【+R+RW】メディアを安く買おう【情報急募】Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
923名無しさん◎書き込み中:2005/10/22(土) 10:26:54 ID:EWsUVVxH
石油を無駄につかうなよ。
924名無しさん◎書き込み中:2005/10/22(土) 11:15:27 ID:eYUZJHO2
ランドポートの誘電+R復活したな
925名無しさん◎書き込み中:2005/10/22(土) 11:31:41 ID:sQnDaZhM
高いな。
926名無しさん◎書き込み中:2005/10/22(土) 11:41:06 ID:60PF4YBN
これって、ランドポートでしか扱わないのかな。
927名無しさん◎書き込み中:2005/10/22(土) 11:45:39 ID:7KL5n/2r
>>922
店でもやってるのか?
928名無しさん◎書き込み中:2005/10/22(土) 11:54:13 ID:3jAFLMOQ
>>927
フジ【DD+RP47Cx5M4X】x4カラーMIXプリンターボ\250-/5枚はどの店にも同じ価格で有ったが
リコー【DRV-8XCWPR5】x8ホワイトプリンターボ\320-/5枚は上記確認後にHPで見たので店に有ったかは未確認
929名無しさん◎書き込み中:2005/10/22(土) 12:08:46 ID:wVFS2ywX
>>923
とうもろこしで作るRが市場に出回るのはいつ頃だろうね。
930名無しさん◎書き込み中:2005/10/22(土) 13:57:01 ID:yqBhT/eI
FUJIの4倍+RもJVCと同じRICOHJPNで桶?
931名無しさん◎書き込み中:2005/10/22(土) 14:26:29 ID:DMNnEGPy
無くなっ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
932名無しさん◎書き込み中:2005/10/22(土) 15:00:34 ID:WVOZt3Nr
秋葉館の50はスピンドルじゃねーじゃん。

                   ・・・買ったけどさ、外箱付きで。。。
933名無しさん◎書き込み中:2005/10/22(土) 15:28:52 ID:X1sddVu+
外箱って段ボールカートン?
プリンタブル?
934名無しさん◎書き込み中:2005/10/22(土) 15:37:50 ID:3jAFLMOQ
>>930・・OK!

【メディア名】富士フイルムx4+R[RICOHJPNR01]
【焼きドライブ】DW1640[BSLB]
【焼き速度】4X
【焼きソフト】Nero7
【計測ドライブ】PX-712A[1.07]
【焼いた時期】2005年10月14日
【焼き容量】約4.11GB(実用焼き)
【計測ソフト】PlexToolsProfessional2.25
ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20051022152304.png
935名無しさん◎書き込み中:2005/10/22(土) 15:38:24 ID:3jAFLMOQ
【メディア名】富士フイルムx4+R[RICOHJPNR01]
【焼きドライブ】DW1620[B7W9]
【焼き速度】4X
【焼きソフト】Nero CD-DVD Speed データディスク
【計測ドライブ】PX-712A[1.07]
【焼いた時期】2005年10月21日
【焼き容量】約4.38GB
【計測ソフト】PlexToolsProfessional2.25
ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20051022153109.png

【メディア名】富士フイルムx4+R[RICOHJPNR01]
【焼きドライブ】PX-716A[1.09]
【焼き速度】4X
【焼きソフト】CloneCD5.2.6.1
【計測ドライブ】PX-712A[1.07]
【焼いた時期】2005年10月22日
【焼き容量】約3.84GB(実用焼き)
【計測ソフト】PlexToolsProfessional2.25
ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20051022153503.png

DW1620やDW1640を使っての測定でも傾向・数値共ほぼ同じ。
936名無しさん◎書き込み中:2005/10/22(土) 17:06:19 ID:WVOZt3Nr
>933
5枚シュリンクx10入の段ボールカートン
937名無しさん◎書き込み中:2005/10/22(土) 17:10:23 ID:WVOZt3Nr
あぁ、書き忘れ。
秋葉館の店頭にあったのは、全部キャンバスレーベルの白だったはず。
938名無しさん◎書き込み中:2005/10/22(土) 18:01:09 ID:XcPB6zcK
>>934-935
乙!サンクス。
外周も問題なしだね
939名無しさん◎書き込み中:2005/10/22(土) 23:20:07 ID:jOLDgEjT
台湾産のマクセル4倍、50枚4150円というのが合ったん
ですけど、お買い得ですかね?
940名無しさん◎書き込み中:2005/10/22(土) 23:40:47 ID:PS2fEt6w
>>939
台湾マクセル?
RICOH OEMでしょ?でも50枚4150は…高い
941名無しさん◎書き込み中:2005/10/22(土) 23:44:26 ID:jOLDgEjT
…高いんですか?
これで高いと言われたら、地方の私は一体…orn

通販で買える4倍の良いDVD+ってないですかね?
942名無しさん◎書き込み中:2005/10/22(土) 23:49:36 ID:PS2fEt6w
943941:2005/10/22(土) 23:53:32 ID:jOLDgEjT
>>942
凄い!!
有難うございます!!
944名無しさん◎書き込み中:2005/10/23(日) 02:55:10 ID:x669QAex
最近+Rの4倍速5枚組が200円台で店先に山積み
945名無しさん◎書き込み中:2005/10/23(日) 06:26:01 ID:7yJ6eY4s
>>944
どこの店?
946名無しさん◎書き込み中:2005/10/23(日) 22:07:55 ID:x669QAex
http://www.tzone.com/diy/index.jsp?CAT_CD=12&PAGE=4&SORT=0&PRODUCT=WEBITEM001

これがリアル店舗の店先に山積み。値段は同じだった。
947名無しさん◎書き込み中:2005/10/24(月) 00:22:58 ID:RretdHdJ
>>946
君はアホですか?
948名無しさん◎書き込み中:2005/10/24(月) 11:55:34 ID:HB6i/YeO
同じ商品のカラーミックスとグレイって、品質に差が出るものなんですか?
949名無しさん◎書き込み中:2005/10/24(月) 12:06:35 ID:HB6i/YeO
>>948
あ、すいません。グレイというのは、メーカーのロゴ入りということです。
950名無しさん◎書き込み中:2005/10/24(月) 12:09:19 ID:VAicTcyu
>>948 
俺もFからグレーしかないって電話来たよ。
レーベル面違うだけだから問題ないんじゃないの?
電話で100枚ぐらいなら用意出来ると言ってたけど。
在庫は少ないみたいな口調でした。

電話対応はとても丁寧で親切な感じでしたよ。
951名無しさん◎書き込み中:2005/10/24(月) 12:11:05 ID:6Paz/qVQ
>>948
Fから電話連絡あったんだね。
品質の差ってないんじゃない?俺はグレーでOKしたよ。

グレーが太陽光の下で何年も放置されてた売れ残り品なら話は別だけどね。
952名無しさん◎書き込み中:2005/10/24(月) 12:17:50 ID:HB6i/YeO
はい。私もグレーでOKしたんですけれど
150枚近く纏め買いしたものですから、ちょっと不安になったので
レス有難うございます
953名無しさん◎書き込み中:2005/10/24(月) 12:26:33 ID:4mfhSKX6
>>870
天下の誘電が一枚単価80円て、これ大丈夫なの?
とか不安になりながらも買っちゃいましたが。
954名無しさん◎書き込み中:2005/10/24(月) 13:25:15 ID:RicydZ5Z
>>953
アキバなら誘電8倍は単価\50切ってるよ。
プリンタブル10枚のDR-47WPY10BAは\450だし。@あきばおー価格

ここまで安いと台湾メディアと6円しか変わらんw
955名無しさん◎書き込み中:2005/10/24(月) 13:50:40 ID:2y1sqLRb
>>954
それは-Rでしょ
ここでは+Rの話
まぁ、俺も+Rだったら、無理に誘電である必要も感じず台湾リコーで満足してるけどね
国産信仰者なら別だろうけど
956名無しさん◎書き込み中:2005/10/24(月) 17:34:03 ID:4mfhSKX6
>>955
リコーの+Rはなんか端っこの部分がムラがあるからちょっと怖いのです。
まぁ焼きミスは無かったけど。
957名無しさん◎書き込み中:2005/10/24(月) 23:28:56 ID:X5lAAt+D
ばおーで誘電8xのゴールドは@70、セラコは@62(1回あたり1つのみ)
これくらいでスピンドル売りしてくれればなあ。
ランドポートのはセラコじゃないし、今となっては割高感がある。
958名無しさん◎書き込み中:2005/10/25(火) 00:52:51 ID:b4f2raAK
だから-Rのハナシじゃないんだよ
959名無しさん◎書き込み中:2005/10/25(火) 13:35:12 ID:DPyXWGfI
-Rの話をしてるのは>>954だけだろ。
960名無しさん◎書き込み中:2005/10/25(火) 14:20:24 ID:sy4Guc6y
モチットデ1000トリダナ

Fの+R特価品ははx4もx8も完売だ!
残るは【ドンちゃんShop】の
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
FUJIFILM DD+RP47CX5 WT 4X
型番:DD+RP47CX5 WT 4X JAN:4902520260925
爆裂超特価!
4倍速DVD+Rプリンタブル5枚Pケース入りパックで
驚愕の289円!!
1枚あたり56.4円です。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
だけか・・・
961名無しさん◎書き込み中:2005/10/25(火) 20:18:23 ID:RcVn4Dbl
とりあえずドンで送料Cの上限一杯まで買うという方法が地方の
人は良いかもしれませんね。

しかしドンちゃん取扱商品。。。あきばおーとそう変わらない状態だな
962名無しさん◎書き込み中:2005/10/26(水) 20:00:52 ID:44TEc5U7
>>960
198円で売られたのを知ってるせいで
その値段でも高く感じてしまう…
963名無しさん◎書き込み中:2005/10/27(木) 00:51:19 ID:tIKFcu1S
今回の特売はわりと余裕があったせいか欲しい物を欲しいだけ入手できた。
964名無しさん◎書き込み中:2005/10/27(木) 01:05:30 ID:jTdML1x1
最近は-R誘電TYG02が@60円ちょっとで売ってるし、わざわざ+Rを買う必要も無くなったな。。
1枚50円を切れば買いたいと思うけど。
965名無しさん◎書き込み中:2005/10/27(木) 08:51:01 ID:oVNmXt8R
だが-R誘電TYG02は値段も品質も下落してるよ。
966名無しさん◎書き込み中:2005/10/27(木) 12:00:45 ID:6R4e6pKo
同じ値段で1枚あたり

誘電TYG02 DVD-R
RICOHJPNR01 DVD+R

が60円で売られていたとして、どっちを買うかといえば
構造上グルーブがビット内にあったり、外周にテスト書き
込みエリアがあったりする+Rの方が有利だろうな。

それをわざわざ-Rを選択するという事はよほど個人的に
そのメディアには相性も含め思い入れがあるんだろうな。
967名無しさん◎書き込み中:2005/10/27(木) 12:01:48 ID:2f+84etO
そのうちAPOの詐称メディアとか言われちゃうイキオイ
968名無しさん◎書き込み中:2005/10/27(木) 13:33:40 ID:eu23/G5Q
RICOHJPNR01は生産終了で残ってる分しか無いんじゃないのか?
969南の国の工作員:2005/10/28(金) 10:30:47 ID:2kiBlm4M
サラシ

SONY +R 4x カラーMIX ジュエル 5p \249
http://www.akibang.com/view4.php?id=3199

RICOH +RW 4x シルバー ジュエル 5p \599
http://www.akibang.com/view4.php?id=3428

RICOHの4x+RW for Videoは代理店が二週間前あたりから放出があった様子。規模は不明
970名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 12:01:21 ID:fmZkuMeN
超硬のプリンタブルのスピンドルとか売ってませんかねぇ。
971名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 19:53:44 ID:poHKaXhc
>>922
Fから300枚届いたよ。部屋に置く場所が無いorz
もう少し高くてもスピンドルの方が良かった。
ディスク空のスピンドルケースに入替え中。
1000枚、20箱かよ・・・マジ部屋に入らないな
972名無しさん◎書き込み中
SWの+RWメディアを買ってみた(\199)が
ウチのドライブ(4120B)とは相性よさげ。
ユニバーサルプレーヤ
でのトリックプレイが快適になりました。