■◇■DVD-RAM 総合スレッド Part6■◇■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
DVD-RAMについて、総合的なスレッドです。

Blu-ray DISCやHD-DVDの出現で影の薄くなった感のある
DVD-RAMですが、利便性はダントツだと思います。

DVD-RAMについてなら、どんな話題でもいいです。
新型(高速度)ドライブも発表されたことですし
大いに語り合いましょう。

【過去スレ】
■◇■DVD-RAM 総合スレッド Part5■◇■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1164600725/
■◇■DVD-RAM 総合スレッド Part4■◇■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1153224018/
■◇■DVD-RAM 総合スレッド Part3■◇■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1141951124/
■◇■DVD-RAM 総合スレッド Part2■◇■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1136956905/
■◇■DVD-RAM総合スレッド■◇■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1129222966/
2名無しさん◎書き込み中:2007/05/29(火) 13:34:48 ID:kIuRu7d8
>>1
3名無しさん◎書き込み中:2007/05/29(火) 13:52:03 ID:t9BRvwrV
相変わらずスレタイが厨臭いな
■◇とか外せよ
4名無しさん◎書き込み中:2007/05/30(水) 16:26:05 ID:xKmevTWM
うちにあるMXL13ってどうすればいいだろう…
5名無しさん◎書き込み中:2007/05/30(水) 18:44:48 ID:5FQsMg3P
なぜに今更IOが
6名無しさん◎書き込み中:2007/05/30(水) 23:07:26 ID:Wp7PYW2E
>>5
新しいのが出たら旧モデルが安くなるよ
それを狙うつもり
7名無しさん◎書き込み中:2007/05/31(木) 02:48:36 ID:azZvEwA6
>>6
アプリがVISTA対応になっただけと思われ。Serial ATAの殻対応DVDマルチなら即買う。
8名無しさん◎書き込み中:2007/06/01(金) 17:03:19 ID:U8zChg6K
FAT16のDVD-RAMのデーターをコピーする用事があるのですが当方のマシンはXPなので認識出来ません。
Win2Kやmeのマシンがあればいいのですが当方、XPのみで知人等にもそのあてがないもので困っております。
くだらない質問で申し訳ないですが、ここは皆様のお知恵を借りるしかないと思いまして書き込みました。
なにかいい方法があればお教え下さい。
9名無しさん◎書き込み中:2007/06/01(金) 21:46:53 ID:K1DY9Dug
LinuxやfreeBSDとかなら余裕で認識もイメージでのコピーもできそうだけども…

…って、普通DVD-RAMは容量からしてFAT32じゃない?
108:2007/06/01(金) 22:15:46 ID:avQEX8/q
>>…って、普通DVD-RAMは容量からしてFAT32じゃない?
そうなんですよ。じつはこれは某メーカーのデジタルレコーダーのバックアップのDVD-RAMなんです。
これがFAT16フォーマットしか扱えず、わざわざ片面2GBのDVD-RAMとして使うとても素晴らしい仕様なのです。
11名無しさん◎書き込み中:2007/06/01(金) 22:57:11 ID:esB2gNx8
ImgBurnとかでも吸えない?
12名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 11:48:06 ID:LgF5pbGd
13名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 14:05:54 ID:JuYH8WO0
歌 / 作詞 / 作曲 / 編曲
九頭竜もも子 / 大高忍、井上敏樹 / 大高忍、中西伸彰 / 大高忍、徳永暁人、小西貴雄、株式会社日立LGデータストレージ、日立マクセル株式会社
九頭竜もも子 / 大高忍、井上敏樹 / 大高忍、中西伸彰 / 大高忍、徳永暁人、小西貴雄、株式会社日立LGデータストレージ、日立マクセル株式会社
九頭竜もも子 / 大高忍、井上敏樹 / 大高忍、中西伸彰 / 大高忍、徳永暁人、小西貴雄、株式会社日立LGデータストレージ、日立マクセル株式会社
九頭竜もも子 / 大高忍、井上敏樹 / 大高忍、中西伸彰 / 大高忍、徳永暁人、小西貴雄、株式会社日立LGデータストレージ、日立マクセル株式会社
九頭竜もも子 / 大高忍、井上敏樹 / 大高忍、中西伸彰 / 大高忍、徳永暁人、小西貴雄、株式会社日立LGデータストレージ、日立マクセル株式会社
14名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 14:07:58 ID:Kv1cAbZx
いつもの発作が
15名無しさん◎書き込み中:2007/06/06(水) 01:26:53 ID:f6yZO0R7
幕製でも今のMXL16は3x、5x共に常用可能っしょ?
昔のMXL7(台湾製)とかMXL8(日本製)は評判悪かったみたいだけど。
16名無しさん◎書き込み中:2007/06/07(木) 21:07:50 ID:Zvm8/QZt
どこにも出てなかったようなので・・・

5/29 DVR-M16Cシリーズ ファームウェア書換ソフトウェア Ver.1.02

3/5の
DVD MULTIドライブ LF-M821JD/M860JD
ファームウェア(A103/A202)の更新

に準じた内容なのかな?

ところでVer.ADX4 → Ver.AD2ZからVer.AD4Q → Ver.AD4V
とバージョンが飛んでいるのは気のせい?1.01って出てましたか?
17名無しさん◎書き込み中:2007/06/08(金) 18:24:36 ID:lRVBr0oy
価格.comみてると12倍速対応ドライブが豊富にあるのはわかったが
電器屋で3倍速以上対応のメディアをみたことがない・・・
18名無しさん◎書き込み中:2007/06/08(金) 18:33:49 ID:R2VKtmYc
5倍速RAMは店頭で結構見かけるけど、
それより速いのは置いてない店が多いな
19名無しさん◎書き込み中:2007/06/08(金) 23:31:52 ID:a0ZpC9AG
メディアあたりの単価から正直売れないでしょ。
20名無しさん◎書き込み中:2007/06/08(金) 23:53:28 ID:x2joIMws
12倍速は対応してないドライブが結構あるからかもね。なんとなく品質的にも不安だしな…。
21名無しさん◎書き込み中:2007/06/09(土) 03:08:34 ID:2qH2dqlX
5倍を安くしろよ糞企業
22名無しさん◎書き込み中:2007/06/09(土) 04:18:34 ID:qXipiHAe
昨年の10月から12月ぐらいまで、幕の5倍が安かったのにw
23名無しさん◎書き込み中:2007/06/09(土) 04:57:09 ID:2qH2dqlX
半年前のこと言われてもな
24名無しさん◎書き込み中:2007/06/09(土) 10:34:25 ID:ufarMfng
光学メディア先物取引
25名無しさん◎書き込み中:2007/06/09(土) 12:55:29 ID:SQpdWtYb
12倍速RAMはこのまま市場からフェードアウトするんだろうな
R/RWと次世代DVDのいきおいに飲まれて

責任もってPanaには出し続けてもらいたいもんだが
26名無しさん◎書き込み中:2007/06/09(土) 14:05:34 ID:ufarMfng
RAMは、USBメモリが安くなるまで十分に役立ったよ。
ありがとう、RAM。
27名無しさん◎書き込み中:2007/06/09(土) 14:39:38 ID:HHQYhgo3
>>25
12倍速はレコーダに採用しない(CRPM非対応メディアしかないのがその証拠)時点で、PC市場限定のニッチが明らかだったな

DVDレコーダが昨年末以降もっと売れたら、もう少し広がった可能性もあったけど
28名無しさん◎書き込み中:2007/06/09(土) 16:19:07 ID:I6YzfUNi
だが、AVライト(ベリファイレス)じゃないと
シーク待ちに相殺されて、x12の有り難味が無いという罠
29名無しさん◎書き込み中:2007/06/09(土) 16:47:43 ID:m7EtiMo9
>>25
パナはそもそも12倍速は出してない。というか興味ないのでは。
ディスク=マクセル
ドライブ=日立
がRAM2策定の主導メーカーだし。
30名無しさん◎書き込み中:2007/06/10(日) 01:15:52 ID:ftjN+bBu
シーケンシャルなら1周分まとめてベリファイできるけど、
ランダムライトだと回転待ちがかなり大きいよな。
ピックアップも重いからシーク時間も限界あるし…
31名無しさん◎書き込み中:2007/06/10(日) 11:55:02 ID:MoL/iUpr
PCでDVD-RAMにISOファイルにしたビデオファイルを書き込んだんですけど、
これってDVDレコーダーで再生できないんでしょうか?
パナ機と東芝機の両方で、フォーマットしてくださいって表示されてしまいます。
ちなにに、PCのMediaPlayerやPowerDVDでは再生可能です。
32名無しさん◎書き込み中:2007/06/10(日) 12:08:18 ID:lg6g6arO
>>31
はい
33名無しさん◎書き込み中:2007/06/10(日) 18:12:35 ID:XJqUPRvX
規格
34名無しさん◎書き込み中:2007/06/10(日) 20:16:19 ID:MoL/iUpr
どうもです。
DVD-RWなら大丈夫ですか?
35名無しさん◎書き込み中:2007/06/10(日) 21:37:48 ID:ftjN+bBu
無理と思われ。ついでにスレ違い。

DVD-Video作成、オーサリング関連のスレに行くのがいいかと。
36名無しさん◎書き込み中:2007/06/10(日) 21:53:15 ID:4Yht8+2V
3倍RAMに約7万個のファイル、合計3.6GBを書き込んだら3時間半もかかった。
これなら1倍速DVD-RWの方が早いじゃん。 
37名無しさん◎書き込み中:2007/06/10(日) 22:01:39 ID:ftjN+bBu
ランダムアクセスだからそんなもん。
小さい書き込みは>>28>>30の理由でどうしても速くできない。
あと、ECCブロック単位でないと書き込めないってのもあるけど。

RWでパケットライトやっても速く無い上にRAMより信頼性落ちるよ。
38名無しさん◎書き込み中:2007/06/10(日) 22:38:25 ID:mSO6w7cL
>>31
昔、フリーソフトでDVD-RAMをROM化するソフトがあった。
それを使えば、たぶんDVD-ROMとして、ISOが再生できると思う。
ベクターを探してみてよ。今もあるかは、わからないけど。
39名無しさん◎書き込み中:2007/06/11(月) 00:30:49 ID:I9SS1doO
ROM化して戻せなかったら高くつくな
40名無しさん◎書き込み中:2007/06/11(月) 03:30:56 ID:XwalM0j6
そのソフトは使った事無いが、単にライトプロテクトON/OFFの設定だけっぽい。
DVDレコーダーにもディスク管理でそういう設定あるし、
UNIXのツールにもdvd-ram-controlってソフトがある。

よってRAMとして認識される点は変わらないよ。
41名無しさん◎書き込み中:2007/06/11(月) 14:53:27 ID:6hhgzsm7
DVD-R/RW → SDカード
DVD+R/RW → MemoryStick
DVD-RAM → xDカード
42名無しさん◎書き込み中:2007/06/11(月) 15:59:30 ID:UOxjtYUj
マクセルRAMに記録済み50枚中読み出しで3枚やられた。
マクセルRAMには気をつけてね。
あれからRの方が信頼出来ると思った。
43名無しさん◎書き込み中:2007/06/11(月) 21:26:28 ID:G9C5JqWD
パナソニックのRAMに焼いたデータが2年2ヶ月で読み込めなくなりました。
三枚焼いて全滅です。焼いたPCは2台、読み込みを試みたのも2台。
いずれもだめでした。
やはり長期保存にはむいてないのでしょうか。
44名無しさん◎書き込み中:2007/06/11(月) 21:28:54 ID:LtAaOrtV
>>42
マクセルの3倍速?
5倍からマクセル独自の新開発BCM記録膜
BCMとは
http://www.maxell.co.jp/products/bcm/

ランダムアクセス式のDVDメディア(DVD-RAM)
ttp://dvd-r.jpn.org/ram.html
45名無しさん◎書き込み中:2007/06/11(月) 22:18:08 ID:1QbnQtn6
>>43
一般的に、DVD+R/-Rは、強光に弱い。
       DVD+RW/-RW/RAMは、熱に弱い。
46名無しさん◎書き込み中:2007/06/11(月) 23:57:00 ID:BRP3+e8E
>>43
一般的に、
DVD+R/-Rは、光に弱い。
DVD+RW/-RW/RAMとBD-R/BD-REは、熱に弱い。
MOは、光にも熱にも強い。MO最高。
47名無しさん◎書き込み中:2007/06/12(火) 01:14:01 ID:xOasUOk0
>>46
わかりましたので、4.7ギガのMOはいつになったら出るのでしょう。
2.3ギガMOの後にすぐ出すようなこと、
どこかのドライブメーカー言っていましたよね。
48名無しさん◎書き込み中:2007/06/12(火) 09:37:59 ID:Fs8BIxD3
MOの弱点はファイルシステムだな
バックアップ目的ならディスク系は止めてテープにでも
49名無しさん◎書き込み中:2007/06/12(火) 10:17:23 ID:KHYfIx4F
MOはPC-98時代、230MBの頃だな、に、2,3度ディスクまるごとすっ飛ばされた経験があるんで
最高とか言われてもとても信用できない。
今はちったあマシになったんかいね。

ちなみにRAMはレコも含めて、当時のMOの10倍くらいの枚数使ってるが、一度もダメになった
ことはないな。 もちろん、だからと言って完璧だとは思わないが。
50名無しさん◎書き込み中:2007/06/12(火) 10:24:27 ID:KabH/LFd
MOメディアが壊れた事は1度しかないが、ドライブの故障が多い気がする。
51名無しさん◎書き込み中:2007/06/12(火) 11:15:21 ID:yEy8xAUr
MOがナーバスという印象は確かにあったな
アダプテックのSCSIカード環境で使わないと互換性が保てないとか、
Win2000以降じゃないと事実上リムーバブル機器として使い物にならないとか

DVD-RAMはそのへんの問題は最初からクリアしてたので移行の選択肢としては
ベストだったし、実際使ってみてMOよりも不足してると思ったところも特には無かった
52名無しさん◎書き込み中:2007/06/12(火) 11:25:47 ID:5sl1bM+J
熱に弱いったって、そもそも記録はレーザーだし
普段の生活で何百度の熱源と接することなんかあるか?
53名無しさん◎書き込み中:2007/06/12(火) 11:38:01 ID:WTCaNYz4
色素記録の-Rが光に弱いったって、そもそも記録はレーザーだし
普段の生活で直射日光と接することなんかあるか?
それ考えたらRAMより信頼性高いよね。
54名無しさん◎書き込み中:2007/06/12(火) 11:58:19 ID:vqxwtOGm
>>49
昔オリンパスが欠陥ドライブ売ってたけどそれにひっかっかった?
331Eとかそんな型番だったかな。
55名無しさん◎書き込み中:2007/06/12(火) 13:31:18 ID:ZNbMwWLS
富士通だったよ。 型番は忘れた。

オリンパスのは、その型番かどうかはやっぱり忘れたけど、熱にめっちゃ弱いという話は
聞いたことがある。
裸(内蔵)で使う分には問題ないけど、外付けでファンなしケースに入れると覿面だとか。
でも当のオリンパスがその仕様で売ってたんだよなー、確か。
56名無しさん◎書き込み中:2007/06/12(火) 16:40:39 ID:85xPk2Fh
だからDVD-RAMだろうがMOだろうがUSBメモリだろうがHDDだろうが
管理領域がふっとんだら終りだって。

光学系はレンズが汚れたりレーザーがへたってくると書き込みが失敗しやすくなる。
そんな状態で書き込めば、管理領域は常に更新する必要があるから一発即死よ。
57名無しさん◎書き込み中:2007/06/12(火) 16:48:36 ID:1GB0Ec8z
なにがだからなのかサッパリ
58名無しさん◎書き込み中:2007/06/12(火) 16:56:31 ID:85xPk2Fh
ついでに…
> 普段の生活で直射日光と接することなんかあるか?

Rの書き換えに使われる光源は赤色レーザー。
可視光なんで危険にさらされるケースはいくらでもある。
別に日光だけに限らず、蛍光灯も長時間あてると良くないし。
電化製品の赤色LEDとかその領域の波長を多く含むのでかなり危険らしい。

要はどのメディアも長所と欠点を良く理解して、適切な保管を行った上で
本当に大事なデータは複数バックアップ取ったり定期的にチェックするべき。
59名無しさん◎書き込み中:2007/06/12(火) 17:00:52 ID:85xPk2Fh
>>57
管理領域はどのデータがどこに入ってるかが書き込まれてる。
新しくデータを書き込めば当然更新する必要がある。

その更新が失敗してデータが消失したら、本体データは残っていても
どこにデータがあるかの情報が失われて、データが消滅したように見える。

図書館とかの本で、題名がすべてふっ飛んだ状態を考えてみれば分かるかと。
60名無しさん◎書き込み中:2007/06/12(火) 17:53:20 ID:NkSZjN17
んなこた誰でも知ってるって。
なぜ突然そんな当たり前のことをわざわざ言うのかがわからんの。
読解力ないん? ってまあ53にマジレス返してるあたりでわかるけどな。
61名無しさん◎書き込み中:2007/06/12(火) 18:26:41 ID:DxFAJRSm
世の中暇人が多いんよ。
6249=55:2007/06/12(火) 18:56:43 ID:wZZSGisc
えー、ワタクシが思うに、55のすぐ後にレス付けてるところから見ても、
>>49
>ディスクまるごとすっ飛ばされた経験がある
を、「管理領域がふっとんだだけなのに、無知ゆえに、『ディスク全面あらゆる部分が
漏れなくおかしくなって読めない状態になっている』、という思い込みの基に書かれた
ものである」と思ったんじゃないですかね。
んで、>>56「だから」と。
いや、もちろん「管理領域がふっとんだ」だけだとわかってますけどね、言葉足らずで
誤解させた上にしょうもないレスをさせてしまってを申し訳ない。>ID:85xPk2Fh

っていうか、アホか
63名無しさん◎書き込み中:2007/06/12(火) 19:37:53 ID:/zTCCg0i
とにかくデータ読めなくなったと騒ぐ奴は多いな
64名無しさん◎書き込み中:2007/06/13(水) 02:45:30 ID:Treb/ZlM
メディアの信頼性は何をもってして高信頼と呼ぶかだな。
訂正不能のエラー発生率、データの保存性。
書き換えメディアなら、書き換え回数なんかもな。

一番信頼性が低いのはATAのHDDらしいんだが。
65名無しさん◎書き込み中:2007/06/13(水) 16:19:20 ID:z9u2VHL2
また破損しやがった
糞RAMが
もう絶対使わん
66名無しさん◎書き込み中:2007/06/13(水) 19:40:44 ID:Qv2faU4Z
最近、殻付き5倍速5枚パックを見かけない
67名無しさん◎書き込み中:2007/06/13(水) 19:52:35 ID:4ek2Ivgb
バックアップ用にDVD-RAMを買おうと思っています。
どれが一番、エラーや劣化が少ないですか?
値段は気にしません。
68名無しさん◎書き込み中:2007/06/13(水) 22:07:11 ID:1Efsgshz
RAMは国産Rより劣化早いから保存するならRAMより8倍国産Rに保存した方がよいで。
どうしてRAMやりたいなら貯まったらRに移しや。
69名無しさん◎書き込み中:2007/06/13(水) 22:16:31 ID:YVbYn7Xd
>>67
実質的な選択肢なんて殆んど無いよ。
maxell以外の日本製はほとんど松下製だし。

気をつける点は製造国確認して台湾製はいくら安くても絶対に買うな。
後はmaxellの初期3xも地雷なんで一応注意。
初期3x以外と5xは問題無し。

データ用も録画用も中身は同じなんで安い方を買えばいいと思う。
70名無しさん◎書き込み中:2007/06/14(木) 00:14:07 ID:CSMFfPjf
>>69
> 台湾製はいくら安くても絶対に買うな

TDKはどうしちゃったんだろう・・・
71名無しさん◎書き込み中:2007/06/14(木) 00:23:44 ID:9vTmk5ms
>>69
レス遅れました、ごめんなさい。
アドバイスに従ってmaxell5xを買うことにしました。
ありがとうございます。
72名無しさん◎書き込み中:2007/06/14(木) 01:41:59 ID:TJnadwvs
ここみて心配になったのだが、半年前のDVD-RAM普通に読み込めた
一応DVD-RWにもバックアップしておいた
73名無しさん◎書き込み中:2007/06/14(木) 06:17:50 ID:NyAgSqph
>>72
RAMがRより劣化が速いなんてFUD。
だいたいそのデマを信じるなら同じ記録方式を使ってるRWにバックアップするのは無意味。
BD-R/BD-REも同じ記録方式なのでそれも無意味。
つまりRAMがどうこうっていうやつはBlu-rayも否定してることになる。
もちろん件の人間は大容量時代になってもちまちまDVD-Rでバックアップするらしいがw。
74名無しさん◎書き込み中:2007/06/14(木) 06:56:04 ID:pCn6GfA/
メディアの寿命ってポリカーボネートが最初に根を上げるんじゃないの?
そう仮定するとRもRWもRAMも大して変わらん。
75名無しさん◎書き込み中:2007/06/14(木) 06:58:56 ID:zCXsYNOP
有機色素のHD DVD-Rのことも忘れないでやってください
76名無しさん◎書き込み中:2007/06/14(木) 07:38:03 ID:NkmD0b4f
以前ここのアドバイスに従ってマクセルの5倍RAMを買いました。1年位で見事に読み込めなくなってました。
新しいRAMは使えるのでドライブの故障でない事は確かです。
いったい何処のメーカーがよいのでしょう?
あとは松下だけか。
77名無しさん◎書き込み中:2007/06/14(木) 10:02:26 ID:9XuYOuLZ
RAMはメンテもろくにしてない糞ラインで作った糞メディアを
書き込んだ直後だけ読み込める様に誤魔化してるだけ
78名無しさん◎書き込み中:2007/06/14(木) 10:08:22 ID:8iRXERZx
またお前か
79名無しさん◎書き込み中:2007/06/14(木) 12:48:52 ID:l/7Nun9J
72みたいな人を見ると、アンチ活動も地道に効果を上げてるんだなあと思うね
80名無しさん◎書き込み中:2007/06/14(木) 14:25:59 ID:UxmIBhFK
RAMはまだまだアンチが頑張ってるから大丈夫みたいだな
81名無しさん◎書き込み中:2007/06/14(木) 14:44:57 ID:BsCZSQsT
まあ信者はどこでもそうだけど、一度痛い目にあわないとわからないからなぁ。
オ○ム信者もRAM信者も盲目度においてはまったく同じ。

82名無しさん◎書き込み中:2007/06/14(木) 14:49:35 ID:yTwAH8Qk
毎日ご苦労様です。
83名無しさん◎書き込み中:2007/06/14(木) 15:05:09 ID:cUnL02x7
書き換え可能なメディアの寿命がRよりも短いことに関する見解

アメリカ政府機関の要請を受けて、ディスクメディアの寿命を研究している、
米国標準技術研究所(NIST)では、書き換え可能なCDやDVDは、その記録方式から、
熱に敏感に反応する素材を使っているために、一度しか書き込めないディスク
とは異なり、長期保存には使えない・・・ としています。 

Wired Newsより
ttp://www.wired.com/science/discoveries/news/2004/05/63355

公的研究機関の見解ですからかなり信頼性の有るものと思います。
ここで書かれている「書き換え可能なCDやDVD」にはDVD-RAMも含まれる
のですよね?私自身DVD-RAMに焼いたデータが最短2年で読めなくなった
ことがあります。やはり長期保存には向かないのでしょうか?
84名無しさん◎書き込み中:2007/06/14(木) 15:45:49 ID:jRHOT71R
また古いネタを…

相変化材料の融点でも調べてみたらよろしいのではないでしょうか。
85名無しさん◎書き込み中:2007/06/14(木) 17:18:52 ID:UdeK9HOM
DVD-RAMの結晶状態が変化する温度は約350度
86名無しさん◎書き込み中:2007/06/14(木) 23:03:43 ID:9XuYOuLZ
RAM信者必死だな
87名無しさん◎書き込み中:2007/06/14(木) 23:10:34 ID:BsCZSQsT
アモルファス状態から結晶状態への移行は室温でも起こっています。
瞬時に変化するのが約350度というだけで、高温環境で保存すれば
状態移行速度の上昇に繋がります。
88名無しさん◎書き込み中:2007/06/14(木) 23:19:32 ID:SIYgZSnd
>>87
高温環境ってどれくらいよ
89名無しさん◎書き込み中:2007/06/14(木) 23:23:38 ID:BsCZSQsT
>>88
常温以上
90名無しさん◎書き込み中:2007/06/14(木) 23:27:51 ID:FxFH/xpI
>>89
 ○ 絶対零度以上…orz
 常温付近ではアレーニウスの法則に従うんで内科医
91名無しさん◎書き込み中:2007/06/14(木) 23:51:56 ID:BsCZSQsT
細かいファイルを大量に書き込むと書き込み時間が数時間とかになるため
ドライブの過熱でメディアが死亡する事がありますよね。

ポリカーボネイトの軟化温度は145℃ぐらいですからドライブの過熱といっても
350度ではなく100℃近辺でしょう。
その付近の温度だと数時間でアウトだという事です。

350度で瞬時、100℃付近で数時間、室温(20℃)で数十年
92名無しさん◎書き込み中:2007/06/15(金) 01:45:50 ID:4SNPW1dC
嫌いなわりにスレに居着いてるのはRAM環境を捨てられないから?
93名無しさん◎書き込み中:2007/06/15(金) 08:39:37 ID:QN7W7cRR
少しだけつきあってやるw

何時の間にやら記録膜の話じゃなくて、ポリカーボネートにすり替えられてるよな。
あと、記録膜のアモルファス状態といわれてるのは、
本当はアモルファス状態に見える結晶じゃなかったっけ。
だからどうしたといわれればそれまでだけどねぇ。

RAMもRも愛用してるけど、どちらも過度には信用してないよ。
94名無しさん◎書き込み中:2007/06/15(金) 09:33:31 ID:O9HdUGzo
RAM信者必死だな
俺達ド素人が妄想でいろいろ語っても
アメリカの専門家が相変化の方が保存性が悪い
つーから何か問題があるんだろ相変化
95名無しさん◎書き込み中:2007/06/15(金) 10:32:06 ID:jDUJB14E
>>94
そんな適当では「西洋かぶれ乙」程度しかレスがつかない。
96名無しさん◎書き込み中:2007/06/15(金) 10:41:44 ID:Ua14/kye
>>94
お前さんは相変化記録方式を採用したBD-R/BD-REも恐くて使えないな。
ならばDVD-R使ってろ。おっとHD DVD-Rがあったか、良かったじゃん。
97名無しさん◎書き込み中:2007/06/15(金) 11:33:23 ID:zDPhreKm
>>96
実際、10年もすれば「よくあんな不安定な記録材料使ってたもんだなぁ」
なんて言われるようになるよ。

BD-R/BD-REも新方式の記録材料使って欲しかったな。
相変化じゃ怖くて使えない。
98名無しさん◎書き込み中:2007/06/15(金) 11:45:23 ID:Oc9WtYME
相変化は室温でも起こる。 まあ当たり前だわな。
0℃以下でも水(氷)が蒸発するのと同じ。こういうのは純粋に確率の問題。

某アメリカのなんちゃら研究所の話がマトモに受け取られないのは、
>その記録方式から、 熱に敏感に反応する素材を使っているために
の部分だろ。 「記録方式から」と言ってるから融点や再結晶温度近辺の話だと判断できるが、
そこで「敏感に反応する素材」だから、長期保存、当然室温程度での保存だろう、に使えない
という強引な論理展開。
物性がまったく異なる条件下で、一方がこうだからもう一方も同じなんて、デタラメもいいとこ。

室温付近でも不安定なのが事実かどうかは素人にはわからない。 でも、それが事実なら
こんなデタラメな理由付けじゃなく、もう少し納得しやすい説明をしてくれってこった。

あと、一般には相変化より有機色素の化学変化の方が不安定だと信じられていると思うが、
それを否定するなら、そこにこそデータ付きの比較試験結果と考察を入れるべきなのに、
ホントにこいつらは科学者の集団なのかと、または研究所の試験結果はマトモだが、そこから
話が伝わってくる間に恣意的な情報操作が行なわれたのではないかと、そう疑わざるを得ない。
つーか疑わん方がおかしい。
99名無しさん◎書き込み中:2007/06/15(金) 12:33:51 ID:7Pgt27H8
10年後からの視点で語る無意味さに気付けよw
100名無しさん◎書き込み中:2007/06/15(金) 12:36:20 ID:WE+vzBHA
その10年後の空想記憶媒体も20年後の物と比べると…
101名無しさん◎書き込み中:2007/06/15(金) 14:07:13 ID:iWV63NJ4
不安なら兼用すればいいだけ
というか全てのバックアップはそういうもの

もっとも気に入らなければ使わなければいいだけ
アンチは他人が使ってるのが嫌で仕方ないのか?
102名無しさん◎書き込み中:2007/06/15(金) 15:42:13 ID:THdjTeR/
いや、世の中が自分の思い通りに行かないのがイヤで仕方ないのだ
103名無しさん◎書き込み中:2007/06/15(金) 20:30:15 ID:O9HdUGzo
まぁ、兼用した結果
RAMが一番あてにならんつーか
104名無しさん◎書き込み中:2007/06/15(金) 20:34:25 ID:alnRp697
アンチ乙
105名無しさん◎書き込み中:2007/06/15(金) 22:12:01 ID:Ve+9H7BO
>>96
おれは、HD DVD が普及して欲しい。
CD-RWで金属膜嫌いになった。

DVD-RAMは信じたいけど。。。
10683:2007/06/15(金) 22:57:26 ID:IFVKkgzp
いろいろと勉強になりました。
自分の勉強不足ゆえに、研究所の見解ということでまともに信じてしまいました。
自分が焼いたデータは、1つが500KB〜3MBのエクセルファイルを約650個で、
ディスクはパナソニックの両面に焼ける奴の片面のみを使用しました。
同じものがHDDにも保存してあり、こちらは無事でした。
HDDの方も消えていたら職を失ってもおかしくないデータでした。
皮肉なことに、HDDが壊れていたときのバックアップ用にと用意したRAMの
方が読めなくなっていました。RAM(殻付)は鍵のかかる棚の中に立てた状態で
保存していました。エアコンの日中の室温は28度に設定されていました。
保存条件ではなくドライブとディスクの相性が悪かった可能性もあります。
今は別のメーカーのDVD-RAMと太陽誘電のDVD-Rの二つにバックアップを
とって、一年に一回チェックするようにしました。
スレ汚しすいませんでした。
107名無しさん◎書き込み中:2007/06/16(土) 00:09:11 ID:Q5VEBs+9
前に紹介されてたと思うけど、どこかの財団法人がレポート出してた。
そっち見た方が良いんじゃないだろうか…
108名無しさん◎書き込み中:2007/06/16(土) 00:29:50 ID:fBC5v8x9
計測してメディア自体の品質やドライブとの相性をチェックするのが
一番信頼性があるな

109名無しさん◎書き込み中:2007/06/16(土) 00:33:43 ID:WkoaSKss
>>101
>>103
併用だろ・・・
御前らってか・・・同じ用法・・・まるで自演だな・・・
110名無しさん◎書き込み中:2007/06/16(土) 01:55:58 ID:8mp86p2z
パナのホワイトレーベル買ったんだけど、ホワイトレーベルの信頼性ってどうよ?
以前は糞味噌に叩かれてたんだが・・・。
111名無しさん◎書き込み中:2007/06/16(土) 03:28:39 ID:XOVgXoh1
112名無しさん◎書き込み中:2007/06/16(土) 07:14:04 ID:wGqiDt6b
併用なら、記録方式の違うメディアにしておけ。
相変化、色素、磁気、光磁気あたりか。
113名無しさん◎書き込み中:2007/06/16(土) 09:49:33 ID:aKu51MVH
>>76
パナドライブとRAMメディアならば、5年立ってもほぼすべて読めてるよ。
114名無しさん◎書き込み中:2007/06/16(土) 11:56:58 ID:Oxhs8mv+
殻なしならDVD-RAMなんて使わないよ
115名無しさん◎書き込み中:2007/06/16(土) 12:05:57 ID:BTW/+WbC
ソウデモナイ
116名無しさん◎書き込み中:2007/06/16(土) 12:40:35 ID:7yPZgpEC
RAMは最初から最後まで駄目だったなw
117名無しさん◎書き込み中:2007/06/16(土) 18:58:35 ID:j7REHhlh
うんそうだね
118名無しさん◎書き込み中:2007/06/16(土) 19:35:56 ID:ZjUFW9Pd
他のDVDメディアと物理フォーマットが違うDVD-RAMを計測した数値って
他のDVDメディアと同じ基準で判断してもいいの?
119名無しさん◎書き込み中:2007/06/16(土) 20:44:04 ID:fBC5v8x9
ほかに代替品があるなら
糞具合がわからんやつは
使わんのがベスト
120名無しさん◎書き込み中:2007/06/16(土) 22:24:42 ID:xm+sN2lZ
記録済みRAMを蛍光灯下で反射させてみると、2層DVDみたいな干渉縞が見えた。
三波長だと見えるが、単波長では見えなかった。
121名無しさん◎書き込み中:2007/06/16(土) 23:29:16 ID:D248wV2T
+RWは初めから終わってたけど
122名無しさん◎書き込み中:2007/06/16(土) 23:38:19 ID:2wpSJBbr
なんという釣り
123名無しさん◎書き込み中:2007/06/16(土) 23:42:09 ID:j+4DUBbC
正直、-RWの方が・・・
124名無しさん◎書き込み中:2007/06/17(日) 15:44:31 ID:ummLoPQz
Blu-rayディスクに致命的欠陥 コーティングがすぐに腐る
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182061386/


RAM大勝利
125名無しさん◎書き込み中:2007/06/17(日) 17:27:05 ID:CFiWgpJf
>>83のノリだなw
Blu-rayには松下も乗っかってんだけどなぁ。
126名無しさん◎書き込み中:2007/06/17(日) 21:14:23 ID:N24pmG3c
だってBDってCDの記録面とレーベル面を入れ替えただけのようなもんだもん
CDやCD-Rでレーベル面から腐食するって結構あったから不思議には思わないな
というか、当然の結果。

127名無しさん◎書き込み中:2007/06/17(日) 23:44:17 ID:KKSNgqVH
三菱化学のRAM(日本製)って、品質的にはどうですか?
パナのOEM製品になるのでしょうか?
128名無しさん◎書き込み中:2007/06/18(月) 00:12:05 ID:P//OwavT
>>127
>>69

現物あるなら、DVD Identifierってソフトで調べるのが確実。
ttp://dvd.identifier.cdfreaks.com/

ちなみにRAM以外も調べられる。
129名無しさん◎書き込み中:2007/06/18(月) 02:45:37 ID:ijVS/Pur
>>128
ありがとうございます。
現物は無いんで調べる事は出来ませんが、参考になりました!
130名無しさん◎書き込み中:2007/06/18(月) 06:43:57 ID:Xu3Au6ex
参考にはならんだろw
131名無しさん◎書き込み中:2007/06/18(月) 14:26:08 ID:mixB16K5
厭味だろw
132名無しさん◎書き込み中:2007/06/18(月) 23:25:16 ID:vIzVsQjO
助けて、エロい人!!

間違えて非対応の殻付きRAM買っちゃった。
殻から取り出せば使えるの?
133名無しさん◎書き込み中:2007/06/19(火) 02:27:14 ID:cN4ua/nH
あたりまえだろ

それよりVista内蔵フォーマッタでRAMフォーマットするとXPで読めないディスクができるとか
いう話が 2chに出回ってたが
普通につかえるじゃねえか
デマかよ
134名無しさん◎書き込み中:2007/06/19(火) 18:47:59 ID:b7hLUV68
嘘を嘘と(ry
135名無しさん◎書き込み中:2007/06/19(火) 19:49:27 ID:+9KIrdqM
殻付きっていうのはプラスチックに入ってるやつ?
オレも家にあったから使ってみようと思って取り出して入れてみたんだけどDVD-RAMだと認識されない。
DVD-RAM DOUBLE SIDEDってやつだけど。。
だめなの?
OSはヴぃすたです。
136名無しさん◎書き込み中:2007/06/20(水) 00:46:17 ID:Q23P/zA2
専用スレがあるんだけどかなり過疎っているので此処で質問させてほしんだけど
PanasonicのLF-D321JDってXP SP2でも使えるかな?
XPには対応しているようなんだけどLF-D340JDは2004年にSP2用のドライバが
出てるのに321JDは2003年のドライバが最後だから心配で。
137名無しさん◎書き込み中:2007/06/20(水) 01:26:40 ID:t4K2YKb2
既に対応、動作しているドライバがSP2に更新したからといって急に対応しなくなる道理もあるまい
138名無しさん◎書き込み中:2007/06/20(水) 12:14:07 ID:yFZuCzPZ
>>124
3日経ったらもう読めないからニュー速はクソ
これだったらPCニュースでいいだろ…
139名無しさん◎書き込み中:2007/06/20(水) 20:45:38 ID:gTYi0vPK
また、読めないRAMが出たぞ
ゴルァ
日本製なのに台湾製RWより死亡率が高いぞゴルァ
140名無しさん◎書き込み中:2007/06/20(水) 21:20:37 ID:5pFJzZ+7
どこのメーカーのRAMをどこのメーカーのドライブで使ってるんだろか。
141名無しさん◎書き込み中:2007/06/20(水) 21:32:05 ID:aGOiIb3L
なんでこいつはまだ懲りずにRAMを使ってるんだろ
おまえRAM好きだろ?
142名無しさん◎書き込み中:2007/06/20(水) 22:59:42 ID:uUJvLMlr
俺は10万回の書き換えを謳うRAMすげー!でRAM使いになった
CD-RWですら一度も1000回書き換えたことないけど、耐久性ありそうなイメージとフロッピーのような使い勝手にほえ
143名無しさん◎書き込み中:2007/06/21(木) 11:26:44 ID:cPwtfJVj
にほひ
144名無しさん◎書き込み中:2007/06/21(木) 17:44:19 ID:fzb3KPW8
実際、頻繁に書き込んだり消したりしてるとすぐダメになるけどね
145名無しさん◎書き込み中:2007/06/21(木) 18:02:54 ID:e8ei+uRn
すぐダメになるってお前の家はよっぽど電力事情が悪いんだろうな
おまけにホコリまみれか
146名無しさん◎書き込み中:2007/06/21(木) 21:03:36 ID:3I7ZRu4q
> すぐダメになるってお前の家はよっぽど電力事情が悪いんだろうな
> おまけにホコリまみれか

下手なあおりだなぁ
147名無しさん◎書き込み中:2007/06/21(木) 21:09:07 ID:VyJDJfIf
東芝とか松下とか日立とかの
糞ドライブ使っているんだろ

ΠやNECや雷遁や便吸は問題ない
148名無しさん◎書き込み中:2007/06/21(木) 22:34:57 ID:rlmJ1H36
RAMの日立(技術採用の東芝松下)哀れ〜〜〜W
149名無しさん◎書き込み中:2007/06/21(木) 22:41:10 ID:6xE8EFWX
>>136-137
実用には全く支障はないけど、確かステータスバーにファイルサイズが表示されなくなるとかいう話を聞いたことがある
うろ覚えなんで間違ってたらすまんが
150名無しさん◎書き込み中:2007/06/21(木) 23:29:51 ID:i/uj3LiY
そんな現象あったっけか?
と思って確認しようとしてもうちは721も使ってるから321のドライバは入ってないんだった
151名無しさん◎書き込み中:2007/06/22(金) 02:47:52 ID:bTajSKEL
何か情報操作しているだの
相変わらず妄想が禿げしくてキモイなRAM信者
152名無しさん◎書き込み中:2007/06/22(金) 05:19:19 ID:jpQNY83i
>>127
手持ちの三菱RAMはmaxell OEMだった。
153名無しさん◎書き込み中:2007/06/23(土) 08:18:31 ID:XjgAlCP4
NECのドライブでRAMにWindows2000のバックアップウィザードでCドライブのバックアップを取ろうとしても絶対に途中で失敗すんのはなんでだ?
USB1.1だからか?
154名無しさん◎書き込み中:2007/06/23(土) 08:25:05 ID:XjgAlCP4
>>153
RAMはTDKの日本製ね
155名無しさん◎書き込み中:2007/06/23(土) 09:46:54 ID:RytJEgxK
殻付きはハードコート処理してないから裸で使うとすぐダメになるってマジ?
156名無しさん◎書き込み中:2007/06/23(土) 10:42:03 ID:Sd3+4HiB
変態キモ女はMac使いwww

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
痴女達によるおちんちん鑑定団 part2 [女性]
Mac OS X初心者質問用スレ 22.3 [新・mac]
あなたのおちんちん診察します [医歯薬看護]
満足するペニスサイズ [女性]
【♂増強】ペニス増大法を語ろう 24mm【エクササイズ】 [身体・健康]

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1181982908/l50x
157名無しさん◎書き込み中:2007/06/23(土) 12:35:34 ID:6Tm6A9f8
これはひどい
158名無しさん◎書き込み中:2007/06/24(日) 15:46:43 ID:Mm2FoG01
マジでヤバイ
159名無しさん◎書き込み中:2007/06/25(月) 16:56:12 ID:zhAYi0Tc
OSをXPにしたら今までCD-ROMドライブとRAMドライブの2個認識されていたのが
RAMドライブのみになったんだけど、これって仕様?
以前この手の記事をどこかで見た記憶があるんだけどどこだったか忘れてしまって
160名無しさん◎書き込み中:2007/06/25(月) 17:41:10 ID:7dqAzg8U
むしろ以前の2台に見えてた仕様の方を疑問に思うべきだ
161名無しさん◎書き込み中:2007/06/25(月) 17:45:53 ID:zhAYi0Tc
OS2000だとそれが仕様だったはずだけど
162名無しさん◎書き込み中:2007/06/25(月) 18:48:30 ID:7dqAzg8U
それが不自然な仕様だと思わなかったわけでもあるまい
163名無しさん◎書き込み中:2007/06/25(月) 19:34:22 ID:zhAYi0Tc
いや別に、2000ではそれが当たり前だし
俺はその方が使いやすかったし

色々ググってたら以前見た記事見つけたから自己解決
164名無しさん◎書き込み中:2007/06/25(月) 21:34:34 ID:Uu7Jpk9y
ダイソーのRAM
安くならねえかなあ
165名無しさん◎書き込み中:2007/06/25(月) 22:58:48 ID:bmDADNCy
信頼性>>>>>>>>>>>>>>>>安さ
166名無しさん◎書き込み中:2007/06/25(月) 23:38:06 ID:SXFl2V8D
>>138
それなら1時間で落ちるVIPは・・・
167名無しさん◎書き込み中:2007/06/26(火) 02:16:30 ID:f+dq5i5O
>>164
安くなったって知れてるでしょ。最近見ないけど、まだOPTOかな?
前に200円-Rを100円に下げてたけど、面白半分に買っただけで使ってない。300円RAMが150円とか100円になってもな…。
ケースも良くない。CD用の金型を流用したみたいなケースに偽物くさいDVDフォーラムロゴがw
168名無しさん◎書き込み中:2007/06/26(火) 21:22:15 ID:Vx1QCVqs
また、読めないRAMがorz
169ちゃお:2007/06/26(火) 23:51:52 ID:XgAnoyq+
こんばんわ。PC詳しい人、教えてください。
DVDをビデオテープにダビングするには、どうしたらいいでしょうか?
なるべくフリーソフトなど、お金が掛からない方法でお願いします。
170名無しさん◎書き込み中:2007/06/27(水) 01:41:46 ID:dau95boU
↑たぶん女の子だから誰か優しく教えてあげて
171名無しさん◎書き込み中:2007/06/27(水) 02:26:03 ID:wfIU2Qhn
マルチっぽいから嫌だ
172名無しさん◎書き込み中:2007/06/27(水) 07:35:54 ID:L5P7QRC5
>>169
赤白黄色のコードと出力入力
173名無しさん◎書き込み中:2007/06/27(水) 08:27:53 ID:Fq3x1+3D
いまどき黄色・・・・
S1端子もあるだろ
174名無しさん◎書き込み中:2007/06/27(水) 09:28:46 ID:xYXurThE
わざとだろ
175名無しさん◎書き込み中:2007/06/27(水) 09:29:31 ID:gZam1HHo
そもそもVHS自体がYC混合なのでS端子接続は意味がない
つかS-VHSデッキ以外にS端子なんて付いてるのか?
176名無しさん◎書き込み中:2007/06/27(水) 09:50:10 ID:Ga6upsJu
>>175
>VHS自体がYC混合

誰に教えてもらったの?
177名無しさん◎書き込み中:2007/06/27(水) 09:55:54 ID:ApwxrRfQ
>VHS自体がYC混合
>VHS自体がYC混合
>VHS自体がYC混合

うひゃひゃひゃひゃ
178名無しさん◎書き込み中:2007/06/27(水) 10:38:48 ID:nWVBNoto
>VHS自体がYC混合

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
179名無しさん◎書き込み中:2007/06/27(水) 11:08:43 ID:hCePDXwP
VHS自体がYC混合?????????????????????
180名無しさん◎書き込み中:2007/06/27(水) 12:42:51 ID:dau95boU
何か投下されたと聞いて飛んできました
181名無しさん◎書き込み中:2007/06/27(水) 13:33:40 ID:BWuYpw5M
普通に歩いてきました!
182名無しさん◎書き込み中:2007/06/27(水) 16:07:10 ID:kN8LF19D
VHSって色信号と輝度信号をオーバーラップ記録してて再生時にくし型フィルタで分離する方式じゃないの?
183名無しさん◎書き込み中:2007/06/27(水) 17:07:42 ID:QGxXlv1p
オーバーラップの意味がよくわからんが、ま、キミはもうそれでいいよ

恥をかきたくない人だけググレ
184名無しさん◎書き込み中:2007/06/27(水) 18:30:44 ID:kN8LF19D
輝度信号と色信号を重畳してのせてるって意味だよ
>>175のYC混合っていうのはどういう意味合いでいったのか知らんけど
つか説明できるなら人をバカにしてないで説明すればいいのにと思う
185名無しさん◎書き込み中:2007/06/27(水) 19:20:27 ID:8b24T2Lz
ぐぐれば腐るほど答えがあるだろ。
VHS自体がYC混合ってのは間違いだよ。
186名無しさん◎書き込み中:2007/06/27(水) 20:10:46 ID:hCePDXwP

   【審議中】

  \VHS自体がYC混合・・・/
    ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ      /
 u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧ ∧,,∧      VHS自体がYC混合・・・
     `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ \
      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
      | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (   ´・) (・`  ) と ノ
       u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (    ノu-u
           `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'

187名無しさん◎書き込み中:2007/06/27(水) 22:08:53 ID:Stro2yYa
>S-VHSデッキ以外にS端子なんて付いてるのか
付いてます
188名無しさん◎書き込み中:2007/06/27(水) 22:54:14 ID:DjSUKhkF
最近DVD-RAMを買うのをためらってる。
こんなにでかくてたった4Gちょい。読めないPCは数多い。
USBメモリやSDカードの方が保存性でもいいかもしれないし。
189名無しさん◎書き込み中:2007/06/27(水) 23:00:08 ID:sSEGTuFf
>>184
重畳してのせるってどういう意味合いでいったのかしらんけど、読み出すときに分離
しなくちゃならんのなら混合と同じじゃないか。
つか説明できるけど板違いだし人にバカにされたくないならググればいいのにと思う。
190名無しさん◎書き込み中:2007/06/27(水) 23:27:50 ID:dau95boU
信号記録方式と伝送方式がごっちゃになっているわけで。
コンポジット接続とY/Cセパレート接続の画質差がわからない人は問題外。
191名無しさん◎書き込み中:2007/06/28(木) 00:04:41 ID:1FldIrEo
バカにされるの覚悟で質問してる奴らと
それに答えられないから上から目線でググれと言ってる奴ら

わかんない奴は図書館で電波新聞社から出てる専門書借りて見た方がいいよ
ググッても詳しい技術解説してるとこは皆無だから
192名無しさん◎書き込み中:2007/06/28(木) 00:06:35 ID:B06ZQ4N3
正直、詳しいことなんか知りたくもないから。
スレ違いだからさっさと終わらせろという感じです。
193ちゃお2号:2007/06/28(木) 00:18:27 ID:Nck1ddCh
プンプン!!!
194名無しさん◎書き込み中:2007/06/28(木) 10:17:32 ID:YKI/ngF7
   【結論】

  \VHS自体がYC混合だったね/
    ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ      /
 u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧ ∧,,∧      VHS自体がYC混合でした
     `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ \
      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
      | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (   ´・) (・`  ) と ノ
       u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (    ノu-u
           `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'

195名無しさん◎書き込み中:2007/06/28(木) 20:14:25 ID:ABHDskLJ
VHSの仕組みなんか全然知らんけど真偽関係なくYC混合を否定してるレスが自演って事だけはわかった
196名無しさん◎書き込み中:2007/06/28(木) 22:30:17 ID:QjFRTSqY
PCでVROを再生しようと思って拡張子をmpgにしたのに再生できないんですが…
原因ってなんだかわかりますか?
197名無しさん◎書き込み中:2007/06/28(木) 22:33:52 ID:Ws1u1Cot
>>196
うん
198名無しさん◎書き込み中:2007/06/28(木) 22:34:55 ID:fR7k3oaC
いつからここはどん質になったんだ?
199名無しさん◎書き込み中:2007/06/28(木) 22:37:15 ID:QjFRTSqY
誰か>>196での再生する方法おしえてください
200名無しさん◎書き込み中:2007/06/28(木) 22:39:01 ID:fR7k3oaC
【CD-R,DVD】■◇■DVD-RAM 総合スレッド Part6■◇■
201名無しさん◎書き込み中:2007/06/28(木) 22:49:51 ID:Ws1u1Cot
>>199
ファイルによる。
VROアップしてくれますか?
202名無しさん◎書き込み中:2007/06/28(木) 23:11:53 ID:QjFRTSqY
>>201
アップしたいですが・・・2.75GBもあるんで・・・ちょっとキツいです
こちらで調べられるかぎり調べる情報でどうにかなりませんかね?
203名無しさん◎書き込み中:2007/06/28(木) 23:22:32 ID:ABHDskLJ
http://www.marumo.ne.jp/mpeg2/
ここのmme.exeで先頭のGOP切り落として再生してみ
ヘッダが破損してるのかもしれんよ
それでもダメならmmeでうpに適当な大きさで切り出してうpしてみれば
204名無しさん◎書き込み中:2007/06/29(金) 07:20:03 ID:/8fVb0aH

   【審議中】

  \VHS自体がYC混合・・・/
    ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ      /
 u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧ ∧,,∧      VHS自体がYC混合・・・
     `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ \
      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
      | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (   ´・) (・`  ) と ノ
       u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (    ノu-u
           `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'


205名無しさん◎書き込み中:2007/07/03(火) 03:39:25 ID:ECWxtvbf
RAMを使っている人にキモイのが多いのは何故ですか
206名無しさん◎書き込み中:2007/07/03(火) 03:58:23 ID:Ahpiw6bo
自分のPCのDVDドライブがcprm対応かどうかを知りたいんですが、
どうやって調べればいいんでしょうか?
NECのND-2510Aなんですが
207名無しさん◎書き込み中:2007/07/03(火) 10:02:26 ID:+rai/sUb
ぐぐる
208名無しさん◎書き込み中:2007/07/03(火) 11:14:32 ID:UoQULZLI

   【審議中】

  \VHS自体がYC混合・・・/
    ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ      /
 u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧ ∧,,∧      VHS自体がYC混合・・・
     `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ \
      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
      | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (   ´・) (・`  ) と ノ
       u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (    ノu-u
           `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'

209名無しさん◎書き込み中:2007/07/03(火) 12:21:13 ID:No/GRWWH
  ∩∩
  (。・e・) < しつけぇーよ!
  ゚し-J゚
210名無しさん◎書き込み中:2007/07/03(火) 16:23:27 ID:HFnvdlWL

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

日本ビクター、容量8.5GBのDVD-RW DLメディア
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0703/victor.htm
211名無しさん◎書き込み中:2007/07/03(火) 20:47:26 ID:BcjfsKx+
東芝のノート・コスモで
マクセルのDVD−RAMをフォーマットしようとしたら
書き込みが禁止になっています
と表示されて、フォーマットできない。

ちょっとグーぐったら、似たような悩みを抱えている人が多いみたい。
どうしたらよいんだ?
212名無しさん◎書き込み中:2007/07/03(火) 21:17:53 ID:uCMGio6m
DVD-RAMの次は何を買えばいいですか?
213名無しさん◎書き込み中:2007/07/03(火) 21:19:37 ID:g8trNu3W
東芝のDVDレコでも書き込み禁止だと怒られた事があったな
まったく同型の別固体に入れてみたら全く問題なくて書き込み禁止にもなってなかった
別のドライブで試してみれば?
214名無しさん◎書き込み中:2007/07/03(火) 21:33:20 ID:Pi+6h1qr
>>211
冷凍→解凍→読込
但し責任持てない
215名無しさん◎書き込み中:2007/07/04(水) 02:06:13 ID:zXfPwuFj
東芝 ノート dynabook Qosmio 
E10/2KLDEWモデル WindowsXP Home

MAXELL 9,4GB DVD-RAM DATE  5X/2X
カートリッジタイプ

DVD-RAMをフォーマットしようとしても、何十分かたったら、
「書き込みが禁止になっています」
とか出て、フォーマットできません。

何故でしょうか?
216名無しさん◎書き込み中:2007/07/04(水) 07:23:25 ID:OBfhIgHA
VHS自体がYC混合ってのはどうなった?
217名無しさん◎書き込み中:2007/07/04(水) 08:26:18 ID:m4HBaXJb
>>215
マルチかよ、ったく。
218名無しさん◎書き込み中:2007/07/04(水) 09:34:18 ID:+jun6LHS
S-VHSにしかS端子がついてないってのはどうなった?
219名無しさん◎書き込み中:2007/07/04(水) 10:02:49 ID:cH+/hYjU
>>218
でも、ソニー製品にしか i-Link 端子は付いていないぞ。
220名無しさん◎書き込み中:2007/07/04(水) 10:11:25 ID:6Hgr4c6Y
>>219
ビクターにも、付いてますが、何か?
221名無しさん◎書き込み中:2007/07/04(水) 10:20:49 ID:VgQPkBCu
>>219
D-VHSなら

 SHARP
 東芝
 VICTOR
 日立
 Panasonic
 三菱

がありますが
222名無しさん◎書き込み中:2007/07/04(水) 11:41:54 ID:dTRu2K4t
書き込み禁止とかってドライブでもへたってるんじゃねえか?
223名無しさん◎書き込み中:2007/07/04(水) 20:48:25 ID:yb8XKDl7
ファイル整理で空いたRAMに保存中
懐かしいXCITEK両面タイプ
MediRもある
やっぱ書き換えできるRAMはいいよね
224名無しさん◎書き込み中:2007/07/04(水) 22:16:28 ID:MOuDbMpK
実はVHSは音声信号も映像と混合だという情報はこのスレには書けない秘密だな
225名無しさん◎書き込み中:2007/07/05(木) 03:40:57 ID:umAGLvvd
機密だ
226名無しさん◎書き込み中:2007/07/05(木) 05:02:06 ID:LX6SqIGz
多重化と言え
227名無しさん◎書き込み中:2007/07/05(木) 15:16:53 ID:LHuYsbyb
>>224
テープ上の映像トラックとモノラル音声トラックは別じゃなかったっけ
んでハイファイ音声は映像トラックの磁性体の深部に記録するからやっぱ別記録かと
228名無しさん◎書き込み中:2007/07/05(木) 15:22:09 ID:AdQZOrMR
ハイファイ以前の機種にはアフレコ機能とかもあったね。
229名無しさん◎書き込み中:2007/07/05(木) 21:56:23 ID:drvU00Wn

   【審議中】

  \VHS自体がYC混合・・・/
    ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ      /
 u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧ ∧,,∧      VHS自体がYC混合・・・
     `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ \
      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
      | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (   ´・) (・`  ) と ノ
       u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (    ノu-u
           `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'

230名無しさん◎書き込み中:2007/07/05(木) 22:15:45 ID:YiEUqch+
>>223
XCITEKとHIDISCはいいんだが
MediRはどうもダメだな・・・
231カカロフ:2007/07/05(木) 22:34:01 ID:+p7sT82r
大道廃れて仁義有り。(老子): 改正前の教育基本法の「教育」は、「education」 = 「学び教える場(学び場)」の意味という説
http://kakalov.cocolog-nifty.com/daidou/2007/01/education_0aa5.html
232名無しさん◎書き込み中:2007/07/06(金) 04:44:43 ID:sgrSdE47
ウンコ臭いなお前
233名無しさん◎書き込み中:2007/07/08(日) 16:33:05 ID:+4u08Zn9
>>215
昔、ノートンを入れてたら
DVD-RAMやMOが初期化できないことあったが
ノートンを一時的に切れば問題なかったけど
234名無しさん◎書き込み中:2007/07/14(土) 09:21:33 ID:hw3xhAjQ
幕5倍速とパナ3倍速。
大事なデータはどっちに書く?
235名無しさん◎書き込み中:2007/07/14(土) 10:37:11 ID:4jB8aaqK
長期保存なら、
RWに書き込んで計測する
236名無しさん◎書き込み中:2007/07/14(土) 14:58:59 ID:h43l7vD5
大事なデータは複数のメディアに保存だろ
237名無しさん◎書き込み中:2007/07/14(土) 16:33:37 ID:m5R62qbc
むしろメディアに焼くようなデータほどどうでもいいデータという傾向が強いはずだ
238名無しさん◎書き込み中:2007/07/14(土) 17:35:59 ID:zNwvwQmp
どうでもいいデータはHDDに保存に決まってる
239名無しさん◎書き込み中:2007/07/14(土) 17:57:30 ID:ChZ2t6Bf
DLT
240名無しさん◎書き込み中:2007/07/14(土) 19:21:05 ID:YzbOTAyq
大事なデータはp2pで分散バックアップ
241名無しさん◎書き込み中:2007/07/14(土) 22:37:23 ID:nI83gQhC
全国の警察の方々は、重要なデータをP2Pでバックアップなさってるんですね♪
242名無しさん◎書き込み中:2007/07/14(土) 22:47:33 ID:RO9xrmq2
p2pは意外なほどバックアップ不適
なんだかんだでみんな不要キャッシュは消しちゃうから
243名無しさん◎書き込み中:2007/07/15(日) 00:22:21 ID:7jNOi0ES
まあ実際P2Pでバックアップ用途にするとしたら
よほど他人にも興味あるデータじゃないと
いつまでもキャッシュを所持してバックアップに協力してもらえない罠
他人から見てどうでもいいデータは消される
244名無しさん◎書き込み中:2007/07/15(日) 01:20:51 ID:fbHU7KQa
RAMって何に属してるんですか?
ーRは色素、ーRWは金属でしょう。
2つ混ざってるとか?
それとも全く別の物?
245名無しさん◎書き込み中:2007/07/15(日) 03:45:06 ID:E2wacrle
アモルファス金属かな?
246名無しさん◎書き込み中:2007/07/15(日) 06:40:37 ID:8oS1rWql
いや、RWと同じでしょ?
247名無しさん◎書き込み中:2007/07/16(月) 16:50:57 ID:ZH2rXxQl
だから俺はRWは、不便だけど割安なRAMの代用品と考えて使ってる
データ書き消しが簡単なRAMはマジで便利
フォーマットも速いし
でも通販しない地方人の俺にはまだ高い・・・
248名無しさん◎書き込み中:2007/07/16(月) 19:46:13 ID:tX/G5DFX
というか、RWってRAMに比べてそんなに割安?
読みが速いのが取り柄という印象
249名無しさん◎書き込み中:2007/07/17(火) 00:53:53 ID:cd1yDJ3Q
すんません。誰か何か知ってたら教えてください。

2年ぶりくらいに久々にRAM使ってたら、なぜか書き込みできなくなった。
あたりまえだがカートリッジのプロテクトは書き込み可になっているが、プロテクトされてるってエラーが出る。
で、ネットで色々調べたら、どうもビデオレコーディング用管理情報が関係しているらしい、ところまでわかったが・・・
VR_MANGR.IFO がどうしても削除できない。
フォーマットもできないし、他のファイルやフォルダも削除できない。
読み込み専用のチェックを外しても、勝手に元に戻ってしまう・・・

数年前まではこんなことなかったのに、これは何なんでしょう?
250名無しさん◎書き込み中:2007/07/17(火) 00:55:31 ID:cd1yDJ3Q
パナのDMR-EX550でRAMいじってたら、おかしくなった気がします。
LF-D340は前からずっと使ってるので、原因じゃないような。
最近のHDDレコーダは何か余計なものを書き込んでしまうんでしょうか・・・
251名無しさん◎書き込み中:2007/07/17(火) 18:04:18 ID:LKKv1fpY
買ってきたDVD−RAMに画像保存しようとして、CDドライブへの
ショートカットをクリックしても、「I/Oデバイスエラー」とか表示され
使用できません。どうすればよいのでしょうか?
252名無しさん◎書き込み中:2007/07/17(火) 18:09:38 ID:e+8/MDvN
>>251
壊れてます。
253名無しさん◎書き込み中:2007/07/17(火) 18:18:43 ID:7G668Wwf
>>248
こっちの地域では変な格付けがあるのかRAMの方がまだ高い
スピンドル売りが無いのが決定的だと思うが
つーか通販しないから大都市価格は知らんけど
254名無しさん◎書き込み中:2007/07/17(火) 18:21:12 ID:7G668Wwf
あー理由まだあった
なぜかRAMは日本メーカーのばかりなのも理由にある
生産は台湾とかでも名前が日本メーカーだったら高くなるのは普通
海外メーカーRAMがめったに出ない
255名無しさん◎書き込み中:2007/07/17(火) 18:32:01 ID:LKKv1fpY
>>252
DVDがでしょうか?それともPCのほうですか?
256名無しさん◎書き込み中:2007/07/17(火) 18:58:08 ID:+1V/DK/6
>>255
頭が
257名無しさん◎書き込み中:2007/07/18(水) 00:41:02 ID:uaJIBXMl
今まで2倍速のメディアを使ってバックアップを取るのに3時間かかってた。
今日12倍速のメディアを買ってきて同じデータをバックアップしたら、、、




3時間かかった。
そういうもんなの?なんかおかしいよね。
ドライブはOptiarc7170S
ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1184686682047
258名無しさん◎書き込み中:2007/07/18(水) 01:03:34 ID:VDz/ZFOf
RAMの12倍はうちでもそう。
前に試した時は5倍速と、体感状ほとんど差が無かった。
(時計でははかってないがむしろ遅く感じた)
何故かは不明。

で、うちはメディアは二回ほど書き込みしたら使用できなくなった。
それ以来12倍のメディアを使用するのはやめた。

有効に使用できている人がいたら俺もレポ読みたい。
259名無しさん◎書き込み中:2007/07/18(水) 02:23:33 ID:uaJIBXMl
フォーマットをUDF1.5にしたら25分で終わった。
3時間のときはFAT32。
260名無しさん◎書き込み中:2007/07/18(水) 02:27:12 ID:uaJIBXMl
ついでにベンチ結果も、劇的に違う。
ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1184693189334
261名無しさん◎書き込み中:2007/07/18(水) 10:44:12 ID:5UJQVDxZ
>>253-254
スピンドルあるよ。国内メーカーだとmaxellとVictor(もう無いかも)くらいだと思うけど。
まあどこ行っても大概RAMの方が高い気がするね。確かに海外ブランドのはあんまり見ない。
買うなら通販が良いと思う。ニンレコとか割と安いと思うけど。あとオク見たら安いのあったよ。
俺は最近はスーパーの投げ売りで両面殻付き5枚組を1000円で買ったけど、安いよね?
試しに台湾TDKも買ってみた。
262名無しさん◎書き込み中:2007/07/18(水) 14:25:43 ID:g9JTKnP2
LGのドライブとパナのRAMディスクて相性悪くね?
263名無しさん◎書き込み中:2007/07/18(水) 22:43:19 ID:14c3hWUG
>>259
なんでFATなんかで使ってたんだ
普通UDFでフォーマットするだろ
264名無しさん◎書き込み中:2007/07/19(木) 11:24:57 ID:fKJIYKvS
買ったばかりの外付けDVD-RAMのためにSCSIカードヤフオクで買ったら、唯一Panasonic機種だけが適応外機種だったorz
安かったからいいけど、なんて運が悪いんだヽ(`д´)ノ
265名無しさん◎書き込み中:2007/07/19(木) 20:50:03 ID:lD1goguC
>>264
メーカー指定して嫌うscsiカードって....どこの?

scsiカードはadaptec(oem含む)しか使った(買った)ことないが。
カードじゃなくて、usb2.0-scsi変換ケーブルでもいいんじゃない。
266264:2007/07/19(木) 23:35:14 ID:fKJIYKvS
>>265
I/O DATA の PCSC-FP です。
http://www.iodata.jp/prod/interface/ide/2003/pcsc-fp/index.htm

usb2.0-scsi変換ケーブルなんてあるんすか?!
ちょっとしらべてきますわ
267名無しさん◎書き込み中:2007/07/20(金) 06:48:57 ID:O+g1YGkB
そんな二束三文の骨董品を繋ぐ為にその数倍の金額を散財してどうするんだ
268265:2007/07/20(金) 07:26:56 ID:w/kihCqR
>>267
>数倍の金額を散財---
俺は実験的に繋ぐのに1k以下で買ったが。
散財なのか...ドライブが\300なら3倍強か...散財か orz
269名無しさん◎書き込み中:2007/07/20(金) 07:55:30 ID:G87P7meB
それと
270名無しさん◎書き込み中:2007/07/20(金) 08:12:29 ID:bQWmQCYS
>>269
王国か?
それを言うならレソトだぞ。
271264:2007/07/20(金) 14:58:14 ID:f8giAUjq
>>267
確かに高いっすね;
オークションでまたくまなく探すか・・・
272名無しさん◎書き込み中:2007/07/20(金) 18:14:59 ID:kVWszoSp
>>261
通販は、たくさん買わないと送料無料じゃないとかあって・・・orz

ところでやっぱりRAMであっても、国産品は信頼性が違うもんだねえ
最近ファイル整理で結構前に保存したRAMをいじってたんだけど
マクセル(もちろん日本物)とビクターのはいつ何で読ませても認識するけど
台湾のはメーカーによって何割かが挙動不審になる
死亡したり、なかなか認識しないとか、ドライブを選ぶとか
以前の話では、構造上RAMは国産・海外で性能差はそんなに大きくないという話を見たから
でもやっぱり差はあるんだなあと最近意識改革
その当時は特にRメディアで国産と海外産での質の違いが気になってたんで
RAMはどうかと話をしていたような気がする

それと、RAMの記録構造自体、実は仕組みがはっきりしてないって、マジ?
雑誌にそんなようなことが載ってたよ
>>272
±RWの仕組みは判明しているのかな?
274名無しさん◎書き込み中:2007/07/20(金) 20:46:17 ID:/K6BqeJA
275名無しさん◎書き込み中:2007/07/21(土) 03:17:01 ID:dTcBNipt
不具合報告それだけしかないから品質高いって事か
276名無しさん◎書き込み中:2007/07/21(土) 09:40:14 ID:R2TEBImg
>>259
UDF2.0
277名無しさん◎書き込み中:2007/07/21(土) 13:57:05 ID:BbCfyeY2
>>259
USB2.0
278名無しさん◎書き込み中:2007/07/21(土) 23:19:30 ID:HdLG7FOO
DVD-RAMの寿命とか品質を調べるソフトってある?
こないだ入手したRAMが焼いてる最中にエラーはいて止まったんで
それを未然に防ぎたいものでして。
279名無しさん◎書き込み中:2007/07/22(日) 12:14:05 ID:jPqDaUig
RAM厨に騙されて
+RW→RAM→±RWって使ってきたけど

RAMは糞
280名無しさん◎書き込み中:2007/07/22(日) 14:06:38 ID:svJOaD/4
まだ使ってるのかよ
281名無しさん◎書き込み中:2007/07/22(日) 16:18:48 ID:b0AXwQr9
エラーはいて止まったってのは具体的にどうなったのよ
282名無しさん◎書き込み中:2007/07/22(日) 17:45:33 ID:G7/gT+n+

>>281
ドライブが悪い、PCが悪い等ケチつける気満々だなオイ!w

>>278
具体的になんか答える必要ねーぞ。
RAM厨にとってRAMは絶対正義だから、保存環境が悪いとかドライブが糞とか
逃げ口上ばかりで、絶対、非を認めようとしないからな。
RAM厨との対話は時間の無駄。
黙々と不具合報告するのが吉。
283名無しさん◎書き込み中:2007/07/22(日) 18:17:42 ID:kxbmHgcs
はいはいわろすわろす

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
>>282
±RWは優れているが、RAMだけは他の規格より劣っていると考えているわけです。
完璧な規格など存在しない。BDだろうとHD DVDだろうと同じ事。
だがそれでもこのまま行けばRAMは規格として普及していく一方。
この流れはもう止められない。メディア売り場へ行けば一目瞭然。非常に良く売れている。
285名無しさん◎書き込み中:2007/07/22(日) 21:14:48 ID:bWh/yOmg
RAMにしても当たり外れがあるわけで。

PC用じゃないがこないだ初めて録画中にDVD異常が発生して
それ以上の録画が出来なくなった。

CD-Rの品質確認ソフトってRAMにも使えるんだろうか・・・・・・
286名無しさん◎書き込み中:2007/07/23(月) 01:21:54 ID:5Y6cMmHg
品質管理する手間かけてまで使う価値はもうないでしょう・・・残念ながら。
今は手元のRAMとドライブを全部売りさばきたい気持ちでいっぱいです。
本当に酷いメディアだよRAMって。真実知ってる人は案外いると思うんだが?
まあ、酷くても安けりゃいいけど高いので救いようがないし客観的に見て駄目すぎ。

元RAM厨より
287名無しさん◎書き込み中:2007/07/23(月) 03:42:02 ID:1UBTYm/X
アンチ乙
288名無しさん◎書き込み中:2007/07/23(月) 08:43:45 ID:qSLTF6rw
RAMよりDURABISコートのRWのほうが使い勝手がいい。。。
289名無しさん◎書き込み中:2007/07/23(月) 16:50:48 ID:9ygjoR2v
よくわからんが文句いいながらも使ってるヤツはマゾとしか思えない
使わなくなったらこんなスレまで来ないはずだからな
290名無しさん◎書き込み中:2007/07/23(月) 18:00:48 ID:CLX3PofG

新たにRAMを購入して書き出す事はなくなったけど
過去に書き出したデータを見返したら消えてんだよw
291名無しさん◎書き込み中:2007/07/23(月) 18:14:24 ID:v3wHfvGG
RAM厨は保存するだけで見返さないから
それが、わからんのです。
292名無しさん◎書き込み中:2007/07/23(月) 18:28:41 ID:HWAR28+G
これだけアンチがいるって事はやっぱRAMって優れてるんだなぁと思う
糞規格だったら俎上にも上らん
293名無しさん◎書き込み中:2007/07/23(月) 19:46:46 ID:bxHgLoFY
俺もRAM愛用者だが、RAM厨と同じにして欲しくない。>>292とかな。某コテ氏もどうなんだ。
294名無しさん◎書き込み中:2007/07/23(月) 19:48:55 ID:og17KS2o
ここに書き込んだ時点で目糞鼻糞
295名無しさん◎書き込み中:2007/07/23(月) 20:41:50 ID:+s5f9vIy
>>286
パナラム、パナドライブ、、、なんら問題ないんだが。
296名無しさん◎書き込み中:2007/07/23(月) 23:49:27 ID:5Y6cMmHg
>>295
え?
ドライブはもろにパナなんだけど・・・
メディアも怪しい国籍不明メディアじゃないよ
安くない国産使ってる

これ系のスレにきたのはものすごーく久しぶりだし
不具合出たから情報探しに立ち寄っただけ

おれ別にすんごいアンチではなくて
無根拠にRAMって良いなあ〜って思ってるまだトラブルにあったことない人がいたら
そうでもないよって教えてあげよーと思って書いただけ

アンチだとか何だとか、その手のありきたりな反応しなくていいよ
信者とわかりあおうとか思ってないから
297名無しさん◎書き込み中:2007/07/24(火) 00:56:18 ID:YDKfsiCw
具体的な不具合情報はできるだけあった方がユーザーにとっても良いんだよ
同じような不具合を回避する手助けになるし

だけど>>286みたいな感情だけのレポとか>>296みたいな捨てゼリフは全く必要ない
298名無しさん◎書き込み中:2007/07/24(火) 03:04:57 ID:qIuUnqf/
そんな親切に言ってあげても、頭が悪い奴には理解できないから無駄っすよ。
299名無しさん◎書き込み中:2007/07/24(火) 03:17:24 ID:+fTFDPMH
親切に具体的な不具合報告しても
頭の悪いやつには理解できないだろうな
300名無しさん◎書き込み中:2007/07/24(火) 06:26:46 ID:A3rbU8w8
死ぬほどよく見る流れ
1 RAM読めなくなったよー
2 使い方が悪いんじゃぼけ
3 ああ?悪くねえよ。これだから信者は
4 やっぱアンチか
301名無しさん◎書き込み中:2007/07/24(火) 14:51:40 ID:2gFDnPp5
ネット通販で国産5倍片面の安いとこ教えてください。
殻の有無は問いません。

自分で探した範囲ではワンズで幕殻有5枚880円が最安でした。
前に犬5枚800円というのを見た覚えがあるのですが、
どうしても発見できませんでした。
302名無しさん◎書き込み中:2007/07/24(火) 19:42:26 ID:pBzdIDgJ
>>286
>>296
>不具合出たから---
状況も環境も書かんで、ただ不具合言われてもな。
自分に不具合出たら、即RAM=ダメ かい?

信者・アンチ 以前の問題だよ。
303名無しさん◎書き込み中:2007/07/24(火) 20:42:00 ID:5EKe7HwD
>真実知ってる人は案外いると思うんだが?
>客観的に見て駄目すぎ

個人使用で「真実」だの「客観的(???)」だのいかにもDQNだよな
何がどうなったのかはっきり書けば誰も馬鹿扱いしないのに

俺はRAMもそこまで信用してないけど使い勝手がRWよりかなりマシだから使ってる
つーかBDかHDDVDがさっさと普及して安くなればいいのに
304名無しさん◎書き込み中:2007/07/24(火) 21:59:43 ID:M8hJJ3dK
>>301
ニンレコが安いんだけど、今は無いみたいだね…。ちょっと前に期間限定で裸犬が795円だったけど。
殻付きで1000円切るってのは安いね。近所のスーパーではあったけど、通販では見たことない。
ニンレコは時々入荷するから、急ぎじゃなければ(今後も必要になるなら)メルマガ登録しておくといいかも。
305名無しさん◎書き込み中:2007/07/24(火) 23:04:08 ID:+fTFDPMH
メディア出している、メーカーが糞だから
糞具合がチェックできないRAMはだめだめだな
306名無しさん◎書き込み中:2007/07/25(水) 01:08:06 ID:A+9MzjXy
アンチ乙
あんたはRとRWで遊んでなさいな。
307名無しさん◎書き込み中:2007/07/25(水) 02:17:08 ID:lxYjTmNr
ひっくり返さなくても両面読めるドライブってまだ出てない?
308名無しさん◎書き込み中:2007/07/25(水) 06:17:58 ID:Ol3cNqDq
片面と両面タイプだと片面のが耐久性高い
これはソースもある事実
309名無しさん◎書き込み中:2007/07/25(水) 07:00:46 ID:O2/5ogod
DVD-RAMはフロッピーのような感覚で手軽に使えるでしょうか?
うちのオヤジがパソコンを使っているのですが全く外部メディアにバックアップを取りません・・・
ワードやエクセル、年賀状ソフトのデータ等を記録したいのですが
とにかくフロッピー感覚でゴッソリ保存できるものが良いのですがDVD-RAMは適しているでしょうか?

数年前に買って全く使ってなかった(汗)外付けDVDドライブがあって
それはDVD−RAMの5倍速で書き込みができるやつです
あとオススメのメディアがあれば教えてください

よろしくお願いします
310名無しさん◎書き込み中:2007/07/25(水) 08:34:44 ID:bx236c4i
>>309
使えるよ。
311名無しさん◎書き込み中:2007/07/25(水) 08:35:15 ID:bx236c4i
>>307
レーザーディスク
312名無しさん◎書き込み中:2007/07/25(水) 13:03:34 ID:JNMKt6Et
質問です。
今、DIGAのDMR−E87H使ってるのですが
DVD−RAMの9.4GB(240分)をいれると
普通にSPで120分ってなります。
4.7GBのDVD−RAMでもSPで120分です
どうすればSPで240分になるのでしょうか・・・
ちなみにDVDレコーダーの説明書には9.4GBのディスク対応です。
5枚で3400円もしたので無駄にしたくない(><)
313名無しさん◎書き込み中:2007/07/25(水) 13:10:56 ID:CtE6CKXB
手動で裏返しましょう、カセットテープのようにw
314名無しさん◎書き込み中:2007/07/25(水) 14:15:07 ID:k/qSrhzo
はいはい面白い面白い
315名無しさん◎書き込み中:2007/07/25(水) 16:43:41 ID:WYZran9B
まあ最近RAMよりDVD-Rの方が使うことが多くなったけど
316名無しさん◎書き込み中:2007/07/25(水) 17:57:36 ID:g3uEspcY
>>309
USBメモリもいいかもだけど、DVD-RAMより結構高いね・・・
DVD-RAMは安いUSBメモリ感覚で使えるから重宝してる。
ただ、USBメモリと比べて互換性と速度の面でかなり劣る。
>>309
まずはRAMドライバーが入っているかどうかを確認。入っていなければRAMの魅力は半減。
メディアは自分はマクセルを愛用している。今の所不具合は無い。
台湾製は買うべからず。別にどうでもいいような消えてもかまわないデータなら可。
>>307
無い
>>312
裏返して使いましょう。LDも同じらしいですけど、あ、カセットテープもか。
表面120分、裏面120分こう考えると良い。
319名無しさん◎書き込み中:2007/07/25(水) 22:42:09 ID:EcB3TFnd
まーた、
読めないRAMが出たよ
原因はわからんけど
320名無しさん◎書き込み中:2007/07/26(木) 02:00:32 ID:O8bW2Fdj
>>316
USBメモリのメモリチップに外産の安物を使っているものは注意したほうがいい。
容量の90%くらい書き込むと自爆(全データあぼん)するものがあるらしい。
321名無しさん◎書き込み中:2007/07/26(木) 02:04:52 ID:O8bW2Fdj
>>319
そのRAMを守れのドライブで読んでみたいな。
322名無しさん◎書き込み中:2007/07/26(木) 06:53:16 ID:ofz0RYFi
このRAMって前回に引き続き松下のOEMなのかな
ttp://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah67400.htm
323名無しさん◎書き込み中:2007/07/26(木) 11:07:07 ID:pQfH4fvq
>>322
前回ってどれ?
最近のは国産と台湾製両方あったと思うけど、発売の前後がわからないけど今後書き換えはみんな台湾じゃない?
RAMならRiTEKか。
324名無しさん◎書き込み中:2007/07/26(木) 11:30:36 ID:ZjqJ8k89
victorの2倍速RAM(10枚で1200円だった)をsw9587で使ってるんだけど
結構CRCエラーが出る。
これ評判の悪いディスクなの?
325名無しさん◎書き込み中:2007/07/26(木) 13:06:18 ID:YMNuR5qB
去年買ったDVDドライブがあって
対応メディアにDVD−RAMって書かれてたから
書き込みもできると思ってたら2倍速readとしか書かれてません・・・

やっぱりこれではDVD−RAMに書き込みは無理でしょうか?
DVD−RとDVD+Rには書き込み対応してると書いてます
これならどちらが良いですか?

新しいDVDドライブ買うか迷い中ですorz・・・
326名無しさん◎書き込み中:2007/07/26(木) 15:24:30 ID:UwxaQSlW
>>324
CRCエラーが出るってのは何かエラーメッセージが出るの?
それとも見た目正常だけど元ファイルとCRC整合性チェックするとエラーが出るって事?
327名無しさん◎書き込み中:2007/07/26(木) 15:34:04 ID:9ThGcdxt
見た目正常だけど元ファイルとCRC整合性チェックするとエラーが出る
328名無しさん◎書き込み中:2007/07/26(木) 19:19:24 ID:ofz0RYFi
>323
どれっていうか最近出回ってたカラーミックスは松下製なんだけど…
329323:2007/07/26(木) 21:39:16 ID:pQfH4fvq
>>328
ああ、あの縞模様のヤツね。確かに松OEMだった。現行モデルでもいろいろあるから。
>>325
reedとは読んで字の如く読み込みにしか対応していない。基本的には諦めて買い換えるしか方法は無い。
パイオニア製なら一部のドライブでファームウェアを書き換えると書き込みが出切る物があるらしい。
詳しい事はよく知らないので該当機種ならばパイオニアスレで聞いてみましょう。
無理なら1万円以下でスーパーマルチドライブ自体は買えるので買い換えましょう。
331名無しさん◎書き込み中:2007/07/26(木) 22:37:55 ID:ofz0RYFi
>329
ごめん、現行で国産でないのもあるのか
一応新パッケージも日本製って書いてあるからRitekは無いけど
マクセルの可能性もあるんだよなあ

純正にしては安い、けど全然欲しくならない
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/54659427.html
332名無しさん◎書き込み中:2007/07/26(木) 22:48:51 ID:7sdtnIzD
read
333323:2007/07/27(金) 01:20:04 ID:WhS2sfoP
>>331
なるほど。TDKって過去にmaxell製もあったの?良く知らないけど。パナのスピンドル入りって…昔あったVictorの2倍速のヤツはそうかな?

>純正にしては
ってのはmaxell純正と比べてって事かな…。
2倍速でスピンドルでこの値段はそんなに安くないと思うよ。レーベルはちょっと気になるけど。
今買うならあきばんぐの日替わり特価とかこっそりはどうかな。あとニンレコの週末特価とか。
334名無しさん◎書き込み中:2007/07/27(金) 11:05:57 ID:dX+mqEb9
マクセル5倍速を箱買い (10mmケース入り5枚パックがダンボールに10セットで計50枚) したら、
不良が4枚もあった。
不良率がえらく高いような。
ビクターと三菱の5倍速も同じように箱買いしたことあるけど、多くて1枚だったぞ。

ちなみに松下は高くて貧乏人の俺には手が出せない。
335名無しさん◎書き込み中:2007/07/27(金) 11:34:49 ID:j8zEIH/6
RAMは国産でも、台湾産RWより品質が悪くて不良率が高い
正常に書き込めたと思っても寿命が短いやつも多いし、

おそらく、不具合がすぐに発覚しないのをいいことに
いろんなところで手を抜いているんだと思う
336名無しさん◎書き込み中:2007/07/27(金) 14:50:16 ID:ShRCZU7m
>>313 >>318
そーいうことか・・・
裏返すなんて発想が出てこなかった。
SPで連続4時間録画できると思っていたので・・残念
337名無しさん◎書き込み中:2007/07/27(金) 15:50:40 ID:dX+mqEb9
こないだうちの会社に入ってきた新人、カセットテープを見たことがないそうだ。
子供の頃から録音はMDだったとさ。もちろん今はiPOD。
これがジェネレーションギャップか…
338名無しさん◎書き込み中:2007/07/27(金) 16:48:27 ID:m561fsh2
俺の場合は カセットウォークマン(の類) > CDウォークマン(の類) > iPod(の類)
と来たので、逆にMDが空白だわ。
339名無しさん◎書き込み中:2007/07/27(金) 17:05:17 ID:tL9Yl0fb
>>334
純松より松OEM(犬・三菱・富士等)が安いのはな〜ぜかな?
同じ松製ならと安いOEMの方ばかり使っているが
松OEMって純松と比べてどうなんだろ?

>>335
アンチ乙っっ!
短いってどのくらいかなぁ〜?
340名無しさん◎書き込み中:2007/07/27(金) 17:09:44 ID:HUPXPVGr
普通のMD使った事ないけど音楽録音用MTRがDataMDだった
今は1GBのHi-MDウォークマンを愛用中
私もVHDを見たことは無い。実はβのビデオデッキも・・・・FDは知っているが
磁気テープは知らない。年齢が自分より高い人に驚かれた事がある。EPレコードなる物も
存在したと聞いた事もある。
こうやって時代と供に規格も栄枯盛衰していくのだ。
DVD-RAMのもやがては終わる時が必ずやって来る。規格がこの世に誕生したその瞬間から決められている
宿命だ。VHSしかりLDしかりMOかつて一世を風靡した規格も永遠に続く事はない。
始まりがあれば終わりもまたある。ようは対立規格に負けて撤退するか世代交代が起きて次世代規格に
取って代わられるかの違いしかない。DVD-RAMはどうやら後者のようだ。
10年後にはかなり廃れているが、今のMOのような状況になっている事でしょう。そこまで行けば御の字。
342名無しさん◎書き込み中:2007/07/27(金) 21:34:07 ID:N1eGnWc8
>>私もVHDを見たことは無い。実はβのビデオデッキも・・・・FDは知っているが
>>磁気テープは知らない。年齢が自分より高い人に驚かれた事がある。EPレコードなる物も
>>存在したと聞いた事もある。

マジかよ!
冗談だろ 冗談だと言ってくれ〜
>>342
スマンのうβはテープを売っているのは見たことはあるがレコーダーは知らんのよ。
子供の頃周りでβ持ってる奴は居なかった。大人になりパートのおばちゃんがβデッキを
買って失敗した話をしてくれたのが初遭遇。数年前だ。磁気テープは友人の兄がかつて所有していた
と聞いたのが最後、実物は既に処分されていて見ることは出来なかった。初めて触ったPCのゲームはもうCDだったな・・・
LPレコードしかないとつい最近まで知らなかった。ドラえもんに封印された初代なる物が存在する事を最近になって
知ったぐらいに。ところでEPレコードってLPレコードと何が違うのでしょうか?
我が家にVHSデッキが来た時の事を今も機能の事の様に覚えている。我が父が
5万円ぐらいのシャープのVHSだったが横から入れるタイプだった。あとで知って驚いたがVHSは
最初は上からテープを入れる奴だったんだってね。それも実物は見たことは無い、本の写真では見た。
小学生の頃だった。買ってきたテープ(フランス?の聞いた事の無いメーカー)のテープに何故か映像が
既に録画されていた。明らかに電気屋の店員が試し撮りしたとしか思えない。
遠き過去の情景よ・・・・・
いつかは「VHS?何それ?地上アナログ?テレビってデジタルじゃないの?カメラに
フィルムって言うの使ってたらしいけど、どういう原理で写真撮れるの?」等という時代に・・・・
346342:2007/07/27(金) 22:46:41 ID:2plHNqRo
EP (extended play)-17 cm 45 回転
LP (long play) -30 cm 33 回転

早い話が、シングルレコード。
347名無しさん◎書き込み中:2007/07/27(金) 23:10:55 ID:BtBIH0QJ
>333
TDKの殻付きでマクセルOEMってあったよ

うっかり買ったことある
348名無しさん◎書き込み中:2007/07/27(金) 23:37:25 ID:tL9Yl0fb
多分にスレ違だが...

>>341
>>343
俺は昭和53年に購入したソニーのベータデッキSL-8300を能動状態で所持している。
これを購入したときはVHSはまだ無かった。テープのセットはトップローディングタイプ
だった。フロントローディングは何年か経ってからだったと思う。

磁気テープ
一般録音用(4.75-9.5-19cm/sec,2-4track),音楽用(38cm/sec,2track)のオープンリールタイプ
ビデオ録画用の1/2",1"オープンリールタイプ
ベータマックスビデオテープ
VHS(Video Home System)ビデオテープ、VHS-Cビデオテープ
コンパクトカセット
マイクロカセット
L型?(商品名)カセット
DAT(Digital Audio Tape)
DCC(Digital Compact Casette?)
なら、デッキを持っていて扱ったことがある。

磁気テープではないが、LD(Laser Disc)プレーヤーは所持しているが
VHDは扱ったことは無い。(VHDの現物はカラオケシステムで見たことがあるだけ)

レコード
EP盤(Extended Play?)、直径17cmの塩ビ製(シングルレコード=シングル盤)
両面使用可。回転数:45rpmが主だが33と1/3rpmも存在した。片面約3分(45rpm時)
スピンドルホールの径が2種類あって径の大きいのはジュークボックス用とか。
LP盤(Long Play?)、直径30cmの塩ビ製、両面使用可、回転数33と1/3rpmが主だが
45rpmも存在した。片面約23分(33と1/3rpm時)。
349323:2007/07/28(土) 00:07:36 ID:9jbA5QCB
>>347
そうなんだ、サンクス。なんかやっぱり幕敬遠する人多いね。まあ俺もそうだけど、安いと買っちゃう。今の所不具合とか無いし。
松も幕もMIDによってとかって書き込みも見たことあるんだけど、どうなんだろ。
350323:2007/07/28(土) 00:19:38 ID:9jbA5QCB
スレ違い続けて悪いけど、俺は小さい頃祖父の家にトップロード式のSONYβがあったな〜。
んで、何でSP(StanderedPlay)レコードの話は出てこないんだろ?まあ俺も貰い物しか無いけど。対応プレイヤーも無いし。
けど、LPレコードはなくならないよ!いまだ作られ続けてるんだから。

しかしコテ氏が年下っは…ww
351323:2007/07/28(土) 00:22:06 ID:9jbA5QCB
× >年下っは…
○ >年下とは…
352323:2007/07/28(土) 00:24:17 ID:9jbA5QCB
standardも間違ってるし…orz
帰る。
353名無しさん◎書き込み中:2007/07/28(土) 12:04:34 ID:J9geiHhy
>>350
んだば、SP(Standard Play)盤をば
直径25cm(10")が主だが30cm(12")も存在した。材質は初期はゴム・エボナイトで後に
酸化アルミ、硫酸バリウムをシェラック樹脂で固めた物(シェラック盤)になったが
材質的に脆く割れやすかったらしい。
両面使用可、回転数78rpm、片面3分(25cm盤)、5分(30cm盤)
354名無しさん◎書き込み中:2007/07/28(土) 12:59:54 ID:WG3aSKVM
三菱殻付9.4GBの片面逝ったっぽい
物理フォーマットが通らない

3回目に挑戦中だが、駄目だったら別ドライブで再挑戦
355名無しさん◎書き込み中:2007/07/28(土) 19:02:04 ID:J9geiHhy
>>327
RAMに書き込んだデータが化けてるってこと?
データのチェックってCRCチェックとバイナリコンペアどちらがいい?
356名無しさん◎書き込み中:2007/07/28(土) 19:04:58 ID:pa801l1G
バイナリコンペア
357名無しさん◎書き込み中:2007/07/28(土) 20:28:27 ID:7ErOgYKy
RAMって信頼性高いんじゃなかったのか?
ここ最近の報告聞いてるとRW以下かもしれんと思えるようになって来たよ。
分母が少ないのにこの不具合の数、RAMってかなりヤバイんじゃないの?
358名無しさん◎書き込み中:2007/07/28(土) 20:32:56 ID:EQf0MgtE
大丈夫だよ

1枚も読めなくなったことないよ
読めなくなった人は使い方が悪いんじゃない

という書き込みがされるから
359名無しさん◎書き込み中:2007/07/29(日) 00:28:22 ID:NhL37O7m
RAMは自分でも読めない品質で書き込む糞ドライブだったり
メンテもろくにしてない糞ラインで作った糞メディアを
書き込んだ直後だけはなんとか読み込める様に誤魔化してるだけ

360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:48:37 ID:+na1WsU1
とりあえずRAMを焼くとか書いてる奴は根本的に誤解してるから
RAMを扱えるようになるのは諦めた方がいいな

そういう人達は無理にRAMをを使わなくても困る事は少ない筈だし
>>346
ありがとうございます。レコードも見なくなって久しいですね。CDの時代は
まだまだ続くでしょう、ソニーには感謝せねばなりますまい。
傷に弱いのだけが唯一の弱点ですけど。
>>348
ウーム私にも半分ぐらいしか分かりませんね・・・・実物を見た事さえないものも
結構ある。オープンリールって8mmフィルムの事なんでしょうかね?それでしたら
生まれてすぐぐらいの頃にありましたよ。レコードに至ってついこの間までLPレコード
一種類しか存在しないと思ってましたからかなりチンプンカンプンですね。
アナログはアナログでそれなりに良い物だったのでしょうね。コテハンと矛盾しますが・・・・
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:57:56 ID:qWVYIoEs
ここレガシーデバイススレ?w
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:17:51 ID:ntCFQIG2
vv vv vv vv vv vv vv vv vv vv
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:35:27 ID:g9/r2dxd
ビクターの古いVHSデッキなら5年くらい前まで現役で使ってたな
天板がバカンと開いてテープ押し込んで再生や録画はボタンじゃなくて丸いレバーを押し下げるやつ
カビたキン肉マンのテープを再生したらお亡くなりになった
366:2007/07/29(日) 11:12:39 ID:K4paxEos
RAMはすぐ駄目になるよ
マクセルの奴ね
次読み出す時壊れてないか怖い
正直こんな糞メディア使わないで、HDD買ってそれにぶちこんどけばよかった
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:11:28 ID:qWVYIoEs
RAMが読めなくなったって言ってる奴、具体的にどれくらいの期間で読めなくなったか言わないよな
俺はマクセルをいつも使ってるが、PCデータを入れてる奴は半年ぐらい経っても全く問題ない
映画をとったのは1年ぐらい前のでも特に問題はなかったな
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:26:38 ID:wNsHoZT8
前回書き込みから2-3週間
まっさら未フォーマット状態へ
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:28:02 ID:2tfKwUrR
半年や1年を長く感じられるのか・・・。
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:19:49 ID:PVvnwRiK
使わないってヤツに限ってこのスレに粘着してる事実
他人が使ってるのは気になるのかw
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:23:11 ID:BNHgqzTz
そもそも普通にRAM使ってるユーザーはこんなスレ読まないからな
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:29:32 ID:Ln6i9Jd6
>>368
れんずよごれ
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:35:33 ID:mwtf0GmA
>>372
心のよごれ
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:12:43 ID:mOmJ653D
なんなのよごれ
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:14:19 ID:8wWmxJq9
>>357
3〜4年前にHDDからバックアップしたやつはしっかり読めるよ
ただしごく少数具合が悪いのはやはり台湾産
国産はさすがに一発認識するし、比較照合してもエラー0
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:28:06 ID:AjfuOBl0
×→使わないってヤツに限ってこのスレに粘着してる事実
○→RAM使えない糞ドライブ使ってるヤツに限ってこのスレに粘着してる事実
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:28:51 ID:wNsHoZT8
書き換えしないバックアップなら、安いし信頼性も実績もある誘電のRでええやん。
なんで高くて不具合報告の多いRAMで保存してるのか。もしかしてマゾ?

378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:30:32 ID:wNsHoZT8
>>376
妄言乙
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:40:53 ID:qWVYIoEs
>>377
TYG03にでも焼いてろw
ラディウスとかライテックとか安いけど、安さに負けて買うのはお勧めしない。
これはRAMに限らない。マクセルが個人的にはお勧めです。
レンズ汚れの可能性もあるからこまめにクリーニングする事。メディアも長く使いたければ
物理フォーマットする事。これでもダメならそのメディアがハズレだったと言う事になる。
保存するならカートリッジタイプを使う事。UDFでフォーマットする事も忘れないように。
あとは台湾製メディアは使い捨てと割り切るべし。
たいていの不具合はこれで解決する。私もお茶をメディアにこぼしてメディアの表面が変色して
ブロックノイズがでた事がある。物理フォーマットどころか物理的に磨いて元通りになったよ。
ビクター(おそらく松下のOEM)だったが以外に長持ちした。今も傷つきのマクセルのRAMを繰り返し使用している。
昔はカートリッジタイプばかりだったのに安さに負けてカートリッジ無いタイプを結構使っている。
やはり保存はカートリッジに限る、しかし、高い。
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:54:44 ID:pkdYln8g
カートリッジタイプはハードコート処理されてなくて弱いんだよ
ノンカートリッジをカートリッジに入れるのがオススメ
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:02:46 ID:xeErpww9
処理されてるよ。少なくとも国産は。
しかしすごいスレだなw
384名無しさん◎書き込み中:2007/07/29(日) 20:42:11 ID:l8GMaYmB
R使ってればいいヤツがなぜこのスレにくるのか
385名無しさん◎書き込み中:2007/07/30(月) 04:20:51 ID:oeIjiBOr
>>382
両面のカートリッジ無しRAMが近間の店に無い。
ってか製造しているメーカーあったっけ?
386名無しさん◎書き込み中:2007/07/30(月) 12:47:11 ID:8SCUzZH6
>>385
幕がある。他は知らんけど。近所のスーパーで5枚1000で処分されてた。
幕は何しろ両面-Rも作ってるからな〜。
387名無しさん◎書き込み中:2007/07/30(月) 23:16:04 ID:jm9hMjEL
>>386
幕の両面勝ってきて、超安物の片面カートリッジのを抜き出して、交換している。
388名無しさん◎書き込み中:2007/07/31(火) 08:03:41 ID:7vhZawck
パナのBDドライブが殻非対応
もう殻の時代は終わり
389名無しさん◎書き込み中:2007/08/01(水) 00:45:25 ID:RjBkAt+S
家電では対応してるから終わりではない。
390名無しさん◎書き込み中:2007/08/01(水) 12:49:06 ID:2DFqVpKt
391名無しさん◎書き込み中:2007/08/01(水) 12:57:30 ID:imSj1V8G
>>390
ちゃんと使用ドライブ発表しろよな
パナソニックコミュニケーションズ製ドライブって…
392名無しさん◎書き込み中:2007/08/01(水) 14:23:53 ID:5EAWltnd
あれ?パナソニック四国じゃなくなったのかな
393名無しさん◎書き込み中:2007/08/01(水) 19:20:54 ID:uHUfvnPd
>>377
書き換えするんだYO
だからファイルごとに消せるRAMがいい
394名無しさん◎書き込み中:2007/08/01(水) 22:57:04 ID:d9jY2g5A
例えば、3倍速のメディアに12倍で書き込める技術って、出来ないものですかね?
レーザー出力UPとかで出来そうな気がしますが、技術畑の方如何でしょう?
395名無しさん◎書き込み中:2007/08/01(水) 23:25:15 ID:aFaGVpph
>>394
むしろメディア側の対応が重要な訳だが
396名無しさん◎書き込み中:2007/08/02(木) 00:35:13 ID:zJ8LZe0l
ベリファイがあてにならないんだから標準でベリファイ有無が選択でいいのに
ファイルの比較照合なら自分でやるよ
397名無しさん◎書き込み中:2007/08/02(木) 01:59:33 ID:GxotNnFO
398名無しさん◎書き込み中:2007/08/02(木) 16:44:25 ID:oMt9uSH/
DVD Decrypterうまくいかないお。。。
399名無しさん◎書き込み中:2007/08/02(木) 16:53:53 ID:JO1xtRzE
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  D西社長逮捕!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)


           助手席の社長涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



400名無しさん◎書き込み中:2007/08/02(木) 18:07:16 ID:Zj4SzWAy
教えて君でスマンが、
お客さんから預ってきた東芝の2.6GDVD-RAMが読めないんだけど、(ファンクションが間違ってます)
何が問題なんでしょう?
ドライブは普段RAMも焼いてるバッファローのDVDWRITER
OSはXP
ちゃんとデータは書き込まれてる筈
フォーマットは不明

ドライバとか関係あるんでしょうか?
401名無しさん◎書き込み中:2007/08/02(木) 19:21:54 ID:GxotNnFO
>>400
>ドライブは普段RAMも「焼いてる」バッファローのDVDWRITER
↑のドライブは2.6GB DVD-RAMに対応しているの?
>>400
2・6GBはPDと言う過去の規格の拡張バージョンでDVD-RAMであってDVD-RAMではない。
個人的には乱暴な言い方だが私自身はDVD-RAM規格と認めていない。PD2もしくはPD-RAM
と思っている。

おそらくドライブが対応していないと思われます。昔々に発売されていた松下・日立・東芝の
DVD-RAMドライブでなら対応してるはずですが最新ドライブでは対応しておりません。
2・6GB専用ドライブなら松下のLFD-100、日立のGF1000、東芝のSD-W1111があります。
4・7GBのドライブ2・6GB対応のドライブは。松下のLFD-200、日立のGF2000、東芝のSD-W2002と言う機種があります。
他では松下のドライブもLFD-321ぐらいなら対応していると思われます。
それ以後のドライブではおそらく対応している機種はないと思われます。
403名無しさん◎書き込み中:2007/08/02(木) 23:17:40 ID:NsijDidI
BUFFALOのホームページを見てみたけど、
現行商品は2.6GBのディスクには対応してないみたいだね。

ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dvsm-xe516u2/index.html?p=spec
404名無しさん◎書き込み中:2007/08/02(木) 23:20:59 ID:Syq6d4aF
なんかDVD Decrypter使っててプログラム応答なしのまま強制的に終了したら焼けなくなった・・
No devices detectedってゆう表示が出るんだけどこれもう無理?
405名無しさん◎書き込み中:2007/08/02(木) 23:23:01 ID:Syq6d4aF
あ、スレチした。。Rの方だった・・
まあでもわかる人いない?
406名無しさん◎書き込み中:2007/08/03(金) 00:31:37 ID:LNvmkx+/
>>400
現状、2.6GB DVD-RAMの読みに対応してるのはパナソニックのドライブのみかも?
パナ純正なら2.6GB DVD-RAMは621/660まで読み書き正式対応、721/760、821/860(SW-9574
同等品)は読みのみ正式対応
OEMなら最新SW-9576(IO DVR-AM16CV)や旧型SW-9574(IO DVR-AM16C/CR)+RAMドライバ
でFAT32/UDF1.5/2.0ならちゃんと読めた(IO的には2.6GB非対応だけど読める)
RAM対応パケライB'sクリップはFAT32非対応なので9xとかだと読めない(XPならOS標準でFAT32
対応なので読める、DLAは知らん、InCDはFAT32も対応で9xでも読めるハズ)
SW-9576ぽぃBUFFALO DVSM-CX516IU2/V DVSM-CX516FBV-BK DVSM-CX516FBV-WH
や旧型SW-9574ぽぃ BUFFALO DVSM-CX516旧シリーズでも読めるはず
パナドライブ+OS/RAMドライバ/パケライで対応フォーマットなら読めると思う
>>404
スレチだけど…IDE接続ならコンパネからハードディスクコントローラか接続先IDEコントローラ削除
して再起動ドライバ入れ直しで元に戻るのでは? S-ATAでも…
407名無しさん◎書き込み中:2007/08/03(金) 13:54:02 ID:TLPfOpT/
DVD-RAMって、ホントに読み込み出来なくなったヤツっているの?
折れ↓が出た時購入して使ったけど、当時のディスクを今でも問題なく読めるよ。
http://www.logitec.co.jp/products/dvd/ldrn106fu2.html#Chapter1
メディアは、パナかフジを使ってる。

408名無しさん◎書き込み中:2007/08/03(金) 14:32:10 ID:QYdr9UEc
今買えるオススメのRAMドライブはありますか?
外付けでよろしくお願いします
409名無しさん◎書き込み中:2007/08/03(金) 15:00:58 ID:VQXmhqBH
>>407
100%完璧なんてことは有り得ないから、ホントに読み込み出来なくなったヤツもそりゃいる
でしょ、間違いなく。
たまにくる不具合報告も半分くらいはホントのことなんじゃないかなと思う。根拠はないけど。
なにしろ過去にQとかいう粘着キチガイアンチが存在したからね。 今もいるかどうかは知ら
ないが、とても全部を信用する気にはならない。

で、それはそれとして特別な原因もなく起こるのが偶発故障というヤツで、上にも書いたよう
に100%完璧なものなどないってことを理解していれば、不具合報告されてもああそうですか
と思うしかないんだけど。
問題になるのは当然不具合の発生率なのだが、山ほど不具合報告が上がるような状況は
別として、現在のような状態では、母数がわからない以上判断のしようもない。

個人的には、他のデータ保存方法と比べて、RAMは十分信頼がおけると思うから使ってるし、
だからといって100%完璧とも思ってないから、本気で消えてもらっては困るようなデータには
冗長性を持たせてる。 それが普通の対応でしょ。
410名無しさん◎書き込み中:2007/08/03(金) 15:28:14 ID:vLK+lX7z
地デジをRAM保存したものを読み込むとき
パイオニアやLGではCRCエラーが出ることが多々有るけど
それはパナドライブではちゃんと読み込める
要するにパナドライブ以外ではRAM機能はオマケでしかないんだなと納得するけど
あんまり気分よくない
411名無しさん◎書き込み中:2007/08/03(金) 16:08:18 ID:jR8rVojx
キチガイRAM厨さえいなければ、
アンチRAM厨がRAMを叩くこともなかったのにな
412名無しさん◎書き込み中:2007/08/03(金) 17:49:11 ID:7fWUrMjd
それ以前にQがいただろ。
413名無しさん◎書き込み中:2007/08/03(金) 20:04:03 ID:eYdiEnfy
521、621では読み書きできるのに、821では読み書きできない(吐き出す)という
RAMディスクがあり、メディアの不良なのかドライブの不良なのかちょっと判断に
困ってる。メディアかな?と思いつつも、721以降は621以前より作りが安っぽく
なった事実もあるし、どうなのかなと。
414名無しさん◎書き込み中:2007/08/03(金) 20:04:38 ID:eYdiEnfy
もちろん単純に821が壊れかけなのかも知れませんが。
415名無しさん◎書き込み中:2007/08/03(金) 20:41:22 ID:XmQ6r6ZI
821の光学部分が劣化してきているのかも...修理するか更新(新規購入)するか。
レンズのクリーニングはしてるよね。

>721以降は621以前より作りが安っぽくなった事実もあるし---
メカパーツで金属製が大幅に減りプラ製部品が多くなった。その結果、劣化による磨耗・破損による
故障、制度悪化による不具合が増えた。
熱対策は、その最たるもの。裸ドライブも熱対策をきちんとしてほしい。
外付けドライブは外部への熱排出がし難い分確実な熱対策が必要だと思う。
例えば、発熱の比較的少ないD200等に排熱ファン付けてるのに、発熱要素の多い760以降には付けていない。
自滅したドライブも多いと聞く。もう壊れるように壊れるように作られているとしか思えない。
416名無しさん◎書き込み中:2007/08/03(金) 20:42:44 ID:XmQ6r6ZI
×制度
○精度
417名無しさん◎書き込み中:2007/08/03(金) 20:56:20 ID:huHzHaNf
不具合が出ると何故かドライブが悪いという方向へ話がいく
それは、RAM厨の根底には必ず「RAMは正義」という狂信的な信仰があるからだ

狂信者がどんなものか、イラクやアフガンを見れば分かるだろう
RAM厨=基地外と言っても差し支えない
418名無しさん◎書き込み中:2007/08/03(金) 21:16:31 ID:MvZ8KAps
また安さに釣られて幕片面5倍をカートン買い。
1日1枚のペースで使うんで、不良率の結果が出るのは2ヶ月後。
419名無しさん◎書き込み中:2007/08/03(金) 21:27:26 ID:3yOZot0H
>>417
ドライブが悪いというのはまだましなほうだろ
RAMで不具合が出ると何故かアンチ、持た猿、お前の使い方が悪いという方向へ話がいく

ちなみにRWで不具合が出ると規格が悪いという方向へ話を持っていきます、RAM痛は
420名無しさん◎書き込み中:2007/08/03(金) 22:06:42 ID:dO2qVuKh
そんな事はないと思うよ
そもそもRW自体使ってないから叩きようがない
421名無しさん◎書き込み中:2007/08/04(土) 00:31:24 ID:doJCPUYR
パナ821使ってるが、+RWの擬似ROM化を思ったほど使っていない。
Rの値下がりが更に進行したのと、HDDの規格変更のおかげで、IDEの80G〜160G程度のサイズ
のHDD+外付けケースにデータ逃がすようになって、RAM自体もあまり使ってない。
オフィス系のファイルをフォルダごと移動するって使い方では、まだまだ活躍できてるが。
422名無しさん◎書き込み中:2007/08/04(土) 07:59:12 ID:QlO6QH2N
ここはDVD-RAMスレ、アンチは来るな!
423名無しさん◎書き込み中:2007/08/04(土) 09:38:33 ID:5G1grsd3
RAMの書き込まれたディスク表面を見てみると、同心円状に書き込まれていない部分が
存在するのですが、これは不良部分がスキップされたと言うことでしょうか?
これが多いメディアはヤバイのでしょうか?
424名無しさん◎書き込み中:2007/08/04(土) 13:07:00 ID:qE3/ZAOS
それより、記録面のあの模様が気になる
425名無しさん◎書き込み中:2007/08/04(土) 16:32:09 ID:4Mo2y30M
LF-D340にパナソニックの3倍メディア(LM-AD240LJ5)を入れると、
LEDが2回点滅を繰り返して書けない
今まで使ってた2倍メディアなら問題なく認識する

メディアが不良だと思う?
426名無しさん◎書き込み中:2007/08/04(土) 17:28:17 ID:eA1BWyqB
マクセルから7/25発売開始の「PRO-X」ってのが出てるんだけど
ホームページには情報がない。どんな代物?
https://order.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_136_24738854_24739089/72550828.html
427418:2007/08/04(土) 18:30:42 ID:447+m029
最初の10枚でいきなり不良ディスクが1枚。
録画した訪問王女その他の映像がブロックノイズでガタガタ。

こういうのって事前に簡単に調べることはできないのかね。
なぜかこのスレに「RAM叩き狂信者」が居る件について。RWスレを少し見たが「RW叩き狂信者」なんて
居ないですね。と言うよりアンチRW自体がほぼ居ない。
それに「RAM狂信者」なる者はデジ至以外にこの世に存在しない。
アンチRAMさん、なかなか世の中思い通りにならないものでしょう?
本来ならばとっくの昔にRAMは無くなっている事になっているはずだったからね。
次世代ドライブでも普通に対応ですし。
この調子だと10年は普通に持ちそうですよ。


もっとも10年以上先は知らんがな・・・・
430名無しさん◎書き込み中:2007/08/04(土) 18:44:28 ID:CcCL09pq
>>426
さっきダイエーで見た。-Rは普通の台湾製と変わらない気がする。-RWは刻印がRiTEKっぽかった。てかSONYのと同じだから間違い無いだろうな。
RAMは…見なかったような…。
431425:2007/08/04(土) 20:54:55 ID:4Mo2y30M
よく判らないので、とりあえずクリーナーを注文した
432名無しさん◎書き込み中:2007/08/04(土) 21:18:04 ID:QlO6QH2N
>>425
ドライブが対応していないので使えない。メディアの不良ではない。
DVD-RAM 3xに対応しているのはLF-M621/M660から。
LEDの2回点滅は「レンズの汚れ」だが、多分メディア情報が読めないので
このエラーを出したと思われる。
433432:2007/08/04(土) 21:38:33 ID:QlO6QH2N
>>425
3xメディアってあったので3x記録かと思い、勢いで書いてしまったが
3xでも下位互換があるんだよね、忘れてたスマン。
LM-AD240LJ5は、2〜3xとなっているので使えるはず。
...ということは、レンズ汚れかも。
クリーニングしても認識しなかったら、パナに送りつけて調べてさせるのもいいかも。

ちなみにオイのD200JDでは、5x(2〜5x)でも読み書きできるから↑でも使えると思う。
434名無しさん◎書き込み中:2007/08/05(日) 04:20:25 ID:5ifvo2uS
>>427
RAMは適当なものを試し書きして
テレビにかじりついて見直すしかないね

RWは適当なものを試し書きして
15分計測、かじりついとく必要なし
435名無しさん◎書き込み中:2007/08/05(日) 11:29:31 ID:5MbCh7am
地デジに関するパブリックコメント募集中
9月14日まで
何もしないと関連団体の出す意見ばかりが並ぶ事に。

ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=145207127&OBJCD=&GROUP=
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=145207126&OBJCD=&GROUP=
436名無しさん◎書き込み中:2007/08/05(日) 11:38:06 ID:pHOVV9nh
無視or削除されないか?
2倍速ドライブで5倍速メディアが書き込みできるは利点の一つである。
438名無しさん◎書き込み中:2007/08/05(日) 21:22:28 ID:OOZb2WNU
>>436
そりゃ意味不明な意見は無視されるかもしれないが、削除は全くされない。
パブリックコメントは後で文書として公開されるが、
こいつ頭おかしいだろ?みたいなものまで全部掲載される。
439名無しさん◎書き込み中:2007/08/06(月) 00:07:53 ID:sHQxP+sk
>>434
エラーチェックソフトではいいのはないだろうか?
neroのを使ってみたが、ドライブ認識せずorz
440名無しさん◎書き込み中:2007/08/06(月) 12:45:59 ID:RNqcQkzL
書き換え回数比較
RW 1000回
BD-RE 1万回
USBメモリ 数万から100万回
RAM 10万回
GIGAMO 10万回
HDD 100万回以上
MO  1000万回
441名無しさん◎書き込み中:2007/08/06(月) 15:00:27 ID:/ueJZDcE
そんな理論上の話をw
442名無しさん◎書き込み中:2007/08/06(月) 20:13:36 ID:PGBPsYCR
MO最強
443名無しさん◎書き込み中:2007/08/06(月) 21:30:29 ID:mPM83D+Z
ソフマップの円盤売り場に
RAMの信頼性はMOと同等って解説が張ってあったけど
信じてよい?
444名無しさん◎書き込み中:2007/08/06(月) 21:32:44 ID:PGBPsYCR
いけません
445名無しさん◎書き込み中:2007/08/06(月) 21:34:28 ID:GdefDfuz
HDDみたいな書き換えしまくるメディアの
高々1/10ってのは実用上は無制限と同じだな
446名無しさん◎書き込み中:2007/08/06(月) 22:54:59 ID:7em8RA7f
実際使ってみればわかるが
RAMもMOも信頼性などまるでない
447342:2007/08/06(月) 22:56:03 ID:AHGuXmzG
( ´_ゝ`)フーン
448447:2007/08/06(月) 22:58:22 ID:AHGuXmzG
↑このスレの342とは、無関係w
449名無しさん◎書き込み中:2007/08/06(月) 23:41:22 ID:taSoBzIy
>>446
そういう方は御退場ください。
450名無しさん◎書き込み中:2007/08/07(火) 01:43:18 ID:5Hv46DQP
もう台湾製やめてくれ
451名無しさん◎書き込み中:2007/08/07(火) 19:11:52 ID:itE8N79N
読めなくなったメディアって、
規格や記録方式がどうのこうの言う以前に
品質が悪いんだろ
452名無しさん◎書き込み中:2007/08/07(火) 19:41:29 ID:AnScq3Yo
その品質が悪いのを誤魔化して
書き込んだ直後だけは読み込めるようにしたのが
RAM
453名無しさん◎書き込み中:2007/08/07(火) 19:45:49 ID:IF5Zy9oT
RAMのフォーマットが2時間たっても終わらん
454名無しさん◎書き込み中:2007/08/07(火) 23:49:31 ID:8XQUhg8o
RAMって書き込み速度が異常に遅いんだけど?
RW2倍速よりRAM3倍速のほうが遅い、と言うか待ってられない。
こんなもんなのRAMというものは?
455名無しさん◎書き込み中:2007/08/08(水) 00:44:29 ID:9cL3V0eb
RAMの読み書きの遅さ
はアンチとか関係なしに欠点だといえる
456名無しさん◎書き込み中:2007/08/08(水) 03:21:58 ID:Hc1GS6yB
レコでは問題ないがな
データはさすがに遅すぎる
457名無しさん◎書き込み中:2007/08/08(水) 05:13:40 ID:AYvtAT2F
>>454
パソコンで使う場合、3倍速は1.5倍相当のスピードになるから2倍より遅い。
458名無しさん◎書き込み中:2007/08/08(水) 05:54:41 ID:JMJzd8Bj
実際は1.5倍速より遅いだろ
1倍より少し早い程度、4Gのファイルを一つ書くのに50分位掛かった

5倍速でやっと30分、2倍速程度
松下はうそをつくのをやめてほしい
459名無しさん◎書き込み中:2007/08/08(水) 06:33:33 ID:4ffnDovo
きっと最大が5倍速で平均すると2倍速なのだろう
メディアにも2〜5倍速と書いてあるし
460名無しさん◎書き込み中:2007/08/08(水) 06:58:28 ID:35Q02k2A
G単位の大きなファイルを書き込むならRWの方がいい。
RWはべりファイすれば書き込みの信頼性にも問題ないし
べりファイ自体がドライブの最高速度でできるというのも良い点だ。

それに引き換え、RAMのべりファイはメディア速度の1/2以下だ。
RAMの利点は、サイズの小さいファイルを少量書き込む時にだけ発揮される。
461名無しさん◎書き込み中:2007/08/08(水) 07:44:38 ID:BQmrnA+W
デジカメで撮った画像をちょくちょく放り込んでいくのに使っている
462デジタル至上主義者:2007/08/08(水) 18:56:02 ID:v6FYirGC
12倍速に手を出してみるか・・・・一枚ぐらいなら別にいいでしょうし。
2倍速のメディアで容量一杯のデータをコピーしたが遅くて困った。
ベリファイありなので等速ですかな。
463名無しさん◎書き込み中:2007/08/08(水) 21:16:09 ID:9gCSNsmp
12倍速を使うと
RAMに信頼性などないことがよくわかる
464名無しさん◎書き込み中:2007/08/08(水) 21:39:41 ID:4ffnDovo
つか12倍速はもうRAMじゃないだろ
465名無しさん◎書き込み中:2007/08/08(水) 22:15:45 ID:js2k1VrS
12倍速使えるレコーダてあるの
466名無しさん◎書き込み中:2007/08/08(水) 23:09:19 ID:f8Bhwcm8
てゆーか
RAMはWin標準のエクスプローラ操作だから速さなんて求めてない
他の操作の邪魔にならなければいいと思ってるから
D&Dで放り込んだらあとは勝手にやっててって感じ
ライチングソフトなんて使うやつはいろいろと邪魔だ
ただしベリファイじゃなくてコンペアにしてほしいとは思う
467名無しさん◎書き込み中:2007/08/08(水) 23:17:36 ID:wrJcxF4N
ベリファイとコンペアは同じ意味だろ
エクスプローラ操作だからこそ速さが必要だと思うんだけど
468名無しさん◎書き込み中:2007/08/08(水) 23:19:44 ID:WHxPy7zG
コピー中は裏に回してサイトを見てるから気にならん
469名無しさん◎書き込み中:2007/08/08(水) 23:29:47 ID:nR46Nt9k
俺は裏でFFCでコピー
D&Dは9X系OS時代の癖ででかいデータは怖い

3倍メディアが一番いい
470名無しさん◎書き込み中:2007/08/08(水) 23:59:51 ID:4ffnDovo
ベリファイとコンペアは全然違うだろ
ベリファイは物理的にエラーが無い事を検査するだけのもので
書かれたデータの正当性までは関知しない
471名無しさん◎書き込み中:2007/08/09(木) 00:02:45 ID:wrJcxF4N
それってB'sあたりが言ってるだけじゃないの
RAMのベリファイがどうかは知らんけど
472名無しさん◎書き込み中:2007/08/09(木) 00:44:20 ID:qsJAsdov
少なくともDOSで言うところのVERIFY ONはデータの比較はしないというのがMSの言い分だった気がするが
473名無しさん◎書き込み中:2007/08/09(木) 00:47:29 ID:CeBEgoL7
XPのSP2、IEEE1394接続で
データ化けまくったのでコンペアとは違うと思う

上記条件で、B's使ってベリファイあり、コンペアありで
RAMに書き込んだらコンペアエラーが出たので
やっぱりコンペアとは違うと思う
474名無しさん◎書き込み中:2007/08/09(木) 00:49:31 ID:K1rSywh9
ようするにRAMのベリファイはデータの比較はしてないのか
意味ねえ

475名無しさん◎書き込み中:2007/08/09(木) 00:50:21 ID:dQx9tDpj
XPSP2向けのIEEE1394周りのHotFixは入れた?
それ入れないとRAMに限らず酷い目にあった記憶がある。
476名無しさん◎書き込み中:2007/08/09(木) 00:57:47 ID:CeBEgoL7
>>475
XPSP2がでた直後の話です。
477名無しさん◎書き込み中:2007/08/09(木) 02:10:23 ID:gPHLV43X
おまえらRAMを過信しすぎ
478名無しさん◎書き込み中:2007/08/09(木) 10:13:38 ID:4t1t+vm5
実際に使ってる人は過信なんてしてない
HDDでもMOでもRWでもRでもフラッシュメモリでも同じ
それぞれの機能性能(速度とか操作性とか)と信頼性を見比べながら適材適所で使う

キチガイアンチは違うようだが
479名無しさん◎書き込み中:2007/08/09(木) 10:57:50 ID:S9ifUCxc
でも明らかに不具合報告があった時の反応が変なんだよな…
480名無しさん◎書き込み中:2007/08/09(木) 11:45:41 ID:sZ+cBJGG
糞具合がチェックできて
はじめて信頼できる

RAM厨のはただの盲信
481名無しさん◎書き込み中:2007/08/09(木) 11:57:00 ID:/qa90fM1
はいキチガイ来ました
482名無しさん◎書き込み中:2007/08/09(木) 13:35:30 ID:2HtiNUX8
キチガイはRAM嫌いな癖に相手して欲しいからこのスレにくる
適当にいじってやると馬鹿故に構ってくれたと喜ぶ
483425:2007/08/09(木) 16:27:42 ID:NM0I1BRf
クリーナーが届いたので使ってみたけど、現象は変わらず

3倍メディアの2倍ドライブに対する互換性は厳密なものではないようです
484名無しさん◎書き込み中:2007/08/09(木) 18:52:32 ID:Kw/iPs8I
>>482
ワロスwww
485デジタル至上主義者:2007/08/09(木) 19:16:37 ID:ANBv5jgH
ベリファイを外せば速度は速くなるが、それではRWと変わらないのであまり意味は無い。
486名無しさん◎書き込み中:2007/08/10(金) 23:03:10 ID:gC+s1n3V
>>474
だからベリファイ機能はいらないってこと
487名無しさん◎書き込み中:2007/08/10(金) 23:07:19 ID:gC+s1n3V
ちょっと違った
意味があんまり無いベリファイじゃなくて、
ファイル照合する機能なら欲しいと
488名無しさん◎書き込み中:2007/08/10(金) 23:13:41 ID:T3bK5fUL
それはむしろソフトの問題のような気もする
489名無しさん◎書き込み中:2007/08/11(土) 01:42:08 ID:yeU4kacK
>>479
パナ(P3今はPCCか?)の対応もおかしいことがある。
ドライブに不具合あって修理部門に修理に出した。
それがドライブ交換なるような状態とのことで、ドライブを交換して戻ってきた。
で、P3に対して経緯を説明して、ドライブの状態と故障原因(推定でも)の回答を求めたが
当時のP3は故障として認めようとせず、また、投稿メールを数回にわたって削除した。
どのような状態だったのだろう?隠蔽しなくてはならないような重大問題だったのか?
490名無しさん◎書き込み中:2007/08/11(土) 08:44:52 ID:96KyJKoZ
バルクで買える殻付き対応ドライブって、今何がありますかね
491名無しさん◎書き込み中:2007/08/11(土) 13:15:21 ID:5dnemzso
無いだろ
そもそも殻付きはもうIOの新旧と滅多に見なくなってきたバッファローの1台
の系3系統しかないだろ?
492名無しさん◎書き込み中:2007/08/11(土) 15:00:09 ID:SaNIHCQw
493名無しさん◎書き込み中:2007/08/11(土) 15:11:34 ID:deqqW3v3
違うだろ
494名無しさん◎書き込み中:2007/08/12(日) 07:51:26 ID:/9+wOsk1
RAMに保存したデジカメ画像を見てたら破損ファイルが
しかも2重に作った2枚で、
幸いにも別の画像だったのでよかったけど

もうRAMなんて二度と使わん
495名無しさん◎書き込み中:2007/08/12(日) 12:17:51 ID:qt1XhwjO
>>487
昔買ったパナのドライブに付属してたバックアップソフトには、ファイル照合
するオプションが付いてたなぁ。
496名無しさん◎書き込み中:2007/08/12(日) 21:24:44 ID:5ahGOcFg
ベリファイオフに出来ればいいのに
497名無しさん◎書き込み中:2007/08/13(月) 10:03:10 ID:LlpdQeHm
記録して
勝手にベリファイされて
自分でも照合する

真ん中、時間の無駄・・・
498名無しさん◎書き込み中:2007/08/13(月) 10:03:59 ID:LlpdQeHm
Rは室内でも置くのに気を使うけど
RAMは結構気楽に置いちゃえるのがいいね
499名無しさん◎書き込み中:2007/08/13(月) 12:06:55 ID:u+6GbZNo
だったらハードコート採用の-R使えば?
500名無しさん◎書き込み中:2007/08/13(月) 14:38:00 ID:rWFrsdV6
RAMは品質が悪くて信頼性がない

代替処理なんてなくせ
殻は記憶面がよく見えるように透明にしろ
501名無しさん◎書き込み中:2007/08/13(月) 15:06:46 ID:uFxLWTAK
じゃあ使うなよ
502名無しさん◎書き込み中:2007/08/13(月) 15:18:28 ID:T5R0BNsS
殻つきは確実になくなっていくらしい
殻付派としては残念だが仕方ないか
503名無しさん◎書き込み中:2007/08/13(月) 15:35:49 ID:Y4Ka6J0D
>>499
部屋の光でもビクビクするからRはいやだ
高いR買うぐらいなら国産RAM買う!
504名無しさん◎書き込み中:2007/08/13(月) 16:26:16 ID:QGx24HT9
高いRっても最高峰の国産誘電が1枚40円だぞ
505名無しさん◎書き込み中:2007/08/13(月) 17:02:33 ID:LmHN8AYj
メディアってのは進化すると殻が無くなるもんだ
506名無しさん◎書き込み中:2007/08/13(月) 17:15:50 ID:YhtChyeb
俺の9574Sがマジで殻RAMだけ認識できなくなっちまった、レンズクリーナーのLF-K123LCJ1で復活する可能性って何%くらい?
507名無しさん◎書き込み中:2007/08/13(月) 17:35:58 ID:DPxX0a6V
>>505
陸上にまで進出した巻き貝にぜひ言ってください
508名無しさん◎書き込み中:2007/08/13(月) 20:14:20 ID:EYQkOH8r
ちょっとワロタ。
509名無しさん◎書き込み中:2007/08/13(月) 20:27:50 ID:741I0xXr
>>506
吐き出し病になりかけてるからレンズクリーナーは関係ないかも
510名無しさん◎書き込み中:2007/08/14(火) 11:22:34 ID:cpuI8dr4
スレ汚しすみません。
質問させてください。

DVDRAMにデジカメ画像を保存したいんですが、
DVDを挿入→保存したい画像を選択&コピー→「マイコンピュータ」クリック
→「DVD−RAMドライブ」クリック→貼り付け
とやって、「これらのファイルをCDに書き込む」とやってみたんですが、
なぜか「書き込みのできるCDを入れてください」としか表示されなくて画像をDVDに書き込めません。

DVDRAMドライブとなっているのに納得できないのですが…
511名無しさん◎書き込み中:2007/08/14(火) 11:33:12 ID:low4xu4i
>>510
えっと釣りですよね?
512名無しさん◎書き込み中:2007/08/14(火) 11:35:57 ID:cpuI8dr4
>>511
すみません、マジです。
全然PCわかんないもんで…
513名無しさん◎書き込み中:2007/08/14(火) 11:51:39 ID:EsWqaVUe
>>510
突っ込みどころが多すぎて…
514名無しさん◎書き込み中:2007/08/14(火) 13:58:38 ID:XwOB4fvn
>>510
1.デジカメデータ(ファイル)の入ったドライブをエクスプローラでを開く。
2.DVD-RAMを入れたドライブをエクスプローラで開く。※
3.1.から2.へ保存したいファイルをドラッグする。

※DVD-RAMを入れたドライブがDVD-RAMを使用できる状態になっていること。
※DVD-RAMがフォーマットされていること。
※DVD-RAMへの書き込みにはライティングソフトはいりません。

詳細は捨てアドでも晒してください。
515名無しさん◎書き込み中:2007/08/14(火) 13:59:26 ID:3iTAr1Ip
マニュアルくらい読めよ
馬鹿にしてるのか?
516名無しさん◎書き込み中:2007/08/14(火) 14:05:49 ID:cpuI8dr4
>>514
ありがとうございます
517名無しさん◎書き込み中:2007/08/14(火) 14:32:38 ID:VgsGBtG4
DLA入ってないとちゃうんか
518名無しさん◎書き込み中:2007/08/14(火) 23:27:35 ID:imGJxtJg
上の方でも、I/OデバイスエラーでRAMが読めないってあったけど
俺の新しいドライブもちょくちょくそうなる。
古いドライブだと普通に扱えるからメディアのせいとも考えにくい。
これってやっぱりドライブが壊れてるのかな?

詳しい人がいたら教えてください。

519名無しさん◎書き込み中:2007/08/15(水) 00:13:05 ID:ah2nAo7M
詳しい人はいないと思う
520名無しさん◎書き込み中:2007/08/15(水) 16:44:47 ID:uYR2P2Hg
レスサンクス。

少し調べてみたらI/Oデバイスエラーは主にドライブの故障で起きるらしい。
そうか、俺のドライブは初期不良品だったのか・・・。orz

パナのサポートに訊いてもケーブルとかドライバとかしか言わなくってなぁ。
新PCに組み込んでもI/Oデバイスエラーを起こすからやっとドライブのせいにできるよ。

これからこのエラーに遭遇した人は早めに販売店に持ち込んだ方が良いぜ。
521名無しさん◎書き込み中:2007/08/15(水) 19:17:07 ID:r0FjgzUr
ケーブルとかドライバとかしか言わなくって
初期不良なのに交換期日を過ぎて手数料を取られた
522名無しさん◎書き込み中:2007/08/15(水) 21:01:26 ID:uYR2P2Hg
俺は交換期日どころか保障期限も過ぎてたぜ。
いつか直るものと信じてた2年間・・・。
523名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 02:02:28 ID:iaO1+aXz
つ 5年保証
524名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 11:30:36 ID:TwLizs9O
5年後に修理するかい?
どんどん高性能&廉価になるもんに5年保障はないだろ
525名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 14:26:47 ID:MqVHEzXA
1万円弱のドライブを5年補償している店なんてないだろ
526名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 14:44:12 ID:tFJzfcdd
俺の621はもう二回くらい再起不能から復活してるな
まだ後1年は保証ある
527名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 20:12:03 ID:9RYQLW2E
レーザーが弱まってる感じなんだけど、修理するといくら取られるかな
528名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 00:08:18 ID:TpSJgCa3
5年保証てレコのことじゃねの?
529名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 08:37:58 ID:aFmC0UXf
今まで普通につかえてたRAMが急に
ファイルが破損しているかWindows互換ではありません
ってでて読み込めなくなってしまいました
他のRAMメディアは読み書きできるのでこのメディアだけが
データ破損してしまったみたいなのですが
このメディアのデータを救出する方法はありますか?
530名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 14:22:09 ID:/sSZF/fH
>>527
参考になるかな?以前修理に出したときの伝票から。

LF-D200JD ヒカリヘッドユニット交換・調整 \32,445 でした。
(ヒカリヘッドユニット \20,000) 
531名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 14:23:36 ID:laAR4mOC
>>530
けっこう安いですね。
ありがとうございます。
532sage:2007/08/17(金) 14:34:57 ID:goq7kqN8
GENOにて藍王のABM16Cが4999円で売っているぞ。
おいらは1台ゲットしたぜ。
533名無しさん@書き込み中:2007/08/17(金) 14:39:01 ID:goq7kqN8
携帯からでメアド欄間違えタ。

【再度】

GENOにて藍王のABM16Cが4999円で売っているぞ。
おいらは1台ゲットしたぜ。
限定50台だとよ。
534名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 14:40:59 ID:fn0gNd7f
意味ねー
535名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 16:14:12 ID:g9q1DlmQ
あ、レコの換装用に欲しいな。コレ安い?
536名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 16:31:28 ID:7bs1HxmX
ここ読んでRAMに不安を感じたので
暇さえあれば、
昔書き込んだRAMからRWにバックアップさせてるけど
読めないRAMが次々と出やがる
537名無しさん(新規):2007/08/17(金) 16:36:45 ID:AXYKOHhj
PDの延長だろ
そんなことはとっくの昔からわかっていたこと
死ね詐欺師松下
538名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 17:27:59 ID:yVgouE4d
>>530
うーん
もう寿命と思って諦めるか

2002年7月からだから5年しか持たなかった
>>537
そんな終わってしまったパナディスクと一緒にしないでもらいたい。
それから日立と東芝とビクターをはじめとするRAM規格策定に協力した
他のDVDフォーラムの事も忘れずに。
540名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 19:16:58 ID:n6zVY1Ry
松下、日立、東芝がごり押しした
541名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 23:32:55 ID:2YorgEor
よくわからんが、公式の説明みると、RAMが安全なバックアップみたいな感じだよな
それを信じて日本製のマクセルRAM買ってきた。音楽バックアップする
542名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 00:47:55 ID:s7OTNBvP
>また非常に興味深い結果として、2月〜6月にかけての試験では無敵を誇った
>DVD-RWが急速にダメージを受けてしまいました。
>この猛暑日の中恐らくディスクの表面温度は40〜50℃くらいになってたと
>思いますから、多分それが原因じゃないかと思います。
>相変化無機色素のディスクは熱に弱いって話がありますが、どうもこの話は
>真実っぽい感じです。

ttp://www.dvd-r.jpn.org/beam/index.htm

相変化記録材が熱に弱いってのが立証されたようだな
同じ相変化記録材を使ってるRAMも同じ運命だよ

543名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 02:04:32 ID:t4u2OPjC
色素って書いてあるだろ
544名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 02:10:31 ID:s7OTNBvP
お前の頭が弱いのはよくわかった
545名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 02:34:49 ID:N5LbshkH
次から次へと
ウンコ色のメッキが剥がされていくなRAM
546名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 02:45:22 ID:DiA25wCv
紫外線に弱いのはR、熱に弱いのはRW・RAMってのは
もともと米の研究機関の調査で以前から出てた話だしな。
547名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 10:48:35 ID:N5LbshkH
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/07103011040/

RAM20枚中10枚以上が不良ってwww
548名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 13:31:34 ID:jF8BLrsE
よくわからんがおまえらはなんでそんなに嫌いつつRAMを使い続けてるんだ?
549名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 13:35:11 ID:zrZlFrSt
俺が貶すのはいいが他のヤツが貶すのは我慢ならん
550名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 13:53:38 ID:XOMwt/Iv
マク(特に3倍)は相当評判悪く
TDKや三菱だとそのOEMの可能性もあるそうだけど
フジやビクなら大丈夫ですか?
Panaが在庫切れとか割高で手が出にくい時に。
551名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 14:19:16 ID:ThGAyBnp
この2ヶ月程パナ殻付RAMを2枚を隔日で
パナのDVDレコでニュース等をEPで録画。
録画したものは出先のノートPCのWINDVDで視聴してる。

3日ほど前から片方ののRAM片面にブロックノイズがでるようになった。
レコでのフォーマットは今まで片面辺り3回程度している。
レコのクリーニングはしている。
この現象以降録画した他のRAMでは問題なし。
これって寿命ですか?
552551:2007/08/18(土) 14:26:32 ID:ThGAyBnp
補足

1日辺り片面で済む場合もあれば両面使う場合もありました。
概算で片面辺り、25回程度、録画と全番組消去をしています。
また、片面辺り3回程度フォーマットしてます。

ノートPCでは殻から出して使用してます。
553名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 15:06:41 ID:SCQJqGRT
フォーマット3回は多過ぎだな。殻の出し入れも余計だ。
レコでの録画ということで多少の取りこぼしはやむを得ないところだが、
万全を期すならば不要な酷使は避けた方がいいな。
メディア自体は用途を選べばまだ使えると思う。
554551:2007/08/18(土) 15:30:45 ID:ThGAyBnp
>>553
ありがとうございます。
フォーマットはメディアに負担をかけるとどっかで読んでたのですが、
録画消去を繰り返してると読み込み時の時間がかかるようになってきた
ものでフォーマットしてしまいました。
殻の出し入れは、これをしないとPCで観れないもので…

この用途に限って言えば-RWとかの方が適してるのでしょうか?
555名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 17:15:07 ID:Ftv22PvG
>>548
過去に書き出したRAMを見返すのに使っているんだよ
556名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 17:18:40 ID:pkXa3MIY
RAM厨は保存するだけで
見返さないから
それがわからんのです。
557名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 19:30:41 ID:XzsB0joL
>>555
捨てちまえよ
見るだけ無駄だろ
558名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 21:48:45 ID:6TZVKhxC
>>551-554
俺が無知なのかフォーマット3回程度で
余計な負荷とは初めて知ったが
毎日ディスク出し入れするなら
初めから殻無しにしたら?

その前にパナに問い合わせしないの?
559名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 21:52:43 ID:6TZVKhxC
>>553
>万全を期すならば不要な酷使は避けた方がいいな。
万全を期すならば複数台使用した方が良いでしょう。
通常は取りこぼしなんて滅多に無いだろうけど。
560名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 21:54:49 ID:6TZVKhxC
>>548
全然脈絡ないし
>>555-557
支離滅裂
自演か?
561名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 22:04:28 ID:QoHJC7Of
ですよねー
562名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 00:28:51 ID:G8gbxzRE
>>559
レコに関してはそうとも言い切れないかと
データ照合をしていないレコーダー記録でデータを取りこぼした(化けた)というのは
よく聞く話だし
563名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 00:49:16 ID:2PA8x5uK
どちらにせよ、品質わるすぎ
台湾RWの方がまだマシだな、
564名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 07:58:08 ID:HZ2jZclU
ヨドバシ専用ブラックRAMってパナ?
565551:2007/08/19(日) 10:38:29 ID:fkY1o138
クリーナー(液体)を買ってきて問題のディスクを拭いて
新たに録画してみたらノイズは出ませんでした。
特に指紋とか付いてなかったのですが実際には汚れてたりしたんでしょうか?
引き続き使用して様子をみてみます。
アドバイスありがとうございました。
566名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 13:06:08 ID:DIuwpbI1
じゃあ台湾RW使えばいいだろ
なんでRAMにこだわってんだ?馬鹿か
567名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 16:18:14 ID:9rN2LBsF
またRAM使えない糞ドライブつこてるやつが暴れてますね^^
568名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 23:15:32 ID:S0OmzZ0D
>>562
いえ、2台(以上)で同時に録画すれば
同時にエラーを起こす可能性は殆どないだろう
って意味で言ったんだけど的外れだったかな。

ダビング時にベリファイしないから
比較的エラーが多いということなら
まあ、そうなんだろうけど
良くあると言ってもメディアかドライブが
悪くない限り数百GBに一回以下とかでは?
569名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 23:32:01 ID:zz+V9S1d
コピワン
570名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 00:05:26 ID:7qu3PeQx
571名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 00:44:58 ID:BgL1JDmg
バッファローのDVDドライブ(DVSM−CX516U2/V)を買ってきました。
これでRAMの5倍速を味わえる><
今までが、RAM/Rの標準速だったのでいろいろ使えて嬉しいかな^^
572名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 06:17:14 ID:BfgslIon
>>571
PCC製ドライブ使用、I/F:USB2.0、(排熱FANレス)
カートリッジRAMに5x書き込みするときは温度に注意。
内部温度が上がり過ぎると自爆する。
573名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 18:46:30 ID:n8AmWKpQ
RAMは本当に遅い。いらいらする。
USBメモリは速くて、繋げても固まったりしないし。
長い間愛用してきたけど、そろそろRAMも潮時だろ?

574名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 18:51:19 ID:yF+jn02g
RAM厨は止めるときも相手が居ないと不安か
575名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 21:11:04 ID:BgL1JDmg
>>572
うげ!そうなのか!内蔵のにすればよかったかな?
アドバイスサンクス!

>>573
RAMで12倍のがあるじゃん?
殻から出して使えば、速いんじゃね?
576名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 21:42:17 ID:HngT7D59
テレビじゃなくて動画や画像を保存したい場合、
RAMが一番いいの?
577名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 21:47:53 ID:9t7d3FYy
R2枚の方がいい
578名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 06:37:54 ID:SMKFMEIL
RAMはいい加減負けを認めろ
579名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 09:15:40 ID:K3RsYD8r
>>578
何でも勝負にするゆとり乙

580名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 09:19:51 ID:7pu/Uz0G
質問です。DVDに入っている音声だけを残して、音楽(BGM)だけを消すソフトはないでしょうか?
音楽関係ならそういうのあるみたいなんですが。。。
どなたか知ってたら教えてください、お願いします。
581名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 10:34:22 ID:fcWcC7A2
ありません。
582名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 11:34:54 ID:tIqScw5G
だったら取り出してからそれ使えばいいじゃん。てかスレ違い。いや、板違いか。
583名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 15:39:18 ID:ShgSPaIM
> だったら取り出してからそれ使えばいいじゃん。

無茶言うなよw
>>578
どのような状況を負けというのですかな?PD並の普及率で終わることですかな(ダブリュー
585名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 19:29:15 ID:tide8z3z
Blu-ray DISC・HD-DVDの両者で書き込み・読み込みサポートを打ち切られた
RAM厨泪目m9(^Д^)プギャー
586名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 20:32:17 ID:fHOHJwft
RAMメディア出してるメーカーに信頼性がなかった
587名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 22:00:19 ID:7y6C1Sq7
この辺では安い10枚1280円で国産三菱買ってきた
これでしばらく安泰
588582:2007/08/22(水) 22:08:31 ID:tIqScw5G
>>583
ん?>>580には無理ってこと?
589名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 22:09:23 ID:ugWD/x3U
>>586
何で過去形なんだかw
590名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 22:32:47 ID:ShgSPaIM
>>588
音声とBGMの区別をどうやってつけるんだよ
591名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 07:56:36 ID:XXdNHbBF
RAMは糞

代替セクタとか、殻とか
糞メディア誤魔化すための偽装工作です
592名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 10:13:14 ID:wwItQJbj
>>580
>音楽関係ならそういうのあるみたいなんですが
と言ってるから、(DVDから)取り出してからそれ↑使え、ってことだろ
593名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 10:46:43 ID:5+3uDqZT
594名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 13:08:13 ID:eDiGZ/qB
>>592
手がかりも無しに自動でBGMが消えるわけないだろ
その手の機能はオケとの差分を取る事で実現してるのが普通なんだよ
だから歌専用とかいう言い方になる
595名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 13:16:51 ID:Ne+gSLxs
そんな事をこのスレで質問した>>580が悪い、で終了。
596名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 15:00:56 ID:ks+bHtoT
>>594
だからそういうことは580に言えよ。 582はどう見たって皮肉を言ってるのにそれがわからない
おまえさんがバカ。
597名無しさん◎書き込み中:2007/08/23(木) 20:44:41 ID:QA71bFwN
>>591
ハイハイ。わろすわろす。
アンチおつおつ。

アンタの言う糞物を、何故ドライブ・レコメーカーは機能搭載するのかねぇ。
>>585
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0822/iodata.htm
これでどうやって涙目ですか?(ダブリュー

599名無しさん◎書き込み中:2007/08/24(金) 02:02:19 ID:ljCqQUi1
何で相手してんだよ。
600名無しさん◎書き込み中:2007/08/25(土) 14:45:53 ID:UcGNmlL5
捏造するようになったらアンチも終わりだな
601名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 17:08:37 ID:FTZTVbBC
幕の5倍速RAM書き換え500回突破した。
使い方を間違えなければ、ほとんどの国産RAMは問題ないね。
602名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 22:22:40 ID:4rhYnSxS
数えてたのか
603名無しさん◎書き込み中:2007/08/27(月) 23:44:45 ID:BbnfcDRh
>>601
何を如何間違うんだよ
604名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 03:33:14 ID:+AEg9MIZ
ほぇぇ…マクセルの2倍速が10枚1700円と安かったので買ったんだけどマクセルってやばいの??
国産だから信頼してたのに。
ドライブはPanasonic LF-M721

>>587の激安にびっくり!
605名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 04:30:38 ID:huy19mP5
12倍速が安くならないな・・・まじで
12倍速のドライブがいみねーよ
速く値下げしる!一枚1000円ってどんだけー
606名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 05:34:07 ID:+AEg9MIZ
DVD-RAMに速度を求めるのがそもそもおかしいと思うのよ。
607名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 06:22:06 ID:iUE8OG6J
そうだな、DVD-RAMは細かいファイルを更新したり
テレビを録画したり消したりしてなんぼの規格だしな

記録だけして放置するならそれこそアンチが言うように
最初からRでも使ってた方がいい
608名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 06:26:18 ID:w+zawXTa
そういう用途だからこそ速度が必要だと思うんだけどな
609名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 06:38:09 ID:OOk2hatc
>>604
モノによると思う。うろ覚えだけど、MIDによるとか…パナにもダメなのがあるって聞いた。どれかわからんから気にしない事にしてるw

俺は殻付き両面で5枚1000円で買い貯めしたぞ!殻無し片面5枚で500円って事もあった。
これはスーパーの処分品だったけど、一昨日秋葉原行ったら、ばおーでmaxellが100円/枚ってのがあった(処分品で状態はあんまり良くないかも)。
F商会?ではTDK(多分パナOEM)が10枚で1280円だったかな…?買うつもりがすっかり忘れてしまったけど、行けたら見てみたら?
610名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 18:00:42 ID:vhH/7bUi
>>606
俺は、RAM、MOともに大容量フロッピーって感覚だから速度は気にしない
2倍速だって充分使える。
やたらと、ってか無理矢理速度上げてメカが直ぐにヘタったり、自殺したり
記録が不安定(Rで言う生焼け)になるより低速で(確実に)記録するほうがいい。
CD/DVD-Rだって4倍速位で充分。
611名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 18:31:32 ID:+AEg9MIZ
2倍速DVD-RAMに書き込まれたテレビ録画も遅延なく普通に再生できるの。あたし的にはこれで十分よ。
612名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 18:52:56 ID:w+zawXTa
RAMって2倍速のほうが5倍速より品質いいのか
613名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 19:03:43 ID:+AEg9MIZ
品質は知らないわ。だけどコストパフォーマンスはいいと思うの。
同じ容量なのに200円以下と500円前後とじゃ歴然でしょ?
614名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 20:39:10 ID:OOk2hatc
買う所探せばそれ程価格差は無い。
高速モデルをレコーダーで直接録画するのはなんか怖いので、2倍か3倍使うけど、HDD→は5倍速も使うな。安い時しか買わないけど。
615名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 03:03:20 ID:2g+6fpqf
DVD-RAMのメリット程,知られていないものはないよな。
616名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 06:09:21 ID:9k3Hi1Js
メリット…安くて大容量でMOより普及してるところか?
617名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 08:54:20 ID:DmggbFjj
安い筈なんだけど、HDDが一緒にすごい速度で値下がりしてるから、
あんまりお得感がない
618名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 13:44:47 ID:9k3Hi1Js
ハードディスクなんて数年で逝くからウンコ
619名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 17:09:41 ID:/KXIGuu4
RAMなんて数年で逝くからうんこ
620名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 17:19:40 ID:sElfnvu6
RAMはメディアの耐久性は一番だがドライブの故障率は異常、しかももう821JDが製造終了・在庫僅少で適正価格で手に入らないwww
メディアがカートリッジや10万回書き換え対応で高耐久性であってもドライブの耐久性が低すぎて故障率半端ないんじゃ意味ねぇよ。
621名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 18:18:52 ID:4k7RSNCq
さすがMOの代替。特徴も引き継ぐか
622名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 18:40:43 ID:9k3Hi1Js
>>620
そうなの?うちのドライブは数年たったがまだ元気。
それにドライブは代替がきくが、データの代替はきかない。
>>619
DVD-RAMはいっぱいになったらDVD-Rに焼けばいいからあながちうんこではない。
ハードディスクはまるごと死亡だ。
623名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 18:41:41 ID:1Sf0Epm0
IOの旧型ならいつでも安く買える
624名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 18:43:01 ID:/KXIGuu4
なら最初から-Rに焼けばよい
625名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 18:51:02 ID:nlZaH2Xf
複数のデータ管理会社に託せば災害が起きてもかなりの確率で残るんじゃない?
626名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 18:52:00 ID:fZeyryUX
そりゃそうだ
627名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 19:07:14 ID:9k3Hi1Js
複数のサイトにリモートバックアップが一番
628名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 22:38:27 ID:G2oO14ff
RAMは耐候性はいちばん信頼できるけど
アフォなドライブが管理領域を壊してくれる
データがあるのに読めないことがあるのが玉にキズ
629名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 22:45:05 ID:zU/uRKx0
今日RAMの書き込み回数見るソフト発見。
知らなかった…。
630名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 22:49:17 ID:Akh3vhEi
なんてソフト?
631名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 22:53:34 ID:zU/uRKx0
brinkrap
632名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 22:54:52 ID:QAiUbDlh
3年前に買ってきたパナのドライブってまずいのかなぁ?
633名無しさん◎書き込み中:2007/08/30(木) 22:55:59 ID:Akh3vhEi
検索してもpdfしかでてこないけど
634名無しさん◎書き込み中:2007/08/31(金) 13:03:47 ID:LDWjwy4i
初めて-RAMでバックアップ取ろうと思ったけど、マウント、フォーマットすらできない。
XP SP2、TEAC DV-W24E、maxell 3x/2x(DRMC120B)
2枚試したけど2枚ともダメ。-Rは普通に読み書きできてる。
PCメーカー推奨ディスクだから問題ないと思ったんだが。おとなしく-Rにするか…
635名無しさん◎書き込み中:2007/08/31(金) 14:17:22 ID:glZoc067
RをどうにかするにはRAMを殺す、みたいな設定がなかったっけ
636名無しさん◎書き込み中:2007/08/31(金) 14:27:06 ID:ALjfyvit
brinkrapいいね
ハッカすごすぎ
637名無しさん◎書き込み中:2007/08/31(金) 17:02:15 ID:ALjfyvit
>>633
ヒント:

「ググレ!」って言葉あるけど、「!ググレ」って言葉あるの
知ってる?

!は否定の意味だから、「ググルナ」だけどね。
638名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 00:46:13 ID:ijX6+46S
松下に裏切られたPDユーザーでつが
メディアも手に入らなくなり
ドライブもヘタレて来たので
RAMに移行していいですか…
もう十分頑張ったよね俺…
639名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 01:47:01 ID:c8WAqdUk
まだいたんだ
メディアっていくらするの?
640名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 02:18:07 ID:KBKbIdXZ
>>638
PDメディア、淀やあきばおーなどで売っているよ。
他にもまだ売っているところ、色々ありそうだけど・・・
641名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 16:04:37 ID:sBrctgL8
>>639
http://www.geno-web.jp/Goods/GA07123420
【新品】 帝人 650M PD 3枚セット [販売価格] 99 円

でも送料が高いよね
>>638
今こそパナディスク事PDを止めて、デジタルバーサタイルディスク‐ランダムアクセスメモリー事
DVD-RAMへ乗り換える時です!!
PDは実質松下の独自規格ですが、RAMドライブにおける松下のシェアは微々たるものです。
松下色の薄い規格は勝利するの方式が当てはまるから安心して使いくだされ。
現時点でPDを使っている方なら、5年後まで使い続けるかもしれません。
その後はゆっくりとBDへでも移行してください。その時にはおそらくBDの次の
次世代規格が出ているでしょうけどね。
644名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 22:20:43 ID:XvNUKt3q
書き込み遅くていいしメディアや本体が高くてもいいから、
とにかく大容量のメディア無いかな
1Tは入るようなの
645名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 04:47:59 ID:ahKrZ6Ll
テープしかあるわけねぇだろ、テープ買え。
646名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 07:28:19 ID:BvDYBD0v
自分のドライブでDVD-RAMが使えることに気づき、
初めてDVD-RAMメディアを買いました。

MO感覚でのデータのバックアップをしたいのですが、
フォーマットはFAT32とUDFのどちらが良いのでしょうか?
647名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 07:31:42 ID:PM+pEwws
FAT32
648名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 09:51:17 ID:q17w/z5j
Fuck32
649名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 20:10:05 ID:eskQRsvw
UDF
650名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 20:38:55 ID:MgI6LT4S
>>646
UDF1.5
651名無しさん◎書き込み中:2007/09/05(水) 21:32:49 ID:8qOfGTrI
>>646
USB2.0
UDF以外になし
653名無しさん◎書き込み中:2007/09/06(木) 05:55:32 ID:jAePmoz7
DVD-RAMがフォーマットできなくて困っています。
DVDFormではドライブが<F:>4.38GB DVD-RAMディスク(物理未フォーマット)と出ています。
物理フォーマットをしようとするとライトプロテクトがかかっていますと出てフォーマットできません。
殻の方も確認をしたし、WPToolでライトプロテクトを解除しようとすると物理フォーマットをしてくださいと出るばかりです
どうすればちゃんとフォーマットできるようになるのでしょうか?
654名無しさん◎書き込み中:2007/09/06(木) 06:31:12 ID:HcA9By5b
XP?
655名無しさん◎書き込み中:2007/09/06(木) 10:11:35 ID:GtgiGXeW
>>653
><F:>4.38GB DVD-RAMディスク(物理未フォーマット)

4.38GB?
656名無しさん◎書き込み中:2007/09/06(木) 11:41:10 ID:7ZstmiF2
Windows(PC?)ならそうなるでしょ。
657名無しさん◎書き込み中:2007/09/06(木) 15:14:46 ID:1n0LGRJ9
いいえ。
658653:2007/09/06(木) 15:49:54 ID:jAePmoz7
>654
家のパソは98だけど一度ネットカフェでデータのコピーとフォーマットをしてからおかしくなった
ネットカフェのOSは多分XP
659名無しさん◎書き込み中:2007/09/06(木) 19:15:13 ID:2dM87vGN
やっぱ殻付メディアは宿命か
RAMもそろそろヤバイような気がしてきた
660名無しさん◎書き込み中:2007/09/06(木) 20:44:58 ID:g2Fx1jHz
右手にハンマーを持ち、
661名無しさん◎書き込み中:2007/09/06(木) 23:20:29 ID:tL0YYlxw
東芝のDVDレコーダーと松下の透明黄色の殻入りDVD-RAMを2年ほど使っているが
松下のDVD-RAMが保管していただけで次々に記録不可能(読み出しのみ可)になり、
その状態でもう1回イジェクトすると次はエラーディスクで読み出しも不可能になる。

だから1枚づつHDDに書き戻してDVD-Rに焼き直している。
もうDVD-RAM2度と買わない。
662名無しさん◎書き込み中:2007/09/06(木) 23:29:52 ID:myt8j5nQ
しばらく来てなかったらまさかレスがついてるとは

>>604
もう期限が来て終わっちゃったけど、>>587はホームセンターのカインズでの価格
通販だったらこれより安いのはあると思うけど、通販嫌いな俺としてはチョーラッキーだった
だってチラシにも載ってなかったやつだから

通販て、ある程度の金額買わなきゃ送料無料にならないんでしょ
無理(´・ω・`)
663名無しさん◎書き込み中:2007/09/06(木) 23:42:38 ID:uxx4FM+H
振りかぶって、
664名無しさん◎書き込み中:2007/09/06(木) 23:51:48 ID:3LGrGCTV
>>661
DVD-Rも読み出しも不可能になる。
もうDVD-R2度と買わない。
となるに違いない。
665名無しさん◎書き込み中:2007/09/07(金) 00:13:30 ID:xLBGF+ST
I・O DATAのDVR-UN18GL買ったんですが、
添付ソフトのBHAソフトウェアCDに、どうやらDVD-RAMドライバが収録されてません。

B's CLiPというパケットライトソフトが付いてますけど、これじゃないですよね?
ほかにRAM用のソフトは収録されてないので、これで書けってことみたいですけど
B's CLipとその手下のDVDドライブ管理ソフトを起動させてると
B's Recorderが起動できないようになってるし、
そのくせB'sCLip+管理ソフトは終了させられない仕様だったりと
とてもめんどくさいので、こんなの使いたくありません。
RAMドライバーってどこかで手に入りませんか?
666名無しさん◎書き込み中:2007/09/07(金) 00:14:05 ID:xLBGF+ST
訂正
DVR-UEN18GLの間違い
667名無しさん◎書き込み中:2007/09/07(金) 01:25:43 ID:xl8ndg8E
普通にD&Dじゃダメなん?
http://www.iodata.jp/lib/product/d/1786.htm
↑ドライバなんかはあるみたいだけど・・・
668名無しさん◎書き込み中:2007/09/07(金) 01:31:07 ID:Z1+/1ynq
669名無しさん◎書き込み中:2007/09/07(金) 01:42:49 ID:Z1+/1ynq
670名無しさん◎書き込み中:2007/09/07(金) 09:23:01 ID:Ko3wxrCV
>>664
残念ながらならないね。
DVD-R を DVD-RAM より何年も前から使っているがはるかに長生きだわ。
671名無しさん◎書き込み中:2007/09/07(金) 10:20:29 ID:SlK/Mm/9
うちではDVD-RAMの方が長生きだな。
7年前に買った4.7GBも特に問題無く利用出来てる。

てか書き込んだディスクが読めなくなるなんて経験は
RAMに限らず無いけどな。
無闇にドライブ交換とかしてるんじゃないの。
672名無しさん◎書き込み中:2007/09/07(金) 10:20:43 ID:WnR5MNVR
>>670
何しにここへきたの?
673670:2007/09/07(金) 11:57:48 ID:1oKXoJEe
>>672
もちろんお前ら馬鹿にDVD-Rの素晴らしさを啓蒙しに来たに決まっとろうが。
世界の選択は色素記録。相変化記録なんて糞。
当然DVD-RAMと同じく相変化記録を使ったもちろんBD-R、BD-REも糞決定。
DVD-R最高。
674名無しさん◎書き込み中:2007/09/07(金) 12:00:21 ID:WnR5MNVR
素の気違いって初めて見たw
本当にいたんだw
675名無しさん◎書き込み中:2007/09/07(金) 20:36:19 ID:oxbaGsws
>>670 >>673
巣に帰れ!
676名無しさん◎書き込み中:2007/09/07(金) 20:49:40 ID:TLo+F/Ae
実生活で周りから相手にされていない方に
よくある言動パターンのひとつです。

「直接の」言葉のやりとりは避けましょう、言葉尻を取られるだけです。
餌を与えず、枯らしてしまいましょう。
677名無しさん◎書き込み中:2007/09/07(金) 22:05:48 ID:QhUj7rII
BD-Rって色素記録のもあったような・・・
678名無しさん◎書き込み中:2007/09/07(金) 22:08:16 ID:QhUj7rII
でも、相変化記録の保存性について、もう一度業界団体が検証して欲しい
これだけ不具合報告あったら安心して使えないよ
679名無しさん◎書き込み中:2007/09/07(金) 22:17:25 ID:mfNZHy1D
糞ドライブのレーザー強過ぎで半分焼き切っちゃうんじゃね?
680名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 03:59:40 ID:VKSKZQR1
保存性はいいんだよ
悪いのはドライブ
681名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 07:41:55 ID:KY9gEHZ6
もうメディアの優劣なんてどうでもいいんだよ、RAMが優秀なのは言うまでもない事実だが±Rだろうが事実上問題ないよ。
それよりもRAMドライブの異常な故障率はなんなんだ、メディアはひとつも壊れないのにドライブが片っ端から壊れていきやがる、まるでMOの悪夢の再来だぜ。
松下は殻付12倍速を作る気もないようだしまさにPDの二の舞だな。
682名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 09:12:11 ID:4aqqaOkt
おれは、RAMメディアの不良率の方が高い気がする。
一年足らずで2割3割5割のメディアが消えるとは
683名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 15:21:19 ID:oOuqVG/A
684名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 16:25:12 ID:3hGxj5+h
>>683
俺はパナの初代RAMドライブのまま買い替え無しでDVD-RAM大量死亡。
再フォーマットも不可能。
殻付き5倍速メディア専用機にしてるから今まで買い換える必要無し。

と、いう事は、ドライブにしろメディアにしろパナは糞だって事だな。
685名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 17:32:54 ID:cBsGr7sE
創作乙
686名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 18:43:45 ID:3hGxj5+h
>>685
糞マネシタ電器の社員隠蔽乙
687名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 19:31:12 ID:ruk+uGgX
教育でチョーさん
688名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 20:19:38 ID:te6EE0io
>>686
自給いくら?
689名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 08:27:46 ID:VGzCSK/q
684の文章の意味がさっぱりわからんな
初代RAMドライブってSCSIのかよ
2.6GBメディアしか使えないドライブで5倍速とか
690名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 09:06:30 ID:mNWk2jUp
自分が買った初めてのドライブってことかな?
言いたい事が分からんのは違いないが
691名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 09:41:27 ID:EWJ9zg3K
>>689
>684の文章の意味がさっぱりわからんな
同意。

初代RAMドライブってDVD-RAM/PD機のLF-D100J(片面2.6GB/SCSI-2)のことなのか
DVD-RAM専用機?のLF-D200JD(片面4.7GB/SCSI-2)のことなのか??
後者なら5x(2x〜5x)のDVD-RAMでも使えるけど。

>買い替え無しでDVD-RAM大量死亡、再フォーマットも不可能。
これは?買い換えなかったからDVD-RAMが大量に死んだということ?
単にドライブがヘタってきてて、まともに書き/読みできていないだけじゃね?
メディアどこの使ってるの?

>殻付き5倍速メディア専用機にしてるから今まで買い換える必要無し。
まぁ4.7GB RAM対応ドライブなら5x RAMでも使えるから、あとはユーザー次第か。

>と、いう事は、ドライブにしろメディアにしろパナは糞だって事だな。
なんでこうなるんだ?メンテナンスやってないからだろ?
692名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 07:06:37 ID:06kCkW5b
いろんな規格に手を出したが
なんかRAMが一番消えているな
693名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 07:13:26 ID:k2hX0CUi
ああ、たしかに後で読めないという不安は消えたよ。
694名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 10:47:40 ID:PtKgwq3/
後で読めなくなったら、
お前の保管の仕方が悪いです
695名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 22:54:40 ID:DWx1QKpx
炎天下の車のダッシュボードに放置すると読めなくなる
696名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 01:29:41 ID:SvE50m0X
熱の変形じゃなくて光にやられるからな
RもRWもだけど
697名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 17:50:59 ID:0USPlaAA
Rはケースに入れときゃ大丈夫。
しかしRAMはケースに入れても熱でアボン。
698名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 20:54:29 ID:vUsYHanN
DVD-RAM(TypeI:カートリッジ入りで外に出せないタイプ)両面5.2GBのドライブ持っていて、まだ現役で使ってる人っていますか?
20枚ほど未使用メディアが出てきたが、需要あるかどうか知りたくて。

ありゃ、格安で差し上げる。なきゃ、当然捨てる。
699名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 21:30:01 ID:VEKZgllC
使ってない事も無いよ
メディアは要らないけど
700名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 22:49:33 ID:GiPJy5qL
ドライブもメディアもあるけど使ってないなあ
全部退避させたし、SCSIインターフェースももう抜いてある
701名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 22:58:44 ID:vUsYHanN
やっぱそういう状況か…そうだろうな、自分だってそうだったんだから。
このメディア20枚は古いMacを放出した時に、SCSIドライブと一緒にその人にあげたと思いこんでいた。

こういうものにかかづりあってると部屋が片付かないのでもう捨てます。
レスありがとう。
702名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 23:27:12 ID:Is9V502X
RAMって傷に弱いから殻付いてんだろ?
703名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 01:38:11 ID:lLcoJjeY
5.2Gが20枚は結構しただろうに

当時は、そんなに大量のデータを扱うことが無かったから、
HDDのバックアップ用と、MOの退避先に数枚あれば足りてた

そのMOは2HDの退避先だったんだけど
さらにその2HDは2Dの退避先だったり
実に20年前のデータが今も生きてる
704名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 01:49:44 ID:JHXnAhQr
>>701
こっち行ってみたら?

【売り買い】 メディア 【ヤルクレ】 1枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1100657136/
705名無しさん◎書き込み中:2007/09/14(金) 03:50:24 ID:GqCLPtka
20年持たしたデータも
RAMに入れたばかりに
半年でアボン
706名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 04:57:16 ID:OWpgoC5l
pcをリカバリしたら今まで使えてたdvdPAMにドロップでファイルを保存できなくなりました
他の同じ種類のRAMdiskには、ちゃんとドロップしてファイルを保存できるのですけど
ドラッグ、ドロップできないRAMディスクがあるので困ってます。★つまり
同じマクセルのdvdRAMが二枚あって
一枚が正常で
もう一枚がdvdからファイルを取り出せるけど
ドロップできないんです
707名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 06:24:52 ID:i9OWrQb6
dvdPAM ---> dvdRAM?
書込み禁止になっているのでは?
708名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 12:04:10 ID:+IJro1DG
dvdPAMキターーーーーーーーーーーーー
709名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 12:46:43 ID:vIyAM/Le
エアコンか?
710名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 22:43:49 ID:A2AMzNHp
リン系の解毒剤だ
711701:2007/09/16(日) 15:37:06 ID:QQblM7Gm
>>704

誘導ありがとうございます。
712名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 01:55:41 ID:NOgf03qo
VROファイルの中に複数のタイトルがある場合に、
ifoファイルの情報を読み取って、タイトルごとに分割して
MPEGにしてくれるようなソフトないかな?
OSはWindows XP

1枚のRAMに10タイトルくらいPVが入っていて、
iTunesにタイトル単位で入れたいんだよなぁ。
713名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 02:10:35 ID:+4smdLFT
それぐらい手動でやれよ
714名無しさん◎書き込み中:2007/09/18(火) 22:55:12 ID:qjAoKaGz
パナのDVDレコーダーで、DVD-RAMに入ってた動画を削除してたら、突然DVDレコーダーごと電源が落ちた。
その後、勝手に電源ON/OFFを繰り返していて、RAMが取り出せない。
パナのサポートに電話かけたら、復帰方法と強制排出方法を教えてくれたので、RAMを取り出して復帰。
原因はメディアの汚れか、デッキのレンズの汚れだから、クリーニングしてくれだって。
一週間前に買ったデッキなんだけど、それでも汚れてるのだろうか?
なんだか釈然としない。騙されてる気がする。

で、そのDVD-RAMはなぜかPCのDVD-RAMドライブでも読み込めなくなっていた。しかもフォーマットもできない。
これって捨てるしかないのか。まだ2、3回しか書き込んでなかったのに。うんざり。

んで、メディアのメーカー(TDK)に電話したら、パナのデッキが原因の場合もあるらしい、と。
ディスクの通常書き込めない位置に誤ってデッキが書き込んでしまい、ディスクが使えなくなるとか。
何ナノそれ・・・?インチキじゃん!これって他にも事例があるらしいが、もっと詳しく解説してるサイトありますか?
715名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 09:52:26 ID:D/29BQLS
ちなみに、復帰方法と強制排出方法は?
716名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 14:07:00 ID:wIQJqjIr
芝レコなら良くある話だなw
電源長押しとかプラグ抜いて放置とかかな?
717名無しさん◎書き込み中:2007/09/19(水) 22:51:14 ID:BlVC5xoE
>>714
メディアでもドライブでも
なーんかいつもグタグタ抜かして
自分とこに不具合があると認めようとしない
ホント最悪なサポートですよパナ。

718名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 01:09:21 ID:AWnG6OyX
そもそも殻付RAMが使いたいだけなんだがな。
パナしか選択肢がないからパナ使ってるだけなわけで、パナの技術力が世界一ィィィィィ!!ってわけでもなんでもないんだけどな。
少なくともドライブの耐久性は糞、1年半もたない、RAMだけ読めなくなるって他社より高い金出してパナのドライブ買ってる意味ねーじゃんwww
719名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 01:50:08 ID:/beikV7Q
レコーダーもドライブも芝よりまだマシだけどな…。
720名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 07:14:53 ID:wk7eG3VT
俺の321はこの秋で現役7年目に突入したんだが…
721名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 10:22:00 ID:IG8gFAPZ
うちのも2倍速なら現役だ
3倍メディアに書けないから760買った
722名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 10:59:02 ID:+f/y3jJX
三菱化学VHM12NP10H \859@罵翁各店

急落してるが、もう終わりなのかな。

>>714
展示品だったとか?
買って1週間なら訪問修理呼ぶに限る。
723名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 22:23:25 ID:qhAbd+r2
なんか最近殻RAMをBでセットすると、吐き出してくるようになった。

デーモンの常駐を消すと収まったり、またなにかで始まったり。


壊れかけか?


724名無しさん◎書き込み中:2007/09/20(木) 23:36:52 ID:Fi0OZCA9
>>714 >>722
俺だったらどのような形態で売られていようとも、購入後1週間でこのようになったら
「即新品交換!」させるよ。
725名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 08:36:33 ID:QMrN840z
5年くらい前に買ったパナの9.4G殻付きRAM(オレンジ色の殻)に書き込もうと
思ったら1Gくらいのファイルで残り時間90分とか出て使い物にならん
パナOEMも含めて他のメーカーはこんなことないのに
殻から出して物理フォーマットすれば本来の速度で書き込めるようになるけど
パナ純正は二度と買わない
726名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 10:34:18 ID:j1Ya91eg
むしろ5年も前のディスクをまだそんな酷使している事にびっくりだな
書き換え用とは言っても普通は何回か更新したら決まった内容に落ちつくだろ
殻用ドライブなのに殻から出してフォーマットする習慣もちょっと不思議だ
727名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 12:03:24 ID:VcsKIVih
パナ工作員は何が言いたいのか全然分からんなw

質が悪いってことか?
728名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 14:57:54 ID:RL5PZm0/
>>726
自分の使い方が標準だと思ってるキチガイ発見!
729名無しさん◎書き込み中:2007/09/21(金) 20:02:43 ID:j1Ya91eg
じゃあお前は殻から出してフォーマットするのかよ
730名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 12:25:26 ID:cKfpxo0e
秋葉原で速度×2のDVD−RAM 800円位で売られてますが、
これってどうして安いんですか?
速度が×2だから在庫処分なのでしょうか??

近々、秋葉行く予定ですが、買いだめしようかと思ってます。
在庫処分だったらいいのですが、
何か問題があるからなんでしょうか??

ご存知のかた教えてください。
731名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 14:25:09 ID:oTmrenAW
そんなことを質問するのが問題
質問の仕方も問題
732名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 17:43:03 ID:/DsIGIAy
パソコン用DVD-RAM外ずけドライブ/パナ製パソコン用RAM(9ギガ)
  
5年前から、使っていますが読みとり不能はありません。
ただし、1ギガくらいの書き込みは、1時間が普通ですね。 
     歯を磨いたり、風呂に入って気長に待っています。

殻付きですから、ちょっとディスクをのぞいても、ピカピカです

欠点1、ディスクの長時間使用することでディスクが熱くなると、
    書き込みが出来なくなる。エラーがでるよりましか・・・・。
    対策・・・常温になる、翌日に書き込む。
欠点2、時々、書き込みが出来なくなる。
    対策・・・プロテクトのあたりをセロハンテープをはると、
         なぜか普通に書き込みが出来る。

 5年前のディスクがあるが、いまだエラーは無いよ。

  将来はSDカード等に移すつもり、メモリーカードが安心できます。
733名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 18:07:44 ID:wRtHeEkj
メモリーカードとかの類は一時保存とか移動のためのモノだから保存用途には不向き。
734デジタル至上主義者《ルール攻防、アンチRAM終わりの終わりが始まる:2007/09/23(日) 18:27:36 ID:dil6nquQ
>>730
何枚組ですか?10枚組なら私が買っている980円よりも安いです。
5枚組なら高いと思います。
735名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 22:42:53 ID:JZsYdY0g
>>730
在庫の処分もあるけど...
メーカーは?(radius,allways等じゃないよね)
片面?両面?
カートリッジの有無は?

736名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 23:44:59 ID:bjjZqznb
>>735
>>722 の三菱化学なら
国産(松下)・片面・薄型ケース・プリンタブル・インデックスカードつき
737名無しさん◎書き込み中:2007/09/23(日) 23:58:17 ID:JZsYdY0g
>>732
パナの200JD(2x)が2台あるが。

>1ギガくらいの書き込みは、1時間が普通ですね。
1GB 1Hかぁ...長いね。
>長時間使用することでディスクが熱くなると、書き込みが出来なくなる。
4GBファイルを 連続10枚(カートリッジ入り両面5枚)記録してもエラーは出ないし
書き込みが出来なくなることもない。
>プロテクトのあたりをセロハンテープをはると、なぜか普通に書き込みが出来る。
プロテクトノッチ位置検出タクトスイッチがズレたか、ヘタっている。
若しくは、カートリッジの微妙な反り、ノッチのパーツ不良/取り付け不良。

俺は、カードメディアを信頼していない。抜き差しだけでデータ亜梵経験が多々ある。
この先もずっとディスクメディア保存でいくだろうな。
738名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 01:02:14 ID:jBmFls5l
カートリッジは、ディスクに傷がつかないので、図書館用にいいかも。
理想は業務用DVDRAMを太陽誘電が発売して、パナのカートリッジにいれかえ。
エラー検査をして書き込みだから、DVDR等より信頼性が高い。
ビデオ転送はさすがにつらいだろう。
739名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 01:11:04 ID:fat25tSo
つづき
将来のDVDRAM(カートリッジ付き)は、
1・・・・両面2層で20ギガバイト
2・・・・青色レーザー導入で、新型DVDRAMは最大100ギガバイト
3・・・・書き込み速度が、高品質10倍速以上
に、なって欲しい。ますます、図書館・公館用に最適です。
パナが作って、太陽誘電が500年耐久のRAMディスクを作る
740名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 01:40:08 ID:r1BhOvmj
つづき
RAMの読み込み速度は、40倍速にしてくれ
741名無しさん◎書き込み中:2007/09/24(月) 01:50:19 ID:2+wpXsVk
キメェ
>>739
>>740
BDが存在するので実現不可能。
743名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 13:10:45 ID:KfeV85Oq
サーバとかでまともなバックアップをしてるところはテープだし
NHKがDVD-RAMを使ってるらしいことがむしろ不思議だ
NHKはディスク系でないといけないのか?
744名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 13:36:10 ID:DnJX8+XK
>>743
DVD-RAMドライブに±R/RW機能を追加した設計なら信頼できるだろうが、
コンシューマ向けに出回っているドライブはその逆なのが実際。
ここがNHKとは違う。
745名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 17:29:02 ID:eU+SCxr3
2・・・・青色レーザー導入で、新型DVDRAMは最大100ギガバイト
746名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 20:06:51 ID:XQUPILyp
>>732
>1ギガくらいの書き込みは、1時間が普通ですね。

それ普通じゃないです。
X2メディアなら片面4.7Gいっぱいべりファイ付きで書き込んでも1時間くらいですけど。
747名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 21:33:42 ID:WRDQab8j
そのドライブにとっての普通って意味だろ
等倍速ドライブっぽいし
748名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 21:46:12 ID:XMCvBfMP
未だかつて、エラーが無いということで、
細かいつっこみは、かんべんして
749名無しさん◎書き込み中:2007/09/25(火) 23:26:12 ID:LxkUqYAJ
>>747
片面4.7Gのメディアを扱えるドライブは2倍速以上
750名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 03:06:41 ID:DB2N169R
>>747
D200(いっちゃんさいしょのやつ)でも全容量コピーして65分くらい
751名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 10:42:07 ID:ph+MkpNG
自信は無いけど、
同じ1Gでも、総ファイル数によって、かなりの差が出るのではないかと。
752名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 20:09:13 ID:NEeVU0v8
NHKは殻付きRAMだな。コストを考えなくて済むってすばらしいw
753名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 22:18:58 ID:laTxtimS
はぁ・・・
また読めないRAMが出てきたよ
754名無しさん◎書き込み中:2007/09/26(水) 22:55:20 ID:mzrK1uL5
だから殻に入れろと
755名無しさん◎書き込み中:2007/09/27(木) 00:17:54 ID:gZvZXe9F
多分ドライブがヘボいんだろうな。信頼性を求めるならやはり専用2倍速ドライブ。
RAM/Rは辛うじて可。
756名無しさん◎書き込み中:2007/09/27(木) 14:35:42 ID:2hQPsIjx
RAMは温度に非常に敏感だから、冷蔵庫での保存がお勧め
757名無しさん◎書き込み中:2007/09/28(金) 02:55:24 ID:Z/8ZTQkJ
>>755
メーカーと型番は?
758名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 10:44:59 ID:RhQb+kXh
パナの「パソコン・ラム/ディスク」と「ビデオ・ラム/ディスク」
の値段の違いはなんですか?

値段の開きがありすぎ。 パソコン用1000円 ビデオ用200円

読み込めないと嘆いているのは、ビデオですか?
759名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 14:15:25 ID:UlRhID/G
対応書き込み速度の違い。
同メーカー、同速度のメディアなら、PCでもVideoでも、そんなに変わらん。
760名無しさん◎書き込み中:2007/09/29(土) 18:25:48 ID:3HxqblgD
>>756
冷蔵庫から出したときの温度差と結露による水分でアボンすると見たが。
761名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 17:26:21 ID:5c4SfU4C
最近5倍速のRAM減ってないですか?
今ビクターのページみたら新製品が2-3倍速で、
5倍は全部ディスコンになってました....。

データのアーカイブを5倍RAM使ってるから、
今更3倍にもどりたくないっす。
最悪6倍-RWに乗り換えるはめになりそうで鬱。
762名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 19:24:31 ID:U8Ek0l1X
5倍を使ってるとドライブが自滅するよ
>>762
それより12倍速の方が減っている気がする。もともと一部の店でしか売ってなかったけど。
在庫切れが目立つ。
764名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 20:18:09 ID:H4NO64Wq
そんなに急いで何するの?
765名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 21:07:09 ID:7qLZlRym
等速で十分。3倍以上なんて保存性も怪しくなりそうだしトラブルの元
どうせ細かいファイルを追加・書き換えるだけだから時間も掛からないし
766名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 21:26:11 ID:1l3nfVBe
>>765
倍速の方が3倍速より怪しくなるのが早かったな。
今も必死に救出コピー中orz

あ、5倍速は論外ね。
767名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 22:37:14 ID:6ca0FPRf
昔から高速書き込みは、止めた方がよいと聞きます。

理想のコピー速度 0,5倍速 え〜〜〜〜〜〜〜!
          
         乙
768名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 22:40:38 ID:xEvJE3Ky
>>767
早すぎるて怒られました。
769名無しさん◎書き込み中:2007/09/30(日) 22:53:10 ID:dYdMLI1y
今のドライブとメディアで等速の方が危険な希ガス…。
770名無しさん◎書き込み中:2007/10/01(月) 00:14:37 ID:xHkf7HB5
0.5倍なんてあるの?ちなみに等倍速は2倍速のことね
771名無しさん◎書き込み中:2007/10/01(月) 00:21:37 ID:xHkf7HB5
2〜3倍対応使った場合、今のドライブ使ったら自動的に3倍書き込みになるんじゃないの?
今日秋葉祖父ででLF-D310を800円で買ってきてメインPCにさっき増設したよ

772名無しさん◎書き込み中:2007/10/01(月) 01:08:39 ID:hiwvcS+e
>>771
つベリファイ
773名無しさん◎書き込み中:2007/10/01(月) 03:48:38 ID:okdgo/l2
>>771
製造時にディスクに記録されている速度にドライブが合わせるのでは?
2-3倍なら3倍だね。

※怪しいRAMだと、この速度が故意に変えられていたりするらしいけど。
オイも過去に1枚だけ経験がある。3倍と表示があり、ディスクの記録も3倍になっている
けど3倍で使うとフォーマットが途中停止したりする物で、試しに2倍専用ドライブ
でフォーマットかけたら正常終了した。このRAMは今でも正常に使えるよ(2倍で)
774名無しさん◎書き込み中:2007/10/01(月) 04:30:32 ID:EhtzvmWl
3倍ドライブに3倍メディアを入れて2倍として使うにはどうすれば
775名無しさん◎書き込み中:2007/10/01(月) 04:49:53 ID:Wzjyf1nl
無理
776名無しさん◎書き込み中:2007/10/05(金) 02:01:09 ID:GWNWW0u4
日本製RWを見つけるのが難しくなった。
RAMだ、RWだと騒いでいた時代がなつかしいよ。
777名無しさん◎書き込み中:2007/10/07(日) 15:04:51 ID:909Mlu5R
>>722>>730の 三菱化学VHM12NP10H はディスコンのよう。

で、Fで「新製品」のPOPがついていた
三菱化学VHM12SSP10(2〜3倍速対応)が出ていたので購入。

・パッケージはどぎつい紫。
・インデックスカードは従来のハートマークから
格子面、紫地に葡萄の絵、紫濃淡ストライプ面、白面からなる4つ折に変更。
・プリンタブルだが、周囲にメーカー名の印字が入った。

続く
778777:2007/10/07(日) 15:10:23 ID:909Mlu5R
続き
で、中身は松下OEMだった。
参考までに。
-----------------------------------------------------------------------------------
Unique Disc Identifier : [DVD-RAM:Matsushita Electric Industrial CO.,LTD.-M01J3003]
-----------------------------------------------------------------------------------
Disc & Book Type : [DVD-RAM] - [DVD-RAM]
Manufacturer Name : [Matsushita Electric Industrial Co. Ltd.]
Manufacturer ID : [Matsushita Electric Industrial CO.,LTD.]
Supplementary Info : [M01J3003]
Formatted Capacity : [2,236,704 Sectors = 4.58 GB (4.27 GiB)]
-----------------------------------------------------------------------------------
[ DVD Identifier V5.0.1 - http://DVD.Identifier.CDfreaks.com ]
-----------------------------------------------------------------------------------
01f0 : 00 00 00 00 52 0a 00 71 2c 2c 2c 6e 2a 2a 2a 1a ....R..q,,,n***.
0200 : 1a 00 00 11 22 05 02 81 81 05 02 81 81 06 03 00 ...."...........
0210 : 81 06 03 00 00 0a 0b 0c 0c 0a 0b 0c 0c 09 0a 0b ................
0220 : 0b 09 0a 0b 0b 4d 61 74 73 75 73 68 69 74 61 20 .....Matsushita
0230 : 45 6c 65 63 74 72 69 63 20 49 6e 64 75 73 74 72 Electric Industr
0240 : 69 61 6c 20 43 4f 2e 2c 4c 54 44 2e 0d 20 20 20 ial CO.,LTD..
0250 : 20 20 20 20 20 4d 30 31 4a 33 30 30 33 0d 20 20 M01J3003.
0260 : 20 20 20 20 20 01 01 82 00 6a 2c 2c 2c 82 94 96 ....j,,,...
779名無しさん◎書き込み中:2007/10/07(日) 18:57:05 ID:FraIbsLQ
教えてください。
DVD-RAMドライブに新しいフォルダを作成しようとしても、
「フォルダ’新しいフォルダ’を作成できません。アクセスが拒否されました。」
のメッセージが出てしまいます。
プロパティでは空き容量が何故か「0」になっています。
どうすれば復活できますか。よろしくお願いします。
780名無しさん◎書き込み中:2007/10/07(日) 19:11:17 ID:W+cWoJ+4
ディスクを出したり入れたりする
781名無しさん◎書き込み中:2007/10/07(日) 19:29:43 ID:zj8Mpv8t
779です。
補足します。
そのDVD-RAMは今まで使用しているもので、空き容量があるものでした。
それが合計サイズ4.26gGB、空き領域0バイトになっています。
782名無しさん◎書き込み中:2007/10/07(日) 21:42:12 ID:zj8Mpv8t
>>780
駄目でした。特定の1枚だけではなく、今まで使用していたものも
全て書き込みできません。
783名無しさん◎書き込み中:2007/10/08(月) 06:56:59 ID:cKjSlUJ7
>特定の1枚だけではなく、今まで使用していたものも
全て書き込みできません。

ドライブにエラー表示出てない?---LEDの点滅とか。
PHUが逝ったのかもしれないな。CDやDVDは使える?
RAMのフォーマットはUDF?
期待薄だけど、レンズクリーニングしてみたら。
784名無しさん◎書き込み中:2007/10/08(月) 13:22:01 ID:IwrIMooD
>>783
レスありがとう。
内蔵スロットインのドライブも、USB2.0の外付けドライブも
書き込みができません。市販のDVDやCDは再生できます。

ファイルシステムはUDF
デバイスマネージャーからドライブを削除して再起動してもダメ。
今まで空きのあったディスクなのに、空き領域0バイトです。

「このCD-ROMドライブは読み取り専用です。このCD-ROMドライブへ
ファイルをコピーまたは移動することはできません。」
のメッセージが出ます。よろしくお願いします。

もちろん「このドライブでCD書き込みを有効にする」のチェックは外してあります。
785名無しさん◎書き込み中:2007/10/08(月) 18:15:43 ID:qFtiEBXY
サンタマリア
786名無しさん◎書き込み中:2007/10/08(月) 21:51:56 ID:Yd3VmVzi
別のドライブも駄目って事は環境がおかしいんだろ
また変なもんでも競合させてるんじゃないの
787名無しさん◎書き込み中:2007/10/09(火) 00:04:02 ID:Nogwo/pH
ググっても良く分らなくて、質問です。

SP+メーカー使って作ったWindowsXPのインストールイメージのisoファイルを
DVD-RAMに焼いて、bootするディスクが出来ました。
フォーマットはUDF2.0です。

これは使用しているマザーが、たまたまUDF2.0での起動に対応しているだけなのでしょうか。
それともUDF2.0や1.5であっても、どんなマザーでも当然認識してbootできるものなのでしょうか。
FAT32で作り直すべきでしょうか。
788名無しさん◎書き込み中:2007/10/09(火) 00:28:18 ID:ZjheStTN
DVD-RAMにイメージファイル焼くなんて珍しいな。
789名無しさん◎書き込み中:2007/10/09(火) 00:54:42 ID:Nogwo/pH
>>788
言われてみると、そうですね。
-RWって、ビデオ用なイメージで、PC用なら-RAMって決め付けてました。
-RWに焼いておこうかな。
790名無しさん◎書き込み中:2007/10/09(火) 01:24:53 ID:K/Ylt2Aq
なんか激しく勘違いしてる気がするな
ISOを焼いたのにフォーマットが云々ってどういう意味だよ
791名無しさん◎書き込み中:2007/10/09(火) 13:34:17 ID:JNDabXqC
使用PCのOSがMeなので、Meのスレで質問しましたが回答が得られませんでした。
改めて、こちらで質問させていただきます。

DVD-RAMをUDFフォーマットしたときに、作成できるファイルとフォルダ数の
上限値を教えてください。

FAT/FAT32についてはググってわかったのですが、UDFについてはOSTAの規格書
みたいなの(英語版)はでてきたのですが、詳細が読み取れませんでした。
792787:2007/10/09(火) 23:31:29 ID:Nogwo/pH
元がUDF2.0フォーマット済みのDVD-RAMであっても、
isoイメージを焼いたら、ISO 9660フォーマットのディスクになる
という理解でいいんでしょうか。
793名無しさん◎書き込み中:2007/10/10(水) 00:01:10 ID:6FcCzGtM
フォーマットのクラスが違う
794名無しさん◎書き込み中:2007/10/10(水) 00:09:15 ID:Bf/CrNjX
もう書き込まないほうがいい
●●丸出し
795名無しさん◎書き込み中:2007/10/10(水) 01:13:44 ID:dTf056Lf
>>793
「フォーマット」「クラス」でググっても、分るサイトがヒットしません。
どういう意味ですか?

ウィキペディアでUDF2.0とISO 9660の項目を読んでもよく分りません。
UDF2.0とISO 9660は物理フォーマットのレベルから異なる物ではないのですか?

>>794
知らない、分らないからググったりしなから質問しているんですよ。
796名無しさん◎書き込み中:2007/10/10(水) 01:44:42 ID:zDXSKMOp
>>795
開き直りは良くない。心証が悪くなる。
スレ違いというか板違いだから然るべきところへ行ってくれ。
797名無しさん◎書き込み中:2007/10/10(水) 03:20:56 ID:VCdNzZKL
安易にフォーマットという言葉を乱用してるからもっと適切に状況を説明した用語があるのを見落とすんだよな
とりあえずフォーマットという言葉を一切使わずに状況を説明し直すところから始めろ
そうすりゃ自ずと現状が見えてくる筈だ
798名無しさん◎書き込み中:2007/10/10(水) 19:49:06 ID:9Ut/8RvF
>>795
Win32 で使用される DVD-ROM のデファクトは ISO-9660(JOLIET拡張) ファイルシステム 「かつ」 UDF 1.02 ファイルシステムなんだよ。
ぼく、わかるかなー?

てか、DVD で物理フォーマットってwww
799名無しさん◎書き込み中:2007/10/11(木) 01:06:36 ID:LhIfoDPP
レンズをクリーニングして・・・ってよく聞くが、
クリーニングして解決した奴なんているのか?w
だいたい原因は別だと思うが…
800名無しさん◎書き込み中:2007/10/11(木) 09:16:07 ID:1pxGGycB
LEDが点滅して、マニュアルにはクリーニングしろと書いてあったからしたけど、
解決しなかった

よっぽど雑に扱うとか、煙草を前で吸ってるとかじゃないと、必要ない
801名無しさん◎書き込み中:2007/10/11(木) 22:34:12 ID:D7xS/IwT
RAMスレじゃクリーニングしてってよく聞くが
他のスレじゃ聞かないな

多分RAM使ってる奴等の部屋はゴミ部屋なんだな
802名無しさん◎書き込み中:2007/10/11(木) 22:44:32 ID:ehfB91v5
いや、出てるよ。レコーダーでは使って回復した事もある。でもタバコのヤニはクリーナーじゃ取れないと思う。
803名無しさん◎書き込み中:2007/10/12(金) 09:49:15 ID:JL0/uiW2
>>802
たしかにヤニが原因だとどうしようも無い罠

だからなのか、そっち系のオタの喫煙率は平均よりずっと低そうだね
あくまで経験則上での意見でソースは無いけど
804名無しさん◎書き込み中:2007/10/12(金) 18:51:39 ID:GpgJtqS+
オタはモテようという努力がすっぽ抜けてるから、煙草は吸わない
805名無しさん◎書き込み中:2007/10/12(金) 19:52:02 ID:27s6rvom
(吸おうが吸おまいがモテん奴はモテんだろ...)Oo。.(´.`)y-~~~
806名無しさん◎書き込み中:2007/10/12(金) 21:46:59 ID:sTegjnob
オタの部屋は傍から見ればゴミ部屋
807名無しさん◎書き込み中:2007/10/13(土) 01:40:40 ID:Sf2lZVvv
吸うとモテるんじゃねーよ
モテようと思う奴はどうしても吸うんだ

小学生くらいからモテる為に毎日欠かさず、
髪型とか服装とかしゃべり方とか表情や仕草の研究を続けてれば、
素材がどんなんでもモテるって
808名無しさん◎書き込み中:2007/10/13(土) 01:47:56 ID:BIdJMOq0
βακα...φ(´∀`)
809名無しさん◎書き込み中:2007/10/13(土) 02:32:48 ID:CluSSO/n
タバコ吸ってるとモテるとか厨房かよw
810名無しさん◎書き込み中:2007/10/13(土) 04:08:32 ID:nR3+oZcU
厨房の時代にモテたい意識がなかった奴は大きくなってもそのまま
811名無しさん◎書き込み中:2007/10/13(土) 11:30:45 ID:StyOYUC8
RAMディスク(レコーダにて書込み済み&ブランクとも)をドライブに入れると
マウントできずにブルーバックになって落ちてしまいます。
どなたか対処方法を教えてください。
ママン:G33-DS3R
ドライブ:DVR-212
OS:VISTA HomePre
812名無しさん◎書き込み中:2007/10/13(土) 12:35:59 ID:aDiuCvwL
田舎の進学校出身だと大学デビューが多いよ
813名無しさん◎書き込み中:2007/10/13(土) 23:32:54 ID:fvorUCgV
779へ DVDRAM・カートリッジ付きなら、プロテクターの部分に
セロハンテープをはってみそ。
そのとき、丸い穴は鉛筆等であけてね。
ディスクが熱いときはだめだぞ。

814名無しさん◎書き込み中:2007/10/14(日) 18:18:24 ID:lHgywrTi
タバコ吸うだけでモテるんだスゲー
815名無しさん◎書き込み中:2007/10/14(日) 20:14:32 ID:kjVVwb6O
タバコを吸うこともなく、世の中にはびこる恋愛至上主義に踊らされることもなく、
自分の価値観を貫いて今の喪前があるんだから、
不安がらずに今後もそのままつき進めばいい
816名無しさん◎書き込み中:2007/10/15(月) 17:08:10 ID:t/uSnrP5
タバコなんて二十歳になったら止めるもんだ
817名無しさん◎書き込み中:2007/10/15(月) 21:28:28 ID:SiRjXJCR
現実に喫煙が習慣になってる奴で、
20歳になってから吸い始めた奴なんかいない
818名無しさん◎書き込み中:2007/10/15(月) 23:26:58 ID:2KklNAla
( βακα...φ(´∀`) )Oo。.(´.`)y-~~~
819名無しさん◎書き込み中:2007/10/16(火) 00:32:54 ID:tThvpiGx
俺は普通に二十歳過ぎてから吸い始めたが
820名無しさん◎書き込み中:2007/10/16(火) 01:37:16 ID:owvyQicS
20歳になってもタバコの害について理解してないとは、よっぽどだな
821名無しさん◎書き込み中:2007/10/16(火) 21:55:27 ID:tThvpiGx
誰もがじじいになりたいと考えているとは思わないでくれよ
822名無しさん◎書き込み中:2007/10/18(木) 20:45:01 ID:Vi0I8v2i
DVD-RAMは半ば過去のものなんだな。
久しぶりにばおーとかソフネットやエックスに行ったら、
CD-R並みに奥まった所にある。
このスレの人もBD-REにそろそろ行くの?
823名無しさん◎書き込み中:2007/10/18(木) 23:34:04 ID:76ucpTwf
>>823
Windows版も開発中らしい。DVD-RAMは重宝されているみたい。
825名無しさん◎書き込み中:2007/10/20(土) 23:24:01 ID:EbkavJY8
>>822
いや、しばらく待ちでしょうと。
それ以上に二層DVD-Rの価格が下がり始まっているので、
H.264 対応のレコーダーが出てくれば、そちらの方に流れる可能性がある、とも。
次世代DVDドライブであれば書き込み精度はDVD規格を余裕で対応できるから
それなりの焼き品質でも焼けるわけで。
もちろん、RAMも延命出来るだろうね。

RAM組の中には松下組と東芝組がいるわけで。

>>823
やっとこさリーズナブルな値段で店頭売りを始めましたな。
最初は5000円とか言ってたので、バカにすんなと思ってたけど、
2000円台だとかなり現実的な価格になってきた。
直販で1980円って価格も出てるみたいだけど、糞ースに目を
付けられたらちょっとややこしいことになりそう。
826名無しさん◎書き込み中:2007/10/21(日) 00:07:02 ID:JsL83jAn
DVDになってからCD書き込みは糞になったじゃん

次世代になると益々糞化するじゃねRAM・・・
827名無しさん◎書き込み中:2007/10/21(日) 00:39:34 ID:RiODIHJO
CD書き込みってもう何年もやってないな
CD対応のMP3プレイヤー持ってた頃は辛うじて焼いてたけど
828名無しさん◎書き込み中:2007/10/21(日) 22:56:08 ID:8fulxoU3
日立のGF2000って新品とは言え今さらこんな値段付ける程の価値があるドライブなのか?
4.7GB2倍速の単なるRAMドライブだよな?

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b81731351
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b81934321
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b82243057
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b80552428
829名無しさん◎書き込み中:2007/10/22(月) 06:50:48 ID:+dyAnNFi
115 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/10/22(月) 02:10:38 ID:nQN/Oyez0
ビクターのRWはパナだったな、RAMは(゚听)シラネ
たしかにパナのRAMはなぜかパナドライブで読み込めないことが多い。
それに何度か読み書きしてるうちに劣化してブロックノイズが入るんだけど
パナのは2〜3回読み書きしたら、もう信用できない。
なぜか安売りしてるマクセルの2倍速RAMが調子いい。
もっと高速のマクセルは買ってないからワカラン
830名無しさん◎書き込み中:2007/10/22(月) 11:05:09 ID:flCsB1pA
今GF-2000使ってるけどCPRM対応してないので
そろそろ買い換えようと思ってるんだけど・・・
831名無しさん◎書き込み中:2007/10/22(月) 13:48:56 ID:mpuu/yz+
コピペにレスつけるのもあれだがRWにパナ製なんてないだろう
832名無しさん◎書き込み中:2007/10/22(月) 16:26:01 ID:+Pyt06Li
mpeg2にした動画をどうやってDIGAとかで再生できるようにするんですか?
ただファイルをVROにしても初期化しろって出るし........
833名無しさん◎書き込み中:2007/10/23(火) 01:27:53 ID:zfnk+rDS
>>832
PC上で作ったMPEG-2ファイル等をDVD-RAMにコピーしてDIGA等の家電レコーダーで再生するためには

1. 「UDF2.0」でフォーマットされたDVD-RAMの
2. 一番上の階層に「DVD_RTAV」という名前のフォルダがあって
3. その中に「VR_MANGR.IFO」(インデックスファイル)と「VR_MOVIE.VRO」(動画ファイル本体)という名前でデータが含まれている

という各条件を満たしたDVD-VR形式のデータが必要

でVR_MOVIE.VROは一般的なMPEG-2ファイルやDVD-VIDEOで使われているVOBファイル等とは全く構造が違うので
それらのファイルをリネームしただけでは正しく認識されない
またVR_MANGR.IFOもDVD-VIDEOで使われているIFOファイル等を流用することができない
したがってDVD-VR形式のデータを作るには専用ソフトが必要

一般的なMPEG-2ファイル等をDVD-VR形式のデータに変換するソフトは何種類か存在するが
現状ではTMPGEnc MPEG Editor 2.0(TME2)一択
なおフリーソフトで実用的にDVD-VR形式に変換できるものは今のところ多分存在しないのでそのつもりで

その他詳しいことは↓のスレあたりを参照のこと

DVDRAM機とRAMドライブの連携スレ【9】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1126281701/
834名無しさん◎書き込み中:2007/10/23(火) 23:13:38 ID:Lzpy3vpx
>>825
RAM組にはPC派とレコーダー派がいるんじゃないかな?
PC派だとそろそろ潮時かもしれないよ。

835名無しさん◎書き込み中:2007/10/24(水) 00:03:02 ID:nRVug/uN
潮時だとは思うがそれはシリコンメモリやHDDと比較した場合の話で、
-Rや-RWに乗り換えようという気には流石になれない
836名無しさん◎書き込み中:2007/10/24(水) 00:14:14 ID:ZHUmV6Um
乗り換え先が無いのに潮時も何もない
837名無しさん◎書き込み中:2007/10/24(水) 14:50:52 ID:pV5bJB1U
>>833
詳しいレスありがとう

IOのドライブについてたDVDMoveWriterがVR対応してたけど
なんかしらんが時間もーーのすごくかかるわ・・・

はあ
838名無しさん◎書き込み中:2007/10/24(水) 16:28:47 ID:M3/4Zqjq
>>834
> PC派だとそろそろ潮時かもしれないよ。
このスレでRAM専業って人間は殆どいないんじゃない?
引き上げたRAMの内容をさらにRに焼きだしたり書き戻したりする奴も多いような。
839名無しさん◎書き込み中:2007/10/24(水) 17:21:21 ID:VUXgdM97
>>837
単にDIGAで再生してテレビで見たい、ってだけなら
わざわざRAMを使わなくてもDVD-VideoにしてRやRWを使った方がいいんじゃない?
RAMを大量に持ってて使い回したい、とか
RAM経由でDIGAのHDDに書き戻して保存(管理)したい、って話なら
VRしか受け付けないから仕方ないけど。
840名無しさん◎書き込み中:2007/10/24(水) 19:21:31 ID:wve30NPi
>>839
RはともかくRWは必要ないんじゃないかな?

それからCPRM問題はPCでもそろそろ浮上するしね。地上デジタルを録画できるのは
RAMだけと言うメーカーがほとんどだしね。富士通とかNECとか。
841名無しさん◎書き込み中:2007/10/24(水) 19:37:50 ID:RYGmUhRp
そろそろBDに録画できなきゃ
RAMにSDで入れてもな
842名無しさん◎書き込み中:2007/10/24(水) 22:53:17 ID:wAsEwsw4
RAMには信頼性などまるでない
おまえらRAMを過信しすぎ
843名無しさん◎書き込み中:2007/10/24(水) 23:07:47 ID:RYGmUhRp
知ってる
844名無しさん◎書き込み中:2007/10/27(土) 10:00:48 ID:MuuFduFz
お前のレスにモナー
845名無しさん◎書き込み中:2007/10/29(月) 01:52:50 ID:DGDMBL1q
メーカーは「RAMは代替セクタがあるから品質が粗悪でも
良いよね」という事で、粗悪なRAMを作ってるそうですが


846名無しさん◎書き込み中:2007/10/29(月) 04:09:43 ID:zON1B5Ea
まじでー
847名無しさん◎書き込み中:2007/10/29(月) 11:53:18 ID:tyzujcoc
台湾製がそんな感じ。itmediaだかasciiだかzdnetだかの記事で国内のメーカーの開発がぼやいてた。
848名無しさん◎書き込み中:2007/10/29(月) 23:41:43 ID:DG0NOQUh
粗悪な記録型DVDメディアが、なぜ“怖い”のか
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0303/11/nj00_dvdmedia.html
849名無しさん◎書き込み中:2007/10/30(火) 08:31:46 ID:8tOCJC1u
実際は国産RAMも糞なんだけどね
台湾製RW未満の品質
850名無しさん◎書き込み中:2007/10/30(火) 09:50:13 ID:3HX47UN8
国産10枚買ったら5枚不良とかRAMでしかないな
851名無しさん◎書き込み中:2007/10/30(火) 13:47:16 ID:0Z3MNmR+
じゃあなんでRAMにしがみついてるんだ
852名無しさん◎書き込み中:2007/10/30(火) 14:41:53 ID:889RJLyT
RAMは書き込みドライブによって安定度が大きく違う
だから外れドライブで使用した場合、RAMに対する印象が大きく異なる

例えば、うちではNECのドライブで書き込んだ時はデータが消えたり
書き込み中にビジー解除できなくなって、データ死亡とか頻繁に有ったが
パイオニアのドライブに変えてからは、そういう現象にまだあっていない。

RAMを使う場合はドライブの選択を間違えないようにしよう。
853名無しさん◎書き込み中:2007/10/31(水) 02:07:15 ID:rGwrcwoT
俺はどんなドライブに入れてもダメなRAMに当たったけどな
メーカーに送ったら向こうでフォーマット中再起不能になったらしく新品と交換しますと謝られた
854名無しさん◎書き込み中:2007/10/31(水) 17:35:52 ID:ww9lzl8y
『どんなドライブ』と言う奴の大半は1つのドライブでしか作業しない。
855名無しさん◎書き込み中:2007/10/31(水) 18:07:24 ID:k0HTprnd
>>850
本気で言ってるのか?
20枚ぐらい買ってるが1枚も不良品ないぞ
856名無しさん◎書き込み中:2007/10/31(水) 19:05:48 ID:vxSQ3hxk
5年前書き込んだ台湾メディアのデータが
PanasonicのLF-D221JD(2003年購入)では読み込めるのに
プレクのPX-605A(2006年購入,松下OEM:カートリッジ対応)で読めない。
古いドライブのほうが読み込み精度が高いことってあるんだな・・・
857名無しさん◎書き込み中:2007/10/31(水) 20:12:10 ID:xarBw1df
むしろ当然の結果かと

そもそも2万円程度の汎用ドライブと6万円の専用ドライブが
同じような信頼性ではむしろ困る
858名無しさん◎書き込み中:2007/10/31(水) 20:46:28 ID:I9d4HAwt
すんませーん
ちょっとお伺いしたいんですけど
パナ621のCD側の光量を上げる
方法知りませんか?

CDが読めなくって困ってます
(DVDには問題ありません
859名無しさん◎書き込み中:2007/10/31(水) 21:16:35 ID:I9d4HAwt
http://eimac.hp.infoseek.co.jp/25plextor.html
こんなサイトを見つけました
お邪魔しました
860名無しさん◎書き込み中:2007/11/01(木) 00:55:07 ID:lchSAaQ8
パナの×3使ってるんだけど、1割程は要物理フォーマットになる。
これってどんなもんだろう?因みにドライブはLGが2機、NECが1機。

因みにLGの1機はへたってきたのか他のドライブで書き込んだデータの一部が
その直後にはそのドライブで読めなくなることもザラです。
861名無しさん◎書き込み中:2007/11/01(木) 01:41:02 ID:cS1ak6ZP
>>860
自分もNECでパナ×3(OEM含む)焼いてるけど全く同じだ。
今まで100枚くらい使ってるけど10枚くらいが書き込みスピードがメチャメチャ遅くなってやっと書き込んだやつも読み込めない。
で今まで敬遠してたマクセル×3がミドリで安かったので30枚ほど使ってるが今の所一枚もそういうのは無い。
相性ってあるのかな。
862名無しさん◎書き込み中:2007/11/01(木) 02:11:23 ID:rqIz5XB+
RAMは、台湾製のTDKだったかな〜?1〜2枚だめだったので
日本製買うようにしたよ・
863名無しさん◎書き込み中:2007/11/01(木) 02:32:07 ID:lchSAaQ8
>>861
自分と同じ状態なんで何故かホッとしたw
自分もRAM初心の頃、物理フォーマットを使わず何度もリトライして
無理やり書き込んだものが2〜3枚ある。
その時は直後に書き込んだドライブと別ドライブ両方で読めたから
大丈夫かな〜と思ってたけど861氏のレスで急に心配になってきたよw
いやマジで・・・・・・
864名無しさん◎書き込み中:2007/11/01(木) 02:33:44 ID:tfWLl3jk
超初心者です。携帯からですいません。みなさんに教えてもらいたい事があるんですが…。
ShrinkでDVD焼こうとしたらこんな文が出ました。

『DVD Shrinkはエラーにより続行することができません。

ファイル゙E:\"の読み込みに失敗しました。

ファイルを格納しているボリュームが外部的に変更されたため、開かれているファイルが無効になりました。』


こんな文が出たんですがどうゆう事なんですか?どうすれば焼けるようになるんですか?長文すいません。どうか詳しい方教えてください。
865名無しさん◎書き込み中:2007/11/01(木) 14:23:47 ID:rJ5qoI29
感で答えてやるけど

おまえ多分マルチしてるだろ?
866名無しさん◎書き込み中:2007/11/01(木) 22:38:09 ID:ezMXVJRj
DVD-RAMをLinux機→Win機の共有フォルダがわりにしようと思い
Win機に某ドライバと某パッチを当てUDF2.0フォーマットをしました。

Linux機にてデータを書き込み(ドラッグ&ドロップ)、ディスクをWin機に移しデータを出そうとしましたが、
ディスクは開けるものの、中身が空になっています。
Linux機でディスクを確認するとデータは中に入っています。

DVD-RAMもLinuxもまだ十分理解していません。

DVD-RAMをこの様に使うことは出来ないのでしょうか?
867名無しさん◎書き込み中:2007/11/01(木) 23:11:14 ID:CBmjS1OZ
質問文のはずなのに某ドライバと某パッチって
ほんとに答えてもらう気あるのか?
868名無しさん◎書き込み中:2007/11/01(木) 23:25:31 ID:7oYAi2Bj
>>867
答えるためにそんな情報は全く不要だろ。
869名無しさん◎書き込み中:2007/11/01(木) 23:55:04 ID:ILfW/TXu
買い換えようと思って3年ぶりに調べたのだけど、
DVD-RAMカートリッジ対応の内蔵ドライブが見つからない・・・・

パナでなくても良いので現在新品で売っているドライブないですか?
LF-M821JD買っておけばよかった('A`)
870名無しさん◎書き込み中:2007/11/02(金) 00:08:27 ID:meBrcwn1
>>868
不要かどうかは回答する人が決める事で、
質問する側が判断する事ではない。
871868:2007/11/02(金) 00:27:17 ID:DqgGn+6t
>>870
私は質問する側ではない。
867は答える側ではなくて、煽ってるだけ。
872名無しさん◎書き込み中:2007/11/02(金) 08:57:36 ID:QyATEF+j
873名無しさん◎書き込み中:2007/11/02(金) 12:48:01 ID:coobtQ8g
IOのヤツの一択だな今は
874名無しさん◎書き込み中:2007/11/02(金) 13:50:11 ID:qfuvuwNV
データ用DVD-RAMをもっと売ってくれ
875名無しさん◎書き込み中:2007/11/02(金) 17:57:05 ID:3nu2rzEr
>>628
亀で申し訳ないが…

大昔にフロッピーディスク(HDDだったかな、曖昧)のFAT領域を復活させるソフトが売られてた記憶があるんだけど
同じようなことをDVD-RAMでできないもんかな?
876名無しさん◎書き込み中:2007/11/02(金) 23:09:53 ID:HTKfjpoC
>>872
>>873
レス有難う御座いました。
明日買いに行きます。廃盤になる前に・・・('A`)
877名無しさん◎書き込み中:2007/11/02(金) 23:32:04 ID:xjWp37ir
松下の半額のLGはいかがなものですか?
878名無しさん◎書き込み中:2007/11/02(金) 23:37:23 ID:xjWp37ir
ちなみに
バッファローはロキシオ
アイオーはB's
LGはネロ

どちらかというとバッファローがもっとも松下後継ってかんじか
879名無しさん◎書き込み中:2007/11/03(土) 00:38:29 ID:aaYB1GGK
今新品で買える>>872のIOやバッファローのドライブは、
松下のOEMじゃないの?
880名無しさん◎書き込み中:2007/11/04(日) 04:13:44 ID:SJEuuShf
バッファローかアイオーのどっちかが
日立LGを採用してれば共倒れにならずにすむのに
どうしてどっちもナショナルなんだろう?
ソフトだけでどんなにも違わないと思うが
まあおかげでネロも採用されててよかったね

しっかしここ安定してるようで裏工作炸裂市場だなあ
881名無しさん◎書き込み中:2007/11/04(日) 04:26:05 ID:9AXh0uXv
日立LGは殻非対応じゃん
882名無しさん◎書き込み中:2007/11/04(日) 04:49:03 ID:SJEuuShf
そうなの?
じゃあもう選択する余地が無いのか
まあいいや兎に角この次ぎ壊れるまでは
これを使うしかないし16CVB
883名無しさん◎書き込み中:2007/11/04(日) 05:48:44 ID:cIEyPLOl
16CVBは、変なツメのせいで損してるな。
884名無しさん◎書き込み中:2007/11/04(日) 05:52:14 ID:4FblYa7K
もともと殻対応は松下だけでしょ?
最近LG内蔵のって少ないの?良く見るのはπのが多い希ガス。
885名無しさん◎書き込み中:2007/11/04(日) 13:32:58 ID:PZ4C8TfX
光る光るナショナル
886名無しさん◎書き込み中:2007/11/04(日) 15:47:49 ID:Ts58QvbQ
光る国家主義
887名無しさん◎書き込み中:2007/11/04(日) 15:53:06 ID:N9imYPSX
オサーンだけど、突っ込んでいい?
888名無しさん◎書き込み中:2007/11/04(日) 18:47:38 ID:iVz7zaOC
痛くしないでね。
889名無しさん◎書き込み中:2007/11/05(月) 00:44:56 ID:H/SodN/2
明るいナショナル 明るいナショナル 
みんな 家中 なんでもナショナル


光る 光る東芝 回る 回る東芝 
走る 走る東芝 歌う 歌う東芝 
みんな みんな 東芝 東芝のマーク
890名無しさん◎書き込み中:2007/11/05(月) 09:13:37 ID:VonnHPo7
チョコレート チョコレート チョコレートは森永
891名無しさん◎書き込み中:2007/11/05(月) 10:23:41 ID:7WNxXv8l
森永じゃなくて明治じゃなかった?

この危難の聴きになる気ー
892名無しさん◎書き込み中:2007/11/05(月) 11:45:41 ID:NOl75tOV
クイントリックス パナカラー
893名無しさん◎書き込み中:2007/11/05(月) 12:05:37 ID:QSuIi0hX
ずっずっずー 頭痛のズは ズバリのズ!
虫歯のバは ズバリのバ!
894名無しさん◎書き込み中:2007/11/05(月) 13:54:03 ID:4/fQjgYt
光る光るナショナル と 男は黙ってサッポロビール
は就職説明会時の二大与太話
895名無しさん◎書き込み中:2007/11/05(月) 15:26:01 ID:sTOgFJdp
三角形の秘密はね 教えてあげないよ
896名無しさん◎書き込み中:2007/11/05(月) 16:52:47 ID:mOt9E50G
直径十ミリ はっはっは
半径五ミリ ちょっちょっちょ
897名無しさん◎書き込み中:2007/11/05(月) 18:20:12 ID:/8VBMNnt
HD DVD-RAM
898名無しさん◎書き込み中:2007/11/05(月) 20:42:35 ID:QY+C21yB
いちにいさんしいご苦労さん
ろくしちハッキリクッキリ東芝さん
899名無しさん◎書き込み中:2007/11/06(火) 07:48:12 ID:bWZ32x/+
オヨヨ
900名無しさん◎書き込み中:2007/11/06(火) 13:36:05 ID:ivzJshgg
クイントリックス
901名無しさん◎書き込み中:2007/11/06(火) 13:56:39 ID:w4ayiYHY
>>889
ふるっw
902名無しさん◎書き込み中:2007/11/06(火) 18:49:25 ID:K6JSFjlh
今頃きずいたのですが、DVD−RAMとブルーレイの基本構成は同じだった。
これなら、ソニー・パナも安心して参入ですね。ただし、ビデオ録画の方は、RAMは
VEモード・ビデオモード両方が使えるようですね。ビデオのブルーレイは
ビデオモードのみで、たしか2カ国語以上の時は、選択しなければならないかと
カタログで書いていました。 ブルーレイはRAMの親戚にあたるので、好感がもてます。
ディスクの質も、今のところ金属薄を使い耐久性があります。
903名無しさん◎書き込み中:2007/11/06(火) 18:51:21 ID:K6JSFjlh
今頃きずいたのですが、DVD−RAMとブルーレイの基本構成は同じだった。
これなら、ソニー・パナも安心して参入ですね。ただし、ビデオ録画の方は、RAMは
VEモード・ビデオモード両方が使えるようですね。ビデオのブルーレイは
ビデオモードのみで、たしか2カ国語以上の時は、選択しなければならないかと
カタログで書いていました。 ブルーレイはRAMの親戚にあたるので、好感がもてます。
ディスクの質も、今のところ金属薄を使い耐久性があります。
904名無しさん◎書き込み中:2007/11/06(火) 20:01:07 ID:I1lerpiP
日本語が所々破綻してるな
905名無しさん◎書き込み中:2007/11/08(木) 13:08:42 ID:d9f4ZeA2
そ、そんなことないある
906名無しさん◎書き込み中:2007/11/08(木) 14:20:31 ID:151ZBlKH
いや、本当に日本人じゃないんじゃね?
作文・国語力、が無いってより。
読めば読むほどそんな気がしてきた。
907名無しさん◎書き込み中:2007/11/08(木) 14:22:50 ID:151ZBlKH
と書いてる俺も変なところに句読点打っちまった
908名無しさん◎書き込み中:2007/11/08(木) 22:30:30 ID:H/fS3qIY
DVDーRAMにビデオカメラで撮影した動画は取り込めない?
ビデオカメラは5年前に買ったSONYのなんだけど、取り込んだと
パソで言われてDVDレコーダーで見ようとしたらデータなしだった。
ならパソで見てみようと思ってやったら同じくデータなし。
DVDレコーダーでも見れてビデオカメラから写せるのってDVDーRAM
じゃダメなんでしょうか?
あと、メモリーカードからマイピクチャに取り込んだ静止画をDVDーRAMには写せない?

超パソ音痴です…教えて下さい。
909名無しさん◎書き込み中:2007/11/08(木) 23:28:54 ID:5eeUMj+F
質問内容から推測される908のレベルからして
ビデオカメラをDVDレコーダーにつないでDVD-RAMに録画するのがベストの解法と思われ

あと静止画をDVD-RAMにコピーしてDVDレコーダーで再生できるかどうかは機種依存なので
DVDレコーダーのマニュアルをよく読むべし
910名無しさん◎書き込み中:2007/11/10(土) 13:11:39 ID:u8CulsPg
まだ殻付って売ってるの?
911名無しさん◎書き込み中:2007/11/10(土) 16:12:48 ID:P1Mm4Yqe
DVD-RAMにアクセスしようとするとブルースクリーンになって再起動かかるんだけど
これってどこに原因があると思う?

ちなみにOSはWindows2000(SP4)ね。

DVD-RAMドライブはマザボにATA100につないでいる。
912名無しさん◎書き込み中:2007/11/10(土) 17:14:48 ID:T9R/7pd9
>これってどこに原因があると思う?

Windows2000←
913名無しさん◎書き込み中:2007/11/10(土) 17:21:38 ID:P1Mm4Yqe
>>912
え〜(;´Д`)
2kって98やMEみたいなヤワなOSじゃ無いと思っていたんだが・・・
914名無しさん◎書き込み中:2007/11/10(土) 17:56:36 ID:67ofYDiG
IDEドライバにOS標準のじゃなくてIntelとかVIAのやつを使ってない?
本当に原因を究明して問題を解決したいなら
・マザーボードの型番
・ドライブの型番
・ドライブをつないだ正確な場所
・IDEドライバのバージョン
・書き込みに使っているソフトやドライバのバージョン
くらいは書くべきかと。
915名無しさん◎書き込み中:2007/11/10(土) 18:10:55 ID:P1Mm4Yqe
>>914
申し訳ない、あまりハードに詳しくないもので(´・ω・`)

IDEドライバは特に凝った覚えはないからOS標準のものを使ってることになるんだろうか?
どこを調べれば分かると思う?

マザーボードはASUSのA7Pro(VIA KT133チップが乗ったやつ)
ドライブはパイオニアのDVR-110D
ドライブをつないだ場所はマスターのプライマリ
IDEドライバのバージョンは・・・これはどこを調べればいいんだろう?
デバイスマネージャの"IDE ATA/ATAPIコントローラ"には

・VIA Bus Master IDE Controller
・セカンダリIDEチャンネル
・プライマリIDEチャンネル

の3つが表記されている。VIA Bus Master IDE Controllerのバージョンは
5.0.2195.120
と表記されている。

書き込みに使ったソフトはDVD-RAMだからパナが配布しているRAMドライバを
組み込んでエクスプローラからコピーしている。
916名無しさん◎書き込み中:2007/11/10(土) 18:55:10 ID:67ofYDiG
>>915
多分OSインストール時などにチップセットドライバとして
マザーボード付属のCD-ROMなどから「VIA 4in1 Drivers」というのをインストールしたはず。
その時にVIA製IDEドライバがインストールされて今はそれを使っているものと思われる。
VIA製IDEドライバはバージョンやインストールするOSにもよるけど
光学ドライブへの書き込み時にトラブルを引き起こす場合が多いし
OS標準のIDEドライバに比べて大して性能も違わないのでインストールしない方が無難。

アンインストールするには「アプリケーションの追加と削除」に
「VIAプラットフォーム・デバイス・マネージャ」のような名前の項目が登録されていると思うので
それを起動して「VIA PCI IDE Bus Driver」だけを削除する。

なおOS標準ドライバに戻した時にHDDや光学ドライブがPIOに戻るかも知れないので
デバイスマネージャで確認してPIOになってたらDMAに変更するように。
917名無しさん◎書き込み中:2007/11/10(土) 19:11:54 ID:0QPxUcfz
VIAのドライバはロクな事をせんからなぁ・・・。
特に理由がないなら入れない方が良いかも。
918名無しさん◎書き込み中:2007/11/10(土) 21:42:04 ID:P1Mm4Yqe
>>916-917
ありがとう。
「アプリケーションの追加と削除」には該当する項目が見つからなかったから
via4in1ドライバーをダウンロードしてきてIDEドライバだけアンインストール
させてみた。本当にアンインストールできたかどうか確認する術を知らないから
確証は無いけどこの状態で少し様子を見てみる(´・ω・`)
919名無しさん◎書き込み中:2007/11/11(日) 09:08:40 ID:W7GmIUfk
古いソフトでフォーマットしたDVD-RAMは、
アクセスするだけで青画面
わざわざwin95まで落として、サルベージした記憶が
920名無しさん◎書き込み中:2007/11/11(日) 13:04:17 ID:Zg3XJXnU
オレはIDEドライバにnvidiaのドライバ使ってフォーマットしようとしたらブルーバックでたよ。
セーフモードでやったら問題無かったから、フォーマットするときだけセーフモードでやってる。
921名無しさん◎書き込み中:2007/11/13(火) 16:54:00 ID:41bTLN+M
Intelチップセットでは不都合が出たことがない。他社チップセットでの検証を
していない悪寒がする。
922名無しさん◎書き込み中:2007/11/16(金) 05:42:43 ID:y1ojvKT+
RAMってPCでは全然使わないなぁ。
DVDレコーダーでは便利だけどね。
923名無しさん◎書き込み中:2007/11/16(金) 16:58:01 ID:KDezT+Qp
はじめまして。皆さんにお聞きしますが、今度ノートパソとスキャナを購入して捨てられない本を読み込ませようと考えていますが、保存用の記録媒体で容量が一番多いのはなんですか?
924名無しさん◎書き込み中:2007/11/16(金) 16:58:48 ID:Qyhnwjiq
HDD
925名無しさん◎書き込み中:2007/11/16(金) 19:16:04 ID:KDezT+Qp
HDDやディスクの媒体だとどの位の容量があるんですか?
926名無しさん◎書き込み中:2007/11/16(金) 20:39:54 ID:Fxhb1+rH
927名無しさん◎書き込み中:2007/11/16(金) 20:59:46 ID:BT4TA2Yd
DVDなら4.7Gあるから十分間に合うよ
928名無しさん◎書き込み中:2007/11/16(金) 21:01:36 ID:8UlG4T2W
マジレスすると途中で面倒になって作業しなくなるから保存の心配はしなくてもいい
929名無しさん◎書き込み中:2007/11/16(金) 21:08:38 ID:KDezT+Qp
DVDに保存する場合どのディスクを使えば良いのですか?
930名無しさん◎書き込み中:2007/11/16(金) 21:37:50 ID:8sSRTVeS
RAM以外にしとけば良い
931名無しさん◎書き込み中:2007/11/16(金) 21:44:45 ID:W8noXJ91
そういえばRAM16倍速ってどうなった?
あとベリファイがあるから実質的な速度は公表されているものの半分という糞仕様は是正されたのか?
932名無しさん◎書き込み中:2007/11/16(金) 22:02:45 ID:lluIZFFQ
RとかRWへはよく4GB弱で止めといた方がいいと見るけど
RAMはどうなんでしょう?
今まで特に考えずに目いっぱい入れてましたが

違いは300MBぐらいですが、それがかなり効いてます
933名無しさん◎書き込み中:2007/11/16(金) 22:56:23 ID:8UlG4T2W
なんか勘違いしてるな
DVD-RAMはランダムアクセスメディアなんだから
シーケンシャル記録で内側から順序よく書き込む-Rなどと
同じように考える事自体が間違ってる
934名無しさん◎書き込み中:2007/11/16(金) 23:05:16 ID:lluIZFFQ
いや
よく外側が危ないというから
RAMについても外側はどうかなと
同じ意味で
935名無しさん◎書き込み中:2007/11/16(金) 23:16:15 ID:zrk/9WXr
好きにしろ
936名無しさん◎書き込み中:2007/11/16(金) 23:27:14 ID:lluIZFFQ
考えたらRAMでも作りが危なかったら駄目じゃん・・・
とりあえずファイル比較照合してエラーが出なかったらいいや
937名無しさん◎書き込み中:2007/11/16(金) 23:33:35 ID:Xut8Z1oj
外側が危ないのは質の悪いメディアの場合。
パナのRAMならまず大丈夫だよ。
938名無しさん◎書き込み中:2007/11/16(金) 23:42:11 ID:8UlG4T2W
つーかランダムなんだから外側とか内側なんてわからないだろ
内側から書いて真ん中飛ばして外側に書いてるかもしれないじゃん
質の悪いメディアというなら尚更
939名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 00:36:30 ID:weRyV5zF
書き込み時にハングしたらメディアが死亡するからRAMは糞
940名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 00:45:25 ID:Xswi5jyr
>>939
> 書き込み時にハングしたらメディアが死亡するからRAMは糞

そーすは?
941名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 01:29:13 ID:G03sVYTi
>>938
ランダムアクセスの意味をちょっと取り違えてるぞ。
空きが連続してる場合は連続で書き込まれる。
つまり初期化直後のメディアは内周から順に外側に書き込まれる。
942名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 01:40:19 ID:weRyV5zF
>そーすは?

俺の実体験
943名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 01:49:24 ID:0hJ2HKRl
どのメディアでも完璧ということはない。メディアの善し悪しを論じても
ドライブとの相性や環境によって変わってくるから。
944名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 03:07:52 ID:nfNUZ8DE
自分が世界の中心だと思ってアイゴーと叫ぶ獣
945名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 03:32:43 ID:z00sw/4N
>>941
いや、初期化直後にしか書かないんだったらそもそもRAMを使う必要が無いだろ
書いて消しを繰り返してこそのDVD-RAMだと俺は思うが
946名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 03:48:40 ID:U7UlmVTU
2001年にLF-D321JD買ってRAMカートリッジ2枚でほそぼそとやってきたけど
LF-M860JDが2980円だったから買ってきた!!
RAMめちゃくちゃ便利だと思ってたけど、もー時代遅れ?
このスレ見てたらなんか不安になってきた
947名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 10:40:29 ID:qie3ZIMg
>>946
個人で便利に使えているなら
他人がどうだろうと関係なし。
他人と何等かのやり取りがあるなら
考慮する必要があるかもしれませんが。

ドライブとメディアの保守・供給が絶たれたら
その時は仕方がないですね。
948名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 14:01:05 ID:vg6J/+yX
>>942
持た猿にはそれがわからんのです
949名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 18:45:23 ID:Tk1/M3Qf
>>939
なかーま
20枚ぐらい捨てた
950名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 18:49:56 ID:Ut5aoxJT
すみません、教えてください
スゴ録でSONYDVD−RWforvideo120minってやつに
母親がドラマを録画したんですが、スゴ録意外で見ることが
出来ません。どうしてでしょうか?

PS2とかパソコンでは見れないんですか?
951名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 19:08:49 ID:sABd5cJl
>>950
釣れないっすよ?
952名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 19:14:02 ID:Ut5aoxJT
>>951
釣りでも何でもありません
ど素人です。
母親がJCOMで見てる韓国ドラマをDVDRWに録画したんだけど
二階にあるテレビのDVDレコーダーじゃ見れないんです
PS2とかでも見れないし。
でも、母親が友人に貸したら友人は見れたって言うし。

破損してなかったら、非対応なんですか?
どのRWを買ったらいいかとか全く分からなくて
953名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 19:17:08 ID:Xswi5jyr
> 韓国ドラマ

釣りだったかw
954名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 19:18:26 ID:Ut5aoxJT
なんで釣りになるんですか?

お店の人に聞いても理解できなくて困ってます
955名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 19:31:36 ID:J/YO/FD4
釣りじゃないなら、
なんでこのスレに来たの?
956名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 19:43:01 ID:z00sw/4N
釣られてる奴がいるな
957名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 19:43:33 ID:Ut5aoxJT
ごめんなさい、母親が困ってるのを見てられなくて
どうにかしたくて。
以前にも2ちゃんえるで、助けてもらって
自分なりに答えてくれそうな板をさがして質問したんですけど
迷惑だったみたいですみませんでした。
958名無しさん◎書き込み中:2007/11/17(土) 20:22:47 ID:Tk1/M3Qf
アドバイスにならんが120minに4時間ブチこんだらPS2(リモコンなし)ではみれなかった
959名無しさん◎書き込み中:2007/11/18(日) 00:15:43 ID:jXEYOfOV
再生不可能なときには何かメッセージが表示されることもあるぞよ
960名無しさん◎書き込み中:2007/11/18(日) 02:11:43 ID:hOamyDJu
てか、ここはDVD-RAMのスレ
DVD-RWのスレではないので念のため

あと、東支那半島のナンチャッテ文化には触れない方が幸せだよw
もともとできの悪いヒトモドキが洗脳されて作ったナンチャッテ文化なんだから
あ、大脳はないから洗脳じゃなくて刷り込みだな
961名無しさん◎書き込み中:2007/11/18(日) 03:18:43 ID:oRxLRkhH
>>946
2980円ってめちゃくちゃ安いヨ
新品?
962名無しさん◎書き込み中:2007/11/18(日) 09:39:19 ID:wB6JmVbX
うお 中古としても安い
963名無しさん◎書き込み中:2007/11/18(日) 13:45:36 ID:c7Stw2UD
真性発見
964名無しさん◎書き込み中:2007/11/18(日) 21:52:30 ID:1g8S3onL
SATA対応の殻付きRAMドライブって売ってないのね、残念
965名無しさん◎書き込み中:2007/11/18(日) 21:59:16 ID:4MkfO+m9
>>964
PATA→SATA変換ボード使ったら?
966名無しさん◎書き込み中:2007/11/19(月) 10:31:47 ID:WziUmtLA
HDD/DVDレコで殻なしRAMにダビングしたのを再生した時に音声が途切れたり映像が止まったりする部分があるんだけどこれてディスクの不良?
それが起きないのもあるしHDD内のも問題ないんだが・・・
967名無しさん◎書き込み中:2007/11/19(月) 14:56:31 ID:ZBn7bIDd
>>964
BDドライブになかったっけ?
968名無しさん◎書き込み中:2007/11/20(火) 19:46:56 ID:bWshEpr9
969名無しさん◎書き込み中:2007/11/21(水) 09:34:51 ID:CfRjQsqI
コピワンとかのせいでHDDレコーダ市場が死にかけだから、
RAMもセットで死んでしまいそう
970名無しさん◎書き込み中:2007/11/21(水) 16:04:08 ID:2BJAot3x
HDDレコーダは死なんよ
死ぬのは、RAMだけ
971名無しさん◎書き込み中:2007/11/22(木) 07:16:06 ID:HBICgUTW
HDDレコーダが生きてればRAMも安泰
972名無しさん◎書き込み中:2007/11/22(木) 07:58:07 ID:/iADaxG9
最近、パナの録画用殻つき両面の5枚パックがやたらと安くなってるんだが
まさかメーカー在庫処分とかやってる?
TDKの3枚パックより安かったりするんだが…
973名無しさん◎書き込み中:2007/11/22(木) 13:26:30 ID:WiEi1w+U
需要が増えたんだよ
974名無しさん◎書き込み中:2007/11/22(木) 22:38:52 ID:VG7oxKBx
カートリッジ式は絶滅寸前
昔のアンチなら「カートリッジ無のRAMもそろそろ(w」とか言いそうだが
そんな事は無いですね。
地上デジタル放送のおかげで需要が確実に増えていますからね。
977名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 01:42:50 ID:+ayf4A08
それだったらブルーレイだし、そもそもムーブでは話にならんし
978名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 12:48:12 ID:junyVR1V
オレもHDD-DVDレコーダ持っているけど、見たい番組はHDDに録画して、見て、消すだけだ。
RAMとかに保存までしたい番組なんて最近ないしな。
979名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 14:04:06 ID:f77Fv/LM
殻付きが、普通のお店で売ってないっす
980名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 18:47:34 ID:rNetMBuR
一回記録した後たまに見返すつー使いかたで
RAMとRW使ってきたけど、RAMの方が死亡率が高いな
981名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 19:10:24 ID:IdUrlriq
次スレ
DVD-RAM 総合スレッド Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1195812554/
>>977
コピー10、そして、ハイビジョン画質でDVDに録画可能なAVCREC・HDRECがPCにも搭載されるかもしれませんよ。
特に東芝あたりはやってくれるのではないかと期待している。
983946:2007/11/24(土) 01:26:14 ID:NI39G24W
>>961 >>962
特価品だった、もちろん新品
984名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 10:56:15 ID:kHPMms6O
>>983
大事に使ってあげてね
うちにあるから対応機は9574ただ一台
985名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 16:36:56 ID:CnPAVmlU
>>976
民放工作員乙
コピワンのせいでさっぱりだろ
986名無しさん◎書き込み中:2007/11/24(土) 22:59:43 ID:0i8X4iP0
>>983
そこまで必死になって釣るな。そんな値で処分する店なんてねーよ
987名無しさん◎書き込み中:2007/11/25(日) 12:00:08 ID:pVx8iCFb
988名無しさん◎書き込み中:2007/11/25(日) 12:34:46 ID:ZdaY+eI8
>>987
必死だな
989名無しさん◎書き込み中:2007/11/26(月) 02:48:08 ID:HbLmMmgE

990名無しさん◎書き込み中:2007/11/26(月) 03:13:52 ID:XJEE4Fes
特価で購入したと書き込めば罵られ
証拠を出せば必死だなと煽られる
さういう人に私はなりたい
991名無しさん◎書き込み中:2007/11/27(火) 03:31:02 ID:GbY3JlCK
992名無しさん◎書き込み中:2007/11/27(火) 09:27:00 ID:yvI47AAg
ume
993名無しさん◎書き込み中:2007/11/27(火) 09:28:00 ID:yvI47AAg
ume
994名無しさん◎書き込み中:2007/11/27(火) 09:29:00 ID:yvI47AAg
ume
995名無しさん◎書き込み中:2007/11/27(火) 09:30:00 ID:yvI47AAg
ume
996名無しさん◎書き込み中
ume