CD/DVDプロテクト情報 30枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん◎書き込み中:2005/06/09(木) 22:13:14 ID:NjdGkdau
>>934
936名無しさん◎書き込み中:2005/06/09(木) 23:48:56 ID:NUO4ZaNf
最近報告が大ざっぱだな・・・
937pロ:2005/06/10(金) 00:55:22 ID:fkLH/iUo
ペロタソのお尻をペロペロしたいよ〜
938名無しさん◎書き込み中:2005/06/10(金) 03:45:12 ID:Zg86DI7Y
うは・・・
DVD Decrypter開発&公開中止かよ・・・
ついにどこからか圧力かかったか・・・orz
939ペロ ◆yR02n1TYPE :2005/06/10(金) 09:16:56 ID:d0NwIhFm
           
     ∧_ ∧
     ( ・ω・` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
940名無しさん◎書き込み中:2005/06/10(金) 11:36:02 ID:4ayb+E3q
>>938
マジかよ・・・・・
釣りだと言ってくれ・・・orz
941名無しさん◎書き込み中:2005/06/10(金) 12:06:05 ID:ffi/vrxO
>>940
知らなかったのか?結構前だぞ
950 :名無しさん◎書き込み中 :2005/06/06(月) 18:31:15 ID:sjR8YsYU
DVD Decrypter - Gone, Forever!
「DVD Decrypterは永遠に逝っちゃった」

http://www.cdfreaks.com/news/11914

さる筋からの沙汰があり、法廷闘争に持ち込まれたくなければ閉鎖しろ、と。
LIGHTNING UKはそれをうけて即日サイトを閉鎖した。ドメインは
「さる筋」に移管することにしたので、面倒に巻き込まれたくなければ
DVD Decrypterを消すか、あるいは自動アップデートチェックをOFFにするように。

つーわけで、3.5.4.0が最後のバージョンになる。
942名無しさん◎書き込み中:2005/06/10(金) 13:56:45 ID:ocniy7lW
>>940
Decrypterにまだ足りない機能なんてあったか?
せいぜいDL非対応位じゃない?
開発が終了してもこれと言って大きな問題はないと思うが
943ワロ太:2005/06/10(金) 13:58:09 ID:OTOF3aR0
944名無しさん◎書き込み中:2005/06/10(金) 14:05:07 ID:Y7a1Lqzg
3.5.4.0は相性悪いから使っていない
3.5.2.0だな漏れは
945名無しさん◎書き込み中:2005/06/10(金) 14:19:12 ID:ncyK/LPv
Decrypterは2次配布所が腐るほど有るから焦ってDLする必要は無いと思う。
946ワロ太:2005/06/10(金) 14:31:32 ID:OTOF3aR0
夢幻の迷宮 P・E
片面1層
Decrypter & -RでOKですた。Gone, Forever!(^-^)/~~
付属サントラも普通のAudio-CDなので問題なし。
947名無しさん◎書き込み中:2005/06/11(土) 10:05:30 ID:29TwUdl+
騙された…
948ワロ太:2005/06/11(土) 10:48:14 ID:w8Bw8Vce
>>939でスルーされたペロタン乙。
           
       ∧_ ∧
   ∧ ∧ ・ω・` )
  ( ´∀`)σ⌒*⌒⊂)
  (    )/__ノωヽ__)
949名無しさん◎書き込み中:2005/06/11(土) 11:16:44 ID:6SVK4Xm3
GTASAはやはりSecuROMか
950名無しさん◎書き込み中:2005/06/11(土) 22:58:16 ID:sYoV7Mgo
バトルレイパー2をイメージで起動してインストしてみたけど、よく分からんエラー
がでる・・・何で?
951名無しさん◎書き込み中:2005/06/11(土) 23:06:54 ID:mtA+Uu06
  ワケ     ワカ     ラン♪     死刑!
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ((( つ  つ
 < < <    ) ) )     (_)    ヽ Y ノ ))
 (_(_)  (__)_)    彡(__)    (_(__)
952名無しさん◎書き込み中:2005/06/11(土) 23:16:47 ID:3eRDKMgQ
↓茶風鈴
953名無しさん◎書き込み中:2005/06/11(土) 23:24:01 ID:eF5t+U13
パトレイバー2と毎回読み間違える俺ガイル
954名無しさん◎書き込み中:2005/06/11(土) 23:29:00 ID:mtA+Uu06
↑茶風林

天野甚五郎(邪風林) ― マブラヴ(PC) アージュ
後藤血ノ介(邪封淋) ― いきなりはっぴぃベル(PC) テリオス
955名無しさん◎書き込み中:2005/06/12(日) 02:24:32 ID:c7TFwALw
このスレはここで終わりです。
長い間のご愛顧あるがとうございますた。

==========終了==========
956名無しさん◎書き込み中:2005/06/12(日) 03:42:14 ID:Z6+WF25K
あるがとうございますた?
957名無しさん◎書き込み中:2005/06/12(日) 08:27:17 ID:WRE93xu9
そういう国に住んでる人なんだよ、きっと。
そっとしといてやれ。
958名無しさん@書き込み中:2005/06/13(月) 00:24:08 ID:SLd6o0gH
ちょっとプロテクト対応のドライブ買おうと思うんだけど
みんなのお勧めのドライブって何か教えてくれませんか?
959名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 00:40:20 ID:T4tGImg1
SD-R 5372
960名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 00:43:07 ID:hUHRrcTT
TEAC CD-532S
961名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 01:02:22 ID:4DlsEIfU
CloneDRIVE
962名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 01:16:41 ID:NRprtdLZ
MC104S
963名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 09:47:21 ID:8uxA6Mj+
PX-R820T
964名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 11:03:32 ID:enIIRCqr
HMX-12
965名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 11:21:17 ID:w6WzqCiB
LTR-3213S
966名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 11:59:22 ID:hY57mOI2
>>964
ちょっと待て。
967名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 12:05:04 ID:3HKxp2vS

                 -―――-  、
             , -' :::::::::::/:::::::::::::::::::::`:: 、
           /:::::::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /::::::::::::::/::::::/ |::::::::::::::::\::::::::::::::::::ヽ
         /:::::/::::::/::: /l::l  |:| |::::::::::::::::ヽ:::::\:::::::ヽ
        /:::::::::::::::::/l::::/ |:|  |l |::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::`、
       /::/::::::::::::/ |:::| |:l   |l \:::::::ヽ::::\:::::::ヽ:::::::::!
       l::/:::/:::::// l:::|'´ ||   |   ヽ::::::::\::::::ヽ::::::l::::::::|
      l/:::::/::::/://l::l  l       \::lヽ\::::|\l:::|::::|l
        i::::::::|:::/l/l  l/-―-     -― ―-、 l/ハ::l::l/:|::::|:l
      |:::::::::|/::|::/l/,,,===     ====、,,  ハl-―|:::|::|
      |::|l::::::::l::l/ l゙~     ,         ~/ /ヽr__,|:::|/
       |:| |::::::|l::ハ  l       __        | | l')) l::l
      |l |:::|| || |lヽ_!     ヽノ         ノ、ノ_ノ::/ l/
        ||  l l   `' 、          , '"/ l/ l/
                ` ‐ 、    ,, イ l/
                  _| `゙ "    |    
                /|ノ       iヽ   
             _,-‐'´ |       / `‐、
          , -'´    |-‐-   -‐‐/    `ヽ
         /       /Yヽ\  /      `ヽ、
        / 、      /)(´ヽ\ヽ/         ヽ、
      ∧`、`、   ,-‐/ / / i | !/|      ,. "´-‐ヽ
      / \、 `、  l ̄ ̄'ー--‐'´  l   , "´ ‐'´   |l
     /     \r-‐/   〉      ト、 , ´ -'´     |l
968名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 12:07:06 ID:QyN/F/QH
GMA-4020B
969名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 12:20:11 ID:OfBb4+Fb
RS-232C
970名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 14:39:36 ID:E6aowjk4
4081BでFA
971名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 15:26:33 ID:bJyBhAHT
4082Bでも可以降は不可
972名無しさん@書き込み中:2005/06/13(月) 15:33:08 ID:8RqbKu/g
みなさん書き込みありがとうございます。
もうちょっと聞かしてください。
@お勧めのドライブ
Aそれに対応したプロテクト
よろしくお願いします。
973名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 16:30:52 ID:e+nrGX3D
「お勧めドライブ」=入手困難な廃盤ドライブが多数と思われ。
Read重視かWrite重視かでも話変わるし(最近はWriteは絶望的だが)
974名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 16:32:35 ID:w6WzqCiB
そうか、それが聞きたかったのか。
なかなかうまいやり方だね!
975名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 17:27:37 ID:E6aowjk4
>972
それぐらい自分で調べろヴォケ。実験室に逝けばだいたいのことはわかるだろうが。
976名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 17:36:09 ID:QyN/F/QH
>975
モチツケ。
このまま埋めて次スレに行こうよ。

>ペロ氏
次スレヨロ〜♪
977ペロ氏じゃないけど:2005/06/13(月) 18:01:52 ID:nEOtptOX
立てちゃった。

CD/DVDプロテクト情報 31枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1118653236/
978名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 19:42:33 ID:pcMvj687
RX-78
979名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 20:20:13 ID:Lqxq+xXJ
RGM-79
980名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 20:34:46 ID:HjcEjpHT
プロテクト用なら、東芝のやつさえ買っとけば問題無いんじゃないのか?
981名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 21:57:07 ID:iG41i6bx
うめ
982名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 23:01:16 ID:cPJjQvGL
ぽちっとな
983名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 23:40:33 ID:t7JauRxE
( ´∀`)<どかんバーカ
984名無しさん◎書き込み中
984ー