■CD-R/RWの質問はここでしろ!■ Part73
【注意事項】
(1)質問する時は、まず可能な限り自分で調べましょう!
またケーブル逆挿し ◆0RrrNuLLpo さんがまとめてくれた当スレのFAQ
http://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cdrwfaq.html に目を通した上で、
ライティングソフト、ドライブのメーカーと型番、CD-R/RWメディアのメーカー
OS、PCの型番、ドライブの接続方式・・・など環境も書いて下さい。
ライティングソフトはマイナーバージョン(x.xx)まできちんと提示しましょう。
環境が判らない場合、○○が判りません等々と書きましょう。
(2)割れ、MX、NY関連はDL板へ。
http://tmp6.2ch.net/download/ 違法と思われる質問、PS関連も放置、あるいは叩かれます。
(3)明らかに
>>1-2 の注意書きでさえ目を通してないと思われる場合
無視または罵倒されることも 覚 悟 し て 下 さ い 。
回答が無い場合、もう一度質問方法を見直してみましょう。
(4)必ず、当スレ内だけでも同様の事例がないか検索してください。
WindowsのIEなら、検索はCtrl+F キーで出来ます。
(5)マルチポストはマナー違反です。止めましょう。
(6)回答が付く保証はありません。
※ このスレはCD-R/RW専用スレです。DVD関連の質問はDVD専用質問スレへ。
■CD-R/RWの質問はここでしろ!■ Part72
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1199708601/
【駄目な質問例】 その1 ◆ 名前、本文に「初心者」が入っている。 その2 ◆ 2度目以降の書き込みに通し番号やアンカー(>>???)が入っていない。 その3 ◆ 環境がなどが書かれていない、または小出しにしている。(ちょっとだけよ) その4 ◆ 質問が1行のみ。 その5 ◆ 質問文から要旨が汲み取りにくい。 その6 ◆ 検索という言葉を知らない。自分自身で調べる気が全く無い。 ※誠意、真剣さの無い質問には、それ相応のレスしか返ってきません。 ※携帯電話からや、明らかにテンプレを読んでいない質問は 【 禁 止 】 です。 ※また、そう言った質問はスルーお願いします。 *それにどうしても従いたくないなら自分でどうにかしましょう。
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
<回答が無い理由>
1、誰も知らない
2、質問文が意味不明
3、知ってるが、お前の態度が気に入らない
脱!教えて君同盟
ttp://myu.daa.jp/osiete/
早速の質問で恐縮です。 CD-RとDVD-RだとCD-Rのほうが長持ちしますでしょうか? 非常に貴重なデータのバックアップを取りたいと考えています。 容量は10MBですが、記録メディアに何を選べば良いか迷っています。 宜しくお願いいたします。
2台のHDDと、2種類のCD-R(国産32倍と台湾32倍)と、 3種類のDVD-R(国産誘電と国産幕HGと台湾Prodisc三菱)に保存。
たしかに。保存する数増やして確率上げるしかないと思う。 長期保存ならこまめにコピーすることも忘れずに。
音楽ディスクのオンザフライ用にCD-ROMを付けようと思うのですが、 CD-Rにした方が無難ですか?
日本語でおk
>>8 読み取り精度が高けりゃなんでもいいんじゃね?
今どきCD-ROMなんて単体で売ってるの?
CD-R/RWでさえあまり見なくなってきたのに。
何言ってんだか
12 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/17(火) 17:12:06 ID:R+BObG/T
容量は10MBwww USBメモリーにでもいれとけpgr
13 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/17(火) 20:23:24 ID:it8hOws/
俺もそうオモタwww
14 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/17(火) 22:26:51 ID:R7xF6ykt
教えて下さい!!! パソコンなしでCDからCD-Rに録音ができる機会などはあるのでしょうか? どなたかお優しい方お願いします
15 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/17(火) 22:28:19 ID:R7xF6ykt
↑すみません ×機会 〇機械
CD-Rレコーダー
CDレコーダー つか板違い
19 :
5 :2008/06/18(水) 01:57:54 ID:ZPsAD36c
>>6 >>7 早速のご回答ありがとうございます。
やっぱり、メディアの種類を変えてコピーを増やすしかないんですかね。
本当は10MB程度の容量で、信頼性の高いメディアがあれば一番良いのですが・・。
>>12 USBメモリやメモリカードは信頼性に欠けると聞きました。
値段が高くても信頼性が高いものがあればいいのですが・・。
winrarでリカバリレコードを付けて圧縮→格メディアに保存とか
MO、かさ張ってしょうがねぇ。 100枚近くあるわ。
プレクスターの4012つかってるんですが CDの読み込み時に「ガリガリ ガガガガガ」って音がでて読み込みずらくなったんですが 故障でしょうか?
読み込まなくなったので故障ですね 三年ぶりに引っ張りだしたんですが(´・ω・`) 捨ててきます
ドライブ壊れたっぽい。どうすりゃレンズ綺麗に出きるですか?
TDKとかで出してるレンズクリーナー使ったら。
音楽を録音するのはAudio用CD-Rでなくてもいいんですか? Audio用には高音質で云々と説明が書かれてますが、 データ用Audio用どちらでも音質には違いなし? 録音補償金が製品代金にのっかかってるだけ?
FAQ読め
スレチかもでアフォーな質問すみません。 CD-RからCD-Rにダビングすると音質は劣りますか?
デジタルコピーに劣化はない
ありがとうございます
>>27 気になるんならオーディオ用買っとけば。
音質は知らんが、品質は若干良いかもしれんし。
音楽用のCD-Rドライブはあまり高速のものがないらしいから
メディアも40xとかではないそうだが。
今までデータ用で録画できていたのに あるメーカーのはダメでした デジタル放送でもないのに… 何故でしょうか?
誤爆しました…
>>30 劣化はないと書かれてるけど、初めてCD-Rというものを再生してみたら明らかに音質レベルが低かった。これはどういうことなんですか?
ライティングソフトは?
37 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/22(日) 09:40:50 ID:LZYb3Wc/
仕事で使う資料を他社からCDROMで貰ったので自宅のPCで見ようと しているのですが、CDを入れていつまで待っても、PCが全く無反応です。 (マウスポインタの矢印のアイコンの横でCDのアイコンがしばらくピコピコしてます) マイコンピューターからCDRのドライブを開いてもなにも表示されません。 自分なりに検索してパッケトライトとかファイナライズとでてきたのですが、 いくつかインストールしてみたのですが、全く見れません。 (PCのOSはXPです。)
>>37 その他社さんに訊くのが筋ってもんだろ。
>>35 >音質レベルが低かった
音量じゃないですよね。
音質なら、
デジタルコピーでも方法により理論上劣化します。
MP3やWMAなど非可逆圧縮した場合ね。
また、理論上の劣化がないコピーでも、いろんな原因で聴感上の変化はあります。
39 :
迷い子 :2008/06/23(月) 02:18:26 ID:gM0R/43X
MD→CDに曲を移す方法をどなたか教えて下さいませんか? 困っております。 助けて下さい†
MDとPCを繋いで録音する。 録音した音源をCD-Rに焼く。
SONYの高い機器買えば直接データとして取れたような>MD→CD 高いといっても3,4万くらいだが、今更MDに出せる金額かどうかによる。 あとは普通にアナログ接続でPCにリアルタイム録音するか。
42 :
迷い子 :2008/06/23(月) 10:30:56 ID:gM0R/43X
>>40 ,41
ありがとうございます†
私、超初心者でMD→PCへの録音がわからないのです。
メディアプレーヤーとかアイチューンでは無理っぽかったんですが〜
ん〜
>>42 MDに録音した機器って何?ミニコン?
またそのMDに録音してあるものって何?
もしCDアルバムだったら、買うかレンタルかでCDコピーした方が早い。
質問するからには違うと思うけど・・・
所有しているCD-RWドライヴなのですが、 700MBのCD-Rを650MBでしか認識しなくなってしまいました。 650MBのCD-Rは、普通に読み書きできます。 CDドライブレンズクリーナーなどで読み取り面を掃除すれば直りますでしょうか? それとももっと内部が原因で、掃除くらいでは直らないものでしょうか?
他のメーカーの700MBのCD-Rもかな?
>>46 That's,TDK,SONY,maxellと、手持ちにある700MBは全部650MBでしか認識しません。
ところが、以前焼いた700MBのCD-Rは、きちんと700MBで認識するのです。
新品の700MBのディスクのみ、650MBと誤認識します。
また、650MBのディスクについては、全て正常に動作します。
書き込みはきちんとできています。
700MBの新品のディスクに書き込もうとする時のみに問題が起ります。
すいません、iTunes上でCD-Rに焼くと曲の間に無音時間が出来たり、一瞬飛んだりします。 元々テープからの音源でMP3化して編集しました。ipodとかで聴くとスムーズに再生されるんですが、CD-Rに焼くと問題が起きます。 曲の間隔とかも0にして、書き込み速度も一番遅くしてます。 ネットで探し回ってるんですがまだ解決出来ません。 解決法知ってる方いませんか?
元のファイルの冒頭・末尾を削るなどして調整 ipodでスムーズに聞こえるのは、ソフト側が無音スキップ再生してくれてるから
すみませんくだらない質問なんですけどどうしてもわかりません。 CD-RWに一度音源を入れたのですが、それを消して違う音源を入れたいんですけど どうしたらいいんですか? RWは上書きできるから何回も使えると聞いたんですけどやり方がわかりません! 教えてください!
52 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/26(木) 18:41:29 ID:/qSyQGS1
東芝。 SDR2002。 コレを使っています。 イメージバーン、エグザクト、ディープバーナー、を使って書き込みを試しました。 昨日から急にCDに書き込むことができなくなりました。 コマンドシークエンスエラーとか出ます。 そこでイメージバーンのファームウェア更新ボタンを押して、 そこのホームページに行ったのですが、 いっぱいあって、どれをダウンロードすればいいのか、わかりません。 どうすれば前のように書き込むことが、できるようになるのですか? 教えてください。
53 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/26(木) 20:07:58 ID:/JDA02tQ
DVD-Rに画像を入れてPS2で見れたりしますか?
56 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/27(金) 00:34:59 ID:7i13Nkpz
cd-rに10メガほど書いたあとに、なんかの理由で失敗しました。 一旦出てきたcdにはあとたくさんの要領が残っているので、コレに書き込みをしたいのです。 できますか? やりかたおしえて。
>>56 ライティングソフトにレスキュー機能があれば使える
B'sとか
59 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/28(土) 15:19:51 ID:iM1nGPt/
CDの表面にシールはってもカーステとかちゃんと聞けますか? ケースがかさばるんで捨ててホルダーにまとめようと思ってます
シール貼らんほうがええよ
重心がズレておかしな回り方するからね スロット式だと出てこなくなる可能性も
62 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/28(土) 16:00:19 ID:4pdVXj6M
質問なのですが、MP3orMP4をCDDBに変換したいのですが ソフトを調べても無いんです;; どなたか教えてもらえませんでしょうか?
CD-DAじゃなくてCDDB? CDデータベースじゃん
64 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/28(土) 16:07:55 ID:4pdVXj6M
>>63 CD−Rは持ってるんですがMP3orMP4をそのままいれてコンポなどで聞いても
聞けないんです。
だからCDDBならいけるかな?と;;
WAVに変換して音楽CD形式で焼けばイイと思うよ。 mp3からでも焼けないこともないが
大半のライティングソフトは「音楽CD作成」を選択すれば、MP3を自動でwaveにデコードして焼いてくれる
68 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/28(土) 19:20:38 ID:4pdVXj6M
>>65 ありがとうございます!
CDDBまったく関係ないんですねw
WAVにしたらコンポで聴けますかね?
>>67 よかったらフリーのライティングソフト紹介してくれませんか?
フリーの使わなくてもPCにメーカー製ソフトが付属してるはず
70 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/28(土) 19:32:22 ID:4pdVXj6M
VISTAdでもついてますかね? 探してみましたがないんですが・・・;;
NeroとかB'sとかEasy Media Creatorとか入ってないのかよ?
どこのメーカーの何と言うPCだよ?
>WAVにしたらコンポで聴けますかね? 聴けません
74 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/29(日) 09:41:43 ID:uBgMtEdS
一度CD-Rに書き込んだら削除はできなくても 上書きすることは出来るのですか?
>>74 ディスククローズされていなければ、見た目上はできる。
書き込んだ領域は削除・変更できないので、変更された
新しいファイルを追記という形になるけどね。
エクスプローラからは、変更されたファイルしか見えないから
「見た目上」上書きされたようになるわけ。
WindowsのMedia PlayerでCDを焼こうと思ったのですが、ライブラリに入れた音楽を聞こうとしても音がでません(゚Д゚;) 勿論、その状態で焼いてもPCと同じで音がでませんorz どうすれば良いですか? 説明わかりにくくて申し訳ないですっ ちなみにPCはWindows2000です
77 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/29(日) 10:03:13 ID:uBgMtEdS
>>75 回答ありがとうございます。
しかし何度やってもオーディオで聞けない(5枚のうち1枚だけしか聞けなかった)ので、やり方違うんでしょうか…
>>77 音楽CD規格は追記を想定してないから聞けなくて当たり前
79 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/29(日) 10:54:29 ID:uBgMtEdS
しりません
音楽CD形式で焼くならディスクアットワンス。 データ形式で焼くならトラックアットワンス。(追記化) 追記しない場合はディスクアットワンスでもよい。
82 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/29(日) 11:31:50 ID:uBgMtEdS
>>81 ありがとうございます
形式チェックしてやり直してみますね
83 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/30(月) 06:31:57 ID:iKHQMXph
質問お願いします 自分車はCDチェンジャーなんですよ 聞けるCDRと聞けない奴があるんですけど何故でしょうかね?
>>83 CDRは同じメーカーのものですか?
音楽CD(オーディオCD)形式で焼かれたものですか?
傷や汚れとかありませんか?
お使いのCDチェンジャーはCD-R/RW対応(CD-R/RW再生可)でしょうか?
10年前発売のケンウッドのCDチェンジャー使ってたけど CD-R対応謳ってなかったが、ほとんど読めてた。 あの頃はメディアの質もそれほど酷くなく、低速焼きも 併用していたからかもしれないが。
>>85 しかしそーゆー(CD-R対応謳ってない)のは寿命縮める
87 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/30(月) 14:13:17 ID:Ux6Q+2F1
データCD焼くときに、ファイル名に「@」が入ってると そのデータは読み取れなくなりますか?
88 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/30(月) 14:14:15 ID:Ux6Q+2F1
× データ ○ ファイル です
89 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/30(月) 15:34:42 ID:NN0uXb53
>>87 普通禁止文字が入ってればライティングソフトではねてくれる筈だが
昔焼いたもので、今実験したら問題なかったです。 焼き損じだったのかな・・。
91 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/01(火) 14:49:40 ID:/xlnhb1W
DVDの音をCDに移すには Rを使うのかRWのどっちを使うのですか?
意味がわからんが、別にどっちでもいいんじゃね? CDプレイヤーで鳴らすんならRの方が無難。
93 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/01(火) 16:12:47 ID:1DBcBahR
>>91 リッピングってことばわかってる?
もしかしてマイク使って録音するの?
94 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/02(水) 00:22:52 ID:BvbbnXaa
EASY MEDIA CREATOR 9.0がパソコンに入っているんですが フリーでWAVでデータを保存できますか? 探してもやり方がわからないのですが教えてください
EACとかCD2WAV32とか
あ、CDからWAVだろ?
97 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/02(水) 00:32:14 ID:BvbbnXaa
>>95 EASY MEDIA CREATOR9.0では出来ないってことですか?
金払ってアップグレードが必要ですか?
パソコンに入ってるEASY MEDIA CREATORで出来る てコメント見てインストールしたんだけど意味なかったですね 存在意義が良くわかんね ありがとうございますた
>>100 PCに最初から入っているのは機能制限版が多いからな。
基本的なライティング機能以外は有料扱い。
102 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/02(水) 03:28:59 ID:3iMrjjQ5
驚くべき特権階級 マスコミ・テレビ局
★驚くべき特権階級 日本最後の護送船団、マスコミ・テレビ局
【放送免許を入札制にして、適正な電波使用料を取れば、消費税の増税は全く不要!!!】
政府の手厚い規制と放送免許などの許認可に守られ、長年新規参入も全くない(テレビ局)。
政官および業界一団となって、仲間内で利権を独占。
海外では常識の経済価値に見合った公共の電波の利用料をほとんど払わず、社会への還元なし。
GDPが日本の半分のイギリスで計850億円以上、日本は、たった42億円。
暴利が得られているのに、放送免許などで新規参入ができない仕組みになっているため、
ライブドア、楽天などが、強引な買収で割り込もうとする。
日本でもイギリスなどと同じに放送免許などを電波利用料による入札制に変更すれば、
競争原理が働き、電波利用に対する適正な市場価格が形成され、利用料は合計2兆円以上になるだろう。
こうすれば消費税増税など全く不要である。
●情報・通信関連企業の上場会社の年収ランキング
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm 1位、朝日放送 1587万円 全業種でもトップ つまり日本一 性犯罪で有名
2位、フジテレビジョン 1575万円 全業種でも2位 つまり日本2 まあ、比較的犯罪が少ない
3位、TBS 1560万円 全業種でも3位 つまり日本3 捏造多し
4位、日本テレビ放送網 1432万円 全業種でも7位 つまり日本7
5位、テレビ朝日 1365万円 全業種でも9位 つまり日本9 ん・・・・・
6位、テレビ東京 1219万円 全業種でも19位 つまり日本19 アニオタ自重
毎日新聞問題 テレビは無視! こんなおいしいネタ ワイドショーでも取り上げない! マスゴミ同士は守り合う?
>>94 が何をしたいのか良くわからんが、CDからリッピングしたり
WAVデータを読んだり書いたりくらいはできると思うぞ。
外部機器からの録音だってWindows標準のサウンドレコーダでさえ
できるんだから多分できるかと。
波形編集とかは製品版じゃないとだめかもだが。
104 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/02(水) 22:25:21 ID:EshFv/rD
質問させてください。 CD-Rでデータトラックとオーディオトラックを共存させたディスクを焼きたいと 考えています。 B's Recorder9の場合、焼きたいデータを選んでさらにwavをトラックに登録すると 一応データと音楽が共存したディスクができるのですが、オーディオデッキで 再生した場合、一番目のトラックに無音のトラックが出てしまいます。 また、これを回避しようと、B's上のトラック選択カラムでオーディオトラックを 先頭にドラッグしても操作が受け付けてもらえません。 オーディオデッキで余分なトラックが現れないようにデータと音楽が混在した ディスクは作れるのでしょうか? 昔のビョークのでちゃんと混在したままデッキで聞けるCDがあったように 思うのですが。。
それ Mixed Mode CD じゃないの? Enhanced CD(CD-EXTRA)で焼く。
>>104 両方のデータを追加したあと、「トラックの種類」のプロパティを開いてMODE2 XAを選択
これでCD EXTRAとして焼ける
>105-106様 できました! CD EXTRAがキーワードだったんですね。 ありがとう!!
いろいろ調べてみたのですが解決しなかったので質問させてください。 書き込みをしたPC以外でCDの中味を見ると、 書き込んだはずのデータが入っていないという現象です。 どうやら数回書き込みを行うと、上書きされた分が認識されないようです。 更に、他のPCで一度認識していたにもかかわらず、次にCDを使った時に データが表示されない、ということもありました。 書き込んだPCの方では依然見れていますし、元データもキャッシュも 既に破棄してあります。 他のPCで見るとき、最新の情報に更新もしているのですが、 データは最初に書き込んだ分しか表示されないままです。 メディアはマクセルのCD-RW700MBを使用しています。 書き込みをしたPCはドライブ内臓のDELLノート、OSはXP SP3。 データが確認されないPCは、ドライブ内臓HPデスクトップ、OSはXP SP3、 同じくドライブ内臓FMVデスクトップ、OSはMe、の2台です。 考えられそうな原因は何かありますでしょうか? 宜しくお願いします。
109 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/04(金) 11:41:35 ID:oO/8bF3k
すみません、上げ忘れたので上げておきます。
110 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/04(金) 12:31:06 ID:McJK2BJp
テンプレのあたり読んだけど解決できなかったのでお願いします CDマニピュレーターってソフトで音楽CDをCDRに焼きました ドライブはATAPIです PCとゲーム機でちゃんと再生できたんですが 車のデッキ(ADDZEST)では再生できません オリジナルのほうはちゃんと再生できます CDRのメディアは太陽ゆうでんです デッキ買い替え以外に解決方法ありますか?
余程古いデッキでなきゃ再生できそうだがなあ。 あと、アゼストのCDデッキは壊れやすい気がする。 うちのもCD-R対応謳ってる奴2台使ってるが、なかなか ディスク読み取らないことがある。 カーステは消耗品と割り切って新しいのを買うのも吉。
カーステが対応してないから
114 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/04(金) 14:44:21 ID:McJK2BJp
>>110 です
今OSはXPなんですが 以前98で焼いたCDR(かなり安いメディア 今は無い)はなぜか聞けるんです…
焼きドライブ(外付け) 聞くためのカーステ等は以前と同じです
うーん…orz
>CDマニピュレーター 他の使えよ
116 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/04(金) 18:15:02 ID:McJK2BJp
neroで焼き直したけどカーステで聞けかった…orz ふぅぅ… もー わかんねーや
カーステが悪い
118 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/04(金) 19:47:01 ID:McJK2BJp
うん でも98のときに焼いたのは聞けるのは なんでだろ…
>>118 低速のメディアに低倍速で焼いたからだろ、多分。
-R非対応のカーステなら速度落して8倍以下で焼くと聞ける場合もある。
それでも無理をしてデータ読み込む状態には変わりが無いので
カーステの寿命は短くなる。
120 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/04(金) 20:07:40 ID:McJK2BJp
>>119 いや 前に焼いたCDRが 今もあるから…
それをカーステで再生したら それは聞けるんだよね
だから、その「前に焼いたCD」が、「低速のメディアに低倍速で焼いた」ものなんだろ
122 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/05(土) 00:10:50 ID:b9z499cR
焼きドライブが逝っちゃてる・・・って可能性は? ドライブ変えてみ〜!
123 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/05(土) 01:21:07 ID:z6q6+e7E
うーん 焼いたドライブでは聞けるんですよね あとPS2でも聞けます 低倍速で焼いても同じだったから低倍速メディア買ってくるぐらいかなあ 給料まだ先で お金ないからカーステとかドライブは買い替えれないよ…orz
124 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/05(土) 02:30:55 ID:b9z499cR
なんだ・・・お前焼きドライブ一台しか持ってないのか・・・ スマン・・・もう一台くらい持ってると思った・・・
外部入力あったらそこにポータブルプレイヤーでも何でも突っ込んで聴け。 音質は悪いが、FMトランスミッタなんてのもあるぞ。
126 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/05(土) 10:37:54 ID:z6q6+e7E
そのようなものはないので今PSPに音楽入れて車で聞いています 悲しい…(´・ω・`)
127 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/05(土) 11:40:57 ID:KQpLOuGF
初歩的な質問ですみません Youtyubeやニコニコの音源をPCに取り込むにはどうすればいいのですか
板違い
129 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/05(土) 12:58:43 ID:j8wraU3o
容量オーバーに焼いて認識できなくなったファイルはもう見れないのかな(´・ω・`) 安いCD-Rのせいか容量きっちりでもエラー出ちゃう。 常に20-30MB残しておかないとダメっぽい。
130 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/05(土) 13:02:43 ID:/TGAVuAU
ドライブ複数試せば読める 読みに強いドライブ買え 中古なら1台500円くらいからあるやろ 俺は20台で読んでるぞ 必ず読めるw
131 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/06(日) 06:07:20 ID:w52QhDto
658 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 00:53:48 ID:GRtXqMFP0
>>657 2枚に分かれているので DVDの表裏どちらかの表示になります。
表用
http://dvd\.xvn\.jp/ja/detail/ (\w\d+)
$EXTRACT_l.jpg
$&
$EXTRACT
([^"]+/covers/[^"]+/$1)_\w+\.jpg
2行目の $EXTRACT_l.jpg を $EXTRACT_rjpg にすると裏になります。
660 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 01:29:40 ID:GRtXqMFP0
>>659 (
http://\d+\.pinknotora\.net/bust/pc/ )img\.php\?src=([\w-]+\.jpg)
$1../src/$2
やっつけです。
662 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 02:03:24 ID:GRtXqMFP0
>>661 特に何もなければ、次回入れる予定です。
>>665 さんが消えた
>>7 を上げてくれていますが
このスレの終わり頃には、動画も含めて全部統合してUPしてもいいかな〜と思っています。
一番いいのは、初代まとめの人にまとめて欲しいのですが・・・
132 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/06(日) 06:07:56 ID:w52QhDto
663 名前:622[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 02:11:42 ID:GRtXqMFP0
あっ URLExec.dat が SetURLExec.exe に対応してないようなので駄目か
ん〜動画出来ないので 統合版は俺には無理か大風呂敷敷いてしまった。
済みません ↑は忘れて下さい。
666 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 02:23:15 ID:GRtXqMFP0
>>664 他のサンプルが無いので基本/bust/だけです。
誤爆になるし
http://001.pinknotora.net/を全部調べる気にならないので 他にも有るようなら、教えて下さい。
668 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 02:32:18 ID:GRtXqMFP0
>>667 そうですよ。嫌なら自分でまとめてupして下さい。
672 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 03:49:49 ID:GRtXqMFP0
>>671 日々変わるサイトに完全に合わせるのは、
絶対に無理という事が解らない人もいる事が解って良かったよ。
677 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 05:51:51 ID:GRtXqMFP0
>>674 単発IDでしか悪態をつけないのか
しかも文句言ってないし・・・そんな卑屈な考え方で自分が惨めにならないのか?
678 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 05:55:52 ID:GRtXqMFP0
>>674-676 ここで荒らしになるか、真っ当にもどるか・・・朝日がまぶしい外はいい天気だぞ
ImageViewURLReplace.datを晒すスレ 12
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1213173738/658
133 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/06(日) 14:36:12 ID:TjNsR6Di
CD-Rに曲をやいてCDプレイヤーで曲を再生すると、トラック1だけが再生されません。 ただ、プレイヤーによっては再生できたりします。 何故でしょうか?
CDプレイヤーがCDRを読み込めない
135 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/06(日) 16:20:04 ID:TjNsR6Di
友達がやいたCDは普通に再生できるんです。 自分でやいたCDでもトラック2からは普通に再生できます。
じゃあ君が使ってるドライブかメディアが悪い
137 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/06(日) 19:21:44 ID:TjNsR6Di
わかりました。 もう一度試してみます。 ありがとうございました。
ライティングソフト何使ってんだよ?
139 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/07(月) 16:24:18 ID:IQRxxWHA
>>123 うーん 結局 解決方法わかる人がいないのでボイン(´・ω・`)
CD-ROMとCD-Rとは同じと考えていいんですか?
どこが同じなのか説明してみな
そういえばCD-ROMが出た当時、次はCD-RAMだなと思ってたら CD-RWが出てがっかりしたな
>>143 へーその当時からRAMなんて言葉があったんだね。
>>139 CD-Rが読めるカーステを買うのが解決方法。あきらめな。
146 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/07(月) 20:50:15 ID:IQRxxWHA
前に焼いたのは今も読めるんだよなあ(´・ω・`) ちゃんと低倍速で焼いても今はもう読めない おじいさんのカーステ…
じゃあ、カーステが劣化したんじゃよ。
>>144 DVD-RAMが出てくるまで、RAMと言えばPC用のメモリ(DRAM)を指していたわけで
結局CD-RAMはPDのせいで消えてしまたw
RAM【略語】=Random Access Memory ROM【略語】=Read Only Memory PD【略語】=palladium パラジウム(化学記号)
>>150 おいw
PD【略語】=Phase change rewritable Disk
152 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/08(火) 16:59:07 ID:HdUPxUBV
外付けのドライブで焼いてるんですが、ハードディスクのマイミュージックから焼くと、PS2、コンポ、カーステで聞けなくなります。何をどうすればいいんでしょうか?
なんでFDのDはdiskでCDのDはdiscなん?
>>153 アメリカではdisk
イギリスではdisc
規格策定に携わってた企業の国籍が関係してるんじゃないかね
disk【名】円盤(形のもの);レコード diskette【名】[電算]=Floppy Disk disc【名】=disk. CD【略語】=Compact Disc
157 :
152 :2008/07/08(火) 21:52:07 ID:HdUPxUBV
>>オーディオCD形式 すいません。分かりません。『イメージをコピー』から焼くとダメみたいです。 私は何がしたいかというと、編集したいんです。 好きな曲を好きな順番で聞きたいんです。失敗したCDばかり出来上がります
>>157 それデータ形式で焼いてるんじゃないの?
拡張子は、mp3かwmaかwavかなの?
159 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/09(水) 03:19:04 ID:XfWtzLrg
今日ほど生まれてきて申し訳ないと思ったことはないです。 156、158さんの言葉が全く分からない。用語を勉強してから来ます。 すいませんでした。
CDはあきらめてメモリ系やHDDプレイヤーにしたら? そのうちCD-Rって何ですか? って言われそうだ。
ライティングソフト何使ってんのかな? >『イメージをコピー』から焼く こういうやり方知らないんだけど。
一回吸い出してから焼くんじゃまいか?
>ハードディスクのマイミュージックから焼くと
164 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/10(木) 14:55:40 ID:BF8RAAHm
イメージファイルをそのまま焼いてどうする 一度wavに変換するんだよ
165 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/11(金) 22:10:09 ID:xp0aJjgT
CD-Rに書き込む時に書き込み途中で取り出しちゃったら、他のCD-Rに変えてももう書き込みは出来ないんですか?
書き込み途中で取り出しちゃったら そのCD-Rは読み込めないんじゃないの。
あ 他のCD-Rに変えたら書き込みできるんじゃないの
>>167 さん
ありがとうございます。
やってみたんですが出来ないんです。
何枚かのCDからメディアプレーヤーに取り込んだ曲を一気にやろうとしたから出来なかったんですか?
同じソニーの4枚組のCD-Rで、その4枚の内の他のに変えても書き込めないんです。
メディアプレーヤーを一旦閉じて 再起動して焼いてもダメか? Pcを再起動してやってもダメか?
メディアプレーヤーを一回閉じてやってもダメだったんでPCを再起動してみます。
CD-Rに書き込む時に書き込み途中で取り出しちゃったら ドライブ壊れちゃったとか?
173 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/11(金) 23:00:07 ID:xp0aJjgT
他の普通のCDは読み込んでるんでドライブは壊れてないと思います。
じゃあ、書き込み機能だけ壊れた?
175 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/11(金) 23:06:23 ID:xp0aJjgT
再起動しても、やっぱりダメでした。
176 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/11(金) 23:11:41 ID:xp0aJjgT
書き込みは初めての経験なんでどうしたら良いか全く分からないんです…
他にライティングソフトとか入ってないの?
178 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/11(金) 23:40:47 ID:xp0aJjgT
他にはメディアガレージとスマートホビーがあるんで試してみます。 色々ありがとうございました。
t
ツタヤで借りたCDをまるごとコピーしてそれをCD-Rに焼けるソフト教えてください
CD コピー でググる
>>181 使ってるのがWindowsならメディアプレイヤーってのがあるよな。
あれで取り込んでやればOKだ。特に設定とかいじらなくていい。
184 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/14(月) 14:29:06 ID:ozbdtDgL
CD-RとCD-RWの違いってなんですか
一回のみ焼けるか繰り返し焼けるかの違い
186 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/14(月) 14:33:02 ID:ozbdtDgL
どうも
187 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/15(火) 17:29:46 ID:i6kXpkgu
MIXCD焼いたら途切れるんですけどそのままノンストップで聞くにはどうしたらいいんですかね??
188 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/15(火) 17:32:09 ID:i6kXpkgu
すいません教えてください MIXCDを焼きたいのですが、焼いたら途中曲の切れ目で途切れるですが、ノンストップで聞くにはどの様に焼いたらいいんですかね??
ギャップ
windowsのメディアプレイヤーで パソコンに保存してあるmp3をCD−Rに入れました。 ですが終わった後にCDデッキで聴いてみると なぜか1曲目だけ音が流れないんです。 空白で時間だけが流れていきます。 2曲目以降は正常に入っていました。 以前CD−Rを焼いたときも1曲目だけ入っていませんでした。 メディアプレイヤーの書き込みのときには 他の曲と同様「完了」と書いてあるんですが。 なにか原因があれば教えてください。 よろしくお願いします。
真っ当なライティングソフトで焼いてから来い
192 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/18(金) 01:56:15 ID:HCcsudt1
メディアプレイヤーで焼かない
メディアプレイヤーを窓から投げ捨てろ
えーまぁじぃでぇ?
メディアプレイヤーを窓の外から拾って来い
懐かしのCD-R/RWが半分までしか書き込めなくなった 500MBを超えると書き込みエラーになる 全く書き込めないのなら諦めもつくが…
198 :
197 :2008/07/18(金) 14:47:55 ID:JvrPFRHS
2倍速でも48倍速でも同じ結果なんだよな…
報告乙
懐かしの?
パイオニアのDVR-111・メディア誘電・ライティングソフトNEROでよく音楽CDを焼いてるのですが、 かならず曲の頭の辺が音飛びします。 ですのでドライブを買い換えようと思うので、おすすめをおしえてください! remium2がいいと思ったのですが、値段が高いので1万円以下ぐらいでおねがいします。
好きなの買えよ。 自分で決めろよ。
204 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/21(月) 15:03:59 ID:TEHCtopX
現在未使用のCD-Rが大量にあるのですが 音楽ももうCDでは聴いていない データのバックアップなども全てDVD-Rでやってる こういった場合CDの用途ってどういったことがあるのでしょうか?
207 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/21(月) 16:58:21 ID:bAhwckNa
>>204 ちょっとしたデータのPC感でのやり取りくらいじゃね?
誰か欲しがってる人にやれば
>>204 もし昔の低速時代の良いブツだったとしたらマニアが買ってくれるかもよ。
TDKのタフネスコートとか品質よかったよなぁ
それライテックじゃないの
ライテックはタフネスカラーでしょ タフネスコートは記録面が青のメディア CD-R初期〜中期の頃 俺もよく使ってた
213 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/25(金) 03:40:46 ID:wKH2GXkN
大学のAO入試の課題で、CD-ROMにデジタルコンテンツを作成ました。 「再生フォーマットとソフトのバージョンを明記してください」とのことなんですが、 それは、どうやって確認するんですか? 初歩的な質問ですみません。
大学に聞けよ 人生かかってるんだろ
プレミアム2が動作保証なし980円で売られていた 買って来た レンズ拭いたら復活した 計測しても通常品質問題なし ちょー得した気分になった。
CD一枚ずつケースに入れてるんだけど増えすぎて邪魔なんでだけど みんなどうやって保管してるの? 捨てるのもったいないけどそれほど重要じゃないCDばっかだから 平ずみにでもしておこうかと思ってるんだけど。。。
重要じゃないなら、スピンドルケースとか不織布とかに入れとけば?
CD収納BOXに入れてBOXを積んでいる。
>>217 不織布よさそうだから通販で探してみたけど100枚入りとか普通なのな。。。
>>218 そんだけ大量に持ってんの不思議なんだがそれも普通なのか?w
今まで知らなかった世界だなぁ
スリムケースや不織布はなぜか使う気にならない スピンドルは論外
じゃあなに使ってるの?
以前、不織布に入れてて その不織布の質が悪かったのか 盤面が白くなったことがある。 クリーナー使っても取れなかった。 でも読み込めたけど。
スリムじゃないケースに決まっておろう
エロゲ買ったらパッケでかくて隠し場所に困ってるんだけど みんなこれも箱捨てて不織布とかケースに入れたりしてるの? 絵柄かわいくて壊すの勿体ねぇ
そういう相談はエロゲ板でやってくれ
かわいい系のエロゲなら知らん顔して置いとけば? 鬼畜陵辱系なら知らん。
外付けCD-Rドライブ1台置くのにちょうどいい大きさの四脚の台が欲しいのですが そういうのを売ってる通販サイトか何かありますか?
>>224 ダンボール箱に突っ込む。上は使わなくなった参考書とかで埋めて偽装。
中古屋へ売るとき、パッケがあるとないとで値段がかなり違うので普通は捨てない。
もっとも、そういうことを考えてないor金が余ってる奴はエロゲを買ったら中身だけ持って帰って
パッケは駅とかのゴミ箱に捨ててしまう。
>>227 ニトリとか大き目のホームセンターを物色。
ダイソーで売ってる組み立て式の金属製の棚部品を組み合わせるのも一興かと。
質問です( ´∀`;) CD-Rに写真データを書き込もうとするとエラーが出てしまいます。 マシンは自作機で、OSはVista、ドライブはパイオニアのDVR-112(2007年初春購入) メディアは5年くらい前に買ったマクセルのCD-R 650MB、1〜32倍速対応というものです。 合計140MBほどの写真を書き込もうと、「マスタ形式」で、「32倍速」でやってみたところ、 いちおう手順は進んで書き込み動作に入り、ウィンウィンいうんですが、 完了画面で「エラーが発生しました。メディアが使用できなくなった可能性があります」みたいなメッセージが出て、 実際、そのCD-Rからはデータが開けません。 24倍速にしても同じです。 同じドライブでDVD-Rには映像を記録することはできました。 このドライブでCD-Rに焼こうとしたのは初めてです。 メディアが5年前のものだということが問題なのでしょうか?
それよりそのDVR-112は例の初期不良はパスしてんの?
れ、例の初期不良!?
今調べてみたら、DVR-A12シリーズが対象のようですが、DVR-112もそうなのですか? なお、当方のドライブではCD-ROMやDVD-ROMの読み取りは異常ないようです。
235 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/30(水) 13:58:00 ID:IqZkxCa3
>>235 上はS-ATA(シリアルATA)という新しい規格
下はP-ATA(パラレルATA)という従来の規格
PCがS-ATAに対応してなくて、ドライブの返品もきかないのなら、
ダメ元でシリアルATA⇔パラレルATA変換ケーブルを買って試してみるといい。
データ転送(幅の広い方)の変換ケーブルと、電源(幅の狭い方)の変換ケーブルをそれぞれ1本ずつな。
書き忘れ。 変換ケーブルはあまり安定しないと言われてるから、変換して不安定になる or 動作しないようなら、 素直にP-ATA対応のドライブを買うしかない。
238 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/30(水) 14:48:46 ID:IqZkxCa3
239 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/30(水) 14:58:19 ID:IqZkxCa3
価格コムいってもSATAばかりしか売ってないんですが、 安いPATAでおすすめないでしょうか? DVDガンガン焼けるのでお願いします(; ・`д・´)
価格コム場合は検索条件でATAPIにチェックすりゃいっぱい出る。
241 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/30(水) 15:17:36 ID:IqZkxCa3
>>240 まじすか(; ・`д・´)
本当にありがとうございました。
P-ATAとATAPI違うと思ってました。
P-ATAとATAPIとIDEは、同じもの指してると思って差し支えない。 厳密には違うんだけど、それは興味があれば調べるなりしてくれ。
243 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/30(水) 15:44:03 ID:IqZkxCa3
了解しますた(; ・`д・´)
244 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/30(水) 17:25:45 ID:IqZkxCa3
DVD Shrinkと相性のいいDVDってどうしたらわかりますか? 買うしかないのかな。
いまだに国産8倍速時代のメディアが3000枚以上残ってるんだけど CD-Rメディアの需要ってまだあるのかな?
246 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/30(水) 20:05:52 ID:Dz75cauv
CD-R焼いたんだけどパソコンでは再生できて他のオーディオだと聞けない 最近パソコン変えたばかりで前のパソコンのときはちゃんとできたのに何で?
メディアは三井のが大半で 300枚ぐらいが、6倍速の金反射のメディアです 売れるようなら、整理して売りに出そうかと思っています
三井の金色は音楽用途で評価が高かったような記憶があるようなないような
>>246 キッチリ焼いたのに再生出来ないのなら
単純に相性の問題だよ。
キミの持っているオーディオ機器がCDRの再生が可能な機種
であるならば焼きミスなんでしょうけどね・・・
>>247 マニアならそれなりの値で買ってくれるんじゃね?
音楽用としてなら狭いながらも需要はあると思う。
三井は良かったよな。昔買ったのが数枚残ってる。
252 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/07/31(木) 16:11:22 ID:lP+Ju6hp
すみません。教えてください。 パナソニックのHS9のビデオカメラでとりためた動画をDVDバーナーでDVDーRに焼きました。 そのDVDーRを見ようとDVDプレイヤーで再生したところ、映りませんでした。 初心者のためなにが悪いのかわかりません。何が原因なのか誰か教えていただけないですか。
スレ違い
254 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/01(金) 01:49:00 ID:9rROqGjI
IOデータのCDRW-i20J/1394ってIEEE1394接続させた場合 ブータブルCDからOSインストールできるの? VAIOノートで使ってみたいんだが・・・
>>254 そのVAIOノートに載っているIEEE1394インターフェースデバイス用DOS版ドライバの存在はともかく
ドライブのDOS版ドライバがメーカーより公式提供されていないので不可。
256 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/01(金) 17:11:53 ID:VN03GClC
うちのビクター製のコンポが、 裏が銀色のCD-R(マクセル台湾製)→再生可 裏が緑色のCD-R(TDK日本製)→認識すら不可 なんだが、緑色タイプは互換性低いのかな? ちなみにPRINCOやダイソーのメディアは再生できるんだが。。。
銀色はライテックなどの台湾製で、フタロシアニン色素。 緑色は太陽誘電製で、シアニン色素。 察しの通り、銀色のフタロシアニンの方が反射率が高く、認識率もより高い
糞くだらない質問なんですが、 ちょっと前にノート内臓ドライブがCDだけ焼けなくなってしまいました。DVDは焼けます。レンズの劣化かな? んで、音楽ファイルが溜まってきたので焼きたいんですが DVDは焼けるし、新たに外付けを買うのもどうかなと思いまして(CDドライブでも5千円くらいするので)、 データをフラッシュメモリに入れてメディアを持っていき、漫画喫茶orネットカフェで焼こうかと考えました。 これ大丈夫ですかね?というよりこういう持込?って店によって出来たり出来なかったりするんでしょうか? その手の店には行ったことがないもので・・・。 どなたか教えていただけるとありがたいです。
いいからとっとと外付けドライブ買え。
>>259 こらこらこら。腹筋と腕立て50回づつと校庭10周。
>>258 メーカーに修理に出すのが筋
>>256 筐体ばらしてCDドライブのピックアップのクリーニングをやれば両方同じ結果になると思われ。
>>260 ありがとうございます。UJ811とか言う評判の悪いやつみたいなので、
諦めて修理or外付けを買うことにします。
>>257 昔からそうだったなあ。CD-R非対応カーステでも三井のはバッチリで
誘電のは読んでもノイズ入ったり、すぐに読めなくなったりした。
三井なんてとっくに無くなったし、台湾メディアも酷くなったんで
今は誘電オンリーだけど。プレイヤーも対応機にしたし。
質問です。 CD-RやDVD-Rは太陽誘電製が良いといわれますが、 DVD-RWは太陽誘電では製造されていません。 となるとどこのメーカーのが良いのでしょうか。 また、カートリッジ月DVD-RAMはパナソニックが良いとどこかで聞いたことがありますが それは本当なのでしょうか。もしウソならどこのが良いのでしょうか 最後に、パナソニック性のDVDは自社製ですか。それともOEMですか
スレ違い
265 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/02(土) 22:58:46 ID:rvWqWwYp
wmaをトラックに焼く時って、どのソフト使ってます? WMPで可能?
好きなの使ったらいいがなw
WMPでドラッグすれば変換して焼いてくれるけど、みんなどのソフト使ってんの?
CDから吸い出してnero
wmaをwavに変換してWinCDR9で。
まあ、ビットレートの低いmp3だのwmaなどは オーディオCD形式で焼かないがな。
MP3とかWMAをわざわざデコードして焼くなんて、ダウソ厨以外の何者でもない
非可逆圧縮を非可逆伸張して焼くアホはどこのどいつじゃ
MP3で焼くとたまにエラー出ちゃうんで。 前後にノイズが入ってたりするから wavにして波形編集ソフトでノイズカットするので。
CDRに焼くのにどうしてMP3なんかにエンコしてるのか不思議でならん え、DL厨だからですか、そうですか
そうですよ
276 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/04(月) 00:17:23 ID:NHZPU7GC
・116.04MB ・84分26秒 のトラックをCDRに焼きたいんですけど80の空CDRにやけますか? 心優しい方教えてください。 助けてください
無理です。 分割して2枚に分けてください。 データ形式でなら大丈夫です。
>>276 その116.04MBの音声圧縮ファイルの生成元の音源から直接焼いてください。
>>276 音楽CDとしては無理
データCDとしては余裕で焼ける
146 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 04:33:54 ID:HtKBLx8i
>>144 あるよ。
以上。
↓次どうぞ
282 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/07(木) 00:08:06 ID:8Yum47pV
SONYの20CRM80PWSは音楽用のCD-Rで何倍速かわからないんですが、このCD-Rは何倍速なのでしょうか? よろしくお願いします。
>>282 ドライブによるが、音楽CDとして焼きたいのなら2-4倍程度で焼け。
ジッターが低くなるし、ドライブにも余計な負担を掛けずに済む。
NeroにCD-DVD SpeedってFreeSoftがあるから 媒体挿入してDisc Info 見れば自分でしらべられるだろ
285 :
K :2008/08/07(木) 13:18:19 ID:a2uHXHsM
ある曲の最後の方をデクレッシェンドでどんどん弱くして、次の歌をいきなり流す(イントロ無しで歌詞の部分から)のってPCでできますか? 知ってたらやり方も教えてください
フェードアウトして イントロをカットすればいいんじゃない?
波形編集ソフトでね
288 :
K :2008/08/07(木) 14:40:08 ID:a2uHXHsM
波形編集ソフトでググってみます。 ありがとうございました( ^ω^)
>>283 昔と違って今なら2〜4倍はかえってドライブに負担がかかって
ジッターが高くなるほうが多いんじゃね?
写真ファイルの入ったCD-Rをメビウス(XP)入れると 「ディスク構造が壊れているため、読み取ることができません。」と出て再生されません。 検索したり、スレッド読んでみると同じようなトラブルは多いのようでCD-R自体の問題が多いようですが 他のパソコンで試してみると正常に読み込むことができました。CD-R自体は問題ないようです。 他の人のメビウスで試したらまた「ディスク構造が壊れているため、読み取ることができません。」と出て不可でした。 @CD-Rは問題ない。 Aメビウスで読み取れない。 どうしたらいいでしょうか?
メビウスのドライブとそのCD-Rとの相性が悪いんだろ?
読めるPCからUSBメモリあたり経由で持ってくるのが簡単じゃね? 1GBなら1000円くらいで買えるだろ。
うちの近所じゃUSB2.0の8GBを4500円で売ってたよ
4GBで2000円
295 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/08(金) 16:18:21 ID:dcyu81h0
焼いたCD-Rと元のCDを聞き比べたら、焼いたCD-Rの方が若干音量が小さいのはなぜだろう?教えてください!
WMP使ったろ
297 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/08(金) 18:05:00 ID:dcyu81h0
WMPとは?
うむぴ
299 :
バッハ :2008/08/08(金) 23:46:16 ID:KXL90/Uc
私のパソコンはNECのWindowsXPです。 アーティストのCDは再生したりパソコンに入れたり出来ますが、空のCD-Rを入れると「このディスクから読み取れません。ディスクが破損しているか、またはWindowsと互換性のない形式が使われている可能性があります。」と出てきます。 今まで色んな会社のCD-Rを試してきましたが全てダメでした。 私はパソコンの知識が全く無いので何故なのか教えて欲しいです。 お願いします。
300 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/09(土) 00:00:53 ID:ZC95VfYX
CD-Rに対応してないただのROMドライブなんだろpgr 外付けRドライブ買え
>>300 でも友達がCD-Rに入れてくれた曲は再生したりパソコンに入れたり出来るんですが…
それは関係ないですか?
>>299 "空のCD-R"なのでデータが入ってないからそうなる。
当たり前といえば当たり前。
で、何をどうしたいのか具体的に書いてください。
テンプレも読んでね。
私の機種はVAIO-RA70ですが DVD-ROMとDVD-RWが元から装備されております ある日、CDを再生しようとしたらDVD-ROM側もRW側も全く認識しません 違うCDを試しても結果は同じでした DVDは再生出来ますが、故障でしょうか?
なぜメーカーのサポートセンターを利用しない?
306 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/09(土) 12:29:08 ID:HgwdHIIP
2つドライブあるのか 元から装備されてたのか?
308 :
お初です☆ :2008/08/10(日) 19:10:23 ID:uBb0TEy0
CD-Rを買って、好きな曲をダウンロードしたのですが・・ 同じサイトで欲しい曲がなかったりして、2つのサイトからダウンロードをした為 LISMOとiTunesにわかれてしまって・・、 そのダウンロードしたものを空の1つのCD-Rに焼きたいのですが、できますか? もしできたら、やり方 教えて下さい。 それか、CD-Rに曲をとるのに曲が揃いやすい方法とかってありますか? 初心者なので教えてもらえたらありがたいです。。
309 :
赤星 :2008/08/10(日) 19:24:22 ID:k4g1cJBn
MDからCDRに音楽をやけますか?? つまらん質問してすいません
>>309 MDプレーヤーとPCを繋いで
アナログ録音して編集して
オーディオCD形式でCD-Rに焼いてね。
311 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/11(月) 00:17:41 ID:AGN8ZMam
CD-RWドライブ換装後の症状について相談させていただきます。 本日、友人にお願いされてドスパラにて 中古でスリムドライブ【TORiSAN製CDW-U4424】を購入しまして取り付けしました。 取り付けして動作チェックしましたが、Burn4Freeを使用してCD-RWの削除はできるのですが 書き込み時にエラーが出てしまい書き込みができない不具合に見舞われております。 エラーの内容は「ディスクがダメージを受けている〜」といったニュアンスだったと思います。 こういった場合、やはりドライブ側の物理的な故障にあたるのでしょうか? なんせ古いドライブの上、古いPCなので困っております。 (友人はかなり大事にしてるみたいで買い替えのつもりはないようです) それと、私自身はwindowsXPでDVDマルチへ換装済みNero7使用の環境で使用しておりますが 書き込みがドラッグアンドドロップでできるのですが、友人のは「読み取り専用ドライブ」になってしまいます。 Windows2000ではXPのようにドラッグアンドドロップでは書き込みができないのでしょうか? とりあえず環境は以下のとおりになります。 FMV-6667CL5 OS windows2000 ライティングソフト Burn4Free ドライブ TEAC製純正CD-ROMドライブ→TORiSAN製CDW-U4424(CD-RWドライブ) なお、Burn4Free、デバイスマネージャーでも認識はしているようです。 書き込みが上記のようにエラーになってしまいます。 長々と申し訳ありませんがお力をお貸しください。宜しくお願いします。
>>311 そのメディアが何回か使った事があるのなら一度、完全消去してみるとか。
台湾メーカの安物なら三菱あたりの新品のメディアで試してみるとか。
速度を落としてみるとか。
あと普通のRは焼けるの?
Neroを使うんじゃなく、エクスプローラーにドロップして焼くって事ならそう。
あれはXPからついた機能。
313 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/11(月) 23:17:19 ID:P85IC2XL
>>312 そのままコピペで友人に送りました。
実はその後も友人いわく症状が変わらず、電話でしか対応できなかったのですがWMP9では焼けるのにBurn4Freeじゃダメらしいのです。
私自身Burn4Freeは詳しくないので半ば諦め気味でしたが、折り返し電話がかかってきて
「焼けた!」との解答。
原因は友人が変にいじったBurn4Free側の設定ミスだったらしいです…。
お騒がせしてすみませんでした。
314 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/11(月) 23:28:16 ID:AMHTdFW1
50枚入りのCD-Rを買おうとしているのですが、 値段や性能的にどの製品の評価が高いですかね? くだらない質問ですみません。
TDKもいいお。中身はOEM供給の太陽誘電だお。
316 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/12(火) 00:15:36 ID:Uai8d9xa
>>314 ありがとうございます!!
参考になりました
317 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/12(火) 00:26:23 ID:SjHWP9s7
K’sのK’Sブランド品も太陽誘電!! 安くて16倍速。TDKだと同じ太陽誘電でも8倍速でも買えない。
318 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/12(火) 00:29:41 ID:hSejsjO8
>> それ、DVD-Rだろ!
319 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/12(火) 00:40:36 ID:hSejsjO8
>>314 TDKの数量限定CD-R700MB32倍速50枚スピンなんてどう?
俺、こればかり使ってる。誘電OEMだし、1000円で売ってるから・・・。
プリンタブルが嫌ならダメだけど・・・。
320 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/12(火) 00:54:38 ID:Uai8d9xa
FujifilmのCD-RWも結構いいと思うんだけど 4年前に買ったのだけど、まだ売ってるのかな?
322 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/16(土) 16:12:51 ID:+UCVjchg
よくある質問で 曲頭の無音を消したいのですが。 そのオーディオCD設定は どこにあるんでしょうか? windows media piayer で音楽CD焼いてます。
>>322 「windows media piayer」はいわゆるライティングソフトではありません。
そのためプリギャップの設定項目が存在しなくても仕方ありません。
324 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/17(日) 20:38:53 ID:0z6uF36f
1枚のCDRに、オーディオファイルとデータファイルを混在させて焼きたいのですが Blue Book という方法でいいのでしょうか? プレゼント用CDで、CDプレイヤーで再生させると、トラック順に音楽が流れ PCに入れると、データが見れるようにしたいです。 ちなみにそのデータはflvで、相手のPCで再生出来なくても CD内のVLCプレイヤーに関連づけておき 1クリックで再生できるとありがたいのですが・・・ いささか、板違いですいません…
>>324 焼きソフトのヘルプの"マルチセッションCD"の所をよく読んでください。
これで音楽CDとしても、PC上でデータCDとしても使えるディスクが作成できます。
しかしCD内の.FLVを単純にCD内に準備したプレイヤーで再生することは基本的に無理です。
相手のPCがWindowsかMacかで違ってきますしWindowsであってもレジストリの設定などが必要です。
いずれにせよ、技術的にはかなり難しいことをやろうとしている点はご理解ください。
ドライブの最高書き込み速度が24倍なのですが 32,48倍速対応と書いてあるCD-Rでも使えますか?
329 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/21(木) 18:15:50 ID:CptLmL/t
cabosでとった音楽をCDーRに焼こうとしたらできませんでした… ファイル形式がmp3とかだからだめなんですかね? どうしたら書き込みできるんでしょうか教えてください!
そんなことはない 44.1kHz16ビットステレオならたぶん大丈夫。
331 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/21(木) 22:03:37 ID:gtPvgzDi
複数のCDから好きな曲だけ選んでオリジナルCDアルバムを作成しようと思っているのですが、色々ググってソフト使ってみたのですが、イマイチ分かりません。 @CDAから一曲、CDBから2曲等複数のCDから曲を抜きたい。 (CDAを丸ごと複製なら分かるのですが・・・。) AMP3等ではなく、MP3未対応のコンポやカーステで聞きたい。 以上の条件なのですが、オススメのソフトやサイトってありますか? やり方が駄目なのか、普通に出来ないのか分からなくて・・・。
複数のCDから要る曲だけPCにリッピングします。wavで リッピングしたwavをライティングソフトを使って 曲順等を決めて音楽CD形式で焼きます。
333 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/21(木) 22:13:06 ID:gtPvgzDi
>>332 レスサンクスです。
どうやらwavまでは出来ていたみたいです。
もうちょっと頑張ってみます。
ありがとです!!
334 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/21(木) 22:39:59 ID:gcAMqOq9
音楽用のCD-Rとデータ用のCD-Rでは音質に差が出来ますか?
「音楽用とデータ用」とかに限らず、 全く同じロットの2枚のCD-Rでも、音質に違いは出る。 更に言うと、焼き終えた同じ1枚のCD-Rを 全く同じ環境で2回再生した場合でも、 1回目の時と2回目の時では、音質に違いは出る。
色の濃さはアゾ>シアニン>フタロシアニン 色素による反射率の違いについてはわからんね 取りあえず国産メディアを低速で焼くことをお勧めしとく それで無理ならカーステ買い替えかと
>>338 レスありがとうございます。
色についての知識ができました。
検索ワードにアゾを含めて探して見ます。
プレスCD読み込み可、傷だらけの恐らくWindows98時代に焼いた色素の濃いSONYの物は読み込み可。
最近焼いた色素の薄いものだと音楽形式、データ形式共に読み込み不可の様な感じです。
以前友人が焼いてきた色素の濃い物(メーカーは不明だそうで)ですとデータ形式でも読み込み可能でした。
いつも最低速度(うちのドライブだとx10)で焼いてますね。
メーカーや品名がわかると良いのですが、やはり記録面の"色"で選んでる人なんて居る訳もなさそうですね。
殆ど諦めムードなんですが、もしこのレスを見た方でわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
>>339 色素の濃いCD-Rを探しているのか、カーステレオでCD-Rを再生させたいのかはっきりしろ
>>340 公称でCD-Rは対応してる。
ピックアップのレーザーが弱くなったせいか色の薄いCD-Rは再生できない。
色の濃いCD-Rだと再生が可能だから探してると言う流れ。
どしろうとですいません、フォトストーリーというウインドウズのソフトで BGM付きスライドショーを作りました(WMAのライブラリーに入ってる) これを、CDとかDVDに焼きたいのですが、WMAではできないみたいです。 何か、他にそういうソフトが必要なのでしょうか?
>>342 ファイルをディスクに書き込むためのライティングソフトが必要
>>343 ありがとうございます すいません、そのライティングソフトで
フリーソフトとかはありますか?
良かったら、ソフト名などを教えて下さい
パソコンに入っているMYDVDというソフトでもやってみたのですが、
だめだったです
>>345 ありがとうございます そこで探します。
初心者な質問ですみません。 友人からデジカメの動画をCDーRにして貰ったのですがその動画をパソコンに落とすにはどうすればいいのでしょうか?
ライブファイルシステムで焼いたCDをvista以外で見ることはできないんですか?
バージョンを下げて焼けば見れる可能性はある
CD−RをWindows Media Playerを使って書き込みしたいのですが 音の劣化やデータが上手く書き込めないという事はありませんか
タライ回しだな。
355 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/28(木) 16:02:25 ID:3KLy7tK9
質問させてください CDから音楽用CD−R(maxell)に入れて、 コンポで音楽を再生したい。 パソコンでは再生できたのですが、 家中の音楽プレーヤーで試してみましたが認識されませんでした。 車のコンポでも駄目でした。 CD−Rが合わないのでしょうか? どうすればよいのでしょうか?
>>355 おめさ、もしかしてデータ用と同じ焼き方したんじゃねぇべな?
358 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/28(木) 16:43:50 ID:3KLy7tK9
357 データ用と音楽用では焼き方が違うのですか? オリジナルCDの作り方というマニュアルを見ながら行ったのですが、 初めてだったので無知ですいません。 詳しくお願いします。
359 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/28(木) 18:55:48 ID:gHRsCxc2
>>358 ソフトは何つかって、どんなふうに焼いたんだ?
360 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/28(木) 19:36:19 ID:3KLy7tK9
358です。 解決しました ありがとうございました。
CloneCD使って、8倍で吸って4倍で焼く。 コレ、最強。
なんでそんなにClone CDをすすめるんだ? 良さを教えてくれ! EACとかじゃダメなのか?
良い点 ・簡単操作でミスが少ない ・音楽/データどちらも同じ感覚で扱える ・CD EXTRA(音楽とデータの混在)さえもおk ・元データと寸分違わない ・ドライブを選べばオフセット値もズレない ・プロテクト物にも強い 悪い点 ・まるごとコピーのみで、編集は出来ない ・確実に有料
>>363 そうか!データもか!この頃オーディオしか焼いてないから忘れてた・・・。
でも、それならCD Manipuでよくない?無料だし・・・。
俺もmanipulator使うなー 最近はneroが多いけど
CD Manipulatorはいいソフトだったけど開発終了してから大分時間経ってる からな〜プロテクトによっては外れない。neroで十分な事も多いし
367 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/31(日) 22:49:38 ID:1RtEUuCJ
疑問に思う人は多いと思うが 某99ショップに台湾製のリックスという会社のCD-RWがあったが これで普通の音楽CDを作成することは出来るのですか? それらしき説明がないので良く分からないよね。
?
>>367 作成できるけど、RW対応プレーヤーやコンポじゃないと再生できない
DVDBOXはいろいろありますがCDケースでの8枚10枚…ケースなどはどこに売ってるんでしょうか? 6枚用はみつけたのですが、そこでは6枚用までしかありませんでした。
371 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/08/31(日) 23:41:39 ID:1RtEUuCJ
CD-RWはデータ用と音楽CD用があるんですか? 間違えて買って使うと どうなる?
すみません質問です 昨日借りたCDをほかのCDにコピーするために MAXELL MUSIC CD-R80 をかったんです 水性ペンで手書きもできるものです 5枚組のを買いました そしてパソコンで4枚に曲をぎっしり入れたんです そしてそのCDにポスカで文字を書きました そしてちゃんと入れられているか聞いてみたんですが 再生されません ポスカがいけなかったのでしょうか? それとロゴ?みたいのがあるんですけど CD聞くやつには縦横にCOMPACT disc DIGITAL AUDIO というロゴが書いてありますよね でもこれのCDの紙には COMPACT disc DIGITAL AUDIO Recordable と書いてあったんですが 関係ありますか? 苦労したのに聞けなくて絶望寒がすごいです
374 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/09/01(月) 03:51:23 ID:7T+EpDQC
あげわすれました
お世話になります。 久しぶりに音楽CDを5枚ほどレンタルしてきたのですが そのうち2種類のCDで「ディスクを挿入して下さい」と、出てしまいます。 何度入れなおしてもダメで、デバイスマネージャからドライバの更新など 試みたのですがそれも立ち行きません。 どなたか対処法ご存知の方いらっしゃいますでしょうか? 環境はWinXPでCD-R実機の型番は_NEC NR-7900Aです。 宜しく御願い致します。
レンタルCDって汚れや傷がいっぱいあるからな。
>>373 使用したライティングソフトは?
音楽CD形式でディスクアットワンスで焼いたのか?
379 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/09/01(月) 13:17:56 ID:KZxfcjRQ
ダイソーの豹柄CD-RWは寿命短いのかな? CDラジオで再生できなくなったよ。
フルイレースしてもダメなら、その程度のものだったということ
CD-R使えよ
382 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/09/01(月) 18:30:59 ID:7T+EpDQC
>>378 ノートパソコンに曲を保存して
かって来たそれをパソコンに入れて
普通に入れました
CDに曲を書く、みたいな言葉が出て来たので
それおしました
後でわかったんですけど
パソコンでは聞けます
なんでプレーヤーできけないのか‥
機種の問題でしょうか?
383 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/09/01(月) 23:01:02 ID:PyAvhJHm
>>382 だから〜ライティングソフトは何なんだよ!
WMPじゃね?
凄く稚拙な文章なのは何故?
まぁ、異国の人なのでしょう たぶんデータCDとしてそのまま焼いてしまったってことじゃないんすか?
純粋な日本人ですが‥ やはりそうなのでしょうか かなりショック 金の無駄だった
>>387 そんなにヘコまずにさ・・
勉強代だと思って、プレーヤーで聴けるようになるまでがんばろうぜ!
本屋に行って、よくわかるCDコピーみたいな本を買ってくるんだ。 …今どきCD-Rの本なんて売ってるのか知らんけど。
ネットで調べればいいのでは?
>>382 データCDでは無く、オーディオCDとして焼いても
聞けない場合はプレイヤーの相性の問題だと思う。
CD-R対応機種かどうかをネットで調べた方が良いと思う。
>>382 あれかCDを普通にPCに入れて「Windows Media Player」が立ち上がって
それで音楽聴いたりCDを焼いてるのか。
だとしたらWindows Media PlayerのCD書き込み機能を使ってCDに書き込んで
いるからPCでしか聞けない形式になってるだけだと思うがな。
「Windows Media Player」のバージョンが11なら下記の方法で「CDプレイヤー」で
再生できる「オーディオCD」が作れる。
ttp://www.724685.com/weekly/qa070808.htm つうか「CD-R 音楽」でGoogleなどを使って検索するだけでいくらでも答えが出る
んだが調べる気も無いのか。
ああ、あと
>>391 がすでに書いているけどCDラジカセやコンポの種類によっては
CD-R自体に対応していない機種もまだ結構あるので説明書をよく読むかメーカー
のサイトで調べる事をお勧めするよ。
>>392 ありがとうございました!それで理解しました!
かきこむ時にオーディオCDを選択するんですね
ありました!
見たらデータCDで書きこんでいました
また新しいCD-R買います
皆さんありがとうございましたスッキリ!
>>393 その様子だともう見てないかもしれんが新しいCD-R買ってきて焼いても聞く側の
ラジカセとかコンポが対応していないと駄目な事も「よくある」からちゃんと調べ
とけよ。
わかりました ありがとうございました!
396 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/09/03(水) 09:42:41 ID:0j9qVV1S
俺は音楽配信でゲットしたファイルのDRMを解除するために 100円CD-RWで音楽CDをつくり、そこからDRMなしの音楽ファイルにしています。その出来上がったものを聞いてみると部分的に針飛び状態のようになっていることが良くありますが何か改善策ありますか?
どう考えても100円CD-RWが問題だろ
398 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/09/03(水) 10:54:32 ID:0j9qVV1S
200円ぐらいのなら良いかな?
TDKか三菱
CD-R使えよ。色素がフタロ系のやつな。
401 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/09/03(水) 13:40:16 ID:3j9R1tUe
,.-─ ─-、─-、 , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{ ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi! {V /ミ三二,イ , -─ Yソ レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{ V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ Vニミ( 入 、 r j ,′ ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ ヽ ヽ -''ニニ‐ / | `、 ⌒ ,/ | > ---- r‐'´ ヽ_ | ヽ _ _ 」
別にフタロにこだわらなくても、シアニンでイイじゃん
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:} (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡| }ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:| }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{ iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、 {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.| l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/ l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/ ,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ )ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::; '"`' ゙'';;"" ゙ ::j ::: |: l,,,, ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ :" l |',`ヽ, き 知 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \ . く っ Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // | な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// | ┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: | ┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: | ┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l // 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | | ) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. | つ、 r、{ | ヽ ヽ // / | ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
アゾでもいいじゃない
>>396 基本的に、自作のオーディオCDを作る場合は
CD-Rを使った方が良いと思います。
で、使うCD-Rも100円ショップのものでは無く、有名メーカー
例えば太陽誘電とかのCD-Rを使用した方が良いと思います。
俺的には
太陽誘電のCDR-A74GP5、CDR-A80GP5がお勧めです。
>>406 ゴールドのやつ?
こだわってるんだな・・・
俺いつもTDKの1-32倍700MB50枚スピン(誘電OEM)1000円だよ・・・
>>407 こだわっているというか、『勝負パンツ』ではないけど勝負CD-Rと
普段使いのCD-Rで使い分けています。
昔昔は、高品質のCD-Rが沢山あったんですけど、最近はDVD-Rに押されて
お店の棚のCD-Rも数種類しかないのが現状ですからね(涙
で、現状の数少ないCD-Rの選択肢から選ぶと太陽誘電の
CDR-A74GP5、CDR-A80GP5しか無いと思うんですよね・・・
今使ってるドライブがぶっ壊れて買い換えないといけないんですが 今買うならどこのドライブがいいんですか? ちなみに一番使うのはゲームのバックアップです。
CDR重視でってことなら、π以外ならどこでもいい DVD用途ならπかNEC
このスレ的には確かにそうだが、 バックアップ程度の用途ならLGとかで良くね? CDもDVDもそこそこイケるらしいし。
LGはDVD焼きがグチャグチャだぞ
415 :
409 :2008/09/03(水) 22:19:34 ID:4Q+i5TSD
レスありがとうございます。主にDVD用途です。
今使ってるのはNEC ND-3500Aです
>>411 は良さそうと思ったら高額ドライブでorz
LG、π、NECでオススメで安くて手ごろな機種の型番教えてください。
MP3ウォークマンが壊れてしまい、PC内の音楽をCDに焼いてMDに入れようと思うのですが 焼く際に、音楽CDとして焼くべきなのか、普通のファイルで焼くべきかで迷っています 音楽だと普通にプレーヤーで読み取れるのでしょうが、80分しか焼けないので何枚もかかってしまいます ファイルで焼いたとしたら、そのCDをプレーヤーは読み取ってくれるのでしょうか? どなたか教えてくださいませんか?
ONKYOの普通のコンポです 4年前に購入したものです
>>416 CD-Rが対応しているのなら、俺だったらオーディオCDで焼くかな・・・
ただ
>>416 が言うように曲数によっては枚数が結構な枚数になるので
焼く手間はかかることになりますね・・・
よくみたら・・・最終的にMDにしたいんだよね? MP3のCD-R再生して、それをMDLPなりにする・・・ そんな事できるコンポあるの? 自分MD使った事ないんだよね・・・
エンコード→デコード→再エンコードすることになるわけで、意味がないというか 素直に新しいMP3ウォークマン買った方が良いと思う
mp3をwaveにしてCD-Rに焼いて更にatracにすると凄く音が劣化しそうだな
たしかに。せめてmp3対応のCDプレイヤーとかならまだしも。 今更Net MDとか導入するのも無駄だよな。そんな金あったら…だし。 東芝のgigabeatなんかよく投売りしてるから、それを狙うのも良い。
424 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/09/05(金) 21:16:33 ID:fS1sN763
ラベル印刷するんでワイドが良いんですが、DVDはともかくCD-Rはほとんどが大穴っぽい。 三菱化学以外にはワイドプリントタイプはないんでしょうか?
今俺が使ってるマクセル(誘電OEM)の音楽用はワイドプリンタブル
音楽用は小穴もあるけどちと高い、データ用は大穴が多いが安い。
CDRのデータ用と音楽用はそもそも作りに差があるから 今時24倍速メディアは音楽用でしか手に入らん
24倍と32倍って音楽CD焼いた時に差が出る? mp3等のデータ形式なら48倍でも別にOKだよね?
全然NG 16倍速以下のCLVで焼かないとBetaとJitterがえらいことになる
音楽用24倍速と謳って売られている物と、 データ用32倍速の物は、実は中身は同じ物だ。
32倍速どころか48倍速のもあるぜ PCに入れると平気で48倍速焼きできるw
値段に補償金が入ってるだけだもんなー
>>432 のって10年前から変わってないん?
ここ数年のCD-Rの品質低下&需要低迷で音楽用には
何らかの付加価値がある、とかないの?
どちらも国産なら誘電の同じ工場で作られた同じ製品とか。
同じメディアに見えても、微妙な差はあるっぽい。 俺のプレクPX-755Aは、なぜか音楽用(誘電48倍速)をGigaRec0.9で焼けない。 CD-DVD Speedで見る限りは、データ用も音楽用も製造者や焼き速度など全く同じに出てて、 データ用はちゃんと焼けるんだが、音楽用はパワーキャリブレーションエラーが出る。
650MBのCD-Rで低速仕様のCD-Rがあれば良いんだけどね。
そいやYAMAHAのF1持ってるんだけど、audiomaster焼きすると かえって普通のプレイヤーで認識しにくくなった気がする。
規格ギリギリになっちゃうからね。
438 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/09/12(金) 23:32:04 ID:rmykepMd
>>407 最近TDK1-32倍が台湾産とかイメーションに入れ替わってない?
誘電でないTDKなんて価値無いんだが、代わりも無くて困ってるよ
ブータブルDVDについて質問させてください。 ブータブルXPまたはVISTAを作りたいんですが、これって 特殊なソフトが必要なのでしょうか? 普通にネロとかULTRA ISO, イメージバーンではとてもできない使用なのでしょうか? 現在使用しているのが中古のパソコンで、リカバリーCDもついてません。 何かあったらとおもうと、今のうちに自動でのブータブルDVDというか、 市販と同じDVDをつくっておきたいんですがよろしくお願いします。
>>439 リカバリディスクを作るなら普通のライティングソフトじゃできないぞ。
Norton GhostとかAcronis True Imageといったような「バックアップソフト」が
いる。
基本的にブータブル型のリカバリディスクっていうのはパソコンのCドライブ
に入っているデータを圧縮して起動ディスクの中に書き込むタイプの物だから
一般的なライティングソフトでは作れない。
市販されているバックアップソフトだとCドライブだけでなく他のドライブにある
データも圧縮させてリカバリディスクの中に収められる物やバックアップソフト
自体が起動ディスクになっておりそれを使ってWindowsを修復できる物もある。
まあリカバリディスクが付いていなくてメーカーからリカバリディスクを購入できない
のならそういうソフトを買ってきて自作のリカバリディスク作るしかないかもな。
フリーウェアでリカバリディスク作るソフトがあったはずだが初心者向けじゃないし
基本全部英語だから操作ミスするとマズイしなお勧めできない。
441 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/09/13(土) 16:53:56 ID:bBFMA4VU
B's GOLDで俺作ったよ・・・。 たしかNEROにもあった。 けど、なんか使いにくかったからB'sにした。 パーティション単位でリカバリー出来たよ。
申し訳ない。 文章を間違えました。 リカバリーCDではなくて、ブータブルDVDでした。 たぶんリカバリーCDは、トラブルで起動不能になったり故障したりした 場合のためにある一定期間さかのぼってリカバリーできる機能だと思います。 私が言いたいのは、ブータブルDVDです。 OSがついてないのでP2Pで落としてきたOSで最初っから全部 OSのインストールを行いたいのですが、当然ブータブルDVDの 形でないとDVDとして認識してくれません。 ISOだけをDVDに コピーしてもだめなわけで、こういうことを行ってくれるソフトは あるのでしょうか?ということでした。 ひどい誤解を招いて申し訳ありませんでした。 よろしくお願いします。
>>441 それはメーカーPCで「HDDにバックアップ領域があってリカバリディスクを
自作する」タイプの話じゃないのか?
>>442 >>1 テンプレを読め。
>OSがついてないのでP2Pで落としてきたOSで最初っから全部
これがWindowsなどの市販OSの事を指しているなら他所に行け。
>>443 いや自作PC。組み立てて、OSと最低限のソフト入れてから作った。
OSのあるシステムの方をリカバリーするのにたまに使う。
いつでも、組み立てたばかりの状態に戻るんだけど・・・これ違うの?
B'sはリカバリディスク作成機能があって、パーティションまるごとバックアップできるよ。 しかもブータブルディスクになっててOSが起動しない状態からでも復元可能。 ライティングソフトのおまけにしては意外と凝ってる。
>>446 そうなんか、B's GOLD8普段から使ってるけどそういう機能があるのは知らなかったわ
ありがと。
Neroのブータブルディスク作成機能は使いにくくて実用にならなかったから普段は
Norton Ghost使ってリカバリディスク作ってる。
>>447 NEROはダメ・・・使いにくかった。
で、俺B's GOLD8で作った。
わかりやすくて初心者の俺でもできたから・・・
449 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/09/15(月) 11:15:28 ID:hzIC4Di9
ちょっと教えてもらいたいのだがアーティストとかのCD買って CDの裏面に品番号とかがうっすらとみえるじゃん? あれって製造するときCDにどうやって書いてるの? また一般人でもあの文字書き換えちゃったりできる?
450 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/09/15(月) 18:43:10 ID:g0tR46L6
どなたかお力になって頂けると幸いです。 子供にRWというのを渡され、PCに入れといて欲しいといわれたので PCに入れる→フォルダを開く→ファイルを全て選択してデスクトップに作ったフォルダに移動 という動作を行いました。 ここからが問題なのですが、 「送り側または受け取り側のファイルが受け取れません」 のようなメッセージが出て、全てスキップを選択しました。 が、スキップした分はそのまま残ると思っていたのですが、全部消えてしまいました。 これを復活させることはもう不可能でしょうか? よろしくお願いいたします。
状況説明がさっぱり分からないので、子供さんに聞いてください
>>450 >>1 によく目を通して使用している環境及び状況説明をしてください。
その質問の仕方ではさっぱりわかりません。
自分で調べてもよく分からないのであればまず子供さんにしっかりCD-RW
がどういうものなのかを聞いてください。
まあ真面目な話ちゃんとCD-RWに書き込まれているのかも怪しいしパケット
ライテイングソフトで書き込まれたデータって壊れやすいしね。
パソコンで地デジのDH-H30/U2を使ってます。 DVDへの書き込みはムーブしかできません。 ガンダム00を保存したいのでDVD−Rでいいでしょうか?
>>453 CPRM対応のDVD-Rなら可
通常のものでは駄目
CPRM解除する手もある
>>455 そりゃあるが、この質問者のレベルでそれが理解できるか?
手間はかかるけど、別に難しくはないよ>CPRMフリー
じゃあ、+Rがいいと?
460 :
453 :2008/09/16(火) 22:05:56 ID:H6/nXLtu
なんだかんだ言われていても太陽誘電ならまあはずれじゃないしな。
ていうか、最高画質で録ったら4.7GBのDVD−Rだと30分くらいしかムーブできないね。
そろそろみんなスレタイ読もうぜ★
465 :
友達の友達の名無しさん :2008/09/18(木) 01:52:24 ID:T7evbB8w
パッケージに国産でワイドプリンタブルと書いてあったのでTDKのを購入したんですけど、表面の端っこにTDKの名称が印刷されてありました。 そのような印刷がない国産でワイドプリンタブルのは、ありますか? 教えてください。 関係ないですけど、50枚のスピンドルを買ったのでまだ残ってます。
あるんだろうか? CDRもDVDRも、ワイドのやつは全部ロゴが入ってる希ガス
467 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/09/19(金) 01:29:30 ID:gItP7RZw
パソコンに保存してた、音楽ファイルをCD−Rにダウンロード中に、停電で電源が切れました。 復帰してから、再度ダウンロードしようとしましたが、CDの確認出来ないのメッセージが出ました。 もうこのCDは使えないのでしょう!
B'sとかにあるレスキュー機能で回復できるかもしれん
何を焼いていたのか知らないが、やっぱ新しいディスクでもう1回 の方が精神衛生上も良いんじゃないかと。
471 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/09/19(金) 14:47:39 ID:36Gj1bXn
467、CD−Rに焼いてたのは、 テープをJet-Audio Playerでダウンロードして保存してたファイルです。 CD−RWと初期化して再度使えますが、CD−RWだとCDコンポ、ラジカセでは聞くこと出来ないですよね。 469>さん、B'sて何ですか!詳しく教えて下さい。
音楽CD用途で使うのなら復旧させてもムリ
>>471 B's Recorderというライティングソフトのことでしょ。
Basic版でも5000円近くする。CD-R一枚修復する為に買うかい?
なんでもいいが・・・ダウンロード、ダウンロードって・・・ はじめ意味わかんなかったぞ!
>>471 B's Recorderの事くらいはググろうな。
DVD書き込みドライブの中にはバンドル版としてB's Recorderが付いてくる
物もあるが普通は
>>473 の言うように箱に入った通常版を購入するしか
ない。
476 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/09/21(日) 21:32:42 ID:WmuGqRST
質問です ウォークマンのソニックステージという画面で曲をダウンロードしましたがそれをCDに録音したいのですができません どうすればよろしいでしょうか?
ソニックステージのマニュアル読め
478 :
a :2008/09/22(月) 01:11:11 ID:9qRncoaS
cdrのデータ削除ってどうやるんですか?だれかおしえてください
>>478 CD-RWなら可能だけど
Rは無理です。
481 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/09/22(月) 16:23:26 ID:bQzCwh2v
教えてください、この間マクセルCD-RW、700MB High Speedを初めて購入しましたが、 僕のパソコンでは、なんだか対応しないようです。4X-10Xと書いて有りましたけど、 捨てないでまだあります。前のは1x2x4xと書いてありました。
ドライブがHigh Speedに対応してないんじゃないの
8年ぐらい色々なCD-R/RWドライブ使っているが・・・ 未だにCD-RW使った事ナイ・・・
おれも。 前に買った外付けCD-R/RWドライブに付いてた CD-RW1枚あるけど使ってないな。 買ったことも無い。
最初に買ったのはPX-R820 RWは無かった・・・ その後、RW対応のドライブは色々購入 一度、マウントレイニアで使ってみようかとおもったが使う事無く今現在・・・ DVD-RWも使った事無い・・・ なんか、-RWは使う事無く行きそう・・・
そもそも-RW系統のメディアを使い勝手が良いと考えたことが無い。 頻繁にデータの書き換えを決まったPCで行うならともかくバックアップとか データ管理を考えるなら-Rや+Rの方がまだ管理しやすい。
10年前に買ったSCSIドライブはCD-Rしか付いてなかったなぁ・・・
488 :
:2008/09/24(水) 16:16:59 ID:0d8rheM+
DVDってどうやったらDVD−Rにやけるんですか?なんかソフトとか買わなだめなんですかね?
PCに付属してるライティングソフト
490 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/09/24(水) 18:08:30 ID:0d8rheM+
レンタルしたDVDとか焼くには
>>490 書店にでも行って、それらの事書いてある本でも買ってきなよ!
そもそもスレ違い!
492 :
(・∀・) :2008/09/24(水) 18:47:01 ID:0d8rheM+
音楽CD→パソコン→データCD−R→パソコン→音楽用CD−Rとか繰り返してたら音悪なるんかな
>>492 使うCD-Rの品質にもよるし焼き方(高速で焼くとか)にもよる。
つーかID見たら全部バレるからろくに調べないで単発質問繰り返していると
相手にされなくなるぞ。
特に
>>1 に書いてあることも読めない奴は。
パソコンなんてできそうにないオッサン連中も、書店でその手の本を 食い入るように見て勉強しているんだぞ。
495 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/09/30(火) 13:46:27 ID:/WHue/uB BE:804413546-2BP(0)
何でCDからmp3にするの?
RecordNowの機能に音楽CD作るみたいなのない? 大抵のライティングソフトにはあったと思うが。 あと、わざわざmp3やwmaにする理由がわからん。 非可逆圧縮はwaveに戻しても音質は悪いままだ。
498 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/09/30(火) 17:17:50 ID:/WHue/uB BE:1508274959-2BP(0)
>>497 回答ありがとうございます。
Sonic StageでCD音源を取り込む時に自動的にmp3になっているので、
わざわざ変換しているわけではありません。
RecordNowの音楽CD作成機能で試しましたがやはり焼けませんでした。
普通、waveで取り込んでcdに焼くだろ。 オレは、昔からCD2WAV32とかEACとか使ってるけど。
cd-rにね
>>497 古いVerやOEM用にカスタマイズされたのは知らないが、あるよ。
502 :
501 :2008/09/30(火) 20:00:01 ID:I0XL68/b
>>497 あ、ごめん。↑のなし。質問者と勘違いした。
RecordNowでデータCDとか、単純コピーとか試してみて それもできないようなら焼きドライブがおかしいんじゃね? あと、複数枚から取り込むときは上のCD2WAV32とか便利。 適当にフォルダ作ってそこに書き出して、焼きソフトで 音楽CD作成選んで、さっきのファイルを読み込めば。
どうしてもSonic Stageで取り込みたいならツール>設定>CD設定 >CD録音と行って「マイライブラリへの録音フォーマット」の設定押して フォーマットでWAVを選べばいい。(デフォはATRACだったような) ただし、WAVはサイズも大きいから、HDDの残量と相談しながら 後で消すなりすること。あとはそれを音楽CDとして焼けばいい。
505 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/10/01(水) 13:48:49 ID:LlUOHcBu BE:804413164-2BP(0)
>>503 回答ありがとうございます。
あいにく手元にデータCDがないので試せませんでした。
後日やってみます。
>>504 WAV形式で取り込みSonic Stageで試しに3曲を焼いてみましたが、
以前と同様「転送できない曲が検出されました」とアラートが表示されダメでした。
CDを焼く作業自体初めてすることなので、ドライブは汚れていないと思うんですが・・・
>>505 長いこと使っていなくても経年劣化で壊れる事はある。
どこかしらかホコリが入ってドライブのレンズが汚れたり傷が付くこともある。
気になっていたんだがその元になっているCDは「CCCD」とかじゃないんだよな?
一時期問題になった「CCCD」はCDに似たPCで再生できない代物という消費者
を小馬鹿にした製品なんだが。
もし借りてきたCDに「Compact Disc-CD」という表記が無く「パソコンでは再生
〜」というような文面がある場合は注意。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/CD-DA
>>506 CCCDではありません。
とりあえず入念にドライブレンズをクリーニングして再度試してみます。
それでもだめなら諦めるしかないですね…。
回答くださった方々、親切にしてくださって本当にありがとうございました。
レンタルCDだと、市販版は普通のでも、CCCDになってるの結構あるしな。 これはドライブとの相性なので、ソフトを変えてもあんまり意味が無い。 でも取り込めてはいるってことなので、大丈夫そうだな。 あとは書店に行って、音楽CDコピーみたいな本を参考にしてみるとか。
>>507 やっぱり、外付けや別売りのCD-Rドライブを1台くらいは買った方が
良いと思うな・・・
CD-R80EWX って品質良いですか? カーステで聞けないと困るので・・・
>>510 \
中身は誘電=シアニンだからカーステでは読めないかもしれん
>>510 使ってるカーステにもよる。
カロならかなり古くても大抵読めると思う・・・
513 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/10/02(木) 20:48:02 ID:fNLq2aU8
質問させて下さい。 自分もsonic stageでCD焼いてカーステで聞いているんですが、CDをパソコンに取り込む時の形式(ATRAC、mp3、WMAなど)って、実際にそれらのデータを焼いたCDの音質に関係あるんでしょうか? それとも、CDをパソコンに取り込む時にmp3で取り込もうがWMAで取り込もうが、音楽CDとして焼いた場合はどっちも同じ音質なのでしょうか? それと、普通に売られてるCD-R自体にも音が良いのと悪いのと、やはりあるでしょうか? よろしくお願いします。
MP3、WMA、ATRACは圧縮形式なので、取り込んだ時点で音質が悪くなってる しかも不可逆圧縮だから、CD音質に戻すのは不可能 それを焼いたCD-Rも当然音質は悪い
515 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/10/02(木) 21:18:50 ID:fNLq2aU8
>>514 レスありがとうございます。
やはりそうなんですか。
確か、WAV(?)って形式だったら非圧縮って聞きましたが…CDをWAVでパソコンに取り込んでそのファイルをCD-Rに焼いた場合、mp3、ATRACなどの形式でパソコンに取り込んだ場合よりも多少は音質マシになりますか?
WAVなら音質は元のCDと変わらない
読み取った時の誤差だなー
すみません、nero7のCDコピーという、イメージをPCのHDDに作りそれをそのままCD-R(RW)に書き込みすると オリジナルCD(他人が作ったCD-R)を丸々コピーしたのと同じですか? (エンコ、圧縮していないという意味) そうだとして、オリジナルCDはあるCDプレーヤーで再生できなかったのに再生できるようになったのは なぜだと思いますか?
519 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/10/03(金) 12:49:51 ID:v+Zru7ps
>>518 CD-Rからのコピーだと音質が少し劣化するから同じとはいえない
オリジナルCD(CD-R)の書き込み品質が悪かっただけ
>>520 わかりました、有難うございました!
もうひとつ教えてください、できる限り音質が劣化しないように作成するのにneroとiTunesとWMP、
今、作成に使用してるポータブルDVDプレーヤー付属CDのPowerDVD、B's(使ったことなし)
などありますがこの中ならどれが一番適しているのでしょうか?
すみませんがアドバイスお願いいたしますm__m
>>521 に追加、すみません、iTunesでWAVエンコーダとあるのはneroの「CDコピー」設定より劣化しますか?
>>521 それぞれのソフトでWAVE変換して自分で聴いて判断しろ
525 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/10/03(金) 20:45:55 ID:LTWhV5wE
現行の機種でリッピング性能の高い、定番ドライブだと何がありますか? やはりPremium2の一択でしょうか? ほかはどれも似たり寄ったりでしょうかね?
>>525 「モチは餅屋」じゃないけど、一応CDは、CD-Rドライブにて焼いた方が
良いみたいですよ。
現状で性能の良いものと考えるとプレクのpre2しか無いと思う。
一応、DVD-RドライブでもCD-Rは焼けるけど、本当に「一応」の機能だから
余り期待は出来ないしね・・・
>>527 レスどうも
でも、焼はどうでもいいんですよ
あくまでも吸出しの性能です
>>528 それだったら、プレクのpre1でも良いんじゃないの?
手に入りますかね? 中古やオクは質がどうなのかな?と 消耗品ですし
Premium1はCCCDとかの特殊なCDに読めないものがあったはずだが
>>531 そうなの?
俺使ってるけど、そんなことなかったよ。
暁のラブレターはPX-716以前のプレクドライブでは全滅だったはず
>>518 NeroのCDコピーでリッピングがきちんとできるドライブならオリジナルと同じ物になる。
オリジナルを読めないCDプレーヤーが有ったのは
そのオリジナルのディスクが不良の可能性。
ディスクが反ってるとか、そのプレイヤーでは読み取れなかったキズがついてるとか。
気になるようならWaveCompareでチェックしてみればいい。
>>533 あれ?それって書き込みの時に問題出るだけじゃないの?
あ、そうか読みは正常にできるんだっけ
現在読みPX-760、書き込み Premium2を使っているけど、大量にDA焼きしなくちゃいけなくなった。(ソースはAMラジオ) Premium2使うのはもったいないんでネットオークションで安いやつを買って使おうと思います。 CDイメージがpxiなんで選択肢がプレク旧機のみになっちゃうけど、PX-W1210あたりでも現行メディアを綺麗に焼けますか?。 因みに使用予定のメディアはRiTEK40倍or48倍の700MB(ビクターかTDKタフネス)
オクで落としたブツが届くのを待ってる暇があるなら とっととリップし直してLGで焼け。
540 :
537 :2008/10/06(月) 21:45:18 ID:De91So21
DVD-Rに焼いたCDイメージからDA焼きたいんだけど、イメージの形式が『pxi』なんでライティングソフトがPlexTools意外じゃ焼けないんですよ。 おまけに伊集院の深夜の馬鹿力10年分なんで800枚くらい焼かなきゃいけない。 音楽でもないのにPremium2はもったいないと思ったのと違うドライブ使ってみたいと思ったので聞いてみました。 要はオールドメディアしか焼けないクラシックドライブと高速メディアでも問題ないドライブの境界線が知りたいんですよ。 2000年代以降に発売されたドライブなら現行メディアで問題ないのでしょうか?。(RiTEKと誘電と台湾maxellあたりが焼ければOKとします)
>>540 結局のところ、焼いてみないと分からないんじゃね?
AMラジヲをわざわざ「.pxi」形式にして保存したことで 選択の自由度を一気に狭めた感じだね。 高速メディアでも最低で4倍速からの対応を謳ってるから 古いドライブでも一応焼けることは焼けるんじゃないの? 焼き品質は期待出来ないし、オクの中古ドライブなんて いつぶっ壊れるか分かったもんじゃ無いけど。
543 :
537 :2008/10/06(月) 23:47:13 ID:5blTSuah
そうですか、当時はプレクスターが駄目になるなんて思ってもなかったんで汎用性なんて全く考えてなかったんよ。 そのうちBDドライブ買うだろうからその時にSUPERウルトラISO導入してisoに変換して焼き直しておくことにしますよ。 実家に帰ればPX-W5224が2台あるんでお正月まで我慢することにしよう。
>>537 もういいのかもしれんが、4012TAから、という感触。
ラジオからなら圧縮したら?
初心者でつ。ヨドバシカメラの人に [マイクロソフトのHPにアクセスして、xpの サービスパック2か3をCD-ROMにダウンロードして 自分のパソコンにインストールして下さい。] って言われたんだけど、どうやってCD-ROMにダウンロードしたら 良いんでつか?詳しく教えて下さい。お願いします。
はじめまして。質問させて下さい。 CD-Rの音量について聞きたいのですが、Sonic Stageで焼いた時は普通のCDと同じ音量なんですが、iTunesで焼くと聞いてすぐ分かるぐらい小さい音量で録音されてしまいます。 出来ればiTunesを主に使っていきたいのですが、何か設定を変えればiTunesでも普通のCDと同じ音量で聞けるのでしょうか? 分かる方いましたらよろしくお願いします。
>>545 サービスパックはCDRに焼く必要はない
>>546 iTunesのマニュアル読むかiTunesスレに行け
CDと全く関係ないソフト側の問題
>>547 どうすれば良いでつか?
ネット環境が無いんでつが。
>>548 じゃあ諦めろ
オフラインのインストールはあんたの知識じゃムリだ
どうしてもやりたきゃPC初心者板かWindows板に行って、
親切な人間にオフライン用ISOのDLの仕方から焼き方、インスコの仕方まで手取り足取り教えてもらえ
まずはネット繋げ
551 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/10/07(火) 21:08:38 ID:ms2jtikv
初心者な質問なんですが79分の音楽を700MBのCDRに焼こうとしたのですができませんでした。700MBのCDRでも74分までしか焼けないのですか?
>>551 700MBのCDRに焼けるのは80分弱
大半のライティングソフトは79分台のどこかで容量限界のアラートを出すから、そのボーダーラインを超えてると思われ
ソフトによってラインが微妙に違うからソフトを変えるか、オーバーバーンが使えるならそれで
ついでに言うと「初心者」って言えばなんでも解決してくれると思うなよ PC初心者板ならともかくここで聞くなら「初心者」を免罪符にするな。
554 :
537 :2008/10/07(火) 23:44:26 ID:i6a+CPY/
>>544 そうですか、4012が境界線って考えればいいですか。
遊んでみたいってのもあったんで気長に捜してみます。
逆に初心者さんに聞きたいけど、CD-DAをWMPで焼くって発想はどこから湧いてくるの?。 恥ずかしい話WMPの使い方が分からない…。 初めて手にしたPCがXP以降だとそうなるのかな?。 うちは初めてがMEのダイナブックだったんで初めから入ってたEASY CD CREATOR4が初焼きだった。
>>555 俺もWMPでCD-Rなんか焼いたことが無いですね(笑
というか、ココのスレの8割、9割の人は別売りのCD-Rドライブで
B'sとかneroとかの焼きソフトを使って焼いていると思う。
>>555 WMPは「音楽再生ソフト」という認識しかないな。
確かに標準で入ってるし音楽CDをいれたら自動再生で立ち上がるがこれを
使って音楽を取り込むのはまだしもCD-Rに焼くというのはちょっと。
俺もWindows98時代からなんで最初に使ったライティングソフトはWIN-CDR
が初めてだった。
焼きソフト使えば音楽CDからMP3などへの変換も出来るしほとんどの場合
それだけで事足りるからオマケのようなWindows Media PlayerのCD書き込み
機能は使ったことが無い。
558 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/10/08(水) 07:13:51 ID:HZk/WZL1
一枚のCDにかなりの量の曲を詰め込んで聞く方法ってありますか? ちなみにmp3などは非対応です
559 :
558 :2008/10/08(水) 07:15:28 ID:HZk/WZL1
MDLPみたいな感じです
>>558 99分CD-Rメディアを対応ドライブとソフトで焼くぐらいかな。
ただそれもドライブによっては再生に支障が出ると思います。
ちなみにCD-DAの規格としては80分が再生できるほぼ上限。
ただ、単純に「大量の曲を溜め込んで聴きたい」のならiPodシリーズの方がお勧め。
561 :
558 :2008/10/08(水) 08:08:20 ID:HZk/WZL1
ipodも考えたけど 車に繋げるのに困難な気がする
>>558 「iPod 車載」で検索してみてください。専用アクセサリがいろいろ販売されております。
音質考えなきゃFMトランスミッタで十分。これが一番簡単だろ。 まあ、iPodの時点で音質は…。
564 :
558 :2008/10/08(水) 08:44:57 ID:HZk/WZL1
ビットレート320ぐらいで取り込んでも CDに比べてやはり音質は劣るのですかね
CDは1411bpsだから、320bpsでエンコしても1/4以下になる計算 なるべく可聴領域には影響が出ないようにエンコしてるけど、 カナル型イヤホンとかで聞き比べるとはっきり違いが分かる
566 :
558 :2008/10/08(水) 09:55:21 ID:HZk/WZL1
音源とそんなに差があるんですね!!!!! 初めて知りました
>>555 WMAで焼いてPCDで聴きたいからじゃないですか。車用にとかでMP3より沢山入るから。
>>565 両方k(キロ)忘れてるので話は通じるw
>>567 すいません、それでCDーDAがWMPで焼けるって知った・・・という意味。
WMAとWMPを混同すな〜w
パナのHighMATでwma.長時間再生がWMP推奨だったといいたかったけど 混同してるのかな
みなさんは音楽CDを焼くとき音楽用の80分とか書いてるCDとデータ用の700MBって書いてあるCD、どっちを使ってますか? あとメーカーはどこ製のCDを利用していますか? オリジナルのCDと同じくらいの音質で焼きたいのでみなさんの使ってるものを参考にしたいのでぜひ教えてください。
・複製したCD-RやDVDは30年後とかには中身が消えてるだろうけど、店で買ったちゃんとしたCDも同じことになるんですか ・2回以上曲を上書きできるCDはありますか ・CDエクストラは他の媒体に複製できますか この三点が分かりませんので回答お願いします。
>>574 ありがとうございます。
やっぱ買ったCDも消えてしまうんですね…orz
あとで実行したいので、二番目と三番目の質問の答えについてキーワードを教えて頂きたいです。
そしたらあとのやり方は自分で調べますので。
>>575 市販のプレスCD/DVDはCD-R/DVD-Rのように色素書込みではないので
消えることは無いが保存や扱いがラフだと表面や内部の劣化で読めなくなることはある
普通のプレスCDは上書きできない
出来るのがあるとすればCD-Rで出してるインディーズ系かコピー品だろう
CDエクストラについてはライティングソフトの取説参照
>>537 W1210持ってるけど現行でも誘電は遜色なく焼けるよ。4倍速でしか焼かないから他は知らない。
>>572 74分もののCD-Rか、650MBのデータCD。80分や700MBタイプは使わない。
メディアは、12倍速のマクセル自社メディアを使用。32倍の誘電やAXIA音楽用を使うことも多い。
ドライブはTEACの55SやプレクスターW1210、プレミアムなど。
>>573 ・そもそもプレスCDも品質は結構バラバラ。エラーレートだけなら焼いたRのが良いということもしばしばある。
品質良好なプレスCDは30年くらいなら平気な気がする。Rでも日光に気を付けていれば相当持つよ。
6倍や8倍メディアが今でもまあ普通に読める。
・音楽CDなら一回で全部を書くのが基本。昔のソフトやCDレコーダーなどではできるものもあったが。
継ぎ目に盛大にC2エラーが乗ったりするんでオススメしない。
ttp://e-words.jp/w/TAO.html ・ただ、普通にコピーするだけ。EACとかだとデータ部分が無視されるけどね。
>>578 回答ありがとうございます。
僕はソニー製のCD-Rを使おうと思ってるんですけど、マクセル製の方が良かったりするんですか?
メーカーの違いなどよく分からないので教えてくれませんか?
よろしくお願いします。
ソニー製でも、実際はOEMと言って、中身は太陽誘電製のはずだから問題ない。国産品だろ? 問題は書き込み速度。MAX指定とかでは焼かないように。どこのドライブかは知らないが最近のだと8〜16倍が良いと思う。
>>580 返答本当にありがとうございます。
あとひとつ疑問があったのですが、音楽用の80分と書いてるCDとデータ用の700MBと書いてあるCDでは
音源を書き込む際、音楽用のCDの方がいいといったことはあったりしますか?
たびたびすみませんがよろしくお願いします。
一応音楽用のパッケージには音質がどうとか色々書いてあるけど、正直マユツバ 24倍速メディアと書いてあるのに、PCに入れると48倍速メディアとして認識されるし、 マスターとかの1枚パッケージ以外は品質的にデータ用と変わりはないと思っていい
>>581 人に聞くのは簡単だが本当に自分で納得した物を作りたいならちょっとは調べような
教えて君だと進歩しねぇぞ。
音楽用との違いだが著作物に対する使用料云々を除けばメーカーによる
としか言えない。音楽用だからちょっと違った形にしている物もあれば
モノとしてはほぼ同じという所もある。
結局の所メディアだけでは完結しないので後は焼きドライブの性能と書き込み速度
(とライティングソフト)に依存する部分はある。
>>581 運用上、基本的にデータ用と音楽用とで差異は無いと考えて差し支えはない。
音楽用は、レコーダーで使用できること、私的録音補償金が上乗せされてる点が異なる。
品質も変わらないけど、音楽用は等倍書き込みをサポートしてる。
以前は、音楽用に特化したメディアを売ってることもあったけど最近はほとんど無いと思う。
僅かでも品質を追求するなら、トラックピッチに余裕がある74分/650MBをオススメする。
585 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/10/08(水) 19:37:28 ID:vF3plCcp
CDRWなのですが書き込もうとするとフォーマットが始まり700なのに576とかにサイズが減らされてしまいます どうしたらいいでしょうか
586 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/10/08(水) 20:49:26 ID:NQaVIF1f
12倍速のマクセル自社メディアなんてウンコだよ! あんなメディアの何処がイイのか・・・
>>585 >>1 テンプレを「よく読んで」環境を書け。
特にどういったソフトを使っていてそうなっているのか、どういう操作をしたのかぐらいは
書かないとお前さんにしかそのパソコンの状態は把握できてないんだぞ。
いわゆるMQ12って言われてる奴な。C1エラーはPTP計測で0.4〜1.5くらいだし、ジッターも1640で下限でカンスト。 ベータも一直線。オールドドライブの2倍速焼きやプレミアムの4〜8倍でも安定する。まあ、別に他人に勧めるつもりはないが。
589 :
537 :2008/10/08(水) 23:49:35 ID:zyDcXcjI
>>578 そっか大丈夫なのね、さんくす!。
>>572 >>581 maxell云々って言ってるのはいわゆる『オールドメディア』って言って昔に製造されたものだから別に参考にしなくてもいいと思うよ。今買える訳じゃないからね。
有名な日本のブランドのものならばどれを選んでも問題ないと思う。
日本製のものはTDK・SONY・maxell・That's・Victor・MITSUBISHIどれでも『太陽誘電』って言う会社が製造しているもの。
台湾製のものはTDK・maxell・VictorはRiTEK製で問題ない。
MITSUBISHIは製造ラインを現地メーカーに持ち込んで作ってるのと、それ以外のProdisc製がある。もちろんどちらを使っても大丈夫。
それより印刷が出来るタイプのもの(プリンタブル・インクジェット対応)は避けること。
カーステレオで使う場合問題が起きるから。
個人的にはTDK・VictorブランドのRiTEKが好みかな?、三菱のSonic-AZOもなかなか。
>>581 音楽用メディアとデータ用メディアに基本的な違いは無い。
音楽CDレコーダー用に音楽用であることを示すコードが埋め込まれているだけ。
ただし、現行の音楽用メディアはほぼ100%が国産=太陽誘電。中身は32倍速メディア。
48倍速メディアとは違う。
最近のドライブはこのメディアのストラテジーを持たないものがほとんどだから、
メディアの判定ができず、最高速で書き込むと40倍速超までいってしまう。
少し前のドライブを持っているならお勧めだが・・。
マスター用のSPMPTや音楽用金色のGPは、原料も製造方法も同じだが、スタンパの状態
がいい時のビンテージ品。価格がビンテージすぎるが・・w
三菱のProdiscの方は使えたもんじゃないぞ プレクで焼いてもC2エラー出すし
ビンテージ:特定の年代に作られたもの。年代物。古くて価値のあるもの。
593 :
590 :2008/10/09(木) 07:50:30 ID:48Wc7Tf1
>>592 古くはないなw 使い方が間違ったか ゆるせ
昔の方が品質良かったってのはあるな。 9年前にSONY(誘電OEM)の16倍速に焼いた音楽CDは今でも聴けるのに 4年前にSONY(誘電OEM)の32倍速に焼いたのは外周部でノイズが出るように。
んっ?9年前?そん頃16倍速ってあったん?
三井のGOLDとかいうのは良かったな。カーステでも認識しやすかったし。
>>585 それDirectCDのようなパケットライトだね。
パケットライトは理解せずに使うのはやめた方がいい。
600 :
600 :2008/10/11(土) 00:55:33 ID:Y4vAf5FP
焼きソフトのことで質問です。 LinuxなどのISOファイルをブータブルCDとして焼く目的で、 操作が簡単なおすすめソフトはありますか。 できればマウスクリック2回くらいで済むもの。 今はB'sレコーダーBASICというのを使っているのですが 操作メニューが複雑で、ただのデータCDができたり DOS?が起動するCDができたり、結局3枚くらい焼きミス をしてしまい、時間とCDが無駄になってしまいます。 たまたまうまくいった時も、どんな操作をしたか複雑で覚えてない ので、毎回同じミスを繰り返し、イライラしてしまいます。
ねーよ
>>601 説明書読めばできるのに無駄な操作するからだろ>焼きミス
理解しようとする努力をしない奴には何勧めても無駄、というわけで無い。
メーカーPC使っていれば説明書に書いてあるし判らんかったらソフトメーカー
のサポートに聞くぐらいはして当たり前。
自分で家電製品買っても機能の点で疑問に思ったら販売店やメーカーに
聞くのは普通の事なのにパソコンソフトで何でそれが出来ないのかの方が
不思議だ。
>>603 ひどいなあ。質問スレだから来たわけで
「そんないいものはない、サポートに聞くべき」というのは
回答としておかしくありませんか?
サポートに聞くかどうかは私の勝手であり別の話。
まずはこのスレの責務を果たしてくださいよ。
回答を待つ身として、こんなぞんざいなレスをされて非常に気分が悪い。
しかしあなた偉そうですね。
わざわざ出張ってきていながら、「xxxというソフトを使えば
ISOファイルを右クリックしてメニューから一発でブータブルCDが
焼けますよ」みたいな、適切で前向きな回答はできないんですか?
そんな知識も意欲もなく回答者として出張ってこないでください。
弁解しますと、このソフトの説明書にはISOからのブータブルCDの
作り方は書いてないんです。
それにサポートは夜間や土日は休みだから、まともな勤め人は
質問する時間がないんです。
だから私はこのソフトには見切りを付け、別のソフトを探している
というわけです。これくらいの事情、少し考えれば読めるでしょ?
我々はテキストマシンではなく人です。質問スレでは質問者の
都合と心理に最大限配慮して言葉のキャッチボールしましょうよ。
>>604 お前そんなこと書くと、誰も回答してくれないぞ。
あくまで回答こればいいなぁ位に考えてさ。
嫌な回答はスルー!
>>605 すいません
あまりにも上から目線のレスについカッとなりました。
フリーソフトを片っ端から試してみることにします。
「B's Recorder GOLD ISO」でググれば出てきます
609 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/10/11(土) 21:16:19 ID:/8XHrLeP
TDKの日本製のCD-Rは太陽誘電のOEMというのはよく聞きますが、 そうなると太陽誘電やその他、太陽誘電がOEM供給してるメーカーのCD-Rも、 特には記載されていませんが、 タフネスと同等の性能を持っているということですか?
>>609 OEMにも色々なOEMがあるらしいです。
製造する機械(ライン、工場)を間借りするような感じで
CD-Rに必要なスタンパや材料等を持ち込みで製造されても
言葉的にはOEMというような感じで表記されています。
そういえば音楽用も公式に32倍対応を謳ってるCD-Rが出てきてるね。 maxellの廉価音楽用(薄いケース入り)がそうだった。
32倍誘電というと、内周の刻印がPAだっけ。確か音楽用がPB。渦巻きから向日葵の8〜16倍がPM。音楽用はPRだったっけ。それ以前がPK。 99年というと、渦巻き真っ只中世代じゃないか?記憶に従って書いてるから違うかも。全部74分メディア。
>>604 >>4 ここは初心者スレじゃないからこういう回答をされるのは普通だろうに
何勘違いしてるんだか。
>>609 提供される色素(製造時にメディアに塗られる)の提供だけでもOEM扱い
になるケースもあるから国内メーカーのOEM=安心という考えは危険。
焼き品質の持続が命と考えている人なら確証の取れているメーカー以外は
使わないのが懸命だろうな。
616 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/10/12(日) 22:24:34 ID:NelGyd6/
Windows板から誘導されてきました どのスレで質問すればいいのか分からなかったのでここで質問させて頂きます バックアップ用に、今もっている正規のWinXPのCDの中身をiso形式で別のCDに焼こうと思うんですが、 その場合、BIOSで起動優先をCDに設定したときに起動するXPのインストール画面や修復コンソールなどはバックアップCDでも起動するのは可能ですか? 変な日本語ですみません 誓って吸い出したファイルをP2Pや転売目的に使用するつもりはありません どうか回答よろしくお願いします
焼いて試せば分かること つかISOなんかにしなくてもライティングソフトでディスクコピーすりゃいいでしょ
先日CDを焼いて車で聞いたら聞けたのですがタイトルなのが出なかったのですが 出るようには出来ないでしょうか?
焼くときにCD-TEXTのデータ入れればいい カーステが対応してることが条件だが
iTunes8でもCD-TEXTのデータを入れることは可能でしょうか? 設定を見てるのですが出てこないんですが何処かに設定する場所があるのでしょうか?
>>618 というか、P2PでGETしたデータをiso形式で焼きたいだけだと思う。
MATSHITA UJDA710と整合性のある最新式って何なんでしょうか?
>>624 えええーっその機体は生きてるんですか?それって有名な欠陥ドライブ。
昔使ってたDynaBook-T2に付いてたやつは50枚焼けなかったよ。
スリムドライブは使おうとしない方がいいよ。
外付けドライブを買うべきだと思うな。
626 :
624 :2008/10/14(火) 15:40:02 ID:HZrCjRxQ
普通に焼きまくってて騒ぐほどの欠陥性を感じていないです ディスク読み込み時に煩い時と静かな時があるという謎のムラがあるのが壊れる原因になるのかな USB2.0じゃないから外付けだと速度面で辛そう
>>626 音楽CDを焼く時は、2倍とか4倍くらいで焼くから
別にUSB1.1でも十分だよ。
ALL-WAYSの10枚スピンドルには安くてお世話になってる
629 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/10/15(水) 01:02:16 ID:3BRIWfEU
CD-Rのおすすめメーカーを教えてください 現在はビクターの奴を使ってるんですがよくエラーが起きます
>>629 取り合えずは、太陽誘電のCD-Rを買った方が良いと思う。
632 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/10/16(木) 00:02:32 ID:cEpxCkrZ
音楽を焼くのに良いフリーのソフトを教えてください OSはVistaです
633 :
558 :2008/10/16(木) 00:08:55 ID:vhUJKUQp
フリーでいいのは厳しいんじゃないか ちなみに俺はビーズレコーダー フリーじゃない
>>632 焼きソフトぐらい入ってるだろ?
どこのPCなのよ?
XPから標準で焼けますよね
636 :
632 :2008/10/16(木) 00:55:36 ID:cEpxCkrZ
>>634 東芝です
TOSHIBA Disc Creatorというソフトが入ってます
EAC
CD-TEXTって何気に好きだ。ウチのカーステ、表示部が変えられなくて TEXT無い普通の市販CDとかだと「NO TEXT」って表示がスクロール しっ放しでなんか寂しい。せめてオフ機能くらい…。
古いCDドライブ10個くらい処分しようと思ってます 読み込めなくなったCDは、古い速度の遅いドライブなら読める場合があるってよく聞きますが 実際のところどうなんでしょうか?
古いドライブが良いとか聞いたことないが CD読むならDVDマルチよりDVDコンボ、DVDコンボよりCDドライブとは言うがね
>>639 古いドライブとは言っても、ピンキリだから
処分するものは「それなり」に選別した方が良いと思う。
RWですが、記録中にエラーが出てそれ以来、再生出来なくなりました・・・もう見ることは不可能ですか?
>>642 パケットライティングソフトの動作中に止まってしまったのならまあ、無理だろう。
確実に記録を残すならRWなんて不安定要素のある物より-R使った方がまだ
いいよ。
>>643-644 ありがとうございます。無理ですか・・・タイトル名を変更中に止まったんですよ。
>>646 ワレ!誰にむかって言っとんじゃ!ボケ!やかましわい!ダボ!
ID:yh8yOiEb
AAS
マルチ氏ね
(CD-R,DVD)
ノンストップメガミックスなどのCDをコピーすると オリジナルCDでは曲間で繋がっている場所がどうしても1番から二番に移行する時などの曲と曲の間で少し間が空いてしまいます。 これをちゃんと繋がった状態で焼く事は無理なんでしょうか?
ギャップを0に設定すればいい ライティングソフトでできる
WMPで焼くなって
>>648 ライティングソフトは入ってる?。(nero・B's Recorder GOLD・Easy MEDIA CREATORとか)
リッピングをしないでこれらのソフトの『ディスクコピー』機能を使って複製する。
そうすると元の音楽CDのそっくりさんが出来る。
ライティングソフトがなかったら近くのパソコンショップで『かんたんGOLD』買っちゃえばいいよ。
今後Windows Media Playerでコピーはしないこと。
>>651 まるごとコピーなら、フリーソフトでいいだろ・・・
653 :
651 :2008/10/22(水) 04:43:53 ID:cMeuTMnt
フリーじゃ分かりづらかろうと思ってね
>>652 1本くらい、普通の焼きソフトを持っていた方が良いとは思うけどね・・・
>>652 フリーソフト使いこなせる奴なら質問しないだろうな。最初から自分で何とかできるはず。
質問です。 WindowsXPの標準のCD書き込みで追加書き込みしてしまったCD-Rなのですが、 最初に書き込んだデータを読み出したい場合、 なんのソフトを使えばいいのでしょうか?
autorun..bat
659 :
656 :2008/10/22(水) 16:01:33 ID:7YAaotLD
>>658 ありがとうございます。
確かにセッションセレクタが目的のもののようです。
フリー又は体験版でセッションセレクタの使えるソフトはありませんでしょうか…。
660 :
656 :2008/10/22(水) 16:23:59 ID:7YAaotLD
IsoBusterで可能なようでした。 ありがとうございます。
662 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/10/24(金) 10:02:47 ID:VKr002Oh
初めまして まったく素人でよくわからないのですが、TSUTAYAなどで借りてきたCDをCD-Rに焼くにはどうしたらいいのでしょうか?
本屋行ってCDコピーについて書いてある雑誌でも買ってこい
店員に聞く
CD販売元のメーカーに訊く
666 :
(^-^) :2008/10/24(金) 21:03:50 ID:iDn1Qxag
レンタルCDって全部パソコンに、取り込めるんかな?
質問です。 ImgBurnでISOファイルを焼こうとしてますが、I/Oエラーが出て途中で中止してしまいます。 OS:WinXP home SP3 (meからアップグレード) 機種:VALUESTARのVT800J/6 ほかのソフトでも試しましたが、結果は同じでした。 読み込みは正常です。 ドライブの故障でしょうか?
nt環境の今の時代にi/oエラーなんてあるんだ
>>668 NEC-VT800J/6
PentiumV-800MHz 128MB
OSのアップグレードなんてやったことないけど、これでXPがまともに動くの?
(この辺詳しい人レスよろしく)
どのソフト使っても駄目ならドライブとは限らないけど兎に角ハードの故障だと思う、
とりあえず別のドライブを付けて試してみては?Premium2以外は安いし。
671 :
668 :2008/10/25(土) 07:38:52 ID:tyqGIrCm
>>670 一応XPのパッケージに記載されている推薦メモリを越すために256MBを追加して384MBにしてます。
慢性的な重みはあるものの問題なく動いています。
ところで、メーカー製のPCでもドライブの交換って可能ですか?
説明書によると、記載部分以外の改造はサポート対象外って書いてありました。
PCの買い換えが必要ですかね・・・。
速度x1にしろ
673 :
668 :2008/10/25(土) 10:13:44 ID:tyqGIrCm
>>672 ありがとうございます。
やってみます。
>>671 外付けって選択肢もある、ドライブにとっては排熱問題でかなり有利になるよ。
ノート使いなんで外付けするしかないってのもあったけど、うちのドライブはDVD-Rを2年で800枚近く焼いても何ともない。
CD-RだけならどうでもいいけどDVD±Rも焼く場合はファン付きのものがいいと思う。PLEXTOR PX-810UFなどはいかが?。
中のドライブが壊れても自分でATAPI接続のドライブ買ってきて換装出来るしね。
>>674 プレクのケース・・・分解しにくいんだよね。
俺、716UFLのケースでツメ折っちゃったよ・・・orz
>>668 スレ違いだけど、スペック的にwin2000にした方が幸せになれると思う。
CPU的には、なんとかなるけど
メモリ的に384MBは、XPでカナーリ辛いと思う。
まぁ、DVDとかCDの焼き焼きマシンとしてだけ使うのなら
問題無いだろうけどね。
ドライブの交換に関しては、NEC-VT800J/6は少し無理っぽいような
感じがします。
タワー型か、ミドルタワー型だったら簡単に交換出来るんだけどね・・・
いや俺最近までノートのペン3でメモリ128MBという似たようなスペックでXPつかってたから分かるけど 384MBでも結構使える プログラム開発ソフトが重くて結局512MBにしたけど
2000とかSP3のXPのが体感的に早い もうソフトサポートが打ち切られてるOSは不便なだけ
外付ドライブ勧めてる人がいるけどチップセットがApollo Pro133AだとUSB2.0非対応の予感。 PCIのUSBインターフィスって手もあるけど年数的にいつ壊れるかわからないPCにこれ以上金かけるより 安いPC買うのが正解な気もする。
IEEE1394ならば
USB2.0は転送にかかる処理やらなんやらがCPUの性能に左右 されるからなぁ、どーしても金がなくて延命させたいならIEEE1394という 手も確かにアリではある(IEEE1394はボード上のチップで処理する)。 でももちっと金を出せるならショップブランドの安いPC買った方が幸せになれるん だよね。 用途に3Dゲームや3D-CG作成が入ってないなら低価格ショップブランドPCは叩き台 としてぴったりだし。
682 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/10/27(月) 20:43:45 ID:GZhuQM7s
TDKから発売されています48倍速ワイドプリンタブルメディア(50枚入り) CD-R80PWDX50PB に関してですが、これは日本製を歌っているんですが太陽誘電のOEMと考えてよろしいでしょうか? 国産+ワイドプリンタブルとのことですが太陽誘電以外でこのメディアを作っている国産メーカー は無いと考えていいですか?
683 :
:2008/10/27(月) 21:00:09 ID:xGYSm6ln
1394接続の製品今あるか?
>>682 たぶん。nero CD-DVD speedでディスク情報を確認しときな。製造メーカーが出るから。
685 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/10/27(月) 21:25:21 ID:GZhuQM7s
>>684 いえ、まだ購入を検討している段階でして・・・
あと同じくTDKから出されています32倍速メディアの50枚入り
・CD-R80EWX50PS (ホワイト)
・CD-R80EWX50PS (シルバー)
も誘電のOEMと考えてよろしいでしょうか?
その2つは順次イメーションに切り替わってるから、 販売者がTDKマーケティングであることを確認できないならやめといた方がいい。 TDK販売でもイメーション販売でも国産と表記してあるから要注意。
すまん、正確に言うと販売者じゃなくて「事業者名」だな。パッケージの隅に原産国とかと並べて書いてある項目。 イメーションに売却されてからもTDKブランドのままで売ってるから、これを確認しないと失敗する。
688 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/10/27(月) 21:48:36 ID:GZhuQM7s
>>686-687 アマゾンで購入する予定なんで実際に手に取れないのが残念ですが
写真に写るパッケージの片隅には「日本製」と表記されているようです(下記のどちらとも↓)
・CD-R80EWX50PS (ホワイト)
・CD-R80EWX50PS (シルバー)
> TDK販売でもイメーション販売でも国産と表記してあるから要注意。
「国産」であればTDK販売でもイメーション販売でも同じ所が作っているというわけでは
ないんでしょうか?
イメーション表記のTDK32倍速プリンタブル50スピンは誘電製だよ。 シルバーの方だけど、よく見ると「PA****」って刻印あった。 ホワイトの方はよく見えなかったけど・・・ケースの形からして間違いないと思う。
690 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/10/27(月) 22:06:27 ID:GZhuQM7s
そうですか( ´∀`) 実際問題CD-Rを国産で作っているところは誘電ぐらいしか残ってないですよね?
691 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/10/27(月) 22:16:19 ID:ipoEAkeD
>>690 実際イメーション表記の奴買った訳じゃないんだよね。
たまたま店で見て、ケースの外から「PA****」の刻印見ただけなんで・・・
でも間違いないと思うよ。
俺が見た奴だけって事は無いでしょ。
ソフマップ.comで50枚入りが2500円ぐらいであるので2つ買って100枚分まとめ買いして安く収めようと思うのですがみなさんならどれを買いますか? あとプリンドできるタイプはやめた方がいいんですか?
693 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/10/27(月) 22:52:11 ID:ipoEAkeD
訂正 誤「PA****」 → 正「PC****」
>>692 今時50枚2500円ってぼったくりレベルなんだが
695 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/10/27(月) 23:17:19 ID:GZhuQM7s
>>691 >>693 とりあえず買って様子を見てみます。
メディアに「PC***」で始まる刻印があるか、
あるいはnero CD/DVD speedで見てベンダーがYuudenになっていればokということですね?
697 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/10/27(月) 23:53:49 ID:ipoEAkeD
>>695 うん。正確に書くと、「80 PC****」*は数字。
買わなくてもパッケージ外からわかるよ。
って・・・アマゾンで買うんだったな・・・。
698 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/10/27(月) 23:56:01 ID:GZhuQM7s
そのサイト、「CDレコーダー」なんて一言も書かれてないのに、よくそういう解釈ができるな
701 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/10/28(火) 01:10:42 ID:+z+nw3IC
オーディオCDの書き込みと ファイルディスクの書き込みの違いについて教えて下さい
>>699 CDレコーダーではデータ用は使えない。
CDレコーダーは音楽用CD-Rに付いてる鍵を読み取れないと録音させて貰えないからね。
デジタル放送をデータ用のDVD-RやBD-Rに録画出来ないのと同じ事だと思えばいい。
逆にCD-Rドライブは鍵を読み取る機能なんてないから音楽用だろうがデータ用だろうが使える。
それじゃなんでCD-Rドライブで音楽用を使うのかって言うと、音楽用は24倍速の低速仕様で設計されているのでデータ用より若干品質がいいから。
あなたはCDレコーダーで録音しようとしているので高いけど音楽用のCD-Rを買わなきゃいけない。
TDK・maxell・三菱などの中から好きなデザインのものを選ぼう、どれを買っても製造会社は同じだから。
但しビクターを選ぶ時は原産国を確認して中国製は避けること、高いお金を出して品質が劣るものを買うのはお馬鹿ですよ。
703 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/10/28(火) 01:39:58 ID:VQNsdY/z
>>702 BD-R/REに関しては、レコーダーでデータ用BD使えるよ。
デジタル放送も問題ない。
CD-R音楽用ってデータ用32倍と変わらないだろ?
>>699 TASCAM CD-RW750は業務用のCDレコーダーだから、データ用メディアも使える。
民生用のコンポとして売られているCDレコーダーは音楽用メディアしか使えないけどね。
ただ、最近の高速メディアはCD-RW750に良くないと思うから、データ用なら国産32倍速が
いいと思う。国産の音楽用と中身同じだから。
BDはデータ用とビデオ用って気にしなくてもよかったのね、地デジマークが付いてるからてっきりビデオ用じゃなきゃ駄目だと思ってた。 CD-RW750って結構いい値段だなぁ。 これならPremium2の方が便利そうだけど、こいつの価値はそこじゃないんだろうね。
707 :
683 :2008/10/29(水) 02:26:58 ID:/dBYM7Fg
>>696 了解した。
1394搭載しているのはソニー製ぐらいか。増設ボードでも見かけない。
使用料が違い過ぎるのか。
708 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/10/29(水) 08:27:16 ID:Gne3A0OW
質問なんですが、今までCDの汚れを拭くのに OA用のウエットティシュで拭いてたけど これってよくないのですか? 成分を見ると界面活性と書いてあります。 教えて下さい、お願いします。
”普通の”OA用のウェットティッシュだと、 毛羽が付いたり不純物が残ったりしてまずい。 界面活性剤(不純物)入りなんてもってのほか。 現在入手可能な、光学ディスクを拭くのにガチで使える ウェットティッシュタイプのクリーナーは、アーベル (バッキャロー)のOATシリーズ(OAT50/OAT120)だけ。 主成分は、エタノール/防腐剤/精製水。 これさえあれば、光学メディアだろうが、ケースだろうが、 コピー機やスキャナのガラス部分だろうが、 もちろん本体やキーボード・マウスにも使えるし、 CRTディスプレイ(液晶には不可)の画面部分も、 PPコーティングされたエロ同人誌の表紙も拭ける。 濡れても大丈夫なつるつるした部分のクリーニングには ほぼ万能。超オヌヌメ。 (但し、メーカーは正式に対応を謳っていない。 使用するのはあくまで自己責任で。)
プリンタブルとそうでないのとは同じメーカーのものでも音楽の品質に影響するものなのでしょうか? いろいろ調べてみたのですがみつからなかったので教えてください。お願いします。
自分で聞き比べればいいだけ 比べても分からないなら論じる意味もない
>>711 気にするだけ無駄のようですね。
あとみなさんにCDの保管方法を聞きたいのですが薄いプラスチックケースと不織布のケースとではどちらがいいんですかね?もちろん保管場所や湿度も問題ないところに置くつもりです。
カーステレオなんかのスロット式の機器にはプリンタブルは使えないから非プリンタブルの方がいいと思う。 DVDも同様でカーナビでDVDビデオが観たい場合は非プリンタブルにしておくこと。 それよりCD-Rの質に気を遣う方が重要だと思う、個人的には日本メーカ向けのRiTEKか三菱のAZOが好み。 クソ耳なんで音質の違いは分からん、この辺は参考にならなくてすまん。 あとはBDとかDVDじゃなくてCDドライブで焼いた方が幸せになれる、餅は餅屋っていうしね。 うちで試した限りではπDVR-112D vs プレクPremium2の比較では誘電以外のメディアを使うと結構エラーの値が違ってきたよ。 保存はプラケースに入れて暗いところに保存がいいと思う。
ビクターの中国製は糞なのか? 商品名 音楽用CD-R 録音時間 74分 原産国 中国 事業者名 日本ビクター株式会社 CD-A74XP5 4975769293139
中国産買うとかどんだけ貧乏人だよ
糞じゃない中国製など有るのか?
中国ビクターはSKCダヨ、こんなの100円/枚近くも払うのはアホだと思う。 誘電のデータ用の方がよっぽどマシ。 中国Fujiもこれと同じだったはず。
また中華か
>>713 >カーステレオなんかのスロット式の機器にはプリンタブルは使えない
普通に使ってますがなにか
>>684 > たぶん。nero CD-DVD speedでディスク情報を確認しときな。製造メーカーが出るから。
32倍速50枚入りのCD-R80EWX50PS (ホワイト)を調べたところ"Yuuden"と表示されて
いたので間違いなく太陽誘電のOEMかと思います。どうもでしたノシ
721 :
:2008/10/30(木) 23:46:19 ID:S47s3Frt
貧乏人は買わんぞ 5枚で700円
CD-Rで追記型って書いてあるのとそうでないのってどう違うんですか?
親切か不親切かの違い
メーカーは誘電のを買おうと思ってるのですがいっぱいあってどれがいいかよく分かりません。 できればソフマップ.comでポイントで買おうと思っているのでここで売っている物でみなさんがいいと思う物を教えていただけませんか? よろしくお願いします。
726 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/10/31(金) 20:06:15 ID:tKwhzpO4
>>725 すみません。肝心なことを書き忘れていましたね。
用途は音楽を録音です
>>726 こだわる?こだわるなら、誘電のCDR A74GP5・CDR 80GP5とか
こだわりないなら、上のレスにあるTDKの32倍速50枚スピンとか
俺はTDKのばっかり。理由は安いから・・・
>>724 現状で簡単に手に入るのは、
>>727 氏もカキコしているけど
太陽誘電のA74GP5、80GP5が無難な選択だと思います。
729 :
:2008/10/31(金) 22:32:36 ID:RQ7FRdE7
インデックスカードがない。
んなもん要らない・・・
TDKのカラーミックスの32×(台湾製)よく使うんだけど 記録面よく見たらピンホールというかポツっとあるんだけど 何か品質悪くね? 焼いたら記録されたデータおかしくなるよね?
>>731 そんなものはゴミ箱に捨てて、別なCD-Rを購入した方が良いと思う。
>>731 RiTEKにはよくあること。(maxellブランドの物にも有る)。
ぶっちゃけ傷なのでその部分はC1エラーになるが、
点状なのでたいていはエラー訂正されるし、
その部分まで達しない短いデータ用を焼けば問題無い。
×データ用を焼けば→○データ用に使えば
ほとんどがmp3とか動画ファイルなのだが 再生するとノイズとか出るのかな? 数が多すぎてどれが"ポツっ”の部分なのか分からない。 確認するのも面倒だ。
誘電のような日本製のCD-Rを適温のちゃんとした所に保管した場合は何年ぐらいで劣化するのでしょうか?正確な年数は分からないのでだいたいでいいです。 あと劣化するというのはCD-Rの材質(プラスチック?)自体が年数によって変形するためデータが劣化するということなんでしょうか? 音楽CDを圧縮しないで焼いて長期間保存したいので劣化がどの程度なのか気になるので誰か教えてください。よろしくお願いします。
俺は親しい友人や家族に自分で購入した音楽CDをダビングして渡す程度なら 後々のトラブル処理を考えて太陽誘電辺り使うけどそれ以外で同じような 事がある場合はドスパラで購入したFORTISのCD-R使ってる。 プリンタブルで表面の塗りや裏の色素の感じもMr DATAみたいな安物感全開 だし保存性も多分低いだろうが普段聞く分にはバックアップ用には使えるな。 読み取れなくなったらオリジナルから再度バックアップ取ればいいし。 何より雑な扱いをしてもあまり痛くないのがいい所詮は代用品だしな。
>>736 環境次第としか言いようが無い。
気候の問題もあるしお前さんの住んでいる住環境も場合によっては関わってくる
んじゃね?
あくまで俺の場合だが5年以上前に焼いた太陽誘電のCD-R(CDR-80TY)を
使った音楽CDバックアップは今もちゃんと聞ける(SPEEDの曲)。
品質の良いもので普通のジュエルケースでの保管で条件が揃っているなら
5〜7年は余裕で持つとは思うが。
劣化の仕方にもよるけど一番最初に駄目になりやすいのはデータ書き込み部分
の色素だろ、湿気とかカビとかホコリの付着による傷や指紋でも読み取り不良
は起きるでよ。
次に来るのはポリカーボネイト(プラ部分)の紫外線などによる劣化かねぇ。
>>738 セール時に購入したから定価は知らないが10枚で140円だた。
元々メインで使っているブランドじゃないし、特に親しい友人用とかじゃないから
数をたくさん購入する事はまず無い。
カーステとかで聞く場合や自宅でバックアップに使う場合は全部太陽誘電
使ってる。何かの用事で梅田に出ることがあれば九十九電機や日本橋で纏め買い
してるし。
>>740 10枚140円かぁ・・・
俺はいつもじゃんぱらで売ってるTDK32倍50枚スピン。
誘電OEMで1000円だから。
自分用でも、人にやるときも。
CD-RやDVD-Rの保管は基本的に薄型ケースに入れて専用のケース
に保管かよく使うものならエレコムなんかが出しているブック型不織布ケース
に入れてるかな。
>>741 以前はMr.DATAのビニールケース入り50枚パックCD-R(880円くらい)とか使ってたけど
さすがに個体差が大きいのと店頭での扱いが悪すぎたんで書き込み不良が多くて
使いにくかったから最近は知人用にも使ってないねぇ。
20枚くらい残ってたメディアも友達のトルコ人(同じ大学出身)にあげちゃった。
743 :
友達の友達の名無しさん :2008/11/01(土) 20:01:19 ID:oZ7uzRJ5
日本製のワイドプリンタブルで、縁にメーカのロゴが入ってないCD−Rを知っている人がいましたら教えてください。 TDKのは、縁にロゴが入っていたのでちょっとがっかりしました。
>>743 誘電のCDR80WKY50BVなんてどう?
自分ワイドプリンタ使った事無いからよくわかんないけど…それっぼいよ。
>>744 ありがとうございます。
早速明日ビックカメラへ行って買ってきます。謝謝
746 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/11/03(月) 21:10:46 ID:aHdq+k1s
Mac OSXでLogitecのT1610BSUを使用したいのですが、 認識してくれません。WindowsXPではドライバを入れたら使用できるようになりましたので、 故障ではないようです。 Mac用のドライバをご存知の方はいらっしゃいますか?
>>719 亀だが、プリンタブルの中にはインクの乗りを良くするためか
ベタベタした表面のものもあるんだな。(昔の誘電x16がそうだった)
これ、出てこなくなったことがある。何度も出し入れボタン押して
ちょびっと出たのをピンセットで引っこ抜いた。
カーステとかのスロットインタイプだと特に問題になるねソレ
750 :
:2008/11/04(火) 23:52:41 ID:hos3YeOa
751 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/11/06(木) 09:09:25 ID:X2cjbWWy
質問です。 最近、初めてオーディオCDを作ったのですが、曲の最後にジッとノイズが入ります。 ライティングソフトやドライブの相性によってはノイズが入らない場合もありますか? (OS:ビスタ、ソフト:WMP11で作りました) よろしくお願いいたします。
>>751 元データをチェック
圧縮ファイル(MP3やWMA)だと作成ツールやタグ書き換えによっては
ライティングソフトがタグ部分までデータと勘違いする場合があります
一旦WAVEにして成型(お尻カット等)しては?
753 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/11/06(木) 15:15:19 ID:X2cjbWWy
>>752 レス有難うございます。
WAVからの書き込みでこうなりました。
成型はライティングソフトによってはできるようですね。
有難うございました。
EACやCD Manipulatorなどの典型的フリーソフトを使って作るか、iTunesやソニックステージなどで作ってみたら?
>>754 よりによってオーディオソフト(iTunesなど)でのCD作成を勧めるなよ・・・。
ああいったソフトの作成機能はクソみたいなもんだぞ。
普通にライティングソフトを使って作る方が万倍もマシだ。
CD Manipulatorでタグ付きWAVから音楽CD作ると曲間にノイズが入るよ
初めてCD-RWを買って、十数曲入れて車とかで聞いてたんですが、そこからまだ容量が余ってたんで数曲追加するって事は出来ないんでしょうか? 一度初期化して全部消してまた新たに作り直すしか方法はないのでしょうか? 分かる方よろしくお願いします。
音楽CD形式で作ったんなら全部消して作り直し
音楽用途でしかも車で使うならCD-Rにしといた方がいいかもな。 CD-RWは何度も書き換えで使ってると、ノイズが乗ってくるようになるし。 データ用(mp3等)であっても、だ。
ノイズが出てきたらフルイレースすりゃいい
というか、何故RWを使うのかが疑問ですね。
RW一枚あれば後々新しいCD買わなくていいとか思ってんじゃない
CD-RWの困った点。 ・書き込みにも消去にも無駄に時間がかかる。 ・反射率が悪く読み辛い。互換性も低い。 ・繰り返し使ううちに精度や安定性が低下する。 ・ドライブメーカーのストラテジ対応に不安が残る。 ・品質が悪い物も多く、海外製のものは特に危険。 ・-Rよりも高価な為、枚数が多いとコストがかさむ。 ・誤ってデータを消去してしまう危険性がある。
今度シュレッダー買おう…
CDR-A74CPに録音しようと思うのですが、 8倍、10倍、16倍、24倍のどの速度がよいでしょうか? 12倍がよいというのは調べてわかったのですが、その速度がなかったので、、(SonicStageからリニアPCM録音)
とりあえず16倍速以下 16倍速以下で具体的にどの速度がいいかは実際に焼いて計測してみないと分からん
ま、16倍速以下なら、8倍でも10倍でも16倍でも結果に大した違いは出ないから、 あとは貴方がどこまでこだわるかの問題
>>765 ドライブとソフトは何を使うのかな?
neroの場合、適切な速度で焼くような設定があるから
それを参考にしてみるのも良いかもしれないよ。
769 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/11/11(火) 20:45:21 ID:SA9zf3g6
質問なのですが 先日内蔵のDVD−Rが壊れまして、ネットで安い奴を買って つなげたんですが。音楽をCDに焼きたいのですが感知しません。 今日またほかのCD-R買ってきたのですがやっぱり感知しません。 いままではウィンドーズメディアプレイヤーで焼いていたのですが いれても感知すらしないので焼くことも出来ません。 聞くことは出来るようです。。 どういうことなのか猿でも分かるように教えてください。 DVD1648PT [DVD-ROM]買ったのはこれです。
>>769 DVD-ROMは読み取り専用ドライブです
焼くことは出来ません
>>770 そうだったんですか・・・orz
早いレスありがとうございます。
NECやLITEONあたりの安いの買ってきてつなげるといい。 CD/DVDの読み書きが出来る。焼いたディスクの計測も可能。光学ドライブは割と消耗品だよ。
中古なら PLEXTOR PX-W5224A辺りがお薦め。 5232と違ってあんまりヘタって無さそう。
774 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/11/14(金) 12:27:20 ID:7OAsAcyc
Tunebiteっていうソフトを購入しようと思ってるのですが 音量の均質化(ノーマライズ)機能はどのような感じかわかる方いらっしゃいますか? 以前使用したフリーソフトで音量が極端に小さくなったんで。
オレはほとんどmp3やwavなので ノーマライズは、SoundEngineで十分です。
>>774 そのノーマライズを行いたいと考えているファイルの形式は?
WAV形式やMP3ならフリーウェアでも色々あるけど。
俺もMP3主体(192kbps)だからSoundEngine Freeで十分だなぁ。 MP3専用としては「MP3Gain」もあるけどSonicStageとかち合うのかおかしな挙動 をするから普段は使ってない。
778 :
774 :2008/11/15(土) 01:49:50 ID:xmE0Xtt+
ファイルの形式はaacです。 iTunes使って書き込んでも違和感ありませんか?
AACかよ
780 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/11/15(土) 10:40:28 ID:TOf87xSK
DeepBurner Vep1.9.0.228で音楽CDを作っているのですが 曲間に1秒くらい間が開いてしまいます。 これを無くすことは出来るのでしょうか? また、出来るのであればやり方も教えて下さい。
>>780 普通の音楽CDなら「ギャップレス 再生」などでググれ
DVD-ROMドライブでOD-Rに書き込める?
できるドライブとできないドライブがある 後者をコンボドライブという
PlexTools ProfessionalでPX-800A以降のプレクスタードライブを計測は駄目だとしても CD/DVD COPYとかAUDIO CD Makerのターゲットドライブに設定出来ます?。
DVD-ROMで〜って質問結構多いね。 企業向けPCだとコスト最優先でCD-ROMやDVD-ROMな場合が多い。 いや、多かったのか。今どきのはさすがに付いてるよな。
>>784 コンボドライブはCD焼きできる方、前者だろ
788 :
:2008/11/20(木) 23:02:25 ID:Bg023Z4C
GDR-8164B GDR-8163B GDR-8162B GDR-8161B ぐらいか?
789 :
789 :2008/11/20(木) 23:11:40 ID:Bg023Z4C
790 :
782 :2008/11/21(金) 00:32:16 ID:wlkNrL7b
CD-Rの静止画をパソコン以外の物で再生してテレビ画面で見ることって出来ますか? ちなみにパソコンは持っていません。 スレチだったら、ごめんなさい。
フォトCDの事なら、3DOやPC-FXとかなら再生できたような希ガス。 jpgやbmpやPICTとかで収録されてる奴だったら、パソ以外では無理じゃね?
>>792 さん、返答ありがとう。
パソコンが有れば収録方法に関係なく再生出来るんですか?
アナログ人間(笑)なのでこういった事がよくわからないんです。
スマソ 日本製というのにつられて、マクセルのCD-R音楽用をついつい買ってしまいました。 音楽用ですが、画像や動画を保存しても問題ないですよね?何か不都合なことはありますか?
特に問題ない ただ、データ用に使うにはもったいないだけ
あえて言えば、私的録音補償金という余分な金を払ったのが不都合
CD ManipulatorでコピーしたCDは聞けて、円盤複製屋でコピーしたCDは聞ける 私のコンポがおかしいというわけではなく、 CD Manipulatorが他のライティングソフトと少し違うと思うんですが CD ManipulatorでコピーしたCDにこのような事は起こりうるのでしょうか?
両方聞けてるじゃん?
799 :
797 :2008/11/24(月) 11:15:37 ID:4japL1vF
>>798 あー、スマン
CD Manipulatorでは聞けないのだ
もひとつ別のでも焼いて試したがCD Manipulatorだけだ
>>797 CD Manipulator自体の開発が止まっているのに関係があるかもしれんし無いのかも
しれん。
後はそのCDが何か特殊なコピーガードが入っているかどうかとか、メディアへの書き込み
速度とかかねぇ。
再生機器やPC、ドライブなんかの相性もあるだろうから 使えないのは仕方ないと割り切って、使えるツールでガマンしよう。 どうしてもCD M略が使いたいってのならガンバレ。
データ焼きしたんじゃないの?
804 :
797 :2008/11/25(火) 21:43:50 ID:quuWqhUv
>>801 >>802 >>803 なるほど、返答ありがとうございます
開発が止まっている・再生機器やPC、ドライブなんかの相性
が原因ですかね。 私のコンポ結構旧型なんでw
CD Manipulatorに拘りとか特に無いので別なの使います
初めてこの板来たけどもちょっと見てみよー
805 :
558 :2008/11/27(木) 02:12:24 ID:T9Keqro9
CD-Rに焼いて 車のCDチェンジャーで聞こうと思ったら 音帯しまくってまともに聞けない ライティングソフトかメディアで対策で出来ないかな?
プレスが音飛びしないなら、R側の低品質が疑われる。国産に8〜16倍程度での低速焼きをオススメ。
バッファアンダーエラーの事?
808 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/11/27(木) 02:47:40 ID:T9Keqro9
プレスとはなんですか?
プレスCDのこと。普通に店で売ってるCD。
810 :
558 :2008/11/27(木) 03:20:02 ID:T9Keqro9
メディア変えてみます!!! オススメのメーカーとかありますか? やはり、相性とかもあるのでしょうか・・・
>>805 1.なるべく低速で焼く
2.80分メディアは使わない
3.(なぜか)プリンタブルは評判悪い
>>811 そこまで気遣いして焼かないけないもんなん?
俺カロの50連装チェンジャー使ってるけど・・・
音飛びなんて余程の悪路走らない限りないよ。
80分の激安メディア使ったりもしてるけど、読めなかったこともない。
カーステはピンキリだからねぇ 酷いのは誘電を読めなかったりするし
相性みたいなのはある。無難なのは上記の通り国産&低速。 これ以上は、メディアの色素云々、ドライブの性能云々という細かい話になってくるからここで質問してる状態では難しいと思う。 以前と違って今は、ドライブもメディアも選択肢が狭い。やれることはあまり多くないから、 メディアと焼き速度を幾パターンかで実験してみて、それでもダメならカーステを変えるなり別の方策を考えるなりしかない。
CD-R対応じゃないオーディオ機器の場合誘電(シアニン)より反射率がプレスCDに近いフタロのほうが無難 だと思うが。
うーん、反射率自体はもう差が無いよ。AXIAなんかは73%とかを売りにしていたくらい。 ただ、互換性の改善で色素を変えるのは有効だけど三井やリコーや互換AZOが無い今、詳しい記述は避けた。 金を出す気があるならPremium2でも買って、AM焼きでも試すとより改善する可能性があるね。
基本的に、チェンジャーがCD-Rに対応していないのだろう。 メディアや書き込み速度などいろいろやると再生できる場合があるが、 再生を続けていると、無理が重なっていづれ壊れる。
CDチェンジャーでCD-R対応の奴を買う方が精神的に良いと思う。
音悪っ
前はメディアとか、低速焼きとか気を遣っていたけど、 最近は面倒くさくて、誘電高速対応に40xくらいでさくっと焼いて それでもカーステ全然OKなので、もうそのまんま。
>>816 うちは逆にAM使うとかえって認識しなくなったな。
F1DXのIEEE1394接続に付属Neroで焼いた場合だが。
>>821 やっぱりカーステの相性じゃね?
カーステ色々あるけど、カロッツェリアが一番読みが良い気がする・・・
うちのはアゼスト(現クラリオン?)だが、CD-R/RWの認識率は良いが 市販のCDで読みにくいのがあるんだよな。輸入版とか特に。
ちょっと教えてください いままで,DVD/CDの読み込み速度が最高×48倍で作動していたのが,急に×2倍でしか作動しなくなりました その状態で読み書きはできるのですが,この様な場合,どういった原因が考えられるのでしょうか? ドライブはLITEON DH-20A4Pです よろしくお願いします
>>824 ドライブの寿命かPIO病だな。後者についてはぐぐれば事例がたくさんあるんで参考にするといい。
>>825 情報サンクスです
転送レートがPIOになっていました
低速って何倍位で焼けばいいの?
8倍が無難かな。ただ昨今のドライブだと16倍のがいいことがある。 プレククラスなら4倍。オールドドライブなら等倍から4倍。いずれもメディアにも左右される。
高校のころに高校でもらった、修学旅行かなんかの 動画がCDに入ってるがあるんですが、これをフォーマット してほかの用途に使うことはできませんか? プロパティで確認すると以下のようになってました。 種類:CDドライブ ファイルシステムUDF
831 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/01(月) 19:17:00 ID:y9KhfJ8o
購入したCDからCD-Rへ音質を全く落とさずコピーするという事はできるの ですか? 完璧にというのはやはりむりなのでしょうか? すいません詳しい人教えてください
デジタル情報としてなら、全く同一のものを作ることができる。
>>830 RWなら消去してリサイクルをすることが出来るよ。
でも、普通のRなら消去することが出来ないからリサイクルをすることは
出来ません。
834 :
830 :2008/12/01(月) 19:22:37 ID:OUzyA8An
いいわすれてました。 CDドライブアイコンの上で右クリックしても、 右クリックメニューの中にフォーマットって ところがないから困ってるんです。なんとかして フォーマットして使えるようにすることはできませんか?
>>833 レスありがとうございました。
Rなのかもしれせんね。残念です。
836 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/01(月) 19:31:25 ID:y9KhfJ8o
>>832 ありがとうございます。
何かおすすめのソフト等ありますか?
やはりフリーソフト等より有料のソフトを使った方がいいでしょうか?
neroがいいと聞いた事がありますが・・・
838 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/01(月) 21:03:29 ID:2d7kKpfH
寝ろって有料なのか?
CD-R/RWの1枚くらい買おうぜ。
841 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/02(火) 13:19:40 ID:51+tgBr0
無料なんだ フリーでも日本語版にできるの? フリーだと有料に比べてこれが使えないとかあったりします? ググってんだけどもう沢山ありすぎて何がなんだか・・・
>>838 有料ですよ(笑
ただ、一般的にはCD-Rドライブとかにバンドルさえているから
ソフトonlyを買った人は少ないと思う。
CDをコピーする時にCDDBから情報を取得してCD TEXT付きの音楽CDを作りたいんですが、 可能なソフトはありますか? 今はB'sで一度waveファイルで取り込んでから作ってるんですが、結構手間がかかるんで・・
EACでいいんじゃないか? でも焼きまでできるかはドライブ次第。 それにどの道一旦イメージファイルなりにするから同じことかも。 (そのままコピー/バックアップの際にTEXT情報追加したいんだよな?)
>そのままコピー/バックアップの際にTEXT情報追加したいんだよな? そうです。基本的に単なるコピー/バックアップでは情報追加はできないということで いいんでしょうか? EACというのは初めて聞いたんで調べてみます。
>>844 neroで焼く時に、「インターネットに接続して情報を取得する」という
感じでCDDBを取得する機能があったと思います。
>>844 うちはEasy MEDIA CREATOR8のDisc Copierで楽々取得出来てる。
今売ってるドライブはRoxioがバンドルされてることが多いみたいなんで興味があったらドライブを買って
ソフトだけ抜いてドライブはGO TO ヤフオクとかは?。
音楽データをCD-Rに焼こうとしたらエラーで焼けません。 ちなみにデータは読み取れましたのでデータには問題ありませんでした。 ちなみにエラーコード300308-3D-00000000と300315-10-00000000の二つが出ました なにが悪くて焼けないのか分かりませんがこCD-Rは今日初めて使ったので PC:東芝ダイナブック メディア:三菱化学 SR80FC50N ライティング:TOSHIBAのCD CREATOR
850 :
850 :2008/12/03(水) 00:08:37 ID:Zeixk3EU
CDからCD-Rにコピーすると音質が変わります、何故でしょうか? 聴き比べると超高音が減衰しているようです。
>>851 使用している、CD-Rドライブと
使用している、CD-Rのメディアは何ですか?
>>852 >>853 使った物は古くて恥ずかしいのですが↓
ドライブ:BUFFALD / CRW-24U2
ソフト:MacCDR4.1
メディア:太陽誘電That'sCDR、TDKタフネスCD-R、等
使ってるものが古いからでしょうか。
それともMacの差でしょうか。
じっくり聴き比べなければ解らないぐらいの変化なのですが…。
まともなメディアに低速で焼いてダメなら諦めな。あとマックで使えるか知らないけど、Premium2で焼いてみるとか。
>>855 おー、こんな製品があったんですね!
AudioMasterなる機能はひかれますが、あらたに購入となると厳しいです。
うーむ、やはり低速で焼く方がいいんですかね?
一応、最低の4倍速でやってるんですが。
858 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/03(水) 23:00:19 ID:3mEcHGH5
CRW-24U2ならたぶんライトンだよ。
859 :
:2008/12/03(水) 23:12:43 ID:Zeixk3EU
GPが高いと思うならそれでもいいけど。GPはマスター同等にしては安いから勧めてる。
>>858 によるとライトンてことなんで、ちょっとイマイチなドライブかなぁ。
オークションで状態の良いやつを探すしかないかも。例えば以下のもの。
PX-755か760、PX-5232、CRW-F1、CRW3200とか。プレクやTEACのSCSIの古いの探すのもアリだと思うけど今更微妙かもな。
861 :
859 :2008/12/04(木) 00:26:19 ID:19eQ1lpS
862 :
856 :2008/12/04(木) 03:38:47 ID:xEg9Al2G
みなさん色々教えていただきありがとうです。 勉強になります。 CD-Rも奥が深いですね^^; 大抵のスレでは「デジタルだから音変わるわけないだろ」って言われましたが、さすがここの人達はお詳しい。 ソフトMacCDRでレコーダー選択の項目があるのですが、そこでは「PHILIPS 321240CDRW」の文字が確認出来ました。 これはつまりPHILIPSのドライブを搭載してるって事なのでしょうか?
863 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/04(木) 05:12:32 ID:+38Vbziw
>>862 たぶんそう。その型番はよくわからないが、たぶん、
CD-R32倍速書き込み、CD-RW12倍速書き込み、CD40倍速読み込み、だと思う。
PHILIPSはMITSUMIのOEMばかりだと思ったので、それなら、CR-480ATEが該当するのかもしれない。
ただ、BUFFALOのPageでは、
USB2.0時:R最大24倍速、RW最大10倍速、リード最大40倍速、となっている。
確かめたかったら、外付けのガワを開いてドライブを見れば書いてあるよ。
そのくらいのドライブなら、国産32倍速か音楽用メディアまでかな。
最近の高倍速メディアのストラテジーを持っていないから。
865 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/04(木) 13:15:44 ID:NyA71jWu
DVD-Rって、ものによって品質にかなり差があることが良く知られているが、CD-Rはどうなの?
プリウンコがウンコなのはよく知られています。
867 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/04(木) 15:57:48 ID:B11jQQSU
サンプル動画とか画像をDVD−Rに保存していたのですが 急に読み込めなくなりました。ってゆうか中身が空状態になってる? 傷とかもいっさいなくきれいなのにです。 ちなみに他に焼いたDVDとかCDとかは大丈夫でした。 これってもしかしてサンプル動画にタイムリミット機能とかついてて ある時間経つと消滅するとか?・・・・ よろしくです。
すれ違いだな・・・
869 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/04(木) 16:48:01 ID:B11jQQSU
ゴメソ
DVR-112が突然何も読み込まなくなりました。 デバイスマネージャでドライバを確認したところ、ドライバの読み込みに失敗したと表示されていたのですが、 ドライバの更新をしようとしても最新のドライバが既にインストールされていると表示されます。 ドライバを一度削除して再起動をかけても状況は変わりませんでした。 壊れてるんでしょうか…
メーカーに訊け莫迦珍。
>>872 やっぱりそういうことなんでしょうかね。
ドライバ削除して再起動すると、吹き出しで
「デバイス ドライバ ソフトウェアは正しくインストールされませんでした。」
って表示されました。
DVDドライブって1年ちょっとで壊れるもんなのか…使用頻度低かったのに
すみません質問です。 ネットカフェでCD-R/CD-RWにフリーゲームの体験版を焼いたのですが、家のパソコンで開けてみたら空っぽの状態でした。 ネットカフェで調べた時はちゃんと入っていたのですが…お願いします。
>>873 壊れてると思うが念のため
BIOSで認識するか確認してみて
>>874 パケットライトで焼いたか、トラックアットワンスで焼いて閉じる処理(ファイナライズ処理)をしていないか
>>875 今BIOSで確認したところ、認識されてました。
>>877 じゃあ、セーフモードでドライバ削除してみて
>>876 ありがとうございます。そして何度もすみません。
もう一度ネットカフェのパソコンで中身を見てみたらちゃんとデータが入ってたのですが、やはり家のパソコンでは空っぽ状態でした。
もうこのCDは家のパソコンでみることはできないのでしょうか?
>>878 セーフモードで削除してから今再起動したのですが、やはりインストールに失敗しました。
AD-7200あたり買ってみます…
>>879 できるかもしれないし、できないかもしれない
>>881 すみませんが、見る方法を教えてもらえませんか?
全く具体的な情報を書かないのはわざとなのかね どういう型番のドライブで、どういった種類のメディアで、どこのメーカー製で、どういった手順で焼いたのか(←ここ重要) せめてこの程度は教えてもらわないと回答のしようがない
884 :
870 :2008/12/07(日) 21:58:56 ID:RKXIhFCF
DAEMON Toolsでの仮想ドライブも使用不能になってました。 もしかしてドライブの所為じゃない…?
スレチの莫迦の相手してやる必要無いだろ。 他所でやれ。うぜえ。
CD/DVDドライブの事なのでここで質問したんですが、スレチというとどこが当該スレになりますか? CD、DVD共に読めないのでどちらにも該当すると思うのですが。 もし他のスレがあるのなら誘導してもらえると助かります。
>>883 すみませんでした。
CD-RWは三菱のもので、ネットカフェのパソコンも家のパソコンもXPです。
同人ゲームをDLして、いったんマイドキュメントに保存してCDにコピーしました。
>>888 なぜCD-RW?
USBメモリとか使えばよかったじゃん・・・
カフェには売ってなかったんです、すみません
てゅーかなぜ家のパソコンでDLしないんだ?
ネットから直接DLするのはちょっと親にいい顔されないので…
どうせインストールするのに?
どうせDL=ウイルス感染みたいな知識しか持っていない親なんだろう。
895 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/08(月) 22:30:31 ID:G6H0NqNI
あ、
金貯めて自分用のPC買え。今はそんなに高くないだろ。
データー用マクセル700MB国産が20枚500円で大量に販売されているんですが、質的に大丈夫でしょうか?
誘電製だから問題ない
900 :
900 :2008/12/09(火) 21:22:48 ID:+K4kKKAI
100円で買ったしたPLEXTOR PX-W2410TAをラトックのケースに入れようとしたら大きすぎて入らなかったよぉ。 これが入るケースって無いですか?。 DVDはPX-750UFを殻割りしてPX-760A入れてるけどこのケースではさらに厳しかった。
902 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/10(水) 01:58:08 ID:E4WZ3J8q
それじゃあチト格好悪いしなぁ、 一応バッファローのDVDドライブを殻割りして蓋しない状態では使えてるけど何とかならないかと思ってね。
904 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/12(金) 23:13:42 ID:VSveTsVD
OSがXPのPCのHDDがやばそうなので三菱のCDRを買ってきました PCのデーターのバックアップを三菱のCDRでしようと思うのですが、少 しでも長期に保存したいと思えば、何倍速で焼くのがお勧めなのでしょうか? 宜しくお願いします
CDRでバックアップはやめといた方が
>>904 HDDのバックアップはHDDでやったほうがいい。
907 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/12(金) 23:52:34 ID:fgviPnbi
俺もそう思う・・・
908 :
904 :2008/12/13(土) 00:18:13 ID:cuyKne5g
レス ありがとう HDDも買ってこようと思います でも金がないのでHDD買うのは一つしか 無理そうです でも、三菱のCDRも50枚買ってきたので、これもバックアップ用に使 いたいのですが、何倍で焼けば良いのか、さっぱりわかりませんw 少々時 間がかかっても良いので、なるべく低倍速で焼いた方が、やはり良いのでしょう か? PCのデーターは15Gぶんなので低倍速でも可能だと思うのですが
16倍速以下
910 :
904 :2008/12/13(土) 00:51:15 ID:cuyKne5g
>>909 レス ありがとう
全部16倍速以下で焼こうと思います ちなみにDVD焼くのはもって
ないのでHDDとCDRで保存しようと思います
本当に大事なデーターは4倍速、一応保存しとくデーターは8倍速とかで焼いても、
後に問題になることもありうるのでしょうか?
あなたの持っているドライブもファームも分からないし、メディアがハズレかも知れないし何ともいえない。
タグをつけてオーディオCDを作成したのですが、再生してみるとトラック名もアーティスト名もなしになってしまいます。 何が悪いんでしょうか。 OS:Windows XP ドライブ:LG GH20NS10BL3(SATA) タグをつけたソフト:STEP Ver1.02 ライティングソフト:Power2Go4.20.2016(iTunes8.0.2.20でも駄目でした。)
オーディオCDでCD-TEXT付きで焼いてください。
CD-TEXTをつけても駄目でした。 再生したのはWMAとiTunesとオーディオプレイヤーです。
WMA? WindowsMediaPlayer(WMP)じゃなくて? WMPもiTunesも CD-TEXTに対応してない(?)ので諦めてください。 mp3などにしてタグ付けて聴いてください。
>>915 ,916
WMPでした、申し訳ありません。
iTunesは対応しているみたいで、書き込み&表示ができました。
しかし、Power2Goで書き込んだものは表示できませんでした。
家のオーディオプレイヤーは対応しているかわからないのですが、表示されませんでした。
タグのほうで方法があれば教えていただけると助かります。
(今から外出するので、見るのが夜になってしまいます、申し訳ありません。)
>>917 書き込んでたら返信ありました^^;すみません。
確認のほうは夜になってしまいます。
方法だけ書き込んでいただけば夜中に試してみます。
あとは CD-TEXT対応のCD PLAYERを使ってくださいな。 ググればいろいろ出てくる。
922 :
919 :2008/12/15(月) 01:21:20 ID:8c1vtyQc
友人から頼まれたものなので、再生するのは自分ではないのでどうにもなりそうにないですね^^;
DLしてみろ
925 :
:2008/12/16(火) 00:15:54 ID:OqaU0ZOG
市販のcdで登録あれば表示すると思うが。 曲をそのままの順番でisrc、カタログコードを含んで書き込めば 大抵表示するはず。
DVD-Rの方が安い現実
フロッピーやカセットテープも高いよね。
>>920 をインストールして焼いてもCD-TEXTになってない。。。
929 :
:2008/12/19(金) 20:50:45 ID:KvdLFAGZ
wincdr bs recorder 使って曲名を書き込んだらどうか。
931 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/20(土) 15:36:16 ID:2S3LKIN/
まったくの機械音痴ですが質問させてください ビデオカメラで撮ったものを編集してあるDVD-RWからDVD-Rへ焼き回しを頼まれたのですが、 なにせまったくわかりません 友人の家のノートパソコンで今日やろうと思ってます パソコンはTOSHIBAの最近のものです いま考えているのが、dvdコンバーター(?)で、iTunesに入れてdvd-rに焼こうと思ってるんですが、 この場合なにか問題ってありますか? 実際コンバーターとかいうもので、変換しないと無理なんですか? 分かりやすい方法があれば教えてください
PC付属のライティングソフトでディスクコピーすればいいだけ
933 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/20(土) 16:27:33 ID:2S3LKIN/
>>932 回答ありがとうございます。
ですよね。違法コピーでもないのに段階を踏むなんておかしいと思ってたんですが。
PC付属っていうのは、最初っから入ってる機能ってことですよね?
それがどこにあるかわかららないんですが、頑張ってみます。
934 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/20(土) 16:40:39 ID:4+2UZv30
はじめまして。 PCはLavie C CD-RはBuffaloのLC40です。 先日SONYのサイバーショットに付属してたピクチャーパッケージをインストして画像を焼こうとしたところ、CD-Rがありませんというエラーが出てしまいました。 Bsレコーダーもインストしていて、そちらからCDを焼いていたんですが、ピクチャーパッケージ経由で画像を焼こうとすると駄目なんですが、相性の問題なんでしょうか? OSは98SEです。
935 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/20(土) 20:18:15 ID:4+2UZv30
>>934 です
ドライブがありませんというエラーがでます。
どなたか御享受お願いします
936 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/20(土) 21:06:23 ID:wE3ArZnU
>>935 BuffaloのLC40ってどんなの?わからねぇ…
ただ単にソフトが、そのCD-Rドライブ対応してないんじゃね?
>>933 お前さんの使っているPCが大手メーカー製なら確実にインストールされている
>書き込みソフト
まあ説明書見ればほぼわかるし説明書の「CDにデータを書き込む」とか「音楽CD
を作る」」といった項目を見ればわかるはず。
最近の大手メーカー製で導入例が多いのは「Roxio Creator」とか「Easy Media Creator」
、NEC製PCだと「RecordNow」辺りが以前は入ってた。
「B's Recorder GOLD」シリーズや「WinCDR」なんかもライティングソフトの1つ。
そうそう「Nero」シリーズも有名だなや。
>>935 まずそのドライブの型番を確認してくれ。
本当に「LC40」なんて型番なのか?、「CRW-L40」って型番じゃないだろうな?
そしてそのドライブは内蔵型なのか、外付け(USBなどでPCに繋げて使うタイプ)型
なのか?
内蔵ドライブと外付けでは対処方法が変わってくる場合もある>特にOSがWindows98
やMeなど
939 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/21(日) 04:12:08 ID:10AEuTS5
>>937 ありがとう。いまやっと終わったよ
親切にそこまで書いてくれて本当助かった。
ありがとう!!
案の定インストールされてたけど、コピー元のファイルの引っ張り出し方に手こずった
最後に、Rに焼いた場合はファイナライズって必要ないのかな?出来なかったからしてないんだけど。
PCで焼く場合、ファイナライズは焼く直前に設定しとおかないと不可
941 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/21(日) 13:38:35 ID:10AEuTS5
>>940 えっ?本当に!?
最近のは勝手にやってくれる的なことも聞いたけど、ダメかな?
プレーヤーで再生してみよ(+_+)
942 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/21(日) 15:54:07 ID:5GjTDOPb
>>938 さんのおっしゃるとおりの型番でした。
因みに外付けです。昨日からSONYのホムペやらぐぐってんですけど駄目です(T_T)
一度アンインストした方がいいでしょうか?
買った映画のDVDをコピーしようと思っているんですが、 中身を吸い出したら6G超えていて 焼くために買ってきたDVDが4.7Gなので入りません これって6G超えてるDVDを買うしかないのでしょうか? 4.7Gに圧縮(?)するとかできないんでしょうか
944 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/21(日) 16:26:55 ID:DndAA83D
>>943 釣り?
マジなら今すぐ本屋でも行って、それらのこと書いてある本でも買ってこい!
>>944 この質問って釣りって思われるんですか?
理由分からないけど、フリーソフトとかあるなら教えて下さい
>>945 本当は教えたいけどダメです。
BOOK OFFとかにDVDのコピーの方法を掲載した本が沢山あるから
立ち読みでもしてくれば良いと思うよ。
面倒なのでDVDもう一枚買ったほうが早くね? コピーしても観ないだろ?
951 :
:2008/12/21(日) 23:59:55 ID:lg12x6UV
dlじゃないのか?
その昔ゲーセンで5円で不正プレイするのが(一部で)流行った時 店員に両替頼んで、理由まで答えていたバカがいたのを思い出した。
CDRW(古いLTR-24102B)をバックアップに使いたいのですが、 CDRWを普通にHDDのように使えるソフトってどんなのがありますでしょうか?(´・ω・`)
パケットライトソフト ただし、書き込んだドライブですら読めなくなる欠陥があるから、お勧めしない
>>954 thx
そうですかorz
かなり前にB’zなんたらとかもあったような気がしましたがもう古いのかな・・・
古いとかの問題じゃなく、どのソフト使っても読み出せないトラブルは起こるから、パケライ自体が使用に耐えない
今となってはバックアップ用ならCD-RWよりフラッシュメモリ系の方が まだマシなんじゃないかと。USBメモリがDVD1枚分くらいで千円でしょ。 信頼性だってRWに比べりゃいくらか良いかもね。
>信頼性だってRWに比べりゃいくらか良いかもね。 笑うところか?寝言こいてんじゃねえぞカスが。
フラッシュメモリ系ってデータ飛んじゃったりしないの? セガサターンのパワーメモリよくデータ飛んでたけど。
最近はそれよりもウイルス感染の問題が
>>957 フラッシュメモリはあるとき電池が切れたみたいにデータが吹っ飛ぶんだぜ
CD-RWだって相当ひどいと思うが。
963 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/26(金) 14:00:29 ID:01dPBvlx
ここでDVDーRの質問してもよろしいでしょうか。
フラッシュメモリは、一見異常が無さそうに見えても ファイルの中身(データ)がクラッシュしていることがあるらしい。 パッと見では分からないぶん、非常にタチが悪いと言えるな。
966 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/27(土) 00:14:28 ID:Wtn1dOEa
もうポータブルHDDでイイじゃん…
このご時勢にCD-RWの容量で足りるんならそれでいいんじゃね? CD-RWも何度か書き換えしてると読めなくなるが。
ピクチャーCDなるものを手に入れたのですが PCでの再生方法が分かりません 再生ソフトを教えていただけませんか どうやら音楽が流れつつ静止画が出るもののようです 少し調べたのですがDVDプレーヤーの案内などしか出てこなかったので
>>969 キミがGETしたCDの表面(レーベル)に
詳しい情報が印刷されていると思うよ。
971 :
969 :2008/12/29(月) 02:45:54 ID:FcKeIDj7
>>970 すいません…特に見当たりませんでした…
all rights of the manufacturer and of the owner of the recorded work reserved.
Unauthorized public performance,broadcasting,
renting and copying of this disk prohibited sony music.
と書いてありましたが特に関係ないようでした
ちなみにDiskは92年発売の5枚組BOXセットです
BOXの側面やブックレットもかなり細かく見たつもりなのですが特に見当たらず…
中古で買ったものなので説明の紙が不足しているのかもしれません
972 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/29(月) 14:31:18 ID:isQsoG8f
すみません。質問させてください。 ニコニコ動画をFLV→craving explorer でMP3に変換、曲だけをCDに 書き込みしたいため →CD-RW(700MB 1−4倍速)にはじめて書き込みしてみたのですが 2曲目を書き込みしようとしたところディスクがいっぱいとなってしまい 書き込みができません。たった1曲長さ3分ほど、3MBほどの容量のものしか いれてないと思うのですが何が原因でしょうか。 ウィンドウズ メディア プレーヤーを使って書き込みしました。 CDを再生してみたところ確かに一曲はしっかり入っていました。 使ってるos はXPになります。
ディスクアットワンスで焼いたんでしょ 光学メディアの基本中の基本だからググって勉強しなさい
974 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/29(月) 21:37:21 ID:ktZ/HYrM
僕のCDはCD−RWって書いてあるのに読み取り専用と表示されて消去ができません。 どうしてかご存知の方がいたらお手数ですが教えていただけませんか?
ライティングソフトをお使いください
CD−RWの中のファイルを右クリック→削除で消そうとしてるだろ
977 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/29(月) 22:10:58 ID:ktZ/HYrM
974に書き込んだ者ですが976さんの言うとおりに消そうとしていました。975さんの言うとおりライティングソフトというのを探して使って消してみます。わざわざ答えてくださったお二方ありがとうございました。
>>977 お前さんは少し前の質問も読まないのか。
>>933 で「ライティングソフト」について解説してるのに。
大手メーカー製のPC使っているならライティングソフトはほぼ必ずインストール
されてるよ。
>>979 チョーIDが援交だから通報しました!未成年援交は駄目だお
けいさんドリルと絵日記、それから昆虫採集もだぞ。
CDRWでPCのメディアプレーヤーから曲を録画したいんですが 17・8曲を1枚のCDRWに入れるにはどうすればいいですか?
985 :
WinXP SP2です。 :2008/12/31(水) 13:06:37 ID:jj1PU8O7
せんせー! 質問です! 地上アナログテレビのドラマの録画を、DVDにしたいです。 録画形式は、DivX5なので、DivxToDVDというソフトで vob形式にしました。 再生OKでした。 4話あり、1つが1GBなので焼こうと思ったら、Nero8で読み込むと 1つが4GBに変換されてしまいます。 vob形式のファイルをそのまま使って、オーサリングしたいのですが そういうソフトがあれば教えてください。
スレ違い
987 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/12/31(水) 15:19:35 ID:jl0RUYzK
用途は音楽CDを焼くくらい。外付け(?)ディスクドライブのできるだけ安いものを探してます。 何かお勧めありますか?何で選べばいいものかわからなくて
>>987 簡単に手に入って安いものだと、LGのDVDスーパーマルチが比較的マシ
ただしDVD焼きの方が絶望的に悪いから、CDR用だと割り切った方がいい
予算があるならプレクのプレミアム2の方がはるかに幸せになれる
質問なんだが音楽CDで20曲入ったのがあるんだけど PCに取り込んでCD-Rに焼こうとするとどうしても1曲分 はいらないんだ。うまい方法あるかな?
>>990 i)トータル時間が74分を超えていて、74分メディアに書き込もうとしている場合
→トータル時間が80分を超えていないのであれば80メディアに普通に書き込み
ii)トータル時間が80分を超える場合
→オーバーバーンや99分メディアの使用、もしくはGigaRec(ただし、この機能を使えるドライブは少ない)
>>990 普通だと、74分メディアと80分メディアで十分だと思う。
700MBのCD-Rでも焼けないの?
>>991 >>992 どうも。
700MBなんだがダメみたい。iTunesでもWMPでもだめだ。
圧縮してもしなくても、曲間を0にしてもはいらん。
この音楽CDは容量目いっぱいのカスカスで入ってんなカナ?
ちなみにメデアは「太陽誘電That's」です。
吸い出そうとしてる音楽CDは「What's up ? R&B Greates Hits ! For Cry」
と「For Steppin'」の2枚組の奴です。
>>993 音質は無視して考えると、991がカキコしているように
オーバーバーンとか99分のCD-Rを使うしか無いと思う。
CDをCDプレーヤー(CDラジカセなど)に入れたら収録時間表示されるだろ? 80分以上だったら無理です。
音楽CDをコピーするときに最大速度(48×)で読み込んでいたんですが 音質は劣化しているのでしょうか?
音飛びするだろ
うめ
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。