★★レゴラス/オーランド・ブルーム★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「ロード・オブ・ザ・リング」
レゴラスの魅力に参りました!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 14:50
そろそろ出ると思ってたよ!
今までヴィゴスレで語ってたけど、引っ越してこよう!
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 15:07
映画の"レゴラス"のサイト。
http://legolasgreenleaf.cjb.net/
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 15:10
いままで無いほうが不思議だったネ!
リブより綺麗で、文句なし!
金髪ズラつけただけであんなに雰囲気変わるとは・・・
スタイルもしなやかで、エルフらしくてヨカタ(^^)
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 15:15
最初、ファラミア役でオーディション受けたけど、(未読の方、
ファラミアは第2部以降で出てくる、ボロミアの弟で、とっても
ハンサムで心優しい大将さんですのよ)それは落ちたんだと。
そしたらPJ監督から、レゴラスやらないかって言われたんだって。

監督、見る目あるね!
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 15:15
もてたいから俳優になったんだって
あといろんな女優さんとキスしたいって言ってた
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 15:18
一時期ウド鈴木みたいな髪型してたね・・・
この人とインシンクのジャスティンとへイデンクリステンセン
なんか似てません?
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 15:29
>6
じゃウーピーとでもできんのかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 15:49
そんなん知らん>インシンクのジャスティン
10VG:02/02/24 16:25
レゴラス人気ですね!!
よろしかったら↓
インタビュー リアルプレイヤー
http://www.canalplus.fr/cinema/hollywood/lord4.htm
その他
http://mostbeautifulman.com/mrFebruary2002/
http://orlandomultimedia.cjb.net/
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 17:05
おおっ! 1さんありがとう!
昨夜先行見てから検索しまくって海外サイト回ってました。
スクリーンセーバーや壁紙をダウンロードして遊んでましたが、スレ立って良かった(^^)
パンフやサイトの紹介で女優さん達にさえ‘美’って文字ないのに「類い稀な演技力と美貌」と
あったのには笑ってしまった。ホント綺麗ですもんね。

>7
>へイデンクリステンセンなんか似てません?
SW EP1アナキン役の彼ですね。読売のサイトに‘2002年を飾る「もっと若くていい男」’
の中にクリステンセンとオーランドが入ってましたよ、そういえば。
http://www.yomiuri.co.jp/life/cinema/articles/ci2012502.htm
1211:02/02/24 17:19
書き忘れてました。レゴラスのファンサイトです
http://legolas.nenya.net/
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 17:24
いつのまにかレゴスレできてる!うれしいっ!!
フジの特番良かったですよねー
ヴィゴに向かって走ってとびついてほっぺちゅうしてたの良かった。
いいもの見た。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 17:33
>>13
そのインタビューみれなかったんだよね…。
どっかで見れないかなぁ。めちゃくちゃ見たいんだけど。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 17:45
ふつう外国人でも男同士ってハグはあってもあんまりキスはしないよね?
可愛いな〜レゴ
ヴィゴになついてる
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 17:53
先行ロードショー友達と2人で観てきました。
ロードオブザリング、おすすめです!
きれいで優しい男性が好きな方、レゴラスは必見ですよ!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 17:55
これなんか貧乏学生みたい・・・しかもアジア人っぽく見える
http://pages.infinit.net/foxbase/mrFebruary2002/orli2.jpg
18VG:02/02/24 17:56
カンヌでのヴィゴにオーランドがキスするシーン。
前の時はカメラアングルが違っていて、
ヴィゴ1人で喋っているところに突如オーランドが現れたのでビックリでした.
もうみれなくなつてるのね。↓
http://www.herr-der-ringe-film.de/artikel.asp?feedbackid=567
探す方法あるといいんですけれど...
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 17:58
>18
本当だ〜見れないよぉ〜(涙)
20VG:02/02/24 17:59
>18 書き忘れました。下記がホームです。
http://www.herr-der-ringe-film.de/hdr/de/news/news-index.htm
21名無しさん@お腹いっぱい:02/02/24 18:11
彼の身長・体重・年齢・希望!めちゃくちゃイケメンで好き。
22名無しさん@お腹いっぱい:02/02/24 18:17
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:30
>>17の画像、ちょっとsmapの草なぎに似てるとオモタ
顔は造作はともかく、金髪に黒い眉毛はエルフとしては俗っぽい
というかエセっぽいというか・・・
2部以降は全部CGで修正してくれ(藁
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:31
>17
私太平サブロー入ってると思った・・(笑)
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 20:25
>>21
身長 5' 11"  (約180cm)
年令 1977年1月13日(24才)
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 20:30
>14
その特番、地域によって放送日が違うから他県にいる友人・知人に聞いてみると
いいかも。ちなみにうちの地方は来月放送予定。

3月1日のWOWWOWの放送はどんなのか楽しみです♪
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 20:48
ここの gallery 画像が豊富!
http://www.orlandobloomonline.net/main.htm
2826:02/02/24 20:49
WOWWOWじゃなかった…CSのカミングスーンでしたね。スミマセン
契約しなくちゃ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 21:06
おすぎもかなりお気に入りみたいですね、レゴラス。
フロドはどうでもええんかいってなくらい(W
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 21:13
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:42
ひえ〜、いつの間にかオーランド君のスレが(^^)!
う、嬉し〜!1さんどうも有難う。
どちらかというと、オーランド君本人というより、オーランド君が
演じたレゴラスが好きなんですけどね。(でもブラックホークダウ
ンは見に行ってしまうかも)本当に別人ですよね。
ファラミアを落ちたらしいけど、ファラミア役の俳優さんの写真見
たら、落とされても仕方ないかもと思いました。
でも、レゴラスに抜擢したPジャクソンマンセー!
綺麗なだけでなく、ちょと可愛いっぽい所もナイス。

32名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:53
野球ヲタワラタ

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 00:16
そういえば、何気に海外のポスター通販サイトを覗いていたら
沢山種類のある指輪映画関連ポスターの中で、レゴラス単独ポ
スターだけがSOLD OUTだたよ。
バンパイアハンターDのポスターもあったのがわらた。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 00:19
>>31
え?ファラミア役の人の画像が突然見たくなりました!レゴより美形?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 01:11
>34
公式サイトのキャストの最後の方にあります。
ボロミアからきつい所をとったような感じです。
び…美形…というより、まるっきりタイプが違う
というか。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 11:28
オーランドがファラミアを演じたらどんな感じだったのかな。
原作のイメージから見たらおかしくないような気がするけど、
Pジャクソンのイメージが現状の俳優さんだったら、イメージ
違いだったんだろうな。…でも何だか華のなさげな人だ。
エオウィンも地味めな感じでお姫様というより、庶民っぽい。
アルウェンがあれだから、綺麗な女優さん使えなかったのか。
やはり、2部3部とも綺麗どころはレゴラスたんとフロドか。
まあそれもまた良し(^^。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 11:36
私、まだ原作が二つの塔上巻までしか読んでないのでファラミア
知らないんですが、レゴラスとどっちが美味しい役なんですか?
何でもレゴラスにジュードロウって話もあったらしいですね。
それはそれで、別の綺麗さがあったかも。

ところで、私が良く見る海外サイト。レゴラスギャラリーが充実
してます。

 tp://www.geocities.com/legomirk/legomain.html
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 12:36
ボロミアがショーン・ビーンでその弟だったら、オーランドじゃあまりにも
フンイキが違いすぎるよね。それはそれで見てみたかったかもだけど。
あとオーランドだとちょっと若いと思う。ファラミアには。

>>36
ファラミアって華がないというか、おもいっきり「いい人」なんだよね。
人格者だし。確かに役者さん、エオウィンと二人ともなんか地味。

>>37
ファラミアはおいしいポジションだと思うよ。
永遠に二番手だけど(笑) ただ役としては、う〜ん、どっちもどっち?
レゴラスは1からでられるしね。旅の仲間という位置はかなりおいしいかと
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 12:49
海外の原作ファンでは、女性は大抵レゴラスかファラミアのどちらかに夢中です。
アラゴルン&ボロミアは男性受けがいいようで。

...オーランド、女性受けしそうな役ばかりだな(^^; さすがだ!



41名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 15:08
>38
教えて下さってありがとうございました。
確かにボロミアの弟というのは無理あるかも。ちょと線も細いし。
早く原作進めなきゃ。でもフロドとサムの旅は読んでて少し辛い。
(面白くないってんじゃなく)ホビット達だけの旅は、旅の仲間
でも辛かった。
42ななしし:02/02/25 19:55
ヴィゴのとこからきました。
もてるから俳優か、わかりやすいぞ、オーランドくん。
でも、どうせそんな理由なくせに、
適当に難しい事並べてる様なやつなんかより、
ずっと好感持てるねっ。
なにせ可愛いし(藁
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 20:12
>42
なんかの雑誌には「もてるから俳優になった」って書いてあったけど
CUTでは「もてたいから俳優になった」って書いてあった。どっち?
それとも両方アリなの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 20:39
IMDbのバイオグラフィ読むと『もてたいから』のよう。
あと「お金にはあんまり興味ない。映画で誰かにキスできるんだったら
お金もらわなくてもいいくらい。」なんて言ってます。
素ではもてないんでしょうか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 20:42
>42、43,44
既出です
アハハ何その理由、面白い!キス狙うな(笑)!
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 21:07
ここでレゴ、ヴィゴにちゅうシーンが動画で見れます。
フジの特番でやってたのとは違う場面のようだけど。
ttp://www.eskimo.com/~allegro/images/The%20Kiss!%20Orli%20&%20Viggo%20Cannes.gif
>47
爆笑!キス魔かよ(笑)!嫌がってるっちゅうの。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 21:16
はまったよ、、、
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 21:20
ガイシュツかもしれないけど、一応。

ブラックホーク・ダウン・BLACK HAWK DOWN
http://www.eigafan.com/new_info/Review/bhd/main.html
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 21:21
イライジャもオーランドのえじきに?
ttp://www.eskimo.com/~allegro/images/smooch1.jpg
5250:02/02/25 21:24
ブラックホーク・ダウンつづき。

ジュシュハート・ネット主演だし、名前も見落とすくらいのところだからちょい役なのかも。
でもオーランドでるなら見たいぞ!

**************************************************************************
東京・日本劇場
大阪・北野劇場
名古屋・名鉄東宝
福岡・天神東宝
札幌日本劇場

ほか、基本的に「アメリカン・スウィートハート」と同じ劇場で上映される予定です。
**************************************************************************
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 21:25
キスしたいって、、、男ばっかりじゃん!
、、、、、、、、、、、芸?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 21:26
見れない〜どぉやって見るの??
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 21:29
>>54
tp://www.geocities.com/legomirk/
のこと!?
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 21:30
>54
ごめんごめん。工夫をこらしたら見れたよ(笑)
ありがとう
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 21:41
鴻上尚史がイギリスの演劇学校でクラスメートだったと話してた。
んでいい男だから出世するだろうな〜と思てたって。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 21:48
ここ読んでたら映画見てもいないのにかオーランドに萌えまくっちゃったよ。。。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 21:50
国内ファンサイトってある?

萌えたいんですけど、何か?
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 22:04
今んとこ見た事ないよ、国内サイト。新人だからねー。
誰かつくって!遊びいく。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 22:07
先行観に行ってよかったよ。
作品自体は、大絶賛派じゃないんだけど。原作も知らないし。
ブルームに出会えただけで儲けもの。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 22:08
>57
鴻上尚史て誰?
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 22:12
オーランドが役者めざした動機って、スーパーマンは役者が演じてるものって
わかった時からなんだって!
可愛いすぎて悶絶。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 22:14
コギャル 癒し系素人 ロリ 無修正

南野 陽子 激似!
無修正ビデオ入荷..

http://www.venusj.com/marumie.htm
65名無しさん@お腹いっぱい:02/02/25 22:27
ここって、ちょっとヴィゴんとこと違うね空気が。
向こうが和みすぎなんだけど(稾)

ヴィゴを演じてみたいって言ってるみたいだもんね。オーランド君。
よくなついている‥‥てか、人懐っこいのねきっと。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 22:36
>57
鴻上尚史がイギリスの演劇学校でクラスメートだったと話してた。
んでいい男だから出世するだろうな〜と思てたって。

いい男?!おっさんやん・・・しかもえなり似
http://www.eigotown.co.jp/culture/interview/backnumber00/interview0529.shtml
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 22:37
人間が大好きな人なんじゃない?誰にでもなつく。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 22:39
いや、鴻上尚史の事じゃなくって…>>66
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 22:40
げっ恥・・・
ごめん。逝ってくる
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 22:44
ほっぺにチューされてた内山理奈がうらやましい&ねたましい・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 22:44
オーランドは素もかっこいいよー!
http://www.lord-of-the-ring.com/join/news/img/or1.jpg
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 22:45
>>66
ウケタ
ついクリックしちゃったよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 22:46
オーランドって誰かに似てるんだけどなー
それが誰かが出てこない(笑)
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 22:47
土曜あたりからココも沸くんだろね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 22:48
>>71
かっこええ〜
萌え〜
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 22:49
ハリポタに出てたウッドに線が似てる気がするんだけど。
あっちはガキンチョだけど、いいもの持ってると思うよ。エロ目だけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 22:52
役者としてどうなのか、やっぱり、もう一回観に逝く必要ありだね。
うっとりしすぎて、演技覚えてね〜!
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 23:24
3年前に3階から落ちて全身麻痺になるんじゃないか?ってなぐらいの
怪我したそうだけど12日後にはピンピンしてたそうです。
エピソードまで全てツボですね、彼。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 23:27
本気でサイト立てようかと考えてるよ。逝ってきま
面白いね〜、このオーランドくんって。
ttp://209.240.152.182/mckellen/images/9023.jpg

この画像はガイシュツ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 23:50
>>81
かわいーー!!!ジイサンズにもなつくオーランド!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 23:53
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 23:57
ロードのキャストって本当に仲いいみたいね。
やたらベタベタした写真ばかりみるよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 00:06
ゲイでもバイでもいいやとか思っちゃうよ、オーリー!
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 00:15
やぱーりオーランドをレゴラスに抜擢したPジャクソンマンセーだな。
ありがとう、ピーター、いい目の保養させてもらたよ。
二つの塔も期待してるからね!
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 00:30
このレゴもうれしそー!
ふっついてれば相手かまわずなのか?
http://www.eskimo.com/~allegro/images/billyorlisquee.jpg
>87
か、かわいすぎるぜ、ベイベー
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 00:40
絞め殺そうとしてるとも言えるね!>87
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 00:41
ホントに、野郎との絡みばっかだ。
やおいサイトとかできそうで鬱。げー。
海外にはすでにありそうだね。げー。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 00:42
>>89
ワロタ
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 00:44
>>87
左手人差し指、きらりと光ってない貝?
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 00:50
薬指じゃなくって人さし指、、、、何か特別な意味ありげな?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 00:52
>90
海外のやおい見た事あるよ。レゴラスではアラゴルン。
オーランド本人となぜかショーンビーンのまであって
これはさすがにすげー引いた。(つい見たけど)
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 00:54
詳細希望>94
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 00:55
彼女とかいるのかな。
そういう情報が海外サイト見ても書いて無いし。
ひょっとして、本人まじもてないのか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 00:59
>95
ほい。

 tp://www.fandomchicks.com/lotr/fanfic/princeofmirkwood.html
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:03
女と絡んでる画像キボンヌ
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:08
このビジュアルでもてないとは考えづらい。
リアルゲイ??
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:10
や〜め〜て〜

でもおにぃさんに好かれそうな笑顔よね。危険。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:10
100逝っちゃった。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:15
やだーーーゲイじゃないよお
誰にでもなつく犬っころな性格だと信じる
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:20
やった〜。レゴラススレだ〜。待っておりました(チェック遅くてごめんね)
みんな画像のありかを教えてくれて感謝。
昨日の、ショービズカウントダウンで、ブラックホークダウンのシーンが
少し流れてて、ゆあんと話してるところだったけど、さすがに、
丸坊主だったけど、これも雰囲気違ってまたまた萌えるわ〜ステキ!!
1日試写会(BHD)行くので、また感想書きにきます。チョイ役っぽいけどね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:21
>98
おばあさんやママと絡んでるのなら見た。
珍しく若い女と腕組んでると思たらリブ平だった。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:22
あんまり整った顔だと役を得にくいから、、、不安たっぷり。
たくさん映画に出ろ〜!
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:24
>104
いらね〜!
それじゃ、押すぎやピー子といっしょやん。

うぅ、、、頼むから女と絡んでくれ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:26
地元でやらないみたい。<BHD
欝だ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:33
>106
104だがすまんな。
でも、新作映画の中でベッドシーンあるみたいだから安心してくれ。
ジーンズ脱ぎかけの画像見た。
でも、日本で公開されるかどうか、かなーり怪しそうな映画みたい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:34
女とうれしそうに絡むシーン見ないと疑惑は晴れない
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:39
>109
そ、そうか。勘違いしてた。プライベートか。
いや、申し訳ない。
まじで見た事ないな。ま、まあ内山理奈のほっぺちゅーで
しばらくは我慢なさったら。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:46
本当のゲイなら、それがこれからの俳優なら絶対隠そうとすると
思う。なぜならバレたら凄いデメリットだから。
仕事が限られるし、英国は特に煩いんじゃなかったかな。
だから、あれらは単なるじゃれあいだと思うよ。
…と、ついマジレスしてみるテスト。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:50
わーーーい!!
単にテンネンで誰にでもなつくって事でおけー?
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:52
恥を忍んで、、、気候!
いつごろ日本に来てたの?
一切興味なかったから、、、未チェックだたーよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:52
ペットにしたーい
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 02:01
>113
ロード公式サイトに、記者会見の記事がアプされてるから
いってみたらどうでしょう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 02:07
http://nsyncwebguide.com/legolas/news2002/feb/bafta2.jpg

これとか、スマ稲垣に似てない?
稲垣ヲタじゃないけどさ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 02:10
>>111
過度なじゃれあいでゲイと間違われるオーリー激萌え!!
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 02:17
>115
親切だね。いってきたよ。ありがと。
「7人の侍」か。
英語吹き替え版とか見たんだろうね。
誰にススめられたんだろう。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 02:26
以前見たイギリス映画の音声解説で、監督(台湾出身)が言ってたけど、
ハリウッド俳優と英国人俳優の意識の差はかなり大きく、
ハリウッド俳優は、オーディションでできるだけ自分を馬鹿で監督にとって扱いやすく見せようとするけど、
英国人俳優は、オーディション時にどれだけ勉強してきたかが一目瞭然だと言ってた。

オーランドにもしっかり基礎を学ぶ真髄が受け継がれてるのかね?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 02:32
オーランドって一見バカそうだけど権威ある演劇学校の優等生だった
みたいだし、そこらへんでスカウトされたハリウッド俳優とは一線を
引く存在だよね
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 02:42
レゴラスを演じるに当たって、動きとか研究したとか言ってたし、
確かに映画見たら、もう雰囲気がオーランドじゃなくエルフの王子
様そのもの。メークのせいだけじゃないと思う。
声も、確か普段の声と違っていた気がした。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 02:46
121に追加。
同じエルフを演じたリブ平がヤンキーくささが抜けてないのと非常に
対照的だったと思たよ。優雅で気品あった。だから、素顔を知った時
は正直びくーりした。余りに違ってて。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 02:50
>>122
確かにギャップが激しいところにハマったのも事実。
このスレ来るまでまともなイメージだったからね。

いや、まともなんだけど。ワラ
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 02:52
リブ平、、プ
彼女は前作から受けついたイメージが固執してるからねぇ。

オーランドもエルフ臭くならないようにがんばって欲しい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 02:57
>124
それは大丈夫と思うけどね。素顔のオーランドからはレゴラス
は想像できないから。
でも、あれだけの雰囲気があるから、ロードとは別のこういう
類の映画に出て欲しい気もちょっとする。
たぶん、出ないだろうけど。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 11:13
めずらしく女の人と・・腰に手を回そうとしてるとこか?
http://www.orlandobloomonline.net/ema5.jpg
この女の子になりたい
http://www.orlandobloomonline.net/ccastill2.jpg
海外での愛称はOrlie(オーリー)みたいよん♪

...しかし、オーリー君、老若男女問わず、とりあえずベタベタするのね(^^;
激萌え(*´ー`)
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:11
例のロンドンプレミアには
おばあちゃんをエスコートしていたとか。
おばあちゃん子かもね。優しい感じが...

129名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:26
4才の時にお父さんを亡くして母、姉と暮らしてる。
年上女性に可愛がられる術を自然に身につけていった気するわ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:27
なんかここ来てオーランドのイメージ変わった〜
最初は「もてるから俳優になった」とか「いろんな女優さんとキス
できればギャラいらない」みたいな事聞いて「?」て思ってたけど
人懐っこい好青年ぽくて印象変わったよ。いい方に。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:40
ブラックホークダウンのオーリ!
ttp://i18.yimg.com/18/dc9aba0b/g/2/57bd532.jpg
探せばジョシュになついてる画像も出てきそうだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:12
でもおすぎにはあんまりというか全然懐いてなかったYO!
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:28
>132
対して面識もないからでしょ。初対面だし
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:30
グロテスクだったからってのもありそうだけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:32
お姉さんかな?彼女かな?
http://i18.yimg.com/18/dc9aba0b/g/4/5d4d943b.jpg
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:34
>135
見れにゃい(涙)
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:47
>>134
ワロタ
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 14:50
おすぎなんかなついたら本気でせまってきそうだもんね。
あの3Dみたいな顔で。ピーコの方がまだ見てられる。
おすぎはアップに耐えかねる
え?おすぎはショーン・ビーンにせまったと聞いたんですが。
ご覧になった方いますか?オーランドにインタビューしてる時
リブがおすぎの背を押したら、おすぎが真っ赤になったという
のは聞いたんですが。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:29
>>136
ごめん!見れないね。
http://clubs.yahoo.com/clubs/orlandobloomsoasis
ここのクラブのphotosのものです。クラブに入らないと見れないみたい。
見せたいな〜、、、
>>139
へ〜真っ赤になるおすぎ見たい!
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:39
レゴスレ待ってました!
弓矢二本同時打ちに惚れた同士はいますか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:46
>141
近距離連射もたまらんっすね(笑。
あと、「使えそうな矢を拾ってきますね」という台詞があった
らしいです。戸田なっちの字幕では削られてしまいましたが。
来週、字幕版見て、次は吹替え版見ようと思ってます。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:50
Orland Bloom Paradise
http://yourbestshots.com/orlando/
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:00
おばあちゃんをエスコート写真ハケーン!
http://yourbestshots.com/orlando/images/Appearances/0076.jpg
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:04
>143
見てきた。ありがとう143。レゴラスの画像が綺麗だった。パノラマ
で撮ったのかな。早速お気に入りにいれちゃったよ。
オーランド、LOTRのお気に入りがどんどん増えていく。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:06
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:19
超顰蹙だと思うが、レゴラスのとこだけ、ビデオで撮りたいな。
DVD出るまで待てない。
DVDの追加シーンで、ロリエンで一人だけ着替えて水差し持って
る訳も入るのかな。あと、闇の森の王子だって事も(泣。
148141:02/02/26 16:31
弓矢二本同時打ち動画ハケーン!
>>143の一番下のとこでUPDATE ARCHIVES を click!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:50
143のサイト情報満載でいいねー
これ、元カノだって。可愛いのか可愛くないのかびみょー
http://yourbestshots.com/orlando/images/jemma%20kidd.jpg
あと、亡くなったお父さんってアパルトヘイト撤廃運動してた人なんだそう。

150名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:52
147の書き込み、面白いんだけどネタばれはやめてー!
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:54
>149
………………。ごめん、可愛くないと思う。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:57
>150
あ〜〜!!す、すみません!!うっかりしてた!
本公開はまだなんですよね。
これから気をつけますね。
でも、DVD追加シーンが楽しみ。メイキングもあるかな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:00
DVD追加シーンは、レゴラスとギムリの愛憎シーンがたっぷりの模様。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:13
>>149
……どこかが間違ってるたれぱんだみたいだ…。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:22
ゴールディホーンとクリスティーナリッチ混ぜた感じ・・・
あとパグにも似てる・・・お世辞にも可愛いとは言えません(ブルブル)
でもオーランドが面食いじゃない事が分かってホッ
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:28
そしてタレパイ・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:41
異様にけばい
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:45
この彼女は Jemma Kidd メイクアップアーティスト。妹は有名なモデル。
http://www.polomagazine.com/current/aug99/images/London-01.jpg
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:48
うつり悪いからじゃない?
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:48
右側が彼女?さっきの画像よりマシかな
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:49
え?これ?
美人じゃん。
腕たくましいけど。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:53
本屋で立ち読みフルコースしてきた。
ロードの写真集が出てて、買いそうな勢いにまでなった。

ロードショーにブラックホークの写真出てたけど、ちっちゃ過ぎてわかんねーよ!ばか!
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:54
こっちはましだ。何だかホッとした。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:55
オーリーの提案でロードのメンバー9人全員にエルフ語で『9』のタトゥ彫ったって書いてた。
知らんかったよ。
「イアンも彫ったんだぜ!」って誇らしげなコメントに萌え〜。
かわいぃ
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:57
女性がらみの写真出てきてホットシターヨ
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:00
>>146
の真ん中の写真の女性、英国舞台女優の大御所(映画でもかなり大物)のエマ・トンプソンじゃない?
ホントだったらすげー!!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:01
そういや、オーリーは舞台俳優だったね。
舞台みてぇ!
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:02
>146,166
オーリーのオカンやと思ってたよ(笑)
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:13
でも女の肩抱いてるオーリはどことなくおもしろくなさげな顔
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:16
>162
2000円の写真集、どうでした? 近所では1600円のしかなくてね…
とりあえずポスターは注文してみたけど、届くの楽しみ〜!
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:36
オーリーのおかんは彼に公式サイトを作ったらどうかって提案したん
だけど、オーリー本人はネットに批判的(全くやらないらしい)で
作る気ないそうです。そんなところも好ましい。
172160:02/02/26 19:51
全体的に美しかったよ。写真が。
オーリーも弓を構えてるシーンが半面載ってて萌え。
173162:02/02/26 20:02
172は162の間違い
174170:02/02/26 20:11
>162
早速のレスありがとう!
ポスター注文したのはいいけど、チビが弓を持ってる写真がいいのにって
いい顔してくれなかったから写真集も注文してみようかな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 20:32
>174
ちょと質問。チビが弓を持ってる写真ってどんな写真ですか?
あとポスターってどんなのです?レゴラス単体のですか?
教えてちゃんですまん。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 20:41
来週の『王様のブランチ』はロードオブザリングの特集です。
来日インタビュー出るね、きっと。
本当にゲイでも、人懐っこいだけだとしても、人へのベタベタぶりにはチョット引く(笑)。
178174:02/02/26 21:05
>175
おっと分かりにくく書いてしまった!
昨夜レゴラス単体のポスター注文したんだけど、その画像を娘に見せたら
あんまり気に入ってくれなくて、弓を持ったのがイイって言ったの。
送料勿体無いからそのうち誰かと分ければいいかと思って2枚注文したのになぁ。
http://www.allposters.com/
このサイトで‘legolas’で検索すると出てくるよ!
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 21:06
ここまで人なつこいと戦略的にも見えるね。
実は頭いいような気する。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 21:09
ケビン・コスナー(ロビンフッド)とかぶるのは私だけ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 21:12
あぁ、あのウド写真だけは抹殺して欲しい。
正直ショックだ。
>179
ショボーン、芝居だったら萎え(泣)。

>180
え、それはどうなの・・・?
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 21:14
芝居でもあの笑顔は価値あり
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 21:16
ロビンフッドのフライヤーって、ケビンコスナーが弓矢二本放つショットでしょ。
先端に炎が燃え盛るやつ。
あれ思い出さない?
>184
なるほど!
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 21:35
>181
我慢しろ。あの美しいブロンドのウィッグをかぶるために、あの頭に
されちゃったんだから!
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 21:37
>178
どもありがとう。以前そこに行った時は、そのポスター売り切れ
てたんですよね。
そういえば、AMAZONで注文したLOTRの映画版カレンダーまだ来な
いよ。在庫切れなのかな。しょぼーん。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:04
>>186
ヅラのためにあの頭に!?
って事は、あと2回、、、
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:06
>188
もうほとんど撮り終わってるよ。追加撮影があるらしいけど。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:06
ちがーっ。あのベタベタは血のなせる技としか思えん!!>179
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:18
>189
3作目も?
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:18
原作買ったのに、原作読むよりファンサイト回ったほうが楽しい。
逝ってきま。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:40
>191
最初に3部作分まとめ撮りしてあって、あとは編集及びCG部分のみ
という事らしいです。だから、撮影に1年2ヶ月かかったらしい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:48
オーリーってIMDbプロ仕様(http://pro.imdb.com/)のスターメーター
で10週連続ナンバー1なんだよね。
これ、主に検索数が目安になってるランキングみたいだけど、すごすぎ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:12
今週号のSPA!に鴻上尚史のエッセイ(オーリーとクラスメート)が載ってる
ようですね、映画版からの情報ですが。
これからいろんな雑誌に出てきそう。
なかなか本屋に行く時間がとれないので載ってる雑誌見つけたら教えていた
だけるとうれしいです!
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:19
まじっすか?
まぁ、要するに鴻上尚史の自慢話なワケね。
よ〜し、明日は書店へいっちゃうぞ〜!
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:22
>194
ほんとだ!すごっっ!
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:25
本気でサイト立ち上げようと思ってとりあえず、オーリーWEBリング回ってるんだけど、
、、、、、、、、、すごすぎ。(画像と構成が)
重いけど、かなり凝ってる。そしてうっとり。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:43
>198
頑張ってくれ!出来たらお知らせしてね。
遊びに行くよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:49
http://www.eiga.com/special/lotr2/06.shtml
役について、監督について、タトゥについて。(日本語)
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:50
タトゥの画像キボンヌ
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:08
>198
私も毎日遊びいくー
とりあえず掲示板だけでもいいくらい(笑
2chだと書きづらい事もあるし
203198:02/02/27 02:12
とりあえず、土曜の公開日までには何とかがんばってみるよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 02:27
198>私も、是非是非遊びに行きたいで〜す。頑張ってね〜FIGHT!!!

202>わかる〜。やっぱり、ちゃんとした?ファン同士で語りたいもんだよね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 04:32
なんか、ちっちゃい頃の顔とまったく
かわってなさそうだよね。
206198:02/02/27 10:16
topページと掲示板だけはできたんだけど、、、
やっぱりコンテンツそろうまで公開控えたほうがいいよね。
しばし待ってね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 10:41
198、乙カレー!楽しみに待ってる〜。
そうそう、オーリー誰かに似てるって言ってた人いたけど、思い付いたよ。
これ言うと嫌がられそうだけど、、、、ジョン・レグイザモに似てない?
写真によって。
トシちゃん(古っ)にも似てる。あ、ビバヒルのディランにもかな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 11:12
>207
あの、ジョン・レグイザモってどんな映画に出てた人ですか?
オーリーって、あの髪の色のせいか、ラテンの血も入ってる
気がする。あのちょと濃い目の顔が、パツキンのズラだけで
ああも印象変わるとはねえ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 11:45
ひ〜、公式サイトにここや、他指輪キャストのスレアドレス貼ってる
人がいた。そりゃ、2ちゃんは有名だから、もう来てる人も多いと思
うけど、公式サイトに貼るのはどうかと思たよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 11:54
>210
公式サイト、、、バカかと、
こんなとこリンク貼ってどうすんだ。
純粋なファンかがきたらいずれ凹むぞ。間違いなく。
誰だよ〜、アホか・・・。そりゃ、ないよね〜。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 12:12
リア消防とか、あふれそうだ。鬱だ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 12:16
今、いい感じでスレ展開してるのに、そのうち荒れてくるんだろうか。
ナンタルチア!!
まあ雰囲気違うし、来てもすぐイヤになるだろうけどね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 12:31
>>209
レグイザモは、ムーランルージュでロートレック役やった人。
http://i.imdb.com/Photos/CMSIcons/N/000/04/91/Headshot.gif
このオーリーとか似てるかな?
http://mitglied.lycos.de/kat2807/192.jpg
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 12:48
>216
209です。早速にありがと(^^。
その画像だけで判断すると、オーリーから甘さをとったらって
感じですね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 14:36
SPA!立ち読みしてきた。中々珍しい事が書いてあって、ちょと面白かたよ。
オーリくん、やっぱ転はニ物を与えず…だったのね。でも、器用貧乏という
言葉もあるし、少しくらい不器用だからってめげないで頑張って欲しいぞ。
あんたのおかげで、大満足なレゴラスが見れたしね。あんたは十分エルフだ
ったよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 17:10
え!そうなの?おもしろそーSPA!
卒業公演の主役やったって言うから才能にも恵まれてるんだと思ってた。
買ってこよっと。
早く見たいな〜レゴラス!
ていうか、ここも他スレから見れば、充分リア中レベルだよ(笑)
そのうち、殆どレスがつかなくなるんだろうね。飽きるの早そう。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 17:33
>220
まあ、それはそれで良し、と思うよ。
と、煽りにマジレス(w。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 17:34
…ていうか、スレのレベルとかこういうミーハー版であるのか?
いや、SF版の指輪スレはレベル高いと思うけど。
板と版の区別がつかないアフォ↑
確かに君はレベル低いな♪
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 17:57
220みたいに人を見下ろす事で自我を満足させようとするようなヤツを
相手にしちゃだめよ〜

225名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 18:00
……………暇なんだね………。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 18:01
>220
でも、このスレ伸びそう。指輪物語が公開されたら。
リアル厨房だけどね住人は。
どうせここにいるのはPJも観たことなきゃ、ホビットの冒険も
読んだことないって手合いばっかでしょ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 18:17
もう、さっきからうざいなあ!
ここはオーランド・ブルームって俳優のスレなんだよ。
PJやホビットの冒険なんて関係ないでしょ。
こういうミーハー板は、嫌なら除かなきゃいいじゃん。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 18:19
ウヒャヒャヒャ(・∀・)ライーヨー
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 18:20
>228
ていうか、さっさとファンサイトつくったら?
ここ2chだよ
ほんとさっさと作って、そこでやりゃいいのに。
IMDbのチェックすら出来ない頭の悪い奴が多そうだから
情報量も少なそうだけどな(笑)
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 18:32
粘着だなー>230.231
他に楽しい事ないの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 18:35
もうねちゃねちゃです。
232=233
もう少し工夫をしよう(笑)
>229
>(・∀・)ライーヨー

ここ、それ関係ないじゃん(笑)!!ワラタ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 18:38
>235
とても関係あるね。(・∀・)ライーヨーわすれちゃかわいそ。
つうかさ、必ず「2chなんだから」とかって言い出す人いるけど、どのスレも似た様なもんじゃないの?それとも、他スレはレベル高い低いとかって、あんの?
238233:02/02/27 18:40
>234
232なんてしらないよ。赤の他人だよ。
>236
あ、関係あったんだ(笑)。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 18:41
私が232ですが。
241233:02/02/27 18:42
>237
”除”かなきゃいいじゃんっていうからだよ。
改行してね。読みにくいよ。

242名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 18:43
煽りは放置でいった方がいいですよ。
しばらく放っておきましょ。
そりゃ、レベルが低い高いっていうのはあるよ(笑)
厨房には分からないだろうけどね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 18:58
なんだかんだいって、みんなれレゴラスがすきなのさ。
太陽をつれてくるだもん。
244はDQNですか?日本語すらまともに表記できてない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 19:07
”太陽をつれてくる”だよ・・・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 19:10
れもおおかった。
なぜ荒らす?わざわざ見なければ、気にならないけど。
全然荒らされてないと思うけどな。
228とか237が反応するから煽られるんだよ
そうなのか。
ま、マターリ、マターリね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 19:58
オーリー、数週間後にヒースレジャーとの新作をオーストラリアで
撮るという話しがあります。
ソースはthe daily star(UK)なんですが、本人談。
ヒースはOur Sunshine って作品を撮る予定みたいですが、これかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 20:08
>251
情報ありがとう。ロードで知名度かなーりアプしたし、これからの
映画雑誌にも情報載るでしょうね。楽しみ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 20:13
その映画、伝説のアウトロー、ネッド・ケリーの話ですね。
ギャング仲間やるんかな?
かなり汗臭そうだが似合うかも。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 20:45
>>251
えー?撮影あるんじゃSAG賞とかアカデミー賞は出ない?
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 20:54
cutよんだ?
すげーよ、オーリ。
「頭蓋骨3回ヒビ」にウケ。

ガイシュツだたらスマソ
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 20:57
>>251
オーストラリアか、、、どこでも行くんだな。アタリマエカ
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 22:09
そうそう。
背骨も折ったし、ろっ骨も折ったし、鼻、両脚、腕、手首、指、足指、
さらに頭蓋骨3回ヒビなんだってね。
いったいどういう生活送ったらこんなに怪我するんだ?
素も不死身のエルフなんだね!
元広報部長の上Uに見えてしようがないんだけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:47
。。。。似てる
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:51
このインタビュー面白いよ。
http://mv.newsday.com/features/printedition/ny-fffast2580997feb10.story
おなかに彫ってある太陽のタトゥーって見てみたい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:59
上Uって…?ああ、鸚鵡の…(w。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:01
>>259
ワロタ
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:04
サイトできても、どこで公開しよう。
検索エンジンの登録って時間かかる、、、
やっぱ、公式サイトか!?
いや、それも違うような気がする。
誰か助言ください。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:08
>>261
めちゃオモロイ

ちゃんとモヒカンについて突っ込んでくれてるよ。(ワラ
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:15
オーリの髪型とかファションセンスって皆どう思ってるか知りたいよ。
突き抜けてるよね(W
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:19
ひらひらのついたチェックのシャツとかどうよ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:20
>>264
掲示板のある映画関係サイトとかでとりあえず宣伝するのは?

269名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:21
>>267
痛い

ヲタだけど、あれは痛い
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:22
>266

http://yourbestshots.com/orlando/

投票やってる。Orlando's clothes - love them or hate them?って。
ワラタヨ
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:23
どこまでが彼のセンスで、
どこからがスタイリストなのかわかんない。

とりあえず、レゴが一番カコイイ!(って衣装だけど。)
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:25
アカデミー賞で指輪のキャストが全員、指輪コスプレで出場するかも。
ひらひら着てくるのか?とひやひやしてたんで安心。
あ、でもオーリは来ないかもしれないのか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:25
>>270
圧倒的に支持されてる!ワラワラ

でも、モノクロ写真はいけてるんだけど。
カラーはどうなってんだい!?
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:27
映画撮影や雑誌の撮影以外はけっこう私服着てるもんだよ。>271
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:29
ピンクと白のストライプシャツ、よく見る写真だけど、
大阪の食い倒れ人形みたいだとオモタ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:38
アンコールワットのようなヘアスタイルだ。
http://orlando.glisten.net/gallery/regis/orli12.jpg
服、地味にするとダサい。ふりふりがいいよー。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:40
>>276
留学生的な雰囲気をかもし出してますな。
どこにでもいそうだ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:41
誕生日1ヶ月くらいしか変わんないんだよね。
年齢よりもっと子供に見える。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:44
>>268
そうだね。邪魔にならないようにこっそり宣伝しに逝こう。
狙いは金曜夜くらいだね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:46
オーリーってレゴラスとはまるで違うキャラだよね。
好きだなあ〜
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:48
http://orlando.glisten.net/gallery/bhd01.jpg
ブラックホーク・ダウン

やっと見れたよ。まともにうつってる写真。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:50
>>279
ありがとう!大変だったでしょ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 01:17
いま出てるnon-noにおかんとのツーショットがのてーるYO。
かなーり似てる……。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 01:28
>>283
さんきゅ! 明日見にいくよ。 ……が気になるが。

>>261
マジおもろいよ、そのインタビュー!
例のヘアスタイル突っ込まれて「簡単だよ、ジェルつけるだけだよ。」って。
誰も真似したいとか言ってないぞ、と。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 01:45
>>282
ありがとう。ほろり。
内容少ないくせにまだ仕上がってないっす。
掲示板だけ先に公開ってのあり?
掲示板、アクセス拒否できるようになってるんならここで公開しても
いいと思うよ!>285
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 01:58
↓ヲタ専用(よろしくです)
ttp://jbbs.shitaraba.com/music/680/
ageてしまった、、、ばか。
>>73
ルーク・ペリー・・・。違うか・・・。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 12:40
アゲ
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 19:43
ぜってー、内山理名にメロッてたよ。おランド。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 19:44
>291
アリエナイ・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 19:47
本当ありえないよ。あの時の内山理名いつも以上に
ブスってたし・・
リップサービスでしょ。
295ai:02/03/01 21:14
オーランド写真集だしてるんですか??
超きになる!だれか教えて〜!!
たぶん、そんなものはまだ無いと思われ。
指輪映画全公開あたりに、CD(DVDか)付きのレゴラス写真集でも
出ないかのう。
208>289
でしょ(笑)?
ビバヒルのディランこと、ルーク・ペリーに似てるよね。
>296
おお!出して欲しい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:30
さっき、ちょっとTV映ったね。
オーランドのお母さんが
「早くオフィシャルサイトを作れ」って彼に言ってるらしい。
当人はまだEメールアドレスも持っていないくらいの
「technophobe」(反テクノロジー派ってかんじかしら)らしい。

・・・ってこれガイシュツ??
>>299
何のテレビ?
気になる。
>301
うん、映画紹介の番組「シネマDO」だよん。
>300
うん、前にあったよ。
オフィシャル・サイト、凝ったのでなくていいからギャラリーだけでもあったらいいな
(海外ファン・サイトのギャラリーもすごいけどね)
オーリのファンサイト、無事開設。
>287 の掲示板内にアド載せてます。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 13:16
>304 これと同じ?
レゴラス(オーランド・ブルーム)の国内ファンサイト開設
http://www.angelfire.com/film/orlandobloom7/Html/
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 20:22
>305
そうそれそれ
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 07:05
映画公開と同時にこのスレ探す人いるのでは・・・と思ったのであげ
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 07:13
エキサイトの映画紹介ページ。
これ、ビクーリ!!
なぜ、よりによって紹介の写真がこの写真・・・(w
でも嬉しい〜幸せ〜
http://www.excite.co.jp/cinema/loadofthering.dcg


309名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 08:30
>308
見たよ! 「ロード・オブ・ザ・リング」の紹介にレゴラスとは…!
担当者さんのお気に入りとか? でも嬉しい!
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 11:00
昨日見てきたんだけどさ・・・・(実は5回目)
裂け谷の会議の前のシーンで、レゴラスが馬に乗って現れるでしょ??
バカなミーハーファンが「きゃぁぁぁ〜!おーりぃぃ!!」てな感じで叫んでた。
その後もずっと叫びっぱなし。こっちはもう萎え萎え。
もぉ・・・ホントにバカ・・・・
こんな奴らには映画見て欲しくない。
どうせ、先行か試写会で見て、カッコイイから燃えてるんだろうけど。
>310
5回………!!私もそのくらいは見てしまいそう。
しかし、映画館でそれッスか?確かに萎え〜〜。
アレは、こそーりひそーり、ハアハア…するのが(w。
……って、まじめなファンの方、スマンです。
他の観客にオーリーのファンはアホだと思われそうだな。
誰か、そいつをぶん殴ってくれなかったのだろうか。
明らかに他の観客の鑑賞の邪魔。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 11:39
オーリーと叫ぶのはだめでしょう。
・・・私は、ある怖いシーンでマジビビリして、
ちょっと叫んだがそれは不可抗力なんで許して・・・
日本ではそうならないことを願うよ。

>310
海外でしょ?
>314
海外ならいいが。(い、いや良くないが)
でも、先行や試写会という言葉にイヤンな感じが…。
苗。

ところでアジアではもう公開されてんの?
アジアのファンほどたち悪い連中はいないから。
ジャニーズとか国内ミュージシャンの海外遠征見てて思う。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 13:01
>316
>アジアのファンほどたち悪い連中はいないから。

これって日本も含まれてるね・・・(苦笑
318310:02/03/03 15:33
>>314
いやいや、東京ですよ。(私は大阪人。今回は出張のため東京で鑑賞。)
ホントにそいつの席まで行って、ぶん殴ってやろうかと思いました。
大阪弁まるだしで怒って、「大阪人ってやっぱり野蛮〜」とか思われても腹立つし、
我慢いたしましたが。(しなくても良かったんだろうけど。)
でも、5〜6回携帯電話が鳴ってたなぁ・・・(それもクソまぬけな着メロで!!)
映画館では電源OFF、もしくはマナーモードが基本でしょ??
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 16:01
先行で、しかも12時半からのやつ見たんだけど、
途中で立つやつもいなかったし、ましてやお子様なんて家で寝てる時間だし
シーンと静かな中で見れたよ。
映画館て人がいっぱいいて基本的に嫌いだけど、
今回は良かった。
あー、また貸し切りで見たいなあ。(ほかの映画なんだけど、観客誰もいなくて一人で見たことがある。しかもお菓子、ジュース付き。最高だった)
>319
自分も深夜12時半からの見たよ。
後ろの席がどう見てもその筋の人とお店のママ。
逐一実況生中継が聞けて最悪。

映画は静かに見んかい!と、拳を握った一般庶民。
>317

当然含まれてるよ。
映画の試写会にコスプレしていくやつらがいるからね。FF。
でも、オーリーか…。
そんなに愛称が知られているのかな。
ひょとして、ま、まさか、ここの住人か?
まあ、海外サイト行けば分ることだしねえ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 16:12
オーリーってのは海外での彼の愛称だべよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:29
すんごい亀なんだけど>>73が「誰かに似てる」っていうの
自分ではすぐ思いついたんだけど、書いたらヒンシュク買うかもしれない...
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:32
>>324
それじゃあ書くなよ!
心の中で思っとけばいいこと。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:35
↑コワッ
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 17:49
>>324
もしかしてもうガイシュツの名前では・・・?
もしよければ映画板の
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1015153667/l50
で申告してみそ
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:30
あの人?
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 07:48
>>325
誰-?気になるから教えてよう。
メール欄ででもプリズ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:03
今日のジャングルTVとゲストじゃない?とか言ってみる。
>329
>330
え、似てる!?
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:21
妹と親はあの漫画家の人に似てる〜って言ってたよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:22
私もそう思ってた(笑)
オーランドを女々しくした感じよね
>330 アタリ

ていうか、話し方はアレだけど...(鬱
顔は悪くないと思ってるのは自分だけなのかなぁ
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:32
山崎トオルって人だよね
彼も実は男前だったのかしら・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:34
オカマキャラとホラー漫画家ってことを忘れれば
顔自体はきれいだと思うよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:25
うん、カッコイイより「キレイ」だね。
実際、ロード・オブ・ザ・リングの中では、

綺麗さ加減 ガラドリエル > レゴラス > アルウェン

かな?(^^;
338201:02/03/06 11:48
私(ケイトファン)の中では

レゴラス>>>>>>>>>>>>ガラドリエル>>>フロド>アルウェン

でした。
ケイトごめん〜〜。
339338:02/03/06 11:55
名前の201消し忘れです。
ごめんなさい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 12:01
>>338
>フロド>アルウェン

あはは(笑
私は“可愛い”という印象強かったです。
“綺麗”で“可愛い”青年。
監督は、2部で“見せ場のある綺麗どころ”を彼に託したに違いない・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 13:02
腕に彫ったタトゥーですが
見せびらかしちゃダメなんですって。
残念...。
でも仕方ないですね。

イライジャ・ウッドのインタビューから
ttp://www.flix.co.jp/article.jsp?aid=A0000319
3427シネマ:02/03/06 18:55
"ブラック・ホーク・ダウン”では新人の軍人の役で18メートル上空のヘリから、落下してたオーランド・
ブルームは切なかったよ・・・。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 19:05
その次はゲイの青年役らしいね。
彼は第二のジュード・ロウとか雑誌で言われてるけど、どっちかというとイギリス俳優の中ではユアン・マクレガーやジョニー・リー・ミラー等、「かわいい男」系の新生だと思う♪
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 23:14
>340
見せ場があるといいっすね。旅の仲間は喋り少なかったからなあ。
欲求不満で、もう3回も見ちゃったよ。
でも、喋らなくても、画面に映っているだけで、十分インパクト
あるからなあ。

>343
禿同。レゴラスは確かに綺麗だけど、素顔の彼は可愛いですよね。
今週号のSPAの写真も可愛かった。ゲイ役ってすごく見たい。
日本に来ないかな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:35
保守アゲ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 18:52
>>344
>今週号のSPAの写真

エッそんなのあったんですか。見なきゃ。
ゲイ役なら、地で出来るぞ(笑)。は〜。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 21:54
>>344

彼が画面に映ってる瞬間って、例え端っこでも、絶対観客(特に女性)の目にとまってると思う・・・
349 :02/03/07 22:36
>>344

見間違えるね。
あれで人込みにまぎれたら
本人だって分からないよう〜
>348
確かに、観に行った女の子が、「映ってる時、見てしまう」と言ってた。
山崎トオル
やばい。漫画持ってるよ。「戦慄たこ少女」
くそつまらん。もらいもんだけどさ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 23:33
>349
それでも、本人なりにレゴラスでイメージが定着するのを気にして
いるらしい。ぜーーーったい大丈夫だと思う(w。
>346
今からSPA画像アプしたよ。やらしいポーズ萌え。
354353:02/03/07 23:39
日本語変だ。
山咲、だよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:47
>>353
なに!?やらしいポーズってどんなの!?見たい見たい〜〜〜〜
セクシェー?
357 :02/03/08 18:57
今日初めて見てきました〜。萌え〜〜〜。
なんかすごいハンサム君がいる、と思ったら。
あの金髪ロン毛カコイイ!眉毛だけ黒だったけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 19:01
昨日映画見に行ったんだけどここで山咲トオル似説が出てたから
オーリーが画面に映るたびトオルさんが脳裏にチラついて笑けて
しまいました。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 19:30
Whats?そりゃないよーー。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 19:33
>358
ご愁傷さまでした(w。私は、なぜか某板を思い出して
エルロンド出るたびに藁ってしまった。
361353:02/03/08 20:46
>356
見れた?>305 にあるから見にきてね。
362356:02/03/09 10:41
>>361
見れました!
レゴラス役は美しかったけど、本人は男らしいセクシーさもあって・・・ステキvvv
363 :02/03/09 13:29
映画スレでイギリスの押尾学と書かれていた。性格的に。
364名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 21:18
このスレ初カキコ〜。
レゴラス萌え〜なのに初めて買ったブルボンのチョコについていた
カードがギムリ・・・・(鬱
限定未読者限定スレで出てたけど、
お母さんレゴラス萌え〜。
エプロンはいらんが、朝起こして欲しい…。
366 :02/03/09 22:31
>>364
心中ご察しします(T_T)

私も買いました〜♪
ダメかと思ったけど、入っていたのは何とレゴラスでしたぁ!!
かなり嬉しかったです〜
>365
ハハハ… 人のこと笑えないや。
私も子持ちでレゴラス萌え〜。 でもついでに子供もレゴラス萌えなんで…
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 00:00
レゴラス、雪山でひとりだけ楽そうに歩くところが素敵。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 01:05
>>368
そうそう。
いつでも颯爽としているところが素敵。
闘うときも、アラゴルンとは違って汗の一粒も出なさそうな、涼しげなところも素敵。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 00:05
ギムリとハグリッドがかぶる。
サイズ違いで。
>357
>眉毛だけ黒だったけど。
原作の描写がそうらしいyo
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 02:03
あれ? 思ったよりスレ落ちてるよ。
頑張れ!
>372
他に掲示板出来てるんでそっちに行っちゃってるんだよ。
レゴラス・ファン・サイト増えてきてるしね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 08:19
掲示板ってどこ?
305にあるけど
ttp://www.angelfire.com/film/orlandobloom7/Html/
この中の掲示板だと思う。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 00:35
レゴラス・ファンサイト他にもあったら教えてくださいな。
377372:02/03/14 04:45
もっかいあげてみよう(w
2CHにレゴラスファンって多くないのかな。
指輪2回目観てきたわ。レゴラスっておいしい役じゃのお。
目立つよ!
>371
え?
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 12:15
ロード・オブ・ザ・リング
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42689292
ブラックホーク・ダウン
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7235667
>>368
人間にもいるよね。
グループの中で一人だけ元気!みたいな奴(ワラ
まあエルフだもんね。

疲れ知らずか...
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:16
>372
映画板でもレゴラスカコイー! という人は多いよ。
WEB RINGは回って見た?
最近は海外サイト回ってるんだけど、言葉に問題ありすぎ… でも頑張る!
382たろ:02/03/14 21:28
弓を引くのが間に合わなくて、矢を手に持って一匹グサリとやってから
その矢をつがえて発射するシーンがちょっと気に入ってます。
モリアの洞窟の戦闘場面ね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:58
雑誌にこの人が掲載されてたときは「そんなにかっこいいかあ?ケケケ!」
とか思ってたが、いざ本編を観ると長くてさいご意識が朦朧としたのに
レゴラスだけは目に焼きついて、どういうエンディングだったのかは覚えて
ない。クヤシイ。本当にいい役どころだ。




384名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:15
映画館で予告見たとき、これはハマるかも… と思ったら
やっぱりそうだった(w
エルフの王子〜? 弓〜? なんか弱そう
という予想を覆されて嬉しい

>382
モリアのシーンは何度見てもドキドキするんだけど、レゴラスの一矢で始まって
とどめもレゴラス、と大活躍ですもんね。二矢射ちもイイ!
アクションもいいけど、次作では台詞がもう少しあると尚良しですね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:16
>379
なんでグラディエーターのおまけがブラックホーク・ダウンなんだい?
納得いかね〜!メインできてくれ。
386たろ:02/03/14 22:23
>384
原作読んでみましたか?
なんか、レゴラスはギムリと親友になっていくところばかりが強調されていて、
第2部以降のアクションシーンでは主役になれないような気が・・・・
でも第2部には、矢を射ち尽くしてしまってナイフで戦う場面があるのよ。
すごい楽しみ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:35
>386
そんな場面があるんだ!楽しみ〜
ここのリンク先の上から2つ目の動画が、そのシーンのリハなのかも。
かっこいいです。とっても。
ttp://www.orlandomultimedia.net/video/video.html
>>386
原作は三部作終了するまで読まないつもりなんです。
どうなるのかな? というドキドキが楽しい!
あ、でも旅の軌跡と時間経過が分からないので解説本だけ注文中です。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 01:57
>>382
>矢を手に持って一匹グサリとやってから
>その矢をつがえて発射するシーン

あ、それはモリアじゃなくって、ラストの川の西岸での戦闘シーンですよ!!
ついさっき3度目を観てきたんですけど、やっと見つけられた噂の必殺技でした♪
新しい矢をつがえる時の速さがすごいよね。
沢山練習しただけあるわ。
ほんとかっこいい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 07:35
 スクリーンに出てると目が追うの。おかげで他を見逃す見逃す。
彼はほんとかっこいいなあ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 09:55
今じゃ空中に舞う紙皿を、矢で射止めることができるんだってね。
ホンモノじゃーん!!
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 14:16
>>389
できれば詳しい状況を教えてください。
まだ見つからなくて…
ボロミアVSラーツの前だとは思うんだけど…。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 14:29
>392
えぇーホント?す、すごい!!
その紙皿の後ろに立ってもいいくらい...いや、もう刺さってるのよ(藁
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 14:46
>393
389じゃないけど、レゴたんが矢を再利用したシーンって
アラゴルンが風呂℃を先に行かせて、一人でウルク・ハイと戦っているときに
途中からレゴたんとギムリが参戦したときのシーンじゃなかったっけ?
その後ボロミアがホビットを守って戦ってるシーンだったような気がする。
(1回しか観てないから自信ないけど)
あのときのレゴたんは至近距離から矢を射たりしていて、出番は少なかったけど
ひとつひとつのアクションがなかなか濃かったなー(長文スマソ)
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 16:43
昨日初めてここに来てびっくり!もりあがってる〜(TvT)
いろいろ情報もゲットできてウレシーです!
矢の再利用って・・・映画見た後友人と冗談でそんなシーン想像して笑ってたんですが原作にあるんですね。それは外れて落っこちてる矢を拾うんでしょうか?刺さってる矢も引っこ抜くんでしょうか?
レゴラスの数々の行動を見てエルフって以外にワイルド〜(彼だけが特別?)と思いましたがますますイメージが・・・(わら)

397名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 16:58
>395
あたり!
多分そこだよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 16:59
ファンサイトでも盛り上がってたけど
ナイフで大暴れレゴラスが早く見たい。
ナイフで大暴れって!(ワラ
危ない人じゃないんだから(ワラ

でも早く観たいね〜。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 17:25
本当は矢をオークとかから引き抜いて再利用のシーンも撮ったんだって。
でも編集でカット。DVDには入ってるかな〜?
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 17:30
>>393
だいたい395氏が言ってくれてるけど、アラゴルンの助太刀をしに来た後くらいです。
至近距離に迫ってきたオークに向けて、背の矢筒から矢を一本出し抜きざまにグッサリ刺して、
そのまま弓につがえて後ろのオークを射ってましたよ。
2度観ても気づかなかったんですけど、やっと3度目で確認しました(笑

402401:02/03/15 17:31
あ、名前に>>389って入れ忘れてしまったわ・・・
393デス。
矢でグッサリ情報産休!明日三回目見に行くので確認します!
404401:02/03/15 22:22
>>403
頑張って、見逃さないようにね!
>403
ナイフで小暴れも見てきてください。モリアとラストバトルです。
金髪がふり乱れて、ひらひらして綺麗です。

…………既出?
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 00:00
ナイフシーンいい〜
どんなに激しい戦闘の後でも何ごとも無かったかのように
優雅なたたずまいなレゴラス。。。最強キャラ
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 00:51
オーランド・ブルーム出演「ロード・オブ・ザ・リング」「ブラックホーク・ダウン」
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15362727
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 02:12
>407
大体何のビデオなのかね?
インタビュービデオとかだったらしゃれにならんよ。
だめだよぅ、あやしいリンクはヽ(´〜`)ノ
評価が自演ぽいし、その評価以外の購入者いないし、ていうかそゆトコ使わないし
>>405
>モリアとラストバトルです

いやん。オークとよ(はぁと)
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 10:45
ナイフ使うのがモリアのバトルと、ラストバトルの2箇所って意味だよね?
とマジレスしてみる。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 10:57
ナイフ使うの一瞬だもんね。
でもそのちょっとのシーンを再現すべく、フィギュアはナイフを持って
振り下ろす動作が出来るようになってるのがすごい!
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 11:16
今、王様のブランチ観てたら
ブラックホークダウンのCM流れた

オーリーもバッチリ(死語)映ってたne
414410:02/03/16 15:59
>>411
・・・あたしの勘違い・・・逝ってくるわ・・・モルドールの火口まで。皆さんお先に。
>414
逝かないで〜。
416オーランドって:02/03/17 01:02
キスとか抱擁とか大胆だよね。
>416
多いよね〜 ラテン系のノリだよね。
思いっきり可愛がられて育ったのね、きっと。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 10:12
素顔の本人もカナーリ可愛いよね。甘えん坊っぽいし。
ヴィゴに抱きついて不意撃ちキッス、ショーンを買い物に振り回して2人で道迷う始末・・・。
レゴラスも性格イイけど、オーリー本人も最高。
プレミアかなんかで、イライジャ抱き上げてキスしてたね。(イライジャも飛びついてったけど(w
キス魔の様ですが、どうにかならんのかと(苦笑)。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 15:14
素顔のオーリーくん、「グラン・ブルー」の
ジャン・マルク・バーを彷彿とさせるのは
私だけ?
>>418
そのショーンと一緒に道に迷ったってのソースキボーン!!
>421
多分、過去レスさかのぼると、書いてあった気がする〜。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 20:23
>421
418じゃないけど、今月号のムービースターとかどこにでも書いてるよ。
クリスマスに〜
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 21:15
 ブルボンのCD-ROM付きキャンデー&チョコ買ってCD−ROM見たら、ブルーム君がモヒカンだった…
 既出だったらご免。
>424
超既出(w。
426418:02/03/17 22:14
>>421
もう>>423さんが言ってますけど、ムービースターのインタビューですよ。
これ、1ページ使ってとってもカッコイイオーリーの写真も載ってるので、是非書店でご覧あれ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 00:02
>421
買え!
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 01:08
映画観ました。
最初ポスターとかで見た時からビビッときたさ。
レゴラスでてきたとこからはレゴラスしか目に入らなかった・・・スマソ
同じくポスター&チラシで
主人公の目が怖くってちょっと〜と思ってた所に
妖精様発見…映画では、話そっちのけでその御姿に見惚れておりました。
430421:02/03/18 02:14
>>427
…今海外なんだよぅ…(号泣)
>428,429
禿同。
私は予告編見たときからビビッときてしまた。
レゴ見るためだけに映画館に最近通ってる。だから前半寝てる。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 16:21
>>430
http://www.inrock.co.jp/moviestar/
<インタビューだけならここで一部見れるよ。
433428:02/03/18 16:35
おおおー!
同志さんありがとう!
キタ キタ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッッ!!!
って感じだなホンマに
434430:02/03/18 21:06
>>432
うおぉ〜〜。ありがと〜〜〜。
道に迷うショーンとオーリー!道を教えてあげたかったよ!
435あぶ:02/03/18 23:05
昨日映画見て彼に一目惚れしました。
ほんと綺麗。
抱かれたい・・・。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 01:30
ttp://orlandomultimedia.net/screencap/screencap.html

ttp://www.tkcity.net/~nairu/gazou/c_sword2.gif
(すぐ消します)

繋げてみた。嗚呼…素敵…ウトーリ
>436
(・∀・)イイ!!
>>436
繋げたんですか! なるほど〜
私もロスロリエンでやってみようかな。
にしても早くDVD出して欲しい…!
気をつけろ、おすぎが狙っている。
>>439
うむ。今日のいいともでも言ってたな。
奴は本気だ
あの金髪なびかしてクールなトコが(・∀・)イイ!! 
オーランド誰かに似てるとオモタら、
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:15
正直すきだ!!
>439,440
オスギ(ピーコ?)
なんて言ってたのー?
444443:02/03/20 00:30
クッキーのこってたゴメソ。
>439,440
オスギ(ピーコ?)
なんて言ってたのー?
「オスカー・ワイルド」見ました。
ほんの少しでしたが、可憐でした。
おスギは(犯人は誰だ。とか言うコーナーにゲスト出演)
今気になっている男性は?
と聞かれ
「オーランドブルーム」と答えたのだよ。
そんだけ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:59
>>446
いや、ヤツは「ローランド・ブルーム」と言っていた。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 01:02
げっ<おすぎ
今日いいとも見てて「確かおすぎってオーリー気に入ったんだよね〜」と思ってたのに、途中見逃してて・・・
まさかそんなコトを言ってたとは(マジ汗
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 01:02
おすぎのドキュンぶり発覚か。
あーそう言えば「ローランド」って言ってたね。
好きなら名前くらいきちんと…って思ったんだった。
451いいともに:02/03/20 02:51
電話して「オスギさんが名前言い間違えてます!」と言えばよかったのに。
「ロード オブ ザ リング」に出てると説明した時の
客席の反応が「あー」(・∀・)イイ!!
って感じだったね。
>>436
(;´Д`)ハァハァ...コレクションとしてローカルに保存しました。ありがとう。
454428:02/03/20 19:47
>>436
おいらも保存しました(;´Д`)ハァハァ
436さんワショーイ
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 01:36
彼の首から下がってる指輪付き?のネックレスが気になる。
指輪物語ではまりました。
かっこよすぎ!
早速壁紙にしよう…
ファンが増えました(´ー`)ノ
>>456
スクリーンセーバーもね!
でも消したくなくてボ〜ッと見入っちゃうんだけど
ピー子とおすぎがTVで絶賛してるの何度か見かけたんですが、
本当に美しかった!キレイ!カコ(・∀・)イイ!
ところでロード・オブ・ザ・リングの公式サイトが見れないんだけどなんでだろう…
TOPページ以外エラーで見れない・・・
>459
混んでるんじゃないかな?
あそこのサイト重いし、ノン・フラッシュのほうで見るといいかもね。
(今はどちらも見れたけど)
>460さんレスありがとうございます。
やっぱりダメみたいです。ノンフラッシュもエラーしてしまうし・・・
ブラウザが古いのかな。
でも今ライコスの壁紙・スクリーンセーバーのリンク集から
公式の壁紙とスクリーンセーバーのページだけ見れました!ヤッター!
>461
ノン・フラッシュもダメでしたか。あらら…
でもダウンロードのページ開けて良かったですね!
公開前はあんなに種類なかったので、英語のサイト行ってましたが
今は日本サイトのも充実してますもんね。
スクリーンセーバーと壁紙ダウンロードしました。(・∀・)イイ!
スクリーンセーバーの弓引いてるとこカッコよすぎですね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:04
弓を引く姿にウトーリ。そして保守アゲ!
>>445
え??出てたの?? どこどこ〜〜?

うちビデオあるや。確認してみよう。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 20:38
>465
オスカー・ワイルド の可愛いオーランドに萌え〜
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 21:15
>>466
う…ちょっとどこ行ったのか、今録画ビデオ探索中。

もしかして、乱交パーチーの男の子達の中にいたのかな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 21:30
Looking for someone?
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:37
オスカーワイルド、最初の方だよ。
道ばたにたむろってるレンタルボーイの集団。
妻と買い物にやってきたオスカーが馬車を探しに出てきて彼に釘付け。
オーランドがからかうように「誰か探してるの?」煙草ふ〜っ

そんだけ。からみは残念ながらありません。
470470:02/03/24 01:05
観て来ちゃった。
期待の若手が出てるって聞いてたけど
すっごい最高。
けどちょっとジェレミー・デイヴィスに似てない?
471470:02/03/24 01:17
レゴラスのときじゃなくて
普段の格好のとき似てるよ絶対。
こっちの方が全然かっこいいけど。
モーリア。オークの太鼓〜トロールが出てくるまでの動画。
短いながらレゴラスの見せ場が多いね(;´Д`)ハァハァ
http://www.tolkienmovies.com/media/media/foxmoria.mpg

灰爺の後ろを歩くレゴ、馬と戯れるレゴ、1人で弓の練習するレゴ(;´Д`)ハァハァ
http://lotr.repriserec.com/bonus_content_lor/movies/LordOfTheRings_Characters.mov

明日2回目観に行って来ます(;´Д`)ハァハァ
>>469
ビデオ見つかった。ありがとう。

さすがに映画であれだけ(四回)眺めたあとだとすぐに分りましたわ。
ほんとちょっとだけだけど可愛かった。

>>472
微妙にブルボンのオマケと違うのね。でも上のリンクは切れてるよ。
474472:02/03/24 06:41
>>473
ホントだ。貼った時にはファイル生きてたんだけど・・・
もしや貼ったから消えてしもうたんかな・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 09:50
>>475
産休、それは持ってなかった。

なんか上のほ〜〜で、ギルドホール出だからハリウッドの俳優とは一線を画すとか
って書いてあったけど……
ジュード・ロウ、ユアン・マクレガーなど有名なハリウッド俳優もギルドホール出なんです
が……他にもいっぱいいるよ(ワラ
というあたりはもう解決したのかな。

次のゲイ映画が楽しみ。ジュードのオスカーワイルド然り、ユアンのベルベット・ゴールドマイン然り、
ギルドホール卒業生のゲイ映画出演は通過儀礼みたいなもんかな。
個人的にはゲイでもバイでもノンケでもなんでもいいや〜。映画でイイ貌ちゃんと
できる俳優さんでいてくれれば。
賛成、禿げ同〜! 
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 20:14
ゲイ映画の出演予定なんかあったっけ?
>>478
tp://www.geocities.com/davidboyeruk/deedpoll.html

役どころはゲイじゃないみたいだけどね。ゲイ役は受けて落……ゲーッホゲッホ
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 22:18
おおおちたのか・・・(藁
>>480
よくわかんにゃい(藁 あとは自力でインタビュー読んでください。
多分ないと思うんだけど、実際男との絡みがあるかどうかもはっきりしないし。
インタビューアもゲイ映画ってこれにこと? みたいなこと訊ねてるし。
エーゴのざっと読みなんか久し振り過ぎてもうできんわ。誰か訳して。

とりあえず本人はゲイに抵抗なさそうね(笑
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 23:18
だって男でもほっぺにチューチューするような人だからねw
あぁいいなぁ、ホッペチュ-されたいw
ゲイ仲間はいっぱいいると言ってる>インタビュー
やっぱりゲイ役はやったみたいじゃん?
また別のゲイ役の話があったという噂に対して、
それはただの噂だとも言ってる(ネット上で誰かが嘘で流した?)。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 23:44
ヌードがたくさん出てくる映画で、ゲイ映画ねぇ・・・彼の人気もここまでか。
>484
そんな事言わずに、頑張ってもらおうよ〜!
いまさらヌードがなんなのさ。
映画なんだから、別に何の問題もないじゃないのさ。
485の言う通り。
>>484
ゲイ役やっても人気が落ちない俳優なんていくらでもいるけど、
嫌いになる人はそれでいいんじゃない?
確かにハリウッドではゲイ役はスター街道としては御法度とされてるし。

でもトムハンクスあたりからその認識は変わってきてるんじゃないかな。
ガンダルフ役の人はゲイだけど大御所だし。
とりあえず周囲の空気ごと変えちゃうタイプの役者なんでこれからも
楽しみだよ〜〜。

>>483
ゲイ仲間はあえて省いちゃった(藁)ここ結構ホモファビア多いみたいだったから。
やってるんだ>ゲイ役。
自分はゲイ役の主人公の妹と関係を持つ役だと読んでしまった。

別のゲイ役ってところが、もうひとつのゲイ役をやるって噂なのか、ゲイ役をやるって
噂があるけどこれのこと?って言ってるのか、ちと迷ってたんでさんくすです。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 00:53
"Deed Poll"での役どころは
It stars Orlando Bloom (Black Hawk Down and Lord of The Rings) and
German Comedian Andre Schneider. It is Gay Horror film about two brothers
with the last name Poll. They murder their parents so that they can be
together sexually. The movie is extremely perverse and border line Porno.
Orlando Bloom plays a call boy who has sex with the Polls. The all get
tripped up on acid and decide that they want to kill this one guy and
skin him to make playing cards and play poker with them. But it goes wrong
and "Orlando" ends up skinning himself when he is on acid. It is very "Occultic"
and Homosexual. But is a good movie.

ということでやっぱり男との絡みはあると思われ。
>>489
サンクス、ホラーっつーよりサスペンスの香りもちとしますね。
できればソースもキボン。
映画の題とオーリーの名前で一気に検索かけたんだけどなかなかいいところが見つからない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:21
>>490
ここ↓見れ。
http://www.cinema.com/search/title_detail.phtml?ID=7074
ここではthrillerって書いてある。32分て聞いて鬱だ。もっとやってほすいよね。
でも気持ち悪いから32分で十分か。

もういっこsummaryがあったのでコピぺで。
Nathaniel Griffin is a young callboy who offers his services
to Ivy and Sean Poll, two rich siblings who have killed their
parents and now live in a sexual relationship. Their greatest
obsession aside kinky evil games is playing poker. At a party
with Nathaniel and Thor, another callboy they use for their
pleasure, Ivy suggests to invent another form of poker: She
wants to make her own cards out of human skin. Nathaniel, on
acid by that time, offers his skin...


前のは"brohers"って書いてあったけど今度のは"siblings"だね。
Ivyは女みたいだから、男との絡みはやっぱ無さげ?あ、でもGay horrorか。
なんかもうワケわからんよ。ワシは疲れた。

492名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:09
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:09
ま、妹のIvyとのポルノまがいのセクースシーンを見せてくれるのは間違いないと。
それに、
Orlando Bloom plays a call boy who has sex with the Polls.
とあるから、兄貴ともやるんでしょう。
近親相姦だから3Pの可能性もあるけど、ゲイ映画ってくらいだからねぇ・・・。
要するに、腰をパンパンふるOrliクンとガンガン責められるOrliクンが
見られるという事でしょう。っていうか日本に住んでても見れるんですか?

494名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:14
すぐにネットで動画が出まわるっしょ。
495428:02/03/25 16:09
レゴラスたんに萌えるスレから
ゲイ映画でのオーリィの活躍を期待するスレとなりました

チャンチャン♪
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 16:37
305のオーリの国内ファンサイトみれなくなちゃったの
あたしだけかな??
なぜか行けないの〜??
超ショック〜!!どうして??
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 18:57
>>496
いや、あなただけじゃないですよ〜♪
サーバーがあーたらこーたらで、今だれも見れない状態になってるそうです☆
今夜にはきっと直る。みたいなことを管理人サンが掲示板で言ってましたよ〜。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 19:09
まあ、イギリス俳優は、脱いでゲイ役やってなんぼ!!の世界ですよね・・・
今のレゴラス役のイメージが崩れそうなのはチョト心配ではありますが、彼がイイ俳優になってくれるのなら私は・・・(母親の気持ちの涙
みんな、がんがれ!!
>>491
どうもありがとう。
アカデミー賞にでもノミネートされないと一部さえ観られないタイプの映画か。

>>495
てか、たまたまはっきり日本に入ってきていない出演情報がゲイ映画だったって
だけでは……?

ファンのイメージも崩せない俳優なんかクズっしょ。大きくなってくらさい……
そうだ、がんがれ!
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 20:00
オーリー、アカデミーの会場に入れなかったんだね。
でもしっかりニコールキッドマンの隣に……

アカデミー賞はまあ最初から約束事が多いから扱いが悪くても
気落ちしないで欲しいなぁ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 06:57
にこーるさんの隣に何がいたの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 19:32
>>502
えっと、ここ、オーリースレじゃないの?
504 :02/03/27 23:43
501じゃないけど答えると

ズームイン朝!でオスカー賞の後の
パーティーの映像が流れた時に、ニコールキッドマンの横に偶然
オーリーが座ってた映像が流れたって事です。(ロングソファだから、誰でも座れる)
オーリーの横には、イライジャか?誰かが座ってたけど、カメラフレーム外だったから
誰だかわからずじまい。

ブラックホークダウン、今週末から公開じゃないっけ?
見にいかねば。ジョシュのゴリラ顔見るのは嫌だけど
オーリーは見たいから!
506428:02/03/28 10:16
>>504
居た居た
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 15:45
原作の指輪物語でレゴラスの登場シーンを読むたびに血圧が上昇。
「ブラックホークダウン」では丸刈りなのでちょっと引く。でもWOWOWの
映画のメイキングみたいな映像で頭をバリカンで刈られて泣き笑いな顔をしている
のは可愛くてほほえましかった。



508名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:34
>>507
あれ、ブラックホークダウンのために頭剃ったんだ。
自分は指輪のメイキング見て、てっきりレゴラスのズラかぶるために
モヒカンにしたのが最初だと思ってた。

指輪メイキングのオーリーの殺陣の練習シーン、メイクしてないのに
レゴラスに見えた。ああ、顔ってこうやってできるんだなと思った。
生オーリーは生オーリーで超素敵と思ってたんだけど、いきなりレゴラスの
顔見せられて驚いたよ。
してきなしと!
ワロタ
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 02:28
モヒカンはレゴラスのためだよ。ブラックホークダウンの法は丸刈り。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 02:50
おすぎもこの人のファンだっていいともで言ってた
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 03:16
>>504
それってこの写真かなぁ?Vanity Fair partyでの写真だそうです。
マルボロライト吸ってんのはニコール?オーランド??(w
www.eskimo.com/~allegro/images/orlinicole.jpg

513名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 08:02
>>512
一応、どれくらいか前のインタビューではタバコもやめたって
言ってたよね、オーリーは。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:54
>512
向きがニコールっぽいね>タバコ
そっか、タバコやめたんだ。。。何吸ってたんだろ。やめたもの気にしても仕方ないんだけど気になるw
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 14:50
LOTRの撮影中にやめたんだっけ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 14:57
オーリがもう吸ってないってことは、
あの100円ライターっぽいライターはニコールの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:56
>>516
warata...
5年前には言う勇気も笑う勇気もなかったなー。

>>515
そうらしいよ。ていうか、インタビューで本人がそう言ってたって
だけだけど。禁煙はいつやめたくなるか分からないからね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 06:40
>>517
あぁ、思い出した。それって、毎年自分の中でテーマを決めて
「今年は禁煙する」とかやってるってやつじゃない?
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 12:32
>>518
そそ、で、カフェインやめる〜とかって、ちょっとずつ増やしていくらしい。
でもそれが年ごとの決め事かどうか覚えてないや。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 23:39
ttp://orlandomultimedia.net/screencap/screencap.html
今日、突然見られなくなってしまったよーぅ(TДT)
なんでー?もう見れないのかな。ちゃんと保存しとけば良かったぁぁぁぁぁ!!!
521  :02/03/31 01:18
笑顔がクシャとしてて、可愛い〜〜。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 01:58
>520
本当に見れなくなってた!
私も保存してなかったんだよ〜っ!!!!!!
誰か保存してる賢い人いません(><)?
523>520、522:02/03/31 23:27
何の画像だったっけ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 23:59
>523
画像っていうか、プレミアのとか、インタビューの映像。
結構いっぱいあったんだよ〜。
私、結局は半分くらいしか見てなかったのに(><)!!!
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 00:43
>524
禿同!!
もったいなから後で見よう(^-^)なんてやってたら
(TДT)だよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:38
何でニコールまでタバコすうんだろう。
527428:02/04/01 09:53
レゴラス同盟急速に増えてきたな
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 20:20
ブラックホークダウン見てきたよ。
前半1時間はオーリー多めです。
新兵っぷりが初々しくてかわいかった。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:46
BHDもいいけど早くTTTの予告観たい〜!
というわけで、予告の画像
ttp://nsyncwebguide.com/legolas/picture/ttt.html
530通行人さん:02/04/01 23:41
>529
遠見をしてるレゴラスかっこええー!!
しかも兵士達より、頭ひとつ飛び抜けて背が高ーい!
531428:02/04/02 01:09
ドリームしました
isweb21.infoseek.co.jp/play/tsb/cgi-bin/oekaki/68.png

おわり
TTT予告トレイラー、画像荒いけど見ましたヨ。
映画板のスレにアドレスあります。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 01:38
ファンサイトに
「2ちゃんねる風の書き込みはおやめください」ってのにウケタ
風ってなに?風って。ワラ
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 09:42
>>533
ハァハァ禁止ってことじゃないの?

今から黒鷹墜落観に行ってきます。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 10:39
ファンサイト行けなくなってる。
なんか、サインアップとかしないといけなくなった?!
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:45
もともと原作のレゴラスが大好きだったんだが映画のレゴラスで
さらに倍って感じで自分の中で盛り上がってしまった。
私にとって理想のレゴラスでした。
でもってこのスレの各種画像でオーリー本人にも萌え〜〜。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 23:22
538  :02/04/04 23:36
>537
それって本国の横流し品なのかな。
オーランド、なんてキレイな男。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:41
fanmailのあて先って何処??
どこしらべても載ってないよ。。。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 12:03
ここが停滞してるのってみんな他のファンサイトに行っちゃってるから?
ショーンスレほど(;´Д`)ハァハァしなくてもいいけど(w
なんか寂しいよ〜
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 17:59
オーリはハァハァできるファンより、いや〜〜ん、抱かれたぁ〜〜い、すてきぃぃぃって
ファンが多いんだと思われ。年代の差かね。
そういうファンには、出演作で悪役汚れ役やるってだけでも許せまい……

ところで黒鷹の話したいんだけど、やっぱりネタバレはまずいよね。
ほんっとチョイ役なんだけど、オイシイ役なんだよね。
ハァハァできた。
素で、この人面白過ぎて、カッコイイとも思わないし、憧れは抱けない(笑)。
でも良いキャラだね、陽気なアンチャンって感じで好きだな〜。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 19:33
>543
あの映画はストーリーはあってないようなものだから
別にいいと思うけど。
今、原作読んでるけどもともと関心なかった分野だけに
苦戦しとります(泣
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 20:17
黒鷹のオーリかわいかった。。。(←目が眩んでいる)

>>545
ええーっと………あれは状況そのものでストーリーを作るってタイプの
映画なんですけど。あの手の構成の映画って見たことないですか?
日本のドラマとかの画一的な手法に慣れすぎなんでは……
状況を語ることがストーリーのネタバレになっちまうので、ネタバレを気にする
人がいるなら、以降注意するがよろしいかと。

原作はまた全然映画とは構成が違うらしいですね。
原作をいったん捨てて再構築することに賛成した原作者はエライっす。
原作は買いに行かねば。たしか数日前の発売だよね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:10
>546
>たしか数日前の発売だよね。
何の話?
>>547
ブラックホーク・ダウンの原作の事でしょ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:16
>>543
ハァハァできるファンと
いや〜〜ん、抱かれたぁ〜〜い、すてきぃぃぃって ファンって
どうちがうの?
ハアハア→欲望の対象 鑑賞側にまわってる
 
いや〜んすてきぃ〜→同次元までおりてきてる
ハアハア→距離遠い

いや〜ん→距離近い
ハアハア→ヴァーチャル

いや〜ん→リアリティ
553547:02/04/07 00:25
>548
サンクス。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 01:20
なんか同じLOTR出演者のショーンスレとイライジャスレのハァハァっぷりが
羨ましい今日この頃

オーリでもハァハァしたいと言ってみよう
おそらく親しみやすいキャラっぷりが(;´Д`)ハァハァ
の分かれ目なんだろうなぁ。
確かに豆さんは高嶺の花だもんね。
オーリもそうには違いないんだけどなんか違う気もする。
一番好きなことには変わりないんだがなんでだろう…
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 02:11
オーリーが猟奇ゲイ映画に出ようが
本物のゲイで実はイライジャと一緒にゲイバー行ったりしていようが
(´Д`;)ハァハァ出来ますが何か?
イライジャスレとショーンスレは正直、テンション高くて楽しいけど
ちょっと付いて行けない所もあるから(特にイライジャスレw)
マターリしてるここも好きだけどな。
ハァハァはしようと思ってするもんじゃないぜよ。
オーランドファンの人口は多いだろうし、これからハァハァする時なんて
たくさんあると思うよ。

あと確かに>555の言う事にも一理有り。
普段があんまり気のいいあんちゃんだから、ふと夢から解放されるのかも。
…でもまた違う顔を見せればものすごくセクシーだから困ってしまうのだが…
…オーランドのキスは長くてしつこそうだ。…(;´Д`)ハァハァ
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 02:22
ttp://isweb42.infoseek.co.jp/cinema/kuxu/fb_orlandoviggo.asf

この画像も散々見たけど、動画は初めて。
オーリのキスは音もするんだね…(;´Д`)ハァハァ
559555:02/04/07 02:42
>556
それはむしろ(;´Д`)ハァハァです。

やっぱりオーリもハァハァするよ!
色んな顔がありすぎて幻惑されるのかね…
いい役者になるよきっと。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 03:00
「Deed Poll」本国の公開日過ぎてるって本当ですかね。
何にも情報が入ってこないと気になる…ソシテサミシイ

エルフの王子様と男娼、此処まで触れ幅が大きいと却って楽しみ。
早くハァハァしたい。。。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 03:34
>>560
あれって30分くらいの短いやつだから、ふつーには観てる人いないんじゃないかな。
どうなんだろう。そーゆーコアな作品って、なかなかミニシアターでも公開されないよ。
>>557同意
ここはマターリしてて、レス読んでいても良い雰囲気だよ
リア春厨繁殖してないからかなw
どのスレもファンのタイプが違ってて面白い。
同じハァハァでもリジスレと豆スレ全然ちゃうもんね。

>562うん、ここの雰囲気は良いなぁ〜落ち着く。
>558
うっわ………………………





(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
結局ゲイの役やるってデマだったの?
チョト残念。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 17:45
>>565
デマじゃないみたいよ。てか、共演者とのインタビューまでは受けてるんだよ。
そのあと実際撮影が行われたのか、作品が存在するのか、公開されたのか…って
あたりが、現在うやむやになってる状態。
まあ、結局公開されなかったらデマっていう言い方もできるかもしれないけど、
インタビュー記事はきちんと公開されてるんで、まるきりデマというのとはは少し違うかもしれない。
>イライジャスレとショーンスレは正直、テンション高くて楽しいけど
>ちょっと付いて行けない所もあるから(特にイライジャスレw)

他スレを批判するのはやめれ。他者を貶めることで己の優位性を
示そうとするのは子供のすること。そういうのを厨と言うのだよ。
これ、批判だったの?
うわ…ほんとだ。せっかくまたーりしてるところに
なんでわざわざよその悪口書くかな。まあどちらのスレも
大人ばかりだから怒って乗り込んでくるような方は
当然いないはず…と言ってみるテスト。
まーまー、両者の気持ちはわかるがマッタリとね。
ロードショーだかどっかの雑誌でファンタジー作品比較てのがあって
主人公→フロド・ルーク・ハリーみたいに役柄で比較してたんだけど
レゴラスが『美しい仲間』ってくくりで他作品に該当者無しだったのがワラタ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 01:53
>他作品に該当者無し
『美しい』にハァハァ...
女優だとファンタジーでは綺麗が前提だから
男性俳優のみ?の比較だと絞れてくるのかもね
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 07:09
PJがリメイクする古い映画にオーリが出るって聞いたんですけど、
何の役なんでしょうかね。そもそも何の映画なのか。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 11:49
PJがリメイクってまさか、製作中に立ち消えになっちゃったキング・コング!?
何の役なんだ…
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 13:57
ララバイ・オブ・クラブランドはどうなったんだろう…
http://www.cinemascreen.co.uk/filmdata/filmdata.asp?filmid=4741
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 19:57
オーランドファンサイト初めて行ったよ…。
恐かったよ…特にBBS…。
ここが一番だネ(・∀・)イイ!
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 20:29
http://rzserv2.fhnon.de/~lg008550/easter.html

ウサギ耳オーリ・・・カワ(・∀・)イイ!!
>577
なにやってんだよオーリー!!
可愛いから許す!!!

しかし一体なんの写真なのですか…?(´Д`;)
猫耳イアンを思い出しチャターヨ…
579 :02/04/08 23:46
>578
577のオーリーの頭のウサギミミはCG合成です。
手書きで耳をつけられてます。(へたくそな絵!)

イアン爺の猫耳は、マジ映像です。

580 :02/04/09 00:41
レゴラス、戦闘では大活躍なのに
セリフが少なくて悲しいよ〜。
旅の仲間の中でも、1・2を争う少なさじゃない?
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 00:42
長髪&上半身裸のやつ女の人かと思った
美しい…
582  :02/04/09 00:49
>580
次回のTTTでは大活躍しますよ!
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 09:43
http://beatuk.com/NEWS/02-01/020118ali_g.html
随分キワモノっぽいのに出たな〜と思ったら本人は出てないらしい。
DEEDPOLLもどうなったのか分からんし…

http://www.comingsoon.net/cgi-bin/archive/fullnews.cgi?newsid1016520156,98765,
こっちはいくらか期待できるかな。しっかし「カルシウムキッド」って…(´Д`;)
とりあえず直リンは避けて進行してほしいな...
しかしムービースターの記事
オーランドが自分のファンサイト見た感想
「最悪だったよ」

…その気持ちわからんでもないよなあ。
本人に見せられないようなサイトも沢山存在するわけで。
いったいどんなサイト見ちゃったんだろうか。
>585
普通のファンサイトなんだけどBBSが大荒れ…ってのもアターヨ。
最近ではクリスティーナ・リッチ(だったかしら)とデートしてた?ってネタやら、
大役抜擢はサー・イアンに体売ったからじゃないかって言う
アラーシっぽい書き込みで大盛り上がり大会。
ある意味ゲイコラサイトよりもえぐかった(´Д`;)
荒氏がいて煽られるのがいて。海の向こうでも大して変わらんのね…

でも、国内ファンサイトはもうちょいと増えて欲しい。
慣れない英語だらけは辛い。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:25
日本と違って、地下でやるって風習が向こうにはないみたいだからね。
あれだけ検索で引っかかってくるようじゃ仕方ないでしょう。

直リンは避けるとして、sageなきゃダメ?
588 :02/04/09 23:30
>582
すみません、この「TTT」とは何でしょう?
映画のスレに行けば分かるのかな?
>588
2作目の副題?のThe Tow Towersの略じゃないかな?
590名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/10 00:09
ずっと思ってて、言って良いのかわからないのですが・・・
オーランドって漫画家の山崎トオルになんとなく似ているような・・・
ガイシュツ。
592 :02/04/10 00:28
>588
ガイシュツ。
>587
sageなくてもいいはずなんだけど・・・自分的にはファンサイトより
ここのほうがマターリしてて好きだから、リア厨ご乱入は避けたいって理由かなw
それなりにレスあるし、たまに浮上するから丁度いいかも。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 19:49
書き込み少ないのでageで。
TTT公開待たずにdat落ちは嫌だよう…(´Д`;)

DeedPollの情報探しに海外ファンサイトいくつか見たんだけど、
5月にずれ込みそうだという以外は目ぼしい情報無し。
あとはお約束のゲイ疑惑関連口論大会。イライジャの件はデマだとしても
本国で彼はそんな噂が立つようなことやっとるのかね?
>594
ttp://www.geocities.com/davidboyeruk/kingofthenerds.html
アンドレシュナイダーのインタビュー。
キス以上のことはやってるみたいだから、あちらのお嬢さん方が騒いでるのは
これが原因かと。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:03
>>595
あーなんかいろいろしてるみたいだねー(笑

でも、先輩のジュード・ロウだって騎乗位やらなんちゃらやってるんだし、
映画の中のことなんだからそう取り沙汰するようなことでもないと思うけど…
やっぱ、指輪のメンツと絡みまくってたのが原因かね。
つか、俳優がゲイだろうがバイだろうがストレートだろうが、ど〜でもええや。
オーリがほにゃら〜と笑ってればそれだけで嬉しいんだYO! すまんの、ゲンキンで。

でもこれ公開されるんだろうか……それが一番の不安。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:17
>596
>つか、俳優がゲイだろうがバイだろうがストレートだろうが、ど〜でもええや。
>オーリがほにゃら〜と笑ってればそれだけで嬉しいんだYO! 
禿同!

まぁゲイとか騒がれるのって、男にも人気でるくらい
オールマイティに色気のある俳優なら必ず通る道だよ。
むしろそういうゴシップはいい肥やしになるだろう。
そして味のある俳優に成長していつまでも現役でいて欲しいのさ…
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:48
>>595
さんくす。でも改行がコマメ過ぎて超読みヅラ〜〜
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 04:59
>597
>まぁゲイとか騒がれるのって、男にも人気でるくらい
>オールマイティに色気のある俳優なら必ず通る道だよ。
同意。男にも人気出て欲しいな。
変わった役だってきっといい経験になるはず。
…でも、レゴラスのイメージ消すのに躍起になってるっぽい。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 05:13
>…でも、レゴラスのイメージ消すのに躍起になってるっぽい。
つか、あのモヒ。
イメージ定着の出鼻をくじくための策略とみてるんだが…
考えすぎ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 05:17
DEEDPoll→男娼
NedKelly→ギャングの片腕
カルシウムキッド→牛乳配達員上がりのボクサー

並べてみると確かに凄い。
でも、金髪ウィッグ取ったら十分イメージ違うから大丈夫だと思うのは甘いのかね。
個人的には耽美っぽいのにも出てみて欲しいけど。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 07:04
>>601
個人的にはdeedpollが楽しみ。
別に本物のゲイだったとしても問題なし。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 07:37
>>600
あれ、モヒと思ってたんだけど、黒鷹墜落のための髪型みたいだよ。
今の米陸軍レインジャー部隊で流行ってるクルーカットがあの真ん中残して
あと刈っちゃうやつみたい。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 07:59
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 18:40
>>596
なんか、とてもくだらないことを聞くようですが、
バイって何ですか?
ゲイはわかるんだけど・・・。
いや、ネタとしてはイマイチだけど。スレ違いだし。
マジレスすると、検索というシステムが世の中にあるわけだし・・・w>>605
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 19:33
>>605
その手の話題はこの板では嫌われてます。
なぜならヤオイさん達がやってくるからです。
自分で調べましょう!

(ヤオイって何ですか?って聞かないでね・・・)
608 :02/04/12 00:03
>605
はもっと世の中を勉強してから来い。
というより検索という言葉を覚えてホスィ。。。
>605
子供はもう寝ましょうね。
Googleとかヤホーとか、マシンが窓でIEなら嫌でもMSNとかだろ?
そういう検索エンジン使えば?

ネタか真性か知らないけどさ、スレと関係ない事で引っ張って
駄レス増やすのが生き甲斐のソレか?違ってもウザイからマジヤメレ。
612 :02/04/12 00:44
>611
>ヤホーとか

ヤフーだろ?子供には正しく教えんとイカンぞ。
つーか、君も大丈夫か?
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:55
>612
別に構わんでしょうが。マターリ参りましょう。

とはいってもネタがない…(´Д`;)
BSでMidsummerMurderやってるみたいだけど、我が家では見れない。鬱。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:59
つか、窓も理解できないいと思われ。
WINDOWSのことですよー605。
バイってのはバイセクシャルね。男と女の両方、性的に萌えられる人のことです。
ちなみにロンドンにはふつうの都市よりも一杯います>ゲイもバイも
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:29
やっとMS見た。「ララバイ〜」は出てないの?はて。

バイでもゲイでもいいから今後の動向が知りたい(´Д`;)
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:24
金髪の鬘に騙された。
レゴラスで惚れて、その後、普段の姿見てまた惚れたw
ついでにイギリス人と知って更に(´Д`;)ハァハァ...
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:36
world past structure. strange...go to somewhere
>619

キモ!!

そういえば海外サイトの絵とか、コラージュで
いいのは未だに見たことないなあ。
外人の感性ってなぞ。
>621
まぁまぁ…落ち着きなされ。

そういえば海外のもろだしレゴラスアイコラ見て卒倒したことあるなー
あれは男、女、どっちが見て楽しむものなんだろう?>外国人の感覚として
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 02:35
>>622
あー、多分それ自分も見た事あるわ……

まあそれはいいとして、アイコラするならサイズは合わせて欲しいよね。
何気に巨頭だったのが自分的には痛かった……
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 08:48
>623
自分も見た。何だかなあ…ハァハァできる代物ではなかった。

http://www.lairi.co.jp/topics.html
リジスレよりコピペ。オーリもいるんだったら参加したい(・∀・)!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 14:54
いくらするんだろうねーそれ。
自分は行けないけどリジスレから行く人いないかな?
もしオーリも来てたら歯噛みするしかないのか…(TДT)
レゴたんは米国に引っ越したんだから、もっと雑誌に露出して
いい映画にもたくさん出てほしい。
>626同意。
イライジャのところに居候してる(してた?)んだよね。
今はLA在住かしら。映画にもメディアにももっと一杯露出して欲しいよ。
日本でも動向が伺えるくらいにね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:49
今はもう、部屋見つかったから一人暮らしらしいよ。
あまりメディアに露出増えるのも微妙だなー
映画俳優ってそんな安っぽく出まくるもんじゃない気もする。
そうやって潰れる人も多いし…
内心イギリスに居てても良かったんじゃとすら思ってるのは私だけ?
アメリカ的センスに毒されねば良いのだが。

いい映画にもたくさん出てほしい>これは同意!
出来れば渋いキャリアを増やして欲しいな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 17:53
>628
同感。
将来はヴィゴとかショーンBみたいに渋くカコ(・∀・)イイ!!俳優になって欲しい。
メディアには……たまに出てくれれば嬉しいかな。

今しか出来ない若くて綺麗な役をもう一つくらいやって欲しいな。
目も眩むようなゲイの美青年とか。ゲイって独特の色気があるから好き。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 19:10
>>629
「ヴェニスに死す」オーリで見てみたい。
あと、個人的には連続殺人の犯人とか精神異常者っぽいの希望。
屈託ない素とのギャップを見たいので。その点でも「DEEDPOLL」は楽しみなんだが。

幅のある、末永く活躍できる役者になっておくれヽ(´▽`)ノ
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:07
自分的にはLAに出ていったってのが意外だった。
ばーっとブレイクしたから、こいつはもしかしたらイギリスの小劇場あたりに
しばらく隠遁するんじゃないかと思ってたんだけど・・・
いえ、ただ単にオーリがそういう雰囲気的っぽい役者かなって気がしただけだけど。
まんまブイブイいくみたいね。

別に露出しなくていいから、ちゃんとした作品に出て欲しいな。
注目話題作なんかで潰されずに、本人が満足してりゃそれでいいってようなやつ。
まだ若いから役に振り回されないかとチョトシンパーイ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:14
>631
何かで言ってなかったっけ?>舞台
まあ今はLAにいるわけだが。

確かにちょっと心配かも。特に、カルシウムキッドの主演が本当なら。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:53
確かにちょっと心配かも。特に、カルシウムキッドの主演が本当なら>私も不安…

先輩にユアンとかジュ―ドがいるのは良いね、彼らはいい見本。
ちょっと刹那的というかお祭り人間ぽいところがファンを不安にさせる一因とみた。
もう酷い怪我はしないよう、気をつけてほしいなぁ(;´Д`)
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:11
五つも年下のリジだってキャリアの上ではオーリの先輩だしね。
仕事の選び方とか、周りから学ぶことは多いと思う。

劇場で大々的に公開されずとも、レンタルで見れれば良し。
良い映画に出て欲しいのう。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 11:11
ttp://www.starblue.net/news/news.html
人気が急に上がっていろいろ大変そう。それにしても何故インド?撮影?

ttp://www.aintitcool.com/display.cgi?id=11042
古いニュースだけど、PJの映画に出るってこれのことかな。>サロメ
でも文章読んだ限りじゃ、クレジットにあったのは
オーリの祖父上の名前なのも知れない。

しかし、オーリのお爺さんって何してる人なんだろう。
636通行人さん:02/04/17 23:46
オーリーはモデルの Jemma Kiddとかいう女と婚約してました。

が、

ブラックホークダウン撮影中に、ホテルに呼び、キレイに別れました。
637通行人さん:02/04/17 23:47
635を読むと、インドへはホビット二人と行ったみたい。
イライジャとドミニクだろうと思う。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:13
ちゅうことはインドへはただの遊びで行ったんですか。
相変わらず仲良いねーこの人たち。

黒鷹墜落の時の彼女って、確か共演者にとられちゃったんじゃなかったっけ?
どこで読んだんだっけなぁ。
おお、ろくでもない女だねえ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:25
ろくでもないというより…勿体無いことするなぁ……( ゚д゚)ウラヤマスィ
でも、彼氏にすると疲れそうなタイプのような気はしないでもない。
365の英文記事より抜粋。
「オーランドはサー・イアンの大好きな俳優の1人です!」

や、やっぱり…いや、いいんだけどね。
公開月?のアメリカのサーチエンジンで一番検索されたのは
「オーランドブルーム」だったらしい。
ものすんごい注目されて、本人は戸惑い気味。
>640
疲れるって(笑)・・・。
疲れてみたい・・・なんて言ってみるテスト
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 05:37
>644
同意。疲れてもいいよ。

>637
イライジャもドミニクもうらやま( ゚д゚)スィ…
インド旅行、しょっぱなから乞食に財布を掏られてキレるオーリ。
リキシャーにボラれそうになりまたキレるオーリ。
安宿に泊まってみたらベットに南京虫がいて半泣きになるオーリ。
止めるイライジャ達を無視してガンジスにダイブしちゃうオーリ。
案の定腹を壊すオーリ。

ダメだ、想像すると止まらない。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 15:31
>安宿に泊まってみたらベットに南京虫がいて半泣きになるオーリ。
>止めるイライジャ達を無視してガンジスにダイブしちゃうオーリ。
>案の定腹を壊すオーリ。
この辺カワ(・∀・)イイ!!

29日からはNedKellyの撮影だっけ。で、6月にはLotRの追加撮影か。
小さくでいいから雑誌にでも載ってくれないかね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 16:12
「二つの塔」の予告編、もう香港ではTVで流れたのに、なぜ日本ではまだ・・・(泣
そしてwindows mediaで何度も見てる私・・・逝ってヨシ?

“ナイフで大暴れ”するレゴラス、最高ですね!
青い瞳のどアップもスクリーンで観れる日が楽しみじゃ・・・
>>636
そうなの?
それって有名な話なのかな。
ソースきぼん。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 19:26
>649
先月のムービースターか何かだったと思うけど、
「大好きだったのに。信じられないよ」と本人インタビューが載っていたので
恐らく間違いないかと。
バング飲んでラリってるオーリ。
ガンジャの回し吸いでラリってるオーリ。
売人にガメられそうになってキレるオーリ。

…だったらイヤだなぁ;
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 19:42
>>651
タバコやめて、爪かむクセができたって書いてたから、
リジと二人して爪はかんでるかもしれないけどね。(w
ガンジャはないでいて欲しいなぁ。
>651
爪噛み癖のソースきぼん。初耳でハァハァ(´Д`;)しちゃいそうだyo!
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 19:58
>>653

>>635さんが教えてくれてる、
ttp://www.starblue.net/news/news.html
にかいてたよ。
655654:02/04/18 20:02
その部分のコピペ、一応...。
13.03.02
Through OB World's visitors we have been informed that
Orlando Bloom has quit smoking back now
has a bad habit of bitting his nails.
656653:02/04/18 20:09
英語苦手だから流し読みしてて気付かなかった…なるほど。
>654さん多謝!!
そして656は某萌え所に情報として提示しに
いそいそと出かけるのであった。
>657
もう誰かが早速やってた(藁)
あそこキモ。
>>657
どの国でもやる事は同じなんだね。

660 :02/04/18 23:39
>659
住人ですか?フォローにきたのか、ご苦労さま。
バング飲んでラリってるオーリ。

インドに行ったらバングラッシーは普通に飲むねぇ
ジャンキーじゃなくても(w
>>657
ど、どこの事??(コソコソ)
分かんないよー。( ´Д⊂ヽ
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:15
スレ伸びてるーヽ(´▽`)ノ

>658
イライジャスレの方? 処女みたいでかわいいね
>662
知らなくていいとオモウ。
卒倒するかもしれんし。
教える気もない。
665662:02/04/19 00:26
そんな、つめたい・・・・。( ;Д;)
2ちゃんの数ある某指輪関連スレから、門戸が開いている。
自力で探せ>662
>>663
違うと思われ。今の所リジスレでは、オーリの爪の話題は出てない。
>667
君の目には666の書き込みが見えんのかね?
669662:02/04/19 00:46
>>666
探し疲れて、寝ることにしました...。(TДT)
ヒント、ありがとうございました...。
違う場所に首突っ込むのは無粋でござるよ。
これでも読んでマターリして下され
ttp://www.full-bloom.net/articles/article106.shtml

ジーンズ2本と一着のジャケット(とふりふりシャツ)でプレミアに出たオーリ…
それでも(´Д`;)ハァハァ
670は、住人決定!!
>670
ここのデスクトップ凄い!教えてくれてありがとーっ!(・∀・)

>658
ここを荒らしたくないのなら、他スレの批判はやめましょうね(やんわり)
>672
同意。他所様に口出すのは下衆ってもんだ。

>670
あのひらひらはヤパーリ本人の趣味なのか。
…いいんだ、可愛いから…
オーリはあのフリフリシャツ、色違いで持ってるよね?(たしか赤と青)
よっぽど気に入ってるみたい、どこのメーカーなんだろうか。
675 :02/04/19 07:38
今目覚ましで指輪のパート2の予告やってました。
剣振り回しレゴラスカッコイイ!予告編観に逝こう…
676  :02/04/19 07:52
レゴラス鼻血物でしたな。

平日は出張先で見てるんだが字幕しかないので週末地元でやってる
吹き替え版を見たいんだがトレイラーがないという罠!
すでに字幕4回見てるけど吹き替えは1回しかみてないし
これから吹き替え上映館減るだろうしなぁ。
>>674
持ってる持ってる。('∀`)
あれってホントどこで買ったんだろ。
色違いで2枚も持ってるって事は、よっぽど気に入ってるんだろうね。
かわいいなぁ。
>677
型も色も違うけどもう一枚フリフリシャツ
ttp://www.bagendinn.com/images/E/elijahorlypremiere.jpg
本当によっぽど好きなんだろうね。オーリが着るとカワ(・∀・)イイ!!

さて、来週のレディースデイには二刀流レゴラス見に行こうかな(´∀`)
こんなシャツ、あんま売ってないよね。
あーもうオーリ、どこまでも愛らしい人だ。
私もオーリにはあのフリフリ似合ってるとオモタよ。
可愛いなぁオーリ…同い年だけどさ(w 
誕生日近くてウレスィ、五日違い。

早く水曜にならないかなー♪
マ、マターリ良スレ.....うう(感涙
あのシャツ、3〜4色あるよ(笑)
まとめて買ったのかな。
チェック地のと、無地色のも持ってるよね。
オーリ、シャツ気に入り過ぎ!
もしかして、食べ物にはまったら暫くは同じもの食べ続けるタイプ?
私が見た分では赤、青、グレーのギンガムだね、まだあるのか(w

そういえば、オーリは本当に公式HPつくるのかなぁ。
>683
グレーのギンガムもあるの?
上にある赤ストライプと紺ストライプ、ターコイズブルーに加えて四着目か。
バースデーカードと一緒にフリフリシャツ送りたくなっちゃった(w

イライジャもサー・イアンも持ってることだし、公式ページ作って欲しい。
次回出演作とかも気になるし、雑誌はあれこれ食い違ってあてにならないし。
出来ればサー・イアンみたいに偶にファンの質問に答えてくれると(´∀`)ウレシイ
685オーリのシャツ一覧:02/04/19 19:57
ttp://www.bagendinn.com/images/wellingtonprem08.jpg
青ストライプのフリフリ。
ttp://www.bagendinn.com/images/orlisnapshot.jpg
もうちょっと細い青ストライプのフリフリ。
ttp://www.bagendinn.com/images/Orlie.jpg
グレーのギンガム。
ttp://www.bagendinn.com/images/orlipolka2.jpg
番外ってことで水玉。
ttp://www.bagendinn.com/images/A-D/bhdprem.jpg
何柄だろう…
ttp://www.bagendinn.com/images/E/em9.jpg
黄緑チェック
ttp://www.bagendinn.com/images/wearingatablecloth.jpg
黄色チェック。「テーブルクロス」って…(苦笑
http://www.bagendinn.com/images/orliregis2.jpg
ベージュチェック

その辺の誰かが着てたら( ゚д゚)ポカーンかもしれないけど、
オーリが着てると可愛く見える…もはや盲目なのか。
水玉がかわいい。
黄色チェックはそでのところがかわいい。

つまるところシャツが似合うんだな。
盲目じゃない…はず。
盲目じゃナイヨ!

ところで私はオーリにはコスチュームものが似合うと思うのですが。
文芸系の映画にでて欲しいな、しっぶ〜い共演者と切磋琢磨して演技力もUP!
>687
同意!個人的には舞台も可かな。見に行けないのは辛いけど。
…ショーンスレの人みたいに見に行っちゃうかも…
とにかく渋いキャリアを積んで良い役者になって欲しい。
20年経ってもオーリに(´Д`;)ハァハァしてたいよ。
何十年経っても、オーリにはあの笑顔を忘れないで欲しいね。
そうそう、普通の服とは違うものを着るとパッと冴えるような。
いや、普通だと地味だって訳じゃ決して無いんだけど。
黒鷹の軍人さんもかなり良い感じだったし、もちろん
レゴラスも全く違う雰囲気で合ってたし、これからは
どんどん風変わりな役柄ばかりやっていってほしい。
普通の人の役はやってほしくないな。
>690
フリルのシャツが矢鱈可愛く見えるのも
突き詰めればそこに行き着くかも>普通の服とは違うもの
ヴィゴが出演オファー貰ってたチェーザレ・ボルジアの映画みたいに、
中世貴族の衣装なんか着たらめちゃくちゃ似合うと思う。

チェーザレやるにはちょっと悪っぽさが足りないけど。
でもそこが魅力だ(´∀`)
>チェーザレやるにはちょっと悪っぽさが足りないけど。
>でもそこが魅力だ(´∀`)
うん、そこが魅力!

…なんだけど、悪役やってほしいなぁとも思うよ。
レゴラスも本人とはかなり違う顔で演じてたし意外にハマるかも。
そこは演技力しだいだからなぁ〜(;´Д`)
なにせまだ、その辺の判断材料に欠ける。
ファンとしては期待とともに不安でもあるわけさ…
しかし、オーリの中世貴族!見たい!!禿しく見たい!!!
「オーリ」に惹かれ過ぎて忘れてたけど、
「レゴラス」の顔ならチェーザレもハマるかも。クールな感じの怖いくらいの美形。
悪役から正統派までこなせるようになって欲しいわ。
個人的にはデオンの騎士希望(w>コスプレもの

しかし、確かに演技力は如何なんだろね。材料が少なすぎる。
そういう点でもDEEDPOLLは楽しみなんだけど。
少なくとも、存在感は類稀といって良いと思う。
前の方に出てたヴィゴにキスしてるオーリー見たいんだけど、もう見られないのかな。
>692、693
ボルジア関連ならドン・ミケロット役とかも意外にハマるかも〜と言ってみるテスト。
チェーザレ・ボルジアの学友にして影の右腕で、
主の為に無数の人間をその手に掛けたという美貌の殺人マシーン。
中世コスバリバリで、レゴ並のアクションシーンが見れそう‥カコ(・∀・)イイ!!
>695
カコ(・∀・)イイ!!>ドン・ミケロット
しかしオーリの素だと、ちょいとお馬鹿な弟ホアンが近いかもと思っちゃった(w

中世コス(´Д`;)ハァハァ…
>695
NedKellyってそう言えばそういう役じゃない?
ギャングのボスの右腕で、女誑し且つ腕のいいガンマン。
ついでにヘロイン中毒だけど。
どこかのサイトで「出演者は撮影に備えてあごひげを生やしている」って書いてあったが、
オーリって髭はいまいち似合わないと思う…

BHDも良かったし、軍隊繋がりで軍服なんていかがでしょう>コスプレ
>696
確かに素のオーリだとホアンが一番しっくり来るかも(w
チョトお馬鹿だけど両親に溺愛されまくりの無邪気で華やかな三男坊って感じ。
かなり序盤であぼーんされてしまいそうなのが難だけど。
喉元から血を流しながら、オフェーリアの様に水面を流れていく
マントとフリフリシャツ着用の貴公子オーリ‥(´Д`;)ハァハァ…

>697
そういや似てますね!撃ち合いのシーンとか楽しみだな。<NedKelly
お子ちゃまっ気が抜けてない顔してるから、ヒゲ似合わないのかなあ(w
まあでも、基本的にオーリは雰囲気作るの上手そうだし、
イメージも変幻自在な感じするので、やれるジャンルや役柄なんかはかなり幅広そう。
>チェーザレ・ボルジアの学友にして影の右腕で、
>主の為に無数の人間をその手に掛けたという美貌の殺人マシーン。

>チョトお馬鹿だけど両親に溺愛されまくりの無邪気で華やかな三男坊って感じ。

歴史には詳しくないけど、↑だけで(´Д`;)ハァハァ
どっちも甲乙つけ難いくらい見たいYO!
でも、やっぱり出演シーンは長い方が嬉しいので
その殺し屋さん希望。
ttp://www.full-bloom.net/nedkelly.html
NedKellyの続報。
ドリューバリモアも出るのかね。

気になるのが下のほうの注意書き。
ブラッドピット/二コールキッドマンが出る同テーマの別の映画が出来るの?
何か不穏な感じ…
前に、コロンブスだかロビンフッドだかそこら辺の題材で、
似たテーマの2つの映画がほぼ同時期に別々の会社で制作&公開されたケースが
あったと思うんだけど、この作品もそういう風になっちゃうのかな。
ちと不安すね。<NedKelly

>699
ちなみにドン・ミケロットの場合、チェーザレ零落後、敵方に捕らえられて
過酷なゴウモーンにさらされるも、誇り高く忠誠心の堅い彼は遂に一言も口を割らなかった
‥という非常にカコイイオチがつくYO! オーリで想像すると(´Д`;)ハァハァ
やっぱ文芸コスチューム物見たいなー。一度でいいからいつか演ってくれオーリ‥。
>701
あの二人がもし主演なら、
はっきり言って話題全部持っていかれそう(´Д`;)>nedkelly

誇り高く美しい殺人マシーンのオーリ…(´Д`;)ハァハァ
あの可愛い表情のままでナイフを振るうのも、違った怖さがあってはまるかも。
主演はユアンだからギルドホール繋がりで実現して(ノ´Д`)ノチョウダイ
オーランドはおーらんど?
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 05:42
ダジャレかよ!
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:25
もちろん今のレゴラスもかっこよくて好きだけど、
原作のレゴラスバージョンもみてみたい。
そっちの方がオーリの素に近いしねぇ。
「太陽をつれてきますからね!」って雪山を他の人後目に
軽やかに走りぬけてくオーリ想像するだけでハァハァ
>706
映画板でも言われてたけど、素の方が原作のレゴラスに近いんだよね。
DVDではもっと追加シーンでいろいろ見せてくれるかな。
(´Д`;)ハァハァしたい!
ところでマ●ダMTVのCMに出てくる男の子、
オーリに雰囲気似てるような気が…するだけだったらごめんなさい。
ふにゃっとした笑い方が…
子供の頃あんなだったかと、いらん想像を…
>708
誰だか思いだせない…(´Д`;)今度気をつけてみる。
子どもの頃のオーリに似てるんなら是非見たい!
イライジャみたいに昔から可愛かったのかな…(´Д`;)ハァハァ

ttp://www.full-bloom.net/articles/article112.shtml
「ララバイ・オブ・クラブランド」は本国では夏頃、11月頃にアメリカ公開らしい。
日本はどうかなぁ…ミニシアターでいいから見たい。
そして、DEEDPOLLは一体…過激すぎて公開できないのかな。
ttp://www.theonering.net/index.shtml
噂の段階だけど。
ラスト・オブ・モヒカン関連の映画のオファーが来てるみたい。
つか、子供の頃の写真とかないのかな?
きっと滅茶苦茶可愛いはず、見たいぞー!
公式HPでも作ったら載せるかな…
ttp://www.bagendinn.com/images/orliheadshot.gif
出回ってる写真で一番古いのってこの学生時代のかな。二十歳ぐらい?
髪伸ばしてもすごいかっこいい…ハァハァ(´Д`;)
福山雅治にちょっと似てると思った。
幼少時代が見たいな。公式サイト希望。オーリのご母堂頑張って!!

>710
ホークアイの若い頃なら、太腿も見れるのかな…ハァハァ(´Д`;)
演じてたのはオーリが目標にしてる俳優さんだよね>D・D・ルイス
是非やって( ゚д゚)ホスィ…
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:34
ワイルドな役も(・∀・)イイ!!
何役のオファーかは分からないけどそろそろ次がミタイヨ…

>712
オーリのあのウェーブってテンパなのかな?
>712
天パだと思う…何となく。
ストレートにしてもカコ(・∀・)イイ!!んだろうなあ…

>713
同意。リジもショーンBも次がはっきりしてるから羨ましい。
早くオーリの次回作(ノ´Д`)ノプリーズ
天パつーか巻き毛だね。
あの地方では多いデショ。




…全然関係ないが、知り合いの先生やってる人がオーリに
すげー似てる。
ttp://www.full-bloom.net/images/mags/misc/mag56.jpg
この写真だともうかなりそっくり。
優しくて良い人なんだけど結婚してるんだよなー…クソッ。
オーリって微妙に日本人(つかアジア?)っぽい顔立ちかも。
自分の周りにも約一名似てる人(身長もオーリくらいで性格も頭も良し)が
いるんだけど、既に彼女もちだ。ショボーン。

美形の新人って事で同じく騒がれてるヘイデン・クリステンセンとは
対極にある感じがする。
717通りすがり:02/04/24 21:15
兵伝なんかよりずっときれいだと思うが。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:21
あの声が好きだからもっと聞かせてほしいよ。
アクションもいいけどDVDはシャベリのシーン追加してほしいね。

オーランドってええとこのボンって感じするけど違うかな。
>716
>オーリって微妙に日本人(つかアジア?)っぽい顔立ちかも。
同意。
髪黒いのと眼も黒いってのはまあ他にもそういう人はいるけど、
なんか…言っちゃ悪いけどオーリ鼻低いよね。横広がりだし。
目頭に蒙古襞付けたらもう日系人になってしまいそうだ。
…と思い、オーリの顔を少々…いやかなりいじって彫りを浅く
して目に蒙古襞を入れて眉毛もあげました。
ttp://bbs2.lib.net/upload4/data/OB0003899.jpg
目をいじるだけでこんなにも変わるものか。

…ほんのお遊びだからあまり気にしないでねw
確かにあの声も(・∀・)イイ!!よね。
動きの良さに目がいって忘れがちだけど。
>>719
別人じゃん、ヲイ(笑
おもろいけど…

>>715
それを言うなら、正面アングルのオーリは自分の父親の若い頃にそっくりだよ……
年取ったら今の郷ひろみみたいになったけど。
とりあえず母はすげぇメンクイなんでしょーがないといえばしょーがないんですが。。
>719
キモイのでやめて>アイコラ
>721
あなたも、父さん似の美人だったりして??
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:06
蒙古襞ってなに?
>オーリって微妙に日本人(つかアジア?)っぽい顔立ちかも
そ、そうかぁ?(;゚Д゚)
726>724:02/04/25 00:15
目頭のとこにアジア人は薄いマクがあるの。
でも今の日本の女優、モデルのほとんどが、整形(一応プチ整形に入るらしい)でとってます。
浜崎アユミの目頭見てご覧〜、わかりやすいよ。
727>724:02/04/25 00:16
目がね、大きくなる効果があるのですよ。

外人には最初から蒙古襞はありませんのよ。
>718
どこかのサイトで見たけど、
ご尊父はアパルトヘイト廃絶運動をしていて、その筋では伝説的な人物だったとか。
で、オーリが4つの時に亡くなり、以後ご母堂と後見人に育てられる。
…確かにぼんぼんかも。後見人がつくなんて…

gliって雑誌に「次世代スター採点表」ってコーナーがあって
オーリもヘイデンも載ってたけど、自分はやっぱりオーリのほうが好きだ。
あんな綺麗な顔してちょっとずれてるところがたまらん。
729726:02/04/25 00:17
とるじゃなくて、「目頭を切開する」が正しいですね。
>728
うち親が離婚して、おじさんが後見人だったよ。もち金持ちではまったくない。
日本でも、ビンボーだろうと、金持ちだろうと、書類上法律上では後見人が必要なんだよ。
>オーリって微妙に日本人(つかアジア?)っぽい顔立ちかも

髪も目も黒いから確かにそれっぽい。
日本人よりは東南アジア系?
あんまりアングロサクソンって感じはしない…どちらかと言えばラテンかな。
コスモポリタンに「スペインの少年のような巻き毛」って書かれてたからかも。
732728:02/04/25 00:23
>730
そうだったんだ!
先走ってしまって(ノД`)ハズカスィ…
ご指摘多謝。
>コスモポリタンに「スペインの少年のような巻き毛」って書かれてたからかも。

私が読んだのは、映画雑誌に書いてあったけど。
コスモと同じインタビュアーだったのか?!
でも片親の芸能人っていっぱいいるけど後見人ってわざわざ書くこと少ないじゃん。
邪推してみたくなるのもファン心理の一つよね。

お父上の本検索したらイギリスのamazonで購入可能みたいだったが・・・
パトロンはヨーロッパでは珍しくはありません。
やっとオスカー・ワイルド借りれた。ほんのちょっとだけど一目でわかったわ。

当たり前だけど当時から綺麗な兄ちゃんだったんだね。
たむろしてる集団の中でも段違いにかっこいい。
うん、光ってたよね>736
色っぽい目つきだったし。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:42
>>727
アジア人には必ずあるんでしょうか?<膜
>738
いや、無い人もいます。
>コスモポリタンに「スペインの少年のような巻き毛」
こっち系というなら同意。
眉毛のくっきり具合とか、イタリア人っぽいかも。(あんなに濃くはないが)
あぁ、だからコスチュームモノが似合いそうなのかな…。
一重の人はある人ほとんどだよ>膜
友達とかの目を見て確かめてごらんなさい。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 02:07
なんかそれっぽい画像が検索したらヒットしたんだけどこれの事?
てかこれで正しいのかしら?
目頭の赤いところが見えてたら膜ないってことなの?
こんなところ今まで気にして見たことなかった。
http://spi.shogakukan.co.jp/spi/inspi_new/boardimg/tatu93.jpg
743 :02/04/25 02:23
>742
そうこれ。
外人さんはないよ、膜。
スレ違いだけど、エルロンド役のヒューゴさんなんか目頭パックリだったね。
ああいう顔見ると人種の違いを感じるなぁ。
http://www.mtv.com/onair/movieawards/ma02/vote/bmale.jhtml
オーリがMTVの新人男優賞にノミネートされとります。皆さん宜しければ投票を。
他にはイライジャやクリストファー・リーもノミネート。
指輪組は大挙して授賞式来るんだろうなあ。
オーリは何着てくるんだろう…(´∀`)タノシミ
>>745
ヒラヒラかピラピラ
ttp://www.full-bloom.net/main.shtml
GAPのCM出演及び放映決定。月末には海外サイトには出るかな。
カップルを演じるらしいけど、相手役はどうでもいいから
早くオーリを見たいよ…(´Д`;)ハァハァ

イライジャもGAPのCMモデルやってなかったっけ?
どうせならイライジャと一緒の方が良かったのに。
>イライジャもGAPのCMモデルやってなかったっけ?

やってた。アメリカのGAPビルにでっかいポスター垂れ下がってたもんね。

>どうせならイライジャと一緒の方が良かったのに。
禿げ同!!
>748
同意!オーリはカコ(・∀・)イイ!!けどイライジャはカワ(・∀・)イイ!!
二人で遊んでる映像とかでやってくれればいいのに。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:27
>>746
ワラタ。
激しく同意!
>747
ファッション関連となればおすぎどころかピーコにまで狙われそう…(´Д`;)

でも大きい仕事で嬉しい(´∀`)
ポスターくれるんだったら買いに行っちゃう!!
ttp://www.orlandobloomfan.com/pictures/Premieres/FOTRLondon/londonfotr-09.jpg
ttp://www.orlandobloomfan.com/pictures/Premieres/FOTRLondon/londonfotr-07.jpg

オーリシャツコレクションの中にコレはガイシュツでしたかね?(だったらスマソ)


>752
上の写真は既出だけど下のははじめて見た。
ふりふりカワ(・∀・)イイ!!

しっかし上の写真のイライジャうらやま( ゚д゚)スィ…
>752
ブルームだけにブルーが好きとみた…

(((( ;゚Д゚))) 
ttp://orlandomultimedia.cjb.net/
オーリのCM詳細写真付。

ほんとに普通と違う服のほうが似合うんだって実感…いや、十分カコイイんだが。
手繋いでる相手役が羨ましい…(´Д`;)ハァハァ
確かに、普通にカコイイけど…普通…。
髪がさらにクルクルしてて可愛いのう。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 23:43
さがってるので揚げ
レゴラスとジムリの第二部以降の関係ってどう考えても
ホモっぽいんだが、映画ではどう描くのだろう?
>758
普通に。
今日、GAPのポスター?つか垂幕みたいなの見たよ!
たくさん人が走ってるやつ。
やっぱオーリは光ってるネ!
ギムリとレゴラスは、薄〜い友情にされそうな気がする。
薄いのも濃いのも嫌だな。原作同様にやって欲しい。
ていうか突然、友情友情とくっつきだして、コワイ。
本当にコワイ。
映画は、原作のように敵対から友情にって流れがないからなー。
原作読んでない人はTTTから、急に友情前面に押し出されても?と思うかもな。
原作ファンとしては、ちょっと悲しい事だけど。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 01:41
>>763
え? ドワーフとエルフって仲悪いんじゃないの?
それがラストでは結構仲良くなってって、へぇ〜と思ってたけど。
原作ファンの気持ちは分らないでもないけど、分らないに違いないってのを
あちこちで吐くのは正直ウザイ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 01:47
ギャップはロード・オブ・ザ・リングス特集なわけ?
サーイアンも起用きぼんぬ
763>764
原作では仲悪い種族ってのを乗り越えて、友情を培っていく所が描かれてるが
映画では今の所、その辺が切り取られてる。だから、?と思うかもな。 と書いた。
「分らないに違いない」てな書き方もしてないし、ましてあちこちで吐いた
おぼえもないが、なぜそう突っかかる?

過去に同じような意見を書いた人が、皆同一人物とでも思ってるのだろうか。
DVDの追加シーンにはロスロリアンのくだりが入るみたいだから、
第2部でも結構仲良く描写されるんでないかね。

>765
オーリの他にも誰かでてるの?
サーイアンもリー様もカコ(・∀・)イイ!!爺様なので是非起用求む。
…だけど北海道にはGAPがない…(´Д`;)アア
集団の中でも光ってるオーリにお目にかかりたいよ。海外サイトガンバレーヽ(´▽`)ノ
GAPのCM、映像も勿論あるんだよね?
日本で流れるのかなぁ…
早く新しいオーリの映像が見たいよ!
しばらくは買いもせんのにGAPの店頭にたむろする不審者なってしまいそう…
>767
アタシャ765ではないけどイライジャタソの事ではないかな?
イライジャスレで見た

今までウニ黒中心だったけどこれからはGAPにしよう…
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
海外サイトに出るまで映像は我慢…米、英、加だけなんて勿体無い!
カタログ請求したらオーリ載ってるだろうか…(´Д`;)ハァハァ(´Д`;)ハァハァ
>771に追加。
>米、英、加だけなんて勿体無い!日本でも流してYO!
>カタログ請求したらオーリ載ってるだろうか…
その手があったか!
オーリ写真掲載の可能性は高いね。

しかし…CMって米、英、加だけなの〜?
そんな殺生な。(TДT)
>>766
>>764が言いたかったのは、原作ファンはヲタ板にでも籠もってろってことなんじゃないの?
ここ、オーリスレだし……
違うのかな。

海外ブランドのCMって、時々シャネルがあるくらいでほとんどないもんね。
ちょっと庶民的なブランドになると全然無いし。残念だ〜〜。
メンズ雑誌とかに広告が載る可能性ってないのかな。
……(´Д`;) <774
オーリスレは大人が多いと思ってたけど黄金週間だからな…
まぁマターリいこう、マターリ。
最近、誰か感動する程マターリの良スレだったのにねぇ...。
ちと悲スィ。( ;Д;)
764さんの微妙に挑戦的な言い方で、予感はしてたけどさ。
いいじゃん、皆オーリが好きなんだから。('∀`)
ゴールデンウィークが終わればマターリに戻るでしょう。
目下のネタはGAPのCMにNEDKELLY撮影、LotRの追加撮影かな。
早く続報が欲しいもんです。

今からカタログ請求する心積もり…(´Д`;)ハァハァ
ファンレターなんて送ってみようかなと思う此の頃…(´Д`;)ハァハァ
確かオーシャンズ11だったと思うけど、
主要キャスト全員でCMモデルになってたブランドがあったような。
LotRのメンバーでもやってくれないかな。
黄金週間か……。・゚・(ノД`)・゚・。
イライジャの誕生日に、オーシャンズ11のようにスーツをビシッときめて
友達とラスベガスに行ったらしいんだけど、その中にオーリはいたのかな?
>781
行ったんじゃない?
オーリとイライジャって誕生日近いしね。
ttp://www.full-bloom.net/images/gap.html
画像でたよ。
楽しそうなCMだ。オーリの笑顔が(・∀・)イイ!!

でもヤパーリふりふりシャツの方が似合う…
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 19:44
下がりすぎage

>>783
同じサイトにCMの動画があるね。
動画見た。
なんか髪の毛がひしゃげてるような……

でもかわいい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 23:52
「CUT」にGAPの広告載るんじゃない?
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 01:22
GAPの店に行ったら、「カタログはおいてないんですよー、
商品店以外でかいたかったらネットで」っていわれたんだけど、
カタログってお願いすればおくってくれるもんなんじゃろか...
ユニ黒みたいに店でもばんばんくばってほしいのにぃー

ちなみにこれ言われた店は新宿のタワレコんとこの。
オーリ主演とうわさのカルシウム・キッドにジョシュ・ハートネットが
出るらしい。ということは日本では公開されても単館か?と思って
いたけど、ちゃんと全国で公開される可能性が出てきたね!
TTTとかなら来日するかどうかわからないけど、主演なら来日する
だろうし楽しみ。
>>788
それはオーリ外されてジョッシュ主演になったり……してないよね?
シンパーイ!!
ttp://www.rock-n-reel.com/Database/movies.asp?TitleCode=11729

初のコメディだね。楽しみ(´∀`)
きちんとオーリ主役になってます。
gap.comの表紙がオーリになってるね!
でもってCM動画も見られるようになってた。
オーリが着用しているやつ思わず買いそうになってしまう罠!

お願いだからgap.co.jpも早く使えるようにしてくんないかな・・
やぱ英語つらいからな〜〜
共演ジョシュかぁ、オーリが主役って考えてみれば大抜擢なのかも。
でもタイトルがどうにも不安を掻き立てる(w
しかし絶対観にいくだろうな…(ビデオスルーだとしても買う!)
GAPといい、やっと情報が増え出して嬉しい今日この頃。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 13:20
GAP・・・レフトアイ復活きぼう。
>>793
しんじゃったもんはどうにもならねえ

悲しい
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 00:10
なんかコメディ似合いそうな気がした
実家の母親がロードオブ〜を見ておーりぃにハマった。
で、ネットを使える私が情報を集めてたら、私まで…
>769
ママンもパソコン買って2人でもっともっと萌えてくだしい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 07:43
>792
同意。ショーンとかヴィゴとかイライジャは過去の出演作いっぱいあるけど、
こっちはまだほとんどないもんね。
いいお仕事もっと(ノ´∀`)ノカモーン

>795
学生時代はコメディ苦手だったみたいだけど、本人見てるとそうは思えない…(w
若いしいろいろやってみて欲しいね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 07:44
過去の作品がない→新しい物を探すしかない→お仕事カモーン
です。念のため。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 13:03
800!!!
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 18:41
>本人見てるとそうは思えない…(w
同意。
なかなかユーモア溢れて面白い人ですな
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 18:57
なんとか800越えたね。
出演作は現在2本しかないのによく頑張った!(´∀`)

オスカーワイルド見て思ったんだけど、
「ドリアングレイの肖像」とかオーリでやってみて欲しいな。
演技力要りそうだけど、そこは本人に期待ということで。
女の人とキスしている写真ありますか?
なんとなく
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 22:12
女はないね。今まで出たのってイライジャとヴィゴだけ?
どっかでショーン・アスティンの首にしてるのは見た・・

初めて好きになった年下の男だ(w。オーリ
大人の男性が好きだったのに〜〜〜〜。
ショーンA→首
ヴィゴ→ほっぺ
リジ→口
見事に男ばっか…(w

意外なんだけど、ジョシュより年上だと聞いてビクーリ。
シャツ一覧に追加。
紺とピンクのチェック
ttp://www.bagendinn.com/images/nzparty6.jpg
ピンクのストライプ
ttp://www.bagendinn.com/images/Harpers.jpg

どこかで黄色と黒のストライプも見たのに…(´Д`;)
い、今何枚目くらいだっけ?(W
オーリ、おちゃめすぎだ!

>>806
>意外なんだけど、ジョシュより年上だと聞いてビクーリ。
BHD観たときに、特になんか凄い不思議な感じがしたよね。(W
可愛さとセクシーさをあわせ持つ俳優。ハァハァ(;´Д`)
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 23:11
フリフリだけに絞るとしたら、4枚くらいかなぁ??
赤ストライプ、青ストライプ、細い青ストライプ、エメラルドグリーン
・・・・って感じで合ってますか?
>809
それで合ってると思う。
グレーのギンガムは良く見たらふりふりじゃなかった。
シャツって括りなら10枚以上はあるよね。

フリフリシャツの似合う25歳…(´Д`;)ハァハァ
え?あれって口チュウだったの?!
今までほっぺだと思ってたよ。>リジとオーリのちゅう
ttp://www.bagendinn.com/images/A-D/dope.jpg
水色のカッターシャツ。オスカーワイルドをちょっと髣髴とさせる。
ttp://www.eskimo.com/~allegro/images/ringsLijandOrlandoNZ.jpg
白に前立てライン入りシャツ。
>811
自分口ちゅーだと思ってた。ツタヤでビデオ借りたけど、
抱き上げて下ろす前に口にしてない?
抱き上げて、下ろして、もう一度抱擁、その後頬?ちゅうでは?
それか、抱き上げて、下ろして、頬?ちゅう、もう一度抱擁かな?
↓動画。
ttp://www.full-bloom.net/animations/hug.html

抱っこ→下ろして→ちゅう→もう一回ハグ   かな?
フラッシュ強すぎて口かほっぺかは分かんない。
でも、どっちにしても微笑ましくてカワ(・∀・)イイ!!
>>815
これ初めて見た〜。・・・カワイイ・・・

thx
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 23:51
>>815
ちゅーしてないよ。違う角度からみたから分かります。
顔が光で飛んじゃってるから、してるようにも見えるししてないようにも見える。
どっちか分かんないけど、イライジャが足も使ってぎゅうってしてるのが可愛い。
うん、ちゅうまではしてないとオモウ。
テレビ特番の時のはこれより、もう少し長めに映ってたよね?
その時に頬ちゅうしてたような気がするんだけど。
>抱き上げて、下ろして、もう一度抱擁、その後頬?ちゅう
かなと。
ttp://www.bagendinn.com/images/smooch2.jpg
判定待ち(笑)

ちょっと朝まで生テレビみたいですね(笑)
あははは。
あんな公衆の面前でさすがに口チューはないと思うよ。
やってもほっぺまでかなあ。
すると>820の写真はハグして下ろした後かな。
イライジャの腰に回した手に(´Д`;)ハァハァ
一度でいいから代わっておくれ…(´Д`;)ハァハァ
ニュースで政治家のおじさん同士で口チューしてた
文化が違うからわからん

いや、どっちでも大した問題じゃないみたいな(笑)
このままだったら950も近い?
>政治家のおじさん同士で口チュー

ロシアだったら、日常的にありえるね。普通の挨拶だから。
見てて可愛いからチュウしてても問題なし。>オーリとリジ
プレミアの度にキャストとチュウ…キス魔のオーリも(´∀`)カワイイ

>823
ぱったり止まることもあるからね〜どうだろ。
今月いっぱいはかかんないか。
826 :02/05/02 00:58
リジはオーリの腕の下から抱きついててカワイイ。
ガバっと両手広げて抱き締めるオーリも男らしくてカワイイ。
うわっ!
急に伸びててびっくりした。
と思ったらシャツネタとチューネタだったのか(w
なんか新しい情報でも入ったかとオモタよ。

キス魔ハグ魔で有名なオーリですが女性に対してそれがないのはやはり
ああ見えて内面はジェントルマンな英国人だからでしょうか。
タイタニックのケイト・ウィンスレットと
思いっきり顔くっつけて写真撮ったりしてるよー。
ちゅーは写真だけで動画がないね。
どこも放送しなかったんだろうか。
>829
ねー。でもキャプしたあの写真は確かにちゅーに見えたから気になる。

>827
記者会見で内山理奈にほっぺちゅーしたみたいだよ。
当時はまだオーリに嵌ってなかったから見逃しちゃったヽ(`Д´)ノウワアアアン!

内山理奈は質問もろくに出来ないヘタレっぷりを晒したらしい。
で、出演者に指輪をプレゼントしたんだけど自分のサイズで買ったせいか
オーリの指は入らなくて手に持ってたと聞いたよ。
ちなみにリジは入ったらしい…細いなあ。
○指には
×指は
訂正。
832  :02/05/02 07:01
>内山理奈にほっぺちゅー

インタビューが終わった後に、軽く触れるか、触れないか程度のチュッをしてました。
内山理奈は阿呆な事ばっかり聞いてて、なぜかリジとオーリとリブの方が気を使ってたよ。
リジとオーリとリブ、この3人は本当に仲が良くてとっても好印象だったし、いい人だったよ。
内山理奈逝ってよし。
なんで内山里奈だったんだろうね。叶姉妹とか連れてこられてもどうかと思うけど。

次回プレミアは、原作読んでるタレント求む。
この際おすぎでも良し。内山よりはましでしょ。
オーリにちょいと似てるあの漫画家だったら…笑いが止まらないかも(w

つか、来年はオーリ来てくれるかな(´Д`;)
もうプレミアとか探して応募する気でいるのに・・・
>なぜかリジとオーリとリブの方が気を使ってたよ。
あれがネットで世界中を回ってると思うと
同じ日本人として恥ずかしい

たしかに、ホラー漫画家と良く似てるね(笑)
タッキーとも笑顔が微妙と似ていると言ってみるテスト。
今気付いたけど、確かに笑うと雰囲気似てるね>タッキー
男の子でゲーム好きならLotR見て思うところも多いだろうし、
内山よりはいいやり取りできるんじゃないかな。

とりあえず内山逝って良し(゚Д゚)!!(初めて言ってみた)
動画見ました(;´Д`)ハァハァ...二人ともカワいすぎるっ!!!
内山さんまかなりアレだが、なによりあの場所で彼女を選んで
ろくに質問の脚本も作っておかなかった関係者、逝って良し!

ただでさえ日本のインタビュアーは評判悪いんだから、そろそろなんとかして欲しいよね。
恥かしいYO…(´Д`;)
内容にまで言及できる人だったなら、かなり美味しいことも聞けたかもしれないのにね。
若いねーちゃんじゃなきゃ駄目なのかね。>インタビュアー
「矢は何本撃ったのか」とかあほな質問するわ、挙句大道具スタッフと間違えるわ(´Д`;)
ヘタレばっかりで眩暈がするYO…
誰か芸能界に指輪スキーはいないのか。

戦闘シーンの苦労談とか、撮影中の面白いエピソードとか、
原作読んでなくてももうちょっとましな質問できなかったのかね。
「何かこう・・・すごい・・・」じゃ何が凄いのかわからんよ。>内山
ところで、オーリと同級生だったらしい鴻上さんのエッセイ。
「ロンドン・デイズ」にはなにかオーリについて書かれていないのでしょうか?
SPAの連載のほうにはそういう記述があったとか聞いているのですが…
こちらも読んでないので、もしお知りの方おられましたら情報プリーズ。
教えてチャンスマソ。
鴻上さんの本を読み返してみた。
「ロンドンデイズ」では
「オリー」っていう人が出てたけど、これってオーランドのことなのかな?
「彼は以前香港に住んでいた」とあるので、違うのかなぁ…?
15か18でロンドンに出るまではカンタベリーで育ったはずだから違うと思うよ>オリー
SPAは、オーリは結構不器用でコメディとかは苦手で悩んでたけど、
いい男だから出世すると思ってた…とか言う内容だったと聞いた。
自分も読んでないんだ、ごめん…(´Д`;)
それにしてもむち山理奈は一般人よりもブサイクだな。
来年は宮崎あおいとか優香とか上戸彩とかきぼんぬ。
とゆってみる
オーリのシャツ一枚追加。ピンクの無地です。
ttp://www.bagendinn.com/images/E/elijahcasttrl5.jpg

>842
大体なんで内山だったのかね。リジが小柄だから背の低い人選んだのかな。
それにしたってもっとましなのいるよね…(´Д`;)
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 23:38
>>842
その3人の中で優香しかわかんないけど、不細工だろ。
845 :02/05/02 23:44
>843
優香もブサイク。
瀬戸朝香ならいい。

つーかオーリの身長はいくつかな?
リジの隣だと175〜178くらいにしか見えないんだけど、そのくらい?
案外外人の割りに小さいかも?
>845
ショーンスレで見たけど、180センチだったはず。
イアン卿やショーンと同じなのよね、確か。
でも二人と並んだらオーリのほうがきっと小さいと思う…サバ読み?
どうしてオーリ、こんなシャツをと小一時間…(以下略)
ttp://www.bagendinn.com/images/A-D/bhdprem.jpg
ttp://www.bagendinn.com/images/sogn5.jpg
マッチョ2人にはさまれてるオーリ。どうしてマッチョと…
あのー前から書きたくてうずうずしてたんですけど(w

オーリのプレミアでの服装って、上は大体ジャケットにシャツ、ネクタイ、
で、ボトムは基本的にジーンズじゃないですか!
これって、他の人がみんなスーツなのに、いいのかなぁ、とも思うのですけど。
まぁ、カワイイから私たちはいいんですけどね(w
850 :02/05/03 00:45
>849
そうなんだよね。
まさか正装服、持ってないのだろうか。
んなこた〜ないか。
あれがオーリらしさといえばそうなんだろうけど。
あの私服みればわかるけど、服装に関しては無頓着なんだちよねー(笑)
美形だから許される格好だと思う!
>どっかでショーン・アスティンの首にしてるのは見た・・

これはさ、後ろからオーリが顔近付けて、ショーンの背後から覗き込んでただけだよ〜。
>>850
いや、でもあんななかなか売ってなさそうなシャツを何枚も
持ってるあたり、あながち無頓着とも言えないかもよ??
案外シャツにはこだわりがあるのかも。。。

センスあるなしは、個人的見解の範疇でさまざまかとは思うけど。(w
gliでは偉く高評価だった>ファッション
でもファンサイトでは(´Д`;)だった。
笑っちゃったのが写真にファンが付けた
「こんな変なシャツ着てても愛してるわ!」みたいコメント。
やっぱり評価が分かれるところだね。

個人的には、オーリが着てるなら(゚д゚)ウマー。一般人だと(TдT)マズー。
やっぱり美形は得だって事で。
いやーセンスは決して悪くないと思うよ。私の目にフィルターかかってる
だけかもしれんけど…
ピンクを着ても嫌にならない男ってそうはいないよね。
フリフリも、変わったタイも、別に流行ってるわけじゃなさそうなのに
それを探し当てて着るってことは一種こだわりを感じる。
…でも時々(´Д`;)な時もあるけどねw
>840>841
レスありがとうございます。
ロンドン・デイズのほうは捜しているのですが(図書館は貸し出し中)見付らなくって。
SPAの記事は気になりますね…ちゃんと読みたいのですが今更無理だろうなぁ。

こだわりはあると思う>オーリ
しかし人物と同様、多少センスが独自のものであるようだ。
個人的にはファッションに異常に拘る男は好きではないので好感度は高いけどなぁ。
来日時のハンチングとか可愛かったYO!
『自分に似合う服をわかっている』という点では、
オーリのファッションセンスはけして悪くないと・・・

わたしの眼鏡は曇ってますかね?w
次スレ>>2-3あたりの関連ソースにこれまでの
オーリのシャツコレクションを追加してホスィ・・
まとめるの大変そうだけどw

私もオーリの服のセンス大好きなんですけどなー。
古着屋とかに似てるのあったら欲しい・・
まだ着られる年齢のうちに。
858  :02/05/03 15:57
857は一体いくつなんだろう(笑)
ttp://www.bagendinn.com/images/misc0073.jpg
珍しく礼服のオーリ。モヒカンにタキシード…それでも(´Д`;)ハァハァ

>857
自分も着てみたくなった…
フリフリシャツの集団でオーリを囲む会とかないかな(´∀`)
>859
モヒカンにタキシード>(・∀・)イイ!!
こういうハズし具合がオーリのセンスだと思う。
どこかアメリカ人とは違うんだなぁ〜。
ロード・ショウだったか定かでないのですが、赤いジャケットの写真のオーリ。
思わず「ルパンみたい」と思ってしまった…(;´Д`)デモカコイイカラユルス!
おーいみんな5/3発売のムービースター買ったかい?
オーランドもイライジャも載ってたぞな。
記事はムビスタが一番濃くていいね。
でもこの雑誌の中で、「彼の個性的な服装センス」とも書かれてたぞなもし。
>860
これだけ見るとレゴラスと同一人物だなんて信じられない。
そんなところも(´Д`;)ハァハァ
>862
ベルベットシリーズだよね。黒が一番好き…(´Д`;)ハァハァ
>863
>815画像見てイライジャも好きになってきたので、明日買いに行くよ。
個性的な服装センス…確かに(w
でも似合ってるからいいんだ。全部ひっくるめてオーリに(´Д`;)ハァハァ
>>863
まだ買ってない!
明日買いに行こう。たのしみだなぁ。(*・∀・ * )
ムビスタはホント、大抵満足できる記事だよね。
ついでに紙もしっかりしてるから読みやすいし、保管もしやすい。
>フリフリシャツの集団でオーリを囲む会とかないかな(´∀`)

リジスレにも出てた「指輪ご一行とハリウッドツアー」みたいなやつで
フリフリシャツ着たオーリファンが大量発生してるところを
想像してしまった…(w
そうなると、リジファンはみんな肩掛けかばんかな。
ムービースター読んできた。
読者アンケートなんかも人気上昇が表れていて(´∀`)ウレシイ
アカデミー賞で門前払い食らった話はデマだって聞いたけど、普通に載ってた。
一体どっちなんだろう…

>866
実現するなら自分もあのシャツ買うYO!
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 00:50
今日上野でフリフリシャツをみつけた。
チェックとかピンクとか同じ形で色んなカラーバリエーション揃ってました。
一万五千円もしたから買わなかったけど。
今はフリルとかレースが流行ってるからね。
映画☆買ってきました。
読者アンケートにワロタ。
そうか、皆オーリのベットシーン見たいか。
私もだ( ゚д゚)ゴルァ!

問題は相手が男か女かってことだな…。
>問題は相手が男か女かってことだな…。
なんか映画では、3pがあるらしいと聞いたんだけど。
バーナビー警部では女とのベットシーンがあるよ。若いのとおばちゃんと
2種類だそうな。
今CSで放送しているからそのうち見れるんじゃないだろうか?
若い女との画像は見たことあるけどおばちゃんって見たことない。>872

DEEDPOLLはどうなったんだヽ(`Д´)ノウワアアアアアン!!!
確か3Pあるのってこれだよね?>871
もうすぐ900だね。
次スレどうします?
正直最初の雰囲気からしてこんなに続くと思わなかったから
嬉しいぞ( ゚д゚)ゴルァ!
>874
ぱっと盛り上がって消えちゃうかも、って思ってたから
此処まで続いて(´∀`)ウレシイ!!

次スレはとりあえず教えてチャン予防のために
簡単なプロフィール置きましょうかね。
あと、シャツコレクション(w
それと次回出演作のNEDKELLY、DEEDPOLL、カルシウムキッド 及び
今ノミネートされてるMTV新人賞とteenpeople25の情報でもあれば宜しいかと。
ttp://www.bagendinn.com/images/wellingtonprem08.jpg
青ストライプのフリフリ。
ttp://www.bagendinn.com/images/orlisnapshot.jpg
もうちょっと細い青ストライプのフリフリ。
ttp://www.bagendinn.com/images/Orlie.jpg
グレーのギンガム。
ttp://www.bagendinn.com/images/orlipolka2.jpg
番外ってことで水玉。
ttp://www.bagendinn.com/images/A-D/bhdprem.jpg
何柄だろう…
ttp://www.bagendinn.com/images/E/em9.jpg
黄緑チェック
ttp://www.bagendinn.com/images/wearingatablecloth.jpg
黄色チェック。「テーブルクロス」って…(苦笑
ttp://www.bagendinn.com/images/orliregis2.jpg
ベージュチェック
ttp://www.bagendinn.com/images/E/elijahcasttrl5.jpg
ピンクの無地です。
ttp://www.bagendinn.com/images/A-D/dope.jpg
水色のカッターシャツ。オスカーワイルドをちょっと髣髴とさせる。
ttp://www.eskimo.com/~allegro/images/ringsLijandOrlandoNZ.jpg
白に前立てライン入りシャツ。
ttp://www.bagendinn.com/images/misc0073.jpg
珍しく礼服のオーリ。モヒカンにタキシード…それでも(´Д`;)ハァハァ
ttp://www.orlandobloomfan.com/pictures/Premieres/FOTRLondon/londonfotr-09.jpg
ターコイズブルーのひらひら。
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 20:41
>>872
それって、第3シーズン3話目(通算12話目)の
"Judgement Day"のことでしょうか?

NHKの番組案内では、全26回放送とのことなので、
13話×前後編2回でギリギリOKかな。
って、声は誰があてるんだろう・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/07 00:51
>877
全26回…第3シーズンまでってことなんだね!
17週間くらい先?四ヶ月くらいかな。楽しみ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 00:54
Judgement Dayにオーリー出ているんですね!いつからNHKでやるんだろう…
NHKHP見に行ったんだけどのっていなかったのでよろしければ
教えていただけないでしょうか?
880879:02/05/07 00:58
ごめん、バーナビー警部がタイトルなんですね。
第3シーズンにレギュラーで出てるんですか??それとも2話分だけ?
ごめん、ユウカもアサカも不細工だから勘弁。
>881
とっくに過ぎた話題されても・・・
>880
確か殺される役だって聞いたから、2話分だけだと思われ。

DVD出てるなら、ショーンスレのお姉さま方のように
海外通販してでも(´Д`;)ハァハァしたい…
884877:02/05/07 21:51
>880
もう883さんが答えて下さってますが、ゲスト出演です。
オーリの日本ファンサイト(個人サイトなのでリンクは自粛)に
若い女性や中年女性とのベッドシーンの画像ありました。。。

>883
ビデオは英国で販売されてるらしいです。
でも、日本のデッキでは再生できないという罠(w

あぁ、やっぱり誰が声あてるか気になる。
平川大輔さんも悪くはなかったんですけどね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:04
バーナビー警部の画像をファンサイトさんのところで
見てきました(;´Д`)ハァハァ
オーリの背中中央に縦にへこみがあるのを発見しましたが
あれは3階から落ちた時の手術痕なんでしょうかね。
痛々しいオーリに(;´Д`)ハァハァ
886877:02/05/07 22:22
>885
背中?む、胸じゃない・・・?
私の旦那も胸に手術痕あるけど何にも感じないのに、
オーリの手術痕には思わず(;´Д`)ハァハァしちゃったyo

地上波でも見たいよ…(´Д`;)ハァハァ

今日本屋に行ったらワイルドのサロメをハケーン、購入。
PJのサロメにカメオ出演、って話はどうなったんでしょうね。
役柄は若きシリア人ってところかしら。
血塗れで倒れている美丈夫…オーリならたとえ死体役でも(´Д`;)ハァハァ
888885:02/05/07 22:45
>>886
ttp://www.dazzled.com/theobfiles/pictures/tv/mm14.jpg
このへこみは手術痕じゃないかな?
背骨を折ったから背中だと思ったんだけど・・・。
オーリ胸にも傷があるの?
889877:02/05/07 23:03
>888
そこのサイトで正面姿はこれくらいしかなかったんだけど、
胸の中央の色の薄いところ、傷痕じゃないかな。
アップだともっと分かりやすかったんだけど・・・
ttp://www.dazzled.com/theobfiles/pictures/tv/mm48.jpg
体が鍛えられてて逞しくて(・∀・)イイ!!

傷だらけのオーリ(・∀・)イイ!!
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:29
うんうん
傷だらけのオーリに(;´Д`)ハァハァ
でももう怪我はしないでほしいね。
ぱっと見た感じは線が細いのに、脱いだら意外なくらい筋肉質で(´Д`;)ハァハァ
オファー来た映画、ほとんどアクションシーンありってのも分かる気がする。

>891
同意。もう心配させないでね…>オーリ
かといってマッチョすぎないところも○だな。オーリ
どっかにあったオーリが山高帽と戯れている壁紙もイギリス人ぽくて好きだな。
あーーー早くTTT見たい!FOTRのロングバージョンもみたいぞ〜〜。

お姉さんやお母さんも心配耐えないだろうね〜。
こんなヤンチャ者が家族におっては。
>893
そうそう、マッチョすぎないのが(・∀・)イイ!!
ttp://www.rexfeatures.com/previews/379/379088ki.jpg
この写真、ドムと比べるとウエスト細いんだなあって思う。
メリハリのある体型…(´Д`;)ハァハァ
>>894
なんでガッツポーズ・・・
ttp://www.rexfeatures.com/previews/336/336752b.jpg
サー・イアンのところから拾ってきた。
親子っていうか爺さんと孫って感じでカワ(・∀・)イイ!!
ショーンBにしろヴィゴにしろサーイアンにしろ、年上にかわいがられるのは
いいことだ。世界が広がるからね。
私も20くらいのころの仕事先の先輩に物凄く影響受けてる、もう会うこともな
いだろう人だけど、忘れないだろうなというか。
旅の仲間(年上年下含め)がオーリにとってそうであるとイイなぁ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 23:50
>>896
おそろいのネックレスしてませんか?
899  :02/05/09 00:01
旅の仲間はスタッフからパワーストーンのついたネックレスを
貰ってたんじゃなかったっけ?それかもよ。
ttp://www.bagendinn.com/images/orli11.jpg
>898
お揃いだね〜。
↑の写真、白黒画像だけどはっきり確認できる。>ペンダント
細部まで一緒で確かに同じもの。
いいなあ、サーイアン…
気付けば900とってた。ついでに
ttp://www.bagendinn.com/images/Harpers.jpg
ピンクのストライプのシャツ
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 03:28
パンツはどんなの履いてるんだろう?
ブリーフって感じじゃないなぁ。
>902
ビキニがいい。
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 04:14
>902
意外と普通にボクサーじゃないか。

900超えたけど、次スレタイトル及び煽り文どうしましょう。
シンプルに「★★オーランド・ブルーム2★★」とでも?
あ、レゴラスって入ってたほうが探しやすいかな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 14:35
>>905
レゴラスはあったほうがいいよ。
この前も重複スレができたし。
そうだね。
じゃあ「★★レゴラス/オーランド・ブルーム2★★」
がスレタイでいい?
スレ立てるのはとりあえず950取った人が立てる事にしようか。
1のテンプレは…
>876のシャツコレは2に置くとして、プロフィール等はどうしましょう?
教えてちゃんへの誘導として
プロフと出演作(ぜんぜん無いけど…)は必須じゃないかな
>次スレ
980くらいでいいんじゃない?
プロフィール…
イギリス出身。
小さい頃にスーパーマンは俳優が演じているのだと知って以来
俳優への道を志す。
1997年、20歳にして映画「オスカーワイルド」の端役として出演。
その後、ロンドンの演劇学校で3年間学んだ後、「ロード・オブ・ザ・リング」
でエルフの王子レゴラスを演じるに至る。
今公開中のブラックホークダウンにも出演中。
今後はNEDKELLY、DEEDPOLL、カルシウムキッドに出演予定。

ってぐらい?
間違い補足があればどうぞ。

>909
スレ使い切る方針?
じゃあ980さんが立てるって事で。
他所は950で大概移動してるし、こちらも950の方が良いんじゃないかなあ。

>910
ついでにこれも載せてはいかがでしょう。
 1977年1月13日
 イギリス・カンタベリー生まれ
 身長180センチ。髪の色・瞳の色は共に茶色。
あ、イギリス出身って出てましたね。失礼。

DEEDPOLL情報を発見。既出の記事から覚悟はしてたけど、
本当にエログロ…でも見たい。
日本で見る方法はないのか…(´Д`;)
>912
国内サイトで翻訳してくれた人がいたね。
全6ヶ国で公開予定、そしてもう4カ国で公開されてるんだ。いいなあ。
アンドレがビデオ化してくれる配給会社が見つからないって言ってたけど、
確かに頷いてしまった(鬱
海外でだけでも発売されるなら、amazonでもオークションでも手を尽くすyo!
プロフィール改訂

Orlando Bloom オーランド・ブルーム 愛称オーリー
1977年1月13日イギリス・カンタベリー生まれ、25歳
身長180cm、髪の色・瞳の色は共に茶色。

小さい頃にスーパーマンは俳優が演じているのだと知って以来
俳優への道を志す。
1997年、20歳にして映画「オスカーワイルド」の端役として出演。
その後、ロンドンの演劇学校で3年間学んだ後、「ロード・オブ・ザ・リング」
でエルフの王子レゴラスを演じるに至る。
今公開中のブラックホークダウンDEEDPOLL、にも出演中。
DEEDPOLLは日本では公開されていない。
今後はNEDKELLY、カルシウムキッドに出演予定。

こんな感じ?
ttp://www.bagendinn.com/images/wellingtonprem08.jpg
青ストライプのフリフリ。
ttp://www.bagendinn.com/images/orlisnapshot.jpg
もうちょっと細い青ストライプのフリフリ。
ttp://www.bagendinn.com/images/Orlie.jpg
グレーのギンガム。
ttp://www.bagendinn.com/images/orlipolka2.jpg
番外ってことで水玉。
ttp://www.bagendinn.com/images/A-D/bhdprem.jpg
何柄だろう…
ttp://www.bagendinn.com/images/E/em9.jpg
黄緑チェック
ttp://www.bagendinn.com/images/wearingatablecloth.jpg
黄色チェック。「テーブルクロス」って…(苦笑
ttp://www.bagendinn.com/images/orliregis2.jpg
ベージュチェック
ttp://www.bagendinn.com/images/E/elijahcasttrl5.jpg
ピンクの無地です。
ttp://www.bagendinn.com/images/A-D/dope.jpg
水色のカッターシャツ。オスカーワイルドをちょっと髣髴とさせる。
ttp://www.eskimo.com/~allegro/images/ringsLijandOrlandoNZ.jpg
白に前立てライン入りシャツ。
ttp://www.bagendinn.com/images/misc0073.jpg
珍しく礼服のオーリ。モヒカンにタキシード…それでも(´Д`;)ハァハァ
ttp://www.orlandobloomfan.com/pictures/Premieres/FOTRLondon/londonfotr-09.jpg
ターコイズブルーのひらひら。
ttp://www.bagendinn.com/images/Harpers.jpg
ピンクのストライプのシャツ

>914
いいですね。
シャツも増えたので改訂版作ってみました(ピンクのストライプ追加)。
↓何か、忘れられてる?(W
ttp://www.legolasslave4eva.com/grinnlikecheese.jpg
赤ストライプのフリフリ

よく見たらチェック柄みたいだけど、色違いの分が青ストライプで
表記されてるみたいなんで。
>916
改訂版2の作者です。追加有難う。
青ストライプと並んでかなり目にしてるのに、忘れてた…(´Д`;)
しかし本当にシャツ合ってますよね。

あと、関連リンクって事でこれも入れませんか?
http://www.teenpeople.com/teenpeople/2002/25hottest/poll.html
http://www.mtv.com/onair/movieawards/ma02/vote/bmale.jhtml
teenpeopleの人気投票、MTVの新人男優賞投票です。
前者は今のところジョシュを押さえてトップ。
豆さんスレにあったのですが、来日記者会見の動画です。
ガイシュツだったらスンマソン

http://dl.dev.idv.tw/LOTR/Japan/

もそもそ動きすぎでかわいかったYO!
ttp://dl.dev.idv.tw/LOTR/
>918に加えて、↑のorlando_taiwan.zipもオススメ。
重くてDL大変だったけど、
コンタクト入れるオーリや笑顔のレゴラスが拝めます(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

ありがとう〜萌え死にしそぅフ〜〜

映画本編の方のスレでも書いたのだけど、
旦那がコレに似てるといってききません(メール欄)
>>919
情報産休

漢字字幕、おもしろいなぁ。性感偶像て!w
つか、ユアンとキスしてた〜〜。

いろいろ入ってていいビデオですね。
これ見る限り、台湾のshowbizニュースって、日本よりずっといいですね。
日本だとたいていヘンなタレントがインタビューしたりとかに(鬱
>919
多謝!!いっぱいオーリが喋ってくれてるのに英語分からない自分が悔しい(´Д`;)
インタビュアーはチョピーリ、オーリのコメントタプーリ、これ最強。
日本も見習って欲しい(鬱
しかし、映画では「レゴラス」なのに笑うと「オーリ」だね。
ギャップが可愛い…(´Д`;)ハァハァ
当方macなのですが、>919を見るのは無理なのでしょうか、
ファイルが開けませんとなってしまいます、鬱〜
自分も(´Д`;)ハァハァしたいよ〜〜〜macユーザの方見れますか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 02:52
>923
マクで観られたよ(よそで拾ったファイルだけどアド一緒だから多分同じファイルダロウ…)
ウィンドウズメディアプレイヤーを起動してからファイルを開けばいいよ
レゴラス萌え〜。
でもオーランドでは萌えらんない罠。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:01
最初映画でレゴラス見た時→(;´Д`)ハァハァ
オーランドを最初みたとき→…コノヒトガアノエルフ?(゚Д゚)ポカーン
このスレで色々情報を見る→(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
今ではこのスレに感謝してますvv
ロードのポスター欲しいんだけどどこで手に入るの?
映画館のお店には置いてないんだよね。
あと携帯の待受けレゴラスにしたいなー。
どっか良いサイト無いですか??
おしえてチャンでスマソ。
>926
自分も初めにモヒオーリ見たとき( ゚д゚)ポカーンだったけど、
各国のプレミアとかインタビュー記事とか見るうちに
オーリ本人に(´∀`*)モエモエー

オーリのおかげで映画全般にもはまりそうだよ。
宣伝用ビデオとオスカーワイルドを見るためだけに、
初めてツタヤの会員カードも作ってしまった…
>927
↓知ってるかもだけどここ結構いいよ。
ttp://www.mediawars.ne.jp/~arriba/matiactorlandobloom.htm

あとオイラが自作した待ち受け画面。TTTの鎧着たレゴ。
ttp://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB0005557.jpg
ウプしてみたのでヨカッタラドゾ
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:51
どうも>929
931927:02/05/12 21:12
>>929
うわー超カンゲキ
めちゃ嬉しいです!
どうもありがとうです。
932923:02/05/13 00:03
>924
焦って間抜けになっていたみたいですすみません、
見ることが出来ました、本当に本当にどうもありがとう!!
泣けます・・・やっと見れたよ〜うわ〜ん
なんでそんなにキュートでスイートなんだオーリのばか!!
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:56
>929
auだとできない…やっぱりドコモだけなのかなナミダ
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:16
>933
うちんとこツーカー(wなんだけど、前はそのHP、
パソから画像が見られたからパソ→携帯に送ってたんだよ。
でも今は携帯からしか画像見られなくなってるね…
auでも次世代携帯からなら見られるらしいよ。
や、PCから見られるよ。おいら保存させてもらいました。ありがとう>929さん
あとで携帯におくっとく。ええっと、うちも2車です、>934さん。
PICNETとか使うと自分の好きな画像を簡単に携帯待ち受けにできるよ
わたしゃこれでサーとオーリとか好きな画像を待ち受けにしたよ。
ちょい金かかったりするけどもし、いろんな画像を簡単に楽しみたいなら
一考の余地ありかも。
ttp://homepage1.nifty.com/kimukimu/Ktai.htm
の携帯画銘菓はいいと思うよ。
フリーウェアだし、ウィソ用もマク用もあるし、どのキャリアのどの機種でもいけるし。
画像は、オイラは日本の某オーリファンサイト(画像の量がメチャンコ多い)のを使わせてもらってます。
>画像は、オイラは日本の某オーリファンサイト(画像の量がメチャンコ多い)のを使わせてもらってます。
どこそれ??おせーて!
このスレ初めからよく読んだら分かると思います…
そこの管理人さん、このスレにいらっしゃった方なのであまり詳しくイエナイ……
カンリニンサン…イツモタノシクハイケンサセテイタダイテマス…
最近そこでも携帯の待ち受け公開しているね。スクリーンセイバーも
あるので大変ありがたいこってす!
足向けて寝れないけど、どこの人かわからないので、もしかしたら
足向けて寝ているかもしれない
あのサイトはいいね!マジで情報がイパーイだよ。
最近ヘンなフランス在住のヤツがきてやがんの。見た?諸君?
カキコですぐに分かるのに一所懸命にウソ書いてやがる。
他のヤツらも分かってるんだろうな、カキコ見てたら分かるよ。
ロムが楽しくなったよ。
>941
あんたが鬱陶しい。

特定の人物及びサイト叩き禁止って次スレ>1に書いた方がいいかね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:59
レゴラスってオーリーには無い色気があるよね。
オーリーの演技力のたまモノだ。
そしてその色香にまんまとやられました・・・・
新スレはどうするの?
次スレはイライジャの前スレに対抗して
【クルクル@】オーランド・ブルーム part2【オケケ@】
でヨロピコ。




嘘。
★★レゴラス/オーランド・ブルームpart2★★
でいいかと。
以下、注意書き案。

ある時は金髪も麗しいエルフの王子様、ある時は坊主頭も凛々しい18歳の新兵。
そしてその正体は、黒髪巻き毛も愛らしいスキンシップ過多の英国青年
オーランド・ブルームについてマターリと萌えつつ語るスレッドです。
荒らし・煽りは放置。教えてチャンは(・∀・)カエレ!
プロフィール、関連リンク等は>2->5辺り。

前スレはこちら
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1014529115/
もうそろそろ立てようか?

ある時は金髪も麗しいエルフの王子様、ある時は坊主頭も凛々しい18歳の新兵。
そしてその正体は、黒髪巻き毛も愛らしいスキンシップ過多の英国青年
オーランド・ブルームについてマターリと萌えつつ語るスレッドです。
荒らし・煽りは放置。サイト・個人の叩きは禁止。
教えてチャンは(・∀・)カエレ!
プロフィール、関連リンク等は>2->5辺り。

前スレはこちら
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1014529115/

>942の意向も汲んでつけたしてみました。
>947
指輪公式サイトとか関連リンクにあったほうがいいと思うので探してくるから、
もう少し待ってくれると有難い。
ロードオブザリング公式サイト(日本語)
http://www.lord-of-the-ring.com/

ブラックホークダウン公式サイト(日本語)
http://bhd.eigafan.com/

teenpeople 25 hotte ststars投票所
http://www.teenpeople.com/teenpeople/2002/25hottest/poll.html

MTV新人男優賞投票所
http://www.mtv.com/onair/movieawards/ma02/vote/bmale.jhtml

Orlando Bloom オーランド・ブルーム 愛称オーリー
1977年1月13日イギリス・カンタベリー生まれ、25歳
身長180cm、髪の色・瞳の色は共に茶色。

小さい頃にスーパーマンは俳優が演じているのだと知って以来
俳優への道を志す。
1997年、20歳にして映画「オスカーワイルド」の端役として出演。
その後ロンドンの演劇学校で3年間学んだ後、「ロード・オブ・ザ・リング」 で
エルフの王子レゴラスを演じるに至る。
今公開中の「ブラックホークダウン」にも出演。
また、世界6カ国で公開の「DEEDPOLL」にも出演しているが、日本では公開されていない。
今後は「NEDKELLY」、「カルシウムキッド」に出演予定。
現在は本人出演の「GAP」のCMが英・米・加で放映中。

↑CMについて追加。
http://www.gap.com/asp/home.html?wdid=0
ttp://www.legolasslave4eva.com/grinnlikecheese.jpg
赤ストライプのフリフリ
ttp://www.bagendinn.com/images/wellingtonprem08.jpg
青ストライプのフリフリ。
ttp://www.bagendinn.com/images/orlisnapshot.jpg
もうちょっと細い青ストライプのフリフリ。
ttp://www.bagendinn.com/images/Orlie.jpg
グレーのギンガム。
ttp://www.bagendinn.com/images/orlipolka2.jpg
番外ってことで水玉。
ttp://www.bagendinn.com/images/A-D/bhdprem.jpg
何柄だろう…
ttp://www.bagendinn.com/images/E/em9.jpg
黄緑チェック
ttp://www.bagendinn.com/images/wearingatablecloth.jpg
黄色チェック。「テーブルクロス」って…(苦笑
ttp://www.bagendinn.com/images/orliregis2.jpg
ベージュチェック
ttp://www.bagendinn.com/images/E/elijahcasttrl5.jpg
ピンクの無地です。
ttp://www.bagendinn.com/images/A-D/dope.jpg
水色のカッターシャツ。オスカーワイルドをちょっと髣髴とさせる。
ttp://www.eskimo.com/~allegro/images/ringsLijandOrlandoNZ.jpg
白に前立てライン入りシャツ。
ttp://www.bagendinn.com/images/misc0073.jpg
珍しく礼服のオーリ。モヒカンにタキシード…それでも(´Д`;)ハァハァ
ttp://www.orlandobloomfan.com/pictures/Premieres/FOTRLondon/londonfotr-09.jpg
ターコイズブルーのひらひら。
ttp://www.bagendinn.com/images/Harpers.jpg
ピンクのストライプのシャツ
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 02:38
e@@e
(*´ー`)ノ◎
953  :02/05/14 02:48
>952
かわいい!巻き毛のオーリだね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 14:27
パート2スレたてましただ〜。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1021353567/
>950-951
ありがとう。
>910-914
あたりで頑張ったのに、あっさりそのテンプレ案無視されて
新しいの作られたみたいでチョトガカーリだったから…
皆、過去ログ読もうね。
気に入らなかったんなら言ってね。

つーわけで前に出てたのもあって
>950を1に、>951を2にシャツコレとして載せる案はどーなんでしょう?
956955:02/05/14 14:30
ガーン、2以降に皆置いたのね。
スマソ、漏れリロードしてから書き込めばよかったよ。
>952
パクリはやめれ!
もう新スレ立てちゃったのね。
もう少しあとでもよかったんじゃない?
もっとちゃんと立てて欲しかったな。
どこらへんが「ちゃんと」たてて無いのか小一時間は問い詰めたい。
ついでにローカルルールでは950いったら立てることになっている。

ネタにマジレスしちゃった(*´∀`*)
ここ、もったいないからカキコ。
あと40個。
オーリは今のベリーショートもいいけどクルクル巻き毛の来日時くらいの長さが好きだな〜。
もっと長くなるとどうなるのかも気になるけどね…(*゚д゚*)
あと39個?
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 08:34
髪の色は常に金髪がいいなあ
そう?
私は普段は濃い茶色の目に黒髪のオーリがいいなぁ。
そんで役のたびに違う顔で出てくるっていうのが堪らんです。
ただ、無精鬚程度なら良いけどボウボウなのはちょっと嫌かな。
見たところあんまり濃く無さそうだから生やしても知れてそうだけど(w
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 02:17
インタビューウィズバンパイアのレスタトみたいな役やってほしいなあ。
病的なメイクしてさ。
鬚、思ってたより似合うじゃないか…。
ここでも言っておこう、オーリ新人賞おめでとー!

>965
ひたすら美しさを活かした役を今のうちに…ってのは同感!
やっぱり文芸コスチューム路線がもう一つほしいなぁ。
しかしなぜage?
確かにこのスレちょっと勿体無いけどね。
ロード・オブ・ザ・リングの字幕改善要望署名@海外サイト締切直前。

841 名前:名無シネマさん 投稿日:02/06/10 22:37 ID:14yDOR7D
■ CM ■
ttp://www.petitiononline.com/lotr1/petition.html
こっちの署名運動も明日か明後日あたりに終了します。(諸事情により終了が遅れ
ました) かけこみ署名大歓迎。お早めにどうぞ。
968魅せられた名無しさん:02/07/01 21:34
オーリファソ=厨
969魅せられた名無しさん:02/08/03 12:30
a g
970ユアン・マクレガー:02/08/03 12:33
ダチのジュードが主演のオスカー・ワイルドの撮影を見に行ったのよ。
そこでこの不細工にあったってわけ。
あいつ、俺を見るなり真っ赤になって身を摺り寄せてきやがった。
俺の息子のビンビンになっちまったんだよ。
情けない事に。
全身を優しく愛撫してやったぜ。
チ●コにキスしたらイキやがった。
耐久力ねーヤツ(呆
971くるくる巻き毛のオーリ:02/08/03 18:32
ユアンのチ●コフニャフニャでまいっちゃうよ
972魅せられた名無しさん:02/08/04 12:11
指輪物語DVDレンタル開始
もったいないからカキコ。
975現行スレ:02/10/02 02:25
★★ オーランド・ブルーム part3 ★★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1031128962/l50
976エビ:02/10/20 13:11
オーランド・ブルームって 山咲トオルに似てない?
レゴラスのコス似合いそうだよ
977現行スレッド案内:02/11/15 02:52

★★ オーランド・ブルーム part4 ★★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1036243705/-100
978魅せられた名無しさん:02/12/10 09:14