「国産」の安いメディア情報(DVD系) 25枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
国産のDVD系のみでCD-R、RWは書き込まないでください。
判りやすいように、-R以外の場合は-RAM、-RW、+Rといった種類を明記してください。
 
安く買えたという類の書き込みは、
何処でいくらで買ったか書かないと『情報として無意味』なので、
店名を明記するようお願いします。
 
台湾産含みで純粋に安いメディア情報をお求めの方は関連スレの方へどうぞ。
台湾産だめ、国産高いなんて議論は別スレにておながいします。
プリンタブルだめ、レーベル最高なんて議論も別スレにてどうぞ
相対価値は人それぞれです。
 
また安いお店情報やwebリンクなども併せてよろすこ。

【前スレ】
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 24枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1117467064/

メディアの品質のランキング議論については、下記のスレで
DVD-Rの品質を格付けするスレ 7枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1116171622/

どうしてもレーベルでないとだめな方は下記のスレへ
プリンタブルメディアってマジイラネ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1109162630/
2名無しさん◎書き込み中:2005/07/19(火) 21:38:11 ID:0FJJu7iR
ちんぽ
3名無しさん◎書き込み中:2005/07/19(火) 21:41:02 ID:G/ZTbpKc
4名無しさん◎書き込み中:2005/07/19(火) 21:56:36 ID:rcY5s6Xf
>>1
乙ぱい
5名無しさん◎書き込み中:2005/07/19(火) 22:16:32 ID:k0e59yxY
otu
6名無しさん◎書き込み中:2005/07/19(火) 22:18:39 ID:IMAL58FN
モリまんメディアはここ?
それとも隔離スレ?
7名無しさん◎書き込み中:2005/07/19(火) 22:45:23 ID:NWgZckQk
>>1


>>6
通販価格より安ければここに書けば〜?
8名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 02:29:55 ID:R/t5d9g3
>>1
乙ぱい
9名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 03:29:38 ID:jkV70QYo
久々の一桁台Get!
10名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 04:32:33 ID:8HyA34lX
>>1
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 乙ぱい!乙ぱい!
 ⊂彡
11名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 13:15:34 ID:cXw5P7ie
>>1
Z

最近メディア買ってないなぁ
そんな俺は誘電オンリー
12名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 17:01:28 ID:NW1rif3L
長瀬の16倍速、50枚、3000円、日本製
私は買わないけど安いよ。
13名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 20:12:58 ID:3OLgxSeH
TDKらしいな
送料が安ければホスィ
14名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 20:24:16 ID:WmQc9yk4
>>13
2ドリル+何か適当に(+R DL等)買って7,000円以上にすべし。
15名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 20:56:56 ID:eC474YE+
リブ無しプリンタブルなんかイラネ
16名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 21:04:25 ID:3OLgxSeH
>>14>>15
エエエエエ!!
つい出来心で200枚注文しちゃったよ orz
17名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 21:05:51 ID:3OLgxSeH
むしゃくしゃして買った

TDKなら何でもよかった

いまは反省している・・・てかw
18名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 22:01:49 ID:NZnCSOAY
ほんとむしゃくしゃするよな。
森メディア100円で売れよ。
19名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 22:02:57 ID:ATcRDarh
むしゃくしゃしてやった

穴さえあれば何でもよかった

いまは反省している・・・てかw
20名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 22:07:22 ID:m60S6v40
豚メディアなんか買わないからどーでもいいよ
21名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 22:48:26 ID:73NJFtCc
ばおー代引き無料の時誘電50枚16xと長瀬50枚16x比べて
結局誘電注文しちゃったよ 長瀬にしといた方がよかったかな
22名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 22:51:25 ID:5ss8fq7k
TDKの国産x16ってあるの?
23名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 22:52:04 ID:ATcRDarh
>>22
ない
24名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 22:54:13 ID:3OLgxSeH
た・・・台湾でつか???
それともルクセンブルク???

オーダーキャンセルしたい orz
25名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 22:56:49 ID:5ss8fq7k
>>24
しあにんにあったよ。

ttp://dvd-r.jpn.org/media/TDK_16x.html
26名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 22:57:31 ID:3OLgxSeH
>>23
ttp://direct.nagase.co.jp/scripts/dvdirect/dvd/details.asp?floor=media&item=1044529
「国内製造品」って書いてあるし、メディアIDはTDKって話だけど
長瀬がID詐称品を扱うとは思えない・・・
27名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 23:13:32 ID:jk0B9KoN
>>26
どこにTDKと書いているんだ?書いていないだろ
これって誘電16xじゃないのか?
28名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 23:13:44 ID:r1ln2mwK
通はボール箱に入ってる時点でTDKと気が付くのでつよ
29名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 23:16:25 ID:jk0B9KoN
>>28
なるほ・・ほんまかいな
30名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 23:18:00 ID:G/J5E9GG
>>12
安くてほしい
ワリドエリアタイプだったら即買いなんだけど
31名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 23:21:05 ID:txHWfnNM
TTH02のTDK16倍でした
32名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 23:23:16 ID:5ss8fq7k
TPW50のTはTDKの意味だったよね。
純国産はBでBe-all、+DLはRitekだね。
33名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 23:24:27 ID:txHWfnNM
>>32
おい「純」じゃないゾ!
34名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 23:27:21 ID:5ss8fq7k
>>33
ミアネヨ〜
35名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 23:28:38 ID:3OLgxSeH
キムチメディアは「準」でもとんでもない希ガス
36名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 23:34:06 ID:5ss8fq7k
長瀬のTDKプリンタブルはインク乗りが悪かった。等倍の頃だから今は知らんけど。
37名無しさん◎書き込み中:2005/07/20(水) 23:58:54 ID:DlA/LaDs
長瀬の×16を150枚買っちゃった。
38名無しさん◎書き込み中:2005/07/21(木) 01:32:51 ID:v2M8Ke/m
sonyのDVD+Rが50枚で2500円だったよ
グッドウィルって大須のPCショップです・・
名古屋の方、どうぞ
39名無しさん◎書き込み中:2005/07/21(木) 01:58:34 ID:doZkKPMu
GJ
40名無しさん◎書き込み中:2005/07/21(木) 01:59:34 ID:xdas/8ww
>>38
みそくせーんだよしね
41名無しさん◎書き込み中:2005/07/21(木) 02:47:41 ID:gOrj4RvO
>>40
あんた、そのレスはあんまりだよ
42名無しさん◎書き込み中:2005/07/21(木) 08:53:08 ID:l2bWrB1y
-RAM 情報きぼん
43名無しさん◎書き込み中:2005/07/21(木) 11:48:07 ID:zDLKrZXQ
コジマで10枚組ケース付の-Rが880円でした。
いつもはその倍くらいの値段のものを買っているんですが、
今回買った物の品質はどうなんでしょうか?
富士フイルム製で型番はVDR120D×104Xです。
44名無しさん◎書き込み中:2005/07/21(木) 12:12:31 ID:0ymTlg/j
>>40
その発想はなかったわ
45名無しさん◎書き込み中:2005/07/21(木) 12:13:20 ID:FG4hBjLG

自分でID調べて計測しろ。糞野郎
46名無しさん◎書き込み中:2005/07/21(木) 12:36:34 ID:Lx67Gm55
友達少なそうだな。
47名無しさん◎書き込み中:2005/07/21(木) 13:12:19 ID:6aHv0O/H
>>43
普通にTYG01です。
48名無しさん◎書き込み中:2005/07/21(木) 13:17:57 ID:sb+MBsAy
>>38
よくある、x4カラーミックス10mmケースの台湾製でした。
49名無しさん◎書き込み中:2005/07/21(木) 13:24:01 ID:zDLKrZXQ
>>47
レスありがとうございます。
IDというのがよくわからないので、検索してみたら、太陽誘電製の旧型
ということらしいのですが、あっているでしょうか?
太陽誘電は評判良いと聞きましたので、今回購入した物は旧型とは言え
そこそこ信頼できるということでよろしいでしょうか?
もしそうなら、もう少し買いだめしておこうかと思います。
50名無しさん◎書き込み中:2005/07/21(木) 13:37:15 ID:ruZSENOR
>>49
旧型?
誘電て基本的にTYG01(4倍速)、TYG02(8倍速)、TYG03(16倍速)の3種類じゃないの?
51名無しさん◎書き込み中:2005/07/21(木) 13:52:24 ID:zDLKrZXQ
>>50
倍速のことでしたか、おしえてくれてありがとう。
じゃあ何の問題もないんですね。
52名無しさん◎書き込み中:2005/07/21(木) 13:55:26 ID:6aHv0O/H
>>49
コジマだと店舗にもよるでしょうが、チラシを見れば
フジのやつか、マクセルの数量限定10枚パックを880円で売ってますよ。
土日15パック限定680円とかもたまにある。

TYG01だと、ほとんどのDVDドライブで問題なく焼けますが
たまにとんでもなくエラーが出る場合もあるので、
測定環境がない場合は、焼いたデータが正しく読み出せるかどうか
確認してから買われるのがよろしいでしょう。
53名無しさん◎書き込み中:2005/07/21(木) 14:07:06 ID:GB8ucMKp
>RAM情報

>860 :名無しさん◎書き込み中 :2005/07/18(月) 00:59:17 ID:Guh8u53m
>ダイレクースでFUJIx2RAM10枚1490円
>x2だけど国産パナだし安っ

西日本の方ドゾー
54名無しさん◎書き込み中:2005/07/21(木) 15:51:10 ID:zDLKrZXQ
>>52
一つ試しましたが、問題なく録画再生できました。
今後もうまくいくかはわかりませんが、たぶん大丈夫じゃないかなと楽観視してます。
使ってるレコは東芝のRDxs41とxs34です。
ドライブ自体はあまり評判良くない機種ですけど・・
55名無しさん◎書き込み中:2005/07/21(木) 16:43:39 ID:CzhslXID
>>48
え・・・ここって「国産」メディアの情報スレだよな?
全然GJじゃないじゃん>>38
56名無しさん◎書き込み中:2005/07/21(木) 17:56:01 ID:GB8ucMKp
>>55
8倍速、誘電OEMのやつじゃねの?
原産国日本のやつはそうだべ
57名無しさん◎書き込み中:2005/07/21(木) 18:11:44 ID:gOrj4RvO
>>45
IDがLG

工作員乙
58:2005/07/21(木) 23:10:21 ID:ddah1zrS
うるせーカス
59:2005/07/21(木) 23:32:16 ID:+vmzPmRs
いやん。。
60名無しさん◎書き込み中:2005/07/22(金) 00:31:45 ID:cTG2qOoM
___| ̄|__..| ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄| ______        _| ̄|____
|  __  | |  | |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄| |____  | | ̄|  / ̄| |_  __  | ___
|___|   /  | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  /   |\_/ /  ̄ ../ /  .| | /__/ |___|
.  __/  /.. __/ ..| .___/ |   ___/  /   \  / | ̄|/ /.   ..| |___
  |___/  |____/ |___/    |____/     \|. \_/       |____|

     凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ┼ ○<,,`∀´,,>○ 冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ゝ、    ,ノ     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽  ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''oヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   凵@              ’、´    ∇


 _______
 |  |
 |  |`。ァィュ''‐
 |  |     
 |  |
 |  |
 |  |
 |  |
61名無しさん◎書き込み中:2005/07/22(金) 01:44:27 ID:tSy4H2YY
どうも長瀬のX16に台湾製疑惑が浮上しているモヨン
62名無しさん◎書き込み中:2005/07/22(金) 01:55:03 ID:geoHmIHx
>>61
ソースキヴォンヌ!!
「国産TDK」って話を信じて4ドリルもオーダーしちまったんだYO!
63長瀬:2005/07/22(金) 02:02:13 ID:8BOZtgJ1
ご馳走様ですた
64名無しさん◎書き込み中:2005/07/22(金) 03:11:51 ID:8e0GDbGr
>長瀬産業の国産16倍速-R 50枚スピンドルを安かったので買ってみました。(画像)
>http://www.transtechnology.co.jp/media_storage/item/dvdr/C-DVD-16R-TPW50.html
>今までのOEM実績と特徴的なダンボール箱入りのスピンドルの画像を見て
>もしかしたらTDKの業務用そのままかな?と思っていたらそんな雰囲気で、IDは"TTH02"でした。
>ダンボールの蓋部分(画像)には"DVD-R47PWEY-NGS"とTDK側の製品番号が。
>最後の"NGS"って長瀬ってことでしょうかね。業務用まんま横流しってわけではなさそうです(^^;
>が、国産と表記はあるものの従来のものとはメディアの作りが少し違います。
>(画像:レーベル・反射層刻印1・2・内周刻印)
>まず、刻印1"DVD-R 5420B2"は8倍速盤以降の特徴的なものなのでいいんですが、
>2の"P0503"ようなものは台湾CMC委託盤に見られるものに近いですし、
>内周刻印の"309 07EG0214 32"に至っては初めて見るタイプです。
>国産自社製にもCMC委託盤にもルクセンブルク製にも当てはまらない文字列。
>内周に"AEAA"など国産には必ず見られるアルファベット4文字の刻印もないので
>まず国産なのか?ということからちょっと怪しい上に、
>もし国産じゃなかったとしてもどこ製なのかがイマイチ断定しにくい感じです。
>が、スピンドルケース(画像)もCMCに多いタイプなのでCMC委託が濃厚かも…?
>でもプリンタブルのレーベル面はProdiscにそっくり…内周刻印はOptoっぽくもあり…ちょっと謎です(^^;

これか。
買おうと思っていたんだが、ちょっと躊躇しちゃうなぁ…
65名無しさん◎書き込み中:2005/07/22(金) 03:38:24 ID:eo9zTvnY
【DVD系】長瀬産業のブランクメディア使ってる人いまつ?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1064841225/

なんか三ヶ月も前から話題になってたのを今までずっとスルーしてきたのか・・
66名無しさん◎書き込み中:2005/07/22(金) 03:52:26 ID:8e0GDbGr
>>65
今、話題になってるのは、7/15に発売されたTDK IDのやつだよ。
3ヶ月前のは韓国産のBeAllでしょ。
67名無しさん◎書き込み中:2005/07/22(金) 04:01:56 ID:eo9zTvnY
>>66
失礼しま
しかし悔しいじゃぁありませんか!!、
ジョーシンで買ったのまだ一枚も焼いてないのに、焼くあてもないのに・・
68名無しさん◎書き込み中:2005/07/22(金) 05:54:52 ID:F4vKV3M8
で、結局、TDKって台湾密造するようになったのか?
69名無しさん◎書き込み中:2005/07/22(金) 05:58:04 ID:qXA11CKD
誘電セラコだってもう3500なんだし、たかだか500円の為に冒険しなくても。
等倍TDKの頃は長瀬も安くてお得だったけど・


でも買ったらレポきぼん
70名無しさん◎書き込み中:2005/07/22(金) 08:29:21 ID:jqL7OtT9
16倍速の台湾製なら「Q-Check TA Test」で良い結果は出ないと思う
俺の場合内周中周外周全てgood以上だったよ
71名無しさん◎書き込み中:2005/07/22(金) 08:51:50 ID:YKXQqy4b
>>55
東海スレを見れば分かるけど、名古屋は相場が高くて、
国産品なんか買ってられないんだよ。
72名無しさん◎書き込み中:2005/07/22(金) 09:31:25 ID:C8UJVUF3
>>71
どちらにせよここは国産メディアのスレだからな。
73名無しさん◎書き込み中:2005/07/22(金) 12:17:42 ID:geoHmIHx
メディア製品、BS/CSアンテナ、光デジタルケーブル、インクジェットペーパーなどに
関するお問い合わせは、TDKサービスステーションへ。

TDKサービスステーション
〒103-8272
東京都中央区日本橋1-13-1
電話:(03)5201-7272
ファックス:(03)5201-7135


ここに直接問い合わせたろかと考え中w
74名無しさん◎書き込み中:2005/07/22(金) 12:20:34 ID:geoHmIHx
どうせ長瀬に聞いたってOEM元は言えないとか、国産に間違いないとしか答えないだろ
75名無しさん◎書き込み中:2005/07/22(金) 13:27:16 ID:ZXSy8g9p
>64 のダンボールのフタに Made in JAPAN とあるな。TDKもグルか?
76名無しさん◎書き込み中:2005/07/22(金) 19:21:14 ID:qbQOezml
>>73
おいおい、OEM品の面倒まで見ないのは知っているよな?
FUJIの誘電OEMメディアに関して誘電サポに執拗に食い下がっていた
クレーマーがいたが・・・・
頼むから止めてくれ。
77名無しさん◎書き込み中:2005/07/22(金) 19:55:04 ID:Yqph/eeh
>>76
TDKを騙った偽者なら大丈夫だろうが今回のは
日本語のダミー基板もあるし本物じゃね
78名無しさん◎書き込み中:2005/07/22(金) 22:32:49 ID:eo9zTvnY
>>76
しかし誘電って偽造IDについてのアナウンスしてなかった?
偽物ディスクとしてTDKに問い合わせて、
本物なら黙殺、偽物なら注意喚起、という展開は期待できる
79:2005/07/22(金) 22:52:09 ID:LV6eAejV
うるせーバカ
80名無しさん◎書き込み中:2005/07/22(金) 22:58:56 ID:cwHMMM0K
TDKの台湾製ってIDもTDKのものだったっけ?
以前はモロにCMCだったような記憶があるんだけど
81名無しさん◎書き込み中:2005/07/22(金) 23:08:01 ID:eo9zTvnY
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ ID:LV6eAejV
82名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 05:33:19 ID:j4qlcmzY
長瀬のx16は自社製にしろ委託品にしろ本物のTDKではある
偽装IDとかじゃない。
問題は本当に国産なのか?ってこと
83名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 08:49:05 ID:fHzkIoIM
長瀬のx16買った人pi/po見せてください。
84名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 10:26:55 ID:ARdsL0qg
>>83
もう在庫なくなったぞ
85名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 11:57:03 ID:LitZQ0Be
そもそも、何が悲しくて長瀬産業のを買う必要があるのか。
86名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 12:01:55 ID:cFHvdt/1
自虐趣味
87名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 12:37:37 ID:cClvcUcc
今週はヤマダ情報無いね・・
88名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 13:30:44 ID:p/0+2aSa
やっぱり書かなきゃならんのかw

今日の折込広告では、やはり目ぼしいのはない。@100切ってるのは
コジマ 誘電 -R 8x スピンドル x20 1980円
ジョーシン TDK -R 8x スピンドル x30 2900円
ぐらいか。

ヤマダのスロットは、土・日は500p〜4000p、月−金は1.5x〜2.0xだが、
当初に比べると色々と制限がついてややこしい。
89名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 13:35:17 ID:ipr/e/O6
幕の4倍買ったらレコーダーで焼きミス出たorz
4G辺りから進まなくなってコースターに
やっぱり誘電の方が安心だな
90名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 14:16:04 ID:0Q/fBU7M
国産で焼きミスはしたことないけど
幕と糞nyブランドは焼き品質ボロボロなことがよくあったから最近もう買ってない
91名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 14:49:46 ID:gE+KLGp+
長瀬のはエラーの出方とかまんまTDK国産16倍だな
92名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 16:11:13 ID:j+dmJNRE
糞ドライブ使用者の書き込みはぜんぜん参考にならんなあ┐(´∀`)┌
93名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 16:14:23 ID:RzVVC3++
89とか90のことだなボロドライブ使用者w
94名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 17:16:45 ID:mB19ugqZ
長瀬の届いた。書き込みは悪くないけど、なんか作りが貧相だなぁ・・・
95名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 18:09:50 ID:nEgi6/oh
>>94
何のドライブを使っておりますか
716Aでは中周(Q-Check TA Test)が少し悪い感じがするので
96名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 18:58:31 ID:NDgfLcNW
俺も長瀬の届いた。で焼いてみたけど良いじゃん。これ。
ND-3520A
97名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 19:13:44 ID:l7MuLK0q
長瀬のってひょっとしてプリンタブル?
禿げしくいらね
98名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 19:41:31 ID:Ex4XmFTh
漏れのヘタレ松下US-830Sも最近の幕4倍を4倍で焼くと外周でエラー頻発したな
でも2倍で焼くと妙に上手くいくんでそのまま愛用してる。
近所じゃ他に@100割る国産メディア売ってないし
99名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 20:50:04 ID:zmPnbi7/
エラー出るって言ってる奴やっぱ糞ドライブだったなwww
100名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 21:17:13 ID:3sQ6eOFe
64のスレ元ってどこですか?
教えてくだされ〜
101名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 21:35:50 ID:AmnwYyy2
>>99
エラーはどのドライブでも出るぞ
102名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 21:55:15 ID:nu2jhCxZ
はいはいえろすえろす
103名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 22:14:12 ID:p635Fxxy
>>38

GJ
104名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 22:19:34 ID:0HkJUXqZ
はいはいえろすえろす
105名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 22:54:34 ID:M8IdYOMk
106名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 23:00:29 ID:B2blYR3V
>>99
BENQでもNECでも4倍焼きは外周が厳しいぞ。
2倍焼きならエラー値も急な右上がりにならないし、なによりジッターが抑えられる。
107名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 23:06:55 ID:5wY4aUOQ
ニンレコで富士8倍を買った。
送料800円も掛けてるのに
発送した次の日に来なかったorz

ゆうパックって糞だな。
108名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 23:24:54 ID:UzTc2DGt
セラコ送料込みで80円切ってるな。
109100:2005/07/23(土) 23:52:43 ID:3sQ6eOFe
>>105
教えていただきありがとうございました。
110名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 23:59:02 ID:q+3LRIcM
>>107
それはゆうパックが悪いんじゃないと思うが
111名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 00:17:01 ID:pibmXP3d
>>107
ニンレコの発送が遅いんだろ
つうか、あんな高いところで送料まで払ってよく買うな。
112名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 00:24:43 ID:OukYwCgT
ツタヤに行ったらソニー四倍十枚で780円だったので、
2つほど買ってきました。
レンタル半額セールもやってたけど、旧作のみだったので、
何も借りてこなかった。

113名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 01:01:17 ID:GsvN3E7v
長瀬の16倍、外周に傷ありのメディアが含まれている。結構質が悪い。本当に日本製か?
安くしたのは在庫一掃のためじゃないか?
114名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 01:02:04 ID:3/XB/Gra
       ∧∧
      (*゚ー゚) にゃ〜
     〜(,,_ノ

115名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 01:05:49 ID:X2qjdPAa
>>113
ふーん
スキャナで取り込んでうぷして
116名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 01:18:28 ID:ti0pDUC0
>>110-111
ニンレコが一番安いと思ってたんだけど、
もっと安い通販って何処?教えて。
117名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 01:22:09 ID:vhYAVA3w
長瀬
118名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 01:23:31 ID:XZC6jC2h
>>116
ブツによる
119名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 01:26:55 ID:ti0pDUC0
>>118
勿論国産の、-Rの8倍速です。
16倍は必要ないです。
120名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 01:29:41 ID:cu4/tuKu
>>116
タイミング良くまとめ買いならばおー
ピンポインでファーストメディア

ファーストは通販の方はなんか元気なさげ
121名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 01:31:06 ID:Kpxszh2a
>>113
焼きに問題あるレベルなら返品しれ
122名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 01:32:22 ID:nfot3G5l
安売り時なら 
ばんぐ
帝王
Webby
も捨てがたい
123名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 01:32:49 ID:nutD32ki
>>113
おそらく中古のスタンパ使ったんだろ
出だしでコケるなんてあんまない
124名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 01:37:03 ID:Kpxszh2a
ていうかTDKそろそろ16倍DVD-Rメディアも自社製じゃなくなりそうだな
125名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 01:43:56 ID:ti0pDUC0
>>120
あきばおーは送料と代引き手数料でかなりの額だけど…。
ファーストメディアはよくわかんないw
>>122
あきばんぐはなかなかイイかも。サービス期間中の送料ならokだね。
帝王は?
webbyは?

送料と手数料も考えると、
ニンレコで1万以上買えば一番安いと思った。
126名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 01:45:47 ID:cu4/tuKu
片道\2000程度の距離で一日潰してもOKなら秋葉に出向くのが一番安くなるかもなぁ
重いなら裏道にクロネコの営業所とかあるからダンボールどこかの店で貰えばなんとかなるし
127名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 01:48:33 ID:cu4/tuKu
>>125
ファーストは激安がなかなか出ないのが欠点で、営業自体は特に問題ないと思うよ
新装開店セール行ったけれど、過剰にサービスしすぎ(限定品好きなだけ買っていいよとか)
128名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 02:03:00 ID:nutD32ki
安い安いって、拘るのもいいが
開店セール、期間セールはまあいいとして
通常時にも関わらず、異常に安い時とか、値段が下落した時は
ほんとに注意した方が身のため。マジでB品混入率が高い。
129名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 02:51:33 ID:gxydYryO
F商会からダイレクトメールが来た
登録はしたけど何も買ってないんだけどなぁ
5000円以上で送料無料だそうだ
130名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 03:04:51 ID:GsvN3E7v
>>113 追加情報
3枚続けて外周で焼きミス発生。傷もしくは雑な作りが問題と思われる。
長瀬って返品できますか?
131名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 03:15:49 ID:9rRhRMma
TDKが自社じゃなくなるのは困るなぁ。
国産の16倍は品質的にTDKが抜けてる感じだし。
132名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 03:41:55 ID:846TctwZ
>>130
俺もう十枚ほど焼いているが普通の16倍国産だったよ
カス引いたんじゃね

このメディアは外周より中周にJitter値が悪く出やすい傾向にあるみたい
ちなみにTDK16倍は716Aとは相性が悪いみたい
133名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 04:18:18 ID:GsvN3E7v
>>132
物理的なスリ傷だからドライブとは関係ない。こういうのは1度出ると何枚か続くことが多い。
ロットの管理の問題なのだろうね。でも、これがすり抜けるようじゃ、たいした品質管理を行っていないと言える。
すでに5枚連続ダメ。本当は6枚焼いたけど、ぎりぎり外周じゃないのはちゃんと焼けてるよ。
日本製とうたいながら台湾製と変わらない品質だね。
134名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 05:05:17 ID:uPA3NMZm
135名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 05:15:33 ID:ar6Q86xX
>>133
報告乙、マジですか。買わなくて良かったよ。
136名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 05:25:58 ID:pibmXP3d
>>133
計測して見せてくれよ。

つーか五枚連続ミスって、ドライブ側の問題じゃないのか。
137名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 05:42:42 ID:94Kv/A5K
まあそんなもんだろ俺もスルーして正解だったな
138名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 06:11:17 ID:GsvN3E7v
>>136
よく読めよ。傷のところで書き込みできなくなってる。
ドライブ側の問題なら、傷がないDISCへの書き込みが成功するわけないだろ。
139名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 08:09:47 ID:M1lkZx1A
ID:GsvN3E7v なんでこんなに必死なのw
あまりにも必死すぎて(ry
140名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 08:27:16 ID:JPZ4lubv
わざわざそんなこと書くおまえの方が必死に見える。

なに?傷が付いてるの指摘されるとまずいことでもあんの?
141名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 08:32:02 ID:YITj2vPr
ビジネスソフト170万分が6000円!
{驚愕ソフト2005}を格安販売します。
[email protected] まで・・。

*こちらの商品です→http://www.pacific-i.com/
この会社に密告しないでね♪
142名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 10:35:45 ID:xIuVOjep
傷ぐらいで焼けなくなるものなのかね
143名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 10:38:46 ID:TPhtOY1Y
>>108
どこで?
144143:2005/07/24(日) 10:43:27 ID:TPhtOY1Y
ああ、ばんぐのことか…
145名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 10:44:43 ID:H773aB0i
前、台湾産(NANYA)で縦に数本えぐれていたディスクでも焼けたけどなあ
ドライブとメディアと両方糞の場合があるので低速で焼いてみたらどうなんだろう
146名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 10:56:43 ID:Kpxszh2a
とりあえず傷があるならさっさと返品交換すりゃいいのに
147名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 11:16:14 ID:9wdq2k2v
皆さん
たくさんDVD買ってるけど何焼いてんの?
148名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 12:03:26 ID:jHsS+MM6
夢と希望とエロ
149名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 12:29:30 ID:zqJPMOFK
>>147
お前テレビ録画とかしないの?
150名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 12:57:59 ID:hVlcXD3h
VHSの人もいる・・・・・・・。
151名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 13:10:07 ID:X2qjdPAa
で、傷がついていたという長瀬メディアのスキャン画像のうぷはまだ?
TDKで失敗した失敗した傷があったとわめいてるのは初めて見たんだが
152名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 13:10:15 ID:3QWBp+el
長瀬スルーして正解だったな
外周でミスるのは致命的
ばんぐで誘電全込みで3780円くらいで買えてよかった。
153名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 13:19:08 ID:SXIPiAe0
>>152
( ´,_ゝ`)プッ
良かったねw
154名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 13:40:33 ID:dJZbfc56
>>152
禿同、いやな予感したんで俺もスルーした
155名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 14:15:14 ID:U9FLxg/6
156名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 14:15:56 ID:YTlQIcPA
ばんぐはクレカ使えないから不便
157名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 14:59:27 ID:TWC9E9CA
>>155
シルバーきたか。
先週誘電の買っちまった。
158名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 15:07:40 ID:lJ1ADdMH
送料込みで3800円か
159名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 15:40:57 ID:hVlcXD3h
>>156
クレカ使えない店は信用がない。
160名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 16:04:42 ID:lMwyRJy8
>>159
なんで?
161名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 16:18:22 ID:HE3nHita
>>160
なんでも。
162名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 16:29:11 ID:MQMInT42
>>158
振り込み手数料が抜けてる。
合計すると1000円近くかかる。
163名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 16:32:21 ID:MQMInT42
>>138
なんでもいいけど、計測データも一緒に貼らないと工作員にしか見えない。
164名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 16:46:10 ID:5LocUbZW
秋葉まで自転車二分な俺は勝ち組。
165名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 16:52:20 ID:mL3VduZ3
賃貸は負け組み
166名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 16:56:51 ID:IOLAOxG7
地震で倒壊しても賃貸なら引っ越せば桶。
167名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 17:10:19 ID:XpJPzXyW
>>163
工作員乙
168名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 18:42:33 ID:GsvN3E7v
16倍国産が1枚60円て安いから、レポートしているだけなのに必死とか言いがかりつけられてもなぁ。
エラー補正できないほどの傷だってことなのに、信じないやつは勝手だけど、今にわかるよ。
DVD-R出始めの頃に、「ロットによって品質が違うようだ」と書いたら、工作員だとか知ったかだとかとか
散々叩かれたことを思い出すよ。
169名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 18:45:53 ID:GsvN3E7v
>>163
ファイナライズの最中に失敗するから、失敗後はドライブにマウントすらできない。
結局8枚ほどダメなのが連続した後、今はなんとか傷が少ない部分に到達し、ちゃんと焼けるようになった。
1個目のスピンドルからこれだとなぁ。
170名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 18:49:38 ID:3/XB/Gra
>>162
新生ぐらい作っとけよ。
月5回迄だけど、普通の椰子なら十分。

171名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 19:11:01 ID:Kpxszh2a
>>169
傷があるのはわかったが、なんで傷のあるディスクに何度も書き込んでるの?
保証無いわけじゃないんだから、さっさと返品なり交換なりしたほうがいいと思うんだけど
俺としては店の対応の方のレポがほしい
172名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 19:19:57 ID:xzJzhPuu
スキャン画像も貼らないし
173名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 20:08:54 ID:DJVyGFor
あきばんぐ工作員なんだろ
174名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 20:27:57 ID:ZtSLVgAI
>>173
ニンレコ社員乙
長瀬がセール始めてすぐに専用スレで工作しててワロタよ
175名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 21:20:40 ID:SXIPiAe0
長瀬のTDK16倍を叩いてる奴は単発IDばかりw
176名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 21:28:42 ID:4hdQIa/c
お前ら全員どこかのショップの奴だろ
つまり工作員スレつーことだ
177名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 21:32:32 ID:lJ1ADdMH
まぁ工作員だろうと安けりゃいいんだけどな
178名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 21:47:42 ID:Mm5N3DOE
スキャン画像うぷ、のあと毎回「買わなくてよかった」レスが複数単発IDでついてるなw
ばんぐの安売りが晒されればわざわざ一番高い決済料金を上乗せするし
どこの工作員なんだろうなw
179名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 21:48:04 ID:jHsS+MM6
>>177
同意。
安けりゃいいよ安けりゃ
180名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 21:56:16 ID:MnJuX+y7
ゴミ送りつけてきてノークレームノーリターンだと嫌だけどね
181名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 22:02:22 ID:SXIPiAe0
あきばんぐとかあきばおーの中の人たちって
普通に2ちゃんとか来てそうだしw
182名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 22:04:34 ID:k7reFkOe
長瀬買った人、客観的なデータ貼ってくれない?
ただ、良かったとか工作員とか言われてもね

それとも質問は無視して俺も工作員認定されちゃうの?
183名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 22:17:05 ID:M1lkZx1A
さっさと傷があるななこんなところで文句言わないで
長瀬に連絡すればすむ話だろうが
184名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 22:37:19 ID:GsvN3E7v
やれやれ、工作員だとかうるさい馬鹿ばっかだな。
・この値段では返品の手間暇の方がコストが高い。
・最初にたまたま傷ありがあるだけで、残りは全部大丈夫かもしれん。
・傷の具合で書ける書けないが判断できるように何度も試してる。
・長瀬の人達も見てるだろうから、こうやって公開することで、品質が上がるかもしれん。

ちなみに、スキャンすると傷はちゃんと写るのか?
185名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 23:23:11 ID:MEKV0elg
話半分で聞いときゃいいだけのこと。
186名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 23:33:18 ID:Flh/fnGf
傷があると言ってる奴が一人だけなのが笑える。
無料交換あるのに何故それを利用しないのか謎だ。
187名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 23:38:55 ID:3QWBp+el
>>162
新生銀行から振り込めば手数料は無料だろ
188名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 23:40:29 ID:Fvm7bv1F
お前らのいい悪いじゃなくてPIやIDは貼れないのかよ
傷なんてどうでもいいからさー
189名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 23:43:14 ID:vhYAVA3w
そんなサービスは行っていません。
190名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 23:47:39 ID:Mm5N3DOE
途中までスキャンや交換の話を全部スルーしておいて最後に逆切れだったしな
191名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 00:13:19 ID:6c5XTy/8
>>184
マウントできなくなるほどの傷って国産TDKじゃ、想像できないんだがな。
長瀬の人達のことを考えるなら、ID偽称の可能性があるからTDKに送ってみれば。
それと出来れば、普通に焼けたやつの計測データきぼん。
あと無料で交換か返品してくれるみたいだよ↓
http://www.transtechnology.co.jp/media_storage/hosyo.html
192名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 01:00:42 ID:iWRIOxlz
本当、夏休みだなぁ。。。
193名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 01:07:17 ID:4Y5FGeCh
とりあえず褒めておいて誰かに買わせて
買ったらメディアの詳細聞こうとしてるんじゃないかと思った。
194名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 01:37:49 ID:iWRIOxlz
長瀬、買って計測してみようかと思ったけど、どこも売り切れじゃん。
まあ、買った人よろ。
195名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 05:29:46 ID:j/sxKuLG
>>190
最初から傷の話をしてる。交換なんて言ってないからな。

>>191
ファイナライズ最中に書き込みエラーって言ってるのにな。

人の話もちゃんと聞けない奴らに教えても無駄ってことだ。
ロットの時もそうだったし、マクセルでエラーの時もそうだった。
教えてやるだけ無駄だな。
196名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 05:36:33 ID:ZvwDhu8t
>>195
まあまあ、もちつけや
197名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 06:35:42 ID:BhIVKOph
ばんぐの富士8xっていつまで週間特価なのか
はっきりしてくれっ
いつまで?
198名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 07:32:00 ID:ujEh0TWp
ドスパラで売ってたTDKかどこかの国産の10枚のスピンドルってどうなんだろう。
安かった覚えがあるんだけど
199名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 07:42:56 ID:athaZiIM
>>175
長瀬社員乙
200名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 07:46:01 ID:It9noA/7
長瀬のちょうど今使おうと思ったら俺のも傷あったorz
交換頼んでみるか・・・
201名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 07:46:02 ID:bvYi5uET
貴重な情報だけれど、どうも独善的な言い回しが目立つんで疑問に思ってる人も多いのでは。

HPに返品について明記してあるのに>長瀬って返品できますか?って書いたり、
成功したのは外周ぎりぎりまで焼いてないように読めるのに、ドライブ側の問題じゃないと断定してたり。

スキャンした画像あげろとまでは言わないけど、使ってるドライブとかぐらいは書いてもいいんじゃないだろうか。
202名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 08:16:19 ID:RpiNkGuJ
単純に、記述が曖昧でどうとでも取れるものが多いのに
よく読めとか人の話もちゃんと…とか言ってるのがダメぽ
203名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 08:25:14 ID:Qteo7KZa
>>197
いつも3300円前後じゃん?
204名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 13:29:17 ID:8Zdofhhl
長瀬の国産(TDK)16倍は買って良かった。一枚税込60円は買いだろ。
今のところ傷、エラーなし。
計測結果(計測スレ参照)も良いし十分満足出来るレベル。
205名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 13:44:15 ID:5auNGDdg
社員乙
206名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 13:48:45 ID:RBj3C4eb
つーか傷ありを売るなんて考えられないだろ
希に入ってるなら分かるが
207名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 14:38:48 ID:FFS69WjC
長瀬TTH02はDW1640(BSJB)とPX-716A(1.08)での書込みは酷かった。
DVR-109(8.50)は良かった。

でも確かに作りは悪いような...
208名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 14:56:56 ID:wnPeYndu
プレクと相性が悪いのは既出
誘電の作りがいいとも思えん・・・
209名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 15:29:13 ID:ns+e5KNO
長瀬の買った。
3520Aとは相性最高。
210名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 15:50:58 ID:bh3uMPYS
1枚傷つけて送ると50枚貰えるですか?
211名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 17:23:17 ID:Br62ehOD
計測スレに無いんだが
212名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 17:29:51 ID:OGDE5XCD
マウント不可になる傷ものなんて売るはずないだろ。
それも五枚も六枚も。
213名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 17:42:01 ID:024x1XzJ
だからさぁいちいち釣られんなよ。
ここには社員とか工作員しかいねーんだから。
なぜスルー出来ない?ガキじゃあるまいw
214名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 17:45:15 ID:FFS69WjC
傷が入ってることがありえないとは思わないが、せっかく「記録再生保証制度」
のある長瀬から買ってるんだから、ウダウダ言わずに問い合わせれ。
http://www.transtechnology.co.jp/media_storage/hosyo.html
215名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 18:22:38 ID:Ms48IraU
>>213
>>ここには社員とか工作員しかいねーんだから
君も入る、と

>>なぜスルー出来ない?
君にも言える
216名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 18:25:47 ID:hz3Uuswh
つまりガキなのは213なわけで
217名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 18:47:25 ID:n2qTYoYL
218名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 18:52:23 ID:SQ7K+iK3
>>217
送料無料なら買うんだけどな・・・送料考えるとヨド辺りでTDKメディア買えてしまう。
219名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 18:56:08 ID:n2qTYoYL
>>218
送料込みで、TDK(太陽誘電製)の50枚入りDVDメディアが3500円でヨドでは買えないと思う
220名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 19:10:10 ID:n2qTYoYL
>>219訂正
富士フィルム(太陽誘電製)
221名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 19:20:34 ID:Dh+8SBTD
ケーキボックスは、ケースを別に用意しなくちゃならないから、
かえって割高。
222名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 19:45:17 ID:nBSBMeYY
223名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 20:03:03 ID:n2qTYoYL
私はケースはいらない
むしろ捨ててる
DVDファイルに保存してるから
224名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 20:37:52 ID:s7hkoLQ/
>>217
印刷面はワイドタイプなのかな
225名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 22:09:20 ID:nwzMEOnh
>>224
富士プリンタボーの印刷不可領域は直径34_
226名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 00:20:55 ID:rTYgpPmB
>>225

50枚ドリル以外はワイド
227名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 00:30:16 ID:L7wpi5zq
土土土土土土土つちつちつちつち膣膣膣膣膣膣膣
228名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 00:50:14 ID:yuFV2cYh
まあおまえらこれでも買っとけ

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0507/15/news003.html

229名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 00:50:47 ID:VgYFhdY7
肉便器房、うざい
230名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 01:31:43 ID:knUS12Fh
(??Д??)
231名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 08:33:20 ID:9ZSo7AAF
セラコ送込で\69か…どうすっかな
232名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 09:27:57 ID:66tfTnjX
>>217
富士フィルム DVDメディア DRP47DX50 SP WT 8X
●記録面 片面 ●容量 4.7GB ●レーベル面 無地(プリンタブル) ●用途 データ用 ●入り数 50
2,980円(税込)一枚あたり 59.6円
別途送料550円


233名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 09:41:29 ID:XC9Rs9DS
>>231
なぜお主はいつも店を言わないのか
234名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 09:53:32 ID:ox/a4LHx
ネタだからさ
235名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 11:15:14 ID:nruhzg1k
ばおーのまとめ買いじゃないの?
送料を考えて多めに買いたくなるけど、そんなにいらないんだよな・・・
236名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 12:12:40 ID:PueraXyw
こっちも2,980円。TSUKUMO 限定99
情報元
http://vitesse.sakura.ne.jp/
237名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 12:13:41 ID:PueraXyw
ありゃ、すでに情報あったか。スマソ
238名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 14:38:33 ID:W5FL2G3b
お一人様1点限りじゃ買う気になれんよ。
239名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 17:07:17 ID:u0YA5oD/
長瀬の買っとけば良かったorz
16倍ってのは惹かれる。
240名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 17:10:45 ID:dDguFESP
やっぱみんなパイオニアやプレクスターのDVDドライブで焼いてる?

LG電子な俺。。。
241名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 17:17:24 ID:SDrzzaXj
>>240
LG電子製ならLGの国産メディア使わなきゃ。
242名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 17:19:18 ID:Or7RHML4
俺はソニーの使ってる。けど、DIGA買ったんでPCで操作したいから買い換え拳闘中。
243名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 17:36:51 ID:TWrHbZAT
NEC
244名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 17:52:11 ID:L5lybKOj
>>236-237
いやいや、gigabeat買っちゃいましたよ。
245名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 19:39:20 ID:nzVNEIMn
DL メディアの安売りもここでいいの?
246名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 20:56:56 ID:zSHVe9A/
DLメディアに国産なんてあったんだ?
247名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 21:01:23 ID:Ks9YS3zF
現時点では未だないでしょw>国産Double & Dual Layer
248名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 21:38:46 ID:SYCd/GKN
三菱はシンガポールか
249名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 02:01:25 ID:rgoI20ui
誘電の4倍プリンタブル50枚スピンドルってどう?
コレ買うならちょっとお金出して8倍プリンタブル50枚スピンドルのが良い?
ちなみに4倍焼きまでしか出来ないドライブ使ってます
250名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 02:13:50 ID:0soUYHuJ
4倍の方がよかろう
251名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 02:26:15 ID:86ia2XAC
中国海軍投入検討、駆逐艦2隻を使って日本を攻略する可能性もあり得る
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/050726-172951.html

26日付の香港紙によると、日中間で東シナ海の資源開発問題が激化する中、
中国軍の東海艦隊が日本との戦争状態になることを想定、海軍緊急指揮センターを新設して日本を敵とする臨戦態勢準備を進めている
252名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 03:59:54 ID:yQstQzqp
253名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 07:20:49 ID:LyCQenXa
肉便器ってなに?マジで聞いている
254名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 10:39:02 ID:xzh5pRn/
マジでスレ違い
255名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 12:03:19 ID:0LORxuJy
近くのケーズで
国産maxelのDVD-R4倍対応スリムケース入りで@68なんだが買い?
ちなみに俺のドライブは4倍書き込みまで対応
256 ◆UNKO72jwkQ :2005/07/27(水) 12:52:16 ID:3xQOB40e
( ´_ゝ`)フーン
257名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 14:14:21 ID:j9XhpDwn
家の近くでその価格はいいなぁ
田舎は高杉
258名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 15:24:23 ID:vbryXs0B
>>255
それ激安だね、どこ?
ノンプリなら200枚は確保したい
幕4倍は両面リブだしね
259名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 16:29:24 ID:AG1BzKHf
激安ってw
このまえのジョーシン@60だったやん
260名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 16:59:50 ID:vbryXs0B
ジョーシンは買い逃したんだよ
つか、両リブ幕のケース付き@60なんて基準にしてたら
いつまでたっても買えないぞ
261名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 17:22:15 ID:cy9aYB1v
>>260
必死だなm9(^Д^)プギャー
262名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 17:22:48 ID:a0xJDdK+
ジョーシンで買えたじゃんって話に戻るわけだが
263名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 18:54:50 ID:m4+x3EIK
柏だと、一番安かったのはコジマで10枚スリム698円のFUJI。
264名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 19:30:57 ID:Vg4xisua
>>258
「両面リブ」ってどう意味でつか?
265名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 19:50:07 ID:pruisUtz
266名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 20:04:29 ID:2Cfk+GcH
>>262
ウゼーよ
267名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 21:00:19 ID:PuEZ7uyq
ジョーシンで買えたじゃん
268名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 21:03:40 ID:w8WJvMo2
>>265
デブヲタ宣伝乙!
269264:2005/07/27(水) 21:06:37 ID:Vg4xisua
>>265
ありがーd!
試しに買ってみようかな
うちの近所のホームセンターでは4倍対応スリムケース10枚パックで
「インクジェット対応ホワイト」と書かれてるものが\898ですた
270名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 21:36:47 ID:hEl3Ceh2
コメリ?
271264:2005/07/27(水) 21:55:12 ID:Vg4xisua
>>270
アタリw
272名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 22:07:21 ID:BNLyTXJp
maxell4倍速DVD-R(日本製)のスピンドル50枚を
3,000円で買ったんだけど、
これってお買い得でしょうか?
273名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 22:28:17 ID:+vq2WVqH
>>272
4G以上使用しないならね
274名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 23:04:25 ID:275eh1um
>>272
まあ、よそより安いからお買い得でしょ。
275名無しさん◎書き込み中:2005/07/27(水) 23:15:43 ID:NIgi71Tg
>>272
安いと思うよ
276名無しさん◎書き込み中:2005/07/28(木) 00:05:56 ID:OBkQukco
>>272
大須か
277名無しさん◎書き込み中:2005/07/28(木) 00:51:14 ID:/eoysYwy
エックスでビクターカラーMIX5枚組み10ミリケース336円
まとめ買いした
4倍でカラーは嫌だけど10ミリケースが必要だし
XS36専用にはちょうどいい

PC用にはばおーでセラコ3600円ちょっとを買った
278名無しさん◎書き込み中:2005/07/28(木) 00:56:19 ID:zYQciWoj
>>244
俺も買っちゃったよ。
還元ポイントは来月末って、、、
279名無しさん◎書き込み中:2005/07/28(木) 08:51:52 ID:8FXYxFnr
楽天市場でクレジットカード番号や暗証番号など個人情報が
10万件以上流出した模様

テレビによると流出元は楽天の元社員らしい
280名無しさん◎書き込み中:2005/07/28(木) 09:17:17 ID:SGh8xwSC
楽天使えないな
281名無しさん◎書き込み中:2005/07/28(木) 09:35:19 ID:Gu44+NuZ
282名無しさん◎書き込み中:2005/07/28(木) 09:43:15 ID:8FXYxFnr
>楽天<4755>は、10万件以上の顧客情報が流出したと報じられたことが、株価にどれだけ悪影響を及ぼすか関心を集めそうだ。
 28日付の毎日新聞は、楽天が運営するインターネット上の仮想商店街「楽天市場」の顧客情報が、10万件以上流出していた可能性があると報じた。
 同紙によると、顧客情報には、住所、氏名、メールアドレスなどのほか、クレジットカード会社名とカード番号、購入商品や指定宅配時刻のメモまで
含まれているという。これらの情報は、商品の不正購入などに悪用される可能性もある。
283名無しさん◎書き込み中:2005/07/28(木) 10:21:26 ID:lng1PhRg
ビクターの4倍ビデオ用5mmケース10枚組日本製って誘電OEM?
284名無しさん◎書き込み中:2005/07/28(木) 18:59:42 ID:vxG1rMvR
>>283
すれ違い。
ここは安売り情報をやり取りするスレ
285名無しさん◎書き込み中:2005/07/28(木) 20:53:31 ID:rZkqtx9z
>>269
ホームセンターで常時その価格で買えたら嬉しいな。
286283:2005/07/28(木) 21:32:29 ID:lng1PhRg
>>284
すまん、淀で980円10%で、プラス1枚おまけだった。
287名無しさん◎書き込み中:2005/07/28(木) 21:33:28 ID:lng1PhRg
20%だったorz
288名無しさん◎書き込み中:2005/07/28(木) 22:05:45 ID:gEdNI2Dt
ばおーでフジ国産ホワイト&シルバー50スピン3200円
289名無しさん◎書き込み中:2005/07/28(木) 22:07:01 ID:gEdNI2Dt
288

8倍速ね
290名無しさん◎書き込み中:2005/07/28(木) 22:27:05 ID:KA10qh/8
なんでそんな糞メディア情報のっけてんの?
2ちゃんねらが無知ばかりだからってバカにすんな
291名無しさん◎書き込み中:2005/07/28(木) 22:30:17 ID:1tiPJh22
既に新聞などの報道にてご存知の方も多いかと思いますが「楽天市場」では
 現在、一部店舗より顧客の個人情報が流出した問題によりクレジットカード
 の取扱いに対しシステムの制限を行っております。その為当店におきまして
 もご注文のデータ抽出に大幅な遅れが生じており、さらにクレジットカード
 ご利用による決済を承ることが出来ない状態となっております。

 つきましては誠に申し訳ございませんが、一部即納商品に関しましては出荷
 の遅れが生じる可能性がございますことをご了承頂きますと共に、当面の間
 「クレジットカード」によるお支払いの受付を中止させて頂きます。ご利用
 頂いております会員の皆様には、多大なご不便・ご迷惑をお掛け致しますが、
 安全性が確認されるまでの間、何卒ご理解・ご了承下さいますようお願い
 申し上げます。
292名無しさん◎書き込み中:2005/07/28(木) 22:31:38 ID:2RRY9FTC
>>290
何こいつ
293:2005/07/28(木) 22:40:55 ID:KA10qh/8
なにか気に障ったのか?
反論があるなら言ってみな
ちゃんと最後まで聞いてやるから

まぁ無理だろうけどw
294名無しさん◎書き込み中:2005/07/28(木) 22:45:38 ID:2RRY9FTC
何が糞メディアなんだい?
295名無しさん◎書き込み中:2005/07/28(木) 22:51:25 ID:KA10qh/8
いやさ、
その糞メディアとやらをここで薦めて
そいつ自身に何の得があるのかなと思ってさ

やっぱし店員?
296名無しさん◎書き込み中:2005/07/28(木) 22:52:51 ID:2iJwzyVE
>>295
で、どれが糞媒体?
理由は?
297名無しさん◎書き込み中:2005/07/28(木) 23:15:52 ID:KA10qh/8
「理由は?」って
無知なフリしてそんなこと聞くなよw
どうせ知ってんだろ
298名無しさん◎書き込み中:2005/07/28(木) 23:18:57 ID:ZwCA9SYT
>>297
だからどれのことだよ。
理由も言えず適当なこと言ってるだけのアホ野郎め。
299名無しさん◎書き込み中:2005/07/28(木) 23:20:26 ID:7pXJueKy
>>297
糞メディアってどれのことだよ
300名無しさん◎書き込み中:2005/07/28(木) 23:28:46 ID:BoDaMcqD
>>297
糞メディアってどれのことだよ
301名無しさん◎書き込み中:2005/07/28(木) 23:46:50 ID:XJ1s1M5B
>>297
糞メディアって290のことだよ
302名無しさん◎書き込み中:2005/07/28(木) 23:53:40 ID:2DLNDeq6
>>297
糞メディアってどれのことだよ
303269:2005/07/29(金) 00:04:23 ID:cspChQ9N
>>285
広告の品でつ
書き忘れましたが「録画用」でつ
304名無しさん◎書き込み中:2005/07/29(金) 01:07:25 ID:DRMIA3i6
このスレにも季節はあったようです
305名無しさん◎書き込み中:2005/07/29(金) 03:32:00 ID:HmcOYsHU
>>297のオタンコナス!

で、糞メディアってどれのことだよ
306名無しさん◎書き込み中:2005/07/29(金) 07:22:59 ID:TSKa+T/t
ん?
Fortisの情報でも出てたん?
307名無しさん◎書き込み中:2005/07/29(金) 08:35:32 ID:k0bNL5TO
国産しか出てないが
308名無しさん◎書き込み中:2005/07/29(金) 09:16:05 ID:qY+nAP7M
二十四厨気より抜粋

小厨 - 7月7日ごろ。梅雨明けが近づき、厨の活動が本格的になる。
大厨 - 7月23日ごろ。快晴が続き、厨のテンションが上がり続ける。
立厨 - 8月7日ごろ。厨の活動が最盛期を迎える。
処厨 - 8月23日ごろ。厨の活動が峠を越えて後退期に入る。
309名無しさん◎書き込み中:2005/07/29(金) 09:21:25 ID:gR3vjum7
ツマンネ
310名無しさん◎書き込み中:2005/07/29(金) 10:39:52 ID:hDtEnpUQ
>>295
「国産の安いメディアスレ」なんだけど?
品質スレじゃないんだよな、さすが夏休み
311名無しさん◎書き込み中:2005/07/29(金) 10:51:23 ID:m2p04MpB
ID:KA10qh/8
ID:KA10qh/8
ID:KA10qh/8
312名無しさん◎書き込み中:2005/07/29(金) 11:38:37 ID:LjxIp+P4
変なのが一匹・・・
蚊取り線香のAAお願いします。
313名無しさん◎書き込み中:2005/07/29(金) 11:46:20 ID:7KK/II8+


[293]↑<sage> 2005/07/28(木) 22:40:55 ID:KA10qh/8
なにか気に障ったのか?
反論があるなら言ってみな
ちゃんと最後まで聞いてやるから

まぁ無理だろうけどw

314名無しさん◎書き込み中:2005/07/29(金) 11:50:11 ID:I39iAzhm
暇つぶしはやめて下さい
315名無しさん◎書き込み中:2005/07/30(土) 07:58:39 ID:Zq8FUgp1
age
316名無しさん◎書き込み中:2005/07/30(土) 10:10:10 ID:pGSCkSx7
↓☆今週のヤマダポイント情報☆
317名無しさん◎書き込み中:2005/07/30(土) 10:44:41 ID:AwwoeIlk
       い          |   //
.  し    .た          |  / /
  お    ず         |/  /
.   っ   ら        "  /                ζ
  て    ば          /              _..――――.._
  |    か          ./          /            \
  |    り          /         /                \
  |             /         /     /             、
  |             ̄"/       /     /         |||||||||||||||||||||||
  |             /        j\ ,,  (・ )Ξ       ||||||||||||||||||||||||||
  |            z        /・)              ||||||||||||||||||||||||||゛
  |           /        ⊂⌒○                r''''''''-、ミ|||||||
  |           /         ||||||||| ,r'" ̄"\\       >-",r、  | |||||||
  |           |        / ,二''""__,r--___,|  \      /  l  l/||||
  |          |        |  |  ,r'"     |   ミ   く--  l  |/|||
  |          |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ///
  |           |        ヽ  .| \彡>     |      j"  ノ ////
  |           \       \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄////
  |           \       \ .|  ,r7 ̄  j'''7     !,,,,,,/ミ"//、
  |            __\      \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \
   !!           r"        \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ
              |          \."'----'''""   ,,//   ノ |  /
318名無しさん◎書き込み中:2005/07/30(土) 15:38:47 ID:V0GDOueb
今日の折込広告で@100円以下のもの
ヤマダ Fuji -R 4倍 x10 950円
コジマ TDK -R 4倍 x20 1780円

ヤマダのスロットは、土日と月−金の役割がこれまでと逆
319名無しさん◎書き込み中:2005/07/30(土) 18:35:01 ID:pGSCkSx7
てことは
残してた今月のスロット一回分が無駄に・・
320名無しさん◎書き込み中:2005/07/30(土) 18:50:13 ID:Qag5Ew3I
>>319
え?スロット方式は月に4回から変更になったんじゃ?
321名無しさん◎書き込み中:2005/07/30(土) 19:26:06 ID:MxyAh+i2
ガソリン代の無駄。>スロット目当て
322名無しさん◎書き込み中:2005/07/30(土) 19:58:59 ID:KAClZyyb
自転車で3分のところにありますが何か?
323名無しさん◎書き込み中:2005/07/30(土) 20:27:55 ID:fht/oBpQ
ヤマダの500ポイントってずっと貯められるの?
324名無しさん◎書き込み中:2005/07/30(土) 20:33:10 ID:+RnTpRLO
ヤマダってフジ8xスピンドル50枚売ってる?
325名無しさん◎書き込み中:2005/07/30(土) 20:44:08 ID:UI6jEot2
売ってる所は売ってるんじゃない
326名無しさん◎書き込み中:2005/07/30(土) 21:33:35 ID:ofcfTaSo
>>324
東京本店あったよ
327名無しさん◎書き込み中:2005/07/31(日) 00:28:06 ID:k9KLiUia
>>320
一週目は雨
328名無しさん◎書き込み中:2005/07/31(日) 04:52:28 ID:83e07Rpn
>>318
もろに引っかかった。無駄足だった。糞が…
でもこれ、土日で一月2000円貯めたあと
1.5倍の日に使ったら3000円分ってことだよな。

一人で何枚もポイントカード突っ込んでる香具師もたくさんいるし。
ヤマダってもしかしなくてもアホなんじゃね?
329名無しさん◎書き込み中:2005/07/31(日) 04:56:13 ID:L0MohNVV
>>328
ライバル店を潰すことができれば安いもんだ
330名無しさん◎書き込み中:2005/07/31(日) 08:54:09 ID:HabLiRW+
やっぱりみんなヤマダ使ってるんだ。
そりゃそうだよな月2000円って大きいもんな。
331名無しさん◎書き込み中:2005/07/31(日) 09:40:20 ID:USmUp78O
ヤマダがメディアは安くなくてもこれ使うと激安だしね
332名無しさん◎書き込み中:2005/07/31(日) 11:31:15 ID:qzhk1P9U
>>328-329
冗談でないところが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
333名無しさん◎書き込み中:2005/07/31(日) 14:12:37 ID:S8f6qmML
みんな必死なんだねw
334名無しさん◎書き込み中:2005/07/31(日) 14:49:29 ID:0P4btcop
あのポイントカードの仕組みってどうなってるんですか?
なんか後何回ってあるけど、月に何回とか?
335名無しさん◎書き込み中:2005/07/31(日) 17:45:52 ID:xohwgOFe
量販店は郊外でしかも駅から遠い場所にあるから、
メディア買い出しには使えない。

わざわざ行く場所か?
アキバに行ったり、通販頼んだ方が早いだろ?
禁断症状が出てるのか?
336名無しさん◎書き込み中:2005/07/31(日) 18:04:04 ID:USmUp78O
>>335
貴方の家の周辺はそうなのかもしれないけど、結構家の近くにあるものなのよ。
337名無しさん◎書き込み中:2005/07/31(日) 18:45:53 ID:xohwgOFe
>>336
たしかに何百店舗もあるから、ヤマダが近い人もいるだろうね。

でも23区だと、足立・練馬・江戸川・世田谷・目黒しかないよ。
しかも駅の傍と言えば、自由が丘と平和台くらい。
首都圏でも大船、幕張、南行徳程度。

それでいて価格が2倍、3倍ではパフォーマンス悪すぎ。
338名無しさん◎書き込み中:2005/07/31(日) 19:17:05 ID:UlGj/iuF
ヤマダはどうやら国道+郊外のセットで店舗を置き場所を決めるようになってきている
339名無しさん◎書き込み中:2005/07/31(日) 19:23:03 ID:USmUp78O
>>337
そんな2,3倍もする・・・?

首都圏の中なら凄いたくさんあるのだが駅のそばだけでってこと?
340名無しさん◎書き込み中:2005/07/31(日) 20:03:44 ID:NO/YaEPd
漏れの家から遠くないし、月2000円もらえるから(゚д゚)ウマーです。
341名無しさん◎書き込み中:2005/07/31(日) 20:13:02 ID:UlGj/iuF
コロコロ変わるからこの先いつまで続くかわかったもんじゃない
案外来月あたりで終わるかもよ
342名無しさん◎書き込み中:2005/07/31(日) 20:29:30 ID:USmUp78O
終わったら行くの止めで良いではないか。
343名無しさん◎書き込み中:2005/07/31(日) 20:33:45 ID:kJPBbdKt
ヤマダのおかげでスリムケース入りTYG02が@20円ぐらいだよ
344名無しさん◎書き込み中:2005/07/31(日) 21:18:10 ID:FzL6usbh
ヤマダが近くにない俺は負け組ということか
345名無しさん◎書き込み中:2005/07/31(日) 21:55:00 ID:UlGj/iuF
>>344
近くにあるけど車で15分以上かかる
微妙
346名無しさん◎書き込み中:2005/07/31(日) 23:18:12 ID:xbnzVvbp
>>343
FUJIFILM DVD-R 8x 50枚のスピンドルでしたか?
いいなぁ。
347名無しさん◎書き込み中:2005/07/31(日) 23:28:51 ID:l3Aa/Nod
スリムケース入りっていってんじゃん
ヤマダでせこせこポイントもらって安く買えたってことでしょ
普通の値段で買えば閉店セール並みの値下げくらいじゃないと
100%秋葉の方が安い
1.5〜2倍くらいするね
348名無しさん◎書き込み中:2005/07/31(日) 23:29:14 ID:0h62hwa7
ヤマダがあっても、その近くにコジマやケーズがないと意味がない。
349名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 00:29:40 ID:rPZttJG5
ばおー1号店限定でフジ50枚シルバーが2900円台だった
白は普通の値段
350名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 00:54:23 ID:lzvTjyoq
オラ、秋葉!山田に負けてっぞ
もっと値下げせんかい!
351名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 01:15:23 ID:827HCSkX
秋葉はもう下げなくていいよ。
全国もっと下げれ。
352名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 01:33:23 ID:U8jYYW6e
ついでに品質も下げれ。
353名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 02:05:45 ID:1HoFlBi4
ばおー通販も値下げしろよ〜フジ50枚
354名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 02:51:12 ID:GN9Cl1U5
ヤマダで誘電スリムケース入りセラコ(TYG02)計100枚が
2000円弱で買えた俺は勝ち組
355名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 03:08:55 ID:06fHgJFD
いいなあ、どこのヤマダ?
356名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 03:14:17 ID:GN9Cl1U5
ヤマダなら全国どこでもこれくらいで買うことが可能
357名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 06:48:42 ID:4ZUHRKlG
一枚70円
358名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 08:56:16 ID:0JfM0TIh
太陽の悪行の数々、その一。

製品にデカデカと「日本製」のキャッチコピーを冠し
いかにも高品質であるかのごとく世間に宣伝流布を行う。
その内実たるや、低品質なリブ無しメディアを生産コスト格安で量産
⇒ブランドイメージを利用し高価に販売=暴利
という極めて悪質な仕組みであった。
これらの行いは、情報弱者である善良な消費者を欺く卑劣な行為であって
これらの悪行を断じて赦すわけにはいかない。
359名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 10:43:19 ID:a+fcJtm6
リブ無しってそれはないだろ。
360名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 10:56:46 ID:FG+c4n2H
>>358
在日のみっともない因縁にしか聞こえないのだが。お前が日本人なら頭おかしいと思う。
361名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 12:39:05 ID:fFJ4yeKv
どっちかっていうと、森メ厨?
362名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 14:20:03 ID:uYS4FM66
>>360
>>358は馬鹿だが、いちいち在日と脈絡不明のレッテル貼りする
おまえも馬鹿。
363名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 14:33:56 ID:y+yS26DC
太陽誘電OEM 8倍速 DVD-R50枚スピンドル(白無地・ノンプリンタブル)

価格:¥2,100

ttp://www.good-media.jp/cart-cgi/top.cgi/scan/sf=category/se=008?I9a4ix5oFrwuKzJp;;545

これ安すぎるような気がするのですが、大丈夫なのでしょうか?
型番などの具体的な情報はわかりますか?
364名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 14:59:13 ID:+Y77ZJ0i
ZEROとかだったら嫌だな
365名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 15:20:41 ID:G85pCqul
いや、APOだろ
ID同じだし
366名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 15:33:48 ID:y+yS26DC
>>365
なるほどそんなのがあったんですね。
http://homepage2.nifty.com/yss/dvd/mr8/mr8.htm
見るからに怪しい。偽物だろ。
367名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 15:34:55 ID:4GOKO/+a
写真もないしな
368名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 17:01:48 ID:lvdnfkRg
偽物売りつけてるクソショップ死ねよ
369名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 17:39:32 ID:a+fcJtm6
ドスパラも死んだほうがよかったんだな」
370名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 18:46:35 ID:3Fir71Rs
昨日、近所のホームセンターで
TDK4倍国産5枚入り×2で500円(・∀・)
しかもレジで1枚おまけ(sony4倍)入れてくれた。
371名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 19:12:48 ID:SXzAHo3i
>>334
映画の帰りにヤマダ寄ってきた

残り0回

周知期間終了につき
買い物無しで月4回補給はなくなりますた
372名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 20:24:23 ID:qjrpGwip
>>371
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
月初めに4回になるのは終わり?せっかく山田サマサマだったのに・・・
373名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 22:35:17 ID:bau1aH1q
ポイント乞食書き込みはやめろ
目障りだ
374名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 22:38:26 ID:n0uh6Eto
>>562
いきなり逆ギレかw
やっぱ在チョンは基地外だなwww
375名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 22:39:37 ID:nyOY6rrp
>>562
逆ギレ期待してるゾw
376名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 22:41:08 ID:x0ARy8Zi
ちょっと遠すぎるだろ
377名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 23:04:53 ID:NXcShOLJ
まるで374の方が真っ赤になってファビョッてるみたい(w
378名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 23:16:05 ID:oWvhZ1UH
結論
どっちもどっち。
379名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 23:43:24 ID:SCWRGVNq
結論
もっちどもっち。
380名無しさん◎書き込み中:2005/08/01(月) 23:55:20 ID:oWvhZ1UH
>>379
上手いなお前。
381名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 01:07:07 ID:nAGOejUd
>>373
乞食スレに来て何言ってんだ?
382名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 02:10:27 ID:9Cemw/sX
特に最近、本家本元ザッツTYG02セラコなんかでも、リブ云々の話以前に
安心して使えないという印象を持ってる。
うちではDVDVIDEOや動画を焼くと、ノイズ出まくりの
読み辛いディスクが出来るという症状が多発。
ドライブや適用ファーム、再生機器との相性にも疑いの目を向け、
様々な検証を行ったが最終的にはメディアが原因との結論を下すに至った。
マクセルも併用してるが、同じ8倍速のMXL RG03も片リブだし
品質面で必ずしも威張れたものではないけど、このような問題は現在起きていない。
一頃使ってたFUJI誘電OEMではこんな症状は一切無かったので
最近の誘電は以前の誘電に比べ挙動が明らかにおかしいと思うよ。
383名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 02:26:45 ID:AthQpixP
メディアに挙動も糞もあるのか?
おかしいのは幕だけ焼けるというおまえのヘタレドライブ
384名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 02:28:17 ID:Ta34oL4u
おかしいのはおまえの頭
385名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 02:59:29 ID:McDzndAY
結論
どっちもどっち。
386名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 03:07:25 ID:AthQpixP
結論
382=384
387名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 03:11:02 ID:AthQpixP
幕が焼けるというだけで、ドライブとか環境を一切疑わない姿勢がオ メ デ タ イ
388名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 10:43:49 ID:fohzaeAN
>>382
ちなみにドライブ何使ってそうなるの?
酷使しているとメディアとの相性に敏感になることはあるよ。

389名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 11:43:43 ID:nzj/On6v
ドライブも消耗品
390名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 14:53:15 ID:9Cemw/sX
>>387
他の要因についても疑いの目を向けたと382で
ちゃんと書いてますよ。
>>388
書き込みドライブは3500A、4163B、109。計測用に1620、1640。
1620を除き、3500は以前に購入してあったストック分の新古ですが
これも含めて全て使用期間1ヶ月未満のおニューです。
ファームは全て最新にしてあります。
HDD内にチェック済みの元データ(ISOファイル)があり、
それを各々のドライブで焼きました。
焼きソフトはNERO6。再生装置はPS2、TW3033、D900SX。
挙動不審なメディアは誘電DR-47WTY50BA(TYG02)。
正常に焼けるメディアはマクセルの録画用DR120B.50SP(RG03)、
DR47B.1P10S/forDATA(RG02)。
その他にも主なところではBenQ(sony,daxon)、Fortis(GSC003)、
SmartBuy(ProdiscF01)等を使ってますが全て異常無しです。
このように私の環境で問題が出るのは唯一誘電のみとなっています。
391名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 15:04:37 ID:pFmekc7l
だから何?計測データの一つもあげろよ。
おまえの環境が悪いんだろって感じだな。
392名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 15:08:31 ID:6VJJCgMb
うちではTYG02全く問題ないしどーでもいいな。
つかスレ違いだろ余所でやれと言いたい。
393名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 15:28:45 ID:iaepGOJ7
俺の環境では問題ないなあ。

で、すむと思うんだが・・・、過剰な反応しすぎじゃないか。
394名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 17:15:12 ID:AthQpixP
>>390
誘電だろうが幕だろうが、国産でも一定の割合でロット不良は存在するわけ
その割合が台湾製なんかよりずっと少ないってだけ

こんなとこで文句たれてる暇があったら誘電にゴルァ電しろや
ttp://startlab.co.jp/inquiry/index2.html

「幕とその他のメディアは焼ける、5 (3?) 機種で全滅」と伝えれば然るべき対処をしてくれるはずだ
395名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 17:24:53 ID:OgTXRYBG
はいはいすれ違いすれ違い
396名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 17:35:24 ID:+47dATsE
スレ違い
397名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 17:58:10 ID:AthQpixP
はいはいわろすわろす
398名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 21:01:53 ID:9Cemw/sX
>>391
私の場合は、「書き込み→ベリファイ→計測」と
一連の手順を踏み、作業完了としています
通常、計測結果の確認を終えた後のデータの保存は行っておりませんが
当然のごとく、ノイズが発生した件のメディア、それ自体は保存しておりますので
お時間を戴ければ、私が再度計測をする事によって皆様に提示することは可能です
しかし、この後にも述べますが御覧になってもあまり意味が無いと思います。
>>394
>国産でも一定の割合でロット不良は存在するわけ
その通りだと思います。そのために保証やサポートがあるわけですよね
私も、今度の件ではそれを利用しない手はないと考えていますので
なるべく早急に対処するつもりです(事後談についても、お望みであれば
この場でご報告いたします)
しかし、この程度の事でしたら、わざわざここに書き込んだりはいたしません。
私が申し上げたかった真意は、上で述べた一連の書き込み作業の過程で
問題を発見することが不可能であったという事実なんです。
普段の私は一連の作業終了後、動画を再生してまでチェックを行っていませんでした。
今回は偶然にも動画を再生させてみて、ノイズの発見にまで至りました。
つまりこれが、何を意味するかというと、
誘電製が最も信頼性の高いメディアと信じて疑わなかった私は、大切なデータや
長期保存を目的としたデータの殆どすべてを本家本元のザッツに焼いてしまったので
それら全部に対して再検査を行わなければならないという事を意味するわけです。
ここまではお分かりですよね?誘電だけでもおよそ千数百枚の作業になります。
マクセルも現在把握している物だけが確認済みであるというだけなので
再検査必須です。これは3百枚程度です。台湾メディアには最初から重要なデータを
焼いていませんでしたので、省略するつもりです。ともかく不具合が実際に露呈した
誘電の検査が最優先事項となります。長くなますとご迷惑なのでこの辺で止めにしますが
要するに、「ベリファイ→計測」だけでは到底安心できない、今まで焼いたメディア、
特に誘電製を中心に使われている方は本当に大丈夫ですか?正常に焼けたと思って
安心していませんか?と問いかける意味もあったわけです。
以上で、私の真意をご理解して頂ければ幸いに思います。
399名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 21:03:26 ID:uVYNMdUj
秋葉原。

幕の3倍速両面殻入りのRAM5枚が、富士2倍速相当(\2,800代)の値段で討っていたが現在品切れ中。

昨日、3号店に行ったら、幕の3倍速両面殻無し5枚パックが\1,900弱で。同時に、幕の3倍速両面殻入りの
単品パッケージが。

探してみると、床置きの包装破損品の入れて\499の値札がある箱に、結構な量があった。

しかし、中には\1,440の値札シールが張ってある物も混在。
そこで、シールを貼ってある物と、貼ってない物を手に持って、店員に値段を確認して、一枚、\499で
ある事を確認して、箱の位置に戻ると、1ダースはあった幕の3倍速両面殻入り単品が消えうせていた。
仕方が無いので、手にした2枚を持って行くと、前の客が山積みに幕の3倍速両面殻入り単品を。

あんにゃろ、人の会話を聞いていて、先回りして買い占めやがったな。
400399:2005/08/02(火) 21:05:44 ID:uVYNMdUj
店の名前が抜けていた。あきばおーです。
因みに、幕の両面殻無し3倍速が安売りしていたのは、3号店だけでした。
401名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 21:07:24 ID:f3A2895z
>>399
(´・ω・`)カワイソス
402名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 21:28:25 ID:ncK9uoa7
すげー神経してるなwその買い占めた野史。

エフ商会で三菱3倍Type4が漏れが行くたんび安いのは何でなんだろ。
403名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 21:37:18 ID:/eeWvUgn
行かない日も安かったというオチ
404名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 22:35:41 ID:MU/UQBB+
>>398
戯言ウザすぎスレ違いだ死ねや
405名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 22:48:20 ID:r4fFz+K+
>>404
どのスレならいいというんだね?
お前は狂犬並だな
406名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 23:08:14 ID:VPukEJz0
>>404
かまうな放置しろ

>>405
とりあえずテンプレ100万回読んでこい
407名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 23:41:40 ID:GmkqBWoI
3行以上読める人がうらやましい
408名無しさん◎書き込み中:2005/08/03(水) 23:53:01 ID:zDVMxyl5
>>400
階段から突き落とせばよかったのにw
409名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 00:16:32 ID:uF4Aaifl
>>407
だよな。
レス付けられるほど読んだ>>404は普通に偉いと思う。
410名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 01:15:51 ID:Xsw+e3zi
TDK DVD-R47CPMX30PKが\2980って安い?
411名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 01:17:09 ID:HA1kPMAo
1枚100円
412名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 02:39:43 ID:pdl+q9u3
あきばんぐの

〜重要〜
8倍速対応のDVD-Rディスクです。8倍速記録対応ドライブでお使いください。
ドライブ未対応の機種でご使用になると故障する場合がございます。

って、気にしなくていい?
413名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 02:48:07 ID:Iz5jwb1g
>>412
気にすることないでしょ。
8倍速記録対応ドライブで記録すれば良いだけ。
414名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 02:52:05 ID:ZK0q1ESC
>399
ああ、それ俺もやられた。
幕3倍RAM殻付き5枚で1500円(外装フィルム汚損)があまりに安いんで店員に確かめたら、
その値段でOKと言った瞬間、隣の奴が俺を押しのけてわっしわっしとメディアを全部つかんで抱え込んだ。
10パック程度あったんだが、たまたま俺が持っていたパックまで持って行こうとするから驚きだった。
「それ」
とそいつが一言。どうやら寄越せと言うことらしいwww
「あんた感じ悪いよ」
と言ったら、ふごーっと鼻息を俺に浴びせかけてレジへ行った。俺の手には外装が半分剥がれたパックが。
結局一パックだけ買って帰ったんだけどな。

もしかして、そいつ痩せで頭が天パがかった奴でなかったか?
415名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 02:56:20 ID:yoBjgENB
そんな人間が腐った奴らが秋葉原にいるというワケですか。
困ったもんだな。
416名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 04:39:26 ID:ZPW+77H5
>>414
空気読めないどころの話じゃないな、そりゃ…
417名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 05:02:11 ID:BFyG0g/k
>>414
かわいそうだな、そんな奴潰し…
418名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 06:59:03 ID:VXT+DqGa
教訓:欲しい分抱え込んでから聞け
419名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 12:08:20 ID:Gbj3AsRe
そりゃ生活かかってれば必死にもなるわな
420名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 15:58:51 ID:deYNCcmG
>419
転売するってこと?
421名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 16:16:40 ID:5NbvYCGc
ワロス
422名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 17:05:47 ID:EJuAQHZV
>>414
いつも人の話聞いて思う。そんな奴に遭遇したい。
んで、でっかい声で怒鳴りちらしたい。
逃げようものなら 〜略〜 ってしたい。

>ふごーっと鼻息を俺に浴びせかけて
「臭えんだよ、転売DQNが」と言って、手に持ってたパックを
相手の 〜略〜 とかしちゃうな。


どーも最近気が短くなっていかん。
カルシウム不足かと思って牛乳飲んでるけど違うのかな?
423名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 18:45:59 ID:v8N6/aCz
ヤマダのポイントスロット
8/5までは、ハズレでも500ポイントのハズなのに
今日やってみると、チェリーの三つ揃いで300ポイントしか貰えなかった

ハズレの方が、ポイント高いやんけ!
424名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 20:23:28 ID:DxF60L+R
>>423
偶然にも自分も、今日チェリーが3つ揃ったけど、
500ポイントついたよ。
あー今は最低でも500ポイントだからか〜と思ったんだけど、
ツイてるんだかツイてないんだかイマイチわからん
425名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 20:42:30 ID:B/mHuVUd
ヤマダいいなぁ〜
平日来店800Pの土日配当160%で1280円か
国産ケース入り10枚組ただじゃん
カード10枚つくりゃ毎週100枚貰えるのかよ
426名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 22:18:52 ID:/c1+3Fpu
ヤマダはポイントの大判振る舞いしてどこで損失を補填しているんだ?
427名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 22:30:41 ID:uLFlEeq1
その分商品購入時のポイントが激減…
あと商品高くなって…(;
428名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 22:49:26 ID:CYCMK55O
ヤマダスレかよw
429名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 23:12:53 ID:frNlIauG
乞食スレだよ
ヤマダがポイント撒いてるんだから乞食なら当然集るだろ
430399:2005/08/05(金) 01:52:31 ID:9oDgmhrq
>>414
パーマ頭ですが、小太りの見た目30男でした。
幕のRAMは、評判は良くないですが、一応、国産ですし相性問題が多く出ているのは、
一昔前のHDDコーダーですし・・・。
431名無しさん◎書き込み中:2005/08/05(金) 02:18:02 ID:M+ptvxh0
>>422
めちゃめちゃそうしたいが、
そんなくだらんことでお上の御用になるのはごめんだ。
何事もなくスルーして、2ちゃんでうんこたれる。
これが賢いやり方。
432名無しさん◎書き込み中:2005/08/05(金) 05:39:42 ID:qt3e9XRm
ヤマダどんなのあるか覗いてみた
糞ばかりしかなかった
433名無しさん◎書き込み中:2005/08/05(金) 11:11:10 ID:hE8AcCJO
ぶっちゃけヤマダはネット対策じゃないのか?
物によっちゃあ500ポイントもらってもネットで買う方が安かったりするし…
434名無しさん◎書き込み中:2005/08/05(金) 13:08:58 ID:RqUrymIN
>>423
ヤマダ5日までは最低500までのはずなのに、なぜか昨日も今日も100ptだった
なめてんのか( ゚Д゚)ゴルァ!!
435名無しさん◎書き込み中:2005/08/05(金) 13:25:18 ID:THPShLeu
国産DVD-Rは一枚何円ぐらいだったら安い?
スピンドルとケース付きでそれぞれ教えてくれ
俺の所はスピンドル一枚100円したりするんだが
436名無しさん◎書き込み中:2005/08/05(金) 13:33:09 ID:qzI7hGex
>>434
期間中1回のみだ。
437名無しさん◎書き込み中:2005/08/05(金) 13:37:23 ID:F9OLKSCL
スピンドル50枚だと一枚70円くらい。
特価品だと60円くらい。
438名無しさん◎書き込み中:2005/08/05(金) 13:53:43 ID:xq+dosMR
通販だとそれプラス送料

しかし、4000ptは本当に当たるのかヤマダ
439名無しさん◎書き込み中:2005/08/05(金) 14:14:20 ID:6WS5M6Eg
このスレはヤマダスレになりますた
440名無しさん◎書き込み中:2005/08/05(金) 14:59:28 ID:2gO81yQ4
yamadaスレ化ついでに質問
みながポイントだかルーレットだか騒いでるイベントの詳細がHPにものってないので
どんなものなのか概要でもいいから教えてほすぃのだが。
441名無しさん◎書き込み中:2005/08/05(金) 15:24:56 ID:6+4eGk/u
今日こそは500ptじゃないのをgetしてやる
442名無しさん◎書き込み中:2005/08/05(金) 15:30:50 ID:xq+dosMR
詳細は知らないが
この間初めてやったら500pt当たった
あと残り3回引ける
土日がポイント倍増だったけかな?
443名無しさん◎書き込み中:2005/08/05(金) 15:37:29 ID:m1ESmnYB
家電板にポイント祭りスレがあって、そっちの方が詳しいから池
444名無しさん◎書き込み中:2005/08/05(金) 15:39:13 ID:LzvFLE8G
445名無しさん◎書き込み中:2005/08/05(金) 18:46:49 ID:vOQS3U7U
あきばんぐで太陽誘電DVDーRが3281円だったから注文した
送料(499円)
446名無しさん◎書き込み中:2005/08/05(金) 19:14:10 ID:F9OLKSCL
セラコでこの値段は安いな。

>★太陽誘電 DR-47WTY50BA  3238円(税込3399円)
447名無しさん◎書き込み中:2005/08/05(金) 19:16:55 ID:F9OLKSCL
>>446は店舗版だったスマソ
448名無しさん◎書き込み中:2005/08/05(金) 20:45:05 ID:2gO81yQ4
>>442-444
d。
449名無しさん◎書き込み中:2005/08/05(金) 21:43:35 ID:aMP6XzlW
>>432
乞食が品定めしてんじゃねーぞwww
450441:2005/08/05(金) 21:55:29 ID:/xjgf/3g
また500ptだった…
451名無しさん◎書き込み中:2005/08/05(金) 23:49:30 ID:oqm4jmpX
今日、100満ボルト行ってポイントの奴やったら
1ポイントだったぜ!
452名無しさん◎書き込み中:2005/08/05(金) 23:55:01 ID:5LORpnSr
自販機の下でも漁った方がましだな
453名無しさん◎書き込み中:2005/08/06(土) 12:44:33 ID:UavGw9K0
ヤマダポイントの存在初めて知って今週800ポイント貯めた
DLメディアなんて買わねぇと思ってたが初めて買った
454名無しさん◎書き込み中:2005/08/06(土) 18:01:54 ID:1iJuntDy
コジマのチラシには限定数だが TDK -R 4倍 x10 が680円だった
455名無しさん◎書き込み中:2005/08/06(土) 18:18:12 ID:XxBclPuy
>>446
無地の真っ白なセラコもあるから、
現物を見て型番を控えておいた方がいいよ。
真っ白だと何か誘電の威光も無いようで気分的に嫌。
ThatsとかDVD-Rとか4.7Gって書いてあった方が嬉しい。
456名無しさん◎書き込み中:2005/08/06(土) 18:42:59 ID:srnJt+Q2
>>455
馬鹿だな、オマエ
457名無しさん◎書き込み中:2005/08/06(土) 18:43:51 ID:2Wpp41FS
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/79018680

これ買ったかたいますか??(宣伝じゃないんですけど・・)
458名無しさん◎書き込み中:2005/08/06(土) 18:54:37 ID:mX3BGZWP
>日本国産品と変わらない、A級品です。
キシュツ。スレ違い。氏ね。
459名無しさん◎書き込み中:2005/08/06(土) 18:55:11 ID:GwB5jcBv
>>457
評価は良いっぽいけどコメントが迅速に取引できたとかしか見当たらんね
460名無しさん◎書き込み中:2005/08/06(土) 19:11:50 ID:2Wpp41FS
>>458
既出でしたか・・スミマセン。

>>459
たまに継続購入してるかたもいるので良いのかなと・・
461名無しさん◎書き込み中:2005/08/06(土) 19:12:49 ID:Fnj3NwAL
偽装?TYG02で、右肩上がりのエラー結果になるよ ヤメとき
462名無しさん◎書き込み中:2005/08/06(土) 19:15:32 ID:2Wpp41FS
>>461
ご親切に有難うございます。
やめて国産のものを購入します!
463名無しさん◎書き込み中:2005/08/06(土) 19:28:34 ID:PtJHsJnB
>>462
そもそも、オクで消耗品を買える神経がいまだにわからない。
信用できるちゃんとした会社の通販使えばいいものを、
なぜヤフオクみたいな犯罪者予備軍の巣窟に手を出すかな。
#一般ジャンルにおけるヤフオクの質自体を貶しているわけではない。念のため。

「オクの情報は信用できない場合が多いので掲載禁止」にしないか?>>all
464名無しさん◎書き込み中:2005/08/06(土) 19:33:11 ID:ER42mJx9
>>454
何店のチラシ?
465名無しさん◎書き込み中:2005/08/06(土) 19:39:14 ID:Fnj3NwAL
466名無しさん◎書き込み中:2005/08/06(土) 20:29:41 ID:GwB5jcBv
高いだろうに
467名無しさん◎書き込み中:2005/08/06(土) 22:34:27 ID:ZyawzfEa
富士フイルム 8倍速 DVD-R 50枚スピンドル \5540

安かったから衝動買いして帰ってきたら国産でも3千円台であるのね・・・
地方ではこの価格が限界なのかな
468名無しさん◎書き込み中:2005/08/06(土) 22:43:04 ID:B15vX12s
>>467
いくら何でも高杉。
ばおーとかばんぐのネット通販のご利用をはげしくお勧め。
469名無しさん◎書き込み中:2005/08/06(土) 23:04:46 ID:ZR7Pabog
>>467
ヤマダかコジマ行ってきたのかな
それっばおー・ばんぐで3000ちょいだよ
470名無しさん◎書き込み中:2005/08/06(土) 23:30:07 ID:l0hhNt0m
今週のヤマダ情報は?
471名無しさん◎書き込み中:2005/08/06(土) 23:42:38 ID:SQspIok/
ポイント160%増しだけ
472名無しさん◎書き込み中:2005/08/06(土) 23:59:20 ID:+pnkFl7x
>>467
普通そんな値段で買わないだろ
473名無しさん◎書き込み中:2005/08/07(日) 00:19:07 ID:oxc+bAtF
>>467
田舎暮らしは通販組
474467:2005/08/07(日) 02:15:38 ID:iptegzY+
高杉か・・・今度から通販利用するよ。
でも、前回買ったときは5枚1000円はしていたから
安いと思ってしまったんだよなorz

ここに出ている所何カ所か見たけど本体は安くても送料+代引き手数料が高いね。
でも、今見たところは全部込み込みでも今回買った物より安いorz

[ホワイトプリンタブル8倍速50枚スピンドル]
【誘電】
\4,640- amazon
\4,698- あきばんぐ
\5,120- あきばおー

【FUJIFILM】
\4,348- あきばんぐ
\4,640- amazon
\5,069- あきばおー
\5,370- webby

【MAXELL】
\4,270- webby
\5,098- あきばんぐ
\5,179- あきばおー
475467:2005/08/07(日) 02:19:58 ID:iptegzY+
メモの所まで投稿してしまったorz
>>474 の下の価格は 本体税込み価格+送料+代引き手数料 ね。
476467:2005/08/07(日) 02:45:41 ID:iptegzY+
誘電の「\4,640- amazon 」は間違え
\4,940-だったorz
477名無しさん◎書き込み中:2005/08/07(日) 03:36:29 ID:MIeSJQbd
とりあえずウゼーからしねよiptegzY+
478名無しさん◎書き込み中:2005/08/07(日) 03:40:53 ID:1UhQZlo5
ウゼーというか臭いなさすが田舎者
479名無しさん◎書き込み中:2005/08/07(日) 03:45:02 ID:SVsnTwUp
480名無しさん◎書き込み中:2005/08/07(日) 03:47:28 ID:tpEu7Ew4
ID:SVsnTwUp
481名無しさん◎書き込み中:2005/08/07(日) 04:10:21 ID:t7WcF5SG
480 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:2005/08/07(日)
03:47:28 ID:tpEu7Ew4

482名無しさん◎書き込み中:2005/08/07(日) 05:10:41 ID:n+C96agA
田舎でもディスカウントストアくらいあるだろ。行ってみろ
483名無しさん◎書き込み中:2005/08/07(日) 09:26:25 ID:2uU7GtNC
>>481
おまえ初心者かよw
484名無しさん◎書き込み中:2005/08/07(日) 11:25:40 ID:8sj1Jx7t
あきばんぐのこっそり+新生から振込みが最安だな
振込み無料だし
485名無しさん◎書き込み中:2005/08/07(日) 11:29:06 ID:r2UuNkT6
>>474
代引き前提ってアホすぎだろ…(;´Д`)
JNBで振り込める通販だってある

あと、ここの住人はスピンドリル4つとか
まとめ買いがデフォだから、単体価格に
そのまま送料・手数料載せるのもアホ

467はもっと勉強しろってこった
486名無しさん◎書き込み中:2005/08/07(日) 12:26:53 ID:aAGjRcac
スピンドリル
(;´Д`)ハァハァ・・・
487名無しさん◎書き込み中:2005/08/07(日) 12:52:42 ID:qS3RPCJa
ワンズ 三菱R-DVDR50P4X 50Pスピンドル 2980円
488名無しさん◎書き込み中:2005/08/07(日) 13:12:16 ID:1UhQZlo5
それは国産じゃねーだろ
489名無しさん◎書き込み中:2005/08/07(日) 13:16:32 ID:MPLOjZlM
三菱の品質イマイチ
490名無しさん◎書き込み中:2005/08/07(日) 15:51:16 ID:cQMG5BAJ
三菱の台湾の8倍はなかなか品質イイが4倍はちと微妙だな、けして悪くはないんだが・・・。
491名無しさん◎書き込み中:2005/08/07(日) 16:40:03 ID:zrPREjhR
492名無しさん◎書き込み中:2005/08/07(日) 16:58:09 ID:R0G6GuqH
三菱ならヤマダでポイント乞食して貰った方がお得
493名無しさん◎書き込み中:2005/08/07(日) 17:57:29 ID:8OoS/JZb
ジョーシン枚方店 幕4倍-Rホワイトレーベル スピンドル50枚 3980円
上のほうにあったものやwebの時より安くないけど。
494名無しさん◎書き込み中:2005/08/07(日) 18:22:37 ID:9xJv7e33
>>470-471
家族にプリンタのインクを調達するよう頼まれ
年貢の納め時かと本日ヤマダへ逝ってきました

入り口で、試しにポイント配布機に
カード入れてみると、残り0回なんだけど1.6倍になった!!

そんでもってポイントで4200円分
(2800P×1.6倍=4480P)買い物して、乞食カード再び4回に回復(・∀・;)
495名無しさん◎書き込み中:2005/08/07(日) 18:32:09 ID:mnLRJaVr
>>494
【乞食】ヤマダ電機ポイント専用3【夢跡】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1123240771/l50
496名無しさん◎書き込み中:2005/08/07(日) 23:12:55 ID:cbRob8Lg
先月はポイント乞食してヤマダ三菱を買いあさった
780-500で10枚280円だったからな

500ポインツ復活しねーかな ワクワク
497名無しさん◎書き込み中:2005/08/08(月) 07:14:00 ID:cKZ0nON9
500ポイントはどうみても店が損するから長く続けるのは無理そうだが。
498名無しさん◎書き込み中:2005/08/08(月) 07:21:34 ID:H0WkSP4c
ヤマダから家までの往復7〜8kmのガソリン代とポイント乞食はモードは割りあわない
499名無しさん◎書き込み中:2005/08/08(月) 09:25:30 ID:Cy8BVLFd
>>498
自転車で行け。
体力付くぞ。
500名無しさん◎書き込み中:2005/08/08(月) 09:57:32 ID:Jh06LXrL
並のサラリーマンなら無意味だな。費消する時間の損失が残業代より割りが悪いから。
専業主婦が10円安い大根目当てに八百屋をはしごするのと同類。
501名無しさん◎書き込み中:2005/08/08(月) 10:13:37 ID:H0WkSP4c
付け加えるならばそれに乞食モードは精神がすさむ
502名無しさん◎書き込み中:2005/08/08(月) 10:21:29 ID:77xl73Fi
>>497
損するも何もさ、一人あたり不正カード5枚、10枚当たり前だぜ?
週に一度、店に立ち寄るだけで2500〜5000円、一月で1万〜2万の収益。
一月のメディア代くらい余裕で浮くわな。こんな巧い話,長く続くわきゃない。
503名無しさん◎書き込み中:2005/08/08(月) 10:49:25 ID:En3X4jyc
>>474
まとめ買いすればいいだろ
504名無しさん◎書き込み中:2005/08/08(月) 11:34:57 ID:nx6nAj3t
1640で三菱とTDKの x8 -Rだったら、どっち買ったらいい?
505名無しさん◎書き込み中:2005/08/08(月) 12:39:23 ID:tuWIxMpo
しらんがな
506名無しさん◎書き込み中:2005/08/08(月) 13:13:57 ID:cQ+ces+9
>>504
三菱
507名無しさん◎書き込み中:2005/08/08(月) 13:52:26 ID:W0gxe6WO
>>504
スレ違い
三菱は国産ではない
メディアの格付けスレか便器スレにでも池
508名無しさん◎書き込み中:2005/08/08(月) 15:06:19 ID:WaUmEG3b
>>500
プゲラ
509名無しさん◎書き込み中:2005/08/08(月) 21:25:46 ID:ndCVLb+P
いい加減ヤマダ乞食氏ね
510名無しさん◎書き込み中:2005/08/08(月) 21:33:25 ID:yuzZzrzj
今年ももう8月。これ以上安くなっていくかな??? なんか最近鈍化してるけど
511名無しさん◎書き込み中:2005/08/08(月) 22:25:07 ID:atAkCZ9w
これ以上安くならなくていいから品質を維持してホスィ
512名無しさん◎書き込み中:2005/08/08(月) 22:54:45 ID:mVlMkeRH
これ以上パンチラするならなくていいから品質を維持してホスィ
http://210.153.19.226/cgi-bin/pa0717/img/21752.jpg
513名無しさん◎書き込み中:2005/08/08(月) 22:58:06 ID:ecJQETpJ
>>511
取り敢えず同意しておきます。

>>512
故意なのかな。(^^;
514名無しさん◎書き込み中:2005/08/08(月) 23:01:10 ID:05TMzD/R
>>512
これはパンモロでは?
515名無しさん◎書き込み中:2005/08/08(月) 23:20:54 ID:ou0my+Kz
>>512
スレ違い。
このスレは「国産」の情報のみでおながいします。
516名無しさん◎書き込み中:2005/08/08(月) 23:26:22 ID:l/uujJDw
ダンスよりパンツか?
517510:2005/08/09(火) 00:09:46 ID:hLIIBIQy
>>511
やっぱそれもありますよねー
518名無しさん◎書き込み中:2005/08/09(火) 00:46:42 ID:ZwOGg1km
民主党「憲法提言中間報告」のポイント

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生

http://64.233.179.104/search?q=cache:CP7i-uGKGN8J:www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html+&hl=ja&lr=lang_ja&inlang=ja
519名無しさん◎書き込み中:2005/08/09(火) 01:20:07 ID:7mS4Q+XM
01.作詞:MIZUE/作曲:藤末健三/編曲:玄場公規
02.作詞:原田宗典、黒田洋介/作曲:蕪木次郎/編曲:神田晶
03.作詞:杉田かおる/作曲:三井辨雄/編曲:ats-
04.作詞:桜並あかね/作曲:野宮匠/編曲:大谷靖夫
05.作詞:Satomi/作曲:高瀬志帆/編曲:玄場公規
06.作詞:花本修司/作曲:三井辨雄/編曲:鮎川純太
07.作詞:黒田洋介/作曲・編曲:阿白宗可
08.作詞:桜並あかね/作曲:渡辺徹/編曲:ats-
09.作詞:山田あゆみ/作曲:野宮匠/編曲:神田晶
10.作詞:まっつー/作曲・編曲:蕪木次郎
11.作詞:加賀美有人/作曲:中津川博郷/編曲:馬飼野康二
12.作詞:関えり香/作曲:CHIHIRO/編曲:三井辨雄
13.作詞:山田あゆみ/作曲:山口寛雄/編曲:小林哲
14.作詞:Yurika/作曲:神田晶/編曲:蕪木次郎
15.作詞:桜並あかね/作曲:菊池一仁、花本修司/編曲:玄場公規
16.作詞:宮崎都/作曲:蕪木次郎/編曲:井田ヒロト
17.作詞:川内康範/作曲:鮎川純太/編曲:玄場公規
18.作詞:Yurika/作曲:大谷靖夫/編曲:神田晶
19.作詞:桜並あかね/作曲:中津川博郷/編曲:ats-
20.作詞:小野佳奈子/作曲:川島だりあ/編曲:井田ヒロト
21.作詞:伊秩弘将/作曲・編曲:阿白宗可
22.作詞:花本修司、徳大寺有恒/作曲:花本修司/編曲:玄場公規
23.作詞:桑原鞘子/作曲:星野靖彦/編曲:田辺恵二
24.作詞:黒田洋介/作曲・編曲:井田ヒロト
25.作詞:桜並あかね/作曲:山口寛雄/編曲:野宮匠
26.作詞:小野佳奈子/作曲:高瀬志帆/編曲:水島康貴
27.作詞:川内康範/作曲:北原じゅん/編曲:池多孝春唄
28.作詞:Yurika/作曲:真山巧/編曲:玄場公規
29.作詞:関えり香、飯野陽子/作曲:山田あゆみ/編曲:大谷靖夫
30.作詞:宮崎都、土塚理弘/作曲・編曲:井田ヒロト
31.作詞:MIZUE、Yurika/作曲:高瀬志帆/編曲:三井辨雄
32.作詞・作曲:伊秩弘将/編曲:水島康貴
520名無しさん◎書き込み中:2005/08/09(火) 01:25:28 ID:/ajd82UL
???
521名無しさん◎書き込み中:2005/08/09(火) 12:15:19 ID:kYpMbn+F
>>519
偶然天使と鳥の詩だけ解った。
522名無しさん◎書き込み中:2005/08/09(火) 22:21:13 ID:45ImHvP6
>>512
そこまでイクとエロくないな・・・ (´・ω・`)
523名無しさん◎書き込み中:2005/08/10(水) 07:02:48 ID:+QE2GyVc
贅沢になったもんだ
524名無しさん◎書き込み中:2005/08/10(水) 22:15:11 ID:albsEkc9
富士の8倍スピンドルの中に
どうしても2倍速でしか認識できないのが4枚程混じっていたよ。
(まだ、あるかもしれないけど、今のところね)
同時期に買ったのは2個で1個は全部8倍で焼けたけど、
もう一つの方がなんだかなって感じか。

あと、不思議だったのが、
スピンドルの最後に透明なディスクがあるでしょ?
あれが、20枚目ぐらいに挟まってて??
525名無しさん◎書き込み中:2005/08/10(水) 22:44:20 ID:3LQyJwKn
おめでとう
当たりです
526名無しさん◎書き込み中:2005/08/10(水) 23:08:04 ID:VA2m7i0/
>>524
なんじゃそりゃ。ホントに当たりなんじゃまいかwwwww
527名無しさん◎書き込み中:2005/08/10(水) 23:26:35 ID:zbfAVmp0
韓国で日常生活から日本を追い出すキャンペーン

http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200508101515481
光復60周年を記念し日本一掃を目指したキャンペーンを行っている。
これは、日常生活で使う日本語を精算する
528名無しさん◎書き込み中:2005/08/11(木) 05:45:27 ID:AQCnn5AZ
うぐ〜
529名無しさん◎書き込み中:2005/08/11(木) 07:12:38 ID:I3gctJZl
>>524
それ不良品でしょ…
530名無しさん◎書き込み中:2005/08/11(木) 10:59:06 ID:OPbgeI1M
マクセルのDRM47C
5枚5倍速殻なしが
近くの「スーパー」で1300円で売ってるんだけど
これは安いのかな。
欲しい人いる?
531名無しさん◎書き込み中:2005/08/11(木) 13:53:50 ID:hdQXPeTK
いねえ
532名無しさん◎書き込み中:2005/08/11(木) 14:15:22 ID:bQT6nND7
うんこでつ
533名無しさん◎書き込み中:2005/08/11(木) 19:14:16 ID:C59Dgxq6
おまいら50枚スピンドルって本当に50枚あるか数えてますか?
534名無しさん◎書き込み中:2005/08/11(木) 19:39:40 ID:SLlWN9UD
オレはエンポリで100枚入りのCDを買った時に数えた事があったが
何度数えても98枚しかなかった。
535名無しさん◎書き込み中:2005/08/11(木) 19:49:29 ID:3D8NHA5o
>>533
がくがくぷるぷる
536名無しさん◎書き込み中:2005/08/11(木) 19:57:41 ID:I3gctJZl
10枚スピンで11枚入ってたって話は聞いたことがある
537名無しさん◎書き込み中:2005/08/11(木) 20:02:17 ID:NduufHri
>>534
一番上と一番下の透明な板を数え忘れてる
538名無しさん◎書き込み中:2005/08/11(木) 20:05:24 ID:SSy3W4rJ
いちま〜い、にま〜い(ry
539名無しさん◎書き込み中:2005/08/11(木) 20:15:43 ID:BK1saHl8
>>534
━╋━┓          _ ,, _
  ┃  ┃       , -' ~   ~ ` ‐ 、      /\/ヽ、__
  ┛  ┛┃┃┃ ./   ,        ヽ            〈
         ┃ ./   /l / {         ヽ            \
          /  /|/=|/ l ト\|\  |   `,   天  天   /
          | /,;=‐    ヾ,‐=、ヽ\||    `,          |
           | }.i ;;;;c}   {c;;;;;;} |  |     |  狗  狗   \
            | l `‐‐ '    'ー‐' ' |    |          /
.          | }               |     |  の   じ   |
.           | '、   } ̄ ̄`i     |     |          \
.            |  ` 、 `ー―‐'  , ‐' |     |   仕   ゃ   〈
          |    ` ‐┬ ‐ ' ~ | |     |           /
           |        _,|   ,'  | .|     |   業    、 |
          |  || ||'"~/'     ヽ| /|   |            \
.        / |  | { ||  |ー、 ,‐-‐  | /`| /| /     じ       /
      _,/    ヽ、|\  |‐、_   ≠' |/ }/            /
    / ̄\ヾ      ≧ |   `、/     ヽ     ゃ     〈
540名無しさん◎書き込み中:2005/08/11(木) 21:07:02 ID:ZHtjzOqZ
541名無しさん◎書き込み中:2005/08/11(木) 21:09:46 ID:9LdsMUse
1パックって…
このスレ的にはそんな買い方はしないかと
せめて3〜4パックなら買うのに
542名無しさん◎書き込み中:2005/08/11(木) 21:12:43 ID:WPua7Kph
そっちよりもうひとつの目玉のほうがほしい。
543名無しさん◎書き込み中:2005/08/11(木) 22:50:07 ID:GTvBUKP8
>>533
恐いこと言うなあ。思わずFujiのスピンドルを数えただろ。下の透明なのを合わせて51枚あった。
これからインクジェット用紙が100枚あるか数えてみる。
544名無しさん◎書き込み中:2005/08/11(木) 23:05:12 ID:9LdsMUse
>>543
じゃあ、漏れはコピー用紙が500枚入ってるか調べるよ
545名無しさん◎書き込み中:2005/08/11(木) 23:38:50 ID:M9h6zHxU
>>543-544
んじゃあ、漏いらは爪楊枝が800本入っているか調べるよ。
546名無しさん◎書き込み中:2005/08/12(金) 01:08:23 ID:qQOvRqSh
>>540
誘電も卸値叩かれてんのかな。
こんなんじゃやってらんないだろうな。
547名無しさん◎書き込み中:2005/08/12(金) 01:13:33 ID:VXYfLGhp
誘電もさすがに底値に近づいてきたね、個人的には底値は16倍速が45円と予想。
548名無しさん◎書き込み中:2005/08/12(金) 08:57:40 ID:N+bUBSnO
何年後の話?10年後なら多分そうなるだろうね
549名無しさん◎書き込み中:2005/08/12(金) 09:22:37 ID:RqYOSj21
>>548
むしろ今より高くなってそうだけどな
550名無しさん◎書き込み中:2005/08/12(金) 10:55:55 ID:Cd019ASq
>548
DVD-R??? あー!それ昔使ってましたよ。懐かしいなぁ・・・ てな事になってるかも
551名無しさん◎書き込み中:2005/08/12(金) 11:05:01 ID:T/va1hSI
>>543-545
結果報告マツ!
552名無しさん◎書き込み中:2005/08/12(金) 12:50:38 ID:iZuncdLl
何かCD-Rと比べても加速的にDVD±Rが安くなってない?

製造上どうしてもDVD±Rが高くなるとは思うんだが…
量産効果としても異常だと思う
553名無しさん◎書き込み中:2005/08/12(金) 15:14:11 ID:vg6nQD5w
マトモに作ればCDRも結構高いものにつくんじゃない?
腐食問題とか、剥がれなど構造に起因すると思われる過去のトラブルの対策してるんだし
プリンタブルは余計に
554名無しさん◎書き込み中:2005/08/12(金) 15:52:53 ID:GFTePa95
ヤマダ
Victor VDW120HG5 2380円 15%ポイント還元

以上です
555名無しさん◎書き込み中:2005/08/12(金) 16:29:44 ID:dD1IdWx5
>>554
今更2倍のRWは辛いかも…
超硬のRW10枚が3000円程度だから…美味しくない
556名無しさん◎書き込み中:2005/08/12(金) 17:28:19 ID:GFTePa95
書き忘れましたが今日の広告からです
国産はVictorのみです
557名無しさん◎書き込み中:2005/08/12(金) 18:21:14 ID:pwIF07Ok
国産マクセル(1〜4倍 DR47STPWB)50枚スピンドルがジョーシンで3980円だったんで買ったけど
メディア事情詳しくないのでお買い得なのかよくわからん。

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1123011062/6
のRANK9のとこにあるやつでいいの?
558名無しさん◎書き込み中:2005/08/12(金) 21:04:14 ID:gyi2fbrS
>>557
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=07102010920
3980円なら平均価格だね。特別安いってことはない。
559名無しさん◎書き込み中:2005/08/12(金) 21:34:53 ID:pwIF07Ok
>>558
サンクスコ。送料考えると通販よりも安いですな。
うちみたいな田舎で国内最安に近い価格なら大満足かな。
560名無しさん◎書き込み中:2005/08/13(土) 02:10:19 ID:Z5PBz5PX
   ┏━━━━━[郵政は民営化]━━━━━━
   ┃
   ┃  ・郵政の免税額(=補助金)は毎年1兆円!
   ┃    →4人家族で年間約4万円を郵政のために負担!
   ┃       
   ┃  ・民主党は労働組合の奴隷!
   ┃    →参院筆頭理事の伊藤基隆は元全逓委員長!
   。  。   http://www.dpj.or.jp/giin/show_giin.php3?id=148&lang=
  ハ,,ハ   /   
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)
561名無しさん◎書き込み中:2005/08/13(土) 06:55:29 ID:dDuQHoQ0
>>560
郵政公社は自己採算性で税金は使っていない。
562名無しさん◎書き込み中:2005/08/13(土) 07:10:13 ID:2S6IwNXd
>>561
わかってないな
563名無しさん◎書き込み中:2005/08/13(土) 07:12:28 ID:DYXKigJF
郵政は国ぐるみのマネーロンダリングの場
564名無しさん◎書き込み中:2005/08/13(土) 07:37:23 ID:dl3vAITz

よそでやれ馬鹿
565名無しさん◎書き込み中:2005/08/13(土) 09:58:22 ID:3ycsFEbB
>>561
お前ってある意味幸せな奴だよな。
566名無しさん◎書き込み中:2005/08/13(土) 10:46:37 ID:xov9UTPm
今は良くても、いつかは・・・
年賀状さえもメールで送る時代だからね。

メディアの価格低下も長い目で見ればいいことばかりじゃない・・・
567名無しさん◎書き込み中:2005/08/13(土) 11:05:16 ID:QOBGrZYX
おじちゃん、その関連づけ無理ありすぎ
568名無しさん◎書き込み中:2005/08/13(土) 11:23:43 ID:xov9UTPm
やっぱり?w
569名無しさん◎書き込み中:2005/08/13(土) 11:31:05 ID:Mp0gWjHg
何を言うだあたしゃをばちゃんだぁよ。
570名無しさん◎書き込み中:2005/08/13(土) 14:50:58 ID:pHSLWwdD
571名無しさん◎書き込み中:2005/08/13(土) 14:58:56 ID:HjK2c8UB
長瀬産業は結構まともな結果出てなかったっけ?
572名無しさん◎書き込み中:2005/08/13(土) 15:43:05 ID:T5ctz0+S
昨日、有楽町ビック亀にてフジフィルムの4倍書き込みDVDRが10枚980円ぐらいだったような気がする。
確かそんぐらい。間違ってたらすまんが安かったと思った。
在庫限りの山積み処分だ
573名無しさん◎書き込み中:2005/08/13(土) 15:56:21 ID:Sa0MTfYp
コジマ広告

FUJI DVD-R DDR47CX10M4X 880円
maxell DVD-RW DRW47MIXB1P5S 1480円
SONY DVD-R 10DMR120GP1 780円

以上です
574名無しさん◎書き込み中:2005/08/13(土) 16:28:31 ID:Diys27Fa
あきばんぐの中古ノートPC売ってたところの向かい側にある店。
国産マクセルの4倍速DVD-Rカラーミックス、DR47MIXB.1P5Sが300円だった。
道端に出していたから粗悪品かな。これって安い?2個買ったけど…
575名無しさん◎書き込み中:2005/08/13(土) 17:13:47 ID:HjK2c8UB
>>574
あー、ファーストなんとか?
あそこの店どうなんだろうね。俺はあそこか、MAXとかって店で買うけど。
576名無しさん◎書き込み中:2005/08/13(土) 19:13:35 ID:efkX/I60
ファーストメディアショップ=F商会=大手だが。
この板では定番の店だぞ。
577名無しさん◎書き込み中:2005/08/13(土) 20:04:40 ID:X0rAOT7J
>>574
道端に出してるのって紫外線大丈夫?
578名無しさん◎書き込み中:2005/08/13(土) 20:32:46 ID:L4psmMS2
ヤマダ京都八幡店でビクターPCデータ用DVD-RW2倍速10枚1240円でした
あと国産じゃないけど三菱台湾データ用DVD-R4倍20枚スピンが740円
ついでに、ミドリ宇治店でフジRAM2倍10枚1800円
マクセル国産DVD-R4倍データ用20枚スピン1400円
過去レス読んでないんで、既出でしたらごめんなさい

最近メディアの価格ってめちゃくちゃさがってるんですなあ・・
久々に電気屋寄った身としては結構びびりました
579名無しさん◎書き込み中:2005/08/13(土) 20:35:11 ID:cD2eU0YP
>>578
これ、京都スレに貼った方が良かったかも知れない。
★京都のCD-R事情について語るスレ★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1039772803/l50
580名無しさん◎書き込み中:2005/08/13(土) 20:42:16 ID:m+MITfJ2
>>579
ヤマダ京都八幡店でその値段はビッグニュースだw
信じられんな。
581名無しさん◎書き込み中:2005/08/13(土) 21:07:49 ID:WYVtMnaF
>>580
どの商品が?
582名無しさん◎書き込み中:2005/08/13(土) 21:08:07 ID:8LDuMJI0
>>571
いや、アンチらしき書き込みはあったけど、計測デートはウプされてなかったとおもた。
583名無しさん◎書き込み中:2005/08/13(土) 22:38:05 ID:tVhJeGPP
以前にも出たけど、三宮のセイデンで幕の4倍速-R50枚スピンドルが2980円、20枚スピンドルが1200円ちょっと。
別のスレで地雷では?という話があったが、ビデオ配布用に30枚弱焼いてみた分に限っては今のところ問題はないようだ。
幕のサイトに情報がないので参考にこれでも↓
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=0&v=2&p=0&e=0&s=2&oid=000&k=0&sitem=DR47STPWB&x=0
584名無しさん◎書き込み中:2005/08/13(土) 23:58:16 ID:UQTNgdXS
ほんと最近急にホムセンとかでも国産が安く売られるようになったな。
なんでなんだろう。
585名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 00:05:20 ID:oalzmFbb
VHSテープと世代交替
586名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 00:06:39 ID:UZIyml6v
ファーストメディアショップはフジフイルムの4倍速が1枚58円だった。
どっかで買い叩いたものっぽい。
587名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 01:13:06 ID:roMiKDL9
>>582
そか、サンクスです。
自分が買っているのは、MAXってとこで買ったビデオ用TDKとか
ファーストメディアショップで買ったマクセルとかですね。
588名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 06:16:01 ID:f7gFDiJ4
フジが自社台湾製造になるんだな・・・
589名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 07:15:14 ID:ne69TH4a
>>588
多分、廉価版の位置づけかと。もともとProdiscの8倍以降の多くが、
富士フイルムのFUJI-DYEですから。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1116332409/l50
590名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 09:02:08 ID:Awc8ARwo
>>570
2次出荷分を買ったんで、計測結果を晒してみる。
焼きドライブはDVR-109ね。

16x
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050814085340.png
6x
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050814085422.png

こんな感じなんで8倍以下で使うしかなさそう。
それより今さっき3年ぶりに自室にGがでた。
今回のDVD-Rの梱包ダンボールに登ってピョーンてジャンプしやがった(;゚Д゚)
すげー怖かったんで、もう2度と長瀬では買わねーよ!
591名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 09:52:11 ID:91ezqEpL
>>590
長瀬のせいじゃねえだろ。
でも計測乙でした。
592名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 09:52:58 ID:zfDB5X7i
593名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 10:30:53 ID:JScI8kTb
>>592
>DVD-R47PWx50PK x8個 400枚 特価 27,200円 (税込) 送料(777円)別

一個3400円は特別安くはないな。
594名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 10:51:27 ID:HfiMG4s8
ビックカメラでマクセル4倍速50枚を4980円の10%ポイント還元でかった俺は負け組?
595名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 11:13:46 ID:l5+f0+g5
ヤマダ広告 本日限り

SONY DVD-R 10DMR120GX 1280円 10%ポイント還元
Panasonic DVD-RAM LMAF120K10D 2780円 10%ポイント還元
MITSUBISHI DVD-R J5DHR4YP20 1280円 10%ポイント還元
RICOH 2層式DVD+R DRDD24XPC 980円 10%ポイント還元

以上です
 

596名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 11:19:32 ID:3f6Y8sG7
>>594
秋葉行けば3000円で買える
でもそれが勝ち組かどうかはわからないけどね
597名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 13:05:23 ID:YuV6iXG8
秋葉って恐ろしく安いな・・・
秋葉に近いお前らが羨ましいぜ
598名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 13:40:12 ID:uPsmIxHY
その分生活費は高いから心配するな
599名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 16:30:22 ID:DYo7NoYF
秋葉原の交通費が500円。微妙なところ・・・
600名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 16:32:15 ID:m8dXQK1P
交通費が1000円。
送料とあまり変わらないけど時間が片道1時間もかかる。

行くのが楽しいからいいんじゃああ
601名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 17:11:51 ID:DYo7NoYF
交通費が千円だと、50スピン2ツまとめ買いで利益が出るかなあ・・・
でも交通費千円以上の客が多いから、なにか値段を下げないと遠くから人を呼べない
という面もあるだろうね。店舗としては。
602名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 17:17:59 ID:dZI02zZK
>>600
向かいの席が女だとなお楽しい!
603名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 17:29:07 ID:JScI8kTb
>>601
意味不明
604名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 19:03:45 ID:dYHWT/0x
>>601
んだんだ。秋葉原遊園地の入場料が1000円と思うことにしている。


605名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 19:04:31 ID:dYHWT/0x
アンカーまちげーた。>>600宛に訂正。
606名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 19:24:08 ID:DYo7NoYF
往復1000円や500円ならともかく、片道1000円で秋葉原にくる人はいないよね?
2000円の交通費をペイできる買い物ってないよな。
607名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 19:37:02 ID:0tVpI1dV
>>606
いる
ある
608名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 19:42:14 ID:3a7iCGxd
往復の飛行機代5万円払って毎月アキバに遊びに来ている漏れが来ましたよ
609名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 19:42:36 ID:vn9JAAwr
ないある
610名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 19:49:37 ID:DYo7NoYF
交通費2000円以上だと、毎月の給料ごとに1回
じゃないの?
611名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 20:05:28 ID:0tVpI1dV
>>610
交通費2000円以上だと、毎月の給料ごとに1回
じゃないの
612名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 20:13:59 ID:gCyTNOn7
>>611
交通費2000円以上だと、毎月の給料ごとに1回
じゃないの
613名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 20:18:16 ID:6fY5mRJH
>>612
交通費2000円以上だと、毎月の給料ごとに1回
じゃないの
614名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 20:19:09 ID:egwEmbsa
>>613
交通費2000円以上だと、毎月の給料ごとに1回
じゃないの
615名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 21:08:25 ID:D2xGOeT6
>>614
交通費2000円以上だと、毎月の給料ごとに1回
じゃないの
616名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 21:10:31 ID:GiEqNLwB
交通費2000円以上だと、毎月の給料ごとに1回
じゃないの
617名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 21:26:06 ID:Y/C3LqWZ
>>611-616
ウザ━(#゚益゚)≡○)Д`)・∵.━ィ!!
618名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 21:27:44 ID:8wcVTnLt
毎月の給料2000円だと、交通費ごとに1回
じゃないの
619名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 21:39:25 ID:6fY5mRJH
>>617
ウザ━(#゚益゚)≡○)Д`)・∵.━ィ!!
620名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 21:57:51 ID:4SSmiM1V
>>619
誤爆?
621名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 22:15:18 ID:NtT3Mr6A
通販でなんか安売り情報ないですかね?
できれば国産マクセルでお願いします
622名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 22:38:04 ID:lUHwaMme
>>621
お前みたいに全面的に人に頼りっぱなしのヤツを見ると ウザ━(#゚益゚)≡○)Д`)・∵.━ィ!!
623名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 22:51:08 ID:uOGx2eOA
>>1-622
くせーよしね厨房ども
624名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 23:06:25 ID:QDwBsIgG
>>623
ウザ━(#゚益゚)≡○)Д`)・∵.━ィ!!
625名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 00:02:06 ID:xoUqIHdh
>>618-624
うz(ry
626名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 00:20:59 ID:zpyiQmkf
ホワイトレーベルのディスクに油性ペンで記入すると
すぐに文字がかすれてしまいます。
皆さんはどうしていますか?
627名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 00:22:06 ID:q+jAWHAJ
>>626
ウザ━(#゚益゚)≡○)Д`)・∵.━ィ!!
628名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 01:12:10 ID:snDODF3M
 ∧_∧
(=^-^=)
♭ ♭
ь‐√  
629名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 01:34:36 ID:PVjfuGYT
>>626
272 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:2005/08/15(月) 00:32:03 ID:zpyiQmkf
ホワイトレーベルのディスクに油性ペンで記入すると
すぐに文字がかすれてしまいます。
皆さんはどうしていますか?
630名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 03:21:34 ID:PigW50v5
>>626
消えろ

CDレーベル面に書き込むのに最適なペン
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1020924809/
631名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 03:26:04 ID:C3P4eRhi
ボールペンで強く書けば、消えないんじゃね?
632名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 06:46:44 ID:KzxolbTb
彫刻刀で彫れば、消えないんじゃね?
633名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 12:43:54 ID:JpZZaohZ
8倍が出てきてるから4倍は乱売気味だな。。
634名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 14:03:24 ID:U1v5LVcN
ディスクの裏面に書いとけば、消えないんじゃね?
635名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 19:18:49 ID:3yBRHqiJ


                        ハ,_,ハ  :::| アツイシ ダルイシ
            .           .,;゙'A` '; .::::| ナニヲスルノモ マンドクシャ
                     ̄ f`,,.、0,,_,J. ̄\
    .          .       .  .          .\
                                . \
636名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 23:13:26 ID:r5YITQYz
インリン・オブ・ジョイトイの日本人の間違いを正すblog
http://blog.livedoor.jp/yinlingofjoytoy/archives/50100899.html
ちなみに今日は、平和を愛する私としてはマジ許せない事が東京で起きました。
日本の侵略戦争を否定して美化してる人達が作った歴史教科書を杉並区が採用したんです(>_<)
日本人は過去の過ちを認めて反省して教えて、そしてアジアの国と平和な未来を築くべきだと思います。
今の若者に過去の責任はないけれど、過去の過ちを正しく知る権利と義務があると思います。
恐ろしい事に巻き込まれない為には、 何が恐ろしいか知っていなければ反対出来ません。
残念ながら、日本が侵略戦争を行ったのは事実です。
嘘で事実をごまかすのでは、日本人も含めた戦争犠牲者がかわいそう!
嘘の教育をしたら、また、未来の戦争犠牲者と加害者を作るだけです!
だから、女の子がセクシーで目標のある自立した人生を生きる為に、
絶対に守らなければならないこと それは平和と自由と平等ってことなんですよね☆
637名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 23:53:36 ID:OcqYlm4n
>>636
>だから、女の子がセクシーで目標のある自立した人生を生きる為に、
>絶対に守らなければならないこと それは平和と自由と平等ってことなんですよね☆
638名無しさん◎書き込み中:2005/08/16(火) 00:08:33 ID:XcuvrVrj
スルー汁
639名無しさん◎書き込み中:2005/08/16(火) 09:31:21 ID:Bsnw3kl3
お帰りなさい
640名無しさん◎書き込み中:2005/08/16(火) 09:33:00 ID:Bsnw3kl3
スマン、間違えた・・
641名無しさん◎書き込み中:2005/08/16(火) 19:44:00 ID:Jria+e61
ヤマダのポイント使用量UP以外でメディア買う気がしなくなった
もうだめだ俺は
642名無しさん◎書き込み中:2005/08/16(火) 19:49:44 ID:1j0bbq92
>>641
人間失格だな。
643名無しさん◎書き込み中:2005/08/16(火) 19:50:57 ID:jt/+1qOC
ヤマダって今もポイントくれるやつやってるんだっけか。
644名無しさん◎書き込み中:2005/08/16(火) 20:18:33 ID:eeya/Jlx
>>643
100pなら
645名無しさん◎書き込み中:2005/08/16(火) 20:22:18 ID:TyR+G4R3
よし、じゃあ明日はヤマダに行こう。
どうもありがとう。
646名無しさん◎書き込み中:2005/08/16(火) 20:27:19 ID:eeya/Jlx
糞メディアしか安くないけどなw
647名無しさん◎書き込み中:2005/08/16(火) 20:38:21 ID:dxEnay23
ヤマダはあれだな
ポイント増量見越した価格設定
648名無しさん◎書き込み中:2005/08/16(火) 21:55:33 ID:sxj7UuM8
次に最低500pくれるのはいつ?
649名無しさん◎書き込み中:2005/08/16(火) 21:56:45 ID:c/ZoF8ZX
1月頃じゃね
650名無しさん◎書き込み中:2005/08/17(水) 02:08:25 ID:hIHf2hyU
【朝鮮人が戦後日本の国民に行った事】
〜父が外に出てみると進駐していた
ソ連兵を従えて朝鮮人が立っていました。〜

http://g004.garon.jp/gdb/GB/2M/RT/eH/hQ/FV/eY/4F/jD/b_/bG/Lwc.jpg

朝鮮人の言う、日本兵のひどいことが本当なら
おあいこでちゃらでしょうが。

651名無しさん◎書き込み中:2005/08/17(水) 02:57:19 ID:U11aS6T0
>>650
消えろ
652名無しさん◎書き込み中:2005/08/17(水) 03:02:49 ID:sLmOZVzX
>>650
はいはいわろす
653名無しさん◎書き込み中:2005/08/17(水) 08:09:28 ID:7MXBB1zs
より一層、韓国人が嫌いになった
654名無しさん◎書き込み中:2005/08/17(水) 10:11:02 ID:cE0ETBkl
捏造合戦ワロス
655名無しさん◎書き込み中:2005/08/17(水) 14:05:28 ID:XfCnAcCF
何でこのスレしょっちゅう変なのが来るんだ?
656名無しさん◎書き込み中:2005/08/17(水) 14:43:15 ID:HIjnrRra
>>655
このスレに限らん。プチ思想家はところかまわず出現するからな。
657名無しさん◎書き込み中:2005/08/17(水) 16:14:49 ID:p+KKlYcr
話題を変えるべく↓でも貼っておくか。

01.作詞:桜並あかね/作曲:中野寛成/編曲:ichtys
02.作詞:桜並あかね/作曲:岩田重吉/編曲:水島康貴
03.作詞:Riza Hawkeye、勅使河原美和子/作曲:岸本聖史/編曲:金子善次郎
04.作詞:金子ありさ/作曲:城島正光/編曲:水島康貴
05.作詞:桜並あかね/作曲:五大ゆり/編曲:土居真生
06.作詞:山谷えり子/作曲:織田哲郎/編曲:岡野ハジメ、池田大介
07.作詞:桜並あかね/作曲:七海慎吾/編曲:ichtys
08.作詞:竹本裕太、山本一太/作曲:竹本裕太/編曲:上田信舟
09.作詞:Riza Hawkeye/作曲:野宮匠/編曲:水島康貴
10.作詞:武藤将吾/作曲:道家大輔/編曲:中野寛成
11.作詞:桜並あかね/作曲:金子勇/編曲:土居真生
12.作詞:桜並あかね/作曲:鎌谷悠希/編曲:石塚知生
13.作詞:結崎ひよの/作曲:五大ゆり/編曲:平野博文
14.作詞:たかしげ宙/作曲・編曲:小澤正澄
15.作詞:桜並あかね/作曲:川島だりあ/編曲:ichtys
16.作詞:ほったゆみ/作曲:壱河柳乃助/編曲:柘植久慶
17.作詞:金子ありさ/作曲:道家大輔/編曲:ichtys
18.作詞:桜並あかね/作曲:大畠章宏/編曲:平野博文
19.作詞:武藤将吾/作曲:鎌谷悠希/編曲:金子勇
20.作詞:桜並あかね/作曲:川島だりあ/編曲:中野寛成
21.作詞:山田あゆみ、金子ありさ/作曲:森田忍/編曲:h-wonder
22.作詞・作曲:竹本裕太/編曲:竹本裕太、金子善次郎
23.作詞:岡田克也/作曲:中野寛成/編曲:七海慎吾
24.作詞:たかしげ宙/作曲・編曲:上田信舟
25.作詞:結崎ひよの/作曲:道家大輔/編曲:石塚知生
26.作詞:ほったゆみ/作曲:鎌谷悠希/編曲:中西達郎
27.作詞:たかしげ宙/作曲:DOUBLE-S/編曲:柘植久慶
28.作詞:岡田克也/作曲:道家大輔/編曲:大畠章宏
658名無しさん◎書き込み中:2005/08/17(水) 16:30:08 ID:myW10T91
>>657
消えろ
659名無しさん◎書き込み中:2005/08/17(水) 19:07:37 ID:qWFr4zGX
とこれで、

国産の安いメディア情報マダー!?
660名無しさん◎書き込み中:2005/08/17(水) 19:23:14 ID:s4dZmX2m
>>659
昨日、日本橋のFaithで、徳島AMCの4倍-Rが売られていました。
10枚260円。但しプリンタブルなので、イラネと思われる人多数かと…。
661名無しさん◎書き込み中:2005/08/17(水) 19:23:27 ID:ecUi8ZzV
俺にとって100円/枚以下の国産メディアなら安い
条件はワイドプリンタブル、5mmケース入り
662660:2005/08/17(水) 19:35:22 ID:s4dZmX2m
>>661
スピンドルケース、非ワイドプリンタブルでした。
663名無しさん◎書き込み中:2005/08/17(水) 19:41:47 ID:qWFr4zGX
>>660
@26は超激安ですね

そのような貴重な情報はとてもありがたく、
このスレ閲覧の多くの方も、僕と同様の心中とは思いますが
関東在住の僕としましては、全国展開の通販部と違って、
FAITH日本橋店はチトつろうございます

ちなみに関西方面では、ワンズ通販で国産マクセル4倍速が、
5枚\450、10枚\850で出ていますね
664名無しさん◎書き込み中:2005/08/17(水) 20:51:08 ID:iSDZkeEU
しねよピザデブ野郎
665名無しさん◎書き込み中:2005/08/17(水) 23:56:32 ID:P3OZauMV
>663
ファーストメディアショップで、幕4倍スリムケース5枚セット(DR47B.1P5S)が300円でした。
目の前で100枚単位で買っていった人がいるから、今はどうだかしらないが。

それより、幕RAM両面データ用(殻付き)が1枚380円だったのには気がつかなかった……_| ̄|○
666名無しさん◎書き込み中:2005/08/18(木) 03:38:03 ID:hStgsitC
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#02:45

韓国また「反日歪曲」報道。MBCテレビ。特ダネ「旧日本軍による生体実験」実は中国映画から盗用。故意に白黒化。
667名無しさん◎書き込み中:2005/08/18(木) 08:23:46 ID:BRm1sJl7
中央線〇〇寺駅近くのオリンピックで幕4倍10枚で580円で売ってました。
668名無しさん◎書き込み中:2005/08/18(木) 08:53:44 ID:9KzQaBz1
そこじゃないオリンピックでもそれで買えればうれしいんだけどなぁ
669名無しさん◎書き込み中:2005/08/18(木) 11:34:06 ID:b8fdk4dK
外周って、何GB位からのことを
指すのでしょうか?
670名無しさん◎書き込み中:2005/08/18(木) 12:05:35 ID:1+ehU9Gy
>>669
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 25枚目
671名無しさん◎書き込み中:2005/08/18(木) 22:35:20 ID:zxMXM4PX
駅前のFで三菱(パナOEM)の2倍速RAMが10枚で\1,500だった
かつてのばお〜の投げ売りには及ばないけど安くなったな
672名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 00:46:55 ID:4w43/6Hi
初めて書き込むけどベスト電器で三菱のスピンドル30枚が
1880円で売ってた。8倍速。買ってこなかったけど。
ちなみに明日からセールをやるらしい
673名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 05:24:57 ID:oXFi/UT/
あきばんぐで通販したら、ダンボールにでっかく「あきばんぐ」
って書いてあった。
家族に見られてハズカシー(´∩ω∩)
674名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 08:35:33 ID:E54b9At/
うむ・・・
あきばんぐのあのダンボールは俺も嫌いだ。
センスがない。
675名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 10:17:57 ID:F7Q+DcaP
シルバープリンタブルが売れない理由をやっと知る事ができた・・・・結構手垢が目立つね

TDK DVD-R 4倍速対応 超硬 10枚スピンドル for VIDEO 1280円(PC○ンズ)
676名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 12:02:28 ID:NcGYtHlU
>>673-674
オレも。 しかも佐川のおっさんたまに「あきばんぐから〜」って玄関で言われんのも・・・
こっそり注文すると伝票にこっそり、って書いてあるし
677名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 12:11:20 ID:UQ4tok7j
>>674
エロゲー風味の女の子が箱全体にプリントされてるよりマシ


(マジで
678名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 12:16:31 ID:E1mcaSxg
あきばんぐで
誘電10枚*10買ったら誘電のダンボールで届いたよ。
679名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 12:21:27 ID:pRmQ9lP2
あきばんぐでDVD-R誘電8倍forDATA 50枚スピンドルが2990円。
地元の誘電CD-R50枚より安いんですが・・・orz
680名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 14:14:28 ID:TLDBCOFQ
>>672
国産じゃねーだろばーか
681名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 14:25:28 ID:bvO/+uVe
>>679
やっぱ秋葉原はいいなあ。日本橋じゃFUJI誘電でも50枚3500円する。辛い…
682名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 14:30:07 ID:PfTI6eIB
>>678
オレも一番最近のは誘電の箱だた
683名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 14:31:23 ID:Q6khxUHk
>>681
はげどう。秋葉原いいよねー
684名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 15:09:29 ID:3hXvVDmc
スピンドルのみなら誘電やTDKなどの箱だけど
RAMや他に何か買うとばんぐの箱だった。

>>677
どこの通販?見てみたい。
685名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 15:45:17 ID:DsBAjFwd
誘電買ったら、相性出た,,,鬱死。
1年前に買ったGSA-4082っていうキムチドライブのせいか,,,。
正直国産で相性でたの初めてでびっくりした。
686名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 18:17:22 ID:PfTI6eIB
>>685
なぜ誘電をキムチドライブで焼こうとする・・・って読み? 読みでは問題ないと思うが。
687名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 18:48:02 ID:E54b9At/
うちのキムチ4082では誘電、普通に相性いいけどな。
TYG02を4倍で焼くとかなり良い。8倍だと普通品質だが。
688名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 19:12:01 ID:MuuxfUr9
>>685
単にドライブが寿命又は使ったのが日光浴メディアとかじゃねーのw
689名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 19:21:23 ID:kFEn5dCb
>>685
GSA-408xは設計上の問題があり、耐用年数(枚数)が著しく低いです。
くわしくはググるか、専用スレで。
690名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 19:37:33 ID:YzRZ9FSQ
三菱化学+R x4 50枚スピンが2200円で売っていたら買いでしょうか?
691名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 19:55:28 ID:KYFDHHeh
>>690
あいにくスレ的に、三菱はスレ違い。安いとは思うが。
692名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 20:07:04 ID:g2HK6+FO
>>685
GSAは読みは最強クラスのはずだが。
単純に不良品に当たっただけかも。

>>690
44円じゃあ国産とは考えにくい。
このスレには不適当のような。
693名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 20:49:36 ID:u6CQ+S8P
何だか上の方で、最近の誘電は安い!とか
誘電とキムチドライブとの相性最高!とか
騒いでるアホが数名いるけどさ、
『今やコスト削減と低品質メディアの代名詞』である
『片面リブの誘電メディア』がさらに綺麗に焼けたところで
全く意味無いと思うけどな
焼くたんびにゴミ生成してるようなもんだろ
694名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 20:52:12 ID:mx0u13xH
はいはい森森
695名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 20:53:01 ID:VvFX8PM3
696名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 21:02:32 ID:1FOXrMl0
697名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 21:09:03 ID:iyEVHQ4+
>>693
生ごみを捨てたのだれ?
カラスが集まってくるじゃないかよ。
698名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 21:13:13 ID:MMa0eE+I
>>693
きんもー☆
699名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 21:15:56 ID:u6CQ+S8P
>>694
いや、そうじゃなくてさ、
メディアもTPOに応じて使い分けしろって、言ってるだけ

長期保存目的なら→両リブメディア
一時保存、使い捨て、配布用には→>>696のような格安メディア

という風にね

何から何まで誘電って、それじゃ馬鹿の一つ憶えだろw

700名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 21:18:35 ID:iyEVHQ4+
>>699
じゃMBでOKね
701名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 21:32:24 ID:UUMTz0l3
両リブにこだわるのは森だからかね?
702名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 21:43:03 ID:4NZn3ufG
両リブ誘電出たら終わるな
703名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 21:58:08 ID:1FOXrMl0
配布用にも国産使おうって人は一味違うな
704名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 22:05:38 ID:u6CQ+S8P
>>700
巧く焼けるドライブを所持してんなら、MBでもいいんじゃね?
若干設計思想が古いのは否めないがね

例えばπ109、プレク716A(4倍速限定)、キムチ4163
3500A以降のNECドライブ等の最新ドライブで
神品質焼き、又は、永久保存目的なら
『森メディアの一択』だろうね

まぁでもさ、このスレ常駐の貧乏人レベルであれば
『マクセル4倍速の両リブ』で十分だよ
『片リブの誘電』買うよりかは遥かに賢い選択だからね

>>702
量産品としてはこの先未来永劫永遠に出ないだろうね
705名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 22:10:07 ID:iyEVHQ4+
森だけは買いたくないな。>704=デブ森
706名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 22:13:54 ID:3IMTzcBE
>>704
それ以前に森メディアは安くないからスレ違いだろ
707名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 22:14:47 ID:mx0u13xH
>>704
自分の巣に戻ってくださいね。

◎◎◎森メディア◎◎◎
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1118893665/l50
708名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 22:15:10 ID:1FOXrMl0
ただの煽りか
ようやくわかったよ
709名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 22:46:54 ID:u6CQ+S8P
>>706
言われてみればそうだな
でも俺の助言のお陰でみんなが少しでも賢い消費者になってくれさえすれば
それ以上はなにも望まないよ

>>707
わかった
でも時々顔出すからそん時はよろしくな
710名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 22:50:43 ID:HLYFBsfD
このスレはID:u6CQ+S8Pを死ぬまで罵倒するスレとなりました
711名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 23:06:07 ID:t8DZEbpK
>>710
放置汁
712名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 23:18:31 ID:Q1831ae+
NGワード「リブ」
馬鹿の一つ覚えは放置で
713名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 23:30:53 ID:JdXbYYpz
FUJIFILM DDRP47DX50 SP WT 8X
(プリンタブル白 8倍速 50枚スピンドル 誘電OEM)

を日替わり特価で税込 \2,899- で買ったのですが
どんなもんでしょうか。

とりあえず、国産で安価だから買ったけど・・・


714名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 23:33:45 ID:t8DZEbpK
>>713
無問題
あと100円出して純正買えるから私はそちらを買いました
715名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 23:39:19 ID:JdXbYYpz
ガーン

秋葉でしょうか?あまり頻繁にメディアを買わないもんで
安っ!て思ってFUJIにとびついてしまいましたが・・・
(ちなみに、FUJIはあきばんくでした。)

716名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 23:43:12 ID:t8DZEbpK
>>715
ばんぐですよ
717名無しさん◎書き込み中:2005/08/19(金) 23:51:39 ID:rozf/HgU
>>713
>>687も書いてるけど、最近のFUJI-TYG02は、うちも8倍だと外周でPIが増える
でも、昨日まで最安で65円/枚だったものだし、誘電だし、お買い得じゃね
718名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 00:08:43 ID:tP6DkVyK
>>713
代引きでないなら振込みしないでおけば?
俺はここ見て振り込むのやめたw
719名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 00:13:54 ID:fV1x22z5
720名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 00:17:48 ID:USGlSlGN
>>t8DZEbpKよ、
いくら初心者が騙し易いからって
「フジ誘電で大丈夫ですか?」の質問に対していくらなんでも

「無問題!」

はないだろw

おまえには良心って者がないのか?
それじゃ>>t8DZEbpKよ、その「無問題!」となる根拠をここで言ってみな
そこまで言い張るなら、それなりの理由があるはずだ

逃げるなよ

それではどうぞ↓
721名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 00:25:27 ID:wF+HSrmg
>>720
IDがすげぇカッコイイ
722名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 00:33:00 ID:KKCccL/9
>>719
パンチラよりも服装のチグハグさが気になる
723名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 00:35:45 ID:/FNDQvHp
>>720
メール欄に何か書いてくれないと、
皆困るぞ。
君の求めるボケが推測できないから。

724名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 01:28:57 ID:USGlSlGN
根拠も述べずに一目散に退散か、誘電信者の底の浅さを垣間見た気がする
情けねー奴
725名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 01:40:46 ID:n1gEn6vu
単に関わりになりたくないだけかと
726名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 03:48:11 ID:g2nrwzrA
キチガイは放置が基本だしな
727名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 04:18:27 ID:spr2/TQx
ばんぐ誘電やすいな。
728名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 05:18:04 ID:QxFmQtl7
何で誘電純正の方がちょっぴり安いんだ?
729名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 05:18:37 ID:QxFmQtl7
>>728
間違えた
高いんだ?
730 名無しさん◎書き込み中 :2005/08/20(土) 05:36:06 ID:ozbfrQ8t
コジマ在庫処分 フジピュアレベール4倍速10枚組のやつ680円
           リコーDM8RV-C5CW8倍速5枚組は480円
関西のチラシ
731714:2005/08/20(土) 06:58:59 ID:gcwP4IDG
すいません、寝てました

>>723
>>725
>>726

私の言うべきことを代弁していただきありがとうございました

それにしても、夏ですね…
732名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 09:26:58 ID:wF+HSrmg
富士の8倍速誘電国産プリンタブルだが、A09と相性悪いのかな?
4倍程度でしか焼けない・・
733名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 09:42:26 ID:CRgPmtn8
フジ買ったお前が悪い
734名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 10:05:21 ID:wF+HSrmg
そうですか・・
あと40枚あるw
735名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 10:44:50 ID:3L9HKYMF
富士に流れてる誘電OEMは純正の選別落ちか?
736名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 11:06:52 ID:ZyP9uZkW
大体最内周の刻印が会社ごと違うのに選別落ちとは何なんだね
わざわざ張り合わせ後に削っているとでも言うのかね
737名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 11:59:57 ID:4ANzTQlr
同じ品質じゃないとFUJIが怒るだろ
738名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 12:32:13 ID:bHMwXrXs
パソコンのパーツの会社の品質保証部にいたことあるけど、自社品よりも、大手OEM先向けのほうに良い製品出してた。
自社ブランド品はクレームがあっても、相手は一般の個人なので、丁寧に対応して代品早くだせば、たいていはOK。
でもOEM先でクレームでると、相手は品質のプロだったりするので、対応がとても大変になる。
739名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 13:26:45 ID:QxFmQtl7
富士8倍品質落ちてきた?
740名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 13:41:25 ID:+3BR8/n3
FUJIというか誘電のTYG02は品質落ちてきてるよ。
問題ない程度だけどね。PIEが2倍になった程度。
741名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 13:56:55 ID:ayDaH6cN
ばんぐのTYG02安売りは
ダメロットの放出?
742名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 14:02:19 ID:+3BR8/n3
>>741
俺がばんぐで盆前に注文して、盆明けに到着したTYG02はダメダメロットだったorz
まあ使えない事はないけど、高品質ではないよ。
初めてだったな、ハズレ誘電引いたのは。
今回のばんぐ叩き売りはどうだろね。

743名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 14:48:38 ID:CqzUIos8
ばんぐじゃ買わないほうがいいね
744名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 15:14:00 ID:FbnGCP/8
純正注文しちまったorz
745名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 15:16:26 ID:g2nrwzrA
問題なし
746名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 16:04:29 ID:USGlSlGN
>>745
いやだから、「誘電で問題なし!」と断言する根拠は一体なんなんだ?

他人に薦めるなら、その根拠を述べよといってるのだ
製品の売りとなる宣伝文句さえ言わないで、黙って買えってか?
おまえは893の押し売りかよw
もしおまえが店員なら分かると思うが、
まっとうな世界でそんな営業手法が一体どこにあると言うんだね?

おまえは、上の奴みたいな負け犬にはなりたくないだろ?
だったら根拠を答えてもらおう

どうぞ↓
747名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 16:06:07 ID:I2iSUWzZ
ID:USGlSlGN
748名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 16:13:50 ID:g2nrwzrA
召喚成功!
749名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 16:16:48 ID:FJ2kkDWF
今後ともよろすく
750名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 16:17:02 ID:Tn9yGkyg
池沼召喚呪文「問題なし 」
やべーおもすれーwwwww
751名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 16:33:40 ID:RXIVZUaQ
ちょまって。ばんぐの誘電がダメってのはどういうこと?
752名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 16:34:22 ID:gkILZInT
要はMAXに売ってるTDKのVIDEOでいいって事かな。
753名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 16:47:46 ID:E6NpZWAw
>>751
ダメロット
754名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 16:48:57 ID:KYC3V83v
>>751
問題なし
755名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 16:55:20 ID:USGlSlGN
>>751
そそ、駄目ロット
俺も試しに、ばんぐでセラミックコートを買ってみんたんだが
まず焼き品質がダメダメ、
片面リブゆえに、もう既にメディアに反りの影響が出始めてるか、
後期スタンパで出荷基準スレスレの製品だと思われる

>>752
TDKのそれ、両面リブなら買い
756名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 16:57:56 ID:Ka56zbwQ
駄目ロットなのか・・・誘電2つフジ2つ注文しちゃったよ_| ̄|○
757名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 17:01:41 ID:wk4TcsYY
>>756
同じくorz
どうりで安い訳か・・・
758名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 17:09:51 ID:OVfP2Cxl
いや測定したけど全然問題ないから安心しろ
759名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 17:09:53 ID:qx///EVF
>>756-757
馬鹿に釣られるなよ。
760名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 17:13:55 ID:teAxpABj
また森かよ
761名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 17:15:42 ID:PF1OCBIV
糞ドライブ所有者の書き込みが大杉w
762名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 17:16:38 ID:JhSeuAxU
>>759
釣られるような馬鹿は放置しとけよ
763名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 17:17:48 ID:USGlSlGN
>>759
バカはおまえだ

内周や外周の焼き品質が悪い主要原因の70%以上が
反りの影響。

反りに強い『両面リブ』を買えというのは
そういうことなんだよ
764名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 17:21:28 ID:EZzVWd4Q
馬鹿のひとつ覚えワロス
765名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 17:47:33 ID:cTmk4ktD
コジマ広告

FUJI DVD-R VDR120DX104X 780円
RICOH DVD-R DM8RVC5CW 480円
TDK DVD-R DVDR47SWX20G 1780円

ヤマダ広告

maxell DVD-R DR47WPC1P20S 2180円 10%ポイント還元
RICOH DVD-R DM8RVC10CW 980円 10%ポイント還元
Victor DVD-RW VDW120G10 2980円 10%ポイント還元

以上です
766名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 18:45:04 ID:7wPZ5qpe
どこかで送料無料でセールやらんかな・・
ずっと待ってるんだが。
(NTTxで買い溜めしといた誘電50*2が尽きそう・・orz)
767名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 18:53:57 ID:m+TXHTfp
森が出てからやけに「両面リブ」って言葉を使うやつが増えた気がするのだが。
単に覚えた言葉使いたいだけちゃうんかと。
768名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 19:25:03 ID:CqzUIos8
で、ばんぐの誘電はダメロットってことでおk?
769名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 19:26:35 ID:9oqdKg3Z
焼いてみなけりゃわかるまい
770名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 19:51:51 ID:rpXK5ahq
ダメだったら交換して貰えばいいじゃん。
だめロットとか言ってる奴アホすぎ。
771名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 19:56:48 ID:1o1Ke5xg
>>770
そのジョーク気にいった
772名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 19:57:05 ID:5RtdvUth
ゲーラボ厨がまじってる模様
773名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 20:15:49 ID:lGAPcotY
誘電は過大評価されてるのは間違いない
悪くないが、「問題なし」と断言できるメディアではない
もっともそんなものは存在しないがなw

>>763
悪名高きPrincoも両面リブですが何か
774名無しさん◎書き込み中:2005/08/20(土) 20:48:44 ID:HlvIpAWp
左上のやつなんて典型的なダメロットだよな
ttp://web.drive.ne.jp/1/soko/VIP03031.gif
775名無しさん◎書き込み中:2005/08/21(日) 00:26:44 ID:B2qO6Ydh
なんかスレがやけに伸びてるなと思ったら在日キチガイかよ・・・
おまえこそ根拠なしに断言してんじゃねーよ


>>773
またおまえか。
776名無しさん◎書き込み中:2005/08/21(日) 00:49:46 ID:/4nKDdYq
>>765
リコー、TDKは国産か?
777名無しさん◎書き込み中:2005/08/21(日) 00:50:45 ID:E1/S1zk1
>>776
リコーは台湾だとオモタ
778名無しさん◎書き込み中:2005/08/21(日) 00:52:45 ID:w+88DLwp
てか+Rは全部リコーじゃなかったっけか。確か。
779名無しさん◎書き込み中:2005/08/21(日) 01:15:15 ID:6RPLItcq
ビクターの4倍日本産ビデオ用5mmケース10枚組って誘電製?
淀で980円の20%pだった。
780名無しさん◎書き込み中:2005/08/21(日) 01:47:53 ID:/4nKDdYq
>>779
限りなく100%に近いんじゃないか
781名無しさん◎書き込み中:2005/08/21(日) 02:42:16 ID:lY9d9veC
>>779
オレは幕だと思う。
782名無しさん◎書き込み中:2005/08/21(日) 03:03:19 ID:iDM7j2d6
>>775
誘電だろうが幕だろうが当然ハズレメディア、
つまり「問題なし」と断言できない物は存在する
その比率が海外の安物系と比べて低いだけで
妄信的に「問題なし」と言い切れるおまいのほうがキモイよ
783名無しさん◎書き込み中:2005/08/21(日) 03:16:05 ID:llYfi91c
>>782
はいはい じゃあお前はもういらないから氏ね
784名無しさん◎書き込み中:2005/08/21(日) 03:35:08 ID:2LBPXDTN
>>782
誘電も幕も糞メディアだということがよくわかりました。
二度と使いません。教えてくれてありがとう。
785名無しさん◎書き込み中:2005/08/21(日) 04:11:48 ID:s0NYQMyT
>>782
キミのオススメは?
786名無しさん◎書き込み中:2005/08/21(日) 04:51:17 ID:Oexv+lro
相変わらずよく釣れるな
787名無しさん◎書き込み中:2005/08/21(日) 06:06:42 ID:lfN0Zq+L
>>785
もちろん両面リブのプリンコがおすすめだ。
788名無しさん◎書き込み中:2005/08/21(日) 09:39:09 ID:1JrgvORk
>>779
最近買った10mmケース5枚組は幕だったよ
秋葉のソフネットで330円ぐらいのやつ
789名無しさん◎書き込み中:2005/08/21(日) 13:17:39 ID:F9yoRCBq
>内周や外周の焼き品質が悪い主要原因の70%以上が
>反りの影響。
>
>反りに強い『両面リブ』を買えというのは
>そういうことなんだよ

何も知らんくせにキモヲタデブの受け売りはヤメレ

そもそもお前「リブ」ってどこの事かわかって言ってんのか?
790名無しさん◎書き込み中:2005/08/21(日) 13:35:06 ID:N+ddZMwD
ヤマダ日曜版の広告はお休みです
791名無しさん◎書き込み中:2005/08/21(日) 13:52:33 ID:R9WkR8zC
アントンリブ
792名無しさん◎書き込み中:2005/08/21(日) 14:30:47 ID:Kr3ZL0mN
脂がたっぷりスペアリブ
793名無しさん◎書き込み中:2005/08/21(日) 14:37:02 ID:Ip52TJeU
スペアリブでも食ってろデブ
794名無しさん◎書き込み中:2005/08/21(日) 14:46:59 ID:Iu9Lif1t
で、肝心なリブの詳細まだ〜。
795名無しさん◎書き込み中:2005/08/21(日) 16:43:59 ID:PQ3LYjGT
リブ21。
796名無しさん◎書き込み中:2005/08/21(日) 19:06:39 ID:sY5Tn2zM
797名無しさん◎書き込み中:2005/08/21(日) 21:26:33 ID:4DClzlht
ヤマダの500pはもうやらないの?
798名無しさん◎書き込み中:2005/08/22(月) 16:10:11 ID:k0JPkU4E
次あるなら11月の終わりごろから来年初頭あたりだろ
799名無しさん◎書き込み中:2005/08/22(月) 19:46:35 ID:2PI0SCMo
ばんぐで幕が一枚50円
800名無しさん◎書き込み中:2005/08/22(月) 19:55:39 ID:uTNUUJfZ
なんで、ばんぐは、いいなぁと思う特価品は皆、プリンタブルなんだ?
801名無しさん◎書き込み中:2005/08/22(月) 19:59:27 ID:oT7y5+RE
藻前の句読点が多すぎるから
802名無しさん◎書き込み中:2005/08/22(月) 20:03:59 ID:uTNUUJfZ
なんでばんぐはいいなぁと思う特価品は皆プリンタブルなんだ?
803名無しさん◎書き込み中:2005/08/22(月) 20:05:20 ID:zeWW5RA8
句読点なさ過ぎだから
804名無しさん◎書き込み中:2005/08/22(月) 20:07:18 ID:gSWtejw2
>>800-803
ちょっとワロタw でも…、

句点、ありませんから…。
805756:2005/08/22(月) 20:19:30 ID:QnlHoO9p
あきばんぐの誘電メディア来たから計測してみた。
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050822201121.png
書き:ND2500A(1.06) / 計測:DW1640(BSKB)
806名無しさん◎書き込み中:2005/08/22(月) 20:31:44 ID:lYovEO3W
>>805
素人にもわかるゆに解説よろ
807名無しさん◎書き込み中:2005/08/22(月) 20:38:56 ID:U3ExbgVM
糞ドライブだから参考にならんなぁ
808名無しさん◎書き込み中:2005/08/22(月) 22:54:07 ID:PqUcDwt/
>787
またお前か
809名無しさん◎書き込み中:2005/08/22(月) 23:05:08 ID:mVzxHUaj
当社こだわりの一品であります、「萌え(森)メディア」は
お蔭様で発売以来、大変大きな反響が寄せられております。

そこでこの度、皆様からのご要望が多かった「お試しパック」の
販売を期間限定でさせていただく運びとなりました。

価格もリーズナブルになっておりますので、
この機会に是非お試し下さいますようよろしくお願いいたします。

詳細はこちら↓
ttp://www.landport.co.jp/shop/catalog/detail.php?item_id=4001-1341
810名無しさん◎書き込み中:2005/08/22(月) 23:18:06 ID:6cQo/Qya
>>809
>また、こちらの商品は梱包までこだわった森メディアの主旨とは異なる商品です。
>お試し版としてご了承の上、ご使用ください。

妙に思わせぶりなだし書きだな
まあわかる人にはわかるけどな
811名無しさん◎書き込み中:2005/08/22(月) 23:23:34 ID:MFIJg2O6
>>809
これってどっかで売ってたバラして1枚180円で売ってる奴に対抗したの?
812名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 00:58:01 ID:hZN2nqu+
少しでも小金回収するために、特採品レベルの物を売りさばこうとしてるとか
813名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 18:05:01 ID:OhFQnFUi
安くて買ってたFujiが記録層材質、生産国(台湾)を変えるらしいが全部変える気なんだろうか?
ttp://www.rakuten.co.jp/e-style/454191/454192/606229/?
814名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 18:21:17 ID:u5ySYbxK
Fujiって誘電のOEMじゃないの?
原産国台湾ってどういうこと?
815名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 18:29:47 ID:ak+WtC9E
>>814
prodiscっぽいよ
816名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 18:45:49 ID:iD52hPui
(゚听)イラネ
817名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 18:47:15 ID:8hDtIXzW
最近は本家誘電も安くなってきてるからいいけどね。
Fuji終わったな。
818名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 18:53:12 ID:tkxfj/lj
誘電もお話にならないね
そこで、森メディア「お試しパック」の出番でしょ
これ買っとけば超安心
819名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 19:09:15 ID:pj6g/2st
Fuji終わりか
820名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 19:14:56 ID:jp9DL9pd
>>818
巣に帰れよ
821名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 19:33:03 ID:Qr9pccSh
何かもう、とんでもないハズレさえ引かなければ
日本だろうが台湾だろうが香港だろうが何でもいい気がしてきた
822名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 19:50:16 ID:aNNKXHqR
ついにFujiも台湾か
prodiscになって売上激減⇒誘電OEMに戻る
ってこともないかorz
823名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 19:53:50 ID:cxbBF3gs
>>822
それに期待している俺ガイル…
824名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 19:59:52 ID:OhFQnFUi
一般人はいちいち原産国とか確認しないから売上大幅減は難しいだろ。
無名ではないFujiでそこそこ安かったら買う
825名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 20:11:43 ID:XAyK/s59
そうだな
無印は怖いけど
国内メーカーの品なら製造がどこであろうと安いものが売れるね
826名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 20:47:40 ID:stF9SNcq
まぁ誘電買っとけばいいじゃんもうOEMとの値段差なんてわずかなんだし
827名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 21:13:30 ID:oj6MZPCE
おまえらだって、本当は森メディア使ってみたいんだろ?
もっと素直になれよw
828名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 21:24:32 ID:OhFQnFUi
>>826
俺のとこは田舎だからFuji50枚が3980円、誘電が5000円以上で明らかに高い。
頼みの祖父も他と大して変わらないし。
山田で950円(95ポイント)+スロット400ポイント+80円電池=実質511円
で10枚のFujiばかり買っている
829:2005/08/23(火) 21:28:09 ID:u31wf26P
2ちゃんで書き込みする時は3行までだ
長文はウザイ
氏ね
830名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 21:35:13 ID:eEk68E1l
>>829
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
831名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 21:37:18 ID:oj6MZPCE
安物FUJI買ったってだよ、「最近のロットはPIEが悪くなった」だの、
「この間確認してみたら外周が消えて読めなくなってた」だの、方々で聞くが
もうウンザリじゃね?こんなの使い続けていたら、精神衛生上とっても良くないよ
森メディアはさ、品質管理も他社の十倍徹底してるから、そんな心配は一切ご無用
1枚170円で安心が買えると思えば安いもんだろ
832名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 21:40:43 ID:1fCMdI3B
ピザでも喰ってろって言ってるだろ、デブ。
833名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 21:42:37 ID:wxksLj0m
>>815
      上記商品と記録層材質、生産国が変更されてます。
      その他はすべて同じ使用になります。
      より高性能、保存に強くなったFUJIFILM独自開発の
      オキシライフ色素採用 生産国:台湾
      DVD−R 4.7GB 2枚 インクジェット対応 
834名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 22:23:06 ID:5skpzZYf
国産って書いてあるのは誘電ってことだろ。
835名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 22:39:09 ID:oj6MZPCE
ある日の出来事

メディアの神様が、おまえらの善行に深い感銘を受け
ご褒美にと

「1000枚の森メディア」と「1000枚の誘電メディア」をご用意されました

神様はおまえらに、

「好きな方を持っていきなさい」

と言いました

さて、おまえらならどちらを受け取りますか?

因みに答えはあえて言わんでもよい、とりあえずそれが
おまえらの現在の偽らざる本心なんだ

こう考えれば、とっても分かり易いだろ?
つまり、みんな誘電メディアに、どこかしら疑問を抱きつつも、
妥協しながら仕方なくそれを使ってるわけ

「森メディア」はそれらの疑問や不安の声を完全に払拭するために、
この世に誕生してきたと言っても過言ではないのだよ。
836名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 22:41:10 ID:0rki4mHi
勝手に森メディア選んだことにするなよ。
837名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 22:41:52 ID:p/pxSce8
誘電1000枚
838名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 22:44:25 ID:XAyK/s59
とりあえず100枚でいいよ
もちろん誘電な
839名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 22:45:02 ID:PQCGbwhd
誘電1000枚
840名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 22:49:33 ID:wxksLj0m
誘電1000枚

カラス除けのサンプルにデブヲタメディアも1枚欲しいかも。
841名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 22:52:19 ID:LUKTLeza
>>835
ふふふ貴様のもくろみはお見通しよッ

誘電は誘電でも「太陽誘電 Master DVD-Rメディア」だろッ
842名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 22:53:40 ID:qaTWA9l5
森をデブに売って誘電買う
843名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 22:57:04 ID:5skpzZYf
>>841
森なんかカスだよなそれと比べたら
844名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 23:05:53 ID:5+Yze4dk
>>842
ソレダ!!ヽ(´∀`)9 ビシ!!
845名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 23:07:09 ID:wIYfr6oo
俺も別に今んとこ誘電メディアに疑問も妥協も感じてないから
誘電1000枚
846名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 23:18:37 ID:ZCebgLQg
俺も妥協せずに誘電貰う。
森って結局幕だろ?いらね
847名無しさん◎書き込み中:2005/08/23(火) 23:24:24 ID:YxeeZ5c1
> 岡田「適切に判断されていないから言っているんです!
>    中国と韓国に許しを得たのですか?得てないでしょ?」

これが岡田の全てだな。
この一言で岡田を引っ込めなかった民主党に票なんかやれん。
848名無しさん◎書き込み中:2005/08/24(水) 00:19:06 ID:ROMafVRi
>>822
SONYとTDKは一時台湾に移行したが、クレームが多すぎて誘電に戻したらしい。
アキバの某店員談。
849名無しさん◎書き込み中:2005/08/24(水) 00:47:31 ID:JguJ64U3
Fujiで3枚連続ベリファイ通らなかったときは一瞬ドライブぶっ壊れたかと思ったんだが台湾メディアだったかw
850名無しさん◎書き込み中:2005/08/24(水) 01:24:27 ID:cWT+Qsd6
でもTYG0?とでてんだろ?
FUJIも偽装してんのか?
851名無しさん◎書き込み中:2005/08/24(水) 01:24:53 ID:sQqW5eWX
>>828
どういう計算したら実質511円になるんだね?
950円(95ポイント)+スロット400ポイント+80円電池=1030円+495ポイントだろうが
852名無しさん◎書き込み中:2005/08/24(水) 01:33:46 ID:LlAo6Aoi
>>835

「どちらも要らないので代わりに安くてウマーなJVC+Rを1000枚ください」
853名無しさん◎書き込み中:2005/08/24(水) 01:44:16 ID:uSimHGGO
>852
メディアの神様の正体は何を隠そう森その人ご自身です
森神(もりがみ)に直接言ってみて下さい
きっとへそをお曲げになられあなたは二度と下界に戻れなくなるでしょう
854名無しさん◎書き込み中:2005/08/24(水) 01:50:47 ID:1EVScmrs
うるせーデブ
855名無しさん◎書き込み中:2005/08/24(水) 02:56:38 ID:agpyx1t6
TYG02を信用してたんだが
DVDレコーダーに入れたらヒュイーンって音が‥。
何枚も(´・ω・`)ショボーン ちなみにビクター8倍 ぬこの写真パッケージ
856名無しさん◎書き込み中:2005/08/24(水) 03:07:42 ID:MO8QMX6E
そりゃメディア関係ない
DVDレコが逝っちゃってるんだろw
857名無しさん◎書き込み中:2005/08/24(水) 03:14:38 ID:agpyx1t6
幕やスマバイは大丈夫。
858名無しさん◎書き込み中:2005/08/24(水) 04:54:00 ID:+WBSPEDG
そのDVDレコの友の会に行ったら分かるんじゃないの?
859名無しさん◎書き込み中:2005/08/24(水) 05:06:34 ID:+K/dTBeJ
デオデオでTDK8倍20枚組みワイドプリンタブルが1890円だった。中はTYG02。
860名無しさん◎書き込み中:2005/08/24(水) 07:30:55 ID:T1NvwbHv
>>851
甘いな。950円+80円+95ポイント+400ポイント+24ポイント=実質511円と思う。
電池にもポイントが付くんだろう
861名無しさん◎書き込み中:2005/08/24(水) 09:36:03 ID:8iWEO0rk
>>859
高いね
862名無しさん◎書き込み中:2005/08/24(水) 15:31:23 ID:AAi1Bo9C
80円の電池に24ポイントも付くのか?
863名無しさん◎書き込み中:2005/08/24(水) 15:44:12 ID:b8RCBLF8
>>805
jitter値が高めなのが気になる
しかし、誘電も8倍になってから品質落ちたなぁ・・・
特にFUJI製
値段もその分、安くなったけど
864名無しさん◎書き込み中:2005/08/24(水) 15:52:38 ID:b4uYvrML
24ポイントということは30%か。前電池全品25%の時があったから無くもない
865名無しさん◎書き込み中:2005/08/24(水) 15:54:28 ID:1EVScmrs
ヒント:ND2500A
866名無しさん◎書き込み中:2005/08/24(水) 15:58:34 ID:b8RCBLF8
>>865
NECドライブはjitterが高めに出ると以前、言われていたが(25xx世代)
それを踏まえても高い数値を出していると思う
867名無しさん◎書き込み中:2005/08/24(水) 16:34:25 ID:I5ZAf6gU
>>860
ポイント商法の信者って簡単な算数も出来ないのか?
950円+80円+95ポイント+400ポイント+24ポイント=1030円+519ポイントだろ
ま、+と書かれていても“引かれる”ポイントがあるので好意的に修正しても
950円+80円-400ポイント=630円で実質的にも何も実際に必要な現金は630円で
95ポイント+24ポイント=119ポイントは次の買い物以降に考慮すべきポイント
868名無しさん◎書き込み中:2005/08/24(水) 16:36:24 ID:DeYrbk++
ひまなヤシだな
869名無しさん◎書き込み中:2005/08/24(水) 18:30:41 ID:bomHSPWO
>>866
焼いたDVD系メディアをひたすら計測するスレ Vol.6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1121899776/70
同じPCで焼いた時の結果。
870名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 00:11:47 ID:EwhRoR3x
>>835
森1000枚もらって転売。
その金で誘電を買う。
871名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 01:00:57 ID:8cuZ2BET
近所のホムセン
TDKの8倍速30枚3000円
872名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 01:06:05 ID:AOGIK06o
高・・・
873名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 01:07:27 ID:vhdqhdgD
>>870
おまえは単純すぎw

実はメディアの神様はな、

「1000枚の森メディア」に本当の誘電メディアを1000枚仕込み、
「1000枚の誘電」と言った方に、本当の森メディアを1000枚仕込んでいたんだ

神様はな、どこまでも謙虚な奴が好きなんで、おまえらを試したのさ

御伽噺や童話を読んだこと、一度もないのか?
欲深い奴ってのはな、結局最後に必ず損をするようになってんだよ

だから正解は、「1000枚の誘電メディア」を最初に選んだ奴、
真の勝ち組は、そいつらだよ

そういえば、殆どの奴が「誘電1000枚」を選んでたな、たいした謙虚さだw
ちっとはおまえらを見直したよ
874名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 01:16:36 ID:AOGIK06o
( ゚д゚)ポカーン
875名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 02:30:31 ID:1rRuzKOb
>>873
釣れるといいですね
876名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 03:36:48 ID:xuYTrek4
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
    |::::::::::|             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    _____________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 沖縄じゃないだろ馬鹿w 琉球と呼べ
   ._/|     -====-   |  < このスットコドッコイめでたく日本が中国領になったら  
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   | お前みたいな馬鹿、まっさきに粛清だw
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\_____________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::  中国の古典でも見て勉強しろやボケ
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|:::::::::: ビシッ!
【国内】民主党−沖縄を安全保障を含め「自立・独立」させ一国二制度を採用
東アジアの中心に[08/23] ソース:民主党 公式HP
http://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/kouan/BOX_KOA0022.html
関連スレ:■■【民主党】3千万人の(中国人)外国人を沖縄に滞在させます!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124787773/
877名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 03:44:14 ID:t9/zqjxK
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
878名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 03:55:29 ID:0WvisKQT
>>873
だから俺はJVC+R1000枚を(ry
879名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 04:31:35 ID:9BN8iooT
>>848
まだ移行してねえよ
880名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 07:34:18 ID:OKLuPPkU
実際にもらえるわけじゃないんだからどうでもいいじゃないか。
居もしない神にお願いするより価格破壊なメディア情報寄越してくれ。
誘電が\30台/枚で買えたなら情報主を称えるよ。
881名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 10:18:34 ID:l+q9WFrF
>>880
APOでも使ってください
882名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 10:22:13 ID:Bzwi35aT
よーし、じゃあマクセル8倍20Pスピンドルを2600円で買った話でもしようかねぇ


梅田のヨドバシ高けぇ・・・ 駐車料金なんてケチるんじゃなかった・・・
883名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 10:41:52 ID:8cuZ2BET
ヨドやビックは高いね。
個人的には八王子駅前のPCショップは安かった。
誘電8倍速50枚で3000円
884名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 12:16:12 ID:xmCyqLEA
八王子駅周辺ってドスパラしか知らないんだが違うとこ?
885名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 12:30:46 ID:aDAmTCH/
焼き品質のよいドライブってやっぱパイの110?
RAM焼き対応のではないの?
886名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 12:49:37 ID:9mIfo9Yr
>>885
スレ違い。てめーで調べろ
887名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 12:55:46 ID:8cuZ2BET
>>885
多分そこ。
888887:2005/08/25(木) 12:56:38 ID:8cuZ2BET
>>884
間違えた。
多分そこ。
889名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 13:15:49 ID:oVxBvjtR
アスクル価格改定キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
太陽誘電 PCデータ用DVDーR 業務用パック 4.7GBプリント対応スピンドルケース  \4,704
890名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 13:17:42 ID:oVxBvjtR
アスクル
 マクセル PCデータ用DVDーRAM 4.7GBカートリッジなし 5枚組 \2,394
891名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 13:40:00 ID:aDAmTCH/
ぶっちゃけ、貧乏人は心に余裕がなくて困るね
892名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 13:56:25 ID:8cdWcxqZ
禿 同
893名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 14:00:30 ID:19UiwZ+5
>>891
貧乏人乙
894名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 14:03:08 ID:vx1xnulw
ID:aDAmTCH/

アホの子なんです!!許してあげて下さい。
895名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 14:16:01 ID:RB3h+ztx
>>891
禿同。
心に余裕がない貧乏人はスレ違いでもかまわずドライブのこと聞いたりするからねぇ。
896名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 15:24:26 ID:AbE7sGKM
その日本語なんとかしろ!
897名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 16:57:05 ID:19UiwZ+5
在日乙
898名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 18:18:52 ID:rCk/wyQ9
もうなんかこのスレ最近、在日の釣りでしか伸びないな
899名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 18:20:31 ID:9mIfo9Yr
>>898
うん。在日がなぜか必死なんだよな
900名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 19:16:32 ID:X/iEBLIM
生活保護で暮らしてるから必死なんだろ
901名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 21:06:19 ID:6ogG4Tnk
話ぶった切るようだが、
国産DVD-Rって、今の相場は「200円」だよな?
それと「超硬」使うのなんて、普通だよな?

もまいらの相場感覚を教えろです。
902名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 21:06:58 ID:+M1k2CmR
>>901
そうだね
903名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 21:10:58 ID:osMWxBgr
>>901
そうそう
904名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 21:13:46 ID:9mIfo9Yr
>>901
Yes
905名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 21:17:09 ID:cJl/q33a
超硬 と デブ森 どっちを買う?
906名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 21:23:29 ID:9mIfo9Yr
超硬
907名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 21:32:02 ID:osMWxBgr
誘電
908名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 22:49:48 ID:Lh0yhYsw
超硬って硬いけど、記録品質はあんま良くない
909名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 22:50:00 ID:afhAt7T9
アスクルのが書き込まれてたんでAmazonのも。
誘電8倍ワイドプリンタブル \4680
誘電8倍セラミックコート  \4380
マク4倍プリンタブル     \3980
送料込みだし、近場に安い店がない人には便利。
910名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 23:04:41 ID:IsIqXx18
セラコ
911名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 23:41:49 ID:al6+fWXm
>>895
結局どのドライブを買ったらいいんでしょうか?
912名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 23:43:18 ID:+M1k2CmR
>>911
パイ105
913名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 23:45:43 ID:osMWxBgr
>>911
π106
914名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 23:47:48 ID:+2VTdbzW
>>911
Π107
915名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 23:49:26 ID:9mIfo9Yr
>>911
パイの108
916名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 23:51:50 ID:dsncTayv
pa ino 109
917名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 23:52:03 ID:9mIfo9Yr
>>911
パイの109の方がいいらしい
918名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 23:59:11 ID:rCk/wyQ9
おっぱいの110
919名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 00:00:24 ID:MQ+R5wCG
このスレッドは、おっぱいマニアのおっぱいマニアによるおっぱいマニアの為の、
おっぱいがいっぱいスレッドであ〜る

だめよ、音速丸。おっぱいは1日3回までって言ったでしょ。

んんぅ〜おっぱい
920名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 00:02:03 ID:dKhSalPX
渋谷の109
921名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 00:39:48 ID:1J8xiqJT
リブ厨はもう出てこないのか
922名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 00:40:52 ID:rPuaruBz
幕のプリンタブル
DR47STPWBって安いけど
いまんとこ不具合報告ある?
923名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 00:47:34 ID:VaPG9F7K
ばんぐメールから
FUJIFILM、SONYなどの太陽誘電OEM採用メーカーの撤退により
入手困難が卵zされる国産メディアがこの価格で登場!!
次回入荷一切無しのため在庫が無くなり次第終了いたします

924名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 00:58:16 ID:uJQROWd8
って事は、誘電は必然的に全体の売上落ちるよね。
そして売上あげる為に安売りして、品質も落ちる。
ダメじゃん、この流れ。

925名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 01:17:38 ID:/FeduMLc
TDKのR20枚スピンが1280円って安いかね?
926名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 01:20:05 ID:/FeduMLc
みす、巻くセルでした。
927名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 01:25:49 ID:HYQY+mVH
ドコの店かね?
928名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 01:43:47 ID:ZHQkbiiA
ばおーのワイドプリンタブル160枚国産って誘電なのでしょうか?
929名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 01:49:42 ID:zbHiDeAq
>>923
それは本当かああああ!?
泣くぞ
930名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 01:57:03 ID:HNtMcwbd
>>929
実際に
ttp://www.rakuten.co.jp/e-style/454191/454192/606229/
ここでやってるじゃん
931名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 02:34:22 ID:zbHiDeAq
泣ける
あきばおーは送料840円掛かるのかー 高いな
銀行振り込みもあわせると4600円くらいになっちまう
932名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 05:41:59 ID:iYhn3QYB
誘電は純正だけになるってこと?
933名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 06:41:34 ID:ssA3aq4R
今フジソニーは誘電か?
934名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 06:57:41 ID:FYoePI9r
>>931
あきばおーは送料ぼったくりで稼ぐ悪徳ショップに落ちぶれた
935名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 08:20:01 ID:vxtbRoaC
直接店で買う俺にとっては優良ショップ
936名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 10:02:24 ID:mMtscXZA
落ちぶれたもなにも昔っからぼったくり送料だろ
あきばんぐの方が百億倍良い
937名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 10:52:23 ID:U6KzKN1Q
>>936
店員乙
938名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 10:53:53 ID:zxJ3NOrP
939名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 12:54:44 ID:zbHiDeAq
あきばんぐは期間限定で送料499円らしいから買うか!
ttp://www.akibang.com/view4.php?id=2516
振込み等含めて4000円ちょっと 初めてのスピンドル買い
940名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 13:14:44 ID:NtiI0NvN
黙れ小僧
941名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 13:15:29 ID:VjBzlCMX
>>922>>925-926
ジョーシンの会員クーポンだね。
日本製と明記アリ。地方民の人間にはありがたい価格なので捕獲してきたよ。
ポイント付かないから貯まってたポイント全部吐き出してきた。
ちなみにTDK50枚は台湾製。
942名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 15:19:40 ID:hZs7Iexy
>ちなみにTDK50枚は台湾製。

やっぱそうなのか。エライ安いと思ったよジョーシンにしては。
943名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 18:33:20 ID:ciIP0dH6
国産は減っていくのか・・・???
944名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 19:04:39 ID:oIVf4wYb
減ってさらに品質も・・・
台湾メディアに価格で対抗する普通品質のやつと高品質の2本立てにして欲しい
ハズレかアタリかドキドキするのは嫌だ。特に誘電。
945名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 19:08:12 ID:/FeduMLc
>>941
ビンゴでつ。日本製なら結構買い得かな。
できれば計測キボン
946名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 20:52:06 ID:OxUUMU1s
マクセル4倍20枚スピン
新宿そふまぷ998円だったよ
お一人様一つ限りだったけど・・orz
947名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 21:14:10 ID:ouidbxTF
駅前F笑会

マクセルVIDEO用片面カートリッジ入RAM5枚パック1000円
カラーミックス、原産日本、組立マレーシア
マクセルVIDEO用片面カートリッジ無RAM5枚パック800円
原産台湾

マクセル-R国産スリムケース5枚パック350円

暑くてメディアトライアングル地帯まで行く気力が無かった。
(´(エ)`)
948名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 21:26:43 ID:zPVQpkD/
>>919
アニヲタは氏ね
949名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 22:54:18 ID:N5EeZYYK
>>948
自爆乙
950名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 22:54:42 ID:IkcN7Q7g
アニヲタがみんな氏んだらメディア高くなるけど、いいんですか?
951名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 23:19:15 ID:Cym6wFVA
いいよ。アニヲタみたいなゴミ人間は生きる価値がない。
952名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 23:24:31 ID:vxtbRoaC
アニオタがいなくなると何千億円と被害が出ますよ
953名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 23:38:31 ID:4VwLzK3d
オタ?恐い!きもい!
954名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 23:55:45 ID:zeBpdLnq
謝罪汁!!会社に迷惑謝罪汁!!
955名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 00:50:05 ID:k7WBskXg
きんもーっ☆
956名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 00:59:16 ID:E4cMIOsV
まぁ、このスレに来てる奴は全員
何らかの偏執的DVD焼きしてるんだけどな
957名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 02:14:24 ID:/ifLc2yw
これって、カキコデータ付でよさげなんだけど、どう?がいしゅつならスマソ。
http://www.office-pro.jp/dvd_09.htm
データ
http://www.office-pro.jp/dvd_test_03.htm
958名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 02:42:28 ID:9xOyMlc8
>>957
うちのLGドライブじゃ使えんということがよく分かった。
959名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 03:05:53 ID:k7WBskXg
UTJRってどこのID?

・・・まさか海栗?
960名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 05:30:08 ID:cJS4TgPH
「慰安婦、日本に法的責任」韓国政府、追及へ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050826AT2M2602A26082005.html

韓国政府は26日、従軍慰安婦は日本が加担した「反人道的行為」とし、
こうした行為に対しては日本に法的責任を持続的に追及、国際機構を通じてこの問題を追求していく。
961名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 05:32:39 ID:xP1H44LF
>>959

新海星
962名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 07:04:05 ID:3efzPjU7
Joshin web
That's DR-47WTY50BA 4,080円+10%
ログインで『500円+?』割引クーポン
963名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 07:23:05 ID:hFkYc3Ms
>>962

これって誘電OEMのFUJI 50枚スピンドルとどっち買うか悩むな
FUJI 50枚スピンドルなら3500円で買えるんだが
品質的には似たようなもんかな?
上新で買うんなら2個買って送料無料にしないと割高だし
誰か教えて!!!
964名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 09:08:18 ID:lhDNB8XA
品質的には似たようなもん
965名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 10:38:23 ID:B3RvrsB1
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 26枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1125106534/l50
ちょっと早いけど、スレ立てを試してみたら通ってしまったので
966名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 12:05:58 ID:RtSQKw3X
セラミックコート≒単なるプリンタブル

メモメモ
967名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 13:27:07 ID:XCMMJwPD
なぜ朝鮮は捏造してまで自国の歴史を美化するんだろうな?
日本の歴史歪曲?聞いて呆れる。

以下はこのHPで勉強してください
  Σ(@Д@;)
偉大なり朝鮮!!!
見ればわかるが、韓国の歴史は捏造
韓国人は、こじきより酷かったんだよ

http://www.geocities.jp/hiromiyuki1002/cyousenrekishi.html


びびった!
たった15年で薄汚いコジキ以下のバラックが、日本の統治によってビルディングになるとは! Σ(゚Д゚
歴史って凄い。 証拠写真ってスゴイ。 朝鮮ってスゴイ・・・コジキw
968名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 14:41:36 ID:eyE2KYcT
ばんぐで買った\2,899のFUJI日本産だった
969名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 17:34:58 ID:IbuspbjB
んー。
国産撤退って、ばんぐのメールだけしかソースがないんだよね。
とりあえず眉に唾塗っておこ。
夏枯れの季節だから、煽って買いを誘う……にしてはリスクが高いな。
訴えられたらどうするんだろ?
970名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 17:55:27 ID:fqi0omdH
>>969
>>930もあるぞ
971名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 18:37:31 ID:jFF+/UfR
972名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 20:32:58 ID:IbuspbjB
>>970
それもあったか。
オキソライフのは、For VIDEO なんじゃないかなとか甘い期待を持ったりして。
今のところ、冨士のページには日本産であることをはっきり明記しているんだよね。
自然に台湾産に移行するかな? とか淡い疑問があったりするんだが、
やっぱり、台湾産のを安く買って高く売る。こっちの方が儲けが大きいもんなあ……。
SONY撤退って、スタートラボを見捨てるのかなあ。一応SONYも出資しているんだが。

なんにせよ、正式発表されるまでは待ちかな。
昨今のメディアの激烈な低下を考えると、撤退しても不思議じゃないんだよなー。
973名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 21:37:17 ID:KvRs3R/8
うざいよきみ
974名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 21:46:54 ID:8ZXsOaj1
台湾製でも良い物は良い物として
見抜けなければ生きていけないな
一緒に強くなろう!
975名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 22:01:01 ID:7HjtuA6d
見抜くもなにも、三菱なんかは台湾製だが様々なDVDドライブの推奨メディアになっているぞ。
国産ではないからこのスレ的にはスルー対象だがな。

でも、国産つってもRならマクセルか誘電、そのOEMくらいしかないわけで・・・。
976名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 22:03:27 ID:46Eg7s6y
UNIFINOもあるでよ。

いらないけど
977名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 22:07:36 ID:j2ljSxu2
>>974
同士はあっちに沢山いるぞ!!
国産より質が良い台湾産メディア
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1121875726/
「海外産」の格安DVDメディア情報・26枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1119220929/
978名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 22:08:38 ID:7HjtuA6d
確かにあるな。補足サンクス。
ただ、ユニフィーノの安売り情報って「イラネ」の一言で済まされそうではある。
店頭でもあんまり見ない気がするが、無意識に避けているのかも。
979名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 23:41:06 ID:l+Bg+uyv
フジフィルム情報
http://fujifilm.jp/personal/recordingmedia/video/dvd/dvdr.html
今日店頭で一番上の「録画用DVD-R」ってのを見かけたんだが、

オキシライフ・・・台湾産 でした orz
980名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 23:59:59 ID:ttTFFThg
>>979
氏ね
981名無しさん◎書き込み中:2005/08/28(日) 01:37:48 ID:zqw3iPBL
富士終了
982名無しさん◎書き込み中:2005/08/28(日) 03:56:17 ID:j5Xf11Qh
983名無しさん◎書き込み中:2005/08/28(日) 04:44:07 ID:wxaY0m4R
>>982
おいおい高すぎだろw
984名無しさん◎書き込み中:2005/08/28(日) 09:32:41 ID:sLSE3fk+
http://www.mcmedia.co.jp/japanese/products/product_prt.html?prodcid=1061
三菱5倍裸5個入り DHM47GN5 \1,778

http://www.thatscd-r.jp/shop/goods/goods.asp?goods=4906915600013
誘電5倍裸5個入り DRM47WTY5SA \1,898

誘電を買おうかなと思うんだけど、
三菱五倍、誘電五倍ってそれぞれどこのOEM? (あるいは自社?)
ご存じのかたがいらっしゃいましたらお教えいただけますか?
985名無しさん◎書き込み中:2005/08/28(日) 10:50:47 ID:6bvyCFHr
>>984
ネットで買える安いDVD-RAMメディア情報 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1102195063/
986名無しさん◎書き込み中:2005/08/28(日) 15:49:52 ID:UEJmrvWY
三菱RAM国産は誘電のだろ
987名無しさん◎書き込み中:2005/08/28(日) 16:52:29 ID:CiPuKPCT
988名無しさん◎書き込み中:2005/08/28(日) 19:01:16 ID:YXf6yuep
CMC委託の台湾三菱よりシンガポール自社三菱がお勧め
まだ高いけど
989名無しさん◎書き込み中:2005/08/28(日) 21:07:45 ID:MIV7f7eH
>>986
誘電はRAM作ったことない。
RAMも二層も作れない。
Rのセラミックコート以外に存在価値なし。
990名無しさん◎書き込み中:2005/08/28(日) 23:11:17 ID:5+1qP8ey
次スレ
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 26枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1125106534/l50
991名無しさん◎書き込み中:2005/08/28(日) 23:30:40 ID:MgCggWdm
992名無しさん◎書き込み中:2005/08/28(日) 23:34:43 ID:kA4jsAzj
で、実際どうよ
いずれ国産探すほうが困難な時代が来るのか
そのころ誘電は今「日本製」と書いてあるところに「じゃない」とかつけて
993名無しさん◎書き込み中:2005/08/28(日) 23:42:28 ID:uCGbxdbA
993
994名無しさん◎書き込み中:2005/08/28(日) 23:56:12 ID:nKdfY4O8
995名無しさん◎書き込み中:2005/08/28(日) 23:56:59 ID:xopkdS4P
996名無しさん◎書き込み中:2005/08/29(月) 00:24:46 ID:feBmOKw0
997名無しさん◎書き込み中:2005/08/29(月) 00:27:58 ID:feMQkpCE
菊正宗
998名無しさん◎書き込み中:2005/08/29(月) 00:29:51 ID:cufKxsbN
999名無しさん◎書き込み中:2005/08/29(月) 00:30:06 ID:feMQkpCE
1000名無しさん◎書き込み中:2005/08/29(月) 00:30:19 ID:sYnNN3jv
1000ならどかん死刑執行
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。