≪21GRAMS≫ベニシオ・デル・トロPart2≪紅潮≫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魅せられた名無しさん
 作っちゃいました。
 21GRAMS 早く日本でも公開されるといいですね。
 アカデミー賞助演男優賞2冠目なるか!!
 1967年2月19日プエルトリコ生まれのお坊っちゃん。
2魅せられた名無しさん:04/02/18 14:15
     \  \          /  /
  \            _            /
\             _||_            /
   ⊂二二二二二二二二二二二二二二二⊃
         ||    \   、∞ ,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ||     \(゚Д゚)< 今だ!2番ゲットォオオオオ!!!!!
       ||       ,!ニニ!、 \______
      ○         |  |  |       ○
/             \||/            \
  /                        \
     /  /          \  \
3魅せられた名無しさん:04/02/18 14:30
ヘヘヘヘヘヘ  ヘヘヘヘヘヘ パッン!!
  \ヽ|7〃∧∧ヽ|7〃/∧_∧
   ヾ|//(,,#゚Д゚)|//☆( ´∀`)
     凵と_    つ凵   (    )
      〜′ /       | ||
       ∪ ∪        (_____)__)

      ヘヘヘヘヘヘ
      \ヽ|7〃
       ヾ|// 立てるなって!!
         凵 ∧∧      パッシン!!
        ∩(,,#゚Д゚)       ∧_∧
        ヽ    ヽ    ☆( ´∀`)
         て ⌒)U      (    )
       彡 し二⊃几    | ||
           //|ヽ彡彡"""""""
         /ノ / |ヽ\彡
         V ヽ/V V V V
4魅せられた名無しさん:04/02/18 14:32
          何度云われれば!!
                  _
                  | |へヘヘ
             <\      .| |〃/./>
         <ミヾ\ ∧∧ | 丿 ヽ/ヽ>
         <_ミミヽ (,,#゚Д゚)|__//ノヽヽ> バッコン!!
         |__二二/ こつ匸二二☆彡
           〜′ /   ( ´∀`)
            ∪ ∪    (    )
                   """""""

       理解できるんだ!!この厨房がぁ!!ゴルァ!!
              _
           へへ| /へヘへ  バッコン!!
           \ヽ|7〃/ミヾ
             ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
              凵 凵 .| /へヘヘ
               ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
              | |∧| | 丿//ヽ>
        逝って良し!! |#゚Д゚).|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
             / こつつヽヽ彡☆彡
           〜′  /  ミミ☆∧  ボッコン!!
            ∪ ∪    ( ´∀`)
                   """""""
5魅せられた名無しさん:04/02/18 14:44
1>乙〜
6魅せられた名無しさん:04/02/18 15:26
>>1
スレ立て乙
ついでに球場に照明設備つけてくれ
7魅せられた名無しさん:04/02/18 15:45
イギリスアカデミー賞でデップといっしょだったね
8魅せられた名無しさん:04/02/18 16:18
デルトロ風呂場で大暴れのシーンは
何回見ても飽きないな
9魅せられた名無しさん:04/02/18 16:38
そりはデ・ニーロのでつか?セクシイでつ
10魅せられた名無しさん:04/02/18 17:34
↑ちがうよ。ネタじゃなくて??
あの風呂場でテープレコーダーを投げつけろ
と言ってるシーンあるじゃん
え?どの映画?ザ・ファンじゃなくて?
12魅せられた名無しさん:04/02/18 21:54
前スレ入れて欲しかったな〜
13魅せられた名無しさん:04/02/19 01:09
>8
ラスベガスをやっつけろのうさぎがどーだこーだわめいてるシーンのこと?
俺はそれよかオープンカーに乗って隣を走ってるお偉いさんの乗ってる車に
からむシーンがお気に入りやね
14魅せられた名無しさん:04/02/19 02:37
>>13
そのシーンもいいな。
あとは、一番最初にオープンカー乗ってる時のシーン全部いい
歌うたったりして乗り乗りでいいよ
15魅せられた名無しさん:04/02/19 02:47
新スレおめでたう!!
16魅せられた名無しさん:04/02/19 02:59
ついでに今日、お誕生日なのでは?
↑マジで?
何歳になるの
18魅せられた名無しさん:04/02/19 03:08
>>1乙〜 てかベニチオ・デル・トロなん??
  それとも ベニシオ・デル・トロ??
19魅せられた名無しさん:04/02/19 09:31
どっちもok
20魅せられた名無しさん:04/02/19 16:21
本人は「ベニチオだとまるでイタリア系みたく聞こえて
しまう。おれはベニシオだ。」とインタヴューで。
今日誕生日で37歳。しかしあの老けッぷり&汚れッぷり
はすごい。
>>12さん、ごめんなさい。前スレのつけ方わかんない、、。

この人13歳のときに、父の再婚と前後してなんか悪さして
米国はペンシルバニアの厳しい学校に放り出されたらしい。
そのとき一体何をしでかしたのだろう、、?誰か知ってる?
37歳。デップより年下かよ。
それでアノ貫禄、汚れ具合はすごいな。
22魅せられた名無しさん:04/02/19 22:32
22ゲトー
                
     ∧∧ ≡≡≡
     (゚ー゚*) 、 ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡

スーパーマン役者の死因を調べる探偵役の話はどうなったのかな?
24魅せられた名無しさん:04/02/20 12:53
この人は、汚れッぷりも貫禄もすごいよね。
007/消されたライセンスのときの美少年と同一人物とは
とても思えん。 ラスベガス昨日借りて見たけど、まー
汚いきたない!!
と言いつつ21GRAMSまた見てきてしまった、、。3回目
だが今日はベニシオ誕生日なのでいいかな?と。
>>23さん、詳しく教えて下さい?
>37歳。デップより年下かよ。

初めて知った
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
26魅せられた名無しさん:04/02/20 17:56
       。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
トロタンおめでとう〜
28魅せられた名無しさん:04/02/21 00:38
インタビュー裏話
いや、でも、じつをいうと、先日、べネチオ・デルトロに会ったときもトキめいたのだった。
似合わない野球帽のせいか、うさん臭いイメージだな、ずいぶん変わった人だな、
と思いながらインタビューしていたのだけど、ふと、彼に見つめられた瞬間。
オー、これか! みんながウワサしてた彼のセックス・アピールってやつ。
あの彼の悩殺の瞳に見つめられた瞬間、矢が突き刺さったような衝撃で
いきなり私のハートは勝手にドキドキしだした
29魅せられた名無しさん:04/02/21 01:00
それは誰がインタビューしたの?
30送れたけどおめでと:04/02/22 03:28
 誕生日♪
.    iiiiii
.   {〜〜〜}
  {〜〜〜〜}
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Happy Birthday To You
31魅せられた名無しさん:04/02/22 05:06
これからも原田大二郎
32魅せられた名無しさん:04/02/22 05:09
これまでも古谷一行
33魅せられた名無しさん:04/02/22 05:11
いついつまでも原田芳雄
そして名古屋章へ・・・。
35魅せられた名無しさん:04/02/23 10:54
石立鉄男とか、イーテフとか、似てる人イパーイいますね。
全員知らないんだけど(ボソ
37魅せられた名無しさん:04/02/23 11:26
ブラピ+フェロモン+ラテン=トロだと思う
38魅せられた名無しさん:04/02/24 10:55
確かに目鼻立ちの部品の一つ一つはあたしの大ッキライな
ブラピに似てなくもないが、なんだろう、ぜーんぶまとまる
と全然違う物体の一丁アガリぃ!みたいな感じ。

10年後にも役者としてしっかり生き残っているのは間違い
なくベニシオの方でしょう。幅の広さが桁外れだもの。
オイオイ!
ブラピみたいなスーパーの安売り男と一緒にすんなよ〜。
顔も雰囲気も全然似てねぇ。存在自体全くの別人種だよぉ。

ブラピ=誰がも知ってる大衆芸人
ベニチ=通受けするイイ男
デルトロさんカコイイのは確かだが、
ブラピも若き日のレッドフォードに似ててカコイイよ。

でもブラピ好かれていないのね・・。
この2人、顔は多少似てるかもしれないけれど、それ意外は何の共通点も無い。
役者としての方向性も違うし、ファン層も全然違うよね。
だから同一に語るのは無理。

それにデルトロ・ファンが言うのもなんだけど、
デルトロはブラピほど美形じゃないよ(W
あのギリギリ一歩手前の味のある顔が、デルトロのいいところなんだから〜(W
42魅せられた名無しさん:04/02/26 08:50
39も相当大衆的なようだが・・・
みんな思ってても言わなかったのに・・・
>24
亀レススマソ

タイトルは"Truth, Justice, and the American Way"
実話に基づく話らしい。
デル・トロの探偵役だけほぼ決まり?で、スーパーマン役者役は未定。
キアヌ・リーブスかヴィゴ・モーテンセンと交渉中という話もある。
ブラピとってもかっこいい!
デルトロは微妙
46魅せられた名無しさん:04/02/27 00:14
ヴィゴのスーパーマンは微妙・・・
キアヌもヤダ。
デルトロさん目当てで観に行っても
キアヌ目当てと勘違いされそう。
48魅せられた名無しさん:04/02/27 13:03
太る前は綺麗なハンサムだったと思う。ラスベガス以降はたるんだ皮のおかげで
ちょいブサだけど味がある俳優になった。
49魅せられた名無しさん:04/02/27 15:46
>>48さん、同意アゲ!!
役者として運がついてまわるようになったのはややブサで
味のある顔になってきてカラダーヨね?
50魅せられた名無しさん:04/02/29 09:49
アカデミー、謙さんもいいかもしれんが、やっぱ21グラムスの
ベニシオくんで決まりでしょ、、、?って下馬評ではティム・
ロビンスなのよねー、、。しっかし助演男優賞に縁のあるお人だ
こと。 本人もハリウッドで主演張るよりは見た人の印象に強烈
に残るポジションの方がやってて楽しいんちゃう?
ラスベガスのゴンゾちゃんみたく。
51魅せられた名無しさん:04/02/29 23:17
授賞式で久しぶりに登呂さんみれる〜
    嬉しいよ
  。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
見た!アカデミー賞での、写真。なんか、白髪まじりだったヨ。
前スレにも書いたけど、太ったのは役作りのせい?
53魅せられた名無しさん:04/03/01 17:43
若白髪といい、太る前⇔太った後の別人っぷりといい、
この人の上昇宮はかに座と見た。
誕生日はわかったから誰か誕生時間知らない?
54魅せられた名無しさん:04/03/01 18:22
ティムロビが助演獲っちまったな・・・
と言うか、もっと紅潮を映さんかい、ゴルァ!!
ロビンスって物凄く背が高いのね。
デルトロさんより大きくてビク〜リした。
56魅せられた名無しさん:04/03/01 21:38
母“あら、なんで古谷一行が?”
57魅せられた名無しさん:04/03/01 22:35
アサーリサパーリ和風好みなのに、どーうも気になる。
一回気になった側にすると、もうトロ氏がどう変わろうと(w
気になり続けるタイプの俳優さんではないか。
食ったこと無いがドリアン、みたいな。
58魅せられた名無しさん :04/03/01 23:52
トロってそのまま渋い俳優になりそう
59魅せられた名無しさん:04/03/02 13:53
訳のワカラン吸引力のある俳優ですな。
野郎でも気になる。
60魅せられた名無しさん:04/03/02 15:28
ベニシオさんって結婚してる?

てか前スレ貼っていただきたいんですが、
誰かお願いします
61魅せられた名無しさん:04/03/02 17:55
トロトロは古谷一行
62魅せられた名無しさん:04/03/02 18:05
>>60 紅塩さんは、アリシア・シルバーストーン、ヴァレリア・ゴリノ、
   マストロヤンニの娘とデートはしていましたが、まだまだ独身で
   ございます。だから何と言われれば、何なんですが〜
>>55 ティム・ロビンスは195cm、紅は188cmでございます。

相変わらず目の下の隈が気になるな。
63魅せられた名無しさん:04/03/02 19:13
そんなに大きいんだーー
だからザ・ファンでの野球選手役も様になってたんだね
64魅せられた名無しさん:04/03/02 19:44
独身か……





ヨシッ
65魅せられた名無しさん:04/03/02 20:04
何がよしっだ、、
66魅せられた名無しさん:04/03/02 22:01
女の趣味悪すぎじゃねえか?
紅塩さんは昨夜アカデミーの後スカーレットとベタベタして
朝方もつれ合いながらホテルのエレベーターに消えたと現地ニュースで流れてたよ。
68魅せられた名無しさん:04/03/02 23:43
女漁りに来たのか・・・トロめ。だがその余裕がいい。
69魅せられた名無しさん:04/03/03 00:02
赤デミー下馬評で、四年間に2回受賞はとり過ぎだからトロはまずなしって話で、
本人もショーンや尚美に再会できるのだけが楽しみなんて言ってたらしいから
気合いれて来ているとは思えん。

でもってソダーバーグとの新作の話ってどうなってるんで?
スカーレットスレから記念カキコ
71魅せられた名無しさん :04/03/03 01:19
トロの役っていつも犯罪者とかヤク関係
濃いね
アメリカの女にももてそう
72魅せられた名無しさん:04/03/03 01:22
ベニ様の目の下のクマがたまらなく好き!!
スカーレットってスカーレット ヨハンソン?
名前は聞いた事あるけどキレイな人なの?
奢侈内股猫背鉄面皮
エイドリアンブロディがタイプらしいからベニさんみたいな濃いのだいすきなんじゃない
74魅せられた名無しさん:04/03/03 09:27
外タレにしてはこのスレの伸び方けっこう順調じゃない?
とはいってもカキコに来るのは常連さんばっかであんまり
数は多くないような気もするが、、、。
>>67さん現地レポによる貴重な情報サンクス
75魅せられた名無しさん:04/03/03 10:54
スカーレット・ヨハンセンとナオミ・ワッツが見分けられんよぉ(涙)
76魅せられた名無しさん:04/03/03 11:31
スカーレットの方が肉付きが良い
77魅せられた名無しさん:04/03/03 11:45
スカーレットって19歳なんだね
トロ未成年(21以下)には手出さないって言ってたのに・・・
まあふけて見えるけど
78魅せられた名無しさん:04/03/04 19:23
この人って主役やりたがるタイプの人?
それともサイドでやたら存在感示しちゃうタイプ?
79魅せられた名無しさん:04/03/04 20:35
ナオミをスカーレットなんかと一緒にしないでよ!!!
80魅せられた名無しさん:04/03/04 22:03
トロってあー見えてまだ36だか37なんだよねぇ老け顔よねぇあの白髪みたいな髪のせいかしら
81魅せられた名無しさん:04/03/04 22:32
老けてるよね...
スカーレットと一緒にいた時親に見えたって言われてた

82魅せられた名無しさん:04/03/05 16:39
ちょっとシツコそうだな。
83魅せられた名無しさん:04/03/06 16:15
>>78さん:映画「バスキア(黒人のアーティスト)」のとき、最初は主役をやるように依頼されたが最終的には彼の親友という役で、しかも最低賃金で出たらしい。どうしてもこのクルーと仕事がしたい、という理由で。
んでもって見事にその年の俳優組合賞を受賞。ユージュアルサスぺくつに続いて2年連続だった。
84魅せられた名無しさん:04/03/06 16:26
スターってよりはアーティストってかんじ
ベニトロさまさま
86魅せられた名無しさん:04/03/06 20:51
今CSでエクセス・バゲッジってのやってたんで見てたんだけど
なんでこんな糞映画にでてるんすか
ひさしぶりに時間の無駄と感じた映画でした
87魅せられた名無しさん:04/03/06 21:32
トロさまもたまには糞映画に出たいのです!
アリシアと共演したかったとか?
89魅せられた名無しさん:04/03/07 01:46
なかなか伸びないんでage
90魅せられた名無しさん:04/03/07 01:52
糞映画なのに渋すぎて見とれちゃったよ
91魅せられた名無しさん:04/03/07 01:58
あの映画はトロ以外見るべきところがない
92魅せられた名無しさん:04/03/07 01:59
朝ごはん食べようか

キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッッッッッッッ
「Che」って本決まり?トロのチェ・ゲバラってすごく楽しみだわ。
どこで撮影するのかな?
チェゲバラやるんだ。
似てるなー
95魅せられた名無しさん:04/03/07 02:08
スカーレトヨハン孫が憎い、憎くてたまらない
デル・トロって、なんとなくイレギュラーな恋愛に燃えそうな感じがする。
年齢差とかで、周りが反対すればするほどはまるとか。
けっこう、結婚までいったりして...。とやな予感。
97魅せられた名無しさん:04/03/07 03:31
スカーレットと続いてるの?
遊びかと思ってた
遊びならゆるす!トロよ、まだ独身でいておくれ〜
99魅せられた名無しさん:04/03/08 07:59
9歳のときにお母タン亡くしてるからねー。
それがどういうふうにこの人の恋愛に影響するかだよねー。
                    ┌─┐
                   |お |
                   |に |
                   |ぎ |
                   |り .|
                   │団 |
                   │だ│
                   │よ│
   ワチョーイ     パラリラパラリラ.│ !!.│ 100ゲット
     /■ヽ   /■ヽ    /■ヽ┤     /■ヽ
    (,,・∀・)  (,,・∀・)  (,,・∀・))ノ  │(,,・∀・) パラリラパラリラ
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□│(  O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
101魅せられた名無しさん:04/03/08 13:05
トロは本当にマグロのトロが好きらしいね。ジョークだと思ったけど。
102魅せられた名無しさん:04/03/08 15:12
↑ソースはどこじゃい??
希望としてはトロはアンジーやゼタジョーンズのようなビッチ
で素敵な黒髪の女の人が似合うと思うんだけどな〜
金パはだめ〜。
ベニシオ・デル・トトロ
   _, ,_  パーン
 ( ゚ д ゚ )
  ⊂彡☆))Д´) ←>>104
106魅せられた名無しさん:04/03/08 23:23
   _, ,_  パーン
 ( ゚ д ゚ )
  ⊂彡☆))Д´) ←>>1-1000
仏像って言ったら銅像って言ってね
テレンス・マリックは、ポカホンタスとジョン・スミスの出会いを描く
New Lineの"The New World"で監督を務めるらしい。コリン・ファレル
がスミス役を演じるようだ。一方、監督予定だったキューバの革命家
チェ・ゲヴァラ(Che Guevara)の生涯を描くベニチオ・デル・トロ主演
"Che"については急遽降板、来年7月に再開したいと言っている模様。
109魅せられた名無しさん:04/03/09 11:38
>>102 ソースもしょうゆもないんだけど、以前に来日が決まった時(キャンセルに
 なったけど)彼がインタビューにこたえて「トロ食べるのを楽しみにしてる」
 って語ってたので。しゃれだったのかなぁ?
>>108
あ、ホントだ。オフィシャルで確認したら2005年に延期と出てた。
がーん!めっちゃ楽しみにしてたのに〜。
111魅せられた名無しさん:04/03/09 20:33
チェ・ゲバラ夫人にはもう会って、
「激似!」と賞賛されたらしいね。
スタッフにもよるけど
質のいい映画になり得そうなんで、
大事に作ってほしいぞ。

虎フックから少し間があった方が
賞レース的にも面白そうだし。
などと下世話なことも思ってみる。
112魅せられた名無しさん:04/03/10 14:04
ゲバラ延期なのー?トロもゲバラも好きだから楽しみにしてたのに。
113魅せられた名無しさん:04/03/10 15:58
プ
114魅せられた名無しさん:04/03/10 17:02
ゲバラ情報ありがとう!↑
時間をかけてまたゲバラ似の外身をつくって
我々をビクーリさせてくれるのでしょうか。
なにしろアカデミーの時のベニタンはちょっと膨らみすぎ、
汚れっぷりも凄かったしね、、、。
115魅せられた名無しさん:04/03/10 17:10
ブッシュ政権下ではまずくない?
116魅せられた名無しさん:04/03/11 01:34
スカーレットと2月頃から付き合ってるんだね
けっこう本気かも
117魅せられた名無しさん:04/03/11 02:15
ぶっとばすあの小娘
118魅せられた名無しさん:04/03/11 02:28
ベニシオに関しては、
かなり好きだしフェロモン感じまくりなんだが、
誰と付き合ってるとか結婚しそうとかしなさそうとか
まるで気にならん。
…案外まともに俳優として好きらしい。
119魅せられた名無しさん:04/03/11 02:42
トロって知的な人がタイプなはず
スカーレットはああ見えて意外に知性があるのだろうか...
120魅せられた名無しさん:04/03/11 03:05
ゲバラが延期になったてことは、次回作はラスベガスの続編?
結構お似合いのカップルだな。
濃い顔の子供が生まれそうだがw
「ガルシアの首」は、どうなっているのかしら?
>ラスベガスの続編?
監督は、降りたらしいよ。出演はするらしいが。
でも、企画自体が流れてる気もする。
124魅せられた名無しさん:04/03/11 16:55
真性ゲイの友人が、
かなりマジで紅塩のことが好きだそうだ。
そういう人多いらしい。濃すぎないのだろうか。
ハンテッドのチラシに“横にいるだけで妊娠しそうなフェロモン!
by○ラウ編集部・映画班”とか載っていたのだけど、たしかにフェロモン
感じるわ〜。
126魅せられた名無しさん:04/03/12 14:42
古本屋さんで鮭トロが表紙のTITLE買ったー。
きたねーがやっぱすげーな。
いいな〜裏山すぃ。
鮭トロで違和感ないのが困った名前だなw
雄牛なんだっけほんとは?
>>128
そうです。(去勢していない)雄牛。toro=(英)bull

「ドラッグ・ウォーズ」ようやく見れた。
トラフィックに出てる役者さんが、けっこう出演してました。
トロは若き麻薬王の役。
22歳のトロは生意気でセクシーで......細かった。
130魅せられた名無しさん:04/03/13 21:14
日本には来たことある?
131魅せられた名無しさん:04/03/14 20:35
アカデミー賞でトロの横に座ってた赤いドレスの女の人って誰?
ラテン系ぽい感じだったけど
132魅せられた名無しさん:04/03/14 21:10
ムービー+で誘拐犯やっとったね
133魅せられた名無しさん:04/03/15 13:52
>>131さん、いや、アカデミーのときには一人で
来ていたそうな。 あの赤いドレスちゃんはカンケイ
ないらしい。
134魅せられた名無しさん:04/03/16 01:18
135魅せられた名無しさん:04/03/16 19:05
自分、細トロより今トロの方が魅力感じる。
ナゾの大物感というか、実際デカイというかw
たしかに。
漏れも大トロの方が俳優としては興味深い。
スカーレットって、旬な女優なんだね。向こうの芸能サイトでは大きい扱いで
よく見かける。日本でも、春から何本か主演作公開されるしね。
結構これから、こっちでも有名になる人なのかも。
トロさんって、わりと年の離れた若い子と噂になること多いよね。
キアラが珍しいタイプだったくらいで。二人はお似合いだったけどね。
138魅せられた名無しさん:04/03/18 15:14
すみませんが、麻薬戦争はどうやったら手に入るんでしょうか?10年くらい昔テレビで放送したときに一度見たんですが、友人にも勧めたくて。でもレンタルされてないですよね?どなたか教えてください。お願いします。
139魅せられた名無しさん:04/03/18 19:53
>>138
オークションに出されていたりしますよ。「ドラッグ・ウォーズ」で検索
してみて下さい。ちなみに全2巻です。これはベニシオファンでなくとも
楽しめますよね。健闘をお祈りします。

ドラッグ ウォーズ
田舎のほうの国道沿いなんかにある大きめのレンタル屋にありそう。
ちなみに私は去年実家のある町の三洋堂という東海ローカルのツタやみたいな店でみつけた。
即レンタルして郵送して返した。
141魅せられた名無しさん:04/03/19 20:12
この人、本来の話し方はどんななの?
元々訛り英語?それとも演技??
(トラフイックとユージュアルサスペクツしか観てないです)
142魅せられた名無しさん:04/03/20 08:46
演技。というか、141が観ているのはもっとも普通に喋ってない2本w
21grams DVD出たよ!
はやく見たい!
144魅せられた名無しさん:04/03/21 03:04
>>143
特典画像はどんなのが入ってます?
145魅せられた名無しさん:04/03/21 13:03
>>141サン:虎ふぃッHのときは、母国語がプエルトリカンの
スペイン語であるにも関わらず、メキシコ独特の訛りを身に
つけるため大枚をはたいてアクセントのコーチを雇った。
役中でメキシコ訛りの英語をベニシオが喋ってるのと、途中で
出てくるベンジャミン・ブラット(キャサリン・ゼタが私と
直接取引きさせて!と乗り込みに行く相手)が喋ってるのを聞く
と、リアリティには雲泥の差があるよ。 普段は、特に訛りの無いわりとフツウの米語。13歳で米国に来た
らしいが、勉学に重きを置くお父タマの影響(弁護士)で厳しい
ガッコに放り込まれたらしい。
「21grams」公開がほんと待ち遠しい!!
147魅せられた名無しさん:04/03/21 23:38
紅トロタソ、外見かなりChe化してますな。
撮影本格化したら内面(目つきなんか)も化けていくのかすら。
この人の役作りはほんとに楽しめる。
その前に21グラム。
撮影監督が泣いたって瞳を早く観たいっすね。
148魅せられた名無しさん:04/03/22 01:02
ハンテッド観ました。話はアレだったですがトロが美しかったです。
149141:04/03/22 14:53
>>145
詳しい説明有り難う。
この人、一回気になっちゃうとズブズブはまりそうな感じ。
多面体っぽいですね。
150魅せられた名無しさん:04/03/22 15:13
映画作品・人の板で、
「ベネチオ・デル・トロを語ろう」というスレが
アターヨ。 ごめんね貼り付け方とかわかんない、、、。
151魅せられた名無しさん:04/03/22 21:36
152魅せられた名無しさん:04/03/23 20:45
21グラムって結構シリアス話?
153魅せられた名無しさん:04/03/24 00:38
かなりシリアスなお話。
154魅せられた名無しさん :04/03/24 02:20
トロとエッチしたい
155魅せられた名無しさん:04/03/24 16:58
したくないな
そう言う対象じゃない
てか身近でない相手にそういう感覚って持てなくないっすか?

21グラム早く観てー。
157魅せられた名無しさん:04/03/24 22:24
ときどき志村けんにも見える。この味のあるハンサム男にメロメロだ。
158魅せられた名無しさん:04/03/24 23:18
カコイイんだかカコイクないんだか本当にワカランが、
味がありまくりなのは確か。
159魅せられた名無しさん:04/03/24 23:50
とんでもなく不細工に見えて、とてつもなくカッコイイ顔にも見える。
これぞ究極のいい男。飽きないよ。
160魅せられた名無しさん:04/03/25 12:34
役に時間かけて成りきりタイプだね。
作品で、ほんとーに全然顔違うし。
その割に演技は、演技してます的押し付けがましさがなくて好きだ。
161魅せられた名無しさん:04/03/25 12:53
スターというより役者だね
162魅せられた名無しさん:04/03/25 15:16
21GRAMSまた見てきた、、、8回目だ、、、。バカだ。
雨だったのに結構人がたくさん来てた。
時間軸がごちゃ混ぜになって映画が進行していくので、
斜め前の若いカプールがワッケワカメだわっ!と言って
途中で退出したのがビックリした。
最後のクレジットでかかる曲(SOME DEVILS?とかいう曲)
がまた美しい、、、。
ジョソカヴィーラ氏が番組内で
とにかくベニシオを観れ!ってお薦めしてたけど、
トータルストーリーもいい映画?
八度も観られるなら、どーしょーもない話ではないよね、
きっと。
164魅せられた名無しさん:04/03/25 16:53
21GRAMSもう見れるの?
日本ではまだだから(プレス関係は知らないけど)、
162さんは海外の方なんじゃ?
166164:04/03/26 01:00
>165 そうだよね、アリガd。
167魅せられた名無しさん:04/03/26 01:18
スカーレットとは結局どうなった?
どうもこうも…。
アメリカの掲示板でガセだって説も見かけたりで、
よくわかんない人が殆どなんではないか。
169魅せられた名無しさん:04/03/26 22:37
ライアンフィリップが去年、マイアイドルに名前を挙げとる…。
170魅せられた名無しさん:04/03/27 00:46
ライアンとはなんかで共演したんだっけ?じゃないとライアンモホかとオモタ
171魅せられた名無しさん:04/03/27 01:12
駄作か傑作か好みの分かれる
誘拐犯で共演してますな。そういうゲイっぽい設定だった。

あれ、宣伝の仕方がヘンだったよね。
ユージュアルサスペクツの監督が仕掛ける罠!
って、それ違うやん、みたいな。
172魅せられた名無しさん:04/03/27 03:20
ラストの銃撃戦は渋くてカッコイイ
173魅せられた名無しさん:04/03/27 12:32
>>171
監督じゃなくて脚本家ね。
宣伝文句がヘンだったには同意。
妙な味わいと銃撃戦を見せる映画だろうにね。
174魅せられた名無しさん:04/03/27 21:47
ttp://mou.ciao.jp/mt/
かなーり最近の電話インタ。
175魅せられた名無しさん:04/03/28 02:29
日本プレスのインタビュー?珍しくない?
演技に対する考え方みたいなのが窺い知れて読めてヨカッタ。
21g、かなりシリアスそうだけど、はよ見て〜。
176魅せられた名無しさん:04/03/28 05:40
原田よりも古谷よりも原田よりも似てる人発見!
大沢たかお
どうよ
177魅せられた名無しさん:04/03/28 07:47
えらいさっぱりしたな。<大沢たかお
でもちょっと似てる
個人的には椎名誠も推してみる。
178魅せられた名無しさん:04/03/28 14:55
志村似てるって スナッチで「ギャンブルするな」と電話で言われるシーンの
顔つきそっくり
21cのサントラ聞いてます。
トロ朗読の『Shake rattle and roll』、すごい気だるげでアルコール
ひっかけながらやってますって感じ。
それにつけても公開待ち遠しい〜!
180魅せられた名無しさん:04/03/28 15:49
174のインタビューで、
CHEまでに1つ挟むかもしれないっていってるのは何だろう?
カオス?
>>180
私も次回作知りたい。
うろ覚えなんだけど、「シン・シティ」(だったかな?)とかいう映画の
キャストに名前が挙がっていたのをどこかで見たような気が(自信なし)。
あと、オフィシャルHPにfuture projectに「ガルシアの首」が載ってい
たけど、status→tentativeって書いてあったけど。
誰か詳しい人教えて!
182魅せられた名無しさん:04/03/28 22:20
一番詳しいのはオフィシャルと思われ。
それはさておき、ガルシア−は企画自体流れたのかと思ってたけど、
違うのかな?
企画は決まってるけど仮キャストという意味なのか、
それとも企画そのものが流動的という意味なんだろうか。
>>178のカキコで俄然借りたくなった。
確認してみるよ(笑
184魅せられた名無しさん:04/03/29 14:06
>>180
カオスって?
185魅せられた名無しさん:04/03/29 17:54
>>181 フランク・ミラーのコミックの実写映画化(?)当初ロバート・ロドリゲス
が監督するとかいってましたが降りたみたいですね。「Sin City]とにかく
キャストが凄い。マイケル・ダグラス、ジョニー・デップ、クリストファー・ウォ
ーケン、スティーブ・ブシェーミ、ジョッシュ・ハートネット、レオナルド・ディ
カプリオ、ブルース・ウィリス、イライジャ・ウッド、ミッキー・ローク、
そしてベニチオ。もしかしたら声の出演?
ソースはこちら
http://filmforce.ign.com/articles/500/500401p1.html?fromint=1
186魅せられた名無しさん:04/03/29 18:08
デルトロさんの出てる、強盗?みたいな役の映画ってなんて名前でしたっけ?!
悪い人なんだけどいい人の!
わかる人いますか?
>>186
『誘拐犯』かな?その日暮らしのアウトロー・ロングボー君。
188魅せられた名無しさん:04/03/29 21:35
見た目悪い人役かと思ってたけど実はいい人だった、なら
トラフィックw
189魅せられた名無しさん:04/03/29 22:25
大沢たかお
190魅せられた名無しさん:04/03/30 13:38
186ですけど、
最後に妊婦がいて、妊婦がお医者さんとできてるやつです!
ふたりぐみです!

ありがとうございます★
誘拐犯だね。
192魅せられた名無しさん:04/03/31 13:57
>179
トロ声入りなの?
まだみてないから三虎まで気が回ってなかったけど、
ちょっと欲しくなった。
ユージュアルサスペクツみたあとにラスベガスあたり
をみると人はこんなに変わるのかと思うよな。
俺は渋くなってかっこよくなっと思うよ。
スナッチとかかっこいい
194魅せられた名無しさん:04/03/31 17:47
見た目の?感と臨機応変、でもえらい自然な役者魂を見るのが
デルトロの楽しみ方。
195魅せられた名無しさん:04/03/31 19:25
>>192
179です。
トロがパフォーマンスしている曲は、映画では使われてないみたいですよ〜。
196魅せられた名無しさん:04/03/31 23:56
21gram、GWあたりに公開だっけか。
呑気に観にいったらダウナー系だったりするんですかね。
197魅せられた名無しさん:04/04/01 14:29
GWまで待てないっつーの!
198魅せられた名無しさん:04/04/01 16:12
人間は死ぬ時に全員21グラム体重が軽くなる、という事実がテーマなだけに
かなり重いものがあり。能天気に見に行ったらかなりずっしりと沈むカモ。
脚本は読みましたが。最初人間相関図の把握にちょっと戸惑いました。
>199 蟻がd。心して行きます。
200魅せられた名無しさん:04/04/02 12:23
カオスはやるの?嵌りそうじゃん、実現したら。
201魅せられた名無しさん:04/04/03 23:47
今週のぴあに、デニーロと紅塩で近々スタートする可能性大って出てたよ。
202魅せられた名無しさん:04/04/03 23:51
21グラム、ロンドンで見て来ようと思ったけど難しそうなのでヤメタ。
5月待ち遠しい。見たの公開するくらい重いの大好き。
トロ知ったのラスベガスだけど、実はカッコイイんだなと最近知りました。
203魅せられた名無しさん:04/04/05 06:06
塩分摂りすぎ?
渋過ぎ。抱かれてみたい。
205魅せられた名無しさん:04/04/05 21:19
かっこ良すぎ。でかい人を見かけるとトロってこん位身長あるのかしら?
とか思っちゃう。たしか190センチ位あるんだよね。

206魅せられた名無しさん:04/04/05 21:27
わけわかんなさ過ぎ。
全然顔違う、作品によって。
207魅せられた名無しさん:04/04/05 22:46
「21gram」のサントラ聴いたわ。
顔も渋いけど、声も渋くてイイワ〜〜〜。
208魅せられた名無しさん:04/04/05 23:07
>>203
顔が浮腫んでるとでも?
209魅せられた名無しさん:04/04/06 00:13
web上でインタビュー載せてるとこあって聴いたけど、
台詞回しとは全然喋り声も喋り方も違ってて驚いた。
スクリーンやビデオで観る限りでは、変わった声だなあと思ってたんだけども、
インタなんかはもっと低いトーンで落ち着いてた。
210魅せられた名無しさん:04/04/06 02:45
トロさんいいですよね。
ところで、Cheの監督、ソダーバーグに決定した様子。
今夏から、撮影開始!(既出だったら、申し訳ない)
211魅せられた名無しさん:04/04/06 14:46
05年夏開始では?<チェ

今スタンバってるのはカオスかシンシティーみたいだけど、
ガルシアの首ぜひ見てみたい。渋くてコええやつ頼む。
212魅せられた名無しさん:04/04/07 01:41
某家電屋さんで買い物したら
CD、DVDに使える金券を五千円分もらった。
色々ほしいものはあった中、
チョイスしたのはトラフィックのDVDだった。
渋チョイス、自分。
渋々チョイスイイ!
214魅せられた名無しさん:04/04/08 01:05
ベニシオが名でデル・トロがファミリーネーム?
としたら、トロって呼び方は、「山さん!」@太陽にほえろ
みたいな感じなんだろうか。
そういう事になるね
216魅せられた名無しさん:04/04/08 09:51
井ノ原→井ノッチ
だろうが
217魅せられた名無しさん:04/04/09 00:21
ピカレスク!すごい好きだ、この俳優。
218魅せられた名無しさん:04/04/09 11:31
>20
激カメすぎてもう見てないかもだけど、
何かしたっていうより
新おかあさんと反りが合わなかったとスパニッシュ雑誌で言ってた。
難しい年頃だろうし、ならガッコ入っとけ!みたいな雰囲気だった様子。
厳格なお父さんだったようだし。
21920:04/04/09 14:07
>>218さん!! あなたって凄い!!頻繁にチエック入れてる
ファンの者です。ありがとうございます!
私は東海岸ですが、218さんは西でしょうか、、?
おかーちゃんおらんの?
トロが九つのときに病気で亡くなったみたい。
   222ゲトー
                
     ∧∧ ≡≡≡
     (゚ー゚*) 、 ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡
223魅せられた名無しさん:04/04/10 01:04
ピカレスクピカレスク言うけど、で認めるけどw、
そんな悪者顔じゃないときもある。
今日観に行った映画で21グラムの予告編みれた〜!!
チラシも思わずゲットして帰ってきてしまった
225魅せられた名無しさん:04/04/11 01:19
21グラムのベニトロ、腕がとても白い。
この人、時々白いよ。何故だろう。
226魅せられた名無しさん:04/04/11 07:48


    紅塩出流吐露といえば「007 消されたライセンス」
消されたライセンスのあたりも白い。
228魅せられた名無しさん:04/04/11 14:11
もともと色白みたい。ヒスパニックというより
ほぼ\白人に近いような。お兄ちゃんなんかまんま
白人だし。ラスベガスをやっつけろで、浴槽からヘロヘロ
になって出てきて上半身スーツ下半身ブリーフ一丁のシーン
見てもやっぱマッチロだわ。
濃い濃い言われてるけど、濃いのは顔というか目の周辺で、
本当に濃い人によくある腕毛とか胸毛とかはないし
目周りの濃さを引いたら、素は白いと思われる。




しかし、その目周辺がたまらんのだ。
230魅せられた名無しさん:04/04/11 16:52
007出てるのか…。知らなかった。というか気付いてなかった。見直そう。
231魅せられた名無しさん:04/04/12 15:37
21グラム、
主演三人、特にベニシオとショーンいい。
でも、リアルな分、堪えた...
試写会行きたい。あたりますように
233魅せられた名無しさん:04/04/12 23:47
いいなぁ、232さん。
当たったらデルトロさんに
よろしく言っといてください。
234魅せられた名無しさん:04/04/13 14:32
トラフィックからはや3年。
ついに来日ですか。
本人は相変らず格好良いし、ファンの方も相変らず面白くて、
このスレ、好きです。

ただ・・・恋人がスカーレット・ヨハンセンって。
んなバカな。
トロ様、なんか、そのうち問題起こしそうな予感がして恐いッス。
いや、あくまで予感なんスけど。
私設のキモイオバチャンかしら。
今ごろ問題起こすんだったら
とっくにもう起こしてる気がする。
237魅せられた名無しさん:04/04/13 15:21
トロ様って言うなー
ヨン様レベルだわ
まあまあ、国内外問わず好きな俳優さんなりタレントさんなりを
○○様と呼ぶ人はいるから。

…ちょっとイタイ気はするけども。

21gramsで来日って渋いわな。
例えばsnatchあたりの脳天気系だったらお気楽そうなんだけど。
239魅せられた名無しさん:04/04/13 18:37
明日よる12時からwowowで
「ブレッド&ローズ」やるよ。
わうわーぅ未加入…。カメオだっけ?
ビデオ(出てるんかな)借りる時間もここのとこないから、残念だ。
えーっ!wowowでやるの?
解約したばっかりだ。ついてない。
共演者とか監督からの
ベニシオの人物評みたいなの読んでたら
(日本ではそんなにないから主に英語モノで)
問題っていうのは起こしそうにないと思うけど、
役によっては軽い神経衰弱起こしそうな気がする。
21グラムも役から離れるの大変だった様子だし。
234のいう問題って、ゴシップとかってことだったら、
そらー独身だし、これからもあるんではない?
243魅せられた名無しさん:04/04/14 10:56
WOWOW入ってねー。
来月のスカパPPVハンテッド待ち(借りてきたほうが安いし早い)。
あ、あともちろんリアル21グラム待ち。
244魅せられた名無しさん:04/04/15 02:17
Bread and Roses見損ねたーーー
昨日ここ覗いておけばよかったーーー
これ、日本じゃビデオorDVDになってないですよね。ガックシ。
245魅せられた名無しさん:04/04/15 02:44
私も見逃した!
くやしい…
来日あげ。
成田までいきてーー
何日にくるんだろ?
Bread and Roses、トロさん約1秒の出演でした。
煙草吸ってました。
247魅せられた名無しさん:04/04/16 03:53
発見できませんでした。ガックシ。
248魅せられた名無しさん:04/04/16 09:18
21gはよかったです
249魅せられた名無しさん:04/04/17 10:40
昨日プレッジ観たけど、
話は悲しいトロもコワイで
たいへんでした。
250魅せられた名無しさん:04/04/18 15:58
プレッジ出てる?気付かんかった。
>>250
インディアン役。
252魅せられた名無しさん:04/04/19 08:59
かっこえ〜
253魅せられた名無しさん:04/04/20 03:10
不思議な目の色してませんかこの人。
茶色みたいな緑みたいな金色みたいな。
254魅せられた名無しさん:04/04/20 21:43
普通に黒いかと思ってた。違ったっけか。
255魅せられた名無しさん:04/04/21 16:40
アンジェリーナ・ジョリーと競演したら濃いいだろうなーかなり
256魅せられた名無しさん:04/04/21 18:28
オスカー発表の時は、でも意外に濃くなかった
(アンジェリーナからベニチオへ)。

目はヘーゼルみたいですね。
257魅せられた名無しさん:04/04/22 01:56
21グラムのジャパンプレミア、どうやらハズレたみたいです。
がっかりだ。
ひとめ生ベニを見たいんだけど。
>>257
どうしてハズレたって分かりました?
当選者は今日中に連絡あったとか?
だとしたら私もダメ組。orz
259257:04/04/22 12:55
>>258
昨日の午後からヤフオクやらチケマに出てます。
かなりいい値段になってるのやら、
すでに即決で終了したのもありました。
うちには今の時点でまだ届いてないからハズレたっぽいっす。
当たった人、トロさんをよく堪能して来てね(はぁと
家に帰ったらハガキが届いておりました。
まさかの当りです。嬉しいよん♪
おぉっ、おめでとう。
がんばって行って来てね。
263258:04/04/23 02:02
>>259
なるほど、そうでしたか…。

ところで、英語でしゃべらナイト5/31にゲスト予定になってますね。
…意外w
264魅せられた名無しさん:04/04/23 02:58
映画ヲタ以外で大スター並の知名度ないだろw
>>263
喋らナイトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
あの番組、来日する人結構取り上げるから密かに期待してますたw
266魅せられた名無しさん:04/04/24 08:27
米国版Star(芸能人のゴシップやファッションチェックの雑誌)5/3号より:
 Benicio and his agent wants to make it clystal clear that
there's absolutly nothing going between him and Scarlett Johannsen.
He insists that the two only talked about 5 minutes at the Oscar
night. It is said that maybe that rumore was spread by Johannsen's
side. 訳すると、まぁベニシオ本人や関係者は、スカーレットとはオスカー
授賞式の夜にちょこっと喋っただけで、一部で噂されているようなカンケイは
全く無い!!と主張しているそうです。多分ホントでしょう。アリシアと来て
今度はスカーレットじゃショタコンと思われるしそれは本人にも不名誉。
誰とお付き合いしててもありと思うけど、
ジョハンソンだとお互いに絶対に違うだろー。
と思ってたんでabsolutly noで嬉しい(w)
268魅せられた名無しさん:04/04/24 17:57
相手がヨハンセンじゃ、どうかとは思うよね。
自由恋愛とはいっても、タブロイド紙に書かれまくられるだろうから、
ちょっと焦っていた・・・。
でも、ベニシオさんってパツ金が好きなのね。
悲スィ。
269魅せられた名無しさん:04/04/24 18:56
どっちもハリウッドぽくなくてイイとオモタのに違ったのか
スカーレット側の売名では?と疑いつつ、内心私も焦ってた(ワラ

来月もWOWOWで「ブレッド&ローズ」ありますよ。4日と18日。
(しかしアナログchの我が家では見れねー!)
今まで噂出ても否定コメント出したことなかったのに
わざわざ出したということは、ほんとに違うんだろう。

ワウワウ観られない。スカパーで激しく希望。
272魅せられた名無しさん:04/04/25 00:05
おお、否定コメントですか。
噂が出てから、それまで名前も知らなかったのに、インタビュー記事とか
読んじゃったり、出演作にも興味が出たり。
たしかにいい売名行為になったみたいよ。
ふつーに仲良く話してたのが
尾ひれはひれで書かれたのかも知れないしね
(ゴシップ系マスコミのやり口は各国どこも同じなのかすら?)。
結構向こうでベニシオサイドも目にするようになって、
ちょっとこれはな…と思ったのでは?と推測してみる。

ベニシオには、ちょぃ年上くらいの女性の方が合いそう、
おかあさんのことからも。
…勝手言ってんな。

月曜日、プレミアいかれる方おられましたら、
ぜひお話聞かせて下さい。
274魅せられた名無しさん:04/04/25 11:29
ベニたんサイドも巡る噂に面倒くさくなったんであろう。
(半月前あたり複数ゴシップメインのニュースで出てたし)
ヨハンセンも子役からのキャリアはあるから
売名云々は違うんでない?

21グラム試写当たった。でも、舞台挨拶つきのではない…。
しかしうれしい。
今、日本にいるのかあ。どこにいるの〜?

ところでこの人のラブシーンとかある映画ってないの?
276魅せられた名無しさん:04/04/25 16:19
>>275
そういえば、ラブシーンって、ないよねー?
見てみたいわぁ。

今日あたり日本に到着?
明日プレミア行きます。
もう、すっごい楽しみ。
どんな格好で来てくれるのかしら。
しかし、一ツ橋ホールでジャパンプレミア、
しかもアカデミー俳優なのに。
もっと他にいい場所は確保出来なかったの?
もう来日してるらしいです。
自分も明日行きます。
やっぱりトンデモな格好なんだろうかw
万人受け、特に日本人には受けるタイプではないと思うな。
+妙な人気なら出ない方がいいとかなり本気で思う。
278魅せられた名無しさん:04/04/25 17:24
変なキャップに期待age
ヘンなTシャツをイン、にも期待(w
>277禿同。
これくらいの人気がちょうどいい。
281魅せられた名無しさん:04/04/25 19:19
みんな聞いてくれ!
さっき渋谷でベニチオとすれ違った!
両親らしき人と通訳の日本人女性ひとりと4人で歩いてた!

予想以上にデカイ人でした。
282281:04/04/25 19:23
東急ハンズから渋谷交番に抜ける道を歩いてました。
まわりの日本人はほとんど気づいてなかったけど外国人観光客
とかはデジカメで写真とってたよん。

いや〜いまだに興奮しております。
283sage:04/04/25 19:35
>281
すごいですね!もっと詳しく教えていただけたら嬉しいです。
どんな様子でしたか?
ちゃんとヘンなカッコだったw?
285282:04/04/25 19:41
あ・・・間違えました。スミマセン。
私も明日行くんですが、すんごい楽しみです。
190以上あるから、デカイでしょうなー。
287281:04/04/25 19:43
ええと、歩きタバコをしてました。
服装は、なんというか・・ヨレヨレな感じです。
ヨレたジャケットにダボッとしたスラックスでしたね。
一緒に歩いてた老夫婦は多分ベニチオの両親だと思われます。

とにかく、めちゃくちゃ渋い人でしたね。
おおっ、期待通りだw!<ヨレ服
おとうさまらしき人は似てました?
って、チャットのようだ。
289285:04/04/25 19:44
また間違えました。申し訳ありません。283でした。興奮しすぎてる
ようなんで、しばらく頭冷やしてきます。
読んでればレス番号とか推測できるから、
気になさらず〜。
髪は長いまんまですたか?
291281:04/04/25 19:50
おとうさんらしき人は白髪のやさしそうなおじいちゃんってカンジでした。
身長はベニチオに比べると全然小柄でしたねぇ。
ま、それでも170cm以上はあったと思いますが。

お母さんらしき人もとてもやさしそうな老婦人て感じでしたね。

ベニチオくんは髪長いまんまでしたよ!
レスありがとう。ただ、sage進行の方がよいかも。
(メール欄sageね、老婆心失礼。)
おかあさまは血は繋がってないんですよね。
やっぱし白髪なのね、おとうさまも。
>>281
うおお、裏山!
でもって、煙草にヨレヨレ服って、
本当に言われてるまんまなんだとヘンな感激をしてしまった(笑
素って、どんな雰囲気でした?
ハビエール風とか21グラム風とか…。ヘンな質問ですね。
294281:04/04/25 19:58
すんません。sageでいきます。
>>292
あ、おかあさんて血はつながってないですかぁ。
それは知りませんでした。でも確かにあの老夫婦からあのデカイの(失礼!)が
生まれてくるとは信じられませんでしたねぇ。
295285:04/04/25 20:00
>281
情報どうもありがとう。ベニシオはやっぱり眉間にシワでした?それとも
にこやかな感じだったのでしょうか?サングラス&野球帽はどうでしたか?
色々聞いてスミマセン。
>290
どうもありがとうデス。
>>281ちゃん、はげしく裏山〜。
渋谷か〜。どこ行ってたんでしょうねえ。
くわえタバコに、ヨレ服きゃー!
生紅塩みたかったな
298281:04/04/25 20:05
サングラスも野球帽もしてませんでした。
結構にこやかな感じでしたね。
にこやかなのに眉間にシワはありましたが。。。

すんません。このあとメシのためしばらくレスできなくなりますです。
ではでは。
メシ落ち後、またお時間等ありましたらカキコお願いいたします。
もう、多分どんなことでも嬉しいんでw

そうかー、渋いけどにこやかなのか。
アクターズスクールの時みたいな感じかなあ。
羨ましいです。

>>281
ぐはーっ!羨ましいぃっっ!!またよろしくおながいします。

日本(というか渋谷周辺か?)の感想が気になるところだ。。
ああーっいいなあ!!

ところで、みなさんヨレ服ヨレ服って言ってますが、
そういう人なんですか?
サングラスもなしということは、
リラックス出来てるんですかね。
注目されるの嫌いなんだよね、確か。
>>301
ハリウッドで一番か二番くらいの
身なりに無頓着っぷりらしいですよ。
ちょっと特集組まれると必ず書かれてるんで
事実だろうとw
「にこやかなのに眉間にシワ」渋すぎる〜!
渋谷でのリラックスぶりからいって、すでに何日か前には来日
していたのかしら?
ご両親を気遣ってる感じにますます惚れたー。
これもきいておかねば
 ク マ はどうでした?
リラックスモードでもクマなんだろうか!
>281
ありがとう!にこやかだったと聞いて安心しました。日本のこと好きに
なってくれて、また来日して欲しいから。
うわーいいな!>>281
用事があって渋谷か新宿か、だったんだけど、
新宿を選んだことを深く激しく後悔中。
渋谷行ったからって遭遇できたわけでもないんだけど。
う、羨ましい!
そして明日行ける方々も羨ましい!
ぜひ報告お願いします。
308魅せられた名無しさん:04/04/25 22:52
私もさっき原宿のKiddyLandの2階でベニチオ見かけました。
キャラクターもの(なんだかはっきりは見えなかったが)を購入しているのを
目撃。あの渋さでまわりはキティちゃんのぬいぐるみというすごいミスマッチな
光景でした。
さ、さっき??
じゃ、まだそのあたりにいるの?
でももうホテルかね?両親付きじゃ六本木とかは行かないのかな。
キティちゃんとトロ、見てみたい
デルトロさんとキテーチャソ、凄い組み合わせだ。
お兄様の子供(甥っ子・姪っ子)へのお土産かしら?
って、お兄様結婚してるのか知らんけど。
なんかいいぞ〜ベニシオ〜!
312魅せられた名無しさん:04/04/26 00:10
すごい。キディランドに行くなんて
来日した人は渋谷〜表参道に行くものなんだと改めて思ったネ。
爆笑
デルトロ+サンリオ
頼む、あのちょっと独特な掲示板にここのこと書かないでくれー。
>>277、280カキコのとおり
この位の知名度の方が
ご本人にもいいんじゃないかと思えてきた。
ましてHe is not in pursuit of fame or recognition.
I think he's a guy who has a great disdain for popularity.
He's very resistant to playing a leading man.
なんて評されてる人だと。
しかし、キディランドはウケる。
・期待どおりのヨレヨレ服
・キディランドに現る

飲んでたコーヒー吹いちゃったよ!
ハンズ〜キディランドは来日スターのコースってことないよね
もう一人、その二つに行った人知っている
来日コース…とは思えないけど、
東京に初めて来た人がささっと必要なものとか
ある程度気のきいたお土産とかを手に入れるには
チョイスされやすいコースと思われ。
トロ面白すぎ。

もう舞台挨拶は今日なんですね。
いかれる方、どうぞお楽しみあれ。裏山。
320魅せられた名無しさん:04/04/26 02:29
キディランドとベニ塩、あまりのミスマッチに微笑!

浅草あたりには行きそうだと思ってたんだけど。
そんで漢字Tシャツとか買って、早速着て欲しい。

街中でベニシオとばったり遭遇、なんて裏山!
私は今日新宿にいて、ベニシオがヨドバシカメラあたりに買い物来てないかな〜?
なんて期待しながら歩いてました。
お二方の舞台挨拶があって、それから上映?
きっとそうだと思うんだけど、
漢字Tとか例のキャップとか天然スットコドッコイなことしてくれて、
その後ズドンとダウナー系人間ドラマを観るというのも
オツかもしれないな。
あー、それ裏山〜
>>314
うーん○チャンで見た情報では、
って名無しじゃないBBS、個人所有サイトで書く感覚がわからん…。
324魅せられた名無しさん:04/04/26 11:03
誰かおっかけてナマカキコしてもらえー!!
今日明日は仕事、その後帰るみたいだね。
日本好きになって欲しいな。
326魅せられた名無しさん:04/04/26 14:18
イニャリトゥ監督もくるんですね?
ラテンのアトモスフィアが熱そう。
ベニーと監督からどんな挨拶があったか、
ぜひ教えて下さい。
行ってきたです。ジャパン・プレミア。
トロはとってもシャイな感じで、始終顔を手で触りまくっていました。
(アクターズスタジオの時みたいな感じ)。
でも人なつっこい感じで、イニャリトゥ監督が話している最中、
客席にニコニコしながら、手を小さく振ったりして可愛いかったです。


328魅せられた名無しさん:04/04/26 23:21
ふ、服装はどうだった?

帽子被ってた?
329魅せられた名無しさん:04/04/26 23:28
アカデミーの頃よりすっきりしてまして、
でも服装はどうでもよさげなwスーツというかジャケットでした。
帽子はなし、でも髪をオールバックに流してとめてて、
それもどうでもよさげでした。
そして、監督も服装とかどうでもよさげ…w

それにしても、生ベニー、So cute!でした。
英語でしゃべらナイト、すっごい楽しみです。

…映画は、もうもう。公開前なんで詳しくはあれですけど、
いい作品と思いました。
330魅せられた名無しさん:04/04/26 23:44
監督も気さくそうな人だった!
トロの冗談に殴るふりしたりして。
トロも、全然気取ったとこがなくて、
笑うとえらい可愛い。

そして、映画内トロとのギャップに驚くのであった。
先に可愛いトロ見といてよかったよ。。。
可愛かったのか〜、いいな〜
明日か明後日のめざましTV要チェックですね。

知ってる人もいるだろうけどw 貼っとこう。服装はこれでしたか?
ttp://www.cinecomi.com/special/21grams/cinecomi_deltoro.html
そうそうかわいかった。
笑顔でちょっと恥ずかしそうに手を振るとことか。
素はあんなほのぼのした感じだとは・・。

個人的に21グラムのトロが一番好きかも。
アップいっぱいだし。表情とかがかなりよい。
333魅せられた名無しさん:04/04/26 23:58
生のベニシオは雑誌や映画で見るより、遙かにかっこ良かったです。
驚きました。
334魅せられた名無しさん:04/04/27 00:11
ベニシオ、めちゃくちゃキュートでした。
ずーっと落ち着きなく動いてて、ポケットに手つっこんでみたり。
ウインクしてみたり、投げキッスしてみたり。
渋く眉間にシワよせたかと思えば、ニコニコ〜ってなったり、
あんなに表情が豊かだなんて。
やっぱ口癖の「You Know,」連発でしたね。

格好は、一応ジャケットに、サテン素材みたいなシャツに、ダボっとしたパンツだったんだけど、
スーツケースから引っぱり出してそのまま着ました!って感じだった。
あと、ジャケットの袖口で、鼻の下の汗ぬぐってませんでしたか?
335魅せられた名無しさん:04/04/27 00:15
花束プレゼンターだった<かのー妹
ベニチオのファンだそうです。
登場した彼女を真ん中にするために
横に自らひいたベニ&監督、レディファーストのお国柄とはいえエライ。
でもかのー、堂々と真ん中いくな。と思いますた。
トロちゃん、ソワソワ落ち着き無くって終始照れて笑ってた。
開口一番「シャイで…」って云ってたけど、ホントそうだったw
インタビューに答えてもすんごいたどたどしくて、
いちいち動きが可愛くて和みました。

日本気に入ってくれてたらいいな。
338魅せられた名無しさん:04/04/27 00:37
生ベニは、クマは目立たない!
そしてみなさん書いてるが、かなり可愛い。
そのくせ妙な色気は出してる。

ちなみに、監督も可愛い。と思いました。
339魅せられた名無しさん:04/04/27 00:44
髪短いトロタソを見たかったけど、
お仕事柄、オフ時はある程度の長さあった方がいいんでしょうね。
21グラム、最後の方とかリアルすぎて怖かった。
うまい演技者同士がぶつかると、見ごたえアリを越えて苦しくなると知りました。
340魅せられた名無しさん:04/04/27 01:04
素ベニシオは、どの役やってるときよりも若く見えるとオモタ。
逆いうと、やっぱしすごい役に没頭するんだなと。
日本語をわざわざ喋る、というのはなかったけど
(本当にシャイなら出来ないよね、こういうのは)、
両手合わせたポーズでお辞儀してたよ。

21グラムで、「あれってホント?!」と聞きたいシーンがあったんですが、
それは公開まで聞けないね。いや、ビビったんで。
341魅せられた名無しさん:04/04/27 03:04
ベニー(今までトロと呼んでましたが、
実物見て、こりゃベニーがぴったり。と思った!)、
客席でオペラグラスを使用しているのを不思議に思ったらしく、
通訳の方に小声で尋ねてますたね。
日本はとてもso exciting、と言ってました。
二度目のオスカノミニーについては、ノミニーだけでもホントに嬉しくて、
前に取れたのがまぐれじゃないと証明されたようでよかった、とも。
あと、Mr.Ken Watanabeと知り合えたし、と軽く日本向けのお話もされてますた。
アレハンドロ監督とも、監督と俳優、という感じではなくて
友達とか兄弟のような感じ。
でも作品そのものも出演者の演技も非常に重厚で、
そのギャップがまた面白かったです。
また生ベニー観たいなあ!
めざましやったよ
やったねぇ。しかし、たったあれだけかよ!
(流れたのは自分はシャイで、とかショーンペンのこととか)
単独インタビューあるかと思ってたのになぁ。
もう英語でしゃべらナイトしかない。
まじでベニシオの日本での人気は今ぐらいがいいと思う。
作品のチョイスの仕方から大ウケしないのはわかるし、
日本人には顔とか雰囲気濃すぎるから、とも思うけど、
ちょい通好み、くらいの方がいいなあ。
で情報知りたい時は頑張って英文読む、と。
345魅せられた名無しさん:04/04/27 08:48
>>340さん! こっちで何回も21GRAMS見た者ですが、その
「ホントかいっ!?」と問い質したくなったシーン、(恐らく
あのシーンでしょ?)、本人はホントにやる!と言って聞かず、
周りが止めるのに一苦労だったそうな。結局、そういう演出の
スペシャリストをもうすでに雇ってあるので、その人の仕事が
なくなっちゃうよ、というカタチで納得させたらしい。英国版の
UNCUTという雑誌の3月号より。因みに彼はラスベガスで、実際に
自分の腕に煙草を何回も押し付けるシーンを撮っている。このとき
は大反対された上に、結局そこはカットだった。トホホ
346魅せられた名無しさん:04/04/27 08:51
すいませんみなさん、ベニたんが出てる最近の日本の
印刷物についての情報UPしていただけませんか?
TVは今のところNHKだけですよね?
347魅せられた名無しさん:04/04/27 09:05
340さんじゃないんですが、
昨日21グラム+生ベニシオ見たものです。
ラスベガスでの話は知ってたんで、
今回もマジかい!とビビってました。イヤヨカタヨチガッテテ。

アクターズスクールのジョニーデップの回で、先生がラスベガスについて
「あの時の君とベニシオは本当にクレイジーになってたよね?」って質問が
出てる位だったから、
ちょっと素のベニシオにヤバイイメージも持ってたんですが、
既出だけど生のベニシオはcuteでat homeな感じで、
少し安心しました。
348魅せられた名無しさん:04/04/27 09:07
今日テレで、「視線で妊娠させる男」キャプで
昨日の様子出てたよ
>>348
ギャフン 見落とした
にこにこしていた  
昨日行った人の感想、キュートとか可愛いが多いが



見てない側からすると、どうしても信じられない(笑
デルトロはやっぱり怖くて渋いイメージだ。
仕草が可愛い
昨日行ってきた。
出演作の役柄で怖くて渋いイメージ着いてるけど
実物は年相応で茶目っ気のあるイイ男だったよ。
この気さくな感じで舞台から何度もヒラヒラ手を振っちゃうような人が
映画であんなになるのか!って演技力はやっぱり凄いなと感心した。
あと映画見て思ったけどラブシーン巧くなったねぇ・・・
ジャスト一瞬だけだった。叶がメインかよ。
355魅せられた名無しさん:04/04/27 14:38
ほんと、叶のコーナーだった。
あれ、巧いっていうか、切なすぎるっていうか...<ラブシーン
全編そんな感じだった
心臓がイテテテテってカンジだった
もう一度見たいけど今すぐはキツくて見られん

バカカッコイイロングボーみたいなのなら
即効で再観賞できるんだが
いや、昨日も、ふつーにカノウが出た瞬間
「アカン」「おまいら失礼杉」ってカンジじゃなかった?
>357
なんでカノウが出演もしてないのに真ん中でインタビュー受けてんだよ!
主賓にもっとしゃべらせろよって思った。
でもそんなカノウを一瞥して何事もなかったように手を振るトロの態度が
可笑しかった。
カノウを見てどうです?とか聞かれてもカノウを傷つけないように
軽くお世辞でかわしてたのはスマートだった。
カノウなんか足下にも及ばないすんばらしい美女はハリウッドに一杯居るんだもんなぁ。
ああいうの付き物だとは思いつつ、
んなの出してるヒマと金があるなら
ベニと監督の話をもっと聞かせろと思った人が
大半のオカン

ところで監督、
映画撮ってるときもスペイン語だったんだろうか
全員スペイン語わかったのだろうか。
実際日本ではデルトロみたいなタイプ
(本人にも出演作にもクセがある)なのは
ウけにくいのは確かと思う。
だから、いかに分かり易くするかのメディアでは
叶メインの扱いも予想はつくというか。
漏れらも、「非主流だけど、いいモン知ってるんですぜ」
みたいなファン感覚の人が多いと思うけどなあ。

でも叶タイムイラネ。は激しく同感だった、
素デルトロと素監督が面白かったから尚更。
361魅せられた名無しさん:04/04/27 15:25
デルトロ、映画で観ると老けてみえるのに実物は35、6に見えたね。
実物みたら、一層ブラピに似てるって言われてるの分かったわ。
こいつとショーンの演技は恐ろしかったな。
デルトロとショーンを見てるって感覚がなかったのが凄い。
叶メインでもいいから
これからチラッでもチェックできる番組って
何があるかわかりますか?
せっかく今日休みなんで
来日トロ見たいーーー。
363魅せられた名無しさん:04/04/27 16:01
ザワイドをはってたんだけど、放送されなかったみたい。最後の方はもう
見てなかったけど。
土曜日のまみちゃんのワイドショーコーナー(だっけか?)でちょっとは
出るかなあ。「それでは今週のランキングをどうぞ」とかベニが言って
るってことはまずないだろうが。
英語でしゃべらナイトだけで充分だよ。
こんなこと書くと行けなかった方に申し訳ないけど、
素トロの予想外の雰囲気は
やっぱその場で見て何ぼだったと思う。
ラブシーンがあるのか!!!
海外でも日本みたいな舞台挨拶ってあるのかな?
向こうでもニコニコ手振ったり、あんな感じなのだろうか。日本だから?

昨夜の舞台挨拶に横断幕みたいなの持ってた人達がいたようでびっくり。
アメリカ国内とかヨーロッパとか、
オフィシャルのプレミア時の写真見る限りでは
昨日と同じような感じを受けるかな。
というか、ラブシーンがあるのか!と驚いているということは
昨日は行かれてない?
>>366
ええ、行ってないです。
舞台挨拶の様子は動画で見ました。
ど、動画〜、どこにありましたか?
私も行けてないので…、何かヒントだけでも。
台風かよ!状態ですが、
トロ父母は大丈夫であろうか。
仕事後のトロ本人もだが。

と、ローカルな心配をしてみた。
>>369
おっ!早や!
ラブシーン、比較するものが思い浮かばない…。
何かあったっけ?
373魅せられた名無しさん:04/04/27 20:25
>>369
どーしても動画がみたいんですがどうやってみるんです?
写真しか見れねー!
『エクセス・バゲッジ』にラブシーンありました♪
ベニ一ツ橋ホールにきたの?
あんなショボイとこに。わがままなスターなら怒るだろうなw
人気とか何とか、ういう感覚がないって
マックァリー監督とかソダーバーグ監督に言われてるから
いいんではないでしょうか。
ええとこの坊やで成り上がりでないから
格とかメンツにこだわらないかも。
379魅せられた名無しさん:04/04/27 22:39
叶のあしらいがクールでいいなデルトロ。
意外にかわいいというのは本当と思った。



俺は男なわけだか。
で、作品中ではクール?
デルトロさん、そこそこいい格好してたのね。
帽子期待してたのに・・・。

帽子被ってこそ、彼の本領発揮なのに。
消されたライセンスのチンピラのイメージしかない。
>>380
でも、一応セットアップだけど
いきなりポケットに手突っ込んだりしてトンデモでしたw

>>377、378
人気とか格がどうとかいうより、
純粋に映画に関わってることが好きな人ではないかと思われ。
今も小さいアパートに住んでボロ車乗ってるんでそ?
>380
すごい決め付けだなどういう本領やねん
あー動画ー!感謝。

…意外にクマが目立たないのね。
縦じわはまんまだけど。
ハリウッドではキアヌと1、2を争う普段着への頓着のなさ。
けど、ウエットな男の色気は雲泥の差。
>>375
作品への評価はいまいちだけど、私はけっこう好きです。
キュートなベニーがたっぷり見られるから。
アリシアと恋人同士を演じるのに違和感を感じなかった。こりゃすごい。
じつは素にちかかったのか。。。

ちなみに手のひら灰皿代わりにするのは、普段からやってるんじゃなかったっけ?
前なんかの英語のインタビューでインタビュアーがびっくりしてるのをニヤニヤ見てた、とか読んだ気が。
手の皮、厚くなるのかしらん。
もうやめたみたいだ>腕灰皿

…コワイヨー。
でも素ベニはラーヴリーでよかった。
…デルトロにラヴリーという形容詞を使う日がくるとは思ってなかったw
右端のムービーレポートで昨日の記者会見動画キター
ttp://www.cinematopics.com/cinema/index.php
フィギュアファンだって。
秋葉行きたいってさ。
390魅せられた名無しさん:04/04/28 09:40
エクセスの頃は、アリシアとベニは本当に恋人どうし。
アメリカでは、ベニがあの作品に(あんな作品)に出たのは、
アリシアと付き合っていたという理由だけからだ、と言うファンが
目に付いた。
めざましで、どこでも一緒のトロを貰ったんだって
アリシアとの噂もあったけど、
バスキアをノーギャラで引き受けて、
お金なくなって話を引き受けたと、
なぜか踊るCウォーケンが語ってた。
考えたらどっちもウォーケンも出てるね。
もしやウォーケンもオケラになっちゃったんだろうか。
めざましテレビ気付かんかった…
普段からテレビ余りみてないもんで、
こういうときあかんなあ。
394魅せられた名無しさん:04/04/28 13:12
あたしも見逃した。悲しい。

で、バスキアで共演したクレア・フォラーニも過去の女リストに
出てますね。否定も肯定もしてないけど、彼。
プライベートなことはほとんど話さない人で有名だし、そこがまたいいわ。
動画配信ミターー
一部ではあるけどこんな時代で嬉しい

アドラー師からのアドバイスとバスケ時代のアドバイス、
ここでも話してたですね。
結構素直というか真面目な性格なんだろうか。
動画、英語、スペイン語でお互い話してるのに
会話が成り立ってるのか笑ったり真剣になったりする
デルトロと監督が不思議だ
>>389
フィギュア好きでも、美少女フィギュアとかだったら嫌だw
行ったらびっくりするだろうなぁ。
(ベニシオ・デル・)トロと旅する
>>396
だって、ベニシオは13歳までプエルトリコで育ったんですもの。
スペイン語は母国語。
監督も、使い易いのはスペイン語ってことで、
英語はOKなんではない?
いちいちベニシオがショーンやナオミに通訳してたら
それはそれで可笑しいけどw
401368:04/04/28 17:40
>>374
どうもありがとうございました、見られましたっ。
シャイだシャイだと記事で書かれてるのはよく見てたんですが、
この落ち着きのなさは本当にそうだと見たw
402魅せられた名無しさん:04/04/28 18:55
監督についていた通訳がスペイン語通訳だってので、監督だけ
スペイン語で話していたんだと思う。
最初に監督が英語で挨拶して、そのまま英語で続けようとしたら
通訳がこそっとなんか耳打ちして、それからスペイン語に切り替えた
ように見えたよ。
http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20040428-00000031-nks-ent
デルトロタン、日本のファンから手を噛み付かれたんだってよ!
日本嫌いになっちゃったかなぁ。
DQNなファソは置いといて…

目で妊娠させる…って、暮れアかどっかがつけたキャプションだったよね、たしか。
21グラムはそういう役どころでもないし、激しく違うダロ。と思うよ。
テレビとかでも使ってるけど。
と、トロ様って…トホホ
記事に書くなよぅ
407 :04/04/28 21:06
記者会見のベニシオ、テンション低すぎ。気分悪そう。
噛みつき女のせいかなー。噛みつかれたら誰だって恐怖心抱くと思うし。
しょーもないファンがベニシオの気分を害したのかと思うと
ショックだし残念。
あ、兄貴って記事に書くなようw


21グラムみたいなストーリーでも
謎の色気垂れ流してたら、
それはダメだろうと思ってたんですが、
ほっとんどなかった。
でも舞台挨拶では
相変わらず出所のわからないセクシーさあり。
流石です。
>>406
おーっ!ムーチャス・グラシアス!
ラム・ダイアリーのこと、書いてあるけど記者会見でそのことも
話したのだろうか?気になる〜。
ラムダイアリーって、ラスベガスとストーリーは別物なんでしたっけ?
ベニとジョニデ一緒になると、二人ともまじクレイジーに転ぶ感じがして
怖いイメージあるんだよなあ。一本しかまだ撮ってないから言い切れないけど。
>>407
テンション低いのはファンじゃなく記者を前にしてるからでないかな?
と思いたい。 それか疲れてるとか…
いくらなんでも噛みつくとはホントDQNすぎる。
病気がうつる可能性もあるし引きまくったと思われ。
そのDQソはここみてたら反省しろ!猛省しろ!ということで。

記者会見とかインタビューは元々苦手だって話だし、
会見模様見ると
疲れてる風だけどムッとしてる訳ではないから、
素ベニシオだと思っておこう。
【映画】21グラムでベニチオ・デル・トロ初来日、叶美香つき【へい、トロお待ち!】
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083084561/
>414 どの写真見てもキタネーなあ。老けてると言うかオバハン化してるw
「視線だけで妊娠させる男」と言えば、かつてのヴァンサン・ペレーズを思い出します。
417魅せられた名無しさん:04/04/28 22:45
チャット見つけました
http://www.cubecity.jp/ent/mtop/21/index.html
418魅せられた名無しさん:04/04/28 23:00
 26日には信じられないアクシデントも起こった。深夜、食事を終えて
ホテルに帰ってきたベニチオは、入り口で帰りを待っていた4人組の
女性ファンに握手を求められた。手を差し伸べると、1人の女性が、
いきなりベニチオの手にかみついてきた。関係者によると、ベニチオは
「キスされると思ったら、かみつかれたよ」と苦笑いしていたという。
26日に都内で行われた試写会でも「トロ様」と書かれた横断幕を掲げた
ファンが多く見られ、終了後には会場の外で100人以上のファンに取り囲まれた。
  
419魅せられた名無しさん:04/04/28 23:07
かみつくなんて気が知れん。どうせやるならハグすればいいのに。
それよりこれが、ヤフーのニュースに載ってることが、違和感あるなぁ。
ベニーは日本でそんなに知名度はないと思うんだけど。
420魅せられた名無しさん:04/04/28 23:31
噛み付いた女って傷害とかでタイーホされないのかな。
一般人に噛み付いたらまずアウトだよね。
ベニシオタンも周りも大げさにしたくないのかな。

>>416
オバハン化ワロタ。
でも確かに左から二列目の上から二番目とか
こういうオバハンいるよね。 
って言うか全部写真写り悪すぎ…

笑顔がジャックニコルソンに似てる。
422魅せられた名無しさん:04/04/28 23:45
オバハン化かよ・・・トホホ
うーむ、いっそオカマ役なんてのもやってほすぃ。
てか何でも演じられるよね。きっと。
次の役まで髪切れねーじゃん、
役柄イメージが固定されてない役者って。
今回も虎フィックなんかみたいな髪型だったら
またちょっと違うと思う。
個人的には短髪トロの方が好きだけど、
こればっかは文句言えんし。
ttp://www.wireimage.com/GalleryListing.asp?navtyp=GLS====60305

なぜ名札持ってるのか知らんが笑えるw
リンク厨ちょっと鬱陶しい。
多分作品そんなに見てない記者に
やっつけ仕事で書かれると
トロ様だのセクシー俳優だの、メチャクチャだなあ。
言ってること自体は間違ってないんだけど
アホっぽさ5000倍、みたいなw
427魅せられた名無しさん:04/04/29 01:52
トホホだよなあ。
頼むからトロ様だけはよしてくれ…。

まあ、今回の来日以外に書かれることはないだろうけど。
428魅せられた名無しさん:04/04/29 02:01
ファンが「トロ様」横断幕もってたから
記者もそう書いたんじゃないの
ヨン様に引っ掛けてると思うよ、この時期じゃ。
というか、ベッカム様あたりから、
諸外国の人に様つけててバカっぽいんだけど。

横断幕、トロ様ってあったのかー。
トロだけじゃただの雄牛になる訳だが…、
カタカナ読めなければ特に気にもならないか。
430魅せられた名無しさん:04/04/29 02:29
ファンDQNだね
ドキュソなファンもいる、ね。とマジレスしてみる。
432魅せられた名無しさん:04/04/29 06:35
つか今いらっしゃってんのかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そーなの?知らなかった
434魅せられた名無しさん:04/04/29 06:39
ほかのことでうかれてて全く青天の霹靂にございました。。。。。。。。。。。
435魅せられた名無しさん:04/04/29 07:12
いつまで滞在なさるんですか?
トロ来てんのかよっ!!

キティちゃんかよっ!!!
もう帰っちゃったかなあ
GWで混み混みになる前に・・・・
まだなんじゃない?土曜日?
仕事は2日間だけみたいだけど。
直接会った人やら噛んだ?人やらの体験談を読んで本当に日本にいるんだと実感しますた。
439魅せられた名無しさん:04/04/29 11:14
日本じゃ合同記者会見ちゃんと開いたんだね。
アメリカじゃ、本当に会見とかインタビュー苦手で通ってて、
すっぽかしはないけど、大体その機会自体をなかなか設けない人で
知られてるから、日本のファンの人、よかったじゃないですか!
ちなみに、意外のような意外じゃないような、
ライアンフィリッペとかなり親しいみたいです。
ネットで舞台挨拶見ましたが、マイク離しすぎ。
もっと近づけて!
そういえば、共演作じゃなく別の映画のインタビュー受けてるはずなのに、ライアン、「ベニシオが…ベニシオが…」ってそればっかり言ってましたね。
なつかれてるなぁ。

この間は、私にはキツすぎて「もう観ないな」と思ってた
21グラム、また観たくなってきた。
この作品、はまる人は何回も観てるようだけど、
絶対ないと思ってた自分もそっちかも。


記者会見、一つひとつの質問に丁寧に答えている姿が印象的だった。
“俳優として成功した理由は?”の答えが深かった。
監督、はじめ共演者に好かれるのは演技の上手さだけじゃなく、全体を
見まわせる賢さにあるのかも、と思った。
443魅せられた名無しさん:04/04/29 16:44
めざましテレビでインタビューに答えていたの知らなかった。
見たかった。
444魅せられた名無しさん :04/04/29 17:53
噛み付いた日本の恥とも言える大バカ女のいたBBSが閉鎖されてるよ
445魅せられた名無しさん:04/04/29 18:21
ネット配信見たら、全然役と違って穏やかな性格っぽいね。
それが映画に入るとクレイジー!
俺はこいつみたいなの目指す。


俳優じゃないが。
446魅せられた名無しさん:04/04/29 18:31
(-=・=-  -=・=-  ) こういう目なんでつね
>>444
老舗私設だったようなのに気の毒。出入りしてたわけじゃないけど。
>>445
ガンバレ。
>>444
閉鎖でなくせめて削除に…という気も。ショボーン
449魅せられた名無しさん :04/04/29 19:54
>>444>>447>>448 
いつのまに閉鎖されたんだろ 噛んだ人の書き込み見たかったな
あそこの管理人さんしっかりした感じの人だったからね かわいそうに
>>449
噛んだ人の書込み読んだけど、読んだ瞬間やばいんじゃないの?と思った。
噛んだ人、想像力なさ杉。どういう展開になるか、わかりそうなものを。
管理人さんは、今回のベニシオ来日情報にBBSが浮かれまくる中でも、本人
の迷惑にならないようにしましょうね、って感じだったから本当に気の毒。
451444:04/04/29 21:17
確か昨夜まではロム出来たんだ。
そのバカ女の書き込みがあって
反省してるとか・・お詫びの手紙を書くとか
管理人に対して‥もうここへは来ないとか‥言い訳がましい事
それに対する非難とかも‥
閉鎖されるってわかってればよ〜く読んどけば良かったな。

そう、あそこの管理人 厳しそうだね。
日本にもう来てる事 知ってるみたいに書いてたよ
だから今から空港とかに行くな!みたいな
452444:04/04/29 21:22
あらま‥いつの間にか復活してたよ(笑)
どうも 訪れる人が増えすぎたみたいやね
話わかんねーよ
ヲチスレでの話じゃないの?
454魅せられた名無しさん :04/04/29 21:41
↑あんたの話しがわかんねー
何が言いたいの??
まあまあ、まったりいきましょうぜ。
456340:04/04/29 23:05
自分のレスどれだったか探すのに苦労した…w

>>345さん
そうです、まさにそのシーンのことです!
一回見た限りでは、フィルムが途切れてないように思えたんで
ビビったんですが、逆に違ってヨカッタです…。
UNCUT、文を探して読んでみますね、ありがとうございました。

で、結局日本の印象はどうだったんだろう。
何かで言及してくれればいいなあ。
すごい先のような気もするけどw
噛んだニュース聞いたときは、ガイ・キッチーかと思って怖ッ!だったけど、
まぁカキコ読んだ限り、ノリでやっちまったみたいな感じだし、
わざわざニュース種にするほどの事でも無いような気もするなー。
トロはん根に持つほどは気にして無いべ。舞台挨拶の時も凄く楽しそうだったし。
あやー、オイタやっちゃったねぇ〜…とは思うけどね…。
なんでそこで噛むかい!訳わからんw

全く、行為を正当化して受け取るつもりはないし、
叩かれても仕方は無いとも思うけど、
海外のファンは日本のファンに比べれば暴徒にも似たものみたいだし、
これに懲りてもう来ない、ってことは無いと思う。来ーる、きっと来る〜♪
追伸ザンス。
噛むより、絶対手にチッスの方が素敵だのになー。
チッスまでは許して呉れたっぽいよね。記事見るとw
一昨日、昨日とめざまししか見てないんだけど
今日はテレビでやってた?
どこでやるか前もってまとめて欲しいなあ…
まとめといて欲しいけど、
その情報持ってる人は少ないんではないかすら。
会見の様子見てたら、プレス数は結構多いよね。
忘れた頃に唐突に囲み記事で見る、とかそんな感じ?
461魅せられた名無しさん:04/04/30 00:58
ギャガさん、出演予定とか、雑誌に出るのとか、
公式サイトでまとめて欲しいなー。

ベニシオを噛んだ痛いファンの方のカキコミ読んだけど、
ベニシオを噛むのが夢だった・・・って・・・???
キスとかハグしたいってんならわかるけど。
実際私もそうだし。
変わった人なんですね。「トロ様」って書いてるし。

「トロ様」・・・
ほんと、止めてくれ〜
明日帰国らしいね〜
GW出国ラッシュにもまれず無事に帰ってほしいものだ
後日談でもいいから日本の印象とか聞いてみたい
公開直前にでそうじゃない?
王様のブランチはとりあえずチェックするつもり。
だいたい『トロ』で区切るのってあってるの?
めざましで軽部が『トロと(井上)トロです』って言ってる時も
本人が『デルトロとトロだね』って言い直してなかった?

普段ほとんど民放を見ないんで、
ここで出た番組名、今からメモしとこ…。
まずは王様のブランチですね。ありがトン。
(とここでお礼言われてもあれかもしれませんが…。)
TOROはスペイン語で雄牛だから、単語としてはあるけど、
姓名としてはヘンな区切りだろうね。
Del Toroって姓(っていうんかな)は多いみたい。
前にどっかに書いてたけど、
それこそ太陽にほえろ(古語)の山さん、みたいな感じなのか?
デニーロをニーロと呼ぶようなもんか
ブランチ
英語でしゃべらナイト
山瀬まみのやつ(番組名忘れた)
CSメービープラス
あとは何かあった?

シネマ通信って今やってないんだっけ??
>>466-467
ケコーンカキコ、双方ともすごい説得力あるw

ちなみに、CSムービープラスは
5/1にダイジェスト版の初回オンエアがあるみたい。
明日帰国ですか…この1週間早かったなぁ。
会ってもいないのに、なんだか寂しいよ
この人好きになって初めて気づいたんだけども
誕生日が一緒なんてマジ嬉しいっす!!!!!
今回の来日で日本好きになって、
また来てくれるといいね。

しかし、漏れ聞くところ、性格が良さそうな人でヨカッタ。
えらいタカビーだったり意味なくワガママだったりしたら、
ガクーリだったかも。
少なくとも“俺サマ”なキャラではないだろうな、と期待していた
とおりでよかった!
どんな役のときでも
なんかそこはかとなく品のよさかんじません?
自分、ストーンズのファンなんでデルトロもストーンズ好きと
知ったとき、嬉しかった〜
いつかストーンズが題材の映画がつくられるとしたら
是非ミックの役を演じてもらいたいなあ
(もちろんそのときはキースはデップで!)
今日帰国なんですか。
今回の来日は、
おとーさんおかーさんが一緒だったというのも
個人的に高ポイントですた。(ヨッ!ミカケ(役柄)ニミアワズ孝行息子!ミタイナ)
おとーさんおかーさんも日本堪能されてればよいなと思う。

次は、Cheでソダーバーグ氏と来日キボン。


476魅せられた名無しさん:04/04/30 10:23
アメリカでも実際にベニに会った人達って、
彼ほどスターきどりしない親しみやすいスターはいない
って報告してるし、本当にいい人なんだろうな。

帰国は土曜日ってどこかで聞いたけど?
477魅せられた名無しさん:04/04/30 10:35
あれだ、
コメディアンは普段静かな思索型が多いっていうのと同じで、
キレた役、クセ者役が多いほど普段はまともよりで
バランスとってんだ、きっと。
一ツ橋、ジャックはどっか外れててヤバいのに
デル・トロはいいヤツそうでナイスギャップだった。
キレた役とか怖い役とか多いイメージだけど
彼の、そこはかとなく漂うエレガンスさが大好きです。
日本に来てくれたなんて夢みたい。
良かった良かった、また来て欲しい。
舞台挨拶のラブリーさが常に頭ん中によみがえり、なんか微笑が出てしまう。
めちゃくちゃかわいかった。
480帰国:04/04/30 12:45
明日って30日のこと?
1日?
481ラッシュ:04/04/30 13:01
今日、明日は半端じゃない帰国ラッシュだって。
セレブは間違い無く別ルートから搭乗。あんな
長い列並ぶわけない。ホテルでチェックインできるし。
482魅せられた名無しさん:04/04/30 13:57
http://www.flix.co.jp/article.jsp?aid=A0000630

雑誌flixのデルトロ&監督いんたぶー。
デルトロタソ、写真映りよくないよね。
映画の中+素と全然違うのが多いと思う。
484魅せられた名無しさん:04/04/30 19:09
21グラムややネタバレだけど





子供と仲良くする期間あってよかったーー。
あのシーン怖くてよぅ。
485魅せられた名無しさん:04/04/30 19:18
ええっ、来日してたの???
舞台挨拶あったの???
全然知らなかった すごいショック。生トロ見たかった。
>>485
いくらなんでも遅い
487485:04/04/30 19:31
常々追っかけときたいって対象ではないんだけども、
好きな俳優の一人なんで…。
あと、なんか来日しそうにないイメージないですか?
というか、みなさんどうやって情報仕入れんだ。
>>487
ヤフーのトップに載ってたよ…
そらネットでちまちまと…。
というか、21グラム公開近いからって
オフィシャルサイト見た時に見つけたよ。
大々的な宣伝は打ってなかったと思われる。
490魅せられた名無しさん:04/04/30 21:50
ヤフートップに出てたの?
それは知らなかった。
485じゃないんですが。

と思って今過去ニュース見たら、
ここもいきなりトロ様かよ。
本当にトホホ。
491魅せられた名無しさん:04/04/30 21:55
ファンがトロさまと言っているんでw
492魅せられた名無しさん:04/04/30 21:57
来週並ぶ TOKYO HEADLINE に記事掲載のヨカソ。
GW変則で変わってくるかもしれないけど。
493魅せられた名無しさん:04/04/30 22:11
>>491
ほとんどは言っとりませんw
明日の夕方便で帰るよ!
>>494
成田?関空?

一緒の便の人うらやますぃ
496魅せられた名無しさん:04/04/30 23:53
また来てくれ〜ここに書いても仕方ないけどw

ところで、要チェッコに王様のブランチって挙げられているけど、
それは明日のでいいのでしょうか。
それとも公開前あたり?
497魅せられた名無しさん:04/05/01 00:40
第一と第2どっちのターミナルですか??
498魅せられた名無しさん:04/05/01 01:30
>>496
自分は一応明日も予録するつもりです。<ブランチ
あと夜の山瀬まみさんのも。

ベニ、ベニご両親、日本どうだったかな。
またぜひとも来てほすぃ。
499魅せられた名無しさん:04/05/01 01:34
ヨン様の方がワイルド
500魅せられた名無しさん:04/05/01 01:40
今だ!500!

SIN CITYは出演するみたいだね、。撮影はCHEより先かな。
>494
んで第一か第ニか教えてくれ〜
502魅せられた名無しさん:04/05/01 04:06
ロス行き?
ニューヨーク行き?
どっちですか?
今日の夕方のロス行きのシンガポール便です。
絶対会えるから皆空港行って!
間違えた!
×シンガポール便
○シンガポール航空
ターミナルは第1じゃないかな!?
505魅せられた名無しさん:04/05/01 10:43
デル・トロ、
何時の間に視線で妊娠させる男呼ばわりされてたの?
えらい的外れでどーしようもないフレーズと思うんだけど。
本人も知ったら吃驚だろー、こりゃ。不適杉。
恐らく女性月刊誌がミーハー映画特集組んだときにつけたと思われ。
507魅せられた名無しさん:04/05/01 12:40
シンガポール航空でLA行くってなんか珍しい。
え、割とあるじゃない?。
シンガポール航空って、サービスとかがいいので有名なとこだし。
はいっ!同じ便でLA行きます!


ただ、うちは  明  日 ……………。
別に同一便でもプライベートをわざわざ見に行こうとかいうのは全然ないけど、
何となくザンネン。
510魅せられた名無しさん:04/05/01 15:48
http://www.walkerplus.com/movie/21g/interview.html

デルトロさんのいんたぶー。

良い人が見つかるといいですね・・・。
ウオーカーはノーチェックだった、THX!
「(付き合い出したら)火をくべ続けなきゃいけないし…」って、
ずっと言ってるよねw
ベニってラテン男のイメージからは程遠く落ち着いてるなって
思うんだけど、上の言葉は見るたびラテン魂を感じるw
512魅せられた名無しさん:04/05/01 17:29
もう日本を発ったかな。
またきてねー、ってこんなところでも言ってみたくなる。
シンガポール航空は
いわゆるいい航空会社として世界的に有名なとこですね。
バーゲンチケですら高いしww
気持ちよく空の旅をしたい人は、あえて選ぶとこだよ。

ユナイテッドあたりかと勝手に思ってた。来る時もシンガポールだったのかな?

>>510
ケコーンする気はあるのか…がっくしw

515魅せられた名無しさん:04/05/01 20:36
ウォーカープラスのライターさんはベニ塩のファンかな。
いいところ突いてる感じがする。
もう帰っちゃったのね〜今頃は機上の人か・・・
25日は六本木の某有名クラブに監督と遊びに行ったらしいけど
少しは楽しめたのかな。
おとーさんのためのワイドショー講座?だっけ、
導入部分にちらっと出てたよ。柔道朗の次に。
重度労って結構禿キテるね…
さっきBS-11でも記者会見がチラッと流れてた。
「本当に来日してたんだ?」みたいな謎の脱力感w
プレミア時は楽しんだけど
後はいわゆる追っかけみたいなこともしてないし
平時を過ごしてるつもりだったんですが、
どうも平静じゃなかったようだわさw

また是非来てほしい。でもってマスコミ、もうトロ様はやめれ。
追っかけっていうかお出迎えとかお見送りとか行った人はいるのかな〜
キャ〜キャ〜騒がれるタイプでもなさげだけど。
521魅せられた名無しさん:04/05/02 02:19
>514
元気出して。その相手があなたかもしれないでしょ!ってチト無理があるか…
>517
チッ見そこなった
追いかけてた人はいるみたいだね〜。ファンを大事にしてる人のようで嬉しい。

>>521
ワイドショー講座もBSも、記者会見動画で見れる部分からだったよ。だから元気出してw
523魅せられた名無しさん:04/05/02 10:24
それにしても生ベニにハァハァできる機会が
日本で持てるとは想像もしてなかったぞ
GAGA、GJ!大感謝だ。
公開後も人連れて21グラム行って貢献するんでw、
またチャンスあったら呼んでくれえ。
524魅せられた名無しさん:04/05/02 11:34
トロが来日してくれて、単純に嬉しかったけど、
トラフィックからファンになり、過去の作品見れるもの全て見て
雑誌も時間の許す限りチェックしてきた自分にとって、
今トロさんが、ミーハー路線に乗せられるかもしれないと思うと、腑に落ちない。
私のような年季の浅いファンもこう思うくらいだから、
ザ・マイナーな時代から応援しているファンの方たちは、もっと
複雑なんじゃないかしら? それとも、純粋に嬉しいのかしら。

トロ様って、ある種のマイナーさ、が個性だったような気がするんだけど。
演技派俳優の中の黒真珠みたいな。

ちなみに叶にキスされてた時‘getting too hot! getting too ho〜t!`
って繰り返してたね(多分)。
日本語的に言えば、‘あっつくなってきましたぞこりゃ〜!‘みたいな感じで、
やっぱこの人感じイイな思いました。

マスコミによるミーハー扱いは今だけでしょ。
すぐ落ち着くでしょう。(もう落ち着いてるとも思う)
21グラム公開の頃には、
前とおんなじ「いい位置の渋俳優」スタンスに認識も戻ってると思うよ。

古くからのファンは、多分大方の人が
今回の「トロ様」とか毛がザワザワする感じだったと思うんだけど、
ベニシオ本人が人気者になりたいってタイプではないって知ってるんで
「マスコミ〜勝手にやってれば?」という感覚だったんじゃないかと思われ。

>>524
トロ様やめてくれ…
>今トロさんが、ミーハー路線に乗せられるかもしれないと思うと、

ありえない。
バイオグラフィーとかデルトロ記事読めば、
そういうのは十中八、九
そうはならないだろうっていうのがわかると思う。
英文かスペイン語が殆どになっちゃうけど…。<記事
今回も、一ツ橋ホールなんて失礼、とか
気の毒っていう意見の人ちらちら見たけど、
その感覚の方がデルトロタソには失礼かと思ったりシターヨ。

528魅せられた名無しさん:04/05/02 13:08
ほんとに空港まで見送りに行った人がいるんだねえ。
最後までサインしたり笑顔で手をふったりして、
やさしい人だったらしい。ご両親まで手ふって。
映画サイトのファンの書き込みを見ると、まるで自分の
恋人が帰ってしまったような寂しい気分になっているようで
ほほえましいというか、怖いというか。

私も寂しいけどさ。
ま、マイナーというか通受けする俳優という
私個人のイメージ通りの人だったな。
ハリウッドセレブビームなんか出さない、大人の男。
勘違いも無理もせず、カッコ良かったよ。
あんなにファンが多いとは嬉しい誤算つか
要らん事してくれて、というか。
でもある程度売れないと、ずっと俳優続けられないと思う。
マイナーなままでいいと思っている芸能人なんかいないよ。
出る作品は選びたいだろうけど、今以上に人気が出てたくさん依頼が来て
お金を稼ぎたいのは当たり前でしょ。
売れた方が、日本で公開される作品も増えるし、DVDも手に入りやすくなるし。
ファンにとっても、いいことだと思うけどな。
531530:04/05/02 13:33
>529タンにレスしたんじゃないからー。それ以前のレスの流れに対しての
カキコです。偶然「マイナー」の文字がカブったもので、念のため。

>>531
おうっ、心配すんな、自分も一応ファンだから。
けど、超大作みたいなのにババーンと出て欲しいとは思わない。
B級作品は悲しいけど、マイナーな作品でも良いと思う。
個人的には入手困難てーのをゲットする楽しみも味わいたい。
デルトロ、マイナースタンスで
オファー選んでる役者だろ…。

売れないと続けられないって、
日本のタレントじゃないんだから。
考え方が全然違うぞ、まじで。
デルトロと共演してる人で挙げれば、
ウォーケンとかエドハリスとか
食っていけない俳優か?
インディペじゃ生活できないなんて、
今時日本でも考えないと思う。
今回来日してくれたせいでファソの我々も浮き足立っとったがw、
もう御本人も帰国、でもって想像してた通りバカタレじゃなかった
(対する日本のマスコミはちょっとバカだったが)、
また来日前の雰囲気に戻るでしょう。
あと、今回のインタビュー読んでも分かるように、
ベニたんは作品、自分で出る基準設けてるし、
仮に大メジャー作品でも、ベニが面白いって納得できるものがあれば
出るんじゃない?
そういう考え方なんかは、今出てるジュリアンとの対談でよくわかると思うよ。

はーでも妙な騒ぎ方する一部マスコミには辟易したけど、
生ベニは嬉しかったなあ、やっぱ。
売れる売れないとか、いきなりハリウッドくさいつまらん単語が出だして萎え。
ベニー&御両親、無事着いたかな。

>>533
エドおじさんとも共演してるの?早速探さねば。
奇しくもウォー犬、エドおじさん大好きな俳優なんだよね。
SIN CITY、出るならウォー券とまた共演で激しく嬉しい。
同一シーンで絡んでほしい。
ファンサイト見てると昔からのファンも
結構ミーハー
どこの国でも、どんな人のでも、
ファンなんて、差はあっても皆ミーハー(含む自分)。
もうファンの話はお腹イッパイ。
ノリ、ソリが合わない私設は、もう覗かなければいい訳で。

ストーリー知らないけど、可なら
またウォケンに苛められ役でおながいしたいW
自分たちもミーハーの癖にミーハーを馬鹿にしたような
書き込みする奴ウザイ 
「トロ様」だって昔からのファンが言ってたっつうの
おい、ムービープラスでてますよ。やっぱ十度蝋とセットでw
541魅せられた名無しさん:04/05/02 18:27
ホテルとかにおっかけして、一緒にカメラとか撮った
アホな日本人がいる限り‥所詮がミーハーって事でしょ。
542魅せられた名無しさん:04/05/02 19:09
>541 ?うらやましいってこと言いたいんだ。
素直じゃないな、所詮て、所詮ここに来てることがミーハーって事でしょ。
おまいらいい加減にもちけつ
544魅せられた名無しさん:04/05/02 20:39
>533 知ったかぶんなよ。業界人でもないくせに。
アメリカ社会では誰もお金にならない仕事はしないって。バカか。
なにがマイナーな「スタンス」だよ。鳥肌立ってきた。
ミーハーなファンの方が素直でよっぽど感じいいよ。
まったり行きましょ。
>533
ウォーケン、インディペだけじゃなくてメジャーな映画にもいっぱいでてるよー
547524:04/05/02 22:24
お金とか名声とかってあれば当然イイと思うし、トロさんだって、
最低限の経済面の安定は当然望んでいるでしょう。
金きゃ家賃払えないし、トロさん太りやすそうだから、ダイエット必要そうだし。

ただ、トロさんの姿勢って、金儲ける為にこの職業に就いたのではないって
感じなんだよね。
高い給料でミニマムの労働力・そこそこ顔が売れる映画より、
金にもならない、顔も売れない、エネルギーだけは物凄いいる、
でもなにか、観客の気持ちにガツンと残る主旨のある映画(ばかりではないが)
に出たい!という気持ちに突き動かされてるというか。



548524:04/05/02 22:28
そーいう損得感情より自分の表現したいという情熱に突き動かされて
なんとかやってきた人が、やっと日の目を浴び始めたんじゃろうなァと
私は理解しとります。

まぁ、俳優の魅力は総合的なものだから、見た目のイイトロさんを
みて私を含め女性がキャーッっていうのも仕方がないとは思うけど。
でも、どっちかっていうと、ファンの多くは、見た目はもちろんだけど、トロさんの
才能とか、姿勢に魅力を感じてるんだろうなァと思います。


痛いなー
ワロタ

>>540
ムービープラス、どんなだった?うち見れないんでレポおながいします。
551魅せられた名無しさん:04/05/02 22:45
やっと日の目って、ベニは前からスターだよ。日本で一般受け
してないだけで。
552魅せられた名無しさん:04/05/02 23:08
なんかここは荒れるなぁ
524、本当に痛いからもうヤメレ。しかもageてまで。
>>552
GWだからね。
>552
帰国前まではマターリしてたんだけどね。

ジュウドんとこも何か荒れてるし、
露出があるとどうしても…ね。
でも、ほとぼり冷めたら落ち着くんでないかすら。
>550
540じゃないんだけど、ムービープラスたいしたこと無かったです。
ネット上でも見られる27日の来日記者会見模様がほんのチョットと、あとは
映画からの抜粋シーンだけでした。全部で3分ぐらい。番組独自のインタビュ
ーや司会者によるコメントも無しでした。ちなみにネットで見られる
記者会見はここです。
http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=807
557魅せられた名無しさん:04/05/02 23:21
ホントだ かなり荒れてるね(笑)
GWに2ちゃんとは
私を含めてみんな暇なのね〜
ムービープラス映画からのシーンあるんですね?

自分プレミアも行ってないし(哀しき地方)
21グラムもあえて情報遮断で、まっ更状態で観ようと思ってるんで、
映画からのシーンがあると知ってよかった。
HDDん中に録画したの寝かしておこう。
…一ヶ月くらい保存せねばならないけど。
>>556
ありがとう。会見と同じということで安心しますた。

次は今夜のショービズカウントダウソあたりかな?
それにしてもめざましインタブー見逃しちゃったのは痛い…

ああそうか、今GWだからここに限らず妙に厨っぽいヘンな荒れ方のスレが多いのか。
GWは変わらず仕事組なんでわからないでいたけど、納得。
ここもそのうち元に戻るでしょう。てか、元が結構可笑しかったんで戻ってくれ。
来日したりして名前が知れわたるといろんな人が来るからさ。
あえてアンカーつけんけど、1つだけ言いたい…。
B・シンガーに、A・フェラーラに、J・シュナーベルに、S・ソダーバーグに、
S・ペンに、A・イニャリトゥに、そのほかの監督達に失礼すぎる…。
まあまあ。

私もめざまし観損ね組。というか、全部観てないヨ。。。
テレビそのものを余り観ないんで、まるでついていけてない。
ネット配信がある時代で、涙ちょちょぎれるほどありがたい。
>>562
T・ギリアムにG・冨も加えれ。
しつこくてスマン。
…改めて見ると、渋い監督とやってるの多いねえ。

ところで、イニャリトゥ監督って前身ラジオのDJだったんだそうで。
びっくりだ。
かっこいいトロ
なんにせよ露出が多くて嬉しいなぁ。
次の出演作までまた情報が全くない状態に戻るんだろうし。
また小さい記事を探して雑誌をチェックしなくちゃいけなくなるんだろうなぁ。
568魅せられた名無しさん:04/05/03 07:42
えーが観ないでギャーコギャーコ言おうとする人が周りにいたせいで
疲れた<露出中

おまいベニシオの色気知りたいならとりあえず映画ミロ!
何でもいいからミロ!って言ったら、プレッジ選ぶし…(ナミダ)
作品はいいしベニ演技もいいんだけど…ちょと違うダロ。
TOKYO HEADLINE載ってる。

トロ週間は嬉しかったが、もうそろそろ落ち着きたいぽ。
>>567
英語記事ガンガッテ拾えばケコーウあるよ。真偽の程は?として。
スペイン語もいければもっとあるみたいだけど、
これは私には無理でザンネン。
英語読めるから、なんか見っけたら書き込むね。
素直なファンのために。知ったか勘違いの奴らのためにじゃなく。
>>568
ワロタ
なぜにプレッジ選ぶ?
あれじゃあリアル変態と間違われかねんし、顔もよくわからんだろ。
もっと違うのすすめてあげて。
ユージュアル観たことあっても、ベニシオ?誰それっ?ていう人多いよね。
>572
私もそうだった。
ユージュアル→スナッチ→ラスベガスを観てたけど、
同じ人だとは思っておりませんでした。

>571
よろしくお願いします。
574魅せられた名無しさん:04/05/03 16:05
ベニたん初心者にお勧めのコース、まず:
1)ラスベガスをやっつけろ! を見て2度と紅鮭ソテーが食べられなくなり、
2)えくせす・バゲッジを見て↑のゴンゾちゃん役の俳優を必死で探し、
3)トラフィックで自分を誉めてあげる。
はやく21グラムス公開してくれー!! ありゃー代表作だろ。。
祭り
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083565670/l50

自身のサイトに頭の薄い方の映像を晒し(しかも盗み撮り)
そう言う方をバカにするクソ女を糾弾中。
576_:04/05/03 16:06

 |  |ヽヽ
 |  |▽V) <新スレおめでとうございまーす♪
 |_と )
 |変| ノ
 | ̄|
577572:04/05/03 16:42
>>573
そうなんだよね。
オレはユージュアルの時たまたま目をつけて名を覚えたけど、その時放置してたらたぶん他の作品では気づかなかったと思う。
あんなに毎回独特なのにな。
そこがベニシオのすごさだと思うよ。
ジョニデも好きでラスベガスは夢の共演だったけど、正直、ベニシオどこ?って探したよ…。
578魅せられた名無しさん:04/05/03 17:53
自分はスナッチが好きですの。
あの作品のブラピは好き。
>>571
意地悪言ってるんじゃなくて、
海外ソースは内容の要約でも法?みたいなのに引っかかることあるから
よしといた方がいいよ。
実際漏れの友達がサッカー選手応援サイトでお叱りを受け、
結局サイトも閉じた(全然マイナーな選手なんだけど)。
選手サイドから文句が来たんじゃなくて、記事を書いたとこから来たから。
ニチャン他の板、スレでも散々やってるじゃんって言われたら
それまでなんだけど、一応。おせっかい済みません。
ゴメンな、何か水差すみたいで。

お薦めは、とりあえず真っ当?にトラフィックと21グラム。
色んな意味で笑いたいなら007消されたライセンス。
自分で記事とか探す楽しみもあるんだから
ここにさらすとか辞めて欲しい。
ユージュアル初見時からハマリますた。
ギョッとしたよ、初めてみたとき。すんごいヘン(いい意味)で。
一度目はストーリー楽しんだけど、
二度目からはじっくり仕掛けを見ようと思ったんだけど、
終始なんでこの人こんなに早く死んじまうんだよ!ですたw
リアルで英語しゃべれん人とオモタ。
582魅せられた名無しさん:04/05/03 22:02
デビュー作は、犬のメークした変な映画じゃなかったっけっか。
アメリカのトークショーのゲストで出たときに、そのメークした犬顔を
見せられて笑っている写真を見たことがある。
出世したなあ、ベニー
583580:04/05/03 22:03
>579 情報ありがとう。些細なことでも気をつけないとね。
「〜って聞いた」程度に書くつもりだったんだけどそれでもダメかね?


584571:04/05/03 22:06
番号ずれた。580サンではなく、>>571です。
ごめんよ、580サン。
そういうのは私設でやってホC。とか思っちゃう。
自分で見つける面白さ、残してほしいです。
自分は、国内雑誌でたまたま囲み記事で見つけて「見っけ!」くらいではありますが。
その話が、そろそろ出回ってきた+内容が確実っぽかったら、こういうところでもありなのかな?
と思うですが。。。
あ、でも579タソ例みたいなのもあるのか。難。

21グラムまだ見てない。そっか、代表作入りしてもよさそうなのですね。
公開楽しみにしておこう。
このスレもだいぶ落ち着いたけど、なんか日本でいまいちマイナーな俳優のスレって
荒れるよね。ジョニー・デップのスレなんて、ピリピリして痛い人ばっかりだよ。
「自分が先に見つけた!」みたいな感覚があるのかな。すごく排他的。
ジョニーはオメーのことなんか知らないだろうに。うすら寒いよね。
また  繰  り  返  し  ですか?
推測、妄想入りの不確実な話でうんぬんなら、
過去作品とかの話題のほうがいいとおもう…

ていうか、元の流れに戻ってくれよう。
>>581
トラフィックみて気になって、次にユージュアル三田。
米語喋れん俳優と断定した。
その後トラフィックDVD買って、インタ観たら普通に米語でオドロイタ。
ちなみに、このインタのトロはかなーり、相当ブラピ入ってる。
trafficって、ビデオばっかで、DVDでのレンタルみたことがないんだけど…。
うち近辺が田舎なのか?
レンタのDVDと販売のは別物でしょう。
特典映像がちがう。

ところでトラフィックのDVDは買いですか?
ブラピ入ってるというトロのインタビューかなり気になる。
あとスナッチも買おうかどうか迷っているんだけど、
特典映像はトロさんたくさん出てますか?
>>591
特典の方もトロさんの出番はかなり少ないです。やっぱりブラピが多いんだよね…
とりあえず2枚組の方をお勧めします。トラフィックも2枚組だし買いかと。
って自分はまだ買ってませんが…東宝高杉
>>591
トラフィックは、DVDちょっと高かったです。
でも、ストーリーも演技も気に入ってるからまぁよかった。
私はこれに限らず、いつも微ブラピ入ってると思います。

スナッチ(コレクターズエディション)、特典映像のシーンはイイ(・∀・)
ガイリッチーは適当に思いつくまま撮る人で、話の辻褄があわなくなりカットする羽目になったシーンだったと思います。
ベニたんカッコオモロイです。
これ削ったのはもったいない。
そういえば、ガイはブラピとベニたんの見分けつかずに混乱してたみたい。
594魅せられた名無しさん:04/05/04 00:47
トラフィックのDVDはつい最近レンタルになってたよ。
特典内容はしらんが。

スナッチのDVDはレンタルしか知らんが、ダイヤモンドを探せ!
とかなんとかいうのが入っていて、本編再生中にダイヤモンド印を
押したら、カットされたシーンを見られるというのがあった。
その中で、ベニが殺されるシーンの長いバージョンが入ってて
うれしかった。
595魅せられた名無しさん:04/05/04 00:49
トラフィックは、自分的には買い。
デルトロだけでなく、スタッフ、他の出演者の話も興味深いところがある
(入れて欲しい人のインタビューが入ってない点は不満、個人的に)。
なんつっても、撮影はしたけど未使用シーンがわんさかあって、
それが秀逸だったりする。

ただ、…高いけどナー。スナッチは買ってないからわからず。
スゴイ。ほぼ三重ケコーンだ!!
しかも一人はトラフィックの特典のみを知っており、
一人はスナッチの特典のみを知っており、
一人は両方知っている!!
GW中に両方借りてこよう!!
やっぱ、GWだね。普段よりレスが多い。
3日ぶりに来たらすごいレス多くて驚いた
>>586
おまい何時の話してる?w
571
英語読めるからって、何様?
>598
あれは、隙あらばジョニデファンのことを貶めようと頑張ってる人で
トロのファンでもなんでもないから相手にしない方がいいよ。
あっちこっちのスレで同じことやってる人だから。
反論されると、ジョニデファンは怖いとか言い出し
ジャニーズ事務所ネタを引っ張ってスレを掻き回そうとする変な人です。
何度も来るかもしれないけどウザイから無視した方がいいよ。
トラフィックよかったです。
特典見てみたいからDVDもほしいな〜
未使用シーンを見てみたい。
スナッチも好きだし、とりあえずレンタルしてこようかな〜
602魅せられた名無しさん:04/05/04 12:18
虎フィックは、特典映像は全部二枚目のDVDに入ってしまっているらしいんだよね。
二枚セットで貸し出ししているとこあるのかな?
一回観てみて、よければ多少高くても買いたいんだけど。
ヒマヒマな593です。
また来ちゃいました。
盛り上がってるようなので、もうちょいくわしく書いときます。

トラフィックは特典映像版に、メイキング、未公開映像、予告編と
TVスポット複数、人物相関図、フィルモグラフィが入っています。
未公開映像のベニたん、演技もインタビュもイイ(・∀・)
本編にはなかった思わせぶりなシーンも入っていてオモシロイ。
キャストは平等に扱われている感じだけど、人数多いから出演時間は…。
5千円以下なら、迷わず買い!と言えますデス。

スナッチも、特典映像内容はトラフィックとほぼ同じです。
ベニたんをキャスティングしたのは監督とは別の人。
監督はブラピに夢中の様子(´・ω・`)
ブラピ中心で、ベニたんの出番はカナーリ少ないです。

特典映像出演時間だけで言うなら、この2つより
誘拐犯とかの方がよっぽど長いかと思います。
長文&お節介スマソ。
604魅せられた名無しさん:04/05/04 14:25
情報どうもありがとう!
やっぱりトラフィックのDVD買おうっと。
605魅せられた名無しさん:04/05/04 14:56
>>600 自分は586だけど、ジャニーズネタの人とは何の関係もないですよ。
そういう人が本当にいるのかも疑問だけど・・。
トロさんも普通に好きだし。暇だから色々な海外スレ見てて、
荒れ様がちょっと似てるなーと思った。あなたみたいに、
すぐ攻撃的になる人がいて、見苦しいなと思っただけです。
606魅せられた名無しさん:04/05/04 17:12
今年の2月にBSでトラフィック
やってるのをたまたま観て、
目が釘付けになりました。
独特の俳優さんだよね。
目で妊娠させるって表現はどうかと思うけど、
とにかく説明できない目をしてるってのは合ってると思う。
607魅せられた名無しさん:04/05/04 17:30
若い頃の写真を見ると、ラテンの美形で、ヘイベイビーって
感じのものも多いけど、30半ばを過ぎて大人の男の
セクシーさと知性がにじみ出ている。
>>606
そうそう、あの説明出来ない目が
セクシーって表現される所以かと。

でも妊娠はなあ(泣き笑い
ヤリテー光線出しまくりの視線みたいじゃんかよう(おげふぃん失礼
607にもあるようにとても理知的な目なのに
>>605
598だけど600にはあえて返事しなかったんだが
他スレの話を持ってくること自体良くないよ
それに今あそこ落ち着いてるんだからなおさら
もうやめてね
610魅せられた名無しさん:04/05/04 18:23
豚トロを思い出す。こってり味だし。
>>606
瞳の色がダークブラウンとかだったら、多分魅力感じなかったかも…。
あの不思議なグリーンだからこそ。存在やらは濃いのに何故か涼やか。
目の色は関係なくない?
あのニュアンスの視線なら黒でも茶でもヘーゼルでも可。
肌の色から考えてブルーとかライトグリーンは違うけど。

と漏れは感じまスタ。すごいガッツキ即レスで恥。
え、この人茶色とかイエローブラウンみたいな目してないですか?
グリーンなの??
614魅せられた名無しさん:04/05/04 20:57
ヘーゼルと言われております。
若い頃の写真を見ると、ラテンの美形で、ヘイベイビーって
感じのものも多いけど、30半ばを過ぎて大人の男の
セクシーさと知性がにじみ出ている。
三層くらいになってない?
外側がグレーっぽいダークグリーン、
次がブラウン、
真ん中は黒。そんな印象。
617魅せられた名無しさん:04/05/04 21:59
スナッチのDVDを買いたいんだけど
「SUPERBIT」と
「デラックス・コレクターズ・エディション」って
どう違うの?どっちがお勧め?
だれか教えて。
>>617
アマゾンかメーカーサイトで検索したら違いが分かるよ
619魅せられた名無しさん :04/05/04 22:50
目。ハスキー犬みたいで綺麗。
SUPERBITは特典映像と日本語吹替入っていなくて音質重視。
デラックス・コレクターズ・エディションは特典映像と日本語吹替入り。
たぶんこういうこと。
今日ジャストでちょっと取り上げられてて驚いた。
しかもヨン様、ベッカム様と並ぶトロ様なんだってよ。そこに
並べて欲しくなかった・・・。
ギャホーンまだやってたのか。<様よばわり
誰だよ、最初に様つけやがったやつ。
お願いだから、やめてほしい。
ていうか、ジャスト見逃した。めざましに続いてジャストも(泣)
どんなだったか、詳細キボンヌ。
横断幕作ったやつ<最初に様つけやがったやつ
>609サン、605です。うん、わかった。もうしないよ。
ここにいる皆にも嫌な思いさせて、ごめんね。
でも、海外、国内問わず、好きな対象に様つけて呼んでるファンはいるよ、いっぱい
(とりあえず言っとくが、漏れは様づけはゾゾゾ)。
で、今時期来日だと、多分様つけられる方が多いのと違う?
ベニはまた苗字(っていうのか?)の区切りが日本人からすると珍しいのもあるし、
ましてトロ≠セし…。
人の名前で笑ってる感じがして、ヒジョーにイヤな気がするけどね、
ベニのことだからってだけじゃなく。
まあ放置しとけ!というか、放置しとくしかない(泣)
627568:04/05/05 01:29
カメー。
>>572
(近くのレンタル屋の)アカデミー関連コーナーにあるから!
と、トラフィックのつもりで薦めたら、
どこでどうなったかプレッジ選んでた…(キョウガク)。
もちろん改めてトラフィック教えておきました。
21グラムも同行させようかな、と画策中。
628600:04/05/05 01:58
>625
本当に違ったなら失礼なことを言ってしまってごめんなさい。
あなたと同じようなことを言って回るしつこい荒らしがいたので
てっきり勘違いしちゃって言ってしまっただけなの。
大変に嫌な思いをしていたので、あなたも言っているとおり
とってもピリピリしていたのよ。
あなたも言っているように、いろんなスレで問題になっていたから
てっきり荒らしがわざとやってるものだと思い込んじゃったの。
嫌な思いをさせてしまってごめんなさいね。
>625さんに一言謝りたかっただけで、
蒸し返す気で書き込みしたものではないので、
この発言はスルーしてやってください。
629魅せられた名無しさん:04/05/05 02:00
海外版USUAL Sのdvd特典もオイシイよ
(フェンスターしゃべりで噛みまくりって苦労してる+共演者噛むトロに大喜び)
リージョンコード引っかかっちゃうけど……。
>>629
海外版購入者発見! 特典にも英語字幕ついてます?
海外版に手を出そうかと最近考えてるんだけど、日本だとDVD化されてない物も出てていいよね。
たしかにリージョンは引っかかるけど。
631魅せられた名無しさん:04/05/05 06:48
わー、いいな、海外版USUAL見たい。
リージョンフリーのプレーヤー買おうかな・・・。
そ、そんなに苦労してあのすげー訛り使ってるのかw
633617:04/05/05 17:20
>>618>>620
ありがとうございます。
日本語吹き替えいらないので
SUPERBIT買おうと思います。
634魅せられた名無しさん:04/05/05 17:26
>624
外人向かって『とろ様』書くか、アホ。
ヨンさん、ベッカムさんのファンが「様」つけるの聞いたことないぜ。
マスコミがあおってんのわかんねーの。
635620:04/05/05 17:30
>>633
おっ!ついさっき来たんだね。
奇遇。
ゴメン、書き方悪かったかも。
SUPERBITはココで話題になってる
特典映像もたぶん入ってないよ。
面通しのシーン、ベニフェンが台詞読む時
周りの役者さんすごい笑ってるけど、
あれはもしや半分素で笑っているのだろうか…。

激しくその特典を見たい。
ケムンパスうざー
638魅せられた名無しさん:04/05/05 23:56
スナッチ、トロ出演時間を考えたらDVDで買うまでには至らず…と
思ってたのに、殺されシーン長バージョン入りなのか〜。
今頃買うかどうかで悶々開始だ。
>600サン、625です。気にしないでね。こっちこそスレ違いなこと
書き込んだりしたから、ごめんね。
640魅せられた名無しさん:04/05/06 01:39
ラテンっぽく見える時とそうでもない時があると思う
641魅せられた名無しさん:04/05/06 09:43
テレビ東京昼の洋画
007消されたライセンス
ちっGW中なら観られたのに。
643魅せられた名無しさん:04/05/06 15:40
スナッチDVD、日本語吹き替えで見たら
ベニシオの声が・・・
なんつーか、ルパンっぽいんですが。
644617:04/05/06 18:08
>>635
わざわざ有難うございます。
実は書き込んだ後に念のため
ソニーピクチャーズのホームページをチェックしたので
気がつきましたよ。
あぶなかったー!
誘拐犯のDVDかりてみたんだけど、特典映像の
撮影風景の冒頭にでてくるベニシオ・・・あれは寝起き?
頭ぼさぼさで、「誰かくし持ってない?」とか聞いて、
隣のライアンフィリップに苦笑されてた。
いつも現場にあんな感じでいくのか?
風が強い外での撮影後とかって気にもとめてなかったけど、
なんたってベニタンですからボサボサで登場もあるかもしれないw
647635:04/05/06 21:23
>>644
よかったー(ホッ もしやと思って。
紛らわしい書き方して、ほんとにゴメンね。
ここまた見てくれてるか心配で、帰宅して速攻で来たw


頭ボサボサはいつもくさいね…。
恩師からは、あの子はクシというものを知らないと言われ、
友人からは、あいつは正装を知らないと言われ
結婚式に普段着登場した人だよ。
共演者には、やつはファッション知らんと言われた人だよ。
ある意味すごい人だよ(絶句



>>646-647
一回目アカデミー賞にノミニーされたとき、
ぶっとんだ普段着で登場したらどうしようと
リアルタイムでドキドキしてますた。
ちゃんとタキシードで現れて、ホッとしたというか
アルマーニ知ってたんかい!
と赤絨毯アライバル見て思ったよww
>>648さん
トラフィックの時からもう既に見守ってらしたのですね!
オフィシャルでのいろいろな写真を見ても
やっぱりあのときの姿が後にも先にも一番スタイリッシュ!
だったような気がしますね
ここの来日目撃談での
“期待通りのヨレヨレ服”というのがかなりツボになりました
2,3年前の洋雑誌のインタビューで、服に対しては快適さを求める・・みたい
なことが書いてあったよ。そのとき着ていたシャツも、ポケットのサイズが
調度いい・・ここにペンが入るし、お金が入るし・・・ってな感じで。
いつも被ってる帽子は、寝癖を隠すか髪(量が多い)を押さえるためなんじゃないかなぁ
〜なんて思ったりする。サングラスもカチューシャ代わりにしてたりするし。
要はおしゃれはもとめず合理性なんだね。
そんなところも嫌いじゃないけど。いや、むしろ好き。
てか、仕事で光ってれば、あとのことは本人の好きにしなされ、って思う。
>>643
る、ルパン?それはそれで観てみたい(笑

吹き替えって、DVDで借りた時も観たことなかった。
どんな感じなんですかねえ。
>623
詳しくはあんまり聞いてなかったけど、
「今、話題の様(さま)と呼ばれてる有名人」みたいなので取り上げられてた。
トロの軽いプロフィールの説明とVTRでは叶がトロの横で「実際お会い
してみると〜なんたら(セクシー?)…」とトロの感想を言ったら
それに呼応するかのように口笛(´3´)ヒュ〜♥を吹くトロの映像と
監督?と叶と3人で肩を組んだ映像が流れてました。そんだけ。
655魅せられた名無しさん:04/05/07 09:08
自分らで様づけしといて
様づけされてる人で特集かー。
自己完結なお仕事だなあ。
656魅せられた名無しさん:04/05/07 17:17
英語でしゃべらないとは楽しみ。
勝手な推測だけど、おかあさまが長生きされていれば
私服とかもちょっとオサレさんだったのでは?という気がする。
といっても、正装せねばならん時にはきちんとしてるわけだから
まあトンデモ私服でもよいではないか、ハハッ、と思う。
658644:04/05/07 20:47
>>647
全然大丈夫ですよー
気にしてくれてありがとう!


昨日、眉間と額にシワ寄せて
まぶしそうに目を細めている
デブのブ男君に遭遇したんだけど
なぜか渋い!と感じてしまった・・・
ベニシオも普段はあんな感じなのかしら?
いや、なんだかんだいってそこらの男よりはやっぱ整ってると思う。
660魅せられた名無しさん:04/05/07 21:22
一般人とはオーラが違うだろうなぁ
来日中見かけたが、やっぱオーラあったよ。
気配というか、ハッとして見たら、デルトロと御両親?がいた。
ずうずうしく握手お願いしたら、してくれた。
とにかく背が高かった。
まさかsedaに載ってるなんて・・・
表紙は宮崎あおいちゃんなカワイイ雑誌のなかで
いきなりドドーン!と渋いお写真が(しかもなかなかイイ写真!)
21歳にむけて(対象読者層)・・・・みたいなコメントが
ちょっとむりやり求められたっぽかった
あーびっくりした
な、なんすか、その雑誌は?普通に書店で立ち読みチェッコできますか?
>>663
ただのファッション誌だよ。
ファッション誌ではあるけど・・・
少なくとも男性が立ち読むには勇気がいるかも・・・
大きなコンビニとかにもあるかな?
666663:04/05/08 00:26
>>664-665
即レスthxです。
一応♀なんで大丈夫かな?おしとやかに立ち読みしてまいりますわ。

5/20発売の週刊ヤングジャンプに、ベニ記事有りらしい。
sedaにヤングジャンプ??

さぁて掲載媒体がますます読めなくなってきますた…
予想外の出会いwが嬉しいかもしれないが。
来日効果でいろんなところでお目にかかれて嬉しいな。
ところで次回作って「シン・シティー」で決定?
何もなしだと21グラムの次が開いちゃって、さびしすぎる〜。
sin cityはヤフムビにもクレジットされてるし決まり?なのかな、と思うけど、
ベニ汐本人はCheに本腰で、これに影響が出る撮影なら
Cheまで出ないような気もする。
>>657
お母様長生きって、先日ご両親と来日だったのではないの?
>670
来日されたのは、お義母様です。
デル・トロが子供の頃、お父様が再婚されたそうです。
672魅せられた名無しさん:04/05/08 12:16
父上の現在の奥様ということでしょう。
本当のお母様は彼が9歳のときに病気でお亡くなりになりました。
673670:04/05/08 12:50
そうだったんですか…。ファンになってまだ浅くて、知りませんでした。
そうだったのかー。九つで…。
すごい不謹慎だけど、よりファン度が上がってしまった。済みません。
674629:04/05/08 19:52
レスがとても遅くなりました。
>>630
英字幕はついてなかったような気がする……。
アメリカの友人宅で見たんで、すぐ確認できなくてゴメンなさい。
でも、噛んで苦労してるのは見るだけでわかるよ
so cute!
>>674
な〜る!だから本編でもあの箇所だけ皆爆笑してたんだ

ケビン・スペイシーも下向いてるのは笑いこらえてたのかな?
めざましテレビ見逃した人、ここで少しだけ見れるよ!
http://www.mu-ha.com/meza/normal_040428_02/index.html
>>674
630です。レスありがとう〜。
言葉分からなくても雰囲気を楽しむことにしますw
678魅せられた名無しさん:04/05/09 00:26
>676
どうもありがとう!!
スマステでゴロータンが21gは、役者の名前をあげて
とにかく演技がすごいと言ってた。
ナオミはちょっと過剰と言いたかったのかな?
時間軸がバラバラなことについての感想も興味深かった。
まだ観てないけど、ますます楽しみになりますた。
>>676
見逃し組につきありがたかったです。感謝。
それにしても、朝から濃そうですねwww
681魅せられた名無しさん:04/05/09 01:05
21グラムのオフィシャルサイト、
媒体情報がババンとうpされてる。
新着情報のとこ。
トロさんの枕は親父の匂いがしそう
21グラム公式サイト、模様替えしたね。
アメリカサイトの制作ノートの日本語版が全部載れば、
もっと嬉しいんだけどなあ。
この人、58歳ぐらいだと思ってた。(゚д゚)
生トロは年令相応、顔ツルツルだった。あと、意外に色白。
そうなんだ・・・失礼しますた。
687685:04/05/09 12:23
あ、684さんがそう感じたんならそれでいいんすよー。
21グラモ中では年齢不詳的に老けてると漏れもオモタよ。
>>662カキコ読んでいなくて、今日妹にいきなりseda見せられて仰天した
まるでseda世代じゃないんで、妹に感謝だ。
しかし、結構無理矢理な質問でしたねw
>684 ワロタ。58歳って・・。
>>685
顔ツルツルなのか〜 …ハァハァ
そうそう、舞台挨拶のときはつるつるの、
意外だが驚きだが
カワイイと言っていいような顔をしていた。
あれが素なら、役作りすご過ぎる。
つるつるなイメージはなかった。
がさごそかと思ってた。意外だ!
この人、笑った顔がかわいいよね。
大型犬みたいだ〜
がさごそって…コックローチかよっw
694魅せられた名無しさん:04/05/09 22:25
10日 朝テレビ見るべし
朝は楽しく!!
695魅せられた名無しさん:04/05/09 22:56
てれび東入らない…orz orz orz
うちの地域はキテレツ大百科なわけだが…('A`)
>>696
申し訳ないがワロタ
698魅せられた名無しさん:04/05/10 11:05
アイドルとかそういう扱いの俳優かと思ってたら全然違った
演技力すごくないですか?
朝は楽しく、
「日本に父と彼の妻と来られて嬉しい」って言ってるのに
字幕が“父と妻と来られて嬉しい”になってて
少々動揺しますたw
700魅せられた名無しさん:04/05/10 12:47
テレビ東京「朝は楽しく」、
アナがやたら
ベニトロ、ベニトロ連呼してて、
寿司の新ネタの話のようでした。
701魅せられた名無しさん:04/05/10 17:34
「朝は楽しく」見逃した
誰か内容教えて
SCARLETT Johansson has come clean about her dirty encounter
with hunky Benicio Del Toro. The 19-year-old Hollywood cutie
admits that, as rumored, she and Del Toro - who at 37 is old
enough to be her dad - did get hot and heavy in the elevator
of the Chateau Marmont hotel after the Oscars ceremony.
"We were making out or having sex or something, which I think
is very unsanitary," she tells Elle magazine.
"He's a fabulous guy." But Scarlett - who got raves in
"Lost in Translation," in which she has a platonic but
intense relationship with Bill Murray - adds that older men
and younger women aren't really a stretch, particularly
in the movies. "Men age like wine, and women seem to wilt
in the eyes of an audience," she says.
ごめん、英語がよくわからんので教えてなのだが
702はスカーレットがベニとオスカー後のエレベーターで
エッチしたことを告白したってことかい?
その噂を否定したってことでないの?
エレベーターの中でお互いイイ感じ〜だったと思うけど、
実際は年齢差もあるし映画(ロストイン−ね)みたいにはならないです、
って内容。

web翻訳通したら、意味間違う人多数のヨカソw
あ、そうかそうか。はげしくはやとちり。
さんくすです。
彼女は彼とのよくない噂を否定しました、
オスカーナイトのエレベーター内で盛り上がったという噂されてるのは知ってる、
やっちゃったみたいに言われてるけど、それは不潔だと思う、
彼はすごい人だと思うけど、
映画の中みたいに年上の男の人と若い女性がうまくいくっていうのはあり得ない、
特に女性は人の目も気になるしね、

というような内容でしね。
うひょー一瞬ビックルした。
英語力に今一自信がないもんで、
思わずアメリカ人の友達に読ませちゃったよw

ところで漏れも「朝は楽しく」見逃した。
というか、そういう番組があるっていうことも知らなかった…。
今頃放送とは。ガクシ。
朝は楽しく!、録画したつもりが局を間違えた orz

話によると個々の取材は、
数社を除いて各プレス3分が割り当てだったらしいから
そんなに新鮮な話はしていないだろうと思…いたい(苦渋)
>>709
3分て、はじめと終わりの挨拶してたら時間切れだ…
朝は楽しく 局アナ?の女性との会話

来日について→
父と彼の妻と来られて嬉しい、
京都にも行くつもりだから日本のことを少し勉強したい。

いい男と言われることについては?→
女性の方に興味があるから余り興味ないよ。

あなたにとっての21グラムは?→
21グラムはただの21グラム。
チョコレートバーの重さ、ハチドリの重さ、それ以上でも以下でもないよ。

みたいな質疑応答があった。
出勤前のドタバタ中+録画したものをまだ見てないんで、
抜けもあるし覚えてる限りですが。
712魅せられた名無しさん:04/05/11 11:52
ELLEの記事をみなさん勘違いしてらっしゃいます。
信じたくないがための誤訳なのかもしれませんが。
スカーレットは「噂を認めた」わけで。

以下、別記事:
Movie teen Scarlett Johansson has confessed she enjoyed
a raunchy encounter with 37-year-old actor Benicio Del Toro
in a hotel elevator, labeling the spontaneous experience
"unsanitary". The Lost In Translation beauty was spotted
canoodling with the Oscar winner at the Chateau Marmont hotel
in Los Angeles before the Academy Awards in February, and stunned
guests claimed she later invited him up to her room. But the
actress has sensationally revealed the location for their sexy
antics was actually the elevator. She says, "We were making out
or having sex or something, which I think is very unsanitary."
どっちの意味でもとれそうだけど、
それが事実として、
当初出てた、「一時的なものなら許すw」な話なんでないの?
どっちもフリーなわけで、別に本気でもアリなんだけど。
or orって濁すな、だとか、あの古いエレベーターじゃムリ(w)っていう記事も出てるわけだが。
715魅せられた名無しさん:04/05/11 12:32
エレベーターってすぐチーンって開いちゃうんじゃないの??
そんな短時間で…
安物AVじゃあるまいし。
とにかく彼女に計算があったかどうだかわかんないけど
知名度はアップしただろうね。
フツーに、事実でも事実でなくてもいいって感じだし、
加えて御当地じゃないのでようワカラン(w

が、トロタソも独身で37ならステディだろうが違うだろうが
付き合う人いても当たり前では?
スカーレットタソ(記事についてはチョト言葉濁しすぎの気はする、
玉虫解釈可というか)も子役からいるから売名っていうのは違うんでは?
というのは思う。

でも、いかにもハリウッドゴシップって印象だけどなー
(ぽんと出ていつの間にか立ち消え、みたいな)。
717魅せられた名無しさん:04/05/11 13:33
デルトロはそんな短時間で「起てて振って出して」
ができるタイプじゃないと思うがな。思春期のガキじゃあるまいし。
スカーレットに名前を利用されたんだろ。
まあまあまあまあ∞

でも717ある種失礼w 昼休みのコーヒー吹いたw
>717 USタブロイドには落ち目のトロが利用した的な書き方だったよ(´・ω・`)ショボーン
720魅せられた名無しさん:04/05/11 14:06
まあ、スカーレット(19歳)は同年代の男は子供でやってらんない、
30代の男性としか付き合わない、とか言ってるとか言ってないとか、
いろいろ他の男優ともいちゃついてただとか、低俗な噂が出る人だしね。

ま、貫禄ある19歳ですわな。きらいじゃないかも。(あたしは女)

ベニは大好きだが、一時のアフェアでもステディの関係でも何でも
ご自由にって感じ。妄想モードに入る女性ファンほどあたしは若くないしな。
あ、なんか寂しい。
>>717
思い切り笑っちゃったよ。


どっちが利用したとかゆうより
エレベーターの中でそんなことが!って
女性にうっとりしてもらおうって魂胆の記事なんじゃないの?w
UKもののタブロイドは新進の彼女の実力派を使った売名行為、とはっきり書いてるし
そのホテルのエレベーターは一人エッチも出来ん(!w)狭さと古さ、と写真付きであるわけで…

でも、現在はもう続いとらんようで。あ、これもタブロイドの話か。
要は、ようわからん、とw
723魅せられた名無しさん:04/05/11 14:34
まったくだねwww ようわからん
そもそもタブロイドの書いてることなんか信用できないw
売名行為とされちゃってるスカーレットもかわいそう。
うん、漏れも、詳細もようわからんのに
売名云々っていうのも違うだろ、と思う。

てか、これだけ昼間から人がいるのに驚いた。
ちょっとシモネタで集合してしまいましたねw
それでも荒れないんだから、このスレの方は大人だなあ。
いやー、スレタイももうええオトナだし
多分私らもそこそこ実際にオトナのヨカソw

これがスレタイも18〜23あたりで
私らも13〜あたりだと蜂の巣突っついた状態なんでしょうけど。
遅ればせながら
>>711さんありがとう。
>>717さんウケた。
と言っておく。
729魅せられた名無しさん:04/05/11 17:02
なんか・・・噂の内容が下品過ぎ。
どの国のオッサンも小娘に利用されて、社会的印象を損ねる
という点では共通してるんだなぁ、と。
私はベニシオファンですが、
さすがに彼も聖人とは思ってないけれど、
こーいう噂が出るとは思わなかったね。情けなか。
730魅せられた名無しさん:04/05/11 17:21
誰か訳してくれないかしら?
731>730:04/05/11 18:09
スカーレットはイケ面ベニシオ・デルトロとのセクシーな(注:っていうか、お下劣なって感じ)
出会いについて明らかにした。
この19歳のカワイコちゃんは、アカデミー賞授賞式後のChateau Marmont ホテルのエレベーター内で、
37の、彼女の親父になれるくらい年上のベニシオとアツアツ・ムラムラ状態になっていたという噂を、認めました。
‘あたし達は、触りまくってたか、やっ#ゃってたか、そんな感じ。個人的には凄く不衛生だったと思う`と、
雑誌エルに対して答えました。
‘彼は素晴らしい人よ‘ しかし、出世作であるロスト・イン・トランスレーションでビルマーリーと
プラトニックだが、強いつながりをもつ関係を演じたスカーレットは、中年男と若い女性は、特に
映画の中ではあまり合わないと付け加えた。
‘男性はワインみたいに歳をとるけど、女性は観客の視線にさらされながら、どんどん枯れていって
しまうみたい‘

こんな訳し方しか出来なくて、ゴメンネ。
大体意味はあってると思う。
732魅せられた名無しさん  :04/05/11 18:21
スカーレット好きだから、売名行為と言われてもピンとこないなぁ。
かなり変わった人らしいけど。
のら猫の日記、子役時代のやつ存在感があってうまかった
味のある演技って点ではベニシオと似てるような
だから2人が仲良しなのは嬉しい。

>731  ネ申
734730:04/05/11 22:28
スゲ!ありがとう!
認めたんですな。
735魅せられた名無しさん:04/05/11 22:57
スカーレットはいろーーーんなゴシップネタになっている人だから
(キーファーサザーランド含む)、上にあるように「ようわからん」
で、とりあえずベニー、有名人って大変だねと同情。
736魅せられた名無しさん:04/05/11 23:09
ガイ・リッチー・フィルムズには
ここで話題になっている
特典映像は付いているのかしら?
誰か知らんかねー?
3枚組みでかなりお得なお値段なんで。
海外芸能人板って、age sageの概念は余りないとこ?
>>737
さぁ。でも自分はsageるようにしてる。マターリ
>736
該富フィルムズで購入してる人は案外ここは少ないのかも。
映画作品、人あたりにガイリッチスレがあったような気がするので、
そちらで質問した方が確実と思うぽ。
(もしスレなかったらスマソ)
小娘に利用されたとか売名行為だとかよく言うなあ
アリシアとも噂になってたんでしょ?
若い娘好きなのかも。まあ大抵の男はそうか。
【海外】19歳の米女優、ベニシオとエレベーターのなかでヤッテいた事を告白
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1084310238/
この写真のスカさんかわいくない
デルトロって女の趣味最悪なんだな。
あんなにクールで男っぽいのに、ミーハーな糞ガキと寝るようじゃ…
↓イメージダウン↓
745魅せられた名無しさん:04/05/12 13:47
あの暴露を聞いてベニシオがさらに燃え上がると思う???
おそらく、ベニシオサイドが先にスカーレットとの交際を否定したから
やつあたりなんじゃないの。
もう、ベニシオにしてみたら、とっくに冷めてんだよ。
奴の引き際のよさは基本的に「恨みっこなし」に持ってってうまいはずなんだけど
変なのにひっかかっちゃったな。
746魅せられた名無しさん:04/05/12 13:50
>おそらく、ベニシオサイドが先にスカーレットとの交際を否定したから

そうなの?否定してた?
747魅せられた名無しさん:04/05/12 13:55

               ,,..r;;:'''ニ'''ー:、
               ,.r'r'"あぼーん `ヾ
              i;;' ,....、  ,,,,,,,.  i;:::i
              Y ,.,. ;  ,.,.、  ゙!;:〉
              ,| `´,.! 、`''  ..:レ、
               } . /` '' ^   /ソ  
               ヾ ゞ三= 、  /゙´
            ,. ィ7 ゝ、,,,,,,,... -/、
         ,.r "   i  ヽ: : : :  ハ `丶、
       /      ゙i  \ : : / ノ    ヽ
      / ⌒ヽ、    |_,,./ `Y"r"     ,ハ
〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ、会社行きたくないぃぃぃ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 仕事するのヤ・・・・・ん?
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

749魅せられた名無しさん:04/05/12 14:04
未成年者が好きなんでつね
750魅せられた名無しさん:04/05/12 15:41
もういいよ、ようわからんゴシップは。

今日、21グラムの試写会の当選はがきが来た!
うれしいー。
751魅せられた名無しさん:04/05/12 15:46
>>750
いいな〜、頂戴
752736:04/05/12 17:41
>>739
ありがとー、探してみます。
>>746
うん、否定のコメントだしたね。
今までもいくつか噂はあったらしいけど
わざわざベニシオサイドから出した否定コメントは初めてらしい。
というか、スカーレットって10代なの?!
25〜30くらいかと思ってたよ…。
その日の勢いでDQNブスとやってしまった事を後悔してるんだな>ベニチオ
なんかピリピリしてる人がいるね〜
思ったほど大人が多いスレじゃなかったみたいね
いや、別スレみてここに飛んできてるんではないかと…。
わけわからんゴシップ話はたくさんだ…。
>>756
お祭りですから
海外芸能人のゴシップ&ニューススレで結構祭りになってるね…
まあ今日明日くらいの話でしょう。<プチ祭
放置しとけぇ!
どうしてみんなそんなに嫌なの?
彼女いい女優だよ。芸歴長いぶん、早熟だろうし。
どっちでも、ベニシオが幸せならいいよ。
>>762
スカーレットが嫌なわけではなくて
ゴシップ話に疲れてるのだと思われます。
私はスカーレット大好きです。すごく美人だと思います。才能あるし。
2人が本当に付き合ってたらいいのになぁ。映画で共演してほしい
765魅せられた名無しさん:04/05/12 22:14
美人とは思わないけどお似合いだと思う
766魅せられた名無しさん:04/05/13 00:39
なかなかどうしてワロタ!
やるわねスカーレットドキュンソン
>>753
なんていってたか知ってたら教えてください
>767
このスレだったと思うから過去ログ読みなされ。
来日より前だったと思う。
昨日のニューススレ、何だったんでしょ。
もう落ち着いたようだけど、
あそこまでレスが続くと思ってなかった。
もう何が何だか状態。
UKのトラッシュペーパーを信じて大騒ぎ。
やっと終わったことだし蒸し返すのはやめましょう。
両者の新作が公開中・もうすぐ公開だからなのかもね(日本で)
さてと、訳ワカメ状態から一段落ということで
(真偽の程は時間がたたんとワカランぽなので漏れは一時放置する)、
今日本屋で立ち読みしてたら、なんとか& easyだかって
ちょいカルチャー寄りオサレ雑誌に
「これは21グラムの重さです。」って書かれた
映画21グラムについて業界人が語ってるブックレットが入ってた。
唐突なプロモで驚きますた。
正式な書名わかりますか?
公式サイトに載ってないプロモもこっそり展開してるのかな?
774魅せられた名無しさん:04/05/13 22:01
free&easyでしょ?
どうもありがとうです。立ち読みしてこよ。
そのブックレット見たけど、案外21gって重くてなんだかビビッた。
しかし、私はまだ映画未見なんですが、
語ってるオサレ系の方々がえっらくシリアス調で語ってるので、
見る前から緊張してます。w
777魅せられた名無しさん:04/05/14 11:14
そういや、今日wowowでプレッジをするね
13:00からなので見る人は急げ〜
がふん
今日仕事休みなのに
ワウワウ契約しとらん…。
779魅せられた名無しさん:04/05/14 17:53
紅潮
780魅せられた名無しさん:04/05/15 01:30
ラジオきいて TOKYO FM
イニャリトゥインタビュー!!
21g特集よん
なんでトロインタビューじゃないんだぁ〜
tokyo fmの21グラム特集番組、
結構強引な展開だ…(苦笑)
782781:04/05/15 01:31
げげっびっくりした!!!
780さん、ケコーンしようw
783魅せられた名無しさん:04/05/15 01:32
サントラで
トロのお経が聞ける
784魅せられた名無しさん:04/05/15 01:35
トロがしゃべってる〜
トロ
トロの声より通訳さんの声の方が大きい〜
なんで〜
公開6/5からなのに
今日の夕刊に結構大きくカラー刷りの広告出してたね
786魅せられた名無しさん:04/05/15 01:43
まさかあれだけ〜
みんな期待してたのに〜
787魅せられた名無しさん:04/05/15 01:44
何新聞??ですか??
785さんじゃないけど
朝日の夕刊にも出てたよ。
789魅せられた名無しさん:04/05/15 02:23
ありがトロ!!
昨晩の番組でサントラの収録曲を数曲きいたけど、全然サントラっぽくない。
てぇか、普通のアルバムみたいだった。
791魅せられた名無しさん:04/05/15 19:10
聴こうと思って忘れてた…
インタヴュー、wowowノンスクランブル放送の番組でやると思って
ハリウッドエクスプレス見てたけどやらなかった。
目を離した隙に次のシネマヴォイス?に出てたΣ(゚д゚lll)ガーン
最初のところちょっと見逃した。
再放送はないのだろうか…。
wowowホムペ見てきたら、ちゃんと再放送載ってた。
あせって書き込んでしまってスマン。
>>792
ハリウッド・エクスプレスとシネマ・ボイスは別番組ですよ
>>794
わかりずらくてゴメンね。
エクスプレス終了後、次番組がシネマボイスだったんです。
>>795
知ってるよ。
ハリウッド・エクスプレス内でやると思ってたんじゃないの?
>>796
うん。
エクスプレスでやると思って見てたらやらなくて、テレビつけっぱなし
にしてたらシネマボイスが始まって出てたということです。
親切にありがとう。
798魅せられた名無しさん:04/05/16 00:41
シネマヴォイスのホムペ見る!
再放送けっこうあるよ。
799798:04/05/16 00:42
ガーン
再放送あるのお気付きなのに、わざわざエラソウニ書いてしまった、
しかもageで…。
ネギトロくいながら逝きます。
800魅せられた名無しさん:04/05/16 00:42
/;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    i;:;:;:;:;:;:;:;:;              :::;;;;;ヽ、
    /;:;:;:;:;:;:;:;彡        部落     ;:;:;:;i
   /;:;;:;:;::;:;;:;:;:彡                ::;;;i!
  /⌒ヾ;:;:;:;:;/   -‐'''""'''-、 ) (     ::;;;;;!
  |  、|;:;:;:;:!     __ ..,,,    :iiiiillll; ,!;;;ノ
  | ( : : : : :   ーニゞンヽ   ,l;:'"_   !;/
  ヾ  : : : : :           l;;'"ヾンゝ  !/
  ,,.-i ノ: : : : : :   `'''''" ,.:  i:  ,,,;::" /
/ |ノ~ : : : : : : :    /r"_   `、    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽヽ: : : : : : : : . /  `~`'ー'" '    / |  わしの妹のところに無言電話をかけてくるやつは許さん
   ヽ ヽ : : :i : : : : i " ,,,,,,,,;__,、  、 ',:'<   
    ゝ ヾ  ゝ y ' ∠-‐''''ー'''ゝ ; :/   | 電話会社に盗聴させるぞ
    ヽ, \ ヽ   、`ゞニニン ノ ,:"    \____________
     ヽ  `ヽ、ヾ     ,. ' /\
      ヽ   `ヽ、ー-‐‐--'''"
>>799
いやいやありがとう。
面倒くさーっと思って、wowowホムペを放送前も後もチェックせず
書き込んだのが悪かったでつ。
802魅せられた名無しさん:04/05/16 06:13
昨日のトロ記事見た??
トロ記事って?産経新聞のことかな。

今日配達された週刊Japan Timesの表紙がベニですた。
804魅せられた名無しさん:04/05/16 12:54
ほんと???
いい表情でしたか
家も産経新聞なんですけど,昨日隅から隅まで探したのに、記事無かった
です。。地方版は違うのでしょうか?楽しみにしていただけにショック
でした。
東京版は載ってたな。21グラムのレビューに含まれる形でしたが。
今あたりからメディアに掲載になるのが
結構あるんだね。
言われてみれば、そりゃ公開時期にあわせるよね、普通。
808魅せられた名無しさん:04/05/16 18:27
世間はブラピだけど
トロの方が断然良い
809魅せられた名無しさん:04/05/16 18:52
トロ
優しかった

810魅せられた名無しさん:04/05/16 19:35
質問。どうして産経に載るとかご存知でした?
何に載るかとか、情報がまとまってるところがあるのかな。

てか、私がよく分かってないヨカソ。
>>810
21グラムの公式HPにある程度まとまってますよ。
810です、811さんthxsです!
知らないのばっかでした。感謝。
813魅せられた名無しさん:04/05/16 21:47
トロファンは良い人ばかり
814魅せられた名無しさん:04/05/16 21:50
こんな奴のどこがいいの
なんの魅力もない
ゴリじゃんw
815魅せられた名無しさん:04/05/16 22:01
じゃあ
何でここに来たの
ゴリじゃない
ブラピなんてあしもとにもおよばない
魅力ないって
知らないだけでしょ
じゃぁ
誰がいいの??
まあまあ。
好みはいろいろ、あおりもいろいろということで。
明日出るらしいchou chouとかいうのは雑誌なんだろうか。
謎だ。
817魅せられた名無しさん:04/05/16 22:21
chou chou は女性誌 雑誌 
818魅せられた名無しさん:04/05/16 23:58
ベニファンは、煽りをスルーする大人であってほしい。
次回作はAガルシア監督の作品。
Dホフマン、Aガルシア共演、今夏キューバで撮影開始。
820魅せられた名無しさん:04/05/17 11:00
今日は21グラムの試写会だ〜
楽しみ。
裏山。
これ、試写会多いですよね?


でも私は全滅なわけだが…orz
822魅せられた名無しさん:04/05/17 11:46
>819
どこの情報?
ベニのオフィシャルサイトにはのってないし、IMDBでも
その映画のキャストにベニの名前ないのだけど(The Lost City)。
823816:04/05/17 12:34
>>817
遅れました、ありがとう。
調べたら、シュシュと読むんですね。すっかりチョウチョウかとw
店頭で尋ねるところだった(恥
824魅せられた名無しさん:04/05/17 17:17
21gはベニファンよりペンファンの方が観客率多いのだろうか…だとしたら、ちょっと哀しい。
825魅せられた名無しさん:04/05/17 17:31
知名度なんかないよ。この人だれなの?
どこがいいの?こんなゴリ顔もいるんだね。
こんなキモイ顔みたのはじめてです。
あの〜、sage進行でいった方がよくない?最近変なのが沸いてくること多いし。
>>826
激しく同意。
煽りがあってもサクッとなー。

>>824
マジレスしてみると、私ショーンもベニーもすげ好きな俳優さんですが、
21グラムは誰々のファンが観て動員稼いで…ってタイプの作品ではないような気が。
誰々萌えーっていうのの対極じゃないかな。
落ち着いたとはいえ
やっぱいくらかでも話題があると、
同じファソでもちょと引くヲタ度強の人
トロはアイドル〜!で知名度や人気が最優先の人
わかりやすいあおり厨などなど、
さまざまだなぁ。

バフアウトっていう雑誌、よくわからなかった。
SWITCHとかTITLEみたいなタイプと
勝手に思ったんだけど、違うのかすら。

>>828
まだあの雑誌続いてたんだな…
SWITCHみたい感じだよん。
素人でゴメンなさい、sage、ageって何がどうなるの?
メール欄に何も入れない、あるいは半角sage以外を入れる
→板のスレッドリストの上にいく=目立つ

メール欄に半角sage→
スレッドリストでその位置のまま


注目引きたい時、目新しい話題がある時はあえてage、
雑談系の時とかヒソーリ会話したい時はsage、
みたいな感じで使う場合が多いんじゃないでしょか。
このレスなんて、まさにsageる為生まれてきたレス、みたいな。
832sage:04/05/17 21:47
今、21グラムの試写会から帰ってきました。
エンドクレジットの最後まで座り続け、誰とも口聞きたく
なくって、余韻にひたりながら結局40分歩いて帰って
きました。
ベニもペンもナオミも怪優だ。
名前欄じゃなくてメール欄にsage。
まだ観れてないから楽しみだ楽しみだ楽しみだ6/5!



でも、観てワクワク♪っていうタイプではなさそうですね。
さっきsageそこねたものです。すみません。。。
今、どうしてかわからんけどこの板自体も荒れてるっぽいから、
sage進行のほうが無難かもだね。
明日chou×2とバフアウトみてこよう。
しゅしゅで「むく犬のよう」と表現されていてウケタ
でも確かに。
こんなイメージw
ttp://www.honda.co.jp/wanderdog/wancardog/beardedcollie/

イニャリトウ監督は、撮影中のベニは just like a black panther!
と言っていたけど。
ワロタ
また(髪の)毛色がそんなイメージだし。
840魅せられた名無しさん:04/05/18 08:09
>むく犬のよう



むく犬?(゚听)シラネ
841819:04/05/18 11:52
>>822
スペインの新聞昨日付けの記事(普通にちゃんとした新聞)。
出演作を絞り込んでるベノをガルシアが時間かけて口説き落とした、
という趣旨の記事。
(でもベノ本人は、本音はCHEだけを考えていたいらしい。)
>>841
ほう、そうなんだ?楽しみだね。
情報グラシアス!
あ、842は、822です。ペルドン。
蚊取りーヌあやこ女史が描いたトロ…


ビミョーW
845魅せられた名無しさん:04/05/18 16:19
CINEMA VOICE #128 Vol.128 ベニチオ・デル・トロ
5月18日後8:50 5月18日前6:20 5月19日前11:35
5月20日後8:40 5月28日後3:20 5月29日前8:50
6月01日後2:50 6月04日深3:20 6月05日後0:50
>>844
何に載ってました?みて見たい〜。

>>845
シネマヴォイスはノンスクで観られるんだね。
BSしか観られないからありがたい。
>>845
ありがとう!おかげで見られました。
いいインタビューでした。
私も観られますた。ああいうキッチリしたインタビューをある程度の時間観てみたいものだ。

>>846
chou chouに載ってましたよ。
21グラムの予告でもよく流れるシーン
「Hell?」と神父を見上げるベニの表情がたまらんほど好き。
漏れも好き。でもキツイ、あのシーン。
観てて苦しくなる。
紅塩出るトロ
852魅せられた名無しさん:04/05/19 05:12
やっぱトロが1番
853魅せられた名無しさん:04/05/19 05:17
トロ食いたくなってきた食ったことないけどうまいんかなぁ
854魅せられた名無しさん:04/05/19 10:51
とろけちゃう!!
sageでどうぞ。
スナッチのDVD観た翌日に21グラム観たもんで、
頭ん中が混乱した。…同一人物??って。
紅鮭∂吐露
858魅せられた名無しさん:04/05/19 18:18
写真を見たときは汚い男だなー
と思ったけど
シネマボイスの彼を見たら
目がすてきー!
859魅せられた名無しさん:04/05/19 18:48
また妊娠者が
写真だと今イチピンと来ないのも多いが、
動くのみると、なんとも表現できん何かがある。
はまるかはまんないかの真っ二つと思う。
861魅せられた名無しさん:04/05/19 20:58
ハチドリって世界一小さな鳥だったかな?
だよ。でも21グラムそのものは消えていく何かにしては重さがあるような気がしてちょっと怖い。
重いよね。
864魅せられた名無しさん:04/05/20 00:47
>860
その通り 何かある
写真もいいよ
まじ はまる
>>858-859
痛々しいけど、何か笑って許せちゃうなあw
866魅せられた名無しさん:04/05/20 13:55
めざましに出てた。
そら多分違う人やろ(w


個人的に、SWITCHのフォトがナイスと思いますた。
来日時に出てたよね、めざまし。見逃したけど。
869858:04/05/20 18:18
>>859
性的なものじゃなく
なんともいえない魅力を感じたねー
しっかりした意思を持った人・・・うーん
うまく表現できん!


出てたっつーか取り上げられてたんだね。今日のめざまし。
スカーレットがトロとの事を認めたっていう内容だったけど・・・
871867:04/05/20 19:35
>>870
そうだったんだ?すっかりブラットピッドさんのことかと思ってしまい。
>>866
ごめんね。
SIN CITY出るみたいだね。
ソースはDaily Variety。
原作アメコミで監督ロドリゲス…、
どんな役かわからないけど、
想像がつかない。
874魅せられた名無しさん:04/05/21 00:30
21グラム(´・ω・`)ショボーンだった……
ワッツスレの方?

876魅せられた名無しさん:04/05/21 00:52
今朝の目覚ましのスカーレットネタの前にも取り上げられてたよね。内容忘れたけどアヤパソが何だか褒めてた。
877魅せられた名無しさん:04/05/21 01:57
>内容忘れたけどアヤパソが何だか褒めてた。


忘れちゃったのか‥‥(´・ω・`)ショボーン
878魅せられた名無しさん:04/05/21 09:41
トピ立てた者ですが、、なんだこのスピードは!
うれしい限りです! 品のいい方が多くてスルー
しててもとても楽しいです。ありがとうございます。

 シネマボイスって、何かに加入して見れるもの
なんですか? どうやったら見られるのか教えて
いただけませんでしょうか、、。
トピ?
ヤフーの人ですか?
シネマボイスは、BS受信可能環境にあれば
BS5チャンネルで観られるよ。
ノンスクランブルだからシマシマにもなってないです。
今日の朝日新聞夕刊(東京在住、一応)に、
ケンワタナーベーとの対談が載ってますた。
びっくりした。
ええ、そんな対談が?
夕刊とってないし、第一あたし関東圏じゃないよー
>>881
みてぇー!!
みたみた。びっくるした。
一面バーンと使った対談だったよ、
内容は、21グラムを見て感動の謙さんがベニに突撃インタ、
映画と人生を語るw、みたいな。
特に目新しい内容はないと思ったけれど
(つても自分ファソ暦そこそこだから一概には言えないか)。
新聞見ました。知らなかったからうれしいよ。
女の子をゲットだって、かわいいなー。
そんな書き方じゃ日本でゲットした、みたいに読めるじゃんw
そりゃ女の子をゲットしたり賞を獲ったりもしたいけど、
そんなことのために映画に出て努力してる訳じゃない、って話ね。
>>886
そういう話だったのね。ちょっと焦ったw

無意識?にかわいさを醸し出してるようですね、この人は。
ちょっと流れぶった切ってスマソですが、
スナッチのDVD借りてきたんですが、特典のダイヤ強奪シーン?だかが
見られるダイヤモンドのマークって、どのあたりで出ますか?
どうも探せないのです。
今夜2時までに返さなくちゃならなくて焦ってます(汗
>>888
ちゃんと設定でonにしてる?
チャプター16の最初にダイヤが出てくるから、そこですっころぶベニが見れる。
888さんは間に合うのか、関係ないのにドキドキw

朝日新聞、東京に住んでる親戚に頼んでしまった。
理由は述べてないので、訝しがられてますw
朝日新聞、北関東は載ってませんですた。。
ガクーシ。
892888:04/05/22 00:43
>>889
ありがとうございました〜見られたです!
余裕で返却できそうです、重ねてありがとうございました。

ウけたー。
ポットカバーにすぽっと収まるって、顔小さいんすね(w
朝日夕刊ただ今ゲット!深夜のコンビニで「朝日の夕刊置いてませんか?」
とたずねる女。怪しすぎ〜。
対談は「出演する映画はどうやって選ぶのですか」「どのようにしてジャ
ックになっていったのですか?」とか謙さんがけっこう謙虚にリードして
くれている感じです。
>>892
よかった、安心しますたヽ( ´ー`)ノ
895魅せられた名無しさん:04/05/22 09:47
ワタナービースレから記念パピコ
ベネチオさんご出演作でお薦めは何がありますか?
新聞のプロフに書かれてた受賞多数っていうのは、
複数作品の話?
omg 昨日のうちにここ覗いておけばよかったー
図書館で見るしかないか。<対談

>>895
受賞は複数
お薦めはトラフィック ベタですが
いいなー私も謙さんになりたいww
TSUTAYAに置いてあったフリーペーパーの表紙がベニシオでした。
手帳大サイズの「ドラマティック」というやつです
けっこうかっこいい写真です。ワーイ。
>>898
インタはありました?
写真ももちろん嬉しいんだけど、話も聞きたいなっ、と。
Mr.ワタナービーとの対談読みますた
ラティーノとかの非アメリカ系がメインストリームに乗るって言うのは、
そんなに大変なことなのか…。
今来日でもずっと問われてた気がするけど。
非アメリカ系って、アメリカ生まれではないって意味に解釈するけど、
それに限らず、アメリカ生まれであっても少数派でメインストリーム
に乗るってのはすっごく大変と思う。差別なんてそう簡単になくなら
ないし。アジア系、それも日本人・日系人は、日本で報道されている
よりもっと存在感薄いし。

だからベニ(ついでにジェニロペも、って同じ文章に名前出すのは
なんだか憚られるが)は、立派なもんだ。
ベニタソも最初のうちはそうだったけど、
少数派は、例えばスレテオタイプラテン役、とか多いしね。
現場に近い人(俳優さんとか監督さんとかスタッフさんとか)個人個人は
そんな思いはないつもりでも、なぜか全体で俯瞰すると
やっぱ少数民族はタイヘンなものがあるんだと思う。
アカデミーでも、毎度「この人はどこどこ出身で」ってのが
わざわざ話題になるくらいだし。
今時なんだかなあ。と思うけど、それはやっぱり周りが海な
日本で生まれて育ったからの感想なんだろうな。
>>899
インタビューはなかったです。21グラムの紹介だけでした。
904魅せられた名無しさん:04/05/24 17:43
"Tru Blu"でデンゼルワシントンと共演する模様。
撮影は秋から。
ソースはカミングスーンネット。
わお!デンゼルワシントンも好きなんだよな〜。
彼もセクシーだと思う。2人が画面で見られるなんて、ドキドキ。
コメディタッチ(!)のクライムものらしいね。
ベニーは探偵さん役らしい。
もう、腹いっぱいな程(w)色気のある映画を期待してみる。
SIN CITYも犯罪ものだよね?

ところであなたら、
来週英語でしゃべらナイトですよ。
なんか出てくる人が多そうで、落ち着かなさそうですが。
放送の半日前くらいにまた教えてください。
オフィシャル更新されたよ…とアナウンスに来たんだけど、遅っ自分。

英語で−、もう予録入れておこう…。
(デンゼル+トロ)×裏社会もの=思いっきりフィルムノワール
って図式に大括弧でくくってコメディタッチ....
 (゚Д゚)  想像がつかない...
もうすんごい楽しみ>Tru Blu
912魅せられた名無しさん:04/05/25 18:33
英語でしゃべらナイト
放送日教えてくれ
偉そうな教えてチャソだなw

5/31 23:15からと思われ。詳細は近くなったら自分でチェックしてくれ。

Tru Bluってどういう意味なんだ?
ハッ漏れも偉そう…。
うわー私も楽しみだ。シンシティより勝手に楽しみ。
true blue?みたいな?というか、何語かもワカラン。
true blueは、忠実な人、裏切らない、本物、妥協しない、みたいな
意味があるみたい。「you are true blue」という台詞を言っている
映画の場面を見たことがある(ジーン・ハックマンだった。渋い)。

それをtru bluとスペルしているだけではないだろうか。
916899:04/05/26 01:31
>>903
おくれましたが、ありがとう!
>>643
激カメだけど、
ベニーにはあの声合ってないと思うんだけど
フランキーにはかなり合ってると思う
「カオス」はもうナシになったんでしょうか?
IMDBみてもデ・ニーロしか載ってないので。
カオス、ずいぶん前にベニのリストから削除されてたよね。
オリジナルを見たことなかったから、急いでレンタルしたり
したんだが。
920912:04/05/26 17:59
>>913
ありがとうー!
921魅せられた名無しさん:04/05/26 18:00
ベニシオの声は誰がやってるの?
chaosはステイタスも止まったままだし、
まだ具体的にはなってないんではないのかな?
一ヶ月くらい前かなあ、の
“ぴあ”(聖林でジャパホラリメイクが熱い!みたいな特集)では、
デニーロとベニで多分リメイクされる、って書いてあったけど、
時期がハッキリしないとCHEとぶつかっちゃっても…という感じなのでは?
>>919>>922
情報ありがとうございます。
オリジナルがけっこう好きな作品なので、
どんな作品になるか楽しみにしているのですが・・・。
気長に待つとするか。

ところで、シネこみで「21g」特集やってますよ。
来日時の観光リポートもちょこっと載ってる。
APEや吉田カバン選ぶのがちょっと意外。
>923
おお、ありがとうございます。
怪獣フィギュア好きってのに驚きますわ。
HANAKOに載ってますよ。1ページ。
シネこみの「インタビュー、舞台挨拶、翌日の会見と、
晴れ舞台にもかかわらず同じジャケットに同じズボン、そして無精髭。」
ワロタ。確かに2日間同じだった。どのインタ見ても変わり映えせず。
シャツはさすがに変えてたよね?不安(w
うーん、とりあえずパンツ履き替えてたらいいかなw
シネこみ、単独インタビューの動画も見れていいね。それが見たかった!
一応A B. APEは知っていたのか(笑)
ハナコ以外にも、今出てる週刊もしくは隔週発刊の情報雑誌に
結構インタとか掲載されてる模様。
内容はそんなに変わらないような印象だけど。
というわけで、動画が嬉しいですね、やっぱ。
930魅せられた名無しさん:04/05/27 14:59
漏れはラスベガスしかDVD持ってないが
きづいたら他のもいっぱい見てた。
しかも同じヒトと気づいていなかった。
そんなデルトロ、シュテキ。
…今の今まで、シネこみなんてサイト知らなかった。
すんごいウラシマ気分。
ビデオデータ、だっけ。あれにも小さい記事があった。
記者会見を毎回漫画にしているコーナーも。
あまり好意的な取り扱いではなかったけどさ(むさくるしいとか
腹出てるとか)。ま、人それぞれだが。

21グラム、試写会で見たけど、また見たい。なんか、複数回見て
もっと深いところまで理解できる映画、って感じ。
ビデオデータ、だっけ。あれにも小さい記事があった。
記者会見を毎回漫画にしているコーナーも。
あまり好意的な取り扱いではなかったけどさ(むさくるしいとか
腹出てるとか)。ま、人それぞれだが。

21グラム、試写会で見たけど、また見たい。なんか、複数回見て
もっと深いところまで理解できる映画、って感じ。
ビデオデータ、だっけ。あれにも小さい記事があった。
記者会見を毎回漫画にしているコーナーも。
あまり好意的な取り扱いではなかったけどさ(むさくるしいとか
腹出てるとか)。ま、人それぞれだが。

21グラム、試写会で見たけど、また見たい。なんか、複数回見て
もっと深いところまで理解できる映画、って感じ。
きゃーーー、3回も!ごめんなさい!
3回投稿ウケタよドンマイ

来日俳優って、外人サーソいらっさい記事が出る頃にはもう帰国、
記事も読まないでしょいじりますよ、みたいな感じになることもあったりで
ちゃんとした記事が読めない場合もあるけど、
今回はプロモ+初来日ってことで、
まあ客観的な記事もそこそこあってヨカッタ、という感じかな。

そして漏れも疑問点が数点ある21グラム…
公開後確認します。
いぱい掲載物がある中で、
購入に至ったのは
キネマ旬報だったりする。。。
>>937
私もだよ(+SWITCHもだけど)。
堅苦しい説明の方が好きだW
スカパーで21グラムの10分間特集番組やってたんで見てたら、
21グラム向きのシリアス調のナレーションでキャスト紹介してるのに、
ベニの過去作品からの画像は
上目遣いのフランキーでミスマッチこの上なかったw
スカパーで21グラムの10分間特集番組やってたんで見てたら、
21グラム向きのシリアス調のナレーションでキャスト紹介してるのに、
ベニの過去作品からの画像は
上目遣いのフランキーでミスマッチこの上なかったw
連続になってしまった。スマソ。最近重いね。
スカパーの何っていう番組ですか?
943魅せられた名無しさん:04/05/29 17:45
昨日レディーキラー観にいったら
21グラムの予告編が流れたんだけど
なんとベニシオの「この劇場に観に来てね」の
コメントつきだった!
おもわず叫びそうになっちゃったよ!
うおお観て〜
でもそのコメントだけ観に1800円もなあw
松竹系で何か探してみよう!
ハリウッド大物俳優?が匿名でプログを書いていて、
その正体としてベニさんの名もあがってるそうな。
パーチィ暴露話とシェークスピア退屈って時点で別人な悪寒。
ベニさんのプログあったら…妄想。

ttp://abcdane.net/archives/001103.html
つまんね。
>>945
情報ありがとう。「ブログ」がわからなくてぐぐっちゃったよ。
一つ賢くなれた。

そんな暇あるのかな〜って感じだよね。たしかにベニ日記(毎日更新)
とかあったら嬉しいね。
948940:04/05/30 13:14
>>942
カミングスーンネットだかカミングスーンムービーだか、ch720です。
来日時のインタが、まるまるノーカットで放送されてます。
ベニ日記毎日更新…
ものすごく違うと思う。
そんなのされたら、逆に引く。
引くも何も、普通にあり得ないから(w
あっちの(アイドルっぽくない)大方の俳優は大体公私ばっつり分けるし、
その中でもベニは特にそういう人だし。

でもって、明日しゃべらナイトですよ。
951魅せられた名無しさん:04/05/31 00:40
>>950
思い出した!感謝。

TVタローにも見開きで載ってましたよ。
写真がアップ過ぎてびびった
ぐっ予約するの忘れて出社してしまった<喋らナイト
忘れないように今手にマジックで書いたw
な、なぜか装苑にインタが出てますた
装苑?! ナゼニ…
神出鬼没にも程があるぞ
見たよ〜>so-en
それが、また結構イイカンジのインタビュアーさんというかライターさんなんだ。
ソーエンはもともとよく買う雑誌ではあったが、
即レジ持っていってしまったよ。
もうすぐしゃべらナイトですよ…

  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
957魅せられた名無しさん:04/06/01 00:00
ばっちり見られました。
>>950ありがとう。
ごめん、あげちゃった
あの、動くとぼわぼわーっと沸いてくる謎の雰囲気は何なんすかねえ!
圧倒的に静止画より動画の方がかっこいいよね
次のスレタイにスカトロ入れてくれ
しかし、あっという間に終わってしまったなあ>出番
でも優しい笑顔が見られて良かったわ。。
がふっ見逃した!
今晩の再放送忘れないようにせねば!
再放送っていつ頃?
sabraにまで載っててビックリ
 今日の深夜1:50分からだよ〜
>でも優しい笑顔が見られて良かったわ。。

ほんとに。
笑顔が優しいよね。
968魅せられた名無しさん:04/06/01 15:35
昨夜のトロすっごく可愛かった〜短かったけど有難うNHK!って感じ(W
目の下のクマも殆どなかったし、益々本人に逢ってみたくなったわ。
因みにソーエンってどんな雑誌ですか?気になるよ〜
969964:04/06/01 15:37
>>966
レスどうもありがとう、今晩なんだ!
早くても数日おくれと勝手に思ってたんで、助かりました。
>>965
プレイボーイ(週刊)にも出てた。
なかなか立ち読みしづらいものが。
>968 ファッソンというか、服飾雑誌。
元々は洋裁中心の雑誌だから、もしかしたらそういう種類のコーナーに
置いてあるかも。昔から映画とかの情報が充実。(別に関係者じゃないけどネ)
>>970 アリガd!早速本屋で探してみます。
21cも早く観たいよ〜
しゃべらナイトでインタビューしてた綱島さん、
飲みに誘われたんだね(番組HPの収録後コメントより)
結局行けなかったようだけど。。うらやましー!
うーん、でも、もっとちゃんと話せるインタビュアーで
色々聞いて欲しかった気もする。
番組の性格上、ちゃんと話せるインタビュアーっていうのは
なかなかいないんだけど(苦笑
けど、ベニタソ結構兄貴キャラっぽくて、それが見られたのは嬉しかった。
(゚д゚) 役者ならインタビューなんかしてないで飲みに逝こうぜ
(・∀・)イイ!
975魅せられた名無しさん:04/06/01 21:01
パート3が立ってるよ!
動画のオレを観ろ!だってさ。
ベニはいいやつだね。昨日みていておもった。
アクターズインタビューの時もよかったし。
大好き〜
もっさりした感じがイイ!
パート3、半角タイトルで検索できないじゃんー。
重複スレ立たなければいいんだけど。
数字で探すにも機種依存数字(゚д゚)
あのスレじゃあ重複出るかもしれないから、立て直した方が良いんじゃない?
しかも、スレ立てといて自分で前スレも貼れないような人に立てて欲しくなかった。
た、たてなおしプリーズしたいかな…。
作品名も、時期が来たら違ってくるし、
ベニシオ・デル・トロ3
だけでいいような気がする…。
文句たれでスマソ。
>>980-981
じゃあ、ちょっと立て直しに挑戦してみますね
立てました

ベニシオ・デル・トロ Benicio Del Toro 3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1086097743/
…なんでわざわざあんな説明が入るのだろう…
何故、オフィを貼らないのか・・・?
ヘェー、オフィシャルあったんだ。
新スレ乙〜  なんだけど、
多分一過性のゴシップ話を頭にくっつけて引っ張っていくのね...
ムムム。

しゃべらナイト、今晩見ます。楽しみ〜。
>>969
どういたしまして!
 もしかして・・・と「装苑」をコンビニで探したらsabraが
見つかった。悩んだ末買ってしまった・・・・。

 
 私は女ですが、何か?
しゃべらネバみますた。
天狗系、高飛車系ハリウッド俳優ならぶんむくれしそうな奴相手に、
アイコンタクトでちゃんと会話するデルトロいいヤツだ。

しかしまあ、映画の中と映画を離れた時のギャップがスゴすぎてスバラシイ。

新スレ立て(てくれ)た人はアンチ…ではないんだよね?
来日もそうそうないだろうし、新作も2006年公開が多そうで、
次スレはかなーりのんびり進行のヨカソ。
現時点で特に興味ない人が、いつか興味持ってスレに来た時
あの1の文章じゃ、意味も分からないかもしれないよ
(噂の真偽に関わらず、また出てくる話とは思えん。
あと些細っちゃ些細だけど、通称トロ様はトホホw)。
半角タイトルの分も含めて削除依頼出して、
双方消えた時点でシンプルな新スレの方がいいと思う(時間かかるかもだけど)。
夜中にワガママでごめん。
>>990
いやー、100%同感だよ。
あちゃー。半角タイトルに導入文つき、ですか。
私も990さんに同感ですが、ここもあと数カキコしかできないから、
とりあえず避難?もかねて映画作品、人板のスレ貼っときますわ。

ベネチオ・デルトロについて語ろう
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1075990236/

半角タイトルは論外として、
海外芸能人板は、1つのスレが年単位で持つからなあ…。
二つまとめて、削除依頼出したい気分だよぅ。
削除依頼を出して、新しく立ったスレにはレスをつけなければ
即死判定で数日でdat落ちするので、それまで放置しておいて
dat落ちしてら新たに立てればいいと思うよ。
それまでは映画板へ行っておこうよ。