952 :
名無しさん◎書き込み中:04/03/04 01:21 ID:ZgtgzoWH
>DVD±R4倍速
スペックダウンしてるぞw
PX-704A ?
もしかして+R4倍制限したのが704Aって言うのか?
バッファローのHPも704Aってなってるし
うぁ・・・、954に指摘されるまで気がつかなかった_| ̄|○
面だけ見てPX-708だとばっかり思い込んでた。
708A化出来るなら買いかな。出来ないならゴミだな。708Aでも18Kぐらいだし。
>>958 704A形状からして504Aと同じくNECのOEMらしい
708Aとは何の繋がりも無いっぽい
>>959 CD-R、CD-RWの書き込み速度見た?
YSSさんが引退した今、人柱レポしてくれる香具師はいるのかな?
>>961 0006スレの書き込み信じちゃったよ
thx
もし708の制限版で1マン割れだったら買ってみようかな。
8倍は別にいらないし、+RWが4倍なら使えるかも。
ただ、新ファームが出るかどうかは微妙。駄メルコだたら。
>965
そのための708化ですよ。
漏れも、
>>966のレスのおかげで2時間の眠りから今目覚めた。
だメルコ、黒だせよ黒、黒プレクってある?
何故か日本製
ダメルコは間違いなくメイドインチナだろうね。日本製はあり得ないと思うが。
同価格設定のDVM-H4244FBが実売10,980円だから、大体その程度の値段になるんだろうな。
708と同品質ならそこそこ需要はあると思う。
レポ次第では買うかもしれない。
973 :
名無しさん◎書き込み中:04/03/05 04:16 ID:dDIwnypy
>>972 それはないな。実売14800円だと予想してる。
この値段でもプレクだから、っていうことでそこそこ売れるだろう。
+R8倍はいらないしCD-Rが速いのでたぶん買う予定。
ビックで708が\16800に下がっててポイント13l・・・思わず買っちまった。
-Rx8はいらないけど、-RWx4の黒ドライブほしい。708でも704でもいいから。
黒はパイ買うしかないジャン。
淀で予約しますた。
984 :
名無しさん◎書き込み中:04/03/05 15:49 ID:kDm0hic5
ねぇ、プレクの708,704はトレイがしまるとこにクッションがついてて
べぜる塗るの不可能になってますか?昔のCDRはクッションなかったような・・・
ナニワ電機だと11,907円だな(送料無料)
でも708A(白/黒)も15,750円に値下げされたから微妙な感じ…
988 :
ももも:04/03/05 19:36 ID:8ATpf7lM
105ってもしかして、ROM化できる??
選択できたけど・・・。
ROM化って何?
ROM?
8倍・4倍キター!!!!!!
992 :
名無しさん◎書き込み中:04/03/05 20:18 ID:NnxCTEEf
黒ベゼルほしい!
-R8倍はいらないから、せめて-RW4倍には対応して欲しかった。
>>988 ROM化のオプションって+R挿入しているときしか現われないっけ?
一応neroあたりで確認したみたけど、
そのような表示が見当たらなかったので。
995 :
ももも:04/03/05 20:51 ID:R4QZUGUy
>ROM化のオプションって
NuUtilで選択できたものでつい書き込んでしまいました。
時間がなくて試してませんが。
不確かなカキコですみません。
じゃあTLA0996
997 :
名無しさん◎書き込み中:04/03/05 21:05 ID:NnxCTEEf
うまれ
=708+289
↓オメ!
邪魔スルナヽ(`Д´)ノウワァァン!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。