/
\ _
\/ ○|_|
|_ ○ ○/ Liteonマンセー
_| \/\
○ ○
\/\ | ̄ ○
/○  ̄| /\
\
_| ̄|○ / \
 ̄ ̄ ̄ ̄|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|〜〜〜〜| ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) < 3ゲット
( ) \__________
| | |
(__)_)
∧∧
〜〃⌒( ゚Д゚)つ ライトン ∧∧
/~y' /~~iヘ~ヽ ∧∧ ( ゚Д゚) ライトン
! イ /ノリノ ルリ)) __( ゚Д゚) ライトン ∧∧ ( つつ
从| イ ( | | |ヽ) ⊂、 つつ〜〃⌒( ゚Д゚) ∧∧ ゝ つつ
ノルゝ" lフ/ゝ し' ∧∧(./(./, -‐( ゚Д゚)つ ライトン .∧∧
/~VNヽ ̄ )ア ∧∧ 〜〃⌒( ゚Д゚) ライトン-‐ヽ.) ∧∧ ( ゚Д゚)
\__(○⌒ヽ/) ( ゚Д゚) ヽ.)^U U ) ライトン _ ( ゚Д゚) ⊂ ⌒ つつ
/、_i (⌒_つつ ライトン ⊂⌒`∧∧〜〃 __つつ ∧∧
/ヽL_i \ | 〜〃⌒`∧∧ ヽ( ゚Д゚) ヽ_) ) 〜〃 ̄( ゚Д゚)つ
じヽ_人____ノ ̄ライトンし'⊂( ゚Д゚)つ U U ライトン し'J ヽ.) ライトン
7 :
名無しさん◎書き込み中:04/09/13 22:23:51 ID:9qHiz7K6
LGスレの荒れようひでえな・・・やっぱLiteonニダ
荒れてるってゆーか…なんだかよく判らんね。
Liteonドライブは前居たコテハンの韓国の人も本国で人気だって言ってたな。
俺も4120B持ってるけど計測用にLiteonドライブ一個欲しい。
前にヤフオクで166のシルバーモデル見たんだけどあれどこで売ってるんだろ。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 LITEON!LITEON!
⊂彡
DRW2S81と認識されてるものを、812Sにできる?
過去ログ見ていろいろやってみたんだけど。。。
firmware.exeはうまく動作しないし。。。
15 :
13:04/09/15 22:25:00 ID:/yTYbjSD
812Sのファームにパッチをあてて、firmware.exeで書き換えようとしたりしてみました。。
しかし平和だ・・・
キチガイたちはLGスレに行ったからね
もともと、ここってマターリしてるからな。
結局荒らしてたのは、コピ厨だったってこと
ついこの前ヤフオクで166S落としたばっかなのに、今日812Sも落としちまったよ。
これでライトン3台目!
俺ってバカ・・・・・・。
その言葉は、LTR48/52246を何台も持ってる俺への挑戦ですね
>>21 俺のウオッチリストから5000円即決の812Sが消えてる訳だが…。
計測用に初めてLiteon買いますた。
メインドライブが壊れた時用に、それなりの品質で
焼きもできると嬉しいかな、とスケベ心を出してSOHW832Sに。
計測結果がどれもこれもやたらにいいな。これじゃ計測の意味なかったかも。
166Sにすべきだったか。。。。。
豚に真珠 or 猫に小判
↓どっちなんだろうね。
いや、「二兎追うものは一兎も得ず」だろ。
167Tって計測時に速度指定できますか?
>>27 出来ます。
「2倍CLV 、4倍〜MAX CAV」の計測が可能です。
1倍を指定しても、 2倍CLV になります。
30 :
24:04/09/19 19:19:52 ID:gT2xXUzz
ドライブ添付の誘電8x+Rを焼いてみてまたガックリ。
6x〜8x領域は超低エラーでキレイなのに、4x領域が
どうしてあんなになっちゃうんだ。。。。。(cdrinfo.comと同じ結果)。
レーザーパワーが明らかに不足してる。710A化して解決しないのかな。
>>22 1ヶ月間隔ぐらいで買うんだったら普通なんですが、なんせ今回は2日しか
あいてなかったもんで、自分でもバカだなぁと。
しかも先の166Sも手元に来てないのに。
ちなみにRICOH MP7200Aは同時に2台持ってました。片方里子に出しちゃったけど。
>>23 しまった、それだ。
>>30 832Sは710A化できんだろ
うんこさんのは710A化(もうやってる)できるけど
34 :
名無しさん◎書き込み中:04/09/20 12:59:57 ID:OKKL1JJn
静かだ。ウンコさん以外で1633S買った人っていないのかな?
LITE-ON812S@700A VY06を使っているんですが、
RiTEKに関わらず台湾製メディアを焼くとエラーが発生して書き込み失敗、又は
失敗するが再試行を何度か選択すると焼くことが出来ます。
812Sの焼き品質がよくないのは分かって買ったんですが、
再試行を何度も選択すると書き込めるということは、
メディアが悪いというより設定がおかしいのかな?と思ったんですけど、
OmniPatcherの設定が悪いんでしょうか?
一応Omniの下の方にあるチェックは全て付けたんですけど、何かチェックを外した方がいいとかありますか?
>>39 DVDDecrypterで4倍です。2倍でも同じくエラーが発生します。
B'sで焼くと、焼き初め直後にエラーが出てメディアを修復していますと出てしまい書き込めない。
でも、エラー表示が出てすぐ終わるのではなくメディアが出てくるまで数分かかり、
出てきたメディアを見ると何か書き込んでいる模様。当然読み込めない。
計測スレにその再試行して書き込んだ情報があるので見て下さい。
あっちでは何故こうなるか聞いてないからマルチになりませよね?
42 :
39:04/09/23 03:41:56 ID:zvLOW2Nn
>42
Decrypterの4倍指定で3.3倍に設定され、実際の書き込みは4倍速で正常終了しているのは妙ですよね?本焼きでは無く、シミュレーション(TestMode)で警告無く終了するか?
OKならば、別メディア(こういう時は良質のRWが便利)で複数回試し、100%大丈夫かを確認してみるとか・・・
メディアへの疑いが無くなったら、ドライブとのコマンドのやり取りも疑わしいので、SPTIとASPIを切り替えて様子を見る。あるいは、USB接続という事なので、AdaptecではなくNeroASPI入れてみるのも良いかもしれません。
それでも駄目なら一度812Sに戻して切り分けてみる・・・ と、812Sを持っていない私が思いついたのはこの位です。
>>43 そうなんです。3.3倍に設定されていて特定のメディアでエラー表示が出るんです。
エラー表示が出ないメディアもあるのでワケワカメ。しかも4倍で焼けてるし…
812Sに戻しても結果は同じ。もう少し弄ってみます。ありがとうございました。
SANYOもLiteOnの軍門に降りますた。
According to DigiTimes, Lite-On IT recently obtained an OEM order for
DVD recorders from Sanyo Electric and will begin shipments
in the fourth quarter of this year, according to sources in the local ODD industry.
Other local ODD makers thought the report likely to be true
since Lite-On IT has a close business relationship with Sanyo and
currently uses Sanyo's pick-up heads in its drives.
ttp://www.cdrinfo.com/Sections/News/Details.aspx?NewsId=10662 私的訳)DigiTimesによると、LiteOnは最近サンヨーから記録型DVDドライブのOEMオーダーを
ゲッツしたようであります。光学ドライブ業界のソースによれば、LiteOnはサンヨー向けOEM製品を
今年の第4四半期には出荷する模様。他の光学ドライブ業界も、このニュースはどうやら
正しいと認識してる。つーのも、LiteOnはこのところサンヨーとビジネスで密接した関係を
持ってるし、そして現在自社製ドライブにサンヨーのピックアップを使ってるからね。
46 :
名無しさん◎書き込み中:04/09/23 21:38:46 ID:No6f3KA1
HD-Burn対応記念カキコ
47 :
名無しさん◎書き込み中:04/09/24 01:15:44 ID:zoo8MYXb
>>44 自分も似たようなエラーがでた。
VY06をVY05に戻したら焼けたけど、他のファームでも全滅ですか?
>>47 他のファームでも全滅でした。
VY05→出る
VY06→出る
US0Q→出る
CG3B→出る
デフォ→出る
ダメもとで「SONY U18A」UYS1→出る
でも、焼き速度をMAXにすると出ない。その代わり8倍で焼いてしまうので却下。
明日1633S、710Aのファーム当ててみてうまくいかなかったら相性が悪いメディアって事で諦めようかな…
これって812Sに一応適応出来るよね?
>>47 使用したメディアは何でした?
自分はRiTEKG04とCMC MAG.AE1で症状が出ます。
4kusドライブ6S52をLITE-ON化させたいんだけど
ファーム6SG1が見つからないので変換ができない…
助けてください
今のファームは6SG5です
52 :
名無しさん◎書き込み中:04/09/25 11:09:22 ID:GwiuQqcC
1213S→1633Sが出来ない。
ファーム書き換えは成功するが、
書き換えた後、ドライブのLEDが
点滅してメディアを認識しない。
残念。
12倍速ドライブを16倍速にはできんぞ。
SOHW832Sの新ファームVS0Bが出てるな。
早速入れますた。計測ドライブだから意味ないけど、なんとなくw
56 :
名無しさん◎書き込み中:04/09/26 03:23:06 ID:38CEOfrp
プレクがどうやら±16倍速機出すようですね。
これでBENQ、LITEON、LG、NEC、πそしてプレクと、各社16倍速機が
出揃うことになります。・・・まぁ1633Sで別段困ってませんが。w
なんか一部の人がプレクのPX716AはLITEONのOEM(SOHW1633Sか?w)だと
騒いでるんですが・・・
LITEONが+RW8倍速のドライブ(1644Sとか)出してくれるなら私は
それでいい・・・
SOHC5232の購入を考えていますが、Kprobeで、速度指定は出来るでしょうか?
>>63 ありがとうございます。
ところで、速度指定が出来ないドライブは166以外にどんな型番があるのでしょうか?
Kprobeが速度指定で動く事とROMread16xを満たしていれば、他の製品でもいいので参考にしたいです。
>>66-67 レポ乙。やっぱ現存メディアで8倍速超はキツイか。
16倍速メディアが出たらそちらのテストもおながいします。
BENQの8倍-Rで16倍焼きってできないの?
NECとかπは結構成功率高いみたい。
>>69 SOHW1633SはーRは8倍速止まり。
SOHW1633Sって、今どこのショップで買えるんだ?
秋葉めぐって来たが、どこも1213Sの在庫一掃セール中で、
1633Sは置いてなかった。一カ月後にでもまたチェックしてみるか........
1633Sってそんなに売れてるのか?!・・・
>>76 ああ、なるほどw
通りで価格.comにもまだ掲載されてないわけだ。ソニー版(710)待ち
してる人もいるだろうなぁ。
ん〜1633Sって品薄なんですか・・・
もう一個買おうと思ってたですがw
cdfreaks.comの予告編によると、1633S-OEMドライブを軽くテストしたところ
「数枚焼いてみただけだが、かなり良い感触なので、期待してReviewを待て」だそうな。
cdfreaksのReviewはcdrinfoよりも甘口だから、その分割り引く必要はあるけど。
たとえ計測メインであっても、計測にしか使えない品質のドライブよりは、
非常時にそれなりの品質で書き込みができるドライブの方が有難い。
1633Sが潤沢に出回ることを望む。TEAC版バルクは結構売られているけど、
やっぱ純正パッケージがいい。
>>79 お〜いい感じですね。
>TEAC版バルクは結構売られているけど、やっぱ純正パッケージがいい。
僕も〜w
1633Sも二層書き込みが4倍速なら文句なしで買ったんだが・・・
将来1643S(仮称)化できてDL4倍速になるかもしれませんね。
>>82 なるかも知れないけど、焼き品質がすご〜く心配なのは俺だけ?
cdfreaks.comにいくつかの計測結果が載ってるな。。。。
あらら、1633Sの+R焼きってPCAVだったのねぇ。
何ゆえ-RはZCLVになるのか。。。。。
8x+Rは"Excellent〜Very Good Quality"のようですな。
8x-Rは"Good〜Usable Quality"ってところか。
SOHW832Sから見ると、同じメーカーとはとても信じられない程だ。
少なくても初期ファームのπ108よりは、遥かに良い出来。
気になるのは現行ファームでは+RのROM化ができないって書いてあることだな。
>>84 CodeGuy氏がなんとかしてくれるかも。
>>84 1633Sは(ファームいじらなくても)BookTypeUtility v1.0.6で
ROM化可能でした。ただ焼く前にいちいち設定する必要があるので
ファーム改造するほうが早いですが。
やべぇ、なんか欲しくなってきたぞ。捜し歩いてみるかな・・・
すげえ雨だ・・・orz
teac oem bulk でいいや、こっちのほうが安いから。明日は雨がやむと思うので
会社帰りに秋葉でゲット!!
TEAC OEMを買ったらLiteOn化できるかどうか試してみてくれ。
LITEON化って萠える表現だなぁw・・・
ちなみに僕は純1633Sを、SONY→TEAC→1633Sの順にファーム入れ替えてますが
これといって不具合はないですね。
LiteOnは微妙に曲面がついたベゼルが良いと思っているのでね.....
TEAC版をツートップで手にとって、レジに持っていこうと思ったが、
無愛想な通行人A的ベゼルがなんか気になって棚に戻しちゃった。
9000円台で安いんだけどさ〜
結局アキバでは純正1633Sを発見できず、ショップめぐりも疲れてしまって
通販でオーダーしますた。早く来ないかな。
>>89 買ってきましたが、BenQスレに書いてあるように今までスロットしてました。
取り付けは週末だな。天気も悪そうだし。引きこもりで 5002 と入れ替え予
定。しかし随分と短くなったのね。最初何者かと思いましたよ。最近では
めずらしいイヤフォンジャックまで付いているし。ちょっとびくーり。
ツートップ、フェイスに1633Sが大量入荷したようだ。通販で納期A/◎になってる。
1633Sって1213Sと同じ12倍速対応サンヨー製コントローラで16倍速を出してるんだろうな。
1634Sとか1644Sとかになって、±16x対応コントローラに変わるんだろう。±R/DL 4x、
+RW 8x/-RW 6xが追加される悪寒。このペースで行くと11〜12月かな。
>>94 そのくらいの時期に新モデルなら買い替えとしてちょうどいいですね!?
しかし、16倍速対応メディアはいつ出るんだろう。近所のヨドバシには
まだ売ってませんでした。
MediaTekってサンヨーとは関係なかったのね。訂正訂正。
ところで日立LGの中国工場が全焼して灰になってしまった。
ここではDVD-ROM, CD-ROM, CD-R/RW, CD-R/DVDコンボなどを作ってた。
書き込み型DVDドライブには影響がないが、安いPCやサーバーOEM用として需要がある
これらのドライブをほぼ完全に(CD-ROMは100%)失ったことは大きい。そのためにLiteOnが
また躍進すると言われている。
昨年世界で900万台の光学ドライブが製造され、そのうち50万台がLiteOnだったという。
>>95 16x対応メディアは10月発表なので、年末あたりから徐々に出回り、来春には
豊富に入手可能になっているだろう。同時に4xメディアが次第に姿を消していく、と。
DLのx4書き込みが予想よりも高品質で書き込めてるので、
DL目当てだとx2.4とx4の差はかなり大きいんだよなぁ
東芝(サムスン)のDL x5も実用みたいだし、
DL x2.4だけがイタイ、本当にいたい。
個人的には±Rは8倍速
+R DLは4〜5倍速
CD-Rは20倍速
が実用範囲内
RAMの書き込みがほしい。
1673SというモデルがDL4倍速という噂だ。
ライトンというとプレクよりも突っ走りつつも
プレクよりも高音質の音楽吸出し性能と
ひけを取らない書き込み性能を持ってたが
DVDに土俵が移ってからパッとしないのは
必要な技術自体が底上げされちゃったのかな?
なんつーか52246Sとかの輝きが無くなった希ガス
当時は、今みたいに計測するためだけに、無駄にメディアを焼き潰す
などという行為はあまり一般的じゃなかった。うまく焼けたり焼けなかったりする
今のLiteOnの方が、計測時代には面白い。
3年後、BD/HDは日本でしか普及せず、国内メーカーしか製造しないから
(台湾企業は締め出し)、必然的にDVDドライブはLiteOnやBenQ, Nu Techしか
選択肢がなくなってるさ。
東芝サムスン
日立LG
欧米プレクスター
がいますが?
ついでにNECは海外輸出がメインなので作り続けるはずですが?
CD-ROM/R/RWのように、うまみがなくなりゃ撤退するさ。
日立LGは中国工場が火災で燃えてしまったから、CD-ROMから
強制撤退の憂き目に(CD-ROMは中国工場での生産が100%)。
それに韓国企業との合弁会社は、日本企業とは既に呼べまい。
>>104 そうだね。
だけど、今の話題は今から3年後ぐらいの間の話だから、
BD/HDは海外ではこれから普及するところ、という想定でやってます。
当然、DVD±R機は値段が下がってうまみが減ってるだろうけど、
BD/HDはパイが少ないっていう状況で、各メーカーはどうするかですよね。
合弁会社作ってるところはたぶん、自社はBD/HDで、既存の規格は韓国企業でということに
なるでしょうね。
でも、合弁会社作ってないNECはたぶんまだ作ってると思いますよ。
なんせ売上の大半は海外ですし、価格競争では今でも先頭きってますし。
プレクは・・・たぶん作ってるんだろうな。BDはパナのOEMにしておいて。
自社生産完全撤退の可能性もあるけど。
>>106 キムチ製だし、これには食指が動かないなぁ。
Nu DDW163が欲しい。
Philips DVDR1640P(中身DW1620だけど)も電飾がイイ!
キワモノドライブの方が「そそる」よ。
1633S狩ってきますた。取り付け完了、BS0Cアップデート完了。XP再起動終了。
既存メディアでエラー計測。2x読み8ECCだとPX712Aとほとんど同一の結果に。
4x読みが一番良い結果になるが、8X-CAV読みでも妥当な検出結果。
付属のDVD+R 8xメディア(リコー)に圧縮済映画を書き込み中。。。。。
初速6xのP-CAVだったのね。500MB地点で8xに到達。
832Sと比較してムチャクチャ速い。。。。。さすが第3世代。
1633Sで計測しても700Aと同じくらいですよ。
Lite-onのDVD-ROMもそうだけど、
何でこのメーカーは個体差が大きいんだろ・・・
買うほうとしては激しく不安な訳だが
やっぱりSONYにOEMしてる奴とかの方が
選別は厳しかったりするのかな?
>>116 乙!
コンテンツが増えていくことを期待する。
乙です・・・
僕のは当たりだったのかな
うむむ、相変わらず計測に再現性がない。。。。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1090500426/729 他のドライブは外周部分が問題なく読めているので、
PX712Aと相性が悪いだけなのかな。1633Sの計測だけ
見ていればハッピーなのだが。
添付の4x -Rメディア(RitekG04)はまぁまぁ実用範囲内
(KProbe, Plextoolsとも同一の結果で、1GB付近でPI max 60)。
まー、ハズレと思って泣き寝入りします。計測については832Sより良いし、
4x焼きならなんとか許容範囲だしね。
>>115 間違いなくSONY向けは選別してるっぽい
>>119 僕が712A使ってた時は良すぎる結果ばかりで逆に信用できませんでしたよ。
プレクはけっこう(結構焼いた後の)メディアの好き嫌いあるかもしれません。
(BENQのDW1620もそうでしたし)
僕の個人的な使い方としては最近は、超硬+Rに6倍速焼き(要ファーム改造)
ばかりです。エラーも少なめで、時間も10分ちょとで済むのでメディアの
値段に納得できるならおすすめです。
1653Sキター!
んー+RWは4倍速止まりか・・・様子見できるかな・・・
RWはx4か・・・
最近のライトンはトンガッたドライブを出せなくなったなぁ
1633S→1653S・・・LGやBENQのもそうだがなんでこうもスペックを
小出しにするんだろう。とくにLITEONは16倍速では遅れを取ったんだから
+RW8倍速(6倍でもいい)くらいは早めにやってくれると思ったけど・・・
僕はLITEONは16倍速で後発なんで+RW8倍速は今年中は無理かな〜
なんて思ってます。1653Sは値段しだいでは買っちゃうと思いますけどね。
どうしようかなー
型番末尾が3であることを考えると、根本的技術革新は無いと思われる。
そもそも1633Sを買ったのだって、832Sの第2世代から、どんな変化があるのか、
それを見たかったからだ(結局見たものは進化ではなく退化だったorz)。
1633Sは超のつくハズレを引いてしまったので、次のモデルで勝負か?
また1万円スッてしまうだけのような気もするけどwwww
LITEON XJ-HD166SとかのDVD-ROMだと
KProbeで速度選択は出来ないんでしょうか?
>>127 3桁目が5の場合はマイナーチェンジだが互換性がない。
漏れは851Sで痛い目にあった。
131 :
128:04/10/12 20:41:20 ID:S4zFXfo8
>>129 ありがとうございます。
ライトンを計測用に2台ほど購入しようと思ってるので助かりました。
166Sと167Tを買うか、どちらかを2台買うかで行こうと思います。
>>129 167Tは、「 2X : CLV 4X〜MAX : CAV 」だぞ。
ありゃそうだったのかスマソ。改造ファームで挙動がコロコロ変わるもんで
(MAX速度をいろいろ選べる)何が純正か知らなかった......orz
167Tに読み速度制限解除ファームを入れているけど、
16倍で計測するとエラーが高めに出る。しかも、もの凄い音がする。
12倍と8倍では、ほとんど同じ傾向になる。
8倍の方がサンプル数がやや多いので、より正確になる。
漏れは、計測目的以外でも16倍だとエラーが心配なので、
あえて、「12xR 12xRW 10xDVD9」にしているよ。
>65のソフト使えば166Sでも速度変更可能
2xCLV
4
6
8
12
14
16xCAV
ただし8xより上は改ファームが必要
1653Sは日本ではいつごろ発売なのかなぁ・・・
出たら速攻買う勢いだね。いいなぅ
当分1633でいいや。このドライブで焼くわけじゃないし〜
ドライブよりも馬具を買わないといけない状況だし
(数年間買わなかったら、いろんなものが壊れてきた)。
激しく質問というか悩み。
先日SOHC-5232Kを計測+CD焼き用として購入したんですけど、
K'sProbe2.4.2やCD-DVD SPEED 3.xで計測すると200MB付近で
必ず激しいヒゲがでてしまい、困ってます…
DVDRでもプレスDVDだろうが必ずでてしまう。。
他計測スレで同ドライブの計測結果をみるとヒゲがでてないので
ファームかASPIか、それともドライブ自体アレなのかと。
他スレに結果さらしてあったのでこちらにものせておきますです。。
ご助言頂ければ幸いでありますTT
【メディア名】BenQ DVD-R x8 [SONY08D1]
【焼きドライブ】LG GSA-4081B A104
【焼き速度】x4
【焼きソフト】B's Recorder GOLD 5
【計測ドライブ】LITE-ON COMBO SOHC-5232K NK0E
【焼いた時期】2004/10/17
【焼き容量】4.35G
【計測ソフト】K's Probe 2.4.2
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041017214626.png
そんなものなので気にしないように。
DVDライター系だと、8x・6x CAV読みではヒゲが出やすいが、
4xCLV読みだとヒゲは出ない。当然個体差・モデル差はあり、
8xでもヒゲが出ないor出にくい個体はある。
たいていどんなメディアでも、同一の場所に同じ数のエラーが
カウントされる。よってメディアの焼きミスというよりも、
ドライブ側のクセなんだろうと思う。
所詮はアーティファクトなので、Delete Highest valueを実行して
ヒゲを消してしまえばいいのだ。このヒゲを素直に掲載しても、
データとしての価値はないと思う。
>>140 レスありがとうございました。
ヒゲに関してはある程度出ることは分かっておりましたが、
ここまで激しい値だされるとなんとも・・・という感じでした。
仰るとおりKP側でなんとか参考程度になるデータが出るよう
頑張ってみます。
どもっした!
>>140 >所詮はアーティファクトなので、Delete Highest valueを実行して
>ヒゲを消してしまえばいいのだ。このヒゲを素直に掲載しても、
すみません、アーティファクトってなんですか? ぐぐってもゲーム関連の
ページぐらいしか引っかかりませんでした。
それと "Delete Highest value" はどんな風に行えばいいのでしょう?
メニュー見ても見当つかず。ご教授をお願いします。
artifact ::
アーチファクトとは、計測において本来そこに存在しないものが擬似的に現れてい るもの。
測定したい情報と同種類のエネルギーで混入してくる目的以外の情報。
医学専門用語。英和辞書引いてもこの用法では載っていない。
Delete the Highest Value ::
グラフが描画されたらグラフ上で右クリック。メニューの下の方にある。
PI/PIFのそれぞれについて1回行う毎に最大値が1つ削除される(Version 2.4.2)
↑ ありがとうございました!!
すみませぬ、少々教えてくださいませ。Firm の更新をするにはどちらでも
可能とは思いますが、
・BS0H - stock - unscrambled (dhc014)
・BS0H - patched - crossflashing
unscrambled と crossflashing の違いがわかりませぬ。crossflashing は
ピカピカするという意味?
>>147 unscrambled は改造できない状態のファーム。
crossflashingは純正ファームを入れられないOEM機にも入れられるファーム。
より正確には、
unscrambledはomnipatcherで改造可能な、非暗号化状態のファーム、
ただしファームそのものはストック(オリジナル)のため、1633Sにしか入れられない。
LiteOnからダウソロード可能なファームは暗号化(スクランブル化)されており、
そのままではomnipatcherで改造できないのだ(やってみればわかるが、エラーが出る)。
crossflashingはその"1633Sにしか入れられない"という縛りを除去した改造ファーム。
ハードが全く同じなドライブ(MemorexD2, DRU710AのようなOEMモデル)にも
入れられるし、1613S, 1213SのようなLiteOn製の旧モデル(同一世代)にも入れられる。
これを入れることで、1213S→1633S化が可能となる。今のところキャリブレーションMOD
などは出ていないので、1633化改造した1213が、本当にリテールの1633と同じもの
であるかどうかは不明。
832S, 811Sのような旧世代のドライブは、crossflashingファームを用いても
1633化することはできない。
>>148,149
147 (おっ、三面待ち^^;l) です。解説ありがとうございます。スレ伸びは遅いですが、
天婦羅に入れておいていただけると、私のような庶民の役に立ちますね。
ハズレの1633Sに改造ファームを入れて1653化したら、
ますますエラーがひどくなったorz
RICOH +RW 4xで内周からPIEが1000オーバーだぜい。
4120持ってます。計測用にとLITE-ON 166Sを考え探しましたが
在庫薄(通販)です。
近場で、追い金+3kで1213Sがあって迷いだしました。
>152にみたいに「外れ率」高いのでしょうか?
4120買う時に1213と悩みましたが・・・焼きが難ありで。
しかし、LITE-ONも。嵌ってます。
僕も1653S化してみました!
一応なんなく成功はしましたが、OmniPatcherはまだ対応していないです。
(改ファーム入れた後、ファームの吸出しのみはできるんですが)
そのうち焼きも試してみます。二層も・・・やってみたいですねw
>>153 ハズレすらも楽しめないと、なかなかこのドライブを手にすることはできないよ。
SOHC-5232KでKPをあれこれしながら同じメディアを計測しまくったんですけど、
MAX計測でヒゲ取りした結果≒x2計測した結果
という感じになったのでx2計測してますが、やはり速度はMAXの物を晒した方が
いいんですかな?
速度によっても計測結果が全く異なるケースもあるから困りもの…
MAX計測するとヒゲでまくり、x4計測すると内周部からPI高すぎ、x2だとよく見える。
再生器機に合わせた速度がいいのかも謎ですTT
KPはまだ奥が深いデース
チョット前までは166S+速度違反ファームでMAX読みが主流だったけど、
今は832Sや1633SのようなDVDライターで4x計測がトレンドだね。
しかしYSSやCDRInfo、cdfreaksあたりのレビューサイトでは、すでにKPは
ほとんど使われなくなってきている。ドライブ個体差やモデル、計測スピードにより
再現性のないデータが採取されるのがKP衰退の理由だろうと推定している。
Plextools, Nero CD Speed + DW1620(B7M9)が今後のトレンドと思われる。
PX716Aでの計測にはカナーリ問題があるようだから、当分はPX712Aだろうな。
1653S化した1633Sで+RW書き込み中にエラーが発生。ためしに他のメディア
使っても同じ結果に・・・(1633Sに戻してみると普通に書き込めました)
ん〜他の方の1633Sではどうなんでしょうかね。NERO以外のライティングソフトや、
新品のRWメディアならうまくいく(?)のかよくわかりませんが、1633Sと
1653Sはハード構造が結構違うのかもしれませんね。
+RWは最後まで書き込めたけど、エラーが多すぎてすぐに計測を中断したぐらいひどかった
(時間をかけて計測する意味が無いと判断)。改ファーム作った張本人(Codeguys)も、
1653S化した1633Sでは、Rのエラーが多くなると掲示板に計測結果をあげていた。
当方では、SW -R 1-4x(OPTODISC)がかなりの低エラーで書き込めるようになった
(外周部分はKPではヒゲが多いが、メディア自体の問題と思われる。Plextoolsでは
問題がなく、家庭用プレイヤーでの再生もOK)。
計測専用ドライブなので、1653のままいくつもり。ホンモノの1653Sが発売されたら、
比較のために買ってみるかな。
>>159 なるほど。
僕は1673S(+RW8倍速機)まで待てないと思うんで1653Sが出たら買っちゃう
と思いますw
DR16BS0K.zip がリリースされていますが、「Match more media」ってことは
焼きに関しては何も変わらずですかね?! 取りあえず入れては見ますが。
やぱーり -R 焼き品質向上はないのだろうなぁ。
SOHW-1213Sのバルクが7000円で売っていたので購入を考えてるんだけど、
焼き品質はどう?
163 :
159:04/10/27 18:28:14 ID:XW9mj+ca
>>160 結局CS02@1653SからBS0Kに戻してみたけど、やっぱり1633Sとして使う方がいいね。
内周〜中盤にかけては、CS02@1653Sが圧倒的に低エラー。KPだとPI=0のところもある。
ところが4GB付近でジッターが急変動し、その付近でPI/POが猛烈上昇、
POFもかなり計測されてしまう。c0deguysが提示した1633S@1653Sのグラフもそんな感じで
外周でヒゲがたくさん出ているから、やっぱりジッター変動が酷いんだと思う。
BS0K@1633Sだと、全般にまんべんなくエラーが出るけどPOFはなく、ジッター変動もない。
ピックアップが1633Sと1653Sで違うのかもね。c0deguysもハードが違う可能性が大きいと
判断しているようだ。本物の1653Sだったら、内周〜中盤で低エラー、外周でもジッター変動が
なく許容範囲のエラーですむと期待。KP/Plextools/DW1620の計測結果が揃ったら、
いずれ結果を整理してみるよ。
>>161 BS0Kは、1653S化のようなドラスティックは変化はないね。平穏無事なファームアップ。
>>162 CDRInfoのレビューは散々だけど、アタリを引けば良いのかも。クジ運に賭けろ〜。
>>162 アキバのパソコン工房で5980円で売っているよ。
自分もそこで買ったけど−の方はあまり焼き品質いいとはいえない
けど+の方は当たり引けばかなりいいと思う。
自分の場合実質+専用になっている。
あまりメディアが近くで売っていなくてちょっと困っているが
>>165 検証乙!
POFは確かに不気味ですな・・・やはり1633≠1653と考えたほうがよさそう・・
あまし二層焼きしないなら1633Sで様子見ってのが無難でしょうね。
1633S@1653Sはダメだったよ。
DW1620Rで計測したら酷いのなんのって・・・・。
無難にSONY化で再検証中。
>>162 SOHW-1213Sにて-Rを8倍で40枚、4倍で80枚、2倍で10枚くらい焼いてますが、焼き設定ミスを除いて今のところDVDプレイヤーで見れないってことはないです
+Rも焼いてみたいんですが、-Rより高いんでまだ焼いたことありませんw
ちょっとお聞きしたいんですがうちのような田舎でもSOHW-1213Sが
6680円でバルク本体のみで売っておりました。
以前から計測できるドライブが欲しいと思っておりましたので購入を
考えているのですがこの機種の有効な弄びかたはどんなんでしょうか?
>>170 それはSOHW1633S化ってこと?
しかしliteonって検索したけどまとめサイトみたいなとこってないんだね。
以前メルコのドライブ買ったら4KUSのやつでLTR-48246S化したときも
検索で偶然見つけたし。
なんかこのスレが一番情報が多いね。
LiteOn情報は、CDFreaksのフォーラムなんかが一番いいよ。
英語だけどね。
済みませぬ、再び教えてください。
omnipatcher で改造可能なのは unacrambled に限るのでしょうか?
crossflashing を入れて、EEPROM Utility でタコ吸い、改造して書き
戻しができるかと思っていたのですが、EEPROM Utility で吸えるの
は 1024byte だけだった... TEAC製なので Liteon純正は当然のこと
ながら入らないし、crossfishing 物を入れたので、TEAC の新ファー
ムも入らず。まぁ、omnipatcher 使わず、crossfishing 物でいけばい
いのですが。
ちょっと書き方が不正確でした。EEPROM Utility で入れられないのは
raw_bin_version の下にある BS0K.BIN。もしかしたら EEPROM Utility
ではなく、別のツールの使うのかな?
>>175 おお、ありがとうございます。PC歴22年なんでDOS版にするかな。(あ゛、年寄りだと
バレてしまふ)
>>170 今日買ってきたよSOHW-1213S。
ファームも言われたとおりやってちゃんとSOHW1633Sになって無事終了。
とりあえず今まで使ってきたLGで焼いたメディアの検証したら
糞だと思ってたのがそれほどでもなくてきれいに焼けて当然と
思ってたのがそれほどではなくてなかなか面白い。
もっと早く買っておくべきだったよ。
色々教えてくれて感謝
>>177 >とりあえず今まで使ってきたLGで焼いたメディアの検証したら
>糞だと思ってたのがそれほどでもなくてきれいに焼けて当然と
>思ってたのがそれほどではなくてなかなか面白い。
意味わかんねw
かねてから計測用のドライブを買おうと思っていたのですが、先程大阪の
日本橋へ行ってきました。
LG製のドライブはどこでもあるのですが、LITEON製のドライブってなか
なか置いてないものですね。
お時間のある方、御教授ください。
(1) DVDな本やHPには、計測用として166というComboドライブがよく出て
きますが、現行の書込可能なドライブより性能は良いのでしょうか?
(2) 書込可能なドライブで、値段は高いのに書込時の速度や+RのDLに
対応していないものもあり、性能が逆転しているように感じます。
これはなぜなのでしょうか?
(余談ですが、LITEONの箱って型番が見にくいですね)
(3) 今のところ書込は重視してないのですが、どうせ買うなら−Rが8倍
で、+RがDL対応で・・と思ってしまいます。
書込性能と計測性能にはなにか関係がありますか?
(4) ズバリ!お薦めドライブは何ですか?その理由は??
いくらなら買い!ですか?
長くなり申しわけありませんでした。
よろしくお願いいたします。
>>180 的確な回答はしかねるが.....
1) 166S, 167TはDVD-ROMのため安価だから。3000円代で買える。
改造ファームを適用することで、最大16倍速CAVで読める。ただ最近の主流は
こういったROMドライブではなく、812S, 832Sあたりの焼きドライブでの4xCLV計測だ。
166SはROM化したDVD+Rは爆速読みになり、他の計測ドライブとの相関が悪いから。
2) 秋葉原でもソフマップでLDW-411Sが16800円で売られていた。単に在庫処分や
棚卸しをしなかっただけの売れ残りなので、気にしないこと。この世代のドライブは
性能最悪で全くお勧めできない(まともに焼けるメディアが1種類もない)。
3) 新世代のドライブの方が読み出し性能がよく、エラーが低めに出るように感じられるが
根拠はない。第3世代ドライブ(1213S, 1633S)の方が他の計測ドライブ(PX712A等)と
相関性のあるデータが得られるようだ。ドライブが異なると他人との比較ができないので、
比較メインなら計測用として最も普及している832Sあたりでいいかもしれない。
4) LiteOnドライブをメインの焼きドライブにしていないのでなんとも。入手が容易な
最近のモデルならどれでもいいんじゃないかな。1万円以上出すのは愚者の行為。
在庫処分モードの1213Sを安く買って1633S化するのが一番良いかも。
俺は他の計測ドライブとの相関を自分で比較・検討した上で、今は1633Sにしている。
超ハズレ品なので、このドライブじゃ焼かない(焼けない)けど、計測用としては良好。
俺の個人的考えなので、間違っているところもあるかもしれん。鵜呑みにしないこと。
166Sに改造ファーム当ててCDBremse使って4倍読みすれば
1633Sよりも高精度の計測が出来る。
もともと16倍速で読める設計のDVD-ROMドライブならではの性能。
184 :
名無しさん◎書き込み中:04/10/30 21:44:45 ID:SguZdtZp
>>180 湾図に832Sと1633Sあるようだが。
でも、832S+1000円ちょっとでPX-712Sが買えるようなので、そっちに流れそう・・・。
>>184 PX-712Sなら焼きも計測も満足できる。
>>185 計測ドライブは複数あるほうがいいよ。
PX712Aの計測結果も場合によっては信用できないこともあるし。
PX712Aは良いドライブだ(2台持ってる)。
だが安全牌すぎて退屈。LiteOnの方が遊べる、楽しい。
>>186 漏れにレス?
700A、1633S、U18A、712A、DW1620所有
188 :
180:04/10/30 22:21:13 ID:Olqol8h4
みなさん(特に182さん)どうもありがとうございました。
一応>1から読んでの上での質問だったのですが、これでスッキリしました。
結論として、買うなら
1) 在庫処分の1213Sを買って1633S化
2) PX712Aに乗り換え
が、いいみたいですね。
後者はKprobe使えないとのことで引いてたんですが、書込性能も良いと
言われるとググッと来ますね。
明日は行けないので、もうしばらく考えることにします。
どうもありがとうございました。>ALL
189 :
名無しさん◎書き込み中:04/11/02 19:19:48 ID:NGxQMlIy
ずばり、DVD-Rの計測だけするならどれが良いですか?
書き込みは他のドライブでやるから不要。
166Sですかね?
>>189 自分で複数種類の計測ドライブを買って検証せよ。
そして自分のポリシーで「このドライブとこのドライブで計測してる」と
言えるようになれ。そうじゃないと説得力ないぞ。
何でも他人に聞く勿れ。
毛
計測用に166S(DS19)を買ってきた
Kprobe2.42をDLしましたが計測時には
・PI/PO Sum 1 ECC Block
・speed:max
で宜しいか?
・ヒゲが2〜4本出た場合は誤差?と考えて良いのですか?
スマセン、教えて下さい
後、指摘事項あればお願いします。
193 :
192:04/11/03 00:04:12 ID:fOWjv35N
連続スイマセン
計測時は
ウイルスソフト
スクリーンセイバー 共にOFF
です。
>>192 計測ゴッコ用ドライブだから好きなようにやれ。
ROMドライブの計測結果は、最近は敬遠されがちかな。
196 :
名無しさん◎書き込み中:04/11/03 19:35:26 ID:u6Uk/lIa
>>170 ご教授おねがいします
1213を1633にする為ファームを手に入れてダブルクリックをしましたが
その後に開こうとしますと 上書き不可 既にあるファイル名をかえるか オプションを変更して
上書きを 可能にしてください とでます
どうやって オプションでかえればよいのですか?
197 :
名無しさん◎書き込み中:04/11/03 19:45:45 ID:u6Uk/lIa
わかりずらく すみません
どうやって ファーム上書きを すれば よいのですか?
テンポラリフォルダの中身をすべて消してみろ。話はそれからだ。
テンポラリフォルダのありかがわからん?なら諦めて寝ろ。
199 :
名無しさん◎書き込み中:04/11/03 20:35:59 ID:u6Uk/lIa
消しましたが それからどうすれば いいのですか?
テンポラリフォルダの内容を消してから、もう一度ファームウェアアップデータをダブルクリックするのだ。
なんかみんあDVD系に関する話題の中、申し訳ないが・・・・
SOHC-5232KでCD-DAを今頃焼いてみたのですが
Track1が民生機では認識しないわ、X箱では音楽CD入れろ!とか言われる始末。
初速16倍のCAVぽいから16倍とかで焼いてもNG。。。
焼き後のメディアを見るとZ-CLVみたいな層があります。
このドライブで焼いてその質でもみようおもったけどこれぢゃぁヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
こんなもんなのかな(´・ω・)。。。。。。。。。。。。
自己完結失礼。
4〜8倍書き込みでいけました。。。
焼きドライブ兼、計測ドライブと思ったけど、もうDVDメディア計測はDVD焼きドライブで計測に
遷移してきてるし。。。
あとは私的な意見ですが、計測は外部に晒さなければ1度プレスDVDを上手く計測出来る設定を
見つけ、それをベースとしてメディア測定結果を比較して行けばそれで問題はない物かとおもったであります。
204 :
名無しさん◎書き込み中:04/11/04 18:21:56 ID:Y6jfT9T+
SOHW-1213Sを1ヶ月前に買った。
DVDは読めるけど、CDは認識すらしてくれない・・・。
はぁ〜、ついてね・・・・
>204
ダメ元でレンズクリーニングを
206 :
名無しさん◎書き込み中:04/11/04 18:48:41 ID:Y6jfT9T+
>>205 アドバイスありがとうございます。
ダメもとでやってみます。
*RELESE SCHEDULE OF LITEON*
SOHW1673S: 2004年11月
SOHW1693S: 2005年第1四半期
SOHW1615S: 2005年第2四半期
SOHW16S5S: 2005年第4四半期 (SATAモデル)
SOHC-5232Kが一番使える。
来年の今頃はどのメーカーもSATAになっちゃうの?
>>209 M/Bからパラレルが消えていくのだから
製品を出さないことには、どうにも、、、
1673S, 1693Sは現行商品と同じMediatekチップセットだが、チップリビジョンが違う。
第4世代(SOHWxxx4S)は欠番で、3S→5Sにジャンプするらすい。
5Sはライトンとしても「最後の世代」という位置づけなんだろうね。
これ以上DVDは進歩しないわけだから。
最近のライトンはスペックアップを小出しにしているから、
1673S: DVD-R 16x, 1693S: DVD-R/DL 2xぐらいの対応かな。
+RW8x, -RW6x, +R/DL8xはレーザーパワーとパルス制御の関係から
新世代のピックアップ&チップセットが必要になり、第5世代じゃないかと予想。
212 :
名無しさん◎書き込み中:04/11/05 15:30:23 ID:P+kuFBxa
8倍速の±ドライブを使っているのですが、ソフトがドライブを認識してくれません…。Windowsは正常認識しています。どなたか原因と解決策教授お願いいたします(´・ω・`)
lite-onって4世代無いんだね
CD-RWもCD-ROMもJLMSだけどDVD-ROMも
215 :
名無しさん◎書き込み中:04/11/05 17:41:38 ID:XK/EKx1j
196>> ですが
やはりできません RARフィイルは どのアプリで開けばよいのでしょうか?
ダブルクリックしても +Lhacaの製で 圧縮 解凍を くりかえしてしまいます
>>215 WinRAR
ただしフリーじゃないけど。
>>215 あの菜.....もはや言葉もない........打ちひしがれてしまった......
>>215 俺はLhazっていうやつで解凍したぞ。
166Sのfirmで
DS1C - オリジナル/(slow/fast)
DS1A - オリジナル/(*12*14*16)
と色々有りますが、計測用でKP/CDspeedを使う(精度高く)場合
どれを入れれば良いですか?
バックアップガイドでは、DS1Aを使っていますがDS1A?が適当なの
でしょうか。
DS1C(fast 16x)でCDBremseを使って4xCAV
222 :
220:04/11/06 23:52:10 ID:jVShsUFp
2ヶ月くらい前に買ったSOHW-1213S常々動作良好で特に文句もなかったけど
DLに対応してたらなーって思ってたらこのスレのおかげで30秒で1633S化・・・
DLメディアはまだ高いから買えないけど今までのメディアも問題なく焼けて
ほんとここの情報は有り難いよ、感謝感謝!!
連カキコ申し訳ないですけど
1213@1633ドライブもBookTypeでROM化出来るようになるんですか?
225 :
名無しさん◎書き込み中:04/11/07 10:01:29 ID:SwFgFKYs
LTC-48161Hでkprove2.4.2を使って計測してみたけど、PIとPIFがほぼ同じ値になる。
古いKprobe(1.1.29)を使ってみたら、PIとPOが同じグラフに。
YSSさんの例などをみると違うグラフになってるけど、PIとPOが同じ結果なのは正しいですか?
226 :
225:04/11/07 10:08:52 ID:SwFgFKYs
227 :
名無しさん◎書き込み中:04/11/07 19:42:08 ID:YmAju28E
1213を 1633化で それで 1633は ROM化できますが 1213はできますか?
KProbeでROM化はできるだろ。1633ではOKだよ。
229 :
名無しさん◎書き込み中:04/11/07 22:12:53 ID:YmAju28E
1213では どうですか? 1213を 1633にして それから ROM化です
知らん。
見事な池沼の登場だな
1653化したときのDL4倍速の結果レポしてくれる猛者はいないかのう
>>224 できる。
1.Liteon 謹製ツールを使う。
2.その他のROM化ツールを使う。
3.ominipatcher でデフォルトで BookType を変えるようにする。
>>233 どうもです
どうせならデフォでROM化してくれるならそれが便利だと思ったんですが
>>3.ominipatcher でデフォルトで BookType を変えるようにする。
のominipatcherってのがググっても出てきませんもう少し詳しく教えていただけ無いでしょうか
237 :
232:04/11/08 20:37:08 ID:rsqBh95G
>>236 レポ乙〜
DL焼く時だけ1653化もありですね。w
>>237 1633S@1653Sで
1層は700Aと712Aでの計測ではいい結果なんだけど
DW1620で計測すると・・・・。
239 :
名無しさん◎書き込み中:04/11/08 22:20:11 ID:MN/JnuXV
>>239 計測兼焼きドライブとして買った者であります。
KPでの計測はx2測定でないとばらつきまくる。
CD-DA焼くときはx12で焼かないとTrack1を民生機で再生出来ない。
CD-DVD SPEEDでの計測はx2でもヒゲがでる。
あくまでもうちの環境ではこんな感じだが、計測はプレス物をリファレンスとして
個人環境内で比較しているのでなんとも。
あとSDに関しては無縁なのでよくわからないであります。
同じくFaith店頭にてリテール5300で購入しますた。
ブラックベゼルは5k切ってるんだけどね。
241 :
233:04/11/09 00:15:44 ID:fvv/0LXq
>>234 うむ、ではヒント。まずは codeguy へ行け。さすれば望むものの第一段階は手に入るであろう。
次に unscrambled の Firm を手に入れて解凍せよ。BIOSイメージがどこかにあるはずだ。
さすれば両者を組み合わせてみよ。おのずと解は見えたはず。
正直なところ、これでわからないときは、何にもしないほうがいいと思うよ。
>>240 んー、おぬし著名人ではないか?
閑話休題
KP よりも最近は NERO付属のツールのほうが重宝されているみたいですよ。
243 :
名無しさん◎書き込み中:04/11/09 07:32:39 ID:DOX9Ezl8
>>240 アドバイスありがとうございます。
俺は「DVD読める&焼きのプロテクトに対応してる」っていう結構安易な理由で選んでしまったんですけど、その点に関しては問題無いですかね?CDも×8くらいで焼ければ十分です。
予算5000円程度で他に良いドライブが有れば教えていただけないでしょうか?
832sを買ったんですがこれっていいドライブなんですか?
アタリを引けばね。
>>242 著名などではないですよ。通りすがりの自作板徘徊のコテ使いです。。
>>243 自分も使っているドライブなので、いろいろ調べてまわってきました。
SDに関しては、3.2が焼けるという「噂」のみ存在し、成果となるソースは見つかりませんでした。
SD3.2に関して気になることは以下の所に2つほど記事がありました。
ttp://forum.cdfreaks.com/showthread.php?t=96383&page=2 とりあえず前スレをググったキャッシュから見て載っていたサイトでは、SD3.1までは
確実とのこと。
SD3.2に関してはLG GSA-4082までのモデルしか成功報告は存在しない。
ただ、今現在在庫があるのか不明。
なので、値段的にも5k程では5232Kがベストでは?と思います。
実際SD3.2読み書きやってみないと分からないかなぁという所です。
かく言う私は、測定が出来、尚かつCDR焼きドライブとして。という理由で選びました。
私が数時間調べた範囲なので間違いとかあるかもしれないけど、参考になれば。
ominipatcherでようやく1653のファームがいじれるようになったね
>>246 MediaTek製はSD2.8まで。
Hitachi-LG製がSD3.1まで(GSA-4082以降は内部チップの仕様でSD2.8までとか)。
で、Lite-onはMediaTek製なのでSD2.8までだと思うのだが。
まあ、YSSさんがSD系を最近ドライブで試してないから832はどうか知らんけど。
SD-M1502あれば試しみればわかるかと、または孫焼きするとかでも。
166S DS19
KP:MAX
から
166S DS1C
CDBremse 4xCAV
へ変更して計測を始めましたが、同じディスク計測で
・PIのカーブ曲線が以前と変わった。PImax値が減った
・PIF平均は余り変わらないが、髭が出まくり
となってます。計測速度が半分になったのでより細かい計測
になった、と思って良いのか?166Sが外れなの?
166Sで計測しようとすることが・・・・。
166Sはウンコでつ
254 :
250:04/11/11 00:22:25 ID:YJwNFCID
ウンコと言われようが、買ってしまったから・・・_| ̄|○ゞ(´▽` )ペンペン
とりあえず、166Sで計測しようと思ってるんだけど。
で、どうなんでしょう?
>>254 計測できるよ。でも結果を見て判断は・・・
LTR-40125S というのが780円なのですが、これはSD2.8まで焼けるのでしょうか?
SD2.8に対応したソフト使えば問題無く焼けるyo
260 :
256:04/11/12 02:38:17 ID:lw4DrcPC
ソフトははCDManipulator使うと(・∀・)イイ!!よ
はは
TS-H552BはYSSんとこ見る限り焼き品質期待できなさそう。
ってか彼は1633Sスルーしたってのは失敗だよなw
まあ普通に焼けるドライブも持っててわざと地雷踏みにいったようなもんだしね
今回のように使えないドライブやメディアの情報は役に立つよ
平和だな〜
166Sがダメになってきたんでつが買い換えるならどれがいいでしょうか?
リッピング用としての167Tはおまいらの中ではどうゆう評価?
東芝派だったんだけど、サムスンと組んでの1912がどうやら糞なので
lite-onも試そうと思っております。
firmwareのオススメも合わせてご教授ください。
268 :
メモ:04/11/16 00:11:48 ID:SjH2KxrP
166Sを注文したら、167Tが来ますた。(166の在庫は無いそうなので、このまま使っていきます
ファームを9S16から9S19(純正)にバージョンアップするのに、DMAモードのままだと、
画面上は100%までいくものの、その後、反応無し→タスクバーでアプリを閉じて、再起動→再起動せず。仕方なく電源OFForリセット。
という症状で、その後起動してもファームは元のまま。(画面で進捗中もドライブのLEDは点滅してなかった。
PIOモードにすることで、ファームアップは成功しますた。
CPU: P3 chipset: 440BX ってな構成でつ。
166Sでkprobeで計測するとPIが前半3、外周部で40位出ていたのメディアが
cdbremseで×4固定すると全域PI3で計測されます
いったいこのメディア(Maxell4倍)の外周部はどちらが本当なのでしょう
221氏によれば×4固定が正解?
速度制限無だと外周部では高速で読み込むからエラーも高めに出るのでしょうか
調子に乗って色んな BIOS を入れていたら、昨日更新に失敗。
元は 1633S なのだが 1653S用の BIOS を入れたのが失敗か...
DOS版の mtkflash を落として、1633S に戻そうと思ったのだが、
Updating....00%
から進まぬ。LED はピコピコ点滅しているばかりだし。こりは
flash が逝ってしまったのでしょうか? 再起不能か(な?)
立ち上がれないようであればボーナスでプレクにするか、リアル
1653S を買うか。ちょっと鬱。で、打つ手はありませぬか > all
>>271 ドライブ名ちゃんと認識してるならcodeguysにあるファームで
元通りになる気がするけど。
あとYSSのとこで812Sをフカーツさせてたんで参考になるかも。
>>272 W2K のデバイスでドライブ名は認識しているけど、ドライブレターとしては
表示されない。(使用不可の状態) CD-R実験室も見てみたけど、やっって
いることは同じでした。フカーツならず...
Updating.....Bank0 Ok!
とか出ないもん。ずーと 00% のまんまで先に進まない。flash にプロテクト
ビットみたいなものはあるのかしらん? おそらく書き込み時にflash が逝った
に 100カノッサ。開けてみてはいないが、おそらくオンボード直付けと思われ
るので、いわゆる BIOS(Firm か)書き換え屋さんでも無理だと思われ。
# ID違うのはオフィスだから ;-)
274 :
269:04/11/17 11:00:05 ID:QUpDVc7z
考えてみました
ひとつ問題なのは漏れの166Sが高速の読みに弱いわけではないことです
他のディスク(BENQ)を速度無制限で計測すると
全周PI6位で外周部も変化なく計測されます
166Sが高速に弱いならBENQでも同じように外周部はPIが増えるはずですよね
MAXELLだと高速読みでPIが増加するということは
ディスクが反っていて高速で読み込むと外周部の振動が激しく
エラーが増加するということではないでしょうか
>>274 漏れの166S(AOPEN 1678/LKY)も何故か買った時から幕と誘電だけエラーがとんでもない値になる。
ライdのファーム入れる前からおかしかった。
276 :
269:04/11/17 11:40:20 ID:QUpDVc7z
>>275 そうなんですよ
そもそも今までの計測方法に不満を覚えたのは
BENQより価格が2.5倍程も高いMAXELLの方が計測結果が
悪かったのが原因なんです
まあ耐久性は国産の方に分があるのでしょう
確かめられませんけどね
あ、消える魔球は論外ね
測定結果っていうのはドライブがエラーと判断した頻度だろ?
メディアとドライブの相性も有るし、ケースバイケース。
結果が悪い=ドライブの読み取りが悪いじゃ無いよ。
駄目なドライブっていうのは本当はリトライが必要な時にエラーを感知できずにすっ飛ばす。
LiteOnは閾値が低くてその分リトライが多いから計測結果が悪くなり勝ち。
てか、メディア計測・評価系のサイトに出てる結果なんて参考程度であまり当てに
ならないと思うけど。
ドライブやメディアの個体差、計測環境にもよるけど、同じドライブ・メディアを使って
自分で計測した結果と全然違ってたりするし。
何十回もトライして、一番良好な結果を掲載してるんだなぁと言い聞かせて納得するしかない。
280 :
名無しさん◎書き込み中:04/11/18 15:21:51 ID:xRhUkFGv
自分も166S使用者だが、kprobeをv242に変えたとたんにCD Bremse使用、未使用、
ドライブのファームウェアに関係なく髭が出まくって参考にならないので、
kprobeを以前のver.に戻したけど。 試しにkprobeバージョン変更も考えては?
何でkprobeはROMだと速度選択が出来ないんだろうか・・・
要望はありそうな気がするけどなぁ
漏れの環境だとCD Bremse使っても最高速で計測されちゃうよ orz
>>276 最近のMaxell4倍-Rメディアは低-中速読みにしか最適化されていないフシがある。
DVD1648/AAPの計測でも低速では外周エラーの増加は無いが、デフォルト速度
だと右上がりに増大する。
kprobeがMediatekチップでしか使えないのが痛い・・・何故こんな仕様なのか
CDの頃は良かったが雷豚のDVDドライブは怖くて買えん
>>283 Nero DC-DVD Speed じゃ駄目なん? こっちの方がリアルタイムで見れる
and 得点(計算が不明だが)も出るしいいんじゃない?
明日、近所でDVM-D88FBの安売り広告が出てたんですが
調べても分からなかったので質問させて下さい
BUFFALO DVM-D88FB
・ドライブのOEM元(*1)
・できればOEM元の型番
・このドライブってunkoドライブなんですか?(焼きミス多発とか)
使用OS:98SE(2000のOEMも持ってます)
CPU:ペンIII500
用途:データバックアップ用(DLもやってみたい程度)
(*1)一応BUFFALOっぽいスレ↓で質問したところ
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1069411056/l50 建興電子との回答を得ました。ググってLite-Onのことらしいのが分かりましたので
Lite-Onスレを見ましたが、このドライブのことは全然書いていませんでした
286 :
285:04/11/19 12:21:04 ID:ybHDai4I
すいません。こっちを読みながら「DVDのくだらねえ質問」スレに
書こうと思ったらマジ誤爆しました・・・OTZ
>285
SOHW-832S
良いところ 700A化して遊べる
悪いところ 焼き品質
>>285 ライトンドライブは当たり外れが「超デカイ」
まれなアタリ個体を引けば天国、他のほとんどは地獄。
クジ運がいい人向け。
俺の832Sは6x, 8x領域は素晴らしくエラーが少ない。
そこだけ見たらプレクなんかメじゃないぐらい良い。
だが4x領域がダメダメで使い物にならず。他のドライブで焼いた
メディアを俺の832Sで計測すると、内周エラーがやたらに多く、
外周エラーがやたらに少なくなり、計測ドライブとしても使いづらい。
唯一気に入っている点は、焼き中にランプが赤くなることかな。
SOHW1633Sは緑1色でつまらん(ハード的には2色LEDなのだが、
2色光らせるファームになってないだけ)。
おまいら親切ですね
実は俺、今日始めてDVDRドライブ買ったんだ。
その名はSOHW-1633S。
これだけはやっとけってことはあるか?
ファームは最新っぽいBS0Kにしておいた。
あと、公式のROM化ツールは焼く前に使うのか焼いた後に使うのかわからない。。
焼く前に使うだったら、毎回毎回焼く前に使うしか無いのかな。
>>290 おめでd
メインで雷豚使うのは少し怖いが・・・
>>これだけはやっとけってことはあるか?
取り敢えず計測
>>290 KPでROM化の設定(再設定は不要)
KPでリーフリに設定
>>290 初DVD-BurnerがSOHW1633Sってああた.....
まじかよ。冒険者だな。
アタリであることを祈る。Good-Luck!
>>292 ありがd。がんばって雷d使って行くよ
>>293 KPってのはKProbeのことでしょうか。
Toolsのとこににそれっぽいのがあるけど、どうすれば良いのかわからない orz
あとROM化ってのは一度やればOSを再インスコしてもOK?
>>294 安売りセールで8k\だったのでつい下調べをせず狩った。
いま反省している。もとい後悔している。
実を言うと俺の兄貴用にPC用にらいとんのDSOHW-832Sも買ってしまった。
久々にカキコ。
>>295 購入おめ〜。
>あとROM化ってのは一度やればOSを再インスコしてもOK?
ominipatcherでファーム弄って強制ROM化にしとくのもいいと思いまつ。
>>284 どうもCDSpeedは信用できんわ・・・
滅茶苦茶な数値が普通に出る上にQuality Scoreなんてとても当てにならない
>>297 Quality Scoreは「恋人との相性スコア」みたいなもので、占いと思っていればいい。
BenQ DW1620と組み合わせた場合の数値は、結構妥当なものだと思うよ。
8X読みしても、LiteOn+KPの持病である「ヒゲ」が出ないしね。
LiteOnはKPという優秀なツールがあるんだから、それで計測するのが一番いい。
ただ最近気づいたんだが、連続して条件を変えながら測定すると、終盤の
一部の計測データが欠落してしまうことがたまにある。KPを一旦終了すれば
問題がない。まだ些細なバグは残っているようだ。
DVDInfoProでも計測できるけど、あれはATAPI制御に問題があるらしく、
計測するとIDEバスを握ったままプログラムが死んでしまうことが多々ある
(再起動しかないが、再起動できないこともある→祈りながらリセットw)。
>>301 × CS0K
○ CS02 ですた。スレ汚しスマソ。
285氏ではありません。and長文スマソ。
今、使用している計測用ドライブがLGのコンボ、4480Bだったのですが、
1ECCにしても異常に数値が大きく信頼性に欠けるので、新たに計測用
ドライブを買おうと思い、近所のショップに行ったら、ショーウインドの展示で
メルコのDVM-D88FBがLITEONドライブであることがわかりましたので、
何も考えず買ってきました。
オフィシャルなファームがそのままでは入らなかったので、過去ログを
読み漁ったところ、Sonyの700Aと同じであることがわかりました。
で、質問ですが、これに700Aのファームを入れても問題ないですか?
700A化は832Sではなく812Sの方が検索結果多いので・・・ちょっと心配。
また、700A化のメリットって何かありますか?
304 :
名無しさん◎書き込み中:04/11/22 21:01:23 ID:ll98XNbr
>>303 > また、700A化のメリットって何かありますか?
自己満足。
焼きが良くなったという報告はあるようだが・・・。
ちなみにハード的には812S=832S=700A。
305 :
304:04/11/22 21:02:15 ID:ll98XNbr
ageちまった。スマソ。
306 :
303:04/11/22 22:49:12 ID:kmyBSiJd
レスありがとうございます。
なるほど・・・。自己満足ですか。遊んでみる分には問題なさそうですね。
過去ログにしたがって、とりあえずメルコファームをバックアップした後、
LITEONのファームを入れてみました。これだけでもB'sが使えるようになってウマーでした。
700A化は・・・もう少し前スレを読んでから検討いたします。
誤って50枚スピン買ったFortis 4倍 SONY04D1がうまく書けるようになるととイイナ・・・。<700A化
なんて甘いか。
Fortis、2倍4倍とも殆どが読み込み失敗、8倍はまともで保存大丈夫かチェック中です。<1213S
166S買いに行ったら売り切れで代わりに167Tしかないというのでとりあえず買わずに帰ってきた。
167Tって166Sの後継?
kprobeで167Tだと速度指定出来るというカキコと出来ないというカキコがあるけど、どっちが正しい?
>>308 167Tを買って持ってるのでしょ?
人に聞かずに自分で試せばいいのでは?
>>308 kprobeで2xCLVが出来るらしい
166SでもCD Bremseで速度変更は出来るが
今さらな感もありますが、DVDへの書き込みはしないので、コンボのSOHC-5232Kを買ったのですが、
ひどい騒音に悩まされています。
せめてAudioCDを聞いているときぐらいは黙っていて欲しいんですけど、良い方法をご存じの方が
いらっしゃいましたら、ご教示キボンです。
>>311 HDDに落としてドライブを高層ビルから投げ落とすこれ静かになるあるね
下にいた人に直撃即死。テロリスト扱いされるけどな。
>>312 やり方が悪いのか、うまくいかないんですよね。
やっぱり無理かなあ(⊃д`)
簡単な話
デジタル再生をやめてアナログ再生にすればよし
そうすればどんなドライブも音楽CD時は等倍に
、、、アナログ再生ってのも、もうずいぶん死語な気がしてきた、、
オーディオケーブル自体、長いこと配線した覚えもないし(ォィ
ありゃ!早起きで皆さん乙です。
追伸
omnipatcher-1.3.17でBS41を調べてみたところ、標準で4倍速指定ができる
+R DLはないもようです。
ちなみに以前強引に4倍速DLを試したとき(生焼けでしたが)は
29分くらいでした。
>>ウンコさん
朝から検証乙〜
1633ってDW1620やND3500Aと違って書き込み時のグラフが全然ふらつかないよね。
もしかして隠れ優等生ドライブなのかな。
324 :
285:04/11/26 15:05:03 ID:+ZfAN5Qx
>287-288
一応20名様抽選だったのですが25人くらいしか来なかったらしく
あっさり当選してしまいました
B's7(未対応)で、aviファイル詰め合せ4.5G焼いてみたら97%で転送速度エラーで落ちましたorz
マシンが貧相なんでオンザフライしました(4.5Gも空いてないのでディスクイメージが作れません)
媒体:maxell(国産) *8倍対応 スリムケース5枚入り プリンタブル(?)
スレ内で書かれている通り、4G超辺りで焼きミスってるんでしょうか
325 :
285:04/11/26 15:06:56 ID:+ZfAN5Qx
>285
本当にマシンが貧相みたいだし、
そもそも未対応のBs'使ったりして
ドライブは確かに糞だがその環境で判断されては
LITE-ONといえど可哀想
本当に焼く気あるの? っていう感じ
LITE-ON使いはチャレンジャーだと思う
余裕のある環境で糞をまともにするところに面白味がある
君の場合はショップへ売却ってことも検討の余地
あるカモ
でなければ安牌のドライブを購入して、
2台体制にしてこっちは遊び用に使うとか
まあまあ、本当に知らなかったようだし、許してやろうよ。
>>285 832Sなら、nero使って4倍焼きが幸せだと思われます。
うちの812S@832Sはsmartbuy 4倍に4倍焼きで外周まで結構まともに焼けますし、
以前この機種は4倍焼きはまともとの書き込みがありましたので。
ただし、
>>288の書き込みのとおり、当たり外れが超でかいので、
超ハズレだったらだめかも知れませんが。
漏れもLITE-ONを糞よばわりしてスマンかった
>285
これも何かの縁だと思ってそのドライブをかわいがってやってください
弄りがいのあるドライブです
君の思っていたのとは少し違うようだが
>>323 フラつかないのは、Walking OPC機構がないためだよん。
未対応メディアを最初に使う時に、試し焼き領域でOPCを繰り返すため、
焼き開始までに時間がかかる。対応メディアであればすぐに焼きが始まる。
未対応メディアを最初に使った場合、PCAVでCAVからCLVに移行するところで
1回Running OPCを行っている(2回目は学習しているのでこのOPCは行われない)。
ハズレの1633SをBS41にして、太陽誘電1-8x DVD-R(TYG02)を8xで焼いた。
8分43秒と高速。PX712AとSOHW1633Sでの計測結果は抜群に良い。
だがDW1620ではPOF出まくりの凄まじいエラー。一体なんだんだろう......
>>329 DW1620の-R読みは弱いって言うけどPOFはそのせいかな。
しかしながらSOHW1633Sの読み性能はすばらしいと感じる今日この頃。
332 :
329:04/11/26 20:06:21 ID:QZ9Tg49H
その俺のハズレ1633Sだけど、BS41を入れたら国産メディアへの焼きが軒並み良くなり、
4xCLVならπやプレクも真っ青というぐらい、抜群にきれいに焼けるようになった。
台湾メディアは相変わらずダメ。BenQのQScanでTE/FEが高いメディアは全滅。
俺の1633Sは、PX-712Aに匹敵するグルメドライブとして蘇ったようだw
少しはProdiscF01のような粗食も受け付けて欲しいのだけれどw
1633S(BS41)はCAV焼きの部分があまり良くないようですね。(Jitter)
それで、CAV計測のドライブで悪い結果になってしまうようです。
CLV焼きの領域では1620で計測しても
「これが雷豚?信じられん」
と思うくらい良いい結果になります。
次ファームに期待しましょう(^^)
>>333 まったくもって同意ですね。あとOmniPatcherのバージョンUPも待ちたい
ところです。現状ではBS41を強制ROM化にする設定が有効になりませんので。
しかしながら焼き品質(+のみ?!)は安心できていいですね。
1635Sには期待して良いんですね?期待外れだったら怒りますよ?
来年春だよ<1635S
1653S〜すでに出ているが日本未輸入
その後1673S, 1693Sと出て春に1635Sにバトンタッチという話だった。
LITE-ONは機能小出しが好きだからな。
だがBS41を見ると、BenQのようにファームでの機能追加をユーザーに
許可する方針にしたのかもね。機能小出しが売り上げ増に繋がらず、
逆にユーザーの反感を買っている面もあるからだろう。
1673Sはチップセットのリビジョンが変更されるので、1633S/1653Sからの
ファームアップはできないと予想される。
D166SDS1E来てるね。11/25
-R DL読めるようになったのか
166sにDS1E入れてみた。
-RDLは未対応だったけど。これで計測してみたが、、、カワラン
DS1E、何も変わらんねえ。。変更点わかった人いる?
ここ166Sが多いけど167Tより166Sが良いのか?
今まで使っていたコンボドライブが壊れてしまったので
この際DVDを焼けるドライブを買おうと思って店を見てきたらここのメーカーのドライブがあって、
CDの焼きも速いようなので好印象を持ってこのスレに来たんですが、
どうもみなさん計測とやらに使っていてメインとしてはオススメでないようですね。
普通に使う上ではどこのメーカーが良いんでしょうか?皆さんがメインとして使ってるものなども参考にさせてください。
DS1E、前バージョンよりファイルの容量が減ってるね。
>>343 俺の使ってるのはRICOHのMP7200だが、メーカー撤退だからおすすめしない。
346 :
345:04/11/30 17:31:34 ID:TdyTlET2
あ、DVDも焼けるやつか。俺はND-2500Aだが読みが悪いので読み専用ドライブ必須。
>>343 メインマシンはGSA4120B+LF-M721JDだが、GSA4120Bはそのうち
お引取り願おうかと思ってる(同一マシンにRAMドライブを2台装着してもしょうがないし、
そのRAM機能も早々に壊れたし(マウントできない)、DLは2.4xで遅いし、さらに+R/SLの
ROM化ができない日立版なもので)。次はND-3520Aあたりを考えてる。
焼き&計測マシンはPX-712A, SOHW1633S(BS41), DW1620の3台構成で、
いずれも焼きにも使うよ。メインマシンからGbLAN経由でオンザフライ焼きだ。
いろいろテストした結果、各ドライブの常用メディアは以下のとおり:
PX-712AはMaxell&誘電 8x -Rを6x CLV、リコー+RW 4xでパケライ、CD-R等、
SOHW1633SではBenQ 8x -Rを6x CLV、
DW1620は+系メディア全般だな(基本的に定格速度焼き)。
ウチのSOHW1633Sはハズレだが、なぜか-R 4x/6x CLV焼きが絶品というヘンな個体。
安価なSONY08D1を焼かせると、PX-712AやGSA4120Bよりエラーが少ないので
重宝している。ProdiscF01の4x焼きもかなりイケる。
>>343 うちは焼くのは日立LG機だが・・。読みが安定していないので
>>345と同じく
読み専用ドライブ必要。166Sいいよ、安いし、スペック以上に体感早いし。
PIFに注目してね
352 :
348:04/11/30 20:43:01 ID:kVO0NrKm
353 :
350:04/11/30 20:47:37 ID:vRPZaQCS
_| ̄|○
LTD-166S
DS1EでCD Bremseを使うと等速が追加されてない?
それだけらしいよ
>>354 追加されてるな。、、FULLを等速で計測って時間がコワイ
にもかかわらず計測してしまうであろう自分がコワイ
50分前から計測してるがまだ終わらんよ
SOHW1633Sの購入を検討中なんですけど、駆動音はどんな感じですか?
48倍で読んでいるときに五月蠅いのは仕方がないとして、Audio CDやDVD Videoの再生時に静かなら良いんですが・・・
>>359 Audio CDやDVD Videoの再生時は静かだよ。
どちらも1xでの読みだからね。
マウント時やスピンアップ時にキュインキュインという高周波音がするけど、
嫌な音じゃないし、動作していると確認できるから許せる範囲内。
PX-712Aの下品なゲコゲコ音(カエルの鳴き声と称される)よりゃマシだよ。
DVD Video読み込み時にうるさいなんて、パナソニックぐらいじゃないの?
(グォーンという低周波音がする)
362 :
名無しさん◎書き込み中:04/12/02 15:44:53 ID:JZe/3TW8
プレク 716Aの兄弟機ですか?
これは買わねば。1633-BS41と比較しないとね。
>>360>>361 レスありがとうございます。
うちのLTR-52327S(アナログ接続)は、Audio CDを聞こうとすると、曲目が進んでいくにつれて
だんだん静かになるんですけど、特に1曲目の最初の1分程度はひどいスピンドル音がするんですよね。
1x読みなら内周・外周にかかわらずそれなりに静かに読んでくれてもいいと思うので、
本当に1xなのか怪しい気がするんですけど・・・
>>365 CLVだから内周の方が高回転で、徐々に回転数が低くなるよ。
やっぱり最初はそれなりに騒がしいんですね。
手持ちにあるSD-R5002などは1曲目からまわっているのかどうかわからないぐらいに静かなんですけど・・・
>>367 池沼ですか?
回転数はどの機種も同じだろ。
SOHW1633S BS0R出ますた。BS0系列なので、DVD-Rは4xスタートのZCLVと思われ。
ZCLVに興味無し
だんだん雷豚もDVD焼きの品質上げてきたね。
しかしRW16倍速とか大丈夫なのかねぇ
いや、問題無いってのは分かってるし問題あれば正規ファームに戻せってだけだからいいんだけど。
1633S(BS41改)はどうも速度違反には向かない(?)ようです。
超硬+Rを6倍速焼きで3枚もオシャカに・・・(4倍速ではちゃんと焼けるんですが)
相変わらず定格焼きでの焼き品質はいいんですけどね。BS0Rで暫くおとなしく
しておいたほうがいいのかも知れません。
便器に+焼きと計測もっていかれたら出番ないな。
>>376 いえいえ奥行きの短さという利点があるのですよw
便器がKprobeに対応してたら安心して便器買えるんだが・・・
1633S@BS41の実力が知りたいぽ・・・
>378
BS41に限らず1633Sの+焼き品質はDW16xxと匹敵すると思われます。
(僕は誘電、幕、TDK超硬くらいしか使ってませんが)エラー値は僕が前のほうで
貼ったやつとかがちょっとした参考になるかと思います。
DW1620も使ってましたが、メディアの認識の速さはDW1620、読み性能は1633S、だと
思いますよ。
あと強引に利点を探せば、CLV4倍速でエラー計測ができるとか、ファームに登録
されてるメディアのIDを簡単に調べられるとか・・・
>>379 1620はND3500Aの次位に書き込み品質高いようですね、特に+は絶品だとか
ただKprobe使えないので(´・ω・`)
CLV4倍計測は大きな利点ですよね
未発売の1653S、出たばかりのPX-716Aの様子も見つつ計測ドライブ選びたいと思います
ND3500Aは購入決定なので・・・
1620/1633/716それぞれクセが強いドライブだし、計測結果も
完全一致する時もあれば、てんでバラバラな傾向を示すこともある。
716(実は712しか持っておらず、716は3日後に到着予定)は、
エラーが高くなるとそれが誇張されて表示される傾向にある。
1620/1633で外周に向けてなだらかにエラーが上昇するような時に、
712では外周で凄まじいエラーとして表示されたりとか。つまり712は読み性能が
著しく悪く、計測はそれを反映しているだけだ。716は712と大同小異。
1620はCAV読みしかできないが、その割にはヒゲなどのノイズが少ない。
つまりCAV読み性能が非常に優れいてる。特定ドライブで焼いたメディアのエラーが
異常に高く出やすいなどのクセは若干ある。B7S9にしないとパナでやいた-Rは読めない。
焼き用ドライブとしてはバランスがとれているので、兼用ならこれが一番良い。
1633は4x-CLVだと「エラーが低すぎる」。これは優秀な読み性能を反映して
しまっているため。1633 4x-CLVでエラーが高いようなら、他の計測システム
でも軒並みダメ。CAV読みはメディアによって特定位置にヒゲが出やすいので
CAV読みはやや苦手なドライブなのだろう。
>>377 小型筐体の私には、それが何物にも代えがたい決め手だったのれすが、
PX-716AやDDW-164が登場し、私の心は揺らぎつつありまふw
384 :
381:04/12/13 20:19:46 ID:SBhftqCP
PX-716Aが到着したので計測してみたが、やっぱり読みの傾向はPX-712Aと同じで
外周でエラーが高く誇張されて出る傾向にある。ドライブ自体の読み性能が
あまり良くないので(はっきり言って悪い)、ウリのTAテストも無意味なように思われる。
>>382 トータル的にはDW1620が一番良いと思っているが、一番愛着のあるドライブは
1633Sだったりするw なので10日後には1653Sに突撃すると思う。
>>384 716は外周の読みがかなり悪いですね。712Aの方がましだった。
TAも外周はあてにならないので中周だけでよさそうです。
716Aだけの計測なんて・・・。
>>384 僕はママンとビデオカード新調したんで今月はちょと苦しいです。(´・ω・`)
1653Sのレポよろしければお願いします。
>>385 あらら・・・716Aは期待が大きかっただけにお辛そうですね。
RW用と割り切って使うとか・・・
>>386 で、今DDW-164やってるんだけど、
Jitterは多目ながら、良い感じ!
>387
お〜NUですかぁ。
そういや去年DDW061出た時は真っ先に買ったなぁ・・・
164は奥行き17.5cmで、フロントマスクはDW1620(リテール版)みたいに
見えますね。ファームで・・・中身LITEONだったら笑えますね。
>>388 OptoriteのOEMですよ。
PIとJitterだけが計測できるので、SANYOチップで間違いなさそう。
なるほど。
たぬきさん家も参考にさせていただきまっす。
SOHW - 1673S
・・・DVD+R9?
SingleLayer -- DVD+R5
DualLayer -- DVD+R9
だよ。四捨五入だか切り上げだかしらんが、よっぽど
容量を多く見せたいらしい。巨根自慢スレと通じるものがあるw
あんまり一般的じゃないから知らなくても恥ではない。
計測用にとSofmapの通販で812S(5,980円で安かったので)買いましたが、
700A化して使うのと、832S化して使うのとではどちらが書き込み品質がいいですか?
-Rのスマバイ4倍、HIDISC AZO4倍をメインに使います。
発売時の価格が1633Sより安い点が気になる
何度も投稿スマソ
>>394 +はDoubleじゃね?
>>398 1673S化できると信じて買っちゃうかも・・
>>397 自分でやってみれ。
俺は比較したことないし、個体差大きいから他人の意見を鵜呑みにするのは危険だし。
ちなみに俺の812S@832Sでは、スマバイ4倍は焼き品質いいよ。ファームはCG3E。
HIDISCは使ったことないからわからん。
405 :
名無しさん◎書き込み中:04/12/16 21:27:50 ID:eaR2Snxe
>404
最新のVY08があったので700A化にしました。
書き込みもまずまずで結構使えるドライブだったんですね。
406 :
名無しさん◎書き込み中:04/12/16 22:01:33 ID:qOHGG2aw
167Tを買いました!
プレクに浮気しそうになりましたが…
716Aは計測には使えないし、どこへ逝くんだろうねぇ〜
さーて、明日は716Aを返品してくるかぁ
(ショップから返品OKのメールをもらったので)
409 :
名無しさん◎書き込み中:04/12/17 02:44:51 ID:yusJbnRp
扇動者発見
410 :
406:04/12/17 03:31:04 ID:xbRjYEHS
>>407 実は712Sの方を九十九で買う直前に店員から「返品OKだけど、対応M/Bリストに
載ってない」の事で断念。
716Aはユーザの輪が広がれば楽しそうだが、外国製-Rの焼きが多いので半年位
経ってからが得策と見た。
たしかに716Aのスレ見てやめたのは事実!
1673SのファームJV0QではSONY08D1とMXL-RG03、RITEK-G05が
12倍速で焼けるんだな。品質はどうだかしらんけどさ。なのに誘電は
+も−も速度違反なし。
それにしてもファームの日付が10月18日って古過ぎないか。
昨日発表になったドライブなのに。
1633Sから1673S、1653Sから1673Sへの改造は不可能なもよう。
無理にファームをブチ込むと動作しないドライブになる。
......1653Sは見送るかなぁ。資金もショートしてきたしw
今日は午前中秋葉原へ行ってきました。
1653Sはバルク、リテール共に普通に(?)売ってましたね。あとDDW164も・・
1673Sまでまだしばらくありそうなんで、ストック用に1633S(もしくはTEACの516G)
を安く仕入れようかと思ったんですが、思ったほど値下がりしてなかったので、
買わずに焼肉食って帰ってきました。
ちなみに1653Sのバルクは\7980でTZONEに山積みされてました。
・・・ん〜買っときゃよかったかなぁ ('A`)
地方だけど1653S BOXが7980円で売ってたのでつい買ってしまった。
計測よろ〜〜〜
417 :
415:04/12/18 00:17:01 ID:WmBO64fB
>>417 乙
地雷tekでその結果は結構イイかも
CS02ですよw
420 :
415:04/12/18 06:12:07 ID:WmBO64fB
LTC48161Hがボロボロだったので計測用に買ってきたけど、πを差し置いて
うしのメインドライブになるかも。とりあえず地雷100枚のメドがたった。
>>419 orz
×うし
○うち
ついつい間違えてしまうID:WmBO64fBに萌えた(*´∀`)
1653S CS02テスト中。。。。。。著しくハズした悪寒orz
1633S@BS41には遠〜く及ばない。発表以来ファームの改訂もないしなぁ。
読みテスト: RG02@PX-716A(1.03) 〜 1633S@BS41とほぼ同じか、微妙に悪いが個体差か。
読み書きテスト: RICOHJPNR02(8x〜テスト中)、TYG02(6x〜焼き中)、SONY08D1(6x〜予定)
テスト用機材: DW1620(B7S9, 8x)、1653S(CS02, 4x)、1633S(BS41, 4x)、PX-716A(1.03, 2x)
DVD-Rの6倍速焼きはCLV風PCAV(5.88-6.02PCAV)で1633S@BS41と同じ。
BS41で神品質だったTYG02@6xだが、1653Sではそれほど良くない印象。
1653Sのテスト、ほぼ終了。
傾向は1633S(BS41)と全く同一。DVD-RのCLV焼きは高品位。+は苦手。
1633SにCS02をブチ込んだナンチャッテ1653Sとは全く異なる傾向を示す。
つまり1653Sと1633Sは微妙にハードのリビジョンが違う。CS02とBS41は
基本は同じ作りだが、ハードの微妙な差を吸収するように作られていると推定。
個体差により、1633Sの方がエラーがやや低めに表示されるが、
ばらつきの範囲内。これまでの計測資産の継続のため、
1633Sを使い続けることにした。
>>424 検証乙〜!
1633S@1653Sもある程度検証したけど、
幻の未公開検証としてお蔵入りにするよ。
>>424 乙であります。いっそのこと1653Sを1633S化ってのは・・・
うーん、ちょっと考えたけど、1653SにBS41入れるとまたヘンなことになりそうなので。
実験としては面白いけどw
数が多いので、計測データをzipにまとめますた。
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo10325.zip ファイル名は「SONY08D1-1653-6x-1633-4x.png」のようになっており、
[メディアID]-[焼きドライブ]-[速度等]-[計測ドライブ]-[計測速度].png
という命名になってる。RicohJPNR02のPX-712A計測が入ってないが、
PX-716計測から推して知るべしということで省略。
PX-716AのTAテストは
SONY08D1(BenQ): Bad/Bad/Bad
RicohJpnR02: Bad/Bad/Bad
TYG02: NG/NG/NG
1633S、5000円台まで下がってくれないかな・・・
1633は今7000円前後だな。ところで1653SはLITE-ON印のオマケメディアがついてない。
1633S+BS41の方がお買い得だと思われ。
BS41ってのはアメリカ市場専用ファームということらしい。というのも1653Sは
アメリカで販売される予定がないからで、1633Sを1653S同等品に変更する
純正改造ファームがBS4xシリーズということなのだそうだ。
>>429 つーことは、
>>336が言うような小出しマーケティングの方針転換ではなくて、
アップグレードOKは、今回限りの措置ってことかね?
おそらくね。
BS41→BS42が出て、そこらで終わりじゃないのかな。
1653SがCS02以来、ファーム改訂がないのも気になるな。
THX。これからフラッシュしてテストしてみまつ
コンボの5232Kが、メディアマウントしなくなっちまった。
主に計測用で年内に買うとしたら、何処らへんが無難かな。
1633S@710A って誰もやってないのかな?
>>436 以前SONY化、TEAC化共にやってみたことありますが、これといって変化
なかったような・・・710A(BYX2)=BS41'みたいです。
CS02→CS07の違いが気のせい程度のことを考えると、
BS41→BS42の違いもその程度なんだろうな。
BS0x→BS4xの場合は別として、ライトンってファームで
劇的に焼きが変わったりはしないような印象なんだけど。
計測用にあえてDVD-ROM(SOHD-167T)買ったんだけど、時々妙な(高い)値が検出される…orz
プレクやBENQで計測してみても特に問題がないので、ハズレドライブ引いちゃったのかなぁ?
それともこんなもん?
漏れの166Sは誘電や幕などでは常に高い値が出るよ。
地雷Tekの3倍ぐらい高い。 ファーム替えてもだめなのでたぶんハズレだと思ってる。
1633SにCS07入れたらLEDが点滅しっぱなしに・・・
恐ろしいのですぐ元に戻しました。
ドライブが死なないでよかった ('A`)
>>442 やはり1633Sと1653Sには、微妙なハードウェアの相違があるんだねぇ。
1633S@BS41+4x焼きで絶妙だったProdiscF01を1653S@CS07で
焼いたら凄まじい結果になってしまったorz
なぜ1653Sという「過渡期モデル」を出したのか、理解に苦しむな。
>>443 確かに1653Sは繋ぎ役にしても微妙な立場ですね。
尚、1633Sを710A化(BYX2)するとRON化できなくなるようです。
(ツールは問題なく実行、成功のようになるが実際に焼かれたのはBOOK type
が+Rのままでした)
>444
RON化ってなんだよ・・・orz
>>445 一時期ND-2500Aスレで流行ってました。> RON化
ヽ(`Д´)ノ w
RONRONうるせぇな。
一緒に東風荘やろうぜ。
ロン!
というわけでもうひとつ小ネタを・・・
1633Sを710A化すると・・・トレイの開閉が遅くなります。
ん〜SONY仕様なのかしらんw
>>443-444 1653Sという型番からは851Sで痛い目に遭った記憶が・・・・・。
50番台はメジャーな変更前の試作機的な存在みたいですね。
>>450 なるほど〜
1633Sがハズレだったので、今度こそはと思って1653S買ったけど、
拍車をかけてハズレだったため落胆しているところ。
国産-RにCLV焼きならハズレ品でも相変わらず良く焼けるわけだから、
PX-716Aよりゃマシかなと思わないでもないところがカナリつらいw
DDW164に浮気するかな。
しっかし1213→1633→1653→1673が2ヶ月おきに発表、ってちょっとやりすぎだよねぇ。
買う方としてはたまったもんじゃないなぁ。1600シリーズを半年以上もファーム改訂で
引っ張る便器を見習って欲しいものだ。
167Tで4倍計測するとドライブがとてもうるさい。
MAXだと気にならない。
そういうもの?
3年使ってたNECのDVDドライブが日曜にご臨終なされたんで、ショップで
山積みになってた1653Sを何も考えずに買ったんだけど、もしかして俺は
負け組なのですか?
DW1620Rと1633Sで迷ってます。
1633Sは千円安い・・・。
>>454 焼き(特に+)なら1620R
計測したいなら1633S
>>454 他にメインの高速焼きドライブがないならDW1620の方がいいよ。
最近のファームでは−焼きがかなり良くなっており、ジャンキーな
PX-716Aなんかよりゃ、よっぽどマシだ。
さらに±16xメディアに16x焼きが安定してるし実用的。バラつきはもちろんあるが、
その幅があまり広くないので、ハズレを引いてもさほど悲惨なことにならない。
1633Sは高率のハズレ品が含有されている上に、ハズレを引けば、
それは即、死を意味する危険なロシアンルーレットだ。それだけに、
レアなアタリを引いたときの喜びは大きい。
現在LTR-52327Sを使用してますが、
昨日CD-Rを焼いたところ、60%前後で爆音で動き
その後低速で焼くという症状が現れました。
故障でしょうか?
メディアは、太陽誘電のものを使用し焼いてるときは作業はしてません。
>>459 なんど同じように焼いてもそうなるならドライブがヘタってきたかもしれない
一度だけならメディアの個体差
461 :
459:04/12/22 18:25:04 ID:QgDsq00C
>>460 10枚近く焼いたのですが、
さいしょ2・3枚はよかったんですけど・・・
7〜8枚目になると、40%前後でその症状が出ました。
やっぱり寿命ですね。
462 :
454:04/12/22 19:46:20 ID:iDv6eb3J
>455
計測に拘らないからBENQにします。ご教授d。
>>459 うちのLTRも高速焼きしてたら、同じ症状が出てきて1ヵ月後ぐらいに死亡。
多分、ドライブの寿命だからメディアは関係ないと思うよ。
そろそろ、新しいドライブの購入を考えた方が良いかもね。
464 :
459:04/12/22 23:47:03 ID:QgDsq00C
ライトン系は連続で高速焼きをするとすぐ駄目になる
今は安いから使い捨てで酷使してもそんなには気にならんけどね
計測の為だけに1633S購入しようかどうか悩んでる俺orz
昨日一つのドライブが死んだ
戦って戦って ひっそり死んだ
あいつはなんのとりえない(?) スカンピンな
ドライブだった
そいつの名は1633S♪
強引にCS07入れたせいかお亡くなりに・・・(読みはなんとかなるんですが)
殿堂入りです。1673Sに夢を託して。
>>466 ファームをBS41(もうすぐBS42が出る)にして、誘電・マクセルの
4xDVD-R@4x焼き、8xDVD-R@6x焼き専用にすると、なかなか美味だよ。
8x以上の焼き速度があると思ってはいけない。
マクセル8xDVD-R(MXL-RG03)って国産なのに結構クセがあるメディアで、
ドライブによってはキレイに焼けなかったり、エラーの盛り上がりがあったり
するけど、1633S@BS41はなぜか得意だ。
もっともそれ以外の用途には使えないドライブではある。
CD焼きも悪くはないけど良くもないし、RWは全般に怪しいし、
+はたいていダメだし。
1633S BS0S
1653S CS09
同時リリース。BS42はまだ。
470 :
454:04/12/25 00:02:05 ID:OncQUIG1
>>457 すいませんレス遅くなりました。
初DVDドライブなんでBENQにしときます。
べゼルは1633Sがカコイくて好きなんだけど。
正解じゃ。ライトンは最初に買うドライブではない。
ある意味、玄人向け。
166S/167Tを買うべきか1633Sを買うべきか・・・
4×CLV測定は魅力だが価格差が・・・うーむ・・・
166Sうんこ
166Sはもう手に入らないっぽい。
今買うとほぼ167Tになる。
167Tのが読み速度を指定できて良いが、計測にどっちが向いてるかは不明。
サンプル数だと166Sかな。
OVERTOPの店舗にブラックベゼルのが4,600円位で有った
JLMS印のBOXで何かと思って裏を見てみたら166Sだったんだけど
たかがDVD-ROMに5,000円位出すのは嫌なのでパス
SOHC-5232Kはどうよ(・∀・)
コンボじゃんかよ。あれは、99分メディアとSD3.15が焼けて、計測できるから
まあ便利ではあるけど。
481 :
hiro:04/12/27 19:35:55 ID:zIFPvy58
age
初LITEONで、1653Sを買ってきますた。
キューブで奥行き厳しく、LITEON(OEM) or 716Aの二択だったんですが。
ところで、これのROM化ってどうやるんですか?
まだDLどころか、+R焼いていないんですが、
BookType133.exeで、空DISKの状態で設定するの?
>482
そう。
DVD-ROMを選択してchangeクリックでOK
484 :
名無しさん◎書き込み中:04/12/29 20:28:55 ID:AE728wnh
BTCのドライブを修理にだしたところ、代替品として1633Sが送られてくるらしい。
>1633Sは高率のハズレ品が含有されている上に、ハズレを引けば、
>それは即、死を意味する危険なロシアンルーレットだ。それだけに、
>レアなアタリを引いたときの喜びは大きい。
既にキンチョー(・∀・)
>>484 1633シリーズでは、BS0シリーズとBS4シリーズの両方のファームがあり、
それぞれ挙動が異なるが、面白いことにアタリハズレもファームで変化する。
BS0シリーズの最新ファーム、BS0Sを入れてTY000T02やRICOHJPNR02が
8倍速でエラーが多いようなら、BS41を入れると復活できることもある。
つまりBS0シリーズでハズレの個体は、必ずしもBS41でハズレというわけではないのだ。
BS41は-Rの6倍速焼きしか使い物にならないという、これまたクセモノではあるのだが、
幕8x-Rや誘電8x-R、便器8x-Rを6倍速で焼いた時の低エラーは特筆に価する。
486 :
484:04/12/30 01:05:00 ID:YOg1QaQe
>>485様
早レス&ご教授ありがとうございます。
誘電−Rメディアを主に使用していこうと考えていましたので、
とても参考になりました。
すいません、このメーカーのドライブ(XJ-HD165H)
振るとカサカサ音がしますが(砂が動いてるような)仕様ですか?
取り付け後もメディアマウント時にカサーッって音します。
その後は割りと静かで良いと思ってるんですが、問題ありますか?
× Auto alancer Spindle
○ Auto Balancer Spindle
公式ホームが間違ってた。
>>488-489 ありがとうございます。自分で調べられる範囲の事とも知らず、
すいませんでした。安心して計測しまくります。
491 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/03 21:49:02 ID:rgUcbk8k
ksで 計測ドライブしたいのですが どのドライブが お勧めですか?
>>491 入手しやすいところでSOHW1633SかSOHW1653S
コンボドライブやROMドライブでの計測には、ややクセがある。
そのクセを好むマニア以外は上記をお勧めする。
493 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/03 22:40:07 ID:rgUcbk8k
今年はまたゾロゾロといっぱい出るようですな。
SOHW-1673S : 発表済み、日本登場は2月?
SOHW-1693S
SOHW-16B3S : 9の次はB(11)だったw
SOHW-1893S : まだ第3世代で引っ張るつもりかしらん。
SOHW-1615S
SOHW-16S5S : SATA Version
495 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/08 14:27:58 ID:KNsKBJKS
SOHW-812S BOX 6000円
を購入して計測に使いたいのですが、
余りスレに書かれてないので不安です。
如何でしょうか?
496 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/08 15:14:20 ID:/caVC/xk
812Sはかなりのクソドライブ。
焼きは悲惨。
計測のみならそこそこ使える。
KPは1回目と2回目とでは計測結果が異なったり、
異常に高いエラー結果を吐き出すことがあるので
KPよりNeroCDSpeedの方がグラフの結果に信頼性があるように思う。
そんなに酷いのですか?(;´Д`)
何しろググってもほとんど当たらない機種なんですが・・・
NEROだとライトンに拘る必要性も無くなってしまいますね・・・
後継のSOHW-832Sなら持ってた(すでに売却)。
4x焼きならナントカ実用範囲、それ以上の速度はダメだった。
最新改造ファームのCG4Eに上げてもおそらくダメなものはダメだろう。
ライトンは「低品質を楽しむドライブ」。
たま〜に良く焼けた時の、小さな幸せを味わうドライブなのだ。
同じくSOHW-812S買っちゃったよ。しかもKEIANの箱入り。
地雷か?計測してみよ...
で,USB外箱接続でもokですか? え?内蔵のみ? そうですか...
LITE-ONってバラつきが大きいんじゃないの?
うん、都市伝説によれば、アタリ率は30%と言われている。
その当たりも他のハズレ並ね。
ライトン持ってる=全員が計測できるわけだからアレなんだけど
おかしな考えをもってる人が増えちゃってるね。
綺麗に焼けようが汚く焼けようが、再生できれば同じなのに。
価格コムで「ライトンで音楽CD-Rを焼くとノイズが入るから使えない」
と書き込んでる人がいたけど
たぶんC1エラーが入るとノイズになると信じてるんでしょう。
なまじ計測できるばかりに間違った知識を持ってしまい
無駄にメディアを何枚も試し焼きして、ドライブも買い換える
そしてエラーの少ない書き込みできたとして
実生活で利益になることは何もないよね。
計測しない人は汚い焼きで満足して、ちゃんと使えてるとしたら。
( ゚д゚)ポカーン
:
:
:
:
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
>>503 >そしてエラーの少ない書き込みできたとして
>実生活で利益になることは何もないよね。
長期保存を前提とした焼き込みならば、実利益があると思われ。
あとはPC以外の民生機での利用を念頭にしている場合。
「再生できれば同じ」だろうが、「再生できないリスク」は下げたいもの。
大事なデータであれば特にな。少なくともC2エラーが無いのは確認し
たいだろ。。
きれいに焼けることと保存性は、なんの関連もないのだが
げんにメディアスレでは綺麗に焼けたメディアが消えたとか
騒ぐ人があとをたたない
ぼろぼろのエラーだらけのメディアでも長期保存して
読み出せたりするぞ?
もし計測ヲタが最高と信じるメディアとドライブを発見したとして
数百枚を買い込み、
一年後に全部消えていたらお笑いだ。
むしろ銘柄の知識もなく、その日の気分でてきとうに
イメーションだの誘電だの三菱を選び、バラバラのメディア
を買ってる一般人のほうがリスク分散されて残存率が高かったりしてな。
C1エラーの多さが、50年の保存を考えた上で・・・とか、
メディアで音質が変わるとかいうネタと変わらんから、
結論がでない、または個人差であるネタは熱弁しても本気にならんといて。
>>506 そこまで熱くならんと、このスレに来る住人はスリルと計測目当てがほとんどだから。
自己満足で十分
いや計測を否定してるわけではない。
計測してエラーが少ないから「あのドライブはいい」とかいう風潮
が気になるだけ。
なまじ計測できるばかりに厨房が増えるということだよ。
どのみちエラー0では焼けないし、エラー訂正機能がある。
いま一番、エラーなく焼ける神ドライブがあったとして
半年後にそれよりエラー少なく焼けるドライブが発売されたら
計測マニアは飛びつくんだろうが
そうすると昨日の神ドライブが糞ドライブに降格か?
そんな小さな差は相対的なものでしかない。
ライトンの焼きが糞だ低品質だのいうが、それほどダメな物だったら
世界一のシェアを取れるわけない。
計測に使う前提で安くてお勧めの機種ってどれになりますか?
青ペンDVD-ROM3400円であったのですが・・・
>>510 何故ここに書き込む?
1648/AAPなら良いが
1648/AAP PROはあまりお勧めできない
とりあえずどちらも計測できるが
>>509 まぁ比較すれば糞や低品質の部類になり、実際そうなのだから仕方ない。
とはいえ、低価格だし規格は満たしてる訳だから売れるのは売れるでしょ。
シェアに関しては棚ぼた的なところもあるけれど。
>511
ライトンなら何が安くて一番という意味だったのですが。
青ペンは見つけた中では一番安かったので・・・
でも売られてるのはPROですね。
1648AAPは無いようです。
全込み3K前後で計測用に探したのですが、中古でも人気があってないもんですね。
>>514 ライトンのDVDドライブならどれでもkprobe使えると思うよ
中古でLTD-163とか無い?
516 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/10 13:10:03 ID:lTgugXPS
812Sゴメンヨ。
漏れはお前のことクソミソに評価したけど
+Rの焼き品質はピカイチだよ。
Ricohの8倍メディアの計測結果はまさに神品質。
-Rは全然ダメだけど。
SOHD-167Tを買ったんだけど傾けるとカランって中でなにかが転がってる音が
するんだけどこれなんだろう
部品がとれてるような・・
1633@BS41, 1653@CS09はDVD-Rの方が得意だよ(+R得意なのは過去の話)。
RG02焼くなら、少なくてもPX-716Aよりは良いね(当たり前かw)。
BS42がいつまでたっても出ないので、1633Sを1653S@CS09化してしまった。
EEPROMをクリアすれば別段問題ない。本物の1653Sがハズレを引いてしまったので、
それよりはきれいに焼ける。CS02登場時に1653S化した1633Sでうまく焼けなかったのは、
EEPROMをクリアしてなかったためで、結局両者のハードって全く同じなのね。
>>521 そうなんだ、知らなかった。
-Rをメインに使う自分にとっては好都合だよ。
誰かSONY700AのCG3Eのファーム持ってない?−Rしか焼かないからいいやと思ってたら、もう落とせなくなってるし
+R焼くならCG3Eの方が良いらしいんで…。
525 :
523:05/01/11 18:00:16 ID:k/WserAg
自己解決。832用?のCG4Eが利用出来たんで、そっちにしますた。スレ汚しスイマセン。
524さんスイマセン、自己解決しました。書き込み前にはなかったのに…。
中古のROMで166が2800円
コンボの4816が4900円。
高杉・・・その割にDVD書込は安いから6000円でも新品812買って置くんだった。
失敗した。_| ̄|○
LTR401248のドライバCDなくしてしまいました
公式で落とせるかとおもいきや
古いものはサポートされていないのですね(泣
もしお持ちの方いらっしゃったら、
ドライバいただけないでしょうか
よろしくお願いします
529 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/12 16:16:28 ID:MtBi+5vQ
機種名間違ってました(汗
LTR40125Sでした
失礼しました
ドライバ?OSなによ?
531 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/12 17:52:08 ID:ULRLKi6E
ドライバーなんて入れたことないよなぁ〜。
533 :
528:05/01/12 18:06:56 ID:ULRLKi6E
win2kで数年間使ってて
XPのマシンに付け替えたら
ドライバ要求してくるんです
>>533 公式には
■For Windows OS Device Driver
Please use Windows Default Driver.
と書いてあるのだが。
そのドライバ要求ダイアログの文章を書けば、何かわかるかも。
535 :
528:05/01/12 18:20:34 ID:ULRLKi6E
もしかしたらDAEMON TOOLSが悪さしてたりしますか?
いま、外出先なので帰宅したら報告します。
ありがとうございます
LTR-XXXX5S以前と
LTR-XXXX6S/7SではC1エラーのカウントが違ってましたが、
SHOR-52328Sはどうですか?
YSS氏SOHW-1653S 購入オメ。
EEPROMにメディアの特性を覚えるまで数枚焼く必要があるのだが、
YSSさん解ってくれてるのかな。
1枚目をいきなり計測しないでね > YSSさん
なんだかんだいって計測専用に
する気だろ?>YSS
4163、3520、1653とひととおり揃えて最近716の評価が悪いことについて
回答を出したいのだろう。
541 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/14 12:11:44 ID:8+yM2iAe
SOHD-167Tって低速読みだと激しくうるさいね。
高速だと逆に静かになる。
>>541 そのときkprobeでspeedは何倍速なの?
543 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/15 07:49:28 ID:Q37dbSPO
NeroCDSpeed V3.55(V3.61でも) Liteon 166Sでディスク品質テスト計測しようとすると
読み込み速度が「最大」と「48X」しか選択できないんですけど
正常に使えてる人っていますか?
ちなみに計測が速攻で終わってしまいグラフのエラー値も
PI=1600/PIF=800くらいは出ます。
CDと違うんだから「48X」というのが解せない。
544 :
541:05/01/15 12:08:46 ID:a1KDin0n
>>542 2x 4x あたりだと凄い振動音が出る。
どのメディアでも同じだからディスクの反りじゃない。
MAXだと静かになるが加速する途中で一瞬うるさくなる。
545 :
541:05/01/15 12:09:12 ID:a1KDin0n
>>542 2x 4x あたりだと凄い振動音が出る。
どのメディアでも同じだからディスクの反りじゃない。
MAXだと静かになるが加速する途中で一瞬うるさくなる。
546 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/15 23:33:01 ID:Q37dbSPO
だめだ。166SでNeroCDSpeedまともに計測できないよ。
誰かちゃんと計測できてる人いるの?
そもそも速度の選択肢が「最大」と「48X」しかないのがおかしいよ。
547 :
546:05/01/16 01:26:57 ID:DOLyWHVq
計測は1648/AAP Proにしたよ。
このドライブならNero CDSpeedバッチリ。
Liteon166SはKPすらロクに計測できないんで捨てます。
アフォに買われたドライブってかわいそうだよな
まさに「猫に今晩は」だな
1673Sはまだか・・・
ピックアップがND3520A世代じゃあなあ。期待できんかもね<1673S
LiteOn166S、DVD-RAMも読めるし、わりと静かなドライブだし、
なかなか使えるドライブと思う。
K'sでの計測の方も目安ぐらいにはなる。
CD/CD-R再生がくそやかましいPanaのRAMドライブとペアで使うと最適。
RAMのコピーもできるし。
LITEON DVD-ROMドライブ、ほとんど使ってなかったけど、CD-Rの認識が出来なくなったYO!
普通のプレスCDメディアなら読めるみたいなんだけど。
中開けても何にもできないだろうなぁ。。。
554 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/25 02:32:38 ID:zrVu7GUw
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
今まで気がつかなかったんだけどB's7.25だと1633対応してるんだね。
思ったより早く来たな。雪が降らなければ2/11に秋葉原へGOだ。
この価格設定は罪だな。
予想より早いし安いし(゚д゚)馬ーー
基板のSONYロゴが昔は手書きみたいにしてたのに
最近のはちゃんと正規のSONYロゴになってるのな
561 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/27 17:12:40 ID:DsTAxwt1
このスレを見て、速度変更が可能だとの事で167Tを通販で購入しました。
昨日取り付け作業をしていて気になった点が2点あったのですが、教えて頂けないでしょうか?
@ドライブを傾けるとカラカラと内部で音がする。
恐らく
>>518さんの書き込みがあるので正常だとは思うのですが・・・
Aディスクが回転中にドライブのイジェクトボタンを教えてトレイを出すと
トレイが出た後にドライブの内部でシャーーーーという回転音が6〜7秒間します
これに関しては記述が見当たりませんでしたので少し不安です。
小さい子供がいるので、ディスクが回転したまま飛び出すのでは?
と心配しているのですが、Liteon製品ではこれは仕様なんでしょうか?
ABS採用のドライブは多分そう
165Hは知らないが、166Sは傾けて音がするし、
イジェクトするときにシャーと音がする。
猪木
565 :
561:05/01/27 21:46:49 ID:vyRglZWH
>>562 >>564 そうだったんですか、シャーという音は仕様なんですね。
前に内部がカラカラするドライブを購入店に持っていった所
内部基盤のネジが外れていて初期不良交換をしてもらった
事がありましたので、少し先入観が入っていました。
ドライブをイジェクトした後にシャーーという回転音が
イジェクト後に 6秒〜7秒程 シャーーと鳴り続けているのも
どこがネジが外れているのが原因なのかな?とも思っていました。
しかし、仕様だと言う事で安心しました。
回転したままディスクが飛び出して来て子供が怪我でもしたら・・・と
心配していましたので、これで安心して使うことが出来ます。
レスを頂きまして有難うございました。
CDFreaksの掲示板見てきたが、1673Sは駄目っぽい
Lite-onは個体差もあるし、ファームUPを数回様子見しなければ。
CDRinfo もCDFreaksもレビューの計測は参考にならないから
Forrumへの投稿の方を重点的にチェックするほうが良いと思う。
1633SはBS0C→BS0Sの目に見える変化はなかったし(BS41は別格)、
1653SはCS02→CS09での変化もあまりなかった。
832SはVS0A→VS0Eで何が変わったか判らず、CG4Eにしてもさほどの変化はない。
フォーラムでの投稿を見る限り、1633Sよりむしろ悪くなってる印象(1653Sも1633Sより
やや落ちる)。πやプレクと違って、ファームウェアでの「化け」は正直なところ期待できないと思う。
購買意欲が急激に萎えてしまったorz
LF-M821JDのために金を貯めておこうw
計測用ドライブとして1633Sか1653Sの購入を考えています
計測中に別の作業をすると結果に影響が出るドライブだと聞いたのですが・・・本当ですか?
未だに店頭に残っている1633Sは返品された外れドライブと思って良いのでしょうか(;´Д`)
>>569 やめとけ。
今は他にも計測できるドライブあるんだから。
特性を割り切って計測すれば、1633Sは結構使えると思うけどね。
ただし単独よりは、他の計測ドライブとの比較・補完用がお勧め。
4xCLV計測だとエラーが非常に低く表示されるが、2xCLV/6xCAVではやや高く、
8xCAVではかなり高く表示される。またCAV読みだと「ヒゲ」が出やすい。
よって4xCLV計測をお勧めする。このモードで高エラーになるときは、本当に悪いといえる。
PX-712A/716A, DW1620の方が計測ドライブとしては優れているが、
メディア相性や、焼きドライブとの相性がある。1633S-4xCLVは相性問題が出にくいため、
相性で高エラーとなっているのか、本当に悪いのかを区別するツールになる。
なお計測にもドライブのアタリハズレは影響する。ハズレドライブで計測した結果は
エラーがかなり多く表示されるため、ほとんど信用できない。
712A・・・若干高い、今更感
716A・・・高い
1633S・・・4×CLV、読みが強い しかし焼きが(ry
往年の52246SまではエラーだらけのCDの読み取りや
CCCDなんかのAudio読み取り性能もず抜けてる上に
書き込み性能も高く優秀なドライブだったのに・・・
DVD全盛になってからのLiteonはショボイメーカーになったよなぁ・・・
ピックアップとチップセットの両方を内製できないメーカーは
いずれコスト競争に敗れて淘汰される。
>>574 > ピックアップとチップセットの両方を内製できないメーカーは
逆に両方を内製できるメーカーを知りたいよ。
おれはSANYOぐらいしか知らん。しかもDVDドライブ作ってないし。
東芝サムスン
577 :
575:05/02/01 20:04:21 ID:6+HP01nd
>>576 へー、ピックアップ作ってたんだ>東芝サムスン
情報サンクス。
OEMドライブでは東芝サムスンの一人勝ちみたいよ。
BenQもLITEONも苦戦中。
ばんばんダンピングしてるもんな
1633S買っちゃうぞー
絶対に極上品質のを引いてやる
(´ ・ω・`)つ[日立LG]
582 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/03 08:08:18 ID:qz/tXbuh
今回は誰かの人柱報告を待つよ。cdfreaks.comのフォーラム見て
購入意欲が思いっきり萎えてるので。
>>582 欲しいなぁ・・・
でもDVR109と悪戦苦闘中なのでしばらく様子見。1653Sみたいに
すぐバルク出回るのかな。パッケージがなにげに日本語なのも
気になっちゃう。
>>583 禿同!
1633S@1653Sで満足してるので1673Sはスルーかも(w
昔から書いてあるような気がする
何を血迷ったのか昨日今日で
LiteOn1655とBenQ1620二台買いました。
しかし16倍速二台で1万5千円強か。。凄い時代だねぇ。。
ファーストインプレッション
1655 どうもトレイの開閉具合ってのかが唐突でちっと五月蠅いかな?
1620 う〜む、静かさでは変わらないが結構良いのかな?
これからこの二台とNec2510とでセコセコDVD焼いていくか。
これからここにも世話になります。宜しく。
>>586 お散歩OPCって奴でつね
ちなみに、雷豚の開閉後に5秒程シャーーーっと鳴り続ける騒音トレイは
ションベントレイ、と言われてまつ
590 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/04 21:40:49 ID:hjw9ybEU
SOHW-1673S DR16JS02.zip
SOHW-1653S DR16CS0C.zip
SOHW-832S DR8VS0G.zip
SOHW-832SX DR8VS0G.zip
今更だがYSSさんの1653Sは大外れみたいだね・・・
うん、あれは酷いね。
俺の1633Sもハズレだが、下には下があるもんだ、と思った次第。
1673S買ってみようかな
ちなみに、雷豚の開閉後に5秒程シャーーーっと鳴り続ける騒音トレイは
勝俣トレイ、と言われてまつ
1673Sを買ってきた。3S世代はスルーするつもりだったのだが......
1633SにCS0Sを入れたらメディアを認識しなくなったので、腹が立って
つい買ってしまったのだ。LITEONだったら何でもよかった。今は反省している。
2005年1月生産で、ファームは最初からJS02だった。買った個体は「ややハズレ」。
というか1653S以降、これがスタンダードな品質なのかもしれん。
1633Sよりコスト削減が進み、その分アタリ個体がなくなってしまったのだろう。
過去に焼いたメディアを計測すると、1633Sの1.5〜1.7倍のPI/PIF(総数)が出る
(ピーク値はあまり変わらない)。TYG02を6x焼きしたところ、相変わらず
5.88→6.02で速度が変動する。計測すると1633Sより、微妙にエラーが多い印象。
ここらは1653S(本物)とほぼ同じで、わずかではあるが、明らかに1633S@BS41より劣る。
トレイが出てくる速度は、1633Sより微妙に遅く、スムースになった。
>>594 >1633SにCS0Sを入れたらメディアを認識しなくなったので
マジデスカ・・・
1633S→1653Sの改造失敗報告と成功報告、どちらが本当なんだろう(;´Д`)
1633S@CS02, 1633S@CS09は成功してた。EEPROMの学習結果をクリアしないと
焼きがおかしくなるが、それにだけ注意していればいい。
1633S@CS0Cだけが成功しなかった。ドライブとしては認識されるが、
LEDが緑の点滅になってしまい、メディアをいれても認識しない。
BS41に書き戻したら正常になったので、ドライブが壊れたわけじゃないと思う。
もう一度フラッシュしなおす気力はない。
★1673SでProdiscF01を8x焼きした→即死orz
DW1620計測で、Quality Scoreが7、と言えばどんなグラフか想像がつくだろう。
1633S@BS41を超えるドライブが出ないなぁ。
1633S買ってきまつ (`・ω・´)ノシ
>>598 EEPROMの学習結果をクリアってどうするんですかね?
>>601 ありがとうございます。
ところで自分は1213を1633@BS41で使ってるけどこれを1653化したら
まともに焼けなかったりOSが立ち上がらないトラブル出たんで元に戻したけど
もう1回チャレンジする価値あるだろうか?
レビュー乙です
やぱーりLiteonはもうダメポですねぇ
DVDはここまでダメダメとは・・・
台湾だとBenQは頑張ってるのになぁ
買ってキマスタ
YUDEN +R 8xを焼いたが、やっぱCAV領域はDW1620で計測するとヘンだ。
治ってないな。
付属メディア
-Rの方はCMCかなこりゃ('A`)
+Rの方はRicohかな
-RはRitek G04
+RはRICOHJPNR02
ありゃ、最近のパッケージだとメディアが違うのね。昨年9月に買ったやつは
RITEK G04だったんだけどな〜
因みに2004年10月製のリテールです
アタリを引いたようだな。おめでとう。
SONY08D1はBenQモノだと思うが、品質劣悪なので、
どんなドライブで焼いてもこんなもんだよ。初期ロットは
全部1枚目みたいな感じで焼けるが、中期以後は
残りの2枚みたいな感じのが大半だった。このメディアで
ドライブの性能を判定するのは不向き。
次は1653S@CS09に改造してYSSさんやたぬきさんのと比較してみます
618 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/09 14:39:54 ID:6kZq/JIC
1673S狩ってきました。
LTR-40125S以来のLite-ONドライブです。今までDVD-RはDVR-A06だったので、
とりあえず比較。
・ブランクメディア入れてからの認識が若干遅く感じる。
・Alcohol120%を使っているが、4x以上で焼けない。LBAエラーが出る
・DVR-A06よりは焼き品質がよい。(測定は1673SでKProbe)
・焼き込み始まるまで1分くらいかかるのがちょっと気になる。
・何故か家のPS2(10000番台)と相性のよいGiga Storageメディアはかなりよい結果に。
・PRINCOでもそこそこ。CMCではダメダメ、OPTだとPRINCO以下CMC以上。
こんなとこです。安物メディアしか使って無くてスマンです(汗
メディアはCMC(フィリップス10枚スピンドル)だけ8xでほかは4xです。
>>618 このドライブは4x/6x専用ドライブと思った方がいい。
4xなら+、−問わず、かなりキレイに焼ける。
8xはメディアにもよるが、CMC MAG.AE1やProdiscF01なら6xが限界だろう。
マクセル8x(MXL-RG03)なら8x焼きでも好結果(ただしTAテストは中程度以下)。
お勧めは誘電8x(TYG02)の6x焼きで、よほどのハズレドライブ・ハズレメディアでもない限り、
かなり良好な品質で焼け、再生互換性は高い。+よりは−の方が全般に好結果。
なおRWは悲惨なので使わない方がいい。
1653、1673の新ファーム出てるね。知らなかった・・・
ファームのアップデートで、-RのDLに対応してくれないかなー
621 :
620:05/02/11 15:40:30 ID:TYiXWWGu
623 :
613:05/02/12 23:21:27 ID:cgrQ+/PY
RitekR03の6倍焼きは8倍指定→強制6倍
YSSの松下寿の記事で、低品質なライトンを買う行為がまるで売国奴か救いがたい馬鹿のように
嘲笑されてる件について。
んー、ドライブが1台ぽっきりしか買えない大半の一般人については、
わずか1000円2000円の違いでライトンを買うのは愚者の行為かもね〜
DVD時代においては、ライトンは「低性能を楽しむドライブ」。たまにうまく
焼けるメディアとの組み合わせを見つけると「小さな幸せ」。マニアしか買わないよ。
とはいえ16x対応ドライブなら、4x,6xまでは十分実用範囲内だけどね。
RAMは八難隠す。他がボロボロでも「RAMが使える」ってだけで存在を認められる。
721JDを見よ。ライトン未満の悲惨な性能でも、殻RAMとMovieAlbum4SEだけで
食っていけるのだ。
Liteonには計測があるじゃないか
因みに当たり1633Sが神品質なんですが・・・
当たらないからおもしろいんじゃないか
1673S買うか、スルーして1693Sにするか考え中・・・・
1693Sってどんなもの?
俺の脳内がソースだが、小出しが好きで、なおかつ最新性能を実現できない
LITE-ONの性格から類推すると、
1693S : 1673Sに加え、DVD-R/DL 4x
1893S : 1693Sに加え、P-CAV 16xで16倍速時の記録時間短縮
16B3S : 1893Sに加え、DVD±R/DL 6x
1635S : 新チップセット、新ピックアップでDVD±R/DL 8x
16S5S : SATA版
DLの8x記録は、1層の16x記録をさらに上回るレーザーパワーを要するため、
3S世代では無理だろう。
ファームウェアのページ
SOHW-1673S ( 16x 8x / 16x 6x / 16x / 4x + 48x 24x 48x ) DVD Dual Firmware
SOHW-1653S ( 16x 8x / 16x 6x / 16x / 4x + 48x 24x 48x ) DVD Dual Firmware
スペックが同じなんですけど、1653は新しいファームウェアでそうなるんですか?
633 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/18 15:13:24 ID:eR1VsvY2
↑誰か答えてあげましょう(w
なりませんでした(´・ω・`)
誤表記なんてどこでもあることじゃん
636 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/21 01:18:12 ID:je+cdEJV
1653userが捕手
637 :
TR-774:05/02/22 05:31:11 ID:HzNrkiUT
初めてのDVDドライブ買いたいけど
1653がほしぃ…。
(スレや計測結果読むと歯応えがある…
1653も1673も傾向は全く同じなので、どうせなら1673にしたら?
1633と1653は微妙に傾向(1633の方が扱いやすい)。
1653は最初から安かったし、コストダウンの影響もあるのかもね。
1213S以降は6倍速までドライブと割り切って使えば
けっこういいじゃな〜い
勉強になります。
今の秋葉原相場を下回る特売があれば、
1673逝ってみましょう。
じゃんじゃん亭地下にて
1213S、812S、851S、52327S、5232Kの修理品多数有り
微妙に安かった
恐縮ながら教えて君になってみます。
1673のトレイ開閉は、ギア式なのでしょうか?。
1653狙いなのはギア式が欲しぃ為だったりもしまして…。
643 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/24 12:07:45 ID:alpGIlgi
>>642 教えてクンと自認してるのなら下記の文章をしっかり読んで実践しろよ。
「教えてクン」は、孤高の戦士である。相手のことを考えるようでは教えてクン
失格というものだ。以下のような行動が、望ましい。
厨房であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で
分かりやすい説明を強要する。2ちゃん用語や専門用語の使用を禁じておくと
さらに効果的である。簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、同じ内容を説明するのに
何倍もの労力を強いられる。
自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが「教えてクン」の真骨頂である。
マルチポストも有効である。そのスレッドを信用していないことを明確に示せる。
「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という意志表示として高く評価できる。
もちろんマルチポストの非礼をあらかじめ詫びてはならない。
それでは、単なる「急いでいる人」 になってしまう。それは、教えてクンではない。
スレッドのタイトルは、「教えてください。」で良い。
タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問してはならない。
傲慢で不遜な態度が必須である。「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。
最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達にお礼の言葉を返すなど
言語道断である。せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を
言っているようでは臥竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。質問だけしておいて
後はシカトが基本である。上級テクニックとして、「そんなことはもう知っています。」
とか、「そこまで新参じゃありません。」などと言って、固定どもの
神経を逆なでしておけば完璧である。
以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。
臥竜点睛ってなんですか?
読んだのかよw
ライトンは結構前からギア式
1653Sと1673Sは機械的にはほとんど同じ
649 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/24 17:06:10 ID:GTQpDQaW
臥竜点睛ってなんですか?
おっ、早速の教えてクンだね。
・・・ここはいつから厨スレになったんだ?
LITEONスレだけは荒らしがいなかったのになぁ。残念。
臥竜点睛ってなんですか?
まぁ画竜点睛な訳だがな・・・
意味は知ってたけど「りょう」って読むの知らんかった
まぁくだらない事で荒れないうちに。
> がりょう〔「がりゅう」とも〕絵にかいた竜。
> ――点睛((がりようてんせい))を欠く
> 最後の仕上げを欠いたために、全体が生きてこないこと。
三省堂「大辞林」より
すんまそん。教えて君の基本を忘れておりました!。
有り難う御座ワロスpgrwwwティライストライ。(敬礼
あ、いきなりすんまそんとか言うてもたスマソ。
これからは神経逆撫で小出し質問with他板へのマルチポストなど
自然災害板非常持ち出し袋スレ内での「Lite-on」書き込みや
演劇・役者板でコロンビアトップLite-onスレ立てなどに今後とも
精進いたします所存です。案外昔の2ch語は思いつかないと
おもいつつネタ切れなので勘弁してください。あと、お土産です。
>>643 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 逝ってヨシ!
UU ̄ ̄ U U \_____________
>>646 カンシャします。日曜にも秋葉へライd。(ライドオン)
ナニコイツ
DVR109かPX716Aか随分迷ったが、SOHW1673Sに決めた!
もう今日買っちゃう
とりあえずPX716Aにしなかったのは大正解。
えーっ、なんだってー
SOHW1673SのDVDは6x焼きまでが実用域、716Aは12xまで、109は16xまでが実用域、
となれば自ずと選択するべきドライブは決定できるはずなのだが。
CD-R焼きでも、1673Sは716Aより微妙に悪いからなぁ
(16xで焼けば、とりあえずC2は出ないけど)。RW系は即死状態。
もうこれは趣味のドライブだな。
1673買ってKProbeでCD-Rの計測やってみたんだけど、
NEROとかPlexToolsに比べてやたらと数値が低い。
もう、桁が1コ違うくらい違う。KP初めてなんでよくわからないだがこれでいいの?
あと、ATER/ADERって何?
SOHW-1653Sを購入してバンドルされてたneroでファイルのバックアップしてます。
4xのメディアで4xで書き込んでるのですがファイルが破損しまくります。よくて半々の確率です
書き込み速度を落とすべきかと思っても4xで固定されてます。何かミスしないアドバイスないでしょうか。
>>663 俺は1653Sだが、確かにCDの方はどうも不審な感じだな
Plextoolsの方が無難じゃね?
本来ならCDの計測には5S系が良いっぽいのだが・・・
因みに俺もATER/ADERは知らん_| ̄|○
ATER : CD-RでのATIPエラー "Absolute TimeIn Pre-Groove ERror"
ADER : DVD+R/RWでのADIPエラー "ADdress In Pre-groove ERror"
つまりウォブル周波数抽出にミスがあるかどうかを計測する。
このエラーが高いと、BurnProofやゼロリンクに失敗するかもしれない。
また昨今のWOPCを頻繁に行うドライブでも不利になることだろう。
DVD-R/RWのLPP(Land Pre-Pit)に関するエラーを計測することはできないようだ。
ま、あんまり測る人はいないから、無視していいんじゃないかな。
ちなみにBLERとは"BLock ERror"のことだ。
>>665 PlexToolsはPX-712Aで使ってるんだけど、
たまにディスクエラーで計測止まったりするメディアがあって、
NERO+DW1620では普通だったりするから、参考までにKPも、と思って測ってみたんだけど…。
712Aはたまに認識すらしないものもあるからなぁ。
5224Aで普通に焼けてるのに、ブランクメディアですら認識しなかったり。
>>666 おお、詳しい説明ありがとう。あとで森本もっかい読んで勉強します。
これやってみたけど、速度Max以外でやると、何も検出されない…。
あと、いくつかのメディアでMax値で100.0って検出されたけど、100が上限なのかな?
>>664 焼きソフトを他のに替える。
俺のはSOHW-1673Sだが、B'sで+RWがまともに焼けるようになった。
B'sでSOHW1673Sを使うと、焼き速度が最高速で固定されるんじゃなかったっけ?
(B's8あるが、台湾ドライブばかりなのでインスコすらしてない俺w)
台湾ドライブはNero6の方が良いですよ。
対応ドライブかどうかなんて気にしなくても良いし、ROM化にも便利。
>>668 やはりneroだとまともに使えなかったんですか?
価格コムでも1653Sで速度が固定されるとか投稿あって、neroのバージョンアップすると解決するとレスがあったんですが
うちだと最新版にしても固定されてるんですよね・・
1633Sに1653S-CSTJをあててみた。CS0Cの時は失敗して
ウンともスンとも言わなくなってBS41に戻したが
今回はうまくいったようだ。TはTESTのTなんだろうね。
CS0Gっていうのも出ているが、これはCSTJよりは古いようだ。
ウチの1633Sは酷使しすぎてヘタりかけてる。純正1653S,1673S
も確保してあるけど、この古い1633Sが一番読み取り性能も焼き性能も
いいんだよなぁ。CSTJが最後のご奉公になるかもしれん。
1673Sは-Rの読みが変(PX-716Aの初期ファームと似たような感じ
〜ピックアップが同じだからかな)。
1653S買った。各社のメディアを焼いてみた。
2枚目測定してニヤソ。評判どうりの結果ナリ。
持ってるドライブのスレを、ニヤニヤしながらROMる生活に
なりそうです。感謝します。皆さんありがとう。ありがとう。
LTD-166sを中古で入手。
焼いたDVD-RWをNero CD-DVD Speed V3.70で計測すると
General Information
Drive: JLMS DVD-ROM LTD-166S
Firmware: DS08
Disc: DVD-RW
Selected speed: Maximum
PI errors
Maximum: 657
Average: 532.22
Total: 235352
PI failures
Maximum: 15
Average: 2.63
Total: 4161
エラー値が異常に高いと思うのですが、ドライブのせいでしょうか?
他の-Rメディアも似たような感じです。読み出しはできます。
アドバイス頂けないでしょうか?
>>675 俺のは誘電とか幕がエラーが高くておかしい
たぶんハズレなんだろうな
CDSPEEDで計測するとkprobeの8/1の設定に近い値が出るんじゃなかったっけ?
あと、ファーム古い
>>676 このモデル個体差激しいみたいですね。前主はそれで手放したのかも
>>677 ファームアップしてみます。KProbeで8のところ1に代えたらそれなりの値でした。
まだ値は高いですが、これで良いのかもしれません。
>>678 初めはKProbe2.4.2でやってました。やっぱり似たようなもんでした。
みなさまアドバイスありがとうございました。しばらく様子みてみます。
>>675 CD-Bremse使って速度4倍くらいに固定しないとダメ。
Liteon166Sで計測して、グラフの数値がPIで500以上とかPIEで100以上とか
極端に高く出るような時って、ソフト側がDVDではなしにCD-ROMとして認識してるんじゃねーの?
Ksもそうだけど、CDSpeedで計測しようとして、速度を「MAX」から変更しようとドロップダウンリストを開くと
「48X」とかが出てくるもん。
そこでCD-Bremseの登場です。漏れもLiteon166S捨てようと思ったけどこれと併用するのはもはやデフォルト。
漏れのは500とかにはなったことないけど誘電や幕が地雷テックとかより結果が悪いのがおかしい
πとかNECで焼いたんだけどだめ
PIが500とかになるのはCDSPEEDで計測してるときや、Kprobeで8/1で計測しているとき
>ソフト側がDVDではなしにCD-ROMとして認識してるんじゃねーの?
48倍速とかになるのはソフトが誤認識しているわけではなくて、速度変更に対応してないだけ
本当に誤認識してるならPI/PIFではなく、C1/C2になるだろう
1653S@CS0J、1673S@JS04マダー?チンチン(AA略)
CS0Gが出たばかりだが。
>>685 >誘電や幕が地雷テックとかより結果が悪いのがおかしい
そのドライブではRitekの方が読みやすかっただけだろ
どんな計測ドライブ使っても絶対的な品質は判らないし
166Sうんこ
バカがわいてきたな。
1000逝ったら、スレをDVD-ROM/コンボドライブ系とDVDバーナー系に分けた方がいいな。
DVD-ROM系スレではCD Bremseの話題を延々とやっていればいい。
>>663 kprobeでCD-R/RWを計測するには、CDR/RWドライブが必要、DVDWriterでは正確な値がでない。
CDSppedとkprobeの値がかなり違う時は、CDSpeedのsamplingECCの値をよく見る。
コンボドライブは個体差が大きい。当方のはPIカウントがDVDWriterと比べて、1/8で同じ値が出た。
ドライブのあたりはずれの判断はどこですればいいのですか?
1633か1653と買おうと思っていますが・・・
みました。
下のページの、すっげーきれいな計測結果。
驚いた。
>>696 俺の1633S@1653Sも当たりらしく同じような結果になる
しかしRWは悲惨なので使わない方が良い(+も-も)
因みに大ハズレを引いてしまった時の対処を考えておいた方が良いかと
その対処とは?なんでしょう。
ウチの1633Sは、最初は大ハズレと思ったが、BS41を入れてから素晴らしい品質になった。
今はCSTJを入れて1653S化しており、これもなかなかの品質で価格を考えたら非常に満足できる。
1653S(Genuine)は1633S@CSTJより若干落ちるが、得意不得意がある。1633S@CSTJは
ProdiscF01はきれいに焼けるが、SONY08D1(BenQ)は苦手。1653S@CSTJは反対に
ProdiscF01が苦手でBenQ-SONY08D1が得意、Mr.DATAのCMC MAG.AE1もきれいに焼ける。
いずれにせよYSSのところのとは大違いで、奴はよっぽどのハズレを引いたのは明らか。
1673Sは微妙。DVD-Rの計測だけがおかしい印象(PX-716A初期ファームと似た状態)。
TYG01を4倍焼きした場合、1633S,1653S,DW1620,PX-712A,PX-716A(1.04u)いずれも
素晴らしい計測結果(PIE<10)なのに、1673S自己計測だけ中等度(PIE=40〜50)のエラーが出る。
PX-716Aの1.04と同じで、JS04を入れると大化けすると言う話もあるので、新ファーム待ちの状態。
ま、巷で言われているほどハズレ個体はないね。PX-716Aの方がバラつきが酷い。
SONYのDW-D26は中身1673Sかな?
>>703 おそらくね。DW-D22Aは中身1633S=DRU-710Aだった。
中身1673Sなのは、DRU-720Aは確定で、そのバルク版であるDW-D26Aも
まず間違いがないだろう。1
705 :
名無しさん◎書き込み中:05/03/08 21:11:23 ID:B9ixLvhO
YSSのが大ハズレ
YSSのが大ハズレ
YSSのが大ハズレ
YSSのが大ハズレ
YSSのが大ハズレ
YSSのが大ハズレ
YSSのが大ハズレ
YSSのが大ハズレ
YSSのが大ハズレ
YSSのが大ハズレ
YSSのが大ハズレ
YSSのが大ハズレ
YSSのが大ハズレ
YSSのが大ハズレ
YSSのが大ハズレ
YSSのが大ハズレ
ネットだと1633Sが8000円ぐらいするなぁ 欲しいけど買う気しない
DW-D26Aは±RW6倍速なのが気になる。
↑ 812@700Aだす
713 :
名無しさん◎書き込み中:05/03/10 15:35:40 ID:CeGwYNB+
転売厨は氏ね
2S世代はあまり興味ないな。
3Sはあまりにも派生品が多くて飽きてきた。
5S(DVD+R/DL 8x)は夏ぐらいだろう。
716 :
713:05/03/10 18:47:47 ID:CeGwYNB+
2,900円で終了かぁ。
出品者が何も知らないバカだとおいしいよな〜
チラシでやれ厨房
>>716 お前もそいつに負けず劣らずの馬鹿だから安心しろ
じゃんぱらとかで中古1213Sが3000円くらいで売ってるのにね。
俺の1213Sは1653Sとして、元気に働いてるよ
これだからライトンはやめらんねえ
DW-D26Aって情報少ないね。ググっても海外通販くらいしかひっかかんないし。
うちの1213を1653化したやつはCD-Rを焼くとどうしても終了しないんだよな…。
ベリファイかけるようにしても焼き終わった時点でいつまでたっても先に進まない。
1633にしたときはそんなことなかったので戻そうかと思ってる。
?
?
DVR109をリンチしすぎて昇天させてしまったのでDW-D26Aを
秋葉で買ってきました。(フェイ○にしかなかったです。しかも1673Sのほうが安かったけどw)
持ち合わせが少なくメディア買ってこれなかったんですが
わかったことを少しずつ報告してきますね。
早速感想を・・・なんとなく挙動は1633Sより若干機敏になったようなきがします。
初期ファームはJYS1で、従来のFLASHツールで普通に吸いだせました。
ちなみに気になる±RW6倍速の表記ですが、オムニパッチャで調べたところ(警告みたいなのが出ますが)
+RWは8倍速がサポートされています。(三菱、フィリップス)
二層で4倍速がデフォルトなのは三菱のみです。
続く〜
これで完全にLITEON製だというのがわかりましたが(w)以前1633Sを
SONY化(710A)したときにROM化できなかったことがあったので、それだけ
調べて見ました。するとなんと、NEROで普通にオプションでBOOKTYPEを
選択できます。(6.6.0.6)
+RWでしか試してませんが、おそらく+Rも大丈夫でしょう。これで僕みたいな
ROM化厨も安心です。(無理に1673S化しないで済みますのでw)
とりあえずメディアがないので、以前DVR109で焼いたのを適当に計測してみますす。
>>733 確かに1633SにBYX3入れたのと大差ないね。ちなみにBYX3入れた1633SはROM化可能。
c0deguysが配布しているやつはLEDfixが有効なので、832Sのように焼き中には
インジケータが赤になるので楽しい(2色LEDは1653Sまでで、1673Sからは緑一色)。
166SがCDはマウントできるがDVDがマウントできなくなってしまったヨ2台あって新しい方だヨ、つ〜報告でした。便買ってみようかな。
>>736 便器なんか買う位ならプレクの方が良いと思うんだが
DVD±Rを16倍速で焼きたいなら便器、そうでないならプレクかな。
PX-716Aは12倍速までしか使い物にならん。SOHW1673Sよりゃマシだが。
>738
DVR-109も結構いいかと。Liteonは計測&趣味で。
DW-D26Aで6倍速-RWフルフォーマットしてから書き込むと、だいぶ
エラー値も下がってまともになりました。とりあえず試し焼きには
いいかもです。
俺の1673Sハズレっぽい・・・
DW-D26A化したらよくなるかな?よろしければ吸ったファームUPしてください・・
710A BYX3のファーム、omnipatcherで開いても+RDLと+RWしか表示されないのは何故だろう・・・
745 :
741:05/03/17 15:19:59 ID:oKPzDE57
>>744 ありがとうございます〜さっそく使わせていただきます。
>>743 なんかウンコさんの計測の結果がよさげだったんでなんとなく・・・
>>744 再うp、お願い
※19日0時にCGIの入替えをしたので古いログデータは消しました‥だとさ (/.\)
748 :
名無しさん◎書き込み中:05/03/20 14:05:28 ID:NjbZmj4t
>>742 Codeguy氏がさぼってて、Omipatcherを対応させていないだけだよ。
>>749 いえいえ。もしDW-D26A化して焼き品質良くなったらレポおながいします。
751 :
名無しさん◎書き込み中:2005/03/21(月) 11:27:51 ID:jdEmFlgi
Omipatcher更新はいつになるのやら・・・
LTD-166S/167T ってなんでこういう表記なのですか?
166Sと167Tって同じもの?
計測用に買ってみようかと・・・
ブラックが欲しいので。
いかがなもんでしょう?
>753
物は違うもの
性能的にはほとんど同じ。
LTD-166SはRAMが読める。
SOHD-167Tはソニーが関わってるのでRAMは読めない。
163D、165H、166S、167Tでの計測は廃れつつある
755 :
753:2005/03/25(金) 13:22:32 ID:FqfyPLG1
>>754 ありがとう。
>163D、165H、166S、167Tでの計測は廃れつつある
1633や1653と違うのですか?
じゃんじゃん亭地下
1653S 5980
1213S 4980
>>755 ROMドライブで8ECC計測をすると異様にエラーが高く表示される為通常は1ECCで計測する
この場合DVD書き込みドライブでの8ECC計測と似たような数値にはなるが多少正確さに欠ける
その上書き込みドライブの低価格化によりROMドライブを敢えて買うメリットが無くなった事に因ると思われる
>>755 例の修理上がり品ってやつかな。う〜ん1213S買っちゃおうかな。
1213S, 1613S(日本未発売), 1633S, 1653SはSONY BYX3ファーム入れるとウマーだよ。
1673S系よりもクセが少なく読み・書きともに使いやすい。1673SもJS05入れると
DVD-Rの読みが改善されるけど......
759 :
753:2005/03/26(土) 10:04:05 ID:krstplHW
ありがと。
参考にします。
気になってことが解決できました。
いつのまにか1653SファームウェアCS0Kが出てた。
LEDをモディファイ(焼き中に赤く点灯)したLEDfix&Cross-Flash版もcodeguysに出てる。
>>757 因みに俺が見た時は1213Sが残り1、1653Sが残り2だった・・・
1213, 1633, 1653はハードが同じはずだが、1653だけダメだな。
仕様に現れないところでコストダウンが凄いんだろう。
買ったまま忙しくて放置してた1673、
焼くのは問題ないが、Kprobeが100%超えても止まらない orz
初期不良交換期間終わってるし…
710A BYX3を解凍したら2つファームが・・・区別がつかん_| ̄|○
>>763 リードアウト部分に問題があるメディアや、
規格上ファイナライズできない+RWメディアを計測するとオーバーランする。
>>764 1) SONY ID: SONY DRU-710A BYX3になる。
2) LITE-ON ID: LITEON SOHW1633S BYX3になる。
BIOS、OSや焼きソフト等で表示されるメーカーとモデル名が違うだけで、
アンチ糞ニーならLITE-ON IDを、アンチLITEONならSONY IDを選べばいい。
純粋に好みの問題だよ。
ドライブが古くなったんで最新のLite-Onをゲットしようと思ってます。
+R/+RWをROM化して焼き焼きしたいのですが、LiteOn Bit Setting Utilityってので出来ることが分かりました。
で、これを起動するとWrite Now!とChangeっていうボタンがあるみたいなんですが、
Changeってのを見てみるとドライブの設定を変更すると書いています。
つまり、Booktypeを変更してChangeでドライブの設定を変更すると、
この設定は電源を切った後も保持しているのでしょうか?
もしくは、この設定は電源が入っているだけで、再起動後は設定し直さないといけないの?
>>766 正確には1枚につき1回設定が必要。だから連続して焼く場合はメンドイ。
ちなみにneroだと強制的にROM化してくれる設定に出来るのでオススメよ。
>>768 あ、ごめ。こっちのスレ後で気づいたの。
>>767 あへ、1枚ずつリセットさるれのかー。めんどいね。
Nero 6.6.0.8使ってるけど強制的にROM化するような設定は見当たらないな〜
どこで設定できるんだろ?
>>771 学習領域はクリアした方がいいよ。EEPROMユーティリティでErace learnt mediaを実行。
>>772 一度削除してから入れたので大丈夫かと。
今糞メディア焼いて計測してます
liteonって説明書とか英語ですか?
うちの1953SがCD読み取らなくなった・・・DVDはだいじょぶなのに(´・ω・`)
1953S????
1893Sというのはいずれ出るようだが,,,,,,,,,,
777 :
名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 06:54:34 ID:AjzS9ZCg
>>774 英語だろうとスワヒリ語だろうとヘブライ語だろうと何も問題ないよ。たかがドライブごときに何の説明が要るんだ?
>>777 いやいや・・・内臓する時に説明書が読めないと内臓出来ないじゃないですか
(゚д゚)ハァ?
ハァ?とか言われても今まで外付けしか増設したこと無いんで内臓のやり方がわからないんです
そういう人はパイオニア純正品やアイオーデータ製品、
バッキャロー製品でも買えばいいんじゃないかな。
初めてのドライブがLITEONというのは、
童貞の筆下ろしに、プーケットでょぅι゙ょ買うようなものだ。
内 臓 の や り 方
>>766の時もそうだったけど厨にかまうなよ。(
>>766はその後
NEROスレで教えて君連発)
マターリ進行のスレが荒れちゃうでしょ。
>>776 1653Sの間違いですた
ちなみにこれが初DVD-Rドライブ・・・(´・ω・`)
SOHW1693Sが台湾サイトに出てる。DVD-R/DL 4x対応。
ブラック交換ベゼル同梱は、ブラックPCマニアには嬉しいかもしれない。
だが......なぜかバッファが1.5MBに減量。
またコストダウンか・・・?
おまいら、1673SのJS05が公式サイトに出ましたよ。これまで流出版JS05を使ってたけど、
それと同じもののようだ。
JS05は読みが改善されている。JS02までは、DVD-Rでエラーが高めに測定されたが、
JS05ではそんなこともない。ちょうどPX-716Aの1.03→1.04の変化に似ている。
+メディアは、1653S@CS0Kや1633S@BYX3より明らかに良い。
1693Sがキャッシュ減量されていることを考えると、1673Sが現時点でのベストバイか。
2色点灯LEDにこだわるなら、1633S@BYX3が良いと思うが(1653Sはイマイチ)。
個体差の範囲って事も考えられますな
>>787 その台湾サイト、+RW8倍速がCLVになってるねw(おそらくZ-CLV)
まあ誤表記だとは思うけど。
キャッシュが1.5MBじゃあなぁ。
15MBの間違いじゃないのか?!
>>793 HTMLページにもPDFファイルにも1.5MBを書いてあるから間違いないんじゃないの。
3S世代はもう終わった。5Sまで待とうホトトギス。
Adobe CS2が7月に発売になるから、無駄金使えないや。
アップグレード代は7〜8万円の予想。キャッシュ1.5MBの糞ドライブなど買う余裕はない。
そういやBENQのDW800Aがバッファ8MBで、DW1600になって2MBになったときは
「は?!」って思ったなあ。
速度的なスペックが同じならバッファ1.5MBで8000円のドライブより、
8MBで10000円のドライブを買うな。俺は。
しかし512KBメモリ削ったとしてどんだけのコストダウンにつながるんだろう・・・
やっぱ1673Sストックしとくかな。
cdfreaks掲示板によると、"1653Sまでは2色LED(赤は未使用)だったが、
1673Sからは緑1色LEDになった。いくら安くなるか"→40セントだということだった。
40セントを節約するぐらいだから、512KB削りもアリだろうね。
・1653Sでは、ブランクメディアが付属しなくなった
・1673Sでは、LEDが1色になった
ここまでは性能に関与しないが
・1693Sでは、キャッシュが1.5MBになった
これは寂しい。
>>797 なるほど。
日本市場向けに高級版(?)も用意してほしいところですね。
ふと思ったのですが・・・・
ヘッドフォン端子削れば多少はコストダウンになるのにとw
ボリュームも要らないし。
確かにヘッドフォン端子もボリュームももう必要ない。
使ってる人ってまだいるのかな?
付いているってことは、まだ需要があるってことなのかな?
ヘッドフォン&ボリュームのないベゼルの金型を作るのに数百万。
これがペイできるかどうか。
そこにロゴプレートを貼ってごまかすだろ
ふと思ったのですが・・・・
ロゴプレート削れば多少はコストダウンになるのにとw
トレーを手動式にしたら相当なコストダウンになるぞw
>>789 1673S、JS05入れてみたけど、私の常用してるメディアでは改善が見られない・・・
特にOPTODISK系が全滅なのはまいった
±Rも+RWも全てダメ、書き込みはできるが100%ベリファイエラー(-RWは持ってないのでシラネ)
Digital Storage TechnologyのCD-Rなど、生ディスク・書き込み済みともマウントさえしない
CMCやRitekなら問題ない
ものすごい外れを引いてしまったのだろうか( ´Д⊂
2色LED(・∀・)イイ
1693Sは日本ではいつごろ出るんだろ。
物は試しでバッファ512KB削られたドライブを使ってみたい気がする。
>>809 世界最小バッファを持つ書き込み型DVDドライブを君は使ってみたいのだね?
811 :
名無しさん◎書き込み中:2005/04/13(水) 11:18:41 ID:ePc8zvxS
>811
バッファ容量書いてないけどスペック的に見て
中身1693Sでしょうね。DW-D26Aみたいなのも出るかな?
SOHW1653Sの流出ファームCS0Mがc0deguysに登場(LEDfix, CrossFlashing)。
公式CS0Kは何かと評判が悪く、流出βファームCSTJを使い続ける人が多かった。
CS0MはCSTJに近い特性を持ちつつ、より多くのメディアに対応しているという。
遊戯王実況スレよりコピペ
限界速度で焼きつけて 生焼けだっていいんじゃない
時は満ちた 熱い円盤(ディスク)の悲鳴が響く 運命のランプが光る マクは焼けた 胸の鼓動が激しく昂ぶる 選ばれし無修正(モロ)よ さぁ 焼き上がれ
New days 僕らの未来へ Find our way 割れを解き放て 「いちかばちかのコースター」
だから限界バトルたたきつけて 生焼けだっていいんじゃない Safe-Diskであきらめないぜ そうさ怖さ知らずさ
限界速度かっとばして 燃えつきりゃ最高じゃない 世界中が この時代が さぁ おまえとLite-on!
あきらめない罠(プロテクト)の壁 立ちはだかって ドライブが揺さぶられても 負けはしない このプロジェクトに全てを賭けよう 選ばれし無修正(モロ)の ボイスが叫ぶ
New force 新しい力を Find onerself 身につけるたびに 「突き抜けるこのカイカン」
もっと限界速度ぶつけあって 生焼けだっていいんじゃない エラーが多くても 全力でイイ そうさ本気で行くさ
限界速度競い合って 燃えつきりゃ本望じゃない 未だ知らない 次の敵は もう おまえとLite-on!
New life すべてのワレザーへ Find our way 夢を解き放て 「後に引けない 止まることない イキっぱなしのカウントアウト」
だから限界速度たたきつけて 生焼けだっていいんじゃない StsrForceであきらめないぜ そうさ怖さ知らずさ
限界速度かっとばして 燃えつきりゃ最高じゃない 世界中に この時代が さぁ みんなでLite-on!
( ´,_ゝ`)プッ ヴァカジャネーノ
BYX3は+RW(RicohJPN W11)が綺麗に焼けるね
CS09の時はうんこ同然だったのであまりの変貌っぷりに驚いた
1673Sのファーム弄れるようになったんだね。
1693Sがバッファ1.5MBの頼りないドライブってことは
実際x3世代は1673Sが最後と思っていいのか・・・
もう一台買っとくかなぁ。
>>820 1693Sのページが改定されたのに気づかないんだね。
旧)Buffer size 1.5MB
新)Buffer size 2MB (max)
1673Sは2MBになってるが(max)ってのはない。
(max)に引っかかりを感じる。。。。。
>>821 もしかしてメモリ増設可能なのかな?!
バッファ512KBから4モデル、6980円より・・・とかヽ(`Д´)ノ
モデルつーかOEM向けで変更可能みたいな感じ?
なんか結局1693S買っちゃいそうだw
さすがにもう3S世代は買わない。モデルチェンジ毎にクォリティが低下しており意味がない。
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- んじゃ1673S買って来るわ
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
1673Sもいかがなものかとw
1673S計測は、多くのメディアでPX-712Aあたりと似たような感じになるため、
あえて計測する必要がないような印象。1ECCでのPIFが同時表示されるのは
魅力ではある。
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- んじゃ1213S探して来るわ
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
1693発売まだ〜〜〜〜!?
| |∧∧
|_|・ω・`) 1213・1653・1655・1657、3k(送料別)で打ってくんないかな〜?
|柱|⊂ノ 板違い?スマソ ( ^,_ゝ^)
| ̄|u'
"""""""""""""
ここは平和だなぁ
新機種でねえーとネタ無し無しよ〜〜(´・ω・`)ショボーン
本当の祭は、夏ぐらいに5S世代の1635S、16S5Sが出てからだろう。
いよいよLITEONにもSATAモデルが生まれる。RAM読みぐらいは
可能かもしれん。
3S世代がいくらマイナーチェンジしたところで、基本性能は大差ない。
1673S以降ならクロスフラッシュで機能アップも可能、となると新機種の
魅力はないよなぁ。
黒ベゼルだけ手にいれる方法ないですかね?
SOHW1673S 新公式ファームウェアJS07 公式サイトに出現
SOHW1693S KS04もアップロードされているので、いずれ
1673S→1693Sのクロスフラッシュ版も出ることであろう。
KS04は機種別プロテクトが強化されており、omipatcherでパッチをあてても
1673には適用できないというもっぱらの噂だ。
838 :
名無しさん◎書き込み中:2005/04/26(火) 19:08:36 ID:/qC/wjgc
codeguys氏自身は1673Sを所有しておらず、実際にクロスフラッシュ可能かどうかは
確認できないため、"at your own risk"で、だそうだ。試した人によると1693S化が可能だが、
外付けUSB2.0筐体で使っていた人はフラッシュに失敗したようで、起動時青画面になったという。
codeguys氏によるとKS04のDVD-R/DLを除いた部分はJS07と全く同じということである。
841 :
名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 13:11:27 ID:KVEW7xwK
>840
マジかよ!漏れも買ってみるかな?
>>841 TDK -R 16xはさらに良いぞ。もっともBLERの割には
PX-716AでのTAテストは悪い(Bad/NotGood/NotGood)。
ちなみにTDK003は(Good/VeryGood/VeryGood)だった。
【メディア名】 TDK DVD-R 16x (TTH02)
【焼きドライブ】 LITEON SOHW1693S KS04 (1673S改)
【焼き速度】 16x
【焼きソフト】 DiscJuggler 4.5.1179
【計測ドライブ】 LITEON SOHW1693S KS04
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050429140428.png 1673Sが余りにダメダメなので、ND3540を今日これから買いに行こうと思ったが、
この結果だと思案のしどころだな。
>>840 実際は16倍速出なかっただろ。
3.7GBあたりで速度がガクッと落ちたように見える。
>>843 いや、ちゃんと出てる。TDK003は6分6秒、TTH02は6分10秒で焼いた。
LITEONはリードイン・リードアウトに時間がかかるので、こんなもんだろう。
DiscJugglerで焼いたため焼き速度はモニタできる。最外周は15.5xまで逝った。
TYG03は16xを指定しても、実際は12xで6分38秒だった。12xだけあってTYG03もそこそこ。
使用不可はMCC004, ProdiscR04, RITEK R04。いずれも16xで焼けるが悲惨な結果。
TAテストがProdiscR04が一番良いんだけどね(Good/VeryGood/VeryGood)
OPTODISCR016はどうせ悲惨なので焼いてない(JS05では12xしか出ず、しかも悲惨)
>>842 1673@1693 (゚д゚)ウマー
1673狩ってくる
1673改1693は、−DL対応してるの?対応してるなら買いにいってくる!漏れもライトン・ユーザーじゃ!
>>846 YSS氏が-R DLの検証をしてるよ。
-R DLは使い物にならないらしい。
1673Sの黒が欲しいと思ったけど安くないね。
NECの方が安いね。
>>846 1673@1693は-R/DLに対応してるよ。DVDInfoProで対応と表示されるだけで、
実際に-R/DLは焼いてないし今後も焼くつもりもないので、本当に焼けるのか
どうかは知らん。高価なDLメディアをLITE-ONドライブで焼く勇気もないしさぁ。
いや、1673@1693は「えっ、これがLITE-ON?」と唸るほどきれいに焼けるんだけど、
やっぱり先入観がね〜
1633Sを買って3ヶ月・・・
1673S欲しくなってきた・・・
SONY DRU-710A BYX4のクロスフラッシュ版が出たので、
最近使ってなかった1633Sに入れ、試し焼きしてみた。
......やっぱダメやね。KS04の焼き結果を見てしまうと、
もう1633/1653シリーズを使い続ける気がしない。
職場PCのROMドライブとして転出させることにしますた。さよなら1633〜
852 :
名無しさん◎書き込み中:2005/05/08(日) 00:18:47 ID:uAagRvDd
保守
>>851 1633くれ〜〜〜 щ(゚Д゚щ)カモーン!!
「BIOSとOSからは認識されるけど、一切メディアを読まなくなった1633」
ならあるけど、いる?
>>853
1693化はKS04ってのをDLしてきて実行するだけでいいのですか?
>>855 LITEONの公式KS04を1673に入れると凄いことになるよw
やってみな。実体験も必要だ。
857 :
名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 19:59:32 ID:cjTX4qjF
>855
KS04のCrossflashfirmを拾ってくること。
>>856-857 ありがとー。
KS04 - patched - crossflash (includes Sony ID version)
っていうのDLしてきたけどこれでいいよね?
859 :
853:2005/05/11(水) 21:26:19 ID:9jVkw6zQ
>>854 ぜひともお願いします。( ^,_ゝ^) ニコッ
>>858 それでいいが、その前に1手順ある。
EEPROMユーティリティ(crossflashファームと同じサイトに置いてある)を実行し、
"Erase Learnt Media"ボタンを押して学習領域を消去すること。
あとから1673に戻した時用に、バックアップをとってもいい(Save/Restoreボタンでできる)。
これをやらないと、とんでもない焼きになることがある。
>>860 ありがとうございます!!
実はまだ本体を買ってなかったんですよ。
今日注文したので明日には届くはずです。
1673の学習領域を消去すればいいんですね。
ちょっと怖いですがやってみます!ありがとうございました〜
>>861 学習領域クリアはKS04にフラッシュする前でも後でもいいと思うのだが、
crossflashファーム&EEPROMユーティリティ開発者のcodeguys氏は
「フラッシュする前にバックアップ&消去」をしているという。
理由は、その方がなんとなく焼き品質が良いからなんだそうだ。
ちなみにcodeguys氏の部屋:
http://gareki.dip.jp/Fb/1_2039.jpg YSS氏でも、さすがにここまでは逝くまい。ちなみに焼いたディスクは
すべてNero CD Speedの「データディスク作成」だそうなw
863 :
名無しさん◎書き込み中:2005/05/14(土) 16:57:43 ID:lHehbcRi
すっげー!
codeguys氏を崇拝する
>>862 似たようなもんじゃないの?w
YSS氏は自分の部屋にドライブ置けなくなって
親の押入れにもドライブを置かせてもらってるらしいし
YSSの方はエロゲもあるだろ
866 :
853:2005/05/15(日) 11:12:47 ID:Wf7KbJh4
GWに大須で安売りしてた1673S買ってたのを思い出し、ろくに検証もせず
いきなり1693S化しちゃいますたヽ(゚∀゚)ノ
使用ファーム:KS04 - patched - crossflash (includes Sony ID version)
あっさり成功、いざ16x焼きテストだ…と思ったらウチにはそんなメディア
なかとです'`,、(´∀`;;) '`,、 後で8xでやってみるかぁ
1693化した人でB's7使ってる方、設定のドライブの詳細にDVD-R DLの
チェックが入ってますか?
こっちでは入ってないのですよ、これはB'sがこのドライブを正式対応して
ないからですかねぇ?
>>867 B'sは現行LITEONドライブはサポートしないよ。SOHW812Sが最終サポートドライブで、
SOHW832S以降、現行3S世代ドライブはすべてサポート外。B'sをバンドル採用
してくれるメーカーのドライブ以外は絶対にサポートしない方針だ。
LITEONやBenQを使いたい人はB's以外の焼きソフトを使うこと。B's使って
何か不具合があってもそれは「自己責任」。くれぐれもこの板で質問するなよ。
悪いことは言わないから、B'sなんか捨てなって。
neroで十分だろ
どうしてB'sなんて臭いの使いたがるんだろ・・・
なんでそこまで叩くか理解できんわぁ
>>870 君がπ、LG、NEC、プレク、松下あたりだけを使う人で、B'sが好きならB'sを使えばいい。
LITEON/BenQユーザーは、B'sが好きでも、BHAがサポートしないから使えないんだよ。
使えないのだから好きも嫌いもなく、褒めも叩きもなく、単純に却下されるのみ。
諸悪の根源はB'sの基本設計が古いこと。B's以外は、ドライブのプロパティを
ドライブから得ることにより、新しいドライブでもアップデータ無しですぐに対応できる。
ROM化や特殊機能(Smartburnの類)は使えない可能性があるにしても、
通常の利用であれば問題ない。
B'sはドライブの特性をソフトウェア側で持つ。よってソフト側が対応しないドライブでは
速度設定ができない(最高速焼き固定)。Linuxのフリー焼きソフトK3bですら
対応速度はドライブから動的に得るシステムなのに、B'sは骨董品のような作りだ。
上記が理解できないのならば、頑張ってB'sを使い続ければいい。
166Sのドライバはどうやってダウンロードできますか??
最近のハードディスクはほとんどTORXドライバが必要だが(昔の製品はHEXドライバ)、
今のところ光学ドライブはクロスポイントドライバでOK。166Sも例外ではないと思う。
漏れにもB'sが一番とそう思ってた時期がありましたよ(AA略
まー、純国産ソフト(だっけ?)でサポートが結構長かったりと
普通の人なら全然困らないだろうし、わからんでもない。
>870がこれからもメインでLiteonドライブを使うならB's以外を
視野に入れておいたほうがいい
NEROも慣れれば使いやすいぞ。
>>874 クロスポイントドライバって何ですか??
>>877 プラスネジドライバーのことさ。マイナスネジ用はスリットドライバと言う。
Sonyファームは、前にも(CRX140)PSCDが読めなくなる糞ファームを出したよな
知らずに入れて、焼き品質まで激悪になった記憶がよみがえる
PX716Aが修理逝きなったので繋ぎで買ってみたがこれいいね。
通販でかってから到着後にそっこ取り付け。
なにも焼かずに1673→1693化して誘電焼いてみた。
【メディア名/(ID)】TYG02
【焼きドライブ/(Firm)】LITEON SOHW-1693@1673 / KS04
【焼き速度】x8
【焼きソフト】CD-DVD SPEED 3.80
【計測ドライブ/(Firm)】焼きと同じ
【計測ソフト/(Option)】KProbe v2.4.3 / ECC8 x4
【焼いた時期】2005/05/19
【計測した時期】同日
【焼き容量】4.38GB
ttp://dvd-jp.homeip.net/uploader/img-box/img20050519023448.png エラーレートはプレクよりいい。
TAテストしたが、ドライブいかれてるからあてにならん。
>>883 かなりいいだろ?8倍速メディアがその品質で焼けるようになったのは実は1673Sからだよ。
ピックアップはPX-716Aと同じ物だしね。メディアを選べば(TTH02, TYG03)16x焼きも
実用範囲内(この2種ではPX-716Aより良い)。
TAは3Tに山が微妙に2つできる傾向にあり、ピークシフトが若干悪く出る。
MediaTekチップセットのクセだろう(DSPプログラミングが悪いのか、DAコンバーターの
品質が悪いのかは知らないが、どのLITEONドライブも多かれ少なかれこの傾向がある)。
新ピックアップ採用製品(1635S、+R/DL 8x対応)は、かなり期待できると思わないか?
夏まで待たなければならないようだけど。
885 :
名無しさん◎書き込み中:2005/05/20(金) 11:57:49 ID:+WjXeXvB
・1693買う
・1673買って1693化
一通りスレ見たけど、どっちにすれば幸せになれる?
>>885 両者のハードは全く同じものだ。しかし1693化した1673に、今後新しくリリースされた
1693用ファームを入れる場合も、crossflash化ファームを入れなければならない
(パチモノは所詮パチモノに過ぎず、純正ファームには機種別プロテクトがかかっているため、
パチモノに純正ファームを入れるとドライブが機能停止する)。
codeguys氏は精力的に対応ファームを出してくれるため問題はないが、そのあたりに
不安を感じるなら純正1693Sを買った方がいい。どうせ実売価格は1000円も違わないから。
今すぐ1673買って1693化、調子が悪くなる頃に1693がいい値段になってるのでそれを買う。
888 :
854:2005/05/21(土) 22:44:35 ID:Ndc7Hug0
>>866 すまんこ。忘れてた。
メディアを読まなくなった原因だが、親類の子(兄弟)が遊びにきたときに、物理的に
ぶっ壊してくれたことだったらしい。
# バラしてみたら、中にはスナック菓子の屑っぽいもの、ピックアップの端っこは、
# ひっかけたように削れていた。
# おそらく、弟が食い物か何かを突っ込み、兄がビビってドライバーか何かで取り
# 出そうとしたらしい。
# 欠けた部分を含め、回りをペイントマ●カーで黒く塗りつぶしたら、音楽CD位は
# 認識するようになった。 まともには使えそうも無いからゴミ箱逝き。。
PCケースで、前面がドアになってて鍵を掛けられるタイプあるぞ。
俺も持ってるが、子供の来る家ならお勧め
ふたをすれば動作中、電源ボタンもドライブも触れない。
>889
ありがt.
サーバタイプのケースは以前持ってたけど、幅&奥行きがウザいから、
使うのやめちゃってた。
猫が勝手に入ってくる部屋だから、電源&リセットSW,ケーブルの取り回し
には気をつけてたつもりなんだけど、、
人間の子は手強いね。
スレ違いスマソ。
>>889 鍵(スペアも)なくしたら・・・まぁ分解しかないがな(´・ω・`)
俺のもってるケースは、ドアになっててサイズは小さくてアルミというゲテモノ
家族が部屋にはいりこむ(予定)なので買ったが
いま考えると鉄のフルタワーにするべきだった。・・・小さすぎる。
昔、全面がドアになっててドアを強力磁石で止めてるタイプのを使ってたーよ
当時B'sつかててドア閉じてたのを忘れてそのまま焼いた→完了後自動イジェクト→
磁石が強力すぎてドライブの力だけでは押し開ける事が出来ず延々イジェクトを
繰り返す→そのままドライブあぼーん(;´д⊂
怒りのままドア破壊そのまま利用中w
895 :
名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 12:47:02 ID:EMQYck6R
SOHW1653S用新ファームウェア:CS0Pリリース記念age
crossflash&LED-fix版はcdfreaksのスレ参照
(rpc1.org鯖がこの数日ダウンしており、復旧しないため)
896 :
名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 12:46:00 ID:ue1lJ7xF
YSS氏がDRU-800Aを購入、日本にも入ってきてる模様。
897 :
名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 13:30:51 ID:Ch3gavJz
カックイイ
>>899 暫定移転先。rpc1.orgがダウンしているが、経路によっては
見られる場合もあるらしい(鯖そのものは生きてる)。
codeguys曰く「かつてこれほど長く鯖がダウンしたことはない。
原因不明なので、ユーザーの利便性を考え、cdfreaksに
暫定サイトをアップした」そうな。
cdfreaksの掲示板が「ファームクレクレ厨」で溢れちゃったから、
そのままにしておくわけにはいかなかったんだろうね。
ここんところ凄く平和ですなぁ。。。一応保守
1673→1693化した家のドライブは元気にモリモリ焼いてくれています(`・ω・´)
1673と1693のハードは全く同一のはずなのだが、cdfreaksでは
"1693の方が読みがよい(RipLockをはずした場合、16xで読める)"ということになってる。
個体差じゃないかと思うんだが、Genuine 1693Sを買った人どうよ?
今日名古屋でAMDのイベントあったんで大須に行ったら偶然黒ベゼル発見!
新しく組むPCのケースが黒なんで1653化した1213は引退させるかと思ってたけど
これで現役続行することになったよ。
でもボリュームの色は…。
>>903 自分が1673買ったときは黒ベゼル付属してましたが。。。
場所によっては付属じゃないところもあったのかなぁ。
>>904 1213のソフト無しバルクで買ったんで付いてなかったよ。
付属してる場合はボリューム自体も交換できるようになってるんですかね?
>>905 付属のベゼルで黒にしたけど、流石にボリュームは白というかアイボリーのままです。
どのみち黒ベゼルでもDVDとかの文字が同じ色で印刷されてるから気にならないであります。
SONYのDW-Q28A、中身1693Sかな?
908 :
名無しさん◎書き込み中:2005/06/26(日) 21:01:07 ID:q2JrTKJB
保守age
またcodeguyさんのところが落ちてるみたいです (´・ω・`)
New Firmware
1673S-JS0B (stock)
1693S-KS09 (stock & crossflashing)
をアップロードしてたからじゃない?今は見られるしダウソもできるよ。
本物のSOHW-1693Sの正式ファームKS04からKS09に上げる前に
EEPROMのメディア学習結果をクリアしたほうが良いのでしょうか?
それともライトン公式ファームだから、そのままファームアップ
しても良いのでしょうか?
>>914 どうもありがとうございます。
早速上げてみます。
ちなみにJS0BとKS04は実質全く一緒。ビルドの時間は5分しか違わないらしい。
JS0BはDVD-R/DL有効フラグがオフになってるだけの違い。
1693S-KS04@1673Sから1693S-KS09@1673Sにした後、純正の1693Firm入れたら
マジでドライブの機能が全停止した。
>1693S-KS09 (stock & crossflashing)
これ入れ直したら治ったけど、ちょい焦った日ですた。
でもこのFirm入れてテスト焼きしたら書込ドライブ名がSONYうんたらなってた。
最後にはLITEONてちゃんとなったけどどのタイミングでなったかは不明と。
パチモノにストックファームを入れてしまうミスは達人でもやってしまうものなので、
気にしないように。
1673@1693に純正KS09を入れる愚は、かのcodeguys氏もやっちまったらしいw
KS09でProdiscR04を12xで焼いてみたが、あらゆる計測ドライブで問題がなく、
まったくもって実用的に使える。
たまに自分が使ってるドライブがわからなくなる。
新機種、RAMって対応せんのか?
05/01 SOHW832S
06/07 SOHW1213S
09/03 SOHW1633S
10/11 SOHW1653S
01/05 SOHW1673S
04/06 SOHW1693S
3ヶ月に1回以上の新製品発表ラッシュ。次は7月6日〜10日頃に
SOHW16B3S,かSOHW1893Sの発表か?(+DLが6倍になるだけの悪寒)
SOHC-5232Kの新ファームキター
RAM まだ〜〜
RAMリードオンリーでいいから対応してくれんかのう。。。
もうSonyイラネ(*゚д゚) 、ペッ
YSS氏のHPでDRU-800AはEACで書き込みできない、とあったけど
もしかしてSonyファームだからなのかな…。
うちの1693sは出来るんだけど。
928 :
名無しさん◎書き込み中:2005/07/21(木) 08:32:50 ID:Z2uwPzul
>>928 1693Sから買い換えたほうがよいの?
930 :
名無しさん◎書き込み中:2005/07/22(金) 21:29:32 ID:kfcGPop/
LITEONのCDドライブ(CD-R52xのやつ)が速くて満足な俺ですが、
DVDの方はどうでしょ?速い?
NEC ND2500使ってるんだけど、最初の読み込みが遅くてかなり困ってる。
雷豚はコンボだけ買っとくのが無難。
LITEON DVDバーナー系の印象
・最近のモデル&最新のファームであれば、国内ブランドに比べて焼き品質は遜色ない
(TEAC DV-W516EやGSA4167Bに比べれば圧倒的に良好とさえ言える)。
・6x-CLV焼きが高ポイント。8xメディアを6xで焼くと素晴らしい高品質で焼ける。
・リードイン・リードアウトに時間がかかるので、その分だけ焼き時間が長め。
・DLは金の無駄になるかもw RWは完全脂肪
・CD-Rは中程度の品質で焼ける(素晴らしく良くはないが、C2が出たりはしない)。
・耐久性はない。半年ぐらいで買い換え推奨
半年かいw
でもまあ半年たてば他のドライブに目移りするか。
一番長く使ったDW1600でさえたった1年だもんな。
Liteonだとリテールで8000円くらいかな、近所の店で。
まあ半年に一度でもそれほど高くないかな。
SONYの技術で1年は大丈夫なはず
ほんとこのスレは平和だなぁ(*´ω`)
937 :
名無しさん◎書き込み中:2005/07/30(土) 16:24:03 ID:9mCHpuTr
よーよーよーよー
Safedisc3.2が焼ける
「LITEONの」
「DVDスパーマツチドライブ」
ってねえの?
コンボの5232Sだか何だかは、随分昔のドライブなのに焼けるじゃねえか。
ところが最近出たスーパーマルチで焼ける話は聞いたことがない。
LITEONはSafediscが焼けるのがウリだったろ。
48246Sでも使ってろよ
・・・・・・・・釣りのつもりらしい
夏休みカワイソス
941 :
名無しさん◎書き込み中:2005/07/31(日) 21:16:20 ID:M2001UeF
LiteOFFになっちまった
>941
IDはカコイイが中身はカスなだ
943 :
名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 18:18:04 ID:N2t3yUI1
944 :
名無しさん◎書き込み中:2005/08/04(木) 19:09:36 ID:b8j/KO3F
正確には既にシボンヌ('A`)
ほしゅ
945 :
実験中:2005/08/04(木) 22:23:16 ID:RtP+BIlJ
どかんの恐れあり注意せよ!
946 :
名無しさん◎書き込み中:2005/08/05(金) 21:53:04 ID:YCvIumFe
今日も元気にどかんをキメたら洋蘭背負ってリーゼント
突っ張りハイスクール双子山部屋
突っ張りハイスクール双子山部屋
(雪山用の)ソリも入れたし弁当も持ったし
かわいいあの子はクルクルパー。
かつ長めのスカート引きずって
CD-DVD SPEEDの品質テストが使用できる雷豚のドライブって、
動作リストにのってるのだけですか?
1653Sとかでも使用できますか?
1693買ってきたよ〜〜 (・∀・)ニヤニヤ
ファーム、OmniPatcherあてても+Rは強制ROM化出来ないの?
一回ずつBookType135.EXE(再起動まで)せなならんのかいな?
+RはROM化しないとプレイヤーで見れないし 、+Rは大量にあるし ('A`)マンドクセ
BenQ買った方が良かったんじゃないの(・∀・)ニヤニヤ
★★★ !!NEW FIRMWARE AGE!! ★★★
SOHW1673S JS0C
SOHW1693S KS0A
>>950 Try Booktype135.exe
そうそう、DRU-800A KY04で焼いたディスクをPxScanで計測すると
writerとこはDW-Q28A KY04と表示されるよ
957 :
950:2005/08/10(水) 13:25:23 ID:fj6/15GT
コードガイさん、前みたいにOmniPatcheでROM化出来る様にしえくだせ〜〜
お願いします。(;´д⊂ヽヒックヒック
>>951 BENQ,新機種RAM対応版(516?)発売待ってる
Script
962 :
950:2005/08/11(木) 20:25:01 ID:bwsvM1lg
>>960 右栗!ダウンローダーで落とせ (・∀・)イイ!!
>>953 遅レスですいません949です。
秋葉原はちょっと遠くて行けないです、、、残念。
中身同じようなんでバルクのを通販しようと思います。
ありがとうございました。
965 :
名無しさん◎書き込み中:2005/08/12(金) 20:12:22 ID:I/WCjtYV
967 :
965:2005/08/12(金) 22:06:24 ID:I/WCjtYV
今回は正式発表。
969 :
950:2005/08/15(月) 22:54:43 ID:IT4k7Pfe
1693をDRU-800Aにすると+R・+RW、強制ROM化できるん?
(・∀・)イイ!!? (・A・)イクナイ!!?
EEPROM Utility for LiteOn/Sony CD/DVD-Writers (v3.1.0)
Current Version: v3.1.0 (16 August 2005)
* added a new upgrade set for the 852S and 862S
OmniPatcher for LiteOn/Sony Optical Drives (v2.4.2)
Latest version is 2.4.2 (15 August 2005)
* Fixed: The crossflashing patch now works for KY04.
* Other: Updated the internal list of OEM rebadges.
>>973 1213を1633化してそれから1653化したけどなんか調子が悪かったんで1633に戻したこと
あるんでできるんじゃないの?
>>974 サンクスです。とりあえずやってみることにします。
先日、maxell DVD-R 16x Manufacturer ID:"MXL RG04"を買ってみたのですが
何度試してみても「不正なディスク」とエラーが出て焼く事ができません
今までこんな事が無かったので困っています。。。
ドライブはSOHW-1633S、ファームはBGS4
ライティングソフトはNeroです
どうか、アドバイスお願いします。
★
1635Sはいつごろ出回るんだろう。とかいいながら酷使した1633Sは
いまだ元気なんだけどねw
ゴールが見えてきましたね。
★