「国産」の安いメディア情報(DVD系) 20枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
国産のDVD系のみでCD-R、RWは書き込まないでください。
判りやすいように、-R以外の場合は-RAM、-RW、+Rといった種類を明記してください。
 
安く買えたという類の書き込みは、
何処でいくらで買ったか書かないと『情報として無意味』なので、
店名を明記するようお願いします。
 
台湾産含みで純粋に安いメディア情報をお求めの方は関連スレの方へどうぞ。
台湾産だめ、国産高いなんて議論は別スレにておながいします。
相対価値は人それぞれです。
 
また安いお店情報やwebリンクなども併せてよろすこ。

【前スレ】
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 19枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1105943507/
2名無しさん◎書き込み中:05/02/04 16:52:20 ID:hSfrqfSL
3名無しさん◎書き込み中:05/02/04 16:54:38 ID:hSfrqfSL
4名無しさん◎書き込み中:05/02/04 17:21:58 ID:NwjJlFFZ
この前、ユニクロでパーカーを購入しました。

そのパーカーを着て先日電車に乗った時、いつものようにウォークマンを
聞こうとイヤホンを耳にしたものの何も聞こえませんでした。
電池が切れたのかとしばらくそのままにしてると、前に座ってる女子高生達が
どうも俺の顔を見て笑ってるような気がしました。
「まぁいつものこと」と思いながら、ふとイヤホンを外すと、
俺がイヤホンだと思ってたものはパーカーのヒモでした。
パーカーのヒモの先っぽの丸結びした部分をずっと耳に入れていたのでした。

その時は何もなかったようにイヤホンに付け替えましたが、
家に帰ったあと、そのパーカーを脱ぎ、しんしんと泣きました。
5名無しさん◎書き込み中:05/02/04 18:48:03 ID:CE7S1qYK
しんしん
6_| ̄|○:05/02/04 19:06:24 ID:4rzxtxJX
地雷報告

ランドポート TDKプリンタブル 8× DVD-R

【メディア名】TDK 8× DVD-R プリンタブル(ランドポート) TTG02
【焼きドライブ】BENQ DW1620R (B7T9)
【焼き速度】8倍
【計測ドライブ】DW1620R (B7T9)
【焼いた時期】 今日
【測定時期】 今日
【計測ソフト】Nero CD-DVD Speed v3.61
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050204185153.png

で、原産国だけど
[刻印 表] MAH6681L 26111482 2
[刻印 裏] DVD-R 4625B2
http://hhg.sakura.ne.jp/cd-dvd/px712a/tdk/tdk.htm
の刻印等確認したが、日本・ルクセンブルク共に該当しない。
で、CMC Mr.DATAの刻印だとMAH665IE28003144 5
って感じのようです(上記サイトから引用させてもらってます)。
激しくCMC臭いです。
でも、CMC委託のTDK 4×だと、ディスクの最内周にTDKロゴが
刻印されてたんだよな。コレ本当にTDKのメディアなのか?

まあBENQの-R焼きだし…たまたま最初の1枚だけが外れだったかもしれないし
他のドライブでも焼いて確認してみます…ハァ
7名無しさん◎書き込み中:05/02/04 19:27:42 ID:eqhaFjBb
>>6
TDKに問い合わせてみれ。
8名無しさん◎書き込み中:05/02/04 19:30:17 ID:G7UyFfrZ
ランドポートって昔も何かID偽装みたいなことしてなかったけ?
96:05/02/04 20:35:42 ID:4rzxtxJX
【メディア名】TDK 8× DVD-R プリンタブル(ランドポート) TTG02
【焼きドライブ】NEC ND-2510A(3.27)
【焼き速度】6倍(上から2番目の画像) 4倍(上から3番目の画像)
4倍速で焼いた物は、スピンドルの上から13枚目を使用しました。
【計測ドライブ】DW1620R (B7T9)
【焼いた時期】 今日
【測定時期】 今日
【計測ソフト】Nero CD-DVD Speed v3.61
こちらの計測ドライブ側の故障の可能性も考慮し、
ちょっと前に焼いた、幕×4プリンタブルで確認してみました。
問題なしです(一番上の画像です)。これで遠慮する必要がなくなりました。
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050204203123.png

…製造元がどうとか、生産国がどうとかそれ以前の問題。
3枚焼いて3枚ともPOFが出るようでは、お話になりません。
このゴミメディアって、返品出来ないかな?

他にもこのTDK? DVD-R 8× プリンタブル 100スピン(ランドポート)
買った人います?
同様に糞品質でしたら、一緒に返品交渉を申し出ません?
10名無しさん◎書き込み中:05/02/04 20:44:41 ID:SozBIXWG
>>9
焼いたドライブで認識・全ファイル読み出し出来るなら
交換は不可だよ。
焼き品質が悪いなんて文句付けて交換を認めていたら、
儲けどころか赤字だよ。
11名無しさん◎書き込み中:05/02/04 21:10:18 ID:thor3GOD
>>9
それってランドポートで今一番売れてるやつじゃなかったっけ?
129:05/02/04 21:33:47 ID:4rzxtxJX
>>11
IDが神!
売れているのなら、他にも買った住人がいないか?と思ったんですが…
他ドライブで焼いたら、どんな感じに焼けるのか知りたいです。
不良在庫の流出とかでしたら、返品の可能性もありますし。
うちのドライブだけの話で、他で問題ないようでしたら、諦めて捨てます。
13名無しさん◎書き込み中:05/02/04 22:00:21 ID:zgo9trur
>>12
捨てるのよくない 3Gまでと割り切って使い切る
14名無しさん◎書き込み中:05/02/04 22:21:04 ID:9kHbaEWQ
>>6
>[刻印 裏] DVD-R 4625B2
多分委託品だね。ID詐称とかではないっぽい。
ttp://525.teacup.com/kf0114/bbs
の掲示板で製造元とかの話題が盛んだから聞いてみれ
159:05/02/04 23:02:41 ID:4rzxtxJX
>>13
先ほど兄貴を騙して、メモリ とメディア90枚を交換しました。
最初は80枚をちらつかせて、10枚おまけすると言ったら、嬉しそうでした。
TDKというブランド名はヤツの世代には非常に有効です。
ヤツは計測ドライブを持ってないので、バレないでしょう。

>>14
行ってみます。
情報ありがとうございました。
16名無しさん◎書き込み中:05/02/04 23:07:38 ID:SozBIXWG
>>15
俺は可愛い妹にそんな非道いことできねーだ
17名無しさん◎書き込み中:05/02/04 23:07:43 ID:AGESuxnE
誰でも良いから聞いてくれ!
さっき弟からTDKメディア90枚も貰っちまった!
こっちはメモリ1枚ぽっきりなのに90枚だよ!
さて、明日早速716Aでも買って来るぜ!弟サンキュ!
18名無しさん◎書き込み中:05/02/04 23:27:17 ID:yzNsLxbn
私のところの1620はTDK の-Rは苦手w
19名無しさん◎書き込み中:05/02/04 23:31:47 ID:S/S7nTzb
前スレで話にでてる
誘電ワイドプリンタブル100枚@¥4999を
あきばんぐで買ってみた。
漏れの環境では計測は出来んのだけど
ID: TYG02。
昨日、購入者が言ってた気泡とかは
漏れの買った香具師では確認できない。
綺麗な色してるよ。
2019:05/02/04 23:51:00 ID:S/S7nTzb
誘電逆輸入ワイドプリンタブル ね。
すまそでつ
21名無しさん◎書き込み中:05/02/05 03:12:05 ID:uM/zd2HW
>>8
foristだっけ?
そんな感じの商品を売っていただけ。(誘電IDの偽装メディアなんだけど、ランドポートは無名ブランドとして販売)
オフィスプロのユミたんが誘電として販売してしまっていた。
ここは以前にもKICを三菱製と表示していたが、ユミタンは美人なのでそんなことはどうでもいい。
22名無しさん◎書き込み中:05/02/05 04:01:08 ID:DxudLe0O
これはマジ祭り!国産DVD-R 100枚で1,328円!

タイムセール!「祭」 型番:DVD-R47 10F PW x10個セット(100枚)
http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?p_cd=P9904XB4-090BI&role_id=1
23名無しさん◎書き込み中:05/02/05 04:26:47 ID:+B54k8/X
>>22
オマエ遅すぎ
24名無しさん◎書き込み中:05/02/05 04:47:37 ID:2IIbWdNN

 やまだくーん!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                ∧∧                           
              ∧,,∧               (・∀・)                     /■\ 
             ミ゚Д゚,,彡     ∧_∧    (冫,y,, く)            ((( )))   (´∀` )
   ∧∧        (_>cく__)    <丶`∀´>    (________)    彡⌒ ミ    (´Д`;)   (__>cく__)
  (,,゚Д゚)  ∬     (________)   く冫y,,cく__)  彡※※※※ミ  (`Д´ )   く冫z,,く__)   (_________)
pく冫y,,く__) 旦   彡※※※※ミ  (________)  .彡※※※※ミ   (__」L_)    (________) .. 彡※※※※ミ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   彡※※※※ミ 彡※※※※ミ 彡※※※※ミ  (________)  彡※※※※ミ 彡※※※※ミ
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
25名無しさん◎書き込み中:05/02/05 08:07:22 ID:2LnUfzVf
>>19
購入者です。
でもこれ多分偽物…
プレク716とNECのND3500だとPI500オーバー。
明らかに異なったレーザパワーで焼いてしまっていると思われる。

ただ不思議なのはLGの4120だとそこそこで焼けてるんだよなぁ…
(PI50以下くらい)

あとどれでやいてもTAの状態はBad〜いい部分でもGoodですた。
ほんとに誘電ならここVeryGood~Excellentくらいは出そうなものだけど。


見た目はうちもきれいです。
ただロットの刻印が色素のとこまでずれて押されてるなど
ずさんさは多数あり(藁
26名無しさん◎書き込み中:05/02/05 08:42:56 ID:vqpTKkzj
>>25
ロットの刻印とかの特徴は誘電と同じなの?
今までの偽物は全部その辺が違ってたけど。
27名無しさん◎書き込み中:05/02/05 09:32:52 ID:WWRZsai4
今朝の広告を見たが先週と同様目ぼしいのはない。ヤマダのフジR4倍x10が
1000円+ポイント15%ぐらいか。あと、パナのRAM x10 3700+ポイント15%でヤマダにしては
安い方か。
2819:05/02/05 09:34:02 ID:LW4nIHjV
>>25
レス、dクスでつ。

さっきは寝起きで朦朧とした状態だったので
最も肝心なことを記し忘れてました。。

ばんぐで店員氏に「これ、ほんとに誘電?日本製?」と聞いたら
「所謂、ID詐称品ではないけど・・」とちょっと歯切れが悪いので
しつこく聞くと「誘電の技術提携・指導により台湾で生産されたメディアで
メディアIDも誘電から許可を受けて使用してるもの」との返事がありますた。

明日にでも焼いて再生・確認したいと思ってますが
外周部まで問題ないなら、とりあえずスマバイあたりの
代替品として使うことにします。(100枚もありますから・・・)

やっぱり、「日本製」と大書してある誘電正規品が
精神的にも安心できますね。。

29名無しさん◎書き込み中:05/02/05 09:42:34 ID:Y4m6oHLD
誘電の粗悪部門と捉えてOKか
なんでそんな信頼落とすようなことをするかな
30名無しさん◎書き込み中:05/02/05 10:16:56 ID:bjREXdub
しかたねーだろ
これだけ安くなっちまってんだから、別の方法で収入を得ないと潰れるんだよ
31名無しさん◎書き込み中:05/02/05 10:17:04 ID:2LnUfzVf
>>28
>誘電の技術提携・指導により台湾で生産されたメディアで
>メディアIDも誘電から許可を受けて使用してるもの」

つーかすでに記載内容と偽りありっすね。
たしか国産ディスクの海外逆輸入品って書いて売ってましたよね。

こちらはまた秋葉原までメディア持って文句言いに行くのも面倒くさいし、
どうしようかと考え中です。

まぁ半分偽物かなぁなんて思いながら買ったんだけどさ。
716で焼き途中やエラー測定で途中でエラーはいて止まるディスクは初めてだ…。
32263:05/02/05 10:33:23 ID:F7XCDI4s
>>6
報告ご苦労様。
4倍速で焼いてみて
3331:05/02/05 11:18:48 ID:2LnUfzVf
すんません、自己レス

国産ディスクとは書いてなかったね。
「国内のあのメディアメーカ」ですたw

誘電には一度ID詐称の時に問い合わせしたことがあって
そのときの答えは「太陽誘電はすべて国内生産で
国産以外の太陽誘電のIDをもったメディアはない」
でした。

となるとばんぐも代理店から適当なこと言われて仕入れただけなんだろうな。
今さっき問い合わせして返金は出来ないって言うから同価格品への交換をしてもらうことになりました。
34名無しさん◎書き込み中:05/02/05 11:25:12 ID:StU1JC0T
国産スレにいて、なんで訳わからんモノに手を出すかな
激安台湾厨上がりか?
35名無しさん◎書き込み中:05/02/05 11:33:16 ID:NPijJcOP
また偉そうにバカが
36名無しさん◎書き込み中:05/02/05 11:35:49 ID:bjREXdub
> そのときの答えは「太陽誘電はすべて国内生産で
> 国産以外の太陽誘電のIDをもったメディアはない」

これも、実際わからんよなぁ
ワイドプリンタブルの件で問い合わせしても、調査中とか言っといて
数日後にHPで2月より販売開始って経験あるから、あまり情報に信憑性が持てない
まぁ、良くて安定してりゃ何処で作っても関係ないんだけどね
3719:05/02/05 12:05:22 ID:knpB9GcH
>>31
>国産ディスクとは書いてなかったね

でも、店内外のPOPには、太陽の絵柄と
その絵の下に「さいたま? 群馬?」と2ちゃんを意識した
コメントがあったり、th●t’sと書いてたりしてるから
普通は誘電と思いますよね。

いま、一枚焼いてみたら、とりあえずベリファイは通ったけど・・。
夜に家電DVDプレーヤで再生してみまつ。
38名無しさん◎書き込み中:05/02/05 12:21:09 ID:31HTFdGx
>>36
公表しないのはあたりまえだろ。
そんなペラペラ情報情報を消費者の問い合わせごときにリークする企業なんてあるか。
学生か?
逆に公表した事はきちんと稟議通して確認した真実。

まともな企業だったらだけどな。
39名無しさん◎書き込み中:05/02/05 12:36:25 ID:zp7hY6dF
>>38
ま、会社員の立場になって冷静に考えるとそうだね。
でもこの場合単なる一消費者だから、感情的にはそうはいかんのよね
メーカーが言わなきゃいけないことは確実にあるわけで、
黙ってるばかりだと何か後ろめたいことでもあるのかと勘繰られたりもするわけで。
メーカーさんは迅速にちゃんと答えた方がいいよ。信頼問題なんだから
40名無しさん◎書き込み中:05/02/05 12:36:28 ID:cVLlSHx/
>>32
はいよ
【メディア名】TDK 8× DVD-R プリンタブル(ランドポート) TTG02
【焼きドライブ】BENQ DW1620R (B7T9)
【焼き速度】4倍  
【計測ドライブ】DW1620R (B7T9)
【焼いた時期】 今日
【測定時期】 今日
【計測ソフト】Nero CD-DVD Speed v3.61
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050205122753.png
一番上が、Qscan。

安心して使えそうなのは、1.5GBくらいまでです。
1.5GB以降は、PIE、PIF、Jitter共に突如増加してきます。
2.5GBを超えたあたりから、とうとうPOFが出始めますので、
2.5GB以降に焼かれたファイルは、正常に読み込めなくなります。

兄貴のおかげでダメージは軽減されたけど、この糞メディア残り5枚か
41名無しさん◎書き込み中:05/02/05 12:36:31 ID:DrsZ1VJp
うまい話には裏がある。
42名無しさん◎書き込み中:05/02/05 12:48:46 ID:kxRaVnDo
TDKだの誘電だのでもう変えないって事か。('A`)
大人しく、ケース入りの物でも買うか。
やっぱ安いスピンドルは胡散臭い。
43名無しさん◎書き込み中:05/02/05 12:51:34 ID:xUXtigJg
3GBくらいまでは非常に優秀なんじゃないか?
国内産TDKって今AEONグループ(ジャスコとか)の文具コーナーでどこも10枚950(スピンドル)
〜1000円(スリム)だよね。
44名無しさん◎書き込み中:05/02/05 13:18:37 ID:d6DipDHe
あきばお〜通販でうっている太陽OEM100枚パックって
中身どんなのが届いた?

中身や外観はついてのお楽しみっ!とあるけど、原産国は日本だよね?
プリンタブルだったりするのかな?
45名無しさん◎書き込み中:05/02/05 13:21:33 ID:adXd90+5
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン
  ミ_ノ
  ″″
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン
  ミ_ノ
  ″″
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)チュンチュン
  ミ_ノ
  ″″
46名無しさん◎書き込み中:05/02/05 13:23:55 ID:1D6v0Dqm
日付が12/26/04?
47名無しさん◎書き込み中:05/02/05 13:50:46 ID:cVLlSHx/
>>46
Nero CD-DVD Speedのテスト用データ作成時、焼き速度をどうやって設定すればよいか
分からなかった(メディアの最大記録速度で焼かれてしまう)んだよ。
適当な容量のファイルが無かったし、どうせなら容量一杯焼きたいなと思い、以前焼いたディスクから
イメージに吸い出し、DVD Decrypterで4×で焼いたってわけ
48名無しさん◎書き込み中:05/02/05 14:15:37 ID:RNb6OMYQ
TDK 国産 ×8 カラープリンタブルの30スピンドリルがk'sで
\2550だがこれTDK自社製らしいが、どうなの〜?
にらめっこしてるんだが、まだ買う勇気が出ない。
49名無しさん◎書き込み中:05/02/05 14:40:37 ID:1D6v0Dqm
>47
なるほど。
一応もうしってるとは思うけど
ファイル>オプション>標準テスト>書き込み速度
でかえれるよ。
50名無しさん◎書き込み中:05/02/05 16:05:12 ID:9w/UiM5Y
>>40
便器なんて糞で焼かれて評価されたら、ランポも不憫でつ
51名無しさん◎書き込み中:05/02/05 16:09:17 ID:U3jXn90F
>>50  ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
52名無しさん◎書き込み中:05/02/05 16:16:17 ID:2IIbWdNN
>>36
問い合わせ時は情報無いので調査中、
数日後に判明なら別に隠しているわけでもないと思うけど・・

>>38-39
ところで前スレの↓これは?

> 217 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:05/01/20 19:20:00 ID:Ya1wLrkl
> >>115
> > >>114
> > 知ってるかもしれんが誘電ならある
> > http://www.landport.co.jp/shop/catalog/detail.php?item_id=5012-0309
>
> お知らせいただいた商品につきましては、ザッツブランドの商品
> では無いことから弊社では分かりかね、現在確認中でございます。
> 誠に恐れ入りますが、ご理解下さいますようお願い申し上げます。
>
> また、弊社ザッツブランドのDVD-R製品で印刷サイズを広げた商
> 品(ワイドプリンタブル商品)につきましては、近日発売を予定して
> おります。しかしながら、具体的な発売日につきましては、大変申
> し訳ございませんが未定で、詳細が決まり次第ホームページ等で
> ご案内させていただく予定でございます。
53名無しさん◎書き込み中:05/02/05 16:18:55 ID:M2+5W57D
>>28
適当なウソぶっこいてんじゃねーよ
いまだにKICを三菱製とか言ってるような秋葉の店員がそんな事知ってるわけ無いじゃん。
リーダーメディアテクノが社名隠して売ってる『ZERO』のニセモンと同じ物。
54名無しさん◎書き込み中:05/02/05 16:19:22 ID:a+gYstAI
ランドポートのTDK結局ゴミだったのか…
一瞬買おうかと思ったが、ばんぐで誘電セラミック注文しておいて正解だったかな。
55名無しさん◎書き込み中:05/02/05 16:27:29 ID:M2+5W57D
一時期、幕や誘電の偽IDメディアが騒がれて訴えられそうになったので
撤去した在庫分がほとぼりが冷めた最近になってまた市場に流出してんじゃないの?


『ZERO』の誘電ニセモノの件は
【ゼロから始めようじゃないか】ZERO 総合スレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1104769465/39- あたりから
56名無しさん◎書き込み中:05/02/05 16:53:58 ID:2IIbWdNN
>>54
> ランドポート
※偽造メディアについて
近頃、太陽誘電のMIDを使用した太陽誘電製ではないメディア(中国・台湾などの工場で違法に
製造されたもの)が販売されています。
また、弊社で購入したと思われるメディア数枚と偽造メディアをまぜて梱包したものも販売されているようです。
弊社では一切、偽造メディアと呼ばれるもの、国産ではない太陽誘電製メディアは取り扱っておりません。
偽造メディアの見分け方として記録面のロット番号等を確認しない限り判別が困難な状況ですが、弊社で
扱っている太陽誘電製メディアは他では入荷が困難な製品であるため、弊社で販売されているもの以外の
多くは偽造メディアであると思われます。

偽造メディアって紙かなんかで出来とんかな・・
57名無しさん◎書き込み中:05/02/05 18:11:58 ID:31HTFdGx
>>56
コメントの意味が不明・・・
詳しく
58名無しさん◎書き込み中:05/02/05 18:22:32 ID:IBMjIF3E
>>53
そうだよね。
実際、店員の言うことって全く当てにならんからね。
きっとまたID詐称品なんでしょう。
59名無しさん◎書き込み中:05/02/05 18:29:02 ID:IBMjIF3E
俺のID IBMと3Eだ。
スレ汚しスマソ
60名無しさん◎書き込み中:05/02/05 18:47:41 ID:Y2V20IbU
ランドポート信用できなくなってきた・・・
誘電にDVD送ったら本物かどうか判定してくれるかな?
61名無しさん◎書き込み中:05/02/05 18:58:58 ID:31HTFdGx
ランドポートは本物だろ。
あそこまで書いてるんだし、誘電じゃなくてあの品質は無理。
細かい事を言えば製造番号の刻印は明らかに誘電でID詐称品とは違う。

まあ、どちらにせよこの品質ならどこが製造してようが問題なし。
62名無しさん◎書き込み中:05/02/05 19:05:39 ID:IBMjIF3E
ランドポートのは逆輸入品の誘電(のようだ)
秋葉で出回りだした誘電を名乗る物は詐称品(のようだ)

でいいんじゃない。
ばんぐの店員の証言だけじゃなんの信憑性も無いし、
FORTISやZEROのことがあったばかりだしね。
63名無しさん◎書き込み中:05/02/05 20:20:24 ID:SmIJiQp3
 しかし最近秋葉行ってないけど、タイムセール以外で極端に安いのに
は手を出すなということですね。

 もしくは完全に国産ですねと念を押しつつ店員の名前もきっちりメモる
と、でもこれは通勤や通学で簡単に寄れる人でないと高くつくし、たかが
数千円でバトルするのもしんどいな。

 やっぱり一度はスルーして様子見だな。
64名無しさん◎書き込み中:05/02/05 22:07:00 ID:HS2hJN38
今日ヤマダのFUJIFILM10枚パック1000円15%
買えた人いる?
2件行って2件とも売り切れだった。・゚・(ノД`)・゚・。
65名無しさん◎書き込み中:05/02/05 22:11:49 ID:CYAmzRxM
先月の半ばに>>19氏や>>25氏と多分同じTYG02メディアをばんぐで買ったんだけど、
空のスピンドルを用意し忘れてて、やっと包装開けられるようになったので
>>26氏のご要望に応えて刻印なんかを晒してみます。

外周の刻印
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050205220910.jpg

内周の刻印(?)
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050205220942.jpg

こんな感じです。これら以外には刻印らしきものは見あたりません。
なんか、どこかで見たFortisだのZERだOの刻印とも違うし、
これって本当にどこ製…?(;´Д`)
66名無しさん◎書き込み中:05/02/05 22:17:39 ID:Sf6Bt2+J
>64
うちの近所のヤマダは5〜6パック残ってた。とりあえず1パックだけ買った。
すぐ横にimationが\1200以上の値札付けて並んでいたのはギャグにしか見えなかった。
67名無しさん◎書き込み中:05/02/05 22:18:32 ID:YYIwIiNt
>>43
まじ?

目の前にジャスコあるんだけど、交通費かけて秋葉原に買いに行ってたよ_| ̄|○
68名無しさん◎書き込み中:05/02/05 22:24:27 ID:HS2hJN38
>>66
マジで?羨ましい。俺の地元が田舎だからかな orz
明日ジャスコ行ってみるか
69名無しさん◎書き込み中:05/02/05 22:27:37 ID:Sf6Bt2+J
>68
良く見てみた?
ヤマダってデータ用DVDとビデオ用DVDを離して展示している店も多いよ。
70名無しさん◎書き込み中:05/02/05 22:35:12 ID:zp7hY6dF
>>65
Interaxiaでは?VDSP。
71名無しさん◎書き込み中:05/02/05 22:36:28 ID:HS2hJN38
>>69
知ってるよ。ちゃんと両方見たんだけどなかった。
棚が広告の品ってなってて、一つも置いてなかったから
一応店員に在庫の確認してもらったんだが、売り切れだった。
最初から入庫してたのか?と小一時間。
72名無しさん◎書き込み中:05/02/05 22:40:13 ID:Sf6Bt2+J
>71
それは残念・・・ヤマダには及ばないけど、コジマのFUJIデータ用10枚パック
\1180も探してみたら如何でせうか?
73名無しさん◎書き込み中:05/02/05 22:54:30 ID:31HTFdGx
>>65
ここ見る限り両方とも当てはまらないっぽいな・・・
ttp://www1.nisiq.net/~kf0114/Fortis.html

74名無しさん◎書き込み中:05/02/05 23:01:29 ID:xUXtigJg
今日確認したところジャスコのTDK国産、中身は「太陽誘電 TYG01」でした。
プリンタブルの10枚スピンドルが1000円。
http://shopping.itmedia.co.jp/media_dvd/1040306349.html
これと同じモノ。先週はTDKのもういっちょやすいのがあったんだけど…。
とりあえず値札が緑と赤なのでたぶん、店舗限定では無いと思うんだけど…
確認できたのは文具売り場と電化製品売り場の二つ。

もういっちょ、こっちは地方限定かもしれないけど
AEON系のショッピングセンター内のフィルム屋さんのSNAPS!(だったかな?)が
土日限定でスリムケース付きマクセル10枚
ものはこれ。
http://shopping.itmedia.co.jp/media_dvd/1050120016.html
店頭では899円(って表示なってたけど実際は898円でした)
こっちもマウントしてみたところ中身は国内マクセル自社製でした。

どちらも地方で買える国産としてはかなり手軽でやすいのではないかと思うのですが。
全国でやってるかは確信取れない。ちなみに確認したのは奈良です。
75名無しさん◎書き込み中:05/02/05 23:23:34 ID:k3AsNiE8
>>64

どこの店も扱ってるから、去年の幕同様メーカーが安く出してるんだろうね。
前スレにも書いたけどフジの10枚ビデオ用はダイレックスで898円で売ってたよ。
漏れは広告の初日に一つ買ったけど、一週間ぐらい前に見たときはまだ大量にあった。
田舎なので売れないのかな?
ヤマダの15%と現金値引きの898円だったら、俺は898円の方を選ぶ。
ケーズもチラシが入ってたけど1180円(w
76名無しさん◎書き込み中:05/02/05 23:25:00 ID:YACYNklh
俺も夕方頃ヤマダ行ってきて、結構売れ残ってたので2パックほど買ってきた。
imationも千円で安売りだった。
77名無しさん◎書き込み中:05/02/06 00:00:28 ID:rDPgbSvq
閉店間際に近所のミドソ行ったら、土日限定の富士のカラーMIX4倍(800円)
まだ17,8個残ってた。
1限だったけど、店員に断って2個買いましたw
78名無しさん◎書き込み中:05/02/06 00:09:04 ID:hod6dNF1
そういう時は全部買い占めるんだよ!
79名無しさん◎書き込み中:05/02/06 00:36:40 ID:+e/lFzn/
1年ぶりくらいかなぁ。日本橋に行ってきた。どの店もDVDメディアの安売り
を前面に出して陳列してるんだね。「普通の人」が店員にDATA用とVIDEO用
の違いを聞きながらスピンドルを買ったりしていた。

ジャスコのケースもそうだけど、流通大手も店頭に安いの出さないといけない
みたいになってるようだね。メーカーには価格下げ圧力かけるんだろうな。

その結果、旧式になった4倍速メディアは品質よりコストダウンに比重を移す
ということかな。
80名無しさん◎書き込み中:05/02/06 00:46:04 ID:5CK1DZMu
>>65じゃないけど、同じの2週間前に300・・・orz
買って、その互換性にヘコんだんで、スタート○ボにチクったら
----------------
お知らせいただいた製品の型番は弊社製品では無い事から、
大変申しわけございませんが、弊社では分かりかね回答を申し
上げる事ができませんが、弊社でも確認を検討したいと思い
ます。
大変貴重な情報をいただきありがとうございました。
----------------
と、返答。その直後、○ンドポートの注意書きが更新された罠。

実際、○ンドポートの掲載写真を参考にして、
見た目から「同じだべ」と思って購入したんよ。

歯医者氏が109で測ってる模様。実際それくらいしか購入者の声がわからんかった。

メディアの施工は悪くないと感じて、よろぴいさんで焼いたら・・・
81名無しさん◎書き込み中:05/02/06 00:58:48 ID:oXQ3UsTi
>>80
そんなにヤバイ品質だったのか?
良かったら計測結果キボン。
82名無しさん◎書き込み中:05/02/06 01:00:17 ID:5CK1DZMu
「ウチの環境」での結果は
PX-712A@105
ブランク認識せず。
別ドライブで焼いたもののマウントもきゅるきゅる言って1分程かかる
ND-2500A@2F8
指定で焼けるが・・・
ND-2500A@107v2b5d
指定で焼けるが・・・
GSA-4082B@A208
焼ける。計測データは神だけど、実際どうだか
(x4,x8指定可で、実際x8時maxはx6止まり)
RD-X2
自己再録での再生自体は問題なし。PC焼きの再生ではどれで焼いたものも
「ディスクをチェックしてください」率90%
成功する時もあり。(TYG01[FUJI]では全く問題なし-他のドライブで焼いたのも然り)
そのくせどうゆうわけかPS2(39000AQ)での再生は、これまでにないくらい良好。
(一瞬で読み始める)
DV-525(古い再生民生機)
再生なんら問題なし。

何れもPCのDVD「ROM」ドライブでの読みは問題なし。といった具合。

TYG02のくせに712Aで認識しないこと自体おかしいし、
RD-X2(搭載は321互換でエラー訂正能力は高いはず)
でPC焼きのものが読めない(ことが多い)のがショック。

計測(速度1)
http://mx.geocities.com/racer3249jc/bang_nb/

本物横流しだったら、今後のTYG02のIDの買い控えようかなと。
まだ去年のFORTISx8のopto捏造TYG02の方が良かった。
○ンドポートの買った香具師の検証結果きぼんぬ。
83名無しさん◎書き込み中:05/02/06 01:10:48 ID:oXQ3UsTi
>>82
おぉサンクス。
何れにしても誘電らしからぬ品質やね。

これ、300枚も抱えたら泣けるな・・・
漏れもメイン使用が712Aだし。
84名無しさん◎書き込み中:05/02/06 01:13:38 ID:ptvRC+Dm
メディアID査証のバッタ物を大量購入してしまったとは正に安物買いの銭失い
○ンドポートにゴルァ汁
85名無しさん◎書き込み中:05/02/06 01:16:29 ID:tBafOm9W
>>82
焼きの良いのは○ンドポートの言う所の 混ぜ! か?

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
86名無しさん◎書き込み中:05/02/06 01:17:50 ID:tBafOm9W
>>84
違うでしょ ばんぐ でしょ 

         _, ,_ パーン
.パーン_, ,_ ( ゜д゜)  _, ,_パーン
 ( ‘д‘) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃
. パーン, ,∩彡>>84 ミ∩,パーン
.   (   ) ウワァァァン!!(   )
87名無しさん◎書き込み中:05/02/06 01:21:39 ID:pM+1VrEz
ランドポートってヤバめの店だったんだ。
どっちで買おうか迷ってジョーシンでTDK買ったのは正解だった。
88名無しさん◎書き込み中:05/02/06 01:25:50 ID:lJ+KML1K
ID偽装多いのか・・・
いくら安くてもこれだけはカンベンだな。
89名無しさん◎書き込み中:05/02/06 01:28:38 ID:pM+1VrEz
やっぱ”自称”ドコドコの一流製品って売ってても
バルク品ってのはリスクを覚悟して買わないとダメだね。
90名無しさん◎書き込み中:05/02/06 01:29:47 ID:PB/+k3yB
>>87
ランドポートが売ってるのは逆輸入だって。
今問題になってるのはばんぐで売られてるやつ。
見た目もIDも同じだから紛らわしいけど。

それに仮にランドポートのが詐称だったとしても、
店側では判断できないものだから。
91名無しさん◎書き込み中:05/02/06 01:31:07 ID:5CK1DZMu
>>83
RD-X2自己再録ならSONY08D1以外品質こんなもんだし、それで使うかと。
X2壊れるまで残るな、こりゃ・・・orz

>>84
○ンドポートで買ったんじゃなくて・・・>>19のよ

>>85
更新されたとき率直にそう思った。
「ディスクをチェックしてください」率90%の残りの10%ってことかなと。
注意書きそのまま当てはまるんじゃ・・・と思ったわけ。
今サイト見ると×入荷待ちになってるし。
92名無しさん◎書き込み中:05/02/06 01:31:38 ID:tBafOm9W
ランドポートの誘電バルクはPTPのデータ晒してるから
あまりに違えば対応してくれるっしょ
93名無しさん◎書き込み中:05/02/06 01:33:29 ID:hTUAwxuz
なんか間違ってる奴多くないか?
ランドポートは全部誘電で神品質だぞ。
検証結果は前スレで出てた。

それを混ぜ込んでID詐称を売ってる疑いがあるのがあきばんぐだろ。
94名無しさん◎書き込み中:05/02/06 01:35:16 ID:pM+1VrEz
ID:5CK1DZMuの書き込みが紛らわしいんだよ。

漏れも勘違いした。
そのカキコだとランドポートで買った風に読める。
95名無しさん◎書き込み中:05/02/06 01:40:21 ID:4IlKjyGD
偽造防止の為、次回生産分から全てのディスクに
ホログラム、潜像模様、及び樋口一葉の透かしが入ります。
96名無しさん◎書き込み中:05/02/06 01:41:40 ID:tBafOm9W
透かし キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

計測グラフに透け出るタイプきぼんぬ
97名無しさん◎書き込み中:05/02/06 02:15:34 ID:+ThTKia8
ホログラムディスクの発売まだー?
98名無しさん◎書き込み中:05/02/06 07:31:12 ID:nDWu90I9
あきばんぐはID詐称品の販売を早急に中止すべきだ!

ほぼ間違いなく確信犯だ!
99名無しさん◎書き込み中:05/02/06 08:18:02 ID:tZPDlXrh
バームクーヘンの定義って在るの?
二つ以上色が変わってたら、クー編?
それくらいだとまともなドライブでも実際あるし。

・・・今日初めて7層なんてクーヘンが焼けたよ・・・_| ̄|○
100名無しさん◎書き込み中:05/02/06 08:46:50 ID:8b/KUUtk
>>99
それは違う。それは高速焼き時のZoneCLVの宿命。
年輪のように細かく色が変わる状態がバームクーヘン。
101名無しさん◎書き込み中:05/02/06 08:54:18 ID:8b/KUUtk
おっと、7層か。
ZoneCLVの他にレーザー出力調整が行われたようだね。
最適な出力に調整されてるならいいけど、微妙かも。
心配なら計測ドライブ買ってエラー計測してみたらいい。

焼いたDVD系メディアをひたすら計測するスレ Vol.4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1100256183/
102名無しさん◎書き込み中:05/02/06 08:55:50 ID:8b/KUUtk
>>98
かくしんはん【確信犯】
宗教や政治上の信念によってなされる犯罪。
あきばんぐ教? あきばんぐ党?
103名無しさん◎書き込み中:05/02/06 08:57:05 ID:61nPf2Nn
あきばんぐを訴えろ!!
104名無しさん◎書き込み中:05/02/06 09:04:36 ID:xx0zpkYs
ランドポートもいい迷惑だな
105名無しさん◎書き込み中:05/02/06 09:13:15 ID:/S/OREJs
>>102
「確信犯」はそろそろ誤用もありにするべきだと思う。すれ違いスマソ。
106名無しさん◎書き込み中:05/02/06 09:21:34 ID:Gf7k8Yf5
中華資本の店舗は
捏造・コピーに対するモラルの閾値が
他店と違うんじゃないの?
107名無しさん◎書き込み中:05/02/06 10:19:10 ID:nDWu90I9
ばんぐとばおーではばおーの方がモラルあるような飢餓する。

ばんぐのやり方はちょっとヒドスギ。
108名無しさん◎書き込み中:05/02/06 10:19:13 ID:tZPDlXrh
>100

考えてるのとは多分違う。('A`)
二倍速焼きだし、台湾等速メディア。
これメディアしか成らないし、焼き加減も凄かった。PIF平均19.32だし。('A`)

109プロヲタ:05/02/06 10:35:51 ID:+SniKdzF
ばんぐの不買運動しる!
110名無しさん◎書き込み中:05/02/06 10:52:42 ID://w53mlt
ばんぐが知っていてやってるかもどうかも問題だけど
zeroスレで名前あがってるような代理店の関与はどうなの?

つーか安いメディア価格情報からはベクトルがずれ始めてる希ガス。
111名無しさん◎書き込み中:05/02/06 11:16:45 ID:yI/oqes2
いやいや、偽誘電は国産愛好家の敵( `・ω・')
格安追い求めた末路にインチキ製品掴まされたのではたまらんのよ

全ディスクに社長の透かしを入れよう!!
http://www.yuden.co.jp/company/02.html
112名無しさん◎書き込み中:05/02/06 11:17:06 ID:2wkOIluc
【メディア名】TDK 8× DVD-R プリンタブル(ランドポート) TTG02
【焼きドライブ】 DVR-A08-J
【焼き速度】12倍
【計測ドライブ】PX-716A
【焼いた時期】 今日
【測定時期】 今日
【計測ソフト】Plex Tools

http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050206110515.jpg
113名無しさん◎書き込み中:05/02/06 11:26:41 ID:tZPDlXrh
結果がこれだけ?(;´Д`)
プレクツールってまともにつかえんな・・・・・・(゚Д゚;)
一台で済むとはいえ、NEROの後じゃとても移行できんわ。
114名無しさん◎書き込み中:05/02/06 11:36:41 ID:4uaBormk
>>113
AFo?
115名無しさん◎書き込み中:05/02/06 11:37:02 ID:v6rJnmpT
社長が職人の腕を披露して
「いちまいいちまい丹念に焼き上げていますと」一説ぶたないかなw
116名無しさん◎書き込み中:05/02/06 12:06:06 ID:FK7SP0E7
>>113
言いたい事はわかるぞ PTPもいろいろ出来るんだが
マンドクサイ罠 CD-Speedは一発計測でキャプすれば
IDやら日付やら、ほとんど記録されるし見易くていいよね 

先行計測ソフトで蓄積データも多く、優れてると思うが
ちとマニア向けっぽいな おいらはNeroがちょうど良い塩梅だ 

計測は目安だしね BenQ8xの時は早めに気が付けて助かったよ ( ´∀`)アハハ

117名無しさん◎書き込み中:05/02/06 12:27:37 ID:6/jpJyc7
>>115
全部書き込み済み????
118名無しさん◎書き込み中:05/02/06 12:28:39 ID:abhg2yOK
>>112
DVR-A08-J & DVDINFOではどのような結果になりますか?
119名無しさん◎書き込み中:05/02/06 13:04:54 ID:xsCNS6G4
>>113
馬鹿だろ?
120名無しさん◎書き込み中:05/02/06 13:08:07 ID:n/emoRg8
馬鹿に馬鹿って言うなよ
しゃれになってないから…
121名無しさん◎書き込み中:05/02/06 13:09:21 ID:hod6dNF1
馬鹿が馬鹿に馬鹿と言うと世界崩壊
122名無しさん◎書き込み中:05/02/06 13:23:13 ID:rVj1x/nT
馬鹿に馬鹿って言えないこんな世の中じゃ
123名無しさん◎書き込み中:05/02/06 13:24:36 ID:xsCNS6G4
ポイズン
124名無しさん◎書き込み中:05/02/06 13:32:08 ID:eN8GqiGe
馬鹿は馬鹿だから馬鹿に馬鹿と言われると馬鹿に馬鹿にされたと思う
125名無しさん◎書き込み中:05/02/06 14:44:53 ID:yI/oqes2
ばかばっか
126名無しさん◎書き込み中:05/02/06 15:07:25 ID:AHzavvj8
>>74
教えてもらって、近くのジャスコの写真屋に行って来た。
ジャスコの近くにミドリもあるので、ミドリで残ってた2つ、
写真屋snapsで2つ買えました。ありがとん。

snapsの方は、陳列棚の大きさと減り具合から見て、折れ以外は
誰も買っていないように思われ。
幕、国産4倍、薄型ケースが手軽に買えるのはうれしい。
899円表示で2つ買って、1797円也。
127名無しさん◎書き込み中:05/02/06 15:15:20 ID:v6rJnmpT
>>125
るりるりたんハァハァ
128名無しさん◎書き込み中:05/02/06 16:02:42 ID:pr9q+uBt
>>44
JVC ノンプリンタブル
表記がすべて英語なので国産だけど海外向け商品?
129名無しさん◎書き込み中:05/02/06 16:44:08 ID:IkgXqRIK
ID詐称は駆逐汁!
130名無しさん◎書き込み中:05/02/06 17:04:20 ID:PP2borf6
131名無しさん◎書き込み中:05/02/06 17:39:00 ID:n7e+Z+Ms
>>74
SNAPSでRG02の10枚組を同じ値段で買ってきた
イオン津田沼SC内
5-6個くらい棚に有った

ジャスコのTYG01は見あたらなかった
132名無しさん◎書き込み中:05/02/06 18:10:46 ID:/pIAKvvW
100枚5千円の誘電は怪しすぎだろ
買う前に気付けよ

ZEROのTYG02なら100枚で3500円
133名無しさん◎書き込み中:05/02/06 18:40:51 ID:IZ9TfDAu
おまえはヤフオクのZERO転売屋か?
134名無しさん◎書き込み中:05/02/06 20:00:49 ID:fWknJrlN
前スレのジョーシンのTDK100枚8400円のやつ、
リードエラー出まくり。
うちだけか?
135名無しさん◎書き込み中:05/02/06 20:21:11 ID:VCYb65sB
そりゃもうあんただけ
136名無しさん◎書き込み中:05/02/06 20:21:26 ID:hPudRbrK
IDが詐称されてるのはTYG02だけかな?
TYG01、あきばんぐで買ったんだけど、これ大丈夫かいな
137名無しさん◎書き込み中:05/02/06 20:30:13 ID:xoCl78qz
TYG01最強伝説
138名無しさん◎書き込み中:05/02/06 20:34:04 ID:ptvRC+Dm
台湾TYG01お買い上げ乙
139名無しさん◎書き込み中:05/02/06 20:34:23 ID:NAwys+81
4倍で満足だ
140名無しさん◎書き込み中:05/02/06 21:03:48 ID:hPudRbrK
誰か詐称ディスクの確認方法を教えてくれ

ID確認して満足していた俺が悪かった
141名無しさん◎書き込み中:05/02/06 21:23:15 ID:MxukpIPk
帝王で買ってる奴いる?
エライ安いからメルマガ登録したら、安売り情報を送らず日記を送って来るんだが
どうなんだ?
142名無しさん◎書き込み中:05/02/06 21:28:20 ID:oXQ3UsTi
>>140
正規品と自称TYG01をそれぞれ同じドライブで焼いて、計測して比較すればよろし。
143名無しさん◎書き込み中:05/02/06 21:40:32 ID:EkXQeW9B
>>141
しつこいメールマガジン、マジ日記だね。
144名無しさん◎書き込み中:05/02/06 21:52:08 ID:GytvztTI
145名無しさん◎書き込み中:05/02/06 21:53:46 ID:3QNsdUtJ
ZEROって何なの?
誘電が海外にでも工場建てて、そのブランド名?
146名無しさん◎書き込み中:05/02/06 21:56:05 ID:hPudRbrK
NeroCDDVDSpeedでエラー計測しようと思ったら
ドライブ対応してないだって('A`)

幕みたいにノーブランドで売ってたのかな?<ID詐称ディスク
ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=07106510557
のきちんとしたパッケージのもの買ったんだが
147名無しさん◎書き込み中:05/02/06 22:00:50 ID:IZ9TfDAu
>>146
意味がわからん。
いったい何が言いたいんだ?
148名無しさん◎書き込み中:05/02/06 22:01:39 ID://w53mlt
>>146
ちゃんとしたパッケージものなら大丈夫。
誘電のパッケージングまでされた偽物は今のところ報告無し。
149名無しさん◎書き込み中:05/02/06 22:01:48 ID:oXQ3UsTi
>>146
太陽誘電のパッケ品ならばんぐで買った香具師でも大丈夫だろ。
150名無しさん◎書き込み中:05/02/06 22:20:19 ID:f+AX3Pkc
>>145
全然関係ない。どっかの工場が勝手に誘電IDを使ってるだけ。
151名無しさん◎書き込み中:05/02/06 23:02:54 ID:+d7/JZaC
>>147
わかりにくくてスマン

>>148
>>149
レスありがとう
安心した
152名無しさん◎書き込み中:05/02/06 23:30:39 ID:LRl3mbRp
結局去年の新宿ヨドのフジ3600円が最安値だったのかよ。
3つくらい買っておくんだった orz
153名無しさん◎書き込み中:05/02/06 23:44:18 ID:hOQfqiPU
Fの幕RAM祭りに行く予定だったんだが、急用出来て
行けなかったんで、帰り掛けヤマダ寄ってみた。

大泉学園店>PANAのRAM(3700円15%ポイント)は有った
けど、富士はPOPも物も無し。

平和台店>イメと富士が各1000円+15%ポイント。POPは
有ったけど物は無し。店員に聞いたら台車に大量に積ん
で持って来てくれた。 プリンタのジョーシンを回避してて
必要な香具師は明日行けば買えるかと。

チラシ貰ってきて見たけど、全国共通っぽかった。物は
VDR120C×10M4XAのビデオタイプのカラーシリーズ
10mmなんで漏には正直微妙。 
154名無しさん◎書き込み中:05/02/07 00:21:20 ID:Ok8k91xg
>>44
俺が買ったのはJVCヨーロッパ向けゴールドレーベルVD-R47CE5P。
中身はTYG02の超神品質。
ジュエル個別包装100枚送込み8999円…満足ですた。
載ってないけど4倍速VD-R47AE5Pとデザインが殆ど同じ。
ttp://www.jvc.co.uk/product.php?id=VD-R47AE&catid=100004&lid=VD-R+Range

>>128
すべて英語って北米向け?…俺のと違うのかな?
VDR47EU5white pearl colorなの?
ttp://www.jvc.com/product.jsp?modelId=MODL027295&pathId=47
155名無しさん◎書き込み中:05/02/07 10:27:09 ID:tx0Ixqua
>>153
Fの幕RAM、送料等より交通費が高く付くんで通販で買ったけれど
35枚全て録画用3倍速、組立マレーシアですた

店頭だと国産のあったのかな
156名無しさん◎書き込み中:05/02/07 11:09:13 ID:zUhPiEfZ
ばおーの パナOEMらしい??  アメリカ産フジRAM 180
F商会   マレーシア          マクセル RAM 200+送料525
SW     台湾              SW     RAM 130円
ニンレコ (セール) パナ        フジRAM      248円

どれが良いのか解らん(´・ω・`)ショボーン

157名無しさん◎書き込み中:05/02/07 12:11:14 ID:k3w1lAhU
150枚も要らないけど
データ用DVD-R 4.7GB 50枚スピンドル 【4倍速対応】 FUJIFILM 3,980円
http://www.ninreco.com/show_detail.php?ref=&item_id=844
158名無しさん◎書き込み中:05/02/07 12:19:54 ID:Zv0nRUt6
誘電はギッフェン財
159名無しさん◎書き込み中:05/02/07 13:53:52 ID:/wsWzX9N
ないないw
160名無しさん◎書き込み中:05/02/07 15:24:23 ID:R6beRNMi
>>155
情報さんくす!

一応戦果報告見た範囲だと、国産殻入り3倍とか殻無し5倍
なんかも拾えたらしい。 枚数も10単位で拾ってる人多かっ
たから結構在庫有ったのかも。   

>>156
ばおーのやつじゃね?
161名無しさん◎書き込み中:05/02/07 19:59:01 ID:pIoXnUYt
>>154
一緒。
162名無しさん◎書き込み中:05/02/08 00:21:15 ID:LkokLrX9
三菱のRAMの3倍速や2倍速の国産メディアはどこのOEMですか?
5倍速はマクセルのOEMで合ってます?
163名無しさん◎書き込み中:05/02/08 01:13:08 ID:1s/MFSRv
>>162
3倍はパナ。
164名無しさん◎書き込み中:05/02/08 01:39:22 ID:b6xZcQ7/
165154:05/02/08 01:58:52 ID:E9kLj0wj
>>161
了解。JVCゴールドあと100枚は欲しかった、帰ってきてほしい…
>>162
2倍速も国産なら多分、松下製(幕製に出会っていない)
5倍速は現状幕製、松下がやっと作ったのでそのうち替わるかも?
iばお〜の三菱データ用殻無し片面5倍速カラーミックス5枚組み(幕製)
が比較的お買い得かも?送料が問題なのだけどw
166名無しさん◎書き込み中:05/02/08 04:18:58 ID:XohoFovT
ワイドプリンタブルって昔出てたプリンタブル対応のやつと
どう違うんだ?
167162:05/02/08 05:10:34 ID:LkokLrX9
>>163,165
情報ありがとうございます。
もしかして、RAMって国産では松下製とマクセル製の2つだけなんですか?
2や3倍速のマクセルRAMって評判悪いっぽいんですが、5倍速はどうですか?
しかし、三菱って大きい会社なのに自分の会社で作ってないんだなあ。
168名無しさん◎書き込み中:05/02/08 05:17:20 ID:FXPp4udc
>>166
プリンタブル・・・・・・・・普通のプリンタブル
ワイドプリンタブル・・・印刷エリアが広く内周部まで印刷可能

>昔出てたプリンタブル対応のやつ
なにそれ?
169名無しさん◎書き込み中:05/02/08 10:22:57 ID:s/V8VYzT
>>167 2や3倍速のマクセルRAMって評判悪いっぽいんですが、

国内ディスクなら、今まで問題はまったくなし。
海外の粗悪ディスクは、ひどいものはマウントすらできない。
使ってもいないのに、評判や噂だけで判断するのは危険だよ。
170名無しさん◎書き込み中:05/02/08 11:47:29 ID:VTZJoC0b
粗悪メディアは使うこと自体がギャンブルなんだから仕方ない。
171名無しさん◎書き込み中:05/02/08 17:43:04 ID:gC3NiqpR
で、糞は届いてるわけ?
172163:05/02/08 21:21:45 ID:fgVnZFbd
>>167
漏れの場合、幕純正と幕OEMだったTDKでそれぞれ1度だけトラブった事がある。
原因不明でかわりのメディア送ってもらったけど。
トラブったのはそれだけだけど、以来大事なものにはパナかそのOEMを使っている。
173名無しさん◎書き込み中:05/02/08 23:48:48 ID:ymMxsryp
俺が持ってる三菱3倍RAMはマクセルOEMのみだな。
パナなんて有るのか?
174163:05/02/09 01:05:33 ID:LjzbB7av
>>173
それってデータ用片面の香具師?
手持ちの香具師を見たら、ビデオ用の両面だったよ(これはIDがパナだった)。
175名無しさん◎書き込み中:05/02/09 05:44:26 ID:uIfSP52R
一枚千五百円に安心を払ってるのに消えられたら堪らんよ
176名無しさん◎書き込み中:05/02/09 05:45:25 ID:uIfSP52R
安心を払ってどうすんだ・・・
177名無しさん◎書き込み中:05/02/09 11:53:29 ID:AiI33vhe
糞のタイムセール!「祭」の出荷メール
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

  _  ∩
( ゚∀゚)彡  詐糞巣!詐糞巣!詐糞巣!
 ⊂彡
178名無しさん◎書き込み中:05/02/09 12:55:00 ID:zwqqhHZD
KICだろそれ
179名無しさん◎書き込み中:05/02/09 13:47:43 ID:S+8JnU1o
>>177
結局どうだったんだよ
180名無しさん◎書き込み中:05/02/09 15:25:42 ID:1ay9dmWt
アキバ逝ってきた
ばんぐに例の誘電?あったよw
ワイドプリンタボーが必要だったので、ばお〜で誘電8x 30スピン \2,939を買った
181名無しさん◎書き込み中:05/02/09 17:53:18 ID:AiI33vhe
>>179
漏れっちは振込みが休み明けだったのでまだ届いて無いけど
すぐ振り込んだ人の到着報告&計測結果が自作板にあがってたよ

【電話不通】PC-Succesスレ58【糞仕様】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107183042/383-386

国産メディアが全国送料コミで1枚13円そこそこ
メディアだけなら8円程度と考えるなら上出来の結果?
182名無しさん◎書き込み中:05/02/09 18:02:20 ID:by1DGqLY
ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そもそも値段の記述間違いじゃなかったのか・・・
すげーやすい
183名無しさん◎書き込み中:05/02/09 18:34:35 ID:LGHygWBe
ちょっと確認なんだが、
言われてるばんぐの誘電ってのはノーパケだよね。
ちゃんとした誘電やOEMのフジのパケのは問題無いんだよね。
184名無しさん◎書き込み中:05/02/09 18:46:21 ID:9Xq8NkJA
外装のパッケージまでコピーした商品でたら判明した時点で即日回収だよ。

そんな商品普通の店では取り扱わないだろ。
でもメディア売ってるところって香ばしいところが多いけど…
185名無しさん◎書き込み中:05/02/09 19:12:04 ID:z2ffwWFQ
さっきあきばんぐのHPで誘電8倍速セラミックコ−ト50枚x2注文してきた
送料+代引きでも総額1万割ったから
田舎もんの俺には良い買い物だと言い聞かせて買いますた
3日悩んだ・・・
186名無しさん◎書き込み中:05/02/09 21:32:11 ID:U3O9IFR+
>>180
まだ「国産メディア逆輸入品」とか太陽のマークとか書いてあった?
買っちまった人間としては、性懲りもなくそんな売り方してたら余計に怒れてくる…orz
187名無しさん◎書き込み中:05/02/09 21:51:40 ID:tgm2UHfI
〉〉174
片面データ用
188180:05/02/09 22:23:38 ID:dreGfYT/
>>186
客が漏れ一人だけだったので店員の視線が熱く、じっくりとは見れなかったが…
ただ、見本らしき一枚にT■at'sとマジック書きしてあったのには苦笑
これじゃ買うヤツいるワナと思いますた
189名無しさん◎書き込み中:05/02/09 22:40:05 ID:i/DyPqYk
>>188
そのマジック書きは詐欺だよな。
まぎらわしい広告ってことでJARO行き。
190180:05/02/09 22:49:53 ID:dreGfYT/
あの店は客寄せ商品を履き違えてるね
直線が無くなったのは寂しい
191名無しさん◎書き込み中:05/02/09 22:56:13 ID:ZZ1Of0IY
誘電に通報で解決だろ
あそこは動くの早いよ
192名無しさん◎書き込み中:05/02/09 23:42:55 ID:vlDASSYH
まじで誰かあきばんぐを誘電に通報してくれ!

オレには人には言えない秘密があって社会の表舞台には出られないのだよ。
193名無しさん◎書き込み中:05/02/09 23:49:10 ID:DbIrAsCb
包茎なのか?
194名無しさん◎書き込み中:05/02/10 00:14:52 ID:RuQlBEoe
包茎は言えるから違うとおもう。
195名無しさん◎書き込み中:05/02/10 00:17:06 ID:TuL7oBYU
台湾誘電お買い上げ乙
196名無しさん◎書き込み中:05/02/10 00:19:11 ID:zLleuYqF
通報したいが物がないからな
店頭の写真&証拠品送り付けが最強なんだが
197名無しさん◎書き込み中:05/02/10 07:00:36 ID:uOYjA3yD
通報しますた。
198名無しさん◎書き込み中:05/02/10 12:34:23 ID:XdUjk7ru
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
帝王しつこいメールマガジン
2005年2月10日 号
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
みなさんこんばんは
深夜の一時、こんな時間にすいません・・・

さて本日ですが、といっても昨日になりますが
私、風邪をひきました
誰かにうつされたんですけどね。
199名無しさん◎書き込み中:05/02/10 15:35:31 ID:sXrfHDIz
>>197
200名無しさん◎書き込み中:05/02/10 18:09:05 ID:u3pJA1QC
▼太陽誘電 DVDR-D47WPYSB
PCデータ用DVD-R・50枚スピンドル
4倍速対応、プリンタブルレーベル
一般価格 9,450円(内消費税 450円) 会員価格 4,494円(内消費税 214円)
http://www.p-tano.com/search/GoodsDtl_tr.asp?cno=0293303
201名無しさん◎書き込み中:05/02/10 19:16:24 ID:uOYjA3yD
日頃弊社That's製品をご愛顧頂きお礼申し上げます。

お問い合わせの件ですが、内容を確認させていただきました。
お知らせいただきました「太陽誘電社の技術供与とメディアID
の使用許可を受けた海外メーカが海外にて作成したメディア」
の件ですが、事実無根でございます。太陽誘電は技術供与した
ことなく、また、メディアIDの使用許可もしたことはございません。
202名無しさん◎書き込み中:05/02/10 19:16:42 ID:uOYjA3yD
弊社製品は全て日本国内で生産をおこなっておりますが、一部
の市場において、太陽誘電の製造者認識コードを不正に使用
したDVD-Rディスクの製造・販売していることを確認しており、
こうした違法品の製造・販売に対しては、法的な措置の検討を
含め断固たる対応をする所存です。

このような事から、安全に製品をご使用いただく為に、弊社より
販売しております「日本生産の太陽誘電製ブランドThat’s 
DVD-Rディスク」をご使用下さいますよう、お客様に対してお願い
をしております。

誠に恐れ入りますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

今後とも、弊社That's 製品をご愛顧頂きたくよろしくお願い申し
あげます。
203名無しさん◎書き込み中:05/02/10 19:37:43 ID:Y8qxcoQB
あきばんぐがやってることって詐欺だよね。
204名無しさん◎書き込み中:05/02/10 19:38:57 ID:uOYjA3yD
誘電は国産以外はないとのスタートラボの公式の回答。

俺は買ってないから実物とか写真おくっててのはしてないけど
とりあえずばんぐで偽メディア売ってたってことは報告しといた。
205名無しさん◎書き込み中:05/02/10 19:45:13 ID:AOKqJthY
ばんぐに回答文送りつけるのが効果ありそう?
うやむやにされたらムカつくんだけど
206名無しさん◎書き込み中:05/02/10 19:45:23 ID:GgyadPch
もともとMODチップ屋だったところにモラルを求めるほうが間違い
207名無しさん◎書き込み中:05/02/10 20:19:59 ID:l5KhPBWk
誘電はとっくに内偵やってるでしょ。
メディアのトップメーカーがアキバの有名店の暴挙を
黙ってスルーしてるはずも無い。

ばんぐの中の人たちよ、
ここ見てたらとっととやめた方がいいぞ。
訴えられたらいくら賠償させられるか・・・。
208名無しさん◎書き込み中:05/02/10 20:21:56 ID:NHInpKzx
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] :::::::::::::::::::::::::::::::::゜
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ サヨナラ、ばんぐ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
209名無しさん◎書き込み中:05/02/10 20:49:47 ID:oSVAtZEM
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] :::::::::::::::::::::::::::::::::゜
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ばんぐ、ムチャしやがって・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
210名無しさん◎書き込み中:05/02/10 22:24:37 ID:NoVlupO+
なんか、今日来たばんぐのメールが文字化けしまくってるの俺だけ
211名無しさん◎書き込み中:05/02/10 22:32:40 ID:bYJnXFYx
そう
212名無しさん◎書き込み中:05/02/10 22:41:29 ID:m2eV/hbc
ん?あきばんぐが なんだって?(ω・ )ゝ
213名無しさん◎書き込み中:05/02/10 22:49:45 ID:yjgEzKCe
>>210
ファビョッたか?w
214名無しさん◎書き込み中:05/02/10 22:53:00 ID:O0fGfDoI
むしゃくしゃして売った。
国産メーカーならどこでもよかった。
今は反省している。
215名無しさん◎書き込み中:05/02/10 23:01:59 ID:bh3A9bOq
>>210
差出人のとこが文字化けしてるのとなぜかフォントが変になってる。
昨日からメーラー変えたんでそのせいかと思ってたけど。
216名無しさん◎書き込み中:05/02/10 23:02:58 ID:A4YoIq6r
>>210
 おいらも 文字バケでよ
217名無しさん◎書き込み中:05/02/10 23:12:36 ID:Qn3LrqeX
明日あたり店頭から消えるなw
218名無しさん◎書き込み中:05/02/10 23:24:03 ID:I9oyX+wD
店も一緒になww
219名無しさん◎書き込み中:05/02/10 23:27:42 ID:e+AlNABF
おいおい、逝けSHOPと同じ運命辿りそうだな > ばんぐ

てゆーか、誘電には、あきば○ー社員が真っ先に通報してるだろ。商売敵を潰す格好のチャンスだし。
220ネ& ◆lh3G76aCQ2 :05/02/10 23:27:53 ID:EMmThWsQ
           。
            _,,,,,,,,,,,,,,_
       ,-'゙,,,,,,,,、;~''く"'ー-、
      ./,,i´   `ヽ;.,/~゙゙'''ー゙l
      |/   ,i、  ゙゙'''''ーi、,/`
      ,l゙/二' `` .lヽ、   ゙l
     / .| .',!,、  `゙''ミi、 .、゙l      
  .,,,-''''゙" ゙l,.゙l`V'  ゙エエト .p"    新しい富士のは誘電じゃない?
 ,i´     /" |   ''',!l゙ |゙"ヽ,,      
 |,\    .|;;;; |   .,/゙''-,,.゙l   `'i、
 |\;\   ゙l、;;;ヽ-''";_,―'ミ゙lヽ   ヽ
 | \;;\  .\;;;;;;;;;;;〈`''7''";|i、゙l   .|
 |  ゙l、;;゙l,   `-,,、;;;;゙゙`;;; | ゙l│  |
 |   ゙l、;;;ヽ    `ー-,,,,,,,/ |;│  |
 |   ゙l;;;;;;;゙l、.,,、   /  .、.,,i´,|  ,}
 .\,,,,,,,|,,,,,,,,,,L,゙l゙l,,|l,,,,,|,,,,,,,,,|,l,i|lヽ|,,/
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050210/fujifilm.htm
221名無しさん◎書き込み中:05/02/10 23:35:15 ID:4/IXgOiH
tw製の\46〜\49くらいの-Rばかり使ってるけどエラーにならないんだよな。
こうすれば安物メディアだと絶対エラーになるていう方法ある?
222名無しさん◎書き込み中:05/02/10 23:36:08 ID:q1yZmC+7
>>219
待ってくれよ!あきばんくには俺、100枚注文したんだ!
カネもふりこんだのに俺のゼニはどーなるんだ?
223名無しさん◎書き込み中:05/02/10 23:41:15 ID:RAWBuLyJ
>220
誘電だよ
確認済み
224名無しさん◎書き込み中:05/02/10 23:49:53 ID:YL2lv3pv
tyantokakeyo
225名無しさん◎書き込み中:05/02/11 01:06:50 ID:BmNTX7du
>>196
通報してくれた人はいるみたいだから、俺は実物を送ってみるか。
でも平日の昼に電話できる暇も余裕もないし・・・。
前触れ無しにいきなり送りつけてもまともに取り合ってくれるもんかな、誘電って。
226名無しさん◎書き込み中:05/02/11 01:43:11 ID:ewr2tGZC
>>255
いきなりはマズイと思う
一応メールなりで連絡取ってみたら
うまくいけば本物になって返ってくるかもよ
227名無しさん◎書き込み中:05/02/11 01:45:10 ID:LlbxJSNz
>>255
期待
228名無しさん◎書き込み中:05/02/11 01:58:04 ID:xzOg+qrn
なぁ実物を誘電に送れば
純正誘電になって返ってくると思うんだがどうよ?
229名無しさん◎書き込み中:05/02/11 02:02:15 ID:b+nvvxps
鳴るわけねージャン
230名無しさん◎書き込み中:05/02/11 02:05:03 ID:0UAs1CBI
>>228
無理じゃない?
他の商品にしてもそうだけど、偽ブランド品送りつけたって交換はしないだろ。
誘電が作った物じゃないんだし、普通は購入店が対応するんじゃないかと。
231名無しさん◎書き込み中:05/02/11 02:06:02 ID:kdukrOSb
もうすでに送っているやついるんじゃないの?
232名無しさん◎書き込み中:05/02/11 02:12:28 ID:mS3GyUE3
昨日、ヨドバシカメラ新宿店で、
フジフイルムのカラーミックスDVD−Rが(紙の箱のやつ)
10枚1280円で販売されていた。しかも18%ポイント付きで。

なにか訳ありメディアなのでしょうか?
233名無しさん◎書き込み中:05/02/11 02:14:47 ID:ldaiMZaw
>232
LAOXでも同じ値段、先週ヤマダでは\1000のポイント15%。
アキバでも\1000切る値が付いていること多し。
234名無しさん◎書き込み中:05/02/11 02:21:50 ID:mS3GyUE3
>>233
ありがとうございます。
フジフイルムのカラーミックスDVD−R(紙の箱のやつ) って
値下げ(値崩れ?)が激しいのですね。

昨年末はヤマダ電気で1800円くらいで販売していたのに。
235名無しさん◎書き込み中:05/02/11 03:01:28 ID:0UAs1CBI
>>234
値崩れじゃないよ。
もうしばらく緒の値段だし他のメーカーもそんな感じだ。
つか山田が高すぎなだけ。
236名無しさん◎書き込み中:05/02/11 03:24:50 ID:vPrfSMUe
ずっと前から秋葉で980円がデフォだったしな。
237名無しさん◎書き込み中:05/02/11 04:07:08 ID:ewr2tGZC
山田のビクター8倍の30枚入りがどんどん値段上がっている件について
238名無しさん◎書き込み中:05/02/11 04:50:30 ID:5j0Gve21
連休は広告金曜カナ?
239名無しさん◎書き込み中:05/02/11 07:32:10 ID:kSu1gfGN
>>198
その帝王って所のアドレス晒してくれない?
一度見てみたい。
240名無しさん◎書き込み中:05/02/11 08:16:18 ID:l4duBO3C
今朝の広告を見るも今週も目ぼしいものはない。
例によってヤマダ三菱スピンドル30枚が950円+P15%ぐらいか
241名無しさん◎書き込み中:05/02/11 08:23:29 ID:tXZ63Ve2
>>240
そんなあなたにFIT ONですよ(w

242名無しさん◎書き込み中:05/02/11 08:29:35 ID:l4duBO3C
ありゃCD-Rの方を書いてしまった(w DVD-Rは載ってないな
243名無しさん◎書き込み中:05/02/11 08:47:36 ID:eeO+d27S
>>237
そりゃそうだ。
ビクター8倍(TYG02)の焼き品質はまさに「神」の領域だよ。
244名無しさん◎書き込み中:05/02/11 09:10:52 ID:5j0Gve21
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 神様もう一度・・・
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
245名無しさん◎書き込み中:05/02/11 10:35:05 ID:kdukrOSb
DVDメディア どこで買ってる? 【36】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1107325661/86

国産メディアスレってここじゃないの?
246名無しさん◎書き込み中:05/02/11 10:46:24 ID:H8iILaqQ
で?
247名無しさん◎書き込み中:05/02/11 11:40:22 ID:Ek3i1iem
>>239
安いんだけど、誰も買ったよ!とかイワネーから
前にも聞いたけど、買った奴いねーのかYO?
ttp://www.teiou.net/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
帝王しつこいメールマガジン
2005年2月10日 号
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
みなさんこんばんは
今日も寒いですね、早く暖かくなるといいですね

最近気になるんですけど
芸能人の原千晶って今何やってるか知ってます?
情報求む
248名無しさん◎書き込み中:05/02/11 11:42:31 ID:dKNM1A89
http://www.shop.akibaoo.co.jp/akibaoo/index.html の中の取り扱い商品で
国産30枚スピンドル 安くないですかね?
ただ、送料を考えると少し考える所がありますが。
249名無しさん◎書き込み中:05/02/11 11:55:43 ID:4pcJ2trA
この前、帝王でFUIJの30枚スピンドル2つ買ったんだけど
ちゃんと届いたよ。
梱包もきちんとしてた。
250名無しさん◎書き込み中:05/02/11 12:06:46 ID:5j0Gve21
そういえば
フジの品質落ちたって話どうなったの?

だめだよやっぱ誘電とか言われても誘電OEMだし・・
251239:05/02/11 12:12:49 ID:kSu1gfGN
>>247
サンクス
252名無しさん◎書き込み中:05/02/11 13:11:18 ID:A9Oiujx8
マクセル4倍とソニー4倍がそれぞれ10枚880円。
ヨドモバイル。
ソニーはノンプリンタブルでマクセルは不明

俺は50枚買って送料無料だった ウマー
ちなみに18%還元
253名無しさん◎書き込み中:05/02/11 13:16:38 ID:0LrQwYY4
帝王で

DVD-R4倍速生産終了のお知らせ

FUJIFILM、TDKの4倍速DVD-Rメディアは在庫がなくなり次第終了となります。
今後は8倍速メディアへ移行する予定ですが、価格等はまだ未定となっております。

って書いてあるけど。ホント?
254名無しさん◎書き込み中:05/02/11 13:26:38 ID:ejsdEjaC
俺はマクセル標準品のスピンが欲すぃ
255名無しさん◎書き込み中:05/02/11 13:47:26 ID:IPmWQeOQ
連休中の秋葉の安売り情報ない?
256名無しさん◎書き込み中:05/02/11 13:59:00 ID:dRdMr+Q9
>>255
ばんぐで誘電スピンドル100枚が4999円とか?
257名無しさん◎書き込み中:05/02/11 14:04:15 ID:RUrlMbJx
この間ヤマダで10枚ドリル900円ぐらいで売ってたよ。
258名無しさん◎書き込み中:05/02/11 14:06:31 ID:RUrlMbJx
あ…>>257は膜標準のことです。
259名無しさん◎書き込み中:05/02/11 14:20:45 ID:4ShlFpYp
ヤマダの駐車場、吉野家の香具師に乗っ取られた・・・阿寒
260名無しさん◎書き込み中:05/02/11 15:28:17 ID:4uMaKGI2
今週の月曜にヤマダ行ったらマクセル4倍10枚スピンが1280円に値上げしてた
261名無しさん◎書き込み中:05/02/11 15:38:54 ID:osE/oBcz
imationのーR10枚セットが590円で思わず買ってしまった。
データ用だけどDVDレコーダーで認識してくれた。
これって国産なんですよね?
262名無しさん◎書き込み中:05/02/11 15:49:20 ID:vbKRcdaf
ヤマダとかコジマ、マジ高いな。
同じ地域に両方あるから少しは競い合って安くなると期待したが、がっかりだ。
コジマは品揃えは良いのだが、全然安くない。
ヤマダはたまに安い時もあるが、この前買いに行ったら
おっさん相手に店員が意味不明な説明しててワロタ。
絶対おまえらの方が商品知識上だぞw
263名無しさん◎書き込み中:05/02/11 15:52:04 ID:zyWz8G/F
>>261
台湾製。

ただ、Imationの場合、CMCのOEMと、三菱化学経由のものとあるので、
もし暇でしたら、DVDのIDをチェックしてみるのも良いかも。
264261:05/02/11 16:12:34 ID:osE/oBcz
>>263

そうなんですか、ありがとうございます!
princoより使えることを願ってます!
265名無しさん◎書き込み中:05/02/11 17:18:09 ID:fOdnznl7
年末から年明けまではビクター頑張ってたんだけどな
最近はマジでtakeeeeeeeeeeeeeeeee
266名無しさん◎書き込み中:05/02/11 17:19:21 ID:fOdnznl7
あ、山田の話です
267名無しさん◎書き込み中:05/02/11 17:19:26 ID:OAncMzVV
>>263
IDってどこでチェックするの?
268名無しさん◎書き込み中:05/02/11 17:29:26 ID:kVFSBjf/
ヨドバシオリジナルの11枚1280円とかでケースつきで売ってる緑のやつってどうなの?
インターメディアとかいう会社だった気がするけど・・
269名無しさん◎書き込み中:05/02/11 17:49:40 ID:yYU9ATHY
270名無しさん◎書き込み中:05/02/11 17:50:44 ID:4uMaKGI2
ヤマダは売り上げ1兆円に早く届かせたくて値上げしてるんじゃねーか
と勘ぐってみる
271名無しさん◎書き込み中:05/02/11 18:02:16 ID:+0br/k/R
                    l   ,-}   ,''''''''''               / リ} ヽ
                   l  ', ',      __        _,===、  /   |   ヽ
                   |   ', ',_r'´ ヘニァヽ-─-i ー`‐'´ `}‐′  r    ヽ
                       |    ', l |      }   {       /     {      ヽ
                  /     }  ヽ _ //   ヾー--‐'´     「       ヽ
                 /        l       ( o o )        |         ヽ
                  /      ',     / `´ ̄`´            l-、            }
                  //     ',      ,.‐-‐.、         l;;;;;;;;;ヽ __      /
                   /      { ',       /-‐ニヽ>ヽ         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;}    /
             __,.. -─ ',-、 _  _',,,..-‐ '"´ ,<ー ´_ノ       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   /ー- 、_
       __,.. -─ '"´     //  `lニ  _,,.- '"´   ⌒        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /      `'ー- 、,_
     ,/             //   /`ヽ;;;;;;;;;ヽ、             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ーi´



272名無しさん◎書き込み中:05/02/11 18:03:10 ID:zyWz8G/F
>>267
DVD Idenfierで検索して味噌。
273名無しさん◎書き込み中:05/02/11 18:03:24 ID:/c8yp2VB
274272:05/02/11 18:03:40 ID:zyWz8G/F
失礼。DVD Identifierでした。
275名無しさん◎書き込み中:05/02/11 18:03:58 ID:+0br/k/R
276名無しさん◎書き込み中:05/02/11 18:10:58 ID:OAncMzVV
>>272-274
dクス
277名無しさん◎書き込み中:05/02/11 18:28:51 ID:BKyM8cDb
>>275
グロ
278名無しさん◎書き込み中:05/02/11 19:21:41 ID:4ShlFpYp
>>275
葦牛姦
279名無しさん◎書き込み中:05/02/11 19:28:00 ID:cCBn8jg6
>>261
裏の原産国表示ぐらい見てから買ったら?
280名無しさん◎書き込み中:05/02/11 19:55:09 ID:uTMZ5YY1
>>275
???
281名無しさん◎書き込み中:05/02/11 21:04:28 ID:kvv7XACz
今日ヤマダでビクター8倍30枚スピンが¥3000のP15%だった気がする
11日〜18日までとか書いてあった気がする
広告の品って書いてあったけど今朝のに載ってなかったような・・・
一時話題になったけど、品質どーだったかな?と思って結局買わなかったよ
これは買っとくべき?ちなみに厚木の林店ね
282名無しさん◎書き込み中:05/02/11 21:16:03 ID:dcafScg1
>>281
原産国が日本ならいいんでないかな
283名無しさん◎書き込み中:05/02/11 21:22:16 ID:sUCzInIv
地元のPCショップで太陽の4倍DVD+R 5枚で1040円
軒並み4倍速までの奴は減ってきてるなぁ、8倍ってだけで1400円5枚とかで少し高い
本当は-Rが良かったんだけどデータ用だしドライブ対応してるからってん+Rで我慢したけれど・・・・

つか大量にプリンタブルばっかりだった、コーナーの太陽製品7,8割の製品がプリンタブル(汗
安くしようと4倍を探すも、太陽以外の日本産はもうちょい高いし、プリンタブルは安いが・・・・・
284名無しさん◎書き込み中:05/02/11 22:20:23 ID:kvv7XACz
>>282
あっもちろん日本産って書いてあったよ
前々スレ見たらTYG02っぽいから明日買いに行こう
・・・どうして祭りのときに買わなかったのかと今更後悔_| ̄|○
285名無しさん◎書き込み中:05/02/11 23:21:44 ID:4K3pZAxO
>>284
出来る事なら譲ってあげたい・・・
祭りの時買い過ぎて900枚・・・orz
286名無しさん◎書き込み中:05/02/11 23:36:10 ID:upXkrsoP
287名無しさん◎書き込み中:05/02/11 23:44:19 ID:ldaiMZaw
>286
的外れなアンカー打つ前に>281よく読め。
恥ずかしい奴・・・
288名無しさん◎書き込み中:05/02/11 23:49:13 ID:RXoF6OTR
3連休限定 消耗品・アクセサリーお得市
http://www8.yodobashi.com/p/34291757.html
だってさ
289名無しさん◎書き込み中:05/02/11 23:53:17 ID:gDxBLIKu
>>284
>>243曰く神品質らすぃ。
俺もちょっと前に同じ値段で買ったけど確かにIDはTYG02だった。
カラーミックスだけどドリルだからピンクとかオレンジ使いたいって時にちょっと不便。
290名無しさん◎書き込み中:05/02/12 00:27:31 ID:urDFk+ir
先週のカキコでもあったけど
ジャスコ内の写真屋で土日限定マクセル10枚組890円(899円?)
今週もやってた
291名無しさん◎書き込み中:05/02/12 00:42:56 ID:JFnYRBbj
>>260
>>290
幕の10枚スピンドルってこれでしか?
(`・ω・´)つttp://dvd-r.jpn.org/media/maxell_4xspin.html 
292名無しさん◎書き込み中:05/02/12 01:03:49 ID:urDFk+ir
>>291
そんなページがあるとは知らなかったよdd
あと、写真屋のはケース入り
買ってないので中身は不明・・
293名無しさん◎書き込み中:05/02/12 01:06:40 ID:SrPTjCB/
三菱のデータ用5倍速DVD-RAM(DHM47GNM5)って国産ですよね?
マクセル製でしたっけ?
294 :05/02/12 01:24:21 ID:DB5eXWqb
最近DVDを焼き始めたので、DVD-Rメディアの値段の推移などを良く知らないのですが、
すぐに使わないなら安くてもあまりまとめ買いをしないほうがよいですか?
フジフィルムのDDRP47CXを愛用していますが、生産終了との話を聞いたので、
安いショップで買っておこうかなと思っているのですが。
295名無しさん◎書き込み中:05/02/12 01:33:03 ID:PjUGJfJ1
>>294
安いのを買いたいなら、適時。

自分の機器にあったのを買いたいなら、まとめ買い
296名無しさん◎書き込み中:05/02/12 01:34:26 ID:J46TK/ZX
>>294
ここ三、四ヶ月は安定してるから大丈夫じゃない。
漏れもフジ四倍製造終了と聞いて少しまとめ買いした。
ドライブが105だから8倍メディアは、、、

でも、どうせ8倍の値段が下がるだろうから、高速ドライブなら
待ってみても良いんじゃない。
297名無しさん◎書き込み中:05/02/12 01:39:51 ID:UP9I70qd
>>291
ヤマダ膜はそれです。
298294:05/02/12 01:44:47 ID:DB5eXWqb
即レスありがとうございます。
4倍速でも何ら不満はないので、すこし買っておくことにします。
299名無しさん◎書き込み中:05/02/12 04:17:07 ID:V7sJMQFh
>>291
写真屋のはスリムケース入り
実は先週のSNAPS!で買う前日にK'Sでそのスピンドルも買った。
IDは同じで 写真屋のがfor VIDEO、スピンドルのが for DATA。
300名無しさん◎書き込み中:05/02/12 04:30:57 ID:V7sJMQFh
追記
どちらもレーベルはノンプリンタブルで
用途の表記とマクセルロゴの配置がビデオとデータで左右逆。
緑と白の2色印刷がビデオ(写真屋)
緑と黄の2色印刷がデータ(スピンドル)
スピンドルのだけ左右を横断するラインが2本入ってる。
値段に差はあるが計測値はほぼ一緒。
記録面に差異は見られず、どちらも「数量限定マーク」があるし、ほとんど同じもののような。
301本間 悟:05/02/12 11:34:52 ID:utOihRtb
みんな〜!
久しぶり〜!!

       本間 悟ちゃんだよ〜ん♪
302名無しさん◎書き込み中:05/02/12 12:49:12 ID:drwWSGGs
あきばおー店頭で\1999のJVC(英語)のDVD-R8X30枚スピンドル
評判はどんなもんなんでしょう?
303名無しさん◎書き込み中:05/02/12 12:51:24 ID:Nd2cOa3S
YAMADAでまたVictorが\2,980P15%になってるな
x8の台湾メディアが急激に場所取り始めたこのごろ
304長文スマソ:05/02/12 13:31:37 ID:MS9GsBrx
>188
はずかしながら、釣られて買いますた。参考になればと思い長文レポートスマソ

Nero CD/DVD SPEED 3.61で
PX-716A1.04では自動で焼くと16倍速速度違反焼きをはじめ8倍も行かずにエラーで止まり、
4倍速固定だと焼き始めてすぐエラーで止まりました。
8倍速で、3GのデータをPxEngineやB's555で焼きましたがPlexToolsのPIPOテスト高精度1
で読み込み途中で止まりました。設定を3にすると、チェックは無事通りました。
読み込みエラーの場所以外はPIEは10以下です。
PC上やxbox上で再生したところ、随所にブロックノイズを確認。

LDW-811SHS0R、GSA4040BA114でもkprobe2.4.2やNero CD/DVD SPEED 3.61で
作成したデータディスクがPlexToolsでPIで1600を越えるメディアを作成してくれたので、
その時点でテストストップしました。

(以下店員の対応に続く)
305名無しさん◎書き込み中:05/02/12 13:36:56 ID:BMqDEwGw
環境書かなきゃなんの意味はないな
306連投スマソ:05/02/12 13:38:58 ID:MS9GsBrx
過去レスに等価交換受け付けてくれた報告があったので、問い合わせてみました。
使用したドライブや、焼きエラーが出た等の報告をして初期不良の問い合わせをしたところ、
未使用メディアと、焼きメディア(今後の参考に使いたいと)、レシートで等価交換してくれると
いうことになりました。

交換に行ったところ、どのドライブを使ったか、ファームは最新かなど聞かれましたが、
等価交換は受け付けてくれたので、本物と交換してきますた。

対応は悪くなかったのですが、最後に焼けるドライブはあるんですか?って聞いたところ、
「返品事例はあなたが始めて」と言われ、それはちょっとカチンときました。
焼けてる人、いますか?4120の成功例がここにあっただけな奇ガス。

以上2号店の対応ですた。
307名無しさん◎書き込み中:05/02/12 13:46:58 ID:MS9GsBrx
>305
スマソ、

環境1

WindowsXPHome
P4北森2.6C
1Gメモリ
HDD1:Fasttraks150TXplus(0+1)
HDD2:プライマリマスタ Y080L0
DVD1:セカンダリマスタ PX-716A1.04
DVD2:セカンダリスレーブ GSA4040BA114

焼きはBs5.55、TDA1.6付属書き込みソフト(Pxengine5.08?)
測定はPlexToolsProfessional2.19a

環境2

Windows2000SP4
Celeron1.4
512Mメモリ
HDD1:Fasttrak100Liteストライピング 40+40G IBMの古いドライブ
HDD2:プライマリマスタ IBM DTLA305010かな
DVD1:セカンダリマスタ LDW811S HS0R

Kprobe2.42のATER?で全域書き込み

です。
308名無しさん◎書き込み中:05/02/12 13:55:47 ID:C92kSGx3
プリンタブルでいいならかなり安くなるなあ
レギュラーケースに入れても耐久性に不安のこりますか?
309名無しさん◎書き込み中:05/02/12 15:07:36 ID:Nd2cOa3S
DVDはプリンタブルでもいいだろ
CDは反射層と一体化してるから気になるけど
310名無しさん◎書き込み中:05/02/12 15:29:59 ID:VdUZlUrv
今秋葉から帰ってきた。
ソフネット
 誘電 4倍50枚スピンドル シルバー \4198
 誘電 4倍50枚スピンドル プリンタブル \4198
 富士誘電 4倍50枚スピンドル プリンタブル \3948
ばおー
 誘電 4倍50枚スピンドル シルバー \4197
 誘電 4倍50枚スピンドル プリンタブル \4197

俺のドライブは低速ドライブで誘電4倍と相性がよく、
誘電4倍が生産終了ってことで200枚刈ってきた。
シルバーとプリンタブルが同じ値段だったので当然シルバー。
富士誘電はかなり安かったので迷ったのだが、プリンタブルなのでやめた。
プリンタブルしかなかったらプリンタブルを買ってたが。

やっぱシルバーの方が圧倒的に残りが少なかったよ。
ちなみに8倍は4倍の+400円くらい。
311310:05/02/12 16:12:10 ID:VdUZlUrv
バングに行ったけど、例の怪しい誘電はなかったなぁ。
ばおーはいつの間にか税抜き価格が書いてなかった(はず)。
312名無しさん◎書き込み中:05/02/12 16:26:13 ID:dp86mX/x
誘電のシルバーまぶしすぎじゃね?
313名無しさん◎書き込み中:05/02/12 16:28:12 ID:z57Q4BKX
おまえ、前髪切りすぎじゃね?
314名無しさん◎書き込み中:05/02/12 16:34:37 ID:drwWSGGs
>>311
あれ?昨日はあったな、夜のうちにsageたのかな?
315名無しさん◎書き込み中:05/02/12 16:44:30 ID:8mSPGgNH
青森の詐称君また出品しましたw
前回は取り下げたけど今回は…
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k14598876
316名無しさん◎書き込み中:05/02/12 17:10:59 ID:Upca4cjQ
こんなことして小銭稼いで何が楽しいのか?
氏んだほうが良いな
317名無しさん◎書き込み中:05/02/12 17:26:46 ID:jhlTVcjs
>あまり詳しくなく、参考になるかわかりませんが、DVD Identifierでメディアを調べますと3枚目の画像のようにメディアのIDが[TYG02]とでますので、おそらく太陽誘電のOEMではないかとおもわれます。詳しい方、ためしに使ってみるという方、いかがでしょうか?

あまり詳しくないにしてはDVD Identifierを使うという・・・白々しい香具師だ。
318名無しさん◎書き込み中:05/02/12 17:44:24 ID:Gq97I+YL
誰か誘電に通報しろよ
319名無しさん◎書き込み中:05/02/12 17:49:57 ID:XYLg8k0o
>>315
開始から3200円とは大きく出たな
320名無しさん◎書き込み中:05/02/12 17:55:20 ID:uiO/ZXGq
余計なこと書かなければ怪しまれないのに・・東北民はアホだ
321名無しさん◎書き込み中:05/02/12 18:10:23 ID:8mSPGgNH
>>319
たしか前回は\3500でしたw
前々回(別IDの時)からずっと終了前に削除してますけどね
…実質売れてないような希ガス
322名無しさん◎書き込み中:05/02/12 18:10:59 ID:Cngbjuz0
馬鹿は説明しすぎて墓穴掘る
犯罪者と同じ
323名無しさん◎書き込み中:05/02/12 18:29:04 ID:PmHdddq2
>>302
それって誘電の海外向けメディアじゃなかったっけ?
MADE IN JAPANって書いてあるならおそらく誘電だろ。
324sage:05/02/12 19:10:58 ID:ddX6lHg8
>>311
例の怪しい誘電ありましたよ。レジの向かいの所に。
サンプルメディアにマジックで、「Th○t」とか書いてあった。
今日の15:00ごろ。
325名無しさん◎書き込み中:05/02/12 19:12:16 ID:ddX6lHg8
上げてしまった。スマソ
326名無しさん◎書き込み中:05/02/12 20:28:18 ID:hhULgLkA
>>322
犯罪者そのものだろ
327名無しさん◎書き込み中:05/02/12 20:38:02 ID:BmU374+Y
オマエら鬼だなw
328名無しさん◎書き込み中:05/02/12 20:43:05 ID:XYLg8k0o
『太陽誘電』と書かなければまだ良かったのになw
329名無しさん◎書き込み中:05/02/12 20:49:26 ID:V7sJMQFh
私の出品物でわからない点、知りたいこと等ありましたら、どんどん質問してください。
330名無しさん◎書き込み中:05/02/12 20:53:41 ID:jhQq7wj8
なんか8倍ってイマイチ品揃えが悪いよな
331名無しさん◎書き込み中:05/02/12 21:03:15 ID:0gvHSe+b
>>329
esuemu.com って何?
332名無しさん◎書き込み中:05/02/12 21:03:41 ID:2Id//yh6
333名無しさん◎書き込み中:05/02/12 21:12:45 ID:XYLg8k0o
>>332
オイ!おまいら気をつけろ
>>332のアドレス見ると大変な事になるぞ!!
334名無しさん◎書き込み中:05/02/12 21:19:52 ID:7kaN6KSF
コジマで、ビデオ用FUJI4倍速スリム10枚組880円で売っていた。
貼ってあるシールには1880円になってたけど。
335名無しさん◎書き込み中:05/02/12 21:48:07 ID:BzviwrwR
>>334
俺も今日コジマで同じの2パック買ったよ
全店舗共通なのかな
336名無しさん◎書き込み中:05/02/12 21:58:05 ID:7kaN6KSF
>>335
PCコーナーだと990円だった。同じ店舗で値段違うのは勘弁して( ゚д゚)ホスィ…
337名無しさん◎書き込み中:05/02/12 22:25:35 ID:sPQ8LfQh
夕方秋葉に行ったら富士誘電50スピンドルどこにも無かった。
ソフネットに30枚のスピンだけ。
帰りに新宿寄ったら淀橋東口で発見。税込3980円、ポイント10%。
かつての奇跡ふたたび、だが多分これで最後だろう。
338名無しさん◎書き込み中:05/02/12 22:27:50 ID:Nd2cOa3S
同じ店舗でforDataとforVideoの値段が違ってても普通のこと
339名無しさん◎書き込み中:05/02/12 22:33:10 ID:MS9GsBrx
>315
これと、ばんくの逆輸入。どっちのほうが悪意があるかな。
340名無しさん◎書き込み中:05/02/12 22:44:00 ID:DYmIOBTx
やってることは同じだからな…。
ばんぐの方は本物混ざってるんだっけ??
341名無しさん◎書き込み中:05/02/12 22:53:17 ID:km00MdAa
>>333
見たくなるような書き込みするな!

ただでさえワンクリック詐欺が横行しているんだから
342名無しさん◎書き込み中:05/02/12 23:42:46 ID:P/l2AK/0
ミドリでフジ X4 国産 白レーベル(プリンタでないツルツルのね)

スリムケース入り10枚パック   \780(税込) でした。
同じのの5枚パックは\1,000でした。(誰が買うんだか)
343名無しさん◎書き込み中:05/02/12 23:57:19 ID:P/l2AK/0
あ、DVD-Rでした。

ジョーシンやらミドリの地方量販店は情報伝達が遅いので、皆が熱狂していた
昨年末には安いのが全然売っていませんでした。でも、今が旬です。
目が離せませんね。
344名無しさん◎書き込み中:05/02/13 00:07:35 ID:bFS2OPZ0
痴呆ったって関西じゃねーかよ
345名無しさん◎書き込み中:05/02/13 00:31:53 ID:pMI7xNJ5
>>323
30枚スピンドルはマレーシア製だよ
346名無しさん◎書き込み中:05/02/13 00:44:56 ID:Q0zfrcB1
アマゾンのフジスピンドル50枚も値下がりしたね。
といっても4990円でギフト券がギリギリ貰えない値段になってるから、
実質的にはそれほど値下がりしてないけど。
347名無しさん◎書き込み中:05/02/13 00:53:05 ID:5kfOwOG0
>>345
指摘ありがd
マレーシア製ってことは誘電じゃないのか。
348名無しさん◎書き込み中:05/02/13 00:57:46 ID:75pAeArl
国産のメディアで黒のスリムケース入りってありますか?
白ならなぜかたくさんあるみたいですけど
349名無しさん◎書き込み中:05/02/13 00:57:59 ID:gEP2fMP4
>>346
ホント微妙・・・
350名無しさん◎書き込み中:05/02/13 01:18:22 ID:2um0oxz7
ヤマダでビクター再販マジ?
02ってことは8倍速か。
351名無しさん◎書き込み中:05/02/13 01:37:11 ID:oryjd7HN
352ドイタクッラブ:05/02/13 01:42:11 ID:xSlYV2+s
写真屋のDVDR安いのに売れてない。
353名無しさん◎書き込み中:05/02/13 02:04:16 ID:f1EuPKqA
あれ、限定マーク入ってるだけあって結構ものいいのになぁ…
恐らくあまりにも盲点…
354名無しさん◎書き込み中:05/02/13 02:16:34 ID:DN2aa627
>>352-353
普通気が付かないんじゃない? 漏れもここで情報
貰ってなかったら知らなかっただろうし。

こう言う店で普通買おうと考えないから、店自体が
チェックの対象外。
355名無しさん◎書き込み中:05/02/13 02:25:18 ID:J8nQPter
356名無しさん◎書き込み中:05/02/13 02:31:42 ID:OE3vuHLk
>>346
適当にメアド作れば友達紹介で4990-500エソ。
一昨日買ったときは4990円で15%還元付きだったけどなー。
357名無しさん◎書き込み中:05/02/13 03:19:58 ID:MnD2++b4
富士誘電は買って失敗したよ。
DATA用だから著作権のあるものには法律上使えない。
音楽をwavで保存するくらいしか記録してないよ。
358名無しさん◎書き込み中:05/02/13 03:21:40 ID:w1mCd8BJ
>>357
へー
359名無しさん◎書き込み中:05/02/13 03:25:51 ID:BPYU1zHi
>>357
その音楽とやらは著作権フリーなのでつか?
360名無しさん◎書き込み中:05/02/13 03:36:18 ID:Xbly3xWS
>>357見たいな無知野郎の書き込みには萎える。
361名無しさん◎書き込み中:05/02/13 03:48:28 ID:MnD2++b4
>>359-360
私的録音補償金制度の対象となる機器・媒体
DAT(デジタル・オーディオ・テープ・レコーダー)
DCC(デジタル・コンパクト・カセット)
MD(ミニ・ディスク)
CD-R(コンパクト・ディスク・レコーダブル)
CD-RW(コンパクト・ディスク・リライタブル)
以上
362名無しさん◎書き込み中:05/02/13 04:22:23 ID:C57xeUuf
とんでもない勘違い野郎だな
出直して来い
363名無しさん◎書き込み中:05/02/13 04:54:01 ID:8d90z+ZJ
ネタなのか天然なのかとにかくワロタ

まるでsage知らないかのように…まさか!?
神聖厨房様の降臨か!?
364名無しさん◎書き込み中:05/02/13 05:59:02 ID:NbjK1w5s



      恥


  
365名無しさん◎書き込み中:05/02/13 07:18:59 ID:pOe2EBPF
映画代金が安くならんのは、わけ分らん著作権保護団体が金を吸い上げてるからだ!!!
366名無しさん◎書き込み中:05/02/13 08:14:32 ID:MpfOnU4d
>>361
私的録音補償金制度の対象となっていないDVD-Rに
著作物であるであろう音楽wavデータを焼いてもいいのですか?
367名無しさん◎書き込み中:05/02/13 09:23:15 ID:ERrnvMA5
やまだくんへ
1兆円セール期待してます

         国産愛子
368名無しさん◎書き込み中:05/02/13 10:39:55 ID:hzlos5wG
海外スレにZEROの-R4倍速を買ったらIDがTYG01で、
誘電の贋物だったて言ってる奴が居るけど
TYG01の贋物ってあんまり聞いたこと無いんだけど存在するの?

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1107692061/140
369名無しさん◎書き込み中:05/02/13 10:52:52 ID:25by+KJ6
>>368
誘電は100%日本製なのに海外で生産されたものが出回ってる。
これをどう解釈するのか?
君の大脳の性能を問われている。
370名無しさん◎書き込み中:05/02/13 10:57:26 ID:ERrnvMA5

m9(^Д^)プギャー
371名無しさん◎書き込み中:05/02/13 11:09:16 ID:niBjK/Ql
>>368

ttp://dvd-r.jpn.org/media/ZERO_4x.html

これじゃ駄目なの?
372名無しさん◎書き込み中:05/02/13 12:32:58 ID:f+HsXGzu
>>333
>>332見ちゃいました(TT。フィッシングってやつですか。はじめてみた。
見るだけなら大丈夫ですよね?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
373名無しさん◎書き込み中:05/02/13 13:00:14 ID:86IZ/E+4
っつーか、8倍のイマイチ感をどうにかしてくれ。>各メーカー
374名無しさん◎書き込み中:05/02/13 13:49:50 ID:Nq9Ditz5
>>373
お前の存在自体が一番イマイチ
375名無しさん◎書き込み中:05/02/13 13:57:31 ID:fzDNr5Ez
>>373
お前のドライブがイマイチ
376名無しさん◎書き込み中:05/02/13 14:20:56 ID:zLRV4q8q
>>374-375
うまい
377名無しさん◎書き込み中:05/02/13 15:12:40 ID:lq/LKNBi
378名無しさん◎書き込み中:05/02/13 15:18:21 ID:uKb6LvXV
も歩けば犬にアタル
379名無しさん◎書き込み中:05/02/13 15:22:31 ID:w1mCd8BJ
世間は鬼ばかり
380名無しさん◎書き込み中:05/02/13 15:30:53 ID:9Q61vnlP
つける薬は無い
381名無しさん◎書き込み中:05/02/13 15:32:29 ID:BPFiweTk
>>379 ←バカ
382名無しさん◎書き込み中:05/02/13 15:47:21 ID:86IZ/E+4
っつーか、>>374-376のレスのイマイチ感をなんとかしてくれ
383名無しさん◎書き込み中:05/02/13 15:53:05 ID:lVNVCQvr
>>372
どんなやつだったか言わなきゃ、大丈夫かドーかわからん
384名無しさん◎書き込み中:05/02/13 16:08:04 ID:jrOx3xVy
>>372
俺には何処がフィッシングなのかわからなかった。ヤフーのログイン画面が出るだけじゃん?
385名無しさん◎書き込み中:05/02/13 16:17:07 ID:f+HsXGzu
ですね。>>333見てびっくりしたけど今見たら本物のアドレスでした。スマソ
386名無しさん◎書き込み中:05/02/13 16:19:10 ID:6+6Qk3TU
>>384
それがフィッシングなんだろ。
ただあのリンク先がそうなのかどうかまではわからんけど。
387名無しさん◎書き込み中:05/02/13 16:25:14 ID:DicVX/F1
なんでやねん。
あの偽造メディアのオークションがウォッチリストに追加されるだけだろ。

フィッシングなわけない。
388名無しさん◎書き込み中:05/02/13 16:27:23 ID:DicVX/F1
なんだ、違った。牛丼の出品か。
どっちにしろ害はない。
389名無しさん◎書き込み中:05/02/13 16:28:24 ID:4P15eay8
>>386
馬鹿
390名無しさん◎書き込み中:05/02/13 16:55:59 ID:6+6Qk3TU
>>389
お前フィッシングを知ってるんか?
見た目じゃわからんからたちが悪いんだろ。
391名無しさん◎書き込み中:05/02/13 16:57:11 ID:V+BdLwDQ
フィッシングって言葉を知ったばかりで使いたい年頃なんでしょう
392名無しさん◎書き込み中:05/02/13 16:58:57 ID:6+6Qk3TU
>>391
だから知ってるんか?
393名無しさん◎書き込み中:05/02/13 17:02:07 ID:w1mCd8BJ
ある意味>>333がフィッシング。
394名無しさん◎書き込み中:05/02/13 17:02:09 ID:6+6Qk3TU
384 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 05/02/13 16:08:04 ID:jrOx3xVy
>>372
俺には何処がフィッシングなのかわからなかった。ヤフーのログイン画面が出るだけじゃん?



とりあえずこの繋がりなわけだが。
俺が言い出したわけではない。
395名無しさん◎書き込み中:05/02/13 17:05:04 ID:lq/LKNBi
要するに>>389は話の流れが理解出来ない
とん・ちん・かん、てことさ。
396名無しさん◎書き込み中:05/02/13 17:08:38 ID:DicVX/F1
>>390
これをあえてたとえるならワンクリック詐欺でしょ。
フィッシング詐欺だったら閲覧者が何かしらの個人情報を自分で入力しないと成立しない。

そもそも詐欺じゃないんだからフィッシングも糞もない。

スレ違いだからそろそろ終わろう。
397名無しさん◎書き込み中:05/02/13 17:14:30 ID:6+6Qk3TU
>>396
IDとパスを求めてるんだからフィッシングでいいんじゃないか?
Yahooのなんて騙し取るやついないだろうけど。

つーかいずれにせよ俺は、ぱっと見ただけじゃ偽物とわからんそうじゃないか、
という趣旨のことを言っただけなんだが。
てことで言い出しは俺じゃない。
398名無しさん◎書き込み中:05/02/13 17:30:03 ID:iMVOhZCe
ヤマダ行ったらビクターの30枚組売ってたんだけど
値札の一番下に、現金値引きの店にうんたらかんたらと
訳分からないこと書いてあって笑ってしまった
399名無しさん◎書き込み中:05/02/13 17:32:10 ID:8d90z+ZJ
これが馬鹿のひとつ覚えってやつか…
URLで判断できないような厨房は2chにくるのはちょっと早いですよ
400名無しさん◎書き込み中:05/02/13 17:32:13 ID:V+BdLwDQ
>>397
本物のyahooなので既にログオンしているとID等は求められません。
401名無しさん◎書き込み中:05/02/13 17:32:15 ID:cdhOCHUz
>>397
甘い!YahooのIDでも、自分ところのショップにクレジットカード決済でやられる可能性がある。

くだらない商品に何十万も決済されたら、笑ってられない。

CD-Rメディア 1000枚届いたらどうする。
402名無しさん◎書き込み中:05/02/13 17:33:04 ID:JSZ7aTyI
そんな情報では全く笑えない
403名無しさん◎書き込み中:05/02/13 17:33:25 ID:2ywvFeVE
マクセルは安かったのだろか・・・
404名無しさん◎書き込み中:05/02/13 17:54:53 ID:6+6Qk3TU
>>399
バカはお前さんだ。
URLまで偽装するのは常識だ。
405名無しさん◎書き込み中:05/02/13 18:10:47 ID:8d90z+ZJ
>>404
自分の言ってる事わかってるのか?
かなり恥ずかしいですよ。
また偽装とか…ホント馬鹿のひとつ覚えですな
406名無しさん◎書き込み中:05/02/13 18:14:19 ID:zCsNFM9r
もしかしてリンク先に問題があると勘違いして話題に乗ってるのか
407名無しさん◎書き込み中:05/02/13 18:29:37 ID:6+6Qk3TU
>>405
だから言っただろ。

>つーかいずれにせよ俺は、ぱっと見ただけじゃ偽物とわからんそうじゃないか、
>という趣旨のことを言っただけなんだが。
>てことで言い出しは俺じゃない。

日本語理解できない<ヽ`∀´>なんじゃねーのか?

でそれとは切り離した上で

399 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 05/02/13 17:32:10 ID:8d90z+ZJ
これが馬鹿のひとつ覚えってやつか…
URLで判断できないような厨房は2chにくるのはちょっと早いですよ



URLの偽装は当たり前だろ、と言ってるんだ。


マジで日本語わからねーんじゃないか?
408名無しさん◎書き込み中:05/02/13 18:31:12 ID:6+6Qk3TU
>>406
お前も少し上まで遡ればわかりそうなもんだが、自演か?
409名無しさん◎書き込み中:05/02/13 18:33:07 ID:EojI++UG
あたたたた・・・
410名無しさん◎書き込み中:05/02/13 18:33:59 ID:qZFaFtIz
暇なのはわかるが面白すぎ
411名無しさん◎書き込み中:05/02/13 18:38:34 ID:6+6Qk3TU
つか、俺は一般論として言っただけだ。
それを曲解した半島人が騒いでるんだよ。
412名無しさん◎書き込み中:05/02/13 18:39:00 ID:SYtR1nMp
>>409>>410
自演乙
413名無しさん◎書き込み中:05/02/13 18:40:21 ID:Nq9Ditz5
いつまでスレ違いの話題を続けてるんだ? ここのハエどもは。
414名無しさん◎書き込み中:05/02/13 18:42:16 ID:8d90z+ZJ
>>407
偽装偽装って知ってるのか?w
URLの偽装と呼べるものは二通りあるがお前の知ってるほうでいいから
具体的に説明してみろよw
415名無しさん◎書き込み中:05/02/13 18:44:26 ID:CB89Z2ED
>>414
なぜ技術的な話に持ち込む?
論点そらすなよ。
要するにお前が俺の発言を読み違えた。
それだけのことだろ。
416名無しさん◎書き込み中:05/02/13 18:48:05 ID:w1mCd8BJ
    提  供

     花王
    .永谷園
 リンナイガス器具
     ツムラ


           引き続きお楽しみ下さい
417名無しさん◎書き込み中:05/02/13 19:45:00 ID:1uSBg+NF
あー



馬鹿が沸いてるのね
418名無しさん◎書き込み中:05/02/13 19:52:17 ID:ROw+Kd3j
ID:1uSBg+NF
のことだろ。
419名無しさん◎書き込み中:05/02/13 20:15:12 ID:E4c7jBdy
フィッシング馬鹿は死んだかwww
420名無しさん◎書き込み中:05/02/13 20:23:06 ID:HNeXM0/h
>>419
ID:E4c7jBdyは死んだよ。
421名無しさん◎書き込み中:05/02/13 20:24:54 ID:1uSBg+NF
あー


わかりやすい
422名無しさん◎書き込み中:05/02/13 20:27:38 ID:IeWJKoXE
いいかげんスレ違いウザイ
423名無しさん◎書き込み中:05/02/13 20:37:42 ID:IjMEVfzy
誰も>>1を読んでないのな
424名無しさん◎書き込み中:05/02/13 20:44:50 ID:Q0zfrcB1
スレ違いですが教えてエロい人。
ギフト券があるのでアマゾンでフジの50枚スピンドル買おうと思ってるのだが、
1500円以上買えば送料が無料になるのって、ギフト券を除いた支払いが1500円以上じゃないとダメ?
例えば、5000円のギフト券使って4990円のフジ50枚買ったら、送料がかかってしまう?
425名無しさん◎書き込み中:05/02/13 20:45:18 ID:E4c7jBdy
>>418>>420
コイツがフィッシングフィッシング連呼してたアホかw
426名無しさん◎書き込み中:05/02/13 20:59:04 ID:ZgEAtBDq
>>425
ID変わってるが418と420だ。
せっかく変な流れが止まったのに蒸し返すバカがいたんで書いたまで。
空気読めよってことさ。
427399:05/02/13 21:02:41 ID:3DG1ZH+J
>>425
もうやめましょう。
428名無しさん◎書き込み中:05/02/13 21:03:28 ID:w1mCd8BJ
>>424
どうしてAmazonのFAQを見ないかなぁ。
429425:05/02/13 21:05:50 ID:cF5tddRm
>>427
2chて挙げた手を引っ込める瞬間に迷うね
それじゃボチボチ平和にいこか
430424:05/02/13 21:06:41 ID:Q0zfrcB1
>>428
見たけど送料の項目にもギフト券の項目にも
載ってなかったからここで聞いたんですが…
431名無しさん◎書き込み中:05/02/13 21:09:50 ID:pQBZ+6Vw
コジマでFUJIの4倍を、10枚パック880円で、買ってきた。
確か、18日までだって。
432名無しさん◎書き込み中:05/02/13 21:13:44 ID:aHigIwvz
>>430
食い下がられてもスレ違いだって
433名無しさん◎書き込み中:05/02/13 21:19:18 ID:czKRuUOx
>>430
スレ違いだけど教えとく。
ギフト券使う前が1500円以上なら、使って1500円未満になっても送料は無料。
次からはここで聞かないでね。
434424:05/02/13 21:28:35 ID:Q0zfrcB1
>>433
dくす。
ここはエロい人と排他的な人が共存するインターネッツでつね
435名無しさん◎書き込み中:05/02/13 21:40:44 ID:aHigIwvz
スレ違いで強引に答えさせて置いて酷い態度w
436名無しさん◎書き込み中:05/02/13 22:06:33 ID:lq/LKNBi
>>433
答えるんじゃねーよヴォケ。
テメーみたいなのがスレ違いでクソ質問するやつを増やすんだよ。
437名無しさん◎書き込み中:05/02/13 22:07:30 ID:uz8zuxvC
まったくだな。
親切でやってるつもりだろうけど、スレ的には迷惑
438名無しさん◎書き込み中:05/02/13 22:10:42 ID:33+oNSVh
>>431
それってやっぱりスリムケースなのですか?
439名無しさん◎書き込み中:05/02/13 22:11:50 ID:OFhUhQf8
テンプレ、ルールでカッチカチの質問スレじゃないんだから・・・
お前ら和気藹々と行こうぜ
440名無しさん◎書き込み中:05/02/13 22:28:43 ID:pQBZ+6Vw
>>438
そうです。
薄型5ミリケースです。
なお、油性ペンやcasioディスクタイトルプリンターできれいに書けるディスクレーベル
を採用し、インクジェットプリンターによる印刷は、不可と書いてあります。


441名無しさん◎書き込み中:05/02/13 22:39:22 ID:JlRUO60v
>>440
それってどこのコジマの店舗でも同じ値段なんですかね?
メディアIDorOEM先は分かりますか?
442名無しさん◎書き込み中:05/02/13 23:15:58 ID:BilDFJ1n
>441
千葉の某店でも同じ価格。
確か誘電OEMだと思う。
443名無しさん◎書き込み中:05/02/13 23:23:46 ID:H4/64ngk
横浜店も同じく
444名無しさん◎書き込み中:05/02/13 23:30:22 ID:Xbly3xWS
>>442
FUJIはマクセルじゃねえの?
445名無しさん◎書き込み中:05/02/13 23:37:06 ID:BilDFJ1n
>444
TYG01だったよ
446名無しさん◎書き込み中:05/02/13 23:42:41 ID:czKRuUOx
>>436-437
あなた方にとっては粘着されても困るでしょ?
それにもう少し寛容な心を持ったほうがいいんじゃないかと。
(別に喧嘩売る気はないからスルーよろ)
447名無しさん◎書き込み中:05/02/13 23:45:44 ID:uz8zuxvC
普通に答えて、変なのがいっぱい質問してくるのも困る
(別に喧嘩売る気はないからスルーよろ)

448名無しさん◎書き込み中:05/02/14 02:07:28 ID:mZ3NA77/
↓喧嘩売る気満々のヤツ
449名無しさん◎書き込み中:05/02/14 02:12:40 ID:9DO+dRP1
↑喧嘩売る気満々のヤツ
450名無しさん◎書き込み中:05/02/14 02:46:40 ID:/Derp00/
→喧嘩売る気満々のヤツ
451名無しさん◎書き込み中:05/02/14 06:52:28 ID:zB4Oyxnk
今週末辺りにヤマダで幕4xスピン10枚が
800円前半くらいの値段で売られるらしいと聞きました。
このスレ的には微妙な値段ですかね?
452名無しさん◎書き込み中:05/02/14 08:00:36 ID:wBuUn7oc
これが馬鹿のひとつ覚えってやつか…
値段で判断できないような厨房は2chにくるのはちょっと早いですよ
453↑自分も馬鹿だと気付いてない馬鹿:05/02/14 09:25:05 ID:6eNBI5py
 
454名無しさん◎書き込み中:05/02/14 11:07:37 ID:9lUdVJch
コジマとヤマダってけっこメディアの安売りするけど、ベストは全然やらないね
455名無しさん◎書き込み中:05/02/14 12:30:34 ID:DtQF5hpM
あきばお〜のこれは中身誘電?

メーカー名 MAG-LAB美画王
商品名 DMG-47W25CA
ttp://www.shop.akibaoo.co.jp/akibaoo/index.html
456名無しさん◎書き込み中:05/02/14 12:43:55 ID:Ose0Ay9M
>455
少しはスレを読め。
457名無しさん◎書き込み中:05/02/14 12:58:19 ID:Scitawfr
>>456
わかったから頭冷せw
458名無しさん◎書き込み中:05/02/14 13:25:05 ID:TjhSDZGu
ばお〜の太陽誘電8XOEM 100枚セット買った人いたら
中身教えて下さい。
459名無しさん◎書き込み中:05/02/14 13:26:58 ID:snuvhUk8
>>458
ZERO
460399:05/02/14 14:00:44 ID:H0voeeCa
>>458
マジレスすると、海外向けJVCだったはず。
461名無しさん◎書き込み中:05/02/14 16:52:20 ID:2fxEFQME
メディアをパソコンで再生できるのに、
書き込みできないってこと、あるのですか?
海外メディアだから?
ドライブが悪いのでしょうか?
詳しい方教えてください。
462名無しさん◎書き込み中:05/02/14 16:52:57 ID:a4/7G9Im
>>461
ある。詳しくない人でもわかる問題だ。
463名無しさん◎書き込み中:05/02/14 16:56:26 ID:Ose0Ay9M
>461
落ち着いて深呼吸した後に、ここのスレタイをもう一度読み直して
その質問をするのに相応しいスレを探しに行きなさい。
464名無しさん◎書き込み中:05/02/14 16:56:47 ID:jgXgjqVR
帝王近所の火事ニュース
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
465名無しさん◎書き込み中:05/02/14 17:25:55 ID:nyAIc6+3
最近帝王の中の人張り付いてるな・・・
466名無しさん◎書き込み中:05/02/14 18:27:59 ID:krAxGMA9
俺の近所のコジマでは、不治4倍10枚は1480円の物しか売ってなかった。
ちなみに兇徒どす。
467名無しさん◎書き込み中:05/02/14 18:38:48 ID:Ose0Ay9M
>466
データ用でなく録画用のDVD-R置き場を見ましたかえ?
どの店もPC用と録画用は置き場が違ってますよ。

今日も買いに行ったら、近所のコジマまだ20パック以上残ってるし・・・
一般人は安すぎると却って敬遠するのかな?
468名無しさん◎書き込み中:05/02/14 18:39:01 ID:y1cKPaUS
ヤマダのCMとか、
カウントダウンするのはいいけどいつまで数える気だろう(´・ω・`)

小売りだから2月締めかと思ったら決算3月だし
まさか3月まで数え続ける??

http://www.yamada-denki.jp/
469名無しさん◎書き込み中:05/02/14 18:51:40 ID:wi3Z+1sU
猪木みたいにカウントダウンと言いつつアップしていきます
470名無しさん◎書き込み中:05/02/14 19:16:31 ID:fmZZV4Zz
>>337
きのお、新宿東口ヨドで買えた。情報サンクスコ
さよおなら4倍よ
471名無しさん◎書き込み中:05/02/14 20:23:05 ID:XuK3Wu9h
>>467
漏れもここ見て、DVDレコ買った時のポイントが
二万近く有るので近所の店に行ったけど、>>466
と同じで無かったよ。 有ったのは880円でも5枚
組10mmケースの富士ホワイト。

ヤマダの例も有るので店員に聞いてみたら、色
々調べてくれた上で当店では扱ってないとの事。

近くに競合店とかが有ると、各店の判断で特売
品を独自に出す事が有るそうだ。なのでコジマ
情報の場合は店舗名も併記した方が良いかも。
472名無しさん◎書き込み中:05/02/14 20:36:07 ID:wGK9xM6z
店舗名言っても、近くじゃなければ意味ないので書かないけど、
すぐそばにヤマダがあるコジマで880円の買ったよ。
473名無しさん◎書き込み中:05/02/14 20:45:25 ID:V/5N83qi
474名無しさん◎書き込み中:05/02/14 20:46:49 ID:lM8JuaWi
>>472
幕張か?
475名無しさん◎書き込み中:05/02/14 20:55:24 ID:Ose0Ay9M
>474
幕張店は昨日の昼過ぎで残り10パック切っていた希ガス。
476名無しさん◎書き込み中:05/02/14 20:59:10 ID:c9Qit2le
>>474
コジマあるところにヤマダあり。

柏のも近いぞ。
477名無しさん◎書き込み中:05/02/14 21:07:04 ID:zBNV3tvS
>>466
うちの近所もそうだったよ。
もちろんデータ、録画両方のσ<`Д´ >場で確認した。
478名無しさん◎書き込み中:05/02/14 21:32:43 ID:A4QjmddS
だからうちの近所はやめろよカス
479名無しさん◎書き込み中:05/02/14 21:34:31 ID:eVOtLY3t
> σ<`Д´ >場
ワロス
480名無しさん◎書き込み中:05/02/14 22:17:06 ID:yOZif0O0
糞情報アリガト
ヤマダとコジマはあえて正面に店舗立てたりするじゃなーい
481466:05/02/14 22:50:18 ID:krAxGMA9
コジマの京都・桂大橋店どす。入り口からすぐのワゴンに富士の10枚と
5枚880円がありました。データ、録画両方の売り場も確認した。
482名無しさん◎書き込み中:05/02/15 00:02:24 ID:iIa/cBem
各社新製品を投入してきたので、暫く型落ちや2世代前のがバーゲンされるので
こまめに見て回るこった。
483399:05/02/15 06:55:47 ID:qUNzHupr
こっそり
フジ4倍50枚ドリルが3000円。
484名無しさん◎書き込み中:05/02/15 08:10:14 ID:pRrcKYs5
こっそりって何処のお店の値段ですか?
485名無しさん◎書き込み中:05/02/15 08:16:29 ID:g9VHtICg
こっそりなんだから言うわけない
486名無しさん◎書き込み中:05/02/15 08:43:49 ID:YMQNi/8u
そこまでフジは品質よくないし
487399:05/02/15 09:00:59 ID:5nZHvfk9
>>484-485
このヒントで判断できないような厨房は2chにくるのはちょっと早いですよ
488名無しさん◎書き込み中:05/02/15 09:28:26 ID:pLaitGcg
>>486
誘電といっしょでしょ?
489名無しさん◎書き込み中:05/02/15 09:28:43 ID:OtuXZ+rq
>>484
こっそりってのは、ばんぐのことだよ。
そこのメルマガ購読するとこっそりのURLが書いてある。
490名無しさん◎書き込み中:05/02/15 09:33:00 ID:OtuXZ+rq
>>488
いっしょじゃないということにしたい人間がいるんだよ。
前スレだか前々スレで暴れまわってた。
491名無しさん◎書き込み中:05/02/15 09:50:59 ID:/MKRsdh9
何か勘違いしてるな
ここは半角板のクレクレスレじゃないし
コミュニケーション取れないなら来るな
492名無しさん◎書き込み中:05/02/15 09:57:04 ID:P2TAYBpC
>>491
誰に言ってるんだよ。
つーか、それと全く同じ文言のレスを定期的にみるんだが
なにか意味あるのか?
493名無しさん◎書き込み中:05/02/15 09:58:48 ID:/MKRsdh9
487に言ってるんだけど分からない?ただの情報スレでクイズだしてどうすんの?
494名無しさん◎書き込み中:05/02/15 10:05:31 ID:3K4D6ITr
たかが地方の一店ごときで利用者にしか分からない言葉使って高みの見物で悦に言ってる分にはいいんだが
なんで余計な煽りをするかなぁ>>厨房
495名無しさん◎書き込み中:05/02/15 10:07:28 ID:G9/YFlMv
ま、わからないなら諦めろって事だな
496名無しさん◎書き込み中:05/02/15 10:08:46 ID:ICHgi2Z0
>>484-485
必死すぎ。
人のレスにケチ付けてる暇があったら自分が持って来い。
497名無しさん◎書き込み中:05/02/15 10:13:42 ID:xNcNK62Y
朝っぱらから元気ですねおまいら
498名無しさん◎書き込み中:05/02/15 10:36:24 ID:Vd5nPxFm
それはともかく、赤字じゃないよね
ということはそのうち他店でも・・
499名無しさん◎書き込み中:05/02/15 10:43:06 ID:WoEmNMb1
FUJI 4倍が1枚あたり60円だって・・・
500名無しさん◎書き込み中:05/02/15 11:25:23 ID:utWczxW9
過去ログ「こっそり」で検索したら判りました!!
と言ってみるテスツ
501名無しさん◎書き込み中:05/02/15 11:45:12 ID:oyxrlbFr
俺の所にこっそりメール来てない(´・ω・`)ガッカリ・・・
いつも来るのに何で今回は来ないんだよ〜ヽ(`Д´)ノクレヨ
502名無しさん◎書き込み中:05/02/15 11:47:39 ID:pjmI0dUK
↑わざとらしいうざいしつこいくさい
503名無しさん◎書き込み中:05/02/15 12:28:26 ID:buOqpX5f
俺もこっそりこない。
てか2つのアドレスで購読してるけどどちらも来ない。
ガセネタじゃないのか?
504名無しさん◎書き込み中:05/02/15 12:59:15 ID:0pKJc4Sc
399はID変えて遊んでたのかな?そうならシンでくれ
他の人できてる人いるのかね
505名無しさん◎書き込み中:05/02/15 13:08:21 ID:5Ge7nVbn
http://221.243.163.19/view3.php?category=142
こっそりとは書いてあるが、商品が違うな。
506名無しさん◎書き込み中:05/02/15 15:40:04 ID:yoIOF7zx
FUJIFILM DDRP47CX50SP4X【週間特価】

【週間特価】【プリンタブル】【スピンドル/50枚】【日本製】
太陽誘電製メディアを使った1-4倍速PCデータ用メディア!!
おすすめ!! (1枚あたり \76.0)
\3,619-(税込 \3,799-)


これか?
507名無しさん◎書き込み中:05/02/15 16:01:51 ID:RluidyG+
送料高いから安くない罠
508名無しさん◎書き込み中:05/02/15 17:19:29 ID:Er/ltu1r
コジマのFUJI4倍10枚880円の方がいい。
今日は幕4倍10枚980円もあったよ。
509名無しさん◎書き込み中:05/02/15 17:57:28 ID:oyxrlbFr
483(399)に釣られたのか‥
510名無しさん◎書き込み中:05/02/15 18:06:13 ID:xkIn89GA
>>508
>>今日は幕4倍10枚980円もあったよ

横浜のには無かったんだけど、幕8倍5枚組でなくて?
511名無しさん◎書き込み中:05/02/15 19:34:30 ID:AiTVhmOv
今日コジマに逝ってきたらfuji4データ4倍が1180円だった…
あきれてヤマダに逝ったらソニー4倍が1500円で特売だった…
もうアフォかと。
512名無しさん◎書き込み中:05/02/15 19:57:59 ID:SsihMQRs
>511
何度も報告上がっている様に、例の880円は置いている店と置いていない店が
あるらしい。

ところで、コジマってポイントがせこいね、100円で1ポイントって1%?
ヤマダとかヨドバシの1/10?
513名無しさん◎書き込み中:05/02/15 21:02:49 ID:YEwBiB+e
ヤマダやヨドバシが以上に高いだけだと思われ
514名無しさん◎書き込み中:05/02/15 21:25:50 ID:Br4hDbXb
Yマダ:現金値引きだけのお店に惑わされていませんか?

Kジマ:ポイントってほんとにお得ですか?

っていうか、どっちの店もいちいち聞かなくても済むように最初から底値で表示しろや
515名無しさん◎書き込み中:05/02/15 21:27:49 ID:mS7nKi0U
ポイントなんてあっても所詮元の価格が高いので意味無し
516名無しさん◎書き込み中:05/02/15 21:30:59 ID:vNasVifB
当然コジマの価格をヤマダで提示してその値段でポイントもつけるだろ?
517名無しさん◎書き込み中:05/02/15 21:33:44 ID:LAHzMCpX
880円10枚のFUJIがおいてあるコジマは、近くにヤマダか類似の競合店が
あるところだけかもね。
518名無しさん◎書き込み中:05/02/15 21:45:22 ID:ebzkdTOo
たとえばヨドのポイントが1000pあったとしても、

誘電のDVDRD47WPY10Pを買おうとすると、1970円もするので
結局970円現金で支払うハメになる。
しかし、アキバの激安店にいくと1000円で買える。

結局1000pは0円と大差ない。ポイント制のからくりはここにある。
519名無しさん◎書き込み中:05/02/15 21:50:45 ID:irHYzYOX
そして淀の場合、ネット通販で溜まったポイントが何故か店頭でしか使えない。
520名無しさん◎書き込み中:05/02/15 22:01:55 ID:UEpY9MD2
ヤマダはネット通販ない時点で(ry
521名無しさん◎書き込み中:05/02/15 22:07:23 ID:YEwBiB+e
基本的に底値に近い商品以外はヤマダじゃ買わないな
ビクター30枚が2600円+ポイント10%だった時は神だと持った
522名無しさん◎書き込み中:05/02/15 22:07:28 ID:lu7uZw6G
淀とかビックとかより絶対秋葉の方が安い
黙って秋葉に行くのが吉。
んで、ごっそり買い込んで・・
ハアハア
523名無しさん◎書き込み中:05/02/15 22:12:19 ID:irHYzYOX
>>521
\2,400の10%じゃなかったっけ?
オレもあの時3ドリル確保した。
524名無しさん◎書き込み中:05/02/15 22:15:58 ID:7Wn/esqy
>>520
ネット通販はあるぞ。
去年の途中までの滅茶苦茶やる気の無いウェブサイトから変わった。
どっちにしても、メディアには使えないけど。
525名無しさん◎書き込み中:05/02/15 22:19:21 ID:DJgZrgl8
>>520
ttp://www.yamada-denki.jp/

淀などが成功してるので追従するってちょっとまえにヤフーとかに出てたけど。
まあ安くないけど…
526名無しさん◎書き込み中:05/02/15 22:58:13 ID:ClL0eCz2
 「10桁で終了」 円周率ついに割り切れる

無限に続くと思われていた円周率がついに終りを迎えた。千葉電波大学の研究グループが
これまでの円周率演算プログラムに誤りがあったことを発見。
同大のスーパーコンピュータ「ディープ・ホワイト」を使って改めて計算しなおしたところ、
10桁目で割り切れたという。

http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2005020901.html
527名無しさん◎書き込み中:05/02/15 23:05:01 ID:SZqUgLxq
今さら虚構新聞かよ・・・
528名無しさん◎書き込み中:05/02/15 23:21:00 ID:YEwBiB+e
>>523
あ、2400円だったか?とにかく異常に安かった。
この間見たら3900円になってたw
529名無しさん◎書き込み中:05/02/16 01:02:15 ID:g4zp0egX
コジマFUJI4倍10枚1280円だった・・・田舎だからなぁ・・・
結局FUJI4倍50枚4500円アマゾンで注文
530名無しさん◎書き込み中:05/02/16 07:17:48 ID:FGjApJTI
千葉県民としては、誇らしいというか何というか、とにかく複雑な気持ちです。
531名無しさん◎書き込み中:05/02/16 10:48:47 ID:MGbBGPRG
ドンちゃんのMAG-LAB@60円切ってる これは買いかな?
532名無しさん◎書き込み中:05/02/16 12:45:48 ID:QLYZD1sp
>>529
4500円?
アマゾンは4990円じゃないの?
533名無しさん◎書き込み中:05/02/16 12:52:07 ID:JadrzFFF
もうFUJI4倍ダメだってスタンパ後期だから
8倍にしとけよ50枚数百円しか違わない
534名無しさん◎書き込み中:05/02/16 12:59:02 ID:Zr0Vogqu
また根拠不明の、叩き野郎、キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
535名無しさん◎書き込み中:05/02/16 13:22:16 ID:3LzgXP16
>533
コジマの880円のやつは少々古いから、まだスタンパがへたっていない頃の
奴の可能性が高いと思われ。
536名無しさん◎書き込み中:05/02/16 13:40:56 ID:AY7vRVCJ
海外メディアと一緒にするなよ・・・(;´Д`)
537名無しさん◎書き込み中:05/02/16 13:47:05 ID:9H57u1mu
通販で安いスリムケース売ってるところなかとですか?
538名無しさん◎書き込み中:05/02/16 13:54:00 ID:3LzgXP16
539名無しさん◎書き込み中:05/02/16 13:54:44 ID:nVNB2LBw
>>537
アスクル
ttps://portal.askul.co.jp/index2.jsp
商品カテゴリ一覧 >> 収納用品 >> メディア収納 >> CD・DVD用 >>
540名無しさん◎書き込み中:05/02/16 14:14:50 ID:9H57u1mu
ありがとう。
アスクル送料無料で安い!
でも保護の為にもバックが黒の奴が欲しかった…
541名無しさん◎書き込み中:05/02/16 14:20:09 ID:N4shD1sq
その数百円が意外とでかいんだよ。150枚で1000円いったりすると萎え
8倍よ安くなれ〜
542名無しさん◎書き込み中:05/02/16 14:21:38 ID:w/U8H1BG
WebbyShop
マク4倍50枚4290円(税込み)、2月21日まで。
3500円以上送料無料、代引手数料は1万円まで300円。
ここはマクセル豊富です。
543名無しさん◎書き込み中:05/02/16 14:23:24 ID:nVNB2LBw
すすめといてなんだが・・
今みて気づいたけど、CD用やねこれ
DVD用とCD用は真ん中の止める部分の構造が違うと何かで読んだことがある
カチンと嵌るような構造はDVDによろしくないらしい
スポッっと嵌るか真ん中を指先で押して取り出す方式がいいみたいよ
ま、そこまで神経質になる必要もないと思うけどね
544名無しさん◎書き込み中:05/02/16 14:29:59 ID:9H57u1mu
>>543
CD用も殆ど真ん中押して取るんじゃない?

>>542
一万以上買うならニンレコが安いでしょ?
545名無しさん◎書き込み中:05/02/16 14:35:07 ID:N7VG55Uh
>>543
CD-Rの入ってたケースとDVD-Rの入ってたケース、
いくつか比較したが変わらないぞ。
その記事の言いたいことって、DVDは高密度だから
取り出すときに余計な力がかかるのは好ましくないとかそういうことじゃないか?
546名無しさん◎書き込み中:05/02/16 14:48:39 ID:nVNB2LBw
>>545
そういことかもね
確認できるケースが無かったから判らなかったけど
今のケースは同じなんだ
昔の記憶では確かにCD-R取り出す時にパチンって音がしてたから
今もCDケースはそうなのかと思ってしまってたよ
じゃ、無問題ってことに訂正
547名無しさん◎書き込み中:05/02/16 16:52:16 ID:swmPuQ6o
>>543
DVDの薄型ケースだっって同じだろ
548名無しさん◎書き込み中:05/02/16 18:37:00 ID:s5uQqEod
なんか太陽誘電製OEMの話題が多いみたいだけど、
太陽誘電製That'sはダメなの?良くないの?買わないほうがイイの?
何で話題にしないの?品質問題有りなの?
549名無しさん◎書き込み中:05/02/16 18:39:47 ID:mg10Esdx
>>548
俺的な感想‥値段が高いから。
誘電のが一番良いんだけどね、フジのが安いからフジを買っちゃうのよ。
550名無しさん◎書き込み中:05/02/16 18:41:04 ID:3LzgXP16
>548
アホな質問する前にネットショップや店の店頭で、誘電OEMと誘電の
値段比較してみろ。
551名無しさん◎書き込み中:05/02/16 18:50:40 ID:xReq784U
>>548
スレタイみれ。ポイントは「国産」で「安い」
549と550の言うとおり、誘電OEMの方が安いからその話題が多いというだけ。
552名無しさん◎書き込み中:05/02/16 18:55:36 ID:z45Bh57s
誘電は専用スレもあるしね
553名無しさん◎書き込み中:05/02/16 18:56:00 ID:7WUFKp1f
総攻撃ワロタ
554名無しさん◎書き込み中:05/02/16 19:38:16 ID:lkO7sawY
           _, ,_ パーン
.パーン_, ,_ ( ゜д゜)  _, ,_パーン
 ( ‘д‘) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃
. パーン, ,∩彡>>548ミ∩,パーン
.   (   ) ウワァァァン!!(   )

こんな感じか・・・
555名無しさん◎書き込み中:05/02/16 19:38:58 ID:LnZFF0+C
最近はオープン価格というものが多い中

定価表示がある

安い国産DVD-R DVD-RW ものを紹介してください。


556名無しさん◎書き込み中:05/02/16 19:47:46 ID:G6HNLkDn
>>>555
「定価」のあるDVD-R/RWなぞ無い。
557名無しさん◎書き込み中:05/02/16 20:00:31 ID:+sHMPHM3
コジマのフジ4x十枚880円ウチの近所の井荻店でも売ってた。
この去年のこの時期同じのが2000円位だと思ってたがこの処急激に値下がりしてるな。
558名無しさん◎書き込み中:05/02/16 21:56:12 ID:QLYZD1sp
名古屋のコジマに行ってきた。
フジのやつデータ用が1180円。ビデオ用が1480円。

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

もうね、アホかと(ry
559名無しさん◎書き込み中:05/02/16 22:09:20 ID:3LzgXP16
>558
コジマの安売りFUJIビデオ用の880円の奴は
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00009Z0T6.09.MZZZZZZZ.jpg
こーゆーパッケージの奴だったよ。
560名無しさん◎書き込み中:05/02/16 22:37:25 ID:PE3h1s1T

m9(^Д^)プギャー
561548:05/02/16 23:05:32 ID:s5uQqEod
>>550
店の店頭
562sage:05/02/16 23:24:56 ID:/psWvLYP
チラシを見落としていて、遅ればせながらコジマ逝ってFUJI予約してきますた。
入荷日は未定となりまつが・・とか言われますたが・・・。
563sage:05/02/16 23:26:54 ID:/psWvLYP
し、失礼!
sage間違えますた!!
564名無しさん◎書き込み中:05/02/16 23:34:36 ID:ZXYG4eZr
>>542

Maxell8倍速データ用DVD-Rインクジェットプリンタ4.7GB対応(片面)スピンドル10000枚パック/DR47PWC.50SP
説  明 ■まとめ買い(50P×200)
■高感度記録膜とHGXスタンパの採用により、ノイズの少ないクリアな再生信号を実現。低エラーレートを獲得しました。また、8倍速の高速記録に対応し、大切なデータを短時間で記録することができます。 在庫

購入 個

商品コード M9127
定 価(円) オープン
販売価格(円) 794,000 (税込)


10000枚てw
565名無しさん◎書き込み中:05/02/17 00:02:36 ID:swQ2HHgs
コジマでも、いいコジマと悪いコジマがあるようだね。
880円のがあるコジマが近くにある人はラッキーと言うことで。
566名無しさん◎書き込み中:05/02/17 00:05:15 ID:r4b0RCzz
とりあえず用賀のコジマは>>558と同じだった
まーたいして期待してなかったけど
567名無しさん◎書き込み中:05/02/17 00:07:38 ID:i2TREyM1
>>564
10000枚逝っとけw
568名無しさん◎書き込み中:05/02/17 00:29:41 ID:prXdPVkD
10000枚、運ぶの大変そうだな・・・。
569名無しさん◎書き込み中:05/02/17 01:07:32 ID:7tR06nbl
TDK自社なら買う
570名無しさん◎書き込み中:05/02/17 01:12:05 ID:33Vg/YRW
>>559
それ、FUJI自社製の気がする
571名無しさん◎書き込み中:05/02/17 01:32:33 ID:tKm6XWtp
フジ自社は品質良いし問題ない
572名無しさん◎書き込み中:05/02/17 01:33:03 ID:8k+Nvv+Y
>>564
DVD-R買うのに4年ローンとかいやだな・・・
573名無しさん◎書き込み中:05/02/17 01:48:56 ID:alEXWunT
>>570
俺が買ったのはTYG01だったよ
574名無しさん◎書き込み中:05/02/17 02:42:13 ID:NvE4Kw69
使ってる途中で規格が変わったり、国産1枚50円くらいがデフォになってたり。
575名無しさん◎書き込み中:05/02/17 13:42:31 ID:O0mNX9Ba
先週末にK’sに行ってみた。
フジの50枚スピンが5100円だったが、
カード会員になると1000円割り引くって言われて
通販で買った時の送料とかを考えたら2つ買っても大差ないと思い
思わず会員になってしまったよ。
576名無しさん◎書き込み中:05/02/17 13:48:05 ID:ZQDhDKgy
帝王の幕@72
誰か注文した?
577名無しさん◎書き込み中:05/02/17 13:51:02 ID:MvkOrfIS
帝王のメールの様子がいつもと違うのにワロタ
幕20枚1440円だったな確か
578名無しさん◎書き込み中:05/02/17 14:06:24 ID:cRccTQug
DVD-ROMって録画(重ね撮り)できるんですか?
579名無しさん◎書き込み中:05/02/17 14:11:50 ID:2BbLjOht
580名無しさん◎書き込み中:05/02/17 15:19:46 ID:I/Qn+iJu
TDK DVD-R120PWX10PA (DVD-R 4倍速 10枚組)ってどうですか?
TDKなら誘電OEMを謳っているメディアの方が良いでしょうか。
581名無しさん◎書き込み中:05/02/17 16:28:19 ID:yc+/zGZ2
イースタイルでフジ30枚が「最終追加」で売り切れたのに、
また「最終追加」と称して大量入荷しててワロタ

ttp://www.rakuten.co.jp/e-style/454191/454192/569323/
582名無しさん◎書き込み中:05/02/17 16:53:08 ID:cRccTQug
>579
釣りじゃねーし。いちいちうざいから。わかんねーからきいてるんだろ。
583名無しさん◎書き込み中:05/02/17 16:56:15 ID:ui9fmemQ
>>575
どこのK's よ?
584名無しさん◎書き込み中:05/02/17 17:27:23 ID:fe94Xnc0
>>582
できません。
重ね撮りしたかったらRWかRAMで
585名無しさん◎書き込み中:05/02/17 17:29:06 ID:WJQK8MCb
>>582
ここは聞くところじゃねーんだよカス
586名無しさん◎書き込み中:05/02/17 17:29:30 ID:fe94Xnc0
と、釣られてみた

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1108267847/270
同一ID
587名無しさん◎書き込み中:05/02/17 17:32:53 ID:Jm7uSsOp
>586
はあ?>579
588名無しさん◎書き込み中:05/02/17 18:00:33 ID:vfkXxees
きょうのチラシより
ベスト電器佐世保本店諫早本店
フジ4倍30枚スピン1500円
17:00より30ドリル限定
もう間に合わんな
589名無しさん◎書き込み中:05/02/17 18:02:18 ID:KT8YbKQb

明日だろ
590588:05/02/17 18:09:15 ID:vfkXxees
ん?すまん、明日だった
591名無しさん◎書き込み中:05/02/17 20:19:37 ID:SYiett0i
588氏と589氏が仲良く開店前に並ぶんだろうなぁ
592名無しさん◎書き込み中:05/02/17 21:34:50 ID:Ye5Uk8LR
↑でコジマ井草店の情報くれた方ありがと。

和光店で置いてなくて諦めてたんだけど、今日行って予約購入してきました。
593名無しさん◎書き込み中:05/02/17 21:49:34 ID:MZ+phPsJ
きょうのチラシより

尖閣諸島を守れ」対日抗議活動がNYにも波及
http://news.searchina.ne.jp/2005/0216/politics_0216_001.shtml

日本政府は、前々から中国の領土である尖閣諸島をのっとろうと企んでいる。
594名無しさん◎書き込み中:05/02/17 22:14:28 ID:dlv74WJV
なるほど、コジマ尖閣諸島店でTDK超硬スピン50枚が2800円か。
安いな。
595名無しさん◎書き込み中:05/02/17 22:15:31 ID:vLHiFdrg
ルクセンブルク製の余寒
596名無しさん◎書き込み中:05/02/17 22:49:36 ID:rjduf7EK
今日ばを−にいったら
富士8倍50枚3999円だった
白のと銀のと
597名無しさん◎書き込み中:05/02/17 23:28:27 ID:OW/acYW4
新しいの出たねFUJI
シルバーのはあんまりないタイプだから結構イイかも
8倍に慣れると4倍すらだるくなってくるな・・
598名無しさん◎書き込み中:05/02/17 23:29:18 ID:bknDBSyU
ばんぐの幕4倍スリムケース5枚399円
599名無しさん◎書き込み中:05/02/17 23:30:09 ID:KN0CVlU3
600599:05/02/17 23:32:01 ID:KN0CVlU3
すまん、よく見たら書いてあった…orz
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:49:08 ID:Wz158NcU
国産じゃない富士なんてあるの?
602名無しさん◎書き込み中:05/02/18 00:25:00 ID:C1x7LR+o
オーポンやダィスクの富士は中国産だな
603名無しさん◎書き込み中:05/02/18 00:56:36 ID:UncsGOEJ
>>602
富士エアーはスレ違い。
604名無しさん◎書き込み中:05/02/18 01:06:08 ID:DRopOQJB
現在最安な、スリムケース入り国産DVD-Rを売ってる場所を教えて下さいな
605名無しさん◎書き込み中:05/02/18 01:14:13 ID:s8T2zV6L
>>604
秋葉原
606名無しさん◎書き込み中:05/02/18 01:18:14 ID:Avxryn1f
607名無しさん◎書き込み中:05/02/18 01:24:53 ID:8wahgL7B
>>604
週末の写真屋
608名無しさん◎書き込み中:05/02/18 01:27:05 ID:Avxryn1f
今のところばおー以外ではネットも含め置いてないのかな?
609名無しさん◎書き込み中:05/02/18 01:43:14 ID:TqGJ1+wj
>>606
ホワイトスピンドル買ったけど、信号面の外周が微妙に汚れてた。
サポセンに連絡して代替品を送ってもらったんだが、それも汚れてた。
610名無しさん◎書き込み中:05/02/18 01:48:00 ID:TqGJ1+wj
スマソ、それとは違う。汚れてたのは4x。
611名無しさん◎書き込み中:05/02/18 01:55:18 ID:WIDXtSQj
オレが買った4倍フジスピン50枚は外周部が擦過傷だらけだ。
スピンだからこんなものだと諦めた orz
612名無しさん◎書き込み中:05/02/18 07:15:46 ID:cV8EFL77
赤チン塗れ
613名無しさん◎書き込み中:05/02/18 07:21:24 ID:CyU1aSyR
年がバレますよ
614名無しさん◎書き込み中:05/02/18 09:55:35 ID:QYbwtvcK
>>583
香川県高松市の屋島店。
この店舗、時々安売りするから重宝する。
615うんこ:05/02/18 10:03:31 ID:KO7wblE0
>609
クレーマー氏ね
616名無しさん◎書き込み中:05/02/18 10:04:32 ID:VNq+dtgD
>>612
赤チンは30年前に国内製造中止か。
617名無しさん◎書き込み中:05/02/18 11:14:44 ID:DRopOQJB
おいおい
何故どこもかしこもフジの8倍は安いんだ?ほんとに国産か?
場所によっては4倍より安いのだが…
618名無しさん◎書き込み中:05/02/18 13:27:09 ID:osLLPcRi
俺21歳だけど子供のころ赤チンぬってたぞ。
619名無しさん◎書き込み中:05/02/18 13:27:19 ID:9hdpdXXt
620606:05/02/18 13:54:18 ID:Avxryn1f
オレは4倍の方200枚ぐらい買ったけど、擦り傷とか一切なかったけどな。
けど、なんか1/50枚の確立で焼けないメディアがあった。
621名無しさん◎書き込み中:05/02/18 15:12:30 ID:IGcDS+rp
Fuji安いね
秋葉には負けるけど、地元のコーナーでも、安い
誘電のOEMだってんだけど誘電もそれで利益出してるだろうし、fujjも利益は出てる・・・・・
となるとOEMじゃない誘電は一体いくら儲けているんだって思ってしまう


それよりもマクセルが気になるよ
ワゴンで売られてるし、コーナーにも溢れ返ってる(汗
なんかそれだけですごい不良品に見えて来る
622名無しさん◎書き込み中:05/02/18 15:38:29 ID:tNVpSp32
北海道・東北の雄、デンコードーの今朝の広告
マクセル4倍スピン10枚入り(限定生産)が780円
おそらくメンバーズカード使えるから、さらに10%現金割引

まぁ普段でも880円で売ってるんだけど
ツルテカシルバーに緑で文字書かれてるヤツだと思う
623名無しさん◎書き込み中:05/02/18 15:44:34 ID:T+nVVixa
誘電ワイドプリンタブルスピンドリル出ているのに、fujiは従来通りか。
印刷好きなので出て欲しかったが。

エンジョイテクノライフ デンコードー ちょっと懐かしかった東北出身者。
624名無しさん◎書き込み中:05/02/18 16:59:00 ID:yazDrB/0
>>621
>Fuji安いね

安いには訳があると思う。パナOEMのRAMでもインチキカラーディスク
時代は問題なかったが、全面カラーにモデルチェンジしてからは明らか
に品質が落ちた。おそらく射出時間を縮めたりして、不良品ギリギリまで
マージン落として契約しているのではないか?と勘ぐってしまう。
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 17:02:23 ID:j4I0Wh9Y
>>623
データ用でも出してほしかったね。
626名無しさん◎書き込み中:05/02/18 17:21:28 ID:gpXAPVTQ
>>624
ションベン臭い妄想を真実のように語るなよ、キチガイが。さっさと病院に逝け。
627FUJI:05/02/18 17:45:08 ID:Y8bwtDQE
息を吹きかけて曇らすと、何だかきれいでない。
洗浄工程を手抜きしているのではないだろうか。
外周の汚れもそのせいかも。
628606:05/02/18 17:59:14 ID:Avxryn1f
ほんまかいな。だったら誘電オリジナルもそうるんちゃう?
629名無しさん◎書き込み中:05/02/18 18:42:35 ID:nFFuXge2
>洗浄工程を手抜きしているのではないだろうか。

>洗浄工程
前もこんな事言ってる香具師がいたなwww
630名無しさん◎書き込み中:05/02/18 18:48:13 ID:gpXAPVTQ
誘電とFUJIの両方に風説の流布を行う者がいると通報しました。
631名無しさん◎書き込み中:05/02/18 19:37:45 ID:4SBOroK3
コジマに行ったが、880円のビデオ用は元の1880円に戻っていた。
データ用の990円はまだ大量に売っていたけど。
632606:05/02/18 19:39:33 ID:Avxryn1f
ばんぐでもきたな。ホワイトだけだけど
633627:05/02/18 20:34:02 ID:Y8bwtDQE
>>629
憶測で書いたが、違うのか?
なら教えてくれ。
素人目にはスピン洗浄しているように見えるし、
液体を落とした位置が跡になっているように見える。
634名無しさん◎書き込み中:05/02/18 20:38:15 ID:/THd3M8Z
オリジナルとOEMとの差は・・
瓶コーラとガストで飲むドリンクバーのコーラぐらい違うと思う
635名無しさん◎書き込み中:05/02/18 20:47:46 ID:s8T2zV6L
>>621
というか一体幾らでフジへ出荷しているんだろう?
フジの利益が乗ってるOEMの方が
直販よりコスト掛かってるはずなのに一番安い・・
636名無しさん◎書き込み中:05/02/18 21:05:05 ID:64Ea4/r3
自分とこで作るより安く仕入れられてる・・・のか?
637名無しさん◎書き込み中:05/02/18 21:05:53 ID:MGMujRL7
イニシャルコストと開発費を除けば一枚10円しないでしょ 
製造装置が流用できれば、一定数超えたら全部利益w
638名無しさん◎書き込み中:05/02/18 21:06:34 ID:ufQZVF1L
DVD媒体を安く販売中のようです
http://navi5.auctions.yahoo.co.jp/jp/config/remember?aID=e43455108
639名無しさん◎書き込み中:05/02/18 21:08:09 ID:8qX/bo6x
変のモンをウォッチリストに入れる気ですな
シネヨカス出品者
640名無しさん◎書き込み中:05/02/18 21:23:23 ID:gpXAPVTQ
ウェビーショップで、幕の8倍プリンタブルX50 が\4,390で売ってる。\3,500で送料無料なのでいいかも。

ttp://www.webby.co.jp/index.html
641名無しさん◎書き込み中:05/02/18 21:24:00 ID:0rBpUCQs
OEM先は大御得意さんだ
642名無しさん◎書き込み中:05/02/18 21:49:40 ID:TLtzqbmb
OEMで売ってしまえば自分のとこで売って在庫の管理とかしなくて
それだけの数は確実に買い取って貰えるから安くしてんのかな
にしても安すぎるが
643名無しさん◎書き込み中:05/02/18 22:06:12 ID:0rBpUCQs
きっと自前ブランドの価格設定は君の様な考え方人向けなんだろう
644名無しさん◎書き込み中:05/02/18 22:08:27 ID:T+nVVixa
太陽誘電の名で売るよりも、fujiの名前で売ったほうが多くさばけるか。
PC使わないDVDレコ持っている人なら、誘電知らない人もいるでしょう。
645名無しさん◎書き込み中:05/02/18 22:47:44 ID:aQUBzYYy
>>635
>フジの利益が乗ってるOEMの方が
 直販よりコスト掛かってるはずなのに一番安い・・

君はOEMの存在意義を全く理解しとらんな。
646名無しさん◎書き込み中:05/02/18 22:49:58 ID:9c2cslZJ
さっき部屋の掃除してたら2001年8月号の日経CLICKが出てきたんだが・・・
DVDの広告ページが目についたんで、見たら1枚1180円ですた!!
647名無しさん◎書き込み中:05/02/18 23:06:43 ID:KDq1SZfq
>>645
どういうこと?
648名無しさん◎書き込み中:05/02/18 23:52:03 ID:dFiHkCj7
TDKみたいに、開発能力は高くても儲からなければ作らない(超硬のような利益率の高いものはのぞく)
しかし、トップメーカーメンツとして商品ラインナップからはずせない
等各社によってOEMの戦略は異なる

誘電も一応スタートラボに卸しているから直販じゃない
649名無しさん◎書き込み中:05/02/19 00:02:20 ID:v6KZrw9R
フジに売った分で減価償却して、誘電で出してるので
利益を出してるのかもしれない。
いずれにせよ、大量生産したほうが、儲けは大きいんだよ。
650名無しさん◎書き込み中:05/02/19 00:02:19 ID:oCcyvhVp
>>645
まぁ、そう頭ごなしに言うなw。
FUJIに出荷する値段で、小売店に出荷すれば(流通に流せば)、
FUJI経由より安くなると考えたくなるものだ。

まぁ、誘電は下げたくないわな。下げなくても売れてるんだろうけど。
FUJIと誘電が同じ値段だったら、FUJIの売れ行き悪くなるだろうなぁ〜w

と言いつつ、今日FUJIの50枚ドリル購入したけど、4370円でした。
メディアは日本橋は秋葉より、割高だなぁ〜とシミジミ感じる今日この頃。
651名無しさん◎書き込み中:05/02/19 00:18:57 ID:fqBgYGaH
淀でTDK50枚4倍スピン4500円で売ってますた
652名無しさん◎書き込み中:05/02/19 00:43:16 ID:aHqNFMxg
TDKやSONYにも
フジと同じ値段で納入してるんだろうか?
653名無しさん◎書き込み中:05/02/19 00:50:51 ID:RLGRkjM2
>>652
出荷枚数によって違うだろ
654名無しさん◎書き込み中:05/02/19 01:13:18 ID:QjAaHmEg
太陽誘電OEM品である有名なFUJIのx4 50枚スピンドル(DDRP47CX50SP4X)
に対してFUJI のx8 50枚スピンドルなる物(DDRP47DX50SPWT8X)を見かけたのですが
この中身がどこの物か分かる人はいませんか?
かなり気になるのですが・・・
655名無しさん◎書き込み中:05/02/19 01:36:12 ID:WnY/XP4/
気にするな。
656名無しさん◎書き込み中:05/02/19 01:40:28 ID:VRYiPqo7
>>654
誘電OEMじゃねぇのかな?
いくらくらいでした?関西ではたぶんまだない。
関西で見かけたら買ーてもええんやけどね。
657名無しさん◎書き込み中:05/02/19 01:45:13 ID:FNlFzMJQ
>>654
誘電OEMとばんぐのメルマガに書いてあったぞ。
658名無しさん◎書き込み中:05/02/19 02:27:57 ID:t3JdKU23
>>654
それ、今日ばおーで\3999だったけど、店員が大声で「誘電のOEMですよー」と叫んでた
とりあえず2個買った
659名無しさん◎書き込み中:05/02/19 03:38:18 ID:aHqNFMxg
今週のヤマダ↓
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 03:55:17 ID:nxSEIqTZ
661名無しさん◎書き込み中:05/02/19 08:26:59 ID:y7pw6AOw
今朝の広告、特になし
662名無しさん◎書き込み中:05/02/19 08:55:00 ID:n3DxFIdM
>>606
って誘電8xのOEMですよね?
663606:05/02/19 09:05:55 ID:emNItYwn
>>662
そうだよ。
664662:05/02/19 09:09:04 ID:n3DxFIdM
>>663
どうもthx
ニンレコで買おうかな。
それにしても8倍も安くなったなぁ・・。
665名無しさん◎書き込み中:05/02/19 11:22:57 ID:qrdikN6V
ヤマダは遂に広告にMrDATA出すほど落ちぶれたか・・・orz
666606:05/02/19 11:23:18 ID:emNItYwn
ふぇっ!?と、驚く値段で新登場。
FUJIFILM 8倍速DVD-R PCデータ用50枚スピンドル

¥3,XXX (1枚あたりX9円)

...担当バイヤー本当にいいんですか?この値段で。

(2005-02-16)

ばおー以外でシルバーないものか・・・
667名無しさん◎書き込み中:05/02/19 11:41:09 ID:qW4XoUT1
TYG01を最近買ったけど、That'sとTDKで焼き品質に違いはなかったよ。
プリンタブル面は材質が違うみたいだけどね。

あえてThat'sを買わなくてもいいと思う。
まぁ、通販だと、誘電OEMかどうかわからないことがあるから、通販派にはThat'sは安牌かもね。

どうしても誘電が安く欲しい人はエフ商会のWeb通販へ。
10mmケース入り10枚1000円だよ。
668名無しさん◎書き込み中:05/02/19 13:18:57 ID:quDBpb8o
いいなあ東京の人はばおーとかに行けて。
送料高いからなあ。
名古屋でDVD安い店知らない?
669名無しさん◎書き込み中:05/02/19 13:23:20 ID:MCX1SXrC
675 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:05/02/18(金) 17:27:48 ID:boL1lHK7
GW一号店限定 2/20マデ \3,990.-均一祭り

FUJI DDRP47DX50 SP WT 8X 
誘電 DVDR-D47WPYSB
    DR-47SY50B

在庫あるだけらしい

急げ!
670668:05/02/19 13:35:50 ID:quDBpb8o
>>669
dくす。これどこのスレへの書き込みですか?

ところでGWって名古屋大須のグッドウィルのことだよね?
あそこって1号店とかっていう呼び方あるの?ホムペ見たが、
エンターテイメントデジタルモール(本店) が一号店なのか?
671名無しさん◎書き込み中:05/02/19 16:07:26 ID:C3W2Ktbp
★★★東海地方激安メディア情報★★★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1060435528/l50

ちなみに、1号店はメディア・サプライ専門店
672名無しさん◎書き込み中:05/02/19 17:16:34 ID:yW7niII0
ダイレックス「幕 DR120ST.1P5S」\498-
673名無しさん◎書き込み中:05/02/19 17:23:02 ID:3yR459mP
>>668
片道1000円、あるいは往復1000円近くの交通費を払ってまで秋葉原で(;´Д`)ハァハァするやつも多いぞ。
674名無しさん◎書き込み中:05/02/19 17:26:06 ID:0HjAJAD7
まぁ、他に目的もあるだろうしな
買わないにしても価格しらべたりとか

俺の住んでる町だと大阪難波に行くのにも2h程かかるし
秋葉原なんてとてもじゃないが行けない
675万作:05/02/19 17:34:18 ID:DIwsAsb9
淀で売ってる緑色の箱に入ったskyなんとかって奴はどこの?
原産国が表示されてなくて20枚1380圓ぐらいだったんだけどさ
あと香港産のメディアが陳列されていたんだけど、あれはなんのOEM?
676名無しさん◎書き込み中:05/02/19 17:35:44 ID:OzeFB1P/
>>675
スレタイ1000回読み直して来い
677名無しさん◎書き込み中:05/02/19 18:21:28 ID:BO3mVyW6
1回読んでワカランやつは1000回読んでもやっぱりワカランだろ。
678万作:05/02/19 18:32:38 ID:DIwsAsb9

手前ら、どこ中?
調子こいてっとシメんよ?
679名無しさん◎書き込み中:05/02/19 18:35:59 ID:OzeFB1P/
厨房かよ( ´,_ゝ`)プッ
680名無しさん◎書き込み中:05/02/19 18:37:20 ID:q9W1H6KE
ツマンネ−し
あわれだなw
681名無しさん◎書き込み中:05/02/19 18:44:59 ID:qzmgYEY+
さむっ
682名無しさん◎書き込み中:05/02/19 18:59:09 ID:HXlIQHZ6
(の´D`の)アホだもんプー
683名無しさん◎書き込み中:05/02/19 19:08:12 ID:GqELWQl/
今日、ばおーで幕のプリンタブル4x20枚スピンドルが1,499円で売ってた。
684名無しさん◎書き込み中:05/02/19 19:41:58 ID:WhHYinYI
フジは色素持込だから安いって聞いたんだが
ガセ?
685名無しさん◎書き込み中:05/02/19 19:57:47 ID:pW97Kq8A
>>678
サービス残業中ですが、何か?
686名無しさん◎書き込み中:05/02/19 20:01:34 ID:6t4PWNjN
2ちゃんやってて残業代請求したら鬼だな。
687名無しさん◎書き込み中:05/02/19 20:15:54 ID:vBhCZIB/
>>668
なんで送料の安い通販店で買わないの?

漏れは東京で生活してても
わざわざメディアのために
貴重な休日つぶして
アキバまで行こうとは思わんから
大抵はニンレコあたりで買うよ。

アキバで買うのは
アキバが通り道にあるか、
アキバの近所に住んでるか、
メディアの値段以外の理由で
アキバに行きたいやつだけ。
688名無しさん◎書き込み中:05/02/19 20:24:17 ID:66M26iRT
ってゆーか、それぞれ勝手でしょう。
689名無しさん◎書き込み中:05/02/19 20:27:26 ID:aHqNFMxg
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ オタが溢れる lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト | アキバは  とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l いい所だぞ lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
690名無しさん◎書き込み中:05/02/19 20:39:18 ID:iVULcYHE
>>685
サビ残というのは何とも心苦しいですが、凄く笑いましたw
691名無しさん◎書き込み中:05/02/19 22:29:59 ID:AP6Tqzo2
まとめると、
結局 誘電OEMを安く買うとしたら
どこが一番安全で安いの?
692名無しさん◎書き込み中:05/02/19 22:31:35 ID:OzeFB1P/
>>691

ZEROとかZEROとかZEROとか
693名無しさん◎書き込み中:05/02/19 22:51:31 ID:ttK+zHqF
京都南IC南のK's
オープンセール終了
幕x4スピンドル10枚DVD-Rが780円だったので買いだめしておいた。
現在は980円
694名無しさん◎書き込み中:05/02/19 22:59:47 ID:1GFuKBHT
>>692
それ、店じゃないし
695名無しさん◎書き込み中:05/02/19 23:14:34 ID:GqELWQl/
>>694
どこの会社?ってことをきいているんだと思う。
696名無しさん◎書き込み中:05/02/19 23:19:55 ID:OzZWdzkO
>691の書き方が悪い
どちらにもとれる
697名無しさん◎書き込み中:05/02/19 23:20:44 ID:OzZWdzkO
まとめるとってどこをどうまとめたいんだか
698名無しさん◎書き込み中:05/02/19 23:37:36 ID:Y8Ll5jkh
YSS氏の所の8倍メディアのページTOPの文章ワラタ。

ヲクもああいう詐欺紛いの奴、何時まで放置しておくんだか。
699名無しさん◎書き込み中:05/02/19 23:44:03 ID:HynwhJKY
>>698
紛いじゃなくて明確な詐欺だぜありゃ。
700名無しさん◎書き込み中:05/02/20 00:44:17 ID:G5ScG8gh
>>684
相変わらず思い出したように同じネタを…
しかも相変わらず無視され続けてるし…

で、一言言っておくが
それがコストダウンに繋がると本気で思ってるなら一度社会に出ろ。
701名無しさん◎書き込み中:05/02/20 01:36:38 ID:haMFG8ad
『ZERO』が騒がれてヤバくなったんで今度は『APO』に名称変更←発売元 リーダーメディアテクノ
ホントにあくどい会社だな。さすが社長が三國人なだけあるわ。
702名無しさん◎書き込み中:05/02/20 11:47:10 ID:z8WrMq9s
ばおー数量5なのに◎って・・・。
在庫管理ちゃんとしろよ。
ちなみに某メディアで1枚72円ですた。
703名無しさん◎書き込み中:05/02/20 16:21:04 ID:PIJ4xB8I
>>669
サンクス
FUJI8X一個買ってきた。
704名無しさん◎書き込み中:05/02/20 16:28:14 ID:LXa14wvU
>>700
オマエガナ〜
お弁当そのまま買うのと、おかずだけ買って自分でご飯炊くの
どっちが安い?
705名無しさん◎書き込み中:05/02/20 16:55:52 ID:V5TvP/us
FUJIx8 ホワイトプリンタブル50枚スピンを買ってきたのですが
レーベル端部分の塗装が全て剥げてますたorz
こういった場合、どうすればいいのでしょうか?
既に一枚焼いたのですが返品、交換など可能ですか?
706名無しさん◎書き込み中:05/02/20 16:57:39 ID:CzVRAV82
     >>705

( ゚д゚)ポカーン

もちっと詳しく
707名無しさん◎書き込み中:05/02/20 17:06:24 ID:gSBJnvmD
楽天でEOS Kissが0円
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1108884559/

さあどうするハイエナどもよ
708名無しさん◎書き込み中:05/02/20 17:30:45 ID:V5TvP/us
>>706
メディアのプリンタブルの塗装が部分的に(メディアの端に縦1cm横2o程度)剥離して記録層がわずかに
露出している状態で購入した50枚全て同一箇所です
希望としましてはかなり安価で購入したので新品交換(焼いた1枚分差し引いてもいいから)を考えているのですが
こういったケースは、メーカーor購入した店舗に言えばよろしいのでしょうか?
709名無しさん◎書き込み中:05/02/20 17:45:25 ID:Z7bRWvCo
710名無しさん◎書き込み中:05/02/20 17:45:51 ID:C0d56kvt
ちなみにどこで買ってきたの?
711名無しさん◎書き込み中:05/02/20 17:47:33 ID:V5TvP/us
>>710
秋葉原の某ショップで¥3280で購入しました(距離的にかなり遠い・・・)
712名無しさん◎書き込み中:05/02/20 17:53:00 ID:4PD4Kve6
>>704
>お弁当そのまま買うのと、おかずだけ買って自分でご飯炊くの
  どっちが安い?

どっちが安いの?
お弁当そのまま買う方が安いよね?で、それとFUJIのOEMが
「材料持ち込みだから安い」って話とどう関係するの?
713名無しさん◎書き込み中:05/02/20 17:57:57 ID:5q2bXtKs
>>704は、単に今日の晩御飯の心配をしているだけな気がする。
714名無しさん◎書き込み中:05/02/20 17:59:04 ID:xB7Nvaiw
>>708
外周剥離ってマジ?
漏れは二○レコで発注済みだがなんだかキャンセルしたくなってきた
それにしても3280円は激安だな
715名無しさん◎書き込み中:05/02/20 18:03:07 ID:5jCdcjC1
>>705>>708
店による。返品交換を一切認めない店。
2週間以内なら相性でも交換OKな店。その他色々。

>>712
たぶん、ご飯持込ってことじゃないのかな?
どっちが安くなるかは、炊くご飯の量にもよると思われ。

余分な手間(材料持込等)をかけるほどコストは上がるわな。
716名無しさん◎書き込み中:05/02/20 18:12:24 ID:xB7Nvaiw
>>715の言うとおり
とりあえず店に詳細な状況を説明し指示を仰いだほうがいい
普通の店なら交換に応じてくれるだろ

しかしTYG02が50枚で3千円台ってのはメチャクチャ怪しいと思ってたが
やっぱなんかの罠か
717606:05/02/20 18:14:13 ID:C0d56kvt
来週辺りにはTYG02被害情報続出??
718名無しさん◎書き込み中:05/02/20 18:15:00 ID:V5TvP/us
>>716
メーカー側に連絡して着払いで送るってのはなしですかね?
明日からずっと仕事だし場所も遠いのでガソリン代も馬鹿にならないのですが・・・
719名無しさん◎書き込み中:05/02/20 18:18:57 ID:0bIv6Mml
近所のディスカウントショップ(j損)で幕x4 50枚スピンが3000円
ちなみに型番は、 DR47STB.50SP
ヤマダ祭りの買いだめがあるんでとりあえず 1ドリルのみゲト
このスレ的には全部刈り取ったほうがよいのかな?
720名無しさん◎書き込み中:05/02/20 18:40:52 ID:48iRtD8q
TDK x4ビデオ用 10枚スリムケース(誘電)
型番 DVD-R120X10F
1150円(ポイント10%)
ヤマダにて
3個ゲト
721名無しさん◎書き込み中:05/02/20 18:45:08 ID:V5TvP/us
>>720
数日前、うちの近所の店ではそれの20枚スリムケース入りが¥1400(税込み)で売ってましたが
荷物になるので購入を見送りました
確か、ミックスレーベル物ではなかったですか?
722668:05/02/20 18:46:52 ID:hzNuqSb9
>>669
>>703
GWで買ってきますた。
情報dくす。
つい3週間まえにフジ4倍の50枚スピンドルを4500円で買ったのに、
もう同じフジの8倍が3980円で買えるとは思わなかった。
723668:05/02/20 18:50:39 ID:hzNuqSb9
ちなみに、若干ではありますが、
4倍のやつより側面部の塗装が薄くムラがありました。
724名無しさん◎書き込み中:05/02/20 18:51:22 ID:CzVRAV82
>>718
明らかな不良品は着払いでOK
元払いでもまともなメーカは勝手に送料送ってくる

それより早く写真UPしる!!
725名無しさん◎書き込み中:05/02/20 19:00:21 ID:V5TvP/us
今、例のメディアを再確認してみた所、新品としましてはかなり状態が悪い事が判明しました

駄目な点

・外周剥離(不良品・論外)
・全体的に埃が付いてる
・一部のメディアによく見ると擦り傷のような物が外周記録層に・・・
・外周表面部分の塗装が粗く記録層側(裏側)の端からでもはみ出ているのが確認できる

いくら安い物とは言っても一流国産物ですのであるまじき行為です
商品の管理体制は一体どうなっているのでしょうか?






ぬるぽ
726720:05/02/20 19:15:49 ID:48iRtD8q
>>721
ミックスレーベルではないです。

20枚で1400円ですか… 安いなあ…
727名無しさん◎書き込み中:05/02/20 19:21:03 ID:+BtDsvlx
おれもフジ8倍シルバースピン買ってキタよ
しっかりTYG02だった 誘電シルバー4倍とこれで
誘電8倍セラミックが4000前半になるまでしのぐよ
728名無しさん◎書き込み中:05/02/20 19:25:35 ID:You7mIGx
シルバーか・・・欲しいな
10枚で十分なんだがな・・・
729名無しさん◎書き込み中:05/02/20 19:31:01 ID:+UAS/xIg
>秋葉原の某ショップで

このスレの趣旨からして、ここにはつっこまんのか?
730名無しさん◎書き込み中:05/02/20 19:36:01 ID:RMYYvcZw
ビクター8倍の30枚スピン購入1つは今更ながら後悔・・・

>729
そういやそうだ。でもプリンタブルは用なしだしどうでもいいや
731名無しさん◎書き込み中:05/02/20 19:38:51 ID:Ov1PosTn
>>725
年末から出回ってる、幕の4倍10枚スピンみたいなもんかもね
安売り用に、書き込みには問題なさげなB級品を市場に流してるんじゃないかな
732703:05/02/20 19:42:28 ID:PIJ4xB8I
>>708
同じFUJIx8ホワイトだから、急いでw開封してみたけど漏れのは大丈夫だった。

>メディアのプリンタブルの塗装が部分的に(メディアの端に縦1cm横2o程度)剥離して記録層がわずかに 
>露出している状態で購入した50枚全て同一箇所です 
50枚全部ってなんかやばそうだな・・・取り合えずメーカーに電話してゴラァしなはれ。

733名無しさん◎書き込み中:05/02/20 20:27:53 ID:xB7Nvaiw
>>731
なんだよ、選別B級品市場投入説ってそれ本当なのかよ
それから>>725みたいなロットだとたいてい焼き品質も悪いんだよな
マジで心配になってきた
734名無しさん◎書き込み中:05/02/20 20:30:52 ID:GdCOZN1Z
剥離メディアの画像うpキボンヌ
735606:05/02/20 20:31:07 ID:C0d56kvt
けど、もしかするとその秋葉原の某ショップが(・A ・) イクナイ!んじゃないか?
3200円って事はなんか分けありで値下げしてたのかも。
736 :05/02/20 21:02:55 ID:hzNuqSb9
確かに3,200円なんて安すぎる。
品質不良で返品されたのをバッタ屋から安く仕入れてるんじゃね?
737名無しさん◎書き込み中:05/02/20 21:03:04 ID:En5s44j7
>>705
某ショップってどこだぁー
>距離的にかなり遠い
駅から遠いところ?
738名無しさん◎書き込み中:05/02/20 21:04:18 ID:Ov1PosTn
>>733
B級の定義があれだけど、幕は少し前に結構話題にはなってた

参考に
パッケージと品質については、
ttp://dvd-r.jpn.org/media/maxell_4xspin.html

俺が買ったやつ5パックは全て色素の外周部分が欠けてる
ttp://blawat2015.no-ip.com/~mieki256/diary/20041221.html#200412211
こんな感じ

50枚焼いただけだけど、ベリファイ通らなかったり、セッションのクローズが出来ないものが10%くらいあった
メーカーに連絡したらすんなり交換してくれたよ

739名無しさん◎書き込み中:05/02/20 21:13:23 ID:u7BdBkUS
ばおーで超硬10スピンが1599円だった。
平日よりだいぶ安いね。
740名無しさん◎書き込み中:05/02/20 21:22:34 ID:zH5y9e8Z
>>714
その店は不良等の問い合わせを一切無視すると言う話なので
心配ならもう少し信用できそうなお店で注文しなおした方が
いいかもしれない

で、3280円ってどこなの?
ば○ぐあたり?
741名無しさん◎書き込み中:05/02/20 21:56:17 ID:xB7Nvaiw
>>738
ちょうど一番目のURL探してた
しかしマクセルでもあるんだね、記録に支障は無いとはいえ気分は決して良くない
それだとB級以前の問題のような、マクセルゆえにすんなり交換は何より
>>740
実は数度買い物してて、恥ずかしながら今初めて規定読んだんだが
確かにメーカー任せという雰囲気だな、再考してみる
742名無しさん◎書き込み中:05/02/20 22:00:31 ID:0K75JRVv
>>719
ジェーソンか。あそこって値段が中途半端なんだよな。安いものはすごく安いけど
余り安くないのも多い。しかも家から遠いので、あまり行く気にならない。
743名無しさん◎書き込み中:05/02/20 22:29:42 ID:rnH/CFz7
スレ違いですまんけど、誰かマクセルのポイント欲しい人いる?
3ポイントあるんだけど、使う予定ないんで。
レスあったら晒します。
744名無しさん◎書き込み中:05/02/20 22:36:13 ID:OnJhhIBq
>>720

それ安いかな…
俺は見送ったけど。
地方じゃ国産一枚百円切りそうで切らないな。
745名無しさん◎書き込み中:05/02/20 22:55:21 ID:aRs0lOmV
>>669
夕方行ったら誘電DR-47SY50Bしか残ってなかった・・・or2    2コ買ったケド
FUJI DDRP47DX50 SP WT 8Xが欲しかった・・・
746名無しさん◎書き込み中:05/02/20 22:57:21 ID:qfPVyt/A
プリンタブルばっかりだな
747名無しさん◎書き込み中:05/02/20 23:07:55 ID:LXa14wvU
>>743
9月までやってるから自分で持っとけ
748:05/02/20 23:38:54 ID:NsM3yQaf
うるせーバカ
749名無しさん◎書き込み中:05/02/20 23:50:42 ID:n5LSkSZ6
>>747
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
750名無しさん◎書き込み中:05/02/21 00:03:02 ID:fePqPIxk
751名無しさん◎書き込み中:05/02/21 13:52:31 ID:TRdQrNAW
誰かFUJI8xの計測結果うpして!
752名無しさん◎書き込み中:05/02/21 18:26:46 ID:jHu4zX9V
ある店に行ったら、メインで売られているDVD-Rはどれもこれも台湾製、それもあまり安くない。
ふと店の隅に行ってみると、国産が台湾製よりも超安い値札が付いている。
あれれ?なんだこれは?どうなってるんだ?
これはいわく付きのディスクなのか?何か問題有りのディスクかなんかなのか〜?
 
 
 
という夢を見た。…重症だ…

753名無しさん◎書き込み中:05/02/21 21:21:40 ID:DouodsNF

■【こっそり】TDK DVD-R120PWX20A \1,699- (本体 \1,618-)
ttp://www.akibang.com/jump.php?id=2462
754名無しさん◎書き込み中:05/02/21 21:27:26 ID:s2tijqh/
プリンタブルなんかヽ(`Д´)ノウワァァン!!
755名無しさん◎書き込み中:05/02/21 23:40:49 ID:ZxKhKrA5
久しぶりに近所のベスト電器逝ったんだけど、
だいぶメディアの値段がベストにしてはまともになっていた。
幕4xスピン10枚が\900とか台湾三菱8x10mmケース10枚が\1100とか。
全部データ用。
プリンタブルは台湾三菱4x10mmケース10枚が\1680という値段だったが。
相変わらずソニーやTDKには恐ろしい値段が付いていましたが(w
756名無しさん◎書き込み中:05/02/22 00:32:58 ID:cbl8rhSD
逝け!ブラックバス
757名無しさん◎書き込み中:05/02/22 00:33:57 ID:cbl8rhSD
>>756
誤爆すまん。。(´・ω・`)
758名無しさん◎書き込み中:05/02/22 01:35:19 ID:In3df0eo
>>757
釣りですか?
759名無しさん◎書き込み中:05/02/22 02:27:01 ID:lGh1pVDM
なんかワロタ
760名無しさん◎書き込み中:05/02/22 10:21:06 ID:O0+hQVDk
上・屋とかが、組織的に全国にばらまいていた害魚のことかw

そんでもって、バス被害告発サイトを集団攻撃するような連中
広告塔が清水国明というのも笑えるところ
761名無しさん◎書き込み中:05/02/22 13:26:24 ID:n6UMqmeI
あきばお〜通販で、
ケース入りレーベルが1枚100円くらい・・・見たときには全部売り切れ。_| ̄|○
762名無しさん◎書き込み中:05/02/22 13:47:56 ID:UiqR8Wbv
>>761
どれ?
763名無しさん◎書き込み中:05/02/22 14:49:59 ID:SrUHvSqi
帝王ってとこ久々にみたら変なムービー流れてたよ。
思わず閉じちまった。

あそこって安いほう?
764名無しさん◎書き込み中:05/02/22 15:34:31 ID:xMTNoIfr
送料と代引きで
1000円取られるしやすくない
765761:05/02/22 16:40:42 ID:n6UMqmeI
>>762
トップページ

>>764
送料無料っすよ。
766名無しさん◎書き込み中:05/02/22 17:29:39 ID:zm1z56fv
渋谷ビック4FでTDK4倍速10枚スピン980円ですた
767名無しさん◎書き込み中:05/02/22 19:13:00 ID:z/CxHIl9
TDKはバラつきがあるからなあ・・・・
768名無しさん◎書き込み中:05/02/22 19:19:39 ID:x06oPxUy
TDKでも誘電OEM品や超硬シリーズは問題ないかと
769名無しさん◎書き込み中:05/02/22 20:32:38 ID:76fDfZ0H
銀の地色に虹色の球のパッケのならヤマダで1120円だた
多分誘電
770名無しさん◎書き込み中:05/02/22 23:04:49 ID:xi6dARR+
フジの8倍は国産でFAですか?
771名無しさん◎書き込み中:05/02/22 23:06:07 ID:ql8pR02v
フジの8倍は国産でフリーエージェント。
772名無しさん◎書き込み中:05/02/23 00:12:06 ID:GjZKvxbh
 ァ  ∧_∧ ァ,、 
 ,、'` ( ´∀`) ,、'` 
 '`  ( ⊃ ⊂)  '`

773名無しさん◎書き込み中:05/02/23 01:14:28 ID:Y1nTzOgE
ツマンネ
774名無しさん◎書き込み中:05/02/23 02:14:35 ID:PBuEUpe3
フジ8倍(ホワイトレーベル)はIDがTYG02ですたよ。
775名無しさん◎書き込み中:05/02/23 06:43:36 ID:G34wGq4v
>>765
>送料無料っすよ。
嘘つけ。送料700円+代引き手数料300円で計1000円かかる。

つか氏んでいいこの店長
776名無しさん◎書き込み中:05/02/23 15:04:31 ID:LNv4ekAp
>>761

幕5枚入り20セット(一枚100円くらいでノンプリンタブル)のことかな。 まだ売ってるみたいだよ。

>>775

上記100枚セットは送料代引き手数料無料だよ。 箱さら送られてくる。 昨年買ったけど
あの時から値段下がってないので漏れはもう買わないけど....。 今は送料込みで
1枚90円くらいじゃないと買えない....。
777名無しさん◎書き込み中:05/02/23 15:06:05 ID:LNv4ekAp
>>776

ごめん、やっぱ売り切れてた....。 逝ってきます....。
でも、売り切れならフロントページから消せよな、ばお〜。
778名無しさん◎書き込み中:05/02/23 18:29:10 ID:AitCRvdI
>>777
人のせいにするなヴォケ。
売り切れてもすぐ消さないのはよくあること。「売り切れ」の文字が入ってたりするが。
いろいろ店の都合もあるんだろう。

ロクに確認もせず他人の言葉を否定したお前が悪い。罰として「2ちゃん禁止5日」な。
779名無しさん◎書き込み中:05/02/23 18:31:38 ID:obWf9uSG
フジ8倍買った皆さん、その後どうですか?
780名無しさん◎書き込み中:05/02/23 18:32:31 ID:TNshI3S7
>>778
(・∀・)デムパ?
>>776=>777であって、自分ですすめた店を自ら確認しただけじゃないのか?
781名無しさん◎書き込み中:05/02/23 18:33:04 ID:Ka6wUeV5
>>778
↑( ´,_ゝ`)プッ ナニコイツ
782名無しさん◎書き込み中:05/02/23 18:46:32 ID:atTSqHNp
>>779
誘電OEMなんだからその後も何も
783名無しさん◎書き込み中:05/02/23 19:23:26 ID:NV0gbFZs
8倍に拘る必要あるのかな?
ばおーで買ったThat'sの4倍10Pスピン(717円)、フジのと比べてPIEがトータルで半分以下!
784名無しさん◎書き込み中:05/02/23 19:30:12 ID:YIUQMrn1
>>783
IDとかパッケのデザインとか詳しく
785名無しさん◎書き込み中:05/02/23 19:40:33 ID:PESWaDqx
>>779
印刷の乾きがTDKより悪いような・・・・
786名無しさん◎書き込み中:05/02/23 21:44:09 ID:RkxZ+dhI
>>770
IDがTYG02であれば間違いなく国産の誘電OEM
FUJIFILM03のは海外製があるので要注意(ProdiscF01と同等レベル?)
787606:05/02/23 22:05:07 ID:obWf9uSG
FUJIFILMの海外製はマジで散々らしいね。 
788名無しさん◎書き込み中:05/02/23 23:48:53 ID:NV0gbFZs
>>784 
http://imgbbs1.artemisweb.jp/sample1/img-box/img20050223232553.jpg
どちらもTYG01です まぁ50Pと10Pですから、直接比較はすべきでは無いんでしょうが・・・
789784:05/02/24 00:01:46 ID:YIUQMrn1
>>788
おお、画像サンクスコ

この誘電10p、日本橋の最安店でも950円だったよ・・・
717円はウラヤマスィ
790名無しさん◎書き込み中:05/02/24 00:18:41 ID:cDBE2Eo/
昨日、ついに700円切りましたw が、1人5個限定になってます。。。。

美画王50枚も注文するんじゃ無かったな
791名無しさん◎書き込み中:05/02/24 01:06:16 ID:Uabbq/S7
やすい・・・・・


でもまだこれが70枚くらいストックがあるんだよなぁ
792名無しさん◎書き込み中:05/02/24 02:58:56 ID:SWYFMpn9
>>778は単純に中の人だろう
793名無しさん◎書き込み中:05/02/24 03:49:00 ID:eqJlJ4RS
>>778は単なる言語障害者かと思た
794名無しさん◎書き込み中:05/02/24 10:21:58 ID:/ygDgPBU
ちなみに780のいうとおり、776と777は漏れだが、今日見たらフロントベージから
そのセット消えてるな。 やはり778は店の中の人か? そうだとしたら
ちゃんと消してくれていいとこあるじゃん。 ところで、そのセットもうちょっと値が下がらんもんか....。
795名無しさん◎書き込み中:05/02/24 10:36:57 ID:1li9VHfY
年明けに某ヤマダで買ったvictor8倍の残り枚数を数えていたら
一番下に妙に薄いディスクが・・・えっ!?
透明の薄いディスクが入っていました。これ何だろ?
796名無しさん◎書き込み中:05/02/24 10:38:38 ID:mwsR4ll0
>>795
保護用のダミーDISC
797名無しさん◎書き込み中:05/02/24 10:40:17 ID:Xnxfg3/2
灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
醴醴醴醴醴ケ..                                   .゙'..: 『醴醴醴歡
層醴醴醴歡                                       . .(濁醴醴歡
醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
. ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
. ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
. ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア   ばおーしね
  ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i゜
    .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I′
    ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
        、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(} 
      一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ
          . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
          '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚'.
            、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
798795:05/02/24 10:51:30 ID:1li9VHfY
>>796
さんくす。
でもCD-R時代には無かったような。
799名無しさん◎書き込み中:05/02/24 11:25:17 ID:9Q4//u0x
http://www.akibang.com/jump.php?id=1962
http://www.akibang.com/jump.php?id=2132

こっそり各100枚計200枚購入w

朝にはこっそり売り切れてました
800名無しさん◎書き込み中:05/02/24 12:48:02 ID:3xIA/6IK
>>795
オレはそれを100枚集めて50枚スピンドルに保存するのが目標。
801名無しさん◎書き込み中:05/02/24 13:09:47 ID:fJQMcPO5
>>799
つーかこれ安いか?
802名無しさん◎書き込み中:05/02/24 13:14:04 ID:EBnK1R5L
これ、こっそりじゃないし
803名無しさん◎書き込み中:05/02/24 13:29:17 ID:j9pd9tvB
あきばんぐがいつまでも「カートリッジ」を「カードリッジ」と書いたままにしておく件について
804名無しさん◎書き込み中:05/02/24 13:43:14 ID:9Q4//u0x
コ│ッ│ソ│リ│大│特│価│────────────────────
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
太陽誘電製メディア使用1〜4倍速
5mmPケース付10枚パックがこの価格で!!
在庫限りのこっそり特価!!

■【こっそり】FUJIFILM DDR47CX10M4X \799- (本体 \760-)
http://www.akibang.com/jump.php?id=1962
■【こっそり】FUJIFILM DDRP47CX10WT4X \799- (本体 \760-)
http://www.akibang.com/jump.php?id=2132

今現在売れすぎて在庫なし、値段変更してます。
805名無しさん◎書き込み中:05/02/24 13:45:18 ID:TmKm1Gsc
これ買おうかとと思ったけど、あんまこっそりなほど安くないし
806名無しさん◎書き込み中:05/02/24 13:55:15 ID:SqtF9aqg
>>798
大抵のメーカーであったよ。
807名無しさん◎書き込み中:05/02/24 14:55:48 ID:nY9duMbL
地元だと1200円〜1400円だからなぁ
俺みたいな地方人からすると上のは安いけど・・・・・・・・うらやましい
808名無しさん◎書き込み中:05/02/24 15:14:51 ID:RwaS3z9e
三菱化学が一番だろ?
あんまり安売りされてないし
テッシュでたとえればクリネックス
809名無しさん◎書き込み中:05/02/24 15:45:34 ID:HOorkp36
>>808
大半は、シンガポール自社工場&台湾CMCへのスタンパと色素持ち込みの上での生産委託故、国産に該当せず。
810名無しさん◎書き込み中:05/02/24 15:56:41 ID:DxAh34hj
>>804のが高くなった…さっき買っておきゃよかったな
811名無しさん◎書き込み中:05/02/24 16:21:45 ID:4UI/F2/t
ヤマダvictor8倍今日見たら3980円だったorz
812どうなん?:05/02/24 16:45:41 ID:w8FAIPxS
ヤマダでSONY銀盤プリンタブル8倍の10ドリx2 型名20DMR47GPSP
が23XX円のポイント20%(460円)(確か・・)

限定スペシャルパック データ用 型名 20DMR47GPSP
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-07,GGLD:ja&q=20DMR47GPSP
813名無しさん◎書き込み中:05/02/24 16:48:39 ID:NxEwZjGV
フジ8倍のシルバーレーベルはべたべたタイプ?
814名無しさん◎書き込み中:05/02/24 17:08:27 ID:IuRjXrls
>>779
ID は TYG02 で、パッケには国産って書いてありましたな。
当然、メディア情報も8倍速になっていました。

計測結果は他の人に任せた<無責任
815名無しさん◎書き込み中:05/02/24 17:12:19 ID:3MJFUWRP
>>809
確かCMCはCD−RでDVDはPRODISC委託じゃなかったっけ?
>>813
シルバープリンタブル

816名無しさん◎書き込み中:05/02/24 17:57:25 ID:Quk46K8N
Fuji8倍誘電は全部プリンタブルかよ
マジイラネ
817名無しさん◎書き込み中:05/02/24 18:36:43 ID:8f7Jooq+
>>811
もうあれは諦めろ
きっと値段の付け間違いだったんだと思うよw
818名無しさん◎書き込み中:05/02/24 18:51:53 ID:mxxzpbj6
ここ二ヶ月ほど
価格下落が止まったような気がする・・
819名無しさん◎書き込み中:05/02/24 18:52:41 ID:nGGYVLfl
>815
三菱はどっちにも委託してる。
820名無しさん◎書き込み中:05/02/24 19:00:45 ID:3MJFUWRP
>>819
CMCは殆どの場合、糞だが(下手をすればドライブにダメージ)たまに当りを引くと誘電以上に焼けたりするのはその為かw
821 :05/02/24 21:31:03 ID:3MYJwuhW
>>813 >>815
シルバーのやつもホワイトと同じベタベタ加減なの?
822名無しさん◎書き込み中:05/02/24 21:39:21 ID:xp5Hbx4Q
近所の量販電器屋の閉店セールで、ワゴン内全品1000円のコーナーに
誘電50pスピンドルが7,8個転がってる・・・なんて夢を観た。

別に単なる夢だし、実生活で損も得もしてないから関係ないはずなんだけど
朝から一日中なぜかテンション下がるよなあ・・・
823名無しさん◎書き込み中:05/02/24 22:05:25 ID:3MJFUWRP
>>821
そこはプリンタブルですから^^
>>822
末期ですな
824名無しさん◎書き込み中:05/02/24 22:10:56 ID:HOorkp36
>>822
CD-Rなら有っても不思議ではないが。
825名無しさん◎書き込み中:05/02/24 22:13:53 ID:rI+TFyek
所詮プリンタブル
1枚80円も出して買う価値は無い
826名無しさん◎書き込み中:05/02/24 22:15:00 ID:3MJFUWRP
あっそ
827名無しさん◎書き込み中:05/02/24 22:47:54 ID:mxxzpbj6
            |  ゝノ
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< プリンタブルはポイッて
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
828名無しさん◎書き込み中:05/02/25 00:02:20 ID:M3kTGUA7
+R 2.4倍速を昨日買った。漏れは勘違いしていたらしい。
829名無しさん◎書き込み中:05/02/25 09:29:22 ID:X55uRmN6
帝王のHPみるとそのウインドーが動かなくなる・・・

俺だけ?
830 :05/02/25 11:15:12 ID:Mig8cAgQ
>>829
そういえば俺も一回なったことがある
831名無しさん◎書き込み中:05/02/25 11:24:05 ID:X55uRmN6
>>830

おお!
俺はほぼ100%だ・・・orz

なんで?
832名無しさん◎書き込み中:05/02/25 17:12:25 ID:Qcg+5fzx
ヤマダ、明日から一兆円達成感謝キャンペーン
とりあえずチラシに載ってる商品
TDk -R 10枚1700円 P15%
TDK -RW 10枚2970円 P15%
FIT-ON 10枚650円 P15%

orz
833名無しさん◎書き込み中:05/02/25 17:14:13 ID:HYOu3JKu
安杉
834名無しさん◎書き込み中:05/02/25 18:24:27 ID:s1aJfYTM
ヤマダワロス!!!!!!!
835名無しさん◎書き込み中:05/02/25 18:35:55 ID:5pNn+PoW
えっと、それは誰のためのキャンペーンですか?
競合店を付近から追い出したら、高値で売りつける売り手のためですかね?
836名無しさん◎書き込み中:05/02/25 19:57:10 ID:oGQdL8aN
>>832
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

( Д )゜゜
837名無しさん◎書き込み中:05/02/25 20:28:14 ID:HaYVIgmA
東北地方ならデンコードー最強だな
838606:05/02/25 20:33:06 ID:3zAgFw+q
今時、-R1枚100円て・・・1年前かよ
839名無しさん◎書き込み中:05/02/25 20:53:37 ID:NcMzkuDB
>>822
あるあるw
840名無しさん◎書き込み中:05/02/25 22:22:58 ID:NFcrVm9Q
超硬でその値段かぁ 
841名無しさん◎書き込み中:05/02/25 22:37:58 ID:I0Epubt3
>>835
それがヤマダクオリティ
842名無しさん◎書き込み中:05/02/25 23:01:30 ID:Qcg+5fzx
よくみたら
http://www.tdk.co.jp/tjbbd01/bbd40500.htm
これだった<チラシ
8倍ワイドプリンタボーならそんなに高くないか・・
ちなみに-RWは
http://www.tdk.co.jp/tjbbd01/bbd40100.htm
843名無しさん◎書き込み中:05/02/25 23:10:39 ID:MNsbEDRB
プリンタブルってだけで1枚当たり数十円は下がる
844名無しさん◎書き込み中:05/02/26 00:40:43 ID:UA3OJQ/7
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/33570230.html
ポイントを考えればぼちぼちか?
845名無しさん◎書き込み中:05/02/26 01:02:15 ID:AMAjh87y
ばおー安いんで買いたいけど
送料+手数料=\1600〜\2000も掛かるから
100枚買っても1枚に付き+\16〜\20
送料もうちょい安くしてくれんもんかねぇ、それか一万以上だと送料無料とかさ
大体なんで本州と九州で送料違うねん、ぼったくり杉
846名無しさん◎書き込み中:05/02/26 01:05:07 ID:cFO324sH
ヤマダ電機、売上高1兆円を今期突破へ――専門小売店で初
2005/02/25, 22:02, 日経速報ニュース, 291文字

 ヤマダ電機の2005年3月期の連結売上高が25日時点で専門店としては初の1兆円を突破した。
品ぞろえの豊富な大きな店と低価格を強みに、02年3月期から連続で家電量販トップの売上高を続ける。
 ヤマダは全国で258店を展開する。
847名無しさん◎書き込み中:05/02/26 01:27:06 ID:COtjUKcy
ダイエーの二の舞にならなきゃいいけどな。
848名無しさん◎書き込み中:05/02/26 02:40:44 ID:2RaqMw0z
>>845
九州は挑戦領だから諦めれ
849名無しさん◎書き込み中:05/02/26 02:45:35 ID:aFluAtcW
ばお〜もばんぐも送料高杉
これじゃ買う気がおきん
850名無しさん◎書き込み中:05/02/26 06:02:40 ID:dFUJr2mO
買わなきゃいい
851名無しさん◎書き込み中:05/02/26 06:26:33 ID:K3Dt26lN
だな
送料に不満があるなら、ニンレコの特価品を狙え
852名無しさん◎書き込み中:05/02/26 08:46:39 ID:8wd9+anF
ニンレコ?
853名無しさん◎書き込み中:05/02/26 09:11:57 ID:LbHCNci+
ニンレコだって代引き無料ながら、送料700円〜でしょ。
1万以上無料ったって、ニンレコじゃあ1万も買う品揃えないし。
854名無しさん◎書き込み中:05/02/26 10:14:44 ID:dlGq3bbK
ランポートでThat's 太陽誘電 8X DVD-R セラミックコートを100枚買っとけ
855名無しさん◎書き込み中:05/02/26 10:46:41 ID:1pwpHkRE
じゃ、どこがいいって言うんだい?
856名無しさん◎書き込み中:05/02/26 11:05:00 ID:Re0oBOQX
>>854
どこにあるの?
http://home9.highway.ne.jp/hwh01348/ranport.html
しか見つからない
857名無しさん◎書き込み中:05/02/26 12:42:29 ID:uJYjDBNo
明日まで送料無料らしいので、ポイントの使い道に困らないなら
買っとくべし(プリンタだが・・・・)

富士フイルム
VDRUP120AX30SP8X [録画用DVD-R 8倍速対応 30枚パック インクジェットプリンター対応]
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_136_24734514/33570230.html

つくづく思う、年末のヤマダビクターは最強だったと・・・・
858名無しさん◎書き込み中:05/02/26 16:23:49 ID:sq32wrqW
あき@んく詐欺的販売の件はどうなった?
誘電から技術提供なんてしてるわけねーだろ
859名無しさん◎書き込み中:05/02/26 16:53:04 ID:eivP6NKx
>>837
電撃倉庫じゃない?
860名無しさん◎書き込み中:05/02/26 17:34:37 ID:sk8enJ2L
プリンタブルアンチが多いみたいだけど印刷しないの皆?
それはそうと、最近はx4国産のレーベルタイプの物もかなり安くなってきたね
TDKのスリムケース入りミックスレーベル(誘電)や幕の50枚スピンとか
861名無しさん@書き込み中:05/02/26 17:40:03 ID:NilN/woI
数限定 わけあり
 SONY DVD−R 120分(4.7GB)
カラーMIX ビデオモード対応  60枚 1〜4倍速対応
【050225応援セール】

商品番号 SONY 15DMR47FX x4
価格 4,800円
数限定特価 3,600円 (税込3,780円) 送料別
数限定 わけあり
SONY DVD+RW120分 ビデオ
〜4倍対応 50枚

商品番号 SONY 5DPW120FX x10
価格 18,000円
数限定特価 4,500円 (税込4,725円) 送料別

e-style
だとさ
862名無しさん◎書き込み中:05/02/26 17:45:43 ID:iqwdAYZn
明日ヤマダ、ビクターX8の30P、\2880のポイント10%
863名無しさん◎書き込み中:05/02/26 17:45:50 ID:vCOvc4dl
人それぞれだし、通常のレーベル物に対して
プリンタブルが不利なことはよくわかったから
仲間が欲しいんだろうが、いちいち自分の意見を人に押しつけないで欲しいな。

オレは全てわかったうえでプリンタブルを買っているし…

実際問題、3年程前のRitekプリンタブルが今でも再生できるし、
Plex Tools で見ても非常に優秀。
864863:05/02/26 17:51:33 ID:vCOvc4dl
スマソ!妙な書き込みになった。w
これはアンチププリンタブルの書き込みに対しての意見ね。
865名無しさん◎書き込み中:05/02/26 18:01:03 ID:Re0oBOQX
>>861
sonyのその-Rの品質ってどうなの?
大量に買おうかと思うんだけど。
866名無しさん◎書き込み中:05/02/26 18:24:55 ID:VWlRymZy
ばおーフジ8倍forDATAホワイトプリンタブル50枚スピン\3958(外税)
867名無しさん◎書き込み中:05/02/26 18:59:42 ID:R9V+8tZS
ゲオで、FUJIFILM 型番VDR120C×5M4×A
月曜まで498円。これってどう?@三重
868名無しさん◎書き込み中:05/02/26 19:18:51 ID:8wd9+anF
>>861
手持ちのND-3520Aとの相性が誘電以下だからなあ・・・
今回は見送ろう
869名無しさん◎書き込み中:05/02/26 19:21:53 ID:sk8enJ2L
>>863
所詮、長期保存するには信頼出来ない光学メディアでムキになるのもどうかと
プリンタブルだろうがレーベル物だろうが大差ない(TDKの超硬はよさ気だったが)
乾燥剤放り込んでスピンドルorCDケースに詰めて暗所保存してたらどちらも同じ
プリンタブルは印刷するから使うだけであって
870名無しさん◎書き込み中:05/02/26 19:47:08 ID:MIRnVmOR
>>868
神ファーム マダー?
871名無しさん◎書き込み中:05/02/26 19:49:41 ID:cFO324sH
>>863
>プリンタブルが不利なことはよくわかったから

漏れは全然わからない・・
872名無しさん◎書き込み中:05/02/26 19:52:50 ID:sk8enJ2L
DVD-Rはきちんと保存して5年持てばいい方かな(指紋、湿気には要注意)
大抵は、記録層から腐食していく
5年経ってまだそのデータが必要であれば次世代規格でバックアップを取ればいいだけのこと

 CDケース(ダ○ソーとかで売ってるような物)で保存・・・取り出す際に細かい傷が出来易い
              収納しても一部剥き出しの部分があるのでそこが腐食し易い
 スピンドルケースで保存・・・意外と保存には向いている  目的のデータが入ったディスクを探し出すのが億劫
 枚ごとにCDスリムケースで保存・・・乾燥剤なしなので湿気にやられ易い ぶっちゃけスペースとるから邪魔
 
873名無しさん◎書き込み中:05/02/26 19:55:42 ID:5rlleiCS
>>867
ゲオって、レンタルのグオ?
874名無しさん◎書き込み中:05/02/26 20:00:33 ID:pyY76geY
ファームで化けるのは、それなりにハードもしっかりしているからデス
よってこのdriveはこれが限界・・・
ってか、十分じゃねーの?焼きに関しては?
・・・あ、もしかしてプレ苦が化けたから、「これもひょっとしたら?」
・・・ナ〜ンて思ってるキミ! プゲラもんだよ!
プレ苦とは違うのだよ!プレ苦とは! 
その変な妄想じみた希望なら早いとこ捨てたほうが基地!

おれは、1620、716、3500、3520と持っているが
それぞれの特徴を生かした使い方をしている。
なので幸せです。・・・ホゥッ

             ∨
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ        _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y 
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
876名無しさん◎書き込み中:05/02/26 20:31:44 ID:R9V+8tZS
>>873
そうレンタルのゲオ。
中身誘電のTYG01だた。
877名無しさん◎書き込み中:05/02/26 21:19:08 ID:AX9wodER
>>862
2880 - 2880*10% = 2592円

こないだまで
3000 - 3000*15% = 2550円
微妙に値上げしてるじゃん 
878名無しさん◎書き込み中:05/02/26 22:02:51 ID:fFRVMBHD
それがヤマダ商法
879名無しさん◎書き込み中:05/02/26 22:30:25 ID:+NqCv3q8
そのセコさがヤマダだなぁ・・・。
880名無しさん◎書き込み中:05/02/26 23:05:43 ID:pfahdrDW
>>872
その5年という具体的数字の根拠は?
881名無しさん◎書き込み中:05/02/26 23:30:24 ID:Ey4gMZDH
>>880
そんなもん、あるわけないじゃん。
現規格のやつはまだ、5年たってないだろ。容量の少ない
前規格なら5年すぎてるけど。
882名無しさん◎書き込み中:05/02/26 23:42:32 ID:8wd9+anF
>>880
>>872の3行目くらい嫁
883名無しさん◎書き込み中:05/02/26 23:51:15 ID:UozIUl9v
>875
GJ!
884名無しさん◎書き込み中:05/02/27 00:55:54 ID:TjKes71+
>>882
根拠にはなって無いね
いやはや…
885名無しさん◎書き込み中:05/02/27 01:21:29 ID:K0NlCrhe
腐食って・・・
CD-Rじゃないんだからそんないっぺんに腐食しないだろ。
886名無しさん◎書き込み中:05/02/27 01:44:38 ID:qFHiPq2U
>>869
ぶっちゃけ保存性に関しては予想の範囲なので確かなことは言えないが
同一レーベル見た場合、なぜかは判らんが
プリンタブルは焼き品質が良くない傾向にあるのは確かだよね。
887名無しさん◎書き込み中:05/02/27 01:50:37 ID:MMdHKvBj
確かな証拠をどうぞ
888名無しさん◎書き込み中:05/02/27 03:01:38 ID:62+PJTu0
もう飽き飽き。余所でやって
889名無しさん◎書き込み中:05/02/27 03:09:11 ID:uJoG+ert
毎回同じ奴なんだろうな
890名無しさん◎書き込み中:05/02/27 03:17:05 ID:kJ5QQ12O
   ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■
 ■■■■√ === │
■■■■√ 三    三 │
■■■√   ━    ━ \
■■■.  ∵   (●  ●)∴│ お前たちは目で見える物しか信じようとしない
■■■    丿■■■(  │ 修行するぞ!修行するぞ!
■■■     ■ △ ■  │  おお〜〜〜〜私には見えるぞ!
■■■■   ■■ ■■ ■    プリンタブルは良くない!あれは良くない!ポイだ!!
■■■■■■■■■■■■
891名無しさん◎書き込み中:05/02/27 03:33:29 ID:Pk1/p3m+
尊師乙
892名無しさん◎書き込み中:05/02/27 07:54:40 ID:NnDOI1qC
踊らされてる人が沢山
893名無しさん◎書き込み中:05/02/27 10:41:06 ID:P1Lgw7Bx
価格情報以外の書き込みするなよ、ゴキブリども。
894名無しさん◎書き込み中:05/02/27 10:43:30 ID:CcNrRnOx
踊る阿呆に観る阿呆
895名無しさん◎書き込み中:05/02/27 11:17:32 ID:cu0skAkz
ttp://www.fujifilm.co.jp/catalog/dvd.html
このページの一番上の奴誘電製?
896名無しさん◎書き込み中:05/02/27 11:24:33 ID:czz9srgA
>>895
だからそうだって。TYG02
897名無しさん◎書き込み中:05/02/27 11:48:48 ID:qFHiPq2U
>>887
確かな証拠と言うか技術的な事は何も判らんけども体験上そう確信している。
先日買った富士4倍速プリンタブル定格焼きなどは
PIエラー120を超える、それはもう見るに耐えない焼き品質だった。
898名無しさん◎書き込み中:05/02/27 12:03:11 ID:Owk8JF7S
>>897
焼きドライブか計測ドライブが糞なだけだろ。
899名無しさん◎書き込み中:05/02/27 12:03:50 ID:cu0skAkz
>>896
サンクスコ。昨日大量に買ってきたんで、安心した。
自分で調べられる環境にないので・・・

フジの自社製って8倍きれい鳥以外にありますか?
900名無しさん◎書き込み中:05/02/27 12:03:52 ID:I3NRaKPP
それは異常すぎ
901名無しさん◎書き込み中:05/02/27 13:25:38 ID:5xDv+HVf
PIエラー120超えるなんて普通はありえないな
902名無しさん◎書き込み中:05/02/27 13:56:05 ID:jEL/Nckd
計測結果無しのアンチは放置
903名無しさん◎書き込み中:05/02/27 16:14:14 ID:vNMlXKw3
ドライブが糞なのか、糞がドライブなのか
904名無しさん◎書き込み中:05/02/27 16:31:33 ID:W5hNsbwH
ttp://www.fujifilm.co.jp/catalog/dvd.html

下から3番目の2003/06/20発売の左側ノンプリ5枚組み
「VDR120C×5 M 4× A」は誘電製でしょうか?
近所の安売りスーパーで\498です
田舎なので安い方なのですが…
905名無しさん◎書き込み中:05/02/27 16:39:11 ID:I3NRaKPP
誘電じゃないフジってあるの?
906名無しさん◎書き込み中:05/02/27 16:59:24 ID:ME2/0EoD
>>897
あのね^^;
いくら国産といってもロットによる品質差は避けられないんだから(職人の手作りじゃなく機械で大量生産してるんだから)
一概にプリンタブルが駄目とか判断するのはおかしいでしょ
実際、誘電純正セラミックコートでもPIエラー100超えの物があったし(ND−3500 、πー107)
まぁ、ここまで来るとB級品とかの失敗作を引いてしまったんだろうけど
ちなみに富士x4の誘電OEM品は国産にしてははずれを引く率が高いみたい(外周から膨らむ傾向)

907名無しさん◎書き込み中:05/02/27 17:04:25 ID:CcNrRnOx
手作りの方が品質差ありそうだが...
908名無しさん◎書き込み中:05/02/27 17:18:41 ID:GIr/UAx8
909名無しさん◎書き込み中:05/02/27 17:36:20 ID:BUbEirop
>>906
プリンタブルが嫌いなヤツはベタベタ&黄ばみがイヤなんだと思うけど。
910名無しさん◎書き込み中:05/02/27 17:59:34 ID:W5hNsbwH
>>908
ありがとうございます。失礼しました
値段同じですね
>>906
自社用とOEM品で品質に差があるということがあるのでしょうか?
911名無しさん◎書き込み中:05/02/27 18:05:44 ID:Owk8JF7S
>>910
誘電自社でもハズレはある
912名無しさん◎書き込み中:05/02/27 18:32:40 ID:iisQbblU
>909
そうそう。「アンチプリンタブル=耐久性やエラー値にうるさい人」ってわけじゃないのよね。
913名無しさん◎書き込み中:05/02/27 18:32:48 ID:okvz2sOe
>いくら国産といってもロットによる品質差は避けられないんだから
  (職人の手作りじゃなく機械で大量生産してるんだから)

↑えらそうな事言ってるがこの人、ものづくりのこと分かってないな。
914名無しさん◎書き込み中:05/02/27 18:35:47 ID:9bWubyd/
ではものづくりのことが分かっている>>913さんどーぞ
915名無しさん◎書き込み中:05/02/27 18:59:08 ID:czz9srgA
誘電ではずれ引いた時はマジで諦めるね。
ほんと、50枚に1,2枚の確立であたるんだよオレ・・・_| ̄|○
916名無しさん◎書き込み中:05/02/27 19:52:31 ID:hkwNkEzf
TDK 4倍-R スリムケース10枚シルバーレーベル 980円
田舎にしては安いと思ったら台湾製だった・・
917名無しさん◎書き込み中:05/02/27 21:03:39 ID:odoTASJ/
>>915
焼きすぎなんだよ、おまえ。ちょうど熱が上がりすぎてるときに
熱のせいで焼きミスが起きる。もっといたわって使え。
918名無しさん◎書き込み中:05/02/27 21:11:21 ID:NIA9nXIZ
誘電4xを3500Aと3520Aで合計100枚以上焼いてるが
POの最大値はどれも3以内で収まってるが・・・
919名無しさん◎書き込み中:05/02/27 21:15:07 ID:P1Lgw7Bx
ここの皆さんって、脳味噌にウジが湧いてるからスレ違いの話題を延々と続けてるんですか?
920名無しさん◎書き込み中:05/02/27 21:28:05 ID:xA2Zku9f
( ´・_・`)ソウカナー
921名無しさん◎書き込み中:05/02/27 21:42:57 ID:NiictCsj
国産の安いメディア情報に戻ろうぜ
922名無しさん◎書き込み中:05/02/27 21:47:04 ID:3C+/pOVK
誘電OEMの安売りまだー?チンチン
923名無しさん◎書き込み中:05/02/27 22:19:23 ID:XrQW0Tom
名古屋の大須GodWill
ユニフィーノ4xシルバー、スピンドル50枚が2980円だった
924名無しさん◎書き込み中:05/02/27 22:46:50 ID:TjxYs28i
ヤマダでビクター8倍買ってきたが、
全然売れてなかったな…
またすぐに安売りしそう。



925 ◆XxxXxXXxX. :05/02/27 22:51:50 ID:qUjiGWYB
>>924
俺も買ってきたけど同じ状況だったよ。
ほとんど売れてなかった。
田舎だから、この値段は安いはずなんだが。
926名無しさん◎書き込み中:05/02/27 22:53:22 ID:qFObVkrc
>>924
> ヤマダでビクター8倍買ってきたが、
> 全然売れてなかったな…
> またすぐに安売りしそう。

逆にいっぱい売れてたほうがまた安売りする可能性が高い。
赤字で客寄せに巻いてるエサで客が集まらなきゃ
そのエサはもう使わんだろう。
927名無しさん◎書き込み中:05/02/27 22:56:48 ID:iIvppumE
去年までのパターンだと5月後半から6月にかけてぐらいまでは中途半端な値段しかつかないと思うよ
928名無しさん◎書き込み中:05/02/27 23:11:29 ID:7ZKaNylQ
>>924
うちの最寄ヤマダでは全然値札とか張ってなかった。(3980のまま)
店員呼んで確認してもらったよ。

その後コーナーウロウロしてた人たちも買いだしてたw
929名無しさん◎書き込み中:05/02/27 23:12:38 ID:LG7WUdAO
>>928
あるあるw

ヤマダはそれ多い。最悪。
930名無しさん◎書き込み中:05/02/27 23:18:34 ID:CcNrRnOx
年末2400円の時も、値札ナシだったな。
しかも、奥の方に隠してあった。
931名無しさん◎書き込み中:05/02/27 23:55:01 ID:qFObVkrc
>>930
> 年末2400円の時も、値札ナシだったな。
> しかも、奥の方に隠してあった。

売れたら赤字だから本当は売りたくないんだろう。これを目当てに買いに来た客だけに売るセコい商売だ。
932名無しさん◎書き込み中:05/02/28 00:37:36 ID:bD0+OBNo
>>931
国産50枚スピンが枚/\48!?
それって間違いなんじゃ・・・・

933名無しさん◎書き込み中:05/02/28 00:40:44 ID:MfWVfqQc
>>932
50枚ではない。30枚。
934名無しさん◎書き込み中:05/02/28 00:41:24 ID:/7U/V9yY
>932
過去ログ嫁。
30枚ドリルが\2400の祭だった。
935名無しさん◎書き込み中:05/02/28 00:50:04 ID:XA9l0YR9
>>934
なおかつ ポイント15%バックやったかな?
あの時5パック買ったが 一年持ちそうだ また年末に・・・ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
936名無しさん◎書き込み中:05/02/28 01:16:14 ID:uEi5A/ED
正直あれは30枚でも間違いだったと思うw
937名無しさん◎書き込み中:05/02/28 01:27:19 ID:JkKlaX79
誘電8倍速で\80は神だった
938名無しさん◎書き込み中:05/02/28 01:28:40 ID:wQ0zIWHO
2400円って年末だったよね?ポイントも10%だった
10個買ってポイントを使ってもう一個買おうと思ったが
2005年になったらもっと安くなると思って見送った
まさか値上がりするとは ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
939名無しさん◎書き込み中:05/02/28 01:38:50 ID:pKibVxIH
ばお〜で8倍マクセルが5枚で499円だったよ
940名無しさん◎書き込み中:05/02/28 01:40:11 ID:lrktYhzV
>>928
確認してもらったらいくらだったんですか?
941名無しさん◎書き込み中:05/02/28 02:33:38 ID:bD0+OBNo
>>939
高い
942名無しさん◎書き込み中:05/02/28 06:45:37 ID:5MY6IuQR
>>927
>  「DVDは量は出てももうけはほとんどない」。三菱化学メディア(東京・港)の小林喜光社長は渋い表情だ。
> 値下がりが激しく、「一年で半分に下がった」(イメーションの田原浩樹マーケティング部スペシャリスト)からだ。
>  単価下落の主たる原因は昨年十二月ごろ、台湾・インドメーカーが実施した二千億円程度の増産投資。
> 二千億円という金額は、今期、日本メーカーが実施した増産投資をすべて合わせた金額の十倍以上に匹敵する。
> 今年三月ごろから設備が稼働を始め、五月以降膨大な数量が市場に流れ込み、供給過剰をもたらした。
>
> 三菱化学メディア、記録型DVDのOEM調達拡大
>  DVDは供給過剰感が高まっているが、来年以降は不足に陥る可能性があるとみて供給体制を強化する。
>  日本記録メディア工業会(東京・港)の予測にによると来年、記録型DVDの世界需要は24億5100万枚と、2004年
> に比べ79%増加する見通し。ただ、業界ではDVDレコーダーやDVD対応パソコンが急速に普及しており、「その
> 倍近くの需要がある」との見方もある。
943名無しさん◎書き込み中:05/02/28 08:43:44 ID:UYjr3fR9
>>862
こういう特売って全国全店共通なの?
全然チラシ見て無いからわからんけど
944 :05/02/28 11:12:49 ID:RyiKHntk
ヤマダのビクター8倍速って、プリンタブル?
945:05/02/28 12:52:35 ID:748HWk5F
シラネーヨカス
946名無しさん◎書き込み中:05/02/28 13:10:20 ID:5E7bZC1h
酷い言われようだな
947名無しさん◎書き込み中:05/02/28 13:27:56 ID:5URPwaK9
>>943
基本的に全国共通
だから2400円の時はプチ祭りになった
948名無しさん◎書き込み中:05/02/28 13:34:13 ID:kqyL2Lu3
いくら中身が誘電とはいえ、Victor嫌いなオレは参加しませんでした
949名無しさん◎書き込み中:05/02/28 14:37:03 ID:XA9l0YR9
>>944
5色ノンプリ
950名無しさん◎書き込み中:05/02/28 15:59:34 ID:oQwTIYIt
ダイエー系の量販店に行って来た
国産はすべて160〜250円/枚 地雷tekが120円
凸(゚Д゚#)
951名無しさん◎書き込み中:05/02/28 16:01:37 ID:izma7Vns
>>950
それ系の店は、食材とか安くしてるからな。
家電系でがっぽだろう。
952名無しさん◎書き込み中:05/02/28 17:16:28 ID:MClnOD9j
衣料品でもガバガバだぞ
953名無しさん◎書き込み中:05/02/28 17:19:39 ID:TzO9RKpe
最近気付いたんだが、通販の国産DVDってびみょーに以前より高くなってないか?
954名無しさん◎書き込み中:05/02/28 17:23:51 ID:3bhsmBmk
>>953
例えば?
955名無しさん◎書き込み中:05/02/28 17:28:11 ID:bD0+OBNo
>>948
俺もND-2500A時代にvicterには手を焼かされたからなぁ・・・・(書き込み拒否に引っかかった・・ただしVC純正 ファーム未対応)

956名無しさん◎書き込み中:05/02/28 18:07:04 ID:QY8YV58Y
victer
957名無しさん◎書き込み中:05/02/28 18:15:04 ID:sBQ8K6W9
>>953
8倍やら16倍が主流になってきたから
4倍のと比較して高くなったと思ってる気がするんだけど
958名無しさん◎書き込み中:05/02/28 19:00:04 ID:O9PvnIFY
ヴィクテア
959名無しさん◎書き込み中:05/02/28 19:17:17 ID:pT1Nuj5N
幕の限定品の50枚スピンドル!新しくプリンタブルも追加みたい。
ここまでくると限定品とはいえないような…
http://store.yahoo.co.jp/webby/1006005.html
http://store.yahoo.co.jp/webby/1006004.html
960名無しさん◎書き込み中:05/02/28 20:15:06 ID:R2I3UlBu
この場合の限定品というのは在庫処分って事
961名無しさん◎書き込み中:05/03/01 01:37:08 ID:oNYbIMjW
みんなメディアとかの小物を買う時値切る?自分の場合大手家電店で一万以上の
商品は値切る PCパーツ店では値切った事無い(値切れるんかな?)
962名無しさん◎書き込み中:05/03/01 01:59:09 ID:5yNpGFM2
>>961=在日
963名無しさん◎書き込み中:05/03/01 02:03:17 ID:oNYbIMjW
>>962
エッなんで俺が在日フランス人ってわかったん?
964名無しさん◎書き込み中:05/03/01 03:21:50 ID:SuXREHXo
じゃあ、俺は在日イタリア人ね。
965名無しさん◎書き込み中:05/03/01 03:34:57 ID:nlODT7Vf
僕は、在日ぬるぽ人です。
966名無しさん◎書き込み中:05/03/01 03:46:23 ID:uXpe5q3c
じゃぁオレも在日にする
967名無しさん◎書き込み中:05/03/01 08:34:32 ID:pB6WPk6Z
>>959
ttp://blawat2015.no-ip.com/~mieki256/diary/20041223.html#200412232
> > Maxellの数量限定品のDR47STB.10SPですが〜(中略)〜焼いてみたところ、6枚問題なし、3枚に焼きムラ確認
> > (PS2 SCPH-15000による再生は問題なし)、1枚書き込みエラー(PlexTools Pro V2.18のFE/TE testで再内周
> > から0.5までTEが96を記録!! もちろん?0%で吐き出されました。) 使用ドライブはPX-712A/JPB(V1.05) どうした
> > んだMaxell!? 今までこんなことなかったのに。
> 10枚中、4枚が問題ありでしたという話。不安になってきた。でも、店頭では、この商品しか選択肢がなかったわけで。
> まあ、まだ全部使い切ってないので、焼けないメディアがあるのかどうかもわからないのですが。

様子見( ゚ー゚)
誰かこのDR47STBの焼き品質テストの結果を張り出してくれないかね?
968名無しさん◎書き込み中:05/03/01 08:41:33 ID:+I9ExQju
じゃぁ、在日日本人
969名無しさん◎書き込み中:05/03/01 08:59:38 ID:5kAiktvd
在日人
970名無しさん◎書き込み中:05/03/01 12:26:44 ID:Rv92d8bz
在チョンはフランスにコンプレックスありと…メモメモ
971名無しさん◎書き込み中:05/03/01 12:36:26 ID://mpvyqj
んじゃ漏れ在日ネアンデルタール人ね
972名無しさん◎書き込み中:05/03/01 13:25:48 ID:+OJYohLO
じゃ俺日系ボリビア人
973名無しさん◎書き込み中:05/03/01 13:32:06 ID:6/FCt47I
じゃ俺は神山満月
974名無しさん◎書き込み中:05/03/01 13:39:50 ID:TbqkHnpb
で、どこがいいのよ?
975名無しさん◎書き込み中:05/03/01 14:16:49 ID:vdSrS8yO
>>974
在日
976名無しさん◎書き込み中:05/03/01 14:36:02 ID:+spRHDUo
>>967
ttp://park10.wakwak.com/~jfan/img-box/img20050301143213.png
【メディア名】Maxell 4倍(MXL RG02) DR47STB.10SP
【焼きドライブ】PX-712A(1.06) TLA#0105
【焼き速度】4倍
【焼きソフト】Nero6 (6.6.0.8)
【計測ドライブ】PX-712A(1.06) TLA#0105
【焼いた時期】2005/2/26
【計測ソフト】PlexTools Professional Ver2.19a SUM8 速度2

PX-712Aは外周が弱いので、マクセル4倍は、外周でも測定結果が
右肩上がりに悪くならないメディアとして、漏れ的には重宝してます。
特別限定と書いてあるやつで、焼いた枚数は50枚ぐらいだけど、
今のところ極端なハズレには、お目にかかってはないかな。
まあ、8倍ならTYG02を使いますけどね。僻地住まいなので、あまり選択肢なし。
977名無しさん◎書き込み中:05/03/01 14:49:26 ID:nlODT7Vf
幕って保存性悪くないか?
978名無しさん◎書き込み中:05/03/01 15:17:13 ID:0JNaUFcr
幕の保存性詳しく

わざわざ直射日光にさらし続けるとかバカな事しない限り
腐ったとか消えたとかは経験した事がない
979名無しさん◎書き込み中:05/03/01 15:50:52 ID:pm68hyg8
おめーらのせいで、ヤマダびくたー30枚スピンドリル\3800で売るつけられるとこでした。
980名無しさん◎書き込み中:05/03/01 16:38:33 ID:pB6WPk6Z
>>976
アリガト!(´▽`) グラフを見ると、なかなか良好なようだね
Maxell x4とx8では1枚あたり10円も差がないので、
通販の誘電で安いのが無ければ幕x8を買うことにするよ
981名無しさん◎書き込み中:05/03/01 16:48:12 ID:DCTkI0qb
ここに来てる人みんなドライブは8倍対応?
俺は4倍速が最高速のドライブ使ってる人間なんだけど、少ないのかな
982名無しさん◎書き込み中:05/03/01 17:07:30 ID:pB6WPk6Z
>>981
pioneer105を使ってるので、焼き最高速度は4倍どまりで8倍は未対応。
でも、8倍対応のものを4倍で焼くのと4倍対応のものを4倍で焼くのでは、
うちのドライブに限って言えば前者のほうが綺麗に焼けるからね。

ドライブはBDが一般的になったら買い換えるつもり。
さてさて、何年先になることやら・・・
983名無しさん◎書き込み中:05/03/01 17:19:26 ID:HFAJLGrk
>>981
ND-3520だから16倍速
16倍誘電を綺麗に焼ける(まだほとんどのメーカーでストラテジがないはず)唯一のドライブだから重宝してる
984名無しさん◎書き込み中:05/03/01 17:22:59 ID:LxKYG4c7
俺も105使ってる
ND-3540が出たら買い換えるかな
985名無しさん◎書き込み中:05/03/01 17:46:38 ID:SkDm50Bn
>>981
オレはND-2500(IOの外付け)で8倍で焼けるけど、8倍メディアも4倍で焼いてます。
XP SP1で、celeron 850、メモリ256MBなんで。
1回8倍で挑戦したが、6倍→8倍になった途端バッファ処理がえらい事になった。
986名無しさん◎書き込み中
ファームの更新の止まった古い4倍ドライブで、ストラテジにない8倍メディアとかって綺麗に焼けるんか?