DVD Decrypterの質問14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
DVD Decrypterの質問14

DVD Decrypterとは、
DVDのリッピングとISO形式でのライティングができるツールです。
ただし、ライティングについては、同じ作者のImgBurnのほうがベターです。

DVD Decrypter公式サイトは2005年6月に閉鎖、開発中止となっています。
最終バージョン(Ver 3.5.4.0)や日本語化パッチは、
各所でミラーされていますので、検索してみてください。

参考
ttp://www.altech-ads.com/product/10001086.htm
ttp://cowscorpion.com/MultimediaTools/DVDDecrypter.html

DVD Decrypterの質問13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1235266614/
2名無しさん◎書き込み中:2010/01/22(金) 08:20:00 ID:eil2j4jp
3名無しさん◎書き込み中:2010/01/22(金) 08:22:55 ID:eil2j4jp
関連スレ
ImgBurn を語れ Part 8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1256404697/

解説等
DVD コピー 完全詳細マニュアル MPEG 変換 完璧マスター
http://members.ld.infoseek.co.jp/hp_yamakatsu/
DVD バックアップ・コピーガイド
http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/
DVD焼焼き
http://dvd-yaki2.hp.infoseek.co.jp/
DVDコピー・バックアップ小技全集
http://haring.bizz.st/dvd-kowaza/
情報提供と趣味のHP
http://nek-muteking.hp.infoseek.co.jp/
4名無しさん◎書き込み中:2010/01/22(金) 08:25:34 ID:eil2j4jp
Q 内蔵ドライブで焼く時に処理が重いです。

A 内蔵のトラブルなら、PIO病の可能性アリ。
PIOならCPUに負荷がかかるのでCPU使用率が高くなるのも納得できる。
ttp://e-words.jp/w/PIO.html

Q 開発が終了したみたいですけど、対応してないドライブが出たらどうするんですか?

A 後継ソフトが出たのでどうぞ
IImgBurn を語れ Part 8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1256404697/

Q 4Gオーバーで圧縮したいです。

A 下のスレで聞いてください
DVD Shrink 独立スレ 29枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1172292121/

Q:MATSHITA製のドライブを使っていますが、これこれこういうトラブルが・・・・

A:このソフトはMATSHITA製ドライブには 非 対 応 だと思って下さい。
  ドライブを買い換えるか、自分で調べて自己解決して下さい。
5名無しさん◎書き込み中:2010/01/22(金) 22:23:13 ID:V8KK8Muc
もう終わったソフトのスレなんか要らんだろ
糞スレ立てんじゃねぇよ
6名無しさん◎書き込み中:2010/01/22(金) 23:20:17 ID:m0qPUu1V
>>1
スレ立て乙であります
7名無しさん◎書き込み中:2010/01/23(土) 09:57:29 ID:AEYgqC1S
>>5
じゃあageて書き込むなよ
需要がなければ勝手に落ちる
8名無しさん◎書き込み中:2010/01/23(土) 16:44:09 ID:Kc/PuFOf
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
>>1        /  //__// / / /      `ヽ7::/
          |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 か  っ も.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
 ァ|  て う  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  約  次   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  束  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  し . レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /   でも、>>1乙です。
  |  た 立  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .じ .て   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! ゃ  な    .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   な  .い    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   い  .    ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   で  .    /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
   す      〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
95:2010/01/24(日) 12:18:36 ID:YklwS0Dn
書き忘れてた
>>1
乙!
10名無しさん◎書き込み中:2010/01/24(日) 23:36:10 ID:OG9ie99q
>>9
ツンデレ乙w
11名無しさん◎書き込み中:2010/01/25(月) 00:23:14 ID:SYd0cW66
焼くのだったら、確かにImgBurnの方が良いけれど、
リッピングの関係上まだまだ現役です。
12名無しさん◎書き込み中:2010/01/25(月) 02:30:18 ID:OsZqZYLY
実際、最新の映画とかじゃなければ、リッパーとして十分使えるよね
13名無しさん◎書き込み中:2010/01/25(月) 10:34:47 ID:9Qb5icUF
hο∫hμ..._〆(゚▽゚*)
14名無しさん◎書き込み中:2010/01/25(月) 21:43:36 ID:GZi9zzYn
>>12
俺もメインで使ってる。
未対応品のみ、fab使ってるし。
15名無しさん◎書き込み中:2010/01/25(月) 22:03:03 ID:GZi9zzYn
速攻落ち防ぐため、上げときます。
16名無しさん◎書き込み中:2010/01/25(月) 23:49:23 ID:124l6HGe
ここは9年前のスレも生きてるぞw
17名無しさん◎書き込み中:2010/01/26(火) 09:45:46 ID:4eBpm13F
20レス超えまで、hο∫hμ..._〆(゚▽゚*)
18名無しさん◎書き込み中:2010/01/26(火) 18:46:41 ID:4eBpm13F
即死帽子..._〆(゚▽゚*)
19名無しさん◎書き込み中:2010/01/26(火) 23:21:47 ID:b93kLnoh
協力Decrypter!!
20名無しさん◎書き込み中:2010/01/26(火) 23:57:00 ID:ZJoE4TiX
あと少しぃ〜
21名無しさん◎書き込み中:2010/01/26(火) 23:57:12 ID:TcxhA7b0
20
22名無しさん◎書き込み中:2010/01/27(水) 22:00:32 ID:gHYbykob
test
23名無しさん◎書き込み中:2010/01/28(木) 01:28:10 ID:Z6RJLEwd
24名無しさん◎書き込み中:2010/01/28(木) 23:56:56 ID:lZMY7n7c
DVDのISOイメージ作ろうと思ったのにエラーが出てできないよ。
エウレカセ○ン。
ドライブはLG製の安いやつ。

DVDはレンタルしたやつかもしれないけどたぶんちがうとしんじたい。
25名無しさん◎書き込み中:2010/01/28(木) 23:57:37 ID:lZMY7n7c
ごめん。あげる。
26名無しさん◎書き込み中:2010/01/29(金) 00:53:51 ID:s2SGkSBO
>>24
その程度の情報じゃ、何も答えようが無い。
エラーメッセージを書け。

今のところ答えられる事は、傷じゃね?
27名無しさん◎書き込み中:2010/01/29(金) 02:33:20 ID:S55bMO9b
>DVDはレンタルしたやつかもしれないけどたぶんちがうとしんじたい。

自分でリップしたものではない動画ファイルをISO化しようとしてるんだろ?
もしも違法DLしたものなら、そんなもん捨てろ
ちゃんとレンタル屋に借りに行け
2824:2010/01/29(金) 11:07:19 ID:zyvmOA0F
>>26
エスパーさんありがとう。
傷っていうかよごれっぽかった。
レンズクリーナーで拭いた読めたよw

>>26
あれ。レンタル品ってISOにして良いんだっけ?
最近の情勢に疎いんでびびりながらの書き込みでした。
怖いDLツールとかは使ったことはないです。
29名無しさん◎書き込み中:2010/01/29(金) 21:38:33 ID:s2SGkSBO
>>28
個人で見る分には、問題ないよ。
配布したりしたら、アウトw
30オリジナル@fireどかん ◆bovryH7Un. :2010/01/30(土) 09:29:53 ID:6QI6qTjx
レンタルDVDってコピーしていいんですか?@@
31名無しさん◎書き込み中:2010/01/30(土) 09:40:40 ID:oYYo06kO
何を言っているんだお前は
駄目に決まってるじゃないか
32名無しさん◎書き込み中:2010/01/30(土) 16:59:01 ID:kj2wZPXG
>>31
マジで言ってんの?w
33名無しさん◎書き込み中:2010/01/31(日) 13:15:31 ID:dFmpnx3o
shrinkで編集したisoを仮想ドライブにマウントしてもdecrypterが認識しないんですがどうしてですか?
34名無しさん◎書き込み中:2010/01/31(日) 13:22:21 ID:E9XJp2hL
>>33
どんな仮想ドライブを使っているんだ?DaemonならDVD Decryptreで認識した。
35名無しさん◎書き込み中:2010/01/31(日) 13:47:25 ID:dFmpnx3o
>>34
アルコール55とdaemonでやってみましたが認識しませんでした
36名無しさん◎書き込み中:2010/01/31(日) 13:52:58 ID:H+S9Urwl
認識しないってどういう風に
ドライブがリストに載ってこないとかかね
37名無しさん◎書き込み中:2010/01/31(日) 14:46:23 ID:dFmpnx3o
>>36
ドライブは認識してますがisoを認識してくれません
38名無しさん◎書き込み中:2010/01/31(日) 15:25:40 ID:bYoPxStu
>>37
エクスプローラーでは認識してるのか?
してないならiso化失敗してる

なんらかのソフトがドライブをロックしてるとDecrypter等では認識できなくなる
shrinkや他のライティングソフトが起動してないか?
分からんならPCごと再起動してみろ
39名無しさん◎書き込み中:2010/02/01(月) 18:23:21 ID:HtrxpEvy
>>37
shrinkで編集したisoを仮想ドライブにマウントしてdecrypterに認識させて何がしたいわけ?
decrypterにマウントしたisoを認識させる?
マウントさせたらisoじゃなくてdiskとして認識するはずだが。
40名無しさん◎書き込み中:2010/02/01(月) 18:36:00 ID:FMP2OVkh
説明が下手な奴は回答も得られないぞ
41名無しさん◎書き込み中:2010/02/01(月) 23:38:42 ID:1hP00FdR
>>39の言う通りで、>>33は何がしたいの?
単なる釣りかw
42名無しさん◎書き込み中:2010/02/10(水) 16:09:25 ID:ahKDsQaU
どなたか教えて下さい。
今までずっと DVD Decrypter でリッピングしていたのですが、本日『ウォーリー』と『ラブシャッフル』をレンタルしてきたところ、エラーが出てコピー出来ません。

これは DVD Decrypter ではもうどうしようもないのでしょうか?
43名無しさん◎書き込み中:2010/02/10(水) 17:46:23 ID:rZrC4GgB
>>42
Fabをお使いください
44名無しさん◎書き込み中:2010/02/10(水) 18:26:03 ID:MpDWaRet
>>43
レスありがとうございます。
やはりダメなんですね ;-(
Fab の使い方を頑張って覚えてみます。
どうもありがとうございました。
45名無しさん◎書き込み中:2010/02/17(水) 00:51:57 ID:zCM5aJ5o
Dec歴は3年ほどですが、一連の焼きプロセスを把握してるだけのニワカです。

IODATAの外付けドライブを使っていたんですが、最近
別の外付けドライブを購入しました(BUFFALO)。
この新しい方を使ってデータを読み出そうとすると、遅いんです。
以前のだとx11.0ぐらい出ていたのが、新しい方はx3とかx5程度。
書き込みは、以前と同等かそれ以上のスピードが出ます。

最初は2台とも接続してたんですが、「複数台繋ぐと強制PIOの可能性」と
言うのを見つけ、とりあえず今は単独で繋いでいますが改善はありませんでした。

古い方だけ繋ぐと、今でも読みも書きもx11ぐらい出ます(が動作が不安定)。
新しい方の「読み」だけが、何故か遅いと言う状態なんです。
ググっても同様な症状が見当たらずで・・・。
どこに原因があると思われますか。どうかご指南願います。
46名無しさん◎書き込み中:2010/02/17(水) 01:43:25 ID:aIiMkzTH
そのバッファローのドライブの中身はどこ?
中に入ってる実際のドライブのメーカーによっては
読込み時の速度が制限されている事もあるんじゃない?
4745:2010/02/17(水) 05:38:52 ID:zCM5aJ5o
>>46
「HL-DT-ST GH22NP20」というのがそれでしょうか。
古い方は「Optiarc AD-5170A」というやつでした。
48名無しさん◎書き込み中:2010/02/17(水) 10:32:15 ID:aIiMkzTH
HL-DT-ST GH22NP20
日立LG製で読み込み制限有
AD-5170A
NECSONYオプティアーク製で読み込み制限無

LGのドライブのファームウエアを改造版に書き換える事で
制限を解除できるらしいが、積極的にお勧めはしない
もしもやる場合は、自己責任と言う事を理解したうえで
4945:2010/02/17(水) 11:21:56 ID:zCM5aJ5o
>>48
ありがとうございます!自分の設定に落ち度がないと分かっただけで
十分納得です。改造は、ニワカなので触れない方がいいかな。

ところで、スレチとは思うのですが
上のBUFFALOは、少なくとも外箱を見た限りでは
DVD-Rだと「書き込みx20・読み込みx16」とあり、制限については
それを匂わす記述すらないんです。こう言うもんなんですか?
中身が日立LG製だと知る手段も、外箱からは一切なさそうだし。
このBUFFALO諦めてもう1台買うにしても、どれ買っていいのか頭痛い。

皆さんは、中身がドコ製かを事前に調べて、店で目当ての品番を購入してるの?
ショップで見知らぬ品番が特売とかしてても、華麗にスルーですか?
だとしたら自分のPC人生、もう完全に一からやり直さないとダメかも・・・

とにかく、ID:aIiMkzTHさんありがとうございました。大感謝です。
50名無しさん◎書き込み中:2010/02/17(水) 16:36:01 ID:aIiMkzTH
スレ違いな話ですまそ

ドライブの製造メーカー=パイオニア、オプティアーク、LG等
製品としての販売メーカー=アイオー、バッファロー、ロジテック等

販売メーカーが製品を企画する時に
その製品に使用するドライブが1種類に決まってる場合
使用するドライブの製造メーカーや型番を表示する事もある
※もちろん表示して無い事もある

逆に同一製品で中身のドライブが複数の場合は表示出来ない
この場合同じ製品でも購入時期(製造時期)によって違うドライブが入ってる事がある

ドライブを購入する前に、2chや価格コム等で情報を下調べするといいかもね
2chならこの板内に複数の関連スレッドがあるし、価格コムには製品毎に掲示板があるよ
51名無しさん◎書き込み中:2010/02/17(水) 17:33:28 ID:+2Kg2NzB
>>49
DVD-Rであっても内容がDVD-ROM(つまりゲームや単なるデータのみ)なら制限は無いと思われ
DVD-VIDEOの場合、視聴時には高速で読む必要は無く、むしろメディアが高回転することによる
騒音が邪魔になるので最近のドライブでは制限をしてるものがある

まぁ分かってる人には周知のことだから、そういう人はそもそもサードパーティ製のなんか買わないで、
ベアドライブと外付けケースやUSB変換を買って組み合わせる
もしくは使用ドライブが記載されてるもののみ買う

ってとこだろ
5245:2010/02/17(水) 21:47:51 ID:zCM5aJ5o
スレチ気味な話題に、丁寧なレスありがとうございます〜
DVD-VIDEOのデータを高速で読み込む行為が、すでに上級コースと言うか
(普通に使ってる分には)要らない機能なわけですね。なるほどです。

いろいろ調べてみたんですが、ちょっと頑張れば出来そうな感じなので
ファームウェアの中を覗いてみようと思います。本当にありがとうございました。
53名無しさん◎書き込み中:2010/02/18(木) 17:10:45 ID:nKvARwFX
k
54名無しさん◎書き込み中:2010/02/20(土) 12:36:37 ID:LHeO9oCi
DVD Decrypterでiso書き込みをして完了したと出ました
そしてそれをマイコンピュータで見ようとしたら応答しませんと出て、DVD Decrypterも閉じれませんでした
結局DVDも見れませんでした、なぜか書き込みされてなくて空き容量4gbと前の状態と同じでした
55名無しさん◎書き込み中:2010/02/20(土) 13:39:22 ID:4R0mWKJY
>>54 テストモードのチェックを外す
56名無しさん◎書き込み中:2010/02/20(土) 17:48:57 ID:LHeO9oCi
>>55
確認してみましたがチェックはもとから入ってませんでした
57名無しさん◎書き込み中:2010/02/20(土) 18:03:23 ID:4R0mWKJY
>>56
ISO書き込みモードにして、問題のメディアを入れて
右側に表示されたメッセージをコピペしてくれ。
58名無しさん◎書き込み中:2010/02/22(月) 16:51:48 ID:gPG7nAmF
>>57
遅くなってすまん
TSSTcorp CDDVDW TS-L633A TM00 (ATA)
Current Profile: DVD-R

Disc Information:
Status: Empty
Erasable: No
Free Sectors: 2,297,888
Free Space: 4,706,074,624 bytes
Free Time: 510:40:38 (MM:SS:FF)
Supported Write Speeds: 3x, 4x, 6x, 8x

Pre-recorded Information:
Manufacturer ID: GSC003

Physical Format Information (Last Recorded):
Book Type: DVD-R
Part Version: 5
Disc Size: 120mm
Maximum Read Rate: Not Specified
Number of Layers: 1
Track Path: Parallel Track Path (PTP)
Linear Density: 0.267 um/bit
Track Density: 0.74 um/track
First Physical Sector of Data Area: 196,608
Last Physical Sector of Data Area: 0
Last Physical Sector in Layer 0: 0
59名無しさん◎書き込み中:2010/02/23(火) 10:16:28 ID:WURxWPNJ
2層DVDにもコピーできるの?
60名無しさん◎書き込み中:2010/02/23(火) 12:09:28 ID:8gpqZUMm
Dec自体は対応してるから、2層書き込みおkなドライブでなら出来る
ドライブが対応してるなら、DVD+RDLをROM化して焼くと良いと思うよ

※もしもこの文章の意味がわからない場合は
雑誌かネットで下調べしてからやった方がいいと思います
61名無しさん◎書き込み中:2010/02/23(火) 12:31:52 ID:+3awqVwA
>>58
メディア不良かもしれない。
国産や推奨メディアで試してくれ。

3xの書き込み速度が選択できるなんて初めて見たよ。
62名無しさん◎書き込み中:2010/02/24(水) 16:09:00 ID:P6NHMeL7
最新入荷情報!
高額ビジネスソフトが激安で!

 http://surprise.hostrator.com
63名無しさん◎書き込み中:2010/02/24(水) 22:59:20 ID:q4+m5NCX
>>60
そうすると古いDVDプレイヤーでも再生できるの?
64名無しさん◎書き込み中:2010/02/25(木) 01:33:00 ID:VFPjmDUY
古いがどの程度の事を指してるのかわからないが
ここ数年位の間に発売されたプレイヤーなら
2層のDVD-ROMに未対応って事はないと思うが
65名無しさん◎書き込み中:2010/02/26(金) 23:29:11 ID:+lE1EXIi
読み取りエラーを飛ばしてリップするにはどうやったら
いいんですか?
66名無しさん◎書き込み中:2010/02/27(土) 12:54:59 ID:rsrsps90
>>65
そうだなぁ、まずはマルチポストやレス催促をやめればいいんじゃマイカ。
67名無しさん◎書き込み中:2010/02/27(土) 13:56:02 ID:EFyZCWBk
書き込もうとしたらエラーが出た
I/O Error!
Device[1:0:0]MATSHITA DVD-RAM UJ-850S!40(E:)(ATA)
だってさ・・・
68名無しさん◎書き込み中:2010/02/27(土) 14:02:47 ID:aktIHSen
テンプレすら読まない人も中にはいるらしいw
69名無しさん◎書き込み中:2010/02/27(土) 15:22:12 ID:EFyZCWBk
昔使ってたIODATA製のDVDドライブで無事書き込めた
パソコンは一応DVD-R DLには対応してるはずだけど三菱製を推奨って書かれてた
単にドライブとディスクとの相性が合わなかったということだね
70今は亡き松下:2010/02/28(日) 00:11:47 ID:baNTlrU+
相性が悪いらしい。

読み取ってイメージは作成出来るのか?

71名無しさん◎書き込み中:2010/03/03(水) 01:30:42 ID:iWP96uwr
Decrypterで作製したISOをDAEMONToolsでマウントし
中の拡張子VOBのデータのバイナリを
元DVDと比較すると一致しないんですが
これは正確にコピーできてないんでしょうか
72名無しさん◎書き込み中:2010/03/03(水) 02:45:45 ID:pAihVdXH
>>71
一致するわけがない
なんのためにDec等のリッパーがあると思う?

試しに元DVDからVOBをエクスプローラでHDDにコピーして
それを再生してみれ
7371:2010/03/03(水) 03:40:43 ID:IMVeY8tu
レスどうも
一致しなくて当然なんですね
74名無しさん◎書き込み中:2010/03/03(水) 11:27:52 ID:PWN3Xg3v
ヒント:CSS

まぁ自作のDVD-VIDEOとか、市販でも一部のなら一致するかもな
75名無しさん◎書き込み中:2010/03/04(木) 19:40:24 ID:weu/8NSW
便乗させてちょうだい

みんなはリッピング時、Decのログにエラー無く終了してれば
正確に吸い出せた→OKって事にしてる?

それとも、なんか他にハッシュ比較の方法とかあるんかな?
CSSやらその他諸々も除去してるから一致しなくて当然だとは思うし比較しようも無いんだろけど
内蔵からUSB外付けにしたからなんか不安なんだよね。
76名無しさん◎書き込み中:2010/03/04(木) 20:07:27 ID:8+jAE89U
>>75
ディスクに焼いて問題なく見ることができればOKにしてる。
ほとんどが2層→1層だから、圧縮してからだけど……。

今まで問題なく吸い出せてる。


ちなみに、自分も外付けHDDに保存してるよ。
7775:2010/03/04(木) 21:50:43 ID:t4BD6cJw
>>76
あ、ゴメン
外付けに追い出したのはDVDドライブのほうなんだわ。

まーだけどログにエラーなく終われば普通OKにするわな。
吸出し後のデータコピーや移動は全部ハッシュチェックするぐらいの
神経質なタチなんでちょっと気になったんだ、ありがとね。
78名無しさん◎書き込み中:2010/03/04(木) 22:15:35 ID:CUyIHN+O
手間と時間が惜しくないなら、複数回リップしてバイナリ比較だな
ドライブも変えてやればなお良いんじゃね

俺は面倒だからそこまでやらんけどw

でも外付けHDDへのバックアップ時にベリファイは必須だと思ってる
79名無しさん◎書き込み中:2010/03/04(木) 23:15:31 ID:tXejlZXH
コピー作るのにそこまで神経質なることなかろう
コピーもんは所詮コピーもん
オリジナルとまったく同じになることはありえない(と俺は思ってる)
個人の使用範囲で問題なけりゃそれでいいねぇのかなぁ
80名無しさん◎書き込み中:2010/03/05(金) 00:10:08 ID:ctqP/EJ5
俺も、読込み→書き込み→ベリファイを
エラー無し、リトライ0で出来ればそれでOKと思ってる
81名無しさん◎書き込み中:2010/03/08(月) 11:26:57 ID:BRlyokc2
FABで圧縮して抜いたFILEをシュリンクでISOにして
Decで焼いてるんですが

FABで圧縮して抜いたFILE→Imgburnのビルドモードで焼く方が
画質はいいんでしょうか?
82名無しさん◎書き込み中:2010/03/08(月) 12:30:45 ID:MG03U061
>>81
二通りの方法でDVDを作成して、自分で判断すればいいでしょ。
83名無しさん◎書き込み中:2010/03/08(月) 16:14:36 ID:PctkGVop
家にある、レンタルではなく購入したDVDの中で普段から良く視聴するものをHDDの中か、DVDメディアにバックアップしたい!
圧縮して画質が悪くなるなら2枚になってもいいから圧縮無しでそのままがいい!

って場合は、DecrypterだけでOKですか?
本編&特典映像ともに結構見るので傷とか心配です

また、2層のDVDであれば、1層のDVDR-を2枚、もしくは2層のDVDR+1枚にそのままの画質でバックアップできますよね?
84名無しさん◎書き込み中:2010/03/08(月) 17:09:01 ID:C2ucrkuC
>>83
二層モノを一層2枚に分けるのはDecrypterだけでは無理
それ以外はプロテクトのないものならできる
85名無しさん◎書き込み中:2010/03/08(月) 18:19:37 ID:dbZZQFBl
>>83
DVD_Shrink の編集機能を使えば、分割できる。ただしメニュー機能は使えなくなる。
86名無しさん◎書き込み中:2010/03/09(火) 05:24:07 ID:zdH5O2Ua
IFOモードの設定でファイル分割をNONEにした場合、
1時間40分のものでも51分とか時間表示のみおかしくなります。
再生そのものは普通にできますし正常に結合はされてはいますが
あとから編集など考える場合はちょっと困ります。
何か設定があるのでしょうか?それとも時間情報を付け足すような
ソフトがありますでしょうか?
87名無しさん◎書き込み中:2010/03/09(火) 06:16:12 ID:+3HrofsC
バッファローの外付けドライブ(1万円程度)を使っているのですが
+RDLを焼くときに時々「セマフォがタイムアウトしました」と表示が出て
途中で終わってしまい結果的にディスクが無駄になるのですが、同じようなことが
起こる方いますか? ちなみに内臓ドライブ(pcはdell)でも極たまになります。
ちなみにOSは64bitの7です。

以前の32bitのWinではこんな事一度もなかったのに・・・


88名無しさん◎書き込み中:2010/03/09(火) 18:53:34 ID:NGE7xNbw
DVDをコピーするのに、shrinkで圧縮したら、
自動でDecrypterが起動して書き込んでくれて無事完了したんですが、
1倍速で書き込みしたために2時間もかかってしまいました。
write speedの設定はMAXになっていました。
16倍で書き込みさせたいのですが、どうやったらいいですか?
89名無しさん◎書き込み中:2010/03/09(火) 19:06:47 ID:dSV3DUxs
>>88
学習機能つきのDVDドライブだと、メディア品質に合わせて、最適な速度で焼くので
DVDドライブの推奨メディアを使う。とりあえず、国産使え。

USB1.1ならUSB2.0で接続する。

PIOならDMAにする。

用語が解からないのなら、googleする。
90名無しさん◎書き込み中:2010/03/09(火) 23:15:59 ID:AJHYF6Rz
panaのブルーレイドライブが安かったんでポチったんだけど、
ほんとパナとDecは相性悪いなぁ〜

SATA内蔵のLF-PB371なんだけど、
スムーズに行く時は何の問題もなくリップ→焼きおkなんだけど、
たまーに異常にメモリ食ったりCPU占拠したり焼き中にブルーバックになりやがるわ。

panaドライブでもATAPI内蔵のSW-9576Sとは何の問題もなかったんだけどなぁ。
91名無しさん◎書き込み中:2010/03/09(火) 23:22:08 ID:mgdUq3iX
VOBをエクスプローラでHDDにコピーして再生出来るのか?
92名無しさん◎書き込み中:2010/03/09(火) 23:36:10 ID:dSV3DUxs
>>91
再生する環境次第。
93名無しさん◎書き込み中:2010/03/15(月) 14:20:40 ID:L1Nr2UyI
出力するファイル拡張子が、大文字と小文字の場合が
あるようですが、設定できますか?
94名無しさん◎書き込み中:2010/03/18(木) 16:47:51 ID:QrHmF8eL
同じ型番のドライブを複数台繋いでも吸い間違えない様に、
表示されるドライブの名称を変更する方法教えて下さい。
95名無しさん◎書き込み中:2010/03/18(木) 20:52:28 ID:Z/vBocnN
ドライブの名称を変更しなくても「普通の人間」なら間違えることはないと思うが
96名無しさん◎書き込み中:2010/03/18(木) 21:26:40 ID:zsO7Sglp
>>94
DVD Decryptreの場合、型番の後ろに、E:とかF:などドライブ番号が付くから、間違えないだろ。
97名無しさん◎書き込み中:2010/03/19(金) 01:49:10 ID:5B+070pJ
ゴミ箱からも削除したのに、DVD入れたら発動する。。
どういうこと?
98名無しさん◎書き込み中:2010/03/19(金) 03:33:50 ID:yVg1/O1a
5H1W
99名無しさん◎書き込み中:2010/03/19(金) 19:25:04 ID:LAjtlh9y
How to
How many
How mach
How about
How ever
Wakewakarabn
100100:2010/03/20(土) 01:09:41 ID:yNIaNVBu

101名無しさん◎書き込み中:2010/03/22(月) 23:38:12 ID:WdoGB16H
a-squaredでスキャンしたらDVD Decrypter.exeがRISKWARE.HACKTOOLとして検出されたのですが
これは一体どうゆう事でしょうか?誤検出?
102名無しさん◎書き込み中:2010/03/23(火) 00:10:18 ID:DEJ/wlNV
>>101
公式からDL停止になってから、各所にミラーが置かれたけど
悪質なサイトが、ウイルス込みで載せている所もあるみたい。

他でDLしたのと比較したらどうですか。
103名無しさん◎書き込み中:2010/03/24(水) 19:56:23 ID:Zn4hPew/
書き込み完了したDVDをPS2で再生したらノイズや酷いときにはデスクが読み込めません
パソコンでは問題なく再生できるようなのですが、仕様ですか?それともPS2に原因があるのでしょうか
104名無しさん◎書き込み中:2010/03/24(水) 20:09:59 ID:Vz4enuwK
>>103
ps2にも原因があります。
とりあえず、レンズクリーニングと、国産メディアを使用する。
105名無しさん◎書き込み中:2010/03/24(水) 20:13:46 ID:aodLALEq
>>103
そら机は読み込めないだろwww

マジレスすると、PS2は型番によって左右される。
それだけじゃなく、ディスクの相性、焼いた環境などいろいろあるんだよ。

・焼いたディスクの種類
・PS2の型番
・PCの環境
・普通のプレイヤーで再生できるかどうか

これぐらいの情報は出してくれないと。
106名無しさん◎書き込み中:2010/03/24(水) 21:41:20 ID:Zn4hPew/
Processor: Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q8400 @ 2.66GHz (4 CPUs), ~2.7GHz
Memory: 4096MB RAM
市販のDVD−Rに焼きました。日本製とは書いてます。
PS2の型番はSCPH-50000だと思います
DVDプレイヤーがないのでパソコンとPS2以外での再生はどうかわかりません
107名無しさん◎書き込み中:2010/03/24(水) 22:02:28 ID:aodLALEq
>>106

DVD-Rの種類は?

データ用? 録画用?
録画用だったら、CPRMに対応してるヤツだと
PS2で読み込めない場合がある。
(パッケージに「地デジ対応」ってあれば間違いなくCPRM)

50000番台って事は、旧型本体か?
だとしたらレンズがへたってるかも。

データ用だったら、焼きミスかな。
108名無しさん◎書き込み中:2010/03/24(水) 22:10:57 ID:Zn4hPew/
パッケージ見たら録画用って書いてありましたがCPRM対応ではなかったです。
PS2も長いこと使ってるのでへたってきてるのはあると思います。
これを機にきちんとしたプレイヤーを購入します。ありがとうございました
109名無しさん◎書き込み中:2010/03/25(木) 11:57:26 ID:408HZtje
細かい設定があるけどサッパリだ無変更で使ってる
110名無しさん◎書き込み中:2010/03/30(火) 12:49:41 ID:KJai7GTy
「ジェネラル・ルージュ」不可
FAB使用でおK
111名無しさん◎書き込み中:2010/03/30(火) 17:36:01 ID:RfQjSLjv
登録してあるのにリッピングして作業が終了していしまいます
無料版を起動してあるからですか?
112名無しさん◎書き込み中:2010/03/30(火) 18:37:27 ID:qtAfN4yg
日本語で
113名無しさん◎書き込み中:2010/03/30(火) 19:24:28 ID:RfQjSLjv
>>112
なにが
だからリッピングしても書き込みしたいのですが作業が終了してしまいます
まえは2/1が終了しただけで書き込みができました
何でですか?
114名無しさん◎書き込み中:2010/03/30(火) 19:47:59 ID:yw4BsU5h
>>113
コピー本買ってきて読め。
115名無しさん◎書き込み中:2010/03/30(火) 20:40:00 ID:RfQjSLjv
>>114
みなimgburnつかっています
購入版ですので
116名無しさん◎書き込み中:2010/03/30(火) 20:41:22 ID:LEen2J1c
>>113
fabスレは別にある。
117名無しさん◎書き込み中:2010/03/30(火) 22:09:51 ID:tux+y+UO
まさに、春休み真っ只中って感じだなw
118名無しさん◎書き込み中:2010/03/30(火) 23:07:05 ID:yw4BsU5h
>>115
ImgBurnはフリーです。

もう一度言うぞ。
「コピー本買ってきて読め」
119名無しさん◎書き込み中:2010/04/01(木) 22:10:05 ID:ApifzQwE
これでリップしたものとFabでリップしたもの、画質に差はあるんですか?
120名無しさん◎書き込み中:2010/04/01(木) 22:43:12 ID:MMo28jz1
>>119
fabで無圧縮の設定なら、画質は同じ(劣化無し)
違いがあるとすれば、DVD DecryptreはDVDの中身全てをイメージ化して
Fabの場合は、VIDEO_TSフォルダだけイメージ化する。
121名無しさん◎書き込み中:2010/04/01(木) 23:37:05 ID:ApifzQwE
>>120
おバカな質問に答えていただき感謝します
122名無しさん◎書き込み中:2010/04/04(日) 17:03:37 ID:d1OGDjA5
Fab,Shrink,Decrypterで作ったら
メニューから、
本編は再生出来ますが
チャプターリスト、特典映像、音声、字幕は再生出来ません。
原因はなんでしょうか。

2回試してみましたが結果は同じです。
両面・1層です
123123:2010/04/04(日) 23:03:11 ID:FH2u866m
124名無しさん◎書き込み中:2010/04/05(月) 03:51:35 ID:GCubESwo
両面・1層??
125名無しさん◎書き込み中:2010/04/05(月) 13:41:24 ID:giYZnK0n
>>124
両面一層のブツは存在するぞ
珍しいことは確かだがw

>>123
タイトルくらい書け
まずマスターではちゃんと操作できるかどうか

>Fab,Shrink,Decrypterで作ったら
どのソフトのどのモードでどういうリップの仕方をしたか
焼きソフト及び焼きドライブとメディア
イメージの段階での動作はどうなのか
再生してる環境

このくらいの情報は無いと答えられんだろ
126名無しさん◎書き込み中:2010/04/05(月) 17:38:40 ID:aQKrh3uK
うちにあるアマデウスの初版は両面1層だったな
今のは片面1層みたいだけど

たしかまだDVDが出始めた頃に両面ディスクってどうなってんだろ?とか思って買ったw
そのうちLDみたいなオートリバース機能付きのデッキが出る!とか期待してたが
デッキが出る前に両面ディスクが消えたw
127名無しさん◎書き込み中:2010/04/06(火) 01:30:57 ID:imTuItnv
レンタル店で見て驚いたのが両面二層
両面銀盤だったからうちのデッキで再生出来るか不安で借りられなかったw
ケビン・コスナーの映画だったな
128名無しさん◎書き込み中:2010/04/06(火) 17:24:40 ID:dTqkXIQR
>>127
再生はできるだろ
途中でひっくり返さなきゃならんだろうけどなw

ケビン・コスナーでそれだけの容量が必要ってーと
ダンス・ウィズ・ウルヴスあたりか?
129名無しさん◎書き込み中:2010/04/06(火) 18:03:48 ID:oLu9NhXw
途中で返さなくても再生出来るプレーヤーが存在してた事に驚きだw
130名無しさん◎書き込み中:2010/04/07(水) 00:39:56 ID:VYUx7aLB
>>128
タイトル忘れて、両面二層 ケビンでググったらJFK特別編集版だった
ああいうのってDecで片面づつリップして2枚にするしかないんだろうか?
各面にmenu有るなら別だが、最悪の場合本編だけリップしてShrinklで編集になるとか?
せっかくの特別編集版なのに・・・
131名無しさん◎書き込み中:2010/04/07(水) 00:47:32 ID:VYUx7aLB
> Shrinkl
シュリンクルって何だよ自分w
間違いスマソ
132名無しさん◎書き込み中:2010/04/07(水) 00:56:51 ID:kGjbSIte
>>129
ほぅ、そんなのあったのか
よかったら型番教えてくれ

>>130
多分、両面にメニューあるんじゃね?
Rに焼くなら二枚に分けるか、Shrink等で圧縮しつつ再編集だろうな
ただ圧縮した場合は画質がものすごいことになりそうだw

二層二枚に分ければひっくり返す手間が入れ替える手間に
なるだけだから遜色無いな
133名無しさん◎書き込み中:2010/04/07(水) 01:03:35 ID:VYUx7aLB
>>132
> 多分、両面にメニューあるんじゃね?
だよな!
ひっくり返さなきゃ観られない仕様なのに、片面にしか無かったら意味ないよなw
内容より仕様に興味が出てきたから近々借りてくる
134名無しさん◎書き込み中:2010/04/08(木) 17:21:00 ID:1mWKQtfs
DVD Decrypterで、抜き出した後のことの質問なのですが、

テレビで見ようといった場合、
きれいに見るなら2層DVDに焼く、DL-DVD−Rを消耗したくなければ
Shrinkで圧縮してRWに焼くといった方法しかないで使用か?

BDのドライブを買ってきて、BD-REに今までのDVDを焼く用に焼けば、
BDプレーヤーで見られるのでしょうか?

そのままPCで見るという方法もありますが、それは今回置いといてください。
135名無しさん◎書き込み中:2010/04/08(木) 18:12:45 ID:dmgF5hia
>>134
テレビのサイズにもよるけど、20型以下なら、2層を1層に圧縮しても、画質はさほど劣化しない。
試しに2層を1層に圧縮して焼いてみればOK

画質に不満がなければ、その後も圧縮して焼けばOK
画質にこだわるなら、2層に焼けばOK

BDのことは知らない。BDスレで聞いてください。
136名無しさん◎書き込み中:2010/04/08(木) 22:17:10 ID:aGkET0c2
俺はハードディスクプレイヤーで再生している
137名無しさん◎書き込み中:2010/04/09(金) 00:44:11 ID:OOT84fmM
>>134
「焼く」ということを前提とすれば、DLに焼くか一層化するしかないだろう
元が一層ならそのまま焼けるけどなw
一層の場合別にRWである必要はない つーか便を考えればRの方が良いだろ

BDにDVDのイメージが焼けるかどうか試したこと無いから分からんが
仮にできたとしても意味が無いだろう
BDプレイヤーは普通DVDの再生もサポートしてるはずだしな

焼かないでもグラボのTV-OUTに繋ぐか、ネットワークプレイヤー
かますかすれば見られるだろう
138134:2010/04/09(金) 08:34:46 ID:JJZ5loKT
>>135
ありがとうございます。PCで見る分にはそんなに劣化は感じられません。
ただ、やはりそれより大きいテレビでみると荒さが感じられ、少し気になります。
それよりも、Shrinkで圧縮するのに時間がかかるのが面倒だというスケベ根性・・・

>>136
PCの中の2層DVDのデータをどうやればハードディスクプレイヤーに移すのでしょうか?
BDハードディスクレコーダーの購入を検討しているのですが、最近の物にはLAN端子がついていますが、PC→レコーダーでデータを移動させ再生できるのでしょうか。

>>137
見るのがエロ系が多く、はずれも多く1回見れば言いやといったものにRを使うよりも、RWを使いまわした方がよいと思ったので・・・
DVDの画面部分だけを出力できるグラボ等の手法は考えていなかったので、探して見ます。
139名無しさん◎書き込み中:2010/04/09(金) 09:50:47 ID:OOT84fmM
>>138
一回見られればいいというなら、それこそPCで見ればいいと思うんだが・・・
で、気に入ったのだけRに焼けばいいだろう

RWってモノにもよるけど、焼き速度は遅いし耐久性もそんなに無かったりするぞ
140134:2010/04/09(金) 14:44:12 ID:JJZ5loKT
>>139
結局、PCで見るか、圧縮してみています。
ただ、寝っ転がってダラダラ見るにはやはりTVで見た方がいいのと、
根が貧乏性なもので何度も繰り返して使えるRWがやはりいいものでわけで・・・

そのうちBDの設備も手元にそろうだろうから、
そうなればできることも少しは変わることを期待しつつ今の環境でやっていきます。
141名無しさん◎書き込み中:2010/04/09(金) 19:34:28 ID:o5KtfLs/
>>134
俺が使ってるのはDVicoのTViXというプレイヤー
USBでPCに繋いで普通にファイルコピー
後はプレイヤーをビデオデッキよろしく外部入力に繋いで再生
動画ジュークボックスとして使えるので便利
俺は500GBのHDDを入れて手持ちのDVDの内よく見そうな作品を入れっぱなしにしてる
142名無しさん◎書き込み中:2010/04/10(土) 18:44:09 ID:c59ccrl+
BDドライブが搭載されてないPCでBDを焼くことってできないんですか?
143名無しさん◎書き込み中:2010/04/10(土) 19:18:58 ID:GLh9SZdH
>>142
できない。
別途BDドライブを購入する。
144名無しさん◎書き込み中:2010/04/10(土) 19:22:31 ID:c59ccrl+
ありがとうございます
145名無しさん◎書き込み中:2010/04/10(土) 22:11:08 ID:qOQGIUPP
自作DVDをディクリプチャーを使って焼くときにネットワーク接続環境下だとメール等を受信した時に書き込みが止まり、再生時に飛び飛びや一時停止を繰り返してしまうと聞いたのですが本当でしょうか?
自分は問題無く焼けるのですが、友人が上記の理由でネット接続を切って焼いてくれと言うので困ってます。
と言うか真偽が知りたいです
分かる方お願いします
自分のPCは'09秋モデルのノートFMV、ビスタでディクリプチャーは最新版です。HDDは内蔵のみでドライブC,D共に50GB以上の空きは取ってあります。
友人のPCはスペック、容量共に分かりません。
146名無しさん◎書き込み中:2010/04/10(土) 22:30:28 ID:GLh9SZdH
>>145
一応、本当。
CDやDVDを書き込んでいるときは、ライティングソフト以外の、アプリを終了させるのが常識でした。
と、いってもCDやDVDが出始めた頃の話であって、今は当てはまらない。
神経質な人や、少しでも綺麗に焼きたいときは、今でもアプリを停めていると思うよ。

ベリファイにチェックを入れて、エラーが出なければ一応問題ないよ。
147名無しさん◎書き込み中:2010/04/10(土) 23:03:09 ID:qOQGIUPP
>>146
なるほど、昔は大変だったんですね、PC歴の浅い自分の知らない過去にソフトやハードの改良を重ねて今の便利さがある事を知ると胸が熱くなりますね

ですが、友人にはネット接続したまま焼いてる事を散々バカにされたので、一体何世紀前の話をしてるんだよw
とでも言っておきます^^:
早く的確なレスありがとうございました。
148名無しさん◎書き込み中:2010/04/10(土) 23:46:19 ID:Y5GsQ84z
つーか、そこまでこだわるようならデータだけ渡して、自分で焼いてもらえばいいじゃん

その昔はPCのスペックも低く、OSもユーザーの大半は9x系で脆弱であり
なによりドライブにバッファアンダーランを回避する機能が無かった
そのため、焼きに関係の無い機能は、極力排除した環境で焼くのが半ば常識だった

今はスペックもOSもドライブも十分すぎるから、ドライブとメディアの相性がよければ
データCDやDVDは、かなり負荷をかけてても何とかなる
ただ、音楽CDの場合は、今でもできるだけ平静な環境のほうが良いな
149名無しさん◎書き込み中:2010/04/11(日) 13:16:17 ID:MoHMjJ5I
09モデルぐらいの年式だったらもうネットワーク程度の負荷なら何の問題も無いと思うが・・・
他の人のレスにもあるが95や98時代の話だよな
どうしても気になるなら自分で焼けよと思う
他人に任してる時点で拘りが中途半端という印象を持った
150名無しさん◎書き込み中:2010/04/13(火) 20:07:20 ID:QJ8DnOvF
>>148>>149
まだレス頂けると思ってなくて遅レスになりすいませんでした。
CDの方が軽いから負荷も少なくクリアに焼けると思ってました
CDはiTunesに入れてから焼いてますが、アドバイス通り極力アプリを抑えて焼いてみます。
勉強になりました
感謝です!
151134:2010/04/19(月) 09:35:36 ID:gKLoA9aL
>>141
DVicoのTViXというプレイヤー 買いました。
「スゲー!!」の一言です。
こういう機能の物があったらなあ。とイメージしていた物がそのまま実現していました。

圧縮も焼く手間もなく、大変便利です。
いい物を教えて頂きました。
まったく、「今度一杯おごらせてくれ」という気持ちです。
ありがとうございました。
152momo:2010/04/19(月) 17:00:33 ID:1/BbM5md
DVDFabで二層を圧縮しずにコピーしレイヤーブレイクを同じにするためにレイヤーブレイクを
除去するのチェックを外しDVD+RDLに焼くのですがImgBurnかCloneDVDは違いがありますか?
153名無しさん◎書き込み中:2010/04/19(月) 18:19:53 ID:TT+hrmXm
>>152
cloneDVDもってるなら、cloneだけでリッピング&焼きすればOK
154名無しさん◎書き込み中:2010/04/19(月) 18:22:41 ID:9UPshNIU
問答になってねぇなw
155momo:2010/04/19(月) 19:38:39 ID:1/BbM5md
>>153
レイヤーブレイクを勝手に除去するのが不便と聞いたことがあるので
なぜいけないのがいけないのかが僕にはわかりませんが
156141:2010/04/20(火) 06:48:19 ID:aa45ACIX
>>151
どういたしまして
しかしその内HDDにコピーするのも面倒になってネットワークプレイヤーが欲しくなる罠w
157名無しさん◎書き込み中:2010/04/22(木) 10:32:20 ID:zZaoVdvH
>>155
レイヤーブレイクポイントは除去された方が良いんじゃないの?
158momo:2010/04/22(木) 21:17:27 ID:32vIGIMD
>>157
僕は不便と聞きました
どちらなのでしょうか?
159名無しさん◎書き込み中:2010/04/22(木) 22:20:20 ID:kOW7JiIr
dvdにやくのってisoにするの?
160名無しさん◎書き込み中:2010/04/22(木) 23:33:07 ID:V8NfN4bS
>>159
DVD Decryptreの場合はisoにしないと焼けない。
ライティングソフトなら、ファイルで焼いてもOK
161momo:2010/04/23(金) 00:18:44 ID:M9f0edXJ
DVDFabでレイヤーブレイクを除去せずにリッピングしましたが、ImgBurnとCloneDVD2どちらで焼いても同じですか?
レイヤーブレイクを同じ場所にするためにDVD+RDLを使っています
162名無しさん◎書き込み中:2010/04/23(金) 00:21:25 ID:wVidIJUM
>>161 スレ違い。
163名無しさん◎書き込み中:2010/04/23(金) 01:33:47 ID:T2VExazZ
>>161
自分で試せばすぐ分かるだろう
つーか、プロテクトあるならともかく、なんでわざわざFabで抜くのか分からん
さらにそれをここで質問するのも分からん

まぁ読んでる限り、ネイティブな日本人じゃなさそうだけどね
もし日本人だとしたら、もうちょい国語勉強したほうが良いな
164名無しさん◎書き込み中:2010/04/23(金) 11:30:06 ID:vFMOFBUs
すみません!
通常、購入したDVDをハードディスクに貯めておき、みたいときにディスクを入れ替えずに
ハードディスクから直接みたい&そのファイルを時々焼くかもってときは、
ISOとDVDーvideo方式どちらでリッピングしておけば無難ですか?

画質やサイズに違いって有りますか?
165名無しさん◎書き込み中:2010/04/23(金) 11:58:22 ID:wVidIJUM
>>164
画質は同じ。サイズは、ISOの方が若干大きくなります。

再生には、ISOの場合、再生ソフトが限定される。
または、仮想ドライブにマウントする必要があります。
ファイルなら、殆どのソフトで対応できます。

焼く場合は、ISOの方がフォーマットや階層を設定する必要が無いので簡単です。
166134:2010/04/23(金) 14:52:17 ID:C1zzm56H
>>156
しかしその内HDDにコピーするのも面倒になってネットワークプレイヤーが欲しくなる罠w

買ったのは「TViX HD M-4000P」です。
LANポートがあり、説明書にもネットワークがドータラと書いてありますが、
ただ繋いだだけではファイルの転送が出来ず、部屋の中での配置の関係で
いちいち長いUSBケーブルを繋いで転送しているので、その点がそろそろ面倒になってきました。

取説をよく読めば直ぐに解決するのかもしれませんが、
根が怠け者な為、何だかんだで現在のそれなりに満足しております。
それでは。
167名無しさん◎書き込み中:2010/04/23(金) 15:51:02 ID:vFMOFBUs
>>165
解りやすい解説ありがとう!
じゃあ、もしも焼くかもという前提のもとにISOリッピングで統一することにします
168名無しさん◎書き込み中:2010/04/24(土) 02:08:36 ID:tuO5ufMl
これでisoでぬいたけどdvdに書きこむ場合別のソフト使うの?
169名無しさん◎書き込み中:2010/04/24(土) 02:37:08 ID:rNqWQzpM
>>168
isoなら焼けるよ。
モード→ISO→書き込み
170名無しさん◎書き込み中:2010/04/24(土) 07:54:53 ID:Ck4xijQP
DVDをまるごと保存したら56G程のファイルになったのだが…
171名無しさん◎書き込み中:2010/04/24(土) 08:58:49 ID:BjcqRoln
>>170
容量を誤認させるコピーガードもあるよ。
172名無しさん◎書き込み中:2010/04/24(土) 20:53:55 ID:LtELRkpB
OSを再インストールしたら
今まで問題なかった(Ver 3.5.4.0)のに、ベリファイするとPCが再起動してしまうようになった
173名無しさん◎書き込み中:2010/04/25(日) 00:13:01 ID:AonwepXW
某アニメのDVDをリッピングしたらCannot create or replace VIDEO_TS.IFO: There is not enough free disk space.というエラーメッセージが出てリッピング出来ませんでした。
HDDの空き容量は100GB以上あります。
174名無しさん◎書き込み中:2010/04/25(日) 00:25:26 ID:+RdYfgTk
>>173
某なんて書かずに、タイトル晒せよ。
175名無しさん◎書き込み中:2010/04/25(日) 00:34:33 ID:SqQA8DB8
とあるホモのチンポコ砲というアニメです
176携帯から:2010/04/25(日) 00:36:51 ID:dOw9d/UT
>>174
ハ○テのご○く!の8巻です
177名無しさん◎書き込み中:2010/04/25(日) 08:07:53 ID:+RdYfgTk
>>176
ISOモードでリッピング
178名無しさん◎書き込み中:2010/04/25(日) 08:26:20 ID:dOw9d/UT
すいません自己解決しました
出力先フォルダを指定し忘れていただけでした
179名無しさん◎書き込み中:2010/04/25(日) 18:02:05 ID:1K3GS+Rr
       ヽ(・ω・)/
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´       ズコー
180名無しさん◎書き込み中:2010/04/25(日) 21:15:48 ID:KagUdK8h
>ハ○テのご○く!の8巻です


       ヽ(・ω・)/
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´       ズコー
181名無しさん◎書き込み中:2010/04/27(火) 18:26:14 ID:kt/qwgL5
 ズコー
182名無しさん◎書き込み中:2010/04/28(水) 13:38:57 ID:rTX9pnWw
「攻殻機動隊 GHOST IN  THE SHELL」
(収録音声:日本語、英語 
 収録字幕:なし、日本語、英語 
 デフォルト音声:日本語、デフォルト字幕:なし)

をISO抜き→ISO焼きし
DVDプレイヤーで再生した所、字幕のデフォルトが何故か日本語字幕有りになってしまいます。
ちなみにFabのファイル形式で抜いてImgBurnで焼いても同じです。


抜いたISOをPCで再生すると日本語字幕は表示されません。(デフォルトどおり)
Fabで抜いたファイルをPCで再生しても日本語字幕は表示されません。(デフォルトどおり)


なんででしょう? 
183名無しさん◎書き込み中:2010/04/28(水) 13:44:18 ID:cdMOUjzO
プレイヤーの設定を字幕オフに設定すればいいんじゃないの?
184182:2010/04/28(水) 13:50:43 ID:rTX9pnWw
まあ、そうなですけどね(笑)>手動で字幕切り替え

毎回、字幕切り替えるの面倒ですし、、、

解決策があれば助かりますm(_ _)m
185名無しさん◎書き込み中:2010/04/28(水) 13:52:05 ID:DeJz/k5H
>>182
プレイヤーの仕様だろ。
186182:2010/04/28(水) 14:11:50 ID:rTX9pnWw
違うプレイヤーで試してみましたが、結果は同じでした。。。

以前「スカイクロラ」を焼いた時も、デフォルト字幕が日本語になった事があったけど
全工程やり直したら、正常になりました

リージョンコードとかも関係なさそうだし
リッピングが実は成功していない?とかかなぁ・・・ 
187名無しさん◎書き込み中:2010/04/28(水) 18:47:42 ID:C+btNFLi
>>182
つ【DVD_Shrink 】

編集で、不用な字幕を削除できる。
188名無しさん◎書き込み中:2010/04/28(水) 21:05:58 ID:Sru2JG8W
>>182
>違うプレイヤーで試してみましたが、結果は同じでした。。。
違うプレーヤーでも所有者が同じなら、結果が同じになる可能性大

>以前「スカイクロラ」を焼いた時も、デフォルト字幕が日本語になった事があったけど全工程やり直したら、正常になりました
じゃぁ、「攻殻機動隊 GHOST IN  THE SHELL」も全工程やり直せ
189名無しさん◎書き込み中:2010/04/28(水) 21:20:08 ID:evZ68Wun
それ、レンタルならAny常駐させて広告飛ばすオプションONにしてリップしてない?
190名無しさん◎書き込み中:2010/04/28(水) 21:31:26 ID:evZ68Wun
あー、違うわ、思い出した
リージョンフリーでリップすると
1.プレイヤーの方の設定で「日本語」設定
2.DVDソフトの方に日本語字幕含んだタイトル
の場合、勝手に字幕出すプレイヤーあったわ、型番忘れたけど
多分、松下の奴
191189-190:2010/04/28(水) 21:34:44 ID:evZ68Wun
って、恥の上塗りだ
>リージョンコードとかも関係なさそうだし
>違うプレイヤーで試してみましたが、結果は同じでした。。。
ってあったね、スマ
192名無しさん◎書き込み中:2010/04/29(木) 13:39:34 ID:FIuzsXzn
パナソニック製光学ドライブは、このソフトに対応していないとのことですが
最近の新しいパナ製光学ドライブでも状況は変わってないのでしょうか?

そもそもパナ製ドライブは、リッピングに向いていないのでしょうか?
このソフト以外のものを使ったとしても、安定しないのでしょうか?
193名無しさん◎書き込み中:2010/04/29(木) 18:05:31 ID:6XMAv+aL
>>4

Q:MATSHITA製のドライブを使っていますが、これこれこういうトラブルが・・・・

A:このソフトはMATSHITA製ドライブには 非 対 応 だと思って下さい。
  ドライブを買い換えるか、自分で調べて自己解決して下さい。
194名無しさん◎書き込み中:2010/04/30(金) 12:57:11 ID:9Z4sgx9R
MATSHITA製ドライブだけど、問題無く使えてる。
大多数が使えないのかも知れないが、使えてる奴も少数は居る。

>>192
使ってみて駄目なら、買いかえれば良いんじゃね。
195名無しさん◎書き込み中:2010/04/30(金) 16:56:43 ID:DdhnZ1ID
うちもパナドライブで普通に使えてるな
196名無しさん◎書き込み中:2010/04/30(金) 21:57:59 ID:4vEzSlN1
すいません初心者ですが教えてください。
DVD Shrinkでハードディスクにすでに保存済みのDVD(VIDEO-TS、AUDIO-TS)を、
DecriperでDVDに焼くことは 可能でしょうか?又、方法を教えてください。
197名無しさん◎書き込み中:2010/04/30(金) 22:22:24 ID:D52lKMna
まず自分で調べようとしてる?
その手の情報はネットでも本屋でもあふれるほど氾濫してる

この辺でも読め
http://www.backupstreet.com/backupTec/dvd/dual-shrink.html
198名無しさん◎書き込み中:2010/04/30(金) 22:28:56 ID:7m98ZsPb
>>196
isoで保存してあれば焼けるが、フォルダ保存の場合はDecrypterでは無理

とりあえずソフト名くらいは正確に書こう
199名無しさん◎書き込み中:2010/04/30(金) 23:19:08 ID:4vEzSlN1
>>198
やはり保存する時にISOで保存しておかないと、後からではもう無理なんですね。
ありがとうございました。
200名無しさん◎書き込み中:2010/04/30(金) 23:30:50 ID:9Z4sgx9R
>>199
ImgBurn使えば焼けるよ。
Decの後継ソフト(焼きに特化した)だから。
201名無しさん◎書き込み中:2010/04/30(金) 23:47:41 ID:4vEzSlN1
>>200
ImgBurnというソフトなら焼けるんですか。
調べてみます。ありがとうございます。
202名無しさん◎書き込み中:2010/05/01(土) 00:07:35 ID:dacfOqUr
Shrink持ってるんなら、もう一度通してISO作ってからDecで焼けるんじゃね?
203名無しさん◎書き込み中:2010/05/01(土) 14:54:22 ID:aIG2NWUL
>>202
なるほど、おかげさまで焼けました。
ありがとうございました。
204名無しさん◎書き込み中:2010/05/02(日) 11:10:45 ID:l7ujwNfB
DVD->ISO化するとMDSというファイルができるよね?
たとえばDaemonToolsなどで
ISOを読ませるのとMDSを読ませるのでは違ってくるの?
205名無しさん◎書き込み中:2010/05/02(日) 11:25:10 ID:l7ujwNfB
あっ知りたいのはMDSファイルが
レイヤーブレークの書き込みと関係があるのかということ。
206名無しさん◎書き込み中:2010/05/02(日) 23:46:30 ID:hkF9hoQl
169 名前:整理番号774[sage] 投稿日:2010/05/02(日) 23:20:16 ID:OtUq636hP
今時DVD Decrypterなんてダサ過ぎ
情弱の極み
ナウなヤングは43


これ、そうなの?
207名無しさん◎書き込み中:2010/05/03(月) 01:14:14 ID:LoLaSbPr
今も昔もDVD Decrypter
これがダメな時はDVDFab HD Decrypterをたまに使う。
金のあるやつはAnyDVDでしょ。
208名無しさん◎書き込み中:2010/05/03(月) 01:37:52 ID:+dqv3Qr7
>>207
金がある奴は、コピーせずに、セルを買うだろ。
209名無しさん◎書き込み中:2010/05/03(月) 01:50:37 ID:LoLaSbPr
金持ちはケチが多いよ。
210名無しさん◎書き込み中:2010/05/03(月) 14:09:27 ID:8+s5Xnc9
金がある奴=金持ちとは限らないだろ。
211名無しさん◎書き込み中:2010/05/03(月) 14:56:30 ID:q40jjSkI
金がない金持ちはいない
212名無しさん◎書き込み中:2010/05/03(月) 15:49:18 ID:id12apeb
金のある貧乏は?
213名無しさん◎書き込み中:2010/05/03(月) 16:48:52 ID:2RwxJdW7
俺、横着なので暇と金が有っても1〜2日くらい何も食べないで過ごす事が良くあるw
48時間も経つと、さすがにクソをする時に眩暈がしてフラつくので
身の危険を感じて、仕方なく何か餌を買いに出る感じだな。
214名無しさん◎書き込み中:2010/05/03(月) 23:01:45 ID:pAShDp/X
新しいHD買ってDVD Decrypterで大量にISOイメージで保存して放置してたんだけど
今みたらHDのフォーマットがFAT32だった
ImgBurnで問題なく焼けますか?
ちなみにファイル分割は自動になってました
215名無しさん◎書き込み中:2010/05/04(火) 16:46:44 ID:mbyDLUVs
ほう
216名無しさん◎書き込み中:2010/05/04(火) 19:00:56 ID:63m+LO2p
つか、いまどきDVDドライブなんて2000円台で買えるんだから昼飯一食抜けば買えるだろ。
217名無しさん◎書き込み中:2010/05/04(火) 20:58:29 ID:W8pZr3Vk
俺の昼飯の5〜7回分だな。
218名無しさん◎書き込み中:2010/05/04(火) 21:08:06 ID:mbyDLUVs
一ヶ月の小遣いですorz
219名無しさん◎書き込み中:2010/05/04(火) 21:36:11 ID:F8+8+gT3
あぁぁ、2000円あったら「キャベツ太郎」が何袋買えることか...
220名無しさん◎書き込み中:2010/05/09(日) 02:01:22 ID:dcxiiROQ
PUO を除去ってどういうことですか?選択したほうがいいんですか?
221名無しさん◎書き込み中:2010/05/09(日) 02:24:47 ID:oDHvphe5
PUOはユーザーによる操作が禁止されている部分をなくしてしまうこと。
チェックを入れればいいよ。
チェックを入れると早送りとかメニュー画面のボタンが有効になる。
222名無しさん◎書き込み中:2010/05/09(日) 02:33:58 ID:dcxiiROQ
チェックいれてないと無効なの?
223名無しさん◎書き込み中:2010/05/09(日) 02:50:33 ID:/KvPO6y7
>>222
チェック有/無しの二通りでリッピングしてみて比較すれば良い。
224名無しさん◎書き込み中:2010/05/09(日) 03:01:12 ID:dcxiiROQ
了解
225名無しさん◎書き込み中:2010/05/13(木) 08:19:31 ID:GF33x7n/
各種設定何がなんだかさっぱり分からないんだけど、このサイト通りにやっといたほうがデフォルトより無難なの?
http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/decrypter-03.htm
226名無しさん◎書き込み中:2010/05/13(木) 09:40:50 ID:3GMgJCN6
>>225
解からないなら、デフォのままでOK
227名無しさん◎書き込み中:2010/05/18(火) 07:41:36 ID:/DNdVTay
shrinkよりDecrypterの方がいいんじゃないの?
228名無しさん◎書き込み中:2010/05/19(水) 03:31:46 ID:nZXEN+lZ
人いますかね?
IFOモードでチャプター指定して抜き出したいんだけど、
なぜか抜き出したファイルを再生すると時間がだいぶ短いのです…。
DVD見るとそのシーンは20分あるはずで、チャプター選択したときもDecの画面にはそうやって書いてあるのに、
なぜか出来たファイルの再生時間は10分しかないとか
どうして??
229名無しさん◎書き込み中:2010/05/19(水) 09:34:52 ID:tuhgYdER
>>228
シーンごとの抜き出しは、別のソフトを使ったら?
VobBlankerとか色々あるよ。
230名無しさん◎書き込み中:2010/05/19(水) 10:39:39 ID:oFjUc6Xw
お手軽にやるなら、Shrinkの再編集モードでも出来るよ
231名無しさん◎書き込み中:2010/05/19(水) 17:34:33 ID:8Kddk+ro
Windows Vista SP2でも使用可能でしょうか。
232名無しさん◎書き込み中:2010/05/19(水) 17:43:12 ID:hsFl6O26
うん
233名無しさん◎書き込み中:2010/05/19(水) 18:36:03 ID:uckU7MCj
もちのろんよ、セブンでもオッケーよ
234234:2010/05/19(水) 19:57:21 ID:dwYBHqsA
235名無しさん◎書き込み中:2010/05/20(木) 07:03:06 ID:UmKsrXW0
>>229
なぜデクじゃ上手くいかないんでしょう?
236名無しさん◎書き込み中:2010/05/20(木) 21:02:36 ID:1cLarw5i
>>235
抜きだすファイルの指定を、間違ってるだけだろ。
237名無しさん◎書き込み中:2010/05/21(金) 04:03:44 ID:LiOvGfRr
そんなことはないはずなんだが
238名無しさん◎書き込み中:2010/05/21(金) 08:42:23 ID:ivqIqQUS
>>237
自分は間違っていない。
と、思っているうちは、どんなアドバイスをもらっても無駄。
239名無しさん◎書き込み中:2010/05/21(金) 10:36:19 ID:LiOvGfRr
役立たずだなぁ
240名無しさん◎書き込み中:2010/05/21(金) 12:06:13 ID:fcf4jCi/
>>239
人として終わってる 帰れ!
241名無しさん◎書き込み中:2010/05/21(金) 12:19:52 ID:ehtR9HFy
てか、いつもの荒らし君なのでは?
放置で良いと思いますが
242名無しさん◎書き込み中:2010/05/23(日) 21:55:46 ID:TTs52rwf
Win7で日本語化パッチを使ってアップデートしようとしても「メインファイルのアップデートに失敗したためオペレーションはキャンセルされました」
のエラーメッセージがでて日本語化出来ない・・・
やり方分かる人詳しく教えてください。
(いろいろ見てると、日本語化に苦労した・・・みたいなのがあるので結構面倒くさい?)
243名無しさん◎書き込み中:2010/05/24(月) 18:08:29 ID:gWMZtmYL
DVD Decrypteで読み込むとISOファイルの他に、
ファイルの種類:Image File (.MDS) ImgBurn
ファイル名:The Ultimate Image Burner!
っていう数キロバイトのファイルも一緒に保存される。
2層焼きに使うとかって聞いたんだけど、どうやって使うか知ってる人いたら教えてください。
244名無しさん◎書き込み中:2010/05/24(月) 18:16:10 ID:HLI+S6/0
念じろ
245名無しさん◎書き込み中:2010/05/24(月) 18:42:59 ID:iadepYeS
ああゆとり世代
246名無しさん◎書き込み中:2010/05/25(火) 07:18:24 ID:1LnTpAaC
>>243
なにそれ?俺そんなのないんだが
247名無しさん◎書き込み中:2010/05/25(火) 10:53:09 ID:4af5Tc73
ここまで来ると釣りにしか・・・
248名無しさん◎書き込み中:2010/05/25(火) 23:50:42 ID:sdNf9TWH
>>246
ImgBurnを入れてるからかもしれないけど、読み込むと必ず保存先に二つファイルが出来上がってるんだよね・・・
特に必要ないなら気にしないようにします
249名無しさん◎書き込み中:2010/05/26(水) 00:06:50 ID:Iu8/SJOL
>>248
ImgBurnも入れてるけど、そんなの出来ないぞw
どこから落としたDec使ってんの?
250名無しさん◎書き込み中:2010/05/26(水) 00:12:18 ID:GFqExJDT
>>248
ImgBurn,DAEMON等の入力ファイルをMDSのファイルにすればOK.
251名無しさん◎書き込み中:2010/05/26(水) 04:07:26 ID:N/K62576
>>249
デフォの設定なら作られるけどな
Create MDS Fileのチェックを外してんじゃねーの?

まぁ通常は必要ないっちゃ必要ないな
必要なのは、isoを分割して作るとか、
稀に二層モノのisoにレイヤーブレークポイントの情報がないor間違ってて、
かつ、レイヤーブレークポイントを再現して焼きたいとき
くらいか?
252名無しさん◎書き込み中:2010/05/26(水) 06:52:04 ID:iVK9rFp8
意図的に解除しないとMDSファイルは作られるね
俺はとりあえず残してある
HDD保存で再生もHDDだから必要ないんだけど
253名無しさん◎書き込み中:2010/05/26(水) 22:01:21 ID:PtZTwRSy
248です。

みなさんありがとうございます、ようやく分かりました。
まだ使い始めて間もないので、また分からないことあったら教えてください。
254名無しさん◎書き込み中:2010/05/27(木) 11:25:56 ID:5sQkeavo
ていうかどうせ数KBのファイル1つなんておいといても問題ないよな
何か分からずとも
255名無しさん◎書き込み中:2010/05/29(土) 19:05:31 ID:B5WW4bbp
洋画のDVDをIFOモードで抜き出す時に吹き替えでHDDに落としたいときは
ストリーム処理でAudio…Japaneseってとこだけチェック入れれば大丈夫ですか?
256名無しさん◎書き込み中:2010/05/29(土) 20:33:30 ID:N3o+UtxY
>>255
返事を待つぐらいなら、実際に試してみろよ。
ここは、質問するところで、確認をするところじゃない。
257名無しさん◎書き込み中:2010/05/29(土) 23:16:32 ID:B5WW4bbp
確認じゃなくて質問してんですがね…
試す時間を無駄にしないために聞いたんですけど
258名無しさん◎書き込み中:2010/05/29(土) 23:19:25 ID:hkz2GOO2
試したほうが早いだろうそんなもん
正解が返ってくる保障もねーのに
259名無しさん◎書き込み中:2010/05/29(土) 23:39:55 ID:L7pJgApP
DVR-S16Jって20倍速で読み取れないんですが
し様でしょうか?
260名無しさん◎書き込み中:2010/05/29(土) 23:41:48 ID:N3o+UtxY
>>257
自分で試して得た結果は、無駄にはならない。
261名無しさん◎書き込み中:2010/05/29(土) 23:44:22 ID:N3o+UtxY
>>259
マニュアルや、Pioneerのwebに仕様ぐらい書いてあるだろ。
262名無しさん◎書き込み中:2010/05/29(土) 23:53:19 ID:L7pJgApP
>>261
いや8倍速も出ないんですよ。
ノート内蔵ドライブより読み取りが遅いんですが
不良品でしょうか?
263名無しさん◎書き込み中:2010/05/30(日) 00:12:19 ID:v9Tq69GV
>>262
静音ユーティリティ使ってるか、PIO病なんじゃね?
あとはメディアの状態が悪いとか

ゲームやアプリのDVD-ROMがあるなら、それで試してみ
DVD-VIDEOだけあえて遅くしてるドライブもあるからな
264名無しさん◎書き込み中:2010/05/30(日) 01:14:53 ID:F4luVxjc
HDDに作った出力先フォルダが読み取れないとエラー。
削除も移動もできないのですけど、なぜでしょう?
265名無しさん◎書き込み中:2010/05/30(日) 02:31:51 ID:fhcgjekQ
既にDecrypterの質問じゃないな
Windowsの質問スレにでも逝け

まぁ考えられるのはフォルダ名に日本語、特に半角カナとか
ソやポなどいわゆるダメ文字使ったんじゃね?
266名無しさん◎書き込み中:2010/05/30(日) 03:20:36 ID:mgWPh5lE
267264:2010/05/30(日) 03:23:41 ID:F4luVxjc
フォルダ名の末尾にスペースが入っていたようで、コマンドプロンプトから削除できました。
268名無しさん◎書き込み中:2010/05/30(日) 12:24:20 ID:IZAmuOJj
洋画のThe Rockから音声を抽出して、えこでこツールでwavにしようとしたら、
wavにする時点で「変換に失敗しました」と出てwavに出来ない…。
ただDVD Decrypterで抽出して、そのまま変換しようとしてるだけなんだけど…。
他のDVDはチャプター1だけ変換出来て他のチャプターが変換出来ないとかいうのもある。
変換出来ない理由として、どういった原因が考えられるのでしょうか?
スレ違いかもしれませんが、この工程で行ってる人が多いかなと思ったので…。
269名無しさん◎書き込み中:2010/05/30(日) 12:54:37 ID:Gljf5hhz
wav変換はDGIndexやBelightのが多いんじゃね
270名無しさん◎書き込み中:2010/06/03(木) 12:22:05 ID:+8xmhFm6
MAX16倍速で書き込みしてる最中に半分、又は7割あたりでレートが0になって
しばらしくしてまたレートが上昇していくのって普通ですか?
再生は問題なく出来ています。
ただ、書き込んだ面が3つの層にわかれています。
271名無しさん◎書き込み中:2010/06/03(木) 14:52:04 ID:6gGsjpSo
>>270
転送速度が十分に確保されていれば、90-100%。
焼き終りに近づくと少なくなっていく。
他のアプリが動いれば、変動する。
途中で速度が変われば、焼き色は別れる。
272名無しさん◎書き込み中:2010/06/03(木) 22:14:58 ID:5EV/YBTP
DVDを2枚レンタルしてきたので
1枚のDVDに焼きたいのですが
ファイルの指定は1つしか出来ませんよね?
レンタルDVDから抜き出したISOファイル2つを
1枚のDVDに焼くにはどうすればいいのでしょうか?
273名無しさん◎書き込み中:2010/06/03(木) 22:25:04 ID:vBenOwm7
>>272
ググレカス
274名無しさん◎書き込み中:2010/06/03(木) 23:01:52 ID:IHZWMcLA
>>272
本編だけならDVD Shrinkで簡単に出来る。
やり方はググッてね。
275名無しさん◎書き込み中:2010/06/04(金) 00:04:24 ID:r5SU4e6j
>>274
教えてくださってありがとうございます
276名無しさん◎書き込み中:2010/06/04(金) 00:37:40 ID:s9dtp09k
>>272少し前に別スレでも同じ質問してなかった?
277名無しさん◎書き込み中:2010/06/04(金) 02:49:27 ID:KcIvN8Bv
このソフトは本当に正しく吸い出せてるか不安になる
自分で吸い出してもP2Pのハッシュと比較して同一じゃないんだよな
278名無しさん◎書き込み中:2010/06/04(金) 04:57:26 ID:Q7WH3Zue
・シュリンクで抜くとオリジナルト一緒にならない
・あるバージョン以降のImgburnとオリジナルト一緒にならない

あとはこれだろうfabだろうがAnyだろうが一緒
279名無しさん◎書き込み中:2010/06/04(金) 10:04:57 ID:L9+bCypf
>>277
PUOを除去してるかどうかとか、設定次第でもハッシュは変わる
不安なら自分で複数回リップしてチェックしろ
280名無しさん◎書き込み中:2010/06/04(金) 12:39:28 ID:2OHE/v1C
DVD Decrypterは定評あるんだろ?
281名無しさん◎書き込み中:2010/06/04(金) 22:53:44 ID:HRAvzP4u
抜き出しはまだまだ現役
これで出来ない時はDVDFab HD Decrypterで抜き出し。
282名無しさん◎書き込み中:2010/06/06(日) 13:27:11 ID:R74BX999
DVDFabは吸い出したときオリジナルと容量が違うのが気にかかるんだよな
DVD Decrypterは変わらないのに
283名無しさん◎書き込み中:2010/06/06(日) 14:21:22 ID:0Jr+ZFyl
PUOなどを除去しているから。
284名無しさん◎書き込み中:2010/06/06(日) 14:38:18 ID:R74BX999
いやDVD Decrypterでも削除してること前提で、だよ
285名無しさん◎書き込み中:2010/06/06(日) 14:47:32 ID:Nnon3EJf
PUOの除去でサイズが変わるわけねーだろw

FabとかShrinkは言ってみればファイルだけ抜き出して、
isoに再構築してるんだよ
だからDecに比べてサイズが変わるし、isoのハッシュも抜く度に変わる
286名無しさん◎書き込み中:2010/06/06(日) 15:02:14 ID:R74BX999
なるほど
再構築してたんだ。読み込み性能がDVD Decrypterに劣るものだと思ってたよ
287名無しさん◎書き込み中:2010/06/06(日) 21:31:57 ID:kBjF7jai
DVD Decrypterで最近、焼いていると進行85〜90%くらいのところで
読み込めなくなってエラーがでてしまう・・・orz

なんでだろう?
とりあえずImgBurnいれてみようかな・・・
288名無しさん◎書き込み中:2010/06/07(月) 11:51:00 ID:hO41dEhg
そうですね、いれてみてください
289名無しさん◎書き込み中:2010/06/07(月) 18:50:26 ID:C7j9aRK8
ISOをディスクに書き込むとき、100%になった所で
いったんドライブが開閉し、また書き込みが始まります。
書き込んだDVDは問題なく再生されましたが、時間が倍かかるので、
改善したいです。
どうすればいいのでしょうか?
290名無しさん◎書き込み中:2010/06/07(月) 19:01:21 ID:qPxsaBVM
>>289
書き込みじゃなくてベリファイだろ。
291名無しさん◎書き込み中:2010/06/08(火) 00:49:09 ID:aq6KtQKy
テストモードにチェック入ってるんじゃね?
292名無しさん◎書き込み中:2010/06/08(火) 03:23:48 ID:raHaAvLp
テストモードから書き込みに切り替わる時って
トレイオープンしたっけ?
ベリファイ前はトレイオープンするけど
293名無しさん◎書き込み中:2010/06/08(火) 08:11:58 ID:yvnm0kW6
たんなるベリファイだろ
ログ見たらわかるんだしそれぐらい見たら?
294名無しさん◎書き込み中:2010/06/08(火) 22:54:45 ID:OrXbq3cg
リピート機能を付ける場合
どうしたらいいのでしょうか?
295名無しさん◎書き込み中:2010/06/08(火) 22:59:32 ID:L7M3907K
できない
296名無しさん◎書き込み中:2010/06/09(水) 09:55:14 ID:xvS3zNf9
>>294
DVDプレイヤーで設定
297名無しさん◎書き込み中:2010/06/11(金) 19:51:27 ID:WZ7B5LoC
>>259
もう見てないかもだが、俺も同じだ。(外付けDVR-X162Jだから中身は同じ)
サポートの方に聞いたら、CSSがかかってるDVD-VIDEOは速度制御されると言われた。
CSS解除したDVD-VIDEOでも試したが、やっぱり駄目だったから、おそらくDVD-VIDEOは
どれも制御されるんだろう。
しかも、8倍まで出るDVDもあれば、4倍くらいまでしかでないのもある。
ファームウェア書き換えるつもりだから、また報告する。
298名無しさん◎書き込み中:2010/06/17(木) 21:56:23 ID:3Ocq2Fax
Decrypterって一応2層を焼く機能って付いてますよね?
これで焼くと何か問題が起こる可能性ってありますか?

Decrypterはリップだけにしておいて、ImgBurnで焼いた方がいいのでしょうか?
299名無しさん◎書き込み中:2010/06/17(木) 22:39:10 ID:M1zAsTrL
2005年発売までのドライブならDecrypterでもいいけど
それ以降はImgBurnで焼くのが無難。
300名無しさん◎書き込み中:2010/06/18(金) 18:37:54 ID:TpSL75C0
教えてください
ImgBurnでもISOファイル作成できるので
Decrypterはもう使わなくてもいいのでしょうか?
 

301名無しさん◎書き込み中:2010/06/18(金) 19:05:55 ID:KjNVnNz1
>>300
不要なら削除すれば良い。
302名無しさん◎書き込み中:2010/06/18(金) 20:22:26 ID:pEfEoKI8
>>300
ImgBurnで作るisoに満足できてるなら、Decrypter使わなくて良いんじゃない?

つか、それくらいのことをイチイチ聞かないと判断できんのか?
303名無しさん◎書き込み中:2010/06/18(金) 21:51:36 ID:TpSL75C0
>>301
ありがとうございます

>>302
すいません ImgBurnはコピーガードが突破できないんですね
304名無しさん◎書き込み中:2010/06/18(金) 22:38:49 ID:0JER9ZLY
>>287書き込み速度をMAXではなく4×でエラー回避出来るべ!
305名無しさん◎書き込み中:2010/06/20(日) 15:27:35 ID:AAviagAT
VOBを連結して抜き出したものを、ハンドブレイクでエンコしようとしても
最初の1チャプターしか認識しません。
全部読み込むようにするにはどうすればいいですか?
306名無しさん◎書き込み中:2010/06/20(日) 16:54:07 ID:w8gpXWl6
>>305
iso抜きか、ファイル抜きすれば、Habdbakeでエンコ出来るよ。
Handbrakeの質問はスレ違いなので、こっちで聞きな。

HandBrake 総合スレッド 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1266072205/
307名無しさん◎書き込み中:2010/06/20(日) 19:37:06 ID:o1JiL6HG
>>305
IFO抜きしたのか?
なら、1チャプターだろ。
308名無しさん◎書き込み中:2010/06/24(木) 16:56:31 ID:4UJqoECT
オフラインのPCでこのソフトを使うことはできますか?
309名無しさん◎書き込み中:2010/06/24(木) 17:44:00 ID:wfLW0W8V
寧ろ何故オンラインじゃないとダメだと思ったのか聞きたい
310名無しさん◎書き込み中:2010/06/24(木) 19:56:42 ID:xgN4bAVI
>>308
出来ます。

311名無しさん◎書き込み中:2010/06/24(木) 21:22:21 ID:USMQBV3y
すみません Shrinkと間違えてました。
リージョンコード1のDVDを焼いて
リージョンフリーにしたかったんです。
PCに取り込む時、コードの変更を要求されるのですが
自宅のネットにつながるPCは、変更回数があと2回なので
使いたくないのです。

ネットにつながってない、10年前のモデルのWindows Meが
入ったPCがあるんですが、(弟が大学で買わされた物)
それを無線LANで繋げようとしたのですが
今使ってるルーターがMeに対応してないようです。

繋げるためにWindows7をインストールする条件をみてみると
どうも、容量か?要件を満たしておらず、
この古いPCをネットに繋げることは諦めました。

もう、この古いのをリージョンコード1のDVD鑑賞専用としてしまうのが
シンプルだとは思いますが、もしこれで焼けるのならしたいのです。


言葉等、付け焼刃で今の状態がうまく伝わるか分かりませんが、
もしいい案があるなら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
312名無しさん◎書き込み中:2010/06/24(木) 21:23:49 ID:+GhrcC+q
Meじゃまともに焼けないだろう
313311:2010/06/24(木) 21:23:51 ID:USMQBV3y
追記

ネットに繋がってないPCに、これ関係のソフトを取り込むには
どうすればいいのでしょうか?
314311:2010/06/24(木) 21:28:50 ID:USMQBV3y
>>312
そうですか。もう古いPCで焼くのは諦めた方がいいですかね。
315名無しさん◎書き込み中:2010/06/24(木) 22:27:42 ID:xgN4bAVI
>>313
1.今使ってるPCでCDに焼いて、MeのPCにインストール。
2.DVDコピー関連の雑誌付録(CDorDVD)

316311:2010/06/24(木) 22:50:54 ID:USMQBV3y
>>315ありがとうございます

1番の方をやってみます
317311:2010/06/24(木) 23:31:28 ID:USMQBV3y
度々すみませんが、CDに焼いたのを
古いPCにセットした後、どうやってインストールさせるのでしょうか?
318名無しさん◎書き込み中:2010/06/24(木) 23:46:47 ID:prwp00YE
それはDecrypterの質問ていうかPC初心者質問スレとかに行った方がいい
319311:2010/06/24(木) 23:50:45 ID:USMQBV3y
すみません

vistaでのドロップ方式でコピーしたものはMeで開けないようです。

どうもお騒がせしました。
失礼します。
320名無しさん◎書き込み中:2010/06/25(金) 08:04:01 ID:cYZMTz9C
てか、なんでMeでネットに繋がらないんだ?
98でも繋がるのに
321名無しさん◎書き込み中:2010/07/04(日) 10:46:00 ID:kNs0jScz
322名無しさん◎書き込み中:2010/07/09(金) 20:56:20 ID:AlA3hRtX
HDからDVDへのコピー方法がわからない
MDSを残しておけば出来ると聞いたんだけど
323名無しさん◎書き込み中:2010/07/09(金) 21:17:26 ID:3SzZnk3L
>>322
.ISOファイルがあるんならそれで書き込みできるんじゃない?
324名無しさん◎書き込み中:2010/07/09(金) 21:29:14 ID:AlA3hRtX
おそらくありますがDVDをドライブにいれてからどうするのかを教えてくだしあ・・・
325名無しさん◎書き込み中:2010/07/09(金) 21:41:23 ID:pLR+dPrj
>>324
まず全裸になる
326名無しさん◎書き込み中:2010/07/09(金) 21:43:02 ID:3SzZnk3L
>>324
たぶん、コレ↓でいいと思う

1.モード(M) → ISO → 書き込み(Z) W
2.入力元 ファイルを選択してください → ISOファイルを選択
3.DVDドライブにメディアをセット → 書き込みボタンが有効になったら(色がついたら)クリック
327名無しさん◎書き込み中:2010/07/09(金) 22:02:44 ID:AlA3hRtX
やってみます
ありがとうございます
328名無しさん◎書き込み中:2010/07/12(月) 14:41:11 ID:/u8nHvfX
リージョン1のDVDをこのソフトで
リージョン2のDVDにできると
聞いたのですが、本当ですか?

本体のDVDドライブには影響ないんでしょうか?
あと○回変更できますっていうやつですが・・・・。
329名無しさん◎書き込み中:2010/07/12(月) 15:16:18 ID:lwE0X6y/
本体のドライブのリージョン2をリージョン1にして
読み込ませれば出来るよ。
もちろんドライブのリージョンを変えれば変更回数も減るけど。
330名無しさん◎書き込み中:2010/07/12(月) 16:54:06 ID:/u8nHvfX
>>329
前の方の書き込みでは、ドライブのリージョンに
影響ないって書いてあるんだけど・・


やっぱり、有料ソフト買おうかな
331名無しさん◎書き込み中:2010/07/12(月) 17:20:17 ID:c38wsiYa
>>330
リッピング自体は、1でも2でも関係ありません。
ドライブ設定が2のままでもリージョン1のDVDをリッピング可能です。
でも、2に変更することはできません。
332名無しさん◎書き込み中:2010/07/12(月) 17:29:11 ID:/u8nHvfX
>>331
そうなんですかぁ。

じゃぁ、ソフト買うしかないですねぇ
もうDVD買っちゃったし、リージョン1の・・・・。
まぁ、それ1回だけ見るならドライブの変更すれば
いいんだろうけど

2に焼きたいんだよね・・・・
333名無しさん◎書き込み中:2010/07/12(月) 18:02:42 ID:lwE0X6y/
>>328
ごめんごめん。
>>329ですがリージョンに関係なくリッピング出来る。
リージョンを変えたい時は、Shrinkで再度isoに落とす
このときリージョン2に指定する。
334名無しさん◎書き込み中:2010/07/12(月) 18:24:15 ID:/u8nHvfX
>>333
おお、サンスコです。

さっそくトライしてみます。
335名無しさん◎書き込み中:2010/07/17(土) 20:44:13 ID:9NfC6+w0
俺は、decrypterで書き込みする方が、エラーしないです。  イメージバーンは、あまり好きじゃないです。
336名無しさん◎書き込み中:2010/07/18(日) 03:59:32 ID:g43KHbVv
イメージバーン
337名無しさん◎書き込み中:2010/07/19(月) 13:20:00 ID:SWpKRceN
これでリッピングすると二つのファイルが出来るはずなんだけど一つしか出来なくてファイルのアイコンに鍵マークが付いてる事があるんですがこれはコピーガードのせいですか?
勿論そのファイルはライティング出来ません。
鍵マークは上の認識であってるんでしょうか?
教えてください。
338名無しさん◎書き込み中:2010/07/19(月) 13:37:00 ID:3yKhtk7h
>>337
設定により、MDSとISO、ISOのみを選べます。

アイコンは、拡張子の関連付けや共有化の設定によるものです。
コピーガードとは関係ありません。
339名無しさん◎書き込み中:2010/07/19(月) 18:48:35 ID:SWpKRceN
>>338
設定で変えられるんですか。知らないうちに設定を変えてしまったようです。もう少し勉強してみます。
ありがとうございました。
340名無しさん◎書き込み中:2010/07/20(火) 19:52:24 ID:0HxjKvEf
インストールしようとしたら×マークが出てくるんですけどなんですかね?英語はできなくて困ってます
その後インストールはできてるんですけど起動してすぐ終了しようとすると「Failed to set date for」と出るんですけど何なんですかね
ちゃんとインストールできてるんでしょうか?
また日本語パッチもインストールできなくて困ってます
341名無しさん◎書き込み中:2010/07/20(火) 19:59:53 ID:Hi4Zs5f9
日本語パッチは英語読めない奴でも必要ないだろう。
×は使用だから気にするな!
342名無しさん◎書き込み中:2010/07/20(火) 20:14:56 ID:0HxjKvEf
マジですか?終了させるときに何回も出るからバグかとおもいました
343名無しさん◎書き込み中:2010/07/20(火) 20:21:06 ID:0HxjKvEf
ちなみにパッチをインストールしようとしたら「メインファイルのアップデータに失敗したためにオペレーションを終了しました」とかでます
どうしたらちゃんとインストールできますか?
344名無しさん◎書き込み中:2010/07/21(水) 01:08:44 ID:l2pX/81y
>>343
DVD Decryptreとパッチのヴァージョンを合わせる。
Vista/7は、セキュリティーを切っておく。
345名無しさん◎書き込み中:2010/07/23(金) 14:24:53 ID:uKHyUB0A
DVD Decrypteで吸い上げ?取り込みを早くしたいのですが
16倍速のDVDドライブなどを買えばあがるでしょうか?
うちのノートPCのDVDドライブは遅いのですが
346名無しさん◎書き込み中:2010/07/23(金) 14:38:15 ID:Jyp9TaUa
>>345
一応上がります。
機種によっては静音モード付きで、DVD-VIDEOに限り5x前後で読み込むことがあるので
静音モードが無し。または切り替えができる物を購入した方がいいですよ。
347名無しさん◎書き込み中:2010/07/23(金) 15:57:21 ID:HPBDlNrp
>>345
Rip制限解除のファームを入れられるドライブを購入すると良いよ。
348名無しさん◎書き込み中:2010/07/23(金) 20:15:32 ID:uKHyUB0A
>>346-347
有難うございます!
おすすめのドライブとかありますでしょうか?自分は商品のことなどがよく分からないのですが
ちょっと自分で探し見ます
349名無しさん◎書き込み中:2010/07/23(金) 20:19:55 ID:uKHyUB0A
これで大丈夫でしょうか?聞いてばかりですみません
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-x24u2v/
350名無しさん◎書き込み中:2010/07/23(金) 20:33:03 ID:uKHyUB0A
351名無しさん◎書き込み中:2010/07/23(金) 21:11:01 ID:hp1L2/qy
まだ
352名無しさん◎書き込み中:2010/07/25(日) 20:23:43 ID:bzNPLicc
書き込み速度は1xでしてるんですけどMAXでも失敗しにくいですか?
353名無しさん◎書き込み中:2010/07/25(日) 20:48:58 ID:XSa1Q3fT
>>352
ドライブの推奨メディアなら、一応大丈夫。
心配ならベリファイのチェックを入れておく。そのときにエラーが出るなら速度を落とす。
354名無しさん◎書き込み中:2010/07/25(日) 20:58:02 ID:MYBydUmG
てか、1倍焼きなんて今のドライブじゃ出来ないような
取りあえずは最低速度にはなるだろうが

遅ければ綺麗に焼ける訳でもない、逆もしかり
355名無しさん◎書き込み中:2010/07/25(日) 21:17:30 ID:bzNPLicc
そーなのかぁー
MAXでもよかったのぁ
ありがとん
356名無しさん◎書き込み中:2010/07/26(月) 10:01:23 ID:V6sfGnFK
>>355
ドライブとメディアとの相性で、最適速度ってのがある
検証サイトにあるデータに頼るか、あとは自分で考える

まぁしかし現行のドライブとメディアであまり低速焼きは
かえって良くないと思う
最高速が良いとも思わんがw
357名無しさん◎書き込み中:2010/07/29(木) 21:51:22 ID:SsG0Nq6C
いや、最低にしとくべきだ。
358名無しさん◎書き込み中:2010/07/29(木) 22:17:16 ID:g0Sv+KP8
古いドライブと古いメディア使うならね
359名無しさん◎書き込み中:2010/07/29(木) 22:56:44 ID:gzfzu0X0
俺はTYG02で6倍only.
安くてもTYG03を使う気になれない。
360名無しさん◎書き込み中:2010/07/29(木) 23:09:42 ID:g0Sv+KP8
>>359
同意

最低速焼きが良いってTYG01の頃だろ
361 :2010/07/30(金) 22:20:16 ID:kMtvhVZ0
tyg02何処で買うんだ?
362名無しさん◎書き込み中:2010/07/30(金) 22:57:13 ID:687X3vDT
俺はコジマ
ビクターのプリンタブル50P 8倍国産 1,480円
363名無しさん◎書き込み中:2010/07/31(土) 08:17:50 ID:zEaSvhOW
>>361
通販なら1300円以下。
ttp://kakaku.com/item/07106011576/
364名無しさん◎書き込み中:2010/07/31(土) 10:32:53 ID:ft/NaTcO
おまえらそんないい円盤使ってんのか!
365名無しさん◎書き込み中:2010/07/31(土) 11:48:47 ID:zEaSvhOW
>>364
年間に数百枚消費するような人なら気になるかもしれないが、
50枚使うのに半年以上かかる人間なら2000円のメディアでもokでは?
366 :2010/08/01(日) 22:33:50 ID:ImmN3AJg
了解した。

まだtyg02があるとは。
367名無しさん◎書き込み中:2010/08/02(月) 09:47:02 ID:0RT5Yn+L
>>366
ノートやポータブルのDVDは今でも8xが上限
16xメディアに対応しているのも多いけど、未対応ドライブが残っているうちは8xメディアを作るでしょ。
368 :2010/08/03(火) 23:20:15 ID:KhjMabET
了解した。
369名無しさん◎書き込み中:2010/08/07(土) 00:33:44 ID:utmZScEI
>>362
昨日コジマに行ったらビクターのプリンタブル50P8倍日本産が1,400円だったので
一つ買った。
370名無しさん◎書き込み中:2010/08/07(土) 12:42:48 ID:ocg0n/3A
Decrypterで作成したDVD-a(PV集のDVD-AをISOモードでリッピング→ISOをDVDに書き込み)がある。
このDVD-aを更にリッピングしようとしたらDisc Is Emptyになるんだ。
IFO,ISOモード共にDIE。
Decrypterで作成したDVDをリッピングすることは出来ないの?
ちなみにドライブは正常で、あくまでDecrypterで作成したDVDだけがリッピングできない。
ドライブもDecrypterもディスクの認識は
してる。
371名無しさん◎書き込み中:2010/08/07(土) 14:02:55 ID:pRU5I6cR
Dec以外ではどうなの?
他の適当なライティングソフト試してみた?

Decでリップしたのを焼いたディスクなら、既にコピーガードはないはずだから
他のソフトのディスクコピーモードとかで出来たりしない?
372名無しさん◎書き込み中:2010/08/07(土) 14:34:24 ID:ocg0n/3A
そうか、Shrinkとか試してみるね

Decが一番使いやすいし、ライブ音源作る時も簡単なのに
なんでだろう・・・困ったな・・・
373名無しさん◎書き込み中:2010/08/08(日) 15:57:16 ID:II0h5QnS
>>372,>>374です。
何が原因かを調べるために外付けのDVDドライブで読み込んだところ、うまくリッピングできました!
実はデスクトップ内蔵ドライブは二層書き込みができないために、書き込みは外付けのDVDドライブ(二層書き込み可能)で行っていました。
ディスクを作成したドライブで試したら、うまくリッピングできたということです。
374名無しさん◎書き込み中:2010/08/10(火) 21:47:55 ID:Nx/q89N8
IFOでリッピングしたんだけど音が出ない。
こんな事初めて、助けて〜
375名無しさん◎書き込み中:2010/08/10(火) 22:02:15 ID:U7uuao34
他のリップソフト使ってみれば
376名無しさん◎書き込み中:2010/08/10(火) 22:31:07 ID:9OxQc/M6
ISOで試す。
377名無しさん◎書き込み中:2010/08/11(水) 20:07:14 ID:zNQ1ekvj
できない奴があった。FAB有料版買うしかないかな。
378名無しさん◎書き込み中:2010/08/13(金) 18:21:30 ID:0o4mpI4+
DVDから字幕データのみを外してISOにすることは可能でしょうか。
379名無しさん◎書き込み中:2010/08/13(金) 18:25:23 ID:LjHTp4C9
このソフトでは不可能
380名無しさん◎書き込み中:2010/08/16(月) 13:59:04 ID:Z4fVRriF
これで地デジ録画したDVDをリッピングしたらコピワン解除されますか?
381名無しさん◎書き込み中:2010/08/16(月) 14:32:08 ID:vdJQ43Lp
先週は普通に使えてたのに、昨日から
指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。アクセス許可がない可能性があります。
って起動すらできないように…何が原因かわかりませんか?
382名無しさん◎書き込み中:2010/08/16(月) 22:25:27 ID:aUfGySLY
>>380
無理です。

383名無しさん◎書き込み中:2010/08/18(水) 23:03:03 ID:8XstOyvD
マウントにはVirtual CloneDriveを使用しています。
Decrypterでリッピング→shrinkで圧縮→ImgBurnでライティングしたISOファイルが消せないのですが、どうすれば削除できますか?
「別のプログラムがこのファイルを開いているので、操作を完了できません。ファイルを閉じてから再実行してください。」と表示されます。
セーフモードで削除しようと試みたのですが「can't init VCCD」?と表示されます。
VCCをタスクマネージャから停止して削除をしようとしても同じです。宜しくお願いします。
384名無しさん◎書き込み中:2010/08/18(水) 23:34:28 ID:y+oakFge
使ったことないけど
アンマウントを指示する何かがあるんじゃないの?
俺はDAEMON使っているので判らんけど。
385名無しさん◎書き込み中:2010/08/18(水) 23:38:00 ID:XF7PSBA7
強制削除のフリーソフトとかあるからそれで強引に
386名無しさん◎書き込み中:2010/08/19(木) 00:31:53 ID:KOrvqICN
>>384
アンマウント(取り出す)してみたのですがだめでした。

>>385
Unlockerで削除出来ました。原因はexplore.exeがロックしてたみたいです。
ありがとうございました
387名無しさん◎書き込み中:2010/08/19(木) 18:08:40 ID:PgXhdOzj
IFOでファイル分割NONEにしてチャプター統合して出力したらデータ自体はあるようなんですが
24分くらいなのにVOBを再生ソフトに突っ込んだら表示時間が半分くらいで表示されました。

>>86に近い症状なんですがさらに、チャプター区切りの直後に数秒から十数秒ほど再生が飛んでしまってました。
巻き戻したらその飛んだ部分はありましたが区切りの後で勝手にジャンプしてしまうようです。
時間表示はともかく、ジャンプしてしまうのはとても困るのでどうしたらいいのか教えてもらえないでしょうか。
388名無しさん◎書き込み中:2010/08/20(金) 16:02:39 ID:kAT5HEe8
このソフトでCDからISOファイル作成できますか?
389名無しさん◎書き込み中:2010/08/20(金) 18:38:14 ID:ipdWZzEb
出来ますん
390名無しさん◎書き込み中:2010/08/20(金) 19:03:38 ID:0hVPtuJy
レンタルして焼いたDVDをリップしようとすると
Unable to recover TOC というエラーがでて認識すらしないんだが助けてくれ
391名無しさん◎書き込み中:2010/08/20(金) 21:44:47 ID:Ud9SqVCa
>>390
タイトルぐらい書けよ。
392名無しさん◎書き込み中:2010/08/20(金) 23:58:17 ID:0hVPtuJy
>>391
タイトルというか
簡単にまとめすぎた
ちなみに「サマーウォーズ」「5cm/s」「アリスinワンダーランド」

レンタル

リップ&ライト

成功(ps3などで再生可能)

焼いたDVDPCで認識せず
4〜5年前に焼いたDVDは認識する
焼きミスってことかな?
393名無しさん◎書き込み中:2010/08/21(土) 00:10:51 ID:LaCjWgpF
「アリスinワンダーランド」はDecrypterではリップ出来ないよ。
394名無しさん◎書き込み中:2010/08/21(土) 00:28:19 ID:E8WszKvT
>>392
> 4〜5年前に焼いたDVDは認識
ドライブを替えていないのであれば、それが原因じゃね?
経年劣化で読みも焼きも甘くなった可能性が高いと思う。
もしもドライブ交換済みだったとしても、最近のドライブは一年程度で
読みも焼きも弱くなる事多いし。
395名無しさん◎書き込み中:2010/08/21(土) 01:28:06 ID:q+nHqCkm
ISOファイルをDVD−Rに焼いてPCで見るのは問題ないんですが、
PS2でみると最後の方とかキャプチャが読み込めなくなります

これはDVD−Rや焼きミスとかではなく、PS2の問題なんでしょうか?
396名無しさん◎書き込み中:2010/08/21(土) 02:01:29 ID:DDHSRYrR
>>395
完全なすれ違いです。
397名無しさん◎書き込み中:2010/08/21(土) 02:10:18 ID:q+nHqCkm
>>396
どうしてですか?
DVD Decrypterで焼いたDVD−Rの話なんですけど・・・
398名無しさん◎書き込み中:2010/08/21(土) 02:15:06 ID:R7/tAL4D
>>397
完全なすれ違いです。
399名無しさん◎書き込み中:2010/08/21(土) 02:24:23 ID:+ca0K4ko
>>393
アリスはanyDVDでリップして焼いた

>>394
でもさ
読み甘い→前に焼いたdvdとレンタルdvdは読み込む
書き甘い→ps3と他のpcで見れる
ってなるんだよ・・・

スレ違いになってきた感
400名無しさん◎書き込み中:2010/08/21(土) 13:11:57 ID:E8WszKvT
確かに、ハードの問題っぽいのでスレ違いだな。
書きと読みだと、書きの劣化が進んでいると考えれば無問題だろ。
劣化したドライブで焼いたディスクだから甘くなって、読みの弱くなった当該ドライブでは
読めないが、他のドライブでは読んでくれる。
過去のディスクは劣化前に焼いているから、まだ読んでくれると考えれば良いだろ。

これ以上疑問に思うならば、使用ドライブのスレ探して聞いた方が良いぞ。
401名無しさん◎書き込み中:2010/08/21(土) 19:18:13 ID:NncBrbhq
>>395の自分はどこで聞きゃいいですか?
402名無しさん◎書き込み中:2010/08/21(土) 19:21:40 ID:R7/tAL4D
>>401
FAQ読め★ DVDのくだらねえ質問はここでしろ 97枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1265648782/
403名無しさん◎書き込み中:2010/08/22(日) 00:44:20 ID:cqjcRLKP
>>402
ありがたやーありがたやー!
なんとお礼すればいいのやらとにかくありがとうございます
そのスレ熟読してそこでもう一度レスしてみます
404名無しさん◎書き込み中:2010/09/04(土) 03:13:00 ID:T0znHv3M
ドラマDVDをファイル形式でリッピングしたらシーンが変わるごとに
画面の上にピキーンと白い光の線が入ります。
別のドラマは同じ設定でもそんなことはなくて今のところはそのドラマだけです。
どう設定すれば綺麗にできますか?
405名無しさん◎書き込み中:2010/09/04(土) 11:44:28 ID:n0ObCdR6
>別のドラマは同じ設定でもそんなことはなくて今のところはそのドラマだけです。
自分で多分正解導き出してるやん。
Shrink等、他のソフトでリッピングし直して検証してみれば?
406名無しさん◎書き込み中:2010/09/04(土) 19:52:12 ID:SwUURy4x
設定の問題というより相性とかなのかな?
他のソフトは持っていないのでこれから勉強してやってみます。
レスありがとう。
407名無しさん◎書き込み中:2010/09/06(月) 05:09:01 ID:Bbgw/Jk2
以前作った動画も同じノイズが入るようになってた…
前に見たときはそんなことなかったからPCの環境の問題かもしれません。
スレ汚し失礼しました。
408名無しさん◎書き込み中:2010/09/12(日) 05:53:17 ID:TTGgibhI
ライティングするのってDecrypterかImgBurnどっちがいいの?
409名無しさん◎書き込み中:2010/09/12(日) 08:22:07 ID:p6xhq9Q9
ImgBurnは同じ作者の後継ソフト
410名無しさん◎書き込み中:2010/09/12(日) 19:37:08 ID:h1/dCpkA
>>409
>ImgBurnは同じ作者の後継ソフト
焼に特化した、後継ソフトだろ。
411名無しさん◎書き込み中:2010/09/13(月) 03:10:43 ID:k9cc8Qjt
DVDをファイル形式でコピーするとVOBファイルが話に関係ないところで切れてしまいます。
きちんと話数ごとに別れたファイルにするにはどうすればいいですか?
412名無しさん◎書き込み中:2010/09/13(月) 18:47:08 ID:5wjTautj
>>411
DVD Decryptreでは無理です。
切ったり繋げたりは、編集ソフトの仕事。
413名無しさん◎書き込み中:2010/09/13(月) 19:06:59 ID:fWRfld7B
>>412
編集ソフトがいるんですね。回答ありがとうございました。
414名無しさん◎書き込み中:2010/09/13(月) 19:51:17 ID:Mzr5U/fm
>>412-413
wwwwwwwwww
415名無しさん◎書き込み中:2010/09/13(月) 20:34:41 ID:9k+DzdHE
>>411
ストリーム処理で
カーソルを0xE0辺りで右クリック
ファイル分割-> By Vob IDにチェックを入れて
旨く行く事がある。
416名無しさん◎書き込み中:2010/09/13(月) 23:51:13 ID:wJ2j/WDj
>>415
>>411は、ファイル抜きじゃないの?
IFOモードなら、各種設定のファイル分割に、何か選択されてんじゃないの?
417名無しさん◎書き込み中:2010/09/15(水) 05:43:09 ID:V/FP7s8i
>>411
文化や芸術を理解するには知識ではなく知性が必要だからね
テストでいい点取って喜んでいるうちは所詮朝鮮人レベル
日本人としてはそれより一段高い知的水準になければ達しているとは認められないだろう
418名無しさん◎書き込み中:2010/09/15(水) 18:58:27 ID:81VS2njI
どちらで質問することかわからなかったのでこちらで書かせていただきます
DVD shrinkでバックアップしてDVD Decrypterで書き込んだDVDを再びDVD shrinkで
読み込もうとすると「プロテクションエラー コピー防止エラー指定されたセクタには有効なCCSキーがありません」
と出てしまうのは私のDVD Decrypterの設定によるものなのでしょうか?
DVD shrinkが最新の物に対応できない仕様なのは存じているのですが、DVD Decrypterで書き込む際の設定でどうにかする方法はありませんか?
419名無しさん◎書き込み中:2010/09/15(水) 19:13:51 ID:v1fz2kp2
>>418
DVD DecrypterでHDDにコピーしてからDVD shrinkに読ませれば
420名無しさん◎書き込み中:2010/09/16(木) 14:38:14 ID:/ToDb1C9
おれ用メモ
終了時に以下のエラーメッセージが出ないようにする
Failed to set data for DVDDecrypterPlayDVDMovieOnArrival

「ツール」→「各種設定」
「レジストリ」タブを開き
「シェル拡張」「ファイルの関連付け」ともに全てのチェックを外す
「OK」を押して設定反映
以上
421名無しさん◎書き込み中:2010/09/16(木) 18:35:28 ID:xFO47NKU
ライブDVDをチャプター毎に音声のみを抽出したのですが、20秒ほどの短いチャプターだけうまく抽出できませんでした(終わりがほんの少し切れてしまい、連続再生しても次のチャプターとうまくつながりません。)。
短いチャプターだとうまく抽出できないのでしょうか?

ちなみにDVDまるごとリッピングしてDVD-Rに書き込んだものを再生すると、問題のチャプターはうまく再生できていました。
422名無しさん◎書き込み中:2010/09/18(土) 14:32:13 ID:04ztONae
http://imepita.jp/20100918/519990

このファイルを上手くコピーできないのですが、どうしたら上手くできるでしょうか

どうもMDFファイルのみをコピーしてるようなのです
423名無しさん◎書き込み中:2010/09/18(土) 15:39:05 ID:pkc1pJsT
>>422
どんな手順でリッピングしたんだ?
424名無しさん◎書き込み中:2010/09/18(土) 16:44:09 ID:04ztONae
sage
425名無しさん◎書き込み中:2010/09/18(土) 16:47:20 ID:04ztONae
間違った、失礼

>423
よく覚えてないけど、たしかHOTFILEかなんかのサイトからダウンロードした気が
仮想ドライブだと問題なく見れてます
426名無しさん◎書き込み中:2010/09/18(土) 18:25:06 ID:pkc1pJsT
>>425
upした奴に聞け。
427名無しさん◎書き込み中:2010/09/18(土) 20:36:36 ID:7SD+LlqL
Decと、関係ないじゃんw

428名無しさん◎書き込み中:2010/09/19(日) 09:56:23 ID:1119j9l/
>>422だけど、
呉葉でも使って普通に全部コピーすれば見れるようになりますかねぇ
アドバイスお願いします
429名無しさん◎書き込み中:2010/09/19(日) 10:18:24 ID:U5l8oF4u
>>428
返事を待つ時間があるなら、DLして試せよ。
430名無しさん◎書き込み中:2010/09/19(日) 12:13:02 ID:1119j9l/
メディアが手元にないから無理
431名無しさん◎書き込み中:2010/09/19(日) 12:24:05 ID:rt6M6j7Q
メディアなんかいらんだろ
Imgburnでイメージ化してCloneDriveでも使え
432名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 22:12:44 ID:lRI02pSq
スレ違い承知であえて質問。
DVD Decrypter(WinXP)→Neroで焼いたディスクがMacで認識しない。
video_ts、audio_tsフォルダも作成済み。
何故?
焼く前にShrinkをかませた方がいいのか?
あるいはもっと根本的な問題?
(同じ方法で以前は認識した気がする……)
433名無しさん◎書き込み中:2010/09/20(月) 22:48:38 ID:eWybptJZ
>同じ方法で以前は認識した気がする……
仮想ソフトでマウントしてファイルを問題なく再生出来るのであれば、焼きの問題っぽいけど
どこまで検証したの?
再生出来ないのであれば、Shrink等で抜き直して再度チェックし、再生するのであれば
Decrypterの問題である可能性が高い。
再生したのであれば、焼いたディスクを計測するのが一番手っ取り早いけど、環境やスキルで
不可であれば、ファイルの断片化を確認後に低速で焼き直して問題が再現するか試す。
それで問題が解消されなければ、メディアを替えたりドライブを交換してチェック。

大雑把な方法だけど、どこかで原因はコレか?って部分に当たるんじゃね?
434名無しさん◎書き込み中:2010/09/22(水) 00:21:57 ID:e8XBnO+r
Shrinkでiso作って焼けばいいじゃん。
どうせ2,3分くらいしか余分にかからんしプレステとかでも
余裕で再生できるようになるんだから
435名無しさん◎書き込み中:2010/09/22(水) 02:02:49 ID:CL/Rf8WE
デクリプターで吸い出して、デクリプターで焼くのと
デクリプターで吸い出して、イメージバーンで焼くのは何か差が出ますか?
436名無しさん◎書き込み中:2010/09/22(水) 02:05:43 ID:W/wxzdS4
>>435
DVD Decrypter終了後に発売されたドライブなら、ImgBurnの方が綺麗に焼ける場合がある。
437名無しさん◎書き込み中:2010/09/22(水) 20:07:57 ID:s7oG7aBw
>>436
ききき、綺麗に焼けるとは?
438名無しさん◎書き込み中:2010/09/22(水) 21:20:52 ID:xpus7F4z
>>437
日焼けのことだろ
439名無しさん◎書き込み中:2010/09/22(水) 22:33:17 ID:W/wxzdS4
>>437
PIE/PIFエラーが少ない。
440名無しさん◎書き込み中:2010/09/29(水) 10:31:14 ID:THgB1CcP
劇場版機動戦士ガンダムBOXセットのT〜Vをリッピングすると、Uだけ、

Error: On-the-fly IFO/BUP file patching failed

という警告が出ます。TとVは問題なし。
しかしT、VもUも、リッピングは問題なく終了。またUもパソコンでの再生は問題なし。

これからシュリンクで圧縮してDVD−Rに焼く予定です。
Uの時に出た警告は、どんな意味があるのですか?
なにか注意すべき点はありますか?
441名無しさん◎書き込み中:2010/10/01(金) 08:49:41 ID:049Pe1N9
ウィルス
442名無しさん◎書き込み中:2010/10/01(金) 18:49:44 ID:qfGgOlYT
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
市販ソフトに、ウイルスが混入してるのですか?
443名無しさん◎書き込み中:2010/10/03(日) 04:43:53 ID:sR/NCZuc
Decrypterで2層式のDVDをISOに変換してDVD+R DLに焼こうとしたのですが、
ベリファイの途中で長い英文でエラーメッセージが出てしまい、仕上げることができません。
PCは4年ほど前に購入した富士通BIBLO NF-40T、OSはXPです。
良い方法を教えていただけないでしょうか?
444名無しさん◎書き込み中:2010/10/03(日) 08:11:21 ID:MtiSkCZ8
>>443
まずは、どんなエラーが出たか教えてくれ。
445名無しさん◎書き込み中:2010/10/03(日) 11:54:56 ID:NodFxW3A
>443
Imgburnで吸って焼く。
プロテクトの類は猿か狐か使ってな。
446443:2010/10/03(日) 23:19:45 ID:sR/NCZuc
>>444
>>445
ありがとうございます。
後で気がついたのですが、自分が購入したのは+R DLではなく-R DLでした。
+R DLで焼くと無事に成功しました。
447名無しさん◎書き込み中:2010/10/04(月) 00:11:31 ID:Wt6NNKnE
全米がズッコケた
448名無しさん◎書き込み中:2010/10/04(月) 18:13:39 ID:mZBGP6bm
う〜け〜る〜。
449名無しさん◎書き込み中:2010/10/12(火) 02:05:26 ID:fmu9pshT
24ファイナルシーズンをさっそくDecrypterでダビングしたらできなかった…
でもvol2〜4はできた
なんてことだ
450名無しさん◎書き込み中:2010/10/12(火) 03:28:42 ID:trDQzRZR
1だけ傷入ってたとか?
451名無しさん◎書き込み中:2010/10/12(火) 10:14:17 ID:daVo8V8h
>>440
昨夜、リッピングをやり直したら、今度は警告無しで普通に成功。
┐(´〜`)┌  わけわからん。
452名無しさん◎書き込み中:2010/10/16(土) 16:10:01 ID:5Kjmh/ma
DVDDecrypterはDVDの中の音声のみの抽出も可能?
また、同じようなことができるソフトってほかにはないですか?(有料無料問わず)
453名無しさん◎書き込み中:2010/10/16(土) 16:51:18 ID:LW/p7OX3
>>452
>DVDDecrypterはDVDの中の音声のみの抽出も可能?
可能だよ。
454名無しさん◎書き込み中:2010/10/16(土) 21:36:40 ID:ub+waII4
>>452
DVD2AVI,SUPER c,XMedia Recode等他にも沢山あるよ。
XMedia Recodeは音量も調整できる。
455名無しさん◎書き込み中:2010/10/17(日) 09:30:05 ID:j3ufM+f9
DVD Decrypterは、最近の物でも自分の焼きたい物はコピーガード解除してくれて
助かっているんですが、最近の物で解除できない物って結構あるんですか。
偶然自分が運よくそういう物に遭っていないだけなんでしょうか。

DVD Shrinkを使用してDVD DecrypterでDVD-Rにして焼いています。
特にアニメ作品が多いです。
456名無しさん◎書き込み中:2010/10/17(日) 09:50:04 ID:ItremGzk
>>455
運が良いというより、趣味が偏っているだけ。
457名無しさん◎書き込み中:2010/10/17(日) 10:25:26 ID:j3ufM+f9
>>456
なるほど、じゃあDVD Decrypterで解除できないDVDは今は結構あるんですか?
458名無しさん◎書き込み中:2010/10/17(日) 10:25:58 ID:dhpBmWRe
>>457
ある
459名無しさん◎書き込み中:2010/10/17(日) 10:39:04 ID:j3ufM+f9
>>458
そうなんですか、じゃあ本当に運がいいのと趣味が偏っているだけだったんですね。
今後の事、考えておかないとDVD Decrypterで解除できないのでお勧めの解除できるのって
やっぱり、同じ作った方のですか。
それとも、もっといい物あったら、教えて下さい。
460名無しさん◎書き込み中:2010/10/17(日) 10:45:26 ID:ItremGzk
>>459
AnyDVDとDVD Fab Decryptre
461名無しさん◎書き込み中:2010/10/19(火) 06:53:33 ID:SsSP+N57
>>459ANYはお金いるよ。
462名無しさん◎書き込み中:2010/10/21(木) 09:02:30 ID:LYjCy8SV
マクロスFと劇場版マクロスFは
DVD Shrink 3.2→DVD Decrypterでできた?
誰かやった人いたら教えてくれ。
今の所ディズニーの新作以外ジブリでもこれでいけてるんだけどな

いつも使ってる方のがいいから
DVDFabは、ディズニーの新作ごとにしか使ってない
それにしても使いにくいんだよね
463名無しさん◎書き込み中:2010/10/21(木) 13:52:40 ID:AodB2sne
マルチポストすんな
464名無しさん◎書き込み中:2010/10/21(木) 22:48:14 ID:zLqUFThn
DVD Decrypterで、
片面2層のDVDを、画質を落とすことなく、
1枚のDVDに焼きたいのですが、そのためには、
DVD-R DL、DVD+R DLのどちらを買えばいいのでしょうか?
465名無しさん◎書き込み中:2010/10/21(木) 22:52:18 ID:HV29j14N
>>464
DVD+R DLだけど焼くのはImgburnのがいい
466名無しさん◎書き込み中:2010/10/21(木) 23:00:54 ID:eDP0rhul
DVD-R DLでも
DVD Decrypterでファイル形式で抜いてImgburnでレイヤーブレイクポイント選んで焼けば綺麗に焼けるでぇ
+ってあまり置いてないしDVD-R DLのほうが安いし一応
467名無しさん◎書き込み中:2010/10/21(木) 23:02:42 ID:HV29j14N
最近まともな-R DLあるか?
レイヤーブレイク以前に焼き品質むちゃくちゃなメディアが多いぞ
だから勧めない
468名無しさん◎書き込み中:2010/10/21(木) 23:05:45 ID:eDP0rhul
太陽誘電でなんら問題ないけど?
それ以上に拘る人はなぜセル買わないか疑問
469名無しさん◎書き込み中:2010/10/22(金) 00:03:47 ID:ekD8xCcl
誘電もDLはどっかのOEMじゃなかったっけ?
-RのDLはレイヤーブレークポイントの再現は擬似的なものだったような希ガス
+Rはレイヤーブレークとブックタイプの変更ができるのが利点だな

ただレコーダーでは-Rのほうが対応してる場合が多いので
入手のしやすさは確かに+Rより上かも知れん

それはともかく、どうせDVDで画質にこだわってもしょうがないので
俺は普段見る用は一層化して三菱に焼く
保存は二層のままHDDへ

マクロスF劇場版はPSP用に適当エンコしただけで
shrinkでは試してないけど、多分逝けるだろ
特にプロテクトも無いようだし
470名無しさん◎書き込み中:2010/10/22(金) 05:30:08 ID:6SpET49o
DVDによって読み込み速度が2倍速固定とか10倍速以上とかって普通?
471名無しさん◎書き込み中:2010/10/22(金) 05:33:47 ID:u8u7olol
>>470
DVDドライブによって、なら解かるが、DVDメディアで速度が変わるのはあまり聞かない。
傷などでエラーが出ると、自動的に速度を落とすドライブがある。
472464:2010/10/22(金) 09:27:49 ID:kBzTWK0O
皆さん、どうもありがとうございました。
473名無しさん◎書き込み中:2010/10/22(金) 15:53:37 ID:RoiKcMSB
>>472
気にするな、いつでも聞きに来いお(´・ω・`)
474名無しさん◎書き込み中:2010/10/22(金) 21:56:42 ID:GLedjBZM
+R DL
田舎でも普通においてあるぞ。データメディアの所だけど。
ヤマダもK'sもコジマも。通販で普通に買えるしな。
まあコスト重視なら-R DLでも良いだろうけど。
475名無しさん◎書き込み中:2010/10/23(土) 00:45:10 ID:2FaYUOEQ
>>471
傷があると2倍速固定になるドライブの仕様ぽいな
DVD-Rに軽く傷付ける方法って何かある?
476名無しさん◎書き込み中:2010/10/23(土) 02:06:29 ID:jKmPYAB1
>>475
ティッシュで拭く
477名無しさん◎書き込み中:2010/10/23(土) 06:20:39 ID:QiFYB5QR
>>475
ドライブの型番は?
478名無しさん◎書き込み中:2010/10/24(日) 02:30:54 ID:92yIsrSG
>>476
ティッシュぐらいじゃ駄目だったが再現できたありがとう

>>477
BDR-206
479名無しさん◎書き込み中:2010/10/24(日) 17:04:46 ID:r/bdtBr3
雑誌を何冊か買ってきてなんとかDVD-Rに書き込みだけは覚えられたのですが
他がさっぱりで質問お願いします。

HandBrakeというのが最初に載っていたので、これが初心者には1番やりやすいのでしょうか。
これだけisoが載ってはいたのですが。

できれば広く使われていて、自分でもDVD Shrink 3.2とDVD Decrypterだけは、雑誌を買って全て最初に載っていたので
何とか覚えられたのですが、動画ファイルじたい、何がPSPで観れるのか、それに変換できてみなさんが使っている簡単なのはどれかを
教えてもらえませんか。

本を買っても色々載っていて、DVD Shrink 3.2とDVD Decrypterの時はこれが全てどの雑誌にも最初に載っていたから
これが主流なんだとわかったのですが、もうお手上げ状態です。

宜しくお願い致します。
480名無しさん◎書き込み中:2010/10/24(日) 17:07:19 ID:u3+fBAVM
>>479
高校卒業したらまたおいで
ああもちろん日本のね
481名無しさん◎書き込み中:2010/10/24(日) 17:38:28 ID:gNYNbUUn
>>479 マルチポストで検索
482名無しさん◎書き込み中:2010/10/24(日) 18:33:20 ID:wdgTpqy0
>>479
DVD Decrypter
リッピング(吸い出し)ソフト

DVD Shrink
オーサリング(圧縮)ソフト

Nero
バーニング(焼付け)ソフト

DVD Decrypterで動画ソフトをHDDに移して、DVD Shrinkで圧縮して、NeroでDVDに焼き付ける。
483名無しさん◎書き込み中:2010/10/24(日) 21:58:14 ID:B6byt263
DVD Shrink で吸い出して、直接DVD Decrypterで焼き付ける(外付けDVD)
っていうこともできる?
484名無しさん◎書き込み中:2010/10/24(日) 22:10:29 ID:gNYNbUUn
>>483
オンザフライには未対応。
一時的にHDDにイメージを作成する必要がある。
485483:2010/10/25(月) 00:18:01 ID:TbdDasbF
>>484
サンクス
時間かけた上、失敗したくないからDVD Decrypterでリッピングするわ
486名無しさん◎書き込み中:2010/10/28(木) 19:31:56 ID:mApkomj4
5年以上前に焼いたDVDを焼きなおそうと思っています
NeroDiscSpeedなどのDVD品質テストのソフトで確認するとPIエラー、PIフェイルとも酷いです
さらに自分のドライブだとPOフェイルの数値が見られないので心配です
DVD Decrypterで吸い出したとき「operation successfully completed」と出れば
そのDVDは問題ない(POフェイルがない)といえるのでしょうか?
それともエラーはエラーのまま吸い出したと言うことなのでしょうか?
487名無しさん◎書き込み中:2010/10/28(木) 20:50:02 ID:9u0kLWEa
知らんがな(´・ω・`)
488名無しさん◎書き込み中:2010/10/29(金) 18:16:21 ID:7RvMua2n
吸出し中にPOフェイルの箇所があったら読み直し読み直しを繰り返し
最終的にはそこでエラー表示が出て吸出し作業は途中で終了するはず
設定でリードエラーを無視にチェックしてなければね
すべて想像だけど
489名無しさん◎書き込み中:2010/10/31(日) 23:36:06 ID:0Xs8Hd7L
DVD Decrypterで二層のISOを二層のDVDにやいてPS3と車のナビで再生したらどちらとも不具合が出ました。
書き込み速度はMAXです
メディアはベクターの20枚セットのやつです

ディスクが悪いのかドライブが悪いのかソフトが悪いのか・・・
490名無しさん◎書き込み中:2010/10/31(日) 23:38:31 ID:HXhrjYQU
その程度の書き込みじゃ
お前が悪いとしか言いようがないぞ
491名無しさん◎書き込み中:2010/11/01(月) 18:46:48 ID:c6+3aMT/
(´・ω・`)
492名無しさん◎書き込み中:2010/11/01(月) 19:19:37 ID:NgSkHZE5
ベクターキャノン思い出した。
493名無しさん◎書き込み中:2010/11/03(水) 10:47:44 ID:ZpOi9ieW
トイ3リッピング出来ないね
494名無しさん◎書き込み中:2010/11/03(水) 11:01:51 ID:hcq96lVl
>>493
このスレ的にはできない。他のソフト使えばできた。
495名無しさん◎書き込み中:2010/11/03(水) 11:08:09 ID:HBlSzyoH
4g以上のを焼きたいから>>4の誘導先いきたいんですが
スレがないんです
どこいけばいいのでしょうか
496名無しさん◎書き込み中:2010/11/03(水) 11:16:27 ID:ILG/eP4b
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1253890278/

【2層→1層圧縮】DVD_Shrink Part3【質問OK】
497名無しさん◎書き込み中:2010/11/03(水) 11:18:10 ID:HBlSzyoH
>>496
ありがとうございます
スレ自体が移動したのですね
498名無しさん◎書き込み中:2010/11/03(水) 12:21:01 ID:ZpOi9ieW
>>494
DVDFab HD Decrypter?
499名無しさん◎書き込み中:2010/11/04(木) 02:02:50 ID:sVr/oBBI
お断り(´・ω・`)
500500:2010/11/05(金) 21:28:33 ID:BR0cuQ/Y
501名無しさん◎書き込み中:2010/11/05(金) 22:02:13 ID:zlKAQxXi
ISOモードにあるcellって外したら何か問題がありますか
あのチェックってそもそもなんですか
502名無しさん◎書き込み中:2010/11/05(金) 22:08:42 ID:zlKAQxXi
すいません間違えました
「IFOモード」でした
503名無しさん◎書き込み中:2010/11/06(土) 07:03:21 ID:txKu4Eq+
知らんがな(´・ω・`)
504名無しさん◎書き込み中:2010/11/09(火) 15:49:37 ID:aYubepQM
|ω・`)
505名無しさん◎書き込み中:2010/11/12(金) 22:49:49 ID:xjhxeGcZ
dvd decypterじゃなくてcprm decrypterの話だからスレチで恐縮なんだが、
DVD-RWに焼いたものは解除できないのかな?
Corel WinDVDで再生はできるんだけど、解除は失敗するんだよねー。
506名無しさん◎書き込み中:2010/11/13(土) 04:58:01 ID:xW/hZoL8
>>505
スレチと分かってあえて、ここで聞くな氏ね!!
2度と来るな、とっととどっかに逝けクズ!!
507名無しさん◎書き込み中:2010/11/13(土) 09:54:42 ID:HnK+V7cW
CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【16】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1286536695/l50
508名無しさん◎書き込み中:2010/11/16(火) 04:08:22 ID:XPTqQ1R5
世直しのことを知らないんだな...。
革命はいつもインテリが始めるが、 夢みたいな目標を持ってやるから
いつも過激なことしかやらない。
しかし革命の後では、 気高い革命の心だって、 
官僚主義と大衆に呑み込まれていくから、インテリはそれを嫌って
世間からも政治からも身をひいて世捨て人になる。
509名無しさん◎書き込み中:2010/11/17(水) 15:29:54 ID:REHrIgcs
>>508
どこの誤爆だ。インテリな俺が答えよう。

しかし、

「革命はかつてあり、今あり、今後もある」ローザ・ルクセンブルク
510名無しさん◎書き込み中:2010/11/17(水) 21:05:27 ID:HcJhZcCi
>>508
革命はいつもインテルが始める

に見えた。
511名無しさん◎書き込み中:2010/11/18(木) 20:58:23 ID:I9YmCCCr
インテル、はいってる。
512名無しさん◎書き込み中:2010/11/18(木) 23:59:50 ID:1VDqRwyG
インテルは逝ってる?
513名無しさん◎書き込み中:2010/11/19(金) 10:41:14 ID:SqTZZk7b
DVD Decrypterはウィンドウズ7でも使えますか?
514名無しさん◎書き込み中:2010/11/19(金) 11:09:10 ID:2VbkEZza
>>513
実際に俺が使っている。
515名無しさん◎書き込み中:2010/11/19(金) 13:35:47 ID:O1HoUEwK
>>513
そのくらいググレばわかるだろ

失せろクズ、てめえは2度とここに来るな
とっとと逝け!!
516名無しさん◎書き込み中:2010/11/19(金) 17:22:34 ID:IEGnCzIE
どうした?発作か
517名無しさん◎書き込み中:2010/11/19(金) 20:54:41 ID:2D7SK0ry
普段は逝ってるんだけど、たまに正気に戻ると暴言を吐き続けるんです。
許してやってください。
518名無しさん◎書き込み中:2010/11/19(金) 22:21:09 ID:Mm4Fq0+A
16:9の動画をリッピングしたら、16:9をさらに16:9にしたような横長動画になってしまうんですが、
どうしたら解決できますか?
519名無しさん◎書き込み中:2010/11/19(金) 23:57:49 ID:RcNkEU/n
斜め右か左で鑑賞すればok.
520名無しさん◎書き込み中:2010/11/20(土) 04:36:54 ID:Gc/Mouzx
そろそろIPS液晶に変えるべきか。
521名無しさん◎書き込み中:2010/11/28(日) 10:08:56 ID:dFXrxbgm
16;9にしたらブラウン管なら正常だが
薄型テレビでみると正方形にしか映らず
両端が真っ黒なんだが
522名無しさん◎書き込み中:2010/11/30(火) 07:32:54 ID:JwgIgh82
Decrypterにアスペクト比変える項目なんてあったっけ?
523名無しさん◎書き込み中:2010/11/30(火) 15:10:59 ID:6aMS6eI7
>>522
そのくらいググレばわかるだろ

失せろクズ、てめえは2度とここに来るな
とっとと逝け!!
524名無しさん◎書き込み中:2010/11/30(火) 15:40:12 ID:FLvWqIdw
あんただれ?
525名無しさん◎書き込み中:2010/11/30(火) 17:29:19 ID:6aMS6eI7
まずは自分から名のるのが礼儀だろう!!
526名無しさん◎書き込み中:2010/12/05(日) 00:51:56 ID:YUx9/lQ6
IFO PUOを除去とVOB PUOを除去にチェック入れたままなのに、操作不能で飛ばせなくなってるorz
PCで観ると飛ばせるのに、焼いたqのをレコーダーで観ると無理
自分家でも友達の家でも同じだ
原因はなんだろ?
ものは海外ドラマで特に厄介なガードでもなかったんだが
527名無しさん◎書き込み中:2010/12/05(日) 10:37:29 ID:E3DRDjiz
>>526
そのくらいググレばわかるだろwww

失せろクズ、てめえは2度とここに来るな、とっととよそに逝け!!
528名無しさん◎書き込み中:2010/12/05(日) 23:25:13 ID:4Ha393eY
>>527=>>523
お前がウザイ
529名無しさん◎書き込み中:2010/12/06(月) 01:53:21 ID:nU8WaiVr
>>527
手垢まみれのマルチ乙
530名無しさん◎書き込み中:2010/12/06(月) 11:03:55 ID:o7yQTktk
897 :名前は開発中のものです :2010/12/06(月) 00:15:52 ID:om2QCWOA
http://dl7.getuploader.com/g/10%7Cnetami/480/no+change.jpg
531名無しさん◎書き込み中:2010/12/06(月) 11:48:48 ID:48OUlWtx
グロでした!
532名無しさん◎書き込み中:2010/12/13(月) 18:35:21 ID:nJaUuoE/
久しぶりにRipIt4Me使ってみようかとダウンロードしたんですが、
FixVTSへのパスがなくなってます
組み込まれているとか書き込みがちょっとあったんですが、
設定しなくても自動でFixVTSが起動されるんですかね?
533名無しさん◎書き込み中:2010/12/13(月) 18:38:45 ID:nJaUuoE/
あ、ここdecのすれだった///
設定にVOBクリーンアップがあったし問題ないみたいですねすいませんでした
534名無しさん◎書き込み中:2010/12/16(木) 16:04:41 ID:KgDf9fX9
【正式にガンダムと呼べるもの】

1st〜CCAまでが機動戦士ガンダムシリーズだ!
後は亜種、平成なんてまがい物w

機動戦士ガンダム(1st)劇場版限定
※アムロとシャアの戦い、CCAのセイラ回想シーンでコアブースター乗ってるから劇場版限定
機動戦士Zガンダム(Z)TV版限定
※新たな主人公カミーユの話、アムロとシャアが出てるから外せない、ブライトも続投
劇場版はロザミアがカミーユと接点ないのに最後に力貸したり、声優めちゃくちゃ騒動、話飛びすぎ、
坊ちゃんセリフカミーユ、もうグダグダ展開、理不尽が多すぎるので却下
機動戦士ガンダムZZ(ZZ)
※新たな主人公ジュドーの話、その後のカミーユ、ファも描かれている、ブライト続投、セイラも登場。ハマーンを倒した
CCAでシャアがハマーンの事言ってる時点でZZは外せない
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(CCA)
※アムロvs.シャアの最後の戦い!

【最終まとめ】
機動戦士ガンダム※劇場版
機動戦士Zガンダム※TV版限定
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

UCで新たな声優にブライト役をやらせたら、仲間入りは認めない!
ライブラリ出演などで過去からの声を上手く使用したり、映像のみならば認める!

これは、ブライト役はあの方1人だけという皆の心の声である
535名無しさん◎書き込み中:2010/12/16(木) 16:12:14 ID:XpOlNt4p
こんなの何が楽しくてマルチポストするんだろう
536名無しさん◎書き込み中:2010/12/26(日) 17:43:08 ID:hMg8Osvz
モードをISOにして、出力先も 〜.iso となっているのですが、
実際リッピングをすると 〜.I00、~.I01、~.I02 と分割されてしまいます。
ひとつのファイルに出力するにはどのようにしたらよいでしょうか?
537名無しさん◎書き込み中:2010/12/26(日) 17:45:42 ID:nKWLYNGo
FILEモードでリッピングするんじゃないの?ISOモードは使ったことがないな。
538536:2010/12/26(日) 17:49:46 ID:hMg8Osvz
>>537
FILEモードだとDVDドライブを覗いたよな
.VOB などのファイルがいくつもできてしまいます。

>>536追記ですが、
保存先が4GB以上を扱えないFAT32ではなく、
ちゃんとVISTAでNTFSです。
539536:2010/12/26(日) 17:51:21 ID:hMg8Osvz
あー、すみません。
設定のISO読み込みモードが「分割」になってました。
デフォで。解説サイトいくつか読んで設定したんですけどね・・・
540名無しさん◎書き込み中:2011/01/06(木) 20:13:16 ID:MOpPxB5a
age
541名無しさん◎書き込み中:2011/01/07(金) 01:18:35 ID:VA9uUVm2
前にも同じような質問がどこかにあったような・・・
542名無しさん◎書き込み中:2011/01/07(金) 11:46:18 ID:UJtpP6oq
仮想ドライブを使うと勝手にDVD Decrypterが立ち上がってエラーを連発するんですけど、これって何とかなりませんか?
543名無しさん◎書き込み中:2011/01/07(金) 12:04:37 ID:UJtpP6oq
仮想ドライブってのはVirtual CloneDriveで、これを「開く」を押して仮想ディスクをマウントすると勝手にDVD Decrypterが立ち上がってエラーを連発という有様なんですが。
544名無しさん◎書き込み中:2011/01/07(金) 13:30:41 ID:jFk3xdKD
DVDを入れた時に開くソフトをそれにしていしてあるだけでしょ!
545名無しさん◎書き込み中:2011/01/07(金) 13:44:26 ID:UJtpP6oq
どうやって変更するんですか?
546名無しさん◎書き込み中:2011/01/07(金) 14:30:54 ID:UJtpP6oq
解決しました
547名無しさん◎書き込み中:2011/01/08(土) 15:52:24 ID:5Qb+tSfQ
該当スレが分からなかったので、一応関連のあるこちらに。

DVD Decrypterを使ってDVDの音声をvobにして、それからwavにしようとしています。
ぷっちでここでvobをwavにしようとすると、同じ映画のチャプターごとに、
変換が出来たり出来なかったりするのがあるんですが、これは一体?
例えばチャプター1、2は変換出来たけど3が出来ないといった具合です。
DVD2AVIで音声出力しようとしても、ちゃんと設定してても何故がwavファイルが出来ないし…。

どうすれば解決するでしょうか?
548名無しさん◎書き込み中:2011/01/09(日) 09:29:02 ID:9Uo5byCq
  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|
549名無しさん◎書き込み中:2011/01/09(日) 09:54:33 ID:NaddxChp
最近だと↑の方法ですら、コピーガードが発動するものまである。
現在だと対応プレイヤー以外では発動しないらしいので、今の内にBDプレイヤーを確保するしかない?
550名無しさん◎書き込み中:2011/01/09(日) 11:56:00 ID:Nvzy/0cI
>>549
でもアバターの発売当時みたいなこともあるから、
プレイヤーとはいえファームアップさせないと見れないディスクとか出してこられたら
いつまでもしなびないとは断言できないなぁ。
551名無しさん◎書き込み中:2011/01/10(月) 10:56:19 ID:CTTS5+qP
DVD Shrinkで圧縮して取り込めたけれどライティングが出来ません。
Device Not Ready(Unable to Recover TOC)と表示されて
下のところが立体化されないです。
DVD-RはTDKでできなかったのでsonyに変えてみたけどできません。
前は問題なくできてましたがパソコンを初期化したらできなくなりました。
タイトルはパパとムスメの7日間です。


552名無しさん◎書き込み中:2011/01/10(月) 18:24:54 ID:qZ1FlWIJ
>>551
ドライブがメディアを認識できないときに出るメッセージ。
例:DVD-ROMにDVD-Rを入れるなど。
ドライブの故障だろうね。
553551:2011/01/11(火) 22:32:51 ID:BTzbPRlD
レスありがとうございます。
ドライブは素人でも変えれるかな?
554名無しさん◎書き込み中:2011/01/11(火) 22:40:04 ID:47QELcaV
ドライブの不良と確定すれば、外付けにすればいいでしょう。
555名無しさん◎書き込み中:2011/01/11(火) 22:42:59 ID:47QELcaV
続けてごめん!

ImgBurn試した? 他の焼きソフトは?
556名無しさん◎書き込み中:2011/01/12(水) 01:37:59 ID:PyubXxjH
ひょっとして複数のドライブ繋いでないか?(仮想ドライブ含む)
で、目的のドライブ以外を選択してしまってないか?
557551:2011/01/13(木) 22:03:08 ID:Ur3UunvR
レスありがとうございます。
ImgBurnもやってみましたが同じエラーがでます。
ドライブは1個しか選択してないです。たぶん
TOSHIBA DVD-ROM SD-R5002 1F31 (ATA) Current Profile: N/A
というのが右にでています。
やっぱり故障ですかね?
外付けのやつ調べてみます。
558名無しさん◎書き込み中:2011/01/13(木) 22:39:32 ID:+cb94scM
>>557
いまどき珍しい-R専用のドライブか・・・

メディアに+Rを使ってるないか?
もしくは現行の-Rのメディアに対応しきれてないのかもしれない

前者なら+Rは使えないから-Rに変える
後者ならドライブのファームウェアを更新することによって
使えるようになる可能性はあるが、望みは薄いな

もちろん、単純に故障の可能性もある
故障でないとしても、書き込み速度も遅いし、
やっぱり外付け買うのがいいかもね
559名無しさん◎書き込み中:2011/01/14(金) 07:14:42 ID:TTzWhVjq
o
560名無しさん◎書き込み中:2011/01/14(金) 16:53:05 ID:MadEuk2H
>>557
いまどき、1-2xのDVD-Rって売っているのかな?
561名無しさん◎書き込み中:2011/01/14(金) 17:14:42 ID:eyTrY+zt
スレチだけど家のDVDレコーダーも古いから1-2xのDVD-Rしか録画できない
でも、もう売ってないよねw
562名無しさん◎書き込み中:2011/01/14(金) 21:21:56 ID:zyINw92Y
通常ならドライブのストラテジに無いメディアでも、
ドライブの最低速度で焼くことはできるはず

まぁ品質は保証できんけどね

倍速対応のメディアは・・・三菱のが1・2枚あるかなぁ
4倍なら誘電の50枚スピンドルが未開封であったりするが、
逆に今では使い道が無いなw
563名無しさん◎書き込み中:2011/01/15(土) 22:42:36 ID:r2w+r+HE
すみません、お願いします
IFOモードで吸い出して、携帯動画変換君で変換してipodTouchで見ようと思ったのですが
映像、音声はうまくいったのですが、字幕がでませんでした
StreamProcessingでチェックを外すところが違うと思うのですが
どのチェックを残しておけばいいかわかりますでしょうか?
564名無しさん◎書き込み中:2011/01/18(火) 00:04:19 ID:/gtiJMKz
>>563
スレ違いって言うか、板違い。
DTV板で聞け。
565名無しさん◎書き込み中:2011/01/18(火) 18:14:54 ID:lcJ9iMKF
手元にあるDVDからDVDDecrypterでISOデータとMDSファイルをリッピングして同じくDVDDecrypterで焼こうとしたのですが、
DeviceIoControl(FSCTL_LOCK_VOLUME) Failed!
Device: [0:0:0] Optiarc DVD RW AD-7710I 1.U0 (F:) (USB)
Unable to lock volume for exclusive access
Reason: アクセスが拒否されました。

というメッセージが出て、ディスクを変えて再度行ったところ、
I/O Error!
Device: [0:0:0] Optiarc DVD RW AD-7710I 1.U0 (F:) (USB)
ScsiStatus: 0x02
Interpretation: Check Condition
CDB: 2A 00 00 00 00 00 00 00 20 00
Interpretation: Write (10) - Sectors: 0 - 31
Sense Area: 00
Interpretation: No Additional Sense Information
というメッセージがバッファが100%まで進んだところで出て来てしまいます。
何度再試行しても同じメッセージが出てきます。

DVDFabで試したところ、進行状況0.00%のまま動かず。
ドライブに付属の Nero 9 Essentialsでもエラーが出ました。
CloneDVD2で試したところ、メディアの質が悪いというようなメッセージが出ました。
DVD-RはソニーのDMR12HPSS 国産です
DVDドライブはI・O DATAのDVRP-U8EK
OSはWindowsXP Professional SP3 
PCは富士通のFMV-A6270(事情により業務用を使ってます)
元のDVDは購入したもので、容量は2GBも無いものです。 片面一層です。

DVD DecrypterのRCE保護リージョンなどの項目の設定はひと通り終えています。
FILEモードなども試してみましたが同じ結果でした。
ドライブの競合を考えてXP標準の書き込み機能をオフにしてみましたが変化ありませんでした。
DVDの読み込み、CDの読み込みは問題無く行えます。
どうすれば書き込めるようになるでしょうか?
566名無しさん◎書き込み中:2011/01/19(水) 00:09:57 ID:lwQ562zm
>>565
マルチポストはマナー違反です。
567567:2011/01/19(水) 21:57:10 ID:cH8ibTts
568>>565:2011/01/20(木) 00:41:14 ID:0638lP3m
>>565です。
申し訳ありません。 メモ帳からコピペする質問を間違えてしまいました。

本当の質問はこちらです。

DVDDecrypterでIFO形式でDVDをリッピングしてそれをDVDに焼いたらそれはDVDプレイヤーで再生
出来るのでしょうか? 


無知な質問で申し訳ありません。
569名無しさん◎書き込み中:2011/01/20(木) 01:56:10 ID:d7NXythc
test
570名無しさん◎書き込み中:2011/01/20(木) 08:15:42 ID:Cj/DFGKp
>>568
RWに焼いて試せ。
571名無しさん◎書き込み中:2011/01/20(木) 18:36:13 ID:WTTrbpRk
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/osusumesofts/dvdiso.html
ここを参考にやってみたのだが再生されず
出来たファイルは『.i00 .i01 .mds』この3個です。
『.iso』ファイルが出来ると思っていたのですが
HPの説明どうりしたのですが、設定ミスでしょうか?

この2個をインストールしました。
DVDDecrypter
VirtualCloneDrive
572名無しさん◎書き込み中:2011/01/20(木) 20:35:43 ID:Hav00+b4
>>571
オプションのファイル分割noneにするべ
573571:2011/01/20(木) 22:28:59 ID:WTTrbpRk
>572 出来ました。有難うございました。
574名無しさん◎書き込み中:2011/01/21(金) 15:39:00 ID:cGJgOkt1
0バイトのISOファイルができて再生できません
今までは普通にリッピング成功していたのですが、急にできなくなりました
前に上手くリッピングできたDVDでも試したのですが、やっぱり0バイトに・・・
DVDDecrypter(Ver 3.5.4.0)をダウンロードし直したんですが、それでも駄目です
何か原因と対策がわかる方いますか?
575名無しさん◎書き込み中:2011/01/21(金) 19:50:57 ID:Gx2FkMct
これWin7 64bit 使えないですよね?
576名無しさん◎書き込み中:2011/01/21(金) 20:56:35 ID:6l2yBE3w
使える
577名無しさん◎書き込み中:2011/01/23(日) 00:01:32 ID:kOh1eCrt
>>574
ドライブが逝っちゃったんじゃないの?
578574:2011/01/24(月) 01:08:57 ID:8N3BeatJ
レスありがとうございます
DVDは普通に再生するんですけど、ドライブ逝っちゃってる可能性はありますか?
579名無しさん◎書き込み中:2011/01/27(木) 17:24:59 ID:mh7HbnuD
>>575
互換性モード(XPSP2)で使ってるよ。
互換性モードで設定しなくても、警告さえ無視すればいいだけで使える。


俺は基本、DVD Decrypterで取り込み。
書き込みはネロ07+DVD Shrink。
たまにDVD Decrypterで取り込めないDVDにはDVDFab HD Decrypterで対処。

580名無しさん◎書き込み中:2011/01/29(土) 15:52:43 ID:ZBeKPzon
基本的な質問なんですけど
リッピングしたISOを非圧縮で-Rに焼けばオリジナルDVDと画質・音質は全く変わらないものなのでしょうか?
よく焼き品質という言葉が出てくるので非圧縮でも劣化するのかなと思いまして
581名無しさん◎書き込み中:2011/01/29(土) 18:18:20 ID:y13cNm9b
>>580
ほとんどかわらない。
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)うんうん
582名無しさん◎書き込み中:2011/01/29(土) 18:22:11 ID:L8b06Tbd
>>580
画質や音質自体は同じ物が出来る。

DVD-Rなどに焼くのでオリジナルのセルと比べ反射率が下がる。
読み込み能力が弱いプレイヤーだと再生できない。

安物のメディアだったり、相性が悪いドライブだと、書き込みのときにエラーが多数でる。(最高の条件で書き込んでも出ます)
エラーが補正できるレベルを超えると、ノイズが出たり停まったりします。
583名無しさん◎書き込み中:2011/01/30(日) 19:59:28 ID:WeKOcnR1
>>581
>>582
ありがとうございます
問題なく再生さえできていればオリジナルと同じ画質・音質ということですね
再生機のアプコンもちゃんと働くと
584名無しさん◎書き込み中:2011/01/30(日) 21:08:19 ID:jm85u0Pq
>>583
あとは、保管方法でも差が出る。
なるべく光に当てないこと。
クリアや半透明のケースでは光が透過して劣化を早める。
黒でもケースを開けるたびに劣化することになる。

理想は、保存用、観賞用と複数コピーを作って、観賞用が駄目になったら保存用からコピーを作る。
585名無しさん◎書き込み中:2011/01/31(月) 10:17:15 ID:RCruNrY8
DVD Decrypterもう古くない?
対応できないDVD増えてきてるし、もういい加減新しいの使いなよ
586名無しさん◎書き込み中:2011/01/31(月) 10:53:17 ID:skks+rtI
>>585
AVしか見ないとか、偏った人ならDVD Decrypterだけで対応できるから問題ないでしょ。
587名無しさん◎書き込み中:2011/02/06(日) 14:38:24 ID:dAuaCXGc
質問なんですが、DVD Decrypterでチャプターごと(1チャプター約5〜6分あります)に分けて編集しています
その編集したものをWindows Live ムービーメーカーにおいてるんですが(そこからYouTubeに
アップロード)。
ムービーメーカーに一旦おくと5〜6分あった動画が、1分弱(各チャプターの頭の部分)しか表示されなく
チャプター全体が表示・再生されません。これは、ムービーメーカーに問題あるのでしょうか?
588名無しさん◎書き込み中:2011/02/16(水) 00:17:12 ID:NIA0NdaQ
DVD Decrypteを使って焼いてるんですけどうまく焼けないんですが
最初焼き始め時には「ブオォォォォォー」って感じですごい音がしてるんですけど
途中から焼き終わってないのに音が小さくなって確認したら途中から焼きが薄くなってるんですが
ドライブは先週買い換えたばかりなんだけど、お助けorz
589名無しさん◎書き込み中:2011/02/16(水) 00:21:27 ID:ado/fi5B
>>588
DVD Decrypterは新しいドライブには対応していないよ。
ImgBurmでどうぞ。
590名無しさん◎書き込み中:2011/02/16(水) 00:26:21 ID:NIA0NdaQ
>>589
ありがとうございます、早速ためしてみます。
591名無しさん◎書き込み中:2011/02/18(金) 09:30:47 ID:ym8M8S+N
2層DVDからDVD Decrypterのファイルモードで抽出した複数のVOBファイルなどを、
ディスクメディアなどに焼かず、無圧縮のままPCやPS3で再生するためのファイルに変換するとしたら、どういうソフトを使うのが一番いいですか?
無圧縮なんでファイルサイズが8Gを超えるのは全然問題ないんですけど、ファイルをひとつに結合できないとちょっと困ります

チャプター分割ができれば申し分ないですけど、一本のまとまった動画ファイルでもOKです
一応VobEditで複数のVobファイルからm2vとac3を抽出して、TMPEGEncでMPEG-2形式に簡易多重化をしてみたのですが、うまくいきませんでした
他に最適な方法を教えてもらえると助かります
592名無しさん◎書き込み中:2011/02/18(金) 10:24:11 ID:hR0HsGgu
>>591
PCで再生するなら結合する必要はない。
VOBファイルと一緒に、VIDEO_TS.IFOというファイルがあるので、それを実行すればいい。

PS3なら、MP4やWMVなどに変換するか、ネットワーク経由で見る。

単純に結合するだけなら、COPYコマンドを使えばいい。
593名無しさん◎書き込み中:2011/02/19(土) 09:31:00 ID:lxSty5Ld
>>592
なるほど、IFOファイルってそのためのファイルだったんですか
あとPS3は無圧縮ISOからHandbrakeでmp4に変換してやってみます
てかPS3がFAT32ってこと忘れてた…これで無理ならおとなしく圧縮してDVDに焼こうかな
594名無しさん◎書き込み中:2011/02/23(水) 20:28:40.18 ID:7PuQl0D8
Cドライブの空容量が4GB以下になったんで、
外付けHDを買ってISOの作成先を「外付けHD(に作成したフォルダ)」に指定して、
DVD DECRYPTERでDVDを取り込んだら、
ISO+MDSファイルでなく、
不明な2つのファイルとMDSファイル(計3つのファイル)が作成された。
MDSファイルを指定して焼けば、
その2つの不明なファイルから、
普通に見れるDVDが作れるんだが、
わざわざ外付けHDを買ったし、
もしかしたら不具合も起きるかもしれないしから、
ISO+MDSファイルで保存したい。
誰か詳しい人おせーて下さい。
595名無しさん◎書き込み中:2011/02/23(水) 21:21:11.10 ID:+R7veal4
>>594
NTSFでフォーマット
596名無しさん◎書き込み中:2011/02/23(水) 21:42:56.30 ID:dOELHGip
>>595
レスありがとうございます。
HDを買った時の状態で繋げた状況で、
フォーマットの形式が対応してないから、
そのような不具合が発生してしまったという事でしょうか?
あまり詳しくないんで「NTSF」とかで調べてやってみようと思います。
597名無しさん◎書き込み中:2011/02/23(水) 22:00:48.79 ID:wdf/H5TJ
NTSSFとFAT32ぐらい基本だから覚えとけよw
ちなみにPS3にはNTSFフォーマットじゃ認識されないぞ
598名無しさん◎書き込み中:2011/02/23(水) 22:05:57.66 ID:dOELHGip
>>597
調べたらFAT32じゃ4GB以上のファイルが扱えないから、
その過剰部分が分割されて2つの不明なファイルになったんだね。
DVD Decrypter以前の基本的な問題で知らなかった事が恥ずかしい。
勉強になりました。
ありがとう。
599名無しさん◎書き込み中:2011/02/24(木) 02:09:54.41 ID:Ha8O1Ksn
98SEでISO1G単位で吸い出しに成功したのですが外付ドライブが認識しません
内蔵ドライブを購入しようと思うのですが98SEでDVDに書き込みできるのでしょうか?
スペックは98SEでCPUはペンティアム3 500
メモリは64です

詳しい人お願いします


ISOはデーモンツールで視聴出来てます
600名無しさん◎書き込み中:2011/02/24(木) 02:18:33.71 ID:Ha8O1Ksn
あともう一つすみません
ディスクトップ上にあるブリーフケースってなんですか?
削除しても後から作れるなら削除したいです
601名無しさん◎書き込み中:2011/02/24(木) 02:29:19.49 ID:sodfzWkg
今までは何とも無かったが突然焼いた面が地層のような縞模様になった。
ドライブが逝ったのだと思い、新しい外付けドライブを買ったが
やはり同じように縞模様になる。
再生できるから問題無いが何だか気持ち悪い。
602名無しさん◎書き込み中:2011/02/25(金) 12:12:03.88 ID:mNus4j/9
Decrypterでハードディスクに落とした動画が、急にリージョン違いだというエラーが出て見れなくなった。
原因と解決策が分かる人いますか?
603名無しさん◎書き込み中:2011/02/25(金) 15:18:13.57 ID:PibFfqQw
ようわからんが再リップしてリージョン変えれば?
604名無しさん◎書き込み中:2011/02/28(月) 07:53:54.42 ID:FhAkQdvY
ISOファイルをISOライティングモードでDVD焼いたら、AUDIO TSとVIDEO TSに別れてしまって再生できません。何か設定がまずいんでしょうか?
605名無しさん◎書き込み中:2011/02/28(月) 09:57:03.01 ID:nJVc93bF
>>604
ISOファイルが壊れているか、書き込みの失敗。
ISOをDaemonなどにマウントして、プレイヤーで再生できる?
606名無しさん◎書き込み中:2011/02/28(月) 10:37:20.82 ID:FhAkQdvY
>>605
604です。
試してみます。
ただ複数のISOファイルで同じ結果になっているのでDVDShrink側で失敗してるんですかね。
607名無しさん◎書き込み中:2011/02/28(月) 14:56:37.89 ID:mr4x0Uuw
>>604
> AUDIO TSとVIDEO TSに別れてしまって

これの意味が分からん
DVD-VIDEOにおいて、AUDIO_TSとVIDEO_TSフォルダがあるのは普通

つか、まずマスターでは自動再生できてるのか?
再生されてれば焼きミス、されなければ自動再生の設定ミスかな

PCでメディア入れたら自動で再生されず、上記のフォルダが表示されるのみ
というなら単に自動再生の設定が間違ってるだけ
プレイヤーソフトを自分で起動させるか、P以外のプレイヤーで試してみれ
608名無しさん◎書き込み中:2011/02/28(月) 15:19:07.76 ID:FhAkQdvY
>>607
マスターDVDは普通に再生できます。
DVDShrinkでISOファイルにしてDVDDecrypterでDVDに焼きます。
このDVDが自動再生されずマイコンピュータ上にはAUDIO TSとVIDEO TSファイルが表示されます。
DVDプレーヤーではまだ試してませんが。
609名無しさん◎書き込み中:2011/02/28(月) 21:09:06.89 ID:mr4x0Uuw
>>608
どんなドライブ使ってるのか知らないが、
Decrypterは最近のドライブで焼くには向いてない
Imgburnとか使ってみれ

自動でなくともPC上で再生はできるのか
605のいうように仮想ドライブにマウントした場合どうなのか
他に焼いたDVDは再生できるのか

確認するのはこのくらいかな
問題を切り分けないと解決のヒントが見えてこない
610名無しさん◎書き込み中:2011/03/01(火) 00:04:18.14 ID:/W9mg55z
>>608
DVD-ROMなら、自動再生。
DVD-Rなら、エクスプローラーで開く。とか設定されていないか?
611名無しさん◎書き込み中:2011/03/01(火) 01:11:35.04 ID:6F2iOT1Z
>>608
自分も突然同じ症状になった。
最新のメディアプレーヤーがインストールされてれば
VIDEO TSのフォルダを開いて拡張子*VOBのファイルを右クリックして
メディアプレーヤーで開けば再生されるよ。
再生されなければ正しく焼かれてない。

個人的な思惑だがwindows7の更新があってからDVDドライブの調子がおかしくなったように思う。
612名無しさん◎書き込み中:2011/03/05(土) 10:23:06.64 ID:cYfT8PZv
質問です。
PSPで映画とかを見るためにDVDから吸い出してるんですけどいまいち速度が遅いので
(1本で一時間半位。)速度を上げたいんですけどDVDドライブを買い換えたり
メモリ増設をしたりするのは効果あるんでしょうか?
613名無しさん◎書き込み中:2011/03/05(土) 10:58:38.49 ID:ANYRC4Hl
>>612
CPUが遅いか、変換ソフトが遅い。
PCの仕様と、使っているソフトは何?
614名無しさん◎書き込み中:2011/03/05(土) 13:23:22.08 ID:vqN7vVXk
>>613
リッピングが遅いって意味じゃない?

>>612
今の環境知らないから何とも言えないけど、PC新調した方が良いかと思う。
615名無しさん◎書き込み中:2011/03/05(土) 13:28:18.92 ID:plEmvY+4
何となくPenMクラス搭載のノート&Shrinkで2PASSトランスコードって
感じの時間だよなあ・・・?
616名無しさん◎書き込み中:2011/03/05(土) 13:29:40.78 ID:ANYRC4Hl
>>614
リッピングで1時間半かかるとしたら、USB1.1接続か、静音モードだね。
617名無しさん◎書き込み中:2011/03/05(土) 21:34:48.77 ID:dfJ7s7po
>>616
あとはPIOになってるかかな

リッピングにかかる時間は、ほぼDVDドライブの性能による
CPUやメモリの性能の影響は少ない

PIOかUSB1.1なら解消できるが、静音モードのほうは
ファームを非正規にするか、買い換えるしかないな
618名無しさん◎書き込み中:2011/03/06(日) 22:24:29.59 ID:m3vDLbVc
CRCエラーってディスクの傷によることもあるんですかね?
15年前のDVDで出たからプロテクトの関連ではないと思うんですが
619名無しさん◎書き込み中:2011/03/06(日) 22:29:51.61 ID:Q2Vcy+UB
DVDて日光にあたるだけで劣化するんじゃなかった?
620名無しさん◎書き込み中:2011/03/06(日) 22:35:32.66 ID:Yr+JSNXu
一瞬で砂になる
血だまりに浸けておくと永遠に長持ち
621名無しさん◎書き込み中:2011/03/06(日) 23:47:54.20 ID:6B1CP0wO
>>618
単に経年による劣化だろう
何度も読み直させるか、読みに強いドライブを使えば読める可能性もある

RAR等リカバリできるようなファイルなら、エラーのまま強制的に
HDDにコピーして修復するって強引な手もあるが
622名無しさん◎書き込み中:2011/03/07(月) 00:07:18.52 ID:ORR3EPe0
後は、書き込みドライブと読み込みドライブの相性で読み込めなくなることもあるよ
(同じメーカー同士のドライブでも)
623名無しさん◎書き込み中:2011/03/07(月) 05:16:05.21 ID:X1HahIBk
やっぱりISOでHDDに保存、バックアップは手動RAID1で別HDDにコピー、
再生はDAEMONが一番だなぁ
624名無しさん◎書き込み中:2011/03/22(火) 13:39:29.32 ID:HqaLzl8N
コピーDVDをコピーするには、どうすればいいんでしょうか。
625名無しさん◎書き込み中:2011/03/22(火) 16:05:04.85 ID:Gkav1cDp
元ディスクがコピー品なら、コピーガードとか気にしないでいいはずだから
ライティングソフトのディスクコピー機能で焼けばいいんじゃね?
626名無しさん◎書き込み中:2011/03/22(火) 16:43:50.48 ID:5o12Ilbo
627名無しさん◎書き込み中:2011/03/23(水) 15:49:30.72 ID:eSOxMF/s
>>625
ですよね。
調べているうちに難しく考えすぎてましたが、ライティングソフトでできました。

あと、キズがついていて読み込めないのってもうどうにもならないですか?
628名無しさん◎書き込み中:2011/03/23(水) 16:43:35.75 ID:DIDi/iNG
パワーリード機能付きドライブってのを探す
他のドライブに比べて読みが強いらしいので、ひょっとしたら…

ディスクを研磨してくれる所を探す
レンタルショップなんかでは、傷で読めなくなったディスクをこれで復活させる事もあるらしい

もしもその傷が付いたディスクってのがコピー品なら
もう一度リッピングして焼き直すのが手っ取り早いんじゃ…
629名無しさん◎書き込み中:2011/03/24(木) 11:46:18.35 ID:SFNytetn
閉じようとすると「failed to set data for 'DVD Decrypter PlayDVDMovieOnArrival'」
とエラーがでるんですが原因はなんですか。
OSはビスタで64ビットです。
「Fab HD」とかいうのがありますがこれの後継ソフトですか?Fab HDのほうがいいんですか?
630名無しさん◎書き込み中:2011/03/24(木) 20:07:09.89 ID:c0C6bLk5
>>629
レジストリの更新失敗
基本的にXPまでで、Vista/7は対応外。

全く別のソフト。
Fabの方が対応したコピーガードは多い。
631名無しさん◎書き込み中:2011/03/26(土) 21:14:28.90 ID:JhrTHxEK
PowerDVDスレで質問しましたが、分かる方いたらお願いします
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1297480208/535-539
632名無しさん◎書き込み中:2011/03/26(土) 23:19:36.57 ID:w7NS6hNz
>>631
プレイヤーソフト(GOM、WPC、VLCなど)を、複数インストールしていると、正常に動かない場合があります。
633名無しさん◎書き込み中:2011/03/30(水) 12:59:20.25 ID:A891jsqp
DVDをaviにしてネットブックに入れて外出先で見るために
普段、IFOでリッピングしてからAutoGKでaviにしているのですが
こないだ買ったDVDをDVD Decrypterに読み込ませると
VTS_01とVTS_02に分かれていて、どちらか1つづつしかリッピングできません。

VTS_01の方はオープニングだけの1:28の短い動画で、VTS_02が本編です。
これらをひとつにまとめてリッピングするにはどうしたらいいのでしょうか?
634名無しさん◎書き込み中:2011/03/30(水) 13:25:54.11 ID:YoM0iEmI
>>633
リッピングでまとめなくても、リッピングしてから合成すればいいでしょ。
合成すると、大きくなりすぎて変換できないとかなら別の方法が必要だけど。
635名無しさん◎書き込み中:2011/04/19(火) 07:26:07.89 ID:ENHI3Fvs
HDDレコにコピーできません。

レンタル落ちの片面2層DVDを
http://www.backupstreet.com/backupTec/dvd/dual-shrink.html
にしたがって、サイズを落として
http://www.backupstreet.com/tools/decrypter.html
によってDVDに書き込みました。
このDVDは試聴可能だったんですが
この焼いたDVDをさらに東芝HDDレコーダーでDVD→HDDにコピーしようとしたら
このディスクは編集できませんと表示されました。

なにか設定ミス等ありますでしょうか?
よろしくお願いします。

636名無しさん◎書き込み中:2011/04/19(火) 11:18:52.12 ID:JO53CcFD
東芝HDDレコーダーの説明書読んでね。
637名無しさん◎書き込み中:2011/04/19(火) 13:47:03.03 ID:eLRYkWbj
元のレンタルDVDは東芝レコにHDDコピーできたのかい?
そのへん提示してくれないと問題の切り分けができない。
東芝もすけーな孫コピー期待されて
それができないと問題視される。
638名無しさん◎書き込み中:2011/04/20(水) 03:14:01.26 ID:NXLHt8ld
普通、レンタルも含む市販のDVD-VIDEOはHDDレコにはコピーできないだろ

まぁ>>635の場合は一度shrink通してるからできそうな気はするけどな
ディスクは編集できんと言われてるんだから、
コピー先をDVDにしてるとかって落ちじゃねーの?

つかDecrypterの問題じゃないよな スレ違い
と言うか、東芝に聞け
639635:2011/04/21(木) 03:27:40.90 ID:lDTShiih
レスありがとうございます。
HDDレコの取説よんだら
「他の機器で作成したDVDでは当機では編集できません」
って書いていました。
Decrypterもshrinkの設定も関係無かったですね。
失礼いたしました。
640名無しさん◎書き込み中:2011/04/22(金) 00:42:45.80 ID:L667pI43
pc超初心者です。DVD Decrypter はウィルス感染は大丈夫なのでしょうか?
641名無しさん◎書き込み中:2011/04/22(金) 02:05:18.05 ID:hLnmiCyB
>>639
DVDの編集と、HDDへのコピーは別だと思う

>>640
意味が分からん
極端なこと言えば全てのファイルに感染の可能性がある

オリジナルの配布ファイルならもちろん感染してないが、
悪意のある配布者がいた場合、故意に感染させて配布してるかもしれん

心配なら市販のアンチウィルスソフト入れておけ
642名無しさん◎書き込み中:2011/04/22(金) 04:09:42.28 ID:bWflhDGt
>>640
SEXでエイズ感染は大丈夫なのでしょうか?
みたいなもんだよ、
絶対なんて無い。
643名無しさん◎書き込み中:2011/04/22(金) 18:27:24.29 ID:O+60njOW
みなさんレンタルしてきたDVDをコピーしてるんですか?レンタル元にばれたりしないんですか?
644名無しさん◎書き込み中:2011/04/22(金) 18:40:57.87 ID:qt2LfcyI
>>643
証拠は残らないけど、店には多分ばれている。
645名無しさん◎書き込み中:2011/04/22(金) 18:43:41.51 ID:O+60njOW
>>644
なんでですか?
646名無しさん◎書き込み中:2011/04/22(金) 18:44:14.65 ID:NkzUG/MI
>>643
アニメ1クールを一気に借りて翌日に返していたりするんでたぶんわかってる。
647名無しさん◎書き込み中:2011/04/22(金) 18:56:13.46 ID:bWflhDGt
でもお店も当日返却なんてオプションつけるくらいですから、
リッピング需要は見越してるはずですよ
648名無しさん◎書き込み中:2011/04/22(金) 20:16:50.63 ID:PMWR8lC7
TS●TAYAは自動DVDレンタル機で6時間100円とか
やってたけどあっというまに撤退したもんな
649 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/22(金) 22:06:57.90 ID:eB+0Rqnn
TSまんこTAYA?
650名無しさん◎書き込み中:2011/04/22(金) 23:03:51.69 ID:1ew5BNBF
ISOファイルをDAEMON Toolsで再生しても字幕がでません。
ディスクをISOにするときのDVD Decrypterの設定がなにか悪かったのでしょうか?
ちなみになにも設定はいじらずにしようしてます。
651名無しさん◎書き込み中:2011/04/22(金) 23:27:00.22 ID:XKFDOZ5f
再生ソフトに何を使っているかは知らないが、再生ソフトのメニュー画面を
開けば、字幕の有無等の設定項目が出てこないか?
652名無しさん◎書き込み中:2011/04/22(金) 23:53:37.04 ID:1ew5BNBF
返信遅くなってすみません。色々やってました。
DVDに焼いてレコーダーで見ても字幕は出ませんでした。
再生ソフトで字幕オンにしてもでません。
653名無しさん◎書き込み中:2011/04/23(土) 11:58:24.79 ID:AJ0Cmdnn
>>652
ISO変換前の、オリジナルDVDはどうなの?
最初から字幕が無いとか。
654名無しさん◎書き込み中:2011/04/23(土) 12:22:40.27 ID:Ghwev8Sn
>>652
再生ソフトは何使ってるの?
655名無しさん◎書き込み中:2011/04/23(土) 13:11:11.36 ID:OJpnAzfo
>>652
そのISOをFairUseWizardのフリー版でもいいからエンコードしてみては?
字幕オン(というモードがあったかわからないけれど)を選んでエンコできたらちゃんと入ってるってことですよね。
656名無しさん◎書き込み中:2011/04/24(日) 11:56:58.09 ID:slJS9/bH
最終版を日本語化せずに7で使ってるんだけど
先日バックアップ時にバックアップしたはずのISOが無いことに気づいて探したら
初期設定の保存場所であるCドライブにあることに気づいた

これは、バックアップし忘れたかな?と思ってもう一度作業しようとしたところ
保存場所として最初に見えるCドライブにあることに気づいた

でも「コンピュータ」からCドライブを見てもそのISOが無い
デクリプタの保存先指定からは見える

これってどういうこと?
657名無しさん◎書き込み中:2011/04/24(日) 15:13:20.10 ID:rGSB/IQ6
Cドライブのどこになってるの?
不可視設定のフォルダとかそんなんじゃないの?
658名無しさん◎書き込み中:2011/04/24(日) 16:14:55.08 ID:slJS9/bH
デクリプタの保存先を選ぶところをクリックしたら最初に表示されるところでCドライブ
過去に間違ってそこに保存したISOはデクリプタからはそこにあるのが見える
でも普通にCドライブを見ると無いからおかしいなって思って
659名無しさん◎書き込み中:2011/04/24(日) 16:55:51.71 ID:rGSB/IQ6
Cドライブの同じフォルダ見てる?
デクのデフォルトフォルダどこかなんかもう忘れたけど
多分デクのインストールフォルダあたりがデフォだろうけど
コンピュータからそのフォルダ見てる?
まさかと思うけどCドライブのルート見てないよね?
660名無しさん◎書き込み中:2011/04/24(日) 17:15:03.12 ID:slJS9/bH
レスありがとう
もう少し詳しく書きます

今デクリプタ起動して実物見てるんだけど
ISOリードモードでウインドウの「デスティネーション」というところの
HDDアイコンの右にあるフォルダアイコンをクリックすると名前をつけて保存というウインドウが開きます

ウチではそこに表示されるデフォフォルダがCドライブになってる
そこにはWindowsフォルダやプログラムファイルズとかドキュメントアンドセッティングスとかがあるからCだと思う
デクリプタのそのウインドウでは見れるISOファイルが普通にCドライブを見ると見えないんだけど
という話でした
661名無しさん◎書き込み中:2011/04/25(月) 17:31:04.45 ID:a2rDM+FJ
レンタルDVDから中身を取り出し、焼く直前まで行ったのですが
コピーのボタンが灰色のまま押すことが出来ません。
どうすればいいんでしょうか。
662名無しさん◎書き込み中:2011/04/25(月) 17:34:09.25 ID:ucndVGP3
>>661
ボタンを押す力が足りない
663名無しさん◎書き込み中:2011/04/25(月) 18:02:38.88 ID:4wg4tYtu
>>661
エスパーで答えると
ISOモード切替が書き込みになっていない
664名無しさん◎書き込み中:2011/04/25(月) 18:05:13.03 ID:wOg0crqN
  ∧_∧
 (´・ω・)チンッ!☆
〜(,,_u_っ―[]/
      と_"っ。A。)っ >>663
         ∨ ̄∨ ハウッ
665名無しさん◎書き込み中:2011/04/25(月) 18:08:51.42 ID:0fBx0CTT
ひでぇw
666名無しさん◎書き込み中:2011/04/25(月) 18:16:12.00 ID:a2rDM+FJ
書き込みにはなっているのですが、
右側にしっかり文字が並んで
後は押すだけなのですが押せません

ついでに焼けないメディアとかありますか?
667名無しさん◎書き込み中:2011/04/25(月) 18:27:32.97 ID:RReHOHVR
ファイナライズ済みのRとか2層を1層メディアに焼こうとして容量不足とかじゃないの?
668名無しさん◎書き込み中:2011/04/25(月) 18:32:17.44 ID:gu1a25GA
>>661
焼くならNeroの方がイイ
Decrypter はリッピングソフトだから、焼きはあまり良くない。

焼きソフトを別のものにかえて、試してみれば?
669名無しさん◎書き込み中:2011/04/25(月) 18:33:15.18 ID:a2rDM+FJ
DVDshrinkでバックアップする時に収まるように調整したのですが
2層は1層には絶対に書き込む事は出来ないのですか?
670名無しさん◎書き込み中:2011/04/25(月) 19:31:45.52 ID:RReHOHVR
>>669
1層メディアに収まる容量にシュリンクしたのなら焼けます
671名無しさん◎書き込み中:2011/04/25(月) 19:41:26.28 ID:0fBx0CTT
4707319808
672名無しさん◎書き込み中:2011/04/26(火) 08:57:52.83 ID:WyO8uqIZ
>>666
その文字をコピペしてみろ
673名無しさん◎書き込み中:2011/04/29(金) 19:30:41.30 ID:IKfrW7YK
たぶんコピーガードが特殊なのか、
Decrypterでもshrinkでも抜き出せないソフトがあるんだけど諦めるべき?
今ってDecrypterやshrink以外に優秀ソフトってあるの?
674名無しさん◎書き込み中:2011/04/29(金) 19:41:14.84 ID:27UqsJW9
DVDFab
675名無しさん◎書き込み中:2011/04/29(金) 19:46:12.67 ID:sDXmwsjj
その二つは開発停止して久しいからしゃーないわな。
DVDFab(DVDFab HD Decrypter)で試してみるとか。
HD Decrypter機能の部分は無償だったと思う。
676名無しさん◎書き込み中:2011/04/29(金) 19:47:06.28 ID:sDXmwsjj
リロ忘れてかぶったスマン。
677名無しさん◎書き込み中:2011/04/30(土) 11:29:00.58 ID:pw929pBN
DVD Decrypterでブルーレイは焼けますか?
678名無しさん◎書き込み中:2011/04/30(土) 18:52:54.37 ID:M+PYV8Hc
お尋ねします。
リッピングをしているときに残り時間と
経過時間の一番右の数字がかすむというか
切れて見えます。
どなたか助けていただけませんか??
679名無しさん◎書き込み中:2011/04/30(土) 19:22:50.28 ID:VtB/DrC2
>>678
OSがVista/7で、XP以前のアプリを使うと、表示に不具合が出ます。
680名無しさん◎書き込み中:2011/04/30(土) 19:30:55.90 ID:M+PYV8Hc
回答ありがとうございます。
Windows 7を使っています。
以前はVistaだったのですが
何も問題なかったです。
表示に不具合が出るだけで
リッピングの性能には問題
ありませんか??
681名無しさん◎書き込み中:2011/05/02(月) 21:36:44.48 ID:71FUn9hP
---------------------------
DVD Decrypter
---------------------------
InternetOpenUrl Failed!

URL Number: 1

Reason: The server name could not be resolved.
---------------------------
OK
---------------------------

ググっても出てこなかったんですが、
このエラーってどういうことなんでしょうか?

682名無しさん◎書き込み中:2011/05/02(月) 21:45:18.17 ID:vf+72lmv
>>681
レジストリの更新に失敗。(だったかな?)
Vista/7では、普通に出ます。

エラーを無視して、何度かクリックすれば回避できるはずです。
683名無しさん◎書き込み中:2011/05/02(月) 21:50:09.00 ID:LXUpCSms
>>681
DVD Decrypter公式にネット接続しようとしてるけど閉鎖してるからエラーに。
URLが開けません、名前解決できませんって。
別に害は無いよ。
URL Number:1の部分はきっとプログラム中に各URLが埋め込んであるんでしょう。
例えばヘルプから更新チェックを選ぶとやっぱり同じエラーが出るけど、
その際、URL Number: 2になる。
684名無しさん◎書き込み中:2011/05/03(火) 00:25:19.94 ID:DLOuF6Z1
>>682&683
そうなんですか。 今まで出たことないメッセージだったんで焦ってしまいました。
ありがとうございます
685名無しさん◎書き込み中:2011/05/08(日) 01:24:30.46 ID:BpGiG+fv
dvd hd dycrtpterで取り込んだdvdをwalkmanに入れたいのですがどうしたらいいのでしょう?
xアプリを使っています・・・
教えてください・・
686名無しさん◎書き込み中:2011/05/08(日) 01:33:57.90 ID:8ePPQrB1
別ソフトのスレ違いだし、そもそもエンコは板違い。
頭悪すぎ。
687名無しさん◎書き込み中:2011/05/10(火) 09:21:13.31 ID:ZTpeAcYY
ディクリプターで焼いたDVD-Rに勝手にプロテクトかかるように変わったのでアンインストールしてインストールし直したけど直りません。コピーワンスみたいになってしまった。
688名無しさん◎書き込み中:2011/05/10(火) 11:22:04.30 ID:AyeqCj4q
>>687
DVDドライブのレンズ、クリーニングしてみそ
689名無しさん◎書き込み中:2011/05/10(火) 17:31:42.98 ID:pAttaw8F
今片面一層のバラエティー番組の一巻をリッピングして焼いたのですが、
続けて二巻をやろうとしたらドライブがDVDを認識しなくなりました。
何か対処法はありますでしょうか?
昔同じようなことがあってしばらくパソコンを休ませたら直ったことがあった気がします。
そんな事ってありますかね?
690名無しさん◎書き込み中:2011/05/10(火) 18:15:27.57 ID:NfWhGuGP
ドライブが熱でおかしくなった。
そろそろ新しいDVDドライブを買う頃。
691名無しさん◎書き込み中:2011/05/10(火) 19:47:18.37 ID:pAttaw8F
今電源入れたら読み込みました!
熱…なのか?
寿命かなぁ…
692名無しさん◎書き込み中:2011/05/10(火) 20:17:45.54 ID:+b85HCBS
連続でダメになってしばらく経って復活するなら寿命が来てる証拠
693名無しさん◎書き込み中:2011/05/20(金) 15:46:22.15 ID:m8mQDBkD
DVD Decrypterで焼いたDVD-Rが、PS2や普通のプレイヤーでは見れたけど
初代XBOXでは見れませんでした(レンタル、市販のは見れる)
なぜですか?調べたけどわからなかったんですが、初代箱は-Rに対応してないのでしょうか?

そうだとしたらどのプレイヤーでも見れるのはどうやって作るんでしょうか?
694名無しさん◎書き込み中:2011/05/20(金) 18:04:41.46 ID:vHHiP1js
>>693
XBoxのレンズが汚れてる。あるいはドライブが壊れかかっている。
もしくはDVD−Rとの相性が悪い。Neroを使って、適正速度で焼きなおしてみる。
695名無しさん◎書き込み中:2011/05/20(金) 18:06:33.65 ID:IOwEnZAG
メディアはDVD+Rを使用し、BookType変更してROM化ってのが
一番無難だと思う。
696名無しさん◎書き込み中:2011/05/20(金) 18:20:49.04 ID:wLVfSVBG
もう+Rのまともなメディアなんか売ってないんじゃない
697名無しさん◎書き込み中:2011/05/20(金) 18:54:42.64 ID:s/U5GkP5
1層2層に関わらず、初代XBOXだとCPRM対応メディアが読めないって友達が騒いでいたけど
CPRM対応メディア使っているんじゃない?
698 :2011/05/20(金) 20:38:33.03 ID:jXgGF8mx
バーベイタムに+Rなかったか?中身はcmcかりてkらしい。
699693:2011/05/20(金) 21:05:35.31 ID:z+t8gOXw
>>694
クリーニングは湿式も乾式もしたけど変わりませんでした
本体の音が買ったばっかの頃と比べたらすごいので
「ドライブが壊れかかっている」てのは怪しいかもしれません
が、レンタルや市販のは普通に見れるからよくわからない
DVD Decrypterで速度遅くするより、Neroってソフトの方がよさげなんですか?

>>695
ではDVD+R買ってみて試してみます。
「BookType変更してROM化」てのがよくわかりませんが+R買ってやりながら調べよう…

>>697
って-Rのケースに見事に「CPRM対応」て書いてました!
じゃあまず対応て表示のない-Rから買って試すべきか!
ところでCPRMに対応「してない」DVDは、最近のプレイヤーでは見れない、
とかありますか?あほなこと聞いてたらすいません。
700700:2011/05/20(金) 22:13:50.17 ID:jXgGF8mx
701名無しさん◎書き込み中:2011/05/20(金) 22:52:50.61 ID:X0YK8dnX
>>699
まず、CPRMとはなにか、ググってこい
702697:2011/05/20(金) 23:04:31.11 ID:s/U5GkP5
>>699
レコで地デジ番組焼かないならCPRM規格は必要無い

そもそも、思いっきり跡づけ規格のせいで、製造工程1行程増えるから
メディア自体の品質ダメージリスクも増えている
上記理由以外では使わない方が無難
703699:2011/05/21(土) 08:55:59.56 ID:heYVOzBm
ありがとうございます!では地デジ対応とか
CPRM対応とか表示のないものを探してきます
型は-Rなら再生は問題ない感じですか?
いろんなとこで-Rはあんまもたないとか見ますが…
704名無しさん◎書き込み中:2011/05/21(土) 19:39:10.69 ID:5NzxdXwr
ディズニーレーベルは必ずエラーでるな
特殊なプロテクトかな
705名無しさん◎書き込み中:2011/05/22(日) 00:35:27.14 ID:bwC9P+qA
>>697 >>702
地デジ非対応の-Rにしたら、XBOX含め他のプレイヤーでも見れるようになりました!
まじでありがとうございます!
706名無しさん◎書き込み中:2011/05/22(日) 01:20:10.46 ID:2WCqVeH/
>>705
後学までに、失敗/成功したDVDメディアのメーカーや型番を教えてくれないか。
707 :2011/05/27(金) 15:06:10.01 ID:PPrgvtdo
はよ教えろ
708専門用語があまりわからない質問者:2011/05/27(金) 15:45:12.04 ID:kmmAMAvN
普段僕はDVDシュリンク(以下読み方まちがってたらすいません)でISOファイルに変換してDVDディクリプターで書きこんでいました

最近 DVDシュリンクで圧縮した2Gのファイル2つを 一つのDVDにおさめたくてDVDに書き込みしようと思い 
何もツールを使わず? ライブラリからドラッグ&ドロップでコピーしたんです 

20分ぐらいしたら このDVDドライバは読み取り専用です というようなことをいわれ キャンセルせざるを得なくなりました
以前同じ方法でMP4ファイルを書き込んだので書き込みもできるはずです

dvdドライバの再インストールをしてみたのですが治りません 
 
ちなみにHLDT-ST dvdRAM GH41N SCSI CDROM DEVICE これがインストールされているdvdドライバです
どうしたら 少量のファイルを1マイのDVDに書き込めて幸せになれるでしょうか どなたか教えてください
709名無しさん◎書き込み中:2011/05/27(金) 16:07:22.21 ID:1GGI7Inf
>>708
DVD Shrinkで作成されたISOファイルには、書き込んだ後にファイナライズを行うコード(指示)が入っています。
ファイナライズが行われれば、読み取り専用になるので、二つ目のISOファイルは書き込みできなくなります。

DVD Shrinkの再編集で、二つのISOファイルを、二つのタイトルで出力することができます。
(その場合は、本編のみ。メニューなどは無くなります)
710名無しさん◎書き込み中:2011/05/27(金) 16:30:59.28 ID:arKMmiOL
>>708
どうもイマイチ言いたいことが分からんが、
要するにWindows標準の書き込みに失敗するってことか?
それならスレ違い
711名無しさん◎書き込み中:2011/05/27(金) 19:58:41.63 ID:JVtDdfgP
WindowsXPなのか7なのか分からないから当てずっぽになるけど
Win7ならISOイメージを右クリ→ディスクイメージの書き込み
WinXPなら標準ではDVD-Rは焼けないから焼きソフトが要る。

どっちにしても確実に書き込む為に焼きソフトを使う事をオススメする。

DVD Decrypterの開発が終わってから多くの人が、焼く事に関しては
ImgBurnに流れてるから、今後はからはこれを使え。

ImgBurn を語れ Part 10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1297556147/
712名無しさん◎書き込み中:2011/05/27(金) 20:57:35.08 ID:3mC5f/T3
Decrypterを起動するとこんなエラーが出て(※)
http://gyazo.com/dc6449498be925dd004e7251816a7f2c.png

キャンセルをしても繰り返し同じエラーが出るので、
タスクマネージャから強制終了を強いられるのですが、
これの原因と解消方法をご存知の方はいらっしゃいますか?
この問題はおそらくBDドライブを増設してVirtual CloneDriveを
インストールしてから発生するようになったと見られます。
どこか設定を見直す必要があるのでしょうか。

(※)ディスクが入った状態でDecrypterを起動、
Decrypterを起動してからディスクを入れる、
のどちらの動作でも発生します。
713名無しさん◎書き込み中:2011/05/27(金) 21:49:06.36 ID:JVtDdfgP
ったくどいつもこいつもOSもドライブも晒さずに質問とか。
そもそも、こんなとっくの昔に開発の止まったソフトで
Win7とかBDとかもうね。

抜くのはDVDFab、焼くのはImgBurn
これでいいだろ。
714専門用語があまりわからない質問者:2011/05/28(土) 02:58:55.10 ID:P/xJHmp4
教えていただいたソフトを日本語化しようと思いましたが下記の作業がわかりません

●日本語化
日本語化は以下の手順で行います。。

1.日本語ランゲージファイル"Japanese.lng"を、ImgBurnのLanguages に入れます。

  - 32ビット版Windowsの場合: C:\Program Files\ImgBurn\Languages
  - 64ビット版Windowsの場合: C:\Program Files (x86)\ImgBurn\Languages


私のOSは7で たぶん32ビットです
715名無しさん◎書き込み中:2011/05/28(土) 03:08:41.66 ID:Vj5b29y7
>>714
拡張子の表示をできるようにしろ。
話はそれからだ。


たぶん、これが解決できれば答えも判るはず。
716専門用語があまりわからない質問者:2011/05/28(土) 03:48:48.57 ID:P/xJHmp4
拡張子の表示できたですけどわからないです 拡張子とかのWIKI読んだんですけど日本語化と何の関係があるか
理解できないです
717専門用語があまりわからない質問者:2011/05/28(土) 04:00:29.45 ID:P/xJHmp4
やった できました ありがとうです
718名無しさん◎書き込み中:2011/05/31(火) 21:50:06.96 ID:j2GfLfQ/
CL権すら確保できなよわよわクラブ
えこひいきクラブ
719名無しさん◎書き込み中:2011/05/31(火) 22:40:15.10 ID:KPYKkit0
go back すなぁ
720名無しさん◎書き込み中:2011/06/01(水) 18:27:11.28 ID:C4qCCNSt
721名無しさん◎書き込み中:2011/06/02(木) 13:21:07.57 ID:ethHHxDa
Decrypterで吸ったISOを、仮想マウントツールでマウントして再生ってのが面倒なので、
ファイル容量の縮小というよりも、取り扱いをしやすく加工したいです。

ISOまたはVOBを、ふつうのMPEG2にトランスコードして、たんなる4GBのMPEG2ファイルに
変換したいのですが、これをするには、どういう外部ツールが適切ですか?
マルチアングルや字幕は全部消えてもOKです。

ついでにできるなら、冒頭のメニューや警告素材も飛ばしたいです。

これをやるべく、古いDVD解説本を読んだら、DVD2AVIを使えと書いてあったので、
いくつかのISOで試してみました。

が、再エンコードが前提なのと、映像の上に冒頭のメニュー画面が全域にわたって
かぶっている不完全ファイルが生成されるパターンがいくつかできてしまい、
手放しに作業することはできませんでした。
722名無しさん◎書き込み中:2011/06/02(木) 14:32:46.90 ID:j74GPm4B
4GBにファイルサイズ納めるならなんらかの再エンコは必要。

サイズ気にしないで1ファイル化したいだけなら、ならcopyコマンドやらで単純にvobを結合して、拡張子mpgにすれば?
これは再エンコ不要
723名無しさん◎書き込み中:2011/06/02(木) 17:10:41.20 ID:bZGjhPQx
>>721
「ISOまたはVOBを、ふつうのMPEG2にトランスコードして、たんなる4GBのMPEG2ファイルに変換したいのですが」

それをするくらいなら普通にエンコードしたほうがコンパクトですし、DVD画質ならVGAでいいのですから
画質も低下しないですけどね。なによりサイズがH264でビットレート多めにとっても、2時間で600M程度に抑えられますし、
最近のマシンなら普及価格帯のものでも数十分で終わります。
手間は変わらないと思いますよ。むしろエンコードするほうが手順が決まっているんで楽です。
724名無しさん◎書き込み中:2011/06/02(木) 17:14:06.94 ID:zaGXTIn7
容量を小さくするのとWクリックで見る事が出来る様にするのと、どっち優先?
725名無しさん◎書き込み中:2011/06/02(木) 17:53:13.66 ID:bZGjhPQx
>>724
意味が分かりませんがエンコードしたものはダブルクリックでSMPlayerやMPCでみれますよね。
コーデック内蔵プレイヤーなんでダブルクリックすればほぼすべてのフォーマット見れますよ。サイズも軽くなるし。
726名無しさん◎書き込み中:2011/06/02(木) 19:12:03.68 ID:ethHHxDa
>>723
どうもありがとうございます。

HandBrakeというのを試したら、おっしゃることができたのですが、
上から下まで全編がフルエンコードされたものが出て来ました。

どのチャプターがオープニングで、どこが不要な部分なのかがチャプター数値だけでは判別できず、
また仮にチャプターを途中から開始にしても、本編の冒頭に不要シーンがくっついてる場合は
切り離す指定ができませんでした。

この切り離しがやりたくて、編集位置のプレビュー画像を見て範囲指定して、出力ボタンを押せば
開始されるツールを探したところ、DVD2AVIやDGINDEXで出来ました。

が、DGINDEXでいくつか試したところ、毎回コーデックのデフォルト選択が「無圧縮」になってて、
いちいち毎回このコーデック設定の定型作業を、手持ちのファイル全てで操作すると思うと気が滅入りました。

そこで再度質問です。HandBrakeのように次々とバッチ登録ができて、
かつプレビュー画面で編集位置を参照しながら切り出し位置を指定できるツールってありますでしょうか。
727名無しさん◎書き込み中:2011/06/02(木) 19:21:42.06 ID:a4WBP5rr
>>725
ISOファイルをダブルクリックで再生できるソフトあるだろ。
728名無しさん◎書き込み中:2011/06/02(木) 19:27:06.08 ID:a4WBP5rr
ついでに言えばダブルクリックでマウントできるソフトもある。
729名無しさん◎書き込み中:2011/06/02(木) 19:27:52.17 ID:wmzxb1dH
ISOとMDSのファイル名変更はどうやればいいですか?

普通にファイル名変更すると、デーモンツールに読めませんと言われます。
MDS内のISOファイル名っぽい所を書き換えても駄目でした。

最悪、再リッピングですが時間かかるので。
730名無しさん◎書き込み中:2011/06/02(木) 19:44:22.30 ID:bZGjhPQx
>>727
うるさいなあw
だから「容量を小さくするのとWクリックで見る事が出来る様にするのと、どっち優先?」
ってレスに対して、どちらが優先とかいうレベルの話じゃなくて、エンコードすればどちらも実現できますよってことだろ。

「ISOファイルをダブルクリックで再生できるソフトあるだろ。」ってのはなんだ? あ?そんなもんSMPlayerでも実装されとるよ。
731名無しさん◎書き込み中:2011/06/02(木) 19:45:33.82 ID:bZGjhPQx
>>729
Daemonで読み込むのにMDSいらないですよね。ISOだけでいいんですよ。
732名無しさん◎書き込み中:2011/06/02(木) 19:48:36.73 ID:bZGjhPQx
>>726
どのチャプターがオープニングで、どこが不要な部分なのかがチャプター数値だけでは判別できず、
また仮にチャプターを途中から開始にしても、本編の冒頭に不要シーンがくっついてる場合は
切り離す指定ができませんでした。

これについてはFairUseWizardがおすすめです。パッチ登録も可能です。
エンコード前にプレビューウインドウもでて確認できますから。
Handbrakeは簡単でよいですがプレビューがないので、不要な部分を除く場合にはあわないかもしれませんね。
733名無しさん◎書き込み中:2011/06/02(木) 20:30:59.89 ID:ethHHxDa
>>732
ありがとうございます。FairUse試してみました。
無料版だと、640*408とか、へんな解像度しか選べないようで、
リサイズなしという選択肢がないようです。

あとISOを読み込ませると、ソフトの仕様として最初にコピーが作成されますが、
それのせいで4GBなり8GBなり全部インポートする作業の時間待ちが出て、
数分間、なにもできない時間が出てしまいます。

この待ち時間を考えると、HandBrakeのようにスムーズには作業が出来ず。
うーむ一長一短、難しい。
734名無しさん◎書き込み中:2011/06/02(木) 20:53:03.91 ID:j74GPm4B
結局何がしたいのか、どういうファイルが欲しいのかよくわからんな
735名無しさん◎書き込み中:2011/06/02(木) 21:59:33.92 ID:wmzxb1dH
>>731
そうでした、ISOは問題なく読めました。
しかし、なんかすっきりしたいので、MDSからでも読める状態にしておきたいです。

やはり再リッピングでしょうか?
736名無しさん◎書き込み中:2011/06/02(木) 22:26:55.07 ID:bZGjhPQx
>>733
そうでした。すみませんFairUseはなぜか現行の3DからVGA解像度である640x480が選べなくなっていたのを失念しておりました。
それまでのバージョンは問題なかったのですが・・。まだ有料で購入される前でよかったです。 重ねてごめんなさい。
737名無しさん◎書き込み中:2011/06/02(木) 22:30:56.32 ID:bZGjhPQx
>733
あとISOを読み込ませると、ソフトの仕様として最初にコピーが作成されますが、
それのせいで4GBなり8GBなり全部インポートする作業の時間待ちが出て、
数分間、なにもできない時間が出てしまいます。


これについてはエンコード前の準備ファイルみたいなものを作製するので、その間は待つ必要があります。
が、エンコード開始後はCore i5で120〜160fpsくらいでエンコードできますので、Handbrakeよりも高速になり、
トータルではFairUseのほうが速いとは思います。デュアルコア以降のマシンでおすすめです。
が、今のバージョンは前述のように640x480が選べなくなっているので、FIX版を待つしか有りません。
738名無しさん◎書き込み中:2011/06/02(木) 22:33:00.98 ID:bZGjhPQx
>>735
MDSはISOの仕様書みたいなものなので、無くてもちゃんと焼けますし、少なくともMDSがなくて焼けないことはありません。
「すっきりしない」気持ちがするのならMDSを修正するよりも再リップのほうがいいと思います。
MDS修正については当方術を知らないのですみません。
739名無しさん◎書き込み中:2011/06/03(金) 09:30:47.26 ID:oRGL0xhN
>>735
DecやImgburnでmds作るって手もある

あとはバイナリエディタで直接mdsをいじる
普通のメモ帳みたいなテキストエディタではダメだよ
740名無しさん◎書き込み中:2011/06/03(金) 12:45:04.91 ID:TyHzwnsl
DVDをリッピングしようと思うのですが、
DVD DecrypterはFabと比べて優れてる点があるのでしょうか?
741名無しさん◎書き込み中:2011/06/03(金) 18:07:32.43 ID:O4sbyWsl
Fabって使ったことないけど、Decの完全な上位互換ってことでokなの?
わざわざDecを使う必要ってないのかな
俺はなぜかDecの方が精度高いと思いこんでるけど
742名無しさん◎書き込み中:2011/06/03(金) 19:57:17.34 ID:Jqt9zBsY
>>741
Fabは吸い出せてなくても完了してしまうバグがなかったっけ?違ってたらごめんね。
少なくともDecでそういう不具合はないし、不満もないんで、他のリッパーにも興味はないですね。
743名無しさん◎書き込み中:2011/06/03(金) 20:05:13.05 ID:6+IDOUUd
あと、Shrinkをつかうと、一見吸えているようでも不完全なISOになって、
エンコード系ツールが動かないとか話をよく聞くから、Decrypterから
離れる気が起こらない。
744 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 21:30:53.68 ID:OPX71z0s
Fabは特典映像消されたことがあったからDecと併用していますよ俺は
745名無しさん◎書き込み中:2011/06/03(金) 23:36:39.19 ID:YL0AasWY
>>740
無料。
746名無しさん◎書き込み中:2011/06/03(金) 23:43:05.01 ID:qnxEhzhg
>>740
通はDVD DecrypterでISO作成出来ないときだけ
Fabを使う。
747742:2011/06/04(土) 01:27:43.24 ID:rkCEAXkj
>>743
あ、Shrinkのほうでしたか ありがとうございます。
>>743
いろいろあるみたいですね。私もなんだかんだでDec1本です
748名無しさん◎書き込み中:2011/06/04(土) 08:02:03.81 ID:thFVdvTN
>>739
バイナリエディタで行けました。
何か面白いですね、初めてバイナリで見ましたが。
749名無しさん◎書き込み中:2011/06/04(土) 15:12:10.69 ID:8bbw2Ioz
他はImpIDも変えちゃうからな。細かくこだわるならDec
750名無しさん◎書き込み中:2011/06/08(水) 09:52:06.96 ID:AiM7CtgA
DVD DecrypterでPS3のソフトコピれる?
751名無しさん◎書き込み中:2011/06/08(水) 17:01:39.11 ID:weUri2kJ
>>750
ブルーレイはリッピングできません。
752名無しさん◎書き込み中:2011/06/14(火) 18:46:26.94 ID:Rl6YSnQd
はじめまして
いつもDVD Shrinkで圧縮してDVD Decrypterで焼くという形でコピーしてるんですが
今日いつもの通り圧縮してやってるとDVD Decrypterで書き込んでる最中1%過ぎたあたりで巡回冗長エラー?になってしまいゲージも0に戻ってしまい書き込む事が出来ません
何故なんでしょうか?
DVD Decrypterで読み込んで書き込みしても駄目でした
753名無しさん◎書き込み中:2011/06/14(火) 21:00:20.63 ID:bpZRfNUy
タイトル
754名無しさん◎書き込み中:2011/06/14(火) 23:37:40.61 ID:Hgf3X5kf
>>752
使い古したDVD-RWに書き込んでいないか?
755名無しさん◎書き込み中:2011/06/14(火) 23:59:32.06 ID:Rl6YSnQd
>>754国産で新品のDVD-R DLでしたけど駄目でした…
756名無しさん◎書き込み中:2011/06/15(水) 00:22:08.74 ID:NOI9kQns
>>755
DVD DecrypterはDVD-R DLに未対応。
757名無しさん◎書き込み中:2011/06/15(水) 02:38:22.60 ID:h6vCatJq
そもそもリッピング用でISOライティングなんておまけ
抜くだけであとはパソコンについてた書き込みソフトで焼けばいい
758名無しさん◎書き込み中:2011/06/15(水) 07:57:29.67 ID:aCTrM9xb
>>756遅くなってすいません
DVD-Rでも駄目でした
759名無しさん◎書き込み中:2011/06/15(水) 10:07:45.55 ID:NOI9kQns
>>758
他のライティングソフトを試してみて、同様にすぐに停まるようなら、ドライブの故障。
760名無しさん◎書き込み中:2011/06/15(水) 11:03:08.36 ID:aCTrM9xb
>>759他のライティングソフトですか
わかりました。なにか優良なフリーソフトご存知でしたら教えて下さい。
761名無しさん◎書き込み中:2011/06/15(水) 11:11:14.28 ID:NOI9kQns
>>760
PCを買ったときに、付属している。
762名無しさん◎書き込み中:2011/06/15(水) 18:34:27.06 ID:aCTrM9xb
>>761わかりました。
色々ありがとうございました。試してみたいと思います。
763名無しさん◎書き込み中:2011/06/28(火) 12:09:22.12 ID:emmGBEFO
リードエラーが出て途中から読み込みできなくなるDVDがあるんですが
どうやったら読み込めますか?
764名無しさん◎書き込み中:2011/06/28(火) 12:19:49.64 ID:fVPkb264
記録面を確認して傷が原因と思われるのであれば、店に出かけ
視聴中に止まってしまうので同じDVDがあれば交換するか研磨
してくれと言えば良い。
765名無しさん◎書き込み中:2011/06/28(火) 19:49:04.24 ID:sXoM/nHX
DVD Decrypterでは対応できないプロテクトなので、DVDFab HD Decrypterを使う。
766名無しさん◎書き込み中:2011/06/30(木) 05:43:33.52 ID:Yyl5a0DV
あともうちょいで焼き上がるってとこでエラーが出て
「オ〜ゥ ノォ〜」って言いやがることが10回に一度くらいあるんだけど
(当然DVD-R1枚パー)これは皆様普通にあることなの?
もし対策法あれば教えてください
あまりパソコン用語詳しくないからそこんとこよろしく
767名無しさん◎書き込み中:2011/06/30(木) 07:47:23.86 ID:+gHlkuRH
>>766
あの「オ〜ゥ ノォ〜」ってポルノっぽい声でかつデカイ音だから恥ずかしい。
別の音に変えたよ。。
768名無しさん◎書き込み中:2011/06/30(木) 08:52:19.53 ID:3iF2Dgb8
>>766
書き込み中は、他の作業を止める。
769名無しさん◎書き込み中:2011/06/30(木) 09:22:17.15 ID:6wTgut4m
>>766
焼きにDVD Decrypterは使わない
相性(自分のPCではV社DVDは出やすい)
ノートPCでは失敗しやすい。。。などなど
770名無しさん◎書き込み中:2011/06/30(木) 12:23:07.65 ID:Yyl5a0DV
>>769
たしかにV社のは頻発だw
771名無しさん◎書き込み中:2011/06/30(木) 21:09:52.01 ID:wkeAeDcR
N社を使っていたが頻繁に喘ぎ出したのでL社に変更した
ドライブの寿命じゃね?
772スタートラボ:2011/06/30(木) 21:13:04.86 ID:kZE/TvaL
すべて太陽誘電



773名無しさん◎書き込み中:2011/07/01(金) 08:27:23.52 ID:lLUzAyvh
>>771
喘ぐw
意味も無く再生しちまった Oh No〜!
774名無しさん◎書き込み中:2011/07/01(金) 15:50:50.87 ID:0+zhowQL
男の声でもいいのにわざわざ女の声にしたよな、きっと
775名無しさん◎書き込み中:2011/07/01(金) 23:02:51.92 ID:7897XrOi
IOデータのDVR-24Eを買いました。
このドライブは、ソニーのドライブAD-7260Sが入っていました。

このソフトには、DVD+R DLをROM化できるドライブにソニーは書いてありませんので、対象外という事でしょうか。
776名無しさん◎書き込み中:2011/07/02(土) 16:08:37.14 ID:yG8KqRdJ
>>775
2004年以降のドライブは、基本的に対象外。
777名無しさん◎書き込み中:2011/07/02(土) 20:19:15.42 ID:FFMEwR6X
お返事ありがとうございます。この外付けドライブは数日前に購入したばかりなのですが、購入を失敗してしまったのかも知れません。
自分なりにこれに搭載されているソニードライブAD-7260Sを調べましたら、時々、NECが出てきましたので、NECとソニーを検索してみました。
http://www.sonynec-optiarc.com/jp/(アドレスにソニーとNECが書かれています。)
http://ascii.jp/elem/000/000/104/104525/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0911/sno.htm

DecrypterでのROM化は、NECは対応しているので、ソニー製ですが、ひょっとしたらNECとして、使えたらうれしいです。
DVD+R DLは一流メーカーはメディアが高いので、今度、10枚680円の安物を購入してみて、ROM化をテストしてみます。

(ちなみにDVD−R DL三菱はケース付き10枚980円でした。これはROM化は出来ませんが、こっちの方が保存性でよいのかも知れません。)

ありがとうございました。
778名無しさん◎書き込み中:2011/07/02(土) 21:14:07.65 ID:QjZOMKY7
>>777
てか、自分なりに調べたという情報が古い

まずこのソフトはとっくにメンテナンスが打ち切りされてる
焼き機能は後継のImgBurnが出てるから、そっちで焼くのが定石

AD-7260はOEM製造で作ってるのはLiteon
NECはとっくに撤退してるし、ソニーはPC用ドライブを真面目にやる気はない

二層メディアは三菱の+Rに限る
-RDLは家電レコ向けと思った方がいい

ROM化はドライブ側かソフト側で勝手にやってくれるかも
779名無しさん◎書き込み中:2011/07/02(土) 22:55:58.32 ID:FFMEwR6X
非常に詳しい情報を下さいまして、ありがとうございます。
保存させて頂きます。とても参考になりました。

いろいろと本を見て、この前、初めてDVD-R DLで、コピーしたばかりの初心者です。
コピーできた時は、とてもうれしかったのですが、本当はDVD+R DLを使いたかったのが、気がかりでした。
三菱のDVD+R DLは、近くの店は高いので、ネットで購入して、試みてみます。
本当にありがとうございました。感謝。
780名無しさん◎書き込み中:2011/07/04(月) 13:43:40.48 ID:y+xCvxrR
いまさら二層かよ
781名無しさん◎書き込み中:2011/07/07(木) 20:33:00.28 ID:Qi6ZAWBR
これでBDリップ出来てるんだけどなんで?
オーシャンズってドキュメンタリー。
只今20%、残り1時間!
782名無しさん◎書き込み中:2011/07/08(金) 00:06:51.34 ID:AUEMlXPL
>>781
DecでBDリップもできるんですね。以前ここで聞いても誰も教えてくれませんでした。
ありがとうございます。
783名無しさん◎書き込み中:2011/07/19(火) 20:55:01.13 ID:TMQSQQZV
DVDをDecrypterでISOとして保存するとき、
Dドライブの中の指定したフォルダではなく、Dドライブの一番上の階層に
保存をされることがあって、その場合は、そのままVLCで再生するとDVDを再生
したときと同じように、チャプターを選択できたら、音声もいちいちオーディオ→
オーディオトラックとか選ばなくても普通に出る。

だけど、そのファイルを任意のフォルダに移動すると上記のようなチャプター選択などは
できなくなる。

これってどういうことなんだろう?
784名無しさん◎書き込み中:2011/07/19(火) 22:14:09.78 ID:d2vhpdIt
>Dドライブの中の指定したフォルダではなく、Dドライブの一番上の
>階層に保存をされることがあって

時と場合によってファイルの保存先が勝手に変更されるなんて事は
考えにくいと言うかあり得ない。
設定全て確認し直すか、再インストールするのが一番無難。
無いとは思うが、他のリッパーをインストールしているのであれば
その設定に関連づけられて引きずられる事ってあるのかなあ・・・?
785名無しさん◎書き込み中:2011/07/20(水) 07:42:30.31 ID:VHP2EQrj
ドライブが複数あって空きが減ってくると、(空きの少ない方に読もうとしたディスク分の空きはあっても)
空きの多い方に勝手に変えられるってのはあるね。
Dドライブのままフォルダだけ変わるってのはよくわからん。
786名無しさん◎書き込み中:2011/07/20(水) 09:03:47.79 ID:py1zeg6+
まあ保存先が別の場所になるのはいいんだけど、
そのisoファイルを置く場所によって、チャプター選択などができなくなったりっていうのが
不可解で困ってるんだけどね。
あと、ファイル名に日本語を入れるとできなかったり、半角英数なら問題ないようなんだけど・・・
どうなってんでしょう?
787名無しさん◎書き込み中:2011/07/20(水) 15:40:59.15 ID:NwLiEijh
>>786
保存先のフォルダー名に、2Byte文字(全角)使っていないか?
788名無しさん◎書き込み中:2011/07/20(水) 16:20:02.16 ID:py1zeg6+
>>787
うお!それだ!
フォルダ名を半角にしたら普通のDVDと同じように再生できたw
すげえ!神!ありがとう!
789名無しさん◎書き込み中:2011/07/20(水) 16:42:41.90 ID:mUipgBeR
へぇそんな事あるんだ
リップ後のisoなら問題無いんだけどな
790名無しさん◎書き込み中:2011/07/21(木) 00:16:41.28 ID:KGy0aadl
ちゅうかVLCの問題じゃん
791名無しさん◎書き込み中:2011/07/23(土) 22:04:40.89 ID:OE5Y+X6+
リップ後のISOファイルって
落としたHDDから別のHDDにコピーする場合は
普通にドラッグでいいのですか?
もう一度DVDからリッピングしないとだめですか?
792名無しさん◎書き込み中:2011/07/23(土) 22:22:33.36 ID:we6Yu9tf
>>791
返事を待つより自分で試したほうが早いだろ。
793名無しさん◎書き込み中:2011/07/23(土) 22:24:54.87 ID:zFoKXv5B
>>792
2時間の映画だから移せたかどうか
今から2時間も見たくないのです・・・
794793:2011/07/23(土) 22:34:19.34 ID:zFoKXv5B
事故解決
知恵袋に問題無しとありました
おじゃましました
795名無しさん◎書き込み中:2011/07/23(土) 22:49:54.71 ID:M+W6Au2P
ビデオテープのダビングじゃないんだから
2時間の映画のコピーに2時間かかるかよw
796名無しさん◎書き込み中:2011/07/23(土) 22:57:09.11 ID:zFoKXv5B
>>795
コピーに2時間じゃなくて
途中、バグってないか前編見ないとわからないから2時間掛かる
797名無しさん◎書き込み中:2011/07/24(日) 00:21:41.59 ID:D/ZPhmQP
>>796
あのな、確かにファイルのコピーには常に破損の危険性を伴ってはいるが、
HDD上では所詮単なるファイルなんだから、いちいち再生させんでも、
なんらかのツールを使うなりして、コピー元とコピー先の整合性をチェックすれば良いだけ

探せば、チェックだけ、コピー&チェック、などいろいろある
そこらへんは適当に好みで
798名無しさん◎書き込み中:2011/07/26(火) 17:42:44.38 ID:9iXrMXPg
まずありえねえよっていう
普通にドラッグでいいのですか?ってあたり、パソコン初心者板かよw
799名無しさん◎書き込み中:2011/07/28(木) 12:36:47.81 ID:vzLjJgJN
で、ディクリプターなの?デクリプターなの?
800名無しさん◎書き込み中:2011/07/28(木) 18:25:23.06 ID:10EpFUFv
デクライプター
801名無しさん◎書き込み中:2011/07/29(金) 17:11:15.64 ID:Km8ezJgR
数週間ぶりに焼こうとディプリクチャ立ち上げて
DVD 入れたらなぜか認識しない
外付けドライブでいつもならGかFをセレクトすれは、
認識してたが今回はなぜかGしか選択肢がないし…
接続も確認したし、なにが原因だろう?
マイコンピュータにもドライブはGねなみだし…どなたか解決法教えてくださいませ
802名無しさん◎書き込み中:2011/07/29(金) 17:19:33.29 ID:2zegzkj4
>>801
BIOSやコンピュータから認識されていないなら、ドライブの故障だろ。DVD Decrypterは関係ない。
803名無しさん◎書き込み中:2011/07/29(金) 23:35:20.21 ID:WNcaKtu6
DVD Decrypterのファイルモードの動画をスマートフォンやケータイで
再生するにはどうすればいいですか?
804名無しさん◎書き込み中:2011/07/30(土) 00:31:49.85 ID:ub6CfgPt
>>803
MP4等にエンコードして下さい。
805名無しさん◎書き込み中:2011/07/30(土) 02:55:46.07 ID:ueoAFGy3
>>803
昔は携帯動画変換君を使ってましたが、
今はHandbrakeが使いやすいですね
806名無しさん◎書き込み中:2011/08/02(火) 00:08:58.06 ID:MvFV2OdJ
DVD DecrypterをPCから完全に削除するにはどうしたらいいのでしょうか?
市販のDVD見ようとしても出てきて嫌なので。 削除しても表示されて
完全に消したいのです。
807名無しさん◎書き込み中:2011/08/02(火) 00:09:21.63 ID:MvFV2OdJ
上げてすいません。
808名無しさん◎書き込み中:2011/08/02(火) 00:59:28.68 ID:EbUjzgR4
>>806
どういう手順で削除したの?
普通は、スタート、プログラム、DVD Decrypter、Uninstallを選択すれば
削除出来るはずだけど?
まさかとは思うが、一般ユーザーでしたなんてオチは勘弁して欲しい
809名無しさん◎書き込み中:2011/08/02(火) 01:03:14.42 ID:CtaDTHds
というか、ドライブの自動再生の設定を変えれば済む話では?
810名無しさん◎書き込み中:2011/08/02(火) 09:07:05.78 ID:d7Ohtyjd
正解!
811名無しさん◎書き込み中:2011/08/02(火) 11:35:43.60 ID:yjWQjRpL
>>806はPC初心者
812名無しさん◎書き込み中:2011/08/03(水) 10:48:04.01 ID:bR4nYOpP
平和なスレですね
813名無しさん◎書き込み中:2011/08/04(木) 16:05:43.12 ID:VcR0+2sc
教えてください。

XPからビスタ(サービスパック1)に乗り換えたのでDecrypter(Ver.3.4.5.0)を入れ直しました。
作動はするのですが、ソフトを終了するとFailed to set data for DVD Decrypter Play DVD Movie On Arrivalというメッセージが表示されます。

どの辺りの設定をさわればいいのでしょうか?
814名無しさん◎書き込み中:2011/08/04(木) 16:28:25.11 ID:+IYg+Rx4
マジレス
必ず出るからあきらめる
815名無しさん◎書き込み中:2011/08/04(木) 18:46:36.31 ID:CcUmLjnk
>>813
とりあえず、仕様。

WindowsのUACを無効にすれば出なくなるけど、自己責任で。
816名無しさん◎書き込み中:2011/08/04(木) 21:43:15.62 ID:4zpNoQlT
>>814-815
サンクスです
817 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/04(木) 23:28:53.06 ID:rvtQL3/f
>>813
ツール→各種設定
レジストリタブの項目全て、チェックを外せ。

>>815は、嘘だからな。
818名無しさん◎書き込み中:2011/08/04(木) 23:53:52.27 ID:mBaD6pCb
質問です。
初めてDVDを見ました。なのでDVDについてど素人です。
これで市販のDVDをコピーできると知って使ってみたらDVD-Rにコピーできて
再生もできました。
DVDはCSSというコピーガードがしてあるものだと考えるのが普通みたいなので
コピーしたDVDはCSSで暗号化されていたとしましょう。
このソフトはCSSが有りのDVDもそのままコピーするのですか?
それともCSSを解除してコピーするのですか?
もし後者であれば、CSS解除のタイミングは読みと書きのどちらですか?
DVDメディアからCSSが有りなのか判別するソフトはありますか?
819名無しさん◎書き込み中:2011/08/05(金) 00:31:33.55 ID:u0BAyhtu
>このソフトはCSSが有りのDVDもそのままコピーするのですか?
>それともCSSを解除してコピーするのですか?
解除します

>もし後者であれば、CSS解除のタイミングは読みと書きのどちらですか?
読み込み時です

>DVDメディアからCSSが有りなのか判別するソフトはありますか?
このソフトを使用してメディアを読み込んだらCSSの有無は表示されますよ
820名無しさん◎書き込み中:2011/08/05(金) 08:41:45.73 ID:x9N1+9TO
>>819
ありがとうございます。
CSSの有無の表示までの操作手順を教えてほしいです。
821名無しさん◎書き込み中:2011/08/05(金) 09:33:24.20 ID:PJ2P0wOY
>>820
手順とかはない。
表示されているのに気がついていないか、最初からCSSがかかっていないかのどちらか。
822名無しさん◎書き込み中:2011/08/05(金) 23:45:28.31 ID:x9N1+9TO
>>821
気がついていないだけでした。CSSと表示されていました。
ありがとうございます。
823名無しさん◎書き込み中:2011/08/06(土) 15:26:55.61 ID:Z8kf3qNu
やっぱりWrite speedは1倍に近ければ近いほどいいんですよね?
824名無しさん◎書き込み中:2011/08/07(日) 00:40:46.57 ID:UzyvmMsH
>>823
適切な速度があります。遅ければいいってものじゃない。
最高速の半分とか、6xCLVとか、諸説あるけど計測可能なドライブ買って、一番エラーの少ない速度を探すのが一番。
825名無しさん◎書き込み中:2011/08/07(日) 07:25:51.50 ID:ywHmxGkM
>>824
ありがとうございます
そう単純ではないのですね
826806:2011/08/07(日) 10:58:19.33 ID:YscpUzbK
何とかDVD Decrypterを削除出来たと思うのですが今度は自動再生が表示されず
「再生出来るメディア?がありません」と表示されずのですがいつも使用している
「Corel win DVD」を直ぐ表示してそこで見るにはどうしたらいいのでしょうか?
827名無しさん◎書き込み中:2011/08/07(日) 11:18:10.82 ID:UzyvmMsH
というか、ドライブの自動再生の設定を変えれば済む話では?
828806:2011/08/07(日) 12:15:11.14 ID:YscpUzbK
皆さんの仰るとおり最近友人に進められてPC買った初心者でやり方がよく判らなくて
厚かましいとは思いますがやり方を教えて頂けませんか?
829名無しさん◎書き込み中:2011/08/07(日) 16:53:02.24 ID:7qS6Ak9z
>>828
最近PCを買ったってことはWin7Homeだよね。
まずはスタートアップ→コントロールパネルを表示。
デフォルトのままではわかりにくいので表示方法を
「カテゴリ」から「大きいアイコン」に変更。
すると「自動再生」のアイコンが出てくるからクリック。
そこで挿入されたメディアごとに自動起動するアプリを指定できる。
830806:2011/08/08(月) 12:25:57.10 ID:M57p7JqE
ご丁寧にお教えいただき真に有難う御座います。多分これでDVDなどを鑑賞する際に
直ぐこの場所?で見られると思います。

そこでもう一つお聞きしたい事があるのですが以前にもお聞きした事なのですが
「Decrypter DVD video-DVD Decrypter使用」と自動再生であるのでまだ消えてないとおもうのですが
完全に削除するにはどうすれば宜しいのでしょうか?スタート→プログラム→DVD Decrypter削除はしたと思うのですが

831名無しさん◎書き込み中:2011/08/08(月) 14:11:48.95 ID:Jm4LWaEa
>>830
本体は削除されていても、履歴に残ってるから表示されてるんじゃね?

試しにその状態からDVD Decrypter使用をクリックしてみれば
本体が削除されてるのかされてないのか分かるんじゃないかな

本体削除が出来てれば当然エラーになるだろうし
削除出来てなければDecが立ち上がるだろうから

削除の仕方が悪くて、中途半端に残骸が残ってる可能性も有るけどね

エラーメッセージが表示されたらその内容をよく読んでみると
ある程度状況が掴めそうな気がする
832名無しさん◎書き込み中:2011/08/08(月) 14:28:44.71 ID:XpRvnysp
>>830
コンテキストメニュー 書き換え、編集、削除 などでぐぐれ
833名無しさん◎書き込み中:2011/08/08(月) 16:09:54.97 ID:a7BWmEhh
すみません、教えてください。

空のDVDを切らしていたので、
何本かShrinkでPCに落としておき、
まとめてDecrypterで書きこもうと思ったのですが、
必ず97%のところで「I/O Error!」が出てしまいます。

ググってみて載っている設定等いじっても変わりません。
(20MB→256MB・高速を低速になど)
今までShrinkから一連の流れでDecrypterを使用していたから、
うまくいっていたのでしょうか?

ちなみにどの種類のDVDでも同じようなエラーが出ます。

またDVDを借りないとうまくいかないのでしょうか?

宜しくお願い致します。
834名無しさん◎書き込み中:2011/08/09(火) 00:30:01.17 ID:oOenA55t
>>833
単独で、I/O Errorは出ません。

例えば、
I/O Error!
Device:[0:0:0]******* DVD-RW****(F:)(USB)
ScsiStatus:0x02
Interpretation:Check Condition
CDB:28 00 00 01 30 60 00 00 01 00
Interpretation: Read(10)-Sector: 77920
Sense Area: F0 00 03 00 01 30 60 0A 00 15 00 00 11 00
00 00 00 00
Interpretation: Unrecovered Read Error

中止(A) 再試行(R) 無視(I)

と、複数のメセージと一緒に出ます。
それらを略さず書いてください。
835名無しさん◎書き込み中:2011/08/09(火) 09:06:30.78 ID:0K4kh0dy
>>833
どのイメージでも97%でダメになるなら。ハードか焼きソフトのトラブルのような気がする
試しにイメージを仮想ドライブにマウントして見てみるとか、
Decrypterで再度読み直してみ
それでエラーが出ないようならイメージは多分大丈夫

つーか、Decrypterは焼きソフトとしては既に終わってる
Imgburnとか別のソフト使ってみれば?
836名無しさん◎書き込み中:2011/08/09(火) 18:04:57.91 ID:o9itO4ob
WindowsXPだと起動すらしない(OS再インストールしてもだめだった)
Windows7ならすんなり書き込める。
これはなんの問題なんだ。誰か教えてください。
837833:2011/08/09(火) 22:14:28.51 ID:G/cPHzXb
レスありがとうございます。

>>835さんの「仮想ドライブに・・・」というのは私には難しかったので、
数年前にコピーしたいらなくなったディスクに変えてみたらコピーができたので、
空のディスクに問題があったようです。
ありがとうございました。
ただ以前安めのものを購入したら、
再生時にところどころ画像の乱れがありがっかりしたので、
今回少し高めのを買ったのですが、値段などは関係なく相性みたいなものでしょうか?
全てTDKのものを購入しているのですが、
初めにコピーに成功したものはインクジェットではなく、
画像が乱れたり、コピーができないものは全てインクジェットです。
できればインクジェットがほしいのですが、
お勧めなどがあったら教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
838名無しさん◎書き込み中:2011/08/10(水) 00:51:26.72 ID:qR7AUOrN
>>837
相性でしょうね。
昔のメディアの方が、品質が良かった。
今は、国内メーカーのメディアでも、製造は台湾や中国です。
839名無しさん◎書き込み中:2011/08/10(水) 10:37:50.24 ID:kyahWwgi
>>837
最近のTDKは台湾製では?

パッケージに日本製と表示してあるものを買うと良いかと。
それとダビング時の適正速度。
16倍用は16倍で焼く。8倍用は8倍で焼く。

焼き速度を指定できる、焼きソフトを使うこと。
840名無しさん◎書き込み中:2011/08/12(金) 06:43:19.33 ID:GR61ys2F
macをお使いの方はどのようにして作業されているのですか?
841名無しさん◎書き込み中:2011/08/14(日) 20:12:50.24 ID:5g/ennNy
>>840
毎週土曜日の仕事は再セットアップから始める
842名無しさん◎書き込み中:2011/08/16(火) 03:59:45.36 ID:n3M5W6O8
ドリフの全員集合の最終盤、リップしようとしたらできない。
最近のDVDはリップできないようになってるのかな。
843名無しさん◎書き込み中:2011/08/26(金) 21:17:22.43 ID:t4wloYfG
復活した?
844名無しさん◎書き込み中:2011/08/28(日) 16:20:13.86 ID:t3Dh1TLB
バッファロー DV3D-20U2 を購入、接続後にDVD Decrypterを起動したら
下記のメッセージが出ました

logical unit region code has been set!
this can cause errrors when trying to decrypt a disc.
would you like to set the region code now?

DVD Decrypter は国内メディアのリッピングのみに使用しますが
前機種の DVSM-XL1218U2 使用時には見た覚えがないメッセージなので
リージョンコードを設定するべきなのか迷っています
アドバイスをお願いします
845名無しさん◎書き込み中:2011/08/28(日) 16:30:29.39 ID:0lH251K2
2をセットすればいいよ。
846844:2011/08/28(日) 21:33:56.39 ID:8t8383BI
>>845
レスありがとうございます。2を指定しました
ドライブ初期はリージョンコード設定がされていないのを知りませんでした
847名無しさん◎書き込み中:2011/08/30(火) 12:00:57.36 ID:DL+Rn+mQ
初心者なんですがお願いします
最初は普通に出来てましたが、最近特に設定をいじった訳でも無いのに書き込みの完了画面がでません
いつまでも書き込み画面のままなので終わっても中止で終了する形にしてトップの画面に戻る感じになってしまうんです
でも100%になるとドライブがオープンしてちゃんと終わってるんですよ…
再生もちゃんとできます
バージョンは3.4.5.0
OSはビスタです
848名無しさん◎書き込み中:2011/08/30(火) 22:21:25.39 ID:+tumwWbe
>>847
ドライブを換えたとかしていない?

とりあえずDecはリップ専用にして
焼きはImgBurnにしたら。
849名無しさん◎書き込み中:2011/08/30(火) 23:17:17.55 ID:CO8Awyfy
>>848

>>847ですがそういえば知り合いにエロゲ導入してもらった際に仮想ドライブ入れました
そのせいですかね?
850名無しさん◎書き込み中:2011/08/31(水) 04:00:09.77 ID:fkh756ug
↑ですが解決しました
どうやらベリファイにチェック入ってて設定でベリファイ前にトレー開くになってたみたいです…
851名無しさん◎書き込み中:2011/08/31(水) 07:41:43.63 ID:00+P3Spu
>>850
同じ設定だけどベリファイ前にトレイ開いた後
自動でトレイ閉まってベリファイ始まるよ?
852名無しさん◎書き込み中:2011/08/31(水) 07:50:58.84 ID:zQjdTInb
>>851
トレー閉めるのが手動だからかと
853名無しさん◎書き込み中:2011/09/08(木) 18:12:30.82 ID:h45tSlqh
リッピングしたISOファイルのファイル名をほかの名前に修正しても問題ないですか?

何をしたいかというと
1.DVDからファイル名「DVDVIDEO」をISOでリッピング
2.何をリッピングしたか忘れてしまうのでファイル名を「映画のタイトル」に直してHDDに保存
3.数年後「映画のタイトル」のファイル名のままISOファイルをDVD‐Rに焼く

DVDの寿命が10年くらいとも言われているので、手持ちのDVDをHDDに保存しておきたいのです。
大丈夫でしょうか?
854名無しさん◎書き込み中:2011/09/08(木) 18:18:07.37 ID:wAgUloUO
ISO変換するときファイル名をタイトルに変えてるけど問題起きたことはない。俺は
855名無しさん◎書き込み中:2011/09/08(木) 18:21:36.12 ID:4VHl6ejg
私は映画名のフォルダを作り、その中に入れてる。
856名無しさん◎書き込み中:2011/09/08(木) 18:36:00.10 ID:bW4kSwg5
>>853
DVD DecrypterやImgBurnでDVDに書きこむことが前提なら、好きなように変えてもok
ISOファイルのまま、再生、編集などの作業をする場合は、アプリによって全角が使えなかったり文字数に制限がある。
857853:2011/09/08(木) 18:41:08.83 ID:wD9FdZOp
早いレスありがとうございます
DVDに焼き直すときにはこのソフトがまだ現役かわからないので
面倒だけどフォルダー作って保存します
ありがとうございました
858名無しさん◎書き込み中:2011/09/08(木) 21:18:17.41 ID:NfJ/3J6A
>>857
アプリによってはフォルダ名にも制限あったりするからな
859名無しさん◎書き込み中:2011/09/08(木) 23:13:24.04 ID:efZrWFeV
>DVDに焼き直すときにはこのソフトがまだ現役かわからないので


ISOだろうがVOBだろうが、別にDecじゃなくてもどうとでもなるだろ?
860名無しさん◎書き込み中:2011/09/11(日) 12:34:12.83 ID:nTfmsfa4
何も考えずに普通にDVD→PC(IFO)したら、英語だったので、
次にストリーミング処理でEnglish音声を外して別フォルダにDVD→PCしたら、ちゃんと日本語になってた。
わーいと思って一つ目のフォルダのも見なおしたら、そっちも日本語に変わってた。

両方欲しいんだけど、どういうことナリか?
VOBファイルの再生時に音声選択できるってこと?
861名無しさん◎書き込み中:2011/09/11(日) 23:39:08.51 ID:tq3eluem
Win7, Ver.3.4.5.0

RCEプロテクションがかかったDVDをリッピングする時、
例えば、Media region code「1, 2, 3, 4」に対してdisc's region code「2」を選んだとします。
この時、どういうドライブだと再生できなくなりますか?(もしくは、どんなドライブでも再生できますか?)
つまり、region code の選び方で再生できるドライブとできないドライブが変わってきますか?

RCEプロテクションとRCプロテクションの違いもはっきりとは分かっていない状態です。
簡単な仕組みでもかまいませんので、よろしくお願いします。
862名無しさん◎書き込み中:2011/09/12(月) 00:09:11.81 ID:EkJUgJDb
>>861
その場合にはどのドライブでも再生できる。
間違ったリージョンを選択したら、正しく除去されないが、リージョン2のドライブなら再生できる。リーフリでは再生できない。

RCプロテクションはディスクのリージョンを指定してあるだけなので、プレイヤー側がリージョンフリーのプレイヤーでも再生ができる。

RCEプロテクションはリーフリプレイヤーで再生できないように、リージョンが一致するかどうかディスク側がプレイヤーを判別するような仕組み。
2と指定があったら、2のプレイヤーでしか再生させないコードが入ってる。
それを正しく除去してやれば、全てのプレイヤーで再生できるようになる。

こんな感じかな。
863名無しさん◎書き込み中:2011/09/12(月) 01:02:15.56 ID:4hiO3YDW
>>862
わかりやすい説明ありがとうございます。

RCEプロテクションは、DVDの中で設定された正解のリージョンコード(例えば「2」)を
選択してリップしてやると除去されて、そのファイルはどんなドライブでも再生できる。
間違ったリージョンコードを選択してリップしてしまうと除去されず、
そのファイルは正解のリージョン「2」のドライブでのみ再生できる。
(リージョン「1」やリーフリのドライブでは再生できない)

ってことでしょうか。
以前、1,2,3,4それぞれでリップしても全部普通に再生できていて疑問に思ってましたが、
そのDVD指定のリージョン2のドライブを使っていたからなんですね。ありがとうございました。
(ちなみに、1でリップしたものは警告文が英語で、2だと日本語、3だと警告なしなど微妙に違ってました。)
864名無しさん◎書き込み中:2011/09/18(日) 22:18:13.45 ID:la5KEAl0


Sector 2122673 - Pack Header Not Found (0x00000000)

みたいなエラーがダーーっと出るんですがこれは何?
別のドライブでやってみるとエラーが出ないのでハードの問題と思うけど
「Pack Header Not Found」とは一体どういうエラーで対策はあるんでしょうか
865名無しさん◎書き込み中:2011/09/18(日) 22:22:54.05 ID:la5KEAl0
>>864
変な改行すいません
書き込み中に送信してしまった・・・

>>863
とするとリージョン選択によって
読み込む内容が若干違ってくるってことなのか?
866名無しさん◎書き込み中:2011/09/20(火) 17:32:56.13 ID:Vf6tbGX/
すみません、教えてください。
DVD Decrypter → AutoGK と使っています。
この場合、DVD Decrypterを使わずに、普通にDVDからvobファイルをコピーするだけじゃダメなんでしょうか?
867名無しさん◎書き込み中:2011/09/20(火) 18:00:23.18 ID:109pkqZh
>>866
著作権保護がされていないVobファイルならok
868名無しさん◎書き込み中:2011/09/20(火) 18:14:57.71 ID:Vf6tbGX/
なるほど。ありがとうございました。
869名無しさん◎書き込み中:2011/09/24(土) 17:33:38.61 ID:Sb+4uMhi
DVD-RWはファイナライズしなくても問題ないかな?
870名無しさん◎書き込み中:2011/09/25(日) 17:13:30.19 ID:vUb5k+9x
DVDを認識しなくなりました。
市販の映画DVDと空のメディア両方で試しましたがどちらも駄目でした。
メディアプレイヤーでは普通に見られるのでドライブの問題ではないと思います。
前回使ったときは問題なく、設定等もいじっていません。
PCの再起動、ディクリプターの削除・再インストールも試しましたが変わりません。
原因と対策を教えていただけないでしょうか?
871名無しさん◎書き込み中:2011/09/25(日) 17:40:54.63 ID:59dH/pqn
>>870
他のライティングソフトで書き込める?
書き込めないようなら、ドライブのライティング機能が死んだ可能性が高い。
872名無しさん◎書き込み中:2011/09/26(月) 16:21:12.34 ID:yqgNOWa+
DVDをうっかりFileモードで読み込みました。(元DVDは今手元にありません)
PS2で見られる形式に焼きたいと思い、Free ISO converterを使ってISOに変換してみましたが
Decripterで焼こうとしたところ、ファイルが6Gちかくあり、容量オーバーの表示が出ます。
元ファイルを確かめたところ確かに6G近く有るようですが、
もとが一枚のディスク(120分程度)だったので増えてしまったのかよくわかりません。
書き込む方法を教えていただけないでしょうか。
873名無しさん◎書き込み中:2011/09/26(月) 17:56:01.85 ID:MQSpF3rl
1. DVD+RDLにROM化して焼く
2. 4.7GB以下に圧縮して焼く

俺PS2持ってないし使った事ないから良く分からんけど
2層のROMが読めるなら1でも2でもおk
2層のROMを読めないのなら2しかないんじゃね?
874名無しさん◎書き込み中:2011/09/26(月) 22:50:29.98 ID:Pi9z0Me2
120分ってーと映画か
元から2層だったんじゃないか
875名無しさん◎書き込み中:2011/09/27(火) 00:55:39.82 ID:Kv9gG6ca
>>872
微妙にスレ違いだが
Shrinkで“VIDEO_TS”の上の階層のフォルダを選択
876名無しさん◎書き込み中:2011/09/27(火) 22:23:50.22 ID:kxRXNYu5
>>870ですが、結論から言えばディクリプターまた使えるようになりました。
PCを立ち上げてすぐディクリプター試したらまた無反応だったので別のライティングソフトをDLしました。
もう一度ディクリプターを試してもやはり無反応なので新しくDLしたソフトの設定をいじってから
未練がましくまたディクリプターを試すと、今度はちゃんとDVDを読み取りました。
正直どうしてそんな状況なのかよくわかりませんが、とりあえず動いたということでご報告を。

>>871さんありがとうございました。
877名無しさん◎書き込み中:2011/09/28(水) 02:35:38.76 ID:hCpxeCNS
>>872です。
>>875さんの通りシュリンクを使ってみたところ、無事に圧縮され焼けるようになりました。
PS2での視聴も問題なく出来ました。
スレ違い気味の質問でごめんなさい。親切に答えてくださりありがとうございました。
878名無しさん◎書き込み中:2011/09/28(水) 14:16:38.22 ID:+FeVf4Cr
DVDRAMに二ヶ国語の状態でダビングした洋画をこのソフトを使ってISO形式にリッピングしたら音声だけが聞こえないんだけど
これをDVD-Rにそのまま焼いたら普通に音声も聞こえるかな?てかRAMってリッピングできないと思ってたのにできた。なんで?
879名無しさん◎書き込み中:2011/09/28(水) 15:15:07.94 ID:YR6adyrA
DVD-RWはファイナライズしなくても問題ないかな?

880名無しさん◎書き込み中:2011/09/29(木) 00:47:38.91 ID:6spyUY0j
>>879
DVD-VIDEOモードでファイナライズ※していないと、DVD Decrypterでは認識されない。
881878:2011/09/29(木) 02:14:14.87 ID:toNeazoT
>>880
でも、おれRAMからリッピングできたよ?
882名無しさん◎書き込み中:2011/09/29(木) 15:05:24.38 ID:kSZiafs1
以前リッピングした時
ISO読み込みモードすべての項目にチェックしといたつもりが
一箇所チェックし忘れてたようなんですが(MDSは作成されてる)
すべての項目にチェックをしてISOをマウント後リッピングし直せば
DVDをすべての項目にチェックをしてリッピングした時と同じISOができますか?
文章がちょっと伝わりにくいかもしれません
883名無しさん◎書き込み中:2011/09/29(木) 18:54:31.22 ID:1giEPZfn
>>881
なんでRAMをリッピングするの?
普通にコピーってできるじゃない
884名無しさん◎書き込み中:2011/09/29(木) 19:15:04.59 ID:bWXxry1Z
>>882
なんで試さないの?

結論言うとできる
885名無しさん◎書き込み中:2011/09/29(木) 20:55:47.36 ID:toNeazoT
>>>>883
ISOにしてHDDに置いとけばDVDやBDに焼いてプレイヤーで再生できて便利じゃんさー
886名無しさん◎書き込み中:2011/09/29(木) 21:47:58.23 ID:wecOfZD6
DVD-VRを仮にISOにしてもDVD-RやRWにDVDとしては使えないと思うのだが・・・
そんなややこしくしなくても普通にコピーで良いと思うんだけど
887名無しさん◎書き込み中:2011/09/29(木) 22:06:03.16 ID:1giEPZfn
いやいやだからその普通にコピーってのがリッピングだと思っているのかなと
そもそもラムにコレを使うこと事体意味あんの
888名無しさん◎書き込み中:2011/09/29(木) 22:31:25.99 ID:wecOfZD6
多分882は根本的に何かを勘違いしているな
889名無しさん◎書き込み中:2011/10/01(土) 19:53:01.00 ID:fq41T0ta
ディプリクチャでカンフーハッスルのDVDエラーする。
リッピング始まって進行ゲージが2つ目まででフリーズして赤丸×→「オ〜ゥ ノ〜ゥ」
手立てはないのか?
890名無しさん◎書き込み中:2011/10/01(土) 20:34:33.50 ID:SqnGZW3X
>>889
随分懐かしいな。
猿か狐を使う。
891名無しさん◎書き込み中:2011/10/01(土) 21:05:29.91 ID:uHIdGMs2
>>890
すまぬ、猿か狐とは…?
892名無しさん◎書き込み中:2011/10/01(土) 21:24:35.92 ID:SqnGZW3X
>>891
猿 DVD Fab HD Decrypter
狐 AnyDVD HD

起動アイコンのイラストが、それぞれ猿と狐になっている
893名無しさん◎書き込み中:2011/10/02(日) 10:31:28.60 ID:394XlXRs
>>892
別にインストールする必要があるわけですね
ググってみます
ありがとう
894名無しさん◎書き込み中:2011/10/03(月) 00:04:00.98 ID:BXs9tlqx
シュリで抜けないからディプリクチャのisoで読み込んで
容量が大きいからシュリでファイル→ディスクイメージを開く、で
ファイルを開こうとすると、無効なDVDナビゲーションですとエラーがでるんだけど
もうどうしたらいい?てかディズニー系で容量が大きい場合みんなどうしてる?
ちなみにfabは期限きれて何回も削除してインストしなおしてもダメで狐はisoできないし…
まじでだれかおせーてください
895名無しさん◎書き込み中:2011/10/03(月) 00:22:21.48 ID:EQS9AWVE
>>894
ディズニー系はfabでファイル形式にして落とし
シュリで圧縮すれば問題無し。

無理にISOに落そうとするから期限切れのメッセージが出るんじゃない?
896894:2011/10/03(月) 00:28:52.27 ID:BXs9tlqx
>>895
レスありがと、fabでやりたいんだけど期限切れとでてしまうんだけど有料買うしか
ないかな?
897名無しさん◎書き込み中:2011/10/03(月) 00:38:39.49 ID:EQS9AWVE
>>896
うちは、現在Fab8.0.7.3を使っているけど
ファイル形式で落す場合期限切れのメッセージ出ないよ。(DVD9で)
898894:2011/10/03(月) 00:54:18.83 ID:BXs9tlqx
>>895
ごめん、じゃisoは無理ってことかな?
fabでファイル形式でやってみたらずっとロード中ってなっちゃう…
899名無しさん◎書き込み中:2011/10/03(月) 11:58:31.99 ID:nW8DWQJ5
>>898
根本的にシュリで抜くというところから間違っている
それに開発停止のモノであのディズニーが抜けるわけが無い
>>894が猿使えとあるから答えは出てるとしてファイル形式で抜くのはずっとフリー
ファイル形式で抜いてあとはシュリで圧縮してもよしImgBurn等で2層焼きしてもよし
900名無しさん◎書き込み中:2011/10/03(月) 16:37:05.97 ID:XsOyhFwI
>>896
製品版を買ってしまえ。
そうすれば、リッピングと圧縮が一緒にできる。(ついでに書き込みも)
901名無しさん◎書き込み中:2011/10/04(火) 10:14:21.25 ID:Mfsxzfgy
DVD DecrypterでDVDをHDDにISO化(市販のものじゃないテレビ番組を録画したやつ)してきたファイルを
BDにダビングしてみようと思うんだけど、BDはDVD-Videoみたいにファイナライズしなくても平気って聞いた(RAMみたいに)けど
PCのBDドライブにBD-R入れて、そのままISOファイルをD&Dするだけでいいの?

例えばDVD-video形式のISOファイルをBD-Rにコピーしたものを、市販のBDレコーダーとかに入れたら不通に再生できるもん?
はじめてBD扱うもんでよく要領がつかめないんで
902名無しさん◎書き込み中:2011/10/04(火) 11:07:55.17 ID:STxEr2DO
こんなところでそんな質問する頭では何をするのも無理
903名無しさん◎書き込み中:2011/10/04(火) 17:41:04.56 ID:FEp05tQB
>>901
プレイヤー/レコーダー次第。
904名無しさん◎書き込み中:2011/10/04(火) 23:53:30.22 ID:Mfsxzfgy
ケチだな、よくわからんけどBDで最も汎用性の高い形式で保存するならどれって意味だよ。
DVDでいうISOファイルみたいのね。DVDからリッピングしておいたISOファイルをBDに保存用(RAMでいうデータのみ)でそのままD&Dすれば恐らくいいんだろうけど
ISOをそのままBD-Rにコピーしただけじゃ、やっぱりBDレコーダーやPS3に突っ込んでも普通に再生されないよね?

右も左もわからない赤子状態の知識しかないBDド素人なんだから答えてくれよ
905名無しさん◎書き込み中:2011/10/04(火) 23:55:05.09 ID:Mfsxzfgy
すまん、「ケチ」は失言だった。もう手遅れ?
906名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 00:50:03.25 ID:FWr1yD9t
DVDの抜き焼きソフトのスレで、テレビを録画したDVDを対応していない
BDに焼くにはどうすれば良いの?なんて質問、変だと思わないのか?

焼くのに使っているソフトが何か知らないが、ISOファイルをトラックにおとして
焼けば再生してくれるんじゃねえか?
フォルダにおとせば、只のデータファイル扱いで再生はしてくれないはず。
上の手順が理解できないのであれば、BD-RE買ってきて試して、成功する
手順を確認した後、改めてBD-Rに焼けば良い。
907名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 00:53:24.69 ID:dua1xTsb
スレ違い
BDに関する質問はBDスレの方で
ここで聞いても答えが出ない可能性もあるし
ここより早く答がもらえるはずだよ
908名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 01:07:43.80 ID:oFwpdmQZ
そうだけど、今までDecrypterでリップングしてきたファイルだから。
結局ISOじゃ次世代メディアのBDには何の汎用性もないし対応もできないってことでいいんだね?
BDレコーダーやPS3で再生させるにはどんな形式で焼かないと無理なの?
まあ最悪PCとテレビをHDMIで繋いでISOをPCで再生させて見るって方法はあるにはあるがな・・・
909名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 01:26:56.02 ID:FWr1yD9t
そう思うのであれば好きにすれば良い。
但し、胸に仕舞い込んで人に話さない方が身のためだと
思うけどね・・・
910名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 05:44:41.57 ID:tadCivWR
何で抜いてようがISOはISOなので関係ないでしょ
汎用性を求めるなら焼かずにそのままHDDで保存が一番汎用性が高い
一番良いのはHDDで再生できる環境を構築する事だが
HDDで再生する環境が無いなら見るときだけ再生環境に応じたメディアに焼く
911名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 09:56:07.57 ID:IpbNBx6X
つーか、実際に焼いて試してみれば良いだろ
BD-Rも安くなってきたし、どうしても無駄にしたくないならBD-RE使えばいい

まぁ、iso再生に対応したプレイヤー(あるのか?)でもなければ見られないとは思うがな
912名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 13:38:41.95 ID:oFwpdmQZ
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/blu_ray/blu_ray_iso.html

こことか見てるとなんだかんだ言ってBDもISOで保存したりリッピングするのがデフォなんじゃん?
BD リッピング とかでググろうとすると、ISOって出てくるし。どっちなんだよ
BDはDVDVideoみたいにファイナライズしなくてもいいから、ISOでデータ形式でコピーしてもプレイヤーじゃ再生できないってだけ?なんだかな・・・
913名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 14:08:43.38 ID:wB2QIrVc
>>912
DVDだって、isoをファイルで焼いたら普通のプレイヤーでは見られないぞ
なんか根本的なところで勘違いしてないか?
914名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 17:46:01.56 ID:NMTpm6g4
isoファイルがナニなのかを勘違いしてると思われる
915名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 18:03:30.34 ID:oFwpdmQZ
では、バカにも解るように説明してごらん。
916名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 18:41:24.29 ID:gWvsBZf0
>>915
それは無理だ。
917名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 19:31:34.14 ID:EucC85R3
今時、バックアップ以外で盤に焼く必要ないだろ コスパ考えても
ネットワークメディアプレーヤー使いなさいよ
918名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 19:44:58.43 ID:oFwpdmQZ
そうだね。でもわたしはバックアップで盤に焼きたいのではない。PS3やBDレコで再生して視聴したいから聞いている。もちろんメディア媒体でのバックアップの意味合いも兼ねてるが。
それにネットワークプレーヤーなんざ買わなくても最近のPCはHDMIケーブルで液晶テレビと繋げば立派なメディアプレイヤーなるがな。
919名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 20:27:35.78 ID:QR4wWAsH
スレ違いと言われても意味が分からず居続け、説明されても理解出来ず
自分で調べたとしても理解できないので暗に解説を求める・・・

釣りで無ければ、相当残念な御方だな・・・どっちだろ?
920名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 21:13:57.90 ID:oFwpdmQZ
後者。頭が悪いと言っただろ。おまえらが焦らして明確な回答を単刀直入に出さないからだよ
921名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 21:35:24.55 ID:QR4wWAsH
じゃ、はっきり言ってあげよう。
スレ違いだから、今後二度と来ないように!
922名無しさん◎書き込み中:2011/10/05(水) 21:45:11.40 ID:oFwpdmQZ
それは困る。第一解答じゃないじゃん
923名無しさん◎書き込み中:2011/10/06(木) 03:44:04.83 ID:cP4nyH26
isoはイメージファイル

これ以上の説明は無理
924名無しさん◎書き込み中:2011/10/06(木) 15:06:15.62 ID:Ka6SX9h7
>>923
じゃ、tsファイルならBDにコピーしてもPS3やBDレコで再生できるんだ?
925名無しさん◎書き込み中:2011/10/06(木) 16:16:25.01 ID:PF/EH6aG
X-MEN(DVD)がローディングしない
926名無しさん◎書き込み中:2011/10/06(木) 17:10:10.18 ID:Ofb6XjV7
X-MENならできるけど
どのX-MENよ
927名無しさん◎書き込み中:2011/10/06(木) 17:12:00.71 ID:PF/EH6aG
ファースト・ジェネレーション
928名無しさん◎書き込み中:2011/10/07(金) 14:42:17.58 ID:k3qxp0fU
tsファイルとISOファイルだったらどっちが汎用性高いの?
929名無しさん◎書き込み中:2011/10/07(金) 16:20:02.19 ID:tXfZD/qM
>>928
「どっちが」とか、比較する以前の問題。
930名無しさん◎書き込み中:2011/10/07(金) 17:56:23.53 ID:rAgsiXqj
>>928
おまえ、>922,>924だろ

無理しなくて良いからBDビデオのコピーは諦めろ。な?
931名無しさん◎書き込み中:2011/10/07(金) 19:18:40.36 ID:c5SScoVP
>>928
ヴォクシーと自動車とどっちが便利なの?
と聞いてる様なもん
932名無しさん◎書き込み中:2011/10/07(金) 20:31:13.62 ID:k3qxp0fU
>>930
tsファイルをBDにそのままコピーするだけではBDやPS3で再生できないんだね?まだISOのが汎用性あるんだ・
933名無しさん◎書き込み中:2011/10/07(金) 20:39:37.60 ID:t7jPPPP3
懲りんやっちゃなぁ
934名無しさん◎書き込み中:2011/10/07(金) 22:09:51.97 ID:98XH7Lyu
ISOファイルもそのままファイルとしてコピーしただけでは再生できませんけど?
根本的にISOファイルが何なのか勘違いしてない?
935名無しさん◎書き込み中:2011/10/07(金) 23:28:58.06 ID:k3qxp0fU
じゃ、勘違いしないように焦らしてないで”答え”出せよ。
936名無しさん◎書き込み中:2011/10/07(金) 23:33:59.52 ID:c5SScoVP
>>935
とっくに>>923が出してるだろ
937名無しさん◎書き込み中:2011/10/07(金) 23:47:29.00 ID:Tg7u21JU
理解能力が低いを通り越しており、これは池沼って事で
スルーする事を提案する。
938名無しさん◎書き込み中:2011/10/08(土) 06:52:08.86 ID:51d/sTD9
本当の解答が欲しいのではなく、自分に都合がいい解答が欲しいだけだな。
939名無しさん◎書き込み中:2011/10/15(土) 01:59:28.57 ID:IxvrYtMv
サイトによって設定が違うのですが定番の設定サイトを教えて
940名無しさん◎書き込み中:2011/10/15(土) 08:50:54.72 ID:QAaGJ6O+
>>939
定番はデフォ
941名無しさん◎書き込み中:2011/10/15(土) 12:07:45.14 ID:nowKW5To
デフォって何?

942名無しさん◎書き込み中:2011/10/15(土) 23:13:20.16 ID:tIY22Dqj
デフォとは

電子、機械、工学を極めたものが基本に立ち返って指定する設定

                                 民明書房刊より抜粋
943名無しさん◎書き込み中:2011/10/15(土) 23:20:04.55 ID:TZs2j5f5
インストールされた状態で
何も設定を変更するなって事。
944名無しさん◎書き込み中:2011/10/16(日) 18:59:54.66 ID:2/gBclPa
DVD+-RWのピックアップレンズは、焼き用と読み込み用で別になっているのでしょうか?
分解した限りでは、1個に見えるのですが。
945名無しさん◎書き込み中:2011/10/16(日) 20:11:56.65 ID:46vLzX/h
>>944
共通です。
昔は、CDとDVDで、別々のドライブも有りました。
946名無しさん◎書き込み中:2011/10/17(月) 14:26:26.92 ID:cENf0xRV
質問です。
全てのDVDがそうではなく、何枚かだけなのですが、DVD DecrypterやDVDFab HD Decrypterをダブルクリックしても起動してくれません。
一瞬立ちあがっても勝手に閉じてしまいます。これはDVDに強力なプロテクトがかかっているせいなのでしょうか…?
947名無しさん◎書き込み中:2011/10/17(月) 17:16:31.00 ID:1LG7ts1g
>>946
ドライブの認識で転けてるんじゃないか?
948名無しさん◎書き込み中:2011/10/18(火) 07:01:56.41 ID:ps5WNq83
>>946
shift押しながらDVD入れてみて(自動認識OFF)、回転落ち着いたら起動してみて。
949名無しさん◎書き込み中:2011/10/18(火) 09:20:13.36 ID:cow8u+jp
>>947 >>948
特撮のDVDだったんですが、どうやら変なデータ?みたいなのが自動起動していたらしく、それを削除した無事に焼けました。
でも今度また何かあったらShiftキー方法もやってみようかと思います。
950名無しさん◎書き込み中:2011/10/18(火) 16:41:39.83 ID:k+YRHHqR
>>949
行儀の悪い特撮DVDだな。タイトル晒したらいいよ。
951名無しさん◎書き込み中:2011/10/18(火) 20:59:38.08 ID:2MI/ySVD
952名無しさん◎焼き続けて10周年:2011/10/22(土) 15:04:30.12 ID:IqGQdQaO
質問させてください。

DVD Shrinkでイメージ化したファイルを、Decrypter[ISO書き込みモード]でDVDに書き込みしようとしています。
処理を開始後、バッファが100%で止まり、文末に示す「ISO Error!」となってしまいます。

過去ログを見る限り、DVDの品質によるものかと考えていますが、DVDを買いかえれば治るとの正しいでしょうか。
Shrinkの圧縮サイズの設定はカスタムで4430MBです。

以上、よろしくお願いします。

------------------------------
I/O Error!

Device:[0:1:0]HL-DTST DVDRAM_GSA-T50N RN05(E:)
(ATAPI)

ScsiStatus: 0x02
Interpretation: Check Condition

CDB: 2A 00 00 00 00 00 00 00 20 00
Interpretation: Write(10) - Sectors: 0- 31

Sense Area: 70 00 03 00 00 00 00 0A 32 4D 03 0C 0C 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00
Interpretation: Write Error
953名無しさん◎焼き続けて10周年:2011/10/22(土) 19:10:18.34 ID:fQnxYH4k
>>952
1層に収まらないだけじゃねーの。
何で圧縮カスタムなの?自動で良いじゃん。
954名無しさん◎焼き続けて10周年:2011/10/22(土) 23:13:54.95 ID:EMJe/PjH
>>952
つーか、Decrypterは焼きソフトとしては既に死んでる

古いドライブならともかく、最近のドライブならバンドルまたは
PCにプリインストールされてるソフトか、Imgburn等現役の使え
955名無しさん◎焼き続けて10周年:2011/10/23(日) 03:12:26.76 ID:4Vgd1+bg
>>954
んなこたないw Decrypterは未だに全然現役で焼けますよ。
焼けないなんてことはない。
956名無しさん◎焼き続けて10周年:2011/10/23(日) 04:05:43.64 ID:/zWrHY4W
>>955
だからドライブによるんだって
開発当時以前のドライブならまぁ大丈夫だろうけど
中止以降のドライブはモノによってはまったく焼けない場合がある

とりあえず別のソフトを使って試してみる
それで焼ければDecrypterのせいだし、焼けなければ別の原因
メディア変えるとか、焼き速度変えるとか諸々
957名無しさん◎書き込み中:2011/10/30(日) 18:50:41.46 ID:sDqrZ05W
age
958名無しさん◎書き込み中:2011/11/03(木) 20:37:16.56 ID:3AJ+LnTk
以前レンタルした数枚のDVDリッピングしたもの確認したら
作成されたファイル名が全て
DVDIMAGE.ISOとDVDIMAGE.MDSなんだけど原因かわかりますか
普通はDVD固有の名前.ISOと.MDSが作成されると思うんですが
959名無しさん◎書き込み中:2011/11/04(金) 00:07:20.10 ID:ztz+Jvp8
>>958
昔のバージョンは自動ではファイル名を取得しなかったんだよ
だから自分で任意に変えなければずーっと同じファイル名だったりする
ただもうかなり前の話になるけども

あとは単にボリュームラベルの無いDVD-VIDEOばっかりだったかだな
960名無しさん◎書き込み中:2011/11/04(金) 00:33:32.00 ID:2ecTN4ey
>>958
DVDがマウントされる前に出力先を指定したからだよ。
961958:2011/11/04(金) 00:33:47.33 ID:50a33aAm
Decrypterは3.5.4.0使用
ボリュームラベルの無いDVD-VIDEOばっかりだったとは考えにくいです

新調した7の64bitPCで初リップだったんで以前のXPPCと
Decrypterの使い勝手が違うのかな
いろいろ試したらリップした後Decrypterをいったん終了、再起動しないと
前回リップしたときのファイル名を引き継ぐようになってて
作成されたISOもおかしいかもしれない
これが原因かな?
962958:2011/11/04(金) 00:43:14.68 ID:50a33aAm
DVDがマウントされたの確認してから出力先を指定しても
前回リップしたときのファイル名を引き継ぐ
もしかしたらDecrypterが正常に動作してないのかもしれない
963名無しさん◎書き込み中:2011/11/04(金) 02:42:26.27 ID:dn1yg5m7
Windows7の64ビットとか、リッパーには厳しい環境じゃん。
XP32ビットマシンも置いとくといいよ。
964958:2011/11/04(金) 18:27:30.95 ID:2YEDyw9D
壊れかけでなかなか起動しないXP何とか起動させて試した
7の64bitとXPの32bit共Decrypter同じ設定でリップ
必要な操作すれば両方のISOのバイナリ一致する
MDSは一致したりしなかったり
そもそも64bitで同じDVD何度かリップするとISOはバイナリ一致
MDSはサイズやバイナリ一致しないこと多い
何度かリップすると作成されるMDSが違うのは正確なリップできてないからなのか
それとも問題ない事なのか自分は知らない
965名無しさん◎書き込み中:2011/11/04(金) 20:41:20.25 ID:C6eCJSSN
>>964
mdsにはisoのファイル名も格納されてるからな
ちゃんと合わせてる?

まぁisoがバイナリ一致してれば問題ないだろ
966名無しさん◎書き込み中:2011/11/05(土) 16:19:50.13 ID:OmS5YAWo
>>420
なんだけど、シェル拡張ってどんな意味があるの?
チェック外したらメッセージが出なくなったけど、意味を知っておきたいというかなんというか
「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェック入れる、の方法でもメッセージは出なくなるし、
どっちが良いのか悩んでる
967名無しさん◎書き込み中:2011/11/05(土) 16:51:55.87 ID:VkSBVRBH
>>966
日本語にする前のDVD Decrypterを使ってください。
968名無しさん◎書き込み中:2011/11/06(日) 07:12:50.53 ID:6xHB6ex4
>>967
すいません、返答の意味がよく分かりません・・・
969名無しさん◎書き込み中:2011/11/09(水) 01:00:40.36 ID:pvt0zp53
質問させてください
DVD decrypterを使ってDVDをリッピングしたのですができたisoファイルとmdsファイルの名前を変更するとDAEMON TOOLなどでファイルを開けなくなりました。ちなみに名前は
aaaa_11111_aaaa_11111.iso (aはあるアルファベットで1はある数字)から漢字二文字.iso
みたいな感じで変更しました。元のファイル名がわかれば問題ないのですか、調べる方法はあるのでしょうか?
970名無しさん◎書き込み中:2011/11/09(水) 01:02:19.18 ID:pvt0zp53
>>969追記で元のDVDは現在手元にはありません。よろしくお願いします。
971名無しさん◎書き込み中:2011/11/09(水) 01:03:29.96 ID:1CV8dga1
>>969
ありません。
開きたいだけなら、mdsファイルを削除する。
972名無しさん◎書き込み中:2011/11/09(水) 02:05:22.73 ID:MVBtyRDj
デジャヴか?前にもあったぞその質問
確かあの時はFATが原因じゃなかったっけ?
973名無しさん◎書き込み中:2011/11/09(水) 10:29:13.06 ID:Alcq4fdY
アルファベットと数字以外に変更するとだめなんじゃないんか
974名無しさん◎書き込み中:2011/11/09(水) 11:39:16.16 ID:4r4UomYl
>>969
他の仮想ドライブでも無理なの?
975名無しさん◎書き込み中:2011/11/09(水) 12:06:20.94 ID:rZxXlYRO
>>965にもあるようにmdsにはisoのファイル名が格納されてるんだよ
だから単純にリネームすると、mdsを指定してのマウントや焼きはできなくなる

isoを指定すれば関係ないけどな

mdsから確認する方法もあるけど、元DVDが手元に無いんじゃ教える気にならん
976名無しさん◎書き込み中:2011/11/09(水) 18:16:01.75 ID:rBzO+vZQ
なんだ
知ったかだったか
977名無しさん◎書き込み中:2011/11/09(水) 18:40:56.23 ID:nFUg3mFk
MDSじゃなくISOをマウントしようとしてもアウトなのかね?
978名無しさん◎書き込み中:2011/11/16(水) 20:03:36.49 ID:B4LLngTu
age
979名無しさん◎書き込み中:2011/11/21(月) 20:40:51.30 ID:mYySi9Mf
音声抜くだけならPAL盤とか関係ない?
980名無しさん◎書き込み中:2011/11/25(金) 14:51:39.05 ID:oyu8hhce
このスレももうおわりか
981名無しさん◎書き込み中:2011/11/26(土) 13:20:43.04 ID:cP0uJJC4
ささ
982名無しさん◎書き込み中
982