DVD Shrink 独立スレ 26枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
DVD Shrink関連総合スレ
 フリーのトランスコード圧縮ソフト、DVD Shrinkに関する技術情報を交換するスレです
 質問なども大歓迎ですが、糞質問は煽りますw

前スレ:
DVD Shrink 独立スレ 25枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1153703186/

テンプレ、FAQは>>2-10あたり
2名無しさん◎書き込み中:2006/09/21(木) 18:45:50 ID:KtcuxKzZ
☆公式サイト☆
 DVD Shrink(現在、公式サイトから本体をダウンロードすることは出来ません)
 http://www.dvdshrink.org/
☆DVD Shrinkのダウンロード☆
 その1(最新バージョン:英語版3.2.0.15 ImgBurn対応、日本語版3.2.0.16はこちら)
 http://www.dvdr-digest.com/software/software.php?file=dvdshrink
 その2(日本語化作者公開ページ)
 http://www.geocities.jp/studio_chappu/close_to_the_world.html

☆使い方
DVD Shrink Ver3.2.0.16(日本語版)のインストール
 http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/shrink-16.htm
DVD Shrink Ver3.2.0.16(日本語版)の基本設定
 http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/shrink-15.htm
バックアップ(片面2層→メディア1枚編)
 http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/shrink-14.htm
バックアップ(本編のみ/メニュー無し)
 http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/shrink-17.htm

☆参考情報サイト☆
DVD焼焼き
 http://dvd-yaki2.hp.infoseek.co.jp/
DVD焼焼き 別館
 http://yaki2fan.hp.infoseek.co.jp/
◆DVD Back Up小技全集◆
 http://haring.bizz.st/dvd-kowaza/
DVDバックアップ・コピーガイド
 http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/
DVDなToolsたち
 http://www.geocities.jp/montty_jp/
3《 FAQ of DVD Shrink 》:2006/09/21(木) 18:48:02 ID:KtcuxKzZ
[一般]
Q1. DVD Shrinkはフリーウェアと聞きましたが完全無料ですか?
A. DVD Shrinkは完全無料です。アップデートも含め、お金は一切かかりません。

Q2. ゲームやアプリのDVDも圧縮コピーできるのでしょうか?
A. Shrinkは、DVD-VIDEO の圧縮にのみ対応しています。

Q3. バージョンアップはしないのですか?
A. 作者は現在Ahead社でNero Recode 2の開発を行っており、
 DVD Shrinkの開発は事実上終了しています。
 また、契約の関係で新機能の追加されるバージョンアップは無いとも言われています。
 しかし、バグ修正版などの形で新バージョンが公開される可能性はあるとのことです。

Q4. Shrinkで、市販もしくはレンタルDVDをコピーするのは違法ですか?
A. 以下の場合に限り、DVDのコピーをすることは違法とは言えません。
 ・私的使用(家庭内に準じる範囲での使用)を目的とする
 ・コピーしたディスクを使用する人が、自分でコピーする
 ・コピーガード(ただしCSSは含まれない)を解除しない

 解説サイトなどによくある
  DVDにはCSSというコピーガードがあるため、コピーするだけで違法
  「マクロビジョンプロテクションの除去」のチェックは外す必要がある
 といった表現は誤りです。
 ただし、業界、監督省庁などの要請により、
  CSSを技術的保護手段に含めよう
 という動きはありますので、その時には「違法な行為」と言いえます。
4《 FAQ of DVD Shrink 》:2006/09/21(木) 18:52:06 ID:KtcuxKzZ
[圧縮]
Q. 圧縮率の指定・変更はできますか?
A. 可能です。DVD Shrinkではメニューやタイトル単位(PGC単位)で
 圧縮率を指定することが可能です。
 特典映像などの重要でないタイトルは「カスタム」を選択して最大に圧縮し、
 本編の圧縮率を低くする(100%側に近く)するといった使い方ができます。
 再編集モードならシーン単位でも圧縮率を混在させることができます。

Q. 音声の圧縮はできますか?
A. DVD Shrinkには音声の圧縮機能はありません。
 ライブDVDなどは音声形式がLPCMで収録されていることが多く、
 その場合は映像の圧縮だけでは1枚に収まらないことがあります。
 別の類似ソフト(SuperDVD Zcopy4(有償))を利用するか、
 オーサリングソフトなどで編集してください。

Q. カスタムで圧縮しても1枚に収まりません。
A. とにかく、要らないものを捨てましょう。
 特に音声関係(5.1ch、2ch、dts、などがそれぞれある場合や、吹替音声など)をチェックし、
 自分の環境に合わせて優先度の低いものを削除する。
 特典やCM等の映像が不要なら、編集モードで必要なタイトルのみ選択。
 (この場合、メニューは無くなります)
 メニューは残したい場合は、不要なタイトルはStillImageを選択したり、
 別のツール(VobBlanker等)で除去するなどの方法があります。

Q. 不要なものを捨ててみたのですが、あと少しで1枚に収まりません。
A. 窮余の策として、2回圧縮するという手もあります。
 単純に2回の圧縮でも可ですが、それでは劣化が激しいので
  1度目はメニュー・特典のみを圧縮。 本編は無圧縮。
  2度目は全編、通常通りに圧縮。
 これなら本編は1回の圧縮で済みます。
 また古いバージョンのShrinkであれば、ほんの少しだけ圧縮率の設定がを高めにできます。
5《 FAQ of DVD Shrink 》:2006/09/21(木) 18:53:32 ID:KtcuxKzZ
[編集]
Q. Shrinkで、複数のDVDから好きな話(タイトル)だけを集めることはできますか?
A. 可能です。DVD Shrinは通常はフルディスクモードで起動しますが、
 再編集ボタンを押すと、DVDブラウザが開きます。
  先にファイルモードでリッピングしておいたフォルダを指定すると、
  メインムービーにタイトルが表示されます。
  必要なタイトルだけを左フレームにD&Dします。
 上記を繰り返すことで、必要なタイトルだけを集めることが可能です。

Q. Shrinkで動画の編集作業はできますか?
A. 簡易的な編集機能ならあります。
 必要なチャプター、シーンのみに絞りたい時は
 左フレーム上部の[開始/終了フレームの設定]ボタンを押せば、設定画面が開きます。
 また、同じタイトルをD&Dすることで
  タイトル1
  タイトル1(2)
   ・・・
 となり、それぞれに開始/終了フレーム(チャプター単位、フレーム単位)を
 設定することで、好きなシーンだけを集めることもできます。
 これ以上複雑な編集作業を行いたい場合は、素直にオーサリングソフトを使ってください。

Q. タイトルに分かれると移動とかしにくいので嫌なのですが・・・
A. 市販のオーサリングソフトを使うか、VobEditで結合、IfoEditでIFO作成など工夫してください。
 PgcEditのShrink Pluginなどを使えば、タイトルは分かれたままですが
 チャプター移動ボタンを利用したタイトル間移動などの追加も出来ます。

Q. Shrinkで、両面一層ディスクを片面一層にまとめて圧縮できますか?
A. 基本は複数のDVDからの編集と同じです。
 まず両面をファイルモードでリッピングします。
 あとは再編集→DVDの再編集で、2つのフォルダを読み込めばOKです。
6《 FAQ of DVD Shrink 》:2006/09/21(木) 18:58:03 ID:KtcuxKzZ
[エラー/プロテクト]
Q. リッピングしようとすると「エラーが発生しました」 とメッセージが出てしまいます。
A. ディスクに傷や汚れが有る場合などに「巡回冗長エラー〜」などが出ることがあります。
 まずはメディアの盤面をキレイにしましょう。
 また、Shrinkでリップ時にエラーが出るときには、DVD Decrypterでリップすることが推奨されています。
 DVD Shrinkには圧縮ソフトのおまけにリップ機能もついている程度に割り切りましょう。
 JumpingBoyやARccOS、RipGuardなどのプロテクトでもエラーが発生します。

Q. Shrinkでリップできない作品はどんなのがありますか?あと対策は?
A. Shrinkではリップできないプロテクトとしては以下のものが有名です。
  Jumping Boy(キングコングなど、ユニバーサル・ピクチャーズ作品の一部)
  ARccOS(カンフーハッスル、海外版ソニー・ピクチャーズ作品の一部など)
  RipGuard(南極物語など、2006年8月末以降のディズニー=ブエナ・ビスタ作品の一部)
 また、Alpha-DVDのように、ShrinkやDecrypterの起動を止めるプログラムも併用する
 プロテクトもあります。
 Jumping Boyの場合は、再編集モードで本編のみにするか、同素材をStillImageで圧縮する、
 または、DVD Decrypterのオプションで「構造型プロテクションの解除」を指定してリップする、
 非参照素材の跳ぶ少年のシーンをVobBlankerで削除する、などの方法で対処可能です。
 ARccOS、RipGuardに対しては、最新のDVDFab DecrypterやAnyDVD、RipIt4Meが有効です。

Q. エンコード中にPCがシャットダウンしてしまいます。
A. DVD Decrypterなどで事前にリップしていても発生する場合、
 CPUの熱暴走や電源の不安定などの要因でPCが落ちることがあります。
 まずはPC環境の見直しをしてください。
7《 FAQ of DVD Shrink 》:2006/09/21(木) 19:06:40 ID:KtcuxKzZ
[トラブル?]
Q. Shrinkで圧縮したら音声が小さく( or 音飛びするように)なりました。
A. Shrinkは音声フォーマットには一切手を加えません。気のせいでしょう。
 DVDはTV放送に比べると音声レベルが低く設定されています。
 オリジナルのDVDと比較しても音声が小さくなっているようでしたら、
 デフォルト音声が5.1ch⇔2ch間で入れ替わっている可能性などがあります。
 Ifoeditなどのツールで内容を、また再生環境での音声トラックを比較してみてください。

Q. DVD Shrinkで圧縮し、出力を「ISOイメージファイル」に指定したのですが、
 ISOにはならず、複数の.IOx(x=1,2,3…)と拡張子MDSのファイルが出来てしまいます。
A. HDDのフォーマットがFAT32だと、4GB以上のファイルを扱えないのでそういう結果になります。
 Decrypterを使えば、MDSファイルをターゲットにしてDVDへのISO焼きも可能ですが、
 気になる場合は、NTFSフォーマットのHDDに書き出すよう、出力先を変更しましょう。

Q. Shrinkで圧縮すると、画質がイマイチなんですが・・・。
A. 圧縮すれば多少画質が落ちるのは不可避です。特に大画面TVで見ると気になるようです。
 それがいやならDLメディアを使うか、DVDFabなどの別ツールを使って2枚に分割しましょう。
 メニューが無くなっても構わないなら、Shrinkでも「再編集」で無圧縮に2分割できます。

Q. 設定では容量内に収まりそうなのに、変に1枚に収まりません。
A. AECを使った際の容量バグが報告されています。
 もし、設定では収まりそうなのに出来上がり容量が1枚に収まらない場合は、
 AECを別のオプションにしてみたり、オフにしてみたりしてください。
8《 FAQ of DVD Shrink 》:2006/09/21(木) 19:24:56 ID:KtcuxKzZ
[機能]
Q. ISOイメージを圧縮するには?DAEMON Toolsとか必要ですか?
A. 「ファイル ⇒ ディスクイメージを開く」で、マウントしないでもISOのまま読み込めます。

Q. 「詳細な分析」(Deep Analysis)ってかけるべき?
A. 絶対にかけるべきです。全体の画質が良くなる、サイズが指定通りに収まるなどの効果があります。
 DVD Shrinkは分析結果を保持することで2度目に圧縮する際の分析を省きます。
 どうしても分析しなおしたい場合は、
  C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\DVD Shrink
 内のデータを消すか移動させましょう。このフォルダはエクスプローラーで
 「すべてのファイルとフォルダを表示する」にしていないと表示されません。

Q. 自動的にライティングしてくれるそうですが、対応しているソフトは?
A. Nero Burning ROM(Neroのバージョンによっては非対応)、CopyToDVD、
 DVD Decrypter、ImgBurn(Shrinkの一部バージョン)と連携します。
 連携の方法は、バックアップを押した後の出力先デバイスの指定で指定できます。

Q. 「高品質適応性エラー補償機能(以下、AEC)」って何?
A. AECは、DVD Shrink3.2からの新機能です。
 圧縮しすぎた際に発生したエラーの補償を行い、画質を向上させます。
 それなりの効果はありますが、かなり時間がかかりますので使用するかどうかは自分で選択して下さい。

Q. AECって結局どれを選べば一番良いの?
A. 元になるタイトルの特性や個人の好みもあり一概に言えません。デフォルトのシャープネスを中心に、
 動きが激しくブロックノイズが目立つようであればスムースよりに、輪郭がぼやけるように感じたり、
 モスキートノイズが気になるようであればシャープよりにすると良いと思われます。

Q. 目標サイズは、デフォルトより上げられる?
A. デフォルトの設定値は4464MBになっていますが、4482MB(=4,699,717,632byte)までなら
 理論上は無理なくISO焼きできます。しかしDVD Shrinkの圧縮には±1MB程度の誤差があるので、
 4481MB以下での圧縮を推奨します。使い古した国産RW系ディスクを使うなら、余裕を見て4477MB程度にした方が無難です。
 激安海外メディアの場合は、4000MBを超えるとエラーが出やすいようです。
9《 FAQ of DVD Shrink 》:2006/09/21(木) 19:30:09 ID:KtcuxKzZ
[トランスコード時間について]
Shrinkの処理時間は、CPU、元タイトルの容量や構造、圧縮率、DVDドライブやHDDドライブの速度、
メモリ量、HDDの状態などによって変ってきますが、まずは以下の切り分けをしてください。

数十時間かかる場合
 Shrinkの設定で「マルチタスクを優先する」にチェックが入っているなど
等倍以上の時間がかかる
 ドライブがUSB1.0接続されている。ドライブの転送モードがPIOに変っているなど
1時間程度かかる
 スペックが低いPCでAECを実行しているなど

CPUについて
・ShrinkではCPUをできるだけ100%使おうとします。障害やトラブルではありません。
・ShrinkはDual CPU対応していますので、Dual CoreのCPUなどは有効です。
・低スペックのCPU(Pen3 500MHzとか)でも時間を気にしなければ処理は可能です。
・処理が長時間にわたるため、廃熱処理には注意が必要です。 (特にスリムタワーPCなど)
 熱によるシャットダウン、フリーズなどが報告されています。

Decrypterと併用した場合について
基本的に、Shrinkで直接処理した方が早いことが多いのですが、
Shrinkでは「詳細な分析」と「エンコード中」の2回、元データを読み込みますので、
DVDドライブの速度がHDDの速度に比べて十分に遅い場合は、先にDecrypterで
リッピングしてからShrinkに読み込ませた方が処理が早くなる場合もあります。
10《 FAQ of DVD Shrink 》:2006/09/21(木) 19:32:22 ID:KtcuxKzZ
[DVD Shrinkを補完するツール達]
必須
 RipIt4Me (今イチオシのプロテクト対応ツール)
 DVD Decrypter (Shrinkで直接リップするよりもお勧め)
 FixVTS (VTSの構造修正に←意味は判らなくてもRipIt4Meに必要だから入れる)
 VobBlanker (非参照素材の完全削除などに)
 PgcEdit (Shrink再編集時のバグ対応や、タイトル間移動などの修正に)

あると便利
 IfoEdit (Shrinkが作成したIFOファイルが怪しいかなと思ったら確認)
 MenuShrink (メニュー動画を静止画にできる)
 MultiShrink (バッチ処理による連続Shrink、ただし日本語版Shrinkでは動作しない)
 DVDStylerまたはDVDAuthor GUI (フリーのオーサリングソフト)
11名無しさん◎書き込み中:2006/09/21(木) 19:56:42 ID:D3CqR4MI
とりあえず
乙っす
12名無しさん◎書き込み中:2006/09/21(木) 19:57:09 ID:dDPlRbAx
>>1
131:2006/09/21(木) 20:01:06 ID:KtcuxKzZ
FAQいじって前スレと変わっているので注意。
そのせいで文章無理やり詰め込んだり動かしたりと、おかしくなったかも。
あと、>>3だけナンバリングしようとした痕跡が残っているので、次スレでコピペする際は注意

スマン・・・
14名無しさん◎書き込み中:2006/09/21(木) 20:22:21 ID:D3CqR4MI
てか
聴いてくる奴らは読まないからな
1000円位払って 本買え読め実行して 失敗して学べと言いたい
15名無しさん◎書き込み中:2006/09/21(木) 20:24:35 ID:MbSgBvtn
ここまで長くなるなら、WikiあたりにFAQ作った方が良くないか?
16名無しさん◎書き込み中:2006/09/21(木) 20:34:18 ID:KtcuxKzZ
>>15
どっちにしても質問者は読まないからw
17名無しさん◎書き込み中:2006/09/21(木) 20:35:38 ID:8dpPokM/
>>1
乙。ここまで丁寧だと下手な本より詳しいかも。
18名無しさん◎書き込み中:2006/09/21(木) 21:31:04 ID:9krL9xpK
>>1
あと、
「初心者はお断りです」
が抜けてるぞ!!
19名無しさん◎書き込み中:2006/09/21(木) 22:10:34 ID:D3CqR4MI
うぅ〜ん
本屋で売ってる本は 初心者お断わりじゃなく
買ってインスコすれば すぐ使えるって書いてあるからな〜
20名無しさん◎書き込み中:2006/09/21(木) 22:43:37 ID:3P/0+iG3
確かに、木偶と酒林句はデフォだが、それだけで発行者は儲かるね
質問なんですが、タイトルメニュー内で要らない音声を選べなくするためにMenuEditをよく使うんですが、たとえば、上から順に英語ドルビー・英語dts・日本語の3個のうち、英語dtsを消した時に、英語ドルビーと日本語が選べる状態になりますよね?
それで日本語を選んだら英語dtsを選んだ状態と同じ画像になる場合がありますが、日本語を選んだ状態にするにはどうすればよいのですか?
それと、タイトルメニューをウィンドウズのペイントで編集する方法を教えてください
21名無しさん◎書き込み中:2006/09/21(木) 22:46:47 ID:ASzUdzhH
>>20
>それで日本語を選んだら英語dtsを選んだ状態と同じ画像になる場合がありますが
ここちょっと意味不明だけど、PgcEditでなんとかなりそう。
元が動画メニューといわれるとちと困るが。

やりかたは聞くなw
22名無しさん◎書き込み中:2006/09/21(木) 22:55:40 ID:XKLyh5AU
いつも、DVD Shrinkに感謝
23名無しさん◎書き込み中:2006/09/21(木) 22:57:18 ID:D3CqR4MI
最近の外国映画は 音声外すとバグるのあったような

映像イジルのはOKなんだけど
音声消すと おかしくなるのあったな
24名無しさん◎書き込み中:2006/09/21(木) 23:03:31 ID:ASzUdzhH
>>23
PGCコマンドで音声ストリームを直決めしてんじゃないのかなぁ
それでストリームが見つからなくてバグると・・・

それこそPgcEditで追いかけていくべきかと
25名無しさん:2006/09/21(木) 23:12:08 ID:6ClR81cZ
お前らがshrinkで抜き出して焼く時何のソフト使ってるの?
教えてクンニ
26名無しさん◎書き込み中:2006/09/21(木) 23:49:54 ID:TjP4oHnb
デクリかB's
27名無しさん◎書き込み中:2006/09/21(木) 23:53:08 ID:ASzUdzhH
自分ではDec(問題が無いから)
人に勧めるならImgburn
28名無しさん◎書き込み中:2006/09/22(金) 09:36:12 ID:GrA/Hv+6
木偶以外使った事が無い・・・or2
2927:2006/09/22(金) 10:00:46 ID:Fxwyxc3F
>>28
「動いているものはいじるな」という格言がマ板(というか一般にSE界)にはあるw

Decでうまく焼けて、ImgBurnの他の機能(データファイルのISO buildとか)が
要らないなら、Decを使い続けるのが吉だよ。
ISOを焼く目的なら、通常のライティングソフト立ち上げるまでもないし。

でもドライブを買い換えたとしたら、さすがにImgBurn使うかな。
30名無しさん◎書き込み中:2006/09/22(金) 11:34:13 ID:LL9CJNhM
俺はISO焼きはほとんどしない
大抵B's
たまにレコナウやnero
要するにドライブ付属のソフト使ってる
31名無しさん◎書き込み中:2006/09/22(金) 15:48:53 ID:cFdgIc6P
>>20
ボタン無効化時にdelete使うとStream.NOが繰り上がるから。
hideでいいと思うが、それでもPowerDVDではうまく動作しな
い時がある。民生機でおKなら、俺はそのままw。

でもPgceditのhide使う方が確実だ。タイトルバー下の長い
ボタン押せば、ボタンのある複数の同一画像があるから全部
無効化すればいい。
32名無しさん◎書き込み中:2006/09/22(金) 15:56:18 ID:cFdgIc6P
>>20
もう一つの質問については、これもPgceditで画像保存してから編集。
Vobblankerで画像置換でもすればいい。

ただしボタンを別位置にはできない。SubPictureを編集するのは、
オーサリングの部類に入るから、メニュー新規作成の範疇に入る。
静止画なら、DVDStylerで新規作成して入れ換えが早い。
33名無しさん◎書き込み中:2006/09/22(金) 16:14:17 ID:1yz5CcFY
ISOに「アルバムアート?」「ジャケット?」どう呼ぶか判りませんが、
ジャケット(イメージ)を格納したいのですが、DVD Shrink でできるのでしょうか?
または格納できるソフトをおせーてエロい人。
34名無しさん◎書き込み中:2006/09/22(金) 16:48:53 ID:QWAVuzor
>>32
>>20じゃないけど、詳しいね〜
君のような人が、そういうサイトでも作ってくれたらみんな助かると思うのだが
35名無しさん◎書き込み中:2006/09/22(金) 20:35:07 ID:jB64Gbon
いや、普通にみんな知ってる事だろ
36名無しさん◎書き込み中:2006/09/22(金) 22:52:00 ID:zk5BJJLj
バックアップ中にエラーが出たので
バックアップを始めからしたいけど
どうやってもエラーの所から始まってしまう

どうやったら最初からやり直せますか?
37名無しさん◎書き込み中:2006/09/22(金) 22:52:36 ID:QWAVuzor
なんのバックアップ?
38名無しさん◎書き込み中:2006/09/22(金) 22:53:14 ID:zk5BJJLj
ダニー・ザ・ドッグです
39名無しさん◎書き込み中:2006/09/22(金) 23:01:06 ID:OUvuuFyC
シュリンクの圧縮ってMPEG2をさらに圧縮しているの?

ちなみに、DivXはもっと少ない容量に出来るみたいだけど、ならそっちのほうがいい?

時間かかるのかな。
40名無しさん◎書き込み中:2006/09/22(金) 23:06:39 ID:zk5BJJLj
自己解決しました・・・
41名無しさん◎書き込み中:2006/09/23(土) 00:02:24 ID:Yv41iWln
多分バックアップじゃなく分析中ってとこかな
で一度Shrink落として立ち上げなおしたら普通に読み込めた、と見た
42名無しさん◎書き込み中:2006/09/23(土) 00:39:09 ID:p+hX0myi
検索してログ削除できたんでしょ


そのくらいならすぐ情報見つかるだろうし
43名無しさん◎書き込み中:2006/09/23(土) 00:51:46 ID:23iN7OC1
DVD shrink と DVD Decrypter 最近使い始めた。
フリーソフトでこんなことできるのかって今更ながら感心した。
最初は難しそうだと思ってたが、実際やってみると
単純に吸い出してそのままDVD-Rに焼くというだけなら
驚くほど易しい作業で済むことがわかった。

いろんな出版社からムック本、書籍が出てるけど、載ってるソフトや内容
ほぼ一緒じゃん。
44名無しさん◎書き込み中:2006/09/23(土) 01:04:35 ID:Yv41iWln
>>42
テンプレ理解してる?
>どうしても分析しなおしたい場合は、 だよ

普通は一度閉じれば分析の途中だろうが問題なくレジュームするよ(傷とかなら何度も同じ部分でエラーでるけど)
エンコ中なら未完全のファイルが出来て消すか、上書きしてもいいし。

ま、詳細書かれてなかったし、これから書かれても意味はないしどうでもいいんだけど
45名無しさん◎書き込み中:2006/09/23(土) 01:17:30 ID:UdXpG3aK
>>39
shrinkはmpeg2を更に圧縮というのはまあ合ってる。
圧縮した後もmpeg2だけど。
超簡単に言うと、元のデータを解析して、省いてもよさそうなトコを削除して容量を減らしてる。
mpeg2をデコードしないで圧縮してるから早いらしい。

DVDのメニューがなくていいならDivx(avi等)でもいいんじゃない?
コーデックとビットレートによってはshrinkよりずっと高画質にできる。
DVD1枚に1話しか入ってない作品は自分もそうしてる。
でも多少勉強しないとマトモに作れないと思う。
エンコ時間はPCの性能によるけど1時間半の作品で4時間〜5時間位か(+1〜3時間の場合も)

えっと、悪いこと言わないからshrinkにしとけ。
46名無しさん◎書き込み中:2006/09/23(土) 02:02:33 ID:tRAV/oNJ
>>45
え〜そんなに時間がかかるのかよう!
DVD2one2にしときます。
47名無しさん◎書き込み中:2006/09/23(土) 10:20:02 ID:bqVKwjtz
質問なのですがバックアップを選択すると勝手にShrinkが閉じてしまうのですがなんででしょう。ちゃんと圧縮は保存できるとこまでしてあるのですが…
48名無しさん◎書き込み中:2006/09/23(土) 11:09:35 ID:WNjYOFq+
>>47
原因1、NERO
49名無しさん◎書き込み中:2006/09/23(土) 16:26:32 ID:/QalPHVq
>>43
よく見ると微妙に違う気がしないでもないぞ、エロ広告が載ってたり載ってなかったり。
50名無しさん◎書き込み中:2006/09/23(土) 17:49:28 ID:PKfynBkG
Mr & Mrs Smith をコピーしようとしたらPCが認識しなかった…↓
51名無しさん◎書き込み中:2006/09/23(土) 17:59:22 ID:TLnkH196
汚れ&傷
52名無しさん◎書き込み中:2006/09/23(土) 19:50:22 ID:RjlZoqmc
PC以外では再生するのかね〜
53名無しさん◎書き込み中:2006/09/23(土) 20:34:38 ID:Wn97uzYJ
ネロって有料なんですか?
54名無しさん◎書き込み中:2006/09/23(土) 21:14:37 ID:dqV35n79
うん
55名無しさん◎書き込み中:2006/09/23(土) 23:10:16 ID:RjlZoqmc
>>53
ネロが必要か?
56名無しさん◎書き込み中:2006/09/23(土) 23:48:54 ID:0j5NhtIT
DVD ShrinkでHDに保存したものをNero 7でDVD-Rに焼こうとしてるんですが、
どうもうまくいきません・・・。
Nero ExpressでDVDビデオファイルからやればおkなはずですよね?
57名無しさん◎書き込み中:2006/09/23(土) 23:53:11 ID:p+hX0myi
>>56
iso出力したものをネロで焼けばいいんじゃね
58名無しさん◎書き込み中:2006/09/23(土) 23:58:37 ID:Ujl1krq7
>>56
うちのは6だけど、「ディスクイメージ又は既存のプロジェクト」ってやつだぞ。
DVDビデオファイルはVOB,IFOとかのファイルで出力されたものを焼く時にしか使わない(pandoraなど)
>>57
それができないって言ってるようだが。
5956:2006/09/24(日) 00:08:19 ID:Qb6vV1xn
>>57-58
すいません、根本的にやり方が間違ってた、というか理解が足りないみたいです・・・。
今改めてDVD Shrink立ち上げたら、Neroを使っての自動書き込みが選べるようになってるんで
それでやってみようと思います。
どっちもインストールしたばっかりなので連携されてなかったのかな?
いずれにしても、レスどうもありがとうございました!
60名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 00:25:54 ID:htEv7/7y
自動書き込みねぇ・・・・
データとして焼いてなけりゃいいんだが。

ヘルプ見れば早いのに。
61名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 01:07:52 ID:d8O3rPN6
間違って焼いて
大人になるんだよ
メディアは大量に買っておけ
62名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 01:26:40 ID:aSCCAsEs
>>59
DVD Shrinkでネロの連携はネロ6まで、7は使えなかったのじゃないか?
63名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 02:18:54 ID:KOmnVOjd
>>62
いや、6の最終UPではダメになって、
その時点で7は出てたけどOKってな話だった。
その後の7のUPでやっぱダメになったとか、
更に7のUPでまた行けるようになったとか・・・

まあ持ってない人間のうろ覚え情報だけど。
64名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 02:45:39 ID:htEv7/7y
無理でもDecrypter使えばいいし。
65名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 02:53:30 ID:KOmnVOjd
>>64
つか、最近のドライブでもImgBurnと連携もできるので(>>2 >>8
そっちもお勧めかもな。
別に英語でもかまわんでしょ。
66名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 09:02:04 ID:LDTThcFs
英語でって 普通に日本語パッチあるし
67名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 11:13:30 ID:T3ABBX3M
MAXシャープネスってブロックノイズがひどくなるの?
68名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 11:41:47 ID:Sm62S+8a
69名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 11:47:32 ID:KOmnVOjd
>>66
ImgBurn対応版って日本語パッチあたってるか?
70名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 11:51:19 ID:d8O3rPN6
Imgって
日本語化パッチってあるの??
あるなら欲しい
( ゚д゚)ホスィ…
71名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 12:26:47 ID:KOmnVOjd
なんか話がごっちゃになってるみたいだけど
日本語版ShrinkはDecrypter連携まで
ImgBurnと連携できるShrinkは英語版だけ
ImgBurnの日本語化パッチはある
72名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 12:27:54 ID:9rjgjXNk
>>20です
たくさんのアドバイスありがとうございました
メニューに関してもう一つ質問があります
消したはずの選択が、ディスクを入れた時、消したはずのカーソルが選べる状態になり、選択を選ぶとようやく、自分が表示させたい(削除した音声カーソルを選択不能)設定で表示されます
これもMenuEditのhideで解消されますか?
73名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 14:02:57 ID:mEmPeY/I
DVDshrinkはエラーにより続行することが出来ません
ファイル"ISOfile”のシークに失敗しました。
とでるのですが、どうしたら良いのですか?
どなたかお願いします。
74名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 14:20:21 ID:9rjgjXNk
最初からFileで読み込むか、Daemon等でFileで読み込めばよいと思います
75名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 14:29:11 ID:mEmPeY/I
Daemonとはなんでしょうか?無知ですみません。
76名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 14:38:53 ID:9rjgjXNk
いまISO形式で入ってるんですよね?
容量は何バイトですか?
4.35GBを大きく上回っているなら、ISOじゃなくてFILE形式で読みめば使えます。
77名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 15:06:46 ID:LDTThcFs
>>70
ほれ ImgBurnの日本語パッチ

ttp://www.nihongoka.com/
78名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 15:08:58 ID:8vmeSiac
>>72
>>消したはずの選択が、ディスクを入れた時、消したはずのカーソルが選べる状態になり

それはdeleteとhideの別とは無関係です。全部消しきれてないから
そうなります。MenuEditなら全てのVOB-idを見るつもりで頑張る。以上
79名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 15:25:10 ID:9rjgjXNk
ありがとうございます
80名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 16:01:09 ID:mEmPeY/I
74>>
76>>
ありがとうございました〜。出来ました
81名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 17:24:19 ID:KOmnVOjd
>>72
その手の内容になってくるとタイトル個別だし、
自分で試行錯誤しないと、回答もできねぇよ。
っつーか、Shrinkスレでは元々スレ違いだけどなw
82名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 23:49:59 ID:wzFczHrc
DVD Shrinkでバックアップを行おうとすると以下のメッセージが出ます。
圧縮は自動にしてるのですが、どうすれば良いのか教えていただけませんか?
このままバックアップを行うとDVD Decrypterで焼こうとしてもエラーになり
焼けません。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1159109014980148.2Q9bAu
83名無しさん◎書き込み中:2006/09/25(月) 00:58:04 ID:z1Nh5D3+
>>82
テンプレくらい読め。特に>>4
84名無しさん◎書き込み中:2006/09/25(月) 02:44:28 ID:fqap3i02
見る気にもならん
85名無しさん◎書き込み中:2006/09/25(月) 04:08:31 ID:GJMbB4rk
>>75

ドラえもん
86名無しさん◎書き込み中:2006/09/25(月) 06:40:58 ID:/LZg4Bl8
>>82
自身で最低限の下調べを行わないような方は、さっさと首吊りしましょう。
それが貴方にできる唯一の善行です。

FAQを読んだ上での質問であった場合、貴方の知性には深刻な欠損が存在します。
躊躇せず禁治産者申請を行ってください。
87名無しさん◎書き込み中:2006/09/25(月) 08:10:59 ID:9cBM6EIO
禁治産者って・・・昭和かよ
88名無しさん◎書き込み中:2006/09/25(月) 08:17:40 ID:a0Ln15ae
>>87
いや平成12年までは「禁治産者」で通ってるから、昭和って突っ込みも・・・
でも今では一応「成年被後見人」と呼ぶべきか
89名無しさん◎書き込み中:2006/09/25(月) 21:22:23 ID:QQ4hV+On
>>82
お前にはDVDのコピーは向いてない。
大人しく諦めな。
90名無しさん◎書き込み中:2006/09/25(月) 23:22:34 ID:uCy3Xid4
これって、VistaRC1では動作しないんだな?
最初、インスコすら断られ。その後無理矢理インスコするも
動作させようとすると、怪しい挙動が・・・
結局、まともには動作しなかったOTZ
何とかしてけれ。。。
91名無しさん◎書き込み中:2006/09/25(月) 23:24:45 ID:9cBM6EIO
M$にいえよ
92名無しさん◎書き込み中:2006/09/25(月) 23:36:39 ID:a0Ln15ae
>>90
Beta2では動いたとか言ってたし、RC1でも動いたって報告も出てたし、
>>90の報告もそんなネット上の情報の一つとして、覚えとく。
でもってオレはプレインストールマシンが出るのを待つよw
93名無しさん◎書き込み中:2006/09/26(火) 12:55:14 ID:pI9HUTJ2
なぜに質問が多いのか不思議だ
普通にインソールして ドライブ設定
出力先決めて ポチ!って押せば
ハイOKなのに

難しい事するなら別だが
初心者は 本屋でCD付きの本買えば
丁寧に書いてあるから 順番に進めて行けばOKなのだがな〜


ゆとり教育弊害か
94名無しさん◎書き込み中:2006/09/26(火) 12:58:38 ID:eFy42n5U
ビスタはダエモン無理だよな?
95名無しさん◎書き込み中:2006/09/26(火) 15:05:28 ID:tnxffRIC
>>93
難しいことを質問してる人もいんの。
96名無しさん◎書き込み中:2006/09/26(火) 22:24:39 ID:BSbrdEvp
>>92
Vistaはとりあえず入手したは良いものの、
ぜんぜん触ってないな。
どうせインスコしたところでドライバが未対応であることは
分かりきってる品。
97名無しさん◎書き込み中:2006/09/27(水) 06:43:34 ID:IsULoKRI
shrinkと相性のいいライティングソフト(フリーで)って何でしょうか?
DeepBurnerで試みたらエラーで出来ないんです。
DVDdecrypterは当方のドライブが松下なので不可なのです。

上記以外でお勧めのライティングソフトありますでしょうか?
98名無しさん◎書き込み中:2006/09/27(水) 06:58:12 ID:3y86iBNQ
>>97
DVDShrinkとライティングソフトは関係有りません。
ドライブにバンドルされているソフトが一番です。

連携という意味でならFAQ参照
99名無しさん◎書き込み中:2006/09/27(水) 07:07:36 ID:3MtoT84Z
>>97
イメージから焼いたか?
市販のソフトと違って、DeepBurnerでは特にデータから焼いたらダメだぞ。
100名無しさん◎書き込み中:2006/09/27(水) 07:17:34 ID:IsULoKRI
>>98
ドライブにバンドルというと・・・当方の場合はUlead DVD MovieWriter 2ってwindowsに入ってたソフトになります。

>>99
AUDIO__TS と VIDEO__TSを出力先のフォルダに入れてやりました。

10199:2006/09/27(水) 10:00:50 ID:Ss8zXLb2
>>100
だから、ダメなんじゃねーか?
http://www.depression.jpn.org/dvd/burner.html
まあ、「エラーでできない」って意味が判らんけどな。
上記の話は、焼けたものがうまく見られない環境が出るって話のほうで。

単に焼けなかったのならドライブの故障とかメディアと相性が悪いとかじゃないかと。
例によって情報は隠蔽されているがw


それと、Moviewriter2はオーサリングソフトだろ。
ライティングソフトでバンドルされてるっぽいのといえば、
B's RecordとかRecord Now!とかNeroとかDrgnDropとか・・・
あとどんなのあるかな、そういうの。
102名無しさん◎書き込み中:2006/09/27(水) 21:34:30 ID:IsULoKRI
>>101
ドライブの準備ができていませんというエラーです。
読み込みは問題ないのですが、書き込み操作に無反応のようで、
ソフトじゃなくてドライブの方に問題があるのかもしれません。
そこを見直してみます。いろいろありがとうございました。
103名無しさん◎書き込み中:2006/09/27(水) 22:10:36 ID:uUnQqMuJ
>>102
松下のコンボドライブ乙
104名無しさん◎書き込み中:2006/09/27(水) 22:47:17 ID:gej8cpYz
釣りなのか?
105名無しさん◎書き込み中:2006/09/28(木) 14:29:51 ID:XaBXCsqa
全角アルファベットを混ぜこぜに使うヤシなんて無視しろ!
コンピュータをロクに使ったことない初心者w
106名無しさん◎書き込み中:2006/09/28(木) 16:43:42 ID:gsy2/+uI
でも初心者イジリも時々なら楽しいww
107名無しさん◎書き込み中:2006/09/28(木) 17:01:20 ID:Qw+HKj1G
まっ、いけないご趣味だこと。
108名無しさん◎書き込み中:2006/09/28(木) 18:41:40 ID:JbdyWDeO
>>102
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノw
お前のやろうとしていることは、CD-ROMドライブでCD-Rを焼こうとしてるようなもんだぞwww
109名無しさん◎書き込み中:2006/09/28(木) 23:32:00 ID:2JSkG9ud
煽るタイミングが遅いんだよ低脳共
>>102はもうとっくにいねーよ
110名無しさん◎書き込み中:2006/09/28(木) 23:53:41 ID:UdYJaEMn
カンフハッスルはシュリンクやディクでリップできなかったけど
今日、レンタルしてもう一度試したら、シュリンクで出来たよ。
新規オープンの店なんだけど、裏面見たら傷がなく新品だった。
コピーガードはお金がかかるのでどかしたのかな?
111名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 00:18:16 ID:+i6kCfJv
>>109
おまいが一番低脳

>>110
心でください
112名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 00:33:04 ID:WQiXvGUX
>>109
本人乙
113名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 01:20:44 ID:i6914QKB
2層のDVDを圧縮して1層のDVD-Rに圧縮して焼こうとしてますが、
もう少しのところで容量が4480MB以下になりません。
音声は必要のないものを排除しましたがだめです。
自動でもカスタムでも設定できる最高の圧縮率でそれ以下のサイズに
圧縮できません。
どうすれば更に圧縮してサイズを小さくできるか教えてください。
114名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 01:34:58 ID:WQiXvGUX
2回
115名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 01:43:55 ID:i6914QKB
>>114
画質の劣化はどんなものですか?
116名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 01:50:38 ID:7ZVuDmZs
圧縮の時に本編を無圧縮、その他をカスタムで最大圧縮にして一回、二回目に
本編を自動、その他をカスタムの最大圧縮でやってみて、うまくいけば本編の
劣化は最小だ
117名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 02:52:58 ID:hEKL498P
俺なら本編をH.264で高ビットレート圧縮して
それをvobに戻すやり方にする。
shrink使わないってのが問題だな。
118名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 02:56:48 ID:X3wH8RTJ
そんなやり方は普通ありえない
119名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 03:16:44 ID:hqsV+MP9
オーバーバーンで焼いてみたら?
120名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 07:09:09 ID:DyvHadYf
>>117
普通にMPEG2で再エンコードしてオーサリングしてください。
メニュー欲しいならPgcEditのタイトル置き換えで。
121名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 08:22:50 ID:fcLHqAs8
>>113
時間かけて、まんどくせー事してないで2枚に分ければいいべ
122名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 09:50:23 ID:/1YfOl9Q
>>120
よく考えれば、MPEG2エンコの代わりに、
音声分離してレート下げてRemuxしてもいいかもな

>>113
Still Imageならもっと圧縮できるぞw
123名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 13:18:34 ID:9NwdJZwa
DVD Shrinkrでiso作成するのって完璧じゃない? 
bupやVOBは一緒に変換されてるの??
ImgTool つかえばメニューとか完璧に変換されるよね?
124名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 13:40:09 ID:YGar4iCz
2層モノで、どうしても画質を落としたくないモノは
ShrinkかDVDFabで処理してきたんだけど

「2層DVD→2枚のDVD」が安心で簡単に作成できるソフト知りませんか?
125名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 14:13:20 ID:/1YfOl9Q
>>124
安心かどうかは別として、SuperDVD ZCopy4の2枚分けは元に戻すのが楽
126名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 14:14:08 ID:/1YfOl9Q
>>123
いってる意味が判らんが、とりあえず使ってみろ
127名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 14:31:29 ID:WQiXvGUX
最初はもったいない気がするが、メニューって残しておいても結局使わないだろ?
特典も見ないし、特にメイキングなんかインタビューばっかりで見る気もしない。
ミュージッククリップは別にバックアップしておくがな。
128名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 15:21:37 ID:ECHRhdpv
画質の事を気にするなら買え
129名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 16:26:21 ID:M6prY39y
>>50
このサイト見ていろいろ弄ったらできたで Mr & Mrs Smith

http://www.new-akiba.com/archives/2006/07/dvdripit4me_1.html
130名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 16:26:43 ID:3G4v58Sw
DVDShrinkでリッピングしてImgBurnで焼きましたが、
プレステで再生したところ、ブツブツ止まります。

最初、品質設定のところを‘シャープ’にしたら
ところどころ止まるので、‘スムース’にしたら
もっとひどくなりました。

なるべく圧縮しないように、
不必要な特典、音声など入れないでやりましたが、
どうしてもブツブツ止まります。

どなたか他にDVDShrinkで同じような問題ありませんか。
131名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 16:32:36 ID:4GU56zGe
>>130
メディアが糞
ドライブが糞
焼き速度が糞
132名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 16:33:07 ID:4GU56zGe
忘れてた
そもそもプレステが糞
133名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 16:36:46 ID:qcseKirZ
今、キングコングを焼こうと思っているのですが
エラーが出たのでこのスレにきました。
店プレで

Q. Shrinkでリップできない作品はどんなのがありますか?あと対策は?
A. Shrinkではリップできないプロテクトとしては以下のものが有名です。
  Jumping Boy(キングコングなど、ユニバーサル・ピクチャーズ作品の一部)

 Jumping Boyの場合は、再編集モードで本編のみにするか、同素材をStillImageで圧縮する、
 または、DVD Decrypterのオプションで「構造型プロテクションの解除」を指定してリップする、
 非参照素材の跳ぶ少年のシーンをVobBlankerで削除する、などの方法で対処可能です。

見たいなのがあったので、
DVD Decrypterのオプションで「構造型プロテクションの解除」を指定(←NORMAL)にしてリップ
した後、Shrinkをかけたのですが途中でプログラムエラーになっちゃいました。

なんかやり方間違ってるのでしょうか。
134名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 16:47:14 ID:c7whdd3t
>>全角アルファベットを混ぜこぜに使うヤシなんて無視しろ!
>>コンピュータをロクに使ったことない初心者w

では半角カナを使うのはいいのかと小一時間
135133:2006/09/29(金) 16:49:14 ID:qcseKirZ
あ、リップしたあとVobBlankerで削除してからshrinkかけるということか。

すいません、テンプレの内容を勘違いしてました。
136名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 18:01:07 ID:R74os64M
>>135
その通り。
>>133
>>Jumping Boyの場合は、再編集モードで本編のみにするか、同素材をStillImageで圧縮する、

前後してメンゴだが、テンプレ文章が少し初心者にわかりづらいな。
”同素材をStillImageで圧縮する”

”非参照素材をStillImageに設定してからBackupボタンを押す"
137名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 18:18:19 ID:6jOC/rFB
>>124
レスd
SuperDVD ZCopyは以前使ったときに、途中で止まったりしたんで印象悪かったんだが
安定してるのかな?
いずれにしても元に戻すのが楽というのが良いね

引き続き、Shrink、DVDFab、SuperDVD ZCopy以外で
「2層DVD→2枚のDVD」にお気軽に作成できるソフト知りませんか?
138名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 18:29:37 ID:/1YfOl9Q
>>136
あれ?
Decrypterで「構造プロテクションの解除」すれば、自動でもOKなはずじゃ?(容量無駄だけどさ)

つまり、あのテンプレは解決策としては4つ提示してる。
1 本編のみにする
2 非参照素材の圧縮率をStill Imageにする(非圧縮でも良かったはず)
3 Decrypterのオプションで「構造プロテクションの解除」をチェックしてリップ後に、Shrinkする。
4 Decrypterでリップ後、非参照素材をVobBlankerで削除してから、Shrinkする

>>133がなぜダメだったのかは判らんが、いずれにしても少年の動画なんかに容量食われても
しょうがないんだから、3以外の方法を採りなさいよ。
139名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 18:36:57 ID:/1YfOl9Q
>>137
ちょいウザw

つーか、ShrinkやDVDFabで何が不満なのか、他に何を試したことがあるのか、
そこから聞こうか。

じゃないと幾ら紹介したとしても、
「それは難しそうなので」とか「それは前に使ったことがあるが」とか、
ダラダラ粘着してきそうで嫌だw
140133:2006/09/29(金) 20:43:59 ID:qcseKirZ
>>136
>>138

お勧めの2の方法でやったらできました。
1層以外はshrinkしかつかってなかったので
僕にとっても2の方法が簡単で便利だったす。

レスありがd。
141名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 21:49:56 ID:pf2vjWxE
Shrinkで『ディスクを開く』とパラメーターが間違っています、とのエラーメッセージ。
バックアップがとれません。特定のディスクのみなのですが(コピーガードなし)エラーメッセージの意味がわかる方
教えてください
142名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 21:55:12 ID:/1YfOl9Q
>>141
特定のディスクのみといわれても、そのディスクがどういう素性なのかが
判らんとアドバイスのしようもない・・・

が、コピーガードなしと言い切ってるってことは、家電レコーダーでの録画ものか?
だとすると、VR形式で焼いたんじゃねーのか?
それとも、自分でオーサリングしたタイトルなんだとしたら、オーサリングミスも考えられるな。

いずれにしてもShrinkを使わないで、普通にライティングソフトのコピーモード使えば?
143名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 22:02:43 ID:pf2vjWxE
早速ありがとうございます。方式はMPEG-2です。他のコピーソフトを使っても
やはりエラーがおきてリッピングできません。
ドライブとの相性が悪いこともあるのかな?
144名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 22:05:06 ID:/1YfOl9Q
>>143
>方式はMPEG-2です。
はぁ?

んと・・・とりあえず>>3
A. Shrinkは、DVD-VIDEO の圧縮にのみ対応しています。
145名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 22:12:57 ID:WQiXvGUX
バカはほっておこう。
146名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 22:14:21 ID:pf2vjWxE
市販の2層式を圧縮しています
別のPCではShrinkを使ってリッピングできたのでガードはかかっていないはずなのですが
147名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 22:19:50 ID:DyvHadYf
>>146
わけのわからん情報から出してきた上にまだ情報小出し、
タイトルもやった手順も書かない馬鹿につきあってるほど暇じゃない
148名無しさん◎書き込み中:2006/09/29(金) 22:33:41 ID:O4pitwEp
>>146
だったら、“別のPC”と同じ構成にすればいい。
149名無しさん◎書き込み中:2006/09/30(土) 11:10:18 ID:u3LRARm0
>DVD Shrink はエラーにより続行することができません。
>コピープロテクションエラー
>コピー防止エラー - 指定されたセクタには有効な CSS キーがありません。

の意味、対処法わかりませんか?
150名無しさん◎書き込み中:2006/09/30(土) 11:26:30 ID:250wRJqY
DVD Decripter か CD Manipulator 使えば?
151名無しさん◎書き込み中:2006/09/30(土) 12:02:40 ID:hO8+V7Db
たとえば片面1層とかで、圧縮設定が100%だと、ほとんど劣化なしなんですか?
152名無しさん◎書き込み中:2006/09/30(土) 12:29:17 ID:cMNETNP8
>>151
どこが劣化すると思うの?
153151:2006/09/30(土) 12:34:04 ID:hO8+V7Db
なんかバイト数が微妙に違ってるので
154名無しさん◎書き込み中:2006/09/30(土) 13:21:24 ID:GVrH3IJN
非圧縮でもshrinkはファイルを弄る
環境によっては著しく劣化する場合もある
155名無しさん◎書き込み中:2006/09/30(土) 14:43:23 ID:hO8+V7Db
その場合、DVD Decripter のほうがいいわけね。
156名無しさん◎書き込み中:2006/09/30(土) 15:09:24 ID:UHAEAY3Q
>>154
ないない
157名無しさん◎書き込み中:2006/09/30(土) 15:37:31 ID:250wRJqY
>>154
あるある
158名無しさん◎書き込み中:2006/09/30(土) 16:02:19 ID:mO1dGPc7
>>154
あるあるww
159名無しさん◎書き込み中:2006/09/30(土) 20:36:02 ID:NcfqphVp
まんざら>>154は嘘ではない

非圧縮と100%は出来上がったサイズがびみょーに違うという事実
160名無しさん◎書き込み中:2006/09/30(土) 20:57:52 ID:p/W6Lg4C
>>151 >>154 >>157
だからバイト数が違うってことや、Shrinkによってデータが弄られるってことと、
画質の劣化は同じことじゃねえってばw
いわゆる「画質」にかかるところ以外にも弄られるデータはあるだろ?

まあ、馬鹿には何をどう説明したところで理解できないんだもんな・・・
161名無しさん◎書き込み中:2006/09/30(土) 21:52:06 ID:SXg/Rcsv
プロテクトに関わる部分の微妙なサイズ変更だろ
プロテクトを除去して少し減るか、プロテクトを無効化するための噛ませプログラムで少し増えるか

と小学生がいってみる
162名無しさん◎書き込み中:2006/09/30(土) 21:53:00 ID:c3GSWHL+
Shrink画質はDecripterに劣る。暇だったので比べてみた
163名無しさん◎書き込み中:2006/09/30(土) 22:00:04 ID:5BnFxd8/
>>162
ShrinkとDecripterを画質で比べるのは間違っている。
164名無しさん◎書き込み中:2006/09/30(土) 22:04:07 ID:KV0AHin7
Shrinkは圧縮にだけ利用してる
Ripと焼きはDecrypterかImgBurn。ShrinkでRipなんてwww
165名無しさん◎書き込み中:2006/09/30(土) 22:08:51 ID:UHAEAY3Q
>>160以外、バカばっか
サイズが違えば画質を弄っていると思っているバカ。
なぜ内緒で画質を弄る必要があるのかよく考えろ。
166名無しさん◎書き込み中:2006/09/30(土) 22:10:17 ID:Sje5FrSr
>>164
たしかに。Shrinkの存在価値は圧縮だけ
167154:2006/09/30(土) 22:40:17 ID:GVrH3IJN
俺は画質を弄るという言い方はしてない。(そんなのP知識ないと分からん)
結果として視聴時に汚く見える事もあるってこと。

>>163
非圧縮or100%で比べたんだろう。
168名無しさん◎書き込み中:2006/09/30(土) 22:44:15 ID:Fzzih2Rn
詳しいこと知らないけど、そのままリップするにしても
Decではタイトルメニューへ飛ばせずロゴとか新作紹介とか見る破目になって
Shrinkでは飛ばせるようになってるのが多いと思う
DVDソフトによってはShrinkでも飛ばせないってのもあったとおもうけど。
そのへんのサイズってどうなのかな。

元のDVDとShrinkリップの画質でもPCでズームしてうpしてみればいいのでは
(フリーの素材か何かで)
169名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 00:06:59 ID:10stcbaw
>>167 >>168
だから、馬鹿は黙ってた方がいいんじゃねーのか?

DecリップとShrinkの非圧縮と100%リップ、
たとえばシーンをキャプチャしたものはバイナリ比較で一致する。
それは画質が同じということ。

>>168
DecrypterのPUOの解除設定がどうなってるか、確認しろ。
といっても、そこだけだとホント大したバイト数じゃないが。
170169:2006/10/01(日) 00:10:42 ID:10stcbaw
あ、なんか>>168氏にも馬鹿って言ってるみたいになった・・・

馬鹿は>>167>>154)にだけかけてるので。
なにが「環境によっては著しく劣化する」だよ。
何がどーいうふーに劣化するのか具体的に言えるのかと。
さらに、画質以外に「劣化」という言葉で表現できる部分はあるのか?
171名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 00:26:42 ID:gVj8WKR+
>>160
その推測はできても、自分で確かめようがないから、
確認のために聞いたの。ありがとう。
172名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 00:40:52 ID:10stcbaw
>>171
で、あなたが元質問者(>>151)?
結論としては、
「画質には変わりがないかもしれないが、Shrinkで1層をリップすんな」ということで。
再編集してデフォルト音声も変えるとか目的があるなら別だが。

それと、連続キャプチャできるフリーソフトあるんだから、
自分で検証もできるだろ、ただの手抜きじゃねぇか。
・・・まあ、こういう手抜きが居るから、自分みたいな小言爺が存在できるんだけどw
173名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 01:08:48 ID:QTxwUH2n
リップしたファイルのプロパティを見るとサイズとディスク上のサイズが微妙に違うときがあるが
そのこと?

ちなみに、おいらはシュリンクでリップ、DVD2one2で圧縮、ディクで焼き。
174名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 01:14:22 ID:QTxwUH2n
DVD-Rの焼きの最大容量は4482MBであっていますか?
175名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 01:33:01 ID:10stcbaw
>>174
そんなもんぐらい、と思っときゃいいんじゃね?
176名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 01:35:42 ID:10stcbaw
>>173
>リップしたファイルのプロパティを見るとサイズとディスク上のサイズが微妙に違うときがあるが
>そのこと?
違う。そんな当たり前のレベルの話はしてなくて、
 Decrypterでリップ
 Shrinkで非圧縮でリップ
 Shrinkで圧縮率100%でリップ
した場合、画質は違うか?という話。
177名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 02:02:13 ID:QTxwUH2n
>>176
当たり前というかおなじやつもあったもんで・・・
178名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 02:07:42 ID:10stcbaw
>>177
それも当たり前(の場合もある)

とかいいながら「おなじやつ」って言い方が気になるけどな
 VTS_01_1.VOBは同じだけど
 VTS_01_5.VOBは違います
だったら笑う
KB単位での比較だったとしても笑う
179名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 08:12:05 ID:VRtriMgm
特典映像を削除して本編の圧縮率を下げたいのだけど、どうすれば特典映像を
削除できる?
180名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 08:22:34 ID:m00LHqsO
>>179
DVDShrinkでは無理(小サイズのファイルに置き換えは可能)。
他のツールを使って削除してからShrinkで圧縮。
削除ツールは、>2-10ぐらいのリンク先から探せ。
181名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 09:38:12 ID:HmV3ExQy
DVD DecrypterでリッピングしてからDVD Shrinkで圧縮してDVD-Rに焼こうとしてますが、
以下のエラーメッセージが出て焼けません。
何度やっても同じことの繰り返しです。
先日他のDVDでやったときは上手く行きましたが、今日も同じ手口でやってます。
どうすれば良いでしょうか?

http://www-2ch.net:8080/up/download/1159662929479256.fLrk5J
182名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 11:08:11 ID:/2Eln1hS
>>181
>>今日も同じ手口でやってます。
犯罪かよww は、おいといて、("手順")

デクのエラーログならデクスレ逝けよ。shrinkスレのアドバイスとしては
最初からshrinkでやってみ。できなきゃエラーメッセージよろしく。
183名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 11:54:50 ID:2hvb1+Mq
>>182
失礼しました。
よく見るとShrinkではなくDecrypterのエラーメッセージですね。
Decrypterスレにコピペして質問してみます。
ありがとうございました。
184名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 12:48:05 ID:O8aywEhg
二層DVDをエンコードするのに何分かかりますか?
185名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 12:49:16 ID:i9nvJhJN
cpuによって違うだろうから
人それぞれじゃね。
186名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 12:59:41 ID:m00LHqsO
>>184
事前にイメージ化してあれば10分以下で終わる。
187名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 13:19:45 ID:O8aywEhg
CPUの問題でしたか
ありがとうございます。
イメージ化とは何ですか?
188名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 13:30:54 ID:bR7nWf08
>>187
詳細な分析
189名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 14:05:06 ID:O8aywEhg
>>188
ありがとうございます
190名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 14:05:28 ID:phHc5XlP
携帯からスイマセン。
今自分はshrink3.1を使っています。
パソコンはVAIOです。
shrinkを使ってできたデータvideo_TSをファイルごとDVDに焼いたのですが、そのDVDはパソコン以外では再生できません。
データの焼き方が間違っているのでしょうか?
ポータブルDVDプレーヤーでvideo_TSという表示がでるだけで再生されずショックでした。
191名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 14:08:17 ID:m00LHqsO
>>190 間違っています。
192名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 14:08:49 ID:KmRl+HT/
>>190
もう少し勉強して焼こうね(笑)
193名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 14:14:28 ID:n/KnQw11
DVD-Rを使った?

"video_TS" → "VIDEO_TS" フォルダ名を大文字にした?

追記不可モードで焼いた?
194名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 14:14:40 ID:EVZhTl96
>>190
> shrinkを使ってできたデータvideo_TSをファイルごとDVDに焼いたのですが…。
VIDEO_TSのフォルダごとデータ焼きする。文字は半角大文字。
Shrinkで自動で作ったものなら、焼きドライブとメディアが悪いことが考えられえる。
195名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 14:16:48 ID:phHc5XlP
>>191-192
スイマセンが焼き方を教えてもらえないでしょうか?
video_TSというファイルを焼くのはあってますよね?
196名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 14:18:38 ID:KmRl+HT/
もっと自分で調べて焼いたほうが自分のためになるよ
勉強と思ってやってみ
197名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 14:23:01 ID:phHc5XlP
>>193-194
スイマセン。ありがとうございます。
video_TSのファイル名を半角大文字にするんですか?
後追記不可モードとは?
無知でスイマセン。
後データを焼く時よくエラーするんですが、ライティングソフトが悪いだけでしょうか?
もしくは、DVD-R50枚入りの安いやつを使っているからでしょうか?
198名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 14:26:18 ID:phHc5XlP
>>196
そうですよね。
とりあえず今得た知識で再度行ってみます。
わからなくなったら、また質問しに来ます。
199名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 14:26:26 ID:m00LHqsO
>>197
>1-10を全部読め。
200名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 14:27:05 ID:KmRl+HT/
とりあえず海外の激安DVDは買うな国産にしなさい
後は勉強しなさい
201名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 15:21:08 ID:10stcbaw
ID:phHc5XlP
あちこちのスレで質問大変だな
202名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 16:43:04 ID:9PMVIbDx
もしそのvaioがノートで安物DVD-Rを使っていたらまたここに戻ってきそうだなwww
203名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 18:01:56 ID:eJJw7C76
ノートの場合
ドライブの発熱とかで駄目になる確率あがるから
バイオだけにかぎらないよ「
204名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 20:54:05 ID:qO/wqh1L
>>190
こいつ限りなくマルチに近いブルー。別スレでマジレスして損した。
205名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 22:36:19 ID:NplX2cSr
内蔵でも焼けるが、内蔵壊れたら麺土井ので外付けをメインに使ってるな>ノート
206名無しさん◎書き込み中:2006/10/02(月) 00:35:53 ID:RdFXr4g8
>>204
いろいろなソフトが関連してるからどこに書き込めばいいかわからなかったんです。
気分を害してスイマセンでした。
後レスありがとうございます。
207名無しさん◎書き込み中:2006/10/02(月) 01:13:47 ID:/9KB+UCM
日本以外のリージョンのDVDもリッピングできますか?
208名無しさん◎書き込み中:2006/10/02(月) 02:49:12 ID:6zal8tE+
shrinkで作ったISOから焼きな。失敗しても考えられる原因を一つ消せる。
209名無しさん◎書き込み中:2006/10/02(月) 06:57:38 ID:3u5zpLVN
>>207 確認は自分でしろ
210名無しさん◎書き込み中:2006/10/02(月) 10:18:22 ID:xybwuqWf
>>151 >>153
終わった話を蒸し返してもしょうがないが、
圧縮率100%は「画質」も変化する可能性もあるのかなと思い直した。

http://www.intercom.co.jp/transcoder/qa/qa01.html
の図1で言うと、
非圧縮は入力元をそのまま出力するだけだと思われるが、
圧縮率100%だとブロックデータに展開はしていると思われ。

結果として、同じ程度のビットレートを配分するので
差はほとんど無いだろうけど、作り直して出力はしているので違うものだと。

>>154は論外としてもねw
211名無しさん◎書き込み中:2006/10/02(月) 12:24:15 ID:DM5nHzjy
南極物語、Decypterでリッピング成功した人いる?
212名無しさん◎書き込み中:2006/10/02(月) 12:41:39 ID:x+tfBwL6
テンプレ
213名無しさん◎書き込み中:2006/10/02(月) 13:48:31 ID:6zal8tE+
1層にshrink使ったこと無いから知らないが、バイナリレベルで一致するんじゃなかったのか?
214名無しさん◎書き込み中:2006/10/02(月) 14:03:21 ID:rGXXng3B
DVDをバックアップしたのですがDVD-Rにコピーする方法が分かりません。教えて下さい
215名無しさん◎書き込み中:2006/10/02(月) 14:11:25 ID:Tx2e2HOD
こないだ初めてパソ買ったのですが(dynabook)落とした動画をパソに入っていたdisc creatorで焼いたのですが、家にあるDVDプレイヤーで見れません。。
安物ですが知り合いにレコーダーで焼いてもらったDVD-Rは家のプレーヤーで見れました。
聞くところによるとファイナライズしないとDVDプレイヤーでは見れないらしいのですが、ファイナライズってどうすればよいのでしょうか?何か他にソフトみたいなのが必要なのでしょうか?
216名無しさん◎書き込み中:2006/10/02(月) 14:16:20 ID:Tx2e2HOD
>>215です。
何か書き込む場所間違えたみたいです。
すみませんでした。
217名無しさん◎書き込み中:2006/10/02(月) 15:07:14 ID:bNuj1mx0
画質は無限の足元にも及ばないよ。
218名無しさん◎書き込み中:2006/10/02(月) 17:52:00 ID:1hGd5JYF
プラシーボ
219名無しさん◎書き込み中:2006/10/02(月) 21:24:02 ID:3u5zpLVN
>>214 >1から読め。
220210:2006/10/02(月) 22:50:12 ID:FjeeJczp
>>213
だから、キャプチャした画像の検証結果ではバイナリレベルで一致したんだっつってるだろうが。
生データが違っても、>>210の図2でいうところの映像データに展開したところで一致してれば
キャプチャ画像はバイナリ一致するだろうが。
おまえ頭悪いのか?

しかも、>>210でも「可能性はあるのかな」っつってるだろうが。
生データが違っている以上、キャプチャ画像が変ってくる「可能性」はあるだろうが。
(特に元タイトルがBフレに十分な情報量を持たせていなかったならば)
検証結果として違うかどうかは確認できていないが、そのぐらいは推測でわかるだろ。
「可能性」だしな。
221名無しさん◎書き込み中:2006/10/02(月) 22:53:31 ID:FjeeJczp
>>217
エンコードライクの方が画質は上になることは多いだろうね。
それでもタイトルによるし、時間対効果ってのも考えるだろうしね。
(Shrinkは遅い方だけれどもw)

そもそもIC8は画質云々は定評あっても、容量バグとか抱えてるけどね。
222名無しさん◎書き込み中:2006/10/02(月) 23:22:20 ID:7DSd2RsR
>>220
おまえ必死すぎ
223名無しさん◎書き込み中:2006/10/02(月) 23:24:42 ID:FjeeJczp
>>222
オレはいつも必死だよw
224名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 01:40:05 ID:32EC1iHS
>>221
1時間半もあれば終わるから、それくらいなら画質を選ぶよ。
225213:2006/10/03(火) 04:09:50 ID:jSpjYRky
何も攻撃してるわけじゃないんだからw


とりあえずShrinkに100MB程度のファイルを食わせて非圧縮、及びカスタム100%で出力させてみて比較。
結果、ソースのVOBファイルと出来上がったVOB計3つのMD5とCRC32、SHA-1が全て一致した。
少なくとも、圧縮の必要が無い場合、映像自体に手は入れてないようだ。
226名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 07:03:03 ID:KHjnFHZU
>>225
>少なくとも、圧縮の必要が無い場合、映像自体に手は入れてないようだ。
そこなんだが、
 非圧縮とカスタムの場合、処理は絶対にちがうだろ?
 圧縮率99%と100%でアルゴリズム上、処理は分岐するのか?
と、いうことを言っているわけだ。

つーことで、反証はひとつで十分なはずなので、
 VOB自体のバイナリが一致しないもの
を出せば済んじゃうけどそれでOK?(というか流れの出発がそうだったはずだが・・・)
227名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 09:48:38 ID:sCddZxRI
>>226
お前アホだろ?
>>225が本当ならば、非圧縮と、カスタムの100%圧縮は同じアルゴリズムか
とにもかくにも、両方とも画像に手を加えないアルゴリズムというわけだ。
228名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 09:59:35 ID:TLdzm+8K
>>227
おまえは完全にアホだな。
アルゴリズムは分かれるに決まっているだろ。だから、圧縮率99%という例を挙げたわけだ。
違うアルゴリズムで処理した結果が同じ結果となる場合もあるということしか言えないんだよw

あとは、「画像に手を加えない」とか言うな。
>>225のように「映像自体に」と言うならVOBの話をしていたんだかた、
「映像(データ)自体に」と読み替えられるが。「画像に」といっちゃあダメ。
そういうことをずっと言ってるだろ?「キャプチャ画像」って。
229名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 11:24:16 ID:LWtLhIuI
違うという例を出せばそれで解決じゃないか
230226:2006/10/03(火) 11:30:50 ID:TLdzm+8K
>>225
つーことで、オレも検証した。

既にShrinkで圧縮済みのISOファイルをDaemonでマウントして、再編集モードで
特典(286MB)のみを、「非圧縮」の場合、「カスタム−100%」の場合で、それぞれ出力した結果、
両者のVOBファイルのハッシュは一致した。
つまり>>255とおなじ検証結果になったと言える。

ところが、本編(3890MB)のみを対象に、それぞれの場合で出力したものについては、
1GB分割された最後のファイルのサイズも違うし、もちろん最初のファイルのハッシュも違った。
つまり、もともとの議論の発端の事象どおり。

つまり、対象が小さければ同じになることもあるけど、基本的には違うもんだよ、っつーこと。


とかいいながら、画質に関しては未検証だけどなw
231213:2006/10/03(火) 14:34:00 ID:jSpjYRky
なかなか興味深いな。
そこで、>>230のやり方のように長いファイルから作って、
それぞれをDVDビデオではなくただのmpeg2に再muxしたものをハッシュ比較してみるわ。
これなら映像データ自体の差を見られる。
検証は日が変わったくらいになるかと思う。
232名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 14:38:39 ID:kYmR6fr4
検証よろ
233226:2006/10/03(火) 14:44:42 ID:TLdzm+8K
>>231
>それぞれをDVDビデオではなくただのmpeg2に再muxしたものをハッシュ比較してみるわ。
だから、それじゃダメなんだって。それをやってもデータは違ってるはず。
たとえばBフレなら、前後参照してフレーム合成されて表示された画像で比較しないと、
「サイズが違っても画質は変わっていない」証明にはならない。

ということで、MPG2JPGを使って10秒ほどのシーン(355フレーム)をBMP変換して、
非圧縮とカスタム-99.9%の出力結果を比べた。
これで元データのサイズは違っても、各フレームのBMP出力が一致するなら画質に変化はない
証明になると思ったのだが・・・

結果、ほとんどのフレームで一致するが違っているフレームもあったので証明失敗w
まぁ、元データがShrinkで既にMAXまで圧縮済みだったしな。
234226:2006/10/03(火) 14:46:18 ID:TLdzm+8K
あ、>>233で「データは違ってるはず」っていうのは
VOBが違っているなら、demuxした映像データでも違ってるはず
っていう意味。
235名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 14:58:56 ID:jSpjYRky
99.9%なら0.1%削ってる訳で、違って当然なんじゃないのか?
むしろほとんどのフレームで一致したことの方に意味を感じてしまうんだが。
236226:2006/10/03(火) 15:14:28 ID:TLdzm+8K
>>235
非圧縮と圧縮率100%で、VOBがサイズもハッシュも同じなんだったら、出てくるものは同じ。
非圧縮と圧縮率100%でVOBが違っていれば良いんだけど、示したとおり、本編でちょびっとの差だった。
だけど本編全てのフレームをBMP出力するのは無理でしょ?

だから、「99.9%の圧縮で明らかにVOBは違ってるんだけど、BMPは一緒じゃん」ってなれば、
いわんや100%をや、と。・・・その目論見は失敗に終わったわけだがw


ちなみに、80%の圧縮率でもIフレだけ比較してたら、バイナリ一致することもあるわけで。(弄られていないから)
証明のためには、100%とか90%とかそういうことじゃなくって、Bフレの比較でサイズは減っても結果が同じであれば良い。
スーパービットのDVDとかだったらもしかして、とか思ってるんだけど。
それか、検証用にMPEGデータ作ってオーサリングするか。
237名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 15:58:10 ID:jSpjYRky
短いファイルでは完全に一致したということはさ、単にVOBに分割する際に
違いが出ただけじゃないのかという疑問があるんだよ。だから検証しようかと思った。
もしかしたら4GB位のDVDでもVOBを分割させなければ一致するかも知れない。
繋げてmpeg2にしようと思ったのも発想は同じだった。
238226:2006/10/03(火) 16:11:46 ID:TLdzm+8K
>>237
じゃあ単にオプションで「1GB単位で分割する」を外せばすむじゃん。
つーかサイズが明らかに違うんだってば。

「100%で圧縮」ってのは、100%はある種の目安、それに向けて「圧縮」してるんだと思うぞ。
非圧縮は、ブロックデータ展開もせずにスルーで出力と。
239名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 16:28:28 ID:jSpjYRky
>つーかサイズが明らかに違うんだってば
それを先に言ってくれw

>「100%で圧縮」ってのは、100%はある種の目安、それに向けて「圧縮」してるんだと思うぞ
確かにそんな感じだけども、再エンコならともかくShrinkはトランスコードなんだから
意味もなく再圧縮してるんならある意味バグみたいなもんだな。
240名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 18:55:21 ID:UeMFaTCq
つまり100%は使うなって事か
241名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 19:28:01 ID:wE83YPj7
なんかよくわからんけど圧縮必要無い時は100%じゃなくて
非圧縮に選び直してiso作成することにしときます。
242名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 19:33:24 ID:TLdzm+8K
>>239
>>つーかサイズが明らかに違うんだってば
>それを先に言ってくれw
いっとるがねw(>>230で「1GB分割された最後のファイルのサイズも違うし」って)


>>240
まあ、そういうことなんだろうね。
1層のリップは論外として(実はそうでも無いと思ってるんだけど・・・)、
自動圧縮で他のを減らした結果100%になりそうってな場合、どうせなら非圧縮でしょ。
243名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 21:35:01 ID:f4U6Aab4
dvdshrinkのセットアップをクリックしても何も反応がないのですが原因はわかりますか?(同様にでぃくりぷたーも)
OSはwinXPです
244名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 21:37:03 ID:YgjrxR6c
>>243 故障。
245名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 21:46:55 ID:kqoS8SqP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
246名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 23:28:37 ID:8yA14iAB
この手のソフトで音声も同時に処理してくれるものってないですかね。
。。ないよなぁ。
特にPCM音声の2層ものをAC3にしつつ映像も間引いてホスイ。
音声PCMで3時間ものとかは音が場所食いすぎてshrinkソフトが役に立たん。
247名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 23:46:29 ID:SH0wKyhU
>>246
Super DVD Zcopy 4
248名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 23:47:24 ID:sCddZxRI
Super DVD Z Copy 4
何度も言わせんな!
249名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 00:12:50 ID:TaEH9Jmm
>>246
スーパーDVDゼットコピー4
テンプレにも載ってるだろ
250名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 00:13:32 ID:TaEH9Jmm
あ、それと
>映像も間引いて
また、オレの琴線に触れるようなことをw
251名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 02:15:19 ID:fVTFLl+7
それ日本語間違ってるw


長い人生の中でほっとんど役に立たない検証だとしても
お前ら、今いちばん輝いてるぜ!
252名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 02:44:30 ID:nnhSZ4Je
真夜中にウルサイ。
253名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 10:32:37 ID:zXYf5ETy
バックアップを行っている最中に、
「コピー防止エラーセクタが暗号化されているため、読み取りに失敗しました。」
という、エラーメッセージが出てバックアップが出ません。

全13巻シリーズものの5巻なのですが、他は問題なくバックアップできました。
5巻だけ別種類のプロテクトがかかってるとは考え難いのですが、
そういう事もあるのでしょうか?

またドライブによってバックアップできる率が異なりました。
速度の違いでしょうか、読み込み速度が速いほうが4%、遅い方が55%という結果でした。
傷等は特に無いのですが、何度やっても同じ場所で止まってしまい。
254名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 10:50:25 ID:5wlOrzBM
>>253
>>速度の違いでしょうか、
うん。

>>そういう事もあるのでしょうか?
別種類のプロテクトは99%ないが、構造がおかしいことは1%あり得る。

Decrypter,Fab Decrypter,RipIt4Me,AnyDVD Ripper お好きなものを。
255名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 11:33:26 ID:hDHINIWE
ISOを作ってDecrypterで焼く設定で焼いたのですが、出来上がったDVD-Rの中身を
PCで覗いて見たら中にはISOファイルはなくAUDIO-TSとVIDEO-TSで、
VIDEO-TSの中身はVOBファイル等でISOはありません。
それで良いのでしょうか?
初めてShrinkでDVDを焼いたもので判断ができなくて質問させていただきます。
PCのドライブでは普通に再生できます。
256名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 11:39:03 ID:Wos+iviA
>>253
単に傷でしょ。どーせ。テンプレ>>6の最初の。
盤面確認して拭くなり研磨するなり、レンタル屋にゴルァするなりしたら?

速度っつーか、別のドライブなんだったら単に能力の違いじゃないかと。
基本的に「傷だらけで読めねーw」なんだけど、
遅い方は4%のはなんとかクリアできたけど、55%の方はダメだったと。
まあ遅い方が機械だって読み取りやすいって気もするけどさ・・・

型番まで書いてくれないとなんともいえないけどな。
257名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 11:42:06 ID:Wos+iviA
>>255
DVD-VIDEOとはどういうファイル構造をしているのか調べなさい。
次にISOファイルとは何かについて理解しましょう。

>>2の一番最後の情報サイトの中に、その手の基礎知識が説明されています。
258名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 12:47:32 ID:nUD80LA2
>>255
何も知らないのにピーコなんかするな。
身の程知らずが。
259名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 14:54:19 ID:obSf9RdX
急にエンコードの時間が 20分から50分くらいになったんだけど
どうしたのかなあ おかしいなあ ヘンなとこさわったかなあ・・・・・
260名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 14:56:43 ID:aqw18wmy
もう止まるわそれ
261名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 15:01:31 ID:Wos+iviA
予想
・Shrinkの設定で言えば、各種設定の「マルチタスクを優先する」のチェックが入ってる
・ファンにほこりがたまって廃熱が悪くなり、CPUが自動的にクロックダウンされた
・違うタイトルの処理時間を比べてるだけw
262名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 16:10:22 ID:VLRR1TKo
これは dual cpu に対応してるン加奈_
263名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 16:43:47 ID:vDQyud+F
>>262
過去ログくらい嫁。してる以上。
264名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 16:44:20 ID:Wos+iviA
>>262
テンプレ読め、ボケ
265名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 21:08:40 ID:OVO4DWnY
>>259
可能性として→PIO病
故意に試したくないから、あくまで憶測
266246:2006/10/04(水) 22:18:06 ID:Lp20Gprj
おおw
滝にあたってきます。
ここ一年振りでした。

充実したテンプレですね。

267名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 23:09:58 ID:DYXVcG7s
>259
本編と特典で圧縮率に大きな差があるとかじゃね。
268名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 23:30:22 ID:gNxD9BZA
>>259
shrink「20分だお」
shrink(あう、計算間違ったお)
shrink「ご、50分位ですお」
269名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 01:34:50 ID:iT2Kux0k
このソフトって、展開して再圧縮するタイプのソフトですか?
270名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 01:53:53 ID:QTG/K9NH
展開しないお
271名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 03:28:28 ID:P1cNbA9V
バックアップしたらISOじゃなくてMDSってのができちゃったんだけど何で?
272名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 04:43:43 ID:c4bAz9kM
mdsは古いパソコン用 ISOを指定して焼けばいい
ISOが吸い出したデータぜんぶだから
273名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 05:38:26 ID:P1cNbA9V
いや指定も何もしてないんだけど
274名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 06:42:45 ID:H7HcarwZ
>>271-273
質問者も回答者もグダグダ・・・
275名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 09:41:05 ID:J+g/bg3B
>>272

フォーマット形式がFAT32の人用であって古いパソコン用でないんじゃ?
それに、2層の書き込みだといるんじゃ?
276名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 10:43:50 ID:B56kjPoa
>>275
Win98はFAT32だけだったから「古いパソコン」って言い方にもなるのかもしれないけど、
まあ、おかしいよね。
それに、外付けHDD買ってきたらFAT32でフォーマットされてるってことも多いので。
FAT32->NTFSのコンバートはスレ違いだから説明しないけど。そういうことでしょ。多分。


あと、ここはDecスレじゃなくってShrinkスレだから、MDSっつっても意味合いがチョト違う。

DecrypterでもMDSを吐くか吐かないか設定があるけど、Decrypterが吐くMDSには、
物理的な層切り替えポイントが記録されているので、2層に焼く場合は必須なわけで。

ShrinkでMDSが吐かれる場合は、テンプレ>>7の2番目のFAQの場合ってだけ。
そもそも、2層に焼くのにShrink使ってちゃいけないだろw
277名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 11:27:04 ID:Aa19dfFj
質問@ 結局、シュリとディックどちらでリップしたほうが、画像が綺麗なのですか?
278名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 11:42:20 ID:J+g/bg3B
画像は一緒だろ。
279名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 11:43:41 ID:QTG/K9NH
>>277
自分で確かめろよハゲ
280名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 11:50:58 ID:J+g/bg3B
>>279
聞くやつに限って、自分で判断できないんだよね。
281名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 12:03:55 ID:B56kjPoa
>>277
デクってことで良いよ。
だって>>277レベルじゃあうっかり圧縮してそうだからなw
282名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 15:06:02 ID:QlKqN2KN
指定フォルダを内蔵にしたらISOになって外付けにしたらMDSになった
283276:2006/10/05(木) 15:10:38 ID:B56kjPoa
>>282
エスパー行為成功(つーか2択だけどさw)
284名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 16:22:47 ID:daECvakC
Shrinkはあまりリッピング性能が高くない。
だからDecrypterで読み込んだデータをShrinkで弄った方がいい。

By (ちょい前の)PC Japan

画質云々は記録するメディアの方を注意せよ、って話だったなー。
285名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 16:40:53 ID:oIGfTOm5
リップで画質が変化するなら
デジタルの意味がない。
286名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 16:45:00 ID:GJF5pZ4v
デジタルでも劣化は避けられないんだよ
リッピング、ライティング、ハード・メディアの劣化
287名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 16:51:31 ID:LXppb0gP
普段圧縮にShrink3.2を使っております。
アニメと実写だと、圧縮したときの劣化具合が小さいのはやはり
アニメの方でしょうか? アニメは口だけしか動いていないシーン
とか結構あるので、圧縮してもそれほど影響はないのでは、と想像
しておるのですが。
288名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 16:51:38 ID:B56kjPoa
>>284
チョイ前のPC Japanどころか、このスレのテンプレ>>6でも出ているし、
相当昔から既出だし、そもそもShrink作者の見解だ。

>>286
画質の劣化とメディアの劣化じゃあ意味からして違うぞw
というか、劣化しているレイヤーが違う。

289名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 16:55:56 ID:B56kjPoa
>>287
アニメといっても色々ですし、元のビットレートも色々です。

しかしながら、一般にMPEGやJPEG系の圧縮処理は、
ベタ塗りアニメのコントラスト境界部分を苦手としています。
圧縮云々以前に、アニメはMPEG圧縮に向いていない。
(エッジ部分のノイズがうるさくなってしまう)

あと、実写の方がゴチャゴチャしている分、劣化してもごまかしが効く。
それにアニヲタの方が細かい所までうるさいw
290287:2006/10/05(木) 17:08:52 ID:LXppb0gP
>>289
情報ありがとうございます。

>それにアニヲタの方が細かい所までうるさいw

orz
291名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 17:12:24 ID:9dT5r2bK
今日初めて焼きましたけどやっぱ映画を焼く場合、タイトルとか削らないと容量的に画質が下がりませんか?
292名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 17:35:19 ID:B56kjPoa
>>291
下がるでしょうね。
で?
293名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 17:53:29 ID:GJF5pZ4v
意味が分からん
日本語でry
294名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 17:57:10 ID:B56kjPoa
>>293>>286だな。

で、>>288
>画質の劣化とメディアの劣化じゃあ意味からして違うぞw
>というか、劣化しているレイヤーが違う。
の意味が判らんというレスなのか?
295名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 18:03:25 ID:euXmK4Yq
違うだろw
296名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 18:07:22 ID:B56kjPoa
>>295
だったらいいんだけど、
馬鹿(>>286)が初心者(>>291)をバカにするってのもおかしいなぁと思って、
てっきり、馬鹿だけに罵倒されたレス(>>288)に噛み付いてきてるのかと。

だとしたら
 >>293
 馬鹿はすっこんでろ!
だけで良いやw
297名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 18:32:09 ID:euXmK4Yq
確かに、「リッピングで劣化」とか書かれると、ん?大丈夫かコイツって思うなw
298名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 18:46:45 ID:B56kjPoa
>>297
「ライティングで劣化」もね
焼いたせいでデータが劣化するんじゃあ、おちおちデータバックアップとれねーよw
299名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 22:25:27 ID:lDwBQPXN
>>294さんの意味のほうがわからん

>>291の質問で
>>292さんが下がるでしょうね、と書いてあって
その下の『で?』の意味がわからん

>>29は『で?』だけで終わるのではなく省略しないでちゃんと書けよ

って意味なんでしょ

>>292の2行目の意味は
だからなんなのって意味だと俺は解釈したけど・・・・
300名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 22:27:26 ID:QTPWuylP
・・・・・・・・・・・ここは俺の顔に免じてリセットしてくれないか
301294:2006/10/05(木) 22:46:54 ID:FfDMIU1e
>>299
だから>>296で言い直したろ?
そういう解釈ができない馬鹿は引っ込んでろってなw

つーか、>>294
「馬鹿が馬鹿晒したママ、人間相手に突っ込み入れるな。修正してから出直せ。」
という意味でもある。
302286:2006/10/05(木) 22:46:59 ID:GJF5pZ4v
>>294
画質の劣化なんて意味では言ってない。
アナログのテープも磁気で劣化するようにデジタルのディスクも太陽光などで劣化すると。

つかまたお前か。人に絡むのが趣味なんだな。
>>296
それはお前だw
>>297
いや、するに決まってるだろ。
>>298
PIEエラーがゼロになる事なんてあるのか?
>>299
その前のレスにだな。
削れば削るほど画質は良くなるのは当然の事で。
だから何がしたいのかが書いてなかったから。
「タイトル削らないといけないの?できれば残したい。」  知るかよ、みたいな。
303名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 22:55:43 ID:FfDMIU1e
>>302
やっぱ理解できてないんだw
画質の劣化の話をしているのに、イキナリ「画質の話はしていない」ってのは馬鹿だろ?

それと、アナログテープの劣化は直接画質に関係してくるが、
DVDなどが太陽光で劣化するのはワケが違うってばさ。
PIやらPOやら、そういうのはレイヤーが違うって言っただろ?
(物理層の話とアプリケーション層の話を混ぜるな)

「画質の劣化」と「データエラー」は違うし、
いくらPOが高くても修正できたのならば、デジタルデータとしては変化していない。
304名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 22:58:42 ID:euXmK4Yq
>>302
「リッピングで劣化」のところkwsk

「ライティングで劣化」についてだと
場合によってはPIEやPIFが増える、とか言い出すだろうから聞かない
305名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 23:01:16 ID:FfDMIU1e
たとえば、
DVDをリップして、焼いて、それをHDDに戻して、
ってしただけで「データが劣化」するか?

あるのは「エラーが発生して読み込めなくなる」ケースだけ。
まあDVD-VIDEOだと一応は、「エラーが出た場合でも読み飛ばして再生を続ける」
という動きで、画質が下がったように動作することもあるけど、
そういうのを「データの劣化」で語るのは馬鹿だけ。

「経年劣化」のようなメディア自身の「劣化」の話は物理層だから、
少なくとも、リップやライティングの影響ではない。
306名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 23:06:41 ID:euXmK4Yq
>>305
一応聞くが、俺へのカキコではないよな?
このバカがどういうのを「リッピングの劣化」というか興味があっただけだぞ。

あとOSIモデルの単語を絡めての説明は知らない人間には分かりにくくなるだけかと。
307w:2006/10/05(木) 23:08:37 ID:oIGfTOm5
>>286ってすげぇな。
オレ尊敬したぜ。
308名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 23:12:13 ID:FfDMIU1e
>>306
もちろん>>305はID:euXmK4Yq宛じゃないよ。
OSI7階層モデルの話はしてないけどさw

DVDの
 物理層(物理フォーマット)
 論理層(論理フォーマット)
 アプリケーション層(アプリケーション形式=DVD-VIDEO)
の話。
(でも>>288の時点では頭の中にOSIがあったのかも。普通「レイヤー」とは書かないもんな。)
309名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 23:18:26 ID:euXmK4Yq
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 286の新理論まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |   POF     |/
310名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 23:18:29 ID:GJF5pZ4v
馬鹿ばっか
311名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 23:20:00 ID:9AowKh7m
「詳細な分析」を行った場合画質が良くなるらしいのですが動きのはげしい映画の場合動いている物体が見えにくくなったりするのでしょうか?
312名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 23:26:41 ID:QTPWuylP
>>310
おまえが言うなよ
313名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 23:29:15 ID:FfDMIU1e
>>311
???
「詳細な分析」をしたら「見えにくくなるのか?」という質問・・・なわけないよな。

圧縮したら、激しい動きのあるシーンではブロックノイズが出やすくなるかも。
そのぐらいしか言えない。
314名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 23:30:55 ID:FfDMIU1e
ID:GJF5pZ4vよ、ひとつ教えてくれ

>つかまたお前か。人に絡むのが趣味なんだな。
お前、オレに馬鹿といわれるの何回目だ?
いいかげん懲りろよ
315名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 23:47:35 ID:oIGfTOm5
>>286のPCはコピーや移動する度にファイルが劣化するらしい。
316名無しさん◎書き込み中:2006/10/05(木) 23:52:03 ID:euXmK4Yq
すげぇな。アナログで出来てるんだなw
317名無しさん◎書き込み中:2006/10/06(金) 00:05:51 ID:8duTA/Rz
また繰り返すのか?
318名無しさん◎書き込み中:2006/10/06(金) 00:18:23 ID:6juPGGac
もしかしてだけど、>>286って>>154じゃないのかな
このスレを「馬鹿」で検索したらレス先に>>286>>154が出てくるし、
自信満々に間違いを書いてるとこも同じだし、すぐに劣化させたがるしwww
319名無しさん◎書き込み中:2006/10/06(金) 00:24:31 ID:xPeGzPUT
犯罪者同士仲良くしようぜ。
320名無しさん◎書き込み中:2006/10/06(金) 00:25:53 ID:6juPGGac
>>319
俺は犯罪行為はしないけどな
自白乙w
321名無しさん◎書き込み中:2006/10/06(金) 00:41:18 ID:g1vihdTt
>>313
ブラックノイズとはなんですか?
322名無しさん◎書き込み中:2006/10/06(金) 00:43:18 ID:DWMb2zY/
サンコンさんだらけになっちゃうこと
323名無しさん◎書き込み中:2006/10/06(金) 00:50:04 ID:6juPGGac
>>321
スティーブンキング原作「キングダム・ホスピタル」第7話のサブタイトルのこと。
それいじょうはネタバレになるし・・・
324名無しさん◎書き込み中:2006/10/06(金) 01:35:31 ID:g1vihdTt
失礼 ブロックノイズだった
325名無しさん◎書き込み中:2006/10/06(金) 02:45:11 ID:jTecoIn8
もう、画質劣化うんぬんはいいよ
326名無しさん◎書き込み中:2006/10/06(金) 05:16:12 ID:Wzp52ltW
DVDからリップするとたまに固まるんだけど、
木偶でHDDに落とした香具師をリップしても
固まらない。どうして?
327名無しさん◎書き込み中:2006/10/06(金) 07:01:09 ID:6juPGGac
>>326
色々と熱くなるからじゃね?
328名無しさん◎書き込み中:2006/10/06(金) 08:51:05 ID:1DeiCGlK
Shrinkって音声の圧縮はしませよね。
Shrinkと同等な機能で音声圧縮も可能なものってありますか?
329名無しさん◎書き込み中:2006/10/06(金) 08:56:38 ID:YNsc1+PI
阿呆登場
330名無しさん◎書き込み中:2006/10/06(金) 09:00:50 ID:BF1fd/9w
>>328
スレの冒頭にFAQがあるので目を通してください
特に>>4など有用かと思います
331名無しさん◎書き込み中:2006/10/06(金) 14:50:08 ID:GIAWU8X6
    __ , −、/:::::::::::::::::::::l  ヽ::::、:::::::::::::',::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ
  /:::::::::::::t.- 、ノ::::::::::l::::::::|::|   ヽ::::i、:::::::::::、::::::::__ヽ:::::::::::::::`、:::::::::::',
. /   ::::::〃  }:::::::|:::l!::::::l|::|    丶:l.\::::::::i<:::::: ̄`ヽ::::l:::::l::::::::::::i
 i:::::::::::::;イ/`ーr':::::::::!::|!::::::|lィ´    ヽ  \:::゙、 丶::::ヽ\:::::l:::::l::::::::::::l
 |::::::::::/ li   l::::::::::l:::l|:/ !|      \  \:ヽ \::', ゙、:::l:::::l::::::::::::!
. !:::::;:/ l!   |::::::::::|::|イ:::| l:!           ヽ__ \ ヽ::!、::l::::l::::::|
  l::::l:!  |    |::::::::::l::| l:::! l   __        〃, ̄::`ヽ、  ',::ヘ:!-、:::::!
.  ヽ|!     |::::::::l:| l:|  ! ,, ==、       {::::::::::ハ ヽ Y ,ヘ !:::|
            !::!:::::l:l|  l! 〃/´:::::ヽ         い-‐ク    〈ヽ. ハ    劣化するもん
           l:l|:::::l:lヘ   i! {:;、_;;:::、}         `¨U´     !' ,.イ   CUでエラーでたんだもん
          l| l::::ト.{. `、 l! `U-- ′             ,'r'´ l{
             ! ヽ:| ヽ. ヘ           '      ○  /i{
               `iー、  ○             。   〃
                   }ハ         _       ィl;{_
                   。 `  、       ‘ ′  ,. '´ ヽ: :`ー- 、
                          `j丁`i¬ー、‐ '´       \: :、: : :ヽ
                 ○   ,{ { : :∨   }       _`_y: : : :.}_
                    /:! ヾ、 : :',    _,.-‐'´ ̄: : : : :`:ー--'j
                  /: : :|   ヽ: }  /: : : :_;.-‐'´ ̄`ー- :___;ハ
                 / : : :!   `f‐'´:_;.-‐'´           i
332名無しさん◎書き込み中:2006/10/06(金) 15:29:58 ID:WDVGfILt
計測でCUやPOFが出ても必ずしも読み取りエラーになるわけでもないぞ。
リトライ掛けるうちに読み取れたり、読みの強いドライブでは読み取れたりな。
333名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 03:18:46 ID:lAgbo3MU
ライティングの時のソフトはdecrypterとimagurnのどちらがいいのでしょうか?ソフトの違いによって画質に差は出るのでしょうか?
334名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 03:52:20 ID:jbv7OaV5
          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ


335名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 06:21:27 ID:ryeW6LZR
>>333
ソフトの違いというよりドライブに対応してるかどうかだな。
未対応の場合は、焼き速度が選択できなかったり、認識しなかったりする。
336名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 06:58:07 ID:zJZZYJ1R
>>333
もう、画質ってだけで釣りバレバレw
337名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 11:57:19 ID:XxnG73Ml
普通にvaioノートの安物海外DVD-Rで焼けたが…。
バーン4フリーというライティングソフトの相性がvaioと悪かったのか?
vaioのライティングソフトでミスなしでデータが焼けた。
後はAUDIO_TSファイルを加えて焼けば、ポータブルDVDプレーヤーで見れた。
パソコンでしかみれなかったのは、AUDIO_TSファイルをVIDEO_TSと一緒に焼きこんでなかったからだった。
まあくだらないウソを教えてくれた方々さようなら。
338名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 13:02:14 ID:htvb5U0u
お前誰よ?今どきAUDIO-TS無いのが理由とは信じがたいなw
あと、その焼いたDVDの品質はおそらくとても保存に適したものではないだろうということを付記しておく。
339名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 14:45:05 ID:pmG5FaA4
windowsXP,
DVD Shrink 3.2.0.16 を使用してます。

「バックアップ!」をクリックしたときに出るダイアログの中の「品質設定」の項目を
選ぶと、2つのチェックボックスの項目(「バックアップ品質の設定」、「さらに品質を追及する」)が灰色になってて選択できません。
このチェックボックスをオンにする方法を教えていただけないでしょうか。
340名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 15:07:19 ID:XxnG73Ml
>>338
素人が来るなと勘違いしてる気違い共がむかつくだけさ
どうせ30過ぎの負け組フリーターだろうけど…
341名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 15:10:10 ID:XJ+ETUVd
>>338
バカは相手にするなよ。
342名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 15:13:07 ID:vwTtG19i
ちょっと教えてほしいです。
DVD shrinkでリッピング?してNeroで焼いてたんだけど、焼いてる最後にエラーが起きて、それからDVDやCDをまったく読まなくなりました。
I/Oデバイスエラーって出るんです。
DVDshrinkかNeroに問題があるのでしょうか?教えてください。
343名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 16:17:08 ID:pg+UyGdp
>>341
馬鹿未満の知恵遅れだな。
344名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 18:22:46 ID:4RD2qLsh
>>337
そのプレーヤーがホントにその仕様なら
市販やレンタルのDVD-ROMの大半も見れませんね
糞プレーヤー乙であります
345名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 18:42:40 ID:pghEKftu
このソフトはどのように圧縮しているのでしょうか?
解説してあるページ出もあれば教えてください
346名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 19:38:09 ID:TfzR8Vqb
>>342
状況がイマイチ分からんが、レンズクリーニング、ドライバ、気休めで電源の入直し、
デバイスの状態の確認、が必要かな・・・
347名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 20:51:43 ID:LPFXVYF/
元素材の状況にもよると思うのですが、適正な圧縮%の目安って
皆さんどの程度だと認識されておられるのでしょうか?
348名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 20:56:11 ID:XJ+ETUVd
>>342
単にドライブの寿命がその時切れたのだと思う。
349名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 21:07:51 ID:ryeW6LZR
>>347
私の場合、1回の圧縮で可能なら良しとしている。
350名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 21:29:32 ID:iusO/9zr
詳細分析のキャッシュってどこに保管されるんですかね?
貯まっていくのも気になるなぁ。
終了しても、今度同じディスク入れたら再分析の必要ないみたいで
どこにいつまで残っているんだろうと‥‥。
351名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 21:33:07 ID:4RD2qLsh
352名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 21:33:26 ID:ryeW6LZR
>>350 FAQ読め
353名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 21:54:52 ID:XJ+ETUVd
>>347
60%程度ぐらいまでは( 特殊な場合を除き )無条件で圧縮している。
それ以下にしないといけない場合
元映像の質、時間、ビットレートで2枚分けにするか考える。
最悪、圧縮してみて、画像を意識しないで映画を見てみて
それでも画像が汚いなと感じるときは2枚分け。
354名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 22:04:52 ID:gpNcokwZ
なぜそこまでしてshrinkに拘るのか
355名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 23:30:22 ID:HLsgCbdb
圧縮回数とかパーセントじゃなくて
ビットレートで考えるべきだろ。
例えばソースの時点で既に4Mbpsなものを半分とかにすると
画質の劣化は相当なものになるかなと。
356名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 23:35:47 ID:XxnG73Ml
フリーター共ワルスw
357名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 23:37:27 ID:sRHWUzlJ
>>354
他を知らない。知ろうとしない。二層を一層にする事に必死杉。
メディアが高すぎると言い訳して買えない乞食。
358名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 23:40:20 ID:XxnG73Ml
低能には構いたくなるな…
若さか
359名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 23:45:15 ID:XJ+ETUVd
>>357
いや、言い訳しなくても、乞食は高い物を買えないのだが…w
日本語よろ
360名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 00:20:22 ID:vcSuSwmH
と、ここに書き込んでいる奴等がいるwww
なんでかなー?
361名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 01:03:25 ID:xr7FVzoF
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
> 言い訳しなくても
> 言い訳しなくても
> 言い訳しなくても
> 言い訳しなくても
> 言い訳しなくても
362名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 01:35:27 ID:rWWxBLmI
荒れたなフォーッ
ぱぴこんフォーッ
363名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 04:40:47 ID:kjDyBas2
非圧縮でもエンコード中って出るけど、元動画より劣化するの?
元動画劣化無しで吸出しできるソフトありますか?
364名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 04:52:04 ID:YqhIoYHN
メモリー範囲外です
このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません

というエラーがでて中断してしまうのですが、どういう事でしょうか?
365名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 04:55:57 ID:sP17mTqb
>>363
Decrypterなら問題ない。現在のところ、「非圧縮」設定なら劣化は無いという結論。
366名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 06:26:49 ID:8D7Cxx42
質問なんですが、DVD Shinkで片面2層DVDをバックアップしてDVD-Rに書き込みしプレーヤーで再生してみたら字幕が出ません!PCで見ても字幕無しになっているんですがどうしたら字幕が出るようになりますか?
367名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 07:33:02 ID:ZYv38b9+
アナル男爵に頼めば?
368名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 07:35:39 ID:DWoHsPQ+
>>366
メニューから字幕ON
デフォで字幕ONにしたいならIFOEDITで書き換え。
369名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 07:36:21 ID:DWoHsPQ+
>>364 メモリー不足
370名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 09:00:45 ID:BlfKH0O3
まっ世の中には


貧乏っていいならが贅沢しているひともいるし
乞食のほうがいいもんもっていたり

○○貧乏っていって趣味にものすごい金かけて
その他はなにも変えないって人もいるからな
371名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 09:02:53 ID:BlfKH0O3
>>366
それってオリジナルのDVDでも字幕でないんじゃないの
でるなら同じ方法で字幕だせるはずだし
その辺のところはシュリンクでいじらないので出来ないはずが無い

※バックアップの時に字幕や音声削ってなくしたってのは無しよ
あと2枚を1枚にしたとかでメニューなくしたとかもね
372名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 15:00:56 ID:2Yi+rOFb
VerUPまだー?
373名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 15:56:03 ID:8D7Cxx42
字幕も音声も削ってないんですが…Shinkの各種設定のストリームの選択いじったからですかね?
374名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 16:42:33 ID:BlfKH0O3
このソフトは版権抑えられたので
もう新しいバージョンでませんよ

ディクもシュリンクももう更新はありません
過去の遺産を使っていくばかりです
375名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 17:01:23 ID:J+BrVcle
>>373
じゃあ元に戻せばいいじゃん。いじれば勝手に削られるだけ。
それ以前に、プレーヤ、PCでの字幕表示方法知ってるのけ?
出てない場合のな。「今までは勝手に出てた」、はナシよ!
376名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 17:09:51 ID:0PKz4NfU
質問ですが
このソフトでDVDの内容をISOファイルじゃなくmpgファイル等にすることってできますか?
できるならやりかた教えてください
377名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 17:13:31 ID:SheDLr/r
ver3.2は"zip"で提供されているけどスパイウェアが,
仕込まれている可能性がある。解凍に気をつけろ!
インストールしたら,”Spybot”を使うべし!
378名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 17:25:34 ID:8D7Cxx42
そのくらい知ってますよ!でもプレーヤーのリモコンがないんで字幕の表示ができないんですよ!
379名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 17:53:43 ID:DWoHsPQ+
>>376
できません。
380名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 17:54:22 ID:DWoHsPQ+
>>378
新しいプレイヤー買え
381名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 18:04:17 ID:9cbuwYpc
>>378
リモコン買えばよろし

本編だけでバックアップするとそういうこともある。
382名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 18:16:50 ID:8D7Cxx42
いや全部バックアップしてるんですがメニューもありますしまた借りてやります!
383名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 18:28:43 ID:rjrM+tJl
みなさんDVDをパソコンにバックアップして、それをDVDーRに焼く場合なん分くらいかかってますか?2時間の映画の場合
384名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 18:32:58 ID:WbnHJ7HM
>>382
リモコンなきゃ同じだろうに
385名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 18:41:50 ID:J+BrVcle
>>366 >>378 >>382
VIVA永久放置ケテ〜イwwwww
386名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 20:04:58 ID:BlfKH0O3
リモコンないから字幕みれません(表示切替できません)


もうね質問する意味無いよ
PCで見ればいいじゃん
PCでならもともとリモコンなんてないからマウスで字幕表示にできるでしょ
(もちソフト次第だけどさ)
387名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 20:07:02 ID:BlfKH0O3
>>383
ディクでリップに20分
シュリンクで2層を1層に2パスするので約30分
ディクでISO焼きで4倍or8倍焼きで大体30分〜20分

これでOk?
388名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 20:16:05 ID:gHAPfNg6
389名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 21:58:13 ID:Dawkv8jI
ディアル対応らしいけど、C2Dだとかなり早くなる?
ディクよりも早くなるのかな。

おいらは、内臓HDDにリップして、外付けHDDに圧縮保存しているのだが、そのほうが一方通行のせいか早い気がする。どう思う?
390名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 22:02:58 ID:AJqhefGg
>>389
リップ時間の大半はディスクアクセス時間だろうから
CPU変えてもほとんど関係ないんじゃないの?
391名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 22:12:08 ID:RXOwbh91
>>389
最後の1行はディスクアクセスがネックになってる場合は当然そうなる
392名無しさん◎書き込み中:2006/10/09(月) 01:36:33 ID:o88Uh3EK
一つのHDDから読み込んで書き出しもやると遅くなるわな。
Cに一時ファイル作るソフトも多いが。
393名無しさん◎書き込み中:2006/10/09(月) 02:10:00 ID:p30qKHL6
同じHDDなのに、C→D間も早くなるの?
Cが少なくて試せないや。
394名無しさん◎書き込み中:2006/10/09(月) 02:59:59 ID:iVWjx+kO
何を言ってるんだね、ちみは?
395亜麗:2006/10/09(月) 03:10:46 ID:lcCEyEer
どなたかご教授お願いします。
レンタ屋からここ半年位の間に200枚程度焼いたんですが、一週間ほど前から
突然5倍位の時間が掛かる様になってしまいました。 2時間もので今までは
リップ5〜10分位、圧20分位、焼き5分位… 概ね一連の作業で3〜40分程度でした。

それが3時間前後掛かる様になってしまい不安です。
そういえばリップ時のレビューが最近コマ送りの様な動きになってました。
以前は早送り画像でしたが現在の様にコマ送り状ではなかった気がします。

朱理ver3.2で焼きはNero

Athlon64
XP2
HDD 250G
を使用ー約1年で焼きは上記DV以外にたまにCD程度・・
 
396名無しさん◎書き込み中:2006/10/09(月) 04:16:57 ID:swhbz0Ya
実験のためDVDSHRINKで7.3GBの二層式をISOファイル
で1枚のDVDに焼けるように圧縮したいんですが、圧縮最中
にHDDの容量が足らないと趣旨のエラーがでます。
ISOファイルの出力先は増設した300GBのHDD(Gドライブ)で容量は十分
あります。DVDSHRINK自体はC:ドライブに存在しております。
この環境でなぜエラーがでるのかがわかりません。
よろしくお願いします<(_ _)>
397名無しさん◎書き込み中:2006/10/09(月) 05:19:41 ID:8bXgL+Tj
とりあえずPIO
398名無しさん◎書き込み中:2006/10/09(月) 06:09:23 ID:o88Uh3EK
>>395
そういうコテの奴って叩かれると手のひら返すから困る。
や、別に君の事じゃなくてね。

まずさ、HDDの速度測るくらいはして欲しいね。
ベンチソフトがあるから。
あとはリップが遅いのかエンコが遅いのか焼きが遅いのか全部が遅くなってるのか。
違うHDDではどうなのか。
>>396
FAT32になってるぐらいしか思いつかん。
399396:2006/10/09(月) 06:36:02 ID:e7JUD1tu
すいませんDVDSHRINKのバージョンアップしたらできました。。。。。
400396:2006/10/09(月) 09:37:48 ID:swhbz0Ya
スイマセンできたと思ったらできてませんでした・ili・. _| ̄|○ .・ili・
DVDSHRINKで完了とでたのでHDDをみたところ
MDSファイルが一つ
xxxxxxxxxx.I00
xxxxxxxxxx.I01
xxxxxxxxxx.I02
xxxxxxxxxx.I03

という4つのファイルができていました。

自分では

xxxxxxx.ISO

というファイルが一つできるものだとおもっていたのですが・・・・

これは正常なんでしょうか?
401名無しさん◎書き込み中:2006/10/09(月) 10:18:18 ID:jglsweJj
>>400
398
402名無しさん◎書き込み中:2006/10/09(月) 11:04:56 ID:wzVfEUVW
>増設したHDD
どうせUSB接続の外付けHDDだろ。
外付けはFAT32だからそうなるわな。
403名無しさん◎書き込み中:2006/10/09(月) 11:34:10 ID:o88Uh3EK
shrink以前の話だな。
パソコンの基本だけでも勉強してからピーコして欲しいもんだ。
パーツから買って自作でもすれば自然と一通り覚えられるんだが。
404名無しさん◎書き込み中:2006/10/09(月) 13:10:51 ID:shUcm34G
引用方法が良くないな

>>増設したHDD
じゃなくて

>増設した300GBのHDD
だろ
405名無しさん◎書き込み中:2006/10/09(月) 17:40:48 ID:wzVfEUVW
>>404
そんなんどうでもいい。
406名無しさん◎書き込み中:2006/10/09(月) 20:22:22 ID:zFThTarV
3.1と3.2の違いって何だ?
407名無しさん◎書き込み中:2006/10/09(月) 23:06:18 ID:k+JhjEiQ
バージョン
408亜麗:2006/10/10(火) 00:44:18 ID:EtNNlRw5
>>398
レス有難うございますね。
PCブギナ-なんで専門的なことはわかりませんが、ベンチへ行って
測定しましたがどの項目の数値を挙げればアドバイス頂けますか?

他にPCがないので検証できませんが、3工程すべてが遅くなってます。
朱理を起動していてCPUが1.8GHz位だと元来余裕ってないものですか?
409名無しさん◎書き込み中:2006/10/10(火) 00:47:59 ID:/L0+Eylt
>>408
>>397は確認済みなのか
410名無しさん◎書き込み中:2006/10/10(火) 00:51:54 ID:syj6hP1+
>>408
へんなアンチウイルスが原因とか、ドライブがPIOになってるとか。
411名無しさん◎書き込み中:2006/10/10(火) 01:18:17 ID:FQlteOVc
>>408
オレはPen4の1.8Gだけど
未圧縮以外、もともと圧縮が20分ぐらいで終わることはないな。
まぁオールチェックでやってるけど。
焼きはNEROだが6倍でしか焼かないから、5分では終わらない。

当たり前だが
リップと焼きが遅くなったのなら、ドライブの故障or設定のミス
圧縮が遅くなったのならOSの設定ミスorCPUかメモリーの異常ぐらいしか思いつかない。
まぁAthlonだからペンティアムにない不具合も色々あるかも知れない。

以上駄レスにて
412名無しさん◎書き込み中:2006/10/10(火) 01:24:45 ID:hVcgO1vq
isoをwinrarで解凍するとたまに変な吐き出しかたするのよ
DVD ShrinkでFILEにするとまともなのに
413名無しさん◎書き込み中:2006/10/10(火) 02:24:10 ID:FQlteOVc
ISOは圧縮されているわけではないのだが…
414名無しさん◎書き込み中:2006/10/10(火) 03:47:26 ID:i0P/fkN5
>>413
ナイスな突っ込みだな
「展開」が一番ベターな言葉か?

>>412
> isoをwinrarで解凍するとたまに変な吐き出しかたするのよ
そのisoが何で作られたかによる
415名無しさん◎書き込み中:2006/10/10(火) 04:13:46 ID:O1G10mdd
isoという名のisoファイル。
416名無しさん◎書き込み中:2006/10/10(火) 07:41:16 ID:EEiW2vbP
>>402-404
つい最近、俺の友人も全く同じ事になって俺に助けを求めてきたよ。
何十回「ググる癖つけようよ」と言っても自分で調べようともしない。
調べりゃすぐわかるような事でわざわざ頼らないで欲しいよ…
ほんとにどうしようもない

PCの知識が全然ない癖に
必死に洒落動かしてバックアップ取ろうとしてる友人みるともうね
417名無しさん◎書き込み中:2006/10/10(火) 08:22:21 ID:SQCgyzaQ
質問です。
・A、B、Cの各タイトルへ飛ぶ事が出来るメニュー画面に、新たにボタンを追加
・そのボタンから別のメニューへ飛べるようにする
・別のメニューからはD、E、Fの各タイトル、又は元メニューへ飛べる


一枚のDVD内でこのような事は可能なのでしょうか?
DVDStylerでメニューを作成出来るようなので試してみたのですが駄目でした。
やはり同一DVD内で二つのメニュー画面を行き来するのは仕様的に無理なのでしょうか?
418名無しさん◎書き込み中:2006/10/10(火) 09:45:20 ID:u6Ym7h7g
>>417
普通にできるでしょ。
使うツールとしてはDVDStylerとPgcEditで十分。

つーか、単にサブメニューとジャンプコマンド組み合わせるだけだし。
ただやりたい事からすると、空いてる変数に値をセットして、分岐を使わないといけないかと。

どの程度知識があるかによってアドバイスの仕方も違うので、一旦はこの辺で。
追加質問は受けるよ。
419名無しさん◎書き込み中:2006/10/10(火) 10:13:32 ID:SQCgyzaQ
>>418
なるほど…レスありがとうございます。
AというDVDと、BというDVDを圧縮して一枚に纏めた上で、
AとBそれぞれのメニューをそのまま使えないかと思ったのが発端でした
Shrinkで試したら警告が出てしまったので。


Shrinkでリッピング、エンコしてDVD Decrypterでiso焼きするという
誰でもすぐに覚えられるようなバックアップばかりしていた為、
編集やVOBファイルの扱いといった知識に関してはほとんどない状態だと思います。
今ググりながらDVDStylerを弄って知識を蓄えている所ですが、もう少し弄ってみます
420名無しさん◎書き込み中:2006/10/10(火) 10:37:31 ID:u6Ym7h7g
>>419
>AというDVDと、BというDVDを圧縮して一枚に纏めた上で、
>AとBそれぞれのメニューをそのまま使えないかと思ったのが発端でした
なんだよ、それだけか・・・

テンプレには入れなかったが、金出しても良いならDVDRemake Proを買うのが早い。
金を出せないなら、DVDRemake Proの体験版(各タイトルが30分に制限される)で合体させてみて、
PgcEditのタイトル置き換え機能で、タイトルを置き換えるのが楽かと。
(参考サイト)
 http://yaki2fan.hp.infoseek.co.jp/remake/remake.html

DVDStylerとPgcEditでも可能だけど、上記のやり方でどういう形になるのが正解に近いかを
想像できた方が勉強になるんじゃないかと思うよ。
421名無しさん◎書き込み中:2006/10/10(火) 10:41:55 ID:u6Ym7h7g
追加
DVDRemake Proでできるのは
 選択メニュー(新しいタイトルメニュー)
  ├ディスクAのタイトルメニュー
  └ディスクBのタイトルメニュー
ってだけだから、「タイトルメニューへ」とかの動きは変わっちゃう。

それと、ディスクAとディスクBのメニュー間の行き来をしようとしたり、
選択メニューへの復帰ボタンを追加しようとするなら、
やはりPgcEditでボタン追加やら変数の値セットやらが必要。
422名無しさん◎書き込み中:2006/10/10(火) 10:42:53 ID:O1G10mdd
新米でも悩むことなかったのにな〜
423名無しさん◎書き込み中:2006/10/10(火) 10:58:42 ID:SQCgyzaQ
>>420
わかりやすい説明で非常に参考になりました。
体験版とPgcEditを使い試してみます。
ありがとうございます
424亜麗:2006/10/10(火) 13:47:02 ID:V8kgq0sQ
>>409
すみません ご教授の通りに行ってみましたが
セカンダリIDEチャンネルっていうのがPIOになって
ましたのでDMAに替えましたが、これでOKですか?

試しに円子してみましたが前回同様に重たくて時間
掛かりそうなんで止めました。 

教えて下さい m(__)m
425名無しさん◎書き込み中:2006/10/10(火) 13:55:58 ID:u6Ym7h7g
>>424
>セカンダリIDEチャンネルっていうのがPIOに
・・・で、ドライブ類はどこにどういう風に繋がってるんだ?

ちなみに、PIOの説明は、
http://e-words.jp/w/PIO.html

なんでPIOに換わったかについては、
複数回のタイムアウトまたは CRC エラーの発生後 IDE ATA および ATAPI ディスクで PIO モードが使用される
http://support.microsoft.com/kb/817472/ja

つーことで、しょーもないディスクを読んだせいで勝手に転送モードが切り替わったんだろうと予想。
426名無しさん◎書き込み中:2006/10/10(火) 15:28:31 ID:3hz5bfTD
いわゆる2passについて教えてください。Deep AnalysisとAECの両方を
かけているのですが、Deep AnalysisとAECをあわせて2passと称するの
でしょうか? それとも、Deep Analysisだけで2passと称するの
でしょうか。たまに2passという用語をみかけるのですが、Shrinkでの
2passの定義はなんだろうと思って、質問させていただきました。
427名無しさん◎書き込み中:2006/10/10(火) 15:39:20 ID:u6Ym7h7g
>>426
元々はこのスレの前のテンプレにも出ていた(↓)が、Deep Analysisのことを指すらしい。
 Q. 「詳細な分析」(Deep Analysis)ってかけるべき?
 A. いわゆる「2pass」処理になります。画質は良くなる、サイズが指定通りに収まる、
  と良いことずくめなのでぜひかけておきましょう。
が、いわゆるエンコードの2 PASSとは違う用法というか、誤用だとオレは思った。
だからこのスレからだけど、テンプレ上は修正した。

ちなみにAECは
 エラー伝播の補正+フレーム種別ごとの圧縮割合の変更+フィルタ処理
をしてるらしいので(フィルタ処理については不明確)、「2 Pass」とは言いがたいと言うべきか。
428名無しさん◎書き込み中:2006/10/10(火) 15:43:12 ID:OdSQJ95K
ヘルプに簡単な説明は出ています
429名無しさん◎書き込み中:2006/10/10(火) 15:46:48 ID:u6Ym7h7g
ごめん、>>427は勘違いっつーか、(一部)間違い。
元のテンプレも正解。

http://e-words.jp/w/2E38391E382B9E382A8E383B3E382B3E383BCE38389.html
の定義どおり、
Deep Anlysisで動画の解析を行い、その結果に基づいて圧縮するんだから、
「Deep Anlysis+圧縮」で2 PassでOK。

テンプレ修正したのは他の項目と合体させるためだけだったんだった。
430名無しさん◎書き込み中:2006/10/10(火) 15:49:29 ID:u6Ym7h7g
>>428
うんうん。↓な(ヘルプから抜粋)。手間かけさせてスマンかった。

詳細な分析 オプションは DVD を 2 pass でエンコードします。これにはそれなりに長い時間を必要としますが、下記の効果をもたらします :
 1. バックアップ DVD の様々なシーンを隅々まで、よりよい配分で圧縮させることができるので、ビデオ品質の向上が望めます。
 2. バックアップ DVD の出力サイズをより確実なものとします。
このオプションは、既に詳細な分析 を実行済みの同じ DVD に対しては無効になります。DVD Shrink は前回の分析結果を記憶していますので、
再度実行する必要がありません。このオプションは圧縮の必要が無い場合にも無効になります。
431名無しさん◎書き込み中:2006/10/10(火) 16:36:27 ID:SQCgyzaQ
タイトルの置き換えが良くわからなかったので諦めて1枚ずつバックアップする事にしました
せっかくアドバイスくれたのにほんと申し訳ない…
何度も睨めっこしたVOBファイルが夢に出てきそう
432名無しさん◎書き込み中:2006/10/10(火) 16:54:35 ID:u6Ym7h7g
>>431
PgcEdit開いたら、メニューバーのFileの中にReplace VTSTってのがあると思う。
日本語版なら「VTSTタイトルの置換え」か。
VobBlankerのReplaceでも出来るのかどうかは試したこと無いので判らんけど、
それでもいけるのかも。

が、
>諦めて1枚ずつバックアップする事にしました
が正解w
オレもそれを勧めるよ。
433426:2006/10/10(火) 18:38:36 ID:3hz5bfTD
回答してくださった方、どうもありがとうございました。要するに、
「詳細な分析」をかけることによって1pass目、圧縮の際に2pass目
となるわけで、その2pass目にAEOを入れるか否かは、マシンスペック
と時間と相談ってことですね。ということは、「2passだけどAEOは
入れてない」とか、「2pass+AEOしたという」表現は可でしょうか?
434名無しさん◎書き込み中:2006/10/10(火) 18:50:35 ID:u6Ym7h7g
>>433
AEOじゃなくってAECな。adaptive error compensation algorithms

>「2passだけどAEOは入れてない」とか、「2pass+AEOしたという」表現は可でしょうか?
そういう言い方も出来なくは無いだろうけど、通じにくい単語をわざわざ使うよりは
「AECの設定はシャープネスです」とか(AEC使うってことは、詳細な分析も自動的にかかる)、
「詳細な分析はしましたが、AECは使ってません」とか、日本語を使えば?
435433:2006/10/10(火) 19:00:22 ID:3hz5bfTD
あっ、まちがっちまった。AECですね、すいません。AEC使うと詳細な
分析が自動的にかかるのは知りませんでした。これで最近悩んでいた
問題が解決しました。本当にどうもありがとうございます。
436名無しさん◎書き込み中:2006/10/10(火) 19:07:08 ID:u6Ym7h7g
>>435
>AEC使うと詳細な分析が自動的にかかるのは知りませんでした。
ありゃ?違ったかな
そう言われてみると、自動的にはかからなかったかも・・・
いや、かからないわ。スマン、勘違い。

今日は間違いまくりだ。もう今日はレスするのやめとこw

437名無しさん◎書き込み中:2006/10/10(火) 19:39:13 ID:RbcGh8za
テクニカルジャパンの5本入りディスクマーカーがウンコ臭いんだけど・・・・
438名無しさん◎書き込み中:2006/10/11(水) 00:11:56 ID:Dltk23Gs
フォーンブースがエラーになる
shrinkでもdecでも無理だった
RipIt4Meとかいうやつも導入したけど変わりなし
なんでなのかもったいぶらずに即教えて下さい
439名無しさん◎書き込み中:2006/10/11(水) 00:16:57 ID:qQkbz6GN
他がOKでこれがダメなら、んなもんメディア不良に決まってる。
英語も読む努力ぐらいしようね。
440名無しさん◎書き込み中:2006/10/11(水) 00:29:12 ID:9bOuDGt6
>>438
ログぐらい読もうよ。
特にDecのログな。
441名無しさん◎書き込み中:2006/10/11(水) 03:20:01 ID:273KmbH7
詳細な分析の分析結果ってどこに記憶されてるのでしょうか?
以前に焼いたDVDを、もう一度焼こうとしたら、
もう既に分析済みってなったのですが。
442名無しさん◎書き込み中:2006/10/11(水) 04:05:54 ID:nhFlVIkX
>>441
てめーログ嫁ってかテンプレ嫁って言ってんだろハゲ!!!
愚か者は生きてる価値無いから死ね!
二度と来んな消えろ
443名無しさん◎書き込み中:2006/10/11(水) 04:06:31 ID:P5odZMLS
HDD
444名無しさん◎書き込み中:2006/10/11(水) 07:18:03 ID:hftebbFH
偉そうにしてんじゃねぇよ
知識があってもお前らクズだろwwww
445名無しさん◎書き込み中:2006/10/11(水) 08:58:38 ID:sE0BtkRg
↑のーす・こりあ
446名無しさん◎書き込み中:2006/10/11(水) 13:22:00 ID:9Iphv89j
今さっきDecスレ覗いたけど、ここもひでぇな・・・・
447名無しさん◎書き込み中:2006/10/11(水) 14:47:50 ID:NA6Lg4z7
>>446
あなた異国の方ですか?
448亜麗:2006/10/11(水) 16:40:23 ID:wTNFt+2W
>>425
有難うございます。度々でスミマセン m(__)m
スレの皆さんは詳しい方が多くて専門用語の全部が理解
できていないのですが…

どういう風にドライブが?がっているかについては
??です。 どこを見ればよいでしょうか?
スミマセンが教えて下さい。

確かに某DVDをリップした時に原因が解かりませんでしたが
途中でとまりましたね。 2〜3回やり直したら一応一連の作業
は完了できたのですが、それを境にすべての朱理の動作がとても
遅くて重たくなっています。
449名無しさん◎書き込み中:2006/10/11(水) 17:16:03 ID:9TFETc9R
>>448
>どういう風にドライブが?がっているかについては
>??です。 どこを見ればよいでしょうか?
んー・・・そこは本筋ではないのでとりあえず置いといて、対応だけしようか?
>>424で自分自身で確認済みみたいだけど、↓サイトも参考に
プライマリ/セカンダリ全てのIDEチャネルを確認。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=92&PID=4604-4549
450名無しさん◎書き込み中:2006/10/11(水) 17:50:47 ID:qQkbz6GN
>>448
マジレスすると
コピーする前にもうちょっと勉強しよう。
としか言いようがない。


勉強する気がないなら質問もしない。
自力で解決する。

が、自力で解決出来る人は、勉強もするだろう

( ★Repeat )
451名無しさん◎書き込み中:2006/10/11(水) 22:55:15 ID:H6HHEbDz
デフォルト設定の一枚分で、圧縮しても入らないんだけど。そんなもんですか?
452名無しさん◎書き込み中:2006/10/11(水) 22:58:18 ID:ZYD8INeM
Shrinkより圧縮性能のいいフリーソフトってある?
453名無しさん◎書き込み中:2006/10/11(水) 23:00:57 ID:rx0/TgRX
>>451
そんなもんです。
圧縮エンジンは画質優先で、市販品を含めても優秀といえます。
その代わり、圧縮率は犠牲になります。

>1-10のリンク先に対策ツールがあると思います。
454名無しさん◎書き込み中:2006/10/11(水) 23:13:36 ID:rx0/TgRX
>>452
DVDShrink以外のフリーMEPG-2圧縮といったら、
ShrinkTo5、ReMPEG2ぐらいしかないだろ。
圧縮率は自分で調べろ。
455亜麗:2006/10/11(水) 23:56:29 ID:ZnclD7Qh
>>449
出来ました!! 本当に有り難うございました。
ウレーシイ!! 元のスピードに戻りました。 
良かった〜
456名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 08:21:44 ID:e2zLRMp+
自宅のDVDレコーダーで焼いたDVDを見たいのですが、
p2pで落とした動画でISOファイルのものはDVDに焼いたら
見れたのですが、aviファイルなどDIVXTODVDでDVDーVIDEO
形式にして焼いてもPCではみれるのですがDVDレコーダーでは見れません。
その後見れないDVD−VIDEO形式をISOファイルにDVDSHRINKで
変換して焼いてみたのですが、やはり見れませんでした。
可能性としてどういったことが考えられますか?
457名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 08:26:32 ID:A6u9615G
>456
それはお困りのようだね
そーゆうときはk札に行って聞いたほうがええよ
458名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 08:37:52 ID:VcgzjZFL
半角ではなく全角英文字を使う奴は全員池沼
459名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 09:04:30 ID:eMKZG3qq
>>454
ReMPEGってエンコード型だったような気が。
ReJIGはトランスコード型だったよね?(違ったかも)
それ以外だと、最近はDVD ABC Copyってのが登場してる。

がこれら全てバグが多い感じで実用には遠いかと。


>>452
圧縮性能とかいいながら、圧縮率を高めることしか考えないような馬鹿は不要。
画質で比較するなら、フリーでも良いからエンコード型を使わないとダメだと思うよ。
トランスコード型の中では、市販品含めてもShrinkは画質の面では性能の良い方。
460名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 09:08:21 ID:eMKZG3qq
>>458
オレはレイアウト上、全角英文字も使うよ。
連続する英数字が1文字の場合だけど。
2文字以上続く場合は、大抵の場合格好が悪くなるから使わないだけで、
特段に半角/全角の使い分けにはその程度の理由しかないかな。
昔のUSENET/JUNETの時代ならいざ知らずw
461名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 09:32:35 ID:25phohOZ
>>460
何歳?
462名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 11:07:24 ID:VcgzjZFL
>>460
いきなり自己紹介されても困るんだがw
オッサンは何が言いたいの?
「俺は全角英文字を使うが池沼じゃない!!」って言いたいの?
463名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 11:50:19 ID:a3gED3iM
全角使う奴はゆとりだけじゃないんだね
464名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 11:54:42 ID:4df5oXbc
日下部の亡霊が居るな。
465名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 12:06:47 ID:mggmKkvm
>>462
「全角英文字を使う奴は全員池沼」なんて言っている奴は馬鹿
と言いたいわけだよw
466名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 12:08:22 ID:mggmKkvm
それとは別に、「>>456は池沼」って意見に対しては、特に反論は無いよ
467名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 12:09:38 ID:L2FP/F67
全角厨

半角信者
の闘いか(ワラ
468名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 12:13:20 ID:0LNtMxr3
まあ環境の変化もあるしなぁ。半角カタカナなんてもってのほか!
英数字は必ず半角で!機種依存文字使うな!っつーのは
パソ通時代からの常識だったんだが、今はそうとも言えなくなったからな。
469名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 12:22:50 ID:mggmKkvm
>>468
今でも機種依存文字や半角カナの問題は配慮してもよいかなって気はするが
現在の潮流としては、特に後者は平気で使ってるよね。

全角英数字を嫌うのは、単に可読性の問題が起因(感情論)だと思うよ。
たしかに全角英数字が連続すると格好悪いし読みにくい。
でも、それだけだよね。
それだけではあるけど、読みにくい質問を平気で書くのは配慮が無い。

パソ通やJUNETの時代はそれに無理やり理由をつけて
「バイト数が増えるから配送の負荷が」とか言ってた馬鹿もいたかとは思うけどね。
470名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 13:15:47 ID:VcgzjZFL
オッサン面白すぎ
なんでこんなに熱くなってんの?w
471名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 13:21:56 ID:mggmKkvm
>>470
馬鹿の出番は終わったからもう帰って良いよ
472名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 13:35:11 ID:VcgzjZFL
俺まだ23だからパソ通とかJUNETとか良くわかんないや
流石オッサン

あ、それと読みにくい長文を平気で書くのも配慮がないと思うよ
473名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 14:09:35 ID:0LNtMxr3
>>472
>>469が理解できないのはおまえの問題かな。つか育ちと教養の問題だろ。
読んで理解ができない=読みにくい長文ってかw
とりあえず義務教育をやり直したらいいと思うよ。
知恵遅れだったらごめんな。
474名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 14:36:38 ID:bzKkJMMH
既出だと思いますがお許しを。
書き込みスピードを選択する際、8倍速OKメディアを入れてるのに
1、2、2.4、最高速度と出ます。
以前、最高速を選択すると、勝手に12倍となって、
書き込み途中にエラーになりました。
2.4倍を選択すると勝手に4倍で焼いちゃうし。
どなたかお助けを。

475名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 14:39:49 ID:mggmKkvm
>>474
DVD Shrinkに焼き機能は無いので、
焼きに使ったソフトのスレに行ってくれ。
476名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 14:57:56 ID:v8Yx8BcY
DivX形式にしている人っている?
音声をドルビーデジタル5.1chのままで維持できるエンコーダーソフトってあるの?
477名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 16:19:29 ID:xWrbibsy
>>474
そのメディア、勝手に使ったなら、買ったやつ(旦那?)に謝っとけ。
・・・高いぞ、それ。
478名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 16:39:20 ID:JCmCeqTi
尼僧かよ
479名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 17:06:58 ID:mggmKkvm
レンタルスレでは改良型JumpingBoyの話題で盛り上がっているというのに、
このスレではスレ違いの話題しかやってないのか・・・

誰かShrink単独での対処方法を確認してくれよ。
AnyDVD+CloneDVD2では対処可能とか。
480名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 17:22:25 ID:4YNXjjJy
1
481名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 17:22:44 ID:RUpm7o5/
解析中にCRCエラーがでてとまるのはディスクに傷やよごれがあるからてましょうか?
482名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 18:15:03 ID:mggmKkvm
>>481
作品名がわかればプロテクトかどうかは出回っている情報で判るかもしれません。
そうでなければ、傷か汚れでしょう。
483名無しさん:2006/10/12(木) 21:59:41 ID:PFOFtOnR
焼きソフトは何がいいんだぜ?
ISOイメージ作ってDecrypter焼きでメディアはクローズされる?
484名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 22:21:32 ID:PjlCXiWY
そんなに良いのなら
「何」という焼きソフトを教えて下さい。
485名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 22:35:30 ID:JzsSjmku
>>483
クローズ情報が入っていないイメージファイルって作れるのか?
486名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 22:47:33 ID:PjlCXiWY
ISOをデータ焼きってことか?w
487名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 23:02:28 ID:K1ONiDuY
オーブンで
488名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 23:41:30 ID:Mom+JnBx
>>486
ある意味、完全バックアップ。
489名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 01:26:33 ID:m66Nnfp8
>>476
DVD→aviってことかな?それならしょっちゅうやってるが。
DivXにすることは滅多にないけど(ジャンルによってH.264、XviDを使い分け)。

もしかして、DVD→avi(DivX)って一発でやってると思ってる?
もしそうなら、もう少しお勉強しろと・・・
簡単に言うと、
1.vobを一旦動画と音声に分ける
2.動画部分のエンコード
3.音声部分のエンコード
4.2と3をくっつける
という作業を行っている。
音声を5.1chにしたければ、3を行わずにAC3のまま結合すればいいのでは?
(やったことないけど)
ただし、そうとうファイルサイズが大きくなる悪寒・・・

面倒なら上記作業を見かけ上一発でやってくれるソフトはある。
内部的には複数作業を行っているが。
例 → ttp://www.katch.ne.jp/%7Ekakonacl/douga/dvd_convert/dvd_convert.html
これ以上の質問がある場合はこの板かDTV板で「avi」で検索するとよい。
490名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 01:46:33 ID:/5uZoL2B
>>489
レスありがと。
ちなみに、昨日勉強したばかりだが、1発でやっているとは思ってなかったよ。
その流れでやっていくというのは理解していたよ。
ただ、WAVにしか対応していなかったり、MP3にする人が多いみたいなので、気になったの。
ドラマとかならいいけど、映画となると5.1chのままがいいし・・・

シュリンクとかで圧縮率が60パーセントのときにaviにするのは価値ないのかな・・・
H。264って、DVDにいれて家庭用プレーヤーで再生できないよね。使い勝手悪くないか?
491名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 02:17:34 ID:uJgrp0+t
>>490
その流れでやっていくと理解していたのなら、
なぜスレ違いだと理解できないんだろう・・・

そもそも、家庭用のプレイヤーで再生するのが目的で、1作品を1つのディスクに収めるのなら、
あえてMpeg4にする必要性は感じないが。
60%程度なら、適切にMPEG2エンコードしたってまともなDVD-VIDEOになるのでは?
といっても、この辺は個人の趣味か。
492名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 04:01:15 ID:PHJ7dMiq
Shrinkで60%にするよりXviDとかで
全編作り直す方がいい気がする。
24fps化は効果的だしな。
493名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 05:53:47 ID:zSd3JRYL
ShrinkでISOをFILEにしたのをエンコードしたら途中で画面が止まって
音だけエンコード続いてた、いろいろ試したら設定で
VOBファイルを1G単位で分割する(推奨)のチェックはずしたら
最後までエンコできた、なんだろうな?ほかの設定がまずいのかな?
494名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 06:11:55 ID:/5uZoL2B
?
495名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 06:30:19 ID:R6Z536nJ
エンコ話はスレ違い
496名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 07:06:17 ID:uJgrp0+t
>>492
Shrinkで60%ってのはキツイかも知れないが、
まともなエンコーダでMpeg2で60%程度に圧縮ならキツクないと思う。
主観だけど。
なによりDVD-VIDEOであるというメリットが享受できるのが一番大きい。

XVidで、とかは対応プレイヤーも出てるけど、基本的に「もっと詰め込みたい」
って時なんじゃないかと思うな。
497名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 11:10:55 ID:alvCFrX5
6話の二層に二話足して
75%だとブロックノイズ出るかな?
498名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 11:15:26 ID:EL5QVhJt
>>497
2層で120分程度の映像しか入ってない元ディスクでも
ブロックノイズが発生してる作品見たことあるから
それだけの情報じゃなんにもわからない。

ちなみに情報を追加されてもわからない。自分で試せ。
ブロックノイズがキライならAECをスムースネス方向で。
499名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 12:06:16 ID:BHv94qeE
TMPGEncでmpeg2再エンコ>shrinkでおk?
500名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 12:27:23 ID:EL5QVhJt
>>499
Shrinkはオーサリングソフトではありません。
DVD-VIDEO形式にしてから出直してこい。
いや、来なくていい。
501名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 15:52:23 ID:gC53pnhy
VIDEO形式→TMPGEnc or shrinkの場合

TMPGEncでvob再エンコ>shrinkでおk?
502名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 16:16:16 ID:ESchhGs2
その書き方だと、何をしたいのか分からんなぁ
503名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 16:17:54 ID:EL5QVhJt
矢印の意味じゃなくって、そのまんま不等号だったのかよ。
で、画質比較の話?

TMPGEncの設定によるんじゃねーの?
マトモに設定できるのならそうだろうし、馬鹿が使ったんじゃあShrinkの方が良いだろ。
504名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 17:03:45 ID:ESchhGs2
画質ということでOKか…
ちょっと削るくらいならShrinkの方がベターだろうな。上みたいに60%とかだとTMPGEncがいいかも知れない。
特に、二重圧縮とかするくらいならなおさらだろうな。その場合は、1/2D1(352*480)の設定なども使えるし。
505名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 17:17:22 ID:EL5QVhJt
TMPGEncじゃないけど、
ちょっと前に、DVD ReBuilder(エンコ型)とDVD Shrink、ShtinkTo5(w)の画質比較やってた
http://forum.digital-digest.com/showthread.php?t=63330

比較画像はもう無くなっちゃってるだろうので、結論を紹介すると、
 圧縮率が高いとやっぱエンコ型じゃないと素人でも劣化がすぐわかるな
って感じ。当たり前な結論でゴメンネw
506名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 17:51:13 ID:lFXu/nnM
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=28736
百獣王ゴライオン 全話収録DVD11枚組
507名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 18:03:38 ID:Xw9HVeJt
>>490
家庭用プレイヤーで再生するのはお前の都合だろ
>>489じゃないけど、俺はPCで再生するので事足りてる
5.1chで出せるし、TVにも映像を出せるから
何のコーデックを使うから人それぞれ
あんた、DTV板に池や
508名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 18:31:37 ID:EL5QVhJt
>>507
>俺はPCで再生するので事足りてる
あんたShrink必要なくない?
509名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 18:46:43 ID:xYBfQJH+
すいません。
DVD Shrinkで再編集モードで、不要シーンを除いた後、
未圧縮で出力した場合って画質に変化ありますか?







510名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 19:11:34 ID:EL5QVhJt
>>509
とりあえず現行スレの過去ログ読め。
それと、未圧縮じゃなくって非圧縮な。
日本語で考えれば間違えっこないだろうに。
511名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 20:06:04 ID:xYBfQJH+
Shrinkは、GOP単位での編集、って事ですね?
512名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 20:34:48 ID:w/iO4zqb
>>508
それは言ってはいけないwww
513名無しさん◎書き込み中:2006/10/14(土) 06:02:58 ID:cOEMF9b7
>>512
確かに。
自分が見なくても(ry ww

真面目な話し、>>490
>H.264→家庭用プレイヤーで再生できない→使い勝手悪い
は、完全に個人的な主観
514名無しさん◎書き込み中:2006/10/14(土) 14:18:18 ID:TX6U1VyP
デ○ペラードの妻たちをは解析中にCRCエラーが出て止まるね。結局他ので何とかなったけど。
でも他の吸い上げた唯一2層のDisc11を圧縮しようとしたらエラーが出てだめだった。
新てのプロテクトかな?
515名無しさん◎書き込み中:2006/10/14(土) 15:05:23 ID:f9EfPz3X
Shrinkで動画を観ることが多いのだが、全画面表示で観てると20分ぐらい経つと自動的に
ウィンドウが元に戻ってしまうんだけど、鑑賞中はずっと全画面表示にさせる方法ってある?

あとキーボードのボタンで巻き戻したりすることは出来ない?
516名無しさん◎書き込み中:2006/10/14(土) 15:50:13 ID:mBHiDruy
釣られるな
517515:2006/10/14(土) 16:06:13 ID:f9EfPz3X
いや、釣りじゃないから教えて・・・
518名無しさん◎書き込み中:2006/10/14(土) 16:35:04 ID:BciE4WCb
DVD Shrinkでリッピングした後にDVD Decrypterで書き込もうとしたら

I/O Error!

Device: [0:0:0]SONY DVD+-RW DW-Q58A UDS2 (D:) (ATA)

ScsiStatus: 0x02
Interpretation: Check Condition
CDB:2A 00 00 00 00 00 00 00 20 00
Interpretation:Write (10) - Sectors:0 - 31

Sense Area: 70 00 05 00 00 00 00 0A 00 00 00 00 26 00 00 00 00 00
Interpretation:Invalid Field in Parameter List

ってでてきて再試行しても書き込めないんですがなぜでしょうか?
519名無しさん◎書き込み中:2006/10/14(土) 17:26:49 ID:iPcMROHk
>>513
次世代DVDプレーヤーなら見れるんじゃないか?>H.264
520名無しさん◎書き込み中:2006/10/14(土) 17:29:06 ID:pJ46aLrX
>>528
改ファームで書き込めるという情報があるけども、デフォのままだと無理。
ISOにしてからデーモンにマウント後任意のソフトでディスクコピーでもすれば良い。

ただし、このドライブの書き込み能力はカスなんで要注意w
521名無しさん◎書き込み中:2006/10/14(土) 17:29:21 ID:wvx4wCWV
>Shrinkで動画を観ることが多いのだが、
>Shrinkで動画を観ることが多いのだが、
>Shrinkで動画を観ることが多いのだが、
>Shrinkで動画を観ることが多いのだが、
522名無しさん◎書き込み中:2006/10/14(土) 17:29:39 ID:pJ46aLrX
アンカ間違えた…
上のは>>518宛でヨロ
523名無しさん◎書き込み中:2006/10/14(土) 17:36:34 ID:YnaDoWzZ
>>519

現行のDVDプレヤでDVD映画がMPEG2だからといって、MPEG2のデータを入れたら再生できるのかな?
DVD-VIDEO化しないといけないんじゃ?
524名無しさん◎書き込み中:2006/10/14(土) 17:54:04 ID:jKTwtKqf
>>518
ドライブとの相性不良。詳しくはDVD Decrypterスレで聞け。
525名無しさん◎書き込み中:2006/10/14(土) 17:58:47 ID:EnbD1kFw
I/O Error!

Device: [3:0:0] HL-DT-ST DVDRAM GSA-4165B DG01 (G:) (ATA)

ScsiStatus: 0x02
Interpretation: Check Condition

CDB: 2A 00 00 00 00 00 00 00 20 00
Interpretation: Write (10) - Sectors: 0 - 31

Sense Area: 70 00 05 00 00 00 00 10 2A 00 00 0C 21 02 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
Interpretation: Invalid Address For Write

おれは↑って出て書き込めなかった
526名無しさん◎書き込み中:2006/10/14(土) 18:08:05 ID:3xcxExTg
>>514
デス妻、南極、リトルマーメイド、8月末ごろ以降のブエナ・ビスタ作品には
RipGuardというプロテクトがかかっている。RipIt4Meで可能。

今はユニバーサルの新型プロテクトが話題の中心。
といっても、FabDec、Any、RipIt4MeのMenu+Movie、それらで可能らしいが。
自分では今週は検証できそうにない・・・
527名無しさん◎書き込み中:2006/10/14(土) 18:09:01 ID:3xcxExTg
>>511
どこ読んでんだよw
お前が知りたかったのは「画質に変化あるか」じゃなかったのか?
528名無しさん◎書き込み中:2006/10/14(土) 18:11:37 ID:jKTwtKqf
>>525
だから、DVD Decrypterスレで聞け。
エラーメッセージよりも、メディアを入れた状態で、
右側に表示されるメッセージを書いた方が解り易い場合がある。
529名無しさん◎書き込み中:2006/10/15(日) 01:03:11 ID:ZmLoB/F8
shrink→isoイメージ作成でdecrpterで書き込みを行うと
一度ディスクが排出、すぐ再投入されるんだが
これは正常な動きなんですか?
530名無しさん◎書き込み中:2006/10/15(日) 01:12:18 ID:PIHWpav4
うん
531名無しさん◎書き込み中:2006/10/15(日) 01:18:51 ID:KHhCRbtX
>>529
どのタイミング??
もそかしてベリファイしてる?
各種設定(メニュー)→ISO書き込みモード(タブ)内の「ベリファイ前にトレイを入れなおす」
にチェックが入ってないか?

B's Recorder GOLD の書込み完了間際のトレイ開閉みたいなもんか?Decもそうだっけか?
ここ二、三ヶ月Decで書いてないから記憶にない。
たぶん、終了間際にディスクを閉じてるかTOC書いてんだろ、きっと。
いずれにしても気にするこたぁないよ。
532529:2006/10/15(日) 01:26:07 ID:ZmLoB/F8
>>531
その通りだった。ありがとう!
533515:2006/10/15(日) 18:12:28 ID:3FG9uhcI
誰か・・・
534名無しさん◎書き込み中:2006/10/15(日) 18:19:29 ID:N+HjtpUG
>>533
ShrinkはDVDプレイヤーソフトじゃないんだから再生には使うな
535名無しさん◎書き込み中:2006/10/15(日) 21:02:12 ID:3FG9uhcI
>>534
いや、でも吹き替えへに簡単に変えたり特典だけ見たりできるから便利なんだよな
それでずっと全画面表示にさせることは出来ないの?
536名無しさん◎書き込み中:2006/10/15(日) 21:03:50 ID:wQqm03t4
>>533
たまには洋画も見ようや w
537名無しさん◎書き込み中:2006/10/15(日) 21:41:50 ID:6jKsNNmZ
>>535
全画面表示にできる。
Shrinkの再生画面にカーソルを持っていき、右クリック。
538名無しさん◎書き込み中:2006/10/15(日) 22:19:18 ID:A22IcJyK
>>489
5.1chで残すときは、ワザワザ分けなくてもいいよ。
539名無しさん◎書き込み中:2006/10/15(日) 23:11:27 ID:xhLNyE4I
ISOファイルをShrinkで圧縮し、
DVD Decrypterで焼いたのですが、字幕が出ません。
Shrinkで圧縮する時に字幕にはすべてチェックしてあるのですが...。
本編のみでメニューが無いようなのですが、メニューがないから
字幕切り替えが出来ないのでしょうか?
散々調べたのですが、わからなかったのでどなたかご教授お願い致します。
540名無しさん◎書き込み中:2006/10/15(日) 23:25:17 ID:un672AP0
>>539
つ[DVDプレーヤーの取扱説明書]
541sage:2006/10/15(日) 23:53:42 ID:xhLNyE4I
540さん、ありがとうございます!
取説で確認したところ、字幕が出ました!
プレイヤー側の問題だったなんて、
考えてもみませんでした。
バカみたいな質問に答えてくださって、
本当にありがとうございました!
542名無しさん◎書き込み中:2006/10/15(日) 23:56:18 ID:ro6P5fDB
>>541
もうさ、色んな人がコピーしちゃってんだね
543名無しさん◎書き込み中:2006/10/16(月) 03:19:28 ID:nNRDAbbW
コンビニにコピーツール本が売ってるようなご時世だからな。
馬鹿が頑張ってコピーしようとするわけだ
544名無しさん◎書き込み中:2006/10/16(月) 08:20:05 ID:fNBjALSo
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂<。A。> コピーのルーツはウリニダー
545名無しさん◎書き込み中:2006/10/16(月) 11:20:41 ID:Wg1RsqGi
やっと・・・・・やっと原因がわかった。
Daemonを旧いのにしたりアルコールに変えたりと試行錯誤したがやっと・・・

Shrinkの最新Verと古いのではできたファイルが一瞬止まる現象があった。
特に酷いのはイメージを読み込むで読み込んだ時だ。
まともに見れやしなかった。
Shrinkを3.2.0.15にしたところ正常なファイルができた。

DVD2oneでよかったんだが、メニューの特典が正常に表示されないから意地になってしまった。
546名無しさん◎書き込み中:2006/10/16(月) 11:29:49 ID:bTBtbb9W
>>545
お前誰だよw

試行錯誤するのは偉いが、そんな調べ方では「原因」は判って無いんじゃないの?
つーか馬鹿?
547名無しさん◎書き込み中:2006/10/16(月) 12:26:47 ID:Wg1RsqGi
ってやっぱ駄目だった・・・・・
CD革命でFCDにしてマウント、シュリンクだと上手くいくんだが。
CD革命でマウントしたISOだとシュリンクで開けないってことは
isoが悪いのか?だとしたらリッピング方法を見直す必要があるな・・・・
548名無しさん◎書き込み中:2006/10/16(月) 12:28:21 ID:BkWtQLq3
ここ、凄いな
549名無しさん◎書き込み中:2006/10/16(月) 13:05:23 ID:jxSsOxmh
CD革命

まだこんなソフトあったんだ w
550CD革命:2006/10/16(月) 13:33:03 ID:nNRDAbbW
Wg1RsqGi様を侮辱するような人は私が許しません!
551名無しさん◎書き込み中:2006/10/16(月) 13:42:19 ID:jxSsOxmh
マジレスすれば
イメージのフォーマットが違っても、内容は同じ( でなければいけない )なのだから
フォーマットの違いで開けなくなるなら、そりゃCD革命が悪いでしょ w
552CD革命:2006/10/16(月) 22:48:02 ID:nNRDAbbW
俺が悪いんじゃない
俺みたいな一昔前のツールを使うWg1RsqGi様が悪いんだ
553名無しさん◎書き込み中:2006/10/16(月) 23:01:22 ID:Fi+ZuDdN
好きなシーンだけ抜き出してベストシーン集を作る時の手法で、
Shrink後の処理にChapEditってのが結構良いと思うんだけど、
使ってる人いる?

(1)Shrinkで各シーンをまとめる。シーンごとに別タイトルになっている。
(2)VobEditで1GB区切りにまとめる。
(3)IfoEditでIFO作成。要セクタ情報取得。
(4)ChapEditでチャプター区切りを付けたり外したりしてIFO書換え。
554名無しさん◎書き込み中:2006/10/17(火) 00:23:40 ID:rL0GNHNl
>>553
(2)-(3)はDVDAuthor GUIとかDVD Styler使った方が良くない?
なんなら(2)-(4)まででもいいけど、チャプターの編集はtxtでやるよりはChapterEditのが良いよね。

でもそこまでフリーソフトに拘らなくても、オーサリングソフトの1本ぐらいバンドルされてないか?
555名無しさん◎書き込み中:2006/10/17(火) 00:29:32 ID:rL0GNHNl
あ、DVDAuthor GUIはチャプター編集もGUIで出来たっけかな。
celltime.txt使うもんだと思ってたが、なんか記憶があやしい。

しかし、そこまで面倒な作業をするぐらいなら
タイトル分かれててもPgcEditのShrink Pluginってのも手だね。

つーか、そんなエロDVDから抜きどころだけ集めるようなことしないしなぁw
556名無しさん◎書き込み中:2006/10/17(火) 00:58:16 ID:/67EWvs2
>>551
シュリンクで開けないがプレイヤーで再生はできるんだ。
重複したI/O処理を実行して 〜って出る。

下記で直るらしいからリッピングでコピガ外すときに問題でも発生するのかね。

@・IfoEditでVIDEO_TS.IFOを開き、メニュー編集で全選択の出力。
 ・出力されたVIDEO_TS.IFO.VOB.BUPをオリジナルに上書き。
 ・IfoEditでGetVTSを行い、再度Shrink。
A・VobBlankaerで無編集全出力。再度Shrink。
 ・OKならVBで出力されたVIDEO_TS.IFO.VOB.BUPをオリジナルに上書き。
 ・IfoEditでGetVTSを行い、再度Shrink。

>>552
思いっきり侮辱してないか?
557名無しさん◎書き込み中:2006/10/17(火) 06:58:45 ID:rL0GNHNl
>>556
だってお前馬鹿なんだろ?
何のためにその作業をやってるのか、自分で理解できてる?

まず、何のタイトルをやろうとしているのかから言ってみろ。
次に、ISO化したと言ってるがどういう手順でやったのか言え。

そういう情報をださずに、自分のやったことをブツブツ言うだけだから
他人との会話が成立してないんだよ。リアルも同じだろ?
558名無しさん◎書き込み中:2006/10/17(火) 07:44:04 ID:/67EWvs2
なんでそんなケンカ腰なんだろ。ついでに偉そう。
リアルでもそうなのかな。
初心者の事を馬鹿って言うなんて厳しい人だね。
自分ができることを他人がもたついてるとキレる怖い人?

半分独り言だし解決したからもういいんだけど一応。
DVD DecrypterでISO読み込み。
他のタイトルでは問題なくCD革命のマウントでシュリンク開けた。
原因のタイトルはそのままでは無理だけどISOをDaemonでマウント、革命でFCDにしたらOK
技術的なことは知らんのでイメージの中身を革命が構築しなおした事によるものなのか
FCDという形式にしたことで革命でマウント(読みやすく)なったのかは判断できない。
現象としては映像の他に「チッ・・・チッ」って雑音が入る。

ノシ
559名無しさん◎書き込み中:2006/10/17(火) 08:44:33 ID:rL0GNHNl
>>558
初心者だから馬鹿といってるんじゃ無い
掲示板で独り言をブツブツ言ってるから馬鹿といってるんだ。

タイトルを言えって促されてもまだ言えない見たいだしなw

質問なら質問する、情報提供なら情報提供する。
そういうコミュニケーションの基本がなってない奴が嫌なだけ。
邪魔だから。
560名無しさん◎書き込み中:2006/10/17(火) 08:54:59 ID:rL0GNHNl
ちなみに
「重複したI/O処理を実行して〜」のエラーについては、ShrinkのFAQに含まれてる
http://forum.digital-digest.com/showthread.php?s=&threadid=45084

原因としてありうるのは
・ディスクの傷・汚れ(大抵はCRCエラーが出るけど、このエラーとして表れる場合も)
・元タイトルのマスタリング時点でのエラー
・RipGuardなどのプロテクト
あたりかな。その他の場合もあるかもしれないけど。

で、Decrypterでリップしたんだったら、
F. Uncheck the Detect mastering Errors box in DVD Decrypter. Credit: mugen
M. Change DVD Shrinks setting to read 32 kb blocks. Credit: de Witte
N. Disable "Burn with Nero" in DVD Shrink preferences.
あたりを試すべきかもね。
それと、DecrypterでISOリップだけじゃなく、Fileリップも試す。


タイトルが明かされていれば、他人がリップしたことがあるかどうかで、
元のIFO自体のエラーか、そのディスクorリップ環境固有の問題か切り分けられるし、
プロテクトであればスグに判明するので、AnyやらFabDecやらRipIt4Meやら紹介して終わるし、
マスタリングのエラーだったら>>556が検索して拾ってきた通り、IFOの再作成ということになる。

ノイズがのるなら、傷ごとリップした可能性が高いかもな。
561名無しさん◎書き込み中:2006/10/17(火) 13:21:16 ID:o4X5C0Td
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
562名無しさん◎書き込み中:2006/10/17(火) 13:26:30 ID:1zjkRBnf
>>560
馬鹿にマジレスすんなよ。
お前もウザイ
563名無しさん◎書き込み中:2006/10/17(火) 13:30:03 ID:ecnOlKBT
>>562
ウザいという感情を表明するしか情報の無い書き込をする馬鹿も居るのか・・・


もちろん、このレスもなw
564名無しさん◎書き込み中:2006/10/17(火) 14:25:59 ID:m/LJBgq6
>>562
馬鹿にマジレスすんなよ。
お前も相当ウザイ
565名無しさん◎書き込み中:2006/10/17(火) 15:18:25 ID:1zjkRBnf
>ウザいという感情を表明するしか情報の無い書き込をする

誰か翻訳よろしく
566名無しさん◎書き込み中:2006/10/17(火) 15:19:49 ID:AV3GCS1e
映画とか何のコピープロテクトを施しているかを解析する
ソフト教えてください。
有料無料問いません。
よろしくお願いします。
567名無しさん◎書き込み中:2006/10/17(火) 16:25:43 ID:ecnOlKBT
>>566
AnyDVDなどのログから。
Found & removed wrong DVD structure!
Found & removed Macrovision RipGuard protection!
とかって出てくるので判る。

DVD Decrypter(RipIt4Me)でも
Possible Structure Protection Found!
Dummy sectors will be inserted where necessary.
とかのログがでるから、プロテクトの種別は判らなくとも、
なんらかの構造型(Bad Sector型)のプロテクトがかかっていることは判る。


プロテクトの解析をしたいのなら、
DVD Decrypterで「Protected Sectors List」をExportしたりPgcEditで修正したり、
またImportしたり、FixVTSしたり・・・
オレなら面倒だからやらないけど、知識は付くかも。なんの役にもたたん知識だがw
568名無しさん◎書き込み中:2006/10/17(火) 16:40:19 ID:ecnOlKBT
>>565
「書き込み」の送り仮名「み」が消えただけで
日本語の理解もできなくなるとは・・・ゆとり教育と言うものはおそろしい
569566:2006/10/17(火) 17:12:13 ID:AV3GCS1e
>>567
とてもサンクス。
anydvdの試用版でも落として研究してみます。

最近shrinkでも追いつかない映画が多いので
このスレに飛んできました。
570名無しさん◎書き込み中:2006/10/17(火) 17:18:27 ID:1zjkRBnf
>>568
あのな、そんな事は誰でもわかってるし
それにわざわざそんなつまらん事で揚げ足取るつもりないよ。

俺が突っ込みいれたのはお前さんの文章がおかしかったから。
何を勘違いしてるのかしらんが、「み」が消えてるかどうかなんてのは全く関係ない
571名無しさん◎書き込み中:2006/10/17(火) 17:20:07 ID:ecnOlKBT
>>569
プロテクトの種別でいうなら、このスレのテンプレ>>6
レンタルスレの
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1160999681/7
あたりも参考に。

レンタルスレで改良型JumpingBoyとしていたタイトル(インサイドマン)は
焼き焼き掲示板のjinjin氏の情報によるとRipGuardとの併用がけだとか。
ttp://dvd-yaki2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/wforum.cgi?bbstypes=1&no=841&reno=790&oya=784&mode=msgview&page=0
572名無しさん◎書き込み中:2006/10/17(火) 17:21:28 ID:ecnOlKBT
「理解できない=おかしい」ってなwww

とりあえず、お前は役に立たないから失せろ、ウゼぇw
573名無しさん◎書き込み中:2006/10/17(火) 17:24:41 ID:1zjkRBnf
まぁ自分の日本語が正しいと思ってるからこそ、
「みが云々」みたいな訳わからん事言うんだろうな。
友人に同じセリフ言ってみれば?なんかおかしいぞって言われるから

ゆとりっておそろしいな
574名無しさん◎書き込み中:2006/10/17(火) 17:27:51 ID:1zjkRBnf
それにしても、
顔真っ赤になったらすぐw連発するような奴は久しぶりに見たわ
微笑ましいなぁ
575名無しさん◎書き込み中:2006/10/17(火) 17:29:05 ID:FB2hFq7c
>>572
第三者が見てもおまいの文章は日本語じゃないw
576名無しさん◎書き込み中:2006/10/17(火) 17:32:46 ID:ecnOlKBT
>>573
英語なら判るか?
 There is foolishness that does writing that information is
 only in the declaration of feelings named Uzai.

エキサイトの日英翻訳でも
「ウザイという感情を表明するしか情報の無い書き込みをする馬鹿が居る」
に直したらこちらの思ったとおりに、まともに英訳してくれるぜ?
エキサイト翻訳以下の日本語解析能力かよw
577名無しさん◎書き込み中:2006/10/17(火) 17:37:49 ID:ecnOlKBT
>>575
特にどの書き込みかな?
おまえが理解できないってのはw

あ、ID:1zjkRBnf宛以外のレスで頼む。他スレからでも良いぞ。
578名無しさん◎書き込み中:2006/10/17(火) 18:29:19 ID:s/o+ybb1
ID:1zjkRBnfあぼーん推奨
579名無しさん◎書き込み中:2006/10/18(水) 02:07:03 ID:eVwggK5r
シリーズもので、ある1本だけコピできません

バックアップの際にデータエラー(巡回冗長検索CRC)というのが出て止まってしまいます。
前後の巻はできるので、新しいコピーガードかなにかではなさそうですが。初心者なんですが、誰か解決方法はわかりませんか?
580名無しさん◎書き込み中:2006/10/18(水) 02:11:18 ID:X9d7Ygyr

読みの強いドライブで試す
581名無しさん◎書き込み中:2006/10/18(水) 02:18:49 ID:eVwggK5r
傷ということは、このDVD自体がもうダメということですよね。
また違うところで借りなくてはならないということですか、、

よくCDなどの音飛びを直すのに冷凍庫にいれるといいと聞きますが、これを冷凍庫にいれても平気でしょうかね?
582名無しさん◎書き込み中:2006/10/18(水) 04:21:58 ID:Zawut6Yt
>>581
レンタルなんだったらそういう余計なことはしない方が良いと思うけど。
違うところで借りなくても、店に言えば別のディスクで貸してくれるか、
研磨してくれると思う。

・・・といっても「PCでリップできなかった/見られなかった」とは言わず、
「家のDVDプレイヤーで(傷のあるところ)以降、止まって見られなかった」
ということ。
583名無しさん◎書き込み中:2006/10/18(水) 05:05:59 ID:bxn5c5OE
素直にリップ出来なかった。ということ。
584名無しさん◎書き込み中:2006/10/18(水) 08:17:38 ID:U3UbjgCt
素直に発射できなかった。ということ。
585558:2006/10/18(水) 09:26:39 ID:4AB6ZFIx
>>559
こういう場合、馬鹿とは違うでしょう。
馬鹿な女子高生並に語彙が少ないんだね。
タイトル言わないのは十中八九それで何か言われそうだから、君に。
いきなり人を不快にさせる人にコミュニケーションって言葉は使ってほしくないかな。

>>560
どうも丁寧にありがとうございます。
上のムカツク人の双子のお兄さんですね?
彼も貴方のように大人になってくれるといいのですが。

確率として高いのはマスタリングのエラーだと思う。
違う巻でもなったから傷ではなさそう。
新しいプロテクトはかかってなかった(と思う)
もう一回最初から試したいのは山々だけど、手元にディスクはもうない。
でも次からはIFO構造除去してneroの書き込みを不可にしてshrinkで32k読み込みしてみる。
マスタリングエラーチェック外すのは不安だからしないけど。 というかなぜ英語(コピペ?)

ISOをFileでリップしなおしたら問題は出なかった。FabDecでも問題なし。

原因を特定したいんじゃなくて、ピーコが目的だからこれで満足。
IFOの再作成まではちょっと大変だからよかった。

ではまた会う日まで。
586名無しさん◎書き込み中:2006/10/18(水) 09:43:12 ID:clra8eyL
>>585
>こういう場合、馬鹿とは違うでしょう。
なぜそう思う?別に馬鹿ではなくキチガイと言ってやってもいいんだが、
そこまで頭がおかしいわけでも無さそうだし。
「情報を得られる機会をムキになって逃すような馬鹿な行動をする奴」
という意味で馬鹿と言ってるんだがね。
他に冠して欲しい罵倒語があるなら言いなさい。検討してあげる。

>タイトル言わないのは十中八九それで何か言われそうだから、君に。
タイトルを言えば、他の人がそのタイトルをリップする時に参考にもなる。
自分勝手なんだね。
もしくは、他の人で成功している人が確かな情報をくれるかもしれない。

>というかなぜ英語(コピペ?)
お前は紹介してもらったリンク先すら読まないのか。
まあ、読まないだろうから抜き出したんだが。
587名無しさん◎書き込み中:2006/10/18(水) 10:07:07 ID:811hXrUt
>>586
hint: he is a clueless retard
588名無しさん◎書き込み中:2006/10/18(水) 10:39:51 ID:pXloAZxX
2chで「バカ」ぐらいで逆切れするような奴は、質問しなければいい。
589名無しさん◎書き込み中:2006/10/18(水) 10:55:13 ID:clra8eyL
>確率として高いのはマスタリングのエラーだと思う。
>ISOをFileでリップしなおしたら問題は出なかった。FabDecでも問題なし。
>IFOの再作成まではちょっと大変だからよかった。

だけでいいのに、余計なことを付け加えるから馬鹿と言われると気づけなw

しかしFileリップではうまくいったんだとしたら、VOBの構造部分で壊れているわけでは無さそう。
規格に則らない形でマスタリングされていたのかもしれない。(先頭の空白セクタのズレとか?知らんけど)
IFOの再作成やFixVTSで直す場合は前者の場合かな。(Navigation Packがおかしくなってるとか)

「Shrink "重複した"」でググれば色々と情報は出てくるかと思うが、このエラー自体は
マトモなDVDのディスク(もしくはイメージ)の構造になっていない時に汎用的に出る。
ちなみに"巡回冗長エラー"の方も、傷だったりデータが壊れていたり、データそのものが読めないときに出る。

原因はこれらのエラーメッセージだけでは特定できないが、どちらも対策は
 ・傷・汚れをチェック(レンタルなら交換、購入物なら研磨などで対応)
 ・他のリッパーで色々試してShrink(読み自体もShrinkよりマシだし、プロテクトの対策としても)
 ・VobBlankやIfoEditで編集後やプロテクト対応後のもので出るなら、FixVTSで直してから
しかないのかもしれないし、これで十分かも。


言っておくけど、このレスも>>560もお前のためだけにレスしてるわけじゃないんだからね!
590名無しさん◎書き込み中:2006/10/18(水) 11:55:53 ID:HQ/9WJf0
>>560って、どう読んでも>>585にスゲー親切にしか見えないのだが・・
>>585って、話題の三輪中???www
591名無しさん◎書き込み中:2006/10/18(水) 12:49:30 ID:jX8J+Ej/
こんにちは
16:9のdvdをShrinkでフル画面で見るのと
dvd視聴ソフトWINDVDでフル画面で見たのですが
横幅いっぱいで立てがShrinkの方が1cmほど短いのですが
どちらが正しいサイズでしょうか?
592名無しさん◎書き込み中:2006/10/18(水) 14:47:45 ID:bxn5c5OE
DVDシュリンクはDivXに対応していないのは有名?
593名無しさん◎書き込み中:2006/10/18(水) 15:36:08 ID:4AB6ZFIx
>>586
後で開こうとして忘れてた。ごめんなさい。
冠してほしいのか・・・・じゃあ未熟者。

どうしてもタイトル言わなきゃいけないの?恥ずかしいよ・・・・
普段こういうの見ないんだけど友達に勧められたから借りたんだ。
トップをねらえ! ってタイトルらしい。 2は駄作だから見るなって言われた。

>>588
き、キレてないっすよ!俺キレさせたら大したもんすよ。

ちょっとネタに走っただけなのに勘違いしないでね(はぁと

>>589
この短期間のうちに俺に馬鹿と連呼したのはお前が初めてです。
ライバルと認めてやるです。
色々検索したけど出てきたのはIFOの再作成ぐらいかな。
結論としてFileで読み込んで使えるならそれでいいんじゃないかと。
それで無理な場合は諦めるか、頑張って研磨、IFO編集するかを選ぶべと。
>>591
怪しきはシュリンク
594名無しさん◎書き込み中:2006/10/18(水) 16:40:55 ID:tEJb6nd5
本編などは無圧縮で特典だけスティルイメージにした場合、詳細な分析は
しなくてOK?
595名無しさん◎書き込み中:2006/10/18(水) 18:14:40 ID:pXloAZxX
本編に影響はないか?
ということなら、OK
596名無しさん◎書き込み中:2006/10/18(水) 19:45:09 ID:tEJb6nd5
ありがとう
597名無しさん◎書き込み中:2006/10/19(木) 00:24:02 ID:2DFGH/+2
スマップの新曲がむかつくんですが?
598名無しさん◎書き込み中:2006/10/19(木) 01:04:26 ID:maH5MxYV
>>597
ウザいという感情を表明するしか情報の無い書き込をする馬鹿も居るのか・・・


もちろん、ID:ecnOlKBTもなw
599名無しさん◎書き込み中:2006/10/19(木) 01:35:06 ID:vdt9RspJ
ウザい
600名無しさん◎書き込み中:2006/10/19(木) 01:50:29 ID:mYe4NJu1
>>598
2006/10/17(火) 13:30:03 ID:ecnOlKBT
2006/10/17(火) 16:25:43 ID:ecnOlKBT
2006/10/17(火) 16:40:19 ID:ecnOlKBT
2006/10/17(火) 17:20:07 ID:ecnOlKBT
2006/10/17(火) 17:21:28 ID:ecnOlKBT
2006/10/17(火) 17:32:46 ID:ecnOlKBT
2006/10/17(火) 17:37:49 ID:ecnOlKBT

乗り遅れにレスするにも程がある。よほど悔しかったのか?あぁ?
601名無しさん◎書き込み中:2006/10/19(木) 15:51:33 ID:WKk/73Jz
shrinkで2層ディスクをリッピング

VTS_01_5〜8.VOBを1枚、それ以外のファイルをもう1枚に計2枚にライティング

改めてshrinkでISOイメージに生成を試みる

VTS_01_8.VOBに無効なデータがあるというエラーが出てISOにならない←いまココorz

同様の2枚に分けたディスクが他にもあるんだが、7までのVOBファイルのものはイメージ化できた。
ちなみにImgToolを使うとイメージ化はできるのだが、チャプターの区切りがおかしくなって、最後まで再生されない。
IfoEditあたりでなんとかならないだろうかorz
602名無しさん◎書き込み中:2006/10/19(木) 15:58:34 ID:VZaYmsbb
書き込み=カキコミ
書き込=カキコ

ということに受け取ってあげたら、皆さんいかが?
・・ゆとり?
603名無しさん◎書き込み中:2006/10/19(木) 19:25:25 ID:vdt9RspJ
ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい
ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい
ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい
ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい
ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい
ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい
ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい
ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい
ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい
ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい
ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい
ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい
ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい
ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい
ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい
ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい
ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい ウザい
604昌也D:2006/10/19(木) 19:49:59 ID:0iRn7wWk
あ〜
それでわ…
>603がいちばんウザいという件で

宜しくありがとうございますた
605名無しさん◎書き込み中:2006/10/19(木) 21:54:57 ID:+0MLqFQC
>>538
avi形式とでも言うのか?DivXとかXviDとかって、音声を5.1にすることが可能なんだ?
それって、どうやってするの?是非教えてくれよ。
スレ違いor板違いなら、誘導してくれ!
606名無しさん◎書き込み中:2006/10/20(金) 02:18:19 ID:nY26lQI5
>>605

>>538じゃないんだけど・・・
DivX ConverterやDrDivXなどのソフトはVOBファイルでも動画と音声に分けなくていいよね?
選択肢に英語5.1chとかあるが、エンコード後はMP3なの?
538は5.1chで残ると思っているのか、それとも本当に5.1chで残るのか・・・
607名無しさん◎書き込み中:2006/10/20(金) 04:45:51 ID:F2HQQ2b1
AACはともかく、5.1chのMP3は見たこと無いな。
608名無しさん◎書き込み中:2006/10/20(金) 06:40:22 ID:lXdB3wbm
横から失礼するが、DVD-VIDEOという前提で話すと、(そもそもShrinkスレなので元がDVDなはず)VOBファイル
っていうのは映像・音声・字幕が一つになったファイルである。
このVOBファイルの映像部分や音声部分をコンバート(エンコード)するには、必ずそれぞれを分離してから作業
を行うという工程になるはず。
見かけ上一発で出来るツール(FairUseやAutoGK等)もあるが内部的に複数作業を行っている。
>>606が書いてるツールも、実は内部的に別々に行っている。

・・・・・・・・と、俺は認識しているが?
609名無しさん◎書き込み中:2006/10/20(金) 09:31:34 ID:+nMsXaSb
その通りだね
610名無しさん◎書き込み中:2006/10/20(金) 13:13:55 ID:nY26lQI5
内部的には分けて処理しているのは知っているが、つまりは昔に比べて初心者に対して使い勝手が
よくなったんだよね。詳細設定したい人は昔のままのやり方ってことかな?

音声についてだが、5.1chではなく、AC3って言葉を使えってこと?
結果的に、5.1chは残るんでも駄目なの?
611名無しさん◎書き込み中:2006/10/20(金) 13:20:26 ID:nY26lQI5
あっ>>605>>538に対する突っ込みは、分けなくていいよに対する突込みだったのか。
つまり、音声は5.1chで残るけど、分けなくて、どうやってDivXがエンコするんだよ、内部的には分離してんだよってことか。
612名無しさん◎書き込み中:2006/10/20(金) 19:35:13 ID:kdnJnO/4
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=29009
くりぃむナントカ 第1回 第2回 長渕剛ファン王決定戦DVD
613名無しさん◎書き込み中:2006/10/20(金) 20:37:19 ID:DcRZBokH
shrinkでリップしたisoイメージをライティングしたらDVD-videoとして認識されなかった。 なにが原因?
614名無しさん◎書き込み中:2006/10/20(金) 20:39:35 ID:BByU3dRe
イメージとしてライティングしたんだろうな
単にISOをドラッグして焼いたらファイルで焼くことになるぞ?
615名無しさん◎書き込み中:2006/10/20(金) 20:58:13 ID:SUuTlvOz
素直にimg burnかDecrypter使っとけと。
616613:2006/10/20(金) 21:58:34 ID:DcRZBokH
>>614
 俺もそれかと思ったんだが他のは同じ方法で問題出てないんだよ。
DVDのリリースが昨年秋だったからなんか仕様が違ったのかもしれんが。
ちなみにリップしたのがshrink3.2.01
ライティングソフトがB'sGold7.39

んで仕方ないからshrinkでISOにしたら一番最後が切れちゃったorz

>>615
 shrinkのリップの評価をぐぐってそう思ったorz
617名無しさん◎書き込み中:2006/10/20(金) 22:04:19 ID:BByU3dRe
>>616
タイトルを書けってば
618613:2006/10/20(金) 22:08:49 ID:DcRZBokH
>>617
F○T○Cなんたらっていうバンドの解散LIVE DVD
619名無しさん◎書き込み中:2006/10/20(金) 23:44:13 ID:dmVFys9P
>>618 ID:DcRZBokH
>>615が言っていることが、お前はわかってねえよ。
ライティングソフトとして使えってこと。

Shrinkで一発リップ出来りゃ、それでいいじゃん。
最近出来ないのが多いから評価が下がっているだけ。まあ、俺もShrinkは圧縮だけにしか使わないけどね。
音楽DVDは容量超すのがあるが…。

620613:2006/10/21(土) 00:01:16 ID:C7Opw92u
 その後。
 1 :shrinkでISOにしようとすると
最後のファイル(VTS_01_5/VOBに無効なデータがあるといわれる。
 2: ImgToolでISOにするのは可能だが再生すると
最後の曲の途中でいきなり一番最初の曲に戻されるorz
 3: mpg変換しようとして再編集を試みてshrinkでチャプター毎に分離しようにも
最後の曲のデータが1時間以上あるデータになってそのまま編集するとISOにはなるが2と同じ現象のデータorz

買 い 直 し か
621613:2006/10/21(土) 00:03:57 ID:C7Opw92u
>>619
Neroもってないorz
622名無しさん◎書き込み中:2006/10/21(土) 00:31:12 ID:OvUzHlxR
>>611
難しい日本語だなw
>>605は「5.1chのaviって作れるのか?」ってことじゃねーのか?
俺は知らんが。
[avi=音声2ch]しか作ったことないし見たこともない。
623名無しさん◎書き込み中:2006/10/21(土) 00:48:21 ID:C7Opw92u
>>622
 ac-3を音声部分に乗っければ可能なんじゃないの?
とうそぶいてみる
624622:2006/10/21(土) 00:59:28 ID:OvUzHlxR
>>623
>>489の方法?
音声部分の容量がバカデカくはなるが、可能ならやってみるのもいいかな。
そういう意味では>>610がこれに近いか?

でも、120分の映画の音声部分って何百MBかあるわけだろ?
そう考えると動画部分の容量をかなり食われるな。

で、>>489の「分ける」については正解ではないか?
圧縮にせよ非圧縮にせよ、動画と音声を同時にエンコするなんて考えにくい。
結局両者を分けて、結果的にくっつけてると俺も思う。
625名無しさん◎書き込み中:2006/10/21(土) 01:05:23 ID:C7Opw92u
>>624
 すまん、過去ログまともに読んでなかったせいで>>489がその方法に触れていたことに気がつかなかった。
理論上可能だろうけど、普通しないよな。圧縮の意味が薄れるもん。
626名無しさん◎書き込み中:2006/10/21(土) 01:05:28 ID:nmYO8Fy3
>>622
そうなら、>>623がいっているように可能なら>>605の突っ込みはおかしいということになる。
つまりは、>>611の考えが正しいのでは?

ていうか、FairUseやAutoGK、DivX ConverterやDrDivXはAC3(5.1ch)のまま残せるのか残せないのか。
627名無しさん◎書き込み中:2006/10/21(土) 01:10:17 ID:C7Opw92u
>>626
http://www.faireal.net/articles/7/04/#step4
ac-3そのままでも可能らしいぞ。やったことない&みたことないけど。
628名無しさん◎書き込み中:2006/10/21(土) 01:16:44 ID:nmYO8Fy3
>>627
やっぱ可能だよな。
FairUseやAutoGK、DivX ConverterやDrDivXのソフトって基本的に音声は分離しても
音声に関してのコーデックは含まれておらず維持するのが基本なんじゃないのか?知らんが。
629名無しさん◎書き込み中:2006/10/21(土) 01:28:15 ID:C7Opw92u
>>628
 そうそう。DivXってのがそもそもavi用のビデオコーデック
630名無しさん◎書き込み中:2006/10/21(土) 04:02:08 ID:CgRsE8Gp
仮にAVIがダメでもMP4やらMKVにすればいいわけで何の問題もない。
つかスレ違い。
631名無しさん◎書き込み中:2006/10/21(土) 09:20:37 ID:L9tnMcmV
圧縮しなくてもDeep Analysisはかけたほうがいいのですか?
632名無しさん◎書き込み中:2006/10/21(土) 10:14:17 ID:GmKiYHQy
>>613 >>620
>1,→FixVTS,or Vobblanker使え。
>2,3→ISOにするのはFileで一層容量内にして再生確認してから。
   shrinkは音声圧縮しないから素直にZ Copy,or Fab Gold
使うが良いと重。
633名無しさん◎書き込み中:2006/10/21(土) 10:33:34 ID:6s9CL/HG
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり ゆとり
634名無しさん◎書き込み中:2006/10/21(土) 12:09:57 ID:C7Opw92u
>>632
 dたまたまうまくいってただけってのがよくわかった。
たまたまミスしたDVDをわっちまったってのもよくわかったorz
いい勉強になったわ
635名無しさん◎書き込み中:2006/10/21(土) 12:54:15 ID:pH/tIHoT
割れですか
636613:2006/10/21(土) 17:46:13 ID:C7Opw92u
 諦めて買ってきた
どうすればバックアップできるのが粘ってみる( `・ω・´)
637名無しさん◎書き込み中:2006/10/21(土) 19:39:25 ID:d6NSnK9B
>>621
Neroなんぞ体験版落としてこちょこちょすれば使えるじゃん。
638名無しさん◎書き込み中:2006/10/22(日) 00:09:51 ID:G6U9lhMm

\\
\\\
\  ∧_∧
   ( ´・ω・)
   G   と)
    ヽ⌒)、 \人∧__∧
      ̄ (_) >`д´)')
         ∨つ   / >>637 ゴキッ
639名無しさん◎書き込み中:2006/10/22(日) 22:24:38 ID:KwSiC1pc
音声部分が以下の3通りあるのですが容量を確保したいので削ろうと考えています
・LPCM 2-ch 日本語
・AC3 5.1-ch 日本語
・AC3 2-ch 日本語
私はPS2とブラウン管のTVという環境なのですが
どれが不要なのか教えていただけるとありがたいです
640名無しさん◎書き込み中:2006/10/22(日) 22:29:34 ID:M+ZR2Hfm
>>639
LPCMとAC3 2-ch
あまり容量も変わらないので5.1chは置いておくのが吉。
641名無しさん◎書き込み中:2006/10/22(日) 22:30:13 ID:ypGo7Q3C
アンプに繋いでないなら
・AC3 2-ch 日本語
だけ残して後の二つは捨てちゃって良いよ
642640:2006/10/22(日) 22:30:46 ID:M+ZR2Hfm
少しでも減らしたいならば
5.1chを削り、2chを置いておく。
643名無しさん◎書き込み中:2006/10/22(日) 22:35:53 ID:KwSiC1pc
>>640
>>641
ありがとうございます
5.1chと2chのサイズが変わらないので、5.1chだけ残すようにしたいと思います
644名無しさん◎書き込み中:2006/10/22(日) 22:36:39 ID:7sz1UeMN
これは無圧縮リップでも画質の劣化はあるのですか?
645名無しさん◎書き込み中:2006/10/22(日) 22:39:37 ID:xZPRv6Vs
おいおまえら、このしとディレクターコメントとかまったくのぬるーで
削除しようとしてると思うんだがいいのか?
646名無しさん◎書き込み中:2006/10/22(日) 22:50:39 ID:M+ZR2Hfm
>>645
私は特典はまず全てカット。
例外として
ミュージッククリップとショートストーリーは別に取っておく。
647名無しさん◎書き込み中:2006/10/22(日) 23:07:24 ID:BAyxBV5I
>>644
オリジナルと、無圧縮リップの映像を、自分で見れ比べれれば確かめられます。
648名無しさん◎書き込み中:2006/10/22(日) 23:21:05 ID:+g6WsY6E
>>644
定期的にこの手の質問する馬鹿いるよな。
過去レス嫁っての。
649名無しさん◎書き込み中:2006/10/23(月) 07:47:35 ID:AWwMFxmL
非圧縮が劣化しないということはDeep Anlysisをかける必要もなくなるのですかね?
テンプレの「絶対」は圧縮の場合のみだと認識しているのですが
非圧縮の場合も含むのでしょうか?
650名無しさん◎書き込み中:2006/10/23(月) 07:51:18 ID:AWwMFxmL
すみません
過去レスに書いてありました
651名無しさん◎書き込み中:2006/10/23(月) 22:46:47 ID:q+6dEtkS
本当に馬鹿だなお前。
そもそも非圧縮状態で、詳細分析使えるわけねーだろ。
652名無しさん◎書き込み中:2006/10/23(月) 23:53:55 ID:zGjESSdx
特典だけ圧縮する、とかなら使用するか選べる。
653名無しさん◎書き込み中:2006/10/24(火) 15:13:36 ID:65VMwSeI
“非圧縮”なので画質が変わったら困るではないか・・・
基本的にコピーと思えばヨロスね☆

画質にこだわるヤシほどモニタがショボい←これパターン
654名無しさん◎書き込み中:2006/10/24(火) 17:29:03 ID:NqZQI5r7
モニタの話題はやめれ
655名無しさん◎書き込み中:2006/10/24(火) 18:42:51 ID:nnsWYIkD
携帯の音楽は音質が悪いとぼやいてる奴に限って
付属のしょぼいイヤホン使ってんだよな
656名無しさん◎書き込み中:2006/10/24(火) 18:50:12 ID:QDVA0hFQ
そりゃ悪いだろ。HE-AACの48kか良くてLCの128kとかだろうし。
657名無しさん◎書き込み中:2006/10/24(火) 18:50:50 ID:3YoVQOhI
付属じゃなくてもイヤホンの時点で尾わっ取る
658名無しさん◎書き込み中:2006/10/24(火) 19:01:38 ID:nnsWYIkD
イヤホンをバカにするんじゃねぇ
659名無しさん◎書き込み中:2006/10/24(火) 19:07:34 ID:Trlkg411
>>658
たしかにカナルタイプを中心に高級イヤホンが流行った時期もあったような、無かったような。
660名無しさん◎書き込み中:2006/10/24(火) 19:56:34 ID:NqZQI5r7
何のスレだ?
661名無しさん◎書き込み中:2006/10/24(火) 19:57:19 ID:jees3XUS
あちこちのスレで思うことだが
スレ違いの話題ほどレスがつく、ってなんでだろね
662名無しさん◎書き込み中:2006/10/24(火) 21:56:51 ID:+ApOlPOy
ヒマなんだよ
663名無しさん◎書き込み中:2006/10/25(水) 04:31:13 ID:EXU0eVz4
でもアホな質問が来るとハァ?って感じだよな
暇なのにw
664名無しさん◎書き込み中:2006/10/25(水) 04:38:43 ID:4YzjT6EE
スレ違いでもまともな話題なら雑談できるけど、
アホな質問の場合、
 既出質問は大抵テンプレ/過去レス読めで終わるし
 情報不足や独り言の質問は会話する気あんのかと思うし
 もっと行くと、PC初心者板に行けっつー内容もあるから
話題としては発展しないわな
665名無しさん◎書き込み中:2006/10/25(水) 11:01:12 ID:EXU0eVz4
>>664
ツンデレの人発見w
その折はどうも
666名無しさん◎書き込み中:2006/10/25(水) 16:26:05 ID:/565HuEs
>>639
遅レスで悪いが、おれも
>・LPCM 2-ch 日本語
>・AC3 5.1-ch 日本語
>・AC3 2-ch 日本語 (でれこめ、or 予告編BGM) と思う。

メニュー見て確認したほうがいいと重。
667名無しさん◎書き込み中:2006/10/25(水) 19:05:14 ID:lPZfLj/R
データエラー(巡回冗長検索(CRC)エラー)ですって出るんですけど何故でしょう??
668名無しさん◎書き込み中:2006/10/25(水) 20:06:54 ID:36bQR5nN
>>667 ディスクの傷
669名無しさん◎書き込み中:2006/10/25(水) 20:20:24 ID:m2nV89GA
>>667
「巡回冗長 CRC」でググる。
もしくは、この板で検索汁!

>>668
「傷」と断言されてもなぁ・・・
(いろんな要因によって吐き出されるエラー)
知ったかすんなよな。お前は回答者には不向きw
670名無しさん◎書き込み中:2006/10/25(水) 20:25:12 ID:oT4KNC35
「エラー出ました。どうしてでしょうか?」
みたいな質問に丁寧に答える必要ねぇよ w
671名無しさん◎書き込み中:2006/10/25(水) 21:52:20 ID:fUYdQw6f
やはり回答者には不向きだなw
672名無しさん◎書き込み中:2006/10/25(水) 22:09:38 ID:A/cBGn2w
ここって質問スレじゃねーだろ
回答者も糞もあるか
673名無しさん◎書き込み中:2006/10/25(水) 23:55:02 ID:tANhboLr
     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
674名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 09:47:08 ID:UX2yV5gg
ディクのIFOモードで吸い上げたデータをシュリンクで読めない?
ISOは出来てたと思うのだが・・・
675名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 10:39:43 ID:RgweAexX

ほれほれ、こんな奴にどうしてまともなレスを返す必要がある?w
676名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 10:48:53 ID:UX2yV5gg
>>675

自分が知っていることは糞質問?
677名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 11:01:23 ID:af6o/cTv
オレは答えを知らないが674が糞質問であることはわかる
678名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 11:19:21 ID:X1ew0Bue
>>668 = >>672



プッ
679名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 11:23:18 ID:6hIPuWvl
>>674
まずなぜIFOでリップしたのか聞かせてもらおうか。
680名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 13:24:06 ID:UX2yV5gg
>>679
DivXで処理するのに、IFOモードにしとけと言われたから・・・
681名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 13:47:10 ID:TQjBA291
>>680
お前はDecスレで質問してた奴か?

お前がやりたいのは「本編のみ」でリップしたいだけなんだろ?
だから、DecrypterのIFOモードでリッピングしろといわれたんだろ。
で、それでうまく行かないんだったら、Shrinkの再編集モードでやっちゃえばいいじゃん。
別に一つのやり方にこだわらなくたってできりゃあいいんだろ?

もし後学のためってのなら、人に聞かないで試行錯誤した方が勉強になるから、もう少し頑張れ。
682名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 13:56:39 ID:UX2yV5gg
>>681
>お前がやりたいのは「本編のみ」でリップしたいだけなんだろ?

ちがう。なぜ、ディクでリップしたファイルはシュリンクで読み込めないのか。
DVDFABディクリプターは読み込めるのに、ディクは何故だめなのか。
が、知りたいだけ。
683名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 14:36:41 ID:TQjBA291
>>682
じゃあ教えると、ディクがだめなんじゃなくて使用者がだめだから。

以上
684名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 14:40:24 ID:UX2yV5gg
糞質問は認めるが、>>683も糞回答者。
685スレのFAQ:2006/10/26(木) 15:47:08 ID:vIw9wR7V
Q. Shrinkでリップできない作品はどんなのがありますか?あと対策は?
A. Shrinkではリップできないプロテクトとしては以下のものが有名です。
  Jumping Boy(キングコングなど、ユニバーサル・ピクチャーズ作品の一部)
  ARccOS(カンフーハッスル、海外版ソニー・ピクチャーズ作品の一部など)
  RipGuard(南極物語など、2006年8月末以降のディズニー=ブエナ・ビスタ作品の一部)
 また、Alpha-DVDのように、ShrinkやDecrypterの起動を止めるプログラムも併用する
 プロテクトもあります。
 Jumping Boyの場合は、再編集モードで本編のみにするか、同素材をStillImageで圧縮する、
 または、DVD Decrypterのオプションで「構造型プロテクションの解除」を指定してリップする、
 非参照素材の跳ぶ少年のシーンをVobBlankerで削除する、などの方法で対処可能です。
 ARccOS、RipGuardに対しては、最新のDVDFab DecrypterやAnyDVD、RipIt4Meが有効です。
686名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 15:57:10 ID:TQjBA291
煽られた上に教えるのも癪なので、ヒントだけにするか
 IFOモードはどういうときに使うのか
 Shrinkはどんなエラーを出したのか
それだけ判れば、糞質問な理由や使用者がダメな理由は判ると思うけど?

それ以外にいくつか。
 DivX化するのなら、IFOモードで必要チャプタ、必要ストリームだけにするのは当然。
 DivX化するならShrinkする必要ない。何してるの?
 Shrinkででも再編集モードで切り出しできるし、その方がオススメかな。
 DVDFab Decrypterと比べるのなら、DecrypterではFileモードでしょ。
他にも、馬鹿にしようと思ったら幾らでも罵倒できるが、面倒になったよ
687名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 16:03:14 ID:TQjBA291
つうか、他の回答者もそういうことを言ってるんだよね。

>>675は、それが間違いであることは既知であることを示しているし、
>>679なんか親切なもんで、ShrinkするならIFOでリップするのは間違いだよと教えてくれている。
>>681は、切り出しならShrinkの方が便利だとのアドバイスだしね。
>>683は、そのあたりも含めて、使い方・使用用途が間違っている=使用者がダメという意味だし。

このスレは特に殺伐としてるから、その辺は汲んどけ。
変に暴れなければ親切なスレだよ。甘えたいなら別のスレで。
688名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 16:52:20 ID:RgweAexX
>>ID:TQjBA291

いいひとだな〜あんた。
(´Д⊂
で頭も良い。
689名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 17:05:14 ID:+38svyd0
犯罪幇助して好い気になってるヴァカが多いスレだけどな
690名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 17:12:11 ID:TdT9m52j
>>689
犯罪って何がですか?
691名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 17:48:50 ID:J3JzID2u
わが国では犯罪じゃない。
692名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 18:43:42 ID:hB3YyFkc
>>689-691
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161592539/l50
ttp://news.ameba.jp/2006/10/do1023_5.html

これを犯罪と言わずして何ゾや。DVD出たらどーするよ、おまいら?
693名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 18:53:04 ID:/938Uf8F
かおみてはいちゃった
694名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 19:28:23 ID:TQjBA291
>>689
テンプレ読め(>>3

CSSはもちろんだけど、いわゆるプロテクト(RipGuardなど)も
「技術的保護手段」に含まれないことは追記しないといけないね。
695名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 20:25:33 ID:TQjBA291
>>692
DVDでてるじゃねーか。このやろう。
http://koyakudvd3.blog42.fc2.com/blog-entry-817.html

なんつーか・・・こういうのはダメだろ。法はともかく人の倫理としてさ。
ちょっとおっきしたけどw
696名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 00:48:57 ID:NkTzRfFD
>>680
俺だったらISOで読み込み(プロテクト解除)
ISOイメージをマウント
TMPGEncでエンコ又はDVD2AVIでプロジョクト保存、それをaviutlで開きDivxにエンコ
(プラグインあればDVD2AVIいらん)
697674:2006/10/27(金) 01:00:44 ID:hcrfBTve
>>68
俺の質問はDIVX関係ないぞ!DIVX化するならシュリンク必要ないとか、関係ないぞ!

関係ないことに対して罵倒してるんじゃねえよ。

使い方・使用用途が間違っている?ハァ?
いつも映画本編を抜き出しにシュリンクでやっている。その辺はディクでやろうがシュリンクだでよろうが
好みの問題でいいだろ?
ちなみに、DIVXのときは、ディクのIFOでやっている。
別に、使い方・使用用途が間違っているとは思えないが?
698名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 01:01:46 ID:yFg1HBl2
>>696
普通はDecrypterでIFOモードで必要部分のみリップ、IFO指定でDivX化(Auto-GKとか?)じゃねーの?
そういうのやらないから詳しくないけど。少なくともISOリップはそういう時には普通は使わないと思う。
まぁ好き好きだけどね。

DecrypterのIFOリップじゃなくShrinkを勧めるのは、再編集モードでプレビューが使えるのと、
チャプター以外の切れ目でも切り出せるのと、ストリームの指定が簡単だから。
間を飛ばしたいって編集には不向きだけど、単アングル化して前後切りしたいだけなら最適かと思う。
699名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 01:05:33 ID:yFg1HBl2
>>697
やっぱ馬鹿は馬鹿かw

DivX化の時はIFOモードを使う。結構。
映画本編抜きにShrinkを使う。結構。
IFO抜きしたものがShrinkで読み込めない。当たり前。

理由がまだ判らないようなら、相当なダメニンゲンだなぁ・・・
そもそも、>>679-680な受け答えをする程度の知能だしな。
700名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 01:56:09 ID:hcrfBTve
>>699
誰がまだわからないといった?
要するに、全部抜き出なく一部抜きは編集しているようなもんで、
DVDレコーダーでいえば、互換性の低いVRモードなんだから
読み込めるわけないってことでしょ?

701名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 02:27:16 ID:EZMDYMP7
TMPGEnc使うときは、俺もISOからエンコしてるな。その方が手っ取り早い。
あ、そうそうAviUtl使うときは色空間には細心の注意を払った方が良いぞ。特に0.99は。
702名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 08:03:16 ID:yFg1HBl2
>>700
>部抜き出なく一部抜きは編集しているようなもんで
「しているようなもん」じゃなく、してるだろ。
できあがったVIDEO_01_0.IFOとかがどう変ってるのか、確認。

>DVDレコーダーでいえば、互換性の低いVRモードなんだから
かなり間違い。そんなことは言ってない。
DVD-VIDEOのファイル構成に関する規格が理解できてない。
>>2で紹介の一番最後のサイトに「DVDの基礎知識」なるページが含まれてるから、
そこで勉強した方がいいね。
703名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 08:05:24 ID:yFg1HBl2
で、ここまでヒントを出しても判らないんだから答えを書かないとダメみたいで。

IFO抜きだとVIDEO_TS.IFOはあるかい?昔はIfoEditでIFOを作り直してたんだよ。
Shrinkで読み込もうとした時のエラーは、「VIDEO_TS.IFOが読み込めません」だったろ?
つまり
 Shrinkで読み込むのにIFOモードを使うのが、Decrypterの使用方法を間違ってる
だよ。

同様に、エンコするためだけにISOモードを使うのは、完全な間違いではないが、
VIDEO_TS.IFOは不要なんだから、普通の人はIFOモードを使う。
それかFileモードだろうね。ISOモードだと、マウントしないといけないという無駄がある。
ISOモードは、Dec抜き→ISO焼きのために用意された、と基本的には思っといた方がいい。


>あ、そうそうAviUtl使うときは色空間には細心の注意を払った方が良いぞ。特に0.99は。
こういうツッパリかたはかわいいなぁ。幼すぎてね。
「オレ馬鹿じゃないよ、こういうことも知ってるんだよ」みたいなw
704名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 08:42:03 ID:Z+ySkNyp
バカはカレーにスル
705名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 09:08:12 ID:hcrfBTve
>>702
なんとなく>>702のように突っ込まれることは分かっていたんだが・・・

>>703
ここまでヒント出しても分からないようなので・・・って・・・
書かれていることは理解しているよ全部・・・痛いよ・・・イタイ・・・
706名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 09:13:48 ID:NkTzRfFD
俺がISOにするのは何かあっても対応しやすいからだな。
本編だけからFULLバックアップに気が変わることもよくあるから。
特にレンタルだと返した後はどうしようもないし。

まあIFOモード使ったことないからってのもある。
ファイルモードとの違いを調べてない。
イメージとしては 
IFO VOBをぶっこ抜いて、とりあえず再生できるようにIFO作っちまうぞ。
FILE コピガ外した後に単純にお引越ししましたよ。でも荷物多くて邪魔です。
ISO 業者の方がコピガ外しから荷物の梱包までやってくれた。
707名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 09:22:37 ID:yFg1HBl2
>>705
理解している人間は>>674みたいな質問をしない
708名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 09:27:22 ID:hcrfBTve
・゜・(PД`q。)・゜。
709名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 09:30:40 ID:yFg1HBl2
>>706
いや、俺も基本的にはレンタル中心でISOリップ派だよ。
オリジナルに近い状態で残しておけば、後々、加工するときにもウッカリ壊したりしないし、
ShrinkでISOイメージの読み込みが出来るようになったのも大きかった。

>IFO VOBをぶっこ抜いて、とりあえず再生できるようにIFO作っちまうぞ。
とりあえずそんなもん。あとストリーム分離とかの機能もある。
ただしVIDEO_TS.IFOはできないから、そのままではDVD-VIDEOにならない。
DVD ShrinkはDVD-VIDEOにのみ対応してるから、読めない。

>FILE コピガ外した後に単純にお引越ししましたよ。でも荷物多くて邪魔です。
今はデフォルトで全ファイル選択だから、単純に使うとそんな感じ。
荷物多くて邪魔と感じる人もいるし、ブランク処理やPgc Commandの編集などの前処理で、
荷物がスグに使えて便利という人もいるだろう。

ISOはそういう使い方かと。
710名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 09:35:44 ID:hcrfBTve
>>709
俺も、レンタル中心でISOリップ派だよ。
友達から貰ったHDDに保存するのに、ファイルがひとつしかないからスッキリなんだよ。
711名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 12:30:15 ID:hIx9BHzy
超ISOがしぃ!
712名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 13:18:09 ID:NkTzRfFD
メディア名がDVD_VIDEOとしかなってないタイトルがあって
2巻リップの時につい1巻に上書き許可して泣いた
713名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 14:58:32 ID:hIx9BHzy
>>712
単なるオ馬鹿w

普通はリップ時は慎重なはず。
というか、OSの基本的な操作なので板違い。
ドライブやフォルダ、ファイル管理のレベル。
714名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 15:44:36 ID:EZMDYMP7
何で俺が煽られてるんだw
715名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 16:30:59 ID:NhqYPvbf
踊れ
716703:2006/10/27(金) 16:35:38 ID:MuYLd2Dz
>>714
うん、純粋に勘違い(人違い)だ
ごめんネ


あ、でも
 エンコの元ネタにFileリップやIFOリップじゃなくISOリップを使うのは何故?
という疑問は残るが
手っ取り早いと書いているが、手間数はISOリップの方がマウント分多いでしょ
なんで?
717名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 17:27:34 ID:Z+ySkNyp
>>716
横からだけど、君と同じ理由でしょそんなもん。
718703:2006/10/27(金) 17:52:17 ID:MuYLd2Dz
>>717
そうなのかなぁ・・・

でもオレはエンコしないで、DVD-VIDEOのまま弄るもん。
Pgc Commandの修正したりVobBlanker通したりDecrypterで別のモードでリップしなおしたり。
たしかにFileリップでもいいし、その方が無駄手間にならないんだけど、
元データがISOイメージで存在すれば、破壊されないってだけで安心。


エンコするならメニューなんか不要だし、データは入力ソースになるだけだから。
エンコが目的なら、自分はISOリップは使わないなぁ。

突っ込んだのは>>696>>701のように
>TMPGEnc使うときは、俺もISOからエンコしてるな。
という部分だから。TMPGEncつかうのなら、フォルダからで良いじゃん?
719名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 18:32:38 ID:EZMDYMP7
>元データがISOイメージで存在すれば、破壊されないってだけで安心
これが大きな理由だけど、これとは別に、後で部分的に且つ無劣化の音声だけ欲しくなったり
チャプター情報を吐かせたくなったりしたとき用。

TMPGEncは勝手にチャプターを読み込むけどファイルとして吐き出せない、
だからチャプター付きMKVにするとき面倒。
720703:2006/10/27(金) 18:46:34 ID:MuYLd2Dz
>>719
なるほど。
その場のエンコ用というよりも、元のメディアをイメージとして確保するためなのか。でもって、
>後で部分的に且つ無劣化の音声だけ欲しくなったり
>チャプター情報を吐かせたくなったりしたとき用。
をやるのはDecrypter?DecrypterのIFOモードは下手に高機能だから使えるし、
Fileで抜いたんじゃあDecrypterでは読み込めないもんね。

勉強になった。ありがと!
721名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 20:12:09 ID:EwkoPbbJ
Q.リトルマーメイドやブラザーベア2が開けません。
 「ファイル"・・・・ VTS_01_1.VOB"に無効なデータがあります。」
 と出てきます。
 ちなみにキングコングはOKでした。
722名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 21:18:49 ID:yFg1HBl2
>>721
テンプレ>>6
その辺のはRipGuardですね。
723名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 21:36:47 ID:Z+ySkNyp
>>721
RipGuardです。
724名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 22:28:02 ID:d3pF9VmF
>>721
RipGuardだな。
725名無しさん◎書き込み中:2006/10/28(土) 00:07:02 ID:r0IKRyCb
>>721
RipGuardだね。
726名無しさん◎書き込み中:2006/10/28(土) 00:13:37 ID:y91rUPk4
>>721
RipGuardかね。
727名無しさん◎書き込み中:2006/10/28(土) 00:18:45 ID:8bkM58x5
>>721
RipGuardだしっ!
728名無しさん◎書き込み中:2006/10/28(土) 00:22:53 ID:/Ym4naa3
>>721
RipGuard氏ね。
729名無しさん◎書き込み中:2006/10/28(土) 01:34:25 ID:aHEbPeTo
アパガードでしっかりとね。
730名無しさん◎書き込み中:2006/10/28(土) 02:07:32 ID:lqywzFkU
>>720
自分の分からないことについては馬鹿に出来なくて盛り上がってるんだね。
731名無しさん◎書き込み中:2006/10/28(土) 04:03:23 ID:jrUOFQ0P
このスレ的には充分に知識もあるし、ぶっきらぼうながら丁寧な書き込みをする人。
そういう人間のやる気を殺ぐようなマネはしない方が良いと思うが。
732名無しさん◎書き込み中:2006/10/28(土) 07:48:54 ID:+ivAmEdN
>>731
そのうちの一人σ(^_^)
733名無しさん◎書き込み中:2006/10/28(土) 08:26:02 ID:QOcrv65g
>>730
馬鹿なレスには方向性を示して、馬鹿じゃないレスにはお礼を言うのが当たり前じゃないか。
お前はどういう育ち方をしてきたんだ?
734名無しさん◎書き込み中:2006/10/28(土) 15:10:03 ID:aHEbPeTo
質問している身分で
答えてくれる人の態度や知識に文句が言えるか、ぼけ!
735名無しさん◎書き込み中:2006/10/28(土) 16:34:52 ID:Ww+sx5IR
こんぷーたーおたくって生意気・・・
736名無しさん◎書き込み中:2006/10/28(土) 19:37:48 ID:QOcrv65g
>>735
ここで回答してる人間がコンピュータオタクかどうかは判らんよ。
しかし、「初心者です」と言って質問してくる奴らが生意気なのは確か。

答えが来て当然と思っているとか、親切に言ってもらわないと怒り出すとか、
理解できない答えだと無視するとか、回答もらって参考にしても礼も言わずないとか。

実社会だと許されないよね。初心者なのにそういう生意気な行動。
737名無しさん◎書き込み中:2006/10/28(土) 19:54:23 ID:Ww+sx5IR
実社会だと許されないのはお互い様。
738名無しさん◎書き込み中:2006/10/28(土) 20:57:15 ID:ERFMCeKj
>>737
実社会では能力があるヤシのわがままは結構通っちゃうんだよなぁ。
能力があるヤシのわがままを通させて賃金以上の働きをさせるのも手だし。
豚も煽てりゃ木に登る。
739名無しさん◎書き込み中:2006/10/28(土) 21:08:35 ID:QOcrv65g
>>737
そうでもないよ。
実社会でもおかしな手順でやってる奴や、間違ったことを言ってる奴に面と向かって
「なに馬鹿なことやってんの?」と言ってるが、大抵の場合はまずは「すいません」と返ってくるぞ。

その上で、「やりかた教えてください」って言ってきたら、
知っていることでも正確な内容を調べ直して、参考文献のコピーを添えて教えるし、
聞いてこない奴は、正解になるまで様子を見つつ、ボキャブラリを変えつつ軽く罵倒してる。
正解を自分で見つけていたら、評価は高くするかな。

オレの身の回りの現実(狭いけど)と掲示板の違いは、
現実ではこんなに逆切れ・大騒ぎする奴は居ないっつーことと、
掲示板にはどこまで究極に頭のわるい奴がいるのか底がしれないってところか。
740名無しさん◎書き込み中:2006/10/28(土) 22:42:12 ID:aHEbPeTo
>>739
顔が見えないから、普段大人しい奴が普段言えない事を言ってるだけだよ。
741名無しさん◎書き込み中:2006/10/28(土) 22:57:12 ID:JPBpfJfs
リアルだと何ともなしに流されていく会話でも
掲示板ではいつまでも粘着可能だしね
けどどんだけいがみ合ってても
掲示板での会話って結局膨大な自己対話としての
作用しかもたらさない気がする
742名無しさん◎書き込み中:2006/10/28(土) 22:59:57 ID:aGYqvB3d
詳細な分析でこんなん出ました
ttp://newsstation.info/up/img/ns14829.jpg

どうすればいいの?
743名無しさん◎書き込み中:2006/10/29(日) 00:31:39 ID:QBhBdoeB
>>742
パラメータを直せばいい。
744名無しさん◎書き込み中:2006/10/29(日) 03:25:11 ID:OfRanCcQ
>>742
そんな「処理中に何かが起きました」みたいなエラーメッセージだけで判るかボケw
情報小出しにしないでやったタイトルも書けよ。
(多分パソコンのスペックは不要)

で、とりあえずテンプレ>>6を読め。
詳細な分析中ならJumping Boyかもしれないので、それなりの対処を。
他のソフトでリップしてからShrinkにかけるのでも違うかもしれない。
745名無しさん◎書き込み中:2006/10/29(日) 15:56:20 ID:LDpistTS
>>53
一瞬
ネコって何科なんですか?
に見えた
746名無しさん◎書き込み中:2006/10/29(日) 17:37:28 ID:qkKAiXwT
非圧縮に設定したタイトルまで分析してしまうな。
無駄に時間がかかるじゃないか。
747名無しさん◎書き込み中:2006/10/29(日) 22:12:16 ID:E0dgu7ah
NERO recordってDVDShrinkと同じエンジン積んでの?作者が開発に携わってるって聞いたんだけど
どれくらい使えるのかな。
748名無しさん◎書き込み中:2006/10/30(月) 03:06:34 ID:MAiuNDDx
>>747
エンジンは同じとは言わないが、ベースはShrink 3.1.6からの発展。
3.2との違いは、速度が向上しているのと、再編集モードが機能豊富なことと、
AECの選択ができずにデフォルトのSharpness相当になること(レジストリで変更可)。

NEROは今でも体験版あるんだっけ?
あるなら自分で試してみたら?
749名無しさん◎書き込み中:2006/10/30(月) 03:16:00 ID:MAiuNDDx
>>748修正
3.1.6じゃなく、3.1.7だわ。
750名無しさん◎書き込み中:2006/10/30(月) 13:29:03 ID:JNSKRdGx
>>747
使えるものならユーザが居るはず。
少なくても自分を含めて周りで使っているヤシ居ないから、たぶんShrinkのほうがマシか変わらないか。
自分はネロユーザなのでもちろん付いてるが、使おうと思ったことがないな。
「Shrinkでこと足りるし、不具合がない」というのがユーザが伸びない理由か?

どこかに画質の比較ページがあったが忘れたな・・
751名無しさん◎書き込み中:2006/10/30(月) 15:04:32 ID:v/i9zWRM
持ってるなら比較してよw
752名無しさん◎書き込み中:2006/10/30(月) 17:52:45 ID:WjK+eViB
neroなんて焼く時しか使ったことないや
753名無しさん◎書き込み中:2006/10/30(月) 18:33:23 ID:J+QcV0+T
NERO record 2.3.2.0 (詳細な分析、低速)の方がDVDShrinkのシャープよりも
少しMAXシャープ側に振った感じかな
754名無しさん◎書き込み中:2006/10/30(月) 21:05:10 ID:4I/hFhQJ
何?この無知。
755名無しさん◎書き込み中:2006/10/30(月) 22:15:08 ID:hy8BFQdq
トランスポーター2をISOリップしました。
ちなみに、本編のみ、音声は外国語5.1ch、日本語字幕、非圧縮です。
なんだかんだで3回リップしたのですが・・・

1回目と3回目は、サイズ4,674,942,976 バイト、ディスク上のサイズ4,674,945,024 バイト
2回目は、サイズ4,707,250,176 バイト、ディスク上のサイズ4,707,250,176 バイト

結果が違ったのですが理由が分かる方いらっしゃいますか?

また、映画によって、プロパティのサイズとディスク上のサイズが一緒のものもあれば微妙に違うものがあります。
これについても理由が分かりますでしょうか?
756名無しさん◎書き込み中:2006/10/31(火) 00:20:01 ID:UJ1pNgvU
>>751
Demo版落として自分でやれば一番良いかと思われ。
757名無しさん◎書き込み中:2006/10/31(火) 09:45:01 ID:v91jz9NH
>>755
>結果が違ったのですが理由が分かる方いらっしゃいますか?
2回目だけ設定が違ったんじゃねーの。
非圧縮じゃなくてカスタム-100%にしたとか。


>プロパティのサイズとディスク上のサイズが一緒のものもあれば微妙に違うものがあります。
そういうもの。板違いだけど初心者板に誘導するまでも無いので・・・
 http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=7064700
 http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20060615/117202/

もう少し正確な話にすると、
 http://support.microsoft.com/kb/303079/ja
 ファイル領域の割り当ては常にクラスタ単位で行われます。クラスタは連続したセクタの集まりです。
 クラスタ サイズは、ボリュームのフォーマット時に、パーティション サイズによって決定されます。
 ・・・
 現在のクラスタ サイズとボリューム統計情報を確認するには、コマンド プロンプトから chkdsk
 コマンドを読み取り専用モードで実行します。たとえば、以下のコマンドを使用します。
  Chkdsk D:
758名無しさん◎書き込み中:2006/10/31(火) 10:55:42 ID:0vEzIu1d
>>757
そこの設定はちょっと前に話題になったところですよね。
だから、意識していたのでまったく同じ設定でしていました。
759名無しさん◎書き込み中:2006/10/31(火) 10:59:34 ID:0vEzIu1d
>>758
それと、サイズに関してですが、DVDの1層は4.7Gですが、PCのサイズで言えば4.37Gですよね。
そこまでの差がないような気がするのですが・・・
自分が勘違いしているとも思われますので勉強しなおします・・・
760名無しさん◎書き込み中:2006/10/31(火) 11:04:30 ID:v91jz9NH
>>758
しかし、20MBも誤差がでるっつーのもなぁ・・・
非圧縮だからAECの設定なんかもできないんだろうし。

音声の選択がDD 5.1chじゃなくDTS 5.1chになってるとか、なんらかの手順上のミスは無い?
できあがりISOが残ってるなら比較してみなよ。
761名無しさん◎書き込み中:2006/10/31(火) 11:24:27 ID:v91jz9NH
>>759
そういう意味じゃねーよ。ちゃんとリンク先も読め。
つーか、レスすら読んでないな・・・

DVDの1層が4.7GBっつーのは、ストレージ系は普通に1000毎に単位を取っているから。
つまり4,700,000,000 Byteが規格上の正確な値。
OS上からは1024毎に単位をとって表示している。
本来なら、Ki、Mi、Giと書くんだけど、慣例でK、M、Gのまま使われている。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E9%80%B2%E6%8E%A5%E9%A0%AD%E8%BE%9E
だから、
 4.7GB = 4,700,000,000 Byte = about 4.37 GiB。
ただそれだけの話で、誤差とかじゃなく表記上の問題にすぎない。


>>757のレスの方は、
たとえばクラスタサイズが 4096 B だったら、ディスク上のファイルサイズは
「実際のファイルサイズ」を超える 4096B の倍数になるって話。
これは誤差と言って良いね。
762名無しさん◎書き込み中:2006/11/01(水) 22:48:37 ID:2H71MWzh
>>761
あんたはこのスレの主かよw
763名無しさん◎書き込み中:2006/11/01(水) 23:46:10 ID:poElYALr
うん。このねちっこいレスは多分そうだよ。
764名無しさん◎書き込み中:2006/11/02(木) 12:04:56 ID:7HgrNjcb
この人夜もネチっこそうね^^
765名無しさん◎書き込み中:2006/11/02(木) 13:04:52 ID:FoekN12b
>>764
それがいいんでしょ?w
766名無しさん◎書き込み中:2006/11/02(木) 13:34:24 ID:18nuDmMu
なんだこの気色悪い会話は
767名無しさん◎書き込み中:2006/11/02(木) 19:58:13 ID:EDWJPTrR
教えてください。
DVDFab DecrypterでリッピングしたファイルをShrinkで圧縮したいのですが、
ファイルを開くとエラーになってできません。どうすれば良いのでしょうか。
768名無しさん◎書き込み中:2006/11/02(木) 20:17:31 ID:721L4Jph
>>767
どんなエラーが出たのかを書かないと助言など出来るはずもない
ついでにリッピングしたのは何なのかも。
市販かレンタル物ならタイトルも晒せ
769767:2006/11/02(木) 21:24:18 ID:EDWJPTrR
>>768
すみません。
「ファイルに無効なデータがあります」というエラーが出ます。
市販の2層音楽DVDです。
770名無しさん◎書き込み中:2006/11/02(木) 21:45:09 ID:721L4Jph
>>769
偉そうな口きいといてナニなんだが、俺DVD Fab decrypterは使ったことないんだよ、ゴメソ

とりあえず、リッピングの問題なのかShrinkの問題なのかの切り分けから、かな
・DVD Fab decrypterでリップしたファイルは、DVD再生ソフトで正常に視聴可能か?
 Shrinkで開いたときのエラーが、もしも○%まで進んだ段階で出るのであれば
 全体再生時間に対して○%くらいの再生時間の辺りに特に注意して再生チェック
・DVDdecrypter持ってるんなら、こっちでリップし直してみる
 詳細な処理ログが出るので、盤面の傷とかの場合、こっちの方が分かりやすい

あと、
> 市販の2層音楽DVD
とかぼかさなくていいからタイトル明らかにしといてくれ
771名無しさん◎書き込み中:2006/11/02(木) 22:37:06 ID:1nEhHJc5
>>769
知っている限りでは「市販の2層音楽DVD」で特殊なプロテクトが
かかっているものはないので、Decrypterでリップした方が良いよ。

原因は傷部分がダミーセクタに置き換えられて、構造が壊れたんではないかと思う。
でも最新のDVDFab Decrypterなら、傷がある場合はデフォルトで警告が出たと思ったが?

プロテクトものでダミーに置き換えられたものであれば、FixVTSで修復する価値はあるが、
傷が原因なら無理に直した所でうれしくないので、汚れを拭くなり、研磨するなり、
読みの強いドライブをつかうなり、レスキューツールなりで頑張ってリップしなおすのがオススメ。

772769:2006/11/02(木) 23:47:40 ID:EDWJPTrR
>>770>>771
DVD Decrypterでリッピングしたら開けました。
ご親切にありがとうがございました。助かりました!
773名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 00:34:04 ID:scq9xF+f
対応できないプロテクトに当る確率考えたらFabじゃなくていい罠
774名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 13:58:02 ID:QIm2/wcD
Fabいらね アンインスコした
775名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 15:33:16 ID:HnLdtfID
レンタル借りてきたインサイドマンがエラー出るんですけど
コピーできないんですか?
776名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 16:00:45 ID:9vxn37H1

コピーしたよ
777名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 16:18:04 ID:U/hillDp
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバン
キリバンデキナカッタ>>778-1000ハ Softbankヲタ
778名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 16:27:59 ID:Ppr22IfN
シュリンクでDVDをダビングしようと思ったけど俺のノートPCはDVDRAMだったので外付け用のDVDを買いました。早速ダビングしたのですがPCにバックアップするのに2時間もかかり、買ったDVDドライブに付いてきたネロ?ってソフトでDVDに書き込みしたのですが、それも2時間。。計4時間。
こんなにかかる物なんですか?
ちなみに洋画「SAW」です
779名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 16:31:06 ID:aDbhdy6N
15分+10分=25分くらいで終わるよ?
780名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 16:37:26 ID:Ppr22IfN
>>779
やはりそうですか↓何がいけないんでしょうか?PCメモリ256だから?
一つ気になるのが外付けDVDドライブは16倍速なんですが、PCのUSBが2.0じゃないんです。だから遅いのでしょうか?
でもPC本体からDVDを読み込ませた(DVDRAMは付いてるので)時も2時間近くかかりました
781名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 16:41:27 ID:QpXruWB/
USB1.1と2.0の転送速度の差がどれほどのものか知ってる?
782名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 16:43:31 ID:Ppr22IfN
全然わかりません↓なんだか48倍違うとは聞きましたが。。
783名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 17:15:54 ID:gYaq1NeL
ドライブのせいなのだと思うけど、詳細な分析とAECかけると2時間ぐらいかかるのもあるなあ
焼きは安心できる4倍速ぐらいで止めて13,4分で終わるけど
一層物とか一層物のISOデータとかそのままリップするのは5,6分で終わる
784名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 17:22:48 ID:Ppr22IfN
詳細な分析ってのをやらなくても、変わらずにダビングは出きるんですか?
他にお笑いDVDや音楽DVDをやりましたが全て読み込み2時間書き込み2時間位かかりました↓
早くする方法はないのでしょうか?
785名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 17:27:41 ID:QpXruWB/
内蔵で読み込みな
786名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 17:40:42 ID:Ppr22IfN
>>785
内臓でも読み込みさせたんですが同じく2時間位かかりました。。何故なんでしょう↓
USBを2.0にバージョンアップとかってできないですか?
787名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 17:43:09 ID:QIm2/wcD
DVDRAMって書いてる時点で釣くさい 
これなら読み書き出来るだろうに ROMの間違いか?
ま それならそれでUSB1.1ならそれ位時間かかって当たり前
788名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 17:44:56 ID:QIm2/wcD
USB2.0にしても書き込みは4倍速しか出来ないけどね
789名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 17:50:43 ID:Ppr22IfN
すみません↓ROMの間違いでした。
書き込み速度はネロで書き込む時に8倍速まで選択できたのですが、4倍速とかだと機械により再生できない場合もあるから2倍速が良いと書いてあったので2倍速でやりました
790名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 17:51:08 ID:QpXruWB/
USBの問題以外だとあとはPIO病くらいだ。その位はググれ。
791名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 17:52:09 ID:QpXruWB/
もう一個あったわ。読み込み速度制限。
792名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 18:05:30 ID:Ppr22IfN
>>791
とりあえずUSB2.0にできるやつがあるか探してみます↓
読み込み速度制限?それはどうやって変えるんですか?
793名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 19:19:24 ID:fBqxyrlL
PCカード USB2 で検索しろ
794名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 21:33:42 ID:S6JTx5gg
>>745
視力2.0とみた・・・
795名無しさん◎書き込み中:2006/11/03(金) 21:40:31 ID:kp6xfJdN
↓←はどういう意味で使ってるの?
796名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 00:48:05 ID:IK2f0+25
797名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 00:49:27 ID:sDmJdHmB

798名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 02:29:52 ID:TGiDGHlA
↑↑↓↓←→←→BA
799名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 02:39:59 ID:pN7I9qFB
つまり無敵ってことか。
800名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 02:46:49 ID:zqyhiyUC
今日USB2.0 PCカード買ってきて今早速やってるんですが、読み込み概算残り時間1時間22分。。何故だ
何が行けないんでしょうか
801名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 03:26:46 ID:P2V9vk5O
メモリが256ってコトから考えると
古いPCなんでそ。
つーことはCPUがしょぼいんじゃないの。
802名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 08:57:43 ID:sDmJdHmB
読みにCPUはあまり関係ないかと
ドライブが等倍でしか読めないのか、それとも設定の間違いだと思う。
803802:2006/11/04(土) 08:59:25 ID:sDmJdHmB
あ、上で色々質問やレスが出てたの読まずに
横レスしてしまった、スマン。
804名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 11:16:48 ID:zqyhiyUC
>>802
外付けでDVDドライブは16倍速なんですよ。。何故だろう
805名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 11:21:08 ID:5hDIhIrK
CSS掛かっててると速度が落ちるファームあるし、キズがついてると速度はおちる
特に読みが弱い糞ドライブとか
ノートなんて使ってんじゃねーよ、カス
806名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 11:43:43 ID:Dj1O9G/l
俺もプロテクト解除しながらだと2倍しか出ないな。
無いと17倍は出る。

2倍だと1枚40〜50分かかる
807名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 12:45:12 ID:SnA73Kud
そろそろ外付けの型番を出す頃合が整ってきたんじゃまいか>小出し野郎
808名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 13:16:50 ID:sDmJdHmB
>>804
昔のYMAHAドライブに
あとで変更されたようだが、読みは2倍固定というファームも実際あった。
809名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 13:31:20 ID:bP/VrjMt
結論
@メニューや特典は要らん
A本編のみ
Bオリジナル音声
C日本語字幕
↑これがベスト
810名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 13:43:32 ID:X66xe23W
Cは不要。
811名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 13:59:18 ID:SnA73Kud
俺は英語字幕必須だな。
812名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 14:50:26 ID:IK2f0+25
俺は、4のみだな。
813名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 16:46:00 ID:QVufPKgh
>>804
だから言ったろ USBの外付けDVDドライブに期待するな
814名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 17:39:46 ID:zqyhiyUC
>>813
でも内臓のDVDROM(8倍速)で読み込みさせても2時間位かかるんですよ↓
ちなみにPCはNECのLavie L50とかってやつです。2002年製
815名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 17:48:04 ID:QVufPKgh
わかった 教えてやる ようはシュリンクで圧縮しながらリップしてるんだろ
それならそのPCスペックなら2時間位かかって当たり前だ
デクでリップだけしてみ そんなに時間かからんから
816名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 17:52:29 ID:QVufPKgh
俺のノート セレロン2.4 メモリ768でも6.5Gのファイルを4.35Gに圧縮すると
1.5時間位かかる そんなもんだ
817名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 18:17:28 ID:zqyhiyUC
>>815
デクでリップするとはどうゆう意味ですか?
PCに関しては詳しくなくて。。すいません。
818名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 18:41:15 ID:QVufPKgh
DVD Decrypter でググレ
819名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 18:44:28 ID:QVufPKgh
ここもチェックしておけばいいお
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1160999681/
820名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 18:49:19 ID:zqyhiyUC
ググレ?
検索しろって事ですか?
821名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 19:03:04 ID:QVufPKgh
いいから>>819に書いたスレにいってみ
822名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 20:50:27 ID:Kidxv1a2
何かものすごく頭の悪い香具師がわいてるな。
帰れ帰れ!!
823名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 21:04:17 ID:IPEaYbgX
ここは由緒正しきShrinkのスレ
いなか者は 帰れ 帰れ!
824名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 21:20:21 ID:ruevYX7c
エジンバラの門番乙
825名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 21:39:53 ID:zqyhiyUC
要はシュリンクで読み込みが遅い場合はデクでやればOKて事?
826名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 21:49:13 ID:0/FBYAet
>>825

>>815>>816
お前いい加減にしないと(ry
827名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 22:57:09 ID:sDmJdHmB

ここはPCを習得する場所ではないのだが?
828名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 23:50:04 ID:2fV6A2/l
>>820
分からなかったら遡って全部調べろ愚者!
無知にはいくらでもアドバイスしてやるが1から100まで聞くゴミ野郎はお断りだ。

ググレでググレ
829名無しさん◎書き込み中:2006/11/04(土) 23:59:27 ID:zqyhiyUC
>>828
いやググレなんてネット用語なんか知らないから聞いただけだボケ
830名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 00:01:26 ID:bXJd0ZK6
>>829
君、そのまま今日のイケニエになる気はないか
831名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 00:20:53 ID:Nva/MAZm
>>829
糞ミソに言われたあとのリアクションで本性が分かるよ
お前の場合は思ったとおりだったな

礼節と自律の意味も知らないようだから教えてあげようか?
832名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 00:26:58 ID:V4qcvRue
いまどきググレ知らないって、昨日今日ネット始めたばかりなのか?

Googleで検索かけることを、ググる。その命令形でググれ
「ググレカス!」なんての見かけたことないか?

とにかくここいってこい → http://www.google.co.jp/
833名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 00:42:42 ID:mNo5v+Re
>>806
最近の国内メーカードライブのファームはCSS読込速度制限で2倍しか出ないものが多い
834名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 00:49:53 ID:3xdkpA4O
>>832
優しいね〜
835名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 00:53:08 ID:gg1za+n9
この池沼の場合は愚々れ!が超お似合い。
836名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 00:57:54 ID:k7MKvmXH
みんな冷たすぎだよ。
素直に質問してくるだけ良いじゃないの
837名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 01:00:53 ID:gg1za+n9
>>836
逆ギレする時点でアウチ。
838名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 01:03:36 ID:3xdkpA4O
一度さんざん糞味噌に言われた後、それでも素直なら丁寧に教えてあげたな。

どんな場合にも、質問者が逆切れは最低だ。
839名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 01:58:46 ID:gg/kFxpl
>>832
親切にありがとうございます。
840名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 02:51:00 ID:k7MKvmXH
まぁ人間助け合って生きていこうよ
841名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 03:02:19 ID:gg1za+n9
>>840
助け合うのは問題無いんだけどさ、最近迷惑かけあうことを助け合うと
勘違いしてるヤシらが多くて、、だから助けるのは相手次第だな。
842名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 08:28:54 ID:v3VSYdgB
レベル低すぎるのはスルーでしょ。
843名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 09:23:02 ID:M/SUm4bA
虐められてジサーツするやつってID:zqyhiyUCみたいなやつなんだろな・・
社会性に疎いつーか、いじられてることに気付かないつーか・・
>>840-842
子供って、助ける→かまう→いじる→いじめるに発展するからな。
大人の世界じゃ、かまわれてる内が華ってのもあるしな、難しいね。
844名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 10:14:33 ID:a85uLhiW
そうだね。
とりあえずスレタイ読めよ
845名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 11:29:59 ID:ozYhh9IC
>>843
お前もレベル低すぎ。
846名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 12:27:38 ID:sv4Fq1xM
至急インサイドマンのコピーの仕方教えてください
847名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 12:46:52 ID:9bunftsj
848名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 15:46:40 ID:uBMLEd1I
2層DVDをフルディスクモードの自動で1層のDVDに入る様にエンコードすると
すげー時間かかるんだが仕様か?
849名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 16:07:33 ID:ez/yJ9ry
>>848
仕様
850名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 16:14:56 ID:eBVghHnt
>>848
一旦HDDにりっぴんぐしろよ。
古いマシンならともかく新しいマシンならその方が早い。
851848:2006/11/05(日) 17:25:45 ID:uBMLEd1I
>>850
という事は初めにHDにリッピングして
それを圧縮エンコードするって事?
この前は圧縮しながらリッピングしたら時間かかったが・・・。
そんなに時間短縮できるん?
852名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 18:01:03 ID:dGdGX1Kz
>>851
おまいさんの環境次第
いっぺんやってみて自分で比較しなされ
誰も文句言わない
853名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 19:03:48 ID:eBVghHnt
>>851
古いマシンだったら大差ないがな。
とりあえず俺の環境(Pen4 3.6GHz メモリ2G S-ATA HDD)の場合だと
早いときは 詳細分析 9分、エンコード 9分で終わる物もある。
854名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 20:58:41 ID:2QMWYfsl
そんな具体的な情報ききたかった
最新最速CPUではどのくらいかかるんだろう?

メディアの容量で違ってくるだろうがボケ
cpuだけじゃなく他の環境でも大きく変わるだろうが氏ね
は勘弁



855848:2006/11/05(日) 21:20:03 ID:uBMLEd1I
バイオ2006年夏モデルでセリロンM1.2GHzでメモリは512だよ>>853
856名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 22:52:15 ID:tsrplDRC
Rに焼いたdvd-videoをdvdプレーヤーで再生すると時々ブッと途切れたりするんだけど、PCでは問題ない。他の人はどう?
メディアは誘電、プレーヤはパイオニアを使っているんだが
857名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 22:54:24 ID:QJUCot5U
俺のは東芝のqosmioでセロリンM1.5Gでメモリ512だけど
今まで最長で1時間30分とかかかったときあるよ。
だいたい1本1時間10分あたりだけどね。

core2duoとかむっちゃ速いんだろうな。
858名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 23:00:26 ID:QJUCot5U
>>856
おれもPSXで再生すると微妙に動画が止まったり
メニュー画面の時に字幕とか選択する時に
しばらく探してたりしてるのがかなりあるけどPCでは大丈夫だなぁ。
PSXが微妙にしょぼいんだろうとおもって気にしてないけど
やっぱ焼いたドライブと読むドライブとかで相性があるんでないか。
859名無しさん◎書き込み中:2006/11/06(月) 00:34:29 ID:7olj0D8J
>>853
早いな、おいw
ウチの(P4北森[email protected]、メモリ1.5G)は分析20秒、
エンコ40分くらいかかるぞ・・・or2
アニメが多いけどw
860名無しさん◎書き込み中:2006/11/06(月) 01:01:01 ID:FVa0kzhc
>>859

おまいの分析が一番早いじゃないか。
861名無しさん◎書き込み中:2006/11/06(月) 03:29:07 ID:u8G2Nequ
ブラザーベアー2がシェリンクでエンコできないんだが
ディズニーはこんなもんかね?
862名無しさん◎書き込み中:2006/11/06(月) 05:05:03 ID:4usoJPcc
>>861
テンプレ嫁特に>>6の真ん中
863名無しさん◎書き込み中:2006/11/06(月) 07:08:08 ID:DrNAMujY
>>859
分析20秒?
詳細な分析を使ってなさそうだね
864名無しさん◎書き込み中:2006/11/06(月) 19:47:03 ID:d+Fm301y
詳細な分析
って必要なのか
865名無しさん◎書き込み中:2006/11/06(月) 19:48:35 ID:FmZretXo
禿るほど神経質な奴には必要
866名無しさん◎書き込み中:2006/11/06(月) 19:56:45 ID:EtQEa7Le
>>864
いらないと思う人には不要かもしれないが、オレ的には必須。大した時間じゃないし。
AECは逆にそんなに効果なさげなので、不要かな。

・・・ってのが検証した結果の上での現時点の自分のスタンス。
Bitrate Viewerででも見比べて見るといい。
867名無しさん◎書き込み中:2006/11/06(月) 22:15:21 ID:nAHge+Mv
>>854
寧ろCPUよりも、HDDの転送速度がもろに効いてくる感じだな。
S-ATA HDDのような高速のHDDだと早くなる。
ATAだとDVD-ROMドライブの転送速度とHDDの転送速度が
あまり変わらんこともあるからな。
868名無しさん◎書き込み中:2006/11/06(月) 22:18:47 ID:EtQEa7Le
>>867
いやいや、たしかにHDDの転送速度も重要な要件ではあるけれど、
エンコ時間にはCPU性能はおもいっくそ関係あるぞ。
869名無しさん◎書き込み中:2006/11/06(月) 22:25:27 ID:9eFerjam
>>863-868
当たり前の面白くもないためにならない話、乙
870名無しさん◎書き込み中:2006/11/07(火) 00:52:22 ID:aUt5DhPw
このソフトはどうもノイズが乗る
画質も微妙

ダミーで容量食ってるタイトル以外はDVD2one使ってる
画質も若干上
871名無しさん◎書き込み中:2006/11/07(火) 09:38:47 ID:5/nb651m
>>870
ブロックノイズについては、DVD2OneよりかはDVD ShrinkのAEC付きの方がマシ。
「ノイズが乗る」ってのが、エッジの周りがなんかモヤモヤしたような、
画質全体も寝とぼけたような感じになることを指しているなら、Shrinkの特性だと思う。

まあ好き好きなんだろうし、うちの場合は再生環境が貧しかったりするので、
シーンで破綻するものが出てくるDVD2Oneよりは、全体に画質ダウンするShrinkの方が好みかも。
872名無しさん◎書き込み中:2006/11/07(火) 11:07:26 ID:04vMulW4
>>868
SATA HDDが高速とか言ってる時点で察してあげよう
873名無しさん◎書き込み中:2006/11/07(火) 18:33:39 ID:PX3qdFaw
シリアルは確かに高速だけど?
874名無しさん◎書き込み中:2006/11/07(火) 18:46:50 ID:mTSLxGq+
一般的な2時間前後の映画だと
詳細な分析5分
縁故5分
ていうのは夢物語でしゃうか。
現時点で。
875名無しさん◎書き込み中:2006/11/07(火) 18:49:18 ID:OfBQHto0
P-ATAのHDDとDVDドライブの転送速度があまり変わらないような使い方をしている人にとっては
S-ATAのHDDが速いのだろう。
876名無しさん◎書き込み中:2006/11/07(火) 18:53:30 ID:yUIlFYZu
3GのPenDで1時間はかかるしなぁ
877名無しさん◎書き込み中:2006/11/07(火) 20:10:54 ID:SoZCjtt3
それも変
878名無しさん◎書き込み中:2006/11/07(火) 20:49:44 ID:X3Vznhbf
ああ変だ
879名無しさん◎書き込み中:2006/11/07(火) 23:53:03 ID:McECyJgT
よくわかんないが変だな
880名無しさん◎書き込み中:2006/11/08(水) 00:01:39 ID:OzCtRbEk
変と変を集めてもっと変にしましょう
881名無しさん◎書き込み中:2006/11/08(水) 00:08:27 ID:jFIuI2X4
ヘンなヘンな宇宙はタイヘンだ!! ダ・ダ
882名無しさん@書き込み中:2006/11/08(水) 00:09:26 ID:bhXBPMMF
>>876
片肺死亡してんじゃね?
883名無しさん◎書き込み中:2006/11/08(水) 01:52:02 ID:LI/XibSr
それは恋だな
884名無しさん◎書き込み中:2006/11/08(水) 03:44:06 ID:OmbvcEg7
今、言おうと思ったのに・・・
885名無しさん◎書き込み中:2006/11/08(水) 07:32:45 ID:mkz0lYqc
ヘンティアム
886名無しさん◎書き込み中:2006/11/08(水) 14:19:31 ID:mkz0lYqc
超安物メディアに書き込んだものを、再リップした場合、容量は当然同じ?
887名無しさん◎書き込み中:2006/11/08(水) 14:26:33 ID:q4QRnK2W
なぜ変わると思うのか理由を40文字以内で書け。
888名無しさん◎書き込み中:2006/11/08(水) 15:27:12 ID:mkz0lYqc
自分でも何故そう思うのか分からないんだ
安物はエラが出やすいとか言うけど関係ない?
889名無しさん◎書き込み中:2006/11/08(水) 15:32:43 ID:nyiEeh9/
読み取りエラーが出たならその時点で終了。
容量もクソもない。正確に読み出せれば、当然元DISCと同じになる。
890名無しさん◎書き込み中:2006/11/08(水) 16:55:35 ID:mkz0lYqc
読み取りエラーでなくてエラーレート?かなにか知らないが綺麗に書き込みできない安物ディスクってあるんですよね。そのことです。
無理に40文字にしたもので・・・すまん。
891名無しさん◎書き込み中:2006/11/08(水) 17:02:52 ID:ltuxpngw
で、DVD Shrinkはどの辺に関連が?
892名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 04:39:35 ID:lNS/419I
へんでやすでー
893名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 15:42:38 ID:RhST30Ur
TYG01は前にエフで500枚買い溜めしたけど
結局1箱分50枚焼いたあとは廊下に放ったらかしw

今更4倍や6倍で焼くのは遅くて時間がもったいないと感じてしまうな
894名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 15:59:33 ID:C++z6Gz6
>>893
巣に帰れ
895名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 16:51:20 ID:7lQ6nvAV
>>893
ならただでくれ
896名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 20:18:02 ID:NTqAEeBc
>>6を見てエンコードしようとしたのですが、このプロテクト
圧縮できないしカーソルを合わせただけでシェリンク起動停止してしまいます
なおデクリッパーでも動かなくなってしまいます。
どうしたらよいでしょうか?
897名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 20:22:33 ID:Qk90hlhQ
とりあえず作品名をあげればいいじゃまいか
898名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 20:53:06 ID:NTqAEeBc
>>897
ブラザーベア2です。
899名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 21:24:50 ID:Qk90hlhQ
>>898
このスレをブラザーベア2で検索すればいいんじゃないかな
900名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 21:29:40 ID:NTqAEeBc
>>899
それでいろいろやってみてできなかったんです。
シェリンクでスティルピクチャーができないようになっているんです。
プロテクト解除しようとしても↑をあわせただけでシェリンクやデクリッパーが動かなくなるんです。
やりかたがわかんないんです。
901名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 22:10:14 ID:2PAHvBGt
ブラザーベア2なんて見ようと思う時点でダメダメ。
1でもアホらしいのに…
902名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 22:18:02 ID:Qk90hlhQ
>>900
>>6に違うソフト使えってかいてあるじゃないか。
903名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 22:22:35 ID:NTqAEeBc
>>902
違うソフト?
すいませんわからないです。別のソフトをDLしろということでしょうか?
904名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 22:28:44 ID:Qk90hlhQ
>>903
>ARccOS、RipGuardに対しては、最新のDVDFab DecrypterやAnyDVD、RipIt4Meが有効です。

あんまり詳しくないので知らないけど
fabのほうはフリーっぽい
anyのほうはシェアっぽい
ripit4meはフリーソフトをいろいろ使うみたい

いずれにせよshrinkスレとはスレ違いかな。
905名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 22:31:37 ID:NTqAEeBc
>>904
shrinkではエンコできないということでしょうか?
906名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 22:39:00 ID:NTqAEeBc
なんか残念ですがシェリンクやデイクリッパーでできないようでは難しいみたいですね。
ソフトをDLしようにも英語ばかりでどうにもなりませんでした。
シェリンクではできないということですね。
907名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 22:40:38 ID:Qk90hlhQ
>>905
やったことありませんが、このスレで調べる限り
できないと思います。
というか、できなかったんですよね?
908名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 22:47:23 ID:NTqAEeBc
>>907
ええ、起動しなくなるのです。
909名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 22:48:51 ID:dOpf9KYE
>>908
じゃあソレが結論だよ。

Shrinkでは出来ない。Decrypterでもできない。
他のソフトを使えば出来るが、英語だから使いたくない。
つまり、お前には無理。
910名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 22:58:06 ID:NTqAEeBc
>>909
あなたならできるのですか?
911名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 23:04:06 ID:kBOCWnWZ
>>910
そろそろNGIDに入れていいですか
グダグダ言ってるくらいなら普通に見て返せば?
912名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 23:04:59 ID:Qk90hlhQ
認めたくないものだな
釣られたということを。

でも、シェリンクやデイクリッパーで吹いたっすwwwwwww

じゃ。
ノシ
913名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 23:09:01 ID:2PAHvBGt
まぁまぁ
このスレを最初から最後まで見ればリップ出来るよ。
嫌み言われるよりそっちのが楽でしょ?
914名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 23:13:30 ID:NTqAEeBc
は?意味がわかりません。
>>911夜釣りはしませんから
915名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 23:15:06 ID:NTqAEeBc
>>913
一通りやったんですがね。
バーニングやヒートも駄目でした。
日本人なもので英語はからっきしで・・・
916名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 23:17:24 ID:NTqAEeBc
シェリンクで本編だけ抜こうとしても固まっちゃうし
編集しても途中でわけわかんなくなっちゃうし
917名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 23:22:05 ID:NTqAEeBc
俺みたいな低脳には無理なんですね。
がっかりです。
918名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 23:29:16 ID:NTqAEeBc
DVDShrikはエラーにより続行することができません。
ファイル”D\”の読み込みに失敗しました。
データエラー(巡回冗長検査CRCエラー)です。
919名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 23:32:12 ID:B4mFPItJ
>>917
そのとおりです。
920名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 23:39:23 ID:NTqAEeBc
>>919
俺みたいな低脳には教えてもらえませんか?
駄目ですか?
どうしても駄目ですか?
921名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 23:40:59 ID:kBOCWnWZ
>>920
最近のディズニーはRipGuardらしい(>>6)
ブラザーベア2もそう(>>721-722)
だったらDVD Fab decrypterかRipIt4Me、
有料でもよければAnyDVD(>>6, >>904)

だけど、あんた英語読みたくないんだろ
だったら>>909以外に何を言えと????

英語読めないんじゃなくてそもそも日本語読めないんじゃないの
922名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 23:47:11 ID:NTqAEeBc
>>921
だんだんわかってきますた。ありがとうございます

実は日本語も文章にするのは不得意です。
923名無しさん◎書き込み中:2006/11/09(木) 23:48:31 ID:NTqAEeBc
DVD Fab decrypterをDLしようとしたんですが見当たらなくて断念しました。
924名無しさん◎書き込み中:2006/11/10(金) 00:39:26 ID:q9KIyPM8
殺るか…
925名無しさん◎書き込み中:2006/11/10(金) 01:45:21 ID:RMTRFDO4
はぁ? ググればすぐ出てくるが。
926名無しさん◎書き込み中:2006/11/10(金) 05:27:55 ID:DOl7cYN7
>>924
通報しました。
927名無しさん◎書き込み中:2006/11/10(金) 15:49:43 ID:tPW3Gcs2
DVDShrikで(デフォルト設定)丁度4.7GB(DVD1枚分)になるように圧縮してISOファイルを作成しましたが、出来たISOファイルは3GB程度とかなり小さくなってしまいました。詳細な分析を行っています。どうすれば丁度良いサイズになるでしょうか?
928名無しさん◎書き込み中:2006/11/10(金) 16:30:14 ID:q9KIyPM8
もともと容量が小さいとかだったら、謝罪しろよ。
929名無しさん◎書き込み中:2006/11/10(金) 16:42:28 ID:ttJE4rzj
100%だったに5000エトピリカ
930名無しさん◎書き込み中:2006/11/10(金) 16:50:25 ID:K/m1NxkK
>>929に500ペリカ
931名無しさん◎書き込み中:2006/11/10(金) 17:06:34 ID:tPW3Gcs2
927です。流石にもともと小さかったなんて事はありません。
80%位の圧縮です。
932名無しさん◎書き込み中:2006/11/10(金) 17:13:34 ID:K/m1NxkK
>>927
DVDのタイトル、容量、pcスペックとか
書いてもらえたらうれしい。
933名無しさん◎書き込み中:2006/11/10(金) 18:52:41 ID:8yYCDtcJ
DVDShrikでやったからじゃね。
Shrinkでやればいいじゃん。
934名無しさん◎書き込み中:2006/11/10(金) 21:31:59 ID:q9KIyPM8
>>927
もしかしてそれ見れなくない?
確認した?
935名無しさん◎書き込み中:2006/11/10(金) 22:17:22 ID:hRNNKH3s
日本の法律では、コピーの掛かったDVDの複製を作ることは、
たとえ自分で購入したDVDのバックアップであっても、また、
個人で楽しむためであっても違法です。
これ以上の情報が欲しければ、それらしい語句でサイト検索を
してみれば何か見つかるでしょう。
ただし、実行するのであれば全て自己責任です。
936名無しさん◎書き込み中:2006/11/10(金) 22:25:58 ID:v5/dMGLi
"コピーの掛かった" の検索結果 約 11 件中 1 - 2 件目 (0.17 秒)
937名無しさん◎書き込み中:2006/11/10(金) 22:58:26 ID:DyzSgE9W
DVDコピーしてもジャケットがないので困ってます。
DVDのジャケット拾えるサイトあれば教えてください。
938名無しさん◎書き込み中:2006/11/10(金) 23:55:24 ID:Tbth2/Xd
自分でスキャンしろ
939名無しさん◎書き込み中:2006/11/11(土) 05:40:49 ID:AFsNIqvB
脳内スキャン
940名無しさん◎書き込み中:2006/11/11(土) 09:22:53 ID:sLDfUvOY
>>935
著作権法30条で許されてるよ
941名無しさん◎書き込み中:2006/11/11(土) 09:30:46 ID:oSykQp87
コピーで済まそうという奴が、ジャケットが欲しいなど図々しいにもほどがある
942名無しさん◎書き込み中:2006/11/11(土) 10:49:00 ID:l1JPbIPe
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163182182/l50

そんなあなたに、
つ>JASRAC
943名無しさん◎書き込み中:2006/11/11(土) 15:58:23 ID:93ZOgG0F
>>935
「コピーの掛かった」ってのが「コピーガードの掛かった」の間違いだとしても、
コピーガードを回避してコピー可能にするんでなければ著作権法30条1項の
例外にはあたらない。
DVDの複製では、コピーガード信号を無くしても無くさなくても、複製可能なので、
著作権法30条の言う私的使用の為の複製の範囲として許される。

この場合、コピーガード信号とは「マクロビジョンプロテクション」のことを言っている。
CSSはそもそもコピーガードの定義(著作権法2条21項)には当たらないから。
944名無しさん◎書き込み中:2006/11/11(土) 16:09:20 ID:Jpk62xHm BE:229161784-BRZ(7400)
>>937
知ってても無理だね
ここに書いたとたんにサイトが消滅するから
945名無しさん◎書き込み中:2006/11/11(土) 19:24:09 ID:PVUdfwRX
なるべくCPUを100%使おうとするってテンプレに書いてあったんですけど
なんとかして他の作業が出来る状態に出来ないですかね?
最小化するのにもカクカクします
946名無しさん◎書き込み中:2006/11/11(土) 20:15:06 ID:SvvSrmYt
>>945
むり
947名無しさん◎書き込み中:2006/11/11(土) 22:39:06 ID:Qh14mBTY
他の作業って気になる。
2chとかだけなら全然楽勝だが。
948名無しさん◎書き込み中:2006/11/11(土) 22:45:38 ID:7v6Xasxn
>>945
優先順位を下げる。
入力元、出力先のドライブにアクセスしない。
949名無しさん◎書き込み中:2006/11/11(土) 23:04:20 ID:93ZOgG0F
>>945 >>948
「優先順位を下げる」ってタスクマネージャーのプロセスで設定する奴のことだっけ?
Shrinkのオプションにも「マルチタスクを優先する」ってのがあるけど。
950名無しさん◎書き込み中:2006/11/11(土) 23:19:23 ID:q7U0yg8g
950
951名無しさん◎書き込み中:2006/11/11(土) 23:22:44 ID:q7U0yg8g
951
952名無しさん◎書き込み中:2006/11/11(土) 23:23:11 ID:Iw3zNZ7Q
>>945
私はShrinkしながらDVDを見ることすらありますが、何か?
953名無しさん◎書き込み中:2006/11/11(土) 23:30:29 ID:q7U0yg8g
953
954名無しさん◎書き込み中:2006/11/12(日) 00:16:27 ID:F2JJm662
デュアルコアのCPUなら全然問題なしじゃないか
955名無しさん◎書き込み中:2006/11/12(日) 12:57:29 ID:iP/W7jxa
Shrink以外で圧縮コピーできるソフトってありますか?
956名無しさん◎書き込み中:2006/11/12(日) 13:00:08 ID:nP/ZH7lL
>>955
知っているだけで10以上はある。
体験版も含めて、試したことがあるのは6つぐらいか。そのうち2つがフリー。
957名無しさん◎書き込み中:2006/11/12(日) 17:21:19 ID:iP/W7jxa
おしえてくれないか?
958名無しさん◎書き込み中:2006/11/12(日) 18:59:05 ID:4az10U4r
>>957
>>2の☆参考情報サイト☆を一通り見てくるといいよ
959名無しさん◎書き込み中:2006/11/12(日) 21:00:25 ID:7MgP9ye9
プレクスターPX760Aで買ってやって見たんだけど バックアップが今までの20分が50分ほどかかるんですが
設定いじらなきゃだめでしたっけ?
960名無しさん◎書き込み中:2006/11/12(日) 21:08:51 ID:fIL+pCFA
>>959
DVDShrinkは、焼き機能が無いから、ドライブ変えても関係ないだろ。
961959:2006/11/12(日) 21:12:32 ID:7MgP9ye9
ですよね
んーなんでだろ・・・
962名無しさん◎書き込み中:2006/11/12(日) 21:38:49 ID:nP/ZH7lL
>>959
オレ詳しくないのでおもいっくそ外してるかも知れんが
http://homepage2.nifty.com/yss/px760a/px760a_dvdben2.htm
あたりの情報ではどうだろう?
963名無しさん◎書き込み中:2006/11/12(日) 22:18:29 ID:iskMmHcF
これまで圧縮する際にエラー補正なしでリッピングしたら
レートが5000〜6000KBだったのが、
今回「詳細な分析」と「高品質適応性エラー保障機能」を使ってみたら
レートが1700KBくらいでうろちょろ。
バッファもかなり低くなってしまった。

エラーを食い止める処理をしてるのはわかるけど、
やっぱそれなりに時間がかかるもんなのかな?
964名無しさん◎書き込み中:2006/11/12(日) 22:58:50 ID:XfvOSSYc
うん
965名無しさん◎書き込み中:2006/11/12(日) 23:56:50 ID:GcJgdtE/
このソフトはリッパーじゃねえと何十回言えば理解するんだ。
なぜテンプレさえ読まない馬鹿がいて、それに毎回答えてやる俺みたいな馬鹿がいるんだ。
966名無しさん◎書き込み中:2006/11/13(月) 00:09:37 ID:8K5wefV9
毎回答えて怒りを覚えてるようじゃあおまえさんもまだまだだなw
てかどう考えても同じヤシらとは思えません。本当に御愁傷様でした。
967名無しさん◎書き込み中:2006/11/13(月) 00:15:40 ID:JXLG2r/f
プレクのドライブ使ってるんならデクリッパでリップすれば
制限速度解除できるみたいよ。
ツール→各種設定→デバイスにある
せっかくだからデク使おうぜ。
968名無しさん◎書き込み中:2006/11/13(月) 01:39:58 ID:2vqnP6WH
あんなゴミソフト使いたくない
969名無しさん◎書き込み中:2006/11/13(月) 09:55:11 ID:aB52oLy2
ここの住民ってくだらないプライド高いんですね、初心者が質問してるのに「ぐぐれ」とか専門用語使って
わからないって言ったらボロクソ言いかえして相手が怒れば「逆切れ」?
頭おかしいんじゃない?
パソコンの論理には詳しいくせにこういった論理は弱いんだな。
970名無しさん◎書き込み中:2006/11/13(月) 10:04:01 ID:kZOcCXcZ
( ・ω・)?
971名無しさん◎書き込み中:2006/11/13(月) 10:26:48 ID:Uznm46Ai
エントロピー増大の法則によりDVDもいつかは読めなくなる。
それなのに私的コピーもできないようにするのは納得いかん。
972名無しさん◎書き込み中:2006/11/13(月) 10:45:41 ID:XfAYfLSh
>>969
ここは初心者スレでも質問スレでも無いからなww
973名無しさん◎書き込み中:2006/11/13(月) 10:57:03 ID:cWAeCEzP
974名無しさん◎書き込み中:2006/11/13(月) 12:22:47 ID:TXONjCK0
>>971
いつか嫁はいなくなり、余命いくばくかのうちに字も読めなくなり、
焼き貯めたDVDを見ようとしたら、読めなくなっていた・・・

>>969
プライドなんかあるわけねーだろ!!いったい全体、見もしない
DVDを誰の為に焼いてると思ってるんだ? ひとえに家族様の
ためだ!ボランティアなんだよ、ボランティア!!そのくせ、足
は臭いわ、メシは少ないわ、ボロクソ言いいやがって・・えっ?
おまいだよ、おまえ!いっぱしに焼けるまでにどんだけ苦労したと
思ってるんだ、こら!!!!!
975名無しさん◎書き込み中:2006/11/13(月) 12:41:50 ID:JXLG2r/f
>974
足臭いんですか?
976名無しさん◎書き込み中:2006/11/13(月) 13:09:34 ID:aB52oLy2
>>974
ああ、そいつは悪かったな
977名無しさん◎書き込み中:2006/11/13(月) 13:54:38 ID:8K5wefV9
>>974
まあ俺もそんな感じだが、愚妻や愚息がそんな口聞いたら
怒りの鉄拳だなwてか俺に文句を言う家族なんて有り得ないwww
978名無しさん◎書き込み中:2006/11/13(月) 21:27:40 ID:On3e6/Kj
>いっぱしに焼けるまでにどんだけ苦労したと思ってるんだ、こら!!!

貴方は何年前に覚えたの?3年以上前なら結構苦労したかもしれないけど
その当時からディクとシュリンクはネットで公開していて
雑誌にも良く載っていたDVDのリップ+焼きはディクでOk
2層はシュリンクで1層化が段々と口コミで広がっていったのよ
その情報を見つけたら、もう簡単その当時から1発コピーできたって
この2つでなんでもOK知識もなにも要らないオールクリア状態だったのよ
苦労するほうがおかしいいって

今はリップガードが増えてちょっとだけ面倒になったものがあるけどうよ
堂々と本屋でDVDコピーってタイトルの雑誌が何冊もあるのに
苦労って・・・・・・・・・・・・・・マジおかしい
貴方にとっての苦労って他の人にとっては鼻くそよ


むしろ買ってきたDVDドライブがなぜか認識するが焼けない、エラーでる
atapiエラーなんじゃこりゃ、ドライバ入れなおしとか
ハード的なエラーで苦労するか、苦労しないでそのまま使えるかじゃないのか


979名無しさん◎書き込み中:2006/11/13(月) 22:17:53 ID:0lezRvjs

まで読んだ
980名無しさん◎書き込み中:2006/11/13(月) 22:42:59 ID:8K5wefV9
俺は最初の3行だなw
981名無しさん◎書き込み中:2006/11/13(月) 22:59:31 ID:ZglVJY/5
>>978
あのオッサンとは別人だが、とある事情でとある所に行ってたもんで
5年半ぐらいの浦島状態を体験した俺の場合。

覚えたころ、ディクはまだVer2.0.0.0で、焼き機能も無かった。
DVD-Rもまだコストがかかりすぎてたので、VCDにエンコするのが普通だった。
金あるやつはDVD-R使ってたが、1層しか焼けなかったので
2層のやつはIFO割って2枚にしてた。

とある所から戻ってきた時は、まず雑誌買ったよw
982名無しさん◎書き込み中:2006/11/13(月) 23:12:57 ID:fY8kCk+V
>>981
>とある事情でとある所に行ってたもんで5年半ぐらいの浦島状態
コピーDVD販売で実刑?
983名無しさん◎書き込み中
ほしゅ