プレクスター PX-W5232TA(Premium)スレ その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
最強の(?)CD-R/RWドライブ PX-W5232TA について情報交換しましょう。
外付けの PX-W5232TU/NE は店頭在庫限り終了になってしまいました。
廉価版の PX-W5224TA の話題もこちらでどうぞ。

http://plextor.jp/product/premium/index.html

プレクスターが最強のCD-R/RWドライブを発表 1〜3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1050394602/
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1053065994/
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1063001187/

【前スレ】
プレクスター PX-W5232TA(Premium)スレ その5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1120283963/

プレクスター PX-W5232TA(Premium)スレ その4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1089463493/l50

PlexTools Professional
http://plextor.jp/download/software.html
PlexTools Professional v2.15 用改造パッチ。
http://plexwriter.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/imgboard.cgi

ファームウェア
http://plextor.jp/download/internal.html
http://plextor.jp/download/external.html
2名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 09:49:47 ID:0mtfLaQX
>>1
本スレ乙!
3名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 12:00:47 ID:tDNLGagC
どかん阻止でっかい乙
4名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 13:02:07 ID:HqX9jWWE
いまさらCDしか焼けないなんて
こんなの1000円の価値しかないよ。
5名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 14:16:10 ID:6QC0jWPX
>>4
そう思うのならわざわざ来るな
6名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 15:21:14 ID:QnRNvjcA
T-ZONEの祭りで買ったんだけど、
どこかにF1の新品売ってないかな?
7名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 15:22:34 ID:9KU+fQkR
まだ、ZONEの店頭にありますか?
8名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 15:28:05 ID:wMQaG+oH
山積み
9名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 16:46:36 ID:nYqfDrnb
14日に注文して19日に着いたが、製造月が11月だった。
10月分で生産完了だと思ってたからちょっとびっくりした。
10名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 17:54:43 ID:7/u/KNhm
製造月ってどこでわかるの?
11名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 17:56:37 ID:kRGTE8+p
本体のラベルに書いてある
12名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 18:00:15 ID:zdHrBAV6
黒が出ない理由を誰も説明できないあたりがまだ信用できません・・
13名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 18:02:48 ID:NySjMU/u
>>11
ありがと。
今日見てみます。
14名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 18:09:59 ID:8MSa9nzZ
トレーの色は黒だぞ。
15名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 18:21:39 ID:BcKZCD1h
そうなん?
白持ってないから知らんけど。
16名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 19:53:44 ID:wGPtib7a
黒マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
17名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 20:14:24 ID:I9wTLyQ5
ゾネの通販で、ちょうど今届いたけどゾネの箱に入ってなくプレミアムの箱にプチプチが巻いてあるだけだorz
18名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 20:16:39 ID:d+A6pgkE
○川急便だったら、アウトだな
19名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 20:23:37 ID:xkR9X5Cc
俺のも製造月がノーベンバーで11月製だったよ。
20名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 20:25:52 ID:5c/wFw98
>>17
PX-W5232TAのみ購入するからだよ。
メディアを購入すれば箱入りで来る。

>>18
100台購入したが佐川急便では1度も無かった。
ゆ〜パック90回 ヤマト宅急便10回
21名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 20:39:38 ID:UEEJiOs7
付属のメディアが入ってなかった、どうやらはずれのようだ。
22名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 20:43:37 ID:rUJf6mam
>>17
佐○急便の袋にメモリーそのまま入れて送られるよりましw
23名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 20:44:14 ID:ocIZUgb7
配送ステータスに伝票番号が登録されたのでそこのリンク(黒猫)から
確認しに逝ったんだが何日たっても伝票番号未登録で確認できない
結局今日届いたんだがゆうパックだった・・・何が以下のリンクでご確認ください、だ
24ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/01/22(日) 20:53:10 ID:HQ4jjjgP
                      ,,-‐''""''ー--,_
                  |""P l e      .||
::::::::::::::::::::::::::::           |    x t    .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |      o r  .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /||
           :::∩:::::::::::::::::::::::::::     / /
      ∧_∧  | |            ( (    /⌒ヽ
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃
     /         ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n   .∩
       ∧_∧   ( ´A `)   i     ハ      \    ( E). | .|
       (丶`∀´)  /    _\ ノ        |    /ヽ ヽ_// .| .|
 ( ヽ,  /    ヽ、/ ,    // ヽ,        |    ノ  \__/   | .|  ∧_∧
  \\/ ,ri     .ヘ,( (   ( \ノ i         |    i         ヽ\(´Д` )
    ヽ_,ノ |    |  ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ        /  /           \     \
25オーディオCD:2006/01/22(日) 21:02:21 ID:6hcFZ8s+
今日、俺もTZONEで二台を買っちまった。
26名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 22:10:10 ID:BcKZCD1h
はいはい山積山積
27名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 23:47:47 ID:HqX9jWWE
どういうメリットがあるのかまったく理解できないから教えてくれ
何で焼こうがデジタルなんだから同じでしょ?
アナログのテープじゃあるまいし。
28名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 00:06:43 ID:96greQgt
>>27
記録方式はデジタルでも、
焼く方法はアナログじゃない?
29名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 00:25:09 ID:Ro3x0xZO
勢いよく買っちまったが
CD-Rなんてほとんど使わないよなー
iPodが出る前はよく使ってたんだが。
でもmp3って音が軽い感じがしてやなんだよなー
まだまだCD-Rにはお世話になるかな
30名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 00:41:17 ID:SpfKT5Ip
http://review.ascii24.com/db/ad/plextor_001/625546-000.html
ページ左側のインデックス 第3回...まで全て読んで
31名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 00:41:51 ID:V20Wx1CI
オクの転売厨どもがかなり必死な状況になってきてて笑えるぞ
一人が値下げし始めたら続いて全員値下げしだしたw
今は10000円がボーダーラインになってる
このまま下がり続ければ転売目的で大量に買い込んだ奴は大損だなw
32名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 01:03:15 ID:Ro3x0xZO
ここで山積みと叫んでるやつは転売厨かもなw
33名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 02:15:37 ID:DJ/2oJUO
>>31
ひどい状況だ。ほとんど投げ売りだな。
3427:2006/01/23(月) 04:32:50 ID:QMfyK0wJ
>>30
つまり自作の音楽CDを作りたいヤツ向けって事?
データ記録したいだけなら持つ意味ない?
35名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 06:19:33 ID:5Nkx6U1K
焼き品質がいいとか音質がいいとか機能の良さに惹かれてるだけで
実際に音質にこだわってる人はいないような気がする
36名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 13:53:19 ID:pnNPnnJ6
>>31
俺は一年眠らせるから大丈夫、貧乏人どもが安値で売りさばいて在庫なくなった頃に高く売るよ
37名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 15:40:47 ID:Ro3x0xZO
BDかHDDVDドライブが少し安くなって
DVDドライブなんて作ってるとこがかなりほとんどなくなってるときに

高値売れるわけないだろw
38名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 16:04:35 ID:+4pdFg1S
>>36
お前も転売にご執心な貧乏人だろうがw
金持ちなら時間の無駄だし、そもそも自作なんてしねーよwww
39名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 18:22:27 ID:5Nkx6U1K
また購入ボタン復活してるね
40名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 18:33:19 ID:6wx8iBf6
900E 6台、921S 5台あるから要らない
と言いたいところだが
現在のメディアとマッチするのはpremiumぐらいしかないのよね
41名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 19:16:35 ID:SpfKT5Ip
>>34
本当に全部読んでないのでは?
42名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 21:20:48 ID:BXIy+3p3
おお、安いなぁ。
でも124TSeと1210TSiとF1UXが合わせて8台あるから
もういいや。

転売屋乙!
43名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 22:27:24 ID:RaeHAPHr
転売屋ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ttp://www.aucfan.com/search2?ss=1&o=p2&q=PX+5232&c=10

とうとう買い手が付かなくなってきた(゚∀゚) アーヒャヒャヒャ
44名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 23:21:45 ID:Q3gx517A
.     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j はっはっはっ、見ろ!転売屋がまるでゴミのようだ!
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j
     '‐レ゙             .,r'    ノ
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/
.      ゙、",,,、 -‐',"     ノ    ヽァ、
       ゙、”,,.. ,”     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,           ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
45名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 23:21:47 ID:lHxQeYN+
転売屋もアフォだよなあ。
一斉に出品されりゃ、ゾネ祭り知らんけど、Premium欲しくてオクチェックしていた人も、
なんだか変だなって気付くだろうに。
46名無しさん◎書き込み中:2006/01/23(月) 23:25:33 ID:Ybk2Gay0
>>45
アフォだから転売屋なんじゃね?
47名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 00:01:02 ID:SpfKT5Ip
自己満足で欲しい人だけ買えばいい
48名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 01:56:53 ID:xuW4DF7+
購入ボタンって営業時間中だけついてるって感じだねぇ・・
ところで黒情報はまだなしでつか?
49名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 02:30:47 ID:jAFZGiTs
>>48
店頭分との在庫を考慮して調節してるのかもね
1/31までのセール品とか言ってるから1/31までに全部捌きたいのだろうか?
それとも2月入ったら余剰在庫を捨て値で売り捌く気なのか?
そして次弾に黒や外付けが有るのか?謎は深まる・・・
50名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 02:34:45 ID:wjhIHHF5
外付けの方はずっと前に終了になってたから、
期待できないだろうね。
51名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 03:17:39 ID:xoADjrzY
黒だって作ってないだろ
白のだいぶ後からラインナップに入れたし
52名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 11:15:17 ID:v1K7fRs9
た、大変だ!ゾネに黒が!
53名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 13:07:07 ID:ENGAw39T
っ【風説の流布】
54名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 15:40:45 ID:LKFGGYi0
2006/1/12 販売終了のご案内 PX-W5232TU/NE

お客様各位
平素は弊社製品へのご愛顧をいただきまして誠にありがとうございます。
今回、製品1機種が完売となりましたので、ご案内させていただきます。

ttps://www.plextor-direct.net/cgi-bin/WebObjects/plextor

在庫処分品をゾネが大量に仕入れたかも
55名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 15:44:39 ID:LKFGGYi0
ゾネ 次回販売予定 PX-W4012TS/NE
56名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 17:59:04 ID:/iU9ThLf
スレ違いだけど
F1って具体的にどこがいいのか教えて欲しいんですが?
57名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 18:05:05 ID:plterGFH
お絵描きができる
58名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 18:06:42 ID:DjjU31Zo
>>54
完売は外付だろ。
59名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 19:41:38 ID:2xw6PVMk
ゾネの社長か誰かがプレクの会社の偉い人と友達かなんかじぇねーの?
コネでもあったんだろ
60名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 21:04:24 ID:b5WOTfMt
すいません。最近皆さんと同じPremiumを買ったものです。

実はメディアを入れますと、常にパイロットランプが付きっ放しです。
皆さんのPremiumも同じでしょうか?

質問スレで説明書に書いてあるとの指摘を受けたのですが、説明書が同胞されてなく(皆さんも同じでしょうか。)、
確認できませんでした。
よろしくお願いします。
61名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 21:10:05 ID:xoADjrzY
説明書読め

ちなみにPDFだが
62名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 21:11:45 ID:ZMpeyRNy
説明書読め

ちなみにPDFだが
6360:2006/01/24(火) 21:23:43 ID:b5WOTfMt
>>61
>>62
この機械についての説明書というのはあるのでしょうか。
PDFは、PLextoolの説明書はありましたが。
64名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 21:27:37 ID:iJcmgkjl
説明書読め

ちなみにPDFだが
65名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 21:32:19 ID:b5WOTfMt
質問風にしたのがまずかったのかなー?

ねえねえ、これってメディア入れるとパイロットランプ、付きっ放しなの?
とかの方が良かったのかな?
66名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 21:46:30 ID:2xw6PVMk
>>65
俺のはつきっぱなし
67名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 21:49:37 ID:b5WOTfMt
>>66
どうもどうもサンクス。ずっと付きっ放しで寿命が短くなるかと心配で。

>>61
>>62
>>64
お前ら、早くあの世へ行けよな。少なくとも俺には用なしの人間だ。
68名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 22:04:37 ID:xoADjrzY
乞食必死だなww
69名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 22:13:00 ID:b5WOTfMt
>>68
お前もな(久しぶりにやっと使えたぜww)
70名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 22:15:33 ID:iJcmgkjl
>>67
必要な情報得られたら態度急変
厨房の典型的な例だな

で、PDFの説明書読んだの?
71名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 22:20:11 ID:xoADjrzY
読んでねーだろ
ここ最近多いなこう云うヤツが
72名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 22:25:35 ID:wmerMCMD
>>71
ってか祭りに乗じて良く分からないけど高品質で最強のドライブらしいから買ってみた
な香具師が多いんじゃないか?なんか実験室の掲示板でもそんな香具師だらけだったし
こいつらじゃ付属Toolなんて絶対に使いこなせないだろうな、宝の持ち腐れも良いところ
73名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 22:25:41 ID:b5WOTfMt
>>70
>>71

Plextor Professional のPDFはある。
印刷して一応読んだ。
それにパイロットランプについて書いあるなら、俺が全て悪い。
それと同じ答えを繰返す奴らは、変態だと思うので俺は全然悪いと思っていない。
薄気味の悪さしか感じない、不気味な奴らは俺は幾らでも煽ってやる。
74名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 22:28:36 ID:b5WOTfMt
>>72
お前は一瞬にしてPrextoolを使いこなせたのか?すごいですね。
75名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 22:39:53 ID:9ub8rGIH
           n                  
           | |                   
          〈 |〈〈 ヽ     
          〈⊃  }         
   ∩___∩  |   |       こいつ必死すぎww
   | ノ      ヽ !   ! 
  /  ●   ● |  / 
  |    ( _●_)  ミ/  
 彡、   |∪|  /  
/ __  ヽノ /  
(___)   /   
76名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 22:41:40 ID:b5WOTfMt
>>62
>>64

お前ら煽られても悔しくないのか?
それでも人間か?
自分の言葉で何か書いてみろ?
それは苦手ですか?
低脳ですか?
無能ですか?
お邪魔虫ですか?
生きてて恥ずかしくないですか?
何故生きているんですか?
7770:2006/01/24(火) 22:41:48 ID:iJcmgkjl
>>73

ソフトウェアの説明書読んでどうするんだよ!
ハードのことはハードウェアの説明書を読むんだよ!

付属のCD-ROMの中の「manual」というフォルダの中に「premium.pdf」
というのがあるからよく読めよ!

13ページに書いてあるだろ?

******************************

インジケータ表示
メディア挿入時 緑色点灯

******************************
7870:2006/01/24(火) 22:43:48 ID:iJcmgkjl
結局マジレスしてしまったか。
俺もまだまだだなw
79名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 22:45:30 ID:plterGFH
釣られ杉。
80名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 22:46:59 ID:xuW4DF7+
お疲れ様です。
81名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 22:47:21 ID:b5WOTfMt
>>77
有難う御座います。汚い言葉すまなかった。
付属CDにはアプリケーションとしか書いてなかったから
付属ソフトについてしか入っていないと思い込んでいましたよ。申し訳ない。
82名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 22:56:28 ID:2xw6PVMk
煽りあった後は親友だ
男とはそういうものだ

感動した!
83名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 22:58:48 ID:9ub8rGIH
>>82
煽りあってないよ
房が暴れただけ
84名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 23:00:16 ID:b5WOTfMt
もう結構です。
85名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 23:02:35 ID:xoADjrzY
それはこっちの台詞だw
86名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 23:47:45 ID:QYtw7Nt+
誰も書いてないから一言。




氏ね。
87名無しさん◎書き込み中:2006/01/24(火) 23:54:10 ID:lj/neOmB
>>86
            ,ヘ           ,:ヘ.     __「 !__    r_-'^'ュ   ヾ>_
               /: : \       /::  !    ‘,ー -'ミ:   ‘コ r’  ‘ーァ /
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !    !、‘ノ^i,ノ  ( -_,、,ゝ   く.,ヘ.つ
           /::::::                 ',             r_-^Z、  r^'ュ r-、
          ,'::::                    i            iニ. _-;{   フノ _i^リ_i  こ二ニニニゝ
           .i::::        -、        _   !           (. ‘ー'フ   ( -_,、>
           !:::.        r"Tヽ      /,.-  !               ̄
        |::::..       イミソ,.      ' ̄   l             _,-,.、
           i;::::..              ___,,,:: -イ   !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      ヾ二--‐</   /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....       ヽ..__,,/   /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
88名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 00:00:47 ID:kV7MkbVU
この流れワロス
89名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 01:00:23 ID:PwjYQMT0
ところで>>73
Plextor Professional
には誰も突っ込まないのか?

と思ってみてたんだが、突っ込む気配無しだな。
90名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 01:21:30 ID:RbSkYvLt
もうグロッキーだから勘弁してやってもいいんじゃね?w
91名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 05:01:28 ID:WaRfjGDG
プレミアム叩き売りの真相を確かめるべく店員に突撃しようかと思う
92名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 07:38:06 ID:ecA4zrwZ
結局、ランプがどーのこーのしかネタが無い、過去の異物
93名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 16:18:35 ID:DmwfJ4oj
2006/01/25 台数限定で再販売開始のご案内 PX-W5232TA/NE
お客様各位
平素は弊社製品へのご愛顧をいただきまして誠にありがとうございます。

今回、完売となっておりました製品の新品再生品を台数限定にて販売いたします。
                       ^^^^^^^^^^^^
94名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 17:21:57 ID:k/NjIsSN
>>93
新品7000円台を見ちゃうと12000円は出せないな。
95名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 18:18:16 ID:sTFMgAeb
来るぞ!!1月27日(金) 数量限定PLEXTOR PREMIUM黒!
96名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 18:31:51 ID:Pmvv7e5K
外付けも来るかな?
97名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 18:32:07 ID:SQx/LfZR
根拠がない
98名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 20:15:48 ID:EM5ngxaF
つかゾネの店員絶対ここチェックしテルだろw
後出しで黒出してきたり白よりも値段あげてたり
99名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 20:25:17 ID:9MDM+p6r
>>98
黒いつ出たんだ?
100名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 20:26:39 ID:9MDM+p6r
>>98
あ、ほんとだ
101名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 20:29:08 ID:9MDM+p6r
黒を待てばよかったな。白は汚れが目立つわ
102名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 20:44:12 ID:WeF8zbZc
んなアホな。黒は埃が目立つわ。
103名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 21:04:01 ID:fNaULnvI
黒って店舗限定?
104名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 21:19:11 ID:JrJrbpV+
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!

待っててよかった



 ん?予約はダメ? 取り置きも?
んなばかな。仕事休めってか・・・・orz

105名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 21:27:18 ID:MpXvlQTZ
いや、会社辞めろって事かも。
106名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 22:21:21 ID:UoKoH4k4
今つかっててこの前買ったら黒はいらないよなぁ・・・
107名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 22:39:24 ID:5vHamEbp
今日店舗逝ったけど、白が更に増えてたなw

ところで、黒についての貼紙なんてあったか?
気がつかなかったぞ。
108名無しさん◎書き込み中:2006/01/25(水) 22:52:12 ID:qnW67eU7
黒についての情報はHPをくまなく見ればすぐに見つかるぞ

>今日店舗逝ったけど、白が更に増えてたなw

多分転売屋が買いに行かなくなったせいもあるな
更に酷い状況になってるしw

ttp://www.aucfan.com/search2?ss=1&o=p2&q=PX+5232&c=10

買い手がいねーwww
109名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 00:27:12 ID:KkcdiSU9
黒って店舗分のみなのかな…
そうだとしたら地方人は電話で通販をお願いしたらいいの?
110名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 00:49:24 ID:pIWzvu8s
こんなん書いてるけど

予約または電話での取置きは受付けません。
111名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 00:58:31 ID:4BfkuohE
電話はだめってかいてあるね
112名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 01:50:35 ID:In8+FOfb
DVD-Rドライブの最新機種が一万円で買えるのに、
こんなCDRしか焼けない機種に8500円も出すバカがいるかっての。
113名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 02:07:07 ID:t2K6mm2Z
Premium発売当初を知る買いたくても買えなかった人達はつい買っちゃうのかもな
114名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 02:10:22 ID:4/s8z0JV
>>112
いまどき、携帯電話で画像が撮れるのに、
デジカメに数万円も出すのはバカってことかい?w
115名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 02:13:58 ID:f4lLwHgD
ついに黒来ましたねー
500円ほど値段上げてたり、地方もんに厳しいあたりには憤りを感じますがw

友達に頼むしかないかなあ・・・
116名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 02:44:17 ID:t2K6mm2Z
音質の良さについてPremiumと755のGigaRec x0.9ではどちらに軍配が上がるんだ?
117名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 02:48:54 ID:260dlMoK
Premium
118名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 03:34:44 ID:Z9oQwO+X
GRx0.9って元々Premiumでもファームで対応できるのに755&760売るために
あえて対応しないんだろうか・・・それとも755以降のチップでないと本当に対応できないのか。
どっちなんだ・・・
119名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 04:07:18 ID:260dlMoK
Plextorに電話で聞いてみれば
120名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 10:06:58 ID:In8+FOfb
CD-R/RWドライブなんだけど、ゴミ捨て場に捨てられてたよ。
百個くらい捨てられてた。ゴミ拾いが拾いに来たよ。
121名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 10:08:25 ID:In8+FOfb
>>116
わずかにゴミ捨て場に捨てられてたドライブが劣る。
その差8500円。
122名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 12:59:52 ID:N7j2M6N0
>>118
わざわざx0.9とx1.1だけできないような細工をした
チップを作るとは思えないけどなぁ。
123名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 13:20:20 ID:RYfYnTIl
黒の数量を公表しないあたりがいやらしいな、T-ZONE。
開店前に並ぶ奴はいないと思いたい。。。
124名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 13:56:23 ID:PcIgRjqr
黒は通販では無理なのけ?
125名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 16:02:12 ID:a/I89GhC
>116
少なくともエラーレートでいえばGR使ったかからといってよくなるとは限らない
規格外で読めない・却ってエラーが増大するケースも多いし
126名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 16:44:36 ID:A1kQ5O9N
白だってすげー多かったし(今もボタン出てる)
黒もある程度の数はあるだろ。

しかし白は数百台は出てる気がするな・・・。
127名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 16:48:26 ID:mIzRwtVs
>>124
お前鹿児島出身だろ?
128名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 16:49:23 ID:mIzRwtVs
>>122
危険兄弟が改ファーム作ってくれないかな
129名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 17:18:09 ID:XKqQWq7u
>>123
ぜってースタッフここ見てるってw

次はありません。数量限定入荷!!

1月27日(金) 限定15本!!
1月28日(土) 限定20本!!
130名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 17:23:00 ID:KkcdiSU9
それならここで黒通販プリーズし続けたらぞね側も一考してくれるのか!?
131名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 17:48:39 ID:mIzRwtVs
じゃあ外付けもここでごねたら出してくれるのかなw
132124:2006/01/26(木) 18:04:31 ID:RGtUMrxI
>>127
ヽ(´ー`)ノ イッチャッタ、イッチャッタ
133名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 18:29:24 ID:04twZ4xN
別に焦って今買うこともないよ
余りにも売れないからとうとうオクの転売屋がゾネの買い値で即決して捌き始めたからw

ttp://www.aucfan.com/search2?c=10&o=p2&q=PX+5232

欲しかったら後でゆっくりこいつらから買えばよいw
134名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 20:17:18 ID:oQAVkD2C
転売屋から買うくらいなら店から買うよ
135名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 20:19:02 ID:MruHVjIP
転売屋から買ったら納品書も領収書もないから一年保証無し。
初期不良だと悲惨。
136名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 21:04:18 ID:mIzRwtVs
黒欲しいネット販売してくれよ
ゾネさん
137130:2006/01/26(木) 21:18:26 ID:KkcdiSU9
ttp://www.tzone.com/diy/topics/ppre06/ppre.jsp
マジで通販分が来た……

138名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 21:52:18 ID:8UWq5Zpa
一考シマスタ
139名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 22:00:09 ID:mIzRwtVs
ワロタw
140名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 22:07:58 ID:4/s8z0JV
どうせ今オクに出品されてるのって、ゾネで購入したやつなんだろうから、
質問で「T-ZONE発行の保証書は付属しますでしょうか?」って聞いてみれば?
141名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 22:22:59 ID:QBwtqhFR
今出回ってるTLA:0106って、
今度出る黒も含めてやっぱりメーカー再生品なんじゃないかな。
根拠はないけど、なんかそんな気がしてならない...
142名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 22:34:40 ID:mIzRwtVs
>>141
えええええええまじでか・・・
そりゃTLA#005だっけ?それから一気にTLA#106だもんな・・・・・・・・
143名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 22:58:49 ID:f4lLwHgD
なんにしても、明日11時が地方もんにとっては勝負の時間ですね
私は勝てるだろうか・・・考えれば考えるほど惨敗しそう。
144名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 23:04:00 ID:mIzRwtVs
>>143
頑張れ!意外に限定台数超えても白みたいにまた出すんじゃねw?
145名無しさん◎書き込み中:2006/01/26(木) 23:06:04 ID:J6535eec
27日分 黒限定15台ってことだけど オクに20台でたら (笑
146名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 00:13:42 ID:16yXUyDB
>>144
ありがと。ふと思ったけど、会議とか打ち合わせとかが入ってもアウトなんだよね・・ありそうでコワスw
147名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 03:40:49 ID:25k/JGiU
ゾネ社員が煽ってるな
148名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 07:19:18 ID:pG/Q2AhW
店舗での白の放置っぷりを見ちゃうと、
いくら黒でも2日間、一人一台で完売するとは到底思えんのだが。

で、どうせまた御好評につき期間延長しますた!とかなんだろw
149名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 07:23:26 ID:n2Y9iQe8
ゾネは信用できないぞ。漏れの時は「限定50台入荷」と書いてあった。
正月のころだと思うが。それから何台売ったんだよw
1台買っちゃたじゃないか。必要もないのにwww
150名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 07:38:18 ID:xd5SmGMm
もう1個欲しいな〜
今使ってるの、禁煙前から使ってて、中がヤニで汚染されてそうだしw
151名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 08:15:03 ID:gEML7MBK
煽りだって。
ゆっくりカフェでコーヒー飲んでからぞね行ってもちゃんと買えるよ
152名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 08:23:43 ID:+L95cq8e
いいなあ、商売って。煽り煽られ騙し騙されw
グローバルなんとかとかなんて、汚らわしいね。
153名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 09:53:25 ID:ArRjh5nC
>>140
悪いな、二台づつ買ったから、領収書渡せないんだよ。
154 ◆fXf0/HfFdI :2006/01/27(金) 11:03:33 ID:uytl/sAF
黒、確保しました。
155名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 11:04:02 ID:uRN+Hp4h
瞬殺にはならなかったよ@店舗
開店と同時で7台売れてた、もちろん限1
156 ◆fXf0/HfFdI :2006/01/27(金) 11:04:14 ID:uytl/sAF
っていうかもう終わってんじゃん。
157130:2006/01/27(金) 11:05:10 ID:14H0K5+X
5分もたなかったね>通販分
こちらは何とか確保出来ました
158名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 11:05:49 ID:73RAFCAv
カートに入ってるけど、やっぱりいらね。
159名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 11:07:06 ID:j5jQG2AF
なんだよ。
一瞬でなくなると思ったのに。
本当に15台?
160名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 11:07:29 ID:rIyGSg+F
確保したけどやっぱりいらねキャンセルしよう
161名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 11:13:57 ID:Z/DXNbK/
キャンセル分住所重複者などでまたボタン出てくる!
162名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 11:15:43 ID:06toidZc
明日の分に回るんじゃね。
163名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 11:18:21 ID:Z/DXNbK/
>>162
2日間限定は店舗のみ!
ネットは在庫が無くなるまで?
164名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 11:20:58 ID:rybZxa45
店頭で買えました。残り5台みたい。
これから来る人、余裕で買えると思うよ
165名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 11:24:51 ID:pG/Q2AhW
>>163
だろうね。
15台、20台って通販分も合せた台数と見せかけて実は店舗分だけで、
通販分も入れると100台位ありそうだよなw
166名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 11:34:17 ID:25k/JGiU
購買意欲を煽る為に販売本数絞ってるんだろ
その内大量に流すだろうから焦らずよく考えて買った方がいいよ
167名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 11:38:52 ID:wC0Ce+eB
ttp://www.tzone.com/diy/eventList.jsp#MSG1480
土曜日販売のは、店舗情報だけですね。

ttp://www.tzone.com/diy/topics/event/plextor05-3/w5232.jsp
てっきりここに黒の販売ボタンが出ると思ってて待っていたのに.....
168名称未設定:2006/01/27(金) 11:42:39 ID:XHPknf72
ぬる                    ぽ
      ぽ    ぽぽぽぽぽ  ぽ ぽ
      ぽ       ぽ      ぽ
     ぽ     ぽぽぽぽぽ
     ぽ        ぽ
     ぽ        ぽ
     ぽ      ぽぽぽ
     ぽ ぽ  ぽ  ぽ ぽ
      ぽ     ぽ    ぽ
169名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 12:09:07 ID:06toidZc
T-ZONEは店舗と通販で在庫管理分けてるはず。
15,20ってのは通販分でしょ。
170名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 12:10:06 ID:uytl/sAF
在庫管理なんて別にど〜でもいい
171名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 12:20:40 ID:Z/DXNbK/
受注確認メールまだ〜
172名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 12:25:33 ID:B63GJKIS
ネタに黒1台買った
あと4台
明日何台並ぶかな?
173名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 12:42:47 ID:uCBhksAf
まさか5分で完売するとは…。
もうページ自体なくなってる…。
174名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 12:49:03 ID:+3QQRyM3
トップページのリンクも消えてるし、通販分は完全に終了か
175名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 13:02:01 ID:88Rvpaxu
CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ
プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし
176名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 13:19:41 ID:tD+6lfSa
誤爆かよ
177名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 14:24:02 ID:T118ekZj
5224と5232って使っている部品は同じで、ファームウェアが違うと思えばいい?
添付ソフトとかは別にして。
178名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 14:36:04 ID:ckkOnsw4
ファームが違うだけでこんなにも品質や価格に差が出るのか・・・
179名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 15:04:03 ID:qE3vNF4R
>>177
別物だよ。YSSが中身晒してるから。
180名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 15:17:51 ID:3bXEFhLn
店頭で黒買えた人
TLA何番でした?
181名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 15:25:55 ID:ntILEvXF
昨日、WEBから白一台注文できたけど、今日考えた末、キャンセルした(^^;)。
やはり、どう考えてもいらないんだよなあ…。
755A、716A、712Aがあれば十分かな。みんな、冷静になれよ。
182名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 15:33:47 ID:ckkOnsw4
183名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 15:34:52 ID:ckkOnsw4
>>181
ミスった

コレクターと転売屋しか買わないと思う。
184名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 15:35:46 ID:ckkOnsw4
それか今欲しいものなくて金が余ってる人でしょ
185名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 15:35:53 ID:WxNOnKwI
760Aが出たらおしまいだからね
今のうち売りぬこうってことだから
186名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 15:46:55 ID:wC0Ce+eB
760Aが販売されて性能がよければ買う。
しかし、CD焼きがPremium以下の性能だったら
もうPremiumは買える最後のチャンスだったので、
掛け捨ての保険のつもりで買おうと思った。
でも、黒売り切れて買えませんでした。

黒なら15Kまでなら、買いたい。
187名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 15:53:11 ID:25k/JGiU
755のCD焼きPremiumと遜色ないらしいから
GRx0.9のある755か760しか選択肢ないけどな、俺は
188名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 16:19:47 ID:06toidZc
Premiumも760もDVD版Premiumも全部買えばいい
189155:2006/01/27(金) 16:22:51 ID:2uHZ+bOh
>>180
TLA # 0005って書いてあるよ
190名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 16:29:42 ID:uERlH/kG
他人の買い物に口出すなよw
8千円くらいのもの、考えるまでもないだろ。
191名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 16:39:25 ID:ckkOnsw4
>>189
じゃあ106はやっぱ再生品だなw
192名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 16:56:20 ID:rybZxa45
で、店頭分は完売したの?
193名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 17:29:51 ID:8FXjqtrj
いや、2005年2月の時点で既にTLA#0106に変わってる。
194名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 17:50:25 ID:lGhnaoeh
型番によって再生品とかあるのですか?
無知ですんませんが。




195名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 18:02:43 ID:M5GcWazE
んなこたーない
196名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 18:34:59 ID:qE3vNF4R
例の出品者、こんどは本文にも「Premium」「5232」の表記がない。
この人どこまで行ってしまうんだろう?
197名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 18:43:38 ID:mIMwASjQ
ぞねの転売屋と混同されたくないから
198名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 18:48:38 ID:ckkOnsw4
本人降臨
199名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 19:10:35 ID:wC0Ce+eB
白のページのURL最後に"B"をつけると、
PX-W5232TA%2FNEB
とりあえずページは存在するので、そのうち復活しそう。
(買えなかったので期待)

200名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 19:37:29 ID:tD+6lfSa
たのむよん
201名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 19:52:14 ID:7DnpD7PG
黒だの白だのってプリキュアみたいだな。
202名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 20:14:06 ID:06toidZc
明日また購入ボタン出るっしょ
203名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 20:24:26 ID:O8Yl2fQK
もうすぐ、外付けが出るって本当ですか?
204名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 20:34:02 ID:gradXjHj
釣り師が増えてきたな
205名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 21:19:59 ID:16yXUyDB
なんとか注文確定できたよ
10時40分ごろに上司に呼ばれたときは「終わった・・」って感じだったけどw
昼休みでいいやぁとか思ってたらアウトだったのね・・
206名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 23:33:04 ID:QbJ2lvNT
店舗で3台確保
尾久出すから良い値で買ってね
207名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 23:38:01 ID:Lg4JoYjT
頼む!
208名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 23:41:47 ID:KUrabNvB
おおおーっっ!神!!!
209名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 23:57:37 ID:d4zE9iVn
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 外付け!外付け!
 ⊂彡
210名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 02:10:32 ID:qrZbvTQi
明日 Zoneで でなければ オク15Kくらいでも落としたい

211名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 04:08:36 ID:4zRGYiBG
はいはい、社員乙
212名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 04:17:57 ID:CX8ay5Fh
もしも、限定って言っておいて、白みたいに山ほど出てくると、
ゾネの印象悪くなるな。そうなら、今回購入してオサラバだな。
213名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 04:32:54 ID:KsOFjdCW
今使ってるPremiumを外付け化したいと思ってるんだが、
外付けケースの電源付属のACアダプタってどれもプアなので秋月のACアダプタを
買おうと思うんだけど、Premium外付け型のACアダプタって12V 3Aだよね?
秋月のサイト見たら12V3Aは置いてないのよ・・・以前外付けケーススレで12V4Aか5A
で動かしてる人がいたけど、過電流で寿命縮めたり壊したりはしないんだろうか。
もしこのスレに外付け化して使ってる人がいたら教えて欲しいんだけど・・・よろしく頼みます。
214名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 04:41:33 ID:CX8ay5Fh
電源の最大定格は最大な。
むしろ小さくて足りなくなった場合の方が、機器に悪いんじゃないかな。
215名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 04:49:11 ID:qrZbvTQi
12V2Aのケースが多いですね。
ttp://www.princeton.co.jp/product/pc/pec525iu.html
これデザインもいいなあと思ったけど 2Aでがっかり。

216名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 05:06:07 ID:uu2ylswS
>>212
つかゾネなんて秋葉で大して安くない店だし
かつては表通りにでっかい店持ってポイントカードもあったけど今じゃ見る影無し
常用してる香具師なんているとは思えんが
217名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 08:23:59 ID:x12QhJSM
結局、今回の祭りで白黒1台づつ買ってしまった。
今、使ってるのが壊れるのはいつかな。
218名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 09:23:58 ID:+/J2zCu3
>>213
過電流って……
最大アンペアが小さい場合はACアダプタが加熱して燃える可能性があるが
大きすぎて困るのは効率多少が悪いぐらいがよ。
219名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 10:52:29 ID:2L/QnDsG
ゾネ 本日10:00開店 黒 売り切れた?
220名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 11:04:07 ID:+WNgcRVZ
11:00通販ページに来ないね。転売屋は前回のに懲りて(あるいは財力がつきて)
買い控えると思ったのに・・・。
221名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 11:54:51 ID:x12QhJSM
店頭で11:00に買ったけどあと10台くらいあったよ。
一回りしてもう1台買ったよ〜
222名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 14:31:20 ID:Aq/QyWgQ
黒 昼には7台くらい置いてあった。
一台買ってきたが、TLA0005 2004/Oct製造だった。
白より古いな。
223名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 17:18:52 ID:hGmmJ/7A
>>222
ということは、黒は本当に数量限定?
224名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 17:20:05 ID:h8os26s/
結局、通販分は金曜中に開始5分足らずで瞬殺ってことですか・・・
225名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 17:26:53 ID:p4OUcZj8
オクに黒でた。
とりあえず様子見
226名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 17:32:12 ID:ZEOspT40
おまえら、使わないくせによく買うなぁ。
227名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 17:52:22 ID:ZEToSzYR
>>226
金が余ってんだろ
228名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 17:59:33 ID:oRaH3Q/F
229名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 19:14:13 ID:4zRGYiBG
同じもの何個も買ってないで新しい服でも買いなよww
230名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 20:29:08 ID:wZb8yKUV
黒はもう終わりか
231名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 20:34:51 ID:kx2PGIXR
次は外付けですね。
232名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 20:57:45 ID:CX8ay5Fh
同じ物何個も買いつつ、新しい服も買ってますが何か?
233名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 21:11:40 ID:S9cIu0Ou
>>222
TLA0005 は再生品ではない
234名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 22:13:31 ID:rU7ijFgO
>>228
出品宮城県からだって。
235名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 22:14:52 ID:zIYhWdp3
>>234
通販で買ってまで転売。
236名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 22:26:30 ID:MZXX89Ad
通販で買ってもう届いたのか?
237名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 22:35:34 ID:tVAX29dc
同じような服何着も買ってますが何か?
238名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 23:15:49 ID:S9cIu0Ou
>>228
落札されてら
239名無しさん◎書き込み中:2006/01/28(土) 23:42:25 ID:1gVEG1HO
私が使っているのは外付けなのですが、今回憑かれたように内蔵白黒一台
ずつ買ってしまいました。

そもそも、去年の生産中止のアナウンスのあとに店頭在庫で内蔵黒を見て
内蔵も一つ買っておかねばいけない気がして買ってしまい、外付けはもう
売られていなかったので代わりになるのかどうかわからないけれども隣に
あった5224外付けまで買ってしまい、そのあとプレクスター通販で再生品
Premium-Uを買ってしまいました。


今使っている外付けがもし故障したら、買っておいた再生品外付けを使うか
もしれないけれど、内蔵なんて使うかどうか。いや、外付けだって、故障
したら755か760の外付け(出ていればだけど)を買って使いそうな気がする。


何年かたってもう使わないと思った時、一台2000円くらいで売れますかねえ。
240名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 00:03:40 ID:e6P0drW/
>>238
落としたの225じゃないの?

>>239
もっと高く売れるでしょ。

241名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 00:16:26 ID:js5seujx
別にいいんじゃね
買っても

金持ちがスーパーカーを買ったり売ったりしてるのと同じ
それの庶民版って感じだろ
242名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 00:21:42 ID:NjLjKA1m
うーむ、消費電流のことなど全く気にせずにプリンストンのアルミケースに入れて
使っていた。
やはり電源の容量不足で性能をフルに発揮していないのだろうか。
5232TAは読み専用機にして、焼きは4012TSEを復活させようかな・・・
4012は予備が無く1台きりなので、正直なところ酷使はしたくないんだな。
243名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 00:31:32 ID:YkphRegq
YSSでJitter検証キタ
244名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 00:39:15 ID:x6/UOyTQ
Premiumたいしたことねーな
踊らされず755買って正解だったようだ
245名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 00:59:37 ID:dNHVPOwJ
ここには確実にぞね員がいそうだな
246名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 01:37:24 ID:HNF6bqBK
よしいるなら言っておこう。
今回で確実に最後だよな?そう言ったよな?
これでまた出るようだと近くの路上円盤屋よりも信頼されなくなるよ。
247名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 01:43:38 ID:uhcOYnxd
もし次があるなら夜に出してくれ!
248名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 01:49:01 ID:u4/sJ2XJ
GR0.9がない時点で使えねー
755最強
249名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 01:53:44 ID:gWAG6Vbf
GR0.9がないPremium買っても意味ねーよな
何台も買う奴いるけどどうすんだ?おくでもうれねーだろ
250名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 01:58:48 ID:UXAszo3L
読み込みまくりな人なら8000円の元はとれるかも・・・と思ったけど、
壊れないから一台で十分か。
251名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 02:11:41 ID:GdMZnHtQ
後継になるようなドライブが出るまでは細々とでいいから売り続けて欲しいね
転売厨以外は誰も困らないしw
252名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 02:19:37 ID:uXTo2tjV
なんでわざわざ書き込み容量を少なくするのが欲しいの(必要なの)?そこがわからないっす・・
253名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 02:39:19 ID:2Fqav3by
音がよくなるからですよ
254名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 02:42:59 ID:1WX+5KeJ
音が良くなるって言う根拠は?
255名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 02:44:46 ID:RWVcJX12
ジッタが減るからですよ
256名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 02:45:38 ID:kA3+LZ/E
お前は根拠がないと音が良くなると感じられないのかい?
鰯の頭でも食ってなさい。
257名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 02:49:26 ID:YB7Oqf+W
>>256
ししゃもの頭ではだめですか?
258名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 02:50:33 ID:hKnIXBkr
ダメに決まってるだろ
もうちょっとよく考えてからレスしろよ…
259名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 03:14:15 ID:Ztj5n7BQ
音質については第3者をまじえて聞き分けれるかどうか自らテストしたほうがいい
他人のいうこと真に受けてブラシーボ入りまくりでは正確な判断はできないよ

ちなみに俺のもってるF1DX、パイ105をテストしたが全然聞き分けられなかった
Premium、パイ107だと少し違う気がするがテストで正確に聞き分ける自信は皆無
260名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 03:19:03 ID:kTCTDqDy
おいおい
Premiumとパイの差を聞き分けられないでどうする
しっかりしてくれ
261名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 03:23:39 ID:Ztj5n7BQ
>>260
第3者を交えたテストしたことある?
2万くらいするオーディオテクニカのヘッドフォンでテストしたが駄目だったぞ
一人で聞いてるぶんにはPremiumもF1もパイ105も全然違うように感じるがねw
262名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 03:25:07 ID:OXG6yFdm
>>261
2万じゃだめだろ。最低でも10万で試せよ
263名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 03:28:23 ID:uXTo2tjV
よくわかんないけど、届いたらx0.8と普通のと焼いて試してみます。
たぶん何もわからないと思うけどね
264名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 05:02:53 ID:RZf53rP5
黒白両方買っちゃった。黒が出てくるなら白いらなかったのに。
白買うときはメールでいつ頃入荷か聞いたら、入荷の予定は未定ですって
返事だったのに、HPには在庫調整中って書いてあるし、メールもらったそ
の日のうちに購入のボタンでてるし。いつ入荷か教えられないなら、正直に
そう言えよと思った。

たぶんもうゾネでは買うことないと思う。
265名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 06:15:55 ID:yMn7brvG
ラジカセで音質の違いがわかるほど違いがでるのか?
266名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 08:37:21 ID:s1gpUz0J
そろそろ今回買えなかった負け組みが吠えだしたなw

中途半端な755買って喜んでるキミのことだよン
267名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 09:47:13 ID:Mv7I8X8g
ID:s1gpUz0J
268名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 10:54:08 ID:vR09y/Im
>>264
白はTLA#0106だったけれど黒はTLA#0005らしいので、私の手持ちの
中で唯一の#0106ということに白を買った意味を見出しておくことに
します。

でも、どっちも使わないと思う。
269名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 11:07:30 ID:G6y9aIK4
>>268
某メディアメーカーの会社内からですね。
270名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 12:18:20 ID:1P094xn/
ゾネ 店舗情報履歴からも 黒 消えてる
271ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/01/29(日) 12:42:13 ID:rWoehnhU
複数のドライブを持ち計測をしてまで品質を保とうとする人達が
一体何を焼いているのか非常に気になるんですが
まさかエロゲやアニメ、AVとかではないですよね?( ^ω^)
272名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 12:52:09 ID:8RG+1/N3
その釣りはないわ

音楽CDってさんざん言ってるやん
273225です:2006/01/29(日) 13:43:17 ID:JpKduF2l
>>248
755Aが最強だと思いますが、
修正配線基板と、DVD読み書き個体差の激しさを考えると中途半端で...
CDだけですけど、完成形ってことでPremiumの黒が欲しかったんですよ。
(ケースのドライブベイ2つも空いてるし)

>>240
様子見てたら売れちゃって買えませんでした。
友人に欲しくて探してると話したら、
たくさんキープがあるからってことで
白TLA#0106と黒TLA0005セットでだだ貰っちゃいました。
274名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 16:44:27 ID:yWI7kPE0
黒届いたー!ゾネはえー!
275名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 21:22:29 ID:JpKduF2l
入手したドライブを早速接続しました。

ONKYO SE-U55GX -> DENONのプリメイン -> YAMAHAスピーカの環境で、
DVR-110DとPremiumで、音楽CDを再生して聞き比べてみたら、
再生でも音の違いがあるように感じて?
同じ曲を5回試してみましたが、何度聞いても明確な違いある感じです。

再生でもドライブで音ってけっこうかわるものですか?
276名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 21:25:53 ID:kAx0CjBl
音を語ると荒れるw
277名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 21:28:07 ID:mEX8yLfs
家族か友人に協力してもらってブラインドテストをしてみるといいよ
10回連続で言い当てたら明らかに違いを認識してるだろうね
278名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 21:39:16 ID:js5seujx
荒らし上等!来るなら来い!荒らしなんかに負けず音質を語ってくれ
279名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 22:21:28 ID:xsc5XMmM
ここで音質を語るのはやめようぜ。
得るものが無いうえに無限ループだし。
280名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 22:21:57 ID:HUOMDWyP
>>275
なんかテストの方法おかしくね?
プレミアムでCD再生するの?
281名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 22:35:32 ID:1WX+5KeJ
そもそも「いい音質」の定義が無い音質談義は無意味。
282名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 22:57:05 ID:2lHtqhoh
音質談義は専用スレいって御存分に
283名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 23:14:59 ID:iyJxoXYv
音質は好み次第で良し悪し変わるからな
でもPremiumで音質を語らずして計測結果のみで云々言うのもどうかと思うが
まあ主観でいいので755GR0.9とPremiumとを聞き比べた感想が聞きたい
284名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 23:15:11 ID:IUZAzgZy
>>281
結論は人の好みだよな。
285名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 00:06:00 ID:qX3dEJaU
頼むから「分解能」とか「重低音がはっきりと」や「高音部がくっきりクリアに」
なんて言うなよ?荒れまくるからなw
286名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 00:08:21 ID:Vf9qL9ZM
ど素人の感想は聞きたい?
287名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 00:25:04 ID:U7flGUWO
主観でよけりゃ簡潔に語るぞ755とPremiumの音の差
288名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 01:38:04 ID:7ghOFfWO
厨大好き「人それぞれ」
289名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 06:40:43 ID:P0JxBKHO
黒3台白1台買いましたがどうすればいいでしょうか?
当方♀です
290名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 08:06:50 ID:U7flGUWO
黒2台白2台買った俺とメル友になる

なんでこんなに買っちゃったんでしょーねーとか下世話に語らう
291名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 08:08:41 ID:eyPZfGQT
>>289
すごいですね!
売ってください。
292名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 09:45:52 ID:z24x8epY
黒1台白3台に755も1台買いました
293名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 11:30:27 ID:MHVpo3HM
女でも買うのか…わけわかんねえ
294名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 12:42:03 ID:uScK3kfY
YSS病と名付けよう。
295名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 12:51:03 ID:B13eD5I3
黒1台、白1台、海外モデル1台の3台、フロントべゼル違いでどれがどれか分かりやすい。
296名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 15:55:05 ID:syyPzjdq
今黒購入できるぞw
なんだこれw
297名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 15:56:55 ID:syyPzjdq
まだまだ隠し持ってるんだな
多分プレク祭りの最終日までこんな感じで出すんじゃね?w
ちなみにネット通販な
298名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 16:34:02 ID:B6eyWIl1
どうやって?
299名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 16:41:15 ID:R+emfU2U
直接ページに行けば
300名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 16:42:04 ID:R+emfU2U
っていうか2台限定って書いてあるからポチッけど台数減らないよ(w
301名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 16:53:00 ID:yyqI/JjD
いや、普通に商品ページから内臓CDドライブのところにあって購入できた
302名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 16:58:21 ID:7K6CtC4v
キャンセル分かな
303名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 16:59:18 ID:yyqI/JjD
あ、在庫分は完売って出た。黒
304名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 17:47:43 ID:i1VRwewq
4時過ぎにたまたま黒のページを開いたら購入ボタンが出てたので注文した。
限定数終了のご案内メールが来た。
305300:2006/01/30(月) 17:53:26 ID:hFafOyud
>>304
買えなかったってこと?
306名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 17:57:32 ID:i1VRwewq
>>305
買えなかった。住所とか入れてる間に売り切れたみたい。あんたのせい>>296
307300:2006/01/30(月) 18:02:34 ID:hFafOyud
>>306
俺、4時過ぎの注文確認メールきているからラストだったのかも
308名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 18:05:15 ID:LpLrT76K
tzone、今回の件でイメージアップしたのかダウンしたのかどっちでしょ
309名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 18:13:42 ID:i1VRwewq
転売屋を炎上させた功績をたたえる
310名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 18:20:57 ID:ndlvQvVW
2ヶ月前なら2万で売れてたんだな。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n26685369
311名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 20:55:42 ID:49oCUi81
俺もなんとなく黒プレミアム買ってしまった。
黒何に使おう・・・
312名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 20:56:21 ID:1+ZLEFhK
ムラウチにもゾネと同じ価格(会員価格)で白が登場。
在庫多め、だそうだ。
313名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 21:04:56 ID:JtxjmKcB
314名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 21:26:19 ID:E4656tI4
https://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000000063348/forwardName%5B0%5D=COMMODITY_LIST/forwardKey%5B2%5D=compareMyPage/
forwardName%5B3%5D=COMMODITY_LIST/forwardKey%5B1%5D=wishList/
forwardName%5B2%5D=COMMODITY_LIST/
forwardKey%5B0%5D=cart/forwardName%5B1%5D=COMMODITY_LIST/
forwardKey%5B3%5D=compareCatalog/
315名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 22:13:02 ID:PybfdVkF
なんかさ760Aが遅れてるからプレクでも販売したんだろうな

760A発売前の前夜祭かもなw
316名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 23:30:40 ID:+Taocr2J
>>315
漏れもそう思う、今回の祭りでは買ってないが既に所持してる者としては
760が発売されたらGiga0.8が限界のプレミアムは売れないと思うし
今の時期に必死で捌いているようにしか見えない
317名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 23:39:00 ID:RNau3Yhh
ここでGigaRec x0.9対応のPremium用ファームが出たら
プレク祭りになるんだろうけどなあ


そして転売厨が大儲け('A`)
318名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 23:44:00 ID:0E57tHT/
プレクも本気で捌きたいのなら0.9や1.1対応ファームを出すかもしれないね。
319名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 23:45:32 ID:PybfdVkF
760と同時に出すんじゃね

出すとしたら
320名無しさん◎書き込み中:2006/01/30(月) 23:56:26 ID:0v6AHqcS
そんな都合のよい展開ないないw
321名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 00:02:01 ID:5153Uomb
結局、Premiumって余りまくってる訳だw

買い漁ってた転売厨もヴァカ丸出しだねwwwww
322名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 01:14:20 ID:Q9hn1Gig
そりゃ32倍速誘電だけ使うなら755や760で充分だろうけど…
323名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 01:42:18 ID:2XrTSj6K
760を出すのに苦労してる状態で、Premiumのファームを練る暇なんかないでしょ。

CD-Rが48倍速までだから、52倍速対応のPremiumよりも低倍速で有利なのかな?
最低何倍速か知らないけど。
324名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 02:06:45 ID:CxoQT7wp
ムラウチで黒出たら買おう
325名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 04:55:05 ID:jDJjBEAR
白、店頭に山積みだった。
売れる気配無し(^ω^;)

多分、最終処分価格は3980円かな・・・ <今実質7500円位
326名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 08:59:47 ID:OwlOymwa
3980円はさすがにないとしても、755Aの半額くらいにはなって欲しいなぁ
327名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 09:05:43 ID:ZkNCHxoE
そんなに売れないなら本当にx0.9ファーム出しかねないな。
328名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 09:13:29 ID:gIo4EdvE
>>325
通販なら売れる
329名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 11:52:48 ID:3gmfzxQC
x0.9ファームでなきゃ買う気が起きないな。
出たらプレクは神。Premiumは伝説のドライブとなる。
プレクはかつての名声を奪取し、ヤマハF1の暴落確実!!!
330名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 12:47:26 ID:4mP6lF1e
F1のジッターって結構酷いし、
755Aが出ただけでもうF1はお絵描き以外にはイラネじゃないか?

http://homepage2.nifty.com/yss/px755a/px755a_giga.htm
331名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 13:44:59 ID:e0T8A9wh
プレクにメール出そうぜ
0.9のファーム出してくれって
332名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 14:05:24 ID:N4i+vKRx
>>330
gigarec0.9と無効の差ってこんなもんなのか…
やっぱ0.9いらんわ
333名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 14:22:52 ID:jtJZNgoc
GigaRec無効の状態でもほとんど綺麗な直線だからなぁ。
334名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 14:26:21 ID:ABnCSO0u
Premiumはもう用済みか?
335名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 15:30:03 ID:RsbjbXn0
>>314
完売
336名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 15:52:03 ID:icfaTXyZ
Σ(゚д゚|||)ガーン
在庫多めじゃなかったのかよ!完売するの早すぎだろ。
337名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 16:01:43 ID:MUAv8+ns
ムラウチドットコムのは、一人複数購入できるので、
買えるだけ買っておいた。
338名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 16:18:51 ID:RsbjbXn0
>>337
買えるだけ買っておいた。。。。ご愁傷様 (?)(鐘)(鍾)
339名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 16:23:17 ID:+Y1VHQCI
ゾネはまだ白が山積み状態だった。
340名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 16:40:31 ID:RUdUNzK3
予備機は一台あれば十分だよ
341名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 16:46:20 ID:ABnCSO0u
2月下旬のPremium株に注目
342名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 16:49:00 ID:FtWIeRk4
外付け10台持ってるから要らないのよね
外付けはブラックでカコイイ
343名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 16:50:39 ID:e0T8A9wh
ゾネは売れ残ったら社員が買うんじゃね
344名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 16:53:23 ID:leZrHVA/
>>342
「Premium」のロゴが4012TUや4824TUみたいに
ただのゴシックだったらもっと良かったのにな
Premiumだけなんか浮いてる
345名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 16:58:08 ID:a01rLeyn
>>338
在庫もできない貧乏人は語る資格なし。

あと、最後がキモイ
346名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 17:08:15 ID:Fl3DCstm
当人が興味のない物にご愁傷様だとか貧乏人だとか…
347名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 17:39:38 ID:RsbjbXn0
>>345
ゾネで白12台 黒1台 購入してもしまったから今は後悔・・・
同じバカが>>337 同じ後悔すると思ってじや〜
>>345はそれ以上持ってるのかな!?
348名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 17:59:27 ID:a01rLeyn
>>347
見苦しいぞ、貧乏人 散れw
349名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 18:01:09 ID:Zc9yZL5f
>>348
一緒におまえも消えてくれ
350名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 18:09:44 ID:i9I+NnQi
金持ってる人がプレクにせっせとお布施をして
完璧な760Aが出てくれれば良いよ
351名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 18:15:32 ID:wvgkikjP
白はゾネでもうちょい売られるだろうけど黒はもう無いな。
白も今回の量からしてどこかのOEM向けが余ったから放出したとかじゃねーの。
352名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 18:27:50 ID:RsbjbXn0
>>348
ほんまにかわいそうなやつやな。
欲しければ1台譲るよ。真剣に
353名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 18:30:24 ID:RsbjbXn0
>>352
譲る価格忘れた。
8,241円で
この価格を見れば購入してたかわかるはず。
354名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 18:32:10 ID:RsbjbXn0
お買上の商品
──────────────────────────────
1点 x \7,741 [4945059505402] PX-W5232TA/NE [ 内蔵型CD-R/RW GigaREC対応 ]<font color=red>変わらぬ高性能のPLEXTORドライブ祭! 対象商品!!通常価格\7,980をズバリ!!</font>
1点 x \500 [2200000237309] 送料
──────────────────────────────
合 計:\8,241
355名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 18:45:05 ID:RsbjbXn0
>>348
6台までOKよ

ほかの人へ   スレ荒らしてスマン
356名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 19:00:38 ID:a01rLeyn
>>355
なんだ、図星だったのか?貧乏人&関西人ww カエレ
357名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 19:07:47 ID:RsbjbXn0
>>356
おつむ元気?
全部・・・
358名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 19:10:51 ID:XTIMcUIq
狼狽売り?それとも塩漬け?君ならどっちだ!!!!!
359名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 19:20:38 ID:2XrTSj6K
>>332
よく知らんが7%ってのは測定限界じゃないの?
360名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 19:46:54 ID:plGZervo
>>357
必死だな。関西人w
361名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 19:53:48 ID:y/0YUbSj
>>359
6パーだすドライブもあるよ
362名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 19:56:46 ID:e0T8A9wh
それ買うから教えれ
363名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 20:05:51 ID:y/0YUbSj
>>362
パイ105での4倍速焼き、それ以上だとジッターがガタガタになるので注意
メディアはスパーク24倍Lロット、それ以外のロットでもかなりいいが少し高め
他にもライテックシアニン、TDK国産青でも6.5から7パーで安定してる
364名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 20:12:50 ID:RBsHoGyf
ジッタ計測はBENQ 16x0でやってる人が多いと思うけど
822で計測した方が全体的にジッタが高く出るから違いがわかりやすいね
365名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 20:59:31 ID:2XrTSj6K
>>361
そうなんですか。

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1120283963/965

この計測限界って何の事を指してるんだろう?
366名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 21:00:10 ID:CccdZwJG
>>362
124Tseも良かった希ガス
プレミアム買った頃に比較したけど124Tseの方が低かった記憶有り
367名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 21:16:53 ID:i9I+NnQi
>>363
もう売ってないなパイ105は
368名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 21:48:10 ID:uzDf3t6v
124Tseってそんなにいいドライブだったんだ・・・手放すんじゃなかったなw
369名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 22:00:11 ID:oIWysIhI
ん〜、プレスCDでも7%が限界だけどなぁ。
370名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 22:22:10 ID:UBEug1XY
>>354
メディアも一緒に買えば得なのにと過去レスに出てたのに〜
371名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 22:28:51 ID:RsbjbXn0
>>370

何台か買いましたよ

お買上の商品
──────────────────────────────
1点 x \7,741 [4945059505402] PX-W5232TA/NE [ 内蔵型CD-R/RW GigaREC対応 ]<font color=red>変わらぬ高性能のPLEXTORドライブ祭! 対象商品!!通常価格\7,980をズバリ!!</font>
1点 x \500 [2200000237309] 送料
──────────────────────────────
合 計:\8,241
372名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 22:30:05 ID:RsbjbXn0
>>371

両方ね

お買上の商品
──────────────────────────────
1点 x \7,501 [4945059505402] PX-W5232TA/NE [ 内蔵型CD-R/RW GigaREC対応 ]<font color=red>変わらぬ高性能のPLEXTORドライブ祭! 対象商品!!通常価格\7,980をズバリ!!</font>
1点 x \358 [4718473005601] DVD-R 4.7GB 8倍速 DATA 10枚 プリンタブル (スピンドル)【SXDVR478XPW10】
1点 x \500 [2200000237309] 送料
──────────────────────────────
合 計:\8,359
373名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 22:32:06 ID:MUAv8+ns
メディアなしで3% OFF
メディアありで6% OFF
差3%だと 240円だけど、T-ZONEって 
メディア気持ち割高だから、得って程でもないし、
場合によっては割高になると思いますが。

374名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 22:36:39 ID:RsbjbXn0
>>373
そのとうりどす。
SXは使い物にならない。
友人にあげたよ
375名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 01:37:05 ID:bn4QC8Id
1640計測の場合、CDは7%、DVDは多分6.3%が下限だと思う。
少なくとも、CDは間違いない。
376名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 06:30:32 ID:Gu7xG1Jf
>>366
124tseって懐かしいな、そう言えばDA焼きでは名機扱いだったな
問題は現行メディアでPremiumに匹敵するかどうかだが・・・
久々に押し入れから引っ張り出して遊んでみるか
377名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 06:31:31 ID:Gu7xG1Jf
>>366
つかIDがCccdスゴスwww
378名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 07:11:29 ID:cD42gaka
まだ祭りは続いてたのかw
俺は祭りの前半で2台買ったけど店員がネットで話題になってますって笑顔で言ってたw
379名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 09:08:58 ID:UsL21O3+
>>363 >>366は7%未満の結果が出たってこと?
いったい何で計測したの?
380名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 14:12:49 ID:PDaI1ALE
業務用で計測したんじゃね?
381名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 14:19:25 ID:tTPSfbfj
異なる計測器で比較しても意味無いなw
382名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 14:57:05 ID:ZiU+LY9H
おいおい!ゾネが店頭で黒売り再開したぞ!
383名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 15:32:55 ID:hlLrOm+m
な、なんだってーーーーーーーーー
384名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 16:00:39 ID:mNOALV18
マジなら笑えるなw

ってか、次は無いとか逝ってたんだから、公約違反だろw
誰か買わなくてもいいから店頭で

 ゴ━━(#゚Д゚)=○)゚Д)、;’.・━━━ルァ!!!  してこい!
385名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 16:21:27 ID:jwIuQNAz
黒再開?
ま、本当なら白同様偽りの限定で煽ってたってことで、
予想通りだったねw
386名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 16:44:11 ID:ucWfqYMu
ゾネで755も値下げしたね
387名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 17:39:28 ID:vVPT49rC
755A 処分価格突入? 760Aがそろそろ?
388名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 18:42:07 ID:2jCPu+Wg

だからゾネは信用できないって。特売品以外安くないし。
もうあすこから買うのヤメた。
389名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 19:01:16 ID:SZCNDw1Z
工作乙
390名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 21:15:23 ID:VeTeBNiR
怒る必要ないんじゃねーの?
転売屋以外は。

値段が下がった訳でもあるまいし。
391名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 21:29:25 ID:hlLrOm+m
>>390
転売屋が怒ってるんだろw
392名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 21:57:57 ID:w6I1F8DX
黒届いたよ。ATAの空きが無いんで上で書いた実験は週末にします
393名無しさん◎書き込み中:2006/02/01(水) 23:00:23 ID:Ny5BNlOV
>>390
値段下げて3980円くらいで叩き売りしてくれたら怒るどころか神になれるな
と、思ってたんだがどうやら1/31までにさばけなかった物は通販でさばく気のようだ
いつの間にか通販のボタン復活してるし
マジでウンコだなこのショップ
394名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 00:18:21 ID:AHIwuL0f
500台くらいは入荷して売れたらしいよ。
395名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 01:05:17 ID:bP8y3NzD
こうなるともう稀少なんて言えないな
まあがんばって捌いてくれや、転売厨乙

ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=PX-W5232TA&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
396名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 01:12:18 ID:GV2DYpRj
転売屋・・・なんか哀れだな
397名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 01:16:09 ID:bQmMyPWR
こういう有名なドライブの製品説明を詳細にしても必死に見えるだけなのに。
398名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 02:32:48 ID:Nke77ZXa
笑えるwwwwwww
399名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 15:52:03 ID:XrVoKXpv
地方在住だから、スレ見てた時は欲しい〜って思ったけど、上京してぞねで実物見ると
どうでもよくなって結局買わなかったw
1個持ってるし、760A待ちです。
400名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 15:57:20 ID:jU0dYxSW
755のCD焼きが思ってたよりも良かったしね
401名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 16:07:07 ID:0ojr7zAh
Premium転売厨が、
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b64398570
恥ずかしげもなくblogまで作ってやがる。
http://kazu.livedoor.biz/
その名も「【夢】やっぱラクして楽しく暮らしたい。。。」
wwwwwwwwwwwww
ひさびさに笑わせてもらった。これが転売屋の本性
楽して儲けて楽して生きて楽して人生終えろや!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww
役立たずがwwwwwwwwwwwww
402名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 16:35:27 ID:h/6A7XRS
ttp://www.bk.mufg.jp/gdocs/kinri/list_j/kinri/kawase.html
億単位で転がすと、楽に生活できるよ。
403名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 17:41:11 ID:7a0M9y1C
ここは粘着房が多いね、どーでもイイじゃん転売ヤーなんて。
404名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 17:51:13 ID:2M0PZ+AV
転売ヤー乙
405名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 17:53:27 ID:gJLE8omm
406名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 18:57:13 ID:arAz+aGW

転売屋炎上中ww
407名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 19:08:42 ID:iXQfwWRO
バカばっかだね。これホントww
408名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 19:19:49 ID:jD2QJkT3
バカだねーと同意しつつもPremiumの黒が欲しい俺ガイル
409名無しさん◎書き込み中:2006/02/02(木) 22:52:25 ID:dbUMmrPT
>>393
白の話ですよね。
単に復活どころか、購入台数の制限もなくなったんじゃない?
410名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 02:21:41 ID:saGGBUSU
>>409
ホントだ・・・
ってか散々限定限定って飢餓感植え付けてたのは何だったんだ?
411名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 06:52:42 ID:GuolEC8x
>>410
商売
412転売屋:2006/02/03(金) 10:23:42 ID:ISzoigJJ
なんでも楽してできりゃあとはどうでもいい
夢は楽して生きることです。
413名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 10:39:04 ID:YSvjcgR1
淀やビックで売り出すって本当ですか?
414名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 14:45:58 ID:eSbfoNOl
さっきゾネ覗いたら店頭在庫が少なくなってたけど
奥にてんこもり?
415名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 15:15:40 ID:V3TuaMzL
今度は店頭でも展示を少なくして煽る作戦に出たかw

ったく必死過ぎて涙が出てくるよ。
ここ見てる店員さん、アンタの事だよwww
416名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 15:26:49 ID:QbhoMaYy
そりゃ商売なんだから必死になるだろ
417名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 15:33:44 ID:RNRVmKhU
今にもなってウダウダ言ってる貧乏人はなんなんだか
418名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 16:19:36 ID:pHtRu3cY
ぼろ儲けを夢見て買い込んだ転売屋が、いつまでたっても在庫の切れないゾネに
粘着してるだけだろ。前のほうで3980でどうこう言ってたのも、貧乏人のふりした転
売屋じゃねぇの?ほんとの貧乏人なら、CD-R機なんて今更買わんでしょ。
419名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 16:32:39 ID:RlWLJIlY
粘着してるのは転売屋を叩きたいお前も一緒だよ。
黒待ちの俺にとってはどっちもウザイよ
420名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 17:07:16 ID:GfP4g8Ef
Premium買うつもりでゾネ行こうとしたんだが、
その途中寄った店で外付け発見!そして購入。
外付けマンセー
421名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 17:48:12 ID:noJouFH2
>>418
きんもーっ☆
422転売屋:2006/02/03(金) 18:00:00 ID:Mruos6Th
転売で月40万前後稼いでますがなにか?
423名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 18:14:47 ID:XBB+x6PG
>>422
自慢するほど稼いでねぇしw
424名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 18:36:16 ID:eSbfoNOl
>>423
オマエの給料より稼いでるじゃない?w
425名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 18:50:36 ID:+RFreafF
>>422
寺羨ましす
426名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 19:05:28 ID:8Lw3zqEj
>>422
国民年金
427名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 19:20:46 ID:XBB+x6PG
>>424
すまん、軽く超えてるんでwwww
428名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 19:27:06 ID:+RFreafF
>>427
寺羨ましす
429名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 19:45:24 ID:jugAJmtF
転売ってそんなに儲かるのか?
小遣い稼ぎにいろいろ調べてみるかなw
430名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 19:58:57 ID:eSbfoNOl
>>427
無理すんなよ。高卒だろ?
手取り25万でも恥ずかしくないぞw
431名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 19:58:59 ID:oMyDMERf
ここまでのまとめ

月給

427>>>>>越えられない乞食>>>>>422>>423>>425>>>ここに必死で書擁護のカキコしてるゾネの店員>>418
432名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 20:02:17 ID:eSbfoNOl
↑と、高卒の吉野家店員がいいました。
433名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 20:10:50 ID://TEjhw2
>>429
転売厨になるには乞食並みの精神力がなけりゃだめだぞ?
真冬の前日からコジマやヤマダに並ぶ気力や
道行くスーツ姿のサラリーマンに哀れみの眼差しで見られようとも開店までならばなけりゃならない
その結果で1万程度の利鞘を稼ぐわけだ
並の神経じゃやってられない過酷な世界
434名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 20:17:08 ID:jugAJmtF
>>433
それじゃ40万稼ぐ人は普通に仕事した方がいい位しんどいことしてるわけなの?
427は楽して金儲けしてるみたいなこと言ってるけど
435名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 20:17:52 ID:vavXoDL2
>>433
warota
436名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 20:21:51 ID:Smtq0BVv
>434
普通に仕事して月40万稼ぐのはもっとしんどい
>433に書いてあることは精神的には辛いかもしれんが犬でも出来ること
437名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 20:30:43 ID:XBB+x6PG
>普通に仕事して月40万稼ぐのはもっとしんどい
業種によっては楽に稼げる

>>433
今時そんな非効率的な転売厨はいないんでは?w
438名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 20:40:21 ID:+RFreafF
>>ALL
寺羨ましす
439名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 21:47:06 ID:MtvMYYwi
>>420
あっそう、良かったねw
440名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 23:28:25 ID:/yt5u3us
転売厨が悔しがるスレはここですか?
441名無しさん◎書き込み中:2006/02/03(金) 23:50:04 ID:Qlew3TQX
掲示板で収入自慢すんなよ、恥ずかしい
442名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 00:19:21 ID:pFG7pNJC
ネタにマジレスしてるお前の方が恥ずかしすぎm9(^Д^)プギャー!!
443名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 01:11:30 ID:vlKPbSz8
とりあえず、ここには転売厨ばかりなのはわかった
444名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 01:14:07 ID:jbHf+wZg
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバン

キリバンデキナカッタ>>445ハ キモブスデブ女
445名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 01:24:17 ID:ElowsB++
>>444
残念、キモブサイクデブな男だ。
446名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 01:27:05 ID:pFYqMhHE
しかしTZONEや転売屋にこう言った形で売られて
Premiumは哀れだ…
多分こんな風にされなく綺麗に消えていけば
F1のように伝説になったはず
447名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 01:38:56 ID:IH5pjy7O
本当にいいドライブなら伝説になるより入手しやすい方がユーザーとしてはありがたいだろ
プレミア価格が付いて喜ぶのは転売厨だけだ
今回結果的にとはいえ、鬱陶しい転売厨を炎上させたぞねはGJだと思ったw
448名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 01:56:33 ID:nx9eW9QB
こんなに低ジッタで焼けるドライブなんてないしね。
449名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 02:34:39 ID:xCtyA8AA
外付け持ってるけど
今回刈った白のほうが良く焼けるんで
明日逝ってもう一台刈ってくる予定。
450名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 02:58:07 ID:lT0DSxwL
俺も10台買ってくる
451ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/02/04(土) 03:11:52 ID:VofKnVEP
複数のドライブを持ち計測をしてまで品質を保とうとする人達が
一体何を焼いているのか非常に気になるんですが
まさかアニソンやゲームOST、田村ゆかりのドラマCDとかではないですよね?( ^ω^)
452名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 03:12:11 ID:UGhT20VW
453名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 06:09:10 ID:+C/ZJjiG

            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな スレに まじに  │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
454名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 07:44:47 ID:bAmjo7DF
>>451
田村ゆかりって誰ですか?
455名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 08:25:59 ID:kqWzoHaS
昨日、ゾネに黒あったよ
456名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 09:36:03 ID:PItJaXcL
俺は黒10台買い占めて不良在庫更新中
F1 10台
CDW900E 6台
CDU921S 5台
CDU524R 3台
どんどん不良在庫がたまる
457名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 09:44:29 ID:1xHXu9Y9
>>454
柔道のヤワラちゃんじゃない?
458名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 09:57:29 ID:KQSRqgt8
>真冬の前日からコジマやヤマダに並ぶ気力や

サラダに見えた
459名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 10:45:18 ID:FpSxMVIy
PremiumはGigaRecのx0.8はできるようだけど、x0.9はできるの?
PX-755Aは対応してるってYSSサイトにあった。
460名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 11:16:36 ID:11p3RpSN
ふと気づいたが

1.2m/sec ÷ 1.3m/sec = 0.923

1.2m/sec ÷ 0.9 = 1.33333333・・・m/sec

音楽CDを焼く場合、0.9は線速度として規格外なんじゃないか?
461名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 11:35:06 ID:6hRCW4M7
>>460

ヒント

1.2m/s〜1.4m/s
462名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 12:14:21 ID:fB6ujKJw
459です。
すみません、過去ログみたらPremiumx0.9はPlextorファームが対応していないようですね。
大人しく755に行きます。
463名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 13:17:08 ID:PItJaXcL
昔は71分もあったな
線速1,25m/s
TDKがセガサターン用 CDR100、CDE100、CDR400推奨
誘電がプレステ用 900E、921S、524R、948S推奨 現行品だが一般販売は不可
プレミアムで焼いてみたところ
特に問題は無かった
464名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 18:18:45 ID:kqWzoHaS
とうとう店頭完売です
465名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 18:30:07 ID:N41bhbJT
通販まだ購入ボタンあるぞ
466名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 18:31:46 ID:gSJRfJof
午前中結構あったけどな。
467名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 18:48:54 ID:QaTXsMGs
>>451
メロキュアとかyozuca*とかです
468名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 22:55:58 ID:bAmjo7DF
バカ自慢厨な>>456がスルーされてる件についてwww
469名無しさん◎書き込み中:2006/02/04(土) 23:27:34 ID:tbLjlGqH
>>468以外は利口なんだよw
470名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 03:35:27 ID:gKO4oSXy
>>468
自作自演乙
471名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 05:06:46 ID:kZFsE9C3
>>456みたいなヴァカって本当にいるんだ。
世間は広いというか何というか、親の顔が見てみたいね。
世の為人の為、さっさと臓器バンクに加入してから氏んでねw
472名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 05:47:36 ID:/222arvt
>>470
あれと同一人物扱いはさすがに勘弁
473名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 06:33:17 ID:Dn+W6J1A
>>456
ゴミドライブばっかw
474名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 07:11:10 ID:Par1TOjg
なんか、手元に届いたらそれで満足してしまって取り付けしてません・・w
475名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 12:32:20 ID:1aarbjAX
俺なんて取り付けたけど
755が意外にいい仕事してくれるもんで出番が無い…
476名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 13:51:14 ID:yiQqMyqH
死ね!!!!!!!!!!!!!!
477名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 13:53:26 ID:IgIvctJN
478名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 15:41:07 ID:j/16Oc0B
>>477
いいなぁ。俺、5年前のPX-W4220Ti(16K)が唯一10K超え、PX-W8220Te(中古8K)、GSA-4040B(もらい物)
PX-W2410A(特価8K)、ND-3520A(IOバルク6K)の貧乏所帯。びしっと755に行こうかな。
479名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 15:59:18 ID:/XI4+6LD
>>477
結構カコイイな
480名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 16:17:42 ID:HQcEGBLu
上三つをプレクにしようよ(´・ω・`)
481名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 17:31:15 ID:/v40JFYY
>>477
カコイイけど、DA焼き用は外付けに限る。 と俺は思うぞ
482名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 18:00:06 ID:Par1TOjg
ベイの配置が変わったケースですねえ・・どういう意図でこういう設計なんだろ?
483名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 19:00:18 ID:tMGLIc/p
>>482
マジレスすると一番下は5インチベイ転用可で
デフォではUSB/IEEE1394の前面インターフェースになってる
484名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 19:17:01 ID:IgIvctJN
485名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 19:17:43 ID:UECMlfPY
ツートンカラー!
486名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 19:29:19 ID:KkIAgPFB
自作したいけどケースにドライブの色を合わせるのがなかなかないんだよなぁ
>>484見たいな感じで気にならない人はいいんだけど俺は気になるからなぁ。
フロントのドライブにカバーが付いてて普段は隠れてるけどイジェクトを押すと出てくる
そんな感じのが欲しいんだけど、それを求めると性能や形がいいのないし・・・
こういう感じで自作になかなか行かずにバイオやプリウスを買ってしまう俺。
487名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 19:34:30 ID:Par1TOjg
まぢれすさんくす
488名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 20:00:33 ID:NgN/9BOy
なにこのスキャン画像みたいなのは?
489名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 20:01:50 ID:f2azmn0s
スキャン画像ですが
490名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 20:02:19 ID:NgN/9BOy
>>486
きみ、あほか?
扉がついたケース買えばいいじゃん。たくさんあるぞ。
491名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 20:04:30 ID:KkIAgPFB
>>490
あるんだけど空きベイや電源、などなどに不満があるんだよー。
492名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 20:06:34 ID:d76L+0SZ
あとは星野やLian Liみたいなベゼル売ってるの買うとかね
493名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 20:29:46 ID:aIskC7EB
この板の人間が扉付きなんて買ったら開けっ放しにしないとじゃないか
494名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 20:37:20 ID:h68qsJUm
「空きベイや電源」に不満でvaioってのは俺の理解の範疇をこえてるんだが・・・
495名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 20:41:23 ID:/222arvt
>>493
扉って、トレイでパカッて開くやつであって、
サーバーみたいに全体を覆うやつじゃないと思うよ。
496名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 20:43:15 ID:d76L+0SZ
>>495
そっちか

俺もケース前面扉の事かと思ったんだが違ったのか
497名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 21:21:41 ID:oP0B5BND
>>494
どうせどれ選んでも不満だから開き直ってみたんじゃないのか?
498名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 22:19:33 ID:KkIAgPFB
>>494
>>497
今は激しく後悔してます。バイオは二度と買わないよ
>>495
それです!

なるほど、フロントベゼルだけ交換って手もありますたね
>>496スマソ



499名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 22:27:20 ID:AlPLk6Bp
>>494
激しく同意
500名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 22:57:46 ID:BFH3ndfN
売汚でDSDデータが扱えるのには少し興味があったりするんだな。
チップ載せたサウンドカードだけ売ってくれんかな?
501名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 01:33:42 ID:y3aFPQMZ
>>464
昨日(月曜)寄ったら「限定50台入荷!」のポップ付きでまだ10台前後あったよ。
502名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 09:35:48 ID:rA3+mC1o
冷静になって考えたけど、
やっぱりPX-755Aにしました。
ポイント考慮すると9000円程だから。
503名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 12:23:08 ID:/NRNSNbK
755と迷うとかその手の輩は最初から買わんでいい。

>>501
限定50台をあと数回はこなせる。倉庫に山積。
504名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 13:44:34 ID:51/Vh047
捌くのに必死なようで値段も大分落ちてきたなw
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=PX-W5232TA&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
505名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 17:26:56 ID:WrQ+T7ou
>>501
毎度のことだろ>>ゾネ
おそらくその数倍はあると思われ。
506名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 18:38:25 ID:kaG5/LLW
ゾネ祭で買ったこのドライブ、速攻壊れたぞ!!!!!!!!!!!!!!!!

どーいうーこと??????????????????????????
507名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 18:45:02 ID:y7Kk6ItU
どういうふうに?
508名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 18:56:37 ID:ImyPkOho
出た当時に買って今まで40倍速オンリーで使ってきたけど
52倍速にするのってイジェクトボタンながおしでOK?
509名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 19:45:26 ID:ooCbAhZl
最新のプレクツール使えばおけ
510名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 20:36:50 ID:x+YCREzN
>>464
今日(火曜)寄ったら「限定50台入荷!」のポップ付きでまだ16台あったよ。
511名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 20:42:14 ID:O1lHgsC8
>>504
おまえ転売屋だろ。99%間違いない。
512名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 21:01:30 ID:ImyPkOho
>>509
出来た。d
しかしかなりやかましいな。
キーンって鳴ってるよ。
513名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 22:43:24 ID:w2ylCkTL
ムラウチ.com 再入荷
514名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 22:53:31 ID:08xLm1K1
ぞねは嘘ばっかり。信用落としてるの気づかないのか?
中古パーツの取り扱いしてたっけ?あそこ
HDD買ったらMBRが既に書き込まれていたりとかあったし。
515名無しさん◎書き込み中:2006/02/07(火) 23:21:18 ID:XmaubAd2
>>506
どんな風に壊れたのか書けや
ネタか?
516名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 00:05:20 ID:ZPLT1fVV
ゾネでこのまえ白1台買ったけど、通常ゾネで買い物することはまず無いしどうでもいい
517名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 00:29:28 ID:gGRNGKJl
>>515
>>506はageてる時点でネタ確定。
518名無しさん◎書き込み中:2006/02/08(水) 01:26:15 ID:KWsp9LkD
というか、>>506は文章から頭の悪さが滲み出ている。
隠せないもんだね。
519名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 01:21:28 ID:EavWu+B3
>>510
ゾネで「限定50台入荷!」といったら、毎日50台づつ入荷ってことだろw
520名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 12:48:59 ID:qjCzZq8m
ゾネで買ったものはすぐ壊れるので信用できません
だから(ゾネのものを転売している)俺から買いましょう

ってことだね
非常にわかりやすい転売屋の営業です
本当にありがとうございました
521名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 17:45:49 ID:yCUjYGM0
755の新ファームに期待
>・DC-R/RWの記録品位向上
522名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 17:48:09 ID:XGSgDpYv
>・DC-R/

523名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 18:20:58 ID:mpJwkf8L
転売屋を羨ましがるスレはこちらでよろしかったでしょうか?w
524名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 19:50:14 ID:bmImhMbS
DC-Rって ww
ファーム1.02もなんか人的ミスが潜んでいそうだな

525名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 22:16:17 ID:f1W8zBCE
DDCD-Rかと思ったぜ
526名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 22:43:18 ID:ZWTsesyV
>>523
祭放出が異常に多くてさっぱり捌けない転売屋を誰が羨ましがるんでしょうか?w
527名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 23:34:52 ID:wkrzOHY5
CCCD-R
528名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 16:44:47 ID:K4QvHEJR
ゾネの通販で黒のキャンセル分が出てる
529名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 01:23:13 ID:vmo7gR/k
もう祭りは終わったのだよ。
530名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 02:27:38 ID:kvM5P1BD
2年前に買ったPremiumがいまだ焼き31時間なので
最近買った奴が必要になる頃にはIDEが廃れてそうだ
531名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 06:29:54 ID:u6hkSeYF
>擁護になるかもしれんが、バグの線もあるぞ。
普通にプレイしてて起こるようなバグなら、他で話題になっててもおかしくないと思うが。
普通起きないよなバグがたまたまとか起きたとかは、
当事者がガンマ団だけにどう考えても裏があるとしか考えられんな。
532名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 06:31:34 ID:u6hkSeYF
誤爆(;゚Д゚)y─┛~~
533名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 09:35:19 ID:91zAT1NT
>>530
使用時間って見れるんですか?
534名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 09:49:18 ID:AXaSNBAQ
調べてみ
535名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 12:45:40 ID:kvM5P1BD
>>533
Google[ PxInfo   ]
536名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 12:59:14 ID:/gU4nSE5
>>534-535
わかりました。
ありがとうございます。
537名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 13:00:36 ID:/gU4nSE5
でも英語版しかないのですね・・・
538名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 13:02:36 ID:ukAO2Ask
情報を表示するだけのソフトが英語だと困る?
539名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 13:04:33 ID:UWslp4Xk
漢数字しか読めないとかw
540名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 13:07:27 ID:/gU4nSE5
そっか、それもそうだ
541名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 13:57:15 ID:OCpLJww3
そして「この表示はどんな意味ですか」って質問が出る予感
542名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 00:10:01 ID:gyzqM4YJ
祭りが終わって落ち着いたな
祭り効果でスレが半分行くとはな
543名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 18:31:17 ID:nONBQnl4
ゾネに相変わらず
たくさんありました。
544名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 18:55:07 ID:rjKbxSWm
545名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 23:38:28 ID:MDU9YWcz
 Zone店頭に黒ってありましたか?
546名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 23:49:09 ID:HjEuFDnZ
>>545
先々週末・先週末と黒はなかった
欲しかったので寄ったが
547名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 00:08:48 ID:ppaulmFW
>>546
情報ありがとう。
548名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 01:41:09 ID:woEBd1hE

あいかわらず限定50台入荷だそうですw
いいかげんあの表示やめろよな。
549名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 01:48:47 ID:8dgNCOtJ
毎日閉店セールやってる店みたいなもんだと思えば気が楽になりますよ
去年の夏、その店の前通ったらほんとに閉店してたっぽくてびっくらこいたけど
550名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 04:42:58 ID:woEBd1hE
>>549
そういえば、ウチの近くの紳士服店が毎週「閉店」セールやってたな(藁)。
2年位そんな感じでいつものことだと思ってたら、本当につぶれちまった。
ぞねもそうなる悪寒。別にいいけど。
551名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 06:06:13 ID:8XULrjwl
ケンチャンラーメンがいつまでも新発売だったのと同じ
552名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 07:47:56 ID:umjYouS6
でも、8千円超えで落札しているやつがいるぜw
553名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 09:43:25 ID:U0mjvnXB
だがそれがいい
554名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 14:22:02 ID:4G0PpvAi
店頭の山積みの中をよく捜してごらん。黒が2台程混じってるから
555名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 18:53:32 ID:QwIbOX3S
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバン

キリバンデキナカッタ>>556ハ…キモイ!!必死!!
556名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 20:38:02 ID:3JDpqlZh



        ]!   _                                 __,,。
        ]!  メ゛           r       __,,,,,,。.,,_       '^^^"゛゜
        ]! メ       ]、    」       |   \        ]!
        ]! .\v,,_     |   |       |,,.。r-^        |^^^^^^
         ゜   ^      )。.。.-(゜       | \_         ".。---
                                  ゚'




             ,,                               。
             |────      .l[_____             ./゜
             |            | ゛^^^^         ./゚v。._
             .\。.,,_         .ヽ.。。.,,          」"    .\
                ^\_           ^f         \,,________v゜
             ---、..。.v゛        ^^^^^            ゛゛゛




557名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 22:56:47 ID:qO2yH9wf
IDの尻に0とかOとか付くようになればいいのにね
558名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 23:32:25 ID:rrqAt/gH
559名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 23:46:55 ID:IQXAL58Z
560名無しさん◎書き込み中:2006/02/14(火) 23:56:36 ID:JK8BG98u
>>558-559
きゃ〜ステキ!!!2台セットに萌え〜
561名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 00:00:30 ID:8a9r2qCn
祭りというよりは単なる処分だな・・・
562名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 00:01:19 ID:nI1a0gR6
にしてもこんなにも在庫があるってことはあんま売れなかったって事?
563名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 00:04:47 ID:zhloBTXe
なんかとんでもない取引上のキャンセルがあったんじゃないの?
564名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 00:16:22 ID:8uf8nMfi
さすがに2台セットは引くわw
565名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 00:23:10 ID:zhloBTXe
複数注文が結構あるんじゃないのかな?
俺も予備ドライブ持ってるくちだが、
2台セットで売られるとなんだか引いちゃうw
なぜだろww
566名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 00:27:42 ID:2oQa5ZiZ
>559
なんも価格のメリットがないセットだな!
567名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 00:30:00 ID:nI1a0gR6
>>566
ほんとだなw
送料がお得なのかなw
568名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 00:31:32 ID:zhloBTXe
会員価格だと、ちょっとメリットあるっしょ
569名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 02:16:35 ID:2ybRMDVV
在庫状況: 多め
570名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 03:14:39 ID:qT+v4TGU
571名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 11:31:13 ID:2oQa5ZiZ
最期でネタドライブになっちまったな
ナム....
572名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 11:35:52 ID:p97xbhEz
ムラウチは在庫が少なくなって来たら社員の名前でぞねから買えばいいわけだ
死ぬほど頭いいな
573名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 17:07:15 ID:L51vpPWn
>>572
それは何か意味があるのか?
会員価格ならゾネより安いわけだが
574名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 17:44:29 ID:PRk4itIg
>>572
損してまで売るわけねー
死んでるな頭
575プレクのカノプ化の件:2006/02/15(水) 20:07:00 ID:0WQAenKd

こうやって、Premiumは伝説のドライブから、投売り売れ残りドライブ
として、晩節を汚して後世に語り継がれていくのでした。(-人-)チーン
576名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 22:13:44 ID:1RaahpyY

つーか、販売終了と言いながら、
いまだに作り続けているってどういうことだ?
577名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 22:47:32 ID:kCPPxeRc
再生産の要望が多かったのかな?
578名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 22:53:43 ID:zhloBTXe
いまだに作り続けてるのか?
売ってるっていうのと作ってるのは意味が違うぞw
579名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 23:05:31 ID:w8PWXdeQ
そんなの当たり前だろw
2005年の8月に販売終了になったのに、
最近出回っているのは、製造年が2005年10月や11月になっているらしいね。
580名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 23:09:30 ID:BsLKoGhW
なんといっていいものやら・・・
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000000826373/
581名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 23:10:33 ID:VfJUWyND
>>580
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 23:10:41 ID:T9XbYekj
>>580
バロスww


Premiumってダイレクトでもふっつーに売ってんのな
583名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 23:12:54 ID:rrlzs1Yh
>>580
なんかもう叩き売りだな
売り方に当時の面影はないな・・・
584名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 23:15:00 ID:u4/JGfm8
>>580
カワイソス
585名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 23:15:03 ID:Rmp/uBbq
やべー使う気あんまり無いけど5台並べてみたい衝動に駆られている…!
586名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 23:16:21 ID:8uf8nMfi
これで10年先まで大丈夫!w

ムラウチさん、無茶しすぎです・・・あんまり俺たちを笑わせないでください
587名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 23:20:11 ID:zhloBTXe
>>579
「いまだに」の意味が分からないのなら、辞書引けよw
588名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 23:21:15 ID:zhloBTXe
>>580
逆に欲しくなくなるなw
589名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 23:24:43 ID:5oZux54M
38000円も出すなら、俺はA11Jと760Aを買うけどな
590名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 23:25:27 ID:RGtTMFpk
今日、太陽誘電のCD-R 48倍速に52倍速で焼いた。
速かった。
591名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 23:26:14 ID:VfJUWyND
部屋に1台、台所に1台、風呂場に1台、トイレに1台、もう1台は・・・
592名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 23:27:16 ID:zhloBTXe
>>591
犬小屋w
593名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 23:31:58 ID:u4/JGfm8
ATAPI内蔵
USB外付け
IEEE外付け
SCSI外付け
SATA外付け
594名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 23:32:14 ID:osrEPbvf
来週には10台7万になるw
595名無しさん◎書き込み中:2006/02/15(水) 23:42:40 ID:zhloBTXe
RPGのモンスターみたいだなw
596名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 03:05:31 ID:PslPOP6v
ムラウチやりすぎw
597名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 03:25:16 ID:ehgwZcBH
ゾネのやり方より、ムラウチのが好きだな。ユーモアがあるw
598名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 07:46:53 ID:29GWHUIg
ムラウチは笑いを誘ったが、ゾネは小出し商法が反感を買ったね。
599名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 08:01:50 ID:/21/s7x0
ゾネはやりくちがきたない、逆にムラウチには好感をもてるよ
600名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 13:00:08 ID:tlfGLo5f
ムラウチ社員必死すぎwwwww
601名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 14:08:23 ID:BV+YlN4a
168 :名無しさん◎書き込み中 :2006/02/16(木) 13:40:07 ID:1qP1oz1n
>162
多分正解。
うちの会社も、とある用途でCD-Rドライブが組み込まれた機械を使ってるんだが、
先月いくつか故障した時、代替品として納品されてきたのが全部Premium白だった。
かなり驚いたのと「勿体無い」と思ったのをよく覚えてる。


602名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 16:17:00 ID:oMhSb94P
ムラウチのセット、転売屋向けかと思ったら業務向けか
603名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 16:20:17 ID:u6v0XI6T
よく読むとムラウチのページのスペックは間違ってるところがあるな
604名無しさん◎書き込み中 :2006/02/16(木) 16:32:15 ID:a6iV3J4L
予備用の黒買えたし、まぁいいや。
605名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 17:19:20 ID:Ro4bAsHZ
外付け祭りを待ってたけどもういいや。
SYBAのUSB2.0かRATOCの1394ケースに突っ込んで我慢しよう。
760Aも控えてるしドライブベイ空けときたいしな。
606名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 17:21:31 ID:k/gOyiF6
3台持ってるけど、また1台買っちゃった。
607名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 20:56:08 ID:aEfY5hzB
[MMC PLEXTOR CD-R PX-W5224A]
FlagsMMC = 2000h
SpeedRMMC = 3434h
SpeedWMMC = 4F94h
SpeedRWMMC = 324h

[MMC PLEXTOR CD-R PREMIUM]
OEM = MMC PLEXTOR CD-R PX-W5224A
SpeedWMMC = 4F94h
SpeedRWMMC = 724h

discjugglerから
なんか違いあるのかなあ?
608名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 22:27:35 ID:29GWHUIg
狼の皮を被った羊だったのかぁ!?
609名無しさん◎書き込み中:2006/02/16(木) 22:41:20 ID:Lgv0VAsB
中国・アジア系女性の画像掲示板作りますた。(・∀・)
見に来てください

hhttp://g2003.immex.jp/cyons/
610名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 00:37:15 ID:Avi5L3gO
>>580
台数増えて全然割り引きになってないのがすごいな
611名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 00:40:09 ID:4BRvLXp+
>>609
チョンズwwwwwwwwwww
612名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 12:39:00 ID:7BOx/HjV
ゾネ、店頭で黒売り始めたぞ!2台ゲット
613名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 12:44:16 ID:3j5Z/yHk
>>612
俺のも買ってきてくれ!
614名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 13:19:04 ID:3xZW3LLz
本当?
昼休みにゾネ行ったけど気付かなかった。
615名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 13:24:12 ID:X8hpdpfN
今プレクダイレクトやムラウチで売ってるのは
2005年12月製になってるらしいな。
このままずっと作り続ける気か?
616名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 17:20:37 ID:5MLyjtUc
>>615
何かの組み込み用途で製造し続けてるのかもね
もしくは単にパーツが異常に余ってたから、シナの安いラインで組み上げるだけ組んでるのか
617名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 17:37:27 ID:itX03a2H
前者じゃねーの?
作ってるうえに再販希望が多かったんじゃないのかな
にしては一部店舗、直販のみってのが気になるが

まぁ部品余りってのがあったら一回販売終了になんてしないだろ
618名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 19:21:38 ID:N0qR/QRg
どっちかつーとF1の方が欲しいんだが。
Premiumなんて名前だけだな。
619名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 19:51:27 ID:kCFaXgWG
俺は音楽CD焼きがメインだから、低ジッターのPremiumの方がいいな。
620名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 19:57:23 ID:AIqOcyZ/
>>618
オマエが焼いてるのはモー娘だろ?
キムチドライブでも使ってろよ。
621名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 23:03:31 ID:pXq7yzjq
>>580
しばらく見ないウチに凄い事になってるな・・・
っていうか、むせた(w
622名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 23:50:41 ID:BSPfbn9c
このPremiumドライブは、なにがすごいのですか?
623名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 23:51:20 ID:ySdN75Lw
えーみなさんf1未使用24kからというぼった価格でいかがですか?
因みにUXです。
624名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 00:09:39 ID:o3MyCnBz
>>623
失せろ
625名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 01:36:33 ID:vR/lOqId
どっちかつーとPentiumの方が欲しいんだが。
Premiumなんて円盤だけだな。
626名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 01:41:26 ID:kugGhave
じゃあ買えばいいじゃん。
簡単に手に入るんだから。
627名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 02:20:55 ID:P18F9eEr
「これは面白いぞ!まさか・・・俺ってお笑いの天才か?
 こりゃこの後10レスはワロスの嵐だな、下手すりゃコピペ化だぜw
 もしかして俺は世界にお笑いのニューウェーブを招く男かも・・?」
なーんて思って書いたのに即レスでマジレスで潰された625がかわいそう
628名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 02:22:57 ID:7KaVaXGA
自業自得というやつだよ
629名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 02:30:41 ID:j7nwAAjV
Premiumは円盤でPentiumは五角形か。
630名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 08:02:23 ID:eieQg6Yq
値段が高いだけの価値は本当にありますか。
631名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 08:05:14 ID:/QY7qltK
Premium、Pentium、両方とも死語になりつつある
632名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 10:29:09 ID:cdlxGK0d
>>630
よくPremiumと716Aで誘電の32倍速を16倍で焼くんだけど、どちらも大して変わらない。
共に低ジッターで良好な結果なわけだが、それならDVDもOKな716Aの方がお得な希ガス。
まあPremiumは所有欲を満たしてくれる点と話のネタになるという点では一台持っていても良いと思うが、
一般の香具師にはあまり必要ないかと。
633名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 11:20:22 ID:E9LOd1Lv
>>632
やっぱそうですよね。俺の駄耳では、そこそこの単品オーディオで聴いても音の優劣は
わからんし、ファームのアップデートが長く期待できる分、716Aのほうがベターという気も
する。
634名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 11:49:21 ID:cdlxGK0d
>>633
つーか人間の耳の性能の優劣以前に、
普通の家電製品として売られている2、3万程度のCDコンポ程度じゃあ
CDの焼き品質の優劣で大きな差は感じられないかと。
まあ極端にジッター値が高いような糞CDRなら分かるかもしれんが。
あまり金を掛けないで優劣を感じたいのであれば、やはりヘッドホンで聞き比べるしかないだろうな。
ヘッドホンなら5千円も出せばそれなりにマトモなものが買えるから。

まあこんなことしても結局は話のネタくらいにしかならないわけだが。
しかもこの手の話はあまり興味がなくて退屈する人も多いし。
所詮は個人の趣味の世界ってことですな。

趣味の追求としてPremiumを購入するのは値段もそれなりになったんで悪くないと思うが、
あまり大きな期待はしない方が良いってことで。
635名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 11:53:51 ID:EuX5D/rr
>>634
まともなヘッドホンが欲しければ最低ラインが2万かと・・・
636名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 12:12:19 ID:cdlxGK0d
>>635
「マトモ」の解釈で価格帯は違ってくるだろうな。
「音源の優劣で音の差を感じ取りたい」なら5千円でも個人的にはいけると思うが、
「音の奥行きを感じたい」「音の粒を感じ取りたい」といった玄人な考え方になると確かに2万が最低ラインといのも分かる。

ちと話が変わるが、「音楽が好き」っていうのは人によって考え方が変わってくる。
「この音楽の○○な音が好き」って人は音質を追及していくことで「音楽が好き」になるし、
「アーティストの考え方や音楽としての構成が好き」な人は音質は追求していなくてもやはり「音楽が好き」なわけで。

といことで「音」ていうジャンルは個人の探究心の差や金銭的な問題で差が生まれるんで、
とりあえず最低ラインの「音源の優劣で音の差を感じ取りたい」で考えて5千円ってカキコしたわけよ。

637名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 14:17:12 ID:u+cABmJE
gigarecに向いているメディアは太陽誘電でしょうか?
用途は音楽CDです。
2枚組のライブ音源みたいなので、合わせて91分なのでgigarecのレートは1.2Xです。
638名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 14:28:26 ID:5IvfbcKp
なんでもいいんじゃね?
639名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 15:45:28 ID:TtDjmQ/w
モレもそう思う
1.2xなら、よほどへんなモノでない限りおk
640名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 18:05:41 ID:00lZeUFS
CDDAのGigarecってプレイヤー痛めそうな気がする
1.2や0.8でも機種によってはCCCDのように認識遅かったり変な動作音がしたりでイマイチ
641名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 18:08:36 ID:o6AMS9r/
GigaRECは使ってないけど、我が家でいちばん読みとり性能が悪いCDプレイヤーに
入れて認識率が最も高いのは誘電だった。
642名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 19:16:58 ID:AV0OZ3tm
プレクと誘電は黄金コンビだからな
643名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 20:14:44 ID:aW7MD1id
>>642
プレクが翼君で誘電が三崎君でおけ?
644名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 20:27:47 ID:hasRJfSJ
VariRecは、どの位音質が変化するのか教えてください。
645名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 20:43:15 ID:vwmt87Wx
http://vista.x0.to/img/vi27765.jpg
これぐらい変わる
646名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 23:01:34 ID:lJqOXPJw
白でもいいからゾネ祭りのとき素直に買っておけばよかった・・・
やっぱ予備が欲しくなるよなぁ。

>>644
どちらかというと普通に焼いて一般のプレーヤーで音とびがあったりした時に
パラメーターいじって焼くって使い方かなぁ。音質の違いがわかるほどいいオーディオ
使ってるわけじゃないからな〜俺の場合。スパアゾ焼くときはメーターはいじらず
ストラテジだけAZOに変えて焼いてるけど。
647名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 23:07:05 ID:vwmt87Wx
>>646
ムラウチで買えばいいんでないか?
648名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 23:09:34 ID:wEhjO879
そもそも1台数十万するプレーヤーやスピーカーを持ってる音質にこだわるような人達は、
CD-Rなんかに期待せず普通にCD買ってるような
649名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 23:21:32 ID:qxDKkFND

それを言っちゃあおしまいですぜ旦那

しかもマスターを二枚か三枚買って
封を開けず保存する用と家で聴く用と車で聴く用と分けるよな
650名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 23:59:48 ID:TGWht0PW
音にこだわる人間は車でなど聴くわけがない。
651名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 00:01:44 ID:jQLRu6oE
音の悪さにイライラして運転してられんよ
652名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 00:01:57 ID:bF8H+TEY
>>640
そうなんですか。
うちのCDPはSONYのCDP-555ESAっていう92年製の古いやつですが
1.2だとノイズや音飛びで聴けたじゃないし、普通(1.0)に焼いてもノイズが出たり、
調子が悪いときは新品のCDでもノイズが出たりするんですが、
GigaRecの0.8+誘電で焼くとノイズは全く出ません。
多くのCDは0.8でも収まるので、ほとんどのCDを0.8で焼いて聴いています。
653名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 00:35:16 ID:fZchQKQn
>封を開けず保存する用
これは違うマニアじゃない?w

まあ音質マニアは計測マニアと同様に、
”音楽を聴く”ことに興味なかったりする人もいるしな
よいオーディオ機器持ってるけど持ってるCD数枚とか
654名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 00:36:59 ID:o2suKPMP
持ってるのは音質チェック用ばかりとか?
655名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 00:43:49 ID:0VZXiywJ
自分もGigaRecx0.8で民生機を使った再生で問題が出たことはないな。
BenQ1640の認識が良くないくらい。
656名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 00:57:53 ID:fZchQKQn
>>654
かな?後は録音が良いCDとか、
好きな曲を聞くじゃなく自分好みの音を聞くだからな
前から気になってたんだが、
オーディオ用の数万の電源ケーブルをパソコンに接続し焼くと焼き品質は良くなるんだろか?
657名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 01:28:12 ID:o2suKPMP
コンセントからPCまでの間で対策施しても、
電源装置内で・・・
658名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 01:29:25 ID:9OKmrvmW
PCの電源からドライブまでのケーブルがアレでは大した効果は望めんかも。
むしろ12Vや5Vの電圧変動を気にするべきか・・・
659名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 01:53:55 ID:fZchQKQn
なら外付けドライブの電源ケーブルとしてなら、
パソコンの電源経由より幾分かましなような
660名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 01:57:04 ID:o2suKPMP
おいおい・・・
外付けの電源装置がPCの電源と比較して、
品質が良いって言うの?
661名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 02:04:27 ID:fZchQKQn
電源の品質じゃなくパソコンの電源は他の箇所にも供給してたり、
ケーブルの長さやあれだけの本数が束になってる分、
直接ドライブに供給するより質が落ちるんではないかと
662名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 02:19:51 ID:x98Tk170
おい、プレク
PlexMaster売れや
663名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 02:22:21 ID:o2suKPMP
らじゃー!
急いでベゼルのロゴを書き換えます!!
664名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 11:41:23 ID:E465BthV
>>650
なんか東京のほうですごいオーディオ個人タクシーやってる人がいるらしい。
走るオーディオルーム。チックコリアが来日した時にわざわざ乗ったとか。
665名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 11:50:42 ID:o2suKPMP
>チックコリア

韓国人?
666名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 11:57:01 ID:E465BthV
667名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 13:00:12 ID:fQaaAxkH
あの国とは全く関係なさそうですな
うーん・・・名前だけで不当な差別や不利益をうけてそうw
668名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 17:48:47 ID:T+5sbIEo
チック症の韓国人が思い浮かんじまったよ。
669名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 18:11:29 ID:sLZgQYGU
チックコリア知ってる人って40代以上でしょw
670名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 18:29:26 ID:E465BthV
俺は20代
ジャズリスナーで知らない人はいないので何の不利益も・・・
671名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 20:21:30 ID:2DXSSyPi
黒をオクで売ろうと思うのですが、いくらくらいで売れますか?
当方♀です
672名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 20:25:10 ID:ei6WGKHq
未使用なら高く付くんじゃね?1万以上行くかも
ってかなんでいちいち女とか書くんだろうか
673名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 20:28:05 ID:dXI/x8jf
未使用のオンナが1万 (;´Д`)ハァハァ
674名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 20:37:18 ID:GhUVCzU+
給料日まで待っていただければ10マソ出します!
675名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 20:43:58 ID:UkTIwaho
女って書いておけば住所や電話番号目当てで落札する奴がいるからだろw
676名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 20:50:24 ID:E465BthV
正:ちなみに当方♀です
677名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 20:57:17 ID:NjKecCYI
女って、なんで「当方♀です 」とか「私女だけど・・・」とか言うんだろうね。
チヤホヤされたいのか? それとも荒らされたいのか?
昔から謎なんだけど・・・・。
678名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 20:58:13 ID:fQaaAxkH
>>675
そういうのがあるからオクには抵抗があるんだよね・・
679名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 21:28:00 ID:ZiQaK07R
私女だけど,755買いました.
680名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 21:34:19 ID:fQaaAxkH
>>677
実は男ってのがほぼ100%だとおも。
681名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 21:36:21 ID:ei6WGKHq
>>677
チヤホヤされたい女扱いんだろうな
うぜーよなこういう女は
んで男女平等とかぬかしやがる
682名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 22:00:23 ID:fZchQKQn
逆にプレク最高だぜ!とか言ってるような女にはひくけどなw
683名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 22:07:03 ID:7ninIXC/
>>682
つうか、プレク最高だぜ!とか言ってる男は普通、女にもひかれると思うw
684名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 22:08:59 ID:yIOAcdbL
>>672
オクやって初めて紛らわしい名前付けた親に感謝したよ
685名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 22:10:38 ID:3FWL66sz
>>671
「黒(い下着)をオクで売ろうと思うのですが...」
というような感じでボケたかったんじゃなかろうか。
686名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 22:29:27 ID:6PF1paUd
ふと「プレク最高だぜ!」と言ってる女を想像して興奮した初春の夜。
687名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 23:26:36 ID:o2suKPMP
>>665です。40代ではありませんが本当は知ってました。
スペイン好きです。ベタですが・・・
688名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 23:58:57 ID:AtRbFnUF
ボケもベタだったなw
俺もスペイン好き
689671:2006/02/20(月) 15:53:26 ID:k382wget
早速、出品いたしました。
宜しくお願いします。
当方♀です

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k27385276
690名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 16:07:49 ID:zLIL8kjK
たけー!誰が買うか!ぼけ
691名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 16:14:44 ID:SI2fFl2O
>>682
プレクどころか女でCDRの焼き品質にこだわる様な香具師はいないと思われ
TAROKOのCDRやとかスパーXのDVDR渡されても何ともおもわんだろ
692名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 16:16:23 ID:6ErccWPw
商品説明欄に「ちなみに当方女です」がないよ!!
693671:2006/02/20(月) 16:34:40 ID:6oY+ZgBm
ヴァカがいっぱいツレタナw
694名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 17:28:14 ID:jFU0aZTh
>>689
ば〜か!
あれは僕チンが出品してるものです。
勝手に名乗らないで。
695名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 17:35:26 ID:jFU0aZTh
在庫の山みたいですので此方を先に飼って上げて

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b65038879
6960721=オナニー <この出品者マジでキモい:2006/02/20(月) 20:57:58 ID:ajx7viG/
※落札後(こちらから連絡後)48時間以内に連絡が取れない場合は無条件に
落札者都合の取り消しを行いますのでご注意ください。(特に、次点落札者が
いる場合は、落札後36時間経過後に無条件で落札者都合の取り消しを行います)
※原則として直接お会いしての取引は致しません。
※箱に直接配送伝票を貼っての発送となる場合があります。
※品物の発送は、通常入金確認日より3営業日内に行います。
※軽量の商品等については、家の秤では正確に軽量できませんので、表記の送料が
実際の送料と異なる場合がありますが、その際は差額はご返金できません。
※定形外/EXPack500でポストから投函できない大型の商品の場合、
発送が2,3日遅れてしまう場合がありますのでご了承ください。
※普通郵便での発送に対応している商品もあります。その際、普通郵便
での発送をお選びいただいた場合は、郵送事故時の責任は負えません。
また、その際の調査に関してもお手伝いできませんので、その点ご了承ください。
包装も簡易包装となりますのでご了承ください。
精密機器等の場合、到着後の動作不良があったとしても郵送事故か初期不良か
の判断が出来ないため、初期補償(下記)の対象外とさせていただきます。
697名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 21:25:10 ID:8368r/2I
7980円で売ったら、手数料5%を差し引けば赤字なんだな
698名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 21:56:36 ID:98f2dViC
>※箱に直接配送伝票を貼っての発送となる場合があります。 

最低だな
箱も含めて商品じゃないのか?
699名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 22:00:37 ID:Oqq4CgAc
その無神経さは女かもしれんなw
700名無しさん◎書き込み中 :2006/02/20(月) 22:47:18 ID:m+IezeN4
>>696
さすがに自分はこんなにはしないが、
オークションではドキュンな奴が多いので、これだけ書くんだと思う。
この間も本当にひどい奴に出会った。いろいろあって、最後には
詐欺まがいの事を言われて、取引を解消した。
それ以来、重要な注意書きは必ず入れるようにしてる。
701名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 23:35:57 ID:OXF+32Up
とりあえずこのスレ的には全く必要ない情報であると思われ。
702名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 00:34:15 ID:pUHFifpY
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は聞いた、スレ違いな憶の話をした奴をシベリアに連れていってやろう
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \       
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
703名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 06:18:01 ID:9vduqUM5
>>702
スターリソですか?
岡田真澄ですか?
それとも肛門を入り口と言ってしまった水野晴男ですか?
704名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 18:23:19 ID:lY3s71Gg
岡田真澄自身ジュガシヴィリ役を舞台でやった事があるしナ・・・
それより肛門を入り口と言ってしまったって何の番組だった?

度々話題に上がってるけどこのスレ的にPremiumの外付けケースってどこがお勧め?
とりあえずUSB2.0ならSYBA、IEEEならRATOCってとこまでは考えてるんだけど・・・
もしお勧めがあったら教えてくださいナ。
705名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 19:15:56 ID:sXrltMfJ
premiumって 12V 2.5Aだから、なかなか使えるケースが見つからないのだよ
706名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 19:40:12 ID:dZu1rpch
>>704
5232TUのケース
マジお勧め!
707名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 21:50:11 ID:W0cf89ZA
>>705
変換チップの質だけ見てケース決めてから12V4AのACアダプタでもいいんだろうけど、
外付けケーススレで社外品のアダプタ使ってたらケース側の基板が焼けたって報告が
あるんでちょっと躊躇ってるんだな。RATOCのIEEE1394は12Vが3Aあるけど高い、
SYBAのUSB2.0は基板が焼けてしまうかもしれない社外品のACアダプタが必須。
うーん、マンダム。

>>706
言われると思ってたぜこんチクショー!!(泣笑)4012のケースが手に入ればいいんだが・・・
こうなったらプレクに純正外付けケースを売ってもらいたいな。
708名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 21:59:55 ID:O1+TIxm7
とりあえず 2410TUのACアダプタは12V 3Aだよ。

家ではテアクの512EBが入ってるが・・・

709名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 22:08:41 ID:X1kfEJY6
>>707
素直に外付け買えばいいんじゃね?
710名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 23:05:49 ID:303+dS4K
そうだな。
ついでにヤマハのF1も「新品で」買おう。
711名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 07:46:40 ID:H4BEh1ro
>>710
持ってるからwww
712名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 16:13:10 ID:3jine59W


’PLEXTORの名品’と呼ばれたCD-R/RWドライブ台数限定にて再販。
CD-R/RWドライブコーナーにて2/22 18:00より注文受付!

◆外付けSCSI接続 CD-R/RW◆
型番:PX-W1210TSE/BS
WEB販売台数:限定4台
製品詳細URL:http://plextor.jp/product/old/pxw1210tse.html
掲載終了予定日:2月28日(製品が早期完売の場合ははやまります。)
出荷予定日:ご注文いただいたお客様に、弊社よりご連絡させて頂きます。


◆内蔵ATAPI接続 CD-R/RW◆
型番:PX-W1210TA/BS
WEB販売台数:限定2台
製品詳細URL:http://plextor.jp/product/old/pxw1210ta.html
掲載終了予定日:2月28日(製品が早期完売の場合ははやまります。)
出荷予定日:ご注文いただいたお客様に、弊社よりご連絡させて頂きます。


713名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 16:15:19 ID:8doEovVz
最近のプレクがおかしいと思うのは俺だけでしょうか
714名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 16:56:52 ID:oujFQdqZ
PX-W1210TAなんか売れないだろ
715名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 17:05:45 ID:0s4bki1j
2000年販売の製品なので、保有交換部品の期間が終了したものを
さばいてるのかな

716名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 17:11:13 ID:XlB8M83v
PX-W1210TA/BS
初めてのバイト代で29800円出して買った思い出のドライブ
717名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 20:09:20 ID:qMu/5vZ4
何でもいいから適当な売り文句くっつけて再生品だろうと何だろうと
手持ちの在庫は少しでも捌いたる、そんな考えがありありと見えるね。

今更1210TA?何が名品だよw
んなこと言い出したら昔の商品は何でもかんでも“当時は”名品だっての。

いよいよ末期症状だな。数年以内に潰れるよ。間違いない。
718名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 20:12:51 ID:oM+ri1bN
高杉高過ぎ
719名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 20:45:04 ID:n/u8QPiQ
>>717
それ言ったら「π、おまえはすでに死んでいる」じゃないか?
720名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 20:59:54 ID:8doEovVz
だよな
ここのプレク最近おかしいもんな
マジで潰れたらどうしよ
721名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 21:04:45 ID:6u6GiIxS
FWでやたらバリエーション出して売ってるNECやπのほうが微妙だろ
722名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 22:02:06 ID:wMC3H5CU
DVDドライブだけど、760がなかなか出ないのでπの110買ったけど、
もう111なんて出た上妙な機能が付いたバリエーションまで出したのは
さすがにやり過ぎだと思う。
723名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 22:07:14 ID:6u6GiIxS
>>722
純正含めたら111だけで4種だもんな
A11J、111、111D、111L

しかも前作110から全くといっていいほど進化してないし
724名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 22:44:57 ID:n/u8QPiQ
π、プレクが店じまいしたらBenQしか残らないな。
725名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 22:46:50 ID:6u6GiIxS
>>724
π以上に乱造中のNECが
726名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 23:08:10 ID:8doEovVz
そんなに光学ドライブは儲からないのか?
727名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 23:14:52 ID:8doEovVz
プレクやπが撤退する前に
何台か買っておこうっと
728名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 00:37:42 ID:PHzZ8jDB
PX-W1210TA \13,981
PX-W1210TSE \18,981
PX-W5232TA \12,981

この価格設定だと、ぇーPremiumの価値って1210TA以下なの?
メーカー自身認めてるとも思えてしまう価格設定....
729名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 00:39:08 ID:sVHq89qI
>>728
そんなの4、2台の再生品と製造中品じゃ値段違うだろーに
730名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 01:57:50 ID:w0u8XWpQ
二台も捕獲しちまったよ。なんつーか、今更わざわざCD-Rドライヴ買うのなんて、
安心料払うようなもんやね。
731名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 02:20:52 ID:VwXpGJtQ
PX-W1210TA/BS当時\34,800で買った俺がきましたよ。
いまだ現役です。そろそろ元取ったかな。
でも三菱のRWと相性悪いぽ。
732名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 18:39:26 ID:0H9NTNCR
みなさんのお知恵をお貸しください。

TLA0002 と TLA0106 の2台を新品で所有しています。
うち1台をこれから使用し、もう1台をとりあえず保存用とするならば、
みなさんはどちらを実際に使用されますか。

ファームは最新のものをダウンロードして持っています。
733名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 19:46:19 ID:hK086tfo
単純に古い方から使ってけばいいんじゃね?
俺はそうしてるよ。
734名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 22:43:06 ID:PHzZ8jDB
保証期間の残っている方から使う
735名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 23:52:09 ID:UhPnGGnk
初期の当たりロットを温存しておく
736名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 23:56:34 ID:odFJH87J
両方使わずに、常用ドライブを別途購入する。
737名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 00:11:48 ID:BvTnmHCr
ムラウチで大量購入しておく
738名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 00:32:19 ID:Apw8KxhY
1台はひたすら誘電を焼きまくり、
もう一台はPronco、ATTERA、TAROKOの3大迷メディアを焼いて焼いて焼きまくる
739名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 00:53:57 ID:SH+2gFPo
私女だけど、どっちでもいいと思うよ
740名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 00:57:09 ID:BvTnmHCr
あーあ・・・
741732:2006/02/24(金) 01:15:54 ID:yx9xTGS3
みなさんレスどうもありがとうございます。

TLA0002 と 0106 では、当たり外れとかあるんでしょうか?
735さんの言われる「初期の当たりロット」が気になります。
私もどちらかというと当たりを温存したい派なんですよね。

ログにもあるように、0106 は再生品だったりするんだったら、
0002 を温存しておこうかな…とかです。
742名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 03:45:42 ID:/Pi/Dvt2
私女だけど
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
743名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 09:04:15 ID:SLElv6u2
ムラウチ販売終了・・・orz
もう1台買っとこうかと思ったのに遅かった
744名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 09:08:12 ID:mSiSkZRr
あんな馬鹿みたいな売り方してたのに売り切れるのか・・・すげーな
745名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 09:15:19 ID:Ph/pg0sL
5台まとめ買いした香具師が意外といるんだろね
746名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 09:22:41 ID:Ph/pg0sL
プレクダイレクトではまだ売ってるけどさ…

PX-W5232TA/NE \12,981(本体価格\12,362)

高けーよorz
ムラウチまた大量仕入れで投売り祭り期待age
747名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 09:37:01 ID:quH6tV5g
>>741
えらく神経質だな
748名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 11:03:29 ID:e6f2ZIwT
ムラウチに次は10台セット希望するw
749732:2006/02/24(金) 11:27:47 ID:J2lijIAV
結局 0106 開けました。
ソニー DRX-510UL のケースに入れて USB2.0 接続してますが、問題なしです。
試しに princo に40倍速で焼いて Q-check かけてみましたが、
なんだこの焼き品質の高さは…もっと早く使っとくんだったと後悔。
750名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 19:09:52 ID:wef5o1A9
>>749

12V 2.5Aに足りないような やばくない?

751名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 22:13:43 ID:pCk/bxp8
>>743
ゾネ
752名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 22:29:19 ID:pbm+REbx
>>749
焼き品質気にするのにprinco使うのはどうかと
753名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 23:27:35 ID:j9mDR5W2
5232TA、5台とか10台セットとか、
特にボリュームディスカウント等も無かった気がするけど、
転売屋くらいしか買う香具師いないと思うんだが。

まっとうな理由で個人で10台も必要になるニーズが思い浮かばん。
企業でPremiumってのも???だしなぁ。
754名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 00:21:23 ID:uurQNloZ
会員価格だと安くなるんじゃなかったっけ
755名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 00:34:47 ID:Zp/EWg8J
私女だけど、ドライブは1台で十分だよ
756名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 00:36:19 ID:hY/QfF93
私女だけど、バイブは1台で十分だよ
757名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 06:33:01 ID:2m1/EoAh
私女だけど、Premium10台セット、ムラウチで買ったよ。
758名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 08:52:58 ID:fPRpkoSw
私女だけど、プレミアムで初めて焼いたCDが落語のCDだったなんて恥ずかしくて誰にも言えない(>_<)
759名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 11:52:39 ID:bHdizQrO
あたい女だけどPremiumで初めて焼いたCDが
彼氏とのハメ撮りなんて恥ずかしくて言えない(T_T)
760名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 12:58:29 ID:eQjukm9z
ボク女だけど、Premium兄さんに取られた(*><)
761名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 13:12:17 ID:D+wQv5QK
ムラウチでキャンセル分が出てきたぞ。
762名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 13:19:18 ID:zZFUSbfW
ぞねにも昨晩から黒のキャンセルが出てるんだが、店頭でしか買えないみたいだね。
10時にボタンが出てくるかと思ってたんだが。
763名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 13:28:54 ID:S0IGHiEr
今度はキャンセル商法かw
まぁ転売厨どもの一部も惨状を目の当たりにして一部撤退ってとこだな。
バカな連中だぜwww
764名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 14:57:29 ID:oh97kh6w
キャンセル商法の次はなんですか?www
765732:2006/02/25(土) 16:08:28 ID:NiEAmqSr
>>750
>12V 2.5A
それ、過去ログ読んで気にはしてました。
ケースには 12V 3A って書いてあったし、
念のため元々の中身ドライブ見ても 12V 3A って書いてあったから、
充分いけるなと思ったんですが…、あてにならない?

>>749
いつもは誘電セラコ使ってるんですけど、たまたま切らしてまして。
止むを得ず手元にあったプリンコ使ってしまいました。
でも逆にプリンコでこんだけちゃんと焼けるんならそれでもいいような気が…。
誘電セラコ買ってきたんで、同じモノ焼いて比較してみます。
766732:2006/02/25(土) 16:10:17 ID:NiEAmqSr
>>765 自己レス

×>>749 → ○>>752
767名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 17:00:29 ID:6hd39BTY
>>761
サンクス。1台注文してきた。
768名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 23:06:14 ID:nIW5D83m
しかし、プレクのドライブでGR0.9使えるようになったって事はヤマハと
何らかの交渉があったのか?ちょっと前ヤマハのCDレコーダーの中身がPremium云々
ってあったけど特許の問題について解決したのかな。

でもPremiumで使えなきゃ意味がないな。
ドライブの負荷分散のためにCD焼き用にPremium持ってるのに。
769名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 23:16:42 ID:bnrB2xLH
素直にAM使えるヤマハドライブで焼けばいいんじゃね?
770768:2006/02/25(土) 23:38:10 ID:nIW5D83m
>>769
もっともな意見だ。でもな、聞いてくれるか・・・ウィーック
AM仕様のヤマハドライブが出た当時俺はメーカー製PC使っててな・・・ヒック
バンドルのEasyCDとLGコンボで「焼ければいいんです!」と川平慈英風に叫んでたんだよ。
F1か・・・今からでも欲しいな。ヒック。

でもマジな話最近のメディアとストラテジが合致するのかって心配はあるよな。<F1
その点Premiumの方が安心・・・だよな?
771名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 23:47:30 ID:nzBGtOuK
755でも買えばいいんじゃね?
772名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 23:54:46 ID:bnrB2xLH
>>770
CD-Rのメディアってストラテジ気にするほどF1の頃から変わってるんか?
誘電使っとけばいいんじゃないの?
773名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 02:30:12 ID:D+JbKhCE
AM焼きには興味はあるけど、計測値を見る限り確実にPremiumよりJitterが多く出る。
Premiumか760辺りでAM焼きが出来れば最良なのに。
774名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 09:21:22 ID:hXakgQla
そろそろ次スレですね。
775名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 13:21:19 ID:S8l8/8aH
Premiumしかジッター計測できるドライブ持ってないんだよなあ。
で、手元にあるディスクを計測してみると、Premiumで焼いたディスクは
F1、3200に完敗。うちのPreはハズレか? もう一台のやつで焼いてみるか。
776名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 14:37:20 ID:D+JbKhCE
>>775
経験上、Premiumや716などでのJitter自己計測はグラフがガタガタになる。
しかも、音圧に左右されたりと全くアテにはならない。
例えば、トラックが15個ある音楽CDを作ってそれを計測すると
大きな段差がほぼトラックの切れ目毎にできたりする。
777名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 14:59:55 ID:qySgEPjk
TLA0000 TLA0005
TLA0106 TLA0106の4台のファームを1.06に統一して
1台のPCの空き端子に交互に付け替えて焼き試ししてみました。
偶然かもしれませんが、TLA0106の方が常に
C1の合計値が2割ほど低くなりました。
試したメディアは、誘電とRitekです

新旧ロットを使用されてる方、焼き品質を比較された方いますか?
778名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 16:03:48 ID:67griJ6G
>>775
Premiumのジッター表示ってディスク内での相対値なんだけど
多いとか少ないとかってどこで判断してるの?
779名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 18:59:25 ID:S8l8/8aH
>>776
やっぱアテにならないんですか。たしかにPremiumやNECドライブで焼いたのは
大きなディップがボコボコ出ます。プレスCDやAM焼きは平らなんですけどね。

>>778
ガタガタか平らか
780名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 20:29:55 ID:hXakgQla
土木課の佐竹見なかったか?

781名無しさん◎書き込み中:2006/02/26(日) 21:58:02 ID:l7glGfob
>>779
>大きなディップ
ってなんだ???
782名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 00:36:02 ID:9cQYtlRJ
>>779
PlexToolsのJitterは計測する度に縦軸の値を変えて表示するから、
ガタガタとか平らとか意味がないんです。

BenQのように絶対値で計測できるもので計れば、
PremiumやプレスCDのJitterがいかに綺麗かわかると思います。
783名無しさん◎書き込み中:2006/02/27(月) 05:23:08 ID:w/JmCscD
>>782
相対値というのは知ってるんですが、縦軸に収まるのになんで計測のたびに
変える必要があるんでしょうかねえ。プレスでもAM焼きでもめいっぱい取って
ガタガタに表示してくれればいいのに。
784名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 20:06:39 ID:LSaPkGQ1
今気づいたんだけどpxscanを使うとJitterが絶対値で出てくるね。
こきデータを見やすく表示できればな……
(pxviewはちょっとアレだ)
ソースもあるからやる気があれば出きるけど。

データを見た感じは1100ぐらいが基準で小さいほど悪いみたい。
プレスCDでもPremiumでもだいたいそのへんになるようで。
トラック間で1300とかになる場合があるけど計測のしかたの問題か?
PlexToolsでもなるし。

ちなみにいまいち質の悪いプレスCDだと1080とかなったりする。
探せばもっと悪いのもあるかも。
あとMP7400で8倍で焼いたのは1030ぐらいだった。
785名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 21:03:56 ID:4jkvjpgL
どーやら760は糞みたいだね ザマーミロ
当方♀です
786名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 21:34:34 ID:/Rv/J0u4
>>785
ネカマ乙
787名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 20:56:33 ID:Ca9iAz0m
788名無しさん◎書き込み中:2006/03/01(水) 21:08:30 ID:ewqyCaD8
押しちゃった〜(www
789名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 00:58:17 ID:kyyZqAGr
( ゚д゚)<Vodafoneデ 連番

連番デキナカッタ>>790必死w
790名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 01:51:56 ID:qnZ7kJEc
( ゚д゚)<Vodafoneデ 連番デキナカッタ

マタシッパイシタ>>789ノ マヌケヤロウ必死www
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1134743311/556
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1139403727/401
791名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 19:22:42 ID:JRa1djPt
ゾネで注文したら送料無料だった
792名無しさん◎書き込み中:2006/03/02(木) 23:30:50 ID:8ze1jyUA
>>791
それは大きいな

邑内で1台ずつ2台も買った俺は真の負け組
793名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 01:21:34 ID:6RjftlWM
plextoolで音源を取り込んでいるんだけど
ある日,いつも10x〜24xでスピード指定してて,そのCDをドライブに入れた途端
8x固定になったんだけど…………
いくら,速度変えてもすぐに8xに指定されちゃう
どういう事か分かりますか?
文才ないんで,読解力をフルに働かせて読んで下さい
794名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 01:24:01 ID:D+cFagdL
>そのCD
ってことは、ある特定のCDでその現象が発生するってことだよね?
795名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 01:54:13 ID:6RjftlWM
そのCDの詳細も書いた方がいい?
796名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 01:57:32 ID:D+cFagdL
小出しかよ・・・
どうでもいい。
797名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 01:59:17 ID:6RjftlWM
皆さんはなんないの?
798名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 02:11:06 ID:cFMRvxbA
うちの環境だとGigaRec書き込みのディスクを716で読ませるとそうなる。
Premiumだとならん。
799名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 02:13:54 ID:BMxKgTzE
またプレクスター祭りだよ
在庫何台抱えてんだ
800名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 02:48:34 ID:uqAZhuH8
値段一緒なんだからいいじゃん
801名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 11:14:40 ID:eLc3Rle3
760がきのこることに必死だから、過去の遺産で
この場をしのごうとしてるんじゃないの?
いつまでも祭りやってるようじゃプレクもゾネも
きのこれないのでは?
802名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 12:27:07 ID:6RjftlWM
なんとか直す方法ないのかな?
803名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 12:30:50 ID:oYq5RhaN
祭やってんだし
Premiumをもう一台買えば良いじゃない
804名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 16:20:15 ID:6RjftlWM
Σ(゜Д゜;)!?
漏れのPremiumがおかしいと?
805名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 20:15:33 ID:HPNhG2Kp
きのこれないとかいってんなよ、キモヲタが ペ
806名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 20:56:41 ID:eLc3Rle3
>>805
中の人乙w もっとマトモなもん作れハゲッが
807名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 07:46:47 ID:3EjnAwSm
>>806
760買ったのか?ヴァカめww
808名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 09:53:10 ID:IZKk+58q
黒が欲しいんだけどもう売ってないのかな…
809名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 11:55:11 ID:iHIvuBNB
>>807
760なんて買ってねーよ。しょーがねーからπの111D→111化だ。このタコッが。
810名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 12:14:52 ID:JZ8fkuu4
>>809
貧乏人の典型だな

あと氏ね
811名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 13:23:39 ID:WPR/x3kx
不要な物には金を出さないことが貧乏なのか...
812名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 13:32:21 ID:A72E+9oX
ドライブ一台で貧乏だの、死ねだの、さぞ平々凡々ツマンネェ人生を歩んでる
ものと察する。ご愁傷様。本当にありがとうございました。
813名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 13:39:25 ID:khsfoNgc
そうか?
ドライブ一台で貧乏だの、氏ねだのという人生は、
全然平々凡々じゃねえと思うが?www
814名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 14:11:50 ID:W3YdSodx
俺のPCの光学ドライブはPremiun1台
815名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 16:04:17 ID:x2G8Icg9
>>814
漢だな…
816名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 18:28:02 ID:sB76cu4I
必要かつ十分だね。
817名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 21:50:32 ID:36NIr6fS
DVDはどうすんだ?と
818名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 22:52:23 ID:cfEsg/rt
分割です。
819名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 23:16:16 ID:4kqmqucf
いや、DVD-ROMすら読めないのに
最近のパソコンソフトは大体がDVDになりつつあるのにどうするのかと
>>817は言ってるんじゃないか?
820名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 23:41:42 ID:WPR/x3kx
んー。
ぶっちゃけダウソで仮想ドライブという手も無くはないな…
821名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 23:57:24 ID:HmPHongI
んー。
ぶっちゃけDVDのデータ面の1,0を目視してPCに入力という手も無くはないな…
822名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 00:01:43 ID:EKlRf4/l
いや、そんなめんどくさいこといちいちしてんのかと
>>817は言ってるんじゃないか?
823名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 00:04:56 ID:wNh3JQu/
>>819
DVDになってるのってゲームくらいじゃないの?
824名無しさん◎書き込み中:2006/03/05(日) 03:48:38 ID:E78sW/D5
そう言われてみたらDVDのソフト一枚も持ってないな。全部CDだ。
825名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 00:33:06 ID:3vcuByMF
私女だけど、CDドライブで十分ですの。
826名無しさん◎書き込み中:2006/03/06(月) 16:14:40 ID:scJEVHI+
黒3台持ってます

当方♀です
827名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 00:26:25 ID:wWQ8qr+7
男らしい焼き方スレ住人です。

当方♀です。
828名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 00:53:10 ID:tDHjo6ax
Premium2台所持していますが普段のCD焼きは5224TUです。

当方♀です。
829名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 01:32:59 ID:jRxKjF7c
何のためにPremium買ったんだと丸一日問い(ry
830名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 01:59:12 ID:A1oJkVtA
それが♀クオリティ
831名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 02:05:08 ID:jFUvcO4L
なるほどw
すごい説得力だ
832名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 03:45:32 ID:dwOy7dpd
ブランドに弱いもんな
833名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 12:52:55 ID:Tnvy06Bf
結局
漏れの疑問の件はどうなったんですか?
リッピングするとき
勝手に8x固定になる件
834名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 13:05:37 ID:AWhgMz16
ハズレ固体 終了
835名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 13:52:33 ID:dwOy7dpd
>>833
お前しかなってないんだから自分で解決しろ
836名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 14:33:14 ID:/GLmR8nR
>>833
なんかディスクの品質に対してかなりシビアみたいだよ。
うちでもCD-ROMで読むのが異常に遅くなるディスクがあるから。
でもそのディスクはLF-M621やMP7400で読んでも特に遅くならない。

読みがシビアなぶんきちんと読めるんだと考えてみるとか。
837名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 19:28:24 ID:3pacCzah
>>808
俺、ガンプラ達人だよ。
塗ってやろうか?
838名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 20:06:56 ID:DBHlwWZ5
1712でぶん回せ
839名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 22:19:36 ID:J2HBbVEq
>>833,835
840名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 23:19:06 ID:jFUvcO4L
プレクドライブは昔からグルメなんです。
いいメディアを食わせてあげましょう
841名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 01:51:01 ID:GyZUYbVn
760Aで実験したが
同じく8x固定に………トホホ
help!
842名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 01:56:54 ID:0n51QkXh
うるせーな
プレクに問い合わせろ
843名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 10:35:39 ID:REq/m36W
>>841
8x固定って情報しか出さないでどうやって解決しろってんだ?
760Aでも同じ現象起こるならPremiumの所為じゃないからスレ違いな
844名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 13:53:52 ID:GyZUYbVn
書こうとしたら,こだしかよ,どうでもいい
845名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 22:13:12 ID:qy5oh6Uu
ゾネのpremium送料無料になってるけどずっと前から?
おもわずポチった。
846名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 22:15:01 ID:kqe+F5FI
3/15まで 送料無料みたい
847名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 23:22:35 ID:0n51QkXh
最初に買ったPremiumの焼き時間がたった15時間弱だった。
並行輸入黒1台とゾネ放出分白1台は不燃ゴミだなこりゃ。
848名無しさん◎書き込み中:2006/03/09(木) 01:25:26 ID:0iP6WH84
??
849名無しさん◎書き込み中:2006/03/09(木) 11:07:40 ID:f63tcDTT
翻訳しよう

黒1台を並行輸入でゾネ放出分で白1台を確保したが、
最初に買って現在も使っているPremiumの焼き時間を調べたところ
たった15時間弱だった。
どうせ大して使わないから新しく購入した2台は不燃ゴミだな。
850名無しさん◎書き込み中:2006/03/09(木) 11:14:24 ID:FnM0gPci
ゴミなら引き取るよ
851バカだねオマエラww:2006/03/09(木) 18:52:37 ID:kxM0jwZP
黒3台保有してますがオクで売ろうと思います

1台15000円で売れますか?
852名無しさん◎書き込み中:2006/03/09(木) 19:03:10 ID:y+WKMf4m
3000円なら買ってやってもいいぞ( ̄σ・・ ̄)
853名無しさん◎書き込み中:2006/03/09(木) 23:42:08 ID:9Dt+5xLj
GigaRec0.9マダー?
854名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 17:21:48 ID:GxIdWa/I
最近プレクからの勧誘メールがうざぃ
855名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 17:49:13 ID:yg+xn4rL
760がアレで大変なんだよプレク
856名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 18:45:47 ID:PrU5hQoI
なんかプレクもおかしくなってきたんだな。Premiumで0.9ができるようになったら
それだけ755、760のアドバンテージが下がるわけだから、出さない可能性が高いね。
857名無しさん◎書き込み中:2006/03/11(土) 19:19:52 ID:IxsTIgFq
>>856
商品力がどうとか言うより
単純にサポート終了してるだけじゃないのか?
858名無しさん◎書き込み中:2006/03/11(土) 19:33:08 ID:lRafaKKE
>>857
販売終了のドライブでもポイッと新ファームでることなんてあるじゃん
もしファームで可能だとしてもそんな余裕ないだろうなってことだよ
859名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 02:56:06 ID:/t9p3Mt2
今は760のことでアップアップだからな。
でも新品で大量に現在でも販売してるんだから、FWくらいうpしてくれよ。
そうすれば、また神話は復活するよ。期待してるぞ、プレクさん。
860名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 08:52:39 ID:Emj3lPng
ムリムリ、もう昔のプレクじゃないんだから。
861名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 09:06:21 ID:1SaUfDAc
755の0.9、いいですね。ずっとDA焼きW8220Teの2倍焼きでやってたんだけど
こっちの方がいいような。
862名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 10:09:05 ID:/t9p3Mt2
そうなのか? 漏れは124Tse、Premium、755の順でいい。
特に124Tseはコストかけて作ったことをヒシヒシと感じる。
まさしく神だった頃のプレクドライブだな。
863名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 10:25:23 ID:1SaUfDAc
>>862
861だけどお試しにBenQの安メディアで試した結果(ジッタと聴感の比較)です。
今度常用のMaxellのSQでやってみます。外付けSCSIのW8220Teは安心して使えてるけど
そのうち寿命がくると思うから755に目をつけた次第。755が良ければ755はDVD焼きから
引退させます。
864名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 10:27:47 ID:1SaUfDAc
SQ→MQ。間違いすまん
865名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 17:52:34 ID:KKAgPYzf
メディア次第ってとこじゃない?昔の低速用メディアを買い置きしてるなら、古き良き時代の
SCSI機はいい感じで焼けるけど、ストックないならpremiumとか755がいい感じ。
866名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 20:22:10 ID:1SaUfDAc
>>865
861。4年ぐらい前買いだめしてた16倍が去年で底をついてから、今はMaxellのMQか
三菱の互換性重視(低速らしい)を使ってます。たしかにW8220Teは高速メディアも
そこそこ焼けるが昔ほどじゃないかも。W2410も持ってるがリップは優秀だけど書きは
全然だし、Gigarecx9が使える755の併用で行こうかな。スレ違いなので退散します。

867名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 20:29:17 ID:+UL4jEUo
16倍なら音楽用なら普通に売ってるよね?たしか
868名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 22:40:26 ID:WlSu0HQY
最近は32倍速しかみたことない
869名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 23:08:34 ID:1SaUfDAc
>>867
861。ごめん、あらかじめ言っておけばよかったですね。実は音楽用、
買ったこと無いし多分これからも買わない。音がいいのか悪いのかも知りません。
(買わない理由は、価格高いのと、エラー/ジッタの計測データが少ないので
どれがいいかも判らず品質に不安がある。自分で試すのも気が進まない)
メディア買うときはここらあたりを参考にしてます。
ttp://www.geocities.jp/tomozou58/ranking.html
870名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 23:15:10 ID:a+9ROD1/
音楽用が高いのはそのとおりだけど、
その他は的外れじゃない?
871名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 23:21:18 ID:1SaUfDAc
>>870
そうかも。AXIAと言われても”なんじゃそれ”状態。
おらが知らないだけですね。でも一応自分なりの定番で行きます。
872名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 23:27:35 ID:a+9ROD1/
音楽用とデータ用で物自体に違いがあると思う方がおかしいってことね
873名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 23:38:27 ID:1SaUfDAc
>>868
861。田舎なもんでデータ用は32倍もなかなか見つかりません。最近MaxellのMQで
32倍を見つけたので3個(30枚)全部即買い込みました。48倍なら普通にあるんですが。
874名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 23:40:22 ID:a+9ROD1/
>>873
中身同じなんだから誘電でいいんじゃない?
875名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 23:48:41 ID:PdZ7aYB9
MQにこだわってるから当然Maxell自社製のMQを使ってるのかと思ったら誘電OEMかよw
876名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 23:52:01 ID:a+9ROD1/
たぶん知らなかったんだと思うよ。
音楽用についての知識もちょっと・・・って感じだから。
877名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 23:53:22 ID:a+9ROD1/
まあ、MQって強調されてれば、12倍だと思うよね、普通
878名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 23:56:03 ID:a+9ROD1/
AXIAでなんじゃそれ、って言ってるぐらいだから、
ここ1,2年でCD-R焼きに凝りだした人、
しかも、まだ未成年、ってのがオレの勝手なプロファイリングの結果w
879名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 23:57:18 ID:1SaUfDAc
>>874
そうは思うけど、一応参考サイトのランキング(5位)に敬意を表して。
嘘かもしれないがMaxellが品質を保証してると自分に言い聞かせてます。
というか、ずっと使ってて安心感があるのが一番の理由。
880名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 23:57:43 ID:a+9ROD1/
あ、でも>>866見ると違うか。
イルカとか知らんの?
881名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 23:59:20 ID:a+9ROD1/
製造元の誘電に安心感を抱かない方が不自然w
882名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 00:04:34 ID:kazAGTm+
俺もMaxellの32倍MQを50枚くらい確保してるけどレーベル面がちょっとだけ強化された
誘電という認識で別にThat'sとの有意な差は無いと思ってる。
もっともPremium使う限りは誘電48倍でもそれなりにいけると思うけど。
883名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 00:05:27 ID:emQX863+
悪名高い「マクセル8倍」をミツミ4804で焼いたディスク、5年くらい普通に
取り出して聴いている物だが、先日エラーチェックしてみたらC1アベレージが
0.9だった。

>>879
そのサイト、ロットのばらつきを、自分のドライブの焼き計測で
出してるだけにしかみえないが
884名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 00:06:59 ID:1SaUfDAc
非難ごうごうで諸兄に申し訳ない。ただ、知識が無いだけなのでご容赦を。
ずっとCD-R焼きにこだわってきたことはありませんが、今までの環境の切り替え時かな
とは思ってます。またPC焼しかしないので音楽用メディアにこだわる理由もないとも
思ってます。AXIAってそんなに凄いのですか?
885名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 00:10:34 ID:4qQe4vKa
音楽用メディアって意味わかってないね。
データ用より低速メディアが現役の場合が多いんだよ。
886名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 00:16:56 ID:fyOhb0QF
うちで使ってるやつの場合は
C1エラーとかデータ用より音楽用のが少ないから
ただ著作権使用料含んでるだけじゃなくて、選別品だと思ってる。
同じような体感ある人はいない?
887名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 00:21:25 ID:qeiSSI3x
>>886
漏れもそのことを書こうとしてたところ。
スタンパの状態がいいものを選別してると聞いたことがある。
もっともデータ用のTDK青やMQ12や三井GOLDなどの低速用を買いだめ
してたから使ったことないが。
888名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 00:24:00 ID:Key3D34t
>>885
今度試しに買って計測/聴感比較してみます。755で計測も出来るようになったことだし。
何のメディアがいいですか?ただ田舎でもありそうなもので。やはり誘電?
W8220Teで焼いてみようと思いますが何倍が最適?(2x or 4x?)
889名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 00:29:24 ID:4qQe4vKa
知らんよ、お前さんの住んでるところの品揃えなんてよ
890名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 00:33:18 ID:UPDi7OQc
田舎に住んでるなら逆に青タフやPK誘電とか売ってたりしてw
さすがにPKはもうないだろうけど
もしFUJIの12倍とか見つけたら幸せになれるかもよ?
891名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 00:34:34 ID:4qQe4vKa
まあ、安心感のあるマクセルでいいんじゃないの?
892名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 00:52:27 ID:ppzbUzny
いま家にあるPK誘電は計測でC1が1.0位だったな。

フジデータ用もAXIAも青タフもまず見つからないだろうね。
1年前ならジェーソンとかで16倍の誘電(PM)とかMQ12、16とか上の8倍幕とか
売ってることもあったから、今でも時にはあるかもね。
あとは、稀にF商会とかVICとかでそういったメディアが出土することはあるね。
他では、数ヶ月前までは、リコーの+Rに自社製CD-Rが付属してたりしたのを見た位かな。

ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=20
↑国産三井、今でも通販で手に入るみたいだね。
893名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 01:01:27 ID:kazAGTm+
最高品質のCD−Rメディア
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1029676270/735-736
らしい
894名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 01:04:39 ID:5lSZhLVc
【音家】HHB CDR74GOLD【Mastaring】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1138516223/
らしいし
895名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 01:28:07 ID:ppzbUzny
国産て聞いてたんだけど、アメリカ産だったのか?
米国三井なら計測すれば一発で分かりそうだね。
まだ未開封の東圧三井があるから現物があれば比較できるかも…

896名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 02:01:06 ID:Key3D34t
三井から探してみます。今一年くらい前にW8220Teで焼いたやつ(MQ)755で測ったら、
C1=0.4と0.7でした。読みは8倍CLV。
897883:2006/03/13(月) 02:01:24 ID:LHQre4+I
国産三井8倍は、うちではちまたで言われてるほどの特段の保存性の良さは感じられない。
一年ほど前にPremiumのIEEE外付けで焼いたディスクのC1が0.7程度。
古い膜8倍の低エラーには驚いた。このディスクは、ATXケースの上にスピーカーを置いて
音を出した状態での内蔵4804の等速焼きですよ。もちろん音の悪さは「一目瞭然」なんですが。
だったらさっさと焼き直せよ、とは思いますが。

Premiumのジッター計測のグラフについてなんですが、縦軸が計測のたびに変わって全く
あてにならないということですが、焼きドライブ、焼き速度、使用メディアによって、明確な
傾向が出ます。たとえばPremiumで誘電32倍を4倍焼きと8倍焼きでは計測結果の傾向が
違いますし、誘電32倍とMQ12倍でも違います。YAMAHAのAM焼きでは、違うディスクを
計測してもほぼ毎回平らなグラフが出ます。なぜこういうことになんのかな?
詳しい人お願いします。
898名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 02:05:04 ID:4qQe4vKa
>>896
あのさ、「MQ」だけじゃ全く参考にならんの
899名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 02:09:06 ID:Key3D34t
>>898
上で再三言ったつもりでしたが、CDR74MQ.1P10S(32倍誘電OEM)です。
900名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 02:13:54 ID:4qQe4vKa
>上で再三言ったつもりでしたが
トリップでも付けろや、そういう言い方すんならよ
901名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 02:18:23 ID:Key3D34t
>>900
すみません。
とりあえず、三井とかいくつか音楽用を試してみます。夜も遅いのでおさらばします。
皆様、ありがとうございました。
902名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 02:23:16 ID:4qQe4vKa
スレ違いだからもう二度とくんなよー
903名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 02:31:05 ID:qeiSSI3x
>>901
また帰ってきてくれよ。煽り厨気にしてたら2chやってられないよ。
キミの検証は興味あるからさ。YAMAHA F1のAAMがいい感じなのは
同感。質の低下した高速メディアでもまともに焼いてくれるからね。
音楽用についても興味あるし。
904名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 02:34:50 ID:ppzbUzny
>>897
BenQで計測して貰えないかな、その幕8倍。Jitterを見たい。
悪条件だし結果は良くないかも知れないが…。
悪名付きで取りざたされるほど悪いメディアとは個人的には思わない。
まともな条件なら、C1は確実に2.0を割ってくるしJitterも7.1%を下回る。
悪名の原因はレーベルの弱さや、当時のストラテジの不一致ではないかな。

PremiumのJitter計測はプレク系で書き込んだディスクだと上下が激しくなるみたい。
YAMAHAなりプレスCDなりだとそういう結果は出ない。理由は不明。
音圧に左右されるから、そういう意味に於いても信用できない。
905名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 02:40:19 ID:4qQe4vKa
スレ違いで荒らしてんのはどっちだ?
906名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 02:44:10 ID:4qQe4vKa
>>903
人違い、恥ずかしいなwww
907名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 10:39:01 ID:qeiSSI3x
>>905-906
粘着厨、恥ずかしいなwww
908名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 13:17:13 ID:DkP5xYNO
特売・転売情報で数スレ潰した事に比べたらまだマシな伸び方だろう

最近のメディアの情報は入手し辛いけど
まぁ適当に頑張ってくれ
909名無しさん◎書き込み中:2006/03/13(月) 20:35:10 ID:xXLqs9U4
>>904
うちで試した時はプレスCDでもたまに曲間でジッターが異常に小さくなったよ。
たぶん数値を計算するアルゴリズムの仕様?不具合?なんじゃないだろうか。

ちなみにpxscanを使えばPremiumでも絶対値は表示できる。
ソースを読んだ限りではフレーム単位で読んだ後にSCSIコマンドで
ジッター・ベータ値を読んでるだけみたい。
910名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 00:33:26 ID:+KEghxMW
イルカ焼いたらまだらに・・・820と1210を結局使っちゃうんだよなあ
Sparkx24どっかで出てこないものかな
911名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 00:35:45 ID:/YlMrMf/
TDK台湾24倍とかももう無いか、さすがに
912名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 12:32:48 ID:6pAb3Gd0
台湾32倍なら大量にあるんだが…
913名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 22:14:07 ID:fMRhUgfO
ふと思ったけどR52倍メディアとかRW32倍メディアって見たことないね。秋葉ならあるの?
914名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 22:42:52 ID:oJC7A0nD
Sparkx24を100枚持ってるけど使わないな
誘電x48ばっかり焼いてる
915名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 23:36:38 ID:liBlTYlj
>>913
規格上Rは48倍速、RWは24倍速が上限じゃないの?
916名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 23:39:33 ID:rs6CyBBI
DVDを高速で焼くために、日立のGSA-4167を買った。当然CDも焼けるので、
焼いてみたら、車載機器で読めない。読めないのは車載のみ。4167で書いた
のは全滅。
そこで、いにしえのプレク4012を取り出してこれで書いてみると何の
問題もなく読める。で、急遽ムラウチでpremiumを購入。当然これで書いた
ものも問題なく読める。そこで、4167で書いた物のエラー値やジッター
等をPlextool proでチェックしてみたが、これがエラー値も0.3程度だし
ジッターも少なめ。その後別のメディアを2種類ほど使用してみたが、
4167で書いた物は車載は受け付けない。
もともと読めないのは車載だけなのだが、こんなこともあるんですね。
読めない原因はなんなんでしょう。ちなみに車載はアルパインMDAW988J
5年ほど前の2DIN機。
917名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 23:46:08 ID:/YlMrMf/
うーん・・・・・・
相性
918名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 23:48:12 ID:vODy7Wrh
>>916
そういうこともあるんだろうねぇ

ライティングソフトは同じ?

Betaは?
919名無しさん◎書き込み中:2006/03/15(水) 00:03:51 ID:DRDNpPQ0
>>916
4167のファーム13にあげてみ
920名無しさん◎書き込み中:2006/03/15(水) 00:18:51 ID:m0PNBT5j
>>918 0.00と0.01の間でほぼ横一線です。
   B's Recorder7で同じです。
>>919 やってみます。

ちなみに、読めないのは、最新のソニー80minCD-R(誘電x48)と、
3年ほど前の富士フィルムブランドCD-RW(x4)の両方。
最新の三菱74minCD-RW(x12をx10で書き込み)は読めた。
921名無しさん◎書き込み中:2006/03/15(水) 00:30:13 ID:rW5+Rtt5
>>919
この症状と解決方法って 価格COMに書かれていたね。
922名無しさん◎書き込み中:2006/03/15(水) 18:03:22 ID:rds7edvX
プレクのPremiumの外付け、どっかに新品売ってないかな??
知ってる人いたら、おしえて。
923名無しさん◎書き込み中:2006/03/15(水) 22:30:55 ID:ppHNtVtD
オクでいいなら例の出品者がまだ出品してる
924名無しさん◎書き込み中:2006/03/15(水) 23:02:24 ID:DLjDsKzC
いくつ持ってんだろうね、彼は。
925名無しさん◎書き込み中:2006/03/15(水) 23:31:10 ID:Tpe2Jgm7
>>904
BenQ持ってないんだ、すまん。
うちの主力は、CDはヤマハでDVDはNECだからBenQの計測は見たくないw
926名無しさん◎書き込み中:2006/03/15(水) 23:48:54 ID:CfrvT6tH
>>910
イルカ手に入れたんだけど今日1210Sが…
キーキー鳴ってメディアを認識しない。

Premiumだとうまく焼けないの?
927名無しさん◎書き込み中:2006/03/16(木) 00:05:14 ID:+ubym8pG
820とか8220とか124とかは持ってないの?
928名無しさん◎書き込み中:2006/03/16(木) 00:20:50 ID:7LDsJ9kY
>>927
プレクはもうPremiumと716Aしかないなあ…
F1や3200で焼いたほうがいいかな?
929名無しさん◎書き込み中:2006/03/16(木) 01:24:27 ID:buf1pcS5
T-zoneで内蔵白黒一台ずつ買っているんですが、なんとなく封を切れずにいます。
こころおきなく封を切って使うために、この際もう一台内蔵白を買ってしまう
べきでしょうか?
930916ですが。:2006/03/16(木) 01:45:08 ID:WW4f9pvQ
>>919 4167をDL13に上げたら焼いた物が車載でもサクって読めました。
メディアの不良でも相性でもなく単にドライブのファームの問題だった
とは。。。
でも今回の顛末でPremium購入に至ったのは、結果的にとてもよかった。
確かにこれは非常にいいドライブだ!
みなさんサンクスです。
931名無しさん◎書き込み中:2006/03/16(木) 01:49:21 ID:OtOG6rkV
ファーム・アップを定期的にやってくれないかな?マランツのCDプレーヤー
だと、誘電使ってもファームの世代がちょっと古いだけで、まるで再生できな
い。素直に760買っとくべきだったかな?
932名無しさん◎書き込み中:2006/03/16(木) 01:58:38 ID:L/jk/Wlp
パイオニアの純正DVDライターとPremiumがあれば、
ほかにドライブいらないなと気がついた今日この頃
プレクのDVDRは安定しないのは仕様でs
933名無しさん◎書き込み中:2006/03/16(木) 03:03:18 ID:aeJ7Sjfj
暁のラブレター現象さえ無ければね。
迂闊に、pxiで保存しておくといざ書き込むときにC2とCUエラーが出たりする。
755や760で回避可能だけど。
934名無しさん◎書き込み中:2006/03/16(木) 09:50:09 ID:CwTawV4U
>>931
うちもそうだけどマランツのCDプレーヤだと読めない時あるよな。
CD-R併用だとマランツzは避けた方が無難かも。
今のマランツは昔のと比べて音軽いし買ってちょっと後悔。
935名無しさん◎書き込み中:2006/03/16(木) 12:46:40 ID:7LDsJ9kY
新品の黒外付けゲットしたぜ!
お蔵入りは目に見えているが…
936名無しさん◎書き込み中:2006/03/16(木) 22:02:21 ID:+ubym8pG
外付けは黒しかないだろ?
937名無しさん◎書き込み中:2006/03/16(木) 23:06:00 ID:7LDsJ9kY
無知でした…
938名無しさん◎書き込み中:2006/03/17(金) 05:00:49 ID:mpnJLRLG
あっはっはっはっ!(^o^)
939名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 00:39:39 ID:TdeD+cZ6
ヤマハが、ヤマハ君がもっと頑丈なドライブを作ってくれていれば・・・ッ
940名無しさん◎書き込み中:2006/03/20(月) 03:36:07 ID:7hz2FK/w
最近過疎化がすすんだな、このスレも・・・・。
941名無しさん◎書き込み中:2006/03/20(月) 22:25:25 ID:2zclX4Ne
黒祭りか外付け祭りがあればもうひと花咲くでしょ
転売がなんちゃらだの台数自慢だのは勘弁ですけどw
942名無しさん◎書き込み中:2006/03/20(月) 22:40:01 ID:NkLC78mt
よーし。
オレは10台持ってるんだぞー!



とか言ってみるか
943名無しさん◎書き込み中:2006/03/20(月) 22:45:37 ID:bGNZT/j1
よく考えてみ?
いらねーだろ
944名無しさん◎書き込み中:2006/03/20(月) 23:07:18 ID:NkLC78mt
いや嘘だよw
945名無しさん◎書き込み中:2006/03/21(火) 00:21:57 ID:nxOOx/1h
そこは書いた本人が突っ込んじゃイカンと思うが。
946名無しさん◎書き込み中:2006/03/21(火) 01:39:36 ID:XnMJjYam
先日のゾネ祭りで購入し、さっそくワクテカして焼いてみた
1枚目、初めてのプレクなのでエラーとか測ってみたら
なんだかしらんがすごいエラーが。。。orz
2枚目を焼いてCDを聞いてみたら同じ曲が繰り返し。。。orz
もともとメディアがMr.dataなのが悪いのか
それともデバイスが故障しているのか?
ひとまず自己診断機能で確認してみるつもりだが
これって、こんなにメディアの好き嫌い激しいの?
過去ND3500でこんなことなかったもので聞いてみた
ちなみに1枚目の焼きソフトはプレクツール
2枚目はneroですた
947名無しさん◎書き込み中:2006/03/21(火) 01:49:38 ID:HXstpiHW
好き嫌い?DVDドライブなど比較にならないくらい豊富なストラテジーを持ってるよ。
暁のラブレターを除いて酷いエラーは吐いたことがないな。
948名無しさん◎書き込み中:2006/03/21(火) 01:53:51 ID:q2CO5J9U
グルメですから。雄山に変なの食わせたら「女将を呼べッ!!」っていきなりキレだすでしょ?
949名無しさん◎書き込み中:2006/03/21(火) 04:32:38 ID:kl7zaVf5
>>946
Mr.data使うくらいなら、premium使う資格なし。ドライブがもったいない。
バリバリチューンのGT-Rに粗悪業転モノ水増しレギュラー食わせてるようなもんだ。
すくなくとも国産メディアじゃないと。DVD-Rほどじゃないけど、CD-Rレベル
でも台湾モノはダメだよ。もっといいメディア食わせてみて。
950名無しさん◎書き込み中:2006/03/21(火) 12:40:02 ID:U7N2b1mS
>>946
MR.DATAとか使うな!
…と言いたいところだが、俺のPremiumはCMCだろうが
プリウンコだろうが、そんな明らかなエラーは出たことがない。
メディアが不良なんじゃないの?それか焼き速度。
951950:2006/03/21(火) 12:43:38 ID:U7N2b1mS
あ、ドライブ不良の可能性もあった。
国産焼け国産。
952名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 00:29:49 ID:9PybFP5Q
>>948
こんなネタでウケルのは屈辱だけど、思いっきり鼻水出た。

漏れはpremiumで誘電焼いてる瞬間すごい幸せ。
premium持ってるなら誘電焼こうぜ。
953名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 11:12:10 ID:bzFI5USq
台湾製の50枚1200円ので焼いてるけど問題なく再生できるとるで
954名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 14:12:48 ID:gfwq8KPg
>>953
あと100円か200円くらい出せば誘電OEMが買えるからな・・・
955名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 17:00:48 ID:Hz1a4dAE
以前は誘電をPremiumで焼いたらほぼ毎回C1Ave0.2だったものだが、
今じゃ0.7〜1.0だよ。うちのPremiumがへたったのか、誘電が堕ちたのか。
956名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 18:10:26 ID:jeMVkKE3
>>952
その気持ちわかる。
意味も無く焼きたくなるよな。
957946:2006/03/22(水) 21:06:09 ID:647okMqK
数々のご指導いただき多謝
仕事が多忙なためひとまず国産メディアでの
確認は週末をめどにやってみます。
ひとまず、cmcでの測定結果を
うpしましたので、ご指導たまわりたく。
(素人のため測定結果が把握できていない)


ttp://vista.x0.to/img/vi4302889320.png
958名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 21:17:26 ID:Hz1a4dAE
これはひどい
959名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 21:27:35 ID:2wN4Mjin
>多謝
国産って台湾産ってこと?
960946:2006/03/22(水) 21:35:03 ID:647okMqK
>>959
国産=日本制
961名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 21:36:17 ID:WDNMY7jC
>>952
CD-R for MASTERなんか最高だよな。



見たことすらないけどな。
962名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 21:38:50 ID:2wN4Mjin
>>960
日本語苦手みたいね
963名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 23:35:08 ID:bYzxaTrr
C1は平均6.3位だから普通に悪いと言う程度だけど、
ベータとジッターが最悪なレベル。適当なCDを丸ごとコピーで8倍速くらいで焼いてみて。
あとは誘電でも試してみることかな。それでもC1が2.0を越えてベータとジッターがこういう
右下がり、右上がりなら最早故障と言って良いと思う。

964名無しさん◎書き込み中:2006/03/22(水) 23:48:55 ID:BqLHaykE
>>955
ろっと。
965名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 09:03:09 ID:y0+5+SUs
>>959
どうでもいいが、知識の低さをこんなとこで
露呈しなくてもいいんじゃまいか?
966名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 13:00:24 ID:gVIdYtaw
>>961
ゆ〜でんの CD-R for master "CDR-74MY" というのなら持っとるが。
濃紺の落ち着いた(というか味気無い)パッケージに入った箱入り美人。
顔も"玄人保護皮膜"で隠して(保護して)いるし。

DVD-R for master なんてのもあるよ。
967名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 16:55:52 ID:/0KniEDZ
秋葉でプレミアムの廉価版の外付けが処分価格2999円
968名無しさん◎書き込み中:2006/03/23(木) 20:23:10 ID:RcoiToBL
>>967
安いねぇ。どこの店?
969名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 00:12:17 ID:MQbeIRhL
T-Zoneの購入ボタンもおせなくなったし、
ムラウチも売り切れたみたい、
誰か買い占めたのかな?
970名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 00:12:52 ID:xyjrL/0J
誘電でもファームが古かったりすると、すぐ再生系ではじかれる。難しいもんだな。
971名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 03:22:06 ID:+ZlnQDI6
>>969
たぶん、ムラウチのは夢の10台セット買った奴がいたんだよ。
きっとそうだよ。ぜったいそうだよ。
972名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 18:06:43 ID:KegpcFmN
>>955
焼いた枚数にもよるけど、メディアじゃないのかな。
原油価格が去年の2倍ほどだから、ポリカーボネートの質は確実に落ちているだろうし。
973名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 20:18:45 ID:UxTg1xWX
現在の価格: 25,000 円
残り時間: 7 日 (詳細な残り時間)
最高額入札者: なし
希望落札価格: 50,000 円
974名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 22:44:37 ID:vdiB6T4N
今見た。こいつ正気かな?
ジョークにしか思えないんだが・・・

975名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 01:12:26 ID:LOfzi01P
単位一桁 間違ってるじゃ
976名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 06:18:52 ID:rU/HhFPh
Premiumより、124Tseの方が焼き品質いいんだよね。箱にはMadeInJapan
と誇らしげに書いてあるし、外付けの筐体はズシリと重くて、最近の
DVD-Rドライブと比べると、とても高級感がある。
さすが、30000円以上したことはあるね。KingOfQualityを豪語したことはあるな。
977名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 12:03:37 ID:CtjFztA8
それを言うなら、820やら8220の方がもっといい。412だと更にいい。
その辺までくると、TEACの4〜8倍やらSONY持ち出してくる奴も出てくる。
要は、現在も入手できるかどうかと使うメディア次第だから、単純にどっち
がいいってもんじゃないよ。
978名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 16:16:30 ID:2SWp0ztp
そこまで古いと新品入手は無理だろうから中古だと劣化が怖いような
979名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 18:34:51 ID:HalgUfNa
おいおい、5万で落札されたぞい
980名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 18:39:32 ID:bpOHVVXf
TEACの56S4台外付け3台で三井8倍とTDK青と帝人メモレで焼いているけど
昔買いだめしたのが300枚ある。でもデータは最近の使っているけど
981名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 20:54:31 ID:PJvOoxCP
>>979
マジ?
URL貼って
982名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 22:29:54 ID:ePlVgXkn
983名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 00:38:57 ID:zaNK8nfN
黒だから この値段付けているようだね。
多分 落ちないと思うけど
984名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 03:34:06 ID:LN5k0Got
三井はいいとして、TEACでRicohを焼くとは…勿体ない。
985946:2006/03/26(日) 06:21:36 ID:z1KX6dNm
遅くなりましたがメディアを購入して検証した結果です

メディアはCDR80WTY10MBV(誘電セラコ)を購入
測定した結果は以下です
ttp://vista.x0.to/img/vi4332132067.png

いまだに測定結果をいまいち把握できていませんが
C1エラーはこんなものなのだろかと思いますが
ベータ、ジッターが悪いのではないかなと素人ながら
思ったりしてます。
みなさんのご意見を聞きましたらところもっと数値的にいい結果がでるかと思いましたが、、、

ドライブの自己診断もやってみましたが特に問題ないようでした

結果的にハズレドライブを引いてしまったってことですかね?
986名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 08:34:09 ID:3f8yzMaQ
>>985
焼き速度は?
987名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 10:05:03 ID:oZkGGd6z
診断アドバイス欲しければどこ製造何倍速メディア、書き速度、それぞれの読み速度、を添える事。

誘電48倍速は持ってないが、データ焼きなら問題にするほど悪く無いロット差程度だろう。
CD-DAなら外付け低速で焼いたりVariRec使ったりしてβを0以上に持っていきたいとこだが、
所詮48倍速度高速メディアだしそれにより保存性がどう変わるかは保証できない。
今時はデータならDVDやHDDだろうから結局高速メディアはあまり使い用途が無いな。
988名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 12:43:42 ID:LN5k0Got
C1が約1.8か。良くは無いけどまあ、普通だね。
FETEとJitterも普通、これも別段良くはないけど。Betaがやや悪い。

MAX焼きとかなら分かるけど、16倍焼き以下でこれならハズレ品かも知れない。
989名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 12:44:18 ID:SyTTksYt
どうみてもMAX焼きです。本当にありがとうございました。
990名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 14:10:11 ID:c1+El9X8
>>985
ベータ、ジッターがベジータに見えた
991名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 14:17:32 ID:RO2itXWT
     }  /    !  /  \
     .、|  l i-、u ! /    _) 手 プ 不 オ 約
    ヽ r、}''7、、 ∨  u __\  を .レ 死 レ 束
     _ゝ|,、| | ヽ', }i / /,┤/   出 ク 身 が し
------' 、.ヽ、i.{_。>_ィ'。´__//   .さ  ス の   て
      `ヽ}'""' ノ_ ⌒" )    ん タ 力   や
        }  lニニニ:l u`7    !!!  l を.   る
       ,イ\!:l'`'´ノ   /        に 得.   !!!
      /(ヽ、,、ヽ二´, -'/_.    は  て
      `l ヽ ,`)'`ヽ--‐┐〈        も
      {ヾ u" 〈 | l |`l   | /
      ヽl   ノ/ノ ! |  ノ `ヽ
992名無しさん◎書き込み中
>>984
え?ダメなの?