【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part3 【狐】
1 :
名無しさん◎書き込み中 :
2011/01/31(月) 20:06:50 ID:YRPJodRX
現在猛威を奮っているCinaviaプロテクト情報です cinavia入りプレーヤー Sony Playstation 3 (PS3) Pioneer BDP-V6000 Denon DBP-1611UD Marantz UD5005 LG BDP550 BDcinavia入りソフト THE LOSERS(ワーナー) ベスト・キッド(2010年版)(ソニー) ソルト(ソニー) The Other Guys(ソニー) バイオハザード4 アフターライフ(ソニー) Takers(ソニー) The Social Network(ソニー) Burlesque(ソニー)
3 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/01/31(月) 20:15:46 ID:YRPJodRX
俺乙 もう俺に用はない
6 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/01/31(月) 22:07:42 ID:qwbd0KsW
乙 ベータ版のバージョンは今どこまででてますか
LGのBDプレーヤーはBD550はあるけどBDP550なんて機種はないよ 検索したけど見つからないしLGのサイトにも無い それとBD550ならYSSさんの所ではCinaviaには非対応で掲載されている
8 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/01/31(月) 22:14:33 ID:DX2Y6Jx8
パナのレコーダーと東芝のレコーダーも次のモデルから適用だぞ たぶんアップデートあてたら終わる
cinaviaって感染する??
感染はしないだろう
>>8 希望的観測だけれど、パナのプレ/レコーダーは、使用上処理ギリギリのCPUしか積んでいないから
FWUPで追加出来るか微妙だと思う
12 :
11 :2011/01/31(月) 22:38:24 ID:flk6O/Mw
スマ >>使用上処理ギリギリ × >>仕様上処理ギリギリ ○ atok、学習するほどバカになる気がする・・・
各メーカーには圧力掛かってcinaviaに対応してるんだろうか
>>7 BD550持ってるがシナってないよ。今のところは
15 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/01/31(月) 22:53:32 ID:qwbd0KsW
最近購入したディスクで再生できないのがあるんだけど、 最新版でもダメだった。最新beta版ってどこでダウンロードできますか?
再生できないディスクというのは「魔法使いの弟子」で ソフトはWinDVDです。
中華プレイヤーならシナビだろうがマクロビだろうがリージョンだろうが虫だろ
19 :
996 :2011/02/01(火) 13:45:33 ID:giH1IFv8
劇場版「空の境界」Blu-ray Disc BOX シナは入ってなかった AACS Ver,19でした。
20 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/02/01(火) 20:09:59 ID:pq84nDwD
起動してディスクに入れるとAACSフォルダがANY!って名前のフォルダに書き換えられて 取り出してから他の機器で再生できなくなるんだけど、これって設定で何とかなる?
21 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/02/01(火) 20:12:41 ID:PmTkwj3f
ちゃんと焼けよ
22 :
20 :2011/02/01(火) 20:21:44 ID:pq84nDwD
焼かないとダメなのか。 BE-REからデータをPCに落として保存しておいて BD-REの番組をレコーダーで見てから消そうかなって思ったんだけど
23 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/02/01(火) 21:08:46 ID:/JUGxG+v
教えてください。 設定の除去機能の部分はISOファイルを作るときに反映しているのですか? たとえば「ユーザー操作禁止」をonにして作ったISOファイルとoffにして作った isoファイルでは違うものになるのでしょうか? できたらオリジナルそのままのイメージを作りたいと思ったので....
>>22 >BD-REの番組をレコーダーで見てから消そうかなって思ったんだけど
通常はできる。
バカみたいなのが増えたなあ
>>20 9 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 13:02:07 ID:GJ2nkGYu
過去スレよりWinXPでBDAVをripする場合の注意
AACSフォルダのリネーム問題(暫定まとめ)
[発生条件]
WinXP+パナUDFドライバ環境でBD-R/REディスク内のファイルにアクセス(rip等)を行う
AACSフォルダがANY!フォルダにリネームされてディスクに書き込まれる
AACSフォルダがANY!となったディスクにレコで追記を行うと新たにAACSフォルダが作成されPCで見るとANY!フォルダ増殖
[対応方法]
@ANY!フォルダにリネームされたフォルダをAACSにリネームする
ANY!フォルダ増殖時は最新ANY!フォルダをAACSリネームで追記分は救えると筈だが増殖させないのが望ましい
Aパナ以外のUDFドライバを使う
参考
ttp://www.digital-digest.com/articles/Xbox_360_HD_DVD_Windows_page1.html のページ内にあるUDF 2.5 Reader for Windows XP
>>20 単純に、BD-ROMドライブを追加するって方法もある。
6.7.8.0 2011 02 01 - New (Blu-ray): Updated decryption keys - Fix (Blu-ray): Removal of prohibited user operations could render a disc unplayable. - Some minor fixes and improvements - Updated languages
29 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/02/02(水) 09:28:29 ID:ZZxr6+1y
さっさとシナビア解除実装しろよカス
30 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/02/02(水) 11:31:48 ID:0TL76zSa
>>29 ここで言っても意味無い。
フォーラムの掲示板に英語で書きこめよスカ
バージョンうpきた
バージョンUPで何が変わったの? 鯖への接続不能をどうにかしてほしい
鯖への接続不能なんて経験したことないけど?
>>33 AACS除去の際鯖接続不能
先週もあって24時間くらい繋がらない状態があった
前スレでも報告あった
バージョンアップしたらAACSのフォルダ名がANY!に 書き変わらないんだけど、これって俺だけ?
なんやと?ワレ!
山田く〜ん、 座布団一枚持って行って!!
41 :
35 :2011/02/03(木) 15:24:48 ID:jPiUWgaP
普通にLifetimeだけど… ANY!になるか、帰ったらも一度試してみます
俺もLifetimeだけどANY!になっとるよ
あ、アップデート後、か。 アップデート後はまだ使ってないからわからんすまんこ。
で….. 今回のアップデートはした方がいいの? しないほうがいいの?
45 :
35 :2011/02/03(木) 23:27:09 ID:jPiUWgaP
家に帰ってきて試したところ、今度はANY!に書き変わってた… いったい昨夜の現象は何だったんだろう? ということで、お騒がせしました
うぜぇ
単に上書きインストール後再起動してなかっただけじゃないの。 あるいはSlysoftサーバーにつながってなかったか。
最近購入なんだけど、アップデートって再インスト−ル?。
上書きした後に 再起動
>>49 再起動の有無はダイアログで指示されるはず。
指示がなければ不要と判断してたんだが。
最後に出るんじゃなくて途中で出てくるよ
>>49 て事は、落としてインスト−ルと同じ手順?。
それともexe起動だけで良いの?(Keyの承認無し?)。
起動中、たまに新しいバ−ジョンが・・・て言ってくるんだが、
更新指示したら単に新バ−ジョン置き場に繋がるだけだった。
ここは正規スレ
俺は再起動要求されなかったが
アップデートしても再起動要求されないときが有るけどslyの公式ページには アップデート方法 既に SlySoft 社の製品の前バージョンがインストールされているのであれば、容易にアップデートできます。 最新バージョンを上書きインストールしてください。 最新バージョンを正しく動作させるためには、コンピュータの再起動が必要です ! とあるから再起動は必須だと思うのだが
要求はされなかったけど鯖機で別件でリブート したけどな 再起動せずに使用してないから上の件は知らんが
cinaviaをポアしない事にはBDをリップしてWinnyとかShareとかtorrentとかにアップしていた有志もアップできなくなるのか。 あと動画投稿サイトに投稿していた有志達もできなくなるのか。 麻原彰晃に頼んで超能力でポアしてもらおう。 ファイル共用の合法化を求める海賊党の支持者としては問題だ。 海賊党は既に欧州議会で議席を持っているし、世界30カ国以上に海賊党が設立され、隣国にもある。 あ・・ちなみにAnyDVD HDは正規ユーザーでし。 ・・・そろそろAnyBDに改名していい時期では?
クソミンスが消えればこんな法案なんて泡になるぜ
>>62 著作権産業は民主だろうが自民だろうが共産党だろうが幸福実現党だろうが、
どの政権にも圧力をかけてきます。
日本にこそAnyDVDのユーザーを守ってくれる政党 海賊党 が必要なのです。
誰か海賊王になれ
test
宇宙の海は俺の海だ
正規スレで海賊の話すんな
パイレーツ・オブ・カリビアン・・・
>>69 ええー東大法学部を出て海賊王になるのが夢だったのに。
どう考えてもスレチ
このスレの住人はDVDをコピーして”海賊版”を作っているのだ。 俺たちは海賊だ! うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ 世界征服実現まで頑張るぞ!
売ったら海賊版だけれど オリジナル保存して、コピーしたの見る分にはバックアップだからな
売れば本物の海賊になれるだな。
AnyDVD HDにあって Passkey for ブルーレイにない機能を教えてください DVDのCPRM解除は個人的に必要ないので除いてください
Passkeyがβテストの時、Anyとどっち買おうか試していたけど Passkeyは色々不安定だったから止めたけど 今のver安定したのか?
78 :
76 :2011/02/05(土) 03:16:43 ID:L3O6zsfk
>>77 最新のPasskey体験版使ってます
不具合ありますが
自分的に致命的ではないので
安価で、この環境を維持できるのなら
Passkeyでいいかなと思いまして(割引してくれますし)
ただ、AnyDVD HDに価格に見合うアドバンテージが
あるなら考えようかなと思いまして・・・
AnyDVDには体験版はありますがBDAVの最新のものは
使えないので、実感できないのが残念です
主にBDAVに使います
Passkey不具合
他ソフトとの相性問題かも知れませんが
BDAVのBDからHDDにコピー終了後
外付けBDドライブが応答しない状態になる
直接USBケーブルを抜いて、また挿すことでしのぐ
Passkeyアンインストール(デーモンツールアンインストールでも無理)しても
BDAVを扱った場合は同症状が起こる
普通のデータをBDにコピーなどは問題ない
よって、仮にAnyDVDを使用しても上記の症状が出ないという
確信がないので安価でとりあえず最低限の機能は満たしている
Passkeyの購入を考えています
※症状はGuiForBackupBDAVforV1を使っているときには
起こらなかったのですが、
BDドライブが感染したため、Passkeyを導入後起こるようになりましたが
何が原因かは、わかりません
79 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/02/05(土) 09:30:27 ID:YUY2JTIV
手持ちのBDをipodでみれるようにするにはどうすればいいんでしょうか? ImgBurn+Handbrakeで出来ますか?
80 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/02/05(土) 09:41:50 ID:P6C0MD6q
まずHDDに保存してTSファイルにしてから DGIndexでTSファイルをd2vとAACに分離 FakeAacWav(FAW)でAACから偽装WAVに変換 あとはHandbrakeでもAviUtlでもAviSynthでもお好きなのどうぞ TSの分離の手間いらないのは有料ソフトじゃないと無理
81 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/02/05(土) 09:54:03 ID:YUY2JTIV
早速ありがとうございます ISOイメージからいきなりHandbrakeでやろうとしても無理でした 結構大変なのですね
Any起動して
ISOにしないでコピーにすれば
そのBDのタイトル名のファイルができてて
BDMV>STREAMって順で開いていけばTSファイルあるから
そのTSファイルを
>>80
83 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/02/05(土) 11:20:08 ID:YUY2JTIV
よくわかりました、ありがとう
>>78 機能的には同じと考えて良いんでないの?猿は詳しくないけど決定的な差はないと思ってる
単に狐の方が安定していて他のソフトとの競合も少なくPC環境を選ばない、と一般的には判断されてるのが利点では?
いくら一般には安定してるとはいえ猿を入れたのが原因かも判らず、人様のPC環境を他のソフト含めエスパーして回答するのは無理でしょ
なんで少ない問題で使えてるなら猿で良いんでは?
自分だったら狐でそんな不具合は聞いた事もないから狐を選び、問題が出るなら自PC環境が腐ってるとPC環境の再構築を選ぶけどね
85 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/02/05(土) 18:09:42 ID:LbR3c2ty
BD版逆シャアのISOファイルを赤い狐で作って、仮想ドライブにマウントしたのだが音声が再生されないんですがなぜでしょうか?
>>85 PC環境の問題じゃない?
再生させてるソフトはナニ?
87 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/02/05(土) 18:27:16 ID:LbR3c2ty
>>86 いろいろすいません。
やっと今日BDドライブを手に入れたんでところなんで再生ソフトがうまくインストールされてないかもしれません。
もう少しいろいろためしてみます。
6.7.8.0にしたからなのか、ほかの要因なのか、BDAVがよめなくなった。。。 −− AACS MKB version 16 VerifyMediaKey failed. Please update AnyDVD! AnyDVD アップデートサーバー接続中に問題が発生しました ! Blu-Ray ディスクの処理中にエラーが発生しました ! −− レコは、BDZ-AX2000。 先日のファームアップデートはあたっちまってる。。 みんなはどうよ? 狐側のアップデートサーバの問題であればいいのだが。。 そうであれば、明日とかには読めるようになるはず。。 そう願いたい。
>>88 同じく
今6.7.8.0入れたんだがアップデート鯖あたらない
ウィルスソフト系きってもだめ
昨日(4日)までの放送分は大丈夫
5日の放送分が無理
狐が仕事してるんだろか 最近繋がりにくいのは不正対策をしてるのかもしれん
Summary for drive F: (AnyDVD 6.7.8.0) PIONEER BD-RWBDR-205 1.08 10/03/26PIONEER 省略〜 Media is AACS protected! AACS MKB version 14 VerifyMediaKey failed. Please update AnyDVD! AnyDVD アップデートサーバー接続中に問題が発生しました ! Blu-Ray ディスクの処理中にエラーが発生しました とりあえず詳細 たぶん鯖落ちか何かだと思うが 放送日変わってるのは大丈夫だから6.7.8.0の不具合じゃないと思う
92 :
88 :2011/02/06(日) 01:27:38 ID:HE6HJJ60
おっと、いま再チャレンジしたら、読めるようになった。
やっぱ、鯖で作業してたかなんかかな。
まぁ、一安心。
>>91 たぶん、放送日よりも、昨日以前に読み込ませたかどうかが
ポイントだったと思う。
PCに読ませて、一度サーバにアクセスにいって解除された
ものは、大丈夫になるはず。
うちのは、2月2日にとったやつを、今日、初めて読み込ませ
ようとして失敗した。
>>92 読み込み情報thx
俺も今読み込めた
これ本当びびるよなw
夜逃げフラグか!?って思うわw
ライフタイムまだ火炎の?
余裕で買える
96 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/02/07(月) 10:37:24 ID:s8AK/Xsk
99 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/02/07(月) 10:59:37 ID:x7pCCfJn
さてNGNG ID:s8AK/Xsk ID:s8AK/Xsk ID:s8AK/Xsk ID:s8AK/Xsk ID:s8AK/Xsk ID:s8AK/Xsk ID:s8AK/Xsk ID:s8AK/Xsk ID:s8AK/Xsk ID:s8AK/Xsk ID:s8AK/Xsk ID:s8AK/Xsk ID:s8AK/Xsk ID:s8AK/Xsk
ほとんど使うことがないんだが、 アイアンマン2で久しぶりに必要になったわ
102 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/02/07(月) 11:38:18 ID:+G5bspvR
死ねカス
>>102 はグロ。思わず「シェー」という言葉が出てしまった。
削除依頼、通報しないからいつまでも荒らされる
AnyDVDでぬいたm2tsなんだけど、カクカクするのとしないのがあるんだけど何で? 条件は同じにしてるんだけど。
>>107 そんなのお前の環境に依存してるに決まってるだろ
結局のところ、ナイト&デイはリップできるの?
111 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/02/12(土) 09:10:01 ID:v+qbBlgj
できます
AnyDVD6780で、汚い盤面のDVDをリップしていると、 「リードエラー セクタxxxxxxx」 と出て、そこで吸出しが中止になってしまいます。 読めなかった部分はスキップして、ちょっと映像がおかしくてもかまわないから とにかくISOを作成するような設定って、できますか?
汚い盤面を綺麗にした方が早いと思われ…
>>113 コピーツールで0/1を間違えてもコピーOKにしたらダメに決まってる
再生プレーヤーならその手の機能もあるかもだけど
クリーナが売られてるだろ。それ使え。 レンタルDVDなら店に「見れねーぞ」と文句言って交換か返金してもらえ。
ダメすか。レンタルDVDなんで、かなりキズだらけです。 クリーナーで拭いても効果無しです。 店に言えば交換は無料でしてくれるでしょうけど、 お金以上に、同じ作業の二度手間なのが苦痛です。 しかも吸ってるのはエロなので、多少欠落してもいいんです。 なんとか吸う方法ないですかね。
シール剥し液(原料:エタノール、プロピルアルコール)で拭けば何とかなるかも。 深い傷は無理だが、細かいキズに入り込んだ目に見えない汚れは100%除去できる。 かなり復活させたことがある。
車のコンパウンドとかでも復活したことある
>>117 自分で磨いたりする手間より交換する手間のほうが楽だろ。
拭く時には放射状にだぞ 間違っても同心円状には拭くな
さっきからサーバーに繋がらない。 うちだけ?
俺も
またかよ・・・ 月1回くらいはあるな。。。
繋がらんね・・
まだかよ!誰か苦情入れてくれ
>>130 自分でやれks
前メールで問い合わせたところ、回答が来たのは復旧した後で、
しかも問題発生の報告はしないって言われた。
サポなんて望めない
ニートと春厨は役に立たんな
久しぶりに使おうとしたらまた鯖エラーかよ 死ねクソフトメーカー
最近β来ないな
だいたい金払ってるのになんでいちいちサーバーに接続しないとダメなんだ?
136 :
126 :2011/02/15(火) 19:53:17 ID:Cd4cGpi9
会社から帰ってきたけど、まだつながらないよぅ.....オヨヨ
狐買う奴は気が短い奴が多いな...
>>135 狐買う奴はそんなこと知ってて買うだろ
知らずに買う奴は情薄
つながったよ
つながんないじゃん・・(´・ω・`)
140 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/02/15(火) 21:28:25 ID:KWkhPKGx
まだ繋がらないのかよ 完全に夜逃げじゃねの?
まだダメだ・・(´・ω・`)
DVDfab Passkeyだったサーバにつながなくても良いの?
>>143 あっちも最新のBDMVは繋ぐ必要あるだろけど、こっちで鯖接続がウザいと嘆いてる主力はBDAVのv14以上が鯖接続必要だからでしょう
BDAVに関してはあっちは不要と記憶してる、相性が良いPC環境ならあちらをどうぞ
145 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/02/15(火) 22:11:07 ID:KWkhPKGx
10日に1回こんなんじゃやってられんな 保存して視聴して寝ようと思ったんだが・・・
サーバーが落ちる事もあるさ、鯖だもの みつ汚
やっと繋がった
俺の所でも回復した
149 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/02/15(火) 22:31:20 ID:KWkhPKGx
俺も回復してた 本当疲れるわ・・・
ほんとだ!やっとつながった( ;´Д`)
質問です。 ブルーレイのベストキッドをリップしたのですがPS3で再生する場合PS3のファームウェアが古いバージョンでは Cinaviaは発動しないのですか?
2.xxなら発動しないのは確実。 3.xxはどのバージョンから発動するかは知らない。
>>152 ありがとうございます。
ファームウェア2.**だとブルーレイ挿入した時にプレステの最新バージョンへのアップデートをうながすような事はないですか?
lifetime終了とはなんだったのか
lifetime終了は終了しました
lifetimeは終了して、新しくLIFETIMEを販売しました。
詐欺だ 騙されて急いで買ってしまった
毎日やってる閉店セールみたいなもの
Lifetime Respect
一生一緒にいてくれや
>>160 うちの近所の服屋と靴屋が
かれこれ2年ほど閉店セールを続けてる
DVDfabのクーポンだって同じ事やってるよね。サイトが新しくなる前は(多分)スクリプトで 処理してたんだろうけど、いつになってもサイト訪問した日まで有効のクーポンコードが あった。今のが二十日以降になったらどうなるかわからんが。
AnyDVD.exeとAnyDVDtray.exeって何が違うの? どっち起動しても同じように見えるんだけど
録画したものをリップしたら音声だけ失敗・・・なんでだ?
いっこく堂を入れてみる
169 :
165 :2011/02/18(金) 22:37:21 ID:QVS5vfx/
誰も知らずに使ってんのかよ アホばっか
いま体験版を使ってるんだけど、フリーのDVD Decrypterと比べて、 このソフトが優れてるところって、どこ? レンタルAVを普通に吸うくらいの用途なら、どっち使っても変わらない?
>>フリーのDVD Decrypterと比べて、 Fabか? DVD DecrypterとDVD Fab Decrypter一緒にしないでくれ
DVD Decrypterで不満ないなら使う必要ないだろ。
DVDしか抜かないのであれば今でもDecrypterで十分かもしれんな
たまに無理なDVDもあるみたいだけどね
TOY STORY3はダメのはず<Decrypter
エロ系で吸えないものってある?
抜けないものはいっぱいあったけど、吸えないものには出会っていない
抜けないAVは沢山あったw 特に素人もの
コンビニやツタヤで平積みされてるような超有名作品以外は どんなツールでも吸えるって理解であってるのかな。
あまり売れる見込みが無いものにプロテクト料かけてる必要ないしょ
大体、うちはプロテクトいりませんというのが許されるの?w プロテクトないBD見たことないんだが....
>大体、うちはプロテクトいりませんというのが許されるの?w あたりまえだ。
BDの、3DやXLとかも対応してるん?
>>183 プレスじゃないコピーならいらないって事だよね
>>186 コピーならいらないんだろうけど、正直、その手のBDがセルBDやレンタルに
回ってるのか分からんから、タイトルとか聞いてる。
そういうのはレンタルには流れないでしょ レンタル店に買ってもらえるだけの枚数あるならプレスするだろうし そういうコンテンツならプロテクトは当然かけるでしょ
作成したISOのベリファイってなんのソフトでやればよい? ANYDVD、cloneDVDを所持していますが、このソフトはベリファイの昨日はないですよね? きちんとリッピング出来ているかどうかを調べるにはどうすればよいの? それとも、ISOを再生できていればとりあえずはきちんとリッピングされていると思ってよいの?
もっかい抜いてfc /bすりゃいいんじゃない?
いつからかリップしたISO再生中にブロックノイズが出るようになった。 それからは2回リップしてFastHashでハッシュ比較している。 へたってきたドライブだと結構違うことが多い。
>>189 解除してる時点で元と変わるから意味ないのでは?
海賊党、日本を悪法から守ってくれ! We need freedom
リッピングスレでそんなこと心配したってしょうがない。 俺らはひたすら抜きまくってBDの山をつくり続けるのだよ。 そんな文化庁にたいしてKISS MY ASSという言葉を捧げよう。
>>191 マジか?それはディスクに焼かずにvlcあたりで再生してるわけ?
Dump4wならそのままisoイメージ読み込めるから、どこでビット化けしたか確認して欲しいな。 フォルダ作成に吸い出し時のタイムスタンプが書き込まれてたりして。
Windows 7 SP1が出たけど、これ適用しても狐は大丈夫なのかな? 確かSP1の目玉機能として不正なビデオを再生不能にするとかいうのがあったはずだが…
狐自体は大丈夫だけどリップしたm2tsをSP1のWMPで再生すると音が出ないな 前からだっけ? 地デジ生tsはマスター局によって音出なくなったっていうからこっちも試してみたんだが… 普段再生にWMPなんか使わんからワカンネ
ANYでリップするときに、追加でDVDファイルを作成するという項目ありますよね? これって作成しておくとよいことがあるの? あとmd5なる拡張子のファイルが同時に出来るようになってますが、これも必要?
>>201 Win7買おうと思ってるが
SP1後のWMP以外(例えばMPCとかVLC)では再生音は問題ないということでOK?
>>203 OK、少なくともうちではMPCもVLCも問題なし
>>204 BDからリップしたのはどう?
207 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/02/24(木) 21:48:57.18 ID:4uZp+iGC
Win7 SP1でWMPでWOWOWリップしたやつ、問題無く聞こえるぞ。 まぁSP1は先月から入れてるRTMだからかも知れんが。
ソフトによるよ。 最近ではラピュタがそうだけど多分収録音声形式によってWMPでは再生できないだけだと思われる。
そんなんSP1関係なく昔からじゃね?
コンピューター内では音は出ないが 焼いてみたら、音が出る
「探偵オペラ ミルキィホームズ」を借りてきたんですが、 DVDドライブに入れると普通に2.8GBぐらいで認識されているのに フォルダコピーしようとすると数十GBのファイルコピーが始まってしまいます。 これってAnyDVDでは対応出来ないプロテクトなんですか?
Win7 SP1でWMPがシナビア対応したって噂は本当だったんだな。
>>213 お前はググることもできんクセに2chに書き込みするんだな
氏ねばいいのにw
>>211 それで何か情報引き出そうとしても甘いぞ小僧
>>213 そんなんで何か情報引き出そうとしても甘いぞ小僧
AACS 21ってまだ対応してないですよね?
222 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/02/27(日) 09:50:12.92 ID:DacvWYp8
>>220 対応してるよ〜。
先日v20すっ飛ばしていきなりv21のソフトにぶち当たったけど、狐でRipできた。(鯖接続あり)
>>223 さぁ? 猿もできるんじゃないかな?
あっちお試し期間あるし何ならDLしてみれば?
V19が最新かと思ってたら もうV21まで行ってるんですか? ちなみにどのタイトルですか?
226 :
222 :2011/02/27(日) 17:19:27.68 ID:DacvWYp8
>>223 え〜、猿Ver.8.0.7.3でも試してみたけど、問題なくRipできるね。鯖接続もなかったような…
(ちなみに狐&猿2008年からの無期限ユーザー)
>>225 「ムニャムニャオトシモノふ」VOL.03
狐&猿って同居できるの?
試してから聞けカス
>>228 知っているなら教えてくれ。
俺も知りたい。
カスへ。
230 :
226 :2011/02/27(日) 21:21:28.17 ID:DacvWYp8
>>227 >>228 うん。常駐させないで必要な時にそれぞれ単独で起動すれば特に問題なし。というか起こったことはないよ。
231 :
226 :2011/02/27(日) 21:23:15.07 ID:DacvWYp8
>>231 thx
っうても狐しか使っていないが。
割れちゃったんですけど これって直して再生させる方法って無いですよね? 中心から3センチくらいヒビ入ってしまったんですが。。。。
現状で読めないなら無理 正規ディスクなら発売元で交換してくれるかも
テスト
何枚かのブルーレイから良いシーンだけをピックアップして ダイジェストBDを作成する事って狐を使ってできますかね?
>>236 狐単独では無理、狐や猿を噛まして編集ソフトが扱えるようにする必要はあるけど
んでfullHD編集は一定以上のCPUパワーも必要だしソフトを選ぶ、無料でも有料でもどれが良いとは答えにくいでしょね
切り出し等での編集さえ出来れば、BDAVやBDMV形式への変換自体は時間はかかっても問題は少ないと思う
まぁそこらは試してみるっきゃないでしょう
シナ発動
しなびあ コレって映画の盗撮とかも防ぐって事だよなw ぱねぇわ
シナビア発動には 音声に仕込まれてるらしいシナビアコードにピクピク反応する特定の再生機器(やソフト)が必要 その代表格がPS3 そういうゴミ使わなきゃ全然関係なしだよ
242 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/02(水) 19:17:05.13 ID:TzQ9uIT3
Win7 SP1でWMPがシナビア対応
>>241 音声にフィルターかませて発動しないように出来ないの?
>>243 普通常識的には可聴帯域から外れた所に一定の信号を埋め込む、
と言う風に予想する所だから、一旦アナログ化して帯域フィルタリングすれば、、、
と考えられるんだが・・・・・
だが、仕組みそのものがまだよく解読もされてないからワカランというのが
一般的な理解だと思う
アナログ音声化を経由しても消えない「音声に仕込んだ暗号」、と言うもっぱらの
評判やメーカーの宣伝だが、、、
映像データにも仕込まれていて、映像と音声が合えば発動しない、
リップやエンコードを経て片方しか暗号が残っていないと発動させる、とか
そんな仕組みもあるんじゃないかと俺なんか妄想してるけどね
ただ、とにかく発動機構・ロジックが入っていない再生ツール使えば全く問題ないんだから
全然心配は無用だと思う
PS3みたいなゴミは捨てればいいし、WMPに実装されたのなら(俺はそんなことは考えにくい
と思ってるが)
そんな糞ソフト使わずMPC-HCとかフリーを使えばいいだけ
>>242 実際そうだとBDが再生できるって事であり、無駄にBD再生用PCプレーヤーソフトを買わずに済むって面のが嬉しいけどね
そりゃないだろ、実際無理だし
DVDのシナビってのも最近出たならDVDシナビに対応した、ってならわかるけどさ
aicezukiってなんでテレビでは愛 鈴木な発音なの? どう考えてもアイス好きなんだけど
249 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/03(木) 03:30:23.54 ID:rICmOAJg
BD-RE上で削除や編集を繰り返した場合 録画したファイルが認識できなくなったり、吸出しができなくなるなどの原因となり得ますか?
ps3叩いてるヤツいるけどさ マルチメディアプレーヤーとしてPS3は凄いと思うんだがな まぁメディアサーバーとしてしか使ってないけど
>>248 頭固い連中だから
ハンドル名=名前が当然と思って報道してる
つか、PS3以外でもBDレコとかの自動ファームアップで勝手に萎びる可能性あるんじゃね?
糞ニー家電はその可能性高いだろうね
ひとつの可能性として、BD-REの可能書換回数の上限突破。
メインルームではLX91使ってるが エロDVD見るときはPS3だね、アプコン優秀だし、メディアサーバーでエロ動画も見れるし。
>>250 宗教論争になるから皆スルーしてたのに
信者集まっちゃったじゃないか
PS3MSは早送りに難ありだからエロにゃ微妙じゃない? エロはもっぱらPC再生だなぁ…BD映画はメディアに焼いてDENON DBP-1611UDとAVR-3311でロスレス再生。 DVD収録の映画やPT2で撮った地デジをエンコしたものを観るときしか出番がなくなってしまった。
PS3の轟音が苦にならないのは、普段から大音量でソニーのドンシャリ音で耳が遠くなってるヤツぐらい?
PS3はただでさえシナビるプレーヤーの代表格ってんでゴミ扱いされ始めてるのに 傷に塩を擦りつけるような、そこまで図星の欠陥暴露 やるのは 遠慮してあげた方が優しいんでね?
>>252 糞ニー以外のメーカーがレコなどにシナビるソフトアップなんかする可能性はゼロ
そんなことしても一銭の銭にもならん、、、どころか、、
売れなくなるリスクの方がガチw
バージョンアップが無いのは、シナビアの研究に没頭してると信じたい
>>261 最悪シナビア対応版はAny DVD HD2で買いなおしとかあるかもな
>>260 ここにいる様な連中ならいざ知らず、情弱は買うだろ。
業界がシナビア標準にしない限りはしばらくは大丈夫じゃね?
そもそも洋画なんて安いからリップする必要すらないんだよな。 問題はアニメだよアニメ。
>>260 東芝のレコに萎びる注意書きが書いてあるのはここだけの秘密な
映画制作・配給会社もってる系はやってもおかしくないと思う
>>267 昨年末のモデルからエラーメッセージの説明が取説に記述されてる。
東芝から取説ダウンロードしてcinaviaで検索掛ければどの機種でも記述がある。
実際はまだ反応しないが何時でも発動できるように準備はできてると思われる。
>>269 ほんとだw
芝機の場合、「そんなん対応する前にやる事あるだろう?」と言いたいがw
>>267 お前は調べもしないで人を嘘つき呼ばわりかw
>>271 いやぁ、2ちゃんとか匿名ネットは虚言癖クンが跋扈してるからさw
だからソース出せ、という時も、
嘘吐きか?とついでに煽ってやるのも一つのいい手なんだよ
それだけw
謝罪はまだか?
__、 ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ (⌒)、 .人 λ\、 ._____ \. \ 、 ヽ./ ー ー\ |\ \ ヽ./ ( ●) ( ●) | \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした |. \ | ` ⌒´ | . |. |.\_ノ\ / . |. | | \______/ . | ) .| . . ̄ ̄ . | | .| | |.| .| . | | .| .| / / / ヽ, (__ノ ヽ、__つ
AnyDVDでBlueRayをISOでバックアップしたものをディスクにライティングしたんですけど これを家庭用レコーダーで再生するとAACS感染するのでしょうか? 初歩的なことかもしれませんが教えてくれませんか?
>>277 AnyDVDがあるんだから、感染しても問題ないだろ。
AACSを除去してるんだから感染しないんじゃないの よく分からんが
>>277 気になるなら再生専用BDドライブ買えばいいよ
たしか再生専用はAACS感染も糞も関係ないからね
内蔵型だと1万以下だし
282 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/04(金) 21:11:15.30 ID:u3WAKSij
マジレスすると ISOする時にAACS解除(除去)してるんだから ライディングでAACSは無い状態です 感染するわけがない
ネタにマジレス
>>282 ファイルだけじゃなくてメディアの他の場所にもAACS情報が書き込まれるんだよ
書き込みできるドライブは入れて認識させる時点で感染するよ
だからさ、暗号の状態によってあんなふうに発症するロジックが機器のソフトの入っていなければ 発症できない、それがcinavia萎びだろw いまやゴミのPS3のほか、各社のBDレコやBDプレーヤーにそういうロジックが知らぬ間に UPされていたとしても、PCのフリーソフトなどに入らなきゃ俺らには全く関係ない話 羊の群れみたいに何をピクピク反応してるんだよw
288 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/05(土) 00:11:28.82 ID:FkTANELn
ごめんなさい
カンニングで漏れた問題は底まで難しい問題でもないしな
>>285 今までバックアップするためにディスク入れてるけど感染してないよ
291 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/05(土) 09:24:49.81 ID:d+w+pyd0
>>290 HRLやP-MKBとかはどうなんだろ?
その辺になるとよく解らないんだけど、解るんなら教えてください。
広く解説募集。解らない愚かな私めをお救いください。
anyDVD-HDで Blu-rayのリージョン2(ヨーロッパ)のオペラ (原語ドイツ語)ImgBurnで焼くと PCでは問題なく見ることが出来るが Panaの通常のBD器で見ると タイトルと字幕スーパー(英語)出るが 画像が出ない リージョンは はずれてないのだろうか?
いままでは、試用版とshrinkで使っていたのですが セットだと安くなるのでClone DVDも同時購入しようかと思っています。 そこで質問なのですが、Any DVD+shrinkとAny DVD+Clone DVDでは 後者の方が圧縮画質はよくなりますか? お金を余計に出す価値はありますか?
>>295 2層を1層に収めるのに圧縮する、という事だと思いますが、shrinkには2層の場合は「詳細な分析」がありますよね?
2passでのエンコを行うから圧縮時間は倍になりますが、そこそこの効果はあるかと
Clone DVDがどんなエンコをするか知りませんが2passではないと思うんで、shrinkで「詳細な分析」の方が高画質な気も?
まぁ元がDVDの画質であって2層でも…な訳だし、それを圧縮した時の画質を比べる事に意味あるか疑問でもありますが
>>293 元のBDはリージョンコードが違うため
メニューもタイトルも出ません 勿論音声も
>>296 早速のレスありがとうございます。
Cione DVDの購入は見送ってAny DVDのみ購入します。
ありがとうございました。
>>292 BDで通常のDVD用の映像を収めてるだけで
その映像がPALで収録されてるってこと無い?
PCは通常PALでも再生できるけど日本の録画機はNTSC専用だから・・・
PCの再生ソフトで映像の詳細情報などで解るかも
>>292 PCのデスクトップを1920x1080にして、
PCからHDMIでテレビにつないで見れ
音声はPCからマトモなサウンドカードで出すか、
デジタルで出して外部AVアンプ経由で聞け
そういう風にすれば万事OK
>>297 画像だけ出ないってことは、
>>299 かもね
m2tsをMediaInfoか何かで調べて、インタレだったら再生無理かな
DIGAで編集した地デジをコピーしたんですが、 タイトル数が60以降のものは再生できないファイルになります。 m2tsの拡張子がついてサイズも出ます。 イメージファイル作成でも駄目でした。 回避する方法または再生する方法はありますか?
タイトル数60って・・・ どんだけ画質落としてるんだ? それとも1タイトル5分くらいなのか? 普通に録画してたらREで30x9番組しか入らないはずなんだが? って話それたがタイトル数減らしてみれば? 普通にBDですら60タイトルはないから バクの恐れあるし
>>303 DRの無劣化です。1分以下のものもあるので、タイトル数が100越えてます。
60以下に減らすと問題無いようです。
やはりバグですかねぇ・・・
とりあえずタイトル数減らして対処します。
306 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/06(日) 18:11:19.97 ID:UKatm6Ay
バグとかそれ以前の問題のような… 1分以下っていったい何録画してるの?
CMとかヴァラエティのパンチラとか編集してんじゃね
ほんとキチガイっているんだねw
>>305 そいつの頭の方がバグってるんさww
例えば、筆箱買ってきたとして、
えんぴつ30本入れようと思ったら入らない、
「30本以上は入らない」とちゃんと注意書きしてなかったから、
この筆箱はは欠陥品だ!
って騒いでるのと一緒だろwww
馬鹿はどこにでも沸くからさw
>>302 片面二層のBDだと再生できないファイルが出る事があるみたいだよ。
290 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2011/02/04(金) 18:23:59 ID:rXYVb3KT
自分はAnyとBACKUP BDAVの併用。
AnyはDL2層目の1/3くらいから再生不良タイトルになる場合がある。
同じタイトルをBACKUPなら正常に抜ける。
これはPANAで記録したディスクで起こってSONYの方のディスクじゃまだ経験してない。
一回レコに戻してやり直しても良いがメンドイ。
BACKUP用に読み専ドライブにしてる。
292 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2011/02/04(金) 18:57:22 ID:ytKXiB6e
>>290 俺も似た症状、1層REの半分過ぎたあたりから抜けなくなる(狐・猿・BACKUPどれも)
これって仕様なの?
311 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/06(日) 22:10:07.52 ID:5XkvH3rK
正規Any+Win7Ulti 64bit+SP1(SP1入れる前から)だけどいつの頃からか自動起動できなくなった。 右下のタスクバーに出てこない。手動で起動すれば動くのだが。 同じ症状の人はいませんか?自動起動やらタスクバーの設定は色々設定したがダメ。 削除して再度導入するもダメ。
>>307 パンチラじゃなくてワキです^^;
>>309 鉛筆=タイトル 筆箱=BD で使えてるから問題ないでしょ・・・
その例えだとAnyは何なの?
>>310 なるほど
AnyってHDCP非対応のディスプレイでBR再生は出来たとして 地デジチューナー入れて表示は流石に対応しないよね?
FRIO やPT2なら大丈夫だろうけど どうしtめおAnyでやりたいなら 一度ディスクに焼けば大丈夫じゃね?w
>>318 バッファローとかアイオーが出してる地デジチューナーって、HDCP非対応だと見れないけど、
Any入れてると見れますか?
ってことだろ。
つまりAnyがどんな仕事をするか、これっぽっちも理解できてない質問ってことね?
>>302-305 他のスレでもエラー報告が上がってます。
【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.43【AACS
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1295232242/771 771 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/03/01(火) 14:49:12.46 ID:cn4CB1LA
> 狐使ってみたけど管理番号65番までしか抜けない。これって仕様なの?
> 1枚に65タイトルまでしか入れないか,66番以降はBackupBDAVで抜くか
> しないといけない。
> 猿だと問題ないのかな?
5分のミニ番組をDIGAのHEモード(AVCRECでファイルサイズ1/4程度)で
録画しました。89タイトルの内、24タイトルが抜けません。
m2ts のファイル名が 00001.m2ts〜00064.m2ts の64個しか扱えないみたい。
>>322 00001.m2ts に該当するタイトルをDIGAで削除。
PCで BD-RE 上の
00089.m2ts を 00001.m2ts にリネーム
00089.clpi を 00001.clpi にリネーム
バイナリエディタで 00089.m2ts に該当する 000xx.rpls の
00089 となっていた場所を全て 00001 に変更。
結果は、DIGA でも読めなくなった。
赤いキツネでも リネーム後の 00001.m2ts は読めない. orz
No surprises.
such a pretty なんちゃらかんちゃら
6.7.9.0 来たね
シナビア対応はまだか!
なにげにvirtual clone driveもアップデートされてるね。
>>328 これってBDのISOもマウントできるの?
6.7.9.0 2011 03 06 - New (Blu-ray): Updated decryption keys - New (Blu-ray 3D): Added option to simulate a connected 3D display - New (Blu-ray 3D): Added warning dialog when ripping to folder - Change (Blu-ray): Removed obsolete PowerDVD "virtual drive" blacklist workaround - New (DVD): Workaround for XBOX 360 playback problems. Use "Rip to folder / video dvd to harddisk" or CloneDVD version 2.9.2.10 or better. - New (DVD): Workaround for drives not reporting physical information - New (DVD): Increased compatibility of "Rip Video DVD" output - Fix (DVD): Vobset error with some discs - Change: Dropped support for Windows 98/ME - Some minor fixes and improvements - Updated languages よくわからないけど張っておきますね
(ブルーレイディスク版):復号化キーを更新 (ブルーレイ3D):に追加されたオプションが接続されて3D表示をシミュレートする - 新規(Blu - rayリー3):追加の警告ダイアログのフォルダにリッピング -変更(ブルーレイディスク版):削除廃止PowerDVDの"仮想ドライブ"ブラックリスト回避策 -新規(DVD):解決策Xbox 360の再生の問題。使用してください"とリップ フォルダ/ビデオ、または"ハードディスクへのdvd CloneDVDはバージョン2.9.2.10以上。 -新規(DVD)の:回避策ドライブの物理的な情報を報告していません -新規(DVD):"リップビデオDVD"出力の増加の互換性 - 修正(DVDリー):いくつかのディスクとVobsetエラー - 変更:Windows 98/MEでのドロップをサポート -いくつかのマイナーな修正点と改善点 -言語を更新 google翻訳にぶちこんでみた
どうすりゃ「- 変更:Windows 98/MEでのドロップをサポート」www 98/MEのサポート終了って意味
まだサポートしてた事自体がスゲーな 公式のシステム要件からも98/ME消えてる 2000があるしXPも当面大丈夫だから問題ない
BD/DVD/CDなら Alcohol 52 Daemon Tools Lite Virtual CloneDrive DVD/CDなら MagicDisc Daemon Tools V3.47 (XP限定) こんなとこかな
Alcohol 52が一番使いやすいかな
垢接続しなくてもBDAV抜ける様にならんかね〜
>>339 時々鯖落ちで抜けなくなるときがあるから、
そういう時に「また鯖落ちてる。既知のキーは接続不要にすれ」と
やんわりクレーム入れることにしてる。
>>340 割られるのを阻止する為だろ
もう諦めろよ
>>342 オレはBDMV専用
テレビは.tsで録画してるから無問題だが
Any&PT2とCinavia非対応BDプレーヤー、メディアプレーヤーにPS3。 映像娯楽は今はこれで鉄板だな。
346 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/08(火) 22:06:11.09 ID:+UdN49S6
20%offだったから、ポチッた。
PS3(笑)
もう俺購入したからLifetime終了していいよ
>>337 PTSDがどうのこうのはDAEMON Toolsの方で、Liteは最新版でも問題ないってこと?
350 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/09(水) 00:33:40.39 ID:v7gHZMaE
また20%OFやってるけど、今ユーロ115円近くするんだね 去年末は108円程度だったから、Slysoftに騙されて慌てて購入した人は勝ち組
>>350 おいおい、一時期ユーロがバブルの頃は160円越してたんだぞw
それに比べれば安い、、というかホントは100円くらいが適正価格だと思うけどねw
君らはネット上で動画拾ったりはしないの? そんなに直接DVDコピーするのが好きなのか。よくあきないなぁ
拾ってきた動画とDVDコピーした動画なんて利用目的も 使い方もまったく違うな。どっちかあれば済むってもんじゃないだろ。 あえて言うならどっちも飽きたけどなw
ネット動画で画質音質追求出来ないだろ 高品質な保存用のデータを求めればP2Pしかなくなる 高リスクを態々冒す必要もないだろjk
なんで VritualCloneDrive タスクトレイアイコン変更するかなぁ。 見辛くなった。
>>332 >- Change (Blu-ray): Removed obsolete PowerDVD "virtual drive" blacklist workaround
こんなのもあったのか
帰ったら試してみよう
>>356 というか使われたいないから削除したと言ってるんだが・・・w
日本語でおk
>>316 2年ぐらい前は出来たけどな、CPRM&HDCP回避
今は出来ない。CPRMのバージョンが上がったんじゃないの
altecから取り扱い終了メールがきた。 当たり前か...
狐と猿が同時に終了ってか…
2011年3月末って書いてあるから、法改正の影響じゃないか?
364 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/09(水) 23:34:19.32 ID:VdoPTzvj
狐か猿、どちらかを正規購入しようと思っていたのですが、 3月末で買えなくなるということですか?
直で買えばよろしい
直はクレカ支払いのみ 無いなら楽天とかでVisaデビでも作って買えば良い 自家に買うほうが手数料かからないし トラブルも直に聞くよりココとか聞いた方が良い場合もあるしね
>>360 逆にそんな購入ルートがあることを今初めて知った
直買いよりも随分と高いな
代行手数料分高くなるのは当然でしょ。それで儲けてるんだから。
アルテックは代行でサポートも請け負ってくれて処理してくれる その辺りの上乗せ価格を高いと見るか安いと見るか
>>370 サポって鯖繋がらない問題とかの回答くれんのか?
自分→アルテック(翻訳作業)→メーカー→アルテック(翻訳)→自分 つまり翻訳を補ってくれるわけ 鯖接続の具合とかはメーカーの回答を翻訳してくれるって事だ
>>373 日本語サポートがあるメーカーには必要ないって事だよ
そうだな
メーカーにきくよりも、ここで聞いた方が早くて確実
377 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/10(木) 13:56:33.18 ID:OAY8HPfQ
なんかVectorが猿の代行始めるみたいだぞ。 そのうち狐も始めるかもよ。
378 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/10(木) 15:14:26.86 ID:g+KoGljf
DIGA690で焼いたBDのコピーは出来るが、コピーしたBDはコピワンのマークが出てるけど、なんでだろ?
タスクトレイに変なアイコン有ると思ったら VritualCloneDriveだったのか!
>>378 PCで扱う問題でなくレコ戻しの問題ならrpls22clrでググれば良いんでねーの?
最近の高速戻しが可能になったDIGAでも同じかは知らんが、DIGA独自のフラグが邪魔して従来のDIGAはレコ戻しが出来なかったのをクリアするソフト
381 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/10(木) 19:14:02.33 ID:g+KoGljf
383 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/11(金) 06:47:17.69 ID:hJvw5AH0
>>382 PTSDじゃなくSPTDだろ。
SPTDが無い状態でデーモン入れると
Win7ではOSが立ち上がらなくなるって事聞いているの?
最新のデーモンはでSPTD入っているから問題ない。
どの位のバージョンからSPTD入りなのかは知らんけど。
SPTDのせいでブルスクになってPTSDになった俺
385 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/11(金) 11:20:25.03 ID:CI1LY1Tw
さっき友達にきいたんだけど、これって東芝で焼いたやつが使えないって本当? ずっと芝器放置してたから気付かんかった
>>385 割れでは_
正規品使ってる友達はいないのか?
387 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/11(金) 13:33:24.78 ID:CI1LY1Tw
>>386 友達も自分も正規品です。
まだ聞いたばかりで試してないからわからないけど
AVCで焼いたDVDが使えないらしい。
DRでBDに焼けば大丈夫と。
でも大抵焼くのはDVDだし困ったな。
放置状態だったからハード削除してなかっただけでも幸いかと。
>>387 WMCのAVCで焼いたBDコピーは赤狐で問題なかったが
DVD焼きならどこのメーカーでも色んな形で不都合が出たりする悪寒 そもそもAnyが対象にしているレコからのリップは、BDAVの取り込みだから
390 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/11(金) 16:08:11.18 ID:CI1LY1Tw
>>388 そうなんですね。
帰ったらいろいろやってみます。
で、また報告します。
>>389 ディーガならDVDでもBDAVで抽出できるんですよね。
何回やっても問題なしなんでかなり便利に使ってます。
391 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/11(金) 19:19:25.26 ID:0ar0gJTi
国内法に触れる機能は削除してあるに決まっているだろう。 CloneDVDがパッケージでプロテクト解除機能無しの単なるコピーソフトとして売られているのと同じ。 つまり買う価値無し。
393 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/11(金) 19:31:47.13 ID:0ar0gJTi
>>392 なるほど、片面二層→片面一層に圧縮出来ますよ、ってだけで
DVDからのリッピングは使えなくしてるってわけか。
…買う意味ないじゃんw
でも「DVDFab BD&DVD コピー プレミアム」とかデカデカと書いてるから
コピー出来るものと思って買う人も多そうだ。
394 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/11(金) 20:23:46.53 ID:NtDSRkIR
SlySoft Support に、聞いてみました、情報としてどうぞ。 ○○○○様、 Eメールをいただき誠にありがとうございます。 お客様の送信されましたEメールは下記の通りです。 CloneDVD 2 はブルーレイに対応 しないのですか?? また、ブルーレイ用のCloneDVD 2 みたいなソフトの販売は予定ないのでしょうか?? 迅速に対応させていただきますのが少々のお時間をお許しくださいませ。 返答 ○○○○様、 Eメールをいただきまして、誠にありがとうございます。 CloneBDは現在開発中ですが、発売日などの詳細は現段階では決定しておりません。 御了承下さいませ。 だそうです・・・・・
395 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/12(土) 00:45:22.66 ID:Vk1LhoPc
>>389 HD DVDにも対応してるよ
DVDのBDAVは可能
芝がおかしいだけじゃないのか?w
東芝のBD機は劇的に評判悪いからな DVDレコのヴァルディの頃は編集機能とか神機だったのに BD機になると録画失敗やフリーズとか紙機になっただ
BD機に関してはパナとSonyが双璧らしいね
開発側だからな
東芝はフナイのoem。
そして船井はどこの石を使っているかというと・・・
401 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/12(土) 07:08:12.42 ID:UWQfvc+J
>>399 現行機は自社製。
船井のOEMは最初のBDレコ
どっちもダメだけど。
つまり、リップソフトは直に買う以外方法は無くなるのか
Vectorで売っているのも同じもので、そのジャングルって会社の製品。
>>404 のリンク先にも注意書きがあるね。
>ご注意ください
>
>「DVDFab BD&DVD」シリーズは日本向けパッケージであり、AACS / CSS / CPRM 等の
>技術的保護手段が施されている DVD / Blu-ray ディスクを取り扱うことはできません。
猿って種類多いんだな 絶対ripしたい人間違って買うだろうな
日本では制限付けてパッケージ売るけどUpgradeすればたちまち保護解除機能付きになる。 要するに海外からクレジット購入できない日本のユーザーにはアクティベーションキーをパッケージとして発売。 うんな訳ないかな・・・w
409 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/12(土) 17:11:19.32 ID:UWQfvc+J
>>407 ライセンスキーは本家と互換性は無いようだよ。
何のことはない猿以下の詐欺商法じゃん。jungle(TMT3が買える)見損なったよ。
注意書がされている分まだ良心があると思うが 早漏だったら買ってしまうかもなぁ
412 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/13(日) 01:35:59.77 ID:GpCRWbNR
>>378 ですがrpls22clrでググったんですが、ダウンロード出来る情報が見つからないです。どなたか助けて下さい。
413 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/13(日) 07:13:56.50 ID:i4Bw4kV9
414 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/14(月) 04:08:35.73 ID:9pWvjCTZ
>>413 ありがとうございます。やってみましたが、コピフリにならなかったです。なんか対策されてるみたいです。
>>414 な、訳ないよ。使い方が間違ってんだよ。
>>414 最新版は ysk のアップローダに・・・って繋がらないし・・・。
417 :
416 :2011/03/14(月) 12:35:14.66 ID:knmiMDPX
>>412 自分もディーガ使ってるけどコピーしたのを丸々焼かないで
映像ファイルだけ使ってオリジナルディスク作ってるよ
そしたらまたディーガにも高速戻しできる
419 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/14(月) 22:22:09.02 ID:9pWvjCTZ
>>418 具体的にやり方教えてもらえますか?お願いします。
>>419 えっと、ディスクはBDだったっけ?
まずは何がしたいの?
ディーガでレコした映像の保護外して焼きたいってことでいいの?
421 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/15(火) 05:27:14.32 ID:VSQHwsV8
>>420 目的は、コピフリでの書き戻しです。rpls22clrの使い方が間違ってるかも知れません。ドライブの指定以外に何か設定が必要でしょうか。
rpls22clrのバージョンが1.1なら、地デジ・BSデジタルのDIGA録画分のみ対応らしい。 他社レコ録画・スカパーHD録画・iLinkダビングしたものなどは、1.2じゃないと対応できない。 後は、同梱されているAnyBDAV.cmdに書込みフォルダをドラッグ&ドロップすればいい。 なお、正常に処理できたかどうかはコマンド画面を見るとわかるはず。
>>421 どっちにしろ手順が間違ってるんだよ。
AnyDVDVのタスクトレイのインジケータ右クリックで
「VideoDVDをハードディスクに抽出」でHDDに抽出して
(パナのBDならデフォルトDVD_VIDEO_RECORDERに抽出される)
rpls22でplaylist(rplsファイル)の処理をして書き込みソフトで
DVD_VIDEO_RECORDERの下全部をBD-REに書き戻す
これで問題なくコピーフリーになった番組を戻せるはずだよ。
424 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/15(火) 16:02:31.65 ID:IYZ8jW8S
久しぶりにベータ版がアップされてるよ。
AnyDVD (HD) 6.7.9.1 beta
6.7.9.1 2011 03 13
- New (Blu-ray): Support for AACS MKB v23
- New (Blu-ray): Updated decryption keys
- New (DVD): Removed the unreliable remastering options and added new remastering based on results
of the AI scanner
- New (DVD): Allow removal of annoying menu clips
- New (DVD): Allow removal of annoying menu intro / outro clips
- New (DVD): Allow removal of annoying titles
- New (DVD): Using new driver interface, featuring threaded I/O and "Magic File Replacement(tm)"
- New (DVD): Driver uses much less non-paged memory
- Fix (DVD): CloneMap error with some discs
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
ttp://sandbox.slysoft.com/beta/SetupAnyDVD6791.exe AACS MKB v23だって! あっちじゃもうそんなの出てるのかな?
>>424 6790だと、常駐->常駐OFF
でドライブのアクセスの調子が悪くなるので、そのfixだと思う
426 :
424 :2011/03/15(火) 19:32:33.24 ID:IYZ8jW8S
>>425 いや、俺が騒いでるのはMKBv23のことなんだが。
それに6790でそういう不具合出たことないし…
427 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/15(火) 19:51:55.18 ID:VSQHwsV8
>>422 ありがとうございます!1.2を導入しないとスカパーHDとかは出来ないんですね
書込みフォルダをドラッグ&ドロップがうまくいかないんですが・・・
>>423 ありがとうございます。抽出したデーターを
rpls22でplaylist(rplsファイル)の処理をしたデーターをisoファイルではなく データーで焼くということでしょうか?
質問ばかりですいません。
428 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/15(火) 21:00:12.35 ID:P+83SPJz
データなら焼けるだろw
お前らヘーワ過ぎ 今地震で亡くなったひと、近親者を失った人、 水も食料も毛布もなく苦労してる人たちのこと考えろよ
本当にそう思うなら 2chなんか見るなよ
被災者以外の人間は普段通り暮らし、働いたり生産したり物を買ったり 経済をまわさないと被災者を救えんだろ とマジレスしてみる
眉間にシワよせて暗い顔してちゃイカンよな
>>419 ごめん、レスすんの忘れてた
一番簡単な方法はTMPGEnc MPEG Editorで丸ごと焼く
>>429 日常を送ることが安定へ繋がることを知らないニートは黙っててね^^
私もrpls22clrを使いたいんですが、全く繋がりません。 他に方法ないでしょうか? 宜しくお願いします。
>>435 単に1バイト書き換えるだけだから手動でやれ。
>名前:名無しさん◎書き込み中 本日のレス 投稿日:2010/07/29(木) 00:42:08 KE0/m8bf
DIGAのHDDへの書き戻しならもうひと手間必要なんだが。
「PLAYLIST」というフォルダの中にある拡張子「rpls」という
ファイルの中のコピー禁止フラグを書き換えろ。
「0001.rpls」(←例)をバイナリエディタで開く
チャプター情報のうしろあたりにコピー禁止フラグがある。
たいていはBS番組なら「42 44」(16進=「BD」)
地デジなら「54 44」(16進=「TD」)の直前に
「22 ** FF」(16進 **は任意)がある。
大サービスヒント
コピー禁止フラグは「22」(16進)
「22」を「00」に書き換えろ
◎追加捕捉
iLinkで録画したものはBD,CS,TDなどの部分はiLとなってる。
その直前に26 ** FFと言うバイトがあるので
26を00(or 04?)に書き換えるとDIGAへの書き戻し可能となる。
バイナリエディタはVectorなどにBzエディタというのがある。
1.2 を苺小物(1)の nm32434.zip に上げといたよ。
ちょっと解らない事があって、ここにたどりついたものですが・・・・・ 皆さんの話している事が外国語のように訳解らんorz ずぶの素人がDVDをコピーするのって、難しいですね^^; ネットでググるより専門書を買って勉強すべきなのかな?
>>438 一冊ぐらいは買ったほうがいいよ。
amazonなどで、「コピー DVD」とか「コピー BluRay」で書籍を検索すれば、いくつも見つかる。
>>436 >>437 お二方とも、ありがとうございます!
会社のパソはBDドライブ無しのボロパソなんで、帰ってからやってみます!
でも両方とも難しそうですね・・・。
普通にコピるのはできるんですけど、レコに戻すのができません。。。
取り急ぎ、ありがとうございました!
>>439 ありがとう!
一応、自分なりにネットで調べて、頑張っているんですが失敗の連続ですorz
一応、リッピングはしたんですが、焼く段階で「OH!NO!」言われますw
はぁー。
442 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/16(水) 19:33:55.55 ID:dZ9E1ODj
>>441 ここに来るということは狐でDVDをRipしてるんだと思うが、どういう手順でやってるか
具体的に書いてくれれば、アドバイスしてくれる人も出てくると思うよ。
>>442 さん
どうも、ご丁寧にありがとうございます。
ここは良い人が多いですね!
何をどう説明したら良いのか言葉自体もままならない状態なので^^;もう少し調べてから質問させていただこうと思います。
感謝感謝!
>>436 バイナリエディタで開くことはできましたが、そこから先が全くわかりません。。。
数字や文字のの羅列でどこをどうして良いものやら・・・
>>437 使い方を以下でやってみましたが、保存先を指定できませんでした。
---------------
使い方は、ドライブが固定なら、3行目に set BDAV_DRIVE=q のようにドライブレターを指定、またはその都度入力。
後は、Any をオンにして、ディスクを入れ、保存先フォルダを AnyBDAV.cmd へ直接、もしくはショートカットへドラッグ&ドロップ。
--------------
あと、
>>422 さんと
>>423 さんのも試してみました。
ハードに抽出したフォルダの中のBDAVフォルダをドラッグ&ドロップすればいいんでしょうか?
プレイリストのファイルも同じようにしましたが、できませんでした。
使い方が間違ってますか・・・?
すみません、宜しくお願いします。
70円台突入だし 買うならチャンスだな
>>444 バイナリエディタ使えないような人は危険だからこれ以上はやめといたほうがいいんじゃない?
>>444 色々なやり方を混同しているみたいだね。
まず、バイナリエディタを使わずに、フラグクリアをやってくれるだけのツールがrpls22clrだ。
あと、AnyBDAV.cmdは、BD/DVDを読み込んでHDDにBDAV以下のファイル群を書き込むだけのもの。
ということで、メディアに焼くのは後で別にやる必要がある。
例えば、ドライブq がBD/DVDドライブでそれに入れたメディアから読み出して c:\data へ書き込みしたいとすれば、
Anyをオンにしメディアを入れAnyBDAV.cmdを実行させて、「Input BD/DVD Drive (ex.f[ENTER]) = 」で「q」を、
「Input Output Stream Directory (ex.c:\mydir[ENTER]) = 」で「c:\data」を指定すればいい。
なお、前者は3行目に指定しておくことでスキップ可能だし、後者は c:\data をドラッグ&ドロップすればスキップ可能。
後は、ImgBurnなどを使って、c:\data の中にできた BDAV フォルダを丸ごと焼けばできあがり。
円ユーロ随分安いぞ。
449 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/17(木) 20:44:29.91 ID:bHcTdT3A
BDドライブでREデーターを抽出せずに書き換え&フラグクリアして、DIGAでコピフリ運用できませんか?
できますん
>>447 ありがとうございます!
やってみましたが、やはりあまりわかってないみたいです・・・。
Anyをオンにしメディアを入れAnyBDAV.cmdを実行させると、
まず「Input Output Stream Directory (ex.c:\mydir[ENTER]) = 」が表示されます。
(「Input BD/DVD Drive (ex.f[ENTER]) = 」は表示されません)
そして c:\data をドラッグ&ドロップして、Anyでハードに抽出すると、出来上がったBDAVフォルダは
もうフラグクリアされているということでしょうか?
Windowsのフォルダの概念からわかってないのか・・・
>>477 >>423 さんの、まずAnyでHDDに抽出してrpls22でplaylist(rplsファイル)の処理をして
書き込みソフトで書き戻す、というやり方とまた違うのでしょうか?
この場合、rpls22をwクリックしても何も開きません。
連投すみません。
>>452 いや、そこまで酷くはなかろう
ちゃんと狐使ってコピーしてるみたいだし
焦らずゆっくりやればできるよ
>>451 >>453 いや、
>>447 に書いてあるだろうが。
「前者は3行目に指定しておくことでスキップ可能」だから、AnyBDAV.cmdの3行目をいじってるだろ?
それと、Anyの「VideoDVDをハードディスクに抽出」は使わない。
AnyBDAV.cmdがそれと同じことと、フラグクリアまでやってくれるから。
rpls22clrは入力と出力のファイル名を省略できないコマンドラインツールだから、ダブルクリックしただけでは意味がない。
バッチファイルに組み込むとかしないと使いづらいので、AnyBDAV.cmdが同梱されているというわけだ。
すまん、1つ間違いがあった。 「Input BD/DVD Drive (ex.f[ENTER]) = 」 と 「Input Output Stream Directory (ex.c:\mydir[ENTER]) = 」 の出てくる順番が逆だった。 万一、これでダメだとすれば、質問者は WinXP を使っているものと思われる。 BDドライバ(UDFリーダ)をインストールしてないか、パナドライバをインストールしていてフォルダ名書換現象が起きているか。
457 :
sage :2011/03/18(金) 12:21:51.51 ID:U9i4CAaG
>>433 質問いいですか?
狐でrpls22clr1.20を使用してDIGAで高速で書き戻したいのですが
>一番簡単な方法はTMPGEnc MPEG Editorで丸ごと焼く
とあったので
TMPGEnc MPEG Editor 3 体験版をインストールして
狐+rpls22clr1.20でRipした
STREAMフォルダのm2tsファイルを追加しようとすると
音声ファイルのみのファイルだと言われてエラーが出てしまいます。
どうしたらいいですか?
ツールメニューからライティングを選択して書き込みしても
高速書き戻しになりません。
Ripは正常にできていて高速以外では書き戻し出来ます。
>>443 外してたらなんだけど
書き込みメディアを変えてみたらどうかな?
生産国が海外だと環境にもよるのかもだけど
結構書き込みエラーでます。
国内産がいいかなと。
メディア変えてダメならBDドライブの故障もありかも。
BDドライブ故障でエラー連発した経験者です。
ライティングソフトがImgBurnなら設定を見直してみるとか?
ImgBurn 設定でググればいいと思うよ。
>>457 機種は?
最近の機種(現行の機種とひとつ前の機種)しか高速書き戻しはできないよ。
それ以前の機種はコピーフリーにしても実時間になる。
>>455 >>456 何度もすみません。
「前者は3行目に指定しておくことでスキップ可能」の意味が今一わかりません。
「Input Output Stream Directory (ex.c:\mydir[ENTER]) = 」 で、指定のフォルダを
ドラッグ&ドロップして、次に「Input BD/DVD Drive (ex.f[ENTER]) = 」が
3行目に出てきたら、私の場合ドライブはEなので、「E」と入れてます。
そしてenterしたら、「無効なパラメーター・・・」と出てきます。
OSはWin7の64bitです。
460 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/18(金) 13:37:49.14 ID:j43ZURwK
>>457 最初から読んでないから的外れだったらゴメン
ライティングツールを立ち上げて、BDAVフォルダを指定
そのまま焼く
これで高速書き戻ししてる
ただしSONY機なのでパナの事情はわからんのであしからず。
461 :
457 :2011/03/18(金) 15:25:29.10 ID:U9i4CAaG
>>458 >>460 アドバイスありがとです。
機種はパナのDIGA DMR-BW870(2009年製)です。
どちらにしろ現行機種以外は高速の書き戻しは無理なんですね。
現行機は高いので当面買えそうにないんで実時間の書き戻しで頑張ります。
サンキューです。
>>459 割り込み失礼
「Input Output Stream Directory (ex.c:\mydir[ENTER]) = 」
が表示された時点で
出力先のフォルダをドラッグ&ドロップではなく手入力又はコピーで
やってみたらどうかな?
仮に出力先のフォルダが c:\data とすれば
c:\dataの部分を選択して右クリックでコピーして
狐を起動させてBDをドライブにいれてから鯖接続ありならはいを選択。
その後、AnyBDAV.cmdをダブルクリック
「Input Output Stream Directory (ex.c:\mydir[ENTER]) = 」が表示されたら
右クリック→コピーでc:\data を入力
もしくは手打ちで c:\data と入力してみてはどうかな?
多分、出力先のフォルダが上手く指定出来ていないから
パラメータエラーになるんじゃないのかな?
後はWin7・64bitには対応してないとか?
DLLが無いとかのランタイムエラーは出ないんだよね?
>>461 そう、残念ながらBWx70以前はAVCやDRの高速書き戻しはできない。
464 :
457 :2011/03/18(金) 17:21:17.64 ID:U9i4CAaG
>>463 高速で書き戻しできればよかったけど
出来ないものは仕方ないから実時間でやってきます。
アドバイスありがとう。
サンキューです。
>>462 家もWin7-64bitだけどランタイムは64Bit入れても駄目で32bit入れたらOKになった。
だからこの場合OSに関係なく32bitでOKかも。
あとこのバッチファイル毎回同じディレクトリをつかう場合前回のファイルを消していないから
上書きするかとか番組数が少ないと前回の余分なファイルが残るから最初にコピー先のファイルを削除する必要があるね。
だけどdel行入れると入力間違えてルートディレクトリ入れたらとんでもないことになるから、手動で消してから実行すればいいか。
俺は自分用にもう出力先は固定して入力省略して中に埋め込んでるけど・・・
>>461 >>462 色々ありがとうございます!
たぶんドラッグ&ドロップが間違ってるような気がします。
ランタイムは初めてAnyBDAV.cmdを起動したときに、エラーが出たので
メモに書いてあったように、vcredist_x64と、86を既にインストールしています。
ひょっとして86は不要だったのでしょうか?
あとそれと・・・レコはBWT2000なんですが、高速が無理かもしれないですね。。。
でも近々、この前発売された新機種を購入する予定なので、頑張ります!
ランタイムに関してはOSに関係なく32bit あれはVC++で作ったソフト(rpls22clr)用のランタイムで、ソフト自体が32bitならランタイムも32bit
昨夜から、狐のサイトに繋がらないんだが
また?
7時過ぎに確認したけど繋がるよ
>>459 です。
>>461 >>462 できました!ちゃんと指定した場所にBDAVフォルダができていました。
原因はドラッグ&ドロップが間違っていました。
が・・・、私のBWT2000は高速ができませんでした。。。
なので、BDAVが正常にできているか確認ができませんでした。
また新しいのを買ったら試してみます。
その時また質問するかもしれませんが、宜しくお願いします。
他にレスをくれた方もありがとうございました。
>>461 AVCHDを作れば高速で戻せます。
DMR-BW870ができるかどうかはわかりませんが・・・。
ただし、ファイルがDVDに入る容量で、日付がディスク作成日、
チャンネルはAVCHDとなってしまいます。
>>472 機種の仕様で等速になっても、書き戻しさえできれば正常にできているってことなんだけどな。
474 :
457 :2011/03/21(月) 10:48:24.48 ID:bOAd4Jnt
>>472 上手くいってよかったね。
オメです。
>>473 さんが言うように実時間で書き戻しが出来れば正常ですよ。
うちもそうですから。
後、AVCHDの情報ありがとう。
そういえばSDカードでAVCHD作成して倍速って話は
何処かで聞いたことあるような…
今度やってみます。
サンキューです。
もし、倍速で書き戻しできる新機種に買い換えたら情報よろしくです。
475 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/21(月) 12:11:37.17 ID:hD4zydyG
>>378 ですが、すべて解決しました。皆さんありがとうございました。
>>459 です。
>>473 >>474 そうなんですね!
ありがとうございます。
>>474 nero10とかでAVCHDは簡単に作れるので試してみてください。
では、いろいろありがとうございました。
>>473 単純な疑問なんだが、
等速ってことは再エンコされてたりはしないの?
ちょwww
長靴をはいた猫か?
>>477 SONY機は
「高速」=「無劣化」
「等速」=「再エンコ」
だな。
Panaは違うのかな?
Panaも「等速」=「再エンコ」だよ。 ただ、ZWRsj88Dが知りたかったのはPanaのコピー禁止フラグがうまく解除されてるかどうかだから、等速で書き戻せる時点で成功してることが分かる。 あとは、最新のPanaの機種かsonyの機種使えば高速で書き戻し可能。
ここって正規のスレだろ? なんでやたら面倒な手順のやり取りしてるの化見えないんだが...... つか、AVCRECでPCにripするとかの話か? DRのままPCにripして編集エンコするほうが結局早いと思うがなぁ
ホォーそうかねw
>>483 ん〜と、パナ機種がフラグクリアしても等速再エンコでの書き戻ししか出来なくても、なぜかレコへの書き戻し需要はあった、あったからrpls22clrというソフトも作られた
で、等速再エンコして実際に何に使うか?という疑問にはレア用途の回答もあったが、技術的な興味、実用上は関係ないが消したいという気分の問題、あたりが主だと思われた
高速書き戻しが可能な今の機種なら一旦BDに書き出し、後から同シリーズのみを集める用途もあるだろし、まぁ少しは必要性も上がってる
コピワンがダメでコピフリの必然はわからんけどバックアップ用途の複製も考えられ、AnyBDAV.cmdを使えばコピフリ化は手間ではない
理解力の足りない某氏が居たから面倒な手順に見えるが、実際は狐を使いBDAVをripする操作で最も簡単なレベルでrip出来るのがAnyBDAV.cmdを使ったrip
>>483 >DRのままPCにripして編集エンコするほうが結局早いと思うがなぁ
追記すると、何が早いとか簡便とかはさておき、編集作業には個人のソフト環境や好みもあり、何が何でもレコで編集という人も居る
レコ書き戻しには自分もわからんけど確実に需要があるんだよね、狐の過去スレでも何度も出ているから
>>486-487 なんかよく分からんけど、BDレコのHDDにわざわざ書き戻して
使い勝手最低のレコの編集機能で編集したい、
というマニヤがいる、ってことは勉強になった THNX
ひとりSMだなw
俺はPCだけど PCでは不便なことも色々あるみたいよ。 PCで便利なのは映像自体の編集くらいだし。 俺は映像だけでいいからPCだけど、それ以外やろうとするとPC面倒。
不便なことも色々あるみたいって何よ(・∀・)ニヤニヤ
俺はPCだから詳しくはわからないけど チャプターの仕方や処理の方法を気に食わないって人もいたし BDAV関連の情報とか出来ないことはないけど色々組み合わせりしないといけないしね 一番が今使ってるレコにあわせたいんじゃないの PCに金かけたくない人もいるだろうし。
>>493 おまいが「PC使用組」であるならば黙ってたほうがいいんでね
「レコ書き戻し&レコ編集組」に任せておけよ
つーかさ、AnyBDAV.cmdの使い方の認識すら困難なレベルの人がPCで編集作業を行いレコで正常に再生可能なDISKを作れると思う? 全てのレコ戻しの需要がそのレベルとは思わないが、そのレベルな人にPCでの編集を要求するのもムチャだろう
>>495 >つーかさ、AnyBDAV.cmdの使い方の認識すら
俺全く認識すらしてないけどレコで正常に再生可能なDISKを作れるよ^^
>>496 そりゃAnyBDAV.cmdを使う必要がなく、使おうとしてないから認識してない、って事でしょうに(笑)
使おうとして、認識が困難な人を指してるのよ
俺はPCだ
なにが?
上のほうでrpls22clrについて質問しまくってた
>>459 です。
レコ戻しの用途は人それぞれ違うと思いますが、私の場合はと言うと、
再エンコなしの高速戻しに魅力がありました。
結局私の機種が(家電)高速に対応してなかったので、最新機種を買うまで
出番はありませんが。。。
PCでの編集、焼きは以前からずっとやってますが、例えばずっと前に焼いた
ディスクの中の1番組と、現在家電HDDに入ってるものとをまとめて1枚にしたいときや
他のレコのHDDに入ってるものを1枚にまとめたいとか。
家電を使ってる人って、2〜3台持ってる人が多いと思います。
私の場合は、家電で編集したいというよりは、ディスクの整理が主です。
BDだけじゃなくDVDにも焼いたりしてるので、それをHDDに入ってるものと
まとめてBDに焼いたりとか。
DVDもrpls22clr使ってできたBDAVをそのままBDに焼いたら戻せることがわかりました。
最新機種買ったらrpls22clrはかなり活用できそうです。
あと、PCでも録画できますが、なぜ家電を使うのかというと、外出先から携帯で録画予約
したり、キーワードの登録で自動で録画予約できたり、またその結果や重複予約の通知メールが
届いたり、HDDの中身を携帯から見て削除したり、私には便利だからです。
私の場合はこんなところでしょうか。
正直な話、BDAVはオマケみたいに思っておいた方がいい それよりPCをレコにアップグレードした方がいいよ PC用途と録画用途で同時に使うなら複数コアのCPUとHDMI出力付きのグラボ まず、PT2を増設してTVtestとTVRockをセット BDドライブと.TSをBD用にオーサリングするアプリを導入 前面部分にHDDを簡単に取り出す交換アタッチメントを入れて1T〜2TぐらいのHDD増設 グラボのDVIをPCモニタ、HDMIをTVに挿してデュアルモニタに設定 BDレコと変わらんぐらいの値段で高性能なAVPCが出来るよ メールで予約とかも可能だし、HDD内の動画も自由に移動、編集できる
そして消費電力はBDレコの数倍、安定度は数分の一。 (パナやソニー対比でね。シャープや東芝よりは安定したりしてなw)
その環境を作るのがめんどいから、このソフトを使ってる人もいるだろ。
>>502 消費電力じゃ勝てないけどテレビ、録画、PC利用を一つで出来るから
テレビや余計な機器は電源付けなくなったけどね
導入してから半年以上、録画失敗も無くて安定度は環境によるけどかなり良いよ
PT2は問題ないんだけどUSB接続ファーム改造のチューナーはタマにドロップ出るがw
CPUはインテル、OSはXPproかWin7pro664bit環境だと問題ないし安定度も高いかも
PCは元がワークステーションのモデルだから良いのかも知れない
余った時間にエンコードとかも出来るし便利は便利
狐のおかげでリップもラクだしいい感じですよ
>>503 最初はBDレコ→狐リップで使おうとしたけど
ディスクに焼く時間や出来ない場合のトラブルとかの方が面倒だと思うよ
PCセットアップはしんどいのは最初だけ
一度軌道に乗ると基本問題なし
おいらも家電複数所有派だ 最近トリプルチューナーとかあるからな PC何台分も働いてくれるぜ
>>505 え?ディスクに焼かんの?
見て消すだけならPCも家電も同じだろう
狐もいらんよ
おいらは大量に焼くから常に複数台同時焼に焼いて時間節約だ
8年前からのDVDをBDにまとめた時の結果。 家電で焼いたDVD→99.9%で生きてた。 PCで焼いたDVD→15%が読み取り不能。 そりゃ大企業の、しかも普及数が圧倒的に違う製品だもんな。
PCだと焼くスピードが速くて 家電だと2倍とか4倍だからじゃね?
オレはPC派だけど安鯖買って
>>501 のやり方でPCレコ作ったわ
PCの利点は.tsの生のデータで保存できる点と
設定をすれば家庭内LAN使ってPS3とか他のPCでネットワークで録画見れるのがいい
HDD→HDDやHDD→DVD/BDの動画の移動も制限やダビング10とか関係ないし
web鯖設定やFTP設定すれば外出先のPCでも録画番組見れるしね
録画した動画にコピー制限(プロテクト)がないから保存が狐使うよりも楽
PCで焼くのに使ったドライブがLGかスリムなんだろ? レコで焼いたら焼き面が色むらになって気持ち悪いので、PCで焼き直してるが。
俺はCATVのBDレコ型セットトップBOX(3波ダブルチューナー)使い。 BSやCS中心に狐使ってRE経由でtsをPCに抜いて、うち7〜8割はエンコしてるが tsもエンコmp4も全部HDD保存だな。BD焼きはあまり興味が無い。 レンタルBDのリップも最近は焼きなおすことがほとんどなくなった。 なんだかんだいってHDDが一番安い。いらなくなったものはいつでも消せるし。 PT2のPCも持ってる。ネット専用にしてるPCの方にお遊びで組み込んだ。 今の所うちの地域のCATVは地デジのみパススルーなので使うことはほとんどない。 具合がよければCATV解約して自前のBS/CSアンテナに切り替えようと思ったが、 確かに具合は悪くはないが、自前アンテナ+CS別契約にするのがめんどくさいし 500GBのBDレコで予約録画は十二分すぎる、電気も食わない、で、 結局こっちの方が調子いいの。
まあそういうのに対して必ず出てくるのがHDDは壊れる厨。そんなこた分かってるだろ。 今や2TBHDDは6千円、単純バックアップで2台にISOファイルを保管(手動ミラーリング)でも1万2千円。 2層BDが300円としても2TB分で1万2千円でHDD2台と同額。しかもHDDなら容量の無駄がないから BD40枚分以上のタイトルを保管できる。
そうなんだよね。
HDDは壊れた時に困る。
そう思う人は焼かなきゃ仕方ない。
>>511 家電だって同じだよ。
別の部屋のPCやテレビでも見れるし外出先でも見れる。
それに加えて家電は外出先のPCがない環境では携帯電話から遠隔操作可能。
PC録画派より家電派が結局は狐使う人が多いなら、BDAVをオマケ扱いしてたらだめだよね?w
>>516 家電で出来ることはPCでプラグインなどを使えばほぼ全てが可能だよ
BDAVとか以前にPCは.tsで記録出来るのが最大の利点
狐が万が一BDAVサポートしなくなったらそん時はテレビ録画はPT2に移行するだけ。 だが、BDレコの安全確実なスリープからの復帰録画(厳寒期であろうが暑かろうが)、 ボタンワンタッチだけで確実な予約、全体としての省電力性など全体で見ると、 使い勝手上はBDレコのほうが圧倒的に上と思うね。
糞環境に糞PCだとレコの方がいい それなりのパーツで組めば問題ないけどね レコは同時録画数が少ない PTは地デジ4のBS4同時ができるのがいい まぁ自作初心者や経験が少ない人はレコでいいんじゃないかな?
普通の人間ならダブルチューナー2番組同時録画程度で十分だろw 3番組同時録画ですら、ハイビジョンを2001年から見始めてから10年くらいになるが その間一度も必要なことなかったがね、俺の場合は。 人それぞれとはいえ、4つも5つもそれ以上も同時録画なんてほとんど病人と思うぞ。 つーか、それならなぜこの狐スレに粘着してるの。
こういうスレにはキチガイや病人が多い、そんなの常識 赤い狐なんか使ってる時点で俺やお前だって世間的には奇人変人の類w
PT2厨はうぜーから巣に帰れ
そういやぁ脳内君だったかw
偉そうに講釈たれてるパソコンオタクくんのHDD中身 りりかるなのは
あんたら何でそうなんのかねえ なんかアナログ放送が懐かしく思えてきたw
527 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/25(金) 19:58:15.37 ID:yV74IkIg
ここ狐使ってRipするスレだろ? 録画はレコかPCかなんてスレチなんだからよそでやれよ。
厳密には、購入済みもしくは購入検討中の正規スレ 狐使ってRipするスレでもない。
PC録画は手軽さにかける。世話も焼ける。 レコは手軽でいい。ただ、HDDから消してしまうと、頂戴と言われたとき キツネripの必要がある。 というわけで、おまけになるのも仕方ない気がするけどやっぱりきっちり対応して欲しい。 実際活躍するのはアニメで隠されたもやもやがセルBDでは解禁されてるとかの 場面なんだろうけど意外とどうでも良かったりするのでようはセルBDの種類を 増やして欲しいと思うのだがしk
文章書いたら一度自分で読み返せ、と学校で習わなかったか?
それ、ユトリには過酷な要求w
532 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/26(土) 10:32:06.40 ID:v4GV/lpU
>>529 うん、そうだね。
で、結局何が言いたいの? ゴメンね、オジサンにはわからないよ。
質問です。 2ヶ月ぐらい?前からBDディス自体がエクスプローラで見えなくなってしまいました。 もちろんオリジナル。なのでPowerDVDにしろメディアプレーヤーにしろ再生できない。 狐からは見える。イメージは作れうがマウントするとやはり見えない。 しょうがないから一旦吸いだしているんだが面倒。 同じ症状の人いますか。 XP SP3, Daemon4,401, BDR-205
>>533 XPは標準でBDのUDF2.5サポートされてないからそれで正常。
UDF2.5以上ドライバを入れれば読めるようになる。
OS の UDF サポート
Windows XP および Windows Server 2003
(Read) 1.02、1.5、2.0x
Windows Vista および Windows Server 2008
(Read + Write) 1.02、1.5、2.0x、2.5
(Read) 2.6
Windows 7
( Read + Write) 1.02、1.5、2.0x、2.5、2.6
UDF 2.00
1998年4月3日改訂。DVD-R、DVD-RW、DVD-RAM の DVD-VR (VR モード)で採用。
UDF 2.01
2000年3月15日改訂。デジタル放送のストリーム信号記録用を想定して策定されたもの。DVD-AR で採用されている。2.0 のバグも解決している。
UDF 2.50
2003年4月30日改訂。BD-RE (Ver.2.0/2.1/3.0) と BD-ROM (Ver.1.0) と HD DVD で採用。
UDF 2.60
2005年3月1日改訂。BD-Rで採用。
Version 6.7.9.5で、 Send Host Key failed (signature not accepted?)! Blu-Ray ディスクの処理中にエラーが発生しました ! ってメッセージがでるようになっちゃったんだけど、これって鯖落ちとはまた違うの?
>>537 >AnyDVDとDVD Decrypter使ってるんだけど、
>除去機能を使うにチェックしていても無効になるディスクがあるってことかな?
これの事かな?
ユーザー操作禁止をチェックしてるにも関わらず、移動できない、ってんなら自分にはたぶん無理としか言えない
BDはユーザー操作禁止にチェック入れても最初の部分はほとんど役に立たないし、
DVDやBDの標準的なフォーマットに沿った仕組みとは違った供給サイド側の細工もあるのかもねぇ
博識な方が救ってくれるかも??
>>536 自己レス。6.7.9.5をアンインストールして、6.7.9.0を再インストールしたら治った
何が悪かったのかはわからんけど…
>>538 ありがと。操作出来ないのがたまにあるから不思議だったんだけど、
これが解除できないのかなと前から思っていたもので。無理そうですね
>>535 ありがとうございます。X箱用のが落ちていたので入れたら見えました。
しかし、音がおかしくなる問題が出てワケワカン事態となってしまいました。
吸いだしたファイルの再生もおかしくなったし。
そもそも、いままで何ともなかったのに、なぜ突然見えなくなったのかわかりません。
XPの奴は1行目にXPって書けよ。マイノリティなんだからさ。
そのギャグはどこがオモシロイの?
まあ、ID:w+D3gJIYみたいなのはどこにでも湧く
時代の流れについてこられないXP厨
546 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/03/27(日) 19:16:49.16 ID:Q4vBdA7w
>>542 しかし工業用だといまだにPC98でDOSなんてのも珍しくないし、企業のシステムもXPというのも珍しくない。
XPはあまりにも広く採用されているのだよ。
社会の実態も知らん馬鹿者は黙っていろ。
XP厨の質問の大半はAnyと関係ないアホな質問だろうがよ。 身の程をわきまえろよアホが。
>>546 工業でPC98を使うのは枯れてるからだろ
少なくともこのスレにおいて、標準でUDF2.5が読めないXPは時代遅れ
工業用や業務用でAnyDVDをつかうシーンって、どんな現場?
7にしてもanyにしても無料なんだからはやく変更すればいいのに
>>549 自分のPCが性能低いから、会社のPCで、コピーしようとしているんだろ。
ここでの意見のマイノリティーはID:w+D3gJIY
おおまかに分けても家庭のWinの現状は XP=50%、Vista+Win7=50%な感じ 日々XPを使う人は減少してるけどね C2D出た頃にPC買った多くの人は今でもXPは現役多いし ノートとかはXPのままの人も沢山居る ま、スレチなレスでスンマセン
>>553 お前はお前のOSと一緒で安定したアホだな、XP厨よお。
>>555 あなたの周りはWin7が大半だと思うけど
サーバーとかの累計見るとXPはまだまだ根強いですよ
たまにWin95とかIE5.5とかありえないの居るけど
ダボハゼみたいにヴィスタ(笑)、7と飛びついて それで時流に乗ってると勘違いしてる情弱アホは相手にするなよ 時間の無駄w
他に自慢することがないんだろう。 新しいOS使ってるぐらいで、バカじゃなかろうかw
早く春休み終わらねーかな 鼻毛鯖設置して凄い静かだったんで適当なグラボとPT2•BD-ROM積んで 狐入れてTV録画とBD再生&バックアップPCが出来上がった。 やっぱ狐のHDCPスルーは重宝するわ。
情弱WinOS Win95、Win98、ME、XP、VISTA、7Home32 情強WinOS WIN95OSR2、Win98SE、2k、7-64
ID:w+D3gJIY ←このバカ弄りがいがあるw
>>562 鼻毛設置自体の出費は
鼻毛鯖…\16,800 メモリ2Gx2…\3,500
書いてる途中で送信してしまった…移動中なもんでスマソorz 鼻毛鯖設置にかけた費用はさっきの2点と Win7 64BitHOME(DSP版)+USB3.0バンドル…\9,980 HD5670…\6,000 で約36,000円くらい。 流用パーツのLITE-ONドライブやHDD、PT2、狐含めた総額だと 7万2〜3千円くらいかなぁ?
test
>>564 この位行っちゃうとBDレコ+狐でもいいかと思ってしまう
まぁコピーフリーの生TSが手に入るってのが大きいけど
>>566 え?BDレコ+狐でもコピーフリーの生TS手に入るんじゃないの?
568 :
563 :2011/03/28(月) 14:39:38.62 ID:ILRXroKL
値段は狐+BDレコの特価品買う方が安上がりだよねw 大きなメリットは狐パスしてフリーの生TSが手に入るのと、 狐を使ってHDCPスルーでモニターを選ばないところやHDDやピックアップ といった一番消耗しやすい部分を手軽に交換できるとこだね。
.tsはHDCP関係なかったんじゃない?
>>569 >>559 で書いたけどBD再生機にも使ってるんだ。
BDレコ+狐でやってることを鼻毛鯖一台で済ませてるって話です。
>>548 今はどうか知らんが某首都の庁舎の非常警報設備にPC9801でDOSが使われてたぞ
ログはもちろんFDでバックアップ
今となればプログラムやシステムの堅牢性よりも PC98が故障したときの方がはるかにリスキーだと思うw
>>571 流石に修理部品がないような、、
組み込み向けなら東芝の自動改札がStating MS-DOSとか表示されてるのは最近みた
「今はどうか知らんが」の部分がミソ、2000年ごろならありえる。
>>536 ,539
うちもBDAVで同じメッセージでエラーになったんで速攻で戻した。
>>572 NECはまだ作ってるんじゃなかった?98。
>>576 2003年9月30日、ついにNECはPC-9821シリーズの受注を終了し、これをもってNECにおける全PC-9800シリーズのプロジェクトがクローズされた。
ただしサポートは継続するとアナウンスされていた。
2010年、Microsoft社による最後の対応WindowsであるWindows 2000のサポートが7月13日に終了した。その後まもなく、
最後の機種であるPC-9821Ra43およびNr300本体のサポート期限(生産終了後7年)も2010年10月末をもって終了し、その時代の幕を下ろした。
>>577 ちょいと見てきたけど、まだ需要あんのかね・・・
ウチにも超大量の98シリーズあるんだけど処分に困ってるし・・・
中古市場だと需要旺盛だと思う>98
サポートが終了して利用者が多いなら中古市場は賑わうよね ってか、ここってNEC PC98スレ??
初めて買ったパソコンがだったPC9821-MULTIだった 先程ふと気になって「PC9821-MULTI」でGoogleの画像検索かけたら凄いことになって驚いた 検索キーワードの「-」をスペースに変えて再検索したら正常に検索された
それはAnyと関係あるのかね?
雑談したいんでしょ。放っときゃいいじゃん
AnyDVDはフリーソフtの中では一番重宝してる
オレは7のほうが重宝してる。
東芝レコーダーが詳しい人お願いします。 この前叩き売り状態だった東芝レコを衝動買いしてしまって AnyでRipしようとしたら以下のエラーが出ました。 Media is AACS protected! Error getting volume hash! Blu-Rayディスクの処理中にエラーが発生しました! DRは正常にできるのに、AVCはエラーが出るか、Ripできたとしても 2個目のファイルが不完全だったり。 ずっと今までパナ+Anyで使っててこんなこと一度もなかったのに。 まさか東芝って、DRで一旦録画してからAVCに変換しないといけないとかありますか? Any 6.7.9.0 購入済み OS Win7-64bitです。
レコのファーム
>>589 ありがとうございます。
購入後すぐに最新のにアップ済みです。
だからさ
へー
このスレに居る人なら分かるだろうが PCパーツやレコのファームアップは厳禁だと何度も…
>購入後すぐに最新のにアップ済みです ワロタ でもそれが普通だよなぁ・・・BD以外なら。
心配しすぎだと思う。私もアップデートは念のため切ってるけどw レコーダーのアップデートでAACSが上がったのはパナソニックだけで、 しかもコピーワンスからダビング10へのときの1回のみ。
みごとに原発兄弟企業だな
>>589 ,591,593,595,596
ありがとうございます。
今までパナで何のトラブルもなしにRipできてたんで、
ここを見たことなかったので知りませんでした。
ファームって戻せないですよね。
諦めてDRとSP(使わないけど)専用にします。
ファームの問題なのだろうか? 東芝なだけにw
きっとドライブ内で再臨界してるんだよ
東芝はAACSがどうのより、なんかの不具合でファームがアップしたと聞いたことある しかも発売してから数回連続? 東芝はよく知らんから間違ってたら悪いが どっちにしろあまり使わんほうが良さそうだな
最新とか言わずに、いまの実際のバージョン書いたほうがいいのでは 例えばPT2関連のスレなら、「ドライバ等は最新にしてます」なんて書いたら まず怒られる
ファームアップしないと見れないBDとか出てくるんじゃないの?
使っていて問題が出ないならファームは触らない 問題が出てから調べて、 その上でファームを当てるかどうか判断するだろ このスレ的には
結局誰もきちんと答えられない東芝w BDAVスレにでも聞いてみたらどうかね
東芝だからなあ
>>598 です。
みなさん、ありがとうございます。
ファームのバージョンは 15/025 です。
・3Dの再生
・HDVRの再生
・VRからAVCへの変換
取説にアップすると、以上のことができるようになると書いてあったので
アップしていまいました。
ダメもとでBDAVのスレにも書いてきます。
ありがとうございました。
>>607 参考になるかわからんけど
うちの東芝レコはRD-BZ800、
購入時のファームはバージョン10で
現在は最新ファーム 15/025。
DR録画、AVC録画、DR→AVC変換した映像
どれもBD、anyで抜けるよ。
AACSは現在v20 (購入時verは調べてない)
ひょっとしたらメディアが悪いとかでは?
年度内投入予定のWチューナー来なかったな。 結局PANAしか作ってみようってメーカー無かったのか。
誤爆った
>>607 です。
>>608 ありがとうございます。
ファームはうちと同じですね。
AACSも20で同じです。
機種は外付けHDDが使えるRD-BR600です。
メディアは問題ありません。
AVCだけRもREも不完全なファイルになってしまいます。
パナでは何の問題もなかったDVDはエラーが出て全くだめです。
>>609 情報ありがとうございます。
うちのRD-BR600はフリーズはしないし、焼いたディスクも他のレコでも
正常に再生できたし、と安心してました。
が…、Anyが使えないということがわかって焦ってここへ来ました。
激安だったので贅沢言わず、DR録画専用にするしかないかな…。
まぁ安かろう悪かろうの典型だね DR録画専用でいいんじゃね
芝って外付けとか発想は良いんだけど技術が伴ってないよね ファーム何回もアップってw
ファームの開発なんざ外注丸投げだからね。
修正内容が未だに幼稚な初期の時代だからね
617 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/04/02(土) 16:27:07.33 ID:UqvWxz+M
自社考案のHD DVDに最後までしがみついていて、やっとのことでいやいやBDに手を付けだしたんだからねぇ。ノウハウがないも同然。 なんかVHS対βの時のソニー、LD対VHDの時のビクター思い出すよ。 ちなみにソニーのVHSはビクターよりきれいだった。ビクターは結局機械は発売せずLDソフトはバカ高かった。
>>617 お前X1とかX3の絵を見たことないだろ。ソニーのなんか足下にも及ばなかったぞ。
>ちなみにソニーのVHSはビクターよりきれいだった。 嘘つくな
昔はよかったのう・・・
VHSの話しているんじゃねーの? SでもWでもD出もなく もし、全VHS企画含めての話なら HR-W1のW-VHSテープ使ってSDモードで録画したの見れば認識改めるだろ
おいおい、無印VHSでもソニーより上だったぞ
ソニーのVHSってシャープ製のとかなかった?
>>623 あっても、おかしくないよね
あの頃、SONYはβ→据え置きHi8と力を注いでいたはずだから
VHSは取りあえず、売っていただけだからな
所で、verupまだかいな
2k使いだからβ入れるの怖いし、6.7.9.0だと調子悪いんだが
SONYのせいでβ恐怖症
それ嬉しくないかも
628 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/04/03(日) 14:51:09.35 ID:f/qs1+uK
所詮、β ソフトがなかったし高性能でも売れなかった 屈辱のVHS発売 まぁMAC見たいなもんだよ@SONY
それはAppleに失礼だろ
ビデオなんて昔から借りたことがなかったし 子供の頃は再生専用機なんて全部業務用だと思ってたよ その頃のデッキは当然βだったな
SONYの最初の敗因は1時間しか録画できない規格にしてしまったこと 次の敗因が元々2時間録画できるVHSに対抗して録画時間を延ばすために 元々の規格に手を入れて(テープの送り出し速度を遅くして)最初の混乱を招いたこと この変更のせいでテープが時間じゃなく長さ表記になってわかりにくくなったうえに 売りだった画質もダウン(以下コロコロ変わった規格についてはもう面倒なので略)
VHS発売以来、家電メーカーは長時間録画に命をかけてきた DVDだって本来は1時間しか録画できない規格なのに ビットレート半分の2倍モードを”標準”と言って売ってたし BD時代になってTB級HDDや2層ディスクが一般化しても フルHD10倍録画!とかカタログスペック向上に余念がない
見かけだけのカタログスペックを強調されるよりも 国産の良質コンデンサが基板上に並んでる画像を見せられた方がゾクっとする俺は変態かな〜、、、
本来はその方が正常だよ
結果としてソニーはカタログスペックマニアになったけどね 実質的な数値は低くても特殊条件で非常に高い数値を出すチップを使って カタログにもその数値を載せて性能を高く見せたり 使えるかどうかはともかくたくさんの「機能」を搭載しておくとか 嘘はつかないけど、現実とは乖離しているという 最近のは買った後のガッカリ感がハンパ無い
家電板かとおもた
懐かしいなぁ、うちにもソニーのβあったよ。 コードがついたリモコンのやつもあったなぁ。 今でもたくさんビデオ残ってるはずだし、探せばお宝映像があるかも。 でもデッキがない。 つか、このスレ平均年齢いくつなんだw
俺はまだ20代だ! ワイヤードリモコン懐カシス 親父が金曜ロードショー撮りためてたなぁ CMで一時停止してそのまま寝落ちしちゃうんだw
その親父世代=このスレ住人 かもw
SL-J9でコレクションに目覚め、その血がAnyにつながった
>>640 それ不具合発生でリコールだか販売一時停止になったんじゃ
J9の後、F11の薄さには驚愕したな
F11と同じステレオ機能で厚さが2倍のJ30を買った負け組は俺のことだ
SL-J9の性能に惚れながらも発売日が待ちきれずに、3倍モード6時間録画のVHSに走った俺は・・・・・
当時からSONY製品は無理なコンパクト化でトラブル続出がパターンだったな。
VHS→8mmにしたエロビデオコレクションを所有していたのは俺だけじゃないはず。
J9のワイヤードリモコンは当時としては画期的 ステレオヘッドホンジャックもあったし、スライドスイッチでスロー再生も快適 芸能人水泳大会の河合奈保子とか、何度もスロー再生したよw
奈保子ちゃんも使ってます。
SL-J9って、リコールなんてあったっけ? 大人気で売り切れだったから手に入れるのに苦労した 確か、17.7キログラムの大きくて重いビデオだったよ 当時の30万円くらいのVHSって、特殊再生は3倍しかできないし、ローディング解除 のため、頭出しが面倒でとても使えた物では…スレチにつきry
AnyDVD (HD) 6.7.9.8 beta
--------------------------------------------------------------------------------
This beta will not work in trial mode.
Although this is beta software, it can be considered release quality. Feedback is welcome.
Download here:
http://sandbox.slysoft.com/beta/SetupAnyDVD6798.exe 6.7.9.8 2011 04 04
- New (Blu-ray): Support for new Java based protection
- New (Blu-ray): Support for AACS MKB v23
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protection
- New (Blu-ray): Updated decryption keys
- New (Blu-ray): Improved BD-Live removal
- Change (HD DVD): Removed obsolete option to "remove all menus from HD DVD"
- New (DVD): Removed the unreliable remastering options and added new remastering based on results
of the AI scanner
- New (DVD): Allow removal of annoying menu clips
- New (DVD): Allow removal of annoying menu intro / outro clips
- New (DVD): Allow removal of annoying titles
- New (DVD): Using new driver interface, featuring threaded I/O and "Magic File Replacement(tm)"
- New (DVD): Driver uses much less non-paged memory
- Fix (HD DVD & Blu-ray): Bug introduced in 6.7.9.5, authentication didn't work
- Fix (DVD): CloneMap error with some discs
- Fix (DVD): Possible BSOD when subtitle transparency is enabled
- Some minor fixes and improvements
- Updated languages
SL-J9か・・・昔、浦和のロジャースに金を握りしめて自転車で買いに行ったな。 17.7kgだったっけかな。荷台に乗せて持って帰るのは大変だった。 マニュアルだけ今は残っている。
ソニー昔話で盛り上がってるオサーンども 話ぶった切って悪いが ソニーのバージョンアップがあったそうだ それとパナも長時間録画の不具合とやらで近々アップあるそうだ ここの住人は大丈夫か?
SL-J9。長時間録画する時にテープ終了後、勝手に交換してくれるカセットチェンジャーってのがあったな。
>>652 萎びるようなコンテンツは安価で売られる洋画ばっかだから支障なし。
お前の発想の方がキモイわ・・・
おれが妹になりすまし彼氏とやっちゃえばパーフェクト
どこで笑えばいいの?
657が手をオデコにもっていったとき
AnyDVD HDはUSB接続の外付けBDドライブでもBDrip可能でしょうか?
661 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/04/08(金) 08:21:51.83 ID:TWA0G2ao
試してみれ。
>>660 USB接続した外付けDVD(ソフトもDVD)と、e-SATA接続した外付けBD(ソフトもBD)はOKだった
10まで説明されないと10を理解できない人って疲れるわなw
10まで説明できないことを棚に上げてw
666 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/04/08(金) 18:45:08.64 ID:NNdllq8a
教えて欲しかったら頭下げろよダウン症
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
ユトリ相手では1000言って1理解させるぐらいが限界
1説明されただけで10理解した気になられるのも困る
>>668 だから教え魔になっていい気なってねーで、
ゆとりクンだと思ったら完全無視すればいいだけ
>>666 俺がいつおまえに教えてくれと言ったんだよw
変態なりすましオヤジが
キモw
クエスチョンマーク2つだけでこうもスレを汚す効果があるというのは、ここの住人たち特有のバグだな。
PC98やビデオデッキの話もたいがいアレだったけど、 こーゆーの流れはマジでいらねぇw お前ら仲良くしろよ。 さっき初めて狐でDVD抜きが失敗してちょっとショック。 ドライブへたってきてるだけかも知れんのでパイの205で再チャレンジ中…
じゃあPC-8801の話しようぜ
おっとTRS-80とかPC-8201の話なら付いていくぜ
わしが初めて触ったのは日立のベーシックマスターじゃったのう
三菱のマルチ16だった
PC-6001mkU
FM-8
パソピア7
初めて触ったのはPC-8001
初めて使ったコピーソフトって何よ? ウイザード98?
爺さんばっかだなここ
いまどき、完成された板メディアをわざわざリップするのって、 コレクション好きのおっさん世代しか居ない、と冗談交じりで言われていた。 が、それが事実であることが一連の流れで、よくわかった。
>>685 暇な年寄りは昔話がしたいんだよ
スルーしとけ
>>685 メディアって保存性にかけては完成されるどころか劣化していってるじゃん
今はHDDにミラーで記録するのがベター 将来的には大容量SSD さらに将来的にはクラウドのオンラインストレージ
男なら褌
>>691 普通HDDで慎重に使うから不用意に落とすとかまずないけどね
RAID使わなくても2台のHDDに手動でデータミラーで記録しておけばいい
締まっておく場合もHDDは半年に一度は起動させてデータ確認
直しておく場所は密閉された場所で乾燥剤も入れとくの忘れちゃダメだ
>>692 落とさなくても壊れるよ
突然呆気なく動かなくなる
この時はさすがに俺が固まったよ
やっぱHDDは信用できん
>>693 だから、万が一のために2台のHDDに記録するんじゃないの
だから手動RAID1すりゃいいじゃん。2TBを2台で1万円ちょっとだぞ。
696 :
695 :2011/04/09(土) 15:16:36.41 ID:rXdM7X+3
HDDは、いくら多重バックアップを取ろうが、一瞬で死んでしまう。
HDDが怖い怖いと風評垂れ流しに忙しいのは、 廃熱設計に欠陥がある上に どこのどんな製品かも分からんような2.5インチ以下のHDDをギュウ詰めしてる ゴミノート を使ってる厨房がほとんどだな もう10年も自作やってるが、デスクトップのHDD十数台使ってきた中で 突然昇天なんて一度も無い つーか、壊れる前にHDDヘルスソフトで危険信号が出たものを 新しいHDDに移したのが3回くらいあっただけで、壊れたなんてのも一台も無い
それは運がよかっただけ OSのハングアップとか停電とか当たりはずれもある
壊れない自慢なら俺もw 一番多かったのはIDE時代の6L250R0で、150台くらいを裸で使ってた。 壊れたのは1台もなかったぞ。
家のレコのHDDは初期不良で突然昇天したけどPC用は一同もないな〜 録画とかで長時間入れるPCとかには停電対策でUPS入れるのが普通じゃない? それに、少しでもトラブルを減らすために購入後は 完全なフォーマットと完全なチェックエラーをすればかなり軽減される クイックでフォーマットしてトラブル起きたなら自分が悪いわけだし それと必要じゃない時はPCから取り外して経年劣化/磨耗劣化による トラブルを下げるとかするじゃない
>>702 完全なフォーマットと完全エラーチェックって2度手間になるので片方さえやればいいのでは?
てか、買ったばかりのHDDを完全エラーチェックして不良セクタがあったためしがないし、もしあったら初期不良じゃね?
まぁ、某韓国メーカーのHDDなら最初から不良セクタがあってもおかしくないかもしれないが・・・。
2,3年経過したディスクなら完全チェックとかデフラグで寿命縮めてる気がするがw
完全チェックとかデフラグで寿命縮めてると気にするなら 普通に通電してるだけでも気にしなきゃならなくなる
一応、自分の使い方だけど (C)ドライブはアプリのみで使っていて 増設(F)ドライブは1Tでワンクッション置く専用 つまり、リップしたりTV録画は最初Fドライブに入れて そのつど倉庫用ドライブを入れてPCに入れて (F)ドライブ→倉庫ドライブに移動で保存 倉庫用ドライブの利用時間や磨耗を避けるためのワンクッションにしてる あと、(F)ドライブはエンコードの時にも活躍してくれるし
>>699 ノート違うよ
デスクで使ってた外付けのバッファロー
家電東芝RDX6もHDD交換経験あり
運が悪いだけかも知れんが
もうHDDは信用できんのよ
随分悪い星の下に生まれた哀れな奴だな オマエ周囲から雨男なんて呼ばれてねーか?あいつが来ると碌なことが起きないとかwww
HDDが壊れないとかバカが多いなw
>>708 つまらん煽りだ
取り敢えず 碌でもない の意味を知ろうかw
>>708 たしかに運が悪いかも
でも明日は我が身
東芝の修理のおっさんが「機械を100%信用しないでくださいねー」と
軽く言い放って帰りよったわ
それ以来、家電もドラマは1クールまとめて焼くなんて恐ろしいことはしなくなった
テレビなんてデジタルになって録画面で退化したのは日本ぐらいだからな〜 コピー制限なんて頭おかしすぎだろ
714 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/04/10(日) 02:19:24.62 ID:FrwOdAkk
1ユーロ123円か、年末より約2割円安 つまり、これから購入する人は年末より2割高いってことね 震災の影響でまだまだ円安が進むだろうな
anyDVD HDとHDCP/COPP非対応環境(アナログ)でBD再生可能なプレーヤーソフトってないものか。
円高のうちに購入した俺様最強。
HDDは壊れないと信じてバックアップや診断チェック+必要に応じ交換もしないのは馬鹿だが 焼きメディアもずっと壊れないと信じてバックアップしない奴も同じくらい馬鹿
ディスクメディアも数年するとヤバいし、 ディスクメディアに拘るならドライブも拘って焼き品質を気にしないといけないし
別にPT2一択だろ
うん、で?
.TS抜きできるチューナー持ってるなら問題はシナビアぐらい
松下のBDドライブ5574からPioのBDドライブ206に変えたら DIGAで記録したDVD(AVCREC)だけが再生できなくなって Any常駐させれば再生できることが分かった 再生ソフトは、松下ドライブに付いてたWinDVDBD dor IO data(OEM) ドライブ変えるとAACSに引っ掛かるのか? BDは再生できてるんだけどなぁ
>>722 話ずれちやうけど
ここの人たちはみんなBDばっか焼いてんのかと思ってたけど
DVD焼いてる人もいるんだね。
最近は1Gあたりの価格もあんま差がなくなってきたけど
やっぱ枚数焼くとDVDのほうが安い。
俺はDR録画だけBDでAVCはほとんどDVDかな。
>>723 おいおい、勘違いするなよ
焼きヲタは多いかも知らんが、
HDDオンリーも多いと思う、俺もそうだが
>>722 BD再生できてAVCRECがダメなのは単純にAVCRECに対応していないドライブというだけです。
素のAVCRECは「AVCREC再生対応ドライブ」&「AVCREC再生対応SW」の必要が有ります。
再生機と音響機器に少し投資したからメディア再生が主流だったが 最近面倒になってきた(´・ω・`) とはいえPC再生はラデのロスレスサウンドに不満ありだし… サウンドカード少し調べてみるか。
>>726 >ラデのロスレスサウンドに不満ありだし…
サウンドカード少し調べてみるか。
全然わかってなさそうw
じゃあ教えてやれよ またこないだみたいなスレ汚しは勘弁してほしいぜ
729 :
726 :2011/04/11(月) 14:31:32.17 ID:ebTkKUjk
>>727 >>728 おう、是非教えてくれw
HD5770からHDMIでDENON AVR-3311につなげているがDBP1611UDで
メディア再生した時に比べて音は細いうえにお世辞にも良いとはいえない。
なんでいきなりこんなにあほがふえたん?
>>729 俺はASUS Xonar HDAV1.3 Deluxe使ってる。
ま、安定してるソフトだし支那でも突破しない限りこんな感じだろうね。
>>734 鼬だのスレチだの突っ込むだけじゃなくて、
そう思うなら本筋にそった話題を振ってくれよ。
>>729 俺はよく知らないから言えるけど、DENONの機材に比べて
PC接続のHD5770はこの機材に対してグレード低いと思う。
PCの電源やケーブルを見直すことは出来るかもしれないが、
PCやWindowsの足かせはずいぶんあるのではと思う。
あとはピュアAUの領域ですね。
>>735 話題がなければ書かなきゃいい
情報の集約度が下がってスレの価値が低くなるだけ
そんなこと気にしてるのはお前だけみたいだぜ?w
あ、そういや東芝とかパナの最新はシナビアになったのかい?
>>732 >>733 >>736 チラウラだったのにアドバイスありがとうございます<(_ _)>
ディスクレス目的でAny購入してPC再生の音の悪さにビックリして書いた次第です
スレチ失礼しました。
>>729 DENON AVR3311(大笑)
オモチャAVアンプで間に合ってるところ見るとよほどカスなスピーカー使いか
>>736 >DENONの機材に比べてPC接続のHD5770はこの機材に対してグレード低いと思う。
(大笑)
たとえAVアンプに各社ハイエンドを使っていたとしても、デジタルのパススルー出しなら
ローエンドグラボのHDMI混入で十二分
朝からテンション高いのがいるな…元気なのか只の馬鹿か
狐スレでオーディオ自慢するあたり後者だろうなw
>>739 東芝は萎びてた、松下はどーだっけ?
>朝からテンション高いのがいるな 自己紹介か
>>742 芝の取説ダウソしたらマジなのな
居間のレグザ用に視野に入れてたわ
>>729 俺も一時期ホームシアターにハマってAVアンプを色々と漁ってたことがあったけど
20万円以下のAVアンプのピュアオーディオの音は総じて線が細い感じだよ
それなら10万クラスのピュアオーディオに特化した製品の方が厚みのある音がする
こまけぇこたぁ いいんだよ!! /) / /) `/// __ |イ二つ/⌒⌒\ | 二⊃ (●)(●)\ / ノ/⌒(_人_)⌒ \ \_/| |┬| | / \ `ー′ /
そろそろ誰か電力会社のコピペ貼ってやれよw
748 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/04/12(火) 15:10:52.79 ID:gsudqaPW
芝って機能面や安定性は他社に比べて大きく劣ってるくせに、萎びたりするのは早いってか。 どんだけカスなんだか。
ソニーといっしょでコンテンツ持ってるからでしょ
>>744 うちも同じこと考えてたよ…。
仕事終わりに下見に行こうかと思ってた。
萎びてるのは初代オリジナルモデル?
そのあと新しいの出たんだっけ?
出先で取説見れないやorz
今日は中止かな。
てか、萎ってセルだけで録画は関係なかった? 連投スマソ やっぱ出直すわ
>>751 録画したデータにもシナビアが入っていれば発動するよ
ベストキッドのBDをテレビで紹介した番組で
ベストキッドの画像をリピートで発動してたしね
ウチのコーギーは玄関チャイムが鳴ると玄関まですっ飛んでいくんだが TV番組内でチャイムが鳴っても玄関まですっ飛んでいくのと似ているな
>>753 うん、当たらずとも遠からずですな。
支那入り音声で偏頭痛事件とか、体育祭の音楽に支那混入事件でも
発生すれば鬼女を敵にまわして撲滅できるかも、ね(´・_・`)
子供のお遊戯会とか運動会で故意に流して録画全滅とかの嫌がらせができるからな
>>752 そっか、それがあったんだ。
テレビのレグザと連動させようかと考えてたんだけど
やっぱり東芝レコは下手に手ださないほうがいいのかどうか…
昔DVDレコ使ってて結構好きだったんだけどなぁ。
シナキラーでおkpk
シナビ発動ロジックが入ってないプレーヤー(PC含む)で再生すればいいだけ 何をシナビシナビとヒステリー起こしてるんだお前ら
>>758 問題は再生できるか否かではなく
狐でコピれるか、抜けるかってことじゃないのかい?
は?何アホ言ってるんだコイツw シナビもAnyもなんにも分かってない馬鹿は黙ってたほうがいいぞ
何を怒ってるのかよくわからんが、キミの方がヒスってますがw
>>758 の発言にしてもメーカー側で対策入ったらお終い。
今のプレーヤーを一生使い続けるわけにもいくまい?
東芝はもうちょい考えることにします。 志那でお騒がせしました。
サルの方でシナビア突破されたと思ったら以降進展ないし 対応ソフトが増えれば何とかなるんだろうけどな
本当に突破したの?
>>764 一応、かな。
出来上がったディスクはPS3でのみ認識されるみたい。
他の再生機だと再生できない。
>>761 また分かってない馬鹿が湧いて来たかw
シナビとAnyは原理的に全くバッティングするわけがない二きまってるじゃんか
そんなことも分からない低脳か
当然Anyでリップも自由自在
リップ後の例えばSALTなんかも
シナビ発動ロジックが入ってるようなPS3とか糞機使わなければ
全然問題なく再生できてる、現に俺の所ではw
シナビるにはね、「信号をウオッチして割れだと判断した時にシナビを発動させる」
という「特別なソフトロジック」を組み込む必要があるのさw
>>762 cinaviaが載ってるのは新型だけっぽいけど今後のファームで
どうなるかわからんね
東芝にこだわるなら去年の旧型買ってファームは放置するべきかと
まー、シナビア対応プレイヤー使わなきゃ関係ないわな
>>766 文盲?
だから非対応のプレーヤーが今後出てこなかったらどうしようもないだろ?
今のプレーヤーを一生使うつもりか?
うん文盲だな、それ以前に言葉のキャッチボールができてない。
>>766
>>769 >>768 つーかオマエ、その上にPCリップしたBD再生するのに、わざわざ焼いて
PCも使わず再生することしか頭に浮かばないアホかww
>>771 誰かと思えば朝っぱらからテンション高いオーヲタニート君じゃないですかw
再生ソフトにも対策施されたらどーしよーもないじゃん。
ドヤ顔で何をいってんだ()大笑
だめだこいつ
>>771 HDDにripしてそこから直接再生することを知らない厨房だろ。
生暖かく見守ってやれ。
シナビア自体がどう普及するかも分からんし 対応ソフトや対応ハードが増えた方がリップソフトの対応にも繋がるわけだから 別に将来がどうとか気にしてもこっちには受身だからどうしようもない なるようになればいいし 好きな作品はセル買えば良いじゃない
オーヲタくん自演まではじめちゃったよw
>>774 そやね
何もわかってないアホ連中のトンチンカンはスルーするに限るなw
自演して満足したか?帰れ。
プ 何もわかってない小僧クンたちw
ID:kIUM/nav こんな馬鹿久しぶりにお目にかかった()笑
>>744 ,745
取説にメッセージは出てるけど実際は未だ有効にはなって無くて
発動はしないと言う事らしいよ。
それとも最近Update有って有効になったの?
>>783 そうなんだ。
自分は購入検討組だからその辺はよく判らないんだ。
でもupデートでいつでも動かせるってのは気持ち悪いね
円安になってきましたな。 年末のセールの時にさんざん迷ってたけど買ってよかった。
今83.7円微妙だな
また円安に進むと思うよ
HDD再生だろうが、BD再生だろうがシナビア抜けないのは事実。 DVD時代から今まで、どんなコピーガードも数週間以内で突破してきたのに シナビアには手も足も出ない感じ。いたちごっこもついに終わった感じ がする。年末には、LifeTime終了の詐欺までやったし。なんかAnyDVD終わった 気がする。Fabよりも安定していて今でもAnyを使うけど、先が無い気もする。
感じ 感じがする 気がする 気もする
日本復興祈願とかで、40%OFF来ないもんかね?
シナビアなんて糞ニーの再生機など、それに対応している再生機器使わなきゃいいだけ
>>788 はアホかよwww
792 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/04/13(水) 08:11:23.55 ID:o6j9N3ol
勝手に妄想させておけ
アスペルガー症候群と子分Aキタコレ
いたちごっこ終わってはいないよな。 別に抜けないわけじゃないし。 別にシナ付いてるからって抜かないわけじゃないだろ?
うちの新しいパナBZT800の取説にはまだシナのことは書いてないような…。 でもソニー、東芝と来ればパナも遠い話ではない? レコもPCも大事に使っても消耗品だし、永遠にこれ使うわけにはいかないし。
PC再生ソフトもファームで萎混入されりゃあぼんだしな。 かといってスタンドアローン使用じゃ、そのうち再生に支障きたすBDソフトが 出てくるだろうし…過去で騒ぎになったのはアバターだっけか?
>>795 そいつらよく分かってない厨房の悲観妄想は見ててオモロイだけだねw
>>797 >PC再生ソフトもファームで萎混入されりゃあぼんだしな
コイツ、ファームとWindowsPCソフトの区別も出来てない馬鹿かwww
つーか、PCソフトもpowerDVDなど有料ソフトは、映画会社からの利益供与とかに釣られて
シナビア対応ロジック入れる可能性はあるが、、、そんなことあるとしても一体いつになることやらw
それより、powerDVDなんかよりはるかに使い勝手が良い色々なフリーソフトはそんなもの入れねーよ
それにBD再生専用機器だって、糞ソニー以外のメーカーまで軒並みシナビア対応入れたとすれば、
抜け目無い中華メーカーあたりがここぞとばかりにシナビアフリーBD再生機(笑)を
売り出してくるに決まってるwww
アホ丸出しの悲観妄想を垂れ流すのはいい加減やめとけ
そもそも狐でAACS抜く話とは全然別問題、それこそスレチだ
>powerDVDなんかよりはるかに使い勝手が良い色々なフリーソフト BDを再生可能なフリーソフトなんて1つもない件について。
AACS LAでCinavia採用は決まってるからいずれレコや商用再生ソフトは萎びる のは確実。
支那の話をするスレではない。 朝から楽しそうに草を生やすスレでもない。
萎びるようなソフトは安価タイトルばっかだろ。問題ない。
なんか安全厨と危険厨の戦いを観ているようだ
>powerDVDなんかよりはるかに使い勝手が良い色々なフリーソフト たとえば?
>>799 お前なぁ、自分が知らないと世の中には無いってことになるのか?
低脳丸出しw
俺のところでは狐で丸ごとripしたHDD上のBDMVファイルから
PCのフリーソフトで再生するのがメインになってるがwww
ある事情でHDDリップをISO抜きにしてバーチャルドライブ経由PDVD使う場合もあるが
再生はVC1でもH264でもDxVA支援、もちろん音声言語・字幕言語セレクトしてな
音声も当然最上位HDコーデック指定選択でサラウンド再生
つーか、お前らアホには
どのフリーソフト・フリープラグインフィルタ・フリーコーデック使ってるか
態度が気に入らないから教えてやんねーけどなwww
シナビアはスレチ。 スレチということも分かってない阿呆はこのスレから出てけ。
>>805 「BDを」再生可能なフリーソフトなんて1つもない件について。
>>807 こいつアスペだから何をいっても時間の無駄
BDをPCのフリーソフトで再生できない低脳がまだ暴れてるんか?w
>>810 シナビアはスレチなんだって
何回言われたら分かるんだ?アスペクンw
俺シナビアの話なんかしてないけど?アスペくん
そもそもシナはファイル内にプログラム的に仕組まれたものではなくて アナログ的に音声トラックの中に音の一部として仕組まれるわけだから その部分だけを除去するということは、多数の出演者の音声の中から 特定の一人だけのセリフ音声を除去することと同じ技術が必要になる だからそれを狐で実現させるのはどう考えても無理な訳で 対策としてはシナが発動しないプレーヤーを確保するか、発動するプレーヤーを発動しないように改造するしか方法はないと思う
>>813 じゃぁ中身レスのゴミレスしてないで黙ってろ、アスペクン
さすがアスペw
フリーのソフトだとAACSのライセンスとかどうなってんの?
>>816 絵に描いたようなアスペがゴミレス返しで必死だなw
>>818 ここは狐のスレだよ?
狐で抜いたHDD上やBDに焼きなおしたBDMVはAACSフリーに決まってるじゃん
>>819 とうとう自問自答はじめちゃったよアスペ君w
仲が良いなー でもさすがにアスペルガー専用スレはここじゃ立てれないから まぁなんだ出てってくれない?
再生機器やら再生ソフトがどーのこーのよりも 結局のとこ、AACSにしろシナビアにしろなんも入ってないもんがほしいわけなんだよ。 だから狐にもシナビアどうにかしてほしいなーって話で あながちスレチでもないんじやないかな。 条件付きのサル以外でシナビア突破はこれだけ経ってもまだ出てこないってことは いたちごっこはこれで打ち止めなのかなぁ。 ま、どこかが開発してくれるまで待つしかないけど。 その時はまた情報よろ。
シナ以外のいたちごっこは、止まってもらっては困る。
つーかシナだってコピーガードの一種なのにスレチとかバカじゃねーの?w
立ち上げ当初はただの 「購入済みもしくは購入検討中の正規スレ」 支那入りはrip不可なわけではないし、個人的に回避も可能なうえ 狐のみ限定された話題でもない。 まぁ頭ごなしにスレチとは思わないけどね。
音としてコピーガード信号を組み込んでいる以上、anyでは物理的に対策は不可能なのだから いつまでもここで議論していても無意味だと言いたいのではないかな? 国に対して「津波が起きないように対策してくれ」と要求するようなもので 現実的には津波が起きてしまった場合にどうするか?(プレーヤー側をどうするか?)という対策案になるかと思う まぁ、俺も頭ごなしにスレチとは思わないけどね
シナビアはAACSと音声データに組み込まれたコピーガードの連携なわけで AACSが解除されちゃうとシナビア対応プレイヤーで発動しちゃうわけだが AACS解除に何らかの細工、もしくはあるように偽装する方法が確立されれば問題ないんだけどね なんにせよ、シナビアもれっきとしたコピーガードに間違いない
昔はディスクに傷つけるとか わざとエラー起こすようなコピーガードあったしね 人間の可聴領域外ならバッサリ切るとかの機能つけるとかどんどん解析されたら 解決方法はでてくるかもしれないよね
abnormal GAP3とか懐かしいな
832 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/04/14(木) 19:13:27.46 ID:4Dewrh7i
コピーガードの概念って、日本だけだろ?
833 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/04/14(木) 19:34:15.32 ID:hRDdIR+t
アメリカの尼で買ったBDにもAACSはあるぞい
anydvdではCD-Rのコピーできないのかね プロテクトは LibCrypt/PSX signs found なんだけど。
>>832 コピーガードは欧州や北米でも普通にあるよ
中国ですら正規販売品ならコピーガード掛かってる
ただTV放送にまでコピーガード掛けてるのは日本ぐらいじゃない?
837 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/04/14(木) 21:02:09.78 ID:c1woRSTw
うちの近所のレンタル屋でBD新作が240円だもんな・・・
>>836 だと思う。
海外在住の友達にCPRMになった時、説明したら驚いてた。
映画好きの人なんかWOWOWやスカパーみたいに映画垂れ流し局
契約して録画しまくってたら困るんじやない?
自分もたまに映画録画したらまず狐でAACS外してからRに焼いたりしてるし。
ま、この問題は新しい対策を待ってるしかないよね。
一世代前のDIGAでムーブバックできた
団体で採用決まってるんだから今後も大手レーベルはどんどん採用するでしょシナ。 ハードだってソニー、芝に続いてパナあたりも来れば他メーカーもやるしな。 いずれシナびないのは大陸製プレーヤーとアダルトソフトのみみたいになるわ。
対応機器とソフトが増えればリップの解析も進むだろうから 結局はイタチごっこだよ
>>841 IDがRipに見えた
>>840 ボヤくなら日記帳かTwitterにしとけよ、そんな悲観論このスレでボヤかれても
どうしようもないわ
なんか励ましてほしいん?
新幹線で大阪から新横まで時間あるから、もう仮眠するけどw
いたちごっことはいうが DVD-VIDEOのCSSやBD-AVのAACS突破って数年かかってる
>>842 お前の仮眠情報なんざ日記帳かTwitterでボヤいてろよ
突破って言うか、キーの情報が流出したからだろ?
>>844 だいぶファビョってんのな、キミ
貧乏人はリップできなくなると死活問題なんだな
849 :
842 :2011/04/15(金) 17:56:48.77 ID:nZ3Smsue
>>846 BDAVのだよ?
初代BDレコが2003だから
6年くらいかかったんじゃないか
>>847 それってHDCPのマスターキーじゃなかったっけ?
>>850 あのexeの開発主はBW200からのBDユーザなので
正確には2006年末から。
それは”正確”とは言わないだろw 面白い基準だな
>>848 金持ちはAnyなんか使わん
君も貧乏なんだろ?w
仲間探しは駅前の本当の掲示板でやれ
>>854 活字のだけの掲示板でも育ちの悪さは滲み出るもんだからな
すぐ釣れてくれるw
cinavia突破もやってくれるよな? 不可能といわれてたBDAVも突破したし
未来のことなんて誰もわからんですよ。 今のところ回避策があるわけだから萎の情報の充実だけでも十分に有難い。 俺ら消費者は受身でしかないしね。
シナビアはサルの方で突破されたけど事実上使えない状態なのは 対応ソフトと対応機器が少ないのもあるんだよね ま、鯖接続必須でいいから頑張って欲しいね
860 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/04/16(土) 00:15:59.02 ID:ORacmAG9
anyDVD(今日の時点での最新版)を使ってBDのリッピングをしてるのですが たまにリッピングをミスってるのか m2tsを読み込ませると音声等でエラーが出るときがあります リッピングのログを見る方法あったら教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します
.isoで抜いても同じ症状? ImgBurnとか使ってみたら良いんじゃない? 知らんけど
m2tsを読み込ませるって書いてる時点で 再生方法が悪いかプレーヤーの問題じゃね?
>>862 多分そうだな。WMPで音声が出ないものが有るとか・・・・
それRIPミスじゃなくて再生時に音声に対応できてないだけだな。
BDAVとCinaviaを同列に考えてるアホがいるなw Cinaviaをキャンセルできる仕組みを発明したらノーベル賞もんだろwww
>>864 シナビアはAACSが解除されたり元と違ってたりすると発動するわけで
猿の方ではAACSを偽装して再生可能にしたけど
確かPS3しか再生できないとかナントカだったんだよね
AACSをうまく偽装する方法が確立されればシナビア突破もあるんじゃないかな
>>864 BDAVの時のそんなノリだったなあ
あれは信号がなんたらかんたら・・・おとなしくPT2買えってねw
まあ2ちゃんだからしょうがないけど
AACSはディスクの内容とは直接関係ない独立したプロテクトプログラムじゃん。 cinaviaが回避できるなんてただの妄想。猿はAACSわ偽装してるだけで Cinaviaが消えてるわけではない。そんくらい理解しろ。
ていうかAACSを解除した状態でBDMVやBDAVが扱えるメディアプレーヤーでも 出してくれる方がずっと現実的だと思うよ。もちろん、BDメディアだけじゃ なくISOファイルも再生できる奴ね。 Cinavia は検出できない機器では無力だからね。
Cinavia入りを一旦レコ戻ししてから焼いてみた人いる?
一応だけど、シナビア自体は今のところ何しても解除できないよ シナビア入り映像をテレビで流す→それをビデオカメラで撮影→ 撮影した映像をシナビア対応プレイヤーで再生でも発動 シナ入りベストキッドのBD/DVD紹介のテレビ番組を録画 紹介してる部分をリピートで発動 各種エンコードアプリで音声ごと再エンコードや レコで焼き直しでも発動
871 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/04/16(土) 14:10:00.49 ID:ah1snUhk
ビデオテープに録画したら発動しないだろ はい、終了
レコ戻しはちょっと興味本意で書いてみたんだけど そんな単純なものじゃないことはわかってるよ…ショボーソ
>>872 あ、Cinavia入りの録画したBDAVね。
えっ?
>1
じゃあ体験版の子はどこにいけばいいのさヽ(`Д´)ノ 体験版の子は正規でいいのかい
まだ春休みだっけ
>>879 購入を検討中ならここでいいみたい
クラックして使いたいならキツネ狩りの方へ
ID:0zAZOLUa こいつすげーバカw その程度でノーベル賞とかwww このスレにはシナが突破されると困る人間が数名常駐してるようだなw
つうかシナの突破なんか無理だし
シナビア解除するより、PS3をなくす方が現実的だな。
886 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/04/17(日) 10:16:18.21 ID:MdptQahA
PS3での再生をやめる方がより現実的
数年後にはファームアップでほとんどの再生機がシナ搭載になると思うけどな
ヨハンセンが本気出せば作れるんじゃないのかね
シナびるのはPS3だけじゃないしw 今後も増えるのにアホかこいつらw あ、シナ機器だらけになったら非シナの中華プレーヤー売りたい大陸人かw シナ突破されたくない理由がよくわかりました^^v
AnyDVD アップデートサーバー接続中に問題が発生しました ! Blu-Ray ディスクの処理中にエラーが発生しました ! サーバおちてるのかな?
891 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/04/17(日) 11:55:13.41 ID:MdptQahA
>>889 あくまで現状での話よ。今後どうなるかで対策も変わる。シナだってすべてに受け入れられるかどうかわからんからな。
よいこのみんな シナビアを見るときは、おへやの明かりを暗くして 耳をすましてよく音をききましょう。 あたまがいたくなったら、おとうさんおかあさんにうったえてもらいましょう。
あたまがいたくなったので、おとうさんおかあさんにいったのにうったえてくれません どうして? ときくとおとなのじじょうよといわれました
前に複数回ripしてdiffとると異なる場合があるってレスがあったので、 複数回リップして比較することにしてるんですが、 同一ドライブでripを繰り返しても結果は変わらないのに、異なるドライブでリップしたファイルは異なる結果となるディスクがあることに気づきました。 リップ結果が異なるのは\BDMV\jar以下のいくつかの*.jarファイルなんですが、 このことに関して何か情報ありませんか? 因みに気づいたディスクは ・007 ロシアより愛をこめて ・007 サンダーボール作戦 でした。passkey で同様の結果になるかどうかこれから確認してみます
>>895 そこに入ってるのは、java関連のプログラムだね。
たぶん、BD+に関連する処理が入ってるんだと想像するけどBD+解除するとき
プログラムを弄る必要があるのかないのか、また、ドライブによって
弄り方が変わるのか... いずれにしても slyにでも聞かないとほんとうの
ところは分からない。
897 :
895 :2011/04/17(日) 23:19:28.43 ID:leb0mh9A
間違ってました↓ >同一ドライブでripを繰り返しても結果は変わらないのに、異なるドライブでリップしたファイルは異なる結果となるディスクがあることに気づきました。 同一ドライブでもマウントし直すとrip結果が変わってくるようです。ディスク面を確認しましたが汚れ、傷などはなく、 今回レンタルしてきたディスクのうちで問題が生じたのは同じ配布元のものだけということからも、 物理的な読み込みエラーではなく、暗号のデクリプト、クラックによるものだと思われます。 前にあったripしてdiffとるとエラーになった人も同じ現象だったんじゃないでしょーか? passkeyはまだ確認できてません。
ユーロ安いよ〜ユーロ安いよ〜
年末lifetimeなくなるぞ!詐欺に引っかかって買ったが、今思えば1ユーロ107円くらいだったしよかったって思ってる
そういえば年末詐欺キャンペーン、かれこれ何年目だろ? もう3年ぐらいになるのかな。
俺も大晦日に駆け込みで買った口だよ BDMVは良いけど、エンコ、リップ、焼きPCがOFF LINE環境だから BDAV抜くのどうしようか困っている、ライセンス違反して、ネット用PCに入れるか・・・ そう言う意味じゃ、少し後悔だよ
lifetimeは今となってはアレだけど、ちょうど買おうかどうか迷ってたから 丁度いい機会というか背中を押されたって感じだな で、今は買って良かったと思ってる
>>900 3年続けば本物だな。lifetimeにして良かった。
夏にユーロは暴落するよ
ユーロ以上に円が暴落する可能性もあるけどな
復興費用を債券ではなく税で賄うなら円安にはならない
増税したら嗜好品の消費が激減するだけかと。 増税した分、メーカーが安価で出すようになり、結局社員への配当も減る まさに負のスパイラル。
>>906 現状ならね
原発がさらに最悪になったり
海に流した放射能で他国から賠償請求されたり
さらなる地震が来たり
まぁ税だけじゃ足りないと思うけど
世界的な経済の流れだと通貨価値が下がる方が今はいいんだけどな
政治家、官僚含む金持ちは通貨価値下げたくないからね 積極的にはやらないと思う
円高だー大変だー 円安だー大変だー 固定相場制に戻せばいいんじゃね?w
金本位制ktkr
>>912 ドル預金があるから、大金持ちになれる。
固定資産みたいに、預金残高や資産額に対して課税するよ
AnyDVDのメリットは、HDCP非対応のモニタでもDVI-DでBDを再生できることだ
AnyDVDのメリットは、AVCREC非対応のDVDドライブだけのノートでもAVC DVD-Rを再生できることだ
AnyDVDのメリットは、21日間はフルに使えることだ
そろそろ次スレ立てないと
AnyDVD、自宅のパソコン2台にライセンス認証させている人いる? やっぱダメかなあ
>>918 鯖接続必須の機能は無理だったんじゃないかな
>>920 特に問題ないよ。多分同一IPなら特に複数台利用は監視していないと思う。
>>922 あ、もちろんローカルIPじゃなくてプロバイダからもらってるWAN側のIPが同じならの話ね
同じ一台の家庭用ルーターなら問題なし 持ち出したりして、その他の方法で同時接続するとアウト 別の回線でも同時接続(同時起動)しなければ問題なかったと思う 対策取られて弾かれても知らんけど
925 :
1 :2011/04/21(木) 18:26:43.23 ID:08Fi77Gy
>>1 です。
>>919 で次スレの話が出たので少し気が早い感じもしますが
次スレ作成される人へのお願い
>>2 はテンプレじゃなくて自分が勝手に貼り付けたものですので
削除しておいてください。
テンプレだと思ってる方もいらした様子ですので…
余計な事をしてすみませんでした。
>>925 あんた律義だなぁ〜
2chで物腰柔らかそうなレス読んで酔いが覚めそうになったw
ところで次スレ建てる人間は
>>950 踏んだ人かな?
次はいつ頃20%オフするかねえ。 今さらながらBDドライブを買ったので、 さっそくトライ版を入れて使ってるが。
>>923 IPなんて固定IPとってるやつ以外変わると思うが?
別回線で同時接続ってのはわかるが。
今時IPだけで判断するわけないじゃん。
環境移行のために数台くらいはマージンとってるだけじゃないの。
サーバーエラー(;つД`) いろは抜いて編集したいのに。。。
>>928 別に変っても構わないでしょ2つ以上のIPから同時に使ってなければ。
つか、同時に使えなかった人とかいるの?
>>928 異なるIPから同時にアクセスがあった場合にアウト
ちゃんと勉強しような
AnyDVD (HD) 6.7.9.12 beta
Download here:
http://sandbox.slysoft.com/beta/SetupAnyDVD67912.exe 6.7.9.12 2011 04 22
- New (Blu-ray): Support for new Java based protection
- New (Blu-ray): Support for AACS MKB v23
- New (Blu-ray): Added support for new BD+ protection
- New (Blu-ray): Updated decryption keys
- New (Blu-ray): Improved BD-Live removal
- Change (HD DVD): Removed obsolete option to "remove all menus from HD DVD"
- New (DVD): Support for new copy protections
- New (DVD): Removed the unreliable remastering options and added new remastering based on results
of the AI scanner
- New (DVD): Allow removal of annoying menu clips - New (DVD): Allow removal of annoying menu intro / outro clips - New (DVD): Allow removal of annoying titles - New (DVD): Using new driver interface, featuring threaded I/O and "Magic File Replacement(tm)" - New (DVD): Driver uses much less non-paged memory - New (DVD): Creates Disc ID .xml file - Fix (HD DVD & Blu-ray): Bug introduced in 6.7.9.5, authentication didn't work - Fix (DVD): CloneMap error with some discs - Fix (DVD): Possible BSOD when subtitle transparency is enabled - Fix (DVD): Bug introduced in 6.7.9.0, the XBOX360 playback fix had some undesired side effects - Some minor fixes and improvements - Updated languages
935 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/04/23(土) 12:27:02.61 ID:Q7eg1HuL
ベータの末番号が12まで来たか。 なんかBDよりもDVD-VIDEOのメニュー関係で手こずってるようだけど
>>932 てことは、マクドナルドにBDドライブを持ち込んで、
ACコンセントを借りてRIPしているとき、
自前の3G回線で吸ってる最中に、3Gが切れて公衆無線LANに一瞬つながって、
IPアドレスが変わって、そこでまた接続認証されたらアウトってこと?
>>936 同時にって事を学ぼうな
例えば
・PC1の接続が変わってもPC1しか接続してないからセーフ
・家でPC1の接続中にPC2を外出先で起動したらアウト
これって常時ネットにつないでないとダメなの? どのタイミングでネットに接続してるの 常時チェックサーバーにセッションはりっぱなし?
939 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/04/23(土) 23:20:19.79 ID:Q7eg1HuL
>>938 BDRip時にプログラム内にセーブしてあるAACSデータベースに合致しないものが検知された場合にアップデートとして
鯖接続を求められる。
発売されたばかりのBDとかをRipしようとしない限りは、そうそう接続を求められることはないと思う。
ンで、確証はないがDVD-VIDEOの場合は接続要求はない、と思う。つか、今まで鯖接続求められたことはない。
常時起動にしてる場合はPC起動時にも認証はしてる ま、Any自体を起動するだけで認証はしてるだろね アップデートのチェックもしてるわけだし
どこで買うのが一番安い? 1万は高すぎるだろ
>>941 >>1 の本家Slysoftから直接買うのが一番安い
20%OFFの時などに買うのがいい
円高の今買えよ
グルーポンで安く買えよ。
945 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/04/24(日) 08:26:29.97 ID:oD4R7e96
>>941 DVDと違いBDはメディアが進化するから
アップデートしないと抜けないメディアがすぐ出てくる。
お布施と思えば高いとは思えない。
6月にWOWOWで「ソルト」放映らしいがシナビア入りか?
11000円もすんのかよ
シナビアって映画製作時の音声に仕込んでるの?
映画の時点じゃないと思うよ、劇場ミスで発動したら大変でしょ メディアやテレビ用に入れなおす時に仕込むんだと思うよ
>>950 パッケージ化されたものに入っているのとは別のタイプのcinaviaコードが入っているよ。
というより、先に劇場での違法撮影防止のために導入されたんじゃなかったっけ?
>>950 もともとは映画館でのビデオ撮影防止用じゃないの?
あいやー、ごめんなさい
よく考えたら普通にWOWOWをBDやDVDに録画したものはBDAVで AACSで保護されているからPS3でも問題無しか?
>>954 誰もあなたの予想を聞いてるわけじゃないからな。
シナビア見たことないからソルト録画してPS3でDLNA再生してみるか
AnyDVD HD購入使用と思ってますが、 皆さん何年アップデートのものを購入してますか? 一般的には3年更新のもの?LIFETIME?
LIFETIME
RESPECT
一生
ありがと LIFETIME買います
死んだら相続禁止か?
anyとpass, fabって同時に入れても問題ないのかな? なんかぶつかりそうで・・・(´・ω・`)
俺は大丈夫だったよ
>>964 特に問題なかったけどな。
具体的には何が気になるんだろ。
面倒な事じゃなかったらこっちで
試したりチェックしたげてもいいよ?
うちでは、猿いれようとしたら「狐がいるから嫌だ」ってメッセージがでたよ。
968 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/04/25(月) 08:37:01.23 ID:g+qkwQS/
常駐させないで使うとき個別に起動すれば問題ない。
こ、コンエンの仲?
狐と猿って仲悪そうだな。
犬猿とはいうけど実は狐と犬も仲悪いんだぜ これマメな
狐猿は友のほうがピッタリくるな コエンユーでさ
仲が悪いというか、犬は狐の天敵だ
コエンユーって何かと思ってググってみたら・・・ ずいぶんといい歳したオッサンが来てるんだな。
座布団1枚取れ
昔話には触れないほうがw
歌丸さんと毎週口げんかしてたなー
979 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/04/26(火) 22:03:31.02 ID:JTPFOiO+
チャッチャカスカラカッチャンチャンッパフッ
たけむらたけこ
こけたらむけた
三遊間超円遊、大喜利のお題で 「プリンとお茶が結婚しました。さて」言ったら客席から 「チャップリン」 と先に言われてしまい凹んでいた。 南伸介が「全員の寄せ書き色紙をあげるから」と言ったのに、その客は立たなかった。
ちょー古いな 40代?
わー またオサーンのターンですかい(´Д` )
>>995 踏んだヤツ次スレ建ててね
ここの高齢者たちはキャンディーズ世代だよ
雪がぁ溶けて 川にぃなって 全てを流した ♪
つくぅしぃの子も 遊覧船も 全てが流れた ♪
爺は不謹慎という概念がないからこまる
なんか外国とかってキツネとか使うのが好きだよな。 キツネが人気あるのか?
990 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/04/27(水) 19:52:53.84 ID:4Hff7sZX
伝統ある動物虐待とか関係してるとか
21世紀の狐とか狐っぽい女とかその他諸々
今度、20%オフセールの時、LIFETIME買おうと思ってるんだけど、 質問させて下さい。 ・今までAnyDVD HDは(Fo○killerやkey等)割って起動してたPCに、 お金払ってアカウントを入手した場合、正規同様(アプデ等)ちゃんと動作してくれるのか? ・1アカウントで複数のPCでも使えるのか? 宜しくお願いします。
近所のスーパーで20%セールをやってるから買い物しようと思うんだけど、 質問させて下さい。 ・今まで何度か万引きして、防犯カメラに撮られて、入り口に顔写真入りで張り紙されています。 それでもちゃんと客扱いしてくれるか? ・代金を1つぶんだけ払って、商品を2つ以上もらえるのか? 宜しくお願いします。
イギリスでは伝統文化だった狐狩りが2004年だったか法律で禁止されました。
大丈夫、そのスーパーも盗品を売ってる店だから警察沙汰にはできない。
>>995 Anyは盗品でもないし違法でもない。
まだ日本の法律適用できると思ってる無知いるんだな。
あと
>>995 踏んだんだからちゃんと次スレたてろよ
999 :
名無しさん◎書き込み中 :2011/04/28(木) 17:06:14.91 ID:aH3BjN0v
うめ
せん
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。