「国産」の安いメディア情報(DVD系) 32枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
国産のDVD系のみでCD-R、RWは書き込まないでください。
判りやすいように、-R以外の場合は-RAM、-RW、+Rといった種類を明記してください。
 
安く買えたという類の書き込みは、
何処でいくらで買ったか書かないと『情報として無意味』なので、
店名及び地域名を明記するようお願いします。
 
台湾産含みで純粋に安いメディア情報をお求めの方は関連スレの方へどうぞ。
台湾産だめ、国産高いなんて議論は別スレにておながいします。
プリンタブルだめ、レーベル最高なんて議論も別スレにてどうぞ
相対価値は人それぞれです。
 
また安いお店情報やwebリンクなども併せてよろすこ。

前スレ
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 31枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1144667782/
2名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 03:43:41 ID:PhDJ9nZD
過去スレ
01枚目: ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1040187915/
02枚目: ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1043724693/
03枚目: ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1048523865/
04枚目: ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1051798699/
05枚目: ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1056978889/
06枚目: ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1059824217/
07枚目: ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1064707053/
08枚目: ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1068375716/
09枚目: ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1073073689/
10枚目: ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1075166599/
11枚目: ttp://pc4.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1078839843/
12枚目: ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1083951465/
13枚目: ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1089738843/
14枚目: ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1094222992/
15枚目: ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1096459338/
16枚目: ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1098021836/
17枚目: ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1101201020/
18枚目: ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1104129234/
19枚目: ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1105943507/
20枚目: ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1107503458/
21枚目: ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1109679883/
22枚目: ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1111735106/
23枚目: ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1114170410/
24枚目: ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1117467064/
25枚目: ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1121776630/
26枚目: ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1125106534/
27枚目: ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1130082284/
28枚目: ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1134030645/
29枚目: ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1137132954/
30枚目: ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1141459539/
3名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 03:44:49 ID:PhDJ9nZD
関連スレ
【国産】日本メーカーのメディア Part1【海外産】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1128912713/
◎◎◎森メディア◎◎◎
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1118893665/
DVD-Rの品質を格付けするスレ 12枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1145719305/
『太陽誘電』専用スレその九 村上
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1143992051/
誘電のセラミックコート最高
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1126681075/
何気に誘電が嫌いな人のスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1020560961/
【MQ】メディアはmaxellだな! 4枚目【幕】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1106638579/
【破綻】再建目指す?UNIFINOを語ろうPart3【倒産】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1093589028/
■◇■DVD-RAM 総合スレッド Part3■◇■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1141951124/
ネットで買える安いDVD-RAMメディア情報 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1138033017/
DVD-RAMって最高じゃね? 2枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1146507051/
DVD-RWの品質を格付けするスレ 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1131064227/
DVD+R/+RW総合スレ 7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1106855497/
DVD-R・RW・RAMの格付け
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1107640493/
CD-R,DVD-Rの寿命について Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1066910970/
4名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 03:45:42 ID:PhDJ9nZD
関連スレ2
焼いたDVD系メディアをひたすら計測するスレ Vol.7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1136548493/
秋葉原 DVD-R等 安売り店情報 十五号店
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1139848900/
【インターネット】CD-R,DVD板 通販総合スレ【オークション】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1104849429/
記録型DVD規格総合スレッド Part55
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1106133542/
【品質】古きよき国産メディアを語るスレ【最高】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1044067051/
国産メディアはアテにならないぞ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1081257901/
1年後の国産DVD−Rの価格予想
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1090148065
5名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 04:02:00 ID:ECz85Oln
>1
6名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 08:05:38 ID:YpkXYCc7
>>1
カコイイIDだな。博士号かw
7名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 08:10:45 ID:pPme+f8k
>>1
乙。
8名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 13:12:48 ID:Jxfwsuln
>>1


初めての尼でドキドキしつつ誘電50枚注文しちゃった、これで当分は困らないぜ!
3000円で買えるなんて最高
9名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 15:28:09 ID:sDMBLsuQ
>>8
俺も最近初めて買ったが、梱包に感動した
10名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 16:07:01 ID:YQnQcgcC
このスレは、まとめってのはないのか。
11名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 16:08:12 ID:Lc+mjptq
何をどうまとめろと…
12名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 16:24:04 ID:YpkXYCc7
>>10
なんかあるならスレ番が900に突入した頃に提案したらいい。
今回は関連スレが増えてるし。
13名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 18:48:01 ID:PH5aoFwl
>>9
どんな梱包なの?
14名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 19:08:12 ID:VmTi9svw
>>12
900って、さきなげーなw
15名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 19:39:22 ID:PcZk03dg
タンボール板にスピンドル載せてビニールでタンボール板ごとつっぱり
固定梱包したのをAMAZON輸送箱に入れて送ってくるだけだが
16名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 19:47:15 ID:93zR3mp0
尼でセラコ買うのがデフォだな
地元の店4500円もする
17名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 19:51:37 ID:YpkXYCc7
>>14
わりぃ、レス番なw
18:2006/05/19(金) 21:52:43 ID:yVewTuSn
うるせーバカ
19名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 21:54:27 ID:KL2G+3vh
国産よりオーストラリア産が欲しい。
100g98円
20名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 00:21:21 ID:JS0RixXd
漏れが層化だとばれてしまったか
21名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 01:49:16 ID:elzVnm4j
結局、前スレは創価で勢いがついて終わってしまったな
ネタもなかったし
22名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 02:20:38 ID:Yv2sf3zU
>>19
この前、SONYのメディア見たらオーストリア産だったぞ
23名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 04:33:56 ID:i4BB/SjC
>>22
>>19はオーストラリアだよ。牛肉のことじゃない?
しかし、まだオーストリア産って売ってるの?
24名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 06:24:53 ID:YTJz5gJq
ばおーの、200枚のやつは、中身なにですか?8999のやつ。
25名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 13:31:53 ID:JS0RixXd
国産一流メーカー→幕
誘電OEM→不自由伝

というのが定説。
時々紛れで幕ではなく誘電になる可能性がある。
ただし、原則幕。同じものを二度頼んでそれぞれ違うのが来たという話もある。
26名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 14:13:20 ID:UUj1rpar
>>25
修行が足りないなw
それとも、国産一流メーカーで海栗が来た漏れにケンカ売ってる?
27名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 14:18:23 ID:JS0RixXd
誘電>>>>>>>>>>>幕≒海栗>>>>>>>>>>>>海外産では?
28名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 14:19:24 ID:JS0RixXd
でも、>>24は中身を聞いてるから、中身はDVD-Rだ。
が正しい答えなのかのー?
29名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 14:38:35 ID:3NVVtJaR
海栗って何?
30名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 14:41:50 ID:zYnARDvs
おまいら馬鹿?
国産一流メーカー→Radiusだよ
31名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 14:56:46 ID:+gk71ZnS
そもそも、メーカーや製品名を明記しないようなものに
手を出さなけりゃ良いだけの話じゃないのか・・・?
32名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 15:04:35 ID:hiVQzB2m
>>30
いいじゃん!北野がk(ry
33名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 15:52:28 ID:H8iyLdz0
中身が何かと問われれば、ポリカと答えておこうかの。
34名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 15:56:54 ID:STx1m97Q
>>29
UNIFINOじゃね
35名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 17:33:21 ID:7ao+JhiP
北野はともかくUNIFINOがきたらさすがに苦情を出すだろうな・・・
>>30
「国産」と書いてあるRadius買ったらLEADDATAだった過去を思い出したじゃまいかorz

ばおーが送料半額やってるみたいだな
普段は送料が高すぎて手を出しにくく感じてたり、
ニンレコ社員の跋扈にうんざりしている通販オンリーな諸兄は
この機にあれこれ買ってみては?
36名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 18:33:25 ID:Nzi4AELN
社員乙、元々高い送料が半額になったところでなぁw
37名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 18:37:27 ID:qWb1FxgN
ばおーは遅いからちょっと敬遠してしまう
38名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 18:43:16 ID:RRluWwVU
>>24
俺は買ったことないから確かな事はいえないけど、価格からして、普通に考えれば誘電系がくるとは考えにくいのでは?
誘電系ならきちんと明記して、もっと高く売れるだろうし。
時々当り(誘電系)を作ってを送ったり、200枚のうち50枚だけ誘電系を混ぜて残りを前述のもの、とかだったらありえる話かな?
すまん、全て推測の話。
39名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 19:21:11 ID:tI+jS8J2
>>35

北野はともかくなのか?
4倍時代は北野も評判はそこそこだったが、
8倍に関しては明らかに海栗>北野だと思うが。
40名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 19:27:41 ID:ffoWFuNz
海栗も北野もイラネーーーww
41名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 20:24:50 ID:tI+jS8J2
>>40

そう、それが正しいよ。
42名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 22:51:32 ID:iN0rjJfc
送1050円でしかも遅い。
ばおーは使ってられん。
何時も500円なら考えてやっても良いのに。
43名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 23:35:29 ID:JS0RixXd
北野って何?
44名無しさん◎書き込み中:2006/05/20(土) 23:47:27 ID:57CiARvq
タケちゃんまん
45名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 00:00:04 ID:w8r3s9GK
通販なんて利用しなくても、豊前のトライアルと築城のルミエールで事足りる
あとダイレックスあればパラダイス
46名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 00:03:13 ID:hivpc/iQ
47名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 03:30:22 ID:omw4JKqY
通販なんて利用しなくても、アキバのソフネットとばおーで事足りる
あとエフ商会あればパラダイス

ていうか、3カメ、YKK、地元のスーパーでも構わない。安くなったから。
価格より種類でアキバに行くよ。
48名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 03:31:21 ID:ZEyaxe85
>>47
つ 地方
49名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 04:05:57 ID:GfNsI+yA
>>47
漏れは、海外産メディアはアキバに買いに行くけど
国産メディアは通販で買ってる

>通販なんて利用しなくても、アキバのソフネットとばおーで事足りる
>あとエフ商会あればパラダイス

あぷあぷも忘れないでw
50:2006/05/21(日) 04:59:08 ID:0qwX2xfE
うるせーハゲ童貞
51名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 08:05:33 ID:+j9p6ruH
おれのジモトは、高いぞ
大型家電店のチラシ出ても、 1枚 80−90円
ふざけているのかよ
ノンブランドでも、1枚 40−50円
160GのHDDレコーダが、限定5台で、33000円WWW
いらねえよ
52名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 09:54:19 ID:V50D57rl
53名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 09:55:30 ID:WV5+ybbR
>>52
まとめ買いの分際でなんでそんなに高いの??
表示ミス?
54名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 12:24:57 ID:3Z6qQwNM
50枚2900円だぞ
55名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 12:44:50 ID:VDInggnW
プリンタブル純正なら@50ぐらいが相場だからな
しかも纏め買いならもう少し安くして欲しい罠
56名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 13:11:10 ID:ToGXdIWN
尼セラコで十分
まとめ買いなんてアホ
57名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 17:59:00 ID:37YuskQ6
たまぁにヤマダやベストで特売してるから
そーゆのがあれば、何店舗か回って買い占める。

昨日も幕のHGが10枚1280円だったし、
TDKのルクセンブルク超硬が5枚580円だったから
店頭にあった分買い占めた。
けど、普段は通販だなぁ。ニンレコかばおーのどっちか。
しかし、楽天のニンレコとばおーでは買わない。
何故か楽天経由で買うと発送が遅い。
58名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 19:48:52 ID:4zOKktm9
>>57 ちょっと高いな
59名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 20:41:59 ID:vfo5sJu4
>>57
俺も同じこと考えてて
ゴールデンウィーク前にヤマダのルクセンブルク超硬は買占めてた。
しかし、通販でもっと安いとこがあった…がっくり。
60名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 21:31:23 ID:s5nxiV7z
http://store.yahoo.co.jp/webby/1005744.html

これ5mm厚ケース入りがいい人には、安いかな?(〜8倍速対応だけど)
確か誘電OEMで23mmワイドプリンタブル仕様×20枚=1270円(税込)
3500円以上で送料無料になるらしいから、60枚=3810円 1枚=63.5円
61名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 21:34:47 ID:1dsZfTru
そんなにたくさん買って何に使うのか?
62名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 22:54:43 ID:37YuskQ6
あちゃーまだ高いのか。
けど、ニンレコとかでも同じような値段だったから。
特価の時はいつも買いそびれたし。

>>61
取り敢えず、安いときに買いだめしておく。
それにPCだけでなく、ハイブリレコでも使ってるから。
63名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 23:00:48 ID:1dsZfTru
もともと高い物とは思えないんですが、、、
主婦が10円安いネギ買うために遠くのスーパーまで行く感覚かなぁ。

64名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 23:10:26 ID:1HOKk23u
買うことや焼くこと自体が娯楽なんだろうな
牛乳のフタ集めるのとあんま変わらないかも
65名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 23:20:46 ID:i84I2zcX
よく解らんですが、セラコってセラミックコーティングの略ですかね?
66名無しさん◎書き込み中:2006/05/22(月) 03:11:53 ID:5bBz5QeG
「セックス・乱交・睾丸」を略してセラコじゃなかったっけ?
67名無しさん◎書き込み中:2006/05/22(月) 04:06:45 ID:1MZ0Kwe/
最近、野茂とホモの違いが分からないとよく耳にします。

完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ
打たれるのをいやがるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ
野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある
好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ
家族で楽しく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのがホモのプレー
お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて玉を揺らすのがホモ
フォークが得意なのが野茂、トークが得意なのがホモ。
アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。
野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。
野茂はカレーが好きだが、ホモは彼が好き。
野茂のプレーは素晴らしいが、ホモのプレーは凄いらしい。
優勝して感動するのが野茂、融合して浣腸するのがホモ。
タマを投げてチームを守るが野茂、タマを触って彼を攻めるのがホモ。
野茂はバーモントカレーが好きらしいが、ホモはバーの元彼が好きらしい。
野茂は投手、ホモは同種。
野茂はお尻を向けて投げるが、ホモはお尻を向けて誘う。
野茂はあまり喋らないが、ホモはよくしゃぶる。
野茂はトレーニングをするが、ホモは彼にングッする。
バックに守られるのが野茂 バックから攻められるのがホモ
野茂の高校は成城だが、ホモの行動は正常じゃない。
ただの投手じゃないのは野茂 多田野投手はホモ。


略してセラコ
68名無しさん◎書き込み中:2006/05/22(月) 09:05:58 ID:qPZeiXNM
安物は焼き不良起こる。後から読み出せなくなる。
ドライブにも負荷かかって寿命早く来る。
69名無しさん◎書き込み中:2006/05/22(月) 09:22:51 ID:9EeG6jQ1
なんで片言なんw
70名無しさん◎書き込み中:2006/05/22(月) 12:42:09 ID:6ZHkDc89
11 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/05/17(水) 22:57:09 ID:80e8Pejc0
【在日チョンに日本国民の血税を3兆円プレゼント 】

在日60万人、韓国系金融機関に1兆6000億
北朝鮮系金融機関に1兆4000億円 公的資金投入
合計3兆円。
在日朝鮮人1人あたり、500万円
4人家族なら、2000万円のプレゼント

外国人登録者数(平成13年)
総   数  1,778,462
生活保護人員数  (厚生統計要覧13年度)
日本国籍を有しない外国人 421,651人
在日外国人の4人に1人が生活保護対象者?
なんだこれは・・・。
そして、、、在日60万人のうち20%の人間(421,651人)が、
何もしないで月に約23万円もの血税を摂取しているという事実。
掛けあわせると・・・
月当たり 96979730000 970億円
年間当たり 970億円*12ヶ月 1兆1640億円
医療保険控除等を含めると、、、もう見当もつきません…。
71名無しさん◎書き込み中:2006/05/22(月) 19:43:35 ID:AT/H9YmV
FUJI誘電OEM50スピン 2299円 @あきばおー
72名無しさん◎書き込み中:2006/05/22(月) 20:09:26 ID:ik0wU1Mb
送料入れたら3000弱、大量買ったら小箱で収まらなくて送料あがるので意味無し。
73名無しさん◎書き込み中:2006/05/22(月) 20:23:20 ID:8IPWiFwc
送料手数料でぼってるからなwww商品が安く見えても仕方がない
74名無しさん◎書き込み中:2006/05/22(月) 21:21:07 ID:5bBz5QeG
今、送料半額だぞ
75名無しさん◎書き込み中:2006/05/22(月) 21:28:38 ID:5bBz5QeG
今試したら、不自由伝のDVD50枚入り16個までなら送料420円だ。
東京だけどな…、参考に汁
76名無しさん◎書き込み中:2006/05/22(月) 23:03:12 ID:x5jZWonx
送料500円にしたくらいで安いってのもおかしな話だ。
それくらい普通だし。
そもそもメディアだと尚更送料はイタイし。
ばおーなんか使い道がもう思いつかんわ。('A`)
77名無しさん◎書き込み中:2006/05/22(月) 23:08:19 ID:LjEtUnYx
ばおーはメールや発送が遅いのがちょっとね
78名無しさん◎書き込み中:2006/05/22(月) 23:10:23 ID:RvYHGWpU
ばおーは少量買うには送料高いし
ニンレコ、ばんぐは糞品質
エフは価格面で負け気味だし
となればいい店はなかなかないな
セラコに限ればamazonがいいのかもしれないが
それ以外はどうしたもんやら
79名無しさん◎書き込み中:2006/05/22(月) 23:27:42 ID:dL7YG8i3
>>78
時々書いてるけど、e-styleはどう?
不自由伝2300円。送料が550円〜って微妙だけど…。
ちなみに買った事は無いので、発送品質はしらん。
80名無しさん◎書き込み中:2006/05/22(月) 23:44:24 ID:89XdSO+q
地方の住民はある意味迷惑。
高いメディアでも買うから、メーカーや大型家電店が調子に乗ってしまう。
年に何回かは東京や大阪に行くだろ?そのとき買えよ。
81名無しさん◎書き込み中:2006/05/22(月) 23:51:53 ID:eQO3gFT3
どうしたらそんなトンデモを言う気になれるの?
82名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 00:35:59 ID:eOg2cgvK
傲慢な自己中乙
83名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 00:54:19 ID:VQ2kUdVz
>>80の人気を先取りw
84名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 02:42:12 ID:+LI1DEXz
ニンレコ>ばんぐ>ばおー

個人的にはこんな感じ
85名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 02:56:07 ID:l8AYRTFN
m9(^Д^)プギャー!!社員乙

以外コメントのしようがない
86名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 03:02:08 ID:26oLtb2p
>>80
さすがにここまで必死だと、ただの貧乏人かよ、と言いたくなる。
87名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 03:06:06 ID:l8AYRTFN
>>86
上京したてで自慢したいとかじゃないの?
地方でも多少都会の出身ならそんなコンプレックスないと思うけど
88名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 03:13:23 ID:LyFIPDo9
いやいや、アフリカの存在は世界の迷惑、だとか、
家族の存在は俺の迷惑、とか
香ばしく匂いたつ思想をお持ちの方なんではないでしょうかね
89名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 03:23:54 ID:/wCVMsl+
>>84
値段、発送の速さ考えるとそんな感じだな
90名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 03:47:42 ID:+LI1DEXz
>>79
e-styleは何回か利用したことあるけど発送は速い
梱包はダンボールに新聞紙だった
91名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 04:18:34 ID:CC/VwI2x
アフリカをダメにしたのは、そもそもヨーロッパだしなぁ。

つーか、そういうメーカーにとって「適正」な値段で買ってくれる消費者もいるから、
自分らのような最低価格の特価品ばかりの連中がいても成り立つとは思わんのだろうか。
92名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 16:09:41 ID:sTMcq4+L
http://item.rakuten.co.jp/goodwill/4975769322259-24/
纏め売りだけど、これって結構安い???
93名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 16:22:02 ID:8IEsxDuo
>>92
中身誘電だから高い
誘電OEMの8倍は@45ぐらいで普通
94名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 16:26:54 ID:sTMcq4+L
>>92
これは、50枚で2500円だけど、ばおーだと
誘電のOEMが2300円ぐらいで売ってるよ。
送料も明日までは420円だしね
95名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 16:37:43 ID:dT7e21Mj
>>92
第一、そんなに一度に要らないしな…。

>>93
>中身誘電だから
って何なら高くないの?他だったら誘電より安くてイイだろ。
96名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 18:55:55 ID:VQ2kUdVz
>>95
日本語でおk
97名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 19:02:31 ID:ljHdSc3C
>>95
中身が誘電なのは他にフジとかあって、しかもそちらが安い
という意味じゃないか?

しかしこれで安く感じるとは。
メーカーや家電店なんて、いくらでも代わりがいる。
向こうの言い値なんて、1円でも金をくれてやる価値はない。
なのに高い金を出す、団塊世代並みの馬鹿客がいるから、
強気で調子に乗ってる商売がまかり通る。
98名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 20:11:16 ID:Xz+M+doi
>>92
@45が普通、と感じてしまうのも悲しいなぁ…
わが地元ではまだまだ@70位だから、まだまだ楽しめるw
『おっ!○●電気で広告の品@66』
『これを下回る為にはあの店で、あーしてこーして…』
とかね。
でも@45というのはほぼ『底値』だと思うのだが。
99名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 20:27:48 ID:dT7e21Mj
>>96>>97は安ければ品質は関係ないんだなw
100名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 21:20:50 ID:8IEsxDuo
>>98
@45っていうのは漏れ感覚では底値近いけどね
漏れも田舎だから通販ばっかだよ、地元の店じゃとても買えない
ヤフオクでたまに出品してるG-Scorってとこで誘電OEMのフジプリンタブルメディアが300枚買うと送料無料で\13500(@45)
1200枚買うと51000(@42.5)なんだけどさすがに1200枚は買った事無いw
このスレたまに見るけど誘電OEMでプリンタブルだと@45ぐらいが普通なのかなって感じだった…
101名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 21:22:14 ID:T7fWNF0a
たかが1円位のことでガタガタと・・・
102名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 21:29:53 ID:AcJVjlbM
>>100
オレは都内住まいだけど海外産はアキバに行って国産は通販だよ
誘電セラコは尼の安い時買うとバオーとかで店頭で買うより安い
103名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 21:31:10 ID:VQ2kUdVz
>>99
そんな事一言も言ってないぞw
104名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 21:41:46 ID:kP6yC2dM
>>90
e-style、日曜の夜注文して今日届いた。
105名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 00:14:11 ID:EeLewsxq
ワタクシ、田舎住まいのワイドプリン派なのでまだ地元で買うほうがやすい。
106名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 00:18:18 ID:9N8f1Nup
@45円が安い高いんじゃなくて、
1200枚も買わなきゃならんところがどうだって話だろ。
しかも送料別で,60000円。
アフォか。使い終わる頃にはDVDメディア自体が(ry
107名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 00:24:33 ID:qUXa5REp
ヤマダで来店ポイント貯めて8倍誘電10枚1000円を買う。@60円。当たりが出たらタダ。
この前、1000点あたったので、ちょっとウマ。
買うまでに4回店に行かなきゃいけないのが難点だ。
108名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 00:31:50 ID:9N8f1Nup
アレ当たるのか・・・>スロット。
店員が自由に操作できるところから見て、最低ポイントしか当たらんのかと思ってた。
109名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 00:40:41 ID:qUXa5REp
3000点当たったって、彼女に自慢してる客もいたよ。
本当かどうか知らないけど。
アレって店員が操作できるのか・・・。知らなかった。
110田舎のワイドプリン派:2006/05/24(水) 00:44:22 ID:TODysDgr
ヤマダにて
@ソニーの10枚パックが750円の時(こちらでは通常は980円。たまにK'sに対抗してこの価格になる。)に400ポイント使って2パック購入
1100円/20枚=@55円
Aパナソニック11枚パック1030円を400ポイント使って購入
630円/11枚=@約57円

>>107氏のいうとおり、店に4回行かなくてはならないが・・・・

コジマにて
広告の品ビクター30枚1980円をコジマカードの現金還元抽選で200円が当たったら1780円で購入。
1780円/30枚[email protected]

111名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 01:00:40 ID:ZWUwzCd4
@45だとすでに地雷感がぷんぷんw
112名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 01:20:55 ID:9N8f1Nup
時々、数百枚単位〜1200枚だのの店を定期的に貼り付けるのは店員か?w
そんな枚数で50円切っても意味はない。
尼で「自分に必要な分」を買った方がずっと利口だ。
113名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 01:23:55 ID:RSssxjwa
>>107-110
地方の電器店めぐりが趣味ならともかく、時間が惜しくないか?

東京発でシンガポールや香港・台湾に行って、+メディアを買い、
アキバに帰りに寄って-Rを買えばいい。
旧品の誘電メディアもあるし、うまい飯も食えるよ。
114名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 01:39:32 ID:TODysDgr
>>113
>趣味ならともかく
う〜ん・・・趣味になりつつある今日この頃・・・
115名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 01:41:27 ID:a6apxZzc
海外行くほうが時間惜しい
116名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 01:46:11 ID:TODysDgr
つうか、時間の問題よりも金の問d(ry
117名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 02:44:53 ID:idW2nacX
台湾とか韓国あたりなら秋葉で買い物1回分我慢すれば行けるじゃん。
118名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 03:13:51 ID:dVCD395f
んなとこ行きたくねーしなw
119名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 05:04:45 ID:RSssxjwa
>>118
台湾と韓国を同類にするな。
もっともメディア漁りなら、ソウルはけっこうおいしいんだけどな。
あとバンコクあたりだと、DVDがあまり売ってないから使えない。
120名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 05:39:47 ID:a6apxZzc
国産じゃないならどうでもいい
121名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 06:38:02 ID:RSssxjwa
>>120
国産が日本でしか売ってないと思うのか?
122名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 07:09:35 ID:HTu3l4i/
>>107
ヤマダ、ポイントかカードのどちらかに(両方?)
期限があるから駄目だね。
123名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 07:48:31 ID:EeLewsxq
>>121
逆輸入するのか?
安くなるとは考えにくいのだが…

>>122
???
124名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 08:18:41 ID:a6apxZzc
>>121
肝心の値段は?
125名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 08:34:50 ID:EeLewsxq
>>117
買い物一回分っていくらよ?
126名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 11:01:25 ID:wHuSOWW1
>>113
ヤマダまで徒歩10分。
問題なし。
127名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 17:18:22 ID:GDIX5MZs
私の家はヤマダです
128名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 18:05:24 ID:1aL0sLi0
ドカベンも、やーまだーです
129名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 18:09:36 ID:Up0vWqrm
教授もヤマダでつ
130名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 18:51:16 ID:9N8f1Nup
暇ならヤマダでも良いんだろう。
人それぞれだ。

それより、5mmケースの特価がないんでもう困ってる。
ケースのないスピンドルは要らんし、10mmケースは嵩張り方が半端じゃなくなってきた。('A`)
DVDだけでもう600枚あるし。

131名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 19:14:55 ID:EeLewsxq
俺は誘電の10枚スピンドルケースが欲しい。
30枚や50枚のスピンドルで購入したメディアを10枚ずつ移し替える瞬間が気持ちいい♪
132名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 19:26:32 ID:EeLewsxq
>>130
暇だからヤマダ、なのではなく、ヤマダの来店ポイントでも有効に使わないと値段がさがらんのよ。

あと、こないだ5ミリのケース100枚位捨てたよ。
ヤマダとかだとケース入りの方が安いときが多いから、スピンドルケースに移し替えたり、バインダーに入れたりすると処分するハメになる。
133名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 19:50:14 ID:9N8f1Nup
それも含め手だよ。
頻繁に四回も逝くのは暇人だろ。
500Pの頃なら、逝く価値もあったけど、100Pじゃねぇ・・・
134名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 20:04:36 ID:IP/hk12B
4回もいくのめんどくせーし、1000円以上買わないと4回復活しないんじゃなかったっけ?
まあヤマダなんて使えないな通販のほうがよっぽどいいや
135名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 21:06:03 ID:TdsIXA/v
秋葉と通販とヤマダを全部比べて安いの買ってる俺が最強
136名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 21:08:37 ID:h+enoFvg
コジマが一番安い
137名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 21:14:23 ID:EeLewsxq
通販だとセラコはいいけどワイドプリンが安くないのよね。

ヤマダは仕事中に通り道だからカードだけ刺しに行くんだよ。
138名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 22:16:02 ID:X23/DeIw
ベスト電器で限定セール(たまにタイムセール)の時だけ買う。
139107:2006/05/24(水) 23:22:49 ID:qUXa5REp
なんだか凄いことになってるな・・・。

俺も、ヤマダの来店ポイント利用するのは、なんかのついでで寄ってポイント貯まってればの話で、
2週間に1回も行ってない。めんどいから、行けるときでも行かないことが多い。
俺は、メディアの使用量が少ないからこの方法で十分だけど、このスレの住人の多くには厳しいってことだろうな。

ってことで、少数派は去ります。
140名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 23:48:44 ID:csIHK+Dm
ルミエールとダイレックスのある福岡に住んでる俺が最強
141名無しさん◎書き込み中:2006/05/25(木) 02:15:47 ID:1DDF6kf/
俺が最強だと思ってる俺が最強
142名無しさん◎書き込み中:2006/05/25(木) 07:20:04 ID:0LM5FPJH
ヤマダで来店ポイント・・・と思ったら
カードの有効期限が切れていた。

まぁ、買い物をしなければ客じゃないっつーのは仕方が無いか。
143名無しさん◎書き込み中:2006/05/25(木) 11:29:33 ID:L/QZrBnI
新宿まで5分だけど、新宿ってメディア安い店全然ないよなあ
144名無しさん◎書き込み中:2006/05/25(木) 15:28:56 ID:PzVvfwhk
>>142
確か最後に買物した日から1年だろ?
145名無しさん◎書き込み中 :2006/05/25(木) 16:26:40 ID:OS85oDuO
>>106
送料コミだよ
146名無しさん◎書き込み中:2006/05/25(木) 16:50:24 ID:JSrjYJJm
今現在のコミコミで安いところ教えて
147名無しさん◎書き込み中:2006/05/25(木) 17:20:27 ID:oQ1d5qCk
amazon
148名無しさん◎書き込み中:2006/05/25(木) 17:59:11 ID:CIVXfxGV
>>144
そうだっけ?
覚えてないっすよ。
149名無しさん◎書き込み中:2006/05/25(木) 18:12:48 ID:CVViseDC
店ごとの品質とか梱包とか言ってる奴は少ししか買ってないんだろ?
漏れいつも箱ごと買うから、メーカーの箱未開封のままくるよw
150名無しさん◎書き込み中:2006/05/25(木) 19:16:32 ID:QDjpuqjZ
>>149
全員が箱買いな訳ないだろ・・・。
151名無しさん◎書き込み中:2006/05/25(木) 19:46:13 ID:rne2GCk+
箱買いって一体何枚なんだ?
152名無しさん◎書き込み中:2006/05/25(木) 19:49:45 ID:BrAeANhD
通常のケース入りだと100枚
スリムケースだと200枚
153名無しさん◎書き込み中:2006/05/25(木) 21:28:13 ID:S9mzr73Z
>>142
ポイントカードを1回入れればその日が最終利用日になるよ
154名無しさん◎書き込み中:2006/05/25(木) 22:23:57 ID:QDjpuqjZ
>>153
期限切れだっつーて
ポイント貰えずそのまま吐き出されたんだけど・・・。
レジに行って作りなおしかぁ。マンドクセ

もう通販しか。
155名無しさん◎書き込み中:2006/05/25(木) 23:07:58 ID:PzVvfwhk
>>154
今までのポイントはもう無効だが、買物すればまた使えるようになると思うよカードは。
つか、そんなに使わねーならこだわってねーでとっと捨てちまえ。
156名無しさん◎書き込み中:2006/05/25(木) 23:26:49 ID:Obr64XPM
ヤマダで買うのもそれでいいなら良いんだろう。
オレ流でも何でも、メディアなんか気の向くまま好きに買えばいいさ。






店員「またあいつ来てるぜ・・・やっぱ1000円分だけ買ってやがるよw」
157名無しさん◎書き込み中:2006/05/25(木) 23:46:58 ID:QDjpuqjZ
>>155
割と頻繁に行くジョーシンはともかく
百万ボルトなんて年に数回も行かないのに
ポイント期限無しなんでヤマダに納得いかないのね。

田舎に住んでるのにクルマ持ってないのが運の尽きってとこかな。
公共交通機関が使い物にならなくて困る。
尼マンセー('A`)
158名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 00:11:14 ID:Jt9tJ6nj
>>151-152
ちょっと前の99パナx4のヤツは50枚/箱だった。
159名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 00:29:08 ID:wnQqSzxt
パナの箱

LM-AF120K10
DVD-RAM DISC
5 packs(50pcs.)
の表記
160名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 01:05:17 ID:BZ2AcrqS
>>156
俺が店員だったら400円引きで買わない人の方を憐れに思うけどな。


店員「なんでポイント貯めるんだろう・・・もう160%なんてやらないのにw」
161名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 01:29:59 ID:x6MVnLaq
ヤマダによると1時間は遅くなるので津火炎
162名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 01:47:32 ID:aNGE7801
友達が店員だからグロい話はたまに聞く。
163名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 07:08:02 ID:xHWJrqkv
>>162
グロいってw
電器屋でどんだけすごい話あってもグロくはないだろ
どういうふうにグロテスクなの?
164名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 07:17:32 ID:DQBy5GcW
マッサージチェアーで脱糞
165名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 15:27:08 ID:E7FrrVPR
>>163

162じゃないけど、以前こういうことがあったな。
プレステ2(SCPH-50000)を\19800で売ってたのさ。
知ってる人多いと思うけれどPS2とかのハードって原価割れだから、
仕入れ値も詳しい額は明かせないけど、そんなに利益は無いわけ。
で、これ他のハードみたいにポイント10%とか付けるとどうしようもなく赤字だから
通常はPS2のみ固定ポイントで500Pで販売してたわけね。

ところが、いつだったかの広告に広報のミスでPS2のポイント10%って掲載した事があって。
その時に本部から回ってきた指示がコレ。

『500Pで売って、クレーム出たらその都度10%で対応してください』


と、そういえばヤマダにもUNIFINO4倍が入ってきてるな。
秋葉に比べたら高めの価格だけど、買ってしまう奴はいるんだろか。
166名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 16:19:41 ID:Q298g39y
高かろうと安かろうと海栗4倍は消える魔球なので誰も買わない
8倍と一緒に入荷すると8倍がソッコーで無くなり4倍はほぼ全部売れ残るというすばらしい品www
167名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 16:22:14 ID:38uzQGO1
海栗って、なに
168名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 17:19:22 ID:BZs1mW95
>>165
そういうのグロいじゃなくてエゲツナイとかいうんじゃないの
169名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 18:05:35 ID:Svm57v/x
エゲい
170名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 20:22:23 ID:xHWJrqkv
「グロい」って意味もわからず使ってる人が数人orz
171名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 21:27:47 ID:wUNACZ5+
>>162
グロは何の略か元々何語か書いてみろ
172名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 22:06:57 ID:WmDkb8Ry
>>165
仕入値はゲオの中古に2千円程度+した金額じゃなかったっけ?
店員同士の競争の煽り方はひどいらしいな。
あと特定のブツを全国の店員に無理矢理買わせたり。


>>171
ラテン語系じゃなかったかな
東大文Vのあなたにお任せしますよ

173名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 22:29:48 ID:ZRjbb0U0
>>167

「うに」で変換
174名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 22:36:18 ID:h8Mh4Lyr
雲丹
175名無しさん◎書き込み中:2006/05/26(金) 22:39:48 ID:40EGcp1l
ムニムニ
176名無しさん◎書き込み中:2006/05/27(土) 00:20:38 ID:A+OuZf3e
UNIFINO→海栗
177名無しさん◎書き込み中:2006/05/27(土) 00:47:54 ID:6W6B9YL4
何でこのスレで、PS2の仕入れ値も証せないのか疑問。
ワケ解らん。
19800の10%で赤字って、値下げ初期の頃だと思うけど。

海栗八倍でスピンドルで38円x50か。
後十円出せば、TYG02なのになぁ
178名無しさん◎書き込み中:2006/05/27(土) 02:04:52 ID:15hrrfr2
>>176
なぜそうなるのかわからん
179名無しさん◎書き込み中:2006/05/27(土) 02:07:15 ID:NWXlexVs
>>178
頭3文字だけ読むんでわ?「海栗=うに=UNI」ということで。
180名無しさん◎書き込み中:2006/05/27(土) 05:14:11 ID:jpYlXLiJ
雲丹


おrz
181名無しさん◎書き込み中:2006/05/27(土) 06:31:29 ID:+UY03jBg
182名無しさん◎書き込み中:2006/05/27(土) 06:54:15 ID:E9xO5LBw
今、現在のお奨めおしえて
183名無しさん◎書き込み中:2006/05/27(土) 12:07:57 ID:hL25PX3P
PS2といえば、2〜3年前にたまたま行ったヨドバシで17800円+10%ポイントで買ったなぁ。
184名無しさん◎書き込み中:2006/05/27(土) 13:22:28 ID:9gwIUm9I
おまいらさっさとアキバに行って、安いメディア情報うpしろ。
185名無しさん◎書き込み中:2006/05/27(土) 13:44:32 ID:rQEg9SKL
秋葉で買うのは海外産メディアばっかだな、国産は通販で買ったほうが安い
186名無しさん◎書き込み中:2006/05/27(土) 16:37:33 ID:E9xO5LBw
ソニーは、どうですか?三菱は?国産か解らないけど・・・。
187名無しさん◎書き込み中:2006/05/27(土) 17:27:14 ID:Bfmi290+
>>186

なんで解らないんだ。パッケージ見れば一目瞭然だろ。
手元に無くても調べればいくらでも出てくる筈。面倒臭がんな。
188名無しさん◎書き込み中:2006/05/27(土) 21:40:03 ID:M0RqBBjt
>>186
今どき国産三菱があったら欲しい…。
189184:2006/05/27(土) 22:32:45 ID:SQ7so1vj
しょうがないから、自分で行ってきた。
なにもないよ。いつものアキバだ。つまんね。

190:2006/05/27(土) 23:39:39 ID:1jv/I1Ax
うざい黙れ
191名無しさん◎書き込み中:2006/05/28(日) 00:10:00 ID:Xl6DYhrv
地方価格で考えると秋葉原の価格はデフォで特価価格
192名無しさん◎書き込み中:2006/05/28(日) 06:48:49 ID:p/wS2QQn
糞の富士のやつはお奨め?
193名無しさん◎書き込み中:2006/05/28(日) 14:58:08 ID:hOObl4Ac
>>157
ウチの田舎のバスは朝8時始発、各駅電車は一時間に一本
194名無しさん◎書き込み中:2006/05/28(日) 20:30:08 ID:9P1vIw7S
富士のジーコジャパンのストラップ付のがスリムケース10枚で300円だったから
買ってきた。
195名無しさん◎書き込み中:2006/05/28(日) 21:37:27 ID:9d3pZ+sG
>>193
電車・・・?
金沢?富山?高岡?
それとも長崎?
196:2006/05/28(日) 21:49:34 ID:YadJeCzg
1レスで5回も疑念を抱くな低脳カス童貞







ウヒャヒャノヒャ
197名無しさん◎書き込み中:2006/05/28(日) 22:53:49 ID:hOObl4Ac
>>195
普通の列車、場所は、、北の方
198名無しさん◎書き込み中:2006/05/28(日) 23:19:44 ID:9d3pZ+sG
>>197
ありがと。
詮索失礼した。
199名無しさん◎書き込み中:2006/05/29(月) 01:16:03 ID:654q+j5n
ニンレコ、ビクターの特価10mmケースだったのか。
これから届くけど、正直ガクブルだよ・・・
200名無しさん◎書き込み中:2006/05/29(月) 01:35:39 ID:YCjhxA80
>>198
どうでもいいこと聞くなよ、キモイしウザイから死んで
201名無しさん◎書き込み中:2006/05/29(月) 01:40:02 ID:BClwcUD5
キモイ鉄ヲタなんじゃない
202名無しさん◎書き込み中:2006/05/29(月) 07:42:20 ID:PX4TKb+B
と地方人たちが無駄話をしております
203名無しさん◎書き込み中:2006/05/29(月) 11:32:22 ID:WEXMOOUk
安いメディア情報について語ってくれんかね
204名無しさん◎書き込み中:2006/05/29(月) 11:39:11 ID:uJNGLpPQ
ばおーやばんくって
店頭と通販で価格違うの?
初めて店舗回ってみて
通販より高くて驚き。

上野に行くついでだったからいいけど
これ目的だったらがっくり来てたな
205名無しさん◎書き込み中:2006/05/29(月) 11:53:50 ID:mGUFt6CK
>>204
てか価格.comとか覗いたことないの?店頭って項目があるだろ?
あれが空欄だとネット価格だよ。同じ時は同価って書いてあるじゃん。
ネット価格が安い店の方が多いと思うけどね。
206名無しさん◎書き込み中:2006/05/29(月) 14:36:38 ID:bIU64PVP
なぜ安く出来るのか
ヒント:手数料
207名無しさん◎書き込み中:2006/05/29(月) 16:41:00 ID:BiGtYInf
わざわざ近くのアプライドとかに足運んで誘電買う奴もったいないね。
208名無しさん◎書き込み中:2006/05/29(月) 21:16:38 ID:Yt0mj/xZ
尼いつのまにかコンビニ払いやATMでもOKになったのか
わざわざ地方価格で買わなくていいな
さっそく買ってみるか
209名無しさん◎書き込み中:2006/05/30(火) 00:36:35 ID:3iyV3Kec
何を今さら…。
210名無しさん◎書き込み中:2006/05/30(火) 07:23:11 ID:/2mkDWUd
>>208
スルガVISAデビットでも作ったらどうだ?
コンビニに行かなくてもいいし無職でもブラックでも作れるぞ

【申込殺到】スルガ銀行VISAデビットカード12枚目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1148473071/
211名無しさん◎書き込み中:2006/05/30(火) 12:31:12 ID:wMKtssKd
ビクター8倍ドリル50(誘電OEM)¥2270
212名無しさん◎書き込み中:2006/05/30(火) 13:45:47 ID:VkEAItpN
どの店?
213名無しさん◎書き込み中:2006/05/30(火) 16:23:22 ID:GHDeS7sz
>>211
それ何故か安いな
地方の店でも23?0円で売ってた。
214名無しさん◎書き込み中:2006/05/30(火) 19:06:33 ID:nXZEkPZU
尼は明日までATMかコンビに払いでギフト券あたるキャンペーンやってるぞ
手数料は無料だから運に自信がある奴なら試してみる価値はある
215名無しさん◎書き込み中:2006/05/30(火) 19:17:33 ID:m6Wibofh
>>211
それってワイドプリン?
216名無しさん◎書き込み中:2006/05/30(火) 22:22:57 ID:RpK27Cdc
何かビクターがやけに投げ売りしてるな・・・
旧型なのか?
217名無しさん◎書き込み中:2006/05/30(火) 23:30:43 ID:m6Wibofh
>>216
不治はご存じの通りですが、少なくとも我が近所では、ビクターに限らず、ソニーもTDKもパナもかなり投げ売り気味かも。
おっしゃるとおり、TYG02がモデル末期なのかもしれませんが。
218名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 02:59:25 ID:e51pBuji
TDK8倍ドリル50(誘電OEM)¥1990
219名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 03:46:45 ID:dvcQ69uY
>>218
>>1読めやハゲ
220名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 10:15:16 ID:sJi+s2Ki
>218

That's 16倍 ドリル50枚 ¥1880

まいったか
221名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 10:26:23 ID:PKlprDqZ
>>1が読めないバカが多いな。
222名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 11:06:08 ID:n98MLFJQ
>>218
うちのところは、フジ誘電OEMが1790円だよ。
どうだまいっただろう
223名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 11:11:01 ID:jHAkdAbK
こんな小物の値段で胸張られてもねぇ
店書いてない時点で興味湧かないしどうせプリンタブルだろ
224名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 11:13:32 ID:i4OO7Oa5
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  こくのは屁だけにしとけ ケッ・・・               
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
225名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 11:49:01 ID:yU0juNvn
尼の売れ筋変動しすぎ
226名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 16:36:01 ID:UFPoXtVQ
>>211
ヴィクターのはバオーでその値段ナリよ。
227名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 16:59:47 ID:PKlprDqZ
>>226
余計な事だけど、この場合「日本ビクター」なのでビクターね。
228名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 17:15:54 ID:mXvTWQ1y
fuji誘電OEM50枚が1780円
229名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 17:17:05 ID:jRI+YODu
どこで?
230名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 17:25:04 ID:i4OO7Oa5
謎の光る円盤を追え!DVD-R10枚 (残り: 112) ¥1(税込)
 DVD-Rメディア10枚。  お一人様1個限り!
OEM品DVD−R10枚組16倍速対応スピンドル、ワイドプリンタブル
231名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 17:58:37 ID:jRI+YODu
何処か書けよ、屑だな
232名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 18:56:23 ID:MA0kvnPg
ばお〜辺りの糞台湾だろーよ
233名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 19:29:40 ID:PKlprDqZ
台湾でも欲しい…けど送料がネックだな。
234e:2006/05/31(水) 19:49:56 ID:GTWvs6Aj



サクセスでは買わないほうがいいです。詐欺会社かもしれません。
頼んだDVD−R届かずメールしても音沙汰なし、もう10日以上たっています。

ちなみにいつもはアマゾンで買っていますがいつも入金してから1日か2日で
届きます。



235名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 20:08:06 ID:tjQ3O+Jf

>>234

ムダな改行してまで文句があるならサクセスに直接言え

で、その経過をブログにでも書いて他人に同情してもらえクズ




236名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 20:21:17 ID:Ivsgu1qc
火消し屋降臨
237名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 20:24:25 ID:+nIHsICk
>>214
19日に注文したけど、キャンペーンのことなんかすっかり忘れてたわ
238名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 20:28:08 ID:/T+kYjuH
>>234
なんでいつも通りアマゾンで買わないの?
239名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 20:52:56 ID:PKlprDqZ
>>238
尼で売って無いようなぁゃιぃ香具師が欲しかったのでは…?
240名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 21:02:23 ID:Zw8Ur5US
>>236
どう見ても放火魔だろ・・・。
241名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 21:04:57 ID:2ZnS6eIi
>>238-239
ギガストらしいよ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1136825260/898
どっちにしろ係わり合いになりたくないタイプのお人に思えるよね
242名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 21:25:48 ID:cJJS8dQr
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=23545
『堺正章・夏目雅子主演 西遊記T・U』全話セットDVD12枚
243名無しさん◎書き込み中:2006/05/31(水) 22:13:20 ID:K77f9MI3
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3481901/
あれ?誘電何処行ったんだろ?
244名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 10:20:50 ID:qX6V8AmM
誘電プリンタブルが再び3000円を切った。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000A4ZNQ2
245名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 10:55:03 ID:BlF7XhEA
246名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 10:57:20 ID:rqWKSxNc
無地セラコも扱ってほすい >海女
247名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 11:06:10 ID:NGMuurBm
>>234
うちはサクセス3回注文して、3回きちんと届いたよ。
お金振り込んで1週間以内で届いている。
ギガストも3005番で100枚、全くエラーなしだった。
サクセスは、こまめにメールをくれるんで安心してるんだけどね
入金確認とか、発送とかのメールをくれるよ。
すぐ入庫してないものは、今あるものから別々に発送してくれる。
それだからって送料を別に取られたりしないよ。
248名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 13:07:31 ID:8Hz7MtEL
業者乙www

サクセスが糞なのは皆知ってるから今更マンセーしなくてイイよwww
249名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 14:45:23 ID:57Ujmi6W
自分も今年の始めにサクセスにはえらい目にあわされた口です。
教訓にしてなんか買うときは板スレ見てからにするんだな。
250名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 15:39:36 ID:QOI6MmuK
サ糞スって最低最悪通販業者の代名詞みたいなもんだよなw
251名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 18:04:41 ID:vbhhOxiH
糞は、ぜんぜん悪くない
敵業者、乙
252名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 18:12:02 ID:0DvPIlGw
サクセスで買ったら、小物で化粧箱に送って来やがったけどな・・・
佐川で。伝票直貼り。
その箱の下に製品があって、箱内には梱包もないから、
実質裸で送られたに等しい。
今までサクセス使ってたが、さすがに頭に来た。
エアパッキンぐらい巻いて、袋にくらい入れて最低限の梱包はしろよな。

253名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 18:12:12 ID:RpT3TwNl
サ糞スは発送ミスや初期不良があると終わる
半年たっても音沙汰なし
254名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 18:25:17 ID:MgAgMccj
クレカのボッタクリ手数料で取り扱い停止になってるあこか
255名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 19:33:08 ID:P22RQKva
これがネガチブ工作という奴か
256名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 20:03:57 ID:qX6V8AmM
>>245
そっちは価格が変わってないので書かなかった。
257名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 20:06:02 ID:2qXHm5S2
TYG01の特価くれ
最近は8倍メインでくやしい・・・ビクン
258名無しさん◎書き込み中:2006/06/01(木) 22:10:22 ID:r+1KTNY9
これからは16倍がメインになるから
TYG02しこたま在庫しろ
259名無しさん◎書き込み中:2006/06/02(金) 05:12:27 ID:eXnUhYQd
ばおーの、2299の中は何?(誘製らしい)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 11:54:08 ID:+i5jbN1Q
>>259
誘電OEMのFUJI DDPR47DX50SPWT
261名無しさん◎書き込み中:2006/06/02(金) 17:17:55 ID:hN0q9TnM
>>252
FaithなんてHDDを気持ち程度のぷちぷちで包んで
それを紙袋に入れたものに伝票貼って送ってきたぞ
せめて箱に入れろよ、と思った
262名無しさん◎書き込み中:2006/06/02(金) 19:47:58 ID:HF91GM6q
もう残りのDVD-Rが少ないから
この際ばおーで誘電OEM買うかなぁ
263名無しさん◎書き込み中:2006/06/02(金) 21:12:34 ID:PGGVIxvA
ばおーで国産誘電買ったら傷だらけ。
中は無事だったけど。

返品物かなぁ
264名無しさん◎書き込み中:2006/06/02(金) 21:30:53 ID:T5YGWOer
ばおーは潰れかけのところから買い叩いてくる
って森が言ってた
265名無しさん◎書き込み中:2006/06/02(金) 21:44:08 ID:Sz2baDUa
>>263 あるある・・・ 明らかにごろごろ転がった疑いのあるものがあるよね・・・
266名無しさん◎書き込み中:2006/06/02(金) 22:52:32 ID:fsseZaJv
多分在庫抱えた所や現金が必要な所から
安く買い叩いてるんだろうなぁ
267名無しさん◎書き込み中:2006/06/02(金) 23:10:27 ID:BaxySrUQ
>>266
>>264の繰り返しじゃないですか?
268名無しさん◎書き込み中:2006/06/02(金) 23:14:41 ID:gKj9YKCb
>>264
ばおー、ニンレコ、ばんぐはそういうの多そう
269名無しさん◎書き込み中:2006/06/02(金) 23:18:39 ID:yP9M/3/a
ばんぐは箱がナウいので許す
270名無しさん◎書き込み中:2006/06/02(金) 23:21:09 ID:deOX6kvj
ばんぐの通販で、TDKの-R4倍速ケース入り×10枚
479円のセールのときに買ったら
コジマの値札シールが貼ってあった
ああ、売れ残ったやつなんだな、と思った
中身は別に支障ないようなので普通に使ってます
271名無しさん◎書き込み中:2006/06/02(金) 23:26:47 ID:fsseZaJv
>>267
潰れかけの所から買うだけじゃ無いって
在庫がだぶついてる所とかからも買うって事
272名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 00:02:21 ID:94cmndzB
エフの特価品も同じようなもんだ
コジマとかのシール付いてるよ
273名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 00:10:19 ID:lbg9rK9j
俺もばおーでビックの値札が付いた幕の-RW買った。パッケージ破れとかも仕入れ対象なのね。

今週初めてのメディア通販を尼でしたけど、簡単ながら的確な梱包。
この板でみんなの話読んでると、この程度の事が何故他の通販業者は出来ないのかと思うよ…。
アイデアの勝利って感じだけどマネできない事じゃ無いしな…。やる気ないんじゃないのか?
274名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 00:52:28 ID:cpYo5/TE
>>273
コストと物流を少しは勉強してちょ
おまえが考える事ぐらいみんな踏まえてやってんだよ
なんでそれぐらいも読めないの?
275名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 01:02:58 ID:uhODxBwK
>>274
安易に「みんな」とか言うんじゃねえ、馴れ馴れしい(w
276名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 01:08:57 ID:46Vma6Rb
まぁ、安い裏には何かがつきものとは良く言うことだね。
277名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 01:18:12 ID:lbg9rK9j
>>274
意味が分からない。つまりやる気がないって事だろ。
それともオヤジが一人で梱包から発送からやってるのか?
尼と同じにしたってコストは変わらないよ。
278名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 01:46:02 ID:cpYo5/TE
おまえらとあまり馴れ合いたくないんで・・・これぐらいで。。
みんなも俺と同じ気持ちだと思うし
どけよ、そこ
279名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 02:03:04 ID:5UyBDETa
あ、逃げた
280名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 02:19:18 ID:3yC39GGA
わざわざリアリティ出すなんていちいち丁寧な人だ
281名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 02:26:05 ID:uNk1VbYz
つーかコジマ電気、ばんぐに流すくらいなら店頭で安く売れと…
282名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 02:27:58 ID:p4D74hZ/
キャベツや白菜を作りすぎたからつぶすのに似てる…
283名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 02:30:37 ID:zeW79gPZ
Fuji誘電50枚スピンドルはニンレコ2290円が最安値かな?
284名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 02:32:53 ID:qkyn0dlD
ま、おまえらもそれを承知で買ってるわけで・・・
285名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 03:20:57 ID:1wEuYEXY
Fで買った富士誘電4倍Rはジュエル1枚で\650の値札付いてた
いつの時代のモンだよ
286名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 03:56:33 ID:oncsuDTa
汚い口調で攻撃してきたID:cpYo5/TEの方が悪いと思う
287名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 06:54:52 ID:55Jc77q8
通販の事なんてどうでもいいから、日本橋かアキバの話を汁
288名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 07:04:11 ID:odbTiky7
糞、また、送料安いらしいよ
289名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 07:17:26 ID:mtxye8Zq
>>278
何かというと"みんな"とか言いたがるのは
プロ市民と呼称される連中の特徴の一つだ。

そっち系の人か?
290名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 07:23:53 ID:giKiyMxO
>>277
尼の格と規模を考えてください。何カ国で事業展開しているか調べてみてください。
291名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 09:36:20 ID:W5hUDgsk
>287
通販安くていいよ。運ぶ必要ないし楽楽。
それに秋葉なんてもう観光地化してて、不抜けちゃってるし通販で十分
292名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 10:05:48 ID:TlmvFDF3
サクセスのFuji50枚2300円は日本製ですか?
送料手数料安いので注文したいのですが
293名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 10:10:04 ID:8YSyGZzk
>>291
通販を使う理由が分からないよ。個人情報は抜かれるし待たなきゃいけない。
受け取りも平日になると困るし。店頭なら買った日にすぐ使える。

まあ大須とか日本橋なら通販でも良いか。
品揃えが良くなくて、出張ついでに寄るにはビジネス街から離れてる。
294名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 10:14:03 ID:0LvfcUE3
>>293
漏れは、国産は幕と誘電使ってるけど両方とも通販だな
スゲ〜せこいかもしれないけど、秋葉よりも数百円から数十円安いとこで買ってる
外国メディアは通販だと高いからしょうがなく秋葉で買う
ケースバイケースで良いのジャマイカ?
295名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 10:48:57 ID:W5hUDgsk
>>293
俺も元々現地調達組だったよ。秋葉でぶらぶらするついでにいつも買ってた。
通販も昔々に比べても良くなったからね。

それに俺社会人なのでほんの少し金額差より時間取っちゃうわけ。
大量に購入しておけば送料もお得。帰りも軽装?で良い。

PCパーツ屋も数少なくなってるし現地まで見に行っても微妙な品揃えというか・・・
俺みたいな奴の方が少ないのかな??
296名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 11:19:15 ID:hCKkionz
>>293
個人情報は抜かれるし

で何が困るわけ?
被害報告の書き込みでもあった?
297名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 12:21:19 ID:qkyn0dlD
最近はwinnyで個人情報ばら撒く糞企業が多くて困る
慎重になる人もいるだろう
298名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 13:11:34 ID:TlmvFDF3
サクセスのFuji50枚2300円は日本製ですか?
送料手数料安いので注文したいのですが

秋葉まで1335kmあるので
299名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 13:32:17 ID:DRkN4Ino
300名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 15:00:48 ID:Fm9MpWEB
>>271
6枚999円で買ったRAMには、ヤマダの値札があったからな。
2倍速580円の
301名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 15:02:42 ID:Fm9MpWEB
>>281
メーカー返品とかじゃないのかな。
そうでなければ処分売りするような気もするけど…
302名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 15:24:49 ID:8QHDGBnU
冬前にストーブやファンヒーターを大量に在庫取らせて、冬が終わると売れ残ったモノを返品とるかわりにエアコンを大量に在庫とらせる。
返品モノはディスカウント店なんかに流す、という話を聞いたことある。
これと似たことがメディア業界でも行われてるのでは?
303名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 15:27:02 ID:573tgrhb
サ糞スでメディア買うぐらいならソフネット行った方がマシ
少々高いがゆっくり見られる。
通販で買うなら対象外>サ糞ス
304名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 16:11:36 ID:odbTiky7
糞、富士いっーぱい注文しよーっと
305名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 16:53:48 ID:pzPDCIaG
>>298

たった1300Kmチョットじゃん

来いよ秋葉へサ
306名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 17:19:59 ID:rUgflr78
>>305
1300km/hなら1時間で来れるね
307名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 17:37:38 ID:odbTiky7
俺、田舎だけど、 大手電気チェーン店が4つもあるのに
なぜか1枚 80円以上です
これは、何故なのですか?
どうして通販だとやすいのですか
田舎を舐めているのですか?
308名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 17:40:35 ID:Igv3Twig
ヒント: 関税
309名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 17:42:36 ID:giKiyMxO
>>307
はぁ?談合に決まってるだろ。
その地域に置いてのパイ(需要)を公平に切り分けて
頂いてるんだよ。
310名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 18:22:39 ID:wGOTcKZE
>>296
クレカの情報漏れ怖いよ。恐過ぎるよ。
その他の情報は気にしたところで、もう漏れまくってるから気にしないけど。
311名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 18:52:26 ID:Mq2hk6EV
>>289
寂しがりなのはむしろ右翼系の方に多い気がするけどね
巨大なパワーをマンセーしてそれに縋らないと不安でしょうがない困ったさん


久し振りに上京したけど秋葉原はやっぱ良いよなーとつくづく思う
国産でさえも地元じゃ見たこともないメディアがいっぱいあるんだもん
312名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 19:08:54 ID:wifCvQBX
>>311
ブランクメディアヲタには目の保養になる秋葉原。
313名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 19:34:12 ID:1nE+cQRd
>>310
通販じゃなきゃカード情報は漏洩しないとでも?
大体もし不正使用等があればカード会社に言えば済むこと。
314名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 19:36:08 ID:0NTO34Q6
/                   \  ____
ゴハンヨー   ('A`  )            | ̄|ヽ _\
\      ( ∪ ∪  _____        |  |= )   )
        と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r
                  / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
315名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 19:39:53 ID:lbg9rK9j
>>307
いくつ集まってても、大手は大手。高額商品なら対抗もするけど…。
メディアが安いのは東京でも小さい所だな。
316名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 21:07:17 ID:aRLphRHa
>>310
そんなあなたに>>210
必要な分だけ入金して使えばいい
海外のエロサイトでも安心w
317名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 21:45:33 ID:jsDw/F5e
TYG01くれ
318名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 22:02:46 ID:YK8zFefy
>>307
地方だと絶対に安くならんね、安くなる前に店が潰れる
秋葉の値段じゃやってらんねーという事なんだろう
319名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 22:44:34 ID:HwGBucmU
あれだけあったTYG01も消えてきたな。
もう買いたくても買えなくなる。
RD使いには当分無いとどうしようもねぇよ。('A`)
芝の野郎、早くファーム上げて8倍でも焼けるようにしてくれ。_| ̄|○
320名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 23:15:27 ID:lbg9rK9j
>>319
RDって8倍以上は使用不可なの?それとも8倍速出したいってこと?
321名無しさん◎書き込み中:2006/06/03(土) 23:28:41 ID:573tgrhb
>>318
地方ならバッタ屋を狙う手もある。

322名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 00:37:35 ID:+sLaBYT1
バッタ屋に集まるのは所詮バッタメディア
安いのにはわけがあるわけで・・・炎天下に干されていた余り物かもしれない

そんな地方在住者にはHQブランドのDVD-Rがオススメですよ
誘電OEM
323名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 00:42:39 ID:88hxGh0m
>>313
>通販じゃなきゃカード情報は漏洩しないとでも?

そんなこと言ってないが???

>大体もし不正使用等があればカード会社に言えば済むこと。

そうなの?
不正使用でも暗証番号が正しければ、補償されない場合もあるんだろ。
324名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 02:53:03 ID:a2N/hKUX
アキバで現金払い。これが一番安全、すぐ手に入る。
ソフネットだと夜の8時半までやってるから、会社帰りでも寄りやすい。
飲む暇があるならアキバ行けw
休日出勤のときなら、帰りも空いてて最高ww
325名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 05:50:11 ID:Yg0avi3e
電車賃と時間かけてまでアキバなんていきたくねーよ
都内だけど通販で済ます
326:2006/06/04(日) 07:54:51 ID:igc6BOnu
キサマの感想文なんか読みたく無い
とっとと氏ね

グヒヒヒヒ
327名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 08:23:10 ID:An1eeKx/
>>324
アキバなんか行く暇あったら飲み行った方が良いな
328名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 08:25:38 ID:gNeqHBlI
>>323
通販のカード使用って暗証番号必要だったっけ?
普通に番号と有効期限だけで行けたんだが。
329名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 08:27:53 ID:KG9duPoL
クレカ使うの怖いとか言ってる馬鹿はほっとけ
330名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 09:11:07 ID:tKIg8+tY
暗証番号つかうのは金借りるときだろ…
331名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 09:27:15 ID:XeRKZK9M
>>328
IC付きの奴は暗証番号でサインレス。暗証番号忘れたらサインでおk
332名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 12:34:28 ID:0Yfmn5MW
>>307
ダイレックスがあるならそこで買いなさい。
333名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 12:52:56 ID:ewAQkdbF
>>319
RD(年式にもよるかな?)は確かに4倍速のドライブだけど、TYG02の8倍速メディアも使えるでしょ。
うちのRDは一時期使えなかったけど、ドライブ交換(無償)したら使えたよ。
334名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 12:55:23 ID:cMzvkBv7
>>332
大阪より西の地域限定ですが・・・。
335名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 14:31:46 ID:KG9bdabT
>>333
そりゃドライブ交換したんなら使えるだろ
同じ型番でも最新ファームいりだろうから。
336名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 14:38:35 ID:XeRKZK9M
>>335
あるかなぁ?芝レコにはドライブ載せ換えても+R使えないままのもあるし。
337978:2006/06/04(日) 14:49:37 ID:BOfMqzxg
>>336
新メディアの話なのに、なんでサポート外の+Rが関係あるのでしょう?
338:2006/06/04(日) 15:27:54 ID:C2HzlEVA
馬鹿ジャネーノさっさとしねよ
339名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 15:47:24 ID:ewAQkdbF
>>335
ドライブ交換前にファームアップしたけど使えなかった。さらにRAMも使えなかったので、サポセンに問い合わせたらTYG02は使用可能との回答。
んで、ドライブ故障と判断し、芝サービスに連絡して交換してもらった、というわけ。
ちなみに、ドライブ交換したらフアームのバージョンが一段階下がった。
それでも現状は問題なし。
340名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 19:57:13 ID:YWURAjPO
>>329
情報漏れが怖いと言ってるだけだろ。
何この脳内変換。
341名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 20:13:18 ID:AbqaVj1R
そういやウィルス感染でクレカの名義、期限、番号を漏らした会社とかあったよな。
あれって私書箱使えば、通販で普通に買えるよな。
342名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 20:27:54 ID:X/ikO7ss
買えるけど受け取りにいったら捕まるやン
343名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 20:40:44 ID:AbqaVj1R
カード持ち主へ利用明細が届く前に、受け取れば大丈夫そうな感じがするけど。
その前に偽名じゃ私書箱って借りられないのかな、、、
344名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 20:45:06 ID:AbqaVj1R
あーそうか、宅配業者との受け取り証明が出来ないから、私書箱での通販の
受け取りが無理なのか?
もう分からんや。
345名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 21:04:26 ID:pJVqBifz
もしそんなことが簡単に出来たらクレカ普及してないと思うぞw
346名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 21:22:34 ID:cMzvkBv7
そう言えば振り込み詐欺で
宅配便上手く使えなくて捕まったのが居るね。

ザマミロ
347名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 21:30:03 ID:btbXh2Pf
クレカの安全性と個人情報漏洩について語るスレはこちらですか?
348名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 21:34:19 ID:gJTTQzA5
今は知らんが、昔は宅配は営業所止めにして、営業所へ受け取りに行けば、
身分証明無しでもおkだったぞ。
もし今もそうなら対策しろよと思う。
349名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 21:34:39 ID:ZAHM4suh
TYG02が使えないってのは、芝ドライブの話じゃない。
その後継の9573。
八倍の品質が酷すぎてどうしようもない。
焼きミスもある。
本家はファームアップしてるんだが、芝は一向に更新しない。
そんなうちにTYG01は消えて・・・('A`)
XS57の様に、速度指定が出来る機種なら、焼きを四倍に指定すれば回避できるのだろうが、
それ以前の機種X5とかにはない。
せめてEXファームで、コレも追加してれば問題も解決してたのにな・・・
350名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 21:44:05 ID:XeRKZK9M
>>348
宅配業者がおkでも、通販でそれがおkのとこが無いんじゃね?
351名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 21:52:37 ID:gJTTQzA5
>>350
そんなことないだろ。
仮に無理なら、架空住所にでも送らせて、配達日の朝に宅配営業所に電話して、
急ぎで受け取りに行くから配達しないでくれと伝えればおk。
いずれにせよ、未だに出来てしまうなら宅配業者が悪い。
352名無しさん◎書き込み中:2006/06/04(日) 22:53:26 ID:jZPkYrbi
通販での情報漏れからキャッシングや偽造カードでの詐欺に悪用される
可能性はあるんじゃないか?
353名無しさん◎書き込み中:2006/06/05(月) 00:45:34 ID:Q7ozVwhX
なんのスレなのかわからんな
354名無しさん◎書き込み中:2006/06/05(月) 01:26:30 ID:zNIAKubl
>>343
郵便局の私書箱は偽名は無理だし、条件も厳しい
私設私書箱は偽名とか通名で借りれます。
>>348
ヤマトの宅急便、郵便局は留め置きを受け取るときは
運転免許証、保険証等の身分証明書の提示が必要です。
その他の業者は知らん

クレカ決済は店によって
登録された住所と発送先が違うときに決済拒否される場合が有り
先日楽天の某店で従兄弟にギフト送ろうとしてカード決済にしたらダメだった。
クレ板できいたらこれは常識らしい。
355名無しさん◎書き込み中:2006/06/05(月) 01:52:30 ID:1dVP8nle
AV女優がマンコ晒してる
http://www.ionpromotion.net/blog/yamashiro/
356名無しさん◎書き込み中:2006/06/05(月) 02:51:03 ID:u/CDgg+e
357名無しさん◎書き込み中:2006/06/05(月) 02:51:10 ID:Ywd9bgKD
>>353
AV女優が万個を晒すスレです
358名無しさん◎書き込み中:2006/06/05(月) 03:28:18 ID:iz+62kAM
クレカごときでビビッてる雑魚多すぎw
359名無しさん◎書き込み中:2006/06/05(月) 03:29:21 ID:sErxMF8x
無知な奴ほど異様に怖がるからな
360名無しさん◎書き込み中:2006/06/05(月) 07:34:20 ID:1TUPAUW0
用心することにこしたことは無い
361:2006/06/05(月) 10:14:04 ID:TG4qhLdP
クレカ持ってないひきこもりニート
362名無しさん◎書き込み中:2006/06/05(月) 15:18:21 ID:S6QD43QB
「ニート」などというマスコミ御用達の言葉をそのまま使う奴はもうそれだけでヴァカ決定
363名無しさん◎書き込み中:2006/06/05(月) 16:50:11 ID:pwKWt4+V
ケンカするくらいなら、特価品だしてくださいな
364名無しさん◎書き込み中:2006/06/05(月) 18:23:50 ID:kMuIOUEd
>>363
まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

これを10分程続けると特価品が出てくるよ。
365名無しさん◎書き込み中:2006/06/05(月) 20:17:16 ID:EQdcTQ/M
>>354
身分証なしで受け取り代行してくれるところ知ってるんだけど。
366名無しさん◎書き込み中:2006/06/05(月) 20:25:59 ID:0iu2ff5y
私設私書箱だと、だいたいのところは身分証明なしで利用できるだろ。
割増料金で。
367名無しさん◎書き込み中:2006/06/05(月) 20:33:37 ID:Nf4j/JNF
スレ違い
368名無しさん◎書き込み中:2006/06/05(月) 20:40:36 ID:0iu2ff5y
スレ違いだね。
でも、ビビリ過ぎと言ってる人は、今は素人の個人でも簡単に
カード情報が手に入れられて、かつ悪用できる方法があると知っ
ての上でかなと思って。
369名無しさん◎書き込み中:2006/06/05(月) 20:56:47 ID:403Nmn0H
ビビリ杉
370名無しさん◎書き込み中:2006/06/05(月) 22:30:03 ID:ZDl/DOV+
ビバリ前田
371名無しさん◎書き込み中:2006/06/05(月) 22:36:15 ID:4dkLrzJD
オサダ時津店ではフジ国産30枚が1299円だった。
しかし日替わり商品で前日分だったので買えず。(通常1480円)
地方にしては意外と安い?

ダイレックスは20枚で1380円くらい。
372:2006/06/05(月) 23:19:22 ID:D2w0gS5Z
シラネーヨハゲ
373名無しさん◎書き込み中:2006/06/05(月) 23:29:33 ID:CyJEHS/q
>>371
安いと思う
374名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 00:03:46 ID:ZpjnyeU7
>>371
高いと思う
375名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 01:19:58 ID:dRsmoAZ2
>>371
若いと思う
376名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 01:27:39 ID:Ll1y0ZsA
>>371
美味いと思う
377名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 03:23:32 ID:JCwN2rAC
布団は羽毛
378648:2006/06/06(火) 04:37:47 ID:vjiP18Mu
時津・・・どこだ?九州?

東日本→アキバ 西日本→日本橋
多忙な人→3カメ ひきこもり→通販
右往左往するより、これが時間も金もかからず合理的。
東京都民かつひきこもりかつ大阪出張で多忙な人が一番選択肢が多くなるがw
379名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 10:44:46 ID:LsMp4R40
時津・・・・・墨田区両国じゃねの
380名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 16:06:17 ID:OfYVlVxT
ばおーの誘電OEM買おうと思ったら
既にビクターの奴が売り切れてた
富士の奴はまだ残ってるが何故か買う気がしない
よってもう暫らく我慢して次回の特価の時に買うかな
381名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 16:16:59 ID:OfYVlVxT
ばおーじゃなくて、ばんぐだった・・・orz
382名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 18:21:12 ID:SfAUjoqD
糞の送料安いときに、富士買う
これが、最強だねwww
383名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 18:26:25 ID:GgLwIW/z
TYG01の特価くれ
384名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 19:40:59 ID:w/YAvWdf
もうねぇよ諦めろ。
385名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 20:49:19 ID:OX04AGfo
昨年末にTYG01を200枚確保したけど使ってねーなー
386名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 21:23:45 ID:M9PLDVWK
俺もTYG01のストックが300枚はあるが使うあてもなく
部屋の隅に置きっぱなし…
387:2006/06/06(火) 21:25:32 ID:pVGXTcsY
それがどうしたカス
388名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 21:26:19 ID:JCwN2rAC
いらない…
fujiのワイドなら要る!
389名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 23:12:59 ID:K4rQ4X+v
■太陽誘電 【こっそり】That's DR-47WTY50BA \2,699- (本体 \2,570-)
http://www.akibang.com/jump.php?id=2506 (1枚あたり \53.98)
セラコ
390名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 23:25:43 ID:w/YAvWdf
アマゾンより高い価格はイランだろう、もう・・・。
あっちは益々使いやすくなってるし。
391名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 23:31:23 ID:56yHwhvB
尼は自分の使ってる銀行がペイジーとか言うのに対応してないからなあ・・・
392名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 23:36:04 ID:TwP0wstc
>>391
近所にコンビニ無いの?
在っても尼の支払いに
対応してくれてないと意味無いけど・・・。
393名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 23:58:20 ID:oB/fRJbB
大手コンビニなら大概対応してるし、郵便局でもOKだよ?
ATMの対応表示見てみればいい。
394名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 01:36:39 ID:z98eQfjl
>>390
まぁ3,4個買えば多少安くなるんだから、いいんじゃね?
395名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 01:43:52 ID:K0n2Gka4
4個までならばんぐのほうが安いな
396名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 02:09:55 ID:y16L1ca9
ビクター2299の大量に買ったお
397名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 02:22:47 ID:Ccf+O+lO
>>396
お前か!漏れが買おうとしたのに買えなかった原因は!!
398名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 03:15:57 ID:2fOPQpF/
>>397
IDが泣いてるw
399名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 03:30:28 ID:QMs9ncde
>>396-398
いい流れだwww
400名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 04:02:15 ID:VClcZYE6
f+0+l
401名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 10:54:49 ID:l6tX2i6L
>>397
自分が先週末に買ってたのを知って、ツレが最終日に4個買おうとしたら
最後の2個だったらしい。仕方なくてFUJI2個と一緒に買ったようだw。
402名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 11:52:44 ID:Eq4VpVVx
>>391
カードつくれ
403名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 11:55:16 ID:nwvIRubo
>>391
コンビニでふりこめ
404名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 12:02:29 ID:5zde0w6l
イーバンク
新生
スルガデビットカード

これだけあれば通販は最高
405名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 12:08:43 ID:oeLbDjRq
おお、ここにもスルデビの名が!
406名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 12:09:15 ID:nwvIRubo
スルガデビットが気になります
407名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 13:35:17 ID:deiQYYsH
どうせ無料だし作っといてもいいな
408名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 13:43:38 ID:mOsS7auV
ニンレコのふじ50スピンとVictor50スピン、どっちも2290円で誘電OEMだけどどっちがいいの?
409名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 13:48:28 ID:RpXqA5j9
Fujiの方が若干良いと思う。ビクターは当たりはずれが結構あった。
410名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 14:01:28 ID:l6tX2i6L
国産メディアで、まだ外れたっていうのにあたってないから実感わかないな。
FUJIもTDKも犬も糞ニーもひととおり使ってるけれど。
FUJIはワイドじゃないから、レーベル印刷にこだわるなら他のがいいか。
TDKは表面が一番クリーム色っぽいと思う。

品質面がどうっていうのは、販売側の保管状況にもよるかもしれないし、よくわかんね。
411名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 17:16:09 ID:CcRTefhM
>>392
コンビニ払いって恥ずかしくない?
特に大金のときとか
>>393
近所のATMはできなかった
412名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 17:26:04 ID:uEGT1f0D
そんな事恥ずかしがってるお前が恥ずかしいよ
413名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 17:40:24 ID:zFsCOc/r
>>411
通販するならカードの1つぐらい作っとけ
無職だろうがブラックだろうが高校生だろうが↓なら作れるから

【申込殺到】スルガ銀行VISAデビットカード 13枚目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1149007870/
414名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 17:41:09 ID:fTwZT6+n
コンビニが、恥ずかしいと聞いて飛んできますた
415名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 21:26:25 ID:i3Xesyth
>>411
恥かしいも何も、選択肢が他にないので。
416名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 22:30:53 ID:UZSv2Pb9
楽天祭りで買った(というかただでもらった・・・)やつが
ついに30枚切った。前のサクセス見たいに秋葉価格で送料無料の
店あったら教えてくれー。ちなみに100枚以上は買う気はない。
出来れば50枚
417名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 22:50:30 ID:pOmyZvo8
で?
418名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 22:51:18 ID:LT9OcOaJ
コンビニ払いが恥ずかしいってどんな照れ屋さんですか?
419名無しさん◎書き込み中:2006/06/08(木) 23:29:25 ID:FEAH1YcM
ひきこもりさんじゃないですかね
420名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 01:28:51 ID:IAfGBf6q
カードが作れないって事が恥ずかしいと言いたいのだろう。
421名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 01:39:01 ID:mluEK5Fk
コンビニ払い=カードが無い
って発想の方が恥ずかしいな。
422名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 02:09:27 ID:RDefXfly
423名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 02:15:36 ID:ZcQrQJiY
>>422
416じゃないけど、安っ!いつの間にまた下がったんだ。しかも過去最安値じゃないかな?
誘電セラコ買ったばっかだけどまた買っておこうかな…。
424名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 02:20:59 ID:RDefXfly
ワイドじゃないし>>396で買ったからお腹いっぱいだお
425名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 02:32:16 ID:znSZ5Sa9
等々TYG50枚スピ2300円で送込み・手数料込みの時代か。
426名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 02:45:30 ID:lM8Zk3FE
う〜ん・・・
これ以上使い道がないものを買えん・・・
ワイドプリンだと@60位するし・・・・
427名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 02:59:15 ID:1J461fEE
尼損容赦ないな。
428名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 04:09:43 ID:Xx/Js6Jc
安いな、コンビニ払い体験してこようかな
429名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 06:16:38 ID:rMM6zmtk
>>422
台湾製だろボケ
430名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 06:27:41 ID:cwkZxdzk
>>396ニンレコのほうがやすいお
431名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 06:32:15 ID:0hRXfF+X BE:93384724-
>>430
ただいま品切れ中orz
仕方なくTDKのを買った(同じ誘電OEMだけどちょっとだけ高い)
432名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 09:15:12 ID:3N5O+x5A
>>429
おまえは日本語も読めないのか?ちゃんとそこ読んだか?
433名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 10:17:22 ID:OXKXP184
日本製と書いてあっても台湾製が来るのが尼クオリティー
434名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 10:28:36 ID:3N5O+x5A
>>433
台湾製だってレビュー以降も日本製表記だし、
あれ以降台湾製の報告が無いだろ?てか台湾製が来たら普通に返却できるだろ。
日本製の明記があるからな。
435名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 10:34:00 ID:Pxy5hwWd
USA人からすると日も台も同じ様なもんだったりするのかもな。
436名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 10:57:58 ID:g9hWZAW2
437名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 11:02:37 ID:g9hWZAW2
って、回しモンみたいで嫌なんで、
DDRP47DX50 台湾 国産
でググって見ると、台湾って情報がちらほら・・・・
型番だけでググって見ると、スピンドルケースの形状に2種類あったりして・・・
誘電と同じ形状と、下帯的部分が薄い形状の物。
438名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 11:31:56 ID:g9hWZAW2
つって書いても意味ないか・・・・
とりあえず注文してみる。

国産じゃなきゃクレームって事で。
439名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 11:56:09 ID:6WErHWei
まじかよ 地元で買ったやつは5月くらい 日本製だった

台湾製だとCMC委託?ProDisc委託?
440名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 12:33:28 ID:3N5O+x5A
>>439
後者だと思ったけど、購買選択肢に入る事は無いから気にしたことは無いw
441名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 12:52:18 ID:L4HuwVDW
日本製って書いてあるのに台湾産がくるのか
とんでもない罠だな

>>438
報告頼む
442名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 13:14:05 ID:6WErHWei
パッケ変わってれば紛らわしくないがいっしょだもんな

443名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 14:18:33 ID:162KeTst
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
もう上がっているよ
朝、ポチればよかった・・・
444名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 14:23:02 ID:UCkfuGUZ
尼のは台湾製のようだね。

現在は, 2006/1/21
レビュアー: BON "JENI" (広島県) - レビューをすべて見る
国産ではなく台湾製になっています。台湾製になって書き込み品質は明らかに落ちました。FUJIを買うくらいなら三菱のほうを買った方が全然ましです。
445名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 14:52:23 ID:9crFxFaG
ずっとAmazonでFUJI買ってるけど全部日本製だった。
時期によるのかな?
446名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 15:02:12 ID:L4HuwVDW
>>445
最後に買ったのはいつですかな
447名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 15:13:28 ID:9crFxFaG
>>446
前回は今年の四月でした。
448名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 15:14:20 ID:CIn1Kn1p
2800円
449名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 15:19:06 ID:g9hWZAW2
うわ・・・・
誘電セラコも上がってる
さっきとっとと注文しとくんだった・・・

ひょっとして、週末値上げ?
5枚しかストックねーw
450名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 15:20:49 ID:162KeTst
糞様、送料無理セールおながいします
451名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 15:20:53 ID:MggfhEQl
>>447
4月か・・・
どっちにしろよかったね
452名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 15:22:06 ID:MggfhEQl
あらら、500円も値上げしてるのか
注文だけして様子見してりゃよかったな
453名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 15:27:15 ID:Ku+wlHfD
台湾製なら2300円でも他界でしょ。見送って正解。
454名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 15:32:24 ID:3N5O+x5A
>>453
てかここだとあれが台湾製だったって報告無いんだぞ?
俺も前に安くなった時に買おうかと思ったけどばんぐの方が
安くなるからあっちで買った。一つだけしか買わないなら尼だろうが。
>>438の報告に期待。
455438:2006/06/09(金) 15:33:50 ID:g9hWZAW2
>>454
いや。。。。買ってない。
たかが500円だけど、馬鹿馬鹿しいから回避した。
456名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 15:39:22 ID:162KeTst
尼って、国内製かどうかすぐわかる方法とかあるの?電話とか?
457438:2006/06/09(金) 15:43:21 ID:fA4WOKHX
尼はクリック数なんかで価格が変動するっぽい。
458名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 15:44:27 ID:6WErHWei
>>457
嫌だなぁ
459名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 16:08:12 ID:i/TTipj8
ID:3N5O+x5A

なんか必死すぎてキモイ
460名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 17:02:09 ID:3N5O+x5A
>>455
。。真相は闇の中かい。
>>459
何が必死なんだ?このスレで尼の誘電fujiが実は台湾製でしたなんて報告
今まで一度も無いんだぞ?どっちが必死なんだよw
461名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 17:08:51 ID:aJ9ftz2c
ニート君が必死なようですねw
462名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 17:25:22 ID:cwkZxdzk
>>460
うんこくさいお
463報告はまだかね?:2006/06/09(金) 17:35:09 ID:MggfhEQl
                                                                
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは誘電OEMを買っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか台湾製を買っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
464名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 17:44:48 ID:uzEIgpJN
amazonに電話すれば?
465名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 17:57:40 ID:3N5O+x5A
つか買って実際に台湾製が来てから文句言えよwww
誘電製だったっつー報告はヌルーで台湾製かもってわけわかんねえw
やっぱ同業者ですかね?
466名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 18:36:18 ID:t4vh4BOz
>>465
いいかげんうざい
467名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 19:45:49 ID:tgfZYCnF
あまぞんFUJI 8Xで台湾製が来るかどうかの報告例は
俺も聞きたいのですが
求めちゃいかん流れになってますか
468名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 19:47:49 ID:fjVuOiCN
迷わず買えよ買えばわかるさ
469名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 19:56:15 ID:XFPz8sjG
なんかID真っ赤で必死な奴が居るな
470名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 20:31:13 ID:zWs6bEwH
27 名前:名無しがお伝えします[] 投稿日:2006/06/09(金) 05:16:38 ID:yjDjYupG0
中国ゴキブリに土下座して金儲けに走る経済界の愚・売国奴


http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200606/sha2006060904.html


「靖国参拝自粛提言」を北城代表幹事が“強行採決”
経済同友会が小泉首相の靖国神社参拝自粛などを求めた
「今後の日中関係への提言」を採決した幹事会の詳細が8日明らかになった。
北城恪太郎代表幹事(日本I
471名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 20:35:01 ID:MggfhEQl
必死でもイイじゃない
安かったっんだから
472名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 21:07:50 ID:znSZ5Sa9
一人くらい買わなかったのか?2300円フジ
473名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 21:14:30 ID:ESpQJqxN
ばんぐまた犬安売りきたよ

■FUJIFILM DDRP47DX50 SP WT 8X \2,299- (本体 \2,189-)
ttp://www.akibang.com/jump.php?id=2461 (1枚あたり \45.98)

☆土日のみの大放出☆
■VICTOR VD-R47SP50 \2,299- (本体 \2,189-)
ttp://www.akibang.com/jump.php?id=3560 (1枚あたり \45.98)

474名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 21:42:16 ID:MggfhEQl
サ糞酢は土日5k以上送料無料だな
475名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 21:44:56 ID:1FcumFXR
ばんぐとばお〜は安値を競ってる感じだな。
476名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 22:12:43 ID:y2+ODFm+
>>473のVICTORって太陽誘電社製ですか?
ビデオ用には太陽誘電製って記載があったのですが、こっちの方には
載ってなかったもので。
477名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 22:18:14 ID:MggfhEQl
ヴィクター3ついただきました
ごちそうさまでした
478名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 22:29:28 ID:kIrrVB1z
フジと違って誘電以外はないんじゃないかな
479名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 22:36:12 ID:l4+lOENw
フジとビクターどっちが良いの?
480名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 22:36:30 ID:Jd99eKv3
>>476
少しはググれ
型番で検索すれば一発で分かるよ
481名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 22:43:46 ID:Jd99eKv3
>>479
値段は同じだから
ワイドプリンタブルの犬の方がお得
482名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 23:00:31 ID:Owph/oy8
サクセスは誘電oemですか?
483名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 23:01:26 ID:3N5O+x5A
【家電】松下電器、お荷物のビクター売却説が浮上
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1149860645/
犬、、、買ってやれよ。
484名無しさん◎書き込み中:2006/06/09(金) 23:08:10 ID:MggfhEQl
ついでに膜の-RWも注文した 6倍速でこの価格ならいいかと思って
ttp://www.akibang.com/view4.php?id=3943

にしても、安くなったなぁ もう底値なんじゃないのか
485名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 00:05:48 ID:ES6W9gl+
>>479
品質はfujiの方がいいよ
486名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 00:11:04 ID:dB32sxlo
思いこみ乙
487名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 00:12:23 ID:aHaBsJjQ
いやビクターのは実際当たり外れが多いから困る、同じ誘電OEMなのになんでだろ
488名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 06:43:46 ID:gc8NxpNX
ホントだ…上がってる。富士買っとけば良かったな…。(´・ω・`)
セラコは変わらないみたいだけど、一度下がったの?

尼のカスタマーレビューの件だけど、台湾〜って書いてる香具師ってOEM元変えたっていう情報だけで、実際買ってない様に思うのは漏れだけだろうか…。(・ω・`*)
製品概要だけじゃなく、エディターレビューや商品写真もそのままって有り得なく無い?
悪徳通販業者じゃあるまいし。
489名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 07:05:56 ID:sMRktIa0
糞、無料キター
490名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 09:14:46 ID:1HKrQgvK
491名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 10:46:01 ID:htvu1RwI
今、尼fuji2300円の届いたけど日本製だったよ。
492名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 11:03:50 ID:HFh16Iyz
>>491
報告乙
493名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 11:54:37 ID:L6Tb4VAQ
尼fuji2300円の届いたけど台湾製だった・・・・返品するけど
494名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 12:06:32 ID:z0UoOeJZ
>>493
報告乙
495名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 12:10:45 ID:GmWTz/My
>>493
スピンドルの形があの写真のままで台湾製なの?
496名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 12:56:57 ID:gc8NxpNX
>>495
そんなわけが無かろう。差し変えてないって事かな?
497名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 17:31:55 ID:d7SZ+QsO
>>495
台湾製は下の方が出っ張ってるよ
よく台湾製の奴で見かけるケース
498名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 20:31:12 ID:ZBdGhjkz
>>493
包装フィルムに「台湾製」と書かれていたの?
499名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 23:21:03 ID://E83dpl
>>491 lucky
>>493 unlucky
500名無しさん◎書き込み中:2006/06/10(土) 23:31:00 ID:wV1Y3Lh+
>>499
ヒント:普段の行い
でも単発書き込みだから信頼性がね。。
俺だったら買い物履歴とか年齢職業で台湾製送るか
国産送るか振り分けるかもwもしも混ざっていたらの話だけど。
501名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 00:17:57 ID:FtkgwOZs
スレ的には、写真ウプしないとネタ扱いでも仕方ない。
良くされてるしな。
まぁ尼のフジはどうでもいいから(゚听)イラネ
502名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 00:46:40 ID:SoMMoY3F
まぎわらしいから、いい加減にパッケージを変えて欲しいな。
富士はTYG01から02になる時も、ほどんとデザインを変えなかったし。
誘電の日の丸パッケージも、また違った意味でまぎわらしいけどね。
503名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 00:50:25 ID:Rip7y6vJ
>>502
うむ、台湾国旗風に変えてもらおうww
http://www.sarago.co.jp/nfhtm/tw.html
504名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 09:55:26 ID:NunWpVXl
間際らしい?
紛らわしい?

国産富士大量注文age
505名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 10:28:25 ID:6CDYlko8
待て ブランクスレみたいな雰囲気になってるぞ
506名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 10:48:27 ID:/lmeoEe6
なんで尼にこだわるのかわかんね。
@60や70ならそこらで売ってるし、アキバなら日本製富士誘電がすぐ買える。
ぐずぐずいうより動いた方が早いよ。
507名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 11:02:24 ID:mg79wVXu
> @60や70ならそこらで売ってるし
なんか現実を知らない人がいますよw
508名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 11:07:48 ID:5xqI876Q
「世の中アキバに行ける人間なんて極少数」程度の想像もできないんだろうな。
509名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 11:21:26 ID:d7TjX+32
そもそも@60や@70なら買わねーw
510名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 11:23:42 ID:R5fIdIx/
>>506の人気に嫉妬
511名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 11:42:53 ID:OFLYQg38
>>506
「温泉なんてそこらで涌いているし、○●なら車で10分で入りにいける。」
温泉街に近い地方の人がこういうこというのと変わらんな。
512名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 11:53:02 ID:NunWpVXl
秋葉まで1335kmの地方だけど私用で秋葉は年に5、6回は行く。
時期が悪いときは通販を利用している。
513名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 12:23:43 ID:Qpht7v3m
秋田と秋葉…

似て非なるモノ
514名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 14:04:31 ID:udnIvMT4
>>506
秋葉原までの交通費出してくれるかな?
たしか新幹線で1万ぐらいだったと思うけど
515名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 14:54:38 ID:z+xItCT3
うちもAmazonの2300円FUJI届いた。
全部日本製でした。
安売りの影響かAmazonの売り上げランキングもあがってますね。
516名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 15:48:03 ID:Gh8LVgQ3
スーパーもない、よほど不便な土地に住んでる人が多いの?
ダイエーやイオン、サティ程度でも国産が十分安い。
まあ海栗とか北野にこだわるなら別だが・・・。
尼で台湾製か日本製か賭けるなんて、効率悪すぎ。
517名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 16:05:01 ID:hG5shQQi
台湾は釣りだっつーの
518名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 16:13:24 ID:mg79wVXu
>>516
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007WO2MS/249-4519568-3895532?%5Fencoding=UTF8
だと日本製明記してないから台湾製が来てもおかしくないんだけど、ホワイトレーベルは日本製明記だし。
実際に台湾製に移行して日本製明記してないことがあったのかもしれないけどね。
519名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 16:33:43 ID:we9T3Cl0
田舎では、犬のやつが@85もします
50枚のやつ
誘のやつは@100以上・・・
通販で買って、そのまま売っても儲かるよ
どうなってんだよ
520名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 16:45:49 ID:MJKl5csk
こうなっている。

薄利多売できないから仕入れ値も高くなるので売り値も高い。
521名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 16:49:59 ID:we9T3Cl0
でも、最大手クラスですよ
全国にいっぱいお店ありますよ
陰謀じゃねえのwww
522名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 17:00:33 ID:mg79wVXu
>>521
地域競合店に値段合わせてるからじゃない?競争相手がいなければ高くなる。
523名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 17:21:59 ID:P7eQfHyq
ID:Gh8LVgQ3がどうしようもないバカだってことはわかった
524名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 17:40:50 ID:d9OSDFcv
近所のジャスコでマクセル 録画用 8x 30枚スピンドルが\1,980てチラシで時々見る
誘電のほうがいいとは思うが国産だしね
525名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 18:56:00 ID:dw1KQdUW
俺も含めてそうだけどみんな安いから今必要かと聞かれたらあやしい
ものすぐ購入してないか?安いからと思わず購入してたら部屋にRばかり・・・
多少は使用してるけどさ
526名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 18:59:32 ID:KKhBWh1o
俺にくれよ
527名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 20:48:05 ID:5ufA/NHL
>>514

新幹線で1万かかる区間なら高速バス使った方が安いよ。
528名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 21:06:44 ID:LsjaTzFQ
>>516
>ダイエーやイオン、サティ程度でも国産が十分安い。

歩いていけたるならまだしも
公共交通機関乗り継ぎだと、全くの無意味。
529名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 21:18:14 ID:jU+kpj1F
ていうか、うちの田舎のダイエーもイオンも別段安くないぞ。
530名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 21:59:53 ID:0RCprt6N
>>525
俺は今必要だよ
531sage:2006/06/11(日) 23:04:57 ID:oG7/HUv6
TDKのカラーミックス20枚パック(DVD-R120SRX20U)(スリムケース入り)の
TYG02が924円だったので、5パック100枚狩ってきた。場所は靴屋。
532名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 23:31:14 ID:snRqo02Z
くつやさんで924円ならさかなやさんちは37円で売れって
533名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 01:07:32 ID:OIMfFkOy
靴屋に片っ端から電話してみた。
TDKのカラーミックス20枚パック924円で売ってますか? て訊いた。
どこも怪訝な応対されるか間違い電話と勘違いされた。
騙されたよ糞。
534名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 01:26:58 ID:QxydRT9A
>>533
ネタなんでしょうがワロタ。

こんな時間にやってる訳無いし。。

でも>>531の靴屋ってなに?
535名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 01:28:48 ID:wxSQ3OuY
マルトミ
536名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 01:36:43 ID:4OpqS7qp
なんで928円にしなかったんだろう。
537名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 01:38:53 ID:efgO8X93
3月ぐらいにセールで999円でTDK20枚スリムケース入りノンプリンタブル(TYG02)売ってたことならあったな
地元の100満ボルトで
538名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 03:32:10 ID:5oFVSvPo
靴屋も関東にあれば良いな
あれだけの規模なのに店舗増やさないのも
ちょっと変わり者だね
539名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 05:08:37 ID:IW6j54LE
犬2パック購入age
540名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 06:37:40 ID:z79pAKii
糞で、GIGASTORAGE(ギガストレージ)のDVDR8X47WP100SPが目についてのですが、
評価どこのスレみればわかるでしょうか?
だれか教えてエロイ人
541名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 09:45:56 ID:YgcQhD1F
>>540
何で国産スレで聞くのかわからんがこっち池

『GigaStorage総合スレッド(DVD系) Part1』
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1105784000/

「海外産」の格安DVDメディア情報・29枚目
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1150033131/
542名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 09:47:22 ID:rJrMVgny
サイトだろ
543名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 14:51:40 ID:CLt/Ny7A
>>508
3000万人位は居ると思うぞ
神奈川と東京だけで2000万位居るでしょ
544名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 15:05:37 ID:Wsg6n0UV
物理的に行ける距離とか、金額とか。
その気になるとか欲求とか、そういう面では?>>543
545名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 15:20:03 ID:ZcFRM5r9
秋葉原までメディアを買いに行くなんて
時間もお金も勿体ないわ
通販で済ますのが一番だと俺は思う(超近距離の人以外)
546名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 15:55:47 ID:traAZFwi
メディアを買うだけが目的だから損得の話になるのであって、
他にもアキバ系の趣味があるなら別段どって事はない。
様々な用事(イベントの行き帰りでも友人と飯食うのでもゲーセン行くのでも)で
アキバに出向いたときについでに寄ってりゃいいから、
交通費や食費は遊興費に分類される。

メディア買いだけならただの無駄なコストにしかならんから
通販との比較になるだろうけどな。
それだけのためならそりゃアキバに限らずどこに出るのも無駄な手間だろうよ。
アキバ行くのに他の理由や意義がありゃ別に高くも無駄でもないわさ。
547名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 16:33:54 ID:ARkYtaYs
アキバ系(笑
548名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 18:51:25 ID:/u6j++PK
メイドイメクラでハァハァ・・・まで読んだ
549名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 19:08:40 ID:LbBG8ZWm
>>546
話の流れ的に、そもそもが購入手段の話なんだから、
アキバに行くこと自体が目的の人はこの場合比較に入らんだろ。
550名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 20:38:46 ID:GKjBiJKY
キモヲタ基準で話をされてもな
551名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 21:48:53 ID:+RQ9af2r
ケーズとか大手の店の値段は、
スピンドルでやっと70-80円。ケース付だと100-120円。
食い物くらいだな。
ネットより店が安いのは。
552名無しさん◎書き込み中:2006/06/12(月) 23:33:32 ID:/Pv02uMH
神奈川県民のうち、アキバまで往復1時間以内、
往復電車賃500円の地域に住むのはどれくらいだろう。
往復2時間、電車賃1000円(横浜市内、京急沿線)だと、
純粋にメディア買うためだけだと正直もったいないよ。
そう思うでしょ?
553名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 02:48:56 ID:fw/7M0aF
>>550
その空気の読めなさがキモヲタのキモヲタたる所以でもあるな。
554名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 03:48:02 ID:3y6VKoWw
まったく、このスレは定期的に、
アキバでの値段と地方が〜
のネタが出てくるな。飽きもせずに。

スレのテンプレに、この値段が最安値だの入れた方が良いのか。
555名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 05:42:55 ID:xmr9XI4H
犬TYG02データ用ワイドプリンタブル10枚スピンドルが300円だった。
大手カメラ屋チェーンの、東海地方の店。
556名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 06:57:48 ID:Zft3GLV1
ビックカメラですか

つか尼でいいじゃん
それか富士とかあきばんぐとかおーとか
通販以外選択持つ奴どうかしてないか?
もう結論いい?
557名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 07:01:39 ID:qaYK1s1A
いや、TYG02 10枚300円ぽっきりなら当然買いでしょう
558名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 11:10:22 ID:1zN41rpB
何処?
559名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 11:12:54 ID:1zN41rpB
>>555
何処?
560名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 11:47:17 ID:KAIArEI0
いいな 地元だと良くて@70円
561名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 13:02:45 ID:uzUmGTIR
>>558-559
名古屋なら名古屋と書く
三河なら愛知と書く
東海と書くと言うことは岐阜か三重
てことはカメラのキタムラ辺りと読む
いずれにせよ>>555は糞
562名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 14:54:24 ID:X2IcRCgK
>>551
ネットで蟹買ったこと無いだろwネットで米買ったことないだろw
563名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 15:00:11 ID:5TpwXBim
ネット蟹は安いぞ
タラバでも、700-からあるw
564名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 15:03:06 ID:qJkV+14i
あんなまずいもの食えんわ、つーかスレ違いだボケ
565名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 15:09:18 ID:RXYK6SlD
食い物はネットで買う気にならんな
それからスレ違いな
566名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 15:14:27 ID:uzUmGTIR
>>562-563
ヒント:安かろう悪かろう

不味い米や蟹しか食ったことないんだろうな
567名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 15:14:39 ID:wmWLN92E
安くても旨いものもあるが
高いものはもっと旨いってことを知ってから
食い物だけは金かけるようになったな
568名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 15:36:04 ID:5TpwXBim
安かろう、悪かろうが、安いメディア情報に常駐かwww
まじ笑える
しかも、悪いかどうかは、食った俺しかわからねえだろw
変わり者のあつまりだなwww
569名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 15:39:02 ID:woslTv1O
とりあえず、他人の煽り合いなんぞ、糞の役にも立たないから他でやれ。
570名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 15:39:28 ID:RXYK6SlD
安いメディア情報って言っても「国産」だからな
571名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 15:46:23 ID:gQt3VLOO
ID:5TpwXBim

今日一番の池沼に認定します
572名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 15:47:07 ID:Vwmv1tkQ
それには同意
573名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 15:47:37 ID:n+vN26OR
だよな。ここは国産さ。

しかし、ネットで米ってのはよく分からなかったなぁ。
俺の住んでるところがきっと田舎なんだな・・・
574名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 16:21:53 ID:RXYK6SlD
さっき、ばんぐから犬3パックと幕6倍-RWが届きました
まぁそれだけなんですけどね
幕6倍-RWは国産でしたね
うちにある-RWは全て2倍だったので注文したのですよ

どうでもいい日記だけど、嫌な流れを断ち切るために書き込ませてもらいますね
575名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 16:44:04 ID:LQIDOpP3
ばんぐから発送メールが来ない|´・ω・) ショボボーン
576名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 16:45:02 ID:X2IcRCgK
>>566
君はCPを全然考慮しないようだな。同じグレードで味の物が店頭で高く売られ、
かつ自分の足で買いにいかないといけないのが今の社会。
リアル店舗を運営する経費&中間マージン込みなのが店頭値段。
577名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 16:46:57 ID:RXYK6SlD
>>575
今日から研修ですもの
578名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 17:03:50 ID:LQIDOpP3
>>577
そう思って昨日には入金完了してたんだよお|´・ω・)
579名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 17:36:37 ID:KAIArEI0
コジマ DVD-R 4倍速 DVD-R120PW10A 780円

量販店だから安くも無いが買ってみた
580名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 18:12:17 ID:N2GlM7x9
ウチのDVDレコはRWは2倍速までしか対応してないわ…
581名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 19:01:28 ID:3y6VKoWw
ネットで売ってる安い蟹は店じゃ出せない&卸せないクラスだろうがw
実入りの悪い奴。
米なんて、怪しい混ざり物クサいところばかり。
食い物だけは、ネットで買う奴はバカだ。
582名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 19:07:47 ID:3huIhvwF
>>578
あそこはこちらから気を利かせて早めに入金をしても、
次の営業日まで放置って事、
よくあるよな。
583名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 19:48:46 ID:RXYK6SlD
>>578
土曜に注文、日曜に入金(実質月曜朝)で昼に入金確認メール、6時過ぎに発送しましたメール来たけど
不運だったな
584名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 20:04:22 ID:uzUmGTIR
>>576
CPが悪い、食べ物は金額に見合ってないって言ってるんだが
君の言うグレードが違うから安かろう悪かろうなんだよ
メディアは基本的に同じ物がネットで安く買えるからな
食べ物は目で見ないと評価できない
585名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 20:46:03 ID:3y6VKoWw
電化製品やパッケ品と食い物の最大の違い。

前記 箱の中身は何処で勝っても同じ。(日本製なら)
後期 食い物は仕入れ先が全て。
586名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 20:46:12 ID:KTJPAzbE
俺のノートパソコンDVDマルチドライブでDVD-Rは使えるみたいだけど
書き込み速度は最大2倍速って書いてあるけどこれ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000A4ZNRG/ref=ts_eh_1_1/503-5572552-9342329
使えるかな?
587名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 21:19:25 ID:RXYK6SlD
坊主、ここは質問スレじゃないぞ
588:2006/06/13(火) 21:32:11 ID:llqEeSzM
余計なレスで無駄に1レス消費してんなカス野郎



589名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 21:37:34 ID:n+vN26OR
分かりやすいね・・・
590名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 21:40:39 ID:RXYK6SlD
坊主、ID変えて煽るなよ
591名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 21:48:32 ID:LQIDOpP3
>>582
みたいだね。この分じゃ研修明けかなあ
>>583
|´・ω・) ・・・オレカナシス
592名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 23:23:41 ID:puziEMvu
593名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 23:47:32 ID:1OJdw76t
>>579
それはTYG01ですか?
594名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 00:10:36 ID:xgGBt94p
>>585
>前記 箱の中身は何処で勝っても同じ。(日本製なら)

その筋で働いてたオイチャンからちょっと。
はっきり言ってそれは無いです。
部品は製品に組まれる前、部品検査会社に出して検査します。
内部でやっている場合もあるでしょうが、検査会社がその手の仕事を引き受ける事が多いです。
もちろん、一流メーカーの品もやりますし、汎用品から専用部品まで色々検査します。

で、検品する部品には閾値がもうけられていて、例えば、ABCDという4段階の閾値が設定されている部品は、
A=まったく問題なし
B=Aに劣る
C=多少問題あり
D=廃棄
という流れになり、検品後それぞれのレベルに分けて取引先に納品します。

納品後、製品に組み立てられるわけですが、Aが組み込まれた製品は街の特約店などに流れます。
よく、「18、19はパナ○○。○のお店へ」
と宣伝されているような店ですね。各メーカーそれぞれ展開してます。
他に、高級百貨店なども含まれます。
Bも特約店に流れますが、その多くが量販店に流れます。
ココまでは設計上の基準値をクリアしてますから特段問題にはなりません。仕様上の個体差でしかありません。
問題はC以降。
Cは使用されたり、廃棄されたり、その部品の持つ機能によってまちまち。
つまり、Cが使われている製品もあるんですねぇ。これが。ギリギリ大丈夫だろうと判断できる用途だけだと思いますが。
これがどの辺に流れるかは、察してください。
また、Cの汎用部品の場合、メーカー捺印を消されて激安部品単体として部品屋に流れたり、
OEM部品として、他のメーカーに売ったりします。
メーカーや製品によって同じ部品に求める閾値が違うのであまり問題にはなりません。
Dは名目上廃棄なんですが・・・・よく知られた某国の某メーカー等はそいつを仕入れて組んだりしてます。俗に言う激安メーカーですね。

最後に一言言うなら、家電をネットで買うなら是非とも長期保障を。長文御免。
595名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 00:23:06 ID:GZ4vfNgt
久々にワロタ(AA略

てかOEMで品質の劣る部品を納入したらマズいだろ
596名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 00:25:08 ID:CAqNPeau
てか店頭での謳い文句を氏んじて高い金買う馬鹿の気がしれんw
生産者から直接ネットで買えよ。食い物は見た目?
見た目より味や生産方法に拘るとこの方がいいぞ。
食い物に関してはカッペの方がうまいもん食ってるのは何故だと思う?
見た目じゃなくて味に拘るからさwww味が悪くても見た目で買うのが都会人。
中身が無い馬鹿としかいいようがない。まあ知らぬが仏だけど。
597名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 01:15:13 ID:h8FhXx/j
>>596
自分の目で品質を判断するって意味ちゃうん?
ただの煽りかもしれんが。
ま、老舗の有名店菓子の宅配なんかだったら買えるけど、
カニや米は近くで買った方が良い物が安く買える罠、一般的には。
598名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 01:18:47 ID:boadyIN4
>>596
流通を通さずに誘電から直接メディアを買いたいのですが
どうしたらいいでしょうか
599名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 01:33:48 ID:xgGBt94p
>>595
同じ部品でもAという製品に使用する場合の閾値と、Bという製品に使われる閾値は違います。
A用の検品で弾いた物が、B用に問題なく利用できる事も普通にあります。
もちろんOEMだけでなく、自社の別製品に使用したりもします。
相手先も承知で、それなりの値段での提供ですので、問題はありません。
この場合のOEMというのはOEM用の部品ではなく、部品自体がOEMという事です。
単にメーカー捺印消しただけで、無名メーカーに利用されたりもしてます。
最適な利用先へ転用するという事です。

CPU等で、同じライン同じマスクで製造された同一製品を、閾値を元にグレード分けされているのと同じです。

あと、廃棄扱い(もしくは多少良い物)を某国メーカーが漁るのは有名な話ですよ。
その廃棄部品を再び検査して、自分で定めた閾値以上なら製品化。
故障率が高いのはこのためです。
スレ違い御免。
600名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 01:39:57 ID:4gTal00y
某ゲーム機本体みたいに、IDから製造工場が分かって、工場によって品質が違って、工場毎に出荷先が指定されてた。なんて話もあるからなぁ。
ホントかどうかは知らんけど。
601名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 01:42:31 ID:CAqNPeau
>>597
産地偽装とか米の品種偽装に混ぜ物ってどの段階で行われているかよく考えてください。
摘発されてニュースになるのは氷山の一角ですよ。食い物を目で判断するのは
都会の人です。それに値段が高いから高品質だと思ってる。
だから食べて不味かったら「高かったのに!」と憤慨するw
>>598
俺が知りたいくらいだwww
602名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 01:46:15 ID:4gTal00y
尼すげ・・・
昨日買った4300円のアイロンが今日6000円超してる。
どんな価格設定なんだあのサイトw

メディアの値段の上下変動もあるし、相場師なみの嗅覚持たないと損するのか?あそこはw

>食い物を目で判断するのは
非常に重要だと思うぞ。
買うときに視覚情報を無視して買うなんてこえーよ。
603名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 01:50:23 ID:h8FhXx/j
ネット通販を避けて近場で買えば、B級品を掴まされない訳でもないのでちょっと脱線か。
家電でも秋頃の炊飯器のように、量販店のセールの方が安く買える場合もあるし、
ネットが全て安いってわけでもない。

>>601
産地や銘柄で物を選ぶ時点で間違ってるよ。
偽装されてなくても品質が悪い物は悪い。
暖かい地方の米でコシヒカリ等の有名銘柄でなくても美味しい物は美味しい。
604名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 01:51:53 ID:CAqNPeau
>>602
だから変に薬品を使って見た目をよくしようとするんだよね。。
天使のブラに騙されるなw
605名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 01:55:52 ID:h8FhXx/j
見た目が綺麗ならよし、有名産地銘柄ならよし、高ければよし、
なんて誰も言ってないやん。
606名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 01:56:06 ID:CAqNPeau
>>603
そう、うまいものは口に入れてみないとわからない。
しかし魚沼産に惹かれない日本人はいない。
結果生産量より流通量が多いというありえない状態になるw
逆に言えば見た目が多少悪くても、産地と銘柄で信じる消費者もいるわけだ。。
もうね、世の中嘘つきだらけで嫌になっちまうよw
607名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 02:05:20 ID:h8FhXx/j
>>606
それはあるな。魚沼産なんて偽装だらけだった品。
高品質の物を買いたいならキロ売りやってる店で買って試せばいいのに。
コシヒカリのブレンド枚買って喜んでる奴はアホかと思う。
安い北海道きらら100%の方が100倍マシだ罠。
ところでここなんのスレ?w
608名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 02:07:55 ID:C5phF9Ta
何が嘘かも見定めないとな。
「買ってはいけない」を信じて馬鹿な行動に出る騙されやすい消費者も居るし、
そういう消費者向けに無農薬だの自然食品だので商売する業者もいる。
609名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 08:59:19 ID:+tF5lF1E
>>593
だと思う
610名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 11:57:42 ID:6KsvwOmr
>>602
アマゾンはなかなか凄いぞ。たまーにだけど定価を大幅に超える
値段が付いてることもあるからな。それも謎の手数料という名目で。
611名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 12:34:25 ID:Rhql+fEF
>>602
過剰在庫は安くなる
不足するとまた戻る
612名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 15:59:24 ID:40UVaHDK
通販で、食い物買うとアホという
30年前の思考のまま固まったジジイがいると聴いて飛んできますた
613名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 16:18:49 ID:R7Nx8j82
粘着きめぇ
614名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 16:29:22 ID:qZ7Lk8Zj
>>607
『「魚沼産」の安い米情報(コシヒカリ系) 32俵目』です
615名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 16:32:03 ID:hsScMFhU
スレタイも読めない池沼が増えたな
616名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 16:55:45 ID:zg6tQC2K
よし!
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 32枚目「国産」の安いメディア情報(DVD系) 32枚目
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 32枚目「国産」の安いメディア情報(DVD系) 32枚目
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 32枚目「国産」の安いメディア情報(DVD系) 32枚目
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 32枚目「国産」の安いメディア情報(DVD系) 32枚目
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 32枚目「国産」の安いメディア情報(DVD系) 32枚目

国産のDVD系のみでCD-R、RWは書き込まないでください。
判りやすいように、-R以外の場合は-RAM、-RW、+Rといった種類を明記してください。
 
安く買えたという類の書き込みは、
何処でいくらで買ったか書かないと『情報として無意味』なので、
店名及び地域名を明記するようお願いします。
 
台湾産含みで純粋に安いメディア情報をお求めの方は関連スレの方へどうぞ。
台湾産だめ、国産高いなんて議論は別スレにておながいします。
プリンタブルだめ、レーベル最高なんて議論も別スレにてどうぞ
相対価値は人それぞれです。
 
また安いお店情報やwebリンクなども併せてよろすこ。

「国産」の安いメディア情報(DVD系) 32枚目「国産」の安いメディア情報(DVD系) 32枚目
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 32枚目「国産」の安いメディア情報(DVD系) 32枚目
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 32枚目「国産」の安いメディア情報(DVD系) 32枚目
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 32枚目「国産」の安いメディア情報(DVD系) 32枚目
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 32枚目「国産」の安いメディア情報(DVD系) 32枚目
617名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 17:01:08 ID:s6HyC+Md
Panaの10+1枚お買い得パックってのが698円だった

近所の量販店だけど
618名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 17:38:59 ID:L/0UXefN
619名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 19:20:58 ID:/oUsuTMY
尼の不自由伝が2円下がったw
620名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 19:43:47 ID:8lKUyPCz
まあ蟹はまかない箱買いに限る。
孫からじいちゃんばあちゃんまで腹いっぱい食っても
食いきれませんでした。でも活で来ると茹でるのがまんどくせー
子供達は生きてる蟹に大喜びなんだがw
621 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/06/14(水) 20:00:54 ID:Qa++1vLV
     ∧_∧
    ( ´゚∀゚` )     ∧_∧
    /     \   ( ´,_・・`) 誰も聞いてないから
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  ( ´∀`)     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ おもすれー   \|   ( ・∀・)今テレビ見てるんだぞ!
  |     ヽ            \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
622名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 20:04:35 ID:xM7K13pK
ねこ
623名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 20:45:55 ID:Y3KUF+Lu
>>609
>>579のはTDKの白色レーベルだよね
少し高いけどTYG01が欲しかったので
ちょっと遠いが5キロぐらい離れたコジマまで行ってみたが影も形も無かった…

もう家の近所にTYG01は無くなってしまったようだorz
624名無しさん◎書き込み中:2006/06/14(水) 23:40:43 ID:hTKgYhu4
ねこのこ ごはんを あげないぞ
おひげの そうじは もうやめろ
625名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 06:14:52 ID:PLLXn7vI
>ちょっと遠いが5キロぐらい離れた
5キロが遠いのか・・・
そこで諦めをつけられるTYG01(´・ω・)カワイソス
626名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 08:11:34 ID:oW5USnJI
>>625
直線距離で5キロだけど小さいながらも山を二つ越えなければならないので
チャリでの坂道はマジきつかったです…
もう近所の電気店は漁り尽くしました
秋葉とかでもTYG01はもう無いのですかね?
627名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 09:41:02 ID:o2A53gS5
名古屋圏のやつらだと30キロくらいは近所になるからなw
628名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 10:11:59 ID:pH1M+Pwf
北海道ならともかく、それはない。
629名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 10:17:31 ID:Y/SQPP+I
>623
ごめん 場所書けばよかったかな北海道です 
貴重なのかこれは
630名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 10:48:11 ID:DAFBozPx
通販品は店頭で野ざらしにされてたあまり物になります。
631名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 10:59:50 ID:kHLExj0x
TYG01の特価くれ
632名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 12:52:28 ID:XeN/sTyO
秋葉に行けば普通に売ってるじゃん。
俺もこの間、48/円で100枚買った。
安くはないkど。
633名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 13:56:04 ID:lcAjeHkW
秋葉には普通に売っているかもしれないが
秋葉へ行くこと自体が大半の人間にとっては普通ではないだろう。
634名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 18:05:50 ID:CZOTXXMk
またループか
635名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 20:39:03 ID:lNmkiusK
サン●ンとかいうネット店で食い物買うと、
如何にネット店は信用がないか解る。
今上のスーパーがそれやらないのは、口コミというネット以上に恐ろしい情報網で
店の評価が変わるからな。
それで店が潰れることすらある。
ただ、米に関しては、ネットでもリアルでも変わらんのだが。
単純にネットの店は、買いだめしないと安くないから意味がない
ってのが大きい。
冷蔵庫に入る量はかなり限られるからな。
636名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 21:24:54 ID:Hit1/HjX
> 口コミというネット以上に恐ろしい情報網で
ネットの掲示板からも口コミで広がるけどねw
それにネット以上に恐ろしい妄想網の間違いだろw
637名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 22:19:55 ID:lpNpxuNX
ばんぐお詫びのセールきたよ

パワーユーザーに大人気のセラミックコート採用最強メディア
なんと休日お詫びプライス一枚税込み49円!!
お一人様2個限定の超絶特価です!!

■太陽誘電 【こっそり】That's DR-47WTY50BA \2,499- (本体 \2,380-)
ttp://www.akibang.com/jump.php?id=2506 (1枚あたり \49.98)
お一人様2個限定

明日(16日)発送!!

犬2パックと一緒に購入した
638名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 23:14:36 ID:AcG+yboH
東京物価安杉
639名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 23:14:37 ID:YDPvS9UZ
そもそも何を詫びてんの?
いつもドリル4パック注文したとか自演してる店員ウザス
640名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 23:18:21 ID:oW5USnJI
>>632
秋葉ならまだ売ってるのか…いいなあ
641名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 23:25:33 ID:WfLbmrP0
農薬さえ使わなければ安全とか思ってる人が居そうだ・・・。
('A`)
642名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 23:27:50 ID:bYN5QP8d
2枚入るケース付きで安いのはありますかね・・・
200枚(100セット)ほど必要なのですがスピンドルとケース別々に買ったほうが無難でしょうか
643名無しさん◎書き込み中:2006/06/15(木) 23:54:18 ID:NJhagTnF
>>639
安いメディアの情報なら自演だろうが何でもいい
ここはそういうスレだ
644名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 02:02:06 ID:qvPirfPA
確かに何のお詫びか気になる…。
それにしても、49.98円を49円と言ってしまうあたりセコイ。こういう場合は普通切り上げ表示だろ。
645名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 02:20:47 ID:FEADOQ4v
>>644
社員研修という名の社員旅行のおわび
646名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 02:22:42 ID:mVyiXM7k
@50円になってますな
647名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 03:00:21 ID:qvPirfPA
>>645,646
申し訳ない。>>637の文面だけ見て書き込みました…。ちゃんと確認しなきゃね♪…orz
648名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 04:16:50 ID:Gz9G6BWU
>>637
情報ありがとうございます。

ところで犬パックってなんですか?
649名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 04:21:38 ID:qvPirfPA
>>648
ビクターの事でしょ。
650名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 05:18:54 ID:Gz9G6BWU
>>649
ありがとう
651名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 09:31:34 ID:tUVrohly
(1枚あたり \50.0)になってるwwwwwwww
652名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 11:39:01 ID:m2qSgKRE
>>637
というより、手数料と運賃で他とそう変わらないつーの
外出だけど
653名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 13:25:35 ID:xoDSHR6H
やすっと思ったら 送料手数料で地元と500円しか違わなかった

田舎だ OTL
654名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 13:30:37 ID:CL85cfD0
まとめ買いしろ。金額によっては送料が無料になるとこもある
655名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 13:44:32 ID:jxGR64h3
東京に田舎の地価を求めるな
地方に東京の物価を求めるな

東京近郊の2500万人が一番損してるかもな。
地価は高い、メディア代は高い。交通費が高い。
秋葉原への交通費だって往復500-1000円、所要2時間。
もっとも行くのを億劫がっては、首都圏住人は勤まらないが。
656名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 14:07:57 ID:M9FBtSwn
ばんぐのセラコ安いな
1個だけ買ったとしても送料込みで3000円切るし、それでも秋葉価格と変わらない
犬を拾うついでに買ってみようかな
657名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 15:08:58 ID:4bz1viPb
ばんぐからようやく入金確認メールきた・・・長かった・・・
658名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 15:10:44 ID:+YwFbQMi
そんなお詫びセールより、白無地の値段を下げやがれ。
659名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 15:40:15 ID:m2qSgKRE
つかばんぐ安くないだろww
気づこうよ
5パックぐらい買うなら別だけどな!
660名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 15:56:30 ID:c+YCCOWY
>>659
なら安いところを教えてくれ
661名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 16:39:10 ID:/LPkxCB/
バング
662名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 16:43:32 ID:c+YCCOWY
ですよね^^
663名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 17:11:13 ID:4bz1viPb
地方では
FUJIFILM DDRP47DX50 が
3980 1枚当り80エンするから
送料入れてもばんぐ相当安いよ
664名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 17:42:32 ID:m2qSgKRE
いや通販の世界の話だ
勿論自分の近くの店なんて
どうなってるのかと叱りたくなるほどの値段
一般人達が騙されてると思うと腹立たしい
665名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 17:45:56 ID:c+YCCOWY
>>664
なら安いところを教えてくれ
666名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 17:46:07 ID:sZcyuNl4
>>656が言うように通販でも誘電セラコが3000円切ってるのは安いと思うけどね。
最近は尼でセラコ買ってるけど、それでも2997円だからね。送料込みでそれ以上
安いところあるの?
667名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 17:48:58 ID:ASAQnXzo
尼、キタ-
668名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 17:50:04 ID:HsopEDyj
ばんぐも送料無料にしろ。
送料あるとamazonと変わらん
669名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 17:55:44 ID:c+YCCOWY
これか
また2291円になったか
日本製かの報告頼むわ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007WO2MI/qid=1150447979/sr=1-8/ref=sr_1_10_8/250-5986639-7237801
670名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 18:20:19 ID:m2qSgKRE
レーベル : ホワイト(インクジェットプリンター対応)

これがな
レーベルとか今プリントするのが普通なのか?
671名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 18:39:36 ID:RxhlLH1R
印刷する人はワイドのを買うのじゃないかと
自分はペンで書くだけ
安ければセラコだろうとなんだと気にしない
672名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 18:41:50 ID:ryRJv6vP
セラコでもプリンでもいいじゃない
673名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 19:06:43 ID:rIql6gM3
ん・・?
支払いがカードか代引きなら確実に尼だろ・・・
銀行振込使うならばんぐだけど。
なんでこんなにばんぐマンセーの流れになってるんだ?
674名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 19:16:36 ID:eZ13XENf
どこをどう見たらそう思えるわけ?
675名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 19:35:51 ID:zt63q5Xx
ディスクタイトルプリンタ使う漏れはプリンは対象外
676名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 20:44:42 ID:WrmTAIgJ
プリンター印刷なんか面白いのは最初だけでどうせすぐに飽きる
677名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 20:46:12 ID:IVIPCCDA
>>673
こっそりの誘電セラコがお買い得だからじゃね?
678名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 20:55:57 ID:RmWnb/sm
>>673
ばんぐ安くないって言う人に、なら安い店教えてと聞いても教えてくれないから
679名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 21:25:56 ID:X3gioLA9
物が2499円でも、送料が840円だからね。
一個だけなら確実に尼より高価く、二個だとほぼ同等。
三個以上買わないとお買い得感が出ないってのはちょっと。
680名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 21:31:04 ID:mVyiXM7k
送料は499円。
スピンドル2〜3個入る。
681名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 21:35:19 ID:Bvt6zYM2
>>679
ばんぐは4個までなら500円以下だよ
682名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 21:40:33 ID:Bvt6zYM2
1個欲しいならアマゾンだし2〜4個欲しいならばんぐかね
でもやっぱりアマゾンは凄いよ
683名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 21:41:17 ID:X3gioLA9
>>680-681
そりゃ知らなかったスマン。
だったら2〜4個も買えば、それなりにお得感は有るね。
684名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 21:49:33 ID:4bz1viPb
1っこならそりゃ尼だろうなあ
685名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 22:17:50 ID:IVIPCCDA
>>683
ひょっとして同じ勘違いしてるヤシが多かったのかな?
そんなことはねえようなぁ。この板ではどっちかと言うと常識の範囲内だと思うし。
686名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 22:40:20 ID:G3byg4f+
ばんぐの店頭ってそんなに安くないよな
毎週あきば逝くのが日課だけど、どうせたいしたもの無いし
安くないので隣の階段上がってしまう
前のFも覗くだけだな
以前はエックスとかも逝ってたけど最近は逝かない
俺コンのとこに車を注射するのやばいかなと思うけど、全然問題ないな
監視員て言う人たちはほんとにいるのだろうか?
T-ZONEのトイレでうんこして、クレバリーとかツートップ見て帰るのが基本
フェイスとかも逝くけど
帰りにべんてんでつけ麺食って帰るのが定番になってる
687名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 22:43:49 ID:mVyiXM7k
詳細日記ワロチ
688名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 23:03:37 ID:7XGvIlRS
俺コン前に路駐してるの見つけたら\10パンチでも食らわせておくか
689名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 23:07:05 ID:MiL4rotD
尼の冨士日本製がやっと値下げされたので注文してみたよ。日本製じゃなかったら…
690名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 23:08:52 ID:RmWnb/sm
>>689
報告を待つ
691名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 23:09:30 ID:IVIPCCDA
> 毎週あきば逝くのが日課だけど
ごめん。どうしても突っ込みたいんで言わせてくれ。
毎日逝かんと日課にはならんがな。。
692名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 23:16:37 ID:MiL4rotD
>>690
届いたら必ずしまふ。まもなく発送らしいです。
693名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 23:39:38 ID:T18DxAkr
そもそも秋葉では海外産メディアしか買わねー
国産は通販の方が安い
なんで秋葉の国産って割高なの?
694名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 00:01:08 ID:JofOoFAF
そもそもamazonの写真
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B0007WO2MI/ref=dp_image_text_0/250-3142528-6233844?%5Fencoding=UTF8
はもろ日本製ってかいてるんだから
日本製じゃなかったら詐欺的じゃね?wwwwwwwww
695名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 00:03:08 ID:FFm+gSEQ
>>693
そりゃあ地方価格からすれば日常的に特売価格で売っているようなものだし
696名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 00:07:47 ID:d1r1Ukuf
>>694
写真どころか、製品の紹介の部分にも日本製と明記したあるぞ。
697名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 00:08:47 ID:8HGaOyag
>>696
大昔から製品の紹介が変わってないから
698名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 00:16:25 ID:ctIsA/+Q
前回と同じ流れですが、商品写真も誘電スピンだしエディターレビューも国産と明記してるので、台湾が来たら返品…大丈夫だと思うけど。
てか、ばんぐでもe-styleでも特価になってるのは富士の在庫処分なのか?早くオキソライフのを広めたいのか…。
699秋葉まで1335kmの田舎者:2006/06/17(土) 00:23:56 ID:r3w1gB/x
アマゾンのフジ50枚は昼に2291円だったので急いで4個注文したけど
今見たら2789円に?

商品の説明に

Amazon.co.jp 商品紹介
1~8倍速記録対応、日本製データ用DVD-R

と書いてあるから安心ですね。
700名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 00:26:16 ID:JjB14AZQ
尼のFUJIについてだが、半年くらい前はFUJIのスピンドルに
「日本製」という表記はなかったよ。
FUJI海外製が出回りはじめた頃、商品名に「日本製」と付いた。
昔のスレでも少し話題になったからね。
だからこれで海外製だったら明らかな詐欺ですな。
701名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 00:33:00 ID:JjB14AZQ
って、あれ?
商品名に「日本製」って書いてあった気がしたんだけど今見たらないな・・・
まぁ・・・大丈夫だろう
702名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 00:39:21 ID:zrWgGrEj
尼のはどう見ても台湾だぞ
ご愁傷様って感じだな
703名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 00:45:44 ID:8HGaOyag
いつの間にかまた値が戻ってるな
なんなんだ、アマゾンは
前回もすぐ値段戻ったし
704名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 01:14:27 ID:/BhF86vN
>636
世帯もないガキには解らん。
近所つき合いもないだろうからなw
ネットと違って、誰もが鵜呑みにするから怖いんだよ。
ネットとの最大の違い。
705名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 01:18:53 ID:T2Bu462K
というか富士読めないとか書いてあるじゃん
レビューよめよ
タコ
706名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 01:28:48 ID:8HGaOyag
>>705
日本語でおk
707名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 01:39:18 ID:zuW224B0
1〜8倍速記録対応、日本製データ用DVD-R って書いてあるじゃねーかクズ
708名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 01:43:04 ID:8HGaOyag
>>707
日本語でおk
709名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 01:43:11 ID:dJGGPOc9
2789円が日本製で2291円が台湾製なのだそうだ
710名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 01:47:30 ID:dJGGPOc9
間違えて送ってくる事もあるのかな
711名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 01:51:01 ID:r3w1gB/x
>>709
2291円だったときも「日本製データ用DVD-R」と書かれていました。
万が一台湾製だったら返品。
712名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 02:45:39 ID:ctIsA/+Q
>>711
>709はネタだろ〜ww
シルバープリンの方は写真は誘電ケースだけど、商品説明に日本製って無いから台湾だね。…ってシルバーはもともとそうなのかな?高いのに。
713名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 03:25:32 ID:Fgrv6DS0
富士が2300円だって、台湾製濃厚だし、ワイドプリじゃなくて中途半端な上
レビューでエラーレポート多数なら普通安くても疑惑なRは買わんだろ。

ばんぐのビクター=誘電 安いし品質間違い無し最高。これで決まり。
714名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 04:05:14 ID:DooOTBub
>ばんぐのビクター=誘電

別にばんぐじゃなくても売ってる つーかばおーの方がもっと安いのだがな。
715名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 05:16:16 ID:S+wqCAmw
ばおーは送料ボッタクリすぎ
買う気にならないよ…
716名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 07:13:30 ID:MgpVqAtA
ニンレコの安いオススメ台湾CMCってどうよ?
717名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 07:38:42 ID:j0ID4Pf5 BE:280152083-
718名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 09:31:52 ID:A3/qrR8Y
ばんぐのいいところは入金確認当日出荷
ばおーは入金確認3日後出荷
719名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 10:34:09 ID:SsuMJbat
クレカ使えない(手数料を獲る)ところは全てパス
720名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 10:34:14 ID:jmncB2V6
Victor 8倍速 50枚スピンドル ¥2,780
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FF6ONC/
新しく扱うようになってるね
これで\2,300のセールになれば文句ないのに
721名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 11:18:13 ID:AkaUthu6
ばんぐ社員ウゼー
722名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 12:30:56 ID:wcJlbvR1
アマゾンの日本製明記の富士が実は台湾製だとかFUD飛ばしているのは、
どっかのメディア屋だろうな。
723名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 12:52:25 ID:A3/qrR8Y
ヤマダとかヨドバシとか逝くと富士は台湾製で
お客も別に原産国とかそんなに気にしないで富士製だから普通に買ってる

だけどばおーとかだと富士製でも必ず誘電OEMで日本製

なんでヤマダとかは台湾でばおーとかは未だに誘電OEMが入るのだろうか?

724名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 13:55:35 ID:1kTs0e+l
>>721
まぁ言いたいことは分かるけど。
俺は両社の通販使ってるけど、
たしかに優劣はあると思うよ。
725名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 13:57:33 ID:z8+BGouf
優劣というよりも一長一短だろ
726名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 14:21:38 ID:rJPebvsX
>>721
なら安い店を紹介すればいい
できないなら黙ってればいい
727名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 14:59:40 ID:N87CFalB
>>726

否定しろよ馬鹿。それとも本当に社員なのか?
728名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 15:09:37 ID:rJPebvsX
>>727
社員じゃねぇよ禿
安いから、誰かには工作してるように見えるんだろ
だから、ウザいならもっと安いところを出せって言ってるんだよ
そっちに話が移るからな
729名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 15:15:10 ID:i0PtKCLF
認定厨ウゼー
730名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 15:36:12 ID:aswdvaO8
尼のFUJIを台湾製にしたい奴が居る事だけは確かだな
731名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 15:45:36 ID:X2KtA305
安い店を紹介してもいい?
地方で、通販はしてなくて、駅からも遠い店だけど。
732名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 15:52:57 ID:8ru9CQre
733名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 16:01:10 ID:t5KS+of9
>>731
別にいいんじゃない?
近くの人がいたら参考になるし、別の地域の人はスルーするだけだし。
でも地域で一番安いとかいって通販価格(送料手数料込み)より高いのはカンベンして。
734名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 16:18:42 ID:afWKq4sr
尼が、1組で送料無料なのは神だな
735名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 16:40:24 ID:T2Bu462K
3パック込みで少し安くなるぐらいだし
なら尼で誘電の世羅子がいいな
736名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 16:51:55 ID:IDw1FsBd
貧乏人ウゼー
737名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 17:27:54 ID:MFeChl53
やっとこさ発送キター
738名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 18:20:43 ID:Y+gk+0Ga
>>728
どう見ても社員です。本当にありがとうございました。
739名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 18:25:14 ID:T2Bu462K
尼で買いました
んなもん銀行とか振り込んでられっかよ
1回で5個ぐらい買うならいいけど
毎回毎回
740名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 18:25:54 ID:h5X8nKL7
まぁ、俺も社員だと思うよ
実際、2つ以上注文する分には安いけど・・・
741名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 18:31:22 ID:h5X8nKL7
尼のFUJIが日本製なら半年以上前に生産された在庫を売っているのか、
まだ一部を日本で生産しているのかどっちなのかが気になる。
純正誘電も品質下がってきているようだし、在庫だったらお得かもな。
742名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 18:31:40 ID:t5KS+of9
認定厨ウゼー
743:2006/06/17(土) 18:33:09 ID:v4I9dX/3
だまってろよハゲ臭いんだよ
744名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 18:36:18 ID:AoepDFtp
尼富士、発送済みに変わりました。明日には真実がわかりそうです。かしこ。
745名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 18:40:04 ID:lIrPkd5m
社員認定?チガウと言ってるだろう
そんなことより安い店を教えてくれよ
746名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 19:02:59 ID:JHJ29jEf
サクセスのシステムがイマイチ理解出来ないが、
「送料無料」のマークが付いていて更に5000円以上買い物すると送料無料なのか?
「送料無料」のマークがあれば単品で送料無料になるなら↓安いな
http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?p_cd=P0651036-0829Y&role_id=1
747名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 19:03:18 ID:T2Bu462K
748名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 19:06:49 ID:MItUlHoF
749名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 19:18:02 ID:ewMjG1rb
>>747を踏んだ人はキャッシュを消しておくように
750名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 20:06:47 ID:oVH6yY7H
ノートン先生がお怒りだぞ
751名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 21:36:05 ID:3IXBTjpT
ウィルスバスター2006だけど
なんともないよ。

ノートン先生って、神経質なんだね。
752名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 21:57:20 ID:v4I9dX/3
>>747
市ねよ、暇なんで通報しとくわ
753名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 21:58:26 ID:ewMjG1rb
アフィリエイト付き
754名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 21:58:33 ID:xydScW1X
アフィなん?クッキーけしとこ
755名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 22:06:11 ID:lIrPkd5m
尼のアフィ規約を知らんのかねこのウンコは
通報テンプレでもつくっとけば楽しいな
756名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 22:40:47 ID:T2Bu462K
いや、ぶっちゃけさ、尼で誘電頼んで
メールの横に張ってあったから張っただけなんだが
まぁそういう事だ
アリフェどうこうは知らなかった
許せ
通報は甘んじて受けるよ
757名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 23:00:29 ID:QNz135BM
>>756
心配すんな。「長いURL=アフィ」だと勘違いしてる馬鹿がなんか適当なこと言ってるだけだ。
758名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 23:53:18 ID:8ru9CQre
アフィは-22でしょ
759名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 23:55:31 ID:EW0dY7lV
>>758
だよな
仕様が変更されたのかと思った
760名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 00:27:33 ID:Pn5kyen6
>>748-755

      /                              ヽ
      /    l                            ヽ
    /    ハ |  、                            |
    /     | | |   ヽ
   |    いl ヽ,l\_ \   \
    | /     ト'  __ , --`ー `ー、 __ゝ  l l
   |!   ,-=、__f´::::::::::::::::::::::::::::::: : )  ノノ
    l   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`r‐イ    /
    ヽヽ|:::::::::::厂ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/ {      ト、
     \!::::::::/   \:::::::::::::::::::::::/   ヽ     | \
        l::::/       ヽ---一 '   、_ノノ   ト、 ハ l
       ヾヽ、_ -          、_フ′/ / _/ヽ!
            ', __             ヽ_∠ノ /  ヒ´ノ
            ', ,-―‐--               /`l
            ', --     ____    /  ヽ、
           l      | r――- ニニニニニヽ
              l        | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ノ |
   r,――‐ ´ ̄ヽ__ ‐┤l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::―‐/ ハ
    {{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   l ||:::::::::::::┌────‐┐ヽ! ヽ、
   ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ   l  | |::::::::::::: |=<>ニ<>ニ<>=|::::::::::::ノ  ,
     ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_,.r┴┤|::::::::::::└――――‐┘:::::::ヽ__ハ
     ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ!  ', ',::::::::::::::::::::::::::::, -――::::::::::::::::::::::´<
      ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   〉〉:::::::::::::::::, -'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
>>921
君らを笑いに来た
761名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 00:34:22 ID:62aK/kBp
755 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 22:06:11 ID:lIrPkd5m
尼のアフィ規約を知らんのかねこのウンコは
通報テンプレでもつくっとけば楽しいな

752 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 21:57:20 ID:v4I9dX/3
>>747
市ねよ、暇なんで通報しとくわ



・・・おまえら自分の無知を棚に上げて最低だなw
762名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 00:50:14 ID:k9NEyEEn
楽天のショップで誘電OEMの最安おしえてくれコンチクショー
5200Pあるので、最低100枚はホスィ
アフィリンクでも踏んでやるぜ
763名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 01:04:05 ID:cfujG80A
>>762
うらやますぃ〜。(;´Д`) まさか当たったのか?
携帯なのでURLは貼れないが、e-styleって所は富士が50スピンで2300円だったと思うよ。
送料が550円かかるハズだけど、送料も楽天ポイントで払える?
764名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 01:51:56 ID:62aK/kBp
こっちのほうが安いんじゃないのか
BIGオンラインSHOP  税込み2500円
http://item.rakuten.co.jp/onko/ddrp47dx50spwt8x/

1つだと送料300円だが2つ頼むと送料無料かな
765名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 01:59:35 ID:xe8c0C8K
FUJIって品質良いの?
つーか、自前で作ってんの?
どっかのOEMとかじゃなくて?
766名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 02:05:56 ID:My+DB0ar
>>764
安いね。3パック買えばかなりいいんじゃ?
全国300円、 (沖縄・離島を除く)
お買上げ3000円以上で200円、
5000円以上で無料です。

というか神店
767名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 02:16:41 ID:cibfMhER
あの国のあの法則を忌避する護法術
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1149787691/

法則に関する体験談・実例等の書き込みをただいま募っております。
ご協力をお願いいたします。皆様のご協力が絶対に必要なのです。


関連スレ
あの国のあの法則★Part49
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1150212535/
768名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 02:25:41 ID:Zp+YAFcg
>>765
少しは過去スレを嫁
769名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 02:26:13 ID:cfujG80A
>>765
以前は僅かながら自社製もあったけど、ほとんど誘電OEM。↑のもそうです。
770名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 02:32:19 ID:MJ+hgpLP
>>769
「国産の富士は」とした方がいい希ガス
771名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 02:34:43 ID:cfujG80A
良く見たら>>764のリンク先に書いてあるか…。ココも安いね〜。送料にポイント使えなかったら完全にこっちだな。
こういうの見るといかにアキバ系店舗が送料ボッてるか分かる。
772名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 02:38:10 ID:cfujG80A
>>770
ゴメン、確かに。
773名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 03:16:16 ID:88B8TtJE
>>756
それ君の個人情報だよ
774名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 03:40:14 ID:d7VgihC+
>>764
ここも報告頼むね〜
日本製って明記されてるけど
775689:2006/06/18(日) 11:01:44 ID:5CvLxUVs
たった今、尼からフジが届きました(2291円の時に注文)ヽ(´ー`)ノ

間違いなく日本製でしたよん。ってことで安くなったのを見計らって注文するよろし。
776名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 11:14:38 ID:PnDGEq7B
うちにも尼からフジが来た。
パッケージにしつこいぐらい「日本製」と書いてありますた。
777名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 11:16:21 ID:mlEXmqJM
ZOA系列で富士誘電\2940(50ドリル)、犬誘電\1890(30ドリル)ポイント10%
「地方店舗価格基準」ならまぁそこそこ安いと思うんで
通販マンドクセでかつ近くに館のある田舎者限定で(俺のことだが)
778名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 11:35:15 ID:iWK7ISfb
もう富士売り切れだよ・・・
779名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 13:45:50 ID:cf5O/aPD
>>747
ブラクラ注意
780名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 13:49:17 ID:cf5O/aPD
レビュアー: BON "JENI" (広島県) - レビューをすべて見る
国産ではなく台湾製になっています。台湾製になって書き込み品質は明らかに落ちました。FUJIを買うくらいなら三菱のほうを買った方が全然ましです。
781名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 13:50:27 ID:0aBXWjK+
ブラ●ラ
782名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 14:10:59 ID:q3Sy5Q2g
>>764
運送屋が良くないよ、注文したことあるがスピンドルの中の棒が割れてたw
返品とかめんどいからそのまま使ったが・・・
783名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 14:22:44 ID:r3vbUdf4
>>782
梱包ダンボールじゃなく袋じゃ無かったか?
去年末に注文した時は袋だった。送料安いのにはそれなりの理由があると。
784名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 14:48:45 ID:q0D7umdG
三菱50枚 1780円 キター
785名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 14:50:44 ID:0Y43NvMo
良かったね、でもスレ違いなんだよね
786名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 15:09:21 ID:q0D7umdG
尼、富士きますた。原産国ニホン、高信頼のニホンセイディスクと書いて有りますた。
787名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 15:11:05 ID:4Yfhfxdx
台湾三菱は最悪
788名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 15:12:54 ID:cf5O/aPD
2,189円
太陽誘電製ディスクを使用した1〜8倍速PCデータ用50枚タイプお買い得です!! おすすめ!! (1枚あたり \46.0)
枚数 50枚
盤面 プリンタブル
ケース スピンドルケース付き
記録容量 4.7GB
録画時間 -
記録速度
(書き込み速度) 1〜8倍速
原産国 日本
789名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 15:39:38 ID:iWK7ISfb
プリンタブルが嫌な俺はここは精神的に楽だ
台湾三菱、山田で買ってしまった
プロディスクって書いてあった
でも焼きはいいよ
少なくともエラーはない
でも・・・読めなくなったらどうしようつーとこだな
なんで2000円で買ったのか、どうかしてた
790名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 15:44:55 ID:P5+C6vOp
プリンタブルが嫌い
    ↓
レーベルプリントできるプリンタを買う
    ↓
今までのDVDをプリンタブルに焼き直したくなる
791名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 15:47:24 ID:7bHmm66j
>>789
>>少なくともエラーはない

おまえはアホか、測定したら酷いもんだぞw
792名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 15:50:04 ID:iWK7ISfb
でも読めたらいいんだよ
焼き後もエラー警告出てないし
いいじゃねーか!!
793名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 16:10:45 ID:Ns4gE1ay
おまんの言ってるエラーとおれらの言ってるエラーの意味に差があるな
794名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 16:12:07 ID:UAQN89+D
山田のあれは危険だと思うよ。
三菱でだしてるのならならまぁいいけど。
795名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 16:28:08 ID:iWK7ISfb
あぁなんかもう憂鬱だ
ポイント余ってたから買ったのに・・・
ただ、面に液が付いてたのがあった
けど気にしない
気にしない
・・・

796名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 16:32:17 ID:eDyIImUt
アマゾンのフジ日本製だったわ
797名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 16:45:16 ID:K6PaEAgQ
そういえば俺の買ったOPT製ノンブランドDVD-R 50Pakも
スピンドル一番下のメディアがへんな液で濡れていたなw

Neroのツールで計測したら山間部見たいな地形が出来たw
798:2006/06/18(日) 16:53:36 ID:UzTBwqCZ
それがどうしたドブゲラ
799名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 17:32:46 ID:xJmx3Zxv
>>779
だから、それはノートンユーザー限定でしょうに・・・。
800名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 18:13:22 ID:v5I4hwAf
尼届いたんだけど
日本製と台湾製が混在していた・・・
801名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 18:15:10 ID:c83MrOeJ
>>800
社員乙www
802名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 18:19:15 ID:G7YHtfMy
>>800
開梱したばかりの画像でもUPしてみ
803名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 18:22:16 ID:pW1bZKpU
>>800
マジなら画像うp

まぁ・・・ネタだろうけどさ
804名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 18:24:41 ID:P5+C6vOp
尼にメールで問い合わせればいいよ
このスレのurl付きで
嘘なら営業妨害だから
805名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 18:35:58 ID:pW1bZKpU
>>764なんだが、会社概要の「株式会社 音光」ってどこかで見たことあるなぁ・・・・
と思ってたんだが、思い出した。もしかして↓と関係あり?
m'pit! (エムピット)
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/profile/4347001

年末にここでスピンドル2個+α注文したんだが
梱包が袋だったとかそういうのは無かったよ。
届いたモノには問題もなくて満足だったが、
社員?がスレで宣伝しまくったとかで評判はあまり良くなかったかな。
806名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 18:50:08 ID:9kpZ6Kes
>>805
ちなみにそこの「m'pit!」を以前別スレで計測してみた時の奴
ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060607221127.png

社員じゃないっすよ(w
807800:2006/06/18(日) 19:15:52 ID:v5I4hwAf
>>801-803
ネタではありません。
貧乏くじを引いた人が他にもいそうなので報告を待ちます。
808名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 19:18:33 ID:jd4w8IL0
名古屋 キタムラ
TYG02 10枚スピンドル
犬 データ用 \300
富士 ビデオ用 \500

4倍速のケース入りも何種類かあったと思うけど、
そちらにはあまり興味がないので忘れた。
809名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 19:30:35 ID:MJ+hgpLP
>>808
それプリン?
810776:2006/06/18(日) 19:35:45 ID:PnDGEq7B
>>800=807
画像はうぷしてくれんのか?
811名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 19:36:21 ID:7L5OBzZy
>>807
待たずにすぐ問い合わせしろ。尼は問い合わせから解決まで時間かかる可能性があるぞ。
経験者が語る。
812名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 19:38:32 ID:jd4w8IL0
>>809
犬はプリンタブル。
富士は買わなかったから忘れた。
813名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 19:51:29 ID:E7DZQ66A
うちの近所のキタムラにもあればいいんだけどな、その値段で
814名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 19:57:58 ID:50szIsx1
キタムラって全国にあるよね
名古屋だけでも数店舗あるし。
815名無しさん◎書き込み中:2006/06/19(月) 10:20:44 ID:RSYbkVuD
>>790
それは無いな
珈琲こぼして以来。
816名無しさん◎書き込み中:2006/06/19(月) 10:24:18 ID:q5vSP+b4
>>814
キタムラの場合、店舗毎とか事業部(エリア)毎が大半だからねえ。
店頭在庫の処分特価だと完全に店舗毎。
あの支店だと処分特価で300円だったけど、数キロ先離れた支店だと2000円とかザラにあるw
817名無しさん◎書き込み中:2006/06/19(月) 17:18:41 ID:0zIXwgAI
尼富士、地方なので今日届いた。

国産だったよ。
ttp://up.spawn.jp/file/up25334.jpg
818名無しさん◎書き込み中:2006/06/19(月) 17:32:44 ID:WY72Wmul
何故横なんだ
819名無しさん◎書き込み中:2006/06/19(月) 17:34:55 ID:hAxwr5ue
>>817
それっていくらで買ったやつ?
820名無しさん◎書き込み中:2006/06/19(月) 17:48:00 ID:0zIXwgAI
>>818
ごめん 携帯で撮ってそのままだった

>>819
>>669のやつ、送料込みで2291円
821名無しさん◎書き込み中:2006/06/19(月) 17:53:30 ID:hAxwr5ue
>>820
誘電の-Rがその価格で家に届くとは超うらやましいな
実質今の実売価格と500円くらいの差なのに
道ばたで500拾った人よりそっちの方が遥かにうらやましいのは何故?
822名無しさん◎書き込み中:2006/06/19(月) 17:56:07 ID:I8/GFgvE
ついでにメディアの状態もレポして欲しいと思うのは欲張りかね
傷とかベタベタしてるかどうかとか・・・
823名無しさん◎書き込み中:2006/06/19(月) 17:57:54 ID:2m7nFZT/
>>817
Z
824名無しさん◎書き込み中:2006/06/19(月) 17:59:36 ID:Y6Tyq5lQ
富士誘電は一時期えらく品質が落ちてたけど
今はどーなのよ
825名無しさん◎書き込み中:2006/06/19(月) 18:10:46 ID:0zIXwgAI
>>822
外装に汚れや、傷はなし
中身も傷、汚れ、べたつきなし

まともに計測できるドライブはないので、それは他の人にまかせる。
826名無しさん◎書き込み中:2006/06/19(月) 18:13:55 ID:I8/GFgvE
>>825
おお、ありがとう
一時期接着剤がはみ出たか何かでメディアがベタベタするとかいう話があって
今どうなんだろうと思っていたが、問題なくなったようですね
827名無しさん◎書き込み中:2006/06/19(月) 18:41:41 ID:cONbdgFV
尼から世羅湖きた
プリンなんて後々怖くて使ってらんないよ
富士?
無理無理w
828名無しさん◎書き込み中:2006/06/19(月) 18:44:35 ID:l2vGlFvc
最近のビックのオリジナルの-Rとかって、まだTDK?
829名無しさん◎書き込み中:2006/06/19(月) 20:08:44 ID:dxiyjneK
キムラ逝ってきたけど10枚300円は無かった
名古屋だけの在庫処分でしょうね
830名無しさん◎書き込み中:2006/06/19(月) 20:55:36 ID:5fYNXJoe
>>829
きむらに行ったって無いだろうw
キタムラだぞ。
まあきむらはキタムラ傘下になったけどさw

でも、きむらもたまに処分でやるぞ。
831名無しさん◎書き込み中:2006/06/19(月) 21:37:52 ID:z5Xtmcfa
きむらときたむら?
832名無しさん◎書き込み中:2006/06/19(月) 21:44:38 ID:7EwjbRr2
きたろう・・・ゲゲゲ
833名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 01:35:50 ID:gkRGF4VD
さむっ
834名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 02:21:29 ID:xpi4r44/
尼は日本製の報告が多いけど、たまに外れがあるのね
2300円で日本製買えた奴はラッキーだったな
尼は犬の方を安売りしてくれんかね
こっちなら確実だし
835名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 09:52:37 ID:dN28iMta
TDK FUJI VICTOR 純正

TY02 が200枚になった普通か
836名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 10:27:49 ID:Rnn8C3V8
02って大丈夫なのか?
837名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 11:06:08 ID:dN28iMta
G抜けてたw
838名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 15:11:31 ID:kAZo81NR
あきばんぐからセラコ届いたけど、梱包が適当すぎるぞ。
スピンドルx2を縦に並べて箱の側面に緩急材使わずにピッチリはまってる上に
隙間には新聞紙って・・・・
佐川だし、ちと嫌な感じ。
839名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 15:32:15 ID:uX+JbH3W
確かに ばんぐの梱包は、雑だと思った
研修が終わったばかりの新人がやってるんだろうな
840名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 15:38:13 ID:L2YAwE0n
なにをいまさら昔から雑じゃん
841名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 15:49:55 ID:4qsfMdAp
なんでばんぐで世羅子買うのか疑問だ
842名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 16:08:56 ID:Rnn8C3V8
>>>841
どっちが疑問なんだ?
843名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 16:24:17 ID:coPGL7c7
あきばんぐってダンボールにでかでかと「あきばんぐ」って書いてあるのね
これはやめてほしい
844名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 16:25:19 ID:sVDlcdZQ
変な絵やロゴが入ったダンボールよりなんぼかマシw
845名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 17:52:45 ID:jfkD6kna
>>844
どこの店なんだ?
846名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 17:55:27 ID:zOFgR9S8
太陽誘電、8倍速対応の録画用DVD-R DLメディア
−CPRM対応モデルは5枚で実売4,980円
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060620/yuden.htm

しあにんにマクセルブランドで載ってたやつか
ストラテジ持ってるドライブなんてほとんど無いだろうに
847名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 17:59:54 ID:zOFgR9S8
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060620/goodw.htm
値段からすると国産なんだろうか
848名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 18:09:02 ID:+Kd3dFqT
>>844
あれなんかヲタ臭いよねw
ニンレコは変な絵描いてあるけどどうってことない、ばおーはしらん
849:2006/06/20(火) 18:09:53 ID:+Kd3dFqT
>>843だた
850名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 18:25:32 ID:coPGL7c7
CDプラケース100枚買ったんだけど1枚割れてた
ちなみに梱包は新聞紙のみ
交換するのもめんどくさいけど
851名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 19:20:21 ID:lj6j01oe
>>845
ぱぉー
852名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 21:52:48 ID:9xhUOYFo
ばおーから届いた荷物ってメーカー梱包の空き箱を使ってることしかないような
ニンレコの絵はうぷされてた写真でしか見たこと無いけど>>847並のエグさだった
853名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 22:04:40 ID:ucln7ce7
>>847
今度の週末に大須に行って売ってたら計測結果をうぷしてやる(w
854名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 22:23:02 ID:A9cSflKi
>>853
月末から来月頭に名古屋に行くんだが、その時までブツあるかな?
話のタネに買って見たいんだが・・・。
855名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 23:49:49 ID:b6hT48Yt
岐阜から大須に行くと交通費がきついなぁ
856名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 00:03:09 ID:Zu3BNPvm
プレミア付きでこの値段なら間違いなく海外製だろうな…。あのmelodyブランドかと思ったw
何故一枚だけなんだ?こんなの買う香具師は全部このデザインで良いだろうに。って大量に買わせるのか。
857名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 00:17:19 ID:zs4atG9l
プリンの50スピンドルは地獄だぜ
858名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 00:23:51 ID:uaQ2r4KC
>>857 この間セラコと間違えてプリン(否ワイド)買っちまった・・・orz
859名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 01:09:14 ID:O5bGEQQ0
プリンと世羅湖ってどこが違うんですか?
860名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 01:29:21 ID:imuPD0bg
>>857
一年中湿度高い汗っかきなデブが必死ですねw
861名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 01:36:00 ID:yCPcPzU4
デブにはプリンタブルは地獄なのであろう、手は汗で湿ってそうだし
862名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 01:40:48 ID:qE+sU/lF
>>857のプリンはプリウンコの事だと思ったが違うのか?
863名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 04:00:05 ID:lzN1m09Y
>>857
プリンを50スピンドルのケースで作ると匂いが移るって事でしょ?
864名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 12:18:48 ID:pn7/uj58
>>863
ホントに『ワイドプリン』だな
865名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 13:11:45 ID:kBe3g5UU
ワイルドプリンタベル
866名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 13:28:13 ID:5XFmXTWZ
ハウスのプリンひと箱で、ちょうどいいサイズかもな。
867名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 13:34:03 ID:adUASNCD
>>859
セラ湖はコーヒーこぼしても洗える
部屋の湿気でシワにならない
868名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 13:45:44 ID:O7FiPuAL
部屋の湿気でシワになるとか池沼かw
869名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 13:53:17 ID:adUASNCD
>>868
ピザだからじゃね?
870名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 13:55:08 ID:yCPcPzU4
なんか雨漏りしててキノコとか生えてるイメージが浮かんだ
871名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 14:03:32 ID:lIwJhX1x
餅なんて置いたら3日と経たず・・・
872名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 15:00:32 ID:85n78QDc
パンツからキノコが・・・
873名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 15:05:16 ID:adUASNCD
パンツきのこは本当にそれで生活してたらしいな
松本とか
874名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 16:47:48 ID:5X/Ssdw9
サルマタケのこと?
875名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 16:50:34 ID:rMTmnXPg
話題をスレタイ通りに戻すんだ
876名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 18:10:01 ID:Q4Ydx3Wz
プリンタブルだとシワとかカビがつくのか
今度から買うのやめとこう・・・
877名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 18:20:52 ID:vXBP7kVy
スレタイを話題にあわせるんだ。

【舞茸、榎茸】「国産」の安いキノコ情報(シイタ系) 33本目
878名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 18:34:15 ID:LTrye9KC
まかせてキノキノー
879名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 18:54:11 ID:lIwJhX1x
きのこのこののこげんきのこ
880名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 19:19:07 ID:P/krSGog
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=24699
『堺正章・夏目雅子主演 西遊記T・U』全話セットDVD
881名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 19:23:33 ID:MIGedd3n
>>851
来訪者ですか?
882名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 20:05:37 ID:rMTmnXPg
バオー来訪者の絵が書いてあったら
俺でも買うぜ
883名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 23:52:54 ID:5aFoQ92k
おいしい中チェは北斗
884名無しさん◎書き込み中:2006/06/22(木) 20:31:42 ID:OK5Bvn9W
今あきばお〜にあるコレ↓かってみた

国内超一流メーカー
国産データ用8倍速200枚セット
¥8,999(税込)

中身はMXL RG03だったよ
885名無しさん◎書き込み中:2006/06/22(木) 22:32:53 ID:Pxi2L+uW
在庫調整だもんね
誘電だったりマクセルだったりわからんのですよ
886名無しさん◎書き込み中:2006/06/22(木) 23:37:10 ID:S0EDD75w
ウルトラマンネクサスかと思ったら
随分と古いネタで来ましたね。
887名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 02:22:31 ID:4fScsguh
>>787
これ本当か?業務用50Pを2千円で買ったばかりなんだが。
888名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 02:23:13 ID:scFx8fR+
>>887
スレ違い
889名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 02:31:40 ID:4fScsguh
>>888
糞速レス付けるのに必死だな
頑張れよ
890名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 02:35:11 ID:scFx8fR+
必死なのはどっちだよw
891名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 05:23:22 ID:X24p0PLZ
ワールドカップも終わったことだし、メディア叩き売りだ。
892名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 06:34:19 ID:bEGbxJuz
焼き失敗したDVD-Rが投げられる悪寒
893名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 09:28:11 ID:MDqrAuBN
【バーゲン】三菱化学 データ用DVD-R プリンタブル 4.7GB 8倍速 50枚入り DHR47HP50E
台数限定特価
定価 オープン価格
特価 1,500円(税込)

まだ相当残ってます、ぼくは500枚買いました。
一番メジャーなネットショップのバーゲンです。
894名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 10:00:10 ID:9ZyuO3VH
>>893
普通にスレ違い。
895名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 10:07:59 ID:TbpGv1/e
最近有益な情報にまでスレ違いとかほざくバカがうざくてしょうがない
匿名掲示板でまでルールを押しつけようとする頭の弱さがとにかく気持ち悪い
きっと夜中の交通量ゼロの歩行者用信号でも青になるまでじっと渡らないタイプだろう

バカにもほどがある
896名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 10:08:02 ID:r/Sr4bfN
台湾から書き込んでるんじゃね?
897894:2006/06/23(金) 10:40:02 ID:9ZyuO3VH
>>895
釣りか?
それとも三菱-Rが台湾製と知らない初心者?

>バカにもほどがある
そのままお前に返すよ。
898名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 10:40:45 ID:xDLUtjzs
>>893
これって国産?
じゃないよね・・・。

夜中の交通量ゼロの歩行者用信号で青になるまでじっと待ってられなくて、
渡ったら、150km/hで暴走してきた車にハネラレタ。
899名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 11:02:48 ID:TbpGv1/e
897 名前:894[sage] 投稿日:2006/06/23(金) 10:40:02 ID:9ZyuO3VH
>>895
釣りか?
それとも三菱-Rが台湾製と知らない初心者?

>バカにもほどがある
そのままお前に返すよ。


俺の言ったことが全く理解できてない模様
さすがバカ
900名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 11:08:54 ID:QeoaaTF1
スレタイも読めない2ch初心者のおっさんが「スレ違い」とか
言われたもんだから火病ってんだろうなぁ
901名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 11:13:25 ID:TbpGv1/e
プッ
スレタイも読めない2ch初心者のおっさんが「スレ違い」の意味は一発で分かるのかよw

バカの考えることは凄いな
902名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 11:13:27 ID:HpzCBD9R
馬鹿はスルーですよ
903名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 11:49:49 ID:ydIfsbt5
柳沢のように華麗に
904名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 13:33:19 ID:q3Uw5uFX
高原のように即終了で
905名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 13:53:03 ID:Ng/ticZQ
「メイドさんピクチャーレーベルのDVD-Rじゃなくって
焼きあがったら人気No.1メイドさんの匂いがするDVD-R作ってくだちい!」
「BenQがあるじゃろが」
「あのニオイなんですか・・・?」
906名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 14:08:55 ID:yiasFlb9
>>895
有益な情報ではないですよ
907名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 16:31:19 ID:bEGbxJuz
まず国産かどうか確かめてから書き込んでくれよな
ファビョるのはそれからだ
908名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 17:02:22 ID:tguU/cMU
TbpGv1/eみたいな釣りが出来る人って、少し憧れてしまう。
人の裏を読むってマジで難しい。
909名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 17:19:13 ID:tguU/cMU
で、一つ疑問なんだけど、夜中に信号待つのって馬鹿なの?
車の方も夜中なら少しぐらいって意識があるし、視界的にも
昼間より断然悪いから、夜こそ注意すべきと思うのだが。

それに仮に事故ったら、目撃者0で責任追及も難しいし。

すれ違いだな、、、
910名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 17:21:35 ID:pOWYCpdT
amazonのフジから日本製の表記が消えてるですよ
911名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 17:27:03 ID:bEGbxJuz
あらら、ホントだ・・・

こりゃ本格的に尼で買えないな

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007WO2MI/qid=1150447979/sr=1-8/ref=sr_1_10_8/250-5986639-7237801

レビュー

Amazon.co.jp 商品紹介
1〜8倍速記録対応、データ用DVD-R

高感度デジタル有機色素により、8倍速記録でも安定した記録特性を実現した。
高精度スタンパーの採用で、低エラーレートを実現した。
レーベル面に専用インクジェットプリンターで直接印刷できるホワイトレーベル。水性ペンでの手描きにも対応する。
規格の識別性を高めたパッケージデザインを採用した。
912名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 18:04:11 ID:727jiFcE
写真はまだ日本製だな
台湾製が来ても文句が言えるな。
913名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 18:05:01 ID:yJkwy/5M
>>893は業者のマルチ。もちろんスレ違い。
必死にかばう>>895も業者だろうな…。同じ香具師かw
914名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 18:26:58 ID:M+xqvRn0
>>913
今見たら一人一個なんだが、それじゃあ全然おいしくないわけだが。
915名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 18:53:22 ID:etFvBjS8
>>913
ミッキーじゃなくて禿の方で探してみな
本家は1980だな、先月JCBのポインヨ移行で1マソ以上たまってるのに・・・
ミッキーのほうに移行しておけば良かった
916名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 18:56:56 ID:etFvBjS8
間違った
>>914
917名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 21:39:35 ID:LHM8rTgo
尼は
日本製って書いてあるのに台湾製来たじゃねぇか、日本製に交換しろ!!
とか言われたのかねぇ
918名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 22:16:56 ID:f7NaIhj2
AmazonでFuji買って台湾製来た人は写真upしてくれるとありがたい。
誘電That'sは高くてな・・・・
919名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 23:42:33 ID:VfDyhMr6
Victor [VD-R47SP50] DVD-Rデータ用 ¥2,780
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FF6ONC/

録画用DVDディスクの方に登録されてるわけだ
アマゾンはこの手のミスが非常に多いとこ
>720のはデータ用で登録してあるし

フジのも日本製・台湾製混在なだけだったのかね
920名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 23:53:46 ID:RDvc0Gnl
台湾はなぜ嫌われるのか?
921名無しさん◎書き込み中:2006/06/23(金) 23:59:05 ID:BFeu8K+A
単純に品質の問題。
922名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 01:34:46 ID:i5C4DHXx
品質を気にするのは日本人だけ。
923名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 01:39:32 ID:GKP9QbrM
日本代表予選敗退セール
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10609551/-/gid=SA01010100
富士フィルム
(限定特価) VDR120X10NB8X (DVD-R/4.7GB/VIDEO/8倍速/10枚/サッカー日本代表モデル/ブルー)
JFA公認「日本代表オリジナルパッケージ」を採用したDVD-Rメディア10枚パック。
販売価格:\390 (税込)
ポイント:51  13%還元


これって国産?
とりあえず1000円以上送料無料なので3パック注文してみますた。
924名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 01:52:24 ID:5slLg9i3
>>923
国産だった。
925名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 02:23:23 ID:n7k+bKmO
えらい安いな。 
ポイント考慮したら、34円/1枚。 しかも国産なら誘電OEMということになるのか。
926名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 02:24:36 ID:sC/3qOXD
でも誘電なのか・・
927名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 02:32:29 ID:KmwvNduO
俺にとってはレーベル面が印刷されてて使いにくいから買わないけど
録画用誘電10枚でこの値段なら激安だな
でも敗退セールって見出しはあるのかよw
928名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 02:38:19 ID:KmwvNduO
む、ちょっと見てたら売り切れになったw誰だ買い占めたのww
929名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 02:38:24 ID:xSJAnzjM
迷ってる間に完売になった…
930名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 02:39:39 ID:n7k+bKmO
>>923
俺は4パック(白2青2)注文した。
931名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 02:47:44 ID:SaboHzSv
>>923
この前コジマで見たが、白の方は国産でした
932名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 02:54:52 ID:eKzGYaoR
>>923のおかげで良い買い物できたよ
そろそろ人にあげる用にケースが欲しかったしちょうど良かった
ありがとう
933名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 03:40:55 ID:hPWWgSSB
もう予選で敗退しちゃったから、商品価値が低下したと思われたのかも。
日本代表が負けても、DVD-Rそのものが劣化するわけでもないんだけどね。
934名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 05:27:53 ID:5slLg9i3
えぇ〜っ、もうなくなったの…。残念。 orz
量販店とかだと1000円オーバーだからな…。デザインがデザインだし。(-_-;)
935名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 05:44:48 ID:f+0uTdcX
>>934
他の量販店とかでもいっぱい売れ残ってるから
たぶんまた特売やるよ

俺はいらないけどね…
936名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 06:17:20 ID:sC/3qOXD
というより、十分安いよな現状の物でも
937名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 08:43:50 ID:4SHXIdDr
ちょっと今後も期待しておこう
店頭ではやらないだろうなぁ・・・
938名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 13:07:25 ID:BLJF4jy5
買い占めてごめんね^^
939名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 14:00:48 ID:3BwDkzRQ
ごめんですむなら、・・・・いらない
940名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 14:04:22 ID:7/9WiTWP
サイコロ?
941名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 14:19:15 ID:VvNI1ksD
ニンレコ店頭で国産8倍速が安
1枚あたり38円
942名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 14:51:12 ID:BLJF4jy5
ニンレコ店頭って何処の犯罪多発地域ですかw
943名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 14:51:29 ID:Mv1IRYuD
>バカにもほどがある
そのままお前に返すよ。
944名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 14:53:42 ID:n6JXJerj
うわっw終わった話で粘着キモスギw
945名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 14:59:09 ID:9iGNlQTu
秋葉で50枚で1500円位のDVD-Rを2セット買ったら、自分のドライブと相性が悪く、使えなかった…… ちなみにメーカーは『HP』だ…
946名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 15:02:54 ID:SiYdFKId
相性の良いドライブなんてないだろ
947689:2006/06/24(土) 15:05:08 ID:3BQTlTju
>>945
で、それはもちろん「国産」なんですね?ここは「国産」しか取り扱っておりませんので。
948名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 15:13:18 ID:Ul3Ue5xA
>>943
      ■■■■■■        ■
          ■      ■■■■■■
       ■ ■■■         ■
         ■           ■ ■
        ■  ■      ■ ■
       ■    ■       ■ ■
     ■       ■  ■   ■
>>948
949名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 15:17:01 ID:783u4fqi
>>945
ドライブは何処のか知らんが100枚も無駄に・・・災難だな。
950名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 15:20:27 ID:7/9WiTWP
まともなドライブ買えば救済できるびょん。
951名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 15:39:51 ID:DdRf9fPo
>>945
1500円なら他のメーカーでもなんぼでもあるだろ
2メーカーに分ければよかったのに
952名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 15:42:28 ID:rmM2wJKF
国産の話をしろ
953名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 19:55:17 ID:rGO+sROu
954名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 21:35:03 ID:53JtptKC
>>952
聖徳太子は国産
955名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 22:35:38 ID:rmM2wJKF
>>954
焼いていい?
956名無しさん◎書き込み中:2006/06/24(土) 22:47:18 ID:3Fnaqhbe
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从太子}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
957名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 00:08:28 ID:xWkK4MY0
>>955
聖徳太子って知ってる?
958名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 00:19:25 ID:b+TavptO
福沢先生が泣いています。
959名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 02:10:33 ID:xIWYaWqR
お札は焼けても灰を銀行に持って行けば、交換してくれるとさ。ちゃんと形があれば。
960名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 08:28:49 ID:c6DTmwnC
>>952
前スレで中"国産"も国産だと結論が出ましたが何か?
961名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 09:33:56 ID:4VBnInqU
>>960
つまりあなたは中国人なんだよね?
962名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 09:36:14 ID:1nA/GZmR
>>960
しゅうじ!そんな屁理屈言ってないでさっさと予備校行きなさい
963名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 09:54:12 ID:zLc3vAcR
国産Fuji8倍50Pって2,280円くらいがデフォ価格なんだね。
近所に大量に売ってた。
でも誰も目もくれてなかったけど。
964名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 11:15:51 ID:A5C/awhF
次スレタイでは『国産』の表記をやめて『日本産』と改めるべきということか…
965名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 11:24:27 ID:SROyqLiQ
【国産】日本メーカーのメディア Part1【海外産】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1128912713/
966名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 17:57:23 ID:UMMu6sN5
>>964
ここは日本。国産といえば日本産を意味する。変える必要などない。
967名無しさん◎書き込み中:2006/06/25(日) 23:30:17 ID:A5C/awhF
>>966
だよな
968名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 00:04:59 ID:jO9HSf8+
誘電および、そのOEMでいいじゃん。
ここの連中は海栗どころか、幕ですら日本製扱いしないから。
969名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 00:53:50 ID:Gd9L6lKL
それでいいんじゃない? 例えば
【国産】誘電&誘電OEMの安いメディア情報(DVD系) 33枚目【安心】
みたいな。
970名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 01:48:37 ID:D7jDDngK
【Maid in】日本国内生産メディア情報【Japan】
971名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 01:51:07 ID:hkPDrKbp
海外委託メディアのスレを別に立てろってことかえ
972名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 02:37:44 ID:Np2s7BMm
屁理屈バカをまともに相手することないじゃん
国産は国産だよ
973名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 03:00:24 ID:XNgDpnEM
>>972
「国産」の定義を説明して下さい。
974名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 03:26:26 ID:jprgARIT
>>973
国産と外国産の違いは何ですか?
975名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 03:52:49 ID:pUfKFU0L
スレタイ変える必要はないと思うので
次スレ建てようと思ったが、建てられなかったので
誰かヨロシク
976名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 05:07:22 ID:8+Xh/wjG
>>971
海外委託メディアは現在でもスレ違いだろ。
だから台湾三菱の話題はすぐに排除される。
977名無しさん◎書き込み中
未だに国内メーカー製=国産と思ってる人多いのね…?
外国製のみじゃないけど、既にスレ建ってます。
【国産】日本メーカーのメディア Part1【海外産】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1128912713/