【ゼロから始めようじゃないか】ZERO 総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
39名無しさん◎書き込み中
40名無しさん◎書き込み中:05/01/18 02:44:58 ID:OVF3EBtx
「太陽誘電OEMで安心高品質!」

ニセモノなのにこれはマズイだろ
41名無しさん◎書き込み中:05/01/18 08:37:42 ID:p1KSNE+M
こういう詐欺野郎は鉄パイプでメッタ打ち遭うべき!...と感情が
湧き上がってしまうのは俺だけか?
42名無しさん◎書き込み中:05/01/18 09:07:31 ID:67imdaO2
っていうか本当にニセモノ?
普通に使う分には結構いいんだけど・・・
43名無しさん◎書き込み中:05/01/18 09:36:05 ID:67imdaO2
この人、ZERO出しまくってる
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neko152?
44名無しさん◎書き込み中:05/01/18 10:18:18 ID:Se8531A8
ZEROの販売元って、どこですか?
45名無しさん◎書き込み中:05/01/18 11:15:05 ID:/wbvGh2F
自社のHP上に某社に通知した内容証明を全文晒しアップを行い、しかも
未だかつて誰も成し得なかった、横書き書式の内容証明という大儀を
確立した前代未聞の行為を今でも行ってるリーダーメディアテクノです。ラワ

なんかさ、秋葉原のとあるお店ではZEROの8xパッケージを剥いて判らなく
して、質問一切不可のバルク扱い返品なしとして売られているそうですね。
46名無しさん◎書き込み中:05/01/18 14:20:18 ID:9xLytR4r
このZERO-8倍ってFortisというカキコどこかで見たような…
ま、変なopto買うよりかは精神的に得した気分になれる…だけ?か??
47名無しさん◎書き込み中:05/01/18 14:25:17 ID:Se8531A8
>>45
ZEROのDVD+Rには、リーダーメディアテクノの名前が入っていませんが、
DVD-Rと販売元が違うのでしょうか?
48名無しさん◎書き込み中:05/01/18 14:33:08 ID:/wbvGh2F
ZEROであれば出所は一緒ですよ。元々ZEROなんてブランドは
メディアテクノが企画したスポットブランドでしょう。
49名無しさん◎書き込み中:05/01/18 16:44:58 ID:67imdaO2
>>46
Fortis(TYG02)ってあの・・・・?
まじですか!
50名無しさん◎書き込み中:05/01/18 17:13:39 ID:4cU+hfCT
去年の夏のFortis8x=ZERO8x
ってことを気づいてない奴多いのか?
51名無しさん◎書き込み中:05/01/18 17:20:49 ID:67imdaO2
>>50
だってレーベルが(レーベル)と(プリンタブル)って違うじゃん。
52名無しさん◎書き込み中:05/01/18 17:24:00 ID:67imdaO2
>>39は通販価格よりも高くなっている・・・
5346:05/01/18 18:30:24 ID:9xLytR4r
記憶が薄かったんで探すの苦労した…
ttp://525.teacup.com/kf0114/bbs

>>50
スマソ…漏れは気付かなかった
ZEROと聞いただけで眼中無かったし、記憶も薄かった

やっぱりFortis8xと同じようにすぐ消えてまた名前変えて現れそうな悪寒((;゚Д゚)
54名無しさん◎書き込み中:05/01/18 19:20:22 ID:5hYivxQG
カートで調べると、BLUE C 360個ぐらい在庫あるのか。
リーダーテクノやばいの感じてるのか、
こっそりうってしまおうという感じがする。
55名無しさん◎書き込み中:05/01/18 20:12:58 ID:AwbU6t33
リーダーテクノの社長は三国人だからな
56名無しさん◎書き込み中:05/01/18 23:04:03 ID:Gb209mwu
ネタとして買っておこうかな・・・
57名無しさん◎書き込み中:05/01/18 23:06:25 ID:Gb209mwu
58名無しさん◎書き込み中:05/01/19 01:56:01 ID:+zQMmkM9
どっか通販で売ってる?
59名無しさん◎書き込み中:05/01/19 01:57:45 ID:vlLWvAPX
>>58
こちらへどうぞ

【インターネット】CD-R,DVD板 通販総合スレ【オークション】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1104849429/
60名無しさん◎書き込み中:05/01/19 02:04:38 ID:+zQMmkM9
>>59
トン
61名無しさん◎書き込み中:05/01/19 02:09:35 ID:XbP5/PVL
>>43
そいつ 森伊蔵 出品してるね。
ここやダウソに宣伝しまくってる奴と同一っぽくねぇ?
62名無しさん◎書き込み中:05/01/19 14:09:27 ID:+ygrlNYM
Yahooオークションに警告を出しました。

理由
「OEM製品でない商品にOEM品との説明書きの為」
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r7258162

ってか、値段付き過ぎ・・・。しかも質問欄のタカビーな態度。
63名無しさん◎書き込み中:05/01/19 14:16:10 ID:+ygrlNYM
OEM商品でもない偽者商品を販売している詐欺行為に当たります。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

でさ、ひょんな事から、俺はこの8xがどこのラインで製造されたか
ほぼ特定出来たぞ!!。
64名無しさん◎書き込み中:05/01/19 15:13:47 ID:Jmvsk4Je
(´ι _`  ) つ〃∩ あっそ あっそ あっそ
65名無しさん◎書き込み中:05/01/19 15:32:50 ID:BB50Ja7S
そりゃ取り消ししたくないよね(w
儲かるもん。
66名無しさん◎書き込み中:05/01/19 16:26:58 ID:mhEgfd7v
>>62-63

 n   _、_    
(ヨ )( ,_ノ` )GJ!

こんな悪徳野郎は↓通報してやりましょう
私も通報済みです。

ガイドライン違反申告フォーム
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
67名無しさん◎書き込み中:05/01/19 17:35:40 ID:WBeYAx88
>>63 何処?
68名無しさん◎書き込み中:05/01/19 17:58:31 ID:+ygrlNYM
計測の「掲示板の方」にアップしておきました。参考にどぞ。
69名無しさん◎書き込み中:05/01/19 21:18:29 ID:mtmDOO+g
夕方までは存在してたのに、すべて売り切れになったよ・・・。
やはり転売組に気づかれた模様。
70名無しさん◎書き込み中:05/01/19 22:26:23 ID:dhG2q99J
そいや、
太陽誘電製のメディアは商品によって通常より納期が遅れる場合がございます。
と追加されてる。

54で書いたが、あの量を1日で、急に転売の為売り切れるのは考えにくいんだが。
事態がでかくなる前に、引き下がったと考えた方が合点がいく。
71名無しさん◎書き込み中:05/01/19 22:30:05 ID:dhG2q99J
あ、でも誘電自体のパッケージ品も扱ってるから、誘電製に関しては
ZEROの事さしてるわけではないのか。
72名無しさん◎書き込み中:05/01/20 03:14:38 ID:QwS81hJ8
>>68=+ygrlNYM

あれじゃ答えになってないぞ
73名無しさん◎書き込み中:05/01/20 11:14:07 ID:0+eHlM1h
答えになってない・・・って、厳しいお言葉ネ。
それは今後誘電が決める事であって俺が決める事ではない。が、君も
判る通り誘電OEMで無い事は誰の目にも確実。つまりは答えようが
ないんだよ。
で、限りなく似ているあのメディアは何や?という話だったら、今は
トンと見かけないが昔AMLやAN31やAN32と、FreeのメディアIDを
使ってたとこで、こいつもオリジナルブランドだった分。

俺が予想しているのは、スタンパを交換した際の最初の2万枚ぐらいは
結構良品が形成製造されるので、その時だけIDを変えたのではないか?
と勝手な妄想としてるけどね。
74名無しさん◎書き込み中:05/01/20 12:38:23 ID:XrgLHmGQ
>>72 ではないが...

>>63
>でさ、ひょんな事から、俺はこの8xがどこのラインで製造されたか
>ほぼ特定出来たぞ!!。
>>73
>誘電OEMで無い事は誰の目にも確実。つまりは答えようがないんだよ。

常識的に言っていることが凄くおかしい?と感じるのは俺だけ?
突っ込んでスマン、多分俺が常識外れなんだろうなっ
75名無しさん◎書き込み中:05/01/20 17:57:05 ID:vLjlePRv
>>62
偽物と認めて謝罪文は入れたけど入札削除には応じないんだなw(w
76名無しさん◎書き込み中:05/01/21 11:05:21 ID:y+fd7TvS
>>73
ZERO8倍の刻印って
ttp://www1.nisiq.net/~kf0114/Image/dvd/ZERO_x8_TYG02_WP_Serial_2_L.jpg
こういうのじゃないの?
ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050119143347.jpg
これは確かにおまえさんの言う通りAnwell系だが、それは本当にZERO8倍なのか?
77名無しさん◎書き込み中:05/01/24 15:22:21 ID:dSaFnma8
今売られている ZEROのDVD+R はすべてSKCなんでしょうかね?
78名無しさん◎書き込み中:05/01/24 15:25:31 ID:dSaFnma8
今売られている ZERO の DVD+R はすべてSKCなんでしょうかね?
最近買われた方おられますか?
79名無しさん◎書き込み中:05/01/24 16:05:53 ID:7zeaVm/e
80名無しさん◎書き込み中:05/01/24 16:37:30 ID:qq6JtVyF
よくみると・・・TYGお〜2

(´ι _` ナンテナ
81名無しさん◎書き込み中:05/01/26 13:36:14 ID:rozs9JJO
ブルーシーから8xが消えた。
82名無しさん◎書き込み中:05/01/26 16:18:03 ID:S480AvNa
とうとう市場から消え去ったな。
83名無しさん◎書き込み中:05/01/26 20:26:50 ID:X1RuPNBc
>>78 さん
今、ばお〜から届いたものはSKCですね!
8483:05/01/26 21:06:39 ID:X1RuPNBc
今焼いてみました、参考にゾドッ

メディア名/(ID)】ZERO+4x ( ID:"SKC")
【焼きドライブ/(Firm)】PX-716A(1.04)
【焼き速度】4倍速 AS作動
【焼きソフト】B's7
【計測ドライブ/(Firm)】PX-716A(1.04)
【計測ソフト/(Option)】PlexTools Professional 2.19a / (速度設定3)
【焼いた時期】2005/1/26
【計測した時期】焼き直後
【焼き容量】3.59GB

ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050126210450.png
85名無しさん◎書き込み中:05/01/26 22:33:37 ID:7r+ygAow
秋葉土産に買ってきて、今DVDレコ(RD-X3)で焼いた(等倍)のをプレク
712で計測してる。ちなみに誘電メディア(w
X3ではそれなりに焼けてるように見えるけど真実は??
PI/POテストで中心が600ぐらいで始まって、今2Gちょいで1400を越えている。
このままどこま・・・・あ、2.3GBでエラーになっちゃった。(1500)
とりあえず、Panaドライブの等倍焼きは糞です。以上。
86名無しさん◎書き込み中:05/01/26 23:14:39 ID:7r+ygAow
続いてもう1枚焼いた。途中でError31が出ながらも終了はした。
同様に712で見てみると1GB逝かずにエラーで落ちる oTL

・・・で、次はRD-X5、結構調子良く焼けたみたい。(4倍速)
712で見てみると最初は300を越すけど、後は200程度をさまよって終了。
う〜ん、これぐらいなら使えるかも??
87名無しさん◎書き込み中:05/01/27 10:32:26 ID:EZNhW3FC
>83 さん
情報どうもです。やはり最初だけ混在してたんですね。今はSKCか・・。
ちょっと追加で買ってみます。

* なんか1枚25円換算ぐらいまで微妙に下がってる店もありますね。
88名無しさん◎書き込み中:05/01/28 13:31:10 ID:4QHcMR88
>>73は逃げたのか?
89名無しさん◎書き込み中:05/01/28 14:24:25 ID:qRo2+Gdw
逃げって・・・・あのな。
すでにどこにも売っていない誰も買えない状態であるZEROの-R/8x製品に
対して、今更ながら論議する必要がどこにあるのよ。
空気ヨメよ。それとも何か?君はまだ本物であったと言いたいのか?

ヤフオク以外のどこかの店や販売店で、今現在もエンドユーザーに販売
しているという情報があるのなら、別に俺っちは再開しても良いですけど?
90名無しさん◎書き込み中:05/01/28 14:47:38 ID:JuzmQ5Yz
まだ売ってるよ(  ゜,_ゝ゜)
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bigwave2003jp
91名無しさん◎書き込み中:05/01/28 14:53:43 ID:EspSg4sp
かわいそうに・・・
92名無しさん◎書き込み中:05/01/28 16:21:33 ID:EspSg4sp
93名無しさん◎書き込み中:05/02/01 14:27:48 ID:z/S3443h
こいつ、TYG20、TYG20ってうるさい。

http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bigwave2003jp?
94名無しさん◎書き込み中:05/02/01 14:55:52 ID:0QtNIPOs
しっかし、後から大量に買ったんだろう。
BlueC の一気に消えた在庫は、すべて彼があの日にほぼ買い占めたものと
思われる。
よって当分出品は続くだろうね。2000円足らずの商品を1個売って1000円
以上抜ける商品など今じゃ皆無だからね。もうこんな詐欺野郎ほっとけ。
95名無しさん◎書き込み中:05/02/01 15:11:01 ID:0QtNIPOs
とりあえず、俺っちのリーダに直接電話してある程度得られた情報だと
現存の店で売られている

ZERO DVD-R 4x
ZERO DVD+R 4x

の2種類に関して、元々が完全なスポット商品の為、今の流通在庫のみで
終息商品だそうです。特に+Rは、すでにリーダーも在庫がないのではない
か?と思われるフシが多々あります。

+Rメディアがこの価格帯で消え行くのはちょっと悲しいものがあります。
とはいうものの、今から大人買いでストックなど出来ないし。うーむ、
迷います。

* とりあえず親切な電話対応でした。
96名無しさん◎書き込み中:05/02/01 20:39:05 ID:eSn9Nhtw
>>93
無職の転売屋っぽいな
生活かかってそうだから必死なんだろ
97名無しさん◎書き込み中:05/02/01 21:37:30 ID:2fzEFr0w
98名無しさん◎書き込み中:05/02/01 21:42:51 ID:j3hqbzK7
99名無しさん◎書き込み中:05/02/01 22:03:43 ID:ORAsBACz
>>96
禿同

>>93
これで飯食ってるらしいから見逃してやれ。
奴のバブル景気が今やって来たのだからな。
100名無しさん◎書き込み中:05/02/01 22:07:59 ID:dRMCoMMb
本人登場か?
見逃してやれだとさw
101名無しさん◎書き込み中:05/02/01 23:36:33 ID:KFMnnBt5
去年末バオーで買ったZERO-R
焼きに失敗したので(SD-R5372にて)改めてIDみたらSKCだった…
どうやら漏れのドラム
上の方は(30枚程度)ID VDSPMSAB 01で
下の方はSKCのようです。
混在してるのは始めてのパターンかなということでご報告。
102名無しさん◎書き込み中:05/02/02 01:05:59 ID:ncTSFFP8
bigwave2003jpは大阪だよ。
誘電か?って質問したらブラックリストに入れられた( ゚,_・・゚)ブヒョ
103名無しさん◎書き込み中:05/02/02 01:08:09 ID:5tcfjr8L
>>102
グッジョブ!
104名無しさん◎書き込み中:05/02/02 01:49:13 ID:YxskqyXY
VDSPMSAB 01って糞メディア販売してたとこが最近これになってること多いな。
105名無しさん◎書き込み中:05/02/02 03:22:40 ID:CqTAzwYc
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bigwave2003jp
出品文リンク対策キター

こちらなどご参考にされて見て下さい。
 ↑クリックしてみれw
106名無しさん◎書き込み中:05/02/02 08:27:41 ID:Gxh7HR1b
>>99
> これで飯食ってるらしいから見逃してやれ。
> 奴のバブル景気が今やって来たのだからな。

おいおい冗談じゃない、飯食うため何やっても良いわけじゃない
これは明らかに詐欺行為
飯食うため、俺俺詐欺や人殺しも許されるのか?
107名無しさん◎書き込み中:05/02/02 09:52:05 ID:xE5pFRDa
>>106
じゃ通報すれば?
何もしないのなら
許してるってことになるぞ
108名無しさん◎書き込み中:05/02/02 09:59:43 ID:DW3Euzu2
>>101さん 報告ども。
SKCとVDSPMSAB 01が混ざっているのは-Rも+Rも4xタイプは一緒です。
出た当時から混ざっているスピンも多いんですよ。

外見上で判断されるなら、見分け方としては、VDSPMSABは必ず専用の
DYE41 と呼ばれているラインで製造なので、外周のフチのどこかに
DVD-R 41、もしくはDVD+R 41の印が有ります。かなり小さいので見落
とす人もいるかもしれません。

VDSPMSAB 01がクソメディアという意見も有りますが、私はそうは思い
ませんけどね。確かに読み取りにクセがあるのは認めますが、要は
まともな焼き面に仕上げられるドライブであるかという所ですね。
109名無しさん◎書き込み中:05/02/02 10:50:54 ID:JykyRBPT
TYG02とは言っているけど太陽誘電とは言っていない・・・
IDがTYG02なのは事実・・・

どうしたもんかね
110名無しさん◎書き込み中:05/02/02 13:22:45 ID:BAoVXwAu
>>106
×俺俺詐欺
○振り込め詐欺
111名無しさん◎書き込み中:05/02/02 16:32:35 ID:CqTAzwYc
>>109
だから悪質だっつーの。分かっててそう書いてるだろ。
前の出品は更に「誘電OEM」って書いてるんだよ。
112名無しさん◎書き込み中:05/02/02 18:45:34 ID:w/BqgbTP
>>105
CD-R実験室への無断リンクか
本人ヲタっぽいから確実にこのスレ見てるだろうなww


   おい!無職の貧乏人ニセモノ売りに必死だな!ww
113名無しさん◎書き込み中:05/02/02 23:20:57 ID:WBTmYBN1
>>108
どのドライブならまともに焼けるの?
114名無しさん◎書き込み中:05/02/03 05:27:01 ID:3OeAn1yn
安物を高く売るのは
商売の基本です
115名無しさん◎書き込み中:05/02/03 17:19:20 ID:Wvl79Kan
ペンが2本付いてるやつって大丈夫なん???
もしかしてメッチャ高いペンのおまけが8倍DVD50枚なん???
116名無しさん◎書き込み中:05/02/03 19:11:16 ID:FpBvKfBe
>>115
スレ違い。ここは標準語で話せ。
117名無しさん◎書き込み中:05/02/03 23:25:17 ID:K7SnHIeJ
                        |
                        |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ         >>115
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
118名無しさん◎書き込み中:05/02/07 06:52:06 ID:a5d78Qbx
144 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:05/02/06(日) 21:52:08 ID:GytvztTI
詐称また来ました
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30729034
119名無しさん◎書き込み中:05/02/07 07:04:12 ID:ejhivCoA
青森のoike029

わざわざ新規ID取って粗悪メディアの処分かよw
除雪の合間にご苦労なこったな。通報しとこ。
120名無しさん◎書き込み中:05/02/07 07:11:57 ID:ejhivCoA
見逃してたが、アニメのDVDも海賊版じゃないか
折れが落札して警察沙汰にしてやろうかな
121名無しさん◎書き込み中:05/02/07 10:11:36 ID:AN2hqbAa
ttp://dvd-r.jpn.org/media/ZERO_4x.html

出来損ないTYG01。
122名無しさん◎書き込み中:05/02/07 21:28:24 ID:LFQVMvFy
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f30729034
質問 1
(´ω`) (16): メーカーZEROを知らないのですが、
Discは太陽誘電と同じと考えて宜しいのでしょうか。 2月 7日 13時 34分
答え
oike029 (新規): 質問ありがとう御座います。メ
ディアIDが太陽誘電のものなのでおそらく太陽誘電のOEMだと思います。
ですが私はこの分野の知識があまり無く、詳しくはわかりません。
ですので、詳しい方、または試しに使ってみたいという目的以外の方は購入をお勧めしません。
すみませんがよろしくおねがいします。
123名無しさん◎書き込み中:05/02/08 17:57:21 ID:zEP7RE11
例のID詐称メディア、インターアクシア系と見たんだがどうだろう。
124名無しさん◎書き込み中:05/02/09 00:07:29 ID:Vso6aEhJ
青森の詐称君あきらめたらしい
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30729034
125名無しさん◎書き込み中:05/02/14 19:32:30 ID:xSIHqClG
ZERO→APOは本当?
126名無しさん◎書き込み中:05/02/14 21:55:53 ID:JPg3CuES
127名無しさん◎書き込み中:05/02/15 00:55:05 ID:Eh/p8V8b
アドバイスもっと汁
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=k14598876

他のユーザーからのアドバイス
アダルトカテゴリ外のアダルト商品: 0
違法コピー、偽ブランド商品: 13
カテゴリ間違い: 0
その他の利用規約、ガイドライン違反: 0
申告されたアドバイスの合計 13

最新のコメント:   2月 13日 1時 44分 (偽物) : 詐欺師は死んでいいよ
128名無しさん◎書き込み中:05/02/15 12:18:50 ID:pLaitGcg
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m10744708

またあったよ・・・大阪発
129名無しさん◎書き込み中:05/02/16 21:34:23 ID:P0wsO1p1
130名無しさん◎書き込み中:05/02/16 21:48:58 ID:TIl4yqPk
>>129
それでも2件入札あるんだ…。
131名無しさん◎書き込み中:05/02/17 00:47:45 ID:k5fM5d1e
4倍で焼くとソコソコ使えるドライブもあるからな(苦笑
でも通販では素で2000円以下で買えるのに馬鹿だな。
132名無しさん◎書き込み中:05/02/17 19:21:16 ID:BCcfKKPT
「素で」の使い方を間違っている点について。
133名無しさん◎書き込み中:05/02/18 05:19:16 ID:49Ef2LHe
元々「素で」等と云う日本語自体が無いのに拘ってる点について。
134名無しさん◎書き込み中:05/02/18 18:06:44 ID:0Gz0eIlz
スレ違いである点について。
135名無しさん◎書き込み中:05/02/18 21:45:01 ID:pQgt+f9J
酢か。
136名無しさん◎書き込み中:05/02/19 09:22:30 ID:HiND8Tt6
どっちにしても、4倍とかクレジットされているのに、2.4倍でしか焼けん。

こんな漏れは、負け組ですか?
137名無しさん◎書き込み中:05/02/19 12:53:21 ID:n+4LdQdA
余裕で4倍だ
外周まで焼けてなかなかいいなこれ
後は耐久性だよな
138名無しさん◎書き込み中:05/02/20 02:20:12 ID:fA2C6UPn
ZERO=APOであってるよな?
139名無しさん◎書き込み中:05/02/20 14:22:41 ID:eP+lK0lV
>>138
じゃあ、APOになって実質的な値上げってこと?
140名無しさん◎書き込み中:05/02/20 17:51:03 ID:7CIsI5N2
APO8倍50枚スピンって1800円ぐらいだろ。
ZEROの8倍もそんなもんじゃなかったっけ?
141名無しさん◎書き込み中:05/02/20 22:00:42 ID:z3704Y9v
同じぐらいだね
142名無しさん◎書き込み中:05/02/21 00:22:39 ID:r71kqFqt
無8倍(TYG02)やっぱり嘔吐の仕業だったのかな?
http://www.donchan-shop.com/goodsdetail.asp?genreid=&goodsid=200502190001

143名無しさん◎書き込み中:05/02/22 03:36:43 ID:5BYprOY/
>>142
FortisのTYG02はOPTOかもという話だが
ZEROのTYG02は全く違う。OPTOと似ても似つかん
ZEROがOPTOになったからって簡単に「OPTOだったのかも」と言えるレベルではない。
単なるリーダーメディアの気まぐれじゃないかと
144名無しさん◎書き込み中:05/02/25 07:39:05 ID:f0mtltwX
145名無しさん◎書き込み中:05/02/28 20:55:44 ID:uVoE7Vo8
ここちゃんと営業してんの?
146名無しさん◎書き込み中:05/03/07 12:44:23 ID:iPSj5uZ/
http://bluec.co.jp/scb/shop/shop.cgi?No=203
「大好評を得たZEROの第2弾。」って別の意味ね。
147名無しさん◎書き込み中:05/03/17 21:00:00 ID:ICqdMG4O
ばんぐ
1枚あたり23円
買おうかまよう
148名無しさん◎書き込み中:05/03/18 09:05:03 ID:NUsZRyKI
4倍は止めとけ。
8倍はTYG02なら外周ギリまでソコソコ逝けるがF01と値段変わらんので
ドライブ次第。
149名無しさん◎書き込み中:05/03/19 17:07:06 ID:JJCy9Cis
Fortis の1倍〜2倍速 ゼロの4倍速 どっちがいいのかな
150名無しさん◎書き込み中:05/03/19 23:10:50 ID:yx5U760/
どちらかと言われれば Fortis の1倍〜2倍速だが、その値段で悩むなら
SWの金逝っとけw
151名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 06:52:56 ID:Z26Pexc3
ジョーシンで146の50枚スピンドル、1900円で売り始めたな。
152名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 21:51:09 ID:VhIKgdUR
1638
153名無しさん◎書き込み中:2005/05/24(火) 17:25:46 ID:nOfDHbqc
誰も書かないのは、流通量が少ないのかな。
154名無しさん◎書き込み中:2005/05/25(水) 12:35:53 ID:Qz2z1/Y/
価格.comのゼロ50枚がなんと380円!!

155名無しさん◎書き込み中:2005/05/25(水) 13:13:45 ID:Qz51GEAG BE:110312429-
>>153
忘れ去られているからだ。

関連スレ
All-Ways
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1094881200/l50
156名無しさん◎書き込み中:2005/07/07(木) 20:46:46 ID:f92fq116
↓に統一?

【LMT】リーダーメディアテクノを語る【vs.磁気研】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1120217591/
157名無しさん◎書き込み中:2005/07/12(火) 08:07:42 ID:tdE1zGOn
これ全部くっ付いてるな。
剥がしたらプリンタブルの塗料が記録面に付いた。

最悪じゃー
158名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 14:05:50 ID:OiE8in0Z
糞メディア氏ね


             ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
159名無しさん◎書き込み中:2005/09/19(月) 14:52:00 ID:PtmruGkg
10枚500円で買ったスピンドル全部コンペア失敗した
けど、その後スーパー×に焼いたら成功した二度と買わねー
160ぼびn:2005/10/28(金) 02:43:48 ID:uoIqI6v9
今日50枚の買ったらウチのPCじゃ書き込めんぞ!?
よく見りゃ「本ディスクは、DVD-R for General規格 Version2.0/16X-SPEED DVD-R Revision 6.0規格に、、、云々」
書いてるけど俺のNECのND-1300Aじゃダメなのか???
161名無しさん◎書き込み中:2005/10/30(日) 22:41:58 ID:wUnPhhGe
>>160
古すぎ。

こっち池
【LMT】リーダーメディアテクノを語る【vs.磁気研】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1120217591/
162名無しさん◎書き込み中:2006/05/07(日) 23:06:54 ID:HC7fYbA7
誰も書かないのは、流通量が少ないのかな。
163名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 17:35:30 ID:9Lp4AKL5
偽卸メーカー
164名無しさん◎書き込み中:2006/06/21(水) 19:51:04 ID:ZwhS4YIx
書き込み段階で失敗したメディアは初めてだ。
リングプロテクトみたく輪ができてる。傷もないのに。
傷メディアでもコンベアまではいくのにな。
165名無しさん◎書き込み中:2006/07/09(日) 15:26:01 ID:ZtGyN14s
スピン580円 で売ってたこんなもんか
166名無しさん@焼き焼き中:2006/09/13(水) 21:54:15 ID:G25meEIc BE:158640252-2BP(0)
最近売っているZEROは、OPTからCMCに変ったとの話を聞いたが、焼き具合、銅?

ttp://www.lmt-inc.jp/products/zero_01.html
167名無しさん◎書き込み中:2006/11/02(木) 17:16:41 ID:NFpS1yLz
しあにんで計測結果でたね。
意外と使えそうじゃないか、8倍として売られてる16倍メディアは。
168名無しさん◎書き込み中:2006/11/08(水) 20:28:44 ID:k/pq/936
<<ここから(2層の)境目が見えるか? 国産は俺達に何をくれた?>>




<<歪んだメディア価格は一度リセットするべきだ>>





<<この誘電で全てを『ZERO』に戻し、次の世代に未来を託そう>>
169名無しさん◎書き込み中:2006/11/28(火) 19:37:01 ID:RAF+8Grw
今、通販で手配した。
結果は追って報告する。
170名無しさん◎書き込み中:2006/12/09(土) 13:57:39 ID:TMqFgdXi
ドリルの一番下のやつ、記録面が波打っていたw
171名無しさん◎書き込み中:2007/01/19(金) 01:33:15 ID:DKBFyCQI
-rw 2x 買ったら傷だらけのレーベル2重印刷だった。
zeroってみんなそうなの?
172名無しさん◎書き込み中:2007/02/07(水) 21:19:28 ID:2DmudswL
11月ぐらいに出回ってた50枚入り4倍速のZEROは全部傷だらけだったし、
 2ケース買ったけど2ケース目の真ん中の10枚が認識すらされなかったよ。
 こんなもんじゃない?
173名無しさん◎書き込み中:2007/02/07(水) 22:57:10 ID:7jZT00XO BE:163423027-2BP(7)
ついに100枚スピンドルにHD DVD-Rまで出たか・・・
174名無しさん◎書き込み中:2007/02/08(木) 00:09:44 ID:B1fbk6GJ
>>173
HD DVD-Rの100枚スピンに見えたwwwww

HD DVD-Rはただ単にMr.DATAからZEROにブランドを変えただけ。
販売元はどちらもLMT。


つーか、このスレまだ残ってたのか。こっちね。
【LMT】リーダーメディアテクノを語る【vs.磁気研】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1120217591/l50
175名無しさん◎書き込み中:2007/02/26(月) 08:08:49 ID:q1ZkRplU BE:350190656-2BP(7)
最近の-R(8x、16xとも)は中身がProdiscF02になってる
(スピンドル形状が違うので判別は容易)
176名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 06:04:44 ID:icCct2MK
ZEROって姉弟のユニット歌手居たよね? アイスのCMで歌ってた・・・覚えてる人居る?
177名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 07:36:00 ID:muZgygb5
覚えてるよ。兄貴は俳優もやってたね。今もやってるのか?
妹は…顔がアレだった記憶がある。
178名無しさん◎書き込み中:2007/05/18(金) 23:13:05 ID:TLDxU6y/
2曲目が1曲目と思いっきり被っててすぐに飽きられて消えたんだよな。
179名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 16:20:26 ID:D2z7MqTp
『ZERO』を語ろうじゃないか!
180名無しさん◎書き込み中:2007/07/26(木) 19:29:06 ID:4CSYQi7Y BE:280152083-2BP(78)
ブルーシーのアウトレット品(8x)、中身が3種類・・・
OPTOの8xとCMCの16xとProdiscの16x ロットもまちまち

期間限定復活の16xはCMCのパッケージ
この辺のだったらそこそこ使えるロットのはず
(最近のCMC品はハズレが多すぎorz)
181名無しさん◎書き込み中:2007/07/26(木) 21:41:02 ID:4CSYQi7Y BE:280152364-2BP(78)
つづき。
どうでもいい話なんだけどそのアウトレットの8x品(10枚スピンドル)の
一番下にプリンコのワイドプリンタブルの4xが入っているものが。。。
いくらなんでもこれは使い物にならないので即ゴミ箱行orz

あと例によってブルーシーのアウトレット品はキズが多いので
キズまみれなのも即ゴミ箱行き・・・結局まともに使える数は減っていく
182名無しさん◎書き込み中:2007/07/27(金) 08:46:25 ID:NzyL2Iev
つまり安物買いの銭失いだったと
183名無しさん◎書き込み中:2007/09/06(木) 11:17:22 ID:4PypSlaL
zeroの8倍10枚スピンドル、ツクモで380円だったので
買ってレコダ埋めてたコードギアスをムーブ。見事失敗。

オレンジ様「ゼーーーローーー!」
184名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 11:53:20 ID:CWhLtDJm
ZERO DVD+R DL 最近中身変わったみたいだな。
前のは普通にx2.4で認識されたけど、最近のはドライブで4倍まで選択
出来るようになった。
更に直近のは、4倍・6倍・8倍まで選択可能に・・・
怖くて4倍でしか焼いたこと無いけど、一応無問題で焼けた。
185名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 11:57:49 ID:CWhLtDJm
ちなみに、最近のコレ


----------------------------------------------------------------------------
Unique Disc Identifier : [DVD+R-DL:CMC MAG-D04-000]
----------------------------------------------------------------------------
Disc & Book Type : [DVD+R DL] - [DVD+R DL]
Manufacturer Name : [CMC Magnetics Corp.]
Manufacturer ID : [CMC MAG]
Media Type ID : [D04]
Product Revision : [Not Specified]
Blank Disc Capacity : [Not Supported By Method 2]
Recording Speeds : [2.4x , 3.3x-8x]
[Method 2 Might Not Always Detect All Speeds]
----------------------------------------------------------------------------
[ DVD Identifier V5.0.1 - http://DVD.Identifier.CDfreaks.com ]
----------------------------------------------------------------------------

CMCってことは、あんま品質良くないのか?
つかパッケージには、2.4x って書いてあって、これには 3.3x-8x って出るのは何で?
186名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 19:33:57 ID:WqQkKyK3 BE:326844847-2BP(100)
>>185
ドライブにもよるよ
πとかだとD04は2.4xでしか焼けない
187名無しさん◎書き込み中:2007/10/16(火) 01:09:21 ID:VRRfb1U4
おD04欲しい、ドコで買ったの?
188名無しさん◎書き込み中:2008/01/26(土) 19:22:52 ID:sElmuakJ
NEC-3520A(Mad Dog 3.F3)で+R DL(2.4x)を焼いてみたが、はずれを引いたのか
焼いた物を認識すらしない。
189名無しさん◎書き込み中:2008/01/27(日) 08:10:17 ID:Ba3FDZLu
わしも焼いたけど認識しなかった
190名無しさん◎書き込み中:2008/10/18(土) 22:28:31 ID:h7wgzgQ4
2度と買わない
191名無しさん◎書き込み中:2008/10/29(水) 05:57:46 ID:cYE8spzO
値段のわりに言うほど悪くも無いかも。
192名無しさん◎書き込み中:2009/03/11(水) 23:54:03 ID:79swlEiy
193名無しさん◎書き込み中:2009/03/16(月) 20:04:21 ID:CzrPrZA+
カーマで買ってきたZERO字体が違う。このスレのZEROとは違うのかな。
TMI JAPAN鰍チて書いてある。50枚998円。
194名無しさん◎書き込み中:2010/12/14(火) 22:21:22 ID:61midF3j
テスト
195名無しさん◎書き込み中:2011/05/30(月) 20:49:27.09 ID:TmcsGdre
黒いパッケージのZERO・・・ほとんどダメ
安物買いの銭失い
196名無しさん◎書き込み中:2013/03/22(金) 17:27:40.35 ID:CkkzP+T8
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪
197名無しさん◎書き込み中
近所のセリアに山ほどあるお。