■日本橋のドライブ・メディア情報スレ 7周目■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
前スレ
■日本橋のドライブ・メディア情報スレ 6周目■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1094459462/l50
22get:04/11/18 21:10:05 ID:jI+1mM/s
>>1
3名無しさん◎書き込み中:04/11/18 21:53:05 ID:VR7F1xQv
テンプレぐらい貼れアホ
4名無しさん◎書き込み中:04/11/18 22:23:16 ID:po5dfKMq
5名無しさん◎書き込み中:04/11/18 22:25:27 ID:po5dfKMq
6名無しさん◎書き込み中:04/11/18 22:40:30 ID:3W8w4rwQ
チラシ見たけど、FAITHの移転セールはイマイチだなー。
サイコロでゾロ目を出せば・・・というのは面白いけど。
7名無しさん◎書き込み中:04/11/19 14:51:24 ID:zXv5JFZh
テンプレ地図マダァ?

(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
8名無しさん◎書き込み中:04/11/19 17:33:14 ID:HmhPUvt9
←難波方面   ヲタロード          |↑近鉄日本橋駅
じゃんぱら       ↓     ZOA■|
 ↓──────┬──────┼
 ■ ドスパラ■ ■99| ■祖父恐竜 │□吉牛
 ■  ■PC-NET|            |┌─
 ↑───―──┤            ||
大阪市内     ─┼―──┬─―┤│高島屋東別館
               |   Friends■  ||
               | ■ギガパレス   |└―
               |  ■ワーク   |
     BestDo! ■├───┼──┤
    バス&.タグ ■|      画廊★├──
    じゃんぱら ■|      |    │
        イオシス ■|■TWOTOP  |■COMPRO/あぷあぷ
 ―――――――┤      |    |★画廊(勧誘注意)
      フェイス ■├───┼──┤
    じゃんぱら ■|■    |    ├──
             /工房本店|    │■ダイテイ
         /      /    | ■ファナティック
 ―──―/───―/────┼───
      /        /    湾図 ■│          |デジット○  ■|
 ─―┼────┼──────┼───――┼―――――↑┼
     | ■     |       ETS ■|   ■ドスパラ | ○マルツ  ジャンクャビーグル
     | PC Wrap |            |■谷川電気|
 ─―┤        ├──────┼──
9名無しさん◎書き込み中:04/11/19 17:41:01 ID:HmhPUvt9
     |        |  じゃんぱら■|
     |        |■阪神商会  |
 ─―┼────┼──────┼──
     |        |   OA本店■|◇地下鉄恵美須町駅1-A
     |        |  バス&.タグ■│○シリコンハウス共立
     |        |       3点■│■祖父1号館
     |        |      イオシス■|■デジナビ
 ─―┼────┼──────┼──
     |        |     ナカヌキヤ○|
     | ギガコンプ|  UFJ銀行□|■J&Pテクノランド
     |      ■|      柔島■│
     |  白鳥■|      吉牛□| ■PCS
 ─―┼────┼──────┼───
━━━━━阪━神━高━速━━━━━━
                       |
                阪堺電車|
               恵美須町駅|
                    |  |
                    |  |
                    |  |
━━━━━━━━━JR新今宮駅━━━

※JR新今宮駅からPCSまで徒歩およそ10分
10名無しさん◎書き込み中:04/11/19 21:56:35 ID:JphavcAY
天王寺から徒歩はどんくらい?
11名無しさん◎書き込み中:04/11/19 22:37:08 ID:Afs+4T+o
天王寺−新今宮は線路沿いで12〜13分くらい。
天王寺から直はどうだろね。
12名無しさん◎書き込み中:04/11/19 22:44:08 ID:JphavcAY
ありがトン
13名無しさん◎書き込み中:04/11/20 09:41:19 ID:6zFVAbQc
天王寺からは地下鉄駅2駅
天王寺公園ぞいに歩いて30分ぐらいかな。
14名無しさん◎書き込み中:04/11/20 16:52:06 ID:kBM2JrxH
天王寺→PCSならゆっくり歩いて20分。
PCS→天王寺は30分ってなところですね。
坂があるから。
15名無しさん◎書き込み中:04/11/20 18:10:27 ID:BhyyJ15k
途中、新世界で腹ごしらえシル!
16名無しさん◎書き込み中:04/11/20 18:32:43 ID:GZG2qFhK
次スレの地図はJR天王寺−新世界−PCS付近も追加しよう。
17名無しさん◎書き込み中:04/11/20 23:07:03 ID:DFv+IRL6
しません
18名無しさん◎書き込み中:04/11/21 04:44:28 ID:JvnGc11u
こんな地図ひろった。
http://www.cat-a.jp/denden/
19名無しさん◎書き込み中:04/11/21 18:54:09 ID:BBfWGf9w
FAITHで良いものありました?
20名無しさん◎書き込み中:04/11/22 00:16:34 ID:98XpqHGp
日本橋逝った香具師おらんの?
21名無しさん◎書き込み中:04/11/22 15:47:42 ID:h17sdYSS
>19
良いものなどまったく無い。湾図とは正反対。
「BenQ600枚箱売り、業者歓迎」
のPOPにフェイスの必死さが窺えた。
お前かよ、割れDVD屋増長させてるのは。
22名無しさん◎書き込み中:04/11/22 16:23:05 ID:k+CVsOwL
ハードは今時815BステのMATXマザーが新品で出てたり、見所有ったけど、
メディアはびっくりするような物は無かった感じ。
でも品揃えは豊富だし、全体的にまずまず安かったから、使い出の有るショップが増えた気はする。
23名無しさん◎書き込み中:04/11/22 16:49:18 ID:0t0aLPVM
ちなみにBENQの600枚箱売りは、おいくらでした?
24名無しさん◎書き込み中:04/11/22 16:58:24 ID:h17sdYSS
600枚箱売りの価格は覚えていないが、
たしか1枚45円か47円と書いてた覚えがあるな。
10枚売りが1枚単価50円弱だったかと。



つーか、何故に単価で覚えるか、俺…
25名無しさん◎書き込み中:04/11/22 17:01:08 ID:Ak316Cny
600枚だとそうとう重いよね。
26名無しさん◎書き込み中:04/11/22 17:13:12 ID:k+CVsOwL
RICHOや三菱のメディアの色んなバリエーションが置いてあって、
メディア中毒の人には嬉しい店なんかじゃないかなと思いました。
値段は標準的な感じ。
27名無しさん◎書き込み中:04/11/22 18:03:45 ID:0t0aLPVM
>>24
サンクス。
1枚45円だと、めちゃ安いと言うほどではないですね。秋葉価格と比べると・・・
ワンズは秋場価格と比べても安い!といえるほど頑張ったのに
FAITHはダメだなぁ。まぁ前からそんなに安い店じゃなかったけどね。
標準的といえば確かに標準的。

28名無しさん◎書き込み中:04/11/22 18:34:56 ID:h17sdYSS
顔は、現在の縮小移転ぶりを見ればすべてが物語れるな。
29名無しさん◎書き込み中:04/11/22 21:58:51 ID:gG0wWE5V
工房とフェイスとツートップは同じ会社なんだから1つにしちまえばいいのに
30名無しさん◎書き込み中:04/11/22 22:28:16 ID:gGoldW+T
工房は地方でボッタ店を展開
31名無しさん◎書き込み中:04/11/22 23:30:56 ID:BSmiVpSh
フランチャイズなんだぞ。
32名無しさん◎書き込み中:04/11/23 01:27:20 ID:BuMnJCPH
>>28
そういえば俺、前のフェイスの3F(ソフト売り場)って行ったこと
無かったよ…。一度くらい覗いておけば良かったかな…。
33名無しさん◎書き込み中:04/11/23 02:36:03 ID:N0ROdOTY
覗かなくて正解。価格はほとんどぼったくり。
尚且つエスカレータがクソ設定
(上に上がるにも下に降りるにもいちいち階を縦断しなければいけない)
なので、上に上がると降りる時も含めて異様に疲れる。
エスカレータの意味が無い。階段があればそちらを使った方が早いぐらい。
同じクソエスカレータ設定のGEOが即撤退したことを考えると、
Faifhもなるべくして縮小移転した。つーか、潰れなかったことに驚いている。
34sage:04/11/23 06:32:41 ID:asT4jbGn
幕50枚スピンドルが一番安いのはやっぱPCSですか?
確か2週間くらい前で5400円だったはず…(今いくらなんやろ?)
それとDOSパラで「FORTIS Technology」って買ったんだけどこれってどう?

35名無しさん◎書き込み中:04/11/23 06:37:15 ID:2RwzNLQt
36名無しさん◎書き込み中:04/11/23 06:40:18 ID:asT4jbGn
>>35
わっ!こんな時間に早レス。ありがとー。見てくる。
(・θ・)/
37名無しさん◎書き込み中:04/11/23 20:01:45 ID:fE2Mfv23
エスカレータ設定が糞な店は即潰れるってのは定説になりつつあるね。
品揃えが多くても値段が糞なので客がおらず、逆に万引き犯の格好の餌食
になったんだろう。
38名無しさん◎書き込み中:04/11/23 20:11:29 ID:jsq2fiQj
糞をするためのエスカレータがある店は即潰れるというのも定説
39名無しさん◎書き込み中:04/11/23 20:16:00 ID:atTFjTNp
どこかの店でスマバイの8倍が500円近くで売ってた気がするんだけど、どの店か判りますか?
40名無しさん◎書き込み中:04/11/23 20:30:15 ID:ROVssAMK
>>39
フレンズじゃない?480円で売ってるヨン。
41名無しさん◎書き込み中:04/11/23 20:44:37 ID:V+9g2b9k
>>40
ありがd。そいやフレンズにも行ったわ。また今度いってみる。
42名無しさん◎書き込み中:04/11/23 20:59:26 ID:EtEen0ns
数百円も違えばわからないけど、百円くらいの差なら、
疲れることをするよりも、近くで買うほうを選ぶと思う。
移転先のオープンセールにSuper-Xの50枚の説明に、
「中身はOPTOです」とあったような気がするのだが、
実際に見ると、そのままSuper-Xなのですけど…。
最初からSuper-Xを買うつもりだから良いけど、
何がOPTOなの?それともSuper-XとOPTOが提携したりしたの?
43名無しさん◎書き込み中:04/11/23 21:26:08 ID:WSuw9Wus
>>42
つまり、そのDVD-Rその物を作ってるのがOPTOって事。
Super-Xに頼まれて、OPTOが製造しているって事。
メディアのレーベル面にメーカー名が書いていても、中身はOPTOって事。
ちなみに、OPTOってのは、DVD-Rを作ってる所の中でも最低クラスのところね。
44名無しさん◎書き込み中:04/11/23 22:57:15 ID:fE2Mfv23
今時OPTOのRを買う香具師なんて、割れ物売ってる香具師くらいなもんだろ。
45名無しさん◎書き込み中:04/11/24 00:05:11 ID:YyABBC3l

じゃ、やっぱり山ほどスピンドル買ってたあの人は
割れ物の関係の人なんでつね。なんか 場違いな感じと数だったんでつ
今日は\1kDVDイパーイ見ました スレ違い ごめんね
46名無しさん◎書き込み中:04/11/24 00:21:15 ID:3EVjdaDd
でも安いよね。外周は目も当てられないみたいだから、
2GBや3GBくらいの書き込みに絞れば使えると思う。
それをしても目に余る安さだし。ただし枚数が増えるのが難点。
収納を気にしてDVDにする人には向かない。
CD時代から何百枚と家に乱雑に置いていても気にならない人には、
OPTOはとても良いメーカーだと思うのです。
(何百枚も置く人…あ、結局、割れ中心ですね… orz...)
普通の人の使用量を超えてるか。でも、DVDレコーダーで、
ドラマとかみまくる人はDVD数百枚て普通じゃないの?
47名無しさん◎書き込み中:04/11/24 00:23:05 ID:1bqC+V6j
半年くらい前に焼いたデータが読めなくなってた。
メディアはRidate
台湾メディアの中では良い方と聞いてたのに・・
48名無しさん◎書き込み中:04/11/24 00:32:36 ID:aw39SFHQ
割れ物売りは焼ミスしようが、外周が劣化しようが関係なく売る。
「外周まで焼けてます」という見た目さえわかればいいんだし。
売った物の保証なんて最初から無い訳だし。だからOPTOで十分。

ドラマを撮って保存するなら、やはり最初から日本製Rにするか、
RをやめてRAMやRWにするとか(例示なのでここの反論は勘弁)
したほうがいいんじゃない?コストと品質のトレードオフだね。
49名無しさん◎書き込み中:04/11/24 00:49:48 ID:QQr+gKw6
RWも信頼性高いの?
RAMの安心感は凄いと思う。
50名無しさん◎書き込み中:04/11/24 00:58:24 ID:sS5poAHx
OPTOは糞



のはずだった…
この間、Fortisの50枚ドリルを買って
中身がOPTOで鬱入ってたんだが、計測して驚いた。
信じられない事に国産並にエラーレートが低かった。
1mmだけOPTOを見直した。
51名無しさん◎書き込み中:04/11/24 02:32:59 ID:qhP1j8eB
optのazoは、期待を裏切る質の良さらしいが。

まあ元が元だけに良かったって事らしいが。
52名無しさん◎書き込み中:04/11/24 10:47:24 ID:oUoyY201
>>51
なんか万年最下位の阪神がいきなり優勝したみたいな驚きだね。
53名無しさん◎書き込み中:04/11/24 11:21:06 ID:dJ8r12DY
All-Waysのデータ用-Rの8倍も良かったような。確かCMC。
54名無しさん◎書き込み中:04/11/24 11:44:31 ID:ak72IOpr
基本的に貧乏な人が「今買うなら〜」なおすすめドライブあります?
コストパフォーマンスが高い物を選びたいのですが、
皆さんの意見を参考にしたいのでどうかお願いしますー!
55名無しさん◎書き込み中:04/11/24 11:51:12 ID:p7LSUQXK
>>54
湾図でSW-9581が3990円
安物-Rとの相性も悪くない貧乏人仕様
焼き品質がどうのこうのとか抜かす我侭野郎は射殺
56名無しさん◎書き込み中:04/11/24 13:10:36 ID:/u+bAYqr
貧乏だけど焼き品質にこだわっている私ですが、何か?
57名無しさん◎書き込み中:04/11/24 14:22:03 ID:aNVTsDq9
NEC-2500系はどう?
こないだ買ったけど、ファームも選ぶのに
苦労するぐらいあるし、遊べるドライブ。
前他ドライブでエラー出てた、
国産でも安もんのTDKメディア
焼いても見たところ問題無かった。
58名無しさん◎書き込み中:04/11/24 14:53:57 ID:DAfAjneH
きのう
ダイテイ
ライテックバルク、性懲りもなく買ってみた。
50枚 2580円 J4ロットだった。
PCOne'sのライテックバルクはK3だったのでパス。
J4ロットはPI25,PO0.6程度とややマシ
59名無しさん◎書き込み中:04/11/24 16:12:49 ID:ak72IOpr
お〜!レスありがとうございます

>>55
なるほど、コレは安いですね!
2倍と遅いながらもその分かなりやすい…。
>>57
逆に4倍でファームアップをすればDLにも対応しているのですね。
ただ、新型?(3500)が出たのか売っている所が見つからない…。
足使えば見つかるもんすかね?
60名無しさん◎書き込み中 :04/11/24 16:20:28 ID:L+oFDs6N
どーせならツクモでDVR−ABH12W買っとけ 9800円
あと意味も無く上げるな
61名無しさん◎書き込み中:04/11/24 19:53:16 ID:GMIsesJ/
>あと意味も無く上げるな
何もしなければかってにあげになるんだろう。
62名無しさん◎書き込み中:04/11/24 20:59:02 ID:ak72IOpr
失礼…レスまで上げちゃった。
色々調べた結果、ND-3500Aあたりを狙いつつ
ウロウロしてきます〜!
63名無しさん◎書き込み中:04/11/24 22:49:07 ID:612ZRzFY
>61
半角sageすら打てずに結果的にageる奴もいるがな>You,お前のことだよ
64名無しさん◎書き込み中:04/11/24 23:04:57 ID:fYzuhee4
>>63
ハハハその通り!
65名無しさん◎書き込み中:04/11/24 23:19:26 ID:RxUaBkQW
>>64
おまいのIDうへぇぇ〜の癖に何言ってんだ、ハゲ!
66名無しさん◎書き込み中:04/11/24 23:44:29 ID:fYzuhee4
>>65
うるへー!
67名無しさん◎書き込み中:04/11/25 00:13:30 ID:jRNgIB9s
禿げるのは素敵な事です。禿げて初めて一人前です。
中には一生半人前の人も居ますがね。
私はそんな人、少しも羨ましいとは思いません。
本当ですよ。
68名無しさん◎書き込み中:04/11/25 00:53:12 ID:/orNyQOH
何をつまらんことを・・・。
69名無しさん◎書き込み中:04/11/26 02:34:42 ID:X5UopzSE
前スレの>>616を見たらビクターはマクのoemに読めるんだけど、4倍速は同じと考えていいの?
ジョー伸のアウトレットで20枚プリンタブルが2000円で売っていたから気になってしまいました。
70名無しさん◎書き込み中:04/11/26 05:17:53 ID:lj3y42Cd
なぁ、ワンズで幕の8倍速5パック\500買って来たんだが
うち4倍速ドライブで4倍速で焼いてみたら実質等速くらいの時間がかかったんだが
やっぱ8倍速未対応のドライブで8倍速メディアって使わん方がいいのか?
71名無しさん◎書き込み中:04/11/26 10:39:00 ID:rWK09AHl
>>70
そのドライブのファームが幕8倍に対応していないだけ。
幕8倍のストラテジがないから等倍焼きになる。
72名無しさん◎書き込み中:04/11/26 20:52:22 ID:lj3y42Cd
>>71
なる。
そういうことですか・・・。
73名無しさん◎書き込み中:04/11/26 23:10:56 ID:rWK09AHl
なので、ファームを最新版に入れ替えれば対応してたりする。
最新版でも未対応ならバージョンアップを待て。
74名無しさん◎書き込み中:04/11/27 10:14:28 ID:Yl5Cm63R
今日はどんなのが安いのかな?
ちょっと見に行ってみようっと
75名無しさん◎書き込み中:04/11/27 11:10:37 ID:rSPh+fkG
明日AZOスマx4を狩に逝くので、最安値店情報キボーン。

(明日、AZO表記ありのSmartBuy4倍速のDVD-Rを
買いに行くので、最安値店情報教えて下さい。)
76名無しさん◎書き込み中:04/11/27 12:39:17 ID:3bQmo11O
信金前で売ってた露店DVD屋さんは何処に・・・
77名無しさん◎書き込み中:04/11/27 13:44:27 ID:3Kby41Od
>>75
こんな事書く奴は他人を利用することしか頭に無いだけ。
くれぐれもかまわないように。
78名無しさん◎書き込み中:04/11/27 14:28:14 ID:8KzV78yI
>>75
たしかfaithで460円だったと思うよ
間違ってたらごめん
79名無しさん◎書き込み中:04/11/28 02:20:27 ID:Zaqd23Mc
今日は、ツートップで+Rx4が420円だった。
-Rはフェイスで300円メディアが2種類あった。
エムテックは相変わらず298円だった。

これだけ安いとありがたい。
おらは+Rだけ買いました。

いや、だってさ、+Rだもんな。
80名無しさん◎書き込み中:04/11/28 03:51:49 ID:vf2jt0d3
日本橋じゃないが、27日、淀橋でイメーションの台湾10枚スピンドルが330円
の10%ポイント還元で売ってた。これって安いといえるのか教えて欲しい。
ちなみにお一人様5パックまでだった。
81名無しさん◎書き込み中:04/11/28 06:40:51 ID:bOwBTIhi
スマバイ フレンズ480円変わらず。
TWOTOPにSuperXプリンタブル280円あった。
国産はPCSでフジ4Xドリルが30枚2750円が祭安
82名無しさん◎書き込み中:04/11/28 10:27:29 ID:rvPkmRWh
>>79
そのDVD+Rって、どのメーカーのですか?
83名無しさん◎書き込み中:04/11/28 11:22:30 ID:4A7Eu6z1
リコーじゃないのか?
最近0.4k台で売られてるのをよく見るが。
84名無しさん◎書き込み中:04/11/28 11:41:23 ID:ERLPvYe6
>>80
烏賊こぴぺ
【高品質】
↑S:*太陽誘電(富士フィルム,Panasonic.国産三菱のほとんど, 国産TDKの一部)
|S:*国産マクセル(Apple,国産RICOHの一部、Victor, 国産イメーション), *国産自社三菱
|A:*国産自社TDK *国産自社RICOH
|B:*国産SONY(誘電製だがメディアIDの為?) *KIC(エンポリ、磁気研)*国産パイオニア
↑国産   ↓海外産
|C:*RITEK(RiDATA, 台湾マクセル、台湾RICOH) *シンガポール三菱(シンガポールApple)
|D:*PRODISK(台湾三菱の一部、iomega, Smart buy、Memorex) *台湾SONY
|E:*国産ユニフィーノ *NANYA  *オーストリアSONY *GIGA STRAGE(KEIAN.Fortis)
|F*:プリンコ(セーラー、XDISK,HIDISK) *LEAD DATA(ラディウス,メディアエンポリ)
|G:*CMC(台湾三菱、台湾TDK.台湾イメーション,Mr.Data, Memorex)プリンコ(SuperX)   ←いめいしおん<丶`∀´>
↓H:*OPTO(SW,ラディウス,SuperXXX)
【低品質】
85名無しさん◎書き込み中:04/11/28 11:53:38 ID:D+bgN5Ew
>>84
この脳内ランキングを信じてるのなら、君のランクもGだよね。
86名無しさん◎書き込み中:04/11/28 11:53:58 ID:D+bgN5Ew
いやHだな。
87名無しさん◎書き込み中:04/11/28 12:01:11 ID:AWmPhL6H
相変わらずBenQもスマバイも50枚スピンドルが高い!
10枚×5個より300円くらい高い。
88名無しさん◎書き込み中:04/11/28 13:27:53 ID:mRG1AG+k
イメーションは伝統的にスピンドルのほうが品質が低い気がする。
89名無しさん◎書き込み中:04/11/28 14:01:16 ID:g51gFfP0
>>84 のチャートの「品質」という表記は、変えたほうが良いとは思うな。

どのメディアもドライブとの相性と、製造周からくるロット差に大きく
依存する。使うメディアに際し、問題なく焼けるドライブだとエラーも
少ないってこった。

-Rよりも+Rの方が資料を見ると色々な面で良い点ばかりだから、と思って
俺も試しに買って、今試してみたが、10枚パックの+R/4倍速 これ、なかなか
良好だす。光には弱いみたいだから遮光するように気を配るけど・・。

イメーションのスピンドルだけど、品質は二の次と考えて、大手家電で買う
ことを考えれば、それ激安の部類に入ると思いますが?。
90名無しさん◎書き込み中:04/11/28 17:54:31 ID:mRG1AG+k
>>89
伊メーションのスピンドルはブランドレーベル等1枚物のそれと比較して中身のディスクが物理的に品質低いんですわ。 
91名無しさん◎書き込み中:04/11/28 20:48:10 ID:EOyCtxEr
初めてDVDドライブを買ったんだけど使い道がない・・・
PCのバックアップ用で1枚焼いただけ。
メディア頻繁に買ってるみんなは何にドライブ使ってるの?
やっぱり動画のキャプチャーとか?
92名無しさん◎書き込み中:04/11/28 20:53:54 ID:WMoGTqOP
93名無しさん◎書き込み中:04/11/28 20:57:24 ID:6wjTfUeB
>>91
訊くなよ。
>>92
言うなよ。
94名無しさん◎書き込み中:04/11/28 22:23:39 ID:vJFKa9YC
もっぱらレンタルDVDのコピ&PS2ゲームのバックアップ
95名無しさん◎書き込み中:04/11/28 22:30:56 ID:zB7f4obQ
日記でHDDがすぐ一杯になっちゃうので…
9691:04/11/28 22:40:19 ID:EOyCtxEr
>93
ごめんよ(´Д`;)
前から疑問だったんだよ。
割れや動画のキャプとかやってる人なんて全PCユーザーの中で
見れば大して割合高そうでもないのに、
メディアやドライブの価格競争はけっこう激しそうだし、
何十枚も何百枚もメディア買ってる人たちは何に使ってるんだろう・・・って。

もしかしたら俺の知らない一般的な使い道があるのかなあ・・・と(´・ω・`)
97名無しさん◎書き込み中:04/11/28 22:40:35 ID:mLU70g/r
>>91
ほとんどキャプしたMPEG2の動画 月に100枚以上にもなる
98名無しさん◎書き込み中:04/11/28 22:45:38 ID:0DzTR0hV
>>91
主にPSXで録画した物を保存。
月に50枚以上使う。
ビデオテープよりかさばらない。
99名無しさん◎書き込み中:04/11/28 22:56:28 ID:qgxtFAyT
>>96
まあ、最高レートで1時間のドラマを録れば1本で1枚だからね。
1週間に5本あれば、1ヶ月で20枚は要るか?
100名無しさん◎書き込み中:04/11/28 23:53:12 ID:K2/LtAhv
>>97
ケーブルのアニメをHDDレコにとってそれを編集して焼いてる。
アニメ好きで画質もそれなりにって思うと結構使うよ。
1枚6話以下って決めてるから26話のアニメ1つで5枚使う。
101名無しさん◎書き込み中:04/11/29 00:41:09 ID:14mXN6F+
明日ひさびさに徘徊する予定なんですが
スマバイx4 AZO表記有 まだ売ってるとこありますかね?
見かけた方情報よろしくお願いします。
102名無しさん◎書き込み中:04/11/29 00:48:11 ID:t50CzJ68
>>101
たにがわ \499
ダイティ \580
103名無しさん◎書き込み中:04/11/29 01:00:18 ID:14mXN6F+
有難うございました。在庫あること祈りつつ突撃してみます。
104名無しさん◎書き込み中:04/11/29 04:55:57 ID:GOi2Y3q3
移転後のワンズ行ったらXdiscがなかったけど置いてるとこまだある?
台湾メディアだけどけっこう安定してる感じだったから使ってたんだけど(;´Д`)
105名無しさん◎書き込み中:04/11/29 06:54:16 ID:PX9sOBzt
>>104
嘘つきなあなたには
嘘地図がおすすめ
10675:04/11/29 10:47:38 ID:HXhh7b3Z
>>101
昨日は谷川にあったよ。
\499だったと思う。
107名無しさん◎書き込み中:04/11/29 18:56:46 ID:5DIjMC+c
谷川でスマ倍X4AZO表記買いました。
客より店員の方が多かったです。
108名無しさん◎書き込み中:04/11/29 19:09:35 ID:ynOhPNL+
>>104
表通りのじゃんぱらにあった。
女の子が買おうとしてたので
思わず声をかけたくなったが
営業妨害になるのでやめた。
109名無しさん◎書き込み中:04/11/29 21:05:00 ID:+52z7S1Y
>>108
女の子に話しかける勇気も無いくせに

クププ
110名無しさん◎書き込み中:04/11/29 21:44:18 ID:rHPwC6DX
レス番号ぐらいちゃんとリンクしような。

>>108…×
>>109…○
111名無しさん◎書き込み中:04/11/29 21:48:32 ID:sQi16rjb
112名無しさん◎書き込み中:04/11/29 21:53:39 ID:jkdllkDn
113名無しさん◎書き込み中:04/11/29 22:17:32 ID:5DIjMC+c

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎでボケて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
114名無しさん◎書き込み中:04/11/29 22:29:37 ID:AVU0Nj/v

>>108-114
    ,'゛"'''‐、
    ,'. :'、  `ヽ、                _
    i  :',   _、-`''''''ヾr‐,r'"~"`''‐<'""´ ̄ ̄_,、'7
    l   ', ,'" _,i!、-‐< {,,、、, ‖  ヽ    ,r'" ,'
    L;,,:_. : ', ゝ''": : : : : :.`"  `ヾ、 ,;'  ,r'_,,,、 ,'
   / r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::r' "´   ヾ
.  │   〃  ヽル1'´        ∠::::::i  .≒  |
   ヽ_|_i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::\_|__/
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、  ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ   にょ!
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
115名無しさん◎書き込み中:04/11/30 01:37:37 ID:lHG81K0e
お前も道連れかYO
116名無しさん◎書き込み中:04/11/30 02:21:03 ID:08dr3Q0C
君は良い仕事をした。
117名無しさん◎書き込み中:04/11/30 05:08:48 ID:Z48pbSj0
好意的に解釈すれば、2ちゃん専用ブラウザの
ログが壊れててレス番がずれてたとか?>>110
118名無しさん◎書き込み中:04/11/30 08:49:59 ID:oVkqG2SK
>>109->112は皆、前のレスした奴を煽ってるだけだが?
119名無しさん◎書き込み中:04/11/30 12:14:34 ID:Aa8mvL2B
女の子と言うキーワードはここでは良いエサだな。
120名無しさん◎書き込み中:04/11/30 13:08:46 ID:kqox8MEd
零の深紅たん萌え
121名無しさん◎書き込み中:04/12/01 01:26:56 ID:L4CM31zo
趣味・・・・女体鑑賞、手淫
122名無しさん◎書き込み中:04/12/01 11:57:20 ID:Q9zttH2M
日本橋のくっだらねぇスレ7周目
123名無しさん◎書き込み中:04/12/01 21:34:31 ID:e7PtkKaV
>>110
お前だろ!

クププ
124名無しさん◎書き込み中:04/12/01 22:32:40 ID:MKFOJ1mU
>>123
まる二日前の書き込みにクププってwww
125名無しさん◎書き込み中:04/12/01 22:45:21 ID:0XS3jLa6
>>124
そっとしておいてやれ。
どこにもいるんだよ。ワンテンポ遅れて反応するやつが。
126名無しさん◎書き込み中:04/12/01 22:46:22 ID:qhpQAdj/
クププか…

久し振りに見たな。
使う奴はだいたい池沼だったが。
今回も例に漏れないようだな。
127名無しさん◎書き込み中:04/12/01 23:08:37 ID:VSSH7Lyf
>>111-126
>>110さんはどれ?
128名無しさん◎書き込み中:04/12/01 23:09:40 ID:cAqRnDuw
まあ、ネタが無いってことだろ
しかし、間口の広い新しい湾図はなんか違和感を覚えて逆に入りにくい
129名無しさん◎書き込み中:04/12/01 23:44:22 ID:nPWX18XW
野生動物じゃあるまいし、そんなに警戒すんなよ
130名無しさん◎書き込み中:04/12/01 23:47:38 ID:vHcNVTms
DVD+RW 4倍速 5枚組 日本橋ではいくらぐらいでしょうか?
ネットショップではリコーのスポーツ系柄のメディアは980円ぐらいです。
これと同等、もしくは安価なところはありますか?
131名無しさん◎書き込み中:04/12/01 23:52:33 ID:qhpQAdj/
>>110=>127


>130
そういえば+RWはほとんど見かけなくなったな。
あっても値段はそんなに落ちてないと思うが。
需要ないし。
132名無しさん◎書き込み中:04/12/02 00:12:13 ID:vA4OFZXT
>>130
TDK 5枚で\1000-くらいだったような
台湾製ドリル 10枚で\1000-くらい?
谷川で見た希ガス
133名無しさん◎書き込み中:04/12/02 01:25:50 ID:/Vi8IElc
誘電4倍で\100/1枚以下の店ってバシにもあるんけ?
134名無しさん◎書き込み中:04/12/02 02:00:36 ID:uLEWIaZ5
大和川より南、生駒より東の人の書き込みはご遠慮していただいてます。
135130:04/12/02 09:33:17 ID:PSqXq/T2
>>131-131
THX. 1,000円くらいならバシで買いたいと思います。
週末、天気がよければいいんだけど。
136名無しさん◎書き込み中:04/12/02 09:38:23 ID:8nj3ZeE8
確かに大和川より南、生駒より東の人の書き込みは少なそうだな。
遠慮せずにリポートをあげてくれ。
137名無しさん◎書き込み中:04/12/02 12:46:40 ID:xOJyJ4RX
BQNの8Xプリンタブル欲しいZEeeeeeeeeeeeeeeee!!
138名無しさん◎書き込み中:04/12/02 12:54:29 ID:ChJQWFXf
買えよ
139名無しさん◎書き込み中:04/12/02 12:56:48 ID:Q+tzbzVk
DVD+RW TDK 1枚140円 っまとめ買いちょい安 てのがあるけど。
スレ違いですまそ。
http://www.rakuten.co.jp/ninreco/574108/604099/604343/
140名無しさん◎書き込み中:04/12/02 17:28:23 ID:HO58j5pH
>>130
フェイスにスポーツ系柄の+RWが売ってた気がする。
1000円以下だった気がする。
141名無しさん◎書き込み中:04/12/02 17:34:00 ID:cpdDoEan
スポーツ柄って国士舘サッカー部とか?
142130:04/12/02 20:41:17 ID:OkJmqB27
>>140
THX. いってみます。

>>141
当たり!?
http://www.ricoh.co.jp/media/dvd/football.html
143名無しさん◎書き込み中:04/12/02 20:48:24 ID:7NzrrSlN
当たってしまうとは。
144名無しさん◎書き込み中:04/12/02 22:14:37 ID:pUinxwhA
国産-Rの等倍ってまだありますか?
家のドライブが等倍しか対応していないから
メディアが×4とかでも意味ないんで、少しでも
安いメディアが欲しいんですけど
145名無しさん◎書き込み中:04/12/02 22:46:05 ID:HF2UCvSf
>>136
生駒より東(厳密に言うと北北東)ですが?(大和川よりははるかに北だけど)
146名無しさん◎書き込み中:04/12/02 23:41:00 ID:vA4OFZXT
>>144
等倍有ったとしても、値段は4倍の方が安い事が多いよ
147名無しさん◎書き込み中:04/12/02 23:42:07 ID:teODur8/
実際問題、南海と近鉄沿線の方が、(梅田より)日本橋に行きやすいしな。
148名無しさん◎書き込み中:04/12/03 00:08:46 ID:Elc97Y8c
>144
×4でも等倍ドライブで焼けるだろうに。
まとめ買いすれば×4の国産の方が×2よりも安い。
149名無しさん◎書き込み中:04/12/03 00:20:03 ID:4P9Jd1RF
>>148
焼けないよ。ドライブ壊れるかも。
150名無しさん◎書き込み中:04/12/03 00:21:36 ID:BKn922HJ
>ドライブ壊れるかも。
パッケージにわざわざ警告文つけるぐらいだもんな。。。
151名無しさん◎書き込み中:04/12/03 00:28:23 ID:RF1NYbk7
ファームアップしてれば壊れることは無い
してなければ壊れるかもね
152名無しさん◎書き込み中:04/12/03 01:11:46 ID:RNMnxhz+
そーなの?
4倍速ドライブで8倍速メディア焼いたりってムリ?
153名無しさん◎書き込み中:04/12/03 01:37:58 ID:TlbRYUdW
例のソニー製ドライブくらいでしょ。4倍メディアで壊れるのは。
154名無しさん◎書き込み中:04/12/03 01:38:18 ID:tXuasrQw
>>70-71にあるようにファーム次第。
155名無しさん◎書き込み中:04/12/03 07:33:25 ID:I7u675xm
非処女は肉BENQ
156名無しさん◎書き込み中:04/12/03 07:34:13 ID:I7u675xm
すまん、久々の誤爆だ。ハゲ。
157名無しさん◎書き込み中 :04/12/04 05:00:10 ID:Wcmh8BiY
PCSに三菱の+R2層が900円
たぶん最安
158名無しさん◎書き込み中:04/12/04 05:24:59 ID:MjTARqne
DLで\1000切ってるのか。
半年ぐらいの内で\500位までに下がってくれたら気軽に使えるんだけどなあ。
159名無しさん◎書き込み中:04/12/04 09:41:36 ID:5mbErGei
今日便器8X10枚スピンがDosパラで\480だな
買い溜めておくか・・・
160名無しさん◎書き込み中:04/12/04 09:45:43 ID:BzvRkc6p
>149
等倍ドライブで4倍メディアは普通に焼けるが(非4倍焼き)
ドライブ買い換え推奨してるメーカー社員か?

>150
そりゃそうだろう。
なにか問題が起こった時に、警告文付けてないとどうしようもない。
あくまで「100%壊れない保証」は出来ないというだけの話。
万が一壊れても買い換えればいいだけだ。いまはドライブ安いしな。
等倍メディアが手に入りにくい現状を考えれば、4倍メディアを使った方が安上がり。
161名無しさん◎書き込み中:04/12/04 12:24:41 ID:jOHpFHfU
君も全然分かってない。
いかなる4倍メディアでもまともに焼けない等倍ドライブはあるよ。
まぁクソドライブなんだけどね。
162名無しさん◎書き込み中 :04/12/04 15:25:56 ID:aDTJcrVO
>>157
リニュしてからその値段でない?
163名無しさん◎書き込み中:04/12/04 15:51:40 ID:mr2X3V9F
メディアもドライブも標準以下のものを買えば、
悪い結果が出て当たり前。大切なものなら、
けちらずに両方とも標準以上のものを使うようにしましょう。
164名無しさん◎書き込み中:04/12/04 15:57:40 ID:/CCdB4nQ
規格の話からどうやったら>>163みたいなレスが生まれるのか。
私には一生掛かっても理解出来ません。
生涯未熟であるなと恥じ入る毎日です。
165名無しさん◎書き込み中 :04/12/04 16:04:31 ID:eBwpvCxN
>>157
5枚組で3900円とかであったな
谷川・ワンズあたりで1100円前後で売ってるから
PCSが安いな
166名無しさん◎書き込み中:04/12/04 17:28:53 ID:k5yipY1Y
>>163
標準てなんだよ?

ドライブ買ってから数年後に出てきたメディアとの相性だろ?
例えば来年出るであろうメディアを予想してドライブ買うのかよ?
167名無しさん◎書き込み中:04/12/04 21:01:47 ID:33gwyAd6
>160
 自分は芝のDVDレコ使いでPCのドライブのことは詳しくないけど、
4倍メディアが出だした頃にパイオニアのレコーダーが壊れるという
公式発表があった(探してみて)
 その頃芝のレコーダーは松下製で問題ないとのことで嬉しかった覚
えがある。

 ・・・その数年後、芝ドライブに苦労させられるとは oTL
168名無しさん◎書き込み中:04/12/04 22:18:40 ID:/CCdB4nQ
東芝って何で優秀で魅力的なレコーダーを作るのに、肝心のドライブに
寿だの自社だの、ドライブ単体だったら絶対買いたくない様なの使うんだろうね。
日立に頭下げてLGドライブ使わせてもらえばかなり良くなるのに。
実家が電気屋の勧めに従って東芝のレコ買ったんだけど、
「実質RAMしか使えないし、RAMは高いからかなわん」って嘆いてたよ。
169名無しさん◎書き込み中:04/12/05 00:53:29 ID:gVp0Ku6n
日本橋でBenQのDVD-R(×4)はどこで売ってます?
プリンタブルってありますか?
170名無しさん◎書き込み中:04/12/05 00:56:54 ID:69NjzOD2
俺は東芝のRD−XS41持ちだが
べつに普通に−Rつかえるが。

日本メーカーのやつなら問題なく使えます
ライテックも使えた 焼きミスしたことなし

2ちゃんのやつが神経質すぎるから変な情報に惑わされないでね
171名無しさん◎書き込み中:04/12/05 01:06:50 ID:JZ5iubWq
なんだかんだでドライブを数年に渡り使う気が無いのなら、
全規格対応なら日立LGで良いと思う。
品質にこだわらない性格なのでこれで良いと思う。
ただ、いくつかメディアと相性があるとスレで聞いたので、
そのメディアさえ避ければ優良ドライブだと思うよ。価格も。
172名無しさん◎書き込み中:04/12/05 01:26:18 ID:IlWdEML3
>170
自分の買った機種の事しか知らないくせに
寝言いってんじゃねぇ、X−4買ってから言え
X−5だってやっとドライブまともになったと思ったら・・・
173名無しさん◎書き込み中:04/12/05 02:01:13 ID:FuzxpC5x
うちにはXS30とXS32があるのだが、安物のβってメディアなのだけど、XS32では全然駄目
でもXS30ではOKなのだな。
で、この安物メディアはなぜ買ったかは・・・東芝のノートのドライブの非常に調子が悪くて
国産メディアどんどんゴミにしていった、試し焼き用に買ったの。
結局ノートのドライブは不良品で交換してもらった・・・でもこのドライブは松下製だった。

この度もシュレック2がRDの多くの機種でうまく再生出来ない不良があったしね。
X5はいけるのだって思ってたら松下寿のドライブだったのね。
以前から他社のレコーダーで焼いたメディアがRDで再生出来ないって話も聞いていたし、
色々あるね。
174名無しさん◎書き込み中:04/12/05 02:17:08 ID:1MV0syJY
ええと…
BestDoのE-BLUEの100分(WEB上の表記では99分)の奴以外の
99分CD-Rメディアは現在日本橋で売られているでしょうか。
どなたかご存知でしたらお教えいただければ幸いです。
特にMelodyやRitekなどがあればいいのですが…。
あ、工房は何かあるようですね。今度行ってみます。
175名無しさん◎書き込み中:04/12/05 09:19:47 ID:2HAG/Wqe
>168
 RAMドライブはそれしか選択肢が無いからじゃない?
 とりあえずPanaは普通に使えて満足してるよ。
 それと、RAMが高いのは殻付きの安心料だと思ってる。
 配布用とかどうでもいいのはRに焼いて、完全保存用のみRAMに保存してる。
 家族用に使わせるなら、高くても殻付きRAMだと思う。
>170
 あまり焼かない人なんかな?
 2chの情報を全部信じろとは言わんけど、信じられないなら計測ドライブ
でも買って他のドライブとXS41の焼き品質を比べた方がいいよ。
 それが終わってから「神経質すぎる」と言ったことを後悔すればいい。
>173
 XS30も等倍のPanaドライブだから結構無敵だよね。
 うちのX3も同じで、メディア選ばない。
 逆にX4は台湾製どころか国産メディアでもシマシマができることがある。
 主に日本橋で買うましな方のFortisやスマバイだけど、焼く度に悲しくなる。
 あと、シュレックの件は、古いPanaドライブ搭載のRDでもおこってるみ
たいよ。
176名無しさん◎書き込み中:04/12/05 12:00:39 ID:2Ei7SgHn
たにがわで誘電RAM3倍10枚で2999円だった。
誘電はわざわざ日本製を主張するのが痛いな。ユニフィーノみたいでみっともない。
中身幕なので買ったけどw
177名無しさん◎書き込み中:04/12/05 13:43:35 ID:M7mvtHuD
>>171
LGはパッケージ物でもバルク扱いで1月しか保障無いのに半年以下で壊れるから、高くても日立OEMのIOとかにしとけよ。
178名無しさん◎書き込み中:04/12/05 13:46:12 ID:uabc6w0l
誘電ってRAMだしてたの?
179名無しさん◎書き込み中:04/12/05 13:52:23 ID:S/AWN3Qb
そんなしょぼい保障の店で買ってるの?>>177
LGだろうがNECだろうが流通の保障が10ヶ月以上付くところで買うのが当たり前だと思ってた。
買う前にちゃんと確かめようね。
180名無しさん◎書き込み中:04/12/05 14:02:35 ID:JZ5iubWq
うちの4040Bは思いのほか長生きしているので、
未だに4040Bのままドライブは換えていない。
その間にメディアは、
Ricoh→Super-X→OPTO→Ricoh→誘電→Ricoh
といろいろめぐって結局Ricohに落ち着いているけど。
CD-R時代は誘電の天下だったのだがなあ。
LGと相性が悪いのか、誘電そのものの質が落ちたのかは知らんが、
Ricohよりもエラーが出る…。
181名無しさん◎書き込み中:04/12/05 15:50:24 ID:EUNAF6rs
かなりキモイLGの工作員がいるな。
182名無しさん◎書き込み中:04/12/05 20:24:22 ID:2Ei7SgHn
>>179
じゃんぱらの未使用品とかじゃね?
あそこはどんなに新しくても保証1ヶ月を越える事はない。
183名無しさん◎書き込み中:04/12/05 20:25:03 ID:2Ei7SgHn
>>178
そんな事書く暇あったらググってみろよ。
184名無しさん◎書き込み中:04/12/05 21:47:16 ID:hAM45rYb
>>176
誘電の尺AMって中身パナじゃね?
185名無しさん◎書き込み中:04/12/05 22:49:00 ID:2Ei7SgHn
186名無しさん◎書き込み中:04/12/06 08:52:30 ID:XK4LQ3ax
へぇ、誘電ってRAMだしてたんだ。OEMだけど。
187名無しさん◎書き込み中:04/12/06 23:09:23 ID:iPBZfpSr
BenQ早く300円台にならねーかな?
188名無しさん◎書き込み中:04/12/06 23:39:25 ID:e4pgGxJa
BenQどこに売ってるの???
189名無しさん◎書き込み中:04/12/07 01:37:19 ID:39C7WoAc
>>188
 思いっきり日光浴したので良ければTWOTOPに沢山あるよ。
 あとFaithにも日曜日には有った。
190名無しさん◎書き込み中:04/12/07 01:39:14 ID:RNw3bfGL
谷川にも常に有るだろ。
安くないけど。
191名無しさん◎書き込み中:04/12/07 02:42:03 ID:UOLIrQ16
>>179
LGのドライブのBOX版は、国内代理店から入荷したものだと、
日本国内のメーカー保障があるけど、
並行輸入品だと、韓国国内のみのメーカー保証になり、
日本のLG電子ではサポートしてもらえない。
店頭での見た目は全く同じなので、
まあドライブが同じだから当然だが、
店員に聞いて確認するしかない
192名無しさん◎書き込み中:04/12/07 05:21:06 ID:aH0nGyld
タニガワって、定休日いつでした?
193名無しさん◎書き込み中:04/12/07 06:39:54 ID:NAR60RXL
>>189
ありがと。見てくる。
確かBenQてパイオニアのドライブと相性いいんでしたよね?
違うのかな(^^;
194名無しさん◎書き込み中:04/12/07 07:57:38 ID:ymvLrC8n
SYBAの5インチ外付けケース売ってる店ってある?

>>192
水曜じゃない?
195名無しさん◎書き込み中:04/12/07 11:04:32 ID:39C7WoAc
>>193
BenQ焼くならNECが相性が良いと聞いたことがあります。
196名無しさん◎書き込み中:04/12/07 11:33:13 ID:aH0nGyld
>194
dクス



明日逝こうと思ってたのに...orz
197名無しさん◎書き込み中:04/12/07 20:41:35 ID:NAR60RXL
>>NECのドライブ持ってますがCD-RWです(T∀T)
CCCD役用に持ってます。

そろそろ4倍速から脱出しようと新しいDVDドライブ考えてます。
何がいいんでしょうか?
そこそこ何でも焼けるのがいいんですが。
ちなみに今パイオニアの106D使ってます。
どんな安いメディアでも焼けちゃいます!

スレ違いすいまへんm(__)m
198名無しさん◎書き込み中:04/12/07 20:43:25 ID:4+UaDfG2
>>191
そうそう、プレクの海外版もメーカ保証無かったw。
まあ、糞LGなんか買わなけりゃ問題ないんだが。
199名無しさん◎書き込み中:04/12/07 21:13:58 ID:NAR60RXL
LGはだめぽなんだ(∵)
200名無しさん◎書き込み中:04/12/07 21:31:39 ID:1NRRN/q3
tp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0412/07/news003.html

おまえらの意見を聞いてみたいです。
201名無しさん◎書き込み中:04/12/07 22:23:29 ID:1L1J3jQo
>>194
BestDo。
202名無し◎書き込み中:04/12/08 00:24:17 ID:8DL8mgW1
<<27
あんがと〜誰も誉めてくれないから、誉められるとむっちゃうれしぃ〜 ^^
最近オープンの疲れでへたってましたが、また安いモン出してがんばるよ〜
203名無しさん◎書き込み中:04/12/08 00:26:44 ID:rLqfrkuW
Ricohの+R DLメディアが出たらしいが、
確認出来た香具師は居ないのか?
204名無しさん◎書き込み中:04/12/08 00:41:29 ID:a15n5u13
>>201
ありがとう。今週末にも行ってくる。

RICOHは延期であんまり信用してないから買う気起こらない。
急いでめちゃくちゃな製品作ってる可能性もないことはないし
205名無しさん◎書き込み中:04/12/08 01:51:18 ID:lIYkEN9N
>>193
【便器】BenQ製のDVDをコソーリ話し合うすれ【8倍】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1097334363/835-842
206名無しさん◎書き込み中:04/12/08 06:32:15 ID:azjclbVw
SmartBuy -R x4 の在庫状況教えてくらはい…
とっくに消えてる?
207名無しさん◎書き込み中:04/12/08 09:09:54 ID:e4moGjHx
>>205
ありがと。見てくる。
208名無しさん◎書き込み中:04/12/08 09:16:45 ID:e4moGjHx
安物のDVD-Rで(X4)いったいどれがいいの〜?
素人のおいらにはわかんないです。
BenQ?
FORTIS?
209名無しさん◎書き込み中:04/12/08 09:56:05 ID:ue6hfXlE
FORTISはロシアンルーレットのようなもの。
210名無しさん◎書き込み中:04/12/08 17:35:15 ID:KMZEat7Y
国産でさえ100円切るんだから国産買え買えよ買えってば
211名無しさん◎書き込み中:04/12/08 19:30:22 ID:e4moGjHx
自分用には国産。
友達用には安物。できるだけ安いものをと・・・。

運にまかせてFORTISにするか。
212名無しさん◎書き込み中:04/12/08 22:23:36 ID:lIYkEN9N
漏れも結局国産が良いのかなと思えてきた。
が、秋葉原価格では語れない、日本橋価格でも語れない京都府民・・どこで買えばいいんだろう。(´・ω・`)
213名無しさん◎書き込み中:04/12/08 22:26:59 ID:CCpVWvwL
郊外型の大型店舗が案外安かったりするけどね。
京都は解らない。
寺町は高いんですか?
あと、三条より少し北の川端通から少し入ったところに安くて大きいメディア
ショップが有ったような気が。
214学生@京都下宿中:04/12/08 22:54:39 ID:iOQSCCAV
>>213
その店どこどこ?
寺町は日本橋に比べれば高いですよやっぱり。

>>212
「京都のCD-R事情について語るスレ」というのがあります。
今携帯なので誘導できませんがこちらも覗かれてみては…。
ぜーんぜん進んでないですけどね。

僕はアニメグッズにも用があるので結局日本橋に出てます。
215名無しさん◎書き込み中:04/12/08 23:14:36 ID:CCpVWvwL
>>214
7〜8年ぐらいその辺りに行ってないので、今どうなってるか解らないです。
当時はそこが京都で一番安くて、日本橋とも変わらない値段でした。
カセットやビデオテープの時代ですけど。
不確かな情報でゴメン。
216名無しさん◎書き込み中:04/12/08 23:17:14 ID:tB7NiZ3Y
>>212
今日、奈良のヤマダ電気(先月末オープンのとこ)で、SONYの国産4倍速
DVD-R50枚スピンドルが、4070円にポイント10%で売ってたよ。
4倍速で良いなら、京都のヤマダにもあるかもよ。
217名無しさん◎書き込み中:04/12/08 23:37:02 ID:lIYkEN9N
>>214
京都スレも見てるけど誰もいない・・。(ちなみに最後のカキコは私ですw)

BenQだと京都でもそこそこ安いので
これで良いかと思ってたんだけど急に評価が怪しくなってるし。
ところで>>214さんは日本橋で買われる店は決まっているんですか?。

>>216
それは安い。(^^;;
セール以外ではないような気がするんですが、近くによく行くのでまた寄ってみます。
218名無しさん◎書き込み中:04/12/08 23:56:25 ID:rL+TU0CH
>>217
プレクの712Aじゃなかったらbenqは大丈夫
219214:04/12/08 23:59:51 ID:iOQSCCAV
>>215
いえいえ、手掛かりありがとうございます。今度見にいってみます。
R命館近くの下宿からやったら遠いですけどorz

>>217
そうでしたかw
最後から二つ目は僕ですww
店は決めてないです。その時ふらついて入る。
ノート一台しか持ってない初心者チキソなんで国産しか実質使えんのですorz
西院〜恵比寿町間の交通費を考えるとあまり得してないんですが…日本橋は楽しいので。年内にもっかいふらつきたいなぁ。
220名無しさん◎書き込み中:04/12/09 01:25:59 ID:ZLZmtbYl
日本橋まで自転車で7分ぐらい・・・
それでもどこの店で買ったら良いかわからん・・・

無難で品質まあまあで安くておすすめのメディア教えて下さい・・・
当方初心者で最近DVD−Rのコピーに目覚めました・・・
とにかく無難なのをお教えください・・・4倍速でも良いです。
221名無しさん◎書き込み中 :04/12/09 01:42:29 ID:3YyL1ZPz
>>220
素直に店員にでも聞け
222名無しさん◎書き込み中:04/12/09 08:36:05 ID:xIvh7C5q
>>220

今なら誘電OEMの富士フィルム30枚スピンドルが
昨日ワンズで2700円台で売っていたのでそれにしたらどうですか
223名無しさん◎書き込み中:04/12/09 09:59:02 ID:yiB1mWoY
>>206
谷川は?
224名無しさん◎書き込み中:04/12/09 22:22:53 ID:ZLZmtbYl
>>222
今日買いにいきました。
ありがとうございました。
すごく人気がある店でした。
225名無しさん◎書き込み中:04/12/09 23:03:28 ID:hF1vHmrr
確かにきくことも大事だと思うが
チャリで7分なら 自分で探す時間が余裕であるばかりか
散策しまくれて 羨ましいぞと釣られてみた
226名無しさん◎書き込み中:04/12/10 11:41:27 ID:X5Bvq48X
SUPER Xのプリント面が内周ギリギリまであるのがいい!
フェイスで300円つうのに感激して30枚だけ買った。
227名無しさん◎書き込み中:04/12/10 15:06:10 ID:epesr3Mw
国産のまともなメーカーの-Rって、今いくらくらいですか?
10枚くらいの購入を予定しています
個数限定セール品じゃなくて、いつでも買える値段を教えてください
228名無しさん◎書き込み中:04/12/10 15:13:09 ID:WWaLo4fG
SUPER-Xは安いからつい手を出しちゃうよね。
品質はあまり良くないので簡易版として使おうね。
229名無しさん◎書き込み中:04/12/10 15:30:10 ID:OxDTRpER
>>227
大抵の店で1000円くらい。
もっとも、このスレに集うような香具師は4倍速で800円台を目指す訳だが。
いつでも買いたいなら少しくらい高くても我慢汁。
230名無しさん◎書き込み中:04/12/10 15:53:48 ID:NpxLM6lD
一年前は10枚2480円だったのに今じゃ10枚1000円でも買うか
悩んでしまうのは何だかなぁと思う今日この頃。
231名無しさん◎書き込み中:04/12/10 18:11:33 ID:WWaLo4fG
>>230
確かに。本の2年前までCD-Rに、
少ないが似たような価格を払っていたのでよけいにそう思うw
232203ではないが:04/12/10 19:46:53 ID:86lLh9fz
>>203にレスがないということは、まだRicoh +R DLはポンバシには出回ってないのかな。
三菱2層最安値は相変わらず900円くらいですか。
233名無しさん◎書き込み中:04/12/10 21:55:33 ID:r8psWN4e
>>232
リコーのDLは台湾製
234名無しさん◎書き込み中:04/12/11 01:10:31 ID:uBfrRDOz
日本橋にDVD-RWドライブのついたネットカフェありませんか?
235名無しさん◎書き込み中:04/12/11 01:11:29 ID:uBfrRDOz
ってすまん。誤爆した。
236名無しさん◎書き込み中:04/12/11 11:23:42 ID:rujFRoU6
先週まで TWOTOP とかフェイスで、普通に見かけてた UDATA の+Rメディア
日本橋では、どこかまだ売っていませんでしょうか?

金曜日の夕方にホロついた限りでは、まったく見かけなくなってしまいました。
どなたか見かけた方おられませいたら、店舗名をお教えください。
飛んで買いに行きます<(_ _)>オネガイシマス
237名無しさん◎書き込み中:04/12/11 12:29:58 ID:ESK+Jx1o
>>236
RITEKR03-001のヤツなら昨日の15時くらいにTWO TOPに山積みされてたよ。
480円/10枚。Faithにはなかった。4ドリル買ったけど、ND-2510A(2.F8)のROM化
4倍焼きのKProbeが悲しい結果になって鬱。Nero6でベリファイは一応通るけど…
素直にFortis等倍かSmartBuy4倍かを買っときゃ良かった。
238名無しさん◎書き込み中:04/12/11 14:42:57 ID:7YzH2lik
年末だからか、出物が少ないね。
239名無しさん◎書き込み中:04/12/11 14:55:15 ID:Sd5gAVsl
Ricoh +R DL、フェイスにて確認。
三菱より高い…orz
240名無しさん◎書き込み中:04/12/11 15:30:52 ID:rujFRoU6
>>237 さん
情報、本当にありがとうございます。さっそく先程ゲットしてきました。
フェイスとかBestDOとか、そんなところばかり見ていました。(^^;
今使っている自分のドライブとは相性が良さそうなので、
製品バラつきもある程度覚悟して、再び特攻してまいりました。<(_ _)>
241名無しさん◎書き込み中:04/12/11 16:36:50 ID:cZv4jZs+
>>239
そっか。淀の通販では三菱より安かったので少しは期待していたのになあ。
ドライブはかなり普及してるのに、メディアGB単価だとBDとたいして違わないんだ。
242名無しさん◎書き込み中:04/12/11 18:39:26 ID:uzP5fOfg
ドスパラにあった「西日本限定」のホワイトプリンタブルの-R×8(650円)ですが、
IDが「FUJIFILM03」ってことなので、試しに購入。

「Made In Taiwan」って書いてあるんで予想はしてたけど、ものはProdiscF01と
同等品。

ND3500A(Firm 2.18)でスマバイ×8よりもちょっとだけまともに焼けてるっぽいが。
243名無しさん◎書き込み中:04/12/11 19:11:51 ID:E8zlu5WE
>>242
それだったら昔ランドポートの通販でも出てた
244名無しさん◎書き込み中:04/12/11 19:14:16 ID:nud2CNIZ
best doの店員メディアのことなんもわかってないな。
質問するだけ無駄だった。
245名無しさん◎書き込み中:04/12/11 19:47:13 ID:7YzH2lik
糞ヲタは商売の邪魔だからね。
12月の週末に取り合ってもらえるだけでも感謝だろ。
246名無しさん◎書き込み中:04/12/11 22:06:52 ID:0r4HHGob
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) {糞ヲタは商売の・・・
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
247名無しさん◎書き込み中:04/12/12 11:59:07 ID:ViycO22B
湾図でGSA-4081Bハケーン。
IO版の外付けで22800円するけどな…orz
248名無しさん◎書き込み中:04/12/12 13:01:39 ID:ynilasmN
>>247
4081Bってプレミア付いてるの?
うちのは4082Bだけどね・・・
RAMがさらに速度アップするまでは現状維持でいいです。
249名無しさん◎書き込み中:04/12/12 13:54:45 ID:QQ4B6y0v
>>246
分からなくもないけどなw
250247:04/12/12 19:02:14 ID:ViycO22B
漏れが持ってるのは4020B。
そろそろ40xx系1台ストックしておこうかと思ってたところ。
41xx系はまだイラネ。
251名無しさん◎書き込み中:04/12/12 19:58:42 ID:PfqBVzlU
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) >>246
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
252名無しさん◎書き込み中:04/12/13 15:09:23 ID:ztQblV2t
ワンズのRiDATA+R 8x(中身はRICOHの4x)のばら売り、あれで1枚100円って・・・むき出しで売るのはどうかと思うんだが
253名無しさん◎書き込み中:04/12/13 19:03:20 ID:L8/m62Lt
お試しようだしね
254名無しさん◎書き込み中:04/12/13 22:38:55 ID:R61a4eGX
PCS フジプリンタブルスリム20枚が2100円に。
255名無しさん◎書き込み中:04/12/13 23:07:58 ID:UVYchox1
>>254
それ、金曜日に確認してる。
256名無しさん◎書き込み中:04/12/13 23:36:52 ID:d1b1RzLa
>>255
性格悪そうだね、あんたって。
257名無しさん◎書き込み中:04/12/14 07:36:12 ID:sYY8vMLo
>>254
それって誘電DVD-RのOEMでっか?
258名無しさん◎書き込み中:04/12/14 10:11:23 ID:YhnJp0fl
>>257
そうです。
259名無しさん◎書き込み中:04/12/14 20:27:05 ID:LPUz7zwh
PCS フジ カラーMIX5枚が500円。
プリンタブルより安い。
260名無しさん◎書き込み中:04/12/14 21:33:44 ID:Mg0yi0dW
PCフレンズでスマバイ8倍50枚スピンドル、2280円。
261名無しさん◎書き込み中:04/12/14 22:48:21 ID:i7v3eACd
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) >>256
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
262名無しさん◎書き込み中:04/12/15 00:02:50 ID:moKELi/c
>>254
TDKも2100円って中身は同じか。あとSONY10mmケース5枚で500円。
263名無しさん◎書き込み中:04/12/15 04:09:50 ID:BUBxwsSI
この前PCS行ってびっくらこいたわ。
幕の4倍速5枚が700円ってふざけてるとしか思えなかった。
店員にTDKか幕のDVD-Rでもう少し安いのありません?
って聞いたら「ありません」って言われたんで
「この前来た時TDKで10枚1200円のがあったけど?」って
聞いたら「ありません」って・・・。


もうありえなかったんでワンズに引き返した。
264名無しさん◎書き込み中:04/12/15 08:58:52 ID:v3vhmsDA
>>263
いつの話よ
265名無しさん◎書き込み中:04/12/15 09:30:13 ID:rr/5P8e2
BenQの8倍、回収とかいう噂やけど
日本橋ではどうなってんのかな
昨日見た人いる?
今日行く人も見てきて
なんでも15日までの販売とか
張り紙がしてあるのかどうかとか
266名無しさん◎書き込み中:04/12/15 09:50:57 ID:p1Fl+LkC
正直sony印のbenqは焼きミスが激しい。
267名無しさん◎書き込み中:04/12/15 11:53:10 ID:P675R0Wq
普通に売ってるが・・・
268名無しさん◎書き込み中:04/12/15 12:49:45 ID:FFvB1mTg
BenQ、今おいくらで出されてます?
269名無しさん◎書き込み中:04/12/15 14:18:37 ID:UnljWXiO
50枚3000円ぐらいかな。はっきり覚えてないが。
270名無しさん◎書き込み中:04/12/15 16:34:22 ID:PjhqxOZQ
狩っとくか
271名無しさん◎書き込み中:04/12/15 17:06:05 ID:UVUvgBO6
バシの初売りは例年は何日くらいからやってる?
元旦からセール合戦か?
272名無しさん◎書き込み中:04/12/15 19:12:40 ID:xzi8pJSN
ワンズにて、誘電8倍-Rの50枚スピンドルが5,350円だったので買った。
単価107円なり。これって安くない?前からこんなもんだったっけ?
273名無しさん◎書き込み中:04/12/15 20:16:11 ID:v9AchIpr
>>271
自分で調べろよ、引き篭もりか?
274名無しさん◎書き込み中:04/12/15 20:54:14 ID:8YcxuYr2
ツトプの店員糞生意気だったなぁ。
ヘタレキモノタ丸出しの癖になぁ・・・
次、舐めたこと抜かしやがったら
店終わるまで待って凹す
275名無しさん◎書き込み中:04/12/15 21:18:18 ID:7gT0tQqT
>>274
後回しにする奴は一生口だけ。w
276名無しさん◎書き込み中:04/12/15 21:32:59 ID:hik/Zd0j
>>272 赤いスピンドルですか あれってまだ誘電のhp にのってないな・・・
hpの赤パッケージだとCPRM対応なんだけどそうなの・・・?
277名無しさん◎書き込み中:04/12/15 21:37:25 ID:hik/Zd0j
回収さわぎで BenQ、値段下がるかなーと思ったけど 今日18時30分ごろ行ったけど
なんか高くなってる店もあるね・・・本当のところどうなんだろう 東京の法はだいぶ
安くなってるににな・・・


278名無しさん◎書き込み中:04/12/15 22:01:01 ID:uThb8yjD
BenQ無くなるの?
279名無しさん◎書き込み中:04/12/15 22:31:03 ID:8YcxuYr2
>>275
あ?自分と他人を一緒にすんなって

負け犬がw
280名無しさん◎書き込み中:04/12/15 23:00:12 ID:3QAU5Til
自作板も含め日本橋関連のスレには定期的にDQNが湧くな
281名無しさん◎書き込み中:04/12/15 23:39:54 ID:3uMtRt3r
日本橋では、SDカードの512MBがいくら位で置いていますか?
できれば信用できるメーカーで、10MB/秒の物が希望です。
282名無しさん◎書き込み中:04/12/15 23:51:58 ID:yjEP710/
>>262
そのTDKは台湾製じゃなかったけ?
283名無しさん◎書き込み中:04/12/16 00:11:49 ID:HJmANnjd
SmatbuyとTDK台湾って、どっちがマシです?
284名無しさん◎書き込み中:04/12/16 00:22:54 ID:UKa6dDAw
>>279
その時点で凹ませないおまえは口だけ。
285名無しさん◎書き込み中:04/12/16 10:40:27 ID:IpLahJOW
>>282
日本製でした
286名無しさん◎書き込み中:04/12/16 12:36:33 ID:9ZvY/Br+
コーナンで幕4倍-Rが10枚1280円
日本橋まで行くの面倒なんでこれで済ませた俺って負け組ですか?
287名無しさん◎書き込み中:04/12/16 13:01:54 ID:Qq0Aw9qa
>>286
分かってるんなら聞くなよw
288名無しさん◎書き込み中:04/12/16 14:12:28 ID:ncGl/AHN
>>287
あんまり言ってやるなよ。引き籠もりがやっとの思いでコーナンまで逝ったんだからよw
289名無しさん◎書き込み中:04/12/16 14:38:17 ID:5BF4o9Rp
肛軟age
290名無しさん◎書き込み中:04/12/16 22:02:08 ID:SGB/BD+o
             ,__    
            /  ./\    
          /  ./( ・ ).\      
        /_____/ .(´ー`) ,\  
         ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ 
          || || || ||./,,, |ゝ iii~   
        | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸
         ̄∩ ̄ ̄ ̄∩ ̄ ̄
          //      | |
        //∧_∧  | |
        | |( ´Д`)//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \      |   < バチ当てたろか? 地蔵ぶつけんぞ!!!<<288
          |   /      \_____________
         /   /
     __ |   |   __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
      ||\            \
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.        ||              ||
291名無しさん◎書き込み中:04/12/16 22:08:40 ID:jI1nNSzp
    _,:--┸--ミ-===┴─┴────┴─===┸─-、
   l"─/ ̄/l ─゙l=__=========== __ヽ
 ┌|| ̄|l ̄l| ||  ||.「||‖| | ̄| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| 「| |‖|.|┐
  ロ||___.|l_l|.l|___|| iヨ|‖| |_| |_|_|_|_|_|_| iヨ |‖| |.ロ
.  |  |  |.|  |. .|‖|───────────.|‖| |
.  |四..|゙,-、|l 四 |. .|‖|三三三三三三三三三三三.|‖| |
    | ̄{l<コ|二二|フ王呂五 ̄|]|]町lニll二l ̄ ̄王呂五ハ]
     ̄ ̄v≡≡∩─v──∩ ̄ ̄v≡≡v─v──v' ̄
          //      | |
        //∧_∧  | |
        | |( ´Д`)//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \      |   <  キハ120ぶつけんぞ!!!!1
          |   /      \_____________
         /   /
     __ |   |   __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
      ||\            \
      ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
      ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.        ||              ||
292名無しさん◎書き込み中:04/12/16 22:41:49 ID:vzSkuOVF
>>291
ちとワロタ('∀`)
293名無しさん◎書き込み中:04/12/16 23:48:24 ID:HxxeERzH
>>291
ご苦労さん。その情熱を他の事に・・・
294名無しさん◎書き込み中:04/12/17 01:54:26 ID:XMmMGyxB
>>291
なんでここで1に煽ってんだよ、考えてコピペしとけ
295名無しさん◎書き込み中:04/12/17 20:50:07 ID:vkvHCT53
!!!!11ってネタなんじゃ・・・
296名無しさん◎書き込み中:04/12/17 20:53:16 ID:QSSoFAoG
コジマでメディアの安売りやってるな
297名無しさん◎書き込み中:04/12/17 22:55:55 ID:UJtexWEM
298名無しさん◎書き込み中:04/12/17 23:05:12 ID:0JkKEov9
strangeworld
299名無しさん◎書き込み中:04/12/17 23:11:54 ID:D8ALwHUC
>>296
も少し詳しく!
300名無しさん◎書き込み中:04/12/17 23:13:55 ID:uLjFU1JF
>>297
JS.WindowBomb
301名無しさん◎書き込み中 :04/12/18 00:29:31 ID:+Hby/VMM
>>297
( ゚Д゚)うっかり踏んでしまったじゃねえかー
ノートン先生が死守しますた。
302名無しさん◎書き込み中:04/12/18 09:02:44 ID:+ijobHmZ
>>301
strangeworldは有名だぞ。BLにいれるなどして防御汁。
303名無しさん◎書き込み中:04/12/18 12:28:27 ID:ubUl36c2
日本橋で一番メディアが安いのはどこですか?
304名無しさん◎書き込み中:04/12/18 12:56:07 ID:Ay2Hlj/z
ヨドバシ、マクセル4倍10枚¥980 +15%ポイント
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/26756737.html
305名無しさん◎書き込み中 :04/12/18 13:17:22 ID:lDJrxsIS
谷川でマクの等倍60枚3750円を見つけた
1枚あたり63円切ってるよ…
306名無しさん◎書き込み中:04/12/18 13:39:00 ID:3CfFwIfF
幕4倍が通販で@78の今になっては微妙
それも60枚って・・・
半分使い切る前に20%ぐらい値が下がってそう
307名無しさん◎書き込み中:04/12/18 15:07:05 ID:3GIZVtka
5002使いとかさ、嬉嬉として買いに行くよ。
308名無しさん◎書き込み中:04/12/18 16:56:03 ID:0Pw3O48h
>>305
それってたくさん置いてあるんですか?
309名無しさん◎書き込み中:04/12/18 22:59:10 ID:9PAqVWiZ
>>307
ドライブ買ったほうがいいんちゃう?
5002は読みとして使って、NECあたりを買ってくれば。
310名無しさん◎書き込み中:04/12/18 23:14:33 ID:DpEVIA6z
明日日本橋行って>>305の確認でもするか・・・。
あったら120枚買う。
どーせ二ヶ月くらいで使いきるし。
311名無しさん◎書き込み中:04/12/18 23:29:30 ID:Tv8rLKpu
>305はスピンドルの話か?
いまいち60枚という半端な数がぴんとこないんだが。
312名無しさん◎書き込み中:04/12/18 23:36:58 ID:X4brwY9i
>>310
等倍で月に60枚も焼く環境ってどんなだろ
313名無しさん◎書き込み中:04/12/18 23:46:33 ID:09NNTcej
ベストドゥでTDKのCPRM対応のRAM5枚1180円だったヨ。
前にもあったっけ?
314名無しさん◎書き込み中:04/12/19 00:24:38 ID:wdbQymMD
夏ごろにあったっけ?
ここで晒されてすぐ無くなったが。
315名無しさん◎書き込み中:04/12/19 01:38:18 ID:wyx0YlFK
>>310
すでに無くなっているのにご苦労さん
316名無しさん◎書き込み中:04/12/19 05:21:17 ID:HmJXmru/
ベスト音響閉店したんですね。夏にパナのRAM買ってから以降
シャッターしまった時しか見ていないので…
317310:04/12/19 11:02:52 ID:HNOjHh1S
そろそろ日本橋に行くか・・・って、すでに無くなってるですかそうすですか。
orz
318名無しさん◎書き込み中:04/12/19 12:09:50 ID:794PotOq
ドゥの安いやつて
再パッケージ品じゃなかった?
319名無しさん◎書き込み中:04/12/19 12:25:16 ID:UDPK1ju9
120枚って、今まで俺がCD,DVD焼いた枚数より多いよ(;´Д`)スゴイネ
320名無しさん◎書き込み中:04/12/19 15:41:13 ID:4Wr6CaJp
TDKのRAMって全て国産?
前の三菱の時は、三菱RAMは基本的に国産しかないから安心だったけど。
321名無しさん◎書き込み中:04/12/19 16:04:08 ID:P5q8syUy
パッケみたらええやん?
通販で買うのかぃ??
322名無しさん◎書き込み中:04/12/19 16:08:03 ID:NomS3Y2B
TDKのRAM普通にパッケージされてたヨ
源さん国は台湾だったけど
323名無しさん◎書き込み中:04/12/19 16:30:39 ID:4Wr6CaJp
再パッケージ品だと原産国は基本的に外からは解らない。>>321

>>322
パック品でしたか。情報感謝です。
324名無しさん◎書き込み中:04/12/20 11:07:35 ID:jw33XsyC
スーパーX 4倍がツートップで280円だった。
3個買った。
325名無しさん◎書き込み中:04/12/20 11:44:45 ID:KR3taDb5
280円でもいらないな、それは。
326名無しさん◎書き込み中:04/12/20 13:19:17 ID:zKSzFHLX
ウンコだからな・・・
327名無しさん◎書き込み中:04/12/20 15:41:25 ID:VaYiCyu9
肥料より高いウンコなんてイラネ
328名無しさん◎書き込み中:04/12/20 15:46:03 ID:G20TFDpq
微妙に値上がり傾向だね。これっていう掘り出し物は無い感じ。
BestDoの三菱再パッケージ品の復活ぐらいかな。RAM3倍も有った。
前より100円高くなってるけど。
329名無しさん◎書き込み中:04/12/20 18:25:24 ID:O1BGxkq6
One'sのRAM特売はもう終わり?
330名無しさん◎書き込み中:04/12/20 20:07:03 ID:gNOn6esd
>>329
いや、まだあった。19時30分現在。プリンコは完売してた。
パッケージ破れ品 三菱とTDKは、まだまだ一杯有ったよ。
2名ほどプリンコ狙いの客がいたが、売り切れで残念がってた。
ZEROメディアはまだ未入荷だそうだ。残念。

後、パソコンの館でBenQの8倍がまだ売られてた。460円だったかな。
あそこはまとめ買い交渉すると少量でも安くしてくれる。
ロットは0017と0021、パッケージを見る限りではDAXが2パックあったな
0017と0021が混在してる。

ワンズではサラリーマン風のおじちゃんが、「価格間違えなんてオチ
じゃないだろうな」とイメーションを買っていってた。

UDATAの+Rはもうどこにも置いてなかった>フェイス+TWOTOP

驚いた事にRiteKの筒のAグレード品がびっくりするほど高くて
・・・・値上がりしてる?
331名無しさん◎書き込み中:04/12/20 20:52:29 ID:cyQ1+Jfj
先週の木曜日の夕方には、UDATAの+R TWOTOPで30パックぐらいは、あったよ
・・・・・4パックゲットしたけど・・・・
332名無しさん◎書き込み中:04/12/20 22:36:07 ID:/9tacKa4
UDATAもうないのか…orz
333名無しさん◎書き込み中:04/12/20 23:34:57 ID:/txaDzRk
>>330
土曜の夜の話だけど、TWOTOPでBenQの10,50枚ドリルが山積みだった。
今日の時点ではどの店でもほとんど無いん?買っときゃよかったかな…

あと、同じく土曜にRitek Aグレードは谷川で50枚スピンが2260円だった。ロットはH5ですた。
値上がりしてるっていうとどのくらい上がってる感じなん?
334名無しさん◎書き込み中:04/12/21 02:47:45 ID:mWy7Q5Xd
UDATA




一瞬、宇多田に見えた。
そしてAV女優兼元声優のうさだひかるが脳裏を過ぎった。
つか路上のピーコDVD特集最近ニュースでやってるな・・・。
335名無しさん◎書き込み中:04/12/21 05:42:24 ID:olDw35um
何で値上がり傾向になってるんだろうね。腹の立つ。
秋葉原や郊外型大型店は年末が近づくに連れ加速的に安くなってるのに。
336名無しさん◎書き込み中:04/12/21 05:45:42 ID:EbJhwhE3
>>330
BenQのロットってどうやって見分けてるの???
337名無しさん◎書き込み中:04/12/21 06:40:54 ID:WuNzmaMF
>>336
内周の銀色の部分をよく見ると「虫眼鏡用意」って書いてある
338名無しさん◎書き込み中:04/12/21 08:55:15 ID:3/U9PniK
去年も一昨年も年末年始値上げしてたよ。
339名無しさん◎書き込み中:04/12/21 09:27:21 ID:jOAsrVHv
最近の日本橋は期待を裏切るプロです。
アキバ逝ってきます。
340名無しさん◎書き込み中:04/12/21 11:19:46 ID:u1/xsK0y
関西に来て早2ヶ月。
俺っちの勘違いかもしれないけど、Ritekのみ上がってる感じがする。
雨の日にも関わらずそれでも何人か買っている人発見。神話は怖いなと
感じた。オクであんなに売れるわけだよと納得。
特にカッチリとしたプラスティックの入れ物に入っているスピンね。
あれって、一時期1980円ほどになってませんでした?

Ritek Aグレードの50スピンシール(一般的なスピンケース分)有り分は、
アプアプが最安値だった(1980円)K3とH5が混じってた感じだった。
(なんかじっくりみてオッH5があるとつぶやき買っていったサラリーマン風発見)

館かワンズででRidataの正規パッケージ11枚分を買う方が堅実かもしれない。

TWOTOPは土日にBenQを集中して出す可能性大。昨日の夜は雨も降っていたので
見難かったが+RWはあったが-Rは全く無かった。smartBuyの8倍の特価はやってた。
(値段忘れたけどそこそこ安価だった気がする)

UDATAは既に赤いラベルの分だったのでおそらく-Rメディアだったと思う
(+Rは黒ラベルだったので)

後・・・日本橋では、PRINCOが人気なのにびっくり。EMTECは既に無かった。
341名無しさん◎書き込み中:04/12/21 13:14:13 ID:EbJhwhE3
>>336
「D0021」!
これでつか?
342名無しさん◎書き込み中:04/12/21 13:55:04 ID:rN6LOQ7X
17は当たり21はハズレ
343名無しさん◎書き込み中:04/12/21 15:38:13 ID:EbJhwhE3
ぎゃー!ハズレやったんや。(T∀T)
344名無しさん◎書き込み中:04/12/21 15:40:55 ID:EbJhwhE3
17と21しかないの?
もう21はないの?
345名無しさん◎書き込み中:04/12/21 17:25:09 ID:4dsfRdcH
今日のポンバシ
faithで便器479円 でもパス
買ったのは谷川で誘電OEMのフジ30枚2780円
俺的にはもやは国産が1枚100円割っている現在
台湾製はいらんわ
値段はともかく便器結構売っている店があったのには驚いた
回収したのはソニーIDだけだったんかな
ようわからん
346名無しさん◎書き込み中:04/12/21 18:32:37 ID:jOAsrVHv
ぐは!!!
BenQの匂いかいだら吐きそう
347名無しさん◎書き込み中:04/12/21 21:01:42 ID:u1/xsK0y
ZEROの+R、遂にゲットしてきました。
348名無しさん◎書き込み中:04/12/21 21:36:51 ID:PQc2x49B
BenQ回収なんてしてないだろ。
どこでも売ってる。
349名無しさん◎書き込み中:04/12/21 21:44:42 ID:EbJhwhE3
FUJIのDVD-Rって100%誘電OEMなんですか?
50枚スピンで4100円ってのがあるので購入しようかどうか思案中です。
350名無しさん◎書き込み中:04/12/21 23:01:31 ID:1UqMksK/
>>349
誘電だよ。
で、どこの店?
351名無しさん◎書き込み中:04/12/21 23:22:50 ID:LXYyejgc
ニンレコ 通販・・・であるよ・・・・
352名無しさん◎書き込み中:04/12/22 00:03:56 ID:qVL6WbS8
4Xは確実に誘電。8Xは誘電と自社製がある。
353名無しさん◎書き込み中:04/12/22 07:16:04 ID:gdt37nVp
>>350
そーです。ニンレコです。
といーことは、誘電OEMが50枚で4100円!
1枚単価82円だす。もう海外の安メディア買わなくて済むかも。。。
354名無しさん◎書き込み中:04/12/22 11:37:35 ID:YZ3Rdkbh
不治、色素は自社だから完全に誘電と同等ってわけぢゃないぞ
355名無しさん◎書き込み中:04/12/22 11:55:06 ID:+7I0oUJ6
pcsって明日休み?
356名無しさん◎書き込み中:04/12/22 12:48:31 ID:/DH9Rcn2
357355:04/12/22 13:01:22 ID:+7I0oUJ6
>>356
すいません、それ見ても分からなかったんで書き込んだんですけど
明日って祝日でしょ?それでも休みなんですか?
358名無しさん◎書き込み中:04/12/22 13:30:42 ID:/DH9Rcn2
>>357
http://www.cwo.zaq.ne.jp/pcs/annai.html
ピンク色が当店お休みの日です
359名無しさん◎書き込み中:04/12/22 19:35:12 ID:0HbB4i9L
何も知らずに今日、日本橋に行ったら
PCSが閉まってて谷川が開いてた。
お前ら逆ちゃうんかと。
そう思った。
360名無しさん◎書き込み中:04/12/22 22:11:58 ID:F5d1yS9G
ID:/DH9Rcn2は2ちゃんに珍しくいい奴だな。
普通は煽りに入るとこだろうに。
少し感動した。
361名無しさん◎書き込み中:04/12/22 22:49:05 ID:XDU1wUZE
そうか?>>355のような知障はスルーしないとつけあがるぞ。
362名無しさん◎書き込み中:04/12/23 09:00:04 ID:ENPyisdl
情けは人の為ならず

きっと自分が困ってるときには、DH9Rcn2が助けにきてくれるよ
363名無しさん◎書き込み中:04/12/23 17:46:10 ID:YI4uOZs8
>>362
なんか使い方間違っているような…
364名無しさん◎書き込み中:04/12/23 19:04:39 ID:rG1GmPJ7
>>363
合ってます
365名無しさん◎書き込み中:04/12/23 20:23:15 ID:s2NTVibo
Do!の1180円のRAMってまだある?
366名無しさん◎書き込み中:04/12/23 20:46:57 ID:k/8WgD/5
>>363
アナタ、ニッポンジンデスカ?
367名無しさん◎書き込み中:04/12/23 21:08:17 ID:OTJqbxSu
いや、やっぱりおかしいだろ

>>362
きっと自分が困ってるときには、+7I0oUJ6が助けにきてくれるよ

なら「情けは人の為ならず」の意味が生きてくると思う
368名無しさん◎書き込み中:04/12/23 21:17:14 ID:10nDTtXD
「/DH9Rcn2が困っているときには、誰か別の香具師が助けにきてくれるよ」
だと思ったけど違うの?
369363:04/12/23 21:24:58 ID:xcf/Iq06
えっ・・・そうなんだ?
困ってる人を助けたら、その人のためにならないから、
自力で解決できるまで放置しとこうって意味ぢゃないんだ・・・
370名無しさん◎書き込み中:04/12/23 21:27:33 ID:s2NTVibo
「情けを人にかけておけばそれがめぐりめぐって、いつか自分にもよい報いが来る。
だから人には親切にせよ。」

って意味だね
371363:04/12/23 21:36:17 ID:xcf/Iq06
なるほど。
つまり、ID:/DH9Rcn2は善行を積んでいそうだから、
誰にでも親切にしてくれそうってことだね。
だから、>>362で合ってるんだ。
372名無しさん◎書き込み中:04/12/23 23:52:18 ID:l82eRtTL
「人のためにあらず」
と考えれば意味わかるべ。

もともとこっちじゃなかったっけ?
373名無しさん◎書き込み中:04/12/24 00:00:47 ID:U5lma4Yv
NECドライブと相性のいい安価DVD-Rメディアはどれでしょうか?
ND-6500Aをつかっているんだけど
なんか、superXブランクディスクすら読み込んでもらえない……
374名無しさん◎書き込み中:04/12/24 00:16:45 ID:21DfdLXn
俺を含め価格情報を書き込んでいる者に使われるべき言葉だ
クレクレ、教えて厨の助長はスレの退廃につながる

ということで>>373は氏ね
375名無しさん◎書き込み中:04/12/24 01:45:04 ID:rnDM6WBk
スレ違いだけどND-6500Aはノート用だし
3500スレ行ってもわからないと思う。
376名無しさん◎書き込み中:04/12/24 15:06:20 ID:FHrFyscb
そもそもウンコ使ってて相性悪いから、どこのなら相性良い?って
聞かれても・・・
ウンコ以下ってオプトくらいか
もっとまともなメディアを使ってみても駄目なら書き込めよ
377363:04/12/24 17:59:03 ID:d7iFTM+G
なんか俺の偽者がいるな…。

ところで、AZO表記のHIDISCってどうよ?
OPTOでもAZOだとかなり良いって聞いたんだけど…。
378名無しさん◎書き込み中:04/12/24 20:43:38 ID:UEB18XMQ
>>377
エンポリのOPTアゾAグレードのみのため?驚くほど外周までかなりいいね。
Benq8倍よりも色素が濃く、スマバイアゾと同等の色。
Aグレードのみ扱ってるらしいから品質にばらつきがないぶん、
Benqスマバイよりも安心して使えるのではないでしょうか?
他社のOPTはAグレードとは限らないから分からないけど。
気になったのはスピンドルに重なっていた時メディア間隔が狭い気が・・・
379名無しさん◎書き込み中:04/12/24 20:58:55 ID:4PFm3FrI
珍しいことに、祖父がマクセルビデオ用-R10枚組薄型を970円で売ってたな。
昨日と今日の二日間だけらしいが、「日本橋最安?」とか書いてあった。

ちなみに、その後タニガワを見ると日光浴箇所に960円で置いてた。
380名無しさん◎書き込み中:04/12/24 21:03:39 ID:4PFm3FrI
Plus本店に逝ってみた。
二階に上がる階段際に張り紙があった。
タニ○ワとP○Sを名指しし、自分とこはこの2店よりも安いから、
自分とこで買った奴は得をするみたいな台詞が書いてあった。
二階に上がってみたが、マクセル-R5枚組が800円だった時点で店を出た。


あの身の程知らずの自意識過剰さはどうにかならんものかね…
381名無しさん◎書き込み中:04/12/24 22:29:50 ID:d7iFTM+G
>>378
ありがとうございます。
OPTOってことでちょっと躊躇ったけど、まあ安心して買えそうですね。

最近は海外産に限らず、国産も作りが作りが荒いような…
382名無しさん◎書き込み中:04/12/24 23:12:39 ID:fE/AyM8m
>>381
最近は誘電や幕ですらエアかみディスクがあるくらいだからなぁ
台湾製に比べたらはるかに少ないけど
383名無しさん◎書き込み中:04/12/25 00:27:12 ID:7mZ6E4Zd
そこらへんは運ですね
384名無しさん◎書き込み中:04/12/25 09:51:10 ID:7DjuKRXI
国産スレにもでてたけど
今日のヤマダ広告で犬8倍DVDR30枚カラースピン2400円+10%見た
ほんま量販店レベルでも安くなったもんだな
385名無しさん◎書き込み中 :04/12/25 12:54:28 ID:kTUHPxDP
>>379
ちっ
プリンタブルだったから買わずに帰ったよ
ちゃんとそこまで報告汁
386名無しさん◎書き込み中:04/12/25 13:57:13 ID:eWFI+ss2
>>384
犬って???
387名無しさん◎書き込み中:04/12/25 14:09:20 ID:jkgm1woX
ニッパー君
388名無しさん◎書き込み中:04/12/25 14:09:56 ID:y9C49kPw
>>386はLR違反
くだらねえ質問はここでするな厨房
389名無しさん◎書き込み中:04/12/25 14:16:55 ID:0mANOwKb
>>385
プリンタブルぢゃなかったけど?
390名無しさん◎書き込み中 :04/12/25 16:01:56 ID:kTUHPxDP
>>389
今日の5号店前にはプリンタブルと表記してあったが
違う店舗のこと?
391名無しさん◎書き込み中:04/12/25 16:15:24 ID:rIx7s/os
谷川でTDK破損品買ってきた。
中身まで割れてた。。。
392名無しさん◎書き込み中:04/12/25 17:28:28 ID:J4qLwYl0
>384
だね
ビクター DVD-R 30スピンドル \2400 point10% 2個かっちゃいました
393名無しさん◎書き込み中:04/12/25 21:38:13 ID:U6Nhckz6
>385>390
地図5号で手元に一昨日買ってきたやつがあるが、ノンプリだぞ。
394名無しさん◎書き込み中:04/12/25 21:52:24 ID:eWFI+ss2
>>388
わからんから聞いてんじゃ、ハゲ!

>>392
わかった。ありがとん。
395名無しさん◎書き込み中:04/12/25 21:54:50 ID:y9C49kPw
>>394
くだらねえ質問はここでするな厨房
396名無しさん◎書き込み中:04/12/25 21:57:00 ID:5D9hFUjb
本日の安物目撃情報

たにがわ
MR.DATA DVD+R 16x 10枚スピンドル 780円
FIT ON DVD-R 8x 10枚スピンドル 499円

Faith
smartbuy DVD-R 8x 10枚スピンドル(ピクチャープリンタブル)見た目が濃いい感じのやつ@違和感 550円

ベストDo
smartbuy DVD+R 16x 10枚スピンドル 650円
ZERO DVD+R 4x 10枚スピンドル 280円

ダイテイ
FIT ON DVD-R 8x 10枚スピンドル 480円

九十九
smartbuy DVD+R 16x 10枚スピンドル 880円
397名無しさん◎書き込み中:04/12/25 22:53:16 ID:eWFI+ss2
>>395
必死だな。
ぷっ
398名無しさん◎書き込み中:04/12/25 23:25:19 ID:xBkS9FA/
なんか香ばしいのがわいてるな…。

>>396
smartbuy DVD-R 8x 10枚スピンドルはBestDoの480円(490円?)が最安ぽかったけど。
399396:04/12/25 23:31:53 ID:5D9hFUjb
>>398
漏れの買った香具師は、多分スマバイスレで話題になっている(ry
記念に買ってみた。
400名無しさん◎書き込み中:04/12/25 23:41:29 ID:xBkS9FA/
ああ、アレか。
中身は一緒かな?
401名無しさん◎書き込み中:04/12/26 05:18:16 ID:Sx6oYAGr
>>395
俺はケンウッドかと思ったぞ
402名無しさん◎書き込み中:04/12/26 10:53:02 ID:+4FgeCl5
梅田 淀 ビクター 4倍カラープリンタぶるビデオ用 25枚
2480円 ポイント18パーセント
403名無しさん◎書き込み中:04/12/26 10:58:46 ID:MGjIh4yZ
>>386の質問には>>387がしっかり答えてるのにね
404名無しさん◎書き込み中:04/12/26 11:24:30 ID:3RnqNQwk
ローカルルール
http://pc5.2ch.net/cdr/
●単発質問スレッドは無視されます。質問についてはこちらでお願いします。
 CD-Rに関する質問スレッド
 CD-R,RWの調べても判らない質問はここで!
 DVD全般に関する質問スレッド

教えて厨にいちいち答えていると、なんでも教えてくれるスレッドだと勘違いし、どんどんつけあがってきます。
無視するか、以下へ誘導。

■CD-R、RWのくだらねえ質問はここでしろ!■part55
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1100161268/l50
DVDのくだらねえ質問はここでしろ46枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1102663053/l50
405名無しさん◎書き込み中:04/12/26 11:36:19 ID:j/T0LkfC
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
またおまえか y9C49kPw

おまえがいちばん 

く だ ら ね え
406名無しさん◎書き込み中:04/12/26 12:02:37 ID:bJL7FdfP
ZERO DVD+R 4x 10枚スピンドル 280円

これを買いたい。これはプリンタブルか?
性能的にはどうなんだ?
407名無しさん◎書き込み中:04/12/26 12:16:00 ID:H2q1y90f
結局benQってまだ売ってるの?
京都寺町のTWOTOPにはあったけど。

408名無しさん◎書き込み中:04/12/26 12:32:04 ID:/H6PVKyr
そういや、昨日祖父でスピン50枚の-Rメディア見たな。
1599円だったと思うんだが、怪しすぎて手が出せなかった。
409名無しさん◎書き込み中:04/12/26 12:55:02 ID:XlFCl8Yq
昨日Doで、日向ぼっこしてたTDK ×4 10枚 880円のヤツ
買ったんですけど、大丈夫ですよね?一応箱の底の方にある
ヤツをかったんですけど
410名無しさん◎書き込み中:04/12/26 13:11:16 ID:fIBocJhJ
DVDレコーダーを買ったら説明書にパナソニック推奨と書いてあったのだが、
パナソニックてどこでも似たようなもの?国産だし安売りしてるのは見たことないので。
普段、超激安海外メディアを買う私にはヨドバシは高いよw
411名無しさん◎書き込み中:04/12/26 13:21:06 ID:3RnqNQwk
>>405
知恵遅れの厨房の遠吠えですかw
412名無しさん◎書き込み中:04/12/26 14:59:10 ID:Zs5WPhgM
>>410
RAM?
-Rなら誘電OEMだけど。
413名無しさん◎書き込み中:04/12/26 15:47:04 ID:Mb6sOZ8u
RAMはどこも店頭は高い
通販しる
414名無しさん◎書き込み中:04/12/26 15:54:50 ID:fIBocJhJ
>>412
ごめん。説明不足でしたね。
RAMとRの両方です。枚数が多くなるだろうからRよりで。
>>413さんも情報ありがとう。
415名無しさん◎書き込み中:04/12/26 16:30:30 ID:gLW8EUcL
>>411
それはお前じゃハゲ!
416名無しさん◎書き込み中:04/12/26 16:37:09 ID:3RnqNQwk
>>415
本当のことを言われて気分を害しましたか?池沼厨房クンw
417名無しさん◎書き込み中:04/12/26 18:13:15 ID:xiMtfifz
>>411、416
スレが荒れるのでやめとけ
なんか知らんが放置できないあなたも荒らし
418名無しさん◎書き込み中:04/12/26 22:17:06 ID:LKllUcWf
>>402
それなら近所の山田の方が安いな。ただしx8のデータ用だけど。
関連のスレはどこもプチ祭だ。
419名無しさん◎書き込み中:04/12/26 22:58:30 ID:85doef7m
祖父で大量に売ってるSWってOPTOのAZOでつか?
420名無しさん◎書き込み中:04/12/26 22:59:03 ID:85doef7m
あ、忘れたけど金色レーベルの香具師でつ。
421名無しさん◎書き込み中:04/12/26 23:11:42 ID:n+URgLWm
AZOだったところで所詮OPTO
422名無しさん◎書き込み中:04/12/26 23:33:14 ID:spcE2hGJ
>>406
ZERO DVD+R 4x 10枚スピンドル 280円はプリンタぶるですよ
でも ID が2種類ある見たいですよ・・・
私のは、VDSPMSAB001 YSSさんの実険室のID ではSKC001になってますね・・
参照 http://homepage2.nifty.com/yss/px716a/716dvd4x2.htm
423名無しさん◎書き込み中:04/12/27 12:28:34 ID:D3n5XX7m
BenQまだ売ってるの?
424名無しさん◎書き込み中:04/12/27 12:48:24 ID:tGWFy/Lo
ZERO のDVD+Rメディアはホワイトレーベルですよ。

とりあえず、手持ちの VDSPMSAB001 SKC 両方で同じ
レーベルなので間違いないかと思いますが、最近の出
荷で、もしプリンタブルのものが御座いましたらぜひ
お教えくださいませ。

人柱で又買ってきます(笑
425名無しさん◎書き込み中:04/12/27 18:32:17 ID:dTP5DGdW
>>423
余裕で売ってる
426名無しさん◎書き込み中:04/12/27 23:39:46 ID:nVoZM2CU
>>409
今日、2パック買って来ました。
バラ売りの商品をテープでくっつけてるだけのものでした。
ケース割れが一部ありましたけど、中身は大丈夫でした。
焼きも問題ないです。(ND-1300A使用)
427名無しさん◎書き込み中:04/12/28 07:07:57 ID:R3cIkadh
>>424
ZERO のDVD+Rメディアのラベルみてワロタ。
428名無しさん◎書き込み中:04/12/28 07:14:00 ID:kyJwlejN
日本橋でBenQ×8のケース入り(プリンタブル)が
売ってるところ教えてください。m(__)m
429名無しさん◎書き込み中:04/12/28 11:12:59 ID:SIlfoA5T
ケース入りじゃないが、TWOTOPでBenQを見かけることは多いな。
430名無しさん◎書き込み中:04/12/28 14:19:08 ID:5aQYfo4w
上新で白色レーベルのTDKの4倍速の10枚パックを買ってきたけど
これもDoで売ってるのと同じもの?
1000円だったから別に安くないけど。
431名無しさん◎書き込み中:04/12/28 15:41:22 ID:ExYxEQ92
>>428
値段は見てないけど、Faithにもあったよ。
432名無しさん◎書き込み中:04/12/28 19:23:01 ID:4tB2/kbf
>>428
探さなくてもスグに出会える。
433名無しさん◎書き込み中:04/12/29 00:45:12 ID:fyNvdYmU
>>430 ジョーシン本店で土日に買った時は900円だったよ
434名無しさん◎書き込み中:04/12/29 00:52:35 ID:jzKhDWVs
DoでTDKのRAM5枚1180円まだまだあるね。
あと三菱のRAMが再パッケージで5枚980円。

三菱の買ったんだけど1枚40円の差なら
CPRM対応TDKを買った方がよかったかな。
435名無しさん◎書き込み中:04/12/29 01:04:24 ID:TZSP6+rA
>>430
ひょっとして光明池の?
436名無しさん◎書き込み中:04/12/29 11:27:20 ID:OL8mqA7a
日本橋でスマバイ4倍AZO売ってるところある?
437名無しさん◎書き込み中:04/12/29 12:04:20 ID:0ArWRe2I
PANA-RAMスリム10枚はダイテイの2880円が最安値?
438名無しさん◎書き込み中:04/12/29 17:42:51 ID:hRXlvLZG
>>日本橋でスマバイ4倍AZO

遅い。私の知る限りないです。
439名無しさん◎書き込み中:04/12/29 21:08:05 ID:VmGO/vSO
+Rの方ならあるんでねーの?iomegaとか、+Rの方が品質いいし

まあ、yamadaですら誘電X8が@80なのに、@50以上のスマバイを選択する意味はあまり無いと思うが
440名無しさん◎書き込み中:04/12/29 21:40:28 ID:Je1otEvp
>>437
それって3倍速?
441名無しさん◎書き込み中:04/12/29 22:30:38 ID:4YFeuRTg
ZOAで幕-R4倍対応×10スピンの924円を見つけたので買ってきた。
ノンプリの幕スピンを探していたので丁度良かった。
というか、幕スピンのノンプリを初めて見た。
スピンドルはプリンタブルが多すぎて困る。
442名無しさん◎書き込み中:04/12/29 22:40:49 ID:kzyiEuiW
>>440
2倍速
443名無しさん◎書き込み中:04/12/29 22:52:41 ID:Ybnup+Nb
>日本橋でスマバイ4倍AZO 
>遅い。私の知る限りないです。 

25日には九十九で見かけた。
売り切れたかもしれん。

444440:04/12/29 23:02:32 ID:Je1otEvp
>>442
2倍速かぁ。それは残念。
漏れの知ってる「パナ3倍速で最安」はたにがわの誘電10枚2980円だった。
445名無しさん◎書き込み中:04/12/30 00:44:11 ID:KAZVoiKq
>>436
少し前ですけど、IomegaブランドでしたらProdisc4倍のものがありましたよ。わんずでしたが。
446名無しさん◎書き込み中:04/12/31 02:44:46 ID:7ds0F2XY
今日、交差点でケンカハケーン。その後どうなったか知ってるヤシいない?
447名無しさん◎書き込み中:04/12/31 10:16:36 ID:jB+W5GF9
雪が降ってますなあ
448名無しさん◎書き込み中:04/12/31 10:57:09 ID:99f8ZAgZ
>>447
枚方ですが積もってますよ。
449名無しさん◎書き込み中:04/12/31 13:03:07 ID:T81UNTJK
雪自体はいいんだけど解け始めると汚いんだよな
450名無しさん◎書き込み中:04/12/31 16:22:49 ID:eFmoCms5
まだ日本橋は86円が限界みたいね
70円で売ってると思ってたから行ったら買えなかった。
451名無しさん◎書き込み中:04/12/31 17:22:39 ID:FxuFcaBw
>>449.
確かに。人に踏まれて土が混ざり汚くなるうえに、
踏まれて凝縮されてすべりやすくなるから、
平衡感覚の弱い私はかなり苦手。
去年、ヲタロードで豪快にこけましたw
商品買う前だったのが救いだったな。
452名無しさん◎書き込み中:05/01/02 00:54:39 ID:4yXnol6f
大阪北部。ここらは伝統的に家電が高いこと。理由は
1.松▽電器のお膝元
2.かつてジョー○ンが価格支配権を確立し、2位以下がその高値戦略に同調した

いまだにこの周辺の相場は高いまま。ヤマ■もコ★マも進出済みだけどココでは
他より高い値段が通るのでネットで見る価格より高い。

だから送料がかかっても通販だね。故障して困るものはヨドやビクにいって買う。

バシは既に大手メーカーの在庫処分が流れてこないほど市場規模が小さいし。
453名無しさん◎書き込み中:05/01/02 01:11:22 ID:IgAQXkeh
んなこたぁ無い。
454名無しさん◎書き込み中:05/01/02 01:52:53 ID:8RuCXhvF
455名無しさん◎書き込み中:05/01/02 15:32:41 ID:pLkmLKXC
北のイオシスの店内、ポータブルCD売り場の奥にあるノート壁紙のキャラ
ご存知の方いらっしゃいますか?
456名無しさん◎書き込み中:05/01/02 16:19:22 ID:i35m0RGY
>455
店員に聞けば?
457名無しさん◎書き込み中:05/01/02 17:02:55 ID:U6bg1YGV
>>456
引きこもりの>>455にそんなこと出来るわけ無いじゃんw
458名無しさん◎書き込み中:05/01/02 19:01:39 ID:QBx+icU1
Meじゃないなら知らん
459名無しさん◎書き込み中:05/01/02 23:18:00 ID:dXv6dush
なぁビックカメラってさ
「他店より一円でも高ければ値下げします」
とかって書いてあったんだけど普通にR高いんだが・・・(;´Д`)
店員に言ったらホントに値下げしてくれるん?
幕4倍速10枚1780円ってありえへん。
460名無しさん◎書き込み中:05/01/02 23:24:36 ID:lzNIjW+X
>459
チラシを持参するか、電話確認で他店の価格がわからないと値下げしてくれない。
チラシの場合は特価品などは除外されるのでほとんど値下げはない。
電話確認でも、そこまでしてもらうならその他店で買った方が早いと購入者が考えるので
確認してもらうこと自体がほとんどない。

つまり、謳い文句というだけのはなし。
461名無しさん◎書き込み中:05/01/02 23:43:13 ID:313wkgUt
>>457
イオシスに行ってるだけ>>457よりは(ry
462名無しさん◎書き込み中:05/01/03 04:26:30 ID:XtJsEtZe
>>460
他の商品で試したが実際に値段確認させても高いのを認めるが
同価格までか「突然在庫が言ったやつに対してだけなくなる」だけ。
さっきあるって言ったろ?とか言っても最後は「この馬鹿、帰れよ」
という対応になってくる。
あんな店いくだけ無駄。
463455:05/01/03 05:53:14 ID:KkEXEAQL
>>458
ありがと。
イオシスの店員さんに絵描きさんがいるそうですね。誰とかは言えないそうです。
464名無しさん◎書き込み中:05/01/03 09:51:17 ID:HahtyziH
オイ
PCS横のカレーうどん屋はウマイか?
(゚Д゚ )ウマーなのか?
465名無しさん◎書き込み中:05/01/03 10:04:21 ID:atv888gE
あれ、カレーうどん屋か?ただのうどん屋じゃないのか?
466名無しさん◎書き込み中:05/01/03 10:12:08 ID:W2KIjk2e
専用のスレあるだろ
って言うのもなんだから俺の感想をば

この味でこの金額取るの?とオモタ
浮気せずにポ行けばヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・と後悔した
467464:05/01/03 10:15:50 ID:HahtyziH
>>466
スレ違い容認感謝しまする…。

そうかぁ
アンタのおかげで地雷回避出来そうだ!
アリガトン!
468名無しさん◎書き込み中:05/01/03 12:46:11 ID:pb0sDOF+
ポン橋で正月限定のおもしろいものとか激安なんとかとかありましたか?
469名無しさん◎書き込み中:05/01/03 15:43:41 ID:zDTqiAzE
>>468
自分で逝って調べろやヒッキー
470名無しさん◎書き込み中:05/01/03 16:20:04 ID:X3Qv06m2
ほんま、sageねぇのはろくなのがいない
471名無しさん◎書き込み中:05/01/03 16:21:12 ID:G16pd0bW
何でもかんでもヒッキーだとかいうけど…
いつでも行けるわけじゃないから、人に聞いてるのをそこまで言うのはなあ…と思う。
472名無しさん◎書き込み中:05/01/03 16:37:25 ID:zDTqiAzE
スマンスマン
他人を利用することしか頭にない乞食にレスした俺が悪かった
473名無しさん◎書き込み中:05/01/03 17:08:40 ID:HahtyziH
>>468
焼けコゲたベンツがあったよ
474名無しさん◎書き込み中:05/01/03 17:56:44 ID:U3s4HTe8
焼肉丼食いまくるオフしようぜおめぇら!!!!!!!!!!!!!!!!
475名無しさん◎書き込み中:05/01/03 19:02:49 ID:eRBNgz+x
何杯も食えんから遠慮しとくわ。


もしかして、デブオタですか???
476名無しさん◎書き込み中:05/01/03 20:47:57 ID:pb0sDOF+
>>469
そんなに怒らないでよ。
ちょっとネタ振ってみただけなんだから。
477名無しさん◎書き込み中:05/01/03 20:56:05 ID:X3Qv06m2
そんなの気にスンナ(´∀` )
478名無しさん◎書き込み中:05/01/03 21:25:46 ID:genYCj7D
変な書き込み多いから・・・

明日日本橋に出陣予定
パイオニアのDVR-A08-JのスレでメディアはThat's勧められたけど
購入先はやっぱりPCSがいい?

短期保存の海外メディアでお勧めは?糞メディアは?
479名無しさん◎書き込み中:05/01/03 21:27:24 ID:69D2lHFy
短期保存なら一番安いの買えよ
480名無しさん◎書き込み中:05/01/03 21:37:09 ID:G5dmAeRB
明日>>478確保してきまつ(=´ω`)ノシ
481名無しさん◎書き込み中:05/01/03 21:48:38 ID:G16pd0bW
>>478
証拠隠滅ならプリンコが最強
482名無しさん◎書き込み中:05/01/03 22:14:36 ID:genYCj7D
>478
知り合いか?

海外メディアはスマバイ+R16倍で決定しました。
どこが安い?
483名無しさん◎書き込み中:05/01/03 22:16:42 ID:genYCj7D
あーまちがった・・・欝
>480
だったよ・・・
484名無しさん◎書き込み中:05/01/04 00:05:46 ID:genYCj7D
ここって4倍速メディアしかないの?

パソコン雑貨 しまなみ
住所:大阪府大阪市浪速区日本橋5-4-20
エスタビル1F
電話:06-6631-0785
地下鉄堺筋線恵比須町駅より徒歩3分

http://www.simanami.jp/right_1.html


485名無しさん◎書き込み中:05/01/04 09:02:56 ID:C06INVmp
さ!日本橋行って来ようっと。
スマバイの+R16倍速
That'sの-R8倍速買いに行ってこようっと。
486名無しさん◎書き込み中:05/01/04 09:21:21 ID:nVTD1Ndu
>>484
そこ、ちょっと前まで国産三菱-Rの売れ残りが有った。
487名無しさん◎書き込み中:05/01/04 17:52:58 ID:BHWah/4U
One'sの安売りZERO DVD-R 50枚、今日逝ったら残り3個
同じ値段のBlueWaveは売れ残ってたんで、やっぱり品質
の分かる香具師が結構いるのだと感心。
(ZERO = SKC China, BlueWave = DVSP)
果たして今後入荷するのかな。
488485:05/01/04 21:49:02 ID:ON5U/q2t
ただいま!

スマバイ+R16倍は日本橋ではBest-Doになくって
難波に近いドスパラと谷川にしかなくって・・・
谷川の方がやすかったので740円だったけど買いました。

-Rx8の誘電はワンズが1150円だったのを見逃して
Best-Doで1180円で買っちゃいました。

PCSいったら客いなくって・・・そこそこの値段したのですぐに退散・・・
489名無しさん◎書き込み中:05/01/04 21:59:09 ID:bNtB5QbX
今日の湾図、客が多かったな
メディアの棚、もうすこし考えて欲しいものだ
通路が狭すぎでメディア選びで篭持った奴が立ち止まると身動き出来ネェ
角にRITEK50スピンドル積んでんじゃねぇーぞ ひっくり返しちゃうぞ!
おれは誘電OEM富士4倍20枚スリム5パックしか買ってないけどさ。
殻ツキ両面が湾図になかったのでタニガワで買った
紙袋を持っていいたためマンマークされ超キモかった


490名無しさん◎書き込み中:05/01/05 00:09:10 ID:3kP18NeR
ワンズの店員の態度が気に食わない
>489と同じで商品見てたら、紙袋の口が開いてるだけで商品のチェックを装いながらマークされた
店員は質問しようと思っても馴染みの客と世間話に夢中
金額が安いのも結構だがもう少し客を大事にしろと思った

この店で買い物しないと決めた店 現在3
湾図 数十円しか変わらないなら気分良く買い物したい
谷川 店員の態度悪すぎ
ドスパラ OutOf眼中
491名無しさん◎書き込み中:05/01/05 00:13:32 ID:OZ8oGIe2
普通にドスパラで買い物してる俺はどーなるんだ?
ワンズで買い物する物ってドスパラより極端に安い物だけ。

なんでって?

相性保証あるし・・・
492名無しさん◎書き込み中:05/01/05 00:14:27 ID:9thK3yqK
日本橋という土地柄万引きが多い

一般客もマークされる

客が寄りつかなくなる

店が繁盛しない

値段が高くなる

ますます売れなくなる

TWOTOPやフェイスみたく買収・合併

ますます日本橋の価値がなくなりそうだ。
493名無しさん◎書き込み中:05/01/05 00:18:48 ID:Li4BIhls
今日、難波に近いドスパラによったらゲリラセールで太陽誘電の
DVD−R4倍10枚スピンドルが480円で個数限定販売してたよ。
連れの話だと2日の初売りでBENQのDVD-R8倍10枚スピンドルが50円とかで販売してたみたいだし。
ゲリラセールだから何時安くなるのか分からないのが痛い・・・。
494名無しさん◎書き込み中:05/01/05 00:41:01 ID:5o/XWkdZ
>>490
オレもワンズと谷川では出来るだけ買わないようにしてる。
理由は490氏と同じ。
大抵Best-Doで済ませてる。
495名無しさん◎書き込み中:05/01/05 00:41:24 ID:jAnloVcz
閉店間際にやっているのはよく見るぞ。
496名無しさん◎書き込み中 :05/01/05 01:00:51 ID:IITSWrgA
言い換えれば湾図は店舗広げて万引き犯が急増したと
497名無しさん◎書き込み中:05/01/05 01:29:35 ID:7f5ZNac6
>>494
マークの点で言えば、Doもひどいと思うが
498名無しさん◎書き込み中:05/01/05 04:10:34 ID:4MMMF9Vy
つーか別にやましいことしていないなら堂々としとけよ
499名無しさん◎書き込み中:05/01/05 04:40:39 ID:tHwamOKp
>紙袋の口が開いてるだけで
わかてっんならもう少し考えろよ(´A`)
自分で怪しいと思われた原因理解できてるじゃんかー
でも、谷川は別格(・∀・ )
500名無しさん◎書き込み中:05/01/05 07:55:05 ID:H4dl4T2L
谷川のエキスおばちゃんってまだいるのー
501名無しさん◎書き込み中:05/01/05 11:01:56 ID:tejz83WY
>>500
初ヌキして貰え
502名無しさん◎書き込み中:05/01/05 14:19:59 ID:y7nKQ+VW
>>490
> 店員は質問しようと思っても馴染みの客と世間話に夢中

ついでに言うとこれも接客の一環なんだよな
503名無しさん◎書き込み中:05/01/05 14:45:53 ID:uN6Ugvjb
490は結局嫉妬したってことでFA?
504名無しさん◎書き込み中:05/01/05 21:43:18 ID:FCick2HR
>>490
トヨオカのオサーンに比べたら、虫歯になりそうなくらい甘いぜ。
505名無しさん◎書き込み中:05/01/05 22:17:22 ID:18Dd9bFa
トヨオカのオサーンは顔が恐いだけだよ。
もう1年くらい見てないけど。
506名無しさん◎書き込み中:05/01/05 22:51:45 ID:tjfqvYO0
悪いが日本橋通の私に言わせれば、
>>490のほうが嫌な客に思えるのだが。
紙袋を開けたまま入るなんて疑えって催促しているようなものだ。
それにもしも何かの拍子で棚からものが落ちて入ったら、
どうするつもりなんだよ。現行犯で言い訳できないよ。

それにワンズにしても店員はひとりじゃないだろ?
「すみません」とひとこと素直に言えば、手の空いてる人が来てくれるし、
品物を持って自分から近くにいる別の人に聞くのも良い。

ひとこと言わせろ。

おまえらには… 「 心の余裕が足りない 」。
507名無しさん◎書き込み中:05/01/05 22:54:23 ID:FCick2HR
>それにもしも何かの拍子で棚からものが落ちて入ったら、
>どうするつもりなんだよ。現行犯で言い訳できないよ。

軒先から外へ出なければ犯罪としての立証は難しいけどね
508名無しさん◎書き込み中:05/01/05 23:03:45 ID:uN6Ugvjb
>>505
トヨオカのオサーンに会いたければ、2階に上がってみな。
まだ居るから。
509名無しさん◎書き込み中:05/01/05 23:56:50 ID:18Dd9bFa
まぁ梨下に冠をたださずってやつだな。
>>490の言う事も分かるが、>>506の言う事も分からんでもない。
510名無しさん◎書き込み中:05/01/06 00:20:56 ID:5Bz2cgiT
販売系の店でバイトした人は解ると思うけど
万引きってマジしゃれになんないのよ。
とくにPCショップとか薄利でやってるとこは
例えばグラボ一枚パクられたら何十枚も売ってやっとプラマイ0になる。
おおげさじゃなく万引きで店潰れる事もザラだから向こうも必死なんよ。
普通に買い物する客にとっては迷惑だろうけど
そゆ事もわかってやってくれぃ
511名無しさん◎書き込み中:05/01/06 00:28:28 ID:chD1JZqs
>>510
たぶんそこまで書いても理解できませんから〜。残念!
512名無しさん◎書き込み中:05/01/06 00:29:36 ID:Z5Beed8Q
つーか万引きって内装が原因なことがほとんどじゃねぇか?
客に変に目を光らせるんじゃなく、セキュリティを考え直せばいいのに・・・

と思ったがやっぱ改装は金かかるもんな、大変だな販売店ガンガレ
513名無しさん◎書き込み中:05/01/06 00:30:58 ID:p+zcCTCO
日本橋はいかにも私は万引きをしますと言う感じの
挙動不審なやつが多い気がする
514名無しさん◎書き込み中:05/01/06 00:37:36 ID:8Z8YTsmR
↑経験者は語るってやつ?(w
515名無しさん◎書き込み中:05/01/06 00:44:37 ID:kvbN1zPD
紙袋を開けたまま・・・ってのは、土地柄紙袋に入れてくれるような物を
売ってる店も多い訳だし、その店が袋の口を閉めるとは限らないので
仕方ないと思う
でも、店内に飲食物を持ち込むヤシとかってのは如何な物か、と思う事
は多々あるよ
516名無しさん◎書き込み中:05/01/06 04:23:07 ID:SQbLY7nV
ワン図で幕4倍10枚パックx2を確保。10枚1050円。
顔って移転してからメディア減ったからなぁ。
やっぱ谷川って買ったこと1回しかないけど、どうなん?
みょうな叩かれ方してる事も歩けどw>あの店員が・・・とかな
517名無しさん◎書き込み中:05/01/06 04:48:23 ID:Rk6Ng21G
Faithを「顔」って言っちゃうのってどうなの?そんなの言ってるの一人だけだと思うよ、普通恥ずかしいし。

谷川についてレスすると、Maxell4倍-R10枚パックは980円だったよ。
518名無しさん◎書き込み中:05/01/06 09:08:29 ID:lb0Y5wPT
買い物したら紙袋に入れる店は多いと思うが・・・
519名無しさん◎書き込み中:05/01/06 10:42:08 ID:Mobq4JiX
ワンズ→湾図ってのはよく見る
まくせる→幕は見ないな むしろHDのMaxtorの当て字だな>>幕
Faith→顔は初めて見た しかも意味的には「信頼」だったっけ
TWOTOP→双頭これはたまに見る
520名無しさん◎書き込み中:05/01/06 11:00:28 ID:vAktVFBn
実際、薄利なのに数万円のものを取られたら、
そりゃ店がつぶれてもおかしくないわな。
販売店はがんばれ。
まあ、客としてはつぶれても別の店に行くだけなので、
正直、どうでも良いのだが。万引きよりも変な人にいなくなってほしいし。

2ch以外では湾図も幕も顔も双頭も見ないな。
全部、正式名称で書きあってる。
521名無しさん◎書き込み中:05/01/06 13:40:51 ID:zQGDnAZM
「顔」って・・・・・・・
アホ丸出しやん。
522名無しさん◎書き込み中:05/01/06 14:45:58 ID:IfA4c1Eb
>>516
>>517
昨日、J&Pテクノランドで950円だった。
523名無しさん◎書き込み中:05/01/06 16:47:39 ID:DesKsgI1
>>517
>>521
2chではカタカナ読みでの変換もよくある話だ
524名無しさん◎書き込み中:05/01/06 17:05:59 ID:RR9fi1Li
>>519
この板で幕といえばmaxell
幕=Maxtorなのは自作板とか
525名無しさん◎書き込み中:05/01/06 20:13:03 ID:chD1JZqs
今日、なんさん通りですごいものを見た。
前からモデル風の姉ちゃん(見た目20代)が、しゃなりしゃなりと歩いてくる。
しかし良く見ると股間から内股にかけてジーンズがぬれている。
雨だからかと思ってるうちに、すれ違った。
と、その瞬間、鼻を突く異臭!
位置的にどう考えてもにおいの元はその姉ちゃん。
振りかえると、姉ちゃんの尻から膝裏にかけて、茶色いシミが!
見た人います?
526名無しさん◎書き込み中:05/01/06 20:17:45 ID:Zcjjs9Ho
写真とれやー
527名無しさん◎書き込み中:05/01/07 00:08:55 ID:7pZMhrBc
ウンコお漏らしビデオ撮影中
528名無しさん◎書き込み中:05/01/07 11:31:35 ID:BgWaXD4w
>>525
折角、板のヒーローになれるチャンスをフイにしたな。
529名無しさん◎書き込み中:05/01/07 14:13:35 ID:4NyBjMl0
>>525
君にはガッカリだよ
530名無しさん◎書き込み中:05/01/07 17:16:45 ID:ycjOTd2Z
クソスレage
531名無しさん◎書き込み中:05/01/07 22:06:13 ID:8vmJX9YF
こんどの9,10,11日はえべっさん価格とかあるかな?
532名無しさん◎書き込み中:05/01/07 22:16:46 ID:y8CDGgWG
日本橋は人が集まるときは高くなる。
間違いない!!
533名無しさん◎書き込み中:05/01/07 23:13:29 ID:8vmJX9YF
なるほど!!
534名無しさん◎書き込み中:05/01/08 00:58:56 ID:vDinSPiS
>>532
土日は値段が高かったような気がする。
535名無しさん◎書き込み中:05/01/08 01:55:00 ID:J3hfpwkk
ドスパラの上海問屋、CDRも出してるのね。
でも誘電DVD−R4倍10枚スピンドル980円購入
536名無しさん◎書き込み中:05/01/08 09:14:27 ID:81lVIr2y
日本橋で誘電かマクセルの8倍速DVD-R安いとこはどこですか???
4倍なら安い店わかるんですけど…。
537名無しさん◎書き込み中:05/01/08 11:24:13 ID:bsvJvoCm
>>536
通販
もしくはアキバ
538名無しさん◎書き込み中:05/01/08 11:28:02 ID:05Xh3wkg
>536
Best-Do 誘電-R8倍プリンタブル10枚スピンドル1150円
539名無しさん◎書き込み中:05/01/08 11:51:20 ID:tE0MjTBR
>>536
10枚程度買うなら別だけど、ある程度の枚数の場合日本橋はアキバに比べて
高すぎるので通販がいいよ。

あきばおー
ttp://www.shop.akibaoo.co.jp/akibaoo/index.html
商品コード:2700020002098-2
商品名:太陽誘電OEM DVD-R8X(100枚セット)
価格:\10,395
さらに送料無料です!

ちなみに4倍速メディアは\7,618/100枚(これも送料無料)
540名無しさん◎書き込み中:05/01/08 11:59:13 ID:7fsH/zCv
元旦にジョーシン一番館でTDK国産8倍速が
なんと10枚パックが250円。お一人様10個限定だった。
これは国産最安値記録だろ。
541名無しさん◎書き込み中:05/01/08 12:10:59 ID:bsvJvoCm
日本橋はもうアキバには到底追いつけない
542名無しさん◎書き込み中:05/01/08 12:31:50 ID:4xp4oKER
オタクの街に追いつかなくて良いです。キモイし。
543名無しさん◎書き込み中:05/01/08 13:38:14 ID:BM8Pe7oE
エロDVD屋ばかりもどうかと思うな
544名無しさん◎書き込み中:05/01/08 16:27:12 ID:LuinTJsI
本屋、ビデオ屋、画廊イラネ
545名無しさん◎書き込み中:05/01/08 16:28:31 ID:05Xh3wkg
2Dのお店イラネ
546名無しさん◎書き込み中:05/01/08 16:47:51 ID:81lVIr2y
>>537.538.539
ありがと〜です。m(__)m
あきばお〜安い!(ニンレコよりも安い!)でもBest-Do行って来る。
547名無しさん◎書き込み中:05/01/08 16:57:40 ID:MWcs5nz/
3Dの方が(゚听)イラネ
548名無しさん◎書き込み中:05/01/08 17:09:10 ID:4xp4oKER
どっちもイラネ。

つうかくせぇ
549名無しさん◎書き込み中:05/01/08 17:52:24 ID:qwoMpHEN
ようやくこれで露天のアホどもが消えるかな?


【芸能】ハウルの動く城に海賊版…大阪で盗撮DVD大量に
http://www.sanspo.com/sokuho/0108sokuho025.html
550名無しさん◎書き込み中:05/01/08 17:57:55 ID:ZHmmiCq/
下っ端の売り子捕まえても仕方ないので
ずっと内偵してるのかも知れん。
551名無しさん◎書き込み中:05/01/08 19:19:53 ID:KKJ2OpRc
今日は新しくできるファミマの前でフライドチキンをうってたけど、
さすがに店員はコスプレはしてなかったな(一人を除く)

それはさておき
TOWTOPで1620PROソフト付が6980円だったのでかってきた。
552名無しさん◎書き込み中 :05/01/08 19:24:32 ID:49G3uVvb
>>551
一人ってニワトリ?(笑)
フランクとか出来合いのモン売ってたな
露店に喧嘩でも売るかのごとく
553名無しさん◎書き込み中:05/01/08 19:26:45 ID:KKJ2OpRc
>552
正解w
554名無しさん◎書き込み中:05/01/08 22:01:11 ID:g/F1VaYC
>>546
DOと微妙な差だが,ワンズで誘電-R8倍プリンタブル,セラミック共に
50枚スピン5480円だった
555名無しさん◎書き込み中:05/01/08 22:23:13 ID:dQ6IIUQF
556名無しさん◎書き込み中:05/01/09 08:27:18 ID:/Pvh54s+
>>546
ワンズの店先で、4倍速のフジなら50枚入りスピンドルを4500円弱で売ってた。
この価格水準なら、すぐに手に出来ることを勘案すれば、通販にでも互角じゃないか?

>>>555
元ファイルを拾って見てみたが、なかなかいい画質だったな。
しかし、こういうのは実は見たくはないんだよな。
願わくば、公開1か月くらい経ったら、正規版のDVDを
セルオンリーで3000円くらいで出してもらえないかねぇ?
なら、みんな喜んで金を払って買うだろうし、
映画館の動員も激減はしないと思うのだが。
557名無しさん◎書き込み中:05/01/09 12:09:52 ID:xlt9LWJm
>556
そんなことしたら・・・やっぱり観客は減るだろ?
劇場でDVD売れば一石二鳥!!
558名無しさん◎書き込み中:05/01/09 12:19:46 ID:woaltw5e
+RWの安い店ってどこですか?
559名無しさん◎書き込み中:05/01/09 12:22:57 ID:xlt9LWJm
>558
自分の足で探せ!
日本橋一周しても1時間かからないだろ?
560558:05/01/09 12:26:27 ID:woaltw5e
>>559
普通に店見ながら一往復で1時間なんて人間のなせる技じゃないと思います。
561名無しさん◎書き込み中:05/01/09 13:53:32 ID:kZCYX26q
Benqって大丈夫?
やっぱ国産でつか?
信用度ランキング誰かお願い。
562名無しさん◎書き込み中:05/01/09 14:02:39 ID:4ELOXYmJ
わざわざ日本橋まで出向いて高い円盤買わなくても、近所のヤマダで安いの売ってるからイラネ。
2980円の誘電OEM(TYG02) Victor -R(×1-8) 30枚スピンドルでええわ。
563名無しさん◎書き込み中:05/01/09 14:04:12 ID:lPr50NW7
>>561
Benqスレかランキングのスレ行けば?
もしかしてバカ?
564名無しさん◎書き込み中:05/01/09 15:02:08 ID:wZqMQtcz
携帯から聞いてるんじゃない。
dd17ロットだったら買い。値段にもよるが。
565名無しさん◎書き込み中:05/01/09 17:35:17 ID:6nElUxVi
コンプロでRITEKの4xプリンタブル50枚スピンドルが\2,480で出てた
(ちなみにロットはH5。K3だったらこの値段でも買わなかったかも)
ランドポートの通販より安い

ちなみに日本橋のワンズあたりで1ヶ月ほど前に見た時は\2,700くらいで出てた
566名無しさん◎書き込み中:05/01/09 21:14:43 ID:woaltw5e
ざっつの1-4x -R 10mmケースx10個のパックで1070ですた。


+R,RWってほとんど無いんだね。 -Rばっか。
567名無しさん◎書き込み中:05/01/09 22:03:14 ID:/asu4rku
明日バシ出るんだけどSW-958xってまだあるかな?
自分用でなくて連れの所に突っ込みたいからとにかく
RAMの読み書きが出来るの優先で、-Rの速度は気にしないので。
568名無しさん◎書き込み中:05/01/10 09:32:32 ID:LR2j6DJm
国産スレ
694 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:05/01/09 20:28:23 ID:drK8ZjqY
今日、ミドリでビクターDVD-R4倍10枚500円だった。30パック用意されていた。店員によると広告に出ていたみたい。

これってまだあると思う?
569名無しさん◎書き込み中:05/01/10 09:50:28 ID:uUsViNko
>>562
漏れも昨日ヤマダで犬8倍カラー30枚2980円の10%ポイント買ってきたよ。
570名無しさん◎書き込み中:05/01/10 12:28:15 ID:1ca18b5U
>>568
対抗価格にしたのかもしれないけど、昨日ヤマダでもその価格で売ってたよ。
昨日は価格表示してなかったので、店員に価格確認してみては?
571名無しさん◎書き込み中:05/01/10 17:19:39 ID:1gTKPH/U
湾図にてTDK国産 ×4 20Pスリム 1780円ですた
572570:05/01/10 19:08:53 ID:1ca18b5U
すまん、ヤマダは5枚入り500円だったよ…
573名無しさん◎書き込み中:05/01/10 19:18:11 ID:1yy5pMiY
>560
やっぱり俺は特殊なのかな・・・

今日もギガビットハブをテクノランドからZOAまで探してたけど
一番安かったのがPCワンズで5ポート5660円
所要時間1時間だった。

もちろん論外の店もあるけど、それぐらいの勢いで買い物しないと。

厨房の頃は朝の10時突撃、夕方6時期間が多かったけど
@科学部ハンダゴテでラジオ作ったりMSXの頃・・・
もう20年前か(爆)
574名無しさん◎書き込み中:05/01/10 19:48:05 ID:LR2j6DJm
>>573
昔々の去年くらい、漏れがまだ日本橋に通ってた頃、
ZOAでTDKのCD-Rカラーミックス20枚組が常時650円位で売られてたけど
あれもうなくなった?
575名無しさん◎書き込み中:05/01/10 19:58:38 ID:6QBtkpDD
海賊版「ハウル」売り逮捕
兵庫 罰則強化後、全国で初適用
 全国で上映中の宮崎駿監督の人気アニメ映画「ハウルの動く城」などを違法コピーした海賊版DVDを露店で売ったとして、兵庫県警西宮署などは10日、
著作権法違反の現行犯で同県姫路市佃町、露天商大塩盛嘉容疑者(35)を逮捕、所持していた海賊版DVD約1000枚を押収した。
うち「ハウル」は約300枚を占めていた。

 同署によると、1日に罰則が強化された同法を適用したのは全国で初めてという。

 調べでは、大塩容疑者は同日午前10時ごろ、「10日えびす大祭」を開催している同県西宮市の西宮神社境内に露店を出し
「ハウル」や「スパイダーマン2」など人気映画の海賊版DVDを1枚1000円や2枚1500円で売っていた疑い。(共同通信)

576名無しさん◎書き込み中:05/01/10 20:01:47 ID:2U+2ny8H
>>574
俺は661円(税別630円)で買ったけど、
10月くらいの話だから今は分からん。
たぶん、あるんじゃないの。
577名無しさん◎書き込み中:05/01/10 20:36:51 ID:VD3NrC8A
>>574 >>576
TDKもMaxellもスリムケース20枚税別620円で今でも山積みだよ。
TDKの中身は誘電。
578名無しさん◎書き込み中:05/01/10 20:40:55 ID:H84sIyqg
+RW4倍速5枚 Faithやら祖父で
ソニー 990円ぐらい
リコー 900円ぐらい
579名無しさん◎書き込み中:05/01/10 20:55:26 ID:uksTguVQ
>>575
姫路っからご苦労なこったな。。。
どこの関係だろうね?
580名無しさん◎書き込み中:05/01/10 21:41:14 ID:Lo3o7DSR
ニノミヤあぼーんらしいな

ここ数年、使ってないから影響ないけど
581名無しさん◎書き込み中:05/01/10 22:12:51 ID:VD3NrC8A
>>580
狼が来たっていう風に読めてしまう。
具体的な話じゃないでしょ?
いつ潰れても驚かないけど。
582名無しさん◎書き込み中:05/01/10 22:21:44 ID:2U+2ny8H
>>577
Thanks

DVD焼くようになってからCDあんまり焼かなくなったな…。ここ3ヶ月で15枚しか焼いてねえ。
みんなはどうよ?
583名無しさん◎書き込み中:05/01/10 22:47:24 ID:V2LS2sHb
>>577
嘘おしえんなタコ
584名無しさん◎書き込み中:05/01/10 23:10:24 ID:Lo3o7DSR
585名無しさん◎書き込み中:05/01/10 23:18:24 ID:1yy5pMiY
二宮無線のエレランド=電子部品売り場だけ独立して残ってくれ!

共立電子だけでは日本橋は終わる。
586名無しさん◎書き込み中:05/01/10 23:22:44 ID:VD3NrC8A
>>584
ありがとう。これひょっとして保全管理って事は明日行っても開いてないかもしれないって事?
内金を入れてまだ取りに行ってない取り寄せ商品が有るよ。
やばいなあ。明日行くつもりだったんだけど。
587名無しさん◎書き込み中:05/01/10 23:34:12 ID:xPUPe76r
ニノミヤのポイントは確実に消滅だろうな
588名無しさん◎書き込み中:05/01/10 23:37:57 ID:1yy5pMiY
ざんねんだが、二宮はポイントがたまらない

電子部品結構買ったけどたまっていなかったな。
589名無しさん◎書き込み中:05/01/10 23:43:34 ID:1yy5pMiY
マッキントッシュ扱っていた日本橋(大阪)の店はほとんどなくなってしまったな。
T-ZONE
阪神商会
二宮
イケショップ
OAシステムプラザ(まだあるけど・・・)
他は?
590名無しさん◎書き込み中:05/01/10 23:46:30 ID:vxOcVUpK
>>586
明日行って開いていないというような状態ではないと思う。
まあ、よっぽど気になるなら早めに行っておいた方がよろしいかと。
591590:05/01/10 23:51:32 ID:vxOcVUpK
訂正

閉まってるかも知れません。
592名無しさん◎書き込み中:05/01/10 23:53:20 ID:1yy5pMiY
http://www.ninomiya.co.jp/shop/shop.htm

ここコピーすると良いでしょう
明日になるとHP,サーバーがとまってるかもね
外商とかだと電話繋がるのでないかな?
593名無しさん◎書き込み中:05/01/10 23:56:37 ID:1yy5pMiY
ここも今日行ったらしまってたけど
閉店してしまったの?

パソコン雑貨 しまなみ
住所:大阪府大阪市浪速区日本橋5-4-20
エスタビル1F
電話:06-6631-0785
地下鉄堺筋線恵比須町駅より徒歩3分

http://www.simanami.jp/right_1.html
594586:05/01/10 23:58:11 ID:VD3NrC8A
レスありがとう。>>592 >>590
とりあえず午前中に行ってみます。管財人との駆け足競争になるかも。
売り手を探すような状態なら、営業は通常通りかもしれないけど、
こればかりは行ってみないと解らないですね。
店舗は対応にタイムラグが有る筈だからそこに賭けます。
595名無しさん◎書き込み中:05/01/11 00:03:46 ID:pTKRJzvr
<家電量販>ニノミヤが会社更生手続き開始 大阪地裁

 モルガン信託銀行は10日、大阪地裁に対し、
家電量販のニノミヤとグループ会社「二宮興産」の会社更生手続きの開始を申し立てた。
債権回収業務を委託された虎ノ門債権回収によると、負債総額は279億8432万円。
11日から資産確定のため一時的に店舗を閉鎖し、15日から営業を再開する。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050110-00000068-mai-soci
596名無しさん◎書き込み中:05/01/11 00:04:57 ID:Jk3YSzTL
<家電量販>ニノミヤが会社更生手続き開始 大阪地裁

モルガン信託銀行は10日、大阪地裁に対し、
家電量販のニノミヤとグループ会社「二宮興産」の会社更生手続きの開始を申し立てた。
債権回収業務を委託された虎ノ門債権回収によると、負債総額は279億8432万円。
11日から資産確定のため一時的に店舗を閉鎖し、15日から営業を再開する。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050110-00000068-mai-soci

ってらしいぞ!
とりあえず電話するか本社(石井スポーツの上)にいったら?
もちろんお預かり書は持参で
597名無しさん◎書き込み中:05/01/11 00:15:10 ID:6+tz9zOk
10日に祖父北側のニノミヤいったけど普通に営業してた。エレホビ館だっけ?
598名無しさん◎書き込み中:05/01/11 00:15:28 ID:AMzfWjFV
>ポイントの有効期限はお客様の承諾なしで変更される場合がございますのであしからず
>御了承ください。尚、内容及び有効期限の変更は店頭で告知致します。
599名無しさん◎書き込み中:05/01/11 00:15:51 ID:AMzfWjFV
600名無しさん◎書き込み中:05/01/11 00:19:40 ID:GfKqcT4S
>>576-577
おお、まだやってるんだね(^^;;
ありがd

>>583
え?どっちなんだ(;´Д`)
601名無しさん◎書き込み中:05/01/11 00:20:46 ID:ZqVQtH5Y
>>594プゲラ
○債権が銀行からモルガンに渡っていた
○モルガン側が「ニノミヤ本体」と「二宮興産」の会社更生手続きの開始を10日に申し立てた。
○負債は280億円ほど?
○週末までは開店できない(保全命令)
○週末以降は営業再開(資産額の確定が出来れば今までどおり再開?)
○配達は・・・・される??

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1094650266/695
695 :512:05/01/11 00:15:05
さっき例の友人と連絡がとれましたが、
すでに債権回収業者やヤクザ者が数名やってきてもめているようです。

ちなみにこの警備員の友人二人は、
昨年の天王寺公園カラオケ露店のときも強制執行の警備に行って、
クサい店主どもにもみくちゃにされたそうです。

今回もがんばれよ!K&M!!
602名無しさん◎書き込み中:05/01/11 00:21:43 ID:GfKqcT4S
ニノミヤ商品引き揚げのあと、
残ったやつで処分セールあるのかな?

どっか店舗引き継ぐんだろうか
603名無しさん◎書き込み中:05/01/11 00:33:29 ID:XFSotMR5
ニノミヤは撤退しても処分セールしても値下げは無い。

BESTdoにてimation DVD-RW 2倍速ケース5枚組480円
604名無しさん◎書き込み中:05/01/11 00:36:25 ID:tDx5lF8a
ジョーシンは阪神と組んで正解だったね
605名無しさん◎書き込み中:05/01/11 00:37:52 ID:Jk3YSzTL
エレホビー店にPCワンズ、本店にBestDo!移転して、電子パーツ売り場と同居して欲しいよ!
606名無しさん◎書き込み中:05/01/11 00:46:43 ID:ZqVQtH5Y
マツヤデンキの閉店セール知ってる?
3−4割引してもPCSや谷川より高かった
期待すんなw
607名無しさん◎書き込み中:05/01/11 00:49:16 ID:AMzfWjFV
和光の閉店セールもこりゃ潰れるわと納得させられる値段だったな(w
608名無しさん◎書き込み中:05/01/11 00:52:04 ID:fveZNDDx
ニノミヤはよく利用してたんだがなぁ。
潰れると困るなぁ。
またトイレ探さなきゃ。
609名無しさん◎書き込み中:05/01/11 01:00:22 ID:8bLP7VAw
トイレは上新がシェア独占だな

>>600
安心しろ、売ってる。620円だか640円だかだ。
安定して有る商品だよ。
610名無しさん◎書き込み中:05/01/11 02:26:43 ID:vyoL9Zsr
>>594
もう寝てると思うけど、一応
12,13,14と閉めて棚卸して、15日からとりあえず営業再開だって
ニノの友達が言ってた

商品は入荷しないだろうから、伝票持ってって返金してもらっちゃって下さい
611名無しさん◎書き込み中:05/01/11 05:34:34 ID:TyFIsdoK
芝のレコ買ったんで国産DVD-RW欲しいんですけど、
2倍速しかないですか?安いのないですか?
612名無しさん◎書き込み中:05/01/11 07:01:24 ID:wqk5G86L
>>606
おれマツヤ倒産の時にパイオニアのDVDプレーヤーだけど
価格コムの値段にしてもらったよ。
そこそこ安く店頭表示されてたんだけど展示品のみって書かれてて…
店員に在庫ないのかと聞くと裏から1台用意してくれた。
その場で中を確認したけど新品だったんで買っちゃった。ラッキー!
613名無しさん◎書き込み中:05/01/11 07:37:36 ID:7wcBe+il
>>611
なんで東芝レコでRWを?
614名無しさん◎書き込み中:05/01/11 09:25:18 ID:g3YM7sma
和光閉店時はメディア安かったので買い占めた記憶がある。
615名無しさん◎書き込み中:05/01/11 09:39:17 ID:kfPpZ1gO
大阪は価格競争せずに潰れるとこばっかりだね

616名無しさん◎書き込み中:05/01/11 10:07:52 ID:hHxHIQ+O
ビックカメラ高杉。
617名無しさん◎書き込み中:05/01/11 12:56:25 ID:NPrsObqM
>>615.
しても自分たちの利益が減るだけだからな。
618名無しさん◎書き込み中:05/01/11 13:38:47 ID:43jaWeeC
信じられないほどの馬鹿なレスを見てしまったような予感・・。
619名無しさん◎書き込み中:05/01/11 16:33:04 ID:ZqVQtH5Y
すでに保全管理命令が出されたのでセールはあり得ない。
店舗にある在庫商品はまとめてどかの業者へ売却される。
だって
620名無しさん◎書き込み中:05/01/11 17:31:03 ID:lHPvNRhy
>>619
そうだとしても展示品は処分価格で出てくるんじゃないの?
621名無しさん◎書き込み中:05/01/11 18:06:43 ID:QLV7f6J/
ニノミヤあぼーんか・・・・
海賊版DVDも全滅してたよ。ケーブルチューナーと割れ屋は営業してたが。。
622名無しさん◎書き込み中:05/01/11 19:08:22 ID:8dDMCa9J
心斎橋の方で海賊DVD売ってたな
623名無しさん◎書き込み中:05/01/11 19:09:48 ID:pkbti6nH
あまり詳しくないのですが、
smartbuy DVD-R 8x 10枚スピンドル 438円 フレンズ
このパッケージの方 www.dei.co.jp/pc_parts/image/2084314.jpg
624名無しさん◎書き込み中:05/01/11 19:42:39 ID:wqk5G86L
割れ屋ってな〜に?
625名無しさん◎書き込み中:05/01/11 19:46:32 ID:3QHh+ZS4
ケース割れのDVD-Rとかが安く買える店
626791:05/01/11 19:48:57 ID:eg6f+NlK
10日はNTTあたりで海賊版DVD露天商営業してたけど。。。
627名無しさん◎書き込み中:05/01/11 20:11:35 ID:dG25mOx5
逃げ足速いご苦労様
628名無しさん◎書き込み中:05/01/11 20:17:36 ID:T+1yiqbL
割れ屋とチューナー屋の前を警官が普通に
スルーして 二人乗りに職質かけてたのを見て
ワラタというよりちょっと泣きそうになった
629名無しさん◎書き込み中:05/01/11 20:18:04 ID:T+1yiqbL
全くのスレ違いでした スマソ
630名無しさん◎書き込み中:05/01/11 21:29:45 ID:Dnt5pMCQ
震災橋に海賊版が〜ほしゅい
631名無しさん◎書き込み中:05/01/11 21:38:05 ID:MfmCiLIJ
>>628
サツなんて所詮そんなもんなんやね。
632名無しさん◎書き込み中:05/01/11 23:39:51 ID:YVplimDf
自ら隊みたいに、なに捕まえても点数になる連中はともかく
街中の外勤なんか点数になる事しかやらない(´-`).。o
633名無しさん◎書き込み中:05/01/11 23:49:49 ID:50VE8wF1
ミドリはどこまで膨張できるのでしょうか?いまだに大型店舗展開、
デオデオ、エイデンと合体、ニノミヤのスポンサーに。

でも、価格が..店舗に客が少ない..だいじょうぶかー?
634名無しさん◎書き込み中:05/01/12 08:52:32 ID:77Q9VlTn
電器屋大杉。
赤井の白靴下のミドリって・・・・。
635名無しさん◎書き込み中:05/01/12 09:02:47 ID:6uOSXn49
ナッカヌキヤー
ナカヌキヤー
636名無しさん◎書き込み中:05/01/12 14:06:00 ID:epBq9EYa
ナカダシヤ
637名無しさん◎書き込み中:05/01/12 16:35:22 ID:94KLi1Gk
>>636
ナカダシヤなら千日前に有りまっせー
638名無しさん◎書き込み中:05/01/14 13:00:21 ID:GOuBzo2t
日本橋でスマバイ+R16x売ってるとこある?。
639名無しさん◎書き込み中:05/01/14 14:00:41 ID:HbX5jPwo
>>638
ダイテイ。でも昨日私が買い占めたからなぁ。
99だったかにも有ったけど、馬鹿みたいに高い。
640名無しさん◎書き込み中:05/01/14 20:05:37 ID:cBwPSzPi
ソフマップのDLメディア、599円の奴使った奴居る?
どんな感じ?
641名無しさん◎書き込み中:05/01/14 21:35:36 ID:ltejFPyI
>>638 今日 谷川にあってよ・・・
642名無しさん◎書き込み中:05/01/14 21:36:58 ID:ltejFPyI
>>640 ソフマップのDLメディアって何処のメーカーですか?
643名無しさん◎書き込み中:05/01/14 21:45:26 ID:alCH/+WM
>>642
スマバイらしい
http://blog.livedoor.jp/ponbashi/
644名無しさん◎書き込み中:05/01/14 21:55:26 ID:iXl/8RZ1
宣伝乙
645名無しさん◎書き込み中:05/01/14 21:57:47 ID:El2FfsMA
まぁ,コースター代わりのどうぞ。
646名無しさん◎書き込み中:05/01/14 23:31:38 ID:cBwPSzPi
俺金使いたくないから、お前ら人柱になれよ!
647名無しさん◎書き込み中:05/01/15 03:50:39 ID:+ajWK6Oi
じゃあおまえはWEBデザイナーになれよ!
648名無しさん◎書き込み中:05/01/15 04:38:06 ID:hBa3wMrA
じゃあ僕は警察官だ!
649名無しさん◎書き込み中:05/01/15 08:46:42 ID:kFlBLYE6
リアルでデザイナーな警察官です!
650名無しさん◎書き込み中:05/01/15 12:03:30 ID:6cUva8wZ
ニノのドライヴ・メディア情報(それ以前に店舗の状…)キボン
651名無しさん◎書き込み中:05/01/15 12:47:27 ID:ZnlKhFQr
自分でイケよ、ハゲ。
652名無しさん◎書き込み中:05/01/15 14:02:51 ID:90byXVVi
きょう椀図にいったけどこいつが万引き犯人ですみたいな
写真がべたりはり付けられてた
653名無しさん◎書き込み中:05/01/15 18:30:59 ID:bHGD0lms
>>650
日本橋の店ではないが、郊外の店は値段も雰囲気もなにもかも今まで通りだった。
654名無しさん◎書き込み中:05/01/15 18:38:02 ID:sShINyn+
それ人間違いだったら可哀相だな
655名無しさん◎書き込み中:05/01/15 18:47:21 ID:RsDEgHuE
>>652
やっぱ、薄利多売だからピリピリするのも仕方ないよね
656名無しさん◎書き込み中:05/01/16 03:41:36 ID:7Y0SE7Jk
ワンズって何時から開店すんの?
ホムペを軽く見たけど分からんかった(;´Д`)
657名無しさん◎書き込み中:05/01/16 03:46:18 ID:kf6MAaMK
11時
658名無しさん◎書き込み中:05/01/16 03:51:43 ID:Ju+8hKDc
>656
ttp://www.1-s.co.jp/info/refer.html
11時開店っぽいですね
659650:05/01/16 04:42:38 ID:p/aKBNgZ
>>653
アリガト。新聞記事では
まだニノ内部で治まりついていないみたいですね
今度自分も店内見て来ます
660名無しさん◎書き込み中:05/01/16 06:09:17 ID:k3bBgoUS
ニノ社員は薄々気がついてただろ?全然やる気ないし。
12月初旬に本店逝ったがどんよりしてたもんな。
店舗統廃合でリストラされた人も多いんだろな。同情。
661656:05/01/16 09:00:31 ID:7Y0SE7Jk
>>657-658
d
つか、何でそこに書いてあるのに気付かなかったんだろう・・・(´・ω・`)
眠かったからかな?
逝って来る。
662名無しさん◎書き込み中:05/01/16 15:36:21 ID:7Y0SE7Jk
PCS行って来た。
TDKの4倍速プリンタブル20枚パックが1780円だったんで
とりあえず3パック計60枚買ってきた。



しかしアレだな。
万引き写真晒しは見てて痛々しい(;´Д`)
663名無しさん◎書き込み中:05/01/16 15:40:30 ID:7Y0SE7Jk
それと祖父恐竜んとこのファミマ前でから揚げとかの販売してた
メイドのコスプレしたキモカワイイお姉さんに不覚にも(;´Д`)ハァハァしてしまった。
664名無しさん◎書き込み中:05/01/16 17:39:47 ID:QwuaN+Eo
漏れも冥土さんに萌えたよ
一発抜けそう
665名無しさん◎書き込み中:05/01/16 17:49:51 ID:qgP8RZBQ
まだBenQ売ってる所ある?ついこの間まではいろんな所で見かけたんだが・・・
666名無しさん◎書き込み中:05/01/16 18:17:51 ID:gDZF53Sp
>>665
あるよ
667名無しさん◎書き込み中:05/01/16 19:52:50 ID:mv55VCen
769 名前: 関係者? 投稿日: 02/09/10 10:24 ID:v99KHGoX

北野誠は1999年暮れあたりから
「2ちゃんねる」で自分に対する評価が出始めたころ、
書きこみをかなり気にしてて、
「あれは芸人の仕業や!草加学会の陰謀や!」
とか言ってたよ。ホントだよ。
サイキックの」放送中に
あほの誠が「俺も家族あるんやで・・竹内さん」
それで竹内が
「まあ、我々も記者会見する覚悟はあるんやで!!わかる奴にはわかると思うが」
って得意のブラフをかけてたよ。
あるIRCでかなりリアルタイムで盛り上がってた。


770 名前: 関係者? 投稿日: 02/09/10 10:30 ID:v99KHGoX

そのあと
誠は2ちゃんねるで
レベルの低い屁タレ芸人の烙印を押され
馬鹿にされまくりの状態に・・・
ついに「つーちゃんねる なんか負け組や!」とかほざいて
さらに馬鹿にされ、竹内までもが
テッペン禿!と揶揄される状態に・・・
最後にあの「噂の真相」で2ちゃんで馬鹿にされまくりの竹内・誠コンビが
ネタにまでなる状態に・・・(苦笑
668名無しさん◎書き込み中:05/01/16 20:13:56 ID:GQ7Rjndj
で?
669名無しさん◎書き込み中:05/01/16 20:43:06 ID:lJ6rp7mV
何が面白いのかわからん。
頭の痛い子多いなぁ。

ところで、今日は晒し写真を見に行こうとおもったんだが、結局いかなかった

実際のその犯人って若いの?
っていうのは18歳以下だと店が法令違反だと思うのよね。
670名無しさん◎書き込み中:05/01/16 22:27:53 ID:16niGvK/
FUJIの-R四倍の50スピンドルって日本橋でだいたいいくらぐいらいですか?
当方、生駒市民なので交通費考えるとAmazonでもいいかと考え中です。
671名無しさん◎書き込み中:05/01/16 22:36:53 ID:AgRKwHJS
すぐ泥棒の味方が出てくるなー。
672名無しさん◎書き込み中:05/01/16 22:53:14 ID:lJ6rp7mV
味方じゃない、純粋に、顔がわかる場合は駄目ってだけだ。
673名無しさん◎書き込み中:05/01/16 22:54:33 ID:bmOif5go
BENQ無くなったね。仕方なくスマバイ買ったが8倍で
焼けなかった。>糞ドライブ

パソ工房の前でオバちゃん相手にアンケートに答えたら
図書券もらった。5分くらいで1000円ゲットは超ラッキー。

674名無しさん◎書き込み中:05/01/16 23:31:23 ID:SJkP25XB
>>670
最低でも往復で780円かかるんですね。それなら通販の方がいいかも。
675名無しさん◎書き込み中:05/01/16 23:51:50 ID:10WhJuZe
>>670
漏れも生駒市民だけどヤマダで誘電ビクター8倍カラースピンドル(30p)買ったよ。
年末の神価格2400円買い損ねて2980円の10%ポイントだけどね。
奈良南店か門真店なら車でいけるよ。
676670:05/01/16 23:52:53 ID:16niGvK/
さっき某ブログで知ったんですが、メイドコンビニができたそうなので、
交通費度外視でポン橋買い出し決定しました!
677名無しさん◎書き込み中:05/01/16 23:54:34 ID:lJ6rp7mV
んなもんみてもつまんねーだろ・・・
678名無しさん◎書き込み中:05/01/16 23:56:48 ID:7Y0SE7Jk
なぁよくこのスレでスマバイって聞くけどアレか?
フェイスにsmart buy(?)ってRがあったけど
それを略してスマバイか?
679名無しさん◎書き込み中:05/01/17 00:00:33 ID:lJ6rp7mV
その通りだ。
680名無しさん◎書き込み中:05/01/17 00:34:23 ID:qDlhJHAN
>>670
\4.5k弱って所だね、不治の50枚ドリル
681名無しさん◎書き込み中:05/01/17 00:38:30 ID:OwU12aJE
>>676
いってこい!俺も見てきたぞw

FIT ON のDVD-R 8倍速 AZOってのが気になったので購入
中身はCMCですた・・・
682名無しさん◎書き込み中:05/01/17 02:54:10 ID:VL37hgAz
>>669
18歳以上でもあかんやろぉ。
店側は罰則のつもりなんだろうが、そんな権利はないし、
訴訟になったら確実に負けるでぇ。(まぁ、貼ってる位置にもよるが)
683名無しさん◎書き込み中:05/01/17 03:14:12 ID:XKjHV4lv
ファミマは入り口でもらえるチラシに
200円以上で使える100円引きクーポン付いててオトク。
684名無しさん◎書き込み中:05/01/17 10:10:11 ID:TIDW/hwp
>>682
でも訴訟にはならんとですよ。
685名無しさん◎書き込み中:05/01/17 12:34:04 ID:8kx8GODu
久し振りにPCSに逝った。
TDKシルバー20Pの×16倍CD-Rが遂に無くなっていて愕然とした。
CD-DAの低速焼き用に良かったのに…

代わりの低速用メディアも見つからず、
なんてこったい、買い溜めしときゃよかったよ...orz
686名無しさん◎書き込み中:05/01/17 13:31:33 ID:EkkJXgbC
>682
ソースは? 確実に負けの
687名無しさん◎書き込み中:05/01/17 13:41:11 ID:h38D1zet
>>686
訴え出るやつなんているの?
688名無しさん◎書き込み中:05/01/17 15:41:02 ID:0PYA3Ze5
店内のどの辺りに晒されてるの?
689名無しさん◎書き込み中:05/01/17 15:50:58 ID:8QeowEZx
行けばわかる。
690名無しさん◎書き込み中:05/01/17 17:10:30 ID:jnT5C3Vi
>>688
入り口、右側
691名無しさん◎書き込み中:05/01/17 17:23:28 ID:P1Vj5WvC
>>688
ひょっとして心配なのですか?
692名無しさん◎書き込み中:05/01/17 19:34:55 ID:pt1S+HUc,
>>678
フェイスのスマバイってたぶん偽物のやつじゃないか?

>>673
ファームウェアうpしたらいけるんじゃない?
693名無しさん◎書き込み中:05/01/17 19:41:18 ID:VL37hgAz,
>>686
行列の出来る法律相談室。
694名無しさん◎書き込み中:05/01/17 20:08:22 ID:YP6tCaAZ
ぱくっといて訴えるってチョソかブラクラみたいやなぁ。
695名無しさん◎書き込み中:05/01/17 20:36:06 ID:4DzFOpxw
>>685
先週1パック買って帰った所。
カーステで聴く用に丁度良い品やったしなー
安すぎるCD-Rだと、認識しないことが多々あるし・・・
今後、何を買えばいいかな?
696名無しさん◎書き込み中:05/01/17 21:12:32 ID:txGJDnYG
>>694
真実であれ虚偽であれ、不特定多数の人に知らせるのは「名誉毀損」と
なる可能性が強いよ。特に人物が特定できる場合はね。
刑法230条
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、
三年以下の懲役若しくは禁固または五十万円以下の罰金に処する。

判例は調べて下さい。
697名無しさん◎書き込み中:05/01/17 21:28:50 ID:V+xLUUDM
名誉毀損だけで十分だわな。

でもな、見せしめとしておいて、その実やらせで貼り付けるなんてよくあることで。
その写真って眼鏡してた?
帽子は?

本人が本人とわからない写真であれば店のヤラセだと俺は思うけど。
まぁ、それだけぱくられてるって事だろうなぁ。
698名無しさん◎書き込み中:05/01/17 22:25:33 ID:j6JbUswS
晒し写真は万引きしている写真なのですか?
それとも顔写真だけなのですか?
699名無しさん◎書き込み中:05/01/17 22:38:52 ID:QyhgfIbB
>696
中地半端やなー、判例をキミが調べろ。
事実といっても、逃走中の犯罪者の場合でも適用されるのか?
どろぼう仲間が多くて困るなー(´A`)
700名無しさん◎書き込み中:05/01/17 22:53:06 ID:JS7CMvmY
犯人が訴えてくれたら仮に有罪になっても
痛くはないんじゃないのかな。訴えた椰子がイタイのであって
701名無しさん◎書き込み中:05/01/17 23:21:34 ID:189ttauq
万引きするようなせこい野郎は手付け金が無い以前に、弁護士に相談に行く勇気もないに100ペリカ
風俗店で指入れ、本番強要で顔写真晒されるよりましじゃね
702名無しさん◎書き込み中:05/01/17 23:27:16 ID:VL37hgAz
案外、今の内かもよ・・・晒し写真見れらるのは。
703名無しさん◎書き込み中:05/01/17 23:30:12 ID:fnhFK+M3
2chで法律うんぬん指摘されてるからな>晒し写真
704名無しさん◎書き込み中:05/01/17 23:50:00 ID:V+xLUUDM
おまえらな、とりあえず罪刑法定主義つう言葉の意味を調べろ。

晒しが事実ならワンズはプライバシー侵害。
705名無しさん◎書き込み中:05/01/18 00:51:04 ID:HSJNMrtI
在 日 朝 鮮 人 の 住 み や す い 国   日 本
706名無しさん◎書き込み中:05/01/18 00:52:24 ID:h2cI4cMu
罪刑法定主義・・・か。昔、論文書きましたなぁ(遠い目)
707名無しさん◎書き込み中:05/01/18 01:18:57 ID:uqbXbYxl
>>701
関係ないが指入れたくらいで晒されるのか?
708名無しさん◎書き込み中:05/01/18 01:24:35 ID:Pf9kh7Zg
指入れて、前後運動しまくっても文句なんて言われないけどなぁ・・・
709678:05/01/18 02:26:09 ID:PjMdThzV
>>692
詳しく
710名無しさん◎書き込み中:05/01/18 02:57:48 ID:jucjpit6
新聞社が写真載せても訴えられないのはなんで?
711名無しさん◎書き込み中:05/01/18 03:33:11 ID:h2cI4cMu
>>710
憲法を勉強しましょう。
712名無しさん◎書き込み中 :05/01/18 03:42:39 ID:rg4BOG3N
まぁ、実際は裁判なんて、時間や労力が必要以上にかかるからな〜
一度、自分で訴状書いたが… マンドクセ
713名無しさん◎書き込み中:05/01/18 04:36:15 ID:jucjpit6
>>711
報道の自由があるから、ってこと?
ワンズには報道の自由はないの?
714名無しさん◎書き込み中:05/01/18 06:03:58 ID:h2cI4cMu
>>713
どうやろ。
そのあたりは不勉強で何とも・・・。
715名無しさん◎書き込み中:05/01/18 06:37:29 ID:S4GXShy4
罪を償った後は罪人ではないんでっせ。只の一般人。

716名無しさん◎書き込み中:05/01/18 07:40:09 ID:Rratkf50
適当に書いてないで、とっとと判例調べて来い
泥棒の味方のひとたち(´A`)
逃走中の犯罪者についてだぞ
717名無しさん◎書き込み中:05/01/18 08:06:15 ID:h2cI4cMu
おまえ、何様?
718名無しさん◎書き込み中:05/01/18 08:39:54 ID:JssCl88N
4様
719名無しさん◎書き込み中:05/01/18 08:54:35 ID:QgUxj9oR
   ∩___∩ 
   | ノ      ヽ  
  /  >   < |  
  |    ( _●_)  ミ    
 彡、    ヽ(⌒ヽ/ 
/ __    \  ヽ
(___)   / `ー‐' プフ
720名無しさん◎書き込み中:05/01/18 09:07:01 ID:ftqKEuY8
>>710
訴えられてるよ。有名なところでは三浦和義。
確か、500以上の訴訟を起こしているが、8割程度は勝っているはず。
ただし、時効は3年だ。

>>716
アヒャヒャヒャ、逃走中の人間が「プライバシーの侵害です」って名乗り出てくるのか?
そんな場合は警察が、裁判所に略式命令でも取ってるだろうなぁ。

そもそも、ここのだれも万引きは悪くないなんて一言も言ってない。
犯罪を犯して罰を受けるのは当然のことだからだ。
しかし、犯罪を犯した人間を逮捕できるのは逮捕権を持った警察だけだし、
罰を言い渡せるのは裁判所だけだ。
721名無しさん◎書き込み中:05/01/18 11:04:17 ID:YnDmlZjh
取りあえず、犯人は訴えてくれ 
地裁か簡裁で顔見に行くから  以上
722名無しさん◎書き込み中:05/01/18 12:11:24 ID:puO9DQr5
>>720
>犯罪を犯した人間を逮捕できるのは逮捕権を持った警察だけ

そんなことない。
「通常逮捕」と「緊急逮捕」は、警察(司法警察職員)以外にも検察官、
検察事務官が行えるし、「現行犯逮捕」は誰でもできる。


刑事訴訟法第199条
「検察官、検察事務官又は司法警察職員は、被疑者が罪を犯したことを
疑うに足りる相当な理由があるときは、裁判官のあらかじめ発する逮捕状
により、これを逮捕することができる。・・・以下略」

刑事訴訟法第213条
「現行犯人は、何人でも逮捕状なくしてこれを逮捕することができる」
723名無しさん◎書き込み中:05/01/18 12:56:12 ID:ftqKEuY8
>>722
>刑事訴訟法第213条
>「現行犯人は、何人でも逮捕状なくしてこれを逮捕することができる」

ああ、それは認識違いをしていた、訂正しお詫びする。
724名無しさん◎書き込み中:05/01/18 13:20:53 ID:g7rE1WdP
あぁ、スレタイから遠ざかって行く・・・・・・・・・・・・・・・・。
725名無しさん◎書き込み中:05/01/18 13:27:52 ID:MdK175nf
じゃ、流れを元に戻すために・・・

低速でCD-DA焼く用に、今までPCSのTDKシルバー20Pの×16倍CD-R@税込み800円を
ご愛用してたが、ついに在庫切れしたらしい。
これに替わる値段・品質のCD-R(同じ品で近い値段でも可)って、どこで幾ら位で買えるかな?
726名無しさん◎書き込み中:05/01/18 19:26:50 ID:izPokFS5
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010618/dal15.htm
誘電の人もこんなこと言ってるし、どうして低速にこだわるの?
主に48倍メディアを(PX-712Aで)16倍CLV焼きしてるけど、低速メディアとの品質の違いが分からん。
(耳が貧弱なだけかもしれんが)
727名無しさん◎書き込み中:05/01/19 01:09:03 ID:isBMeDlc
>>705
日本にいるから在日では?
728名無しさん◎書き込み中:05/01/19 01:26:36 ID:hzQQlDTU
>>711
憲法を勉強してもわかりませんので。
おまえは法学部に通え。

>>713
違う。
新聞社が自主的に協定作ってるからそこ見るといいよ。
少年報道とかしないのは、将来があるからという建前。
成人を顔晒しするのは民間による社会的制裁の側面が強いな。

ワンズには報道の自由なんぞ無い。
報道の意味調べてみ?
報道協定みたいなもんすぐにひっかかるからそれを良くよめ。
729名無しさん◎書き込み中:05/01/19 01:37:13 ID:zRGgrQG3
>728
だから何?
730名無しさん◎書き込み中:05/01/19 02:53:44 ID:zxDWHFcQ
なんだか偉そうなやつが出てきたな。
自信過剰の法学部崩れか?
731名無しさん◎書き込み中:05/01/19 05:53:15 ID:8f2+O3c7
興味が無くなったから谷川とかワンズのあたりは時間短縮で裏道通っている
工房本店周辺から北上で事足りてる気がする
732名無しさん◎書き込み中:05/01/19 08:16:13 ID:RfMniVmb
ワンズが移転してから、前店舗の隣にあったCOMPRO/あぷあぷに行かなくなったなあ。
733名無しさん◎書き込み中:05/01/19 08:26:10 ID:j90yAZ8I
>>732
もともと存在価値ないお店だったしね
冷却関係くらいかな、湾図よりまともに在庫してたのって
734名無しさん◎書き込み中:05/01/19 11:00:10 ID:Ac2t0Qwp
ワンズからそのままオタロードへ行くので、コンプに行かなくなった。
735名無しさん◎書き込み中:05/01/19 11:53:52 ID:pgB9fIyk
>726
再生機器の都合だとおもうよ・・・

うちの場合はクルマのコンポで聞く場合に限って低速で書かないと音飛びが起こる事がかなり多い
pcデータの場合は高速で焼き入れてるんですけどね
音楽CDの場合は8倍速が限界みたいで
16倍速や24倍速で書くと音も悪くなるし飛びも起こる
ってことで国産の良い物となると16倍速辺りが安くてよい。

736名無しさん◎書き込み中:05/01/19 17:22:25 ID:4cXTRzYN
ワンズの張り紙見て来た
俺に似てなくてよかったよ
737名無しさん◎書き込み中:05/01/19 21:15:24 ID:Moj69o5L
>725
PCSで三菱の互換重視(*12)が50@1800程度(スピンドル)であったぞ

>726
見たところuが言う"品質"は"音質"で置き換えられるようなのでマニアの俺がコメントをしよう。
CD-Rで音質差を体験したいのなら誘電(音楽or金音楽)と三菱(AZO)がわかりやすい。
三菱は誘電と比べて中高域に色が見られ、こもった感じがするから。
しかし曲によってはこもりが艶に変わったりしてAZOファンも少なくない<ジャスボーカル向き
誘電は谷川、三菱はPCSで購入可
738名無しさん◎書き込み中:05/01/19 22:49:42 ID:8Ej/Glla
>>735
Thanks
そういうこともあるんですね…。
>>737
うわ…よく知ってますね。
当方DVD-Audioがメインなんで、
音楽CDはあんまり使わないけど、今度試しに買ってみます。
739725:05/01/19 23:49:38 ID:YO2cyN9N
>>735
そうです。再生機器(車のCDプレーヤー)との相性問題です。
音楽CDを高速(12倍速以上)で焼いたり、
8倍速でもカラーレーベルやプリンタブルレーベルで焼くと
車のCDプレーヤーでだけ認識しなくなるのでorz

>>737
Thanks、手持ちのTDKが切れたら買いに行きます。
740名無しさん◎書き込み中:05/01/19 23:58:53 ID:zz4cZ7f+
PCSてメタルスペクトラのリパックぐらいしか無かったような
741名無しさん◎書き込み中:05/01/20 22:42:02 ID:8yuvzpXH
すれ違いだけど、恵比寿町方面でキーボードやマウスなんかが
安い店ってどこですかね?
742名無しさん◎書き込み中:05/01/20 22:51:43 ID:fSEn76zA
スレ違いだと分かってるなら書くなカス
743名無しさん◎書き込み中:05/01/21 00:59:52 ID:77w7Uihv
自作板へGO!
744名無しさん◎書き込み中:05/01/21 01:09:52 ID:W1L6krUW
>>741
藻れんちにマウスとゴキブリが多量発生してるから
好きなだけ持って行ってくれてかまわんよ。
745名無しさん◎書き込み中:05/01/21 01:18:21 ID:jslgSFvc
3点セット980円とか売ってるから。
746名無しさん◎書き込み中:05/01/21 06:52:41 ID:U+7Hur64
RAM安いトコある?
747名無しさん◎書き込み中:05/01/21 08:42:42 ID:7AIYh2bb
>>704
罪刑法定主義という言葉自体はあまり関係無い気が・・・

ちなみに名誉毀損も成り立つかどうか疑問ですな。
仮に名誉毀損が認められたとしても、この場合は
情状酌量の余地があるから処罰も軽そうな予感。

それに万引き犯が刑事訴訟を行ったとしても、
訴え出た時点で自らの傷口を広げまくりでしょう。
「私は万引きをしました」と公判の場で言わないといけないのだし。w
>>720
三浦は無罪だった訳だから、今回の件とは違わないか?と。
748名無しさん◎書き込み中:05/01/21 08:44:48 ID:7AIYh2bb
ちなみに名誉毀損は親告罪なので
その万引き犯が自ら訴え出ないといけません。

仮に得られたとして幾ばくかしかないであろう
お金の代わりに、失う物が多すぎる気もw
749名無しさん◎書き込み中:05/01/21 09:13:51 ID:Ze2kvg9N
いつまで引っ張る気やw
750名無しさん◎書き込み中:05/01/21 09:20:31 ID:uqSLzvev
本人が降臨してたりなw
751名無しさん◎書き込み中:05/01/21 13:01:00 ID:4sXVcysp
>>747-748

          /  /\   __   /\  \
          |         .|   |         | __o  |  ・・
      i⌒ヽ  |         |   |         .|    | 二|二   _
 |⌒|⌒| ヽ_ノ|  .|        ノ__ヽ         |   ノ   |  ヤ   ツ
 |  |  | ヽ_ノ  .\     .  l    l        / 

・・アホ杉。
752名無しさん◎書き込み中:05/01/21 13:15:19 ID:sLjB2UsO
2倍速で良いから国内産殻付き両面RAMの安いところってないかな?
プレク605を買ったので今のパナ521を連れに譲るんだけど、
どうせならすぐ使えるようにメディアも何枚か付けてやろうと思ってなんだけど。
753名無しさん◎書き込み中:05/01/21 13:44:42 ID:3POzr3BF
今日さ久しぶりに日本橋に出かけたんだけどBENQの8倍何処にも売ってなかったんだけど何故?
754名無しさん◎書き込み中:05/01/21 14:09:21 ID:jRhiUD3Z
>752
片面なら湾図
両面なら谷川
あたしゃいつもそうしてるよ
理由は10円20円の差のために歩き回るのが面倒だから

755名無しさん◎書き込み中:05/01/21 14:23:52 ID:8n4rb2Ou
ばぁやにエキス補充したいなら谷川。
756名無しさん◎書き込み中:05/01/21 14:32:20 ID:9/hUd4Er
今日のメディア安かったと感したもの。
プリンコx4   @28
SWx4  @39
BlueWavex4  @27
CMC(AZO)x8 @36
SmartBuyx8 @39
757名無しさん◎書き込み中:05/01/21 14:47:37 ID:0b968bz3
>>681
FIT ON昨日フェイスで見た、いい情報あんがと。
758名無しさん◎書き込み中:05/01/21 18:00:31 ID:tz555zJe
>>753
焼けないロットやら消えるロットやら不具合だらけで回収。
回収もれのものは無知なヤツが喜んで狩り尽した。
759名無しさん◎書き込み中:05/01/21 19:18:43 ID:jslgSFvc
>>747
罪刑法定主義の基本がわかってない。
760名無しさん◎書き込み中:05/01/21 19:22:52 ID:j/qqLXvC
>>753
昨日の話ですが、喜多並びの浄心で見ました、ちと高めの580円。
761名無しさん◎書き込み中:05/01/21 20:12:32 ID:Ze2kvg9N
>>759
他所逝け。
762名無しさん◎書き込み中:05/01/21 20:39:36 ID:TSoP/+bF
>759
なにムキになってやがる
そんなに悔しかったのか
763名無しさん◎書き込み中:05/01/21 20:56:41 ID:xNETWt0d
>>756
SmartBuyx8 @39

どこの店です?
764名無しさん◎書き込み中:05/01/21 21:27:44 ID:jslgSFvc
>>762
全然ムキになってないんだが?
アホかお前は。
765名無しさん◎書き込み中:05/01/21 21:28:36 ID:FKE5B/bw
>>764
むきになるなやw
766名無しさん◎書き込み中:05/01/21 21:34:49 ID:jslgSFvc
まぁ、法律知らんなら仕方ないわな。

せいぜい知ったか厨気取ってくれw
767名無しさん◎書き込み中:05/01/21 21:42:55 ID:2+PNF0IR
ID:jslgSFvc
粘着乙

っていうかよそいけボンクラ
768名無しさん◎書き込み中:05/01/21 21:43:48 ID:FKE5B/bw
>>766
だからむきになるなってww
769名無しさん◎書き込み中:05/01/21 21:52:54 ID:rBt2aNt0
香ばしい香具師がわいとるな。
770名無しさん◎書き込み中:05/01/21 22:11:35 ID:OoxCqK3f
きみも漏れ流だろぉ?
771名無しさん◎書き込み中:05/01/21 22:45:33 ID:yjT/zIJ/
誘電50スピンドルに万引き防止シールがべったり(´A`)
772名無しさん◎書き込み中:05/01/21 23:43:58 ID:RJSlie1G
キムになるなニダ<丶`∀´>!
773名無しさん◎書き込み中:05/01/22 01:16:34 ID:rl23cHUO
誘電のCD-R(700MB)って今相場いくらくらい?
10枚300円台なら安いかな・・・
774名無しさん◎書き込み中:05/01/22 02:09:50 ID:7ZKVIj00
Doの斜め向かいのTWOTOPで謎のDVD-R100枚スピンドル2490円?とかだった
何倍とか忘れた
775名無しさん◎書き込み中:05/01/22 03:00:05 ID:VyMRDo7F
>>773
安いと思われ。
776名無しさん◎書き込み中:05/01/22 07:13:00 ID:O/oIoOqC
(゚Д゚)まじで!?
BENQ焼きミスは全部ドライブのせいだと思ってた
プレステでも即認識するからうれしかったのに。
('A`)
777名無しさん◎書き込み中:05/01/22 11:10:50 ID:yhaK0tA9
>>773
安いか高いか分からないようなバカにはそれで充分だよw
778名無しさん◎書き込み中:05/01/22 11:34:23 ID:vGIZyoyv
と、>>777が自分で自分の事を語ってみました。
779773:05/01/22 12:33:23 ID:rl23cHUO
>>775
あんがと。探してみまつ。

>>777
( ゚Д゚)ゴルァァァ!!
780名無しさん◎書き込み中:05/01/22 21:52:51 ID:vOCe4DAO
>>313
今日もあったよ。TDKのCPRM2倍RAM5枚組(台湾)が1180円。
TDKのCPRM3倍RAM10枚組スリムカラー(国産)が2950円。
781名無しさん◎書き込み中:05/01/22 21:58:02 ID:AH66t0Pw
>780
遠くて なかなか行けてないので 在庫の動きがわからんけれど
残ってるのか在庫潤沢なのかな。三菱のはなかったような
782名無しさん◎書き込み中:05/01/22 22:35:56 ID:WsO9m0JT
>>780
これって店頭のやつかな?16時頃見たけどダンボ箱の中に10箱以下だったと思う。
ほこりかぶっているのか 綺麗な感じがしなかったのでスルーした。
783名無しさん◎書き込み中:05/01/23 12:28:22 ID:kdaR6i2N
RAMの殻だけ売ってる店ありますか?
殻が扱えるスーパーマルチ買ったので 手持ちのディスクを殻仕様に変えたいのです

 
784名無しさん◎書き込み中:05/01/23 12:37:56 ID:XBfAC8NE
たかじん予約して出掛けるか
785名無しさん◎書き込み中:05/01/23 12:59:28 ID:yx7+E45z
共有ヨロ
786名無しさん◎書き込み中:05/01/23 14:05:06 ID:udJG3+DF
Fortisの25枚900円お勧めちなみに前はBENQ使ってたけど
焼きミスとかタイマー考えるとFortisの方が(・∀・)イイ!
787名無しさん◎書き込み中:05/01/23 14:26:20 ID:KptpmROt
>>783
やどかり
788名無しさん◎書き込み中:05/01/24 08:43:27 ID:EnVqm3H9
PC One'S どこに引っ越したの?
昨日陸橋のとこまでいったらなかった。
789名無しさん◎書き込み中:05/01/24 09:44:34 ID:LPpvsil+
>>788
もう少し南へ。
昔のtwotopの向かい辺り。
790名無しさん◎書き込み中:05/01/24 10:40:02 ID:Bi2aSTo5
Panaのレーベルが金色のRはどこが最安?
791名無しさん◎書き込み中:05/01/24 21:40:06 ID:Fwmt82HR
>>783
RAMの殻だけなど売っているわけないだろ。RAMに殻が付いている事すら知らない人が多いのに。
792名無しさん◎書き込み中:05/01/24 22:52:51 ID:vFDw/u72
>791
ジャンクのPDのガワ使えばいいじゃん!
793名無しさん◎書き込み中:05/01/24 22:54:47 ID:JnHIMKwY
SW殻付RAMでええやん?
794名無しさん◎書き込み中:05/01/25 00:24:39 ID:8HOaNwiO
>>783
殻付き買って取り外してからメディアだけヤフオクで売れば?
795名無しさん◎書き込み中:05/01/25 01:20:20 ID:+psi+hJI
>>794
×殻付き買って取り外してからメディアだけヤフオクで売れば?
○殻付き買って取り外してからメディアだけ使っている香具師からヤフオクで買えば?

ってそんな香具師いるんかい
796名無しさん◎書き込み中:05/01/25 01:52:22 ID:vWd/9r+S
>790
てめーで調べろクズ
797名無しさん◎書き込み中:05/01/25 02:50:39 ID:2crNDeyI
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/355447

ポイントも相互に使えたらうれしい
798名無しさん◎書き込み中:05/01/25 03:05:45 ID:8HOaNwiO
799名無しさん◎書き込み中:05/01/25 17:33:05 ID:UMbBb/us
>>792
PDってディスク取り出し出来たっけ?
800名無しさん◎書き込み中:05/01/25 17:59:46 ID:fc1bGfhw
>>799
あかんかった筈やろ。
801795:05/01/25 20:58:26 ID:dkyKpXSz
>>798
イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
802名無しさん◎書き込み中:05/01/26 23:45:40 ID:MatvWo3D
環状線の車内広告にRidateの新ブランドの製品があった。。。
前は近鉄でクリエティブのも見たし
なんか胸糞悪い
803名無しさん◎書き込み中:05/01/27 04:27:46 ID:I198DF8l
先日自作(他作)PCを貰ったんだけど、DVDドライブがついていませんでした。
そこで内蔵型ドライブを買おうと思うのですが、お勧めの安いお店ってありますか?
自作未経験なので親切で出来るだけ品揃え豊富なところがいいのですが…よろしくです。
804名無しさん◎書き込み中 :05/01/27 04:30:00 ID:/Am4EDYq
他にきけよ
終了
805名無しさん◎書き込み中:05/01/27 04:39:44 ID:I198DF8l
>804
日本橋のドライブに関する店情報なんだけど
他に質問に適したスレあるなら誘導してちょ。
806名無しさん◎書き込み中:05/01/27 05:07:32 ID:PMRe5ucH
>>803
日によって値段が変わったりするので、安物を探すなら足で稼ぐしかない。
取り付け方法に不安があるなら、バルクでなく説明書付きのリテール品を買うべし。
品数と親切さを求めるなら祖父あたりでいいんじゃ?
もし買ったら買ったものと店、値段を必ずレス汁。ここはそういうスレなんだから。

漏れも今日買いに行く予定。RAM欲しいんでLGにしようかな。
807名無しさん◎書き込み中:05/01/27 06:02:11 ID:P611HXk0
>>803
ワンズでライトン
808名無しさん◎書き込み中:05/01/27 08:27:58 ID:aNH0hI8o
取り付け作業になれていないようでしたら,
ツクモで延長保証に入りましょう。
LGバルクではなくIO箱入りを買うとサポートもつく。
809名無しさん◎書き込み中:05/01/27 09:11:25 ID:I198DF8l
>>806-808
色々とご意見ありがとう。とても参考になります。
名前が挙ってる店で箱入りのものを探してみようと思います。
買ったらまた報告しますね。
810名無しさん◎書き込み中:05/01/27 09:48:16 ID:b94MDKZ0
安いかどうかわからんけど、
フェイスで昨日プレクの殻付きRAM用のが1万切ってた。
IOのNEC3500のやつが9千円切ってた。
もし行くんなら見てみ。(ちょっと自信がなかったりするけど)
811806:05/01/27 20:46:10 ID:OzGyQ2cn
結局LGの4163Bにケテーイ。バルクだけどソフトとメーカー保証付きの香具師が
どこも8千円弱で似たり寄ったり(祖父だけ8400円台で蚊帳の外)だったが、
ツクモでタイムサービス3%引きだったのでここで買いますた。

ちなみにじゃんぱらD-styleNAMBAでは既に4163Bの中古が6980円だったけど、
1週間しか保証がないので買う気しねぇ。価格最優先な香具師向けだね。

>>810
湾図でも9千円台だったよ。<プレク殻付き
812名無しさん◎書き込み中:05/01/27 20:59:16 ID:+vf7yLXS
プレクは激安メディアとの相性どーなんだろ?
813名無しさん◎書き込み中:05/01/27 21:10:45 ID:GPkmSOvh
>>812
712を使ってるが、激安はあんまり…
まあ、VariRec使えばたまに化けるが
814名無しさん◎書き込み中:05/01/27 21:14:40 ID:5GQrQ1wJ
相性も糞も中身はパナだからな
殻付きRAMを使いたいならいいと思う。
815名無しさん◎書き込み中:05/01/27 22:01:12 ID:+vf7yLXS
んならパイオニア飼う方がいいのか?
816名無しさん◎書き込み中:05/01/27 22:15:32 ID:UekMeeM3
LGはすぐ壊れるからやめとけ
817名無しさん◎書き込み中:05/01/27 22:29:24 ID:dxJzK+sY
RAM重視ならPana712やプレク605。
±R焼重視ならその他。
818名無しさん◎書き込み中:05/01/28 01:04:06 ID:XAO+Cyug
ベストDOでパイオニアのDVDRWドライブ3980じゃなかったっけか?
バルクで
819806:05/01/28 01:09:44 ID:83XoiWCe
>>816
ご忠告ありがd。
でも壊れる前に買い替えるだろうから大丈夫。
1ヶ月以内の故障なら初期不良扱いで返金してくれるし。
820名無しさん◎書き込み中:05/01/28 01:54:19 ID:dlpLej8z
>>812
716は最新ファーム1.04にしたら3500Aよりも台湾メディアさえ綺麗に焼けるようになった。
3500Aは焼き良し読み悪し。1633読み良しの為計測結果良すぎ焼き普通。
1620読み焼き共に悪し、+RWのROM化OK。計測は悪く出るのでこれで計測そこそこならどれでもOK!
LG系は並。RAMがほしければどうぞ。
個人的には716と一緒のバッファローを買ってプレクツールDLがお勧め。
821名無しさん◎書き込み中:05/01/28 02:00:53 ID:dlpLej8z
Fitonの8倍AZO外周@36一杯までかなり良い結果が出ました。お勧めです。
HiDISCの8倍は使用した事ある方います?
822名無しさん◎書き込み中:05/01/28 09:41:10 ID:lCPk3ccP
LGは保障期間中に壊れると最新型に生まれ変わる罠。
4081が4163になって帰ってきた。
しかし,不良かどうか判定するのに費やした時間は帰ってこない・・・。
823名無しさん◎書き込み中:05/01/29 15:33:08 ID:M812DAM8
プレク605Aはamazonなら9880円でポイント15%だから一番いいかも。
ドスパラの週末特価品どんなんかな?
824名無しさん◎書き込み中:05/01/29 21:15:03 ID:DWY0O8Mo
漏れの4081が4163にされるとorzになるな、きっと。
所詮LGはSD対策と割り切ってる。
普段使用するのはプレクかNECで充分。
825名無しさん◎書き込み中:05/01/30 00:03:56 ID:Gz1kmPPS
今日本橋周辺でDVD+DLメディアっていくらぐらい?
826名無しさん◎書き込み中:05/01/30 01:06:16 ID:gm7PQBNf
まだ1100円ぐらい
827名無しさん◎書き込み中:05/01/30 01:42:43 ID:+gxEkI7+
>>825
PCSで三菱DLが5枚組 3950円です。
たぶんこれが最安だと思う。
828名無しさん◎書き込み中:05/01/30 07:42:12 ID:aAqInjs+
すこしずつだけど下がってるね。1枚500円きるようになると
手が出やすくなるんだが。
829名無しさん◎書き込み中:05/01/30 09:16:51 ID:Pn9JInvB
joshin8番館閉店セール全品2割〜5割引。
もうあまり残ってないが高い買い物があるヤシはどーぞ。
830名無しさん◎書き込み中:05/01/30 09:31:44 ID:bo/1rqgL
昨日行ったけど全然安くなかったよ
割引前に表示価格上げてやがるから
結局他店と殆ど変わらない
なんじゃこりゃって感じ。
831名無しさん◎書き込み中:05/01/30 11:58:38 ID:SHyvJxWM
そりゃ潰れるわ
>>joshin8番館
832名無しさん◎書き込み中:05/01/30 12:31:23 ID:z2Kw8pCf
>>830
だよねー。
スゴ録なんかAVICのほうが安かったよ。
でも上新の混み方尋常じゃなかったな。
つくづく大衆はバカだと思った。
833名無しさん◎書き込み中:05/01/30 13:09:48 ID:DICs7N/f
そらSONY製品だもん。
834名無しさん◎書き込み中:05/01/30 14:52:18 ID:qVs1cjid
>>832
スーパーの出店で買ったら200-300円くらいの焼そばが
祭りの夜店なら1パック500円でも売れまくるようなもんだ。雰囲気雰囲気。
835名無しさん◎書き込み中:05/01/30 17:26:35 ID:qAT0b32l
天神祭のとき露店でコーラ(300円)買ったら
氷を山ほど入れられた上に炭酸が抜けてたよ。
よく考えたらコーラなんか露店で買わなくても
そこら辺の自販機で買えば良かったものを、後の祭り・・・orz
836名無しさん◎書き込み中:05/01/30 17:49:05 ID:pfJgQ8BF
俺は近所の祭で500円のお好み焼き買ったら半生状態で、
小麦粉がそのまま残ってたりしてとても食えたもんじゃなかった。
まあそういうのも含めてお祭りやね。
837名無しさん◎書き込み中:05/01/30 18:52:27 ID:NOfb0mTu
その辺がつぶれたニノミヤとの差か
J&Pテクノランド横のニノミヤで閉店セールしてたとき
行ったが閑散としてた。
838名無しさん◎書き込み中:05/01/30 21:31:21 ID:MoC1XO2W
>>831
売れ残っても、すぐ近くに移すだけだから困らない。
839名無しさん◎書き込み中:05/01/30 22:36:55 ID:j4WTq497
ヤマダでDVD+DLが1000円ポイント150円でした。
これって安い?
840名無しさん◎書き込み中:05/01/30 22:55:00 ID:XHPb0OaZ
1500円で1000ポイントなら安い。
841名無しさん◎書き込み中:05/01/30 23:07:54 ID:PFHihGug
>>839
日本橋のどこにヤマダがあるんだよタコ。
842名無しさん◎書き込み中:05/01/30 23:08:39 ID:DGIDzFH8
安いけど大量買いの的ではない
843名無しさん◎書き込み中:05/01/30 23:18:42 ID:APeEYv0K
>>841
タコはお前だ氏ね
844名無しさん◎書き込み中:05/01/30 23:22:16 ID:8xdo4zkb
>>843
お前がタコだよ。
冷静に見て、かなりタコ。

つうか、ただのバカ。
845名無しさん◎書き込み中:05/01/30 23:31:17 ID:v1mmfOuP
タコとバカの争いを見ててもつまらん
846名無しさん◎書き込み中:05/01/30 23:33:19 ID:8xdo4zkb
ごもっともで。
847名無しさん◎書き込み中:05/01/31 00:40:36 ID:g+4XbD1l
■日本橋のドライブ・メディア情報スレ 7周目■

そろそろ8周目か。
848名無しさん◎書き込み中:05/01/31 04:38:54 ID:22+ndSyW
8枚目じゃダメなん?
849名無しさん◎書き込み中:05/01/31 05:20:53 ID:T4xh0o/H
ある程度名の知れた国内メーカの±RWって幾らぐらいしてます?
RAMヲタなので自分で使う分にはRAMのみでやってきたけど、
データ受け渡しするのにRAM読み込み対応していないのも時々あって。
今まではそんな場合に台湾安物-Rメディアを使ってきましたが、
更新データが小量な場合にCD-RWも使っているとデータの管理が煩雑になって
かといって安物とはいえ毎日メディアを使い捨てるのも流石に無駄な気がして。

ここまで書いてるとネットワークストレージに手を出した方がマシな気がしてきた。 orz
850名無しさん◎書き込み中:05/01/31 08:04:15 ID:7myIcB1H
リコーの+RW4倍速5枚組が格安。800円くらいのところもあるよ。
PSXと4163Bで無問題。
851名無しさん◎書き込み中:05/01/31 09:13:37 ID:nS39mdB2
>>849
RWって20回も読み書きすると読めなくなることあるよ。
852名無しさん◎書き込み中:05/01/31 13:33:22 ID:9laIXoZO
>>849
+RWは古いドライブで読めないことが多々あるので注意。
パナソニックのノート用ドライブで読めないことが多かった。
パナドライブでも最近買ったようなPCでは読める。
-RWはだいたい読めるが5.2GB時代のDVDRAMドライブではだめだった。
すべて実体験。+RWのROM化ってのも試したが対して変わらんかった。

互換性の心配が常につきまとうのでメディアを渡してしまわないで
すむならUSBHDDかメモリ買った方が良い。
853名無しさん◎書き込み中 :05/01/31 14:13:30 ID:W5tK8e/D
-RWはノーマルのDVD-ROMでも読めるのが良い
854名無しさん◎書き込み中:05/02/01 00:21:30 ID:SUk8KEus
Do!の近くの祖父地図でSWのスリムケースDVD−Rx4が10枚299(在庫限り)円。
あとsuperXのスピンドルも10枚298円か299円とか結構安かった。
855名無しさん◎書き込み中:05/02/01 00:41:38 ID:JtYZ/4q4
>>854
2週間前から299円のプリンコ等いろいろ見かけたけど、
10枚スピンドルケースすら底が透明でメディア色素も透明に近かった。
数年前のプリンコですらもっと色素濃かったよ・・・
856名無しさん◎書き込み中:05/02/01 08:25:09 ID:w1Ev/qLD
298円でもsuperXを買う価値あるか?
857名無しさん◎書き込み中:05/02/01 11:02:09 ID:qztsdQ/H
データの移動用に一時的に使うにはいいかもね。
俺はただでもいらないけど。
858名無しさん◎書き込み中:05/02/01 14:23:49 ID:K0gmaxIQ
だな
低品質な円盤を回すとピックアップが壊れるからな
859名無しさん◎書き込み中:05/02/01 17:30:01 ID:6QD8iGBo
>>849
先月初めにimationの-RWがパッケージングミスとかで5枚480円で
幾つかの店に出ていたけど、それはもう売り切れたのかな。
849さんが同人やってるのかビデオキャプチャやってるのか判らないけど、
そんなにデータの受け渡しが頻繁にあるようならドライブ買い替えが早いようにも思うけど。
860名無しさん◎書き込み中:05/02/01 18:25:23 ID:DvMLA0hD
昨日、日本橋たにがわにて、誘電シアニンな三菱化学24xCD-R(700MB)がありました。
861名無しさん◎書き込み中:05/02/01 19:18:41 ID:Xayo9ADA
できればお値段もよろしくゃ
862860:05/02/01 19:27:24 ID:DvMLA0hD
>>861
値段ちょっと忘れましたけど、確か300円台半ばだったよーな。
863名無しさん◎書き込み中:05/02/01 19:28:03 ID:8IbWCv5r
できればノンプリとスピンドルかもよろ
864860:05/02/01 19:44:12 ID:DvMLA0hD
当時の三菱化学CD-Rのブランドレーベルで、カラーミックス。これは覚えてました。
で、10枚入り。
865860:05/02/01 19:45:33 ID:DvMLA0hD
連投ごめんなさいです。m(_ _)m
スピンドルではないという点を書き忘れてました。
866名無しさん◎書き込み中:05/02/01 23:58:33 ID:Y/uSTb6J
つー事は、先週たにがわで見た誘電10枚345円(32x、数量限定品)は売り切れたって事か。
867名無しさん◎書き込み中:05/02/02 00:36:23 ID:YDNFXg8M
>>866
まだ残ってるよ
今日というか、昨日(1日)の閉店間際に確認
買わずにスルーしたけどね、最近CD-R焼かないから
868名無しさん◎書き込み中:05/02/02 01:31:29 ID:k3Yw8PTr
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_01/t2005012907.html

安倍、中川両氏に朝鮮総連が総攻撃…NHK改変
抗議ノルマ…電話、FAXなど「5件以上送れ」

戦時中の慰安婦問題を扱ったNHKの特集番組が「政治的圧力で改変された」と
朝日新聞が報じた問題に関連し、朝鮮総連(東京都千代田区)が
傘下の地方本部・支部に指令を出し、自民党の安倍晋三幹事長代理(50)と
中川昭一経済産業相(51)への組織的な抗議活動の「ノルマ」を課していたことが、
29日までに分かった。
両氏の事務所には抗議電話や同じ文面のはがき、ファクスが押し寄せ、
日常業務に支障が出ているという。
869名無しさん◎書き込み中:05/02/02 02:46:14 ID:E+wJ0e1N
>>859

Doにはもうなかったような・・・
870名無しさん◎書き込み中:05/02/02 06:01:58 ID:/9MEQvIx
2月11日、祖父恐竜付近の吉牛で牛丼喰う突発オフ。
午後1時に祖父恐竜前にアクエリアスのボトル持って集合。
見つけ次第そいつらを北朝鮮よろしく拉致して吉牛に連行する。
その後、メイドカフェによって(;´Д`)ハァハァする予定である。
参加する物好きは挙手ノシ
871名無しさん◎書き込み中:05/02/02 10:51:52 ID:TBlDjtiT
>870
やだやだ
11日はCS見にゃならんの
10日の昼にしてクリ
それと糞寒いのに「アクエリアス」なんていやだ「HOT生茶」にしてクリ
「Cafe Doll」ってカワイイ子いるのかな

872名無しさん◎書き込み中:05/02/02 12:30:42 ID:T0GQcJsA
寒いからこそ冷たい物にしないと、
誤爆したら迷惑になるでしょw
873名無しさん◎書き込み中:05/02/02 13:45:10 ID:B5APpwpp
そうか、ついに吉牛もBSE感染牛を放出するのか。
874名無しさん◎書き込み中:05/02/02 18:28:27 ID:xkdVvIo2
ABCで日本橋の違法DVDの話やってるな
875名無しさん◎書き込み中:05/02/02 19:27:08 ID:tAonw8T/
歩く人が映ってた(w
876名無しさん◎書き込み中:05/02/02 19:50:09 ID:78xnX+kf
877名無しさん◎書き込み中:05/02/03 00:10:08 ID:qhhGDM1q
最近、日本橋って路上違法ソフト販売多いもんな
なんで捕まえないんだろう
878名無しさん◎書き込み中:05/02/03 00:28:56 ID:5bSg5qHF
著作権者が警察に通報しないからだろうな。
879名無しさん◎書き込み中:05/02/03 01:04:38 ID:vjmIuxeG
取りあえず貼っておくね。

【食品】販売中止から1年:2月11日に牛丼1日限り復活=吉野家[050131]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1107156772/l50
880名無しさん◎書き込み中:05/02/03 09:33:45 ID:Iq8ojbQp
>>870
平日じゃねーかよ!集まんねーって!
せめて土日にしよーぜ。
881名無しさん◎書き込み中:05/02/03 09:37:19 ID:bmLY5PrC
>>880

おまえはアホか
2月11日はな建国記念日やんけ
わが大和が誕生した日や
恥を知れ
この非国民が
882名無しさん◎書き込み中:05/02/03 10:36:35 ID:+IdAaLUf
基地外右翼マンセー
883名無しさん◎書き込み中:05/02/03 10:39:54 ID:Ok83E9M9
>>880
この日は建国記念日で休日。

あと、非常に大事なことだが、この11日に一日だけ、牛丼が復活するのだ。
平日だろうが、休日だろうが、いずれにしてもこの日にしか吉牛に集まる意味は無いのだ。
884名無しさん◎書き込み中:05/02/03 12:13:58 ID:qVCfE2DN
>883
牛肉解禁のソースきぼん
885名無しさん◎書き込み中:05/02/03 13:17:44 ID:kHd0a07i
>884
 TVでやってたよーん
886名無しさん◎書き込み中:05/02/03 13:18:44 ID:Wvl79Kan
>>884
吉野屋逝けば解る。
887名無しさん◎書き込み中:05/02/03 13:37:46 ID:Jcg+v8m9
884は吉野家から牛丼がなくなってしばらくした時に、吉野家で
牛丼を注文したら「無い」と言われて店員に暴行したヤツ。
888名無しさん◎書き込み中:05/02/03 13:38:23 ID:KAZggAEK
>885-886

全国店舗で?
アメリカ牛?
数量限定?
価格は?

ウチのマンションの1階に吉野屋あるけど、そんなアナウンスされてない・・・。

889名無しさん◎書き込み中:05/02/03 13:39:22 ID:KAZggAEK
>887
自演乙
890名無しさん◎書き込み中:05/02/03 13:41:54 ID:2wjsLthY
>>888
http://www.yoshinoya-dc.com/
馬鹿丸出し乙
891名無しさん◎書き込み中:05/02/03 14:14:10 ID:Jcg+v8m9
>>888
馬鹿まるだしw
892名無しさん◎書き込み中:05/02/03 17:16:36 ID:Wvl79Kan
>>888
ここに来れるぐらいやから見れるやろカス。
ヴォケ散らかしやがって。
893名無しさん◎書き込み中:05/02/03 21:11:42 ID:28D9oh6o
>>888を影からニヤニヤと生暖かい目で見守る会
894名無しさん◎書き込み中:05/02/03 23:03:07 ID:YzfliVz0
吉野家が1階のマンション。
住みたいような、住みたくないような。
895名無しさん◎書き込み中:05/02/04 12:19:20 ID:ywXZg+t2
日本橋周辺でmaxellの4倍速、プリンタブルのDVD-Rを安く売ってる店ありませんか?
ワンズだと安いんだけどプリンタブルじゃないやつしか売ってない・・・。マメにケースに入れて保存してるので5枚入りか10枚入りのやつであれば教えてもらいたいんですが・・・
896名無しさん◎書き込み中:05/02/04 14:17:11 ID:depOQe/t
国内初の変異型ヤコブ病

牛海綿状脳症(BSE)がヒトに感染して起きたとされる変異型のクロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)の
疑いが強い患者が見つかり、厚生労働省は4日、厚生科学審議会疾病対策部会のCJD等委員会を
開催、政府関係者によると変異型のCJDと確認した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050204-00000102-kyodo-soci
897名無しさん◎書き込み中:05/02/04 15:37:42 ID:SoUUoR4Q
http://blogs.dion.ne.jp/spiker/
日本橋で窃盗と放火
898名無しさん◎書き込み中:05/02/04 16:04:23 ID:Rxs8NQId
宣伝乙
899名無しさん◎書き込み中:05/02/04 16:22:41 ID:bzCyQlV3
>>897
おおっいつも前を通ってるよそこ
900名無しさん◎書き込み中:05/02/04 18:44:07 ID:SKqqdNl+
>>897
祖父地図4号店の近くのスーパーだね。
結構地元住民が買いに来てたみたいだけど
901名無しさん◎書き込み中:05/02/04 18:54:55 ID:tUuVE5TP
しかし地元民でもなさそうなのに「あまりぱっとしなかったスーパー」なんて
書いてるところいいね。
902名無しさん◎書き込み中:05/02/04 19:52:39 ID:Q/8L9s/F
放火犯は現場に戻って確認するらしいね。
903名無しさん◎書き込み中:05/02/04 23:36:25 ID:dh1hXmOF
明日出陣してくる。メディアで価格調査希望商品があれば,
型番書いとくといいかもかも。
904名無しさん◎書き込み中:05/02/04 23:46:40 ID:uTO+LyUd
>>903
fujiの50枚スピンドル お願いします。
905名無しさん◎書き込み中:05/02/05 00:06:26 ID:LuCqnFrP
>>903
DVD+RWの5枚組・国産の最安値調査を希望。
906名無しさん◎書き込み中:05/02/05 00:28:52 ID:7+ccC4wU
BenQ8倍 ヨロシク
907名無しさん◎書き込み中:05/02/05 00:30:58 ID:Gy/mNjS8
>>903
松下or富士製殻RAM両面5枚組速度問わず。 B級品可。
国内メーカ-RW組数・速度問わず。 B級品可。

2つも注文受け付けられないのであればRAM優先でお願いします。
908名無しさん◎書き込み中:05/02/05 00:42:33 ID:eBGMvGMG
奈良の上新で富士両面(2x)5枚組が2880円だった(値札は3200円だったが、なぜかポイント分
も値引きされた)。日本橋ではどうだろう。
909名無しさん◎書き込み中:05/02/05 08:52:04 ID:w141lh0f
スマバイ +R 16倍お願いしまつ。
910名無しさん◎書き込み中:05/02/05 08:57:33 ID:w141lh0f
DRDD24XPC
RICOH 2層式DVD+R DL for Data 
JoshinWEBでは1枚980円だがポン橋でもっと安いところある?
911名無しさん◎書き込み中:05/02/05 09:25:57 ID:89HOAxJI

>910
DRDD24XPC
今日はYAMADAで1000円+ポイント還元15%(-150円)
912名無しさん◎書き込み中:05/02/05 09:32:34 ID:bUYMhwYM
ミドソにてフジ4倍DVD-Rカラーノーマルケース10枚が800円(土日限定各20)
913名無しさん◎書き込み中:05/02/05 20:53:20 ID:ktKCYSrw
>>910

工房で800円台
914名無しさん◎書き込み中:05/02/05 22:38:05 ID:L2bl+8UX
谷川とPCSとCD-R(誘電やTDKの50枚スピンドル)はどっちが安いの?
915名無しさん◎書き込み中:05/02/05 22:44:45 ID:e5cWH8nK
物による。
916名無しさん◎書き込み中:05/02/05 23:29:23 ID:eBGMvGMG
誘電スピンドルは単価重視なら50枚よりも10枚×5の方が安いよ。
917名無しさん◎書き込み中:05/02/06 00:29:48 ID:YwtOK+OX
今日もワンズでKサツに連行される現場を見た
918名無しさん◎書き込み中:05/02/06 03:00:18 ID:kx0Jrb85
>>917
詳しくplease.
919名無しさん◎書き込み中:05/02/06 08:37:01 ID:hDxdVpC2
>>915
誘電プリンタブル50枚スピンドルの場合はどちらが安いですか?
そんなに変わらないですかね?

>>916
10枚×5の方が安いんですか?
プリンタブルでもあります?
920名無しさん◎書き込み中:05/02/06 08:37:36 ID:hDxdVpC2
スリムケース安い店ありまつか?
(できれば20円以下で)
921京都在住:05/02/06 10:25:29 ID:Xs0JQXRf
日本橋でノートンインターネットセキュリティ2005はいくらぐらいで売ってますか?
922名無しさん◎書き込み中:05/02/06 10:42:49 ID:6CBZIoqF
>>921
スレ違い。
923名無しさん◎書き込み中:05/02/06 10:43:47 ID:T7Kt+1Q9
>921

場違いな奴・・・・
っていうか、京都と値段変わらないよ。
924名無しさん◎書き込み中:05/02/06 11:03:29 ID:rVj1x/nT
>>920
あるよ
>>921
安いよ
925名無しさん◎書き込み中:05/02/06 11:12:52 ID:CBuaO1Xl
>>919
プリンタブルは見ていない。スマソ。
セラミックコートは10枚が380円くらい、50枚は2000円超える値段だったと思う。
ちなみにたにがわね。
926921:05/02/06 12:41:07 ID:Xs0JQXRf
あ、ほんとだ。ゴメンナサイ
927名無しさん◎書き込み中:05/02/06 12:49:43 ID:YwtOK+OX
>>917
「ちょっとそこどいて〜」と後で聞こえてから、万引き犯らしき男を前後ではさんだ巡査が店を出て行く様子。
取り押さえたところは知らない
928名無しさん◎書き込み中:05/02/06 20:31:47 ID:Un3jRwOW
929名無しさん◎書き込み中:05/02/06 22:37:08 ID:+EfKumnu
フジコーキで三菱4倍スピンドル50枚3822円だった
930名無しさん◎書き込み中:05/02/06 23:45:26 ID:hDxdVpC2
>>924
安いスリムケースどこに売ってますか?
931名無しさん◎書き込み中:05/02/06 23:48:24 ID:NlRPBlk8
日本橋。
932名無しさん◎書き込み中:05/02/07 00:41:34 ID:c5B744yo
933名無しさん◎書き込み中:05/02/07 00:42:45 ID:yOCCOOLn
>>929
どこ産の三菱?
934名無しさん◎書き込み中:05/02/08 00:02:32 ID:LdNyoPMU
>>933
(ノ∀`)アチャー
935名無しさん◎書き込み中:05/02/08 02:32:39 ID:+Rhfnmtj
ランキングスレより
S: 国産三菱のほとんど
C+: シンガポール三菱(シンガポールApple)
C: PRODISC S03(台湾三菱の一部)
E: CMC(台湾三菱)

三菱にも色々あるからな。
936名無しさん◎書き込み中:05/02/08 08:21:09 ID:2H6cZSEY
http://www.mcmedia.co.jp/japanese/products/product.html?mode=dtl&prodcid=1048
これと同じかな。スピンドルはケースに入ってなかったけど
土日価格だったよ
937名無しさん◎書き込み中:05/02/08 10:30:16 ID:dUxaYO1c
>>934
(ノ∀`)アチャー
938名無しさん◎書き込み中:05/02/08 13:49:39 ID:hlgtRH0b
フジコーキの三菱のやつは
バルクって書いてあって原産国は書いてなかったから見送った。
939名無しさん◎書き込み中:05/02/09 05:58:50 ID:OPBLuj5u
>>931日本橋のどこかを聞いとんじゃ、ハゲ!


誰か安いスリムケース売ってるところ教えてちょm(__)m
940名無しさん◎書き込み中:05/02/09 07:57:16 ID:VaznS4Of
>>939
「安い」の基準を明示せよ。
941名無しさん◎書き込み中:05/02/09 10:15:29 ID:OSqEVCGV
今日は、たにがわ休み?
942名無しさん◎書き込み中:05/02/09 10:51:46 ID:+NcyMCu9
>>939

ttp://www.s-media.co.jp/shopping/item/a00107.html
DVD-Rがおまけでついてくる。
943名無しさん◎書き込み中:05/02/09 12:47:40 ID:moQ7ABwl
>>939
人にモノ聞くのにその態度なの?
944名無しさん◎書き込み中:05/02/09 13:11:12 ID:emqOpwND
低学歴なんだよw
945名無しさん◎書き込み中:05/02/09 13:18:38 ID:zEqgmH/O
今日たにがわ開いてる?
946名無しさん◎書き込み中:05/02/09 18:36:16 ID:pwO9Q0vn
>>945
閉店。
947名無しさん◎書き込み中:05/02/09 19:56:46 ID:LjzbB7av
>>940
構ってやりたい気持ちもわかるが、ちょっと前のレス(>>920)くらい読もうぜ。

>>939
スリムケースだけ買う香具師なんてほとんどいないから。残念。
948名無しさん◎書き込み中:05/02/09 20:26:23 ID:5Cqw/fpd
ダイソーで金魚鉢みたいな形のスリムケース6枚100円で売ってるよ。
949名無しさん◎書き込み中:05/02/09 21:34:06 ID:EegizmSu
5mmケース、梅田の地図で20枚組\460位であった
バシの地図にあるかは不明ですが
950名無しさん◎書き込み中:05/02/09 22:28:46 ID:G51Ko6Gt
半年ぐらい前まであった工房10枚210円には負けるな
中にライテック650M24倍が漏れなく入ってるし
951名無しさん◎書き込み中:05/02/09 23:24:42 ID:LVuoJpKy
>>950
ちょい前にFaithとTWOTOPに10枚180円というのもあった
こちらにはBenQ700M48倍が入ってました、スリムケース目当てに買いました、
こないだ行った時にはもうなくなってたけど。
952名無しさん◎書き込み中:05/02/09 23:31:45 ID:tj2SxyeT
日本橋の露店DVD事情はどうよ?
953名無しさん◎書き込み中:05/02/10 01:07:34 ID:NVVGIT+b
最近行ってないから知らん
954名無しさん◎書き込み中:05/02/10 06:30:25 ID:IfSmOr91
スリムケース20円以下ならOKです。
15円くらいならもっとOKです!
955名無しさん◎書き込み中:05/02/10 08:42:56 ID:+v0PC3m5
>>952
相変わらずw
956教えて君:05/02/10 10:41:36 ID:joGqEdRL
最近、海外製-Rって不人気だね。
やっぱ国産が安くなったから?
日本橋で買える@50円以下の台湾製メディアってどこが一番よか?
ドライブはNEC ND-3500。

教えてクレクレタコラ。
957名無しさん◎書き込み中:05/02/10 12:13:58 ID:NVVGIT+b
Hi-DISC8x AZO
958名無しさん◎書き込み中:05/02/10 12:20:24 ID:knSEUMQU
>957
Hi-DISC 8x AZO って一部地雷(Optodisc以外)が含まれてへん
かったっけ?
959名無しさん◎書き込み中:05/02/10 12:34:37 ID:NVVGIT+b
それは4xの方だと思うが
960名無しさん◎書き込み中:05/02/10 12:51:23 ID:oJgK0XwV
>>956
ProdiscF01系統。
961958:05/02/10 13:57:28 ID:knSEUMQU
>>959
勘違いスマソ
962名無しさん◎書き込み中:05/02/11 16:22:07 ID:FuDCiOA7
今、国産RAM5倍速の5枚パックって最安いくらくらいですか?
近所の家電量販店では3300円でした。差があるなら日本橋に行こうかなと・・・
963名無しさん◎書き込み中:05/02/11 16:47:15 ID:6cvWZ4l/
>>956
>>958
>>959
最近出回ってるHidisc 8x のAZO表記なしが
CMC MAG. AE1 だぽ。
これも一応AZO色素だけどOptoとはまったく別物で糞メディア。
TWOTOPだとPOPに「AZO採用」と書かれてて紛らわしいので
間違いのないよう...
964名無しさん◎書き込み中:05/02/11 18:00:12 ID:2aq34qoa
たにがわには上の列にAZO無し、下の列にAZOありがあった。
965名無しさん◎書き込み中:05/02/11 18:02:10 ID:5lNnXFNT
>>962
前に湾図で幕の5倍が5枚で1050円か1150円で売っていたよ。
966名無しさん◎書き込み中:05/02/11 21:09:58 ID:91nEeG5f
日本橋吉野家オフやったんかな??
967名無しさん◎書き込み中:05/02/11 21:13:37 ID:47Vh9W59
>>965
3倍速だよーん。
968名無しさん◎書き込み中:05/02/11 21:48:26 ID:+VdKDwy7
え〜、そんな安いの?

でも前に幕RAMはデータ消えるとか書き込みあったけど、
都市伝説かなぁ??
969名無しさん◎書き込み中:05/02/11 23:20:55 ID:Tr/mmNYC
昔の幕RAMがダメだったのは事実だが、今は大丈夫じゃないの
970名無しさん◎書き込み中:05/02/12 01:24:40 ID:yM17xzQc
湾図で幕の5倍が5枚1150円ではもう売ってないよ、あれはあくまで特売だよ、
普通5倍の5枚入りはその倍額以上はする、
俺は2パックだけ買ったがもっと買っとくんだったとちょっと後悔。
971ブリブリ:05/02/12 03:39:28 ID:BvAEFBOY
すいません漏れそうなんですが便器はどちらにありますでしょか?
972名無しさん◎書き込み中:05/02/12 09:35:43 ID:EGlSc8rW
便器は回収されますた
973名無しさん◎書き込み中:05/02/12 10:49:31 ID:WLWI22Vx
>971
【便器】BenQ製のDVDをコソーリ話し合うすれ-2枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1102770833/688
974名無しさん◎書き込み中:05/02/12 17:14:33 ID:sYShTWMK
便器はジョーシンにまだあると思う。
高いけどね
975名無しさん◎書き込み中:05/02/12 17:46:41 ID:/VOk9iG6
¥580くらいじゃなかったっけ? 上新
976名無しさん◎書き込み中:05/02/12 20:28:55 ID:/ZN+JJtS
ツートップ
HIDISC 8x 420円 GSA4120Bでアウト。
SMARTBUY 8x 460円 GSA4120Bで激しく成功。ただ、傷有りが1枚・・・
SW4xドスパラ難波で298円 SWだから信用してるけどさて・・・
SMARTBUY 16xの+R 680円 +Rだから大丈夫だと思うが・・・
リコー8x +R 5枚で470円 こいつはいけてるだろう。。。と思う。
最近はワイドプリンタブルが安いのでうれしい。

何下にフェイスにリコースピンドル+Rが880円かそんな値段であったけど、
あれ買うなら、BESTのリマーク品買うのが正解ですな。
977名無しさん◎書き込み中:05/02/13 00:37:57 ID:Z/OZJBbU
>>976
リコー8倍??4倍じゃないの・・・・
978名無しさん◎書き込み中:05/02/13 01:10:39 ID:F8mOoex2
DVD-R DL対応でスロットインのドライブってありますか?
979名無しさん◎書き込み中:05/02/13 06:21:44 ID:QJj1pJMI
>>978
ショップに問い合わせ汁
980名無しさん◎書き込み中:05/02/13 12:05:17 ID:xfX2e0gT
>>978
ホワイトプリンタブルは8倍ですわ。+Rですわ。

でもな、スパイダーマンコピーしてみたんだよ。
P2200Cでノーディスクって言われたよ。

PCでは再生されるから・・・リージョン固定されてんのかなぁ?
981名無しさん◎書き込み中:05/02/13 12:10:13 ID:xfX2e0gT
SMARTBUY 16xの+R 680円

クソメディアでした。
16倍認識されません。
4倍で認識するも中盤で終わり。

やってられるかクソ。

仕方がないからDRU-500A出すと綺麗に焼けた・・・

やっぱり韓国GSAは駄目駄目ドライブだな。
982名無しさん◎書き込み中:05/02/13 13:02:07 ID:I4z5OxDc
スマバイ16倍は結構評判いいからね
キムチドライブが糞なのは当然
983500UL愛好家:05/02/13 17:21:11 ID:ATVHX9xI
ってか500Aがおりこうだからだろ。
984名無しさん◎書き込み中:05/02/13 17:23:19 ID:sXcBBPnL
>>981
で、結局SMARTBUY 16xの+R 680円、は
クソなの、それとも良メディアなの?
985名無しさん◎書き込み中:05/02/13 17:25:07 ID:f1EuPKqA
良メディアだよ。
スマバイの+は全てかなりいい品質。
4163Bはファームが対応してないので4倍までしか焼けないだけ。
焼き品質はいいよ。
986名無しさん◎書き込み中:05/02/13 19:00:31 ID:pajTgjzX
987名無しさん◎書き込み中:05/02/13 19:54:52 ID:IvIromTm
台湾(スマバイ)と韓国(LG)が仲悪いのか

台湾と中国はどうなのかな?
988名無しさん◎書き込み中:05/02/13 19:58:00 ID:f1EuPKqA
いや、スマバイとLGはある種最強の組み合わせだよ。
LGが日本メディア嫌いだから下手すると計測値ならTYGやMXLより綺麗に焼き上がることも。
LGはとにかくファームアップが遅い。
989名無しさん◎書き込み中:05/02/13 20:22:24 ID:xfX2e0gT
スマバイの+Rの16xが使える国産ドライブってどれよ?
990名無しさん◎書き込み中:05/02/13 20:41:46 ID:grSNRnBb
716
991名無しさん◎書き込み中:05/02/13 21:08:18 ID:IvIromTm
>989

A08
992名無しさん◎書き込み中:05/02/13 21:17:24 ID:cK1s9wTm
>>986
993名無しさん◎書き込み中:05/02/14 00:14:31 ID:0mI5z5ID
>>988
壊れるのも早いけどなw
994名無しさん◎書き込み中:05/02/14 08:20:06 ID:eN3rhWY6
>>989
10マイスピンドルのケースに推奨ドライブのリストが書いてあるよ。

ついでに次スレだす。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1108183382/
995名無しさん◎書き込み中:05/02/14 09:49:39 ID:KtEUHWbC
     \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、逝くぞ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )
996名無しさん◎書き込み中:05/02/14 09:50:03 ID:KtEUHWbC
ume
997名無しさん◎書き込み中:05/02/14 09:50:19 ID:KtEUHWbC
うめ
998名無しさん◎書き込み中:05/02/14 09:50:28 ID:KtEUHWbC
999名無しさん◎書き込み中:05/02/14 09:50:45 ID:KtEUHWbC
埋め
1000名無しさん◎書き込み中:05/02/14 09:50:58 ID:KtEUHWbC
次スレ

■日本橋のドライブ・メディア情報スレ 8周目■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1108183382/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。