東京が大好き・大嫌いな外タレ    

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
外タレで東京(日本も含む)が大好きor大嫌いな奴は誰?
1が東京大嫌い
東京は人が多くて好きじゃないな〜
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 18:04
ユ、アーンとキャメロンは嫌いだって<cut対談より
ユマとイーサン夫妻は京都好き
日本すきっつうより、京都好き!つうやつのが多いわな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 18:08
トムは神戸牛が好きってTVで言ってたな。
でも日本が好きなわけでなくおいしいものが
好きなだけ。あれスレと関係ない。。。
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 18:11
kobeは日本語のテーシャツ着てたな。
親がおいしさのあまりにつけたそうだが
7名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 18:14
私は、東京好き。って言うか東京生まれ東京育ちなので他をあまり知らない。
けど、修学旅行で行った京都は良かったなぁー(激しく既出)

マリリン・マンソンは原宿がすき。
8名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/06 18:16
>4
日本人である私がニューヨークには興味なくてインディアンに興味あるのと
同じもん? 藁
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 18:54
>>7
私はってオマエはガイタレか?
(一応突っ込んどく
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 18:57
>8
そおっすねそっおすね!
んなかんじかもっすね。
異文化、スピリチュアル、閉鎖的、伝統固執=ミステリアスっすね
あおってないからねw
11名無しさん@お腹いっぱい:01/11/06 18:59
>>9
突っ込みありがとう。激しく既出です。スマソ
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 19:00
>>4
この瞬間で、きゃメロン嫌いになった。
じゃあお茶のCMにでるんじゃねー
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 19:08
>>12
「住みたくねーよな−」って言ってただけみたいだ
ま、それでも十分か
親日家…ちゅうたらよめはん貰って子を残したせガールか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 19:09
キャメロンディアスお茶のCM出てた?
>>14
そりゃ、メグじゃ
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 19:24
リチャード・ギアは京都通
1712:01/11/06 19:25
あ、そうだ!!スマソん>>15
でキャメロンって誰?
1812:01/11/06 19:25
シラク大統領も京都すきだよね
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 19:27
>>17
美女蛙。
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 19:48
シラクさんは京都が好きなんじゃなくて相撲が好きなだけ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 21:40
わたしはtokyoがすきだすた。どもこにちわ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 21:40
ショーン・コネリーはソープ街がお好き
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 21:43
ジャッキーチェンは丸井が好き
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 22:30
ジャッキー丸井ってマジ?
いったいい歳したおやじが丸井になんの用があるんだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 23:09
http://cheese.2ch.net/celebrity/kako/983/983827951.html
本当に日本が好きだ。っていう海外セレブいるの?

過去に立った類似スレ
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 23:38
>>23
本人はテレビで「新宿の伊勢丹が好き〜!!」って言ってたけど?
エスカレーターで上まで行って、そしてそこから1階ずつ降りて来るのが
好きなんだってさ。
「店員さんにちやほやされるのが好き」っても言っていたなぁ。(W
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 23:40
キャメロン・ディアスの日本嫌いには訳があるんだよ。
モデルをしている頃に売れない時期があって、その頃に
日本で働いていたらしい。そのときに何かあったようだ。
28名無しさんの初恋:01/11/06 23:43
>24
今現在は知らないが昔は公言してたよ。丸井が好きだってね。
あ、23じゃないから悪しからず。
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 23:45
>>27
来日予定があってもいつもなんやかやとドタキャンするくらいだから、
日本にいる時によほど嫌なことがあったんだね。男関係とか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 03:45
じゃあ俺がアメリカにいって奴の体と心の傷を塞いでやるか!
31名無し。:01/11/07 04:38
>>5
トムって? クルーズ? ハンクス? ベレンジャー?
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 09:45
オリバー・ストーンは吉原が好き
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 10:32
クルーズだよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 19:16
トム?
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 20:52
あげ
3633:01/11/08 21:20
言葉足りなかった。。。
33は31へのレスです。
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 22:28
マドンナは東京どころか日本も嫌いだってさ。
日本公演(最近ないけど)は金儲けのためと割り切ってるんだって。
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 23:08
マドンナ氏ね!!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 18:46
ま損なしね
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 18:52
>>37
日本嫌いなのに和風なPVやライブしてるの?
嫌いってことはないでしょうに…
41名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/09 20:59
別のスレで既出だけどU2のメンバーもね。
¥の為ならニコニコもするっしょ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:08
>>40
マドンナが和風のV作ったりキモノ着たりするのはするのは、ただのファッション。
日本の伝統や風土を重んじてるわけではないよ。
話題作りのためなら、どんな国の衣装だって着るんだから。プロ中のプロだよマドンナは。
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:20
NINのトレント・レズナーはとっても秋葉が気に入ったと言っていた。
住みたいくらい好きらしいよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:21
なんでマドンナやユアンやキャメロンは日本が嫌いなの???
理由が気になるよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:58
>>44
言葉が通じないから夜遊び出来ないからじゃない?
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 00:05
マドンナは坂本竜一とすすんで仕事してたけど。
来日したとき、マスコミに中指たてていたのを(大のマスコミ嫌い)勘違いしたのでは?
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 20:48
マドンナってプライベートで日本にくることはないのかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 21:45
逆にプライベートで来日するスターは誰?
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 21:58
ガイシュツだけど、オリバー・ストーンはよく来てる。

あとビースティー・ボーイズも東京大好き。プロモーションも兼ねて
一ヶ月滞在してたことも有。

コートニー・ラブが、六本木でストリッパーやってたのは有名。
本人も言ってる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 12:42
>>45
言葉が通じなくて夜遊び出来ないよりも
マスコミの方が怖いと思うけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 15:14
マドンナって「メモワール・オブ・ゲイシャ」
の登場人物の1人に憧れてるんじゃなかった?
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 16:23
>43
やっぱオタクなんだね。トレント。。。(藁)
ドリキャスに感動してたみたいだしね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 17:18
ハーレイ・ジョエル・オズメント君は日本好きというかポケモンが好きだから何回も
来日している・・・。
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 17:24
東京が嫌いとかじゃなくジュリア・ロバーツは日本そのものが嫌いだろ。
日本というか日本人が嫌いなのか・・・。
55  :01/11/11 17:25
>>50
そうかなぁ〜日本のマスコミより欧州のマスコミの方が醜いよ。
56元集金人:01/11/11 17:41
トム・クルーズとニコール・キッドマンは京都でパチンコしてた
もうつぶれたけどジェームズ・キャメロンは京都の薔薇十字館でSMしてた
たしか写真が店内に貼ってあった 今は大阪のJヘブンにあるかも?
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 17:45
>44
日本人が世界中でしてる行動みると自ずと判るってもんじゃない?
金に物言わせたりブランド品買い漁ってみたり外人にしてみたらとにかく
気持ち悪い集団に映るらしいよ...。
湾岸戦争の時だってあれだけ¥出したのに感謝の言葉一つも受けなかった、それが日本人。
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 18:13
>>57
外国の女の子はブランドあさりしないの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 18:41
>>57
金に物言わせたりブランド品買い漁ってみたりって、なんでそんな否定
的な表現使うかね。
それって要は適切なお金を支払って商品を得ているって事でしょ?
正当な取引じゃん。
そんなの資本主義社会の人間なら誰だってやってることであって、強盗
や万引きじゃないんだから、別に非難されるような事じゃない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 18:53
いや、ある女優が日本の少女がブランド品ばかり見につけて
いてびっくりしたそう。
彼女いわく”私だったら、自分を磨いてそういう物が
似合うようになってから”にしたいそう。
もう成人している女性だけど。
日本人が奇妙にうつるらしね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 18:55
>58
しないよ、身分相応の人しか。
>59
行動に品が無いから嫌われる訳。
わかんないかな?
観光しないでブランド店に直行してる日本人を良く思う訳ないって。
金に物言わせるとかは別にブランドに限った話じゃないの。
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 18:57
>>1
外タレって言葉メジャー?
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 19:50
>>61
>しないよ、身分相応の人しか。
これは論の裏づけとなる客観的なデータを踏まえた上でいってるの?
それとも証拠なき妄想?
大体、身分相応ってなに?
あなたは封建主義者ですか?(w

観光しないでブランド店に直行してる日本人が一体どれだけいるって
いうのよ?
日本人の中に行動に品の無い奴がいるからといって、「日本人は行動
に品が無い」とか短絡的に一般化して嫌ってるとしたら、差別以外の
なにものでもないな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 20:11
>57=61
民族差別って知ってる?
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 20:24
ブランド信仰してる日本人がいるからって、
日本自体がキライになるのか?
醜いと感じるだけで自分に直接危害が
及ぶわけじゃないので、少なくとも
日本全部を嫌うようになるはずはない。
もっと他の理由があるだろ。
6659:01/11/11 21:04
>>57-61
だからなんで正当な商取引を金に物言わせるとか否定的に捉えようとす
るんだよ?
それに君が「金に物言わせる」と表現している様な行為をやっているの
が日本人だけという確証もないしなあ。
あと、君は外国人の行動には品があると思ってるみたいだけど、それは
間違いだよ。
「自分のことは棚に上げて〜」という言葉があるように、他人のことを
品が無いと非難する奴が品のある人間だとは限らない。
パリの道路は犬の糞だらけだったし、ベルリンでは酔っ払った若者たち
が集団で道端で立ち小便してた。
どの国にも品のある人間とそうじゃない人間がいるんだよ。
そもそも行動に品が無いから嫌われるっていうのは、君の勝手な推測で
あって日本人嫌いの奴らが本当にそういう理由で日本人を嫌ってるのか
どうかわからないしね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 21:08
>65
だから買い物だけの話じゃないってば。ワラ
勿論不似合いなのにそういった物を身に付ける人達への反感もあるでしょうがね。
自分の恋人は外人の金持ちだけどブランド品はプレゼントしてくれないよ。
理由は言うまでもなく私がまだ若くて似合わないからでしょ。
外国では身分不相応で恥ずかしい事なの。
68北米在住:01/11/11 21:21
その辺はあると思う。
お金があっても、ブランドにはこだわらない子が
わりかし、欧米のの女の子には多いよ。
ブランドと釣合いがとれていないみたいな
感じがするのかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 21:23
デヴィッド・ボウイ氏は親日だったはず
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 21:50
>>67
>自分の恋人は外人の金持ちだけど
ウソクセー!!
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:00
>67
ご自分のケースを一般化しないでください。
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:11
デビッド・ボウイーは京都に別荘あるよ。
出美戸少年とかなんか、めちゃくちゃな当て字漢字で
表札がでてる。マジレス。
73偽タイ人:01/11/11 22:36
>67
その外人の彼氏、ほんとに金持ちか。
一度、預金通帳見せてもらえよ。
ブランド品買えないだけかも知れないぜ(藁藁藁
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:38
ボウイは日本好きだね。
かつては、老後は日本の美少年と一緒に東北の漁村に
隠遁すると言っていたくらいだし、
へたくそな日本語の曲とかお琴とか、
いっぱい使ってる。
75偽タイ人:01/11/11 22:40
アジアのスターは、日本好きが多い。
特に香港あたりはね。
サミー・チェン、ジジ・リョン、ジョーイ・ヨン・・・
オフを日本で過ごしてる芸能人を
挙げればきりがない。

ジジ・リョンとイーキン・チェンの交際が発覚したのも
原宿でお忍びデートをしていたのを、パパラッチされたのが始まり。
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:45
>>44
マドンナが日本を嫌ってるのは
昔ライヴ中のトークで「私の友人がエイズで亡くなったの。」
と話した時英語を知らない日本人が、イェ〜イ!と答え、
「もぅ私が帰ってもいいの?」と聞いたらイェ〜イと答えたから。
日本を嫌ってるというより、呆れてる感じに近いかも?
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:03
>>76
それはマドンナのわがままだね。
しょうがないじゃん、日本人なんだから。
マドンナだってフランス語とか喋れるわけでもなかろうに。
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:07
そういの良く聞くね。
どこかのバンドも
「この前ライブをやったサラエボの町が昨日空爆されたんだ」
「イェ〜イ!」
そりゃ嫌いにもなるわな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:11
そういうブルーな内容をコンサートで言葉わかんない民に対して
言う神経がわかんない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:14
次から絶対言わないよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:14
>>72
ぎゃははは、おかしい、その当て字。
でも、ソープ大好きでそのために建てた別荘なんでしょ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 02:36
日本好きっていうかオリエンタルな文化が好きで〜す、みたいなのが
多いような気がする。
それって、なんか違う。
83*:01/11/12 06:14
確かに、皆なんでもかんでも分らないから取り合えず「いぇ〜い!」って言ってるよね。
だから何度も来日してる外タレってMCとかあんまし言わなくなるよね。
マンソン行ったけどまともなMC無かった。
 >>61
 >しないよ、身分相応の人しか。
 これは論の裏づけとなる客観的なデータを踏まえた上でいってるの?
 それとも証拠なき妄想?
 大体、身分相応ってなに?
 あなたは封建主義者ですか?(w

ちょっと話はずれるけど、これは本当のことです。
ヨーロッパはわからないけれどアメリカではグッチとかいう名前も知らない
アメリカ人は半分ぐらいいます。名前を雑誌で見かけた事あっても、
財布が600ドルとかする事実を知って目玉が飛び出そうなほど驚いてくれます。
私もブランド好きだったけれど、ブランドもの持っていてもここにいると
ほとんどの人は知らないので自然に買わなくなった。
そういうものを買うのは上流家庭かモデルのみです。
だから61の言ってることは事実なのだけはお伝えさせていただきました。
85名無しっぺ:01/11/12 12:25
なんだか同じ日本国籍の人に日本人は…
って語って欲しくない×××
そういえばエドワード・ノートン日本
好きだよね。大阪に留学してた事あるし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 12:31
間違った思考持ってるよりいいじゃない?

エドワードノ−トンって他のスレに嫌いっぽいこと書いてあったよ
8786:01/11/12 12:32
嫌いとかじゃなくて、雑誌に日本のこと批判していたらしい
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 13:21
>>85
>なんだか同じ日本国籍の人に日本人は…って語って
>欲しくない
私は全く逆意見。日本人が日本人に対して批判してる
こと、馬鹿にしてることも外国人の口から出るとかなり
きつく聞こえることありませんか?例えば「日本はイン
ダストリアルになり過ぎていて・・」って私達が言うのと
外国人が言うのとでは「意見」と「批判」の違いが出る。
冗談などにしてもユダヤ人がユダヤ人ジョークを言うの
と、そうでないのとでは偉い違いでは?
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 18:13
っていうか欧米のスターってほぼ日本に対していいイメージ持ってないような気が
するなぁ・・・やっぱりどうしても黄色人種に対する差別もあるだろうし・・・。
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 18:29
>>84
ご自分の周りの状況を一般化しないでください。
>アメリカではグッチとかいう名前も知らないアメリカ人は半分ぐらいいます。
>そういうものを買うのは上流家庭かモデルのみです。
そう言うならちゃんと統計的根拠を示してください。
アメリカに住んでいるからといって、アメリカの事をきちんと把握できていると
は限りません。
物事は公平な目でみないと、正しく認識することは出来ないからです。
もしあなたが十分なデータも無しに、アメリカ人の半分はグッチも知らないなどと
認識しているとしたら、それは思い込みというものです。
91名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 18:30
>90、アメリカに住んでるってこと自体本当かあやしいけどな。
>90
うーん、私もアメリカに何年か住んでたことあるけどね、
アメリカってNYとかロスとか一部の大都市を除けば
あとは全部田舎か郊外って感じだよ。

田舎の人は確かにブランドの名前は知ってても、持ってないし
値段とかどういうブランドなのかなんてことも日本の人と
比べると驚くほど知らない。

だから、84の言ってることもあながち間違いじゃないと思うよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 18:34
>>88
なんか意味不明。
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 18:34
>>85 ハァ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 18:37
92、だからそれがあやしいってさっきから言ってるんだよ。
>95
つうか、私は84じゃないんだけど?
>92
おれずっと東京で育ったけど、ブランドの名前ぐらいは知ってても値段
なんか全然知らないよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:10
いきなり乱入しますけど海外で働いてた母に聞いたんだけどフランス人が
日本の若い子は見分不相応(?)なブランドばっかもってて見てるこっちが
恥ずかしいとかブランドの価値が下がるとか言ってたらしい。なんかそれ聞いた瞬間
こっちまで恥ずかしくなっちゃったよ!!価値が下がるって分かるような気がする・・・。
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:17
>>98
それは日本人差別。
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:23
>99
そうかなー。でも私の目からみてもそーゆーのあると思うよ。
小学生が当たり前のように携帯もってるのって日本くらいだと思う
んだけど・・・・・。
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:24
>>98
ブランドの価値が下がるっていうのはよく聞く
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:25
ブランドの価値が下がる?ブランド側だって日本人のそういう購買層を
戦略に入れてるくせに気取ってんじゃねーよ
エルメスはともかく、グッチ、ヴィトンあたりに価値なんてあるのかしら?

私はブランドものには全く興味無いけど、(ロゴ入ってるもの大っ嫌い!)
別に持ちたいなら持てばいいと思う。フランス人に軽蔑されようとどうでも
いいね。労働して買いたいものを買う。それのどこがいけないのか全くわか
らないね。

正直なところ、日本人はかわいいものが好きなんだね。彼女達
にしてみればヴィトンやグッチはかわいい。かわいいから買う。
そこに特に気負いはない。それに多分日本は豊かなんだよ。あ
んまり労働者階級みたいなのないじゃん。だからそういうヨー
ロッパの階級的なものを押し付けられても正直困るんだよね。
日本は自由な国。だから活力がある。海外芸能人はわからないけど、
とりあえず先鋭的なクリエイターは東京に注目してるよ。それって
西洋人が!?て思うようなことを平気でやるからだと思うね。
私は白人に劣等感も特に無いから正直どうでもよい。日本人にとっては
所詮グッチもヴィトンもアイテムの一つさ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:27
>102
そんなんだからお金で解決する国って言われちゃうんだよ!!
>98
身分(みぶん)―その社会・団体のなかで決まっている地位
見分(けんぶん)―たちあって調べてみること

わざわざ、なんでこの漢字にしたのか謎。
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:31
>104
いちいち突っ込まないで下さい!!
106102:01/11/12 19:36
>>103
そお?
でもヨーロッパて階級社会だし、日本みたいな方がいいよ。
イギリスじゃあ労働者階級はミュージシャンかサッカー選手
になる以外労働者階級は絶対抜け出せない、なんて言葉も
あるくらいだし。
それに欧米人の方が日本人の私にとっては嫌だなーって思ったり
する。結構価値が下がるなんてのも黄色人種が持ってるのが気に
いらなかっただけだったりして。
よく言う団体旅行なんていうけど、アメリカ人だってすごいと思う
んだけどねー個人的には。
107102:01/11/12 19:39
というか、もっとみんなに元気を出して欲しい。
ある意味日本人のみっともなさは筋が通っていて
爽快なくらいだと個人的には思うんだ。
それでも日本人イヤー!ていうならいいんだけどさ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:49
>106
確かに差別主義の白人は私もいやですけど今の日本の若い子って
(私もかなり若いが)恵まれすぎてて物を大事にしない子が多いと思う。
恥ずかしい事に私自身ブランド大好きっ子でしたがこれって先進国の
悲劇だと思う・・・・。
ばかだね>>99とか
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 20:08
ヨーロッパに半年で良いからいってみれ>>差別とか言ってる視野の狭い馬鹿ども
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 20:10
行かなくても政策でやつらがどう思ってるかはわかる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 20:12
>>110
だから行ったってば。
ムチャクチャ差別されたよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 20:13
ブランド志向の話>>111@ばかか
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 20:17
差別は全部つながってる>>113@ばかか
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 20:18
ブランド信仰における日本人の恥と、差別は別だ>>114@ばかか
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 20:22
だからその恥が刷り込みなんだよ>>115@ばかか
たとえば・・逆の話で
京都の西陣織って言う着物があるよね?よくは知らないんだけど
その織物で有名なお店が、本物の着物を汚さないように
おまけで安いカバーを作ったとする。それを買いあさる外人が
たくさん京都に押し掛けて、他の文化を知ろうともせず
それだけを買い求めに来て、そのお店に群がっているのをみたら?
日本人として気持ちいいか?

同じ事をブランド店で、日本人はやってるんだ。
馬鹿にされて当然だろ。見るに耐えない。
その話とは別に差別は確かにある。それは認める。
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 20:47
別に構わない。
買いあさられたくない、お高くとまっていたいなら
とんでもなく高い値段をつけたらよろしい。
日本の料亭がそうでしょ?あれこそがスノッブの極致でしょ?
(小娘とてさすがにエルメスで買い物はできないでしょ)
小娘がそうそう入れるところじゃない。
文化?私は外人が西陣織が綺麗だなって思って買いに来るなんて
ほほえましい限りだね。オールウエルカムよ。
やはりこいう状況を招いたのは他でもないメーカー。
招いておいて馬鹿にするのはどうでしょうか?

でもね、買う行為とマナーは別よ。
マナーは気を付けましょうね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 20:58
今週の週刊朝日でトルシエの通訳のフランス人と林真理子の対談が
あるから読んだほうが良い。
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 21:03
>その話とは別に差別は確かにある。それは認める。

人種偏見に基づき全てが繋がってる場合もあるしそうでない場合も往々にしてある。
外人が日本人をどう思ってるかって?
日本人が外人に抱いてる印象の全く逆のことを彼等は考えてるよ。
観光客が大金落としていこうが何とも思っちゃいない。
12198 108 だけど:01/11/12 21:13
でもエルメスまではいかなくてもヴィトンなんて普通のノーブランドのバッグに
比べれば凄く高いわけだしそういうのを流行だから買ってる子が日本にはたくさん
いるでしょ?シャネルが流行ればシャネル、プラダが流行ればプラダ、そうやって
たいして使いもしなかったのに流行が終わればダサいからなんていって使わなく
なるんだから作る人(国の人)から見れば嫌にもなると思うんだけど!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 21:19
でも私たちじぶんもだけど日本人ってあまりバックだけ
高いの買って他安いよね?あれって変じゃない?
私的にはバックは安いのでいいから服や靴に金かけてる方が
センスいい。
ブランドかうんだったら靴や服もそれなりじゃないと合わないきがする
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 21:25
シャネルもプラダも若い人向けの商品を出してるんだから
日本人の若い子が買っても当然じゃん。
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:26
84 だけど、事実を素直に受け入れてくれない人多くてびっくりした。
そんなもんなのかな。ちょっと残念です。
でもまっ誰か言ってたけどプラダとかも確かに日本人目当てに打ってるとこあるよね。
これもビジネスビジネス。
あと雑誌でみたんだけど日本はコピーキャットで流行するとみんな同じ格好
したりして個性のない国だって書いてありましたよ。うーん確かにそうだけど
習慣だからしかたないよねー。
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:32
なんかどーでもいい話ばっかして、つまんねぇスレになってんな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:33
個性がないってのは別に日本人に限ったことじゃないって。
お隣の韓国人みてみなよ。メイクがワンパターンだし
髪型もセンターのワンレンだよ。
あと飴人だって夏はTシャツ短パン、冬はトレーナーズボン
が殆どだけど何か?
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:36
うわっ性格わりー
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:46
ダサいアメ人には言われたくないということで
この話終了。
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:47
>>99
 イギリスから来てる留学生に
 「日本みたいに子どもも携帯持ってるの?」
 って質問したら、当たり前だってさ。
 日本より料金高くても中高生でもバシバシ携帯使うってよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:53
>126
同感!
アメリカ人こそワンパターンな服を着こなす人種はいない
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:00
若い世代なら日本が一番多くオシャレな人いると思う。
30〜40代以降だとヨーロッパ系に負けそうだけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:02
だんだんファッションスレになってるけど・・。
いいや楽しいから。
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:03
日本人は金かける事がオサレだと思ってるからね。
根本的に考えが違う。
靴好きの私の持論。
服は普通、かばんは3万まで位の革もの、靴だけ高級品、
これでカジュルにしてる金持ちに見える。
絶対かばんより靴の方にかねかけた方がいいよー
靴にかねかかってたらずた袋でもグレードが上がると思う。
(靴は消耗品だけど裏かえれば結構持つよ)
関係無いけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:15
>134
さん靴に金かけるってどのくらい
マノロブラニクとかじゃかけすぎなの?
程々ってこと?
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 00:06
話むしかえすけど、グッチは決して高級ブランドではないよ。
本場イタリアでも、ほんっとう「中」の人が持つレベルのもの。
だから、日本でもWG持ってる人いっぱいいるけど、たいてい
しっくり馴染んでるじゃん。

あとエルメスのバーキンはカバン自体がひっじょーに重いので、
機能的ではありません。持ち歩くのには根性がいる。

ヴィトンは丈夫だから雑に扱えるのと、ビニール製だから
雨でも平気で持てるってので、持ち主で繊細そうな人は皆無だね。

いろいろ言われてるけど、ブランド物を持つパワーを持ってること
だって、素晴らしいことだと思うよ。
終わってるやつらなんか、そんな士気すらないじゃん。
137134:01/11/13 00:23
>>135
あ、マノロブラニクはさすがに買えません。
いや、別に本気で買おうと思えば貯金下ろせば買えるんだけど
(貯金てのが泣けるが)そこまでは私は。
ミシェルペリーとかコスチュームナショナルのレベルですね。
高級とかいっときながら中途半端ですいません。
ブーツじゃなければ上限は5万は超したくないですね。
バーゲンだったら3万台でなんとか買えるし。
特にミシェルペリーのピンヒール一足持ってますが、
マノロブラニクよりよっぽどいろっぺーと思います。
ジーンズなんかと合わせるとかなり。
鞄なんか革のものを二つしか持ってません。ノーブランド。
でも革ならノーブランドでも安っぽく見えないよ。
あまり鞄は買わないですねえ。
靴が一番重要が持論なので。(そう周りにも薦めてるんだけど)
靴はバイトしてた頃はワンシーズンに1〜2足買ってました。
ブランドバッグはみんな持ってるし、高い割に報われないんじゃ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 00:57
>100
そのうち世界中そうなるって
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 01:38
>>102
>ブランドの価値が下がる?ブランド側だって日本人のそういう
>購買層を戦略に入れてるくせに気取ってんじゃねーよ
なるほど。みんなこういう風に思ってるからブランドで固めて
堂々と勘違いするわけね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 04:17
>>139
どこがどう勘違いなの?
ブランドは金持ちの上流階級かモデルだけが
持つべきって思ってるの?
そうだとしたらそれこそ勘違い。それか単なる嫉妬かな。
ファッション板でやれや
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 06:01
>>140
金がある=ブランド買い漁り
っていうわけじゃないんじゃない?
それこそ海外行くとカード破産しながら
買いまくる人いるし。後、トレーナーに
でかでかブランド名のみ入ってるような
のとか、かなりかっこ悪い。
アメリカ人の大半はださいけど田舎含める全体的な日本の大半もダサいじゃーん。
スーパーのおばはん見てよ。
個性っていうかオリジナリティーがない人多いんだろうね。私もないけど。
美白がはやると美白に走るし、xxがはやるとxxが売れるとか
なんでも右へ左へついて行っちゃう私達アジア人をヨーロッパや雨人は
理解できないんだろな。だから海外芸能人もゲッて思っちゃうんじゃん。
ヨロッパやアメリカでは高級とされるものをどんどん買い漁って去って
行く我らアリン子軍団を見て、上流階級や金持ちの人達は納得いかない
んだろうね。なにより普通のお給料貰っている店員は心の中ではケッて
思ってるんじゃない?だって夏にシカゴ行った時、店員私がガキのせいか
あまり相手にしてなかったもん。(ハワイは対応いいよね!日本人は神様
扱いってカンジ)雨人の30代ぐらいのカップルには近づいていたから
ムカついた。一応はニコニコしておきながら、きっと家帰って友達には
「あいつらが買うからブランドの価値も昔にくらべて落ちて行くね」
とか言ってそう。

話を措きかえれば、日本の名門某大学へ一生懸命勉強して入ろうとする。
でも7500万円の裏口入学金さえあれば楽勝。卒業もまたお金だせばよし。
それでホイホイ馬鹿な子たちは入学して地位と共に卒業していく。
世間ではそのことは知られていて某大に対して笑われている。
普通に某大にがんばって入った人にとっては彼らがレベルを下げて
いるようなもの。それに苦労もなく簡単に手に入れるのは納得いかない。
そんなもんでいいでしょうか?
144名無しっぺ:01/11/13 10:56
>142
実際にカード破産までしてブランド物
買い漁ってる人ってそんなにはいない
と思うよ。マスコミに流されすぎ…
145名無しっぺ:01/11/13 10:59
そんなにカード破産までして買い漁ってる
馬鹿なやつはいないと思うんだけど…
結局は海外でブランド品買うって事はそれ
以外にこれ欲しいって物ないから仕方ない
んじゃない?変な民芸品とか私だったらい
らないし…。
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 11:02
いや、アメリカ人も個性なんてないよ。10代の子なんて
殆どみんな同じ格好。

だから、学園映画とかで極端なほど戯画化されるような
いじめ(ちょっとでも変わった服装をしてると変な奴扱い)
がある。
服装に関しては、日本の方がバリエーションはあるね。
確かに服日本のほうがあるよね
わかった!韓国人や中国人の外国人金持ちが
どんどん渋谷の辺りのビルを買って不動産業するのが
流行になっちゃって、でも日本の不動産も売るのは
断れないかだどんどん引き渡すかんじ。ってのはどう?
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 12:44
でもシャネラーっていたよね。ハイヒールモモコとか泉ピン子とか。
あの人らみてると確かに分不相応な日本人って感じ。
ブサイクで金だけ持ってる日本人が買うと格が落ちるって思う
欧米人の気持ちもわかるかも。
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 12:50
アメリカ人は個性があるからみんな違った格好
してるに違いない、っていう考えにはちょっと
同意できない。個性も受け入れられる、って
考えた方がいいのではないでしょうか?例えば
大学にお洒落なカッコしていっても(Legally
Blondeみたいな極端な例はもちろん除いて)、
カジュアルな服装で行っても異端視されないと
言うか。
個性って何も外見だけの事じゃない。
上にもある通り人と同じ行動したがるとか、全体的な話。
内容がそれてるな(藁
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 18:23
ファッションやブランドの話は止めて下さい。
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 18:33
薄っぺらい日本人論は他でやれよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 21:15
マネー・イズ・エブリシング!
ブランド買いあさる日本人が嫌なら共産国家でも作れ。

カオサンその他ににうだっと集まって、貧乏面してるやつらだって、
没個性じゃあないかい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 21:29
サルマ・ハエックとかはこれからいかにも起用されそうじゃない?
ちょっとゴージャス過ぎるか〜?
157名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 22:14
>156
ラックススーパーリッチスレと投稿間違えた?

でも米の大学(カリフォルニア大)とかに行ってブランドもので固めてるやつ
誰もいないのかな?お嬢様とかはBMWとか乗り回してそうなイメージが・・・。
ビバ昼みたいな生徒って実際いないの?
158156:01/11/13 22:23
あらら・・・本当に間違えてるわ。どうもすみませんね、邪魔して。
ブランドものは多少お嬢さんで少し持っているとかあるだろうけど、
アメ公はもっとわかりやすい象徴を買う傾向にあり。
BMWとかだね!確かにキャンパスに止めてあるとうらやましく思う
私は貧乏性なので小物しか買えない ちょううらやまし
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 23:19
そう実際ビバヒルのドナちゃんみたいな白人さんの
派手な子っていないの?
日本でいう神戸あたりのお嬢様大学に通ってる子みたく
ブランドバンバンもってて高級外車乗ってて夜クラブ遊びみたいな子
161名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 23:34
雨人の金持ち娘は、ウィリアム王子Getにイギリスへ遠征中。
王子の入学決まった大学、雨娘の願書が20倍だかに
ふくれ上がったらしい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 23:36
そういった方にお金つかうのね?
雨人子は。ブランドとかじゃなく王子と同じ大学入りたいって
なんかじゃにオタみたい
163名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:07
アメリカの金持ちの子だって基本的には日本みたいには甘やかされては
居ないと思うよ。
ビバヒルとかはTV用の話だと思う。
大抵は大学の費用も自分で稼ぐし自立してる。
164名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:08
>>163
甘い。お金持ちの子はブランド物持ってるよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:16
グウィネス・パルトロウなんて、典型的な日本人マインドの金持ち娘なんじゃない?
ブランド物狂いだし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:45
シドニーで会った20代半ばのフランス人の女の子達はヴィトンの名前さえ知らなかった。。。
「フランス製なんだけど」って言ったら、友達のバッグをしげしげと眺めててなんか不思議な光景だったよ。

日本の20そこそこの女がLVだのGUCCIだのもってるのって私も抵抗あります。
とりあえずLV持ってれば間違い無いでしょ、みたいな感覚がイヤ。電車1車両に一体何人いるって。
お前もか!みたいな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 00:52
グウィは成功した女性だからブランドもってもそれなりに華があると思う。
そこら辺の小娘が持つのとは訳が違う。
嫌いだが。
1681:01/11/14 06:19
もう!!βΣδα
外タレの話に戻してよ!!プソプソ

以後はブランド論は禁止で行きます!!!!
169名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 06:20
>168
そうだね。ごめんね。
170*:01/11/14 06:35
話脱線しすぎだよね・・・・ツマラン
171名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 19:14
東京がお気に入りなスターっているのかな?
シドニーがお気に入りというスターは結構雑誌等でみるけどね?
そんなにシドニーっていいの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 21:42
お気に入りというより、けっこう敷居が高いんじゃない?
誰かが「東京って街はあらゆる意味で先端つっ走っててスゲエ〜」
って言ってたけど、同時に「でもその街を彩る人間が街に追いついてない」
ともコメントしてた。
かっこいい街を汚す、ダサ人間か・・・
ちょっと当てはまるかも、と自虐的にとらえてみた。
173名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:23
外人態度でかすぎ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 00:35
>>173
そりゃー外タレは一応スターだからね。態度もでかいだろう。
もし一般的な外国人のことを言ってるならスレ違いです。
175 :01/11/15 22:01
>>137
靴に気を遣うことに関しては私も同感です。
私の場合は、靴メーカーから委託されている生産工場でのバーゲンに行くので
ingや卑弥呼、ミッシェル・クラン等を1足4000−6000円程で購入します。
137さんのようには靴にはお金をかけれないけど、気を遣っているのは同じ。
よく「オシャレは足元から」って言うから。。。
そうそう、ちょうど明日から日曜までの3日間、その生産工場のバーゲンだよ。
場所は東京・荒川区でJR南千住駅下車徒歩5分の「ヤングシューズ」。
最後はPRみたいになっちゃったけど、回し者じゃないからね〜〜。
>>175そうだよねー(^^)
177名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/16 07:12
もう無いの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 11:50
ハロウィン、Mrビッグ。>東京大好きというか、日本のおかげで今がある。
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 13:08
日本好きと言えばシンディ・ローパーでしょ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 13:20
今来日中のBSBはどうでしょう???
181名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 13:29
>180
ここまで来日するの遅れて
(1stのプロモ以来、やっとこの前プロモ来日、そんで今回でしょ)
だいたいアジア自体好きじゃない気がするね。


ボンジョヴィはよく日本に来るね。東京も好きみたいだけど、
なぜか来日中は機嫌が悪いと聞いた・・・20回くらい来てるのに・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 14:26
>>181
確かに。以前Mステ出演中機嫌悪そうだった
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 14:27
>>181
今回早く日本に来たかったみたいだよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 14:27
ボンジョビは東京ロードって曲があるくらいだからね
185名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 15:00
東京ロードは初来日の時のことを書いた歌だよね。
でもやっぱ言葉の通じない居心地悪い環境は嫌いみたいだね。
 
186名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 15:03
DEEP PURPLEは、WOMAN FROM TOKYO
って曲があるね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 17:32
ブライアン・フェリー「トウキョウ・ジョー」

D・ボウイもへったくそな日本語で歌ってたけど
(「Girl」だっけ?きいたとき、たまげた)
カイリー・ミノーグも前アルバムのボーナストラックで歌ってた。

関係ないけど
卑弥呼の靴、6000円なんかで購入できんの?
私、足のサイズ22.5だから、バーゲン対象外で定価以外で買ったことないよ・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 17:34
逆にU2のボノは日本嫌いってのを名言してた。
今はどうだかしらないけど。
夜のヒットスタジオに出て、日本の歌謡界のレベルの低さに
愕然としたって。
そりゃそうだ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 17:43
WEEZERリヴァースは日本・日本女性大好き
191名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 17:44
アイルランド人ボノは差別主義者と聞いたが。
かなり日本嫌いらしいね。

私もボノ嫌いだけどね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 17:48
ショーン・コネリーってアイリッシュだっけ??
彼はアジア嫌いだよね。
アイリッシュは結構アジア差別。
いやだいやだ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 18:33
>188
既出。
ところで名言? 明言じゃないのー? 藁

結局スターの日本嫌いの理由を書けば大抵似たような話にいきつくんだよね。ハァ。。。
195名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 18:36
>>193
同じ島国なのにね
日本嫌いつってるのに“名言”言うな、、
197日本人:01/11/18 19:11
こっちも嫌いダヨ〜ンだ!
アッカンベー御尻ぺんぺん
198ガキ:01/11/18 19:17
日本嫌いな外タレどもへ。

嫌いで結構!
こっちも嫌いダヨ〜ンだ!
アッカンベーの御尻ぺんぺん
ぷー
199名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 19:22
嫌いとかはワカランが前にスタローンが来日した時にボディガードのマッチョ
が「早くアメリカに帰りたい!」とかぼさいでたよ。
本音かもシランが日本にきたら失礼なことは言うな!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 19:26
嫌なら来なきゃいいのに。
201名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 18:11
>192
でもショーンコネリー007で共演した丹波哲朗と仲良くなったし
浜美枝の事もすごく気に入ってたらしいよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 18:17
日本を嫌いな外タレは嫌いだが、チェケラー!!
って感じの日系B!BOYどもはもっと嫌い!!
つうかみてて恥ずかしい!!あんなの見たら日本人馬鹿にしたくなるのも
分かる気がするんだけど・・・・。
203名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 21:24
日本好きはベンチャーズにしとこうよ。
あれで反日だったら憤死する。。。
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 22:43
>199
きみの文章からすると、「早く日本に帰りたい」とほざいてたのは
スタローンのマッチョボディガードでしょ。
だったら関係ないじゃん。
まー、スタローン本人でも構わないけどさ、
伊藤ハムのCM撮影にでも来てたのか?

それと、そのマッチョのボディガードって
元(現?)海兵隊員の40歳ぐらいのアメリカ人じゃない?
スタローンとか、ハリウッドスターをネタに都内の20前後のギャル
くどく奴。
205名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 22:44
話の流れなんだから別にいいじゃん。
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 22:49
マドンナの日本嫌いは有名な話
207名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 23:10
日本嫌いといったらイチローでしょう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 04:07
ケリーちゃんは日本好きなのかな?
メザマシテレヴィではしゃいでたけど。
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 15:39
ジョン・ボンジョンビとリッチーサンボラには、日本に固定の女がいるよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 15:40
チャップリン
211名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 15:53
>209
日本人の肉便器? 
2121:01/11/25 14:12
バークレーのundergraduateの広東系の女の子がいうにはお金持ちの友達はベルサーチ着てるって言ってた。
でも、個人的にはそんな子見たこと無い・・・きっと広東系の友人だろう。
広東人、韓国人の移民第1世代、第二世代あたりはブランド大好き。車はたいていベンツEクラス程度か、
レクサスのゴールドプレート、BMWだ。
サンフラン近郊だと金持ち子息密度が高いのはやっぱスタンフォードのUndergraduate、
マスターになるとバークレー組もやってくるので少なくとも理系は庶民度も高くなる。
で、個人的な結論としては少なくともサンフラン近郊では昔からの金持ち組は車は良いの乗っていても服はふつー。
でも最近はニューマンマーカスとかのおかげで彼らもおしゃれになりつつある。
213名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 14:42
すぐに肉便器って言葉がでてくるのも悲しいな。(w
214名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 16:51
日本人嫌いといえばジュリア・ロバーツじゃないか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 17:02
>209
グルーピーだろ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 17:30
U2が数年前にイギリスかどこかのライヴで、日本を爆撃しろ」って文字の
出てくる映像を流した、、、ってラジオで聞いたことがある。本当なら、
彼等のファンのルナシーの5人をステージに上げるのは相当我慢してたんだろな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 19:41
>216
えっルナシーが・・・う、歌ってないよね?
218名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 21:51
爆撃しろ??反戦の歌うたっといてよくそんな事が言えたもんだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 23:42
ルナシーといえば、なんでか去年WOWOWで放映した
ヨーロッパ選手権のテーマソング。全然サッカーに結びつかないのに。
あれ聴くたんびにヤメローーーーーーって思ってた人多いはずだよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 12:14
ルナシーは来日東京公演を観に来てて、なにかでステージに上がっただけのはず。
結局それ本当かどうかも真意もわからないけどいちおう、普通の日本人としては
気分が悪い。
221名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 12:09
なんでU2は日本がきらいなんだべ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 12:10
そういえばかなり前からU2日本嫌いって話有名だよね。
223名無しさん@お腹いっぱい:01/11/29 16:14
Nsync
______________________________________________________________________

そろそろ東京に入ってきてビルの光が見えてきた。お台場の大きな観覧車を最初
に見つけたクリス「わおおお!」JCも「あれって大きいね。世界で一番大きいの?
フランスのよりも?」と。ロンドンに巨大な観覧車ができるまでは世界一だったよ、
と教えるとこれまた感激。レインボーブリッジにもみな感嘆。
「もうすでにここが大好きだよ」とクリス、ずっと見を乗り出して外を見てました。

とある女性ティーン雑誌をみていたジョーイ。「日本の女の子って本当にかわいい
よね」と。「すごくポライトだし、大人っぽいよ。アメリカとかだとね、もみくちゃ
にされて髪の毛ひっぱられたりすごいんだ」とジャスティン。
日本の女の子はお行儀がいいねって誉めてました。

前回の来日の時にも木製の薬箱の引き出しに一目ぼれして購入したJustinでしたが、
今回も、お店に入るなり「Wow!」と、とってもオリエンタルなランプに感激。
オリエンタルバザールに2階と3階があることを発見して、意気揚々と階段をのぼり
「東京で僕が一番好きなお店はここなんだよ。全部買い占めたいくらいだ。」と
かなり興奮気味。
Chrisいわく、彼のリビングルームの中は、ほぼ日本風なもので埋まっているらしく、
どれだけ彼が親日家なのかよく分かります。
______________________________________________________________________
224名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 16:31
>女性ティーン雑誌をみていたジョーイ
か........
225名無しさん@お腹いっぱい:01/11/29 16:56
Nina Gordon

『日本へはヴェルーカ時代にプロモとコンサートと、2回来日しており、それ以来
彼女は大の日本好きになっています。今回のソロアルバムのためのインタビューでも
「ラフォーレとキディ・ランドで買い物をするために、私は仕事で日本に行かなけれ
ばならないの!」とI MUST構文系で力強く語っておりました。

ニーナが最も気に入った日本人アーティストは、現在大人気のラブ サイケデリコ!
スタッフに薦められていたところに偶然、CDを入手。一聴するなり、大感激!「是非
一緒にツアーを回りたい!」と熱望。』
226名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 17:01
ニーナ(元ヴェルーカ・ソルト)はまじで可愛い。
227名無しさん@お腹いっぱい:01/11/29 17:04
TAXIRIDE

『日本の居酒屋を「ベスト・レストラン・イン・ザ・ワールド」とマジ顔で
言ってました。なにしろあのスピードがいいそうです。』
228名無しさん@お腹いっぱい:01/11/29 20:21
SOULWAX 日本のファンにメッセージ (来日前)

【ステファン(以下S)】「日本のファンにメッセージと言えば、これしかないね!
僕たちは日本に行きたいんだ!もう3年くらい日本に行きたい思い続けてるのに、
日本の人は誰も僕たちを呼んでくれないんだよ!」
【デヴィット(以下D)】「僕たちは今イギリスにいるんだよ!何の問題もないでしょ?」
【S】問題ないはずだよ!イギリスじゃなくて日本に行きたいんだよ!!お願いだから日本
に呼んでくれ〜!僕たち皿洗いだってやるし、自分たちのことは自分たちできちんとやる
から。お願いだよ!」
【D】「日本語も勉強するよ」
【S】「うん、日本語もね」
【D】「君と結婚もするよ」
【S】「いや、それはないけど(笑)とにかく日本に呼んでよ!僕たちすごく貧乏な
ミュージシャンだけど、お洒落なスーツを持ってるから、きちんと正装することも出来るし」
【D】「日本にベルギーのロックを届けるよ」
【S】「ホントにお願い!!」
【D】「お願い!!!」

【D】「たくさん理由はあるけど、本当に真面目に、日本には素晴らしい音楽がたくさんある
からだね。それと、ファッションもすごくいいし。僕たちが普段着ているものだって、日本製
のものばっかりなんだ。今いちばん意義のある面白いものは、全部日本から来てると思うんだ。
ヨーロッパのどんな国よりも……いや、それはどうか分かんないけど、アメリカよりは絶対に
面白いよね。僕たちは色々な違った国に行って、違った文化に触れたいと思ってるし……。
本当は日本に休暇で行きたいんだ。でもお金がないからさ……」
【S】「だから仕事で呼んでよ!いや、本当に日本はクールだし、すごく行きたいんだよ。
日本食も大好きだし、いろんなものを見たいんだ。電化製品もすごく性能がいいから、細々した
ものまで買いたいんだ」
【D】「あと、カシオのギターが買いたい。ヨーロッパより、日本のほうが絶対品数があるよね。
カシオの製品が好きなんだ。とても高品質だと思うしね」
229名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 22:13
ボノが日本人嫌いなのはどうせ鯨食うとかそんなちんけな理由。
230名無しさん@お腹いっぱい:01/11/29 22:47
スティング、セリーヌ・ディオンは日本語で歌ってる。
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 00:55
タレントじゃないが、アトランタ五輪かなんかで2位になった
多分、日本実業団所属のアフリカ人が、「はやく日本に帰って焼肉食べたい」とか
言ってたな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 00:57
>>222
だーかーらー、アイリッシュは日アジア嫌いなんだってば。
233名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 12:26
U2が日本嫌いって初来日に夜のヒットスタジオに出されたころ、80年代初頭。
でもその後何度も来日してて、ボノは夜の秋葉原にいって「まるでブレードランナー
みたいだ!」って興奮してたって。
エッジもわざわざ伊豆の温泉へいったりしてるし。
それで好きになったのかどうかとかわかんないけどね。
でもほんとに嫌いだったら来日しないでしょ?
ベッドミドラーとかオリビアニュートンジョンみたいに。
234名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 12:43
なんかずっと上の方、スレ違いも甚だしくてわらた。
235名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 13:34
ボノまじムカツク。
236犬肉はどですか?:01/11/30 19:12
ONJは鯨ばか。
237名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 23:00
>233
ビジネスだから好き嫌いは関係無いの。
一回日本嫌い公言してからはずっと来日してなかったけどね。
つうか、voのボノ独りで日本嫌い嫌いしてたけど他のメンバーは特に嫌日発言なかったような
気がする。
U2はあいつ独りで動かしてる感じ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 01:01
でもほんとに嫌いだったら来日しないでしょ?

そんなことはない。仕事は仕事じゃん。上のインシンクだって冗談でしょ?
頭がよければ感動した日本びいきに見せてやっていくだけじゃないか。
一度問い詰めたい、鯨を食うやつは野蛮だって言うキリスト教徒を。文化の違いなのに
ブタもウシも食いながら人様の批判をするのは解せない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 07:07
ぼの=ロビンウィリアムズ
240名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 00:14
ほのぼの。
241名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 00:24
>>232 なんか過去にあったっけ??国民全体的に反日感情あんの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 01:37
イギリス人て鯨食ってなかったっけ?気のせいかな
243名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 08:43
終了。
244名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 12:03
アイルランドはなぜか反日感情高い。
観光で行った時、公園でまったりしてたら
よぼよぼのじいさんがおもむろにベンチから立ち上がって
「ジャップ!出てけ!」って叫んできたんでびびって逃げた。
245名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 12:07

ボノは「夜のヒットスタジオ」出演時
近藤マッチを「日本のトップアーティスト」と紹介されて
その歌唱力とカリスマ性に雷に打たれたようなショック受けて
もう俺たち日本来られねぇ!って決心したと聞いたが。
246名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 12:36
>>245
うわぁーーーー。恥ずかしすぎる!!
247○●◎ー:01/12/05 15:52
本当、なんか本当恥ずかしいよ〜。
>244
アイルランドには"Jap"が蔑称なのを知らない人も多いんだよね。
一応中立国で日本とは対戦した過去がないから(除大英帝国時代)
イギリスほど対日感情は悪くないです。
249名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 21:16
>232は完全な誤解。
一体何を根拠に結論づけちゃってるのか。(呆れ
どの国にも人種差別者はいますがね。
>244
寧ろ、イギリス人の可能性もあり。
近いからよく行き来してる人も多いみたい。
お年寄りなら戦争関係で嫌日の人もいるし。
250名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 23:57
何かの時の略称で、日本をJAPって書かなかったっけ?見ててムカムカしたことあるよ。
JAPANの省略でJAPになるのは仕方ないけど
YELLOW MONKEY が 出てきた時は何考えてるんだ?って
思ったものだ。
あえてそうしたのだろうけど馬鹿としか思えなかった。

あ、スレの本線からはずれちゃったね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 19:51
yellow monkeyって言われたらYou snow gorillas are damn funny,とか言って驚かせないと。
253名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 19:55
バンドのyellow monkeyはdamn yankeesをまねた?んじゃないのかな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 01:58
あー、なんか国際試合の時(体操だったかな?)「JAP」って略だった
ことあった。次からは「JPN」になってたけど。

それよりもムカッと来るのは、帰国子女や海外在住の日本人が
「JAP」とか言うの、お前は何人だっつーの!
またスレ違い・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 12:20
ジャップ言うな!
257名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 02:05
そういやフェイウォンって日本大嫌いって聞いた事ある。
日本のドラマに出て日本語の歌も歌ってるくせにね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 15:32
>>257
香港のテレビ番組で日本の悪口ばかり言ってるらしいね。
日本でドラマに出演するかなり前から。
もちろん今でもらしい。
259名無しさん@お腹いっぱい:01/12/08 15:37
>>258
マジで〜?
歌番組とか出てるの見て愛想ワルイなぁ〜と思いつつ
まぁ変にイイ人ぶってるよりいいか・・・とか思ってたけど
嫌いになってもーた。
260名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 15:49
>>259
258だけど。
この情報は2チャンの中国板から仕入れたもんだから本当かどうかは怪しいんだけどね。
なんたって中国板は中国人全てが敵だから(ワラ
私が実際に聞いたわけではないので本当ところはわからない。スマソ
261名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 15:53
>>260
フェイ・ウォンが日本人嫌いかは知らないけど、相当の
マスコミ嫌いではあるみたいですね。「マスコミやファンは嫌い」
とのたまったり、離婚関係で記者に「あなたと何の関係が
あるの!」と言ったりした事があるらしいです。
ttp://www.ii-okinawa.ne.jp/people/daw-main/FAYE0607.html
262名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 17:44
>>261
それくらいは言っても大丈夫じゃないか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 17:59
ボノ、キャメロンディアス、ユアンマクレガー、ジュリアロバーツ、フェイウォン
金輪際、入国禁止
264名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 18:45
日本嫌いの中田(ヒデ)もね(藁
265名無しさん@お腹いっぱい:01/12/10 13:49
カーディガンズのニーナって「日本なんて嫌い」発言しなかったっけ?
266○●◎ー:01/12/10 14:06
何か外タレのほとんどは日本に対して好意を持ってないっぽいから、日本が好きな人
を探していったほうが早いね!
267名無しさん@お腹いっぱい:01/12/10 14:32
>>261
マスコミは嫌いでもいいとして、ファンを「嫌い」って
どーいうこと!?
ファンあってのあんたでしょーが。
268名無しさん@お腹いっぱい:01/12/10 15:54
先生!Gacktよりもポールギルバートは日本を愛してると思います!
269名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 16:00
>265
マジ?ニーナの馬鹿!!!
270名無しさん@お腹いっぱい:01/12/10 16:07
>>268
「堂本兄弟」
ポールの扱いはあんなんでいいのか!?
なんかもっと彼を活かす番組はないのか〜っ??
271名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 16:12
ポールってみすぼらしい。落ちたミュージシャンは痛い。
272名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 16:16
話それるけどマーシーがまた捕まったらしい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 16:17
最低最悪
274名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 17:49
>>266
普通に育って日本好きにはならないと思う。子供がにんてんど―、ポケモンて言うぐらいでしょ。
「日本好きです〜」ってアピールする人はのし上がる才能があるんじゃない?
ビジネスだからポジティブな印象を振りまくだけ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 18:48
日本嫌いでも日本製品必ず持ってるに10000万ポイント。
276名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 22:06
そりゃもってるけど、自国製品の質と値段を考えたらしょうがないだけだろ
277ななし:01/12/11 18:52
>265
「INROCK」で見たことある。(大分前の、5〜6年前
何か、凄い日本人差別してて一気に嫌いになった覚えある。
空気汚いとか、日本の男が嫌って感じのこと
278名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 19:16
カーディガンズって今何してる?
279名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 19:18
CD出ないね。ニーナは活動してるけど・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 23:23
日本の男ってわれ先に女子供を押しのけて行くイメージがあるんだろうね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 15:14
キディランド好きって多いね
282名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 15:45
と言うか、カーデガンズの女ブッスだよねえ
ほんと。なんなのあれ
それであの勘違い振りウケるよ。滑稽。
283名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 16:18
同意。バンドは好きだけどかわいいと思えない。グウェン・ステファニぐらい
美人さんだったら言ってもいいけどさ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 21:34
結構前だけど欧米のバンドが来日してて日本人客のノリの悪さに怒ってたよ。
演奏始まってもミュージックを遮るぐらいに騒がなきゃいけないらしいね。
彼等の感覚によると。
日本人なら静かめな曲ならじっくりと聞き入りたい所だけど...。
日本に来たなら日本人の文化を少しは理解して欲しいね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 00:54
なんかここ読んでたら洋画見たくなくなった。
286名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 02:19
キアヌリーブスって出た?
つねに袋いっぱいの葉っぱを持ち歩いてたヤク中時代に
リハビリのために
つまんない仕事もがんばってやったんだって!
ポーラアブドゥルのビデオクリップや日本のCMとか…
287名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 02:34
えっ!キアヌって日本嫌いなの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 00:11
人によるけど、日本の客は音楽を聴いてくれるから好きだ、暴れに来るだけの
客の前でやるのは好きじゃないって言う人もいる。
客の反応が悪いのはつまんないからじゃない?東洋人の顔を見ても楽しんでるのか
わからないのかもしれないけど。
落ち着いたライヴが好きな歌手もいるよね。
本人もバカ騒ぎは嫌いらしい。
有名人が公の場で、ある特定の国や個人を名指しして批判するのはみっともない。
内輪話してんじゃないんだからさ。
自分の言葉がメディアに乗れば、どういう反応があるか事前に考慮すべき。
それが出来ない人間は、所詮それまでのヤツと言うことで。
291名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 18:41
プライマル・スクリームだったかな、日本のライブが好きな理由に
バラードとか静かな曲でもちゃんと聴くからと言ってた。
外国では皆おしゃべりタイムに入ります。
292名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 22:57
>>290
どうして、なにかをクソと呼ぶのは勝手だけどそれを好きな人だっているってことが
わからないんだろうと思う。誰かを臆病者呼ばわりし続けることでしか自分が
臆病者じゃないって証明できないみたいに。ザック・ワイルド大嫌い。
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 23:15
>>292
割とミュージシャンにそういう人多いよね。
脱退した元メンバーの悪口言ったり、他のバンドの音楽否定したり。
そういうの見るとすごく不愉快な気分になる。
言ってて恥ずかしくないのかね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 23:21
>>293
アメリカのミュージシャソはマジドキュン多いから相手にしない方がいい
歌詞もドキュン入りまくり
295名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 00:06
俺とファックしてーーーー。とか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 00:20
ベックは?一人で地下鉄乗ったり、渋谷に妙に詳しかったりするらしいけど。
好きかどうかはともかく、滞在中はラフに楽しんでいるみたい。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 04:10
>>287
日本嫌いかは知らないけど
キアヌの父親はアジア人だから人種差別だっていうことは絶対ないと思うよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 17:36
人種差別はしなくても嫌いってことはありえるよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 22:32
>>296
そういえばライブで東京の歌(?)歌ってた
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 22:37
そんなに好きなのか。ベーーック。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 22:44
別に嫌いでもどうってことない
くんな
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 14:11
オリビア・ニュートン・ジョン?は鯨を食べる野蛮な人間がいる日本では
コンサートなんかしません、って言って来ないんだよね?傲慢だけど
いさぎよくていいや。所詮金だけど悪口を言った国にわざわざ集金しに来る人は
ちょっと。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 17:12
きゃメロンは日本大好きらしいよ。日本食も大好きだし。
私の友達が彼女をうどん屋で見て握手してもらったって。すごく良い人だって言ってた。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:27
>>303
キャメロンヲタの一生懸命のフォロー
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:52
キャメロン雑誌のインタビューで、
「日本は前に3ヶ月程いたからどれほど
素敵な所かってことは充分わかってるの。
テロの一件でキャンセルされた事が残念だわ。」
ってなことを言ってた。

東京映画祭の事はどう説明するの?って思ったよ。
確かELLEの今月号だったかな?
キャメロンマジ大好きだけど、口じゃなんとでも言えるって感じがするな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 00:07
別に日本嫌いでもいいじゃん

でも行った事もないくせに嫌うのはよせ
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 01:05
オリビア・ニュートン・ジョンズ
日本人はクジラをたべる野蛮人・・・とコンサートで来日しながら日本人を罵倒、
動物愛護を訴えたが 肝心のご本人が毛皮のファーコートを山ほど持参。
記者会見もコート着用。
それを指摘されて真っ青。
それからはコートを隠してツアーしたとさ。
さようにいい加減な反日女さ!
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 01:24
オリビア・ニュートン・ジョンズ
日本人はクジラをたべる野蛮人・・・とコンサートで来日しながら日本人を罵倒、
動物愛護を訴えたが 肝心のご本人が毛皮のファーコートを山ほど持参。
記者会見もコート着用。
それを指摘されて真っ青。
それからはコートを隠してツアーしたとさ。
さようにいい加減な反日女さ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 01:25
リチャード・ギアは仏教徒で、京都好き。
翻訳の戸田奈津子と仲いいらしい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 01:27
戸田奈津子ブサイク。
千尋キャラっぽい
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 01:30
ギアが島根に旅行してたって本当?
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 19:32
何で、日本嫌いとか言ってるやつを日本で宣伝する(呼ぶ)のか??
なら結構でございます!とまったく無視すらりゃーいいのに。
いっつも、日本人は外人に対して下手にでる傾向がありません?
金持ってるんだから、もっとでっかい態度していいんじゃん?
それに、外タレつったって、結構田舎者いるんでしょー。
カーディガンズの人が「空気が汚い」ってーのは分かる気がする。
だって、ストックホルムとか、ちょー空気とか水がよかったもん。
日本は、ごちゃごちゃしてるからなー、都会派じゃなきゃ合わないのかも。
しっかし、まだサムライとか出ると思ってる奴、勘弁してほしー。
こんな情報社会なのにもかかわらず。本当、広末がんばって(??)
313http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/01/12 20:10
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:40
地味だけどエドワード・ノートンが日本好き?
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 23:54
日本嫌いな奴は一々理由つけて嫌がるんだよな。
捕鯨とか割り箸とか生け作りが野蛮だとか、、、さ。
違うだろ、
本当はただ単にイエローが嫌いなだけだろ!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 01:14
ロジャー・ウォータース(元ピンクフロイド)が来日するってんでビクーリ。
あれだけ公に日本人バッシング発言&日本人バッシングの曲歌ったくせによ。
自分のポリシー変えてまで金稼ぎたいのか?それとも金に困ってんのか?
呼ぶ方も呼ぶ方だよ。ったく。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 01:20
>316
どんな内容?
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 02:55
マーティー・フリードマンの名前はもう出たか?奴は超親日。日本語も
だいぶ上手くなった。奥さんが日本人なんだけどね。
モトリークルーのある歌の中で「日本の地下鉄にガスを撒け!!」
って歌詞があった。別に深い意味はないと思うのでsage
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1010579895/
洋楽板に似たようなのあったので貼っておく
321名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/13 03:36
クラプトンの話がのってないような。
プライベートで日本にといったら、なんつってもクラプトン。
プライドがあるたびに来日、この前は花束贈呈まで。
さらに偶然サンタナと同じホテルに滞在していたため、武道館公演に
飛び入りしたほど。
日本でのサンタナのライブにクラプトンが飛び入りなんて??
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 04:08
>>318
日本語で会話してきました。いい人ね。

>>319
どの曲ですか?めちゃめちゃ失礼。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 07:23
遅すぎかもしれんけど
サムに―ルの奥方が日本人と知って
ちょっとびっくりした。
もちろん親日に違いない。
あとバンドのスリップノットも日本好きだよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 17:19
奥さんが日本人、、
日本嫌いで外国に行った人かもしれないじゃん、、
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 17:41
ベックは昔MTVのインタビューで

「日本の観客とは常にノッテいるかにらめっこしなきゃいけないんだ」

とさりげなく愚痴ってた
>>322
GENERATION SWINEに収録されているLET US PREYって曲。コラビが書いた詩だから
なんとも言えんが(実際このときコラビは脱退してる。歌ってるのはヴィンス)
でも歌詞の内容滅茶苦茶だからね。日本を敵視した内容では全然ないから。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 12:42
Let Us Prey


I'm the reason women bleed
It's been called
The curse of Eve
Ancient times to modern lies
You know my name
Turned your pleasures into pain
You made love I give you AIDS
My pollution gives you cancer
Of the brain
Yet to me you sell your soul
Fame and glory plated gold
You're such an easy
Prey for me

Please let us prey
Please let us hunt
7 million bodies lying dead
Beneath my hands
War was such a simple
Game to play
Preachers do my bidding yet
Blame me for their sins
Altar boys are taken in dismay
Kill and eat your neighbors
Gas a subway in Japan
I got more apocalyptic plans
Please let us prey
Please let us hunt
Suicide...genocide


ネットで探してきました。悪魔っぽい詩を書いてるだけってことか?
でもいちいち日本て言ってほしくない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 20:03
ジャネットは東京に住みたいっていっていましたね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:48
ちょい話ずれるけどKKKって日本人(黄色人種)も嫌いなの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 01:41
>>325
それは褒め言葉では?
観客には常にノッテいなけりゃならない義務はないし。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:11
F1だったら結構・・奥さんが日本人とか(アレジ)彼女とか(ミカ・サロ)いるけどな
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:53
ジャズ・ミュージシャンも日本人の奥さん持ちが昔から多い。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 01:07
例えば誰??
334 :02/01/30 01:30
ルイ・アームストロング
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 17:12
真剣に質問したのに。。。。
違うでしょ?え?ほんとに?
正直に答えて欲しいの。
彼ってそうなの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 17:15
Birdget Fonda
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 00:15
BECKも日本よく来るね。
買い物っできるから嬉しいだけみたいだけど。(笑)
あと、レディオヘッドのトムは日本語のMCの発音がうますぎ
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 00:16
これはどうですか?
http://www.media-0.com/www/smile/pretty.html
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 14:57
>337
てか、レディオヘッドには日本語かなりペラペーラなメンバーいない?
>>338
おい。ブラウザーとじちゃったけど、どうなるの?
3411:02/02/06 03:01
簡単にリンク開くな!ボケ!
342K・K・K・白人至上主義者リーダー:02/02/06 09:06
>>329前に三人始末したよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 23:54
U2て日本嫌いなの?

98年に来たときは、セットの移動で金がかかりすぎて
はじめから赤字ってわかってたらしいけど
無理矢理全部持ってきたって、簿の逝ってたよ。あの黄色いやつ。
344ケンタ:02/02/18 02:09
ポールマッカートニーの名曲
フローズンジャップ
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 10:56
>343
ボーカルのボノが"bomb japan now"とかほざいてたらしい。
昔、夜のヒットパレードに出たとき、同番組ではあたりまえの、
当てぶり(楽器の演奏パク)をことわって、
生演奏をテレビで流すのに、慣れていない番組スタッフがセッテイングをミスして
演奏時、なんかの楽器の音がならなかったままテレビで生放送なんてことがあったから。
その恨みちゃうの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 13:25
アクトンベイビー〜ズーロッパのツアーのときは、日本が最終公演ではかったかな。
いまは嫌いではないのでは。

今回のツアーは未だ来てないけど(もう終わった?)
347346:02/02/18 13:27
アクトンベイビーの頃にでたライブビデオ(シドニーかどこか)では
会場のモニターに「BOMB」「JAPAN」って2単語が一瞬出てた。
348きれせ:02/02/24 00:04
カブレラ
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 01:38
まぁスキとかすっげー嫌いとか思ってくれるのはいいかな。
だって日本に興味ないって外タレが殆どじゃない?眼中にないっていうか・・
ケリー・チャンは、日本に留学していたから、日本自体は嫌いではないかもしれないけど、
東京はどうだろう?
351350:02/03/09 00:35
探してみた。渋谷109によく買い物に行っているらしい。東京好きそう。
http://www.shibukei.com/inside/inside87.html

こういうのを自作自演って言うのかな。
352名無しさん@お腹いっぱい:02/03/09 01:17
ケント・デリカット
オスマン・サンコン
353デーブ:02/03/09 05:24
デーブ"ちび"スペクター!Go home!!!
354スーパーボウル:02/03/09 14:03
ボノはアメリカに魂を売ったのだ。
355@:02/03/09 17:50
酒乱のメルギブソンが日本料理店で大暴れしたのは懐かしい過去
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 19:48
みなさんそんなに欧米人に好かれたいんだ・・・フウン
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 22:14
>>356
君ちょっと疲れてるみたい。
今日は早く寝て明日は1日ゆっくり休みなさい。
(眠れない時はホットココアを飲むといいですよ^^)
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 22:50
やさしいッスね〜
>>356
君ちょっと疲れてるみたい。
今日は早く寝て明日は1日ゆっくり休みなさい。
(眠れない時はアツ〜イ日本茶を飲むといいですよ^^)
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:42
AMERICAN HI-FIのステイシーは日本大好きっていつも公言
してるよ!あんなにカッコいい人にそんな風に言ってもらえてるなんて
感激!!
361無名タレント:02/03/11 00:10
>360
なにやってる人ですか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 07:01
ROCK BANDだよ^^
すっごくカッコいいから是非聴いてみてね。
マジ、ステイシーは良い男です。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 08:02
ハンソンの3男坊。日本が一番スキだと,
イギリスのインタビューで語った。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 18:38
HANSON兄弟って今どうなの!?
まだ人気あるのかな??
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 18:41
来ても無いのに日本が嫌いな奴って小さいころ日本人に苛められたの?
366無名タレント:02/03/11 23:36
>362
どうも
ステイシーって、男なんだ女かと思った
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 23:41
エンリケ・イグレシアスは一番興味深い国に日本をあげていた。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:26
親父イグレシアスは篠原ともえを気に入って持って帰ろうとした(w
369今さらですが:02/03/12 12:39
>>302
>>307
オリビア・ニュートン・ジョンが来日公演中止したのは
鯨じゃなくてイルカ殺したからだよ。
ただ、その後何回か来日しているし、テレビとかにも出てたけどね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 12:46
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 14:20
ステイシー、やっぱカッコい〜!
こないだ来日ライブしに来たときも最高でした。
ステイシー曰く、「東京の若者が世界で一番おしゃれ。
僕は日本の若者をお手本にしてるんだ」って。
く〜っ!!
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 15:25
デーブスペクターの奥さんは、ガチガチの整形女だよ。
鼻が、マイケルジャクソンのよう。
元々の顔は見れたものじゃなかったそうだよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 15:26
白人は日本のこと嫌いなやつ多いだろ。
日本人なんて人間扱いされてないとも聞いたし…
なんかすごく悲しい…
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 03:55
>>373
だから、第二次大戦の時、アメリカは激しく当時激しく敵対していた
ドイツじゃなく、日本に原爆を落とした!と言われているよ。
完全なる人種偏見で…
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 05:51
>>373
悲しむことないんじゃないかなぁ。。。
むこうの人たちは日本のことをよく知らないだろうし。
偏見が多いんだと思うよ。
TVや映画でも奇妙な扱われかたしてるしそれも問題ある。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 06:01
>>373
昔の事も原因の一つかも知れないけど、私(海外在住な)
がこちらで見る日本の人達ってのも最悪なもんがあるよ。

バス乗る時とか,レストランとかで,子供でさえ並ぶ場で
いい年こいた大人が我先にと乗り込んだり,お店の
人にすごく失礼な態度取ったりね。ウワ,なんだアイツ
最悪!って思った瞬間,そいつらが日本語しゃべり出すの
聞くとその日一日中鬱になる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 06:07
アメリカの同時多発テロ、いろんな国のアーティストが追悼コンサート
やったけど、阪神大震災の時は日本人以外は誰もやってくれなかった
5000人も犠牲者が出たのに
やはり日本人は虫けら以下なのか
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 06:41
ベッドミドラーって来日しないけど、日本が嫌いなのかな―?
俺、大ファンだから好きになって欲しいなー・・・

もしくは、日本でマイナーだから???
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 08:24
マイナーだから、に決まってる。

嫌われるほど注目されてないのが実際のところ。
逝ったこともない、知らない国を嫌いに成るのは至難の業。

あっ、韓国が(略
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 15:45
>>377
テロと地震の違いと思われ。命の価値は同じだけど。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 18:47
しかも追突した場所が場所だからねぇ
多民族化しているか、いないかだけの理由では。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 19:03
>>377
中国人の琴の演奏家は追悼コンサートやったよ。
あと、アメリカ人の画家は神戸市に絵を寄贈しました。
>>302
>オリビア・ニュートン・ジョン?は鯨を食べる野蛮な人間がいる日本では
コンサートなんかしません、って言って来ないんだよね?

オリビアはこんなことを言いつつ、毛皮着ていたりすんだよね。
狐は良くても鯨はダメだってか?
ふざけすぎ・・・・・。テメエも野蛮なんだよ・・・・。って思う。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 09:36
ageageage
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 13:24
BSBのハウィは日本が好きらしい。
ライブのときも「アイシテマ〜ス!」連呼。
これはリップサービスだとしても、
日本好きみたいよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 13:38
いいともに1人ででてたもんね。1人だから緊張してたのか
ちょっとキョドってた
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 13:49
そうそう、キョドッてたね。
最後の「いいとも〜!」の時は
どうして良いのかわかんなかったらしく
かわいかった。でも、日本のファンには
感謝してるみたいだよ。
ワラタ。
U2のボノの噂って、なんか本当な気がして来た・・・
今TV写ってたけど、怖かった・・・。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 16:53
はい、あげときます。
ボノは画家のバルテュス夫人(日本人)とも仲がよく
家族ぐるみのお付き合いなので、「日本人が嫌い」ということは
ありません。
日本政府の方針は嫌ってるようですが。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 16:57
げっっ
浮上してきやがった
前スレほうが居心地よかったのに
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 17:05
こっちを使いましょう。
自作自演してる人。削除人はIPチェックしますので
ばればれです。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 17:09
削除人にはIPチェックできないよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 17:10
たった30レス程度のスレにイチャモンつけんなや!!!
>>394
見られまーす。だから普段無断でチェックすると首になるんだYO!
知らなかったみたいだけど、これ本当の話です(笑)
自作自演荒らし、age荒らしなどは削除依頼が出ると全部IPチェクされます。
397      :02/04/02 17:12
お前らそれ位のことでむきになるな
まあ、今更むきになるなとかいちゃもんつけるなとか
言われても、チェックはされちゃうと思うから気をつけてね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 17:15
>>396
あっそ
それで?
IPチェックでヤバイ事になるの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 17:15
春だねえ。
気になるなら自分で削除人に聞けば?自作自演厨は、これだから(w


402397      :02/04/02 17:16
>>398
俺は自作自演云々とは関係ないぞ
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 17:17
>>401
自分が自作自演してる香具師って、
ほかもみんなそうだと思うんだろうね。
出た、自分の罪を他人になすりつける奴(笑)
途端にあせってあっちのスレは上げなくなるあたりもいかにも
春厨。
祭りだ、ワッショイ!
クレア・デーンズのファソは昨日から暴れてるのが
一人いて気持ち悪い。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 17:21
>>405
おれの事か?


でも昨日のことは一切しらん
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 17:21
age荒らししてる404みたいなの方がきもい。
あげ以外にはかけない頭の悪さも春厨らしいね。
もっと頑張ってくれないと祭りにならないよ。
>>407
はいはい、age荒らしの春厨君、もうちょっとうまくやって
下さいねえ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 17:26
とりあえずクレア ディーンズは親日という事で一件落着

はいおしまい
日本食が好き=親日って考えは馬鹿。
チャールトン・へストンだって寿司くらい喰う。ルペンだって喰う。

本当の親日家ってのはロビン・ウィリアムズのような奴のことを
言うんじゃ。
412 :02/04/02 17:29
祭って こんな人口の少ない板で何を祭るんだよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 17:30
>>421
IPがどうのこうの逝ってる馬鹿かな?
>411
言えてる。クレアが親日なんて聞いたことないよ。
日本嫌いとも聞いたことないけど。
ファンの人ってこじつけるのが好きだねえ。
クレアの場合は差別発言したから、余計にイメージアップしたくて
書き込むんだろうけど、本人が言ったりしたりしてもいないことを
書き込むことのほうが、よっぽど失礼だと思うんだけど。
>>413
誰に向かって話し掛けてんの藁
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 17:33
>>414
ごきぶりごきぶりってうるせーんだよ
じゃあなんだ、上京者が
「東京の水はまずい、空気が汚い」つったら差別なのか?

失礼しちゃうぜ!
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 17:36
>>415
あっ 間違えてるわ
鬱死
>>414
また始まった。
だから、その発言があったからって無理やり親日って方向に
こじつけて、この板での好感度をアップさせようと言う行動が
変だって言ってるの(笑)
やっぱり、昨日のキティファンか。
>>416
相手が差別と感じたら、それは差別になるんです。
イジメと一緒。「いじめたつもりはない」って通用しない。
クレアの場合、マニラの人が激怒したんだからそれはそれで
受け止めないとね。
あなたが何を喚こうと現実は変わらない。

420名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 17:40
もののけ姫吹き替えやってるから
親日かもよ

それとも本人のくちから「私は親日です」っていわなきゃ認めんのか?
あ、>>418>>416ね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 17:42
>相手が差別と感じたら、それは差別になるんです。

チョンみたいな事いうなや
>>420
別に。それなら宮崎アニメの吹き替えをやった人は
みな親日だね藁
クレア可愛さのあまり、論理が滅茶苦茶なの気付いてますか?

プライベートでの来日が何十回にも及ぶ、自ら親善大使を引き受ける。
日本の文化に詳しい。これくらいないと親日家なんて言えませんよ。
「アメリカ好き」って言う人がアメリカの文化について何も知らなかったら
相手に認めてもらうはずないのと一緒。

424名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 17:43
昨日のきてぃファンって誰よ
教えてくれ(煽ってない)
ロビン・ウィリアムズは何十回と日本に来ては、あちこち見て回って
帰ってるぞ、すもうの四股も踏めるし、若乃花の大ファン。
こういうのを親日家と言うんだぞ。

クエンティン・タランティーノも日本にプライベートで来ることがある。
千葉真一の大ファンで、ビデオを収集。これも親日家。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 17:47
>プライベートでの来日が何十回にも及ぶ、自ら親善大使を引き受ける。
>日本の文化に詳しい


そんな政治家並みのことしなくてもいいだろ
初めて来日して「この国はおもしろい、食べ物がおいしい」
ぐらいの認識ぐらいでもいいじゃん

それともそれ以上の物をお前らは外タレに求めてるの?
だったら親日家なんてゼロだね




>>426
425が読めないようですね藁
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 17:49
いや同時投稿だったから

お前らそんなに外タレに尽くされたい?
>>428
誰もそんなこと言ってないよ藁
自分が不利になったからって話題をずらすのをやめなよ。

クレア・デーンズは別に親日家じゃありません。ただし日本嫌いでも
ないでしょう。これの何が不満なんだか藁
428の脳内では「ステーキやハンバーガーが好き=親米派」
となるのだろうな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 17:55
そんな政治家並みのことしなくてもいいだろ
初めて来日して「この国はおもしろい、食べ物がおいしい」
ぐらいの認識ぐらいでもいいじゃん

おれはこれで充分うれしいけど、、、、
別にそれを責めてるんじゃないよ、それだけのことで「日本好き」だの
「親日」だの持ち上げるのが変だって言ってるだけ。
普通さあ、プロモーションで海外に行って、接待スタッフがついて
不愉快な思いをしないように万全な体制が整えられてるのに、
不機嫌になったりその国を嫌いになったりする人なんて、めったにいないでしょ。

だから、その程度のことで「日本好き」と断じるのがおかしいと
言ってるだけ。嬉しいとか嬉しくないとかの次元ではない。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 18:00
お前らさ
わざわざ日本まで足はこんで
その国で食べた物を好物と言ってくれる
事をなんとも思わんわけ?(べつにクレアに限らんけど)

それと何十回も日本に足を運んで親善大使にならん限り
「親日家」と呼ばせないなら
一回だけ旅行いってその国が好きになった観光客はただのミーハー?

なんか日本語がへんだ
>>433
「好物と言ってくれる」ってなんでそんなに自分らの文化を
卑下するんだ?別に誰が何を好物になろうとその人間の自由だし、
それをわざわざありがたがることもないね、個人的には。

1回行ってその国が好きになるのも自由だが、それで分かったかのように
「新米」「新独」(なんでもいいが)など語りだすのは、ミーハーどころか
単なる馬鹿だろうね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 18:04
>>430

認識度が全然違うだろ
433はコンプレックスある西洋マンセーちゃん。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 18:06
相撲見に行っただけだが
シラクの政治的評価は親日ですが
シラクなんて親日でもなんでもないよ。
フランス人はシノワズリとか東洋趣味があることを
高級ぶるだけ。
っていうかシラクが親日なんて、一部マスコミが騒ぎ立てただけだろ藁
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 18:21
ふーん
だったらどうやったら親日家になれるのよ
423ぐらいの事しなきゃだめなのか?
お前ら傲慢すぎるよ
日本語も分からんが相撲みてる外人は
お前らにとってはミーハーに映るのか?

別に俺そこまで望んでないし
自分の好きな俳優が差別者でなくて
結構嬉しいけどね
クレア・デーンズはフィリピンに関しては差別主義者ですけどね。あいにくですが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 18:25
ゴキブリの匂いがしたからじゃん
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 18:26
ごきぶりごきぶりってうるせーんだよ
じゃあなんだ、上京者が
「東京の水はまずい、空気が汚い」つったら差別なのか?

失礼しちゃうぜ!


ほら、やっぱりキティファンだ。
本人も撤回して「ごめんなさい、私が悪かったです。」
って謝罪してる発言を擁護するとは、ご苦労なことです。

444名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 18:28
発言撤回してるならただの「失言」
口が滑っただけでしょ?
そうだね、口が滑って本音が出ちゃったんだろうね藁
「黒人は破産してもあっけらかーのかー」
「アメリカには有色人種がいるから、日本より知能が低い」
とのたまったどこかの国の政治家と一緒だよね。

謝ろうと言ったことは一生消えないんだけどね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 18:35
>アメリカには有色人種がいるから、日本より知能が低い」

それはそういった思考がすでにある人が吐くセリフ

ゴキブリの匂いがして
「ゴキブリの匂いがする」
は人間の本能的なセリフ

それくらい区別しろや
「手や足のない人が一杯いて気持ち悪かった」
これもそういった思考がすでにある人物が吐く台詞だね。
好きで手や足がない状態になる人なんていないのにねえ。
配慮が足りない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 18:45
いたんじゃないの?

それとそれは都市伝説では?
出た!都市伝説!
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 18:49
>>449
反論になってません
>>450
っていうか言ってるから藁
映画雑誌に出ちゃってるから。
都市伝説も何もないよ。

それこそ言い訳にも何もなってないよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 18:56
いや、俺がいってるのは手足がない人間の方
フィリピンに地雷で足が無い奴なんかいねーだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 19:01
451ってクレア嫌いなんでしょ?
だったら私たちと意見合うわけないじゃん
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 19:08
ベックは買い物するために日本来てるんでしょ
アメリカじゃ服のサイズがないんだってね
別にクレアが嫌いでもなんでもないよ藁
ただ、ここに生息してるクレアヲタが何かと言うと
「彼女は親日派、彼女は差別的な発言なんかしてない」
って言い立てるから、反論してるだけ。
ってか452=453だね。
文体少しは変えてくれ藁
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 19:38
あっそ
じゃあ別に差別者でいいよ
彼女日本は好きだから
>>456
知り合い?あ、脳内知り合いか藁
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 19:42
テメーは誰が好きなのよ?
いなけりゃココこねーだろ
誰が好きとか関係ないし藁
好きだろうと嫌いだろうと、このスレのテーマにあった人名を
挙げればいいだけ。
上のほうで名前が出てたR・ウィリアムズなんて個人的には嫌いだけど
このスレにはぴったりの人だし、。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 19:47
クレアもぴったりだな!!
クレアのためには、東南アジアが大嫌いな俳優スレッドでも
立ててやれば?>クレアヲタ
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 19:53
あんなとこ好きな奴いねーよ
462は差別主義者、はい決定。
見事に正体を現したね(笑)
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 19:56
お前はどうなの?
好き? 嫌い?
うわー、すごい。クレア・デーンズもこういうファンは迷惑だろうね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:00
http://www.efanguide.com/~clairedanes/bigpic/misc/bpjapan02.jpg

こういう事言ってくれるの普通に嬉しくない? ファンとして
(あんまりいい写真じゃないな)
別にファンじゃないし藁
それからクレアについてはファンスレでやれば?
いくら説得しても無駄藁
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:08
おつかれさま
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:10
「親日家」って言葉が重過ぎるんだよ

クレア ディンズは日本好きな外人女優さん

これでいいじゃん
つか>>429で結論は出ている。
「親日家でもないだろうが、日本嫌いでもない」
要するによくいるハリウッドの俳優のパターンだな。

サミュエル・L・ジャクソンも日本好きだな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:26
>>471

se tsu me i shi ru!!!
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:50
>>471はアホですか。
自分で親日をあれだけ否定しておいて、、、、、
>>473
どこがどうアホなのか説明してよ藁
「親日家ではない=日本嫌い」とでも思ってるの?
おいおい、充分条件と絶対条件の区別もつかない馬鹿かよ、こいつは。
手に負えないね、これは。
勉強できないだろ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:55
>>474
さみゅえるが日本好きな理由を説明しる!!!
>475
サミュエルは日本の和の文化にも興味を持っていて
着物を集めている。と言っても単なるオリエンタル趣味ではなく
「いいものを選ばれますね。」と呉服屋の主人に感心されるほどの
目利き。

要するに「おー、キモノ、ファンタスティック〜」的な付け焼刃じゃない
ってことだ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:58
>>474

ゲラゲラ、(^∀^)凸シネヒキコモリ
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:02
>サミュエルは日本の和の文化にも興味を持っていて
>着物を集めている

ぎゃははは、それだけ????

てっきり何十回も日本に来て
親善大使でもしてるかと,、、、、、、

ごくろうさん もうこなくていいよ


479名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:05
>>476

煽りレスばっかしてるお前が
なに急にマジになって

「さみゅえるはなー、和の文化に」だ?

超w
うんうん、クレアヲタは来なくていいよ。
親日家の理由→蕎麦が好き
だもんね!
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:05
470>そばがめちゃくちゃ好きなんだって。プロフィールにも書いてあった。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:06
>>476

ゲラゲラ、(^∀^)凸シネヒキコモリ
>>477-479
もうちょっと上手く自作自演したら?
クレアのファンって・・・(以下自粛
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:12
あっそ
じゃあ親日家じゃなくて
>>470の意見採用

「和の文化」を語られちゃ、お手上げですわ w
結局、クレアヲタって張り付いてても、何一つ
このスレに相応しい意見をかけないんだよな藁

聞いてもいないことをえんえん喋り続けて、「もう、いいよ」
って言いながら張り付いてる藁
「親日家じゃないだろう」と言われただけで、このヒステリー。
ああ、面白い。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:20
>>470の意見採用
無駄無駄、そういうのはファンスレでやってね。>470
君たちがなんと言おうとここでは、認めませんから藁
張り付けば、張り付くほどその必死ぶりが面白いから
遊んじゃうけど。



488名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:25
日本語入力機能が壊れて
ノートで書いてるのよ今
もうかんべんしてよ粘着
ぷぷぷ。差別主義者なんて言ってないのに、必死だね〜。
「クレアは別に日本好きなんかじゃないでしょ」
「マニラが嫌いなのは事実みたいだけど。」
これだけで、ここまで必死になるのは、後ろめたさがあるから
なんだろうねー藁

あー、おかしい。ここまでうまく釣れるとは思わなかったよ
自作自演厨君。春休みはまだ終わらないのかなあ?
粘着してるのは君だよねえ(ゲラ
このスレとは関係ないクレア・デーンズの話をえんえん
続けちゃって、荒らしだね。
「クレア・デーンズは別ににほん好きじゃないでしょ」
この発言内容に何か問題がありますか〜?
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:30
やる気まんまんだな
俺もうあきてきた
ノートで書くの結構面倒だぜ
もう結構いい時間だし

まあ意見変わってないけど
>491
君がいなくなったら、急にその他大勢もいなくなったなあ(W

ああ、おかしい。アンチクレアだと決め付けてる所も
笑える。
それだったら、クレアスレに悪口書くよなあ藁

493名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:33
>>492
やる気まんまんだな
昨日から張り付いてる君ほどじゃないよ。ぷ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:39
昨日は俺じゃないよマジで
たまにしかこねーもん

ねえもう寝ていい?
もう4時過ぎてんのよこっち
お前クレア興味ないんだろ
なにそんなに必死なんだよ
まあ俺はふぁんだけどね、日本好きだし w
寝ても良いよ、あー、また遊べるのが楽しみだな。
自作自演君。
ここまで分かりやすい自作自演君もいないからね。
逃げるんだったら、どうぞ、どうぞ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:44
自作自演だ?
俺は連続投稿しかしてねーよ

FUCK YOU BITCH!!!!!!!

はいはい、その通りでちゅね、ほらほら寝るんじゃなかったんでちゅか〜(W
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 21:49
正直眠い
いま4時46分
他の人はどこいったんだろうねえ藁
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:01
Claire manse-----------
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 01:11
ニコは蕨市が大好き
503 :02/04/22 19:01
細川隆元
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 19:31
クレア ディーンズたんは日本が大好き!

これ常識
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 19:49
あー 上の奴知ってる!!

クレアファンと下らん事で口論して
クレアスレにまで追いかけていった人でしょ?
ホント粘着だよね
>>505
オマエモナー。
解ってるんなら構うな。余計な事言わなくて良いんだよ。
>>476
いいもの=値段が高い物
目利きでも何でもない。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:03







509魅せられた名無しさん:02/06/27 17:15


510song ◆ZJLQCE9E :02/08/26 16:25
てst
511song ◆ZJLQCE9E :02/08/26 16:25
:)
512song ◆ZJLQCE9E :02/08/26 16:26
:gfkt7ukrtuk
513song ◆jAXto/Wc :02/08/26 16:31
fykymdyje6
514song ◆B.RIHAZI :02/08/26 16:32
u,ycnfxht
515song ◆qKYm8zF2 :02/08/26 16:33
tdujt
516魅せられた名無しさん:02/09/06 10:28

517魅せられた名無しさん:02/09/18 02:24
なんか、親日、反日って括っちゃって韓国みたい(w
519魅せられた名無しさん:02/09/28 02:47
シンディーローパーが新宿のカラオケ屋でバイト
してたって本当なの?
520魅せられた名無しさん:02/09/28 03:24
信じてるの?
来日した子役に日本のイメージを聞くのはやめろ。
なんでそんなガキに日本を評価させてるんだよ。
522魅せられた名無しさん:02/10/05 21:10
金城武は筋金いりの東京嫌い。
523名無しさん:02/10/05 21:18
アキバには通いつめてたんだけど<金城

日本人で「東京嫌い」と逝ってるヤシと同じようなもん。
524魅せられた名無しさん:02/10/15 16:29
レッチリのデイブナヴァロだっけ、日本に1ヶ月いたとか....
前に元スマパンのビリーコーガンも日本に長期滞在したいだか何だか言ってなかったっけ まあ元相方があれだけベタな日系人だったらイヤとも言わなそうだが

基本的にオルタナ系のアーチストはヲタクが多いので親日が多いよ
525魅せられた名無しさん:02/10/19 08:43
クレアクレアってうざいよ。
もっと他の人のが聞きたいのにさ。
2ちゃんのクレアファンってほんとムカツク
526cherryman7:02/10/23 23:49
>519
syndi lauperが日本人経営のN.Y.の飲食店でバイトしてたってのは
しってるけど 
以前来日したときその日本人とTVでご対面してた
新宿のカラオケ屋ってのはうそでしょ
527魅せられた名無しさん:02/10/24 16:21
ジョニー・ロットン曰く、日本人は蟻だそうだ。
彼にしてみれば最大級の賛辞らしい。
ちなみフランス人は評価するに値しないほどのクズだそうだ。
528魅せられた名無しさん:02/10/25 05:05
蟻?
アリ?ちょう?
529魅せられた名無しさん:02/10/25 11:56
「蟻」が最大級の褒め言葉という彼の思考回路はどうなってるのか
説明してくれ・・・>>527
何で聞いたの?
530魅せられた名無しさん:02/10/25 14:49
>>529
集団が規則正しく行動するとこが蟻みたく見えるんだってよ。
俺にとっては最高の褒め言葉だぜ、とか言ってたよ。
アメリカ人はマザコンどもの集まりとかって言ってたな。
ピストルズ自体いつも傍若無人な事ばっか言ってたから。
ベックのセックスロウズって曲は歌詞でGINZA RINEってあるよね
銀座線のこと。。。やっぱ大好きなんだね日本
532魅せられた名無しさん:02/12/10 09:10




ppppppp
533魅せられた名無しさん:02/12/10 11:59
ケイト・ウィンスレットは新婚旅行で日本に来た
相当好きなのかも

ポール・ギルバートは日本に住んでるの?
534山崎渉:03/01/10 07:22
(^^)
535魅せられた名無しさん:03/01/14 16:07
サンドラブロックの妹の旦那は日本人。サンドラブロックは親日らしい。
あとブリトニースピアーズも親日らしい。
日本の食い物と、原宿にあるお気に入りのヒステリックグラマーで、ベルトを購入したらしい。
あとはスパイダーマンを演じた奴(名前は知らん)は日本に着て浜崎あゆみを見て
「日本にもこんなに可愛い子がいるんだ!」と言ってたみたい。眼科逝け。
536魅せられた名無しさん:03/01/14 16:25
日本食が好きな外国人が親日とは限らない
ピザとパスタが好きな日本人はイタリア好きなのか?

ちなみに俺は焼肉もキムチも韓国料理は大好きだが
勧告人と勧告は死ぬほど嫌いである
537魅せられた名無しさん:03/01/14 16:42
>>536
でも日本を好きになるキッカケにはなるかもしれないだろう?
日本にもこんなおいしい料理があるんだって思ってもらえば
嬉しいだろ?不味いと思われるよりも。
日本の文化にもっと触れたいとか、また日本に行きたいって
思ってくれたほうがいい


538魅せられた名無しさん:03/01/14 17:56
>>537
別に嬉しいとは思わないが、きっかけにはなるかもしれないね。
>>535 トビ−・マクガイア
540魅せられた名無しさん:03/01/16 11:25
リチャード・ギアは結構親日でお忍び来ることもあると、戸田ナツコさんが
言ってたよ
541unko:03/01/17 22:03
リチャードは仏教徒だからねー。
542魅せられた名無しさん:03/01/17 22:22
来日時にスターが言った「日本大好きです。」
は当てにならん。誰だって嫌いでも
プロモーションじゃあ言うだろうに
543魅せられた名無しさん:03/01/17 22:23
ショーン・パトリック・フラナリー
以前、池袋のパチンコ屋でワーキングしていたらしい。
544魅せられた名無しさん:03/01/17 22:24
ミッキーヤスカワ
同胞を愚痴るけどそれでいて親日
545魅せられた名無しさん:03/01/19 16:28
ニコラスケイジはパチンコが好きみたいだね
なんかの記者会見でパチンコパチンコって叫んでたみたい
546魅せられた名無しさん:03/01/19 17:32
>>545
パチンコ機器メーカー「三共」のCMに出てるからね。
547魅せられた名無しさん:03/01/30 04:47
>>533
戸越銀座に住んでるべ。>ポール
548魅せられた名無しさん:03/01/30 05:12
549ccc:03/01/30 06:17
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
      ★こんなサイト見つけました★
レデ○オヘッドのビデオにやたら日本の映像出てくるけど
しょっぱなから日本の駅と新幹線
サインもらってうれしそうに唇を噛むブス女子高生
日本人記者が下手な英語でインタビューして困惑ぎみのメンバーの映像をなぜかずっと流す
そのようなちょっとかっこ悪い日本の映像がいっぱい入ってたわけだが
イギリスゆえの皮肉か単に日本が好きで入れたのか
551魅せられた名無しさん:03/01/31 04:45
落ちぶれたマライアはどうよ?
552魅せられた名無しさん:03/01/31 04:48
>>551 凄い田舎のイモねえちゃん ほっぺが嫌だ
ドブス 日本のことは他の歌手やバンドみたいに金稼ぎとして使ってるんだろう
適当に親日なこと言ってさ
>552
相当マライア嫌いなようだな。
554魅せられた名無しさん:03/01/31 05:02
>>553 嫌いというか興味無し あの顔思い出して書いてみただ(・@・)ケロ!!
555魅せられた名無しさん:03/02/01 20:21
エドワードノートンの親戚はお好み焼き屋やってるんだってね
日本で食べたのを気に入ったノートンが大量に空輸したんだって
556魅せられた名無しさん:03/02/06 09:48
どうでもいいけど、外タレの記者会見みてて、思うんだけどね…
仕事で来てるわけでしょ?で、テレビ見てる人とかは、一応、自分に
利益をもたらしてくれるかも知れない(映画みたり、CD買ったり)
人たちなんだから、最初の一言の挨拶くらい、その国の言葉をしゃべれ!
ていうの。
「はじめまして」でも
「こんにちわ」でもいいじゃない?
野球選手で、鳴り物いりで来日したって、通訳つれてまわってるよーな奴って、ほとんど契約金詐欺みたいな成績しか残せない奴がほとんどじゃん?
基本的な姿勢っていうか…プロとして当然の事だよ。
557魅せられた名無しさん:03/02/28 01:40
( ´,_ゝ`)プッ
558魅せられた名無しさん:03/02/28 21:30
女優ブリジット・フォンダさん、交通事故で入院
2003.02.28
Web posted at: 14:48 JST

��- CNN

��ロサンゼルス(CNN) 米女優ブリジット・フォンダさん(39)が27日、ロサンゼルスで自動車事故を起こして軽傷を負い、入院中であることが分かった。フォンダさんの広報担当と地元警察が明らかにした。

��事故の詳細は不明だが、同日朝にハイウエーで発生。当時、強い雨が降っており、悪天候が事故原因とみられている。運転していた高級車のジャガーは大破したという。警察によると、薬物やアルコール摂取などが関与している兆候はない。

��広報担当は、フォンダさんの容体は回復しており、「28日にも退院できればと思っている」などと述べた。

��フォンダさんは、ベテラン男優ヘンリー・フォンダさんの孫娘で、ピーター・フォンダさんが父親で、ジェーン・フォンダさんは叔母。「ドク・ハリウッド」「シングルス」「アサシン」のほか、最近では「モンキーボーン」「キス・オブ・ザ・ドラゴン」などに出演している。
559山崎渉:03/03/13 16:34
(^^)
560山崎渉:03/04/20 01:04
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
561魅せられた名無しさん:03/04/29 23:39
日本の食べ物が好きで、しょっちゅう和食レストランに
行くけど日本人は大嫌いって言う外人もいるよ。
ってかこれを面と向かってわざわざ言われた俺。その時は「そう
ですか…」って感じだったけど、今も思い出すたび凹む。
563  :03/05/06 05:32
なんでplaymoがないの?
あいつら日本語激ウマだよ!
MCでも「AKIRAが好きで小さい頃から日本に来るのが夢でしたぁ」
って日本語で言ってたし。
564動画直リン:03/05/06 05:40
565魅せられた名無しさん:03/05/08 22:27
>562
日本文化が好きと日本人が好きとはまた違うからね・・・
ソフィー・マルソーは東京が嫌いらしい
でも日本は好きで特に京都がお気に入りとか
5667氏:03/05/08 22:47
それはマルソーでなくマリー・ジランでは
インタビューで京都の方が好きだと言ってたぞ
567魅せられた名無しさん:03/05/09 21:06
ソフィーは三島由紀夫をほとんど読んだらしい
568:03/05/09 22:40
ブリトニーは横浜のストーカーといざこざが遭ったから日本人に対しての印象は確実に前よりも悪くなったんじゃないかな?
569お宝ランキング!!:03/05/10 00:14
>>568
あのストーカーすごいよな・・・
571魅せられた名無しさん:03/05/11 21:10
ブリトニーが大げさって意見もあるけどどうなんだろうね〜
572魅せられた名無しさん:03/05/25 00:32
ビョークは?子供の頃はニホンジンってあだ名だったそうだけど。
PVとかビジュアル面では日本っぽいのが多い。
>>216
亀で悪いけど自分の記憶が正しければ
あれはランダムで単語が表示されるシステムで、
偶然連続でそう言う言葉が並んだって聞いたんだが…
574山崎渉:03/05/28 13:27
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
575魅せられた名無しさん:03/06/01 12:06
いまきてるキャメロン・ディアスって、黄色人種sageな人?
>>575 実はそうらしいよ モデルを日本の通販カタログでやってたらしいけど
来日した時も目が死んでたよね
俳優やバンドなどの海外芸能人お約束の、日本に来たかったウレシイという
お世辞も言ってたな
577魅せられた名無しさん:03/06/01 12:33
ねぇ、セシールかしら?カタログ
578魅せられた名無しさん:03/06/15 14:09
キャメロン必死過ぎ。
579魅せられた名無しさん:03/06/15 14:32
>752
ニッポン人か・・・そうとう顔に対して馬鹿にされてたんだろうね。
ビョークが日本に対して関心持とうが持つまいが、
どっちにしろ日本人としては微妙だよ。
>>576
モデルはモデルでも、通販カタログのモデルだったの!?ワラ
もっとレベルの高いモデルかと思ってた。
581魅せられた名無しさん:03/06/16 03:15
ジュリアロバーツも日本の通販のモデルやってたよ
関係者から聞いた話
スーパーモデルのヤスミンもそれと同じカタログに出てた
カロリーナだかいうスーパーモデルに似た人も同カタログ目撃されてる
582?}???L?3/4?Y:03/06/18 10:01
アヴリル・ラヴィーン
ローリング・ストーン誌にて

「日本人は理由もないのにニコニコしてたりして凄い気持ち悪い。
デビューする前から日本人はエロいとか集団でしか行動できないとか色々知っ
てたけど日本に来てからは日本人は本当に最低な民族なんだなと断定せざるを
えなかった。
大体アイドルって呼ばれてる子の写真みたけど凄い不細工じゃない!
しかも男もかっこ悪いし絶対日本人なんか死んでも結婚しないわ」
583魅せられた名無しさん:03/06/28 10:17
ビョークのあだ名は中国人だよ。
584魅せられた名無しさん:03/06/28 18:42
>582
アヴリルのネタだった話がありますが。
585魅せられた名無しさん:03/06/28 19:17
今ならタトゥーでしょうか
586魅せられた名無しさん:03/06/28 20:24
>585
そうだね
587魅せられた名無しさん:03/06/28 21:01
>583
マジ?
588魅せられた名無しさん:03/06/28 23:21
>587
インタビューで本人が言ってたの見たよ。
589魅せられた名無しさん:03/06/28 23:25
ジュリアは日本の仕事なんかやってねえよ
うそつくなよ
590魅せられた名無しさん:03/06/29 00:38
>>589 やったよ
もともと外国のメーカーである有名通販会社が日本板を出した時に
ジュリアロバーツがモデルとして載った
スーパーモデルも売れない時に載ってたことがある ナオミやヤスミンなど
嘘と決めつけるのヨクナイ
591魅せられた名無しさん:03/06/29 00:39
でも日本には来たことないのは事実
592魅せられた名無しさん:03/06/29 01:38
オアシスのやつら
593魅せられた名無しさん:03/07/03 02:53
ずいぶん前の話だが、
アートガーファンクルは自転車で日本縦断したぞ!

594山崎 渉:03/07/15 09:31

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
595山崎 渉:03/08/15 12:12
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

        人
      (_)
      (___)
     ( ;´Д`)ハァハァ ウンコインターナショナル!!
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎   
597魅せられた名無しさん:03/10/29 01:24
足らんてぃーの
598 :03/10/29 01:47
まあ 韓国好きな奴は世界中どこ探してもいないけどな
599魅せられた名無しさん:03/10/29 20:07
600はお任せ。
ありがと。げと!
601魅せられた名無しさん:03/11/08 23:29
age
602魅せられた名無しさん:03/11/09 00:53
スマステのバックにいる外国人の中で
前列画面左にいる女の人は誰?
いいともにもラウンドガールでプラカードもって出るし。
詳細わかる人いたら教えて下さい。名前だけでもいいんで。
お願いします
確か、マリアン・ジョボーだろ。
604魅せられた名無しさん:03/11/14 00:40
サウスパークが出てこないね〜。
アニメだけど本人も一応俳優っぽい事もしてるので外タレという事で。
ふざけた日本ネタがよく出てくるけど、作者のトレイ・パーカーは、
かなりまじめに日本の事勉強してたらしい。
605魅せられた名無しさん:03/11/16 23:38
サウスパークへ行こうぜ♪自分を探しに♪
606魅せられた名無しさん:03/11/18 17:13
>98
なんだかんだ言って、ブランド物って
ある程度年を重ねて、貫禄を持った人が
手にしなくてはダメっちゅうのが罷り通ってんだよね、フランスでは。
そりゃあ汚ギャル共に持たれたら価値は下がるわな。
人種差別以前の問題
607魅せられた名無しさん:03/11/18 18:09
欧米人って、日本の文化理解しようしない
ヤシが多いんだよね。
鯨を食べる野蛮な日本人嫌いっつてる奴、
ただの文化の違いだろ。おまえ等こそ牛豚食ってんだろーが。
動物愛護とか訴えてるけど、何で鯨なの?
牛豚は動物に入らないわけ?馬鹿かシロ共。
608魅せられた名無しさん:03/11/18 19:01
>>607
養殖とか家畜は別みたいよ。
向こうの価値観では。
くじらも養殖できれば文句言わないんじゃない?
でもあの団体は裏に食肉団体がついてる。
ようするに日本に肉を売りつけたいだけ。
610魅せられた名無しさん:03/11/19 12:13
>597
「学校へ行こう」のB-RAPに
出てたね。ハミデルの時噴き出したね。

611魅せられた名無しさん:03/11/19 20:24
>>609
>養殖とか家畜は別みたいよ。

犬を養殖すれば食っても問題ないんだ。なるほど。
612魅せられた名無しさん:03/11/20 10:31
>609
欧米主義の国際社会にNO!
なんで向こうの価値観に合わにゃならんのだ?
613魅せられた名無しさん:03/11/20 10:48
犬も鯨も豚も牛も命に上下はない。
よってどれも食ってよし。
614魅せられた名無しさん:03/11/20 10:50
ハミデル最高。タランティーノもマジにうけたんだろうな
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 14:05
P!NKは東京嫌いで大阪大好き
616魅せられた名無しさん:03/11/20 14:09
トムクルーズ来てるんだね。
617609:03/11/20 15:33
>>612
別に向こうの価値観に合わせてるわけじゃない。
鯨の養殖については皮肉として書いただけ。
>>615
なんで?
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 16:19
>617
雑誌で東京は住みたくないけど、大阪なら良いかも…
て言ってた。大阪は世界一の街らしい...
プロレスラーなら日本に敬意を表す人多いな
タレントという枠なら、ホーガン、ザ・ロックなど
620魅せられた名無しさん:03/11/21 11:09
オリビア・ニュートン・ジョンとか
フェイ・ウォンってただの知能遅れだろ?
621入国禁止者リスト:03/11/21 11:50
織微亜、兵音、窓女、簿野、胃之菜、チョン、
チャンコロ、亜部利瑠etc
622魅せられた名無しさん:03/11/21 17:36
トム・クルーズ

六本木ヒルズで必死で「最後侍」を宣伝w
彼は東京が好きを通り越して、日本に媚び始めたね。
623魅せられた名無しさん:03/11/22 06:07
人間も養殖すれば食ってもいいのか。なるほど。
>>623
倫理的に問題だろ。
ただし養殖された人間の生命は軽く見られると思う
625魅せられた名無しさん:03/11/22 08:12
>>624
>倫理的に問題だろ。

その倫理の話をしてるんだけど。
626魅せられた名無しさん:03/12/13 01:09
マシューマコノヒーって人種差別主義者ってよく見かけるけど、
なんか具体的な説明できる人いる?どうしてなの??
>>626
日本人の事をジャップ呼ばわりしてたっていうレスなら見た事あるよ。
もしかしたらイエローモンキーだったかも。

「評決のとき」にも主演してるしちょっと信じられないけど。
本当だったらショックだよね。
628魅せられた名無しさん:03/12/23 05:01
あーげーーーーーーーてみよ
629魅せられた名無しさん:03/12/25 20:28
日本好きを必死でアピールする外タレは、よっぽどジャパンマネーが欲しいに違いないな。
マライヤキャリーやディカプリオなんて日本が好きなわけないと思うが
コートニー・ラヴ
「日本の文化と日本の人々が大好きなの」
あ、東京関係ないか…
?
?
633魅せられた名無しさん:04/02/03 00:12
井上晴美
>>626
役者としては嫌いじゃないけど、ボンゴ事件以来イメージ崩れてるw
ウェイディングプランナーやってたけど見てない。<TV
差別の話はテキサス出だし、あり得るかもね。真実でなければいいんだが。
635魅せられた名無しさん:04/03/30 00:09
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040329-00000944-reu-ent
香港映画のカンフースター、ジャッキー・チェンが、台湾総統選について
「世界最大の冗談」と発言した。
中国の英字紙チャイナ・デーリー電子版が29日報じた。
チェンは28日、上海で行った記者会見の席上、「人々はこの問題について
100年間話し続けるだろう」とコメント。
「恥だ。考えたくもない。気が動転して眠れなかった」と、陳水扁総統が
小差で再選を果たした選挙とその後の混乱を一笑に付した。

================================

ジャッキー・チェンは中華人民共和国寄りの最低俳優だということが露呈しました。
こいつは日本のテレビ番組にも出ていますが、バリバリの反日俳優です。
636:04/04/05 11:22
東京大好きです。特に吉原。
637魅せられた名無しさん:04/04/05 11:24
デーブ

【噂や体験でもOK】性格が悪い俳優やミュージシャン
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1081773342/l50
639魅せられた名無しさん:04/04/17 20:40
>618
相当の日本好きでは(w
640魅せられた名無しさん:04/04/17 22:01
>>634 ボンゴ事件って、何ですか?
^
デ・ニーロしかいないだろ
643魅せられた名無しさん:04/05/19 22:20
アイスランドのHIPHOPアーティストでQUARASHIってのがいるけど、
彼らは親日家みたいだな。今年のSONICMANIAで来日した時も
金太郎の歌(ま〜さかりか〜ついだ金太郎〜♪ってやつ)歌ってた。
カタコトの日本語だったけど好感持てたなぁ。
644魅せられた名無しさん:04/05/21 00:42
エリック・クラプトンはK-1の決勝の時になると毎年日本にやってくるが。
日本好きというより格闘マニアなのか?
645魅せられた名無しさん:04/05/21 01:13
日本好きって公言してる海外タレントの半分は
金のために言ってだけだと思う。
マライヤキャリーが渋谷で買い物してるのをカメラが追いかけて撮ってるけど、あんなもん日本好きって見せてるだけの戦略丸出しだろ。
日本に好印象持ってるように見せかけりゃ、売上も上がるし金になるし。
金城武。
本国だと芸能レポーターに付きまとわれて、女の子と付き合えないので、
4年ほど東京在住。今はMAKIDAIの元彼女とクラブでデート。
647魅せられた名無しさん:04/05/29 04:11
ジェームズキャメロンは親ソニーだよな
映画撮影用ハイビジョンカメラを使用するためわざわざ厚木のソニー工場の
カメラ開発部門に行った
648魅せられた名無しさん:04/06/18 09:33
>>619
ビル・ロビンソン

とりあえずお忍びで来日してる(した)人は親日と見ていいかも、
ルーカス、スピルバーグ、N・ポートマン等。
でもこう見るとユダヤ系ばっか。
きてくれるのはよいことだ
650魅せられた名無しさん:04/06/30 11:41
今日本に来てるハリーポッターのロン役の子は
日本が(東京が?)気に入ったようで延長滞在するようだね。
い〜ことだ。外人さんカモン
忙しいだろうに気に入ってくれたのね
652魅せられた名無しさん:04/07/03 23:22
>648
日本は歴史的に見てもユダヤ系を差別してないから。
昨日見つけたんだが、よく荒れるスレだなーw それもどんどん話が逸れていくんだなw

感想だけじゃアレなんでイライジャ・ウッドを挙げてみる。ていうかヲタクカルチャー好き。来日時も、
「日本なら『イノセンス』もう公開してるかと思ったのに…」
とがっかりしてたらしい。
654魅せられた名無しさん:04/08/03 11:41
age
あははは。イライジャに同じヲタクとして一言。
イノセンスは見ないほうがいいと思う。。。
656魅せられた名無しさん:04/08/03 11:47
エアロスミスは大好きだよ!!
あいつらが好きなのは金だけ
658魅せられた名無しさん:04/08/03 15:22
>>657お前わかってない。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/Aerosmith/Japan200103/

これみればわかる
>>657
読みごたえがありました、ありがとう!
ジョー、タイヤキ大好きなんだね、意外に甘党。
660魅せられた名無しさん:04/08/03 17:27
>>658スティーヴンが一番日本好きそうだな
661魅せられた名無しさん:04/08/03 19:08
>>653
イライジャは米のインタビューで
また行きたい国は?という質問に「東京」と答えてた。
プライベートでまた行きたいと。
>>626>>634
イエロー、ジャップ発言でかなり批判されてた。
ボンゴを男2人で裸で踊り狂いながら叩いててホモ疑惑もあったよねw
エアロのジョーはデパ地下オタクなんですね。
スティーブンはアメリカの日本ショップで
冷凍鯛焼きを購入する姿を目撃されてます。
明日発売の週刊誌『週刊文春』より
“来日0回ジュリア・ロバーツ日本が大嫌いな理由”
http://202.32.189.64/mag/shukanbunshun/index.htm
664魅せられた名無しさん:04/08/04 13:26
バーネットは日本人は好きだけど日本は大嫌いだとか。
665魅せられた名無しさん:04/08/04 14:25
バーネット?誰 ジョシュ・ハートネット?
バーネット
>>664
それ反対じゃない?
668魅せられた名無しさん:04/08/04 14:52
>>664
誰?しかも逆じゃないの?
669魅せられた名無しさん:04/08/04 15:59
ジョシュ・ハートネットなら日本とゆう国は嫌いだけど日本人は好きだとか言ってたらしいよね確か
670魅せられた名無しさん:04/08/04 16:19
どこの情報ですか?確かなんでしょうか・・・。
パールハーバーの頃のインタビューで
日本の人が不快に思わないか心配で出演
を躊躇したと言っていたのに・・・。
671魅せられた名無しさん:04/08/04 17:40
心配で出演を…漢字よめね´∀`
672魅せられた名無しさん:04/08/04 19:51
躊躇・・・。
ちゅうちょ。
673魅せられた名無しさん:04/08/04 20:13
>>670
確か、父親が教授か何かしてて
かなりの反日らしく、日本と言う国にいい感情は持ってないと言ってたらしい。
日本軍については痛烈に批判してたよ
674魅せられた名無しさん:04/08/04 21:33
>>673
それはジョシュハートネットのことですか?
ジョシュの父親は不動産屋のはずなんですが。
違うジョシュのことですかね?
675魅せられた名無しさん:04/08/06 00:47
フローラン・ダバティーは新宿大好き「マンガと同じだ!」と感動
676魅せられた名無しさん:04/08/06 02:54
>>674
673じゃないがジョシュの父親が反日なのは
親族にあたる人が 日本軍に殺されたからとか聞いたが・・・
俺自体ソースみたわけもなく確実な情報ではないのだが
一応反日という噂はある。ジョシュは反日って言っても日本人は好きとかいってたし・・・
677魅せられた名無しさん:04/08/06 03:14
>>676
そうなんですか・・・。ありがとうございます。
なんかショックだな。いろいろ調べてみたけど
結局何もでてこなかったよ。
678魅せられた名無しさん:04/08/06 18:13
確か、ジョシュの好きな食べ物は寿司ってどこかに書いてあった。
日本の国自体は好きではないが、日本人は好きだ、という話は私も聞いた事がある。

スシが好きっていうひと多いね
680魅せられた名無しさん:04/08/06 18:15
ジョシュの父親が反日なのは仕方ない
681678:04/08/06 18:16
>>679
でも、ジョシュは寿司好き、
ってのはただのパフォーマンスかなぁ・・・なんて思ったりしてね。
だって彼はベジタリアンで有名でしょ?
682魅せられた名無しさん:04/08/06 18:18
寿司はうまい
ベジタリアンって魚も食べないの?
684678:04/08/06 18:33
>>683
人による。食べるベジタリアンと食べないベジタリアンがいる。
685魅せられた名無しさん:04/08/06 18:57
ちらし寿司、握り鮨、どっち?
ちらし
687魅せられた名無しさん:04/08/06 20:17
外人が一番好きなのはうどんじゃない?
688魅せられた名無しさん:04/08/06 20:27
うどんって有名?
689魅せられた名無しさん:04/08/06 20:27
ジョシュは牛肉のみ食べないと聞いたよ。
ジョシュが反日・・・・。
初めて聞いたが、父親が反日なのに、
来日した際「広島の原爆ドームを見に行きたい」
などと言うだろうか・・・。
691魅せられた名無しさん:04/08/07 00:03
>>690
ジョシュは原爆ドームを結局見に行ったの?
>>691
担当の人に
「時間がないからそこまでは行けない。」と言われて
がっかりしていた、と載っていた。
693691:04/08/07 00:20
>>692
へぇ、そうなのか!
694魅せられた名無しさん:04/08/07 00:23
吉野屋の豚丼、皆さん食べましたか?
あなたが好きなのは、親子丼、それとも姉妹丼?
姉妹丼?
ミラ・ジョボビッチ来日