PS2 - HDLoader総合スレッドPart70
UPロダ ってとこ
今は荒らされて無いんだと思う
HDLの背景画像変えたいんですが、
誰か画像下さい。
>>12 業者じゃないですよ。業者だったら他人の画像使わないで自分で作ると思いますが・・・
そう思わせる様な事をすんなって言われてるのがわからないのかこのバカ
言葉っツラだけ読んで言い訳すんじゃネーよ
黙ってろ
業者が必死で画像をUPさせないために必死ですねw
もう業者云々はいいよ
見てる側からしてもおもんないしウザいだけ
つか、HDLの背景など自分で作ればいいんじゃないの
業者大暴れ
手持ちのCD-ROMのゲームを入れたいんだが、PS2上から直接入れようとすると上手く行かない。
過去ログでPS2本体からのインストールは失敗する場合が有るんでPCからのインストールオススメと書かれてたが
hdl_dumbでCD-ROMのisoを指定してもFile might be incompatible or broken.と出てインストール出来ないんだ。
何か解決方法有れば教えて欲しい。
イメージファイルからでなくオリジナルCDからやってみれば
違うソフトで転送してみるとか
GUラ5ならクローンで吸い出してひいpでイメージインスコ
背景画像なんてテキトーに海外フォーラムから落としてんじゃねーの?
>>24,25
サンクス。
hdl_dumbが動くWinXPのノートが光学メディアドライブレスのノートしか無いんでやってなかったんだが、
オリジナルCDで行ける可能性が有るならちょっくら環境作って試してみる。
別のソフトって使うとWinHiipとかかな。
別のソフト使うとデータ破損が起こりえるって聞いてビビってたんだが、
どうしようも無ければ全部入れ直し前提のダメもとでHiip使ってみるわ。
>>26 わざわざ書いて貰ってすまない、グラ5じゃないんだ。
DDRMAXとDDRパーティーコレクション。
>>1の動作確認サイトに載ってたからたぶん行けると思う。
音ゲは旧作で遊ぶことが頻繁にあるからディスクチェンジが面倒でね…。
DVD化しなくてもインストールできるん?
>>30 脇道な話なんだが、CDGenPS2みたいなソフトのDVD版って
ないのかな?
最近、本体のCD読み込み性能がいまいちなので、DVDの起動
ディスクを作ろうと思ったんだけど、CDGenPS2ってダミー
入れて1GBくらいのISOつくってもCDFSで作っちゃうのね…
SonyのCD/DVDgenがあるじゃないの
でも CDVDgen1.50では1.2G以下のDVDは作成できないよ
1.20を使えばOKだけど
2.0は知らん
2.0もいけるよ
近所の中古屋で、BBユニット(SCPH-10400)の中古美品が
\1,980だったので思わず購入。
これでネットワークアダプターが3個目になってしまった...
オクで売ったら結構な値段付くよ
なんか前にも見た流れな気がするけど俺の予知夢だろうな
奇遇だな。俺もだ。
じゃあ俺も
オレもオレも
じゃあ、どーぞ!
43 :
名無しさん◎書き込み中:2009/04/25(土) 19:19:28 ID:4xy4KxUG
', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
_ __ ,′ ``ヾミミミ
,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ ,′ -‐ミミヽ/ミミミミミ
,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈 ,′ミミミミヽ
/ .:.:.:.:.:.く ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
./ .:.:.:.:::::::::::::〉 ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
/ .:.:.:.:::::::::::::::/ -='ぐ / l ||¨´ ̄`` . :;
/ .:.:.:.::::::::::::::::/ '''´ ̄` / `Y´ . ;..:
,′.:.:.:.:::::::::::::〈 ヽ____ノ', .;: .;:
i .:.:.::::::::::::::::::::::', ,;;;'ハミミミヽヽ .,.:; .; :.;:.
',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;', .;;;' ``ヾミヽ j! ,. ′.;: .;:. :
',.:.:.:ヽ い( ミj! )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
',;;;:;:;:入 _ ..:;.;:.:;..:`Y ミj! 、 、 ', ., 、:, 、
';;;:;:.: `フ´ _ノ . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´ 、 、 ', ., 、:, ,. '´
Lノ´ ̄ , ィ´ .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
ノノ ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,. '´  ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/ ',
なんでや・・なんでこのタイミングなんや!
PS2専用のネットワークアダプタってもう普通の値段じゃ変えないのか・・・('A`)
=HDDもつかえないという事は、HDLも使えない。
なんてこった・・・('A`)
DXとかで互換見たいの作ってくれないのか、
ソニが作るとは思えないしなぁ。
欝だ志納
オクだと定価よりちょい上ぐらいでかえるだろ
店頭にもしあるのなら普通に安くで買えるしな
>>46 中古屋とか根気よく見て回れば案外安く売ってる所もあるよ
単体だけじゃなくネトアダ同梱のソフトも探してみるとか
>>46 中古ゲームショップで探した方が見つかりやすい。
俺はゲオで購入。
なんぼで?
俺はジャンクBBパックを2つ買ったら
一つ外れでショックだったw
アダプタはどちらも生きていたけど
>>50 中古で4千円前後だったと思うから新品と同じぐらいの値段。
ハードオフで、ジャンクコーナーに置いてあったゲームのコンテナに結構入ってるよ。
そっか、田舎だからそういう店もなくて回れないし難しいなぁ。
こういう使われ方主体じゃもう再生産もされないだろうし。
同梱見たいのを頑張って探してみるよ
こっちにもハードオフあるがジャンクコンテナにケーブル、コントローラ以外のPS2関連あるの見た事ないw
先週行ったら動作未確認のアダプタが4000円だったし
ハドオフにも色々あるだよ
ナニが充実しているか、店舗ごとに違うんだべさ
ジャンクコンテナも定期的に別の店に回したり回ってきたりするみたいで、
その中からその店で売れそうなものを残していたりいなかったりするみたい
ためしに、店員に「〜ないですかねぇ」ってしつこく言ってみ
そのうちそうい欲しいものが増えてくるかもよ
>>53のサイト、悪意は無いんだろうけど嘘っぽいね。
結局注文結果は載せていなくて、別の中古点で買ったとかになってるし・・・
店員に注文したとかそういう受け付けたレベルで書いたんだろけどさ。
店員も受注・発注して、ただの周辺と勘違いしてすぐ手に入ると思ってるケースは多い。
結果も書けばいいのにねぇ。
壊れたら終わりか・・・
なぁに、金さえ出せばオークションで手に入るさ
最悪PCパーツ屋いってパーツ集めて無理やり繋げばアダプタなくてもおkだろ
>>57 俺も読んで違和感があったけど購入した人から聞いた話と思えば納得がいく。
アダプタ修理に出した人いないの?
>>60 薄型PS2ならデバイスのってるからコネクタ配線と電源でOKらしいが。
HDConnect、 HD Comnboとか。
ん〜ここの書き込み見ていたら
旧型PS2もまだまだ需要有るか?…と思えてくるけど
アダプタ2個持ちの俺は
2個も要らんかったんじゃねって感がビンビンなんだよね…
2個で8kくらい
本体込みだから概算だけど
つ空想論理
ここでのネトアダ需要は
業者の自演じゃね?
とエスパーしてみる
いやあるけど。
俺みたいに浦島的新規参入もあるし。
さすがに半田は無理ぽ・・・これしかない。
160GHDDとかもう余ってるし、これなら有効に使える!と思ったらもうアダプタがねぇYOな展開。
BBパック(PS2本体とネトアダとHDDのセット)なら、
ハードオフやブックオフなんかで最近はよく見かける気がする。
3〜4月で処分した人が多かっただけかもしれんが。
一万円いかないくらいだったかと。
オクや通販を使わずにネトアダ単品を手に入れるのは少々難しいかもしれない。
71 :
名無しさん◎書き込み中:2009/05/02(土) 00:33:26 ID:hX9gQueD
Mementoパッチ当てて焼いたDiscのバックアップ取れた人いる?
パッチを外すためにパッチ済みDiscをリッピングしようとしたら駄目でした
パッチ済みDiscってDVD-Video扱いだと思ってDecrypterやImgBurnやってみたけど
ISOを作成することが出来なかった
ちなみにMementoはfirmware 1.1
>>71 ディクリプターでエラーメッセージみたいなのは出るけど問題なく?吸えた
>>73 文盲乙!
脊髄反射でレスしてんじゃねぇよキムチくん
ちなみに俺は
>>71ではない
うわ恥ずかしい…
>>74 ( *´艸`)
俺は日本人で
>>71 じゃない、ですね
わかります
( ´,_ゝ`)プッ
マルチがなぜ悪いかわからないネチケット知らずがいると聞いてきました。
79 :
71:2009/05/02(土) 20:16:24 ID:hX9gQueD
>>72 モードをISOの読み込みに設定してリッピングですよね?
もちろん試したけど無理でした
よければDVDドライブのメーカー名をお願いします
>>79 その設定で間違いないはず
SONYのパソコンVGN-FZ70Bに付属のDVDドライブ
>>79 ドライブなどの環境を書くことをオススメする
これってHDDを認識しにくくない?
一度認識すればその後も外さなければ大丈夫なんだけど
インストール作業で取り外すと次はまたかなり付け外しを繰り返さないと認識しない
これってどれだ。
ハードウェア側のどれかに何か問題があるんではないのか。
単に接触不良じゃないの?
外付けならケーブル交換でいけそうだし、
アダプタ直なら外付け化で対応。
HDD逝ってるとか
外付けか
今ちょっと検索してみたけど
みんなアダプター削ってケーブル出す穴作ってるの?
どうやらアダプターが原因みたい
分解してみたらIDEと電源の中間の細い部分の基盤が割れてた
ただ、HDD挿した状態だと割れ目がギリギリ届いてないような状態だから
最初はくっついてたとしてもあのグラグラの差込口じゃすぐ割れると思うんだが
「こ」から左に1文字分、下に3文字分進んだあたり
右側が 〈 こんな形になってるところ、なんだがそれもくっついてないな
いびつだけどくっつけるとぴったり繋がるから割れ目だと思うんだが
すみません、教えてください
LAN経由でインストールしたいんですが、
・HDL_DUMP GUIv1.5
Refresh PS2ではエラーにならない
Install→Sourceを選んでも、Install Nowがグレーアウトしたまま
・hdl_dumb 0.8.3
Attachを選ぶと「対象のコンピュータによって拒否されたため、接続できませんでした。」となる
…となってしまっています
PS2側はPS2Net、ExexFTPS共におなじ現象です
Pingはちゃんと通りますし、FFFTPでは一応、ファイル一覧も取得できます(安定せずエラーになりがちですが)
上記状況ですが、何か解決方法はありますでしょうか。
よろしくお願いします。
メモカにhdld_svr.elfを叩き込んで使えばいいんじゃないかね
Wikiの、ネットワーク越しインストを参照するといいよ
92 :
90:2009/05/06(水) 14:51:36 ID:ozCGHCgJ
>>91 レスありがとうございます
残念ながらhdld_svr-0.8.5を使っても同じ現象です…
Pingも通るし、FTPでも繋がるのでハード異常は考えづらいんですが
もし他にお気づきの点がありましたら教えてください。
LAN接続は少数派だからなぁ
IPアドレスが他のコンピューターと被ってるとか?
Firewall?
hdl_dump_gui-2.1 使っているけど同じ
CUI で手打ちすると出来るけどね
hdld_svr.elf のVerが違うと繋がらないこともあるらしい
ヤフオクで売ってるメモカブート代行ってやつにHDLoaderって入ってるが
これって同じ機能がそのままCDなしで使えちゃう?
やっぱり正規のHDAdvanceを買ったほうがいいよね?
って言うことで安いところ教えてください みんな3000円くらいで買ってる?
何がしたいんだお前は
好きにしろよ
ヤ
こ
や
っ
連休、終わってるよ?
て
しで
たほうがいい
な
手でした方が良いな
ク
て えち
り いい
な
さ、遊びはこれぐらいにして
KOF2002UMの起動パッチについて情報交換しようか
KOF 保守
コントローラー1が接続されてませんというゲームが二つほどあるんだけど
何が原因?
スレチ市ね
>>105 まあそれぐらい教えてやれよ
>>104 コントローラ1が接続されていないのが原因だと思う
>>106 その原因も考えられなくはいけど、それなら質問するわけないがな。
uLaunchの代わりに改良LbFとやらを使ったのが原因と判明。
何のゲーム?
>>92 今更の回答かもしれんが、
PC側のIPも変えないとだめだよ?
PCのIP変更→PS2でhdld_svr起動→PCでhdl_dumb(hdld_svrと同じVerね)起動・IP合わせ→PS2にインスト
Codebreaker 9.3 HDLoader patchedのチートファイルは何処に保存されているんでしょうか?
スレ違いかもしれませんが教えてエロイ人
さ、遊びはこれぐらいにして
KOF2002UMの起動パッチについて情報交換しようか
情報共有できなければこのスレの存在意義がなくなってしまうぞ!
>>112 先に情報出さないと誰も出さないだろ。
自分で僕はクレクレ君、って言ってるようなもんだ。
ルータ越しにLANでつないでインスコしてる人いる?
以前はやってたな
特に問題も無かった
前スレに書いてあった
uLaunchELF --> PS2NET --> hdld_svr.elf
って感じで試してみたんだけど、PS2NETではpingが通ってhdld_svr.elf起動すると通らなくなる。
当然hdld_svr.elf単体で起動しても通らないが…
hdld_svr.elf意外に必要なものないよね?
>>116 IPアドレス設定ファイルをどっかに置いてた気がする
記憶違いだったらスマン
メモリーカードのデータ全部とんだオワタ\(^o^)/
swap magic買い戻さなくちゃ・・・2500円
なくしたプレイデータ・・・priceless
大事なデータをバックアップしなかったオマエがアホ
冷たいお方ありがとう
これを機にPS2卒業します
冷たいとかあほらし
数ヵ月後、そこには
>>121が元気にPS2をやる姿が…!
>>121 プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
>>121__
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___
./ || ̄ ̄||
|......||__|∩
ノ⌒ | ノ ∩∧__,∧
∪⌒>  ̄ニニ(⊃ ^ω^)・∵. ど・・・!
く_く⌒ /`ヽJ ,‐┘
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| ↓
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ / <⌒
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) ブルスコ・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) ブルスコ!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ ファーブルスコ!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ ファーブルスコ!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___
./ || ̄ ̄||
|......||__|∩
ノ⌒ | ノ ∩∧__,∧
∪⌒>  ̄ニニ(⊃ ^ω^)・∵. ファ・・・!
く_く⌒ /`ヽJ ,‐┘
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| ↓
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ / モルスァ
オクで売ってるHDloaderやらインストールされてるメモカって買いかな?
スワップマジック初回しか使わんし・・・
メモかブートスレで散々話題にあがってるよ
129 :
名無しさん◎書き込み中:2009/05/23(土) 03:10:25 ID:wEMseSgE
>>129 FMCBとランチャーがインストールされていれば、あとはどうとでもなるだろ
相場いくらなのか知らんけど
まぁ、一から自分で環境構築したほうが勉強になるし、
トラブったときもある程度自力で対処できるようになるとは思うけどね
131 :
名無しさん◎書き込み中:2009/05/27(水) 05:46:25 ID:is3XC6m6
HDAdvance2.0中古で買ったのですが
HDAdvance3.0 3000円くらいするのですが
変えたら劇的な変化はあるでしょうか?
また変えるメリットはありますか?
2層式インストール可能とかいうレベルの事なら
PCでしてるのであまり意味がないです。
教えてえらい人
なんでこう頭悪いス津もンするヤツって
〜が
〜が
って疑問型を重ねるの?
133 :
名無しさん◎書き込み中:2009/05/27(水) 06:10:27 ID:is3XC6m6
HDAdvance2.0中古で買ったのですが
HDAdvance3.0 3000円くらいするのですが
変えたら劇的な変化はあるでしょうか?
また変えるメリットはありますか?
2層式インストール可能とかいうレベルの事なら
PCでしてるのであまり意味がないです。
教えてえらい人
○2.0で動かないタイトルの中で動かせるものがあるかもしれない
○USBメモリー等に入れた実行ファイルを起動できる
メモカブートできないPS2ならともかく、そうでなければHDloaderの方がおすすめかと
最新のHDloaderは0.8cだが、HDAdvance3.0の中身はHDloader0.7c相当
135 :
名無しさん◎書き込み中:2009/05/28(木) 15:05:39 ID:S1c6CQ4m
ぽっくんのSHPC5000の33Wなのですが
メモカブートできるのでしゅうか?
はい
一層化のやり方わからないぜ
サクラ大戦vうまく吸い出しできない
1層化できるけど、あれってフリーズするんだよね?
139 :
名無しさん◎書き込み中:2009/05/28(木) 20:00:57 ID:S1c6CQ4m
普通にHDLoaderのメモカブート作ろうしたら
SwapMagic3.3 がないと作れないのですね?
SwapMagic買うくらいならHDLoaderのメモカブート
出来てる奴オークで買うほうが安上がりと見ました。
SwapMagic使わないで作る方法はないのでしょうか?
w
ww
誰かID:S1c6CQ4mを訳して下さい。
1、できるのでしゅうか? →
2、HDLoaderのメモカブート →
3、作ろうしたら →
4、出来てる奴オークで買う →
5、安上がりと見ました。 →
なんてこった・・・
CIA暗号解析員の俺でも複合化出来ないとは・・・
複合化したらますます複雑になると思います・・・・
復号化ですね・・・
いずれにしてもこれはわかりませんね
日本語に偽装した他国の、いや一つの、とは限りません
複数の国の言語を混在させた暗号かもしれませんよ
,ィ, (fー--─‐- 、、
. ,イ/〃 ヾ= 、
N { \
ト.l ヽ l
、ゝ丶 ,..ィ从 |
\`.、_ __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、 | ∧
`ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ. l\ /
. |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄ ノ レ リ __| `つまりこれは
ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐' ,ン \
l f,.ニニニヽ u /:| _∠, 地球が滅亡するという
ト、 ヽ.__.丿 ,イ | /
_亅::ヽ、 ー / i :ト、 ´ ̄| (略
-‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、 l/、 ,ヘ
ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l ∨
ヽl \\‐二ニ二三/ / /
146 :
名無しさん◎書き込み中:2009/05/29(金) 02:13:31 ID:06YKGgjt
普通にHDLoaderのメモカブート作ろうしたら
SwapMagic3.3 がないと作れないのですね?
SwapMagic買うくらいならHDLoaderのメモカブート
出来てる奴オークで買うほうが安上がりと見ました。
SwapMagic使わないで作る方法はないのでしょうか?
だからオクでメモカ買えって
>>146 オークと取引するより
人間と取引する方がよくね?
149 :
名無しさん◎書き込み中:2009/05/29(金) 08:54:42 ID:+SJq3EXu
みなさん!
hdloader0.9がでましたよ!!!
151 :
名無しさん◎書き込み中:2009/05/29(金) 09:00:42 ID:+SJq3EXu
153 :
名無しさん◎書き込み中:2009/05/29(金) 09:08:11 ID:+SJq3EXu
登録してログインしないとDL出来ないのかな?
155 :
名無しさん◎書き込み中:2009/05/29(金) 09:17:22 ID:+SJq3EXu
そうみたい・・
金払って、登録してって英語でかいてある。
ちょっと様子をみてみますか。
ここに来て新型か
157 :
名無しさん◎書き込み中:2009/05/29(金) 09:32:06 ID:06YKGgjt
HDA2.1からHDLoaderメモカブートにアップデートする場合は
HDA2.1でHDDにインストールしたソフトは
HDLoaderメモカブートでもそのまま使えるのでしょうか?
それともHDDの中身全部消して最初からですか?
つーか0.9て3月に出てなかったか
397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 03:13:34 ID:TPUM9T1c
HDA2.1からHDLoaderメモカブートにアップデートする場合は
HDA2.1でHDDにインストールしたソフトは
HDLoaderメモカブートでもそのまま使えるのでしょうか?
それともHDDの中身全部消して最初からですか?
HDA3.0からHDL0.8cに乗り換えたが問題なかった
ただ、タイトル名を日本語で入力したゲームは
HDLの方も日本語に対応させとかないとタイトル名が正常に表示されないけど
おいwその手のサイトはただのフェイクだ
仮にHd loader 1.5ってフォームから検索してみかかるから
HDL0.9ってどっかに落ちてないの?
いつのまにかネットワークアダプタがこんなに高騰してたんだな。
166 :
名無しさん◎書き込み中:2009/05/30(土) 15:51:04 ID:vHXOlbnQ
どのへんが違法なのか説明してくれ
168 :
名無しさん◎書き込み中:2009/05/30(土) 16:10:01 ID:vHXOlbnQ
HDLoader自体元は誰かが作った物ですよね?
著作権はそちらあるてのでは?
無断で売ってるなら違法では?
HDDにゲームに入れて起動させるツール
いわばDSで言えばマジコンに値するはずなのに
なんでマジコンはダメでこれはいいの?w
めっちゃおかしいと思うのだが。
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| またまた ご冗談を(笑)
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
メモカブート販売は、まだグレー
マジコンは、業者が摘発されるまではグレーだったんだと思うよ
171 :
名無しさん◎書き込み中:2009/05/30(土) 18:59:34 ID:vHXOlbnQ
じゃSONYが訴えない=合法なんですね。
グレーと合法の意味が理解出来ない池沼が湧いていると聞いて。
著作権侵害は親告罪なので、著作者本人が「違法です」と訴えない限り犯罪ではない。
最初のHDLを製作した会社はすでになく、権利も正式に引き継がれていないため
HDLの著作者が訴えを起こすことは現時点であり得ない。
そもそもオークションでメモカを売っているのはHDL開発者本人であるかもしれない。
また現在のバージョンのパッチ作成者は特に販売を禁止していない。
著作権法において私的複製は権利として認めらておりそのためのソフト・ハードも違法ではない。
そのためかDSのマジコンは著作権侵害ではなく不正競争防止法違反で提訴されている。
これは「技術的制限手段を解除する製品等の販売」、
つまりマジコンのコピーガードキャンセルの機能を違法性の根拠としていると言われる
そしてHDLにコピーガードキャンセル機能は無い。
ちなみにマジコンも判決は出ていないので現時点で違法であるとは言えない。
すまぬ、訂正、判決出てた。
コピーガード可能なマジコンは違法。
PS2用にフォーマットしたHDDをPC用のフォーマットに戻す方法はありますか?
XPの管理ツールで認識まではするのですがフォーマットができない状態で
す・・・
178 :
名無しさん◎書き込み中:2009/05/31(日) 17:28:46 ID:DlXjSbos
181 :
名無しさん◎書き込み中:2009/05/31(日) 18:48:52 ID:DlXjSbos
マルチでもいいじゃん。教えてくれよぉ
182 :
名無しさん◎書き込み中:2009/05/31(日) 19:14:41 ID:jJTnAs4X
PS2でDVDを再生しようとしたら TVシステムが違います。 とでたんですがどうすれば再生できますか?
TVシステムを変える。
>>175 お前も無学で無知やな。もう少しよく調べる必要がある。
185 :
名無しさん◎書き込み中:2009/06/01(月) 07:41:45 ID:Z2PK74Hc
M/B
マザーボイーンじゃ付かねーだろ!w
>>187 すぐ上ででてるのになんでレスしちゃうの?
191 :
名無しさん◎書き込み中:2009/06/02(火) 00:44:07 ID:JJg+qkM/
こないだBBunit秋ソフで5900くらいで新品中古が売られてた。まだあるんだなーと思ってヨドバシにもあるかなと確認しにいったら13000です!とか言われてもうすぐサヨナラしたよ。
近所のK'sで、日立のIDE320GBバルク品が6200円なんだけど
買いだろうか?
196 :
名無しさん◎書き込み中:2009/06/02(火) 09:03:48 ID:XAypjspJ
レポよろ ノ
>196
これで2.5inつなげるのがベスト。とりあえずWDのはオッケー。
日立のでも誰かの書き込みでOKだったはず。
みんなSATA外付けにする時ケーブルどうするんだろ。
>>193とか使ったら普通のケーブルは使えないっしょ。
俺はSATA延長ケーブルの延長側のコネクタ加工して使ってる。
eSATA化はどうすりゃいいんだ?
201 :
名無しさん◎書き込み中:2009/06/02(火) 18:08:49 ID:XAypjspJ
さっそく注文した。SATA-TR150VH(明日発送)
なんなく3000円ドブに捨てた気がするんだが
本当に使えるんだろうか。
待つ間、念願のHDD外付け化してみた。
サンワサプライ「TK-408」と電源延長ケーブル送料込み1000円くらい
で
http://mokemation456.hp.infoseek.co.jp/GAME/PS_PS2/HDD_OUT.html 参考にしたがカッターで削った。わりと綺麗に出来たと喜んでいたが
なにをどうやってもIDEケーブルの段階で早くも蓋が閉まらない。
電源延長ケーブルも付けてみたがますます蓋が閉まらない。
もうね4時間くらいさ迷った。認識しねぇしダメかと思ったが
要因は2つあった。それをクリアしたらあっさり蓋はしまるし
HDDも認識した。でもゲーム選ぶと起動しない。そこでアルミホイル
こんなんで本当に起動するか!!と思ったが言われた通り巻いたら
あさっり起動した。結果的には外付け化は成功した。こんな苦労するなんて
二度とやらないと神に誓った。これでSATA HDDが使えれば問題解決
ハイパードールだぜ!!
IDEのHDD一個も持ってないと言うならともかく、
アダプタを新規に買ってまでSATA使うメリットってなに?
速度はPS2自体がボトルネックだし、容量だってどうせ
500GBなんて使い切れんだろうしむしろもったいない
消費電力も稼働時間から考えれば微々たるもんだろう
あとは熱や静音性くらいかと思うが、
これもよほど古いのでなければそんなに悪くないはず
204 :
名無しさん◎書き込み中:2009/06/02(火) 21:26:17 ID:XAypjspJ
>>202 結論IDEのHDDは高い。むしろ最近は値上がりしてる。
知り合いに頼めば多少変動はするが最近で
SATA 250GB 新品バルク 1700円
SATA 500GB 新品バルク 3000円
で売ってくれる。5か10個くらいでも買えるが
少ないと悪いので1ケースくらい買う必要はあるが余ったら転売
差額利益もでてPS2で使うHDDなんか数台くらいタダ
それにひきかえIDEのHDDの160GBの中古で1500円
250Bで2500円とかするし(もう少し安いかもしれないが)
馬鹿らしくて買えますか?
なのでアダプタ3000円高いけどその後のコスパ的には
SATA HDD使える方が俺にとってはお得でしゅ
500GB使い切れないとか言うけどやりたいゲーム
のたびに250GB以下のHDD抜き差しする方がHDDが壊れそう
それと好きな時に膨大なタイトルの中から取り替えないで
遊べる方が楽しい。とは言っても一回にゲーム1個起動なので
少ない容量でもいいという説もあるがね。。
むしろ250GBですらやりたいゲームを絞っていき
起動不可のを除くとほとんどの人が埋まらないと思うので
ただの強がりにしか聞こえない
普通はHDL用と割り切って買うなら、余計なコストがかからん
1500円とか2500円で買っちゃうと思うがな
確かに容量あたりのコストパフォーマンスは悪いが、
余るのが分かってるのに大容量の買っても仕方ないだろう
HDD自体も高いし、変換アダプタも要るのでなおさら
実際のところ興味のあるタイトルで20〜30、
ちょくちょくプレイするので5〜10ってのがせいぜいだと思うがどうだ?
50とか100だとプレイするタイトル選ぶのも大変そうだし
207 :
名無しさん◎書き込み中:2009/06/02(火) 22:13:45 ID:XAypjspJ
そうかな。ps2のタイトルは多いぞ。
250GBでも100本以上はいるとしても
いくら起動できるもの入れても少ないと思うが。
昔のカーCDチェンジャーのマガジンみたいに
HDDとネトアダを複数用意すればいいんだよ
>>201 >>193だが少し薄いのもあったのか
レポートよろ
>>204 昔PS2用に320Gを7Kで買った。今は500Gがそれぐらいか。
倉庫として使うなら多いほど良いがまともにプレイしたらメモカの方が高くつくな。
210 :
名無しさん◎書き込み中:2009/06/02(火) 22:50:11 ID:XAypjspJ
>>209 よく見たら過去ログに使えるってバリ書いてありました。
たぶん平気でしょう。レポしますがなんか壊れた人もいたらしいが
少し気になりますがね。ちなみに発送された。アマゾンはぇぇー
明日来るかもしれません。
メモカは128Mの海外製でいいんでは?
相当入ると思うけど? 直で買えば一枚1000円くらいだし
211 :
sage:2009/06/02(火) 23:09:10 ID:OLLUNTWa
hdloader0.9は何だったの?
>>202 ボ・・・ボトルネックッ!!
キサマのPS2にはワインのビンでも入っているのかッ!
>>210 信頼性のある大容量メモカがどれか分からないので躊躇してる
HDD使ってるだけでも動作が怪しいゲームが多いのに
セーブまで不確実になるのは面倒だなーと思って
2Tを埋めるとすると600から700タイトルは入るから128Mでも足りないだろうが
>>204 そりはYOUが恵まれすぎた環境だからだYO!
何その知り合い……
>>205 ダミカ実験に片っ端からぶち込む
……足りねー\(^o^)/
216 :
名無しさん◎書き込み中:2009/06/03(水) 07:22:49 ID:YerW9vaD
ps2は動作率悪いからな。起動してても最終的に大丈夫かどうかなんて
クリアしたり長時間プレイしてやっとわかる。タイトルだけ起動して
もどこかでフリーズとか。。XBOX系なら100パーセント無事に起動
なんだけどね。なまじHDDに入って起動できないのが一番困るw
まとめがいでなら案外いきつけPCショップで安く出売ってくれるよ
218 :
名無しさん◎書き込み中:2009/06/03(水) 07:49:32 ID:YerW9vaD
>>214 じゃ128Mのメモカでセーブしてどうしても確実に
残したいのは純正のメモカに移動。
どうでもいいの+初めてセーブする奴は128Mで管理とかどうよ。
普通にだるいし問題解決になってないかw
俺ならメモリー128Mつけぱかな。消えたり、セーブできないのが
あったとしても多少だし、いくらなんでも2Tも埋めたりしないし
500GBなら128M5枚もあれば足りるでしょう。
なぜesata経由でわざわざ?
221 :
名無しさん◎書き込み中:2009/06/03(水) 09:34:52 ID:YerW9vaD
ちょ!! 知り合いに聞いてみたら500GB IDE 新品 3500円で
売ってくれるって・・いつもSATA多いからこれは計算外だった。
とりあえず昨日アマゾンでスゴイアダプタ SATA-TR150BMS
買った俺、涙目ww
一日待てばよかった。てか発送日3日のはずが2日に発送とか
アマゾンこんな時に馬鹿早すぎ!! ゴミ買ってしまった。
ノォォォ
>>211 あ、これはいいかもね
外付け化も同時にできそうだし、あとはリムバかな
SATAはコネクタ部分が貧弱だからそのままで頻繁に抜き差しするのは怖いw
>>213 まさかマジでボトルネックの意味分からんのじゃないだろうな?
>>221 SATAのほうが得なんだろ?
簡単に意見変えるなよ
メモカは心配なら随時HDDかmassにバックアップ取っておけばいいじゃん
80Gで空きがある俺には理解できんな
大容量使おうとしてるやつは何本入れる気だ?
ソフト本当にあるのかあっぷしてもらいたいものだな
人柱になってくれてるんだから、ケチつける必要は全くない。
226 :
名無しさん◎書き込み中:2009/06/03(水) 15:37:21 ID:YerW9vaD
スゴイアダプタ SATA-TR150BMS 届いた。
1TBのSATTA使えた。何も問題ないがイラネ
さすがに1TBも入れるソフトないわ
たくさん入れても起動が遅くなるからなあ。
>>226 本体改造不要?
>>227 それ言われてるけどデマじゃね?
100本は入れてるがソフトの削除やリネームはするたびに時間かかる(五分ぐらい)けど
起動だけなら1分もかからないんだが
>>221 ( *´艸`)ワロス
>>227 構成変えなかったらすぐリスト出てくるよ
ということは1Tだと頻繁に入れ換え無理だろうな
起動は特に問題ないけど初回が長いのが気になる
231 :
スゴイアダプタ の人:2009/06/03(水) 20:00:23 ID:YerW9vaD
本体改造不要て・・? ps2は延長してHDDは外付け化してるけど。
言われている不具合もなく数時間のプレイも耐えました。
スゴイアダプタだけにスゴイです。十分使えます。
SATA HDD付けたいならこれスネ。
でも変換無しが予期せぬ不具合もないと思う事と
1TBも使い切れないので数日後手に入ったらIDE500GBに変更する予定です。
初回起動時が遅いだけで2回目以降は普通にわりと早い。
まぁより快適さなら500GBあたり2個わけにしとくのがいいかもね。
ちなみに昨日より100円くらい下がってる・・
アマゾンヌッコロス!!
お前の日記帳じゃないということをお忘れなく
233 :
スゴイアダプタ の人:2009/06/03(水) 21:11:58 ID:YerW9vaD
何の役にも立たない奴に言われたくないスw
目障りなら読まなければいいじゃん
別に報告はうれしいんだが、お前が報告してくれたことは既出だし
報告とは関係ない余計なひと言が多いのと、しかもそれがガキ臭いからやめてって言ってるだけ
報告だけならいいんだけどね
>233
人柱なら、とりあえずHDDの型を書いとけ
1TBが使えただけじゃ、人柱の意味がないぞ
SATA化まとめ
・メリット
SATA HDDは入手しやすい
SATA HDDはGB単価が安い
・デメリット
IDE→SATA変換機が必要
すべての変換機が使えるわけではない(スゴイアダプタは使えるよ
SATA HDDとSATA変換機≧IDE HDDぐらい?(ただHDD容量は大きいかもよ
ってことでOK?
>>231 外付けかあ
PS2に内蔵できるかってのに興味があったんだけど
俺は
>>211書いた者だけど、外付けの最大のメリットはインストールする時にPCに楽に繋げられのとWinHIIPで転送するのがとても早くて便利な事だね。
例のDXのケーブルは電源と信号が一体になってるから
>>222が心配してる様にコネクタ部分が貧弱なんて事はなくとてもカッチリしてる。何十回と抜き差ししてるけど不安を感じた事はないね。
それにシリコンHDDケースを着けて外付けにしてるけど縦置きにしないならこれが1番最強じゃないかな?と思うぐらいだよ。
>>228 40Gの俺は起動に20秒くらいだけど、100本くらい入れると起動に1分もかかるの?
>>238 かかる。だから1Tや2Tフルの起動時間に興味がある。
それから超高速のSSDの場合どう違うのかも。
240 :
スゴイアダプタ の人:2009/06/03(水) 23:02:50 ID:YerW9vaD
>>237 の言ってる事は
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.13067 +
SATA-TR150BMS
本体にSATA-TR150BMS取り付けて格納させて
SATA 7+15Pケーブルを外出にしてSATA HDD使うて事ですか?
だとすれば3000円+450円くらいでSATA HDDが使えてしまう
事になるわけでSATA HDD使う前提ならIDE延長と電源延長
するより手軽だったりするね。ネットワークアダプタも
恐らく上のほう削るだけで済むと思うし・・
IDE HDD使う前提なら改造費はTK-408と電源延長ケーブルが安いけど。
>>240 >本体にSATA-TR150BMS取り付けて格納させてSATA 7+15Pケーブルを外出にしてSATA HDD使うて事ですか?
その通りです。ケーブルは結構長いからEXPANSION BAYの中で一回転させて外に出してる。そうするとHDDを置く場所を変える時もケーブルを出したり入れたり出来て便利だね。そんな事をしてもSATA規格のお陰かノイズの影響なんて全くありません。
>ネットワークアダプタも恐らく上のほう削るだけで済むと思うし・・
前面の吸気口を切って前から出してるからネトアダの加工は必要ありません。
流石に本体を加工するから自分で新品で買ったPS2は躊躇して出来なくて、オクで安く買った本体なんだけどね。
243 :
スゴイアダプタ の人:2009/06/03(水) 23:41:28 ID:YerW9vaD
>>242 回答有難うです。
なるほど
ものすごく手軽だしスマートに綺麗にまとまりますね。
うーん。改造前ならそっちにしたかったなぁ。
いやむしろSATA-TR150BMSの本来の使い方がそちら
だったのか。。若干初期の改造費が高いけどSATA HDDの方が
安いし容量もいいしね。
だれかPS2内でSATAに変換して、SATAケーブルで外付け化する猛者はおらんのか。
245 :
名無しさん◎書き込み中:2009/06/04(木) 01:51:54 ID:tjlOdrDa
よくノイズて言うけどどこの部分のノイズの事みなさん言ってるんですか?
HDDからゲーム起動すると最初の一瞬なんかノイズのようなものが
チラついてその後ゲームが始まります。
これの事でしょうか?
しかしロゴが出てタイトル画面からゲーム始まればノイズ
なんか一切でないので気にした事無かったのですが
SATAケーブルなとで繋ぐとそのわずかな
ノイズも出ないって事なんですかね?
>>245 こちらの「HDD外付け」という所に書いてあります。
ゲームが起動できているのであれば、気にしなくていいかと。
余談だけど>201のように、ホイルを巻くだけで本当に動いてしまうのでビックリ。
>>スゴイアダプタ の人
色々参考になります。
HDDを売っている知り合いもスゴイです。
247 :
246:2009/06/04(木) 04:55:10 ID:rqsS3iwU
248 :
>>241:2009/06/04(木) 10:45:41 ID:L2EPc8NY
(´・ω・`)
>>244 コイツ何言ってるんだ?わずか数レス前も読めんのか……
ボトルネックwww
SATA-TR150VHとP7K500の組み合わせが
静音低発熱で最高(*´ェ`*)
SATA-TR150VH + WD3200BEVT がさらに最高。
俺のPS2はまだIDE HDDなので、タートルネック
いつかはSATAを導入して、ひとつ上の男になりたいです
SSD 64Gの俺様が通りますよ
通り過ぎてってくれ
256 :
名無しさん◎書き込み中:2009/06/04(木) 23:47:09 ID:Mif4qpa/
ちよっと考えた。HDD外付けした場合リムバー買うとお金がかかる。
安くて2000円くらい?
なるべく余計な経費をかけずにHDDを裸で置くと
ホコリとかモロにくらってしまうので、そこで・・・
ちよびっとの冷却効果+やはり土台となるものがあればいいと思うのです。
シリコンケースもありでしょうがこの際冷却効果もあって格安な
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.8947 とかをHDDに付けて使う。基盤面下=ファン下向きにすれば
ほこりはHDD上部しか基本はそんなには乗らないはず。
それならさっとひと拭きで手入れがしやすい。
側面に隙間があるから下が密封でも問題ないとは思うが
何か網のような(下から空気が入るようなところに)置けば
更にいいと思います。
これで500円くらいだし十分いい気がします。
どうですか お客さん!!!
257 :
名無しさん◎書き込み中:2009/06/05(金) 00:09:37 ID:TeM9ajh4
思うに快適かつ安く済ませるならこれ2つ買うのが一番楽かなと
思うのだがどうですかね。
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.15063 PC本体に一台セット PS2 HDD外付け化に一台セット
これによりPS2とPC間を
中のトレイだけ移動すればいいことになり結果HDDの破損も防げる。
IDE HDD限定 費用3000円ちよっとプランだけど
DXからかうと不良品が届く事もあるからなんともチャレンジャーだけどw
当たりを引ければ美味しい気がする。
260 :
名無しさん◎書き込み中:2009/06/05(金) 10:02:13 ID:TeM9ajh4
ないでしょ
261 :
名無しさん◎書き込み中:2009/06/05(金) 12:57:40 ID:TeM9ajh4
てかIDEのリムーバブルケースは中古なら安いな。
フレームとトレイ数個付でで500円とかざらだね。
SATA HDD の移行のため沢山あるらしい。
これならリムーバブルケースがいいわ。
262 :
名無しさん◎書き込み中:2009/06/05(金) 13:08:14 ID:PujF6ZNe
コピーしたDVDがPS2で再生すると、時々フリーズしたりするのですが、これってDVDが悪いのでしょうか?それともPS2との相性が悪いのでしょうか?今までパソコンで再生したら一度もフリーズしたことはありませんでした。
263 :
名無しさん◎書き込み中:2009/06/05(金) 13:09:49 ID:PujF6ZNe
↑ちなみにDVDは日本製太陽誘電を使っており、PS2は薄型のSCPH-90000です。アドバイスよろしくお願いします。
264 :
名無しさん◎書き込み中:2009/06/05(金) 14:43:49 ID:TeM9ajh4
PS2でDVD見るってどんだけ・・ゆとり なんでしょうか。
ゲーム機の読み取りなんか悪いにきまっとる。
特にPS2なんか悪すぎ。
メディア読むならDVDプレイヤー買うべきでしょう。
安いんだから・・・
いや、PS2は読み取りいいよ?
改造でRGB出力できるし
ゲーム機のピックアップは酷使されているので
ふつうのプレイヤーに比べてだめになる確率は高いだろうね。
あとはライティングソフトも重要だってこと。
というかスレ違いだろ?他で聞いた方がいいぞ。
DVDプレイヤーなんて今やゴミみたいな値段で中古が転がってるんだから
わざわざ貴重なPS2のピックアップ寿命を使ってまで見る必要はない
PS2でDVD観賞したのって本体買った当初だけだよな。
リモコンまで買ってきてさ。
そのうちDVDプレーヤーが1万切った辺りで買ってしまった。
今だと3980円とかでコンパクトなプレーヤーあるから買ったほうがイイね。
ウチの押入れに2台もDVDプレーヤー入ってる・・・
>>269 プレーヤー余らすトコまで、ほとんど自分と同じパターンでワラタw
俺は一台は親にプレゼントして、残りの一台は大学に寄付したけど。
271 :
269:2009/06/06(土) 02:36:29 ID:zuSHIloG
>>270 いや、1台目は茶の間に置いて親にあげてるところまでも同じだw
これは正確には1万ではなく2500玉でパチンコの景品なんだけど、
リージョンフリーにする裏コマンドもあるんだけどそんなもん日本に
暮らしてるのに意味ねぇ〜から親あげたんだけど。
日記ですか?
273 :
名無しさん◎書き込み中:2009/06/06(土) 12:36:28 ID:63/vlifu
SATAのリムーバブルケース高いしやっぱりIDEのHDDの方が
(電源延長、IDE延長、アルミホイル、IDE用リムーバブルケース、
更に電源延長してリムーバブルケースにファン取り付け)で
安く済むような気がする。実際500GBあれば十分すぎる容量確保できるし
SATAにして1TB付ける必要性がない。(人の勝手だが
SATA-TR150VH+WD3200BEVTで内蔵にすればおk
275 :
名無しさん◎書き込み中:2009/06/06(土) 13:33:44 ID:63/vlifu
内臓ね。熱でレンズが・・・ でもぶっちゃけ
元からDVD壊れてるなら内臓でいいんだが
取り外しがだるすぎと思います。
いや、内蔵だろw
おまえは何を言ってるんだ。
くだらないぞう
そんなことないぞう
IDE160Gとかソフマップで中古でも見かけなくなったなぁ
去年の冬までは結構あったからばかすか買ったのに久々逝ったら500Gだらけでやんの
その500GBがなくなったらIDEはほぼ終わりだから回時はよく見極めろよ
IDEの1TBってのもあったけど、SATAより高価だったでことや
ほぼSATAへの移行が終わりつつあった時期だったこともあって
タマ数が出ていないからIDE 1TBの中古はちょっと期待できない
自作PCの世界でも132GB以上のHDD (いわゆるBIG DRIVE) を使えないマザーのために
そのクラスのHDDをキープしようとする動きがあるけど、
今はソフマップやじゃんぱらよりインバースとかQCパスとかGENOとか
そういうところにモノ自体はある
ジャンク屋なので程度も在庫もバラバラ。
未開封とかメーカー修理/交換戻りで未使用品とかが
山になっていたかと思えば翌日には空っぽになってたり、
やっと見つけたと思ったらどこかの鯖で四六時中ぶん回されて
金切り声がしたり激しくテニスしてたり稼働時間が偉い事になっていたり
そもそも回らなかったり、とこれぞというものを見極める目は必要になる
SATA-TR2535かSATA-TR150VHを使えば
怪しい中古のIDEなんか買わなくても
最新のGB単価安いSATA使えるからおk
283 :
名無しさん◎書き込み中:2009/06/07(日) 02:30:17 ID:ZQ8ZLI14
SATA-TR150VHの保証期間一年あるがこれがぶっ壊れたら
3000円がパーの上SATA HDDが使えなくなる。
ところがどっこいIDE HDDならそんな心配はない。
そもそも500GBもあれば十分だろう。軽く見ても150本は入るぜ。
HDD自体はSATAが安いけど使えるようにするにはなんだかんだ
IDE HDD買うくらいお金がかかる。
同じくらい金かかるならなら汎用性のあるSATAの方がいいじゃんw
>275
いやノート用の2.5inなんで発熱・騒音ともほとんどない。
3.5in内臓してピック劣化させちゃったんでこれはいいと思った。
自分も2.5HDDを使ってます。
壊れたノートPCから取り出したやつ。
2台ありますが、30GBと80GB・・・
メモカは64Mの海外製使ったが結構セーブできないのもある。
てかゲームによってはメモカはいってないと出る。
純正の8Mに変えたらあらあっさり認識して当たり前だけど
全てのゲームセーブできる。結論やっぱり純正以外使い物にならん。
64MBのヤツはある程度セーブデータを入れると
認識率は良くなるぜ
デイテルの64MBは、何十本と持ってるソフトの中で蚊だけがセーブ出来なかった
初期のゲームだと失敗しやすいとかあるかも
>286
これだとPS2の口にひっかかって内蔵出来ないことがあるから注意。
あと物によってはPS2から認識されない。
HDLoaderのリセット無効にするにはどうしたらいいですか?
?
役に立たないカスすれだな
玄人指向新製品
玄臓
Coming soon…
男の大臀筋 いくらすんだ?
工房で1700円ちょいだったと思う
いくらか回ったけど、PS2に綺麗に内蔵できるのはこれしか見あたらなかった
もう一点忘れてた
ネットワークアダプタの電源コネクタと男の大臀筋をつなげるケーブルを
自作する必要がある SATAコネクタに電源供給しないといけないから。
これがない場合、電源ケーブルも外部に出すはめになるから見栄えが悪くなる
ネットワークアダプタの電源コネクタと男の大臀筋をつなげるケーブルは
普通のFDD4ピンと普通の電源コネクタメスだけど、
普通のFDD4ピンだとコネクタの高さが大きすぎて使えないが、背の低い4ピンオーディオケーブルだとぴったり。
サウンドカードの内蔵でよく使われる背の低いやつ。
CDトレイの下の通風口をペンチで削ってSATAケーブルをトレイの邪魔にならないように
横に這わせれば見栄えもいいぞ
IDEケーブルを使うパターンだとケーブル大きすぎてこれができないのが
痛いんだよなあ ノイズも嫌だしネットワークアダプタも削らにゃいかん。
IDEケーブルつかうんならSATA化のメリットって容量くらいしかないな。
>>302 >これがない場合、電源ケーブルも外部に出すはめになるから見栄えが悪くなる
これ間違いw 結局自作コネクタつくらないと電源供給できない
連投で通報しました
SATA-TR2535かSATA-TR150VHでおk
シャドハ2DCってHDLで動く?
なんか高頻度でフリーズする
だから〜SATA化にするよりIDEの方が何かと経費は安いと
あれほどry
HDDそのものが高いけどな
HDDが高いって2Tでも買う気かよ
HD単体で見れば割高感があるかもしれんが変換アダプタやケーブル込みで見るとそうでもない
>>313 しかし、壊れた時の事を考えるとIDEには将来性がない。
おまえら俺様とやるか
どういう環境使ってるんだか知らないけど
やる?か
↑
見えません
最近多すぎ
>>316 >>315はSoftBank携帯からだとカメラの絵文字になっとるわ。多分、写真を見せ合おうぜ!と言う意味だと思う。
おまえらとオフ会したい。
男の大臀筋とはなんとも男らしい
>>322 最初に聞いておかなきゃいけないけど、絶対にPS2関連のみですか?
それとも肉体の方も入ってきますかね?
メールくれ。
肉体でもいいぞ
>>314 ?
壊れたら規格がどうの言う前に終了だろ
PS2末期だってのにIDEだSATAだ言ってるのが凄いよ
俺は2004年にIDEリムバ化してから弄ってない
IDEのHDDも3つ、4つ余ってるし
>>299 確かに、猛者というよりただのアホだなw
IDEはPS2とともに葬り去っていいと思うけど
わざわざSATA引っ張り出してきてももうソフトが出ないじゃん
インスコとか取り回しとか、各々考えりゃいいことだし
どっちだっていいよな、利点も微々たるもの・・というか無いに等しいし
構築しやすい環境に勝手にしたらいい
PS2用フォーマットしたHDDからPCにiso移すことってできる?
できるにきまってるだろう
もうエミュで結構動くようになってきたし無理やりPS2にSATA繋げて頑張るよりPCで動かしたら
PC環境とプレイソフトのジャンルを選ばないか?>エミュ
フッフフ。、ソケット478でも困らんわ
>>336 アクションでもバリバリ動くようになってるのか
すげぇな最新PC
俺なんて478で常にCPU100%だぞ
Socket 370(x2) と SocketA(x2) ですがなにか
エミュでプレイできるのなんてノベルゲーぐらいだと思ってた
格ゲーとかアクション系、音ゲーもストレス、遅延無くできるんだ?
進化したな〜
音ゲーはPSのですら完全じゃないのがあるくらいだから難しいんじゃないか?
とりあえず先月5万で組んだPCで無双系が内部640x480でほぼ60fps出てるよ。
その面白くないホラ話をいつまで続ける気だ?
ホラ話って俺のことか?
ホラって言われてもなあ。
確かに全く動かないゲームも結構あるし、
ゲーム自体は動いてもメニュー選択のカーソルだけ表示されないのがあったり
「なんでもガンガン動くよ!」とは言いがたいけど
それなりに遊べるレベルにはなってるよ?
てzてs
うちの低スペックノートPCでは、PCSX2は専ら改造コードサーチツールだなw
そうでちゅか^^
うちでは真贋判定にPCSX2使ってる
ほとんど動かないけどなwww
ゲームしてる間はディスクの回転とまってくれればいいのに
HDDの回転のことか?
HDDによって一定時間アクセス無いと
回転止めたり回転数落としたりする機能がある
詳しいことは自分が使ってるHDDのセッティングツール見ればいい。
でも一部のゲーム以外ほとんど絶え間なくディスクアクセスしてるから効果無いうえに
頻繁に回転止めたり動かしたりを繰り返すのが一番HDD消耗させるからやらないほうが無難
そういえばHDL自体にも停止機能あったような気がしたけど
あれは時間まで設定できなかったよなあ
寿命もそうだが、アクセス時には定格回転数に達していなければいけないんで
アクセスしたいときに回転が止まってると回転開始から定格回転数まで回るだけの
待ち時間が発生する。これが洒落にならんぐらい長い。
ごめんDVDドライブのことでした。
ディスク入れなければいい話だよな。
なにいってんだ自分。
ドンマイ
恥ずかしいけど・・この思い。もっと伝えたい。
教室で 屋上で 校庭で 二人だけの恋が始まります。
バックログやマッチング会話のヒントなど
新機能を追加し貴方の恋の行方をサポート。
エビコレ+キミキス よそいも新たにお求め安い価格で新登場!!
んっ♪
ESR Install持ってる方UPお願いします。
たとえば?
>360
これ微妙に大きくてPS2のドライブベイには入らないよ。
で、延長ケーブルで外付けにしたら認識されなかった。
もう注文してしまった件
364 :
361:2009/07/04(土) 00:50:46 ID:QScYXutL
買った場所は違うし、厳密に一緒とは限らないから。
試してみたら報告してくれい。
サムチョンのHDとなら相性がいい
だが地雷の中でゲームする勇気は俺にはない
2.5とか
BBユニットは持ってるんだけど、ノーマルの50000に付ける事出来る?
中古IDEの200G以下出回らなくなったなぁ
500Gなんかいらねーし
スペイン語版のHDLから起動したら
ソウルキャリバー3のメッセージが英語になった
>>370 HDDは大きいほど良い
最近のは静かで低温だし安全度はより高い
純正外のHDD使っている人で外付け化してない人っていますか?
外付け化は必須なのでしょうか?
外付けしてないよ。めんどくさいし。
インスコはネットワーク経由で寝る前にやってる。
PS2HDD化したHDDを
PC用にフォーマットする解説があるサイトってある?
解説も何も普通にフォーマットするだけ。
>>373 してないよ
三年くらい使ってるけど今のところ問題なし
PS1のゲームはインストールできないの?
できません
は?
え?
383 :
名無しさん◎書き込み中:2009/07/08(水) 12:22:09 ID:pJZsq1J8
できますん
ところでソニー純正HDDのマウンタって無茶苦茶固い?
怖いぐらいの力を込めても全然回らないんだけど
まさか逆ネジって事ないよね?w
固いというのは前に聞いたことがあるな。
ところでHDDマウンタ外してどうすんの?
今時40GBのHDDなんてどうしようもないし、HDDが特殊だから
マウンタの再利用はまず不可能だよ。
やっと外れた…Tレンチがこわ
>>385 うん、切った貼ったでなんとかならないかと思って分解してみたんだけど
そもそもウチに転がってた使って無いHDDが非薄型で
お話にも何にもならない事にさっき気がついた…orz
ただ、非薄型でもマウンタ底面の板を真っ直ぐに伸ばすか
ぶった切ってやればなんとかなりそうな感じじゃね?コレ
いや、もうマンドクサイからやらないけどねw
アレ流用できないのか…
皆どうやってHDD固定しているの?
……外付け?
>>387 固定しなくても常用には問題ないだろ
ガタガタ本体動かすとかでも無けりゃな
俺はPCとの連携を重視してリムバ化してるけどな
本体でインスコなんてかったるくてやってられんし、
リムバじゃないといちいち外すのメンドイ
一気にPCで入れた後はLANで充分だろ
俺のも挿してあるだけ。固定はしてない。
PS2を動かすのなら固定するべきだろうけど、俺は動かさないので問題なし。
2mm厚くらいのシリコンゴムシートをHDDの両側面に張って
上と奥の角になる辺りにL字状に折った厚紙を挟んでHDDが基盤側に押し付けられるようにする。
そして本体縦置き。
ゆすってもガタガタしない。
ホームセンターで売ってるL型金具で固定してるわ
ダイゾーのプラダンをHDDの横にはさむとかなりいい感じ。
安いし。
プラスチックダンボール?
>>392 それいいね
でも都合良くピッタリのモノ見つけられるかなぁ
>>388-393 へー知らなんだ
てっきり皆、純正固定かと思っていた
ありがとう
純正HDDだと頻繁に入れ替える事になるから壊れそうなんだよねー
398 :
名無しさん◎書き込み中:2009/07/13(月) 19:15:43 ID:pDHo5QYE
ウェスタンデジタルの500Gはネットワークアダプタの電源とピンの幅が合わなくてばらさないと挿せないとか/(^o^)\
即出だったらすまんが、昔使ってたHDが大分古くて読み込み遅くなったから旧HDのデータを丸ごと新HDにコピーするのに
手っ取り早い方法誰かkwsk
WinHIIPで抜いてWinHIIPでインスト。
>>398 ネトアダの鉄板をハサミで切ればいいんだよ
延長ケーブルじゃダメなの?
402 :
sage:2009/07/14(火) 05:13:03 ID:JNqTZIcs
>>399 >>400 >>401 thx!無事起動できた。
ウエスタン500Gキャッシュ16Mに換装したところで別に起動が早くなったわけでもなく
逆に熱問題が心配だから5Vファン付けた方がよさそうだわな(´・ω・`)
dd if=/dev/hda1 of=/dev/hda2 bs=2048←2の倍数で大きい数なら速くコピーが終わる
2の累乗の間違いではないか?
最近USBMCEmu.ELFなる物を発見して
HDLでゲーム起動→USBメモリをメモカ代わりにっていうのを頑張ってるんだけど、
日本のサイトでUSBMCEmu.ELFの情報を取り扱ってる所って無いのかな?
探してみても海外ばっかりでそろそろ英語嫌いになりそうだ…
USBメモリって直接メモカとして扱えるんだ?
>>406 「直接扱う」の定義が「ゲーム中に実メモカを一切使わずに」なら直接扱えるであってる。
具体的にはこんな感じな流れ。
HD_Projectを使って仮想メモカをUSBメモリに作成
↓
USBMCEmu.ELFをゲームに組み込む(ディスク再構築)
↓
組み込んだISOをHDLで起動
↓
ゲーム中はUSBメモリ上の仮想メモカを扱うようになる(実メモカ無効)
>>407 情報サンクス、テンプレ入りですな。
ご自分でサイトを作成されてみては??
massをメモカとして使えるのは便利だと思うけど
その仮想メモカのデータってブラウザやランチャーで扱えるの?
扱えるとすればグッジョブだけど、扱えないとイマイチかなぁ
ゲーム再構築って時点で実験用だな
そか
dクス
でも、前提である必要な作業メンドクセーw
>>408 じゃあ適当に俺の調べた範囲の情報をまとめたサイトを作ってみるよ。
今月中には。きっと。
>>409 uLEのv4.18くらい(もっと前かも)からある
「MOUNT VMCx:」ってメニューでメモカ同様に扱えた。
でもうちの環境だといつの間にかマウントできなくなってたorz
>>410 再構築用imlの共有でもすればちょっとは実用的になるかも?
ネタとしては面白いと思うが、正直手間かかってめんどくさそうw
8MBでも適宜バックアップとってれば問題ないしなあ
HDLのほうにドライバでも組み込んで対応できれば便利だと思うが
もしセーブが速くなるなら
一部のタイトルだけでも再構築してもいいなとは思うな
415 :
405:2009/07/16(木) 17:50:42 ID:gEhHIe7i
405=407=412です。
>>408に言われた通り
とりあえずサイトをでっち上げてみた。
http://mcemu.jimdo.com/ 書きかけだから何か誤字とか壮大な矛盾が存在してたら
糞サイト乙とか思わずに突っ込んでくれたらうれしいな。
>>411 >>413 手間はダミカとほぼ同じ。
という時点でめんどくさいかww
>>414 残念ながらUSB1.1の呪縛がある限りセーブが早くなることはない…
新規セーブ時はソフトによってはカップ麺出来上がるレベルwww
ロードと上書きセーブは案外普通の速さだった。
セーブ速度UPの恩恵期待する声多いけど、まずアリエナイだろww
仕様と言うか仕組みというか理解してるのかよと
HDL等に毒されてディスク→HDDと同じように考えてる人多いんだなぁ
>>416 どこを読んで「セーブ速度UPの恩恵期待する声多いけど」と思ったのか…
独自のドライバを組み込んで、ということなら可能性はあると思うがな
まぁ、爆速!ってわけにはいかんだろうけどw
ということはHDDにセーブできるようにすれば早くなるんだな
USB1.1だからってのは関係ないだろ。
12Mbps=1.5MBpsの半分も速度出れば
100KB程度のセーブデータの読み書きには十分過ぎるんだし。
PS2がセーブ/ロードをどういう処理してんのかは知らないけど
エミュでやってもセーブ速くなってないし
実機で保存媒体換えた程度で速くなることは無い。
みなさんはどのような容量のHDDを使っていますか?
現在80GBを使用しているのですが、もうパラレル自体影が薄れてきているので
早めに買い換えようと思っているのですが…
320か500が良いと思っているのですが、500GBはやはり発熱が高いものなのでしょうか?
私にはファン増設などの知識はありません。
それを踏まえると
セーブの処理というかプログラムの組み立てが稚拙なのかなんなのか
ゲーム内容がさっぱりというか、どこにそんなセーブ容量使うんだ?というゲームがカードをフルに使ってたりする
アイコンに凝ってるのか、なんなのか
423 :
405:2009/07/17(金) 12:55:12 ID:uxkWii34
USB1.1だからっていうのは確かに関係なかったね。
言われてやっと気がついた、申し訳ない。
速度に関して、海外フォーラムのどこかでHDL+仮想メモカの手順作成者が
「USBメモリ使っても現状だと30KB/sしか出ないね、遅いな」って書いてたよ。
ドライバが最適化されてないのか、実機の限界なのかは解らなかったけど。
ちなみにHDDに仮想メモカ作っても早くなかった。
R:RACINGEVOLUTIONの初回セーブに2分くらいかかった。
速度が遅いのはプログラムのせいだろうね
メモカにPCからFTPでデータ送ったりする時のほうが転送速いし。
セーブがアホみたいに遅いのはアイコンのせいな事も多いね。
PS2はアニメーションアイコンだとアイコン1個で約100KB、それが
・通常表示
・移動/コピー
・削除
と3パターン用意できる仕様になってる。
で、キャラゲーなんかに多いんだが
進行状況によってアイコンが変化するようなゲームは
セーブのたびにアイコンデータもセーブしなおしている事が多い。
セーブは遅いのにロードがやけに速いと思ったら
データ本体20KB+アイコン3種300KBを毎回セーブしてたゲームもあった。
MagicGateのせいで処理が重いと聞いたことがあるが記憶違いか?
さすが糞にー仕様ってやつか・・・
427 :
405:2009/07/17(金) 23:41:40 ID:uxkWii34
>>425 そうか、MagicGateの処理か。
仮想メモカがやたら遅いのはきっとIOPRP*.IMGでMagicgate処理されたのを
仮想メモカプログラム側でさらにMagicgate解除してから読み書きしてるんだろうな。
ゲームによってはセーブ中ちょっと処理落ちする理由がわかった気がした。
メモかブート使ってるんだが
HDLoaderの利点って何?
>>428 HDDから起動出来て、ゲームの読み込みが早くなる事(がある)じゃない?
あとは、いちいちSwapさせる必要がないとか。
ドラゴンボール系の読み込みは速くて快適になるな
CD系のシーク音が無くなるのもメリットだな
ゲームの入れ替えもしなくてすむし
電源ボタン付のリモコンがあればさらに快適
HDLの良さを実感できるのは、ディスク起動に戻した時。
こんな読み込みあったっけ みたいな
読み込みが糞おそいゲームなんかが神ゲーになったりする
サマーだから
そこに餌があるから
Qtvが気になってるのは俺だけじゃないよな?
>>431 悪いとは言ってないよ
俺はそういう奴は下に見る
個人の感想
438 :
名無しさん◎書き込み中:2009/07/24(金) 15:20:44 ID:kRAcCmdx
k
何故俺にレスが返ってるのだろう
おまえ誰だよ
俺だよ、オレ。
オマエ何様のどちら様ですか?
はいはい、ご苦労様ご苦労様
hdl_dumbでゲームをHDDにインストールしたんですが
インストール後にソフトの並び順を変える方法がありましたら、どなたか教えてください
よろしくお願いいたします
>>445 ゲームの名前をいじるしかないね
頭にスペースを付けるとか
>>446 >>447 なるほど、それは考えてもみませんでした。
そうしてみます。ありがとうございました
449 :
名無しさん◎書き込み中:2009/07/26(日) 09:01:16 ID:ifT5hHHe
PS2のソフトっていつまで販売するの?
最後のPS2が息絶えるまで
451 :
名無しさん◎書き込み中:2009/07/26(日) 10:56:28 ID:Amn28ulO
PS3のバックアップがHDL起動するようになるまで
HDL懐かしいな
俺が使ってた3年くらい前は0.8cが最新だったんだが
今はどこまでVerアップしてんの?
ver25000
マジレスするとPS4がでるまで
HDLはコ○ーディスクが動くとかロード短縮とか以前に製品を全く使わないのがいいよな。
いちいち本体にディスク入れるとかめんどくさくてやってられん。
360は頑張ったと思うけど起動用にディスクが必要だから回転音以外ほとんど恩恵受けてないし。
中古ゲームとHDDがこなれまくった今こそHDL全盛期
それ2年前
GジェネレーションウォーズHDLで動くかな?
星野乙
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
>>459 前作は動くっぽいから可能性はあるんでないかい
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
始めたばっかりなんで、ツールの練習がてら
ttp://www.manikura.net/tips/hda/mcboot/ ここ↑のHDA3_BOOT.isoに恵梨沙フォントを加えて
セーブデータの日本語表示が可能な物を再構築してみようと色々いじってみてるんですが
CD/DVD-ROM Generator 1.20に放り込んでLBAの順番を調整してimlファイルをエクスポートしようとすると
「Too short track 1.(less than 60 second)」とアラートが出て、出力してくれません
何がいけないんでしょうか?
>>467 ファイルサイズが小さ過ぎるんじゃね?
ダミーファイルぶち込むかCDGENPS2使いなよ
>>467 ダミーファイルぶち込みか、LBA調整でごまかすのが楽だと思うよ。
しかし、HDAなりHDLでそのISOを起動してメモカブート環境作っちゃえば
わざわざ日本語表示可能なISOを作る事もないと思った。
>>468,469
どうもありがとう、CDGENPS2の方で同じ事したらあっさり成功
その勢いでバトルフロント2の再構築にも挑戦、成功しました(おかげで寝不足)
> しかし、HDAなりHDLでそのISOを起動してメモカブート環境作っちゃえば
> わざわざ日本語表示可能なISOを作る事もないと思った。
はい、薄々気付いてはいたんですが、まぁプラクティスと言う事でw
メモカブートも成功してるんで、また色々いじってみます
ところでバトルフロント2を再構築してみて思ったんですが
LBAを一言一句全てまったく同じ状態にするって結構大変?
とりあえず動いてるけど、部分的にどっか違うかも…
皆さん、全てのディレクトリを開いてチェックしてるんですか?
再構築にCDGENPS2使うなら、ISOBusterでFilelistを相対パスで出力か、
Apache3previewでファイルリスト出力して、
CDGENPS2の「Import tree,From ISOBuster」で一括入力出来るよ。
Apacheで展開してる人は半角スペースx3をうまく置換えれば「Import〜〜」出来る。
>>471 !!!!!
ISOBusterでLBAを参照しながらCDGENPS2で手動でLBAをフィックスしてました…orz
「なんだかこの作業、馬鹿馬鹿しいなぁ」と思いながらw
>>472 そんなに凹まなくても平気だよ。
そのうちゲームよりLBA修正の方が楽しくなるからww
早く夏休み終わってくれ
Gジェネ
HDL起動確認。
夏休みはやっぱり短い やりたい事が 目の前にありすぎて
1/1〜12/31まで夏休みなのに短いとかありえん
仮面ライダーダミカしたい
見えないファイルある
マックとかなら見えるかな…
見えた所で配置が分かんねーか
配置としては
LBA1200000〜LBA1410327に見えないデータの実体がある
がこれをSLPS_259.44がどうやって指定して呼び出してるかが分からんな
>>478 小文字のファイルなら、再構築するだけでカット出来るかも
違ってたらゴメン
>>473 なんとかLBA修正にはハマらずに(でもゲームもやってないw)
メモカブート(非もどき)uLaunchELF & XPL & HDL0.8cを使ってチートする段階まできました
適当にインストール済のゲームのコードをネットから集めて動作確認中
たまぁーに全角数字で打ってあるコードに出くわすんですが
これは何かのお作法かお約束なんですか?(簡単にコピペさせない為…?)
何度フォーマットしてもps2上でフォーマットを要求される・・・
だれかボスケテorz
Winhiipでフォーマットしろ。ソフトからならドライブ選択で選べるはずだ。
外付けと予想アルミ巻け
Gジェネウォーズは途中で必ず止まってしまうな
1-4ソロモンのステージで7ターン目?でフリーズする
とりあえずHDLの設定とMDMA0は試してみたけどだめぽ
>>479 ドリキャみたいにネットワークアダプタからリッピングできないのかな?
少なくともPS2から読めているし
USB経由で保存って手もあるか?
…問題は俺の手持ちのPS2じゃできないって事だな
ネトアダ付きDVDジャンクとSCPH-10000しかない
旧型は10Mbpsだから誰か薄型でしてくれないかな
487 :
482:2009/08/09(日) 12:17:03 ID:Nf4o+ZwU
USBメモリから読んでるのがダメなのか?
やっぱりHDD認識しないよ
ちなみにHDDは内蔵です
何を勘違いしてるのかしらないがCDFS、UDF上で認識できないだけで
普通にISOファイルとして丸ごとリッピングして分割ツールで切り出せば済むから
非表示データを抜くのは簡単だぞ?
ちなみに410MB分のデータになる。再構築したISOの容量は700MB
ただデータが抜けても実行ファイルであるSLPS_259.44が
どうやって非表示のファイル郡を読み出してるかがわからなければ意味がない
SLPS_259.44の177D00〜179BFFにファイルのLBAが並んでるのを見つけたけど
残りの指定箇所がわからない。
試しに177D00〜179BFFの600箇所ほどLBA書き換えて再構築してみたが
当然のようにローディング画面までしか進まない
これ以上はきちっとプログラム解析できるような人間じゃないと無理っぽいから諦めたわ。
>>490 じゃあネットワークアダプタの故障だろ
USBメモリは何の関係も無い
これ以上は答えようが無い
>>485 ハマーンを残して10ターン以上まってみたけどフリーズしなかったぞ?
HDLなにつかってんの?
>>485 とりあえず違う方法でインストールし直してみるとかじゃダメ?
>>492 0.8a1+ 機能的には0.82とほぼ同じで0.81にmdma、udma選択機能を
ここの住民がつけた奴
>>493 インストールのし直しは何度かしたけど無理だったよ
同じタイミングで止まるから、何かあるんだろうけど・・・
もしかしてソーラレイのムービーとかだろうか
とりあえずステージやり直してみようかな
>>494 ソロモンでビグザムとエルメスとハマーンと戦うとこだよな?
そこはムービーはなかったと思うよ
とりあえず俺は0.8Cを使って宇宙世紀のF91のとこまで順にやったけどフリーズはしてないな
ムービーはジャブローのやつと胚乳対ナイチンのをみたけど問題はなかった
そのステージであってる。
後、最新は0.82じゃなくて0.8cだったなスマン
今あぷろだ3においてあった0.8c入れてみたんだが
やっぱりフリーズしてしまう。
なんか条件でもあるんだろうか…まあステージをやり直す作業に戻るぜ
まさか改造コード使ってるとか言うオチだったら大笑いなんだけど
ハードディスクが逝ってるんじゃね
それか新しいデータで最初からやってみろよ0.8cで
いや、使ってないぜ。模索しながらなんで
情報小出しになって申し訳ないんだけど
どうやらグワダンのターン直前で止まるっぽい
このシーンだけコード使ってずっと俺のターンしてみるよ
普通に再インスコしたほうが良いような気もするがまあがんばれ
再インスコはしたんだぜ
今わかったんだがグワダンとは別の階層に味方がいて
グワダンが動こうとするとき固まるっぽい
全員、前面に持ってきたら止まらなかったぜ
おめでとう
Gジェネのバグっぽいオチだな
つーかオリジナルなりスワップなりで試せば
HDL依存かどうかはすんなり解るだろう
割れ厨だろ
まぁそんな俺もそうなんだがなwwwwww
HDDがお亡くなり寸前っぽいなぁ
インスコしても一度起動して電源落として再度起動するとブラックアウトとか不安定すぎる
PS2HDDは静かにお亡くなりになるから嫌だ
貴重な日立120GのIDEが…このサイズのやつ秋葉行っても中古見ないんだよな オクは嫌だし
IDE500Gとか今更いらんしなぁ 純正40Gだと小さすぎるから困る
>>506 いい機会だから2.5にしちゃえば?
2.5なら手頃なサイズがまだ売ってるよ
ところで、なんで中古限定なの?
中古HDDなんて怖くて手が出ないぜ
>>507 IDE160G前後で新品なんかもうないだろ 少なくとも秋葉うろついたけどなかった
こんなののために送料かけてネットで買うのもどうかしてると思うし
大手の所なら1T買うついでに買おうかなぁと思うけど
中古なのはPS2だと壊れやすいから
まあもうソフト出ないし壊すような派手な使い方はしないだろうけど
日立が好みなら250GBを買えば良いじゃない
在庫持ってる大手もあるし、160GBと値段変わらんし
>>509 東京にケーズデンキってあまりないんだっけ?
大きい店舗のバルク品コーナーに行けば、大抵の容量のIDEHDDが置いてあるんだけど…
ケーズだと黙ってても保証がついてくるから、ちょっと安心
>>9 これもうどこにも無いのかな
SO3DCをHDL環境で改造コード使える状態にしたいんだが、どっか良い解説しているところとか無いのだろうか
txtにコピーしてた物だが、これで良いのかな
(M1)
F01001B8 0012D68B
E019FFFA 001F6F84
201E1F0C 00000000
201E211C 00000000
201E22DC 00000000
201E24C4 00000000
201E2664 00000000
201E277C 00000000
201E290C 00000000
201E29D4 00000000
201E2BA4 00000000
201E2CEC 00000000
201E2DBC 00000000
201E2E74 00000000
201E2FAC 00000000
201E31EC 00000000
201E3344 00000000
201EAC24 00000000
201F60AC 00000000
201F639C 00000000
201F643C 00000000
201F6954 00000000
201F6A84 00000000
201F6BC4 00000000
201F6CF4 00000000
201F6E24 00000000
201F6F84 00000000
(M2)
F01001B8 0012D68B
200FF500 3C081000
200FF504 3508FFFA
200FF508 3C09001F
200FF50C 8D2A6F84
200FF510 150A001A
200FF514 3C04001E
200FF518 AC801F0C
200FF51C AC80211C
200FF520 AC8022DC
200FF524 AC8024C4
200FF528 AC802664
200FF52C AC80277C
200FF530 AC80290C
200FF534 AC8029D4
200FF538 AC802BA4
200FF53C AC802CEC
200FF540 AC802DBC
200FF544 AC802E74
200FF548 AC802FAC
200FF54C AC8031EC
200FF550 AC803344
200FF554 AD20AC24
200FF558 AD2060AC
200FF55C AD20639C
200FF560 AD20643C
200FF564 AD206954
200FF568 AD206A84
200FF56C AD206BC4
200FF570 AD206CF4
200FF574 AD206E24
200FF578 AD206F84
200FF57C 03E00008
2012D6D4 0803FD40
※
併用不可
PS2専用コントローラーを接続していないと確実にフリーズ
コードの並べ順が違っても高確率でフリーズします
サンクス!
これをXPLediなりで入れれば9の条件で動くのかな
ID:bsNSa3Ivのやさしさが五臓六腑にしみわたった
>>512 偶然だが久しぶりに来て俺にアンカついてた
今はパソコンないから無理だけど、16日か17日以降ならアップできるけどしようか?
>>519 おお、アップしてくれると助かる
>>512書いてる用にCB9,2限定なのかな?XPLでも普通はコードいっしょだけど
改造コード関係はよく分からんし、SO3HDLでコード使うのが大変そうだしなぁ
一応CBも使ったことは無いが手元にあるからあげてもらえたら、そっちで起動してみるかな
それは試してないからわからん
自分で確認してみてくれ
>>507 IDEだと500で頭打ち、しかも高い
SATAだと安いがアダプタ着けても多分入らない(内蔵スペースは150mmがぎりぎり)
2.5インチを3.5IDEに変換する箱が発熱、重量上合理的になってきたかなあ…
IDE買うより高くつくし容量もIDE並なのが難点だ
SSD が安くならんかのう……
PS2NETでpingは通るんだけど
HDLD_SVR.ELF でpingが通らなくなった……orz
以前は通信できていたのになんでだ…
つか、なんでpingさえ通らないんだよ
数スレ毎に同じ質問が出るんだが
orzとか書いてる暇があるなら過去スレ見ろよ
今のHDLD_SVR.ELFには通信機能は無いから
PS2NET起動したあとHDLD_SVR.ELF実行しろ
いいツンデレ
確かにver090ならそのとおり
529 :
525:2009/08/18(火) 07:15:03 ID:xxPmQhCE
>>526 ありがと。前前スレ見て一時はできていたの
PS2NET → HDLD_SVR.ELF の状況です
HDL_DUMP_hdl_dumx-0.9.1-20080918
hdl_dump_gui-2.1
できれば下で使いたいけど認識しないから上でしていた
今は両方ともできない
532 :
530:2009/08/19(水) 02:21:03 ID:NjpQvjfT
あっ!幹弥さんどーも
USBMCEMUの報告、サボっててすみません(^^;
自分の場合、PS2のネットワーク設定は、幹弥さんのサイトを見てやっと出来たので
オススメした次第です。
解りやすくて、ホントにオススメ!
>>530 そうか、キミだったか。
HN指定しての会話はサイトのBBSでやろうじゃないか。
>>529 >>526さんの書き込みでも解決しなければ俺もお手上げだが、
上を使い続けたい場合はルータやFirewallでUDPの12345を解放されてるかどうか確認してみると良いかも。
下=hdl_dump0.8.6だから、こっち使いたい場合はPS2側で起動するELFを0.8.6にしよう。
>>524 遅くなったけどサンクス
入力してみたがXPL、CB9,2両方ともenable入れて起動、動作するが改造コードが効かない
どちらも改造コード適応されてないような感じがする
環境はメモカブートもどきからLaunchELFからXPL、CBでXPLはLaunchELF戻ってからHDL0.8C
CBはそのままHDLって感じで起動させている
ちなみに
>>513のコードのM1だとセーブができない、M2だと起動すらしなかった・・・
>>534 前スレ読めたら早いんだが
513はXPLでも使えるかわりにセーブできない不具合がある
その問題も524では解消されてるけどCB 9.2じゃなきゃ使えない
後まずゲームデータにパッチ当てる必要がある
前スレググったらなんとか読めた
SO3DCのISO自体にパッチ当てるみたいね
前スレのリンクが消えちゃっててパッチはもう入手できないのかな
一応持ってるけどうp主じゃないからな
といっても524は他人が作ったマスターコード勝手にうpしてるが
こればかりはあげた人待つしかないか・・・
j|||||l __.. `||lョ ゙゙lllョ、 、 __,,u-.._ ゙]llllllllァ
__lll广 `l||i、 __ニゝ=u 、 |lllll′ |lll 、 .. 、 _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、 ''" __
jl厂 `|||li广 |llll、 ..llll| |||| ゙ll'、 lll′ lll′ ゙l||li lョョョl广`l|||li
`廴 ゙tョil|||"lll、-___jllll′ ゙llll llll 丿 lllll |lll| ,,jlll′ lllll ゙′ lllll|
゙llョ 、 " ''il|li ´"~~~~ lll| r ゙lll|_〃 -4lllll′九 _jlll′ _||||l′ ||||
'l||||'、 |llll、 'lll、 __uF ''l||ll、 ´ il||l厂 _j|||l′ ,|||l
l|||l |lllll! ゙l|||lllllllll广 "゙゙′ ´ ..-= ̄ ,jl厂
HDLの起動率ってどれくらいでしょうか?
カタカタオレンジのランプがつかずにそのままのときがあります
自分は5割くらいです 前まではほぼ10割だったのに
これはどこが原因でしょうか?3年くらいやってます
お金をかけずに対処できる方法あったら教えてください
きっちり接続できていないorHDDいってる
>>544 HDDが逝ってる可能性高いですか
一応付け替えた一回目は100%起動しますが
次からは起動しない時あります。あとHDDめちゃくちゃ熱いです。
後ろのやつは関係ないですかね?
>>545 逝ってなくても熱や消費電力でひっかかってるかも。
冷たい日立製や2.5インチをIDEに変えるボックスでやってみ。
割高だがしかたない。
>>545 PS2に卓上(コンパクト)扇風機を当てる。最強。
結露に気をつけながら
液体窒素で冷却
549 :
525:2009/08/25(火) 21:25:05 ID:0CmI8Hxk
>>533 Windows ファイヤーウォールにUDPの12345 登録したら
通信できるようになったけど
登録していないのも (GUIの方) 通信できるようになった
…ルータはUDP使わないようにしているのに、わけ分からん
最初はELFの圧縮の所為かと思ったけど
そうでもないし、ファイルネームの所為でもない
ともかく再び出来るようになり大感謝です
あと、CUI の hdl_dump.exe をGUI のに上書きしたらLAN 経由で出来るようになった
でも、これコマンド違わないのかな?
記憶があやふやだけど、以前ローカルで認識できないんで元に戻したような…
550 :
名無しさん◎書き込み中:2009/08/28(金) 10:36:25 ID:nsERWTMR
HDD Maxtor 6L200P0
使用ツール WinHiip v1.7.6(1.7.5J有り)
総入れ替えのため、フォーマットしゲームを入れ直そうとしたのですが
There has been a problem writing to the hard discと表示されインストールがままなりません
フォーマットはできますがゲームの書き込みが全く。PS2でHDL起動はできました(一回認識しなかったけど)
壊れ・・た?カタカタとか変な音はしません、普通に回ってます
接続する方法を、外付けのUSB接続からケース空けて直に接続するとか、いろいろPCに付ける方法を試す。
ちょっと試しにPS2接続のLANインスコ試したら意外にスンナリ
しかし、コレでは遅過ぎる・・・で、やはりPCに突っ込む・・・ツール変えてもダメ
パーテーション関係のエラー?と見るが別の接続(インスコ)方法も試してみます
DMS HDD Format Tool
>>550 Windowsのディスクの管理で一旦PC用のフォーマットしてから
WinhiipでPS2フォーマットしたら?
DMS HDD FORMAT TOOL見つかりました
失礼しました、今から四苦八苦してみます
558 :
名無しさん◎書き込み中:2009/08/29(土) 19:22:34 ID:ngrc8/RT
PS3にはHDLみたいにバックアップから起動できたりしないの?
60GBと20GBのPS3ならUSBのHDDからPS2を起動する方法はある。
PS3ソフトのバックアップ起動を待ち続けてきたけど
まだだめっぽいな
561 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:53:20 ID:tSAamP/l
>>559 サンクス
それだったらPS2で十分だね
PS3でもいけるなら買うんだけどまだまだ先かな
UDMA0/MDMA0化なんだけど
16.6MB/s(UDMA0) と
16.6MB/s(MDMA2) とでは
結果は常に同じだと思ってもいいのかな?必ずしもそうではない?
トゥームレイダーレジェンドで色々試してるんだけど、両方とも動かしてみた感じは同じ様な感じ
(ゲーム中でPDAを開くと高確立でフリーズ、ただしバイナリいじる前よりはマシ)
>>563 あっ、いや、言葉足らずごめん
動作報告にあったMDMA0(4.2MB/s)はもちろんやった(ちゃんと動いた)
他の速度は試してないって事だったんで、色々試してみてた
トゥーム:レジェンドは13.3MB/s(MDMA1)に上げただけでもう駄目な模様
ジャックンダクスター1(日本語版)が、HDLOADERで起動してセーブするときフリーズするのですが、何が原因か分かりますか?
調べて、MODE3、4、6、7をONにすればできると書いてありましたがやはりセーブするときフリーズします。
海外サイトには、本体が原因的なことが書いてありました。ちなみに本体はV7です。
HDDの容量も辛くなってきたんで
とりあえず過去スレで効果がデカイとのコメントがあった連ジを練習台に
初ダミカをやってみたんだけど、音声が出たり出なかったり…orz
(効果音は出るんだけど、ナレとかBGMが出ない)
1.IsoBuster2.5.5で展開
2.IsoBuster2.5.5でLBAパス出力
3.展開されたデータ内のダミーを1バイトファイルに差し替え
4.cdgenPS2ver3でIsoBusterのパスファイル読込み
5.cdgenPS2ver3でイメージ作成
こんな感じの手順でやってるんだけど
どこに問題があるんでしょうか?
頭
>>566 最新のUltraIso premiumを使うといい
PS2イメージにも対応してる
ありがとう
UltraIsoでイメージを開いて
ダミーファイル部分に1バイトファイルをD&Dで書き換えて
そのまま別名でイメージを書き出す方法ですね
帰宅したらやってみます
>>566 なぜに1バイト?
2048バイトの方が良くね?
俺はこうしている
【差し替え】
1、必要なファイルをHDDにコピー
2、【cdvd iml2iso 5.3.0】 に オリジナルisoをドロップして【iso→iml】
3、オリジナルiml を参考にしつつ、【CD_DVD-ROM Generator 1.20】で
a.Create new →DVD
b.Drectry →オリジナル順に登録(後で順番は変えるので大体で)
c.Layout →オリジナルと同じ【順番】にする(ファイルが違えばそれ以降ずれる)
d.Volume →Disc Name にSLPS……を入れる(Volume に何か入れればHDLインストールで名前が入る・お好みで)
4、File →export iml、(saveで保存(絶対パスになる・お好みで))
5、imlをcdvd iml2iso 5.3.0にドロップ、iml→iso
場合によってはダミーファイルを空ファイル(00で埋めたファイル)
に差し替えるとうまくいかない場合もあるんで
元のダミーファイルを2048バイト切り出すほうが確実。
あとどうせギリギリまで削ってもPS2のパーティション管理は128MB単位なんで
出来上がりのISOサイズから逆算してダミーを大きく残すほうがいいかもしれない
>>571 >元のダミーファイルを2048バイト切り出すほうが確実。
何でだろうね、アレ…
切り出したダミーは他のゲームでも使えるのに
>>570,571,572
レストンクス
UltraIsoで簡単に済ます方法も
CD_DVD-ROM GENERATORでLBAをオリジナル順に並べていく方法も
両方試してみたんですが…駄目でした
2048バイトの件、指摘されて改めてググったら
前スレのキャッシュで同じ話題を発見しました…スミマセン
他にDEMENTOとボトムズもダミカしてみたんだけど
こっちは何の問題もないぽ
それと侍道シリーズがどうもダミーを使わず
LBA指定で外周に置いてあるタイプみたいなんだけど
これもUltraIsoで何も弄らずiso出力で成功してる模様
もうなんか別の原因があるんじゃないかって気もしてきた…
念のためWinHIIPでリペアかけてみたけど変らず
元のダミーファイルを2048バイト切り出す方法なんだけど
バイナリエディタで2048バイト以降を削除して再保存って方法じゃないと駄目かな?
連ジのダミーが小さいもので512MBあって
メモリ不足のせいか一括で削除出来ないんだけど…
512M読み込んで削除するよりも2k分コピーして
新規作成で貼り付けたほうが楽って発想になぜならない。
そしてサイズ指定できるファイル分割ツールにドロップすれば
尚簡単だとなぜ気づかない。
576 :
名無しさん◎書き込み中:2009/09/11(金) 08:19:31 ID:lZg1+1Rs
>> 512M読み込んで削除するよりも2k分コピーして
>> 新規作成で貼り付けたほうが楽って発想になぜならない。
あっ、いやいや、その方法(コピペ)でやったんだけど
もしやそれがいけなかったのかなぁと思って…
もはや何がいけないのか分からじ
577 :
570:2009/09/11(金) 08:38:05 ID:iDV5/C6y
>>573 2048バイトの件を聞いたの俺なんだぜw
>>574 メモリ不足 つ BZ
ただしファイルサイズ変更を伴うのは不可なので
>575 のとおり、2k分コピーして新規作成で貼り付けするしか無いだろうね
俺は
dd if=/temp/DAMMY1G.DAT of=/temp/DAMMY.DAT bs=2048 count=1
HDD はリードオンリーで保存はUSBメモリーでいいから
one CD Linux とか使えばいいと思う
初めてダミカした虫姫さまのをずっと使っているが問題なし
>>577 > 2048バイトの件を聞いたの俺なんだぜw
主に放置されたHDL wikiを見てたんだけど
そこでは1バイトファイルに置き換えって話になったから
CD/DVDのファイルシステムが1セクタ2048バイトってのが
全然アタマになかった アリガトン
バイナリエディタ、普段はスターリンを使ってたんだけど
なんとかしようと思ってBzとQuickBeも落としたよ
どっちも駄目でしたがw
Linuxはチンプンカンプン
でもこーゆう時役に立つのね
これを機会にちょっと簡単なコマンドぐらい勉強してみる
ところで連ジのダミーファイルを切り出す時開いてみたら
00じゃなくてFFで埋まってて、これが原因か?と期待したんだけど駄目でした…orz
Fで埋めてある事に何か意味ってあるのかな?
>>578 oooはまだ使ってないの?
なんとかなるかは分からないけど
ダミカがうまくいかないときは
1、SYSTEM.CNFが一番最初に配置されてないなら一番最初にしてみる
これであっさり起動する事が良くある。
2、ISOの吸出しに失敗してる可能性があるので
オリジナルのISOをインストールして起動できるか確かめる
3、ダミーそのままで、LBAも順番だけじゃなくアドレスも一致させて再構築してみる
これで動くようならゲームのプログラム内でデータのLBAが直接指定されてる可能性が高い
この場合LBA指定リストのようなものがあれば
バイナリエディタでアドレス書き換えて修正することもできるけど
プログラム内で各処理ごとに分散して逐次ファイルが呼び出されてるような場合は
根本から解析して1箇所づつ地道に書き換えて行くしかないので正直労力に見合わないと思う。
あと連ジって連邦vsジオンDXだよね
あれダミカしたけどそんな苦労した記憶は無いんだがなあ
VSシリーズは全作MODE3必須だったと思うけどまさか
モード設定してないせいで起動しないとかいうオチだったら大笑いなんだけど
試しに連ジDXダミカしてみたけど
特に何もやらずに普通に起動するし問題も無いんだが…
>効果音は出るんだけど、ナレとかBGMが出ない
やっぱりそれISO吸出しがおかしいんじゃないか?
>>579 おお、低機能バイナリエディタw
試してみます
>>580 1&2はクリア、3は分からないけど別に連ジは特殊なタイプじゃないみたいだし
いくらググってもそんなに苦労した云々なんて話出てこないんですよね
もちろんモード設定は試してます っつーか起動しないわけじゃないからどーにも
>>581 > 試しに連ジDXダミカしてみたけど
> 特に何もやらずに普通に起動するし問題も無いんだが…
マヂすか…orz
オリジナルISOをインストールすると、ちゃんと音出るのになぁ
PCへの展開も何回かやり直したりしてるし…
>>566 忘れていたが、IsoBusterで展開するとファイルが壊れることがあるよ
普通にDaemon Tools でマウント、エクスプローラーからコピーでおk
…と以前教わった
別にコピーなんてしなくても
仮想ドライブにisoマウントして直接再構築すれば良いよ
あとは旧バージョンのiml2isoにはバグあるんで新しいの使うとか、
hdl_dumb+なんかだとインストールするisoのサイズが小さいと
自動でCD-ROMが選択されちゃうんだけど
これをきちんとDVD-ROMに指定しないと動作おかしいゲームがあった
どうしてもダメならHDLwikiファイル倉庫の再構築用iml詰め合わせの中に
連ジのimlが入ってるのがあったような記憶が…まだ残ってるか分かんないけど
つーかスミマセン出来ました
差し替えダミーを3MBまで大きくしたら問題無く音が出るようになりました
そこから2MB→1MBと落としても成功しました
とりあえず解決したのはいいんですが
>>581氏は2048バイトに差し替えて問題なかったんですよね…
結局原因がよく分からんとです
>>583 マヂすか!HDLwikiには逆の事が>エクスプローラーだと壊れる
もうあそこは廃墟だし見ちゃイカンのでしょうか
>>584 > 別にコピーなんてしなくても
> 仮想ドライブにisoマウントして直接再構築すれば良いよ
前スレにもそーゆう記述があったんで、最後はその方法でやりました
…って、そのせいで成功したって事はないですよね?
いや、IsoBusterに問題があって…? ((;゚Д゚)
>>585 >仮想ドライブにisoマウントして直接再構築
位置指定で外周にファイルを置いている場合ならそれで問題ないが
ダミーが内周にある場合、ダミカできていないのでは?
一々コピーするのマンドウだから
ダミーだけ iml を絶対配置に書き換えして駄目だったんだけど
iml を全部絶対配置で書けば
仮想ドライブ(オリジナル・ダミー以外)+任意のフォルダ(ダミカファイル)
でできるのかな?
なんかもう起動するまでが楽いな。
起動しても、そんなプレイしてないや。
らくいな?
たのいな?
>>586 > ダミーが内周にある場合、ダミカできていないのでは?
いや、前スレにあったこの↓やり方でフツーに出来たけど
391 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2008/12/20(土) 08:31:15 ID:S90RLo52
別に抽出なんぞせんでも普通にDVDドライブからエクスプローラでコピーでいいじゃん
それどころかDVDドライブから直接CD/DVD Generatorに登録でいいじゃん。
まあケチだけつけても何なので一応こっちのやりかた書いておくと
1.DVDDecrypterでisoイメージ作成
2.ISO2IMLでisoイメージを読み込み仮imlファイル作成、imsファイルは不要なので削除
3.isoを仮想ドライブにマウント、notepadで仮imlファイルを開く
4.必要ならダミーファイル作成
5.仮imlファイルの順番の通りにCD/DVD Generatorにファイル登録
6.CD/DVD Generatorでダミカ用imlファイル出力
7.IML2DVDでダミカisoイメージ作成
1は2の工程のためとファイル操作円滑化のため
2はLBAの順番を見るのにテキストデータで一覧になってたほうが視認しやすいので
4はゲームによってはダミーファイルの先頭部分だけ参照してたりする妙なゲームがあったりするので
バイナリエディタで開いてみて中身があるようなら実際に使われているダミーファイルを2048バイトだけ切り出す
2048バイトなのはCD/DVDのファイルシステムが1セクタ=2048バイトなのでこれより小さくする意味が無いため
(1バイトでも2048バイトでも同じ1セクタ使用する)
7でIML2ISOではなくIML2DVDを使用しているのは以前のバージョンのIML2ISOには
ファイルをLBAの開始アドレスではなく”終了アドレスを基準にして配置してしまう”バグがあったため
今のバージョンだと多分もう直ってる
ついでにこれも
392 :名無しさん◎書き込み中[sage]:2008/12/20(土) 08:53:14 ID:S90RLo52
動かなかった場合に試すべきこととして
・一番単純だけど、案外やってしまうのがファイルの登録漏れ
オリジナルのDVDと作成したISOのプロパティを見比べて、ファイル数が一致してるか確認してみる
・SYSTEM.CNFがファイルリストの先頭に無い場合は先頭に配置してみる
・上にも書いたが、古いバージョンのIML2ISOにはバグがあるので別のツールでISOを作成してみる
・どうやって取得してるのか全くわからないが、CD/DVDのボリューム名を変更したら動かないゲームがあった
・PCの環境によっては、12文字以上の長さを持つファイル名が 『○○○○~1.xxx』 のように短縮されてしまていることがある
これが原因になる場合もあるのでCD/DVD Generator上で正しいファイル名にリネームする
・あと妙な例だと、スパロボZはダミーファイルの容量が小さすぎると何故かゲームオーバー時にフリーズが発生した
ダミーを2Kから50Mに増やしてやって解決したが、ファイルは完全に00〜00の中身空っぽのファイルだったのに謎だ
PS2HDDのファイルシステムは128Mを1単位としてパーティションを管理しているため、1バイトのゲームも120Mのゲームも128Mの容量を消費する
だから出来上がるISOのサイズから逆算してある程度余裕のあるサイズでダミーを切るほうが良い場合もある
・一番面倒なケースでプログラムで各ファイルのLBAがあらかじめ指定されている場合、ダミカ後のLBAにバイナリエディタで書き換える必要がある
・・・んだけどこれがゲームにによって様々でリストファイルに文字列として格納されてれば書き換えは楽勝なんだけど、
ファイル内に16進数で直接記述されてる事が多いし、ゲームによってバイトオーダーが逆だったりするケースもあって面倒くさいことこのうえなし・・・
正直普通のダミカでつまづくようなら諦めた方が良いよ
>>590-591 それを聞いたのも俺なんだぜw
cdvd iml2iso 5.3.0 はファイルの置き場所でよくエラーが出るから
iml 相対配置+ml2iso を Full Path 指定の方が確実ってだけ
他のは知らない
iml をダミーだけではなく全てのファイルを絶対配置にすれば
多分できるとは思うが、俺は試していないって事ね
それより無双2の件、知っている人いないかな?
無双2のってUSBAdvanceの起動報告?
DNAS300.IMGをIOPR300.IMG差し替えるだけじゃないの?
>>593 >DNAS300.IMG
誰かが訳していたみたいだけど
パッチとか書いてあったから関係ないと思ってた
ところでUSBAdvanceじゃないとできないの?
普通に内臓HDD+HDLじゃ駄目?
ここkwsk
>>594 HDLじゃ現状対応できてない
戦国無双とかと同じ構造のようだ
HDLで動かないソフトもUSBAdvanceでは動くという例がいくつかあるけど
読み込みが遅すぎてイライラするだけ
薄型しか持ってないとかレンズが死んでるとかの理由がない限り使いたくないわ
ちなみにUSBスティックでも動作するよ
ファーレンハイトの起動を確認した
>>595 ありがと
休日を潰してくたびれ損になるところだった
てst
>>599 お、ぎりぎり内臓できるかな?できなくても削ればいけそうですね〜
情報ありがとうございました。
>>600 すまん。厚すぎて入らない事が判明した。PCでは問題なく使えるし、
M-3000Uの様なメディアプレイヤーでも使えるので、大丈夫だと
思うが、物理的に穴明けないと無理だったorz
602 :
600:2009/09/19(土) 09:02:19 ID:r69a1B3u
スレ汚し、ごめんなさい。
>>601 やっぱり穴開けないと無理ですよねwww
でも外付けにするにしても見た目が良くなるのでこれにしようかと思います。
インスコしてたのが半分以上消えた
見えてるのも起動しないし
オワタ
もっぺんインストールすりゃいいじゃん
607 :
名無しさん◎書き込み中:2009/09/19(土) 13:46:17 ID:tskhtSKR
インストール済みのHDDを昔オクで買ったんじゃないの?
犯罪はよくないな
>>607 それにしたってダンプツールでどっかに逃がすとかさ
PC持ってないんじゃない?
PC持ってたらオクでHDD買わなくても(割れ前提)済むし
その程度ならhipで修復できそうな気もするな
毎回改造コード使うの面倒だったりデータを大量に書き換えたりするのに
ISOをそのまま改変したりするんけど、
ついつい差分パッチ作り忘れちゃって
HDDから消した後で気づいて涙眼になる事はたまにある。
> 毎回改造コード使うの面倒だったりデータを大量に書き換えたりするのに
> ISOをそのまま改変したりするんけど、
そうか、そんな方法があったか。
調べてくる。
>>612 ISOの差分パッチって何のツールで作ってる?
WINIPSだとファイルサイズエラーが…
改造コードだけならps2patcherで十分じゃね
>>614 ipsがいいならsamips2とかシンプルで良さそうだと思う
試してみたけど2Gはいけた。4G超えられるかは知らない
ただどうせならppfパッチで作っておいたほうが楽
なんでかっていうとWinHIIPでインストール済みのisoにも直接パッチ当てられるから
PPF-Studioなら書き換えた部分だけをスキャンするようにアドレス範囲指定できるんで
処理も速いよ
>>613 改造コードを適用する場合はまずコードを複合化したあと
ps2disの実行ファイルとバイナリエディタのiso照らし合わせてアドレス差を計算しておき
コードアドレス±アドレス差の箇所を書き換える
バイナリエディタがBzだと、
> 206Cd4+32000
みたいな書式でアドレスジャンプできるのでコードアドレスがまんま使えて便利
本当はBNE2みたいに
定義ファイル用意しておけば自由に書き換えできるツールが欲しいけど
ISO直で書き換えできる機能は無いんだよなあ
618 :
614:2009/09/25(金) 23:10:15 ID:EvSiaxnK
>>616 ありがとう
PPF-Studioで無事にパッチを作れたよ
ただ、肝心のパッチを作ったゲームが、HDLでフリーズするって今頃気付いた…(´・ω・`)
RKSwapperと共存は出来るのだろうか?
イメージ的には
rkをメモカ起動→HDLをCDから起動
ってやりたいんだが…
もうDVDのピックアップが死んじゃってるんだ
>>621 FMCBのある今、何を言ってるんだ? まさか過去からデロリアンで来たとか?
ならば、今この時代のツールを持って過去に帰るんだ。歴史の英雄になれるはずだ
うちのPS2もピックアップが死んで、もう捨てるしかないと思ってたけど、
FMCBとHDLのお陰で完全に復活したよ。
これの開発に携わった人達と、何よりこんな素敵な穴を残してくれたソニーに
心から感謝したい。
FMCB+HDLってエコなんだな
FMCB+HDLだと起動時にCD/DVDを読みに行かないし、
HDDの無駄なスピンアップも無い
エコよりも長寿命化の方が効果があると思うぜ
しかし、予備のPS2の出番が無いぜ、使用中の奴が壊れる気配すらない
PS2のハードディスク内をLANで見れるツールってありませんか?
インストールに成功したもののHDLで認識できないisoファイルがあるようなので
削除したいのですが…
すいません自己解決しました
普通にLanchELFにHDDマネージャーって言うので出来ますね
お騒がせしました。
SCPH-50000
BBナビのCDがどこにいったのか分からなくなった。
他にマックアドレスを知る方法って有りますか?
630 :
628:2009/10/30(金) 09:53:41 ID:FgbCMDs9
ちっす。
アダプターの型番(SCPH-10350)とシリアルは書いてあるけど、
マックアドレスは書いてないっす。
良く考えたらHDがSONY純正じゃないんで、CDあってもマックアドレス分かんないか。
>>628 Windowsからping投げてarp -aとか
634 :
628:2009/10/31(土) 03:03:36 ID:1VYZLHgG
バックアップしてメメント当てたディスクをインストしようとしたら「PS2ディスクではありません」と出るのですがインストできる方法はないでしょうか?
>>635 すみません自己解決しました。諦めることにします
ヒント:DVD Decrypter
>>637 DVD Decrypterですか。
モケマには大容量PS2ディスクとスライドツールがいると書いてあったんですが…
半年ぐらい前にKH2の海外版のパッチを参考にして、日本版パッチ作ったものだが動作確認した
船からダンジョンに入るとフリーズするが、そのダンジョンをクリアすることなく先のマップに入れた
SMSというソフト入れれば
PSPのmp4動画再生できる?
>639
うpお願いします。
>>641 ああ書いたけど改造コードにして書いただけなんだよね
今度HDDパソコンに繋ぐときパッチ作るわ
3代目アップローダーにあげといた
>643
ありがとうございます。よければ、どうやったか教えていただけませんか?ラチェクラ3のUSAパッチも変換したいので。
>>645 USA版のDISCからISOを抽出する
PS2のHDDにいれる
WinhiipでUSA版のISOにUSA版のPPFパッチをあてる
あてたらPCに抽出する
元のとパッチあてたのをバイナリ比較して違うところを探す(俺は日本人が作ったEcoDumpというソフト使った)
日本版のバイナリで同じとこを探す(ただの移植なら大丈夫だと思うけど、かなり変更があるなら見つからないかもしれん)
そこを海外版と同じように書き換えるんだが、全く同じではだめ
PS2DISを用いて参照先のアドレスとかを調節しなけりゃならない
できたら他のラチェクラ3プレイヤーのためにPPF StudioでPPFパッチ作ってうpしてあげてね
やり方いまいちわからんかったらまずKH2でやってみて感じをつかむといい
どこの値がどう違うのかは前スレか前々スレに書いてあると思うからUSA版のISO用意しなくてもできると思う
>647
ありがとう。その方法でキングダムハーツ2ファイナルミックスやってみたけど、バイナリで同じところは見つからなかった(最初のバイナリ変更ポイントはあったけど、2つ目の方がない)。
>>648 ちょっと俺も明日にでも思い出してみるわ
その前に聞いときたいんだけどラチェクラ3USA版のPPFパッチのサイズはいかほど?
場合によっては諦めた方がいいかもしれんよ
サイズは書換箇所に比例してて、TOAのUSA版パッチは50kBほどで書換箇所は6000箇所以上だからね…
手間暇かかってもいいならいいけど、間違ってて機能しなかったらまた見直すの大変だし
海外版とは仕様が違っててどうしてもできないってこともあるかもしれないし
>649
offsetでググったら、3つだったよ。
以下コピペ
Ratchet and Clank3
To make Ratchet and Clank3 work in hdloaderpatch:
of SCUS_973.53
1) offset 0x4d645 from 12 to 04
2) offset 0x4d64e from fc to aa
in the entire image
3) offset 0x5277710C from 13 to 01
This patch is touchy about the version of hdloader used. I tested it with the hdl_comp patch but it should work with any uab patched hdloader.
そういや、クラッシュ バンディクー5バイナリ変更で動作確認した。
SXXX XXX.XXの0x1069の70を02、0x106dの40を00、16進検索2D E8 60 00のところをすべて00 00 00 00
感が入り混じっているので、途中でフリーズするかも。
ファイナルミックスについて調べてみたけど追加要素とかあるみたいだから多分そのせい
おそらく俺が上げたパッチも使えないんじゃない?
クラッシュ5いつかやろうと思ってるからパッチにしてもらえるとありがたい
クラッシュバンディクー5とビューティフルジョー新たなる希望 HDLOADER用パッチを三代目にあげました。
バンディクーいただきました
655 :
653:2009/11/14(土) 14:46:13 ID:9c9GY3JB
クラッシュバンディクー5のppf完全版 三代目にあげました。
657 :
656:2009/11/14(土) 16:18:48 ID:ivJOcYL1
あ、電源変換ケーブルがちゃんと付属してるんですね…
つまりベイの電源からmini4ピンが取れるのか。
変な質問失礼しました。
658 :
656:2009/11/14(土) 16:29:54 ID:ivJOcYL1
ん?ひょっとして玄人志向のほう、IDE刺すの上下逆だったりする?
大臀筋使う方がよいのかな…
うちは
>>599 のでうまくいってるよ
削らないといけないけど、SATA延長ケーブルで外に出して使ってる
660 :
656:2009/11/15(日) 10:31:31 ID:ZbYi6BYY
>>659 SATA-TR150VHはIDE延長したくないのでスルーと思ってたんですが、
ネットワークアダプタ側にくっつけて、SATAを延長するってのもありなんですね。
SATA-TR150VHとS-ATA延長AR-S005S でやってみます。ありがとうございました。
661 :
名無しさん◎書き込み中:2009/11/22(日) 01:06:57 ID:avvYwfYF
.hack vol1(GUじゃない最初の奴)が
ゲーム内でゲーム起動しようとするとブラックアウトしちゃうんだけど
これ、何とかならない?
ttp://ps2game.sblo.jp/ ここのHDLの入手から
HDLoader 8C - BIN/CUE - CD をCD-Rに焼いてswapやcdloaderもかまして起動してみたのですが、
HDLoaderっていうでかいタイトル画面がでた後、止まります。
型番は50000です。
助けて!
>>663 みんな応援してるぞ
諦めずにがんばれよ!
HDDをPS2フォーマットしていないんじゃね?
663の便乗質問ですが
HDLoader 8C - BIN/CUE - CD と
HDLoader 8C - ELF と
2種類あるのですが 上はCDRWINのイメージファイルっていうのはわかるのですが
下のELFと名のついたファイルはどう使用すればよろしいのでしょうか
エルフは後衛
ドワーフは前衛
ヒューマンは好きな方でおk
まぁ釣り?
669 :
名無しさん◎書き込み中:2009/12/07(月) 03:44:47 ID:LChkUvm5
今、120GのHDD使ってるんですが、やっぱり容量使い切るよりは少し余裕持たせたほうがいいんでしょうか?
俺は320Gほぼ使い切ってるけど、特に問題は無いな。
HDD関連で便乗質問
>>4にある「HDD互換リスト」のサイトで
「Fitting」と「Working」の項目がYesのHDDが良いとは聞いたのですが
「PS2」の項目が「v1〜v16」くらいまであるのですがこれはどう参考にしたらいいでしょうか?
自分のPS2が30000番で「v4」にあたると思うのですが「v4」以降の数字だったらOKなのですか?
あのリストは単に報告者の環境を列挙したもんでしかないから、
そのバージョンのPS2で動いた、あるいは動かなかったということが判るだけ。
以降の(あるいは以前の)バージョンだとどうかなんて誰にもわからんよ。
ウルトラISO使えば簡単にダミカできると思いきやできましぇ〜ん
ダミーファイルの判別がわからんですたい
わからない5大・・・いや7大・・・ん?9大理由
676 :
名無しさん◎書き込み中:2009/12/14(月) 00:14:45 ID:QCTLhpyh
hdl動確スレは場違いだったようでこっちに移動。
FF12無印暫定移植コードです。
当環境HDL8c+XPLODERで時々フリーズします。
皆さんの環境ではどうなるか教えてください。
//master
F01C0238 00495453
//scePrintf
20482250 03E00008
20482254 00000000
//PatchStart
20482258 3C03005C
2048225C 8C63CC40
20482260 8C640000
20482264 240B0001
20482268 10800003
2048226C 3C01003F
677 :
名無しさん◎書き込み中:2009/12/14(月) 00:17:40 ID:QCTLhpyh
続き
//endStreamMarker
20482270 03E00008
20482274 A020A4D4
//stillOngoing
20482278 03E00008
2048227C A02BA4D4
//skipFmvPatch
20482280 8E030040
20482284 3C01003F
20482288 080FB64C
2048228C A020A4D4
//hooks
2048E210 08120896
2048E254 08120896
203ED928 081208A0
//hdlenable
203EA264 24040000
203EA4D4 24040000
>>676-677 同じくHDL8c+XPLODER
かなりの確率でムービー部分でフリーズしますね。M0にしたりとか設定変更しても変わりなし。
このコードは海外版で公開されてたものを、ご自身で日本語版に変更されたものですか?
679 :
676:2009/12/14(月) 14:38:03 ID:QCTLhpyh
>>678 FF12Int ZJS Auto Unstutter Cheat Rev2.txt
を元に自分でPS2DISを使いアドレス比較等しながら日本語無印用に直したものです。
ただし代数が二箇所ほど-1されてしまい、うまく動作しないものと考えています。
例えば
20482258 3C03005C
2048225C 8C63CC40
は本来であれば005CCC40が正常な値です
(数値を005BCC40にしたいのでワザと5Cにしています。)
この辺りが原因かとは思っています。
どこで-1されているのか、場所が分かっても-1を潰していいのか、
理解不足で解析できていません。
SCPH-10000は本当に「非対応」だったか…
HDLoader自体の起動がハネられたよorz
折角、HDDユニットを分解してまで環境を構築したのに(´・ω・`)
>>681 残念だったね
でも実験もしないで聞きまくる奴が多いなか、アンタはエライ♪
つ Read me
えらいけど、人間不信すぎだろ
嫌いじゃないぜ、こういう奴
686 :
681:2009/12/26(土) 06:26:24 ID:XL/OtUT+
ただ、夢を見たかったんだ(´・ω・`)
もう一つのお目当てだったMGS3のダウンロードサービスは終わっちゃってるし、ワイルドアームズ専用のHDDドライブとして余生を送らせるよ...
687 :
名無しさん◎書き込み中:2010/01/09(土) 14:42:06 ID:BO9kysoG
VP2のコントローラーパッチまだー(´・ω・`)
688 :
名無しさん◎書き込み中:2010/01/12(火) 23:05:54 ID:3Vi84tI1
SSD512GBの使用報告まだあ?
今日は疲れてるのか・・・文字が2重に見える
今日は疲れてるのか・・・文字が2重に見える
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>690
入る。内蔵するならこれがベスト。変なの買うと認識しなかったりするぞ。
>>694 改造無しで入るか?隙間1cmもないと思うんだが。
もし改造無しできっちり内蔵できるなら夢の2T搭載できるな。
入るゲームは約700本ってところか。
2.5は高いからな〜
BIG DRIVE対応は2TBまで対応とは言うけど・・
入れてるだけで満足とか
起動までがプレイ
みたいなレベルだな
>>696 今のHDDは消費電力も発熱も相当落ちてるから大丈夫だろ
一時期のシーゲートは熱いしスピンアップで躓くほど電気喰ってたけど
>>698 空き容量をゼロにする細かな調節、全ソフト起動、プレイ可能確認、
メモリーカードの容量とブート化済み環境構築、結構大変だな
ちょっとお聞きしますが、HDL用のisoイメージをバックアップディスクで起動したい時、普通にmementoパッチ当てて焼けばいいんですか?
マスター使えばいいじゃん
マスター使えばええやん
>>701 ダミカしてある場合
適切なダミーを入れて再構築
ダミカしちゃだみかい?
120Gなら何作品くらい入るの?
1つ 100MBで計算しろ
う〜む、PCで使ってたHDDをHDL用にと思って3つほどフォーマットしようと
リムーバブルドライブとか直接、普通に接続したりしたが
軒並みエラー吐くなぁ・・ケーブルのせいなのか、劣化したHDDのせいなのか
凹むなぁ、使用ツールWinHIIP 1.7.5 JP rev2、winhiip_v1.7.6
hdl_dumbの方がいいのかな、皆何使ってます?
VP2のコントローラーパッチまだー(´・ω・`)
2年ぶりにきたけど、まだスレあったんですね。
皆さんお疲れ様です。ROMらせていただきます
SATA-TR150VHが入るわけねーじゃん
釣りだよ
718 :
名無しさん◎書き込み中:2010/01/30(土) 09:59:04 ID:VocCmYBZ
HD Advance 3.0 で今まで使っていたHDが読み込まなくなった為
新しくSeagateの ST3160212A を購入したのですが
HDAでのフォーマットが失敗します。
winhiipでのフォーマット・書き込みまで行った後PS2に繋いでみたのですが
再びフォーマットが必要です→失敗
となってしまいます
どなたか詳しい方解決法ご存知ないでしょうか・・・
>>718です
ふと思いつき
過去のHDDをPCに繋いでみたところ
winhiipにて読み込みできました。
となるとネットワークアダプタの方の故障なんでしょうね・・・
探してみます
スレ汚し失礼しました。
FAT32でフォーマットしても駄目?
うちはSCPH-50000が壊れたときフォーマットのループになった
SCPH-55000を買ってつなげたら普通に読み込めたよ
ネトアダ売ってんのかね今
ヤフオクならいっぱいあるけど、ゲームショップでは1回しか見たことないw
どこにもあったら誰も苦労しないと言うか・・・
生産は止まってるようだし、海外にも無いようだし・・・
中容量のHDDは捨て値になったけど、ネットワークアダプタが消えるとはね。
ハードオフでジャンク品2個900円でゲットした
ただ、HDDの金具無し
今から、動くかやってみる
メモカブートだとV10 45Wが使えるようになったの?
ゲオで3000円で買った。
>>725 HDDの金具ってのが、純正HDDユニットに付いてるような固定用金具のことだとしたら
ネトアダ自体には元々そんなものは付属していない
乱暴な扱いをしなければ固定しなくても特に問題ないしな
FMCB入れられれば、30000〜50000ならどれでも逝けるだろ
こんな症状なんだが、ネットワークアダプタの故障なんだろうか?
本体は35000
HDLは問題なく起動する
ハードディスクは認識する
ゲームのインストールは滞りなく完了する
しかし、ゲームの起動ができない
HDLを再起動をすると、HDDの初期化を促すメッセージが表示される
別のハードディスクを換装しても同じ症状が発生する
お知恵拝借、よろしくお願いします
多分ネットワークアダプタだと思う
俺も同じような症状になったがアダプタ変えたら直ったし
ケーブル使って外付けにしてるならケーブルも見といたほうがいいかもな
730 :
728:2010/02/03(水) 00:51:23 ID:zFtW1jUX
>>729 情報、ありがとうございます
HDDは内蔵しているので、原因はネットワークアダプタっぽいですね
中古ショップなどで探してみます
ネットワークアダプタは修理は受け付けていないの?
壊れる原因はHDDの発熱?
2.5インチのHDD+SATA-TR2535の組み合わせなら、低発熱&騒音も小さくて快適っす・・・・費用は1万超えるけど。
732 :
728:2010/02/04(木) 00:34:50 ID:LAXX4qW1
>>731 私のネットワークアダプタの故障原因は、タバコの煙のせいかもしれません
友人から譲り受けたのですが、友人はヘビースモーカーなので随分と汚れていました
内部の基盤もダメージを受けたのかも
あるいはこれもタイマー発動か?
ソニーはお前イラン事に使ってるだろう?的な対応するからなw
>>732 ただの接触不良
抜き差しし過ぎでアダプタのコネクタ自体が緩んでるか
接続部の半田はがれのどっちかだろ
外付けにすると抜き差しで電源ケーブルが緩くなる事がよくある
基盤のヤニ汚れが気になるならクレのエレクトロニッククリーナーで洗浄してみると良い
50000のV10でHDLメモカブートってもう可能なんでしょうか?
736 :
732:2010/02/05(金) 23:31:19 ID:k2i8lmdk
>>734 そういう事も可能性がありますね
一応、HDDは純正の金具を使用していますが、取り付けが緩かったかも知れません
確認してみます
情報、ありがとうございました
>>736 コネクタは電源コネクタの事だよ。ネトアダの最大の弱点
俺も一回壊して新たにアダプタ買いなおしたけど
その後調べてみて半田付けで修理したら何の問題も無く今も使えてる。
738 :
732:2010/02/07(日) 21:24:24 ID:3lrgv97A
>>737 おっと、勘違いするところでした
フォロー頂きまして、ありがとうございます
その点も踏まえて、再度取り組んでみます
>>739 どうやってもつきそうにないwたぶんSATAのHDDに付けてATAケーブルを付けるためのものじゃない?
うちは
>>599をカッターで削って入れてる
よくよく見ると電源コネクタと信号コネクタの隙間がちがうね〜これは刺さらないかも
解りましたこのコネクターの位置ではベイに格納出来ない訳ですね。
>>744 どうしても取り付けたかったら、SATAを引き回してe-SATA化してみるとか。
勿論ホットプラグは出来ないが…案外いいかもしれん
ネットワークアダプターって以外と作りが甘いね。
オクで買った当初からHDDの認識失敗が時々起こってたけど、今回スゴイアダプタと
SATA(データ&電源)延長ケーブル (オス⇔メス)
ttp://www.ep-web.net/pub/sel/selmain.eco?act=nx&sh=ep&fr=pn&ca=pn48&pg=2&tt=73&tp= 近所のスーパーで6本入りネジナット付きM3×8mm 140円で、
アダプターバラして付けてみた。アダプターはナットで2箇所止める。(基板が外れない様に)
本体への取付は左右の隙間にsataケーブルと電源ケーブルを添わせて、
外に出してネジ穴のズレを気にしながらナットをかませて2箇所取りあえず止めた。
フォーマットしてPCに繋ぎusbでゲームインストール、起動させようとしたがHDDが3回に1回しか認識しない。
さっきのネジ穴のズレがどうしても気になったのでネジを外して色付きビニールテープで本体にアダプタを固定。
100%HDDが認識する様になりました。電源の接触不良が原因だったみたいです。
ネットワークアダプターの調子の悪い人は試してみても良いかもです。見た目は良くないですけどね。
HDDは3年位前に買ったWD5000AAKS 500Gあれば十分。
IDE用の電源延長ケーブルで外付けにするだろ普通
SATAで変換してデーア壊れたらどうすんねん
まぁ通常は専用金具付きの内部でちゃんと固定されるHDDをつけっぱにしておく物だから
IDEのHDDが絶滅するまで普通に使ってれば良いんじゃない。
750 :
746:2010/02/23(火) 09:48:25 ID:B6rXTsO6
何故かまたHDDを見失う様になってしまいテープを剥がしてsataケーブルのネジレを軽減する様にベイの中で大きく取り回しました。
アダプターもしっかりはめればネジ穴も合ったのでネジ止めに戻しました。今のところ20回起動全て成功です。
電源の接触不良か安物延長sataケーブルのせいかどうか解りませんが、
少々高くてもsata延長ケーブルは電源用と別々になった奴長さも20cm以上の物をお薦めします。自分はこのまま使いますけど。
外付け化の最大の恩恵はネットワークアダプターを外す必要が無くなり電源の接触不良から開放される事だと思います。
取り付け前に接点復活スプレーも一応吹付けました。
純正40Gの時も着脱を繰り返しうまく認識するとそれ以降問題無かったのですが少しでもずれると認識しないとか良く有りました。
バラして見て解りましたが少々ネジ穴がずれていてもはまってしまう様です。
初心者ですので既出の情報も有るかと思いますすみません。長文失礼しました。
着脱がめんどくさいと感じてしまってネットワーク転送の俺には
壊れる心配は全くなかった。
俺もネットワーク転送専門
遅いけどほっとけばいつかは終わるしそんな頻繁にやるもんでもないからな
風呂はいったり飯くったり映画みたりする前にやっとけば終わってるしな
スゴイアダプタに延長sataを付けると厚みが増してネジ穴が少しズレルんだけどHDDうまく認識します?
寝てる間スタンバイにしてるとHDDを認識する様になる。以降電源を切って立ち上げても異常なし。
ソフトの書き込みにpcに繋ぐと途端に認識率が下がるんですよね。HDDが問題なのかな。
フォーマットってHDLでやって良いんですよね?WinHIIPでした方が良い?wikiにも書いて有ったし。
もう370G近く書き込んじゃてるし別のHDDに入れ直すのは辛いなー
丸々コピーの場合まずWinHIIPがフォーマットしてそれからコピーって感じならやっても良いんですけど、
結局クローンを作るだけなんでしょうかね。
ファイルシステム?だけ書き直しとかする方法って有りますか?
っアダプタの相性かケーブルかHDの相性のような気もしなくもないかもしれないかも
>>759 有識者様のご意見を募集中の為、
大変失礼ながらお礼はまとめてさせて頂きたく思って居りましたが、
ここで貴方を含めた3名の方にお礼申し上げます。
現在PCのHDDトラブルの為バックアップ作業その他もろもろ有りまして明日以降、
WinHIIPでフォーマットしてインストールを再度試してみたいと思っております。
検証の為同じドライブを使うかも知れません。
>>757 貴重なご意見有難うございます。HDDは読みにいくんです。そこで成功する場合と失敗する場合が有るのでファイルシステムを疑っています。
起動してしまえば全く問題なくゲームが出きますので相性問題は無いと思いますしケーブルやアダプターもpcに繋ぎ外付けHDDを認識させましたが、
smart値のcrcエラー等の数値の増加も無く読み書きが出きました。
>>758 有難う御座います。WinHIIPでクローンは作れると思います。
先にコピー先のHDDをWinHIIPでフォーマットした後ドライブのコピーをしたらどうなるか?
って考えているのですがウインドウにダイアログで工程の詳細が示されない限りファイルシステムが書き変わったかどうか
判別は難しいでしょうね。
皆さんの反応からsata延長ケーブルを付ける事で起きるネジ穴のズレは問題になるレベルで無いと判断致します。
男の大臀筋でも起こる現象なのでしょうか?
>>750で問題無く成功したかの様に書いてしまい申し訳ございませんでした。
起動率が100%で無いだけでゲームは出来てはいるんですが。。。
762 :
760:2010/03/06(土) 11:03:31 ID:X12ipdhR
hddの認識さえうまくいけばとりあえず遊べるので少しプレイしてみたのですがSMと比べるとバグ?が多く、
起動率も低いパッチ当てなどの作業が楽しめる人向けですかねHDLは。
初めて2ヶ月にもならない私の私見ですがゲームを本気で遊びたいなら手持ちの正規版でプレイ、海外版はSMで(高確率で動くが保障の限りでは無い)
好奇心で別に最後まで遊べなくても良いならHDLも有りですが5年間何一つゲームをクリアーできず、
積みまくったゲームをHDDから起動出来たからと言って消化する気力が生まれるでもなく、結局HDLはもうどうでも良くなってしまいました。
ゼノサーガEP1が動いたのは感動しましたよ(勿論クリアーはしてません)ゲームを遊ぶだけがゲームじゃないって方がこのスレの大半をしめてるんでしょうね。
HDLで500G全領域フォーマットした場合WinHIIPで覗くとデフォでは28bit(128G)になってしまっているので設定を変えないといけません。
て事はWinHIIPでのフォーマットの仕方には28bitと48bitの二つのファイルシステム(あるいはそれ以上)が有る様にも思うのです。
そこら辺で僅かな互換性の不具合が発生しHDD認識でこける場合が有るんじゃ無いかって事にはまだ興味は有るのでいつかは試してみたいとは思いますが、
すみませんが今のHDDが壊れたらやってみようか位のやる気しか御座いません。試した人は居ないんでしょうかね。過疎ってるからでしょうか。。。
結局何が言いたいのかよく分からん
HDL使う気無いなら、それで終わりでいいじゃん
文章も読みにくいしな
もうちょっと書く練習したほうが良いぞ
んで、長文の場合は特に推敲しれ
>>762はきっと、ピックアップの死を体験していない幸せものなんですよ
少なくとも社会人ではない長文だな。頭悪すぎる上に自覚が無い
>>763 >明日以降、WinHIIPでフォーマットしてインストールを再度試してみたいと思っております。
>すみませんが今のHDDが壊れたらやってみようか位のやる気しか御座いません。
ここ数日で気持ちが変わってしまったので検証結果を待ってくれてる人が居るとまずいと思って報告しました。
解かり難い文章になってしまい申し訳御座いません。
>>765 自分は頭悪いですよ障害(2級)があります。どこら辺で自覚が無いと思われました?
>フォーマットの仕方には28bitと48bitの二つのファイルシステム
ここら辺でしょうか?もし同じならこの様な設定項目を付ける事自体おかしいと思うのですが。。。
どこか致命的な勘違いをしているのだと思いますので宜しければご教示お願い出来ますでしょうか?
半年何も書き込まずに見るだけにしましょう
>>767 半年ROMっても私の障害は直りませんよ。又答えが書き込まれる保障も有りません。
誰も答えられないのですか?70スレも消費してるのに。。。
ファイルシステムの違いが解かる識者はもうこのスレに居ないのでしょうか?
>>766 障害者とか嘘こけwww
>少なくとも社会人ではない
きっと両親の教育のせいでしょう。お気になさらず
まあ障害のレベルや有無なんてのは、確認のしようがないから置いといて
大本の問題を推察するに、単にネトアダの不良と思われ
おそらく前の持ち主が「なんかやっちゃった」んだろう
てなわけで検証の必要もない
>>771 まともな答えサンクス。IDE→sata化は問題なく出来る様です。
ttp://www.be8.net/static/hdl/FAQ.html PCにHDDを繋げたのだけど、HDL_Dumpから認識できない。
まずはマイコンピュータを右クリックして、管理->記憶域->ディスクの管理と選択してください。
PC側でPS2HDDを認識出来ているなら、この画面に表示されます。表示されている->PC側またはケースに問題があります。ケーブルやジャンパの設定などを確認してください
表示されていない->PS2HDDではなく、単なるHDDとして認識されいます。WinhiipでPS2フフォーマットしてやると読めるようになる可能性があります。
この様な事例もあります自分はこの書き込みを見てHDLとWinhiipのフォーマットに違いが有るのではと思いました。Winhiipからのフォーマットを個人的にはお勧めします。(未検証)
>>762 HDL_DUMP使え
難しく考えずにunixか何かのfdiskで領域開放→作成したら?
あと、既にHDD故障しているんじゃねw
>>773 有難う御座います。すみませんHDLにもう興味は有りませんのでこれから外付け化をもくろんでる方の参考になればと
>>772に最後の書き込みをしました。
crystal disk info で調べても異常は見当たりません。それに今しがた50回ほど起動させて見たのですが一回もHDDを見失う事も有りませんでした。
1000回ほどやってみないと100%とは言えないでしょうが必要なくなった途端これですw
でも又PCに繋いでインストしたら認識率は下がると思います。HDDの相性問題はいなめませんがWinhiipでフォーマットすれば全て解決するんだと今でも思ってます。
>>775 くたばれゴミムシ気にするな殺すぞウジムシ気にするな。
精神障害者がいるスレはここですか?
>>777 いや彼が何も気にしない人なのか試してみただけ。
まぁ目糞鼻糞のレベルだが、
>>776の一文は脅迫と取られかねないぞ
気をつけろよ
変な奴が居ついてしまった…
読んでるだけで頭痛くなってきた。。
ありがとう
VP2のコントローラーパッチまだなん
PS2から火花が出なくなるパッチまだ?
あれ火花じゃなく、HDDのアクセスランプだよ
>>786 HDD外付けsataにしたらアクセスランプ付かなくなるよ(俺のが壊れてるだけかも知れんけど)
790 :
名無しさん◎書き込み中:2010/03/22(月) 15:01:03 ID:N0Qqbd3q
話ぶった切ってすいません。
HDLでフォーマットしたPS2純正HDDに変換ケーブルつなげてPCと接続して
WinHIIPでドライブ選択したところ、HDL設定ファイルが間違ってるとエラーが
出てしまいました。何かパッチなどあてるのでしょうか。
この場合どうすればいいかわからないのでアドバイスお願いします。
>>791 ありがとうございます。インストできました
>>785 パッチ当てれば選択画面放置で流れるムービー以外フリーズしないような。。。
茶太郎乙
795 :
名無しさん◎書き込み中:2010/03/26(金) 12:02:26 ID:N6AoxyNN
FreeMcboot+HDLoader環境で、XPloaderを使ったチート使用に関してなのですが、
http://mcboot.blog111.fc2.com/ を参考に、「XplCheatEditor」を使って、マスターコード+適用したいコードをコピペし、
[cheats]ファイルに上書き後、起動したのですが、チートが使えません。
コードの入力の仕方に問題があるのでしょうか?
初歩的な質問で恐縮ですが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださると有難いです。
よろしくお願いします。
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー
すいません、できました。
失礼しました。
魔法の擬音のおかげです
皆様、非純正HDDを搭載するときどうやって固定してます?
換装したHDDに純正マウンタをつけようと思ったら、
HDDが厚くてマウンタがつかなかった…orz
外付けのススメ
>>799はPS2本体をきっと移動しまくるんだよ。
そうじゃなければ固定なんて考えないはず。
ぶんぶん振り回すのか
.|. ̄ ̄| .┌──┐
−=≡ |.______| o..│ │<PS2!PS2!
−=≡ ( # ゚∀゚)彡 └─彡┘
−=≡. ⊂ ノ┌.o.┐丿
−=≡ ( ⌒).│ 彡 ノ
−=≡ c し'... │ │
. └─┘
今頃になって導入してみたんだが、CD系のゲームのインストールが
結構な確率で失敗するんだけどそういうもんなの?
ピックが死んでるんじゃないか?
PC経由でインスコさせたら?
つか、本体でインストールするのって
ピックを痛めないようにHDLを使用するという目的と矛盾していると思うのだが
皆、ピックの消耗はどうでもいいと思っているの?
本体インスコの場合ピックアップの移動は少ないじゃん
一度きりだし
普通に遊んだ場合は何度もシークするから負担になる
最悪なのはDVD-Rで遊ぶやり方(SMとかESRとかMOD)
メモカブートで完全にレンズからの読み込み無しにしたい
ただスワップマジックが無い
買えよ
何かしらの初期投資は必要だろう
HDL起動可能な状況ならいらんよ
813 :
名無しさん◎書き込み中:2010/04/02(金) 01:34:23 ID:9Vu6RZHc
ゾディアックジョブシステム幻妖の森でフリーズするんですけお・・・
>>815 そうだな。起動失敗はするがしつこく設定変えたりして一旦起動すれば
ムービー音飛びと盛り上がらないシナリオ以外問題はないはず。
>>814 ゾディアックジョブシステムはHDL用パッチあったろ
安い高性能SSD1TBが出たらスゴイアダプタ使って繋げたい
819 :
名無しさん◎書き込み中:2010/04/21(水) 15:56:21 ID:JlLy7a0W
hddumpでpcとのftpがデキン・ザビ
うsbのケースでしかインスコしてなかったからわけわからん
pc側でホストとかゲストとか必要ないよな?
ずっとSM3.3のメモカブート機能で、
SM→Xpl→SM→HDLってパターンで使ってきたんだが、FMCBなんて便利なのが出てたんだな
早速導入してみたけど、改造コード&HDLの環境維持するとなると
FMCB→Xpl→PS1ゲームでブラウザ戻る→HDL(ノースワップノーディスクでいけるが、PS1ディスクが回転しっぱなし)
FMCB→Xpl→SM読ませる→メモカブートでHDL(起動がちょっと早い?けど、SM読み込み時PS2のピックがヘタる)
ってな感じで、完全にUSBもしくはメモカブートだけで、改造コードとHDL併用は無理なんかな?
CBのHDLパッチ当てたのでいけるって話だけど、CB自体がやたら重いのと、何よりXplのコード引き継げない&PCで編集不可能なのが痛すぎる
SM→Xpl→SM→HDLと大して変わらないけど、メモカのSMデータが壊れた時用の保険にはいいな、データUSBに置いとけるし。
>>818 execftpsで一度試してみては?あれならPC側の設定何も要らないはずだし。
ついでに個人的メモ
SO3DCで改造コード効かせつつHDL動作させるには、
CB9.2のHDLパッチ当てたのを使う方法が1つ、但しコード互換性が無いので変換が必須
もう一つはCodemajicを使い、PCからダイレクトに改造コードを送信
こっちはメモ帳にコード保存しとけばデメリットはほぼ無し、PC起動してないといけないけど
SM3.3→Codemajic→SM→HDLでコード効かせつつSO3DCがプレーできた
神ゲーなのにコードが効かないためにいちいちディスクでプレイしたりの労力が無くなる上に快適になるのはマジで神ツール
てかSO3DCの改造コードスレで自分がボヤいた書き込みに、Codemajicを教えてくれた人にはほんと感謝
>>820 PS2 メモカブート総合スレッド Part8を見よ
SM3.8のELFでノーディスクでHDLチート起動できる
XPLのチートもSM3.8用に変換できたり・・うんぬん
>>820 >PCで編集不可能なのが痛すぎる
編集可能だよ
>>822 ほー、そんなのがあったのね
つまりSM3.8ELF作ってメモカブート→内蔵コード機能でコード使用→SM3.8のメモカブート機能でHDL起動
ってスタイルかな?これならDVDドライブ空っぽで使えて良さそう、でもSM3.3しか持ってないから買うか迷うな・・・
>>823 できるのか、それは失礼
CB用にコードタイトルとか英語に変換の手間はいるけど、十分実用的だな
SM3.8ELFは探せばある
SM3.8な〜コード聞かせてからそのままブードもどき出来たらかなり楽なんだけどなー
>>826 SM3.8ELFをいじって、ディスク読み込みからSMBOOTに飛ぶようにしたらコードが効かなくなったよ(´・ω・`)
海外サイトにいくらでも落ちてるだろうが
ネット初心者かっつーの
824だが普通に見つかったな、中のファイル名が解説サイトと違ったから戸惑ったが、
中身はバイナリレベルで一緒だったし、ディスクレスブートパッチ、スプラッシュ削除パッチ、コード編集パッチ
全部問題なく当たって起動できたな、ps2packer0.41で圧縮して174kほど。
ただ、xplのコードを移植する時にある程度ローマ字打ちに直してくれるが、xplで無駄に漢字使いまくってたせいで、
修正作業がハンパなくめんどいな・・・平仮名とローマ字だけでコード作っておけば良かったが後の祭り
>>831 トントン
Xplの日本語リストが無くなるのはちと寂しいが、SM3.8でディスクレス出来るからこっちのがいいな自分は
FMCB→SM3.8→FMCB→HDLと、FMCB→CM1.1→FMCB→HDL
この2パターンで使い分けかな
Codebreakerは起動遅い&初期コード多すぎ&変換必要でどうも使い勝手が・・・
そいや拾って使ってるHDLが0.8bで、起動画面やらメニュー画面が黒でPS2ロゴ風のデザインになってカコイイので気に入ってる
でも少し前の拾い物で、0.8cじゃないのがずっと引っかかってる。
この0.8bのELFからスプラッシュやメニューの画像を抜き出すことって可能?
他にいい画像あれば使いたいけど、どうもHDL用の奴は見当たらないし、軽量化とデザイン考えたらこのまま使いたいんだ
>>833 可能
でもbのままで使えてるなら、無理してcにしなくてもいいだろ
>>834 >>835 トンクス、マジ助かります、この0.8cは確かに同じ人ぽいね、基調一緒で洗練されてるしカコイイ。
後0.8bでも使えてる事は使えてるけど、GOW2が動かない(自作の0.8cでは動く)から、
HDL2種類メニューに並べるよりは0.8cで統一できた方がありがたいってのがあったんだ、ありがとう。
>>835 すまん、これってどんなパッチ当たってるんだ?
このサイズだから限界圧縮してるっぽいことはわかるんだが
あとだれか、HDLからキーコマンドでブラウザに戻る機能つけるパッチくれ・・
過去ログで洒落にあると言うことはわかったんだが、今はもうキーすら残ってない
同じ作者と仮定すればだが、
前使ってたhdlpatch_0.8bが N.C.L.K.B.Mパッチ済みってなってるから、同じ可能性はあるな
ただビッグリストパッチは当てられてないみたいだ
>>837 NCLKBMで合ってると思う
あと文字の色とか修正フォントとか
>>839 ビッグリストになってないからNCLKMかな?前のも見やすかったけど、
ちとメニュー画面が殺風景だったから、大きめなオリジナルロゴ入ってこれはこれでいいね
長く愛用出来そうだ、GOW2もちゃんと動いたし。
ガンツとスロット2027のフリーズはどうにもならんのかね?
2本位買え。あとは自己責任で割れ使うかどうか決めろ。
?
0.8cはコマンドプロンプトで当てちゃえよ
すぐできるしさ
845 :
名無しさん◎書き込み中:2010/05/14(金) 02:06:56 ID:0g62HGAk
windows7使ってるんだけど、IDEUSBケーブルでHDD接続してwinhiip使うと
writing partition tableってところで(書き込み最終段階?)フリーズします。
同じ症状の人いますか? winhiipは1.7.6
ちなみにhdl_dumbで書き込もうとすると apa partition brokentition と出てきて使えませんでした。
FMCBからHDLとかHDAとか起動してもタイトルでてそのまますすまなくなっちゃうんだけど何が悪いかわからない
起動したときHDDが動いてはいるんだけど
HDD自体は別の本体で使えるやつなんで問題ないと思うし別のBBユニット(ちゃんと使えるやつ)にしても同じ症状
本体が悪いのかなー
>>846 ・ケーブル引っ張りだしてHDDを外付けにしていて
・HDDを認識しない画面が出ているのなら
・ケーブルにアルミホイルを捲く
ごめん
HDDsony純正
質問の意味が今一
HDLが起動してゲームリスト画面まではいくんだよな?
そこからゲームが起動出来ないのか?
ゲームは起動するがゲームタイトルから先に進まないのか?
ゲームリストにすら行ってないで、HDLのタイトル画面で止まってるんじゃね
認識できなくて
>>850 そういうことなのか
>>846 だとしたら昔の記憶だが v10用HDLにすればディスクレスで起動できる
v9用HDLなら何でもいいので、CDとかDVDとか入れた状態じゃないと起動しなかったような・・
HDA.ELFもしかり
852 :
846:2010/05/15(土) 18:40:23 ID:gPcbLy8Y
どうも
試してみます
基本的な質問ですまん
ウチにあったmaxtorの250GBのハードディスクをWinHIIPでフォーマットしてゲーム書き込んだら
決まった領域で必ず書き込み中にエラー吐くんだ
フォーマットはできる
対応してないドライブとかあるの?
もしかしてどっかのシリンダ死んでたら書き込めないとかかな
いっぺんPC用にフォーマットして、スキャンディスクかけてみたら?
855 :
名無しさん◎書き込み中:2010/05/16(日) 21:48:33 ID:Ya4G5W6m
幕160G
FMCBからHDL
HDLの起動率が75%くらいとたまに起動しない
これはHDDが悪くなってるのかな?
PS2が50000型の白で2年(中古) HDDは5年
HDDを買い換えれば効果でますかね?
856 :
名無しさん◎書き込み中:2010/05/16(日) 23:40:12 ID:inTgX26d
バーンアウト3が起動しなかった
けど、起動不可リストには載ってない
ISOを書き換えるなり、HDLをアップデートするなり、何らかの手段で起動できるようになるのかな?
ググるヒントだけでも教えて下さい
>>857 普通に起動するけどな
セレクト押してmode3をYES
>>858 セレクト押してモード選択できるの知らんかった
スレ汚しすいませんでした
>>861 ありがとうございます!!
早速ゲームやってきます
薄型PS2(70000)にHDDぶち込んだ人って居る?
70k以降はHD接続するコネクタついてないっしょ、物理的に不可能では。
USB接続でHDを動かすのもあったけど、USB1.1しか対応してないせいでクソ遅くて実用性0らしいし
>>865 これ更にDMSやらTxicOSやらもいるんだな
現実的には初期ロット探した上に改造その他やるぐらいなら、中古で50k当たり買ってきたほうが早いな
MODなんていらない
HDL側で対応できる
>現実的には初期ロット探した上に改造その他やるぐらいなら、中古で50k当たり買ってきたほうが早いな
嗜好の一品を作り上げるという満足感にはかないませんよ
868 :
名無しさん◎書き込み中:2010/07/12(月) 05:29:16 ID:KkXlkISZ
完全なディスクレス起動って可能?
起動CD無しにSSDか外付けのUSBメモリから起動したいんだが
薄型でさらに可能なら90000でやりたいんだが
>>868 薄型以前の50kとかなら可能、薄型は上にあるように限定された型番とキットが必須
SSDって効果あるのかね?ゲームのロード時間はHDの性能殆ど関係ないはずだし
方式としてはFMCBで起動→HDL
コード使うならFMCB→パッチ済みSM3.8→コードオンにしてFMCBに戻る→HDL起動でOK
コードによってはフリーズするがその時はPS1ディスク+XPL使うなりで対応すればいい
870 :
名無しさん◎書き込み中:2010/07/12(月) 09:02:40 ID:KkXlkISZ
持ち運び考えてるからHDよりはSSDのが安定性は高そうだけど
HDLキットが70kでしか出てないようだから、90kとかでやるのはそれこそハード周り自作できるかがハードルじゃないかな
872 :
名無しさん◎書き込み中:2010/07/12(月) 20:29:49 ID:JmPVwAqv
ガワの製作なら真空成型後パテをモリモリして可能
IDEから行くならピンアサインさえわかれば40本だろうが80本配線だろうがやれる
だが70000以降でキットを使わない方法で配線した奴いるのか?
そもそもIDE用のランド削除されてないのか?
USBで行くならPS2はUSB2.0対応しているのか?
今のところの疑問
PS2はUSB1.1までっしょ、そのせいで薄型用のUSB接続HDLが実用度無いって話だし
ドライブはずして、ガワ自作する気があるなら、
50000を基板だけにしちゃえばいいんじゃね?
可能ならDVDドライブ関係の部分までカットするとか・・・、
出来るかは知らんけどもw
まぁそれでも70000あたりからすれば大きいだろうけど、
難易度は下がると思う
もう少しで70000にSSDをぶち込めそう
ピックアップやスピンドールモーターなら撤去しても蓋閉じ状態てディスクなしと判断してくれる模様
基板上からモータードライバやら何やらを撤去した場合は分らんけど
878 :
名無しさん◎書き込み中:2010/07/15(木) 09:00:26 ID:xOk+nA8M
>>876 HD-ProってHD connectやらHD comboの類っぽいな
既にv17に対応してるのは心強いがv18,19相当のところはcoming soonになってて更新される気配が無いな
v17でランド削除されてないってことはかなり期待が持てるってことで収穫だった
ソニー側からしたら画像35から38のランドなんか消すの簡単なはずだからな
>>877 報告ありがたし
スピンドルモーターさえ取りはずしていいんなら目標の最低限はクリアできる
880 :
名無しさん◎書き込み中:2010/07/16(金) 02:58:51 ID:GLQ+8RtA
>>878 すごいとこにSSD入れたな
SSD入れる前にSATA変換基板の動作確認したか?
あとちゃんとより線じゃなくて単線使ってるか?
すげぇ、俺も読み込み逝かれたの買って試してみるかな
>>880 外観温存で取り外し可能なところはあの辺しかなかったしピックも死んでたので
基板はスリムラインなSATA機器を持ってないので作動確認できず1発勝負で
暖まってきたら動くようになったので本体のSwRegのノイズにやられてるのかも
信号線はAllより線orz
ノイズ等の影響を抑えたくて遅くするためMDMAパッチをあてるとローダーが起動しない
V12パッチとの併用は出来ないのかな
>>879 ワロタwwwwかっけええええええ!!!!
884 :
名無しさん◎書き込み中:2010/07/16(金) 09:07:57 ID:GDVzWwQe
>>879 スゲーな!俺には何も助言できる頭はないが、頑張れのエールを送るぜ
なら俺はCFをつけちゃる
>>879 すげーな、コレ…
ただ、これってPS2側の電源容量って足りてるの?
別電源でもダメだから電源のせいではなさそう
889 :
879:2010/07/19(月) 03:34:50 ID:lL/1yfb1
マーベル製チップの物(玄人思考)に付け換えたところ正常に作動するようになりました
以前破壊してしまった原因はアクセスランプと電源赤LEDを兼用にしたのがまずかったようです
>>889 そりゃマズかったね…
何はともあれ乙。
MicroSDはセーブの退避用に便利じゃん
いちいちPCつながなくてもいいし
>>892 なるほど
USB片方とっぱらってアクセスランプ
とっぱらったUSBにmicroSD
空いているスペースにメモカですか
>>892 そのmicroSDカードリーダー、秋葉原界隈で200円位で売られている奴?
もしもそうだとしたら、発熱が心配鴨
以前使ってたらアッチッチになって驚いた経験がある…
工作できていいな〜
金払うから改造して欲しいわ
>>895 地方で300円程で売ってたものです。これよりもSSDの方がホクホクになってます
勢い余って75000バラして見たらCXD9731が無いorz
本当にHDDをつけることが出来るのだろうか。海外向けのには乗ってるってオチ?
ナンテコッタイ
物さえあれば配線本数は少なくて済むのね
物が無いからどうにも出来ないけどorz
で、HD-Proってどこで買えるの?
ガッカリついでに70000CW開けてみたらWiki通り2チップ品だったorz
これが不安定な理由って発熱自体も多い気がするけど熱伝導体の保護シート剥がしてないから?
ちょっくら70kCW買ってくる
LANアダプタが手に入れられなくなって久しい。未だに悔しす。
しかし技術があると本体自体の改造でイケてしまうのか・・・
・・・まぁオイラには縁のない世界だけど。(´・ω・`)
>>905 先月近くのGEOで新品見たが@東海
つい保護しちまうところだったぜw
てか、取り寄せすれば手に入るって、どこぞのスレで有ったぞ
手入れられるという噂らしいけど噂でしかないし。
販売終了してないけど、実質終了らしいからねぇ
流通在庫でもあれば別だろうけど、それでも取り寄せなんて残ってるようには思えないな
それが時期的にいつの話しているかは定かじゃないが、結局電話で取り寄せの流れになっても
結果としては、無理でしたってオチに至った経緯があった気がするが・・・
中古でよければ、ネットショップでもオクでも買えるじゃんよ?
新品はそうだよね。実質入手不可の結論は出てたと思う。
中古はネットショップでもまず見かけないな。
元からそんなに売れたものでもないし。
オクで定価以上だして買うくらいしか無いんだろう
金さえあれば手に入るだけましじゃね?
コレクターが抱え込んで、お亡くなりなるまで放出されないものとか一杯あるよ
で、HD Proってどこで買えるの?
913 :
名無しさん◎書き込み中:2010/07/30(金) 19:27:33 ID:AP5B0cKm
通販で32ドルっぽいな
ちゃんと届くかわからんけど
宣伝乙
ps2本体でフォーマットするとどのくらい時間掛かる?
なんか時代遅れだったみたい。
もう安くなってたんだね。オク見てもかなり安くなってた。
PS2も終了してアダプタ需要も減ったのかな・・・?
>>914 駿河屋は結構あくどいよなw
ハードオフでネトアダ1500円で捨ててあった、買わんかったけど
買えばよかったな
ゼノギアスパーフェクトワークスが1500円で駿河屋にあったときは全力で確保したが
hdl_dumbはwindows7では使えませんか?
もし使えている方がいたら教えてもらえないでしょうか?
シャドウハーツの改造コードが効かない。
エミュでやると効いていたのでコードは間違っていないと思う。
こういう場合はマスターコードを疑うべきですか?
コード自体がネットにあまりないですけど・・・・
戦闘終了後HP,MP回復をどうしても使いたいので
2年ぶり位にのぞいたけどもうすっかり勢いねーなw
ちなみにHDL0.8C?ってのを使ってる
俺も一応ログは取得してるけどPS2自体やってねぇw
前に電源入れたのって2007年位じゃないかと…
すでに他の板にスレ立ってるがPS3が割れたってさ
>>926 どのスレも似たりよったりだな…
もうちょいハッキリした情報でもあれば
まぁちょっと待てよ
こっちも進展してほしいな
HDL0.9とかSFエミュの高速化
USBメモリ直のPCエンジンエミュとか
エミュをPS2でやるメリットほぼ無いだろ
PCでやった方が万倍マシだし
つ Wii
WiiでのSNESエミュレータの快適さには驚いたよ
PS2は…OPLがチートファイルの読み込みに対応したら満足。
と言うか、ここまで来たらソレ以外に思いつかないや
Wiiとか買う気が起きない
PS2はPS3がでてるから余ってる奴が結構いそうだけどな
寝室でちょっとぷよぷよとかやりたいなとか思うときがあるけど自室にいくのはめんどくさい
TVのD端子にもう空きが無いからWii買っても繋げないしなぁ。
セレクター買って分岐させるのも面倒くさいし…
誰かダミーカットのやり方詳細に教えてくんさい
ググっても大雑把にしか書いてないから
意味分からんですたい
>>935 そこの「再構築」の項を参考にダミーファイルを見つける。
って言われてもその見つけ方がよく分からないんですよ(´・ω・`)
>>936 ダミーファイルかどうかを判断するのは、ぶっちゃけ「勘」
プログラム解析でもできる人でなければ確実な方法なんて無い
とは言ってもファイル名やファイルサイズから、ある程度は推察できる
それができないようなら、あきらめれ
つか、今のご時世、ダミカする必要性あまり無いだろ
>>937 純正40GのHDDなもんでダミカしたかったんですがね
今日外付け化したんで入れ替え楽になったんで
無理そうならあきらめますです(`・ω・´)
あからさまな名前だったり、
異常に大きいファイルをバイナリエディタで覗いてみたり、
ムービーを削除や画質をおとしてみたり、
まぁがんばれや
外付けした時点で純正も何もないだろうにw
とっとと500Gなり1Tなり2Tに換装するよろし
大容量のHDDが安くなったんだからダミーカットとかやるだけ無駄だよな
僕は詰められるだけ、とにかく多く詰め込みたいんだ!
って人は大体プレイしてないしなw
?外付けとか可能になったの?
USBとかじゃなくて?
余った60Gだから確かにキツイけど、外付けなら制限ないのか。(´・ω・`)イイハナシダナー
1Tゲーム入れたら起動するのにどれだけかかるんだ?w
>>945 274 :名無しさん◎書き込み中:2008/12/15(月) 01:28:20 ID:9A4TKjsO
222では無いけど
WD1001FALSにwinhiip_v1.7.6で800GBほど書き込んだけどエラーは特になし
PS2に繋いで作動確認中だけど10分経ってもリスト表示が出ないw
HDDはゴリゴリ言ってる
277 :名無しさん◎書き込み中:2008/12/15(月) 01:49:16 ID:9A4TKjsO
とりあえず16分ほどでリスト表示が出たので起動確認してみました
ディスクの最初の方のものと最後の方の物両方で起動しました
>>275 ちなみに書き込んだのは約50GB分のソフトをリネームしながらひたすら…
後半でも60MB/sくらいで出たので意外と速く終わった
>>276 2回目からは30秒ほどでリスト表示が出るようになりました
IDEの120G付近の壁がSATAだと掛からんのがわからん。
スゴイアダプタが処理してるのか・・??
ん????
>>946 レス遅れたけどわざわざありがとう。
2回目は意外と早いけど、HDLって確かソフト入れたり削除したりする度リストの最適化?みたいなのするよね?
となるとその度に15分以上かかるってことかw
全部で数百枚あるから、最大130Gくらいじゃなぁって思ってたけどマジで1Tが使えるの?
これなら大部分はいることになるから俄然ホスィくなる。( ゚д゚)ウマウマ
1TBは便利なようで不便
ソフトさがすのが面倒ってこと?
>>951 ちなみにだがHDLはビックドライブ対応verを使ってんだよな?
1テラ普及直前に廃れたIDE
2テラ普及直前に見捨てられたXP
世の中はままならなくてむかつくぜ
あと17GBも余ってるわー
使い切れないわー
ho
958 :
h:2010/10/10(日) 13:25:40 ID:dpp57iEs
hi
HDLのリスト画面で漢字も表示させるにはどうすればいいんでしょうか?
>>960 過沿ってるので返事が来るか心配でした。
>HDLで使われるフォントは全部で256文字までなので厳しい
これは知りませんでした。無難にひらがな・カタカナにしておくしかないですね…
レス有り難うございました。
962 :
名無しさん◎書き込み中:2010/10/30(土) 14:59:47 ID:X6SVcn6Y
古田
動作確認スレで生きてるとこないんだな
iswebライトサービス終了とのことで、当ホームページ「MOKEMAtion」は消滅します(詳細はコチラ)。
長らくご愛読ありがとうございました。
思い返してみれば、いろんなことがありました。
間違ったこと書いてみたり、日本語変だったり、ゴチャゴチャになってたり、クローンぽいサイトが出来てたり、雑誌掲載で原稿代もらったり、
共同購入してみたり、ModChip買っても使わなかったり(全部使ってない)、長らく放置してみたり、まぁいろんなことがありました。
最後の数年間は当方の生活環境の変化に伴い放置という形になってしまい申し訳ありませんでした。
とりあえず全データではありませんが、rarで固めておきましたので、ご入用の方はダウンロードしてください。
MOKEMAtionサイトデータ:ダウンロード
一部保管サイトを作る?話になっていますが、その辺りはご自由にどうぞ。
(書庫ファイル等でまとめた状態での再配布は禁止。レイアウト変更などはご自由にどうぞ。というかいろいろ修正してくれ)
2ちゃんねる該当スレとかは今でも覗いてますし、レスもたまには書いてますし、スレ建てもしてます。
はたまたPS3のPICマイコンを作ってみたりしてたり...
まだ興味は失せていませんので、ボチボチやっていきます。
(自分用にまとめておかないと、最近どんどん忘れてる)
最後に6年半、ご愛読ありがとうございました。
また何かの機会にお会いしましょう。
だってさ。
長い間おご苦労様でした。
PS2HDL最盛期には大変お世話になりました
長い間お疲れさまでした
もつかれー
>>964 お疲れ様でした
今頃になってだが、サイトデータが欲しいなぁと思ってるが貰う方法はないのだろうか
なつかしいなまだあったのかこのスレ。
2005年にソフト翻訳とかしたなぁ。
ふと思ってきてみればまさかのmokema閉鎖とは・・・。
みんな卒業したんだな勢いが当時とは全然違う。
ありがとうPS2。もう仕事で出来なくなって処分しちゃうからな。
なつかしい思い出。
2年ぶりくらいに覗いてみたらもけまさん!
自分もほんとにお世話になった1人です。
長い間お疲れさまでした。
サイトデータ欲しかった
>>970 みんな卒業…なつかしい思い出…何だか無性に淋しくなるレスだな(涙
俺は今年プレステ2買って、環境作り、基礎知識構築に大変参考にさせてもらった
もけまさんが居るうちにプレステを始められた幸運を感じているよ
楽しませて頂いてありがとうございました
俺まだまだ活用していくつもりだぞ
3万円位で組めるPCでも、PCSX2でほとんどのゲームが動くからねぇ。
改造コードの適用もどこでもセーブもできるし、PCスペックさえ良ければ
解像度上げて、実機+TVより綺麗な画面にできるし。
ただし快適に遊べるPCとPS2実機では、消費電力に10倍前後の差がある上、
組むのにお金がかかるのが難点かな。
まだ遊ぶと言うより動かすと言う段階だとどっかのサイトに書いてあったが
もう使い物になるのか?
ハイスペックじゃないと快適じゃないが、ほとんどのタイトルが普通にクリアーできる。
「ほとんど」は言い過ぎ