CD/DVDプロテクト情報 30枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
最新ゲームなどのプロテクトの有無・種類に関する情報を交換するスレッドです。

単に「バックアップができない」などという質問はご遠慮下さい。
そーいう方は↓を参照してください。

【このエロゲのプロテクト種別を教えれ】
http://aoi.sakura.ne.jp/~shita/
http://kemuri-net.dip.jp/~cpdb/
http://www.projectkaigo.org/grprotected.html

【CD/DVDプロテクト情報テンプレサイト】
http://www.h7.dion.ne.jp/~noripo/cd_dvd/cd_protect_2ch.html

【前スレ】
CD/DVDプロテクト情報 29枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1103135670

過去スレはテンプレサイトに。
2名無しさん◎書き込み中:2005/03/24(木) 00:41:30 ID:5UByCGyq
2
3名無しさん◎書き込み中:2005/03/24(木) 00:42:27 ID:7C1aoQ/6
3月25日発売分、前スレより。

945 名前:九州男児 投稿日:2005/03/23(水) 20:35:46 BSuAMNuq
ゆのはな:ノンプロ

946 名前:九州男児 投稿日:2005/03/23(水) 20:45:20 BSuAMNuq
パルフェ:Alpha-ROM v1.2かと
√3+Daemonで起動確認

948 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:2005/03/23(水) 21:08:34 vWbp0bz7
ちちくりナース24時
ノンプロ

クライミライ2はSD4らしい
4名無しさん◎書き込み中:2005/03/24(木) 00:44:17 ID:7C1aoQ/6
949 名前:後ろからくるぞ ◆bVzR0phcnE 投稿日:2005/03/23(水) 21:10:53 0DQ1kwfL
MERI+DIA

MERIDIA_DISK1
Size 636MN
Length 72:20:15
Sectors 325665
Data Tracks 1
Audio Tracks 0

MERIDIA_DISK2
Size 161MB
Length 18:19:18
Sectors 82593
Data Tracks 1
Audio Tracks 0

MERIDIA_TOKUTEN
Size 543MB
Length 61:47:15
Sectors 278190
Data Tracks 1
Audio Tracks 0
ノンプロ、ディスクレス可能

954 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:2005/03/23(水) 23:37:44 IOKpJUpJ
魔隷奴 CD1枚 A-Rayではノンプロ判定
ディスクレス起動可能

以上。報告人の皆様、お疲れさま〜。
5ペロ ◆yR02n1TYPE :2005/03/24(木) 00:46:55 ID:7C1aoQ/6
【 ひなたると 】
CD2枚
・DISK.1、72:17:30(635MB)、プロテクトなし
・DISK.2、65:56:41(579MB)、プロテクトなし

【 幼なじみな彼女 】
DVD-ROM1枚
・Size: 1,370,587,136 bytes
・Time: 148:45:07 (MM:SS:FF)
・Number of Layers: 1
Decrypter & -RでOKでした。
6名無しさん◎書き込み中:2005/03/24(木) 00:53:00 ID:C8ki6Wqs
すばらしく乙
7名無しさん◎書き込み中:2005/03/24(木) 00:53:27 ID:KPRCKGH+
>1
8名無しさん◎書き込み中:2005/03/24(木) 01:31:34 ID:zZRS1Ftw
らぶフェチ第二期 〜サド編〜 DVD-ROM1枚
Decrypter吸出し→Daemonで起動確認
初回起動時にディスクチェックあり。以降はディスクレスOK
プロテクトはないけど例によってダミー山盛りっぽい(イメージのサイズが6.4GB…)
9名無しさん◎書き込み中:2005/03/24(木) 01:46:56 ID:gQTKRR7u
>>1
( ・ω・)つI
10名無しさん◎書き込み中:2005/03/24(木) 10:04:23 ID:KBKHG5U9
>>1
ぺろタンおつ。
このスレもついに30枚目か。

ラルフも記念カキコにこいよ。
11後ろからくるぞ ◆bVzR0phcnE :2005/03/24(木) 11:44:39 ID:NA16cKPH
>1
ペロたんおつ
これから戦国無双妹かいにいってくるわ
12頭上からも(ry ◆vIq6.L.p3s :2005/03/24(木) 12:26:01 ID:/GZpepZR
この報告ぺースだと今週はペロタンの援護をする必要が無いかな。


13名無しさん◎書き込み中:2005/03/24(木) 15:56:47 ID:ANlJdXNA
奈々子
Daemon、酒、Cloneでは仮想ドライブを検出のダイアログが表示され
イメージでの起動不可
RWで起動で起動おk
詳しく調べてないけど仮想かSCSI蹴ってる模様
14後ろからくるぞ ◆bVzR0phcnE :2005/03/24(木) 16:00:13 ID:NA16cKPH
戦国妹 売り切れだったorz
15名無しさん◎書き込み中:2005/03/24(木) 17:01:55 ID:jCDWx5JR
>>14
南無w
16頭上からも(ry ◆vIq6.L.p3s :2005/03/24(木) 17:17:31 ID:7oOwc7n4
後ろからくるぞタンに奉げる。

【戦国の妹 七人の妹】

Size 2552MB
Length 4:50:23:10
Sectors 1306735
Data Tracks 1
Audio Tracks 0
ノンプロ。
ディスクレス可。
17頭上からも(ry ◆vIq6.L.p3s :2005/03/24(木) 18:23:35 ID:7oOwc7n4
【魔王と踊れ!】
ノンプロ。
ディスクレス可。

【御魂のゆき】
RingPRO。
ディスクレス不可。

【幼なじみのぬくもり】
ノンプロ。
ディスクレス不可。

【ANGELTYPE】
ノンプロ。
ディスクレス可。
18名無しさん◎書き込み中:2005/03/24(木) 18:25:08 ID:7oOwc7n4
訂正:
【幼なじみのぬくもり】
ノンプロ。
ディスクレス可。
19九州男児:2005/03/24(木) 18:56:14 ID:M9fgkcXt
【ウソツキは天使のはじまり】
ノンプロ
ディスクレス可
20名無しさん◎書き込み中:2005/03/24(木) 19:00:34 ID:qejvZYLC
おまいらさすがです。
21名無しさん◎書き込み中:2005/03/24(木) 19:05:12 ID:qIm68q90
キュンキュン家庭ちょー教師

の報告お願いすます
22九州男児 ◇BSuAMNuq:2005/03/24(木) 19:10:21 ID:M9fgkcXt
【恋愛CHU! XP版】
ウソツキは天使のはじまり初回特典
ノンプロ
ディスクレス可

23名無しさん◎書き込み中:2005/03/24(木) 19:10:31 ID:C8ki6Wqs
パルフェのマニュアルより

>2回目より数十回はディスクレス起動をすることが可能です。

回数を明確にしろよ(w
24名無しさん◎書き込み中:2005/03/24(木) 19:22:02 ID:pwSxgX4K
なんかノンプロばっかだな・・・つまらん。
25名無しさん◎書き込み中:2005/03/24(木) 19:26:35 ID:ilm0QkU0
蒼い空のネオスフィア
CD-ROM1枚

セッションの数: 1
ディスクの使用領域: 568777 kBytes
セクタの数: 247631
時間: 55:01:56

ノンプロ。
ディスクレス可。
26名無しさん◎書き込み中:2005/03/24(木) 19:33:04 ID:ANlJdXNA
>>24
そゆ事はペロたんくらい報告してから言いたまい
27名無しさん◎書き込み中:2005/03/24(木) 20:52:58 ID:C8ki6Wqs
シス×みこ
片面二層 ノンプロ ディスクレス不可
28名無しさん◎書き込み中:2005/03/24(木) 21:15:38 ID:ygstXBDG
>24
クライミライ2でも買って(SDで)遊べば?
29名無しさん◎書き込み中:2005/03/24(木) 22:05:13 ID:gMyeF/CE
>21
DVD一枚、ノンプロ、ディスクレス可
30名無しさん◎書き込み中:2005/03/24(木) 23:14:27 ID:abF9zHju
シス×みこ も菜々子もでかいな
また分割保存か
31名無しさん◎書き込み中:2005/03/24(木) 23:25:41 ID:NgM3lVAY
今週はえらい勢いで報告がきますね。

何はともあれ、報告者の方々乙です。
32名無しさん◎書き込み中:2005/03/24(木) 23:27:29 ID:vUYRJSiX
豆ですね焼き売り戦士さん
33アージュ最高 ◆age/xpUoBY :2005/03/24(木) 23:34:26 ID:x9zhSJND
うn
34名無しさん◎書き込み中:2005/03/24(木) 23:45:54 ID:vUYRJSiX
いい加減二層が焼けるドライブ買うべきだと思うんですが
35名無しさん◎書き込み中:2005/03/24(木) 23:52:07 ID:VNddcHAw
>34
ドライブは持ってるけどメディアが高い罠
36名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 00:52:46 ID:zBLZ3s5y
漏れはRAMに保存っていうこだわりがあるから、二層は悪
みやぶん太は心の友
37名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 06:25:25 ID:puOgqiDW
太っ腹なのか貧乏くさいのかわからないです
38名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 08:57:46 ID:oa2ASRVU
だがそれがいい
39名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 11:57:43 ID:1+fagrI7
くらいみらい2 は違うプロテクトも発動するかも
40名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 13:05:11 ID:dfE2u92o
酒の更新がキター
Alcohol 120%1.9.5.2722

FIX Fixed minor bugs.
FIX Fixed wrong recording speed setting problem with some DVD writers.
NEW Supported double layer DVD+R and dual layer DVD-R media.
NEW Added showing the name of manufacturer of DVD recordable media.
NEW Added DVD+R/+RW setting book-type as DVD-ROM. (not all drives support this at this time)
NEW Added DPM for DVD media.
NEW Added RMPS for DVD writing.
NEW Added Support for more writers.
NEW Improved Reading and writing engines within the software.
NEW Added support for 16X writers and DVD media.
FIX Updated online activation
41名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 14:13:31 ID:WdAwySCV
>>40
お。DVDのDPM解析とRMPSエミュが。
42名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 14:39:08 ID:oa2ASRVU
酒もってるヤシって結構いるのか・・・
漏れはDJ4しか無いんだよな〜
43名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 16:10:44 ID:7Wshi6o8
一般ゲームだがwizardry戦闘の監獄はアルファ搭載とのこと
なにやら認証に2分くらいかかるとかスレ住人が騒いでた
44名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 19:39:29 ID:1+fagrI7
くらいみらい2 回収
45名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 21:42:00 ID:O3ojA1yi
>>43
コレ本当にアルファか?
今Cloneでimg作成してんだがどうも違うような・・・
ダミーセクタを書き込んでいます云々で1時間たってもまだ終わらねぇ
46名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 21:52:59 ID:IKz+z2If
>>45
メーカーサイトではAlpha-ROMと告知されてる。

ttp://wiz-pb.jp/faq02.html
47名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 22:09:18 ID:DU2aNgXg
なんか、αはCDもどきの方も、踏み込んじゃ行けないレベルまで行ってるみたいだな。
DVDもどきは論外にしても、そろそろ、CD名乗るのもマズイんじゃないの。コレじゃ。
48名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 22:10:56 ID:O3ojA1yi
>>46
そいつは知っている。
ただ、漏れのドライブなら通常アルファのimg作成は5分程度でできるんだ。
それがいまだにできず・・・
A-Rayでもわからんかったしな。
49名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 22:13:03 ID:IKz+z2If
>>45
Cloneでの吸出しの段階でそういう常態になるって事は、昔のAlphaのように欠損セクタをまた入れたのかもな。
50名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 22:56:30 ID:qX/pvsF5
欠損セクタ+2重セクタだとROOTってオチはねえのか?
51名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 00:11:25 ID:psMfdXRS
バージニア 〜真実の未来〜
の情報ご存知の方いませんか?
52名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 00:31:49 ID:yvT9bsU2
【バージニア 〜真実の未来〜】
VIRGINIA_GAME
Size:577M 
Length:65:42:14
Sectors:295814 
DataTracks:1 
AudioTracks:0
SafeDisc2.9
ディスクレス不可
53名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 00:38:07 ID:psMfdXRS
ありがとうございます。
54名無しさん@初回限定:2005/03/26(土) 00:56:43 ID:v9gLWBLo
プロジェクトSEX
PROJECT_SEX 221MB(25:09:72) ノンプロ ディスクレス可

かなたのお願い
KANAONE 431MB(49:05:03) ノンプロ ディスクレス不可

マージ MaterialCollection
MERGE_COLLECTION 4224MB(8:0:38:42) ノンプロ ディスクレス可
Audio CD     587MB(66:49:14)
55名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 03:12:28 ID:dIm1J9K9
ANGEL TYPEのGAMEDISCはDVD媒体で容量0.99G。
フルインストディスクレス起動可でHDD使用量600M弱。
発売日確定時にCDからDVDへ媒体の変更。


あれか?最近はCD1枚の容量でDVD媒体というのが流行ってるのか?
それともギャグか?ギャグなのか?
なんかダメなメーカーほどやりたがってるような気が…


>52>54乙
56名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 03:23:28 ID:dFHPTyjm
実は最近DVDの方がプレス代が安くなったとか……。
んなわきゃないか。
57名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 03:28:36 ID:bzi5Y8Es
1枚で済むのを2枚に分けてたりとか。

あれだ、どうせ素人はディスクの容量とか見ないから、単純にDVDや
「ディスクn枚組」の方が凄そうに見られるって魂胆じゃない?
58名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 05:57:15 ID:T1JkvYM3
>55
omakeディレクトリを計算するとCD2枚だから、DVD1枚の方が既に安いよ。
CDは700MBしか入らないからなw
59名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 08:09:30 ID:gW2+7105
αはすでにCDモドキの域すら出ている感じなだ
60名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 08:39:43 ID:PrzfaGgp
ああ、そうなだ。
61名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 09:14:22 ID:AqO394ci
いまだにDVD読めないドライブ使っている香具師への嫌がらせなんじゃないの?けっこういるっぽいから
62名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 15:24:29 ID:mdadd0YE
>>61
>>60の書き込みは、>>59への嫌がらせみたいだが。
63名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 16:56:32 ID:yQpVxCdn
パルフェは@1,2でディすく3ということでよろしいですか?
南下し書けあります
64名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 17:04:11 ID:vaj63Qsp
Alcohol 120%1.9.5.2722
・NEW Added DPM for DVD media.

だれかレポしてくれ
65名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 17:10:16 ID:vaj63Qsp
>>45
その後、起動するイメージはできました?
66名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 19:03:18 ID:/PyTEQBi
>>65
昨日は3時間程やってあきらめて寝たよ。
で、今日もしぶとくやってんだが、コレROOTだなぁ。
61MB程度(31476セクタ)しかないくせに欠損が1000セクタぐらいあるし、それもほとんど
最初(30セクタあたり)からあるんで逆読みに時間のかかること!(mii使用)
ま、攻略スレのほうではイメージ化できたって報告もあるしーそいつは11時間かかったそうだー
漏れも気長にやるよ。
67名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 20:20:18 ID:Y5iuowt5
パルフェの予約特典ディスク、イメージ取ろうとすると
セクタ読み込み失敗がずっと出てくるんだが俺だけ?
68名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 21:16:26 ID:bW0M8xlc
>>67
おまいだけ
ただのCD-Extra
69名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 21:24:48 ID:fwHCH7dn
>>64
アクチが付いたから複数インスコは出来ない。
DVDもCDと同じようにDPM解析が出来るようになった。
試したソフトが、家族計画〜追憶〜だけだからなんとも言えないが起動はした。


70名無しさん◎書き込み中:2005/03/26(土) 21:51:03 ID:NwMTxUSz
>>64
下級生2で起動を確認。
読み・書きドライブ LF-D321(これしか空いてるPCがなかったので…)
後に別PC(LF-D521・Alcohol 120%1.9.2.1705のエミュ)で起動確認。
71名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 00:23:33 ID:DPmvzd0V
満淫電車 DVD特別版
ドライバをインストするタイプはシリアルキーエラー
で起動不可。しないタイプは多分起動すると思う。
72名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 01:38:22 ID:dHZs4ONH
パルフェ本当にアルファ1,02なんですか?
リードRevとイメージMIX で仮想化してもはじかれるんだが・・・・・・

仮想化にチェツク入ってて
焼かないとダメなのかな?
73名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 01:44:14 ID:HLcYo2nX
926 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2005/03/27(日) 01:10:10 ID:EYBImoIP
ディスクレス 20回ほどでデーターにアルファチェックファイルできて
ディスク要求されるな。

仮想化してみたがなんかうまくいかん。
アルファv1,02のはずなのだが
もうひとつ仕掛けあるのかな?
74名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 01:49:29 ID:69BRX/XX
>>72
いえ、1.02じゃありません。
75名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 02:24:03 ID:BqXb7xuS
パルフェは
開始セクタ 25 終了セクタ 2024 Analyzeセクタ 1396
2重セクタのアルファだよ

wizardry戦闘の監獄がうまくイメージ化できねえ…orz
76名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 02:29:54 ID:m8qBe7Lk
>>67
安いドライブ+まにぷーで読んだだろ?それじゃだめぽ。
羊を使いなさい。
77名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 04:02:56 ID:bZmbYJfj
>75
どうもすまんです。
うちのドライブの調子がまずかったようです・・・・
78名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 04:24:07 ID:cPwlXl0L
あいかぎ&こなかなマダー?
79名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 05:38:49 ID:VPvcjYjd
>>13
最近微妙に増えてきた転送速度チェックタイプみたいです
HDDに負荷かけて起動すればイメージからも機動確認
80名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 11:12:57 ID:Q3x37hpB
「御霊のゆき」、リングだな。
なんかすげー久しぶりに見た気がする。
81名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 14:32:01 ID:7L1We37v
>>76
liteonだけかとおもったら、SD-R6112、GD-8000、プレク1210とか引っ張り出してきても駄目だった。
ソフトも、まにぷ、かんべが駄目で、CD2WAVでも1トラック目が吸い出せない。
結局、DiscJugglerでやったらOKだった。
今まで、CD-EXTRAでおかしくなったこと無いんだけどなぁ。
82名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 18:53:32 ID:6LR7azB3
>>72
Alpha1.2はImgMixだとできないって。
1.0/1.1だけじゃなかったっけ?
83名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 19:07:42 ID:7BpO40mS
>82
(プロテクトバージョンの呼称は共通の認識上のものではありません)

Alpha1.0…ONEフルボイス版に搭載。二重化セクタの前後にBADセクタを配置。まにぷーがいち早く対応。
その後個人製作のツールが対応。Rev,or,Mii&Imgmixは非対応。

Alpha1.1…二重化セクタのみ。Rev,or,Mii&Imgmix、root3a,root4aが対応。
固定逆読みと指定逆読み共に有効。Imgmixは2.0までが対応。

Alpha1.2…二重化セクタ取得時に2セクタしか検出できない点が特徴。Rev,or,Mii&Imgmix、root3a,root4aが対応。
rootでは固定逆読みのみが有効。Imgmixは/Fの使用できる1.3と2.0が有効(Imgmix1.21以前は非対応)

Alpha2.0…三重化セクタ搭載。Rev,or,Mii&Imgmix、root3a,root4aは非対応。
root5 folder5が対応。それ以前のVerでは対応していないゲームあり。


のはずだ。Imgmixが対応していないもはα2.0(三重化セクタ)とDVDαのみと記憶している。
84名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 19:10:21 ID:7BpO40mS
>83に注釈。
>Alpha1.0…ONEフルボイス版に搭載。二重化セクタの前後にBADセクタを配置。まにぷーがいち早く対応。
>その後個人製作のツールが対応。Rev,or,Mii&Imgmixは非対応。

Rev,or,Mii&Imgmixの場合のみ、東芝ドライブ他と多量の時間を消費すれば
半日から3日程で焼き後起動可能なイメージが作成可能。
85名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 19:43:04 ID:iY7F3mvv
>>83
「どきどきサマーレッスン ボイスバージョン」もAlpha ver1.0じゃなかったっけ?
86名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 21:18:00 ID:7BpO40mS
ONEフルボイスが03/01/24発売
どきサマボイスが03/03/14発売

2ヶ月近くもあったんだから、Ver1.0は使わんだろ。
8785:2005/03/27(日) 21:20:19 ID:iY7F3mvv
今調べたら、「どきさま」はver1.0じゃなかったよ…orz
88名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 21:26:32 ID:mNZEDNgw
>>83
> Alpha1.0…ONEフルボイス版に搭載。二重化セクタの前後にBADセクタを配置。まにぷーがいち早く対応。
> その後個人製作のツールが対応。Rev,or,Mii&Imgmixは非対応。

BADセクタがあるんじゃなくて、欠損セクタがある。ONE-FVの他、どきサマ-Vそのあとに出た1、2本
までは欠損セクタありのAlphaだった。

ただ、どきサマ-Vからの欠損セクタ入りAlphaはONE-FVほどきつくない。
89名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 22:50:56 ID:BqXb7xuS
ついでにレクイエムとゆりねの
終端が一致型の3重化セクタでv2.1か
90名無しさん◎書き込み中:2005/03/27(日) 22:52:50 ID:BqXb7xuS
wizardry戦闘の監獄
誤爆ドライブに1612が含まれてて欠損セクタの読み込み?に時間かかりすぎ…orz
91名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 00:17:37 ID:zLLTZaE6
>>90
イメージ化できないよ
92名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 02:15:15 ID:UzhbNNiS
>>90
俺は順読みに5時間、逆読みに7時間かかった・・・
93名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 02:22:38 ID:d8Em0qy/
三重セクタ+欠落セクタという新しい組み合わせか。
94名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 04:29:08 ID:tyKiNy/k
wizardry戦闘の監獄のセクタ配置はどういう感じ?
95名無しさん◎書き込み中:2005/03/28(月) 08:15:58 ID:jlgKGFkS
wizはv2.2くらいの位置づけですかね
96名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 02:40:05 ID:lcBDbMsr
>>92
羊の設定をちゃんとすれば、順読みは5分程度で終わった。
97名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 09:33:58 ID:owVex9S4
Wizardry戦闘の監獄はCDicの掲示板に検証その他がありましたよ
98名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 11:51:41 ID:SuxBSNq9
こつえーの新作誰か買ってないかね?
えろでないけど
99名無しさん◎書き込み中:2005/03/29(火) 12:14:40 ID:dA5N9vdS
>>98
ネオスフィアの事じゃないの?
それなら既出だけど。
100名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 06:03:31 ID:bGgcLKa0
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 kit ver1.0
ttp://www.uploda.org/file/uporg66609.jpg
101名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 09:20:32 ID:J37TwsAE
>>100
作成したイメージにて一発で起動成功。
感謝です。
102名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 14:23:26 ID:I6JZyw8V
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |
         |      .,___.,     .,___.,  i  >>100ありがとう。
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο
103名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 16:19:48 ID:clFI3Ang
>>100
使いたい!どこにあるのでしょうか・・・
104名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 16:24:55 ID:MlzdyVjw
>>103

   ヽ人_从人__从_从人__从人_人
   <                  >
  <    二度と来るなよッ!!   >
   <                  >
  |:|\Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y
  |:|i:i:i:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | [: ]
  |:|i:i:i:|          .::| . ▽
  |:|i:i:i:|          .::| .  . : : . : . : . : .:
  |:|i:i:i:|   ∧_∧  . : |: .   . : : :.  . : . .
  |:|o:!:|  (,#・∀・)')....::|    . : : :.  . : . : .
  |:|i:i:i:|  と    r' ..:::|  ドガッ  . : : :.  : . : . :
  |:|i:i:i:|  / (⌒)そ.::|   . : : :.  . : . . : .
  |:|i:i:i:|__.(_,ノ_ ̄__ミ{}{∧_∧
  |:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ(,;´Д`)  
 ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ(  つつ\
 ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\
   ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.\
105名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 16:41:55 ID:DeNU+d7E
>>103
早く芯でね
日本はみかんがうめ〜よな
ヒントは・・・こういうスレッドでは標準規格鴨
植木の本体が見つからなかったから
例えば植木鉢を移し変えるだけなら
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se203479.html
これとか使えば?
106名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 17:26:38 ID:clFI3Ang
見ず知らずの奴、それも初心者に対して氏ねとか言いやがってふざけんなよ。
この辺にしておくが、最後におまいらにもう一つ言わなければならないことがある。
ありがとう、と。
107名無しさん◎書き込み中:2005/03/30(水) 19:01:06 ID:DeNU+d7E
覚えておきな
あのアイコンが入っている画像を見たら
その画像自身が(ry
108名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 00:01:43 ID:M2RWA4Vs
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< 詳細まだーーー!!!!!  >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< >wizまだーーー!!!!!  >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
109名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 08:19:12 ID:jMh41Ovs
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ  >108
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前のスタジオじゃねぇんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  バカのオーディション受けて合格して来い
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ   そして帰ってくるな
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
110名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 15:05:24 ID:2+odYbeA
なんか専用ツールばっかり増えていくな
汎用版はでないんだろうか
111名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 18:26:07 ID:h+Km/GPx
ver2.1が3本しか出てないのに、もう新しいverが出てしまうような状態では汎用版作るのは困難だろう。
112名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 21:07:08 ID:1T/NCVni
やる気の問題だろ
113名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 21:40:23 ID:aqoiQNsf
>>100

404だったorz

アレな所探してきます・・・
114名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 22:01:32 ID:gro5+EbS
ウィザードリイなんてカビの生えたゲームをいまどきどれくらいの人がやるかの方が
気になるな。
5000本とかいったら笑うよw
115名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 23:27:23 ID:UQHJljeb
このスレでえろげ以外のタイトルをみると
なぜか和む
116名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 01:58:05 ID:h8GgBC7u
実験室久々にやってくれたw
117名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 02:02:03 ID:qnrhj2/j
せっかくのエイプリルフールなのに報告がひとつもあがってないじゃないかw
118名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 02:51:10 ID:io7PHETv
>>117
日付、日付。
119名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 18:03:06 ID:Uw8FxGby
プロテクト歴
120名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 18:47:37 ID:NwWNRRcs
今度の祖父リン規定で最低2Gダミーデーターを入れないと通さないらしい
そのかわりプロテクトは全面禁止だそうです。
121名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 19:19:59 ID:b/sumZ40
CD使ってるメーカーは大変だなw
122名無しさん◎書き込み中:-ROM/-R/-RW2005年,2005/04/02(土) 18:39:41 ID:vfyeKvdv
ダミーデータ「だけ」入ったCDを3枚入れておけば解決
123名無しさん◎書き込み中:2005/04/02(土) 22:56:14 ID:ziiZ5wHg
おまい天才だな!
124名無しさん◎書き込み中:2005/04/03(日) 20:06:49 ID:SqbBSHjp
             _.. - ― - 、 _   
          , '´   ╋    `''ヽ、
         〈:::::::           _:::>   
          _\:::::::::_,. - ― - 、.〃/ヽ
         /                 _   ヽ
        (    /(    /ヽ  (. \   i   何処が悪いのですか?
         \   ( ヽ  (  ´''ー-ゝ l  i      
           i` ー-ゝ ´''ー-ゝ  ̄`  i  .i
            ハ ,'てゝ     .'てゝ  .l√l    頭ですね
           {ハ ゝ_ソ  _   ゝ_ソ  6ノ
\          i  ` ` ヾ   ` `   ィ ̄ `ヽ,  
  <\n    / ̄ヽ、  丶フ   ,. '  \   ヽ
  /.)\_, `/    | ヽ ,     .ィ'     ヽ、:l`' ‐ゝ
  V二ス.Y´|     / ,.l ` ー ' ´...l _
   {. r_〉`! }./l/  ....ゝ 、,,_o]lム` ー- 、 
    \    f  ,. '´/       o ..:: :  \
      `!  {/⌒ヽ::::::     :::.  \_::  ヽ
      |   .|:::/::|  ',:::::      ::'、::  ヾ::  ,〉、
      |  .|::::::::::::::::l::::::::      ヽ:::  ヾ__,人
      |   |ミヽ::::::::j/_::::        }:::  }、  ヽ
      !   .! ヾ_,ノ ヽ ミ::::  , i :::::ノ:::ハ イ y'⌒ }
     .|   |:: /\:::::/::::::::::::/::::j::::':::::/:::::|l./  ./
      t   ノノ  ヽ:::::::::::::::'::::::::    :::::o|l'   , '
      ` ‐´'     }:  /:::::::  ー- <二.)_/
             j::: ':::::::::    ニ=‘ーァ',〉
              /:: ::::::,  ,     /〈ノ_〉
           , '::::::::::/ /     :::::/::|l
125名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 01:58:49 ID:vcI6Wq7C
確かに頭(主に頭身)がおかしいな>124
126名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 04:46:11 ID:3cT9IKyw
>>124
ちょっと オパーイ の辺りが気になる私は
何処が悪いんでしょうか?
127名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 05:11:02 ID:vcI6Wq7C
精神
128名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 06:26:50 ID:Umb5eKV5
>124
5頭身以下のキャラはロリとしてソフ倫が規制!
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1112265744/
129名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 10:24:50 ID:FZlYfC5a
>>128
規制後は同人サークルの「Sage」「私立さくらんぼ小学校」あたりが人気爆発かw(゚o゚)w
130名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 10:26:21 ID:ip9Z2Bnt
ソフ倫じゃない方もロリは駄目なのか?
131名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 12:05:30 ID:iyOM3NHd
ネタなんだけど。・゚・(ノ∀`)・゚・。
132名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 13:47:08 ID:EXDmZG44
あれってネタだったんだ
情報が流れてた日が日なだけに、真偽のほどが解らなかった
133名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 17:24:20 ID:cNughlNC
>>124
      t   ノノ  ヽ:::::::::::::::'::::::::    :::::o|l'   , '
      ` ‐´'     }:  /:::::::  ー- <二.)_/
             j::: ':::::::::    ニ=‘ーァ',〉
              /:: ::::::,  ,     /〈ノ_〉

ここら辺になにかいる

        /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
        ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:.._υ゚o,,'.、)タシケテ}

こいつみたいに
134名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 23:20:05 ID:K/mvQPBT

           ゙ミ;;;;;,_
            ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
            i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
            ゙ゞy、、;:..、)  }
             .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
           /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
          ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
          ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
         /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
         ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
         ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
        /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
        ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:.._υ゚o,,'.、)タシケテ}
        ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
135名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 10:23:45 ID:ChhzzSNM
引越しでネットがつなげなくて、Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 kit ver1.0を取り逃がしてしまいました・・。
どうか、Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 kit ver1.0再UPお願いします。
136名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 13:30:47 ID:TGT7nIcK
Alpha-Romプロテクト関連スレッド Part7
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1110031236/

こっちでやれ禿げ
137名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 19:35:57 ID:VLR5dVwV
>>135
攻略スレにはNoCDにするやりかたもあったぞ
138名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 17:53:36 ID:ijABBpWb
ぱんちょDEブラボー!

SECUROM
A-rayスキャナーでバージョンが出なかった。みんなどうやって調べてるんだろうなあ

出門、酒入れててもCD起動はできたから仮想チェックしてるわけじゃない
圧縮処理しながら仮想起動アウト
酒、まにぷー、DJアウト

てめーの腕がわりーんだよって声も聞こえるが、俺はパッチ待ちですわ・・・
139名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 18:39:46 ID:WopXcQd7
DAEMONで誤爆というか、ロックされちゃってイメージがアマウント出来なくなる例のタイプですな。
140名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 18:55:55 ID:P15wOIlN
酒でDPM精度を高にして読み取り速度を4倍くらいにしてもダメだったか?
141名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 19:05:24 ID:t+Ll3fC9
>>138
ARAYのバージョンさっさとあげるよろし

ぱんちょはGameDiscにSecuROM 5.03.13.0001ね
最近のSecuROMは仮想ドライブの監視をしてるから
DPMをきっちり読み取りしてもイメージからの起動は_
そろそろ仮想ドライブ側での対応に進展が欲しいですな。
142名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 21:06:49 ID:ciS0r2+I
          ミミミミミ彡彡ミミミ  //
          ミ巛巛巛彡ミミ巛巛 ヽ ̄
          |::  ___ ___  ::|    
          |::  -・=, 、=・- ::|   ・・・?
         (6  ⌒ )(・_・)( ⌒  6)  
          |   ┃ノ三ヽ┃  |   
          ヽ   ┗━┛   /   
         /\ `ー-一´ /   
        /    `ー--一'´ ヽ
        /            ヘ
        |____r  Dodgers i
        |   |          |

          ミミミミミ彡彡ミミミ  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
          ミ巛巛巛彡ミミ巛巛   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
   / ̄\  |::  __⌒ ⌒__  ::|  /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
  , ┤    ト、. |:  ノ-・ゝ ノ・-ゝ ::|  \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
 l  \__/  ヽ  ⌒ )(・_・)( ⌒  6)  
 |  ___)( ̄  | ┃トヨョヨコイ┃  |   
 |  __)  ヽ.ノ  ┃|ュココュ |┃  l       
 ヽ、__)_,ノ ヽ ┃ヽニニソ┃ /`ヽ、 
    \      \┗━━┛/   ヽ
      `ー-、      ̄ ̄ ̄       ヘ
         |   Dodgers   t__|
         |            |   |
143名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 12:07:38 ID:NdHz4NA8
>>128-132
ネタじゃないぽいが…。
焼き豚的には、プロテクトがあればいいんか?
144名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 13:32:57 ID:vnhpByBp
すぐに施行させろって感じだけどな
糞ペド死ねってところだ
145名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 17:49:42 ID:0W7OSBgk
>>144
あぼーんが面倒だから、わざわざ半角使わないでくれる?自己主張したいだけなら邪魔。
146名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 18:33:03 ID:vYE9E7GM
真性ペドキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
147名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 20:40:19 ID:4+kRpUFQ
>>145
この性欲異常者!死ね!
148名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 21:02:44 ID:S22Xmkaw
149名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 21:14:28 ID:b6BC1VFN
鯖移行した事に気づかず3月21日からずっと前スレ更新しつづけた俺が来ましたよ

とりあえず前スレログキボン
150名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 21:49:48 ID:mqmVFkIu
ガイシュツ
151名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 22:27:18 ID:jBjhkopo
152名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 09:00:41 ID:Zldw+NpW
>>148
ウマソー
153名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 14:33:24 ID:7BM2fIgc
>ぱんちょDEブラボー!
酒で焼いたCD-Rからインスト、起動、問題なくできました。
154名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 15:42:09 ID:STu6OSgY
ぱんちょDEブラボー!
DAEMONで起動確認、焼いたDISCでもOK
作成ソフト:酒1.9.5.2802
作成ドライブ:PX-W1210A
焼きドライブ:PREMIUM
155名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 15:48:03 ID:STu6OSgY
AIR〜Standard Edition〜
ノンプロ
156名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 16:38:33 ID:md35XBqM
    | 
    |  (゚∀゚)ノ マンチョDEブラボー!
   / ̄ノ( ヘヘ
157154:2005/04/08(金) 17:26:45 ID:STu6OSgY
焼いたDISCが入ったままだったorz
仮想からは起動出来ない
158名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 23:10:14 ID:/NEKUmoT
よくあるよくあるwwwww
159名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 09:53:22 ID:mPpE19G4
     へヘ
    /〃⌒⌒ヽ
    〈〈 ノノノハ)))   〃⌒⌒ヽ
    |ヽ|| ゚ ∀゚||   /~))リリリリリ))ヽ
   ⊂[リ∨╂リ]つ  ! i∩´∀`)ゞヽ  >>155乙〜    
    リ /リリリリリ   ノ; ノ ヽ ⊂) ヽ ヽ
      UU   '´((  し'ヽJ   )ノ
160名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 01:53:12 ID:4mA6+mUg
>>157
>HKEY_LOCAL_MACHINE\HARDWARE\DEVICEMAP\Scsi に [ *347**** ] とあるので全て [ atapi ] に変更する。
でいけるらしいよ
161名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 16:17:42 ID:3VZ4BcHe
むぅ、しかしそれはこのスレの主旨にはそぐわないのでは。
162名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 08:40:46 ID:Whn28FQv
>161
SCSIドライブ自体を刎ねてるんだからバックアップ云々じゃどうしようもないわね。
163名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 14:57:49 ID:KJhO6IO2
>162
バックアップというかRに焼けば大丈夫。
それよか、いつわりがアルファだと思うんだが未だ成功せず。
164名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 15:44:51 ID:bNDgyyAr
>>163
ver2.1
0------A---2047
1248---B---2047
1632---C---Last
165名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 16:10:19 ID:wknC9r71
酒1.9.5.2802体験版使用して
ぱんちょDEブラボー!バックアップ試してみたけど
RMPS情報を書き込まないと起動しませんでした。
SecuROM 5.03.13.0001のバックアップは不可能なのでしょうかね?
166名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 18:38:28 ID:l79/BUI7
>>165
ちょっと前くらい読め。
酒で普通にバックアップできる。
167名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 18:55:01 ID:Zey8G40Y
>>166
おまいもよく読め
RMPS情報を書き込まないと起動しませんでした。って書いてあるべな
おまいの言う普通ってなどんなよ?

イメージ起動の為にレジストリ弄る必要があるならバックアップできたことにはならんし
RMPS情報書き込むってことは特定の環境化でないと起動しないってことでしょ。
168166:2005/04/11(月) 20:25:48 ID:l79/BUI7
>>167
酒を使う=RMPSは当然だと考えていたんだが、言葉が足りなかったようだな。

>イメージ起動の為にレジストリ弄る必要があるなら〜
それはオリジナルからイメージとっても同じことだろ。
お前の言ってるのはバックアップではなくクラッキングだろ。
169名無しさん◎書き込み中:2005/04/12(火) 05:56:03 ID:IgngzZlT
RMPS情報を書き込むのもクラックみたいなもんだ。
専用メディア使わない限り、バックアップは絶対不可なんだから仕方ないのかもしれないが。
170九州男児:2005/04/13(水) 19:57:05 ID:X6n7wSGc
【夢みてナイト!】

ノンプロ
ディスクレス可

Size: 1,311,676,416 bytes
Time: 142:21:42 (MM:SS:FF)
Number of Layers: 1
171(´・ω・`):2005/04/13(水) 21:47:03 ID:nDGgxUfu
詳細は任せた。

・特捜天使シェルセイバー
CD-ROM×2枚 disc1にアルファロム(A-Ray、Ver不明)
ドライブ挿入時にチェックしてる模様、イメージだと弾かれました。

・魔世中ハ終ワラナイ
DVD-ROM(2層)×1枚 ノンプロ(A-Ray)
172名無しさん◎書き込み中:2005/04/13(水) 21:47:33 ID:dDy29E1i
>>170
乙ですたい。
173名無しさん◎書き込み中:2005/04/13(水) 23:27:59 ID:RuhAenW2
               ,;'゙';,     .,'゙;,
              .,;''  ゙;.    .:'  :';,
  _______.,;''    ;;,.,.,,.,.,'   .゙;
  | _____ .,;'            :::::::゙;
  | |        ,;'             ::::::::::::;,
  | |         ;;/        \ ::::::::::::;;
  |│        .; ●      ●  ::::::::::::;;  >>170-171乙〜
  | |           ;.,  (__人__).....:::::::::::::::::::;;
  | |___   .  ';,:    .....:::::::::::::::::::::::;,:
  └_,__;'゙゙゙""゙"゙        :::::::::::::::::::::::::;;
  |\    ゙;,            :::::::::::::::::::::::;;
  \ \   ' ;: ,.,.,.,,.,.,.,,.,.,.,         ::::::
174名無しさん◎書き込み中:2005/04/14(木) 07:44:14 ID:0Q92XGy/
>>171
> ドライブ挿入時にチェックしてる模様、イメージだと弾かれました。

単に補修ミスだったって可能性は?
175名無しさん◎書き込み中:2005/04/14(木) 10:55:48 ID:Pcs+uKNt
Ver不明ってことは、補修していないということなのでは?
176名無しさん◎書き込み中:2005/04/14(木) 17:57:28 ID:7A7ig3pG
>>171
・特捜天使シェルセイバー
CD-ROM×2枚 disc1にアルファロム(A-Ray、Ver不明)

アルファロムVer2.0
folder4でOKでした。
177名無しさん◎書き込み中:2005/04/14(木) 21:53:32 ID:F+Qt9O/7
たっちー・・
まだやってるのか・・・・・・
178名無しさん◎書き込み中:2005/04/14(木) 22:26:42 ID:E5VagcTM
一番簡単でそれなりの効果があるからな
179頭上からも(ry ◆vIq6.L.p3s :2005/04/15(金) 02:24:11 ID:m+4WLM1d
メイドさんは人妻〜美弥子さんの誘惑日記〜 ノンプロ。
ANIpackU中身全てノンプロ。
180名無しさん◎書き込み中:2005/04/15(金) 11:36:56 ID:FzY8Cloc
ダミーファイル入れることでデータファイルを外周に配置し、
ファイル読み込みの最適化を行ってるんだろ
別にたいした問題じゃない気がするんだが・・・
181名無しさん◎書き込み中:2005/04/15(金) 13:59:17 ID:IfERWn4K
>>180
馬鹿?
182名無しさん◎書き込み中:2005/04/15(金) 15:23:46 ID:fZXGuxDu
うっさいはげ
183名無しさん◎書き込み中:2005/04/15(金) 15:25:13 ID:rJOcXRkS
>>181
PSの開発やってる時に、それをSCEが推奨してたような覚えある
でも最外周には30MBばかしダミー入れるってのもあったけど
どうもピックアップが、シーク中データー外に出ると復帰出来なくなる個体があったらしいので
さすがソニークオリティだと思った

…と言うことを思い出した
184名無しさん◎書き込み中:2005/04/15(金) 16:33:18 ID:q+hKQTW6
シェルセイバーはゲーム起動時ではなくインストーラー起動時にαチェックをしてるみたいだね。
チェックの場所だけ変えて何の意味があるんだろ?
185名無しさん◎書き込み中:2005/04/15(金) 16:55:01 ID:pqitnYRV
意味はあるし珍しいことでもない
186名無しさん◎書き込み中:2005/04/15(金) 21:48:49 ID:+Sdjj+GH
てかこれinst.exeから起動すりゃチェックしなくないか?
187名無しさん◎書き込み中:2005/04/16(土) 00:08:48 ID:g7R2Krfx
ライブドア、PCゲームに特化した仮想CD/DVDドライブソフト発売
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0504/15/news085.html


機能的に見て、Alcohol 120%か?
188名無しさん◎書き込み中:2005/04/16(土) 00:27:51 ID:V8fiorlg
「メイドさんしぃし〜」にSecuROM5.02を載せてるのだから
これでGAME ON ToolsがSecuromやSFに非対応なら笑えるな>ライブドア
まぁDPMが使えるのなら、イメージぐらいは作れそうだが。
しかし、Daemonとの連携機能を備えてるって、GAME ON Toolsの仮想ドライブが
ほんとにDaemonだったらマジで笑える。


そんなことよりDJ5って出るんだな。知らなかった。最悪なことにライブドアから。
二重化ということはαに対応しているみたいだが、やはりVer1.2までなのだろうか。
Ver1.0と2.0と2.1、あとrootに対応出来ているのかどうかが気になる。
仮想ドライブを搭載していない以上、SecuromとSFには対応していないんだろうが。


両方買って検証した方が早いか…
189名無しさん◎書き込み中:2005/04/16(土) 00:29:08 ID:sfmpsw38
n速のスレ
ライブドア、PCゲームに特化した仮想CD/DVDドライブソフト発売
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1113571811/
190名無しさん◎書き込み中:2005/04/16(土) 00:44:08 ID:V8fiorlg
↓にワラタ

10 :番組の途中ですが名無しです :2005/04/15(金) 22:33:00 ID:Ipvt1bwh0
Daemon Tools

Daem on Tools

GAME ON Tools

なるほど


11 :番組の途中ですが名無しです :2005/04/15(金) 22:33:02 ID:Hszx6Zll0
GAME ON Tools
DAEM ON Tools

またパクリか!
191ペロ ◆yR02n1TYPE :2005/04/16(土) 03:21:30 ID:i13XePE2
>>186
インストールも起動も、どちらもinst.exeからできますね(^^;
192名無しさん◎書き込み中:2005/04/16(土) 11:36:49 ID:lsfV9C4z
なるほど、これが>>185の言う違いか(笑)
193チラシの裏:2005/04/16(土) 22:30:00 ID:z5q+rK/9
久々に見に行ったらこんなのを製作/販売し始めているようだが・・・
ExeProtech(エグゼプロテック)
ttp://www.ed-contrive.co.jp/ep/operation.html 

使うところなんぞ出てくるのだろうか・・・
第一候補の予想として黒虹が使いそうだが・・・
194名無しさん◎書き込み中:2005/04/17(日) 00:09:22 ID:hrS6SgKp
>>193
まさか。RainbowSoftwareはED嫌いで有名だぞ?
兄弟会社がαの代理店やってたり、韓国製アクチ使って処分食らったのを忘れたのか?
195名無しさん◎書き込み中:2005/04/17(日) 11:51:04 ID:Iwz30UFK
>193
EDならやっぱCD-BROS周辺じゃないの?
196名無しさん◎書き込み中:2005/04/17(日) 21:55:07 ID:2w0vOyII
A-Ray Scanner 2.0.2.2 出たよ。
変更点は

>Trymedia ActiveMARK Detection

の追加だけみたい。
197名無しさん◎書き込み中:2005/04/18(月) 07:24:55 ID:/dxKG34l
豚タン引退記念age
198名無しさん◎書き込み中:2005/04/18(月) 20:47:53 ID:ZJRKm7h6
>>195
BROS関連はもうプロテクトに金掛けてる場合じゃないだろ(w
199九州男児:2005/04/20(水) 10:01:03 ID:OeZnCrZc
地震でフライングできないかもorz
200名無しさん◎書き込み中:2005/04/20(水) 16:38:02 ID:TnDMyGYv
お嬢様組曲 Disc1に2重セクタのAlphaROM
201ショボン:2005/04/20(水) 19:46:08 ID:e0/n8j9T
どうせ皆買うだろうから詳細は任せた。

・ジブリール2
DVD-ROM×1枚(2層) ノンプロ(A-RAY)
202名無しさん◎書き込み中:2005/04/20(水) 20:48:13 ID:t3krq6Vc
手抜きすんなボケ
キッチリ詳細も書けや
203名無しさん◎書き込み中:2005/04/20(水) 21:44:31 ID:wIQQ3LHX
初代と同じようにダミー取り除いて焼き直せば起動するか検証してくれ
204名無しさん◎書き込み中:2005/04/20(水) 21:56:22 ID:Azoj4zY1
必要ない。
やらなくていいぞ。
205名無しさん◎書き込み中:2005/04/20(水) 22:13:05 ID:PFcnpBDY
またおまえか
引っ込んでろ
206名無しさん◎書き込み中:2005/04/20(水) 22:35:44 ID:Azoj4zY1
やなこった
207ペロ ◆yR02n1TYPE :2005/04/21(木) 02:24:34 ID:GSNjn19M
【 Battle RaperU バトルレイパー2 】
DVD-ROM1枚
・Size: 2,568,271,872 bytes
・Time: 278:42:39 (MM:SS:FF)
・Number of Layers: 1
-RはNG、+RをROM化でOKでした。
208名無しさん◎書き込み中:2005/04/21(木) 02:41:18 ID:rf22ZQL5
I
209名無しさん◎書き込み中:2005/04/21(木) 04:37:30 ID:GrQ1F4CX
A-RAYって何ですか?
210名無しさん◎書き込み中:2005/04/21(木) 04:53:57 ID:m8K49tWt
>201
今度もまたダミーなのだろうか…
たまには実データで二層にして欲しいものだ。

>207
一瞬「パトレイバー2」に見えた。
BS2でこないだ見たばかりなもので…
211名無しさん◎書き込み中:2005/04/21(木) 05:01:30 ID:g6hL5JBc
>>207

イリュージョンの常套手段だね。
212名無しさん◎書き込み中:2005/04/21(木) 10:08:49 ID:RX8fDzYj
           、 l ,ペロタンオツー !
          - (゚∀゚) -
           ' l ` ∧∧
          ∧∧ ヽ(゚∀゚)/ ペロタンオツー !
ペロタンオツー〜! ヽ(゚∀゚)/ | |
           vv   W
213名無しさん◎書き込み中:2005/04/21(木) 21:32:32 ID:Bqud6yrZ
>>ジブリール
1のケースでもいいんですが、ダミーの除き方ってどうやるの?
DVDの中身をHDDにコピーして(ダミー部分を除いて)、
そのあとがちょっと思いつかないんだけど・・・。

PS2ならCD/DVD Generator→IML2ISO
でいけた気がするけど・・・。
214名無しさん◎書き込み中:2005/04/21(木) 22:26:51 ID:i1BqiMxQ
>>213
坊や、お家にお帰り
215名無しさん◎書き込み中:2005/04/21(木) 23:01:46 ID:Dv19V61k
>>213
過去ログ見てきなさい
216名無しさん◎書き込み中:2005/04/22(金) 01:06:18 ID:ZRQaZR1n
>>197
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::豚タン………
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
217名無しさん◎書き込み中:2005/04/22(金) 03:02:32 ID:5agNFpR6
 ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) <ブタは沢山いるからご安心なされ
  しー し─J
218名無しさん◎書き込み中:2005/04/22(金) 09:41:47 ID:qlj3EJ7O
豚は死すとも報告人は死せず
219名無しさん◎書き込み中:2005/04/22(金) 10:19:14 ID:kibF1s4n
私が死んでも代わりはいるもの・・・
220名無しさん◎書き込み中:2005/04/22(金) 10:29:31 ID:pMaovR9q
逝`
221名無しさん◎書き込み中:2005/04/22(金) 11:04:55 ID:0ro6u2q6
ジブリール2追加
前作と同じ方法でのインストおよび起動確認

ただしファンにとっては、マニュアルプロテクト・・・。
222名無しさん◎書き込み中:2005/04/22(金) 11:30:06 ID:0ro6u2q6
上の訂正
起動しても、途中までしかプレーできないプロテクトだった
223名無しさん◎書き込み中:2005/04/22(金) 11:36:04 ID:EYBR1wEa
まあ、前作の次に出た「そらうた」ではきっちりダミーファイルもチェックするようになってたんで、
流石に前作と同じような間の抜けたことはしてないよな。

あと、「そらうた」同様オンラインユーザー登録すればディスクレス可できる。
224名無しさん◎書き込み中:2005/04/22(金) 11:46:10 ID:kibF1s4n
また分割か
225名無しさん◎書き込み中:2005/04/22(金) 12:08:27 ID:207ub/mp
ジブ1でダミーが無意味だったことが流石に堪えたか…
226名無しさん◎書き込み中:2005/04/22(金) 13:58:01 ID:w7hd1r+t
なんだよ公然の秘密的仕様だと思ってたのに
洒落っ気のないメーカーだな
227名無しさん◎書き込み中:2005/04/22(金) 15:22:50 ID:zVwHBydY
つーか普通にDLメディアに焼けばいいだけだろう
228名無しさん◎書き込み中:2005/04/22(金) 16:24:27 ID:CxpyAdG8
RAMにイメージを保存の拘りがあるから
229名無しさん◎書き込み中:2005/04/22(金) 16:34:38 ID:ZRQaZR1n
>>227
正味2GBにも満たないソフトをDLメディアで焼いたら敗北者と(ry
230名無しさん◎書き込み中:2005/04/22(金) 17:57:59 ID:ExUm0CtT
みやぶん太で分割、パッチ、NOCD化ファイル、セーブデータをRAM保存
231(´・ω・`):2005/04/22(金) 21:15:54 ID:ON8tajxR
既出かも?

・FOOTBALL MANAGER 2005(日本語版)
 CD-ROM(74:32:11)×1枚 SDVer3.2(A-RAY)

・あの娘は○痴Girl
 CD-ROM(22:43:07)×1枚 ノンプロ(A-RAY)

なんか今週報告ないね。
232名無しさん◎書き込み中:2005/04/22(金) 23:17:28 ID:LoyN0RnW
本番は来週さね
233名無しさん◎書き込み中:2005/04/22(金) 23:18:40 ID:bNabMhds
そうそうまずは前戯を楽しんでからだよ
234名無しさん◎書き込み中:2005/04/23(土) 01:00:29 ID:4KTmwdoT
漏れのジブリール2を未登録で売ってやるから、せいぜい頑張って探せハイエナ共
235名無しさん◎書き込み中:2005/04/23(土) 02:24:01 ID:F3q6qV8A
報告人の皆様、いつもお世話になっちょります。
ガイシュツかもしれませぬが、純愛商店街はCD1枚、ノンプロですた。
いじょ。
236名無しさん◎書き込み中:2005/04/23(土) 17:16:27 ID:ch9Aq1LY
学園怪傑くるり!
CD-ROM×2枚
サントラ×1枚
ノンプロ
237名無しさん◎書き込み中:2005/04/24(日) 11:19:34 ID:0o92s2og
>227
>229
DLメディアにROM焼きしてもはじかれたオレが真の敗北者
238名無しさん◎書き込み中:2005/04/24(日) 11:20:33 ID:0o92s2og
更にあげちまった・・・・・
もうダメポ・・・・・
239名無しさん◎書き込み中:2005/04/24(日) 11:41:05 ID:wlYV45C1
誰か音楽PVのファイルを無料でダウンロード出来るサイト知りませんか?交換出来るところで構いません。よろしくお願い致します。
240名無しさん◎書き込み中:2005/04/24(日) 11:48:14 ID:1hFGxcY3
>>238
お前が上げるから…
241名無しさん◎書き込み中:2005/04/24(日) 12:40:40 ID:pRBBQ4Bm
スゲー
>>238に敬礼
242名無しさん◎書き込み中:2005/04/24(日) 12:42:26 ID:sTolkNIM
>>237
はじかれた時ってどうなるんだ?
そらうたの時もそうだったが、普通に酒でマウントして2人目までプレイ出来てるんだが。
243名無しさん◎書き込み中:2005/04/24(日) 12:59:29 ID:z571JyFJ
>237
なにか新しいのがジブ2に入ってるのか?
それならいまから買ってくるんだが。
244名無しさん◎書き込み中 :2005/04/24(日) 14:26:37 ID:hZm1VojS
はじかれた時は体験版レベルしかできないだけとか?
245名無しさん◎書き込み中:2005/04/24(日) 15:36:43 ID:+8iY3+zb
>>237
俺もDLに焼いてそこからインスコ→プレイしてるんだけど、問題なく
遊べてるよ?マウントとかじゃなくて、ソフトハウスが望んでるだろう
遊び方で。

ちなみにはじきはどこの場面か報告してくれるとありがたい・・・。
246237:2005/04/24(日) 19:47:45 ID:0o92s2og
>242-245
焼きミスなのかな?
インスコできるがディスク無しと同じ挙動をする。
「ディスクが入ってません」って感じのヤツ。

はじかれるのはオープニングの後、ひかりのHシーンの後の会話中
『認証してないのでここまでです』ってかんじでタイトルに戻る
247名無しさん◎書き込み中:2005/04/24(日) 22:46:43 ID:+8iY3+zb
>>237
あぁ、自分途中までしかやってないけど、Hシーンは半分くらい埋まっても
全然問題ないから大丈夫かな・・・。しかし、インスコの際すごく時間が
かかった。メディアが糞なのか・・・。マクセル使いたくなかったけど、店に
三菱がなかったからやむなく買ったけど、ここまでひどいとは
『魔夜中ハ終ワラナイ』も同じ2層だけど三菱つかったらインスコも
快適だったのに・・・。ちなみに焼き倍速は1倍で!
248名無しさん◎書き込み中:2005/04/24(日) 23:05:13 ID:6YFAQAW9
メディアというより、ドライブとの相性じゃないのか?
249名無しさん◎書き込み中:2005/04/24(日) 23:18:15 ID:sTolkNIM
>>246
はじかれるなら仮想でプレイすれば良いんじゃないの?
CGは埋まっていないが、一応エンディングまでプレイできたよ
イメージ作成:寝ろ6
マウント:酒

>>247
幕DLの製造元は三菱だから、たんにはずれを引いたと思う



250247:2005/04/25(月) 07:50:35 ID:czkUsVnB
>>249
なんかメディアの裏が中学校の美術の時間でやったようなマーブリング
(名前怪しい)みたいにディスクの張り合わせの接着剤見たいのが
木の年輪のごとく見えるんだよね・・・。
251後ろからくるぞ ◆bVzR0phcnE :2005/04/26(火) 02:09:24 ID:epK6on6B
プロバイダが規制されてたよ・・・>先週
252名無しさん◎書き込み中:2005/04/26(火) 02:38:53 ID:KtezXXCk
すぺらんかぁ乙
253後ろからくるぞ ◆bVzR0phcnE :2005/04/26(火) 16:10:58 ID:epK6on6B

カルタグラ ボリューム CARTAGRA
DVDROM1枚
Size 1809MB
Length 3:25:54:36
Sectors 926586
Data Tracks 1
Audio Tracks 0

ノンプロ(A-RAY) ディスクレス可

まじかるカナンTFB
まじかるカナン -RISEA- CANAN_R DVDROM1枚
Size 993MB
Length 1:53:2:21
Sectors 508671
Data Tracks 1
Audio Tracks 0

Slovak Protect SETUP\CANAN_R.EXE

カナンとFANBOX ノンプロ
254名無しさん◎書き込み中:2005/04/26(火) 16:47:13 ID:k7kydXbs
>>後ろから来るぞ氏
乙。まぁ、リニューアルなだけに新規開拓+αくらいだから
プロテクトで予算をかけられなかったのか・・・。
255後ろからくるぞ ◆bVzR0phcnE :2005/04/26(火) 16:51:59 ID:epK6on6B
カナンR
root6 prototype-2z では駄目ですた。多分古いんだろうなぁ
256名無しさん◎書き込み中:2005/04/26(火) 18:19:28 ID:fg+Uq/Np
>>255
ver2.1系のAlpha-DVDなのでは?
-4zを使ってみるといい。
257名無しさん◎書き込み中:2005/04/26(火) 20:45:36 ID:tvCgIbtM
名前からして東欧発かも
258名無しさん◎書き込み中:2005/04/26(火) 21:02:47 ID:vimDHuMr
Slovak Protectってどこかで見たなぁ
いつだったっけ
259名無しさん◎書き込み中:2005/04/26(火) 21:04:48 ID:vimDHuMr
レクイエムのときか
てことは2.1か
260後ろからくるぞ ◆bVzR0phcnE :2005/04/26(火) 21:25:58 ID:epK6on6B
>256
-4zはもってないのでお察しくださいw最後のαDVDは桜待坂だったしなぁ)
まあプレイする分には支障ないので、ほかの方にまかせまふ
261名無しさん◎書き込み中:2005/04/26(火) 21:27:50 ID:ub5CjD2p
ガジェットと同タイプか?
262名無しさん◎書き込み中:2005/04/26(火) 21:50:35 ID:9m87oAff
The House OF the Dead 3のプロテクトってなんでしょうか?
製品版で立ち上げると”仮想ディスクが見つかりました”ってでて
ゲームできません。OSはWINXPSP2です。
一応 インストールされてた あやしいソフト
DeamonTool(最新) CloneCd4 DJ TomCatの仮想ディスクなどを
アンインストールしたのですが、結果おなじで起動できませんでした。
もしかしてレジストリに残ってるデータとかも消さないとだめ
なのでしょうか?。
いろいろ スレ調べたのですが、見つからなかったので..
263名無しさん◎書き込み中:2005/04/26(火) 22:19:45 ID:bTxbRtFQ
>>262
このスレを調べるのも結構だが、自分でA-RAYに掛けてみたりもしたか?
大概のもんはそれで判明すると思うし、たとえ反応しなくてもこのスレを調べたなら大体の見当は付くと思うが。
264(´・ω・`):2005/04/26(火) 22:29:12 ID:QjlBsUb2
・隣り妻
DVD-ROM×1枚(143:54:56) ノンプロ(A-RAY)
でもdaemonで起動失敗した・・・

あとマニュアルにはテーマソングCDってあるんだけど入ってないのは仕様なのか、ミスなのか・・・(´・ω・`)ショボーン 
265名無しさん◎書き込み中:2005/04/26(火) 22:32:06 ID:tvCgIbtM
>264
DVDにサントラのイメージ入ってて「サントラ自作キット」とか…
266名無しさん◎書き込み中:2005/04/26(火) 22:49:24 ID:ub5CjD2p
>264
メーカーに問い合わせてみるのが一番確実だな。無論、発売日以降に。
267(´・ω・`):2005/04/26(火) 23:01:00 ID:QjlBsUb2
>264
×ノンプロ
○Slovak Protect
ですた・・・DISCだと判断できないのね。

>265-266
プレイしながら情報集めてみます。
268名無しさん◎書き込み中 :2005/04/26(火) 23:10:55 ID:ugy5CXxr
>>267
たぶん流通が入れ忘れただけの気がするぞ
メーカーかショップに問い合わせの刑だな
更に早くしないとGWで対応とんでもなく遅くなる悪寒
269262:2005/04/26(火) 23:24:48 ID:9m87oAff
自己解決しました
レジストリエディタでCloneCdの項目を消したところ
無事起動できました。

にしても 最近のプロテクトはレジストリでCloneCdの項目まで
みてるのですが..
アンインストールしても残ってるので極悪ですね。
(まれなケースなのかもしれませんが)

お試しでインストールしたような素人のひともいるでしょうに..
ひどいような..おかげで色々と勉強にはなりましたが。
270名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 00:45:41 ID:Kxt0xNFN
どちらかというと、レジストリだけ見てNGとするソフトの方が問題だけどね。
271名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 00:59:56 ID:tNRQIqWz
遊具って何プロテクトですか?
272ペロ ◆yR02n1TYPE :2005/04/27(水) 01:38:00 ID:WAYqp8/f
【 家庭教師のおねえさん〜Hの偏差値あげちゃいます〜 】
DVD-ROM1枚
・Size: 3,244,222,464 bytes
・Time: 352:03:18 (MM:SS:FF)
・Number of Layers: 1
Decrypter & -RでOKでした。


【 女系家族〜淫謀〜 】
CD2枚
・DISC 1、70:24:20(618MB)、ProRing
・DISC 2、59:50:67(525MB)、プロテクトなし
273名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 01:50:31 ID:3RMZyeOI
ペロたん乙
274名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 02:09:06 ID:Kxt0xNFN
I
I
275名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 03:00:47 ID:9P/WJTop
らぶフェチ第二期 〜マゾ編〜
DVD1枚 ノンプロ 初回起動後はディスクレス化
例によってダミー山盛りでしたが…
276ペロ ◆yR02n1TYPE :2005/04/27(水) 03:46:48 ID:WAYqp8/f
【 盗んでMy Heart 】
DVD-ROM1枚
・Size: 1,735,630,848 bytes
・Time: 188:21:51 (MM:SS:FF)
・Number of Layers: 1
 Decrypter & -RでOKでした。
CD1枚
・オリジナルサウンドトラック、70:32:26(619MB)、Audio CD


御予約特典 出血大放出びっくりどっきりCD、60:36:25(532MB)、プロテクトなし
277名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 03:58:28 ID:j/+j8zT5
            ∧_∧
     ∧_∧  (´∀`  ) 流石だよなペロ◆yR02n1TYPE。
     ( ´∀`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/       / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
278ペロ ◆yR02n1TYPE :2005/04/27(水) 09:15:31 ID:WAYqp8/f
【 らぶデス〜Realtime Lovers〜 】
DVD-ROM1枚
・Size: 4,153,896,960 bytes
・Time: 450:45:45 (MM:SS:FF)
・Number of Layers: 1
Decrypter & -RでOKでした。
279名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 11:25:15 ID:oC4prs7R
今週もいつもどおりペロたんで抜こう(;´Д`)ハァハァ
280名無しさん◎書き込み中 :2005/04/27(水) 11:41:34 ID:aWSKPN/C
>>330
カナンR
プロテクトは何でスキャンしたんだろう?
-3z -4zではむりですた
281名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 12:19:40 ID:i/38RJSI
>>280
3zは旧αDVD用だろうし、4zはガジェット専用だったはず
282名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 12:30:09 ID:BZF+AsWU
ペロタンは今週ハッスルしてますねヽ(´ー`)ノ
283名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 12:34:29 ID:b9sgrcRB
スクイズ報告まだ?ペロタン
284後ろからくるぞ ◆bVzR0phcnE :2005/04/27(水) 12:37:45 ID:Q7Rt20E0
>280
私はA-RAY使用です。
285名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 12:57:21 ID:nSvXkNeD
Slovak Protect ってのは全く新しいプロテクトなのか?
また移行するのかな
286名無しさん◎書き込み中 :2005/04/27(水) 13:01:40 ID:aWSKPN/C
>>284
THX Verが不味かったのか正しく出なかった

>>285
αDVDの後継だと思う
インストはできて起動時のディスクチェックでオリジナル要求されてるし
287名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 13:49:19 ID:i/38RJSI
288名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 14:07:54 ID:uANEOxMx
【悪戯0】(INTERHEART)
・size:8,269,273,088
二層です。ダミーファイルなのか分からないです・・・。
すくなくともダミーと名のつくものは見当たらないです。

Decrypter+Daemonで起動確認
289名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 14:14:35 ID:b9sgrcRB
インターハート凄まじい勢いで必死だ
290名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 14:17:32 ID:i/38RJSI
まあ、ダミーものは別に良いジャン
バックアップ取れないというわけでもないし
困るのは煮豚さん達だけだよ、きっと
291名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 14:18:23 ID:QwrwLt2X
fileの配置はAlphaっぽいんだがな。>カナンR
起動チェックで弾かれたときに出るメッセージもAlphaのと同じだし。
292名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 14:36:25 ID:7pm4jkua
だからAlpha2.1だって
293名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 15:01:21 ID:4F4d/cSA
>292
だからと言う根拠とソースは?
解ってるならAlpha2.1のセクタ配置図つくってくれくれ。
294名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 15:07:53 ID:rki7vDQ9
>>293
今オナニーしてる最中だから3日待ってくれ
295名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 15:19:31 ID:2JAox6Wk
随分と長いオナニーだな。
296名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 16:03:39 ID:O8T0PEVE
脅迫2もαDVD?
297名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 18:01:44 ID:XMCE+Z0K
>>296

ノンプロ
298名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 19:14:57 ID:IJ721x+t
【兄妹 〜ふたり〜】
CD-ROM 3枚
ノンプロテクト
ディスクレス起動可

プロテクトとは関係ないが、買って帰って箱を開けたらPケースにシュリンクかかってなくて、
一瞬中古を買っちまったのかと思ってしまった。
ほんのちょっぴり地球に優しい。(w
299名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 19:24:36 ID:C4Qv3KE6
【神様のいうとおりッ! くじびきA-IBIKIスクランブル】

CD二枚組
Disc1 Slovak Protect(Aray2022)
Disc2 ノンプロ

酒2802、まにぷー、CDIC、DJ アウト
不可仮想起動アウト
焼き起動アウト
仮想ドライブ入っててオリジナル起動OK

ドライブ PIONEER DVR-105

へぼいドライブで吸ってんじゃねえよって言われたらそれまでですが・・・
さてどうしたものか
300名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 19:41:53 ID:DOeL7S98
>>299
またSlovak Protect・・・
試用期間か何かなのかねぇ。
301名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 19:43:10 ID:O8T0PEVE
>>297 d!
ディスクレスと聞いたからもしかしたらと思ったんだけど。

ちょっと肩透かしな気分…(´・ω・`)
302名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 19:53:22 ID:GB8phPu7
【サナララ】

DVD-ROM 1枚
・SANARARA
・Size: 1,683,056,640 bytes
・Time: 182:39:30 (MM:SS:FF)
・Number of Layers: 1
 Decrypter & -Rでおk
・ディスクレス可
・A-Ray2022反応無し

CD 1枚
・Audio CD
・オリジナルサウンドトラック、Length: 45:19:57 Sectors:204132 Audio Tracks:16(398MB)
・普通のAudio CD
いじょ
303頭上からも(ry ◆vIq6.L.p3s :2005/04/27(水) 20:56:05 ID:dQ0Rza0c
>>299
これに関してはCDicでいけますよと。
304名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 21:15:48 ID:5xET2FYl
だからAlpha2.1だって
305名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 21:19:52 ID:IJ721x+t
【Milkyway3】
CD-ROM 2枚
ノンプロテクト
ディスクレス起動可


>>304
A-RAYの誤認識ってこと?
306名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 21:30:42 ID:dQ0Rza0c
【学園2】
DVD-ROM1枚 StarForce 3.4.74.08

【ママにおしおき】
CD-ROM1枚 ノンプロ

【乗務淫】
CD-ROM1枚 ノンプロ

【WAGA魔々かぷりちお】
DVD-ROM1枚 ノンプロ

【僕の声が届くなら…】
CD-ROM2枚 ゲームディスクにRingPRO
307名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 21:37:13 ID:QwrwLt2X
カナンR
A-Ray v2.0.0.1だとJoWooD Xprot detected
A-Ray v2.0.0.0だとSlovak Protector detected

誤認識なのか、それとも意図的に誤認識するようにしてるのか、、
308299:2005/04/27(水) 21:40:18 ID:C4Qv3KE6
スマン、上のほう見て今気付きました・・α2.1だったのね
CDIC1.2で普通に出来ましたわ
聞いたことない名前にびびった逃げ腰の私は死んできます
309名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 21:48:02 ID:QwrwLt2X
>>308
> 聞いたことない名前にびびった

こういう反応を狙って意図的に誤認識させてる気がしてきた、、、
310名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 22:52:37 ID:IJ721x+t
>>283
二層は焼いて確かめるのが面倒なのだ
たぶん
311301:2005/04/27(水) 23:02:13 ID:O8T0PEVE
× ディスクレスと聞いたからもしかしたらと思ったんだけど。
○ ディスクレス不可と聞いたからもしかしたらと思ったんだけど。

スマン orz
312名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 23:13:30 ID:vfAFFthH
>>306
StarForce 3.4.74.08 って再起動しなくていいバージョンだっけ?
それとも満淫電車といっしょ?
313名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 00:34:34 ID:b+pmLGPu
【School Days】
片面二層DVD-ROM 1枚
ノンプロテクト
ディスクレス起動不可

ウチの鱈セレ1.4GHzでも普通に動いてるわ。
まあ、MEOも問題なかったので大して心配してなかったけど。
314名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 00:51:37 ID:F5hI1MvY
>>slovak系
ttp://www.anticracking.sk/
URLがプロテクトチェッカプログラム内に入ってるから
ここのプロテクトなのは間違いなさそう
αを真似たのか、亜流か、手を組んだのか、そのへんじゃないか
315名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 02:24:58 ID:Acr/5Bnk
Slovak Protectorってのはプロテクトシステムじゃないよ。
他のプロテクトシステムを符号化(暗号化)するものです。

だからプロテクトスキャナなんかではencryptedって出るのよ。
316名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 03:26:07 ID:fG/SKu+x
>>264
『隣り妻』『マニュアル一部内容訂正のお知らせ』
『隣り妻』マニュアル内に一部誤りがございました。訂正箇所は以下の通りです。
P4 製品内容 テーマソング収録CD → テーマソング収録CDは同梱されていません
P17 ユーザーサポートアドレス [email protected] → [email protected]
317名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 06:13:26 ID:nH1zUa5D
StarForce 3.4.74.08 って普通にコピーしただけでうごいちゃうヤシだっけ?
318ペロ ◆yR02n1TYPE :2005/04/28(木) 06:48:41 ID:/hml7HN1
【 Tears to Tiara 初回限定版 】
DVD-ROM1枚
・Size: 3,301,533,696 bytes
・Time: 358:16:27 (MM:SS:FF)
・Number of Layers: 1
 Decrypter & -RでOKでした。
CD1枚
・Tears to Tiara Limited CD、13:25:70(117MB)、Audio CD

【 魔女っ娘ア・ラ・モードDVD EDITION 】
DVD-ROM1枚
・Size: 2,043,314,176 bytes
・Time: 221:44:62 (MM:SS:FF)
・Number of Layers: 1
 "alpharom.exe"に"SVKP - Slovak Protector encrypted"反応
CD1枚
・ドラマCD、66:02:12(580MB)、Audio CD
319名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 06:53:01 ID:DV/e6xFP
>>317
そう
320名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 08:07:47 ID:i3KseTxn
ホント今週は多いな
GWはペロタンおよび報告人は引きこもってゲーム崩そうぜ!
321名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 08:56:03 ID:B55HOwLx
あとは鬼神楽くらいか

ショップいってくる
322名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 10:03:21 ID:m+T1K7vQ
>>319
試しもしないで適当なこと言うなおバカ
DLLインスコされて再起動要求されるゾ
仮想ドライブでもRMPS使って焼いてもだめ
マスターをATAPIドライブにいれてくれと要求されて認証回避できねえよ
323名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 11:16:42 ID:CTTTgI5T
【鬼神楽 特別版】
片面一層 DVD-ROM 1枚 2.43GB
ノンプロテクト(A-Ray)
仮想化起動OK
ディスクレス起動不可

1枚のディスクに前作・夏神楽も入っています。
324名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 14:04:34 ID:tIMRMiGB
age
325名無しさん◎書き込み中 :2005/04/28(木) 14:13:22 ID:p6r7i/cz
>>304

Alpha2.1ってことは『ROOT5folder5』でOKってこと?

駄目ならCDicか…俺、持ってねえよ…(´・ω・`)
326名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 14:46:17 ID:sWM5mivP
folder5にしても4zにしても自動化されてないので
自分で位置を検索して入力しなきゃいけないからめんどくさい
CDicは結構お買い得なので買ったほうがいいと思うよ
327名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 14:54:28 ID:m+T1K7vQ
汎用rootは開発中みたいだから少し待ったほがいいんでね?
328名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 18:29:39 ID:m+T1K7vQ
まだ少し時間かかるらしい
以下林檎本スレより

どうやら今週分でかなり ver2.1 が多いみたいなんですが
folder5 と 4z の数字入力Boxのところは
破壊装置と計算で修正してください。
逃げるようで申し訳ないです。スイマセン・・・orz
329名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 20:04:18 ID:VBDfvcyQ
WINTERSの「こんなアタシでごめんなさい…」は?
330名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 20:39:14 ID:6yH+pnKC
学園2はDVDで予約していたが、破り捨ててCD版買ってきた
多分αだろ
331名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 20:42:02 ID:sVyGQyxM
そういや学園2CD版も出してたな
今までの傾向ならαだが
332名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 20:52:32 ID:m3fmSYZN
>326が、よ〜たに見えて仕方ない
333名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 20:56:10 ID:Hi2xhCob
Starforceじゃない?>学園2
334名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 21:29:46 ID:1dNXP6xx
>>329
ノンプロ。片面1層。2.50GB。
Decrypter & -RでOK
335名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 21:37:40 ID:esFm0EnM
>>333

それはDVD版
CD版は良く解らないがαだと思う
手前の環境ではA-Rayでは反応せず
Slovak Protectとも検出せずノンプロ扱い
だが実際イメージつくり起動させると
オリジナルディスク入れろとエラーを吐く
その時の挙動が今までのαに酷似
検証できる専門氏、後はおながいします
336名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 21:43:30 ID:Hi2xhCob
>>335
Alphaっぽいのなら>>328のログにある破壊装置とかfolder5とか使って相違セクタと重複セクタの位置を探してみれば?
337名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 21:48:28 ID:wTYw8jy2
>>335
ディスク以外にもインスコ先やTEMPディレクトリにチェック用DLL&実行ファイルがないかどうか確認してみては?
実は俺もこれで引っかかった事がある…orz
338名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 22:32:02 ID:1dNXP6xx
廉価版だけど、とりあえず報告。
CLOCKUP COLLECTION VOL.1
『ECLIPSE−絶対隷奴計画・喪失少女−』
CD-ROM2枚組み。Disc1、2共にノンプロ
339名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 23:44:37 ID:vLZjYBHM
結局、カナンリニュはSVKPで暗号化されたαDVD2.1ってことでFA?
340名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 23:51:50 ID:NkUjBLep
ところで脅迫2、アクセスで止まるんだがホントにノンプロ?
341名無しさん◎書き込み中:2005/04/28(木) 23:54:09 ID:HiIjAYl/
>>340
アクセスで止まるとは?
うちでは何の小細工もしてないイメージで普通に動作してるけど。
342名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 00:08:53 ID:uhwnOXzj
ところで、>>328で言われてる「林檎本スレ」てどこのことですか?
検索してもよくわからなかったのですが…
343ペロ ◆yR02n1TYPE :2005/04/29(金) 00:21:31 ID:Br3o7Y+Y
>>320
休みとれそうにない…  ̄|_|○
344名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 00:31:43 ID:nv4KRBCY
>>328
計算方法ぷりず・・・orz
(´-`).。oO(もしくは答えを)
345名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 00:38:00 ID:md7rRlmG
じゃあ
暫く(半年くらい)ROMっているよ
32枚目くらいはいくかな

>>343
ガンガレ

>>342
赤い林檎に唇よせて
p2p
いや〜ん♥
接吻ありこ
346名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 00:38:23 ID:Di9VBxQl
学園2 CD
ROOT じゃないかな・・・
エラーメッセージのタイトルにRootって書いてるし・・・
347名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 00:41:00 ID:k+uylkZN
0-------------A-------------E
F1------------B-------------E
F2------------A---------------------LAST
フォルダを除いて、イメージ内のLBA値が一番小さいfileのLBA値-1がE。
F1とF2は破壊装置使って大まかな値を調べる。
348名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 00:41:38 ID:iN1phBgK
>>323
最大の讃辞をもって乙
349名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 00:44:43 ID:nv4KRBCY
>>347
サンクス、早速やってみる!
350名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 00:57:43 ID:nv4KRBCY
あ、DriveCrasher保ってなかった・・・orz
しかたないので、オリジナルで遊ぶことにします・・・
351名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 01:04:35 ID:qUej1xWj
まじかるカナンRはroot6_prototype-4zでいけた。
352名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 01:25:12 ID:k+uylkZN
隣り妻は相違セクタの関係上無理だろうな、、、
353名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 01:28:04 ID:w4pxy27g
カナン
0000---A---2255
1531---B---2255
1831---C---LAST

隣り妻
0000---A---2335
1561---B---2335
1961---C---LAST

神様のいうとりッ
0000---A---2095
1321---B---2095
1671---C---LAST

魔女っ娘アラモード 4zヘッダ用
0000---A---2575
1753---B---2575
2153---C---LAST
354名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 01:29:44 ID:w4pxy27g
学園は弄ってないスマソ
355名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 02:03:44 ID:AXAjghKo
F1とF2の求め方がよく分かんないな。
MediaCrasherを使った場合、このログをどのように読み取ればいいのかな?
356名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 02:18:37 ID:k+uylkZN
F1、F2を正確に求めるのは困難。
357342:2005/04/29(金) 02:35:18 ID:wgH5ixxC
>>345
すいません、わかりませんでした…_| ̄|○
レスしていただきありがとうございました。
358名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 03:26:45 ID:PaYJkY3T
【兄妹 〜ふたり〜】
マニュアル6〜7nのキャラクター紹介にNGワード「高校生」…
そーかこのゲームは高校生とエチできるのか(笑)
自主回収プロテクト発動した模様
359名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 05:01:55 ID:C991WsFc
StarForce 3.4.74.08
って突破情報なかったっけ?
久々このスレ除いてみたけど流れが早すぎて過去ログ読めん……
360名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 05:19:37 ID:PaYJkY3T
【 僕は天使じゃないよ 】
DVD-ROM1枚
・Size: 1,103,382,523 bytes
・Time: 119:45:36 (MM:SS:FF)
・Number of Layers: 1
 Decrypter & -RでOKでした。
361名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 07:48:33 ID:tAXxFsMD
362名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 08:07:11 ID:w4pxy27g
>>359
StarForceのバージョンはともかく
学園2のDVD版はDLLインスコされて現状突破できないのは間違いない。
363名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 08:40:15 ID:v3zS4hyl
>>361
動作報告させていただきます。
PX-716A使用にて「神様のいうとうりッ」起動イメージ作成成功しました。
有り難うございました!!!
364335:2005/04/29(金) 09:20:46 ID:yNZTh9xw
>>336 >>337
レスありがとね
手前持ってないものが多い事に気付く

_| ̄|○

>>346
Rootじゃなくbootエラーね

>>361 d!
学園2CD版起動しますた
α2.1って事で
365名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 10:36:34 ID:ASPd7ApD
ALPHAスレのほうで、
αに対応してるのはCloneCD5じゃなくて4のほうね
って書き込みがあったんだけど、
これって5で作ったイメージだとαの補修が出来ないってこと?

少し前に5を買ったんで、手元にVer4がないんだけど・・・・
366名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 11:14:22 ID:w4pxy27g
>365
Ver5でも無問題
うちでは5.21.1使ってる
367名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 11:35:15 ID:atc7Nkvu
こっちは、v4じゃないとAlphaの書き込み出来ない。
368名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 12:26:57 ID:xgvDOrfd
αに対応っていうかノーマルな正読みイメージ吸い出すだけだろ。クロンの目的は
焼くと孫コピー版が動くかどうかわからなくなるし、お勧めできかねる


つーかやっぱり学園2DVDからCDに変更して良かった。感謝。
369名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 12:58:50 ID:L53ejyGb
学園2CD版ってcdmのver.2.69
でもぴーこ出来ますか?
370名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 13:44:28 ID:kLC/iihw
訊く前にやってみれ
371名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 14:28:26 ID:yoxxCc7l
>>353
申し訳ありませんが、隣り妻が良く分かりません。
4zを使うと言うことですか?とすると、LASTではなく数値指定が必要なような?
372359:2005/04/29(金) 14:28:57 ID:C991WsFc
>>362
そか、やっぱりCD版買えばよかったかあ(´・ω・`)
情報ありがd。
373名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 14:36:32 ID:2A1MH1Qb
>>371
自分で適度に数字を指定したら。
374名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 15:01:48 ID:yoxxCc7l
>>373
起動用イメージを作るってことなんですかね?
ドライブに相性があるみたいで、通常利用してるドライブだと上手く行かない…
375名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 15:35:34 ID:w4pxy27g
・ヘッダは作らずx1で増幅なし、イメージ丸ごと2352バイトに変換
・LASTは終端でおkなので自分で測定すれ
・チェックセクターくらい自分で探そう

これで解らなかったらあきらめて自動化待ちましょう。
376名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 16:11:14 ID:yoxxCc7l
>>375
フォローサンクス。
読み込んだセクター数にしたら、サイズが二割ぐらい増したんですがw
377名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 16:22:46 ID:/shei0UB
1セクタあたり304bytes増えるんだから、そんなものだろう。
2352/2048≒1.15.
378名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 16:54:35 ID:yoxxCc7l
>>377
なるほど。それじゃ、サイズ指定は問題なかったんですね。
やっぱり、ドライブ変えないとダメか。重ねて、レスサンクス。
379名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 16:54:58 ID:eh6ssY7e
学園2の補正イメージエラー付かないな。なんかきもちいい
αは大概イベントビューアでエラー吐くんだが
380名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 17:08:25 ID:/shei0UB
カナンと隣り妻は、丸ごと2352化でインスト&起動可能なイメージが作れるが
魔女っ娘アラモードはサイズの関係上無理かな。
381名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 21:23:46 ID:WIvuZUEI
>>361
PX-W2410A
1回目:イメージできるもマウントできず
2〜5回目:スキャン中にエラーはいて終了
6回目:イメージ作成中にエラーはいて終了
7回目:イメージ作成成功、マウントして起動確認

PX-712A
1〜3回目:スキャン中にエラーはいて終了

GSA-4082B
1〜4回目:スキャン中にエラーはいて終了

なぜか失敗しまくりましたが、とりあえず成功しました。ありがとうございました。
382名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 21:42:16 ID:ASPd7ApD
>361

上と似たような構成ですが
PX-712A
2回試したところ、どちらも成功メッセージが出ずにイメージ作成完了
マウントするとOSごと動かなくなり、無理やり再起動

GSA-4120B
上記と同じ

うーむ、何がいけないのだろうか・・・・・
383名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 21:52:50 ID:3DNPm3yO
学園2なんだが、何度やってもうまくイメージ化ができん。

成功した人、詳細キボン
384名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 22:59:29 ID:WIvuZUEI
とりあえず僕はマニュアルに書いてあることを信じて、イメージが出来るまで同じ環境で何度も…。
PCの環境をいじったりとか再起動とかもしてません。
385名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 23:32:15 ID:/shei0UB
>>361
このtoolってどこで公開されてるの?
某テストスレじゃないよね。
386名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 00:06:26 ID:jwImRQLw
>>361
某スレの202氏ですかな?
387名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 00:11:47 ID:pel/HPRb
>>361
乙です。

学園2
PX-716  ×
PX-712  ×
プレミアム  ○
イメージ・焼き共に、CloneCD5(5.1.0.0)使用
388361:2005/04/30(土) 00:27:20 ID:Vyuy7/vB
私の環境では1度も失敗してないし、上手くいった報告もあるのでドライブか何かの原因じゃないかと思います。
>>353の範囲の値と極端に(100セクタ相違とか)違ってたら検索が上手くいってないのかも。

終端が上手く検出できてないと検索が上手くいかないのでそこら辺をちょっと改良してみます。

報告してくれた人ありがd。

>>385
2.1対応バージョンは361が初めてです。
某テストスレってどこでしょうか?

>>386
バレましたかw
ってか覚えてくれてる人がいたのがちょっとウレシイ
389名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 00:34:27 ID:d2oqBqu6
>>388
> 2.1対応バージョンは361が初めてです。
> 某テストスレってどこでしょうか?

>>328が書いてるRinGOchのAlpha-ROM テストスレ。
390名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 00:51:12 ID:1HqDymeU
SD-M1612で問題なし
イメージしか作らないから
391361:2005/04/30(土) 01:31:01 ID:Vyuy7/vB
少し改良しました。
http://mata-ri.tk/up512/src/mata-ri512K0046.jpg.html
alpha

>>389
いや、そこは行った事ないです。
392名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 01:49:10 ID:M0nnnApn
>361
1年ぶりの更新、乙。
向こうのスレの過疎っぷりが悲しい…。
393名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 02:23:53 ID:uG/rAD6u
>>391
乙です。とりあえず試させて頂きました。

PX-2410A
1〜3回目:問題なくイメージ作成終了、マウントしての起動も確認

GSA-4082B
1〜3回目:Sector CLKs と出て 10秒ほどしたのち、エラーはいて終了

0.06Plus+GSA-4082Bでは、セクタ番号がだだっと流れたあとで、いきなり落ちた
ので、少し挙動が違います。PX-2410Aは0.06Plusと違って0.07は(3回だけですけど)
失敗無し、ついでに検索時間も3倍くらい速くなりました。
ちなみにOSはWinXP Pro。CPUはAthlonXP。ドライブは4082BがSecondary Master、
2410AがSecondary Slave。
394名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 09:21:23 ID:NXUjW5tR
>>353
カナンだけ確認した
そのままの数値では起動せず
ちょっとずらさないと駄目だったよ
395名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 10:03:11 ID:6onz4+ff
>>358
「高校生」はだめなのか...
小中学生はともかく高校生は年齢が決まってるわけではないと思うがなぁ...
396名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 10:15:11 ID:aT107Nw8
>>353
漏れは某所で拾った3zしか持ってないんだが、4zでないと数値指定できないの?
397名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 10:20:42 ID:aezy6M8e
できない。
魔女っ娘アラモード は、ver2.1配置作成ソフト for Testers
を使った方がいい。
398名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 10:54:19 ID:aT107Nw8
>>397
そうか・・・4zどっかで拾うまで隣り妻はしばらく積んどくわ
アリガト
399名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 11:11:03 ID:RsDC+w1V
root6_prototype-4z ver2.47.rar 237,317 96df77981e40b6d08c1bc2df2d17a0da
400名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 12:45:46 ID:RtHpTEkn
>>394
チェックセクター色々指定しても駄目なのは、
そーいう事かorz

よかったら、どれだけずれてるか教えてPlease....
401名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 14:49:31 ID:CfiOg2FH
>>395
たしかに、なぜ学園生はよくて高校生はダメのだろう?
エロゲーの設定って
小学→中学→高校→学園?
かなり無理がある。
402名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 15:12:46 ID:D2hCSwhL
>>401
そうじゃなくて、小学、中学、高校では年齢が限定されちゃうだろ。
学園であれば建前上でも登場人物は18歳以上にできるからな。
403名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 15:18:29 ID:56cNW0Mb
>>391
PWは?
404名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 15:22:24 ID:HIYSSRsH
>395
>401
社会通念上、小・中・高校生っていうのは全員18歳未満だからだよ。
そりゃ中には例外がいるかも知れんけど。

>402の言っているように建前だけだとしても、頭のおかしい圧力団体の追及を
避けるためには重要なことなんだよ。
405353:2005/04/30(土) 15:31:28 ID:c8pYkrcU
>>400
カナン
0000---A---2255
1531---B---2255
1881---C---LAST
チェックセクタ 2063

スマソ漏れの見間違いです…orz
コレでやってみて下さい。
406400:2005/04/30(土) 15:47:52 ID:RtHpTEkn
>>353
おー、無事起動させる事が出来ました。
情報ありがd。
407名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 15:53:06 ID:jKqhyeql
隣り妻、チェックセクタの調べ方だけがどうしても分からん…
α1.xだと二重化領域の真ん中だったと思うけど

いろいろ試してみたが起動しなかった…何かツールが要るんだろうか
申し訳ないが調べ方だけ教えてくださらぬか
408名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 19:09:04 ID:iTa91DEV
誰かGame On Toolsを試した奴いる?
409361:2005/04/30(土) 19:11:22 ID:Vyuy7/vB
V2.1の終端強制指定を可能にしました。
http://mata-ri.tk/up512/src/mata-ri512K0060.jpg.html
alpha

そろそろウザイと言われそうなので以降は名無しに戻ります。l
動作報告していただける方は付属テキストを参照してください。
410名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 19:26:37 ID:i447z7vh
偽装形式がわからない俺は負け組み
411名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 19:31:47 ID:13tx3Q6T
>>409
中身をどうやって取り出したらいいのかわからないのは漏れだけ?
412名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 19:36:34 ID:kzGaLY8s
D&D→umeで抽出
413名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 19:48:18 ID:E1wot+16
>>409
どうしたらこのツール入手できるのですか?
414名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 19:49:55 ID:13tx3Q6T
ume試したけどダメだったよorz
415名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 20:07:40 ID:w6fmZ1uO
>>414
普通に取り出せたけど?
416名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 20:12:24 ID:E1wot+16
ファイル取り出しのところがクリック出来ないんですけど…
417名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 20:15:41 ID:U6r7V3AT
みんなはjpgで>>409を落としてるんだよね。
どうやってもbmpにしかなんなくて、みかんできないよ orz
418名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 20:20:03 ID:GFbTaBe3
黄金週間ですなぁ
419名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 20:27:39 ID:yJleiVtD
http://www.x-users.com/
X Ver.3.5 for Windows

前にここかどこかでこのアプリ紹介された希ガス
420名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 20:33:49 ID:yJleiVtD
スマソ
既に消されてるな・・・orz
421名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 20:35:46 ID:t5c0pFO9
>>417
インターネット一時ファイルを削除してからトライしてみれ

黄金週間ついでにROOT6 -4zを誰かあげてくれませんか
落としそこねた
422名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 20:36:28 ID:E1wot+16
>>415
ツール名教えて下さい
423415:2005/04/30(土) 20:42:51 ID:w6fmZ1uO
>>422
ume
424名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 20:52:14 ID:jwoRsZpR
どうしたんだ、新規の人が増えたのか?
425名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 20:52:47 ID:aPo19ntT
ツール名教えろとかbmpでしか保存できないとか黄金厨ばっかだな…少しは勉強してから来い
426名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 20:54:44 ID:E1wot+16
umeってただの梅ですか?できなかったのですが。
427名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 20:56:44 ID:U6r7V3AT
お騒がせしました。
一時ファイルを削除してもだめだったんでかきこしたんだが、
再起動したらうまくいったよ。>>401 Thx  

>>419
そのアプリはVectorにありますね。
428名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 20:57:28 ID:M0nnnApn
ここで色々聞いているような人は
CDicを買った方が良いと思うんだが。
あっちなら1から10まで教えてくれるぞ。
429名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 20:57:41 ID:iTa91DEV
>>421
つ[>>399
430名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 20:58:00 ID:08FuK0SE
('A`)
431415:2005/04/30(土) 20:59:28 ID:w6fmZ1uO
>>426
じゃあ、あきらめな。出来る奴は出来てる。
432426とか:2005/04/30(土) 21:08:32 ID:E1wot+16
できました。
やっぱりただのうめじゃなかったんですね。
ver0.1で出来ました。
433名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 21:20:28 ID:g8XgQz1k
>>421
√4の一番新しいのと交換なら……とか言ってみる
いや、>>399落としたならいいんだが
434105:2005/04/30(土) 21:23:18 ID:cbgQhyly

ttp://aomori.cool.ne.jp/fainaltool/index5.html

みかんが見っかんないヤシは確保しておけ
これで判らなかったら逝ってよし
435& ◆LtxLSDAbhY :2005/04/30(土) 21:30:48 ID:E1wot+16
>>433
るーと4のいちばんあたらしいのの名前ってなんていうんですか?
持ってるかもしれません。
436名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 21:51:44 ID:/KTlqVdW
root6-4z
ttp://mata-ri.tk/up512/src/mata-ri512K0063.rar.html
DLKey:6z

root4ss
ttp://mata-ri.tk/up512/src/mata-ri512K0064.rar.html
DLKey:4ss

ほい。23時になったら消すからガンガレ
やっぱり連休だし、新規多いのかなぁ・・・
437名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 21:55:26 ID:w6fmZ1uO
>>436
あれっroot4ってssが最新だっけ?
exが最新のだと思ってたよ。
438名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 21:57:37 ID:cbgQhyly
root4SSって最新なのか
kitの作者が3重セクタだったのを間違えてドンマイだったやつだよね?
439436:2005/04/30(土) 21:59:10 ID:/KTlqVdW
名前順にしてあったら一番最後に来てたのがSSだったんだよクマー

ttp://mata-ri.tk/up512/src/mata-ri512K0065.rar.html
DLKey:4ex

ゴメンヨorz
440名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 22:00:24 ID:aT107Nw8
>>436d
nyやってない漏れには大変ありがたいブツですた
399がせっかく晒してくれたんだがな
441名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 22:07:34 ID:cbgQhyly
>>436は何処で拾ったの?
やっぱny?
nyに流れているkitはハッスによっては
ウィルスを入れてくれているから楽しめるよなw
でもなんで18禁なのかな
442436:2005/04/30(土) 22:29:38 ID:/KTlqVdW
>>441
主に本スレ。当時から張り付いてる連中なら皆そうじゃないの?
林檎はログが簡単に落ちないから便利だな
443名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 23:01:19 ID:J6k+/9pp
つか、なんでAlphaスレでやらないかと・・・。

>>441
Alphaスレに張り付いてれば手に入ったよ。
444名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 23:07:18 ID:GRC4zCq+
>>436
ありがたく頂戴いたしました
445421:2005/04/30(土) 23:12:57 ID:nzR2wx3g
>>436
ありがとうございました
頂戴しました
446名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 23:17:18 ID:cbgQhyly
>>442
林檎ちゃんが繋がらないから品薄なのかと思ったら
ただポート開放し忘れていただけだった

>>443
そうか…うp希望って貼り付いていたのか
447名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 23:31:40 ID:hE7KJzZO
林檎って…何でしょうか?
448名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 23:40:01 ID:cbgQhyly
449名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 23:44:29 ID:Gk9z0eTL
なんだこの糞スレ化は
ここはダウソ板か
450名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 23:51:31 ID:iTa91DEV
魔女っ娘ア・ラ・モードDVD EDITIONのチェックセクタが分かりません(つД`)
何を使って調べるのですか?
451名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 00:07:24 ID:VOKj9aGD
やっぱりDVD版の学園2の認証突破ができん……
あー、CD版買えばよかったのかなあ(´Д⊂
452名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 00:09:18 ID:VmXbF237
すいません、もう一回root6-4z上げていただけませんでしょうか・・・。
既に切れてた・・・(TT)
453名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 00:16:23 ID:iz4BeWw0
454名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 00:18:30 ID:yy8ndSGr
455名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 00:28:48 ID:frN6toRi
>>446
前は、新しいのが出たら誰かしらUPしてたよ。最近は廃れてるが。

>>447
>389

>>451
おれは、流れ・・・NODVDパチで逃げた。
456名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 00:30:59 ID:45fovoXW
どなたか、root5 folder5もお願いします…。
457名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 00:36:12 ID:uVWkgK4U
なにコノ流れ
くれくれのアフォに付き合うなっつの
どうせ次は「使い方が解りません」だろ?
検索もできないアフォは放置しろよ
458名無しさん◎書き込み中 :2005/05/01(日) 00:43:59 ID:Y7ULSJNS
全くだ いちいちクレクレ房相手するなよ
459名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 00:44:09 ID:g+V0mtaX
>>340,341
脅迫2 verupで1.01にしたらなんかチェック要求入ったキガス。

ノンプロとの報告あったから、プレイ前に
Verupしたらえらい目に(⊃д⊂)

Ver1.00でプロテクトかけてなかったから
1.01でかけてくる・・・なんて間抜けなことでもしてんのかな。
ワカンネ。
460名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 00:44:24 ID:iz4BeWw0
461名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 00:49:19 ID:4WQuq8zC
一度でも要求にこたえるからこういう流れになる
462452:2005/05/01(日) 00:59:34 ID:VmXbF237
>453 
大変ありがとうございました、無事落とす事が出来ました
      <(__)>フカブカ
>457,458,461
ご不快な思いをさせてしまい、申し訳ありません
 rootをググや○フーで探して見たのですが見つけれ無かったもので
 (房)以下ですいません(TT)
463名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 01:04:46 ID:sewjLeAi
春だねー
464名無しさん◎書き込み中 :2005/05/01(日) 01:11:45 ID:Y7ULSJNS
>>459
パッチ当てる形でのプロテクトは今までに聞いたこと無い
サポートページ見ながら落ちついていろいろ試して見れば?

折れは今のところ全く問題無いが
465名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 01:13:56 ID:iz4BeWw0
>>462
ふざけんなよ
おまえ検索していないだろ
数箇所出てきたじゃないか
うpする必要なかったぜ
まったく
466名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 01:30:11 ID:VOKj9aGD
>>455
NoDVDパッチ自分で作ったってことですか?
さすがにそんなスキルはないので……(´・ω・`)

DVD版売ってCD版買おうかなー
467452:2005/05/01(日) 02:03:25 ID:VmXbF237
検索方法は
 root(カナ入力含)+ソフト名+種類
  他、上の構成一部削除といった
   組み合わせこういった感じではダメなんでしょうか・・・。
    答える気にもなれないッ質問でしたら無視してください・・・(−−;
468436:2005/05/01(日) 02:05:11 ID:YX5HGGkg
やっぱり俺のアレが流れ作っちゃったんだよな
解っててうpした俺がアフォなだけだが、スマンな
469名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 03:07:47 ID:VT8sCN3w
>>358,395,401,404
亀レスだが・・・公式にも出てるぽ
http://www.deepblue-soft.com/contents.html
470名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 04:06:03 ID:KL0E2wSk
>>468
氏ね
471黄金厨◎書き込み中:2005/05/01(日) 09:15:53 ID:jgLaD3sv
すごい流れだ……春夏冬の厨房増殖期間に匹敵してるゾ
そのうちこんな基地外が沸いて出てくる鴨

xxx :名無しさん◎書き込み中 :2005/05/01(日) ??:??:?? ID:????????
   ペロ◆yR02n1TYPE様 割れモノ交換して下さい♪
472名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 10:42:17 ID:eqDWaFoa
黄金厨はペロタンに黄金水をかけた。
473名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 11:13:29 ID:VLsUmDzM
ペロたんは射精した。
474名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 11:30:04 ID:nf85Tkpc
掲示板のログに生きているのがあったけど、それの事?

ふつーのサイトでアップされている所は無かった。
475名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 12:34:14 ID:eT+nCWEH
しつこいよ禿げ
476名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 13:31:11 ID:iz4BeWw0
>ふつーのサイトでアップされている所は無かった。
m9(^Д^)プギャ---ッ

普通じゃないサイトにあるんだけれどな
見た目は普通だけど
殆どリンクされない閉鎖的なサイトとか
端末に分散しているサイトとか
(ry
477名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 13:39:40 ID:9a0oY6Da
魔女アラの仮想化できた奴いる?
478名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 13:47:12 ID:ER0oL88I
魔女アラは容量的に起動用とインスト用別々にしないと仕方無いんじゃない?
みんなチェックセクターに苦戦してるのかな?
なんせ「手動」だしね〜
479名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 14:49:17 ID:OqEgBYvG
>>477
できたよ。インストと起動の両方OK。もちろんヘッダー作成してだけどね。
480名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 17:30:33 ID:DppXsw8n
481名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 17:39:02 ID:IqtxlPiF
我慢してROMってたけど
頼む…
うpせんでくれ
流れに耐えられん
482名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 17:55:17 ID:uVWkgK4U
GW終わるまで辛抱すれ

でも
取り出せない、使い方が解らないとか
うpしたファイルのQ&Aだけはやめてくれと言うだけ言っておく
483名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 18:07:02 ID:cjUrhIs8
うpファイルを例のfolder4のお誘い.txtのやつでうpったり
いや質問で荒れるだけか・・・
ごめん聞き流しといて・・・
484名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 18:28:24 ID:9koi4nvC
ウゼェ
485名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 22:05:51 ID:Y3PM10qc
教えてクンはココへ誘導しる
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1106845822/

荒らし等あまりにもウザイやつは
ココへ誘導しる
ttp://www.luycos.com/
486名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 23:17:39 ID:FKWAq5Pa
そろそろroot話は本スレでやれ。ウザ過ぎ。
487名無しさん◎書き込み中:2005/05/02(月) 00:04:52 ID:ippcch5m
林檎いってくる
488名無しさん◎書き込み中:2005/05/02(月) 00:48:20 ID:Cp6LTIzp
まぁ、毎年恒例っていうか連休恒例の流れだよな・・・・
それが良いか悪いかは別として
489名無しさん◎書き込み中:2005/05/02(月) 01:48:31 ID:fMHVC3Ra
何度も既出だが、分からんかったらCDic買えばよろしいかと。
情報探して右往左往するよりコスト的にもはるかにましだぞw
490名無しさん◎書き込み中:2005/05/02(月) 03:02:25 ID:8bfI4rXi
作者乙
491名無しさん◎書き込み中:2005/05/02(月) 03:09:31 ID:bM4ovtqM
閑古鳥が鳴いている
せっかくの新αDVDネタの刻くらい使ってくれや

Alpha-Romプロテクト関連スレッド Part7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1110031236/
492名無しさん◎書き込み中:2005/05/02(月) 03:29:18 ID:XTXn0WiE
>>491
まだ生きてたんだな…ここ
見てる奴 居るんか?
493名無しさん◎書き込み中:2005/05/02(月) 04:34:29 ID:GMf7ngBr
ノシ
494名無しさん◎書き込み中:2005/05/02(月) 12:42:54 ID:z8q4bopp
DVDをイメージ上でだけは2重再現できるような仮想ツールがあればいいのになあ
現状だとプロテクトチェックにダミーチェックとか複合されるとアウトだよね
495353:2005/05/02(月) 13:23:30 ID:EyyOQPHX
ガジェットがAlphaROMでダミーチェックと複合だったわけだが
496名無しさん◎書き込み中:2005/05/02(月) 13:24:25 ID:EyyOQPHX
うげ、前回の名前残ってた…orz
497名無しさん◎書き込み中:2005/05/02(月) 14:16:02 ID:z8q4bopp
>>495
ガジェットはダミーチェックというよりはどちらかというと仮想(速度)チェックだったような。
チェックに使うファイルも先頭の方だったから増幅でなんとかなったってことでは。
498名無しさん◎書き込み中:2005/05/02(月) 18:13:23 ID:qNrqoUkt
>>497
チェックしてるのは後ろの方のファイルだよ。
頭の方にあるいかにもダミーっぽい名前のファイルは実は一切見てない。ダミーのダミー
っつーかなんつーか。
499名無しさん◎書き込み中:2005/05/02(月) 18:41:44 ID:umnHwz+X
>492
寂れ具合からいくとこっちもいい勝負カモ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1096163377/
500名無しさん◎書き込み中:2005/05/02(月) 19:24:57 ID:2aiuieHg
>>499
そんなこといったら、今はオ○ニースレになってるココとか
ttp://security.bbs.thebbs.jp/1104020041/
501名無しさん◎書き込み中:2005/05/02(月) 19:46:30 ID:ippcch5m
>>500
何これ!?
502名無しさん◎書き込み中:2005/05/02(月) 20:00:35 ID:xcwOQJSk
数年前のショボCDRWドライブでこの際ドライブ買い換えようと思うんだけど
コピー性能のイイおすすめなドライブとかないですかね
有名なGMA-4020BとかGMA-4040Bは検索してみたがもう置いてる店ないっぽいんですが・・・
503名無しさん◎書き込み中:2005/05/02(月) 20:30:26 ID:KkNvQf0o
>>501
構うな。w
504名無しさん◎書き込み中:2005/05/02(月) 21:00:03 ID:O/x0R9Pe
4020Bや4040Bでいいという人ならば、4081Bか4082Bで充分。
505sage:2005/05/02(月) 21:41:26 ID:jeOCRB1V
root6 prototype-4z再up希望
506名無しさん◎書き込み中:2005/05/02(月) 21:42:45 ID:z8q4bopp
>>498
どーも腑に落ちないのでガジェットのreg.exeを検証してみた。

圧縮展開後の$401300〜のルーチンでwa_a.pakとwa_b.pakのアクセス速度差を計測してる。
ROMなら内周の方が当然遅いからそれを利用した速度チェック。

チェックするセクタはランダムで毎回違っていて、これが起動用イメージがカバーしてない領域だと
当然速度が変わらず起動しない。これが何度か実行すればそのうち起動していたワケ。
つまり起動用イメージがでかければでかいほど起動しやすい。

起動用イメージではwa_b.pakの領域は確実に読む以前にエラーになるはずで、リードの速度はほぼ0。
wa_a.pakの領域はデータがあるだけで読む時間がかかってそれだけで速度差は生まれるから、
起動イメージは増幅する必要はほとんどないのかもしれない。したほうが確実ではあるだろうけど。
507名無しさん◎書き込み中:2005/05/02(月) 22:27:53 ID:FosA7izP
>>506
なるほど、それは面白い。

使わせてもらおう。
508名無しさん◎書き込み中:2005/05/02(月) 23:30:49 ID:s7QfkmT7
誰か4z再うpしてくれないかな
509名無しさん◎書き込み中:2005/05/02(月) 23:38:01 ID:O/x0R9Pe
そろそろα2.1が主流になってきたか。

そういや糞ジー&ホリエモンが贈るパクリツール、ゲーモンツールズが出たがこのスレで買った奴はいるか?
俺は昨日見たんだがHDD購入して手持ちが少なくなってたのでスルーしてしまった。
パッケを見た限りでは対応の表記が無くてかなり怪しい感じだった。

αに対応しているらしいDJ5(二重セクタに対応ということだからα1.2までか?)の方が
マシだろうか?そういや二重セクタ対応ということは、α1.0やルートの対応はどうなっているかだな。
510名無しさん◎書き込み中:2005/05/02(月) 23:38:55 ID:O/x0R9Pe
× 対応
○ 対応プロテクト
511名無しさん◎書き込み中:2005/05/02(月) 23:59:46 ID:vk3VWvIZ
Game'on Toolsはとってもいいツールです
http://www.raira.com/free/bbs.cgi?room=a2im
512名無しさん◎書き込み中:2005/05/03(火) 01:14:58 ID:7bipolgq
>>506
その方法だと、ドライブ静音化ツールとかで速度を制限して均一化されてたら
誤爆ってことになりそうな。そういうツール持ってないから試せんけど・・

まあなんにせよ速度チェックだけだったから回避できたわけで
まともなダミーチェックが入ったらアウトですわな
513名無しさん◎書き込み中:2005/05/03(火) 01:18:47 ID:Y7tSh8yU
>>511
業者乙
514名無しさん◎書き込み中:2005/05/03(火) 06:40:31 ID:CN+3KNEz
釣りかギャグが判断が付かないレスがあった。
個人的には、天然の黄金厨のような気がするが。

92 :名無しさん◎書き込み中 :2005/05/03(火) 05:32:50 ID:BEdy/MAc
どなたか大門君をうpしてください。大門君でググッタけど見つからないorz
515sage:2005/05/03(火) 10:52:37 ID:gnFyO8/P
516名無しさん◎書き込み中:2005/05/03(火) 11:20:31 ID:JvTnTM0c
>>515
GJ
517名無しさん◎書き込み中:2005/05/03(火) 14:37:05 ID:eKBnHUI8
脅迫2って2層なの?
518名無しさん◎書き込み中:2005/05/03(火) 16:38:12 ID:kU+APSwa
なんとなく開いて、すぐに気づいて閉じたんだが、専ブラあぼーんした(更新できなくなった)俺orz
まあ、新しいの落として、ログ移し変えたからいいんだけどねλ...
誰かプギャー宜しく。
519名無しさん◎書き込み中:2005/05/03(火) 17:04:14 ID:AVjApuOO
>>518
m9(^Д^)プ(ry
520名無しさん◎書き込み中:2005/05/03(火) 17:12:55 ID:HWX/ntlL
誰か4z再うpしてくれないかな
521名無しさん◎書き込み中:2005/05/03(火) 17:22:59 ID:cPkFVv3X
黄金厨にはモーターサイクルあたりがお似合いだ
522名無しさん◎書き込み中:2005/05/03(火) 18:10:40 ID:mfu+BJck
>520
>515の再降臨キボンということか?
523名無しさん◎書き込み中:2005/05/03(火) 18:17:52 ID:HWX/ntlL
誰でもいいからうpしてくれということです
524名無しさん◎書き込み中:2005/05/03(火) 18:30:24 ID:AKWbyBuG
>>518
通報しときなよ。
525名無しさん◎書き込み中:2005/05/03(火) 19:45:36 ID:gnFyO8/P
526名無しさん◎書き込み中:2005/05/03(火) 20:26:38 ID:QUInC7u8
4zください。お願いします。
527名無しさん◎書き込み中:2005/05/03(火) 20:57:47 ID:OMuOtaIo
りんご
528名無しさん◎書き込み中:2005/05/03(火) 21:43:12 ID:HWX/ntlL
りんごってどこですか?
529名無しさん◎書き込み中:2005/05/03(火) 22:09:37 ID:PQ7ai6/z
いい流れだな
530名無しさん◎書き込み中:2005/05/03(火) 22:21:17 ID:9OCvfG+m
>>526
何かくれるならアップしてもいいぞ

それが出来ないなら、本スレで取ってこい
531名無しさん◎書き込み中:2005/05/04(水) 10:39:04 ID:FC0P+hdn
532名無しさん◎書き込み中:2005/05/04(水) 11:37:23 ID:+glr9lqE
>>531
ワロタ
533名無しさん◎書き込み中:2005/05/04(水) 14:49:19 ID:ea+R3+y8
毎回思うのだが、何のネタだ?
534名無しさん◎書き込み中:2005/05/04(水) 16:33:06 ID:2nUOQ/6H
>>526
アルファー板にうpされてるぞ
いまさらrootかCDic買ったらあ
535名無しさん◎書き込み中:2005/05/04(水) 17:56:51 ID:ufWwrQRa
>>533
某スレで釣りor釣られの際に貼ってた画像
536名無しさん◎書き込み中:2005/05/04(水) 19:33:43 ID:1/0fAhkj
>>517
ダミーは入ってるけど一層
537名無しさん◎書き込み中:2005/05/04(水) 21:50:43 ID:T/tFrB7I
ロックマンX8って、なんかかかってるの?
なんか仮想ドライブ検出して起動しない……
Arayスキャナーでは何も言ってこないんだが。
ちなみにアルコール入ってる。クローンは入ってない
538名無しさん◎書き込み中:2005/05/04(水) 22:00:26 ID:p4zLhI6C
4z再うp希望
539名無しさん◎書き込み中:2005/05/04(水) 22:57:49 ID:KuofwTB3
>>537
前スレより
812 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:05/03/10 20:22:03 xzvrwXRp
ロックマンX8
DISC2:SECUROM
540名無しさん◎書き込み中:2005/05/04(水) 22:59:41 ID:lNasUKfK
>>537
それはイメージ起動ができないのか?
それとも製品ディスクでも仮想ドライブが入ってると起動しない?

Arayで引っ掛からないならただの仮想ドライブチェックってだけかもしれんよ。
541名無しさん◎書き込み中:2005/05/04(水) 23:35:37 ID:T/tFrB7I
>>539
>>540
げ、製品でもダメだ。
(ドライブの不可なくすために、イメージ起動がデフォだったんで)
ってことは、仮想外さなきゃダメか
押入れにいれてPS2版買おうかな……
(かなりドライブガタが来てるんで、仮想なしじゃきつい
 これだけならまだしも、他イメージ起動で頻繁に使うのが2、3個あるんで。
 やっぱ抜け道ないですよね?)
542名無しさん◎書き込み中:2005/05/04(水) 23:42:46 ID:T/tFrB7I
あれ?
でもホントにArayにひっかからんな
最新版にして見たんだけど……
543名無しさん◎書き込み中:2005/05/05(木) 00:31:50 ID:O0d/jaX+
>>542
実行ファイルを直接スキャンしても駄目かいな?
544名無しさん◎書き込み中:2005/05/05(木) 00:32:29 ID:cFaFE2sR
オォ俺も昨日、祖父地図の安売りでロックマンX8買ってきて悩んでたんだよね。
今までの俺の成果を一つ。
A-rayだとセクタスキャンでsecurom検出。
securomはdisc1と2の両方にかかってる模様(どちらのディスクでも起動できるため)
製品版なら仮想ドライブ(Alcohol1.9.5.2802とDAEMON3.47)がインストされてても起動。

イメージ化の場合は
ドライブはPlexwriter premimでAlcoholのSecurom*NEW(4.x/5.x)で2倍速読み込み。
イメージからのインストは出来るが起動は不可。CD-Rへの焼きは試してない。

んで、A-rayのTwinCreator機能でイメージを補修する。
イメージからのインストは出来るが起動は不可。
CD-Rに焼くと起動は出来るが、今度はインスト不可。
一部のファイルがcrcエラーで読み込めない。ランチャーとかオマケの壁紙は開けるんだが…

どなたか知恵を授けてくだされ。
545名無しさん◎書き込み中:2005/05/05(木) 02:07:17 ID:MZ0ncEPv
ロックマンx8はSECTORSCANすりゃSecuROMって判別するがな
ただしv7ってな話だけどバージョンまでは表示されない。

>>160のレジストリを弄る方法でも試してみるってなダメ?

自分は酒でRMPS情報を書き込んだRWでインスコと起動確認
イメージからの起動は現状普通にやったら_
546名無しさん◎書き込み中:2005/05/05(木) 04:11:23 ID:5TFZ6W33
【ウルトラ魔法少女まなな Vol.4】
MANANA_VOL4
Size:400M 
Length:45:28:67
Sectors:204817 
DataTracks:1 
AudioTracks:0
ノンプロ
ディスクレス可

【弥生★プライベートレッスン】
YAYOI
Size:217M 
Length:24:40:44
Sectors:111194 
DataTracks:1 
AudioTracks:0
ノンプロ
ディスクレス可
547名無しさん◎書き込み中:2005/05/05(木) 11:38:15 ID:pER91/i5
>546


まななはどうせまた大阪ドリパでのイベント発売が終わったら
WEBで流すんだろうな。
548名無しさん◎書き込み中:2005/05/06(金) 16:50:52 ID:7lWMokZ4
隣り妻のチェックセクタをどなたか教えてください。
549名無しさん◎書き込み中:2005/05/06(金) 17:16:46 ID:JEOPodWT
>>548
嫌だ。
チェックセクタくらい自分で見つけられないくらいなら諦めた方がいい。
550名無しさん◎書き込み中:2005/05/06(金) 17:28:32 ID:Drx/3Viy
>>548
狐タンに悪禁予告されちゃったから次いつか着込めるか分からないので今のウチに・・・

2127
551名無しさん◎書き込み中:2005/05/06(金) 22:29:38 ID:gpAZ5hrw
>>548
今のうちに

2315
552名無しさん◎書き込み中:2005/05/07(土) 04:36:42 ID:wHqGdECd
>>548
あちこちで同じ事を訊いてるみたいやけど、
3重化を再現する上で、チェックセクタを知ったら 何か良い事あるの?
チェックセクタを知らなくても イメージ作成には支障無いと思うけど。
553名無しさん◎書き込み中:2005/05/07(土) 04:38:34 ID:cThp+f5D
どうせオリジナル持ってないんだろう。
554名無しさん◎書き込み中:2005/05/07(土) 09:58:31 ID:M4zY6a8J
オリジナルっていうより、root6 4zだけしか持っていないんじゃない?>ツール

隣り妻
0000---A---2335
1561---B---2335
1961---C---LAST

チェックセクタ 2127

これで動くぞ
555名無しさん◎書き込み中:2005/05/07(土) 12:19:43 ID:UyVUtZzM
root6 prototype-4z再up希望

556名無しさん◎書き込み中:2005/05/07(土) 12:29:03 ID:mEoa72o1
>>554
甘やかすな、調べる努力をさせろっての
汎用rootが何時出てくるか知らんけど
それまで繰り返しになるのが解りきってんだろが
557名無しさん◎書き込み中:2005/05/07(土) 12:31:33 ID:kOMe2RU0
学園2DVDと脅迫2の容量はどれくらいあります??
558名無しさん◎書き込み中:2005/05/07(土) 14:06:11 ID:UtbWrWx5
>>557
買えよ
559名無しさん◎書き込み中 :2005/05/07(土) 15:55:26 ID:N7pMVS+s
脅迫2だけ教えてやる めいいっぱい入ってるぞダミーが
560名無しさん◎書き込み中:2005/05/07(土) 16:23:07 ID:BikjePKZ
>>557
あまりにもストレートな質問でワロタ

本当にここには豚しかいないな
561名無しさん◎書き込み中:2005/05/07(土) 19:15:37 ID:iufydf3v
>557
学園DVD.4.03G
562名無しさん◎書き込み中:2005/05/07(土) 19:42:08 ID:01Q4IL7o
魔女っ娘
0000---A---2575
2053---B---2575
2153---C---10000
チェックセクタ 2319

で起動確認
F1が2053でもいけますた
563名無しさん◎書き込み中:2005/05/07(土) 21:51:43 ID:V6RBKWG2
A-Ray Scanner 2.0.2.3 あげ

>Improved StarForce Detection
>Improved VOB ProtectCD Detection.
>Added LaserLock Marathon Detection (@cdkiller - Rico says Hi)
564名無しさん◎書き込み中:2005/05/08(日) 21:22:01 ID:YtXN+f6b
サイバーフロントのVICTORIAのプロテクトの種類を教えてください
565名無しさん◎書き込み中:2005/05/08(日) 21:52:02 ID:WSSAoRYD
>>564
ノンプロ
ディスクレス可
566名無しさん◎書き込み中:2005/05/09(月) 12:58:46 ID:gBx1t3F4
↑って書けば買ってくるかな?
(・∀・)ニヤニヤ
567名無しさん◎書き込み中:2005/05/09(月) 14:48:18 ID:ipMSwaNL
寧ろ Alpha-ROM Ver2.3 と書いた方が喰い付きいいんじゃねぇ? 
568名無しさん◎書き込み中:2005/05/09(月) 14:49:59 ID:ipMSwaNL
スマンあげちまった・・・orz
569名無しさん◎書き込み中:2005/05/09(月) 17:03:21 ID:ESMW2JQr
普通にSFでいいんじゃね?
570名無しさん◎書き込み中:2005/05/09(月) 21:24:24 ID:ESMW2JQr
そういや、昨日見たがDJ5が店頭に並んでた。
αは読みにしか対応していないと風の噂で聞いたのでカレイにスルーしてしまった。
さすがライブドア&糞ジー、本家のVerを無視して勝手に5作って売るだけのことはある。


…DJスレ監視しているぐらいだから、ライブドアの社員はこのスレも監視してるんだろうなぁ。
一応賛美しとくか。
2ちゃんは見てても仕事(アップデート)はしない、それがライブドアクオリティー!
571名無しさん◎書き込み中:2005/05/09(月) 22:44:24 ID:bzkjzjao
キモイ
572名無しさん◎書き込み中:2005/05/10(火) 00:54:12 ID:k3SkKVV2
うめ〜
573名無しさん◎書き込み中:2005/05/10(火) 00:54:53 ID:k3SkKVV2
誤爆スマソ_| ̄|○
574名無しさん◎書き込み中:2005/05/10(火) 03:31:27 ID:jcTH3pwu
root6の新しいVer出たな。
575名無しさん◎書き込み中:2005/05/10(火) 04:59:56 ID:lviDp1zD
(・0・*)ホ,(゜0゜*)ホ--ッッ!!!
うpマダー
576名無しさん◎書き込み中:2005/05/10(火) 09:58:50 ID:MOzpluei
作者が本スレ以外にnyにもshareにも流してる
なにかP2Pクライアントを使うくらいの努力はすれ。
以下は転載。

お約束

share
root6_prototype-4zyx ver2.49.rar 489,608 02dda399edfc7f9270b6ca9b55ab11c549525813

winny2
root6_prototype-4zyx ver2.49.rar 489,608 e8a281359a97353c3abc16688526d236
577名無しさん◎書き込み中:2005/05/10(火) 14:02:00 ID:VmaAV7y+
クズは失せろ
本スレだけでやれ禿げ

ここはダウソ板かよ
578455:2005/05/10(火) 19:36:31 ID:XZnnu2ev
>>446
ちょうど今みたいな感じで。
579名無しさん◎書き込み中:2005/05/10(火) 22:10:03 ID:d59+ctDx
>>577
(・∀・)ニヤニヤ

580名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 00:00:55 ID:XAZPGXhG
クズが釣れた
581名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 00:49:30 ID:0TUYvsv6
七瀬恋
Disc2にStarForce3.4.76.00
582名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 01:19:14 ID:TmcU5Goe
すみません、プロテクトが掛かってると、イメージの吸出しが出来ないのか。
それとも、吸出しは正常に終わり、マウント後にディスク読み込みエラーなどが出るのでしょうか?
583名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 01:24:07 ID:ji+TBw3A
何のプロテクトか書かんと答えようもない
584名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 01:31:44 ID:TmcU5Goe
リングとSF ver3のプロテクトです。
585名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 01:48:10 ID:ji+TBw3A
その2つなら答えは両方。
どっちがどっちなのかは自分でやってみ。
586名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 02:52:56 ID:ECHDFd+e
>>581
再起動要求されるタイプ?
587名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 04:20:39 ID:kx0ymslw
そういや結局のところαDVDとSFはイメージ起動以外は不可?
…俺は不可だったorz
588名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 04:45:14 ID:ECHDFd+e
>>587
>>40
酒の新ver使えばSF DVDはいけそうだが。
589名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 07:25:07 ID:uZgss3/p
>>587
ちなみにinteercom版の酒ではまだ対応してない。
590名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 10:55:14 ID:/Dc7fqud
intercom版もなにも
DLL組み込まれて再起動を要求するタイプは
現状何使ってもイメージ起動すらしてませんがな
591名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 13:37:18 ID:e54xNiXU
>576
サンクス 無事Getすますた。
592名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 16:21:07 ID:7wnGMtSW
root5f5うP希望
593名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 17:39:44 ID:t2Pr+P9E
>>592
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\     
         /::::           ::::ヽ     
        l::::    _,ノ' 'ヽ、_    ::::l     
       r-.|:::  -=・= , 、-=・=   ::|-、  
      {  /   .,、⌒) ・_・) ⌒,、ヽ ヽ  }   プギャーーーーーッ
      .λ_|   ┃トェェヨョェョイ┃   i_ ソ     
   / ̄\ |    ┃|ョコュユェュ|┃   lヽ`゙ー 、_  
  ,r┤    ト.    ┃ヽニニニン ┃   l .|    ` - 、
 l,  \_/ ヽ   ┗━⌒━┛   ,ノ l |
 |,  、____( ̄ lヽ    (    )   ,,r'" / |
 ヽ, 、__)`/\ `ー-` ̄´-一'' /  /
  ヽ、__)__ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /
594名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 18:57:37 ID:vpoWFPA7
>>592
マルチ消えろ。

[675]P2P 05/05/11 11:49 qJN0aTmCHz
root5f5うP希望

162 :157:2005/05/11(水) 16:19:59 ID:7wnGMtSW
root5f5うP希望



595追加:2005/05/11(水) 19:05:27 ID:pwo2t5p+
208 名無しさん◎書き込み中 sage 2005/05/11(水) 16:22:44 ID:7wnGMtSW
root5f5うP希望
596名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 20:04:13 ID:qCxVG2q6
340 名前:名無しさん◎書き込み中 本日のレス 投稿日:2005/05/11(水) 16:23:18 7wnGMtSW
root5f5うP希望
597名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 21:54:24 ID:zIo4hT5a
みんなで語ろうSD2.9 (SafeDisc2.9)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1051446593/104

104 名前: 名無しさん◎書き込み中 投稿日: 2005/05/11(水) 16:26:13 ID:7wnGMtSW
root5f5うP希望
598名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 23:05:04 ID:+qtGsnnd
775 :名無しさん@バックアップ君 :05/05/11 11:52 ID:JD1fiS2c

root5f5うP希望
599名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 23:21:29 ID:4yRy+N0j
嵐は放置ですよ
600名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 23:31:25 ID:vpoWFPA7
よし、24時までにrootの欲しいVer書いたらうPしてやるよ。
601名無しさん◎書き込み中:2005/05/12(木) 00:22:27 ID:bQz1YJV8
root7f1
602名無しさん◎書き込み中:2005/05/12(木) 07:06:42 ID:Dm/0++2b
root16turbo
603名無しさん◎書き込み中:2005/05/12(木) 08:32:23 ID:Rgxb5VhK
サンソフトかよw
604名無しさん◎書き込み中:2005/05/12(木) 16:27:15 ID:s6CdNgju
恋はダイエット版の新古品を買うとするか・・・
605名無しさん◎書き込み中:2005/05/12(木) 21:44:07 ID:griObooQ
root5最新版うP希望


606名無しさん◎書き込み中:2005/05/12(木) 21:59:38 ID:HfLZhlT7 BE:179540249-
>>605
メ欄にコメントが有ったら台無しぞな
607名無しさん◎書き込み中:2005/05/12(木) 22:18:44 ID:LGgRgAMU
よく子供みたいなくだらないことができるな
感心する
608名無しさん◎書き込み中:2005/05/12(木) 22:40:59 ID:lYZTlEIR
げぇぇっぷぅ
609名無しさん◎書き込み中:2005/05/12(木) 23:12:30 ID:80PQyvz2
週間少年漫画板とかプ板とか書き込めん・・・
610名無しさん◎書き込み中:2005/05/13(金) 00:18:19 ID:soIoc1Ks
>>606
氏ね
611名無しさん◎書き込み中:2005/05/13(金) 00:32:10 ID:Its1S0TE
>>610
メ欄にコメントが残ってたら台無しぞな
612名無しさん◎書き込み中:2005/05/13(金) 01:00:58 ID:TyP8B5uY
ここまで面白くないとカワイソスになってくるよ
613名無しさん◎書き込み中:2005/05/14(土) 06:50:55 ID:Ja0LY652
614名無しさん◎書き込み中:2005/05/14(土) 11:55:42 ID:VBuXZHY8
何だかんだ言いながら、釣られてる件について
615名無しさん◎書き込み中:2005/05/14(土) 13:08:49 ID:/48JFdMi
CDic Pro 1.13aでDLL組込タイプStarForceの
イメージ起動に成功したようだ。
俺はそのタイプのゲームを保有していないので確かめられないが、
いくつか動作確認タイトルが挙げられている。
616名無しさん◎書き込み中:2005/05/14(土) 14:17:13 ID:VQUJ6pDO
よーたはともかくあそこの掲示板のアフォ共は根本的に信用するな。
A-RAYつかえばCDからDLLを検知するがインストールはされていない
シリアル入力と再起動の無いタイプ>七瀬

酒でほぼ確実に起動するイメージができる。
現状StarForceは酒にしとけ。
617615:2005/05/14(土) 17:32:45 ID:/48JFdMi
>>616
助言thx
あの掲示板は眉に唾をつけて見ることにする。
618名無しさん◎書き込み中:2005/05/15(日) 21:21:45 ID:33qVuBLo
助言thx
あの女はチンポに困ドームをつけて入れることにする。
619名無しさん◎書き込み中:2005/05/16(月) 00:22:33 ID:6t7tTSCO
あの掲示板はとんちんかんな質問返答が多すぎ
よーたを含めてたいして解ってないみたいだな
620名無しさん◎書き込み中:2005/05/17(火) 06:18:06 ID:YFdlQWcj
621名無しさん◎書き込み中:2005/05/18(水) 09:13:10 ID:BAqUNp1o
 
622ペロ ◆yR02n1TYPE :2005/05/18(水) 22:42:21 ID:VUI1k8ln
【 は〜とぶれいく 〜恋のトライアングル注意報〜 】
CD1枚、70:51:53(622MB)、プロテクトなし
623名無しさん◎書き込み中:2005/05/18(水) 23:48:33 ID:vNGwb139
>>622
ペロタン乙!
624名無しさん◎書き込み中:2005/05/19(木) 09:36:15 ID:4hJKIPnc
   、  .,,,,,,,、                  ,,,,,,,、   、
  ,,il!l'  il゙"゙lli、   .,,,,         ,,,,、  il゙"゙lli、  .'!lii,、     .,i,,,
  il!°  '゙lllll゙゜    '゙llli,____,illll°  .'゙lllll゙゜   '゙lli,     ,llll°
 ill゜             ゙!llll!!!!!!!!!llllll°          '!ll    .,illll
 lll            ゙!lli,、 .,ill!゙               ,ll|   .,,llll゙  ペロタン乙!
 !li,               ゙!lli,,,ill!°           ,ill° ,illl!゙
  !li,,               '゙llll!°           ,,il!°,,iill!!°
   ゙!lii、            ゙゙`            iii!゙° .゙゙°
625後ろからくるぞ ◆bVzR0phcnE :2005/05/19(木) 16:26:34 ID:sJazO5Ts
絶対地球防衛機メガラフター

ボリューム LAIRSOFT14TH
Size 996MB
Length 1:53:24:9
Sectors 510309
Data Tracks 1
Audio Tracks 0

ノンプロ ディスクレス
626名無しさん◎書き込み中:2005/05/19(木) 18:53:38 ID:DH3YAu/h
ペロタン、後ろから氏、乙!
627名無しさん◎書き込み中:2005/05/20(金) 08:01:47 ID:0vY6q2A9
628名無しさん◎書き込み中:2005/05/20(金) 13:20:13 ID:nL1VXU3B
汁ー
629名無しさん◎書き込み中:2005/05/20(金) 22:11:41 ID:CF4KLfYT
なぁ
630名無しさん◎書き込み中:2005/05/21(土) 04:15:13 ID:yPhZtKBK
[20] forDVD投稿者:A2IM 投稿日:2005/05/21(Sat) 01:49

カナンR+SD-R5002でのみ動作確認、人柱募集中。
NT/2000/XP“専用”
ttp://mata-ri.tk/up512/src/mata-ri512K0364.zip.html
DL:search

631(´・ω・`):2005/05/21(土) 12:00:55 ID:uCtx/Dco
メーカー見て誰も買ってないのかな?

・皇女陵俗放送
CD-ROM×1枚(50:10:57) ノンプロ(A-RAY)

・・・来週は残業無いと良いんだけどなぁ・・・
632名無しさん◎書き込み中:2005/05/22(日) 23:07:50 ID:7q+lAtKC
乙です。
633名無しさん◎書き込み中:2005/05/23(月) 11:56:22 ID:k1EFHUf5
遅いのですが出てないので

戦火 IKUSABI ノンプロ
特典CD  ノンプロ

634名無しさん◎書き込み中:2005/05/23(月) 14:48:09 ID:zr0WeXYL
635名無しさん◎書き込み中:2005/05/23(月) 19:10:29 ID:5A30Oi3b
噂のロックマンX8を買ってきたけどイメージ、バックアップ両方インストできたけど
起動不可だった
これ本当にSECUROM?
636名無しさん◎書き込み中:2005/05/23(月) 20:31:12 ID:Pb91SbQb
>>635
つAlcohol120.v1.9.5.2802
637名無しさん◎書き込み中:2005/05/23(月) 20:52:23 ID:zr0WeXYL
どうせインターコム版の俺は負け組
638名無しさん◎書き込み中:2005/05/24(火) 14:14:47 ID:KHb+oXcA
英雄マオウ待ち
639名無しさん◎書き込み中:2005/05/24(火) 16:58:08 ID:0e1RfuNh
早くて明日だろ
640名無しさん◎書き込み中:2005/05/24(火) 17:21:31 ID:muCwkRwj
個人の宅配待ちという事でなければ
べつにもうROM手元に有っても不思議じゃないんだけど。
641ショボン:2005/05/24(火) 20:22:43 ID:zyI6lFe/
こっちじゃ二本しかでてないです・・・
642(´・ω・`):2005/05/24(火) 21:35:46 ID:ZmgUzbqn
そんな訳で今週の1本目。

・凌辱アイドル雌奴隷
CD-ROM(66:12:57)×1枚 Slovak Protector(A-RAY 箱にAlpha-DISCって書いてあるけど)

本命は明日かな・・・
643名無しさん◎書き込み中:2005/05/24(火) 23:32:22 ID:A90cgEe0
644名無しさん◎書き込み中:2005/05/24(火) 23:35:06 ID:MnX/k+OJ
輪奸病棟 初回起動時にディスクチェックあり
以降はディスクレス可(フルインストール時のみ)
A-RAYでは反応ないけど仮想ドライブからだと初回起動時の
ディスクチェックに引っかかる
645名無しさん◎書き込み中:2005/05/25(水) 00:17:42 ID:szHlPB/Y
そういやプリっちがDVDプロテクトみたいだな。
以前の経緯から、αDVD2.1辺りが妥当な線か?
646名無しさん◎書き込み中:2005/05/25(水) 08:03:20 ID:omuqcJ1K
>>642
>>644
結局なんのプロテクトなのよ
647名無しさん◎書き込み中:2005/05/25(水) 08:50:19 ID:Sp7wA6cW
648名無しさん◎書き込み中:2005/05/25(水) 12:27:56 ID:Kcq03ZYl
いつの間にか統一されたのか
しかしシンプルだな
649後ろからくるぞ ◆bVzR0phcnE :2005/05/25(水) 15:49:51 ID:vyokzMy8
>645

ぷりんせすうぃっちず DVD1枚 PW_DVD
Size 5926
Length 10:74:19:70
Sectors 3034495
Data Tracks 1
Audio Tracks 0

Slovak Protector Detected > reg.exe
650名無しさん◎書き込み中:2005/05/25(水) 16:17:23 ID:X75RXR4W
>>649
root6は使えそうですか?
651後ろからくるぞ ◆bVzR0phcnE :2005/05/25(水) 16:36:36 ID:vyokzMy8
>650
つかえないとおもって1G分割読みしてないよ・・・
652名無しさん◎書き込み中:2005/05/25(水) 16:57:35 ID:A54yVBMR
最新版のroot6ならどうですかな?
http://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up39004.jpg
653名無しさん◎書き込み中:2005/05/25(水) 17:10:00 ID:GuqcxZxw
Giftパッケ裏にプロテクトありと記載。
654名無しさん◎書き込み中:2005/05/25(水) 18:38:44 ID:EWI6rge2
>>651
分割しなくてもiso読み込めば逝けるはずですよ
655名無しさん◎書き込み中:2005/05/25(水) 20:40:10 ID:EeXP4AW5
656名無しさん◎書き込み中:2005/05/25(水) 21:03:32 ID:0x5H3kAF
>>655のリンク先の画像、無意識にクリックしようとしたよ俺orz
657後ろからくるぞ ◆bVzR0phcnE :2005/05/25(水) 21:10:01 ID:vyokzMy8
>652
ダメぽ

>655
一応起動したよ

658名無しさん◎書き込み中:2005/05/25(水) 23:32:55 ID:SmT6pNp3
>>647
ありがとうございましたあ
659名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 00:21:56 ID:fbim++7q
『傀儡女−催淫病棟24時−』  Guilty
ノンプロ、ディスクレス可!
660名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 01:26:58 ID:V7Jh+IXF
root6のDLサイトキボン
661後ろからくるぞ ◆bVzR0phcnE :2005/05/26(木) 01:57:23 ID:64TS7Aof
ぷりっちのつづき

さんとら、パティにゃんDVD すーぱーAP ノンプロ(手抜)

comap.datファイルが認証ファイル これを消すとチェック入る
662名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 02:04:21 ID:6qbkf4BT
>>660
652がうpしてくれてんじゃん
663名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 02:14:59 ID:tJfG/4I7
>>660
氏ね
664名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 02:23:56 ID:qATSiUeO
>>661
早くしろボケ
665名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 02:26:01 ID:Rjs4sGrn
いいぞ、もっと殺伐としろ、
666名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 02:30:49 ID:RZgfV5Jn
>>664は糞虫なのでスルーしる
667名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 02:33:43 ID:ULIzFsrt
652の落とし方がわかりません…
無知ですみません、どなたか教えてプリーズ(;´ д⊂)
668名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 02:54:10 ID:6qbkf4BT
>>667
お前みたいな奴には必要ないだろ
消えなさい
669名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 03:38:22 ID:HphhvlFK
ディスクレスで遊べるエロゲー
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094479313/
(NoCD)ディスクレス化改造総合(NoDVD)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1116838354/
670名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 04:00:57 ID:qATSiUeO
>>666
虫呼ばわりとは舐めた発言だな。
急かして何が悪い。
671ペロ ◆yR02n1TYPE :2005/05/26(木) 06:01:59 ID:ZH5TsKio
【 ELEVATOR PANiC エレベーターパニック〜密室の淫行〜 】
DVD-ROM1枚
・Size: 1,442,621,440 bytes
・Time: 156:34:05 (MM:SS:FF)
・Number of Layers: 1
 Decrypter & -RでOKでした。

【 Innocent Blue イノセント ブルー 】
DVD-ROM1枚
・Size: 1,001,304,064 bytes
・Time: 108:40:68 (MM:SS:FF)
・Number of Layers: 1
 Decrypter & -RでOKでした。

【 もっといじってプリンセス 〜もう!またこんなところで2〜 】
DVD-ROM1枚
・Size: 3,570,726,912 bytes
・Time: 387:28:69 (MM:SS:FF)
・Number of Layers: 1
 Decrypter & -RでOKでした。
672名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 06:43:31 ID:fqAY3bw4
>>671
早朝ペツ
673ペロ ◆yR02n1TYPE :2005/05/26(木) 07:35:37 ID:ZH5TsKio
【 魂響〜たまゆら〜 】
DVD-ROM1枚
・Size: 2,328,080,384 bytes
・Time: 252:38:58 (MM:SS:FF)
・Number of Layers: 1
 Decrypter & -RでOKでした。
CD1枚
・音魂〜おんたま、19:43:63(173MB)、Audio CD
674名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 09:32:33 ID:5H4j6BZN
ペロ氏乙。
エンシェルレナはAlphaなんだろうな・・・
675名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 11:41:37 ID:3EMz2V+Z
>>653
結局なんのプロテクトだったの?
AlphaそれともStarFoce?
676名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 11:50:26 ID:9EIIfkd2
ぷりんせすうぃっちず まとめ

Alpha-Rom DVD ver2.1
root6-4zxyでヘッダー作成にチェック

起動時にはスピードチェック→アルファチェックをするので
それなりの負荷が必要

もしくはNODVDパッチを使う
677名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 13:05:38 ID:oQ2oBuQa
・凌辱アイドル雌奴隷
Alpha-Rom V2.1ですた
root5_ex ver2.40で確認・起動可

ついでに
・侵蝕 〜淫魔の生贄〜
Alpha-Rom V2.0
678名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 17:01:44 ID:yLPU1s2q
>>676
負荷かけなくてもHDDの転送モードPIOにしても逝けた
679名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 17:43:07 ID:2xUFzR4C
速度変化の奴ってさUSB1,1でつないだ奴だったらもしかして往けるか?
680名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 17:48:04 ID:wt79OZwT
>>676
ディスクのプロパティでエラーチェックしながらでもいけた
ガジェットもこれでいったし
681名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 18:56:35 ID:vxWhaDi2
負荷だの転送モード変更だのマンドクセ
root6-4zxyの増幅でなんとかならんのか?
682名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 20:07:11 ID:rLobW+fF
>>681
場所的に無理
683名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 20:08:00 ID:7ey5e+7z
エンシェルレナ
 2.88GB
現在イメージ作成中なのでノンプロかどうかは暫し御待ちを。
684名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 20:08:13 ID:wUHni3n6
>>681
イメージ自体でなくマウントする方が対応しなければ回避不可能と思われ
685名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 20:09:00 ID:lrdylm8T
光臨天使エンシェルレナ
アルファDVDだった。

また売り切ったら、ロットアップなんだろうなぁ・・・。
686名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 20:11:11 ID:wUHni3n6
>>685

出来ればバージョンも記載されているとありがたい
687名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 20:32:38 ID:7ey5e+7z
いま酒でイメージ状態でのインスト&起動確認が終わった。
何も問題無く起動出来てる。
勿論補修などしてない。デクリプタで吸った状態のまま>エンシェルレナ
688名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 20:33:21 ID:7ey5e+7z
いまから焼いた状態での起動確認してくる。暫し御待ちを。
689名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 20:35:13 ID:DGwNDEBj
ノンプロみたいね>エンシェルレナ
690名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 21:02:24 ID:lrdylm8T
どっちやねんw

まぁ、どちらにしても内容がオモシロイので無問題。

ペロさん、おつです。
691名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 21:06:28 ID:DGwNDEBj
(・∀・)ニヤニヤ
>>690
>>685
692名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 21:20:43 ID:Wk+xZToA
【おねだりミルキーパイ】
CD-ROM 2枚
ノンプロテクト
ディスクレス起動不可
693名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 21:34:12 ID:Klz+ZYjl
GIFT アルファDVD
A-RAYでは例によってSlovak Protector
694名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 21:47:41 ID:Klz+ZYjl
光臨天使エンシェルレナ ノンプロ
Decrypter & -RでOKでした。
695名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 21:48:26 ID:Klz+ZYjl
光臨天使エンシェルレナ ノンプロ
Decrypter & -RでOKでした。
ディスクレス起動不可
696名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 22:18:59 ID:7ey5e+7z
>685がいるので、一応俺も。

光臨天使エンシェルレナ ノンプロ
DJ(デクリプタで大丈夫だったので、確認の意味でDJで再度イメージ化)&-RでOK。
起動、アンインスト時にもディスクは必要。
697名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 22:27:17 ID:UJen1Lmi
そういやもう木曜だ('A`)
英雄魔王はどうだった?つうか売れてないのかアレ
698名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 23:00:17 ID:3+VBv6u+
地元の店で予約してたんだが
「明日の午後です」と言われてすごすご帰ってきた漏れが来ましたよ('A`)

これだからロカルーは…orz
699頭上からも(ry ◆vIq6.L.p3s :2005/05/26(木) 23:15:24 ID:ko6l23Dn
>>697
英雄×魔王はディスク2枚組+アップデートディスク。
ノンプロですよ。
700名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 23:51:05 ID:gRBvgcK2
>>693
GIFTはDLAが入ってると誤爆するみたいだね。
(下級生2と一緒?)
新型APLHA?
701名無しさん◎書き込み中:2005/05/27(金) 00:15:53 ID:+4MEZaKX
>>699
('A`)ノ〜トン

ていうかあそこずっとノンプロだった。面白みが…('A`)ノ
702名無しさん◎書き込み中:2005/05/27(金) 00:23:21 ID:Woe9/w8k
マジで一瞬新型プロテクトが出たかと思ったじゃないか>新型APLHA
703名無しさん◎書き込み中:2005/05/27(金) 01:14:13 ID:Woe9/w8k
>701
ずっとノンプロって、ひょっとしてエスクードのことを言っているのか?
あそこはプリヴェVでSD2.8&Safecastという意味不明で凶悪な組み合わせをやってきた
前科があるとこだぞ。
おかげでプリヴェVをインストする度に、Safecastのフォルダやらなにやらがいつも作成されやがる。
704名無しさん◎書き込み中:2005/05/27(金) 14:14:55 ID:TW5pTcrm
甘恋天使
付属の紙からおそらくStarForce
705名無しさん◎書き込み中:2005/05/27(金) 14:36:20 ID:3+ybpyCn
今買ってきた。
甘恋天使
StarForce3.04.076.000とのこと。
706名無しさん◎書き込み中:2005/05/27(金) 14:42:53 ID:YSOF54Rg
>>704-705
乙です
しかしアーベルは意地でもStarForceつけてくるなぁ・・・
707名無しさん◎書き込み中:2005/05/27(金) 15:09:36 ID:7+l0rLno
>706
しかも結局セキュリティホールの謝罪は無しで。
708名無しさん◎書き込み中:2005/05/27(金) 15:26:30 ID:k/P9JruR
709名無しさん◎書き込み中:2005/05/27(金) 16:12:58 ID:7+l0rLno
>708
サイファーのバージョンからは修正されてるけど、それ以前のは無視でしょ?
710名無しさん◎書き込み中:2005/05/27(金) 16:41:48 ID:SYJTT4PC
エレベーターパニック〜密室の淫行〜
通販特典プラグインディスク
ノンプロ
711名無しさん◎書き込み中:2005/05/27(金) 18:49:18 ID:i84NG8Ar
SAKURA〜雪月華〜 花鳥風月プレミアムエディション
DVD-ROM1枚 SD版CD-ROM1枚
ともにノンプロ、シリアル有り。

DVD-ROM
Size: 2,811,248,640 bytes
Time: 305:04:30 (MM:SS:FF)
Number of Layers: 1

SD版CD-ROM
ディスクの使用領域: 458120 kBytes
セクタの数: 199454
時間: 44:19:29
712名無しさん◎書き込み中:2005/05/27(金) 18:55:56 ID:i84NG8Ar
追加
SAKURA〜雪月華〜 花鳥風月プレミアムエディション
オリジナルサントラCD
ノンプロ
ディスクの使用領域: 501674 kBytes
セクタの数: 218416
時間: 48:32:16
713名無しさん◎書き込み中:2005/05/27(金) 20:47:50 ID:dvWmobhu
刻印
ノンプロ
ディスクレス動作可

巨乳ナースあゆみの桃色看護
ノンプロ
ディスクレス動作可
714名無しさん◎書き込み中:2005/05/27(金) 21:45:52 ID:i84NG8Ar
GIFT 〜ギフト〜
root6_prototype-4zyxでインスト・起動確認。
0 ----A---- 2143
1408 ----B---- 2143
1792 ----C---- 10000
CheckSector 1967
ヘッダー作成 増幅x2
で、さらにスキャンディスクをかけながら起動w
一度起動すれば「comap.dat」というファイルが作られて
以降はメディアレス可。
715名無しさん◎書き込み中:2005/05/27(金) 22:55:59 ID:56hi7yV6
輪奸病棟、ノンプロです
716名無しさん◎書き込み中:2005/05/27(金) 23:30:50 ID:XPtK4Zq8
Innocent Blueはノンプロ。

輪奸病棟は初回ディスクチェックがあって、
仮想ドライブからの起動は不可っぽ
717名無しさん◎書き込み中:2005/05/28(土) 00:01:55 ID:OZMCDD9H
レナと一緒か
718名無しさん◎書き込み中:2005/05/28(土) 00:16:33 ID:Pota2Woq
輪奸病棟ってダミー入ってない?
719名無しさん◎書き込み中:2005/05/28(土) 00:22:00 ID:xkSgXIN1
720名無しさん◎書き込み中:2005/05/28(土) 00:24:31 ID:CRYIsZe/
>>714
HDDの転送モードを低速にしたほうがHDDに優しい
721名無しさん◎書き込み中:2005/05/28(土) 00:26:49 ID:CRYIsZe/
>>716
連書きで悪いが、輪奸病棟はお約束の読み込み速度チェックタイプ
負荷かHDDの転送モードをPIO0とかにすれば仮想でもいける
722名無しさん◎書き込み中:2005/05/28(土) 00:37:07 ID:kZSrGddu
どこの仮想ドライブソフトも「回転速度のエミュレーション」的な機能を付けないのなんでだろ〜?
723名無しさん◎書き込み中:2005/05/28(土) 01:12:54 ID:02FbChql
>>721
さんくすこ!
724名無しさん◎書き込み中:2005/05/28(土) 02:20:52 ID:W5B/QwkV
おら、とっとと解析しろ。
ぺロはトロすぎて困る。
725名無しさん◎書き込み中:2005/05/28(土) 02:33:28 ID:exOC8psJ
トロそっくりなペロが解析してるところを想像したジャマイカ
726名無しさん◎書き込み中:2005/05/28(土) 03:33:06 ID:sBKhgqQd
>>724
よし解析できた。>>724は馬鹿だ。
727名無しさん◎書き込み中:2005/05/28(土) 05:05:32 ID:L3S3i4LN
>>722
DAEMON Tools Pro でサポートされる

















といいな。




728名無しさん◎書き込み中:2005/05/28(土) 10:31:28 ID:uUxpDMjf
オモシロスギwww
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
729名無しさん◎書き込み中:2005/05/28(土) 14:15:55 ID:CG4Rfxsq
root5_ex ver2.40って補正にもうCDセットする必要もなくなったのか
730名無しさん◎書き込み中:2005/05/28(土) 14:37:56 ID:02FbChql
侵触はAlpha2なのは既出だけれども、
チェックしているのはインストールだけらしく、
手動でインストールすると普通に動くよ。
購入したけどインスコできない香具師は試してみ。
731名無しさん◎書き込み中:2005/05/28(土) 15:43:18 ID:VBDDb2CU
>>729
root6なんてDVD-ROMつかった試し無いしな
732名無しさん◎書き込み中:2005/05/28(土) 16:58:17 ID:+YwIFSpq
ISOファイルを作る際には、勿論いるぞ>DVD-ROM
いらないのはnyな奴等だけだ。
733名無しさん◎書き込み中:2005/05/28(土) 17:19:00 ID:L4sLbivZ
734名無しさん◎書き込み中:2005/05/28(土) 17:23:41 ID:1rQN1/h1
おまえ恐ろしく遅いな
735名無しさん◎書き込み中:2005/05/28(土) 18:33:44 ID:2uqNblvN
日ごろの備えが重要って事だろ
736名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 01:07:27 ID:1UCce8LN
昔、10年くらい持つカップヌードル売ってたがマダ売っているのだろうか?
737名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 01:31:19 ID:Jwe5YX/+
>736
ttp://www.nissinfoods.co.jp/util/timecan/index.html
私は回収には応じずまだ持ってるがw
738名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 01:42:48 ID:fzaKeTmc
水仙華の報告マダー?
739名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 01:43:49 ID:HsIYIlO/
>>738
ノンプロ
ディスクレス動作可
740名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 03:09:51 ID:sWSIRbeN
>>737
食っちまったよ去年ぐらいにorz
しかも中の粉末スープ固まってた気もするし_| ̄|○
741名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 04:23:54 ID:Hfz1pOr+
らぶフェチも輪奸病棟と同じプロテクトだった
742名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 12:35:47 ID:HqeTYCzx
ジャグラー5がAlphaに対応らしいんだが、誰か人柱した香具師いる?
743名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 15:56:09 ID:zWz0+Xrq
>>742

283 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2005/05/25(水) 14:33:44 ID:1UskdrfX
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/050521/n0505213.html
Jugglerがα対応だとさ
284 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2005/05/25(水) 14:47:57 ID:szHlPB/Y
情報遅っ!
ひとつきほど前の時点で「まともに吸えない・焼けない」で結論は出ているが。
744名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 18:54:09 ID:SKGyc3Ak
>737
自分も持ってるが、自主回収とは知らなかった。
今で半分の5年か・・・
745名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 19:38:10 ID:/N0CKXoC
音楽アルバムの中にアルバムのジャケット画像ファイルが一緒に付いてたんですが、
どうしたらメディアプレーヤーでそのアルバムを再生したときにその画像も一緒に表示されるんですか?

746名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 19:53:56 ID:8XanWrHT
気合いで。
747名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 19:54:36 ID:EcIKb0W7
シス×みこ 片面二層 みたいだけど、Size オセ〜テ
748名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 21:14:18 ID:yIM1nBKk
>>747
買えば分かる
749名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 21:20:39 ID:wR0Yz4Ev
>747
とくに普通のCD、DVDとメディア直径に差はない模様。
2層だけど、特に厚みも差はなさげ。
参考になりましたら幸いです。
750名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 21:51:04 ID:s/z1lSfu
サイズなんて知ってどうするんだ?
変わった香具師だな
751名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 22:02:03 ID:DQKvIhY2
穴にちんぽが入るかどうか気になるんじゃねーの
俺なら余裕で入るけど
752名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 23:19:41 ID:zTdGn5SC
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  知らんがなー!!!
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
753名無しさん◎書き込み中:2005/05/30(月) 02:51:12 ID:cnWKrsOh
自主回収してたのかw
濡れもマダ持ってる
交換したら何か他の物をくれるだろうか
森○の最中アイスのジャンボで指怪我したときにはお菓子送ってくれたな
ブルガリアヨーグルトに沈殿物があったときはブルガリアヨーグルトの引換券くれたなw
754名無しさん◎書き込み中:2005/05/30(月) 07:52:23 ID:saqNZsFL
らいむいろ流奇譚 X CROSS 〜焼キ方、オシヘテクダサイ。〜
755名無しさん◎書き込み中:2005/05/30(月) 08:42:24 ID:2iod1Ala
考えるな
756名無しさん◎書き込み中:2005/05/30(月) 09:04:52 ID:k6nopfwH
感じろ
757名無しさん◎書き込み中:2005/05/30(月) 09:37:47 ID:hTrcq/t8
>>754
焚き火に投げ込め。
758名無しさん◎書き込み中:2005/05/30(月) 11:41:00 ID:Lnu3P1lX
鬼神楽特別版ってプロテクト無しだよな? コピーした奴でインストールは出来るくせにゲームしようとしたら「Discが入っていません」と出てゲームが開始出来ん。ちゃんとコピーした奴をドライブに入れてるのに
759名無しさん◎書き込み中:2005/05/30(月) 11:57:32 ID:3XbyuQCO
>>758
鬼神楽の個別プロテクトは知らんがインスコできても
ゲームができないと言うのはよくある。ラブホまで行って
やらせてくれないのと一緒やね。
760名無しさん◎書き込み中:2005/05/30(月) 13:10:04 ID:mv3olx/0
おりじなるをいれればいいんだよ。
761名無しさん@書き込み中:2005/05/30(月) 15:22:30 ID:HcKTuhg6
焼き方なんて知らんがな、ここはプロテクトの情報スレだ

聞かないとそんなこともできないの?m9(^Д^)プギャー
762名無しさん◎書き込み中:2005/05/30(月) 17:53:26 ID:CVnkrcWw
改行もできないのかい?
763名無しさん◎書き込み中:2005/05/30(月) 17:55:40 ID:lvt/l80y
>>761
昔は焼けてなんぼのスレだったんだけどね・・・
焼き不可能もの増えすぎて変質しちゃったけど
764名無しさん◎書き込み中:2005/05/30(月) 19:26:19 ID:8epeWjtg
いや、けっこう昔から、「ここは情報スレだから焼き方はここで聞くな」
的な風習があったと思うのだが...
765名無しさん◎書き込み中:2005/05/30(月) 19:34:10 ID:sU2VNSiy
信玄を討ち取る氏真たん超萌
766名無しさん◎書き込み中 :2005/05/30(月) 19:54:56 ID:6UiQ/Gcs
>>764
それはスレ13〜14くらいまでだったな
もう徐々に崩壊して行った・・・
767名無しさん◎書き込み中:2005/05/30(月) 21:51:18 ID:yzEyd0Q8
鬼神楽の件でもそうなんだけどさ、本気で分かんないのかね。
仮想で動いて、焼いて動かなきゃ何が原因かなんてすぐに思い当たるだろうに…。
768名無しさん◎書き込み中:2005/05/31(火) 00:27:13 ID:AarownXu
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     (゚∀゚ ) ディスクが古かったんだ!
     ノヽノヽ
       くく
769名無しさん◎書き込み中:2005/05/31(火) 11:03:08 ID:rPEkXwn2
つーかもう調べようとしない奴がウザすぎ
調べるってのは分かるまで調べて始めて調べたって言えるものなんだから
こんなとこで聞くなと
770名無しさん◎書き込み中:2005/05/31(火) 11:11:43 ID:JBXHwNqm
>>769
「調べ方がわかりません」とか答えそうだなw
771名無しさん◎書き込み中:2005/05/31(火) 11:29:31 ID:Kzo5gvFU
>>770
そこまでいったら放置、もしくはカ エ レ !! だな
772名無しさん◎書き込み中:2005/05/31(火) 11:37:04 ID:gUGLHvdc
調べ方がわかりません
調べるヒントをください
773名無しさん◎書き込み中:2005/05/31(火) 12:00:13 ID:E3pVILTn
つ[googkle]
774名無しさん◎書き込み中:2005/05/31(火) 12:01:53 ID:mBJiYWP7
>>772
ヒント:興信所
775名無しさん◎書き込み中:2005/05/31(火) 12:39:41 ID:qZa9W6LO
つ[ばねばかり]
776名無しさん◎書き込み中:2005/05/31(火) 16:43:20 ID:dn1EikSB
ICP分析分光
777Socket774:2005/05/31(火) 18:57:32 ID:WnivOpun
辞書
778名無しさん◎書き込み中:2005/05/31(火) 19:04:08 ID:E3AYh+tl
>>714の設定でもGIFTの認証通らないやorz
PIOモード+スキャンディスクでもダメって・・・
エラーメッセージ出ないから、転送速度で引っかかってると思うんだけど
他に転送速度落とせる方法ありません?
779名無しさん◎書き込み中:2005/05/31(火) 19:11:02 ID:G/1HQ+XR
イメージをディスクに焼いてマウント。
780名無しさん◎書き込み中:2005/05/31(火) 19:24:17 ID:0n7YXl0Y
USB1.1とか10BASEとか
781名無しさん◎書き込み中:2005/05/31(火) 20:37:33 ID:3nf/fVf0
>>778
他の原因じゃないの?
PIO0なら転送速度は3.3Mb/s
今時のDVDはもっと高速なモノもあるだろうから
これで通らなかったらDVDから読み込んでも通らないプロテクトになってしまうぞ
782名無しさん◎書き込み中:2005/05/31(火) 23:24:59 ID:f7JbdG9o
>778
イメージのままDLに焼く→
焼いたものからマウント→
PIOモード→
デフラグかけながら起動

やってみ
783778:2005/06/01(水) 00:21:37 ID:sYkhQsYO
PIOモードでインスコ、再起動繰り返してたら、認証通りました。
なんだったんだろ・・・
お騒がせしました。
784名無しさん◎書き込み中:2005/06/01(水) 10:20:18 ID:JU6OBavd
>>781
 転送速度の高低ではなくて、何度か読ませて一定の速度で読むか、速度が変わ
るかをチェックしているんじゃなかったっけ?
785名無しさん◎書き込み中:2005/06/01(水) 12:39:33 ID:RH7mSvyT
>>784
それって、セレンのタイトルは忘れたが、DVDとCDからインストールする奴あったじゃん?
あれだけじゃなかったかな?
786名無しさん◎書き込み中:2005/06/01(水) 19:44:29 ID:I8tEqXSU
たぶん臨月のことだな。
あれはイメージでPlayすると起動が面倒なだけで、CD&DVDに焼くとまったく問題が出ないという
意味不明なプロテクトだったな。DVDも二層じゃねーし。
787名無しさん◎書き込み中:2005/06/01(水) 23:16:28 ID:aePwygfU
下級生2はそろそろ酒の最新パッチでイメージできるのかな
788名無しさん◎書き込み中:2005/06/01(水) 23:18:09 ID:UB6IqYNy
プリっち、回収プロテクト。
ゲーム中でうっかり「女子高生」と表記してしまったのが引っ掛かったらしい。
789名無しさん◎書き込み中:2005/06/01(水) 23:31:15 ID:8nDVP4WI
ぷりっち、かなりの複合プロテクトだなw
790名無しさん◎書き込み中:2005/06/01(水) 23:39:35 ID:BACa90Bh
α、2層、速度チェックに加えて
ハガキ、品薄、さらに回収

発売中止プロテクトに次ぐ堅固さだな
791名無しさん◎書き込み中:2005/06/01(水) 23:57:07 ID:n/7IJHsp
発売中止プロテクトを入れるなら、

・インスト不可プロテクト
・HDD全掃除プロテクト
・クリア不可プロテクト
・OS落ちプロテクト(SecuROM)

も加えなきゃ比較は出来んだろ。
792名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 00:42:56 ID:iVFXx/fT
何年か前に2番目のプロテクトにひっかかったなぁ
793名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 01:30:47 ID:LkRBvx/q
現在、セーブデータあぼーんプロテクトと分割プロテクトに遭遇中。

つーか、コレ言い出すとキリが無いし…スマソ orz
794名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 01:43:45 ID:mDhpLSP5
ASSAULT ARMOROID Angelio 完全版も凄かったな
795名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 02:07:25 ID:5f8gLQ8c
みず○ろ
796名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 02:44:26 ID:M3MtNR5Z
・HDD全掃除プロテクト

こんなのあったのかw
すげー気になるから良かったらタイトルをおしえてもらえまいか
797名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 02:55:07 ID:gINXjWAE
798名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 02:59:18 ID:yJUst62D
799796:2005/06/02(木) 03:28:56 ID:M3MtNR5Z
え゛っみず○ろってそうだったの?
もう一個のほうはてっ○じゃい○んのやつ…か?

両方とも興味なかったから素で知らんかったよ
サンクス>797 798
800名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 03:45:19 ID:mDhpLSP5
ASSAULT ARMOROID Angelio 完全版は
インストール時に指定したディレクトリから下の階層のディレクトリファイルをすべて消してからインストールする面白仕様

みずいろは
アンインストール時にインストールしたフォルダの中身を区別せずに全部消去

この二つをやって以来、インストール時には必ず適当な名前のフォルダを作ってからインストールするようになった俺ガイル・・・orz
801名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 03:57:28 ID:hBkrKitg
以上チラシの裏ですた
802名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 03:59:32 ID:wQ2DcMrg
回収なんかより夜逃げの方が悲惨
803名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 09:07:47 ID:B2UOHj5B
『なないろ』でつか・・・
あれ、開発当時タイトルが『ななさい』だったんだよな・・・
804名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 09:21:18 ID:LX18J7Mp
>795
たしかもう1本無かったか?
女神とかタイトルに入ってたような気がするんだが。
805名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 10:10:40 ID:JYpFtMkN
>>796
これってどういう過程でこんなプログラム?できるんだろ。
メーカーだってわざと付けた機能じゃないし。
みず○ろは有名だけどなにが原因なの?
806名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 10:46:52 ID:M3MtNR5Z
他はわからんがみず○ろならなんとなく予測はつくな。

たしかあれってNすくりぷたーで作られたやつだろ?
ならレジストリは使用してないはずだから
インストしたファイルを全部削除するだけでアンインストできたはず
だから安易にDEL *.*とでも指定しちゃったんのではないかと。

と、てきとーな事を言ってみる
807名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 11:09:40 ID:RTWQ5vHM
バグはライアーのお家芸
808名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 11:14:18 ID:LX18J7Mp
>805
みず○ろの場合は、ルートフォルダにインストするとアンインスト時に全削除されるタイプだったかと。
規定フォルダにインストすればアンインストしても大丈夫だったと思うが。
809名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 11:15:51 ID:LX18J7Mp
>807
>>791の1番だな。
810名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 13:15:05 ID:LkRBvx/q
まじぷりの初回出荷版もHD消去じゃなかったっけ?
811名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 13:19:37 ID:HWJ+AUYS
まじぷりはDVDを認識しないプロテクト。
DVD書き込みドライブだとアウト。
812名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 14:34:01 ID:nsrLs7Hr
なんでもプロテクトにすんな
いい加減鬱陶しい

彼女のお飼い者 2LDKペット付 パッケージ版 AlphaROM2.1
ヒドゥン フルボイス限定版 SafeDisc2.90
813名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 15:20:48 ID:lvhPqR80
低価格ソフトにまでαかよ
814名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 15:41:07 ID:/BI/ECAU
ってか、今時SD2.9かよ。
815名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 15:55:29 ID:IpJwYbM3
たまに見かけるだけリング(プロリング)よりましさ。
816名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 17:10:14 ID:05KZ57WA
>>802
>>803
そっちより、よりしろの差分当てても全く駄目プロテクトを思い出してしまった..
817名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 18:41:27 ID:ZWMtRuis
昔コンシューマーゲームで
コピーするとラスボス戦で主人公のライフゲージが勝手に下がるっての無かったか?
818名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 19:33:02 ID:iVFXx/fT
ボスのHPが無限になるのは知ってるお
819名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 19:37:08 ID:nsrLs7Hr
おまいら黙ってペロたん待ってろ
820ポロ:2005/06/02(木) 19:38:28 ID:PgU4+S2+
呼んだか?
821名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 19:45:59 ID:kehHjqwS
フェチ3の報告マダーディスカー?
822名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 20:05:46 ID:UajevGKz
ノンプロに決まってるだろ禿げ
823名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 23:13:42 ID:1/oZ9i4j
>806
知ってて書いてるだろ・・・
824ペロ ◆yR02n1TYPE :2005/06/02(木) 23:51:45 ID:BEZOdFeS
【 おまたせ!雀バラや♪ 】
CD2枚
・ゲームディスク、53:38:22(471MB)、プロテクトなし
・初回特典マキシシングル、16:07:74(141MB)、Audio CD
825名無しさん◎書き込み中:2005/06/02(木) 23:56:58 ID:mwlxzIKI
このタイミングでおまたせって…^^;
ペロんちょ乙
826頭上からも(ry ◆vIq6.L.p3s :2005/06/03(金) 00:06:05 ID:zIaeNqav
【黎明のラヴェンデュラ】
CD2枚。ノンプロ。
サウンドトラック同上。
827ペロ ◆yR02n1TYPE :2005/06/03(金) 00:19:35 ID:9Y2LWrdW
雀バラやCGはpngか。ビューアで全部見れるな…。

ヤルキナクスwww

orz
828名無しさん◎書き込み中:2005/06/03(金) 02:08:40 ID:tfozzFUW
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... ..ペロ乙... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
829名無しさん◎書き込み中:2005/06/03(金) 02:30:43 ID:mmJHkmgf
830名無しさん◎書き込み中:2005/06/03(金) 04:21:33 ID:vb4Ntu40
雀バラや、ゲームとして機能してない雀。 回避決定だな・・・・
仮に完璧な修正ファイルが出たとしてもネタ以外では買わないだろうな

            /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ:::  >>824
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ 報告ありがとう
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/  ペロタンの犠牲は無駄にはしないよ・・・
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
831ペロ ◆yR02n1TYPE :2005/06/03(金) 06:43:36 ID:9Y2LWrdW
自分が0点以下になっても勝ちになってしまうので、
和了連打で進めると最後に
「これはイージーモードなので、ハードモードが追加されました。」
みたいなことを言われるんだが、どこで選べるのか分からない('A`)
1週目(イージーモード)は女の子3人しか出てこないので、
多分、このハードモードをやれれば4人目が出てくると思うんだが…。
832名無しさん◎書き込み中:2005/06/03(金) 08:26:35 ID:+wteZj3K
そうだ!諦めよう!
833名無しさん◎書き込み中:2005/06/03(金) 08:53:48 ID:mxrI5MLq
今は亡きシーズウェアの麻雀ゲーみたいだな。

いきなりインストールできないから始まって、
フリーズするわ、ゲームが始まると役出来てないのにあがるわ、
白が5枚場に出るわ・・・・もう滅茶苦茶だった覚えがあるが。
834名無しさん◎書き込み中:2005/06/03(金) 12:08:15 ID:XdNkEUhV
麻雀といえば「いただきじゃんがりあん」「麻雀(ねこねこ)」の
ツートップだったんだが…

コレ加えて三銃士か?
835名無しさん◎書き込み中:2005/06/03(金) 13:26:58 ID:c+YlaGhX
>>834
えっと・・・・・放銃?
836名無しさん◎書き込み中:2005/06/03(金) 16:44:11 ID:s1yjiPK7
しかし最強のプロテクトはプロリングだろうな。
最新のプロテクトさえ簡単にピーコ出来る俺が全く歯が立たん。
御魂のゆき、あののの。なんかのプロリングソフトがピーコできたという報告がなんかができたという報告もないし、
このスレの連中もプロリングには手をやいているからな。
まあ、クローンを含めた一般ソフト、CDM、CDic、ルートなんかでさえいまだにプロリングを完全に焼けたソフトが
ない以上、史上最高のプロテクトはプロリングになるんじゃないのかな。
837名無しさん◎書き込み中:2005/06/03(金) 17:00:20 ID:fAUJnEy/
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < はてさて、
  |  ||__|| <  丿    | どこを縦に読みゃいいんだ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
838名無しさん◎書き込み中:2005/06/03(金) 17:29:35 ID:s1yjiPK7
いや、プロリングのプロテクトを突破できるソフトがないと言いたかっただけですけど。
御魂のゆきは挑戦したヤシ全滅ぽいしね。
839名無しさん◎書き込み中:2005/06/03(金) 18:30:43 ID:8aY9PhrP
ProRing なんてコピーできるだのできないだのと今さら話題にするまでもないだけのことだろ。
840名無しさん◎書き込み中:2005/06/03(金) 18:33:03 ID:fDig06Gw
最新版のプロリングは確かに常来のコピーソフトでは焼けないね。
簡単に焼けるといってるヤシは昔のプロリングと勘違いしてるのでは?
841名無しさん◎書き込み中:2005/06/03(金) 18:38:42 ID:l/AMo7eo
2重リングとか見たことない。
リング1本あたり30〜40MBほど無駄に使うので、メーカーとしても
余り採用したくないだろう。
842名無しさん◎書き込み中:2005/06/03(金) 21:12:00 ID:gdyBenD6
パンドラの夢を買って、リングプロテクトの存在を知ったよ・・・。
843名無しさん◎書き込み中:2005/06/03(金) 22:03:02 ID:fYgdAgD8
>>836
釣りだと思うが釣られてやるよ。
うちではバックアップした「あののの」普通に動くぞ。
クローンで焼いてな。

>>821
某通販で裏を注文したのに表が届いたプロテクト。
844名無しさん◎書き込み中:2005/06/03(金) 22:31:11 ID:zRCZomYL
「信長の野望・革新」,オンラインユーザー認証の廃止が決定
http://www.4gamer.net/news/history/2005.06/20050603200413detail.html
http://www.gamecity.ne.jp/kakushin/netjoy/index.htm
845名無しさん◎書き込み中:2005/06/04(土) 00:34:17 ID:Z0Bfl0nf
焼いたディスクをRドライブで起動させようとしてるんじゃね?
846名無しさん◎書き込み中:2005/06/04(土) 05:19:26 ID:EsceOyGh
「最新のプロテクトさえ簡単にピーコ出来る」奴がそんな初歩的なミスをする筈がなかろう(w
847名無しさん◎書き込み中:2005/06/04(土) 05:30:20 ID:+pEjtXD0
本当に焼けないのであればもっと話題になってるだろ。

独立スレが立ったりな。

それが無いって時点で推して知るべしだろ。
848名無しさん◎書き込み中:2005/06/04(土) 10:56:17 ID:OJbOA/Yv
>>836
Alpha-DVDとStarForce DVDも簡単にピーコできるんですか
詳細キボウw
849名無しさん◎書き込み中:2005/06/04(土) 12:35:33 ID:LbG7XZpc
Rainy Town ノンプロ。
まだ出ていないようなので。
850名無しさん◎書き込み中:2005/06/04(土) 13:06:54 ID:MnMLnsxg
して、その地雷具合は
851名無しさん◎書き込み中:2005/06/04(土) 15:36:55 ID:NpEPSSKe
>>848
酒で対応しただろ
852名無しさん◎書き込み中:2005/06/04(土) 21:14:41 ID:zaRAHnAB
酒でもなんでもピーコは出来ねーだろ。イメージで動くだけで。
853843:2005/06/04(土) 21:15:28 ID:Pf1rvlaE
あののの、クローンで焼いたCD、あらためて起動させたら、正しいCDをセットしてくださいと出て起動できなかったよ。
間違った情報を出してすまそ。
854名無しさん◎書き込み中:2005/06/04(土) 21:16:11 ID:llGf892t
最新ゲームなどのプロテクトの有無・種類に関する情報を交換するスレッドです。

単に「バックアップができない」などという質問はご遠慮下さい。
855名無しさん◎書き込み中:2005/06/04(土) 21:40:47 ID:zaRAHnAB
あののの。は羊でバックアップしたものが普通に動くが。

>853
ちゃんとROMドライブで起動か、Hide CDR MediaをONにして起動チェックしてるんだろうな?
このスレに常駐してる奴で起動確認の仕方を知らない奴がいたら、指差して笑うぞ。
856名無しさん◎書き込み中:2005/06/04(土) 22:33:04 ID:ZQBPMu99
やっべwwww
後ろ指さされまくりんぐwwwwwwwwww
857名無しさん◎書き込み中:2005/06/05(日) 03:51:40 ID:xfDV7rDy
ttp://www.bishop.gr.jp/topics/topics.html
動かんの全部プロテクトのせいってのが泣けるな
まー自業自得だが
858名無しさん◎書き込み中:2005/06/05(日) 04:20:38 ID:oM2r0fn9
泣ける?
(wの誤りでしょ?
859名無しさん◎書き込み中:2005/06/05(日) 04:58:20 ID:d9eWuq+H
>>856
アハハハハ八八ノヽノヽノヽ( ´∀`)σ)д`)

>>835
o(^-^)oツモ!!圄圄圄圀圀圀回回囗囗囗圈圈 回
860名無しさん◎書き込み中:2005/06/05(日) 05:02:50 ID:xfDV7rDy
>>858
メーカーからみて泣ける話だわなってことで。
あと真面目に手間暇かけてバックアップしてた人も泣けるっしょ。
お気楽にパッチあてたほうが将来的にいいんだろうから。
フロッピー時代のプロテクトの歴史を普通に繰り返してるね。
861名無しさん◎書き込み中:2005/06/05(日) 12:13:27 ID:/vfYca1K
別にプロテクトメーカーが将来的に対応するだろうからどうでもいいだろ
最初から64は非対応だし
862名無しさん◎書き込み中:2005/06/05(日) 15:12:25 ID:76cgOOC4
>>861
今の出てるゲームのプロテクトに対応すると思うか?
起動しないドライブがあっても放置してるっていうのに。
863名無しさん◎書き込み中:2005/06/05(日) 23:43:13 ID:4XTIaLCN
結局、ProRingをコピーできないっつってた香具師は
単にATIPチェックのことを知らなかっただけってこと
でファイナルアンサー?
864名無しさん◎書き込み中:2005/06/06(月) 00:32:57 ID:n8W1NYgE
盤面に黒線の出る完璧なコピーを目指してたんだろう
865名無しさん◎書き込み中:2005/06/06(月) 01:02:16 ID:rFDVsHV0
CDic掲示板にもProRing焼けないとか言ってた香具師が居たな…同一人物か?

どうせnyで腐れイメージでも拾ってきたんだろう。
866名無しさん◎書き込み中:2005/06/06(月) 01:07:53 ID:RRDJrLFp
>>862
x64 Editionは普及率が跳ね上がる要素もないし、
問題になるとすればLonghornへの移行期じゃないか?
861が言ってるのはそういう意味だと思うが。

今出てるものに関しては対応外で切り捨てるか、
良くて廉価版としてノンプロなり新プロテクトで出すぐらいだと思う。
867名無しさん◎書き込み中:2005/06/06(月) 02:01:15 ID:VFvP77dZ
>864
その話題、以前プロテクトスレであったな。
Ringプロテクトが記録面に「輪が見える」プロテクトだと知らず
話を必死であわせようとして結局噛み合わなかったヴァカがいた。

吸った状態のデータと、そこから焼いた状態のRしか見たことがないヴァカの話。
868名無しさん◎書き込み中:2005/06/06(月) 02:26:44 ID:rbPYU2US
>>867はリングを目視できる達人(笑
869名無しさん◎書き込み中:2005/06/06(月) 02:29:36 ID:n8W1NYgE
その釣り秋田
870名無しさん◎書き込み中:2005/06/06(月) 02:35:14 ID:9tOCHqco
>>867
そんな釣りで引っかかってくれるのは>>868ぐらいですよwww
正直まだProRingで輪が見えるなんていう人が居るとは思わなかったですよwww
871名無しさん◎書き込み中:2005/06/06(月) 02:44:22 ID:orjyUWvk
リングがバージョン上がる頃にはもう下火でほとんど使われない状態だったから、
最初期のリングしか自分では見てないかも。
「厄介そうな最新プロテクト」なら指名買いすることはあるけど、そうでないなら
普通に欲しいタイトルで採用されてなければ買うことはないし。

初期の頃は黒い輪があるのが普通だったよな。最近のはどうだか知らんが。
872名無しさん◎書き込み中:2005/06/06(月) 03:10:34 ID:qYCqiiaC
今のProRingって輪っか見えないの? もちろん焼いたのじゃなくてマスターでの話ね。

Alpha-ROMの多重セクタが目視できる達人はまだか?
873名無しさん◎書き込み中:2005/06/06(月) 03:34:57 ID:GDWxIpv6
未だに浪曲を見た事が無い
874名無しさん◎書き込み中:2005/06/06(月) 03:43:01 ID:AB0kGrJC
リングプロテクトって詳しく知らないのだが”物理的に読みにくくしてある”って事なのか?
すれ違いだったらスマソ
875名無しさん◎書き込み中:2005/06/06(月) 04:03:26 ID:2DqjI2wj
>>874
途中に何も記録してない領域を入れてあるんだよ。
普通に吸い出そうとすると、当然その領域で読み取りエラーが起きる。

オリジナルだと、その部分が輪っかのようになってるのが目視で確認できる。
876名無しさん◎書き込み中:2005/06/06(月) 04:06:07 ID:qYCqiiaC
>>873
まあ、真の浪曲プロテクトは恐らくペロタン所持の初恋DVD版の一枚だけだろうなw
877名無しさん◎書き込み中:2005/06/06(月) 04:13:30 ID:NZrCX2Mi
>>874
今やプロテクトの仕組みなんてイメージ化する際には必要ないですしね
今のProRingは初期AlphaやROOTと同じ感じで欠損セクタが数百セクタあります
878名無しさん◎書き込み中:2005/06/06(月) 04:16:19 ID:VFvP77dZ
>874
音楽CDの記録面をよく見てみ。うっすらと細い輪っかが幾つも見えるだろ。
トラックとトラックの間の2秒の無音部分(データの空白部分)がその輪っかの正体なんだが、
それをごっつくして、一重にしたのがRingだと思いねぇ。
879名無しさん◎書き込み中:2005/06/06(月) 04:27:19 ID:qYCqiiaC
>>877
なるほど。今のProRingはバッドセクタ挿入型じゃなくてセクタ欠落型なのか。
それだと確かに輪っかは目視できない罠。

>>878
どこから突っ込んでいいものやら。
880名無しさん◎書き込み中:2005/06/06(月) 05:31:21 ID:BWDGJrrJ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・え?
881名無しさん◎書き込み中:2005/06/06(月) 12:24:11 ID:H4vPCn5B
Twin Way買ってなんか円状の傷が入ってると思って憤慨した頃が懐かしい
882名無しさん◎書き込み中:2005/06/06(月) 12:48:43 ID:VFvP77dZ
そういや、以前egoのゲームでRingプロテクトなのに、
わざわざRingを消しているやつがなかったか?
883名無しさん◎書き込み中:2005/06/06(月) 13:34:12 ID:szqKbT2j
ホワイトリングも最近全然見ないな
884名無しさん◎書き込み中:2005/06/06(月) 15:27:25 ID:hKwQGQk4
>881
しかもその円状の傷の部分に音声データ配置して特定の台詞が全数リードエラー
885名無しさん◎書き込み中:2005/06/06(月) 17:35:36 ID:516pPei6
>>875-874
説明ありがd

>>877
プロテクトに興味が出て調べ始めたときには既に普通にコピーできたりしてたから
あまり気にしなかった事と買ったソフトにリング採用のが無かったからでつ

>>879
バッドセクタ挿入型はSD系でしょ
886名無しさん◎書き込み中:2005/06/06(月) 17:38:18 ID:516pPei6
ガハッ
>>875-874
じゃ無くて
>>875-878
でつ スマソ
887名無しさん◎書き込み中:2005/06/06(月) 21:35:57 ID:YEojyc4V
酒は学園2DVDのStarForceに対応していますか?
無理っぽい書き込みしかありませんが、イメージでは動作しました?
888名無しさん◎書き込み中:2005/06/06(月) 21:38:21 ID:qu6LjQ7Q
>>887
うごいたよ
889887:2005/06/06(月) 21:52:45 ID:YEojyc4V
>>888
レスありがとうございます。
どんな設定で吸出し、イメージマウントしたか とか聞くのはスレ的にNGですか?
890887:2005/06/06(月) 21:54:11 ID:YEojyc4V
すみません、自分で実験ですね。
失礼しました。忘れて下さい。
891名無しさん◎書き込み中:2005/06/06(月) 23:41:17 ID:UAuNdXxs
EMUスレッド5 最後の詰め合わせ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1081860287/868,884
>868 名前:EMU[sage] 投稿日:2005/06/04(土) 22:55:54 ID:7lc0MUnI
>もう・・・・ゴールしても・・・・いいよね

>884 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2005/06/06(月) 20:17:08 ID:sFP3M2bp
ttp://www.sis.iowave.co.jp/emu/oshirase.jpg

拝啓emu様
emu様といえば今話題のRingプロテクトを採用された「るなシーズン」や
当時最強の硬度を誇ったSafeDisc2.5を採用された「雨に歌う譚詩曲」が
私達プロテクトスレの住民の心に残っております。
しかしながら最近では話題になる事も無かったため
突然の発表に驚愕を感じえません。
スタッフの皆様方に置かれましては今後も一層のご活躍をしていただき
新たなプロテクトを採用され我々の前に立ってくださる事を心よりお待ちしております。
私達はemuを忘れません。Ringで結ばれた強敵なのですから・・・
892名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 01:05:00 ID:I3iwYMzq
>866
>問題になるとすればLonghornへの移行期じゃないか?

問題が出ても、大半は切り捨て or メーカ自体潰れているのどちらかだろう。
そんな時の為に、今から備えておいた方がいいかもナ
893ペロ ◆yR02n1TYPE :2005/06/07(火) 03:01:15 ID:yBjhqXaE
>>876
その頃から、どういうわけかひどく気になるエロゲが何本も目の前に現れ始めて、
そういうことに縁がないと決め付けていた俺も、やっぱりそのプロテクトが気になり始める。
 そして、それはその後に続くいくつもの楽しかったり切なかったりする出来事、それから――。

 後で『浪曲』として思い出す、大事なプロテクトとの大事な思い出のきっかけだったんだ……。
894名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 03:37:52 ID:hKoKF9m6
そう、それこそがペロタンの初恋
895名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 04:02:38 ID:RXWi/JQ8
>>885
>バッドセクタ挿入型はSD系でしょ

SDもそうだしリングやLaserLockもそう。
バッドセクタが仕込まれてるプロテクト全般をバッドセクタ挿入型という。

>>886
>>878はネタだってば。
896名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 04:30:02 ID:cifEgzvm
いつから釣堀になったんだか・・・

>>895
バッドセクタの定義を述べよ
897名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 04:51:52 ID:9suhq/aE
ネ、ネタだったのか_| ̄|○ l|||li



吊ってきまつ
898名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 06:02:06 ID:kBXKMmKF
>>897
( ´∀`)つ旦
ID:VFvP77dZの流れから読み取ると
書いた本人はネタとして書いてる訳ではなさそうですよ

もしくは>>878=>>895で火消しをしていると思われw

>>893
( ´∀`)σ)∀`)
899名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 11:52:21 ID:ogN46ocx
>>893
なんのエロゲだよw
900名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 12:17:57 ID:8TEUuwZx
>>891
×感じえない
○禁じえない

>>893-894
なんかホロリときたよ
901名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 16:09:50 ID:4pndCudM
うーん、x64なアーキテクチャばかりになると、
ここのスレで問題になるようなプロテクトを抱えた昔のゲームを遊ぶには…

実機を抱え持つ、以外の方法では、仮想化が困難なやつは、
VirtualPCかVMwareで、32bitモードで動いてくれる環境を用意して、32bitなOSで
動かすしかないってことかよ。仮想マシンからホスト機の光学ドライブアクセス前提で。
…Blu-Ray,HD-DVD世代のPC用光学ドライブでも動くって前提も追加だね。
誤爆系はその辺も心配。

32bitネイティブなチップとOSがメインストリーム向けPCでどこまで残っているやら。
窓XPのアクティベーション自体が「終了」になるのはまだ少し先のことだとは思うが。
902名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 16:18:18 ID:72D/W6JO
>>901
まぁ32bitエミュレートの完全性を高めてOS側に最初から搭載してくれるとありがたいわけだけどね
903名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 16:40:06 ID:aai8kxuh
my黒ソフトがそんな事してくれる訳ないっす
904名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 17:02:27 ID:+1ndY4Pt
簡単な解決策。
旧いOSのPCを1台用意しておく。
ゲーム積んでおくスペース有るなら、それ位はどうって事はあるまい。
905名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 18:34:50 ID:esSyuoGb
ナチュラルの為にMe確保してたのとなんら変わらないな
906名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 19:43:10 ID:ykFynJcW
中古で安物のノート一台確保しておけば、全て解決。
907名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 19:49:07 ID:LSikTvTb
XP64って95互換モードとか無くなったの?

>>899
http://www.rune.jp/products/rune/011hatsukoi/st.htm
908名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 20:47:26 ID:A4fdiY3R
>>907
16bitのソフトは動きません
909名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 21:06:49 ID:o+gcW5lW
DOS〜Win3.1時代のソフトは全部切り捨てってことか
時代の流れとはいってもかなりの英断だなあ
910名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 21:12:43 ID:WPmsPXNq
一部のゲームマニア以外は問題無いだろ。
FA系の所は完全にシステム更改する時しかOS変えたりしないから、
無理して新しいOSで古いソフト動かす必要無いからな。
911名無しさん◎書き込み中:2005/06/08(水) 00:23:32 ID:rC5lQ37j
いや、16bitのdllはまだ結構使ってry
912名無しさん◎書き込み中:2005/06/08(水) 02:07:26 ID:CPWdMkma
微妙にスレ違いなような気がするのだが、この話題には興味あるので
どこか適当なスレに誘導してくださいませんか?
913名無しさん◎書き込み中:2005/06/08(水) 02:32:48 ID:B1Q1memm
914名無しさん◎書き込み中:2005/06/08(水) 21:09:14 ID:Fhj0JQmf
【ふ・た・ば】
DVD片面二層
ノンプロ
ディスクレス不可

流れがもどりますよーに
915名無しさん◎書き込み中:2005/06/08(水) 21:10:35 ID:r/WP1uur
俺多分最強のプロテクトって片面2層*3だと思うんだよね
でもってディスクレス当然不可 起動時に必要とかじゃなくて不定期にチェック
916名無しさん◎書き込み中:2005/06/08(水) 21:10:58 ID:r/WP1uur
ごめん誤爆
917名無しさん◎書き込み中:2005/06/08(水) 22:31:46 ID:9CdJWUNX
918名無しさん◎書き込み中:2005/06/09(木) 00:14:25 ID:95X6uSdu
>>917
当社では採用を見送りました。
オンラインゲーぢゃないのでクラックで攻略されてしまいますが何か?
919名無しさん◎書き込み中:2005/06/09(木) 00:58:24 ID:T1KfVPC3
何か?って言われるとかなり腹立つんだが俺だけかな
喧嘩売ってるように思えてならない
920名無しさん◎書き込み中:2005/06/09(木) 01:02:25 ID:/FPZo4iC
俺は気になりませんが何か?
921名無しさん◎書き込み中:2005/06/09(木) 01:16:37 ID:rFdfuIYP
俺は痔になりませんが何か?
922名無しさん◎書き込み中:2005/06/09(木) 01:26:29 ID:T1KfVPC3
だんだん平気になってきた
ショック療法って奴かな
923名無しさん◎書き込み中:2005/06/09(木) 03:11:19 ID:K36yqpf+
ペロは糞コテですが何か?
924ペロ:2005/06/09(木) 03:33:44 ID:7+fHYK4j
ペロペロ
925名無しさん◎書き込み中:2005/06/09(木) 04:24:05 ID:B/Q7lgi1
>>923
ラルフよりマシ
926ラルフ124C41+:2005/06/09(木) 07:33:10 ID:iOrM64SW
これだから豚は(笑)
927名無しさん◎書き込み中:2005/06/09(木) 12:03:00 ID:63kq+/MW
うむ、正常な流れになったな。
928名無しさん◎書き込み中:2005/06/09(木) 19:26:40 ID:T9DA3x7c
Pioneer 109
BenQ DW1620
日立LG GSA-4040B
所持ドライブはこれなんだけど、SafeDisc2.7って吸いだせる?
DISCIPLINEなんだけど、吸い出したイメージでの起動ではじかれた。
ソフトはAlcohol 120% 192を使用
929名無しさん◎書き込み中:2005/06/09(木) 20:13:03 ID:fN4gzzEk
>>928
4040Bは逝けるはず。1620は出来たと思うんだけど、手元にないから不明
109はどうだったかな・・・・ちょっと判らん

って、スレ違いか?
930名無しさん◎書き込み中:2005/06/09(木) 20:31:29 ID:NjdGkdau
CD-R実験室へどうぞ

たぶんな
931名無しさん◎書き込み中:2005/06/09(木) 21:15:16 ID:E8YpYvcp
>>928
そんな豪華な?ドライブでなくともただのCDドライブ+DJ3で吸い出せた。
イメージでの起動D1、2ともOKだった。

ダエモンマウントでクリア済み
932名無しさん◎書き込み中:2005/06/09(木) 21:15:50 ID:T9DA3x7c
>>929
>>930
日立LG GSA-4040Bで逝けるみたいですね。
GSA-4040Bで吸い出したイメージで起動できなかったんですけど、
おそらく自分の設定が悪かったからだと思います。
このドライブでがんばってみます。
サンクス
933名無しさん◎書き込み中:2005/06/09(木) 21:23:33 ID:tg0VrF8J
SafeDisc2.7なんてDaemonEmulationだったら
起動ではじかれる事はありえないんだが・・・と思ったらAlcoholか
BadSectorEmulationかけてみそ
ちなみにOSは何よ?
934名無しさん◎書き込み中:2005/06/09(木) 21:50:44 ID:PbRpHQAF
流れぶった切って報告
恋Q! ノンプロ
Decrypter & -RでOK
935名無しさん◎書き込み中:2005/06/09(木) 22:13:14 ID:NjdGkdau
>>934
936名無しさん◎書き込み中:2005/06/09(木) 23:48:56 ID:NUO4ZaNf
最近報告が大ざっぱだな・・・
937pロ:2005/06/10(金) 00:55:22 ID:fkLH/iUo
ペロタソのお尻をペロペロしたいよ〜
938名無しさん◎書き込み中:2005/06/10(金) 03:45:12 ID:Zg86DI7Y
うは・・・
DVD Decrypter開発&公開中止かよ・・・
ついにどこからか圧力かかったか・・・orz
939ペロ ◆yR02n1TYPE :2005/06/10(金) 09:16:56 ID:d0NwIhFm
           
     ∧_ ∧
     ( ・ω・` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
940名無しさん◎書き込み中:2005/06/10(金) 11:36:02 ID:4ayb+E3q
>>938
マジかよ・・・・・
釣りだと言ってくれ・・・orz
941名無しさん◎書き込み中:2005/06/10(金) 12:06:05 ID:ffi/vrxO
>>940
知らなかったのか?結構前だぞ
950 :名無しさん◎書き込み中 :2005/06/06(月) 18:31:15 ID:sjR8YsYU
DVD Decrypter - Gone, Forever!
「DVD Decrypterは永遠に逝っちゃった」

http://www.cdfreaks.com/news/11914

さる筋からの沙汰があり、法廷闘争に持ち込まれたくなければ閉鎖しろ、と。
LIGHTNING UKはそれをうけて即日サイトを閉鎖した。ドメインは
「さる筋」に移管することにしたので、面倒に巻き込まれたくなければ
DVD Decrypterを消すか、あるいは自動アップデートチェックをOFFにするように。

つーわけで、3.5.4.0が最後のバージョンになる。
942名無しさん◎書き込み中:2005/06/10(金) 13:56:45 ID:ocniy7lW
>>940
Decrypterにまだ足りない機能なんてあったか?
せいぜいDL非対応位じゃない?
開発が終了してもこれと言って大きな問題はないと思うが
943ワロ太:2005/06/10(金) 13:58:09 ID:OTOF3aR0
944名無しさん◎書き込み中:2005/06/10(金) 14:05:07 ID:Y7a1Lqzg
3.5.4.0は相性悪いから使っていない
3.5.2.0だな漏れは
945名無しさん◎書き込み中:2005/06/10(金) 14:19:12 ID:ncyK/LPv
Decrypterは2次配布所が腐るほど有るから焦ってDLする必要は無いと思う。
946ワロ太:2005/06/10(金) 14:31:32 ID:OTOF3aR0
夢幻の迷宮 P・E
片面1層
Decrypter & -RでOKですた。Gone, Forever!(^-^)/~~
付属サントラも普通のAudio-CDなので問題なし。
947名無しさん◎書き込み中:2005/06/11(土) 10:05:30 ID:29TwUdl+
騙された…
948ワロ太:2005/06/11(土) 10:48:14 ID:w8Bw8Vce
>>939でスルーされたペロタン乙。
           
       ∧_ ∧
   ∧ ∧ ・ω・` )
  ( ´∀`)σ⌒*⌒⊂)
  (    )/__ノωヽ__)
949名無しさん◎書き込み中:2005/06/11(土) 11:16:44 ID:6SVK4Xm3
GTASAはやはりSecuROMか
950名無しさん◎書き込み中:2005/06/11(土) 22:58:16 ID:sYoV7Mgo
バトルレイパー2をイメージで起動してインストしてみたけど、よく分からんエラー
がでる・・・何で?
951名無しさん◎書き込み中:2005/06/11(土) 23:06:54 ID:mtA+Uu06
  ワケ     ワカ     ラン♪     死刑!
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ((( つ  つ
 < < <    ) ) )     (_)    ヽ Y ノ ))
 (_(_)  (__)_)    彡(__)    (_(__)
952名無しさん◎書き込み中:2005/06/11(土) 23:16:47 ID:3eRDKMgQ
↓茶風鈴
953名無しさん◎書き込み中:2005/06/11(土) 23:24:01 ID:eF5t+U13
パトレイバー2と毎回読み間違える俺ガイル
954名無しさん◎書き込み中:2005/06/11(土) 23:29:00 ID:mtA+Uu06
↑茶風林

天野甚五郎(邪風林) ― マブラヴ(PC) アージュ
後藤血ノ介(邪封淋) ― いきなりはっぴぃベル(PC) テリオス
955名無しさん◎書き込み中:2005/06/12(日) 02:24:32 ID:c7TFwALw
このスレはここで終わりです。
長い間のご愛顧あるがとうございますた。

==========終了==========
956名無しさん◎書き込み中:2005/06/12(日) 03:42:14 ID:Z6+WF25K
あるがとうございますた?
957名無しさん◎書き込み中:2005/06/12(日) 08:27:17 ID:WRE93xu9
そういう国に住んでる人なんだよ、きっと。
そっとしといてやれ。
958名無しさん@書き込み中:2005/06/13(月) 00:24:08 ID:SLd6o0gH
ちょっとプロテクト対応のドライブ買おうと思うんだけど
みんなのお勧めのドライブって何か教えてくれませんか?
959名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 00:40:20 ID:T4tGImg1
SD-R 5372
960名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 00:43:07 ID:hUHRrcTT
TEAC CD-532S
961名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 01:02:22 ID:4DlsEIfU
CloneDRIVE
962名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 01:16:41 ID:NRprtdLZ
MC104S
963名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 09:47:21 ID:8uxA6Mj+
PX-R820T
964名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 11:03:32 ID:enIIRCqr
HMX-12
965名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 11:21:17 ID:w6WzqCiB
LTR-3213S
966名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 11:59:22 ID:hY57mOI2
>>964
ちょっと待て。
967名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 12:05:04 ID:3HKxp2vS

                 -―――-  、
             , -' :::::::::::/:::::::::::::::::::::`:: 、
           /:::::::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /::::::::::::::/::::::/ |::::::::::::::::\::::::::::::::::::ヽ
         /:::::/::::::/::: /l::l  |:| |::::::::::::::::ヽ:::::\:::::::ヽ
        /:::::::::::::::::/l::::/ |:|  |l |::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::`、
       /::/::::::::::::/ |:::| |:l   |l \:::::::ヽ::::\:::::::ヽ:::::::::!
       l::/:::/:::::// l:::|'´ ||   |   ヽ::::::::\::::::ヽ::::::l::::::::|
      l/:::::/::::/://l::l  l       \::lヽ\::::|\l:::|::::|l
        i::::::::|:::/l/l  l/-―-     -― ―-、 l/ハ::l::l/:|::::|:l
      |:::::::::|/::|::/l/,,,===     ====、,,  ハl-―|:::|::|
      |::|l::::::::l::l/ l゙~     ,         ~/ /ヽr__,|:::|/
       |:| |::::::|l::ハ  l       __        | | l')) l::l
      |l |:::|| || |lヽ_!     ヽノ         ノ、ノ_ノ::/ l/
        ||  l l   `' 、          , '"/ l/ l/
                ` ‐ 、    ,, イ l/
                  _| `゙ "    |    
                /|ノ       iヽ   
             _,-‐'´ |       / `‐、
          , -'´    |-‐-   -‐‐/    `ヽ
         /       /Yヽ\  /      `ヽ、
        / 、      /)(´ヽ\ヽ/         ヽ、
      ∧`、`、   ,-‐/ / / i | !/|      ,. "´-‐ヽ
      / \、 `、  l ̄ ̄'ー--‐'´  l   , "´ ‐'´   |l
     /     \r-‐/   〉      ト、 , ´ -'´     |l
968名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 12:07:06 ID:QyN/F/QH
GMA-4020B
969名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 12:20:11 ID:OfBb4+Fb
RS-232C
970名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 14:39:36 ID:E6aowjk4
4081BでFA
971名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 15:26:33 ID:bJyBhAHT
4082Bでも可以降は不可
972名無しさん@書き込み中:2005/06/13(月) 15:33:08 ID:8RqbKu/g
みなさん書き込みありがとうございます。
もうちょっと聞かしてください。
@お勧めのドライブ
Aそれに対応したプロテクト
よろしくお願いします。
973名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 16:30:52 ID:e+nrGX3D
「お勧めドライブ」=入手困難な廃盤ドライブが多数と思われ。
Read重視かWrite重視かでも話変わるし(最近はWriteは絶望的だが)
974名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 16:32:35 ID:w6WzqCiB
そうか、それが聞きたかったのか。
なかなかうまいやり方だね!
975名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 17:27:37 ID:E6aowjk4
>972
それぐらい自分で調べろヴォケ。実験室に逝けばだいたいのことはわかるだろうが。
976名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 17:36:09 ID:QyN/F/QH
>975
モチツケ。
このまま埋めて次スレに行こうよ。

>ペロ氏
次スレヨロ〜♪
977ペロ氏じゃないけど:2005/06/13(月) 18:01:52 ID:nEOtptOX
立てちゃった。

CD/DVDプロテクト情報 31枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1118653236/
978名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 19:42:33 ID:pcMvj687
RX-78
979名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 20:20:13 ID:Lqxq+xXJ
RGM-79
980名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 20:34:46 ID:HjcEjpHT
プロテクト用なら、東芝のやつさえ買っとけば問題無いんじゃないのか?
981名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 21:57:07 ID:iG41i6bx
うめ
982名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 23:01:16 ID:cPJjQvGL
ぽちっとな
983名無しさん◎書き込み中:2005/06/13(月) 23:40:33 ID:t7JauRxE
( ´∀`)<どかんバーカ
984名無しさん◎書き込み中
984ー