結局 DVD-Rって永久保存できないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
836名無しさん◎書き込み中
TDKの超硬と誘電のThat'sの
どっちを買うか迷ってる俺
837名無しさん◎書き込み中:2005/04/04(月) 21:13:24 ID:PwSHZH45
超硬買うならThat'sを2枚買う
万が一1枚飛んでももう一枚でカバーできる
バックアップの予備があると精神的にも良い
超硬がもうちょっと安ければいいんだけどねえ
838名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 11:58:58 ID:rbESjW+B
>>837
あなたは超硬の方が安くなったら、超硬買う?
839名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 13:26:01 ID:xIWD88t5
誘電より安く兆候UVでプリンタルルなら買う
840名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 17:20:41 ID:ApHK2YMK
風邪かな?と思ったら プリンタルル 3錠。
841837:2005/04/05(火) 18:17:12 ID:oqudzt10
>>838
超硬のほうが安くなったそりゃ超硬買いますよ
傷に強いほうが安心できますし
保存用なので焼いたらほとんど再生もさせませんがw
保存用メディアにプリンタブルは安くない限り買いません
レーベル面汚れたらふき取れないし
タイトルとかはメディアに書かずINDEXカードに書きます
842名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 20:25:32 ID:fXs2w7wP
そんなに超硬って保存性いいのか
843名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 22:53:44 ID:BUZA8XC1
そりゃ超硬やマクセルHGって国産DVDの中でも特別仕様だからね
プレスDVDにも言える事だがDVDメディアは傷に弱い
UVに対する強さより傷に対する強さが最大のポイントだろう
UVや光なんて簡単にシャットアウトできるし
問題は超硬買うと普通の国産2枚買えてしまう価格か
844名無しさん◎書き込み中:2005/04/05(火) 22:59:03 ID:BUZA8XC1
超硬やHGといっても過信できるほどの強さはないが傷に対するリスクを軽減できるという点は良い
もしThat'sや普通のDVDと価格が同じだったら迷わず超硬かHGを選ぶ
845名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 03:06:41 ID:sfR3dD8B
うーん・・・誘電かマクセルに保存して、焼いた後UVカットのサンオイル塗っとけば?
846名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 05:29:59 ID:Rb09KBU5
UVもなにも光は簡単に遮断できるからな
あの悪名高きPrincoの等速DVD、焼いて3年たつがまだまだ余裕で読めてる
保存をキッチリして容量をある程度抑えて焼けば長持ちしそうな気がするよ
847名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 06:30:31 ID:BOEVB2VY
DVDってやばいのか、、
14年前のフロッピーだってまだ無問題で読めるのに。
848名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 07:36:49 ID:wge1mwX7
2,3年で消える場合があるって時点で、すでにバックアップメディア失格という気が。
せめて、CR−Rより長持ちしてくれればなあ…
849名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 07:37:46 ID:wge1mwX7
>>847
読めないのも多いよ。結局、保存状態に左右される。
850名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 08:23:51 ID:2c7znkD/
>>842
俺も疑問。誘電の方が高くても誘電買うよ。俺は。
851名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 09:40:02 ID:l1Wg4P41
>>850は、超硬使ったことのない貧乏人だろw
実際に使って試してみればそんな寝ぼけたこと
言えない筈なんだが…。
852名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 09:43:23 ID:f4GfyBN0
ここは超硬を使ったことのある者として、
超硬がどう良いのか語るべき場面だと思うな。
853名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 09:56:42 ID:Uq79Ljsv
こらこら。

超硬を使ったことのあるお金持ち様

としとかないと気を悪くするぞ。
854名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 11:31:54 ID:k0hbPiIf
少なくとも秋葉では、超硬も幕HGもずいぶん安くなってるがな。
855名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 11:44:43 ID:1VcPY3Yv
殻RAM常用の俺から言わせてもらえれば
そもそもDVD-Rという記録形態の保存性は極めて脆弱だと思っているので
どうしても裸メディアを使わなければならない時には物理的耐久性の高い超硬を
最低限使うようにしている。
856850:2005/04/06(水) 12:41:00 ID:2c7znkD/
>>851
超硬もHGも使ったことあるよ。
>>854
俺が去年の秋に地元で買った時も安かったよ。
当時、誘電が1枚あたり150円以上したド田舎だけど、
超硬もHGも1枚あたり100円切ってた。(閉店セール)
857名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 21:10:48 ID:n8J6dyuR
tでkの工作員が大暴れ。
858名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 21:35:21 ID:f4GfyBN0
>>855
DVD-Rの脆弱性は裸云々とは関係ないと思うよ。
よっぽど雑に扱わなきゃ傷なんてつかないもん。
85932:2005/04/06(水) 22:09:53 ID:mxGxqf86
100円ショップで売ってるDVD-Rとかって結局どれくらいもつの?
誰か最長でどれくらいもったか教えてくれ。
860名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 22:34:37 ID:HwGILhrU
石版最強って事で
861名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 23:02:13 ID:6yL+/nl+
どのくらいもつかは賭けだな。個人的にはスピンドルでも20年はもつ予感がする。
862名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 23:47:15 ID:I9Ogmy5m
殻付RAMのほうがむしろ不安
パナが殻付ドライブ作るのやめたら(ry
裸RAMはかなり傷に弱いし
863名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 00:02:15 ID:GXIMTMvn
また始まったか
864名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 00:46:10 ID:Am4BIG6K
PRINCO最強説
PRINCOに焼きまくれば人類皆ハッピーさ
865名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 01:41:39 ID:Qz/Yf9xy
「超硬」って大げさななまえだな。実態は「気持ちちょい硬」ぐらいなのに
あれだ、チンポが人よりチョット大きいだけなのに、「馬並みの巨根!」って言うみたいだ。
866名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 02:07:12 ID:Q6RA89qn
おれのは人のよりほんのちょい小さいだけなのに「粗末なイチモツ」といわれちょります。
867名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 05:02:34 ID:HuqEu0+7
ナウなヤングも「イチモツ」って言うんですか?
868名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 05:08:42 ID:5Hudr1Z+
たしかに同世代の人よりちょい老けて見えるかと思いますが正真正銘ぼくはナウなやん、、
アン???

    ナ  ウ  な  ヤ  ン  グ


こりゃ死語でやんちょ?
869名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 08:49:16 ID://txDl5j
それなら867の言ってる意味もわかると思うが・・・
870名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 20:32:15 ID:L+IGtPQA
ナウでヤングなレンタルサーバーを連想しちゃったよ
今やGMOグループか…
871名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 20:36:13 ID:SlAvOvA4
長期間の保存なら三菱以外ないんじゃないのか?
傷に強いってのもそもそも傷をつける扱い方直せば済む話だし
態々超硬買う意味がわからん
872名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 20:39:47 ID:lusu82cH
>>867
昭和に(・∀・)カエレ!! 

873名無しさん◎書き込み中:2005/04/07(木) 21:28:55 ID:B+VtkPQL
超硬、8倍速に切り替わりつつあるから、4倍速の旧品が値崩れしつつある。
しかしまあ、マクセルHGの方が8倍速だし値頃かも。
874名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 09:22:06 ID:N17zMNM7
>>871
三菱の方が、誘電That'sとか、TDK超硬とか、MaxellHGとかより、
保存性に優れると思うの?
それはなぜ?なにかデータかソースでもあるの?
それともあなたの経験上の結果ですか?
875名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 11:31:30 ID:vL5RiwrW
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050407/planex.htm
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
876名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 11:33:42 ID:zHlgKC20
>>874
CD-Rの経験から
6年前のCD-Rが今でも読める
877名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 12:32:19 ID:T6BC7U0D
>>875
香港メディアってどうなの?
878874:2005/04/08(金) 12:48:18 ID:N17zMNM7
>>876
レスありがとう。
三菱以外は読めなくなりましたか?
879名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 15:47:28 ID:c5kbfxEU
経験則に勝る判断材料はないよな
これこそ人によって違うだろうが
メーカーの言うデータやソースなんてまったくアテにならないし
三菱は色々言われるが堅牢性はあると思う
880名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 15:54:17 ID:tgTiDQDM
CD-RとDVD-Rじゃ
また違うんじゃあ・・・
881名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 16:17:38 ID:c5kbfxEU
それでも各自がそれぞれの実績から判断するしかないよ
光メディアが嫌ならHDD、HDDも他の記録メディアも全てダメなら石にでも記録汁
それが嫌ならデータなんて保存しようとせずに捨てるべし
882名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 19:42:06 ID:/k4rHKK1
絶対に消えては困るデータなら、複数のメディアに保管して、定期的に点検汁!
全部同時に逝く可能性は低い。
たとえば、誘電と三菱とプリンコに焼いて、HDDにも残しておく。
時々プリンコ取り出して、消えたころに、また再び焼きなおす。
誘電は、誤って三菱踏んずけちゃったとか、ドライブが逝って道づれにされたとか、
とにかくめったに起こらないような事故が起こった時用。
 のようにすれば、DVD-Rも半永久的に保存できることになる。手間はかかるが。
883名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 19:42:53 ID:67H/QRWn
>>882
それでも火事であぼーん
884名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 19:46:56 ID:4/5pd0bb
>>883 もし仮に、家より、社会的信用よりも大事なデータを持ってるなら、メディアを地震対策万全の貸し金庫にでも
保管してください。

それから、むしろ、火事に気をつけろ。
885名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 21:39:12 ID:SiLE3F20
テラダのデータストレージとかあるじゃん。金があったら預けたいな。
886名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 21:42:02 ID:I4FtdfIY
互換性は糞だが信頼性の高いRAMドライブを2つ買っとけばいいじゃないか。
まだまだ新しいドライブは出てるんだしそんなこと考えなくても自然と2台3台くらいには増えてるだろ?
増えて「売る」から数年後に困るんだ。
どうせ二束三文しかならないんだし買い換えた旧型ドライブは保守としてとっとけ
いまなら2万前後でで2台買える時代なんだしよ。
887名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 22:13:54 ID:6dtmEV6q
超硬野郎が必死だな
888名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 22:27:48 ID:aGS4U/gx
>>876
三菱のCD-Rったら錆で交換事件とかエアダスターで埃吹き飛ばそうとしたら
レーベル面が剥がれて吹き飛んだとか愉快な思い出しかないな。
889名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 22:50:50 ID:nF1gZrP4
他人が挙げたメディアや保存方法を叩くヤシって自分の推奨メディアや保存方法を挙げないよな
890名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 03:29:01 ID:e1NTHAOo
推奨保存方法:ホットスワップ可能なHDDでRAID5組んで連続稼働
安価にあげるなら400GBのHDDを4台ってところか。これでDVD-R256枚分。
891名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 06:27:32 ID:nodFQpzg
>>890
安価か?  まあ価格の基準は人によるのだが。
それから、操作ミスには脆弱だな。
さらに、電源とかRAIDカードがあぼーんすることも無きにしもあらず。

HDDならではの高速読み書きと、大容量を一括して扱える便利さは激しく評価するが、
単にデータを保管するという目的からすると、なんだかなあ。
892名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 11:47:50 ID:vmospn45
火事ねえ。友人が火事にあった時は、そいつからもらっていたデータを複製したり、
自分の機材を買い換えた上で、古いのを譲渡したりして環境の再構築に協力した。
まあ、自前のバックアップだけでは不安なら、コピーを惜しまず提供するとかして、
友人との互恵関係を大切にしておくと良いんじゃないか。
893名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 12:26:07 ID:fPxqKNUD
raid5で運用するくらいなら、通常テープメディア等へも定期バックアップするな。
金も手間もかかるがそれ以上に大事なデータもあるからな。個人じゃ普通しないけど。
894名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 14:46:57 ID:752HvXX8
>>890
誘電の一枚100円以下の-Rで25,600円以下で済むわけだが・・
895名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 16:38:28 ID:+lsYlGR/
利便性と省スペース性を重視・・・・・・・・・・・・・・・・HDD
コストダウンと手間・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・DVD
DVD-Rに焼く時間と光に怯える日々・・・・・・・・Priceless
大容量保存するならHDDで

国産メディアも飛ぶときは飛ぶ
飛んだらHDDのほうがダメージでかいが、移し変えも楽
それと書き換えも出来るので案外コストパフォーマンスは良い
焼いてから数ヶ月経って「もういらない」と思うデータって結構あったりするだろ?
896名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 16:40:48 ID:iYSMsQhm
DVDは飛ばないよ。だんだん読めなくなるんだ。
897名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 17:07:19 ID:+lsYlGR/
だんだん読めなくなるってのはVHSなどのアナログメディアのことでは?
焼きなおすにしても結局HDD経由だからこそHDDを推奨
データ量が少ないならDVDでいいけど、量が増えDVDが何百枚とかさ張るとHDDのほうがいいよ
898名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 17:27:06 ID:iYSMsQhm
DVDだってメディアはアナログ。少しずつエラーレートが
上がっていき、それに伴って読み取り速度が遅くなる。
次に外周からだんだん読めなってくる。
こういうのを普通飛ぶとは言わない。
飛ぶとは、ある一瞬を境にデータが全部消えること。
899名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 17:47:50 ID:sh5m9W2D
そうかマウント出来なくなっても飛んだと言わないのか。そうか、そうか。
900名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 17:50:34 ID:iYSMsQhm
外周から読めなくなっていき、最後にはマウントできなくなる。
901名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 17:51:39 ID:d5jHMSkN
それだったらDVDも同じじゃん
HDDだって異音や不良セクタとか消える兆候は現れる
DVDの外周部にしろHDDの不良セクタにしろ読めなくなったデータは消えたことには変わらないよ
っていうか国内海外問わずDVDの最外周部怪しすぎ
例え国産でも容量一杯書き込むのは怖いな
弱気な漏れは例え国産メディアでも4GBまで
902名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 17:57:50 ID:iYSMsQhm
HDDは飛ぶ際に兆候が現れないことが多い。
903名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 18:06:05 ID:d5jHMSkN
メディアが少なければいいけど、>>895氏の言うとおり枚数多ければHDDだよ
数年前に焼いた無数のメディア、いちいちチェックしてられないよ
904名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 18:07:53 ID:d5jHMSkN
ちなみに台湾DVDで消えてマウントしなくなったのも結構あります
国産は今のところ大丈夫だと思いますが、心配
905名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 18:49:03 ID:1t6KYKl1
なんかいいじゃん。両方のいい所取って、適材適所で使い分ければ。
原理主義者はあかんよ。
906名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 21:05:21 ID:bvHNPCDq
>>898
それを言っちゃHDDだってアナログでは?
保存してるとどんどん崩れてくよ。
書き込みし直しゃ直るけど。
907名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 22:45:49 ID:iYSMsQhm
>>906
HDDはメディアがアナログとかいう以前に、
メディアとドライブが一体化した機械だから。
ドライブ部分が死ねば中のメディアが無事でもお釈迦。
908名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 23:00:22 ID:00Aq2nPd
RICOHの+RW 2.4倍速には、ラベルに
「100年以上のデータ保存寿命を達成(室温30℃時の加速試験による推定値)」
って書かれてたけど。

RICOHの+RW 4倍速になったら
「長期間のデータ保存も安心な高いデータ保存性」になってた。.....

1年でも 長期間のような ...ってことは ....
909名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 23:02:53 ID:0WC68eKW
>>906 たしかに、磁気がだんだん弱まってくる。 特に高密度プラッタ。
通常の使用で問題ないように設計されているが。
垂直記録なら安定。 商品が出てくるのはもう少し先。
>>907
それに、壊れたら、DVD-R数十枚ぶんが一度に吹っ飛ぶからな。
もっとも、HDDもそれなりに丈夫だとは思うが。
910名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 23:18:32 ID:iYSMsQhm
DVDは年単位でデータが保つけど、HDDの場合は月単位で
バックアップを考えなくちゃならない。割とあっさり飛ぶからね。
この時点でHDDの役目は一時保存だけになる。
HDD愛用者はメリットやデメリットを足し引きして反論したい
ところだろうけど、そういうのはあまり意味がない。譲れない
部分という物があるから。HDD愛用者だって、DVDのメリットを
力説されても譲れない部分があるんじゃないだろうか。
911名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 23:31:44 ID:vB5cee3y
HDDの場合、誤操作がいちばん怖いような気がする。
その次に、正しい操作でも、ソフトの不具合(バグ・ウイルスを含む)も怖いな。
DVD-Rの場合、ドライブが故障した時を除き、上書きできないので上述の危険はないが、
メディアの信頼性が個人的には今ひとつとの感が払拭できない。
912名無しさん◎書き込み中:2005/04/09(土) 23:57:00 ID:e1NTHAOo
まあRAID5の話は多分に皮肉が入ってたんだ。
ようはバランス。自分の用途も身の丈も考えて好きなの選んでね。

伝える義理や義務はないんだけど、言い出しっぺなんでポイントだけ。
いろいろ上がったHDDに関する不安の件は、扱いが間違ってることに起因してます。
よく調べると分かる範囲だからいろいろぐぐってみてね。
913名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 01:38:11 ID:Nf3Iyvlr
2TB位のHDDが1万5千前後で買える様になったら
RAIDでバックアップも良いかもしれん
現状だと容量が少なすぎてちょっとだめだな
914名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 02:15:40 ID:Vp6XmRz7
漏れのチラシ裏日記帳
マクスターの120GBHDDが3年間ほぼ毎日稼働でいまだに持ってる
当たりを引いたのか今のところ壊れる気配が感じられない
3年前の国産メディアも今のところ消えてはないが最外周部のエラー値が内周部に比べ高いのが気になる
許容範囲内ではあるが
台湾DVD-Rは(゚Д゚)シメジ
915名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 14:59:23 ID:Qr4M3Z+q
(゚Д゚)シメジ
916名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 17:55:19 ID:uw0RND93
(゚Д゚)シメジ
917名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 00:06:43 ID:ge7lqeH8
(゚Д゚)シメジ
918名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 00:06:46 ID:YjdQSPOP
1年くらいたてば耐久性の強いDVD-Rが出てきますか?
919名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 00:23:55 ID:q/hGMBYb
1年たっても消えなければ耐久性の強いDVD-Rだ。感動した?
920名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 01:45:23 ID:t1+gPHY1
>>919
したした。
でもなんか騙されてるような気がするのはなぜ。
921名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 01:47:54 ID:eusua9JM
>>914
俺もマク2年半くらい毎日酷使してるけど大丈夫だよ
922名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 01:51:26 ID:fZZn+cXA
数年前に買ったHDDは何事もなく稼働してるけど、
最近買ったHDDはいくつもおかしくなってる。
923名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 01:59:59 ID:wgqIRdYu
ここで聞いてよいのかどうかわからないのですがHDの話しがでていますので
ついでに教えていただけないでしょうか、
 DVD-HDレコーダーを買おうかと思っています
DVD-HDレコーダーのHDが壊れた場合どうするのですか?
HDは自分で交換できるものでしょうか?それとも工場送りになるのでしょうか?
924名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 04:29:35 ID:MhNPQ/tm
AV板で単発スレ立てたら、たぶん誰かが相手してくれるよ
主にAAで
925名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 04:45:39 ID:MRlWSn31
なりふり構わず、どこでも質問厨ってホントいっぱいいるんだねw
926名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 09:34:14 ID:cljJyawE
CD-R,DVD-Rの寿命について Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1066910970/l50

お前ら、今度はこっちな。
927名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 16:31:21 ID:Xyva1SMV
製造側もどれぐらいで消えるか書いといてくれればよいのに知らんうちに
消えてるなんてヒドイィー(´・ω・)まだ消えたことないが
928名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 19:05:59 ID:7caqXmOQ
おい、おしえろよ
929名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 19:46:10 ID:YFAxNYna
930名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 19:50:08 ID:k5RZWH6K
>>929
詳しく
931名無しさん◎書き込み中:2005/04/11(月) 22:53:29 ID:Xaapjc0B
932名無しさん◎書き込み中:2005/04/14(木) 00:05:11 ID:DvX7aTG8
おい、
933名無しさん◎書き込み中:2005/04/14(木) 09:40:16 ID:Crakz6N0
めい
934名無しさん◎書き込み中:2005/04/14(木) 09:55:04 ID:YAyG/5hV
おじ
935名無しさん◎書き込み中:2005/04/14(木) 12:55:12 ID:uJQu162N
>>929
詳しく
936名無しさん◎書き込み中:2005/04/21(木) 12:39:37 ID:luXvxHtn
やでつ
937名無しさん◎書き込み中:2005/04/23(土) 13:54:37 ID:FzLxa8S5
TDKのメディアはどこかのOEM
πのドライブ検証では使ってないらしい
時期によって中身が変わるから

πドライブOEM販売元談
938名無しさん◎書き込み中:2005/05/03(火) 16:14:41 ID:cvKqCvaE
油で空気密閉すれば酸化は免れるけどと思ってたけど
このスレで油でも腐食するって書いてあったがマジ?
939名無しさん◎書き込み中:2005/05/04(水) 22:06:49 ID:Hl+2bD6N
>>938
そりゃ、油に侵される罠
ポリカはほとんどの石油類に耐性を持っているけど、アルコールで
脆くなったりするね。
で、ポリカ基板より接着層がやられると思う。
化学的に侵されるだけじゃなくて、物理的に浸透圧でも破壊が進むんじゃないかな?
940名無しさん◎書き込み中:2005/05/18(水) 20:50:19 ID:p9yEYxAE
>>934
詳しく
941名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 04:03:27 ID:gmDYDeWP
メディア:台湾産
ケース:エレコム24枚不織布ケース

約1年ですが
記録部が剥離?しているのか布がキラキラ七色に光ってます。
布が黒地だから目立つのでしょうか?
白色のタイプは全く見られません。
今の所、再生に問題ありませんが、先行き少々不安です。
なんだか、このスレ読んでいると、国産に焼き直しても
同じみたいだし・・・。
942名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 22:58:08 ID:0zcfahZI
>>890
1.6TBも保存するならストリーマ保存がいいよ。
ランダムアクセスできないし高いけど、
UPSとかや維持費のことを考えたら安いかも。
943名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 23:31:52 ID:H3gdOXSc
>>942 1.6TBだぁ?RAID5も知らないのに掘り返すなよ。
944名無しさん◎書き込み中:2005/05/31(火) 22:13:09 ID:8HvOarZt
RAID5でもサージとかで纏めて逝っちゃう事もある訳で
945名無しさん◎書き込み中:2005/05/31(火) 22:38:40 ID:zeYqIP/r
サージでもHDDまで居っちゃうことはマレだと思う。経験的に。
雷ガードを2つぐらいつけておけばまあまあ安心。
金があれば、さらにリダンダント。
946名無しさん◎書き込み中:2005/06/01(水) 10:27:11 ID:5fD7CCO5
手段のために目的を選ばず
947名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 01:10:35 ID:BIf3a80I
リダンダントに大容量の常時インバータUPS、RAID5+1(だっけ?)で
ホットスワップ、スタンバイディスク、毎日定時にストリーマに
1週間分世代管理、一ヶ月ごとに遠隔地に交換保存。

ここまですれば安心だ!……一般家庭ではムリポ。orz
948名無しさん◎書き込み中:2005/06/07(火) 13:05:54 ID:EihopqHl
半年前HDD3台クラッシュで覚醒した。

>リダンダントに大容量の常時インバータUPS、RAID5+1
ここまではしてる。●のベアボーン自作ファイル鯖(RAID6)サンケン?UPS(中古)だが。
>ホットスワップ、スタンバイディスク、毎日定時にストリーマに
>1週間分世代管理、一ヶ月ごとに遠隔地に交換保存。
外付けHDDに差分とる程度。LTO欲しい。BDでもいい。
ディザスターリカバリー考えたが2回で挫折。
949名無しさん◎書き込み中:2005/06/14(火) 17:37:19 ID:zdnK2fQd
>>947
その安心感がだめぽの始まりぽ
安心してはだめぽ。いつもリスクと向き合う気でいないとだめぽ。
UPSもRAIDもホットスワップもバックアップも全部役に立たない事が分かってからでは遅いぽ
950名無しさん◎書き込み中:2005/06/16(木) 04:06:18 ID:m9iURCzp
>>679 >>681の続報。
> DVDの寿命は何年? 米政府が表示義務付けを検討
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050331102.html
> 米政府が、記録用のDVDやCDに寿命の表示を求めることを検討しはじめた。
> 公文書を長期保存する機運が高まる中、これらのディスクで保管する例が増えているためだ。
> 「寿命は20年で十分か、それとも40年以上か」ユーザーの期待を調べるアンケート調査を、このほど開始した。
> 商務省の国立標準技術研究所(NIST)などが、メーカーに品質を表示させる準備を進めている。
> 「20年間保証」などと期間を明示させたり、品質保証マークを導入する可能性がある。
> 業界団体のDVDアソシエーションも協力し、ウェブサイト上で公共機関や企業を対象にアンケートを開始した。
> 「どの程度の寿命を期待するか」と質問し、 20年、25年、30年、35年、40年、40年以上のうちから選ばせている。
> 40年以上を選択した場合は、理由説明を求められる。
> NISTによると、光ディスクは本来、丈夫だが、メーカーによって品質にばらつきが見られるという。
> 公的機関は競争入札で安い製品を購入することが多いため、寿命に不安がある。
> NISTが標準的な品質試験方法を定め、それに基づいて品質表示させることを目指している。

法規制キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!   
公文書が肝心なときに読めなくなったら無茶苦茶困りますからね〜(www
951名無しさん◎書き込み中:2005/06/16(木) 05:58:41 ID:jU7ppw/2
最低でも20年って。
20年も保証できるメディアなんてあるのか?
952名無しさん◎書き込み中:2005/06/16(木) 08:51:26 ID:m9iURCzp
>>951
光学ディスクの耐久性に関する基準を作るつもりなんだろう。

何でかといえば、各社光学ディスクの寿命について標準規格が無くて判定基準が各社バラバラだから、
DVDフォーラムとも協力して、●rincoみたいなロットによってバラつきがでかくて品質管理がずさんで
超短寿命の粗悪メディアを公文書の記録媒体からハネようというのが目論みだろう。
だって、公文書がP●incoの糞メディアのせいで一番肝心なときに読めなくなったら無茶苦茶困るだろ??
わかりやすい例を挙げれば

「Pr●ncoの安物メディアのせいでCIAの極秘情報がパーだ!!」

…じゃ困るというわけで。
米政府はこれのせいで使える光学ディスクが日本・米国の著名メーカーが作ってる
超ボッたぐり価格のディスクしか使えなくなってもやむをえないと考えているんだろう。
こんなんでも消えるよりはマシ。
953名無しさん◎書き込み中:2005/06/17(金) 03:51:47 ID:aDwF2HJQ
そう考えると光ディスクってよく製品として売られているなと関心する
台湾ものなんてほとんど製品として成り立っていないようなものが沢山売っているし

でもさすがにCIAでプリウンコは使わないだろ
954名無しさん◎書き込み中:2005/06/17(金) 16:52:57 ID:wBYZtJmQ
>>953
> でもさすがにCIAでプリウンコは使わないだろ 

CIAも所詮お役所。こういう組織は競争入札で安い製品を購入することが多いはず。
P●incoみたいな安物も米国政府のオフィスに入り込む可能性は高いわけだ。
だってお役所なんだから一番安いのを納入しないと
会計検査院に「税金のムダ使い」と指摘されるだけだし。
そんなわけで、CIAも●rincoの安物メディアには散々泣かされている可能性は否定できない。
そこで、光学ディスクの耐久性に関する基準を作る必要があるわけだ。 
955名無しさん◎書き込み中:2005/06/17(金) 17:46:27 ID:Dl3qrJJp
プリウンコはともかく、イメーションあたりなら落札しそうだ。
956名無しさん◎書き込み中:2005/06/17(金) 18:23:26 ID:MyqwdTIt
imationってメーカーのDVD買ったのよ。
そしたら全然使えねえ。10枚中録画できたの3枚。
この3枚も何時消えるか怪しい。
もう二度と買わん。外国製。
957名無しさん◎書き込み中:2005/06/17(金) 18:25:40 ID:ODnbNl7C
「DVDで思い出を永久保存!」とか宣伝してる
レコーダメーカーはあまりにも罪作りだ。
958名無しさん◎書き込み中:2005/06/17(金) 21:32:54 ID:taC1/dt/
イメーションって住友でしょ?
営業マンに住友の者ですが・・・とかいわれると買っちゃうんかな
やたら流通してるね。あと三菱。
三菱が悪いわけではないだろうが、売り場の在庫の豊富さのわりに
この板の人はあまり三菱を使ってないし
959名無しさん◎書き込み中:2005/06/18(土) 09:55:49 ID:5Td5NEBR
だってドライブから脱輪して飛んで来そうじゃんw
960名無しさん◎書き込み中:2005/06/18(土) 11:21:14 ID:IaznwhIR
三菱はあまり置いてないような。
CD-Rの時はよく使ってたんだけど、
DVD-Rは安心感のために国産を使うようにしてるから買ってない。
>>950のように一定の基準があれば、原産国を気にしなくていいんだが。
961名無しさん◎書き込み中:2005/06/18(土) 15:33:18 ID:TYuJlU8b
>>954
そういう事はまずない
コピー用紙ひとつ取っても高級品揃いだよ
斜陽企業と一緒にしちゃダメ
962名無しさん◎書き込み中:2005/06/18(土) 19:51:30 ID:JRVtWz4i
>>964
どこの国でもそうだけどお役所(特に民主主義国)は
特に基準が無いなら一番安いのを納入するのが多い。
なんらか基準や法規制があるなら話は別。
こういうのがあるなら少々効率が悪くなってもいいから
高品質なものが納入される場合が多い。
963名無しさん◎書き込み中:2005/06/18(土) 20:03:44 ID:JRVtWz4i
DVDにしても国防総省とかCIAみたいな政府機関なら
MILスペックに「光ディスクの耐久性」というのを設定するかもしれない。

MIL規格というのは米軍の調達規格で、ミサイル部品からコーヒーメーカーまで
国防総省が調達する品目の規格・仕様が規定されているもの。
だから材料からして違うし、試験方法やその運用基準もまったく違ったものになっている。
これがいわゆるMILスペックが「厳しい規格」といわれる所以。

例としてはパッケージに「MIL規格クリア」と表示して、ただの光ディスクよりちょっぴり高くなるということになる。

964名無しさん◎書き込み中:2005/06/18(土) 20:06:48 ID:1+S633Uk

厳選!韓国情報(韓国の極悪非道ぶりが分かるブログ)

http://blog.goo.ne.jp/pandiani/

平和ボケした皆さん、これは必見!
965名無しさん◎書き込み中:2005/06/18(土) 21:24:42 ID:JRVtWz4i
         _____________________ 
         | 
         | 東京都立松沢病院ですが何か?。 
         |  _____________________ 
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'          (●ヽ 
         | /http://www.byouin.metro.tokyo.jp/matsuzawa/ヽ 
       /| /______________________ヽ 
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| | 
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    _.,/. ( ゚Д゚ ) | :::|//  ( ゚Д゚ ) <板違いの>>964を迎え入れに来ました。 
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________ 
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............| 
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,都立松沢病院,,,,,[| 
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [| 
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {| 
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/ 
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ 
966名無しさん◎書き込み中:2005/06/18(土) 22:02:15 ID:pc2awh7R
そういや米軍基準のパソコンってあったよな
安物買って戦闘中にあぽーんしたら負けちゃうじゃんw
967名無しさん◎書き込み中:2005/06/18(土) 22:42:11 ID:SfFrSSVP
CD-Rだけれど三菱とかマクセルってあまり性能のいい評価なかった気がする
マクセルは特にボロクソ言われていたがDVD−Rは性能評価もいいみたいだ
俺の持っていたCD-Rでマクセルのはデータ読めなくなった

三菱のCD−Rはアゾ色素だったけ
あと銀を使っているのでそれがイクナイというのを当時聞いたが

TDKとか誘電はいまだに読める
あとは三井化学とか帝人もいまだに読める
TDKは10年物のやつ持っているし
イメーション物もまだ読めている

プリウンコとかはとっくに読めなくなって捨てた
968名無しさん◎書き込み中:2005/06/19(日) 00:03:55 ID:13e9isNO
969名無しさん◎書き込み中:2005/06/19(日) 01:02:08 ID:OBnEbXMM
既出だろうけど
音楽CDが発売された当時のメディアの中には
読めなくなってるものが出てきてるみたいだよ。

プリントしたCDでさえこの状態じゃ+-Rは
半永久的というのは更に望み薄じゃないのか?
970名無しさん◎書き込み中:2005/06/19(日) 15:52:04 ID:T4fyY1An
20年前のCDがあるけど、とりあえず大丈夫だ。
出始めの頃、CDは半永久的っていうのが売りだったのにねー。
嘘つきーと吼えたい。
それどころか、数年単位でヤバイなんて。
971名無しさん◎書き込み中:2005/06/19(日) 16:48:30 ID:bUmY7A/G
結局普通にPS2で見れて一番長持ちするのはどこのメーカーなんすか?
972名無しさん◎書き込み中:2005/06/23(木) 12:36:05 ID:3Iy7CxP8
>>970
>出始めの頃、CDは半永久的っていうのが売りだったのにねー。 

音楽CDの穴空きは製造不良という説が有力らしい。
1980年代のCDでレーベル内周にMADE IN *** BY PDOとあったらヤバイ。
PDOは記録層に(短期間に腐食しやすい)銀を混入していたとのことで 
1991年イギリスで問題になった 
973かやなやか#:2005/06/23(木) 12:50:32 ID:q2Y6zxA0
974名無しさん◎書き込み中:2005/06/23(木) 14:01:53 ID:Lo4eOChp
俺もCDは出た当時から購入しているけど
確かに10年以上前の古いCDで読めないものが出てきている。
昔、オーディオ雑誌でCDの寿命は10年だと読んだ記憶がある。
データ自体は確かに反永久的だけど腐食などでポリカーボネートが
剥がれてくるからだとの記憶がある。
975名無しさん◎書き込み中:2005/06/23(木) 23:09:29 ID:va+CEgQu
保護層がいい加減で、ミクロな穴あき状態なものもあったりして蒸着膜が酸化したり・・・
# 金めっきプラグ等も、一般的なものは表面が金色なだけで、すだれ状
# にしかめっきできていないので、すぐ錆びる。というのもありますね。

アメリカ人は床や机の上に放り出しておいたりして擦り傷だらけだから
保護層がえぐれて蒸着膜が酸化したり・・・

LDは、基板がアクリルだから、初期のメディアはアルミ蒸着膜が酸化
しまくりで短寿命だったりした。
アクリルは水を透過するので、不純物として酸素を多く含むアルミ蒸着
をしたメディアはほぼ全滅・・・
その後、アルミ蒸着膜の純度を上げて対処した。
976名無しさん◎書き込み中:2005/06/26(日) 14:58:44 ID:DoxAc2B0
書きこんだ直後は読み込めてたのに7ヶ月たって今読み込んだら2GB地点からのファイルが全部消えてた
PRINCO危険すぎる。トラックアットワンスなんかするんじゃなかった
977名無しさん◎書き込み中:2005/06/26(日) 16:13:50 ID:UBAQQlcr
たお
だお
さお
978名無しさん◎書き込み中:2005/06/26(日) 22:53:38 ID:b1rSc6nF
どうせあの世までDVDは持っていけないよ…
979名無しさん◎書き込み中:2005/06/27(月) 00:53:32 ID:FtAMayBQ
あ、いや。
脳にコピーできるようになるまでもって欲しいよね
980名無しさん◎書き込み中:2005/06/27(月) 01:20:24 ID:Cd/PexG9
>>979
キアヌのJMみたいだ
981名無しさん◎書き込み中:2005/06/27(月) 02:31:19 ID:rW5boaLQ
JMのDVDってたしか出てないんだよな
982名無しさん◎書き込み中:2005/06/27(月) 12:56:07 ID:RqoPqCqI
親からもらった体に刻みこむ真面目なデータなんてあんのかいな?
983名無しさん◎書き込み中:2005/06/27(月) 14:24:51 ID:OcAJkObw
はじるす
984名無しさん◎書き込み中:2005/06/28(火) 13:30:43 ID:C+IPPkdy
DVDのくだらねえ質問はここでしろ57枚目[実質58]
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1118726554/l50
DVD-Rの品質を格付けするスレ 7枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1116171622/l50
データを半永久的に保存するための方法を考えよう
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1101596318/l50
985名無しさん◎書き込み中:2005/06/28(火) 13:40:04 ID:C+IPPkdy
986名無しさん◎書き込み中:2005/06/29(水) 03:44:23 ID:C4ekMt5j
そういえば、CD-RといDVD-Rって保存耐久性はDVD-Rの方が低いの?
もちろん国産メーカーでじっくり低速焼きで
987名無しさん◎書き込み中:2005/06/29(水) 04:06:15 ID:/cKNP5u4
高速メディアの時代に低速焼きかよ。
988名無しさん◎書き込み中
永久に生きれないのに、保存で悩むな。