★PS2でバックアップを動かそう-HDLoader-part2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
ttp://www.hdloader.com/

★PS2でバックアップを動かそう-ModChip-part24★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1083995793/
★PS2でバックアップを動かそう-Swap専用スレpart-8★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1082309805/

HDLoader 持ってないがスレ需要ありそうなんで立てときました。
2名無しさん◎書き込み中:04/06/17 14:35 ID:vwfMRl4M
★PS2でバックアップを動かそう-HDLoader-part2★
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1087450488/

とりあえず立てました
3名無しさん◎書き込み中:04/06/17 14:39 ID:Woi0TkDA
>>1


★PS2でバックアップを動かそう-Swap専用スレpart-9★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1086492107/
4名無しさん◎書き込み中:04/06/17 16:27 ID:QwPu0fTK
>>1
          ,,.-────--、
         ノ          从
        ノ           从
       ノノ)           从从
      ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从
     从从 -=・=-   -=・=- 从从
     从从        l      从从)
     (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
    (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人) 一生懸命になればいい♪♪♪
     (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)
    (人人| ∴!        !∴|从人)
    (人人人_______ 人人ノ
5名無しさん◎書き込み中:04/06/17 18:13 ID:grac/35o
HDLoaderを使うのに必要なもの

ネットワークアダプター(HDDを繋ぐインターフェイス)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000093CV8/skijumpingpai-22

純正HDD(40GB)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009UK8H/skijumpingpai-22

純正以外のHDDを使用する場合は、Maxtorの80GBもしくは120GBを推奨との事。
それ以上の容量のものだと137GB問題に引っかかるから無駄。
6↑アフィリエイト:04/06/17 18:32 ID:ns2Y78mu
HDLoaderを使うのに必要なもの

ネットワークアダプター(HDDを繋ぐインターフェイス)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000093CV8/

純正HDD(40GB)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009UK8H/

純正以外のHDDを使用する場合は、Maxtorの80GBもしくは120GBを推奨との事。
それ以上の容量のものだと137GB問題に引っかかるから無駄。
7名無しさん◎書き込み中:04/06/17 18:36 ID:FZX0qpb3
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)>>5氏ね
8名無しさん◎書き込み中:04/06/17 20:37 ID:t3tkD4Qs
>>5
氏ね。
9名無しさん◎書き込み中:04/06/17 21:24 ID:R16eXJA0
965 :名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:59 ID:TGNwFfWJ
上手く伝わってないようなので・・・。

何かしらの手段でHDLを起動する(日本版ならそのまま起動?)

メニュー画面で、イジェクトボタンを使って、HDLと適当なオリジナル(DMCなど)
を入れ替える。

Installを選ぶとディスクの回転が止まるので、何かしらの手段で強制排出し、
バックアップと入れ替える。

Continueボタンを押す。

ゲーム名を入れる

インストール開始

という流れです。
10名無しさん◎書き込み中:04/06/17 21:46 ID:YnBHfkBi
銀行振り込みって手数料どれくらいよ?
11名無しさん◎書き込み中:04/06/17 21:46 ID:t3tkD4Qs
sage進行でよろ。
12名無しさん◎書き込み中:04/06/17 21:47 ID:TGNwFfWJ
cnの指定振込先は、三井住友だったよ。
13名無しさん◎書き込み中:04/06/17 21:51 ID:5jkIKtuB
PayPal使えば安く抑えられるよ
おまけに安心
14名無しさん◎書き込み中:04/06/17 21:52 ID:IB0umcye
>>10
HD LOADER2枚分くらいじゃない?
>>13
paypalは500円だっけ
15名無しさん◎書き込み中:04/06/17 21:55 ID:t3tkD4Qs
>>14
paypalは振り込む分には無料だぞ。
クレカが必要だからクレカ無しのやつは使えないがな。
16名無しさん◎書き込み中:04/06/17 21:56 ID:xg0WKPZ3
>>14
え?三井住友でもそうなの?
17名無しさん◎書き込み中:04/06/17 21:57 ID:qzS6pd+5
これは早めに買わないと発禁になりそうなブツだな
18名無しさん◎書き込み中:04/06/17 21:58 ID:1rnztAer
ならねーよ
なるんだったらSMがもう終わってる
1914:04/06/17 21:59 ID:IB0umcye
何か間違えまくった。
>>17
やべー買おうかな。
20名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:00 ID:Qv+q0a6M
しかし、クレカも持てないヒッキーor厨が多いんだな。
21名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:02 ID:r9K41g0z
本体が買って二ヶ月で逝ったので、どうしようか迷っていたらこのスレの存在を教えてもらいました。
しかしどこで買ったらいいんですか? orz
22名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:02 ID:TGNwFfWJ
俺は、クレカ使わないで済むなら、そっち選ぶよ。
国内とかある程度信用できるトコなら、クレカ使うけど。
23名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:08 ID:Qv+q0a6M
俺は海外との取引には殆どカード使ってるけど、今のところ問題に
なった事はないので、結構気楽に使ってる。まあ英語話せるから
って事もあるけどね。
24名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:09 ID:UbNfsqgw
発売禁止よりSM,HDLが起動しない新機種出してくるだろうな
25名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:15 ID:R16eXJA0
ほんと厨な質問で申し訳ないがDivineo CNで銀行振込(三井住友)にするにはどうしたらいいんでしょうか?
なんとなくBANK TRANSFER にしてみたらフランスの銀行になっちゃいました(汗)

26名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:15 ID:t3tkD4Qs
しかし、これ使ってたらPS2を買い換えなんてすることなくなるんだよな。
壊れるとすればHDDだろうから、交換楽だし。
PCでゲームするようなもんだな。
27名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:17 ID:O/wIH+CX
もういまさらないんじゃね?これが出たのもPS3が発売間近だからだろ。
28名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:18 ID:ShoG67aR
>>24
それはどうかな〜。メモカブートのbiosの穴をV10でやっと埋めたけど
SMについては何の対策もしてないみたいだから、出来ないんじゃない。
はっきりいってSMの方がHDLに比べて違法性が高いと思う。それが手付
かずということは、HDLが発禁とか起動しないようにする対策とかの
対象にならないと思うぞ。
どうでもいいけど↓ここめちゃ安いね。
ttp://www.eliteconsoles.com/catalog/product_info.php?products_id=98
29名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:18 ID:OzcGEFGh
JPN版はUS版より若干バージョンアップしてるんじゃないかと予想
起動対応させるぐらいだったら1ヶ月以上もかからないと思うし
30名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:20 ID:O/wIH+CX
日本の店頭でも2500エンくらいで売ってたら馬鹿うれだろうな。
31名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:20 ID:FZX0qpb3
>>28
USドルじゃなく、イギリスのポンドじゃん。
32名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:21 ID:A7kwxjYP
ヤフオクで7500円即決で出てるぞ
33名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:21 ID:t3tkD4Qs
34名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:22 ID:ShoG67aR
>>31
すまん、誤爆った。
35名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:23 ID:t3tkD4Qs
うわ、ポンドだ。はずかし。
36名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:24 ID:cXOA6I/L
カオスとかで売ってくれたらいいのにな〜。
てか7500はぼったすぎだろっ!?
37名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:25 ID:t3tkD4Qs
>>36
問い合わせてみたら日本版が出たら販売するらしいよ。
38名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:28 ID:HKxcV13e
10本注文しますた
オクに出すんで購入よろ
39名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:33 ID:A7kwxjYP
5000円ぐらいでよろしくお願いします
40名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:35 ID:FspYTFol
Divineoの住所入力欄って英語じゃないといけないの?
41名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:35 ID:FZX0qpb3
前スレ

★PS2でバックアップを動かそう-HDLoader-part1★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1085903999/
42名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:38 ID:Eck2UiNu
>>40
ローマ字でいいだろ
後郵便番号(ZIP)があってればたぶん問題ない
43名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:39 ID:cXOA6I/L
おぉっ!!カオス売ってくれるのか。
んじゃマターリ日本版待つかな
44名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:42 ID:FspYTFol
>>42
おぉなるほど、どうもです。

初めての海外注文だからどきどきするなぁ(;´Д`)
45名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:47 ID:TGNwFfWJ
>25
支払方法でカード払いを選んでみて下さい。
46名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:52 ID:2FkOD1Yo
前スレからコードが使えるかどうかまだ報告ないよね。俺的には
これが出来れば完璧なんだがな。
今から買う人ってmod使い?流石にSWAP2回はめんどいので日本版
待ちかな。
4725:04/06/17 22:53 ID:R16eXJA0
>>45
ありがとうございます!!
挫折してオクで高いの買おうかと悩んでました
48名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:54 ID:ZlfQFJ7T
18000ユーザーは脂肪ですか?
49名無しさん◎書き込み中:04/06/17 22:58 ID:FspYTFol
You have paid.

なんかあっさり…。
てゆーか、VISAで良かったw
50名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:03 ID:LXZFnQhD
2層もOK?
51名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:04 ID:T24nZwwi
NP
52名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:04 ID:FspYTFol
49氏よーい、いませんかー?
53名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:05 ID:TGNwFfWJ
はい。何でしょうか?
54名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:06 ID:t3tkD4Qs
>>50
前スレぐらいまだ読めるんだからチェックしろよ。
55名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:08 ID:vAeikicC
HDLってSMの様に読みにくかったりしないんだろうか
56名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:08 ID:TGNwFfWJ
HDLの起動で引っ掛かった事は、今のところないですね。
57名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:09 ID:T24nZwwi
キズが酷いけど、読み込み問題ないよ
起動も早いし
58名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:09 ID:IB0umcye
送料込で5000円しないのに8000円はやりすぎだなぁ
59名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:10 ID:prOip24f
個人だが3800円で売ってたところもあったのにな。
60名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:10 ID:FspYTFol
>>53
イタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
ところで注文方法変えた実験はどうなったんですか?
61名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:12 ID:T24nZwwi
62名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:12 ID:TGNwFfWJ
ただ、HDLのケースの作りが甘くて、ディスクをしっかりホールド出来てないんです。
そのせいか、輸送途中でディスクがホルダーから外れて、ケース内を動き回ったらしく、
記録面に結構傷がありましたね。
動作には影響なかったですけど、気になる人は気になるだろうなぁ。
63名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:13 ID:A7kwxjYP
7500円の人、なんとか売ろうと必死ですねw
64名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:17 ID:4+9DUf+O
さっき間違えてフランスの銀行選んでしまった。orz
カード決済からだったか・・・。謝りメール入れといた。
中の人、すいません。orz
65名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:21 ID:+7nevJV7
ふと思ったんだが、HDLはオリジナルチェックがある為、完全な
バックアップが出来ないとの事だが、メーカーは市販されている
ゲームにも同じプロテクト掛ければいいと思うのだがなぜしない
のかな。それとも出来ないのだろうか。modも回避する、すごい
プロテクトだと思うのだけどな。
66名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:21 ID:o3ALCL2F
You have paid ・・・波に飲まれて買っちゃいました。 ついでに安かったので前面USB接続クーリングファンも・・
67名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:23 ID:O/wIH+CX
>>65
よくわからんがDVDだからじゃない?
68名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:25 ID:TGNwFfWJ
>60
ソレなんですけどね、チョットややこしい事になってまして。

別々に3本注文&支払いした・・・と記憶してるんですが、
(EMSで2本、AirMailで1本)最初に届いたEMSなんですけどね、
2本が1つの梱包で届いたんですよ。
アレ?ひょっとして、1本分の送料余計に払っちゃった?って感じです。

AirMailの方は、もう少し時間が掛かると思ってるので、まだ検証中と
言う事で。
69名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:30 ID:FspYTFol
>>68
や、ややこしいですな。
おそらく同じ住所だし・・・ってことで、なのかな。
引き続き検証がんがってくらさい(`・ω・´)
70名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:33 ID:YnBHfkBi
すんません
4500円でオクに出てたら買いたいと思いますか?
71名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:33 ID:jJ6jbSwc
ここまで完璧すぎると発売までなんか怖いぞ。
本当に発売するのだろうか・・・
ソニーちゃん黙って見ててね
72名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:33 ID:IB0umcye
>2ch等を参照の上ご確認ください
ワロタ>7500円即決
73名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:34 ID:IB0umcye
>>71
煽らない
74名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:42 ID:IB0umcye
>>70
即決なら売れまくると思われる。

自分は…JPN出てから仲間内で共同購入かな。
mod積んでるしSMも持ってるが5人集めれば
送料込みで考えても一人頭3000円程度になるし
75名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:45 ID:YnBHfkBi
そうですかありがとうございます
76名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:45 ID:Woi0TkDA
ここの悪徳業者はCDRに焼いたヤツ送ってきそうだね
香港製ですとか言い張りそうで面白いかもw
ttp://www.god-x.com/hdl.gif
ttp://www.god-x.com/hdl.htm
77名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:54 ID:YnBHfkBi
売れまくりです
78名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:56 ID:T24nZwwi
盤面の状態が良くて\4500なら
私も、もうひとつほしいぞ
79名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:57 ID:YnBHfkBi
盤面の状態はビミョーです
80名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:59 ID:wQixl1Xv
Ps2 Hd Loader V 1.0.tar
これってそうなのかな?
81名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:59 ID:T24nZwwi
かまわないよ
なんか、早い者勝ちになりそ
82名無しさん◎書き込み中:04/06/18 00:00 ID:ZYakADOW
どうせ海外で購入しても盤面の状態悪いんだから、4500円ならいいんじゃねーの?
83名無しさん◎書き込み中:04/06/18 00:05 ID:ZYFAviOr
コマンドコムはUS版はどうせSMが必要なんだから
コピーして売ろうと考えていましたが
英語が読めないので海外のBBSでプロテクト報告が
なされていることに気づきませんでした。
84名無しさん◎書き込み中:04/06/18 00:06 ID:ZK8aK3+H
5000円で送料込みがキリがよくて(・∀・)イイ!!
85名無しさん◎書き込み中:04/06/18 00:06 ID:wDsuB+I6
HDLoaderマジですげーな!!!
ディスク管理がなくなるってのが最大のメリット
一旦インストールしちゃえばあとはゲームやりたい放題(゚∀゚)!!
86名無しさん◎書き込み中:04/06/18 00:07 ID:nKbvUUIM
俺も勢いに乗って買っちまったじゃねーか!
JP版も買うけどな
87名無しさん◎書き込み中:04/06/18 00:09 ID:ZK8aK3+H
日本語版、メニューその他が日本語なだけで、結局SMやMODがいることになったり・・・・なんてしないよねぇ'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
88名無しさん◎書き込み中:04/06/18 00:10 ID:WxkLel+C
んなアフォな
89名無しさん◎書き込み中:04/06/18 00:11 ID:fyUKifF9
即決で確実に売れるなら
50個仕入れて\3,500即決で出品するが<日本版
皆、買ってくれるか?
90名無しさん◎書き込み中:04/06/18 00:14 ID:ZK8aK3+H
>>89
買う。が、
不具合があったりすると(゚Д゚)マズーなので、一気に50はギャンブルと思われ。
91名無しさん◎書き込み中:04/06/18 00:16 ID:Du27pPsQ
一気に沢山買うと、税関で・・・な気もしますが。
92名無しさん◎書き込み中:04/06/18 00:17 ID:WxkLel+C
>>89
即決で3500円なら正直50個でも速攻で掃けそうな気がする
93名無しさん◎書き込み中:04/06/18 00:17 ID:8ABI+PHP
>89
小出しにして、出展すればうまく捌ける可能性あるね
7/20までまだ先だから、ウマーかも
94名無しさん◎書き込み中:04/06/18 00:23 ID:T+qGXpCt
>>89
3500円だったら俺も買いたい

>>91
止められても違法性はなさそうなので大丈夫なんじゃないの?
95名無しさん◎書き込み中:04/06/18 00:24 ID:wDsuB+I6
50個だとどれくらいの段ボール箱でくるんだろ?
96名無しさん◎書き込み中:04/06/18 00:25 ID:S5tM0zIK
てか日本版てまだ1ヵ月以上先なのか…
まだ先が長いな。
97名無しさん◎書き込み中:04/06/18 00:29 ID:8ABI+PHP
北米版NTSCも6/4に発売されて、着いたのは17日前後ということは
日本NTSC版7/20だけど、実際に届くのは8月初旬か
98名無しさん◎書き込み中:04/06/18 00:30 ID:/3Zgl6TW
漏れも3500なら買う

まとめ買いして高額になると関税かかるかもしらん
確か一定額超えるまでは無税だった気が
99名無しさん◎書き込み中:04/06/18 00:35 ID:7b9XMg8R
>>89
50個売るなら適当にサイト作ってメールで対応ってのもありかも。
オクと併用したらまずうれるんじゃない?
オレ含めここの住人なら買うだろう。
100名無しさん◎書き込み中:04/06/18 00:36 ID:7uu6++XF
ヤフオク3千円即決キター−−−−−−−

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18768881
101名無しさん◎書き込み中:04/06/18 00:38 ID:JeOkMmOl
>>100
何度目のネタだ・・・
寒いよ
102名無しさん◎書き込み中:04/06/18 00:39 ID:ZYFAviOr
>>100
キター(゚∀゚)--
103名無しさん◎書き込み中:04/06/18 00:48 ID:WxkLel+C
>>100
すでに紫だっつーの
104名無しさん◎書き込み中:04/06/18 01:04 ID:Et67ebG7
>103
ワラタ
105名無しさん◎書き込み中:04/06/18 01:12 ID:h8gSUlLk
>>100
それ旧バージョンだって、金髪バージョンはこちら
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52512825
106名無しさん◎書き込み中:04/06/18 01:14 ID:WxkLel+C
>>105
それも紫だっつーの
107名無しさん◎書き込み中:04/06/18 01:16 ID:wDsuB+I6
>>106
ワラタ
108名無しさん◎書き込み中:04/06/18 01:36 ID:70ET35hY
転売ネタは他所でやれよ
はっきり言って邪魔
109名無しさん◎書き込み中:04/06/18 01:50 ID:786GuVc/
psxはうごくのだろうか・・・
110名無しさん◎書き込み中:04/06/18 01:55 ID:PqdwKqnB
>>109
PSXは動きますよ。動かなかったら初期不良ですね。修理に出してください。
111名無しさん◎書き込み中:04/06/18 01:59 ID:786GuVc/
そうですね。動きますね。
ところでHDLはPSXで使えるんですかね?
112名無しさん◎書き込み中:04/06/18 02:01 ID:wDsuB+I6
>>111
人柱きぼん
113名無しさん◎書き込み中:04/06/18 02:03 ID:9XYuMhmY
XBOXで読み込み⇒XISO形式で保存⇒PCへ転送⇒XISO抽出⇒( ゚Д゚)ウマー とかって無理かな・・ヤッパヨミコメナイカ・・
114名無しさん◎書き込み中:04/06/18 02:19 ID:J9K6mutP
>>113
ねえ、普段何考えてるの?
115名無しさん◎書き込み中:04/06/18 02:30 ID:Et67ebG7
何考えてるって

XBOXで読み込み⇒XISO形式で保存⇒PCへ転送⇒XISO抽出⇒( ゚Д゚)ウマー 

これだろw
116名無しさん◎書き込み中:04/06/18 02:38 ID:Zgaub0u7
たしかにww
117名無しさん◎書き込み中:04/06/18 02:53 ID:uP/cr1P+
ネットワークアダプターとMaxtor120GBHDDとBB Navigatorを買えば
FF11とかのネトゲーもプレーできるんでしょうか?(ネトゲー時にHDLoaderを使わなければ)
118名無しさん◎書き込み中:04/06/18 02:59 ID:jAJk23te
>>117
それはさすがに無理。
119名無しさん◎書き込み中:04/06/18 02:59 ID:WxkLel+C
>>117
自分で買って試してみれ
120名無しさん◎書き込み中:04/06/18 04:13 ID:umfi2FB7
俺、今CDメディアしか読み込まなくなっちまった(PS1ゲーとPS2CDゲー)
DVD読み取り不可のPS2で必死にウイイレ6とかやってたんだけど
もしかしてHDL使えばジャンクPS2大復活?

1→友達のPS2にHDLを繋げHDにDVDのゲームをインスコ

2→HDを取り外しジャンクPS2に換装

3→ゲーム起動(゚Д゚)ウマー

確かHDLってメディアはCDだよね?
121名無しさん◎書き込み中:04/06/18 04:29 ID:UJeH3Cab
ピックへのダメージ軽減って完全にソニータイマーを無視してるよな。
日本版まで無事でいてくれればいいけど。
ゲラボが馬鹿みたいに騒ぎそうだし、不安だ。
122名無しさん◎書き込み中:04/06/18 05:05 ID:UJeH3Cab
ログ呼んでると所々に、HDロダー自体のバックアップがどうのこうのと要望があるね。
んで思ったのだけどSMやCDロダみたいに、これもメモカに入れちゃうことって出来ないのかね。
123名無しさん◎書き込み中:04/06/18 06:06 ID:se3EcQ9b
>>122
テメーで買って確かめろや豚が
124名無しさん◎書き込み中:04/06/18 06:37 ID:Z0N45hXz
HDロダって外付けタイプじゃ使えないんだねつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
これを機にPS2買い変えようかな・・・・
125名無しさん◎書き込み中:04/06/18 07:48 ID:kiaFaNm1
とりあえず、HDLのイメージ手に入れた。あとはcrack_patch探すか
126名無しさん◎書き込み中:04/06/18 07:49 ID:ZYFAviOr
おはようみんな、>>80見て寝たらcrack版HDLを手に入れる夢を見ました。
127名無しさん◎書き込み中:04/06/18 07:55 ID:UJeH3Cab
>>123
イメージ手に入ったので取り敢ずそれで試してみます。
128名無しさん◎書き込み中:04/06/18 08:15 ID:IAMOe05T
>>126
俺も寝起きにすぐHDLのことが頭に浮かんだよ
129名無しさん◎書き込み中:04/06/18 08:29 ID:8ABI+PHP
会社or学校行かなくて良いのか
130名無しさん◎書き込み中:04/06/18 08:41 ID:UrF/bq++
イメージってどこでゲットしたの?
131名無しさん◎書き込み中:04/06/18 09:43 ID:MwchCvpv
せっかく、DMS3付けようと、考えてたのにここを発見してしまった。
全部読んだけど、日本版がでれば、チップなしで
バックアップから、HDDにしまえそうなの?
132名無しさん◎書き込み中:04/06/18 09:45 ID:e9yGrt4U
読んだなら分かるだろ。
133名無しさん◎書き込み中:04/06/18 09:45 ID:h2Sm1zI5
NOVA
134名無しさん◎書き込み中:04/06/18 09:59 ID:5Sgi4cLt
divineo落ちてる?
135名無しさん◎書き込み中:04/06/18 10:22 ID:ZYakADOW
漏れは入れる。さっき復旧したのかもしれんが。
136名無しさん◎書き込み中:04/06/18 10:55 ID:9CObxxl0
本物かどうかはしらんが、スパノバにイメージきてるね
137名無しさん◎書き込み中:04/06/18 11:16 ID:IAMOe05T
>>136
Ps2ownzのファイルリストと全く同じだったよ。9割方本物。
138名無しさん◎書き込み中:04/06/18 11:17 ID:R+gqovHQ
買ってまでやる気はないが苦楽する技術のある人間に拾って
もらうためにブラックアウトするイメージを出したんじゃない?
139名無しさん◎書き込み中:04/06/18 11:27 ID:114mT1Ei
>>136
スパノバにないんだけど???
140名無しさん◎書き込み中:04/06/18 11:31 ID:lVUV+uF/
>>139
スパノバにあるんだけど???
141名無しさん◎書き込み中:04/06/18 11:33 ID:114mT1Ei
>>140
SU○○NO○Aでしょ?
142名無しさん◎書き込み中:04/06/18 11:38 ID:T+qGXpCt
678[名無し]さん(bin+cue).rarsage04/06/18 11:10 ID:PkqW3z+4
>>670
スパノバはファイル名がちょうど見えないから、検索しても引っかからないよ
14:46 PS2 - [www.lokitorrent.com].Upped by... 411 Mb
ttp://66.90.75.92/suprnova//torrents/1968/PS2%20Hddloader%20ISO%20v.1.0.torrent

放流元
Name PS2 HDLoader
Torrent PS2 Hddloader ISO v.1.0[www.lokitorrent.com].torrent
Downloads As Hddloader iso
Info Hash fcf742d345b2cbb36b1844676f5b3d64337d55a2
Type Games - Console
Size 411.49 MB (431,477,618 bytes)
ttp://www.lokitorrent.com/
ttp://www.lokitorrent.com/torrent/torrents-details.php?id=3135&hit=1
143名無しさん◎書き込み中:04/06/18 11:50 ID:9CObxxl0
本物なのか、とりあえずこれで解析もいろいろ進むだろうな。
でももしパッチ当てて起動できたとしても、HDLはSWAPの手間が省けることがウリのひとつだからなぁ。
メモカ起動にでもできたらまさに神ツールとかすだろうが。
144名無しさん◎書き込み中:04/06/18 12:05 ID:uP/cr1P+
市販HDD(120GB)ではネットゲームができないということは、
ネトゲーするときとHDloader使うてきで純正HDD(40GB)と市販HDD(120GB)
を毎回付けかえなきゃならんの?
145名無しさん◎書き込み中:04/06/18 12:07 ID:Bbm68YI9
>>142
おっ!結構seederいるな〜情報THX
146名無しさん◎書き込み中:04/06/18 12:12 ID:BbUGx3TW
>>144
120GHDD搭載PS2と純正HDD搭載PS2と2台用意する
147名無しさん◎書き込み中:04/06/18 12:14 ID:1L64zHd7
HDLのファイルを全部吸い出して、CD→DVDしたら起動成功。インスト完了。
148名無しさん◎書き込み中:04/06/18 12:15 ID:o/6LDxze
>>147
んトレントのisoで起動成功?
149名無しさん◎書き込み中:04/06/18 12:17 ID:Opviz7Vh
CD -> DVDってただ単にファイル焼き?
150名無しさん◎書き込み中:04/06/18 12:21 ID:Bbm68YI9
ん〜やっぱ日本人がいると早い!13分で落ちた・・・
動作検証誰かされました?
本日夜には検証しますが・・・・
151名無しさん◎書き込み中:04/06/18 12:25 ID:WjxfpVeU
まだHDD買ってないんだが↑の焼いたら動いたよ。
Hardware Errorって出るけど
152名無しさん◎書き込み中:04/06/18 12:27 ID:Bbm68YI9
>>151
報告乙!
普通にCLONE CD で焼いて、SMを利用してですか?
・・・私もHDD買いに行こう〜っと
153名無しさん◎書き込み中:04/06/18 12:28 ID:40RQpU1h
キタ???
154名無しさん◎書き込み中:04/06/18 12:30 ID:WjxfpVeU
>>152
cloneCDで焼いて起動はSMCDです。
今からHDD買ってきます
155名無しさん◎書き込み中:04/06/18 12:30 ID:PqdwKqnB
釣りか?本当か?
156名無しさん◎書き込み中:04/06/18 12:30 ID:9CObxxl0
ところで2層の動作確認はどうなったんだろうか?
あと2枚組みの場合だとHDL上でのディスクチェンジとかもできたりするのかな?
157名無しさん◎書き込み中:04/06/18 12:32 ID:dRgUQ9aw
>>150
<;;丶`∀´>
158名無しさん◎書き込み中:04/06/18 12:33 ID:o/6LDxze
ディスクをチェンジしないと駄目なソフトって実際ある?
PS2はCD一枚に収まらなければDVDってのが多そうだし
チェンジ前にセーブ出来るようになっていそうな気がするが
159名無しさん◎書き込み中:04/06/18 12:34 ID:PqdwKqnB
>>156
2層については前スレに書いてあるっつーの。
160名無しさん◎書き込み中:04/06/18 12:37 ID:4qAmUUKC
>>158
ゼノサーガep2
ディスク交換後セーブ。
161158:04/06/18 12:52 ID:R+gqovHQ
>>160
アララ
162名無しさん◎書き込み中:04/06/18 12:57 ID:+xl11jhm
買った香具師は負け組という事か?
163名無しさん◎書き込み中:04/06/18 12:58 ID:ulzIxJhC
ny
164名無しさん◎書き込み中:04/06/18 12:59 ID:R+gqovHQ
US版に限って言えばそうなるのかな。(´∀`)売るなら今だ!
165名無しさん◎書き込み中:04/06/18 12:59 ID:4vzo+4Tn
>>158
スターオーシャン3DC
ディスク交換前セーブ。
166名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:00 ID:o/6LDxze
(´∀`)今日中にコマンドコム「再入荷」に変わるな。
今頃必死こいてRに焼いてるぞ
167名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:01 ID:uP/cr1P+
インスト前にもメディアチェックされるんじゃなかったのけ?
それがもうクラックされたのけ?
168名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:01 ID:ulzIxJhC
コマンドコムを阻止する為に国内にも放流して宣伝?
169名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:06 ID:jmfBb4kD
CDのバックアップディスクのインスコはどうやるんだろ。
>9の方法でDMCの変わりにSM3いれても回転止まってくれない。
170名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:06 ID:uP/cr1P+
>>169
CDはダイレクト
171名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:10 ID:R+gqovHQ
>>167
HDL自体が本物かのチェックってゲームのインスコ時に行われるの?
HDL自体のインスコは>>147に成功したとあるけど
172名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:14 ID:WjxfpVeU
幕の120G買ってきた。ちょっと手違いで今SMのDVD版インスコしちゃってる…
途中で電源落としちゃって大丈夫かな?
173名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:16 ID:R+gqovHQ
(;´Д`)早く帰りてー
174名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:18 ID:uP/cr1P+
>>171
だからコピー無理とかクラックできるできない云々って話じゃなかったっけ?
よー分からんけど、ノヴァのHDLoaderはSMでいけそうですね・・・。

175名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:21 ID:WjxfpVeU
SMのDVDインスコは途中でエラーでた。
とりあえず動作はするんで、キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!ですね。
176名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:21 ID:9CObxxl0
>>172
スパノバのHDLでインスコ中なの?
177169:04/06/18 13:23 ID:jmfBb4kD
やっぱりだめだ。ダイレクトでやっても途中で何かかませても、うまくいかない。
CDのバックアップディスクで成功できた人いる?

ちなみにBBNaviとHDD同居可能でした。
FF11なんかもいけるはず。(持ってないけど)
178名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:23 ID:dRgUQ9aw
>>172
使ったHDLはNOVAにあったISO?
つまりコピHDLを使ってHDDにソフトをインスコできるってこと?
179名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:25 ID:Bbm68YI9
>>172
ん〜ってか、SMのDVD版なんてHDDにインスコしてどうすんの?
180172:04/06/18 13:25 ID:WjxfpVeU
そうです。スパノバのやつです。
HDDは6Y120P0です。
181名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:27 ID:PDKSqiNP
>>179
DVD-Rを入れる前にかますときに間違ってOKしちゃったんでしょ
182名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:31 ID:dRgUQ9aw
>>172
今度はコピHDLを使って、HDDに入れたソフト起動するか
検証お願いします。
183名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:36 ID:jAJk23te
やはりというか何というか、インストールはメチャクチャおっそいなぁ。
184名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:36 ID:IAMOe05T
>>180
プレステの型番を教えてホスィ
185名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:36 ID:X6UephGM
ふと思ったんだけど、HDLでPS1ソフトって出来るのかな?
186名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:36 ID:5NDEm7n/
起動はでき、インスコできるが
ゲーム起動するとブラックアウト
187名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:40 ID:8U9eGb+0
>>186
親切だなぁ
188名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:42 ID:uP/cr1P+
>>177
> ちなみにBBNaviとHDD同居可能でした。
> FF11なんかもいけるはず。(持ってないけど)

まじで!?だれか持ってる人検証きぼん。


>>185
無理
189名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:46 ID:jAJk23te
>>177は純正HDD使ってるんじゃない?
そうでないと、そもそもBBNaviがインストールできないと思うんだけど。
純正HDDなら共存は可能だけど、それ以外のHDD使った場合は無理では。
ちなみに、FF11はBBNavi不要だったはず。
190名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:47 ID:uP/cr1P+
あ、純正HDDか・・・。
すいません、早とちり。
191名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:51 ID:9CObxxl0
RKのみでも起動は確認!
HDDまだないのでエラーになるが。
192名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:54 ID:Opviz7Vh
>186


なるほど、そーゆー仕組みね。ちょっとヤラシイ...
193名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:56 ID:kPNTTR5o
スパノバのロダをCDRWに焼いてみた。とりあえずは立ち上がる。
環境はMOD付きPS2(V10)。オリジナルHDロダにてゲーム数本インスト済み。

ゲームをインストしてみる→ディスクチェック途中で無反応に。
インスト済みゲームを起動してみる→画面切り替わってブラックアウト(HDDに読みに行かない)。
スパノバCDRWで立ち上げ後、本物ロダを入れてゲーム起動→上記と同じ。

他の人の報告ではインストは出来てるみたいだが、うちではそれすら出来なかった。
とりあえず立ち上げ時点で、すでに本物かどうか確認済みっぽいね。
194名無しさん◎書き込み中:04/06/18 14:01 ID:jAJk23te
街道バトル2をインスト完了。
で、Playを選んで画面切り替わり→ブラックアウト。
リセットしてから再度Playを選んでも同様の症状。
だめなのかなぁ。

本体 V10 Bios 111
MOD MARS

正規品が届いたらもう一度試すことにします。
195193:04/06/18 14:02 ID:kPNTTR5o
それとPARについて。

PAR立ち上げてコード入力→HDロダに入れ替え、の順番でやろうとしたけどHDロダ起動せず。
たぶん使えないっぽいね。
196名無しさん◎書き込み中:04/06/18 14:05 ID:uP/cr1P+
やっぱりクラックパッチあてる必要アリかぁ・・・。
HDLoader手強いですね。
197名無しさん◎書き込み中:04/06/18 14:22 ID:tv6uiG/o
ん?
ダウンしたものCDRに焼いてるの?DVDRに焼いてるの?

リング有った物だとDVDに焼かないとだよね?
イメージ拾ってきても。
198名無しさん◎書き込み中:04/06/18 14:24 ID:9CObxxl0
普通にCDR(誘電)に焼けば起動はするよ。

レス読むかぎりではプレイはできないみたいだが。
199名無しさん◎書き込み中:04/06/18 14:24 ID:QYOsoI87
>>197
…そうだっけ?
200名無しさん◎書き込み中:04/06/18 14:25 ID:CjU6zcUW
□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□■□□□□□■□□■□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□■□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□■□■□□□□□□
□■□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□■□□□□□□
□■□□□■□□■■■■□□□□□□■■■■□■□□□□□
□■□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□□
□■□□□■□□□■□□□□□□□□□□■□□■□□□□□
□■□□□■□□□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□
□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□
□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□
□□□■□■□□□□□□□■□□■□□□□□■□□□□□□
□□□■□□■■□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□□
□□□□■□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□■□□■□□■□□■□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□■□□□□■□□□□□■■■■■■■□□□■□□
□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□■□□□□■□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□■□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□■□□□□□□□
□□□□□■■■■■■□□□□□□■□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□
□□□■□□□□□□□□■□□■□□□□□□■■■□□□□
201名無しさん◎書き込み中:04/06/18 14:26 ID:9CObxxl0
あ、俺は誘電に焼いただけで別にメディアはなんでも起動すると思われ
202名無しさん◎書き込み中:04/06/18 14:27 ID:CjU6zcUW
         ヘ            ヘ
        /:::ヽ          /::ヽ
       /:::::::ヽ         /::;:::ヽ
      /::::::::::::ヽ        /::::::::::ヽ
     /..  __ ─ ~―-、_ノ _  ヽ
   / :   \\ ;;ヽ.ヽ !. /  //   \
  /      |!!;\\ ;|llllll| //     ::::\
 |:::::::::::  \  `ー ̄‐' |||||  ̄ ヽ,!/   :::::::::|
 |:::::::  \   / |ヽ_______,、  /  :::::| <<ファビョーーーーーーン
 \:::::   \  |  ~| || | | | | |::::  / こぴってんじゃないニダ
   \  :::|   |  ー|/ `ー'`ー' V  |  ::::/
    \  ::   |          | ::::/
      \ ::  |   /~⌒!⌒):  |. /
       \  |  /  ̄l ̄|:  | |
         | | __/| _ _∧_.| |
         | |  | | |  | |
         ヽ ̄ ̄ ̄二二 ̄ノ
          `―――――─'
203名無しさん◎書き込み中:04/06/18 14:28 ID:dFbkoIS9
HDL無限インスト
204名無しさん◎書き込み中:04/06/18 14:30 ID:WjxfpVeU
やっぱインストできてもゲームは読まないっぽい。
逝ってきます。
205名無しさん◎書き込み中:04/06/18 14:39 ID:vKNpNETg
やぱり初期型はだめぽだた」
206名無しさん◎書き込み中:04/06/18 15:00 ID:PqdwKqnB
>>204
逝ってらっしゃい。
期待して損したぜ。
はよ、とどかねーかなー
207名無しさん◎書き込み中:04/06/18 15:39 ID:BbUGx3TW
HDLoaderキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

マジですげーな!!!
ディスク管理がなくなるってのが最大のメリット
一旦インストールしちゃえばあとはゲームやりたい放題(゚∀゚)!!
HDLoader最高!!!
208名無しさん◎書き込み中:04/06/18 15:42 ID:uP/cr1P+
日本版早く発売してくれーーー!!
209名無しさん◎書き込み中:04/06/18 15:50 ID:BbUGx3TW
ゲーム買ってインスコしてすぐ売却!!
焼く必要もなし!!!
最高!!
nyがあれば買う必要もなし!!
最高!!
210名無しさん◎書き込み中:04/06/18 16:02 ID:X6UephGM
MOD搭載機でDVD-RWからのインスコをやった勇者はいねぇがぁ?
211名無しさん◎書き込み中:04/06/18 16:09 ID:jiUKGmki
普通にできるのでは・・・。
212名無しさん◎書き込み中:04/06/18 16:11 ID:3t9BqGBa
普通にファイルシステムpfsの予感
213名無しさん◎書き込み中:04/06/18 16:12 ID:BbUGx3TW
最高!!
214名無しさん◎書き込み中:04/06/18 16:18 ID:40RQpU1h
で、クラックできた?
215名無しさん◎書き込み中:04/06/18 16:20 ID:jiUKGmki
ID:BbUGx3TW
そろそろ名指しでうざいっていわれるぞw
最高なのは十分わかったからw
216名無しさん◎書き込み中:04/06/18 16:29 ID:ttDkt4Gq
>>215
もう言ってんじゃん
217名無しさん◎書き込み中:04/06/18 16:33 ID:jiUKGmki
>>216
「自分で言ってるよなぁ。うーん・・・・まぁいいや。」って思いながらレスしたw
たぶん、突っ込まれるなぁと思いつつ・・・。
218名無しさん◎書き込み中:04/06/18 16:38 ID:ttDkt4Gq
>>217
「こんなレス意味あんのかなぁ。うーん・・・・まぁいいや。」って思いながらレスしたw
たぶん、レスは来ないとと思いつつ・・・。
海外の神様方に頑張って頂きたいですね。
219名無しさん◎書き込み中:04/06/18 16:43 ID:Jv5H03wj
海外でも色々議論が出てるみたいだけど、駄目みたいだね。
日本版出るまでにcrack出来なかったら買えばいいじゃない。
まだ1ヶ月もあるからまた〜りといこう。
220名無しさん◎書き込み中:04/06/18 16:43 ID:HZ+KKKAc
>>218-219
「こんなレス意味あんのかなぁ。うーん・・・・まぁいいや。」って思いながらレスしたw
たぶん、レスは来ないとと思いつつ・・・。
221名無しさん◎書き込み中:04/06/18 17:00 ID:jiUKGmki
昨日、divineo中華で発注して1日で発送してくれた。っていうレスみたけど、
2日経っても自動確認メール以外なにもこない・・・orz
注文数が増えて処理が滞ってきてるのかな。
222名無しさん◎書き込み中:04/06/18 17:05 ID:XQP2UOw9
バックアップのHD詰めは無理ポだね
NOTPS2とでてはじかれる_| ̄|○
とりあえずオリジナルコピってま
223名無しさん◎書き込み中:04/06/18 17:07 ID:6fN+OIRt
そうですね
224名無しさん◎書き込み中:04/06/18 18:06 ID:2lGwjrDy


225名無しさん◎書き込み中:04/06/18 18:20 ID:BbUGx3TW
>>224
マジで?
226名無しさん◎書き込み中:04/06/18 18:23 ID:CZSVo2CV
>>225
      
227名無しさん◎書き込み中:04/06/18 18:25 ID:eXBYOcpR
5000MBだけどSMCDからHDLに変えると赤い画面で止まる
やっぱJAP版待ちか
228名無しさん◎書き込み中:04/06/18 18:30 ID:ZYFAviOr
>>227
それはタダの焼き損じだと思うぞ
229名無しさん◎書き込み中:04/06/18 18:32 ID:aPYhqFrt
221じゃないけど昨日注文したHDloaderの発送通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
230名無しさん◎書き込み中:04/06/18 18:32 ID:kPNTTR5o
手元にあるゲームを放り込んでるんだけど、結構動かないのが出るなあ。
15本入れて、うち3本で不具合が起きた。まったく起動しなかったり、タイトルで止まったり。

有名どころだと、みんゴル4がタイトル手前でブラックアウト。
HDローダーとみんゴル4持ってる人、試してみてくれない?
231名無しさん◎書き込み中:04/06/18 18:32 ID:IAMOe05T
>>228
俺も同じだったよ。50000NBだけど。でも5GBではないはず
232名無しさん◎書き込み中:04/06/18 18:35 ID:ZK8aK3+H
>>229
漏れもキタワァー*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
件名が「hi」だったんで、ウイルスメールかとおもたがw
233221:04/06/18 18:36 ID:jiUKGmki
>>229と同じく、いま発送通知メールたったいまキター。
EMSで、3-4日で届くとのこと。海外通販ということを考えるとたしかに早いのだけど、マチキレナイハァハァ
234名無しさん◎書き込み中:04/06/18 18:46 ID:ZK8aK3+H
オクの7500円即決、終了してるぞw
買うやつは買うんだなぁ。
235名無しさん◎書き込み中:04/06/18 18:51 ID:2lGwjrDy
ノバのイメージで、正常にインスト出来ますか?
日本版出るまで、暇なときにインストしたいので。
試せる方いたら、おねがいします。
236名無しさん◎書き込み中:04/06/18 18:53 ID:aLfrKPxg
>>235
インストまではOK
237名無しさん◎書き込み中:04/06/18 18:53 ID:S5tM0zIK
インスコまではできる。
238名無しさん◎書き込み中:04/06/18 18:59 ID:TRNj3ofd
>>235
ほんのちょっと上に、どうなったかとか
書いてくれてるんだから面倒くさがらずに嫁
239名無しさん◎書き込み中:04/06/18 19:05 ID:eyukHXOv
オクで\1
240名無しさん◎書き込み中:04/06/18 19:10 ID:2lGwjrDy
>>238
全部読んでますよ。
ノバのイメージからインストしたデータで起動確認したレスありました?

241名無しさん◎書き込み中:04/06/18 19:12 ID:S5tM0zIK
2chブラウザで見てたらわかる
242名無しさん◎書き込み中:04/06/18 19:12 ID:Uoptky/4
>>240
上の行と下の行、激しく矛盾してる気がするのは漏れだけか?
243名無しさん◎書き込み中:04/06/18 19:15 ID:jFEnUxMh
>>240
ワラタ
244名無しさん◎書き込み中:04/06/18 19:15 ID:3t9BqGBa
脳内補完
スパノバのイメージでインストすると、正しくインストできるのか?
つまり、バックアップのHDLでインストした物は、オリジナルのHDLを使えばブートできるのか?

>>230
セレクト押して全部の設定試した?
245名無しさん◎書き込み中:04/06/18 19:16 ID:2lGwjrDy
書き方が悪かったね
ノバのイメージからインストしたデータで
オリジナルのHDLから起動確認したレスありました?

246名無しさん◎書き込み中:04/06/18 19:17 ID:Opviz7Vh
さしずめ、読んでて起動が出来ないことは知っているのに
何だよおまいらはっ!ってな感じだな。
あれ?でも起動確認云々の話なら、インスコできてること知っているのに...




もしかして、釣られましたか?
247名無しさん◎書き込み中:04/06/18 19:19 ID:1jNljvK6
248名無しさん◎書き込み中:04/06/18 19:22 ID:aPYhqFrt
>>247
前スレで出てた
249名無しさん◎書き込み中:04/06/18 19:23 ID:3t9BqGBa
あ、ちなみに上の奴の答えは別の所で出てるけどな
250名無しさん◎書き込み中:04/06/18 19:33 ID:Du27pPsQ
インストール中にエラーが出るソフトと、
インストールは出来るけど動かないソフトがありますね。
もじぴったんとか、いたストが前者で、
みんゴル4が後者ですね。
251名無しさん◎書き込み中:04/06/18 19:33 ID:IAMOe05T
HD Loader net image not completely useless after all!
252名無しさん◎書き込み中:04/06/18 19:36 ID:IAMOe05T
落としたイメージでもインストだけはできるから買うまでインストールしまくってろボケとps2ownzの中の人がおっしゃってます
253名無しさん◎書き込み中:04/06/18 19:48 ID:IAMOe05T
http://www.ps2nfo.com/ps2hdd.html
動作確認リストらしきもの貼っとく
254名無しさん◎書き込み中:04/06/18 19:50 ID:IAMOe05T
こういう製品は手に入れて動作確認するまでが一番楽しいよなぁ。一人で書き込みすぎた。寝る
255名無しさん◎書き込み中:04/06/18 19:57 ID:kPNTTR5o
>>244
おお、そういえばそんな設定があった!サンクス!

……と思って8通りに設定変えてみたけど、動かず。この機能あんま役にたたなさそうw
ただ、止まるにしても2パターンあって、一応起動したあと決まった箇所で止まるパターンと、
ブラックアウトしたまま、まったく起動しないパターン。

どうも海外の報告は後者のタイプばっかりに見えるので、
もしかしたら相性問題(海外版だからとか、MODが悪さしてるとか)があるのかも?と根拠も無く思った。
256名無しさん◎書き込み中:04/06/18 19:57 ID:oiFwNmVs
ことごとく"JAP"だな
まぁ日本って世界から見れば、そんなもんなんだろな
257名無しさん◎書き込み中:04/06/18 20:04 ID:70ET35hY
別に気にするなよ
JAPだろうとJPNだろうと変わらん

まぁ他の国から見ればそんなもんって言うのは合ってる
258名無しさん◎書き込み中:04/06/18 20:08 ID:dRgUQ9aw
>>256
向こうの人は軽蔑の意味で使ってないよ
JAPって日本人の蔑称だよって知り合いの外人(イギリス人)に教えたら驚いてた。
259名無しさん◎書き込み中:04/06/18 20:20 ID:NlruIs1J
JAPって今では日本人を小馬鹿にする意味だけど、元々は違ったんだよね。
ファッキング・ジャップぐらい分かるよ、馬鹿野郎!!
260名無しさん◎書き込み中:04/06/18 20:28 ID:3t9BqGBa
install中止まるってのは、もろに途中で止まるのかな。
傷の可能性もあるけど、普通にHDDにコピーしてるだけじゃなくて、
リアルタイムで何か処理してるって事なのか?
Linux餅の人、HDDの中どうなってるか見てみてよ。
261名無しさん◎書き込み中:04/06/18 20:33 ID:3t9BqGBa
止まるじゃねぇや、エラーか。日本版待とうと思ってたけど、
外国でも解析してる人自体少ないっぽいし、もう買おうかな・・・
262名無しさん◎書き込み中:04/06/18 20:38 ID:JEHlGKf3
インスコ不可能なタイトルがあるってことは、今後発売のソフトは
対策される可能性が十分にあるな。
263名無しさん◎書き込み中:04/06/18 20:40 ID:ZYFAviOr
インスコ可能、起動不可だとネットレでゲットするだけでなく
HDDとネットワークアダプタも必要だからな。起動しないだけ
なら腕自慢のクラッカーたちが頑張ってくれるかもしれないが
環境的な敷居が高いね。いや巧いやりかただHDL作者
264名無しさん◎書き込み中:04/06/18 20:47 ID:1zCwSL0E
BB Naviだっけか?
あれが入ってるHD(FFとかインスコ済み)にHDL使うとどうなる?
勝手にフォーマットorシステム書き換えしてFFとかは不可になる?
265名無しさん◎書き込み中:04/06/18 20:49 ID:BbUGx3TW
266名無しさん◎書き込み中:04/06/18 20:51 ID:Du27pPsQ
FootBall Kingdomも、インストール中にエラー出ました。
267名無しさん◎書き込み中:04/06/18 21:08 ID:BbUGx3TW
HDLoaderまだ持ってないヤツいるの?

馬鹿じゃない
268名無しさん◎書き込み中:04/06/18 21:12 ID:35QFiV9l
日本版でて、PCからHDDにつっこめれば、完璧なのに・・。
269名無しさん◎書き込み中:04/06/18 21:17 ID:eyukHXOv
FF11動作確認済み
BBナビ上では、HDLでインストールしたファイルは破損データと認識
270名無しさん◎書き込み中:04/06/18 21:21 ID:U2gtZ6dN
>>258
まぁなにげなしに使ってる「外人」ってのも軽蔑語だけどね
あっちからしたら、俺らの外人と同じニュアンスなんじゃない
271名無しさん◎書き込み中:04/06/18 21:31 ID:5jfyDbMw
PS2が初期版だからこの際買い替えを考えてるあなた、アマゾンで2万円でつよ!
272名無しさん◎書き込み中:04/06/18 21:38 ID:3t9BqGBa
2層やっぱり対応してないじゃねーか
273名無しさん◎書き込み中:04/06/18 22:23 ID:kcRlUFJm
>>271
初期版ですけど、初期版壊れてからでいいかなって思ってます。
274名無しさん◎書き込み中:04/06/18 22:32 ID:NlruIs1J
馬鹿にされないBBユニットの買い方きぼん
275名無しさん◎書き込み中:04/06/18 22:34 ID:aPYhqFrt
>>274
そこで通販ですよ
AMAZONで買えば?
276名無しさん◎書き込み中:04/06/18 22:36 ID:1zCwSL0E
>>269
Thx
BBナビ自体は問題なく残るのね
HDLから転送したデータがBBナビが認識出来ないのでおかしく見えるだけで
なんら問題無いと
277名無しさん◎書き込み中:04/06/18 22:40 ID:kPNTTR5o
2層ためしてみたけど、ホントだ。ゼノサーガ入れたけど3(4?)GBまでしか認識してくれない。
タイトルまでは起動するけど、データ足りないせいでバグりまくりだった。

海外の報告によれば、やっぱりDMSを取りつけてると不具合が出るらしい。
けど…これはそのせいじゃなさそうだなあ。
278名無しさん◎書き込み中:04/06/18 22:45 ID:0W2CCmF8
DMSって何?
デビル メイ……デビル メイ クライ セカンド?
279名無しさん◎書き込み中:04/06/18 22:45 ID:BbUGx3TW
D・M・S! D・M・S!
280名無しさん◎書き込み中:04/06/18 22:47 ID:HZ+KKKAc
M・O・D! M・O・D!
し・む・ら! う・し・ろ!
281名無しさん◎書き込み中:04/06/18 22:49 ID:2+TncOLl
 B /     (\___/)       \_WW/
 ・  ≪   ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)   ≫ B ≪
 S ≪    /  ●   ●|     ≫ ・ ≪
 ・  ≪    | ///l ___\l     ≫ S ≪
 E ≪   l▲ (  。--。 )\   ≫ ・ ≪
 ! ≪ / ■_\_(( ̄))´/   ≫ E ≪
   ≪ \|-─○─○ ̄ /    ≫ ! ≪
MMM\  |■    ▼ / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )▼ 
       ∪    (  \
            \_)
282名無しさん◎書き込み中:04/06/18 22:58 ID:YTx7Vpv3
俺の飯屋Pro1.33b+50000CWでHDL試した。
HDのフォーマットはできたがメニューが出たきり何も動かん・・・(汗
283名無しさん◎書き込み中:04/06/18 23:00 ID:T+qGXpCt
>>277
DMSの不具合だと思う
インスコ選択しても回転止まらなかったり、
Disc入れ替え後タイトル入力画面に逝けなかったりとか・・・
チップOFFにしてRKからSwapで起動したら出来た

やっとリセット問題が解消したと思ったらまたかよ('A`)
284名無しさん◎書き込み中:04/06/18 23:04 ID:Uoptky/4
漏れもDMSなのに注文しちまったorz
DMS共通の不具合なのかな・・・(´Д`;)
285名無しさん◎書き込み中:04/06/18 23:05 ID:YTx7Vpv3
>>282
すみません、282です。メニューでフリーズ状態でしたが
三回目の起動でようやくインストとか選べれるようになりました。

申し訳ない。
286名無しさん◎書き込み中:04/06/18 23:08 ID:XeUBcuDY
peer 日本人ばっかだな ocnイパイ
287名無しさん◎書き込み中:04/06/18 23:11 ID:kcRlUFJm
288名無しさん◎書き込み中:04/06/18 23:20 ID:eunriUvc
く・る・ま!く・る・ま!く・る・ま!
289名無しさん◎書き込み中:04/06/18 23:20 ID:kPNTTR5o
>>283
ああ…その症状、身に覚えが。
お互い苦労しますなw >>283,>>284
290名無しさん◎書き込み中:04/06/18 23:27 ID:ZYFAviOr
modコンパチって仕様は不完全ですか。
JPNbuildは修正されてるといいね。
291名無しさん◎書き込み中:04/06/18 23:33 ID:HZ+KKKAc
は・し・る!は・し・る!
292名無しさん◎書き込み中:04/06/18 23:34 ID:4Xa/8JEh
はたらく くる〜ま〜
293名無しさん◎書き込み中:04/06/18 23:35 ID:dXE8rmCC
だ・ん・吉!だ・ん・吉!
294名無しさん◎書き込み中:04/06/18 23:36 ID:BbUGx3TW
せ・ん・しゃ! せ・ん・しゃ!
295名無しさん◎書き込み中:04/06/18 23:37 ID:Uoptky/4
坂道下るの速いよ車椅子
くるまいす!
壊れた人間乗せるよ霊柩車。
れいきゅーしゃ!
なーにがそんなにおかしい障○者
しんたいしょー○しゃ!

どんどんでてこいはたらくくるまー♪
296名無しさん◎書き込み中:04/06/18 23:37 ID:dXE8rmCC
よ・し・だ!よ・し・だ!
297名無しさん◎書き込み中:04/06/18 23:39 ID:eunriUvc
ま・じ・め!ま・じ・め!
298名無しさん◎書き込み中:04/06/18 23:39 ID:soFBHH6L
あ・つ・し! あ・つ・し!
299名無しさん◎書き込み中:04/06/18 23:42 ID:eunriUvc
H・D・D!H・D・D!
300名無しさん◎書き込み中:04/06/18 23:48 ID:Opviz7Vh
何?この流れ
301名無しさん◎書き込み中:04/06/18 23:56 ID:eXBYOcpR
BBナビ入れたらDLしたHDLも起動したけどタイトル入力でけん
やっぱJAP版待ちか
302名無しさん◎書き込み中:04/06/19 00:02 ID:N16czIFm
BBナビの削除方法教えてくり
303名無しさん◎書き込み中:04/06/19 00:18 ID:OSd5e3ZR
>>302
BB Navi no dexisuku
304名無しさん◎書き込み中:04/06/19 00:22 ID:CipA5pH6
49氏がインストする時たまにエラーが出るって言ってたけど俺も出るな・・・。
名前入れてスタートさせると毎回エラー出る。2回目でできるけど。
305名無しさん◎書き込み中:04/06/19 01:47 ID:i56z8+yQ
CDのバックアップディスクのインスコ成功率極めて低いね。
日本版だと改善されたりするんだろうか。
306名無しさん◎書き込み中:04/06/19 01:50 ID:N16czIFm
中身は変わらんだろ
日本の本体で動かせるってだけだろうな
307名無しさん◎書き込み中:04/06/19 01:53 ID:CipA5pH6
>>305
そうなん?
とりあえずWE7(CD)完走。(まだプレイはしてません)

ちなみに50000(400C)+飯屋
308名無しさん◎書き込み中:04/06/19 02:43 ID:HJhrgf0G
80%くらい完了くらいから読み込み速度が上がってコケるね
速度落とせたらいけそうだけど
309名無しさん◎書き込み中:04/06/19 02:44 ID:HJhrgf0G
↑くらいすぎたごめん
310名無しさん◎書き込み中:04/06/19 02:50 ID:HJhrgf0G
後HDL起動後、メインメニュー行くまでに内周読みに行ってる
MODHAN(ry
311名無しさん◎書き込み中:04/06/19 08:42 ID:N9UKag/A
やはり登場から間もないだけに、発展途上みたいだね。
個人的には、バージョンアップしてほしいけど・・・・。
312名無しさん◎書き込み中:04/06/19 11:44 ID:N16czIFm
今日はHDLoaderでゲームやりたい放題v(^^)v
313名無しさん◎書き込み中:04/06/19 11:52 ID:9qbZogRc
>>312
うっせー、今はmodつけてる香具師は勝ち組だけど
日本版が発売されたらmodつけてる香具師なんて負け組みなんだよ。
314名無しさん◎書き込み中:04/06/19 12:30 ID:flifyST7
DMS3のDev.olution Mode2でHDDにインスコできるようになれば便利そうなんだけどな。
ところで、火星や無限ってスリープモードやFastBootを使わなくてもHDDを使えるの?
315名無しさん◎書き込み中:04/06/19 12:31 ID:9jniXgsc
MODとHDLで137G越えサポートしないかなぁ
316名無しさん◎書き込み中:04/06/19 12:35 ID:CipA5pH6
HDLが問題無く動作するならGCは売却するか・・・。
317名無しさん◎書き込み中:04/06/19 12:50 ID:jL/WdNuB
>>316
関係ないじゃんw
318名無しさん◎書き込み中:04/06/19 12:54 ID:kcTAdnJI
純正HDD買うか120GB買うか迷うなぁ。

>>316
バイオ4とゼルダまでは持っておいたほうがよさそう。
319名無しさん◎書き込み中:04/06/19 13:05 ID:CipA5pH6
>>317>>318
いや、GCったってパワプロしかせんからなぁ・・・とね。
純正より120GBの方がいいと思うよ。
結構容量なくなる。
320名無しさん◎書き込み中:04/06/19 13:18 ID:kpIG3vGS
純正HD+飯屋+55000でインスコまで問題なし
スパロボMX(3.5GBくらいだっけ)で25分程度で終わりそうだけど、1時間かかるのってどんなディスク?
321名無しさん◎書き込み中:04/06/19 13:25 ID:nlnjhpO0
てかインストしたやつをHDLでアンインストはできないのかな?
できるんだったらオンラインできるし純正のHDにしようと思うんだが…
322名無しさん◎書き込み中:04/06/19 13:30 ID:CipA5pH6
メニューにREMOVEってあるからそれで消せるんじゃないかな。
323名無しさん◎書き込み中:04/06/19 13:37 ID:6VoF2jhT
結局、バックアップHDLoaderでインストールまでできて起動できた人は
いないんだよね?自分もインストまで(DMS3搭載PS2)
正規品(US版)だと起動までできているようだから、イメージ流れている
HDLoaderの問題ってことでいいのかな?
324名無しさん◎書き込み中:04/06/19 13:42 ID:wPecBNkw
出来たけど
325名無しさん◎書き込み中:04/06/19 13:59 ID:jL/WdNuB
PS2OWNZでも外人さんたち頑張ってるみたいだけど成功の報告無いね
326名無しさん:04/06/19 14:08 ID:6VoF2jhT
>>324
どのような環境でできたんですか?
327名無しさん◎書き込み中:04/06/19 14:30 ID:yRRphKwA
ネットワークアダプタ買ってきて。
カツンカツン音のする飛びかけ幕120GBをぶち込んで。
(EXベイのネジ穴の板が斜めになってて片方締まらなかったが)
ノヴァのloaderを起動。DDR extremeをインスコ成功。
起動したら真っ黒画面。さて、検証終了、と
328名無しさん◎書き込み中:04/06/19 14:43 ID:WxtXvv7S
>>327
乙。
329名無しさん◎書き込み中:04/06/19 14:44 ID:IoKNkJUc
>>327
買うとき馬鹿にされなかった?
330名無しさん◎書き込み中:04/06/19 14:54 ID:wdDwi3Fn
?
331名無しさん◎書き込み中:04/06/19 14:57 ID:nJwbvDjW
お客様、ネットワークアダプタのみですとHDDを使った
オンラインゲームをプレイできませんがよろしいでしょうか?
332名無しさん◎書き込み中:04/06/19 14:57 ID:9jphfFSO
ぶっ飛んでWinとLinuxから認識しなくなって、ゼロフォーマットしようと思ってた幕のHDD使えたヨ
ヤバイだろうけど、まぁいいか
333名無しさん◎書き込み中:04/06/19 15:06 ID:9jphfFSO
あ、駄目だ。リセットしたら認識されなくなったw
334名無しさん◎書き込み中:04/06/19 15:07 ID:G35UlnJM
(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄人 i~ 合掌
335327:04/06/19 15:14 ID:yRRphKwA
>>329
愛想の悪い女店員だったから何も言わずに売ってくれた。
売り場にBBキットとアダプタとHDD並んでてアダプタとHDDは
単品では使えません。と注意書きがしてあったし。
336327:04/06/19 15:18 ID:yRRphKwA
当然>>331と言われることは覚悟していたが。
言われたら「あ、そんなことぐらい分かってますよ」と、
単品で使えるのしらねーのか馬鹿、って顔するつもりだった。
337名無しさん◎書き込み中:04/06/19 15:23 ID:kpIG3vGS
空き容量チェックが曖昧なのか、シビアなのか…
7GB空いてて2GBのディスク入れようとしたら空き容量足らないって言われた
338名無しさん◎書き込み中:04/06/19 15:29 ID:fwVcSKir
つーかアダプターだけで出来るオンラインゲーム有るからバカにされないと思うんだが
339名無しさん◎書き込み中:04/06/19 16:19 ID:wWumUocS
>>336
何も知らない客の為に、店員はそう言うんだろ
大人げないな
340名無しさん◎書き込み中:04/06/19 16:34 ID:xJXzWPuk
私だけ?・・・
SM3.0が、HDDつけてると起動したいのは?
341名無しさん◎書き込み中:04/06/19 16:38 ID:bGESmJfx
「動かないぞゴルァ」って無知な客がそれだけ多いって事だ

このスレとは全然関係ないが
前にバイトしてた家電屋でPC用のエロゲー買った30ぐらいの池沼っぽいヤツが
「PS2で動かないぞ!返金しろ!!」ってキレ気味で来た時は警察に通報しようかと思った。
342名無しさん◎書き込み中:04/06/19 16:40 ID:N16czIFm
>>341
・・・・マジで?
だってPC用でしょ・・
343名無しさん◎書き込み中:04/06/19 16:56 ID:adppDByM
>>336
強い人だ。


すれ違いだけど、SJPVとかトラッドAでボヌスフラグ後のカウンタ落とし作業とか苦手。。。
隣に人がいるときに限って、鬼のように引けなかったりするんだよな。視線がイタイ
344名無しさん◎書き込み中:04/06/19 17:00 ID:fAAlWACO
>>341
馬鹿を装いその方法で返金させておいて、実は全部ピーコしてて(゚д゚)ウマー
ってパターンなんじゃない?
345名無しさん◎書き込み中:04/06/19 17:19 ID:3LKnvseb
>>273 壊れたらって・・・んじゃなぜこのスレに居るんだ(ーー;)?
アマゾンこのスレ見てんのかな?いきなりBB付きを値下げとは。
346名無しさん◎書き込み中:04/06/19 17:54 ID:wWumUocS
むしろ、何か新製品が出ると考えたい
347名無しさん◎書き込み中:04/06/19 18:23 ID:yRRphKwA
>>346
価格改定を兼ねて設計の見直しやSONY純正HDDを120GBにするとか。
そしてHD LOADERやmod対策として純正以外は繋いだ時点で起動不能にしたり
348名無しさん◎書き込み中:04/06/19 18:46 ID:62exSm0D
>>341
で、返品させたの?
349名無しさん◎書き込み中:04/06/19 19:06 ID:Xp4XJAGZ
>>345
今見たら在庫無いみたいだけどいくらになってたの?
350名無しさん◎書き込み中:04/06/19 19:20 ID:AfKyKqQR
バッカップ起動出来ないんなら意〜味な〜いじゃ〜ん('A`)ジャ〜ン
351名無しさん◎書き込み中:04/06/19 19:22 ID:AfKyKqQR
あぁなんだ…出来るんじゃん('∀`)イヒッ!!
352341:04/06/19 19:38 ID:T3run4lX
「パッケージ開けてあるんで返品は出来ません」
って事で帰しました。30分ぐらい粘られて店長もキレ気味でした。
>>344みたいな感じの客もいますねぇ。
一番ビビったのは開けておいて自分でシュリンクして持ってきた客。
いくらなんでもわかりますよw

あとプリウンコ・ラディウスのクレームが多すぎて取り扱い止めました。


スレ違いすんません
353名無しさん◎書き込み中:04/06/19 20:28 ID:yRRphKwA
( ´∀`)そのエロゲーって何だろう
354名無しさん◎書き込み中:04/06/19 20:32 ID:5QyoFhgt
>>295
ちがうよ、こうだよ。


動かぬ人間入れるよ「お風呂カー」 ( おふろカー! )
壊れた人間運ぶよ「霊柩車」 ( れいきゅうしゃ! )
坂道下るのラクラク「車椅子」  ( くるまいす! )
涎をたらして笑うよ「身障者」 ( しんしょうしゃ! )

いろんな車があるんだな いろんなお仕事あるんだな
はしる! はしる! はたらくくるまー!

なーにがそんなに楽しい「精神薄弱者」 ( せいしんはくじゃくしゃ! )
東京湾に生き埋め「出稼ぎ労働者」 ( でかせぎろうどうしゃ! )

355名無しさん◎書き込み中:04/06/19 20:39 ID:9Ive5jlE
明日ネットワークアダプターとHD買ってこなきゃ
356名無しさん◎書き込み中:04/06/19 21:01 ID:yE7Awyax
>352
自分はプリンコ専で焼きミスまだないけどそんなに多いの?
357名無しさん◎書き込み中:04/06/19 21:03 ID:nJwbvDjW
>>356
焼きミスじゃなくて保存性の話だと思うが。
358名無しさん◎書き込み中:04/06/19 21:04 ID:yp1dzcOQ
今日時間があったので、HDLのバックアップしてみたけどバックアップ
でもインスト、起動できるね。今流れてるイメージって吸出しミスじゃ
無いかな。ちなみにmod(無限)も付けてます。
359名無しさん◎書き込み中:04/06/19 21:06 ID:As5HwIIO
海外通販で送料&手数料込み5000円ぐらい?
Yオクだと7000円ぐらいは軽く逝くみたいだけど
360名無しさん◎書き込み中:04/06/19 21:07 ID:nlnjhpO0
釣りじゃないんなら、どうやって吸い出したのか教えて。
361名無しさん◎書き込み中:04/06/19 21:08 ID:S3axAQzb
>>358
うpキボン
362名無しさん◎書き込み中:04/06/19 21:13 ID:GYBZucbI
釣りに決まってるだろ。
海外でもまだなのに。
363名無しさん◎書き込み中:04/06/19 21:19 ID:RGuVuUGO
釣りっていうかただの嘘だな。ツマンネ。
364名無しさん◎書き込み中:04/06/19 21:56 ID:fwVcSKir
釣りならもっと言ってくれないと面白くない
365名無しさん◎書き込み中:04/06/19 22:14 ID:V4j/Pw/9
HDDも買ってきて準備万端。我慢汁が溢れ出てきますた。
366名無しさん◎書き込み中:04/06/19 22:27 ID:N16czIFm
まだHDLoader持ってない人ってかわいそう
367名無しさん◎書き込み中:04/06/19 22:32 ID:rNYXFMi2
>>352
ワロタ
中の人もいろいろ苦労があるんだな。
368名無しさん◎書き込み中:04/06/19 22:58 ID:yTFB4cca
私も幕の120Gとアダプターかって来ました・・・ついでにHDDがグラグラにならないように百均でイスの足につけるやつ買ってきました・・・
って、いっても
Thank you for choosing Divineo.ってメールが来てから音沙汰無しです(´;ω;`)ウッ…
369名無しさん◎書き込み中:04/06/19 23:00 ID:G35UlnJM
>>368
いつ注文した?
漏れは17日の23時に注文して、18日の19時に発送しますたメールきたよ。
それ以前の注文ならメール送って確認してもらったほうがよろしいかと。
370名無しさん◎書き込み中:04/06/19 23:07 ID:N+zEIxiL
>>369
はやいなー。
俺は振込みだから、まだ何にも。
来週くらいまで待ってみる。
371名無しさん◎書き込み中:04/06/19 23:11 ID:N9UKag/A
>>368
中華で注文した?
カナダとかだと、出荷までに3日かかるってなってるけど。
あー、でも、今見ると中華もNTSC版、3日待ちになってるね。
数日前に中華で注文してまだ発送案内がこないのなら、一度メールで問い合わせるがよろし。
372369:04/06/19 23:12 ID:G35UlnJM
>>370
海外の通販は知らないけど、振込みもカードもそれほど違いないんじゃないでしょか。
銀行口座のぞくだけですみそうな・・・。

一応漏れはVISAで支払いました。
373名無しさん◎書き込み中:04/06/19 23:16 ID:N16czIFm
3day=いつ入荷するか分からない
374名無しさん◎書き込み中:04/06/19 23:17 ID:WxtXvv7S
銀行振り込みなら確認できるのは月曜日になるだろ。
営業日を忘れるなよ。
375名無しさん◎書き込み中:04/06/19 23:22 ID:9jniXgsc
Divineoはアレだからな。ちょっと前に比べれりゃましになったけど。
376名無しさん◎書き込み中:04/06/19 23:23 ID:8KLhCmdC
>>368
え?ネットワークアダプターさえあれば、HDD繋げられるの?
377名無しさん◎書き込み中:04/06/19 23:32 ID:cqgPWK4M
来週には、沢山ヤフオクに出展されそうだ
378名無しさん◎書き込み中:04/06/19 23:37 ID:N16czIFm
ヤフオクで買ったほうが早いかも
379名無しさん◎書き込み中:04/06/19 23:54 ID:cqgPWK4M
安く買えれば良いのだが
50セット購入して、\3,500でオクに出展すると言っていた
人はリスクが高すぎて止めたんだろうな。
380名無しさん◎書き込み中:04/06/19 23:57 ID:G35UlnJM
>>379
あの人が50買うといっていたのは日本語版なので。まだ出てないでつ。
381名無しさん◎書き込み中:04/06/20 00:04 ID:niBM0iy3
>>380
まだどころか、永遠に出ないよソレ。
382名無しさん◎書き込み中:04/06/20 00:06 ID:QdE6yPOC
エエエエ
383名無しさん◎書き込み中:04/06/20 00:15 ID:ZfR5yTE8
来月20日に発売ってのはどこからの情報?
384名無しさん◎書き込み中:04/06/20 00:18 ID:2RDAHE9e
それは日本版の話だろ
385名無しさん◎書き込み中:04/06/20 00:21 ID:QdE6yPOC
〇JAPVer:日本版NTSC
×JAPVer:日本語版NTSC
ということでFA?
386名無しさん◎書き込み中:04/06/20 00:26 ID:JYt0FfQl
>>385
FA!・・・と、言えないところがちょっと怖い。
387名無しさん◎書き込み中:04/06/20 00:39 ID:4osBkrCh
>>369
18日のAM1:00位ですね・・・AirMailだったから遅いのかなぁ・・(・ω・ )
388368:04/06/20 00:41 ID:4osBkrCh
ちなみにカナダです。上のも私が書きました。
389369:04/06/20 00:43 ID:JYt0FfQl
>>387
こちらはEMSでした。
うーん、こっちの発送メールは18日の19時でおそらく営業時間ギリギリ、
土日は休みだからそれ以降は月曜日じゃ(゚Д゚ )ゴルァ!!なのかなぁ。
390名無しさん◎書き込み中:04/06/20 00:45 ID:rJeRiVvb
IRCで聞いた話では、メインプログラム1個以外クレタクと同じファイルとか。
釣り師かも知らんが。
391名無しさん◎書き込み中:04/06/20 00:48 ID:QdE6yPOC
ttp://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=Loader&auccat=2084045809&alocale=0jp&acc=jp
今のところ3点出展されているね
最高値:\8,000
最低値:\7,000
現在値:\3,500〜\4,280<この価格なら・・・
392名無しさん◎書き込み中:04/06/20 00:51 ID:rJeRiVvb
HDL>インスコしたPAR>普通にディスク入れて起動、で改造できるのかな?意味無いけど。
393368:04/06/20 00:52 ID:4osBkrCh
>>369
貴方の購入状況から判断すると・・・
Divineoで購入する⇒その日は「いずれ発送通知メールが来ます」という確認メールが来るのみ
⇒翌日(土、日、祝日に当たる場合は平日)に発送通知≒発送手続き完了 ってな感じですかね。
ってことは月曜日に発送手続き完了ってことか・・・・AirMailだと何日かかるのかな・・(´;ω;`)
394名無しさん◎書き込み中:04/06/20 00:53 ID:d6NcGMnv
AirMailでも追跡出来るならGPMだろうからEMSと大差ない罠。
395368:04/06/20 00:55 ID:4osBkrCh
そうでつか・・・しばし待つことにします。
話は変わるけどこの人ってなんで手放すのだろうか・・・もしや・・
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g22777649
396名無しさん◎書き込み中:04/06/20 00:56 ID:QdE6yPOC
DVD-->CDにダミー削除しリッピングしたゲーム
試しにインスコしてみたけど、93%でERROR吐いた
無理か
397名無しさん◎書き込み中:04/06/20 00:56 ID:7L6vGCy9
>>390
興味深いね
398369:04/06/20 01:00 ID:JYt0FfQl
>>395
この人なんかもっとわからない。(´Д`;)
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g22856982

>使い方が不明なので判る方のみ入札してください。
399名無しさん◎書き込み中:04/06/20 01:03 ID:oGKjJ4ap
>>390
>>397
それは釣りです。確かにほぼファイル名ファイルサイズはクレタクと同じだが
中身がまるで違う。CRCももちろん違う。
400368:04/06/20 01:04 ID:4osBkrCh
凄いでつね・・・使い方が分からない・・・なんてこった
401名無しさん◎書き込み中:04/06/20 01:07 ID:Ttncy5BZ
バックアップに成功してんじゃないの。いらないからオリジナル売る
402369:04/06/20 01:11 ID:JYt0FfQl
>>401
どうだろう。
そんな簡単にバックアップ出来るなら、このスレの人も出来るはず。
ただの転売サンか、スキルが足りなくて使えないか、
バックアップとって起動したから動作確認せずにシュピーン・・?
403名無しさん◎書き込み中:04/06/20 01:13 ID:d6NcGMnv
使い方が分からない=説明出来ない≒説明しない

聞かれて答えるのが面倒だからこう書いてるんでしょう。
404名無しさん◎書き込み中:04/06/20 01:14 ID:IQFdEiPt
新しもの好きだから買ってはみたものの、一通り試して熱が冷めたから
売って日本版を待つことにしたとか。
405名無しさん◎書き込み中:04/06/20 01:15 ID:JYt0FfQl
>>403
そうですね。それが一番納得できます。
406名無しさん◎書き込み中:04/06/20 01:18 ID:2vuF7VoL
コピーしたHDloader起動する

マスター売って(゚Д゚)ウマー

インスコしたゲームが起動できない

(゚д゚)ウボァー

こんな流れじゃないのか
407名無しさん◎書き込み中:04/06/20 01:29 ID:XHg/mM48
HDloaderのマスターコード調べたよ

EC878300 1456E79B

上のコードでPAR経由でHDloader起動した
ネットワークアダプタ持ってないのでHardware Errorまでしか確認してないが
408名無しさん◎書き込み中:04/06/20 01:29 ID:QdE6yPOC
スワマジ安くなったなー
私が買った頃は、\4,000位(スライドカード込)が平均だった。
409名無しさん◎書き込み中:04/06/20 01:44 ID:CMdpo4GV
>>372
レスサンクスです。
まあ、まだネトアダ買ってないんでマターリで大丈夫っす。
秋葉で幕のHDD売ってるかなぁ。売り切れてたりして。(w
410名無しさん◎書き込み中:04/06/20 02:32 ID:2RDAHE9e
>>398
>出品理由についてお問い合わせを頂きましたので回答いたします。
>北米より通販で他の物を購入したところ混入しており販売元に聞いた所、返送しなくても良いとの回答を得たものです。
411名無しさん◎書き込み中:04/06/20 02:39 ID:JYt0FfQl
>>410
その話が本当だとして、タダで手に入ったものを定価以上からスタートさせてる訳ですな。
どっちにしろ信用できない相手だ・・・。
412名無しさん◎書き込み中:04/06/20 02:55 ID:8IBdQpVI
↑その出品者は、それなりに知識があるからこそ、建前上そういってるだけでしょ。
価格にしてもカテゴリ分類にしても、常識的な範囲になっている。
413名無しさん◎書き込み中:04/06/20 03:10 ID:Qw65vJ56
↑↑↑↑↑
本人光臨
414名無しさん◎書き込み中:04/06/20 03:22 ID:JYt0FfQl
HDLを出品したタイミング。
問い合わせへの回答のタイミング。
このスレの住民である可能性は高いね。

ま、どうでもいいんですが。
415名無しさん◎書き込み中:04/06/20 03:26 ID:8IBdQpVI
自分の分含めて複数個人輸入して送料分上乗せしてたんです。
オクで値がつけば、自分の分が少しは安くなるとおもっただけです。

だれか買ってくださいよ。
416名無しさん◎書き込み中:04/06/20 03:27 ID:2vuF7VoL
ロハで手に入れたなら3000円即決とかでも良いのにねェ(・∀・)ニヤニヤ
417名無しさん◎書き込み中:04/06/20 03:27 ID:JYt0FfQl
( ゚Д゚)ポカーン

結局自作自演ですか。ここは宣伝行為をするところじゃないですよ。
せめてもう少し信頼の置ける正直な記載をしましょうね。
418名無しさん◎書き込み中:04/06/20 03:40 ID:jNCDRnF+
TLFにもHDLきたね、サイズから見て同じものかな
落とした人いる?
419名無しさん◎書き込み中:04/06/20 03:56 ID:Um1Tu+NH
KFC NEED HELP !!!!
WHO CAN CONVERSION THIS CD TO DVD?
WE NEED HD LOADER DVD VERSION FOR EXCLUSIVE
USAG

Utilizing exciting new technology, HDLoader
allows you to install and run your Playstation2
games directly from a hard disk drive connected
to your console (Sony PS2 Network adapter and
compatible hard disk drive required).
GOT BLACK SCREEN? TRY TO CRACK IT .
420名無しさん◎書き込み中:04/06/20 04:00 ID:X+maKq2D
KFCは!!!!を支援する必要があります。
WHOはできる、転換、DVDへのこのCD?私たちはHDローダーDVDバージョンを
必要とします、のために、排他的USAG刺激的な新技術を利用して、HDLoaderは、
あなたのコンソール(要求されたソニーPS2ネットワーク・アダプターおよび互換性を
もつハードディスク・ドライブ)に接続されたハードディスク・ドライブからあなたが
Playstation2ゲームを直接インストールし実行することを可能にします。
得られた黒いスクリーン?ITを割ろうとしてください。
421名無しさん◎書き込み中:04/06/20 04:44 ID:iVhznkRJ
で、いくらなら即決するの?
422名無しさん◎書き込み中:04/06/20 05:34 ID:6woMF3Bp
じゃ、このスレ住人価格で、3000円送料別でいかが?
本気なら、とりあえず入札してください。
落札価格は無視しますんで、金額はいくらでもいいです。
あと初めのメールの返信の1行目に、
キーワード:ぬるぽーっ!
といれておいてください。
423名無しさん◎書き込み中:04/06/20 05:36 ID:6woMF3Bp
↑IDかわっちゃいますが、本気汁だらだらです。
424名無しさん◎書き込み中:04/06/20 05:54 ID:iVhznkRJ
ホントに本人の書き込み?
本人だったら、商品の情報を更新してみて。
コメントはぬるぽー、で。
425名無しさん◎書き込み中:04/06/20 08:04 ID:4HIT+P5A
ガキばっかりやな 
¥4000くらいで高いたらへったくれたら、貧乏人はオナニーに励むように。
426名無しさん◎書き込み中:04/06/20 08:09 ID:O5bi2QGL
[BTTEAM][ps2CD]06.18.04.HD_Loader_Tools_CloneCD_USA_ps2-KFC[411MB]--[周期:2天?天24小?]
427名無しさん◎書き込み中:04/06/20 08:47 ID:RjEshaTw
月収手取りで90万¥程ありますが4000円は高いです。
428名無しさん◎書き込み中:04/06/20 08:56 ID:dTmWl5OV
3000円なのに4000円入札で早期終了
落札手数料31円オーバー
10円払って再出品した方がマシ
よってネタだ
429名無しさん◎書き込み中:04/06/20 08:58 ID:8IBdQpVI
>>422
おまえ誰?
430名無しさん◎書き込み中:04/06/20 09:08 ID:h0LRAcer
>>426
どうせまたインストできても起動できないヤツだろ
ホンモノ買えよ
431名無しさん◎書き込み中:04/06/20 09:17 ID:sov4jpJA
>>302
パソコンでフォーマットすればBBナビは消えるよ

初めて知ったんだが、HD対応してない古い飯屋でもBBナビが入って
なければ、普通にHDD対応ゲームが動くんだね
これで、MODをOnにしたままHD使えるから、バックアップしたソフトもHDに
インストできてかなり(゚д゚)ウマー
432名無しさん◎書き込み中:04/06/20 09:27 ID:07DiBQiY
>>431
( ゚Д゚)ポカーン
433名無しさん◎書き込み中:04/06/20 09:36 ID:QdE6yPOC
HDLのインストール&起動確認出来たゲームタイトル
DB化したいね
434名無しさん◎書き込み中:04/06/20 09:48 ID:Lsfinmw2
よろしく
435名無しさん◎書き込み中:04/06/20 10:16 ID:jqYgUNrH
>>433
ドラゴンボール化?
436名無しさん◎書き込み中:04/06/20 10:28 ID:4osBkrCh
database
437名無しさん◎書き込み中:04/06/20 10:53 ID:KOKzWlMK
HDLで起動しないゲームが出てるやつって、何度か試してる?
どのゲームでもHDLからの起動したとき、まれにこけるよ
438名無しさん◎書き込み中:04/06/20 10:56 ID:kVEtK6R1
それってストレスたまるなぁ
439名無しさん◎書き込み中:04/06/20 11:19 ID:Qw65vJ56
今日はHDLoaderでゲームやりたい放題v(^^)v
440名無しさん◎書き込み中:04/06/20 11:40 ID:Q+Yk3R/n
アメリカ版はインストール出来ても起動しないんじゃないの?
441名無しさん◎書き込み中:04/06/20 12:01 ID:MbZiRHFY
>>440
はいはい、過去ログでもなんでも見て出直してきましょうね。

しっかしHDLめんどくさくないか?インスコすんのに結構かかるし、
-Rに焼けば十数分まてばすぐ確認できるのに・・・RW時間かかるからめんどいし、
起動には失敗するし、インスコにも失敗するし・・・
HDLの作者ももう少し調整してから出荷しろってんだ!
442名無しさん◎書き込み中:04/06/20 12:11 ID:2nMarTu7
chip付けてる場合
しばらく同じゲームしかしない時はHDLより
バックアップディスクの方がいいなぁ。
443名無しさん◎書き込み中:04/06/20 12:12 ID:Qw65vJ56
よく考えたらSONYのプロテクトがこんなに簡単に破られるわけないよな
444名無しさん◎書き込み中:04/06/20 12:41 ID:Um1Tu+NH
破られてるのが現状
445名無しさん◎書き込み中:04/06/20 13:29 ID:KOKzWlMK
>>441
HDLの売りはMODのかわりになることより、
あくまでピックの消耗を防ぐ&HD読み込みで高速化じゃないのか?
体感できるくらい読み込み速度違うぞ
446名無しさん◎書き込み中:04/06/20 13:45 ID:a4AGbRvH
前スレのログうpきぼんぬ。
dat落ちで見られません・・・。
447名無しさん◎書き込み中:04/06/20 13:51 ID:0ccnJhvT
>>445
HDLはゲーム起動時にはDVDドライブ回転停止するの?
448名無しさん◎書き込み中:04/06/20 13:51 ID:AR3NaVG7
【PS2】(ツール) HDLoader USA (ccd).rar
a545fab368415b6fb44d5dbc1d8a9281
449名無しさん◎書き込み中:04/06/20 14:05 ID:2VS/SIUg
450名無しさん◎書き込み中:04/06/20 15:18 ID:Qw65vJ56
HDLoaderキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ただいまインストール中…
ちなみにDVD-Rからインストール中
451名無しさん◎書き込み中:04/06/20 15:19 ID:Qw65vJ56
転送速度は800KB前後

HDLoaderの盤面に約5ミリのキズあり(動作は無問題)
452名無しさん◎書き込み中:04/06/20 15:29 ID:Qw65vJ56
Instration is complete キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

読み込み早すぎw
NowLoadingの文字が一瞬だけw
453名無しさん◎書き込み中:04/06/20 15:33 ID:9svAW32i
>>452
HDDは何使ってる?
454名無しさん◎書き込み中:04/06/20 15:38 ID:Qw65vJ56
SONY純正でつ
455名無しさん◎書き込み中:04/06/20 16:30 ID:ZgGVUxYf
>>448
これクラック版?
インスコしたゲーム起動したけど


456名無しさん◎書き込み中:04/06/20 16:40 ID:jqYgUNrH
>>455
環境は?
457名無しさん◎書き込み中:04/06/20 16:40 ID:a4AGbRvH
>>449
ありがとうございます。
ログ読めました。
458名無しさん◎書き込み中:04/06/20 16:43 ID:2yYCAN+w
釣りだろ
459名無しさん◎書き込み中:04/06/20 17:26 ID:mNqlYoRX
つうか、全く落ちてこないし
460名無しさん◎書き込み中:04/06/20 18:24 ID:jqYgUNrH
落ちてこないね
461名無しさん◎書き込み中:04/06/20 18:35 ID:Um1Tu+NH
エラーを吐くCDをDVD-RWに焼いたらインスコできたよ
462名無しさん◎書き込み中:04/06/20 18:45 ID:KOKzWlMK
>>447
ゲーム起動時に入れておくディスクは、HDL本体
なので、ゲームは全てHDDで動作
463名無しさん◎書き込み中:04/06/20 18:46 ID:z7Q7g42c
O
464名無しさん◎書き込み中:04/06/20 19:25 ID:IQFdEiPt
>>462
で、HDLはゲーム起動時にはDVDドライブ回転停止するの?
465名無しさん◎書き込み中:04/06/20 19:33 ID:Qw65vJ56
止まったままです

てか、持ってないの?
466名無しさん◎書き込み中:04/06/20 19:34 ID:Qw65vJ56
いまどきHDLoader持ってないなんて・・・
467名無しさん◎書き込み中:04/06/20 19:35 ID:IQFdEiPt
いまHDL持ってる奴ってアホじゃない?
日本版が出るのに。
468名無しさん◎書き込み中:04/06/20 19:42 ID:iXXJokM8
日本版なんていつ出るかわかったもんじゃないけどな
469名無しさん◎書き込み中:04/06/20 19:43 ID:/lo5oZFe
日本版で初期型も動きますか?
470名無しさん◎書き込み中:04/06/20 19:46 ID:95lsnsuA
MOD付けてる人にとったら、US版も日本版も変わらないんじゃないの?
MODつけれない俺みたいなヤツは日本版待つしかないけど・・
471名無しさん◎書き込み中:04/06/20 19:50 ID:Qw65vJ56
Matrixでよければ俺が付けてやるよ
472名無しさん◎書き込み中:04/06/20 19:55 ID:IQFdEiPt
HDL日本版が出たらMOD付けてる奴は負け組さ。
473名無しさん◎書き込み中:04/06/20 19:56 ID:Qw65vJ56
ハンダできないからってひがむなよ┐(;´〜`)┌
474名無しさん◎書き込み中:04/06/20 19:58 ID:Qw65vJ56
それにHDLoaderで動かないのはMOD付けるしかないし。
475名無しさん◎書き込み中:04/06/20 20:01 ID:Um1Tu+NH
MOD付けてクラック版を待ってる俺は勝ち組だな
476名無しさん◎書き込み中:04/06/20 20:04 ID:POT0pGzd
HDLも視野に入れつつMODを付けようと思ってるんだけど、どのチップがいいかな?
477名無しさん◎書き込み中:04/06/20 20:07 ID:xfLCgAyP
クラック版は待ってても出ないよ。
478名無しさん◎書き込み中:04/06/20 20:23 ID:0ccnJhvT
ID:Qw65vJ56
この人恥ずかしいなw
479名無しさん◎書き込み中:04/06/20 20:28 ID:Qw65vJ56
HDLoader持ってないヤツがひがんでるよ(プ
480名無しさん◎書き込み中:04/06/20 20:35 ID:Qw65vJ56
てか、MODなしHDLoaderなしでどうやってゲームしてんの?
481名無しさん◎書き込み中:04/06/20 20:35 ID:ZLolwNEE
NGにしておけば問題なし。
482名無しさん◎書き込み中:04/06/20 20:37 ID:X77VcD6V
>>413,439,443,450,451,452,454,465,466,471,473,474,479

どうでも良いが、厨房っぷり大爆発の書き込みばっかりだな。
暇なのはわかったから、そんあにカリカリしなさんな。
483名無しさん◎書き込み中:04/06/20 20:41 ID:Qw65vJ56
持ってないからって必死だなw
484名無しさん◎書き込み中:04/06/20 20:42 ID:rsBZHeqL
>>482
一番暇なのはチミだ。そんあにレス番書いてどうする
485名無しさん◎書き込み中:04/06/20 20:43 ID:X77VcD6V
必死ねぇw

まあ良いけどね。俺は雰囲気悪くなるんで、「そんなにカリカリするな」と諫めただけなんだけど、
必死に見えるんかい。IDポップアップとかID抽出なんてて、1クリックなのにw
486名無しさん◎書き込み中:04/06/20 20:48 ID:Qw65vJ56
やっぱり必死だな

なんかかわいそう
487名無しさん◎書き込み中:04/06/20 20:51 ID:X77VcD6V
>>486
必死に貼り付いて一日中書き込みまくるのって、カコワルイしかわいそうだから消えるね。w
488名無しさん◎書き込み中:04/06/20 20:58 ID:mNqlYoRX
ていうか、厨房が最も好む言葉

   必 死 だ な


厨房ほどなんでもかんでも必死だなで片付ける
これ、2chの定説。
489名無しさん◎書き込み中:04/06/20 21:01 ID:7MuL2JIr
>>487
わるいことはいわん。きえときなさい。
どうみてもQw65vJ56はイタイって、みんなわかってる。
490名無しさん◎書き込み中:04/06/20 21:05 ID:EKcNZUQD
2ちゃんで喧嘩しでる時点でひ・ま・じ・ん
491名無しさん◎書き込み中:04/06/20 21:06 ID:8A4BiGIC
黙れブタ野郎が。
492名無しさん◎書き込み中:04/06/20 21:10 ID:r1VzgreL
飛ばねぇ豚はただの豚だ
493名無しさん◎書き込み中:04/06/20 21:16 ID:aOtEc5sB
>>492
紅の豚キターーーーーーーーーーー
494名無しさん◎書き込み中:04/06/20 21:24 ID:JYt0FfQl
sageる豚はよく訓練された豚だ
495名無しさん◎書き込み中:04/06/20 21:30 ID:iXXJokM8
このスレも終わったな。
496名無しさん◎書き込み中:04/06/20 22:12 ID:8waUGwku
一歩でも動いたら・・・アボーンだ・・・
497名無しさん◎書き込み中:04/06/20 22:17 ID:K3FV18xN
ひとつ聞きたいのじゃが
サカつくやフットボールキングダムなどのアクセスが長いソフトで
Hdloderでどのくらい効力を発揮しますか?
サカつく04の為に購入を考えております
Hdloderの凄さや対応しないソフトなどの詳細キボンヌ
すべに購入者の勇者のコメント待ってるぜ
498名無しさん◎書き込み中:04/06/20 22:18 ID:/WTuryq+
上げてるから誰も答えないよ
499名無しさん◎書き込み中:04/06/20 22:48 ID:2vuF7VoL
今日秋葉原にHD買いに行ったら
Maxtorの5400rpm120Gが売り切れてた
買っていったヤツはHDloader組なのかと思う俺は考えすぎなのか?
500名無しさん◎書き込み中:04/06/20 22:58 ID:4/jtDpyu
>>499
もう時代はシリアルATAに移行してるみたいだし。ギガバイト単価の安い物が好まれるから
120GBは中途半端だし、そんなに多く仕入れてないんじゃないか?
HDLが原因ってのは考えすぎだと思われ。
501名無しさん◎書き込み中:04/06/20 23:04 ID:IQFdEiPt
>>499
そういうのは考えなさすぎって言うんだよ。
502名無しさん◎書き込み中:04/06/20 23:09 ID:7MuL2JIr
実際、Maxtorじゃなくてもいいのに、馬鹿な奴らだな。
503名無しさん◎書き込み中:04/06/20 23:17 ID:07DiBQiY
504名無しさん◎書き込み中:04/06/20 23:20 ID:X3Af1Ad5
HDLってやっぱソフトチェックだよな?
コピー成功して、インストまでできてて、
その後が動かないって事は・・・
例えばPAR系の数値変更機能を用いて、チェックするアドレスを変更できたらいけるのかな?
ま〜ディスアセンブルせんとどうしようもないと思うが、
基本的にはデータの値の比較だろうから、かなりのLVのコード職人ならいけるのでは?
505名無しさん◎書き込み中:04/06/20 23:27 ID:YfiRV41p
あと一ヶ月ですか
506名無しさん◎書き込み中:04/06/20 23:30 ID:kVEtK6R1
psに対応してないってのが少しがっかりだよ
507名無しさん◎書き込み中:04/06/20 23:33 ID:95lsnsuA
7200回転、5400回転どっちがええの?
508名無しさん◎書き込み中:04/06/20 23:34 ID:IQFdEiPt
>>506
あのね、対応できるわけないの。
509名無しさん◎書き込み中:04/06/20 23:43 ID:xfLCgAyP
>>504
その考えは間違いじゃないと思うよ。海外でもその話出てたしね。
ただ、以前のレスにもあったけどハードの敷居が高いよな。
アダプタとHDDが必要になるから誰でも試せるってものじゃない
からね。
510名無しさん◎書き込み中:04/06/20 23:44 ID:llwWK/la
あっ
サカツク
わしも知りたい
なんていっても今月の目玉はサクツク04これだからね
Hdloderドンくらい威力発揮する?
511名無しさん◎書き込み中:04/06/20 23:49 ID:cYhEXwuA
>>504
てか、興味あるならownzぐらい見れ
512名無しさん◎書き込み中:04/06/21 00:02 ID:yDLD+HlX
MOD積んでたら、バックアップHDLから起動できるの?
513名無しさん◎書き込み中:04/06/21 00:09 ID:Lrbjeyyh
できるよ〜
514名無しさん◎書き込み中:04/06/21 00:13 ID:VS54sAwD
515名無しさん◎書き込み中:04/06/21 00:22 ID:LBWyip5+
パッチ出たのか?
ownzにそれらしい事が書いてあるような・・・。
516名無しさん◎書き込み中:04/06/21 00:29 ID:Lrbjeyyh
英語よめないの〜。NOVAにいこうぜ!
517名無しさん◎書き込み中:04/06/21 01:00 ID:O2uHWkzn
関連するニュースでは、観察されたHDローダー・ディスク上の保護が確かにNEWS最新版を過ぎて中へ
言及されるようなSTRONG(20の+チェック!)です。人々は、なぜリリース・グループがこれに触れていない
かと思うように見えます...答えは全く単純です―それらは要求されたNOTでした、に、分捕品を作るものに
よって直接。イメージがPLAYにそれを許可するために「パッチ」を待つ私たちのIRCチャット・ルームの200
人以上と、ゲーム、私たちが言うことができるのは忍耐強いことです...そして、解決が、イメージを循環させ
ることと完全に無関係な形式で結局浮上する場合は、suprisedされないでください。今皆の帯域幅を浪費
することのような無、えっ?
518名無しさん◎書き込み中:04/06/21 01:02 ID:O2uHWkzn
今日、私たちは、今ごろはもうIRC、P2PおよびNewsGroupsなどからどこにも循環したHDローダー・イメー
ジについての少数の観察に言及したい。始まるために、HDローダー・ソフトウェアを利用する場合、8文字
機械IDが存在することは面白い。さらに、真実の著者が明らかにされるWinHexの中の少数の関連するフ
ァイルを開く場合、それらのそれほどよく知られていない「刻み目」はDEADBEEFと1337C0DEとして現わ
れるヘッダーの中でコード化しました。今、私たちすべて、KNOW、これらの長年の2のscenersがもちろんし
かしこの時にそこで誰かということが、名前によってそれらをここで識別する必要ではありません。「場面
から利益を得る」ことので、表現する、ベルを鳴らす、が―恥、恥ガイ!
519名無しさん◎書き込み中:04/06/21 01:02 ID:14a9TDPl
【PS2】(ツール) HDLoader USA (ccd).rar 444,071,408 a545fab368415b6fb44d5dbc1d8a9281

      ↑

     逞造
520名無しさん◎書き込み中:04/06/21 01:03 ID:m6SiM46p
出回ってるccdイメージ何回焼いても失敗するんだけどCloneCD4体験版じゃだめなのかい
521名無しさん◎書き込み中:04/06/21 01:04 ID:VS54sAwD
無駄にしたCDR代金でHDLoader買えそうだな
522名無しさん◎書き込み中:04/06/21 01:04 ID:14a9TDPl
字!間違えたw
523名無しさん◎書き込み中:04/06/21 01:05 ID:Nb84ky4c
519と520はいいタイミングだなw
524名無しさん◎書き込み中:04/06/21 01:29 ID:UtWeNBBc
恥ガイ!豊渓!
525名無しさん◎書き込み中:04/06/21 01:30 ID:VS54sAwD
標準HDDでもいっぱいゲームインストールできるね
526名無しさん◎書き込み中:04/06/21 01:33 ID:VS54sAwD
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g22777649
7000円まで行った模様。

大人気ですな
527名無しさん◎書き込み中:04/06/21 01:50 ID:qDAqfudp
腐った機械翻訳貼るくらいなら原文張られたほうがましと思うのだが
528名無しさん◎書き込み中:04/06/21 01:57 ID:WvqKlyWy
>>509
こういうときにエミュがあれば便利だなーと思う
529名無しさん◎書き込み中:04/06/21 02:38 ID:UtWeNBBc
メモリ周りはエミュレータじゃ信用出来ないけど…あればいいね
530名無しさん◎書き込み中:04/06/21 02:38 ID:CzFcNxT9
here's the steps; 1) boot SM2 CD (original) -
2) insert hdloader CD-R - press X to boot -
3) about 1/3 of a second before the hdloader screen comes up (time it in your head), eject the HDLOADER CD-R & insert the SM2 CD (original)..
531名無しさん◎書き込み中:04/06/21 03:22 ID:eGN1H1Fd
divineoでHDloaderのオーダー3000件もあったらしいよ・・・
向こうの方々は発送の遅延でやきもきしてるようです。
英語よくわからんから間違ってるかもしれないけど、、、
532名無しさん◎書き込み中:04/06/21 03:25 ID:VS54sAwD
3000件・・ワロタ

今から注文したらいつ到着だろうなw
533名無しさん◎書き込み中:04/06/21 04:59 ID:DUE9Qq5V
16日の17:45に注文したら、2時間半後にはairmailの追跡番号が送られてきてたよ。
3月に別のものを注文した時も、注文した日の20時過ぎに同じく追跡番号が届いた。
24時間たっても自動返信しかこないとすると、相当混み合ってるんだろうね。
534名無しさん◎書き込み中:04/06/21 05:01 ID:cx8QKEhR
20時過ぎなのは時差・・・
535名無しさん◎書き込み中:04/06/21 05:07 ID:DUE9Qq5V
>>534
言ってる意味がよく分からないけど、日本時間20時頃に追跡番号が送られてくるよってだけの話ですが。
536名無しさん◎書き込み中:04/06/21 07:52 ID:Z4TnOxDA
で、パッチでたわけ?
537名無しさん◎書き込み中:04/06/21 08:22 ID:Imm9dDBC
>>441
はいはいウンコでも拭いときましょうね!
538↑( ´,_ゝ`)プッ:04/06/21 08:42 ID:N1Oj2c7/
 
539名無しさん◎書き込み中:04/06/21 10:11 ID:MxjY1alA
18日に頼んだのにまだ届いてませんネェ・・・
タイミング悪かったのかな・・・・
540名無しさん◎書き込み中:04/06/21 10:13 ID:MxjY1alA
↑発送確認メールが。
541名無しさん◎書き込み中:04/06/21 10:43 ID:Elr0ixS1
>>407
PAR起動の件、もう少し教えてください。cdloader+xploderってかんじで起動
できそうな気がするけど。もしかして釣られました?
542名無しさん◎書き込み中:04/06/21 11:13 ID:ONEUZwue
皆現物手に入れたがってるってことは、
やっぱりコピーしたHDLでは起動しないのかい?
うーん、残念ですな
543名無しさん◎書き込み中:04/06/21 11:29 ID:EVTSZyHe
544名無しさん◎書き込み中:04/06/21 11:31 ID:/UefDc1n
SATAのHDD買って今のシステムドライブ変えるかな
545名無しさん◎書き込み中:04/06/21 12:16 ID:oY9oNBh8
だから独り言はいちいち書くなよ
546名無しさん◎書き込み中:04/06/21 12:24 ID:kpbmdhxR
HDloder使用で一番感動したゲームは?

547名無しさん◎書き込み中:04/06/21 12:25 ID:vE/psLOW
ダビスタ
548名無しさん◎書き込み中:04/06/21 12:47 ID:cLsRnfyV
>>543 ( ´・ω・)∩何コリ?
549名無しさん◎書き込み中:04/06/21 12:52 ID:14a9TDPl
550名無しさん◎書き込み中:04/06/21 12:55 ID:kX2PuavI
Release date :
2004/07/20

551名無しさん◎書き込み中:04/06/21 13:16 ID:M2itZUch
ttp://www.brain-labo.net/
ここが最安値?
552名無しさん◎書き込み中:04/06/21 13:24 ID:9jiA6fQB
また糞サイトの宣伝か
553名無しさん◎書き込み中:04/06/21 13:27 ID:t4YLHiWN
まだ潰れ(逮捕)てなかったのかココ・・・
ヤフオク即決よか安いとはいえ、注文条件
のオーダーフォームがキモいんだよな・・・
554名無しさん◎書き込み中:04/06/21 13:31 ID:kX2PuavI
>>551
なんで摘発されないの??
555名無しさん◎書き込み中:04/06/21 13:45 ID:t4YLHiWN
更にNTSCバージョンってなってるんだけど・・・
7月20リリースじゃないの?スレの最初読ん
てないんで変なこと言ってたらごめん。
556名無しさん◎書き込み中:04/06/21 13:48 ID:/iS8xYlu
北米だってNTSCじゃん
557名無しさん◎書き込み中:04/06/21 13:52 ID:t4YLHiWN
あ、そういう意味かごめん
日本語バージョンと勘違いしてたよ・・・_| ̄|○
558名無しさん◎書き込み中:04/06/21 14:03 ID:BTYRsmlS
まだまだ続くよ日本語版という呼び方
559名無しさん◎書き込み中:04/06/21 14:07 ID:VS54sAwD
>>551
ないじゃん

どこ?
560名無しさん◎書き込み中:04/06/21 14:24 ID:9nwqcn7a
最新入荷商品  ってとこ。漏れさっき注文してみたよ。
561名無しさん◎書き込み中:04/06/21 14:25 ID:kpbmdhxR
ttp://www.brain-labo.net/
ここずいぶんhdloder安いけど
問題ナッシング?
ここで購入したことある人詳細キボンヌ
562名無しさん◎書き込み中:04/06/21 14:31 ID:8aYfBDAw
日本版って言え
563名無しさん◎書き込み中:04/06/21 14:33 ID:qG2Rssy6
おまいら勇気あるなw
564名無しさん◎書き込み中:04/06/21 14:40 ID:kpbmdhxR
>>563
なにが?
565名無しさん◎書き込み中:04/06/21 14:42 ID:oeWGqDB1
R@M焼いて売ってるようなところでよく買えるなって事でしょ。
566名無しさん◎書き込み中:04/06/21 14:46 ID:VS54sAwD
ここでの注文ってヤ●●に個人情報渡すようなもんだよ
567名無しさん◎書き込み中:04/06/21 14:49 ID:cjBr6G6+
ttp://www.brain-labo.net/
の全裸版DOAXってなんなの?(;´Д`)

>>567
DOAX持ってて、xbox改造してれば簡単に作れるよ。
でも、不自然でエロくないYO。

ってここは、HDloderスレか・・・。
569名無しさん◎書き込み中:04/06/21 15:02 ID:kpbmdhxR
しっかしこの店
HDloder以外まったく購入意欲がわかないものばっかだな
ほかの値段に比べて圧倒的に安いところが怪しいな
570名無しさん◎書き込み中:04/06/21 15:03 ID:cjBr6G6+
>>568
レスありがd
オススメでは無い様ですが、BOX買ってきます(`・ω・´)
ソフトはnyで(ry
571名無しさん◎書き込み中:04/06/21 15:04 ID:cLsRnfyV
テレ東ジャッキー映画強化週間 遺━━━━━[(゚Д゚)v]ヽ(゚Д゚|||)ノ━━━━━影!!!
572名無しさん◎書き込み中:04/06/21 15:07 ID:2zAHD921
今日は大学台風であぼーんなのでセコセコHDDにインストしまくってます。
120GHDD2台目突入。
XBOXみたいにFTP使えりゃいーのになぁ
573名無しさん◎書き込み中:04/06/21 15:08 ID:QC+pbcB4
たとえ100円でも brain-labo.net じゃ買いたくないなw
574名無しさん◎書き込み中:04/06/21 15:09 ID:2zVvwjgM
120GHDD一台満タンになったのか・・
アンタすげーよ
575名無しさん◎書き込み中:04/06/21 15:18 ID:5lob6QAu
120GのHDD満タンにして意味があるのか?俺は1度クリアしたゲームは
2度としないから、HDD満タンになったら古いのから消していくけどな
とりあえず今は3つほど入れてる。2台目って、やらないゲームも入れる
ただのコレクターじゃん
576名無しさん◎書き込み中:04/06/21 15:52 ID:2zVvwjgM
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52660711
7500円で売れた模様

品薄に拍車が掛かって大人気ですな
577名無しさん◎書き込み中:04/06/21 15:54 ID:QC+pbcB4
小遣い稼ぎたいヤツはここが正念場です

頑張れ
578名無しさん◎書き込み中:04/06/21 15:59 ID:2cfi9h4e
しかしかなりHDD熱くなるな・・・。
579名無しさん◎書き込み中:04/06/21 16:02 ID:oeWGqDB1
HDloderとか書いてるやつは小学生?
それとも意図的に書いてるの?
580名無しさん◎書き込み中:04/06/21 16:05 ID:WpegEJ7a
カオスで通販キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
581名無しさん◎書き込み中:04/06/21 16:07 ID:j7jjzpjq
582名無しさん◎書き込み中:04/06/21 16:09 ID:spWIkC6y
>>580
コマンドコムだろ。恥かしい〜
583名無しさん◎書き込み中:04/06/21 16:29 ID:q3cbF0Zl
>>561
この店、普通にCD-Rが届くと思うぞw
584名無しさん◎書き込み中:04/06/21 17:31 ID:DUE9Qq5V
torrentで流れてたHDLにてインストールしたゲームは、正規版HDLからも起動不可でした。
削除→再インストールしたら問題なかったので、先にインストールだけでもしておこうと思っている人は注意。
585名無しさん◎書き込み中:04/06/21 17:44 ID:Kp7mldYK
ん、バックアプHDL>起動してからオリジナルに入れ替え>ゲーム選択じゃなくて
最初からオリジナルでブート>ゲーム選択でも?
586名無しさん◎書き込み中:04/06/21 17:44 ID:qDAqfudp
Σ(゚Д゚)ガビーン
587名無しさん◎書き込み中:04/06/21 17:47 ID:CpJb7MHG
今外付けHDD使ってるものだがネットワークアダプタだけ購入して外付けのHDD部分
をくっつける方法でちゃんと読み込ませることってできる?
もしできるなから外付けのHDDに入れてるデータもちゃんと内臓型のPS2にれた時に
読み込むかどうかを教えてもらいたいんだが・・
588名無しさん◎書き込み中:04/06/21 17:52 ID:2iFIZOqU
オマエがやれ
589名無しさん◎書き込み中:04/06/21 17:55 ID:DUE9Qq5V
>>585
仰る通り、オリジナルHDL起動→Playでブラックアウトしました。
すでにゲームイメージは削除したので、これ以上検証は無理ですが。

ちなみに火星つき。
590名無しさん◎書き込み中:04/06/21 18:00 ID:7RFpPNyC
火星ってハードディスク行けるんだ
591名無しさん◎書き込み中:04/06/21 18:07 ID:Az+GGnJX
なんかフォーマット中の画面でずっと止まってるんだけど
飯屋1.31はHD対応してないのか?
592名無しさん◎書き込み中:04/06/21 18:09 ID:UFsnOP7c
つまり、バックアップHDLは、起動面が問題でなく、インストールが問題だってわけか。
では正規HDLでインストールして、バックアップHDLで起動はどうなんだろう?
593名無しさん◎書き込み中:04/06/21 18:11 ID:7RFpPNyC
Matrixで120GHDD行けたよ
594名無しさん◎書き込み中:04/06/21 18:12 ID:UFsnOP7c
あと、>>551>>561のところで買おうか迷ってる人。
R@Mの宝庫■ブレインネット
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1086619873/
↑を見て判断しる。

オクに出すだけでも設けがでるのに、あんな怪しい店があの価格。
正直かなり部の悪いギャンブルだと思う。
595名無しさん◎書き込み中:04/06/21 18:25 ID:JvQlplGa
この値段で早期終了してくれたら神だなw
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g22894411
596名無しさん◎書き込み中:04/06/21 18:28 ID:vE/psLOW
飯屋、HD対応しとるよ
フォーマットは知らないが、インスコ・ゲーム起動問題なし

うちのはHD導入してるとHDL挿入時のタイミングがシビアで、
上手いタイミングでディスク入れないと規格外言われるけど
597名無しさん◎書き込み中:04/06/21 18:41 ID:P6DG82nJ
詰まるところ…
本物のHDLは必須で、その他にSM2CD、SM3もしくはMOD(DMSは×?)があれば
インスコ・プレイは可能と。さらに、バックアップからのインスコも可能と。
598名無しさん◎書き込み中:04/06/21 18:43 ID:+lA25MqT
バックアップからのインストは怪しいんじゃないか?
更にはRK等からもインスト起動可能と。
599名無しさん◎書き込み中:04/06/21 18:46 ID:P6DG82nJ
>>598
ps2ownsにはSM使えば可能とあったよ、うな気がする。
MODでは無理だったかなぁ。
600名無しさん◎書き込み中:04/06/21 19:01 ID:Kp7mldYK
何か勘違いしてる人もいるっぽいけど
592の実験きぼん
601名無しさん◎書き込み中:04/06/21 19:06 ID:LHP0El+L
いや、コネーからまだわからんのだけど、
バックアップHDLでインスト可能っぽいけど
オリジナルHDLでもインストしたイメージは動かんと。
PS2Ownzを見る限り、そうではないんだけどなぁ。
あと、バックアップゲームのインストは
HDLが立ち上がったあと、普通にejectでDMCやSM
入れて、installを選んだとき回転止まるらしいから
そのときにスライドカードなりsolidなりで入れ替えればいいんぢゃね?
602名無しさん◎書き込み中:04/06/21 19:06 ID:FDM/XqDU
今、公式見れます?
更新作業中なら良いけど・・・
603名無しさん◎書き込み中:04/06/21 19:10 ID:Nb84ky4c
ブレインネット に田代砲しない?
604名無しさん◎書き込み中:04/06/21 19:11 ID:mWP0aORc
裏技発見!!

用意するもの  PS2オリジナルのCD−ROMソフト(青いディスク)

@ HDLoaderのイメージの中にあるSLUS202.02とSYSTEM.CNFをISO BUSTERで取り出す。
A 取り出したSLPS202.02のファイル名を用意したPS2オリジナルのCD−ROMソフトの製品ID(例: SLPM-***.**)
   に変える。
B 取り出したSYSTEM.CNFをメモ帳などで開き、一行目にある「SLUS202.02」の部分を用意したPS2オリジナルの
  CD−ROMソフトの製品ID(例: SLPM-***.**)に書き換えて、上書き保存
C CDGENPS2を使って、A Bのデータを使い、HDLoaderのイメージを再構築させる。
D 焼く
E Dで焼いたディスクでHDLoaderを起動させ、HDDにゲームをインスコ
F PS2のトレーを空にして、PS2のスイッチON。 PSBBメニューが起動する。
G BBメニューのチャンネルからGAMEチャンネル選択。
H コレクションのところを見ると、HDLoaderでインスコしたソフト名が出てるはず。
I ここで、用意したPS2オリジナルのCD−ROMソフトをいれて、インスコしたソフト名を選択 〇ボタンを押すと
  HDDから起動します
605名無しさん◎書き込み中:04/06/21 19:13 ID:gU9MEha9
>>604
それってガチ??
606名無しさん◎書き込み中:04/06/21 19:16 ID:+lA25MqT
っていうかそんな単純な仕様なら何故今まで解析できてなかったのかが不思議だ。
それがマジならとっくにパッチでてるんじゃないのか?
607名無しさん◎書き込み中:04/06/21 19:16 ID:P6DG82nJ
本当だとしたらピック保護のために一応使えるか。
CDはアクセスしすぎだしな。
608名無しさん◎書き込み中:04/06/21 19:16 ID:Nb84ky4c
今夜8時ちょうど
ブレインネット
ttp://www.brain-labo.net/
に一斉、田代砲を発射しようと思います。
みなさん参加の方よろしくお願いします。

田代砲
http://win2k.dip.jp/endlessskyline/megaryuushi.htm
現在鯖が落ちてるみたいなので
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?u=win2k.dip.jp/endlessskyline/megaryuushi.htm&w=%22%E7%94%B0%E4%BB%A3+%E7%A0%B2%22&d=6D865A8D3B&c=465&yc=7696&ou=%2fbin%2fquery%3fp%3d%25c5%25c4%25c2%25e5%25cb%25a4%26hc%3d0%26hs%3d0
からどうぞ
609名無しさん◎書き込み中:04/06/21 19:16 ID:+7N4qgaa
最終的にオリジナルをセットしてるけど?

610名無しさん◎書き込み中:04/06/21 19:18 ID:DUE9Qq5V
オリジナルHDLでインストしたゲーム、バックアップHDLから起動不可でした。
あとオリジナルDVDゲームソフト、バックアップDVDゲームソフト共に全く同様の要領で扱えました。@火星
USBMOD、M4、magic3、MARSと変遷してきたのでswapmagicとかslidecardとかnosolderとかさっぱりです。
すまそ。
611名無しさん◎書き込み中:04/06/21 19:18 ID:gU9MEha9
>>600
Originally it was thought that the HD Loader image circulating around the net was completely useless,
however, many quickly realized it allows you to INSTALL games to the HDD while only going to the
BLACK SCREEN when attempting to PLAY them. The problem with installing games using the net image
was nobody knew if the files/paths would be intentionally corrupted or incorrect so it was a gamble
spending time installing them.

Today we'd like to 100% confirm that games installed using the HD Loader net image, although not playable with
the image, DO play just great when loading the software with an original (pressed) HD Loader disc! So if you are
waiting on your retail HD Loader to arrive still, feel free to install all the games you like with the net image while
you wait!
612名無しさん◎書き込み中:04/06/21 19:21 ID:Kp7mldYK
>>611
それは分かってるけど
613名無しさん◎書き込み中:04/06/21 19:22 ID:7RFpPNyC
Matrix+HDLでバックアップDVD-RもインスコOK
614名無しさん◎書き込み中:04/06/21 19:24 ID:CNypeCap
>>604
マジか!!
本当なら神決定だ。
615名無しさん◎書き込み中:04/06/21 19:25 ID:CNypeCap
いや、何か勘違いしたかも
|彡サッ
616名無しさん◎書き込み中:04/06/21 19:26 ID:P6DG82nJ
>>615
( ´∀`)σ)Д`)
617名無しさん◎書き込み中:04/06/21 19:30 ID:+7N4qgaa
ここはDownload板ですよ?
正規ROMが必要な(ry
618名無しさん◎書き込み中:04/06/21 19:33 ID:NybydoAA
CD-R,DVD板だけど?
619名無しさん◎書き込み中:04/06/21 19:36 ID:+7N4qgaa
>>618
素で間違えた・・・
スマン逝ってきます・・・
620名無しさん◎書き込み中:04/06/21 19:36 ID:P6DG82nJ
ダウソ版に以前張られて流入してきた奴の残りカスでしょ。
621名無しさん◎書き込み中:04/06/21 20:15 ID:gs3X452j
で、あの裏技とかってのはどうなの?
誰かレポきぼん!
622名無しさん◎書き込み中:04/06/21 20:52 ID:Hr+expJj
HDLoader買ってよかった(*´д`*)

最強
623名無しさん◎書き込み中:04/06/21 21:02 ID:nTwMGr6f
>>621
イメージ作り直すが、起動せず・・・・。

イメージ作り直すのは、ツリー情報で関連ファイルを集めて、イメージ作成でいいんやね??
624名無しさん◎書き込み中:04/06/21 21:05 ID:xUjX89CC
>>604
釣りだとしてもこんな手の込んだエサ用意するオマエ様はエロい
625名無しさん◎書き込み中:04/06/21 21:10 ID:7g4H9paL
>>623
Mode2XAで焼いてるか?
626名無しさん◎書き込み中:04/06/21 21:11 ID:gs3X452j
結局釣りか…( ゚д゚)
627名無しさん◎書き込み中:04/06/21 21:21 ID:nTwMGr6f
>>625
もちろん。 今、再構築したイメージをECC REGENで調べたら、エラーだらけだった・・・・。
628名無しさん◎書き込み中:04/06/21 21:24 ID:MxjY1alA
18日の1時に頼んだ者です。
まだメール来ない・・・うぐぅ我慢出来な...
629名無しさん◎書き込み中:04/06/21 21:32 ID:ONEUZwue
そんなに急いで購入するようなものか?
ただロードが早くなるだけのもんじゃないか
普通に手に入る状況になれば買えば良し
630名無しさん◎書き込み中:04/06/21 21:34 ID:Hr+expJj
まだ持ってないの?
631名無しさん◎書き込み中:04/06/21 21:35 ID:rrCfEtX1
>>629
みんな今秋発売のサクつく04で急いでるんだよ
空気読め
632名無しさん◎書き込み中:04/06/21 21:35 ID:qzisTKOL
>>629
買わなくても落とせる罠
633名無しさん◎書き込み中:04/06/21 21:36 ID:qzisTKOL
>>631
サカつくって、秋に発売延期になったの??
634赤ぺソ先生:04/06/21 22:22 ID:ohCiu422
>>631君へ

×今秋

○今週
635名無しさん◎書き込み中:04/06/21 22:36 ID:hQOGYEfa
DVDLoaderの主な利点
・ロードが早くなる
・スワップなしでバックアップが起動する

でも海外版のDVDLoaderはスワップさせなきゃ起動しないんだから、
ロードが早くなるって利点しかないな。
636名無しさん◎書き込み中:04/06/21 22:38 ID:Hr+expJj
意味が分からん

まさかMODなし組みがこのスレにいるの?
637名無しさん◎書き込み中:04/06/21 22:39 ID:hQOGYEfa
MODを付けてることを自慢したがる人が何人かいるけど、
HDL日本版が出たらMODなんか邪魔にしかならないって
気付いてるのかな?
638名無しさん◎書き込み中:04/06/21 22:39 ID:HR3aOO2q
そもそもDVDろーだーかぁ〜〜〜
639名無しさん◎書き込み中:04/06/21 22:44 ID:wxb/vMDE
>>638
?
640名無しさん◎書き込み中:04/06/21 22:57 ID:j7jjzpjq
>>636
意味が分からん
641名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:00 ID:ILPPaU++
>>628
17日22時頃注文の者ですが、
今日メールキター∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
今発送の準備してるから待っててみたいな
内容ですた。明日ネトアダ買いに行ってきますだ。
あなたももうすぐ来るのでは?
642名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:00 ID:Az+GGnJX
MOD組もSM組も仲良く汁
どちらも一長一短、勝ち負けなんてありませんよ
643名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:00 ID:Hr+expJj
台風の日はHDLoaderでゲームやりたい放題v(^^)v
644名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:07 ID:UFsnOP7c
>>641
漏れ、17日の23時、VISAカードで5個買い。発送はEMSで、次の日に発送メール
EMS追跡かけたらもう近くまできてるので明日届きそうです。
注文した時間より優先されるものがあるのかな・・・。
645名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:08 ID:spWIkC6y
>>637
動かないゲームがある。コードが使えない。バックアップをインスト
する時SWAPが必要。これが解決出来ればmodはいらないけどね。
mod付ける技術が無いひがみにしか聞こえないよ
646名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:12 ID:ILPPaU++
>>644
振込みだと確認に時間がかかるようですだ。
うらやますぃ。
647名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:16 ID:hQOGYEfa
>>645
そんな些細なメリットどうでもいいよ。
MODなんてついてると保証きかないのが大問題。
HDLなら本体買い換えてもHDDを入れ替えるだけだし。
648名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:17 ID:4AYuxjUA
台風の日は駅前うろうろしてパンチラ見放題v(^^)v
649名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:17 ID:Hr+expJj
保証に頼るヤツは初心者
650名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:18 ID:JvQlplGa
相手にしないよう、ご協力お願いします。

622 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:04/06/21(月) 20:52 ID:Hr+expJj
HDLoader買ってよかった(*´д`*)

最強

630 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:04/06/21(月) 21:34 ID:Hr+expJj
まだ持ってないの?

636 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:04/06/21(月) 22:38 ID:Hr+expJj
意味が分からん

まさかMODなし組みがこのスレにいるの?

643 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:04/06/21(月) 23:00 ID:Hr+expJj
台風の日はHDLoaderでゲームやりたい放題v(^^)v

649 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:04/06/21(月) 23:17 ID:Hr+expJj
保証に頼るヤツは初心者
651名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:19 ID:Hr+expJj
いまどきHDLoader持ってないなんて・・・
652名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:25 ID:aYM+wCSx
>>651
Hr+expJj無視登録しました。うざいです。
653名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:26 ID:5fJ3AsDj
PARとHDL使えれば満足
654名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:26 ID:spWIkC6y
>>647
保証って1年の無償期間過ぎたら、本体が18000円で買えるのに
殆ど9450円コースだぜ。もう9000出せば新品買えるし、PICだけ
なら海外から買うと5000円で買えるよ。ソニータイマーの為に
保証残しとくメリットって薄いと思うよ。考え方は人それぞれ
だけどね。海外でも値下げしたし、国内でももうワンランク
値段が下がると修理費9450がいかに馬鹿らしいか考えさせられる
と思う。長文失礼。
655名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:27 ID:SPVaHB4K
毎日現れるな
656名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:28 ID:hablOpf2
18000番しか持ってねえ俺こそ負け組み!
657名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:28 ID:T015Ol5X
でもま、このスレ見てる人間の9割が
MODを付けたくても付けられない人間なのは内容を見てればわかるな。
658名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:30 ID:DUE9Qq5V
>>647 >>654
まぁアツくなりなさんな。
小生はHDLが有ろうが無かろうがMODを付けておきたい。
>>647は主観的にMODにメリットを見いだせない。
ただそれだけじゃないですか。
つけたければつければいいし、メリットを感じないならつけなければいいのですよ。
659名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:35 ID:DZsOnLqm
面倒くさいんでMODをNGワードにしました
660名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:37 ID:spWIkC6y
ごめん、熱くなりすぎたね。自分がmodつけてるのって、SWAPがめんどい
とかもあるけど、分解していじりたいとかもあるからね。
>>658の言うとおりだ。
661名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:38 ID:2cfi9h4e
俺もHDLが有ろうが無かろうがMODは要るな。
よくやるゲームはHDLじゃなくてバックアップから直起動したい。
後は何かあった時用。

ま、つけるのも楽しかったのもあるかな・・・。
662名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:40 ID:6dwsp+26
よくやるゲームこそHDDから起動するだろ。
663名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:44 ID:2cfi9h4e
俺的にはメニューから選ぶよりかはバックアップから直起動の方が
電源押しただけで行けるからいいかなぁと。

ま、ピックアップ的な話は置いといて。
664名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:46 ID:rrCfEtX1
661
そういうこと
持ってないやつのひがみなのでカンベンしてあげてください
665名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:47 ID:qDAqfudp
たとえBBナビのようにhdloaderがHDDから起動するようになって
完全noswapな時代が来ても漏れはmodを積む。焼き入れ最高
666名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:48 ID:Hr+expJj
MODもHDLoaderもない保証に頼るチンポ野郎がこのスレにいるのかよ┐(;´〜`)┌
667名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:48 ID:hQOGYEfa
俺はMODいらない。
タダで付けてくれると言われても断る。
668名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:49 ID:Nb84ky4c
だれもタダでつけるなんていわないよ
669名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:51 ID:rrCfEtX1
一番の利点はピックの消耗が防げる事だな
これでマニアも4倍も長持ちするだろう
アクセス超早でアクセスの遅さで品質落としたゲームも楽しめるしね
こりゃ間違いなく買いだろ
ピーコするだけだからとHDD内蔵をバカにしていた輩が
今一番必死だという事
疑問なのが買ったばかりのBBパックでもHdloaderのインストールできる部分が28GBしかないこと
35GBくらい入れられてもいいようなものなのにこれはHdloaderの使様でっか?
670名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:52 ID:98B0S503
俺はmod付けてるけどHr+expJjうざい。消えてくれ。
671名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:57 ID:sMdf3vk5
今18000番の本体+Ver.2.0のSwap Magic使ってバックアップ起動している者です。
日本版HDloaderが出れば乗り換えようかと思っているのですが、
今買うならどの本体が一番いいのでしょうか?
V9基盤の無印50000か、V10で400Cのピックアップ付きのものが良いのか、
はたまたBBパックが良いのかわかりません。
672名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:58 ID:2cfi9h4e
とりあえずエクスプローダーも入れといた。
673名無しさん◎書き込み中:04/06/22 00:04 ID:tHobm28d
>>641
そうでつか、一安心です...HDDとアダプターだけ用意してありますから ,-(・ω・ )-'
674名無しさん◎書き込み中:04/06/22 00:07 ID:xV2vdT5+
>>671
BBパックが25000円ぐらいで買えるんならBBパックがいいんじゃない??
値段的にだけど・・・。

日本版HDloader買うんだったら出た時に買えばいいんじゃないかな。
675名無しさん◎書き込み中:04/06/22 00:12 ID:I+BpBanV
PSXで動いてくれることを願う・・・
676671:04/06/22 00:15 ID:BVwNlNWR
>>674
早速のレス、ありがとうございます。
本体を空けて弄るようなことはできないヘタレなので
基盤の違いなど、詳しい事情は分からないのですが
色んなところを見て回ったところ、V9のほうが色々と良いという話を聞きました。

BBパックは、確かに値段的に魅力的なのですが基盤はV9なのでしょうか?
一応Seagateの80Gが転がっているので、HDDは特になくても構わないのですが
BBパックが確実にV9基盤なら、かなり魅力的だと思って相談させていただきました。
677名無しさん◎書き込み中:04/06/22 00:21 ID:9MASxu/x
もうどこ探してもv9は新品じゃ買えないよ。
サテンシルバーを除いて。
678名無しさん◎書き込み中:04/06/22 00:23 ID:xV2vdT5+
>>676
確かV9だったような・・・。47Wかそんな感じで書いてたよ。
ただ全部V9かどうかは知らないけど。

ちなみに俺はV10のmodで400Cね。
ピックアップが400Cなら別にいいんじゃないかな。
といってもHDloaderがあればあまり関係ないかもしれないけど。

後、BBパックは一応ミッドナイトブルーなんでそこら辺も考えてみては。
要らない純正HDDはオクで売れるだろうし。
679671:04/06/22 00:24 ID:BVwNlNWR
>>677
サテンシルバーと言えばザラス限定の本体ですよね?
とあるところで青箱の50000番本体を見つけたのですが、
青箱は確実にV9なのでしょうか?もしそうなら明日にでも
買いに走ろうと思っています。

と、そこまでしてV9にこだわる理由がいまいち自分にも
分かっていないのですが、メモカブートができる以外の
V9の利点は何かありますか?
680名無しさん◎書き込み中:04/06/22 00:52 ID:gdtZazv3
>>671
HDLを使うならV10もV9も変わり無い。消費電力が低いV10は良いと思う
1つ気にするとしたら、ピックアップは何が乗っているかだろう。V9なら
確実に400CだがV10は400CとHD7のどちらかが乗っているので、確実に
400Cが欲しいならV9だな。
681名無しさん◎書き込み中:04/06/22 00:56 ID:0xCZt4xy
日本語版まだかよ
発禁になりそうだからすぐ買わないと
682名無しさん◎書き込み中:04/06/22 01:01 ID:I+BpBanV
まだ日本語版っていうやつがいるのか・・・
もしかして日本版でても日本語じゃなかったら買わないのかな?
まぁ日本語版でるまで我慢しろよw
漏れは日本版かうけど
683名無しさん◎書き込み中:04/06/22 01:04 ID:ZEkA0jEn
>>681
突っ込みどころ満載だな。まず、日本版であり日本語版とは記されていない
次に7/20発売開始と過去ログにあるし販売元でもそうなっている。最後にHDLが
発禁になるならmodやSMはとっくに発禁になってる。
ボケてないで早く寝ろ!!
684名無しさん◎書き込み中:04/06/22 01:11 ID:RBJ1Ivz8
必死な人がいますね。
685名無しさん◎書き込み中:04/06/22 01:13 ID:dUt87WPz
今アメリカ版買って
日本版でたらまた買いなおせばいいじゃん
686名無しさん◎書き込み中:04/06/22 01:14 ID:GD3oTAe5
国内で製造してるわけじゃないから日本版だけ発禁って事は無いんじゃないのかな
もし発禁になるならNTSC版もPAL版も一緒に発禁になるだろうね
687名無しさん◎書き込み中:04/06/22 01:22 ID:3eSr5V3Q
jpverだけ製造中止、出荷停止ってのも考えられない事はないが
しかしこれじゃ、動くソフト増えたらverupしてまた売るのかな
blackboxもっとがんがれ
688名無しさん◎書き込み中:04/06/22 01:29 ID:dUt87WPz
SwapMagicが今バージョン3.0?だっけのように
HDLoaderもどんどんバージョンアップすんじゃないのかな
689名無しさん◎書き込み中:04/06/22 01:39 ID:FRp6DPFH
とりあえず、FTP搭載してほしい
690名無しさん◎書き込み中:04/06/22 01:43 ID:3eSr5V3Q
やっぱまだまだ箱の方が弄りがいがあるな
691名無しさん◎書き込み中:04/06/22 02:26 ID:JFkl/0Sk
HDLのバイナリ部分はHDDにはいるんじゃない?
692名無しさん◎書き込み中:04/06/22 02:36 ID:oVAd2V/u
オリジナルのHDL持ってる人へお願い


ス〇パーの寝かせカード(PPVやPFCHO以外 全ch見れる)と交換していただけませんか??
693名無しさん◎書き込み中:04/06/22 02:37 ID:GD3oTAe5
>>692
それをヤフオクで売ってHDLをヤフオクで買えば良いじゃない
694名無しさん◎書き込み中:04/06/22 04:04 ID:MBkerZ8J
どういう理屈で全チャンネル見られるの?
695名無しさん◎書き込み中:04/06/22 04:25 ID:EHqEV+Pz
>>694俺は普通にかね払ってるから試した事無いが、
契約したら、カードを抜いてスカパーを解約。
3ヶ月ぐらい寝かして、あることをすると、そのまま依然見ていたのが
見れるという寸法。貧乏人のやる事ですな。
696名無しさん◎書き込み中:04/06/22 05:03 ID:Lsd+eTUH
ある事って何?
697名無しさん◎書き込み中:04/06/22 06:46 ID:RAk6G8gL
あえて伏せてるってことは
教えてくれないってことなんじゃないかなぁ
698名無しさん◎書き込み中:04/06/22 07:06 ID:N0+cSwuz
スカパーレスかよ。
コピボウ!
ファッキンアヌス!
699名無しさん◎書き込み中:04/06/22 09:52 ID:eTzZvf+E
SNESのエミュできますかできませんか
700名無しさん◎書き込み中:04/06/22 09:59 ID:9MROVj64
基本的にできる限り金かけたくないのでnovaのhdlでps2cdやps2dvdが
インスコできて起動できたら最高だと言いたい。
701名無しさん◎書き込み中:04/06/22 10:03 ID:RBJ1Ivz8
HDloaderキター!ちなみに17日前後に発注してた。
いまからインスコするお
702名無しさん◎書き込み中:04/06/22 10:10 ID:u6+cOCaQ
あ、ぽこたんインしたお!
703名無しさん◎書き込み中:04/06/22 10:22 ID:1vwk257H
オークションで7000円近く出して買ってるやつはナニ考えてるんだろうね?
某サイトで4480円で買えるというのに!
704名無しさん◎書き込み中:04/06/22 10:24 ID:1vwk257H
某サイトの記入欄で年齢の記入欄があるんだが怪しくないか?
個人情報転売に使ってるとしか思えないね
っと呟いて見た
705名無しさん◎書き込み中:04/06/22 10:27 ID:1fF1W0LL
というかさー、わざわざ高い金と余計な日数かけて
ヤフオクとか国内ショップで買う人って17歳以下か?
18歳以上なら、無職だろうが学生だろうが探せばクレカ作れるよな。
706名無しさん◎書き込み中:04/06/22 10:32 ID:h46f8aGW
某ショップでは買えんだろ、怪しすぎ。
倍近い金を出してもヤフオクで買った方がまだマシだ。
707名無しさん◎書き込み中:04/06/22 10:58 ID:EHqEV+Pz
>696教えてあげたいのだが、成功した奴の失敗の奴も
いるらしいんだよね、あくまで俺した事無いから。
どっかの雑誌で紹介してたみたいだが...
スカパーのカードを抜いてから解約、(解約する時は月をまたぐ?)
数ヶ月たってから、カードを入れれば見れるというのが噂やったが
カードの再入の時の操作はなんもしなくてもできるって奴も
いるし、電話して操作するって奴もいるらしいけど…
708名無しさん◎書き込み中:04/06/22 11:30 ID:E6VMsALE
で、熱問題の方は大丈夫そうなのかね?
これで3時間ゲームしたら熱でPS2もろともHDD破損じゃ笑えんからな。
神のツールが悪魔のツールになりかねん。
709名無しさん◎書き込み中:04/06/22 11:40 ID:ExUDyDce
著作権64の某ショップで買おうかと思ったが、かなり(;¬_¬)アヤシイので、
メールで探り入れてみる・・
710名無しさん◎書き込み中:04/06/22 11:46 ID:dUt87WPz
Maxtorはかなり熱くなるよ。
熱問題解決するにはやはり低発熱HDD乗せないとダメ。
711名無しさん◎書き込み中:04/06/22 11:59 ID:xV2vdT5+
だね。
5400が売ってなかったんで俺はMaxtorの120G 7200回転にしたけど
熱いよ・・・。

どうせ速さなんて対して変わりそうにないから5400の方をいいだろうね。
HDDにインストしても結構読み込み時間かかるものはかかるね。
712名無しさん:04/06/22 12:22 ID:OVcPPnBA
Maxtorの120Gは4R120L0と6Y120L0の二種類があるが俺は両方持ってる。
4R120L0は低発熱・低騒音・頑丈だっってことでデータ倉庫用として結構好評だった。
4R120L0を3台ばかり買って気をよくして6Y120L0を買ってみた。
しかしこれは失敗だった。かなりの発熱。騒音も大きい。
買うなら絶対5400rpmの4R120L0。
713名無しさん◎書き込み中:04/06/22 12:47 ID:v1xrTbHN
50000だと純正のHDD付けると静音ファンの回転数上がるんだけど。
一応熱対策って事らしい。

BBアダプターに他のHDDじゃ上がらない?
714名無しさん◎書き込み中:04/06/22 12:51 ID:3eSr5V3Q
バックアプHDL、consolenewzとかdmsフォーラムに載ってる方法はどうよ?
715名無しさん◎書き込み中:04/06/22 13:32 ID:eJ3IGvZo
HDDが突然爆発したq-z
716名無しさん◎書き込み中:04/06/22 13:35 ID:XSzyBdG0
おもしろげだな。
SM2.0からhdloaderを起動、hdloaderのロゴが出たらすぐに
クレタクに通常スワップすれば動くってか。
クレタク持ってる人試してみたら?
717名無しさん◎書き込み中:04/06/22 13:40 ID:9MROVj64
単純にASA patcherあてたらいけたりして。
718名無しさん◎書き込み中:04/06/22 14:03 ID:RBJ1Ivz8
うーん、先走り汁飛ばしまくってた癖に、届いてみればあまりやりたいゲームがないという。
ロードがもう少し短ければいい出来なのに、っていうゲームある?

それはそれとして、純正HDはやっぱ少ないね。
実質28GBしか使えないみたいだから、5本かそこらDVDのゲーム入れたら、もう10GB切りそう。
120GBのかわないとな。
719名無しさん◎書き込み中:04/06/22 14:12 ID:OOpAAKzW
>>718
ローディング最悪のシンプルシリーズの「ラブ・スマッシュ」とか・・・
720名無しさん◎書き込み中:04/06/22 14:15 ID:oF8rftMG
>>718
BBNavi消しちゃえば?
漏れの純正HDは38G使えるよ。
721名無しさん◎書き込み中:04/06/22 14:31 ID:RBJ1Ivz8
>>719
すまねえ、聞いておいてなんだが、タイトルからしてまったくやりたいという気持ちがわかねえ・・・。
でも、HDloaderの威力は試せそうだね。
機会があったらやってみるよ。サンキュウ
>>720
BBnaviいれてっと、28GBになっちゃうのか・・・・・・。
消しちまおうかな・・・。ネトゲーもせんしなぁ。
サンクス、いいこと聞いた。
722名無しさん◎書き込み中:04/06/22 14:32 ID:YokQ2T7i
漏れのところにもHDLキタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)人(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!! 
早速インストール中。
723名無しさん◎書き込み中:04/06/22 14:35 ID:dUt87WPz
台風が過ぎ去った日はHDLoaderでゲームやりたい放題v(^^)v
724名無しさん◎書き込み中:04/06/22 14:47 ID:frWR/JU5
おまいら他にする事は無いんかと行ってみるテスツ
725名無しさん◎書き込み中:04/06/22 14:59 ID:3eSr5V3Q
ラベルがクレタクならなんでも行けるっぽいね
726名無しさん◎書き込み中:04/06/22 15:09 ID:OOcCF92z
>>725
クレタク以外にラベルがクレタクなんてあるの?
727名無しさん◎書き込み中:04/06/22 15:50 ID:oF8rftMG
>>726
X-Ploder4はクレタクだったよ。
中のファイル名なんかはHDLとまったく同じだった。
もちろんサイズは違うけどね。
728名無しさん◎書き込み中:04/06/22 16:14 ID:fLCyDSox
>>718
>ロードがもう少し短ければいい出来なのに
ラクガキ王国が、安いとこなら新品500円くらいで売ってるのでいいかも。
奇ゲーが好きなら幸福操作官なんかもおすすめ。
729名無しさん◎書き込み中:04/06/22 16:17 ID:f62dJRm+
読み込みがちょっと怪しくなってきたけど

吸出し時、読み込みエラーが起きたら止まってくれるんだろうか。
エラーのまま読み込んでHDDなのにハングするのは悲しすぎる。
730722:04/06/22 16:38 ID:YokQ2T7i
インストール&プレイ完了
全体的にかなり軽くなって、ストレスがなくなった。
型落ちボロPCを最新機種にかえたみたい。

゚+.(・∀・)゚+.。゚イイ!

買ってよかったです。
731名無しさん◎書き込み中:04/06/22 16:47 ID:eJ3IGvZo
>>718
ロボット大戦
732名無しさん◎書き込み中:04/06/22 16:57 ID:u6+cOCaQ
インパクトだか新スパロボだかが酷く長かったような
733名無しさん◎書き込み中:04/06/22 17:48 ID:XjhH7KRM
真三國無双1の戦闘準備画面(ブリーフィング?)からのロードが
かなり長いからもってたら試して欲しい。
あと大丈夫だと思うけどimbNESが使えるかどうかも。
734名無しさん◎書き込み中:04/06/22 17:59 ID:Jay1xitv
GTAバイスが最強だろ

最初2分ぐらいあるぞ
735名無しさん◎書き込み中:04/06/22 18:00 ID:tHobm28d
18日に頼んだ迷える子羊です・・・
まだメールすら届きません・・・ぉーぃ( ;∀;) -^
736名無しさん◎書き込み中:04/06/22 18:06 ID:dUt87WPz
Divineoのメールは20時前後デス
737名無しさん◎書き込み中:04/06/22 18:24 ID:vYRtTtqy
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/68964886

大暴落したな 即決2480円だって
評価見ると7500円で売ったことがあるのに何でわざわざ自分から価格破壊してんだろ?
調子に乗って20個注文

入荷が思ったより遅くなりそう

ヤバい日本版が出たら売れなくなる!

っ感じかな?


738名無しさん◎書き込み中:04/06/22 18:26 ID:Q9OQBZMV
赤字じゃ無いのかな?
739名無しさん◎書き込み中:04/06/22 18:29 ID:vYRtTtqy
25個か50個注文すれば300円位黒字になると思う
日本版もこの価格で出してくれることを期待
740名無しさん◎書き込み中:04/06/22 18:31 ID:dUt87WPz
>>737
評価よく見ると7500円で買ってないか?
741名無しさん◎書き込み中:04/06/22 18:37 ID:EfCqfbrH
メールで確認してみれば
742名無しさん◎書き込み中:04/06/22 18:38 ID:QDHCLzaH
7500円で買ってるな
大量に発注かけたけど入荷遅くて自分の分は7500で買ったってことかな
743名無しさん◎書き込み中:04/06/22 18:40 ID:I267ILPi
全世界騒然!PS2では不可能と思われたハードディスクからの起動を可能にする夢のツールです。
読み込みの遅いゲームも高速アクセスで快適プレイ!アクセスが多すぎてピックアップを痛めてしま
いそうなゲームにも効果絶大! 現在市販されているのゲームほとんど全てに対応しています。オリ
ジナルだけではなく、バックアップ起動にも対応しているので、本体だけではなく大切なソフトにも優し
いツールです。 純正BB UNIT(40GBハードディスク)はもちろん、市販のIDE ハードディスクにも対応で
きます。 フォーマットやハードディスクへの保存・起動も、簡単メニューで操作できます。(すべての操
作はPS2本体のみでOKです) 詳しくは公式ホームページや、検索エンジンなどでご参照ください。 某
海外ショップの最終在庫です!恐らく今後の入荷はありません! 以下の点をご了承の上、どしどしご
入札ください。 ・NTSCアメリカ版です日本版本体で起動させるには各種チップやSwapMagicなどが必
要となりますのでご注意ください。なお、この件に関しての質問はご遠慮ねがいます。わかる方、ご自
分で調べられる方のみということでおねがいします。 ・公式ツールではありません。商品の性質上、ク
レームや返品は絶対にご遠慮ください。 ・海外からの取り寄せ品です発送済みメールを受け取ってお
り、来週中(7月第1週)には入荷予定ですが海外からの取り寄せとなるため、場合によっては到着が遅
れる場合もあります。お届けは遅くとも7月10日までには確実に完了致します。その際はご容赦くださ
い。発送はヤマト運輸の代引きとなっております。先払いではありませんのでご安心下さい。また、落
札後のキャンセルは、いかなる理由があっても絶対にお受けできません。 以上の点をご了解願える
方のみ、ご入札ください。 世界中で話題となっているため現在どこも入荷待ちとなっている希少な商品
です。 ショップ側によると、次回入荷の具体的なめどは立っていないとのことでした。早い者勝ちです。
744名無しさん◎書き込み中:04/06/22 18:40 ID:Jay1xitv
普通に赤字だと思うが・・・。
745名無しさん◎書き込み中:04/06/22 18:41 ID:eJ3IGvZo
やす。
でも日本町
746名無しさん◎書き込み中:04/06/22 18:44 ID:vYRtTtqy
早速1件入札入ってるけどこの板の住人?
747名無しさん◎書き込み中:04/06/22 18:45 ID:E6VMsALE
まぁ、当然のごとくピーコが送られてくるわけだが。

いいわけ<どうせアメリカ版持って無いでしょ?いいジャン別に。
結果<起動できねぇよボケ!金返せゴルァ!!!
748名無しさん◎書き込み中:04/06/22 18:46 ID:E6VMsALE
>>747
あれだ、HDLが起動できないじゃなくてプロテクトの問題でHDLからゲームがスタートできないって意味だ。
749名無しさん◎書き込み中:04/06/22 18:48 ID:I267ILPi
750名無しさん◎書き込み中:04/06/22 18:51 ID:dUt87WPz
過去にDOAXのハダカコピーを大量に売りさばいてるね
751名無しさん◎書き込み中:04/06/22 18:57 ID:vYRtTtqy
確かにピーコ品とパチスロ関係ばかりだ。
評価の喧嘩といいDQNのにおいが・・・
752名無しさん◎書き込み中:04/06/22 18:59 ID:7Nf/xpb8
クレタクのオリジナル持ってたので、HDLのタイトル出た時に入れ替えて、HDDにゲームをインスコしたら、
ゲーム起動しました。v(´∀`)v ありがとう〜〜
753名無しさん◎書き込み中:04/06/22 19:00 ID:paLUQfwO
>752
どゆーこと?
754名無しさん◎書き込み中:04/06/22 19:01 ID:jA9wQrtR
更新済み: 6月 22日 18時 48分

質問が来ましたので、お答えします。本商品はCD-Rにコピーしたものではありません。
きちんとした正規のプレス版でございます。ご安心下さい。写真の通りパッケージもきちんとついております。

だってさ。
755名無しさん◎書き込み中:04/06/22 19:04 ID:7Nf/xpb8
>>753
>>714 >>716の方法です
756名無しさん◎書き込み中:04/06/22 19:09 ID:3d1EN8cZ
さっき120GのHDD買って来て取り付けたんだけど、認識してくれないYO!
これってPCでフォーマットしてから取り付ければいいの?
それともネットワークアダプタの方が壊れてるのかな?
エロい人教えてぇ〜
757名無しさん◎書き込み中:04/06/22 19:13 ID:N0+cSwuz
無職の多いスレだな!
働いて正規品買えよ!
758名無しさん◎書き込み中:04/06/22 19:14 ID:wcoKFsr8
>>756
どこのメーカーのHDD?
759756:04/06/22 19:16 ID:3d1EN8cZ
>>758
Maxtorの6Y120P0です。
760名無しさん◎書き込み中:04/06/22 19:19 ID:aVt1pdHB
>>752
マジ?
761名無しさん◎書き込み中:04/06/22 19:21 ID:n/PGT0H6
だれかsavierのメアド教えれ。 彼から買いたい。
762名無しさん◎書き込み中:04/06/22 19:23 ID:4rp+gIoy
>>733
imbNESって再現度どんなかんじ?
763名無しさん◎書き込み中:04/06/22 19:24 ID:HRIk2P1X
764名無しさん◎書き込み中:04/06/22 19:25 ID:iiToJ+d2
さ〜て、そろそろまとめないか?
情報が散らばりすぎて混乱してきたぞ。


起動:SM2 or SM3またはModチップ必須 

50000NB(V9)はSM3、SM2で起動可
55000GT(V10)はSM3では不可 SM2は不明

HDD:最大120GBまで熱の関係から5400rpmがオススメ
SONY純正はBBnaviと同居可、それ以外は不可


バックアップのインストールについて

なんかしらの方法でHDLoaderを起動する。
メニュー画面でSwap magic DVDに入れ替えてインストールを選択。
ディスクが止まったら強制排出でバックアップに入れ替える。
コンティニューを選択しタイトルを入力しエンド。
PS内部のHDDにインストール、HDLoaderから起動。

でオッケー?
間違ってたら訂正よろしく。
765名無しさん◎書き込み中:04/06/22 19:25 ID:n/PGT0H6
>>763
これがsavierのメアド??
766名無しさん◎書き込み中:04/06/22 19:33 ID:bmOb7qq2
FREE_HDLOADER_CRACKED_by_PS2OWNZ-ISO
つうのがきてるけどなんだろうねコレ
767名無しさん◎書き込み中:04/06/22 19:34 ID:0Ztzb6PJ
大量入荷>ライバルが増えると予想>価格破壊がおこるかも、やばい>とっとと売ろう>画像載せるために1個注文
768名無しさん◎書き込み中:04/06/22 19:34 ID:D+IpirNQ
>>766
どこですか?
769名無しさん◎書き込み中:04/06/22 19:37 ID:bmOb7qq2
>>768
ぴ−えすつーとれんとってトコ
770名無しさん◎書き込み中:04/06/22 19:40 ID:nHwmN87I
>>764
DMSは無理だって話が挙がってなかったか?
バージョンの違いもあるのかも知れないけど。
飯屋は大丈夫だとか。
771名無しさん◎書き込み中:04/06/22 19:50 ID:HRIk2P1X
>>765
Yes
772名無しさん◎書き込み中:04/06/22 19:54 ID:uYIpFiM+
>>769
そこ、昔は入れたけど、いまは入れなくなってる?
一時期会員制っぽくなってからしばらく見てなかったんだけど
773名無しさん◎書き込み中:04/06/22 19:55 ID:I267ILPi
774名無しさん◎書き込み中:04/06/22 20:04 ID:bmOb7qq2
>>772
レジストタダだよ
775名無しさん◎書き込み中:04/06/22 20:10 ID:Jay1xitv
見あたらないけど・・・
776名無しさん◎書き込み中:04/06/22 20:10 ID:YQK7+fZn
スパノバにも、来てる。
777名無しさん◎書き込み中:04/06/22 20:14 ID:Jay1xitv
あ、スパノバありました

この間ownzに投稿されてたクラックってこれの事かね?
778名無しさん◎書き込み中:04/06/22 20:14 ID:uYIpFiM+
スペイン語(´ー`)チラネーヨw
779名無しさん◎書き込み中:04/06/22 20:19 ID:uYIpFiM+
虎死んでる???>農婆
780名無しさん◎書き込み中:04/06/22 20:19 ID:Vqt35K4N
スパノバnot foundになってますな
781名無しさん◎書き込み中:04/06/22 20:22 ID:jA9wQrtR
気になるなぁ
782名無しさん◎書き込み中:04/06/22 20:23 ID:Jay1xitv
スパノバの全然繋がらない
783722:04/06/22 20:23 ID:YokQ2T7i
>>770
当方DMSver2.0だが、全く問題なし。
試しに、バックアップとったゲームでインストールしてみたがこれも問題なし。超快適(゚Д゚)ウマー
784名無しさん◎書き込み中:04/06/22 20:26 ID:bmOb7qq2
http://www.gamingtorrents.com/index.php

ノバのはここでレジストしないと落ちないよ。
オイラ落としたところで18000番・・・・・
まあ解析たのんまっさー
785名無しさん◎書き込み中:04/06/22 20:35 ID:A3jJysjB
>>784
落ち始めた
786名無しさん◎書き込み中:04/06/22 20:37 ID:nHwmN87I
And now Team PS2Ownz presents you with the first ever cracked version!

キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!

のか?
787名無しさん◎書き込み中:04/06/22 20:38 ID:VW1ZX9rV
今>142の奴落としてるんですけど、これじゃ動かないんですか?
みんなクラック?落としているみたいですけど・・
ココ数ヶ月PS2の情報見てなくて乗り遅れました。
788名無しさん◎書き込み中:04/06/22 20:38 ID:YQK7+fZn
>>784
普通に落ちてきますが?
789名無しさん◎書き込み中:04/06/22 20:47 ID:bmOb7qq2
>>784
ホンマやw
まあGamingTorrenのノバに置いてる虎は
レジストしないと落ちないのでOKにしといて・・・
790名無しさん◎書き込み中:04/06/22 20:51 ID:WggTtimh
種消えた・・・
791名無しさん◎書き込み中:04/06/22 20:52 ID:B/DY3GAq
>>784
ありがたー
792名無しさん◎書き込み中:04/06/22 20:57 ID:2x0vntPo
You must be crazy! Take a taxi and get out of here.

↑これワラタ。このスレの煽り文句に使えるな
793名無しさん◎書き込み中:04/06/22 20:59 ID:I267ILPi
>>784
dクス
落ち始めたよ
PS2Ownzの中のひとはフランス人だね
794名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:00 ID:nHwmN87I
お前は狂ってるに違いない。タクシー拾ってここから消えろ

ふむ、あまり面白くないような気がするんだがどこら辺がつぼなんだ?
795名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:00 ID:Jay1xitv
40%で止まったぽ・・・
796名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:01 ID:2x0vntPo
>>794
CRAZY_TAXIだからさ・・・
797名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:02 ID:jA9wQrtR
おとしおわたーーーーー今から焼く
798名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:02 ID:VW1ZX9rV
すみませんレジストって何ですか?
799名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:05 ID:aVt1pdHB
>>797
レポよろ
800名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:07 ID:uYIpFiM+
>>798
You must be crazy! Take a taxi and get out of here.
801名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:08 ID:WggTtimh
>>797
即切ですか そうですか
802名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:10 ID:jA9wQrtR
おおおおおおおおおおおおやきおわたあああああああああああああああああああああ
速く焼いたけど起動はすると思う。

じゃ、今からPS2買ってきます。
803名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:11 ID:jA9wQrtR
って嘘だよ!起動した!
今からGTAVCのバクアプインスコする
804名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:12 ID:2x0vntPo
>>803
型番は?SCPH-*****
805名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:13 ID:jA9wQrtR
ちなみにHDDは日立IBMの40Gの香具師。
ちゃんと認識してよかた
806名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:14 ID:jA9wQrtR
>>804
50000NB v10
チップなし。使用歴14日
807名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:16 ID:aVt1pdHB
>>806
マジ?キター?
808名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:18 ID:jA9wQrtR
>>807
インスコまでは普通のコピーのでできるからねぇ
809名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:18 ID:uYIpFiM+
あの即決2480円の人は、この事態を予測していた、つまりきっと、彼は既にこの
クラック版を入手して起動確認も済ませており、「こりゃ、転売出来なくなる!」
と踏んで売りに走ったのかもwww 現在47.5%〜
810名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:20 ID:aVt1pdHB
>>808
あ、そうだった。(w
転売の中の人は緊張の瞬間です・・・。
811名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:20 ID:B/DY3GAq
ロダの起動とインスコは前からできるじゃん。
ゲームが動くかが焦点
812名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:20 ID:Q9OQBZMV
さっきからjA9wQrtRうるせーけど、まだComplete一人もいないんだよね
落としきった奴はまだいない事になるんだけどjA9wQrtRはどこで落としたの
813名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:22 ID:GD3oTAe5
釣り判定師10級の俺が判断するに釣りだな
814名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:22 ID:jA9wQrtR
>>812
china PS2 kingdom
でググれ。多分でる。
815名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:23 ID:aVt1pdHB
考えてみればそうだな・・・。orz
興奮し過ぎた。今は反省している。
816名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:24 ID:VW1ZX9rV
TorrentTraderでみんな落としてるんですか?
817名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:29 ID:SNNHkocR
>>814
何処だよ
818名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:29 ID:qao7f6Ih
釣り
819名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:31 ID:OhTe49N7
こんなの見つけた
Forum member Adaware has found an easy way to get your backup copy of HDLoader working.
Seems that, since HDLoader uses the same boot info as "Crazy Taxi,"
you can insert an original copy of "Crazy Taxi" in your PS2 to
load games installed on the hard drive!
>フォーラムメンバーAdawareは
>あなたのHDLoaderのバックアップコピーを働かせる簡単な方法を見つけました。
>HDLoaderが「気が狂ったタクシー」と同じブーツインフォメーションを使用するので
>あなたがハードドライブにインストールされるゲームをロードするために
>原本の「気が狂ったタクシー」をあなたのPS2に挿入することができるように思えます!
バックアップのHDLoaderでも狂ったタクシーの原本をドライブに入れとけば
HDにインストールしたソフトが起動しちゃうよ、という意味で良いのかな?
原本って海外版の話だろうげと、もし日本語版の狂ったタクシー持ってる人居たら
試して報告してほしいです
820名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:31 ID:dUt87WPz
でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

HDLoader買う必要ナイジャンwwww

You must be crazy! Take a taxi and get out of here!!!!!!!!!!!!!!

最高!!!
821名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:35 ID:vYRtTtqy
>>819
既出
822名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:41 ID:VW1ZX9rV
bad data from tracker
って出て落とせません
なぜでしょうか
823名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:41 ID:nHwmN87I
>>817
NHKな人ハッケソ
824名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:45 ID:3eSr5V3Q
fake説が出てきましたが
825名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:52 ID:E6VMsALE
これがfakeならいい加減漏れが逆汗解析してcpach作ってやるよ
826名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:55 ID:syQLtXyq
レジストって登録しなきゃむり?
827名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:56 ID:W+Jz9vID
60.3でとまた
828名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:58 ID:jA9wQrtR
起動したぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああ
最初のバーがのびてくロード画面のロード時間は15秒位。
でわでわ快適なバイスシティに行ってきます。
829名無しさん◎書き込み中:04/06/22 21:59 ID:f62dJRm+
また釣りか
830名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:00 ID:bmOb7qq2
>>826
レジスト=会員登録
単なるメルアド登録、ステアドでもOK
別にDMもこないから安心して入っていいよ。
831名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:02 ID:B1GalV7O
っていうかみんな60lどまり
832名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:02 ID:VW1ZX9rV
レジストしたんですけど
bad data from tracker というエラーがでて落ちないんです。
これって、はじかれてるのですか?
833名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:02 ID:3eSr5V3Q
少なくともownzteamはリリース、苦楽してない。
でも偽物かどうかも分からない、と。
834名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:02 ID:GD3oTAe5
普通にオリジナル使ってるっぽいな
835名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:03 ID:jA9wQrtR
そうだよ。ネタだよ。先走って妄想しちゃったよ。すまんこ。
実際はまだ62%ですよ。
836名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:05 ID:Jay1xitv
ownzで予告していた人じゃないのか?
837名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:06 ID:eihh2h92
レジスト
838名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:08 ID:jA9wQrtR
なんかこの速度はアナログ回線時代を思い出すなぁ
ピーーーーギュロロロローーってやつ
839名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:09 ID:OhTe49N7
>>821
あれ、既出でしたか?失礼しますた(前スレ?)
自分で書いといて後で気が付いたけど「タクシー拾ってここから消えろ」って
そういう意味なのね
840名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:19 ID:dEiB77rk
レジストしたけど、DL方法わからない。
何かソフト使うみたいだけど、そのソフト教えて〜
841名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:20 ID:XFs15ZG0
>>840
          ,,.-────--、
         ノ          从
        ノ           从
       ノノ)           从从
      ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从
     从从 -=・=-   -=・=- 从从
     从从        l      从从)
     (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
    (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人) 一生懸命になればいい。
     (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)
    (人人| ∴!        !∴|从人)
    (人人人_______ 人人ノ
842名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:21 ID:DBmXc051
>840
BitTorren
843名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:21 ID:Oj1olBGn
人柱になるべくたったいま狂ったタクシー買ってきた
中古だけどな
今から試してみる
844名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:21 ID:8hgZ9fmY
ピーーーーギュロロロローー
ピーーーーギュロロロローー
ピーーーーギュロロロローー
ピーーーーギュロロロローー
ピーーーーギュロロロローー
ピーーーーギュロロロローー
ピーーーーギュロロロローー
845840:04/06/22 22:22 ID:dEiB77rk
コメットさんとか聞いたことあるんだけど
マジで誰か教えて
846名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:23 ID:jfEn+dMm
>>840
tp://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1087485287/

Seederコネー
847名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:24 ID:VW1ZX9rV
Bittorrentだってば
なぜ試さない
848名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:25 ID:n/PGT0H6
山猿って、なんで2つも3つもleecherになってるの??
849名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:26 ID:8hgZ9fmY
ピーーーーギュロロロローー
ピーーーーギュロロロローー
ピーーーーギュロロロローー
ピーーーーギュロロロローー
ピーーーーギュロロロローー
ピーーーーギュロロロローー
ピーーーーギュロロロローー
850名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:27 ID:fE4sGEFg
ん?クラクされたHDLOADERのトレネットファイル誰か晒して
851名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:28 ID:MbWlrbr/
トレネットファイルって 何?
852名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:29 ID:Jay1xitv
70%までキタどー

あと1時間・・・
853名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:31 ID:aVt1pdHB
あともうちょっと・・・
854名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:31 ID:n/PGT0H6
Download rate: 9kB/s
うpload rate:   130kB/s


師ね
855名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:31 ID:8hgZ9fmY
ピーーーーギュロロロローー
ピーーーーギュロロロローー
ピーーーーギュロロロローー
ピーーーーギュロロロローー
ピーーーーギュロロロローー
ピーーーーギュロロロローー
ピーーーーギュロロロローー
856名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:33 ID:Oj1olBGn
コピHDでコピゲームインシコ→コピHDをSMで起動→タイトル画面が終わった後
本物狂タクに通常入れ替え→起動せず→( ゚д゚)
857名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:33 ID:VW1ZX9rV
ぜんぜんつながらなぃ
HTTP ERRO 404 NOTFOUND
Problem Connecting TO Trackerってでる
858名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:34 ID:2x0vntPo
>>854
Down 1kb/s
Up 1Mb/s
さっきからずっとコンくらい。
たまに数秒程度数キロバイト出るけどすぐ戻る。
859名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:35 ID:n/PGT0H6
>>858
やっぱり70%あたりでつか?? (T.T)
860名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:35 ID:UcYG66HX
Download rate: 0kB/s
upload rate:   12800kB/s


師ね
861名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:36 ID:B1GalV7O
実況はPS2ハッシュスレでやろう
862名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:37 ID:n/PGT0H6
>>856
タイトル終わった後じゃなくて、タイトルが出たときに、狂ったタクシーを入れないとダメなんじゃないの??
863名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:37 ID:2x0vntPo
>>859
70くらいだ。

ちなみにたまに数キロバイトは数十kbの間違い
864名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:37 ID:ROEh1ZzY
ギュロロロローーーピーーーーーーブリブリブリーーーーーー
低速すぎ
865名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:39 ID:n/PGT0H6
これでブラックアウトのままなら、悔しくて今晩徹夜する。
866名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:39 ID:GD3oTAe5
コレが起動したらオリジナルのHDLをヤフオクで売る
867名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:40 ID:Oj1olBGn
>>862
それも試したけど
ダメだった
今度はタイトル終わる前に狂タクに入れ替えてそれからインシコしてみる
無駄っぽいが・・・orz
868名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:41 ID:Vdax/Xad
現在132.8MB中99.8MBだ
869名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:42 ID:I267ILPi
ピーーーーギュロロロローー

75.5%完了
870名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:42 ID:aVt1pdHB
中身はps2owns-hdloader.binってファイルだけある・・・
871名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:43 ID:n/PGT0H6
みんな似たようなところで、ピーーーーギュロロロローーってなってるのか・・・・(;´Д`) ハァハァ
872名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:43 ID:WggTtimh
75.7だがコメントは見れるね
873名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:45 ID:3eSr5V3Q
>>867
残念だがあっちじゃもう報告多数だ
874名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:47 ID:I267ILPi
What?
Utilizing exciting new technology, HDLoader allows you to install
and run your Playstation 2? games directly from a hard disk drive
connected to your console
(Sony PS2 Network adapter? and compatiblehard disk drive required).

CRACK!
In related news, the protection on the HD Loader disc observed
is indeed STRONG (20+ checks!) as mentioned in out past NEWS updates.
People seem to wonder why no release groups are touching this... the
answer is quite simple- they were requested NOT to directly by those
making the loot. With over 200 people in our IRC chat room awaiting a
'patch' for the image to allow it to PLAY the games, all we can say is
to be patient...

Quotes
0x1337c0de? More like 0xdeadbeef!
Just like a game add, these 20 levels of protection were nothing
more than maybe 5 levels dressed up to look like more.
This reviewer must therefore give it a 4 out of 10.
No copy rights for those who do not respect copyrights.
To the people who made this, how can you sjeep at night?
You must be crazy! Take a taxi and get out of here.
This software is illegal to use in the United States of Amaericka.
875名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:47 ID:B/DY3GAq
要するに日本語版はだめぽと
77%
876名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:52 ID:UcYG66HX
まだ日本語版と(ry
877名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:53 ID:n/PGT0H6
これって、pixelによる禿しい釣り??
878名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:53 ID:3eSr5V3Q
あぁ、そうか、日本語版の報告は上に1個しかないな
879875:04/06/22 22:55 ID:B/DY3GAq
>>876
クレタクスワップの話
880名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:57 ID:WggTtimh
即決投売りが気になるし 期待していいのかな?
80.2
881名無しさん◎書き込み中:04/06/22 22:58 ID:UcYG66HX
Σ(゚Д゚)
882名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:00 ID:Vdax/Xad
81.0%
883名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:00 ID:h46f8aGW
関連するニュースでは、観察されたHDローダー・ディスク上の保護が確かにNEWS最新版を過ぎて
中へ言及されるようなSTRONG(20の+チェック!)です。人々は、なぜリリース・グループが
これに触れていないかと思うように見えます...答えは全く単純です―それらは要求されたNOTでした、
に、分捕品を作るものによって直接。イメージがPLAYにそれを許可するために「パッチ」を待つ私たちの
IRCチャット・ルームの200人以上と、ゲーム、私たちが言うことができるのは忍耐強いことです...
884名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:01 ID:QDHCLzaH
暇つぶしにキャットファイトやったけどすばらしく面白くなかった
81.3
885名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:02 ID:VW1ZX9rV
誰か
http://www.brain-labo.net/
で頼んだ方降りますか?
886名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:03 ID:n/PGT0H6
0%            50%            100%
                     〇
               〇〇〇〇〇〇
                 〇〇〇〇〇
             〇〇〇〇〇〇〇
            〇〇〇〇〇〇   <ワーワー
              〇〇〇〇〇〇
               〇〇〇〇〇
                〇〇〇〇〇
               〇〇〇〇〇〇
                 
887名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:05 ID:n/PGT0H6
>>885
そこに頼もうかと思ったけど、情報屋に売られるのがイヤだから、止めた方がいいと思う・・。
888名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:05 ID:ydzF9Cwu
ps2ownzのサイト更新されているみたいです。英語のわかる偉い人
翻訳お願いします。機械翻訳は止めてね、誰でもできるから。
889名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:07 ID:3eSr5V3Q
あれぐらい嫁
890名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:13 ID:Oj1olBGn
結論・本物の狂ったタクシー持ってても動きませんですた orz
逝ってきます
891名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:16 ID:/nFdbJZH
焦っておられるようです
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g23038248
892名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:17 ID:n/PGT0H6
752 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:04/06/22(火) 18:59 ID:7Nf/xpb8
クレタクのオリジナル持ってたので、HDLのタイトル出た時に入れ替えて、HDDにゲームをインスコしたら、
ゲーム起動しました。v(´∀`)v ありがとう〜〜
893名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:17 ID:wcoKFsr8
>>891
ワラタ
894名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:17 ID:ROEh1ZzY
>>891
10個まとめてかよw
必死だな
895名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:18 ID:QDHCLzaH
70本出品っていったい・・・
896名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:19 ID:Jay1xitv
ネタだなw
897名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:20 ID:aVML9ukZ
>>891
ハゲシクワロタ

50個注文しちゃったんだなw
898名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:20 ID:JBNNbB6l
HDLoader Crack版ってガイシュツ?
899名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:21 ID:Jay1xitv
励ましのメール送るかな
900名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:21 ID:2x0vntPo
>>898
かなり初耳
901名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:21 ID:I267ILPi
こりゃぁ知障だなw
902名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:21 ID:vl1FECMq
>>886
w
903名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:23 ID:n/PGT0H6
>>891
てか、漏れは香具師から買いたいけど、ヤフオクID持ってないからなぁ〜〜〜。
メアド載せてくれれば直接注文してあげるのに・・・。
904名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:24 ID:3eSr5V3Q
BMX XXXとかほざいてるんですが
905名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:25 ID:Jay1xitv
>>903
買ってあげて
下の方にメアドあるから

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/68964886
906名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:25 ID:aVML9ukZ
つうか、遅っせー 
光なのに7kB/sって
89%

>>903
ご丁寧にメアドも出しておられます。ご要望が多いらしいです
907名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:25 ID:vwBgkXXc
>>891
すげーワロタ
908名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:26 ID:FRp6DPFH
>>903
単品2480円で出品してる方はメールでも受け付けてるみたいだよ
909名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:26 ID:jA9wQrtR
ピーーーーギュロロロローー
90突破ぁ
910名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:26 ID:vl1FECMq
いったい何をクラックしたんだ。
クレイジ入れる前にもう一度、SMやらRKをかませる必要
があったりするんじゃないの?

やっと90%
911898:04/06/22 23:27 ID:JBNNbB6l
ttp://66.90.75.92/suprnova//torrents/1999/FREE_HDLOADER_CRACKED_by_PS2OWNZ-ISO.torrent
DLしたけど漏れHDD持ってないから誰か試してくんない?w
912名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:27 ID:Vxd9v6ZH
ピーーーーギュロロロローー
で1000を目指すスレはここですか?
913名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:28 ID:Vdax/Xad
ピーーーーギュロロロローー
90.9%
914名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:28 ID:9LHt1nY3
最低でも70個注文したんだな…。
直接取り引きを考えるとキリがいい100個か。
で、到着は7月と日本版発売間近だから慌てて処分にかかってると。

買うやつはすぐ送ってくるわけじゃないことを忘れるなよ。
915名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:29 ID:I267ILPi
ピーーーーギュロロロローー

23:50くらいにダウソ完了予定
916名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:29 ID:8hgZ9fmY
絶対怪しいと思うよ・・
7月からヤフオク本人住所確認が始まるからね

現時点では虚住所でもヤフオクで出品できるし
917名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:30 ID:WggTtimh
>>914
>買うやつはすぐ送ってくるわけじゃないことを忘れるなよ。

あぶねぇ 入札するところだった。サンクス
918名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:30 ID:tHobm28d
>>915
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
919名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:30 ID:VW1ZX9rV
買おうかな
920名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:31 ID:tHobm28d
って本日も音信不通ですた・・・悲しいかな・・・ヽ(`Д´)ノプンプン
921名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:31 ID:/eVGqgc2
7月10日までに来るってことだと、日本版待ったほうがいいな
922名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:32 ID:jA9wQrtR
速攻焼いて容量小さいのインスコしても確認は00:15位が最短かな?
923名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:32 ID:tHobm28d
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
924名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:33 ID:Jay1xitv
一応着払いでOKだってよ

中身が空でも知らんがw
925名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:34 ID:JBNNbB6l
ログ読んで中田lkjファ;slkdjkさljfd;lさkdjfdさ
926名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:34 ID:W+Jz9vID
やっぱダウンロードは楽しいな〜
927名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:34 ID:aVt1pdHB
>>891
ワロタ
92.6・・・あとちょっとー!!
928名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:35 ID:GD3oTAe5
オリジナルが起動できれば良いんだから
23:50位じゃないかな?
929名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:35 ID:ROEh1ZzY
>>891は今頃、ここ見てハラハラドキドキで楽しそうだな
ピーーーーギュロロロローー
92.8% 
930名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:36 ID:VW1ZX9rV
別にいまのところゲームする気にならないし、日本語版まつか
931名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:36 ID:jA9wQrtR
取り敢えず深呼吸だ!
これでフェイクだったらどうするよw
932名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:37 ID:n/PGT0H6
>>931
ブラックアウト  ヤダ〜〜〜
933名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:37 ID:vl1FECMq
94%全然進まん
934名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:37 ID:WggTtimh
あと30分後にseederが何人いるか ってのにも興味あるが
935名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:37 ID:vwBgkXXc
>>931


>>891に突撃する
936名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:38 ID:Jay1xitv
フェイクでも充分笑わせてもらったし許す
937名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:38 ID:n/PGT0H6
saiver2で予約するかな〜
938名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:38 ID:jA9wQrtR
ゲームの発売日とかもそうだけど手にはいるまでが一番面白いんだよな
939名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:40 ID:jA9wQrtR
誰が一番乗りかなぁ
940名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:40 ID:vl1FECMq
ところで皆さんクラは何使ってるの?
941名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:41 ID:aVML9ukZ
この際、出品者光臨キボン(w
94%
942名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:41 ID:/nFdbJZH
>>939
>>940
けこーん
943名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:43 ID:vl1FECMq
>>939
私も
944名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:43 ID:B/DY3GAq
次スレは重複part2を再利用か?
>>934
今夜一晩くらいは種になるよ
94%
945名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:45 ID:GD3oTAe5
>>944
重複なんてあったんだ
危うくスレ建てるところだった
946名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:45 ID:aVt1pdHB
字刷れ
★PS2でバックアップを動かそう-HDLoader-part2★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1087477371/
947名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:47 ID:jA9wQrtR
完了が先か1000が先か
948名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:47 ID:Sa/T7whf
>>911
tracker down で全く落ちてこないんだが・・・
949名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:47 ID:Jay1xitv
再利用でOKでしょ
950名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:49 ID:3eSr5V3Q
動いたらしいでつよ
さっきまで嘘つきまくってた奴が言ってた
951名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:50 ID:n/PGT0H6
>>950
ヾ(´〜`; オイオイ
俺、さっき始めてあと17分って出てるんだけど、
ホントカナ?
953名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:51 ID:tHobm28d
Here we go!
954名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:51 ID:Jay1xitv
>>952
残念ながら最初だけだよw
955名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:52 ID:vwBgkXXc
ファッキン ライト
956名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:52 ID:n/PGT0H6
最初150くらい出て喜んでたけど、50%越えた辺りから、ピーーーギョロギョロってなりだしたよ
957名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:53 ID:aVML9ukZ
97%
あと一息だが1kB/s_| ̄|○
958名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:54 ID:GD3oTAe5
DL止まったor2=3
>>954
そうなのか・・・。_| ̄|○
一応光なんだけど・・・。
PCつけて寝ます。
960名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:54 ID:8hgZ9fmY
ピーーーーギュロロロローー
961名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:55 ID:I267ILPi
漏れもあと3%で止まった・・・orz
962名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:56 ID:WlB8DQC/
これはもうだめかもわからんね
963名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:56 ID:Jay1xitv
97.5でぴたーり
964名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:56 ID:vl1FECMq
100%までいくのか本当にoTZ
965名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:57 ID:Vqt35K4N
大丈夫だ!また復活してきたぞ!希望を捨てるんじゃない!w
966名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:57 ID:DBmXc051
俺も97で・・・。
BitTorrent なんか見てて面白いね。
いきなり100kB/s超えたり、1kB/s
になったり。
968名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:58 ID:n/PGT0H6
みんな同じ状況か・・・・  でも何かヲモロイなw
969名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:58 ID:80Jg6mu2
97.5%でDL0になった
970名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:59 ID:vl1FECMq
97.7%
971名無しさん◎書き込み中:04/06/22 23:59 ID:jA9wQrtR
寝よう・・・
972名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:00 ID:VwOEk6WI
98.8%ってやつが居るな
973名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:00 ID:goJubX4Q
0〜9kBsの間を禿しく彷徨ってる@97%   _| ̄|○
974名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:00 ID:D4qcMVO9
98.1
975名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:00 ID:PNz6veXB
おお、おお、復活か!!
976名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:00 ID:HwZqmTVe
98まできた!
DL 2KBだけど・・・。
977名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:01 ID:w2SwGYvN
そろそろ一斉に100のやつが消えそうだなw
978名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:01 ID:xm39envg
がむばれ
979名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:01 ID:VwOEk6WI
ここまできたらリカバリレコードで強制解凍できないかな?
980名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:01 ID:cMMmeaFI
98.7
981名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:02 ID:D4qcMVO9
>>979
やってみ
982名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:02 ID:goJubX4Q
これって、みんなで取り合いしてるのことになるの??
983名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:02 ID:1BpqYroP
98.6までキター

1000までに間に合いそうもない
984名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:02 ID:D4qcMVO9
99.4
ほあぁ
985名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:03 ID:1BpqYroP
>>979
リカバリ付いてないから無理
986名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:03 ID:goJubX4Q
また止また@98%  _| ̄|○
987名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:03 ID:NIdmEWbr
リカバリってファイルのケツに付くんじゃない?
988名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:03 ID:xm39envg
(ω・´ )━━(・ω・´)━━
989名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:04 ID:HwZqmTVe
99!!
990名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:04 ID:FHGLuBxJ
99.0
991名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:04 ID:PNz6veXB
もう寝る
992名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:05 ID:1wGMzFNO
持ち直してきた。12kB/s
99%
993名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:05 ID:l7Fpy7Zz
1000%
994名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:05 ID:b7G5Dgul
99.4
995名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:05 ID:Wt6WeoCQ
1000は取りませんよ
996名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:05 ID:1BpqYroP
99.4
997名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:05 ID:eYF4h8f+
99.8!!!あとちょっと
998名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:05 ID:/tlgFt2w
1000%
999名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:05 ID:8leazUkN
初の1000get
1000名無しさん◎書き込み中:04/06/23 00:05 ID:SzOmQoGm
1000と共に完了!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。