【奇妙な】 ジョゼフ・ファインズ 【顔】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1   
㋕㋻㋑㋑

彼は英国人ですかね?
詳細キボ-。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 16:58
AJに似てるとオモタ
ジョジョかと思った、ちょっと
スレタイトルわらた!
5   :02/03/03 01:16
この人って何故濡れ場が多いの?
確か、へザーとも・・・・。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:23
 
7おくづみ公一:02/03/03 12:25
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:26
キリングミーソフトリー意外でも 脱いでる?
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:02
英国人ですが何か?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:47
「恋に落ちたシェークスピア」でもグウィネスと絡んでるね〜。
11名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 15:12
キリング・ミー・ソフトリーでやってたキャラはルックス的に
無理があるような・・・。 どうせなら兄のラルフで見たかった。
でもヘザー・グラハムの色ボケぶりが妙にはまってて面白かった
からよしとするか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 16:28
アレクシス・アークェットと似てる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 18:28
若いかと思ったら30位だったのね〜 個性的な顔だよね。
主演っぽくない。助演でひかるっぽい人。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 19:24
キスミ〜の感想求む!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 03:04
 
>11
兄はレイフ
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:21
>>16
えっ〜〜〜〜〜!そうなのぉ〜〜〜?知らなかった・・・。歳離れてない?
>>17
レイフは6人兄弟の長男でジョセフは末っ子だもん。
それでも10歳は離れてないと思うけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:36
日本人が好むかおじゃないよねぇ?
20>:02/03/05 01:28
  
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:54
>>16
私も知らなかった。びっくり!!
顔全然似てないね。だけど兄も奇妙な顔といえば奇妙ですね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:03
すごく神経質そうな気がする。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 17:12
 彼はユダヤ人?
24名無し:02/03/05 19:54
兄の方は、いかにも「英国人」のインテリ層って雰囲気あるけど
弟の方ってイギリス人っぽくない顔してない?濃い、というか・・・。
兄弟そろってラブシーンが多く、また上手いと思う。
25ジョセフ大好き:02/03/06 01:08
顔がかなり濃いのは確かだよね。
日本ではまだメジャーじゃないみたい。
今回の映画でかなり人気も出てくるのかな?特に女性の。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 01:11
兄は超美形だけれども、ジョセフのほうが使い勝手が良いとおもうんだけど、どう?
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 01:32
昔この板でジョセフ=ホモ説があった
28ジョセフ大好き:02/03/06 01:42
>27
そうなんですか。でも彼、結婚してますよね。どこからそんな噂が…。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 02:03
美形はいつもホモって言われるから
彼がかっこいいってコトだね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 03:29
今日この人とHする夢見ちゃったよ。
このスレにカキコんだのがヨカタのね。
31名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/06 14:43
>>29
ジョセフのどこがかっこいいんだよっ! 美形でもないぞっ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 15:14
美形ではない・・・。けど、こういう顔の
人、初めて好きになった。

        +
      +         +     +
  +
ボクノ    / ̄\  +.   C⌒ヽヒィィィ  +
●○●タベヨ- ( ´ A`)    (´A `;ヽ)
      (つ  つ■   (つ  つ
.   +  ( ヽノ      人  Y         +
      し(_)      し(_)
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 17:56
平成夫婦茶碗の東山に似てる
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 20:05
じゃあ美形じゃん。ワラ
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 20:34
東山は美形だけど、この人は・・・。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:45
「スターリングラード」に出てたのを見た時、ジュード・ロウより
好みの顔だと思った私はおかしいのだろうか?
38ジョセフ大好き:02/03/06 23:13
ジュード・ロウの方が美形なのは確か、でも彼もかなりかっこいいのも確かかも。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:30
ときどき黒人(の混血)のように見えます。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 01:02
作品の選択眼がとても優れていると思う。
でも、いつも無精髭(藁。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 01:58
42 | ゚Д゚)<監視厨 ◆49TT0eZI :02/03/09 00:27
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/math/931777025/l50

【告知】
この度、鰍Qchの最古参スレッドが陥落しました。
永らくの御愛顧、誠に有難う御座いました。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 01:43
ジョセフ・ファウンズとリアム・ギャラガーとファン・二ステルローイは鼻から
下が似ているな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 22:21
スターリングラードみてる間中、この人の顔が
気になって気になって仕方なかった。
エリザペスでも気になって仕方なかった。
だけど好き。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 18:43
鼻と口元(無精ひげ含む)見てるとイチロー思い出すんですけど・・・。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 19:58
>>45
イチローならまだいい。
わたしゃ、プリンスを思い出す。
ttp://i.imdb.com/Photos/Ss/0138097/3
ttp://i.imdb.com/Photos/Ss/0127536/1
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 08:15
ニコラス・ケイジと仲間顔だと思うんですが。
48ベンはアルコール付け:02/03/11 13:34
ニコラスよりも・・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 12:01
じゃぁ、
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 05:36
>>43
たしかにファン・二ステルローイに似てるわ(w
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 00:53
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 01:36
まず定番。

お客様の中にパイロットはいらっしゃいますでしょうか。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 23:07
>>47
同類の顔ではないと思うんだけど・・・

刑事は一度もカコイイと思ったことないけど、彼はカコイイと思ったことあるよ。
54兄の方も好きです:02/03/19 01:02
世間ではレイフ・ファインズなのかラルフ・フィネスなのか。
ジョゼフの場合はもう一つ、読み方ありますか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 14:05
ジョーゼフ・ファインズとぢごくみみの人は
書いている。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:55
 
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:55
あ〜、映画が終わって悲しい・・・・

なんだかんだいいながら2回見に行っちゃったよ。

無精ヒゲ系が好きになりましたわ〜
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 23:10
>57
不精ひげ。いいよね。
手入れされたひげよか断然好きだ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 22:36
58>
そうでしょ、そうでしょ〜??
なんか、「キリング・ミー・ソフトリー」、やたらと
ヘザー・グラハムばっかり注目(?)されてたようだが
自分は彼ばかりみてましたわ・・・。
なんか、次の映画は今ドイツで撮影中??
楽しみだけど、今までの作品が日本で公開されてないみたいで・・・
少なすぎるよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 00:39
キリング・ミー〜のジョセフもかっくいーー!!
でも一緒に見に行った友達に染五郎に似てるって言われた。ショック。。。
ところで彼って来日したことあるのでしょうか?
 
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 00:40
エリザベスの髪型ではカッコよく見えなかった。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:47
足首がステキ
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 04:44
>>60
染五郎に似てる!!!気がつかなかったよ。そのお友達鋭いですね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:54
兄貴のスレができてたので、これもageときます。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 06:19
なんで色男みたいな役を、あの顔でするんだろう
67魅せられた名無しさん:02/06/14 16:39
日本人が好むかおじゃないよねぇ?
68魅せられた名無しさん:02/06/20 18:30
英米でも取り立てて好まれてはいないと思う。
結構位置的にも謎
69魅せられた名無しさん:02/06/27 12:53
最近初めて「エリザベス」と「シェークスピア」と
「スターリングラード」見たんだけど
かなりかっこいい!!
ほかに何見たら見れるのか教えて下さい!!
 
70魅せられた名無しさん:02/06/27 14:31
>69
ああゆう顔が好みなのね・・・

「Killing Me Softly」は?
71魅せられた名無しさん:02/06/29 00:16
>70 
いつ頃「キリング ミー ソフトリー」
ビデオ化
されるんですかね〜***
72魅せられた名無しさん:02/07/15 14:35
あまりファンがいないのかな…
73魅せられた名無しさん:02/07/15 20:47
>69
「マーサ・ミーツ・ボーイズ」は?
レンタルされてます。
その辺にいるような普通の青年役。
コスチュームプレイの印象が強かったので、けっこう新鮮に感じました。

あと、ちょい役だと「魅せられて」
「スターリングラード」のレイチェル・ワイズとは姉弟関係。
74魅せられた名無しさん:02/07/16 11:17
>71
DVDの発売は8月23日になってますよ。
なので、ビデオもそれ位なのではないでしょうか。
75魅せられた名無しさん:02/07/16 11:44
Killing me softly はどんなかんじ?
76魅せられた名無しさん:02/07/16 11:51
ジュード・ロウ目当てに「スターリングラード」観にいきました。
ジョセフのファンになって帰ってきました。
ジュードは私の頭からいなくなりました。
77魅せられた名無しさん:02/07/16 11:53
「ダスト」 どうよ?
78魅せられた名無しさん:02/07/16 12:12
>75
エロ+サスペンス+ロンドンの雰囲気

ジョセフの好演とロンドンの美しさ(カメラがよい)だけで充分観るに
値します。他は期待しない方がいいと思います。
79魅せられた名無しさん:02/07/16 12:19
>>78
そうなの? ストーリー的にはダメなのね・・
80魅せられた名無しさん:02/07/16 12:23
>79
是非観てくださいませ。
81魅せられた名無しさん:02/07/16 12:24
>>80 thanks
結構前にここのどこかのスレに、ジョセフ・ファインズは
本当に奇妙な顔してるってレスしたの。
そうしたら、このスレ見つけて同じこと思っている人が
いたんだなぁって、なんだか笑ってしまいました。
83魅せられた名無しさん:02/07/16 12:34
>82
スターリングラードのジョセフを観てもそう思います?
84魅せられた名無しさん:02/07/16 12:41

http://i.imdb.com/Photos/Ss/0127536/1

この写真は、>51さんが貼って下さったものです。
奇妙な顔と思いますか? 誰が見てもハンサムでしょ。
85魅せられた名無しさん:02/07/16 13:02
>83
ジュード・ロウ目当てで見たんだけど
ジョセフ・ファインズのファンになってしまいました。
奇妙な顔をしてると思いますが、好きですよ。
ハンサムとは思わない。
86魅せられた名無しさん:02/07/16 13:46
>>84
髪型がジョンケイジ
87魅せられた名無しさん:02/07/16 14:09
>85
う〜む・・・人、様々ですね。
お兄さんのほうはどうです?
88魅せられた名無しさん:02/07/16 14:33
ジョゼフ主演の「ダスト」もう上映されてるのでは?(単館で)
週刊文春のシネマチャートでは星がたくさんついてました。
8985:02/07/16 14:35
お兄さんは「QUIZE SHOW」でみて、なんかこう・・・・
爬虫類っぽいというか。それに神経質そう。
弟のほうがずっと好き。
9087です:02/07/16 16:55
>89
レスありがとう。
う〜ん、核心を突いてるかも。感受性の強いかたとお見受けしました。
私もJ・ロウ観にいってジョセフのファンになって帰りました。
J・ロウは「スターリングラード」、「A・I」とも私にとっては
今ひとつでした。「A・I」の彼は絶賛されましたけど、か、顔が・・
大きすぎて・・・。
お兄さんのスレも一緒にあがってますので見てくださいね。
91魅せられた名無しさん:02/07/17 06:10
スティーブ・ブシェーミは映画の中でも「変な顔」っていわれてるけど
ジョセフは欧米ではどうなのかな?
どっちも大好きだよん。
92魅せられた名無しさん:02/07/17 07:30
私もどっちも大好きだよん、って
>91さんのレス、おうむ返ししちゃったけど。
93魅せられた名無しさん:02/07/17 18:34
この人って結婚してるんですか???
94魅せられた名無しさん:02/07/17 18:45
たしか未婚者。
一時期ナオミ・キャンベルと付き合ってなかったっけ?
95魅せられた名無しさん:02/07/17 18:56
ジョセフって来日したことありますか?
96魅せられた名無しさん:02/07/17 19:09
この人って日本で例えると
誰くらいな存在なんだ?
97魅せられた名無しさん:02/07/17 21:04
>95
ありません。
98魅せられた名無しさん:02/07/18 01:06
ジョセフの新作映画「人妻」(原題Forever Mine 監督・脚本ポール・シュレイダー 
1999年 アメリカ)8月17日公開 新宿トーア他にて
(PREMIERE9月号REVIEWSより)
ラブストーリーの部分は濃厚だとか。概して好意的な批評デス。楽しみが増えた。
99魅せられた名無しさん:02/07/18 06:05
>>93
確か結婚してるってどこかのスレで見ましたよ。
100魅せられた名無しさん:02/07/18 06:06
早朝から
100!
トイ・ストーリーのポテトヘッド(?)
に似てるね。眉とか口とか取れそう。
102魅せられた名無しさん:02/07/18 15:31
>98
公開される劇場に前売り券を買いに行ったところ、
前売り券は製作されていないとのこと。
これって期待されていないってこと?
103魅せられた名無しさん:02/07/18 16:12
期待されてないかも。
PUREMIERのREVIEWSで小さい扱い、他に記事無しです。
こう書いてあります。
 「映画祭を除けば、ポール・シュレイダーが描く禁断の愛が大スクリーンで見られるのは
 日本くらいかもしれない。出資した会社が倒産し、権利をケーブルTV局に売ってしまったのだ。云々」
地方に来るかな・・・102さんウラヤマシイ〜。
104魅せられた名無しさん:02/07/19 01:24
>99
あたしもこのスレ見て
結婚してるって書き込みがあって
ビックリしたんですよ〜
105魅せられた名無しさん:02/07/20 02:28
今までの役柄を考えれば、欧米ではセクシーで男前と認識されているハズ。
エリザベス女王の恋人だよ!
106魅せられた名無しさん:02/07/20 02:46
>>105
認識されてません。
107魅せられた名無しさん:02/07/20 02:48
ジョセフ、兄の存在はさぞ重圧だろうに・・・
負けずに大成して欲しい。
108魅せられた名無しさん:02/07/20 02:49
>106
その根拠は?
109魅せられた名無しさん:02/07/20 02:59
>>108
イギリスに住んでおりますが、ハンサム、セクシーと言う認識では
扱われておりません。
ヘザー・グラハムと共演した映画は、むしろ失笑を買っていました。
110魅せられた名無しさん:02/07/20 03:33
>109
イギリスではどんな風に見られてるんでしょうか?演技派?
陳凱歌監督が「ジョセフは性格が良くないので起用しない方がいい、と
スタッフに注意された」と言っていましたが・・・(実際には問題無しだったそう)
111魅せられた名無しさん:02/07/20 03:38
>>110
パッとしない俳優。
112魅せられた名無しさん:02/07/20 03:47
>111
あらら・・・
これまでのキャリアは兄の七光り、なんてことは無いですよね・・・。
113魅せられた名無しさん:02/07/20 03:56
>>112
兄さんの評価が高い分、パッとしないと思われとります。
114魅せられた名無しさん:02/07/20 04:02
>ジョセフ、辛い・・・。
115魅せられた名無しさん:02/07/20 09:30
ジョセフ、1970年5月27日生まれの32歳。俳優としてはまだこれから。
116魅せられた名無しさん:02/07/24 12:32
性格悪いのかー。ちょっとショック。
人のよさそうな顔してる風に見えてたから。
117魅せられた名無しさん:02/07/25 14:30
誤解されやすいのかも。
陳凱歌監督が「実際にはそんな事は全くなかった。非常に仕事熱心だった。」
とインタビューで語っていました。(キネマ旬報、DVDぴあ、より)
118魅せられた名無しさん:02/07/25 14:41
マーサ・ミーツ・ボーイ見たんだけどさ、
面白いかどうかは分からないけど
キュンとしてしまったよ。
119魅せられた名無しさん:02/07/25 14:51
さっそく借りにいきます。
120魅せられた名無しさん:02/07/31 15:47
誕生日一緒だよ。5月27日。
スターリング〜に出てた?
121魅せられた名無しさん:02/07/31 21:21
>120
出てましたとも。
122魅せられた名無しさん:02/07/31 23:34
なんであそこで死んじまう!?と激しく思ったのは私だけかい?
123魅せられた名無しさん:02/08/01 00:59
私もだい!
切なかった…スターリングラードのジョセフが一番好き。
あの時点で共産主義に疑問を持つエリートっていたのかしら?
124魅せられた名無しさん:02/08/01 11:30
「スターリングラード」J・ロウよりジョセフの方にずっと共感できた。
125魅せられた名無しさん:02/08/01 13:47
126魅せられた名無しさん:02/08/01 17:45
みなさん、125はアクセスしないでください  みなさん、125はアクセスしないでください  みなさん、125はアクセスしないでください

みなさん、125はアクセスしないでください  みなさん、125はアクセスしないでください  みなさん、125はアクセスしないでください
127魅せられた名無しさん:02/08/01 17:47
125は削除依頼を出します。
128127:02/08/04 14:40
125の削除依頼出しました。
129魅せられた名無しさん:02/08/05 11:34
125は何なんですか?怖くて踏めません。
130128:02/08/05 21:36
書きたくなかったんですが…   「う○こ」の画像です。  食事の前だけはご覧にならないように。
131魅せられた名無しさん:02/08/06 07:50
気持ち悪い顔だよね、この人。
演技もしつこくてイヤ。
132魅せられた名無しさん:02/08/06 19:50
とおりすがりのものです。
イギリス在住の方とのボケとつっこみぐあいや、その後のやりとりもおもしろくて
思わず参加です。

私はお兄ちゃんよかジョセフのほうが好きですね。
レイフは誰かが書いていたように、爬虫類的な血の冷たさ、みたいなのを感じます。
だから「イングリッシュ・ペイシェント」も「情事のあと」も情熱の炎が青くって
いまいちのめりこめませんでした。
ジョセフは現代的な軽さとユーモアがあるでしょう。
あの濃ゆーい顔も、見ようによってはセクシーじゃないですか。

いろんな情報楽しみにしてます。
また来まーす。
133132です:02/08/06 20:56
お礼に・・・

ってももうご存知かもしれませんが。

ジョセフ・ファインズが、すでに「デンジャラス・ウーマン」のベンジャミン・ブラットの出演が
決まっているミラマックスの"The Great Raid"へ出演することが決まりました。
この作品は、ウィリアム・B・ブリュアーの同名小説の映画化で、第二次世界大戦における
ダグラス・マッカーサー陸軍元帥が日本のフィリピン進攻を防ぐために、在フィリピンの
アメリカ軍とフィリピン軍の指揮をゆだねられた時のアメリカ人兵士たちの姿を描く戦争映画です。
ファインズは最高位将校の役に扮し、ブラットは作戦司令官役を演じます。
監督は「ロード・キラー」のジョン・ダールがあたり、脚本は「鳩の翼」のホセイン・アミニが
手掛けます。

らしいです。
134魅せられた名無しさん:02/08/06 22:24
密かに凄い売れっ子。
兄は如何にも「英国人」という雰囲気だが、弟はいろいろ楽しめるキャラ
だと思う。
135魅せられた名無しさん:02/08/07 00:13
兄ちゃんはもう、美貌が衰え始めてると思うのは私だけか?

>125
8人兄弟!?ならだまされたかも(ワラ
あとは、3つ子だった!?とか。
137130:02/08/09 08:58
celebrity:海外芸能人[レス削除] より



飛べない削除屋 ★ :02/08/08 19:13 ID:???
>>10-11
警告のレスが結構付いてますから踏む人もいないでしょう。
グロ画像は任意削除ですので、今回は見送ります。


・・・だそうです。(鬱)

138魅せられた名無しさん:02/08/09 09:20
警告のレスなど付けず、削除依頼したほうがいいわけか…。


139魅せられた名無しさん:02/08/09 23:41
ダスト見てきた。
140魅せられた名無しさん:02/08/10 10:30
>139
感想をお聞かせくだされ。
141魅せられた名無しさん:02/08/10 10:31
ここガセネタばっかじゃん。
140もレスついてて、全部ウソだよ。
142魅せられた名無しさん:02/08/10 22:11
>140
また見たいとは思わないけど、見てよかったとは思う。
話の流れというか、流れ方がおもしろかったかな。
143魅せられた名無しさん:02/08/11 00:24
>142
ジョセフの演技どうでした? 出番多かったでしょうか?
144魅せられた名無しさん:02/08/11 18:57
>143
出番は全然少ないし、セリフも少ない。主役かと
思ってたんだけど、兄役の人の方が主役ぽかった。
演技はよくわからないです。出番少ない割に
存在感はしっかり。
145魅せられた名無しさん:02/08/11 22:21
>144
thanks
146魅せられた名無しさん:02/08/12 07:53
>144
ジョセフのラブシーンありました?
147魅せられた名無しさん:02/08/12 20:08
「ダスト」の予告が見られます。

  ttp://www.shochiku.co.jp/dust/index2.html

11月2日から8日まで福井市のメトロ劇場で上映ほぼケテーイ!
148魅せられた名無しさん:02/08/12 20:29
>146
ラブシーンは特に無いですね。エッチしてるけど、声のみって感じだし。
149魅せられた名無しさん:02/08/15 02:42
いや、しかしあの声はケッサクでした。

ダストスレでお見かけした方いらっしゃいますね。
またいらしてくだしゃい。
150147:02/08/18 07:43
>149
thanks
「ダスト」は主演のデビット・ウェンハムがとてもいいそうですね!
11月まで気長〜に楽しみにしてます。「ビフォア・ザ・レイン」も見てみます。
あと、マケドニアの歴史もネットでチョト齧っておこ〜っと。
151魅せられた名無しさん:02/09/05 00:12
今日「人妻」見てきたよ。エロかった〜。
特殊メークのほうがへんな顔に見えなかったのにはワロタ!
152魅せられた名無しさん:02/09/05 00:29
キリング・ミーソフトリーって面白い?

ビデオ借りようと思ったけど、監督が中国人ってきいてチョト迷ってる。
サスペンス(謎解き)なの?
それとも、ただの恋愛狂気映画?
153魅せられた名無しさん:02/09/05 01:07
>>152
一応サスペンス入ってるけど、犯人はすぐわかるので単なる色ボケ映画に
なってます。
イギリスの登山家という設定なら兄ちゃんのレイフの方が
はまるような気がする。  モデルの今は亡きイギリス人の登山家って
ブロンドだし・・・。
154魅せられた名無しさん:02/09/05 01:09
>>153
ありがとう。
とりぜず、7泊8日になったら借りてみようと思います。
155魅せられた名無しさん:02/09/05 01:09
× とりぜず
○ とりあえず
156魅せられた名無しさん:02/09/05 08:23
>153
>モデルの今は亡きイギリス人の登山家って
>ブロンドだし・・・。

? モデルがいたとは初耳。詳しく教えてチャン、です。


157魅せられた名無しさん:02/09/06 23:37
映画版の「人妻」スレ、面白いですよ〜笑えます。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1029409945/l50

ポール・シュレイダー監督はあの「レイジング・ブル」「タクシー・ドライバー」
の脚本書いた人です。
158魅せられた名無しさん:02/09/07 00:42
「キリング・ミー・ソフトリー」見たけどさ、「ふーん。」って感じだった。
普通だった。レンタルがちょうどいい感じ!
159魅せられた名無しさん:02/09/07 01:18
>>158
なるほど。
最終絶叫計画とどっちが劇場鑑賞損した度は高い?
160魅せられた名無しさん:02/09/07 01:35
>158
でも劇場で観るとロンドン観光してる気分になれます。
161魅せられた名無しさん:02/09/14 21:56
いい男だからあげちゃおっと。
162魅せられた名無しさん:02/09/14 23:19
このひと、上目づかいすると完全に悪人に見えるよ。
163魅せられた名無しさん:02/09/15 23:59
ジョセフ嫌いじゃないけど、あの悪人ヅラで「恋におちたシェークスピア」みたいな
ロマンスの主役やられると・・・ちょっとね。
164ワラタ ◆warata1g :02/09/16 00:32
ジョセフは「恋に…」の頃とは顔がかわってきていると思う。
今のほうがずっといい。
>>118さんの言ってる『マーサ・ミーツ・ボーイズ』は
地味だけど可愛くてなかなかの佳作だと思うなり…
DVD購入してしまいました♪
168まる:02/09/19 16:13
結婚してるって本当ですか???
知らなかった・・・。
169魅せられた名無しさん:02/09/19 16:14
うそ、既婚??
170まる:02/09/19 18:42
>>99にありました。
私は未婚だと思っていたのですが。
ホントのところ知ってる方いらっしゃいますか?
独身(戸籍上)です。一緒に住んでる彼女(3人目)はいますが。IMDbやFAN−siteのNo Ordinary Joeをご覧あれ!
この人元顔は色白で髪も眉も睫毛も明るめのブラウンで
フツーのイギリス青年なのよ。
で、マンマで『魅せられて」でデビューしたんだけどゼンゼン目立たなくて
で、次の「マーサ・ミーツ・ボーイズ」で濃くてモサーとした青年役で注目されて
「エリザベス」「恋に落ちたシェイクスピア」で濃いメーク大成功。
以後、濃い ワイルド セクシー を売りにしているのです。(ハリウッドサイトが)
本人はそんなことお構いなしに発展途上の役者であることをヨーク認識して
いろんな役に挑戦しているところがカシコイ!
次回作の「Leo」(レオポルド・ブルーム)がたのしみ。 
 

173魅せられた名無しさん:02/09/25 10:25
兄さんの行状を見てれば、とても結婚する気にはなれんだろう・・・。
174魅せられた名無しさん:02/09/25 10:36
>172
あいた口がふさがらん。。
兄スレで人種が違うと思えるほど似てないと話題になったが、
そーゆー事だったのか。。

「Leo」初耳です。日本の映画雑誌からの情報ですか?それなら雑誌名を教えてくださいな。
海外の情報なら、すみませんが、詳しい情報キボーン。
175魅せられた名無しさん:02/09/25 10:56
>167
「マーサ・ミーツ・ボーイズ」のDVDはスクィーズ収録でしょうか?
画質と価格についても教えていただければ有り難いです。
>174
「Leo」はトロント映画祭で上映済み。ロンドン映画祭で上映予定。
日本では「レオポルド・ブルーム」(原題)で紹介されています。
ギャガ配給で2003年公開予定。
ジェームス・ジョイスの小説「ユリシーズ」が元です。
>173
それもアリだけどーーー。
他の2人の兄さんは家庭持ちだよ。
>174
基です。  かも
179魅せられた名無しさん:02/09/25 22:34
>176,178 さんくす〜
180魅せられた名無しさん:02/09/25 23:04
やっと、「キリング・ミー・やわらかく」見たよ。
超つまんない! 時間の無駄。
真犯人は、姉。
要するに近親相姦。
181魅せられた名無しさん:02/09/25 23:11
キリングミソフトリーのSEXシーンって、あの二人、
どう見ても、本当にヤってない?
182魅せられた名無しさん:02/09/25 23:39
>180
時間の無駄と切って棄てるには惜しい映画ですよ〜!
いい所たくさん有りますよ〜!
映像が美しいので劇場で観るといいのよ〜!

>181 まさか、ヤってはないでしょ。つか、それほど迫力ある演技なのよ〜!
183魅せられた名無しさん:02/09/25 23:42
>180
ネタバレするなゴルァ!
>>175
え〜っと、ビスタサイズと表記されてますが…

●映像は左右に圧縮したスクイーズ方式で、16:9画面サイズ用に記録されています。
ワイドテレビをお持ちの方は、テレビの操作(“フル”またはそれに準ずる画面サイズモードの選択)と
DVDプレーヤーの操作により、16:9画面でビスタサイズ映像をお楽しみいただけます。
通常のテレビをお持ちのかたは、4:3レターボックスタイプで映像をお楽しみいただけます。

そもそもスクイーズ方式とか正しく認識してない私ですのでリーフレットの記載を
転記させていただきました。(↑こんなモノで納得していただけたでしょうか?)
ウチの貧相なAV環境ではどうにも甲乙つけがたいのですがいいと思いますよ

価格は¥4800といまどき(?)にしてはお高いです…
安いのも出始めているとはいえア○ューズですので、廉価版は微妙じゃないでしょうか…
特典はメイキング&インタビュー、予告編ほか…
あ、すみません
甲乙つけがたい→画質
ヘザーは前張り着けるの断ったそうで
ジョセフは裸もゼンゼンオッケーの人だそうだから
ウマが合うんじゃない?この二人。
>前張り着けるの断ったそう
その他、ヘザーの積極性にジョセフの方は逆に
ちょっと萎えてしまった…とか、記事見たような気がするです…
「彼女、凄く緊張してたんで、笑わせようと必死になっちゃったよ。
今、下着のためならいくらまで払えるかな?とか言いながらね。(笑)」(J)
スキモンなのよ。このふたり。
モーいい加減ねむいからねるー!
189魅せられた名無しさん:02/09/26 05:00
つか、どうみても、ヘザーとジョセフ、あのシーンはモノホン本番でしょ。
コンドームつけての。
スタントマンつかってないし、もろ顔と全裸と行為まるうつしだし、
股間接触して、バッコンバッコンしてる…。

つか、ジョセフって顔があんなに濃いから、胸毛はどのくらモジャモジャ
なのだろうと期待してたのに、胸毛なしのつるつる裸だったなんて、
超萎え〜〜

あと、おの実姉は、同情した時点でこいつは怪しいと思った。
真犯人なのはうなづける。
190魅せられた名無しさん:02/09/26 05:02
×同情した時点で
○登場した時点で
191魅せられた名無しさん:02/09/26 05:08
×おの実姉
○あの実姉
192魅せられた名無しさん:02/09/26 05:26
ヘザーあんなの美人なのに、全裸晒しちゃうなんてもったいない。
グウィネスなんかよりずっと美人なのに、あれじゃまるで
そこらのぽるの女優じゃん。
193魅せられた名無しさん:02/09/26 07:38
>>189
腰を動かしてるくらいで本番だと思い込むなんて(W
194魅せられた名無しさん:02/09/26 07:41
>193
禿げ同。
195魅せられた名無しさん:02/09/26 08:14
?レス読んでるうちにヨダレが出てきた・・・楽しいスレだ♪?
196魅せられた名無しさん:02/09/26 09:34
197魅せられた名無しさん:02/09/26 09:40
「ハートマーク」したはずなのに「?」マークに変換されてしまう・・・何故?
??
198175:02/09/26 10:55
>184
こんなに詳しく教えて下さって嬉しい!ホントにありがと〜!このスレも兄スレも
良い人ばかりで、読んでてホント楽しい♪
ツ○ヤでDVDレンタルは無い筈だし、「優しく殺して」と一緒に買うことにしました♪
199魅せられた名無しさん:02/09/26 11:05
>>177
他の兄達って、長兄のレイフ、偉大なレイフに比べたら吹けば飛ぶようなもんでない?
(よく知らんけど)
>189
だからー、この人モトは濃くともナーンともない人だって!
オフの時のテニスクラブの集まりでの写真みたけど(去年の)
GAPの皮ジャン着てホソーいツルツルキューピー顔が野球帽に
スッポリ入ってて「おまえ、ボールボーイか!!」だったよ。
ゴメン   バラして

でも、[役者 濃いジョゼフ]は不滅です!  たぶんーーー
201魅せられた名無しさん :02/09/26 20:11
そうだな・・
ロッククライマーの役にしちゃ、筋肉の付きが中途半端やったな。
「キリング・ミー・ソフトリー」も原作どおりだと、ちっとジョセフじゃヤワかもね。
しっかし、なんじゃあのこじつけストーリー。
きっと本物は俺の半分くらいだらうな、顔幅。
202魅せられた名無しさん:02/09/26 20:56
レイフってイグリッシュ・ペイジェントの人?
そうだけど、何か?
204魅せられた名無しさん:02/09/26 22:23
ハートマークを出すには、
半角で、♥ と打ち込むのです。そらっ!♥
205魅せられた名無しさん:02/09/26 22:25
>>200
どうして、ちゃんとヒゲそらないの?
肌色のほっぺ見たことないよ。
いつもヒゲを中途半端にのばして・・
206魅せられた名無しさん:02/09/26 23:24
>205
そこがステキだよ。
>205
ほらね!
206さんみたいな人がいるからヒゲそらないのー。
つーか、濃い ワイルド セクシー=無精ひげ  みたいな
肌色ほっぺが見たけりゃ、もろリブ・タイラー売り出し映画
「魅せられて」をごらん!
レイチェル・ワイズの弟役でクリストファー(て名だったと思う)
かなり太めのレイチェルとツルツルお肌のブラウンじょせふ だから
くれぐれも見過ごさないように。
208魅せられた名無しさん:02/09/27 03:26
>>207
どうも。

つかさあ、最初に雪山のシーンで、アンカーが崩れ落ちて、
3人くらい全員遭難して死ぬシーンあったじゃん。
あの中にジョセス・ファインズ(アダム)も含まれてて
死んだんじゃないの?
それにその昔の恋人の不倫妻は、雪山で死んだはずなのに、
どうして教会の裏庭に白骨死体で埋まってたの?
不思議でならん。
だれか説明して。
209魅せられた名無しさん:02/09/27 06:49
映画も本もかなーり前なのであやふやな記憶だが。
雪山遭難女性と白骨は別人。
アダムは遭難事件で勇敢にも皆を救助しようとした行為を称えられ本が出版された。
それが、冒頭の本屋の場面。
本では連続殺人犯は・・なんだがなぁ。
>>204
アリガトン! 自分はパソコン初心者なんで、せっかく教えてもらったのにヤパーリわからん。。
勉強しに逝ってきます。。。
>210
雪山遭難女性はアダムの元婚約者で、白骨死体が不倫妻
映画と本とはオチ(犯人)が違う。
213210:02/09/27 09:49
>212
thanks
原作は角川書店から出てるそうですが、邦題も「キリング・・・」なのでしょうか?
>213
「やさしく殺して」
215213:02/09/27 10:52

>214 たびたびさんくす〜。
216魅せられた名無しさん:02/09/28 00:24
『キリング・・』より『人妻』のほうが映画もジョゼフも数段良かった!
整形後の顔にもぜんぜん違和感がなかったのは笑えたけど。
>216
見逃しビデオ化待ち組のワタシは
チョークヤシーーーーー!!!
218魅せられた名無しさん:02/09/28 01:10
「人妻」ビデオになるよね???
私も見逃した。
映画板のスレ、非常に面白かったね。
映画を観ているアヤツらの顔を想像して
プ 
220魅せられた名無しさん:02/09/28 02:27
人妻は切ないストーリーだったな。
13年間も思いつづけてやっと再会したと思ったら・・・ジョゼフ哀れなり。
>219 ぎゃはは!ワロタ!
>220
ちょいとォ・・・微妙にネタバレしてない?楽しみにしてるんだからさ、気をつけてよォ。
ソダ ソーダー!
224魅せられた名無しさん:02/09/28 23:03
真犯人のアダムの姉ってどっかでみた顔なんだけど、
他にどんな映画に出てる人?
エレガント系だよね。
225魅せられた名無しさん:02/09/28 23:03
つかさあ、信号のボタン押すとこでたまたま偶然手が重なって
目が合ったからって、それ引きずって、その後激しいファックになるか!!!
つうのっ!!!!
>225
一生言ってナ!!!
つうのっ!!!!
227魅せられた名無しさん:02/09/29 02:38
>225
そ〜れ〜が〜映画じゃん!そーゆーFUCKしたくない?

 ※警告  知らない男性に付いて行くのは現実には非常に危険です。
>224
ナターシャ・マケルホーン
英国女優 1971年3月23日ロンドン生まれ
映画出演作品 「サバイビング・ピカソ」「デビル」「ダロウェイ婦人」
「トゥルーマン・ショー」「RONIN]「恋の骨折り損」など
229魅せられた名無しさん:02/09/29 05:27
>>228
やっぱり。「トゥルーマンショー」で、ジムキャリーに真実を教えようとしてた
女の子だ。
でも「キリング…」ではオバサン化しちゃったね☆
「ロニン」では仕切る女だよね。
230魅せられた名無しさん:02/09/29 05:41
>>227
つか、ヘザーグラハムの勤めるオフィスの向側にたまたま、
アダムの本屋があっただけでしょ?
231魅せられた名無しさん:02/09/29 05:59
正直、レイフは、ジョセフのことをキモイと思っていると思う。
232227:02/09/29 09:05
>230 んー、意味がよく分からん。(劇場で1度しか観てないので)

>231 まさか!その逆は有りだろうけど

3つの映画館(10スクリーン)へ自転車で10分以内に行けるがレンタルビデオ店ははるか遠くで行けない。
映画は映画館、WOWOW、買ったDVDでみる。「キリング」のDVD買うか、WOWOWオンエアまで待つか、迷ってる。
皆さん、言うまでも無い事なんですが

 ジョセフを奇妙な顔だとか、キモイとか思うのはごく一部の人達だけです。
>229
ちなみに刑事役のイアン・ハートは「ことの終わり」でレイフと共演。
ジョセフの「ダスト」のエッジ役のエイドリアン・レスターは
「恋の骨折り損」に出演してる。
「魅せられて」「スターリング・ラード」でジョセフと共演したレイチェルは
「太陽の雫」でレイフと共演。
で、こんどはレイフとナターシャの共演ってのはどうだろう(未定だげど)
美人で賢い妻で夫の浮気が許せない役とか・・・
ピッタリだと思うんだけど。 (笑)
235魅せられた名無しさん:02/09/29 19:07
「人妻」うちのほうではいま2本立てでやってるけど・・・
ビデオ化の兆しがないみたいだから見に行ったほうがいいかな?
>231
そのネタもう死んでんのー
今ごろハズレボケ入れられるとドッチラケ〜〜〜〜
237魅せられた名無しさん:02/09/29 19:27
レイフとジョセフって肉体関係とかあるのかな?ハァハァ(;´Д`)
>235
行け!逝け_________

>237
バッカでねーのー?
>237
のったー。  映像化キボー!
ビデオに撮って毎日み〜〜〜る〜〜〜〜


240魅せられた名無しさん:02/09/29 20:47
この人かっこいいよ
べりーキュート
>237
こんな事を考え付く237の日常生活ってどんなんかね?
乾ききってるんとチャウ?
237のせいかつ。
でも久々ウケタよ  ばかばかしくて
244魅せられた名無しさん:02/09/30 01:34
>>237
つか、ボールドウィン兄弟全員の乱交パーティのほうが興味津々。
245魅せられた名無しさん:02/09/30 01:49
スティーブの体毛全然ないじゃん。
アレックやウィリアムに負けてる。
>244
げてもの趣味だべー
はずすなっつーの!
247魅せられた名無しさん:02/09/30 02:03
つか、長男はダニエルだって意外と知られてない。
アレックが長男だと思われてるフシがある。
つか、4人共もろ中年太りでおち目なことはタシカ。
ワレはふぁいんず兄弟肉体関係派〜〜〜
兄が上で弟が下。
兄がことの終わり的にジトーと攻め
弟がダスト的なコエで受ける。
なーんか   プ
250魅せられた名無しさん:02/09/30 03:19
つか、ジョセフはいろんな映画で見るけど、レイフのほうはクイズショーとかで
見るだけ。
つか、兄のほうはお堅い映画ばっかりに出ていて、あまりお目にかかれない。
ジョセフの出演作って手当たり次第ジャンル問わずって感じ。
えりざべす、シュークスピアインラブ、マーサミーツウンコ、キリングミーウンコ
>250
つか、兄の映画をほとんどみてないだけだろが。
「ことの終わり」のせくすしーんなんて、もうカンノー的で
エロくてうつくしーんだから。
ジョーなんてまだまだガキ、あめーアメー
もうねるベ
>237―250 久しぶりに爆笑させてもろたよ さんくす
「人妻」スレより
  82 :名無シネマ@上映中 :02/09/07 00:31 ID:zRHgKeQU
  ジョセフ・ファインズがさわやかビーチボーイズ???
  信じられん。
  だいたいファインズ兄弟って生まれた時代が間違っているかと思うくらい
  なんつーか、クラシカルというか、小難しい、というか、前近代的な
  ムッツリスケベというか、いつも映画でラブシーンがあって羨ましいという
  か、思うところの多い兄弟でもある。

>250 「人妻」スレの82さんが書いているように、この兄弟は、兄弟だけあって似ているのです。
だからジョセフのファンはレイフも好きになる可能性が高いと思います。

必見!レイフの出演作  「シンドラーのリスト」(映画史に残る傑作、レイフの演技の頂点)

          「ことの終わり」(>251さんが書いたとおり)

          「ストレンジ・デイズ」(B級近未来アクション+サスペンス。
                     でもお金かかってる。しょぼいレイフの
                     よれよれの恋。もちろんエロ場面あり。)
          
         
          
 

          
わたしはイガイと「ストレンジ・デイズ」のデニー(だったけ?)の
キャラクターがいちばん好きなんだ。
イガーイと、レイフの地なのかも(?)   なーんてね
レイフの親しみやすいキャラって「ストレンジ・デイズ」の「レニー」(レニー、です)しか
無いでしょ?「太陽の雫」は知らんけど。自分もレニーが一番好きだけど、この映画の
DVDの画質はもう最悪。知ってる限りでワースト1。しかも定価5300円、特典無し。
・・・ハッ!ここはジョセフすれだった。。。のでsage
>255
ゴメン、そうそうレニーだ、アリガドン。

  ここはジョセフすれだった。。。のでsage

かまへん カマへん
ワタシはどっちもアイシテルー派
日替わりでたのしみた〜〜〜い派
 


257魅せられた名無しさん:02/09/30 19:23
「人妻」見たーい。
258363:02/09/30 19:53
ワレもドーカーン!
259363:02/09/30 20:11
「ダスト」のジョセフも
なかなか良かったよ。
260魅せられた名無しさん:02/09/30 20:35
>>251
バレタカ・・・
261魅せられた名無しさん:02/09/30 20:35
>>259
え〜〜!?
ジョッセフ・ファインズとキルスティン・ダンストって双子なの?
本当??
ソースきぼん
なんのこっちゃ?
263魅せられた名無しさん:02/09/30 20:57
>>261
歳違うじゃん。
たしかインタビューウィズバンパイアのとき、彼女まだ少女だったよ。
264魅せられた名無しさん:02/09/30 21:00
てか、マーサ・ミーズ・ボーイズが一番健全でさわやかだと思うが。
つか、あのジョセフってカード手品の講習する人とかだけでどうやって
生計たててたんだろうって激しく疑問。
265魅せられた名無しさん:02/09/30 21:02
>>264
死ね
266魅せられた名無しさん:02/09/30 21:16
ttp://www9.kinghost.com/hardcore/00001/137/013.jpg

heza-tononurebaupsiteruyo.
yappaeewa U BYUKU!!


267259:02/09/30 22:05
260 261 262 のまとめ
「ダスト」は映画作品名
ジョセフの双子兄の名はジェイク
キルスティン・ダンストは無関係 
268259:02/09/30 22:11
ズレた。
261 262 263 であった。
   ↑
間違えました
>270
363と259と267と268はおなじです。
ややこしくなってスマン!
>271 いえ、?を間違えてカキコしちゃっただけです。スマソ
>>264
私もそれ思ったよ(w
まして、あの生徒さん達、オバチャンばっかりだったじゃない?
有閑マダム達が習うにはショボい講座(?)だし…

ま、その辺はファンタジィ(←違)…って事で…(w
>273
フィクション?
275魅せられた名無しさん:02/10/01 02:20
>>273
つか、最後のオチ(飛行機でラブラブ☆)って、「トーマス・クラウン・アフェア」
とまったく同じじゃん、とか言って見るテスト。
276235:02/10/01 18:10
「人妻」行ってきた。わーん!なんて切ない純愛なんだよー。泣いちゃったよー。
>276
それ以上言うナ、わーん!
278魅せられた名無しさん:02/10/01 23:17
人妻って今映画館でやってるやつ?それともビデオ化してんの?
279ジョー:02/10/01 23:57
ハロー
風のたよりに聞いたけど
ボクの3年前の映画「Forever Mine」がJapanで
「HITOZUMA」とか言うタイトルでひっそりと公開されてるって?
白状しちゃうと、この映画って出資してくれた会社が倒産してね、
借金のカタにUSAのケーブルTVに売り飛ばされてトットと放映されて
トットとビデオDVDになってるんだよ。
正直言って、そんなことはどうでもいいんだ。
なにしろボクは売れっ子だからね。
で、この映画を見逃した人にこっそり教えちゃおう。
オット、長くなったんでボクの次のレスに書き込むからサ、みてネ。
280ジョー:02/10/02 00:52
279のつづき

http://www.geocities.com/josephfiennestmd/fmg3.html

すでに知ってる人は別として、一応説明しておくよ。
まず、11コマの小さな写真がでるはずだ。
好みの写真をクリック。(夜中は何故かアクセス不能が多い)
すると、1以外は全部どアーップになるはずだ。
最後の2枚は特にオススメだよ。(左から数えて10・11)
超どアッープでわれながら見とれてしまう。愛してるんだ。(笑)
じゃ、成功を祈るよ。
アッ  それからJapanでビデオ化の時はヨロシク!
                         グッバーイ




281魅せられた名無しさん:02/10/02 10:01
>280 アリガトン!
鼻血出そう・・・。お顔つるつるのジョセフ、萌え〜〜。やっぱレイフに似てる。
若いっていいなあ・・・。レイフはもう老け始めてるようで、ちと寂しかったけど、
その分ジョセフが埋め合わせしてくれるワ。
282魅せられた名無しさん:02/10/02 14:49
280の写真、ジョセフの髪の色が茶色だけど、あれが本来の色なのかしら?
283ジョー:02/10/02 17:14
>282
SOUDESU.

172 SANSYOU.
284魅せられた名無しさん:02/10/02 19:56
この人、どうみても、ゲイポルノ俳優にしか見えないんだけど…
>284
だから、濃い ワイルド セクシー 無精ひげ にしたのサ。
286魅せられた名無しさん:02/10/02 20:24
>>285
それがさらにも増して…
でも、素顔 いまだにボールボーイ。

末っ子ボーヤなのサ。
ジョセフのはだか、いやせなか、
やけにテカテカでない?
290魅せられた名無しさん:02/10/03 03:14
>>289
つか、キリングソフトリーのときは、背中に刺青がはいってけど、
あれ本物?
ツルツルジョセフとひげズラジョセフ
どっちにしようかなーーー
うん、きょうはツルツルだー。
>290
プリントでない?
293魅せられた名無しさん:02/10/03 04:18
>>292
なら許す
294魅せられた名無しさん:02/10/03 08:01
キリング・ミー・ソフトリー、二人は実際にヤッてるの?
295魅せられた名無しさん:02/10/03 08:15
やってます。
296殺られた名無さん:02/10/03 08:18
やりたいです。
297殺られた名無さん:02/10/03 08:19
あと、赤龍の公開は何時ですか?
298魅せられた名無しさん:02/10/03 12:18
>>294
少なくともかなり本気だったろうね。
へザー・グラハムのあの体と顔で萌えない男はいないだろうから
演技するの辛いかも。
>298
当時、ヘザーはヒース・レジャーと付き合ってて
ジョセフは彼女いるから{メークアップ・アーティストのフィオナ
(ブロンド美女・・・一応)}気持ち複雑だった。て、話しだけど・・・
ま、そこはプロだから・・・
300魅せられた名無しさん:02/10/03 14:15
>297 2003年2月1日
301魅せられた名無しさん:02/10/06 01:24
>>274
ん〜にゃ! フィクションを超えてるからファンタジィ!!(w
>301
ソッか
303魅せられた名無しさん:02/10/06 05:30
Hether キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
304魅せられた名無しさん:02/10/10 08:21
ジョセフいまオーストラリアロケ中だけど
サーフィンやっててケガしたらしいよ。
305魅せられた名無しさん:02/10/10 14:34
どれくらいの怪我??
306魅せられた名無しさん:02/10/10 15:24
>305
reportedly hurt while surfing.
だから、怪我の程度は不明。
続報がないから大怪我ではないんでない?
307魅せられた名無しさん:02/10/10 17:57
306さん、ありがとう。大怪我ではなさそうで良かったです。
308魅せられた名無しさん:02/10/11 21:28
人妻  新橋文化 12/21 〜 1/1 公開予定
309魅せられた名無しさん:02/10/11 22:42
新橋文化ってポルノ映画館じゃ・・・
310魅せられた名無しさん:02/10/12 17:29
>>280
びっくりしちゃったよ。あまりにも刺激的で。
でも好きなヒトは一度は見るべし。
311魅せられた名無しさん:02/10/13 22:42
頭良さそう・・・
312魅せられた名無しさん:02/10/15 01:14
>310
でしょ? 見るべし。(w
313魅せられた名無しさん:02/10/20 18:01
「The Great Raid」ロケは、現在クイーンズランドから
10月末に上海映画スタジオ(上海撮影所?)に移動予定。
プロデューサーは、初演は来年のカンヌ映画祭の予定。
予定は未定だから・・・。
314魅せられた名無しさん:02/10/21 20:26
人妻 神戸新劇会館 12/28〜1/10 公開予定
まだまだ・・・・
315魅せられた名無しさん:02/10/22 00:39
キリングミー・・・より人妻のほうがエロかった。
映画の出来も人妻のほうがぜんぜんいい。見るべし!
316ななし:02/10/23 14:44
以前、ここの住人さんに愚痴っぽいメールを送った事があってスマソでした。
317魅せられた名無しさん:02/10/23 16:31
>316
いいえ、いつでもO.K.です。
318ななし:02/10/23 16:37
>317
○○ーの○○人さんですか?ならホッとします。。。
319魅せられた名無しさん:02/10/23 16:46
>318
お元気そうでなによりです。
320ななし:02/10/23 17:08
>319
さんくす!
321魅せられた名無しさん:02/10/23 17:22
既婚女性板に、『夫のいる身ですが愛してやまない芸能人(はぁと)』
というスレがあるんですが、殆どのレスが国内の芸能人等を挙げる中、
「ジョセフとなら夫も棄てる』というレスがあって、ちょっと嬉しかったす。
322魅せられた名無しさん:02/10/23 17:37
ワオ!すっかりアリス症候群!!
323魅せられた名無しさん:02/10/24 06:06
「プレミア日本版」12月号より(後ろから3枚目のページ)
  
  フローラン・ダバディが、独自の視点から映画の見所を解説する!

  『キリング・ミー・ソフトリー』
  この映画には、「究極の恋愛映画」を撮りたかった3人が集結した。
  そろそろ「大人の女優」として認められたい主演女優のヘザー・グレアム。
  『恋におちたシゼイクスピア』から4年たち、「永遠の愛人」という地位を
  確固たるものにしたい主演男優のジョセフ・ファインズ。
  東洋ではすでに「恋愛を描くアーティスト」というイメージを確立し、
  ハリウッドでもそう評価されたい『さらば、わが愛/覇王別姫』のチェン・カイコー監督。
  3人のはっきりした目標から生まれた映画なのだ。
  その結果は・・・・・・ある意味、歴史に残る作品!
  3人が本気を出しすぎたのか、途中で「究極の恋愛映画なんて無理だ」と
  気づいて恥ずかしくなったのか。
  いずれにしても見るほうは笑いが止まらない。絶対おすすめ!

                            ―だとさ。  
>>323
ダバディの評価はかなり当たってる。あの映画は馬鹿映画と化していたよ。
325魅せられた名無しさん:02/10/24 12:47
この映画に芸術やサスペンスを期待して観るほうがよっぽど馬鹿。
オンナはジョセフの裸にため息をつき、オトコはへザーの裸にヨダレを垂らす。
これが正しい観かた。後半は無くてもいいご愛嬌。
キュート系エロポルノ映画として最後まで押す勇気がほしかったナー。
製作サイトも監督も。
映画って難しいよねー サッカーと同じで。 ねーダバディさん?(w
>>325
女ですが、裸によだれをたらすよりも
「中国では出来なかったことをやった!」と言って
出来たのがこれかよ、チェン・カイコーと思うと
笑いが止まりませんでしたが何か?
327魅せられた名無しさん:02/10/24 13:24
「キリング」映画館では笑わなかったけど、324−326で爆笑させて貰いました。
そりゃ見る前は芸術とサスペンスを期待しますって・・・ジョセフなんだからさ・・・。
328魅せられた名無しさん:02/10/24 13:31
>326
裸にヨダレを垂らすのはオトコですが何か?
笑おうが泣こうが知ったこっちゃないが。
>328
・・・・・・?
女も男の裸にヨダレ垂らす事ありますが?
330魅せられた名無しさん:02/10/24 14:29
この映画の裸の愛でかたは325さんが正しい(w
それよか人妻の裸に期待してるんだけど・・
ビデオ化待ちのわたしとしては。

331超エロエロギャル  :02/10/24 14:33
可愛くてエッチな女の子がいっぱい!!
http://www.pink1.com/
「キリング」はR-18だよね? wowowでR-18はオンエアするのかな?
ハイビジョンで見たいな・・・とても映像の美しい映画だから。
>>328
知ったこっちゃないなら、講釈を垂れることもないわな
とオモタ。
334魅せられた名無しさん:02/10/24 16:21
>332
wowowで[R指定相当]のものやってるから
そのうちオンエアされるとおもうよ。
ほんと映像きれいだよネ。
335魅せられた名無しさん:02/10/24 21:31
いまさら古いネタなんだけどー
「キリング」って、そもそもMGMが脚本用意してて
主演はヘザーって決めててチェン・カイコウに話を
持ちかけたんだって。ジョセフはカイコウが選んだそうだけど。
で、カイコウは当然監督の権限で脚本は手直しできると思い込んでいたけど
思惑はずれ。中国で巨匠でもハリウッドじゃ新人扱いってわけ。
でも俳優は皆とても協力してくれたって。
ちなみにハリウッドはジョセフを「恋おち・・」のときから新しいセクシースター
として売るつもりだったけど、ジョセフが嫌ってしばらくイギリスに戻ってたって
話もあるくらいで・・・。エグイとこだね。。ハリウッドって。。。


ジョセフ、もっとハリウッドの映画に出て欲しい。
ハリウッドのトップスターにもなれるはず、と思ってるけど贔屓の引き倒しか?
337魅せられた名無しさん:02/10/25 00:59
つかジョセフも兄同様RSC出身だから
英国舞台俳優のプライドが高い人みたい。
いろんな役を選べるのは嬉しいけど
やっぱり舞台だ。みたいなこと言っておったよ。
ポランスキーの『戦場のピアニスト」の主演をけって
イギリスの地方都市でマーローの「エドワードU」で
主役はってたくらいだよ。(去年の3月)
今年は映画出ずっぱりだけど、又シェイクスピアの舞台
やりたいって言っておった。
>337

>ポランスキーの『戦場のピアニスト」の主演をけって

げげっ! あんまりだ〜〜〜〜っっっ!!!!
トップスターになれる人、というのは作品選択の運不運も結構ありそう・・・。
ショックだ・・・。

トム・クルーズに続くスターは誰なん?
340魅せられた名無しさん:02/10/25 02:16
>338
でしょう?
それも「ハムレット」や「ロミオ・・」でなく
ゲイで部下に恋してはめられてみじめに死んだ王様
エドワードU世であるぞ!
ずーっと狙ってたんだと!この役を!
やっぱ似たもの同志なんだワ、この兄弟。
341魅せられた名無しさん:02/10/25 03:29
でもってついでに言わせてもらうけど
この人の映画作品選びって、一部をのぞいて
古きよき時代のジョニー・デップ狙いみたいだ
なんて思ってるのは私だけだろうなー。
新作「Leo」「Luter」「Sinbad」(声)「Great Raid」で
期待してるのは「Leo」と「Luter」
やっぱりインディーズもんだー。
342魅せられた名無しさん:02/10/25 03:34
でもってもう限界だー。
おやつみなさいっす。
343魅せられた名無しさん:02/10/25 09:05
でも、舞台でのジョセフ見たいな。
シェイクスピア好きだし。

  大  器  晩  成

。。。新作が見たい。。。
345魅せられた名無しさん:02/10/25 22:39
いまさらめずらしくないですが
Flix12月号の「イイ男」俳優ランキングに
兄弟揃ってランクイン。
兄弟俳優がゾロゾロいる中、ファインズ兄弟だけってのが
めずらしいつーか当然つーか・・。
そういえば兄弟揃ってアカデミー賞作品に主演したってのも
めずらしいんでない? いまさらだね、スマソ。
346魅せられた名無しさん:02/10/25 22:53
ついでですが
「ハリウッドで生き抜くきょうだい俳優」で
ファインス家がめずらしく(?)ちゃんと
紹介されています。
347魅せられた名無しさん:02/10/25 23:41
んでね
ミュージシャンで音楽プロデューサーのマグナス兄も
背が高ーーくてかっこいいんだ。
んでね
双子兄のジェイコブ(ジェイクと呼ぼう)はねー
レイフとジョセフをたして2でわってJ・ディーン入れた
ハンサムボーイなんだヨー。
ゲームキーパーなんだけど、自然をこよなく愛す
スジガネ入りのエコロジストなんだ。でもチトもったいないよな・・
もーーなんなんだーーファインズ兄弟ーーー
いまさらだね、 スマソ
348魅せられた名無しさん:02/10/26 14:11
>344
「ダスト」をみるべし!(未だなら)
大器の片鱗がみえる。
彼のスタンスも。
349魅せられた名無しさん:02/10/26 15:39
>343
見た〜〜〜〜〜〜い!
『ダスト』こちらでは11月23日から上映。劇場まで自宅から自転車で5分もかからないのじゃ。ウヒョヒョ
351魅せられた名無しさん:02/10/27 03:03
『ダスト』は私の中で近来の名作なのです。
8月1日にみたのですが、もう一度みる気になれないのです。
みごとなストーリーテリングをマンチェフスキー監督の
壮大なロマンが超えているのです。
三人の主演男優(エイドリアン・レスター ジョゼフ・ファインズ
デヴィッド・ウェンハム)の確かな演技力に裏打ちされた才能と知性が
役柄を超えているのです。
そして感動のラストがすべてを超えているのです。
だからもう一度みる気になれないのです。
これが私の中の感動なのです。
352350:02/10/27 09:39
>351
353350:02/10/27 09:40
スマソ!送信ミスです。
354350:02/10/27 10:21
>351
あまりに感動してしまうと、もう1度見る気になれない事ってあるよね。
あの感動をもう一度、と見直しても、最初の時程の感動はもう無い・・・映画も一期一会だと思う。
自分には、「ET」「バベットの晩餐会」「セントラル・ステーション」などがそう。
軽いコメディ等の方が繰り返し見るのにいいと思ってる。「アマデウス」「ローズ家の戦争」とか。
映画館、WOWOW、レンタル、映画を幾らでも見られる状況だと、選択肢がありすぎて、
映画を見る事自体が面倒臭くなってしまう事がよくある。
そういう時に「映画を見る気にさせてくれる」のが、351さんの様なレスである。さんくす。
355魅せられた名無しさん:02/10/28 00:08
「映画も一期一会だと思う。」

これ(・∀・)イイ!!
356魅せられた名無しさん:02/10/28 01:04
エヘヘ…。
「ダスト」5回見ちゃった…。
だって絶対にDVDにならないと思うからさ…。
でもさ、この映画って酷評されてんですよ、なぜか。
日本の評論家は軒並み誉めてるけど英語圏ではひどいもんです。
これから見ることの出来る方はぜひ自分の目で確かめて。
357魅せられた名無しさん:02/10/28 01:35
ダストより人妻のほうに感動したわたしは映画見る資格のない女でしょうか。
358魅せられた名無しさん:02/10/28 04:19
全世界が誉めちぎる映画って(もし在れば)うそくさくない?
賛否両論あるほうが真実味がある。
むしろ酷評されてる映画って興味津々!これは傑作ダーなんて
愛してしまったりしてね。
批判したり嘲笑したりするのは簡単なことさ。
だから簡単にできないんだ。 自分の感性をこよなく愛す私としてはサ(w
映画を観て感動するって素晴らしいことでないかい?
何処に興味を持ち、何に感動したかが人によって違うだけサ。

359魅せられた名無しさん:02/10/28 09:00
>356
いまどき劇場公開なしでDVD直行はよくあるけど
その逆はないとおもうよ。大量生産されないことは確かだね。
ちなみにItaly,UK,Spain,Japan,Polandと順次公開されて
今んとこUser Rating6.8/10(IMDb)です。
興味深かったのは、様々な批評のなかで、マケドニアの人たち
(Video premiere)は揃って絶賛していたことです。
苦難の歴史に思い入れも深いのでしょう。 


>359
スマソ・・・UKてどこの国?
361魅せられた名無しさん:02/10/28 15:02
>360
United Kingdom(of Great Britain and Northern Ireland)
連合王国、英国の正式名称
362魅せられた名無しさん:02/10/28 15:15
363sage:02/10/28 15:32
平井賢をびっくり眼にしたらあの顔になると思う
364age:02/10/28 16:06
+まつげビューンビューン 
365魅せられた名無しさん:02/10/28 16:08
age成功
366魅せられた名無しさん:02/10/28 16:27
sageさんとageさんで
ドラッグくいーんさん?
367魅せられた名無しさん:02/10/28 16:29
ageすぎました・・・スマソ
>>359
んー…
でも同監督のビフォア・ザ・レインて映画も
金獅子取ってるのにDVD化されてないんですよね。
商業ベースで成功していないし、
シネフィルあたりが敢行してくれることを祈るばかり。
松竹もけっこう思い入れがあると見た。
ま、ファインズが出てるし、メジャー扱いにしてくれると良いなあ…。
ハイビジョン映像の驚異的な美しさに慣れた自分には、DVDの映像は物足りないのであった。
やっぱり映画は映画館で見る物だと思う。
よって『ダスト』を映画館で5回見るのは正解なり。
自分の映画館でのリピートは『メメント』の6回が最高。『ことの終わり』『少林寺木人拳』が4回。
スレ違いなのでsage
370魅せられた名無しさん:02/10/29 00:46
>368
英国でもDVD化されてないの?>ビフォアザレイン
371魅せられた名無しさん:02/10/29 01:03
>>368
でも「ビフォア・ザ・レイン」は1994年作品だよ。
頻繁にDVD化されるようになったのはここ2−3年でしょう。
旧作でDVD化されてるのって、メジャー作品でさえ有名俳優か
人気俳優が出演してるものがほとんどだし・・
て、「ビフォア・ザ・レイン」DVD化ネツボー の一人ですが。 

372368ではないですが:02/10/29 02:02
>370
VHSだけみたいです。
373魅せられた名無しさん:02/10/29 02:44
ところで近頃のインディーズものって
天才奇才と称される監督作品には
人気若手実力派と称される俳優たちが
挙って出演したがる傾向ありだね。
「ダスト」のジョセフやA・レスターにしたって
[ビフォア・ザ・レインのマンチェフスキー監督作品]
だから出演したってとこもあるだろうし。

374魅せられた名無しさん:02/10/29 04:06
ジョージ・クルーニとジョセフ・ファインズがホモってるとこ
脳内で想像しながら、最近オナってるけど、結構いいオナニーができるよ!
375魅せられた名無しさん:02/10/29 14:31
「Leo(レオポルド・ブルーム)」の予告みたよん。(もちネット)
つるっぱげ まゆなし ひげなし
超感動作!!     っぽい。   
   
「Leo」主演なの?
377魅せられた名無しさん:02/10/29 15:31
>376
主演です。
でもエリザベス・シュー演ずるメリーの物語と
ジョセフ演ずるステファンの物語があって、
その接点がLeo少年(メリーの子)
そしてステファンとレオの物語へと・・・
らしいです。

378377:02/10/29 19:42
ステファンではなく
スティーヴンでした。 すまそです。
>>361
>>377  教えてくれてアリガトン!
380魅せられた名無しさん:02/10/30 02:32
すっぴんジョー様でーーす!

http://www.rexfeatures.com/cgi-bin/rppshimg0?i=342111I
381魅せられた名無しさん:02/10/30 02:56
ハンサムですねー
貴公子ですねー
ちなみにこれはエイドリアン・レスターの「ハムレット」ロンドン公演に
駆けつけた時の写真です。
あっつき友情の顔なんですねー
ウエ〜〜〜ン
382魅せられた名無しさん:02/10/30 10:30
>380さん
ありがとん。
お顔長いですねー。道端で会ったらちとわかりませんねー。
でも誘われたらついて行きますねー。うふ。
どこがハンサムなんだ?
しかも禿げてる
384魅せられた名無しさん:02/10/30 10:58
ジョセフは禿げてもいい、が兄は・・・
385384:02/10/30 11:02
         ↑
(書き直し)
ジョセフは禿げてもカッコイイ、が、兄は・・・?
>383
眼科行った方がいいよ・・・マジで・・・心配してまつ。
387魅せられた名無しさん:02/10/30 11:09
ジョゼフを禿にして歳をとらせると
ジョン・マルコビッチっぽくならない?

兄を禿にして歳を取らせると・・・想像つかない・・・
388魅せられた名無しさん:02/10/30 15:57
ジョン・マルコビッチの若い頃(いつだ?)は
美形セクシー売りだったそうだデ。 知らんけど。
でも「ジギル&ハイド」のかつらはキモかったー。
やっぱマルコ親父様はつるっ禿にかぎる。
389魅せられた名無しさん:02/10/30 21:36
ジョセフって色 白そうだね。
某雑誌のリポーターが生ジョセフに会った時の印象は
透けるような肌の美男子だったって。
某映画雑誌のインタビュアーは近頃頓に兄に似てきて
時々双生児のように見えることすらあるって。
でもそれじゃワイルドセクシーじゃないよね。
たいへんだね。俳優さんのイメージ売りって。
380のすっぴんジョー様を見た限りじゃ、
>透けるような肌
は言い過ぎとしか思えん。ま、お酢の壜もビール壜も透き通ってますが。
確かに兄には似てきてると思う。
ジョセフ、筋トレと日焼けサロンでガンガレ!
391魅せられた名無しさん:02/10/31 00:47
つか「恋おち」のジョセフの厚化粧
思い出したよ。なぜか。
特に最初と最後の顔のアップの白塗りとばっちりマスカラ!
それと別れのシーンでグウィネスに抱きしめられたときの
首についた真っ赤な手形。
それと「エリザベス」のラストで女王にも負けないジョセフの白塗り。
今となってはコスチュームプレイがなつかしいっす。
ヒョとして白肌フェチかあ? なんて思ってみるテスト。
392魅せられた名無しさん:02/10/31 02:37
すっぴんジョー様って
コロンプンプンさせてそー。
手にたっぷりとっておでことほっぺに
パタパタさせてそー。
393魅せられた名無しさん:02/10/31 02:43
それってヘチマコロン?
「恋おち」のDVD借りてきて確認しよう...。
395魅せられた名無しさん:02/11/01 01:02
ジョー様ご愛用の香り
バーバリー タッチフォーメン
(フルーツ、フローラル、森林、白麝香 あんどジョー様の体臭の
5つの香りのミックスだそうです。)
どんな香りかな〜〜
ク〜〜ンクンしたいな〜〜
でも酔っぱらいそ〜〜〜
396魅せられた名無しさん:02/11/01 03:48
えげれすの香り

逝きます
397魅せられた名無しさん:02/11/01 14:46
ジョー様はロケの合間を縫って(?)
コミュニティカレッジで講釈垂れたり
RADAのマスタークラスの講師に名を連ねたり
その他シェイクスピア関連活動を精力的にされておられます
ようです。
ケネス・ブラナー先生! レイフ兄様! デントーの英国演劇界は
安泰ですぞーーー!
ケネス・ブラナー先生ってさ、ヘンリー4世から後は、映画みんなコケてる様な?
エマ・トンプソンとも離婚しちゃったし。
演劇界ではガンガッテルの?
399398:02/11/01 15:21
ヘンリー5世でした。。。

デントーの英国演劇界で今、名実共にナンバー1は誰?・・・インテリミーハーの質問です。
400! ☆     ※   ☆          *
        +   *       ☆  *
  *   *       +  ★  
※   ★    ☆  ※  ☆   +  ☆  + 


☆  *
401魅せられた名無しさん:02/11/01 17:34
おめでとう! おめでとう! はーろうぃん!

あれ??
402魅せられた名無しさん:02/11/01 22:08
ケネス・ブラナー先生についてちと講釈
1960年北アイルランドのベルファスト生れ(レイフ兄様の2歳上)
RADA,RSCを経て(レイフ兄様の先輩)ルネッサンス・カンパニーを主宰
得意のシェイクスピア劇ばかりでなく、いろんなジャンルに挑戦して
(コケるのはこのせい?)鮮やかな手法・演技を見せる若き(はあ?)天才
主要作品「ヘンリー五世(兼監督)」「から騒ぎ」「フランケンシュタイン(兼監督)」
「オセロ」「ハムレット(兼監督)」「相続人」「セレブリティ」「恋の骨折り損」など
最新作は「ハリー・ポッターと秘密の部屋」
403402:02/11/01 22:43
「恋の骨折り損(兼監督)」です。
で、ブラナー先生は、何てったって正真正銘のシェイクスピアオタク教授
と思われ。エマ・トンプソン、ヘレナ・ボナム・カーター、アリシア・
シルヴァーストーンなどの熟女才女元アイドルが惚れるのも、
その博識オタクっぷりにあると思われ。(とてもルックスとは思えん)
404402:02/11/01 23:16
で、>デントーの英国演劇界で今、名実共にナンバー1は誰?
んー・・・
ブラナー先生、ダニエル・デイ=ルイス様は早咲きすぎたし、
レイフ兄様もガンガッてるけど・・・
何しろオッサマオバサマ大先生、ご老体名優がひしめくフクマデンと聞くので・・・
だれかーーー演劇インテリーーーーへるぷですーーーー!
405魅せられた名無しさん:02/11/01 23:22
>>399
そんなもん、ディレクター(総監督)のことか、俳優のことか
で全然違ってきますがな。
演劇界では俳優よりも舞台演出家やRSCの総監督の方が全然評価が高い。

だからやっぱり演劇界を背負って立つ人と言ったら、今の所は
RNT全芸術監督(ひょっとしたら今もやってるかも。)のトレバー・ナン
じゃないの?奥さんはイモジェン・スタッブス

俳優だったらちょっと前までは文句無しにサー・ジョン・ギールウッド
(この方、血筋の点から言ってもかの名女優エレン・テリーの甥っ子だから。)
だったろうけど、もう亡くなられたからなあ。

406魅せられた名無しさん:02/11/01 23:24
あと、エイドリアン・ノーブルもかな。ナンとノーブルが双璧って
気がする。
407魅せられた名無しさん:02/11/02 00:12
イモジェン・スタッブスって、旦那が監督した「十二夜」で
ヴァイオラ役やってたよね。
男装(とくに男声)がとってもキュートだった。
408402:02/11/02 02:24
「から騒ぎ(兼監督)」でした。
409魅せられた名無しさん:02/11/02 03:24
ケネスブラナーって今何やってんの?
かなり萌えたんだけど昔。
410魅せられた名無しさん:02/11/02 11:16
>409
今度の「ハリポタ」でてるよ。
見に行こうかなー(うふ)


411魅せられた名無しさん:02/11/02 12:03
「ヘンリーX」素晴らしすぎた、のでその後の映画が色褪せて見える。
でも好きだよん。・・・何のスレだ?
412魅せられた名無しさん:02/11/02 14:06
あのぅ 最近ジョセフファインズのファンになった新入りですが、ここのスレは何を語ってるんですか???
413魅せられた名無しさん:02/11/02 15:32
新入りさん、いらっしゃ〜〜〜い!
414魅せられた名無しさん:02/11/02 17:14
スレタイが目に入る度にイライライラ
奇妙な顔じゃねーっうの
415魅せられた名無しさん:02/11/02 17:16
>412
最近とみにインテリ化してまして、ハイ。
んでもってケネス・ブラナー先生登場で完璧すべりますたす。。ハイ。。
だれだーーー?(w
で、こんど三越行ってジョー様ご愛用の香りクンクンしようっと(うふ)
これでいいですか?
416魅せられた名無しさん:02/11/02 17:46
>414
2chだからサー、個性的な顔って解釈してやろうよ。
いまホントに売れてる俳優って、言ってみればみーんな奇妙な顔
でないかい?
て、またすべりそうだけど。(w
417魅せられた名無しさん:02/11/03 02:46
兄も変といえば変な顔かも。。
418魅せられた名無しさん:02/11/03 16:09
今んとこジョセフの旧作で公開されてないのは
悪評高き「Rancid Aluminium」だけみたいだね。
419魅せられた名無しさん:02/11/03 23:03
ランシッド アルミニウムね。
420魅せられた名無しさん:02/11/04 00:42
先週のことです。
私が車を止めると、突然三人組みの男が現れました。

一人が優しく声をかけた後、二人がかりで私のボディーを撫で回してくるのです。
なすがまま私にもう一人の男が両手に、手に余る程の物を突っ込んできました!!

何も出来ない私はただ終わるのを待ちました。
そして男は私の穴の中に、たっぷり注ぎ込み穴の周りを拭きながら言いました・・・









   ||
   || ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||( ´∀`)< ガソリン満タン入りました〜
   ⊂    ) \_____
   ||| | |
421魅せられた名無しさん:02/11/04 00:51
メンツはいいのにね。
リス・エヴァンス、ジョセフ、サディー・フロスト、タラ・フィッツジェラルド
422魅せられた名無しさん:02/11/04 01:11
リス・エヴァンスって
ノッティングヒルの恋人のへんな同居人以来
ミョーに気にかかっておるのです。
423魅せられた名無しさん:02/11/04 01:47
この映画って悪評のせいかUK,Spainしか劇場公開されてないみたい。
USAは今年の春に直DVD。
ニッポンはどうなのかなー。
来年あたりせめて直DVDになればいいのになー。
もちレンタルで見るワ。 うん
424魅せられた名無しさん:02/11/04 16:40
ちなみにこの映画、嫉妬 暴力 陰謀のスリラーでR指定
らしいです。
友達を陥れる役がジョセフではめられる役がリス、
それにロシアンマフィアが絡んで・・・らしいです。
なんかハチャメチャそうで、密かに見た___い。 です
425魅せられた名無しさん:02/11/04 19:33
>420
ご苦労さん。
逝ってらっしゃーい!
426魅せられた名無しさん:02/11/05 14:28
ジョセフが学んだギルドホール スクールオブミュージックアンドドラマ
の卒業生にはリス・エヴァンス ユアン・マクレガー オーランド・ブルーム
などがおります。 現在、売れております。
427魅せられた名無しさん:02/11/05 16:44
リス・エヴァンスってSuper Furry Animalsってバンドで
ボーカルやってたんだよねえ?
ロッド・スチュアートをビヨーンと縦に引き伸ばしたっつーか
ぴったしのバンド名つーか・・・
ロッド様  スマソ

428魅せられた名無しさん:02/11/05 16:48
ユアンも歌うまいね。
429魅せられた名無しさん:02/11/05 17:03
ジョセフって
歌どうなんだろう?
430魅せられた名無しさん:02/11/05 17:04
ジョセフ兄はひどい音痴だと何かで読んだ。。。。。
431魅せられた名無しさん:02/11/05 18:12
>430
レイフは「プリンス・オブ・エジプト」で
歌入れてるよ。
432魅せられた名無しさん:02/11/05 19:27
ジョセフ兄のマグナスはミュージシャンだよね。
だからって歌がうまいとは限らんけど。
433魅せられた名無しさん:02/11/05 21:03
そういえばレイフ兄様って
イングリッシュ ペイシェントで歌っとったよ。
酔っ払って脚ピョコンやって歌うシーン。
ちょと#ぎみだったけど。
434魅せられた名無しさん:02/11/06 02:56
「キリングミ」でアダムがシャワー浴びて(部屋にカーテン、姿映らぬ)
鼻歌ふーんふーんのシーンあったよね、たしか。
歌じゃないっか(W
435魅せられた名無しさん:02/11/06 11:43
この兄弟って二人ともインテリくさいのにエロい所がイイね。
でも一緒に暮らしたら結構堅苦しそう。
436魅せられた名無しさん:02/11/06 11:57
ふたりとも生活臭がしない。浮世離れしてる。ナルシストって感じ。
一緒に暮らすなんて想像もつかん。
437魅せられた名無しさん:02/11/06 15:18
弟のほうが素直に女好きそうな所がイイね。

438oo:02/11/06 16:11
第2弾!芸能スーパーリンク集がオープンしました♪
芸能情報が好きな人は来てね〜。

http://www.wai2.jp/~keitai/index4.html




l
439魅せられた名無しさん:02/11/06 18:55
「The Great Raid」
2003年春リリース予定(日本ではない)の情報あり。
クリーブランド発らしい。
予定は未定

440527:02/11/07 01:32
「The Great Raid」って制作費7000万ドルの大作らしいから
2003年中に日本公開かもね。
でも主演のベンジャミン・ブラットにしても共演のジェームズ・フランコも
アメリカじゃ人気でも日本じゃぱっとしないし、それに日本軍の捕虜になった
アメリカ兵を救出する話らしいし・・・やなよかん・・なーんてね。
441魅せられた名無しさん:02/11/07 01:50
>440
わたしは公開されたらたぶん見にいくよ。
戦争ものって大スクリーンで見なきゃつまらないもん。
昨日、何と無くTVつけたら「エイジ・オブ・イノセンス」やってた。
7〜8年ぶりかな・・・D・D-ルイスって、ジョセフ兄に似てる! 顔も雰囲気も!
ラスト近く、いきなり老けたら・・・あらら、ジェレミー・アイアンズに似てる・・・。
やっぱイギリス人だなー、とオモタ。
この板に来ると、いつもグウィネス・パルトロウの罵倒スレが上がってて不思議。
そんなに露出の多い人とも思えないのに???
(激しくスレ違いだけど、ジョセフと共演してたので・・・)
444魅せられた名無しさん:02/11/07 13:43
>443
関係ないとおもうよ。
こちらは激しくインテリ化してるから(w
ジョー様も兄様も2ch的な人たちではないわね。たしかに。
445魅せられた名無しさん:02/11/07 13:55
>442
たしかにねー。
それと兄様とリーアム・ニースンも似てる。
446超過激:02/11/07 14:04
すっごいエロい女の子!!
http://www.pink1.com/
447魅せられた名無しさん:02/11/07 14:15
そういえばジョセフとグウィネスが一時期付き合ってたって噂
あったね。(W
448魅せられた名無しさん:02/11/07 23:45
「恋おち」ロンドンプレミアの二人。なつかしい。。。

http://www.rexfeatures.com/cgi-bin/rppshimg0?i=299901B
449魅せられた名無しさん:02/11/07 23:55
グィネスブッサイクだね〜。嫌われる理由がちょっと分かったかも。
450魅せられた名無しさん:02/11/07 23:59
>こちらは激しくインテリ化してるから(w

どこらへんが?よく分からないので素朴な疑問
451魅せられた名無しさん:02/11/08 00:21
>>448
エラ削ってもグウィの方が顔デカイもんね!
にしても不釣合いなカップルだこと(w
>>449
美女の振舞い、美女の言動・・
この勘違い振りが、罵倒スレ大人気の原因です。
>>451
グウィネス罵倒スレへ逝ってらっしゃ〜〜〜い
453魅せられた名無しさん:02/11/08 00:44
なんかすごいことになってきた。。。
アンチグウィネスの鼻息って、聞きしにまさる!!!
この間、エミリー・ワトソンのスレをこの板で見つけてカキコしたのね。
「愛のエチュード」の彼女はとても美しかった、と書いた。
ところが・・・なんとレスが5だけ付いてdat落ち! 彼女についてレスしたのは私だけ。
他のレスはマルチポスト。スレ立てた1は何してる?馬に蹴られて氏んだのか?
エミリー・Wは2CH的では無いってか...。
455454続き:02/11/08 00:59
なのにグウィ罵倒スレはPart8....グウィが日本と日本人に何か悪い事したか?
ジョセフと共演したグウィの悪口言うんじゃねえっての!
グウィは美人だ〜〜〜!
456魅せられた名無しさん:02/11/08 01:10
なんか悪い予感が・・・
くわばら、くわばら。。。
457魅せられた名無しさん:02/11/08 01:16
>>454・455
DQNでキテイガイ、2ちゃんねらーの絶好のターゲットだよ>エミリータン
でもグウィやエミリーを美しい、というアナタ様って・・・
スマソ!逝ってきまっす。
458魅せられた名無しさん:02/11/08 01:28
あのー、DQNってなんですか?
エミリーって、どんな風にDQNで期地外なの?
460魅せられた名無しさん:02/11/08 01:49
DQNってなんなんだーーーー????
● ドキュン

「高卒死ねば?」という過激な主張をしている マミー石田氏が 使いはじめた言葉と言われています。元々は、人生あきらめてる ヤンキー連中など最終学歴が高卒である人間の総称にして蔑称。
現在では、使用者によって意味がかなり揺れています。
語源は「目撃ドキュン」という、自分のかつての 不幸少年・少女ぶりを恥ずかし気も無く披露する番組。 また、「ドキュソ」も同じ意味です。

462461です:02/11/08 01:52
初心者板よりコピペです。
463魅せられた名無しさん:02/11/08 01:54
[目撃ドキュン]という番組で、中高生なのに、
子供ができちゃって幼くして結婚しなければならなくなった
バカ・ヤンキー夫婦=要するにバカ→→バカ、という意味で
ドキュン→今は、DQN、派生して、ドキュソ、DQS
などと使われることも。
「初心者の質問板」に「2ちゃんねる用語解説」があるよ。
465魅せられた名無しさん:02/11/08 02:02
>>461 463
ありがとーーーーん!
よっくわかりますた。
466魅せられた名無しさん:02/11/08 02:08
>>464
アンガト。
勉強氏に逝ってきます。
自分が読んでるキネ旬やプレミアにはエミリーやグウィのごたごたなんて書いてないけど、
皆さんどこから情報を仕入れるのかしら? 演技者としては尊敬されるべき女優さんだよね。
468魅せられた名無しさん:02/11/08 02:18
いろいろお世話になりますた。
お礼に可愛いグウィタンプレゼント

http://www.rexfeatures.com/cgi-bin/rppshimg0?i=299901G
>468
さんくす、グウィはどんな表情でも可愛いね!!!!
470魅せられた名無しさん:02/11/08 02:35
顔が膨張してるの?>468
471魅せられた名無しさん:02/11/08 02:42
なんとでも。 プププ
もう寝よう。。o ○
473魅せられた名無しさん:02/11/08 03:01
どっと疲れた。。

z
z
z ファインズ兄弟の夢が見られますように。。o ○   
475魅せられた名無しさん:02/11/08 03:05
グーグー  zuzuzu・・・・
                   。    ○
                    ○
  みなさま おやすみなさい。。o ○   。 ○  
                    o 



     ∧_∧  <寒くなったね。。。
  _  (  ・∀・)  o。
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./\ \            \
/##\|=================|
\###ノ#########\
  \############.\
    \############\
      """"""""""""""""""″″′


478魅せられた名無しさん:02/11/08 21:14
>477
パチパチパチ!
かわゆーいね。^ ^
        ^        
479魅せられた名無しさん:02/11/08 22:19
「Leo」の予告だよん。
これから見る人は375参照。心の準備をしてから見るべし。

http://www.goldcirclefilms.com/movies/movie_leo.html

下へ View the Trailer:Fast Connection又はSlow Connectionをクリック
480魅せられた名無しさん:02/11/08 23:46
>479

カコイイ!
最初のほうでエチしてたのもジョセフかにゃ?
481魅せられた名無しさん:02/11/09 00:08
>>480
んーにゃ!ありゃジャスティン・チェンバース(ろくでなしヤロー役らしい)
どうもジョセフのエチしーんはないらしいっほい。
それだけが残念!!  ぽい。
482480:02/11/09 00:12
ないらしいっぽい。 だす。
顔幅他の外人俳優と比べても細い ということは非常に顔が小さいことになる
ただでさえ外人は顔小さいのに
484481:02/11/09 00:18
480さん すまそ。
名前まちがえたす。
485魅せられた名無しさん:02/11/09 00:26
兄も顔が小さーーい!っと生レイフを見た人がいっとった。  
486mai:02/11/09 00:30
487魅せられた名無しさん:02/11/09 01:08
号外 号外 ごうがい ゴウガイ!!!!!!!!
撮れたて  ジョー様  お顔  どアップ!!!!!!

http://www.rexfeatures.com/cgi-bin/rppshimg0?i=395831Y
488魅せられた名無しさん:02/11/09 01:13
お、お、お美しい!!!!!
489魅せられた名無しさん:02/11/09 01:18
>>487 お目々と髪の色が一緒!
490魅せられた名無しさん:02/11/09 01:27
シェイクスピアの時は横のバカケロ(ギニース)が男かと思うほどジョセ゛フが華やか美しかったYO!
レイフも素敵な目を持ってる ほんとイギリス系特にアイリッシュやスコティッシュは瞳がきれいだよな 澄んでて (;´Д`)ハァハァウハウハ
491魅せられた名無しさん:02/11/09 01:38
イイ男!!  ウッフン^^;;++::**___。。。〜〜〜
492魅せられた名無しさん:02/11/09 01:51
いい夢みれそー。。
>>490
横のバカケロ(ギニース)って、グ○0○○・パ○○○○のことだよね?
このスレの住人で、彼女嫌いな人いるんだ?
昨日本屋行って「クレア」立ち読みしたら、彼女に批判的な事色々書いてあった...。
それと、兄様の小さなインタビュー記事が載ってたyo。
494魅せられた名無しさん:02/11/09 11:45
わたしも今日本屋に寄ってみようかな。
グウィネスにゃ興味ないけど兄様好きだから。
495魅せられた名無しさん:02/11/09 12:34
>アンチギニース
6日に行われたロンドン映画祭のオープニング・セレモニーを
グウィタンがドタキャンしてつめかけたファンをがっかりさせたって。
ジョセフは結局「Leo」の舞台挨拶だけに顔を出したらしいけど。
かれは撮影中なんだからさ。
496魅せられた名無しさん:02/11/09 16:48
ついでに出しちゃおう。
ジョー様撮れたて写真part2!

http://www.rexfeatures.com/cgi-bin/rppshimg0?i=395831Z

497魅せられた名無しさん:02/11/09 16:53
ジョー様ナットクの表情です。 ウン
498魅せられた名無しさん:02/11/09 16:54
お茶目! このへんは兄様と違うかな・・・それと、髪の毛少ないような・・・。
499魅せられた名無しさん:02/11/09 17:06
JOJOに出てきそうなカオだ。
500魅せられた名無しさん:02/11/09 17:09
JOJOてなに?
501魅せられた名無しさん:02/11/09 17:21
髪の毛は・・・いまPOW役やってるから・・・ってことで(W
502魅せられた名無しさん:02/11/09 17:27
JOJOて雑誌の名前かなんかなの?
503魅せられた名無しさん:02/11/09 17:31
髪の毛は、お友達のジュードさまよりゼンゼン安心。
504魅せられた名無しさん:02/11/09 17:35
>503 ワロタ。へー、ジュードと友達なんだ、知らんかった。
505魅せられた名無しさん:02/11/09 17:37
もう少しで兄様のスレに追いつきそう・・・。
506魅せられた名無しさん:02/11/09 17:38
JOJOの奇妙な冒険
ナルシストな登場人物たちが、クネクネと変なポーズを
取りながら戦う少年漫画です。
507魅せられた名無しさん:02/11/09 17:53
>>506
アリガトン
508魅せられた名無しさん:02/11/09 18:06
んでね、思ったんだけど、インタビュー・ウィズ・バンパイアって
ファインス兄弟が演じればムードぴったしだなーって。
ヨーロッパ人だし、気品があるもの。
509魅せられた名無しさん:02/11/09 18:21
とくにブラピのルイ役はミスキャストだったとおもた。
510魅せられた名無しさん:02/11/09 18:26
あれはD・D・ルイス様が断ったからだって。
511魅せられた名無しさん:02/11/09 18:33
原作者がトムクルを嫌ってたんだよね。
トムとルイス様ってとっても合わない。
断って正解。
512魅せられた名無しさん:02/11/09 18:38
ファインズ兄弟でリメイクネツボー!
513魅せられた名無しさん:02/11/09 18:45
がんがんいきそーだね。 
514魅せられた名無しさん:02/11/09 19:02
>504
つか、ジュード妻のサディー・フロストと共演したことあるし、
ジョーとは昔からの仕事仲間で、彼の舞台はよく観たってなことを
インタビューでいっとったYO。
515魅せられた名無しさん:02/11/09 19:22
んで、レイチェル・ワイズは共通のおともだちで、
A・レスターの「ハムレット」公演にジョセフの他に
ジュード夫妻やユアン・マクレガーもかけつけたそうだよ。
ジョゼフの顔文字きぼーん
517魅せられた名無しさん:02/11/09 21:05
英国って、演劇が盛んだから役者の層は厚いけど
ハリウッドで稼げる俳優ってけっこう限られてるような・・。
518魅せられた名無しさん:02/11/09 21:08
顔文字ってなに?
519魅せられた名無しさん:02/11/09 21:11
あれね?同きぼーん
520魅せられた名無しさん:02/11/09 21:12
まってるよん
521魅せられた名無しさん:02/11/09 21:55
>>514
さんくす!
522魅せられた名無しさん:02/11/09 22:04
顔文字まだかにゃー
523魅せられた名無しさん:02/11/09 23:58
ちょと気分かえて
3年前のファインズ3兄弟です。

http://www.rexfeatures.com/cgi-bin/rppshimg0?i=307035A


524魅せられた名無しさん:02/11/10 00:01
なんか、性格表れてるよな。
525魅せられた名無しさん:02/11/10 00:05
ジョーは兄様より背が高いのかしら?
526魅せられた名無しさん:02/11/10 00:18
兄様    5フィート11インチ
ジョセフ  6フィート
ということになっております。
527魅せられた名無しさん:02/11/10 00:21
3人並ぶと・・・兄様はやっぱり白色人種としても特に色素が薄い感じですね、肌と目の色。
兄様の「奇妙な、不思議な感じ」はそこから来るのかしら・・・。
528魅せられた名無しさん:02/11/10 00:29
ジョーはこうして見るとずいぶん顔変わったね。今と。
529魅せられた名無しさん:02/11/10 00:32
エー、兄様とジョセフは1インチ違いで、

ジョセフが2.54Cm高くて182,88Cm  ジョセフ、そんな高いんだ・・・!?

間違ってたら訂正してね。
530魅せられた名無しさん:02/11/10 00:37
いい写真。表情がいいよね。
531魅せられた名無しさん:02/11/10 00:43
だからジョセフ約183cm, 兄様約180cmってとこかな。
でもたいてい2−3cmさば読んでるらしいけど。
532魅せられた名無しさん:02/11/10 00:47
532! 兄様のスレに追いついたYO!
533魅せられた名無しさん:02/11/10 00:48
>530
長男  末っ子  次男 って感じ。 やっぱり。
534魅せられた名無しさん:02/11/10 00:51
追い越しちゃったYO!
535魅せられた名無しさん:02/11/10 00:57
そうそう、末っ子のお気楽さって感じ。
536魅せられた名無しさん:02/11/10 01:00
兄様! 許せ!
でも弟のほうがちと背高いんだし。。。すまそでした。。。
537魅せられた名無しさん:02/11/10 01:06
マグナス兄はこの時すでにパパだから
やさしそう。
538魅せられた名無しさん:02/11/10 01:11
兄様のスレ、どうしたんだろ?
2CHに「太陽の雫」のスレは立たないのかな? 
金沢のシネモンドでは1月に入ってから上映です。気が遠くなるよ。。。
後2週間で「ダスト」待ちくたびれた。。。

「人妻」名古屋、京都、大阪辺りでの上映予定はありませんか?
検索しても分かりませんので、どなたか情報きぼーん
539魅せられた名無しさん:02/11/10 01:13
534のつづきが536です。
540魅せられた名無しさん:02/11/10 01:26
>538
http://www.herald.co.jp/released/index.html

人妻 こちらからをクリック
541538です:02/11/10 01:26
検索して、上映予定がわかりました。

http://www.herald.co.jp/released/index.html
542538です:02/11/10 01:28
>540 アリガトン! かぶっちゃったネ
543魅せられた名無しさん:02/11/10 01:36
ほんとだね。
でも2月末か3月にはビデオになるとおもうけど。
わたしも見逃し組みなのだ。
544魅せられた名無しさん:02/11/10 01:43
>538
「ダスト」は好みはあるけど、インパクト十分だから。
待った甲斐あるって。
545魅せられた名無しさん:02/11/10 02:09
ジョセフがどんどんイイ男になっていくのは
女性遍歴と比例してるのかなあ。
546538です:02/11/10 02:11
「人妻」 今日から京都で上映! 月曜に行く! 福井市なので割と近い!
「ダスト」 自宅から自転車で5分じゃ〜!

やっぱ映画は映画館。ファインズ兄弟だけは何が何でも映画館。
・・・もう寝ます。今日の写真は特に良かった。アリガトン。おやすみ〜〜!
547魅せられた名無しさん:02/11/10 02:17
ならどんどん遍歴して!
548魅せられた名無しさん:02/11/10 02:26
色っぽく研ぎ澄まされてきたよね。
549魅せられた名無しさん:02/11/10 02:31
女性遍歴って?
何?何?なにーーー?
550魅せられた名無しさん:02/11/10 02:35
またこんど。
おやつみなしゃい。
551魅せられた名無しさん:02/11/10 02:38
んも〜〜〜〜!!!
552魅せられた名無しさん:02/11/10 16:40
レイフ  ソフィー姉さん  ジョセフ

http://www.rexfeatures.com/cgi-bin/rppshimg0?=321810B
553552:02/11/10 16:48
554552:02/11/10 16:50
成功しますた!
555魅せられた名無しさん:02/11/10 17:05
ソフィー姉さん(マーサの妹)
プロデューサー  ディレクター
彼女が撮った短編映画がロンドン映画祭で上映されます。(15,17日)
556 :02/11/10 17:06
557魅せられた名無しさん:02/11/10 17:19
>>552
アリガトン! いい写真。
映画雑誌などでは お目にかかれない表情だよね。
>>523の写真もだけど、ジョセフはどちらかといえば穏やかで、レイフのほうがずっと
気性が激しそう。(ジョセフがそう言ってるらしい)
556は踏まないで! ファインズ兄弟とは無関係なエロ動画です!
559魅せられた名無しさん:02/11/10 18:24
560魅せられた名無しさん:02/11/10 18:33
ジェイク兄は唯一人ショービズとは関係ない職業を選んで
誇りを持って我が道を歩んでいるナチュラルボーイです。
ガンガレ!
561魅せられた名無しさん:02/11/10 18:49
さいごにマーサ姉様  ディレクター
ご存知、「オネーギン」の監督

http://www.rexfeatures.com/cgi-bin/rppshimg0?i=313509B
562魅せられた名無しさん:02/11/10 19:52
ハンサムさん。 ジェイクさん。
かなりおとなしそう。
563魅せられた名無しさん:02/11/10 20:34
>562
ジェイク兄は昔から人に注目されることが嫌いだったって、
朝から晩まで良く働いててとっても紳士だって、ジョセフが
インタビューで語っておりました。彼の幼い娘はとても可愛い
ともいっておりました。 よ。
564魅せられた名無しさん:02/11/10 20:44
美男美女兄弟、両親が綺麗なのかな?
スケベ顔レイフ〜♪
565魅せられた名無しさん:02/11/10 22:09
ジェイク兄の勇姿に萌え〜〜〜〜。
そのまますっぽりスクリーンに入るべし!
566魅せられた名無しさん:02/11/10 22:31
マーサ姉様ってレイフより背高いのね。
顔はレイフの半分! て何頭身?
スーパーモデルなみ? もしかして!
567魅せられた名無しさん:02/11/10 22:34
姉様ハイヒール履いてんじゃないの?
568魅せられた名無しさん:02/11/10 22:39
ファインズ兄弟スレになってまいりました。
569魅せられた名無しさん:02/11/10 22:40
兄様スレは閑古鳥。。。
570魅せられた名無しさん:02/11/10 22:52
だって、弟スレのほうがおもしろいもん。
571魅せられた名無しさん:02/11/10 22:55
>>561の写真の横の番号をクリックして、次に出てくる右から2番目の写真、
父様のマークですね?

http://www.rexfeatures.com/cgi-bin/rppshimg0?i=313509D
572魅せられた名無しさん:02/11/10 22:57
>570
だよね。
573魅せられた名無しさん:02/11/10 23:11
ユアンとそっくりだね、この人。
574魅せられた名無しさん:02/11/10 23:14
???
575魅せられた名無しさん:02/11/10 23:35
んで、左端がマグナス兄妻の才女マヤ(ピアニスト、作曲家、元モデル、
デザイナー)夫婦で合作多し。
あと兄弟の新しいママ(フラワーデザイナー)がいらっしゃいましゅ。
これでファミリー紹介おわりです。
アー疲れたー。
576魅せられた名無しさん:02/11/10 23:47
マークパパとユアンが親子???
577魅せられた名無しさん:02/11/10 23:51
収拾つかない。
578魅せられた名無しさん:02/11/11 00:18
>572
人妻たのしんできてねー。
579魅せられた名無しさん:02/11/11 00:21
>578
さんくす〜!
580魅せられた名無しさん:02/11/11 00:44
御夜素身納祭
581魅せられた名無しさん:02/11/11 01:01
このスレ意外と健闘してるよね。 ちょっと不思議。
本当に「奇妙な顔」だと思う。 顔の幅が狭すぎて、縦に間延び
してて目がくっつきすぎていて、ともかく変。 イギリスの男優は昔から品が
あって顔立ちもいいのが多いのに例外だね。この顔で二枚目は無理が
あるので避けて、くせのある個性派ブシェーミあたりをめざすと
いいと思う。 「エリザベス」で二枚目をやっているのは不自然で
出てくるたびにイライラした。 本物は歴史の本によると
男前だったのにこいつじゃミスキャストもはなはだしいと思ったぞ。
582魅せられた名無しさん:02/11/11 02:02
だれかー 鏡もってきてやってー (W W W−−−−
583魅せられた名無しさん:02/11/11 03:40
ときたまいるよね。映画観といて主演級の俳優の顔が生理的にうけつけないとか
イライラするとか言うブ男とブ女がさ。そんじゃ最初から観るなっつーの!
この情報の時代に、最初から映画の評価も出演俳優の顔もプロフィールも
ストーリーさえも分かってるのが常識だろうがさ。おおいに不思議。
しかし罵倒レスって品がないねー。ない知恵しぼってるのがみえみえで。
あんまり気の毒で大笑いしたよ。(www
584魅せられた名無しさん:02/11/11 04:23
いまどき「奇妙な顔」をマジうけする頓珍勘が現れるとは(w
とんで火に入る冬のムシ。。 プププ
これを見越してスレ立てた1はエライ!
んなわけないかー (WWW
585魅せられた名無しさん:02/11/11 05:50
ひと寝入りして風呂から上がったら又レス増えてるよ。
ひょとしてだれかがジョーのこと語ってるの?
「エリザベス」って4年前よね。代表作の「恋おち」でさえほとんど話題にならないのにね。
だいたいここんとこ、ほとんどジョーについて語ってないじゃない?
何のスレだか、何を語ってるのかワケわかんないんだからさ。このスレ。
またちょこっと寝ようっと。 ジョゼフ・ファインズのスレなんだ・・・。
586魅せられた名無しさん:02/11/11 09:33
「エリザベス」のジョセフはどう考えても、どう見ても、二枚目だよ?!
ケイト・ブランシェットの相手として不足は無かったと思う。
少なくとも欧米ではそうだからキャスティングしたんでしょ?
「エリザベス」のジョセフは私もちょっと苛々した。あのダドリー卿はどこか性格の悪さを感じさせたからね。
(そういう役柄だよね。だからダドリーは今ひとつ周囲から好かれていない。
妬まれているせいもあるけど。)
でもジョセフが役を超える魅力を放ったとは・・・あんまり思わないなあ。
「恋落ち」「エリザベス」より「スターリングラード」「キリング」の方がずっと好き。
成長して来てると思う。
まあー人の好みってホントに様々だねー。さっきブノワ・マジメルのスレを覗いたんだけど、
「ケツあごの、くちトンガリ男」と言ってる人がいて笑ったyo。
それにしても581、
>このスレ意外と健闘してるよね。 ちょっと不思議。
・・・という言い方は無いでしょうが。2CHにジョセフのファンがいるだけの話さね。
587魅せられた名無しさん:02/11/11 12:57
>586
二枚目の意味が分かってないんだよ。どっかの馬鹿女。(だよね)
581のレスどこかのスレで見かけたよ。こうゆうタイプって皆似かよってるけどさ。
ところでわたくしスマソですがジュード様ってお顔が大きくてキモいゲイ顔だと
思っているのですが・・。ここだけのはなし。
588魅せられた名無しさん:02/11/11 15:15
「エリザベス」て作品としてはそれほどじゃないと思ってるから、
余り記憶に残らないけど、ロバート・ダドリーって見かけはいいが遊び好きで
政治能力が無い男らしいじゃない。歴史の本によると。
その意味じゃ確かにジョセフはミスキャスト。大根役者で十分なわけだし。
でもダドリー卿ってスラリとした脚で素朴な服が似合うセクシー系で「ジプシー」
と呼ばれてたそうだから。歴史の本によると。
キャスティングはその辺からかも。
ちなみに田舎の領地にいるはずのダドリー卿の若妻が何故かロンドンで変死
したのは女王のさしがねだと言う噂があったそうで。歴史の本によると。
コワイネー、女って。
香ばしい香具師がいるな
590執事:02/11/11 15:25
英国系は頭が大きい感じがするが、ジュードロウはでかいと思われます。
英国系は顔の骨格が美しいですが、ナデ肩と短足ぎみが多い。
でも英国の美しいアクセントと美声を持ってるのが英国人でございます。
目元も潤んでて綺麗です。音楽も個性的でアメリカ人には真似はできません。
591執事:02/11/11 15:34
年を幾分重ねても、品が感じられるのは英国人でございます。
592執事:02/11/11 15:49
Tシャツ似合うのがアメリカ人、
スーツ似合うのがイギリス人。
593執事:02/11/11 15:56
男の好みは人それぞれです。誰もが認める美男子はいない。
どんなに美男美女でも必ずケチをつける人はいるものです。
このスレは奇妙な顔とうたっているが、ジョゼフのことなら
何を言ってもいいのだろうか。ファンが集れとかは何も
書いてないので、煽りがくるのも仕方なし。煽りは無視。
>ジュード様ってお顔が大きくてキモいゲイ顔
 
そうそう。実際ゲイ役を何度か演ってるしね。M字禿げになって顔の大きさが目立つようになった。
「スターリングラード」「A.I」での演技は良かったけど、あの大顔はちょっとねぇ・・・キモい。
クセのある顔だよね。でも好きだよん。ジュードにはそれを補う良さがある。
クセも華もある人だから脇役で光る人じゃないかな?
またスレから脱線。。。
つうか、マンセーしか受け付けないでちょっとでも自分の気に食わないことを
言うと、頭おかしいみたいな反応をする香具師は痛いです。
そういうのはファンサイト行けば良し。

自分はハンサムだとは思わないけど個性派俳優だと思う。
595の言ってる事は良く分かるけど、批判にもマナーが必要。
悪意や下品さを感じさせるレスは、頭おかしいみたいな反応が返ってくるのは当然。

597596続き:02/11/11 19:55
595さんの
>自分はハンサムだとは思わないけど個性派俳優だと思う。
・・・ジュード? ジョセフのこと?
某美男子スレで暴れてるのファインズ兄弟ファンだよね・・・。
ああいうのちょっと恥ずかしい。
ジョセフは昔のアメリカでよく売ってたママー人形(お腹を殴ると
異常にパッチリした目(カールした睫毛つき)を開けてママーと叫ぶ)
みたいな目してておもしれーなーと思う私からすると、他人から
美形じゃねーよと言われて切れてしまうのは、ちと不思議でもある。
599魅せられた名無しさん:02/11/11 21:00
>>596
581のレス(でしょ、多分言ってるのは)は別に下品でも悪意も
特に感じられないと思うけど。ごくごく普通。
そういうのを過剰反応というのですよ。
ジャニヲタみたいできつい。
600
601魅せられた名無しさん:02/11/11 21:52
ちょっと釣ってみようか?女になったり男になったりするあらしクン
やーーーーい!
602魅せられた名無しさん:02/11/11 22:01
あらしくんはいまイギリスにいるの?それともあめりか?
ひょとしてさいたま?
603魅せられた名無しさん:02/11/11 22:03
スレあらしに忙しいんだったね。 すまそ
604魅せられた名無しさん:02/11/11 22:12
>>598
ママー人形 ワロタ

605魅せられた名無しさん:02/11/11 22:14
598ってジョセフを愛しちゃってるわけ?
ぜったい許せない!!!
私のジョーをだれにもわたさないわYO−−−−−−!!!!!
>>598の言う某美男子スレってどこよ?
607魅せられた名無しさん:02/11/11 22:44
上のほうに上がってるスレかたっぱしからあらしてるのよ。
すぐ見つかるよ。
608魅せられた名無しさん:02/11/11 22:58
わかった?
わかった、
    
  あなたが★美男子★と思う俳優さん part2

これね。。。
610魅せられた名無しさん:02/11/11 23:09
もともと勝手な思い込みスレだから、すぐばればれなのにね。(W
611魅せられた名無しさん:02/11/11 23:14
兄様スレ寂しそうだから誘う?
612魅せられた名無しさん:02/11/12 00:07
それにしても兄様スレどうしたんだろう・・・。
613魅せられた名無しさん:02/11/12 00:56
マーマージョセフ人形、気に入ったから連れて逝きます。
どうか捜さないで下さい。一人で立派に守ります。 kusun.
614魅せられた名無しさん:02/11/12 01:06
このたび、ジョセフ・ファインズは、ウンスジ男優との鑑定結果が
出ましたので、ご報告します。
615魅せられた名無しさん:02/11/12 02:03
ゲーーーーッ ジョセフ・ファインスは、ウサマ・ビン・ラーディンに
なった???????
し、し、しんじられん!!!!!!!
616魅せられた名無しさん:02/11/12 02:13
>615
ばっかじゃない? 便よ! 便唖不レ苦ができちゃったって。
エーーーーー????
617魅せられた名無しさん:02/11/12 02:21
んまーーーー!!!
なんてお下品なんでしょう!
スジちがい! いやスレちがいです!
ここは貴公子ジョー様のスレですYO!
まったくもう、、、荒らしさんのおかげで、美男子スレPart1&2,及びウンスジすれまで
読む破目に、、、ああ〜疲れた。。。

   ( ^∀^)つ旦~~   お茶はいかが

ファインズ兄弟は、2CHではあまりウケないという事は分かった。
このスレも兄様スレも、立てた1さんからして熱心なファンとはとうてい思えないしね。
映画板に立つと良かったかも・・・。
私は両方のスレに始めのほうから常駐してずっと今迄見て来たんだけど、
スレの住人が少ないらしいので、どこまでスレが続くか、いつも心配してた。
自分にはスレを引っ張る知識も文章力もないしね。
9月に入ってから凄く詳しく知ってる人が来てくれて安心してたんだけど、、、
新作がマイナーだったり、待機中だったり、そもそも舞台の人だから映画出演が少ないし。
スターというよりアーチストでゴシップも少ないし・・・・・・・・・・・
というわけでどうしても話題が少ないのね。
ファインズ兄弟スレ、細々と長〜〜〜〜〜〜〜〜く続いていけばいいと思う。
皆さん、これからもマタ〜リ、このスレと兄様スレを宜しく。
619香具子:02/11/12 14:00
2chってとくに海外芸能人板って自作自演か荒らしで成り立ってるんじゃないの?
ファンサイトでも映画批評でもないわけで・・・。
勝手なこと言って面白がってるわけで・・・。
だから罵倒スレがうけてるわけで・・・。
それも本当は気になってるからだし。皆気まぐれでその時面白ければいいわけだし。
根がとても真面目な方みたいですね。
それが貴女の個性だと勝手に解釈していまつ。   kashiko
620魅せられた名無しさん:02/11/12 14:04
>>619
激しく同意。
私はファンなんだけど(と書かないと勝手に荒らし扱いされそうなので)
なんというか・・2ちゃんのノリってもんを読む適性を持たない人は
向いてないと思うんですわ。
621グミあたま:02/11/12 20:57
【ママー】ジョゼフ・ファインズ【人形】

【マーマー】と、どっちがいいですか?

ちなみに、わたしはあらしクンではありません。
622魅せられた名無しさん:02/11/12 22:16
わたしは「マーマー」かな?
何のことだか分からないところが(w
623魅せられた名無しさん:02/11/12 22:30
>622
「マーマー」はまたーりしすぎ。
どっちもキモイけど。
624魅せられた名無しさん:02/11/12 22:40
「奇妙な顔」と大してかわんねーよ。
625魅せられた名無しさん:02/11/12 22:57
>>624
んーにゃ! 大してかわる。大いにかわる。「奇妙な顔」は気にくわん!
【ママー人形】に萌え〜〜〜〜
626魅せられた名無しさん:02/11/12 23:38
あのー、「ママー人形」ってバービー人形のおかあさん?
627魅せられた名無しさん:02/11/12 23:39
そうそう
628魅せられた名無しさん:02/11/13 02:32
???
629魅せられた名無しさん:02/11/13 04:34
あらしクンやっとジョセフを諦めてくれたみたい。
でもお下品スレの自作自演で疲れて寝てるだけかも。
女装して忍び寄るって常套手段があるから・・・。
とりあえず【ママージョセフ人形】消毒しなくちゃ。
630魅せられた名無しさん:02/11/13 04:41
包帯でぐるぐる巻きにして隠さなくちゃ。
おかげでこのスレもすっかりアブナイ雰囲気になってすまいまつた。
631いいたがりや:02/11/13 12:26
そろそろ出しますか。
ジョセフの女性関係(知らない人のために)
サラ・グリフィス(女優)(1991−1998)
キャサリン・マコーマック(女優)(1998−2000)
フィオナ・ジョリー(メークアップ・アーティスト)(2001−現在)
IMDbより

632いいたがりや:02/11/13 12:48
Fansiteから
サラ・グリフィス(女優)(1992−1998夏)
キャサリン・マコーマック(女優)(1998秋ー199910月)
フィオナ・ジョリー(メイクアップ・アーティスト)(20007月ー現在)
2001年、共にノッティングヒルに家を購入

他にナオミ・キャンベル、グウィネス・パルトローとの噂があった。
平井賢
634魅せられた名無しさん:02/11/13 13:15
>>633
いま沖田の?
パロディで、原曲の歌詞で大きなのっぽの古時計を歌ってもらう。
ギャラが高そうだが、見てみたい。
636魅せられた名無しさん:02/11/13 15:00
「娼婦ベロニカ」のキャサリン・マコーマックは知的で美しかった。
(知らない人は「海外タレント図鑑」を検索すべし)
相手役のルーファス・スーエルは「マーサ・ミーツ・ボーイズ」でジョセフと共演。
ジョセフに勝るとも劣らないビックリ目だと思う。 
637魅せられた名無しさん:02/11/13 15:02
まだいたんだ。
えー、キャサリン・マコーマックは「娼婦ベロニカ」はきっつくなかった?
おめー、その顔で美貌と知性を兼ね備えたクルチザンヌのふりすんなよ、って
感じで。
色気とか華とかないんだよね。
だから役柄によってははまるだろうけど、あの映画ではハァ?って感じだった。
639魅せられた名無しさん:02/11/13 17:27
そうだろさ。
きみはジョセフを愛してるわけだから。 ぷぷぷ
640魅せられた名無しさん:02/11/13 17:37
個人的には好きなんだ。この女優さん。
知的でスカっとしてそうで。
641魅せられた名無しさん:02/11/13 17:39
642魅せられた名無しさん:02/11/13 17:55
ルーファス・スーエルってけっこうイイ男なんだけど、
ぱっとしないっつーか役にめぐまれないっつーか。
もともと舞台役者だから器用貧乏なのか
ビックリ目が災いしてるのか・・・。
643魅せられた名無しさん:02/11/14 04:36
ただいまロンドン映画祭真っ最中。Fansiteに「Leo」上映(7日)のフィルムが
ドドドと入ってきております。ジョーもラフな服装で一般客に混じってロビーで
インタビューに答えています。活気があっていいかんじ。
644魅せられた名無しさん:02/11/14 05:13
15年の服役を終えた33歳の作家スティーヴン役らしいけど、
ユリシーズの2人の主人公レオポルド・ブルームとスティーヴンの
中間的な年齢ってことかなあ。この映画のレオポルド・ブルームは
少年らしいけど。しかし役者冥利に尽きるよねー。こんな役。
生かすも殺すも脚本次第ってとこがたまんないわ。
645魅せられた名無しさん:02/11/14 05:30
いまのうちに語っとかなきゃ、昼間はうるさいわけー。
着け睫毛のひらいけんとかが。 それに同姓同名の歌手の真似して
へったくそな歌でも歌われたんじゃ、キモいの通り越してゲーリークーパー!
同姓同名ってだれ
647魅せられた名無しさん:02/11/14 06:02
645が一番キモイ。
648魅せられた名無しさん:02/11/14 14:04
>646
着け睫毛のひらいけん=正体不明(ジョセフのストーカー。さいたま出身らしい。)
同姓同名=平井賢(プロ歌手。激しく関西訛り)
勝手な憶測なので逝って参ります。
649魅せられた名無しさん:02/11/14 18:11
ひらいけんたん北?
650魅せられた名無しさん:02/11/14 18:13
魔だダヨ。
651魅せられた名無しさん:02/11/14 18:18
着け睫毛なくしたからかな?
652魅せられた名無しさん:02/11/14 18:22
軟でそんなに木に生るの?
653魅せられた名無しさん:02/11/14 18:29
【ジョセフへの黒い愛】のおホモだちだす。
654魅せられた名無しさん:02/11/14 18:32
あんた、だれ、いったい何モン???
655魅せられた名無しさん:02/11/14 18:44
>>648
すごい妄想だね・・・。
ママー人形といったのがそんなに気に喰わなかったとか?
美男子スレを荒らすなと言ったのが逆鱗に触れましたか?

なんか怖いよ。やっぱりファンと言っても色々いるのだなあ。
656魅せられた名無しさん:02/11/14 18:57
インターネットの匿名性を一部の不気味なジョゼフファンが悪用してると思われ
657魅せられた名無しさん:02/11/14 19:36
おかえりなさ〜〜〜い?
まってたYO〜〜〜〜N。
655$656あいしてるよ(うふ)
658魅せられた名無しさん:02/11/14 19:38
あんたこそだれ>>657
659魅せられた名無しさん:02/11/14 19:40
$はなんなの?
660通りかかったA:02/11/14 19:51
ここはだれかのふぁんさいと?
661通りかかったB:02/11/14 19:58
ここの住人はいなくなってるの。いつのまにか。
だからあれてるって。
662通りかかったAB:02/11/14 20:03
じゃあ、あの人たちは?
えーーー まさか・・・!!!
663魅せられた名無しさん:02/11/14 23:26
>>660-662
657たん、わざとらしい自作自演は止めましょう
664通りかかったC:02/11/14 23:41
ママー人形も、着け睫毛ひらいけんたんも、結構気に入ってるんだけどなー。
なんか悪いこと言ったかなー。
(ぶつぶついいながら去って逝ったのであった。)
665通りかかったC:02/11/14 23:46
>>663
木に逝ってくれたんだ。(ほっ)
猛あきちゃった。
666 :02/11/15 00:02
見てゴランよ、書き込みさっぱりじゃないか。
667魅せられた名無しさん:02/11/15 00:04
そりゃ自作自演の指摘された人が暴走してるからね。
668魅せられた名無しさん:02/11/15 00:05
ジョセフってウンスジなの?
もうファンやめたいよーー
669魅せられた名無しさん:02/11/15 00:14
しめしめ。
これでわたしだけのジョーになったわ。
だれにもさわらせないからね!
670魅せられた名無しさん:02/11/15 00:45
671魅せられた名無しさん:02/11/15 09:43
とても濃すぎて、映画館で見たら耐えられない。
圧迫感で・・
672魅せられた名無しさん:02/11/15 14:47
>>671
俺に奇があるんだ。
673魅せられた名無しさん:02/11/15 15:10
薄いガイジンてキモイ。肌が奇妙に赤くなって髪も眉も睫毛も髭も白っぽくて
全身白いうぶ毛で・・・。   勘弁してヨ。
674魅せられた名無しさん:02/11/15 15:23
やっぱオトコは東洋系イイ男に限るべ。
675魅せられた名無しさん:02/11/15 16:37
わたしはね、最初はレイフのファンだったの。美しいし、いつもこれしかないって
感じの演技でね。 でも面白くないんだなー。
ジョセフは、あの顔面密度の高さとびっくり目にびっくりして、今ではすっかり
クセになりましたわ。(w
欧米では濃い俳優のほうが売れてるけど、分かるような気がするわ。
でもジョセフのようなタイプはいないね。 まだまだ未熟だけど、将来絶対
兄を超えると思うね。
ファインズ兄弟ファソってサー、他に誰が好きなの?
677魅せられた名無しさん:02/11/15 23:29
イイ男なら国籍問わず。(w
いっぱいいすぎて迷うけど、ジム・カヴィーゼル。まずは。
678魅せられた名無しさん:02/11/15 23:31
可能性をいっぱい秘めてる俳優がすき。
679魅せられた名無しさん:02/11/16 00:22
祝!! 「ハリポタ」 ケネス・ブラナー先生!

http://www.rexfeatures.com/cgi-bin/r2shimg0?i=371678K
680_:02/11/16 00:22
681魅せられた名無しさん:02/11/16 00:26
まさに先生のお顔!
しかし、となりの兄様、髪の毛がまじ危ない。。。。。
682魅せられた名無しさん:02/11/16 00:38
ジム・カヴィーゼル・・・(絶句
683留守番:02/11/16 00:56
>>682
どうかされました? 
684魅せられた名無しさん:02/11/16 00:57
兄様、部分禿げ
685682:02/11/16 01:04
>683
い、いや...ワシの趣味とあまりに違うので...逝ってきます
686留守番:02/11/16 01:18
さすがにネタにならないとか。。。ぷぷぷ
いや、まじにお慕いしております、ジム様を。
687魅せられた名無しさん:02/11/16 01:32
ジムのスレってあったっけ?
688魅せられた名無しさん:02/11/16 01:44
ないソっぽいから探す氣なし。
この人こそ全く2chに向いてない。
689魅せられた名無しさん:02/11/16 01:47
>>687
あったらおしえて!
690687:02/11/16 01:59
>688
686を読んでジムのスレがあるなら行ってみようと思って聞いてみたんだが。
スレがあるのなら686は知ってるはずだしね。
それが何で2CHに向いてないわけ?
691687:02/11/16 02:01
検索はしても、ヒットするはずなのにしないことも多いんだけどね
692魅せられた名無しさん:02/11/16 02:34
つか、マジスレそのものって感じじゃない?ジムは。
わたし的に、ほかのサイトで語りたい願望。
ファインズ兄弟にしても。2chのノリが悪いってわけじゃないのよ。
別の次元の人たちというか・・。
でもスレがあったらみてもいいかなって思ったの。
693魅せられた名無しさん:02/11/16 02:36
マジレス。すまそ
694魅せられた名無しさん:02/11/16 03:11
>>687
「モンテ・クリフト」は観に行きます。
ハリポタも。
695魅せられた名無しさん:02/11/16 03:28
サッカー終わったからねよっと。
679の写真の番号をクリックして両隣の写真をクリックしてゴラン。
わるい夢みそう。。。
696魅せられた名無しさん:02/11/16 04:23
>>695 ずっと繋がらないよ。見てみたいのに。たくさんの人がゴランになってるからかな。繋がらないんだ。
697魅せられた名無しさん:02/11/16 04:26
芸能人に限らず、長男てどこか地味な雰囲気があるよね。
末っ子ってあか抜けて派手な感じ。悪い意味じゃなくて。
698魅せられた名無しさん:02/11/16 04:27
>>695 見れたよ。写真8枚あったけどどの写真だい。
699魅せられた名無しさん:02/11/16 04:31
いまためしたら繋がったよ。
やり方違うのかも。
いや、あまり期待してゴランになっても・・。
700      :02/11/16 04:32
701魅せられた名無しさん:02/11/16 04:35
>>698
mireta?
702魅せられた名無しさん:02/11/16 04:41
だからわるい夢見るっていったのに。。。
703魅せられた名無しさん:02/11/16 05:09
このスレタイ見るといつも笑ってしまう(w
704魅せられた名無しさん:02/11/16 05:12
まだやってるの?
おわりはいつ?
705魅せられた名無しさん:02/11/16 05:20
「ロミオ・マスト・ダイ」までおわりそう。
だれがロミオ?
706687:02/11/16 10:00
>>692
「この人」はジムのことだたーのね
私に対して2CHに向いてない、と言ったのかと勘違いしてたヮ

映画作品板の「モンテ・クリスト伯」スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1036252421/
707魅せられた名無しさん:02/11/16 10:37
ジョセフは日本語のファンサイトは無いのかな?検索しても出てこない。ご存知の方、教えてください。
兄様(部分禿〜?)は一つだけ見つけたが悪口なんか絶対言えない雰囲気でチョット・・・
熱くも深くもないファン(一応)であります。
708魅せられた名無しさん:02/11/16 15:26
日本語はないと思います。去年まではあったらしいですが。
強力なシンジケートで他を圧倒している海外サイト名は、兄弟両方のレスに書いて
ありましたね。たぶんファンの方々は毎日チェキされていると思いますが。
ところで「キリングミ」はいまブラジルで「Mata-me de Prazer」というタイトルで
上映されているそうです。 読めましぇん。意味わかりましぇん。
だれか教えてくだしゃーーーーい!!
709魅せられた名無しさん:02/11/16 15:40
>>706
さんくす。 「モンテ・クリスト」でした。ジムファソにすまそ。
710魅せられた名無しさん:02/11/16 16:05
>709
アリガトン!
711せんせい:02/11/17 02:12
Mata-me de Prazer (ポルトガル語)
英語に訳すと
It kills me of Pleasure.
キリング・ミー・ソフトリーとは、ちとニュアンスが違うような・・。


712魅せられた名無しさん:02/11/17 03:25
ブラジル版「キリングミ」オフィシャルサイト

http://www.tripictures.com/CINE/MATAME/html/home.htm

713712:02/11/17 03:40
タイトルの「suavemente me mata(スアベメンテ メ マタ)」
スペイン語で「やさしく殺して」
Trailerがおもしろいつーか、気忙しいつーか・・。
714魅せられた名無しさん:02/11/17 03:55
映画館で見ただけだし、やっぱDVD買おうかなー なんて
またーり考えてみるテストっと。
715魅せられた名無しさん:02/11/17 05:44
「モンテ・クリスト伯」は評判いいみたいですね。ほとんどの人が5つ星みたい
ですよ。「ヒリポタ」と2本立てでリチャード・ハリス大先生追悼映画みたいですが。
716魅せられた名無しさん:02/11/17 15:37
ジョー様を守ってくださるのはジム様に決定!
常に控えめでありながらどこか神々しい。めったにいらっしゃいません、こんなお方。
それにとても大柄でいらっしゃるし。 これでやっと一安心。
イエス・キリスト様ってきっとジム様のようなお目めのお方では・・・
なんて密かに思っております。  言いすぎました?
717魅せられた名無しさん:02/11/17 16:38
>>715
あのー、「ヒリポタ」とは「ハリー・ポッター」のことですか?
よけいなお世話でした。 逝きます。
718魅せられた名無しさん:02/11/17 19:13
>>717
えへへ・・、ほんのしゃれです。    どこが??
719魅せられた名無しさん:02/11/17 22:32
「Luther」クランクアップです。
720魅せられた名無しさん:02/11/17 22:48
Fansiteに「Luter」の新しい写真が入っております。
16世紀初頭の大時代劇ですなあ。


721魅せられた名無しさん:02/11/17 23:09
これサー、つるっ禿にカツラかぶってる。絶対。
当時の宗教家って禿頭にしなければならなかったのかしら・・。
それとも「Leo」で禿頭だったからそのまま撮影に入ったのかな・・。
素朴な疑問。
722魅せられた名無しさん:02/11/18 02:38
716は言いすぎじゃない。 大当たり。
新作「Passion」 メル・ギブスン監督 主演ジム・カヴィーゼル、モニカ・ベルッチ
でなんとジムはイエス・キリスト役なのですよ!! クランクインしたばっかりらしいけど。
やっぱイエス・キリスト役はジムしかないっしょ!
じつは「シン・レッド・ライン」で巨匠テレンス・マリック監督がウィット二等兵役に
ジムを選んだ理由は、彼の目にイエス・キリストを感じたからに他ならないと絶対に思ってた。
なんか うれしい。(^ ^)
723魅せられた名無しさん:02/11/18 02:45
でも、日本公開されるんだろうか。。。
いや、きっとメル・ギブスンが作品抱えて売り込みに来るに違いない。
724魅せられた名無しさん:02/11/18 03:34
しかしルターのジョセフにしてもキリストのジムにしても、こういう役を
演じる俳優って、どこか浮世ばなれしてて、それでいて確固たる信念を
胸に秘めてるっていうか・・みんな似たとこあるよね。
つか、ほんとは彼らをえらぶ監督に惚れるっていうか、愛してしまうんだな〜〜(w
725魅せられた名無しさん:02/11/18 14:44
ジョセフは、かつてRSCで「Son of Man」のイエス・キリスト役を演じています。
726魅せられた名無しさん:02/11/18 15:31
やっぱりそうだったんだ。
なんか とても うれしい(^ ^)
727魅せられた名無しさん:02/11/19 02:06
何気にみてたら、「Great Raid」もPost-productionになってるよ。
いやにはやいね。 情報が錯綜してるのかも。
確かならそのうちFansiteに入ってくるだろうしね。

728魅せられた名無しさん:02/11/19 02:25
ミラマックスも今それどころじゃないだろうし。
どうもメジャー作品って好きになれない。
といいながら結局見に行って、はなっから期待してないから
思ったよりは良かったなんて無理に納得するんだ。
729魅せられた名無しさん:02/11/19 02:36
「Sinbad」の情報が全く入ってこない。
ブラピは声を入れたみたいだけど。。
730魅せられた名無しさん:02/11/19 02:54
ブラピとキャサリン・ゼタ・ジョーンズとミシェル・ファイファーは
たぶん歌を入れると思うけど、ジョセフはどうなんだろう。。。
731魅せられた名無しさん:02/11/20 03:58
大変!!!!
ここのスレのREXの写真(スッピンジョー様〜ケネス・ブラナー先生)が見れなくなりました。
ユーザー登録しなくてはならなくなったのYO!  
ケチ! 出し惜しみ!
で、このまま引き下がるのはしゃくだから、登録とサービス合意の要求メールを
送っといたけど。。
732魅せられた名無しさん:02/11/20 04:11
もとのチッコイ写真は見れるよ。
また新しいのが何枚かはいってます。
Gジャンで帽子を深めにかぶって、いかにもロンドンのふつうの青年って
感じ! カワイイ
733魅せられた名無しさん:02/11/20 04:18
もちジョセフのことね。
ブラナー先生と思う人はいないとは思いますが。
734731:02/11/21 00:40
REXからメールが届きました。
要するに、オーバーロードなので、さしあたり公認の専門家クライアントのみに制限した。
しかし、専門でないユーザーのために個別のサイトを始める計画があるので、
定期的にニュースをチェックしてください。 みたいなことでした。

なーんだ   つまんないーーーー!
735魅せられた名無しさん:02/11/21 00:51
REXの小さな写真

http://www.rexfeatures.com/

Searchをクリックして俳優のnameを入力
736魅せられた名無しさん:02/11/21 01:54
それにしても、Gジャンジョセフの隣の女性、名前はマーサ姉になってるけど
3年間でお相撲さんになっちゃったのかしら? とても心配。。
拡大にならないんじゃ、さっぱりわからない。。
にっくきREXめ!!!
でも、ばかっ丁寧なメールくれたしなー。。 仕方ないとするか。
737魅せられた名無しさん:02/11/21 03:27
いまFansiteに写真がはいってきた。
隣の女性はソフィー姉さんです。拡大だと目鼻立ちがはっきりしてるので
そうでもないです。(NOJ提供)
REXが名前を間違えて記入してるのよ。どう見ても別人だもの。
やはり許せんREX!!  ZAKENNAYO−−−−−−
738魅せられた名無しさん:02/11/21 03:55
ちなみに、これもロンドン映画祭の写真だそうです。
ソフィー姉の短編映画を見にきたのかな。。
「Great Raid」クランクアップの情報は正しいのかも。
739魅せられた名無しさん:02/11/22 02:31
新作は、アニメを除いて3作品ぜんぶシリアスドラマみたいね。
演技派俳優イメージを確立したいのはわかるけど。
ちと重い。
740魅せられた名無しさん:02/11/22 03:04
「恋おち」と「マーサ・ミーツ・ボーイズ」が好きだな。
やんちゃ坊主で大人になりきれない青年もシャイで真面目でトンチンカンな青年も
どっちも素が感じられて好きだった。
ちょっと気を抜いて、また一味違うロマコメやってほしいな。
いちばん自然だと思うんだけど。
741魅せられた名無しさん:02/11/22 14:12
シリアス役やっても素が出ちゃうんだよ。
それが良いところでもあるんだけどね。
742魅せられた名無しさん:02/11/23 01:50
ダイヤモンド大手のデビアスは21日夜ロンドン店(ウエスト・エンド)の
オープニングパーティーにセレブを招待。
ジョゼフ・ファインズ、ソフィー・ダール、エリザベス・ジャガーあんどロザンナ・アークエット。
どうゆう関係?? かなりちぐはぐ。 どうでもいいけど弟は派手ねえ。
またアルマーニの黒装束かしら。。。
743魅せられた名無しさん:02/11/23 02:27
やっぱりオフなんだ。
また去年みたいに半年以上仕事しないで遊び回るつもりじゃ・・・。
愛用のハーレーでヨーロッパあちこちイージーライダーが趣味なんだと。
それに登山にテニスに水泳、サーフィン、ダンスにヨガにフェンシングにデッサン。
目がまわりそ。
744魅せられた名無しさん:02/11/23 03:14
いまFansiteにデビアスのパーティーの写真がざくざく。
宝石つけまくったドハデなデルモがぞろぞろ。その他のセレブらしき人々がごろごろ。
やはりジョセフは黒装束(これしかないの?)
なにげに隣にコリン・ハンクスが普段着(?)でボーといるわけ?(スーツもってないの?)
745魅せられた名無しさん:02/11/23 04:11
この人、既婚なの?
746魅せられた名無しさん:02/11/23 15:33
>>745
ガールフレンドと一緒に住んでいるようだけど、結婚はしてない。
くわしくは632を見て。
747魅せられた名無しさん:02/11/24 01:48
743に乗馬とサッカーを追加。  フーッ
オフに地元のアマサッカーチームに時々参加するらしい。
チェルシーファンであることは有名。
748魅せられた名無しさん:02/11/24 02:40
チェルシーは今の所順調でよかったね。
今日の結果はどうだったんだろう。
アーセナルは負けて(さっき見終わった)フラムは勝ったらしいけど。
749”管理”者:02/11/24 09:30
第2弾!芸能スーパーリンク集がオープンしました♪

芸能情報が好きな人は来てね〜。

http://rank.i-paradise.jp/index4.html
このスレは、いつもROMしてます。
皆様、いろんな情報やジョセフのお話をありがとう。
751魅せられた名無しさん:02/11/24 11:11
平意見といとこですか
752おるすばん:02/11/24 14:30
また北野?
消して悪い意味じゃなく。
753魅せられた名無しさん:02/11/24 17:33
>>750
そう言っていただけると(^。^)
754魅せられた名無しさん:02/11/25 02:14
「ハリポタ」ロンドンプレミアにジョセフが顔を出していたと情報あり。
グレン・クロース、エリック・アイドル(英国ではアイドルおやじ?)と一緒だったって。
ロン・ウィーズリー役のルパート・グリント少年は憧れのスターに会えた後、学校へ
駆けつけたんだけど、体育の準備をしていなかった(体操服を忘れた?)罰に運動場の
掃除をさせられたそうよ。 キビシーねえ。 いや、グリント君、キミが悪い! 

755魅せられた名無しさん:02/11/25 02:27
ちなみにハリポタ役のダニエル・ラドクリフ君の理想の俳優は、
ジュード・ロウとジョセフだそうです。
さすがに賢い!
756魅せられた名無しさん:02/11/25 04:17
Fansiteにまたロンドン映画祭のジョセフのスナップがどんどん。
これはファンが混雑するロビーで撮ったものらしく、ピンボケあり逆光あり。
ライブ感があって、なかなか良い。 それにここの写真は全部拡大できるし。
それにしても素顔のジョーは陶器のようなお肌。きりりとした美形。
実物は兄よりきれいかも・・と思ってしまうくらい自然な表情が良いな〜〜
757魅せられた名無しさん:02/11/25 04:30
もう大声で叫びたいくらい!
The staff of NOJ, thank you !! I love you !!
ついに言っちゃった、けど、これでいいのかな。。。


758魅せられた名無しさん:02/11/26 04:05
ジョー様の好きな食べ物
sushi(寿司)、フルーツジュース(ストロベリー、マンゴー、キウィ)パッションフルーツ
シーフード、グラナダのタパス、イングランドのチップス、レモンティー。

なんとヘルシー、お上品。 お肌に良さそうなものばかりで。
なんだかスーパーモデルなみの食生活。。
759魅せられた名無しさん:02/11/26 04:23
彼が、かつて行った最もロマンティックなことの1つは、パスタを料理したこと
だそうです。
おいおい、言ってくれますねえ。 それってパスタをゆでて市販のソースを
からめただけってことですかい?
760魅せられた名無しさん:02/11/26 05:06
彼はかつてベジタリアンだった。元ガールフレンドの一人がベジタリアンだったから。
今は肉も口にするそうです。
キャサリンは1年くらいだからまだいいとしても、サラだと7年ちかくだから
そりゃきついわ。 どっちだか知んないけど、とにかく女性に調教されるタイプみたいね。
それでイイ男になってるんだからまいっか。 
和洋中エスニックどんどん食すべし。 どうなるかチト心配だけど。。


761魅せられた名無しさん:02/11/26 14:46
ブラジル版キリングミ「Mata-me de prazer」のポスター

//www.playarte.com.br/matamedeprazer/
762魅せられた名無しさん:02/11/26 15:05
763魅せられた名無しさん:02/11/26 15:20
「Sinbad」ウェブ・ページ

     //www.sinbad-themovie.com/

2003年7月2日リリース予定(USA)だが6月27日が濃厚説あり。

764魅せられた名無しさん:02/11/26 15:56
>イングランドのチップス

どこがヘルシーなんだよ!
765魅せられた名無しさん:02/11/26 19:41
>>764
えへへ・・そのー、面倒だったから激しく省略いたした。
正しくはthe chips at Munchies in Clapham(England)
タパスと同じくワインやビールのほんのおつまみと思われ。
766魅せられた名無しさん:02/11/26 22:08
age
767魅せられた名無しさん:02/11/27 00:42
悲しいお知らせでつ。
日本国内での「人妻」のビデオ並びにDVD販売は延期となりまつた。
映画製作会社が潰れちったので版権問題が難交渉してるみたいでつ。
768魅せられた名無しさん:02/11/27 01:59
魔田奇田野出津蚊

Did you come again?

Voce veio novamente?
769魅せられた名無しさん:02/11/27 20:27
「Rancid Aluminium 」見たいなー。
770魅せられた名無しさん:02/11/27 21:00
いくら本国で酷評だからって、売れっ子のリスとジョセフだよ。
現に英米でとっくにDVD化されてるのにね。
星1つと5つに分かれてるけど。w
771魅せられた名無しさん:02/11/27 21:06
>>770
だから見たいの!(W
772魅せられた名無しさん:02/11/27 21:27
ひょとして、どこぞの配給会社が先物買いしてもってるとか。。「人妻」みたいに。。
そのうち「人妻」以上に珍奇なタイトルになってお目見えとか。。
スマソ、激しく深読みでした?
773ミーハー:02/11/28 01:08
げげげーーー!大変みたいな???
なにげにREXみてたら、ジョセフのコーナーにまた新しい写真が入ってて
リスとのツーショットがあるわけ。W
大変なのは次の3枚! ツーショットのブラック系(?)美女は何者?
JOSEPH FIENNES AND FRIENDとなってるけど?
774ミーハー:02/11/28 01:46
これランチパーティーの写真らしいんだけどね。。。
拡大写真が見たければ //www.rexfeatures.com/ (又は735のURLをクリック)
in the news をクリック。 次に小さくて分かりにくいけど、ケビン・スペイシー
のツーショット写真のヨコTRIGGERSTREET.COM LAUNCH PARTYをクリック。
ドドーの写真は全部拡大可。
775魅せられた名無しさん:02/11/28 02:31
オーーーいるいる。 有名人がぞろぞろ。
リスにルーファスにダグレイ・スコット、ティム・バートン&ヘレナ・ボナム・カーター
エルビス・コステロにジェレミー、ポール、ケビン親爺にピーター・オトゥール翁。
でー、ジョセフとフレンド嬢の関係は? びみょうに親密。。。
ガールフレンドのフィオナとは、どうなってるのかな?
只今エスニック中とか?
776魅せられた名無しさん:02/11/28 03:17
ちなみにランチは、lunch (昼食)ではなく、launch(始める)です。(大きなお世話でした?)
かなり大きなパーティーじゃない?
それで堂々と二人連れって・・・・面白くなってきたゾ
777魅せられた名無しさん:02/11/28 04:37
Fansiteに早速情報が入ってて、REXとwireimage.comで写真がみれます。
triggerstreet.comとは、ケビン・スペーシーのFilm Production Companyの
ウェブサイトで、未知の台本作者を業界の意思決定者に紹介することを目標とするそうです。
フレンド嬢の詳細不明。  きっとWHAT!!!???状態かも。。。

「Great Raid」は2003年秋にリリース予定(USA)らしい。

778魅せられた名無しさん:02/11/28 04:43
777 セブン セブン セブン
いいことあるかも〜〜〜
779魅せられた名無しさん:02/11/28 19:03
REXのジョセフコーナーに又謎のフレンド嬢とのツーショットが1枚追加。
これで彼女とのツーショットが4枚になり、フィオナとのツーショットが
消えっちまいました。 Nextをクリックすれば見れるんですが・・・。
なにかある。。。(謎 
780魅せられた名無しさん:02/11/28 19:51
モデルみたいだね。
781魅せられた名無しさん:02/11/28 23:14
ジョセフさま、来年こそは来日して下さるでしょうか・・・?
782魅せられた名無しさん:02/11/28 23:51
レイフ兄様とマーサ姉様は来日してるのにね。
でも当分望み薄そうな。。
783魅せられた名無しさん:02/11/29 01:33
ジョー様の好きな映画
「恋愛小説家」
へー・・ 意外なようで、やはり変形ラブコメ。
784魅せられた名無しさん:02/11/29 01:39
それとTV番組の「スパイ大作戦」
  賛同!!
785魅せられた名無しさん:02/11/29 01:42
極端から極端。
786魅せられた名無しさん:02/11/29 11:58
過去ログを読んでたんですが、
>>105-113のやり取りで「イギリス在住」の方が言ってることは本当なんですかね?
ハリー・ポッター君には理想とされてるわけだが・・・?
787魅せられた名無しさん:02/11/29 13:15
っていうかダニエル・ラドクリフに理想とされても
しょうがないでしょ。
788魅せられた名無しさん:02/11/29 13:48
Fansite名がはっきり書かれたレスから情報の面ではかなり正確です。
以前に一人だけ通りかかった人が正確な情報をくれました。
それ以外は2chのノリとおもわれます。それはそれでいいんじゃだいですか?
たかが掲示板。いろんなひとがいるわけだし。。遊び心ってものがないと。。
書く方も読む方もね。
789魅せられた名無しさん:02/11/29 14:13
2chのノリっていうか、それぞれの受け取り方の違い、というのも
あるんじゃないの?
どんな人だって、その人なりのバイアスがかかったものの見方を
する訳だから。

ジョゼフ・ファインズを美形と思うか、思わないかというのも
人それぞれでしょ。
私は思わないわけだが。
790魅せられた名無しさん:02/11/29 14:25
俳優にとっては、自分にとっていかに良い役にめぐり会い、いかに自分自身で
納得のいく演技ができたかが重要であって、評判なんてものはしょせんマスコミが
作り上げた物だし、その人たちが仕事をくれるわけでなし。
791魅せられた名無しさん:02/11/29 14:26
792魅せられた名無しさん:02/11/29 14:31
わたしは美形だとおもってるけど。
793魅せられた名無しさん:02/11/29 14:38
>>791
いいとこでいれてくれたね。
794魅せられた名無しさん:02/11/29 14:49
>>790
いやぁ、それは違うんだな。如何に自分が納得できる演技が
出来たか、だけじゃないのよ。
如何に賞賛されたか、認められたかっていうのも、同じくらい重要。
だって他人に認められたいって気持ちがなかったら、わざわざ表現する
仕事になんざつきゃしませんて。

そしてその評判によって仕事ってのは次につながってくもんでもある。

俳優って仕事を美化し過ぎないようにね。

795魅せられた名無しさん:02/11/29 14:51
>>794
関係者ですか?
>>795
エージェント関係です。
797魅せられた名無しさん:02/11/29 14:54
事実かどうかは別として、子役から理想の俳優っていわれて
イヤな気分になる人はいないと思うけど。
少なくとも、大人よりはピュア。
798魅せられた名無しさん:02/11/29 15:00
今の時間にレスしてるほど暇なんですか?
エージェントって。
799魅せられた名無しさん:02/11/29 15:10
ちなみにわたしはピアニストです。
プレイヤーとしての誇りは、俳優もスポーツ選手も同じだとおもっています。
800魅せられた名無しさん:02/11/29 15:26
そろそろ仕事なので逝きますが、誇りについてならいつでも受けてたちます。
ちなみにあらしクンやウンスジくんのほうがよっぽど可愛げがある。
言いすぎですが。いや、彼をほめすぎって意味。
801魅せられた名無しさん:02/11/29 15:29
802魅せられた名無しさん:02/11/29 16:43
微妙だよね〜、弟。
兄は端正で知的で上品、と色んな所で言われるが
弟はこういう形容ないもんねー。

ワイルドでカッコイイとは思うんだけど、好きとはいえず、でも気になる
俳優で、どう表現していいのか分からない俳優。
でも何だかんだ言って、この兄弟売れっ子だよねー。
イギリス人だからか地味だけど。
803魅せられた名無しさん:02/11/29 17:13
芸術一家の長男と末っ子が売りだもんね。 なんたって兄さんあっての弟だし。
歳も違うし、キャリアも違うし。 弟はその分気楽よ。
804魅せられた名無しさん:02/11/29 18:10
わたしは弟のほうがちょこっとだけすき〜。
ワイルドでカッコイイとは思わないけど、おちゃめでキュートでスタイルいいとおもう。
やっぱカッコイイてことかなw
805魅せられた名無しさん:02/11/29 21:04
しめしめ。。
どうでもいいけど、どんどんとばしてpart2でスレタイ変えたいのよ。
1じゃないけど、fansiteの情報流してるのはわたしだしね。(W
別にスレ立ててもいいけど、ここまで伸びたのは私の貢献大だと思ってるしwww
だからpart2はわたしが立てる。
2chの住民にはなりたくないけど(パターンわかっちゃったから正直うんざり)
て言うよりネットオタクにはなりたくないけど、海外サイトには興味があるし、
毎日覗くから情報流すくらい簡単だし。。




>805
part2をよろしく!
海外芸能人板は2CHでも評判が悪いようで、、、
「アソコはひどい」といった書き込みを映画作品板等で見ています。
2CHには、良スレも沢山ありますョ!
807魅せられた名無しさん:02/11/30 00:40
>>806
途中から首突っ込んじゃったから責任持つわ。w
途中で投げ出すのは、私のアーチスト精神に反するから。(W
長く続いているスレって趣旨がはっきりしているよね。良し悪しは別として。
ファインス兄弟スレはそこをはっきりさせてないから、最初は面白半分に飛びつくけど
後が続かなくなっちゃうのよ。 でもスレを立ててくれた人には感謝してる。
808魅せられた名無しさん:02/11/30 01:28
このスレは仕方ないからこのままとばすけど、好きか嫌いか興味ないかなのよ。
顔は特にそうよね。スタイルの良し悪しは誰が見てもはっきりしてるけど、
顔は好みとしかいいようがないよね。美形か美形でないかなんて語りようがないよ。
日本人と欧米人の基準の違いもあるしね。演技も作品もそうよ。コレも好みの問題。
まず好みを統一しておくべきだとおもうわ。
809魅せられた名無しさん:02/11/30 01:33
いまはとにかくせっせとレス伸ばすわ!
810魅せられた名無しさん:02/11/30 01:58
それから私は基本的に兄弟のファンだから、比べて批判する人はきらい。
て言うより人を比べることがきらい。それは私が感性と個性を最も大切に
するアーチストだから。
811魅せられた名無しさん:02/11/30 02:35
私が何故ファインス兄弟のファンになったかは、(というよりファインズファミリーの
ファン)彼らに脈々と流れるアーチスト魂が伝わってくるからなのよ。
もっとも、兄弟が売れているのは所属事務所の努力と大手エージェントの力に
よることも大きいと思うよ。
812魅せられた名無しさん:02/11/30 02:42
今日はFansiteに新しい情報がないからこれくらいにしとくワ。
813魅せられた名無しさん:02/11/30 03:13
>>807-812
お疲れさまです。

遅ればせながらやっと「ダスト」を観に行ったんですが、今やってる
浅草の場末な映画館、あまりの治安が悪くて強烈でした。
もし行こうと思う方、他の劇場での公開かビデオ化まで待った方がいいですよ。

肝心のジョセフさまは・・・やはり16世紀が一番お似合いでしょうか。
814魅せられた名無しさん:02/11/30 05:54
>>813
ご苦労様です。

恵比寿ガーデンシネマの時に行かれたらよかったのにね。
夏と冬の差でしょうか。。。(W
それにしてもこの映画ねばりますね。 
かくれマンチェフスキー信者が多いってことですかね。
815魅せられた名無しさん:02/11/30 05:58
こうゆう会話、好きなんですよ。
816魅せられた名無しさん:02/11/30 09:39
>>813
治安が悪いって・・・どんな風なんですか?
ぜひ教えてください。自分の地方では考えられないです。
817魅せられた名無しさん:02/11/30 09:47
>>810
しかーし、それぞれ比べてこそ違いが分かることもあるし......。
818魅せられた名無しさん:02/11/30 11:54
>>817
ベースになる気持ちの問題ってことよ!!
ピンときてよね!!
819魅せられた名無しさん:02/11/30 12:23
ジョークを交えた面白い会話ってできないの?
だからうんざりだっていってるのよ!
忙しいから逝くわ。 やってらんないわ!
820魅せられた名無しさん:02/11/30 14:56
Fansiteに新しい情報。
ジョセフは2003年2/15〜3/18までロンドンのナショナルシアターでシェイクスピア劇公演。
レイフは2002年12/12〜2003年1/18まで同じ劇場で舞台公演。春に又舞台公演予定。
詳細は夜中にお知らせ。 うんざりだけど約束は守る。
821817:02/11/30 15:48
うんざりさせてスマソ。
もうこの兄弟スレは来ない。自分に向いてない。今迄楽しかった。有難う。
822魅せられた名無しさん:02/11/30 17:30
まあまあ、落ち着いてください。
ここで言葉尻につっかかってもしょうがないし、仲良くしましょ。

浅草の映画館は、ほとんど日雇系と思われる年配男性の方の宿と化している
ようなところでした。

女性客はおばあちゃんが一人いただけでそれ以外はたぶん私だけ。
ヘンなオヤジにトイレの前で待ち伏せたれたり、すれ違うたびに上から下まで
なめるようにチェックされて、映画鑑賞中も視線を感じておりました。
たぶん、近くのストリップ嬢かなにかだと思われていたのではないかと。

エッチなシーンのときはどうなることかと気が気じゃなかったですが、そんな
冒険をしながら観たジョセフさま、さらにドキドキが深まってしまいました。

>>820
情報ありがとうございます。
舞台でジョセフさまが観れるんですか!!行っちゃおうかなー、ロンドン。

823魅せられた名無しさん:02/11/30 22:43
私もロンドン行ってしまいたい。しかし、
夏に行ったばかりなので、さすがに金ない・・・。
824魅せられた名無しさん:02/12/01 00:16
シゴト休めれば行くのになー

ケネス・ブラナーの「恋の骨折り損」観て思いをはせます・・・
825魅せられた名無しさん:02/12/01 00:56
820のつづき
演目「Love's Labour's Lost」シェイクスピアのコメディー、トレヴァー・ナン監督
ジョセフはBerowneを演じます。(映画でケネス・ブラナーが演じたそうです。)

オフィシャルサイト
ttp://www.nationaltheatre.org.uk/productions/rd/loveslabourslost022003.html
メーリングリスト
ttp://groups.yahoo.com/group/joeply/
Eメール
ttp://groups.yahoo.com/subscribe/joeplay
又は
[email protected]
826魅せられた名無しさん:02/12/01 00:59
クーーーー行きたい!!!
827魅せられた名無しさん:02/12/01 01:35
レイフ兄様
「The Talking Cure」クリストファー・ハンプトン 世界初演だそうです。
2003年5月にウエストエンドのRoyal Haymarketシアターでイプセンの作品の再演。
その前にストラットフォードで上演予定。
828魅せられた名無しさん:02/12/01 01:39
行きたいー!!
行こうカナ、まじで。
829魅せられた名無しさん:02/12/01 01:44
>>823 824
そうなのよねー。
ツアーがあればホイホイのっちゃうかも。。
なさそうだね。。
830魅せられた名無しさん:02/12/01 01:49
もっと早く分かってれば、心の準備ができたのに。。
調べてみる。 とりあえず。
831魅せられた名無しさん:02/12/01 02:07
>>829
ツアー、オリジナルで組んじゃおっか(笑)
832魅せられた名無しさん:02/12/01 02:28
>>831
おねが〜〜〜〜い!!
ぜーーんぶまかせる〜〜〜ww
833魅せられた名無しさん:02/12/01 02:46
>>832
ミネアポリス経由で行ったらステキな出会いがあるかしら・・・(w
834魅せられた名無しさん:02/12/01 02:56
じつはね、ついこのあいだアダム・クパー来日ってんで「SWAN LAKE」のチケット
ホイホイ購入しちゃったのよ。それもいまだに来日期間調整中でトリプルキャストで
当日発表なのよ。w
で、3月12日なのよ。 だからツアーはその前が都合がよいのです。。w
すっかり本気モード!(WWW
835魅せられた名無しさん:02/12/01 03:00
アダム・クーパーです。 ついついのぼりあがっちゃって・・・
836魅せられた名無しさん:02/12/01 03:14
チケって12月16日発売でいいんですよね?
837魅せられた名無しさん:02/12/01 03:25
>>836
そうですね。
ほんきだー!!
838魅せられた名無しさん:02/12/01 03:32
もう眠れなくなってきちゃった。
今からお風呂にはいって、ネコちゃんのお洗濯する。。
839魅せられた名無しさん:02/12/01 16:11
「マーサ・ミーツ・ボーイズ」で使ってたホテルってどこでしたっけ?
でも高いかな・・・

この方が舞台にいらっしゃるということは、「恋におちた〜」のクライマックスが
ナマで観れるようなものなんですよね?ああ、考えただけでめまいが・・・

現代劇より時代劇の方が映えて見えるのは、立ち居振る舞いや姿勢の良さが
舞台俳優特有だからでしょうか。
アダム・クーパーもステキですが、ジョセフさまが「エリザベス」でヴォルガを
踊るシーンも大好きです。



840魅せられた名無しさん:02/12/01 17:18
>>839
おっしゃるとおり!さすがにお目がお高い!
で、わたくしめですが、3月12にアダム様(?)、15日(マチネー)にジョーさまに
お目にかかる欲張り路線で行くことに決めました。 あとは格安ツアーを捜すだけ。。
もう、氏んでもいい!!の覚悟です。w
841魅せられた名無しさん:02/12/01 22:34
とにかく、チケットをゲットしなくちゃ始まらない。。
16日まで落ち着かない。。。
842魅せられた名無しさん:02/12/01 23:33
みなさん行くんですか?
つられて本気で行きたくなってしまいます・・・。
843魅せられた名無しさん:02/12/02 00:20
すっかりその気・・です。
844魅せられた名無しさん:02/12/02 00:33
決めました。私は2月の最後か3月初めですね。
日にちに余裕がないから直行便で行こうと思うとエアチケ高いですね〜
1月にN.Yに行くんですが、4.2万なんですよ。それに比べてロンドンは・・・

>>841
やっぱり予約は電話がいいんでしょうか?




845魅せられた名無しさん:02/12/02 00:39
「恋の骨折り損」見てないんですよ。
だってミュージカルにしちゃってて、あの俳優さん達が歌うんだったら
レンタルビデオでいいやと思って忘れてたらWOWOWで放映されてて、それも見逃して
そのうちに再映されると思ってたらぜんぜん。
とにかくビデオを見て本を読んでっと。。
846魅せられた名無しさん:02/12/02 01:04
>>844
会話に自信がおありなら電話が速いですよね。
私はonlineでやってみて、うまくいかなければ破れかぶれで電話します。
847魅せられた名無しさん:02/12/02 01:08
このスレ16日までずっとこの話題ですね。w
848魅せられた名無しさん:02/12/02 01:20
ワールドカップのウィルコールセールをおもいだしました。w
ネットにへばりついてあのバイロム社からやっと3枚ゲットしたんですけど
確認が大変でねw おかげで何にも怖くなくなりました。。(w
849魅せられた名無しさん:02/12/02 01:27
別の話題が欲しいですよね。
あの黒髪の新ガールフレンドちゃんは?
「人妻」のDVD化は?
とか?

それにしても、なんで邦題「人妻」なんてつけちゃったんでしょうね。
なんか安っぽくてイヤ。原題でいいと思いません?
映画配給会社って狙いどころが完全に外れてるっていうか、わかってないなー
ってつくづく思うんですが。
850魅せられた名無しさん:02/12/02 01:35
みなさん、お仕事にお勉強がんばってください。
気持ちはロンドン方面で。。
851魅せられた名無しさん:02/12/02 01:39
レスちぐはぐですね。w
852魅せられた名無しさん:02/12/02 01:47
>>849
何処の世界もおんなじで上のおえらいさんの頭が古いってことね。
853魅せられた名無しさん:02/12/02 05:18
REX(//www.rexfeatures.com/)に先日ROYAL AIBERT HALLで行われた
ジョージ・ハリスン トリビュートコンサート(もちポールが発起人)の写真が
in the newsにドドーとはいっております。
息子のDHANIが生き写しで・・・(涙

854853:02/12/02 05:41
ジョセフとどうゆう繋がりかって? ポールは全世界の有名人と繋がってる
やり手親爺だけど、ここではケビンのパーティー繋がりってことで・・。
でポールの娘の有名デザイナーのステラとジョセフはお友達つながり。
無理にこじつけ繋がりでまとめてみました。。
855853:02/12/02 05:48
ROYAL ALBERT HALL です。
856魅せられた名無しさん:02/12/02 15:12
受けて立ちます、とかピアニストっていってる人、怖い。
電波?
857魅せられた名無しさん:02/12/02 15:15
可愛くてエッチ大好きな子がいっぱい!
http://www.pink1.com/
858魅せられた名無しさん:02/12/02 15:15
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
             告  知
    【あの名場面が今年のイブも降臨する】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2001年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今年もその規模をはるかに拡大して全国に降臨する。
【ルール】
(1)馴れ合い禁止。
(2)「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
(3)各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
(4)食ったら即帰る。
【日時】
2002年12月24日
【会場】全国の吉野家

本スレ@ラウンジ       http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1038742920/
前スレPART1         http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1033985507/
    (かちゅログ)      http://php.adam.ne.jp/thread_1.html
    PART2         http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1036822060/
参加店舗&時間.       http://koisuri.hp.infoseek.co.jp/off.html
 .                    http://yorinuki.tripod.co.jp/
.過去のレポート        http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
859魅せられた名無しさん:02/12/02 16:21
>>856
なんか、彼女は(まさか男じゃないよね。)冗談が通じなさそうな上に、
マンセーしか認めなさそうなところが怖い。
それこそ2chに一番向いてない人種。
ID出ないのをいいことに、自作自演しまくってそうと言ってみる罠。
860魅せられた名無しさん:02/12/02 17:28
simesimematasurefueta.
PU PU PU
861bloom:02/12/02 17:34
862魅せられた名無しさん:02/12/02 17:39
>>859
おまえ、そんなにおれがすきなのか? wwwww
863魅せられた名無しさん:02/12/02 17:47
858はおしかったな。
三つくらいに分けたら数かせげたのにな。
864魅せられた名無しさん:02/12/02 17:52
>>856
まさかほんきにするとはね。。。(W
865魅せられた名無しさん:02/12/02 18:04
857 861
数かせぐにゃわるくない。誰も見ないしな。
866魅せられた名無しさん:02/12/02 18:15
857 861は数だけかせぐにゃ悪くない。
誰も見ないしな。
867魅せられた名無しさん:02/12/02 18:25
>>859
いつもわんぱたーんだな。
ういてんだよ! 
868魅せられた名無しさん:02/12/02 18:30
865さん、ありがとう!w
869魅せられた名無しさん:02/12/02 18:32
おっと、おしごと、おしごと。
870魅せられた名無しさん:02/12/02 18:37
>>869
逝ってらっしゃいませ〜〜〜
871魅せられた名無しさん:02/12/02 20:59
>>856
いまごろ奇図いたか? にぶいヤツだな。。ふ ふ ふ
872魅せられた名無しさん:02/12/02 21:08
きな、家の近ぐの吉野家さいったんず吉野家。
したっきゃ、なんだがさ人がっぱいで座らいねーんず。
んで、よぐ見だっきゃ垂れ幕さがってで、ふぇぐごんじゅえん引きって書いじゅーんず。
もうな、ほんずがと、バガがど。
ふぇぐごんじゅえん引きぐらいでいっつも来ね吉野家さくるなじゃよ、ほんずが。
ふぇぐごんじゅえんだよ ふぇぐごんじゅえん。
なんが家のやづみんなきちゅーし。
一家そろっで吉野家な おめでてーじゃ。
「とっちゃ、特盛り頼むじゃ」とかいっちゅーんず。 もう見でらいね。
おめ達や、ねぷた煎餅やるはんでその席空げろって。
吉野家ってのはもっと殺伐としちゅーべぎなんだね。
いづ Uの字カウンターさ向かい合っちゅーやづさやすめらいるがもわがんねー
やすめらいるがふんじゃまがいるが、、そった雰囲気がいいんでねーんずな。
かっちゃわらしだば家さ引っ込んでろ。
で、やっと座るにいいがと思ったっきゃ、となり奴が、つゆだぐけじゃ〜とか言っちゅーんず。
そごでまんだブヂ切れだべさ。
なーよ、つゆだぐだの今時流行らねんだいな、ほんずこの。
なにいい面してつゆだぐけじゃ〜、よ。
吉野家通のわぁがら言わさへりゃ今、吉野屋通での最新流行だっきゃやっぱし、
白、これだねな。
大盛り白ギョク。これが通の頼みがだや。
白ってば白飯だげ。そんかわり肉も汁もなんも入ってね。これや。
で、それさ大盛りギョク(玉子)。これ最強。
だばってこれとば頼むど次がら店員さ目とば付けらいる諸刃の剣。
素人さだっきゃ薦めらいねな。
まぁ、おめみてった素人だば、十万国でめぐねウニでも喰ってろってごったね。
873魅せられた名無しさん:02/12/02 22:25
あの・・・
もうここでフツウにジョセフさまのお話はできないんでしょうか?
874魅せられた名無しさん:02/12/02 23:12
>>872
ごくろう! ひまなやつ。誰も世間内よ。
13にわけなって! そしたら少しは焼くに絶つヤツ駄と認めてやったの似。。。
イタくもかゆくもないやつだな。 ぷ
875魅せられた名無しさん:02/12/02 23:20
いいかげんにしてもうねなさい!
こどもはとっくにねんねのじかんですYO!
876魅せられた名無しさん:02/12/02 23:30
>>873
あとでね。
ゆっくりオシャレなミーハーお話いたしましょ。
877魅せられた名無しさん:02/12/03 00:40
そろそろオトナのお話できるかしら?
もうご存知だとおもいますが、//www.wireimage.com/でジョセフ様のお名前を
入力すると、こちらもドドドーと最近のお写真がみれます。
ジョジクルとお友達みたいね。 うふ
878魅せられた名無しさん:02/12/03 00:48
これ見てると、例の新ガルフレちゃん決まりみたいね。
まるで堂々御披露目って感じでない?
879魅せられた名無しさん:02/12/03 01:13
ホントだー
REXは「friend」だけど、Wireは「guest」なんですね。
ノッティングヒルのおうちはどうするんでしょうね?
元カノと一緒に買ったんじゃなかったっけ。
880魅せられた名無しさん:02/12/03 01:43
そうなのよねー。
なんでもノッティングヒルのおうちって、家はすごく古いらしいのよ。
でも一等地らしくって2億5千万位で購入して、改築するつもりだったんだけど
許可が下りなくて、同じ敷地に新築することになって元カノ(?)のフィオナが
全部仕切ってるってとこまでは知ってるんだけど・・・
881880:02/12/03 01:47
お風呂にはいってたから、レスおそくなっちゃったけど。。
>879
882魅せられた名無しさん:02/12/03 02:08
>>881
いえいえ、レスのことなどありがとうございます。
私もそろそろ寝ますので。
ノッティングヒルってそうだったんですか。フィオナちゃん・・・

それにしてもジョジクルと一緒の写真、救命胴衣かと(w
うーん、黒ずくめの方がまだいーなー
一番いいのは貴族のコスプレですが。

883魅せられた名無しさん:02/12/03 02:25
>>882
そうそう。w
また明日(今晩)ゆっくりお話しましょう。
Good night.
884魅せられた名無しさん:02/12/03 10:03
自作自演スレになり果てましたね。
さむ。
885魅せられた名無しさん:02/12/03 12:13
負け犬の遠吠え。    かゆ。
886魅せられた名無しさん:02/12/03 12:21
えさは投げたっと。
逝くとするか。。   余裕。
887魅せられた名無しさん:02/12/03 12:40
o
888魅せられた名無しさん:02/12/03 18:23
今日も12時過ぎから自作自演スタート!
889魅せられた名無しさん:02/12/03 22:12
思い込みの強いやつ。。 w w
890魅せられた名無しさん:02/12/03 22:21
ワンパタクンはネンネかな。。
891魅せられた名無しさん:02/12/03 22:40
12時に目覚まし掛けて寝込んでるとか。。。プ
892魅せられた名無しさん:02/12/03 23:31
「Love's Labour's Lost」はダブルキャストってことはないですよね?
マチネーの日とか。。  (不安)
893魅せられた名無しさん:02/12/03 23:44
スケジュールはゆったり組んでるようだけどね。
どうなんだろう?
894魅せられた名無しさん:02/12/04 00:06
ロンドンのオリビエシアターにたどり着いて、ジョー様にお目にかかれなかった
なんてことになったら、人生真っ暗ですよね。  笑えませんよ。。。ホント
895魅せられた名無しさん:02/12/04 00:09
確かにマチネーの日はあやしいと思った。
前日の夜もあるもんね。さすがにキツそう・・・

896魅せられた名無しさん:02/12/04 00:11
わたしも直行便にします。
897魅せられた名無しさん:02/12/04 00:42
でもトータル20日間ですよね。 マチネーの日の後は大体休みとってるみたいだし・・・
898魅せられた名無しさん:02/12/04 00:49
26公演ってことよね。
899魅せられた名無しさん:02/12/04 00:56
夜にしたほうがいいかな。。
でも夜は心細いし。。
900魅せられた名無しさん:02/12/04 01:07
チケット代、けっこう安いですよね。
901魅せられた名無しさん:02/12/04 01:44
日本が高いんですよ。
902魅せられた名無しさん:02/12/04 02:12
昨日のジョセフ様の救命胴衣のお写真は、ロンドンのThe Pharmacy Resturantでの
ジョージ・クルーニーの「Confessions of a Dangerous Mind」film promotion
の時のものだそうです。

903魅せられた名無しさん:02/12/04 02:27
近くのバーガーショップに立ち寄ったってかんじで。。w
救命胴衣付きGジャンを脱いだらすごいんです。w
セーターだかトレイナーだか、とにかくその辺にある物を着て出てきた
とゆうべきか・・・w
904魅せられた名無しさん:02/12/04 03:26
このスレそろそろ引越しの準備しなくちゃならないんだ。
2chどころじゃないのよね。ホントは。
やらなきゃなんないことだらけで・・・
よし、面倒なことは凄い勢いでかたずけて、ロンドンだー!!
会話の勉強に励む・・・! べし。

905魅せられた名無しさん:02/12/04 04:23
Dreams come true.
Good-bye, boy.
906魅せられた名無しさん:02/12/04 12:09
自作自演3時過ぎまでおめでとー!


でももう少し文体変えないとね!
907魅せられた名無しさん:02/12/04 13:57
往生際のわるいやつ。。
痔作辞演もできないやつ。。  
面白くネーヤツだな。  Okinodoku w w w
908魅せられた名無しさん:02/12/04 14:11
>>906
あたま悪い人?
氏に切れないとか? 言いすぎまつたか? なんて言ってみる罠。
909魅せられた名無しさん:02/12/04 14:16
>>907-908
もう少し時間を空けてからにしましょう。あまりに分かりやすくて減点
910魅せられた名無しさん:02/12/04 18:56
>>909
あんたみたいにひまじゃない。
ひきこもりさん。
あいかわらずおもしろくないね。
911”管理”者:02/12/04 21:58
第2弾!芸能スーパーリンク集がオープンしました♪11


芸能情報が好きな人は来てね〜。

http://rank.i-paradise.jp/index4.html
912魅せられた名無しさん:02/12/04 22:40
まだ逝き手た乃
913魅せられた名無しさん:02/12/04 23:34
このぶんじゃ、すぐお引越ししなくちゃなんないかも・・
こまったな〜〜〜
914魅せられた名無しさん:02/12/05 00:43
「Love's Labour's Lost」の Calenderを見てたら
2/15 - 2/20( preview) 2/21(press night) となっていました。
それからA席が1ボンド値上がりしてました。
だから何
そんな貨幣存在しないけど?
916魅せられた名無しさん:02/12/05 01:31
>>915
眠い目をこすりこすり起きてか?
おまえ、いいかげんにしぶといな。
1時間おきにレスするかも〜〜〜〜〜〜 
がんばってね〜〜〜〜〜〜〜〜  ぷ w WWWWWW
917魅せられた名無しさん:02/12/05 01:36
〜〜〜〜
WWWWWW
がお得意なんだね。
いい加減見飽きたな。
918魅せられた名無しさん:02/12/05 01:39
ロン、ロン、ドンドンっと
ねよっかなーーーー、
どちらがほんとかなー (謎
ヤダ! またレス笛ちゃった! こまったこまった・・・
919魅せられた名無しさん:02/12/05 01:40
実はものすごくカリカリきてるのが分かりやすくていいなあ〜

920魅せられた名無しさん:02/12/05 01:42
>>917
マゾ?
921魅せられた名無しさん:02/12/05 01:44
自作自演が大好きな〜おばさん一人〜ムキになる〜
922魅せられた名無しさん:02/12/05 01:49
>>919
きみがね。 うふ
923魅せられた名無しさん:02/12/05 01:51
あそんであげないよー
924魅せられた名無しさん:02/12/05 01:52
ちょっとでもいじると必死になって余裕を演出するのが
おばさんです。
925魅せられた名無しさん:02/12/05 02:05
まけおしみー  ロンドンにいきたいくせにー
ジョセフがすきなの?  それとも私が好きなの?
あきらめてね。。。   わたしはジョー様いのちです。
926魅せられた名無しさん:02/12/05 02:09
まじでねよっと。
グッド ナイト! (日本人に分かりやすいイギリス発音で)
927魅せられた名無しさん:02/12/05 20:53
Fansiteから情報
Hello Magazin December10,2002
Joseph Fiennes - a new love or much ado about nothing
こうゆう見出しで記事が出たそうです。
例の新ガルフレ嬢とケビン・スペイシーのパーティーに出席した2日前に
二人でハイドパークをお散歩していたそうですよ。
ジョセフは私生活を明かさない人で、スポークスウーマンもノーコメントだそうです。
彼女が新恋人かどうかはまだはっきりしてない。みたいなことです。
928魅せられた名無しさん:02/12/05 20:58
どーでもいいじゃん
929魅せられた名無しさん:02/12/05 21:17
NOJのPhotoページに新しい写真が2まい追加。
1枚は普段のジョー様目撃ショット的でトレーナー、Gジャン、野球帽すがた。
もう1枚は例のパーティーのツーショット。長ーく拡大できて、さすが彼女は
ナイスバディー!! ブーツはローヒールでちゃんと立つとジョー様よりデカイ。
で、mystery brunette と紹介されています。。w

930魅せられた名無しさん:02/12/05 21:23
>>928
よまなきゃいいじゃん
ヤルコトないの?
931魅せられた名無しさん:02/12/05 22:04
>>928
3時にレスするかも〜  なぞ
932魅せられた名無しさん:02/12/06 06:57
今週のOK Magazine(UK) Joe and his new girlfriend の写真掲載

以前オーストラリアロケ中にサーフィンをしていて怪我をしたと伝えられたが、
サーフボードから落っこちて、唇の下を切った(裂けた)程度らしい。
ジョジクルとその仲間との(例の写真)集まりでその話題になった時のジョー様のお言葉。
 
I entered a surfing competition to see who could catch the biggest wave.
I caught one all right-it came crashing over me. But I'm OK now.

933魅せられた名無しさん:02/12/06 07:21
www.nationaltheatre.org.uk/home.html
VISITING US の VIRTUAL TOURS の Theatre-java がおすすめ。
 
934魅せられた名無しさん:02/12/07 15:50
いまからお出かけするから、帰りにビデオ屋に寄って
「恋の骨折り損」かりてきます! つもりでつ。
935魅せられた名無しさん:02/12/08 00:46
さきほどビデオ屋2軒めでやっと「恋の骨折り損」みつけて
借りてきました。そしたらリバプールとチャールトン戦やってまして、
もうビデオどころじゃ・・・イカン!!!いまチャールトンに1点いれられた!
ディウフ、たのむよー、いまおしかったー
936魅せられた名無しさん:02/12/08 01:16
後半までちょこっと時間あるから言わせて!
私は生ディウフみたよん〜。セネガルせんで。
カモシカみたい! 偶然セネガルサポーター席で、なぜか隣が日本語ぺらぺらの
バンタナまいたカナダ人のおじさんで、もりあがったのなんのって!
で今日負けるとまじでヤバイ。チェルシーと順位入れ替わるかも・・
ジョー様許せ! これだけは譲れない!!
937魅せられた名無しさん:02/12/08 02:19
2−0だー。   つまらん! てかモヤモヤ・・
しかし、負けるときってこんなもん。 なんかかみ合わない、
ついてない。  またがんばろう! オーウェンも。
才能の片鱗はきょうも魅せてくれたよ。
でも、さすがにビデオを見る氣になれぬ。ゆるせ。。ぶらなーせんせい。。。
938魅せられた名無しさん:02/12/08 14:10
ぞーーーん・・・
順位が入れ替わるどころかチェルシが2位でリバプが4位・・・ショック。。
ジョー様昨日の試合見に行ったかな? いまオフだから。
でもチャールトンのホームだったから、きっとテレビ観戦だ。 だれと?
ハッピーよね、どっちにしても。 心からおめでとう!
ただの負け惜しみ!  出かけよ! やけくそだーーーい!!
939魅せられた名無しさん:02/12/08 14:25
アッ    フィオナちゃん、ごめん。。
あなたを傷つける気は無かったのよ・・・
とにかく私は遊びにいくから、グッバーイ!
940魅せられた名無しさん:02/12/08 14:42
オーノー!!
わたくしとしたことが、激しく勘違い。
チェルシはエバートンと試合したから、チャールトンのホームとはかんけーなし。
やけくそついでに混乱だー。どーでもいいや。 マジで逝かなきゃヤバイ、ではごめん!
941魅せられた名無しさん:02/12/09 20:33
今日、アマゾンで購入した「恋の骨折り損」の単行本が届きました。
早速読みはじめまっす。
そのまえにワインいっき飲みしてコーヒーゆっくり飲んでタバコ3本吸すって・・・
942魅せられた名無しさん:02/12/09 20:41
マジでコーヒーとタバコすいます。w 
かなり目にきてるみたい。。
943魅せられた名無しさん:02/12/09 20:53
944魅せられた名無しさん:02/12/10 02:23
例のmystery brunetteが、REXで「HIS GIRLFRIEND」に昇格しました。
945魅せられた名無しさん:02/12/10 02:23
またまたーーー REX(rexfeature.com)に新ガルフレ嬢との新ツーショット追加!
彼女赤いドレスでべったりくっついてる。 ラブラブね。
こんどは、はっきりJoseph Fiennes with his girlfriend になってる。
この写真の番号をクリックすると・・・Bryan Ferry の World Tour の打ち上げ
パーティーみたい。 パーティー出ずっぱりね。
今、この子と暮らしてるのかしら・・・



946魅せられた名無しさん:02/12/10 02:25
おんなじこと思ってるんだーーw
947魅せられた名無しさん:02/12/10 02:36
今度の彼女、若そうね。
いままでの彼女たちはジョセフと同じくらいの歳だったけど。。>944
948魅せられた名無しさん:02/12/10 03:24
お顔立ちがエキゾチックで友達に似てる(w
それだけで好感が・・・いや、それは別問題ですよね。
若いんでしょうか??
ていうか、誰なんでしょうかね??やっぱモデル?

21日から新橋で「人妻」上映、また行こうかと思ってます。
アメリカで「Forever Mine」のDVD買って来ようと思ってるんですが、
もしかして日本の機械じゃ観れないんでしたっけ??PCでもダメでしょうか?

949魅せられた名無しさん:02/12/10 03:32
FansiteのNOJ,これから忙しくなるんじゃない?
The Fiona Jolly Page 作っちゃってるし・・
編集やり直さなくちゃまずいだろうし・・
「Love's Labour's Lost」の諸々のお世話もしてるみたいだし・・
がんばって! と言うしかないけど。

950魅せられた名無しさん:02/12/10 03:53
>948  モデルだと思うけど。。
ナオミとできちゃった人だし、義姉のマヤは元モデルだし。。
いいなーアメリカ。
「人妻」見逃しは、わたくしめのけちな根性のせいでして。。
次のレディースデイとねばっているうちに、AMCめが無断で前の週の金曜日で
きったんですよ!  DVDは日本製字幕つき専門でして・・・
951魅せられた名無しさん:02/12/10 21:22
>950
新橋文化は2本立て¥700なんですよ(人妻ともう一本何かは不明)。
年内いっぱい上映ですって。いかがですか?

REXの写真はモーリシャスみたいですね。すてき。
だから彼女はリゾートちっくなんだー。それでもジョセフさまは相変わらず真っ黒(w
952魅せられた名無しさん:02/12/10 21:53
>>951
そーなのよ! モーリシャス!!モーーー(言葉がでない)
La Touessrok Hotel とやらのガラ・オープニング・パーティーなんだってねー。
さすがNOJ。情報網のすごさ!(へたに仲良くなると強制的に追っかけやらされそ)
要するに、新彼女とラブラブバカンスなのね。。インド洋に浮かぶ島で。
ブライアンのオッサマは、world tourが終わってバカンスってことね。

どうでもいいけど、アホらしくなってきた。。MOーーー
953魅せられた名無しさん:02/12/10 22:25
こうなりゃ、意地でもロンドンに行ってやるー。
チケットが高かろが安かろが、ダブルでもトリプルでもジョセフ(もう呼び捨て)
に会えなくたってかまうもんか。そうなりゃその時。
ジョセフのそっくりさん捕まえるだけのこと。 かんたんなことさ!。。。
954魅せられた名無しさん:02/12/10 23:21
>953
まあまあ、落ち着いてくださいませ。

ジョセフさまはお隣に美女がいると一層惹き立つんですよね。
だから余計にそれがジェラシー、なんとも胸がザワザワするんです。
でも、彼女とモーリシャスにバカンスに行っちゃう彼が好きなんですから、
私たちはこの葛藤から逃れられないわけで、かくゆう私もさっき
ホテルのHPに行ってみて頭がクラクラしてしまいました。
見なきゃよかった(w

955魅せられた名無しさん:02/12/11 00:05
>>954
ほんとにー。。
どのホテルにしようかと迷ってしまうくらいみんな素敵!
ビーチも最高!
ジョー様と彼女にぴったりの所だわ。 これホンネ。
956魅せられた名無しさん:02/12/11 00:51
そういえばジョー様はトロピカルフルーツがお好きなのよね。
Le Touessrok Hotel のビデオにフルーツがプルプル・・・
あの絵のような青い海でダイビングかしら・・・
この寒い冬にってとこがニクイわよねー。
また行きたい所が増えちゃった。。。
957魅せられた名無しさん:02/12/11 01:17
きっとベッドの中の彼女も、トロピカルフルーツなのでしょう。
958魅せられた名無しさん:02/12/11 01:24
ぷるぷる〜〜
959魅せられた名無しさん:02/12/11 01:50
ここでお約束のジョー様情報。
今更ですが、一応慣例のネタですから。。
NOJのLuther Pageに写真ドドと入荷。
「Luther」ホームページ
www.flp.com/films/luther/index.html
写真9枚ございます。
960魅せられた名無しさん:02/12/11 03:33
やっぱり、NOJ からThe Fiona Jolly Pageが消えてる。
新彼女についてはまだ詳細不明。
We'll Keep you posted. だって。w



961魅せられた名無しさん:02/12/12 20:53
NOJのLuther Page に写真1枚追加。
これ、後ろ姿だからはっきりカツラ。 ズラの下はつるっ禿。
おひまならwww.kodak.com で言語解読を。
わたしはもちろんパス。
962魅せられた名無しさん:02/12/12 20:57
原語解読。 正しくは。
963魅せられた名無しさん:02/12/12 21:18
REX に新しいジョー様写真。
夜のビーチで BEACH FOOTBALL MATCH だって。 たのしそうねー!
きっと彼女が観戦してるのよね。


964魅せられた名無しさん:02/12/14 00:28
昨夜「恋の骨折り損」のビデオをやっと見ました。
身内ノリのミュージカル。 です。
ならば、ビローン役は若い俳優にやらせるべきでした。
時代を第二次世界大戦直前にしようが、往年のミュージカルナンバーを
ちりばめようが、それはそれで許せますよ。 身内ノリなんですから。。
しかし、ブラナー先生のビローン役は許せません! ご自分で演じたかったそうですが、
お歳を自覚してくださいよ! て言うより持ち味がちがいます。そもそも。
あなたがブレーキなんです!!  (あースッキリした。 やっぱ本に勝るものなし。) 
965魅せられた名無しさん:02/12/15 00:27
NOJに弟の上昇についてのインタビューに対して(どんな内容か見当がつくけど)
レイフ兄のコメントが載っていたけど、言わんとすることはよく分かるし
そのとおりだわ。とても正直で毅然として兄弟姉妹がいかに独立心が旺盛で
個々を尊重し成長しようと努力しているかが伝わってきました。
966魅せられた名無しさん:02/12/16 21:36
早速、「Love's Labour's Lost」のチケットを購入しちゃいました。
onlineだったからかもしれないけど(ジャスト発売時だったんだけど)BとCしか
選べなくて、結局eveningsのBにしました。

967魅せられた名無しさん:02/12/17 00:49
>966
何日に行かれるんですか?
ちなみに私は3月14日(夜)15日(昼・夜)計3回、夜A、昼Bでゲットしました(・・・はずです)。
もしかしてダブルで取れてる可能性があるんですが、どなたかご一緒しませんか?

968966:02/12/17 01:01
>>967
私は3月15日夜Bです。
確認メールが届いたので確かです。
969魅せられた名無しさん:02/12/17 01:17
事前予約でとったんです。
相当覚悟してたのに、オンラインでけっこう簡単に取れたみたいですね。
もしかして・・・人気ないんでしょうか?(不安)

>>968
せっかくですから14日夜と15日昼もごらんになりませんか?
よろしければ多少ですがお安くします。
970魅せられた名無しさん:02/12/17 01:36
チケット郵送してくれるんですよね?
確認メールで(UK以外は、劇場で受け取ってくれ)みたいなことが補足してあったけど。。
971魅せられた名無しさん:02/12/17 01:50
明日かあさって改めて電話して確認してみようと思ってます。
とにかく電話がつながらなくて・・・。

オンラインでは郵送希望の方にチェックされました?
HPにはヨーロッパ以外は手数料が別途かかるみたいなことが書いてありましたが、
送料はトータルフィーにチャージされてましたか?
でも海外普通郵便で来るらしいので、いまいち不安なんですよね。。。紛失とか。。。

ちなみに私は現地で受け取ろうと思ってます。
972魅せられた名無しさん:02/12/17 01:52
あ、ところで次スレの方も準備お願いします。
なにか良いタイトルつけてくださいね!
973魅せられた名無しさん:02/12/17 01:56
だからオンラインが開いたときには、Aはなかったんです。。
オリビエシアターってN.Tのなかで一番大きいし、結構長く(そうでもないか)
やってるからオンラインでAはゲットできると思ってた私が甘すぎましたかね。。w
974魅せられた名無しさん:02/12/17 02:10
キャパを考えたらBだって十分すぎるくらい堪能できると思いますよ。
もう、その場にいられるだけで昇天ってカンジです(w
楽しみですね!

私はダブったチケをどうしようか思案中です。
結局捨てることになりそうで・・・。
975魅せられた名無しさん:02/12/17 02:12
First Closs Postで0.50引かれてますけど・・
UK国内料金みたいですよね。。
7日以上たっても届かないときは、確認メールのプリントを劇場のperformance desk
にもって行けばいいらしいですよ。
976魅せられた名無しさん:02/12/17 02:27
どうもダブルキャストっぽくないですか? プレビューとマチネは料金安いし
(当然ですが)割引が多いみたいだし、月曜と木曜夜も割引あるんですよね。
だから15日夜にしたんです。土曜夜は絶対あえる!w
977魅せられた名無しさん:02/12/17 02:30
お引越しは彼女の名前がわかってからにしようかと。。
準備はスタンバイですけど。。
978魅せられた名無しさん:02/12/17 02:41
スタンバイOKですよね。w
ダブチケは日本人観光客が現地にいるじゃないですか。
カモはいい男! がんがってください!
979魅せられた名無しさん:02/12/17 21:26
確認メールです。 参考まで。。
Your tickets will be posted out to you shortly(except where performances
are within the nex 7 days or for addresses outside the UK - for these you
need to collect your tickets from the main box office desk between now and
up to 2 hours before the performance. Or,from 2 hours before the
performance,you can collect your tickets from the performance desk for
the relevant theatre. Please print this confirmation email and bring with
you,and present at the time of collection)

おまけにFirst Class Post(・・・overseas customers will be held at National's
Box Office.)
で、トータルチャージが27.5ポンド。   決定的。。。
0.50ポンド寄付して私はプリント片手にシアターでわめく。
2‐3日中にカード会社に確認する無駄な努力はしますが。。
980魅せられた名無しさん:02/12/18 21:27
見ましたー? NOJ
RSC時代の「トロイロスとクレシダ」の写真!
もう、ビューティフル〜〜! 26歳の美青年。映画デビューの歳ね。
このトロイロス役のような簡素な衣装もかえって体の線の美しさが引き立つわね。
動きがとても優雅な人だし。
「恋の骨折り損」楽しみ〜! 
ビローン役は、なんてったってジョー様よ!!


981魅せられた名無しさん:02/12/18 22:42
席がわかりました。
15日マチネは最前列でした♪
今のところダブルキャストの予定はないそうですが、若干不安です。。。
まあこのドキドキも楽しみのひとつですね。

>>980
見ました!(ため息)
ケネス先生よりビローン役はハマってますよね。



見ましたよNOJ
982魅せられた名無しさん:02/12/19 01:20
>>982
よかったね!
15日は昼夜両方観るの?
983魅せられた名無しさん:02/12/19 01:22
まちがえた。>981
984魅せられた名無しさん:02/12/19 01:39
>>982
ありがとうございます。

はい、そのつもりです。
初めてのロンドンなのに、ぜんぜん観光する時間がありません(w
エアチケの手配されました?
それにしてもロンドンのホテルって高いですね・・・
衝動的に計画してしまいましたが、今になってちょっと焦ってマス。
985魅せられた名無しさん:02/12/19 01:57
わたしは全日空のハローツアーにするつもりでいます。
13日の直行便でいって14,15とあそびまくって16日は買い物して
夕方発つやつで。。まだ申し込んでないんですが。。
986魅せられた名無しさん:02/12/19 02:12
13日→16日(現地発)直行便のエアチケで今んとこ最安が¥78,700なんですよ。
ホテル3泊込みでなんとか10万台で押さえたいんですが、ツアーの方が安い
でしょうか?
987魅せられた名無しさん:02/12/19 02:24
ロンドン5日でスタンダードのノボテル・ウエストで108,000です。
1人部屋追加15,000です。(パンフレット)
988魅せられた名無しさん:02/12/19 02:27
それに直行便追加代金6,000です。
989魅せられた名無しさん
>>988
ありがとうございます。
ビミョウですね。。。