「国産」の安いメディア情報(DVD系) 12枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774MB
国産のDVD系のみでCD-R、RWは書き込まないでください。
判りやすいように、-R以外の場合は-RAM、-RW、+Rといった種類を明記してください。
安く買えたという類の書き込みは、

何処でいくらで買ったか書かないと『情報として無意味』なので、
店名を明記するようお願いします。

台湾産含みで純粋に安いメディア情報をお求めの方は関連スレの方へどうぞ。
台湾産だめ、国産高いなんて議論は別スレにておながいします。
相対価値は人それぞれです。
また安いお店情報やwebリンクなども併せてよろすこ。

【前スレ】
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 11枚目
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1078839843/
2774MB:04/05/08 02:38 ID:zGE10UcU
【過去スレ】
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 10枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1075166599/
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 9枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1073073689/
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 8枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1068375716/
「国産」の安いメディア情報(DVD系)7枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1064707053/
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 6枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1059824217/
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 5枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1056978889/
「国産等倍」の安いメディア情報(DVD系) 4枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1051798699/
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 3枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1048523865/
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 2枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1043724693/
「国産」の安いメディア情報(DVD系)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1040187915/
3774MB:04/05/08 02:43 ID:zGE10UcU
それと、

転 売 く ん は 速 や か に お 引 き 取 り 下 さ い 。
44.7GB:04/05/08 03:25 ID:FWUVR96q
##FAQ##

・〜買ったけど、どこのOEM?
三菱→国産、シンガ産は、自社製。台湾製だったらあきらめれ。
誘電→誘電謹製です。
TDK→等速はほぼ自社、4xは誘電7、自社3の混在。ギザギザ=誘電
マクセル→自社製です。
フジフイルム→ほぼ誘電、4xでは自社製もあり。

・この値段って安いの?
国産が1枚あたり200円以下なら安いですよ。(石川さん除く)

・品質がいいのはどれ?
焼いた後のエラーの出が基準値以下じゃないと売れないので変わりません。
神経質な方は低速にマクセル・三菱、高速記録には誘電がいいみたいですよ!
5名無しさん◎書き込み中:04/05/08 05:05 ID:vaDx0oB1
6名無しさん◎書き込み中:04/05/08 07:27 ID:LyOz7uvx
メディアが残り2枚しかない・・・。
どこかいいとこないですかね
7名無しさん◎書き込み中:04/05/08 07:41 ID:SoVaeijX
8名無しさん◎書き込み中:04/05/08 07:42 ID:xye0FKcL
>>1
お疲れさまです・・・
9名無しさん◎書き込み中:04/05/08 07:44 ID:fzJJMR95
臨・兵・闘・者・皆・陣・列・財・前・教・授・の・総・回・診・で・す
10名無しさん◎書き込み中:04/05/08 08:53 ID:axkhxKjM
>>7
またヨドバシか
11名無しさん◎書き込み中:04/05/08 09:34 ID:TzAomU7+
>>7
thx!
うちのドライブ(π106)とは
相性いいので重宝してます

三菱はシンガも一時期叩かれてたけど
最近はなんで台湾製だけ叩かれるんだろう?

まあ、sony製ドライブとの相性は悪いようだけど・・・
12_:04/05/08 09:57 ID:gjWV9YLK
>>7
またかよ!台湾製だよ
13名無しさん◎書き込み中:04/05/08 10:03 ID:EBH3a7MC
よっぽど余ってるんだろな三菱台湾。
デザインも派手すぎだし、ケースかさばるしいらね。
14名無しさん◎書き込み中:04/05/08 10:09 ID:MRS2i2AM
>>7
もう売り切れてた_| ̄|○
台湾だとCMCのOEM?
15名無しさん◎書き込み中:04/05/08 10:34 ID:GYBolZ5F
三菱-Rヨド店頭だと3020円もするよ。
それなのに、日本製見たことない。
16名無しさん◎書き込み中:04/05/08 11:09 ID:/zX15V7A
淀の三菱 今回はRAMも載ってるけどそっちはどこ産なのかな
17名無しさん◎書き込み中:04/05/08 11:22 ID:je6mQCQX
国産のDVD-R50枚ケース付きプリントダブルを
買うならどこの通販サイトが一番安いですか?
18名無しさん◎書き込み中:04/05/08 11:24 ID:+Z5a4BQr
おい>>1 右を見ろ→                                             下を見ろ↓














乙                                                      ←左を見ろ
19名無しさん◎書き込み中:04/05/08 11:54 ID:iuv+q1iI
ソフマップ名古屋GW3段セールで白レーベルでない幕4倍薄型20枚
2980円だった(限定20パック)。
なのに、白レーベルで幕4倍薄型20枚が4980円。
なんでレーベル面が違うだけでこんなに差がある?ソフマップ?
20名無しさん◎書き込み中:04/05/08 12:22 ID:6U2M06il
限定品でなければそんなモンで内科医?
つーか、カラーMIX4倍なら誘電OEMかも。
21名無しさん◎書き込み中:04/05/08 14:30 ID:jJ0zBnEa
CD-RよりOEM関係が複雑なのでみんなで補完したいな(海外メディアスレは充実してるのに)
とりあえず>>4補足
三菱:DRR47U5、V5(SONYとの相性問題で回収→白箱で出回ったやつ)の国産は幕(MXLRG01)
幕:2倍対応の一部に三菱シンガのOEMあるらしい。
フジ:2倍対応にπOEMあり

以下はどうだろう
SONY:台湾、オーストリアはメディアIDがSONYなのでOEM元は不明。国産はπとTDKと誘電。
π:4倍まで自社
パナ:2倍まで自社、以後誘電?
犬:2倍まではπ、幕
イメーション:2倍までπ、幕、三菱シンガ、以降CMC
アップル:幕、三菱シンガ
22名無しさん◎書き込み中:04/05/08 16:14 ID:V0SHUASX
幕の4倍+RWって、RICHOのOEMだったヨ
23名無しさん◎書き込み中:04/05/08 17:23 ID:/J8U49ev

RICOHはお利口
24名無しさん◎書き込み中:04/05/08 18:00 ID:GEWhFdQ6
マクセル(OEM含む)等倍って記録面の色変わってない?
焼いた時、緑色に見えるようになったのがある。
25名無しさん◎書き込み中:04/05/08 18:28 ID:HUlpI7/z
後輩にリコーをリチョーだと思ってた香具師がいたな。
そいつはNTTに就職したよ。
26名無しさん◎書き込み中:04/05/08 20:30 ID:dN5MSlhg
今日の買い物@ばお〜3(DVD-R、国産、×4、税込)

パナ10枚 LM-RF120LS10 1950円
幕10枚 DR-120.1P10S 1898円
FUJI5枚 VDR120CX5 838円

27名無しさん◎書き込み中:04/05/08 22:41 ID:8b2NM9M+
Victor・JVC
DVD-RW for DATA Ver.1.2/4X
とりあえずIDは自社のものでした
結構高かったのでこのスレ的にはちょっとあれだが
28名無しさん◎書き込み中:04/05/09 00:13 ID:2doIawu7
>FUJI5枚 VDR120CX5 838円

これは安かったでつね。わたすも買いますた。
29名無しさん◎書き込み中:04/05/09 05:21 ID:AU+SD9wP
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h11362040

すいません。これはどこのメーカーのOEMなのでしょうか。
これはどこの
30名無しさん◎書き込み中:04/05/09 05:21 ID:AU+SD9wP
文章の乱れ失礼しました
31名無しさん◎書き込み中:04/05/09 05:35 ID:rqFrHq7H
ドリルがエンポリとクリソツだから、おそらくKICじゃないの?
32名無しさん◎書き込み中:04/05/09 06:07 ID:Vs9qUtnd
ttp://www.rakuten.co.jp/maidode/571625/

ほとんど売り切れているが、データ用は少し残っているよ。
Video用のカラーMIX欲しかった。ort
33名無しさん◎書き込み中:04/05/09 07:05 ID:4SZWDvtO
>>31
KICではないとおもふ。

>年間Disc生産枚数は300万枚
KICならもっと生産してそうだが。
34名無しさん◎書き込み中:04/05/09 11:44 ID:SVey9/55
>>29
国産品と同等
なんて書いてあるし海外生産品
35名無しさん◎書き込み中:04/05/09 14:59 ID:BizAp+NC
機動戦士Vガンダム -
36名無しさん◎書き込み中:04/05/09 15:45 ID:0jJm25ZM
ユニフィーノのDVD-Rはブランド品に比べて安いのですが、品質はどうなのでしょうか?
お使いの方教えてください。m(__)m
37名無しさん◎書き込み中:04/05/09 15:48 ID:79zWx1k+
>>36
ユニは石川県産です。
38名無しさん◎書き込み中:04/05/09 15:50 ID:0jJm25ZM
>>37
誘電とかTDKの国産と比べて品質は劣るのでしょうか?
あまり変わらないのでしょうか?
39名無しさん◎書き込み中:04/05/09 15:58 ID:0zE/ikn5
40名無しさん◎書き込み中:04/05/09 16:23 ID:7g8ctiyg
41名無しさん◎書き込み中:04/05/09 18:17 ID:2kRN61rP
>>38
ユニフィーノは国産であって国産ではありません。
国産有力メーカーと比較すると、書き込み品質は明らかに劣ります。
42名無しさん◎書き込み中:04/05/09 19:43 ID:GnbsaxWt
まあ、商売人は銭をタダでは取らん
ちゅーこっちゃね。
43名無しさん◎書き込み中:04/05/09 20:48 ID:DOKVdnCe
セルロンで外付けの安いDVDドライブっってありませんか?
44名無しさん◎書き込み中:04/05/09 20:55 ID:AQIMmEiZ
45名無しさん◎書き込み中:04/05/09 22:03 ID:bJmmdgnz
>>36
馬糞海栗
46名無しさん◎書き込み中:04/05/09 22:26 ID:zQ2R4vA4
海栗といえば2500A。セットでドゾ
47名無しさん◎書き込み中:04/05/10 00:28 ID:GhRh/jkI
三菱メディアを売るのは結構だが
シンガ、台湾、国産を同じ棚に
ごちゃ混ぜに並べるのはやめて欲しいと心底思う。

一番奥に日本製を隠すのもやめて('A`)
48名無しさん◎書き込み中:04/05/10 00:41 ID:E3/TCcOM
スマソ、隠しているのは漏れです、給料日まで残っていて欲しいから
見つけたら一番奥に入れてます。
49名無しさん◎書き込み中:04/05/10 00:59 ID:4lj9FcD1
おまえか〜w
50名無しさん◎書き込み中:04/05/10 01:10 ID:DI/Y5kND
(ノ∀`)アチャー
51名無しさん◎書き込み中:04/05/10 02:31 ID:6tsTv/b5
>>33
300万枚って、1枚100円で卸しても3億円・・
52名無しさん◎書き込み中:04/05/10 10:59 ID:scBl0XQW
あと、日本製を探すのは良いが、バックパックは降ろしてやってくれ。
秋葉みたいに混雑してるとこで延々これをやられると迷惑至極だ。
53名無しさん◎書き込み中:04/05/10 14:16 ID:6Q42vX7c
>>52
ウィンドウの前で議論するのも辞めて欲しいよな。マジで。
54名無しさん◎書き込み中:04/05/10 14:54 ID:ITL/y4Nt
ただ棚をじ〜と見てるだけの香具師とか

後ろに目はないだろうが、混んでるのであれば、考え中なら
陳列棚の前から一旦どけと>だからキモオタ氏ね と言われるんだよ
55名無しさん◎書き込み中:04/05/10 18:57 ID:1LnugVXK
http://221.243.163.19/view3.php?category=26#1777

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━??


と思ったら等倍か…



ちなみにURLがアレだけどあきばんぐね。
56名無しさん◎書き込み中:04/05/10 21:08 ID:SmI8IXTs
GW中に税込み1500円でF商会で買いますた
57名無しさん◎書き込み中:04/05/11 09:13 ID:+2o4nzce
こんなところで文句言ってないで、その場でどけって言え
58名無しさん◎書き込み中:04/05/11 10:04 ID:+C+V4hQe
>55
あきばんぐ、って店頭より通販の方が安い気がする・・。
59名無しさん◎書き込み中:04/05/11 13:33 ID:c6WwbS1P
60名無しさん◎書き込み中:04/05/11 14:17 ID:+2o4nzce
こんなところで文句言ってないで、その場で直接言えよ。
だからキモオタ氏ね と言われるんだよ
61名無しさん◎書き込み中:04/05/11 14:17 ID:+2o4nzce
62名無しさん◎書き込み中:04/05/11 15:10 ID:U4YR6KAQ
どけっ
63名無しさん◎書き込み中:04/05/11 15:59 ID:rXzOsQ8l
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b51244653
これって通販で買ったほうが安い?
64名無しさん◎書き込み中:04/05/11 16:02 ID:opWsCS4i
こんなところで文句言ってないで、その場で直接言えよ。
だからキモオタ氏ね と言われるんだよ
65名無しさん◎書き込み中:04/05/11 22:20 ID:4gsbcyhf
>>63
高い
高すぎる
通販の方がいい
66名無しさん◎書き込み中:04/05/11 22:26 ID:OGdtJoNU
>>65
その安い通販のトコ教えて
モノ自体は安いけど10個買ったら送料2000円超とかはカンベン
67名無しさん◎書き込み中:04/05/11 22:52 ID:JqEDkGWC
>>66
通販リンクはAV板のスレを参考に。
まとめ買いで送料無料は結構見るよ。

DVDメディア どこで買ってる? 【32】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1082970485/
68名無しさん◎書き込み中:04/05/11 22:55 ID:4gsbcyhf
今ならこれあたりいいかも
http://www.shop.akibaoo.co.jp/csb/servlet/csb?shopcode=00000001&commandid=045&sku=00003116

ケースが必要ないならASKULかエンポリ
69名無しさん◎書き込み中:04/05/11 22:59 ID:OGdtJoNU
>>67

漏れは63じゃないけど、
人に「高い高すぎる」とか言うならちゃんと実例を示さないとね。
全く説得力なし。
70名無しさん◎書き込み中:04/05/11 23:08 ID:fwLc+VbN
TDKの4倍速5枚で¥1020 4セット買えば送料無料。
http://www.webby.co.jp/index.html

このショップでやってた、正月マクセル等倍@200も使い切ってないけどね。
71名無しさん◎書き込み中:04/05/12 10:16 ID:QpMJHbIo
全体に低価格化が進行・・
やはり8倍対応のためかな。
72名無しさん◎書き込み中:04/05/13 07:11 ID:Abq8I+4e
別に8倍になんか対応しなくていいのに。
73名無しさん◎書き込み中:04/05/13 09:02 ID:lgvViInT
そのおかげで安くなってくれるなら文句はない
74名無しさん◎書き込み中:04/05/13 13:35 ID:FRytYKuT
>>71
そのうち1-4倍もなくなるみたいだよ。
75名無しさん◎書き込み中:04/05/13 18:20 ID:2LuwtVgO
radiusって国産?
76名無しさん◎書き込み中:04/05/13 18:24 ID:382lJzG2
いぇ
77名無しさん◎書き込み中:04/05/13 18:27 ID:2LuwtVgO
やっぱ国産じゃねーよな
なんかヤフオクで国産メディアです、なんて書いてるやつがいたからよ。
78名無しさん◎書き込み中:04/05/13 18:32 ID:pD4FAGHo
>>77
''外''国産です。
79名無しさん◎書き込み中:04/05/13 20:27 ID:4nx2111h
最近パナソニックの4倍安くなってるの?
近所の普通のホームセンター5枚1280円で売ってる。
幕とか他の国産が5枚1980円。それだけ異常に安いから気になった物で。
80名無しさん◎書き込み中:04/05/13 20:49 ID:FRytYKuT
>>79
パッケージデザインが変わるから。
81名無しさん◎書き込み中:04/05/13 20:54 ID:gi1b6+ew
TDK DVD-RAM 120min ビデオ用 1700円/5枚殻無し
TDK DVD-R 超硬 データ用 1300円/5枚
ttp://www.f-shokai.co.jp/tokka1.html
週末特価
82名無しさん◎書き込み中:04/05/13 21:50 ID:OV9fipYy

キターっと思ったけど送料高いねぇ・・・
83名無しさん◎書き込み中:04/05/14 03:08 ID:z5u92Lwo
2004年 5月13日(木) 16時51分
前期連結売上・営業利益・経常利益とも過去最高、今期も増収増益へ=三菱化学
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/040513/040513_mbiz2119568.html

> 連結営業利益は前年比6.7%増の982億円。けん引役はDVDが好調な
>機能化学セグメントで、DVDの単価下落を数量増で補って28.9%の増益となった。

値下げ余地があるって事!?
84名無しさん◎書き込み中:04/05/14 05:16 ID:z5u92Lwo
> 今期の連結業績は、売上高で2%増の1兆9700億円、営業利益は2%増の1000億円になる見通し。
>前期に好調だったDVDは「さらに5割強売り値が下がる」(石川・常務執行役員)とみて、機能化学部門は減益を予想。

まぁ予想通りだろうけど今期中に半値か・・
85名無しさん◎書き込み中:04/05/14 10:07 ID:JZ7wg0+o
ありゃー、4倍は恐くて買いだめできんね。

徐々に下がればいいけど、
いきなり、5枚の値段で10枚買えるようになったりして
オリンピック需要ってやつはどうだろうね
86名無しさん◎書き込み中:04/05/14 11:01 ID:1jKYg/dK
五輪需要過多で値上げ&品薄の悪寒
87名無しさん◎書き込み中:04/05/14 11:37 ID:Bqs41hk0
供給量だって増やすでしょ?
日本がどう思ってようが台湾なんかは必死で増やす。
88名無しさん◎書き込み中:04/05/14 12:36 ID:x/11zBjc
半額になるのは、あくまでメーカーの出荷価格であって流通経費が下がらないと
 小売値はどのくらいまで下がるのか??
メーカー出荷価格が小売値の50%と見ると現在の小売値の25%くらい下がるのかな?
89名無しさん◎書き込み中:04/05/14 13:13 ID:wNAeBJPN
>>88
メディアに経費の概念なんてない
ばお〜なんてみんな仕入れ値に30円乗せとかざらにある。
どうやって利益確保してるのか不思議なくらい?
90名無しさん◎書き込み中:04/05/14 13:14 ID:O8t8M5l6
ボリ多売だろ
91名無しさん◎書き込み中:04/05/14 14:47 ID:Bqs41hk0
>>90
新すぃ日本語ですね。
92名無しさん◎書き込み中:04/05/14 16:08 ID:z5u92Lwo
>>88-89
流通経費が売値の50%掛かるとしても、
Xdiskを見れば輸送費含めて30円程度で流通させることが可能なのかも。
93名無しさん◎書き込み中:04/05/14 21:06 ID:Cv4mDG7W
秋葉原のあきばおー店頭価格で、
FUJIFIRMのDVD−R5枚パック(4x、5色カラー)が\838でした。
でも、「本日特価」と書いていたので、明日もあるかどうか定かではないです。

あと、マクセルのx4メディアが100枚(5枚パッケージ×20)で、
\18880ってのも置いてました。
94名無しさん◎書き込み中:04/05/14 21:51 ID:a83gA017
付録なんかについてくるビニールのケースに入ったメディアってないかな?
CDだけで200枚近く持ってるからこれ以上DVDが増えると収納場所に困る・・・
95名無しさん◎書き込み中:04/05/14 22:08 ID:gjO4Jtdc
96名無しさん◎書き込み中:04/05/14 22:13 ID:a83gA017
>>95
これ良いですね、ありがとう
でも最初からこれに入ったメディアって売ってないのかな?
CD−Rにはあったんだけどな〜
97名無しさん◎書き込み中:04/05/14 22:20 ID:71oY0l2v
そんなので保管って・・・・(((((; ゚Д゚)))))ガクガクブルブル
98名無しさん◎書き込み中:04/05/14 22:22 ID:solJepjz
>>96
スピンドルで買って120枚収録可とかのCDケースで保存しる
99名無しさん◎書き込み中:04/05/14 22:27 ID:a83gA017
不織布って駄目かな?
>>98さんが言ってる様なケースも同じような物だよね?
車で使ってるCDケースはそれだけど全然問題ないんだけどな〜
100名無しさん◎書き込み中:04/05/14 22:30 ID:G5pmaUVp
はすのえみ18 ラッコガオ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/geino/1084455186/
101名無しさん◎書き込み中:04/05/14 23:18 ID:HOZqbO9s
>>99
CDには問題ないはず。しかし、DVDだと保存性が悪くなるらしい。
場所を取るけど、小生は5mmのスリムケースでDVDを保存してます。
102名無しさん◎書き込み中:04/05/14 23:20 ID:a83gA017
>>101
DVDは保存性が悪くなるって事あるんですか、それは知らなかった・・・。
俺も今はビクターのスリム使ってます。
でも近所のEXPOには8倍速対応のが1種類しか売ってないから高い高い
103名無しさん◎書き込み中:04/05/14 23:48 ID:8TULGf8d
既出だと思うが一応。高杉だが、最初はこんなもんだろな。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/14/news029.html
104名無しさん◎書き込み中:04/05/14 23:57 ID:gfJqkhJI
105名無しさん◎書き込み中:04/05/15 00:07 ID:Wq49vqNt
漏れはメディアの保存にコレ使ってるよ。オススメ。
ttp://www.rakuten.co.jp/elecom/409818/413721/426972/425492/

1〜2年前に祭となったダイソーのCD収納ケースを使った事あるけど、
不織布は知らないうちに傷や痕が付いたりするから嫌いになりました。
ただ、このELECOMの4枚収納プラケースは、
数百枚とか数千枚の規模のメディアを保有している人にとっては不向きやね。
106名無しさん◎書き込み中:04/05/15 00:12 ID:pciaZ87y
>>104
縦に保存するのが良いんですね〜
でもこれを読む限りではDVDの方が丈夫みたいですけど

>>105
幅が24mmって事はスリムケース3枚分で4枚収納できるんですね
これはちょっと良いかも
107名無しさん◎書き込み中:04/05/15 00:16 ID:m4a2bXWh
超硬買え
108名無しさん◎書き込み中:04/05/15 00:47 ID:dTEwUZyp
>>106
ttp://www.rakuten.co.jp/elecom/409818/413721/426972/420604/
こっちの4枚収容タイプなら標準1枚よりちょっと幅広ぐらいで4枚入る
メディアをベタで8枚重ねたぐらいの厚みだからスピンドル保存の2倍ぐらいと思えば良いか

だけどエレコムのヤツは背中の真中に取っ手が付いてて全面に背ラベル張れないから
サンワサプライの方が好き。こんなの
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=FCD-41BK&cate=3
109名無しさん◎書き込み中:04/05/15 01:09 ID:YF56z75g
写ってるのはCD-Rだけど俺はこーいうケースに入れて保存してるよ
気軽に持ち運びできて便利、24枚入りとか36枚入りとか色々ある
           ↓
http://neo2003tiger.kir.jp/gzch/gzgz/img/1080930041012.jpg
http://neo2003tiger.kir.jp/gzch/gzgz/img/1080930041013.jpg
110105:04/05/15 01:16 ID:Wq49vqNt
>>106
ぐあ、申し訳ない。漏れが使っているのは>>108の上段のモノでした・・・。

>>108
お、下段のケース良さそうですね。
確かにELECOMのは背ラベルが付けられないから、
中身をいちいち確認しないといけないので面倒かも。
今度試しに買ってみて、良かったらメインに使ってみます。
111105:04/05/15 01:17 ID:Wq49vqNt
>>109
うほっ!いいケース・・・
112名無しさん◎書き込み中:04/05/15 01:17 ID:pciaZ87y
ttp://www.rakuten.co.jp/elecom/409818/413721/514981/#462101
↑こういったケースに>>108のトレイだけをガシャガシャ入れられるようなのが
あれば良いのにな〜

って説明下手でスマソ・・・
113105:04/05/15 01:20 ID:Wq49vqNt
114名無しさん◎書き込み中:04/05/15 01:22 ID:pciaZ87y
>>113
お、まさにコレ!
ってか俺が想像してたものより良いかも・・・

これってどうだろうか?
傷はつかないように思われるが
115名無しさん◎書き込み中:04/05/15 07:34 ID:1L/EHkOF
スレ違いの話題続けるなら、スレではなく、レス削除依頼出してくるよ?
116名無しさん◎書き込み中:04/05/15 08:16 ID:IVuSdH1c
別にネタもねぇし。('A`)
したって良いけど、削除人氏に無視されるだけ(w
別に荒れても、重複でも、板を間違えたわけでもない。
少しは許容するくらいの余裕を持った方が良いと思うが。
117名無しさん◎書き込み中:04/05/15 09:04 ID:zChK+xQy
>>108
それに似た(同じか?)エレコムの「comono fino」ブランド4枚収納ケースが
ヨドバシ10枚714円(ポイント還元10%もあり)(祖父でも同価格ぐらい)で売ってたよ。
118名無しさん◎書き込み中:04/05/15 10:17 ID:pciaZ87y
ケーススレってあるの?
119名無しさん◎書き込み中:04/05/15 10:21 ID:rUGvc1PN
>>115
いちいちクソスレ乱立させるよりマシ。
それに他に話題あるならオマエ様出してくださいませ。
120名無しさん◎書き込み中:04/05/15 10:34 ID:C5tbVTVd
スレ違いで開き直ってるぞ
もうこのスレだめぽ
121名無しさん◎書き込み中:04/05/15 10:37 ID:59OfL8Bw
>>120
ハイハイ、さようなら
122名無しさん◎書き込み中:04/05/15 11:20 ID:rUGvc1PN
>もうこのスレだめぽ

何をいまさらw
123名無しさん◎書き込み中:04/05/15 12:23 ID:ObTQ+sWR
評判の悪い、8倍の話題はないのか?
124名無しさん◎書き込み中:04/05/15 13:24 ID:H7SWnDJA
正直、8倍って別に欲しくない。
まだまだ@200なんてなりそうもないし、それに質悪そうだし。
125名無しさん◎書き込み中:04/05/15 13:35 ID:En/ZmzMS
>>114
蓋が硬くて気をつけてたんだけどダボが折れてしまった。それさえなければなぁ。
126名無しさん◎書き込み中:04/05/15 14:51 ID:0f+w425i
ヨドバシ行ったら、4倍速・10枚で、マクセルとかは3600円だけど
TDKだけは2600円だった。なんでTDKだけ安いんだろ?
127名無しさん◎書き込み中:04/05/15 15:48 ID:JuYSqJvk
>>126
10枚2600円って1枚あたり260円?そりゃ高い。
兵庫の片田舎だけど幕の4倍を5枚1039円で狩ってきた。
128名無しさん◎書き込み中:04/05/15 15:54 ID:gmAO9moC
>>127
兵庫の片田舎って、丹波篠山でつか?
129名無しさん◎書き込み中:04/05/15 16:08 ID:XJxOBmTl
品質に差があるんじゃない 他より多めに製造してるとか(ハズレ率が上がる)
TDK(誘電OEM)は、よくセールしてるけど、誘電(自社)は、セールしてるのあまり見かけない
130名無しさん◎書き込み中:04/05/15 16:30 ID:09oRhyX6
>>127
幕の4倍を5枚1039円はまだ高い
愛媛県の田舎でメーカーは違うけど三菱化学の日本製DVDーRが4倍速で
五枚1000円(税込み)で売ってたよ
まあ客寄せで限定10パック販売してたけど・・・。
131名無しさん◎書き込み中:04/05/15 17:03 ID:jSSmsbpo
>>129

多く製造した場合、ハズレ率は下がる (歩留まりが高くなる) のが普通。
ハズレの「総数」は増えるかもしれないが。
132129:04/05/15 17:06 ID:jSSmsbpo
ちなみに歩留まりが高くなると
生産コストが下がるのも常識な。

たくさん売れれば安くなるのは当然なんだが。
133131:04/05/15 17:07 ID:jSSmsbpo
間違った。129 じゃなくて >>131 な。
134名無しさん◎書き込み中:04/05/15 17:34 ID:gAdPw9/B
原価計算論の授業を受けれるインターネットはここでつか?
135名無しさん◎書き込み中:04/05/15 19:24 ID:5zD0YoIm
基準より多めに作れば最後のほう質が悪いの増えそうじゃない
それでも率は上がらないんだ
「歩留まり」なんて初めて聞いた(知識のなさに凹む)
布袋の顔はよく見るけどTDK売れてるんだね

名駅コンプ TDK4倍ノンプリンタブル 5枚980円
 
136名無しさん◎書き込み中:04/05/15 19:49 ID:xoFhbkub
「歩留まり」を初めて聞いたって、最近日本に漂着された方ですかw
137名無しさん◎書き込み中:04/05/15 19:52 ID:kR9vzkiO
俺はビクター8倍速スリムパック使用
138名無しさん◎書き込み中:04/05/15 21:50 ID:mlHTwewV
>>136
学生さんとかなら知らなくても普通じゃない?
日常会話で「歩留まり」なんて使わないだろうし。
139名無しさん◎書き込み中:04/05/15 22:27 ID:BLZjf0Lr
でき悪い苗が出やすいとか、規格外の収穫物が多くなるとか、
ま、工業製品に使うときが多そうだが、……日常的にはそんな感じだね。
近所のカメラ屋(富士カラー)、Fuji4倍-R20枚、3980円
交通費かけなくて済むなら上出来の値段@駒込
140名無しさん◎書き込み中:04/05/15 23:40 ID:04nBs8Dy
工業高校中退珍走DQNの漏れでも知ってる>「歩留まり」
141名無しさん◎書き込み中:04/05/15 23:53 ID:uxxRxanV
工業高校だから
142名無しさん◎書き込み中:04/05/16 00:06 ID:NLzUm6Gz
その辺にしておかないと>>115が来るぞ
143名無しさん◎書き込み中:04/05/16 01:09 ID:5HWh6+g1
>>139
どこ?そんな安い店あったっけ?
144名無しさん◎書き込み中:04/05/16 02:52 ID:Jp7pq3op
次は「歩留まり」の正しい読み方を。
145名無しさん◎書き込み中:04/05/16 03:01 ID:xNo2w7NM
あゆみだまり
146名無しさん◎書き込み中:04/05/16 03:26 ID:cGKC29S3
ほるまり
147名無しさん◎書き込み中:04/05/16 03:39 ID:N3oPmcd0
ぽとまり
148名無しさん◎書き込み中:04/05/16 03:43 ID:OkP1byrI




149名無しさん◎書き込み中:04/05/16 03:53 ID:Jp7pq3op
ポルポト
150l l 5:04/05/16 03:54 ID:IKIn8GX9
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
151名無しさん◎書き込み中:04/05/16 10:11 ID:6Kl7mmS7
ばお3でTDK等倍が5枚税込み780だったよ
152:04/05/16 11:59 ID:HfzqXBHk
それがどうしたカス
153名無しさん◎書き込み中:04/05/16 16:45 ID:HrdPVpgz
ヨドバシで三菱のがまた数量限定で復活したけど
今度は2600円_| ̄|○
154名無しさん◎書き込み中:04/05/16 18:31 ID:WyQYaC4c
どうせ台湾
155名無しさん◎書き込み中:04/05/17 12:38 ID:HQVlLRcg
国産スレなんだから、もうそういうのはいいって・・・
このスレ的にはTDK誘電が最低ラインだし。
156:04/05/17 15:02 ID:XQRumiH/
それがどうしたカス
157:04/05/17 15:13 ID:+/oNIhS9
それがどうしたカス
158:04/05/17 16:18 ID:BJ+JuvYs
それがどうしたカ、ス
159:04/05/17 16:21 ID:HzX26OMZ
それがどうした、カ、ス
160名無しさん◎書き込み中:04/05/17 16:37 ID:dEXdpWfU
通販で買ったほうが安いね
161:04/05/17 16:48 ID:yUpV+h9Q
それがスパルタカス
162名無しさん◎書き込み中:04/05/17 16:57 ID:+W8o8qyv
UNIFOは国産と認めません
163:04/05/17 19:13 ID:mGjlW/kO
そりゃそうだ
164名無しさん◎書き込み中:04/05/17 19:41 ID:BqcAkehB
>>155
TDK誘電って普通の誘電と何か違うの?
それとも、誘電が国産の最低ラインってこと?
165名無しさん◎書き込み中:04/05/17 22:05 ID:DkQ3NAaz
>>164
> TDK誘電って普通の誘電と何か違うの?

品質以外
166名無しさん◎書き込み中:04/05/17 23:23 ID:K6gs62R1
本屋に行って76ページと70ページを見比べてみよう
167名無しさん◎書き込み中:04/05/18 00:42 ID:nnY2kVHy
都内の某私大の大学生協で
三菱赤箱500円(税別)
処分特価だそうです

どの大学生協でもやってるのかな?
気になるので大学名伏せ

168名無しさん◎書き込み中:04/05/18 01:17 ID:IqawthF+
>>167
鴛エロ
169名無しさん◎書き込み中:04/05/18 02:12 ID:pmC+PJ86
三菱の台湾製ってのは品質が悪いのですか?
比較サイトによると国産と遜色無いようなのですが
170名無しさん◎書き込み中:04/05/18 03:14 ID:6F51Oko1
>>167
伏せるなら書くなヴォケ!!
171名無しさん◎書き込み中:04/05/18 08:42 ID:8qc5s+q2
既出かも知れんが、価格コムにメディア価格情報登場

http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/dvd_media.htm
172名無しさん◎書き込み中:04/05/18 10:18 ID:curYYNqB
>>169
まあ、普通に使うには何ら問題はない
ただデータ的には国産よりも質が悪いと言う事
173名無しさん◎書き込み中:04/05/18 10:29 ID:GwcRniVk
「インターネットあきばおー」のホームページじゃん
他の店やる気ありますか
174名無しさん◎書き込み中:04/05/18 11:37 ID:8qc5s+q2
>>173
まあ初めはそんなもんだから暖かい目で見守ってやれ。
新しい遊び場が出来たと思って投稿よろ
175名無しさん◎書き込み中:04/05/18 12:55 ID:n09bn3T/
>>171
まだまだ、使いにくいね。
DVDならRAMも−Rも−RWも同列扱い
検索するなら、種類、書き込み速度、枚数、メーカーで調べたい。
176名無しさん◎書き込み中:04/05/18 13:08 ID:Q+/wjHU3
177名無しさん◎書き込み中:04/05/18 13:24 ID:XM32cpuw
そだね 他店もがんばってください
でも勝負仕掛けてくるかな
開店祝いに一発大きな祭りほしいね
178名無しさん◎書き込み中:04/05/18 17:27 ID:4f0HtSdP
10円単位の攻防 + 謎の送料・手数料 で結局役に立たない予感
179名無しさん◎書き込み中:04/05/18 17:31 ID:GkBBMp3k
ばおーは送料・手数料高い・・・100枚以下だと微妙
180名無しさん◎書き込み中:04/05/18 18:14 ID:8qc5s+q2
>>178
少なくともどこが悪徳か晒される罠
181名無しさん◎書き込み中:04/05/18 18:20 ID:+TbcsyIt
1円単位の攻防が繰り広げられております
182名無しさん◎書き込み中:04/05/18 18:33 ID:fJB0Cbq1
ざっと呼んでみた限りでは、そこそこのメーカー製ならば1枚あたり
150円〜200円ぐらいが今のところ買いの相場なのかな?
で、そろそろ4倍速はその下の位置に変化するんではないかと。
1枚100円〜150円ぐらいが今後の目処でしょうか?

早く送料込み1枚あたり100円まで下がって欲しい・・・・。
183名無しさん◎書き込み中:04/05/18 18:34 ID:m6NjKGVz
ワゴン販売の市街戦でぼろぼろになりかけた奴を
客寄せの割引価格で提供しそうな予感。

184名無しさん◎書き込み中:04/05/18 23:06 ID:Df3m/AAs
ばおー FUJIFILM VDR120CX5 M 4X ¥857 @171円

これって何処製? 教えて普通の人。
185名無しさん◎書き込み中:04/05/19 00:01 ID:fSEKZ0g/
俺はエロい人なので、普通の人お願いします。
186名無しさん◎書き込み中:04/05/19 00:07 ID:+BQWlPUC
漏れは偉い人なので、普通の人おながいします。
187普通の人:04/05/19 00:09 ID:xPasX3Bs
FUJIFILM
188名無しさん◎書き込み中:04/05/19 00:38 ID:a25rGIJW
油田
189名無しさん◎書き込み中:04/05/19 01:24 ID:LlT4olPK
>>171
> 既出かも知れんが、価格コムにメディア価格情報登場
> http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/dvd_media.htm

http://www.kakaku.com/sku/branchshop.htm
価格コムは金出して登録してもらう方式だからなぁ

190名無しさん◎書き込み中:04/05/19 02:20 ID:QEdk3uXc
>>189
>価格コムは金出して登録してもらう方式だからなぁ
サンクス、知らなかったよ。
191名無しさん◎書き込み中:04/05/19 09:25 ID:eCNl1xwd
送料とかも手数料ものせて欲しいね。
これで大きく変わるし。
192名無しさん◎書き込み中:04/05/19 12:24 ID:N3lw4ax8
サクセスまで乱入してきたりしてw

リヴィンでビクター4倍5枚パックが1270円(さらにセゾンカード割引5%)
公害一般店舗でもレコ普及で安値になってきたね。
ドンキは相変わらず国産300円/枚だけど
193名無しさん◎書き込み中:04/05/19 13:42 ID:hr8jiFEH
>>191
商品個別で見ると送料別ランキング見れます
194名無しさん◎書き込み中:04/05/19 14:22 ID:+eneI7yC
>>189
そうか・・
あのシステムで価格コムがどういう風に利用料
を徴収しているのかと思ったが。
フリマ方式なのね。
(コミケ方式とも言う)
195名無しさん◎書き込み中:04/05/19 18:18 ID:hWA5IOre
地元のジョーシンで
マクセルのDR120.1P10Sが税込み1800円でした。
高い?
196名無しさん◎書き込み中:04/05/19 18:22 ID:+eneI7yC
>195
ジョーシンならそんなもんじゃない?
197名無しさん◎書き込み中:04/05/19 18:24 ID:hWA5IOre
>>196
そうですか。どこにも負けません!なんて派手に書いてあったから
3つも買っちゃったよ
198名無しさん◎書き込み中:04/05/19 19:02 ID:1DQeQ3z+
最近幕の x4 がどうも安すぎるような・・・・・ ばお〜でも
ドライブ買うともっと安くなるし・・・・・

本物?
199名無しさん◎書き込み中:04/05/19 19:26 ID:vAytqbNk
パナと一緒でパッケージ変わるんじゃないのか?
200名無しさん◎書き込み中:04/05/19 20:29 ID:tACE6saS
日曜に買ったばおーのマク4 計測はろうか?
ロダおしえてくれればいまからやるよ
焼いたばかりなんで
201名無しさん◎書き込み中:04/05/19 20:48 ID:yFHV9Jy+
202名無しさん◎書き込み中:04/05/19 20:56 ID:tACE6saS
まっててー いまやるっす
203名無しさん◎書き込み中:04/05/19 21:11 ID:tACE6saS
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040519210955.png
マク4倍でここまでなのは初めてだw
まあ問題はないね
パイ105純正 4倍 容量4.1GBだわさ
204名無しさん◎書き込み中:04/05/19 21:20 ID:yFHV9Jy+
>>203
さんくす。
結構いいな。
205名無しさん◎書き込み中:04/05/20 00:45 ID:tuJ27tVg
>203見ると、なんか幕の品質って以前に比べてちょっと落ちてる?
元からこんなもんだったっけ?
206名無しさん◎書き込み中:04/05/20 01:46 ID:DgczxAob
>>204
おぃおぃ
どこがいいんだよ
エンポリ4倍の方がうんとマシなぐらいヒドいぞ
ttp://www19.big.or.jp/~shine/dvd/kprobe-emporium.htm

オマエいつもウンコ使ってるだろ
207名無しさん◎書き込み中:04/05/20 02:17 ID:O31i1ICH
幕4倍の記録面みたらニジミあるじゃん。
誘電の高速対応CD-Rにもニジミあるから、高速対応はこんなもんじゃないかな?
等速は非常に綺麗ですけどね!
208名無しさん◎書き込み中:04/05/20 04:06 ID:kmecUiYF
>>206
こういうヤツはある種の病気としか思えんな
そこまで言うほど酷くないだろ
209名無しさん◎書き込み中:04/05/20 07:42 ID:XLYPS8nx
>>208
エンポ4倍は等倍と比べると結構劣るよ。
悪いとは言わないけど、π系ドライブとの相性もいまいち。
210名無しさん◎書き込み中:04/05/20 10:08 ID:XlDBOZWE
最近幕の質が落ちてるという話を時々耳にする
211名無しさん◎書き込み中:04/05/20 11:15 ID:OyHrDqgj
他の国産(エンポリ含む)は等倍の時より質が上がっているけど
マクセルだけ下がってるのかな?
212211:04/05/20 11:16 ID:OyHrDqgj
4倍メディアのことね
213名無しさん◎書き込み中:04/05/20 12:31 ID:ymsCRIrR
ND-2500だとエンポリ4倍すげーいいな
214名無しさん◎書き込み中:04/05/20 13:28 ID:b3Gwn+qw
>>211
エンポは明らかに等倍の方が質上だぞ。
215名無しさん◎書き込み中:04/05/20 14:36 ID:U7TjBXIp
せ〜の

        工作員キター!!




216名無しさん◎書き込み中:04/05/20 15:16 ID:XlDBOZWE

キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
          >    >    <      <       <      >      >
217214:04/05/20 17:45 ID:b3Gwn+qw
>>215
俺のこと言ってるのか?
どうして等倍>四倍、って言っただけで工作員になるんだ?
218名無しさん◎書き込み中:04/05/20 17:57 ID:I7Utessf
病気なんだろ
219名無しさん◎書き込み中:04/05/20 18:32 ID:qUSgiLeC
工作好きなのさ
220名無しさん◎書き込み中:04/05/20 20:14 ID:UORcyxMw
エンポリ・ニンレコから工作員へのコンボはお約束です
気にしないでください
221名無しさん◎書き込み中:04/05/20 20:31 ID:F/RgU1AM
   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 対ガッ用高性能ぬるボックスのテスト中!
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽーーーーーーーー!
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ ぬるぽっぽぬるぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
                \___________
 
    バタンッ!! 
 ________
 |: ̄\      \   <ヌルポヌルポー!!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|

更新履歴(0.2β)

1.ボックスの中にクッションを入れました。
2.蓋を閉めると内側から開かなくなるバグを修正しました。

0.3リリース!!
更新履歴
1.通気口を設置し、臭い空気を排出可能にしました。
2.内側から鍵をかけられるようになりました。

0.4リリース!!
更新履歴
1.バージョン0.1の時から報告されてた、上からの衝撃に耐えられないという
バグを修正しました。内部に補強するための柱を付けました。
2.プラグインとして、「三菱のタイヤvar 1.0」を付けることが可能になりました。
タイヤが飛ぶというバグ報告がありますので、安定した環境を望む方は装着しない方が望ましいと思います。

222名無しさん◎書き込み中:04/05/20 20:42 ID:8vQEOKGD
                   ガ  ッ !
 ==========  ___&____=========      ____,,.....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;;:,____.._ _|:__\  \  \←>>221 /  ̄``ー-ー^`'´
─────・。" \;∴`;  ;';:; |: ̄ ̄|| ̄ ̄:|' ̄l──ーy ,ノーー--、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄.\__.';;; ζ|:   ||   :|_|l;;;;;;;;;;;;;("_ノ;;;γiヾヽ;;ノ──----、,,__
______ ───.`ー--|:. |:   ||   :|       ´ ̄ヽ、ノノノ          
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ===============
  「むしゃくしゃしてやった」     
                「箱形ぬ○ぽなら誰でも良かった」
                                    「今は反省している」

223名無しさん◎書き込み中:04/05/20 22:34 ID:vm+1yHyt
                ∧∧  ,.-、
 ________     -n(゚Д゚,,)―ト-'i ヤレヤレダゼ 
 |: ̄\      \     ヽ  |)  ー' 
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|      |  |〜
 |:::.._|_____|     じヽ)
   _____
  /;;;;:::::::::::::::::/
 ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ,ハ
 |: ̄\;;;;; (,,/⌒ヽ
 |:   |: ̄ ̄ 〉  〜 
 |:::.._|__ U゙U_|

 ________  
 |: ̄\      \ /
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|  ウホッ!
 |:::.._|_____| \
224名無しさん◎書き込み中:04/05/20 23:36 ID:XYi91Av8
      __
    ヽ|・∀・|ノ <ガッ
    |__|
     | |
      .□←>>221
225u065103.ap.plala.or.jp:04/05/20 23:54 ID:SpiJc/4n

      ∧_∧
ぬるぽ (  ^^ ) <これからも僕をぬるぽ。
   =〔~∪ ̄ ̄〕
   = ◎――◎       


226名無しさん◎書き込み中:04/05/21 02:38 ID:+WX9fsgs
●MAXELL DR-47PWB.1P5S(20個セット100枚)  ¥19,948-

  送料無料!国産100枚セットで一枚当り189円!もうギリギリですっ!
  ・4倍速対応・プリンタブル・スリムケース・100枚セット
  ・1枚あたり189円

これって買い?
227名無しさん◎書き込み中:04/05/21 03:05 ID:zeSAMiK7
買わなきゃ
228名無しさん◎書き込み中:04/05/21 03:15 ID:M92ZHzN2
>>226
そうだな、オレも応援してるぞ。

買う前にとりあえず、>>1を100回声に出して読んだ後、>>1の文章を100回書き取りだな。
229名無しさん◎書き込み中:04/05/21 07:47 ID:i+kzPpX2
ばおーだよな確か。
カード手数料取られるからな。
それに幕なら月に一回は、何らかのセールで何処かが
@200以下で売ってるし。
230名無しさん◎書き込み中:04/05/21 08:14 ID:6Axy+0zz
ウェビーショップ
MAXELL 8倍速データ用DVD-R DR47PWC. 50SP
11.890円

最近はプリンタブルばっかりだ
231名無しさん◎書き込み中:04/05/21 09:39 ID:+Na5+aNq
ニンレコユーザーの皆様
毎度ありがとうございます。
5月8日、大阪は南森町に実店舗第一号店がオープンしました。
お近くにお越しの際は是非ご来店ください。
地図等、詳しくはトップぺージをご覧ください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今回はニンレコ南森町店オープン記念セールのお知らせと、「クレジ
ットカード導入が遅れてごめんなさい」のお知らせです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
232名無しさん◎書き込み中:04/05/21 09:39 ID:+Na5+aNq

【DVD-RAM】
★maxell 録画用DVD-RAM 240分 5枚パック DRMC240MIX.1P5S
1セット(5枚)当店通常価格 3,980円のところ 3,880円!

★maxell 録画用DVD-RAM 240分 50枚セット DRMC240MIX.1P5SX10
1セット(50枚)当店通常価格 38,800円のところ 38,000円!


【DVD-R】
★FUJIFILM 録画用DVD-R 120分 20枚パック【4倍速対応】VDR120EX204X
1セット(20枚)当店通常価格 3,880円のところ 3,700円!

233名無しさん◎書き込み中:04/05/21 09:55 ID:KuIH8yYx
>>232

> 【DVD-R】
> ★FUJIFILM 録画用DVD-R 120分 20枚パック【4倍速対応】VDR120EX204X
> 1セット(20枚)当店通常価格 3,880円のところ 3,700円!

これも、誘電OEMなのでしょうか?
234名無しさん◎書き込み中:04/05/21 10:36 ID:N9gOYH/S

235名無しさん◎書き込み中:04/05/21 10:49 ID:KAdUunRO
あきばおー見たんだが、MEMORY DVD−R4倍
スピ50枚
一枚133円とか、これって大丈夫なのか?
236名無しさん◎書き込み中:04/05/21 11:11 ID:OKCh5HzD
>>235
いろんな噂がある。
1 三菱から検査で、はじかれた物
2 ドライブによっては2xまで
3 店員まで、購入時に注意を促す。
237名無しさん◎書き込み中:04/05/21 11:17 ID:KuIH8yYx
>>234

ありがとうございました。

1枚200円を切ると、台湾?石川?とか気になって。
238名無しさん◎書き込み中:04/05/21 11:52 ID:+Na5+aNq
>>233
ニンレコに聞いてくれ
たぶん誘電と思う
239名無しさん◎書き込み中:04/05/21 13:49 ID:L37Y7NMW
地元のベスト電器で
三菱4倍速DVD−R5枚パック税込み500円
急いで買いに行ったけど売り切れだったぁぁっぁぁ
貴様らのせいだ皆死んでしまえ
畜生畜生畜生畜生畜生畜生ぉぉぉぉぉ!
240名無しさん◎書き込み中:04/05/21 16:05 ID:+Na5+aNq
>>239
なんでここの板の住人のせいだと思うのか。
どっかに2ch共和国があって、そこの住人は
特殊だとでも?
241名無しさん◎書き込み中:04/05/21 16:18 ID:U9Tckvgn
うちの近所にベスト電器なんてないしなあ・・・
242名無しさん◎書き込み中:04/05/21 16:24 ID:q3/WTKWD
つられないぞ〜♪
243名無しさん◎書き込み中:04/05/21 17:18 ID:hpq7lUtU
>>239
全部おれだわ
244名無しさん◎書き込み中:04/05/21 18:23 ID:/up46IdL
>>239
愛媛県東予市出身の人ハケーン!!
私も買いに行ったけど売り切れだゴルァ!!
245名無しさん◎書き込み中:04/05/21 18:24 ID:/up46IdL
>>243
マジで!!!???
246名無しさん◎書き込み中:04/05/21 21:32 ID:aAr+7VjH
これってどこ製か知ってる人いる?  
            ↓
http://www.donchan-shop.com/goodsdetail.asp?genreid=200303220001&goodsid=200405010002
247名無しさん◎書き込み中:04/05/21 21:32 ID:uHXYMMrN
愛媛県東予市出身の人が2人。
このスレって10万人くらいROMってそう
248名無しさん◎書き込み中:04/05/21 22:11 ID:OKCh5HzD
>>246
http://www.goodwill.co.jp/1/

MAG-LABと、いうブランドらしい。使ったことが無いのでそれ以上は不明
人柱希望
249名無しさん◎書き込み中:04/05/21 22:18 ID:+8szVGvj
MAG-LABって磁気研ダロ
250名無しさん◎書き込み中:04/05/21 22:28 ID:wBklxAZw
すごくうんこ臭い
しかし磁気研も次から次から変なパッケージを
繰り出してくるな。
251名無しさん◎書き込み中:04/05/21 22:32 ID:X1IrdZ39
MAG-LAB DVD-R25枚スピンドル 1,980円ってやつは
NANYAだったよ。π05で4倍焼き、エラー出まくり。
2倍で焼けばコンベア通るが、焼きドライブでしか読めない。
名古屋のバッドウイルで買うときOEM店員に聞いたら
「忘れました」て言われたw
252名無しさん◎書き込み中:04/05/21 22:41 ID:ObX6KmnC
>>246
日本橋たにがわの店員は三菱らしいと言っていた。
検査の基準が低いようなことも・・・・。
253名無しさん◎書き込み中:04/05/21 22:42 ID:aAr+7VjH
>>248.249
聞き方がまずかった様ですね、すいません。
どこ製=メディアIDの表示にどこのメーカーが出るか知りたかったのです。
国産と表示されているので、どこかのOEMだと思うのですが。
磁気研に行った時に、10枚セットが売ってたら買ってみようと思います。

254名無しさん◎書き込み中:04/05/21 22:47 ID:J4izIjhy
ソフネットにメディアID印刷して貼ってあった。
見たことないようなIDだった。
255名無しさん◎書き込み中:04/05/21 22:58 ID:1iPlYg5J
>253
エンポリ国産と同じ KIC01RG20 らしい。
買ったらこちらにも報告お願いしますね。

買ってきたDVDメディアのIDを晒すスレ -2枚目-
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1053876619/
256名無しさん◎書き込み中:04/05/21 23:52 ID:UjySWOUd
>>246 YSSのDVDメディアPart2に載ってるっしょ。
おそらく10枚スピンドルの方だけど。
257246:04/05/22 00:05 ID:XYLo50OC
>>256
あ、本当だ。
すいませんそこまで気が付きませんでした。_| ̄|○

Unique Disc Identifier : [DVD-R:KIC01RG20 ]
---------------------------------------------------------------
Disc Type : [DVD-R]
Manufacturer ID : [KIC01RG20 ]
Disc Application Code : [Unrestricted Use : Consumer Purpose]
Blank Disc Capacity : [2.298.496 Sectors - 4.489MB - 4,38GB]
---------------------------------------------------------------
という訳で、お騒がせしました。
258名無しさん◎書き込み中:04/05/22 00:06 ID:BETBZT1z
>>189>>194
価格こむの時価総額430億円也・・
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2371.t&d=1d
259名無しさん◎書き込み中:04/05/22 00:09 ID:4uxf2IIp
Bロットの検査で弾かれたやつとか
スタンパ使用時間を延ばして無理やり増産した分
などなど色々な噂があるが共通しているのは



KIC4倍パッケージは色々あるが磁気研のは他に比べて格段に質が悪い
260名無しさん◎書き込み中:04/05/22 12:41 ID:r7s9bzhi
エンポリ4倍安いぞ
今回は50枚でも買えるし




工作員からのお知らせでした
261名無しさん◎書き込み中:04/05/22 17:31 ID:vEkzHGd0
太陽誘電って普通の家電店だと売ってないの?
ヨドバシカメラいったけど売ってなかった。
262名無しさん◎書き込み中:04/05/22 17:39 ID:tNDWsI4+
261はバカ
263名無しさん◎書き込み中:04/05/22 17:40 ID:dWSIufJY
>>261
それは絶対あり得ない
264名無しさん◎書き込み中:04/05/22 17:43 ID:tNDWsI4+
「こんなに各社からDVDレコーダー出てるのに、
松下からは出てないの?ヨドバシカメラいったけど売ってなかった。」
265名無しさん◎書き込み中:04/05/22 17:46 ID:vEkzHGd0
いや釣りじゃなくてマジでなかったぞ
266名無しさん◎書き込み中:04/05/22 18:08 ID:6ET1AeAE
>>261
AVとPCの両方をチェックしてみろ
267名無しさん◎書き込み中:04/05/22 18:11 ID:WrUSB89X
That'sはあったとか
268名無しさん◎書き込み中:04/05/22 19:41 ID:eWkM2jbS
あぁ、初心者か
269名無しさん◎書き込み中:04/05/22 20:23 ID:enLYTi4M
いや、規模の小さい店によっては誘電はわりと無いかも知れない。
あったとしても目立たないところか。
270名無しさん◎書き込み中:04/05/22 20:37 ID:E7eqPkB6
いや〜ヨドバシにはあるだろ
たまたま在庫切れしていたかもしんない

それも考えにくいが
271名無しさん◎書き込み中:04/05/22 20:45 ID:D6Y/zBNi
誘電は、アキバなんかじゃ当たり前に置いてあるけど、
大手家電店で扱っている店舗はそこまで多くはないんじゃないかな。
まぁ、例え置いてあったとしても、そんなに安くはないから、
わざわざ家電店で買う利点はあまり無いような気がする。
272名無しさん◎書き込み中:04/05/22 21:19 ID:AFEQTmEY
中身が誘電のメディアはいっぱいあるぢゃないか。
273名無しさん◎書き込み中:04/05/22 21:27 ID:zfqIj4Lz
  ■TDK 4倍速記録対応 録画用DVD-R 120分 50枚
   ※人気商品再入荷!
  ◇型番:DVD-R120PW×5A
  ◇インクジェットプリンタ対応
  ◇50枚(5枚パック×10)
  ◇特価(税込):10,000円 
  → http://www.webby.co.jp/av_top.html

  ■TDK 4倍速記録対応 データ用DVD-R 4.7GB 50枚
   ※数量に限りがありますのでお早めに!!
  ◇型番:DVD-R 47PW×5G
  ◇インクジェットプリンタ対応
  ◇美しく色鮮やかな印刷
  ◇50枚(5枚パック×10)
  ◇特価(税込):10,000円
  → http://www.webby.co.jp/data_top.html
274名無しさん◎書き込み中:04/05/22 21:46 ID:H1MoPZ9z
>>271
少なくとも、ヤマダ・コジマの2強は置いてるぞ。
ベストは三菱メインだが。
275名無しさん◎書き込み中:04/05/22 22:49 ID:PMLf03Zm
>>273
■TDK 4倍速記録対応 データ用DVD-R 4.7GB 50枚
   ※数量に限りがありますのでお早めに!!
  ◇型番:DVD-R 47PW×5G
  ◇インクジェットプリンタ対応
  ◇美しく色鮮やかな印刷
  ◇50枚(5枚パック×10)
  ◇特価(税込):10,000円

これって、自社製でしたっけ?
それとも誘電のOEMでしたっけ?
276名無しさん◎書き込み中:04/05/22 22:54 ID:Q5ILlLwI
>>275
 わからない五大理由

1 読まない

2 調べない

3 試さない

4 理解力が足りない

5 人を利用することしか頭にない
277名無しさん◎書き込み中:04/05/22 23:24 ID:D6Y/zBNi
>>276
お、それ良いね。今度使わせてもらうよ。
278名無しさん◎書き込み中:04/05/22 23:27 ID:J2FcEzGG
近所の店では誘電純正が全く置いていない
OEMなら各メーカがあるけどね。
279名無しさん◎書き込み中:04/05/23 16:34 ID:t5B1ppis
昔ゲーラボに載ってたTDKx4って誘電ですよね。
280名無しさん◎書き込み中:04/05/23 23:47 ID:Pss5nKpP
時間ぎりぎりですまんが今気付いたのでしょうがない。
上新で三菱2倍速品の5枚パックが税込み980円。
25枚まとめて買うと税込み4400円。一枚あたり176円。
50枚まとめて買うと税込み8400円。一枚あたり168円。
ログインすると500円ただでもらえるのでよかったらどうぞ。
281名無しさん◎書き込み中:04/05/24 00:24 ID:UXmgYE9F
もう終わっちゃったのかな、、、
1150円になってた。
282名無しさん◎書き込み中:04/05/24 00:30 ID:eE/QqNt5
ログインしないとだめなんじゃない。
283名無しさん◎書き込み中:04/05/24 06:49 ID:/B+89abI
あきばおーの激安国産DVD(TDK 1枚156円とか)って色素めちゃくちゃ薄くね?
284名無しさん◎書き込み中:04/05/24 09:27 ID:ordyP020
あきばおーで売っている
日本国産DVD-R2X50P(ME)
2倍速対応 スピンドル 50枚入り 1枚あたり85円
これの評価お願いします。
285名無しさん◎書き込み中:04/05/24 12:17 ID:T03VRRJR
>>284
「メディアエンポリアム」専用スレ11 ここのと同じって言う噂だが真相は知らない
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1084027311/
286名無しさん◎書き込み中:04/05/24 13:14 ID:W5Qcr22f
>>284
製造元はエンポリと同じみたい。
ただ磁○研と同じ仕様でなければいいが…
287JoshiWeb会員:04/05/24 14:52 ID:oUvQSzJk
>>280
メチャメチャ場所がわかりづらく、しかも終わってた
288名無しさん◎書き込み中:04/05/24 19:58 ID:ordyP020
>>285>>286
ありがとうこざいます。
ためしに50枚買ってみます。
289名無しさん◎書き込み中:04/05/24 20:17 ID:bTTCXqTO
手数料含めてもばおーの方が安いね。
290名無しさん◎書き込み中:04/05/24 20:36 ID:TgFapyRT
磁○研と同じ仕様?
どいうこと?
291名無しさん◎書き込み中:04/05/24 20:42 ID:bTTCXqTO
>>290
磁○研のは同じKICでも質が悪いらしい。
そんな報告がどこかのスレにあったよ。
292名無しさん◎書き込み中:04/05/24 21:12 ID:TgFapyRT
>>291
そいうことなんだ
ありがとん
293名無しさん◎書き込み中:04/05/24 22:24 ID:Kw+Mt/fE
>>291
それってサ、事実なの?
工作活動とかではなく?

とりあえずKICのメディアは各所で出回るようになってきたね。しかも安価で。
294名無しさん◎書き込み中:04/05/24 22:44 ID:rlTz+NHn
磁気研は低品質メディアを大量販売するので有名だからな。
295名無しさん◎書き込み中:04/05/25 06:57 ID:XVjpNXpM
ばおーでKICの日本国産x4 50枚スピン買ったけどなかなか良いでつよ
296名無しさん◎書き込み中:04/05/25 11:39 ID:A0iuDX6U
>>295
乙。
で、どういった感じでなかなか良いのか、データの提示をキボンヌ。
297名無しさん◎書き込み中:04/05/25 22:14 ID:+QQfKMH+
店頭では6800円以上する罠
298名無しさん◎書き込み中:04/05/25 22:15 ID:+QQfKMH+
↑等倍ね
299名無しさん◎書き込み中:04/05/25 22:28 ID:XVjpNXpM
>>296
とりあえずKprobeで測ってみますた。同じ条件で焼いたマクセルのデータも載っけときます。

【焼きドライブ】 DVR-105(1.33)
【焼き速度】 4倍
【計測ドライブ】 LTC-48161H(KH0P)

マクセル(MXL RG02)
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040525215958.jpg

ばおーの日本国産DVD-R4X50P(ME)(KIC01RG20)
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040525220032.jpg


20枚くらい焼いたけどメディアにキズや汚れ、ゴミの付着等は無いです。
300名無しさん◎書き込み中:04/05/25 22:31 ID:QCF+y0QY
>>299
外周ギリギリまで焼いた?
301名無しさん◎書き込み中:04/05/25 22:33 ID:+QQfKMH+
店頭で買ったの?通販で買ったの?
302名無しさん◎書き込み中:04/05/25 23:04 ID:IUfR8BfY
>>299の幕って、POがちょっと大目に見えるが、π105だとそんなモンなのかな
303名無しさん◎書き込み中:04/05/25 23:13 ID:ZO+IsyBW
あきばおーにフジの3.95GBのDVD-Rメディアが177円で出ていました。
バージョン1.0を焼けるドライブを持っていないけど、記念に?1枚買いました。
どこかのショップで売られていたときの値札が貼ってあったんだけど、なんと5,680円!
当時、焼くのミスったら6千円近くがパーなのね・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
304名無しさん◎書き込み中:04/05/25 23:19 ID:cCF6GQiz
blue-layもそんなもんだ、一枚あたりの価格
305名無しさん◎書き込み中:04/05/25 23:22 ID:MErijWu1
>>303
今でも2000円以上するぞ。
306名無しさん@書き込み中:04/05/25 23:37 ID:HsqyA2B8
>>300
エンドアドレスで確認できるでしょ。
4706074624Byteのメディアなら2048で割って、2297888
それを16進数に直して231020h
>299の1E4AFEhなら86.4%まで焼いた事になる。
計算が違っていたらすまん。
307名無しさん◎書き込み中:04/05/25 23:40 ID:8+GK1Squ
頭イイですね
308名無しさん◎書き込み中:04/05/26 00:06 ID:a3brKHvK
>>300
4.35GBまで焼いてみますた。
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040525235458.png

うぉ、外周が・・・と思ったんだけどなんか見てたら読み取り速度が8倍速超えると
PI値が垂直に跳ね上がる・・・。

>>301
店頭です。

>>302
多分計測ドライブのLTC-48161Hのせいかと。PO値が高めに出るドライブが有るらしく
うちのはそれらしい。買い替えようかな・・・
309名無しさん◎書き込み中:04/05/26 13:44 ID:5yWAeclb
ばおーの日本国産DVD-R4X50P(ME)(KIC01RG20)
152円で100枚買ったのに今日見たら119円に
なっていた。3300円が・・・布団の中で泣いてやる
310名無しさん◎書き込み中:04/05/26 15:32 ID:66ZjTjea
>297-298

マジ?
311名無しさん◎書き込み中:04/05/26 16:40 ID:XuakwL44
誘電DVD+R 4倍 5枚 \500 @ ミニマム(じゃんがら隣のビル地下
http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1085557018251.jpg
312名無しさん◎書き込み中:04/05/26 20:13 ID:pOIPSNOl
>>309
明日ばおーにいって日本国産ていうDVD-R買おうか迷ってるんですが、品質はどうでしょうか?
あと前にRitekの2倍速を買ったのですが自分のドライブが開拓者のA05Jなんですが、等倍のみの対応でして、
日本国産というものの2倍速はきちんとでるのかも知りたく質問させていただきました。
313名無しさん◎書き込み中:04/05/26 22:11 ID:5yWAeclb
>>312
A05J、A06JでRitekの2倍速を300枚くらい
焼いたが2枚ミスっただけ。
日本国産の2倍速、4倍速を30枚ずつ焼いたが
いまのとこ問題なし。
貝1.33では2倍速はきちんとでているよ
314名無しさん◎書き込み中:04/05/26 22:37 ID:3ERVAZ0X
>>312
KICのストラテジーないからπドライブはすすめられない。
それなりには焼けるがもったいないと思う。
Ritek等倍の2倍焼きはいいが、Ritek4倍を4倍で焼いたのは
他のドライブで読み込めないのがでてきた。
個人的にはRitek4倍もおすすめできない。
315名無しさん◎書き込み中:04/05/26 22:53 ID:I7/KC//4
>>314
だから、ストラテジーはドライブが持っているのではなく、メディアが持ってる。
ストラテジーが無いからというのは見当違い。
ちなみに、a05ではRitek等倍(G3)の2倍は不可。怪ファームなど話にならないよ。
316名無しさん◎書き込み中:04/05/26 22:55 ID:5yWAeclb
>>314
ND-2500Aも持っているのですがKICの2倍、4倍の
相性はどうですか?
317名無しさん◎書き込み中:04/05/26 23:02 ID:agDLvKOv
318名無しさん◎書き込み中:04/05/26 23:03 ID:agDLvKOv
言っておくけど、ファームはメディアが持ってるとか言うなよ。
319名無しさん◎書き込み中:04/05/26 23:08 ID:I7/KC//4
>>317
π105/106はドライブのストラテジーを読むのではなく、4倍メディアの場合は
メディアのストラテジーを使うようになってる。その辺が高品質って言われてる所以。

等倍メディアに関しては、完全にドライブ依存。だから、ほとんどのメディアが
等倍でしか焼けない。

つーか、既出杉なネタなんだが・・・・・
320名無しさん◎書き込み中:04/05/26 23:16 ID:ODmKNrev
つーか4倍は規格としてメディアにストラテジ情報載せるようになってるんじゃないの?
逆にそれ読まない、あるいは使わないドライブもあるってこと?
321名無しさん◎書き込み中:04/05/26 23:18 ID:djTNltZ2
π107は?
322名無しさん◎書き込み中:04/05/26 23:21 ID:7o5stRIM
323名無しさん◎書き込み中:04/05/26 23:22 ID:I7/KC//4
>>320
読まないってんじゃないけど、ドライブ側のストラテジーを優先させてる機器もある。
ファームupで焼き相性良くなるようなのがそれ。

スレ違いなので、この辺で・・・
324名無しさん◎書き込み中:04/05/26 23:29 ID:nPEL43dS
>>314
ND-2500A@KICx2
ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20040526232514.gif

ND-2500A@KICx4
ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20040526232538.gif

グラフを見る限りでは、どっちかっていうと2倍の方が良いかも知れないレベル。
325名無しさん◎書き込み中:04/05/26 23:29 ID:Rodz0tSN
全てのドライブ(4倍以降)はメディアのストラテジデータを読みます。
ただ、メディアのデータはいい加減な場合がある&どんなドライブにもって言う汎用だから、
メーカーがドライブにあったストラテジーを、4倍メディアでも用意する事が増えてます。

πの場合は、メディアメーカー側がストラテジを決める場合に標準にする事が多いらしく、
それ故、メディアのストラテジを使った場合、良い結果になる場合が多いと。
326324:04/05/26 23:30 ID:nPEL43dS
× >>314
○ >>316

(ノ∀`)アチャー
327名無しさん◎書き込み中:04/05/26 23:33 ID:ODmKNrev
>>323
>>325
なるほど。勉強になった。
しかしπが基準になってるってのは意外だった。相当シェアが大きいのかな。
328名無しさん◎書き込み中:04/05/26 23:41 ID:FEZwE+uW
>>317-318
( ゚∀゚)σ)・д・)プニ
329名無しさん◎書き込み中:04/05/26 23:55 ID:ISQX6mzx
>>325
πA05,A06の場合
メディアのストラテジがいい加減なメディアが増えてきたのか
新参のメディアには対応しきれない。
330名無しさん◎書き込み中:04/05/27 00:12 ID:WbGiDU9e
スレ違いな話題ではあるけど勉強になった
漏れ知らんかったよ_| ̄|○
331名無しさん◎書き込み中:04/05/27 03:22 ID:46Zc8Og3
>>324
( д)         ゚ ゚
332名無しさん◎書き込み中:04/05/27 10:29 ID:caixgMkS
悲しい結果:DVR-106D
SW4倍速2GB焼>エンポリシャイニー4倍2GB焼
PI/POレート共に、シャイニーがSWの倍以上値を示した
高性能・高品質じゃないじゃん(;つД`)
333名無しさん◎書き込み中:04/05/27 10:33 ID:xFU1xW+m
>>317-318
あんた、糞知識で自信たっぷりだなw
真性ちゃんですか? そうですか。

このスレもネタが尽きてきたね。国産5枚1000割れで安定してきてるし。
334名無しさん◎書き込み中:04/05/27 12:03 ID:IFTB0hFC
335名無しさん◎書き込み中:04/05/27 14:36 ID:KeMDYtBV
>334
とりあえず避けるが大吉
どう考えてもおかしい様な気が。
印刷ミスしたから売るっていうなら50枚も無いだろうし。
336名無しさん◎書き込み中:04/05/27 20:30 ID:D+6s1LmB
ウェビーショップ
幕4倍データ プリンタブル 50枚スピンドル 8980円

だったので買っちゃった。幕のスピンドルなんて初めてだ
337名無しさん◎書き込み中:04/05/27 21:51 ID:hItcrQzY
>>336
ここ3500円以上だと送料無料やね。↑税込み価格だからもしかして通販じゃ
最強?
338名無しさん◎書き込み中:04/05/27 21:55 ID:hItcrQzY
>>336
ここ3500円以上だと送料無料やね。↑税込み価格だからもしかして通販じゃ
最強?
339名無しさん◎書き込み中:04/05/28 01:57 ID:1Fayojca
通常でも9000か。最強だね。
台湾OEM何ておちはないよね。
340名無しさん◎書き込み中:04/05/28 02:35 ID:im5oU8rZ
何も知らずにヤマダで、太陽誘電DVD-R47TY5PAの8倍速5枚2100円で買っちまった!
DVDメディアって国産1枚200円で買えるんだな・・・。
341名無しさん◎書き込み中:04/05/28 02:56 ID:4+PEC5Px
>>340
祖父地図も同じくらいの値段だね。<8倍速5枚2100円
国産1枚200円ってのは主に4倍で、
国産8倍だと大体260〜290円くらいが相場かと。
KIC4倍なんかは1枚118円とか出てきて、最近は祭状態。
342名無しさん◎書き込み中:04/05/28 03:17 ID:im5oU8rZ
>>341
なるほど。
ヤマダはポイント5%だから実質1900円かな。それでも一枚380円か。
今度からネットでまとめ買いする様にするわ。
343名無しさん◎書き込み中:04/05/28 14:13 ID:Tpb4TCux
大人の階段登る〜♪
344名無しさん◎書き込み中:04/05/28 14:18 ID:FqEaAOa+
買ってきたDVDメディアのIDを晒すスレ って落ちた?消された?
345名無しさん◎書き込み中:04/05/28 15:47 ID:K+Oy9tFv
>>344
おちたんじゃない?
もう終わりそうだったんで(980まででTXT保存したけど)
俺立てられないので、誰か
買ってきたDVDメディアのIDを晒すスレ -3枚目-立ててね。
346名無しさん◎書き込み中:04/05/28 20:21 ID:A/mQpyTM
test
347名無しさん◎書き込み中:04/05/28 20:41 ID:A/mQpyTM
test
348名無しさん◎書き込み中:04/05/29 08:31 ID:AAh0PS54
     (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/   
    /  /    \                           
    / / ,.==-    =;                      
 (⌒ /   ーo 、  ,..of         
 (  (6     ̄  i  ̄}                        
 ( |      .r _ j /   自己責任でよろ
    \    'ー-=ゝ/   
     \     ̄ノ       
         ̄ ̄
349名無しさん◎書き込み中:04/05/29 12:24 ID:gMYCiZfH

地元の電気店のチラシに
マクセルの8倍速DVD−Rが
5枚パックで税込み880円とあるんだけど
これって、お買い得といえる範囲かな??
350名無しさん◎書き込み中:04/05/29 12:28 ID:uu0N1UzU
高いから止めとけ
351名無しさん◎書き込み中:04/05/29 12:59 ID:R1Qtyz3W
>>349
とりあえず>>1の文章を100回声を上げて読んだ後、100回書き取り。
352名無しさん◎書き込み中:04/05/29 12:59 ID:bdCRzZH5
>>350
8倍速-R、いくらなら安い?
353名無しさん◎書き込み中:04/05/29 13:14 ID:9kuP1MP/
>>349
日本製なのか?
354名無しさん◎書き込み中:04/05/29 14:09 ID:CXwNrHLn
>>344
買ってきたDVDメディアのIDを晒すスレ -3枚目-
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1085741803/
355名無しさん◎書き込み中:04/05/29 14:11 ID:EOOlbefB
>>849マジレスすると買い
ここのみんなは
他人が得をするのをひどく嫌うから
やめとけっていってるだけ
356名無しさん◎書き込み中:04/05/29 14:15 ID:R1Qtyz3W
>>355
とりあえず>>1の文章を100回声を上げて読んだ後、100回書き取り。
あと>>849、期待してるぞ。
357名無しさん◎書き込み中:04/05/29 14:35 ID:njx7rOmV
>>849
わくわく(・∀・)
358名無しさん◎書き込み中:04/05/29 14:41 ID:c8IXVUeD
849を待ち望むスレはここですか?
359名無しさん◎書き込み中:04/05/29 14:43 ID:uu0N1UzU
849で重大発表あると聞いたのですが....
360名無しさん◎書き込み中:04/05/29 15:48 ID:V60yuSIw
>>849は童貞
361名無しさん◎書き込み中:04/05/29 16:23 ID:nIsmZEJM
>>849はまだ来ないのか!?
362名無しさん◎書き込み中:04/05/29 16:46 ID:3/fcu06W
>>849マジレスすると2倍速
363名無しさん◎書き込み中:04/05/29 16:52 ID:gq0Rr3DV
>>849
それはDVDじゃなくてデンドロビウム。
364名無しさん◎書き込み中:04/05/29 17:28 ID:cXzo5pVs
>>849が降臨なさるまでの間、まずは漏れの話を聴いてくれ。

ついにUnifinoのディスクを買ってしまった。良いウワサをただの一つも聞いた
ことが無かったので避けてきたのだったが。店頭には中心穴付近までプリン
タブルなメディアが、これの他にはSW(プリンコ)しか無かったので。

本当にダメダメかどうか試してみないと分からんし、値段も半端に安いので
つい買ってしまった。DRU-500AXで4倍焼きしてみたが、問題ないようだ。
漏れの環境では当りなのかもしれない。これからはお気に入りメディアになり
そうだ。

暫く買いつづけてみて、もし製品にバラつきが無さげだったら、その時漏れは
工作員と化す。

では、>>849、後は任せるのでよろしく。
365名無しさん◎書き込み中:04/05/29 18:10 ID:0mlLUkZn
>>849様はいつごろ降臨予定でしょうか?
俺のスケジュールはそれにあわせて組みます。
366名無しさん◎書き込み中:04/05/29 18:21 ID:gMYCiZfH

さっき、広告の店まで暑い中自転車で行って
店員に広告の品を確認して買ってきたんだけど、
なんか家でよく見たら、パッケージが違う。

更に型番を検索したら、なんと倍速メディアだった!
広告に偽りアリ!! ぜんぜんお買い得じゃないよね!?

362って、もしかしてこのチラシ見て行ってきた!?

往復1時間以上かけて
わざわざ汗だくになって行ってきたのに、馬鹿みたい。
お騒がせしました。でも本当にチラシには8倍速と
ハッキリ書いてあったんだよ!? どうしてくれよう!!

また、わざわざ行くのも馬鹿みたいだし泣き寝入りか・・・
367名無しさん◎書き込み中:04/05/29 18:24 ID:gMYCiZfH

ちなみに上は349こと849なんで・・・

さらなる被害者(といっても詳しい人なら騙されないだろうけど)
を増やさないために店を晒した方がいいと思うんだけど、まずいかな?

チラシには8倍速とハッキリ書いてあって、写真も8倍速のもの。
でも、型番が書いてあって、それを検索すべきだった・・・
いままで一枚100円以下の台湾製しか使ったことなかったから・・・
368名無しさん◎書き込み中:04/05/29 18:39 ID:R1Qtyz3W
>>367
キミにはやるべき事が3つある。

1.その店に電話して、店員に代替商品(8倍速)を家に持って来るよう苦情を告げる
2.とりあえず>>1の文章を150回声を上げて読んだ後、150回書き取り
3.このスレの>>849に、>>355の内容に沿った文章を書き込む

それと、被害者を増やすも何も、元々店名を晒していないから晒す必要も無い。
369名無しさん◎書き込み中:04/05/29 18:40 ID:HYIcwqdI
とりあえず電話して文句言え。
電話番号はレシートに書いてあるだろう。
8倍速との交換になるか返金か。
370349=849:04/05/29 18:53 ID:gMYCiZfH

ほんっっと、期待して待っていてくれた皆さんには申し訳ない。
手練れの方なら、相場からしてあり得ないとすぐ分るだろうし、
型番を見れば「あぁあれか」と気づくよね・・・経験浅くてゴメソ。

とりあえず、東京都西部から埼玉県西部に住んでる人で、
今日の新聞折り込みチラシで該当する品を見たら、行かないでね。
とりあえず、画像板にその部分をアップしてみたので、よろしかったら・・
これを見れば一発で今日のチラシのあれかどうか分るよ。

http://www.domo2.net/bbs/test/read.cgi/picture/1077538018/371
371名無しさん◎書き込み中:04/05/29 19:36 ID:uu0N1UzU
こいつ、まだ>>1を読んで理解してないようだな
372名無しさん◎書き込み中:04/05/29 19:50 ID:1wbibaE0
┐(´〜`;)┌ ヤレヤレ
373名無しさん◎書き込み中:04/05/29 20:33 ID:FJciuYxI
349さんが言ってるのはなんて名前の店かは知りませんが
同じ内容の ノ ジ マ 広告が家にも入ってました
349さんが言ってるのはきっとノジマじゃなくてどこか秘密の店なんだろうなぁ・・・
秘密の店だから店名いえないんだよね?

ちなみにノジマでは店頭に広告は間違いってあったそうです
これなら馬鹿でも間違えないし。
ウウム・・・349さんの言ってる店がきになるなぁ
374名無しさん◎書き込み中:04/05/29 20:47 ID:yv07N0sK
>>367
行く必要はない。
間違いを証明できるものをFAXして店員を呼べ。
375名無しさん◎書き込み中:04/05/29 21:27 ID:W0UI1rbM
倍速マクセル880えんで文句言えていいなあ・・・

8倍より倍速ホスィ
376名無しさん◎書き込み中:04/05/30 01:44 ID:4nS6M5yc
書き取りとか言ってる奴、うぜーよ。
377名無しさん◎書き込み中:04/05/30 10:28 ID:sK33E3M/
上の方に書いてあったのでHP見てみると
ウェビーショップ、送料無料が3500円からなのでいいね。
代引き手数料も安いし、今度注文しよう
378名無しさん◎書き込み中:04/05/30 10:35 ID:+LXdCTq+
RICOHのDVD+R4倍20枚スピンドル プリンタブルレーベルを送料込み3990円
でほしい方います?詳しくはメールください。
379名無しさん◎書き込み中:04/05/30 10:40 ID:mkU4eUaH
http://www.landport.co.jp/shop/catalog/detail.php?item_id=8000-0415
配送料:商品金額合計が2万円以下の場合 / 全国一律840円
代金引換手数料は、別途いただいておりません。
380名無しさん◎書き込み中:04/05/30 10:57 ID:3POZLLjg
>>378
釣れますか?
381名無しさん◎書き込み中:04/05/30 13:19 ID:8h6Pl5m0
磁気研(MAG-LAB)の品質は日本製なのに低いのですか?
芝のHDDレコ(XS32)を使ってるんですが
名古屋のグッドウィルで安かったのが気になったのですが買わない方がいいのかな?
382名無しさん◎書き込み中:04/05/30 13:35 ID:ILWjCjrQ
>>381
磁気研買うくらいならほかのKIC製品買った方がまし。
もしくはライテックでも買った方が幸せになれるよ。
383名無しさん◎書き込み中:04/05/30 13:41 ID:Xxpvsm6p
384名無しさん◎書き込み中:04/05/30 13:53 ID:0UmIiAzC
>376
確かにうざいな。
何か元ネタがあって知ってる香具師だけは面白いのかもしれないけど。
385名無しさん◎書き込み中:04/05/30 14:21 ID:oT3pIirA
とりあえず>>1の文章を150回声を上げて読んだ後、150回書き取り
386名無しさん◎書き込み中:04/05/30 16:48 ID:rFpYNSj3
「人の不幸は蜜の味。人の幸せ砒素の味。」
387名無しさん◎書き込み中:04/05/30 17:47 ID:o/lV4Bo8
>>381
東芝ドライブのRDでライテクはやめとけ。
相性最悪。
388名無しさん◎書き込み中:04/05/30 18:03 ID:cFRsr/Ia
>>381
エムポリはつかえた
389名無しさん◎書き込み中:04/05/30 18:26 ID:bSk5GUKt
>>387
おれの富士通のPCにある東芝ドライブでは問題なく焼けたぞ?
390名無しさん◎書き込み中:04/05/30 18:45 ID:TpWTtYAC
旧RD(パナドライブ)や、PC用ドライブと違って
現行RDのドライブはあんまし良くないらしいよ。
391名無しさん◎書き込み中:04/05/30 19:42 ID:RJnfapvh
http://www.office-pro.jp/dvd-r-noburando.htm
これのメディアIDって何?
392名無しさん◎書き込み中:04/05/30 19:56 ID:HJCe3hKD
「当店以外では販売しておりません」と誇らしげに書いてあるので
KICじゃないのは確かだろうな
とはいえUNIFINOはニンレコブランドで売ってるし
未知の国産ブランドでもあるのか?
それともただ単に廃棄予定のメディアをかき集めてきたのか?
393名無しさん◎書き込み中:04/05/30 20:04 ID:JknmfYuY
業務用ってのはfor Authoringって事か?
394名無しさん@書き込み中:04/05/30 20:10 ID:nL3BlVDr
>>392
パッケージデザイン変更による在庫処分じゃないか?
395名無しさん◎書き込み中:04/05/30 22:11 ID:V1lme0GX
>>391
メディアサービスのMade in JapanはKIC
396名無しさん◎書き込み中:04/05/31 10:13 ID:3mBGc8pP
ばおー通販の誘電メディア値段さがったね〜。
一枚あたり186円かよ…。
このまえ一枚あたり220円でばおーで買ったのにな…。
ま、メディア代が下がるのは嬉しいことだけど。
397名無しさん◎書き込み中:04/05/31 13:20 ID:tnc3dhsO
Maxell 4倍速データ用 DVD-R インクジェットプリンタ対応 4.7GB(片面)5枚パック /DR47PWB.1P5S
これウェビーショップで税込1000円なんだけどお得ですか?
4パック買ったら代引き手数料込みで4300円なのでどうしようか悩んでいるんですけど。
398381:04/05/31 13:27 ID:6539nfk5
皆さんアドバイスどもですm(_ _)m
国産の高いのを買うかバラ売りのを
数種類試してみます。
返信遅れたけど参考にさせて頂ますです。
399名無しさん◎書き込み中:04/05/31 16:40 ID:HQJSOgqg
>>391
>>392

KIC=AMC
それにしてもこんなあちこちあるメディアを「当店だけ」って・・・
まあ、以前はヤフオクで商売してた会社だからな>オフィスプロ
でも所詮個人商店

400名無しさん◎書き込み中:04/06/02 20:40 ID:+KAUbwv+
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
401名無しさん◎書き込み中:04/06/02 21:30 ID:eukg/E8X
ばお〜国産無印2倍速(50枚スピ)だけど、π106&B'sで等倍速でしか焼けない・・・鬱
402名無しさん◎書き込み中:04/06/02 21:32 ID:NJM6D2p7
>401
kic?
403名無しさん◎書き込み中:04/06/02 21:35 ID:2ZcAmoMw
ばお〜国産無印2倍速(50枚スピ)だけど、SD-R5112&B's5で2倍速で焼けた…(^_^)
404名無しさん◎書き込み中:04/06/02 21:53 ID:p8+QDQIb
kicはkicスレで。
405名無しさん◎書き込み中:04/06/03 14:06 ID:lRHmM/t+
>>401
π106のv1.07を使っているが問題ないよ。
http://pioneerdvd.rpc1.org/#PIONEER_IDE
406名無しさん◎書き込み中:04/06/04 08:07 ID:vgmA+tNd
1 名前:いらい161@速報記者/α ★ 04/06/04 08:00 ID:???
DVD(デジタル多用途ディスク)大手の太陽誘電は福島県に新工場を建設する。
10月をメドに稼働させ、月産能力を現在の2倍の4000万枚に引き上げる。
DVDレコーダーの普及でディスク需要が急増しているため、増産投資に踏み切る。

新棟で生産するのは1回だけ書き込みができる「DVD―R」と「DVD+R」。
現在、自社ブランドと他社へのOEM(相手先ブランドによる生産)供給で月2000万枚を生産している。
既存工場のDVDとCD―Rの生産ラインの設備更新も併せて進め、
CD―Rの月産能力は2004年度中に17%増の7000万枚に引き上げる。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040604AT1D0207N03062004.html

CD-R、月7000万枚も製造してるのか・・・・
407名無しさん◎書き込み中:04/06/04 09:41 ID:3InHjZXR
>>406
ここにいるような奴らが買いまくるからな。
それでもまだCD-R増産するのか
408名無しさん◎書き込み中:04/06/04 15:32 ID:DQgSqqyK
誘電をこえるDVDメディアはないからな
増産はいいことだ。
409名無しさん◎書き込み中:04/06/04 17:04 ID:fim6JSIX
ズレまくったレスつけるの、流行ってる?
410名無しさん◎書き込み中:04/06/04 17:53 ID:taFBsxa/
増産はいいがスタンパの使いまわしだけは勘弁な
411名無しさん◎書き込み中:04/06/04 19:19 ID:YABMvHtb
データ用 マクセル等倍5枚(プリンタブル)パックケース入りが 880円だった。

在庫処分の埼玉のノジマ電気。4つ買ったらもうなかったけど。

秋葉いく手間を考えたらまあこんなものか。
412名無しさん◎書き込み中:04/06/04 20:07 ID:uW3NCXj+
どなたかいらっしゃいますか?
413名無しさん◎書き込み中:04/06/04 20:07 ID:YABMvHtb
だれもいないよ
414名無しさん◎書き込み中:04/06/04 21:02 ID:oierWKLD
誘電の大量の買い溜めがあるが、この増産で、

1.増産によりあるであろう値下げの前に売り払う
2.増産による品質の低下を懸念し取っておく

のどっちが賢いか?
415名無しさん◎書き込み中:04/06/04 21:07 ID:YcYAHFuv
>>414
買った値より高く売れないし、2でいいと思う。
CDRの例からして品質低下必至っぽいよね。。
416名無しさん◎書き込み中:04/06/04 21:51 ID:io1P6tKF
象さん
417名無しさん◎書き込み中:04/06/04 22:18 ID:+tNo61eb
富山のホームセンタームサシでTDK4倍5枚980円(税込) 10枚1900円(税込)
418名無しさん◎書き込み中:04/06/04 22:37 ID:WhucDUeN
4倍国産-Rは今年中に150円/枚時代が来るね@アキバ
419名無しさん◎書き込み中:04/06/04 23:07 ID:CUm4uSaG
>>414
OEM32倍、40倍が大量にあるから別に買わなくても・・・
OEM48倍21枚(スリムケース入り)がソフトピアで816円だし
420名無しさん◎書き込み中:04/06/04 23:50 ID:9wkUzgQn
CD-Rみたいに国産は誘電だけになりそう、、、
421名無しさん◎書き込み中:04/06/05 01:35 ID:Te8BiWyP
>>419
ここはDVD系スレだ(・∀・)カエレ!!
422名無しさん◎書き込み中:04/06/05 12:15 ID:qtgmbpbX
>>418
1枚150円になるまえに、4倍速Rを販売中止ですね。
1枚150円では利益でないしね。
423名無しさん◎書き込み中:04/06/05 12:18 ID:2yIDKknw
アキバオーでは、すでに国産145円だね
424名無しさん◎書き込み中:04/06/05 12:31 ID:QKOzThpC
販売価格が限界を超えて低下した場合メーカーに選択肢は2つしかない。

1.製造打ち切り
2.品質切り下げ

そして粗悪な糞メディアが市場を蹂躙する・・・
425名無しさん◎書き込み中:04/06/05 12:34 ID:2yIDKknw
国産って150円まで下がらないの?
426三色:04/06/05 12:38 ID:Zp6HoNhh
>>423
国産≠国内メーカー
427名無しさん◎書き込み中:04/06/05 12:43 ID:2yIDKknw
>>426
アキバオーで売ってる剥き出しのやつって国産じゃないの?
ビクターだったと思ったけど
428名無しさん◎書き込み中:04/06/05 12:46 ID:/+eA7vF9
誘電が投資して、生産量倍増のために工場建てるって発表したから、
それが稼働し始めれば、150円位には下がると思われ。
429三色:04/06/05 13:03 ID:Zp6HoNhh
>>427
メディアの種類(−Rだとは思うが)と、型番を教えてくれないと解らん。
HP上の情報ならビデオ用とデータ用で分けて掲載してるので、それも教えて欲しい。
430名無しさん◎書き込み中:04/06/05 18:09 ID:hYRApVOf
これ以上安くなったら幕はライテックOEMになるね。
431名無しさん◎書き込み中:04/06/05 19:18 ID:Y8waG8JG
Fで1枚売りのTDK4倍が150円だったよ
たぶん誘電のOEM
432名無しさん◎書き込み中:04/06/05 21:26 ID:zVViqOhw
150円以下にできないのなら、国産は終わりだな。

なんせスマートバイは75円だからな
433名無しさん◎書き込み中:04/06/05 21:39 ID:iMlP6a6H
ワロタ
434名無しさん◎書き込み中:04/06/05 22:51 ID:P04RLUJo
国産が1枚150円になる時には、台湾産は50円を切ってるのだろうか…
435名無しさん◎書き込み中:04/06/05 22:55 ID:Y8waG8JG
うんこなら下がってるよ
等倍40円、4倍でも55円
ただでも要らないけど
資源の無駄
436名無しさん◎書き込み中:04/06/05 23:36 ID:wdSPfjOM
等倍や2倍で焼いて80%超えた状態で
焼きエラーが出ると物凄く欝になる。
437名無しさん◎書き込み中:04/06/06 00:00 ID:uNpPKJdz
ところでパナソニックのゴールドディスクキャンペーンっやった人います?
っていうか専用スレない?
438名無しさん◎書き込み中:04/06/06 03:24 ID:K9mSrjK9
ttp://www.henjinkutsu.net/
に書いてる
自分が何時も買ってるDVD-Rメディア(国産/x2)、一枚あたり109円まで落ちていてチンポコもげるかと思うくらい驚いた…とりあえず200枚発注って感じでしょうか。
ってメディアはいったいなんだろう。。。
439名無しさん◎書き込み中:04/06/06 09:42 ID:MKVEOsg7
Rがこんだけ安くなるとRAMの割高感が目立つ
440名無しさん◎書き込み中:04/06/06 12:01 ID:Gcz0jQDO
うん百回、書き込み化膿なんだから、割安だろごらぁ

RAMは一番互換性が低いです と広く宣伝されてるからダメだろ
おまけに高いし>パンピー的に

いや、オレはよく買うけどね。
PCのバックアップにも使ってるし
441名無しさん◎書き込み中:04/06/06 12:38 ID:0K2zIeiU
♪あんまりソワソワしないで〜
442名無しさん◎書き込み中:04/06/06 12:43 ID:TaScYPwp



                                                                 *




443名無しさん◎書き込み中:04/06/06 17:37 ID:fdxTAsPK
ラムさ〜ん
444名無しさん◎書き込み中:04/06/06 21:15 ID:g4aM0/wz
>>440=窪塚
445名無しさん◎書き込み中:04/06/08 18:08 ID:/Y2ck9vj
  _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 対ガッ用超高性能ぬるボックスのテスト開始!
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   重いので持ち上げたり投げ飛ばしたりするのは不可能
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \  耐熱耐寒耐水仕様、太陽に突っ込んでも大丈夫
 |:   |:      :|    | 防音なので外からの誘惑に負けない
 |:   |:      :|    | 反中間子ビーム信者にも圧力にも屈しない。外部からの衝撃で中の人間が死ぬ事もない。
 |:   |:      :|    | 宇宙空間でも大丈夫。酸素も食料も一生分ある。排泄物も秘密システムで処理できる。
 |:   |:      :|    | マイナスイオン型空気清浄機式で完全循環型だから毒ガスアタックなんか効かない。
 |:   |:      :|    | 日産のタイヤだから外れない。
 |:   |:      :|    | 箱は内側から鍵をかけられるし中からしか開かない。tanasinnだってへっちゃら。
 |:   |:      :|    | 物理的に無理と言われようが、製作者はドラえもんなので22世紀の力で全て解決。
 |:   |:      :|    | 通り抜けフープや毒針など全然効かない。
 |:   |:      :|    | ボックスのみ透明化することが可能で、会話ぐらいしか方法がないが
 |:   |:      :|    | 外部のものとも接触がとれるためメンタル面も大丈夫。
 |:   |:      :|    | もちろん自由自在に動き回ることが可能!ふはははは、完璧すぎる。ぬるぽぬるぽぬるぽ!
 |:   |:      :|    | ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽーーーーーーーー!
 |:   |:      :|    | ぬるぽっぽぬるぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
 |:   |:      :|    | ヌルポヌルポー!!さぁどっからでもかかって来い!
 |:   |:      :|    | ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ!!!
 |:   |:      :|    \____________________________________
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
446名無しさん◎書き込み中:04/06/08 18:41 ID:Dm9KCiW0
>>445
ガッ<ブラックホールに放り込む音
447名無しさん◎書き込み中:04/06/08 19:17 ID:A8Y1KTXh
価格コムでDVDメディアも始まったんだね
448名無しさん◎書き込み中:04/06/08 19:26 ID:LfqCuZhu
ダイナマイトと言う四国の田舎の電気屋で
日立マクセルの日本製の4倍速のDVDーRが
5枚パックで1349円だった。
全国的には安いほうなのですか?
449名無しさん◎書き込み中:04/06/08 19:31 ID:MDP8Eren
>>448
アキバ価格だと普通。
下手な量販店よりは安い。
450名無しさん◎書き込み中:04/06/08 19:41 ID:s5uqzWC0
>>449
おいおい、アキバやポン橋じゃそんな高くねーよ。@200で普通。
451448:04/06/08 21:23 ID:LfqCuZhu
>>449
>>450
レス、ありがとうございます。
今後のDVD-Rの購入の参考とさせていただきます。
452名無しさん◎書き込み中:04/06/08 21:28 ID:F3iUzii8
>>450
石丸やラオックスやソフマップや99などの店の平均が一般人のいう「普通」。
ばおーとかマルゼンなんてのはヲタ御用達であって、「普通」ではない。

ヲタって「普通」の感覚がイカレテルのに自覚がないからタチが悪い。
SuperXなんて買わないのが「普通」。
453名無しさん◎書き込み中:04/06/08 21:37 ID:KjYw+zGm
SuperXを買わない方が良いということを知ってること自体ヲタである証拠だと思うが。
普通の人は安ければなんでも買うだろ。
454448:04/06/08 21:38 ID:LfqCuZhu
>>448
カキコし忘れました

レスが遅くなりすみませんでした。
それと、あなたのような方のように簡潔にお答えいただいて
大変わかりやすくレスしていただいて、あらためて感謝しています
ありがとうございました。
455Socket774:04/06/08 21:40 ID:/WwkxJng
つーか、このスレにいる時点で普通じゃねぇよなぁ?

この板的には、アキバ価格といったら、ばおー・マルゼン辺りの事だと思われ。
456名無しさん◎書き込み中:04/06/08 21:53 ID:s5uqzWC0
>>452
アキバ価格=ヲタ価格だろ。アホか。

457448:04/06/08 22:18 ID:LfqCuZhu
>>456
ある程度は正論だと思うけど
「アホか」と言うのはどうかと・・・・。
458名無しさん◎書き込み中:04/06/08 22:43 ID:UDa2Gk8G
>>457
この板に出入りしてるやつが秋葉に行ったとき、
>>448の値段で買うやつは>>449も含めて誰一人としていない。
自分が絶対買いもしない価格を普通という>>449
頭は腐っているとしかいいようがない。
459名無しさん◎書き込み中:04/06/08 22:43 ID:VES/7bBh
デンコードー秋田店にて
ttp://www.mcmedia.co.jp/japanese/news/press/0024.html
コレが980円、メンバーズカード提出で10%引き。
ま、当然のごとく台湾産だけど気にならない人はお早めにだうぞ。
私はヤマダ三菱が台湾移行の時に痛い目に遭ったのでパスで。
(5枚焼いて3枚エラー起こしてた/在庫は日本産と交換してもらえた)
つーか、一応三菱だからスレ違いでないよね。
460448:04/06/08 23:10 ID:LfqCuZhu
>>454>>448>>449のまちがいでした。
>>458
そうですね。
461名無しさん◎書き込み中:04/06/08 23:30 ID:wQ3Yr6a4
浅草橋の問屋?量販店(7Fぐらいのデカイとこ)で
三菱の赤ラベル4倍速10枚1780円ぐらいだった。

名前が思い出せん・・・
462名無しさん◎書き込み中:04/06/08 23:40 ID:rCGzF+0C
>>461
もちろん「国産」だろーな
「台湾」「シンガポール」だったらわかってんだろーな(゚Д゚)y─┛~~
463名無しさん◎書き込み中:04/06/09 00:17 ID:9StI46Yj
誘電OEMが5枚980円って安いんでしょうか?
教えてください。
464名無しさん◎書き込み中:04/06/09 01:09 ID:U4q6T1HF
>>463
アキバ価格だと普通。
下手な量販店よりは安いw
465名無しさん◎書き込み中:04/06/09 01:20 ID:G6pYk1Td
何処でいくらで買ったか書かないと『情報として無意味』なので、
店名を明記するようお願いします。
466名無しさん◎書き込み中:04/06/09 02:01 ID:9StI46Yj
コーナンっていうホームセンターでFUJIFILM 誘電OEMが5枚980円らしいです。
467名無しさん◎書き込み中:04/06/09 08:52 ID:cx0OTvGG
DVD+E DLって千代田区外神田辺りで売っている店はありますでしょうか?
あったとしてもドライブとの抱合せ販売とかになるんですかね?
468名無しさん◎書き込み中:04/06/09 08:53 ID:cx0OTvGG
間違えた・・・・。
DVD+Rでした
469名無しさん◎書き込み中:04/06/09 09:43 ID:Z2cvQEOf
>>467
ウッテネーヨ
470名無しさん◎書き込み中:04/06/09 10:42 ID:MQRphek0
>>462 確かに国内メーカーが販売しても『国産』とは限りませんでした。 これからは購入して確定するまで書き込まないようにします。 大変失礼しました。
471名無しさん◎書き込み中:04/06/09 11:03 ID:K60vP9vT
>>463
ネットでも、もっと安く売ってたりするよ。
ある程度まとめ買いしないと送料取られたりするけど。
472名無しさん◎書き込み中:04/06/09 11:38 ID:9StI46Yj
>>471
たとえば?価格.comでもわかりませんでした。
473名無しさん◎書き込み中:04/06/09 11:41 ID:u07lVdUx
(;´∀`)・・・うわぁ・・・
474名無しさん◎書き込み中:04/06/09 11:45 ID:9StI46Yj
国産が買えて送料取られないようなところの事です。あきばお〜とか安いみたいですが送料が・・・。
475工作員:04/06/09 12:23 ID:dQNmPkeL
エンポリぐらいしか思いつかん。


そもそも通販で送料とられないって、あんまないじゃんw
476名無しさん◎書き込み中:04/06/09 12:27 ID:yEsFD4OW
ウェビーショップ 3500円で送料無料
今ならFUJIFILM 4倍速対応 録画用DVD-R 120分4.7GB 5枚パック(PURE WHITE)特価(税込)990円
Maxell 4倍速 データ用DVD-R 4.7GB 50枚パック 特価(税込):8,990円 など
477名無しさん◎書き込み中:04/06/09 12:30 ID:dQNmPkeL
Appleストアもいくらか以上で送料無料だっけ?
478名無しさん◎書き込み中:04/06/09 12:33 ID:BBCdhCDc
appleは一個から無料だよ
479名無しさん◎書き込み中:04/06/09 16:05 ID:Pjwgr+yb
エフ商会も年末とか送料無料の時あるね。
480名無しさん◎書き込み中:04/06/09 16:49 ID:CHfTuhx8
>>457
関西で「アホか」は親しみを込めた軽いつっこみみたいなもんです
相手を傷つける言葉ではないっすよ たぶんね
481名無しさん◎書き込み中:04/06/09 16:57 ID:qr7jJEmw
>>474
逝けは1万以上は無料じゃなかた?
幕の偽者売った前科あるけど
482名無しさん◎書き込み中:04/06/09 17:21 ID:Z2cvQEOf
>>480
関西で「アホ」は尊称です。
483マルチですいません。:04/06/09 17:40 ID:ahn+NTMG
RAMで、パナのOEMは.フジ=三菱=ビクターですよね。
Rの誘電製品は、フジとTDKの一部とパナの一部とビクターですよね。フジも?
純正より安い気がするので、OEMを購入してます。
IDすれ、過去ログみれないので。

484名無しさん◎書き込み中:04/06/09 17:41 ID:EiFhW9pm
びっくったー
485名無しさん◎書き込み中:04/06/09 18:47 ID:IpN/HKtv
ベスト電器のプライベートブランドのDVD-Rメディアって
高いなぁと思ってたら、三菱台湾なんだね。
・・にしても三菱ブランドよりも高いのは(・A・)イクナイ!!
5枚組み¥1780って、ありえないだろw
486名無しさん◎書き込み中:04/06/09 19:07 ID:CegWvRax
>>475
秋葉系以外は送料サービスの方が一般的だと思うけど。
487名無しさん◎書き込み中:04/06/09 23:32 ID:UxrYvDyU
>>485
がプライベートライアンに見えたのは俺だけじゃないはず
488↑( ´,_ゝ`) プッ ↑:04/06/10 00:13 ID:wWJ8Vw4W
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
489名無しさん◎書き込み中:04/06/10 00:18 ID:TuOm6hvq
           /         /             \  \   ____ ○
          /                   l             ヽ         |
          ,!                    ヽ、         !.      |
          |                       `>          |      |
          'i                        /         i'       /    \\  l
           ヽ.                               /      /        /
              \                 丿__             /      /         /
490名無しさん◎書き込み中:04/06/10 00:22 ID:zkQNh0KF
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プー 鳩 ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プー
491名無しさん◎書き込み中:04/06/10 11:57 ID:c0pj/UHf
ヨドの送料無料キャンペーンに転びそう、アキバが遠いよ。最近
ちょうどL版の紙もないし>向こうの思うつぼだなw
http://www.yodobashi.com/p/23099543.html

石川産って、あれクレーム来ないのかな?
なんか焼くドライブをものスゴく選びそうなんだけど
492名無しさん◎書き込み中:04/06/10 14:46 ID:MXiI/bsm
>>491
πのドライブなら大丈夫そうだけど
493名無しさん◎書き込み中:04/06/10 16:08 ID:vCY0HwYk
>>491
πの107で石川産愛用中。
地方で量販店で普通に安く買えるから・・・
まだ数十枚だけど、今のところノントラブル。
494名無しさん◎書き込み中:04/06/10 20:00 ID:DhoY7rdo
TDKの+RW(RICOH OEM)10枚組みが、約3100円でした。
495Xdisk:04/06/10 20:33 ID:44dhm1Z6
海胆ですか、π106ではヽヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ〜ンです。
PIアベレージ100位二倍焼きでも50位です、一度送り返して
交換頂きましたが、よけい駄目ですた(・_-)ビクビク
私の環境では、海胆は値段が国産、品質台湾ウンコです
今のところライテックが異常に相性がいいです、国産より?
496名無しさん◎書き込み中:04/06/10 20:44 ID:CABAtQKc
kimoi
497↑( ´,_ゝ`) プッ ↑:04/06/10 20:50 ID:wWJ8Vw4W
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ

498名無しさん◎書き込み中:04/06/10 21:00 ID:zkQNh0KF
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プー 鳩 ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プー
499名無しさん◎書き込み中:04/06/10 23:14 ID:DalN19+2
>>495
明日、脳神経外科行けよ
500名無しさん◎書き込み中:04/06/11 09:23 ID:S8UOrZPZ
>>499
(>Д<)ゝ”了解!病院どこが良い。
すまん2層メディア評価用のドライブですた"( ´,_ゝ`)プッ"
501名無しさん◎書き込み中:04/06/11 12:31 ID:o2uJ2png
むしろ閉鎖病棟直行
502名無しさん◎書き込み中:04/06/11 16:39 ID:S8UOrZPZ
>>501
白箱焼いていたら、回転しながらdできて
頭にささりますた、入院します。
(* ^ー゚)ノバイバイ
503名無しさん◎書き込み中:04/06/11 19:22 ID:6PIQttkm
>>502
ツマンネ
氏ね
504名無しさん◎書き込み中:04/06/11 19:48 ID:sr4Pnfwy
+R初めて購入したので、+Rと-Rの記録面を比べてみたけど、+Rはレコードみたいな細かい溝が見えるね。
どちらが高品質なんだろうか。
505俺用ショップリンク:04/06/11 19:54 ID:h7gBv3Ko
■ あきばおー
http://www.shop.akibaoo.co.jp/akibaoo/
■ あきばんぐ
http://www.akibang.com/
■ ウェビーショップ
http://www.webby.co.jp/
■ オフィス・プロ MAYU
http://www.office-pro.jp/
■ ドンちゃんSHOP!
http://www.donchan-shop.com/
■ ニンレコ
http://www.ninreco.com/index2.html
■ メディア エンポリアム
http://www.rakuten.co.jp/emporium/
506名無しさん◎書き込み中:04/06/11 20:50 ID:UMBIWowT
社員乙
507名無しさん◎書き込み中:04/06/11 22:15 ID:B4qO4xOR
梅田祖父でmaxel国産-R4倍が5枚1299円だったんだが
秋葉価格と比較すれば高杉なのか・・・





で、国産8倍の相場ってどんくらい?
バシ相場だと誘電謹製で5枚1500円くらいだが。
508↑( ´,_ゝ`) プッ ↑:04/06/11 22:20 ID:wE7kTtEN
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ
( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ ( ´,_ゝ`) プッ

509名無しさん◎書き込み中:04/06/11 23:09 ID:ZnvG9rGQ
>>507
日本橋と比べても高杉
510名無しさん◎書き込み中:04/06/11 23:38 ID:oJlQsKDH
バシ相場ってヨドバシ相場じゃないの?
511名無しさん◎書き込み中:04/06/12 00:04 ID:jK9Ja+xT
地元民だが、ポンバシとはいうけど、バシとはいわないなぁ。
よってヨドバシで当たりと思われ。
512507:04/06/12 03:44 ID:/j6aja8P
大阪市民だが今まで日本橋=バシと呼んでたがorz
ちなみにヨドバシ=淀




梅田ヨドバシで誘電8倍は2k以上しますYO(5枚パックの値段)
日本橋のBestDoで1.5k切るくらいだったハズ。
513名無しさん◎書き込み中:04/06/12 04:06 ID:jTpw0G8B
バシシ
514名無しさん◎書き込み中:04/06/12 04:44 ID:FPcP7z4R
>>512

大阪府民ですが、僕も「日本橋=バシ」と呼んでます。
515名無しさん◎書き込み中:04/06/12 05:17 ID:cN00iy6S
大阪民国ですが、(ry
516名無しさん◎書き込み中:04/06/12 10:43 ID:mAjPFcNN
大阪市民だが日本橋=にっぽんばし、としか言わない。
ポンバシはまだいいけど、
大阪はかつて八百八橋といわれ、天満橋、淀屋橋など
「橋」のつく地名はいくらでもある。
「バシ」ではどこを指すのかわかりづらい
517名無しさん◎書き込み中:04/06/12 11:00 ID:DrE10PQ6
( ´_ゝ`)フーン
518名無しさん◎書き込み中:04/06/12 12:15 ID:0yyGj695
大阪ならイルボンと呼んでるやつがいるはず
519名無しさん◎書き込み中:04/06/12 12:27 ID:qTAktCse
チョヌン イルボンサラミムニダ
520名無しさん◎書き込み中:04/06/12 12:48 ID:zt7Y0c27
>>516
実際には808どころか1200以上あったようです。
521名無しさん◎書き込み中:04/06/12 13:44 ID:DaZ79iMz
大阪国民だが電車で地べたに座って登下校してます
522名無しさん◎書き込み中:04/06/12 14:12 ID:J0e0Uz6x
>>521
器用だね!!
地べたに座ったまま、移動できるのか・・・・、さすが大阪国人
523名無しさん◎書き込み中:04/06/12 14:14 ID:jK9Ja+xT
あー、そいつアレフだから空中浮揚できるだけ。
524名無しさん◎書き込み中:04/06/12 17:15 ID:YJPS9VpD
チョヌン トンギョンキョンジェテーハクハクセンイムニダ
525名無しさん◎書き込み中:04/06/12 17:46 ID:anGs17Ie

























526名無しさん◎書き込み中:04/06/12 17:51 ID:fCZ3mXA+
株式会社磁器研究所というメーカーの日本製の4×メディアをヤマダ電気で見たんですけど、品質とかどーなんだろ。
527名無しさん◎書き込み中:04/06/12 18:01 ID:J0e0Uz6x
>>526
美画王とかいうやつでしょ。中身はKICだよ。台湾系に比べればまとも。
528名無しさん◎書き込み中:04/06/12 18:31 ID:fCZ3mXA+
>>527
KICっていうメーカーなんだ
サンクスです。
529名無しさん◎書き込み中:04/06/12 21:10 ID:g+NuK92R
UNIFINO(インターメディア)も安いですねw
5枚で1000円割ってるし・・
530名無しさん◎書き込み中:04/06/12 21:20 ID:CpbzhaaX
ここは「国産」のメディアスレです
531名無しさん◎書き込み中:04/06/12 21:32 ID:51fZZChP
磁気研のKICはエンポリとか他のKICに比べて
質が悪いって報告があったな
どの程度悪いのかは知らんが

>>529
UNIFINOは1枚100円でも割高
532529:04/06/12 23:02 ID:g+NuK92R
ダメディアなのか

orzゞ..ナデナデ
533sage:04/06/12 23:24 ID:sFx6HVTY
ここ> ttp://www.first-t.co.jp/

純国産高品質メディア 記録面にアゾ色素 DVD-R4倍速 4.7GB
送料/税込み ¥6980- って どこの品か判りますか?

534三色:04/06/13 00:08 ID:RaKgO/3r
>>530
「国産」の定義は何ですか?
海外で生産して、国内で検査、梱包、販売をしている「国内メーカー」は国産になりますか?
535名無しさん◎書き込み中:04/06/13 00:10 ID:XR3jZZ0i
レストランで料理作る人...................

ってコックさんかよ!

スマソ 逝ってきます
536三色:04/06/13 00:32 ID:RaKgO/3r
>>535
二人で10円玉を使う占いだよ。
537名無しさん◎書き込み中:04/06/13 01:52 ID:wz7WuYNl
>>536
3人がデフォじゃなかった?

             コックリさんかよっ
538名無しさん◎書き込み中:04/06/13 08:39 ID:y6wlxYWq
純国産とかやめて欲しい。
紛らわしい。
539名無しさん◎書き込み中:04/06/13 12:48 ID:XQjmY05b
>>533
ほぼ間違いなくKICだな。
詳しくはKICスレがあるからそっち参照。
540sage:04/06/13 18:34 ID:lnj+OlCq
533です
539さん、ありがとう
結構評判は良いみたいなので買ってみようと思います。
ちなみにパイオニアA06Jを使っております。
541名無しさん◎書き込み中:04/06/13 18:40 ID:v3r39jbg
八王子DOSパラでFUJI(誘電OEM)×4 10枚で税込2,000円でした。
目玉商品のXdisc10枚500円は大量に売れ残ってました(^^)
542名無しさん◎書き込み中:04/06/13 20:29 ID:nPPwRevI
>>534
パッケージに"原産国(原産地) 日本"と書かれていることだ。
だが、能登半島製は専用スレがあるのでスルーでおながいします。
543名無しさん◎書き込み中:04/06/13 20:42 ID:PA7uGfVL
能登かわいいよ能登
544名無しさん◎書き込み中:04/06/13 23:42 ID:M/Rwg1x2
能登はチョン顔
545名無しさん◎書き込み中:04/06/13 23:56 ID:UBj3XUxr
三菱台湾とかのは・・・このスレ的にはスルーになっちゃうの?
546名無しさん◎書き込み中:04/06/14 00:00 ID:nh3r70la
三菱台湾の奴ばっかり買ってる。安いし。
なによりあのホワイトシェルレーベルがカッコイイ。
547名無しさん◎書き込み中:04/06/14 00:11 ID:7ssDOh0l
社員Z
548Socket774:04/06/14 01:29 ID:C8mR9J75
確かにシェルホワイトはかっこいいが、台湾製はいらんだろ。
国産等倍赤箱なら買うが・・・・
549名無しさん◎書き込み中:04/06/14 03:25 ID:ldusJ6hV
パナの9571で4種類焼いたことあるけど
TDK(誘電)
幕(自社)
林檎(幕)
台湾三菱(prodisc?)

台湾三菱だけPS2で読めなかった。
550名無しさん◎書き込み中:04/06/14 03:35 ID:JZuNkiCu
台湾三菱はこちらのスレでどうぞ

「海外産」の格安DVDメディア情報・18枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1082723598/
551名無しさん◎書き込み中:04/06/14 04:12 ID:5jgseFi1
>>550
国内メーカのメディアIDを持つ奴は、海外産スレでも扱いが微妙だな。
いきなり三菱のメディアを買って国産品と間違ってくる香具師もいそうだしね。
メディアIDだけでは、一見国産と区別つかないのは今後も増えそうだし・・・。
SONYなIDの原産がアッチのもあるしね。
552名無しさん◎書き込み中:04/06/14 12:44 ID:mdK/YFYj
台湾でも国産ブランドならここでいいんじゃない?
553名無しさん◎書き込み中:04/06/14 12:49 ID:sebyn6Q4
>>552
おれは除外すべきだと思う。
プリンコの国産ブランドだってあるし。
554名無しさん◎書き込み中:04/06/14 12:54 ID:u8eQ5YPF
>>553
禿同、メディアIDがあっちのは、あきらかに線引けるんで、除外でいいでしょ。

悩ましいのは、IDが国内メーカのもので、実際の産地が海外モノ
除外したいけど、とりあえずこのスレで仕方ない気がする。
555名無しさん◎書き込み中:04/06/14 14:14 ID:pPWq9l+2
> 悩ましいのは、IDが国内メーカのもので、実際の産地が海外モノ

これって例えばどんなのがあるんですか?
556名無しさん◎書き込み中:04/06/14 14:20 ID:FpS3icif
石川産のスレってどこにあるですか?
557名無しさん◎書き込み中:04/06/14 14:26 ID:u8eQ5YPF
>>555
三菱の台湾やシンガポール産ね
http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/media-02.htm

>>556
エンポリスレ、KICスレ
558名無しさん◎書き込み中:04/06/14 14:28 ID:FpS3icif
>>557
ありがとう、ずっと石川とか半島とかで検索してたよ。
559名無しさん◎書き込み中:04/06/14 14:30 ID:2qp2E8Ya
>>557

> >>556
> エンポリスレ、KICスレ

違うよ、こっち。
【保存】さらにUNIFINOを語ろうPart2【100年以上?】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1068985290/
560名無しさん◎書き込み中:04/06/14 22:51 ID:tyqcRDYo
>>558
UNIFINOとニンレコを見ておけばいいよ
買おうと思わなくなると思う
561名無しさん◎書き込み中:04/06/14 23:06 ID:OjbSDbY9
>>557
三菱のシンガポールは自社生産という事で良いかと思いますが
台湾Acer製糞ニーなんかが微妙な存在かと
562名無しさん◎書き込み中:04/06/14 23:08 ID:8xUIU/R7
>>561
じゃあ、糞ニーのオーストリア自社製もこのスレ?ありえねえ・・・
563名無しさん◎書き込み中:04/06/15 00:27 ID:84tY/pop
Imation レーベル
DVD-R 120VBEx10
これ、CMC 製ですか?
RD-X4 ユーザの方で使い倒している先輩いらっしゃいますか?
564名無しさん◎書き込み中:04/06/15 00:30 ID:JKFVYwyr
>>563
スレタイを百回読んでから、原産国を声にだして1万回読め
565名無しさん◎書き込み中:04/06/15 00:36 ID:84tY/pop
>>564
言いたいことは分かります。
が、白黒の質問(確認)も NG ですか...
566名無しさん◎書き込み中:04/06/15 00:38 ID:JKFVYwyr
>>565
別に答えてもいいけど、海外産スレやIDスレがあるんだからスレ違い
なんだよ。今度からそっちで聞いてくれよな。CMC謹製だ。
567名無しさん◎書き込み中:04/06/15 00:40 ID:oG0FfN78
とりあえず、原産国は海外でも、メディアIDが国内メーカで、普通の量販電気屋
に売っているレベルは、とりあえず、このスレでよいってことですね。

あと逆のパターンもあるよね、RICOHのIDをもつ台湾系+Rとかは・・・どっちだろ。
568名無しさん◎書き込み中:04/06/15 00:41 ID:JKFVYwyr
>>567
つーかさ、そうするとややこしくないか?
原産国表記で住み分けってのが一番スパっとしてるよ。
569名無しさん◎書き込み中:04/06/15 00:49 ID:84tY/pop
>>566
TNX

でも、
>>567
の意見もありますよね。
現状、スレ内で(見解)統一されていないんですね...
570名無しさん◎書き込み中:04/06/15 00:51 ID:JKFVYwyr
>>569
ImationはIDがCMCだから完全にあっちだけどね。
571名無しさん◎書き込み中:04/06/15 00:56 ID:84tY/pop
>>570
いや、そういう意味ではなくて、
貴方の発言が「このスレの作法」なのかなと思いましたが、
貴方の主観なんだと分かったので。そういう意味です。
572名無しさん◎書き込み中:04/06/15 01:14 ID:Arx/jVyZ
>>571
あんたは明らかにスレ違い。さっさと消えろ。

>>568
原則向こうだが、質問がこちらに来ても煽らないくらいでいいんじゃないか。
573名無しさん◎書き込み中:04/06/15 01:33 ID:JKFVYwyr
>>572
そうだな、それくらいが適当だね。基本的には日本国産(石川、KIC除く)スレだもんね。
574名無しさん◎書き込み中:04/06/15 04:12 ID:s6gc1WN9
実質、TDK、マクセル、誘電、三菱、フジフィルムとそのOEMがこのスレの議論対象と言うことね。(もちろん原産国日本のみ)
575のの:04/06/15 09:17 ID:gvaxIvVe
エックスでMaxell20枚スピンドルを3セット買いました。
11025円÷60枚で一枚183.75円。
576名無しさん◎書き込み中:04/06/15 09:35 ID:4U/yGcNL
ところで、最近TDKの4倍(日本製)で、酷いのに当たったんだが
そういった経験ない?どうもTDKに関しては最近不安要素がある
ような気がするんだが。
577名無しさん◎書き込み中:04/06/15 10:13 ID:Qsu97Hnd
>576
俺も5枚中2枚マウントせず(LGの4082)
ファーム上げてないからかな。
でも中華メディア含めて他のすべてのは問題ないのになんでだろ。
578三色:04/06/15 10:18 ID:cyfWMJTg
>>576
TDKは、外ればかり引いている。
MOも、CD−RWも裏切られた。私と相性が悪いようです。
579名無しさん◎書き込み中:04/06/15 10:45 ID:FIP//OND
>576

同じ経験があるよ

自分の場合10枚セット(ホワイトレーベル)のもので、4倍で焼いた8枚は
全て読めないディスクになってた
(焼きムラが激しい)
残りの2枚は2倍で焼いて特に問題なかった
※ドライブはPX-708A

TDK連絡してそのメディアを送ったら、新しいメディアが10枚送られてきた
でもプリンタブルなんだよね・・・.勘弁してよ
580名無しさん◎書き込み中:04/06/15 11:06 ID:b6PbGbtE
TDKって誘電でしょ?
誘電品質落ちたのかなぁ。
581名無しさん◎書き込み中:04/06/15 11:11 ID:wqWRfIQB
いや、まだ自社製もある
582576:04/06/15 11:45 ID:4U/yGcNL
>>579

同じ奴だ。ホワイトプリンタブルで4倍。
安売りしてたんで、何かあるのか、と
おもったんだけど。同じTDKでホワイト
レーベルのほうは全然問題なし。

低品質のロットが混ざり込んだのかな。
583名無しさん◎書き込み中:04/06/15 11:52 ID:Ew6nI5ln
>574
国産前提で
RAMは松下抜きでは語れませぬ。
ビクターも-RWとか作ってるっけ?
まぁ、需要として微妙かもしれないけれど。
584名無しさん◎書き込み中:04/06/16 05:27 ID:5t9HAfQZ
もうこのスレも終了の悪寒。。。国産も200円切ったし。
DLが1000円割ったら活性化するかなw
585名無しさん◎書き込み中:04/06/16 08:49 ID:t76MGf3B
言われてみるとTDK四倍(誘電)ってネットでも@170とかで
投げ売りされてるな。
何かあるのかな。
586名無しさん◎書き込み中:04/06/16 10:02 ID:7LRuongE
値上げの場合「値上げするんじゃネーぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!」
値下げの場合「品質下げるんじゃねーぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!」

・・・・・・
587名無しさん◎書き込み中:04/06/16 14:10 ID:8euqWVJF
>>585
生産終了だから。
588名無しさん◎書き込み中:04/06/16 14:41 ID:UR/aCvZ4
やっと田舎の青森でもTDK一枚250円を切るようになったか…
589名無しさん◎書き込み中:04/06/16 15:00 ID:w1+hzbS5
>>588
茨城じゃまだ250円切ってない・・・
590名無しさん◎書き込み中:04/06/16 15:38 ID:6OeXfENW
ここでヤマダ電機ですよ
591名無しさん◎書き込み中:04/06/16 17:40 ID:eduKo5CB
>>587
それってマジなの?なんで4倍メディアが生産終了なんだよ・・・
592名無しさん◎書き込み中:04/06/16 18:11 ID:8euqWVJF
>>591
3か月位前の話だぞ。>生産終了告知
まずはブランドレーベルから。ついでプリンタブルレーベル。
1-8倍速メディアへ全面移行するんだよ。
等倍の時同様、マクセルが最後まで1-4倍を作るはず。
593名無しさん◎書き込み中:04/06/16 22:42 ID:+lruaYi7
低速の生産終了はやめてくれ・・・
1倍メディアと4倍の外周比べてみろ、誘電の高速CDRみたい生成過程のムラでてているぞ。
594名無しさん◎書き込み中:04/06/17 01:06 ID:md6t/XBo
でも、TDKの場合、カラーミックス4倍がしばらく継続だからな。
等倍の時もそうだった。

逆に言えば、4倍メディアは今が買い時ってことだろう。
半年もすれば入手性が下がってきて、来年の今ごろは幕すら手に入らん。
595名無しさん◎書き込み中:04/06/17 02:37 ID:M2Scruuk
ロヂャース新座でTDKビデオ用4倍速が10枚1,880円だった。
596名無しさん◎書き込み中:04/06/17 12:12 ID:XlKGm7w0
FUJIのDVDRって自社のカメラ屋のデジカメ現像やビデオ用に使ってたりするの?
597 ◆5i54ehysYk :04/06/17 15:18 ID:WIE6zsVC
渋谷駅近くにあるクスモトって質屋にて
誰が質入したのかわからんけれど全部未開封ね

記憶している範囲にて

DVD-RAM
両面TypeW
 \1900 ビクター 5Pack
 \1900 TDK 5Pack
 \1900 マクセル 5Pack
 \2600 FUJI 5Pack(3倍速)


 \1900 Pana 10Pack

ほしいぶんだけさっき買ってきたんでいくつか品切れになったようだけれど
まだ裏に在庫あるって言ってた
598名無しさん◎書き込み中:04/06/17 23:26 ID:va3SZx1h
>>597
どうして、そこにそんな在庫があると知ったのかが知りたいw

599名無しさん◎書き込み中:04/06/18 00:23 ID:ebEqvVrp
>>593
結局CD-Rの時と同じ道を辿ってるな。多くの奴が8倍なんていらねーとか言うが
そのうち最低でも8倍ぐらいで焼けないと使えないと言う奴が現れるはず。

CD-R高速化の変遷を経験した連中いるんじゃないの?逆に高速化されてから
しか知らず低速でなんて焼いてられないって奴は、今DVD-Rで逆の立場に
立ってりしないか?w
600名無しさん◎書き込み中:04/06/18 02:15 ID:SnYN2BFY
>>599
漏れはCD-Rは20倍速、DVD-Rは4倍速から入った。
倍速焼きは流石に不満だが、4倍焼きでは別に不満は感じてない。

そもそもCD-Rとは書き込む容量が段違いなんだし、
15分位ネットしてたらすぐ経つ時間じゃないの?
601名無しさん◎書き込み中:04/06/18 03:21 ID:C57ZVZf4
漏れはCDRはヤマハで12倍速かAM焼き、DVDは2倍速だな。
色の濃い等速メディア信者です。
602名無しさん◎書き込み中:04/06/18 03:35 ID:gQiDbgyD
>>600
べリファイとかコンペアなんかはしないんですかね。このスレの方々は
603名無しさん◎書き込み中:04/06/18 06:23 ID:J4Zgp5IN
>>602
それぞれでしょ。データによって扱い方も違うと思われ。
コンペアやイメージ作りの作業もCD-Rと違って時間かかるよね。
漏れは4倍で全作業終えるのに、ちょうど1時間くらいかな。満足してる。
604名無しさん◎書き込み中:04/06/18 13:52 ID:ZlpToPmT
>>599
昭和生まれキモイ
605名無しさん◎書き込み中:04/06/18 14:25 ID:VZPVGHyo
厨がやってまいりました。
606名無しさん◎書き込み中:04/06/18 14:58 ID:ya8qz8br
>>597 午前中に行ってきた
    「2ちゃんねる見てきますた」と言うのが恥ずかしくて
    ディスクを発見できずに退散してきますた・・・・

    店内のどこら辺りに置いてあるの?
607名無しさん◎書き込み中:04/06/18 15:08 ID:I7ZjFGfX
もう全部売切れです
608マルチですいません。:04/06/18 15:33 ID:YCWWGoQ+
質屋、開店と同時にいきました。殻は両面最後のTDK1コと幕、10p購入。10時の開店時は片面は、10pが数個残あり。

609 ◆5i54ehysYk :04/06/18 15:35 ID:lkc+Vkg0
>>606
道路から見て、右奥角のショーケースに4箱ほど置いてあったけど
その他は裏の倉庫にしまってあったよ
見当たらなかったら「DVDのメディアって置いてますか」とでも聴けばいいんでない?

他の人が買い占めた可能性もあり
610名無しさん◎書き込み中:04/06/18 20:53 ID:UtL4kWqR
昨日のうちに買い占められた様子(;´Д`)
質屋とは意外・・・
611名無しさん◎書き込み中:04/06/18 22:02 ID:YCWWGoQ+
朝、シャッター開くと同時に店にはいりました。・・しかし、殻はTDKの1個、残すのみ。それを仕方ないから購入したが、他はマクの裸カラーが、少しのこっていました。朝、10時開店の話です。
612名無しさん◎書き込み中:04/06/19 00:31 ID:Xd5GX7+h
アクティブな無職が多いな
613名無しさん◎書き込み中:04/06/19 01:48 ID:Ir++r/Ev
アクティぷー。
614名無しさん◎書き込み中:04/06/19 01:51 ID:JcIcu/A3
くっだらねえw
615名無しさん◎書き込み中:04/06/19 02:16 ID:gktzYCI0
日本橋のパソコンの館で幕が20枚3465円だったんで買ってきたんだが
一枚あたり173円なわけだが、まぁ安いかな?
616名無しさん◎書き込み中:04/06/19 02:55 ID:R5PbQ3Tf
質屋で安いっつっても
めったに仕入ないんだろうしなあ・・・
617名無しさん◎書き込み中:04/06/19 08:06 ID:g6xF2M6A
16号沿いのミドリ電気で超硬が五枚500円。(30コ、一人一点)
618名無しさん◎書き込み中:04/06/19 08:42 ID:u8gkOIRw
>>617
16号・・・・って、広すぎるぞ。どこ?
619名無しさん◎書き込み中:04/06/19 08:43 ID:x+Yn3QHd
マジかよ
白井か?
620名無しさん◎書き込み中:04/06/19 09:33 ID:miSlwYf5
>>600
ネットしながら焼いているのか?俺は、ウィルスソフトはもちろんのこと、回線も切って、
RecordNow 以外は何も動かさずに待ってる。もれも同じような環境だけど、念には念を
入れている。
621名無しさん◎書き込み中:04/06/19 10:03 ID:g6xF2M6A
>>618->>619
八千代だか勝田台付近にあるやつ。
確か今日のの午後六時だか七時から。
622名無しさん◎書き込み中:04/06/19 10:09 ID:g6xF2M6A
沼南だ、柏の近く。
午後七時から。三十分前から整理券だって。パチ屋の新装みたいだなw
623名無しさん◎書き込み中:04/06/19 10:34 ID:XG5NGlHU
>>622
あの辺、なんかふいんきがヤバイから近づきたくないんだよな>>ぬまみなみ
元々、田沼意次の手賀沼干拓工事の時に口入屋が集めた人足が住み着いたような
土地柄だから・・
624名無しさん◎書き込み中:04/06/19 10:45 ID:x+Yn3QHd
>>622
d
店じたいは射程内だけど、並んで5マイなら高くつくなぁ
通常商品は割高で買うもんないし・・・
625名無しさん◎書き込み中:04/06/19 10:50 ID:JcIcu/A3
>>623
こういう、人を差別してそれを恥じようともしない発言を見ると悲しくなる。
ネタのつもりかもしれんが、それでも品性下劣過ぎる。 やめれ。
626名無しさん◎書き込み中:04/06/19 11:44 ID:OLFEgGV6
殺伐としてきたな
デパートのバーゲンで女が殺伐するのと一緒か
627名無しさん◎書き込み中:04/06/19 12:37 ID:3cs5fJ1d
>>625
恐らく事実じゃろて
628名無しさん◎書き込み中:04/06/19 14:58 ID:s4hkX9Zo
>>623は狩られた経験があるんだろう
629名無しさん◎書き込み中:04/06/19 15:21 ID:br475/Ps
沼南を馬鹿にするな!
630:04/06/19 16:51 ID:WQdyJQ3M
うるせー馬鹿!
631名無しさん◎書き込み中:04/06/19 17:08 ID:1LMczKpG
沼南は柏に滅ぼされました
632名無しさん◎書き込み中:04/06/19 17:30 ID:adppDByM
等倍っぽいよ超硬。
一点限りだし、漏れは回避。
633叢雲 ◆r1..FqjZ4c :04/06/19 23:10 ID:QH4T8+Kk
634名無しさん◎書き込み中:04/06/20 07:09 ID:FVWas8sZ
等速の超硬は光に弱いんだっけ?
635名無しさん◎書き込み中:04/06/20 08:37 ID:ErS+NNe5
>>634
UVカットじゃないから、通常と同じくらいの耐久性
636名無しさん◎書き込み中:04/06/20 14:46 ID:3RxxlYGo
夏の海に放置したら読めなくなるかのぅ
637名無しさん◎書き込み中:04/06/20 14:59 ID:+wfVotmj
  ∋8ノハ8∈
   ( ´D`)つ   ののたんなのれす!
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ

   ∋8ノハ8∈    夏の海は〜 ♪
    (´D` )__
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡

  ∋8ノハ8∈    てへてへてへ!
   (´D`∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'

∋8ノハ8∈
((( ´D`)つ     メルヘンチックぅ〜♪
  (つ  (⌒) )) )
  (_ノ⌒ ̄
638名無しさん◎書き込み中:04/06/20 15:01 ID:dCfKYLaO
三菱2Xが@130なら買い?ですか
639名無しさん◎書き込み中:04/06/20 16:23 ID:6ojoQUft
>>638
買いかどうか漏れが一つ買って試してみるから
店教えろ
640名無しさん◎書き込み中:04/06/21 14:08 ID:1VVYr7Ob
>>638

よし。俺も人柱になってやるから店教えろ。
641名無しさん◎書き込み中:04/06/21 16:15 ID:0hRQRhBh
>>638
ボクたんにも教えてくらはい(;´Д`)ハァハァ
642名無しさん◎書き込み中:04/06/21 19:56 ID:CNypeCap
>>638
店名書かないなら書き込むな。
643名無しさん◎書き込み中:04/06/21 21:51 ID:KQ0YViZq
>638
俺も
644名無しさん◎書き込み中:04/06/21 21:51 ID:rKMW0JiJ
>>638
教えてくれたい
645名無しさん◎書き込み中:04/06/21 22:43 ID:q5/EcooO
熊本 ベスト電気本店の日曜日のお買い得商品
646名無しさん◎書き込み中:04/06/21 23:22 ID:uH2x/us9
うちの近所のベスト電機では三菱赤箱は800円だった。
が、赤箱はすでに1カートン確保していたので負け組・・・orz orz
647名無しさん◎書き込み中:04/06/22 04:22 ID:8+fDqHAO
三菱赤箱
常にアキバでは絶滅種と言われているのであった!
648名無しさん◎書き込み中:04/06/24 09:55 ID:CsyjQ4N3
q
649名無しさん◎書き込み中:04/06/24 20:41 ID:pKZfjmJz
FUJIFILM DVD-R for VIDEO 1-4x
ID:TYG-01

地元のホームセンターで5枚パック980円(税込)
まとめ買いして損はないかな?
650名無しさん◎書き込み中:04/06/24 21:02 ID:6RTQR7dS
アキバで買えない地域の人ならいいと思うぜ
651名無しさん◎書き込み中:04/06/24 21:05 ID:sQ4i6jtO
>>649
安いなホームセンターの安売りの中では・・・
ところでどこのホームセンター?
652名無しさん◎書き込み中:04/06/24 22:01 ID:gZx+Q+rK
カインズホーム
653名無しさん◎書き込み中:04/06/24 22:02 ID:pKZfjmJz
>>650
大阪なんで、アキバでは買えないです

>>651
コーナンというところです

8倍でも書き込めるところがイイ!
654名無しさん◎書き込み中:04/06/24 23:56 ID:xvHXmTgn
>>653
日本橋で買えよ
5枚\890-で売ってる
655名無しさん◎書き込み中:04/06/25 00:28 ID:4XBJTU5C
漏れは大阪府下に以前住んでたが、
日本橋まで電車代往復1000円だったから、
そういう環境の香具師だと>>649
ホームセンターで買う方が良い場合もある。
656名無しさん◎書き込み中:04/06/25 10:41 ID:WmRPsf2J
>>649
随分前に日本橋の情報スレでみた。
今月の特選品なんで欲しい奴は今月中に買いに行くこと。
日本橋とかアキバから遠いんならちょっとくらいまとめ買いしてもいいかもね。
657名無しさん◎書き込み中:04/06/25 10:51 ID:ZimP4SRX
コーナンは穴場
658名無しさん◎書き込み中:04/06/25 11:01 ID:JZ1wmgtX
三菱カラー4倍 紫のビニールの奴、5枚980円 限定20個

↑これ1個買ってきますた〜 お買い得? ベスト電機です。
台湾製ですたが・・・・
659名無しさん◎書き込み中:04/06/25 11:09 ID:B7Cb/G/F
                   , ニニ  、
                  /       `\
                    / //// /二ヽヽヽ',
                    ||| !.!./  r┤ ! l|
                     ||レ<`ー'__レ7/ノ|
                      |ヽ_⊂o ⊃⊂ o⊃ |
                || `   し  レ「 !
                ||ヽ、 ‐=‐ /|.|
                ハ|  ト、 __. イ  !. |
            , ‐―┴、ゝく    ,イ  | L...
           /      ヽ  ̄ ̄ ,1. |ノ  `ヽ、



660名無しさん◎書き込み中:04/06/25 13:29 ID:fs2xtFAy
>>658
長所
・三菱ブランド
・著作権の上納金込み

短所
・通販では国産が170円(ウエビー・ニンレコ他)
・台湾製
・Indexカードなしのケチ仕様

お察しします・・・
661名無しさん◎書き込み中:04/06/25 19:58 ID:5YFOohbc
ばおー店内でmaxellの4倍速10枚組を1800円位で買ってきたんだけど
張り合わせの接着剤がはみ出てるみたいで
接着剤臭がしてベタベタする......

こういうの初めて買い当てたんだけどどうして良いか分からん。

品質こんな物なのかな?

型番:DR47PWB.1P10S

プロバイダ規制中だし踏んだり蹴ったりだ
662名無しさん◎書き込み中:04/06/25 21:39 ID:KIujDtT9
>ばおー店内でmaxellの4倍速10枚組を1800円位で買ってきたんだけど
>張り合わせの接着剤がはみ出てるみたいで
>接着剤臭がしてベタベタする......

マクセルに連絡して交換してもらった方が良いと思います
663名無しさん◎書き込み中:04/06/25 21:43 ID:+TWNhgcV
ハァ?
664名無しさん◎書き込み中:04/06/25 21:45 ID:hc36DrWo
ネットのジョーシンでクーポン使って
50枚くらいまとめ買いすると幕データ4xが1枚170円位になるね
他にも微妙に安いものがあるようだ
現在の価格下落率を考えると俺はそんなに大量に買えないけどw
665名無しさん◎書き込み中:04/06/25 21:46 ID:PN5frPB9
>>662
どこの国産も台湾も一部を除いて
臭いがするのは当たり前。
666名無しさん◎書き込み中:04/06/25 21:50 ID:9Kaldwsa
ついにマク4 シングル180円になったね
これが一番うれしいよ 
2層なんてまだいらないぞお・・ ( ´Д`)
667名無しさん◎書き込み中:04/06/25 21:58 ID:CJGTS0MQ
三菱製DVD-RW/1-2倍速対応データ用が200円って安いよね。
100枚注文しちゃったんだけど。
668名無しさん◎書き込み中:04/06/25 22:23 ID:tPdvmDhZ
ウェーびーで幕データー用4倍買ったんだけど、幕ってインディクスカード付いてないんだね
幕のRWは付いてたのに。
669名無しさん◎書き込み中:04/06/25 22:45 ID:OTfvfg/E
TDKの−Rに台湾製が出たらしい...orz
670名無しさん◎書き込み中:04/06/25 22:54 ID:m7prFp0q
三菱PCデータ用x4が5枚で880円
671名無しさん◎書き込み中:04/06/25 22:54 ID:m7prFp0q
↑-Rね
672名無しさん◎書き込み中:04/06/25 23:05 ID:zFui4ywl
>>670
何処?
673名無しさん◎書き込み中:04/06/25 23:10 ID:tkfHP0Tr
>>669
出て無いぞ。超硬-RWが日本製から台湾になっただけと思うが
674名無しさん◎書き込み中:04/06/25 23:23 ID:1uRkllD6
>>673
TDKのビデオ用、シルバープリンタブル、5mmスリムケース、20枚組のが台湾製
675名無しさん◎書き込み中:04/06/25 23:24 ID:OTfvfg/E
ttp://525.teacup.com/kf0114/bbs
↑ここ見れ。
676名無しさん◎書き込み中:04/06/26 00:05 ID:TlCghbt1
>>670
店晒せ。
でないなら書き込むな馬鹿たれ
677名無しさん◎書き込み中:04/06/26 00:06 ID:dSnfnpFP
>670
安いなぁ・・・うちの地元じゃ1200円後半・・・
678名無しさん◎書き込み中:04/06/26 00:24 ID:rTWtSGYF
>>676
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/13703.jpg
わかるやつはわかると思うが、コンプマート
679名無しさん◎書き込み中:04/06/26 00:27 ID:5I6avTgr
台湾じゃないという保証あるの?
680名無しさん◎書き込み中:04/06/26 00:27 ID:D+znTr36
>>678
わかった
明日見に行ってみよっと
681nana:04/06/26 00:39 ID:WKBy/Cm2
エフ商会の通販
FUJIFILM DVD-R 型番:VDRP120Cx5M 【C】
備考:120min/ビデオ用/5枚/1〜2倍速/(週末特価品) \650
682673:04/06/26 00:42 ID:tCTiAtmG
>>669
>>674-675
>>679

ごめん。そんなのあったんだ・・・ _| ̄|○
683名無しさん◎書き込み中:04/06/26 08:14 ID:OirIMpSh
>>678
それ台湾やん
684名無しさん◎書き込み中:04/06/26 08:50 ID:YuSoY08+
>>678
エイデンでも売るみたい。
DMがきてた。
685名無しさん◎書き込み中:04/06/26 09:05 ID:YuSoY08+
太陽誘電 DVD-R シルバー 50枚スピンドル 当店価格(税込)\7,770

国産の太陽誘電製DVD-R4倍速対応メディアです。
ラベル面はシルバーで50枚スピンドルのバルク品になります。
1枚あたり\148(税別)のお買い得国産メディアです。

ランドポートのだけど品質はどうなんだろ?
686名無しさん◎書き込み中:04/06/26 12:18 ID:kTPUeDxt
うお!!
誘電も値崩れ!!
687名無しさん◎書き込み中:04/06/26 13:32 ID:5np6nxTr
>>664さん
幕まとめ買いコーナー値上げされてしまった。ショボン
来週まで待つかぁ・・・
688名無しさん◎書き込み中:04/06/26 13:39 ID:+l10rXT8
三菱@台湾データ用白プリ(4倍速)のDVD-Rってどうなんでしょ
10枚\1,580-なのだが、この値段ならアリ?
689名無しさん◎書き込み中:04/06/26 14:39 ID:5ZMb8xaH
店名書かないヴァカは(・∀・)カエレ!
690名無しさん◎書き込み中:04/06/26 15:13 ID:U2OAcDmd
台湾イラネ
691名無しさん◎書き込み中:04/06/26 16:56 ID:CJBob6Bq
うちの近所のノジマで幕4倍プリンタブルが10枚で税込み1500円だよ。
秋葉までの交通費を考えるとかなりお得。
多摩地区は今までメディアはボッタクリ価格だったんだけどね。
692名無しさん◎書き込み中:04/06/26 20:26 ID:uHuX8v6n
この前FUJIFILMの11枚パックが広島のデオデオで1人1個限定1000円でうってた。
ついに100円/枚切ったか
693名無しさん◎書き込み中:04/06/26 22:31 ID:aeYGN8W8
>>688
ここは「国産」スレだからスレ違いだ
↓こっちへ逝け
「海外産」の格安DVDメディア情報・19枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1086937786/
694名無しさん◎書き込み中:04/06/26 23:13 ID:XnBCz7yK
大阪日本橋の谷川で誘電DVD-R10枚組がでてたけど買ったひとどう?
やっぱバルクだけにいまいち?
試したいけど来週末まで日本橋にいけない(´・ω・`)

ちなみにマクセル等倍速5枚が890円だったヽ(´ー`)ノ
695名無しさん◎書き込み中:04/06/27 19:19 ID:nU6AEPBY
ばおー3号でFUJI DVD-R(x4)COLOR5枚 \699(税込)
696名無しさん◎書き込み中:04/06/27 19:23 ID:/Fif2g87
昨日は売ってなかったなぁ。ばおーってだから嫌いだ。
697名無しさん◎書き込み中:04/06/27 22:26 ID:Eoni2raO
リコーの-RメディアはマクセルOEMらしい
698名無しさん◎書き込み中:04/06/27 23:20 ID:5w2XMAgP
奈良の八千代ムセン
幕 DVD-Rx4 データ用白ラベル5枚が980円(税込)。
ちなみにFUJI DVD-Rx4 データ用カラーラベル5枚も980円でした。

オイラの地元じゃこれが最安値みたい。
699名無しさん◎書き込み中:04/06/28 07:00 ID:78lkvKmQ
http://dvdmediashopde.gozaru.jp/
大反響により更に低価格でサービス中。
太陽誘電8倍速も取り扱い開始!!
700名無しさん◎書き込み中:04/06/28 08:39 ID:RE03HPuz
>699
詐欺乙。
701名無しさん◎書き込み中:04/06/28 12:06 ID:20K4ghIQ
FUJIFILM 録画用DVD-R 120分 5枚パック(VDRP120CX5M) 600円
ニンニン
702名無しさん◎書き込み中:04/06/28 14:08 ID:c3pVeEye
>>701
2倍速ってことに注文してから気づいた
703名無しさん◎書き込み中:04/06/28 16:57 ID:wbkPsmqx
>>701
ありがと。等速信者なのでスゴク嬉しいw
この時期のフジだとマクセルかパイオニアOEMですね。
コレクション用に多めに買っちゃいました。
704名無しさん◎書き込み中:04/06/28 16:59 ID:dkNn1ap6
>>703
誘電だよ。アホか。
705名無しさん◎書き込み中:04/06/28 17:02 ID:wbkPsmqx
>>704
そうなのか・・・、同時期のノンプリンタブルはPVCだったので・・・
等速誘電って地雷じゃねーか。欝だ詩嚢。orz
706名無しさん◎書き込み中:04/06/28 17:51 ID:FfhGsnqR
>>705
んなことないよ。
707名無しさん◎書き込み中:04/06/28 18:30 ID:EUJppBdt
新潟県中越も日曜回って安いと思ったのはこのくらい

長岡LAOX
TDK PCデータ用4倍速DVD-R 5枚パック 980円

小出TSUTAYA
MAXELL ビデオモード等倍DVD-R 5枚パック 999円

田舎はメディア高くてきつい・・・
708名無しさん◎書き込み中:04/06/28 19:21 ID:+pVN01Pf
>>705
等倍誘電が酷いのは初期の頃だけ。
709名無しさん◎書き込み中:04/06/28 19:24 ID:e2aRGaUh
愛媛県の新居浜のイオンでTDKのケースの中に不織布付き10枚
398円(税込み)があるんだけど安いの?
710名無しさん◎書き込み中:04/06/28 20:54 ID:rBO8BiuK
安すぎ、ありえない、本当だったら全部買占め               CD?  
711名無しさん◎書き込み中:04/06/28 21:04 ID:WZgSdKRl
>>709
CD-Rじゃないか?
712名無しさん◎書き込み中:04/06/28 21:11 ID:e2aRGaUh
>>710
>>711
スレ間違えました
スマソ
逝ってきます。
713名無しさん◎書き込み中:04/06/28 21:41 ID:zHc11Ngm
ズコーッ
714名無しさん◎書き込み中:04/06/28 21:55 ID:V8OG+WaO
でも、、DVDメディア10Pが398円という時代が早くきてほしいなりよw
715名無しさん◎書き込み中:04/06/28 22:00 ID:a1z945j5
低価格、低品質であまった銭でうどんが食えそうだね。
716名無しさん◎書き込み中:04/06/28 23:07 ID:ESv+N/Z5
>>714
そうなったら確実に国産は消えるね。
台湾の超低品質でないと採算が取れないよ。
絶対になって欲しくない。
@100-150程度で落ち着いて欲しい。
それと8倍もいらない。このまま高速化が進んで、、、
717名無しさん◎書き込み中:04/06/29 01:09 ID:esRXmh4N
>>705
Manufacturer : Taiyoyuden
Code : TAIYOYUDEN
Disc Type : DVD-R
Usage : General
Recording Layer : -
Recording Speed : 1 X - 2 X
Capacity : 4.38 GB
4706076672 Bytes
Additional Capacity : -
Overburn Capacity : -

100%誘電製。
等倍誘電が地雷と言われたのは、焼いた後にプリウソコとかスカーXみたいに
読めなくなったり、認識しなくなったりといったトラブル報告があったから
かと思われ。1年以上前にこの板ではそういうレスを見かけたよ。環境を
選ぶのかも知れまへんな。
718名無しさん◎書き込み中:04/06/29 04:56 ID:fYTjHRII
FUJIのRって、国産ですか?
719名無しさん◎書き込み中:04/06/29 04:59 ID:fYTjHRII
↑カラーのプリンタブルでした。
720名無しさん◎書き込み中:04/06/29 05:11 ID:iHjqiwhE
>でも、、DVDメディア10Pが398円という時代が早くきてほしいなりよw

アプライドはSuperX(ウンコ)とSW(OPTO)だったら10枚398円だったぞ
721名無しさん◎書き込み中:04/06/29 08:26 ID:9nKm7nM+
>FUJIのRって、国産ですか?
カラーミックス国産って書いてありますからそうなんでしょう
一枚あたり140円
722名無しさん◎書き込み中:04/06/29 09:39 ID:fYTjHRII
>721
ありがとうございます。
ninで、@120だと友人からメールが来たので、帰宅したら購入します。
723名無しさん◎書き込み中:04/06/29 09:59 ID:NCfzLJsJ
>>713
画太郎先生大丈夫ですか?
724名無しさん◎書き込み中:04/06/29 10:46 ID:W3l/1ib3
>>723
漏れギャンブラーだから笑助に1ペリカ
725名無しさん◎書き込み中:04/06/29 12:49 ID:Vt4XNQ60
茨城の北の方に住んでますが、DVD-R5枚で1280、10枚で2780ばっか・・・
しかも1280はコジマで誘電の価格。しかも誘電はコジマにしか置いてない
726名無しさん◎書き込み中:04/06/29 17:33 ID:7RI+hJgL
[2973713]大きな声で言えないが・・・。  さん 2004年 6月 29日 火曜日 02:29
205.222.32.202.bf.2iij.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)

私は、あるところから太陽誘電のDVD-Rを仕入れております。
100枚単位で1枚当り@150です。興味がありましたら、
お話だけでも聞いて頂ければと思います。
件名に『DVDメディアの件』として送って下さい。
まぁ、興味本位でも結構ですよ(笑)。
727名無しさん◎書き込み中:04/06/29 17:58 ID:s61Rofxk
>726
誘電バルクだったら大阪日本橋に普通に10枚1500円ぐらいで売ってたぞ
たぶんアキバでも売ってるやろう もっと安いのかも
728名無しさん◎書き込み中:04/06/29 18:16 ID:LDHvAJks
ニンレコで@120。
729名無しさん◎書き込み中:04/06/29 22:41 ID:KV60dQoa
>664
本日届いたよ
\1,005匹で購入したので安く買えてよかった
情報有難う
730名無しさん◎書き込み中:04/06/29 22:58 ID:PGWg6iB6
物々交換か・・・
731名無しさん◎書き込み中:04/06/29 23:55 ID:a1+uRJym
>>716
ハゲドウ!!
国産はユニのみとかなったら_| ̄|○
732名無しさん◎書き込み中:04/06/30 00:09 ID:WG5zf9Ba
>>731
だよな。
等倍と四倍でいいよ。
733名無しさん◎書き込み中:04/06/30 02:02 ID:5pDbItYJ

572 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:04/06/29 09:56 ID:LWCtw6Fe
ウェービーで買ったmaxellのRAM台湾製でやんの
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
734名無しさん◎書き込み中:04/06/30 05:27 ID:vLvc/ZBl
>>733
コピペで何が言いたいのかな?
結構前からOPTO委託の台湾製は相当出回ってるんだけど
735名無しさん◎書き込み中:04/06/30 23:00 ID:dVPgx9K4
プリンタブルってレーベル面が褪せるのな。これで何年ももつのだろうか。
736名無しさん◎書き込み中:04/07/01 09:45 ID:6W1mnhjH
>>699って、通販の規定とか表示してないじゃん。
売る気があるならヤフオクでもつかえって。
詐欺してるって言ってるようなもんだな。
737名無しさん◎書き込み中:04/07/01 09:52 ID:auUy/wKM
>>736
規定どころか、メールはホットメールだし、いきなりペイパルの支払い画面だし。
自分の身元を入力する所すらないぞw

詐欺でももっとまじめにやれ!
738名無しさん◎書き込み中:04/07/01 12:57 ID:uRad9ZBi
>>735 プリンタブル?? 腐女子?
739名無しさん◎書き込み中:04/07/01 12:59 ID:azOYQ0nj
プリンタブルはむしろ腐女子へあげるときに使う。
740名無しさん◎書き込み中:04/07/01 13:08 ID:NbsTigO7
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  妹が腐女子
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
741名無しさん◎書き込み中:04/07/01 13:17 ID:mhHvjnzU
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  自分が腐女子・・・
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
742名無しさん◎書き込み中:04/07/01 13:27 ID:d4OYjp3U
(・∀・)イサギイイ!
743名無しさん◎書き込み中:04/07/01 14:09 ID:Wob0hDeB
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  おかんが腐女子
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
744名無しさん◎書き込み中:04/07/01 14:38 ID:6W1mnhjH
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  妻が腐女子
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
745名無しさん◎書き込み中:04/07/01 14:44 ID:y5nyWRTf
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  腐女子が彼女
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
746名無しさん◎書き込み中:04/07/01 15:01 ID:d4OYjp3U
(・A・)イサギイクナイ!
747名無しさん◎書き込み中:04/07/01 15:08 ID:uRad9ZBi
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 世界の中心でアイを叫んだ腐女子
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ



748名無しさん◎書き込み中:04/07/01 16:27 ID:d4OYjp3U
(ii゚Д) クラーイラズダナ
749名無しさん◎書き込み中:04/07/01 16:39 ID:6W1mnhjH
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  腐女子な彼女がほしい俺
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
750名無しさん◎書き込み中:04/07/01 17:40 ID:mT9BmNed
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  腐女子と文通したい
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
751名無しさん◎書き込み中:04/07/01 18:14 ID:KEyFBQnf
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  お腹空いた
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
752名無しさん◎書き込み中:04/07/01 18:29 ID:y5nyWRTf
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  このスレどうなっちゃったの?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
753名無しさん◎書き込み中:04/07/01 18:57 ID:rWoaTA6C
もう7月なので夏厨の季節でつ
754名無しさん◎書き込み中:04/07/01 19:19 ID:uRad9ZBi
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: と18:57頃、学校から帰ってきた
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::    >>rWoaTA6C もリア厨腐女子
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ



755名無しさん◎書き込み中:04/07/01 19:28 ID:0SSwRaae
筑波だからもう夏休み
756名無しさん◎書き込み中:04/07/01 22:00 ID:KPocJY7k
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  朝起きたら可愛い腐女子になっていた・・・
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::    どうしよう・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
757名無しさん◎書き込み中:04/07/01 22:16 ID:lJ9MJGVe
>>755
期末テストどうだった?
758名無しさん◎書き込み中:04/07/01 22:41 ID:Hz0WGDtt
>>756
精神鑑定どうだった?
759名無しさん◎書き込み中:04/07/01 22:53 ID:NB74zN/B
>>758
もともと可愛い+朝急に腐属性になっていた
あたりなら可能性は僅かにある。
760名無しさん◎書き込み中:04/07/01 22:54 ID:6W1mnhjH
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  彼女が腐女子で俺の友達と俺を
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::   いいように妄想してる・・・
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
761名無しさん◎書き込み中:04/07/01 23:10 ID:OY7uZUI7
http://www.rakuten.co.jp/maidode/485072/568344/
ここって安くないですか?ネット通販の中で誘電最安値かも。
762名無しさん◎書き込み中:04/07/01 23:31 ID:w/EpsRdH
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  >>760が妄想の彼女を作ってる・・・
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::  
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
763名無しさん◎書き込み中:04/07/02 00:13 ID:A8PgKjB3
>>761
お前は世間もネットも知らなすぎる……。
764名無しさん◎書き込み中:04/07/02 00:14 ID:f0CB27O2
>>761
ネット通販は一見安く見えるけど、送料がね・・・
ウェービーで特売のマクセル買った方が安い(3,500円以上買うと送料タダにできる)
765名無しさん◎書き込み中:04/07/02 00:20 ID:QEfWxQv2
>>761
高くはないけど別に安くもない。
ネットの平均的な価格じゃないか?
セールとか利用すれば、誘電なら込み込みで@150とかで入るよ。
マクセルですら@180切る時代だし。
766名無しさん◎書き込み中:04/07/02 00:28 ID:1Y25B8c1
ニンレコの120円フジ届きました。IDは初期の誘電のものでした。
記録面の外周が微妙に曇っているけどカビなのかな・・・
767名無しさん◎書き込み中:04/07/02 01:05 ID:ybW9tctb
カビると菌糸がメディアの深いところにも伸びるから、表面を拭いただけでは
全然ダメで、結局捨てるしかない。ドライブにセットするとカビの胞子が内部に
巻き散らされてドライブもあぼーん。
768名無しさん◎書き込み中:04/07/02 01:36 ID:TyNn+FN7
こえー(ノд`)
カビたディスクはマン喫とかでレスキューするのが良さそうだなと思った。
769名無しさん◎書き込み中:04/07/02 02:40 ID:CZF4aen9
カビなんて見えないけど…
770名無しさん◎書き込み中:04/07/02 03:12 ID:y2SVE8kr
>>766

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>768

あ、その手が。しかし鬼でつねw
771名無しさん◎書き込み中:04/07/02 07:10 ID:K2GTei+U
カビ生えるってどんな室内環境なんだよ・・・ そっちの方が恐怖だ
772名無しさん◎書き込み中:04/07/02 07:49 ID:Ojl+NlgS
ヲタは常に蒸れてますから
773名無しさん◎書き込み中:04/07/02 08:32 ID:cCCzCFs6
というよりデブヲタな
774名無しさん◎書き込み中:04/07/02 09:24 ID:QTJTuE+g
>>771
アフォか。人が生活できる環境だったらどこでもカビは生えるんだよ。
775名無しさん◎書き込み中:04/07/02 09:30 ID:Q6K5QJ5b
>>773
残念ながら、生理学的に考えてもデブよりヤセの方がカビの発生率は高い。
つまり、ヤセオタが一番やばい。
776名無しさん◎書き込み中:04/07/02 10:48 ID:mRiVGOJG
>>775
いや、確かにデブより痩せた香具師のが発汗が多いが
それは、ちんちん代謝が高いというのが原因です。
やはり、低ちんちんのデブのがカビやすい。
777名無しさん◎書き込み中:04/07/02 11:26 ID:R8/Hg7Ne
デブはクーラーガンガンだから黴ないよ
778名無しさん◎書き込み中:04/07/02 11:42 ID:j6OuBy/W
ビンボーなデブは(ry
779名無しさん◎書き込み中:04/07/02 12:08 ID:fli3zIHE
>>777
ズボラなので、クーラー内部が黴てます
780名無しさん◎書き込み中:04/07/02 17:39 ID:Laix+gMK
逆に暑いからクーラーガンガンは自身とPCには良いけどメディアの方は怪しいね。

勿論俺様は単パンいっちょで側面空けて扇風機最大。
HDDもPC外に剥き出し、猛暑でも触れるとほんのり冷たい位。
静穏厨は可愛そう杉。ホームセンターで\2980 最強に冷えてマジC/P最強。

五月蝿いけど慣れれば静かなもん、そよ風にゆれる草原みたいなもんだ。
           …どっかセールせんことには当分こんなもん棚。
781名無しさん◎書き込み中:04/07/02 18:04 ID:19A9NZJl
 TIME 194     00   LEFT 1        
_______________   
|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|
|_|   _.● _   _ _ _ _ _ _    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
|_|  |_|界|_|  |_|_|_|_|_|_|  . . .... ..: : :: :: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|_|  |_| ̄|_|   _  .|_|_|_        Λ_Λ .    . .: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|_|  |_| ̄|_|  |_|  |_|_|_|        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::: :::::::::::::: ::
|_|  ._  ._  ._(‘‘)             / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|_|  |_|  |_|  |_|  | ̄|  | ̄|     / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
|_| (‘‘)  .|_|       ̄   ̄    ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
782名無しさん◎書き込み中:04/07/02 18:42 ID:RfE38Hrh
@40円ってどうよ?
www.tak.co.jpってとこのなんだけど
783名無しさん◎書き込み中:04/07/03 14:39 ID:M4ZM8Ty+
あちい〜。あまりの暑さにいつもの巡回コースの半分で終了。
ばお〜3号付近で買い物終了
本日の掘り出し物はFでマクセルのRAMの5P=1400円(税込み)
で10パックゲット!!ただし、外装(フィルムの部分)が破けてるやつ。
まあ、中身に影響はないしそれで安ければいいかと。遅かれ早かれ破られる運命だし。
他にも同じく外装不良品が売っていて確かRの4倍は5枚で750円だった気が
(間違ってたらすまん)これもいっときたかったが財布の中身が軽かったのでパス
まだ数は結構あったよ。ばおーは価格コムの値段よりみんな高めでなんだかな〜。
784名無しさん◎書き込み中:04/07/03 15:23 ID:pjvRKNsX
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  初めて8倍速メディアを買ったが色素が薄々・・・
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::  CD-Rと同じ道を辿ってる悪寒
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
785名無しさん◎書き込み中:04/07/03 16:05 ID:8aqGP0q8
メ デ ィ ア エ ン ボ リ ア ム

       最  強  !
786名無しさん◎書き込み中:04/07/03 16:17 ID:bV/3KN1r
>>780
なんか埃だらけで光学系ドライブとかすぐ逝ってしまう予感。
なぜわかるかって、だって「オレと全く同じ環境だから」。
787名無しさん◎書き込み中:04/07/03 17:16 ID:UBe9LqYo
100満ボルト
幕4倍プリンタブル10枚1880円
TDK等倍5枚999円

しっかし北陸みたいな田舎でも2層ドライブ14500の10%ポイントとかで売ってるのね・・・
メディアは見たこと無いけど
788nana:04/07/03 22:21 ID:RUYmy3XK
名古屋のコンプマートでマクセル4倍Rが750円だった。
ただし、マイレージシールなし。
789名無しさん◎書き込み中:04/07/03 22:38 ID:rnTeAcQx
振り返ってみると、三菱1-2xが色素濃くてよかったヨね・・・
蛍光灯にかざしてむこうが透けたメディアはうんこ
790名無しさん◎書き込み中:04/07/03 22:48 ID:TLbQqaXv
>>788
本日刈谷のコンプマート幕4倍5Pが1400円、10Pが2800円、20Pがチョトお得で4800円
マイレージシールたけー
791名無しさん◎書き込み中:04/07/03 23:20 ID:O3Me5Pn0
群馬のベイシアってスーパーで、maxellのビデオ用5枚で1000円。
DR-V47.1P5Sって奴です。このメディアってどうなんでしょうか?
アキバに通える人や通販オンリーの人にはたいした値段じゃないかもしれないけど
ヤマダにやりたい放題やられてる群馬県人にはかなり魅力的な値段なんですが。
792名無しさん◎書き込み中:04/07/03 23:35 ID:vQL6Rpnr
>>791
一枚あたり200円以下なら高くはないと
個人的に思うよ
793名無しさん◎書き込み中:04/07/03 23:45 ID:O3Me5Pn0
>>792
ども。かなり前にリリースされた2倍速メディアみたいですが
とりあえず2、3箱買ってみます。
794nana:04/07/04 00:28 ID:0YQrBOqn
名古屋のコンプマートでマクセル4倍R
マイレージシールありは800円。
795名無しさん◎書き込み中:04/07/04 01:11 ID:VFvUlX8C
マイレージシールってなによ
796名無しさん◎書き込み中:04/07/04 01:34 ID:Zg4Cw3Zh
>>791
今ならwebbyのセールの方が安いよ。
797名無しさん◎書き込み中:04/07/04 03:31 ID:u9y+bzM9
名古屋大須の第一アメ横1Fの楽器屋
プリンタブルのマクセル5枚880円
798名無しさん◎書き込み中:04/07/04 09:05 ID:6iMYxNoN
webbyのセールのマクセルは本当に国産?
799名無しさん◎書き込み中:04/07/04 09:23 ID:u9y+bzM9
>>798
webbyってどこ?
800名無しさん◎書き込み中:04/07/04 09:26 ID:21/ERl4J
801名無しさん◎書き込み中:04/07/04 10:56 ID:V5TKghQs
先週買ったwebbyのセールの10枚パックマクセルデータ用4倍(1800円)、裏には国産と書いてあったけど。
マイレージシールも貼ってあるけど意味不明なので捨てている。
802名無しさん◎書き込み中:04/07/04 11:31 ID:prETLcFX
>>798
疑うほど、激安ってわけでも無いじゃん。国産だじゃ
803名無しさん◎書き込み中:04/07/04 14:53 ID:9v1Ok7xM
捨てるDVD-Rが出来たので、日光による耐久テストをした。
まず、直射日光では無いが屋外に2時間放置後、読み取りテスト。
これは問題なし。
次に、今後は直射日光で30分放置後、読み取りテスト。
これも問題なし。
テスト終わって、「な〜んだ」という感じ。特に神経質に
なる必要もないと思った。ちなみにメディアはマクセル。
804名無しさん◎書き込み中:04/07/04 15:18 ID:t7EYDVI9
車内に放置しろ
805名無しさん◎書き込み中:04/07/04 15:33 ID:vA9hbIgU
>>830
マクセルだと3か月かかるようだよ。
誰かの報告をコピペ
1ヶ月目 3週間目にXcitecが読み込み不能
3ヶ月目 1週間目にマクセルが読み込み不能
5ヶ月目 2週間目にLEDATAが読み込み不能
7ヶ月目 4週間目にエンポリが読み込み不能
11ヶ月目 4週間目に三菱が読み込み不能
806名無しさん◎書き込み中:04/07/04 15:49 ID:9v1Ok7xM
>>805
それって、太陽光線が当たる状態に放置しての話だよね?
まさか、ケースに保管した状態での期間じゃないのね?

以前何かで、海外の劣悪なメディアは、数分間蛍光灯の光に
あてただけでエラーが起こるって聞いたから、国産ものでも
数時間の日光照射でアウトかな、と思ってた。
807名無しさん◎書き込み中:04/07/04 16:22 ID:souav4bF
保管は完全に光から遮断してるから耐光性なんてどうでもいい。
この梅雨の時期は、耐熱耐湿性の方が遙かに問題だよ。
808名無しさん◎書き込み中:04/07/04 17:12 ID:vA9hbIgU
>>>806
方法は次のように書いてあった。
窓際に透明ケースに入れてDVD-R(DVD-VIDEO)を晒す。
一週間ごとにDVDプレイヤー(DV-535)にて再生実験し、再生できなくなるまで続ける。
尚、焼きドライブにはπの105を利用。
809名無しさん◎書き込み中:04/07/04 17:17 ID:9v1Ok7xM
>>808
サンクス。
つーことは、蛍光灯でアウトてのは、デマかなぁ?
810名無しさん◎書き込み中:04/07/05 09:34 ID:e802kDLw
>>805
やっぱ俺は三菱信者で行くよ。
車も三菱にする。ビデオも三菱。鉛筆も。
サイダーも。
811名無しさん◎書き込み中:04/07/05 10:26 ID:Eam9gxtS
>>805
三菱キター!
これって三菱等倍国産赤箱のやつっすよね
4倍になってからほとんど使ってないな
4倍のほうも対光性ええんかな
等倍国産赤箱復活キボーン・・

そういや三菱はCD-R時代から真夏のカーステ放置実験でも好結果だったよね
伝統的に熱や光に強い設計なのかな
ただ、キズはちょっとしたことでも付きやすかった気もせんでもないけど>三菱CD-R
812名無しさん◎書き込み中:04/07/05 10:30 ID:ZsCInFZG
>>810
銀行と携帯はおれがもらった!
携帯ならビデオと交換してもいいよ。
813名無しさん◎書き込み中:04/07/05 12:07 ID:e802kDLw
単に「三菱」でぐぐってみたらすげぇな。
すさまじい量の関連企業が出てくる。しかもどれも一流。
素材から最終製品までそろえてる。こりゃ強いわ。
自動車があれだけ変な考えを起こすのもある意味で分かる気がする。

関係無い三菱はガンガレ。レーヨンもガンガレ。地所もガンガレ。
とくにレンタカーガンガレ。お前は責任無いと思う。
814名無しさん◎書き込み中:04/07/05 13:11 ID:D4qRp00P
鉛筆だけは三菱グループと全く関係無いよ。
815名無しさん◎書き込み中:04/07/05 13:15 ID:b3ZRfwpB
でも分からんけど多分影響受けてるだろうなぁ…
816名無しさん◎書き込み中:04/07/05 13:54 ID:uOT69oFG
鉛筆は最高だが、ボールペンはもう買いたくない。
817名無しさん◎書き込み中:04/07/05 15:11 ID:+DEmEIj/
>>810
三菱サイダーまだ売ってんの?
818名無しさん◎書き込み中:04/07/05 15:21 ID:6QQuuise
三ツ矢サイダーじゃないのか?
819名無しさん◎書き込み中:04/07/05 16:46 ID:5LmRyBWC
>818
id
820名無しさん◎書き込み中:04/07/05 21:46 ID:XiulZqxD
三菱ボールペン最強
821名無しさん◎書き込み中:04/07/05 22:01 ID:vZfGgZc9
日本郵船最強
キリン最強
822名無しさん◎書き込み中:04/07/05 22:41 ID:Qwm3eUfp
等倍の頃は、
誘電、マクセル<<パイ、三菱?
823名無しさん◎書き込み中:04/07/05 23:01 ID:5X3qvD52
三菱はCD-Rでも隠蔽工作やった前科がある。もはや社風だと思われる。
824名無しさん◎書き込み中:04/07/05 23:04 ID:OYdwy/it
>>822
等倍の頃は
三菱、マクセル、三井>TDK>>>誘電
って感じじゃなかった?
結局、三井のDVD-Rには一度もお目にかかれなかったが・・・
825名無しさん◎書き込み中:04/07/05 23:07 ID:e802kDLw
今の誘電は買っていいですか?
826名無しさん◎書き込み中:04/07/05 23:11 ID:9sMh0xFD
GTO厨が出てこないのが不思議だ。

愛車はチャリンコとかか…
827名無しさん◎書き込み中:04/07/06 00:03 ID:RgHZvhYR
>>825
等倍のときに比べればマシだけど
そんなにいいものじゃないと思う
828名無しさん◎書き込み中:04/07/06 00:20 ID:d17Mzyt4
でも、東芝レコの推奨メディアは、誘電。
マクセルは入っていないし、トラブッた人もいるようだし。うちは問題ないけど
829名無しさん◎書き込み中:04/07/06 01:03 ID:/YCWzKiT
等倍はダメダメ
4倍はまぁまぁ
2倍はどうなのよ?>誘電
830名無しさん◎書き込み中:04/07/06 01:47 ID:n4F98M2f
>>829
日本語お勉強してらっしゃい( ^,_ゝ^)
831名無しさん◎書き込み中:04/07/06 04:11 ID:ZMhuDcL3
今は誘電、TDK、マクセルは品質ほとんど変わらないよ
あとは自分のドライブとの相性
832名無しさん◎書き込み中:04/07/06 04:37 ID:SEoKj0T9
4040Bと現状の誘電4倍はどんな感じっすか?
833名無しさん◎書き込み中:04/07/06 05:49 ID:CQh5RcHf
>>823
そういえばそうだった。アレはひどかった…
834名無しさん◎書き込み中:04/07/06 06:08 ID:RZiXp/fu
>三菱はCD-Rでも隠蔽工作やった前科がある。

いやいや、隠蔽はしてないよ。
あけっぴろげに公表して、ちゃんと交換までしてくれた。
同じ三菱でもえらい違い。
835名無しさん◎書き込み中:04/07/06 08:17 ID:FsSj9kV5
>>834
(゚Д゚)ハァ?

あれだけすっとぼけてて、散々問いただしたら渋々認めただけだろ。今回の自動車事故と変わらん。
836名無しさん◎書き込み中:04/07/06 08:37 ID:72l/Njnm
>>829
>2倍はどうなのよ?>誘電
>2倍はどうなのよ?>誘電
>2倍はどうなのよ?>誘電
>2倍はどうなのよ?>誘電
>2倍はどうなのよ?>誘電
>2倍はどうなのよ?>誘電
837名無しさん◎書き込み中:04/07/06 13:08 ID:FCFmXACy
気になって例の三菱を引っ張り出してみたよ。
すげー。
外周がわかめみたいになって浮いてる。。。orz
838名無しさん◎書き込み中:04/07/06 15:37 ID:B5Y5vw4c
誘電がダメだったのは等倍の初期だけ。
あとは特に問題ないぞDVD-Rに関しては。
これ以外で駄目な場合はメディアじゃなくて、ドライブとの相性。
839名無しさん◎書き込み中:04/07/06 16:36 ID:uHb/xMJu
>>838
誘電等倍(初期)のメディア自体ががダメだったのではなく、ドライブ側のファームの調整が
未成熟だったのが原因じゃなかったっけ?
840名無しさん◎書き込み中:04/07/06 16:45 ID:zs7mwAtE
パナとFujiのOEMなら誘電等倍使ったことあるけど、KP的には1・2位を争う品質だったよ。
幕等倍よりは明らかに上だと思う。幕等倍は意外と品質に波がある。
初期の誘電自社は使ったこと無いからわからないけど。
841名無しさん◎書き込み中:04/07/06 17:49 ID:BH/D8oA3
>>フジフイルム→ほぼ誘電、4xでは自社製もあり。

とのことだけど、目視で誘電かそうでないかを見分ける方法はありますか?
(CDの場合は内周の番号みたいので見分けられたですよね)
842名無しさん◎書き込み中:04/07/06 18:18 ID:nR5Ol9Cx
開封してまで目視に拘る理由を教えてくれ
843841:04/07/06 18:38 ID:BH/D8oA3
>>842
とりあえず、手持ちのフジは誘電なのかそうでないのかを
判断したい。
844名無しさん◎書き込み中:04/07/06 18:43 ID:MdSt+q4D
今の誘電は問題なし
昔の誘電等倍初期生産分の一部が激糞だった
ウニ等倍並に糞だった
ちなみにウニ4倍は別に悪くないよね
これが通説
845名無しさん◎書き込み中:04/07/06 19:47 ID:trGCkGqc
>>841
色素の色が若干違う。
846名無しさん◎書き込み中:04/07/06 22:53 ID:RgHZvhYR
>>844
海栗は4倍でも糞が定説になった
だからこそ馬糞海栗呼ばわりされる
847名無しさん◎書き込み中:04/07/06 23:08 ID:Qk0GCcHm
不治は誘電製だが色素は不治の持ち込みじゃなかったっけ?
848名無しさん◎書き込み中:04/07/06 23:15 ID:TZWr9flK
>>不治 なんかむかつく変換だな。
849名無しさん◎書き込み中:04/07/07 02:13 ID:lwC9UX8Y
>>843
何故「目視」なのか
ツールなんかいくらでもあるだろうに
850名無しさん◎書き込み中:04/07/07 04:09 ID:0pODYLcq
>>849
目視→購入前にチェックが入れられハズレを引く可能性を自己責任で回避できる
ツールチェック→買ってからウワアアアン!!(AA略)になるリスクを回避できない

ま、このスレにおいて目視チェックはあまり意味をなさないと思われ
851名無しさん◎書き込み中:04/07/07 07:25 ID:SNS+qZWF
Maxell 8倍速対応 データ用DVD-R 4.7GB(片面) スピンドルケース入り 50枚パック 9470円
ウェビーなんだけど幕の8倍は品質どうなんですか?
価格はお買得でしょうか?
852名無しさん◎書き込み中:04/07/07 07:39 ID:PJhuC0pA
プリンタブルばっかり売ってて(`皿´)ウゼー
853名無しさん◎書き込み中:04/07/07 09:56 ID:V7Vim2ti
俺はプリンタブルのほうが好き
854名無しさん◎書き込み中:04/07/07 10:49 ID:kBdvLcyz
俺はプリウンコが好き
855名無しさん◎書き込み中:04/07/07 12:36 ID:xan5iFMi
うには国産メディアと認めません
856名無しさん◎書き込み中:04/07/07 13:51 ID:/CM5j7rx
>>855
エンポリシャイニー(KIC)は?
857名無しさん◎書き込み中:04/07/07 13:55 ID:TPUd+48K
>>841
某掲示板より
昔は外から目視で見分けられたらしい。

>  FUJIの自社製4倍速盤は今のところ↓このタイプでしか確認してません。
>  http://www.fujifilm.co.jp/press/img/nrj1051_l.jpg
>  発売当時は誘電OEMとFUJI自社製の見分け方として、
>  5枚パックの横、包装フィルムが接合してある箇所の透明な部分
>  (=中のケース背部分が見える面積)が「狭い」方が誘電OEM、「広い」方が自社製、
>  という方法があったんですが、どうも今は通用しないようで…(^^;
858841:04/07/07 14:18 ID:SxehhZOv
>>857
サンクス。
DVDに関してはCD−Rみたいに決定的な見分け方は
ないようですね(´・ω・`)

あればねー、サンプルとか出してくれてる店で便利なんだけどなぁ
859名無しさん◎書き込み中:04/07/07 14:58 ID:lENC5Zey
今日デンコードーっていう電気店で安売りしてて、幕1-2xの5枚パックが500円だったから
勢いで4パック購入してしまった。速さはあまり求めないからこれでしばらく持つな。
860名無しさん◎書き込み中:04/07/07 16:32 ID:/CM5j7rx
>>856
「国内生産最高品質にて製造」と明記してますけど。
861名無しさん◎書き込み中:04/07/07 16:46 ID:oJL5f9GW
>>860
あなた・・・なんたら商法に掛かる前に何とかしないと。
862名無しさん◎書き込み中:04/07/07 17:46 ID:xan5iFMi
>>860
じゃあUNIFINOも〜〜国内〜〜高品質ってかいてあるからいいんだな?
863名無しさん◎書き込み中:04/07/07 17:47 ID:xkoKAwta
石川県って、海外?
864名無しさん◎書き込み中:04/07/07 17:51 ID:/CM5j7rx
で、どうなの?
エンポリシャイニー(KIC)は国産メディアとして認められるの?
865名無しさん◎書き込み中:04/07/07 17:53 ID:xkoKAwta
「準国産」じゃないかと
866名無しさん◎書き込み中:04/07/07 17:56 ID:TFa2iSPt
(韓)国産
(中)国産
867名無しさん◎書き込み中:04/07/07 17:59 ID:9RiRL0Oe
長瀬じゃないんだから準国産はないだろ
エンポリを使った経験から言えばKICの品質は国産スレで語れるレベルだと思う
868名無しさん◎書き込み中:04/07/07 19:19 ID:YOI3U6Zt
語ってほしくないレベルだと思う
869名無しさん◎書き込み中:04/07/07 19:29 ID:xan5iFMi
     _, ,_  パーン
   ( ・ 3 ・ ) 
   ⊂彡☆))Д´) エンポリ社員
870名無しさん◎書き込み中:04/07/07 19:37 ID:F1eqIPQh
KICのKPの結果は沢山みてきたが、酷いのはほとんどなかったぞ?
普通に国産と遜色ないレベルだ。
871名無しさん◎書き込み中:04/07/07 20:01 ID:a5Iu57dB
MAXELLDR-120PW.1P5SFUJIFILMVDR120CX5 M 4X
872名無しさん◎書き込み中:04/07/07 20:03 ID:a5Iu57dB
ごめんなさい、文書き込む前に書き込む押してしまいました。
MAXELLDR-120PW.1P5SとFUJIFILMVDR120CX5 M 4Xだったらどっちが買いですかね?

この富士は誘電のでしょうか?

質問ばかりですみませんm(__)m
873名無しさん◎書き込み中:04/07/07 20:26 ID:fwNIdnw8
何でもいいけどKICとUNIはここじゃ扱わないってルールじゃなかったけ?
ここに来る大半が、幕、誘電、三菱、TDK情報を求めてくると思うのだが。
874名無しさん◎書き込み中:04/07/07 20:29 ID:YOI3U6Zt
ルールかどうかは知らないけど正直>>870みたいのはUZAI
875名無しさん◎書き込み中:04/07/07 20:35 ID:1+3kQ6CV
語られると困るレベルなんでしょ?
>>868にとっては

>>873
UNIは総意で除外だったがKICはOKじゃなかった?
876名無しさん◎書き込み中:04/07/07 21:11 ID:YaT2e1sq
>>875
他の人はどう考えてるか知らんけど
俺は国産といえば信頼性第一と考えてる
はっきり言えば幕、誘電、TDK以外の国産には用がない
877名無しさん◎書き込み中:04/07/07 21:12 ID:kRIMXufu
>>873に禿同。
KICもイラネー。
878名無しさん◎書き込み中:04/07/07 21:20 ID:knKNUe4r
KICはエソポリ以外でも流通しはじめたけど専門スレがあるやつはそこでやるのが筋だろう。

KIC=エンポリスレ池
genhou=ブラクラ
879名無しさん◎書き込み中:04/07/07 22:09 ID:OBFdiD2J
約1名のKIC信者のみなさん残念だったね。
880名無しさん◎書き込み中:04/07/07 22:56 ID:E6d2ub87
UNIはUNIとして売られてるけど
KICは「アゾ色素使用国産」として売られてるから
ここにくると思うけどな
RITEKは専用スレがあるから海外スレではスレ違いとはいわれないだろうし

しかし一人で粘着してるアンチもウザイね
>>874ってアンカーあってるの?
>>869がウザイのはわかるけど>>870がウザイ理由がないんだが
881名無しさん◎書き込み中:04/07/07 23:16 ID:R1sD9xn9
つーか価格が決まってて、入手先が限られているメディアの情報とか要りませんがな。
必要になっならエンポリスレ逝きます。わざわざココに持ち込まなくて良し。

ハイ、終了。
882名無しさん◎書き込み中:04/07/07 23:18 ID:OBFdiD2J
そんなにKICって売れ行きわるいのかよ
でもな、ここで宣伝しても無意味だぞ
883名無しさん◎書き込み中:04/07/07 23:23 ID:MhDn7uUD
アゾ色素うんぬんならスマバイも(ry
884名無しさん◎書き込み中:04/07/07 23:24 ID:nKz9jpQZ
エンポリ締め出さないとやっていけないのかよ・・・
885名無しさん◎書き込み中:04/07/07 23:26 ID:E6d2ub87
>>883
スマバイが国産ならここでいいだろうけどな
886名無しさん◎書き込み中:04/07/07 23:30 ID:R1sD9xn9
エンポリスレだけじゃなくKICスレもあるじゃん。ちゃんと検索くらいしろ。
↓のスレ>>98以降が笑えるw

【低価格】KICスレ Part1 【高品質】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1085806102/98-
887名無しさん◎書き込み中:04/07/07 23:36 ID:j2BumhY0
KICイラネ
888名無しさん◎書き込み中:04/07/07 23:44 ID:OBFdiD2J
なんだ専用スレあるじゃんよ、なんでE6d2ub87はゴネてるんだ?
889名無しさん◎書き込み中:04/07/07 23:52 ID:E6d2ub87
>>888
締め出す必要はないだろってこと
どうもエンポリの名前を出してほしくない人がいるみたいだからw
890名無しさん◎書き込み中:04/07/08 00:02 ID:+McLKcvU
こっちはいいから、向こうのスレでageてこい
891名無しさん◎書き込み中:04/07/08 00:04 ID:IfBmNrad
その前にスレの空気嫁よ。必要ないといわれている情報書き込んで何がしたいんだ。
結局、放置されるだけだと思うが。
892名無しさん◎書き込み中:04/07/08 00:08 ID:+McLKcvU
>>891
たぶん、KICレベル=ココで語られる国産レベル
の妄想→現実化を希望してるのでは?
893名無しさん◎書き込み中:04/07/08 00:11 ID:CXah8b2t
石川県に続いて、徳島県も日本じゃ無くなるのか(w
894名無しさん◎書き込み中:04/07/08 00:19 ID:cz52sqpI
石川県産「能登麻美子」
895名無しさん◎書き込み中:04/07/08 00:20 ID:MIclc/9K
能登かわいいよ能登
896名無しさん◎書き込み中:04/07/08 00:27 ID:+McLKcvU
やっと元の空気になってきたな
897名無しさん◎書き込み中:04/07/08 01:07 ID:FsgqEWfF
ttp://www.office-pro.jp/dvd-TYG02.htm

逆輸入の誘電OEMらしいんだが
誰か突撃した香具師いる?
別に安くもないし、これ買うんだったら
普通に誘電買った方がマシだとは思うんだが。
つか、ヤフオクで売ってる時点で×か。
898名無しさん◎書き込み中:04/07/08 01:28 ID:TfM8JKt1
以前ばおーにもIDが誘電ってうたったメディアがあったような。
899名無しさん◎書き込み中:04/07/08 10:01 ID:Sa7wEY4B
幕のDRM120B.1P5Sってどこの製造ですか?
1980円なんですが安いですか?
900名無しさん◎書き込み中:04/07/08 11:42 ID:qDbi/ckh
あなたは聖徳太子しらないんですか?
901名無しさん◎書き込み中:04/07/08 12:19 ID:Ufmdwj8g
>>900
知ってます!!!
なにを言ってるの! 聖徳太子知らないかって!?
そんな無礼な質問あるか!!!
902名無しさん◎書き込み中:04/07/08 12:54 ID:kFE0bxol
あなたはマグマ大使しらないんですか?
903名無しさん◎書き込み中:04/07/08 13:12 ID:09I4dZ34
あなたはサトーマグマしらないんですか?
904名無しさん◎書き込み中:04/07/08 13:25 ID:9x5c9r8e
エーと、笛を三回吹くと飛んでくる人だよね?
905名無しさん◎書き込み中:04/07/08 14:45 ID:m2mH3iI9
>>904
そうだ。吹いていたのは四葉の江木俊夫で父親がスターリソの岡真。
906名無しさん◎書き込み中:04/07/08 15:37 ID:Gq3vCFw1
どうしても国産レベルと認知されたいKIC。
常任理事国になりたくてどうしようもない日本みたいだ。
別いいけどさ、専用スレあるんだし、何よりも信者が暴れ出すとorz

何でわざわざ高い幕・誘電を買うの?
同品質でもっと安いKIC買えばいいじゃん的な発言で埋め尽くされる予感。
907名無しさん◎書き込み中:04/07/08 15:42 ID:+xG7kLqV
何でわざわざ高い幕・誘電を買うの?
同品質でもっと安いKIC買えばいいじゃん
908名無しさん◎書き込み中:04/07/08 15:50 ID:GM48WkK3
何でわざわざ高い幕・誘電を買うの?
同品質でもっと安いKIC買えばいいじゃん
909名無しさん◎書き込み中:04/07/08 15:53 ID:VACh0q7g
同品質でもっと安いKIC買えばいいじゃん
~~~~~~~

910名無しさん◎書き込み中:04/07/08 15:55 ID:LpR3i59i
で激安情報まだか
911名無しさん◎書き込み中:04/07/08 16:36 ID:PveA7m+5
タイムセールでマクセル4倍税込み5枚500円 会員だと更に1割引(450円)
家にうんこ60枚 マクセル4倍30枚あるから2セットしか買わなかった。

いや、これは相当安いので、買いだめしておこうと思い直して再度入店。
タイムセール終了・・・
オヤジみたいなのが30セットくらい買ってた。激しく後悔 il||li _| ̄|○ il||li
912名無しさん◎書き込み中:04/07/08 16:59 ID:pJUoOwXt
>>911
終了してる上に店情報も無しかよ。
913名無しさん◎書き込み中:04/07/08 17:08 ID:Gq3vCFw1
案の定、何でわざわざ高い幕・誘電を買うの?
同品質でもっと安いKIC買えばいいじゃん的な発言が増えたな。

誉めてよ、ねー誉めてよ。
914名無しさん◎書き込み中:04/07/08 17:16 ID:PveA7m+5
>>912
> 終了してる上に
タイムセールだ

> 店情報も無しかよ。
MAXデンコードー秋田店だが何か?(^A^)ギャハ
915名無しさん◎書き込み中:04/07/08 17:54 ID:xcK3zIJx
>>896が望む空気ってのはこう言う空気か
916名無しさん◎書き込み中:04/07/08 17:56 ID:RB9RmdPH
有楽町ソフマップのワゴンセール。
マクセルDVD-RAMカラーミックス5枚\1750・・・・安いの?
外皮むかれてて型番判らん。
917名無しさん◎書き込み中:04/07/08 18:05 ID:dLNPaMXQ
>>914
地元キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!


冬に帰省した時、三菱赤箱を880円10%ポイントくらいで買ったなあ
日出子の日
918名無しさん◎書き込み中:04/07/08 18:27 ID:pJUoOwXt
>>914
>>1読んでから回線切って首(ry
919名無しさん◎書き込み中:04/07/08 18:53 ID:DS/cdWoT
>>916
殻無ならぜんぜん安くない
920名無しさん◎書き込み中:04/07/08 20:22 ID:AoeKuBoo
デンコードーに出来るのならアキバに出来ないことは無いっ!
来たれ!100円マクセル!!!(ワクワク
921名無しさん◎書き込み中:04/07/08 20:28 ID:UmpLE6OF
>>920
くっさー
922名無しさん◎書き込み中:04/07/08 21:01 ID:O8mdSFxR
自分も4ヶ月ほど前にデンコードーで富士(誘電OEM)四倍速の5枚パックが500円、
さらに会員カードで10%OFFの特価品見つけて40パック買ったんだがもっと買っておけば良かったと後悔
(一人当たりの個数制限無しで100パック限定だった)
923名無しさん◎書き込み中:04/07/09 00:39 ID:z4OCjIfT
ネットでも@180時代が突入してるから、国産@300地域に住んでる者としては良い時代になった。
ってかK's高杉なんだよ!!!!

この前、店員にあれこれ聞きながら@280幕(等倍)を10パック購入しようとしてる人(恐らくPC初心者)が
いたから、「これと同じのがネットなら200円以下で買えますよ」と、ちょこっと会話に割り込んだ。
その後は、書き込み速度・ビデオ用・データ用等々の質問が一気に値段に転換。
店員の「この地域では一番安いです」にオバチャンの「この地域ってここしか電器屋ないじゃない」にワロタ。

結局ぎくしゃくしたやり取りの後、漏れに聞きに来た。
んで、ネット体験コーナーでウェービーだかどっかを教えた。

まーなんでもいいけど、K'sさん高杉!!!!
924名無しさん◎書き込み中:04/07/09 00:45 ID:mWssZzhU
>>923

ここはお前の日記を書く場所ではない。
925名無しさん◎書き込み中:04/07/09 00:50 ID:z4OCjIfT
>>924
楽しんで貰えたのなら有り難い。
926名無しさん◎書き込み中:04/07/09 01:16 ID:j+lvNWtL
>>925
営業妨害イクナイ
927名無しさん◎書き込み中:04/07/09 09:39 ID:ZrB9iccp
>>925
おまえの地域に電気屋なくなるよ
928名無しさん◎書き込み中:04/07/09 11:08 ID:yGxjXK5s
そこで通販ですよ
929名無しさん◎書き込み中:04/07/09 11:44 ID:FB9IcdKI
10枚程度なら、送料と手間考えるとたいして安くならね。
まとめ買いするのがデフォの廃人基準で一般の人々に薦めるのはいくないな。
930名無しさん◎書き込み中:04/07/09 21:46 ID:fhNAEsQk
10パックって50枚か100枚だろ。
931名無しさん◎書き込み中:04/07/09 23:27 ID:RO9BcC31
>>929
交通費を考えると10枚程度だと多少高くても近所の電気屋になるかな。
つうか、そんなライトユーザーはメディアの値段なんて気にする必用も無いだろう。
932名無しさん◎書き込み中:04/07/10 00:22 ID:xL7TE9Su
ビックカメラより近所の量販店の方がポイント考えても安い・・・。
933名無しさん◎書き込み中:04/07/10 03:35 ID:ou6byV+P
秋葉や安い店に行って買う人はメディア購入以外にも買い物したり
色々眺めたり出来るんだよ
「交通費考えると」って言い出す人は思考が田舎者
934名無しさん◎書き込み中:04/07/10 05:33 ID:CHHmFIXt
935名無しさん◎書き込み中:04/07/10 05:54 ID:9oY0y/1y
>>923
叩かれているけど良くやった!
漏れはあなたを支持するw
936名無しさん◎書き込み中:04/07/10 07:25 ID:ucnKhlxd
そもそも秋葉に用なんかないし
937名無しさん◎書き込み中:04/07/10 09:03 ID:YKFyP/jp
938名無しさん◎書き込み中:04/07/10 09:57 ID:3H94Fgtl
俺は街とかうろうろするの好きだから秋葉原に一日いれそうだけどな
自分は京都人なんで大阪日本橋に買出しにでかける時は日本橋でぶらぶら〜
難波ウォークぶらぶら〜、千日前、道頓堀付近、心斎橋もぶらぶら〜してるよ
せっかく難波に来たんだからいろいろ買い物(見るだけでも)して帰る

目的のものだけ買って帰るのもいいけど、なんでも楽しまないと損した気分になりそう
友人との買い物とかデートついでにメディアも買って帰るのもありだし
相手とか交際時期にもよるけど・・
どんあ街でも自分の知らない表情とかあって深く探ってみると面白かったりする
まぁ休みの日ぐらい家にいさせろってのもあるだろうけど
会社帰りとか学校帰りに秋葉原とか日本橋寄れる人はいいよねー
939名無しさん◎書き込み中:04/07/10 10:14 ID:6Kvb6HuU
ここはお前の日記を書く場所ではない
940名無しさん◎書き込み中:04/07/10 13:13 ID:HKhOWU4k
昨日、秋葉のアキバオーで平日特価、Maxell DR47B.1P5Sが769円(税込み)
どう?
941名無しさん◎書き込み中:04/07/10 13:31 ID:6NmYOuzZ
東芝レコのオレは誘電じゃないと困る。
でも、それをPC用に先週買ったときは、848円だったかな?
4倍700円台なら、充分に安いでしょ
942名無しさん◎書き込み中:04/07/10 16:01 ID:PH9sK6Cy
あきばお〜
10周年記念特価!!
夏だ7月だアキバへ行こう!!
--------------------
[超特価商品情報]
7月10日(土曜日)
7月11日(日曜日)
に限り有効です

--------------------
MAXELL
DR-120.1P10S
ビデオ用DVD-R
4倍速対応
通常1,748円(税込) が
携帯でこのページ見せれば
趙特価1,548円(税込)

なんと!200円引き!
お一人様、10pack100枚まで


※秋葉原店舗のみとなります
943名無しさん◎書き込み中:04/07/10 16:29 ID:GBWM/r60
>>939
今日一人でめっちゃ暇やねんよ
反省しとくわ ごめん!
944名無しさん◎書き込み中:04/07/10 16:56 ID:prlPeblG
ばおー2,5,6号(全店?)
三菱-R4倍カラー10枚 \1,369(税込)
945名無しさん◎書き込み中:04/07/10 20:44 ID:IU+uDiaa
>>944

スレタイ嫁
946名無しさん◎書き込み中:04/07/10 20:52 ID:vkby49c3
スレ違いは否めないが、三菱シンガポール産は国産と比べても
何ら引けをとらないと勝手に思ってるんだが、実際どうなん?
947名無しさん◎書き込み中:04/07/10 22:33 ID:3+ObHqfK
>>946

スレタイ嫁
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:01 ID:HdGN361e
>>946
漏れも品質はそんな違わないと思うけど、シンガ産と国産が同じ値段なら国産選んじゃうよね。
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:45 ID:i+eQBUF/
最近、三菱の国産なんて流通してる、みかけないけど?
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:20 ID:EYhFHawF
なんでカタコトやねん
951名無しさん◎書き込み中:04/07/11 21:12 ID:5psM2KmQ
>>946
たいした枚数焼いてるわけではないが、
今まで国産ではエラー出たことがない(ND-2500A)。
三菱シンガは2枚捨てたのがあった。
国産に比べ激安というわけでもないので2度と買わない。
952名無しさん◎書き込み中:04/07/12 15:57 ID:gXQnZzdV
953名無しさん◎書き込み中:04/07/12 18:00 ID:RXekirDJ
ほー…海外で生産している太陽誘電かぁ…レアメディアであることは確かだな(w
954名無しさん◎書き込み中:04/07/12 18:02 ID:UAU3CB40
953 名前:名無しさん◎書き込み中 本日のレス 投稿日:04/07/12 18:00 RXekirDJ
ほー…海外で生産している太陽誘電かぁ…レアメディアであることは確かだな(w
955名無しさん◎書き込み中:04/07/12 18:05 ID:TnSDUf2R
954 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:04/07/12 18:02 ID:UAU3CB40
953 名前:名無しさん◎書き込み中 本日のレス 投稿日:04/07/12 18:00 RXekirDJ
ほー…海外で生産している太陽誘電かぁ…レアメディアであることは確かだな(w
956名無しさん◎書き込み中:04/07/12 18:50 ID:q4e2luZr
955 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 04/07/12 18:05 ID:TnSDUf2R
954 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:04/07/12 18:02 ID:UAU3CB40
953 名前:名無しさん◎書き込み中 本日のレス 投稿日:04/07/12 18:00 RXekirDJ
ほー…海外で生産している太陽誘電かぁ…レアメディアであることは確かだな(w
957名無しさん◎書き込み中:04/07/12 19:15 ID:qqTmcUCn
958名無しさん◎書き込み中:04/07/12 19:18 ID:rqtlQxhZ
956 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:04/07/12 18:50 ID:q4e2luZr
955 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 04/07/12 18:05 ID:TnSDUf2R
954 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:04/07/12 18:02 ID:UAU3CB40
953 名前:名無しさん◎書き込み中 本日のレス 投稿日:04/07/12 18:00 RXekirDJ
ほー…海外で生産している太陽誘電かぁ…レアメディアであることは確かだな(w
959名無しさん◎書き込み中:04/07/12 19:51 ID:n1ugi7Uv
逆輸入とは輸出されたものを再び日本に輸入し戻すことを言います

だから TYG02 は国内製造品なんですよ・・・
960名無しさん◎書き込み中:04/07/12 21:32 ID:fZt8EK2X
>>TYG02 @224???? 高いし、国内で普通に購入できるよ??? ふざけてるの?????????
>>Verbatim 何?この幸せ家族パッケージは? ピーコして皆で団欒てか?? ふざけてるの?????????
961953:04/07/12 21:38 ID:YCxnjLwn
俺なんか変なこと言ったか?
962名無しさん◎書き込み中:04/07/12 21:40 ID:GlnH4Fgd
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e39501429
質問 2
nyanpororin (273): これは、日本製なのでしょうか?また、太陽誘電製なのでしょうか? 7月 10日 18時 3分
答え
iwahumi2000 (701): 原産国は日本ではありませんまた、日本の太陽誘電製ではありません。 海外で製造している太陽誘電製です 7月 10日 18時 31分

>>953が正しい
963名無しさん◎書き込み中:04/07/12 21:52 ID:nhYqrUro
偽誘電が出回ってるの? ID詐称の
964名無しさん◎書き込み中:04/07/12 22:08 ID:cXxNqJXp
太陽誘電って海外にも工場あるじゃん
965名無しさん◎書き込み中:04/07/12 23:09 ID:gQSld3e1
仮に本物の誘電だったとしても
スピンドル10枚でその値段は高杉。
普通に誘電買った方がいいだろ。
966名無しさん◎書き込み中:04/07/12 23:27 ID:w1bd732B
少なくとも誘電のメディア工場は国内だけだろう。
ほかの部門は海外工場持っているかもしれないけど。
だいたい、誘電の儲け頭は携帯向けコンデンサとかの電子部品だし。
(村田製作所みたいなとこ)
967名無しさん◎書き込み中:04/07/12 23:44 ID:gG4cizmK
海外で製造して日本で箱詰めすると日本製なのか(w
少し検索したが海外にはメディア工場は無いようだ。
千葉にあったら
968名無しさん◎書き込み中:04/07/13 00:56 ID:NSOXmEw9
made in Japam
969名無しさん◎書き込み中:04/07/13 01:10 ID:mhWpgyAJ
オジャパメンイロジャオロジョソー
970名無しさん◎書き込み中:04/07/13 03:05 ID:E4lvMpvd
958 名無しさん◎書き込み中 sage New! 04/07/12 19:18 ID:rqtlQxhZ
956 名前:名無しさん◎書き込み中 投稿日:04/07/12 18:50 ID:q4e2luZr
955 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 04/07/12 18:05 ID:TnSDUf2R
954 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:04/07/12 18:02 ID:UAU3CB40
953 名前:名無しさん◎書き込み中 本日のレス 投稿日:04/07/12 18:00 RXekirDJ
ほー…海外で生産している太陽誘電かぁ…レアメディアであることは確かだな(w
971名無しさん◎書き込み中
ネタがねーな。誘電OEMのうすうす安メディアとか買う気も起こらない。
200円程度で色素濃い目の低速復活きぼーん。