CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
このスレはCPRMディスクをコピーする方法がないかを模索するスレです。
厳守・注意事項を守って話し合いましょう。

厳守事項:
・sage進行でお願いします。
 執拗にageて来る人は、登場パターンから粘着気質です。徹底してスルーしてください。

・法律談義は、原則無しの方向でお願いします。
 抜け道、解釈で堂々巡りになるので意味を成しません。

・エンコ方法はスレ違い。
 誘導先がわかる場合、注意付きで誘導してあげましょう。
 
・わからない時は、同スレ内くらいは検索すること。

注意事項:
・使用の際はすべて自己責任で。
・アップされたファイルのウィルスチェックは必須。
・DLLも動作はexeと一緒ですので要注意。
・拡張子を表示しない設定の人は論外。
・アップする人はここがダウン板ではないことを念頭に置いてください。

前スレ
CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【4】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1188136163/
2名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 13:37:14 ID:uVyURa9e
Q & A その1

Q:cprmgetkeyって何?
A:CPRMディスクのデータを復号化するのに必要なキーを作成するツールです。

Q:cprm2freeって何?
A:CPRMで暗号化されたデータを復号化するツールです。
 現在c2decと言う別の同等ツールもでき、GUIフロントエンドもできました。

Q:これでずっとCPRMコピーし放題?
A:そうは問屋が卸さない。
 CPRMは一応解除されたときに対応できる仕組みを持っているので、今後どうなるかはわかりません。

Q:使い方がわかんね。
A:まずはヘルプを見る。そして同スレ内くらいは検索。

Q:解除したけど真っ黒の画面のままなんだけど?
A:ちゃんと解除できていない。
 取得したキーが間違っているか、キーの入力が間違っている。
 ありがちなのは、最後の=を入れ忘れている。
 キーが内蔵されていないcprmgetkeyを使って、必要な定義をしていない。
 0(ゼロ)とO(オー)、1(イチ)とI(大文字アイ)とl(小文字エル)等の誤認しやすい文字を間違えている。

Q:「Error: not CSS/CPRM Copyright Protection」ってでるんだけど?
A:ドライブがCPRMに対応していないか、CPRMではないディスクを入れている。
 つまりCPRMの情報を取得できないと言うこと。対応ドライブを買え。
 (条件外でLH-20A1Sを使用しても出る。)
3名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 13:37:59 ID:uVyURa9e
Q & A その2

Q:「CPRM ContentsKey Get Ver 0.41 by taku」とだけ出て何も起きない。
A:時限制限に引っかかっています。
 時限制限を解除をするか、時限制限のないバージョンを使う。

Q:どうやって時限解除するの?
A:Olly等で解析するか、KERNEL32.DLL機能の乗っ取り方法を使う。

Q:乗っ取り方法って?
A:LERNEL32.DLLで検索汁。

Q:LERNEL32.DLLくれよ。
A:作れ。

Q:LERNEL32.DLLってどうやって使うの?
A:LERNEL32.DLLで検索汁。

Q:アプれ。
A:いくらでも入手する方法が確立しました。
 自分で探せ。

Q:解析?
A:スレ違いどころか板違いになるので、過去ログ参照としか言えない。
 あそこまで普通に解析話が繰り広げられたのが、異常とも言える^^;

Q:リボーグ?
A:難しいことは抜きにして、特定キー限定で対策されること。

Q:確認済みバージョン以外じゃ動かないの?
A:まずは自分で試す。(条件付きドライブでなければたぶん大丈夫)
4名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 13:38:40 ID:uVyURa9e
Q & A その3

Q:CRCエラーがでて解除できない。
A:主にRAMで発生。データが壊れている可能性あり。
 HDDにデータを移してそれで再度試みる。

Q:うちのドライブはCPRM対応してるの?
A:Nero info tool等のドライブ性能チェックソフトで要確認。

Q:ディスクからのコピーにえらく時間がかかるんだけど?
A:リードドライバーによって遅い早いがある模様。
 RAMは基本的に書き込み速度=読み込み速度で動作。

Q:ディスクから読み込めないんだけど?
A:リードドライバー(UDFリーダー)が入っていないか、古い。
 もしくはドライブがVRフォーマットに対応していない。
 複数の書き込みソフトを入れていると、干渉している事もある。
 とりあえずファイナライズはしておけ。

Q:デバイスキーはどうやって取得すればいいの?
A:プレイヤーをハッキング。やり方はスレ違い&高度なので頑張って勉強汁。
 それ相応の場所にキーを発効してもらう。(絶対無理w)

Q:CPRM解除した物をそのままDVDに入れたのに、プロテクト有りってなるんだけど?
A:レコーダによって独自のフラグ等があるもよう。IFOを作り直せばOKかも。

Q:PCM音声でノイズが出る。
A:音声のコピーフラグを削除すると出るもよう。c2decで-Cを”付けず”に復号化すれば大丈夫かも。
5名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 13:39:30 ID:uVyURa9e
Q & A その4

Q:複数番組を記録した際に、TME2等で最初の番組しか取得できないんだけど。
A:2free解除物対象
 1. 生成された二つのfree_VR_MOVIE.VROとfree_VR_MANGR.IFOを
   任意のフォルダに入れ、二つとも「free_」を削除する
   ※つまり、任意のフォルダの中にVR_MOVIE.VROとVR_MANGR.IFOがある状態になる。
 2. TME2を起動し、スタートで新規プロジェクトを開始する。入力設定で「追加ウィザード」を選ぶ。
 3. 2番目の「DVD-Videoを追加する」を選択する。
 4. DVD読み込み元指定画面がでるので、1で作った任意のフォルダを指定する。
 5.タイトル一覧が出るので、チェックして処理する。

Q:カルビー・八つ橋・AutoUnCPRM.bat & c2decloaderって何?
A:前者二つはc2decを手軽に使うためのGUIフロントエンド。
 後者はc2decを使うためのサポートソフトとバッチファイル。前者で問題がある場合や自分好みに
 動作を弄りたい人向け?

Q:リードドライバーってどれ使えばいいの?
A:InstantRead・Sonic・B'sClip、気に入った物を適当に使え。
 Sonicはほかに比べて古め。

Q:vro2splitって何?
A:IFOファイルを元にVROファイルを分割するツール。

Q:DOS窓にどうやってコピペすんじゃボケッ!
A:右クリックもしくはアプリケーションシステムメニューより貼り付け。
 右クリックは1文字でも選択されているとコピーになるので注意。

Q:過去ログどこ?
A:http://2ch.bluesvirus.com/とか
6名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 13:40:19 ID:uVyURa9e
以下ツール説明

<カルビー>
Q:カルビーのオブションの意味が分からんッ!
A:カルビーと言うよりもc2decのコマンド引数です。(八つ橋は設定内に記述場所有り)
 下記説明はc2decフロントエンドの該当部分に共通するはずです。

 -R RDI PackのCGMS/APSTB/EPNを削除
 -C AudioストリームのCCIを削除(DVD-Audio用)
 -W アスペクトを16:9に設定
 -v デバッグ出力(SIDチェック)

 SIDチェックはVR記録でどんなストリームIDが使われているのかをチェックするためのものです。
 VR記録の規約が手に入らなかったので、検証のために協力していただきました。
 SIDは0xe0が映像、0xbdが音声、0xbbがRDI?Packで間違い無い様です。

 Encrypted Title KeyはVR_MANGR.IFO中のコンテンツを暗号化/復号化するためのキーを
 メディアIDで暗号化したものです。(cprmgetkeyではTitleKeyと表示します)これが存在すると
 アプリによってはコピー禁止とみなすものがあるので、削除した方が良いのかも?って事です。

<八つ橋>

<AutoUnCPRM/c2decloader>
7名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 13:47:25 ID:uVyURa9e
 ・動作が確認されたドライブ一覧

<cprmgetkey 021/022 以降全て>
π    ・DVR-A12J

<cprmgetkey 021/022 のみ>
LITEON
・LH-20A1S(ルートディレクトリに021 or 022置く必要有り? 031以降はNG)

<cprmgetkey 036/038 (以降全て?)>
LG
・GSA-4082(B) ・GSA-4120(B) ・GSA-4163(B) ・GSA-4167(B) ・GSA-T10N
・GSA-H12N ・GSA-H40N  ・GSA-H44N ・SGA-H42N ・GSA-4120B
π
・DVR-A05-J ・DVR-A07-J ・DVR-A08-J ・DVR-A09-J ・DVR-A10-J ・DVR-A11-J ・DVR-A12J
・DVR-S12J ・DVR-107D ・DVR-110D ・DVR-111(D)(L) ・DVR-112(D) ・DVR-212 ・BDR-101A
プレク
・PX-760SA

<cprmgetkey 041(時限制限付き) のみ>
NEC
・全機種?

・UJ-830S ・UJ-832S ・UJ-846S ・UJ-850S ・SW-9585 ・SW-9574S ・SW-9590
・LF-M721 ・LF-MB121JD ・LF-M821JD ・LF-U340JD
プレク
・PX-716A ・PX-755A(SA) ・PX-760A ・PX-800A ・PX-751A
その他
・DW-1640 ・DW-1650 ・DW-G120A ・DVD8701 ・SD-M1712
8名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 13:48:21 ID:uVyURa9e
<注釈>
・PX-751A OEMのDW1670にて失敗報告あるが、ファームによる違いかも。
(ファームウェア変更でNero CD-DVD Speedの計測可否が変化する)

<お願い>
載っていないドライブで成功した場合は、「対応ドライブ追加」と決まり文句を入れてくれると
テンプレ作成が楽になる。
9名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 13:51:05 ID:uVyURa9e
以上前スレ終わりの方のテンプレ案を
ほぼそのまま採用して急遽建てました

多すぎて初めて規制に引っかかったよ……
10名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 14:13:41 ID:NaADvwwl
>>1
11名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 14:17:53 ID:nJqrf5NC
やっと立ったか。乙。
12名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 14:23:30 ID:cz+bsvba
>>1
131:2007/09/13(木) 14:36:16 ID:uVyURa9e
今見直したら>>6
>Q:カルビーのオブションの意味が分からんッ!
”プ”ではなく”ブ”になってますね。次スレで覚えていたら修正してください
ちなみにテンプレ案のコピペなので私のせいではないですw
14名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 14:45:41 ID:ZyoXwxUi
命は一つしかないから愛しいんだよ。
コピーなんて神への冒涜だ
15名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 14:51:07 ID:G8lHDKKQ
命は一つしかないから愛しいんだよ。
コピーなんて神への冒涜だ
16名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 15:26:54 ID:vTeiFewH
>>1
後半の様々な意見もキチンと取り入れ、良くできている
テンプレだと思います。良く出来すぎていて恐い気もするがw

17名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 15:39:24 ID:v12ls6K4
今更SDをコピーしてどうするの? POTかBDでTSを抜いた方がいいんじゃないの。
TSだと容量が大きいというかもしれないが、それならMPEG2で再圧縮こそ無駄でしょう。
TSをH264に直接圧縮するならわかるけどさ。
18名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 15:47:33 ID:krnT4yKt
一般人はPOTもBDも持ってないっつーの
俺はふつーの(どのプレーヤーでも再生できる)DVDにしたいだけなの
19名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 15:48:47 ID:2pC/5zkq
>>17
ヒント:デジタルレコーダーがあればそれ以上金がかからない。
    ほとんどの番組は一回見れれば十分なので、HDで保存するほどではない。
    アニメとかは今でもほとんどSD画質で制作されている。
    MPEG2でもSDなら保存に十分な画質が得られる。
    TS抜いて再エンコとか言っても、保存数が多いとエンコに莫大な時間がかかって現実的じゃない。
20名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 15:48:59 ID:juy3NDfp
HUCKの画像が満載じゃのうwwwwwww
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1189656909/
21名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 16:10:11 ID:RVpq0IIj
>>2
> A:CPRMディスクのデータを復号化するのに必要なキーを作成するツールです。

ダウソ板みたいに「復号化」とか言わないほうがいいと思う。
「復号」または「復号して平文化」と書いたほうがいいよ。
22名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 16:13:05 ID:RVpq0IIj
>>3
> Q:リボーグ?

リボーク


その他のコツとして、
UDFリーダーがヘボいと、ディスクを入れ換えても、前のディスクの内容を返してくる。
そーすると、cprmgetkeyが平然とデタラメなキーを表示する。
ディスクを入れ換えるとき、トレイが空いた状態でアクセスして、ディスク交換をUDFリーダーに知らせるべし。
23 ◆4pzs3WtkNs :2007/09/13(木) 16:18:30 ID:m4sfmcfl
折角作ってくれたのに、テンプレ漏れしてるんで再利用。
wiki時間内ので、表だけ。

ttp://wiki.nothing.sh/1460.html
24名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 17:16:30 ID:RVpq0IIj
Q:時限解除のやりかた、分かりやすく教えて
A:038が対応しているドライブを買え
25名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 17:56:28 ID:+94ujZlD
あの表を作ったものですが
Wikiの形式で表を作りなおしてみました。あの見にくい表はこのスレには載らないと思うので
問題無ければ消してしまいましょうか?
26名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 18:07:31 ID:1l1SmvM2
ふと思ったのだが、誰がどのヴァージョンでやってもダメだったドライブがあるのなら、
非対応ってことで表に載せてもいいんじゃないか?
27名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 18:14:27 ID:iP70ni+v
>>23
Macintoshで見るとガタガタw
テーブルくらい使えないの?
28名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 18:21:20 ID:REYtbPgc
俺が適当に編集しといた
29名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 21:10:02 ID:TnIbSzPE
>>21
「暗号化」に対する言葉なんだから「復号化」で構わないだろ。
データを「暗号」しちゃうのか?
30名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 21:28:11 ID:RVpq0IIj
>>29
「暗号化」の対になる言葉は「復号」だよ。

複合化と言わないだけマシだが。
31名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 21:35:11 ID:2pmgRKtr
getkey038と2free004使ってるんだけど解除された動画に一瞬だけ縦線ノイズやブロックノイズが出るのはなぜ?
32名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 23:04:39 ID:HQlBRlfd
(´・ω・`)知らんがな
33名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 23:13:27 ID:p2EH3yE/
>>29
「暗号」は名詞、「復号」は動詞
動詞に「化」をつけるのは冗長になり
日本語としておかしいって話でしょ?
どうしても「化」を付けたいなら「平文化」という方法もある
と昔から言われてる話

テンプレくらいは「復号」にしている方が良いと思う
34名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 23:37:02 ID:iP70ni+v
>>28
乙。
流石だね!
35名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 00:05:46 ID:PKZEM8PO
AutoUnCPRM.bat & c2decloaderのver upです

GUIも出来の良いものが二つありますが、バッチは一度初期設定(1か所だけ
各自のドライブレターに書き換え)をすれば、あとはメディアをセットして
ダブルクリック一発で全自動調理してくれます(慣れると意外に便利です)
また、バッチユーザーの方は付属のc2decloader.exeとclretk.exeを各自の
バッチなどに組み込んでご利用いただけたらと思います
今回の修正点は以下の通りです

・エラー対策を強化しました
・c2decloaderが異常終了した場合、errorlevelでバッチ内処理を変更する
 ようにしました
・事前に保存先の空き容量を確認するようにしました
 デコード後の予測空き容量が残り1GB以下になる場合は警告表示(処理は続行)
 500MB以下になる場合は処理を中止します
・以下のc2decの問題をc2decloader側で防ぐようにしました
 1)入力ファイルと出力ファイルが同じ場合ファイルが破壊される
 2)出力先にvr_movie.vroが存在している状況で、オプションあり、
  キー指定なしで実行すると致命的エラーで停止してしまう
 3)c2decのキー指定箇所に@textfileを指定している場合、実際には存在
  しないファイルやkeyを含まないファイルでもエラーを出さずに実行
  してしまい解除に失敗する

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou15788.cab.html
36名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 00:11:32 ID:zQFhLQhs
>>34
感謝する相手が違うだろうが。
作った人間とリスト表作った人間にしろ

何がさすがだボケ
37名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 00:13:23 ID:299n6vk7
Zです
38名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 00:27:56 ID:XP77O2LS
>>36
編集した人間に感謝して何が悪いんだ?
39名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 01:06:10 ID:+tzmIQgs
>>36
あんた、なんか勘違いしていないか?
ガタガタで見られたもんじゃない数字の羅列を>>28はテーブルにしたんだぜ?
それとも皆にバカにされた前スレ>>977が作った表組に感謝しろと?
40名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 01:10:57 ID:Z9+dfRSM
どうでもいい事でうるせーよお前
皆に〜って前スレ見てきたけど細かい事で文句言ってるのはお前くらいだっただろ
誇張すんなハゲ
41名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 01:14:34 ID:XP77O2LS
つーか皆に感謝しときゃいい事じゃないか。
42名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 01:18:05 ID:QemiX18E
>>35
使わせてもらってます乙
43名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 01:23:15 ID:JuKg1MHl
そもそも>>27が悪い。
ガタガタだと気がついたのなら、文句言わずに黙って自分で直せよ。
44名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 01:23:41 ID:QtEU9QDx
>>36
何、いちいち突っ掛かってんの?
45名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 01:35:24 ID:Z9+dfRSM
さて、そろそろ煽り合いは止めて寝るか
46名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 01:37:22 ID:nJW2AjAP
子供は早く寝ろ
47名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 01:54:53 ID:eA1fjp9m
自分のドライブが非対応だからって僻むなよw
48名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 01:59:37 ID:HyOOe5ZZ
えーと、あれです。
>>7を作成したのと、パイプをつかってガタガタな表を作ったのと
それを最初にWikiの形式にしたのは自分です。
それをさらに編集してくださったのが>>28さんです。
自分はWikiを編集する知識があまり無いので、>>28さんが編集してくれたのにはすごく感謝しています。
また、Wikiを作ってくださった>>23さんにも感謝です。
自分では作ることはできなかったので…
49名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 02:02:16 ID:IEb6wZ3u
pi DVR-K16 Firm:1.44 041 確認。
50名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 02:12:18 ID:XP77O2LS
>>48
あなたも乙です
51名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 02:17:07 ID:HyOOe5ZZ
>>48
なんか、出しゃばってしまってすみません
変な口論になっているので、はっきりさせておこうと思って書き込みました。
パイプの表をそのまま貼り付けてくれたのは>>23さんです
52名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 02:17:40 ID:HyOOe5ZZ
アンカミス…
>>48×
>>51
53名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 02:18:30 ID:HyOOe5ZZ
またもや…吊ってきます…
>>48×
>>50
5435:2007/09/14(金) 02:35:09 ID:PKZEM8PO
AutoUnCPRM.bat & c2decloader ver0.07です。

すみません。またしてもup後にミスに気付きました orz
エラー対策強化と言いつつ、一部取り除けていませんでした
保存先のパス名長が1000以上で落ちるのを修正しました(ぇ?
(でもこんな長いパス名をc2decに渡して良いのかは不明)
通常の使用では全く問題とはならない部分かと思いますので、
>>35 からDL済みの方はそのままで大丈夫かと思います
新たにDLされる方はこちらからお願いします

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou15793.cab.html
55名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 04:17:53 ID:GEMigb4i
cprmgetkeyを実行すると、DVDドライブのピックアップ部分と思われる所から
キュインキュイン鳴るんですが、こんなものなんですか?
56名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 05:48:20 ID:Ts2vnJuI
そんなものです
key情報かきこまれてるとこをアクセスしてるんで。
57名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 09:04:46 ID:cUW8naJI
【巨大利権】B-CASを斬る!37【コピーワンス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1187352254/

コピーワンス見直しは全然議論が進展していませんでしたが、見るに見かねた総務省の指示で、
「9回だけ1世代のみコピー可」(孫コピーは相変わらず不可)で検討されはじめました。
が、もちろんB-CAS利権は温存され、かつ録画機は買い直しになる上に商品として非常に魅力が乏しく、
消費者の不満がさらに募ることは間違いなさそうです。しかも、私的録音録画補償金の拡大を交渉材料に
使うあたりは、転んでもただでは・・・どころか、強請りや恐喝と何が違うのかよく分かりません。
利便性は多少(ホントに多少)改善されるかもしれませんが、数々のコストは倍増すると考えられます。

またB-CAS社の独禁法違反や個人情報の漏洩問題、消費者側が一方的に不利益な約款を強いられる、
PCでの視聴不可、などの重大問題は温存されましたので、関係各所への通報苦情お問い合わせ等をお勧めします。

公正取引委員会の電子窓口 http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuidokkin.htm
公正取引委員会へのご意見・ご要望 https://www.jftc.go.jp/goiken/input.html
国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/
個人情報に関する苦情相談窓口 http://www.kokusen.go.jp/map_kojin/index.html
消費者トラブルメール箱 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
============================================================================
B-CAS社は、どうも特殊なネットマーケティングを行う会社と契約しているようです。
公開されていない情報を元に秘密主義B-CASを擁護する投稿は、間違いなく関係者のものです。
http://sales.gala.jp/e-mining/index.html
http://www.pit-crew.co.jp/service/service1.html
============================================================================

【巨大利権】B-CASを斬る!36【コピーワンス】 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1185620205/
パブリックコメント募集中 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public
58名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 09:26:25 ID:JuKg1MHl
VMware上でcprmgetkeyが動いた。
すごいな、VMware。

そうそう。
UDFリーダー入れてなくても、cprmgetkeyはエラーを出さず、平然とデタラメなキーを表示する。
59 ◆HhTh8Gv36s :2007/09/14(金) 12:11:14 ID:Rb64VqXg
 
60名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 13:31:35 ID:pw06f3UP
UDFリーダーとcprmgetkey関係ないし。
61名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 13:39:50 ID:piDuHGRI
UDFリーダーっていうよりwindows上からファイルが見えないと
嘘のkeyを吐き出すってことじゃない?
62名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 13:47:43 ID:MPtA1Mb1
前スレの>>792です。
書き込もうとしたら、全サーバアクセス禁止になったのでお礼が遅れました。
アドバイスしていただいた方々ありがとうございます。

結果的にはDVDドライブへのアクセス禁止はInCDが原因でした。
エクスプローラー上でDVDへのアクセス禁止が出た場合、InCDの
プロセスを止めるか削除する。
テンプレートになるかもしれないですね。w

指摘されてましたが、XPならファイルをエクスプローラーで見ることや
HDDに移動することはDVDドライブの種類とは関係ないですね。
再生するにはCPRM対応が必要ですけど。
ASUS DRW-1814BLTと GSA-4120B(リーフリ)にDVD-RAMと
DVD-RW(ファイナライズ済み)を入れて確認しました。
ただし、ASUS DRW-1814BLTはcprmgetkeyはエラーでしたが
cprm2freeはHDD内にファイルがあるので変換はできました。
cprmgetkeyのバージョンは021です。
たくさんのファイルを解除しててわかったのですが、中身を書き換えても
同じDVD-RAMメディアのKeyは同じでした。
データ移動は操作が簡単なDVD-RAMが一番ですね。
HDDバックアップ後、解除、mpgファイルにして
GOMプレイヤーですべて再生確認しました。これでようやくHDDレコーダーの
中身をPCに移せました。容量不足でHDDレコーダーを買い換えなくとも
よくなりました。本当に助かりました。

ところで、動画の一部分を切り取るには、どんな編集ソフトをお使いですか?
アドビプレミアでもうまくいかず、音声が再生されません。
GoldWaveで確かめましたら、PCM16bit48000Hz1536kbps,stereoです。
63名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 14:06:18 ID:EkvbdEo+
>>31ですが、かなりの確率で現れます
気にしなければいいのですが、60分なら何度も出てきます
他に同じ症状になった人はいませんか?
DVDドライブやHDDの異常とかじゃないですよね?
64名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 14:48:56 ID:dUaRTdMz
getkey単体やcalbee、AutoUnCPRM.batでは解除出来たが、
八つ橋だけはgetkeyのとこでドライブタイムアウトになってしまう。
なんでだろう?
65名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 15:06:04 ID:piDuHGRI
>>63
インターレースのせいでは?
66名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 15:12:46 ID:EkvbdEo+
>>65
ありがとうございます
よく分らないのですが、縦線ノイズは古いビデオテープが劣化して出たような感じです
ブロックノイズはDVDメディアが劣化して出るような感じです
ほんのちょっとだし一瞬だけなんですけどすけど・・・

DVDからHDDにコピーしたファイルが映像出ないので、その時に出たのか、2freeで解除してる時に出たのか分りません
DVDからのコピーで現れるとは思えないので、2freeの全バージョンを使って試してみます
67名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 16:12:05 ID:HF6Rq+Mm
>>64出力先とかの設定は正しい?
前スレで設定がどーとかで治ったってレスを読んだ気がする
68名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 17:47:55 ID:pw06f3UP
>>66
2free004でチャプターの振られているファイルを変換したときに見たな。
041で直ったと思うけど。
c2decも試してみたら?
69名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 17:54:07 ID:piDuHGRI
>>66
縦線はインターレースっぽい印象だけど(特に動きの大きいシーンなら尚更)
再生ソフトの「ノンインターレース処理」を強制に設定してみるとか
70もう一人:2007/09/14(金) 17:54:49 ID:jXuZa9R0
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou15824.rar.html

生八つ橋 Ver 0.97
修正項目
 ・c2dec使用時に中断したときVR_MANGR.IFOをコピーしていたのをコピーしないように修正
 ・-auto使用時の挙動を少し修正
変更項目
 ・追加機能部分をAPIで書くのがめんどくさかったので必要なDLLが増えましたすみません
追加項目
 ・恐らく使っていただいている方全員が使わない機能と思われますが
  iso吐くために書いてるプログラムと連携のために必要だったので
  変換終了後に指定したプログラムが実行できるようになりました
  パラメータに「%outdir%」が含まれる場合出力先に置換されます
 ・なんかカルビーでフォルダ作成機能が好評っぽいのでパクってみました(カルビー氏すみません)
  但しメニューを作るのがめんどくさいので先頭のタイトルでフォルダを作成します
  オプションで下層フォルダにDVD_RTAVフォルダを作成することが可能です
  ネットの情報を元に自前でIFOを処理しているので挙動が怪しかったらすみません

ISO吐くプログラムが安定しないです・・・リアルが忙しくなってきて原因究明する気にもならない・・・
71もう一人:2007/09/14(金) 17:57:42 ID:jXuZa9R0
フォルダ作成機能の補足です
同一フォルダが既に存在している場合
→タイトル名のフォルダが存在している場合
末尾に数字を負荷して上書きしません
→タイトル名の下層にDVD_RTAVフォルダが存在している場合
躊躇なく上書きします
72名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 18:43:02 ID:q4ltWZJC
ASUS DRW-1814BLT はCPRM非対応の糞ドライブだって!
7358:2007/09/14(金) 19:52:13 ID:JuKg1MHl
すみません、>>61さんの言う通りです。

>>63
VROをVOBに分割していなかったりする?

レコーダが複数のVOBに分割してVROに格納する変態さんだと、
VROを直にVOBとして再生すると、VOBとVOBの切れ目で乱れるかも。
74名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 20:27:43 ID:i91nzd/D
>>70
乙です
75名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 20:39:42 ID:hAItUN9M
              _.. -‐ァ..―‐./ /--.......__/>       _.. ィヽ.
              ト-.へ.ー-、:/ /:..:..:..:..://:.. ̄:¨¨¨¨ ̄:..:..ノ.-ヘ
      -- 、-.....    |:..:..:..:..:..`/ /:..:..:..://:..:..:..:..:..:..:.._:..:.-:..:..:..:..:..:./
         \:`ヽ__!_:..:..:./ /:.ヽ://:..:..:._: -‐ ブ:..:..:..:..:..:..:..:/
       ,. ‐:..: ̄`:..:..:..:..:..:.`:┴く:..//:,. ‐ ´  /:..:..:..:..;. -‐ ´
      /}イ:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..`:く::/       /:..:..:..:../
     /  jィヽ.:/:..:..:..:.._:..:..:..; -ー-.、:..:ヽ.     /:..:..__/
    i^ー':./:./:.ー-:./::.}:..:..j { ト} ̄ヽ:..:} _.ノ  /-=..ァ'             \
    |:/:..:..|:..ヽ:..:..:..:.「ヽ'7´L `┌‐ ァ} ̄<_/:..:..:/            ヽ |:ヽ
    ハ:..:..:ハ:..:∧:..:..:{    └i__,ニ.イ:..ノ'´:../:..:..:/            |、!:..:i
      ヽ:..:..:トハァく:..:.ト ..__.ィヾ\ト,..__: イ:..:..:/             |:リ:..:..l
     O ヽ:.ト!l小.ヒ:}\V´トィ:j〉 |:..::|)Kヽ |:..:..:′             j:l:..:..:.| 
   。 o \!.{ ''' 、   ー¨´   !:..:Kく {__ !:..:..{             /:..:..:..::lイ
        /:.{ミiz.、マつ ''' .イ/:..:..| リ  ハ:..:.ヽ.          .ィ ):..:..:..:..:..:/
       ハ_:〉、 `ァ>ー  ´´ /:..:..:リヘ.} | 丶:..:..` ー―――..:..:´:..`:ー:..:..:..:./
        バ  }ヽ!{     /:.ー:.//⌒ヽ.  ` - :.__:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.__:.ノ
      i:/:.i、   》 ,. -/:..:..:イ:l´     i        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ハ.:/ヘ. }{   //:..//!:!    |  >>70こ、これは乙じゃなくて
       /´  `´`ー ´!'{:..:! lハ{      /   ポニーテールなんだから
      .イ、      i,.  ハ:{ ,リ∨   /    変な勘違いしないでよね!
     /::::::::\  /    _V/ i    !
76名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 21:40:57 ID:FCOh4dPk
>>67 出力先は色々変えてver097でも試しましたが、
「cprmgetkeyの起動に失敗しました(DVDドライブのタイムアウトなど)」
と表示され、
temp.txtを見るとちゃんとcontentskeyは吐き出されてる。
さっぱり分かりません。

77名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 21:49:14 ID:RUGE69c4
テンプレの一番最初に「ContentsKeyが表示されても正しい値とは限らない」を入れるべきだな。
で、原因の最初に「UDF2.0に対応したリーダーがインストールされていない」。
次が「ドライブがCPRMに対応していない」だな。
78名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 21:56:20 ID:RUGE69c4
追記

「UDF2.0対応リーダー/ドライバがインストールされていれば、DVDの中のファイルが見えます」
があった方が良いな。
79名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 22:06:23 ID:8p6+M5LS
>>70
もう落とせないよパパ
80もう一人:2007/09/14(金) 22:09:14 ID:jXuZa9R0
>>76
ちょっと原因を探りますので下のを試してください中身は0.97改です
これで一度取得できない場合は「setting.ini」の「WaitTimes=」項を
20位にしてみて試してみてください

普通に動いている人は使用するメリットははありません
http://www.uploda.org/uporg1017417.rar.html
吉祥が重いのでうpろだです
81名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 23:04:22 ID:FCOh4dPk
>>80
わざわざありがとございます。
0.97改にて、WaitTimes=20,30,50とか試しましたが、
「cprmgetkeyの起動に失敗しました(DVDドライブのタイムアウトなど)」
と表示され、
temp.txtを見ると、contentskeyは単体動作させた時と同じものが、
表示されています。
82もう一人:2007/09/14(金) 23:23:46 ID:jXuZa9R0
>>81設定内容を変更した時はきちんと反映されてますでしょうか?
ちと今ソースを眺めながら頭をひねっております
83名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 23:27:25 ID:Mpb6AW2C
うちは八橋、最初にドライブ選択した時には必ずタイムアウトしますよ。
もう一度選べばちゃんとkey取ってくるんでそれほど気にしてませんが・・・。
84名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 00:00:27 ID:0pzDGC8I
>>82 設定内容のiniへの反映ですか?
C2dec=1とか0とかに代わってたと思いますが、全ては吟味して確かめてません。
明日にでも試してみます。
calbeeだとVRO吐いてくれるんだけど、
八つ橋は、Temp.txt上書きで止まってしまいます。
ランタイムも入れています。
85もう一人:2007/09/15(土) 00:43:29 ID:STyF5YyU
>>83
getkeyが初回失敗するのは672氏の元コードがDVDのスピンアップ時間を全く考慮していないためと思われます
getkey実行した後ディスクのスピンアップで時間がかかるとリトライ回数とウェイト時間を待たずして
エラーと判断してしまうためです、ここら辺のコードを書き直そうとは思っているのですが
それなりに動いてしまっているので後回しになっています、暫定的に対応するならば
setting.iniの「retry=」か「WaitTimes=」の数字を増やすことでタイムアウトしずらくなります

>>84
内部処理で申し訳ないのですが
設定ファイルが読めているということは、根本的なテキストファイル読み込みでこけているわけじゃなさそうです
ただ気になるのがtemp.txtが残っているということなのですが・・・
これは今のバージョンでは処理終了後消去するようになっているので・・・

とりあえず今getkeyの取得部分をせこせこと書き直しています、多分明日には
うpできるんじゃないかと思います
86名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 04:00:22 ID:cvB+RCLp
自分の出来の悪さを人のせいにしすぎ。
正しく使えればそれぞれ単体でちゃんと動いてるんだから。
87sage:2007/09/15(土) 04:58:57 ID:416Gik+p
DLkey教えてください
88名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 11:01:41 ID:ZD6A9Cs7
ttp://www.ascii.jp/elem/000/000/065/65719/

お前ら全員逮捕!
知財立国のためにはコンテンツ泥棒は厳しく取り締まりをする必要があります。
この偏向売国ライターも逮捕!
89sage:2007/09/15(土) 11:06:23 ID:xlC5oFkz
ドライブ動作報告
リコーMP5308D 041でOK 038×

もともとCPRM非対応ドライブだけど、最新ファームにしたら大丈夫だった。
リコーが初めて-R/RW対応した負けドライブw
リコー初動作報告?って光ドライブ撤退してたのか。
東芝の未来ってこんな感じかもなあ。
90名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 11:21:15 ID:xlC5oFkz
ごめん、間違った・・
91名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 11:27:37 ID:cQ3zFEy0
ワロタw
92名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 11:27:40 ID:ItbH2eCI
ハイビジョンキャプチャカード「PV4」発売で争奪戦
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070915/etc_pv4.html

違法コピー予備軍がアキバに大集結w
93名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 12:05:17 ID:wQrKy2oL
>>92
5Vトレラントではないのに、切り欠きがユニバーサルになっている
3Vなのに、33MHzのみ対応

こんな変な仕様なのに、みんな、飛びつくなんてな。
動かせるマザーボード、とても限られているよ。
94名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 12:14:08 ID:F7jUh2g7
>>93
やはりそうか。
95名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 12:18:14 ID:yqB8iwzV
982 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2007/09/15(土) 07:34:07 ID:1ou7vj/m
社長のナガタです。
いつも弊社製品をご愛顧戴きありがとうございます。
先日発売しましたPV4にて一部のマザーボードで認識できない現象を確認しました。
まだ全ての原因を究明できてはいませんが、FPGA入力部でのレーシングが2箇ありました。
調査は現在も継続しておりますので、もう少々時間を下さい。
ソフトウェアのバージョンアップでの不具合改善を考えていますが、
最悪、ユーザによるボード改造が必要になるかも知れません(ごめんなさい)。
96名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 12:21:40 ID:yqB8iwzV
B-CASカードのネット転売に権利者団体が警鐘,背後に「無反応機」の影:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070905/281210/
97名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 12:26:38 ID:DEkC+Xur
>>96
>悪意のある事業者へのB-CASカードの発行を防ぐ仕組みを―
B-CASの方がよっぽど悪意に満ちている事に気づいてないのか('A`)

まあいいさ、規制が厳しくなればなるほど、それを回避する方法も高度化する。
AACSだって、解除の経緯を考えるとあそこまでガチガチじゃなければ未だに破られてなかったはずだ。

俺らは俺らで、日夜CPRMをごにょごにょし続けるのさ。例えリボークされてもなんとかなるだろう。
98もう一人:2007/09/15(土) 12:29:07 ID:NFDUCKrK
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou15874.rar.html
生八つ橋0.98です

とりあえずgetkeyの結果取得部分を書き換えました
retry & waitのかけ方をゼロから書き換えたので、
今まで取得できなかった方も取得できるかな?と

DL Passは「sage」です解凍パスはありません
rarにしてるのはrrが使用できるためです(rr5%)
99名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 13:51:05 ID:YWrThtXi
>>98
503で落とせやしねぇ。
100名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 13:54:23 ID:nHBUI+GH
>>99
そりゃお前の方に問題がある。俺はちゃんと落とせた
101名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 14:07:15 ID:E/CUqqlN
503なのに落とす側に問題があるとかって何の冗談だろう
102名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 14:10:55 ID:cvB+RCLp
>>98
どーゆー作り方してるか判らないけど、ふつーにProcessStartInfo Classで
呼び出して終わるの待ってりゃ良いんじゃないの? wait & retryする必要ある?
103名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 14:19:17 ID:sI9eLLGf
>>101
503の意味を知らないんだろw
104名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 14:24:15 ID:K/CPqgsw
>>97 ...例えリボークされてもなんとかなるだろう。

getkeyは全バージョン同一キーだから、別のキーを使えるヤツ以外は全滅だろ。
BDRipと同様の手法でくるだろうから、ストックメディアも全滅。
困るヤツはアンテナでも外しておけ。

賠償に繋がる多大のリスクを負ってまで、
派食ったキーを晒せる程のツワモノが出てくるとも思えない。

キーを抜ける力量を持ったヤツだけが生き残るって事だろ。
(キー抜けるぐらいのヤツならgetkeyなど不要と思うが)
105名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 14:32:13 ID:z4r3L6n0
その時になったらキーの抜き方とキー解除データー書き換えに必要な
データー部分のアドレスの探し方を討議したらいいんじゃないの?
106名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 15:02:12 ID:XKW3wSGC
>>104
リボークしたら火に油を注ぐことになることになるんだろうな
107名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 15:02:44 ID:m9PwzZTa
ワロタwww. キー晒すよりリスク高いわ。
お前に頼んだわ。
108名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 15:05:30 ID:i28jDnGL
【政治】「テレビが作る"民意"って何?大衆が誘導される今の時代」「報道の偏り…、胸くそが悪い」星野仙一氏が語る★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189833203/
109名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 15:36:33 ID:I1F707R2
>>108
小泉支持者のことだな。
110名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 15:37:05 ID:h5dYcjnQ
getkeyがでてから3ヶ月ぐらいだけと、同類のものが出回ってない現実を考えると
その火は消えるだけだろ。
できるヤツは結構いると思うが、二番煎じ にしかならないから出す意味が無い。
楽はしたいが、同類の物が出てくる事は無いと思っている。
111名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 15:59:07 ID:Z/j3OoiB
自分で使うために作ったものは、発表しない。対策されるだけだからな。
晒すのは遊びで作ったヤツだけだ。
112名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 16:05:40 ID:OSVft4ft
>111
そんなのあるのか?
113もう一人:2007/09/15(土) 16:20:59 ID:NFDUCKrK
>>102
VB6でProcessStartInfo Classが使えるとは不勉強で知りませんでした
.Net以降と思いこんでましたすみません

よくよく考えればPIDが解るのでOpenProcessでPH拾って
WaitForSingleObjectで待てば良いような気がしてきました
11466:2007/09/15(土) 16:35:19 ID:HPuC+WDS
とりあえず041で試したら出なかったみたいです
全てのディスクを試してないので何とも言えませんがコピーしながら様子を見てみます

それでも駄目なら他の方のアドバイスを参考に何とか解決してみますね
色々とありがとうございました
115名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 16:35:51 ID:cvB+RCLp
>>113
あーVB6だったのね。スマソ。ProcessStartInfoは使えないね。
だったらCreateProcessで起動、WaitForSingleObject無限待ち、
失敗したらユーザー(UI)側で再実行で良いんじゃない?
116名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 16:41:14 ID:h5dYcjnQ
>>112 このスレで見ても5〜6人程度はいそうだ。

>>105 のように考えているヤツもいるようだが、
キーは各社各様の方法で思いっきり隠してあるので、
getkey相当を作るよりも、抜く方が遥かに手間が掛かる。
117名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 16:54:32 ID:cvB+RCLp
>>113
OpenProcessなんか使わなくてもCreateProcessの最後の引数に
PROCESS_INFORMATIONが帰るから、それで待てば?
118名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 17:12:43 ID:eXgIJCWo
そろそろ16:9指定をオプションでデフォ設定に入れてくてるソフトは出ましたか?(・∀・)
119名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 17:36:28 ID:eYlGlN0m
2free003, 004って、16:9で解除されるんだよな?
002は4:3?
120名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 18:26:33 ID:wavrWfqd
アスペクト比をどうにかできない奴って脳味噌スカスカだろ。
121名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 18:32:05 ID:BhEC3NNe
>>98
098試してみました。
やはり駄目でした。
「DVDを開く」→「ドライブ選択」→「Temp.txtが出力される」→
「cprmgetkeyの起動に失敗しました(DVDドライブのタイムアウトなど)が表示」→
「MKB_TBLが出力される。」→「停止」
CPUプロセスを見ると8Bridge.exeは、06〜09で動いてる。
Temp.txtの中は、ContentsKeyが正常に書き出されてる。

次に「設定」で「2freeの代わりにc2decを使用する」のチェックを外す、
または「IFOをコピーする」のチェックを外す、
または「c2decに渡すパラメータ」の「-RW」を空欄にすると、
「DVDを開く」→「ドライブ選択」→
「生八つ橋のウインドウ内にgetkeyの結果が正しく表示される」→
「MKB_TBLが出力される。」→「停止」
CPUプロセスを見ると8Bridge.exeは、06〜09で動いてる。

次に「設定」で「c2decに渡すパラメータ」を「-R or -W」にすると、
「DVDを開く」→「ドライブ選択」→
「cprmgetkeyの起動に失敗しました(DVDドライブのタイムアウトなど)が表示」→
「MKB_TBLが出力される。」→「停止」

次に「設定」で「c2decに渡すパラメータ」を「-C」にすると、
「DVDを開く」→「ドライブ選択」→
「cprmgetkeyの起動に失敗しました(DVDドライブのタイムアウトなど)が表示」→
「問題が発生したためcprmgetkey.exeを終了します」のエラー。

getkey036,038,041でも同じ。さっぱり分からないでやってるんですが、
うちのPCが悪いんでしょうか??
122名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 20:49:30 ID:aBftqVw3
次世代レコーダーは来年購入すべき!10回のコピーが出来るレコーダーが販売される。
123名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 20:59:13 ID:SFbeQQEi
イラネ ッポイ
124902:2007/09/15(土) 21:03:57 ID:KdJM+OkC
>>121
cprmgetkey単体で試してみたのか?tes.batとか使って。
それでダメならGUIのせいじゃないぞ。
125名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 21:06:10 ID:KdJM+OkC
tes.batだぞ、ketsu.batじゃないぞ
902は関係ないからな。携帯は902だが
126名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 21:11:13 ID:z4r3L6n0
ファームの「最新」バージョンを送ってくれるメーカーってあったっけ。
自動バージョンアップから逃れるのに使いたいんだが。


127名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 21:15:18 ID:wQrKy2oL
>>126
少なくとも自分が使っている東芝は、ユーザー登録をすると、
これをパソコンでCD-Rに焼いて、レコーダーに入れるとファームがバージョンアップされますよ
というのをダウンロードできるらしい。

ただね、ファームの自動バージョンアップを阻止しても、
キーのRevoke情報が放送されれば、それは受信され、
Revokeのテーブルに登録されると思うよ。
128名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 21:48:01 ID:YkH/9zgv
しかし、BDドライブのリボーク対策は現実的だが、DVDドライブのリボークをやるのは
メーカーとしてもリスクが大きいんじゃないかな。
ネットからアップデート必須とか環境ないレアなクレーマとかにファームCD郵送対応とかするにしても費用がかかり過ぎるし。
文句たれる奴は何言っても文句言うしなw
129ディーガメ:2007/09/15(土) 21:56:41 ID:iacDnosT
DIGAで二ヶ国語放送の映画(地デジ)をRAMに焼き
getkey、2freeで摘出物を
TMPGEnc DVD Author 3 でDVDに焼きなおすと
左から日本語、右から英語が聞こえる
俺だけか??みなさんは?
130名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 22:10:57 ID:BhEC3NNe
>>125 getkey単体、AutoUnCPRM.bat、calbeeでは成功してます。
そして今、tes.bat試しました。
何が何だか分からないけど、あっと言う間に解除出来ました。
恐ろしく楽ですね。tes.bat。
131名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 22:13:23 ID:BS5BZ2Uz
>>129
TMPGEnc DVD Author3のHELPより

・二ヶ国語(入力音声1の左を音声1へ、右を音声2へ)
二ヶ国語放送など主音声、副音声に分かれた放送を、二ヶ国語設定で録画した素材を使用する場合に設定します。
プレーヤー再生時に音声切り替えボタンやメニューの音声切り替えボタンで主、副音声の切り替えが可能になります。
多くの日本語・英語の二ヶ国語放送では、こちらを選択する事で音声1を日本語、音声2を英語とすることが出来ます。

・二ヶ国語(入力音声1の右を音声1へ、左を音声2へ)
音声1のみ(音声2が必要になった場合は音声1が使われます)と音声の1,2を逆にしたい場合に指定します。

っていうか、TMPGEncのスレで聞けば?
132名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 22:17:31 ID:J2eKdn/p
>>129
TMPGEncで音声分離して二か国語のDVD作れ。
133名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 22:29:03 ID:wQrKy2oL
>>128
すべての機器でキーを無効にできなくても、いいんじゃない?
そこまで厳密にコピーを管理したいわけじゃぁないでしょう。
134もう一人:2007/09/16(日) 00:07:22 ID:JCEIW7Tv
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou15946.rar.html
必要ないと言われつつも
生八つ橋0.98リベンジです

getkeyの終了を待ち&temp.txtのサイズチェックをしてから読み込むようになってます
一応5台のPCではオートで100回位回してみましたがタイムアウトは出ませんでしたが・・・
ここまで来ると正直自信が・・・
135名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 00:27:21 ID:bcJ/lWPE
>>134
cprmgetkeyのbase64エンコードはバグで1バイト足りない事があるので、
固定サイズで判定すると正常動作しないかもよ。
136もう一人:2007/09/16(日) 00:36:29 ID:JCEIW7Tv
>>135
噂に聞く末尾の=が出ないって奴ですか??
10byteであれば末尾に=を不可する処理を追加したほうが
いいんでしょうか?
137名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 00:45:01 ID:bcJ/lWPE
>>136
cprm2freeもc2decも足りなくて大丈夫だから気にしなくて良いと思う。
ただcprmgetkeyの出力サイズは固定にできないって事。
138もう一人:2007/09/16(日) 01:10:41 ID:JCEIW7Tv
>>137理解しました
>>134で書いてるサイズチェックはエラーを吐いたときも考慮して
結構アバウトな基準なので大丈夫だと思います
お気遣いありがとうございます
139名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 01:17:48 ID:QA91jGSZ
>>134

毎度ご苦労様です
140名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 01:30:42 ID:eLGWJfLw
>>134
098r試しました。
「DVDを開く」→「ドライブの選択」→
「Temp.textが現れて、消える」→「生八つ橋にgetkeyの結果表示される」→
「MKB_TBLが出力」→「停止」(8Bridge.exeは、00〜01)
Contents Key(BASE64)は、半角英数字10文字に続いて「=」。
以前のものに比べ一歩進んだ感じはありますが、VROは吐いてくれない。
「必要ない」とは思いません。
生八つ橋のGUIは私のような素人にも直感的に分かりやすくて好きです。
なので、どうしても使ってみたいのですが。
うちのPCの何か設定がおかしいのでしょうか??
141もう一人:2007/09/16(日) 01:38:09 ID:JCEIW7Tv
>>140
ご報告ありがとうございます
VROを吐かないということはバックアップを押した時に
にエラーが出るということでしょうか?
それとも何もせず終了してしまうということでしょうか?
142名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 03:29:17 ID:T4E9j0oP
>>141 すいません。出来ました!
今まで「バックアップ」は押せないボタンだったので、押す事を知りませんでした。
申し訳ありません。
押せるようになってたので押したら、
C2decが動き出して、無事解除出来ました。
ありがとうございました。
そして大変お手数をお掛けし申し訳ありませんでした。
愛用させて戴きます。
ありがとうございました。
143名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 03:43:07 ID:AY59++TK
吉祥が重いのでやめようかと思ったらupできました
AutoUnCPRM.bat/c2decloader v0.08/ifocopy(旧clrETK)v0.03です
・ifocopy [-tc] src dst
 機能を追加したため、clrETKから名称を変更しました
 デフォルトはclrETKと同じ動作をします(Encrypted Title Keyのクリアのみ)
 -cは何もせずにVR_MANGR.IFOのコピーだけを行います
 -tオプションでVR_MANGR.IFOから先頭のタイトルを一時ファイルに抽出する
 ようにしました。これとAutoUnCPRM.batで解除後ファイルの保存先は流行の
 VRビデオタイトル名+数字フォルダになります(c2dec限定)。同名のフォルダが
 ある場合は数字が変わるため上書きの心配はありません
・c2decloader [-RWCv] key srs dst
 keyの正誤判定を11桁かつ末尾が'='を必須としていたのですが、>>135氏の
 御指摘により、10桁で末尾の=がなくても正とするようにしました

※保存先をVRビデオのタイトル名にする際悩んだのがファイル名禁則文字の扱いです
 「 ? * < > | / : " 」についてはアンダバーに置換するようにしました
 「 \ 」については化ける漢字が多いことやDVDのタイトルには通常使わない可能性
 が高いと判断し今回は置換項目に入れませんでした。問題となるようなら漢字判定
 の導入・・・・、要望があれば対処します

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou15971.cab.html
144名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 04:18:03 ID:7luOIZAn
>>129
>>131-132

僕は それを 左へ受け流す〜 ♪
右から左へ 受け流す〜 ♪
145名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 05:39:03 ID:l3MXqlkI
>>143
おつ
146名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 12:36:30 ID:f7bonU/5
>>134
必要ないなんて事はありません。私のメインは八つ橋です。ファイル名で自動的にフォルダー
を作ってくれるのでまとめてripする事が多い人間にはこれが一番作業性が良いです。
147名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 12:36:48 ID:LjGsVAjJ
解除して出来たVR_MANGRとVR_MOVIE.VROをRecord Now!のデータディスクと言う項目でRWに焼いたのですが再生できませんでした
単にデータのバックアップをしただけでDVDビデオになってないみたいです
どなたか助けてください。。。。
148名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 12:48:20 ID:qynCE4/A
>>147
助けろ言う前に少しはググれ。

「DVD_RTAV」フォルダの中に焼いてます?
元DVDの中身と比較してみ。
149名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 12:53:26 ID:LjGsVAjJ
>>148
そういうことですか!
どうもありがとう

複数のDVDをSrinkでまとめて1枚にしようと思いISOファイルに変換しようと思ったら2GBを超えるファイルはFAT32システムでは
保存できませんと出た
もちろんNTFSなのにRecordNow!おかしくないですか?
使えないっすね!
150名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 13:05:42 ID:wbZH97qn
おかしくて使えないのはお前の頭だろ
151名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 13:18:17 ID:LjGsVAjJ
>>148
無事に焼けました!
ありがとうございました!

このディスクはSrinkで読み込めないんですね
DVD Decrypterでが可能だったのでISOに変換してますが、どうしてRecordNowはFAT32のエラーが出るんだろ?
いちいちDVDに焼いてからISOにすると時間かかってしょうがないのでVR_MANGRとVR_MOVIE.VROか直でISO化したいのにな・・・
152名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 13:21:54 ID:p6oM8agn
Srinkって何だよw
153名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 13:24:38 ID:LjGsVAjJ
Shrinkのタイプミスでした
フリーソフトでVR_MANGRとVR_MOVIE.VROをISO化するソフトを教えて下さい!!
ぐぐったけど出てきませんでした
154名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 13:25:34 ID:JUuy2qc6
>>149
馬鹿すぎて逆にワラタ
155名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 13:28:41 ID:p6oM8agn
>>153
嫌なこったw
156名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 13:29:01 ID:LjGsVAjJ
Decrypterで出来たISOをSrinkで読み込もうとしたら無効なファイルと出ました!
これじゃ、複数のDVDを1枚のDVDにまとめる事が出来ません!!!
Srinkを使って複数のDVDから必要なチャプターだけを集めて1枚のDVDにしたかったのに(´・ω・`)
157名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 13:36:58 ID:kjEQC3VM
>>id:LjGsVAjJ

スレ違いだ、ボケ
どっかいけ
158名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 13:38:02 ID:LjGsVAjJ
>>154
もしかして私が勘違いしてますか?
なんとかディスクに焼かずにISO化したいのですが・・・

どなたかアイディアを下さい!
動画をいちから編集、エンコードしてDVD作成するんじゃなくて
Srinkみたいに複数のDVDから必要な映像だけを1枚のDVDにするような方法を教えて下さい
159名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 13:39:31 ID:9MD+vLgY
フリーのアプリにつべこべ文句を言わずに自分で調べて考えれ
160名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 13:45:57 ID:KduLoPrl
>>158
CPRM関係ないだろ?
出てけよ。
161名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 13:47:47 ID:cMfgoiG0
こういうやつのためにWindows100%ってあるんだろうなw
162名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 13:48:41 ID:JUuy2qc6
>>143
( ・ω・)つ乙
使わせてもらっております。
さらに高機能化しているようでうれしい限りっす。

ところでスプリット下後のmpgファイルを
各タイトルごとに自動でリネームするって事はできないでしょうか?
この機能があると一気に使い出が増すんですけど。
163名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 13:51:45 ID:LjGsVAjJ
>>159
分りました
元は複数のDVDを1枚にまとめるためにコピー解除に挑戦したので何が何でも探してやってみます
これが出来ないと必死になって解除した意味が無くなっちゃうんです!
ありがとうございました

>>160
「自分には知識が無いので分らないです。ごめんね。」と素直に謝ればいいのに(´・ω・`)
164名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 13:55:51 ID:cMfgoiG0
>>163
>「自分には知識が無いので分らないです。ごめんね。」と素直に謝ればいいのに(´・ω・`)

からかうと面白そうだなw
165名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 14:00:26 ID:JUuy2qc6
ID:LjGsVAjJみたいな真性の馬鹿は久々に見たな。
スレ違いの質問をひたすらクレクレしたあげく、たしなめた人を罵倒するとは。
友達作って外に出て少しは社会勉強をしてこい。
166名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 14:01:30 ID:9MD+vLgY
ディスクに焼かずにISO化したいなら仮想ドライブを書き込み先にすればいいだけじゃんw
167名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 14:31:37 ID:LjGsVAjJ
てか、とりあえず複数のDVDを作ってレコーダの機能を使い好きなチャプターだけをDVD→レコーダHDDにコピーし
それらをまとめてDVDビデオを作ればいいや
コピーワンズ解除されてるから保存できるでしょ
しかも好きなように画像使ってメニュー画面も作れるしw

自分の方が役にたったわ あっはははははははwww

>>166
アドバイスありがとう
168名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 14:37:45 ID:9MD+vLgY
>>167
貶してもいるがなwwww
169名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 14:43:54 ID:pdlNyhvc
>>167
>コピーワンズ

こいつ日本人じゃないんじゃね?
つか単なるバカ?
170名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 14:55:20 ID:gNjzpbc+
>>167
久々に面白い人みっけたw

解決できたみたいでよかったね。

必要ないと思うけど、オーサリングでググってもらうともっと面白いレスくれそうだな。
171名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 14:57:17 ID:EbaTNaOR




         小学生専用スレッドはここですね。



172名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 15:08:59 ID:AKurLbNz
>>167
コピーワンズwww

唾吐いたつもりだろうが、最後まで恥じ晒してるぞ。
173名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 15:11:44 ID:LjGsVAjJ
もちろんタイプミスですよ

>>170
昨日からずっと悩んでたんですがやっと自分の天才的な発想で解決できました(´・ω・`)
オーサリングの事はちょっとだけ知ってるんですが後で調べてみますね

それでは、これ以上書き込むと怒られるので帰ります
アドバイスくれた方、勉強になりました
それ以外はシラネ(´・ω・`)
174名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 15:15:19 ID:MOqn4wW0
>>173
>オーサリングの事はちょっとだけ知ってるんですが後で調べてみますね

全然知らないんじゃんwww 
ナイス釣り>>170
175名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 15:17:28 ID:LjGsVAjJ
あ、言い忘れたけどオーサリングって時間かからないですか?
レコーダなら高速コピーが出来るじゃないですか
どうせDVDからのコピーなのでTS録画なんて出来ないし(´・ω・`)

でも知っておけば、この先役に立ちそうですね!
いろいろありがとう
176名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 15:24:11 ID:LjGsVAjJ
>>174
釣りだったんですか
オーサリングくらいは知ってますよと言ったら失礼かと思って(´・ω・`)
どっちにしろ皆さんのような知識豊富じゃないので勉強してみます
ありがとうございました
177名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 15:32:57 ID:9MD+vLgY
知識というより応用力不足だなw
頭でっかちというやつだわ
178名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 15:55:28 ID:eJ4SRTpU
179名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 16:02:17 ID:gNjzpbc+
>>176

結果的に釣れちゃっただけで、釣った訳ではないw

オーサリングを知ってれば全て解決するってだけなんだけど・・・
ちなみにDVDに準拠したmpegであれば最低限のエンコでDVDイメージ作れるよ
180名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 16:04:46 ID:qCr7GPnr
パソコンで再生できるけどレコーダで再生できないのは何で?
DVD_RTAVってVRモードだよね?
ファイナライズも完了してる
181名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 16:11:14 ID:gNjzpbc+
>>180
撮ったレコで見れないの?

CPRMのRW(VRモード)に対応していないレコもあるので、違うレコで見れないならその辺かも
182名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 16:16:05 ID:qCr7GPnr
>>181
レコで録画したDVD-RW VRモードを解除
そしてDVD_RTAVフォルダを焼いて作ったDVDが同じレコで再生できず
これってもしかしてDVD-VIDEO方式に焼かないと無理?
183”生八つ橋”の使用感:2007/09/16(日) 16:16:26 ID:Mu7w1S3O
>>134

”生八つ橋” 総じて良い出来と思いますが、以下使用感です。
-----
  ・プログレス・バーが嘘っぽい。(100MByteとかの小さいファイルだと、顕著です。)
  ・ドライブの指定を覚えておいてほしい。(複数ドライブが有る場合に便利)
  ・サイズ・ボックスの最大化と最小化はグレーアウトで良いんでは?
  ・クローズ・ボックスは逆にイネーブルの方が良いんでは?
  ・同名タイトルの時は、メッセージ・ボックス等でオーバーライトorキャンセル等が選択出来たほうが好み。
184名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 16:19:00 ID:JUuy2qc6
本日のNG大賞
ID:LjGsVAjJ
185名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 16:22:32 ID:hPcs/My5
>>184
最後まで誰も教えてあげないところが最高に面白かったw
186名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 16:23:30 ID:X0CM3/9k
いろんなツールが出てるようなんですが、
16:9対応の設定がオプションであるツールはあるのでしょうか?
デジタルだと、これがデフォになるかと思うのですが、
デフォは4:3なんですよね・・・?
間違ってたらすみません。(´・ω・`)
187名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 16:26:27 ID:hPcs/My5
>>186
テンプレ>>6
>-W アスペクトを16:9に設定
188名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 16:40:13 ID:gNjzpbc+
>>182
VRモードを解除したんじゃなくて、CPRMを解除したんだと思う。

フォルダをそのまま書き込んでもVRモードにはならずにただのデータディスクになっちゃう希ガス
VRモードで書けるMovieWriterとか使えばいいんでない?
189名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 16:43:04 ID:qCr7GPnr
>>188
>>179のようにTMPGEnc DVDでオーサリングするようした(´・ω・`)
190名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 16:50:52 ID:fD4eH/+c
このスレもういらんだろ?
ずっとスレ違いの教えて厨しか沸いてないし
191名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 16:57:49 ID:JUuy2qc6
>>190
そうだね。
だからブックマークからはずしておいた方がいいと思うよ。
君だけ。
192名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 16:59:08 ID:EbaTNaOR


         BDスレは自分でレコ買える大人のスレだが、


       ここはパパ・ママが買ったHDレコを使う小学生の質問スレ

193名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 17:04:48 ID:yj8rO8Uu
おまいら、ディスクにCRCエラーが発生して映像が一部ブロック状に欠損したような場合どうするよ?
諦めるか?
194名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 17:07:23 ID:hPPq5HkC
>>193
まず部屋を掃除しろ
195名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 17:13:55 ID:gNjzpbc+
>>189

うちのTDAはバージョンが1.5と古く、VRモードの書き出しはなかったので
役には立てないようだ。すまん。
196名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 17:22:16 ID:qCr7GPnr
>>195
いえ、気になさらずに

>>192
自己紹介乙
197名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 17:23:14 ID:fD4eH/+c
>>191
おっと、癪に障ったんなら謝るよ、すまんかった。
ただ、俺はここの住人じゃないから。
以前ふらりと立ち寄ってcprmgetkeyとcprm2freeを図々しくも有難く頂戴したよそ者だ。
まだ続いているようなので覗いて見たら、あまりの惨状だったので見るに見かねて
スレを畳むか移動することを示唆したつもりだったが、余計なお世話だったみたいだな。
まぁ、よそ者はさっさと消えるからお前らは頑張って子守を続けてくれ。
198名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 17:23:37 ID:AY59++TK
>>143です。漢字判定関数ってVC++に標準で付いてたのね
全角文字化け対応'\'除去は簡単にできました(今夜にでも更新します)
問題はVR_MANGR.IFOの構造。ネットを検索してもよく分かりません。
うちのメディア10数枚の独自調査だとTitle格納位置は0x132-133に記録
されているようですが、全ての環境においてここの参照だけで問題ないか・・・
どなたかご教示ください

>>162
ありがとうございます。実はうちには複数タイトルのメディアが1枚しか
なく解析不十分です。1タイトルでも上記の状況ですので・・・。
VR_MANGR.IFOの構造がもう少し分かれば全タイトルをファイルに抜き出して
あとはfor /f で実現可能と思います。今後の課題とさせてください。
199名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 17:42:45 ID:3Jl5ABRZ
.VROを.mpgに書き換えたが タイトルの前後数秒をカットしたいんだが
よいフリーのソフトありませんか?
200名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 17:52:12 ID:JUuy2qc6
>>197
おじちゃんばいば〜いw
201名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 18:12:05 ID:SfCL57bd
>>199
VROをMPGに変更するのは不適切。
MPGの編集の話はスレ違いどころか、板違い。(DTV板へどうぞ)
202名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 18:13:56 ID:3Y0x26NP
203名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 18:32:59 ID:/TLjbt/O
生八つ橋ありがたくいただいたが、
設定のフォントが化けて一部設定がわからんのですが
みんな設定は見えているんだろうか?
カルビーより設定がわかりやすそうで良いのだが
完全に使いこなしたいね

とりあえずどちらを使っても解除はできるようになったぞ
204名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 19:36:47 ID:xjoR4zMq
解除できたものをビデオにしないでVRにこだわってる奴はTDAも買えない貧乏人。
205名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 19:37:38 ID:yj8rO8Uu
TDAじゃなくてもフリーでやれるんじゃないか
206もう一人:2007/09/16(日) 20:02:39 ID:bGqJawnQ
http://kissho6.xii.jp/14/src/1yon4902.rar.html
>>203
VBのランタイム(特にコモンダイアログ周りかな?)が足りていないかもしれません
必要なのをまとめてみましたのでsystem32にコピーしてください
コピー先に新しいものがある場合は上書きしないでください
207名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 20:08:19 ID:9MD+vLgY
ものすごい親切だなwww
これに便乗して危ないもの貼ってもPCに何も考えずにインストする奴多そうw
208もう一人:2007/09/16(日) 20:23:20 ID:bGqJawnQ
>>142,146ご使用ありがとうございます
是非これからもよろしくお願いいたします。

>>183
感想ありがとうございます
・プログレス・バーが嘘っぽい。(100MByteとかの小さいファイルだと、顕著です。)
・ドライブの指定を覚えておいてほしい。(複数ドライブが有る場合に便利)
ちょっとここらは考えてみます、どうするかは未定ですが・・・

・サイズ・ボックスの最大化と最小化はグレーアウトで良いんでは?
・クローズ・ボックスは逆にイネーブルの方が良いんでは?
これも少し検討してみます

・同名タイトルの時は、メッセージ・ボックス等でオーバーライトorキャンセル等が選択出来たほうが好み。
次回設定で選択できるようにしようと思います
209名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 21:15:07 ID:3Jl5ABRZ
>>201
CPRMディスクがコピワンのせいでコピーできない
   ↓
コピワン解除したものの.VRO→.mpgで観ることはできるが  ←ココ
ディスクにはコピーできない
   ↓
オーサリングソフトで.VOBファイルに変換
   ↓
焼きソフトでDVD-Rに「コピー」完了

二番目のところでくっついてしまったタイトルを分割してからオーサリング
したいので質問した。
スレ違いとは思わない。

>>202
試してみます。ありがとう。
210名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 21:22:42 ID:siRGfrnO
>>209
CPRMディスクがコピワンのせいでコピーできない
   ↓
コピワン解除したものの

このスレはここまで。


>スレ違いとは思わない。
役立たずのクズの我侭なんか通じないんだよ
211名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 21:23:01 ID:SfCL57bd
>>209
> コピワン解除したものの

その時点で、このスレの範疇の話は終わってる。
212名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 21:32:16 ID:xjoR4zMq
解除できたことを確認できれば、そのあとはどうにでもできるだろ?普通の人間だったら。
213名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 21:37:39 ID:T/lNWDAa
>>209
>スレ違いとは思わない。

スレ違いだから出てってくれ。
214名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 21:38:37 ID:2lMncgoZ
>>206
指摘ありがとう。mscomctl.ocxとvb6jp.dllが無かったようだ。
うまいこと表示されたよ。
進行状況で、プログレスバーがあると良いなぁ

ありがたく使用させてもらうよ。
215名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 21:38:53 ID:cp4hJIoX
縁故しない方法あるのか?
216名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 21:47:21 ID:Yn9+qtAb
>>215
スレ違い
217もう一人:2007/09/16(日) 22:42:15 ID:bGqJawnQ
>>214、ごめんなさいmscomctl.ocxはコピーしただけでは
動作しませんでした、コマンドプロンプト立ち上げてsystem32に移動して
「regsvr32 mscomctl.ocx」を実行してください、プログレスバーが出るようになります
218もう一人:2007/09/16(日) 23:01:44 ID:bGqJawnQ
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou16045.rar.html
生八つ橋0.99です
修正項目
 ・c2dec使用時に中断した時、c2decが異常終了することがあったのを修正
 ・タイトル名のフォルダを作成時、末尾に半角スペースがあると
  正常にフォルダが作成されなかったのを修正
変更項目
 ・環境によっては容量表示がちらついていたのを修正(したつもり)
  家ではちらつかないのでよくわからないです
 ・プログレスバーが嘘っぽいとの指摘が有ったので実サイズで表示をするように変更
追加項目
 ・タイトル名でフォルダ作成時に上書きできるように追加
  ただし設定から変更できないようにしています、setting.iniの
  「OverWrite」の項目を「1」に書き換えてください

余談ですが生八つ橋ではタイトル名に禁則文字が含まれている場合は
基本的に全角に変換します、ただし「"」のみ「'」に変換してます

最大化・最小化・終了ボタンの変更については考え中です
ドライブの固定については「-auto [src]」オプションがあるから必要ないかなと思ったりもするのですが
いかがなものでしょう?

ISO吐くプログラムはvobを吐いたり吐かなかったりと怪しいので
ゼロから書き直しはじめました・・・

219名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 23:40:24 ID:bcJ/lWPE
>>218
>>・c2dec使用時に中断した時、c2decが異常終了することがあったのを修正

お前が勝手に死んだ時に子プロセスの制御を正しくしてないだけだろ。人のせいにするな。
前にも書いたけど正しい引数を与えれば正常動作するのに、異常終了とかするのはおまえの責任。
自分の考慮の乏しさを棚に上げるな。
220名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 23:42:48 ID:yj8rO8Uu
>>219
その記述だけじゃc2decのせいにしてるとは言えないだろ( ´・ω・)
「異常終了」はよく使われる言葉だよ。
221名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 23:45:05 ID:1Zhnej24
INIファイルは同梱しなくても良いと思うんだが。
222名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 23:50:41 ID:bcJ/lWPE
>>220
以前から俺が書いたプログラム(c2dec)があたかも原因の様にしか受け止められない様な書き方をしてる。
君は正しい引数を与えてないのに、人のせいにする様なプログラムの作者を擁護するのか?
まぁ、俺はこれ以上何も書かないのでこれ以上論議が続く事も無いけどね。
223名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 23:53:33 ID:2lMncgoZ
>>217
あ!そんなことしなくてもプログレスバー表示されました。
わざわざすみません。

0.99は素材が無くなったのでまた今度使ってみますね
224もう一人:2007/09/16(日) 23:57:28 ID:bGqJawnQ
>>219,222
そのようなつもりは無かったのですが書き方が悪かったです
失礼いたしました

>>221
増えた項目は勝手に作るので、基本的には旧のを使ってもらっても基本的に大丈夫です
ただ数回項目の解釈が変わってるのでできれば同梱の初期値を使ってもらうと
トラブルが少ないので同梱しています
225名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 23:58:20 ID:yj8rO8Uu
>>222
そうかなぁ…
あくまでも俺の主観だけど、ざっと「生八つ橋」でレス抽出して説明読んでみたもののc2decのせいにしているとは思えない。
どちらもあくまで「主観」なんだけどね。

それと
>まぁ、俺はこれ以上何も書かないので―
これは逃げだよ( ´・ω・)
226名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 00:08:30 ID:NsM5M0Vo
>>222八橋は使ってないけど八橋の作者の書き込みを読む限り
悪意や人のせいにしているとは感じないので、言い過ぎジャマイカ?
まぁ本人がそう感じたんなら仕方もないかもしれんが

むしろ、2chでは珍しいお人好しというか、良いように使われてるようにしか見えんが・・・
227名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 00:09:34 ID:09eTOFwu
とりあえず、もちつこうか

∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
228名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 00:35:07 ID:/VdNloCF
>>222
成りすまし乙www
229名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 00:42:33 ID:xcLHi8L2
>>227
∧_∧
( ´・ω・) 一つ頂きますね
( つ旦O
と_)_)旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
230名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 00:47:09 ID:REUDj7Ab
>>222
作者さまですか。有用なプログラムの提供ありがとうございます。

しかし、その怒りは、>>220,>>225そして>>224の通りだと思います。
誤解をといて、よりよいプログラムの提供をお願いいたします。
このツールは、私や、大多数の人が自力で作成することは、ほぼ不可能なのですから。
クレクレ君で申し訳有りません。

でも、私個人的に思うことは、正しくない引数でもそれなりの動作をするのが、
より完成されたプログラムだと思います。
そこのところの処理を「もう1人」さんがやっておられるわけですから、
219や222のような表現をされるのは、プログラマーとして、逆に考慮の乏しさを露呈しているように感じます。
僭越な物言い申し訳有りません。
231名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 00:49:48 ID:r7MY17oc
>>228
本人だと実証するために元を消した。消したのを攻めるなら228を責めてくれ。
自分なりに速度の面等で改良があればまたアップするよ。
232名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 00:52:26 ID:qJpZoO8E
>>231
「元」とはどこのことですか?( ´・ω・)
最新バージョンがリリースされたのはかなり前だったように記憶してますが、吉祥ってそんなに長く残ってましたっけ?
233名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 00:58:35 ID:z7ENnVk4
vro2splitってどこにあるの?
234名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 01:15:27 ID:fACf5tdl
>>233
Googleですぐに見つかるよ。
235名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 01:26:02 ID:REUDj7Ab
>>231
ぜひ、お願いします。

236名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 01:58:32 ID:ehpaCENL
c2decとrelCPRMって消えた?
だれか再うpプリーズ
237名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 02:01:01 ID:qZakK88x
作ってくれた事に皆感謝してるから、皆何も言わないけど
内心は「小さい奴だな…」って思ってるんじゃないかな
238名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 02:37:11 ID:NrJIEBld
cprmgetkey使うときに
Error: not Device key.ini
って言われて何も起こらないんだけど、これは何故なんでしょうか?
誰か助けてください…
239名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 02:40:02 ID:ne2MZnvM
もともとアングラなソフトが予想以上の反響で作者が危険を感じたのでは?
ただ消しただけだと誰かがまたうpするから、適当な理由つけてから消したかったのではないかと
240名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 02:40:41 ID:PrYRd/SK
デバイスキー用意するかキー内蔵版を使いましょう
241名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 02:47:31 ID:NrJIEBld
>>240
getkeyと同じフォルダにdmmy_DeviceKey.iniってのはあるんですが、こいつはちがうんですかね?
242241:2007/09/17(月) 02:56:24 ID:NrJIEBld
大変申し訳ない、dmmy_DeviceKey.iniをDeviceKey.iniにリネームしたら動きました
スレ汚し失礼しました
243名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 03:05:15 ID:si38baqX
>>237
少なくとも今までロダに残してた人に対して俺はそう思わないし
機会を伺ってたとも思わん
244名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 03:38:28 ID:mAIYHhKp
AutoUnCPRM.bat/c2decloader 0.08/ifocopy 0.05です
変更箇所は以下の通りです

AutoUnCPRM.bat
・c2decだけではなくcprm2free利用時にも自動作成する保存フォルダをVRビデオの
 先頭タイトル+数字 にするようにしました
・ユーザー設定項目を一つ減らしました(c2dec利用時は常にEnctypted Title Keyを
 クリアすることとしました)。

ifocopy 0.05
・ビデオタイトルにファイル名禁則文字を含む場合は¥も含めてアンダー
 バーに置換するようにしました。全角文字化け防止対策済みです。
・某ネット情報で0x130-0x133のBig Endianがタイトル位置を示すとありましたので
 その方法に変更しました
・-aオプションで、全VRタイトルを vr_title.tmp に出力する機能を試作しました

※うちには複数タイトルのあるメディアが1枚しかなかったため、本当にこのやり方
 で合っているのかが分かりません。誤作動の危険があり現段階ではテスト機能です

 ifocopy -a src dst

 を実行させて、全タイトルが vr_title.tmp に正しく書き込まれるかどうか
 ご報告いただければ幸いです。
 もしうまくいけば・・・、vro2split等で切り分けたVROの自動リネームなどに
 応用できる可能性があります。よろしくお願いします。

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou16067.cab.html
245名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 04:36:44 ID:FkPD5hcZ
禿乙です
246名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 08:32:14 ID:Gs0exOiA
>>231

      _ノ⌒\_ノ    (; ´д`) あおおぉぁぉ―――!
    /       ピシッΣ(==228=)
   (\  _, ,_   彡    ( ⌒)っ)。'。゚_・゚
    < J( ゚∀゚)し / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
( ゚∀゚) \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄  
.(_ _) /    \      | |
    し ̄ ̄ ̄\)     ./ \
247名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 09:26:32 ID:zLiWsIo8
>>234
vro2splitは見つかったが、キーがわからんな
どっかにヒントがないかな
今日の8は違ったようだ
248名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 11:05:20 ID:VV0lLBkq
>>247

779 名前:766[] 投稿日:2007/08/24(金) 21:56:59 ID:9Rt90HnF
>>773
766です。vro2split 0.01をアップします。
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou13987.rar.html

名前
249”生八つ橋”の使用感2:2007/09/17(月) 12:47:37 ID:pBEm22gz
>>218
わざわざ対応していただき、ありがとうございます。
以下、Ver0.99の感想です。

使用感その2:
  ・プログレスバーが嘘っぽいと・・・
  100MByte程度のファイルだと、プログレスバーがチョコット動いただけ終わってしまいます。
  プログレスバーって全体で100%を示す物と思ってたが。

  ・タイトル名でフォルダ作成時に上書・・・
   ”バックアップ”ボタンをクリックした際に、”同名のファイルが在ったらアラートで選択できるように”
   を期待していたんだが orz

実用上で、特に不都合を感じていませんが、
対応頂いた手前、感想を報告する程度は、礼儀と思いましたので書かせてもらいました。

----
c2decが出てくる前からこのスレ見てたけど、オレも ">>220,>>225そして>>224" と同感。
スレ読み返しても、c2decのせいにしているようには 読めない。
気にしないほうが良いと思うよ。
250”生八つ橋”の使用感3:2007/09/17(月) 12:52:44 ID:pBEm22gz
一つ抜けました。
  ・ドライブの固定については・・・
  最後に選んだドライブ(コンボックスのインデックス)を"setting.ini"に記憶して置けば良いんでは?
251名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 13:11:30 ID:PE8FofaE
lernel32.dll作ってみたんだけど、出来上がったファイルが60kbしかない。
これでちゃんとできているのかな?
252名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 13:16:05 ID:PE8FofaE
これが作ってみた奴なんだけど。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou16090.zip.html
253名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 13:28:30 ID:zLiWsIo8
>>248さん
ありがとう。やっとDLできたよ。
254名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 14:12:02 ID:fACf5tdl
>>251
それくらい。
試してみれば一目瞭然。
255もう一人:2007/09/17(月) 14:17:40 ID:/aF+HvXv
>>249
・プログレスバー
 申し訳ございませんでした、もう一度見直します
・フォルダ上書きのアラート・デフォルトドライブ
 これに付いては次回対応いたします


c2decに関しては様々なレス及び書き込みをいただいていますが
私が原因でスレに混乱を招いてしまい大変申し訳なく思っております
申し訳ございませんが、様々な理由により、勝手ながらこれ以上の
発言は控えさせていただきたいと思います、ご了承くださいませ。
256名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 14:18:44 ID:zLiWsIo8
>244さん
バッチファイルうまく動かないようです
数字付きタイトルフォルダが作れないようです
@echo offを外してみたら、ずっと数字が増え続けてました。
もしかしてWinXP限定ですか?

今はWin2Kを使ってます
257名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 15:19:58 ID:mAIYHhKp
>>256
2kでも問題ありません
タイトルフォルダの作成に失敗していると思いますので
vr_title.tmpに出力されたタイトル名を教えてください
それと、もしタイトルが空っぽでなければ
%SaveDir%%num%
のところを全て""で囲んでみてください

if exist "%SaveDir%%num%" (
mkdir "%SaveDir%%num%"
move free_VR_MOVIE.VRO "%SaveDir%%num%\VR_MOVIE.VRO"
move free_VR_MANGR.IFO "%SaveDir%%num%\VR_MANGR.IFO"
move VR_MANGR.IFO "%SaveDir%%num%\"
258名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 16:02:45 ID:mAIYHhKp
>>256
とりあえず暫定版ですがこちらをお試し下さい

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou16105.cab.html
259名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 16:50:54 ID:rVk3hnOj
>>6の16:9オプションって、カルビー以外は対応してないのかな?
カルビーもう停止?してるし、入手できないし。

八つ橋の作者様、暇でしたら対応お願いします。
260名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 16:59:44 ID:VV0lLBkq
>>259
してるでしょ。
c2decへ渡すパラメータに入れればイイ
261名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 17:10:29 ID:zLiWsIo8
>>258
あぁ〜 そういう訳か。
確かにタイトルへスペースがたくさん入っております。

タイトルは、
DARKER THAN ●●●●● ―●の契約者― GG
でした。
新機動戦記 ●●●●W#5「リリ―ナの秘密」 GG
も後ろが切れて
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX「リリ―ナの秘1
となりました。
コマンドラインだからしょうがないんですよね。

フォルダはできてコピー自体には問題がありません。
262名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 18:29:39 ID:EjqtL0nG
何度やっても.rarファイルは「ウイルス注意」の表示が出てDLできないorz
263名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 18:55:31 ID:mAIYHhKp
>>261
申し訳ありません。%SaveDir%の""囲み忘れれにはup後に気付いていた
のですが、ifocopyの-aオプションの正常動作が確認できてから修正版
を合わせてリリース予定でした

>>AutoUnCPRM.batをご利用の皆様へ
急遽upしたため説明が抜けていますが、>>258 の仕様変更項目です
1.""を付け忘れても問題が生じないよう半角スペースもアンダーバーに
  置換するようにしました(汗
2.-tオプション:先頭タイトルを vr_title.tmpへ出力
  -aオプション:全てのタイトルを vr_titleA.tmpへ出力
  としました。-taを指定すると両方出力します

出力を別ファイルにしたのは全タイトルの記載されたテキストファイルが
単独にあるとバッチコマンドでvro2splitで切り分けられたmpgをタイトル
別に簡単に自動リネームすることが可能になるからです
ところで、vro2splitが出力するファイルって
 ********_******_cn01.mpg
 ********_******_cn02.mpg
 ********_******_cn03.mpg
 ・・・・・
でいいんですよね?
うちでは動いてくれないのでどなたか教えてください
また、-aオプションの動作についても検証をよろしくお願いします
264名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 19:44:05 ID:Cv59ffVY
>>251
漏れのは112kbあるぞ
265名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 20:43:29 ID:KudtC7Wf
>>251 >>264
気になったので、自分でビルドしたlernel32.dll見てみたら、
164KBもあった。ちゃんと使えてるけど、大きすぎ?
266名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 20:59:52 ID:+XJ0sp+4
あれ、異様に小さい・・・。
やっぱちゃんと出来てないのかな。
諸事情で確認できないからどうしようもないんだけど。
267名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 21:09:13 ID:HuA5SsUg
カルビーとc2decは完成度が高かったなぁ。
あの頃はワクワクしてスレを見ていたものだ。
268254:2007/09/17(月) 21:19:31 ID:fACf5tdl
ごめん。

自分の確認したら、128KBだった。
Cランタイムを、スタティックリンクからDLLに変えて、最適化を速度からサイズにしたら92KBになった。

60KBということは、lernel32.dllで提供する関数が自分よりも少ないのかな。
269名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 22:26:41 ID:mAIYHhKp
>>267
同意
270名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 22:32:28 ID:iTZ687zD
有志は1人で良いのに、どうしてごろごろ出てくるかね
271名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 22:48:58 ID:WLk0SocE
山を見たら登りたくなるもんさ
272名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 22:50:19 ID:H70w00jD
>>263
タイトルはちゃんとすべて出力されてますね
ただし、40バイトで切れてます。
vro2splitは、
記録年月日_記録開始時刻_cnXX.mpg
のようです。
273名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 22:51:15 ID:BZkkFt7D
有志ってお前の事か?
274 :2007/09/17(月) 22:56:56 ID:IZkOQkiY

cprmgetkey038クレ
275名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 23:12:04 ID:mAIYHhKp
>>272
ご報告ありがとうございます。
それならsplit後の自動タイトルリネーム機能にすぐ対応できそうです。
本当にありがとうございました。
ところで、もしかしてタイトルって40バイトじゃない?!
ttp://www28.atwiki.jp/jennychan/pages/19.html
ここの情報で、タイトルは40バイトで打ちきりにしていたのですが・・・
もし40バイト以上あるなら末尾の漢字が化けそうですね
実際の最長バイト数が分かるといいのですが・・・


>> split後の自動リネーム希望の方へ質問です
リネームの仕方ですが「タイトル.mpg」にそのままリネームでいいですか?
それとも頭にVR記録順の番号とか付けた方がいいですか
例えば 1.ほげほげ 2. あぼーん 3. 今日の8 なんてタイトルだった場合
「ほげほげ.mpg」「あぼーん.mpg」「今日の8.mpg」にしてしまって良いか、
VR記録順位を残す形で
「1_ほげほげ.mpg」「2_あぼーん.mpg」「3_今日の8.mpg」のようにした方が
良いですか? あるいはオプション選択制?
276名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 23:19:59 ID:mAIYHhKp
そーっかー。自己レスだけど、>>275のサイト情報は16進数表示だったのね
長さは16進数で40、つまり64バイトだったのか。早速修正します orz
277名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 23:20:06 ID:crxyAmM9
>>270
何人か居て、何か問題でもあるの?
278名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 23:25:17 ID:4031SOB8
TMPGEnc DVDの体験期間が切れるので優秀なオーサリングソフトも開発してくれませんか?
コピワン解除するソフトの中に組み込んでください
279もう一人:2007/09/17(月) 23:25:47 ID:PnDZJZya
>>275
タイトル長は40byteでなく0x40byte = 64byteだと思います
280もう一人:2007/09/17(月) 23:26:28 ID:PnDZJZya
>>276
亀レス失礼いたしました
281名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 23:36:21 ID:8peGAbyy
>>278
スレ違い。
それはお前のしもべにいいなさいw
282名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 23:41:28 ID:Ilh9I4dy
>>275
リネームは手間じゃなければ識別しやすい番号付きのがいいな。
あと、もしできるのでしたらデジレコでの録画日時が末尾につくと嬉しいです。
283名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 00:16:58 ID:iTtfXwYl
>>278
開発にどんだけ工数かかると思ってるんだ。
出来合いを買ってきたほうが遥かに安上がりだぞ。
284名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 00:19:17 ID:Vc7jPWnD
>>278
そのくらい買えよ
何処まで甘える気だ
285名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 00:25:59 ID:odYQp8je
>275
記録年月日_記録開始時刻_cnXX.mpg は
DIGAでの話ですから、他のメーカーはどうなっているんでしょうね。

リネーム後は頭に記録順が付いて、タイトル、記録年月日(日時)なんて
どうですか?

ex. 記録順_タイトル_記録年月日_記録日時.mpg
286名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 01:17:37 ID:sQ7xYJkn
>>282 >> 285
家にある色々なIFOを見ているのですが記録年月日の格納位置が絞りきれません
メモWikiの情報とも微妙に違っているようで・・・
芝のやつはメモwikiにあるようにタイトル名の前にそれらしき部分はありますが
DIGAだとそこは全部0で埋められていて、その下のブロックに?
vro2splitはどちらのIFOも記録日時とタイトル名まで表示してエラー停止するので
どこかに共通テーブルがあるのだろうとバイナリエディタをにらめっこしてますが
今夜は諦めます
英語でも何でもいいのでVR_MANGR.IFOの規格が分かればありがたいのですが・・・
287名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 02:33:05 ID:NzF8L9Lj
VR含めてDVDの規格はDVD Forumに入会しないと手に入らないみたいよ。
入会金も高いし個々の本も高いから、解析するしか無いかも。
288名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 03:35:17 ID:sQ7xYJkn
AutoUnCPRM.bat/c2decloader/ifocopyのbug fix版です。
バグ修正
・タイトル長を誤って40バイトで切っていたため64バイトに修正しました
 40バイトで切ると末尾の全角文字が不正文字となり思わぬ不具合をきたす
 可能性があるため、お手数でもこちらに差し替えてください

追加機能
・動作未検証ですがvro2splitのリネーム機能への対応を試みました。
 何故かうちではvro2splitがエラーで停止してしまうため動作確認は
 おこなえない状況にあります。勇気のある方は試しに
 set Vro2Split=ON
 にして実行してみて、動作状況を教えてください
 (vro2splitにはpathを通すかフルパス起動に書き換えてください)
 たぶん「記録順_タイトル.mpg」になるはずですが、動かなかったら
 ごめんなさい

 IFOの構造が掴み切れていないため、末尾に作成日時を挿入する機能は
 今後の課題とさせてください

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou16169.cab.html
289名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 03:40:45 ID:sQ7xYJkn
>>279
もう一人さん。ありがとうございます
とんだ勘違いでお恥ずかしい限りです

>>287
いくら検索しても出てこないのはそのためなんですね...
しばらくヘキサエディタと睨めっこしてみます
290名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 06:04:33 ID:8tq+AqCe
誰かc2decとrelCPRMアップしてもらえないか?OTL
291名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 08:22:53 ID:gyUW8FSl
クレクレ君乙
292名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 08:24:26 ID:gyUW8FSl
クレクレ君乙
293名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 12:53:46 ID:I+AllKdZ
>>290
自分のソフトの不具合を人のせいにする作者のソフトで我慢しとけ
294名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 13:22:20 ID:iTtfXwYl
プログラムを書く人間として一言。

うまく動かないとき、もしや相手のソフトが悪いのでは? と思って、
相手が悪いかどうかを確認することは、とても大切なこと。
確認しなければ、相手のソフトが悪くないことは、わからない。

最終的な結論ならともかく、開発中の話しについてとやかく言うべきではない。
295名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 13:46:40 ID:znUZ8eHo
>>294先日のは悪い悪くないという話でなく
>>218の解釈が八橋とc2dec作者双方で解釈が違っただけだな
>>218の主語をc2decとしたら人せいにしたと読めなくもない
296名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 14:40:39 ID:LYvQaM1r
実は218よりも35の方がカチンと来てたんだ。
機嫌が悪い時だったんで混同してしまった。
スマンかった。>もう一人の人
29735:2007/09/18(火) 15:10:06 ID:Z9fWR48R
悪気はなかったのですが大変申し訳ありませんでした
298名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 15:23:14 ID:LYvQaM1r
気にせんで適当にやってくれ。
299名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 15:46:29 ID:Z9fWR48R
私自身c2decに感銘を覚えた一人ですのでお怒りを買ってしまった
原因が自分にあるなら適当にで済まされる問題ではありません。
確かにあのような指摘は余計だったと反省しております。
誠に申し訳ありませんでした。
300名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 16:25:45 ID:f+vihFa4
消えてるみたいなので、最うpしといた
c2dec
http://www.badongo.com/file/4400418

relCPRM
http://www.badongo.com/file/4400434
301名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 16:48:22 ID:/W0m1mC4
これって、VRモードだけだよね?
吸い出したのを、TDAなどでオ−サリングするみたいだけど、

CPRM VR吸い出し

VR

TDAでオーサ

VRでDVD-Rへ書き込み??なのかな?
302名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 17:00:57 ID:9MXdc43W
ソーサノウ
303名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 17:17:14 ID:xT3V9GaO
>>301
行ったり来たり♪
304名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 17:29:14 ID:iTtfXwYl
>>301
CRPMを解除した後の話はスレ違い。
305名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 18:45:44 ID:tAatWgYY
>>301
俺はそうしてるよ。
306名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 19:03:47 ID:mbHOvdBS
>>301
最後は別にVRじゃなくてVideoモードでもいいんじゃ
307名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 19:23:11 ID:8tq+AqCe
>>300
うおおおおおおおおおおおおお
恩に着るよマジでありがとう!
308名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 19:24:46 ID:tAatWgYY
あ、最後はVRじゃなくてVIDEOモードだわw
309名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 19:45:44 ID:MLDwaTfL
オーサしないでUDFで書く方法ってあるの?VRで
310名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 20:54:01 ID:iTtfXwYl
CPRMだけ解除して、コピーワンスではないVRとして書き戻す、という使い方もあるわな。
311名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 21:45:42 ID:L96Jj6Xk
>>310
やってみたらレコが再生してくれなかった
312名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 21:45:56 ID:xwWF+9yD
>>301〜>310 実に下らん。
313名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 22:35:22 ID:S/tEM5p+
アンカーぐらいしっかりしろ
314名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 22:36:02 ID:sQ7xYJkn
このような時期に大変恐縮ではありますが、ifocopyの-aオプション
で、タイトルリスト番号がずれていたため修正をおこないました。

デコーダーの作者様には多大なご迷惑をおかけしましたことを改めて
お詫び申しあげます。

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou16218.cab.html
315名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 22:45:53 ID:MLDwaTfL
>>310本当に再生出来るの?
πレコでは不正なディスク?で再生出来ん
316名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 22:46:02 ID:UGvmkzj8
>>288
AutoUnCPRM.batテストしました。
ifocopyは正常に動いているようですね。
60バイトのタイトルは吸い出せておりました。

vro2splitのリネームは一つずれているようですよ。
と、いうよりもフォルダ作成に一つ目を使って
二つ目以降のリネームが主眼でしょうか?
vr_titleA.tmpの中の3行が、
1_タイトル一番目
1_タイトル2番目
2_タイトル三番目
と、なっておりました。

勝手を言って申し訳ないのですが、頭に記録日時が
都合が良いかもしれません。
その方が取りだめした連ドラなんかは時系列で並べた方が
回数を追いやすいですよね。

作っていただいているのにわがままばかりですみません
では
317名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 23:08:06 ID:sQ7xYJkn
>>316
すみません。>>314 で修正いたしました
318名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 00:08:00 ID:kDWXGS5q
追記です
>>314 の修正で、vro2split後のファイル名は恐らく
「記録日時_番号_タイトル.mpg」
になると思いますのでご確認をお願いします
それと説明が抜けましたがvro2split.exeがバッチファイルと別の場所にある場合は
"%~d0%~p0"vro2split
の部分をフルパス名に書き換えるか、pathが通っていれば接頭の"%d0%~p0"を
取り除いてください
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします
319名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 00:20:42 ID:S8j5yvia
>>318
あう!
レポートあげる前に追記されてますね。
vro2splitの前に何か付いてうまく動かなかったので取っ払いました。
パスは通してあります。

結果は、
記録年月日_記録順番(2桁)_タイトル名.mpg
です。記録開始時刻までは入っておりませんでしたね。

本日のレポートは以上です。
もう寝る ねむ〜
320名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 05:14:36 ID:UmHNn3RZ
>>314
乙です
321名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 08:29:13 ID:6DGv9bn5
抜いたキーが5本ある。
"MKB extension"の検証も終わってる。

いつになったら、リボークしてくれんだ。
いい加減待ちくたびれたぞ。
322名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 08:37:28 ID:mFWD/OwS
>>321
MKB Extensionってちゃんと実装されてるんだ。
リボークにはキーを元の形((キー56bit+カラム16bit)×16組)で公開するとかしないとダメかも。
323名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 10:04:35 ID:mFWD/OwS
>>321
因みに抜くのが簡単な順にソフト名をヒントで良いから並べてくれると嬉しい。w
おれも2つ抜いたけど、もう一つは面倒で中断したままになってる。ww
324名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 10:39:24 ID:1ym4qe3P
>>318-319
正常に作動するもののvro2splitが作動していない様です。
チェックボックスはちゃんとレにしました。
昨日.rarファイルを解凍して初めて使ってみたので、どこか
使い方が悪いのだとは思いますがorz
325名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 12:54:38 ID:QAC0c7Bh
コマンド プロンプトだけど2freeで出てくるキーを打ち間違えると弾かれで打ち直しだよね
でも0とOの打ち間違いはスルーされずに実行されるのはなぜ?
処理が終わって再生したら緑画面になってて、ようやく打ち間違えたと気付く
326名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 12:57:46 ID:QAC0c7Bh
>スルーされずに実行

スルーされて実行 の間違い
327名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 13:53:13 ID:T6FABgBu
>>325
だから打たずにコピペしろってw
328名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 13:56:56 ID:phUb6VG8
メモ帳とかにに書いた文字をコピー、貼り付けは出来るけど
コマンドプロントに出てる文字をコピペする方法が分らない
329名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 14:00:27 ID:1svHZVxI
>>328
やってみればわかるだろ
330名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 14:02:18 ID:phUb6VG8
あ〜、右クリで範囲指定してエンター押せばコピー出来るのか
331名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 14:52:16 ID:1svHZVxI
Enterじゃなくて右クリックでおk
332名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 15:00:38 ID:T6FABgBu
>>330
つか、そのレベルならGUI版使えや。
333名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 16:34:24 ID:Gjb98CBq
>>311
レコの機種は?
VRでできないのか・・・(´・ω・`)
VRの方がVIDEOより再生しやすいのかと思ってたけど・・・。orz
334名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 17:15:12 ID:RVgs6Dxx
>>333
機種も何も、普通にデータ焼きしたらレコでは読めないっしょ?
310が言ってるのは、VR書き出し出来るソフトで書き戻すってこと
じゃないのか。
335名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 17:40:22 ID:dVa82vFn
>>334
スゴ録はできたよ。
B's Recorder でRWにデータ焼きしただけだけど。
DVD_RTAV フォルダに VR_MANGR.IFO と VR_MOVIE.VRO を書き出してる?
念のため VR_MANGR.BUP も追加しといた方がいいかもしれん。
336名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 19:21:15 ID:TY7+YiHW
>>322 WinDVDのキーだとわかってるだから、それ以上は必要ないでしょ。
因みに漏れのVer7と同じだった。買って損したヨ。

>>323 何処で躓いてるんだい?
337名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 20:04:44 ID:kHZ+0kTf
>>334
つまり、310が欲しがっているのは、こういうやつか?
■UtilDVDRW
ttp://www.geocities.jp/triple_chic/
338名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 20:29:02 ID:jbu4iDUv
ここで前にVRのまんま書き戻しで相談した俺が横レスしますよー

・VRの書き戻しはRD-XS43でどの方法使ってもOKだった
・HRD30は>>337のUtilDVDRWでやったらOKだった。他の方法はどうやってもダメ

DVD_RTAVフォルダの中身はgetkeyと2freeをバッチファイルで処理したもので
DVD_RTAVフォルダ(IFOファイル、 VROファイル)以外の物は何も入れなかった。

ただ、UtilDVDRWはドライブによってはエラー吐いて落ちる。
DVR-A11-Jでダメだったけど、Optiarc 7071A(IODATA DVR-AN18GS)では動いた。

前に色々書いてアドバイスくれた人ありがとう
339名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 21:00:34 ID:RP2c3oth
整理すると

コピワンVRをDVDレコで作成

PCでコピワン解除

コピワン解除VRのDVDをPCで作成

DVDレコにVRのDVDからムーブ

DVDレコでVideoモードでDVD-Rに焼く

これでおk?
340名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 21:19:51 ID:p/cuZLnh
>>339

コピワンVRをDVDレコで作成

PCでコピワン解除

他所でやれ
341名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 21:21:13 ID:4jiViuQJ
> DVDレコにVRのDVDからムーブ
> ↓
> DVDレコでVideoモードでDVD-Rに焼く

芝レコだと、芝独自VR形式じゃないとVideoモードで焼けない。
レート変換必須。
342名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 21:29:55 ID:q+RDWt8K
>>337
d
343名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 21:33:29 ID:jbu4iDUv
>>339
DVD-VideoにするならPCでやればいいじゃない。
344名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 21:38:50 ID:BlpGEkN7
いいから黙ってTDA3でも買え
345名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 21:40:01 ID:kDWXGS5q
>>324
vro2splitはうちでも何故か動いてくれません
346名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 22:25:16 ID:VVn+MJ+g
cprmgetkeyの038はどこにあるのでしょうか?
347名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 22:28:36 ID:9459Yaut
残念ですた
348名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 22:33:55 ID:L9+ZInwl
>>346
とりあえず検索かけてみよう
349名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 22:38:20 ID:4INYjcLx
>>346
shareで流れてる
350名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 22:47:19 ID:VVn+MJ+g
>>349
ありがとね
>>347
童貞くん?
351324:2007/09/19(水) 22:51:05 ID:1ym4qe3P
>345
あれからコマンドプロンプトでvro2splitのみ作動させてみたところ・・
IFOファイルを要求してきた。
IFOファイルを.VROファイルと同じ場所にコピーすると・・正常に作動した。
つまりc2decのifoコピーにもチェックを入れると作動するorz
352名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 22:55:46 ID:iPf45dA1
>>350厨でキモイですけど...
353名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 22:56:00 ID:2ni+CC+K
dynabook TX/66C Win Vista HomePremiumで成功しました。
relCPRM(cprmgeykey 041,c2dec)
(lernel32使用 ドライブは松下)
その後
UtilDVDRWにてVRモードで焼き正常に終了。
大変参考になりました。
354名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 22:58:31 ID:iPf45dA1
報告thx
355名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 23:08:41 ID:kDWXGS5q
>>351
うちではそれでも動いてくれません。なんでだろ
356名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 23:11:02 ID:Rk3CNNY3
コンテンツキーの表示までは無事に出来たんですが、その後のコマンドプロンプトで、けっききどが上手くいきません
どなたかお助けください
357名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 23:23:41 ID:LR+uO26T
けっききど??
358名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 23:25:16 ID:1ym4qe3P
>>355
コマンドプロンプトでは作動しますか?
cd C:¥     リターン
vro2split   リターン
359名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 23:35:43 ID:kDWXGS5q
>>358
基本的に全てコマンドプロンプトで使っています
タイトルの表示が完了した時点でアプリエラーで終了するんですよね
その後のVROの読み込みがうまくいっていないような気がします
360名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 23:49:43 ID:1ym4qe3P
>>359
それだと私には分かりません。
.VROとIFOを¥Cにコピーするところまでcalbeeを使って
そこからsplit単独では作動しますか?
361名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 23:53:55 ID:kDWXGS5q
>>360
どうもありがとうございます
Calbeeは使用していませんが解除はうまくいっています
IFOもVROも同じフォルダ内です。多分うちの環境と相性が合わないのでしょう
362名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 00:00:19 ID:kDWXGS5q
AutoUnCPRM/c2decloader/ifocopyの修正版です
vro2split後に自動リネームする際、タイトルの末尾が半角数字だと
誤作動する可能性がある点を修正しました

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou16299.cab.html
363名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 00:01:57 ID:1ym4qe3P
>>360
そうですか。残念です。getkeyと同じCドライブ直下に置いてもダメなら
しばらくは諦めるしかないんでしょうか。
そのうち詳しい方が現れるかもしれませんね。
364名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 03:13:00 ID:w1e2WjWa
d
365名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 13:55:27 ID:ujpMOso8
366名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 14:24:18 ID:D25V14p8
ちょっとスレ違いかもしれない質問があるのですが…
私はレコを持っていないので知り合いに頼んで録画して貰った
CPRMが掛かった動画をDVDに落としたいのですが、
このスレの趣旨に従ってCPRMを解除しようとするなら
-Rか-RWのどちらに落としたらいいのでしょうか? (RAMは使えないらしい)
それとも別にどちらでも変わらないのでしょうか? ご意見をお聞かせください
367名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 14:40:08 ID:gePjFGEy
RWの方がいいと思う。
ところで
>私はレコを持っていないので知り合いに頼んで録画して貰った
>CPRMが掛かった動画をDVDに落としたいのですが
は書かない方がいいよ。
368名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 14:50:46 ID:u1JTgLl1
PC1のCPRM対応プレイヤーで再生 → S端子で出力
PC2でキャプチャ → 焼き
なんて面倒な事をしている俺が頬を赤らめながらちょっと通りますよ
369名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 15:33:59 ID:D25V14p8
>>367
レスありがとうございます。もしよろしければ、-RWを勧める理由を教えて頂けませんか?
書き忘れましたが、-Rは持ってるけど-RWは買わなければいけないので、
再利用が可能以外の理由が無い限り出来れば-Rに落としたいと思っていますので

ちなみに知り合いと書きましたが、本当は父親なんです
親父の物は親父の物ってな感じなんで、
居間においてあるのに今まで触った事が無いんですよ
370名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 16:12:12 ID:A44nHlWO
画質は同じような物なんだからそれならDVD-Rでいいんじゃないの?
371名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 16:13:05 ID:U7UxPTqt
再利用以上の利点が必要なのか?
372名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 16:17:04 ID:caL/P8yQ
>>私はレコを持っていないので知り合いに頼んで録画して貰った
>>CPRMが掛かった動画をDVDに落としたいのですが
>は書かない方がいいよ。
複製ではないので、そこまでなら何ら問題ないと思うのだが。
保存に必要な著作権料はメディアに含まれているんだし。

>>369
> -RWを勧める理由を教えて頂けませんか?
-Rでの成功例というか人柱例がないから、確実性の高い-RWを進めているのだと思う。
それに-Rに保存するのならCPRMを解除する必要性が無いと思うのだけど。
-RWに落として解除して-Rに入れるというのなら理解できるが。
人柱になると言うのなら、-Rで保存して報告よろ。

> ちなみに知り合いと書きましたが、本当は父親なんです
> 親父の物は親父の物ってな感じなんで
それなんて俺^^;
使うときに毎回貸してと許可を得る必要があるw
アンテナを分配すると減退するからと俺の部屋にアンテナを引かせてくれん。
373名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 16:23:54 ID:i4jiSEU2
>>369
CPRM対応の-Rを買う意味があまり無いと思う(2層なら解るが)。
まあ、親父さんがCPRM対応の-Rを所持していて、捨ててもいいよと
言ってるなら話は別だが。
374名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 16:26:31 ID:7vnhMTMz
>>338
RDへ書き戻す用に、RD特有の情報をヘッダに付け足すソフトがあるが、
そういうの使っても、RDへ書き戻せないか?
375名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 16:48:58 ID:L7bp3pWv
DVDに「落とす」という言い方に激しく違和感を感じてしまう。
376名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 17:03:35 ID:t1pEWEzj
CPRMディスクをコピー(RAMからRAMまで) 実験結果

コピワンVRのDVD-RAMをDVDレコで作成(RD-X5使用) OK

PCでコピワン解除(AutoUnCPRM使用、映像制御情報除去指定) OK

コピワン解除VRのDVD-RWをPCで作成(UtilDVDRW使用) OK

DVDレコにVRのDVD-RWからHDDにコピー(RD-X5使用) OK

DVDレコでHDDからHDDに内部コピー(RD-X5使用) OK

DVDレコでHDDからVRのDVD-RAMにコピー(RD-X5使用) OK

(TME2.0)→(VRCopy)経由だと消えていた東芝固有の情報(番組説明、
ジャンル、レート、音声等)は「DVD互換」以外は残ってました。
長時間の映像での試験はこれからですが、「CPRMディスクのコピー」
すなわち、コピワンCPRMディスクの複製作成への流れは確認でき
た模様です。
(UtilDVDRW)がDVD-RAMにも書き込めるようになれば、より簡単に
なるでしょう。
377名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 17:03:47 ID:QLYnX/N9
俺RAMだけど制限解除出来てるぞ?
378名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 17:05:02 ID:QLYnX/N9
>>377>>366宛てな
379名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 17:10:52 ID:DChalj2F
>>372
πレコ使用だが、-Rでも-RWでも問題なく解除できるぞ。
380名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 17:24:40 ID:/uPYyRXD
解除後にCPRM対応のRでDVDビデオを作ったらどうなるんですか?
381名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 17:26:41 ID:A44nHlWO
CPRM非対応のDVD-Rと全く同じものができる。
もったいないので止めとけ。
382名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 17:29:21 ID:/uPYyRXD
やっぱりそうですよね
メディアがコピー禁止使用で番組はコピー禁止だよ!と信号を送ってるだけ?
383366:2007/09/20(木) 17:34:27 ID:D25V14p8
皆さんレスありがとうございます
-Rと-RWの明確な違いはこのスレでの報告数だけみたいですね
ちょうど電気屋に別の用事で行くので、その場の気分で決めようと思います
結構古いドライブ(SW-9583)なんで、対応してるかはちょっと微妙なんですが

>>372
-Rに限らずCPRMを解除しようとする理由は、単に
このスレをROMっていてツールトは所持しているから試そうかなと思っただけ
です。よって深い意味はありませんw

>>377
RAMが使えないと言うのは、レコがRAMの書き込みに対応していないと言う意味です
紛らわしくてすみません。ちなみにRAM信者なのでCPRM対応のRAMは所持しており、
レコが対応していれば悩まずにすんだんですけどね
384名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 18:27:26 ID:DChalj2F
>>383
いや、-Rと-RWは明らかに違うだろ?
残す必要のないものを-Rに焼くことないし。

試したいだけなら普通は-RWだがな。
385名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 19:23:16 ID:pqpdA4x+
残す必要のないものをRに焼く馬鹿がいるんですよ。
386名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 19:28:18 ID:fhFodwx3
RとRWの価格差によってはRで使い捨てにした方が安いってこともあるんじゃね?
資源のむだ遣いではあるが
387名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 19:31:25 ID:snUIKzgY
あー俺馬鹿かも。
朝日放送の「ムーブ!」を片っ端から-RWにムーブしてる。
388名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 19:39:43 ID:D3Fx6fIy
>>387
関根友美のファンですか?
389名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 19:40:29 ID:AhsFunWs
390名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 20:01:03 ID:pqpdA4x+
>>386
実験用に1枚買えば済むじゃないか。
たとえRの10倍の値段でも、あっという間にペイするよ。
391名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 20:02:14 ID:AhsFunWs
いい加減>>356に答えろや
何時まで無視すんねん!
392名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 20:05:26 ID:t1pEWEzj
RW百円切ってるな。超硬とどっこいか。
393名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 20:08:27 ID:RSsGkiD6
394名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 20:10:27 ID:VUO/zaX3
その前に「けっききど」を教えろや
何時まで無視すんねん!
395名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 20:12:14 ID:hK6UNqOM
>>391
(´・ω・`)知らんがな !
396名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 21:28:11 ID:L7bp3pWv
(・∀・)ケッキキド!!
397名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 21:53:34 ID:8QfYTURG
>>386
そうかも知れないが、データ用使えないだろ?
CPRM対応-Rを使うんなら、安売りしてる-RWでいいじゃん。
398名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 22:03:00 ID:eXDDD24Y
> 安売りしてる-RW

それって何回くらい書き換えできるの?
たくさん書き換えできたとしても、書き込み速度遅いのはちょっとねぇ。
399名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 22:20:14 ID:pqpdA4x+
スペックでは1000回。
DVDレコーダでVRで記録すると、1回の録画で、同じ場所を何度も書き換えるので、1桁は減るだろうね。

書き込み速度が遅いといっても、レコーダ次第。
自分の使っている東芝のRD-XD71は、TS録画したものをVRに変換しつつDVD-RWに焼くムーブは、実時間。
だから、2倍速よりも速いメディアは意味がない。
400366:2007/09/20(木) 22:21:34 ID:D25V14p8
>>384
一般的な意味での-Rと-RWの違いは承知しています
聞きたかったのは、CPRM解除時での-Rと-RWで違いがあるかどうかですから

それと何か勘違いされているようですが、別に残す必要が無いとは書いてませんよ
逆に出来れば残したいと思っているので、ちょうどいいから前から覗いていた
このスレの方法を試してみようと思ったんです
-Rでもいいやと思ったのは、これから使う当ての無い-RWを買わないですむなら
貰える-Rでいいかなと考えたんです
401名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 22:34:00 ID:2egw0qW5
>>400
勘違いされて当然。
ここは「CPRM解除したい」人たちが集うスレであって、
「CPRM解除できるツールで遊ぶ」スレではない。
試したいだけなら手持ちのディスクでさっさと試せばよろし。
402名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 22:34:56 ID:7rCPMYEB
>>400
理屈っぽいなおまえ。
好きにすればいいだろ。
あと二度と来るな。
403名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 22:36:54 ID:mgfmCRk6
>>400
はいはい、偉いよボクちゃん
お父さんに怒られないようにねw
404名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 22:39:49 ID:FntXcXl9
>>400
CPRM解除時での-Rと-RWで違いはない。以上。
405名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 22:55:11 ID:+DF1KmbG
>>400
>それと何か勘違いされているようですが、別に残す必要が無いとは書いてませんよ

お前に助言をやろう。

けっききど!
406名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 23:04:47 ID:dHHZdGdi
>>400
こんな煽り房の連中はスルーでお願いします
407名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 23:10:34 ID:D3Fx6fIy
さんざんみんなを振り回して>>400の書き込みはどうかと思うよ。
以後スルー
408名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 23:14:43 ID:7VDMwQIV
>>405
盛大に吹いたわwww
お前のせいでディスプレイびしょ濡れじゃねぇかwww
409名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 23:16:04 ID:GzfxA7Ge
-Rと-RWの違いよりも、自分で買うか、親のをくすねるかの違いの方が大きいんだろ。
しかし、まあ、こんな息子を持った親も可哀想だな。
410名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 23:19:15 ID:pPT2+560


この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中で倖田來未やEXILEかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がビートルズの青い2枚組のやつ持ってきてて
「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのビートルズの青いの持って来てたやつは一人
居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でビートルズの青いやつ持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど。

411名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 23:34:57 ID:L7bp3pWv
>>410
コピペかなんか知らんけど、お前が可哀想に思えてきた。
412名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 23:41:11 ID:1l/2jlSR
>>410
胸糞悪くなるコピペだな。
ageてるところが、レス乞食らしい。
413名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 23:53:55 ID:lB6gziew
-Rと-RWのどちらを使うかという話が出ていたけど、私は、-RWを使ってる。
ま、私のPCでの話だから、みんながどうかは知らないけど、
-Rだと、ファイナライズしないと、PCで認識してくれないので、ほとんど使いません。
ただ、ファイナライズすれば、まったく問題なしです。
-RWだと、ファイナライズしなくてもファイルが見えるので、そのまま使えて便利です。
私の場合、30分程度の番組が主体なので、-Rでファイナライズしないとめんどくさいというのも理由の一つです。
それから、変なCPRM対応のDVD-Rでファイナライズしたら、「失敗しました」
なんてメッセージが出て、レコーダで再生ができなくなったこともあります。
あんなことやこんなことをやって、データ抜きしてリネームして、ゲットキーしたけど、正しいキーは出てこないので、結局解除できませんでした。
ちなみに、ファイナライズ前のDVD-Rからも、あんなことやこんなことをすると
VROやらIFOやら出てくるので、ゲットキーしましたが、これもまた、だめでした。
ということは、-Rを使う場合は、ファイナライズが必須と言うのが、私の環境です。
ということで、私は、-RWを使っています。
長文スマソ
414名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 23:57:05 ID:bIU+wn60
え、RWでファイナライズなしで見えます?
うちでは見えないや…。
何か設定が悪いのか。
415名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 00:01:08 ID:XrSfyDHH
>>414
機種によりけり。芝はファイナライズしないと無理。
416名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 00:03:06 ID:8QfYTURG
>>414
ウチでも見えないよ。
ただ、-RWだと一度ファイナライズしてしまえば、フォーマットしなおさない
限りはファイナライズされた状態になるから、ファイナライズする必要は
なくなる。
417名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 00:40:36 ID:0JcquB1h
>>413
よくわからんけど、結局RWでは正常に解除できるが、
Rはファイナライズしないとできないってこと?

何回も使う事を考えるとRを買うのは勿体無いので、
今は俺もRWしか使ってないが、どっちでも普通にできたな・・・

CPRM対応のRWでも書き込み6倍速のがだいぶ安くなってきたから
SPで録った番組はムーブも速くて快適だし。

RAM信者には申し訳ないが、RAMは一度CRCエラーでCPRM解除
できない状態になった事があるのでちょっとキライになったw
パナのちゃんとしたメディアだったのに・・・ただのハズレ?

>>356
あなたのしたい「けっききど」ってのが何なのかわからないと答えようがないんだけど・・・
418名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 01:23:52 ID:SAgrJjte
うわーい。
俺の機種、芝だわorz
ファイナライズは時間がかかるので避けられればと思ったが
世の中そんなに甘くないのね。
419名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 01:27:28 ID:5wq3+Uwv
RD-XD71で2倍速の-RWを使っているが、ファイナライズにかかる時間は、気にならないよ。
画面を見つめて待つ必要があるならアレだが、そういうこと、ないっしょ?
420名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 01:34:47 ID:jLpXrFLX
PCでファイナライズしたら?
レコーダーよりもかなり早いスピードでできるじゃん?
421名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 01:40:58 ID:LXMqh/S4
>>417
遅レス スマソです
-Rは、私の環境ではファイナライズ必須です。

RAMは色んなデータを記録し過ぎって感じがします。
レコーダに入れただけで、レコーダに搭載しているドライブの情報が記録されるみたい。
RD-XS46に入れれば、SW-9573とか、DMR-EH50なら、DMR-EH50とか、
DR-MX3なら、GDA-4120B 等など
しかも、リジュームのデータも、RAMに記録しているみたい。
東芝のレコーダで、途中まで見て、パソコンで再生させてら、
レコーダで止めた所から再生が始まったお。

RAMのどこのエリアにどんなデータが書かれているかは知らないけど、
とにかく、使い手の知らないところでデータ記録されて、場合によっては、
再生できなくされちゃうみたいだね。
422名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 02:02:11 ID:YNskQ2Us
いい加減スレ違いだっつーの
423名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 02:47:24 ID:pga0pd3P
AutoUnCPRM.bat/c2decloader/ifocopy/ren4splitmpgのver upです

修正項目
・vro2split+ファイル自動リネームにおいてタイトル中に[]が含まれて
 いる場合、タイトルが途切れてしまう可能性を修正しました

機能追加
・vro2split+ファイル自動リネーム機能において、ユーザー毎のリネーム
 カスタマイズを可能にしました(ren4splitmpg.exeが追加になっています)

詳しくはreadme.txtをご覧下さい。よく使われると思われる次の雛形は
readme.txtからコピー&ペーストできるようにしてあります

1.【 番号_タイトル_年月日_時分.mpg 】(初期設定)
2.【 番号_タイトル_年月日.mpg 】
3.【 番号_タイトル.mpg 】
4.【 年月日_時分_番号_タイトル.mpg 】
5.【 年月日_時分_タイトル.mpg 】
6.【 年月日_番号_タイトル.mpg 】
7.【 年月日_タイトル.mpg 】
8.【 タイトル.mpg 】

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou16389.cab.html
424もう一人:2007/09/21(金) 11:37:43 ID:otUgWQkb
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou16414.rar.html
生八つ橋Ver1.00α(テストバージョン)です
Ver 1.00a

変更項目
 ・タイマー周りの処理をゼロから書き直しました
追加項目
 ・前回選択したドライブを記憶するようにしました
 ・タイトル名でフォルダ作成時に既にフォルダがある場合
  アラートを表示をできるようにしました
  ただし設定から変更できないようにしています、setting.iniの
  OverWriteの項目を2に書き換えてください
 ・テスト機能として簡易DVD-VIDEO(VOB又はISOファイル)出力を搭載しました
  但し様々な必要条件及び問題があります
  詳細は「既知の問題」及び「readme.txt」を参照してください
既知の問題
 ・簡易DVD-VIDEO(VOB又はISOファイル)出力に下記の問題があります
  ※フロントエンド機能のため各種ツールが必要です
  ※vro2splitの"-1"オプションとは併用できません
  ※チャプターは無視されます
   SystemClockReferenceの使用方法が理解できたら自動でできるのですが
  ※音声がMP2に再エンコードされます、そのため音声が劣化するのと
   古いDVDプレイヤーでは再生できない可能性があります
  ※現状では途中経過を取得していないため進行状況がわかりません
  ※中身は条件分岐でバッチファイルを作って実行しているだけです

ごめんなさい、プログレスバー周りはそのままです
ffmpeg.exeやdvdauthor.exeなどはgetkey等と同じフォルダに入れてください
ffmpeg.exeはあまり古いとダメなようです
425名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 11:42:36 ID:RdZlv/tQ
カルビーに追いついたら公開してくれ。
フロントエンドにも劣るんじゃイランよ。
426名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 12:48:13 ID:bEGPx80I
>>425=最低
427名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 12:53:24 ID:ZxgHJPxc
>>426
自分のソフトけなされたって騒いでるチキンじゃないのw
428名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 13:02:41 ID:VSIYajhl
>>423-424
おつです
429名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 13:12:30 ID:H6VFCjmq
>>425
425は最悪に一票
430名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 14:49:23 ID:RdZlv/tQ
カルビーが消えた今、さっさとGUIのソフトがまとめて消えてくれりゃ、
厨房よけに敷居があがるからその方が良いんだよ、グリーンだよ。
431名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 14:57:54 ID:SAgrJjte
そうでちゅねー
432名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 15:08:20 ID:MA4SJfKE
GUIの人はGUI使えばいいけどさ、コマンドプロンプトってそんなに面倒?

1 DVDをDVDドライブ(ドライブレターはD)に入れる
2 DVDからHDDへvroとifoをCPRMフォルダにドラッグアンドドロップでコピー
3 コマンドプロンプトで
→ cd c:\cprm
→ cprmgetkey d:
  BASE64 E*uy***g=
→ cprm3free E*uy***g=

これで終了。自分でやるのは矢印だけ。

この手間をGUIでせっかく作ってくれてるんだから文句言わないで
ありがたいって思わなきゃ。
433名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 15:10:23 ID:wX8rtknz
>>432
cprm3freeは持ってないなあ。upしてくれ。
434名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 15:16:16 ID:jLpXrFLX
むしろGUIがあるから教えて厨が減るんじゃね?
DOS窓の基礎的質問なんてされた日にゃ・・・
どのみち教えて厨なんて絶対湧くんだし
選択肢が大いに越したことはない
435名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 15:21:13 ID:5wq3+Uwv
教えて厨は突き放せばいいじゃないか。
ここはコマンドプロンプトの使い方を教える場所ではない
と言ってさ。
436名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 15:22:46 ID:YNskQ2Us
教えてやることが善だと思ってるアフォが沸くから
437名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 15:25:34 ID:1jliHHJK
そして、お前らみたいなうざい連中も湧くから困るんだよな あはw
438名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 16:02:29 ID:SAgrJjte
>>424
( ・ω・)つ乙
これでファイルリネームがあれば最強。

ところでDVDを開くボタンだけど、これって毎回押すのを省けません?
バックアップボタンを押してからキーを取得しにいって
そのまま変換するようにした方が便利な希ガス。
ドライブを一度設定すればたいがい二度と変更することはないだろうし。
439名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 17:36:12 ID:JqNU1xsh
>>438
お前みたいなのを間抜けというんだよ。
440名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 17:41:39 ID:SAgrJjte
>>439
ヘエ
441名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 17:54:19 ID:dmqIyFlS
0.41の制限解除済のちょうだいちょうだい
442名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 18:00:10 ID:5wq3+Uwv
>>441
自分で解除できないなら、0.38で動くドライブを買え。
443名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 18:07:53 ID:dmqIyFlS
>>442
いやだいやだ
自分で解除なんてそんな巧みなことできないし
新しいドライブ買うお金だってないよ
あっぷしてくれた人にはそれなりのお礼はするから
ちょうだいちょうだいおねがい
444名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 18:10:47 ID:WQ42y2ri
korehahidoi
445名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 18:13:39 ID:5wq3+Uwv
>>443
5千円くれるならupを考えてもいい。
446名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 18:15:57 ID:wX8rtknz
>>443
041のアンパックの手順をカキコしてくれたらやってやるよ。
447名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 18:50:02 ID:dmqIyFlS
みんなひどいよ。゚(゚´Д`゚)゚。
いませんか?やさしいHと
448名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 18:52:21 ID:AtGmUs4Y
日本語でおk
449名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 18:53:22 ID:5wq3+Uwv
>>447
0.38が使えるドライブを買うのが、
もっとも「やさしい」選択肢なのだが。
450名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 18:59:57 ID:dmqIyFlS
そんなこと言わないで解除済0.41くださいよ
きのうウチで飼ってる愛猫のにゃんだろうが死んじゃって
とっても気持ちがブルーなんです
っていうかブルー通り越してすでにむらさきです
なので解除済0.41を恵んでくださいおねがいします
451名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 19:01:53 ID:MA4SJfKE
>>447
やさしいHなら、してもらいたいが。w
あなたが20代までの女性ならUPしてあげてもいい。
452名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 19:07:22 ID:s8TNYVwI
lernel作ればいいジャンw超簡単
453名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 19:21:56 ID:x7rXopdY
larnel32.dll作って、バイナリエディタで041本体を書き換えれば良いだけじゃん。
なんで出来無いの?
というか、挑戦する気もないのか…。
454名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 19:32:15 ID:dmqIyFlS
>>453
さすがにムカツキます
上からもの言わないでください
戯言を綴る暇があるなら解除済0.41ください
455名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 19:42:09 ID:Mwss3o2D
>>545
上からって。
できないお前が下なのが当たり前だろw
対等に扱ってほしいなら自力で何とかしろ。
456名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 19:46:20 ID:5wq3+Uwv
>>454
同じ高さで話をしてもいいけどさぁ。

「俺なら0.38が使えるドライブを買ってくるなぁ。」
「lernel32.dll作るの、やってみたら案外簡単だったよ。やってみなよ。」

と口調が変るだけなのだが。
457名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 19:51:07 ID:dmqIyFlS
あーーーーーーーーーーーーもう
解除の仕方やドライブの話はもーいいです
誰でも構いませんので解除済0.41ください
458名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 19:58:54 ID:Mwss3o2D
まあ、お礼の内容次第で考え、ない。
459名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 19:59:11 ID:Fgzmalkq
解除の仕方を聞くなら解るんだが
460名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 20:00:32 ID:AtGmUs4Y
なんだ釣りか
461名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 20:13:17 ID:YGQJo1Yh
おまいら、付き合い過ぎ
462名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 20:25:27 ID:H6VFCjmq
>>457
041期限解除のまとめ2
パッチ法: >>705 のとおり
ラッパ法:下記サイトのAPIフックの項を参考にする
ttp://ruffnex.oc.to/kenji/crackme/reverse_engineering.html
変更は次の3カ所
・GetLocalTime:上記サイトと同じ方法で
・GetModuleHandleA:GetModuleHandleA("lernel32"); を実行させる
・FindFirstFileA:INVALID_HANDLE_VALUE を返す

なお、VC++を持っていなければ2005 Express EditionとMicrosoft platform
SDKを↓に従ってインストールする
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/visualc/usingpsdk/
とくに手順3をきちんとやらないと<windows.h>がないと怒られるので注意
2005 Express Editionを使用する場合、リバースエンジニアリングのサイト
にある仲介DLL生成補助ツールよりも↓を利用した方が良いかも知れない
ttp://www.chiyoclone.net/details.html#listexp
こちらを利用した場合はlernel32_dummy.cpp内の「( naked )」と「d_関数()」
の間に「void WINAPI」を挿入してくれ(1000個近くあるので一括置換しよう)

ブルーなのは分かりますが、少しは挑戦して見ようと思いませんか?
463名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 20:27:20 ID:7ljNv/Q7
バカ、懇切丁寧に教えてやってんじゃないよ
464名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 20:36:24 ID:E9aTBwiR
>>462
>>463の言うとおりだ。どうせ>>457はする気もないんだから教えたって無駄だろう。
あと、>>450の「猫が死んだ」っていうのは一体どういう言い訳なのかわからない。

あと>>457
猫が死んだのなら、こんなにだだこねていないで、手厚く葬ってあげなよ。
それとも君は猫よりも、ツールの方が大事なのかな。
猫がかわいそう。
465名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 21:02:52 ID:dmqIyFlS
>>462
意味わかんないです
サルでもわかる言語に変換していただけると助かります
466名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 21:11:58 ID:X+YGigbR
>>465
うきー、うっききー、きーき、きゃきゃきーきー、きーーー。
467名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 21:15:39 ID:vv6RbWcR
>>457
クレクレ厨はスレ違い
P2Pで拾って来い!!
468名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 21:29:43 ID:jeeq0Kyx
ID:dmqIyFlS
なにこいつ、これで釣ってるつもりなのか
もっとマシなの来い
469名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 21:37:36 ID:31NXacDC
テンプレ外されてる意味を考えない>>462みたいなバカが沸く幸せなスレはここですか
470名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 22:14:06 ID:wX8rtknz
  盛り上がってるところすみません。

CPRMディスクをコピー(-RWからRWまで) 実験結果

コピワンVRのDVD-RWをDVDレコで作成(RD-XD71使用) OK

PCでコピワン解除(Calbee使用) OK

コピワン解除VRのDVD-RWをPCで作成(UtilDVDRW使用) OK

DVDレコにVRのDVD-RWからHDDにコピー(RD-XD71使用) OK

DVDレコでHDDからHDDに内部コピー(RD-XD71使用) OK

DVDレコでHDDからVRのDVD-RWにコピー(RD-XD71使用) OK

  でしたが

DVDレコにVRのDVD-RWからHDDにコピー(AK-G200使用) NG

コピープロテクション信号を検出しました・・以下略

  ディスク情報で身に覚えのないディスク保護にチェック入ってるしorz
471名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 22:32:30 ID:HXPKOYdl
まだ多少の需要はありますでしょうか
AutoUnCPRM.batのマイナー仕様変更です
バッチを書き換えただけですので今までのもので間に合って
いる方はスルーでお願いします

vro2split後のmpgファイル自動リネーム形式をユーザー設定項目
set RenameRule=
に数値を指定するだけで設定できるようにしました

  0  (リネームしない)
  1  番号_タイトル_年月日_時分秒.mpg
  2  番号_タイトル_年月日_時分.mpg
  3  番号_タイトル_年月日.mpg
  4  番号_タイトル.mpg
  5  年月日_時分秒_番号_タイトル.mpg
  6  年月日_時分_番号_タイトル.mpg
  7  年月日_番号_タイトル.mpg
  8  年月日_時分秒_タイトル.mpg
  9  年月日_時分_タイトル.mpg
  10  年月日_タイトル.mpg
  11  タイトル.mpg

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou16445.cab.html
472名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 22:39:33 ID:JeFLH+PY
>>470
コピワン解除VRはlanderdとかで戻せますか?
473名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 22:46:05 ID:jeeq0Kyx
>>471

これからバージョン表記してもらえないだろうか?
管理が面倒すぎる
474名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 23:29:13 ID:/i0kqjqb
>>471
私も同じところでNGです。
むむむっ・・・・・

PCで作成したDVD-RW(VR) → DVDレコのHDD(BW200使用) NG

475名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 23:33:00 ID:HXPKOYdl
>>473
紛らわしくてすみませんでした
付属ツールはc2decloader0.08, ifocopy0.10, ren4splitmpg0.02です
本体はバッチなのでナンバーがあれですが、もし今後もupすることが
あれば全体バージョンで表記したいと思います
(これまで原則付属ツールのver upでリリースしていたので全部足して
 ・・・今回は0.20とさせてください)
476名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 23:44:28 ID:wX8rtknz
>>474
元のDVDディスクとは違うディスクに書き込めている
そのディスクで再生は問題なし
HDへダビング可能な機種もある
エラーメッセージは「プロテクション信号を・・・」
メニュー背景登録という機能も「プロテクション信号を・・・」でNG
原因が分かれば対策も可能なのではないかとも思うのですが・・・。
477名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 23:50:17 ID:X+YGigbR
DVDドライブ読み込み性能劣化で誤認識してるとか
478名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 23:54:52 ID:wX8rtknz
もしそうならそろそろ交換用ドライブの手配を考えないと。
479名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 00:26:49 ID:1Tjg6+Lm
レコの中にはコピーガードの有無に関わらず
自分自身で書いたディスクしかHDに戻せない機種もあるけど
そーいう話しではないのかな?
480 :2007/09/22(土) 03:01:03 ID:b8V0FOXW
あ〜ウザい!ウザい!
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←コピワン
 (_フ彡        /
481名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 03:48:02 ID:ASKEDEU3
憎いからってコピワンを擬人化すなよ
482名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 03:55:10 ID:4gcEpQZD
【コピワン】コピーワンス総合スレAV板 十一代目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1189146205/140

140 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2007/09/17(月) 09:37:15 ID: qnbzIfuY0
あ〜ウザい!ウザい!
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←コピワン
 (_フ彡        /


483376です:2007/09/22(土) 06:06:03 ID:0UIdph0m
まだ調査の途中ですが、東芝RDのタイトル情報は
下の構造のようです。
c2decでのコピー不可(="<")のリセット位置指定に
不安定さがあるようで、後ろのDVD互換も壊してました。
cprm2freeでは問題なし。
開錠前とc2dec、cprm2freeそれぞれのVR_MANGRをバイナリ
コンペアしてどこが変更されているか確認方。

   "#Toshiba#"
不明    "1"
更新年  "99"
  月  "99"
  日  "99"
  時  "99"
  分  "99"
  秒  "99"
入力    "99"    01:Line1/02:line2/03:Line3
不明    "9999"
ch    "99"
484376です、再掲示:2007/09/22(土) 06:17:49 ID:0UIdph0m
東芝RDのタイトル情報 

      "#Toshiba#"
不明    "1"
更新年月日 "999999"
  時分秒 "999999"
入力    "99"    "01":Line1 "02":line2 "03":Line3
不明    "9999"
ch    "99"
録画年月日 "999999"
不明    "9999"
開始時分  "9999"
終了時分  "9999"
モード   "9"     "3":マニュアル
レート   "99"
音質    "9"     "0":DM1 "1":DM2 "2":LPCM
不明    "99"
ジャンル  "99"
不明    "999"
コピー可否 "9"     ">":不可
DVD互換   "9"     "1":切り "4":入り(主) "5":入り(副)
スペース  " "
タイトル  "KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK"
以下不明
485名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 09:13:02 ID:0UIdph0m
続き
RAM上の元データのDVD互換をバイナリエディタで修正すると
レコーダで正しく表示されるのに、PC上の開錠データを
修正してUtilDVDRWでRWに読み込ませるとレコーダでは"-"で
表示されました。
一筋縄ではありませんね。
486re:生八つ橋Ver1.00α:2007/09/22(土) 09:55:16 ID:0mcZiasi
>>424
OverWrite=2の時の動作がが変。
 ・バックアップ->途中でアボート
   以降プログラムを再起動するまで、アラートが出なくなります。
 ・"setting.ini"内のセクション"OutPath"にディレクトリが累積追加されていきます。

再現性は100%なので、"同フォルダ名がある場合" & "OverWrite=2"の条件で
 ・バックアップ->途中アボート->バックアップ
の操作で確認してみてください。
---
気づいた点ですが、テキストエリア領域(”・の結果などが表示されます。”の部分)
が マウスでのコピー不可となっているため、少々不便です。

表示エリアでも、テキストのコピーくらいはできたほうが便利かと思います。
487名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 10:25:29 ID:SxpdprVC
DIGAで撮ったRAMのVROを解除し、別のRAMにまるごとコピーしたら、
別のDIGAのHDDに戻して再生可能でした。
既出なら、すまん。
488名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 10:34:58 ID:sc1EEWph
c2decかw

今後の展開に期待
489名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 11:00:10 ID:UeH13iWJ
>>487 HDDに戻して再生可能でした。
RAMからの再生は問題ないが、
俺のEX100では、HDDに戻そうとすると不可。
"最後に…に失敗しました。" とか出る。

上手くHDDに戻せたという その機種名を教えくれまいか。
490名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 11:01:15 ID:n8UH7GRH
コマンドプロンプトでコピペ出来ると聞いたのですが嘘ですよね?
いろいろ試したけど、どうやっても無理でした
嘘つくなよハゲ!
491名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 11:08:55 ID:UeH13iWJ
↑↑↑
”コマンドプロンプト->プロパティ->オプション->編集オプション->簡易編集モード”
と辿って、該当箇所にチェックを入れ。
492名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 11:28:03 ID:3yM91mWQ
>>490
ハゲには無理だって話だよ
493名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 11:30:10 ID:NA0ERVb5
>>484
先頭の不明"1"は次の2つと合わせて1900足す
>>490
簡易編集モードにすれば左ドラックで選択、右クリックでコピー
右クリックでペースト
494名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 11:33:21 ID:n8UH7GRH
>>491
>>493
ありがとうございます!出来ました!

>>492
( ゚д゚) 、ペッ
495名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 11:40:34 ID:tqeD7YuE
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ( ゚д゚) 、ペッ
496名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 11:43:46 ID:R4B0S3CQ
CUI講座スレじゃねーってのに…
497名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 11:52:31 ID:0UIdph0m
DVD-RW(VR)のファイナライズで解決する問題、多いかもだ。
498名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 13:55:09 ID:SxpdprVC
>>489 tes.batそのままで出て来るIFOでやるとそうなりました。
calbeeとかでいじったやつなら、まるごとコピーで大丈夫なんじゃない?

499名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 14:00:36 ID:ph+gATO9
カルビー & c2dec 再UPよろしくお願いします。
500名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 14:36:48 ID:gxgLOzMi
>>498 tes.batそのままで出て来るIFO・・・

過去スレ見たが、パナ機でHDDに戻せた報告は見当たらず、
メーカ独自のFLAGとかで皆失敗。

"tes.bat"はIFOを単に平コピーしているだけだが、
それで上手くできてるって、どうなってんだろ。
501もう一人:2007/09/22(土) 14:52:31 ID:qxnIk5ZI
>>424
$これでファイルリネームがあれば最強。
近日中に搭載するよう検討いたします
$ところでDVDを開くボタンだけど、これって毎回押すのを省けません?
ちょっとこれは考えさせてください、これは即実装可能なのですが
ちょっと考えるところがありまして現時点では未定ですスミマセン

>>486
$OverWrite=2の時の動作がが変。
次回修正いたします

$気づいた点ですが、テキストエリア領域(”・の結果などが表示されます。”の部分)
$が マウスでのコピー不可となっているため、少々不便です。
Getkeyの結果の部分のことでしょうか、近日中に搭載するよう検討いたします

Neroを利用したDVD-VIDEOの書き込み機能って必要でしょうか?
前スレか前々スレあたりでそんな書き込みを読んだ記憶があったのですが
必要なら搭載方向で行こうかと思うのですが・・・
502名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 15:06:36 ID:DmywW/Pr
>>483,484
c2decはVR_MANGR.IFOはいじらないよ。変更してるのはフロントエンド。
cprmgetkey/cprm2freeの作者は芝機を持ってるので、芝機ではそれなりになるらしい。
503名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 15:09:25 ID:Jp6dkATJ
>>500 俺のEX100では、HDDに戻そうとすると不可。
"最後に…に失敗しました。" とか出る。
= tes.batそのままで出て来るIFOでやると「そう」なりました。
504名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 16:34:22 ID:FzDWfVcn
>>470
71って、X5とかの後だし、安価なDVD-RをVRフォーマットで使う手は出来ないの?
あと、XD71への書き戻しは、高速ダビング可能??

あと、対応ドライブの9574は、今が最後の安値時期だと思うから買っておいた方が良いと思うよ。
505名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 16:42:38 ID:Rs6yVQ9U
>>504
> 安価なDVD-RをVRフォーマットで使う手は出来ないの?

使い捨てのDVD-Rなんて使ってられるか。
国産DVD-Rは1枚50〜100円
国産DVD-RWは1枚80〜120円

馬鹿の一つ覚えでDVD-Rを使う人達見ると反吐がでる。
506名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 16:46:50 ID:GpoR2lq3
> 国産DVD-RWは1枚80

どこでどこで?
507名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 16:50:11 ID:UOXTdAel
>>505
ふーんwwwwwwwwww
508名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 16:56:43 ID:Rs6yVQ9U
>>506
DVD-RWスレを参照
509名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 17:18:24 ID:NA0ERVb5
>>500
tes.batは2free使うから芝機用にIFO書き換えるよ
510名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 17:57:15 ID:ASKEDEU3
>>505
スレ違いの質問に答える人達見ると反吐がでる。
511名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 17:59:58 ID:XkFPt/1A
スルー
512名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 18:07:52 ID:7E5WwDHz
>>509 "DIGA"って芝機だっけ?
513名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 18:11:23 ID:H4eEZOiB
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
514名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 18:23:35 ID:1VZfGYG/
お前に助言をやろう。

けっききど!
515名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 20:33:16 ID:NA0ERVb5
AutoUnCPRM.batですが自分としてやりたかったことは概ね達成できましたし
目立ったバグもとれたと思うので、そろそろ最終リリースを考えています
今となっては少数派かも知れませんが、今もご利用いただいている方で
かつvro2splitを使用されている方がいらっしゃいましたら、2点ほど
教えてください。(うちではvro2splitがうまく動いてくれないので)

1.vro2splitは元のVR_MOVIE.VROを残した状態でmpgを分離するのでしょうか?
 それとも分離後オリジナルのVR_MOVIE.VROは消失するのでしょうか?
2.1タイトルしかない場合、vro2splitは何もせずに終了するようですが、
 その場合はどのようにされているでしょうか?
 ・1タイトルならそのままVROとして扱う
 ・オリジナルのVR_MOVIE.VROをタイトル.mpgにリネームしている
 ・オリジナルのVR_MOVIE.VROを残し、複製をタイトル.mpgにリネームしている
以上、よろしくお願いいたします
516名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 20:41:31 ID:GKEw3/gI
1 に関してはオリジナルを残して.mpgも作られる です。
2 試したことがなく即答できません。
517名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 20:44:13 ID:FnC11fy6
>>515
使わせてもらってますよー。
ランチャーに仕込んでおいてクリック一発で
何の設定もなしに変換してくれるの重宝しています。

最終リリースでしたら、できましたら出力済みファイルの最終保存先を設定できるとうれしかったり。
出力し終わったらファイルを自動で指定フォルダに移動とか。
518名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 20:45:28 ID:FnC11fy6
>>515の質問
1はうちも>>516と同じ動作です。
2については今から適当なファイルを作ってやってみます。
519名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 20:53:52 ID:FnC11fy6
>>515の質問2
vro2split.exe単体での使用時と同じく、
VR_MANGR.IFOとVR_MOVIE.VROがそのまま残っていました。
520名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 21:38:54 ID:NA0ERVb5
>>516-518
早速のご回答ありがとうございます。
あまり利用されていないと思っていたので正直驚いてます(汗

>>517さん
set UserSaveFolder=という保存先指定項目を作成し、
指定フォルダ内に「タイトル+数字」フォルダを作成して保存
という形で良ければすぐに対応できると思います。
最後にmoveするのではなく最初からそこを保存という形です。
これでよろしければ、すぐにでも仕様変更したいと思います。

>>519さん
検証までしていただいて恐縮です。
そのVROの扱いはどのように致しましょうか。
 ・1タイトルならvro2splitを起動しない
 ・1タイトルならそのまま複製を作成し「タイトル.mpg」にリネームする

※私個人の検証では再生にWindowsMediaPlayerを指定した場合、複数タイトルが
 含まれるVROの拡張子をmpgにするだけですとエラーが発生しますが、1タイトル
 ならチャプターが設定されていても拡張子をmpgにするだけで途切れず再生でき
 るようです。環境に依存している可能性も否めませんが、一応、後者でやって
 みた方が良いでしょうか。
521名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 21:50:12 ID:pguG6gKz
>>520
後者が良さそうな希ガス。
ガン( ゚д゚)ガレ
522516:2007/09/22(土) 22:10:49 ID:GKEw3/gI
>>520
2 vro2splitは起動するものの何もせずに終了するようです。
その結果として.IFOと.VROがそのまま残り.mpgは作られない
よって>>521と同意見となります。

523名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 22:15:46 ID:0UIdph0m
国産DVD−RWは絶滅危惧種、原産国チェック要。
524名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 22:15:49 ID:GKEw3/gI
vro2splitは .IFO .VROと 同じフォルダに入っていれば
そのフォルダがどこにあっても作動するようです。
525名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 22:36:14 ID:FnC11fy6
>>520
いえいえ、いったん設定すればワンクリックで全部できるという便利さが他にはなく、
非常にうれしいので使わせていただいております。
ありがとうございます。

保存先項目ですが、設定できるようになったらすごくうれしいです。
できたら新規フォルダの作成の有無も指定できたらもっと幸せかも。
私の場合は作成されたmpgを片っ端から変換ソフトにつっこんでDivX化するという使い方なので。

これについての要望ですが分割した後に、変換済みのVRO、IFOファイルを処理後に削除するといいかも。
分割する使い方をする人の場合はmpgファイルをPCに残すとかDivXに変換するのが主目的でしょうから
残りのVROとIFOファイルは必要ないでしょうし。

VROの扱いですが、それでもいいのですが、
単一ファイルなら複製を作らなくてもそのままリネームして、IFOファイルを削除するという方式でもいいと思います。
とはいえ、私のようにDivX化するのではなく、コピーワンス解除のみで再びDVDに焼く人もいるでしょうから
どちらにするか選択できるといいかもしれませんね。
526名無しさん◎書き込み中:2007/09/22(土) 23:30:59 ID:VO7nYymW
>>515
vro2splitがうまく動かないとの事ですが、vrosplitの方は試してみました?

機能的に何が違うのか知らないですが・・・
527名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 00:05:12 ID:IEX53Ip5
俺も使ってみたいけどvro2splitが落とせない
みっかったけど
528名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 00:12:34 ID:AuU823zJ
ところでそろそろリボーグされたかな?
cprmgetkeyについているデバイスキーは。
529名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 00:13:09 ID:IEX53Ip5
解決
530名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 00:47:49 ID:Ty1dlK3K
>>521-522 >>525さん
vro2splitがエラーのため動作確認は出来ませんが、理論上エラーさえ
発生しなければ動くよう注意を払いながらバッチを書き換えてみます
完成?したら、テストをお願いできれば幸いです
>>525さん
VROとIFOを残すか消すかは選択できるようにします
フォルダは同じフォルダを繰り返し使用するか、同名フォルダがあれば
別フォルダを新規作成するかの選択ですね・・・検討してみます
>>526さん
vrosplitはifoを読まずにvroの切れ目で分割するソフトですね
アーカイブが特殊なので試してませんが、多分これだと自動リネーム
機能が使えないかもです
531名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 11:47:19 ID:AZvJQ2ed
πのDVR−112Lは対応しているのか?
ttp://www.geocities.jp/dvd_freedom/henshu2/page007.htmlではそうなっているが
532名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 13:27:17 ID:B+E7hBtj
c2decとcprm2freeの下記の処理の違いで、どういう影響が
でてくるのでしょう。

VR_MOVIE.VRO
x0044番地:xC8をc2decではx08に変更、cprm2freeはそのまま
x0814番地:xB1をどちらもx81に変更
x082B番地:x24をcprm2freeではx34に変更、c2decはそのまま
533名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 13:57:27 ID:M2uYQ3Z6
ファイルが手に入らない528涙目
534名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 14:29:23 ID:ftDuRLm8
>>527
最近ツマラン話ばかりで、漏れもリボーグされるのを待ってる組。
メディアは最近買ってないんで知らんが、レコにはまだ振って来てない模様。

>>533 は、リボーグされると終わり! の人か?
535名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 15:07:03 ID:gfVtUhJB
>>505
なにこのバカ?
てめぇの腐った勘違い知識なんかどうでも良いし、
チラシの裏にでも書いてろ。ボケ
てめぇが使い捨てのRを使いたくねぇなんて話が、他の人に関係有んのか?w

>馬鹿の一つ覚えでDVD-Rを使う人達見ると反吐がでる。

何これ笑う所か?RWなら保存性抜群とか考えてそうな厨房の発言臭くてたまらんw
CPRM抜いたRなどいくらでも維持できるわ。
536名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 15:28:30 ID:7wW5HN9X
はいはい透明透明
537名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 15:45:22 ID:gfVtUhJB
いちいちNGだの書かないときに気が済まない、NG厨うぜぇよボケ。
538名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 16:00:33 ID:7wW5HN9X
対応ドライブ追加
LG GSA-H42N

>>7の「SGA-H42N」ってミスかね?( ´・ω・)
539名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 16:08:24 ID:j2/F1xLW
言葉遣いを見ると、505と535は同レベルに思えてくる
540名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 16:39:39 ID:V3BpVjMM
>>539
日本語怪しいしw
朝鮮人じゃないの?
541名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 17:18:56 ID:dge7Y7Vs
元々はCPRM解除できるか試すのにRがもったいないという話だろうに。

それはともかくとして、PC用のDVD再生ソフトが、ユーザごとに違うキーを発行していないらしいので、
リボークするとなると、そのDVD再生ソフトのユーザに、少し不便をかけることになるだろうね。
ネットに繋いでアップデートするまで、CRPMの再生ができなくなるのだから。
542名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 17:21:56 ID:7wW5HN9X
>>541
技術が無いながらもなんとなくそんなことを思ってたけど、やっぱりそうだったのか。

中の人は今どんなかんじなんだろうね。
リボークを既に予定しているのか、検討中なのか、検討すらしてないのか…
543名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 17:51:21 ID:YSEoJbH2
>>531
DVR-A12Jが112Lとして認識されるから、問題ない筈。

ちなみに、ウチのA12Jは、DVD-RAMのCPRM Keyが取得出来ない事が多い。
DVD-RWは大丈夫なんだけれど…。
結局、RAMの場合は、041の制限解除版を使って、PanaのLF-M721JやSW-9574Cを使ってる。
544名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 17:57:36 ID:UBSlffj2
share で cprmgetkey と cprm2free でトリガをセットするとダウンロードできます。

http://p2p-db.net/share_t.php
545名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 17:59:58 ID:dge7Y7Vs
いまのところリボークする必要はないでしょう。
極一部でしか行われてないから。

鉄壁の防御が狙いなのではなく、
カジュアル・コピーをさせないのが狙いでしょうから。

CPRMを解除できれば素晴らしいと思っていたのだけど、
いざ解除できてしまうと、あんまり素晴らしくなかった。

DVDを経由するよりも、
HDDレコーダからアナログでキャプチャしたほうが画質がいいのだから。
546名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 20:25:49 ID:2FpqdRdW
またしても。。。
http://www.akibablog.net/archives/2007/09/ura-tv-3-070923.html

初心者が大挙して押し寄せて来ませんように。。。(-∧-;) ナムー
547名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 21:34:36 ID:uhlV1nZo
>>532
"c2dec -C" or  "c2dec -WC" の結果と比較しれ。後は自分で考えろ。
548名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 21:41:19 ID:+z/hrYDm
>>545
持ってないから分からないけど、Blu-rayやHD-DVDに保存して
cprmgetkey使えばハイビジョン画質のコピーが出来るんじゃないの?
549名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 21:55:11 ID:Ty1dlK3K
AutoUnCPRM.bat ver0.21です

ver0.20からの変更点は以下の通りです
・保存先フォルダを指定できるようにしました
 通常は上記で指定されたフォルダ内に「ビデオタイトル+数字」フォルダを
 自動作成して保存します
・保存先を自動作成せず、固定フォルダに設定することも可能にしました
・vro2splitを利用する際、VRビデオが1タイトルでもVROファイルを
 自動リネームできるようにしました
・vro2splitでファイルに切り分けた後、元のVR_MOVIE.VROやVR_MANGR
 .IFOを残すか削除するかを選択出来るようにしました

うちの環境ではvro2splitがうまく動作してくれないため
ダミーの ********_******_cn**.mpg を用いてテストを行いました
もしかすると実際の挙動とは異なる可能性もありますので
とくにvro2split関連の動作チェックをお願い致します

問題がないことが確認できれば最終リリースにしたいと考えています
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou16567.cab.html
550名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 21:57:36 ID:uhlV1nZo
>>545
>DVDを経由するよりも、 
>HDDレコーダからアナログでキャプチャしたほうが画質がいいのだから。 

少なくともオレのARW15はレコでHD->SD変換した方が良い。
PV3でアナログHDキャプ->SD再エンコしたのと遜色ないし、時間も速い。
551名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 22:08:57 ID:dge7Y7Vs
>>548
これはごめん。
TSのまま記録できないDVD-RWしか念頭になかった。

>>550
高性能なエンコーダを積んだレコーダはいいねぇ。
自分が使っているXD71は、9.2Mbpsでエンコードしても、ブロックノイズ出まくりですよ。
だもんで、S端子経由でPCで15Mbpsでエンコードしたほうが、きれいなんですよ。
552名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 22:15:08 ID:+GHuu2og
俺のとこ日立のレコーダーだけど、8Mbpsでまあ視聴に耐える品質になる。
ソースにもよるか(´・ω・`)

自分としては、CPRM解除→Lanczos3とWarpsharpかけて再エンコ
ってのが保存手順なんだけど、おまいらどうですか?
553名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 22:22:57 ID:Ty1dlK3K
>>549です。申し訳ありません
掲載ファイルを間違えました

AutoUnCPRM.bat ver0.21はこちらです

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou16569.cab.html
554名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 23:39:23 ID:vI0lVgNa
>>553
おおお( ・ω・)つ乙

俺が欲しかった機能が全て集約されている!
これでワンクリックで全て全自動という事ができるように。
ありがとう。
マジで感謝〜。
555名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 00:12:24 ID:5j6uB0l+
>>553
なんか昼間っから全然繋がらねえEEEE
556名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 00:49:02 ID:LQp/YhG2
>>545
何このメクラ?
眼科行くか、メガネでも変えろ、ピザデブメガネ。
RDの名誉の為に言うが、RDが悪いんじゃなくてお前の環境と目が腐ってるだけだろ>>551
ARW15も廉価機でたいして変わらんだろうがw

>DVDを経由するよりも、
>HDDレコーダからアナログでキャプチャしたほうが画質がいいのだから。

テンプレに加えるか、最高レベルの厨が出たと。
日付変わって、IDも違うから他人装って脊髄反応したらバレバレw
557名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 01:05:54 ID:PlwaYwSD
∧_∧
( ´・ω・) みなさん唐突ですがお茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
558名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 01:07:22 ID:W6k2J3Mr
http://up07.upload-ch.net/src/up071353.avi

こんなもんです。

CPRM解除→Divx変換
559名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 01:08:00 ID:Y/oZpPQZ
全部556にぶっかけてやってくれ。
560名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 01:12:04 ID:vrCewDk8
>>554さん
vro2splitはご利用でしょうか? ここはちょっと自信がないので
もし利用されていれば、問題がないかどうか時間があるときにでも
ご確認いただけましたら幸いです
>>555さん
吉祥重いですね。upするのも手間取りました
561名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 01:19:39 ID:qXR15KyF
>>556
悪かったな。

PCのキャプチャボードの性能が良すぎて。
といっても民生向けハードウェアMPEGエンコーダの先駆けの古いチップなのだが・・・。
562名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 01:54:46 ID:j8wRAv5B
>>556を好意的に翻訳してみた
ブロックノイズ出まくるのってほんとにレコのせい?
劣化したメディア使っているとか他の要因は無いと完全に言い切れる?
性能的にはARW15も廉価機でたいして変わらないですよ。
アナログで処理するかデジタルで処理するかはあなたの自由だけど、
レコ批判するだけなら他所でやってくださいね。
563名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 01:57:04 ID:C6SJI3ds
>>560
うちはvro2splitでの使用が基本的な使い方で、新バッチプログラムになってから
今のところ2枚しか行ってませんが特に問題ありませんでした。
正常に分割され、VROファイル削除からリネームまで設定通りに実行されています。
まさに完璧。
非常に便利になって最高です。
こちらの無理な要望に応えていただいてありがとうございました。
564名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 11:34:36 ID:KWSyZ1vz
>>556
とりあえず、その、厨房レベルの発言の下品さを直してから戻ってきたら?

そっちの方が>>545の目の悪さや体脂肪率以上に、はるかに深刻
565名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 12:10:24 ID:6BaCqI3O
仲良くやろうぜ。
566名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 12:45:58 ID:4UmlG06F
全自動CPRM割り機
567名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 12:48:53 ID:PlwaYwSD
波平乙
568名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 13:15:30 ID:0e01Fbpd
すいません質問です。

(1)レコ:PANAのDIGAでHDDから地デジ番組をDVD-RAMに移動
(2)PC:この夏に買ったばかりのdynabookTX66でスーパーマルチドライブ(e:)

(1)のCPRM−RAMを(2)に放り込むとWinDVDで再生可能だし、エクス
プローラーでディスク内のファイル名も読めます。

cprmgetkey(038)と cprm2free を入手し、とりあえず
このスレの >>531 のサイトや>>432 本文を何回も読んで
その通りに試しましたがまず以下のメッセージが出て頓挫してます。

C:\CPRM>cprmgetkey e:
CPRM ContentsKey Get Ver 0.38 by taku
Error code: 55500
Error code: 55500 
Error code: 55500
MATSHITADVD-RAM UJ-850S 1.2070219UKMEHB88268310
msg: 202
C:\CPRM>

これはEドライブが「CPRM対応ではない」ということことで私はあきらめなければ
いけないんでしょうか。
569名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 13:26:25 ID:ur1THZuD
スレを読んでも解らないような人は諦めなさい。
570名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 13:29:38 ID:P00PpuJ8
>>568
あきらめましょう
571名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 13:39:15 ID:6UoPXZ6F
>>568
>(1)のCPRM−RAMを(2)に放り込むとWinDVDで再生可能だし
これ以上なんの対応をしろと?
572名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 13:41:12 ID:PlwaYwSD
まあおまいらもちつきましょう( ´・ω・)
573名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 13:54:42 ID:INPErjxw
>>568
正確に言うと、お前さんのDVDドライブがそのバージョンのcprmgetkeyに対応していないということ。
残念だが現状では諦めるか、対応しているドライブを買ってくるしかない。
574名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 15:09:14 ID:W6k2J3Mr
DVDレコーダ #DV-ARW15

DVDドライブ ΠDVR-112 1.22 LG GSA-H42N RL01

cprm2free041.rar
cprmgetkey041.rar

これでとりあえず使えるようです。

TMPGEnc 4.0 XPress で変換 orTMPGEnc DVD Authorで(ファイルそのまま)DVD作成可能です。

TMPGEnc 4.0 XPressでDVD形式に再エンコすると音が変になりました DivX等は正常
575名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 15:23:06 ID:4UmlG06F
>>568
041を使ってみたら?どこにあるかなんて知らないけど。
576名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 15:46:19 ID:W6k2J3Mr
>>575
Share でDLできます。
577名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 16:10:34 ID:QVxP0ljp
>>576
よかったらクラスタを教えてください
578568:2007/09/24(月) 16:34:56 ID:0e01Fbpd
>>568 です。みなさんありがとうございます。

取り急ぎカキコしますがcprmgetkey等は普通にググって
cprm2free_cprmgetkey.rarという圧縮ファイルをダウンロードできました。
その中に036〜038と041があり、まず041を試しましたがエラーメッセージすら
出てきませんでしたので038で試しました。その結果が>>568 です。

ちなみに先ほど埃をかぶっていた、PanaのUSB接続DVDマルチドライブLF-M660で
試行しましたが>>568 と同じエラーメッセージです。>>573さんの言う通りドライブ
がソフト対応していないのでしょうね。

単にRAMのコレクションからお気に入りの映像を抜き出し編集して某動画サイトに
うpできればいいなぁと考えただけです。スレ汚しすいませんでしたm(・∀・)m
579名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 16:41:34 ID:vrCewDk8
>>578
PCの時間を2007年7月にして、システムフォルダにあるファイル
タイムスタンプを全て2007年7月以前にすれば041は動きます
ただ、お気に入り映像の抜き出し編集公開は著作権的に黒なのでやめましょう
580名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 17:15:40 ID:ApZIjD4z
マジこんなツールでてたのか

高いRAM買わなくて済むわwwwwwwwwwwwwwwwwww
581名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 17:19:17 ID:qXR15KyF
>>580
高いRAM使うのはアホ。安いRWを使え。

といっても、しっかり情報収集して箱買いすればRAMも高くはないのだが。
582名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 17:20:23 ID:qXR15KyF
>>578
テンプレ>>3くらい読め。

583名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 17:20:59 ID:l/XqS9NR
>>579
それ、どうするんですか?
過去レス読んでもさっぱりわかりませんでした
584名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 17:23:53 ID:qXR15KyF
>>583
579が言ってることが理解できないなら、これ以上説明しても無駄。
585名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 17:27:00 ID:3XgaC/b3
簡単に説明すると、CPRMは解除できない
586名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 17:28:54 ID:ApZIjD4z
>>581
うむり・・。うちの2004年のDIGAだからRWとかCPRMのRとか無理なのよ('A`)
587名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 17:36:05 ID:tVcjfw90
このスレの人間はB-CASへの憎しみでできているから優しい人がひとりもいない
優しい人がいるってなら解除済0.41うpしてみやがれ
588名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 17:36:31 ID:LQp/YhG2
>>581
またデタラメ抜かすお前か。
さっさと消えろ。

レコの間違いほざいてたらと思ったら、
今度は高いRAMが使うのがアフォだと?
てめぇの価値観なんか聞いてねぇんだよ。

なんで高いRAM(つっても今じゃ150円だが)作られてんのか考えろ猿。
信頼性が必要とされる物もあるからだろうが。

死ねく低脳猿。
589名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 17:36:47 ID:vrCewDk8
>>563さん
ご報告ありがとうございます
とりあえず無事に動いているようで安心しました
もしもおかしな点がありましたらご報告いただければ幸いです

また、引き続きvro2split関連の動作検証(例えば1タイトルの場合は
どうかなど)をお願いいたします

>> UseC2Dec=ON, FixSaveFolder=ON で利用されている方へ
修正が必要な場所が見つかりました。バグ修正ですので対応版をupしたいと
思いますが、それまでの間、該当される方は rmdir "%SaveDir%%num%" を
消してください。大変お手数をおかけしますがよろしくお願い致します
590名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 17:40:23 ID:PlwaYwSD
まったりが一番です(´ω`)
591名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 18:00:41 ID:xHGQgCto
> なんで高いRAM(つっても今じゃ150円だが)作られてんのか考えろ猿。
> 信頼性が必要とされる物もあるからだろうが。
残念ながら、色んな報告を見るに、どうも、ことレコーダに関しては信頼性向上の機構が
意味をなしていないみたいなんだわ。

レコーダで使う分には、RAMよりもRWの方が何故か信頼性・互換性が高い。
需要による調整量の違いなのか、コスト削減の煽りなのか・・・。

初期の頃は何もわからないパンピーが扱う以上、RAMの方が規格上レコーダには
向いていると思ったんだけどねぇ。
592名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 18:21:25 ID:wj3C8fVV
【巨大利権】B-CASを斬る!37【コピーワンス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1187352254/

コピーワンス見直しは全然議論が進展していませんでしたが、見るに見かねた総務省の指示で、
「9回だけ1世代のみコピー可」(孫コピーは相変わらず不可)で検討されはじめました。
が、もちろんB-CAS利権は温存され、かつ録画機は買い直しになる上に商品として非常に魅力が乏しく、
消費者の不満がさらに募ることは間違いなさそうです。しかも、私的録音録画補償金の拡大を交渉材料に
使うあたりは、転んでもただでは・・・どころか、強請りや恐喝と何が違うのかよく分かりません。
利便性は多少(ホントに多少)改善されるかもしれませんが、数々のコストは倍増すると考えられます。

またB-CAS社の独禁法違反や個人情報の漏洩問題、消費者側が一方的に不利益な約款を強いられる、
PCでの視聴不可、などの重大問題は温存されましたので、関係各所への通報苦情お問い合わせ等をお勧めします。

公正取引委員会の電子窓口 http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuidokkin.htm
公正取引委員会へのご意見・ご要望 https://www.jftc.go.jp/goiken/input.html
国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/
個人情報に関する苦情相談窓口 http://www.kokusen.go.jp/map_kojin/index.html
消費者トラブルメール箱 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
============================================================================
B-CAS社は、どうも特殊なネットマーケティングを行う会社と契約しているようです。
公開されていない情報を元に秘密主義B-CASを擁護する投稿は、間違いなく関係者のものです。
http://sales.gala.jp/e-mining/index.html
http://www.pit-crew.co.jp/service/service1.html
============================================================================

【巨大利権】B-CASを斬る!36【コピーワンス】 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1185620205/
パブリックコメント募集中 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public
593名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 18:22:13 ID:wj3C8fVV
【巨大利権】B-CASを斬る!37【コピーワンス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1187352254/

マイクロソフトすら閉口するB-CASとARIB等による囲い込み利権
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0524/mobile339.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0525/ubiq157.htm

・複雑怪奇な承認プロセス
  複数の標準化団体 (ARIB、D-PA、B-PA)
  正式な認証プロセスの欠如
・複数の放送規格が混在
  ISDB-T、ISDB-S、ISDB-C
  仕様書が膨大かつ日本語でしか存在しない
・新しいインタラクティブTVの仕様を採用(BML:Broadcast Markup Language。データ放送用のコンテンツ記述用マークアップ言語)
・(国際標準に則っていても)日本国内での再度の追加テストが必要
・今日のISDBチューナは日本特別仕様でコストが高い


次世代のWindows Vistaは世界中のデジタル放送に対応しますが、
唯一、日本のデジタル放送だけには対応されないことになりました。

言うまでもなく対応されない最大の理由は、我らがB-CASが創り上げた
壮大な利権計画に絡む事情です。
594名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 18:23:24 ID:HTrlar4x
【巨大利権】B-CASを斬る!37【コピーワンス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1187352254/

B-CASカードの使用許諾約款 第5条第2項に基づく情報提供先(2006年4月現在)

日本放送協会(地上デジタル放送を含む)、BS日テレ、BS朝日、BS-i、BSジャパン 、BSフジ
WOWOW、スター・チャンネルBS、WINJ、ウェザーニュース、日本ビーエス放送
スカイパーフェクト・コミュニケーションズ、アクティブ・スポーツ・ブロードキャスティング
インタラクティーヴィ、サテライト・サービス 、C-TBS、シーエス・ワンテン、シーエス映画放送
ハリウッドムービーズ、阪急電鉄、マルチチャンネルエンターテイメント、シーエス・ナウ
シーエス九州、シーエス日本、日本ビーエス放送、日本メディアーク、CS−WOWOW、ep放送

※今後も続々と追加予定です。

ネット風評監視  70企業が契約
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200605090018a.nwc

 二百五十人が二十四時間態勢でネットを巡回し、依頼企業の風評や流出情報を監視。
 掲示板の中傷が過熱した場合には、書き込みで誘導し、悪意を緩和させる措置も取る。

きめ細かなサービスが受け、契約企業は七十社を超えた。
ヘラクレス上場の監視サービス最大手ガーラの「イーマイニング」は、
多数の掲示板やブログ(日記風ウェブサイト)を検索。
登録した社名や商品名などが書き込まれた場合、契約企業にメールで通知する。
導入先は大手家電や銀行など約二百社に上る。

http://sales.gala.jp/e-mining/index.html

595名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 18:45:07 ID:f92jIXqZ
VRモードのCPRM解除って、
「HD画質をコピフリSD画質へハードエンコする」
ってのと同義で良いんだよね?
596名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 19:27:44 ID:9C/4Tlcy
解除するぞ
 解除するぞ
  解除するぞ
   徹底的にCPRM解除するぞ〜
597名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 19:34:06 ID:UUcBLAlL
解除できた♪



うほっ☆
598名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 20:56:38 ID:Y/oZpPQZ
>>591
DVD-RAMでもDVDレコのAV記録モードではエラーリカバリも無視して
ただ書いてくのを知らないのか?PCでデータを書く時とは違ってRWと殆ど
違いは無いんだぞ。
599名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 21:40:08 ID:3XgaC/b3
レコ使う上での違いはファイナライズくらいなの?
600名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 21:47:06 ID:6KNJfKLE
PCでもオープン状態かクローズ状態かがある。
レコはUDFフォーマットでDVD-Video形式かDVD-VR形式でしか使えない。
PCならFATフォーマットでも使える。
601名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 00:41:00 ID:cX0fwqqy
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|       解除するぞ
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|       徹底的に解除するぞ〜
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
602名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 11:08:47 ID:u3Yb7hFi
そろそろデバイスキーの抜き出し方法の論議をしませんか?

誰かヒントPlz
603名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 13:08:53 ID:1BZVhvhi
041をゲットしてexeをバイナリで、ある行の4B→4C に変更、上書きして開くと
L*.DLLが見つかりませんというメッセージが出る。ここまでは成功。

L*.DLLでググって比較的上位にあった某所で対処済みとされる
L*.DLLをZipで入手、解凍してexeと同じフォルダに置き実行しましたが
うまく実行されません。DLLに問題があるのでしょうね(ドライブは
過去スレでOKと報告されてます)

過去スレのkisshoはとうに消えてますし、DLLをいじるまでの実力は
ありません。どなたかヒント or うp PLZ m(・∀・)m
604名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 13:23:51 ID:03VOA4nn
>>603
exeフォルダ…いやなんでもない
カーネルさんはどこだったかなっと
605名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 13:59:18 ID:1BZVhvhi
>>604
即レスありがとう(・∀・)

L*.DLLは 041のEXEと同じフォルダでおkとどこかで書いてた記憶が
あるもんで・・・・・

しかしL*.DLLを system32(カーネルさんがいる場所ね)にムーブしても
結果はだめですた(´・ω・`)  Vistaだしややこしそうだなぁ。
現在このスレのパート3を精読中・・・・orz
606名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 14:02:29 ID:QVIZhUtN
一応聞くけど、L*.DLLってLERNEL32.DLLのことだよね?
607名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 14:13:16 ID:Ed5L46gR
getkeyは任意のフォルダじゃなく
C:¥直下に置いた方がいいんじゃなかったっけ。
608名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 14:16:08 ID:1BZVhvhi
>>606 はいそうです(*´Д`)

ttp://wizardbible.org/15/15.txt を読んでたら
ttp://ruffnex.oc.to/kenji/crackme/lernel32.zip
というのがありここから lernel32.dllを抜き出し
ますた(´・ω・`)

609名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 16:10:06 ID:vm2fyhwG
1192年5月15日じゃねぇ・・・
610名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 16:37:42 ID:7UzvYzDx
>>605
> 現在このスレのパート3を精読中・・・・orz

自分でできることがあるうちにスレで質問かよ。

>>608

自分が何をやっているのか理解してないだろ。

038が使えるドライブを買ってきたほうが早いぞ。
611名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 16:51:47 ID:0HGN9SLp
041の方が最新版で安πだから、038を使わないだけだろ。
どれくらい機能に差があるのか誰も解ってないようだが。

042はこのまま出ないかもしれんな。
二ヶ月半放置は開発中止かとすら思える。アレなソフトだし。
612名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 17:19:57 ID:/9BIAztz
>>611
>042はこのまま出ないかもしれんな。
>二ヶ月半放置は開発中止かとすら思える。アレなソフトだし。

新入りさんですか?
スレの一気読みは大変だったのではないでしょうかw
613名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 18:33:09 ID:2KRhfS45
DVD-VR IFO Copy Utilityなのですが、タイトルをうまく取得できません。
AutoUnCPRM.bat ver0.21に付属のもので、AutoUnCPRM.batを実行すると
vr_title.tmp にタイトル「○○」を保存しました(○は入力できない記号)
と表示されます。
OSはWindowsXP SP2、ドライブはNECのND-6500Aです。
ちなみにcprmgetkey・cprm2free・c2decについては正常動作しています。
原因分かる方いるでしょうか?
614名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 20:47:56 ID:HVh+lWhc
>>611 ...開発中止かとすら思える。
流れを読めや、041で完了/終了なんだよ。
615名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 20:48:09 ID:WJGe8wum
>>613
もし可能でしたらバイナリエディタで0x130-0x133にある16進数値と
実際にタイトルが始まる番地を調べて教えてください。通常は上の
数値が示すアドレスの少し後にS-JISでタイトルが見つかると思います
616名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 20:54:42 ID:PqOZcwhc
>>614
開発終了なのになぜ時限制限付けたの?
617名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 21:29:08 ID:yVr3ZcOX
>>616
そういうのは開発者本人にしかわからんだろうが、いくつか想像できる

不特定多数にCPRMの解除を自由に行わせる目的ではなく、
自作プログラムの検証が目的であった…とかね

裁判沙汰にでもなる可能性があれば、
時限制限付けは反証材料になるんで、
幇助だなんだと無茶なことはいえんだろう

つか、41Up時点それ以降の、getkyeへの評価やスレの伸び、
雑誌記事なんかがあればあるほど、次バージョンは出なくなるとしか思えん
618名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 21:30:47 ID:yVr3ZcOX
怪しげな記事、
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070925/kddi.htm
「KDDI、DVD-RW記録のオンデマンドDVD販売「DVD Burning」
−CPRMで保護。DVDレコーダでも利用可能に」
619名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 21:37:21 ID:yVr3ZcOX
>>617追記
>getkyeへの評価やスレの伸び、雑誌記事なんかがあればあるほど
…に続いて重要なこと書き忘れた、【再UP禁止】な
620名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 21:53:47 ID:gGUzPibX
またCPRMの採用により、リッピングが行なえないため、不正コピー対策も万全」としている。
621名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 21:56:34 ID:8zhMOoes
>>618
良い機会だから、始まって暫くしたらキー公開してリボーク&クレームの嵐にしてやろうぜ。w
それにしても、どう考えても一層が前提だよなぁ? 画質とか無視してるだろ。
622名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 21:59:54 ID:6B0CBrmC
俺が思うに、このスレとしてはツール作者様は英雄のようなものなんだろうね。
圧制(過度な著作権保護)の元で人民(俺ら)に自由をもたらしてくれる存在…

あれ、俺デムパ発してる?
623名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 22:45:37 ID:8zhMOoes
>>622
君みたいなのがいるからオームも困らないんだろうなぁ…
624名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 22:52:21 ID:IchaYwX5
PathPlayerってなに?
625名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 23:03:42 ID:cszyZO+E
>>621 口先だけじゃなく、抜いてから言えよ。
626名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 23:06:26 ID:otqArrC2
圧制を強引な手法で自由にしたお前らは武装クーデターを起こしたわけだ
627名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 23:08:15 ID:cYOB82Gs
無血クーデターなのが救いだな。
628名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 23:09:21 ID:Ed5L46gR
解除成功から二ヶ月近く経つがXP画質で録画保存したい番組なんかないなあ。
テスト用に便利な短い天気予報やニュースを加工して遊んでるだけ。
629名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 23:10:25 ID:8zhMOoes
>>625
俺はとっくに抜いてるよ。適当なタイミングでcprmgetkeyのキーを正規の形で晒すから待ってろ。w
630603:2007/09/25(火) 23:11:18 ID:1BZVhvhi
>>603 ですがここを含め過去スレをざっと読んだところ
041を動かすめにはまず >>462>>579 あたりをじっくり
検討する必要がありそうですね。やってみます。
いろいろレスありがとうm<_ _>m
631名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 23:12:30 ID:+lVTiszc
メディア代の無駄w
BW200とかパナ上位機種ならDVDに落としても結構綺麗みたいだけど、BD持ってたらCPRM解除なんてしないしw
まあ適度に抜け道あるほうが普及するし、たぶんこのまま放置だろうなw
632名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 23:14:59 ID:otqArrC2
>>628
俺はレート9.2Mで焼いたDVDが大量に控えている
これらを解除した方が良いのだろうかと悩んだ挙句、放置してる
633名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 23:20:14 ID:otqArrC2
そういやドラマをDVD1枚に1話収録してた奴をDVD1枚で2話にまとめたっけ
634名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 23:51:15 ID:Ed5L46gR
>>629
お前さんをけしかけている奴にどんな意図があるか分からないが
解読したKEYなど興味ないから。
曝すなら16進数で収納アドレスと一緒に曝してくれ。
635名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 23:52:41 ID:6B0CBrmC
どっちにしろ何かの役には立ちそうだから、もらえるものは貰っておけばいいんでないか( ´・ω・)
636名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 23:54:13 ID:0HGN9SLp
>>612
ウゼェよボケが。
テメェより多分先にいるよw
637名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 23:56:18 ID:X2RfgvZY
まぁ仲良くしましょうや。
638名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 00:01:21 ID:tEEVrSuq
開発者でもないのに開発終了なんだと買い切ってるバカって頭おかしいのか?w
038が残ってる時点でこの先も残るし
041だって、期限限定したからって、それが突き詰められたときの言い訳には成らん是。038があるしw

639名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 00:24:19 ID:9CqdOuRG
>> 629 頼もしい限りだな。リボークされるの待ってるから早く晒してくれ。
640名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 00:29:56 ID:WcVIkXum
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/06/cprmpc_7d39.html

これを参考に

cprm2freeとcprmgetkeyをShareでDL

cprmgetkey041.rar 38.5 KB (39,436 バイト) 2007年6月20日、23:15:26
cprm2free041.rar 21.1 KB (21,652 バイト) 2007年7月13日、1:13:00
現在(今日)も正常に使えます!
641名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 01:27:07 ID:uxLvusv8
>>613 さん
>>615 ではよく分からないと思い、簡単なテストプログラムを作りました
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou16722.cab.html

これを試してみていただけないでしょうか
コマンドプロンプトから
ifotest x:
を実行すると(x はドライブレターです)、testdump.txtという
ファイルが出力されますのでその内容を教えていただければ幸いです
642名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 01:28:30 ID:a+VXycSO
>>638
皆にバカにされたのが、よっぽど悔しかったんだなw
まあ、半年ROMってなww
643名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 01:48:03 ID:Sa7/ddGa
東芝機にて
(1)cprm2free041→UtilDVDRW→DVD-RW→東芝レコのHDDの場合
 cprm2freeでVR_MANGRのコピー不可フラグリセットされる。
 東芝レコでは当初コピー可で表示されるが、HDDへのコピーで
 コピープロテクション検出され、コピーできず。
 レコでの表示もコピー不可に変わる。

(2)c2dec→UtilDVDRW→DVD-RW→東芝レコのHDDの場合
 c2getでVR_MANGRのコピー不可フラグリセットされない。
 バイナリエディタで修正してからDVD-RWに書き込むと、
 東芝レコでコピー可で表示され、HDDへのコピーも問題
 なくできた。
644名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 01:50:51 ID:lfShrJGk
報告乙です。

そういえば日立機の報告が少ないな。
次クールから本格的に録画するから俺もバイナリとにらめっこしてみるか( ´・ω・)
645名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 01:51:55 ID:Sa7/ddGa
>>643
c2get→c2decの間違いでした。
646名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 02:08:22 ID:CKLvRaYe
>>638 042の物乞いは他所でやれや。
647名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 03:04:40 ID:c/ut58q7
vro2splitがどうしても不正終了してしまう…
俺の環境が悪いんだろうと思うんで、一応報告しとこう

winxp sp2
c2d e6300
648名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 03:39:32 ID:ytRN1enN
>>647
うちも、タイトルを画面に列挙した所で強制終了してしまう
皆、東芝やパナ使っているみたいだけど、うちはシャープを使ってるからかも?

winxp sp2
cprm2free
シャープ製のレコーダーを使用
649名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 03:45:05 ID:c/ut58q7
>>648
あら、うちも#ですね。
やっぱり同じようにタイトル列挙したところで落ちます。
それが原因ですかね。
650名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 03:58:21 ID:c/ut58q7
誤解なきよう念のため書きますが、落ちるのはvro2splitで、getkeyや2free,2decは問題なくいけます。
651名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 04:07:21 ID:ytRN1enN
>>649
あっ、やっぱり

IFOファイルって、各社ちょっとずつ違うみたいだし、たぶんこれが原因でしょうね

とりあえず、他のソフトを代用しています
652名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 04:11:07 ID:ytRN1enN
>>650
リロード忘れてましたm(__)m

うちも同じくです
653名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 04:30:20 ID:c/ut58q7
検証してみたら、芝機なら同じPC環境でも問題なくsplit出来ました。
やはり#のIFOが原因っぽいですね。

>>651
何で代用してるのか気になりますね…
家ではMovieWriterなりTDAで読んでからなんて面倒な事になってます。
654名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 04:45:00 ID:vRHV+rpY
自分はvobtool006を使ってたけど、今は使ってない。

少なくとも自分の使ってる東芝のビデオは、
DVD-RWをVRモードで初期化して、1本だけムーブして、ファイナライズすると、
VRO = VOB1本
になるから、そのまま拡張子を変更してる。
655名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 04:50:05 ID:w8Jb/s3x
生八つ橋を有難く使わせていただいてます。
作者様、感謝です。

「c2dec」を使用した場合に、バックアップボタンを押してもフォルダのみ作成してファイルがコピーされず、その後の処理も行われません。
「2free」は正常に動作します。

使い方が悪いと思うんですが、何か心あたりのある方いらっしゃいますか?
656名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 04:50:49 ID:c/ut58q7
>>654
なるほど、これならチャプターまで読んでくれますね。
ありがとうございます
657名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 05:00:15 ID:c/ut58q7
と思ったらVROは無理みたいですね…
タイトルだけならば、vrosplitでいけるんでとりあえずはこれで我慢します。
658名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 05:03:22 ID:vRHV+rpY
>>657
vobtool006は拡張子がvobしか受付けないので、拡張子をvobに変更する必要がある。
vroからvobを抽出するソフトなんだけどね・・・。
659名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 05:07:31 ID:c/ut58q7
いやいや、そうでなくってチャプターを読んでくれないって事なんですよ。
でもよく考えたら、#機でRWに落とす時工夫すれば、チャプターをタイトルに出来るんで
ちょっと面倒な場合もあるけど、vrosplitoを使う方法で一応望みはかなえられそうです。
660名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 05:19:03 ID:vRHV+rpY
cprm2freeが使いにくかったので、ファイルI/Oに一枚噛ませるmernel32.dllを作ってみた。

入出力のファイルのパスを環境変数で指定できるようにした。

DVDからHDDに一旦コピーする手間が省けた!
でも、DVDのアクセスランプがゆっくり点滅していて、なんだか休み休み読んでいるらしい。
これじゃぁHDDに一旦コピーしたほうが早いよ。

読み込み、復号、書き出しを同時並行で行うようにした。
ついでに、進捗表示をフィルタして頻度を減らした。

ウマー。

欲しい人いたら、upするよ。
661名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 05:19:17 ID:vRHV+rpY
>>659
ごめん、誤解してた。
662名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 05:52:52 ID:0dDSJz8Z
>>660
プリーズ
663名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 06:40:18 ID:vRHV+rpY
upしようと思ったら、カサマツ閉鎖・・・orz

どっかいいアップローダある?
664名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 06:47:16 ID:vRHV+rpY
665名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 07:23:59 ID:0dDSJz8Z
>>664
おお、( ・ω・)つ乙。
だがしかしReadmeをみても何がなんだかわからない俺orz。
か、環境変数?
今夜帰ってきてから勉強しつつゆっくりといじろう…。
666名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 07:40:04 ID:XlAeuoB3
>>638
>038が残ってる時点でこの先も残るし

開発者がUpした林檎では036、038ともに削除済み
おまえが残ってるとか言ってるのは、クレクレ君を哀れんだ開発者以外からの再Upでしょ
もともと再配布を認めてるわけではないのに、この状況では042なんか出ないと思うね

初出の林檎〜
>[22] SOoE :名無し :2007/07/12 22:00:26 [レ] [引] [無] [あ] []
> VR_MOVIE.VRO変換
>VROのアスペクト変更でまれに違う所も変えていたので修正
>cprm2free041.rar (21.14 KB)

  「中略」

>[26] MSuS :名無し :2007/07/21 22:11:46 [レ] [引] [あ] []
> >>tUGn
>cprmgetkey041ってどこにあります?


>[27] 3a7S :名無し :2007/07/22 06:45:40 [レ] [引] [あ] []
> >>MSuS
>このスレにしか無かったんだが、主が削除したみたいだな

>>664
667名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 07:51:19 ID:XlAeuoB3
あ、初出の林檎の引用位置間違った(cprm2free041.rar)
でも、HTMLを上書き保存しちゃってるんで、
元コメントのgetkeyのUp時のコメントないやw

まあ、SOoE :名無し=作者自身は削除してる
668名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 11:13:51 ID:S8OfJVn4
>>643
c2getでVR_MANGRのコピー不可フラグリセットされない。
バイナリエディタで修正してからDVD-RWに書き込む
  ↑             ↑
 ファイルをバイナリエディッタで見るんですか?
                ↑
              フラグのリセットは具体的にどのように
              行ったらいいのですか?
ぜひやってみたいのでお願いします。
669名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 14:50:05 ID:S8OfJVn4
>>664
これは日時制限解除も兼ねているのか?
670名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 15:56:17 ID:a/tQuFh4
エディッタw
671名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 19:24:24 ID:mL0ksJMo
初歩的な質問ですみません
えーと、シーピーアールエム2フリーとシーピーアールエムゲットキー?は手に入ったので
あるサイトで解除の仕方を見てたのですがっ、へんなコマンドを打つ画面はどこにあるのですか?
\とか打つ画面です
672名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 19:29:50 ID:mL0ksJMo
なんども、ごめんなさいっ
時間が無いので出来るだけ早く回答をお願いします
673名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 19:31:41 ID:vRHV+rpY
>>669
兼ねていないよ。
cprm2freeには時限ついてないし。
674名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 19:31:44 ID:lfShrJGk
Ah.. I think this is fishing.
675名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 19:31:50 ID:9ZCYtC+v
>>671
押忍!
676名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 19:56:53 ID:5/x1suSf
はじめまして
唐突ですが制限解除済CPRMgetkey0.41もらえませんか?
677名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 19:57:22 ID:mL0ksJMo
釣りじゃねーよ
早くコマンドを入力する所を教えて
シーピーアールエム2フリーとシーピーアールエムゲットキーには入ってなかった
678名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 19:58:51 ID:/A+xQkCu
>>671
Well... I think that will be in the system foleder.
Its file name is cmd.exe.
Excute it and change the current directory to where there is cprmgetkey.
And then you can excute cprmgetkey.

OK?
679名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 20:02:17 ID:mL0ksJMo
すみません、英語は読めません
時間が無いので早くして欲しいのですが、コマンド入力画面は自動的に出るんじゃないのですか?
それとも自分が使い方を間違ってるのでしょうか?
680名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 20:03:23 ID:nNiBdYyn
>>677
Win + R
cmd
[Enter]

>>678
> I think that will be...
I think that "it" will be...
681名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 20:09:04 ID:mL0ksJMo
>>680
ありがとうございます! ペコリ
682名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 20:11:56 ID:vRHV+rpY
英語が読めないって・・・何歳だよ。
683名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 20:17:16 ID:l4pnYIwj
咎めるべくは
>時間が無いので早くして欲しいのですが
ここら辺の言動だろう
ああ、小学生なら仕方ない
684名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 20:22:47 ID:vRHV+rpY
もし小学生なら、しかたないね。

とはいえ、いまどきの小学生にはハッカー・スピリットはないのかな。
685名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 20:29:26 ID:5/x1suSf
どなたか制限解除済CPRMgetkey0.41ください
686名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 20:33:41 ID:tFD768Ws
またお前か
687名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 20:50:46 ID:mL0ksJMo
小学生? なんだとこのやろ?

それはそうと無事に解除できました
教えて下さった方、ありがとうございました ペコリ
それ以外の方はシラネ
688668:2007/09/26(水) 20:58:47 ID:S8OfJVn4
こんな奴にやさしくして俺はスルーされるのかorz
689名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 21:00:28 ID:tABHCeLB
>>685
ネット上に転がってるから気合いを入れて探して拾え。
ある所に、cprm2freeやcprmgetkey、lernel32.dll、c2dec等、
フロントエンドまで全部置いてある所もあった。
690名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 21:06:55 ID:9ZCYtC+v
>>688
大丈夫、お前も>>687>>680も、等しくクズだ
安心しろ
691 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/09/26(水) 21:15:36 ID:Cuopvjoc
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜
  川川    ∴)д(∴)〜
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
692名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 21:25:01 ID:WuWxc787
質問の内容がどんどん低レベルになっていく。
末期だな。
693名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 21:25:58 ID:lfShrJGk
まだ解除できるようになってから数ヶ月だから絶望することはないよ( ´・ω・)
これからどうとでもなるって
694名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 21:56:42 ID:5/x1suSf
ハードディスクの容量がヤバいんで
マジに解除済CPRMgetkey0.41ください
神様お願いします
695名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 22:20:31 ID:rGhgU3rn
696名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 22:28:01 ID:WuWxc787
>>653
#の場合複数タイトルかつ複数チャプタだと不正終了するっぽい。
チャプタ分割なし複数タイトルと1タイトル複数チャプタでは動いた。
他ベンダーのIFOファイルと見比べてみたいところだ。
697名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 22:34:29 ID:NL0jvWOV
>>694
神様だけど、いやです。
698名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 22:59:20 ID:tEEVrSuq
>>642
オレがバカにしてんだがなw
脳内で勝手に決めつけてるガイキチのおまえにだw

ああん?何が開発終了したんだ?
テメェの脳内ソースが以外でもってこいやボケ。

半年ロムだ?寝ぼけたこと言ってんな糞が。
テメェは永遠にロムって脳内沸いた厨房が
699名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 23:00:53 ID:tEEVrSuq
>>646
何処をどう読めば、042の物乞いになるんだ?>>638
チョン公は日本語読めないだけか?w
042何か既に保ってる死使ってるわけだが。
700名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 23:02:51 ID:857QAo+S
ここも就職が無理な連中が多そうだな?
701名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 23:05:45 ID:tEEVrSuq
ああ、041だな。糞に突っ込まれる前に訂正しておく。
702名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 23:15:57 ID:tEEVrSuq
神作者のツール使わせて貰ってるだけなのに、
粋がってる糞が多いな。
>>642辺りは、日付でID変わるとか重いこんでる痴障かw今時笑わせるID見てろっての

何を決めつけてんのかとちょっと諭してやったら、勘違いのレスして流辺りがレベルの低下を物語る。
今此処に残ってるのって、
質問厨と煽るバカ割合が高すぎだろう。

オレは自分用のバッチファイル作ってやってるから、チェックしに来てるだけだがな。
703名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 23:16:48 ID:S8OfJVn4
>>643
Stirlingでいけそうだが、VR_MANGRのコピー不可フラグはどこ?  
それをどう書き換えたらいいの?
704名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 23:34:30 ID:pxMe9HCj
東芝、「ダビング10」対応予定のDVD/HDDレコーダ「VARDIA」
−レグザリンク対応。3 in 1も含めた4機種
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070926/toshiba.htm

なお、コピー9回など、地上デジタル放送のコピーワンスの見直し議論が進んでいるが、
東芝によれば総務省では新しい運用の名前として「ダビング10」(コピー9回、ムーブ1回)という名称を使っているという。
今回発表された4モデルは、この「ダビング10」への対応を視野に入れたモデルで
「技術仕様、放送開始時期等の詳細が決定した後に、バージョンアップで対応できるよう検討している」という。

また、HD DVDドライブを採用したモデルも含め、従来のVARDIAシリーズでの「ダビング10」への対応については、
「検討はしているが、現時点では未定」としている。
705名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 23:40:11 ID:0dDSJz8Z
>>664
試してみた。
どちらのmernel32を使っても、通常の手順より変換に時間がかかってしまう。
変換されたファイルを見ると正常に変換はされているのですが。
706名無しさん◎書き込み中:2007/09/27(木) 00:36:13 ID:XYWlMkim
【巨大利権】B-CASを斬る!37【コピーワンス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1187352254/

コピーワンス見直しは全然議論が進展していませんでしたが、見るに見かねた総務省の指示で、
「9回だけ1世代のみコピー可」(孫コピーは相変わらず不可)で検討されはじめました。
が、もちろんB-CAS利権は温存され、かつ録画機は買い直しになる上に商品として非常に魅力が乏しく、
消費者の不満がさらに募ることは間違いなさそうです。しかも、私的録音録画補償金の拡大を交渉材料に
使うあたりは、転んでもただでは・・・どころか、強請りや恐喝と何が違うのかよく分かりません。
利便性は多少(ホントに多少)改善されるかもしれませんが、数々のコストは倍増すると考えられます。

またB-CAS社の独禁法違反や個人情報の漏洩問題、消費者側が一方的に不利益な約款を強いられる、
PCでの視聴不可、などの重大問題は温存されましたので、関係各所への通報苦情お問い合わせ等をお勧めします。

公正取引委員会の電子窓口 http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuidokkin.htm
公正取引委員会へのご意見・ご要望 https://www.jftc.go.jp/goiken/input.html
国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/
個人情報に関する苦情相談窓口 http://www.kokusen.go.jp/map_kojin/index.html
消費者トラブルメール箱 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
============================================================================
B-CAS社は、どうも特殊なネットマーケティングを行う会社と契約しているようです。
公開されていない情報を元に秘密主義B-CASを擁護する投稿は、間違いなく関係者のものです。
http://sales.gala.jp/e-mining/index.html
http://www.pit-crew.co.jp/service/service1.html
============================================================================

【巨大利権】B-CASを斬る!36【コピーワンス】 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1185620205/
707ID:vRHV+rpY:2007/09/27(木) 06:29:14 ID:+lAhMfFC
>>705
ありゃぁ。

自分の環境ではいい感じだったんだけど、
DVDドライブが古くて3倍速くらいしか出ないとか、
UDFリーダーとの兼ね合いとか、いろいろあるのかも。

もしかして、DVD→HDDではなく、HDD→HDDで、
入力元と出力先が、同一の物理ドライブだったりする?

もしDVD→HDDで遅いのなら、詳細を教えてもらえると、何か対処を思いつくかも。

CPUのコアの数、
OS、
UDFリーダー、
DVDドライブ型番、
DVDドライブの転送モード、
通常よりもどれくらい遅いのか (おおよそ、何倍か)、
DVDドライブのアクセスランプの点滅の様子
など。

708643です。:2007/09/27(木) 18:14:32 ID:i6IyuP8u
東芝機限定です。
VR_MANGR.INFのx00000130番地にタイトル情報の先頭あたりを示す
アドレスがあります。
"#Toshiba#"に続いて数字(52個)、スペース(3個)、タイトル(漢字
32文字)が見て取れます。
スペースの前の数字がDVD互換設定、もうひとつ前の数字の先頭
ビットがコピー不可フラグのようです。
以下のように変更しました。

 "<"(x3C) →"4"(x34)
 "="(x3D) →"5"(x35)
">"(x3E) →"6"(x36)

すぐ後ろに続く次のタイトルにも、同様に処理します。
ちなみにc2decの設定は R=ON W=OFF C=OFF にしました。
709643です。:2007/09/27(木) 18:35:02 ID:i6IyuP8u
先頭ビットは間違いで、左から5ビット目でした。
710名無しさん◎書き込み中:2007/09/27(木) 19:40:06 ID:r6ITXUb/
松下が楽しみだ…
711名無しさん◎書き込み中:2007/09/27(木) 20:00:31 ID:7AdNLx9v








712名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 00:36:48 ID:KfLNornP
AutoUnCPRM.bat ver0.22です
0.21からの変更点は以下の通りです
>>613 さんの報告を受け、ビデオタイトル取得時の文字コード判定をきちんと
 おこなうようにしました。不正文字コードが複数ある場合はタイトル取得を
 中止し、エラー状況を vr_titleFailure.txtに出力します
 このファイル内容をご報告いただければ対処できるようになるかも知れません
 (バッチはこのエラーファイルが出力されるとビデオタイトルを使わないモード
  で動作します)
・他にも若干の修正を加えていますが、基本的な動作は0.21と同じです

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou16824.cab.html
713名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 00:48:29 ID:Ir9rM74i
>>712
( ・ω・)つ乙
使わせてもらってますー。
714名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 01:36:30 ID:Ir9rM74i
>>712
ちょwww
今新しく落としたファイルで設定しているとき、固定フォルダ機能というのが目について
そういえば前のバージョンではこれをオフにしていたなと思って試しにオンにしてやってみたらw
指定ディレクトリのmpgファイル全部消えたwww


消えるのは同名ファイルで、上書きだけかと思っていたよorz
715名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 01:39:54 ID:cXm0CKp6
油断禁物だよ!
716名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 02:16:06 ID:KfLNornP
>>714さん
誠に申し訳ありません
注意書きはしておいたのですが・・・、固定フォルダ機能は圧縮エンコードで
次々に消していく方からご要望でしたので自動リネーム時の誤作動防止を
兼ねて既存のファイルは全て消す仕様としていました
デフォルトでは同名ファイルのみ消去とするか事前の問い合わせを付ける
べきだったと反省しております
後の祭りになってしまいましたがお詫び致します
717名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 02:40:07 ID:Ir9rM74i
>>716
いや、Readmeをちゃんと読んでなかったこっちのミスです。orz
バッチファイルの説明書きだけでわかったつもりになっていたー。
今度からちゃんと読むようにします。orz
718名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 04:05:40 ID:KfLNornP
AutoUnCPRM.bat ver0.23
緊急仕様変更です
・保存先を固定フォルダモードに設定した場合、フォルダ内の全mpgファイル
 削除というトンデモ仕様から既存のVR_MOVIE.VRO, VR_MANGR.IFO, 同名の
 mpgファイルのみを上書き置換するよう仕様変更いたしました

 >>714さん、本当に申し訳ありませんでした

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou16830.cab.html
719名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 04:29:19 ID:YUEY1gQI
試していないのだけど、前データが消失するような動作をする場合は、
処理を行う前にユーザーに確認するべきと言うか、そう言う動作をするときは
確認を行うのがソフトウェア作成時の作法だと思うのだけど、できんのか?
仕様変更で聞くように変更したのなら、無視してくれ。
720名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 04:43:33 ID:Ir9rM74i
>>718
いや、私がうかつだったために気を遣わせてしまってすいません。

飛んだファイルは保存重要度の低いお笑い番組のファイルで、
時間が余ったときにエンコードしようと思っていた程度の物でしたので。
要保存ファイルはすでにエンコード済みでした。

新しいバッチファイルも動作確認できました。
ちゃんと他のmpgファイルは残った状態でエンコードされてます。
ありがd。
721名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 04:48:45 ID:hAUKJCVd
>>719
いちいち確認されると、確認せずに了解するようになる。
市販ソフトじゃないんだから、不親切なのに文句を言うな。
722名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 04:48:51 ID:Ir9rM74i
>>719
新バッチで治ってましたよ。
ていうか、使ってみてくださいな。
ユーザー好み設定も多彩でかゆいところにまで手が届くよく作り込まれたバッチファイルですよん。
GUI物みたいな派手さはありませんが、ランチャに登録しておけば
クリック一発で全部やってくれるというのは非常に便利。
ルートに置かなくてはだめとかの制限もないしプログレスバーも正確。

というか、よくもまあバッチファイルでここまで細かいことができる物だと感心。
今までバッチファイルなんて特定のプログラムを起動したりする程度の物だと思っていたので。
すげー便利です。
723名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 04:53:29 ID:R67TtEKy
>>714
そんなあなたに

DataRecovery
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se382922.html
>フォルダ単位の復元もできます
>ファイル名で検索できます
>フロッピィディスクからも起動できます
>NTFS圧縮ファイルも復元可能
>EFS暗号化ファイルも復元可能
>ファイルを二度と復元できなくする消去機能
>インストール、DLL不要
>Windows Vista対応

フリーソフトです
724名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 05:54:09 ID:Ir9rM74i
>>723
これはすごい。
全部のファイルがそのまま戻ってきたw
ありがとー。
725名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 06:33:49 ID:YUEY1gQI
>>719
> 市販ソフトじゃないんだから、不親切なのに文句を言うな。
別に文句を言ったつもりはないのだけど、そう感じたのならすまない。
上書き確認はどちらかというと、作者の免責の為の物なんだよ。
今回は自分の非を認められる大人な方だったから良かったけど、
データ消滅には結構五月蠅い人が多いんですよ。

>>722
> 使ってみてくださいな。
結構前にWOWOWでやったアマデウスを如何に綺麗にするかに燃え尽きて以来
どのソフトも試す気力が^^;

>>724
中身の破損もなし?
上書きというデータ書き込みが起きているのに、完全にリカバリできたの
であれば、かなりの強運だと思う。
726名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 08:59:14 ID:VZAl/kAf
>>725
『これが ONになっていると、AutoUnCPRM.bat起動時に指定フォルダ内にあるVR_MANGR
 .IFO, VR_MOVIE.VRO, *.mpg拡張子ファイルは全て削除されますのでご注意下さい。』
readmeにこんだけ丁寧に注意書きしてあるのに、これ以上どうしろと?
今回のことは作者の非なのか??

こういうバッチって、作ってもらった側がテストして、結果をフィードバックしてもらうもんじゃないの?

あんた、そこまで言うんだったら、こうするんだぜって見本みせてみなよ。

どんどん改良されて、本当に使いやすくなってます、作者様ありがとう!
727もう一人:2007/09/28(金) 12:08:35 ID:dJAsoph7
>>655
亀レス申し訳ございません
OverWrite=が0以外の時の挙動がおかしいようです
Ver101では修正済なのですが、追加でつけた機能の
バグ取りでupが遅れております、もう少々お待ち下さい。
728名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 12:37:02 ID:EU/EKhyg
【巨大利権】B-CASを斬る!37【コピーワンス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1187352254/

コピーワンス見直しは全然議論が進展していませんでしたが、見るに見かねた総務省の指示で、
「9回だけ1世代のみコピー可」(孫コピーは相変わらず不可)で検討されはじめました。
が、もちろんB-CAS利権は温存され、かつ録画機は買い直しになる上に商品として非常に魅力が乏しく、
消費者の不満がさらに募ることは間違いなさそうです。しかも、私的録音録画補償金の拡大を交渉材料に
使うあたりは、転んでもただでは・・・どころか、強請りや恐喝と何が違うのかよく分かりません。
利便性は多少(ホントに多少)改善されるかもしれませんが、数々のコストは倍増すると考えられます。

またB-CAS社の独禁法違反や個人情報の漏洩問題、消費者側が一方的に不利益な約款を強いられる、
PCでの視聴不可、などの重大問題は温存されましたので、関係各所への通報苦情お問い合わせ等をお勧めします。

公正取引委員会の電子窓口 http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuidokkin.htm
公正取引委員会へのご意見・ご要望 https://www.jftc.go.jp/goiken/input.html
国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/
個人情報に関する苦情相談窓口 http://www.kokusen.go.jp/map_kojin/index.html
消費者トラブルメール箱 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
============================================================================
B-CAS社は、どうも特殊なネットマーケティングを行う会社と契約しているようです。
公開されていない情報を元に秘密主義B-CASを擁護する投稿は、間違いなく関係者のものです。
http://sales.gala.jp/e-mining/index.html
http://www.pit-crew.co.jp/service/service1.html
============================================================================

【巨大利権】B-CASを斬る!36【コピーワンス】 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1185620205/
729名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 15:08:04 ID:Lc1MxIEw
>>728
そろそろ嵐認定してもいい?
730名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 17:02:54 ID:QZfUyBWk
いちいち宣言いらないからNGしとけよ
731名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 19:08:16 ID:OSPzqPye
荒らしに反応する人も荒らし
732名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 20:24:18 ID:Ifz7/pPd
「荒らしに反応する人も荒らし」と反応する人も荒らし
733名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 20:50:20 ID:+mj2qqQz
「荒らしに反応する人も荒らしと反応する人も荒らし」と反応する人も荒らし
734名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 20:56:35 ID:Ir9rM74i
「荒らしに反応する人も荒らしと反応する人も荒らしと反応する人も荒らし」と反応する人も荒らし
735名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 20:58:12 ID:O/783rXp
「荒らしに反応する人も荒らしと反応する人も荒らしと反応する人も荒らしと反応する人も荒らし」と反応する人も荒らし
736名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 21:18:36 ID:ZmYMzEcC
荒らしに反応する人は俺
737名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 21:23:24 ID:G/lVcrAp
どうぞどうぞ
738名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 21:41:54 ID:MkZce04W
いままでひとりの例外もなくスルーして来たのにこの流れはなんなんだW
739名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 21:50:38 ID:gSFBp6fG
>>728-737
ナイス
740643です。:2007/09/29(土) 04:00:31 ID:sXGS9jsP
VRCopyを騙す方法、無いかのう?
741名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 10:45:05 ID:1WuEKPwW
>>725はアホな子
742名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 14:23:12 ID:172zSuHn
んで、DVD-VRを只の-Rに書き込めるソフトってなぁに?
スゴ録は高速書き戻し不可って事がこんなに不便だなんて思わなかったw
743名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 14:29:25 ID:NVsRo5tP
>>742
744名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 16:01:53 ID:+6wHbWXl
コピワン解除したフォルダみライティングソフトを使ってDVD−Rに、
何ででですか?
普通にもに普通に焼いたのがいけないのでしょうか?
コピワン解除は問題な買って思うのですが、それともデータし壊れてるとか?
コピワン解除の質問とは微妙に違うかも知れませんが、壊れてるのか、それともも普通に焼いたのだ駄目なのか
だけを教えてください
745744:2007/09/29(土) 16:05:25 ID:+6wHbWXl
フォルダとへDVD_RTAVの事です
よろしくお願いします
746名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 16:06:57 ID:NiCAPiTq
>>744
まず、正しい日本語を習ってこい。
747744:2007/09/29(土) 16:08:50 ID:+6wHbWXl
1行抜けてました

DVD−Rに、
焼いたのもレコーダで再生したら無効なディスクみたいな事を言われて再生出来ませんでした
748名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 16:09:44 ID:r8cIgZ62
明らかに釣りでしょうが
あぼーんしときなさいよ
749名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 16:11:23 ID:NiCAPiTq
>>748
んだね。 ID: +6wHbWXl と。
何か最近変なの多いなw
750744:2007/09/29(土) 16:12:20 ID:+6wHbWXl
何で釣りなんて言うんですか?
コピー解除したのあお普通にDVD−Rに焼いたのですが駄目だったんです
手順サイトを見たら、出来たのもを焼けば終了ですと書いてありました
本当にお願いします
プレイヤーで再生できなかったらみみないじゃないですか?
751名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 16:14:43 ID:LuELBEN0
>>750
つれらてやるよ

オーサリングしろ
752744:2007/09/29(土) 16:18:53 ID:+6wHbWXl
>>751
これってオーサリングしなければいけないのですか?
DVDコピーのように変換したものを焼けばいいんじゃないんですか
だったら手順サイトが「そもまま焼いても駄目です。オーサリングしてください」書くのがふつうでしゅよね
753744:2007/09/29(土) 16:23:04 ID:+6wHbWXl
よく見たらサイトに

オーサリングソフトで
DVD-VIDEOを作成して下さい。

と書いてありました

解決したようです
>>752さん、ありがとうございました
754名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 16:23:06 ID:LuELBEN0
「そのまま焼く」の解釈が違う。
DVDプレイヤーで再生したい場合はDVDビデオ形式にして焼くのは常識。
書式では簡略化してるだけ。
755744:2007/09/29(土) 16:24:49 ID:+6wHbWXl
>>754
自分が最後まで読んでなかったた見たいです
住みませんでした
でも、教えてもらえ菜あったら分らずじまいでした
どうもありがとう
756名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 16:29:18 ID:LuELBEN0
いや、よかったね。そいじゃー。
757名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 16:38:28 ID:5ZI7iiJd
194 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: 投稿日: 2007/09/27(木) 15:39:11 ID: DgNZW3Wh
こいつの日本語はひどいよw
http://jp.youtube.com/watch?v=GHot8j8vA_4

202 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: sage 投稿日: 2007/09/27(木) 16:00:48 ID: FHuEwZzk
>>194
同僚の日本語も酷いなw

「オマーはとくべちゅだぉー!オマーはスッパヒーロだ!」って...
758名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 17:22:11 ID:+9KoDNB1
腹抱えて笑った
「まず、正しい日本語を習ってこい。」っていわれてるのになんで誤字なおしてから書き込みボタン押さないのw
759名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 17:26:11 ID:NVsRo5tP
>>755
わざと変な日本語書いてるの?
760名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 17:36:01 ID:+6wHbWXl
キー操作に慣れてないので打つ時に画面見てないんです
それに早く書き込まないとかっこ悪いと思って急いでカキコみしてます
これからは画面見て書きます
けしてわざとじゃないです
761名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 17:37:01 ID:ki51re+2
>>760
わざとだろw
762名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 17:43:15 ID:+6wHbWXl
ひどい・・・

とにかくオーサリングで再生できる事が分って良かった!
自分の不注意でDVD−Rを1枚損しましたが、優しい方が1人だけいたので損失を最小限に抑えられました

ところでオーサリングソフトを調べましたが、フリーは全くと言っていいくらい無いですね
体験版を入れましたが、今後のために買った方が言いと思います

今回は画面で確認しながら打ちました
それでは夕食を食べるので失礼します
763名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 18:00:40 ID:6IfrqYlE
たとえわざとだったとしても
ここまでタイプミスを巧妙に混ぜ込める自信が無いyp
764名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 18:01:53 ID:VaSeBQUc
>>762
確認したのにまだ誤字あるじゃねーかw
こりゃ相当だなwww
765名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 18:09:03 ID:IXEOJjDR
わざとじゃないならクスリでもやってんでしょ
766名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 18:26:55 ID:BxAOnCbz
携帯脳
767名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 18:32:37 ID:kdiIOhTm
俺もこんなにうまく誤字できねえw
768名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 19:26:28 ID:wRo6eEsI
テンプレにもうひとつ必要だな。

転んでも泣かない。
769名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 19:44:06 ID:7yVP6HTh
>>762
どのサイト見たの?
770名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 20:12:32 ID:7dhAYmAw
IP11月号にこのスレのってるね
しかもご丁寧にうpろだのリンク貼ってあるw
771名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 21:20:16 ID:wRo6eEsI
マスメディアに載るのは困るな。
nyでもそうだけど、雑誌に載り始めると規制に動くからね。
772名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 21:21:10 ID:r8cIgZ62
ってか2chに許可とってんのか?
773名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 21:22:22 ID:W5+teW/m
だからテンプレとか作んなって
バカ増やすだけだろ
774名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 21:24:02 ID:U+kJpu82
確かに、知識のあるやつは過去ログ漁って身につけるもんな。
森とか●使って過去ログを取得してきて、それを置いておくだけでもいいかも試練。
775名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 21:57:24 ID:s2PUg6s2
雑誌にスレのURLが掲載されたのなら、
早急に次スレに移行すべきだろうな。

URLが掲載されていても、DAT落ちしていたら、
少なくとも、スレの名前で検索しないような馬鹿は、
シャットアウトできそうじゃん?
776名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 22:03:35 ID:+AvKxNZx
>>775
君がそうやって親切に書いてくれたおかげで
彼らはきっとスレ検索するだろうね。
777名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 22:08:55 ID:tCQ+3XhG
リボーク="VIDEO_DC\CPRM_DLV.MDC"
778名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 22:08:56 ID:s2PUg6s2
俺の書き込みが読まれる前にDAT落ちしてりゃいいのよ。
779制限無し041クレクレ :2007/09/29(土) 22:31:11 ID:mDgvqShP
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  CPRMはわしが解読した
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
780名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 22:43:55 ID:Bo74UmUj
1枚のDVDの長さを超える映像コピーワンスをレコーダーから取るには
どうしたら良いのでしょうか? 途中までムーブで、以降が切れて
ます。また、残りも一緒にレコーダーから削除されます。
781名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 22:45:57 ID:5ZI7iiJd
>>780
>また、残りも一緒にレコーダーから削除されます

されねーよ。どこのレコ使ってるんだ?
中国製や韓国製なら知らねーぞ。
782名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 23:07:04 ID:mvBqUwBc
>>780
ムーブして後半が削除されるようなら、
ムーブする前に2つにぶった切れ。
783名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 23:08:59 ID:V5exD2tD
たぶんチャプターを打って分割して二枚にムーブするところまで
教えてやらないと分からないんでないかな。
784780:2007/09/29(土) 23:34:45 ID:Bo74UmUj
コピーワンスがかかったタイトルはチャプター単位でのダビングが不可と
でます。また分割もレコーダー内ですら不可です。
ちなみに機種はあくオス(早川電気)製です。
785名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 23:41:27 ID:sWBTIyGj
CPRM解除という、一見技術的なことを議論してそうなスレなのに、実態は初心者質問スレなのか
786名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 23:42:43 ID:mXBQe3jy
台湾人とかじゃね?
787名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 23:49:29 ID:5ZI7iiJd
>>784
AV板行って聞け。

【SHARP HD録画】HRD/AR/ARW/AC/ACW Part34
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1189781665/
788名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 00:30:50 ID:cd1jGEmM
>>750-754
>オーサリングしろ

>DVDプレイヤーで再生したい場合はDVDビデオ形式にして焼くのは常識。

これって、まじに常識!?
コピワン解除したものを、いちいちオーサリングしてDVD-Videoなんかにしてたら、
大量生産(!?)できないじゃん。

まず、HDDに「DVD_RTAV」というフォルダを作って、そこにCPRMを
解除してできた、「free_VR_MOVIE.VRO」と「free_VR_MANGR.IFO」を入れて、
2つのファイルの先頭の「free_」を削除して、「VR_MOVIE.VRO」と「VR_MANGR.IFO」
に名前を変更しておく。
あとは、普通のCD/DVDのライティングソフトで、「DVD_RTAV」フォルダごと、
DVD−Rにデータとして書き込むだけ。

僕は、CPRM対応ではない普通のDVD−Rに、ライティングソフトとして、
「Easy Media Creator 9」を使って、追記はできない設定にして、データとして、
「DVD_RTAV」フォルダを書きこんで、できたディスクをレコーダー
(パナのBDレコーダーBW200)で、ちゃんと再生できた。
レコでは「DVD-R(VR)」として認識されているので、VRフォーマットのままだよ。
789名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 00:50:50 ID:jO1EaiUn
>>788
それができるようなら、上のような質問はされないと見込んでかいただけ。
君のような達者なひとにならそうはレスしないよ。好きにすればいい。
個人的にはMPEG2まるまま焼いても再生できるプレイヤーもってる。



790名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 01:40:58 ID:Dj7G00nc
ここはレス乞食のための釣り堀スレなんだけど。

大漁大漁♪
791名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 02:04:16 ID:6CTiRdW3
>>790
そう言う事を言わないの
792名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 07:39:12 ID:lYu4fHt4
>>788
全てのプレーヤーがVRモードに対応してるとは限らないだろ。
再生互換性を高めるにはVIDEOモードで焼いた方が確実ってコト。
793名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 08:12:28 ID:YtV/BmbN
DVD-Rに焼くためにCPRM解除するのはアホらしい。

最初からCPRM対応のDVD-Rに焼けばいいじゃないか。
見るだけなら、CPRM対応のプレーヤを使えばいいんだしさ。

ましてや、CPRMを解除してリッピングするための、
途中段階として一時的に使うDVDにRWではなくRを使うなんて、愚の骨頂。
794名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 08:47:14 ID:U6qD5SOI
まあ、考え方は、人、それぞれだよ。
地球に優しくない方法だとは思うけど。
795名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 08:50:18 ID:P2v/qdqa
>>793
それじゃたいりょうせいさんできないじゃないあるニダ。
796名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 09:02:52 ID:Cfs8BFqz
制限解除済0.41おくれ
797名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 09:24:29 ID:OCw1mwCP
最初のころの八つ橋ないですか?
798もう一人:2007/09/30(日) 09:24:42 ID:QzRAvY8R
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou16934.rar.html
生八つ橋Ver1.01aです

Ver 1.01a
修正項目
 ・setting.iniのOverWrite=1or2時に挙動がおかしかったのを修正
変更項目
 ・DVD-VIDEO出力時のバッチファイルの内容を変更
 ・設定項目が増えたため、タブ表示に変更しました
  それに伴い必要DLLが増えています(今回は同梱してます)
 ・DVD-VIDEO作成時に一時ファイルを\workingに作成する様に変更
  注意:それに伴い\workingフォルダ以下はDVD-VIDEO作成時に一括削除されます
追加項目
 ・DVD-VIDEO出力時の中間ファイルを逐次削除する設定を追加
 ・スレでの要望によりキー情報表示画面で各種キーをコピーできる機能を追加
  スレでの要望は選択してコピーだったのですが、めんどくさくて右クリックメニューですスミマセン

http://kissho6.xii.jp/14/src/1yon5054.rar.html
DVD-VIDEO出力時に必要なツール群です
799名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 09:26:08 ID:wXuX2dbX
>>793
CPRMのRは不自然に高い、カラーMIXが皆無、
ただのVRよりさらに互換性悪い
など、多少手間をかけても
普通のRに焼きたい理由はあるんだよねぇ

あとVRはメニュー作らないでも
レコでタイトル名分かるから
便利なんだよね
800名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 09:53:15 ID:YtV/BmbN
なにもRにこだわらずとも、RWやRAM使えばいいじゃないか。
801名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 10:17:55 ID:4/Eu6Ltu
>>798 スレでの要望は選択してコピーだったのですが、めんどくさくて...

普段は使わないので、VBの仕様が良くわからないが、
単に"プロパティをReadOnly"にするだけですむような気がする...
802名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 10:48:52 ID:OCw1mwCP
どなたかノーマル八つ橋ください
803もう一人:2007/09/30(日) 10:58:01 ID:QzRAvY8R
>>797,802
すみません、どのバージョンでしょうか?
過去バージョンについてはバグが多いので
バージョンによっては私からはうpできないバージョンもあります
フロントエンドの頃のバージョンについては672氏との兼ね合いもあるので
私からのうpは出来かねます、ご了承下さい

>>801
表示してる部品がLabelでTextBoxとはプロパティが違い
(と言ってもcaptionとtextなだけなんですが)
書き換えるのがめんどくさくて・・・
804名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 11:02:37 ID:OCw1mwCP
PC初期化してその辺のソフト消してしまったので、フロントエンドの頃のバージョン上げられる方いたらお願いします
805名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 11:09:48 ID:4/Eu6Ltu
>>803 表示してる部品がLabel・・・
そういう事か と了解。

右クリックメニューは ”表示内容全文のコピー" だけで十分じゃないか?
細分しすぎで、かえって使いにくい。
806名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 11:10:56 ID:hiDam2yh
>>769
ラムちゃんを救い!とかゆうサイトです
どこか忘れたんですが、2ちゃんでURLが貼ってたので踏んでみたもです
807名無しさん◎書き込み中
ここでうpしてもVer管理が微妙だし、CVSにでもうpしておくか