「国産」の安いメディア情報(DVD系) 39枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
国産のDVD系のみでCD-R、RWは書き込まないでください。
判りやすいように、-R以外の場合は-RAM、-RW、+Rといった種類を明記してください。
安く買えたという類の書き込みは、


何処でいくらで買ったか書かないと『情報として無意味』なので、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
店名及び地域名を明記するようお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

台湾産含みで純粋に安いメディア情報をお求めの方は関連スレの方へどうぞ。
台湾産だめ、国産高いなんて議論は別スレにておながいします。
プリンタブルだめ、レーベル最高なんて議論も別スレにてどうぞ
相対価値は人それぞれです。
 
また安いお店情報やwebリンクなども併せてよろすこ。

前スレ
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 38枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1173018206/
2名無しさん◎書き込み中:2007/05/02(水) 02:10:25 ID:3WqMp4+L
過去スレ
01枚目: ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1040187915/
02枚目: ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1043724693/
03枚目: ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1048523865/
04枚目: ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1051798699/
05枚目: ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1056978889/
06枚目: ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1059824217/
07枚目: ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1064707053/
08枚目: ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1068375716/
09枚目: ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1073073689/
10枚目: ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1075166599/
11枚目: ttp://pc4.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1078839843/
12枚目: ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1083951465/
13枚目: ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1089738843/
14枚目: ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1094222992/
15枚目: ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1096459338/
16枚目: ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1098021836/
17枚目: ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1101201020/
18枚目: ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1104129234/
19枚目: ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1105943507/
20枚目: ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1107503458/
21枚目: ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1109679883/
22枚目: ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1111735106/
23枚目: ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1114170410/
24枚目: ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1117467064/
25枚目: ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1121776630/
26枚目: ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1125106534/
27枚目: ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1130082284/
28枚目: ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1134030645/
29枚目: ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1137132954/
30枚目: ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1141459539/
3名無しさん◎書き込み中:2007/05/02(水) 02:11:33 ID:3WqMp4+L
4名無しさん◎書き込み中:2007/05/02(水) 08:34:34 ID:5ex3IIzr
>>1
おちゅ
5名無しさん◎書き込み中:2007/05/02(水) 13:25:31 ID:9u9cmQrd
いちおつ(((((((っ^ω^)っ〜
6名無しさん◎書き込み中:2007/05/02(水) 15:08:32 ID:XaVRVIaM
で、前スレのホワイトプリンタブルの表面が保存していてべとべとになる問題、お前らのはどうだ?
俺の富士のやつはべとべとになったが
7名無しさん◎書き込み中:2007/05/02(水) 17:14:03 ID:rvXoMQIh
>>6
おれもプリンタブルタイプがもべとべとになった事ある
やはり保存方法なんかな?
8名無しさん◎書き込み中:2007/05/02(水) 17:37:30 ID:g5OoY2NS
俺はプリンタブルに書いた字がぐちゃぐちゃになって焼きなおしたことがある
9名無しさん◎書き込み中:2007/05/02(水) 20:41:32 ID:s+UguMN0
プリンタブルがべとべとになるなんてどれほど悪環境だよw
10名無しさん◎書き込み中:2007/05/02(水) 20:46:02 ID:X8xBK9ai
ベトベトになるとか普通じゃあり得ないな
11名無しさん◎書き込み中:2007/05/02(水) 20:50:54 ID:llKRMpbO
5年前くらいのプリンタブル普通に10mmケースに入れて棚に適当に保存してあるのでも何ともないな
そんな湿気の多い部屋自体が体に悪そうだ
12名無しさん◎書き込み中:2007/05/02(水) 21:03:50 ID:BOPh5oIS
国産各種使ってるが、ベトベトにはなったこと無いな
なる人は保存環境見直すべきだと思うよ、そんな環境ならどんなメディア使っても悪影響だろうし
13名無しさん◎書き込み中:2007/05/02(水) 21:56:40 ID:EMPX6ijk
べとべとになる奴の部屋は間違いなく臭い
14名無しさん◎書き込み中:2007/05/02(水) 23:04:38 ID:6s0+/28q
VHSでもカビが生えるとか、生えない香具師には信じられない事実もあるから
DVDもべとべとになる香具師もいるんだろうな、やはり保存環境のせいだろう
15名無しさん◎書き込み中:2007/05/02(水) 23:39:15 ID:XwEN4HP/
くっさいボロイワンルームマンションとかじゃね
16名無しさん◎書き込み中:2007/05/02(水) 23:45:07 ID:xyUZYBfh
100均のケースにいれていたら貼りついていた事はあるな。
あと、水には弱いよな。
セラミックレーベルなら安心なんだろうけど
17名無しさん◎書き込み中:2007/05/03(木) 00:06:35 ID:DYuL6lW/
>15
まさに俺の友人の部屋がそれ。梅雨時なんて床がびしょびしょになる。
その区画一帯は昔から田んぼで湿地だった所に宅地を造成したそうだが酷すぎ。
あれならプリンタブルなんてアウトだろうな。
18名無しさん◎書き込み中:2007/05/03(木) 00:08:18 ID:1bGRYfC/
プリンタブルはポテチとか触った後の指がつくと悲惨。くっきり残って取れない。
通常レーベルならアルコール付けて拭けば綺麗になるが、プリンタブルは
その性質上無理。
長期保存すると、くっきり残った指紋にカビが生えてるかも。
19名無しさん◎書き込み中:2007/05/03(木) 00:15:05 ID:/SY0wR49
アルコールって影響ない?
20名無しさん◎書き込み中:2007/05/03(木) 00:36:12 ID:btRrlBxW
DVDやCDの盤面クリーナーには若干アルコール分入ってると思うけど
21名無しさん◎書き込み中:2007/05/03(木) 00:41:24 ID:/SY0wR49
それ聞いて安心した
22名無しさん◎書き込み中:2007/05/03(木) 00:44:16 ID:RalPBHH2
木造と違って、鉄筋だとエアコン常備か窓全開じゃないと
湿度なんて堪りまくり
23名無しさん◎書き込み中:2007/05/03(木) 00:53:12 ID:tew7+01X
ベトベトになるとかポテチとか触った後の指で触るとかありえないだろ普通
24名無しさん◎書き込み中:2007/05/03(木) 01:04:52 ID:/SY0wR49
脂性なんじゃね?
25名無しさん◎書き込み中:2007/05/03(木) 01:45:34 ID:8EoXUjty
>>14
昔のテープは防カビ処理されてなかったから、少し湿度が高いとカビが生えた
26名無しさん◎書き込み中:2007/05/03(木) 03:35:41 ID:XzZ3HhMR
そんな腐った環境じゃ、CD-Rのプリンタブルとかだったらもっと悲惨じゃね?
27名無しさん◎書き込み中:2007/05/03(木) 08:59:11 ID:+wPCufVp
>>20
若干つーかほぼIPAだぞ
28名無しさん◎書き込み中:2007/05/03(木) 12:53:41 ID:coiQ3xXO
以前、水抜き剤のIPA99%以上で拭いた誘電8倍を焼いたら
拭いた部分に盛大にエラーが出た
29名無しさん◎書き込み中:2007/05/03(木) 15:52:20 ID:CBxRYAjl
精製水最強
30名無しさん◎書き込み中:2007/05/03(木) 18:30:06 ID:5dEKqeh2
プリンタブルってデメリットしか感じないんだけど何がメリットなんだ?
プリンタで焼く事ができる事以外思いつかない・・
31名無しさん◎書き込み中:2007/05/03(木) 18:34:01 ID:Ro0VNMdJ
文字が書ける
32名無しさん◎書き込み中:2007/05/03(木) 18:40:40 ID:e9mxV/cb
プリンタでは焼けない
33名無しさん◎書き込み中:2007/05/03(木) 19:46:09 ID:Ic2GkfQV
>>プリンタで焼く事ができる事以外思いつかない・・

こんな馬鹿にはデメリットしかないな
34名無しさん◎書き込み中:2007/05/03(木) 20:40:13 ID:+wPCufVp
プリンタに紙入れたら大惨事じゃん
35名無しさん◎書き込み中:2007/05/03(木) 20:50:18 ID:8FbMZc44
>>プリンタで焼く事ができる事以外思いつかない・・

恐るべきゆとり脳
36名無しさん◎書き込み中:2007/05/03(木) 21:12:56 ID:pTGcXyni
「ゆとり脳」はどっちだよw

わざわざ不安定要素を増やして何が面白いんだか
37名無しさん◎書き込み中:2007/05/03(木) 21:45:38 ID:8e7QI205
>不安定要素
どこが?
38名無しさん◎書き込み中:2007/05/03(木) 22:03:34 ID:6vG8lQc4
ゆとり脳というか生まれついての低知能指数のヨカン
39名無しさん◎書き込み中:2007/05/03(木) 22:04:51 ID:MUALAHCE
たぶん自分でも何言ってるか分かんないぐらいアホなんだと思う
40名無しさん◎書き込み中:2007/05/03(木) 22:52:32 ID:4d+69+LY
感熱紙だったら焼くって言うのかな?
41名無しさん◎書き込み中:2007/05/03(木) 23:07:38 ID:oOvofOhf
詰め込み教育世代馬鹿とゆとり世代馬鹿が言い争ってるキチガイスレはここかwww
42名無しさん◎書き込み中:2007/05/03(木) 23:15:57 ID:EWmM/mUT
>>41
むしろそれのどっちでもない世代って戦後まもなくまでの人か
今の現役生だけなんだけど?
43名無しさん◎書き込み中:2007/05/03(木) 23:47:19 ID:8FbMZc44
>>36>>41は世代を超えた馬鹿だってことだw
44名無しさん◎書き込み中:2007/05/04(金) 00:03:37 ID:+PZxiM3j
【教育】 「『骨の折れる仕事』?骨折は嫌」 日本語できない学生や社会人、増加…60%が“中学生レベル
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178015665/

>「『怠惰』って何」「『まごまごする』ってどういう状態?」
>想定内の質問もあったが、就職を控えた女子学生が発した言葉には耳を疑った。
>「骨が折れる仕事は嫌です」という文章を指さし、「『骨折する仕事』が嫌なのは当たり前。
>違う意味があると思ったので…」と首を傾げたのだ。


【教育】 高校生に感想文書かせたら、「ヤバイ」の文字ばかり…国語力低下で、コミュニケーション力低下
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178098220/
45名無しさん◎書き込み中:2007/05/04(金) 00:12:39 ID:N1jNGC4J
俺は無味無臭世代
46名無しさん◎書き込み中:2007/05/04(金) 00:40:36 ID:xDBFE3rF
うわ・・・・どこがプロだよ・・・・
47名無しさん◎書き込み中:2007/05/04(金) 00:58:07 ID:rrn2OdjA
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらった!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   >>30>>36は頭がいかれてる!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
48名無しさん◎書き込み中:2007/05/04(金) 07:20:49 ID:HHkwpEAm
馬鹿ばっかりだ・・・
49名無しさん◎書き込み中:2007/05/04(金) 07:22:22 ID:HHkwpEAm
>>30
プリンタブルのメリットは水性マジックでも書ける所
プリンタで印刷可能な所

あとは思いつかんwwww
50:2007/05/04(金) 09:15:04 ID:Vmv/pHGn
〇〇にもなって、愚か、低レベルな所は変わっていない
51名無しさん◎書き込み中:2007/05/04(金) 12:14:37 ID:wnXH12QT
俺もプリンタブルでべとべとになった事はないが、そうなる可能性があるディスクというのは
問題だとは思うよ。
52名無しさん◎書き込み中:2007/05/04(金) 12:26:10 ID:ehTvtLm3
ディスクが問題ではなくて保存環境の問題
ベトベトになる奴はアホってこと
53名無しさん◎書き込み中:2007/05/04(金) 12:52:06 ID:wnXH12QT
>>52
しかし、本人が気をつけていても水がついたり指紋がついたりする事ってあるだろ?
セラミックのような通常レーベルだったら大丈夫じゃないかと思うんだけど
54名無しさん◎書き込み中:2007/05/04(金) 13:02:32 ID:68rPs0RZ
50枚スピンドルのプリンタブルを買おうと思うんだけど何がいいんだろう

三菱がニ千円だったけどPC以外は再生エラー多いのかな
無難に太陽陽電か
55名無しさん◎書き込み中:2007/05/04(金) 13:13:23 ID:v7V5eKr9
>>54
>>太陽陽電

おまいはラッパーか
56名無しさん◎書き込み中:2007/05/04(金) 13:29:14 ID:5rOsg7TE
すべった?
57名無しさん◎書き込み中:2007/05/04(金) 16:01:31 ID:GFU2UmEa
e-styleのワケありSONY-RW4倍、古いパッケージの国産だった。もっと買うんだったな…。コレだと2倍も国産だったか。
一方+Rは台湾だった。淡い期待を持ってたが、8倍は台湾製のみかな?
+RWとかはこの間ようやく買ったから買わなかったけど。
今回ここで買った人いますか?
58名無しさん◎書き込み中:2007/05/04(金) 16:10:27 ID:g7ay1IC9
プリンタブルがべとべとになったことはないけど
誘電セラコにmediaXでタイトルを書いておいた(1年くらい前)のが何枚かにじんでた・・・
保存はエレコム製のケースに入れて風通しのいい日陰に置いてましたorz
59名無しさん◎書き込み中:2007/05/04(金) 16:17:54 ID:KtcgJb9j
一枚59800円の高級DVD-R
60名無しさん◎書き込み中:2007/05/04(金) 16:39:01 ID:K0c7P6hg
>>53
>本人が気をつけていても水がついたり指紋がついたりする事ってあるだろ?

ねーよよっぽど馬鹿じゃないとな
61名無しさん◎書き込み中:2007/05/04(金) 16:42:58 ID:MV4znAYo
水ぬれても乾かせばいいだけだし、指紋がついて悪影響がある訳でもない
まあそんな雑な扱い方する時点で問題だが
62名無しさん◎書き込み中:2007/05/04(金) 16:54:10 ID:jsjb3Ykn
試しにプリンタブル触ってみた、軽く湿らした指でも何とも無い
けっこうぬれてるか汚れてるかしないと指紋なんてつかないな
63名無しさん◎書き込み中:2007/05/04(金) 17:06:51 ID:xFr5U8Lp
不潔な部屋に住んでる汗っかきデブがベトベトだの指紋だの言ってるんだろw
ベトベトの話はもう終了な
64名無しさん◎書き込み中:2007/05/04(金) 17:18:21 ID:FbiEbrO+
まだ語りたかったら続きはこっちでヨロ

プリンタブルメディアってマジイラネ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1109162630/
65名無しさん◎書き込み中:2007/05/04(金) 18:53:01 ID:BFOgIo5m
プリンタブルに油性マジックで書くとまずいの?
66名無しさん◎書き込み中:2007/05/04(金) 20:20:53 ID:7N2x3gCB
ヤマダ.コムでメディアがアホみたいに安いぞ。
67名無しさん◎書き込み中:2007/05/04(金) 20:50:32 ID:ehTvtLm3
そうでもなかったぞ
68名無しさん◎書き込み中:2007/05/04(金) 21:51:32 ID:mRlHenXX
太陽誘電のセラコ50枚。
パッケージが破れてて1980円。



69名無しさん◎書き込み中:2007/05/05(土) 00:02:22 ID:5FRiDskU
》100 結局負け犬の遠吠えなんだよな!↑
70:2007/05/05(土) 00:18:19 ID:/OIxKPgg
意味不明すぎ
71名無しさん◎書き込み中:2007/05/05(土) 02:09:29 ID:Y6Pvf2ep
>>66
サンクス、TDKや誘電50スピンが1700円でなかなか安かった2個買えた
72名無しさん◎書き込み中:2007/05/05(土) 03:12:50 ID:lHbMn327
うお、なんでこんなヤマダで投売りしてんだ
x8処分のつもりなのかな・・・
オレとしてはx8のが全然いいんだが。もっと早く気づくべきだった><
73名無しさん◎書き込み中:2007/05/05(土) 07:25:34 ID:8ujEH4Vw
げ 三菱20枚が600円って・・・・












売り切れだけど
orz
74名無しさん◎書き込み中:2007/05/05(土) 08:01:00 ID:CBc05JA4
>>67に騙された、もうRAMしか残ってねえ orz
75:2007/05/05(土) 08:01:49 ID:V/JC+rEC
黙れハゲ
76名無しさん◎書き込み中:2007/05/05(土) 08:02:11 ID:8ujEH4Vw
リアル山田でも投げ売りしてんのかな?
行ったやついない?
77名無しさん◎書き込み中:2007/05/05(土) 10:10:22 ID:6/Ovfc4X
リアル山田でパッケージに汚れや破損があるやつを集めて投売りやったんじゃねーのか?
78名無しさん◎書き込み中:2007/05/05(土) 10:50:24 ID:sWek1E3Y
リアル山田の凸レポまだー?(チソチソ
79名無しさん◎書き込み中:2007/05/05(土) 11:15:05 ID:0SnkKOYf
リアル山田に出かける準備してずっと待ってるんだからレポ早く〜
80名無しさん◎書き込み中:2007/05/05(土) 11:38:15 ID:+jT4eyjk
リアル山田諸君に告げる
今日の特攻時間は
81名無しさん◎書き込み中:2007/05/05(土) 12:04:04 ID:YJsCo++I
ヤマダweb一商品につき一個なのか…?
それで完売とは。
82名無しさん◎書き込み中:2007/05/05(土) 12:04:07 ID:1rY44Wbd
a
83名無しさん◎書き込み中:2007/05/05(土) 12:11:26 ID:0SnkKOYf
誰かリアル山田に電話し(ry
84名無しさん◎書き込み中 :2007/05/05(土) 12:13:02 ID:7epMC6f9
>>83
おまいがしろよハゲ
85名無しさん◎書き込み中:2007/05/05(土) 12:14:43 ID:0SnkKOYf
おまいがしろよデブハゲ
86名無しさん◎書き込み中:2007/05/05(土) 12:19:43 ID:eTXcpjcb
>>66の書き込み時にはめぼしい物はほとんど売り切れてたぞ
おまいら遅すぎだろw
87名無しさん◎書き込み中:2007/05/05(土) 12:55:56 ID:/OIxKPgg
>>86
メディアはまだあったよ、なぜか検索しないと出てこなかったりしたけどw
88名無しさん◎書き込み中:2007/05/05(土) 15:12:20 ID:W4ZCo2Fk
よし、山田は遠いからベストに逝ってみるよ
89名無しさん◎書き込み中:2007/05/05(土) 15:22:51 ID:cT+urW5y
ヤマダweb注文完了までに2時間くらいかかったぞ。
90名無しさん◎書き込み中:2007/05/05(土) 19:54:23 ID:eTXcpjcb
夜のヤマダwebかなり重かったな
朝のうちならすいすい逝けた
91名無しさん◎書き込み中:2007/05/05(土) 21:05:56 ID:4WT4AZv2
リアルヤマダなんも安くね
92名無しさん◎書き込み中:2007/05/05(土) 21:11:15 ID:HY20BaI8
烏龍茶が安かったよ。あとティッシュも。
93名無しさん◎書き込み中:2007/05/05(土) 21:17:30 ID:YJsCo++I
>>90
朝って早朝?9時頃は既に重々だったよ…。
94名無しさん◎書き込み中:2007/05/05(土) 21:42:52 ID:eTXcpjcb
4〜5時くらいだから早朝だね
その時だけ一時的に軽かったみたい
95名無しさん◎書き込み中:2007/05/06(日) 00:13:20 ID:86Wm0Ng9
リアル山田はポイントの改悪で足が遠のいていたが
96名無しさん◎書き込み中:2007/05/06(日) 01:11:36 ID:dWLTH8Zt
ポイント以上に高いわ
97名無しさん◎書き込み中:2007/05/06(日) 08:03:44 ID:S1n79NlI
ポイントの改悪って何?

リアルベストなんか普段より高かったw
98名無しさん◎書き込み中:2007/05/06(日) 10:43:00 ID:5OM09dzl
>>97
あれだろ

足を運ぶと必ず100ポイントはくれてた奴が
10ポイント→200円以上買い物すると90ポイント追加になったって奴だ

通いポイント乞食死亡

99名無しさん◎書き込み中:2007/05/06(日) 10:57:16 ID:Fuvxm/bJ
雑誌買う分にはいいんだけど、スレ違いだな。
【来店改悪】ヤマダ電機ポイント専用40【配当即終了】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1176214030/
100名無しさん◎書き込み中:2007/05/06(日) 10:57:52 ID:h+DMnz6V
ポイント乞食のためだけにあった制度なんて廃止して当然、改悪つーか改善だろ
それより有力競合店の無い山田の値段高杉、郊外量販店としては1人勝ちして調子に乗ってる
ケーズには最初から期待してなかったが、コジマがここまでへたれだったとは
101名無しさん◎書き込み中:2007/05/06(日) 11:32:05 ID:m2TN1JU0
エディオンとビックが統合したら多少は対抗できたんかな?
102名無しさん◎書き込み中:2007/05/06(日) 13:26:42 ID:NnlUEis0
>>95って乞食ポイント欲しさに毎日ヤマダに通っていた乞食ニートだろw
おまえみたいな乞食が多いからポイント制度が変わったんだよ。
103名無しさん◎書き込み中:2007/05/06(日) 13:28:49 ID:X1Sad0iu
国産TDK難民ですがVICTORの8倍DVD-Rはどんな感じでしょうか?
前に使ったときは50枚に1枚くらい書き込み失敗して良くない印象があります。
他のは高いな〜(><)
104名無しさん◎書き込み中:2007/05/06(日) 14:10:50 ID:913kWTil
>>103
データ用は品質低い
105名無しさん◎書き込み中:2007/05/06(日) 14:17:19 ID:li7V5Hs7
http://www.akibang.com/view4.php?id=3525
誘電16倍50枚スピンドル格安ですよ
106名無しさん◎書き込み中 :2007/05/06(日) 14:22:40 ID:Qvx593yi
16倍なんか買わねーよw
107名無しさん◎書き込み中:2007/05/06(日) 14:30:04 ID:x15JZN/g
ごみイラネw
108名無しさん◎書き込み中:2007/05/06(日) 14:40:26 ID:S1n79NlI
安くても、送料・代引きで高くなるところばかりだなあ
109名無しさん◎書き込み中:2007/05/06(日) 16:03:50 ID:m2TN1JU0
>>103
マルチうざい。

>>108
代引きとかしなきゃいい。送料は500円くらいまでならまぁいいけど、無料もあるでしょ。
110名無しさん◎書き込み中:2007/05/06(日) 16:09:32 ID:m2TN1JU0
>>103
移動してきたのか。スマソ。
111名無しさん◎書き込み中:2007/05/07(月) 03:45:59 ID:7mF+zq6E
マジで誘電8倍がなくなっちまうじゃないかって雰囲気だな
16倍なんてマジいらねーし、早めに在庫しておくべきか・・・
112名無しさん◎書き込み中:2007/05/07(月) 11:44:09 ID:HbzB4uun
版具なんか貼ってる奴はいいかげん工作員にしかみえん
全然安くないし。
500円払うのならもっと良い店はある。
113名無しさん◎書き込み中:2007/05/07(月) 11:50:42 ID:s+/9NUjO
あんたも工作員にしか
紹介汁
114名無しさん◎書き込み中:2007/05/07(月) 13:56:09 ID:rN6npzzS
>>112
どこが安い?
板具はよく買ってるんだけど・・・
地方だからリアルショップは高い。
115名無しさん◎書き込み中:2007/05/07(月) 15:28:04 ID:S2ReP8/i
ばんぐはこっそりを駆使すれば悪くないと思うが。
もちろん送料無料とかやってる所の方が良いけど、モノが安くない事が多い。
ケースバイケースなのにな。
116名無しさん◎書き込み中:2007/05/07(月) 16:08:40 ID:9hajWP8k
帰り道に安い店に立ち寄れるならそれがベストだけど
そうじゃない場合交通費や手間を考えると500円は妥当だな
117名無しさん◎書き込み中:2007/05/07(月) 16:22:04 ID:rN6npzzS
板具はスピンドル4個まで500円だな

最近じゃ、これが一番かな
http://www.akibang.com/view4.php?id=2636
ただしお一人1個までwww
118名無しさん◎書き込み中:2007/05/07(月) 16:31:35 ID:CfLfGnNk
蛮愚のリンクは貼らなくていいって、毎回毎回うざ杉
119名無しさん◎書き込み中:2007/05/07(月) 16:35:15 ID:rN6npzzS
>>118
(´・ω・`)
120名無しさん◎書き込み中:2007/05/07(月) 16:42:27 ID:wLQU48qs
>>118
NGワードに指定汁ヽ('∀`)ノ
121名無しさん◎書き込み中:2007/05/07(月) 16:51:14 ID:JBqNl2aD
単に安いから貼ったんじゃないのか?そういうスレだろ、ここは。
文句を言うんだったらもっと安いのを貼れば良い。
122名無しさん◎書き込み中:2007/05/07(月) 17:03:14 ID:iC7fFsOX
自分では何も情報提供しないくせに
他人にケチつけまくりのの奴が以前いたな
123名無しさん◎書き込み中:2007/05/07(月) 17:06:54 ID:rN6npzzS
地元で買うと、誘電のスピン50枚のやつは3980円だったもんね。
高杉
124名無しさん◎書き込み中:2007/05/07(月) 17:18:38 ID:S2ReP8/i
>>117
コレが例のカカクコムから買えるヤツ?こんなの知らんかった。サンクス。
こっそりと組み合わせ出来るかな…。
125名無しさん◎書き込み中:2007/05/07(月) 17:20:07 ID:HbzB4uun
バングで飼え飼え。
安い店は俺が買う。
尼が終わってる今となっては、どこも一番はないが。

ばんぐ工作員はウィルスメールの時も、擁護してたなぁ。
アレで擁護してたらさすがにバレバレ
126名無しさん◎書き込み中:2007/05/07(月) 17:22:27 ID:rN6npzzS
>>125
(・∀・)ニヤニヤ
127名無しさん◎書き込み中:2007/05/07(月) 17:58:41 ID:s+/9NUjO
>>125
(^〜^)ムズムズ
128名無しさん◎書き込み中:2007/05/07(月) 19:49:11 ID:xHx1VNAr
北海道の送料1050円は痛すぎ、地元の工房でも2980円で買えるわ。
129名無しさん◎書き込み中:2007/05/08(火) 01:15:29 ID:nqwUK3VB
北海道じゃしかたないな、北海道じゃあ
130名無しさん◎書き込み中:2007/05/08(火) 02:27:52 ID:BV5jFQjn
その代わり新鮮で安い海産物や農産物を堪能できるんじゃないのか
131名無しさん◎書き込み中:2007/05/08(火) 02:46:26 ID:4PUiG0Q/
いくら丼くいてぇ
腹減ってきた
132名無しさん◎書き込み中:2007/05/08(火) 02:50:27 ID:wSY4M7xJ
本物のイクラ丼食ってみたいよ・・・
133名無しさん◎書き込み中:2007/05/08(火) 02:50:57 ID:wSY4M7xJ
やべ、涙が出てきた
134名無しさん◎書き込み中:2007/05/08(火) 08:22:23 ID:2iqgu5cf
国外発送は高くついて当然だしな
でも海産物安いんだからいいじゃん
135名無しさん◎書き込み中:2007/05/08(火) 09:03:44 ID:E8pMgnUc
うちは釧路だからな、海産物は美味いよ、でもイクラはあまり食わないな。
136名無しさん◎書き込み中:2007/05/08(火) 10:28:22 ID:1zCPHAaT
地元民は安いところ知ってるの?
旅行で行っても表通りは美味くても結局高いよな
137名無しさん◎書き込み中:2007/05/08(火) 11:50:00 ID:fgVnVa4H
いつまでもスレ違い引っ張るやつって池沼なのw
138名無しさん◎書き込み中:2007/05/08(火) 11:54:37 ID:IvVW0UBh
まあウザイな
139名無しさん◎書き込み中:2007/05/08(火) 12:09:10 ID:1zCPHAaT
またいつもの情報出さずに文句言うのが生きがいの馬鹿どもか
せめてイクラの安売り情報でも提供してやろうというのにw
140名無しさん◎書き込み中:2007/05/08(火) 12:10:59 ID:Je2gPvCd
136 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 2007/05/08(火) 10:28:22 ID:1zCPHAaT
地元民は安いところ知ってるの?
旅行で行っても表通りは美味くても結局高いよな

139 :名無しさん◎書き込み中 :2007/05/08(火) 12:09:10 ID:1zCPHAaT
またいつもの情報出さずに文句言うのが生きがいの馬鹿どもか
せめてイクラの安売り情報でも提供してやろうというのにw


頭大丈夫かw

141名無しさん◎書き込み中:2007/05/08(火) 12:13:03 ID:Yllhqv9R
今週はGW明けで従業員の代休とか在庫薄でDVDの安売りは少ないだろな
今月中旬から来月末(ボーナス前)までが年間で一番物が売れなくて安売りになる時期だから今はマターリしようよ
142名無しさん◎書き込み中:2007/05/08(火) 20:37:08 ID:kMzwaL4x
まあスレ違いだから最後にするが、イクラとか海産物の美味い物とかは
地元民にしてみれば、そこらへんのスーパーのが一番美味い。
143名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 09:57:58 ID:ykdDq4ej
ttp://www.akibang.com/view4.php?id=5035
そこそこ安いけど・・・
144名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 10:42:13 ID:+ekLBPN/
4倍はいいよな
足りなかったら買ってるぜ
145名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 10:56:25 ID:k38jIFlS
>>143
これどこのメディアなん?
146名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 11:06:29 ID:cjoV3m03
メクラ
147名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 11:19:55 ID:VohUupL+
おもいっきり maxcell 国産 と書いてあるが?
148名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 11:32:13 ID:k38jIFlS
どっかのOEMかどうか聞いているんだけど、スマソ・・・
149名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 12:13:22 ID:FU/2MaLu
148 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 2007/05/09(水) 11:32:13 ID:k38jIFlS
どっかのOEMかどうか聞いているんだけど、スマソ・・・
150名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 12:14:02 ID:kgfvxCxa
どんだけ馬鹿だよw
151名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 12:23:41 ID:Bzm3UuFW
>>148 普通の人にはない発想ですね
152名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 13:02:10 ID:xlVbS38R
どこが安い?
>おすすめ!! お一人5個まで (1枚あたり \39.8)

たった25枚だぞ?40x25=1000円、それに840円も送料も払う。(小箱にはならない)
全然安くもない。
どうしても4倍速じゃないとダメって奴だけだろ。
それでも高い。そういう連中がたった25枚では足り無すぎ。
153名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 13:25:05 ID:Jh8dByXL
なんでココはいつもこんなに殺伐としてるの?
1枚1円程度の割高でも生命の危機に陥る貧乏人が多いからか?
メディアなんか買わなきゃ吉野屋くらい行けるんじゃないの
154名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 13:28:56 ID:Vy/+AXMA
>>151
このスレの奴はそこまで考えていないのか?
普通、日本製のRを見たら太陽誘電のOEMの可能性を考えるのが普通だと思うけどな
155名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 13:30:15 ID:VrsT8Hzc
幕で国産なら幕製だと考えるのが普通だからねw
156名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 13:44:59 ID:TX/vHBLd
>>143
もう売り切れかよw
157名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 13:55:46 ID:NQnFQ6aW
>>152
モノ自体の値段は微妙だけど他と組み合わせればいい。
ちなみに5枚組5個なら小箱でまだ空きが出来るぞ。

>>154
普通は幕の国産=自社製。最近は業務用とか誘電OEMも出てるけど。
158名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 14:18:25 ID:xlVbS38R
10mmケースだぞ。
これは、5mmじゃない。スピンドル4つギリギリ程度の小箱には入らない。

159名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 14:37:38 ID:ISvj8Ih5
160名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 15:04:48 ID:dlGm944R
>>159
GJ、4個買った
161名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 15:13:28 ID:j2YhlY57
400枚買った
16倍へ移行しつつあるから、8倍が欲しい奴は買っておいた方が良いぞ
162名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 15:29:50 ID:+ekLBPN/
安いなぁ
もうお腹いっぱいだから買わないけど
にしても安すぎ
163名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 15:34:34 ID:/wNz1T0d
>バルクケース
写真がねえんでこれがすごく気になるんだが、誘電MID偽装じゃねえよな?
164名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 15:42:50 ID:2sKj6OhF
他商品が逆の意味で相場とかけ離れているのにビックリした
1と4の順番を間違えた?
165名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 15:49:58 ID:/wNz1T0d
他の見たらスピンドルはみんなバルクとなってるんだな
他のは確かに>>164の云うとおり相場から見てすごく高いのにこれだけ安いのは間違いぽいな
無事買えたらウマーかな
166名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 15:50:10 ID:/uZe0vCe
ttp://store.yahoo.co.jp/digicon/dr-120wwy50ba.html

コレ見たら買えるか不安になってきた…
167名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 15:57:47 ID:xlVbS38R
>>159
お前あっちの住人だろ?
あちこち転載して這ってるのもいつもお前か?
飼えなくなるだけだろうが。
お前見たいのが居るから安いのは晒したくなくなる。
168名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 15:58:41 ID:7Dk+vNAp
在庫処分だったら有り得ない値段でも無いだろ
169名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 16:14:22 ID:xlVbS38R
多スレの注文も合計すれば、1000パックは超えるかもな。
そこまで在庫をほとんど抱えない店が、手配できるかどうか
170名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 16:18:25 ID:+ekLBPN/
価格間違えだとしても
い〜でじだからどうだろうなぁ
171名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 16:20:53 ID:cjoV3m03
普通に4,180円の打ち間違いだろ
一応400枚注文したけどw
172名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 16:21:26 ID:/wNz1T0d
未だ売り切れにならないことから在庫処分って線は遠のいたな
売り切れましたのメールで終わりって気がする、とりあえず代引きで20パックほどポチったけど
173名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 16:26:54 ID:FU/2MaLu
転売用に50注文したw
174名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 16:39:26 ID:xlVbS38R
中の人が気づくようにメールすればいい。
そこで打ち止めになる。
少なくとも買える可能性は上がる
175名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 16:59:20 ID:NdPgnJlP
誘電16倍2,200円
600枚注文した。
176名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 17:05:38 ID:55faaExi
間違えで直したとしても、受けた分はその価格で売るべきだな
177名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 17:10:53 ID:7Dk+vNAp
桁を間違えた訳じゃないし、誤って記入した値段じゃねーな
178名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 17:11:50 ID:G3vLP7NN
とりあえず7個と電池で10500円以上にして注文した
179名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 17:12:25 ID:ZiAEkg0d
あり得る値段だしな
180名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 17:24:47 ID:JFilkHr3
なにこれ間違いなの?
大喜びで500枚買ったのに…
181名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 17:26:52 ID:sp+EWCLU
Yahoo!ポイント全て使ってみた。
182名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 17:27:31 ID:Bzm3UuFW
大量に注文来てるだろうから多分無理っぽ
183名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 17:31:03 ID:eYHaFhK9
>> チ)弊社が本サイトに表示した内容(特に価格・個数等)に誤りがあった場合。

まあ、これを持ち出してきて終了だろうな。
184名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 17:34:27 ID:sp+EWCLU
商品の売買契約は、お客様が注文に同意するボタンを押したときに成立するものとします。
但し、やむを得ない事情により商品がご用意できない場合、お客様の決済が完了しない
場合等は、ご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。(メールでご連絡いたします。)
185名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 17:38:54 ID:55faaExi
どんだけ確保してんのか知らんがキャンセル続出のような気が
8個ポチったけど大丈夫だろうなぁ
186名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 17:49:13 ID:TUVdDOBm
いーでじってノジマの子会社だっけ?
187名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 17:50:45 ID:PBc+HinL
在庫切れショボン
188名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 17:52:34 ID:NdPgnJlP
189名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 17:56:25 ID:bLM9xFyr
おいらも10個注文したけど、さっき在庫切れになったからセーフだよな?
190名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 17:59:12 ID:bLM9xFyr
おい、特価 4,180円(税込) 39ポイント獲得
になってるぞ〜やはり駄目か・・・・
191名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 17:59:25 ID:PBc+HinL
やっぱり4180の間違いだったみたいね
192名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 17:59:36 ID:uYfe09EO
>>188
インパクトない
193名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 18:00:27 ID:JFilkHr3
やっぱり間違いなのか…
でも在庫切れってことは注文あった分は売ってくれるのかな?
194名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 18:00:31 ID:NdPgnJlP
あはははははは
特価 4,180円(税込)に変わってるよ
195名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 18:01:46 ID:NdPgnJlP
君達は普通に4,180円(税込)請求される件
196名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 18:02:28 ID:/wNz1T0d
さて、キャンセルメールいつ来るかなあ、無償で個人情報与えてしまったぜ

>>188
16倍のゴミはイラネ、つーか、先週2000円しなかったじゃねーか、値上げスンナよ
197名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 18:05:26 ID:Gl1B+Q79
>>195
見積と大きく違ったらこっちにもキャンセルする権利はあるから大丈夫
198名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 18:06:33 ID:NdPgnJlP
>>196 それはきっとTDK誘電の方だろ
199名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 18:11:08 ID:sp+EWCLU
"やむを得ない事情により商品がご用意できない場合"

太陽誘電に在庫豊富に有るだろ。
200名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 18:17:13 ID:JFilkHr3
いーでじからメールキタ━━━━ !!

楽天の方でした
201名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 18:19:52 ID:aTjSLc8j
ワクワク
    テカテカ
202名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 18:21:08 ID:+ekLBPN/
さすがに倍以上違ったら火炎だろ
売れば売るほど赤字だしなw
203名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 18:25:22 ID:sZirD3Ap
特価なのにAmazonより1200円も高いワケねーべ。
前にヤマダ電機で誘電OEMが1600円位で売ってたっぺ。
204名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 18:33:14 ID:NdPgnJlP
君らの予算ならオールウェイズが相応しいずら
205名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 18:34:00 ID:dO1CfOUR
ごめんなさいで終わりかな?
206名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 18:46:17 ID:dzK7U9iy
175 :名無しさん◎書き込み中 :2007/05/09(水) 16:59:20 ID:NdPgnJlP
誘電16倍2,200円
600枚注文した。

188 :名無しさん◎書き込み中 :2007/05/09(水) 17:52:34 ID:NdPgnJlP
みんなこっちで普通に買えよ
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=300520000000000&jan_code=4906915102340

194 :名無しさん◎書き込み中 :2007/05/09(水) 18:00:31 ID:NdPgnJlP
あはははははは
特価 4,180円(税込)に変わってるよ

195 :名無しさん◎書き込み中 :2007/05/09(水) 18:01:46 ID:NdPgnJlP
君達は普通に4,180円(税込)請求される件

198 :名無しさん◎書き込み中 :2007/05/09(水) 18:06:33 ID:NdPgnJlP
>>196 それはきっとTDK誘電の方だろ

204 :名無しさん◎書き込み中 :2007/05/09(水) 18:33:14 ID:NdPgnJlP
君らの予算ならオールウェイズが相応しいずら
207名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 18:49:09 ID:JFilkHr3
16倍はなぁ
208名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 18:49:43 ID:Gl1B+Q79
>>206
もうちょっと放置しようよ
209名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 18:51:50 ID:iGqilLUo
16倍かあ。
8倍なら千枚買うんだがw
210名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 19:01:20 ID:zlqUzr4B
ごめんなさいキタコレwwwwwwwwww




('A`)
211名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 19:26:27 ID:tHz7+mmz
乗り遅れたけど、最近のこういうのはキャンセルばっかだな。
212名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 19:39:25 ID:cVEtTORK
俺は買いそびれたが\1480で買えた奴がいたら教えてくれw
213名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 20:13:53 ID:tWC3cISu
振込みを促すメールが来ない。
放置するつもりか
214名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 20:15:55 ID:NdPgnJlP
4,180円ちゃんと払えよカス
215名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 21:01:00 ID:jq1yRsvV
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧  アーダコーダ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 上場企業だしなぁ
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'  スルーでいいかな
216名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 21:05:44 ID:7p+fXRxi
100パック買って当分買わなくて済むと思ったのに。
217名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 21:23:58 ID:G3vLP7NN
買えたっぽいぞ、受け付け確認の御連絡ってメールが来た
218名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 21:28:57 ID:S0aMJhnI
マジカ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━!!!!!
219名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 21:29:40 ID:kdjHL9B6
俺も商品手配のメール来た。
220名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 21:31:06 ID:/n1SJImW
俺のところにも来た
特価品として売っちまえっ感じ
221名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 21:31:07 ID:ku56kUN+
そろそろ手持ちが心もとなくなってきたから買おうと思ったんだけど、
エライ8倍が高くなってるんですかね
しかし4倍が消える時もそうだったけど、8と16ってそんなに品質差あるんですかね?
222名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 21:34:08 ID:jq1yRsvV
「い〜でじ!!」 ネ申
223名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 21:34:31 ID:7p+fXRxi
おっしゃぁああああ!これが当分買わなくて済むぜぇええええセラコ勝ち組だぁああああ
224名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 22:01:24 ID:/pkcbIpY
ま、これくらいの価格ならい〜でじもたいした損はないだろ。
225名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 22:04:05 ID:cjoV3m03
>>223
2,500円で売れれば10万チョイの儲けだな
「転売を目的とされる方への販売はお断りいたします。」って書いてあるけどw
226名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 22:04:24 ID:tWC3cISu
メールに振込先などが明記されてないんだが。
振込んでいいのか?
227名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 22:08:37 ID:/uZe0vCe
もう振り込んじまったんだが…
228名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 22:28:28 ID:PBc+HinL
買えたの?そんな…
これダメだったら個人情報抜かれるだけなんじゃね?
と一瞬躊躇したのが間違いだった
あの時ためらわずにポチッとしとけばよかったよう
229名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 22:41:14 ID:jq1yRsvV
【審議継続中】
    ∧,,∧  ∧,,∧  アーダコーダ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 転売目的かな?
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'  放置でいいかな
230名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 22:45:06 ID:C4i1gsrl
自動返信じゃないからな、買えたなラッキー
231名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 23:03:18 ID:/n1SJImW
キャンセル電話キタコレ
232名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 23:07:17 ID:/n1SJImW
うほ、勘違いだった
233名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 23:07:38 ID:wDlnvI5L
>>159
4180円になってるんだけどミス?w

今日ケーズ電気に行ったらマクセルのDVD-RAMハードコート5枚パックが
500円で売ってたので三組買ってきました。安いのかどうかはわからんw
234名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 23:10:25 ID:wDlnvI5L
すまん リロしてなかったw
235名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 23:10:47 ID:J3OU0Znk
誤った値でも受けた以上売る・・・商売人の鑑や!
わしは買えなかったが、今猛烈に感動しとるばい(´;ω;`)
236名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 23:12:10 ID:J3OU0Znk
え、キャンセル電話?(;゚∀゚)
237名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 23:13:57 ID:xlVbS38R
これって、特売だと1980円とか有るわけで、
値付け間違いじゃ通らんよな。
1480なら普通に特価品だよ。
売らなかったら何でもまかり通るって事だろ
238名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 23:39:06 ID:7p+fXRxi
どうせなら1000パックいっとけばよかった・・・金ならあるのに。
239:2007/05/09(水) 23:42:34 ID:+l4wN0+I
うるせーバカ
240名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 23:42:57 ID:ykdDq4ej
1000パックも買ってどうすんだよ・・・
241名無しさん◎書き込み中:2007/05/09(水) 23:45:09 ID:xlVbS38R
さすがにこういう1000パックだのというバカが出ると、
買えなくなる。冗談でもしね
242名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 00:16:25 ID:4CrNLjlL
とりあえず売っときゃ評判はあがるぜ、いーでじさんよ
つか、価格間違いしてもメール一通で済ますところ大杉
その額じゃ売れねぇけどギリギリまで安く売るぜとかやればいいのに
243名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 00:23:43 ID:HZaV6KeI
祭り乗り遅れ?
1480円だったら20パックくらい買いたかったな。
今まで最安値は2000円だったし。
244名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 00:43:47 ID:LuUZi8Iu
祭のあと、か…。

>>158
10mmケースだけど、5枚組だよ?8パック入る。
245名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 01:13:17 ID:jKWIl9du
20パックもあると俺なら10年は持つ
10年後もDVDを使ってるかは別にして・・・
246名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 02:16:09 ID:5IK5ROKs
4つ買ったら1つサービスレベルで無理して買うことないだろ


247名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 05:29:50 ID:hBs/FKfH
28パックも買っちまったww
バカすぎるww
248名無しさん◎書き込み中 :2007/05/10(木) 07:11:47 ID:gzc+7Psy
>>247
オクで売れ
249名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 08:28:46 ID:w+yhX4Eo
>>247
28個ですか。裏山鹿一杯です。
250名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 09:21:49 ID:tUiat4I/
10個買えた
良い機会だからX5の中身全部焼いてしまおう
251名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 09:32:21 ID:hKJE+hNL
ドライブ逝かれる悪寒
252名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 10:47:46 ID:hBs/FKfH
8倍セラコは、その内手に入らなくなるかもしんねーし
今も値段高騰してるし取り扱い店も減り気味
253名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 10:54:26 ID:f/erM62C
一部狂信的信者がいるから、入手困難になったらそいつらに高値で売りつければおk
普通の香具師はいわれてるほど特別なものではないから無理して入手する価値はない
254名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 10:55:14 ID:7KD2ZzDX
振込み確認のメール北
255名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 11:15:31 ID:+fZcik2t
いつもご利用頂きまして誠にありがとうございます。
インターネットショップ「い〜でじ!!」です。

ご注文番号:digicon
お支払金額:74000

上記ご注文分につきまして
この度は、お振込み頂きまして誠にありがとうございました。

ご注文頂きました商品の手配状況に関しましては、
別途、メールにてご連絡を致します。
今しばらくお待ち下さいませ。
256名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 11:21:37 ID:GD+4Eu9q
>>255
おまwwwwっw
注文しすぎwwwwっw
257名無しさん◎書き込み中 :2007/05/10(木) 11:32:46 ID:gzc+7Psy
・・・・様からのご注文につきまして弊社にて確認いたしました。
各メーカーへ商品手配をいたします。

これからメーカー発注だから大赤字だな。
258名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 11:33:09 ID:xyj9BU3R
Amazonで買えなくなったら暴騰だな
259名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 11:45:41 ID:akJyfb8v
2000パックくらい注文すれば誘電に頼んでx16をx8にラベル張り替えて売ってくれるんではないか
260名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 11:47:55 ID:f/erM62C
間違いでしただと反発大きいから
メーカー発注⇒メーカー在庫無し⇒ごめんなさい 作戦ではないだろな?
261名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 11:53:39 ID:w+yhX4Eo
んぁ。誘電に在庫が無い〜
262名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 12:03:41 ID:PKgWrPGZ
ごめんなさいパターンか?
263名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 12:08:20 ID:EcVIuMQw
振込させてからそれやるかね?
264名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 12:48:50 ID:X+PyyX0M
よくある
アマゾンなんか商品券返しだぜw
265名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 12:55:39 ID:VhCsUkdp
振り込み手数料考えたら代引きでいいんじゃないか?
266名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 12:56:40 ID:Oyi8vyd7
>>265
ネットショッピング用に新生で口座作っとけ
267名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 13:02:48 ID:VhCsUkdp
>>266
新生きらいだから無理
268名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 13:45:17 ID:LuUZi8Iu
無理じゃなくて嫌だろ。
ネットバンクは他にもある。
269名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 14:36:27 ID:sc83bkOG
で、結局買えたの?
キャンセルメールは誰も来てないの?
まぁあれでキャンセルしたら問題だけど・・・
270名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 14:46:53 ID:w+yhX4Eo
商品の納期連絡まぁ〜だぁ〜
271名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 14:49:16 ID:drvQ0HEU
セラミックコートって意味無いの?
太陽誘電forMasterもセラコしか無いし、
マクセルHGのトップコートもセラコみたいなモンでしょ?
272名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 16:11:08 ID:4ti9j/5+
>>269
自動返信じゃない商品手配メールだから買えたと思う
これでキャンセルされたらゴネてやる。
273名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 16:22:49 ID:tUiat4I/
>>260
宿題やったけど家に忘れてきたに少し似ているな
274名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 18:30:21 ID:jr1um6en
多分休日越えるな・・・
275名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 18:53:44 ID:vHI2r9zP
商品手配メールは注文内容をあまり確かめずに返信してるから、
いざ注文内容を正式に整理し商品手配を始めてから、
「ダメだねこりゃ、数も多いし」→キャンセル
276名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 19:53:47 ID:XAInxl0h
そんなことあるかボケ
277名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 20:05:09 ID:TPjaclb/
汚い消費者だなぁ
278名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 20:11:34 ID:Rbh2iI8Z
【審議まだ継続中】
    ∧,,∧  ∧,,∧  アーダコーダ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 長年賞をもらってる
| U (  ´・) (・`  ) と ノ    優良企業だからなぁ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'   でもキャンセルすっか
279名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 22:01:57 ID:CZk4pAiI
注文数1000は超えてるだろうからマジで審議中だろうな
280名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 22:13:00 ID:4CrNLjlL
一つ売る度1000円ぐらいは損するのかな
元の価格があれじゃ

誘電にいっぱい仕入れるから一つ1480円にしてよって交渉中
281名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 22:14:00 ID:XVtNCOCY
1個500円の赤字としてもたった50万だろ。しょうもないサイトに広告載せるよりはるかに好感えられると思うけど。
282名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 22:17:38 ID:ngwF0UhE
好感得たって普通の値段なら買わんだろうに
283名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 22:26:30 ID:vDdbHISu
値段付け間違い

乞食殺到

審議中

損をしても間違い価格で売れば好感度うpだ!

買えた乞食狂喜w

これからは高くてもい〜でじ!!で買うお!



あるあ・・・ねーよwww
284名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 22:28:09 ID:zRD7aiSk
でも大して損じゃないだろ。
他では1980で売ってるし。
285名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 22:30:34 ID:SUCTgyWD
特価で1980円(店舗)とかで売ってるのを見かけるくらいだから
1500円前後が仕入れ値じゃねーの?
286名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 22:38:47 ID:SSsKdFhv
おまいらよりによっていいでじ相手にチャレンジャーだなw
287名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 22:48:12 ID:sc83bkOG
仕入れは1800円くらいだろ。もちろn大量一括でなら。
それならたいした損害ではない。
いーでじってもっと請求ミスで貰い損ねたりとんでもないヘマやってる店。
この程度なら何ともないだろw
価格コム系の体力のない所とも違うだろうし。
288名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 22:55:54 ID:1cj2Aibe
スルーした時に限ってこれか・・・
289名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 23:07:21 ID:sc83bkOG
現行品だし、まぁ売るでしょ。
もしキャンセルするなら今朝の時点で対策してるよ。
290名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 23:14:41 ID:pibPIY3j
sofmap.comでマクセル旧パケHGのDR47HG.1P10Sが780円
291名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 23:20:11 ID:ygF7cVxW
しゅっかめーるきたお
292名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 23:20:47 ID:ZFwyog26
入荷予定メールきたぁー

2007/05/11〜2007/05/14の弊社入荷予定となります。
293名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 23:22:01 ID:zRD7aiSk
入荷予定?

なんだそりゃwwww
294名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 23:43:30 ID:a6pJeuN3
商品手配済みってこと。買えたね良かった。
295名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 23:44:41 ID:sc83bkOG
誘電からハズレロットを安く回して貰いますた。byい●じで
296名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 23:45:44 ID:aOlHKqds
メール来てたー、>>159ホントにありがとう!
297名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 23:53:44 ID:sc83bkOG
やべぇな・・・
かねないのに・・・
入金できる額が銀行にねぇw
298名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 00:19:39 ID:n/HEO4xk
キャンセル期待age
299名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 00:29:12 ID:HjJx/NtL
おい、買えるみたいだし今日入金すっか。14万か・・・
300名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 00:49:48 ID:Awr88gb/
100個も注文したんかい
301名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 01:03:01 ID:aHDCnzG2
1個あたり500円ちょいくらいの得だから10個や20個じゃうまみが無い、やはり100個単位だろ
だが実態はみんな個人情報だけ抜かれること恐れて買ってないんじゃないか?
302名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 01:03:55 ID:Rnpmi5F3
>>299
未使用メディアの保管場所でも大変そうだな。
303名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 01:09:51 ID:0hi7gxXx
>>290
既出。乙。
304名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 01:27:10 ID:Ef3saPyS
>>303
幕スレでは既出だったが、このスレで既出だったけ?
305名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 03:56:02 ID:vXXfc1sm
っていうかさ、バルクパッケージってのが引っかかるんだが
そんなの誘電純正でみたことねーぞ
306名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 04:33:25 ID:2UcXbwF8
>>298
sageてますぜ
307名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 04:52:26 ID:qDnlFUWE
今回は、もれなくハズレロットが付いてきます。
それでも勝組だな。
308名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 05:22:27 ID:LgrXx6vy
これはオクで1900円即決くらいで捌くやつが出そうだなぁ
309名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 05:44:41 ID:0wwU9jKl
太陽誘電の16倍速のヤツはダメすぎるなぁ…。
焼いたDVDをPS2で再生出来ねぇ…。
ドライブ替えたら使えるようになるのかしら?
使えなかったら、ゴミだよゴミ。
310名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 06:07:03 ID:iTEp4kXJ
PS2だと8倍速のDVD-Rを4倍速で焼いて見てる
じゃないとたまに画面がカクカクするのよね…
311名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 06:23:03 ID:aiqlvIs9
国産DVD-R 8倍速 プラケース入り 100枚セット 〜 インターネット・あきばお〜
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/ctc/02000000/cmc/2700020026155/shc/0/
312名無しさん◎書き込み中 :2007/05/11(金) 07:15:54 ID:ISVG9/fl
おいらもメールきてた

1.明細目 商品:太陽誘電 DVD-R 4.7GB 8倍速記録用 That's(ザッツ)ロゴ/セラミックコート50枚バルクケース DR-47WTY50BA 数量:10
 2007/05/11〜2007/05/14の弊社入荷予定となります。
313名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 07:20:08 ID:0hi7gxXx
>>305
ココみたいにスピンドルをバルクって言う所もある。もしくは業務用のパッケージ無しのヤツもあるが。
314名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 07:24:22 ID:nVK66dcY
315名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 07:26:18 ID:ONeilnPk
チクショ〜
買い過ぎた自分がバカで悔しい
316名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 08:13:28 ID:0wwU9jKl
ばおう安いね。
でも、先週100枚あきばんぐで買っちゃったからもう要らない…。
ゴミ誘電だったけど…。
もう怖くてスピンドル買えないよ…。
317名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 08:14:51 ID:sSjk4Mtz
面白半分で8個ポチッた
たぶん使い切れない
318名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 10:40:51 ID:bzkPpeJw
ケース入り@40は安いな。送料かかるけど。
俺は一度にそんな買わないので地元で@49の誘電OEMスピンを買う事にします。。。
319名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 10:47:46 ID:74RLX/UP
送料かかりませんよ
320名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 10:53:32 ID:aHDCnzG2
だな、この商品のみは送料¥0、ところで@42な、3個以上なら@40だが流石にメーカー不明で300枚は
321名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 11:18:40 ID:TLLcum1v
そうかよく見てなかったスマソ
322名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 11:24:08 ID:kl/McyqE
>>309 他のでもPS2じゃ再生できないよ
323名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 11:42:46 ID:K8AhBhnA
>>309
お前のPS2だけで判断するのは間違いだよ
俺のは大丈夫だった。
メディアが悪いのか、再生できる形式できっちり焼けているのか、読み込みのピックが
痛んでいないのかちゃんと分析しないと
324名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 12:30:04 ID:Sqpuw5LY
>>311
中身は何じゃ?
325名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 12:35:13 ID:I4P9JvwJ
【台湾】台湾有情 廟に響く君が代[05/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178839677/
>管理担当の曹芳さん(76)によれば、毎朝5時、村人が君が代を斉唱する。
>ところが、この君が代のCDが今年初め、連日の酷使に耐えきれず、不調になってしまった。
>これを知った台北在住の日本人駐在員、渡辺崇之氏(34)が先月、廟を訪れ、「日本人の勇気に
>手を合わせる台湾の人々に感動した。日本人として感謝したい」と新品を寄贈した。
326名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 13:20:27 ID:0hi7gxXx
>>320,324
どうせ(?)幕でしょ。

>>325
>連日の酷使に耐えきれず、不調になってしまった。
海賊版だなw

327名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 13:51:40 ID:YoRYwOns
ここで叩かれてる誘電、なんだかんだで売り上げ好調らしいな
日経に載ってた
16倍がダメだから増益すると思わんかったが・・・OEMと業務用
が好調なのかな
328名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 14:27:14 ID:nVK66dcY
誘電8倍速50枚 \1480 タイムサービス!  まだぁ〜。
329名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 14:49:36 ID:RUtZo4Uh
330名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 14:50:54 ID:sSjk4Mtz
↑お気に入り登録完了
331名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 14:53:24 ID:HjJx/NtL
誘電の屋台骨はセラコンだろ。記録製品なんて大して収益に貢献してない。
332名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 15:31:48 ID:kl/McyqE
>>325 台湾の中国人は韓国人以上に性悪で反日だよ
ここに書かれてるのは恐らく非中国系の原住民。
333名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 17:22:53 ID:zMB+Vn8T
記録製品の売上高は全体の15%程度しかないのか
334名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 17:50:27 ID:aE47rR0D
>>330
4180円で買う気か?w もうヘマはしないだろw
335名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 23:56:15 ID:W6Pmw8on
あーんようでん30個おくってくるお
336名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 00:01:56 ID:8OL6ecWW
いーでじ出荷しましたキター!!
337名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 00:13:38 ID:8xLMM0wp
俺も来た
全裸待機!!
338名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 00:51:27 ID:07DpUZDU
セラコに書くペンがない・・・(´・ω・`)
今の薄いんだよなぁ。
あと200枚は絶対むりだ。('A`)
ググッっても全然ない。
取り扱いがない
あっても送料が高い
そんなのばかり。
CDRペンってそんなに需要がないのか??(´・ω・`)
339名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 00:57:49 ID:Dj+P3hhD
スレ違い
340名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 00:58:56 ID:bb74QI1V
マッキー極細でいいじゃん
341名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 01:02:19 ID:FWeLVrqI
こっちでやれ

CDレーベル面に書き込むのに最適なペン
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1020924809/
342名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 01:02:59 ID:07DpUZDU
そう思ってたけど、プリンタブルだと物凄く滲む・・・>マッキー
中に染みこみそうで怖い。
専用ペンだと成らないんだよね。プリンタブルでも。
343名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 01:05:18 ID:pNDD10gi
バカ

レーベル面に油性で書いちゃダメだぞ
344名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 01:11:12 ID:8IyL/Jzz
>>338
ローソンでマルチボール買って来い!!
マジオススメ
ttp://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/water_based/multiball/index.html
345名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 01:39:49 ID:C05pNUGd
スレ違いうぜーID:07DpUZDU死ね
346名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 01:43:38 ID:tu5RrDdU
いーでじは神、セラコ50個ってダンボールどれくらいかしらw
347名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 01:56:34 ID:8xLMM0wp
俺は10個買ったけど2梱包みたい
50個だと単純計算でダンボール10個w
348名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 02:06:41 ID:07DpUZDU
>>345
てめぇが死ねよ糞が。
見たくないなら、消えろ。ゴミ
349名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 02:23:34 ID:cJMuJD1I
買えたのか・・・
裏山鹿ねー、あー、うらやましかっ!
350名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 02:51:15 ID:B8Iec4IS
スレ違いうぜーID:07DpUZDU死ね
351名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 03:24:03 ID:jVkbByrS
いくらか以上は送料無料だったのか?
でないと50とか買えるリチオは得だけど、10とかならあまり恩恵ないな
特にまだ買い置き残ってて場所とってるやつとか
352名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 03:39:32 ID:hE6GeB2Z
そうかぁ8倍より16倍が安いのにはPS2が関係していたのかぁ
353名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 03:44:25 ID:iy/2p2ai
>>351
■商品説明
合計10,500円以上のご注文で送料無料!
DVD-R 4.7GB 8倍速記録用 That's(ザッツ)ロゴ/セラミックコート50枚バルクケース

だとさ
354名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 03:58:23 ID:jVkbByrS
>>353
サンクス。それならお得だったな
かなり買ってるのもいるようだからオクに腐るほど出回って一時的に値崩れ起こしたりしてw
355名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 04:11:29 ID:SHW7p6D7
6パックで1梱包だね。17個もダンボールが来るのか…憤死寸前
356名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 04:56:44 ID:KWaWTHIk
>>338
CDRペン、100菌で見たことあるお
357名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 06:40:53 ID:EJiCgivv
いーでじも大変だが、一番大変なのは宅急便のおじさんだよな、一番の被害者だ
358名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 07:19:19 ID:TX5JIgdG
金もらって仕事してるんだから何の問題もなかろう
359名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 07:54:00 ID:/wK0yT7c
よし、落札してやるからオクで値崩れさせてくれ。
ついでにお前らの個人情報もチェックできる。
360名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 08:01:28 ID:Nd414Yqa
今回の誘電祭りは昼間の限られた時間帯だから参加できなかった。
気づいたのは帰宅後の夜10時だった。

100パック5000枚もあればアニメの録り溜めでも3〜4年は使えるので悔しい。

今まで少しでも安く買おうと秋葉に行って2100円くらいのを10パック持ち帰っていた。
100パックなら210000円−148000円=62000円+αの損?

誘電8倍速の値段が下がるのを願うしかないなぁ。
361名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 08:12:26 ID:W2f+0Fe5
家にある在庫含めてセラコ31個になっちまう。
5個売却契約しただけだ。
誰か買い取ってくれ!!
362名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 08:21:17 ID:W2f+0Fe5
あれ?佐川急便のお荷物問い合わせサービスで調べたら
20個買ったのに荷物個数 2個 になってた。
363名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 08:29:00 ID:5kH/ZX4W
10個入りが2個口じゃね
364名無しさん◎書き込み中 :2007/05/12(土) 08:45:13 ID:YFq3Cy9S
おいら10個買って荷物個数1個だお
365名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 09:00:28 ID:qQEOZG3K
TDKのDVD-RAM 2‐3倍速対応の10枚パック×10 計100枚
この数で税込15000円は買いですかね?
366名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 09:18:03 ID:G0T6VV6f
362 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2007/05/12(土) 08:21:17 ID:W2f+0Fe5
あれ?佐川急便のお荷物問い合わせサービスで調べたら
20個買ったのに荷物個数 2個 になってた。
367名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 09:24:19 ID:W2f+0Fe5
>>366
最初に8個、追加で20個かったが
8個の方も荷物個数 2個 だったから。
368名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 09:24:27 ID:J8cLxWtu
>>365
全然高い。
369名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 09:27:48 ID:5kH/ZX4W
メーカー発注じゃないな
代理店発注→寄せ集め→10個梱包→発送
ある意味回収品かも?
370名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 09:35:41 ID:e7eecnWp
刻印で製造月が判るもんなのかな
371名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 09:56:49 ID:qQEOZG3K
>>368さん
高いっすか・・・
通常、どの位が買いの値段なんですかね。
RAM100枚で15000円はありふれた値段なんですかね
372名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 11:34:59 ID:5kH/ZX4W
セラコ到着 8個注文That's箱とい〜でじ箱の2個口
磁気研からノジマへの荷札がそのままで27個口らしい
That'sの箱は結構くたびれています。
373名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 12:08:38 ID:W6ZX7zYC
うちにも到着したよぉ〜。
しかも、代引き手数料無料だた。いーでじ太っ腹!

あらためて
>>159さんに感謝!!
374名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 12:22:42 ID:8xLMM0wp
こっちも届いたよ。
うちに届いた誘電の箱は綺麗だった。

あの日の午前中ばおーで買うか迷ってたけど、買わなくて正解だった。
375名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 12:23:27 ID:CDP28ypP
いーでじ8パック到着
>>365
TDKの3倍対応は8割方台湾RITEKのOEMだけど産地は確認した?
探せばVictorとかでも1枚150円以下で買えるしやめといたら?
376名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 12:28:03 ID:g2v6m5k8
うちもThat'sの箱で届いたー
>>159感謝。
377名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 12:51:03 ID:8IyL/Jzz
即日振り込んだのにまだこねぇ俺は負け組みか。
378名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 12:59:50 ID:T9wbsSpq
所で両面一層って何処いったんだ
379名無しさん◎書き込み中 :2007/05/12(土) 13:00:09 ID:YFq3Cy9S
おいらも届いた>>159ありがと。
380名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 13:52:06 ID:07DpUZDU
なんで代引き無料なんだ?>>373
381名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 14:32:29 ID:qQEOZG3K
>>375さん
遅レスすいません。
パナのOEMらしいです。
382名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 14:36:03 ID:W2f+0Fe5

うちも今28個到着した
2回に分けて注文したけど両方共、代引き手数料無料でした。
いーでじさん、>>159さん、本当にありがとう
383名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 14:36:29 ID:kys/YBUT
い〜でじ組羨ましい・・・
384名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 14:58:32 ID:CVsuUZjO
1個だけ注文したが、発送メールすら来ない・・
385名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 15:18:02 ID:lxmQb25f
>>381
ニンレコ?別に高くは無いと思うが…。国産で150円なら。一度に100枚もいるかはともかく。俺は他のと一緒に数十枚くらい買うな。
この前虹色で犬のRAM処分品が90円/枚で出てたけど無くなったみたいね。買っとけば良かったか…。
386名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 15:32:49 ID:DEaFanTb
    _, ,_
   (`Д´ )うわあぁああああああぁぁん
   ()┳⊂ )    
  [[[[i_  ノ=
   ◎'U□◎ =3 キコキコキコ

387名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 15:34:15 ID:ar6TIshr
い〜でじからとどいたヨ、
うちも代引き手数料無料だった、400円かかるはずだが
とられなかった。
388名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 17:13:34 ID:5kH/ZX4W
>>159
(*^ー゚)b グッジョブ!!
389名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 17:27:30 ID:CDP28ypP
さっそく1パック取り出して5mmのケースに移してみたが
1番上と下だけちょっと擦り傷あって微妙だけど残り48枚美品だった。
やすい誘電OEM品とかだと変な斑点入りが多かったからかなりうれしいなこれ
390名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 18:22:01 ID:tu5RrDdU
クローゼットの中ダンボール山積み状態w
2年は持つな、このスレも卒業です、さらばw
391名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 18:50:23 ID:W6ZX7zYC
>>386
ID:NdPgnJlP の方ですかw
392名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 18:53:57 ID:aC1MHWOO
もうみんなたらふく買っただろうし、長く続いたこのスレも
見る人いなくなりそうだな。
393名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 18:56:27 ID:VRgYgB65
セラコに興味がない俺にはまだ必要

でも、まだ500枚以上あるからしばらくお別れだ

年末にまたよろ
394名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 19:01:53 ID:MUNahbjP
段ボール来た。もうらめぇ
F商会の富士4倍ケース祭りのさえ使い切ってないというのに
395名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 19:14:10 ID:J8cLxWtu
>>381
買うなら楽天店でポイント10倍狙い。

VHM12NP10Hがあきばおーで11990円

松下OEM2倍速 これも10倍狙いなら。
http://www.rakuten.co.jp/e-style/454191/454225/615244/
396名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 19:42:07 ID:Q/w3KhSl
さて、勝ち組のみなさん。
早速焼いてみたりした?
エラー計測up宜しく。
397名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 20:24:26 ID:qQEOZG3K
>>395さん
ありがとうございます。
そちらの商品を買いたいと思います。
398名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 21:30:18 ID:VP065ags
そうけ。
399名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 22:34:19 ID:gYRP8/3T
なんだよ・・・マジであの値段で送ってきたのか
躊躇した俺は確実に負け組み><;
400名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 22:44:45 ID:LpOXPt6U
常駐してて値段に詳しい香具師ほど裏があると思えて買えなかったってやつだな、まあ1個500円程度の得でそんな落ち込むなよ
100個単位で買った香具師は転売すれば多少は利益でるだろうが一個の単価安いから手間がな
401名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 22:53:23 ID:KgiIuS5N
ズバッと決めた
402名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 23:00:00 ID:b/P6lb3f
セラコ4個注文して届いたので測定してみた

書込・測定ドライブ PX-760
書込ソフト Nero CD-DVD Speed 4.7.5.0
測定ソフト PlexTools pro v2.36
(書込時6倍指定したんですがなぜか8倍になってしまいました)

ハズレ
ttp://spfiles.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img20070512224555.jpg
一応OK
ttp://spfiles.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img20070512224544.jpg

ただしハズレのやつでもTA測定では内週から外周まで全てエクセレントと出たので思ったほど悪くはないかも

参考
先月末に淀で買ったプリンタブル50枚パック
ttp://spfiles.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img20070512224604.jpg


ハズレは一個だけなのでまぁいいかなと
尚ハズレパックは確認のため適当に5枚抜き出して焼いてみたけど上に出したやつとほぼ同じ
6倍で焼ければもう少しいい結果になったかもしれない
403名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 23:02:04 ID:i8y02Jnz
ハズレおめでとう
404名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 23:29:35 ID:SHW7p6D7
転売って・・・100パックでも5万程度のはした金の割りに労力かかりますね。
405名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 23:33:40 ID:AHHD5TM5
あ〜あ買えばよかった
>>159はえらい!
いーでじもえらい!!
またセラコの安売りあったらよろしくね
406名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 23:49:42 ID:Yn13ehRv
今回誘電を変えなかった負け組だが
3年前にPC-Successで国産DVD-RAM両面殻付き5枚が980円となっていたので、
値段が間違っているんじゃないかとメールしたら、2時間後に返事が来て3300円に
修正されていたことがあった。怪しいと思ったらチャンスだと思ってすぐ買うべきだと思った。
407名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 00:26:29 ID:xtVC6T7k
怪しいと思ってる時点で法的には買えないのだが。
408名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 00:27:55 ID:dAS7t2Tl
あの時間帯で買えたって、どれだけニート率高いんだよここ。

しかし、セラコで通常価格4千円オーバーって結構ぼったくってるな。
409名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 00:46:28 ID:EmQJSUZ+
ぼったくり過ぎちゃった…テヘ
ちょっとだけニートにキャッシュバックしてやろう
友達いなそうだもんね〜wwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 01:46:14 ID:zC1vKhjK
>>409
wwwwwwwwwwwwwww


411名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 02:26:44 ID:vdmPfXOT
ぼったくりでは無かろう。昔の品質ならその値段でも買わなくはないが…。
412名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 03:24:06 ID:LbjMZnBE
>>408
買えなくて悔しいのはわかるがな。
ちなみにおれは会社で知り嫁に注文させた。
413名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 03:37:15 ID:/mSeR9yZ
会社で2ch
414名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 03:48:32 ID:Iv+vB3nW
誘電は品質悪いから、いらねーな。

三菱・8倍・ケース入りの激安きぼんぬ。
415名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 05:04:42 ID:zC1vKhjK
>>412
正男、月曜からハロワークへ行きなさいよ!
416名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 07:35:22 ID:7R8leu/O
セラコでも、薫子でもなくても、国産ならなんでもいいから安いのおしえて
417名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 10:29:47 ID:dAS7t2Tl
>>412
脳内企業勤めで空気嫁が買ってくれるのか。すげぇ!!
418名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 11:15:06 ID:U1D4U63C
買えたやつはラッキーだったけど2年持つとかマジ?
そのころでも主要メディアなのか?
419名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 11:28:07 ID:n2P8Wbrz
>>408
Viva! W-ZERO3[es]
まさか本当に届くとは。
420名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 11:42:36 ID:cAWGbFFX
>>417
自己紹介乙www
421名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 12:39:16 ID:LbjMZnBE
>>417
何がそんなに悔しいんだ?
誘電か?仕事か?それとも嫁か?w
422名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 12:43:01 ID:vdmPfXOT
>>408みたいなヤツは例えば何でスーパーやコンビニが24時間空いてるか、何で昨日頼んだ商品が今日届くか、考えないのかな…?
423名無しさん◎書き込み中 :2007/05/13(日) 12:45:46 ID:fBgQ96au
>>408
あの時間帯って17:50迄は買えたんだよ・・・おいらは17:30頃に10個ゲットした。
424名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 12:48:29 ID:JNw31EKz
ニートは働らかなくても食って行ける裕福な香具師だと認識してる俺としては正直ニートうらやましい
425名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 12:54:24 ID:UXuNhVip
>>424
その認識は多分間違っている
そういうやつもいるとは思うが、そこまで金ある奴は2chとか見ない層
絵に描いた金持ち
426名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 13:32:03 ID:n7rYTQT8
いーでじの奴、夜になってから注文して買えた奴居る?
最終組でも夕方か・・?
427名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 13:34:47 ID:n7rYTQT8
これくらいスピンドルで買ってしまうと、
正直ケースをどうやって調達するかが問題だな・・・
5mmケースに20円払うと余りやすくない。
今までケース特価ばかり買ってきたから、悩ましい・・・
428名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 14:01:23 ID:FGO6jeMd
1枚30円以下の安メディアだからそのままドリル保存
429名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 14:16:34 ID:IaPN0CWA
初めてセラコ買ったんだけど、上3枚ぐらいと下2枚ぐらい
合わせて5枚ぐらい細かい傷やゴミがついてるんだけど普通のもそうなの?
それともこのせいで安かったの?
430名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 14:29:26 ID:9sB9Fgpo
>>429
スピンドルは初めて?上と下がそうなるのはしょうがないと俺は諦めてるよ
431名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 14:37:58 ID:IaPN0CWA
>>430
10枚のドリルは買ったことあったけど、今回安かったんで50枚買いました
これ、保存する時はケースに入れるか10枚ドリルに移したほうがいいんですかね?
432名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 15:04:31 ID:S5R61d/P
【収納の神】ダイソーの100円CDケース No.9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1174985282/
433名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 15:09:55 ID:dAS7t2Tl
これだけ必死なレスが多いとは、やっぱりニートだらけなんだなw
434名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 15:29:15 ID:Wxu/zwrY
408 名前:名無しさん◎書き込み中 [] 投稿日:2007/05/13(日) 00:27:55 ID:dAS7t2Tl
あの時間帯で買えたって、どれだけニート率高いんだよここ。

しかし、セラコで通常価格4千円オーバーって結構ぼったくってるな。

417 名前:名無しさん◎書き込み中 [] 投稿日:2007/05/13(日) 10:29:47 ID:dAS7t2Tl
>>412
脳内企業勤めで空気嫁が買ってくれるのか。すげぇ!!

433 名前:名無しさん◎書き込み中 [] 投稿日:2007/05/13(日) 15:09:55 ID:dAS7t2Tl
これだけ必死なレスが多いとは、やっぱりニートだらけなんだなw
435名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 16:37:24 ID:+ja58HmP
>>433
同意
436名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 16:42:10 ID:85dZm8JY
働いてるなら一枚たかだか数十円のメディアでごちゃごちゃ言うなやw
437名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 17:19:29 ID:lcUOY5wG
比較的新しい箱で来た人はハズレ

セラコで超硬みたいな感じのが出れば言う事ないのだが・・・
438名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 17:24:03 ID:CNpw+rcr
ましゅまろみたいのはいってたけどくえんの?
439名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 17:28:19 ID:T99TrZrE
今日届いた。ワンダークッションが四つ入ってた。
440名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 17:55:33 ID:47xRdxPX
ましゅまろみたいなの1個食ってみたけどあまり美味しくないな。
441名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 17:59:28 ID:7R8leu/O
>>434
こいつって、自分が気がついていないだけで、
周りから相当アホとか思われているタイプだよな
女にフレれても追い掛け回すタイプが、これ。
442名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 18:25:10 ID:F1VFLnzT
>>432
そういえば以前、ダイソーで買った透明のプラスチックケースは
フニャフニャで頼りなかったな・・・
ごく普通のサイズの、CDアルバムのケースみたいな奴。

擦れ違いスマソ
443名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 20:36:06 ID:CI1AqnPA
俺はエンポリの5mm200枚セット買ったよ
444:2007/05/13(日) 20:39:16 ID:xl5hIkUt
そりゃよかったなカス

445名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 20:44:40 ID:G8sXVXz1
100円ショップで不織布20枚入りくらいのジッパー付きケースに入れてる。
ジャンルごとに分けられるしスペースそんなに取らないし便利。
表側にラベルを入れるポケットみたいなものがあるともっと良いんだけど。
446名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 21:04:43 ID:JNw31EKz
まだDVD-Rが一枚200円以上した時の10mmケースの注意書きには
DVD-Rの記録面は直接接触しないように保存してくださいと書いてあって
不織布に入れちゃだめだと思ってたのは今は昔の話
447名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 21:24:22 ID:rskjfnOD
理想としては変わってないがな
448名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 21:47:46 ID:SgOrRQqb
>>437
>比較的新しい箱で来た人はハズレ
箱側面のラベルで判るかな
LOTNo.F081705 でしたが。
449名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 21:48:35 ID:vdmPfXOT
>>445
100均ので良いならジッパー付きよりファイル型の方が整理しやすくないかな?
色分け出来るし、タイトルカード入れもある。
不織布の質はそれぞれだけどね。
450名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 22:10:59 ID:1AzbwORK
白濁して以来、不織布の類は信頼してない俺が来ましたよと
451名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 23:06:05 ID:U1D4U63C
5年間出し入れしてなかったバインダー数冊でそんなの1枚もないわ
452名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 23:13:16 ID:vkahfxxF
ビクターのDVD−RAMが(録画用・補償費込み)で
5枚680円だった。
453名無しさん◎書き込み中:2007/05/13(日) 23:46:41 ID:JNw31EKz
>>451
4年前でさえ、まだ2倍が主流で国産一枚300円以上してたのに、5年前って
そんな高価なDVDを大量に買ってバインダーに保存してたのかよ
454名無しさん◎書き込み中:2007/05/14(月) 01:00:17 ID:ydlOX5Mt
>>451
5年間はチョッと言い過ぎた、とおとなしく謝っておけ
455:2007/05/14(月) 01:48:09 ID:aNNZu5EY
貧乏人の僻み
456名無しさん◎書き込み中:2007/05/14(月) 02:20:03 ID:UCSvSE5a
耐久性を考えれば不織布で保存はリスクが高いと思うよ
ただコストを考えると不織布で二枚ずつ保存してダイソーのDVDボックスで保管が一番ローコスト
場所も取らないしね
457名無しさん◎書き込み中:2007/05/14(月) 02:24:24 ID:W5yHwWey
リスクと言うほどリスクか?
458名無しさん◎書き込み中:2007/05/14(月) 02:39:45 ID:I7I6hOfs
もう今のDVDってCD-Rが出て来た頃のフロッピーと
変わらない感じになって来てるよな。
459名無しさん◎書き込み中:2007/05/14(月) 03:45:54 ID:tpCYOVUo
>>453
なんかおかしいか??
おまえは今の1枚平均40円の値段ありきでそう言ってるんだろ

>>454
RD-X1時代のだから大体5年なw
460名無しさん◎書き込み中:2007/05/14(月) 04:30:41 ID:QFrSChVd
維新政党新風の選挙公約キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

不法滞在外国人への断固たる対処
入国管理体制の強化(不法就労者雇用への罰則強化)
安易な外国移民受け入れ反対
→在日特別永住資格付与制度廃止←注目! 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1174046586/488
                 
在日特権廃止を公約にする政党がついに現れました!
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 新風!新風!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
461名無しさん◎書き込み中:2007/05/14(月) 04:47:39 ID:kunSc4o9
>>460
すごく応援したいが、スキャンダルに巻き込まれて潰されそうだな
462名無しさん◎書き込み中:2007/05/14(月) 11:01:51 ID:QdCMJWwJ
将来自民党に合流したら面白そう
野党では吼えてるだけで終わりだからな
463名無しさん◎書き込み中:2007/05/14(月) 11:27:34 ID:tLfdP2Xh
ソープランドとパチンコ景品交換と無修正裏を合法化汁
これだけでも在日の資金源を大幅に削減できる
464名無しさん◎書き込み中:2007/05/14(月) 11:28:10 ID:EE6MaGp5
>>440
これは紙が原料って書いてあったけど、とうもろこし原料の奴は美味いぞ
オク発送の時使おうと思って取って置いたら、虫が大量発生してた><
465名無しさん◎書き込み中:2007/05/14(月) 15:02:36 ID:UV+yHEIB
カールみたいなもんか
466名無しさん◎書き込み中:2007/05/14(月) 16:37:42 ID:Ooyf6Qpy
エンポリが生きてのにも驚いたが、
5mmって21円もするじゃん。。。
いくら安くかってもねぇ。
メディア代の2/3かよ・・・
467名無しさん◎書き込み中:2007/05/14(月) 16:43:29 ID:dbBR1ZWs
j村で10mmの二枚いれが、3枚(合計6枚入る)で100円だよ。
468名無しさん◎書き込み中:2007/05/14(月) 16:44:36 ID:EtngKkDB
100円ショップのブックタイプ?の24枚入りとかじゃだめなの?
469名無しさん◎書き込み中:2007/05/14(月) 16:58:53 ID:Ooyf6Qpy
j村ってどこ?
470名無しさん◎書き込み中:2007/05/14(月) 17:00:02 ID:I3vhRaCN
ジェーソンじゃね?
471名無しさん◎書き込み中:2007/05/14(月) 17:37:08 ID:A2JnGScp
いらないCDR、DVDRケースをあげるスレッド2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1143056171/
472名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 01:02:06 ID:I7llQLlQ
過疎
473名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 01:35:58 ID:p0ecRLVj
ヒッキーやニートって、毎日毎日家にいてよく飽きないよね
474名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 01:43:36 ID:YIvO2V68
いくら安いからって計画性無しに買いまくるのは駄目だな…
部屋がダンボールだらけで無茶苦茶だ orz
475名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 06:32:47 ID:m/Z74s+g
>>473
おはよう
今日も一日自宅警備がんばるぞ!
476名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 06:44:33 ID:rfwhPAX9
>>475
おはよう、引きこもりくん
477名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 07:01:37 ID:4Bl6EWEF
>>475
おはよう。お買い得品見つけたら、報告宜しくね。
478名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 11:56:05 ID:ZY9cM2g0
 l.  ,'  i ___,,iレ'´l|. l }!/  //レ /|,! リ !  ,! /
  !  i   |  i !| /! l' /イ / 弋フ~厂/' /'/           まぁまぁ
  l | i|!.  ! l.!_レっ´厂 ´    `¨, , 'イ、イ'′
  ll |lハ  ', l|^ー-‐'            jィl       またーりやろうよ、
. . | !| ヽ.r‐v  ' '      r―1      / .|l
  . |l |  .{´(ゝ_       l.  j   ,.イ! ‖
.   |. |  l lー‐‐ .__    ヽ_'_,. ィl  l!.  |             / )`) )   またーりさ
  .l |   !ハ   ヽl 、}` ̄ ̄ | l! l|  |  |           ////ノ
  l! | 〃|.ヽ   ヽヽ      !_l! l|  |.   l          /ノ )´`´/彡
     ! /,r''´:.l ヽ.  ', iー---‐'' >―‐- 、 !        /   ノゝ /       
     く:...:...:...! ',  i l` ̄ ̄'´:...:...:...:...:...:.ヽl      /| 、_,,ィ '__/
479名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 12:43:46 ID:cfDUuwMO
まだ振り込んでない。
金の工面が出来なかった。
臨時出費が痛かった。
誰か権利譲渡するよ。(´・ω・`)
480159:2007/05/15(火) 13:12:13 ID:yWgF+Pyp
今思うともう20個くらい買っておけば良かったと後悔
481名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 14:08:05 ID:v0fxSIKo
>>479は詐欺師
482名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 14:41:20 ID:JV1Oy8AL
お尋ねします。プラケース入り20枚組の国内家電メーカー製DVDが
1300〜1500円ってのは至って普通の価格帯でしょうか?
483名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 14:56:04 ID:vq46q4gX
たかっ
484名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 14:57:26 ID:L9/RN2wo
田舎では普通かも知れんが
このスレ的には普通じゃないぐらい高い
485名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 15:18:53 ID:4R7gjL2F
国内家電メーカー製括りだと台湾産も含まれるな…

安くは無いけどさ
数日前にスピンドルの50枚入りが誘電ソニー物が2300円、台湾三菱物が2500円で売られてたんだが
自分は誘電ソニー買ったんだけど何人か三菱買ってるんだよねビックリしたわ
あと電気屋でmemorexとか買ってる人見かけるし
案外、生産国気にしない人が多いのかな
486名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 15:19:11 ID:JV1Oy8AL
>>484
あざーす
487名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 18:36:45 ID:Ox+Rb1FA
プラケースってのはスリム等の一枚ごとのケースだろ
それだったら1300〜1500ってそんなに高くないよ。
別に騒ぐほど安いわけでもないが、いつも売ってる値段。
488名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 18:42:16 ID:JV1Oy8AL
>>487
あ、そうなんですね。ここの住人の方はスピンドルの50枚入り
2000円ちょい位の商品をメインで使ってるのかとばっかり。
でもそうしたら保存や分類とかどうするんだろ、て思ってて。
すみません、ついでに愚痴を。
俺は金持ってないんでDVD用プリンターも持ってないです。
そんな自分にインデックス・カード付の商品て凄く有難かったんですが、
今は付属してない物ばっかで辟易してます。
インデックスカードのみで100均とかで売ってればいいのに、といつも思います。
ありがとうございました。
489名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 20:26:06 ID:CGq8eJ6b
DVD-Rでデータ用とビデオ用ってあるけど何が違うの?
490名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 20:29:09 ID:Ox+Rb1FA
インデックスカードは既存のA4用紙(マット紙等)に20p強四方でデザイン印刷して
カッターで切り取る(A4なら二枚取れる)。専用のインデックスカードなんていらない。
491名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 20:34:22 ID:JV1Oy8AL
>>490
いや、度々どうもすみません。
そうですね。それでいいんですよね。
ありがとうございます。大変参考になりました!
492名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 21:07:39 ID:7RtEYAQd
>>488
結構DVDを消費するのなら、スピンドルで買って保存は75枚収納出来る
ジッパー付きのDVDファイル?みたいな製品使えば良いんじゃない?
493名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 21:15:46 ID:JdElQ7zX
96枚収納ブックファイルに48枚収納がガチ
494うんこ:2007/05/15(火) 21:29:15 ID:ootAnEy1
いーでじ THE 日本製wwwwwww
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070515212416.png

さすが50枚4180円するメディアは違いますな〜
495名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 21:35:12 ID:/ijjsgDg
品質94ってちょーよえー
ニートたちにはちょうどええWW
496名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 21:37:04 ID:6qbvhvk9
>>479
よし、オレが騙されてやろう。
何個分の権利があるんだ?
497名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 21:40:56 ID:n2S0w95h
498名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 21:43:20 ID:cfDUuwMO
CD-Rの時と同じ。
どんどんコスト削減で削られていく。
DVD初期の用紙が今だに活躍してる。
あの頃捨てないで良かった。
Rの場合直に書けば済むし。
499名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 21:51:39 ID:4N1Rqvk2
>>495
さすが、見るところが違う
500名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 21:54:34 ID:JV1Oy8AL
色々勉強させて頂きました。
スリムケースに拘ってたのが少し馬鹿らしくなってしまいましたw
本当にありがとうございます。もっと早く相談すればよかった。
答えて下さった皆さんに心から感謝します。
501名無しさん◎書き込み中:2007/05/15(火) 22:57:43 ID:2LxatCxv
>>489
データ用 + 私的録画保証金 = ビデオ用
502名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 00:14:00 ID:cXrJ28nc
甘いなぁ
503名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 00:46:17 ID:S5tpHYVj
>>494
は?そんな程度でアタリとか思ってるの?
504名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 00:47:47 ID:HHJu03HH
空気の読めないヴァカ発見(↑)
505名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 00:54:15 ID:pPgTG5Yw
3月に4,180円で買ったのはハズレか
1,480円の方は当たりだったがなw
506名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 02:03:29 ID:FhQoEc4Q
>>503
それ自虐ネタだろ?
507名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 02:09:23 ID:6UHa/qT1
買えなかった負け犬の遠吠えw
508名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 02:36:06 ID:aUqWkmrt
>>496
20個です。欲しい人は捨てメルアドでお願いします。
509名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 03:44:05 ID:TDdPf7c/
業務用50枚8倍って品質どうなのかしら
510名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 04:02:50 ID:uIGnn/zO
>>508
8〜10個くらいなら応募なんだけど…20個は邪魔になるなぁ。
511名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 04:04:45 ID:fKUOZd/2
>>508
20個カードで買って、半分位友達とか同僚に売れば?
512名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 05:36:05 ID:rZR2CRr+
支払方法の変更をしたい場合
現在の注文を一度キャンセルした後、新規に注文しなおす
513479:2007/05/16(水) 09:36:12 ID:L0mWdjMo
>>509
は私じゃありません。今回は諦めます。
514名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 09:36:59 ID:L0mWdjMo
>>508でしたorz。
515名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 11:56:28 ID:/KwL72OZ
尼の誘電8倍セラコスピンドル値下げしてるな。
516479:2007/05/16(水) 12:27:40 ID:5Z7QOMZ8
なんか偽物ばかりでててワラタ。
とりあえず、借りて工面した。

店の値段見ると、8倍は在庫処分に入ってるね。
最安値は消えて、かなり上がってる。
16倍がかなり落ちて逆転してる。
8倍セラコはもう安売り内だろうな
517名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 12:59:56 ID:5vGyLk54
>>515
お買い得ってほどじゃねえが、1個だけ欲しい時はいいな、でもどうせすぐなくなるんだろうけど
That's データ用DVD-R 4.7GB 8倍速 50枚入り DR-47WTY50BA 価格: ¥ 2,680 (税込)
That's データ用DVD-Rプリンタブル 4.7GB 8倍速 50枚入り DVD-R47WPYSBA 価格: ¥ 2,590 (税込)
518名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 15:45:46 ID:M6oSA7BG
糞誘電にゃ〜黙ってられね〜
何が"THE日本製"だ!
中国製か北朝鮮製の間違いだろ
519名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 15:55:09 ID:5Z7QOMZ8
PIE30程度で騒ぎ立てる奴の方が変だよ。
100くらいまでなんて、業務用測定以外じゃ誤差の範囲だよ
520名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 16:11:47 ID:M6oSA7BG
>>519
プレク計測でPIFが常に10以上出るんだよ!
ドライブや焼き環境が糞じゃねーからな
521名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 16:21:10 ID:Hh8/WNTP
>>518
あなたは
494 :うんこ :2007/05/15(火) 21:29:15 ID:ootAnEy1

ですか?
522名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 16:32:45 ID:Y1dZJ0Zx
いーでじ誘電が届いたんだが梱包がもう…
ピストンドル8個のうち2個が横置き
試しに横置きのを空けてみたら、上から3枚くらいに台湾製でも
見たことのないような傷が付いてやんの
いくら安くてもこれはねーよw
523名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 16:44:42 ID:WrfLk2zy
>>522
超速攻メールしとけよ、梱包でスピンドル横置きなんて100%交換だろ。
524名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 16:50:24 ID:cXrJ28nc
もう店員も梱包に嫌気がさしてきてるんだろうな
ダンボールもいつも以上、必要以上にバンバン投げまくってそうだ
525名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 17:05:58 ID:HTbgmmB0
配送過程でダンボールごと横向きになることもありそうだけど
526名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 17:46:48 ID:5Z7QOMZ8
それは積めれば防げるし、ショップの責任かモナ。
まぁもし俺も届いてそうなら、ゴラァする
527名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 17:47:46 ID:46QIB/vo
怒りたい気持ちわわかるけど格安で買えたんだし
1スピン1〜2枚くらい程度だったら我慢しとこうぜ

つか横置きって、やっつけにも程があるよなw
528名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 17:55:34 ID:5vGyLk54
配達過程を乱雑さを考えれば横置きなんて微々たる問題
誘電のはスポンジで隙間なくきっちり抑えてあるから問題ねえんじゃね?
529名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 18:28:07 ID:KfqqEkTH
>>誘電のはスポンジで隙間なくきっちり
スピン内の話なら、入っている物と入っていない物がある
誘電も、どういう基準で有無を決めているんだ?
530名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 19:06:52 ID:uIGnn/zO
俺が過去に買ったThat'sブランドのは緩衝材は一切入って無かったぞ。
OEMとか最近買った業務用は入ってたが。最近のはセラコとかでも入ってる?
531名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 19:54:53 ID:yZRRaa2U
俺の友達が先月尼で買ったセラコスピンには緩衝材
一切入ってなかった3個とも
532名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 20:06:30 ID:46QIB/vo
セラコはスピンドルケースの中のストッパーみたいなのは入って無い
プリンは買わないからしらね
533名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 20:19:00 ID:M6oSA7BG
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070516201705.png
http://startlab.co.jp/company/vision.html
信頼できないメディアは記録メディアではありません。
信頼できないメディアは記録メディアではありません。
信頼できないメディアは記録メディアではありません。
信頼できないメディアは記録メディアではありません。
信頼できないメディアは記録メディアではありません。
信頼できないメディアは記録メディアではありません。
信頼できないメディアは記録メディアではありません。
信頼できないメディアは記録メディアではありません。
信頼できないメディアは記録メディアではありません。
534529:2007/05/16(水) 21:06:04 ID:KfqqEkTH
実は、最近買ってないから最近のは分からないけど
去年の10か12月に買った奴の中の確か7個中3つは
スピンの底に緩衝材があってダミーのプラ基盤が1枚乗って
その上にメディアが50枚って感じだったよ
セラコでレーベル2つでノンレーベル1つ
535名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 21:30:01 ID:5Z7QOMZ8
一番上にスポンジの輪っかが入って押さえつけてるけど、
コレもてっぺんまではないから、横にするとずれることはあり得るか・・・
536名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 22:06:14 ID:8fapQybG
ニートってホントにわがままだな。
氏ねばいいのに。
537名無しさん◎書き込み中:2007/05/16(水) 22:07:44 ID:S5tpHYVj
生産ラインによるんじゃね?
あ、入れ忘れちゃった・・・・・・まぁいいか
538名無しさん◎書き込み中:2007/05/17(木) 00:44:54 ID:nwTAG0Im
ID:M6oSA7BG
539名無しさん◎書き込み中:2007/05/17(木) 00:49:14 ID:DHfDJCFj
>>538
キチガイだな、そいつ
540名無しさん◎書き込み中:2007/05/17(木) 01:12:04 ID:PACHWzQq
業務用50枚ってなんなんすか?
シール張ってある奴のシールはがれたやつ?測定結果求む。
541moe:2007/05/17(木) 03:54:01 ID:rGDM9s2E
ヘンなもの安くかったくせにギャーギャー騒いでるカス共
542:2007/05/17(木) 09:19:02 ID:HHbZ7Yq5
買えなかったのろまなクズの負け惜しみw
543名無しさん◎書き込み中:2007/05/17(木) 10:28:18 ID:2BUHcgTn
もすかして、いでじ中の人?
544名無しさん◎書き込み中:2007/05/17(木) 11:25:24 ID:tOk3upMT
はきゅーん
545名無しさん◎書き込み中:2007/05/17(木) 11:52:25 ID:rGDM9s2E
良い物は高い
安いものは中国製

これが市場原理ってもんだ
まっ、てめえらには分らんだろうがな
546名無しさん◎書き込み中:2007/05/17(木) 12:03:18 ID:2BUHcgTn
547名無しさん◎書き込み中:2007/05/17(木) 12:11:47 ID:juv8StP/
ID:rGDM9s2E

キチガイ警報発令
548名無しさん◎書き込み中:2007/05/17(木) 15:12:34 ID:/qI3yq7k
       ,. -‐v―- 、
     / ∞       ヽ
     /  彡/_/ノハL!L!i
.    i  彡 u ( ●)(●)   !?
      !_ 彡6ヽ  (__人__)     あ・・あれ?ステーキ出てこないお・・
.      | / /   ` ⌒´ノ       なんか戸締りしてるお…
     川 ヽ     ノ
        /   く  \ =〇    \
        | u   \   \ =E     \
         |    |ヽ、二⌒)、          \

   ___
  /pepper\
  |__lunch_|__ 料理されるのはお前だよ・・・
 /   ノ_ ヽ,,\       ___
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧     /pepper\
. | ⌒(__人__) |     |__lunch_|__
  |    |r┬| .}     /⌒ 三⌒\
.  |    | | | }   /( ○)三(○)\ いや俺様の肉棒を
.  ヽ   `ニニ }  /  ⌒(__人__)⌒:::\ 食べさせてあげるお
   ヽ     ノ  |      |r┬-|     |
   /    く   \     `ー´    /
549名無しさん◎書き込み中:2007/05/17(木) 15:23:23 ID:jD5XQfiJ
ここも心斎橋か
550名無しさん◎書き込み中:2007/05/17(木) 15:23:31 ID:g/g3ODeI
(´・ω・)カワイソス
551名無しさん◎書き込み中:2007/05/17(木) 15:40:35 ID:9wy8xiB/
国産だと思ってたら、RITEKのRが送られてくるくらいの衝撃。
552名無しさん◎書き込み中:2007/05/17(木) 19:58:56 ID:AodGPjpJ
誰か、いーでじセラコ6パック又は12パック買っておくれ。
デッタイ使い切れないんだよ。
まさか売るとは思わなかったから。
売値は1パック、1600円〜1800円+送料1000円以下でお願い。
553名無しさん◎書き込み中:2007/05/17(木) 20:01:12 ID:ZsCtDYAH
ん?

なんで元より高いんだよ
554名無しさん◎書き込み中:2007/05/17(木) 20:08:56 ID:FJ9lQtbT
>>552
オクでやれやカス
555名無しさん◎書き込み中:2007/05/17(木) 20:13:14 ID:FJ9lQtbT
俺がメールして住所とか晒してやるよ
556名無しさん◎書き込み中:2007/05/17(木) 20:14:14 ID:/V46moZ0
頼んだ、こういう馬鹿はウザイしな
557名無しさん◎書き込み中:2007/05/17(木) 20:37:34 ID:1zv5U6+3
あきばお〜×TDKコラボメディアが登場!
中身は高品質で人気の誘電OEM!
しかも運が良ければ豪華賞品があたる!当たりくじ付き!

あきばお〜で人気のTDKメディア!
今回は特別にお願いしまくって、あきばお〜限定のパックを作ってもらっちゃいました!
中身ももちろんお客様に満足していただけるよう品質重視!国産&誘電OEMで人気のDVD-R47PWDX50PKをご用意!
さらに当たりくじもついちゃって、運が良ければ2度美味しい!
ttp://www.akibaoo.co.jp/new/upimg/l_768.jpg
558名無しさん◎書き込み中:2007/05/17(木) 20:43:53 ID:jD5XQfiJ
>>552
ん?お前馬鹿だろ
559名無しさん◎書き込み中:2007/05/17(木) 22:28:29 ID:9wy8xiB/
んなことより、オレにはまだ届かないんだが・・・
何でなんだ?
支払い済みだぞ??
発想メールとか来る?
音沙汰無しで不安になってきた・・・('A`)
560名無しさん◎書き込み中:2007/05/17(木) 23:30:17 ID:fJ7X2xZ0
◆◇◆広大附属福山part17◇◆◇ [お受験]
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1169372814/l50x

           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /
561名無しさん◎書き込み中:2007/05/17(木) 23:32:39 ID:sZSd9G3f
1番の負けは>>559です
562名無しさん◎書き込み中:2007/05/17(木) 23:37:34 ID:9wy8xiB/
誰かいーでじ発想メールが、来るかどうかだけでも教えてくれ・・・_| ̄|○
563名無しさん◎書き込み中:2007/05/17(木) 23:41:04 ID:DHfDJCFj
出荷のお知らせ来るよ
564名無しさん◎書き込み中:2007/05/17(木) 23:45:27 ID:/SmhQT8C
100パック出荷のお知らせキタw
565名無しさん◎書き込み中:2007/05/17(木) 23:50:05 ID:ibeABncP
俺も10パックキター
そんないらないしw
誰か1500円でイルヤシいる?
566名無しさん◎書き込み中:2007/05/17(木) 23:59:46 ID:FKuaDLa2
100パックもどうすんだ。察しはつくが
567名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 00:00:03 ID:X5+VQLDN
1個下さい
568名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 00:19:09 ID:muZgygb5
本気で売る気があるなら、スレ違いだしこっちへ行った方がいいかも。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1100657136/

誘電純正って6個で1箱だっけ?4個なら買いたいけど…微妙。
569名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 01:15:52 ID:X4lcT1nm
あきばんぐのTDK国産8倍タボー DVD-R47PWX50PK (DVD-R 8倍速 50枚組)【週間特価】 税込 \2,029
http://www.akibang.com/view4.php?id=2464

これの送料なんだけど、「全国一律 499 円(小箱のみ) 」の小箱ってスピン何個までいけるの?
佐川のこのサイズかな  60サイズ 60cmまで 2kgまで
570569:2007/05/18(金) 01:18:00 ID:X4lcT1nm
HPで試せた。4スピンまで\499でOKだた。
571名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 02:27:30 ID:muZgygb5
>>569-570
ちゃんとサイト内に書いてあるよ。
カシコイ買い方
ttp://www.www.akibang.com/servica/buy.php
572名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 02:34:32 ID:U1tS9//g
>>571
カシコイ人にしか読めないらしい・・・orz
573名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 03:11:30 ID:muZgygb5
>>572
ゴメン。携帯なんで貼り間違えた。○| ̄|_ =3 ブッ
ttp://www.akibang.com/servica/buy.php


このスレで売るって言ってるヤツ手を出すの危険?
574名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 03:20:01 ID:3QHz/kr3
エスパー登場
575名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 03:24:47 ID:KagAN1HV
>>565
2個売ってくれw
576名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 04:59:12 ID:I1hLXAkd
>>552,565さん他の「い〜でじ」大量購入組の方、スレ違いになりますんで

【売り買い】 メディア 【ヤルクレ】 1枚目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1100657136/

こっちに行きましょう。本気で処分したければ買いますよ?
577名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 05:26:25 ID:yeGeAqwf
送料とか手間とか考えたら店から買うよ
つかこのスレでたむろってる様な奴らに個人情報渡すのは(ry
578名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 07:55:02 ID:LDZaUv4n
今回い〜でじで購入したけど、
住所以外の個人情報はすべてデタラメでした。ゴメン
579名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 11:25:44 ID:fk5nKp3g
どうせ何の価値もない情報だから気にしないよ
580名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 13:03:55 ID:lwcLtnEI
お前はそれで買えたのか?
つーか配達された時点で、名前が違うだろ?
住所だけで間に合うのか・・・
581名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 13:03:56 ID:M0Gwep2V
転売する同業者もいるだろ?
1480円で仕入れて店頭で2000円前後で売れば・・・・・。
582名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 14:59:18 ID:ZOjLVkmw
つーかヤマダ辺りでもそろそろ2.5k以下で売ってくれよ
ノジマリアル店舗は全然安くないな
583名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 16:18:45 ID:lwcLtnEI
8パック買ってしまったからなぁ。
2パックを5mmケース200枚とトレードしたいw
584名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 17:04:41 ID:2pe/aUmb
>>583
する?黒
585名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 17:33:41 ID:KyV2FUZ3
>>583
乗った!!
586名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 17:34:28 ID:KyV2FUZ3
うち、白。紙なし。
587名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 17:35:42 ID:KyV2FUZ3
あ。でも、送料が相当かかりそうだが。
588名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 22:18:52 ID:dRIEJ1TU
メディアとは関係ないけどエレコムのCCD-F120CRがヤマダ電機で680円だった!
589名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 22:22:19 ID:LDZaUv4n
>>580
表札出してないし、名前なんて受領印と一致すればよいだけ。
宅配業者に身分証明書見せるやついないでしょw
590名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 22:26:39 ID:lwcLtnEI
そこまでする程胡散臭い店じゃないとは思うが、
アパートとかなら届くもかも知れないな。
一軒家だとめんどくさくなりそうだ。
591:2007/05/18(金) 22:29:42 ID:3xHSuxsK
文末に必ず句読点を付けてる低脳
592名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 22:36:54 ID:lwcLtnEI
よう、まだ生きてたのか?
↑厨房。
相変わらず無駄に生きてるようだな。
593名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 22:43:30 ID:9j+z7A+6
今回の件はニート、ヒッキー、厨房が勝ち組ということが良く分かった
594名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 22:51:17 ID:LDZaUv4n
>>590
基本的に初回取引及び実店舗無しの通販業者の場合ですヨ。
一軒家の場合はハンコと同じ表札を追加すればおk。
595名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 00:48:55 ID:iKCWRhe2
貧乏人の個人情報(゚听)イラネ
596名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 01:04:45 ID:wJyqwo8M
っていうか千葉駅周辺に住んでるんなら手渡しで1800円で1パック売ってくれや
597名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 04:23:44 ID:IU/1Gkhm
売りたいとか交換とか言ってるやつは安く買えた自慢したいだけの小物だから相手すんな
598:2007/05/19(土) 09:11:31 ID:n3Oesue7
句読点を1つも使わない低脳。
599名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 12:15:32 ID:QIRAjD67
ところでおまいらが買ったウンコカスディスクはちゃんと書き込めてるのか?
まともそうだったら1個1000円で買い叩いてやっても良い。
600:2007/05/19(土) 12:35:31 ID:p4KyGiyD
訳:買えてマジうらやましい、俺は貧乏ニートだから1000円しか出せないが誰か譲ってくれないかなぁ。
601名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 14:47:11 ID:jgrGorcX
キモヲタがアニメやエロゲを焼くために使われるセラコが可哀想ですぅ・・・ (´Д⊂グスン
602名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 14:56:48 ID:kqAkC8cS
>>599
             / ⌒ヽ
             /      \
           ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
          ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
        /       ミ彡三ヘ`=´   | |
      /       ミ彡三∧    j ./
        ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
     」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
       リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
      ヽ-         '´/ソ'川||
      ヽ一       「彡'川ll.|||
       T   _   / ´ j||.川||
        ` ̄了、     i! 川.川|
           _」. \    | j| 川|ト、
     _/ ̄  \  \   '_/./川 `
     ̄       `    ̄  ´
    ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
     (ルーマニア.1935〜54)
603名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 15:16:39 ID:MqedqS3M
ばおーの当たりくじって賞品はなんだ?
604名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 15:17:45 ID:p9tsWC9y
スポーツ新聞によくエロDVD業者の広告が載ってるが、
宣伝文句の1つに「国産TDK使用」と書いてある。
605名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 15:40:12 ID:lCvLgXTk
>>601
負け犬うざいよw
606名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 15:43:21 ID:NvvReIRm
そういや、違法コピー出してたヤフオクの奴が、
太陽誘電製とか、かいてた奴居たな。
質問で突っ込まれると、
太陽誘電製だから問題ない
って答えて伝説になってたなw
607名無しさん◎書き込み中 :2007/05/19(土) 15:45:15 ID:Jvv+uaT9
セラコ製造中止のウワサが飛んでるけどマジ?
608名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 16:47:36 ID:CNA7r2bH
>>607
誘電に問い合わせたがマジみたい。
609名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 18:47:07 ID:S4bUpj5Q
>>608
そーか、セラコファンとしては悲しい。
610名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 19:07:33 ID:iEOh8Jeg
611名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 19:09:42 ID:3IlBydk7
セラコまじだったか・・・
近いうち他の8xも終了するのかな
8x終了=誘電終了の気がしないでもないが
612名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 20:11:38 ID:GGhsSaxC
>610
あったあったww
なつかしい
613名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 20:35:22 ID:7Qo7wf/q
使用量50枚/月で、誘電8xを1000枚以上ストックしてるオレは勝ち負けどっち?
614名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 20:39:22 ID:KGPlyRxe
8x終了で4x復活なら
615名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 20:43:13 ID:WVKuQi25
さぁて大量注文したセラコちゃんに過去のVHS映像でも焼くか。
616名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 22:11:22 ID:wcgc5U4F
>>607 製造中止は8xだけ?
617名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 22:22:55 ID:NvvReIRm
セラコ自体は残るんじゃないのか?
16xに移行するだけだろ。
誘電の8xは潤沢なのは今だけかもしれんな
618名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 22:34:38 ID:Q7hUbULF
x4のときも消え始めたらあっという間だったもんな
619名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 22:35:39 ID:aFpVGLOE
Amazonで買えなくなったら終了だな。
620名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 22:41:09 ID:HH8uYq9y
16倍は出始めだから品質よくないだけじゃない?
4倍、8倍出始めたときの品質はどうだっただろう?
621名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 22:50:06 ID:iEOh8Jeg
>>620
出始めどころかすでに3年近く経ってるんだが…
それに4倍→8倍の時とは違って構造的に限界が近いからこれ以上品質の向上は望めないだろうね
622名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 22:50:45 ID:NK+Ly+gc
やっぱ買いだめか?
でも、はずれ引くとなー。16倍よりぜんぜんましだけど。
623名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 23:05:20 ID:KF0QTAMq
セラは高いから買ってないけど、プリンタボーを
ダンボール×2買いだめしておいた。
12×50=600枚で不安だけどな。
一ヶ月に最低50枚は使うから1年分かよ・・・。

もっと買いだめしておくかな。おれの場合鉛筆で盤面にメモを残すだけだから、タボーの方がいいんだよね。
624名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 23:16:34 ID:CNA7r2bH
PIEが最大20以下で外周にかけて低くなり、PIFが低いのと、
PIEは低いがPIFが高いのだったら、どっちがマシですか?
625名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 23:18:14 ID:T7QiNV3D
>>624
どっちも×
626名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 23:20:40 ID:NK+Ly+gc
>>623
8倍プリンは製造してるんじゃないの?
なくなるのは8倍セラコだけじゃなくて?
627名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 23:41:01 ID:gcsB7b9e
セラコ以外の8倍は生産終了してないしとりあえず予定も無いって回答が来た
628名無しさん◎書き込み中:2007/05/19(土) 23:52:56 ID:NK+Ly+gc
>>627
ありがとさん。
629名無しさん◎書き込み中:2007/05/20(日) 02:45:14 ID:KQufQ0l4
おまいらディスク万引きしてないで金払えよ
630名無しさん◎書き込み中:2007/05/20(日) 04:53:04 ID:AV9jUPli
お前と一緒にするなよ
631名無しさん◎書き込み中:2007/05/20(日) 19:43:17 ID:+3CFU4T7
まじでセラコ中止になるの? 
632名無しさん◎書き込み中:2007/05/20(日) 19:54:12 ID:yw4uVFbG
8倍セラコは既に製造していなくて、在庫のみなんかな。
16倍セラコは製造していくみたい。

16倍セラコなんか買うくらいなら、8倍プリンタブル買うわ。
8倍セラコ好きだったのにぃぃぃぃ。
633名無しさん◎書き込み中:2007/05/20(日) 20:00:00 ID:+3CFU4T7
そーかぁ、俺もプリンタボにするしかないのぁ。
634名無しさん◎書き込み中:2007/05/20(日) 20:09:01 ID:qHpuIkuL
ツインターボって最近見ないな
635名無しさん◎書き込み中:2007/05/20(日) 20:13:16 ID:+3CFU4T7
排ガス規制をクリア出来ないと思う
636名無しさん◎書き込み中:2007/05/20(日) 20:48:23 ID:79Id04f+
>>632 うちも8倍セラコ愛用してました。。
プリンのTYG02も品質落ちてるみたいなのでもう誘電にみきりをつけました・・
637名無しさん◎書き込み中:2007/05/20(日) 20:50:26 ID:ePZmNmt2
>>636
みきりつけたって・・・いったい次はどうすんのよ?
638名無しさん◎書き込み中:2007/05/20(日) 21:07:31 ID:yw4uVFbG
安売り旧パケ幕HG大量に捕獲したとか?
三菱(CMC委託)もよさげ
639名無しさん◎書き込み中:2007/05/20(日) 21:35:25 ID:dWMEOOAc
ばおーHPで8倍セラコDR-47WY50BAが
新製品となっているけど。
640名無しさん◎書き込み中:2007/05/21(月) 00:16:21 ID:bFA77XNW
すみません違いますね。
安くもないし。
641名無しさん◎書き込み中:2007/05/21(月) 02:32:39 ID:f36bIseM
>>638
あーうちは完全にそれに移行した。
大事なものは幕HG、そこそこ物は三菱。
ずっとセラコ愛用で、月一スピンぐらい使用してたけど、
ばらつきが酷くて、全数計測と焼き直しが必須で非常に使いづらい。
当りはさすがだけど、ゴミ箱行きが増えて結果高くつくし・・・
642名無しさん◎書き込み中:2007/05/21(月) 02:47:27 ID:gQ17AouZ
以上、ダウソ厨の戯れ言でした
643名無しさん◎書き込み中:2007/05/21(月) 06:36:47 ID:7+lF4N8l
>>638
三菱
ばお〜 美・画・創(白パッケージ) 1500円
祖父 録画用(ピンクパケ) 1500円
ヨドakiba データ用(青パケ) 1800円

中は同じだっけ?
644名無しさん◎書き込み中:2007/05/21(月) 06:39:00 ID:P65U2TPY
>>643
美・画・創はちょっとなぁ・・・もし中身が同じなら・・・
645名無しさん◎書き込み中:2007/05/21(月) 08:28:19 ID:2QQRtWWW
美・画・創、録画用がCMC委託
データ用がProdisc委託でしたよね?
646名無しさん◎書き込み中:2007/05/21(月) 09:42:21 ID:CdsmT8FW
スレ違いだクズ!
647名無しさん◎書き込み中:2007/05/21(月) 09:43:21 ID:k+tNGVwe
スレタイ読めない在日が多すぎだなw
648名無しさん◎書き込み中:2007/05/21(月) 09:46:46 ID:yF1udd+G
三菱(笑)
649名無しさん◎書き込み中:2007/05/21(月) 12:58:27 ID:mwS2RLVf
此処が「ネットで買えるRAM安売りスレ」もかねてるのか・・・?
スレが消えてしまったようなのだが・・・。
650名無しさん◎書き込み中:2007/05/21(月) 13:37:16 ID:sFKIzEU4
RAMならAV板のDVDメディアスレの方が良さそう
651名無しさん◎書き込み中:2007/05/21(月) 16:36:00 ID:Nphkp3fH
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1172929244/814-825
この会話の中で真実なのはどれですか?
652名無しさん◎書き込み中:2007/05/21(月) 17:58:56 ID:5XHEkvUS
尼セラコ2980になったな
653名無しさん◎書き込み中:2007/05/21(月) 18:41:39 ID:+EW6en4t
プリンタボも同じ値段だな。
これで不公平感がなくなった。
654名無しさん◎書き込み中:2007/05/21(月) 18:49:22 ID:tsEPdb/8
>>645
全然知らなかったんだが、
三菱が作ってるんじゃないってこと?

kwsk
655名無しさん◎書き込み中:2007/05/21(月) 19:06:27 ID:lh35qere
656名無しさん◎書き込み中:2007/05/21(月) 20:28:06 ID:YhMpEBls
CMC委託とProdisc委託の見分け方ってあるの?
657名無しさん◎書き込み中:2007/05/21(月) 20:38:34 ID:9dCMUv5G
>>656
初見でパッケージからはわからないと思う。
最内周の刻印で分かる…が、いつまでスレ違い続けんの!
海外産スレとか三菱スレで散々既出なので探してちょうだい。


と言う訳で、三菱の話題はここまで。国産赤箱発掘の話題なら歓迎します。
658名無しさん◎書き込み中:2007/05/21(月) 21:44:38 ID:5UZrQWoJ
で、三菱のDVD−Rって品質どうなのよ?






























659名無しさん◎書き込み中:2007/05/21(月) 22:43:54 ID:TlhFfLn3
>>658






























スレ違いだ糞ニート
660名無しさん◎書き込み中:2007/05/21(月) 22:54:59 ID:NhzkUMBF
>>652
元の値段に戻してたのか、昨日は300円安かったな
661名無しさん◎書き込み中:2007/05/21(月) 22:56:59 ID:0r8hjRLq
太陽誘電のDVD-Rを近所のパソコン屋で10枚組を買ったのですが、
気に入ったので、

尼で一番売れてるDVD-R 47WPYSBAっていう50枚組を注文しようとしたら

8時半くらいに2,550円だったのに3000円に値上げして、リアル店頭よりも
高くなったので、リアルで買うか、それとも太陽誘電OEMの

TDKのDVD-R47PWDX50PKが2550円で、2番目に売れているのですが、

このスレの皆さん的にはどっちが買いでしょうか?
662名無しさん◎書き込み中:2007/05/21(月) 23:02:51 ID:hq+62w1n
>>661
ばんくかばおーの送料の安い方でTDKを2個以上買う
秋葉行けない範囲に住んでるなら1個ずつ買うのは効率悪い
663名無しさん◎書き込み中:2007/05/21(月) 23:25:17 ID:fkYbSR3o
今一番効率のいいDVDR-は誘電プリンタボーだね。
664名無しさん◎書き込み中:2007/05/21(月) 23:52:43 ID:9dCMUv5G
>>661
>>662も書いてるが、一個なら尼で。二個以上ならばんぐがおすすめ。
送料は都内ならばおーの方が安いが、他(都下含む)ならばんぐ。4個まで499円。

>>663
いつまで「DVDR-」なのかw
効率がいいって、コストパフォーマンスが良いって事か?
665名無しさん◎書き込み中:2007/05/22(火) 06:53:12 ID:VjL0I93T
>>661
幕でも、菱でも、そんなにかわらねえよ
666名無しさん◎書き込み中:2007/05/22(火) 09:20:33 ID:x00pvHVB
ID:VjL0I93T
667名無しさん◎書き込み中:2007/05/22(火) 15:07:33 ID:GXeiAENd
おまいら無料動画落として焼いてうってんじゃねえぞ
668名無しさん◎書き込み中:2007/05/22(火) 15:44:31 ID:Ytp/DZLD
>>667
売るようなものには、国産メディアなんか使わんのでは。
669名無しさん◎書き込み中:2007/05/22(火) 15:50:29 ID:EMfQY2Pg
池沼相手にするなよ
670名無しさん◎書き込み中:2007/05/22(火) 17:15:59 ID:4qdhHbVV
2ちゃんで「おまいら〜」と書いている奴は、100%書いている奴自身のことだったりする。
671名無しさん◎書き込み中:2007/05/22(火) 17:33:46 ID:ySuMh5FU
>>670
おまい古杉。
672名無しさん◎書き込み中:2007/05/22(火) 17:40:59 ID:xcVWvkS0
>>651の真相はいかに?
673名無しさん◎書き込み中:2007/05/22(火) 17:55:23 ID:z7ah9/Ov
ばんぐの誘電業務用ってどうなんだろう?ゴミ箱行き?
674名無しさん◎書き込み中:2007/05/22(火) 21:30:49 ID:Yd+b/6GG
>>673
腐っても誘電だから買いじゃないの?
675名無しさん◎書き込み中:2007/05/22(火) 21:36:14 ID:XpIJDGF3
腐ってたら値段に見合わないからみんな躊躇するんだろ
676名無しさん◎書き込み中:2007/05/23(水) 02:17:14 ID:1mRj2Y2+
「い〜でじ!!」
2007年4月28日から、同年5月11日の期間に代金引換で頂いたご注文の一部に、
代引手数料が加算されていないという不具合がございました。

上記の原因は当店の設定に誤りがあったことでございます。
尚、この不具合は5月12日に復旧致しました。
以後のご注文につきましては、通常どおり代引手数料を頂戴しております。

お届けが完了しておりますご注文分につきまして、
改めて代引手数料をいただく事はございません。

おまえらラッキー過ぎるな
677名無しさん◎書き込み中:2007/05/23(水) 07:01:33 ID:Bjp8HS2X
なんというか
価格ミスで請求ミス・・・
いーでじは低能だなぁ
売っちゃった事実を作っちゃったから、次に何か間違えたら大変だぞw
678名無しさん◎書き込み中:2007/05/23(水) 09:42:38 ID:ANSGZEWX
セラコは只の特価品でミスではないので無問題です
679名無しさん◎書き込み中:2007/05/23(水) 11:23:59 ID:Pkqijk31
まぁ1980円で売ってる店もあったからな。
1480じゃ誤記入とは言い逃れできない。
代引きくらいなら、そりゃ自分のミスなら被るだろう

そういや、いーでじは数年前にクレカの請求も忘れてしなかったのがあったな。
こっちは値段が値段だけに、再請求してトラブルになってたが、
アレはどうなったんだか・・・
680名無しさん◎書き込み中:2007/05/23(水) 15:24:10 ID:oTBxylZ2
サクソスのようにいーでじも潰れないかやや心配だな
こういう所って意外と薄利多売な印象が・・・
681名無しさん◎書き込み中:2007/05/23(水) 15:45:56 ID:+vRp1SlM
セラコの50スピンを4180円で売ってるような店が
薄利多売のわけないじゃん
682名無しさん◎書き込み中:2007/05/23(水) 17:31:42 ID:Pkqijk31
イーデジはろくな在庫持たない店で有名。
受付だけしてるようなもの。

683名無しさん◎書き込み中:2007/05/23(水) 17:33:19 ID:Bsrt9Rmk
結果的に薄利多売したんじゃないのw
684名無しさん◎書き込み中:2007/05/23(水) 17:33:31 ID:jZUnK9Um
>>682
あふぉかwイーデジは受注発注だから在庫0なの。
685名無しさん◎書き込み中:2007/05/23(水) 17:35:50 ID:Pkqijk31
>>684
アフォはてめぇだ。
意味は同じだろうが低脳
686名無しさん◎書き込み中:2007/05/23(水) 18:04:27 ID:aiDg9Upz
>>679
1980円って、どこよ?
687名無しさん◎書き込み中:2007/05/23(水) 18:39:18 ID:3Y2UPO/i
通販ではGENOが1度1,980円で売ってたよね。
お一人様2個まででしたけど。

あとは秋葉原でも店頭で1,980円で売られてた時も有ったみたいね。

今じゃ無理だね。
688名無しさん◎書き込み中:2007/05/23(水) 20:55:35 ID:ydUYW2Mj
>>672

822 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/21(月) 06:46:16 ID:hOeJyB/O0
>>816
いや、日本製って書いてあって、原産地台湾のディスクあるけど。


とりあえずこれはウソ。
689名無しさん◎書き込み中:2007/05/23(水) 21:17:27 ID:7D5pS1SM
いーでじはニートの味方
690名無しさん◎書き込み中:2007/05/23(水) 21:33:58 ID:XICwc8KF
684 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:2007/05/23(水) 17:33:31 jZUnK9Um
>>682
あふぉかwイーデジは受注発注だから在庫0なの。
691名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 03:30:25 ID:/7fG1DCt
ソフマップで国産誘電製TDKプリンタブル16倍速が100枚で4780円でした。
692名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 05:41:00 ID:llY8Sfxl
>>691
安くない&要らんw
693名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 07:55:02 ID:Pra0XCHn
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000GBA3W8/

近所のスーパーで安売りしていたんですが、これの評判はどうですか?
TDKなのでそれほど悪くない気がするんですが。
694名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 07:58:33 ID:YIRC3zfW
>>693
これって国産だったっけ・・・?
695名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 08:03:51 ID:7fz93hO3
>>693
レス違いみたいだよ
696名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 08:20:01 ID:x4Vxj1uv
697名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 08:59:58 ID:llY8Sfxl
>>693
「台湾製」としては悪くないんじゃないかな。これじゃないが台湾TDKは使った事あるけど。
まあ「スレ違い」って事で。
698名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 09:01:21 ID:Pra0XCHn
台湾製のOEMのようですね。これはハズレっぽいので諦めます。
スレ違い失礼しました。
699名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 10:07:47 ID:llY8Sfxl
>>698
別にハズレとは誰も言ってないのだがw
ちなみにOEMじゃなくてODMだよ。
700名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 10:19:34 ID:x4Vxj1uv
>>699
また新型武器でたよ
701名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 10:49:59 ID:H2gP52dm
DOMなら知ってるが
702名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 10:57:47 ID:8mraci4k
三菱って台湾製だろ
焼いた後に全部チェックしなきゃだから使い物にならない。
月600〜1000枚焼くから国産じゃなきゃ駄目。
703名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 11:02:16 ID:2XOq17R/
>>702
素人業者おつww
704名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 11:07:11 ID:nOwQtNlr
>>701
[OEM]
Original Equipment Manufacturer
相手先のブランド名で製造すること

[ODM]
Original Design Manufacturer
設計から製造までを手がけること
705名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 11:15:17 ID:llY8Sfxl
散々既出なんで意外だ。委託って書いた方が良かった?
706名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 11:59:40 ID:BVouUifg
ID:llY8Sfxl
707名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 12:01:53 ID:42JHCGGC
ID:llY8Sfxl
708名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 12:04:28 ID:6NIZAfr+
ID:llY8Sfxl
709名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 12:05:43 ID:FfCwYUzG
ID:llY8Sfxl

スレ違いと言いながらしつこい馬鹿ってことか
710名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 12:15:11 ID:kr5/Esjl
人気に嫉妬
711名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 12:36:42 ID:8mraci4k
おまえら盗んでないでたまには金払えよ
712名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 12:50:14 ID:tlE9oGXZ
たまには払ってるよ
713名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 13:08:11 ID:H2gP52dm
たまにかよw
714名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 13:16:07 ID:y4VEyY+g
TYG02使ってたけど安いんで03にシフトしたけど
品質ヤバくない?? もりもりエラーはくw 6倍じゃ再生できない
円盤になってしまう
715名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 14:34:33 ID:Jo5p5Op6
とりあえず、お前のドライブくらい掛けよと。
716名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 15:18:48 ID:y4VEyY+g
>>715
DVR111D_FW129
717名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 15:31:37 ID:ROp2Hyk8
ドライブがアウトだよ。
どうも相性が悪いみたい。
718名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 15:50:27 ID:6qCpWReC
>>716
苦情はメディアじゃなくてドライブメーカーに言えパターンw
719名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 16:07:02 ID:dKykgxiX
共同購入した覚えがない
720名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 16:29:14 ID:y4VEyY+g
>>717-718

あわわわ( ´Д`)
112はトラブルあるっつーしなににすっかなあ。。
721名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 17:23:49 ID:l+AfeFN5
イデジ納入されたままの箱で送ってくるやっつけ具合ワロタ 200も頼んでごめんね
722名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 17:45:52 ID:dCXfO+E2
何処に置くんだ?
倉庫でも借りたかw
723名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 17:48:33 ID:l+AfeFN5
納戸へ直行です。プラバンドで纏めてあるから持ちにくいし、重い重すぎます…
724:2007/05/24(木) 18:48:25 ID:8EyeDItC
重すぎるのはオマエがダジャレを発した後の
まわりの空気だけどな
725名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 18:56:18 ID:FUFDYBAf
それ以上に重いのはお前の体重だけどな
726名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 19:33:28 ID:Y3qZ8HyR
>>723
体力なら余ってるぜ
727名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 19:49:39 ID:dCXfO+E2
ダンボール34箱か
部屋に置けんこともないか
728名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 20:06:31 ID:YbDJnXi3
>>727
お前早口ね
729名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 21:24:08 ID:Jo5p5Op6
R 十分な数になった。
RAM 十分
RW これだけ全然足りない。安売りがない。('A`)
730名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 21:29:53 ID:Xq38yWAF
RWはちゃんと焼けてるか心配だったりで、
逆にメンドイ
731名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 22:39:04 ID:lxANwFGR
DVD(?)の重みで床が抜けて親が氏んだってニュース昔なかったっけ?
732名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 23:51:35 ID:+z/Iw9E4
マンガじゃなかった?
733名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 23:55:20 ID:WwyRDpQZ
ビデオテープだ
734名無しさん◎書き込み中:2007/05/25(金) 00:49:46 ID:YncOlkSr
関西で漫画雑誌覚えてるな
735名無しさん◎書き込み中:2007/05/25(金) 01:22:26 ID:vlO1u0NJ
あれ見て怖くなって押入れの雑誌を大量に処分した俺
736名無しさん◎書き込み中:2007/05/25(金) 08:41:08 ID:4krI4hGm
ネットで盛り上げて議席獲得を目指そう。
そっち方面は詳しくないのでアニメ方面などでも宣伝頼む。
地方区での当選は無理なので比例は維新政党新風で。

日本人の日本人による日本人のための政党がついに誕生m9( ゚Д゚ )
参院選は維新政党新風へ投票し日本を変えよう
      ┌─┐
新風! │●│
      ├─┘
      ∩    _ 新風!
       ミ(゚∀゚ )
■日教組の解体・道徳教育の復活
■不法滞在外国人の強制送還
■入管法の強化・雇用者罰則強化
■特別永住付与制度の見直し
■部落開放同盟の同和利権阻止
■国籍条項の完全徹底を図る
■公明党の政界からの追放
■極左・総連・カルト宗教の解散
■非核三原則の廃止・核保有議論の推進

【在日特権を】維新政党・新風 Part3【潰す】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1179679946/
瀬戸弘幸 応援演説(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1558
737名無しさん◎書き込み中:2007/05/25(金) 13:38:01 ID:NuOOunbt
ウチも古家だからな・・・
正直かなり詰め込んでるから怖い。
738名無しさん◎書き込み中:2007/05/25(金) 13:54:27 ID:UKbZC6fE
何故か軽いものだと思いがちだが
紙は重いからな原料木だしね
739名無しさん◎書き込み中:2007/05/25(金) 16:49:04 ID:E4M/wwAN
店で50枚入りエレコム5mmケース持ったら思った以上に重かった
大量に保存するならスピンor不織布かのぅ・・・
740名無しさん◎書き込み中:2007/05/25(金) 16:57:50 ID:O5hGn+vC
5mmケースも以外と嵩張るよ。それに嫌気が差して、大して重要でないモノはスピンドリルで保存してる。
741名無しさん◎書き込み中:2007/05/25(金) 17:33:45 ID:MSHq2jxl
むしろ重要なものほど
均等に圧力のかかるスピンドルがオススメ
742名無しさん◎書き込み中:2007/05/25(金) 17:52:14 ID:B3ve3J2h
これイイよ吊り下げ式だから圧力かからない・・・鍵もかかるし
743名無しさん◎書き込み中:2007/05/25(金) 17:53:32 ID:B3ve3J2h
744名無しさん◎書き込み中:2007/05/25(金) 17:59:49 ID:zHRhjKia
ディスクギアスタジオ100が最強でしょ?
745名無しさん◎書き込み中:2007/05/25(金) 20:52:18 ID:Ww79X9VU
太陽誘電、同社初のハードコート採用DVD-Rメディア
−16倍速対応。10枚組実売1,500〜1,700円
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070525/yuden.htm

これ品質はどうなんだろ?
746名無しさん◎書き込み中:2007/05/25(金) 21:02:48 ID:Z0uW9o8j
ついに出てきやがったか
747名無しさん◎書き込み中:2007/05/25(金) 21:21:10 ID:WIFAfRwb
記録面だけのコーティングなのに
何でハードコートなのよ?
748747:2007/05/25(金) 21:25:11 ID:WIFAfRwb
っと思ったら、インプレスの記者のミスだね
誘電は特殊コートとしか書いてないわ

因みに、おれは買わないでーす
8xで出してくれよー
749747:2007/05/25(金) 21:43:18 ID:WIFAfRwb
勘違いしていた
吊ってくる
750名無しさん◎書き込み中:2007/05/25(金) 22:51:37 ID:qkBsD9Te
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ >>749
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ヒャッホーイ
    |     |
  ⊂⊂____ノ
751名無しさん◎書き込み中:2007/05/26(土) 09:01:32 ID:8HM8olco
>>742-743
これ確か、ケーズ電気で980円で売ってたな。
752名無しさん◎書き込み中:2007/05/26(土) 16:20:28 ID:KpUSpM9W
つか、ここ、安売り情報皆無なんだが、一体何のスレだよw
753名無しさん◎書き込み中:2007/05/26(土) 17:43:17 ID:UtG5Cldh
アホ決起集会
754名無しさん◎書き込み中:2007/05/26(土) 17:45:28 ID:Z+buyv7K
>>753
アンタ代表でしょ?
755名無しさん◎書き込み中:2007/05/26(土) 19:09:11 ID:0x8pZs2g
この間最強安売り情報で祭になったばっかりだし、それに比べたらカスばっかり。
756名無しさん◎書き込み中:2007/05/26(土) 19:12:05 ID:Q+XsS1rF
今では買うことができない過去の話をいまさら持ち出しても意味が無い
757名無しさん◎書き込み中:2007/05/26(土) 19:19:15 ID:KpUSpM9W
安売り情報スレなんだから、せめて3日に1個ぐらい情報がないと意味ないよな
758名無しさん◎書き込み中:2007/05/26(土) 19:22:42 ID:5auImnL4
1480円10個買ったから当分イラネ。
759名無しさん◎書き込み中:2007/05/26(土) 22:04:50 ID:N7ixKu1K
万引きしたディスクをヤフオクで売るなよおまいら。
760名無しさん◎書き込み中:2007/05/27(日) 11:02:58 ID:T1gtq3fO

【DVD-R】傷耐久性200倍 指紋の付着性1/7以下 静電気の放電性能1000倍【誘電は別格です】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180189298/
761名無しさん◎書き込み中:2007/05/27(日) 12:21:16 ID:wy6RYlAM
久しぶりにルクセンブルグ産の超硬をみた!!

・・・スレ違い失礼
762名無しさん◎書き込み中:2007/05/28(月) 14:37:42 ID:aY0O17QC
農水大臣自殺だってさ。
ヤホーの記事が削除されているのは圧力があったんだろうか?

関係ない話しでスマン
763名無しさん◎書き込み中:2007/05/28(月) 14:46:24 ID:6PX/+3XD
陰謀論者は基本的にアホ
764名無しさん◎書き込み中:2007/05/28(月) 14:58:17 ID:Ocn4WR53
>>762
???

あるがな
765名無しさん◎書き込み中:2007/05/28(月) 15:05:05 ID:KLSPwti2
>>762です
あったね。すまん。
一時的なものだったようだ。
766名無しさん◎書き込み中:2007/05/28(月) 20:27:31 ID:qFiXZ9KW
誘電はDVD-Rでは一番ではない。
CD-Rでは一番だったがな。

それぐらい知っとけ。
767名無しさん◎書き込み中:2007/05/28(月) 20:42:43 ID:bLoe5MSp
766 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 2007/05/28(月) 20:27:31 ID:qFiXZ9KW
誘電はDVD-Rでは一番ではない。
CD-Rでは一番だったがな。

それぐらい知っとけ。




なにこの池沼w
768名無しさん◎書き込み中:2007/05/28(月) 22:51:40 ID:fynpAbZm
また両リブ厨かw
769名無しさん◎書き込み中:2007/05/28(月) 23:21:44 ID:YsR/HYtV
マジレスしたらどこのメディアが最強なんだ?
俺は幕の8倍だと思ってるんだけど
770:2007/05/28(月) 23:26:01 ID:Fuz8zu0H
うるせーバカ
771名無しさん◎書き込み中:2007/05/28(月) 23:34:36 ID:64poFV8X
767 :名無しさん◎書き込み中:2007/05/28(月) 20:42:43 ID:bLoe5MSp
766 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 2007/05/28(月) 20:27:31 ID:qFiXZ9KW
誘電はDVD-Rでは一番ではない。
CD-Rでは一番だったがな。

それぐらい知っとけ。




なにこの池沼w

ww
772名無しさん◎書き込み中:2007/05/28(月) 23:59:32 ID:3vKkFjRq
ID:qFiXZ9KW

悔しかったんか?w
773さらしあげ:2007/05/29(火) 00:00:23 ID:bLoe5MSp
766 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 2007/05/28(月) 20:27:31 ID:qFiXZ9KW
誘電はDVD-Rでは一番ではない。
CD-Rでは一番だったがな。

それぐらい知っとけ。
774名無しさん◎書き込み中:2007/05/29(火) 00:13:59 ID:0cbtjyeg
誘電はDVD-Rでは一番ではない。
CD-Rでは一番だったがな。

これ豆知識な。
775名無しさん◎書き込み中:2007/05/29(火) 00:18:57 ID:lepQTk0C
774 名前: 名無しさん◎書き込み中 投稿日: 2007/05/29(火) 00:13:59 ID:0cbtjyeg
誘電はDVD-Rでは一番ではない。
CD-Rでは一番だったがな。

これ豆知識な。




なにこの池沼w
776名無しさん◎書き込み中:2007/05/29(火) 00:48:22 ID:l+YFywO/
で結局何処のが一番かは言わないのなw
777名無しさん◎書き込み中:2007/05/29(火) 01:13:02 ID:7mBpILGs
決まってるだろ。
森メディアw
778名無しさん◎書き込み中:2007/05/29(火) 01:24:29 ID:NsvAPWXR
CD-Rでは一番  だったっけ?
779名無しさん◎書き込み中:2007/05/29(火) 05:54:27 ID:Qrli1/YQ
いや
780名無しさん◎書き込み中:2007/05/29(火) 06:53:07 ID:4XHzqcpe
デブ森さん、おはようございます
781名無しさん◎書き込み中:2007/05/29(火) 08:46:26 ID:dnlEdvXH
ケツ断…尻が割れていること。
宗教を超えた、不変で大いなる宇宙の意志。
782名無しさん◎書き込み中:2007/05/29(火) 10:16:50 ID:XRj/Fkk0
花王最強
783名無しさん◎書き込み中:2007/05/29(火) 10:51:15 ID:nIixjFcX
メディアとドライブとの相性は馬鹿にできないからね。
安いメディアと相性の良いドライブを買うのが賢明かと。
オレは三菱の台湾製メディアと相性が良いパイオニアにした。
784名無しさん◎書き込み中:2007/05/29(火) 11:20:53 ID:2bHNzCy7
スレ違いだハゲ
785名無しさん◎書き込み中:2007/05/29(火) 11:22:41 ID:nIixjFcX
>>784
なぜハゲだとわかった?
貴様は超能力者か?
786名無しさん◎書き込み中:2007/05/29(火) 11:50:45 ID:IVxo79nE
>>33
プリンタブルの利点は安いところだよ。今誘電50プリンタブルが2200円、
誘電50セが2900円だからね。700円の差あるけど、能力は同じ。

あと、プリンタブルだと鉛筆でメモが残せるしいい。セだと油性マジックでかくしかないからね。普通に不便じゃねー?
あとプリントできるのもいいよ。気に入ったディスクはプリントして保存みたいなこともできるしね。
787名無しさん◎書き込み中:2007/05/29(火) 12:51:23 ID:N5f9jgJz
いーでじで買えたから暫くいらないお
788名無しさん◎書き込み中:2007/05/29(火) 14:49:26 ID:ebnEunaB
禿げばかり集合していると聞いて飛んできますた
789名無しさん◎書き込み中:2007/05/29(火) 16:31:31 ID:GlXWx4WT
逆にプリンタブルよりセラコが優れている点は?
790名無しさん◎書き込み中:2007/05/29(火) 16:37:19 ID:aD3yPMZ3
プリンタボウはカビが生えると聞いたことがあるが、都市伝説でつか?
791名無しさん◎書き込み中:2007/05/29(火) 16:49:05 ID:iQs7GxEQ
>>789
友達に自慢できるぞ!
792名無しさん◎書き込み中:2007/05/29(火) 16:54:21 ID:Z2HsKeQc
常に手が汚れている人でも安心
793名無しさん◎書き込み中:2007/05/29(火) 17:45:34 ID:QZPtGgCH
鉛筆って後で消すの?カーボンが飛び散らないかい?
794名無しさん◎書き込み中:2007/05/29(火) 18:38:27 ID:tRuuH1bD
禿げと超能力者がいるスレはここですか?
795名無しさん◎書き込み中:2007/05/29(火) 19:38:44 ID:Nl1wJv7i
はい。
そうですねぇ。
796名無しさん◎書き込み中:2007/05/29(火) 23:46:18 ID:BBAvYiTI
プリンタブルの意外と知られていない利点














プリンターでエロ画像とか印刷できる
797名無しさん◎書き込み中:2007/05/30(水) 05:05:07 ID:FhPja9ys
つまらんのに無駄な行間あけるなよ
頭の病気か?
798名無しさん◎書き込み中:2007/05/30(水) 08:15:42 ID:nOf7gXkB
病気かしらんが、他人と笑いのツボがかけ離れている事は確か
799名無しさん◎書き込み中:2007/05/30(水) 13:28:34 ID:LLKzCLB0
あまりいじめんな、今の子供はすぐ自殺するぞ。
800796:2007/05/30(水) 14:07:02 ID:nypfOvpG
ゴメンチャイチャイチャイナどれす















ゴメンチャイチャイチャイニート
801名無しさん◎書き込み中:2007/05/30(水) 14:30:43 ID:VbL0YFsZ
どうやらオッサンのようだ。
802名無しさん◎書き込み中:2007/05/30(水) 15:03:30 ID:3nhr5yOn
ツマランにもほどがあるだろ
803名無しさん◎書き込み中:2007/05/30(水) 17:30:41 ID:xKmevTWM
どんだけ〜
804名無しさん◎書き込み中:2007/05/31(木) 14:25:30 ID:NWeefVuP
松下電器、レンジ・冷蔵庫など305万台をリコール
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180532141/

6年間出火を隠し続けて、ほとんど製品がなくなったらまた好感度アップのリコールですよ
悪質です
805名無しさん◎書き込み中:2007/05/31(木) 18:47:36 ID:8XuitUcn
おまえらディスクで亀頭オナニーばかりするなよ
806名無しさん◎書き込み中:2007/05/31(木) 18:57:50 ID:rZ/rtOk+
>>805
そういう発想の出来るおまえしか無理だろー
807名無しさん◎書き込み中:2007/05/31(木) 19:05:42 ID:MleYdR3B
>>805
ワラタ
808名無しさん◎書き込み中:2007/06/01(金) 21:31:08 ID:3x2XcJbO
このスレは巡回コースに入れてるけど、日に日に情報提供がなくなっていくねぇ
すでに限界まで値下がってるのか、調べても別段面白い価格情報もないし
長く続いたこのスレも終わりを迎えるのかなぁ
809名無しさん◎書き込み中:2007/06/01(金) 21:37:27 ID:ZPJnX89q
いーでじみたいな掘り出し物が年一回あるかないかぐらいだからね
810名無しさん◎書き込み中:2007/06/01(金) 21:49:49 ID:g1nqupBH
セラコの8倍速はもう生産されないのだね
レコーダーで焼くの困るよ
811:2007/06/01(金) 21:54:11 ID:B0TI1+0G
困ってるのはオマエの父ちゃん母ちゃんだけどな。。。。
早く自立しろよボケカス(爆笑
812名無しさん◎書き込み中:2007/06/01(金) 22:05:33 ID:yfhfWBCu
>>810
ガセだっつーのに・・・
813名無しさん◎書き込み中:2007/06/01(金) 22:20:41 ID:g1nqupBH
卸し価格は高騰してるから
いつも購入してる店がもう
入荷しないとか言ってたからちょい
びびりました
814名無しさん◎書き込み中:2007/06/01(金) 22:43:20 ID:fqIN/qDk
まぁでも8xの生産終了はそう遠くないかもしれんなぁ・・・
815名無しさん◎書き込み中:2007/06/01(金) 22:50:51 ID:Spkq0iXb
プリンタブルの8倍と
セラミックコートの16倍
同じ値段だとしたらどちらがよいと思いますか?
816名無しさん◎書き込み中:2007/06/01(金) 22:54:17 ID:03qxJovZ
http://www.akibang.com/view4.php?id=3082

これどっかのOEM?
817名無しさん◎書き込み中:2007/06/01(金) 22:56:22 ID:w1/IHTE9
>>816
このスレ嫁、あとスレ違い
818名無しさん◎書き込み中:2007/06/01(金) 23:00:59 ID:q3ZKg/Ma
>>815
セラコだろうがなんだろうが16倍は論外、
品質的に国産にこだわる必要無くななるぐらいまで落ちる
819名無しさん◎書き込み中:2007/06/01(金) 23:43:56 ID:902LiiHT
よく考えると凄いことだよ。
40-50円で売ってるわけだから。
100円切ったときすら、品質の心配が言われてたのに、
此処まで来たらもう恐ろしい。
スタンパ排気寸前まで使ってそうだ。
820名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 00:00:51 ID:DMu9hukv
★【新入荷】マクセル 業務用 8倍速 DVD-R ホワイトレーベル
http://www.rakuten.co.jp/emporium/551493/1817467/

日本製・業務用にも使用される高品質ディスクが、
【1枚あたり47円から!】

欠品しておりましたマクセルの業務用DVD-Rディスクが入荷しました!
こちらのメディアは諸事情で入荷が安定せず申し訳ございませんでした。

日本製の高品質ディスクの中では、お求めやすい価格ですので、
なるべく安価に国産高性能ディスクをお探しの方にはオススメですよ!

もちろん日本国内製造のディスクです!
店頭に並ぶ国産有名メーカー製ディスクと同じ性能・品質のディスクを
お求め易い価格にてご使用頂けます。
821名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 00:03:07 ID:g1nqupBH
2500円ぐらいで維持してほしいな
これ以上値下げして消滅するより
822名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 00:05:54 ID:MlTXObh1
「国産」の安いメディア情報(DVD系)
823名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 00:10:20 ID:2Hv+O6cU
>>820
安くないよ。中の人乙。
824名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 01:41:01 ID:+oTJ/tIl
BD-Rは半年で30%値段が下がっている。

1年で半額になる(≒0.7x0.7)傾向がそのまま続けば、
今1000円/枚が2年後には250円、つまり1GB単価10円でDVDに並ぶ。

DVD-Rはもうお終いなんだよ。
溜め込んだやつは、早めに使い切った方が良い。

825名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 02:11:35 ID:tBT+ft5/
>>824
一枚辺りの単価が同じにならないと無理だよ。
現在CD-RとDVD-Rの一枚辺りの単価がほぼ同じ水準になってるから目的が
音楽CD以外ではDVD-Rばかり売れてる。
一枚辺り250円では無理だね。
826名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 02:35:05 ID:1o7QU4+h
>>825
この板が新しくできたころ、バックアップメディアとしては
既にCD-RよりDVD-Rが好まれるようになっていた。
というよりDVD-Rの普及がこの板ができた最大の理由。

当時のDVD-Rの単価は200円超。ドライブは2万+円超。
2年後のBDメディアとBDドライブがこの域に到達する。

827名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 04:14:28 ID:6dtYnNcv
需要が無いのに到達するわけないだろ池沼
828名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 04:17:56 ID:t3CAFMu7
>>824
100%無理、DVD以上の普及は見込めないからね
829名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 04:29:58 ID:9aEJMVZ3
>>824
製造してるメーカー数や設備投資額、
今後の普及状況考えるとそこまで下がることはあり得ないから
830名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 04:56:19 ID:Oht7XURy
ドライブの値段は下がってもメディアの値段は下がらないだろうな
普通の人はDVD-Rで事足りる、BDが必要なんてオタだけだし
831名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 09:18:27 ID:a17nlj3c
と、いいながらあと二年もたてば今のCD-Rみたいになりそうだが >DVD-R
ドライブなんて消耗品なんでヘタれば買い換えるから規格による
ハードルはそんな高いもんじゃない。
ある意味DVD-Rが出だした頃に状況がよく似てる。
832名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 09:50:24 ID:8f74mr5P
いまだにCD-Rメインの人もいるから、DVD-Rも相当数の人が
残るんでないかな
BRのドライブが1万位で買える様にでもなればまた違うだろうけど
833名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 09:58:00 ID:tdYglMEm
普及にはまだ時間がかかるだろうけど普及はするさ、BD。
MOやCD-Rの時も次世代なんかいらんと言い張る石頭がいたな。
デジカメの画素数もどんどん上がり、HD画質のVideoや、音声
も24bit96MHzさらに色深度も各色8bitでこの先もずっと行く
とは限らない。まだまだ高容量のメデイアは必要。
834名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 10:23:38 ID:VvHPVp5m
でも、BDが普及する頃になるとまた次世代メディアが登場していて、
「BDはもうお終いなんだよ」なんて言うやつが出てくる悪寒。
835名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 10:27:20 ID:8f74mr5P
というか規格の統一まだ出来てないのに大丈夫か?と思う
両方共倒れで別規格とか言い出したら、買ってる人ぶちきれるような・・・
836名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 10:34:09 ID:Inchq9NK
>>832
>いまだにCD-Rメインの人もいるから
というかCD-DAとして使える代えのメディアがない、DVD-Audioは名前だけのもんだし
仮に次世代メディアが普及しても、DVD-Rは消えてCD-Rは残るんじゃないか?
俺は可逆にしてDVD-Rに数枚分つっこんでPCで聞くから関係ないけど
837名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 10:46:20 ID:3IxLP1wE
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0918/hotrev180.htm

ユーザがDVDドライブへ雪崩を打って移行を始めたのが、この製品GMA-4020Bが出た頃。
当時の実売価格は内蔵で35000円。

今、BDRドライブで安いのは内蔵・外付け問わず65000円前後。
3万半ばに来るまでの時間はそれほどかからんだろう。

現時点でも、DVD-R-DLなんぞより利便性が高いと思うし、
メディア単価も日本メーカー品ならDLよりは安い。
838名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 10:49:38 ID:8f74mr5P
>>836
俺の知ってる人の場合、仕事で使うだけで誰かに資料渡すのには
CDR程度の容量で済むからイラナイって考えのようです
テレビ番組とかは普通にHDDレコーダーに録画していました
839名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 12:03:06 ID:9aEJMVZ3
オタ以外必要ないもんなBDってw
840名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 12:10:32 ID:EDhQrK18
BD普及するとか言ってるのは頭沸いてるのかw
もっと現実を見ようよ、録画にしてもたいていの人はSD画質で満足してる。
データーに至ってはDVDRで十分だしHDDも安くなった。
一般人にしてみたらBDを必要とする理由が全くないんだよね。
841名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 12:32:35 ID:1n2VW2b+
コンテンツホルダは簡単にコピーされるDVDよりBDの方が良いだろ
一部ではBDもコピーされてるみたいだけどDVDの現状よりマシだろうし
842名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 12:33:42 ID:6dtYnNcv
そう考えるのはメーカーだけで一般人には関係ないわな
843名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 12:36:48 ID:1n2VW2b+
でも売る方は次世代に持っていこうとするでしょ
一般人がそれを望まなくても
844名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 12:40:41 ID:6dtYnNcv
需要がなきゃどうしようもない、たとえばDVDのレンタル開始でPS2がバカ売れした。
BDにはそれは望めない。DVDで十分と考える人がほとんどだから。
845名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 12:53:52 ID:FB+PQR/f
BD推進派がピコ出来ないとかし難いと声高に叫ぶほど
再生専用メディアと世間に認識されて記録メディアとして暗雲垂れ込めてくよねw
846名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 13:19:18 ID:XeCq4/IB
焼くより、外付けhddに貯めたほうが楽だwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あぼーんしたら、それまでのこと
847名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 14:25:40 ID:VMQ7Ervp
ハイビジョン放送録画するためにBDは必ず普及する。
今はBDが普及価格になるのをみんな待っている。
848名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 14:28:31 ID:pSaqxqSj
>>847
ハイビジョン画質でだろ、待ってる人なんてごく僅かw
849名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 14:35:57 ID:CyzZ5oZK
>>847
録画するならHDDでもDVDでもおk
HD画質で録画したいと思ってる人は少ないし、HD録画したいと思う番組自体少ない
850名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 14:45:31 ID:6wS7dTkX
過渡期だな
851名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 14:47:43 ID:OxJYH4K3
たまにはHD DVDの事も思い出してあげてくださいw
852名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 14:49:33 ID:Ve2ypbS2
PS3がこけたからBDはダメぽ。

HD DVDは正体不明だしなあ・・・

どうなるんだろう。
853名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 14:51:15 ID:DTG7Lkmk
>>835
きついジョークだな。
romならともかくRに関してそんな発言が出てくる時点で脳になんか
湧いてるとしか思えん。
854名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 15:23:56 ID:6wS7dTkX
このままでは中国などの新規格が世界基準になる

もたもたしていたら多くの国が日本の牙城を崩そうとする
855名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 15:46:20 ID:bhz+vSes
そういやホログラムディスクとかいうのはどうなったんだ?
856名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 16:42:09 ID:Inchq9NK
>>855
オプトは逃げた、日立マクセルが今開発中
ただこれって民生用向けじゃない気がする
857名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 18:38:11 ID:OoZM04aO
SD録画は、画面が小さい分にはいいんだけどね・・・
858名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 18:39:57 ID:OoZM04aO
片面2層が1層の倍程度の値段に下がればそれでいいんだが・・・
859名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 20:31:16 ID:VMQ7Ervp
>>848
>>849
ハイビジョン見始めたら、SD画質なんてしょぼくてダメだろ
860名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 20:46:09 ID:fN27FY89
RD-XS37ですが、16倍は騒音がうるさい!
861名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 21:01:41 ID:TE/lbclM
うるさくなかったら騒音じゃない
862名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 21:04:52 ID:6dtYnNcv
>>859
一般人は気にしないからw
863名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 21:15:51 ID:Inchq9NK
気にしたとしても、わざわざBDに焼いてまで残そうと思わない
HDD保存で十分、容量限界まで来たら古いのは消す
DVDレコの惨敗見たら分かるだろ

誘電さんはDVD-R16xとかいらんから、8xの品質保持してくれよ
864名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 23:24:20 ID:+3Y3HX+U
>>863
数年後はDVDもCD-Rと同様ニッチな商品に追いやられ、BDもニッチのまま
という論旨なら、賛否はともかく筋は通っていると思う。

2年後にはHDDの容量単価は10円/GB。
また、フラッシュメモリの容量単価低落により
一時交換用用途は、フラッシュがほぼ独占状態になる。

DVD-Rは現状以上の価格低下が難しい以上、
DVDの存在理由は大きく減じる。


つまり、近い将来の選択肢としてあり得るのは以下の2つ。

(1) 記憶メディアは全てニッチな商品になる。
 保存媒体のメインはHDDもしくはフラッシュメモリの2種。
FDD,CD-R, DVD-R, BDはいずれもパソコンの標準搭載からもはずされる。
この板も自然消滅だ。

(2) BD-Rが、容量単価でHDDを大きく下回るまで低落し、
 DVD-Rドライブに代わりパソコンに標準搭載される。


いずれにせよ。DVD-Rの3年後は、今のFDDやCD-RあるいはzipやMOの
ような位置づけになる。
865名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 23:35:03 ID:X3CL7KTL
CDは細々と残るだろ。
需要が消えることはないし。

データ用としては、相変わらずDVDが主流だろう。
容量的に充分すぎる。
足りないのは、違法なことやってるような奴らだけw

録画用は、BDに移行する。
ハイエンド組はな。録画機が10万切れば普及に弾みがつくだろ。
ディスクも500円程度になればDVDより上。
それでもDVD組も相当数は残るんだろうけど。

記録媒体として、DISCが消えることはない。
耐久性が他と比較にならない。
フラッシュメモリは、サムチョンが方向性を見直してるから、
今のようなペースで逝く保証はない。32GB迄は今の技術で進むがその先は・・・
866名無しさん◎書き込み中:2007/06/02(土) 23:47:41 ID:O2lQbAi9
>>865
オレはデータ用としてはUSBメモリが主流になると思うよ。
かつてのフロッピーディスクのような使い方ができるから使いやすいし。
ドラッグするだけで書き込みソフトが必要ないからいい。
フロッピーディスクが見捨てられたのは記録容量だから、
それを解決してるUSBメモリが主流になるかと。
867名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 00:00:00 ID:jk9ExBvw
CD-RをFDやMOなんかと(別に変な意味でなく)同列に考えるのはどうかと。
DVD-Rも含めて単にPCデータストレージとして考えればそうかもしれないが、
明確に違う用途があるだろ。DVD-Qも。
868867:2007/06/03(日) 00:01:05 ID:2Hv+O6cU
DVD-Qって何だよ…w


…orz
869名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 00:03:27 ID:qsuCYsTV
何にしろ8倍が市場から消えていくのが問題だな・・・
国産じゃないのはまだまだありそうだが
870名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 00:25:55 ID:Qg1um8vo
あのな、ドラマDVD-BOXが1枚ないし2枚のBDに入るってのには大きな意味がある。
レンタル店にBDが置かれるようになると、料金も含めて事態は大きく変わる。

たとえば、11話の連続ドラマを借りるのに、たった1枚ないし2枚のBDだけで全話見られる。
レンタル店に借りに行ったら、X話とY話とZ話が貸し出し中で、続きがなかなか見られなくて
イライラするということが激減する。
店にとっても、ソフト陳列スペースを何分の一かに減らせるため、同一作品を複数置けたり、
他の作品を置けたりする。

制作会社は特典映像でも付けてBD版を発売することでまた儲かる。

>>826
それは違うぞ。ドライブはπ105が発売されてから大盛り上がりした。当時約3万円。
DVD-Rは当時激安だったあきばんぐで5枚で1500円くらい。あきばんぐが今の場所に
開店する前の時代。
871名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 00:44:44 ID:0T1tORpT
BDにはHD画質で入れるもんじゃないの?
DVD−BOX全部を1枚ないし2枚ってSD画質じゃない?
872名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 00:54:02 ID:cXAU3EfJ
保存性についてはこれ以上よくならんのかね?
俺としては容量よりそっちを重視してやってもらいたいが

現時点で一般人にはコピーワンス無くさなきゃ機器も含めて普及も糞もないわな
873名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 00:55:57 ID:Dt6ZlE0e
1枚に10話以上入ってたら時間の無い人は全部見ないで返却
或いは延滞しそうだな、俺はドラマなんか1枚に2話収録ぐらいが丁度いい
874名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 01:02:08 ID:pybtxWHe
現在の料金体系弄ることになるならレンタル屋は好んで取り扱わないだろうし
ディスク一枚、数万円じゃ万引き犯に戦々恐々でショップも好んで取り扱いたくないだろうな
875名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 01:58:49 ID:k9/qIHIa
レンタルBDはHDタイトルだけじゃないの?
SDでDVD数枚分突っ込んだレンタル盤は出ないような気がする
一週間レンタルじゃないとキツイw
876名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 02:00:04 ID:UEnx+Th0
>>873
DVD-Rにコピーしようと思ったらDVD-Shrinkで何度圧縮しないといけないのかな?
画質は14型テレビ以上では鑑賞に耐えないものになりそう。
877名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 02:13:35 ID:CtXHvg39
レンタル屋にしてみれば今までZガンダムDVDだと13巻だったのが
BDだと7巻で完結となると痛すぎるよ
それはバンダイにも言えることで
878名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 02:21:04 ID:gvBM5nY7
レンタル屋が現状維持だとネット配信に喰われるんじゃないか
879名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 02:32:19 ID:CtXHvg39
ネット配信でテレビ32インチ以上で見る場合
ギガビットで配信する光に加入しないといけないだろうから
ハードル高い気がする
880名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 02:34:05 ID:iTkUKQdl
1GB当たりの容量単価(予想。メディアは国内品)

      2007.6 2009.6 2011.6
CD-R   50円  50円  50円
DVD-R  10円   9円   8円
HDD    25円  12円  6円
BD-R   40円  10円  3円 *普及が進むシナリオ
       40円  20円 10円 *転けるシナリオ
881名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 02:48:05 ID:2AT1GCx/
P2Pで大量落としまくり♪

溜めたははいいけど見る暇ねえしやる暇ねぇ

暇ねえとかほざいてる間に容量埋まってきたよやべえよ空けないと (実際はニートなので暇、言い訳にすぎない)

でもせっかく泥棒したし保存したい

毎日録っては焼いてのスパイラル (捨てるのが勿体ないと勘違いしはじめる)

結局泥棒したエロゲーも焼くだけでプレイせず

見ないAVを残して2-3年後、激しく後悔(なぜDVDを大量に購入したのか、別の使い道があったはず)

いずれ処分に困る+消えている+あのとき違う風にお金を使っていれば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

30超えて自分の愚かさに気づく


 *まぁほとんどこれじゃないでしょうか?*

Q2ちゃんねらー役立たないんだけど
Aクズだし使い道もないですねぇ 困ったものです
882名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 06:56:03 ID:So0DczF0
三菱選ぶやつが勝ち組
883名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 09:22:01 ID:IJsMNYjR
>>870
それ以前のπ104とかSD-R5002とかの段階で相当売れてたけどね。
その頃はまだまだ「CD-Rで十分」みたいな事をいう人も多かったけど
105あたりでみんな手の平を返したw
884名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 09:30:32 ID:NfNA9tm2
>>881
P2P規制目前だから
逆に将来への投資として保存しとくのもいいかもね
どうせ国産でも一枚40円だし
885名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 09:36:09 ID:fNRoixMd
うーん手の平返したと言うか
焼きで4倍はでないとデータ用として使う気が起きないと言うか
886名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 10:30:17 ID:jk9ExBvw
>>884
久しぶりのコピペに反応しないでw
887名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 12:01:49 ID:XKp7Jcez
そうだ、みんなでDVD-Z規格をつくろう
888名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 12:34:49 ID:vjtNJFGk
なんかやたらBD擁護する奴がいるのが笑える、そりゃ厳しい状況だから必死になるのも解るがw
889名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 12:36:14 ID:+RJPZwQz
BDはイラネーなDVDで十分だもんよ
890名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 12:43:50 ID:shsjoEck
普通の人はBDなにそれ?ってのがほとんどだもんな。
録画にしてもHDDがめちゃ安くなってるしこっちがメインになるだろうし。
あんまり普及しそうもないしなぁ。
891名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 13:01:17 ID:/+Epk/om
HD DVDカワイソス
892名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 13:51:12 ID:heW03tN8
>>870
お前はパッケージング商売というのが分かってない。
DVDになったときに、容量いっぱいまで入って売られるなんて誰しも思ったが実際は・・・・
BDになっても変わらない。
精々2-3話入るだけ。
SD HD画質は関係ない。
それが商売のやり方だから。
893名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 16:41:25 ID:ZqAMl7WU
>>888
擁護じゃなくておまえみたいな馬鹿とちがって先が読めてるだけw
いずれHDTVが主流になるのにDVDで終わる訳が無い。
HDDに保存しただけじゃクラッシュの不安もあるし貸し借りも出来ない。
一日中部屋篭ってるヒッキーなら十分だろうがw
894名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 17:17:19 ID:cXAU3EfJ
>>893
そんなに感情的に口汚くなるような話題でもレスでもないだろ
あっ!ヤクザかよ
895名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 18:09:29 ID:LFbbSt7x
>>893
>HDDに保存しただけじゃクラッシュの不安もあるし貸し借りも出来ない。
DVDレコ失敗してる時点で何の説得力もないw
普通は録画→見て消す→録画を繰り返すんだよ
896名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 18:23:30 ID:xBiRz73e
次世代DVDが安くなった時点で買い換えるなりを考えればいいし、現状はDVDが一番安い。
そもそもデジタルモノで「先を読めてる」という発言をする時点で、先が読めていない。
先が読めていれば、ソニーは液晶で後塵を拝することはなかった。
897名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 18:36:35 ID:0MvATyRx
なんか高スペックを必要とするビスタと似たような展開になりそうだな
898名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 18:42:09 ID:4rV8t0Fq
出遅れすぎの液晶やるためにプレミア付きで売れるハイビジョンブラウン管TVのラインつぶす会社だからね
トランジスタラジオやウォークマンで発揮したユーザー需要に対する嗅覚がここまで鈍ったのはなんでだろうね
899名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 19:44:49 ID:IJsMNYjR
結局なんでもかんでもソニー批判で思考停止したいわけか。

【結論】次世代ディスクは任天堂規格で決定
900名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 21:09:18 ID:Hh6YOoUt
(↑)なに自惚れてんだこのバカw
ソニーの話なんか実質2レスしか出てないのに
901名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 21:16:55 ID:9CsNLSJO
おまえら、このスレのスレタイは何だ。言ってみろ。
902名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 21:31:43 ID:je+2+pTm
アホの自演にうんざり
903名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 21:41:18 ID:oMb+zbUl
記録媒体として使うなら
とりあえず書きで8倍速は出てくれんとな
904名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 22:23:33 ID:7cy/7//8
暗喩を読める人居ないんだな
BDを液晶にDVDをハイビジョンブラウン管に置き換えてるだけなのに
905名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 22:36:30 ID:ZEnOaMto
光学記録メディアの限界価格って\40〜\50/枚ということが分かった。
最終的に物流コストや流通マージンだけでメーカーにはカスみたいな利益しか出ない構造け?
906名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 22:47:30 ID:jk9ExBvw
>>904
それが間違ってるだろ。大体暗喩とは
907名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 23:26:39 ID:BNTOTR/b
>普通は録画→見て消す→録画を繰り返すんだよ

友達いないんだろうな・・・
908名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 23:41:26 ID:ElVznZ7d
>>896
「先」が一つに決まっているというつもりはない。

HDDの容量単価が順調に下がり続ける以上、それ以上に容量単価が下がらない
記憶メディアは、大量消費用としては駆逐される。DVD-Rでは勝負にならない。

BDがコければ、メディア専門店も全部ぶっつぶれる。
FDD専門店やMO専門店が存在し得ないように。

個人の交換用媒体としては大容量フラッシュメモリが一つあれば事足りる。
909名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 23:51:42 ID:0tyJePYg
眠い・・・
910名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 00:00:00 ID:4hLpjJF+
典型的なGKぷりにビックリした
911GK:2007/06/04(月) 01:57:41 ID:2oSgOYxh
変なのと一緒にしないでください。
912名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 02:40:58 ID:6P55sbQs
現状では1G当たりの値段がBDよりHDDの方が安いから
もっとメディアとドライブの値段が下がらないと乗り換える人間はいないだろう
DVDRが普及した背景にはHDDとの価格差が絶大に大きかったってのもあったしね
913名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 02:44:49 ID:00uAgwrU
最後の光ディスクらしいからそのうち普及するでしょ。
だけどHDDの大容量化の影響でPC用途がさっぱりなんでそうとうゆっくりだろうね。
914名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 04:58:52 ID:N8MhrcqM
iDVR がもう少し使える規格だったらな・・・
REならともかくRは需要あるだろ。
現状の価格で比較するなんてこじつけもいいとこだし。
915名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 08:03:03 ID:gTCh71EK
>>884
大変だね。エロゲーを焼く2ちゃんねらーも
916名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 08:48:36 ID:m8MPkOKD
安売り・特価品情報の話しようぜ。

今の値段だったらもう考える程でもないとか、
誘電8倍余る程あるからもうどうでもいいとかは無しな。
917名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 09:37:51 ID:VY2Bc/YT
今の値段だったらもう考える程でもないんじゃねーの?
918名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 09:40:11 ID:hUcLkZ7J
DVD±R/RWドライブ 4000円〜
DVD-R 1枚40円(6枚240円≧1層BD1枚)
読み込みドライブ、再生プレイヤー圧倒的普及

BD否定派ってわけじゃないけど、このDVDのコストや環境に
BDが対抗できる日はいつのことになるやら。

CD⇒DVDは、動画保存の革新があったけど、
DVD⇒BDは、HD録画を強く望む人以外は、急いで移行はしないだろうな。

BDコピーもできんし、データ保存なら容量単価が下がってきてるHDDの方が
いちいち焼いたり品質気にしたり高価なドライブも必要なBDよりいいんじゃね?
そもそもDVDでも充分だし。

消えたら(壊れたら)終わりはどれも一緒で、バックアップはHDDが楽だな。

省スペースや利便性でHDDに劣り、ドライブコストでDVDに劣り、
中途半端でツライね。

以上、スレ違いでした。
919名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 10:15:39 ID:IknSysMz
過去の写真のデジタル化のデータなど嵩張るけどそう煩雑に使うものでないが大事なデータはやはり
複数メディアに多重バックアップしてるよ。その辺りでBDには期待している。早く次世代ドライブを
出して欲しいな。ドライブが値ごろ感が出てくるとディスクの消費も増えディスクの値段も下がる。
920名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 12:06:44 ID:3jnfDF+L
初期投資額がかなりあるからなかなか下がらんよBDは
921名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 12:58:48 ID:2hoMfuIR
レコが10万着れば、普及するっての。
5万着れば、さらに加速する。
10万着るのは、そう遠い未来じゃない。
DVDと同じく、いつかは移行する。

まぁBDはレンタルが始まらないと弾みは付かないだろうけど。
まずはレンタル初めて、すでにミリオン出てる再生機で見られる環境に合わせて整えないとな。

今のBD状況は、π03・04とか初期レコが出ていた2001年頃に近い。
922名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 13:07:58 ID:VY2Bc/YT
ミリオン出てる再生機?
923名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 13:24:37 ID:pIbWEdcy
あぁ在庫がWミリオンの再生機のことな
924名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 14:46:35 ID:jzgctQP0
三菱のDVD+R DL 10枚スピンドリルを買って来ました。
初めに梅田の祖父で見ると4680円だったかな?99は3680だったような・・忘れたスマソ
結局、ポンバシに行く用事があったのでPCSで3200円買いました。
しかし値段違いすぎですねぇ
925名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 15:26:32 ID:pytikQv+
>>921
再生専用機が売れたとしてもレコは100%売れない
HDDレコの独壇場
926名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 15:36:59 ID:p4pNVdTB
>>921
必死だな、昔のDVDレコの話をよく持ってくるけど状況が全然違うってのw
927名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 15:42:53 ID:M+LBNuNU
BD信者うざいな、もうスレ違いだからやめれ
928名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 18:47:58 ID:gsCgFKl3
BD命
929名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 20:12:55 ID:oU3MCpPc
オタクが入ると必ずどんなスレも荒れる
930名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 20:18:58 ID:rGGdUrkL
っつーか2chにいる奴は大なり小なりオタク気味なんじゃないの?
931名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 21:34:49 ID:2oSgOYxh
どんだけ利用者居ると思ってるんだ。まあ大臣がヲタな美しい国だけど…w
932名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 21:36:18 ID:ukJa+myi
ヲタは石破だけで勘弁
933名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 21:55:30 ID:rijfwy66
>>924
それ品質が地雷の奴だな
934名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 22:53:44 ID:jzgctQP0
>>933
mjsk?
kwsk!
935名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 23:15:31 ID:66CRd+0M
価格コムだろうがDLスレだろうが密林だろうが
全てに於いて不評
936名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 23:27:32 ID:LnTMhY9o
BDが売れるか否かを100%の自信を持って言えるやつは、
BD信者かアンチしかいないよ。どちらもただの感情論。

確実なのは、DVD-Rの売上は3年後には大幅に低下し、
5年後にはFDD並のしょぼい市場になるということ。
(DLが今の一層並の値段になれば、それぞれ2年だけ寿命が
延びるけど可能性は非常に低い)

HDDやフラッシュメモリは、2年あるいはそれ以下の短い期間での
容量単価倍増が10年以上の間続く。
後者は値段より、物理容量の拡大の方がインパクトがあるが。

これに追随できないメディアは市場から脱落するしかない。






937名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 23:58:37 ID:WbwRl/Pr
FDD並のしょぼい市場
FDD並のしょぼい市場
FDD並のしょぼい市場
FDD並のしょぼい市場
FDD並のしょぼい市場
938名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 00:07:05 ID:ny3goyKt
>>936
10年後、HDDは1GB当たり¥1ですかぁ〜
939名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 00:12:03 ID:f7kw7rBm
素人レベルでこの業界の5年10年後の予測なんて
まったくナンセンス
940名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 00:22:14 ID:BTugyFYO
>>938
1円以下だよ。
ちょうど技術的ジャンプを済ませたから、ヘッドルームにはゆとりがある。
941名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 00:31:57 ID:LYV0MFM3
まあ無いとはいえないな。最初に買ったHDDは20MBで128000円だった。
そのこと1テラのドライブなんて夢のまた夢だった。1ペタドライブも
やがて来るんだろうな。
942名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 00:47:48 ID:XYxeGMQY
1ペタドライブが逝ったら死ねるな
943名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 01:41:01 ID:wxMwoUNP
>>936
10年後に10TBのHDDが一万円で買えるわけ?
ありえねーw
一体、何をそんなに記録すんだよ。
944名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 01:50:00 ID:pt5V3f97
平均的なPCのHDD容量は
1998年4GB→2003年40GB→2008年400GB
って感じで来てるから、5年で10倍増かな?
ということは10年後、10TBは軽く超える。
ただ、そのころのメインがHDDかどうかはわからない。
PC内蔵の主記憶装置は半導体メディアに切り替わると思う。
945名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 02:22:22 ID:FGJmuQEG
↑ こういうやつは子どもを30人作るんだろうな
946名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 02:23:25 ID:bU6GU8Zl
羨ましい
947名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 02:40:41 ID:GlzpZ22D
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 39枚目
948名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 05:06:09 ID:CqKi8jQv
>>944
お前な一時保存のHDDの容量だけ増えても無意味だろw
元々HDDレコはアメリカじゃ売れてるが日本で売れてるのはHDD付きDVDレコ。
一年に何枚焼くか分からないけど保存先がないレコーダーでは日本では売れない。
再放送しまくりでセルソフトも安いアメリカでは録画はタイムシフト機能に過ぎない。
日本ではDVDも高いし放送も限られてるから録画への欲求が高い。
TVを買い換えて今現在流され続けてるデジタル放送どういう形で保存するかとなれば現実BDしかないわな。
VHS三倍で十分なんつってたのはSD放送の話。
TVが大型化すりゃ一般人でもさすがに汚さに気付く。
949名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 09:27:02 ID:sw7Qp489
はいはいよかったね
950名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 09:31:54 ID:usVOdjGU
一般人は画質なんて気にしません。ましてやすでにレコ持ってる人が乗り換えるなんてごく僅かな数でしょう。
どう考えてもBDは普及しません、残念でした。
951名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 09:34:42 ID:boYr6cZR
>>確実なのは、DVD-Rの売上は3年後には大幅に低下し、
>>5年後にはFDD並のしょぼい市場になるということ。

これはないわ、頭沸いてるのかwww
952名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 09:39:54 ID:fIpDjZf9
DVDの普及率を完全に無視した発言だな、まさに素人
953名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 09:42:06 ID:0N6c0lE0
BD=MD=MeでFA?
954名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 11:36:01 ID:LYV0MFM3
まあ、ここでBDなんて云々〜いっている奴らも3-4年後には
【CD/DVD/BD】「国産」の安いメディア情報(BD系)55枚目とかに嬉々として書き込んでいる。まちがいない。
955名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 12:06:23 ID:fIpDjZf9
それは無いから安心しろw
956名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 12:09:19 ID:2/Hp0gKc
CDが入ってる時点で頭悪すぎ
957名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 12:20:57 ID:5y0yJJCa
HD DVD完全勝利
958名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 12:32:09 ID:fbASbXBT
というかいつまでスレチを続けるんかいの
959名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 12:34:36 ID:fbASbXBT
というかいつまでスレチを続けるんかいの
960名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 12:38:28 ID:BFCa34Kw
というかいつまでストレッチを続けるんかいの
961名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 12:49:52 ID:taxw2Tp2
BD信者かどうかなんて関係ないだろw
CD板だけ合って何も分かってない奴が多いな。

2009-2011年になれば、嫌が追うにも移行するってのがわから無いのかw
その頃にはDVDレコなんて全然儲からない商売になってる。
今ですらメーカーは薄利多売だ。
この先言ったらどうなるかわかるか?
メーカー主導で決まるんだよ。そんな仕組みも若蘭の香・・・

むしろ、DVDよりVHSが残る可能性の方が高い。
高齢者層とかこの層は、てこでも動かないと言われてるからな。
962名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 12:52:34 ID:cgH186Av
今売ってる安売り情報を書き込むスレなんだが
963名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 12:58:00 ID:su/LiZae
三菱の美画創50枚入り

50枚中10枚以上焼きミス
二度と買わない
964名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 13:13:49 ID:+eUB30rv
三菱

50枚
   買  い
965名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 13:59:41 ID:8xFH88Jt
>>961
解ってないのはおまえ、スレ違いだボケ
過疎ってるBDスレですきなだけ喚いてこいw
966名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 14:01:04 ID:2/Hp0gKc
ゲーム機「プレイステーション(PS)3」などのソニー製品に情報保護技術の特許を侵害されたとして、
カナダの暗号製品メーカーのサーティコム社が、ソニーを相手取り米連邦地裁に提訴していたことが4日、分かった。

サーティコム社などによると、問題となっているのは、次世代DVD規格の「ブルーレイディスク(BD)」などに
使われる情報保護技術に関する2件の米国特許。
侵害した製品としてPS3やDVDプレーヤー、パソコンの「VAIO」シリーズ、一部の高精細テレビなどを挙げ、5月末に提訴した。

同社は「ビジネス上の話し合いで問題を解決したいが、現時点では訴訟以外の選択肢がない」などとコメントしている。
ソニーは「係争中なのでコメントは差し控える」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070605i501.htm?from=main5



BD終了です
967名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 14:03:54 ID:OD7qthJ7
つ 「国産」の安いメディア
968名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 14:05:53 ID:fIpDjZf9
>>961
安心しろ。移行だの言う前にBDは売れないからw
969名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 14:40:38 ID:G1nNNryM
>>963
国産じゃねぇだろ、それ
970名無しさん◎書き込み中 :2007/06/05(火) 15:13:26 ID:xtatPa2r
台湾は日本ではありません。
971名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 15:32:40 ID:73idrt9q
つーか、まだ焼きミスなんてするアホがいるんだな
プリウンコだろうがProdiscだろうがCMCだろうが今時焼きミスなんかしないぞ、美味く焼けてるかは別問題だが
大方古臭いドライブか相性悪いドライブで無理に焼いてるだけだろ
972名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 15:53:24 ID:0N6c0lE0
上手に焼けないことを焼きミスっていうのだが・・・


あ、美味しいかどうかは知らないよ、食べたこと無いから
973名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 16:27:51 ID:8CdfElW1
1500枚焼いて、その後、1回もみたことがない
焼けているかどうかさえわからないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 16:57:31 ID:hWC86tCU
今更・・・みんなそうだよ
975名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 17:28:38 ID:IefZO1rg
πのDVR-109で8倍セラコ焼いてたんだけど4枚連続で失敗。
たまに失敗するけど、こんなに失敗したのは初めて。
失敗する時はディスクの回転音がやたらと大きい。
4倍時代は失敗なんて1度も無かったのになぁ。
976名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 17:36:17 ID:hWC86tCU
俺、LGでもNECでも東芝でも誘電×8でミスったことないな。
977名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 17:36:59 ID:hWC86tCU
あ、πもだ。
978名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 17:41:03 ID:F1nzw3/R
>>975
俺も109使っているよ、書き始めのOPC動作がシビアなのか
最近のハズレTYG02だと誤動作するよ
で、TYG02は112に任せている、109は、RGxxx用
ファーム更新してないし、潮時と考えた方が良いかもね
979名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 18:16:34 ID:wxMwoUNP
>>975
俺はPCを再セットアップしたらちゃんと使えるようになった。
どうして直るのか理由はわからんのだが。
980名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 18:51:58 ID:cMH117Tc
109で失敗してるの俺だけじゃなかったんだ
症状は最近のTYG02を焼くと最内周で1ヶ所POF吐きやがる
故障だと思ってもう換装しちゃったよ
981名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 21:38:22 ID:FRJP1WyT
いい加減にしろ。
ここのスレタイを声に出して読んで見ろ!!

BDがどうのとか、すれ違いだ。

安いBDの情報を書き込むなら別だが。
982名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 21:40:08 ID:WK4PlDDU
>>975
そのドライブで何枚くらい焼いてるの?
あと焼きソフトは何使ってるの?
983名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 21:58:42 ID:hGRwHT98
>>981
蒸し返して荒れさそうとしてるけどもう次スレの季節だから
984名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 22:36:28 ID:EEyms+6t
セラコ8倍50枚スピンが1480円以下にならないと、安いとは言えなくなったな。
いでじがそういう基準を作ってしまった。
985名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 22:44:47 ID:UuY+/MDy
いつまでも引きずっている基地外が粘着しているな
986名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 23:00:36 ID:EEyms+6t
みんなこの間のいでじでお腹一杯だから、道から逸れるんだお。当分買わなくて済んでるし。
987名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 23:13:48 ID:gKgUNDKK
次スレ

「国産」の安いメディア情報(DVD系) 40枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1181052442/
988名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 23:33:01 ID:26FILT9p
50枚で1480円は特別だとして2000円からなかなか下がらないねぇ。
989名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 23:36:15 ID:xxl4pkbq
2000円のとこなんかないだろ。しってるならおしえれ
990名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 23:38:38 ID:QwZZkGjz
うちの地方のリアル店舗は誘電が@50を切り始めたところ
991名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 23:47:24 ID:QG4ERhte
>>990
うちの近所のヤマダとK'sは@80のまま。
992975:2007/06/06(水) 08:53:52 ID:H4Bdy6Rs
>>982
300枚程度かな
焼きソフトはB'sの9
ちなみに今回の失敗4連続は50枚スピンドルが残り10枚を切ったあたりだった

もう失敗はウンザリなんでドライブと焼きソフトのオススメ教えて(埋めのついでに)
993名無しさん◎書き込み中:2007/06/06(水) 09:12:13 ID:bGkkvBij
ウメ
994名無しさん◎書き込み中:2007/06/06(水) 10:15:56 ID:X2pk8GsH
>>992
焼かなければ失敗しない
995名無しさん◎書き込み中 :2007/06/06(水) 11:41:10 ID:8fn2Boew
>>992
セラコのせいじゃない鴨よドライブじゃねーの
996名無しさん◎書き込み中:2007/06/06(水) 14:54:24 ID:cTQbuUtc
>>992
AD-7173A DVR-AN18GL(PCとの相性あり)
AD-7170A DVR-AN18GS DVR-7170LE(PCとの相性あり)
DVR-111 DVR-112(CDが死ぬ病あり)

運で乗り越えれば幸せになれる。
997名無しさん◎書き込み中:2007/06/06(水) 15:27:10 ID:H4Bdy6Rs
>>996
ありがとう
他スレでπは焼き品質が良いと見かけたので112を買ってみる
(CDの不具合は気になるけどCDは109で焼けば良いし)
998名無しさん◎書き込み中:2007/06/06(水) 16:16:49 ID:68qT4rok
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)1480円 まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
999名無しさん◎書き込み中:2007/06/06(水) 16:26:01 ID:V4kbmmUs
ごみどもがうるせーよ
1000名無しさん◎書き込み中:2007/06/06(水) 16:27:29 ID:MagEEIZn
以上、低脳ゆとりがお送りしました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。