PS2 - HDLoader総合スレッドPart67
1 :
ハドドドライブ :
2008/02/15(金) 18:41:59 ID:me1qC6QR
5 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/02/15(金) 19:34:16 ID:0ZivWKho
/ ̄ ̄\ ノし. u:_ノ` ,,\. HDL0.9出してよ /⌒` ( ◯)(O): .:| j( (__人__) :| ^ 、` ⌒´ノ: | u; ゙⌒}: ヽ ゚ " }: ヽ :j ノ: _____ もうつくらねーよ /⌒\ ゚ (´ . :/ ノし \ :| ゚ \〜、,⌒\. _ :/ u ⌒ ゚ \ :| \j(, \ r \ :gj }`hi、. :|, 。 :j } | \ 〆ー───〆 八 ヽ ( u 〃ノ | :j \___゚___' ,ノノー`Y \ \/⌒ヽ〜ヽ | |: ー──‐‐\ . ィ ´ ゚ / \ | ゚ :j |: \、__/l ゚ :j \
やっぱりHDDはキャッシュ8Mに限るな 読み込みが全然違う 7200回転キャッシュ8M最強 ったくテンプレ嘘教えやがって
懐かしいなそれ
いちおつ
やきゅつく3をやったんだが HDLのCDで起動した場合と、DVDLをかましたHDLで起動した場合と メモカブートでHDLを起動した場合、それぞれでワークコードがずれた このズレた分を解析できる方法ないかな…PCSX2じゃHDL使えないし
野球豚はしねばいいよ
A.C.E.3のガレージと演習へのロードが糞長くなるのって何とかなりませんか? IOP系が原因なの?
疑わしいと思うとこあるなら色々試してみたら?
最近HDDをUSBに繋ぐ端子買ったんだけど
winhiip_v1.7.6ではちゃんと認識してくれるのに
hdl_dumb0.9.0では“デバイスの準備が出来ていません”て出て認識してくれない・・・
PS2純正のハードディスクと日立の160Gのやつと二つあるけど両方とも同じ
ジャンパもスレイブに変えました。
なんか原因とかわかりませんか?
http://www2.uploda.org/uporg1259248.jpg ↑いちおう今回買ったUSB端子
>>13 マスターとスレーブは間違って逆に書いたんだよな?
マスターで接続して、電源いれる順番と配線繋ぐ順番がちゃんしてるかどうかも確認だな。
>>13 原因というか物が悪いって感じかなぁ
それの3.5シングルタイプ持ってるけどやっぱり駄目駄目だよ
使えない訳じゃないけど使ってるうちにエラー出て駄目になる
>>13 これ俺も持ってる。だが速攻使い物にならんようになった。
これ以前に3.5in外付けHDDケースの中身をばらしたようなので接続してたんだが、
基盤むき出しで不恰好なんで
>>13 のを買った。
4,5回位しか使わんかったかな。認識具合が悪くなってゴミ箱行き。
今では内蔵ドライブを駆動できるACアダプタをゲットするためだけに買ったと思ってる。
HDDの接続はもとの基盤剥き出しのHDDケース崩れに戻った。
こっちはACアダプタの接続がPS/2端子で扱い辛いんだが、認識も速度も良好。
値段は多分ほとんど一緒か、HDDケースの方が安いかも。
>>14 ディスクの管理で見るとちゃんと認識されてるので、
ジャンパ設定は多分問題ないと思います。
wiki見る限りではこうなってればOKなのだけど・・・
>>15 >>16 マジか〜OTL
玄人志向のHDDケースとこっちと超悩んだのですが
こっちの方が600円くらい安かったから・・・
なんとなくわかりました、d
>>17 マスターでやれって書いてないか?
スレーブで使う変換器って聞いたことないなぁ。
本体腐ってそうだけど
>>18 のと合わせてやるだけやりゃいい。
エラーがでるのは、配線を揺らさなかったらマシになるかもしれんぞw
安物は振動に弱いの多いわ。博打すぎる。
マスターにするだろ常考
USB変換でスレーブにするやつは見たこと無いなー
俺もマスター以外はきいたことないな スレイブ使うとかあるの?
数回使ったら終りだったら初期不良でゴルァすれば交換してくれないか? それとも交換不可のバルク販売系の店で買ったのか?
24 :
13 :2008/02/19(火) 17:22:51 ID:xqhg974a
これ買う前はIDEで繋いでたんです だからスレイブにしてたんです。 取り説みたらマスターにしろって書いてありました、スマソ でもマスターにしたらwinhiip_v1.7.6でも認識してくれなくなったのでもうPCフォーマット 再度winhiip_v1.7.6でフォーマット、そのときにアプリケーションて項目をToxic osにしてフォーマットしたら 晴れて認識してくれました。ゲームの起動も確認。 このときフォーマットしたのが純正HDDだったのですが、 日立の方もなぜかちゃんと認識してくれるように。 hdl_dumbの設定とジャンパ設定がおかしかったようです。フォーマットする必要なかったかも・・・ うわぁぁぁぁまたゲームインスコしなおすの超めんどくせぇぇぇ でも今回の件はいろいろと勉強になりました。みんなサンクス
26 :
13 :2008/02/19(火) 20:21:08 ID:xqhg974a
>>23 買ったのはソフマップ
パッケージの裏見たらどうやらメーカー保証も一年ついてるみたい
今レシートゴミ箱から引っ張り出しといた
リテール品なんて高くて買う気しませんwww
>>25 GenesysのGL811Eだったはず
安物は大抵これだけどやっぱり駄目だねw
>リテール品なんて高くて買う気しませんwww そういう理由で安いのを選んだのだったら、自分だけで解決できるようにしろよ。
30 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/02/20(水) 09:38:41 ID:hNdCVRWO
>>29 だな。どんどん日本が朝鮮化していくようで悲しいぜ・・・。
自分だけでっていうひとりよがりな考え方するよりよっぽど利口だろ 人に聞くのがそんなに悪いことなのか?
どこが利口なんだ
利口?聞くものによるだろ
人に聞かずに自分で調べられるようになってからでかい口たたけよw 分からなかったらどこかの掲示板で質問すればいいや。は利口とはいえん
今回のは「もけま」+「付属説明書」みれば解決する内容だったしな。 ケチっといてやることやってないのはNGね 本当に困ってる人にはみんな優しいってw
PS2本体でタイトルを最大文字数?まで入れるとソフトが消える(見えなくなる)事が あるんだけど俺だけ? そうなるとPCと繋いで削除とかしないと消せないから結構めんどくさい。
文字数多いと文字の後半が表示されないけど 消えたことは無いな
もう更新は望めないのかのう 色々と残念なのがあるけど
>>36 確かにそういう事はあるよ。インスト時は文字数短く、後からリネームでOKじゃなかった?
まだだ!まだ終わらんよ!
ガノタ無双とトリノホシ動きますように
42 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/02/23(土) 05:31:18 ID:2lylyRzE
あげ
バイナリエディタ使ってXploder in MCでSwapなし(PS1ディスク入れっぱなし)でPS2ブラウザに戻らずにHDLを直接起動できるようにできない? つまりSYSTEM.CNFやBOOT2をcdrom0:\から読み込むのをメモカかHDD(/__boot)から読み込むようにできないのか知りたい どっちもやってみたけどできなかった パスが間違ってるだけなのだったらできるかもしれんが… 一応Xploder1.0.ELFのバイナリを書き換えたときのパスを HDDの場合hdd0:\__boot\ファイル名.CNF メモカ(差し込み口1)の場合mc0:\ファイル名.CNF cdrom0はファイラーではcfds(だっけ?)という違う書き方だから、mc0やhdd0のところがあやしいかも SYSTEM.CNFはメモ帳で同様に書き換えた(↑のCNFをELFにして) もちろん容量が変わらないように書き換えたが、「読み込みに失敗しました」となる わかる人教えてくだしあ
>>44 XPのVerを003fだがにすれば出来るんじゃないか
うちはできてるぞ?
XPBINを使ってるんだろ
あぷろだ3から拾ったものしか持っていないのでバージョンアップは… バージョンが古いからできないってことですね。 ありがとうございました。
あれ?
使ってるやつの最初のファイル名は
(PS2)(050219)XPloder Ver. 1.0 Build 003f
だったから
>>45 が使ってるのと同じっぽい
よかったらパス教えてもらっていいですか?
できればファイル名も
なるべく同じ状況にすればできるかもしれないし…
>>47 ちがう。
XPBIN以外のXPのファイルじゃないとノースワップはできないって事
藻毛馬嫁。
>>49 本当だ
じゃあ俺には無理っぽいな…
ありがとうございます
/M2 (default delay) って、MDMA1? 素のHDLもMDMA1?
/M2 (default delay) って、MDMA1? 素のHDLもMDMA1?
いい加減にしとけよ そのサイトのどこに /M に関する情報が載ってるんだよ ちゃんと調べてから書き込めよ
載ってますが何か?
もけまで調べ物するのは根気が必要だw
> ちゃんと調べてから書き込めよ 新規作成&更新分
ID:d8TQMHeo ID:d8TQMHeo ID:d8TQMHeo ID:d8TQMHeo ID:d8TQMHeo
もう春休みの季節か…いいね四季って
>>61-62 まるで質問をしてはいけないかのような書き込みありがとうございます
>>62 そうですね。
まともなレスもせずにクソレスで暇を潰す人が多い季節ですね。
質問すんなとは言わないが 調べもせんで来るんじゃない
MDMA・UDMAの意味がわかってたら質問するまでも無いんだけどな。 記号や暗号みたいな感じで意味もわからず使ってるとこんな疑問が出てくる。
>>65 そんなことも解ってないと決めつけて上級者気取るのが如何にもだな
言っておくが/MのMはMDMAのMじゃないぞ
MDMA・UDMAの意味がわかってたら モード0〜9 どれが一番速いかが判るってか とんだエスパーだな
なんでそんなに必死なんだw
サイトをじっくり読めば、分かった事なのに 載ってないと嘘つき呼ばわりしたあげく 素直に教えて貰えなかった事で拗ねちゃった馬鹿
ネタにしてもちょっとうざかったよw
こいつ31じゃねーの?w
必死に書き込んでるヤツが全部同じヤツに見えてきたww
75 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/02/26(火) 18:20:02 ID:KyWsPvP+
ナイツ動くっぽい
ナイーツ(笑)
>>76 くだらん。・・・・・・・・・と言いながら、思わず笑っちゃったぜよ
口内炎から血が出てきて しかもヤクルト一本分くらい…やばくね?
口内炎スレとゴバクしてしまた 失礼した。消えます
いや、わざわざ該当スレで聞かなくてもヤバイって分かるだろw
そりゃ口内炎じゃないだろ
口内炎が長引くとなんか不安になるよな 結構重大な病気の前触れだったりするし
口内炎の出来やすい人は舌癌の可能性があると聞いた事がある
栄養が偏ってるだけだ、ビタミン剤飲め
85 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/02/27(水) 16:07:38 ID:JuAvc42l
たんなる食べすぎなんじゃないの?
HDLの更新無いからついにスレの方向変わったな
ガン無双動かないってマジスカ(´・ω・`)
88 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/02/27(水) 19:54:16 ID:JuAvc42l
キングダムハーツUとシャドウハーツ2に対応して欲しいと願ってるけど もう無理なんだろうな
三国のほうは動くぜよ
信長が絡むと動かない謎
三国無双いつのまにか、動くようになってたのか・・
? いや最初のバージョンから動くぞ
>>93 ああ、そうだったのか。
じゃあ、戦国無双買ってきたときに動かなくて。当然、三国無双系列も動かないにきまってるって
俺が誤認してたんだな
戦国、信長の野望、オロチがためだった気がす
信長TUEEEEEE
トリノホシ動作不可
ダム無双うごかねー
すごいクソゲです
PS3最初の期待作がこんなもんとか泣けてくるな 移植度は問題無いらしいし
同感。 これの為にPS3買ったやつは泣けてくるだろうし、PS3買ってまでやるもんじゃなかったなw ガンダムvsZガンダムやった方が面白いな。
103 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/02/29(金) 11:15:18 ID:FiPN2MWY
なにがどうだめなの? ロード地獄?
木偶を倒しても面白くない
>>104 やる気のなさが異常だよな
読み込みはディスクでも気にならないレベル
ムービーでフリーズした うちのピックはもう限界なのにいじめてゴメンヨ
いじめかっこ悪い
俺無双2からずっとプレイしてるけど、コレは無いわってのが第1感想だったw なんかね、もうね、ガンダム×無双なら適当に作っても売れるんじゃね?的な雰囲気がプンプンするわ
無双は他のキャラもやりたいって思うけど ガン糞はもう勘弁してくれってレベル
お前ら酷いなw このスレで特定のゲームが内容で叩かれるのは珍しいね
HDLで起動しないからその分の不満も追加でクソゲー扱いしてるんじゃないの?
スワップテクニックを磨いてないから愚痴ることになる
スワップしてまでやる必要はないってレベルか
114 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/02/29(金) 22:10:37 ID:c4dduE3X
ガンダム無双、全く動かないな・・・インスコしないとロード長くてウザイし。 HDD起動出来ないなら、値崩れする前に売ってくるか。はぁ、めんどくせ。
俺swapしたけど、ロードは気にならなかったな。 それ以前に内容がダメポなので、焼いたメディアが勿体無かったが。
PS2のCheatファイルをDLできるサイトを誰か教えてくれー。 せいぜい500kbくらいのサイズだと思うんだが・・ XPcheateditorで今までシコシコ入力してきたが、今回間違って2年以上前の古いデータを メモカへ転送してしまった・・・ ここ1年以上Cheatファイルのバックアップはとってない・・・
117 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/03/01(土) 20:11:40 ID:6Li89XBl
つかEditorのフォルダに最新のCheatファイル残ってると思うんだが
>>118 本人が無いってんだから無いんだろう
俺たちはただ生暖かい目で見守ってやろうぜ
DVD CDを介せずHDL起動させる方法ってある?? CDもDVDも読まなくなった…
メモカブートにしたとしても起動時にPS1のソフト読み込ませなきゃいけないから ピックが完全に死んだのならムリじゃね?
mod取り付けたら可能
mod取り付け難易度的には PSP>>>Wii>>>>SS>>>PS2>>>>PS ps2の取り付けは初心者の練習用にちょうどいいと思う
>>124 SSってセガサターン?
だとしたらこれが一番楽でしょ
SSキーの取り付けなんて半田付けすらせずリボンケーブル抜いて間にはさむだけだし
Wiiも簡単なような。 PS2は初心者の練習には難しくないか?w
>>124 と取り付けもしたこと無い人間が申しておりますw
PS2の方が本数も多いしめんどくさいだろjk
ターンピックが冴えないな
130 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/03/05(水) 02:44:43 ID:j0EaK3in
奈落の城 一柳和、2度目の受難 は雨格子の館と一緒でHDL無理なんだろうな〜… 二週続けでHDL不可物が続くとピックアップが心配だ… なんせ、今まで全然DVDで起動してないものをガンガン叩き起こすって感じだからな〜そりゃ寿命も縮まるわ…
70000でやれ
ホモゲーなんて買わなきゃいいじゃん
ホモゲーじゃなくて一応、本格推理ゲームだよ…
腐女子に大人気の推理ゲーですね
主人公と和服の人がイチャイチャするゲームだったじゃん
おっIDにFF9がでた
奈落の城の推理のとこでフリーズする時とlしない時が合るけどなんでだろ
いわゆるランダムフリーズかと
しないときがあるなんて雨格子からしたら進歩じゃないかw
日本一さん、来年はフリーズなしの方向でよろしくお願いします。
来年まで会社があったらね
FOGに頼め
日本一はソフトが売れないのはハードのせいじゃないことを知ったほうがいいよな
同感
HDLを使いたいんですけど、最初にどのソフトを買えば良いのでしょうか? HDAを買ってHDLと共存&正規ディスク代わり SMを買ってHDLインストと正規ディスク代わり 他にも色々なソフトが有るみたいなので迷ってて 基本はHDLをメモカでブートしたいんです ただ、メモカに移す機械は持って無いですし USBで出来るらしいとの事で手持ちのUSBで…と思ったら市販のソフトが必要らしいし 出来るだけ安価で済ませたいので 安くて無難なのが有ったら教えて貰え無いでしょうか? 基本的にはロードが頻繁だったり長かったりで挫折したゲームをやり直したいんです 例えば、ライゼリートやジルオール、バンピートロットなど
どのもなにも何買ってもいいよ。
>>146 いつ返事が来るか分からない掲示板に書くより
既知の問題が全てHPに出てる所に行く方がいいって
考えないの?
もけま行け
>>146 買うものはSMかHDAどっちか一個だけで問題ない
他の必要なものはネットで拾える(Launch.elfとかHDL本体とかパッチとか)
SMやHDAにはメモカやUSBメモリ内の「特定の名前」のファイルを起動する機能が付いてるから
これを利用すれば簡単に環境構築ができる
キングダムハーツ2のグミシップfix、USとUKとスペインはあるけど日本のものはどこにあるんだ?
152 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/03/11(火) 00:28:12 ID:LUWdfHS+
何がおkなのかワカラン ただ安いやつはそれなり
それなりというよりも粗悪品ありが正しい。
157 :
146 :2008/03/11(火) 14:08:52 ID:t7tx+73S
みなさん、レスありがとうございました SMを買う事に決めました 環境を構築したら、ロードのせいで糞ゲーのレッテルを貼られてる様なゲームを探して 沢山プレイしてみようと思います
日本語版winhiip1.7.6どっかにないかなぁ
自己解決
まだネットアダプタもHDDも入手してないのに、HDLだけ先にメモカブートしてみたんだけど全く起動しない。 すごい初歩的な質問だけど、やっぱアダプタ+HDDをPS2に繋いでないとメニュー画面すら表示されないの?
自己解決
HDDが繋がってないよ、ってメッセージが出る
>>162 あー、じゃあどっかでミスってたのか
1からインストールし直してみます
>>163 HDDがイカれてるか、ネジの締め込みが甘いか・・・だろ?
>>164 いや、だからアダプタもHDDも手元に無いのに、
事前にHDLだけどんな感じかメモカブートで確かめてみようと思ったんですよ。swapmagicは持ってたんで。
PS2でHDDをフォーマットするソフトって、何処にありますかね? 元々、FF用に買ったんでBBNaviなんか入れちゃってたんで消したいんですよ 公式とか見たけど消えちゃってるみたいだし・・・
>>168 >>ID:kfHAboJKが質問者だ。
>>162 は回答者
名前欄の右の方にIDがある
IDで誰が誰かわかるので名前欄に番号書いたりする人は少ないかも。
君のカキコは>>ID:m/Z2dEfKで一緒になってるはずだ。
>>169 PCからフォーマットになるけど、HDLWikiのアプロダからWinHIIP落として使うのはダメかい?
>>166 uLaunchELFなどから起動してみたら?
>>171 ありがとうございます。
ていうかそれ以前にアダプタとHDDをさっさと用意してきます。
ちゃんとHDD繋げばもしかしたら起動するかもしれないし・・
それでも駄目ならLaunchELFも試してみます
173 :
169 :2008/03/13(木) 02:11:59 ID:aq5ejCcB
>>170 う〜ん、やっぱ、みんなPCから直接なのか〜
今現在、HDDをPCに直接繋ぐ術は(PC開けて中で繋ぐ以外)無いので
PS2で、と思ったんですが・・・
今は、このままで使って今度部品買ってきて繋いでWinHIIP使ってやってみます
レスありがとう
俺、使ってるよ。DMS HDD Format Tool 普通にぱっさりけせたよ メモカブートでuLaunchELFから、HDL起動したりDMS起動してフォーマットしたりしてる
つーかHDAかHDLで未フォーマットHDD繋げたら起動するときに自動的にフォーマットされるんじゃなかったっけ?
あ、一回フォーマットしてるのか、じゃあだめか
日本語でおk uLaunchELFはランチャー。
>>179 すんません。上記のURLを読む限り、そのランチャー「uLaunchELF」をインストールするのに「uLaunchELF」を使うみたいなんでなんか混乱しちゃって・・
SMで起動するならuLaunchELFの名前をBoot.elfにしましょう。 こうする事によって、SMを起動すると自動的にuLaunchELFが起動します。
182 :
178 :2008/03/14(金) 01:51:26 ID:HEwEs+zD
>>178 「uLAUNCH.ELF」とは別に「uLaunchELF」を「BOOT.ELF」にリネームしたものが必要
184 :
178 :2008/03/14(金) 02:08:24 ID:HEwEs+zD
186 :
178 :2008/03/14(金) 02:13:06 ID:HEwEs+zD
>>185 そっちのほうが簡単そうだったので先に一度試してみたんですが不具合が出て、
調べてみたらIndependenceよりもuLaunchELFでのインストールの方が安定してるみたいなので・・
hdld_svrの0.9ってどこで落とせる? わからなかった・・・
テンプレのどっかのロダで拾った気がする。
いちいちPS2からHDDを抜き出すのが面倒で そろそろリムーバブル環境にしようかと考えてるんだが リーズナブルなお奨めのリムーバブルかスマートドライブって どんなのが有る?
初めてWinHiiPでHDD読み込んだら 「the hdl settings file is corrupt, it will be re-created」 って言われたんだけどなんだこれ
いかにも馬鹿そうだしな
なんだとう
腐ってやがる 早過ぎたんだ
大容量HDDが安くなった今こそ HDLは見直されるべきだな。
今こそじゃなくて今更だろ
198 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/03/18(火) 00:36:18 ID:HP1aBMNE
大容量にする必要なし。
純正HDDから日立の160G(HDS721616PLAT80)に変えたんだけど音がすげえ 同じの使ってる人いる?
読み込む時、ゴリゴリ音してるよ。
SDDなら発熱が少ないらしいから HDDからSDDにさしかえるのはどうなんでしょうか 誰かやったひといる?
HDDは静音モードにしてから使うのは常識だろ…
>>201 君がやってみればいいじゃない。
その前に君は値段すら調べてないみたいだからそこからだな
発熱どうこう言う人が居るが、HDDの適温は38度で、冷やしすぎは高温より危険って知ってるのか?
>>204 このスレで話題になる発熱対策はせいぜいMDMAモードにしたり外付けにする程度だと思うんだけど
「冷やしすぎは高温より危険」レベルまで温度が下がるの?
30度付近でもう冷やしすぎらしいんだよ。そのときの故障率は50度の時以上。 Googleが10万台のHDD使った際のレポートを発表しててね、今までの常識が結構ひっくり返ってる。 高温側の故障率のグラフは緩やかに上がって行くが、低温側は二次曲線的な上がり方なんだわ。
春か・・・
さすがにアホくさいな
何年も前から既出な事をしたり顔でしゃべる上に、温度より重要な熱勾配についてはかけらほども知らない。 そんなだからバカにされてるんだよ。
発熱どうこう言う人が居るが、睾丸の適温は38度で、冷やしすぎは高温より危険って知ってるのか?
ごめんなさい><
最近、玉が痛いのは冷やしすぎだったのか・・・
セーブデータ作った後にゲームのタイトル変更しても問題なく続きから遊べる?
やればわかる
>>215 カナ表記から英語表記に変えたいなーと思った次第で
でももう数十時間ほどやり込んでて
>>216 HDL内のゲーム名とセーブデータに関連性は無い
常識で考えたら分かると思うんだけどなぁ HDL起動と正規起動でセーブデータ共通で使えますか?みたいな質問して恥ずかしくないのかね
そもそもデータのコピーとって1回やってみれば判る話だ。 自分の手間を惜しんでるだけのガキ。
そんな面倒なこと自分でやるわけ無いだろ ここで聞けば誰かが答えてくれる 利用できるモノはうまく利用しなきゃ損だ
おいおいw
こういうやつマジで死んでほしい
芸能人が番組で使うのと一般市民が使うのでは生々しさの度合いが違うから 死んでほしいなんて軽々しく言うなよ
芸能人っていいよな。学生の休み時間みたいなくだらない仲間内の話をしてるだけで仕事になるんだから。 で高収入。出川や山崎クラスでも軽く年収5000万超。 そんな奴らがニュースで格差社会の被害者がどうだガソリン価格がどうだと言っても説得力が無い。
下積み時代は相当きついだろうし何よりプライベートがほとんど無くなるってこと考えると年収5000万程度じゃ割に合わない気がする ちょっとした失言や行動で仕事が0になるリスクもあるし、そうなった場合つぶしがきかないからね
そこで層化ですよ
>224 人気っていうノルマがあるじゃん
地元の新聞に、警察官が飲み屋で酒飲んだ後、代行呼んだんだけど 駐車場が微妙に込んでいて、移動を手伝った(運転した)とかで 厳重注意を受けたと書いてあった。 これが一般人ならハンドル握ってアクセル踏んだ時点で検挙するんでしょ。 そしたらその人この先真っ暗ですよ。いかに身内に甘いかわかる出来事だ。
駐車場なら大丈夫だろう というか代行だって車庫まで入れてくれないのが多いし
MDMA0化したいのですが、パッチはどこにあるのでしょう?
モード3の「パッチ後、メモリからローダーを消去」って具体的にどういう処理がされてるの?
>>233 モード3の「パッチ後、メモリからローダーを消去」って具体的にどういう処理がされてるの?
そりゃパッチ後にメモリからローダーを消去してるんだよ
236 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/03/20(木) 07:19:22 ID:9rag7sa5
そうそう。 ローダー消去はメモリからなんだが、パッチ後ってトコが味噌だな。
具体的って言ってるだろ
純正40GBが狭く感じてるから大容量に変える予定で もったいないからUSB接続HDDとしてPCのバックアップ用途に使おうと思ってるだけども 純正40GBって、XP標準のコンピュータの管理からディスクの管理でフォーマットしても平気? 普通のHDDだとこれでマイコンピューターフォルダでも認識されると思うんだけど。
フォーマットしたら普通に使える
>>239 ありがとう。専用取り付け金具も付いてるし、ソニー規格の特殊なHDDなのかと思ってた。
これで心置きなく大容量買ってきます。
>>44 亀だけど、できれば便利だと思い自分もいろいろやってみた。
展開したexploder(003f)のcdrom0\〜をmc0:のelfやsystem.cnfを読むようにいじってみたけど
読み込み失敗としかでない。
ブラウザにも戻らなくなったところを見ると、改変する場所はあってると思うが。
メモリーカードにアクセスランプでも付いてればアクセスしてるか分かるかも。
cdloaderにxploder組み込んで、ついでにHDL.ELFも入れて、cdrom0:\HDL.ELFを指定しても失敗。
elfは直接読み出せないのか?
cdrom0:\のelfならsystem.cnf経由で読み込めるが パス書き換えただけでMC上のelf読み込めるわけないだろ それ用のモジュール組み込みとか必要 codebreaker用パッチはあった気がする
いません
>>243 最近HDL始めてとりあえずGOWが動いたのでそのままつかってる。
WinHiiPが主流なのかな?
HDDはずしてPC直結するひとはWinHiiP 外さずにLAN経由なひとは、HDL Dumpって気がする…勝手な主観だが。
248 :
246 :2008/03/23(日) 18:26:39 ID:JTpLm10W
サンクス LANは使ってないのでWinHiiPに乗り換えるかな。 まあ、ソフト自体10タイトルしか所有してないのでのんびり検討します。
誤解してるみたいだから一応言っておくが HDL Dumpだって直結流し込みできるよ。 WinHiiPがLAN経由で出来るかどうかは知らない。 俺が使ってるのはDumpだから。
WinhiipとHDL_Dumpを併用すると データが壊れやすくなるのはうちだけ?
Winhiipはあんまりよくないって聞いた
>>249 もちろんそれはわかってます。
本体が2層ディスク読み込み不良なのでHDD直付けでLordBoGaMi_HDLD_GUIでGOW
ISO化したもの転送しました。
丁寧なフォローども。
>>250 もけまに書いてある。
uLaunchELFの最新に変えるか、LbFに乗り換えしなせえ
SM用のフリップトップのカバーやら薄型PS2用のHDD内蔵化キットなど 海外には怪しい品物が多いけどHDL用のHDDケースって無いのかな PS2と並べても違和感のないシマシマデコボコなデザインのが有れば 買ってみたいんだけどな
動画やら入れてきてそろそろ最初の120Gがいっぱいになってきたからパッチ当てられたし大容量のを買おうと思うんだが、 いったいどれぐらいまでのが容量的に大丈夫なのかな? 500Gとか1Tとか・・・そこまで行かなくても250Gとかで運用してる人、どんな感じかな? よかったら教えて欲しい
日立だったかの250Gは普通に動いている だが500Gとか1Tなら普通にPCにつないで使った方がいいんじゃないか
なんども報告あって、さんざん既出なのにまだ質問するか
スマドラにでかいヒートシンクくっ付けて USBファン自作して当てとけばおk
GGXXAC+動くかな?
LbF v0.67が出たようだが、バグがあるようだ
LbF v0.67の不具合 2008.03.24 Monday - 「LbF v0.67」で、psuエクスポートとpsuインポートの画面表示がくずれます 普通に使うぶんには、問題ありません そのうち直します
LbF v0.66使用しておりますが、とても重宝しております。 ver,UP 作成乙です。
セーブデータHDL入れて保存してたけど 日本語表示しても、全部英語になるな。 ファイル名わからなかったら移動してる意味無いしな〜
269 :
267 :2008/03/28(金) 02:47:44 ID:le4+ibho
Qj見てみ? ハドロダ終わたかも
>>270 見た限り関連トピックなんかなかったぞ。
2008.03.27 Thursday 「LbF v0.68」 FileBrowserでpsuエクスポートとpsuインポートの画面がおかしいのを修正
LbF v0.68 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
めちゃくちゃ便利だw やっぱりタイトル表示デフォできると使いやすさが全然違う
お、タイトル表示直してくれたか これでセーブデータHDDに保存できる
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
SDDなら発熱が少ないらしいから HDDからSDDにさしかえるのはどうなんでしょうか 誰かやったひといる?
コスパが
SDD
もちろん日本版はスルー
Kingdom Hearts II Patch Released -------------------------------------------------------------------------------- here is the patches for kingdom hearts II.. Attached Files KH2_ESP_OpenWorlds_HDL_ppf.zip (310 Bytes, 34 views) KH2_UK_OpenWorlds_HDL_ppf.zip (310 Bytes, 23 views) KH2_US_OpenWorlds_HDL_ppf.zip (310 Bytes, 33 views)
無双パッチまだー
シャドウハーツ2パッチまだぁ?
今週は無双OROCHIだが、やっぱHDLで動かないだろうな〜…
信長がいるから無理
フラゲしてきたけど、無双ふつうにHDLで起動確認できた
そんな餌に
>>290 おれも確認した。今やってるけど、ロードはえーw
無双OROCHI動くのか
うごかねぇよ
295 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/04/01(火) 00:03:02 ID:+Dsq4p9f
Qj見てみ? ハドロダ終わたかも
911 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:2008/04/01(火) 00:04:15 ID:+Dsq4p9f Qj見てみ? スワマジ終わたかも
4/1になったから早速か
単純だな
そういえば新しいオロチっていつでるんだっけ?
魔王再臨いけるな
いけねぇよ
いやいけるって
いやここは私が!
いっいくぅ〜!
よし、俺がいく
0,7cで無双無理だったよ。
たまにお前らの無駄な連携に驚かされるよな
プロスピ5時々ロードするときにフリーズする
1TBのHDDでも使えるか試してみようかな? どうせ320Gとか買うんなら3千円ぐらい足して1Tの人柱しちゃおうかな。 万が一使えなくてもPS2自体に飽きてもPC用途で使えるからね。
おお、頼む 1Tもゲームいれきれないだろうが、ロマンがあるなw でも、320Gに3000円足してテラ変えるっけ?
>>308 自分は今のところフリーズ経験してないな・・・まあまだそんなにモードやりまくってる
わけじゃないけどさ。
どこでフリーズするの?特定の場所?
ならば試してみたいんだけど。
>>310 そうなんだ。500GBの値段表と勘違いしていた。申し訳ない。
1TBが1.5万切ったらやることにするよ。
グダグダ口ばっかだな、試してから書けよ、1TBは認識&動作確認済みだ
HDLに使ってるHDDとかデフラグ処理とかしてる? やろうにもマイコンで認識されないからやり方がわからない
>>315 WINHIIPにそういう機能はある
でも基本的にHDDはデフラグしないほうが長持ちするもんだよ
アクセスは早くなるかもしれないが
317 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/04/05(土) 16:25:17 ID:f1k10iM1
デフラグなんて数年はやってないな。 PC素人の頃は頻繁にやっててHDDが何回か壊れたからやらないようにしてる
デフラグなんかしないで、フォーマットして全部入れなおしたほうが良い
HDLみたいな用途でデフラグが必要になるレベルまでバラバラになること無いだろw
40GBで入れ替えまくってたらなるかも
SSDなら発熱が少ないらしいから HDDからSSDにさしかえるのはどうなんでしょうか 誰かやったひといる?
322 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/04/05(土) 19:58:34 ID:hG9bEQj8
SSDでロード爆速になるんかな
誰が買うんだよw
そもそもSSDでIDEてあったっけ
328 :
326 :2008/04/07(月) 23:34:12 ID:plF9n6ti
>>327 書き間違いか…ありがとう
質問なんだけどISOとして抜き取ったデータをマウントしたらディレクトリ?が壊れてるみたいなこと言われたんだけどデータ抽出し直すしかないのかな?
ドライブ壊れたかな
HDD外付け化する場合、電源延長ケーブルは必須? なるべく無駄な金を使わないようにしたいからIDE→USB変換器についてた電源ケーブルでHDDに電力を供給したいんだが、ネットワークアダプタの電源の差し込み口(?)に何も接続してなかったらHDDを認識してくれないってことはない?
大丈夫
R.Kswapperを今メモカ起動で使ってて、HDloaderもそうしたいんで、一枚のメモカで 二つのスクリプトをメモカ起動するようにしたいんだけど、そういうのはできるの? それとも大人しくもう一枚買ってこないと駄目ですか?
MULTI LOAD TITLE.DB使うかランチャー機能のあるELFを起動してそっから別のを起動すれば良い もけま行け
334 :
332 :2008/04/09(水) 11:35:40 ID:1aENr+u8
携帯からでごめん ありがとう、助かった
HDLのver7でのSM3.3とメモカ併用での起動。本体は50000。HDDはmaxtorで幾つか遊んでみてるんですけど 手持ちのソフトの中で、スパロボOG、大神、Fateの3つがセーブ中に固まってしまいます どれもオリジナルで普通に起動した場合は問題なくセーブ出来るんですが、これって何が原因なのでしょうか? HDDは二台あるのを別々にインストして試しても同じ症状だったので問題ないとして、 メモカは一枚しか持ってないので確認しようがないです。 それともHDLのバージョンでも上げればいいんでしょうか? どなたかご存じなら教えてください。
HDLのver7(笑)
>>335 正直原因はわからん
大神はプレイしたけどそんな症状は起きなかったし聞いたこともない
>>337 どうもです。
バージョン上げても改善しないかもしれないですね。
まあ一応、明日にでもR買ってきて試すことにします。
>>336 申し訳ない。0.7でした。
>>338 >0.7でした。
古いから(笑)がついてるんじゃないか?
とりあえず最新のバージョンにしてみれば?
そんなめんどくさい作業でもないだろう
や、今ブランクメディアが無いんですよね。 僻地に住んでるので、そういうのを買える場所に出るまで車で一時間以上も掛かるし。
コンビニもねーのかよw どんな田舎だよw つーかブランクメディアなんていらんだろ。
ID:HlX+voYa ID:HlX+voYa ID:HlX+voYa ID:HlX+voYa ID:HlX+voYa
徳島の山の天辺。5km四方に他に人家無し。住所に「村」と「字」が付いてるw で、自分の環境だと、メモカ内データの書き換えにはCD-R必須。
LANケーブルもないのか
一々CDに焼くとかどんだけ頭(ry
CD-RWならまだしもCD-Rとかもったないねー…
最近CD-Rって銘柄選べなくなったね〜。 2種類位しか置いてないわ。
俺は面倒臭いから数百MBのデータ渡すのでもDVD-R。 CD-Rの枚数よりDVD-RWの枚数の方が多いな。 つかここ何年かCD-R買ったことないわ。
USBからブートしようとか言う訳じゃないんだから SMからのメモカブートもどきでLbF起動すれば 後はLAN経由だろうがUSB経由だろうが自由だろ
メモカにHDLしか入ってなくてSM3.3しか持ってないんだろ
メカブもどきは3.6から
擬似メモカブートが初めて実装されたのは3.3からだぞ? 3.6はUSBに対応させただけだろ。
USBからのをもどきってんじゃねえの?
メモカブート=PSoneのソフト+PS2のメモリーカード じゃないの???
本来メモカからの起動をメモカブートと言います。 でもPS1ソフトからの起動とSMからの起動は起動させるシステムが違うので ”もどき”と使い分けないとアホな質問が多発するので言葉を使い分けてるのでしょう。 例:HDADVANCEフォルダーにSWAPMAGIC.ELF(HDL)を入れてメモカに転送し、 レイジレーサーのディスクを読み込ませたけど起動しません。ナゼですか? など
>>353 はUSBブートをメモカブートもどきっつってんじゃないかと
>>354 につっこんだつもりだったスマン
SMからでもPSXからでもHDL"起動までいってる"ならメモカブートつっても問題ないし。
SMとPSXからのをもどきってので区別すると混乱すんじゃね
糞な質問するやつには何から起動しようとしてるか書かせた方が早そう
SM経由でメモカブートしてるじゃん。なにがもどきなの?って疑問を持つ者は多数いると思うが PS2でPS1ソフト起動時のバグを利用してメモリカード内のELFファイルを起動するのがメモカブートと言ってるので SM経由でメモカ内のELFファイルを起動するのはPS2のバグを利用してない時点でメモカブートではない=もどき と言う風にそこらの解説サイトでコンセンサスがとれてるんだからしょうがないだろ。
そうだな SM経由が先だったらメモカブート、PS1ソフトでの起動が後に発覚したらもどきだったかも だな。
XPLODER.ELFのver.1.3 Build003fを探してます。 どなたかある場所ご存じでしょうか。
>>361 洒落じゃだめか?
nyにもありそうだが。
何とち狂った事言ってるんだ 買わなきゃ駄目だよ
質問お願いいたします。 【ツール】HDA3.0 【PS2型番】SCPH-30000 で、普通に使えていたのですが、最近突然起動しなくなりました。 HDAdvance serverなるものが起ち上がってしまいます。 HDDを変えても同じ症状です。これって、なにが原因でしょう?
ググレカス
367 :
365 :2008/04/12(土) 21:05:50 ID:i+I/cFVr
自己解決しました。コントローラーが砕けてた。 ありがとう、ほんとうにありがとう。
HDLをメモカに入れるついでにR.Kやswapなどもメモカにいれるべく、nlaunchを使おうとしているんだけど イメージを作り、cdloaderにて読み込ませると、画面が真っ黒のまま次の画面へ行ってくれません。 もけまにも画面が赤い時、白い時の対処法は載ってますが、黒いのは載ってませんでした。 原因はなんなのでしょうか?
そのイメージってなに?どうやってCDLに読ませてるの?つかそのCDLはどうやって起動したの?
HDD外付け化してHDDケース持ってない場合(純正HDDだから固定金具のせいでHDDケース買ってもつけられないと思う)HDDに埃かぶらないようにした方がいいかな?
外付けするなら純正じゃなくていいだろ
>>371 既に純正HDDは持ってるんだろ、んで外付け用のケースはないから埃が気になると
そんなに気にする事はないんじゃね?例えばPCの内部だってかなりの埃だし 適度に掃除してる部屋なら平らなのの上に基板の方を下向きにして置いておけば問題は無いはず
>>370 固定金具はトルクスドライバーT7(少しゆるいけどT6でも可)ではずせる。
ネジが硬いのでドライバー壊さないように注意。
ヘックスなにがしの名で売られていることもある。
何年経ってあれだけのホコリしかたまらないケース内と 数日でホコリだらけの室内を一緒にする馬鹿の意見なんて真に受けるなよ
吸気ファン直下のHDなんて塵が積もって真っ白になってるぞ? 部屋の隅に置いてるのなら別だが目に見える範囲に置いといて適度に掃除してれば大丈夫だと思うが
>>376 数日でホコリだらけになる藻前のゴミ部屋と一緒にされても困るがな
まあ普段はハンカチでもかぶせといて、たまに掃除機で吸いますわ
ちなみにドライバーはベッセル製のちゃんとしたもので600〜700円ぐらい。 100均でも同等の物が買えるらしい。 そこまで神経質になるのなら一応書いとく。
>>381 「XPLODER」で検索がんばれ
俺のはVer. 1.0 Build 003fだった。
>>361 のVer1.3はわからん
しね割れ厨
はい、氏にましたよ
XPLODER名目でメモカフォーマッタ流しておいたから それに引っかかった?
ネットワークアダプターにHDDを固定したいんだけど、ステーを自作するのは無理っぽい。 どこかでウレタンテープを使って固定する方法を見た記憶があるんだけど、知ってる方いませんか?
Xpl1.0なんてそこらじゅうに落ちてるだろ でもXpl1.3 003fは探してみたけど本当なかったわ
Xplv1.3 003fは、633KBのやつじゃないのか 003fかなんだか知らんけど探せばあるよ。
作者いわく LbF改造中 2008.04.15 Tuesday
>>388 それ1.3 0040だろ
003fならくれ
とっととうpしろ
XPLODER 1.0 003fとXPLODER 1.3 003fってなにが違うの?
うpしたら教えれるけど・・・
>>390 そうか0040なのか? SM3.3→メモカ(LbF→XPL→LbF→HDL0.8c)と無問題だが
0040と003fは何が違うんだい?
>>392 v1.3は登録コードが多いみたいだけど
初期登録コードってエクスポート出来ないのかな… elf圧縮のために全部消しちゃうけど エクスポートできたら一部だけcheatsに入れるとか出来るのに
(PS2)(050219)XPloder Ver. 1.0 Build 003f .ELF (U^ω^) くんくんお C/ l し−し−J
397 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/04/17(木) 00:03:21 ID:qmJ8DbxK
割れかよ
HDLもアレっちゃアレなんですけどね XPloderクレクレ君と大差無しですよ
これだから割れ厨は・・・巣に帰れ!
そもそもXPLODERって時点で割れじゃないですか。 公開も販売もされてない物なんだから
割れ氏ねって言ってるヤツの半分は割れってじっちゃが言ってた
失敗した NGで見えなかったぜ
ウィポはやっぱHDL不可?
なにがどうやっぱなのかさっぱり分からない
>>406 どれの事か知らんけど出来るものもある。
スパロボZ起動確認
未来人乙
411 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/04/21(月) 20:01:47 ID:89u4250C
ペルソ4は起動不可
スパロボは毎度ちと不安なんだよな
そろそろ0.9Aを出してほしいな
自由人乙
老人Z
(´Д`)SEAGATEの500GBにネットワークアダプタにぶっさして 排熱気にせず本体に内蔵させてたら 20日経たずにPS2側がぶっ壊れたわ みんな気を付けれ(つД`) 素直にキャッシュ2MBの160GBあたりにしときゃえかたorz PS2買ってくるわ ノシ
417 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/04/25(金) 21:24:00 ID:OWrhNgQm
SEAGATEは熱いわw
常考日立以外ありえない
薄型のフィルターしかもう売ってなくて困る
>>416 それは値段が堕ちないので仕方なくPS2用に
ごく最近SEAGATEの320GPATAHDDを買った俺への皮肉か
>>421 外付け化してるよな?
内蔵はまじでやめておけ
((゜Д゜;))ガクガク
クーラーをつけない今の季節は危険だ
内蔵するならHitachiかWDの新型だろ…JK
外付けか内蔵かとかの問題より クーラーがない部屋を先に何とかs
HDL使う分にはHDD対応機なら本体のみのジャンクでもOKなんだから 壊れたら買い換えればいいじゃない。本体だけなら5Kで十分買えるぞ。
>>423 WDの新型はネットワークアダプターに取り付けできるの?
二日がかりで100本以上入れたが 入れ替えの手間軽減目的だと遅くなって話にならんなこれ 手で入れ替えたほうが十倍は早そう('A`)
>>428 しかしリネームにも再起動にも一々5分待つって…
40GBでいいのに
431 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/04/27(日) 23:31:25 ID:WjjmiYmJ
価格コムにも80Gからしかないしな
HDLって調子悪いの?
160Gに40本ぐらい突っ込んだけどやるならこれで十分だろ 残りは500Gとか1TのHDで保存用として保存しておけばいい 大容量に起動速度を求めちゃいけないのはPCでも一緒の話
やるなら純正に5本も入ってたら十分だと思うんですがね
40Gはふとやりたくなった時に面倒すぎる
なんで大量にインストールすると遅くなるのか分からん。 HDLってクソなのか?
つうかろくに起動しなくなってきた… 消費電力のせいか? 接続ができればWDの買ったんだがなあ
439 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/04/28(月) 02:38:07 ID:fwo1gzYN
SSDでの報告まだぁ?
LaunchELFで吸い取ったPS1のセーブデータってPSエミュで使えないの? ファイルサイズ8kbで拡張子無し。
442 :
441 :2008/04/29(火) 16:34:43 ID:rrnP1dI2
MCCSとかいうので生データからでも.mcrに変換できた これでPS1のゲームが家と外(PSP)で同時進行できるぜヤッホイ
名前欄ミス
ググれカスとしか良いようが無い
seagateを同じ容量のhitachiの低発熱に交換したら確実に起動するようになった。 やっぱり消費電力がネックになってたっぽいな。
>>445 Seagateはものによってはけっこう電力食うからね。
数年前のSeagateをパソコンで使ってるけど、スリープから起こして、
起動し始める際、一瞬砂時計が出るし。
昨日、スロット行こうとしたけど金がなかったので 母親の財布から お金をパクろうと思って開けたら 10年前の母の日に俺があげた肩たたき券が大事そうに入っていた 俺は泣きながら5千円を抜き取った
そのコピペって2ch創設期からあるものって知ってた?
お前がおっさんだということは今知った
1999年にありませんでした 論破完了
451 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/05/12(月) 22:56:18 ID:+H+qIUOb
FF11やりたいんだけどsonyのPS2純正HDDじゃないとインスコできない?
とりあえず試してから書けと
PS2でFF11はお勧めできない 裏とかビシージとか糞重いぜ
CDGenPS2 って CDイメージしか作れないんですよね? HDLで HDDから起動するなら、CDかDVDかは関係ないってことですか? (試してないけど)CDGenPS2 の save image で作った iso は DVD に焼くと起動しないのですか? あと、ダンプツールは LordBoGaMi's HDL_Dump GUI 2.1 で、 Transfer Options は DVD-ROMにチェックしてロードしたら、 起動できてしまったのですが、(CD-ROMのロードは試してない) このオプションは気にしなくてもよい?ってことですか ダミーカットに初挑戦して、起動するものはできたんだけど、 どうも自分の理解が追いついてないので教えてください。
>>454 関係ある。そのCDGENはCDしか作れないだけ。
ほかにPS2用のDVD作成ソフトがある。
これ以上は自分で検索しろ。
本来だったら、このレスをすること自体、叩かれるかもしれないし。
>>455 おいおい 甘やかすなよ!
DVD9-2-ISO Sony CDVDGENを使えとか言ってんじゃねぇよ
458 :
454 :2008/05/15(木) 01:21:48 ID:xMBi6Drw
>455 >456 ありがとうございます CDGenPS2で動くものが作れているので、とりあえず今のやり方続けてみます
LbF v0.69 来てるな
460 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/05/15(木) 09:24:25 ID:9U7T5IPx
結局キングダムハーツ2は無理なわけね
「LbF v0.69」 ・Messageboxの表示を変更した ・マークしたファイルをインポート/エクスポートできるようにした ・インポート/エクスポートしているときの表示を変更した
>>460 「無理なわけね」じゃなくて、
自力でやろうとせず、ダレてるだけでしょw
US版などは出てるわけだから、それのどこがどう変更されてるか調べて、
自分でいろいろ実験してみればいいじゃん。
無双のように海外版にもパッチが出ておらず、
そういう風にいうのなら分かるが。
>>462 お前、口だけでな〜んも出来ないヤツだろ
お前のことじゃん(クールドドンパワラw
>>463 それはどう考えてもお前だなwww
少しは自分で何とかしようと努力しろよ。
クレクレ厨みたいな物乞いしてないでさ。
過去ログにもいくつか報告あったけど、 HDA 3.0 の CD版は XPloder → HDA3.0 のメモカブート(もどき)ができないんですね。 XPloder 終了後、ずっと黒画面。DVD版ならできるのに。
IDEの後ろになんかつけてUSBにするヤツってなんてヤツ?このスレで見たような気がするんだけど
>>467 IDEをUSBHDDに出来る、ボックスみたいなやつでしょ。
HDDケースだったかな。
例えば
「PLANEX USB2.0接続 ハードディスクケース PL-35UA」
これでググるとか。あくまでもこういうもの、っていう例で、
おすすめではないよ。それはPCショップに行って、
質問すればいいと思う。
>>468 いや、後ろにカチッとつけるようなヤツ。HDDケースじゃないんだよな
>>471 ああ。こんなの。
前買ったHDDケース転送速度0.1Mとかしか出なくてひどかったけど
>>28 は大丈夫なのだろうか
>>473 SCS-35U2
USB2.0って書いてるのに全然速度出なくて放置してある
475 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/05/20(火) 22:08:45 ID:x3+1BJb9
非純正のHDDを買いたいんですが おすすめはありますか? 容量は200Gくらいがいいんですが・・・
>>475 200GBだと2.5インチになってしまうな。3.5に変換させて使えば低発熱でいいかもしれんが。
>>476 確認してみたけどPIO病じゃないみたいだ
転送しようとすると数秒5Mで転送できるけど、だんだん下がっていって0.1MでWINHIIP固まる
HDDのLEDも書き込んでない状態になってる
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0010YT1VO これ使ってゲームをインストールすると、起動はできるけど所々でフリーズしたり、映像・音が乱れたりしてしまう。
最初フリーズする原因が分からなくて色々やって疲れた・・・
普通に使う分には大丈夫っぽいんだけど、こんなことってある?
他に持ってる外付けケース使ってインストールしたら問題無かった。
IDE-USB変換はトラブル多いよ。安物は特に。
PC用途にはいいんだろうけどな。 外部HDDって内部でIDE→USBに変換してるのがほとんどだし。 ただPS2フォーマットのHDD?を接続して、やりとりするとなるとね。 個人的にLANで2Mでれば十分って感じがするな。その間別のことしてればいいだけだし。 まぁWINHIIP使いたい場合は、直付じゃないとだめみたいだけど。 なんでWINHIIPってLAN転送に対応しないんだろう。
>>480 >>481 情報ありがとう。やっぱりそういうことはあるのか。
純正HDDから幕250Gにして、一気に200G位入れたんだけど、ほとんどのゲームがフリーズしまくって涙目だったよ。
LANは色んなバージョン試したけどうちの環境だと800k位しかでないんだよね。
まぁそれでも放置してればいいから楽といば楽だ。
>>259 それとこれ買ってみたけど、PS2の幅にジャストフィットでデザインも似てるし、かなり良い感じ。
ただヒートシンク構造だから電源やIDEを接続する部分がやや奥の方になる。
IDE→USB変換を使う場合、ケーブルを延長する必要があるかも。
そしてちょっと重い。
Alcohol
VP2のコントローラパッチまだか
485 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/05/22(木) 01:05:18 ID:157/6S6l
HDLが更新されない以上もうこのスレも終わったな
>>486 本当更新されないよな。
まだ動かないゲームとかあるけど、
やっぱりHDLではこれが限界なのかな。
特に三国無双や戦国無双が動かないって言うのもなぁ。
ゲーム用のパッチが出ないと駄目なのかなぁ。でも出る気配ないしな。
>>488 無双は海外パッチも出てないとか過去ログに書いてあるんだけど、
あれはガセってこと?
三国は動くだろ
Sパッチ、Nパッチ当てないでMODE3とか過去ログで見かけたけど アレ、ガセ扱いされてたけどなぁ。 まぁオリジナルに自分なりにパッチ当てしてみるか・・。
三国は動いて戦国とオロチが動かないんじゃなかったか?
ググって過去スレのキャッシュとか見たけど、三国や戦国が動くとか出るたびに ガセとか氏ねとか言われてるのを見るとなぁ・・・。 とりあえず、hdlpatch v0.8b guiでいろんなバージョン(組み合わせ)で作ってみるよ。 深夜なのに、レスくれた方々サンクス
信長は動かんと覚えとけ
野望は動くんでしょ?
信長が絡むと動かないとはよく言ったもんだ
お前懐かしいこと言うな
みんなHDLの起動画面の画像何にしてる?
ちんちん
マンピーのGスポット
バンピートロット
wikiにあるSATA HDDを使うを参考にして。 IDE延長ケーブルにピンヘッダ⇒AREA 昇龍⇒OWL-EGP35/EU とSATA HDDを外付けしてみたんだけどHDadvance3.0で起動後 フォーマットの途中でエラーになった後HDDを認識しなくなった。 PCにつないでwinhiip_v1.7.6でフォーマットした後にHDadvanceで 起動してみてもフォーマットしろってなってやってみたら途中でエラー になってまた認識しなくなるの繰り返しなんだけど、誰かSATA HDD 使えてる人居たら環境晒してくれないだろうか? ちなみに使ったHDDは日立のHDT722525DLA380です。
>>503 HDAはスレ違いです、他へ御移動下さいませ
>>503 まさかピンヘッダそのまま挿してるだけじゃないよな。
506 :
503 :2008/05/29(木) 17:50:36 ID:WrCKCPV+
504>> 起動用にHDAを使用しただけでHDL使う前段階なんだけどスレ違いでしょうか? 505>> 一応上下反転する形でハンダ付けしています。 テスターで動通チェックもしてみたけど問題なしでした。
ノイズじゃねえの 延長ケーブル使うなら、結局IDE外付けと同じ問題を抱え込むんだし うちじゃスゴイアダプタで問題無いけど
508 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/05/29(木) 19:38:01 ID:QKZstL+I
SSDの報告まだぁ
___ ___ r⌒η::::;;;:::'/ ⌒三\⌒) /\ \::/ ( ○)三(○)\ /::::::::: :.\ \ :::::⌒(__人__)::\ ヽ, /:::::::::: ::::. |\ .\ |r┬-| | .i ノ:::::::::::::;;:::::..\\ .\ `ー'´ / .ノ /:::::::: ::::::: ;:::::::::... ̄\ ヽ /::| __ /:::::::::::::::: ::::: ::::::: r⌒ヽ::::\ ・ . ・i :::::ノ ヽ;;:::::::::::::::::::::::: ::::::::: :::::: | \ ) .| ::/ ノ::::: :::::::::::: ::::::::::: ::::::::: | .i \. __ i / /::::;;:; ::::::::: ;::::::::::::: :::::::::: | .i ヽ. .| | _i ⌒ヽ,::;;;;:::::::; :::::::::::: ::::::::: | .ノ\ .ノ | .  ̄ヽ,; ::::::::: ::::::::::..| ./..::::: ヽ、__ (::::)..::) ノ \::::::::: ::;:::::: | /..::;;:::::: / / ⌒⌒\: / /..:::::;:::: / / (_/..:::::::::: / /  ̄ ̄./ / / ./ /./ / / |_/
どうせ暇なんで土曜にSSD120GB買ってくるから人柱してやるよ。ちょっと待ちなー
511 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/05/29(木) 23:26:45 ID:QKZstL+I
神光臨
使えない理由が無い
513 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/05/30(金) 07:52:05 ID:EL0l5WSj
初期型PS2用純正外付けハードディスクって 外付け化ケースとしてとりあえずコネクタは無視してガワだけ使える?
改造すりゃ使えない事もないが不便だよ
515 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/05/31(土) 07:27:40 ID:1RTBVmX0
Free Vast導入した人いないのか?
>>516 FREE_MCBOOT_v1.2_(PAL-NTSCU).rarを落とす
メモカをフォーマットする
FREE_MCBOOT.ELFをメモカに入れる
SLOT1にメモカを差す
FREE_MCBOOT.ELFを起動する
すると環境が構築されるらしい
薄型でも持ってれば試すんだが面倒だから試してない
>>517 国内版PS2は対応してないんじゃなかったの?
試すだけでも試してみたいんだけどメモカ一枚しか持ってないからフォーマットするのはw
519 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/05/31(土) 15:00:08 ID:4hGqBwys
>>518 (´・ω・`)Japanese consoles are not supported at all, right now...
日本語でおk
FREE_MCBOOT_v1.2_(PAL-NTSCU) これは薄型専用なのかい?
523 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/05/31(土) 22:24:16 ID:Pwhixiwy
んーむ WinHIIPを使ってimgをPS2のHDDにインスコしてるんだが… PS2を起動してHDLが立ち上がってから、リスト見てもゲームが何も出てこない PS2のHDDの要領だけ減っているんだ… た、たすけてくれ!
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人 <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! > ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ // // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ // ///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| / // //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| / / // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// //// /// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// /// ////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| /// ////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| //// // / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// // // // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
V10でFree VASTできたので うpろだにやり方まとめておいた
超乙! 後でやってみるよ。
>>527 V9でもできた。まじ感謝。
完全ディスクレスにできるし起動は早いしうめえ。
V10でもできるってことは、これから買うのに基盤を選ぶ必要ないのか。
ただuLaunchELFのディスクコントロールをonにした設定ファイル置いておくと
電源入れてもブラックアウトしたままuLaunchELFは起動しない模様
起動してからConfigureでディクコントロールをオンにしても、OK押すとフリーズ。
って書いてから一応本家のレドメ読んだみたらKnown bugsにそう書いてあった・・・
ちなみにディスク入れててもフリーズした。
他にはPS2Browser使うと当然ながら問答無用でuLaunchELFに戻される。
PS2Discもディスクの有無に関わらずフリーズする。
Xploder.ELFは使える?
>>530 使えるみたい。
あとuLaunchELFからだとLbfが起動しない。設定ファイルとか怪しそうなの消したけど駄目だ。
別にランチャー二つもいらないけどなんとなく入れてる俺・・・
LbfをBOOT.ELFに組み込むとどうなんだろうか。
今試してみた 埋め込むBOOT.ELFをLbFにして見たらなんなく成功したよ。 ディスクを停止するは一応OFFにしてみた 試しにONにしてみるとセーブするところハングアップ
おおお成功
SCPH-30000(V4)でも成功した 組み込んだランチャはLbF 0.69 V4だとosd160.elfだった
v1.2cが最新?
536 :
534 :2008/06/01(日) 13:49:57 ID:+KU+xoUQ
追記 上記環境でHDLでの改造コードの使用について調べてみた 対象ゲームはDDR SuperNOVA2 ・Xploder ランチャから起動し、コードを選びゲームスタート時にCDを入れる必要がある (入れないと「読み込み失敗」となりそこから進まない) 画面暗転後CDを読み込んだらPS2本体のイジェクトボタンを押すとランチャに戻るのでHDLからゲーム起動 自然で公開されているオートプレイのコードが効いている事を確認 ・CodeMajic 「Start Game!」を選ぶとCD無しでランチャに戻るので完全ディスクレス可能 ただ元々の動作に難があり、オートプレイのコードは曲開始時にフリーズして使用不可 (CD経由のメモカブートでも同様) ショップポイントのコードは動作したので、コード自体は効いている模様 どっちも一長一短かな 後者は起動の度PCからコードを転送しないといけないし、 転送用ソフトは.NET Frameworkが必要だし
まだ試してないけどディスクが入ってるとフリーズすんの? 普通にディスクで遊ぶ場合はメモカはずして起動しないといけないってこと?
そうだお
539 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/01(日) 14:03:45 ID:vJoA+bir
メモカフォーマットしないとだめなの?
ごめん、訂正
Xploderはディスク入れっぱなしでもランチャに戻った
>>536 は忘れてくれ
ホントごめん
Xploder使うと結局ディスク入れなきゃダメなのか
混同してる人がいるから書いておくと
まず先に
>>527 のやり方があって
それを自動化したものがFREE_MCBOOT_v1.2
ただFreeMcBootは今のところ日本版PS2には対応してない(詳しくはもけま見れ)
手間はかかるが
>>527 のやり方なら日本版でも動くということ
らしい
543 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/01(日) 14:24:18 ID:vJoA+bir
>>532 d BOOTだと大丈夫なんだね。
ちなみにそのLbFからuLaunchELFって起動できる?
Free VAST導入前はuLaunchELF(boot)→LbF LbF(boot)→uLaunchELF とできてたんだけど
>>537 入れててもディスクコントロールをオフにしとけばフリーズは問題無いけど
ディスクの読み込みはできない。
>>530 ごめんxploderもディスク読み込まれないから駄目だ。
SwapMagic、cdloaderも・・・ (全部ランチャからelf起動)
結局HDL専用って感じかなあ?
じゃあ自動化待つか
まあv10の俺たちはpsディスクよりSM持ってるから 意味なんだけどな
cdfs読み込みできないね 結局V10はSM3.3かHDAのディスク持っていないと ディスク入れ替えなしのXPL→HDLは無理か・・・
V10だけど、TEXTの03のHDProjectXでoutput.elfとbittable.binができない。 output.elfはできるけど0KB。何がいけないんだろ?
V10
FreeVAST仕込んだメモカ抜いてSM3.6でUSBのuLE(SWAPMAGIC.ELF)起動→メモカ差してXPL→uLE(osdXXX.elf)起動→HDL
ディスク入れ替えはない、がメモカ入れ替えはあるがw
>>549 mcidの移植が間違っているかも
サンクス もう一度最初から試してみる
使ったバイナリエディタがStirlingとかで コピーがインサートになってるとかいうオチでしょ と、エスパーしてみる
んん、メモカをフォーマットしたらとりあえずOK!でした。
FreeVAST入れたメモカだけFTPも受け付けないな
V9でやってみたけどあんまりメリットないね。 ピックが壊れたPS2でHDL起動専用って感じかなあ。
556 :
553 :2008/06/01(日) 21:59:47 ID:u4GmOiUY
出来ました。でもエミュ関連もHDDからの起動は出来ないす。 バカな質問なんですが、OSDSYSファイルをバイナリエディタで開き、文字列「elf」を検索、「osd200.elf」だった この200ってどう見るの? 教えてくださいませ。
>>555 SCPH-50000(V9)で幕HDD250G外付けしてるけど
起動が圧倒的に早くなってうれしい。
今までは最初電源を入れるとsony computer entertainmentって出て
HDDの電源が一度入って切れるまでその画面で待たされて、それからBOOTだった。
大体12秒位かな。
FreeVAST入れたら3秒位
しかし新たなバグ発見
HDL起動させてゲーム選択画面のとこで電源切ると、電源と開閉ボタンの光が付いたままになる。
電源は切れてるのに気持ち悪い(´・ω・`)
みんなもやってみ・・・
V5で成功 osdは170 ディスクコントロールonでも問題無く、swapしてバックアップも動く 起動→xpl→HDLもディスク入れっぱなしでok HDDの起動停止が減って凄く有り難い
新時代到来?
Lbf起動するのがはやくなってディスクレスになったのね
V9だけど、普通にディスクで遊びたい場合、いちいちメモカぬいて起動しないと駄目だね。 LbF->PS2Disc->フリーズ LbF->メモカSM33->オリジナルディスク-> X/□ -> フリーズ 普通にディスクでも遊びたい人には向かないな。
osdmain.elfのままでいいとか もけまがいろいろ書いてるな
DXで買った、メーカーも分からん16MBメモリーカードでも出来た。 mcid.bin吸出しやDVDELF.bin複合化は、メモカに入れるだけじゃなくそのメモカをmc0に挿しておかないとダメだな。
うpろだってどこ?
三代目
>>562 まぁFreeVAST専用のメモカを作って、
mementoだっけ?あれの用に使えばけっこういいと思うけどね。
ピックアップがいずれかは、
いかれちゃうことを考えると正直こういうソリューションがあると
安心できる。PS2の基盤か電源が行かない限り使えるわけだし。
この開発者と日本版のやり方書いてくれた人にはマジで感謝。
よし暇だからおれっちも導入及び改良してみっかな
先日中古で買ったV5に余ってたmod付けたとこなのに・・・
HDLだけならFreeVASTのほうが早くていいな
普段はVASTで、HDLでは動かないときだけmodという二刀流で行くか
>>527 さん感謝です
早くなってもHDLの動作自体は変わらないんだろ? 今のところ別にという感じだなぁ
起動スピードはどうでもいいが、PS1のディスクが無くてもいいのは良いな。 メモカブートと言いつつディスクが必要だったんだし。
PS2のジャンク化は、ピックアップの故障が一番多いから朗報
>>527 のうpろだってどこ?
リンク貼って下さい。
rev2いつの間にw 乙乙
bittable.binとoutput.elfの結合 やりかたが わからないです
コマンドプロンプトわからないんじゃお話にならないからあきらめましょう
ぐすん
チュががんばったのでできまちゅた。おまいらもがんばってくださちゃいね
embedできないでちゅ
バッチファイル作ればおk
できましたでちゅ コマンドプロントつかってるとパソコン上級者になったきぶんでちゅ!
やっつけで書いてみたよ。 embed_v1.2フォルダに DVDELF_org.bin、mcid.bin、bittable.bin、output.elf と 埋め込みたいELFをBOOT.ELFにリネームして置く。LbFとかね。 あとはバッチファイル書いてダブルクリック。 copy /B bittable.bin+output.elf dec_dvdelf.bin embed dec_dvdelf.bin BOOT.ELF -o dec_dvdelf_ule.bin compare dec_dvdelf.bin dec_dvdelf_ule.bin merge DVDELF_org.bin dec_dvdelf_ule.bin mcid.bin pause ↑をテキストファイルに書いてout.batなどとリネーム。実行して終わり。
できたのか。よかったね。
五指ツン切にどうもでstyふ
585 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/02(月) 17:15:42 ID:s02O50/O
こうですか わかりません
あれなんでだろ osdmain.elfが起動しない。 起動ではブラックアウト、選択してもelfファイルじゃないって怒られるなぜだ ファイルのサイズはおなじなのに
ああああああ HDAでブートしてたのに、ファイルけしちゃったあああああああああ ああああああああああああああああああああああ えーん ねっとわーくいんすこなんてもうおぼえてねぇししんでやる
>>582 これやってもできん…orz
copyはできてるみたいだがembed以降で内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていませんとでて進まん…
多分こっちの環境が悪いんだろうけど(´・ω・`)
elfをメモカに置いて実行、左上隅に白い四角が出たら吸い出し完了 でつっかかってるんだが・・・ これどれぐらい時間かかる? 4行英文が出て、その下の行に白い四角が出てるところからすすまない もう終わってるのかと思ってDVDELF.binとmcid.binを探したが見当たらない ちなみにv7
01 で生成されるDVDELF.binが空の0Biteなんだが何がいけないんだろ SCPH-50000(V9)
dvdversioncheckフォルダからversion-check-dvdelf-dwnload.elf以外のファイルをUSBメモリのルートに置く USBメモリのルートってmass://にフォルダとか作らずに直下でおけばいいんだよな?
あぁ、付属のembedフォルダにファイルいれてなかった…なんという失態\(^o^)/
純正のメモカ以外でできた人いる?メーカー不明のメモカなんだがなんかうまくいかん・・・
ディスクコントロールオフにしたら完了できたけど、DVDELF.binとmcid.binがどこにも見当たらないorz 普通ならどこに作られてあるはずなの?
596 :
594 :2008/06/02(月) 19:14:25 ID:FzM5YRX6
ごめんなさいわたしがわるうございました 「BIEXEC-SYSTEM」フォルダの名前まちがえてた・・・
久々に盛り上がってる・゚・(ノД`)・゚・。 矢不億のジャンクPS2がお宝化決定
いいね、かなり快適だね
FREEVAST製作チームと
>>527 に激しく感謝
PS2がメモカブートに使うソフトやスワップマジックさえ読み込む時にカチカチカチっつってたから もうダメかと思ったらこいつのおかげで延命できた・・
これメモカに移行するのにSMとかいるの?
みなさんは
>>527 のとおりにversion-check-dvdelf-dwnload.elfを実行すれば
DVDELF.binとmcid.binがUSBメモリ内に吸い出されているのでしょうか?
私の場合、DVDELF.binしか吸いだされておらず気になったのでおたずねします。
USBメモリ上で実行すんな
ID:kvqhCDNtがなんも分かってないってことは分かったw
え ぼくちゃんでちゅか? もうしっかり導入しましたし完璧です。
DUMPBIOS-MASS.ELFでBIOSが吸い出せん orz PALじゃ何書いてるかわからんので DUMPBIOS-MASS.ELFを 00001544 : 03 → 02 として、一応NTSCにしたけど、なぜか、Failedを出してるみたいで… 表示はされてるから、USBメモリが悪いのか?
DUMPBIOS-MASS.ELFでBIOSなんかいらんぜよ
607 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/02(月) 22:14:11 ID:s02O50/O
空のメモカがないからできない・・・
空じゃなくても2Mほど空きあれば作れるぞ
メモカのデータをUSBメモリーに移せばいいで内科医
メモかフォーマットしないとうまくいかない?
611 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/02(月) 23:05:48 ID:sS+/Kf8X
>>602 mcで実行してるけどDVDELF.binとmcid.binどっちも作成されないのは何故だ
俺と同じ症状になるやつはいないのか
v7での成功の報告求む
もけま見てきたけど
>>542 でやっと話がわかった
This file isn't ELF ってでるんだがこれはうまく作成できてない?
>>527 うpろだってどこのだよ
目欄にヒントくらい書けよ
ログもみれんのか
やっとでけた PS2上の作業って案外待たないとだめなのなw うpろだにヒントとかどんだけゆとりだよww 1のリンク全部見るくらいすれよww
>>614 FreeVASTの話をよそで聞いて飛んできたくちですね、わかります
皆様がおっしゃっているアップローダは何処でしょうか? もしよろしかったらお教えください。
>>613 俺もなるわーブラックアウトするからファイラーで起動させようとしても起動しない
scph50000 v10
| | \ ∧_∧ ∧_∧ / ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3 (>< )うう… /__| ||鬼||( ><) \ | ⊃ヽC C/⊂ | /||||| _ ||殺||./ [¢、) \ 、_( )) ( ( )_ノ / | ̄|_∧ ウウ・・・ \ ||し ||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \ ∧∧∧∧∧ / | |<;) ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \ < の わ > / | |⊂ | わかんないんです… ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ \ < か > / | | ∪ . || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \< 予 ん > / わかんないんです… < な > / ――――――――――――――― < 感 い >――――――――――――――――― ∧ ∧ < ん > / ヽわかんないんです/ ヽ < !!! で > / ヽ / ヽ< す > ∧_∧∩ / ̄ ̄ / ヽ______/ / ∨∨∨∨∨ヽ (;>< ノ<先生、わかんないです! / / \ __/ノ / \__ / ┯━┯ ┯━┯ / わかりません \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .| ) ) _____ ) )/ たすけてください! \||\ \ | ( ( ヽ / ( (/ (><; ) \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / ∩∩ .) \ / (_(_つ \
中卒の馬鹿の俺でもできたぞ(`・ω・´)
PC暦半年で、リナックスしか使った事が無いのでコマンドプロンプトがわかりません。
バイナリで2時間、(uLEはすぐ成功した)直HDLのブートに2時間詰まったが、ようやく成功した・・・汗
これから試される方へ・・・
・バイナリ編集項目はインサートではなく上書きコピー
・メモカはフォーマットしなくていいです。2〜3MのアキがあればOK(最終的には1M弱のアキ)
・USBはフラッシュでもSDカード→USBアダプタでもOK(USBタイプのストレージなら)
・HDLはBoot.ELFだけでなく、ブートに必要なファイル全てをembed_v1.2フォルダに入れる必要がありました。
>>527 さん、ありがとう。親切な説明書があったおかげで無事成功しました。
以前より少し、快適になりました。
ついでにUpローダにあったuLEを新しくしてパワーアップできたこともうれしいです。
(古いままだとSDカード→USBアダプタが使えなかったため)
HDLってELF以外に必要なファイルってあったか? 俺はBOOT.ELFだけ埋め込んでHDL直起動してるけど
やり方がまずかっただけかも知れん
_/ ̄ ̄\_ └-○--○-┘=3
>>625 ・バイナリ編集項目はインサートではなく上書きコピー
そうしてるけど0バイトのoutput.elfができる・・・
0062で何度も失敗して、初心に戻って0061でやったら一発で通った。 作業メモカをスロット1でやったのが良かったのかな? HDL直BOOTは一発でうまくいったよ。 つか、これすげぇ便利だな。 メモカごとに作業しなきゃいけないのが面倒だけど。
昨日からわめいてたID:sS+/Kf8Xだが、v7で成功した
version-check-dvdelf-dwnload.elfをメモリーカード上で実行してもDVDELF.binしかできないんですが 前もってメモリーカードになにかしておかなくてはいけないのでしょうか? ちなみにメモリーカードはフォーマットしたものでやってます。
・失敗したファイルは消す。 ・メモカはスロット1で。(念のため、スロット2は空けておく) それで駄目だとわからない。
メモカは一つ作製しておけばOKだろ 他のツールを使う時は従来のメモカブート HDLだけならこのメモカと使い分けるのがいいね。 HDL直ブートじゃないとディスクレスのありがたみが半減だからな
PS2起動→uLE→XPL→HDLだと6秒短縮できた
旧環境と新環境どっちでもXPL使ってて 前より6秒短縮できたつってんじゃねえの
動かんな osdmain.elfのヘッダってELFから始まってる?
SM+USBメモリ使わないとインストできないの?
>>637 たいがいどのゲームやるときもコード入れてるからXPL通して測った
RPGやることが多いから移動速度高速化とかいつも入れてる
当然だがXPLとHDLの間にもuLEを使う
改造コードのためね。はあく
>>629 2時間失敗した者ですが、10中8・9バイナリ編集が失敗してると思われる。
編集ソフトはBzを使えば、反転なしで上書きコピーできるよ。
>>641 XPL→HDLって可能になってたんだっけ?XPLを終わらせる時にディスクを要求されて
進まないんだけど、よかったらやり方教えてください。
試してみた。20分程度で成功。 V10基盤、HORI製メモカ。 欲を言えば、USBメモリでブート出来たり、BOOTファイルの容量制限が無ければ良かったな。 それ以外は特に不満無し。
すこしでも考えたらUSBから…とか無理に決まってることはわかるだろうに…
まあまあ
osdmain.elfをdvdplayer.elfに名前変えてEXEC-DVDPLAYERに入れてDVD-VIDEO入れればどの型番でも起動する みたいなことをもけまが書いているけど、しなくね?
言い方が悪かったな。 MAGICGATEのバグ→メモカのBOOT.ELF起動→USBのBOOT.ELF起動と言えば良かったな。 まあ、仮想的に出来るから別に良いけど。
埋め込むのをMPLUS-LOADER.ELFにでもすればいいんじゃね。
mcid.binができないと言っている奴は、USBメモリを換えてみるべし おそらくUSBメモリのアクセス速度が関係しているんじゃないのかな?
そうなんかね 俺も失敗したり成功したりってことがあったよ 失敗した人は1からやりなおすとよいよ
俺は、SANDISK Cruzer Mini SDCZ2-256-J65A (256MB) でなんも問題なかったよ。今なら800円くらいかな。
日本版のPS2でも動くの?
70000からじゃ抜き出せないね 50000のディスク読み込み逝かれたの活用できるかと思ったけど 350円出したらいけるかな
>>644 XPL→uLE→HDLならできる
PS1のディスクを入れとけば
従来のXPL→ブラウザ→uLE→HDLのやり方の場合のXPL→ブラウザでかかる時間より多少待ち時間が長いから気長に待ってみろ
総合的には6秒短縮
あとはXplをディスクレスにしてくれる神がいれば完璧だ cdrom0:\SYSTEM.CNF;1をmc0:\〜BOOT.ELFに書き換えとかで無理かな 無理だよなw
>>657 試したことあるけど無理だった
CodeBreakerは直でHDLまでいけるようになってるけど海外のゲームのコードしか無理だからな…
>>659 いや
PS2起動→uLE→XPL→uLE→HDL
>>656 それが、XPLでPS1のディスクを入れたままだとゲーム読み込み失敗って出てダメなんだよ
uLEはOSDブートだよね? それだとXPLで「読み込み失敗」にならない?
>>658 やっぱ無理かー
Magicgate突破ルーチンとかが必要なんだろうか...
>>661 >>662 読み込み失敗してんのはV9,V10なんじゃないの?
V4,V5ならそのままいける
665 :
661 :2008/06/03(火) 23:11:02 ID:tThjXnQO
>>665 基本で間違っているな
途中で作ったファイルを使わず全てゼロから構築し直せば出来る筈
>>666 もけまの記述どおりに1からファイル改造するってことかな?
ちなみに、uLE→XPL→正規PS2ゲームディスクならOKなんだけれどね
>>667 やる気がないならそれまでだ、助言終わり
>>668 一応現状の情報載せただけだよ。アドバイスもらい易くするために。
どこをどうみたら、やる気がないという判断になるんだか分からん。
V10だけど、
>>527 でuLE起動するメモカは出来たけど、
それで起動して、そこからHDLのelf起動しようとすると
黒い画面のままになって起動しない。
どうやったら起動するの?
自己解決した。HDLのelf圧縮してたのが駄目だったみたい。
>>663 >>664 自己解決できました。単にXPLが最新のもの使ってたからだった・・・汗
ありがとう
V10の527だけどrev3あげといた バージョンアップしたRUNME.ELFをosdmain.elf→uLEでcdfsにアクセスできるようになった SM3.6ノースワップXPL→HDLが完璧に近くなったよ
>>673 軽く目を通しただけでまだやってないんだけどひょっとしてこれでメモカ挿したままでもディスク起動可になった?
駄目だとしてもV10なんでノースワップXPL→HDLが出来るのはありがたい
>>674 メモカ差したままでおk
SWAPMAGIC.ELF使わないならSM3.6も必要ないよ
PS1CDでおk
>>675 なるほど
逆にバックアップも使いたかったらSWAPMAGIC.ELFじゃなくSMBOOT0.ELFとかで設定しないと駄目だよね
とはいえそうするとノースワップに至るまでの操作が結構面倒ではあるがw
適当なPS1CD入れっぱなしで osdmain(runme)+uLE→XPL→osdmain(runme)+uLE→HDL てな感じでV10以前の流れにできる SM入れっぱなし最速は osdmain(runme)+uLE→XPL→SWAPMAGIC.ELF(HDL) XPL+バックアップ起動はSWAPMAGIC.ELF(uLE)にしてuLEから起動でもいいのでは?
>>677 なるほど
バックアップ起動で以前SM3.6→uLE→PS2DISC(?)で起動しなかったことがあるので不可かと思ってた
ピックアップのことを考えるとやっぱり普段はPS1CDいれっぱがベストかなぁ
V10だしPS1はPCでやるしで今まで一度も入れたことがなかったがまさかここに来てやることになるとはw
rev3 感謝です! これでゲームのインストも出来るようになった
ごめん、XPL+バックアップ起動は osdmain(runme)+uLE→ここでTOC更新とか入れ替え→XPL でした いずれにしろPS1CD(PS1/2CD&HDL用)とDMC(PS2DVD用)があればおkだね SM使う利点は>677のように手順が一つ減るだけかな
>>680 おお、uLEさえ起動できればSM無くてもバックアップ起動って出来たのかw
とりあえず明日、というより今晩にでも試してみる
いろいろとありがとう
どうにも起動しないな、V10でコレで間違いないか 868,720 DVDELF.bin 32 mcid.bin 608 bittable.bin 868,112 output.elf 868,720 osdmain.elf
>>680 >>681 >uLEさえ起動できればSM無くてもバックアップ起動って出来たのか
できればこれのやり方、詳細教えてくださいませんでしょうか。
現状は、Sonyロゴなしのメモカブート&USBブートまでおかげさまで成功しました。(RUNME.ELFの件も感謝!)
あと、XPL→HDLにも無事成功しております。
あと、くだらなくて済みませんが、バックアップディスクはDVD-RWでもOKですか?
uLE→バックアップ起動(RW)がうまくいかないんです・・・
(uLE→正規PS2ディスクだと進むのですが・・・汗)
よろしくお願いします。
サイズだけ並べても分かるわけないだろ
V8 SCPH-39000で成功したけど V10 SCPH-50000とV10 SCPH-50000 MB/NHで失敗した。
この為にメモカ買おうと思ったけど、 俺もV10 SCPH-50000 MB/NHだからやめとくか・・・。
えーだからおれ失敗してたのか?
>>686 別にXPL使わないなら、やったほうがいいよ
マジでいいよこれ。
XPLは使わない。 XPL使わなければいけるのか。 サンクス!
osdmain(runme)+uLEでディスクコントロールonにして ディスク入れないでosdmain(runme)+uLEを起動させると FileBrowserでmc1にアクセスできず、フリーズする。 ディスクコントロールoffだと問題無し。 ディスクコントロールoffでもcdfsにはアクセスできるけど SwapMagic.ELFとかはディスク入れとかないとフリーズする。 ディスクレスにしたい人はディスクコントロールoffで XPLやSwapMagicを使うときはELF起動前にディスク入れとくって感じかな。
>>689 オイラもV10基盤
osdmain(HDL)ならHDLの起動が速い。でもゲームのインスト出来ない PLAY専用
osdmain(runme) + mc0/BOOT/BOOT.ELF(HDL)なら起動は遅くなるが、インスト出来る
692 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/04(水) 17:28:53 ID:MQ9bS6jB
CD読まなくなったんでSwapMagicのDVDから起動してるんだが USBメモリいるのか・・・ このまま使ってピックが逝ったらやるかな。 USBメモリなしではまだ無理だよね?
レンズ死んでからだとosdインスコ無理じゃね?
694 :
692 :2008/06/04(水) 18:34:14 ID:MQ9bS6jB
>>693 ×ピックが逝ったらやるかな。
○ピックが逝ったら新しいの買ってやってみるw
レンズ死んでるからオワタ
実際ピックが逝ってからじゃないとありがたみ感じない
ちょっと見ないうちになんでこんな加速してるの?
ちょっとログみりゃいいじゃん
結局50000NBではできないてことか 残念
V10+SM3.6+USBメモリで mass://swapmagic/swapmagic.elf(uLE) からmc0にversion-check-dvdelf-dwnload.elfをコピーして 実行しているんですが mass://MCid.bin は作成されるのですがDVDELF.binが作成されません。 本来ならばどこに作成されるはずなのでしょうか? mc0は3.5MB空いています。
MCid.bin と DVDELF.bin はmass://にできます。
>>701 ちゃんと左上に四角がでるまで待ってる?
>>702 ありがとうございます。
ということはやっぱりできてないんですね orz
何が悪いんだろう・・・。
mass://SWAPMAGIC/SWAPMAGIC.elf(uLE)
mass://FreeVAST/version-check-dvdelf-dwnload.elf
mass://EROMDRVA(〜U)
という構成のUSBメモリで、SM3.6からuLEを起動して
mc0://version-check-dvdelf-dwnload.elf
へコピーして実行しているんですけど。
>>703 バーッと英語が出てスクロールアウトして数秒で
左上隅に■って出るんですよね?
それは確認しています。
動いたら祭りだな。 雑誌に早速「SM無しでバックアップ起動!!」
>>705 画面上から下まで英語で埋まってる?真ん中あたりから下は少し時間かかったりするよ!
708 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/04(水) 22:17:16 ID:+57KG3IJ
俺は2つとも作られなかったけどUSB変換アダプタ(miniSDでやってるから)を変更したら成功したよ uLEと相性いいやつでは失敗、uLEと相性悪いやつでは成功 どちらか1つだけ作られない場合はわからないけど試しに変えてみては?
アダプタ変えたらできました。 今までPS2上で読み込み書き込み問題なかったから いけるものと思ってたんですが、 また別の相性があるみたいですね。
USBメモリはアプリとの相性だからね rev3のRUNME.ELFって何? 今日パソコン修理出したから確認できねぇ
とりあえずV5で作ったosdは566KBだった で、それを入れたメモカでもV9とV10で起動できる 面倒だからV9とV10でosd作成はしてないけどね なので、知り合いで違う型番持ってる人に頼んでみれば?
714 :
591 :2008/06/05(木) 00:05:18 ID:wSNOJ5aM
スレ読んだらどーも相性あるっぽいので USBメモリ変えて駄目もとで前使ってたケータイ+miniSDにしたら行けたっポイw これから02行く
もけまの掲示板に説明が追加されてる
716 :
591 :2008/06/05(木) 00:53:53 ID:wSNOJ5aM
ふぅ、オワタ 快適、快適。
猿でもわかるFreeVASTの解説 HDL直ブートのみ
718 :
701 :2008/06/05(木) 00:55:18 ID:O7r56CAx
701です。できましたありがとうございました。
719 :
701 :2008/06/05(木) 00:55:53 ID:O7r56CAx
お礼の意味も込めて作ってみたので困ってる人は見てみて下さい
720 :
701 :2008/06/05(木) 01:04:49 ID:O7r56CAx
これってスロット2でもちゃんと起動するんですね。 HDL起動用メモカを作っておいて、 スロット2を使って使い分ければいいね。
>>719 メモカに置いてから実行しないといけないと思うよ。
また、メモカごとに作る必要があるんじゃなかったっけ?
>>712 だが、まだパソコンおった
俺のPS2ではCDにアクセスしてもばぐらないからRUNME.ELFは必要ないな
猿でもわかるFreeVASTの解説どこよ
>>720 もっと言うと、メモカスロット2つと、USBの3つを使い分けできる。
基本的な使い方は、HDL・uLE・+αだね
要するになにがどう変わったのか教えて
どこだあ
なにも新しいことは書いてないから安心しれ
hdl wikiでぐぐれよ
730 :
701 :2008/06/05(木) 02:05:33 ID:O7r56CAx
>>721 アップする前に自分の環境で自分で書いた手順を試してみましたが、
USBメモリ上で実行してもちゃんと作成できましたよ。
環境はV10+SM3.8です。
>>724 基本的に一度いじったらその後はあまりいじりたくない性質なんで
HDL直ブートとUSBブートが使い分けられるだけで満足です。
スロット1は普通にセーブデータを入れっぱなしにしておきたい。
スロット2つともFreeVASTが入っているときは1が優先ですか?
>>723 三代目アップローダーです。
731 :
701 :2008/06/05(木) 02:06:56 ID:O7r56CAx
>>726 全く新しいことはありません。
簡単にもなっていませんし手順も減っていません。
>>730 へぇ、メモカごとに作ったのは余計だったってことだね。
RUNME.ELFが組み込まれている時の優先順位
mass0:/BOOT/BOOT.ELF
mc0:/BOOT/BOOT.ELF
mc1:/BOOT/BOOT.ELF
mc0:/BIDATA-SYSTEM/BOOT.ELF
mc1:/BIDATA-SYSTEM/BOOT.ELF
734 :
701 :2008/06/05(木) 02:34:23 ID:O7r56CAx
>>732 osdmain.elfはメモカ固有だと思いますよ。
USBメモリ上でversion-check-dvdelf-dwnload.elfを実行すると
スロット1にあるメモカの情報が吸い出されるんだと思います。
>>734 なるほどね。
今後実践する人で複数のメモカに組み込みたい場合は、スロット1で複数作業すればいいって
ことだね。(実行はUSB上で)
>>732 が言いたいのは
RUNMEを組み込んだosdをスロット2に突っ込んでおけば、
USBメモリとスロット1の抜き差しでブートするプログラムを選択可能
ってことじゃないの?
抜き差しするぐらいなら多少時間かかるがランチャーから起動する方がいいわ
>>737 毎回抜き差ししなくても立ち回れるだろ
スロット1に毎回ブートしたいもの入れとけば・・・
・スロット2にはたまに使うもの入れて差しておき、こっちを使う時だけ1を抜く。
・USBにはときどき使うもの入れて普段は抜いておき、使う時だけ差す。
どうよ
Runmeを組み込んだfast環境をメモカ2に入れておけば 今までのメモカブート環境をメモカ1に指したままでディスクレスブートが出来るってことね ファイラーバージョンアップの度に作り直さなくてよくなったわけだ…便利じゃん
>>738 俺は
>>641 なんで毎回XPL使ってるのよ
>>739 それは便利だな
でもuLEは4.13サイズ大きくなって起動に少し時間かかるようになったから4.12で止めている俺ガイル
4.12で使ってたUSBとの相性も悪いし
自己主張うぜえ
ID:qCMX0LXy 素直にできないって言えよwww
できないって何がだよ
正直まだドライブ死んでないし、PS1CD起動時に読むくらいだから 当分死なないし、必要ないな俺自身は。 ただ今までメモカブートできなかった機種ができるようになったのは 良いことだとおもう。 PS3カスタムファームが進んだらそれも不要になるかもしれんが
0x28〜0x47のバイナリいじるのは 00000x28〜00000x47で、x=0〜F という解釈でおk?
なんでx=0〜Fって解釈になるのか分からん つか、なんでxなんて代数が必要になるんだ?
ああ、そもそもreadmeに0x28〜0x47って書いてあったか、失礼 単純に16進表記だということだな ので0028からの32バイトを上書きすればいい
runme→ulFを使った場合、ディスクコントロールオンだとv10基盤の場合、メモカ1を読もうとするとバグが出るね。 ディスクコントロールはオフでも別に問題ない?
>>527 ってあの掲示板の常連なのかな
日本人っぽい人何人かいるみたいだけど
DatelのPS2 Memory Plusのosdmain.elfを他のメモリーカードに移植出来たりはしないのか
>>747 サンクス起動できた
型番は50000MB/NH なのでおそらく50000NBもいけると思う
別のメモリーカード用に 新しくosdmain.elf作る場合、 mcid.binの吸出しだけして osdmain.elfの0x28〜0x47に上書きでいけるね。
>SM無しでバックアップ起動 現時点でこれが成功している人いるのかな・・・自分は失敗してます・・・ uLE→バックアップディスクが起動しません。(RUNME.ELFは組み込み成功しております) V4他でもV10でも成功例(とその詳細)がもらえると非常にうれしいのですが 皆様はどうでしょうか?よろしくお願いします。
どっちにしろバックアップ起動はスワップ必要だし FreeVASTアンマリ関係ない話じゃね
755 :
701 :2008/06/06(金) 00:08:34 ID:D8zO3AVT
uLE→バックアップができたら FreeVASTでuLEを直ブートすればいいんだよ
>>755 uLE→バックアップができないのです。
755さんはSM無しでバックアップ起動は成功しているのでしょうか
freevast起動とPS1CD起動ではビミョーに動作に差が出るな。 runme→HDL(MDMA0)ならば問題無かったが UDMA5で高速化したやつはゲームの起動でコケる。 PS1CD起動ならばMDMA0必須ゲー以外起動してたんだがなぁ… 起動時間を削るかロード時間削るか悩みどころだぜ
>>756 すいません、754へのレスなんで
uLE→バックアップができたらっていう仮定の話です。
HDLって便利だな。これが無かったらPS2なんかもう捨ててるんだろうが今でも一番稼動してる。 新作ソフト発売が終わったらソニーが似たようなの公式で売り出せば売れるんじゃないか?
XPL起動後がうまくいかない・・・orz ULEからXPL起動したがそのゲームスタート押すとまっくらだ・・・ どうすればいいんだ
osdmain.elfにuLaunchELF組み込んだら起動するけど LbFを埋め込んだら起動しない...なぜだorz
もっと詳しい情報を書くんだ
CNFを入れないとだめ
圧縮してあるLbFを使ってないだろうな。俺は使って失敗した。
圧縮してあっても大丈夫!
>>763 が正解!
もともとディスクコントロールonなので、後から別でメモカブートで作成した
ofのCNFをコピーすればいい
とん
ULE→XPL→起動失敗。 なぜだ!
>768 坊やだからさ。
SCPH-50000 V9なんだけどうまくいかない・・・ 何回吸い出してもDVDELF.binが868,624バイトになっちゃうよ 成功してれば868,720バイトになるらしいけど・・・ でもこの状態でHDLやらLBFを埋め込んで osdmain.elf作成して起動してみるとCD入れっぱなしだと動く・・・ でもCD無しだとフリーズしてしまいますorz バージョンによってサイズ違うってことありますかねぇ? アダプタがいけないのかなぁ・・・
>>770 DVDELF.BINアップしてもらえます?
DVDELF.binは、868,624byteだよ 868,720byteってのは、諸々作業後のosdmain.elfだろ
>>770 うちはV4で575984だから、バージョンでの違いはあるかもね。
>>770 うちのもSCPH-50000 V9で、DVDELF.binのサイズ見てみたが
同じ様に868,624バイトってなってたけど普通に出来てるよ。
ただ俺が作ったのはRunme→LbFだけど。
>>770 メモカやPS2本体のシリアルがそれぞれ違うから、各個人で作成してるんじゃないの?
間違ってるかもしれんが
776 :
775 :2008/06/06(金) 22:41:35 ID:Sc5+Q6Fz
rev4乙 れどめ随分進化したなw
embed v1.3出てる v1.3: - Specifying a boot ELF is now optional. - Support for asian dvdelfs with the -b option that tries to inject the launcher before the insert entry point. - A new launcher that loads mc:/BOOT/BOOT.ELF from the same mc that was used for booting, now included. - ffgriever's new init IRX module is included in the launchers, but no source code for now. - The 'compare' tool that verified the embedding is now part of the embedding procedure. - The 'merge' tool has been renamed to 'build'.
RUNMEって対応してない型番あったりする? osdmain.elfに組み込んで任意の場所にBOOTファイル置いても起動しないんだが
そりゃ、好き勝手に任意の場所に置いても起動するわけ無いだろ
日本語間違えた 適切な場所に置いたけど起動しなかった
ここに置いた mc0://BOOT/BOOT.ELF(uLE) osd(uLE)でCD読み込んでフリーズすることはないけどRUNME組み込んどく方が便利だろうから、原因わかる人教えてくりぇ
情報が少なすぎるのでエスパー以外_じゃね? 小出しすぎる
37000(v7)でosd(uLE)は起動成功しているのでosd(RUNME)の作成ミスではないと思います 他に何を書けばよいですか? mc0://BOOT/BOOT.ELFがある状態でRUNME.ELFそのものを起動しようとしてもできません 普通は起動できるのでしょうか?
uLEで成功したからってRUNMEのほうで作成ミスしてないとは限らんだろ もう一度作り直す メモカのパスを見直す フォルダやファイル名だね そもそも有効なBOOT.ELFなのかどうか あとはBOOT.ELF入れたUSBメモリを挿しっぱなしとか いろいろ考えられる
USB抜いたらできました RUNMEとUSBの相性が原因だったみたいです
ハイ お祭り終了
FREEVASTver4に >70000がディスク入れっぱなしでコードを使えるように生まれ変わった て書いてたので試したいけど750000じゃインストールできないので誰かファイルをうpしてくれませんか?
メモカ毎に固有の番号があるみたいだから、それを抜き取れないんじゃ駄目じゃないの?
ファイルだけあったところで、インストールできる環境がなければどうしようもないし インストールできる環境があるのなら自分でファイルも抜き出せるだろ…あきらめろ
インストールできる環境はあってもversion-check-dvdelf-dwnload.elfが75000で動かないので抜き出せないんです 70000の事はもけめにも書いてあります ところがver4にDVD.ELFがあればできるとあるのでどうかお願いします
だから他人が作ったDVD.ELFはお前のメモカでは動かないんだよ。 だれか知り合いのPS2を借りるしかない。
>>792 書いてあるだろ
>・PS2の型番
>SCPH-70000以降ではSCPH-70000以降に対応した
>「dvdversioncheck」がリリースされない限り無理です
もけまで動作確認出来た70000と75000は導入メモカで起動出来たってことで
70000行こうでVASTが作成できたってことじゃない。
ID:Peg3nFFh ID:Peg3nFFh ID:Peg3nFFh ID:Peg3nFFh ID:Peg3nFFh
rev4わかりやすいな乙。 つーか同梱のバッチcompleteのラベルのところでexitしとかないと 絶対に"なんか失敗したよ"ってでるぞw ちょっと焦った
18000と50000(ピックアップ故障) 持ってる人なら意味あるかな他人のDVDELF
なんかOSD(runme)→lbf→XPL→PS1CD→lbf→HDLだと XPLからlbfに戻る所でやけに時間が掛かるなぁ OSD(runme)→lbf→HDLの通常起動だと以前のPS1CD方式より起動が早くなるっぽいが XPL多様する人で元々起動できてた人にはあまりメリットが無い気がする
FreeVASTってどこで手に入るんだ おい クソども しね いいからしね
___ ___ r⌒η::::;;;:::'/ ⌒三\⌒) /\ \::/ ( ○)三(○)\ 自己解決しました /::::::::: :.\ \ :::::⌒(__人__)::\ ヽ, /:::::::::: ::::. |\ .\ |r┬-| | .i ノ:::::::::::::;;:::::..\\ .\ `ー'´ / .ノ /:::::::: ::::::: ;:::::::::... ̄\ ヽ /::| __ /:::::::::::::::: ::::: ::::::: r⌒ヽ::::\ ・ . ・i :::::ノ ヽ;;:::::::::::::::::::::::: ::::::::: :::::: | \ ) .| ::/ ノ::::: :::::::::::: ::::::::::: ::::::::: | .i \. __ i / /::::;;:; ::::::::: ;::::::::::::: :::::::::: | .i ヽ. .| | _i ⌒ヽ,::;;;;:::::::; :::::::::::: ::::::::: | .ノ\ .ノ | .  ̄ヽ,; ::::::::: ::::::::::..| ./..::::: ヽ、__ (::::)..::) ノ \::::::::: ::;:::::: | /..::;;:::::: / / ⌒⌒\: / /..:::::;:::: / / (_/..:::::::::: / /  ̄ ̄./ / / ./ /./ / / |_/
漫才ッスカ? 笑えたよ
>>799 PS1CDを入れっぱなしだったら、XPL→HDLはかなり早いけど・・・汗
XPLはUSBブートで、HDLはメモカはHDLブートにしてる。(確かにXPLは多用してないけど)
LBF経由しない方法も試してみたら?
(USB抜き差しが多少面倒だが、早い。メモカを差しっぱなしにできるのは大きい)
>>803 なんかXPL→LBFで1分ぐらいブラックアウトするね。(V7)
LBFのCDの回転を止めるオンオフも意味無いっぽ
メモカ一枚なんでXPL→HDLで汎用性を持たせようとしたら
runmeのパス書き換えで
mass0:/BOOT/XPL.ELF
mass1:/BOOT/LBF.ELF
mc0:/BOOT/HDL.ELF
でツールに応じてUSB切り替えがベストなんかなぁ
同じ掲示板に貼っても意味ないんだぜ?w
Free VAST入れてみたけど、MultiLoad TITLE.DB の方が便利じゃね?
レンズ壊れた本体を利用できるのが利点だけど そのために正常本体がいるしな
ディスクレスと少々の起動の速さに価値を見出せるならFree VASTに乗り換えるのもいいかと あとコード使う時、ブラウザに戻らないのも地味に良い
DVDのピックアップが死んで CDのも3回目ぐらいの出力増大改造した後に 10回中1回SM読み込めば幸運な状態だった俺にとってFreeVASTは最強
FreeVASTのおかげで押し入れに眠ってたDVDピックアップが死んだV10が復活したぜ!
FreeVAST製作チームと
>>527 に感謝。
>>812 そうだね
うまく出来ないとか何だとかばかりで
FreeVAST製作チームと
>>527 に感謝の言葉が少なすぎる。
814 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/08(日) 17:58:43 ID:3+8hHuDL
HDLoader_0.8c.ELFはどう使うの? HDL各種パッチ当てツール使ったらCRCが何とか とでた。 USBからの起動がしたいんだ。
SM3.6使えば?
SCPH-30000 SM+メモカブート HDL0.7 もうDVDが読み込まなくなってきて、DVDからのインストールが大変になってきたので Winhiip使ってISOをPS2のHDDにインストールしたのですが ゲームリストに出てきませんOrz いざHDLを立ち上げても何もゲームリストに出てこない。。 誰か助けてー!
それ天狗の仕業ってことで解決してなかったっけ? なったこと無いから分からんけど、HDDの接続方法を変えてみるとか、インスコをHDL_DUMBでしてみるとかは?
俺もなったこと無いからよく分からんけど、とりあえずHDLのバージョンあげてみれば?
>>813 確かにナァ。527には感謝。
527がいなかったら恩恵は末端の俺まで届かなかっただろうから、
FreeVAST製作チームにはちょっとだけ感謝。
freevastチームになら100円あげてもいい
>>527 おまえには一円やる
FreeVASTのメモカを売る奴出そうだな
822 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/09(月) 00:25:24 ID:DL0JktJR
HDL各種パッチ当てツール0.8Cは何処に? 0.8Bは発見した。
>>821 とっくに
500代ぐらいのレスでヤフオクで出品してるの載せてた
もう今更どうでもいい事なんだけど、 FREE MCBOOTがv1.3betaでインストール&起動ができるようになってるな。 ただ、できあがるフォルダが「BIEXEC-SYSYTEM」じゃなくて「BJEXEC-SYSTEM」 だからリネームするかあらかじめ作っておいたフォルダにぶち込まないと 起動しないといういらん手間があるが。 見た感じRUNME埋め込みosdが作られてるぽい。 試行環境:日本製50000(V9)純正メモカ
あ、上のはデフォルトだとRUNMEって事で。
free mcbootとfreevastって何が違うんだ?
PCで作業しなくてもいけるようになったか
831 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/09(月) 20:03:56 ID:Z6zsq5v0
>>825 どうやるの?
0.8Bじゃ、ウイニング2008動作しなかった。
0.8Cはどうかな?
>>831 俺は動くぞ。0.8bも0.8cでも。
ゲーム自体改造までしてるし。
まさかネット対戦ができないとか言わないよな?
835 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/09(月) 21:05:31 ID:Z6zsq5v0
>>834 ごめん、MODE3にしてなかった。
ONしたら動きました。
836 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/09(月) 22:30:09 ID:Z6zsq5v0
ファイナルファンタジーXIIは動かないの?
ID:Z6zsq5v0 いいかげん、少しは自分で調べようとしろ。 これだからゆとりは・・・。
1.3b - Fixed bug in installer for Jap units (the folder created was BJEXEC-SYSTEM, it must be BIEXEC-SYSTEM) JAPとか言ってるから全力で潰すか? CDR板総動員でいくか?
クマー
>>838 japってTorrentとかじゃよく見かけるぞ?
多分、ただの国際コードとして使っているだけだと思う。
そんな気にするもんでもないんじゃないかな。
FreeMCBoot 1.3 新規で入れる人はELF実行するだけだし楽だから>527よりオススメ 自分で用意したELFの埋め込みはバグで起動しないけど 好きにカスタマイズしたい人は>527で やっぱ70000はDVDELFダンプできないみたいだね 他の本体からダンプしたDVDELF.binをFMCBと同じパスに置いて実行するとインスコできた
裏ゲーマー界の核弾頭である俺達の力で外人に制裁を加えたほうが良いと思うのだが─────────。
たかが省略してるだけじゃん
>>838 単なるJapanの省略でしょ。
海外では今も日本のことをJAPって書く人もいるよ。
ID:I0Ncjxyjが裏ゲーマー界の核弾頭()笑で居られるのは外人のおかげなんだけどな。
ジェイエーピーのなにがアカンのですか
>>842 お前のような奴がブログを炎上させてるんだろうな。
シナ人じゃあるまいに日本人はいちいち略称ぐらいで気にしないわw
その三国人すらJPNにはする
日本と実際に敵対して戦ったアメリカ等の国々は自分たちが使ってきたわけだから JAPというのが侮辱を含む言葉だと言うことは理解してるが、 日本と退治してなかった欧州ではJAPANから頭3文字取っただけ という意味以上の他意はなくJAPと使うことはままあること
解ればいい、JAPでもJPNでも。
わざわざ日本版にも対応するようにしてくれてるんだから 仇で返すようなマネはするなよ
853 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/10(火) 02:49:38 ID:Xlz9Vt1o
また割れか
バトルフィーバー宜しくJで良いのにな
それだとジャマイカと間違えるかも知れないだろ。
できた!freevastできちゃったよー!(^o^)ノゆとりなのにできちゃった!
メーカー不明のオークションで買ったPS2メモカ64Mだと起動しねぇ。 HDAからはLBFとか起動できるんだけどなぁ・・・
Magicgate
まぁなそれしか考えられませんよね。 2pに純正さして遊んでます
前は数試合でブラックアウトしていたKOF2002がFREE VAST導入してから 2時間以上遊んでも止まる気配無し、たまたまか? ちなみにシャドウハーツ2はやっぱダメでした
osdmain(XPL)->SM3.8->HDL をやりたいんだがゲームスタートを押すと ゲーム読み込み失敗になるんだよな・・・
osdmain(runme)+LBF→XPL→osdmain(runme)+LBF→HDL ランチャーのDEFAULTにHDLを設定オートロード0秒にするとHDLが起動しない オートロード1秒にしたら起動した…
無双シリーズ、今まで避けてたタイトルだったんだが、友達に借りてやってみたら・・・おもすれえ!!
でもdisc読みが怖すぎる。一台ソニータイマーで死亡しただけにこいつまで殺すわけにはいかない
てなこと思ってたらついにピックアップ完全死亡でもHDLできる時代になったんですね
>>527 とVast開発チームありがとう
>>857 同じメーカーのでも16MBのなら出来る。
PS2メモカのmagicgateは何年も前に破られているし……
じゃぁ原因はなんなんだぁー
64Mって純正より大きいよな? たぶん圧縮してるタイプなんじゃね?
無圧縮タイプのmemor32はできたよん。
V10ですが
osdmain(XPL)->SM3.8->HDL
にすると起動はするけどコードが効かない
osdmain(runme)+XPL→SM3.8->HDL
でもコードが効かない
osdmain(runme)+LBF→XPL→osdmain(runme)+LBF→HDL
にしてもコードが効かない・・・
ここのコード使ってるんですけどコードが悪いのかな
http://www6.ocn.ne.jp/~ps2/c/ff12.html
あれおまえXPLもってる? ダウンロードした?っぽいな
Embed_FreeVAST_Tools_for_JP_rev5
USBなしで使う方法もまとめてほしい PS1CDでの起動させるまでにはいらなかったけど無理?
無理 起動・実行環境に入らないけど作成環境には必須だから
「には要らない」
>>872 USBに生成されるパスをメモカかHDDにできれば問題ないかと。
あとは、
・PC-PS2通信でメモカに直つなぎ〜ファイル挿入、または、
・メモリージャグラーで挿入 だな
バイナリエディタでmass:をmc0:に書き換えたりは?
PSPでも繋げばいいのに
PSPを使って親機のPS2をハック。 すごい時代になったでしょう。でもそれがプレイステーション2なんだよね
PSP使えたのか なんかワロタ
わろす
相性問題が多いUSBメモリなんかより、MP3とかをUSB接続して使える物が多い。ipodとかも使える。
auの携帯をUSBケーブルで繋いでもいけた。 W51CA W42H にて確認。 もちろんマスストレージモードでMicroSD内しか使えないけど。
BIEXEC-SYSTEMブラウザで見ると破損データだからアイコン欲しいな
PARとか出してるメーカーが64MBのメモカ出すみたいだね。 ソフトごとにメモカ入れ替えたりUSBメモリからセーブデータ移したりする手間が無くなるな。
そりゃいいことだが、なんでまたPS2末期の今になって・・・
大容量メモカはPSの頃えらい目にあって以来使ってないな 当時は出始めでボタン切り替え&圧縮だったがw ELFでメモカの管理が出来るようになった時はマジで感動したもんだ
>>885 末期といっても、まだPS2で遊んでる人けっこういると思うぞ。
いくらWiiが爆発的に売れたからと言っても。
サイバーガジェットが5,6年前、64Mのメモリーカード出してたな。 ただPAR2経由しないとメモリーカードと認識してくれないタイプで、PS2のブラウザでは挿さってない扱いされる奴w つか大容量メモリーカードならオクでまんま純正そっくりの64Mのメモリーカードあった気が。
オクで純正そっくりタイプじゃない方の買ったけど PS2一度起動させてからカード差し込まないと認識しなくて涙目だった。 おまけに抜き差しかなり固いし。
>>884 おれ64Mのめもかもってるよ?
もちろん異常なし! まじだぜ
>>892 見た目同じだなぁ。若干64Mって書いてる部分が俺が持ってるヤツは灰色っぽいけど
写真写りの問題かもしれんし。
つか初期不良だったのかもな・・・
32Mの使ってたが半年くらいで認識しなくなったわ
>>884 前から出ている。むしろFree_Vastはvastやmemor32だけじゃなくそれ(Datel PS2 Memory plus 64MB)も参考にしている。
897 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/12(木) 11:07:01 ID:u2NegFa2
>>886 おまおれ。
ページ切り替えるやつ。
セーブデータ全部あぼーんしたから純正品以外使いたくないんだよな
898 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/12(木) 11:10:20 ID:u2NegFa2
おれかれこれ2年ぐらい使ってるけどきえないぜ もちろんUSBにバックアップはこまめにとってる
USBにこまめにバックアップとるならそもそもそんなのいらなくね
空き容量が足りないっていわれるのがいやだからな
おまいらソフト持ちすぎだろ 俺純正だけどELFとかも入れて4MBぐらい余ってるし
PS3や360はやりたいゲームないし、Wiiは買ったが速攻飽きて放置。 PS2の名作群をHDLでストレスなく遊ぶのが一番楽しい。
V10でXPL->HDL成功してる人います?
みんな成功してんぜ もう一度よく嫁
rev5で # osdmain.elf(RUNME)がuLE起動 # uLEでXPL起動 とuLEをかますのはなんでですか? XPL直だとSWAPMAGICが起動しないから RUNMEをかますのはわかるんですが
>>907 馬鹿なの?
XPLをいきなり起動してその後どうしたいの?
HDAディスク使ってるんじゃないのw
コード使用にhdl_dumbは全く関係ないが
外付けケースってのも全く関係ないな
>>908 すいません「SM3.6/3.8の最速フロー」での話です。
# osdmain.elf(RUNME)がuLE起動
# uLEでXPL起動
ではなくて
# osdmain.elf(RUNME)がXPL起動
じゃだめなのかなと
やればわかる
LbFでセーブデータ見たら よくわからん文字列ばっかりだったけど みんなあれでバックアップとってるの?
今のバージョンなら最初から日本語表示できるだろ
いまだにうpろだがどこか分からないんだけど・・
大ヒント:テンプレのどれかのサイトにリンクしてある
これは純正と同じ感覚で使えそうだな。 アキバのバッタ屋で売ってるのは純正のように使えなくて文句言ってもスルーされるからな
始まったな。 と思ったが、USBメモリやmicroSDだと 同じくらいの値段で4GBが手に入るんだよなぁ・・・。
まさに金の無駄
75KBのosdmainウメェw メモカにブートファイル入れる必要が無くなったな
しばらく様子見て、良さそうなら買うか>大容量(笑)メモカ
>>925 1.4使ったけど・・・75KBにするにはどうするの?
928 :
sage :2008/06/13(金) 11:02:39 ID:B4mwXoGR
embed13R1PLUS_v2.zip
>>926 データが消えないか怖いけどどれくらいの期間様子見すればいいんだろうw
メモカのタイミングが良すぎる・・・ なんか裏があるな
>>928 アリガト これは1.4とは関係ないんだよね。あとで試してみる
「LaunchELF」+「HDL_DUMBなどのダンプツール」を使って、
メモカブートインストールする方法の質問なんですが、
ttp://mokemation456.hp.infoseek.co.jp/GAME/PS_PS2/MCBOOT/INST/HDL_LAUNCH.htmの 「3.インストールCDをHDDにインストール」で
「〜イメージを作り、HDL_DUMBやWinHIIPなどのダンプツールでインストールするだけでOKです。
インストールしたら「4.インストール(ノーマル)」に行ってください。」
とありますが、
「4.インストール(ノーマル)」の
最初に「HDL/HDAでインストールCDを起動させる。」とあります。
3で用意した「SYSTEM.CNF」「LAUNCH.ELF」「LAUNCHELF.CNF」「BOOT.ELF」「TITLE.DB」は、
イメージ化した後、ダンプツールでPS2HDDにインスコしたんじゃないんですか?
4の「インストールCDを起動〜」というのは、
HDLOADERの事で、
HDLOADERを利用してPS2HDDのLAUNCH.ELFを起動してるということですか?
もけま見て理解出来ないなら能力不足、諦めた方が良いと思うよ
っつかとっとくのとうに64Mは発売してるだろ 無圧縮でばかなのかおまえら?日本語の会社じゃないと不安なのか
俺は圧縮されてるから頭いいお
NBのじゃなくて、そのDATEL Memory plusや、さらに前から売ってる DATEL Max Memory 64MBの事じゃね
HDL/HDAで、 PS2HDDにインスコしたインストールCD(「SYSTEM.CNF」「LAUNCH.ELF」「LAUNCHELF.CNF」「BOOT.ELF」「TITLE.DB」をイメージ化)を起動
939 :
932 :2008/06/13(金) 13:06:12 ID:iK656EVV
>938 レスありがとうございます。 HDL/HDA持ってないと、メモカブートインスコは不可なんですね
大容量のメモカって…板違いだろ
941 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/13(金) 20:17:44 ID:7VYm2Apx
PS2とPCをLANで繋いでセーブデータ吸い上げるようにすればメモカの容量なんかどうでもいいだろ。 USBに書き込んでもいいし。 なんで、怪しげな中華製の大容量メモカ使いたがるのか訳わからん。 業者か?
だからバックアップしたり書き戻したりする手間が面倒だって話だろ。 おまえが言ってるのはPS2純正ハードディスク40Gであるんだから 自己責任でハードディスク入れ替えるやつって馬鹿なの?って言ってるのと大差ない
>>942 その手間をなくすための大容量なんだが?
ばか?
面倒かもしれないがリスクを考えてビクビクしながら使ってるよりマシだと思うが? 個人的には無圧縮だからリスクは少ないと思うけどね。
メモリーカードは8Mでもいいけどデータ保管用に SDスロット付けた物出ないもんだろか? 直でSDに記録はできないだろうけど これなら可能じゃねーの?
タダでくれるなら欲しい物だろ>>大容量メモカ LANで吸い上げるよりはuLEでHDDにコピーしとく方が管理は楽だと思うがね
>>945 確かに、俺も常にPCにバックアップとるようにしているから分かる。
しかも手間なんてあまりかからないし、貴重なデータを絶えず確保しておくことの
ほうが重要だな・・・(どんなに手間だったとしてもね)
おかげでメモカは少数で済んでいるし、USBも使えるようになってめちゃ快適なんだが。
う〜〜ん、どう考えても大容量だからってデータ破損しやすいメモカに飛びつく心理が
分からん・・・のは少数意見かな?
糞ニーがけちらず純正32Mなり64Mなり作ってだせば解決
大容量でもバックアップはするしねえ 純正なら壊れないというわけでもないし 山ほどゲーム持ってると抜き差しとかその都度データ入れ替えしなくていいのは楽
連レススマン
>>947 PS2のHDDってことだね。これだと、バックアップが多くなってからメモカにデータ
を復元するとき、どのデータをいれればいいか迷ってしまいそうになると思うけど。
(バックアップの再にメモでもとっておけばいいんだろうけど、面倒だな)
もしかしてuLEでもデータ管理はしやすくなったのかな・・・日本語とか・・
PCでデータを管理してれば、復元したいデータもかなり分かりやすいよ。
複数選択で、復元や削除もできるし。
誰か75KBのosdmainの作り方、猿でもわかるように解説して下さい
複数選択でいじれて日本語管理するならLbFでできるやん uLEはよくわかんね。やたらuLEの名前がでてくるけど皆uLE使ってるんか〜 uLEの利点ってなんだ
>>951 俺はPC起動してメモを取るという行為が面倒だと思うから
管理の質が違う
>>954 よく読め、PC管理なのにメモなんかとらねえよ。
あと質が違うというなら、その利点を示せ
どのデータをいれればいいかメモ取らなくても分かるのか PSのメモカ管理程度の情報しか得られないだろ
>>956 使ったことないようだな。もちろんメモカ管理専用ソフトだけど、
ゲーム名・容量・ディレクトリー名がハッキリわかるが・・・1発送受信できるけど。
それ以上に何の情報を得たいのさ?今はバックアップ&管理に絞った話だぜ
PCだから、別の記憶媒体に多段バックアップもできてよさそうなんだけど。
だから、そこまで固執するuLEならではの利点を教えてよ。
>>957 ???
ゲーム名・容量・ディレクトリー名はuLEでもわかるが…
まぁまぁ、そんなケンカ腰になるのもあれですよ、たかがセーブデータの管理ごときで 管理のしかたなんて人それぞれでしょう
0.8cうpしてくれたひとありがとー(^^)
スレ違いだろ、いいかげん。
uLEの方がlbfより1画面上に表示できるファイルの数が多くていいかな。 日付順とかでソートも出来るし。
uLaunchELFの話だよな??? ディレクトリ名も日本語化できるし、ゲーム名もわかる、容量もわかる。 むしろ何が不満なんだ?
不毛
>>958 って終わりかい・・・それ以上になんの情報得たいか言えよ・・・
結局、言いたいことも表現できず逃げるゆとりだったな・・・時間の無駄だった。
「質の違い」なんて言っときながら具体的にはどうかは言えないんだね〜〜〜
>>959 代わってuLEって管理し易いの?俺はただ知りたいんだよね。
あと、上から読んでいく内にPCにバックアップをしてる人に加勢したくなっちゃった
んだよ。
ID:y/1MoUe+ IDも顔も真っ赤っかやで〜
>>966 そう見えてんの?〜〜〜冷静やで〜〜〜・・・てIDはなんで?
そりゃRPGならレベルとかAVGなら選択状況とか メモカ管理ソフトなら分かるのあるだろ PCで管理する時ならそれとか他のデータとの違いをメモ書きする利点を言ってんだと思ったが違ったようで
ゆとりとかいっちゃめーよ?
あとuLEの利点はそれだけで完結してることかな ほんまスレ汚しすんませんした
みんななかよくね
ID:AusPh57Y あんた・・・ウチの嫁にこないか?w
>>945 だからみんなリスクがどの程度書きにしてるんだろ
出てすぐわかるもんじゃないから気にしたってしょうがないけど大容量で信頼性の高い物が2500円程度で手にはいるなら万々歳だろ
Datelのを中華製とか言っていいものかどうか。
最終結論として、ほしい人は買えばいい。 えっ、て分かってるって?スレ汚しスマソ
割れ厨同士仲良くしろやw
977 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/14(土) 02:02:05 ID:UJ+vn/r5
洒落でメモカ落とせよ
単純に大容量なら出し入れが減るってだけで利点じゃん。 出し入れって言っても、そんなにセーブデータ無いから 定期的にUSBかHDDにまるごとバックアップとるだけだな。 やりたいゲームがすぐやれるHDLだからこそじゃないの? 業者ではないし、オレは8Mのでいい。
SDカード挿してPS2メモカに変換するアダプタなら3000円出してもいい。 64MBごときで3000円も出すのはバカ。その金で少しでも容量の大きいHDD買ったほうがマシ。
マジックゲートが使えないだろ
>>977 Memory plusに使われているブートファイルとランチャは欲しいかも。
ここはメモカスレじゃねえぞ。いい加減にしろよメモカ厨。
メモカの管理くらい自分の好きな方法でやればいいよ。 自分のやってる方法を押し付けても意味ないよ。
HDLに初めて触ります。 SM3.8を友人から譲り受けたので、これを機会にHDLを導入しようと思い もけさんやこのスレの過去ログなどを読みHDLを起動するところまでできました。 動作確認スレの過去ログや動作確認のまとめサイトさんを見てとりあえず手元にある オーディンスフィアやグリムグリモアを吸い出してHDL0.8cで起動しようとしたところ 起動できませんでした。セレクトで変更できるMODEは20通りくらい試しましたが、 黒い画面のまま起動しません。もけさんの起動できない時の対処方法は一通り試したつもりです。 【ツール】 HDL 0.8c 【インストール】 hdl_dumb 0.8.3 【PS2番型】 SCPH-50000 【対象ソフト】 オーディンスフィア、グリムグリモア 【動作状態】 × 【確認範囲】 【詳細】 起動できず黒い画面のまま 【対策】 うんともすんともいかなくて困っています。お助けください。。
本体でインストールは試してみた?
>>985 最初に試しました。ほかの人を見ると本体からやっている人をあまり見ないので、
特に書きませんでした。
あと、純正HDDと日立のHDDをdms-hdd-format-1_0でフォーマットして使っています。
987 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/14(土) 22:09:25 ID:UJ+vn/r5
988 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/14(土) 22:11:06 ID:UJ+vn/r5
>>986 WinHIIPでインストールしてみるとか
マイコンでフォーマットしてHDLでフォーマットするとか
すまん HDD認識されててゲームタイトル表示されてるならフォーマットは関係ないな ISOファイルをどうやって作ったとか…かな
とりあえず、なんか起動に成功したタイトルはあるのか? 上記2タイトルしか試してないっていうと判断が難しいが、 動作確認ページ見ると動いてるようだから、環境が悪いんだろうな インスコ方法・HDDともに複数試してダメなら、HDLそのものがイカれてる可能性もある パッチ当てからやり直してみ あと、してないとは思うけど、もしHDDを外付け化してるならノイズ対策かな
あぷろだ3のHDL 0.8cをパッチ当てずにそのまま使っても起動できないならHDLそのものには問題ないことがわかる 俺今パソ使えないから誰か次スレ頼む
ID:bKlTkhxP オリジナルでインスコ試せ、オリジナルもってなければ市ね
本体でインストしてるんならマスターだろうしISOも作ってないだろ
997 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/14(土) 23:41:34 ID:UJ+vn/r5
なんて優しいスレなんだ
998 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/15(日) 00:08:46 ID:AygZN6bb
ume
999 :
名無しさん◎書き込み中 :2008/06/15(日) 00:09:12 ID:aw+kRHkw
999
おつかれさまでした
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。