低速ドライブ友の会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
SONYのCRX120E使ってる。先月ヤフオクに探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。ボタンを押すとトレーが開く、マジで。ちょっと
感動。しかもRWも4倍速だから書き換えも速くて良い。4倍速は力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。48倍速と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって出品者も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ古いドライブはちょっと怖いね。ライティングソフトの対応ドライブに入ってないし。
速度にかんしては多分48倍も4倍も変わらないでしょ。高速ドライブ使ったことないから
知らないけど4倍速か48倍速かでそんなに変わったらアホ臭くてだれも低速ドライブな
んて買わないでしょ。個人的には4倍速でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどBenQ48倍速に4倍速位でマジで焼いた。
つまりはBenQの48倍速メディアですら4倍速で焼いてもまったく問題ないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
2名無しさん◎書き込み中:03/10/29 19:18 ID:11rnX0Pe
                      l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
.                      ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
                     ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    ┏┓    ┏━━┓        l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l          ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃        | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |            ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ .,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     . l  ,:'   _ ヽ       .l;;;;;;;//-'ノ.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' / ━━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃         ', i、-----.、       `''"i`'''l              ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     .    ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,            ┗━┛
                        ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
                         ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ


3名無しさん◎書き込み中:03/10/29 19:32 ID:RY8JXoNg
>>4
興味ないなら(ry
4名無しさん◎書き込み中:03/10/29 19:41 ID:InXYzco9
 〃∩ ∧_∧  バカダナー
 ⊂⌒( ・∀・)
   `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/
     \/___/ カタカタッ
5名無しさん◎書き込み中:03/10/29 21:17 ID:dqKmWQGr
>>1
おまえのはRWが焼けるのか?うらやましい脳・・・俺のはRWは認識さえしないんだが
まあRWが市場に出てくる前のドライブを今も使ってる俺もたいがいだが
6名無しさん◎書き込み中:03/10/29 22:14 ID:P5ec17rd
俺はネタだと思うがもしマジなら同情するよ(藁

>>速度にかんしては多分48倍も4倍も変わらないでしょ。高速ドライブ使ったことないから
>>知らないけど4倍速か48倍速かでそんなに変わったらアホ臭くてだれも低速ドライブな
>>んて買わないでしょ。個人的には4倍速でも十分に速い。

4倍速か48倍速かで天地の差なんだよ・・・
キミはアホ丸出しなんだよ・・・

>>嘘かと思われるかも知れないけどBenQ48倍速に4倍速位でマジで焼いた。
>>つまりはBenQの48倍速メディアですら4倍速で焼いてもまったく問題ないと言うわけで、
>>それだけでも個人的には大満足です。


その話は今後一生胸に秘めて誰にも話さないこと!!
俺からできる唯一の手向けだ。
7 ◆GiMAID58h2 :03/10/30 10:20 ID:9/0/HMRe
改変コピペで妙なスレッド立てるなよ‥‥
8名無しさん◎書き込み中:03/11/01 02:57 ID:HVEiJINe
32倍速メディア位までなら問題ないんじゃないだろうか
9名無しさん◎書き込み中:03/11/01 03:05 ID:JE9feGxf
J尊でMQ12買え
10名無しさん◎書き込み中:03/11/06 19:08 ID:+5j2oCTe
ダイソーのヤシは見事に失敗したよ
11名無しさん◎書き込み中:03/11/09 02:27 ID:Ek9eAkXm
ヤマダアゾ以外で今のところ比較的買いやすい低速メディア@東京周辺
マクセルMQ12@J損
富士自社x8@グッドマン
Acerx12、TDK台湾タフx12@磁気研
こんなところか
12名無しさん◎書き込み中:03/11/09 06:55 ID:24qqhKmC
ノンターボGTOの改コピペか。。。
この板で見れるとはおもわなんだ
13名無しさん◎書き込み中:03/11/19 19:00 ID:9qiy554+
みなさん最高で何倍速のメディアに何倍速で焼いたことあります?
そしてどうなった?
14名無しさん◎書き込み中:03/11/19 19:06 ID:b920HjYK
48x対応メディアに4倍ライト。
問題なし。音飛び無し
15名無しさん◎書き込み中:03/11/19 19:17 ID:9qiy554+
>>14
ほう。
オレは40倍メディアに4倍速で
レーザーパワーのキャリブレーションエラーとやらで
2枚失敗したよ。
16名無しさん◎書き込み中:03/11/19 19:25 ID:b920HjYK
やっぱ高速対応メディアには
高速で書いた方がいいの?
うちの4倍速ドライブなんだけど
17名無しさん◎書き込み中:03/11/19 19:37 ID:9qiy554+
>>16
高速メディアは高速で焼かないと焼き品質が落ちるらしい。
しかし今どき低速メディアなんて売ってないし・・スーパーアゾくらいか。
誘電あたりが12倍速位の出してくれればなぁ
18名無しさん◎書き込み中:03/11/19 20:57 ID:7mu5N8av
うちの近所じゃ12倍側山済みだよ。
19名無しさん◎書き込み中:03/11/20 01:19 ID:ufPd2Yuv
>>18
J損でつか?
2018:03/11/20 16:57 ID:OfStPubE
>>19
ああMQマンセーさー
21名無しさん◎書き込み中:03/11/23 12:14 ID:EuqRP/Mj
MQ12倍か・・・・あれはいいものだ
22名無しさん◎書き込み中:04/01/22 16:42 ID:JMuXZN48
昔 4倍速のドライブで焼いたCD−rが いまの52倍速のドライブでは読み込みません。4倍速のドライブを買えば読み込むでしょうか。 メディヤのほうは無事だと思います
23名無しさん◎書き込み中:04/01/22 16:54 ID:kZm11h+x
>>22
どうしてメディアが無事だと思ったんでつか?
24名無しさん◎書き込み中:04/01/23 21:12 ID:ue3e37gA
でも低速メディア持っててもそれに見合ったドライブ持ってないと・・・

MQ12は結構最近のドライブでも綺麗に焼いてくれるし古いドライブでも
相性いいけど、青タフはダメなのも結構あるしな〜・・・

ちなみに家ではヤマハのF1とプレクの124TSi(これは昔から使ってる)
音は・・・プレクの方がいいかもしれない・・・
25名無しさん◎書き込み中:04/01/23 21:18 ID:tNf9I9zE
>>22はマルチポスト
26名無しさん◎書き込み中:04/02/15 14:07 ID:VDRhMjqn
こいつら俺がCDRW書き込み2倍、読み込み6倍のCDRW−RX26を現役で使ってる
事知っとんのかね?しかもP300ノートで焼いてる事をさ。
オーバーバーンなんて無いから失敗すると痛い。
買った時は6マソしたのに今はヤフオクで1000円。まぁそれはいいけど
昔のは本当に書き込み失敗しやすいから最近の買ったほうが絶対良い。
27名無しさん◎書き込み中:04/02/16 03:22 ID:J9IPIgu6
24倍速のTDKを常用してて、最近GSA-4040B買ったのだが・・・8倍速と認識される。
こんな漏れはこのスレに参加する資格あり?
28名無しさん◎書き込み中:04/03/11 09:27 ID:BtyZKHBw
このスレも廃れたなぁ・・・(;´Д`)
最近誘電8倍をゲットして喜んでる俺は一体・・・_| ̄|○
29名無しさん◎書き込み中:04/03/13 04:29 ID:wMW7ZjBT
Spark24倍使ってるよ
4倍で焼いてるけど品質はいいみたいだ
30名無しさん◎書き込み中:04/04/02 10:46 ID:CFWwADGf
テアクのCD-W54Eをゲットしました。あぷあぷで2606円
今出てる低速メディアはどこのがいいですか?
SuperAZO?
31名無しさん◎書き込み中:04/04/02 13:20 ID:rH05SJMH
ヤマダスーパーアゾとかSPARK24倍かな
意外と40倍速対応メディアでも問題なかったりする。
32名無しさん◎書き込み中:04/04/02 13:44 ID:7mMJVhvY
焼いたあと再生させてみて頻繁に画が固まったり上下逆さまになったり
そうかと思えばもう一度再生させてみると問題なかったりという場合焼きミスになるの?
33名無しさん◎書き込み中:04/04/02 20:27 ID:CFWwADGf
スパアゾはいい!
34名無しさん◎書き込み中:04/04/07 00:42 ID:Qwegv+CC
私は、CDRドライブに関しては遅れてきた者で、この板で語られるような伝説
的なドライブはほとんど所有したことがないのですが、CD-Rの国産の新製品
も出なくなってしまった今こそ、低速ドライブを楽しめる時代なのではないか
と思うのです。低速で焼くのであれば、速度競争は関係ないですし、PCの
性能は、CDRが登場した頃にくらべると見違えるほどパワフルで、バッファア
ンダーランにおびえながら焼くこともないですし、2000円も出せば使い
切れないほどメディアも買えます。中古屋にいけば、昔垂涎の的だったドライ
ブが二束三文で叩き売られてますし、今なら速度競争にまどわされず、ふりか
えって投入された技術や物量を客観的に眺めることが出来ます。
皆さんにとって名機とはどのメーカのどの機種でしょうか、語ってください。
たったこの5−6年のことなんですが、ずいぶん古いことのように思えます。
35オリジナル@jetどかん ◆MzCkz8eXi. :04/04/07 01:47 ID:Z4phyINK
48倍速とかのは、高速で焼かなければならないとかは迷信では?
私は、いつも48倍速メデアに4倍速で焼を入れてますよ。
とても綺麗にできるし、エラーもないです。
一度高速で焼を入れた事ありますけど、そしたら
ラジカセで読み込みませんでした。
つまり、遅ければ遅いほどいいのは事実なんですよ。
36名無しさん◎書き込み中:04/04/07 10:25 ID:NxKpK8Qw
>35
迷信とまで言えるかどうか分かりませんけど、普通考えて、1倍と48倍
とではレーザーのパワーも色素の感度も全然違ってくるのではないでしょ
うか。一応メーカーのほうでも等倍を保証してるのですからそれなりの質
は最低確保されるとは思いますが、最適な速度ってのはありそうですね。
この辺、やはり自分で検証してデータださないと仕方ないのでしょうけど。
逆に低速にしておけば焼きが良いというのも迷信のような気もします。
37名無しさん◎書き込み中:04/04/07 12:11 ID:PKMpwUiW
どかん ◆MzCkz8eXi. を見守るスレ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1078798752/

雰囲気を読めずに痛々しい発言てんこもりの どかん ◆MzCkz8eXi.
を見守りませう。
自分勝手で常識も無く、自分の思い付いた事を雰囲気を考えずに書込むので
どこのスレに逝ってもウザがられております。


主な活動スレ
nero BURNING ROM Part8
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1075257937/l50

おもちゃデジカメのお勧めは?5
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1048003787/l50

※ スモッグドン◆FQ.IIcgMI. = どかん◆MzCkz8eXi.

●どかん ◆MzCkz8eXi. の出現情報、状況報告などに使ってください。
●気持ちは分かるが、出現スレに香具師のネタ書込むことは
 あの生き物に餌を与えることに他ならないので、最悪板以外で
 ウンコ男爵を叩くのはやめてください。
●尚、このスレにどかん ◆MzCkz8eXi. が来た場合盛大な歓迎をおながいします。。( ̄ー ̄)ニヤリ
38オリジナル@jetどかん ◆MzCkz8eXi. :04/04/07 15:35 ID:6fPZqeKr
>>36
ただ、高速メディアに高速で焼を入れると、古いラジカセで読み込まないんです。
でも、低速で焼き入れすると、ちゃんとなるし、エラーもないんです。
やはり低速できつく焼きいれたほうがいいみたいですよ。
39オリジナル@jetどかん ◆MzCkz8eXi. :04/04/07 15:35 ID:6fPZqeKr
>>37
あなたは私のストーカーですか?
いい加減にして下さい!(怒)
40名無しさん◎書き込み中:04/04/08 08:38 ID:FRWZJzXP
「どかん◆MzCkz8eXi」.にはマジレス禁止。
レスしたかったり詳細を知りたい時は、以下のスレへ。

どかん ◆MzCkz8eXi. を見守るスレ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1078798752/
41名無しさん◎書き込み中:04/05/01 12:14 ID:5JlU8mji
リコードライブ
42名無しさん◎書き込み中:04/05/10 16:19 ID:LZIfkdip
保守
43名無しさん◎書き込み中:04/08/19 14:43 ID:01gKkyaQ
俺の2002年製ドライブは書き込み8倍、読み込み24倍。
44Dたそ:04/09/21 15:48:30 ID:ovWl/CDY
俺のサブPCに繋げてあるのはリコーのR6倍RW4倍読み込み24倍だったかな。
ほとんど焼かないし読み込み24倍もあればサブには十分w

それよりパカッって開くのがカコイイね
45名無しさん◎書き込み中:04/09/24 23:56:02 ID:OljjKQOl
家のドライブの最低速度は12倍・・・
46名無しさん◎書き込み中:04/10/06 00:52:46 ID:TwD7y+6f
47名無しさん◎書き込み中:04/10/06 11:13:09 ID:TzV14DRX
うちのドライブの最低速度は等倍だな。(w



PC-9821(初代)の内蔵ドライブだけど。
48名無しさん◎書き込み中:04/10/08 23:45:10 ID:2UsZlKjV
低速対応メディア、最近入手困難。
通販で買うしかないのか。
ためしに1-48xで焼いたら半分読めなかった。
三菱は、4-48xって表記するようになってた。
49名無しさん◎書き込み中:04/10/09 14:42:54 ID:GFFCWzUi
だから三菱x1-x16の互換アゾがあるじゃんよ
50名無しさん◎書き込み中:04/10/09 20:01:08 ID:vwZfcwCC
>>49
それで焼いてきたんだけど、
だんだん入手困難になってきた。
51名無しさん◎書き込み中:04/10/09 23:53:40 ID:GFFCWzUi
え!家電量販店に売ってるじゃん??
互換アゾって製造終了なの??
52名無しさん◎書き込み中:04/10/10 20:19:26 ID:a36mXn7T
家のドライブの最高速度は4倍だ(CD-R)

>>48
在庫しとけよ
53名無しさん◎書き込み中:04/10/10 20:26:10 ID:YT8njQQ5
>>51
製造してると思うけど、店頭販売量が激減。
当然、一番最初になくなるだろうし。
>>52
半年分は買っておかないと。
これ以上値下がりするとは思えないし。
54名無しさん◎書き込み中:04/10/15 21:35:01 ID:4iDo3I2w
>>51
今日ヤマダ電気行ったら、なくなってた。最低でも40倍。
通販じゃないともう手に入らないのか。orz
55名無しさん◎書き込み中:04/10/16 23:12:03 ID:PE6xqI7x
通販も、在庫限りだとか。AZOAZO
56名無しさん◎書き込み中:04/11/09 02:05:18 ID:nDeiyTww
メディア売り場でもDVDのほうが取扱量が多くなってた。
57名無しさん◎書き込み中:04/12/03 03:46:29 ID:1pKjxTHo
近場にないかな。
通販だと大量に買わないと送料分がバカにならん。
58名無しさん◎書き込み中:04/12/11 15:42:24 ID:qs6kMQGr
ヤマダで三菱の16xを発見したけど、1枚ずつPケース入りで10枚924円。
単価がバルクの約3倍。
59名無しさん◎書き込み中:05/01/23 03:04:37 ID:s4trzC4/
不ツーに誘電のやつにしたらいいじゃんねー。
手元にあるCDR80WTY10MBVの対応記録速度は
2x 4x 8x 12x 16x 20x 24x 32x 40x 48x也
60名無しさん◎書き込み中:05/01/23 09:14:12 ID:3VSq9nNV
>>59
そう書いてあるけど、50枚焼いたら半分ぐらい読めなかった。
その後また低速用で焼いたけど、200枚ノーミス。
61名無しさん◎書き込み中:05/01/28 13:56:29 ID:fyOXXgny
CD-RじゃなくてDVD-Rの1-2倍速用が手に入らなくなって困ったぁー
62名無しさん◎書き込み中:05/01/28 14:05:56 ID:PnQBOi2Y
4倍速も減ってきた。
あと-RWのばら売りも。
63名無しさん◎書き込み中:05/01/28 18:35:05 ID:DyDsYCLc
>>61
そんなあなたにMBですよ♪
64名無しさん◎書き込み中:05/01/29 16:04:46 ID:KfEGBDcU
>>63
高いっしょ?
65名無しさん◎書き込み中:05/01/30 04:28:29 ID:/OmaYd7D
>>61
DVD-Rはファームやソフトの更新で対応できるのでは?
CD-Rの場合、撤退したりつぶれたり、マイナーメーカーで更新してくれなかったり。
66名無しさん◎書き込み中:05/01/30 11:00:02 ID:XM3SDPbj
>>64
1-2倍にこだわるという事は業務かマニアだよね。多少高くても仕方ない。
買ってみて報告頼む。
67名無しさん◎書き込み中:05/02/04 00:19:45 ID:jsPps0Bd
旧型CD-Rドライブで今の高速CD-Rを低速で焼くと焼き品質そのものが怪しくなり
現行の高速ドライブで高速メディアを低速焼きすれば焼き直後のエラーレートは低いが対光性はガタ落ち
メディアに適した速度で焼くのが一番
68名無しさん◎書き込み中:05/02/04 00:28:44 ID:jsPps0Bd
というわけで三菱さん、互換AZOカムバック!!
DVDも高速化につDVDレコとの相性問題が出てくるようになったきたのでビデオ用は4倍速を存続させてください
69名無しさん◎書き込み中:2005/07/31(日) 16:51:59 ID:UKobz/zw
age
70名無しさん◎書き込み中:2005/10/27(木) 22:06:53 ID:QBfSEwve
オフコース AGEだ
71名無しさん◎書き込み中:2005/10/29(土) 22:04:38 ID:nSJ+IR4S
こっちもよろしくー
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1130590874/

【06年は】DVDドライブのCD焼き【低速焼きの危機】

音楽CDの高品質焼きにかかせない4倍以下の低速焼き。
しかし国内メーカーCDRW専用機が絶版になったいま、現行メディアのストラテジ未対応
を考えると古いドライブはいつまでも使えず、最新式DVDドライブのオマケ機能でCD焼くのが
こんごの主流になると思われる。
しかしDVDドライブのCD焼きは最低速度8倍以上が多く、4倍速があったとて
形だけで焼き品質は劣ることが多い。

我々としてはDVDドライブのスレではなかなか語れない、CD焼き機能を比較したり
相性のいい激安メディアを教え合ったりする場が必要となる。
また、「現行で」買える最新式のCDRW専用機、コンボドライブの情報も歓迎する。
72名無しさん◎書き込み中:2005/11/07(月) 20:53:04 ID:4oK2utXK
でも不思議だなー
今のドライブでは高速でやいたほうがエラーもジッターも計測値はよいのに
同じドライブでやいても古いカーステでは低速焼きのほうが認識しやすいのはなんでだろ
73名無しさん◎書き込み中:2005/11/07(月) 20:54:29 ID:4oK2utXK
高速ってのは40倍とかの話で低速ってのは16倍のことね
4倍で焼かないとカーステで聞けないわけではないので
74名無しさん◎書き込み中:2006/04/29(土) 20:54:45 ID:wgv063kH
16倍速なんて低速焼き愛好家には高速すぎるだろ
75名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 16:23:10 ID:H2gZk810
今日、アキバでSONYのCRX120Eホワイト買ってきた。 日記
76名無しさん◎書き込み中:2006/06/17(土) 19:53:22 ID:MGrdIAMO
取付け完了!
そうそう、チップセットクーラーも取付けた。
今年の夏はOKだな。
さて、試し焼きしますか。 日記
77名無しさん◎書き込み中:2006/06/20(火) 22:10:36 ID:aXZqgM0u
試しに32倍速メディアに4倍速で書き込んだが
問題が発生した。4倍速以上で書き込めないことが解った。
それと、メインで使っているミニコンで再生がデキナイ。そう
メディアを認識しないのだ? 困った。コマッタ。  日記
78名無しさん◎書き込み中:2006/06/22(木) 21:41:37 ID:1ToV6n/9
79名無しさん◎書き込み中:2006/07/01(土) 20:54:33 ID:za/K1lgy
おっ
80名無しさん◎書き込み中:2006/07/01(土) 22:54:40 ID:za/K1lgy
お〜ぃ
81名無しさん◎書き込み中:2006/07/30(日) 00:27:35 ID:/rIhj4gM
にっき
82ポチッとなぁ〜:2006/07/30(日) 09:23:53 ID:/rIhj4gM
 ∪
┏━┓
83名無しさん◎書き込み中:2006/07/30(日) 09:26:45 ID:/rIhj4gM
 ┏
つ┃
 ┗
84名無しさん◎書き込み中:2006/08/06(日) 21:29:56 ID:U4gkrvRX
てすと
85名無しさん◎書き込み中:2006/09/02(土) 21:22:53 ID:wKODJCW2
腰痛 3日目
症状 まづまづ
電気治療器 14分
症状 良好/らくだ
86名無しさん◎書き込み中:2006/09/13(水) 20:06:12 ID:0qsbA/EN
腰痛完全復活 \(`∀´ゝ)
87名無しさん◎書き込み中:2006/09/17(日) 04:39:28 ID:j3TOr+7W
88名無しさん◎書き込み中:2006/09/19(火) 16:37:39 ID:4v0vha7K
>>1
>SONYのCRX120E使ってる。

89名無しさん◎書き込み中:2006/09/23(土) 20:31:53 ID:9PuZpj/z
今日は85l
90名無しさん◎書き込み中:2006/09/25(月) 08:23:30 ID:witZSpPx
んにゃ!?
腰に違和感が 矢部!!
91名無しさん◎書き込み中:2006/09/27(水) 20:09:55 ID:4yzeI2UX
最近、肘の関節が痛いのだが・・・
92名無しさん◎書き込み中:2006/09/30(土) 16:58:29 ID:VitFmv1W
>>91
つ サロンパス
93名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 22:12:37 ID:PmZ4n8QU
等速しか出来ないCD-Rドライブって何があるの?
900Eは2倍速対応だし...
94名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 08:27:23 ID:OZ0fRAA9
>>92
サロンパスだめだった(;;)
医者行って来る。
95名無しさん◎書き込み中:2006/10/04(水) 22:22:57 ID:8RCRU4N6
CDW-E1/W1
96名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 05:25:25 ID:8IGK9CYJ
困ったことは低速ドライブで、対応するメディアが少ない
97名無しさん◎書き込み中:2006/10/11(水) 08:13:29 ID:F3CQcxJs
肘痛治んないイタイヨ
98名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 19:39:00 ID:XUonnlI9
今は93%
99名無しさん◎書き込み中:2006/10/23(月) 09:05:43 ID:Ia+Zxc3P
さぶいお・・・orz
100名無しさん◎書き込み中:2006/10/29(日) 13:37:25 ID:MS0gGraj
膝が痛い… 。π
101名無しさん◎書き込み中:2006/11/12(日) 19:03:11 ID:VZmCOjfw
筋肉痛だよ‥
102名無しさん◎書き込み中:2006/11/12(日) 21:29:17 ID:3dP2gmNO
つインドメタシン
103名無しさん◎書き込み中:2007/02/06(火) 18:20:26 ID:k6Zlj+Qz
しかしここはねぜにこんなことを・・・
104名無しさん◎書き込み中:2007/03/21(水) 17:00:12 ID:vTOSwDWE
右肘痛い
105名無しさん◎書き込み中:2007/04/25(水) 12:39:09 ID:WUVJ78Cd
半年経ったがまだ痛い
マジ 矢部
106名無しさん◎書き込み中:2007/04/28(土) 13:46:45 ID:KW4ZnID5
医者行けよ
107名無しさん◎書き込み中:2007/06/14(木) 16:28:18 ID:9mANCzNX
ありがとう
108名無しさん◎書き込み中:2007/08/08(水) 18:54:45 ID:iXbdDdxX
足くじいちゃったよ7日目
びっこさ
109名無しさん◎書き込み中:2007/08/16(木) 10:44:30 ID:omc8+68/
東京工業品取引所(TOCOM)のガソリン相場暴落したよ!なんで値下げしないの?悪徳元売よ!
東京工業品取引所(TOCOM)のガソリン相場暴落したよ!なんで値下げしないの?悪徳元売よ!
東京工業品取引所(TOCOM)のガソリン相場暴落したよ!なんで値下げしないの?悪徳元売よ!
東京工業品取引所(TOCOM)のガソリン相場暴落したよ!なんで値下げしないの?悪徳元売よ!
東京工業品取引所(TOCOM)のガソリン相場暴落したよ!なんで値下げしないの?悪徳元売よ!
東京工業品取引所(TOCOM)のガソリン相場暴落したよ!なんで値下げしないの?悪徳元売よ!
東京工業品取引所(TOCOM)のガソリン相場暴落したよ!なんで値下げしないの?悪徳元売よ!
110名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 14:41:07 ID:AVx2250W
>>109
小売り下がるのは9月だろ
しかも7月には判ってた事だ
111名無しさん◎書き込み中:2007/10/23(火) 19:14:51 ID:qxs+4tcM
やっと 肘の痛みが無くなってきたよ
112名無しさん◎書き込み中:2007/12/13(木) 21:31:38 ID:PlhfNEkd
やっと肘が治ったようだ
だが8月に右足首捻挫
ちょっとびっこ気味
齢だから完治しないな
(´・ω・`)ショボーン
113名無しさん◎書き込み中:2008/01/29(火) 19:13:06 ID:jfu1X6U5
びっこ引かなくなったお
冷えると違和感あるけど
114名無しさん◎書き込み中:2008/02/06(水) 12:29:50 ID:/BjtSOxW
今日は意外と調子が良い
115名無しさん◎書き込み中:2008/02/08(金) 22:28:11 ID:4G5LGG0C
それはなにより
てか医者行けよ
116名無しさん◎書き込み中:2008/02/21(木) 08:35:32 ID:uqrcm+6x
雪かきして腰痛めちゃったよ。
二週間しても治らないので医者行ってくる。
117名無しさん◎書き込み中:2008/03/24(月) 09:05:06 ID:TNttBdtG
寝違えちゃったよ2日目
118名無しさん◎書き込み中:2008/03/25(火) 22:07:49 ID:AqY7WcYK
CW7502
CW7503
CD-R56
CD-Rは何でもこれらのドライブで2xベーキング。
高速=生焼け=短命=ゴミ屑
119名無しさん◎書き込み中:2008/04/08(火) 18:03:31 ID:96R+RiJU
花粉症だよ6年目
120名無しさん◎書き込み中:2008/05/08(木) 17:01:17 ID:6GAVEcrA
頭が痛い
121名無しさん◎書き込み中:2008/05/13(火) 10:31:14 ID:SIdNFW6k
くじいた足が痛み出したお
やっぱ治らないかなぁ
122名無しさん◎書き込み中:2008/05/27(火) 08:20:39 ID:OpAnjZMG
最近目が・・・
123名無しさん◎書き込み中:2008/06/03(火) 02:30:39 ID:Nf1vsyYE
・・・・・・ 本スレは「健康友の会」になりました ・・・・・・
124名無しさん◎書き込み中:2008/06/10(火) 12:15:36 ID:nKd2M9bh
さっき、ちょっとした段差にけつまずいて転んじまった。
手のひらと肘を擦りむいちゃったよ
それと何故か右膝が痛い?
125名無しさん◎書き込み中:2008/06/17(火) 10:28:49 ID:/9ITRD2w
どうやら俺は


       メタポ 


               らしい
126名無しさん◎書き込み中:2008/07/10(木) 15:05:57 ID:IsBlhGbK
あれ?痔 切痔かな?
127名無しさん◎書き込み中:2008/07/13(日) 14:08:41 ID:xje7mJqR
胃を悪くした
128名無しさん◎書き込み中:2008/07/14(月) 09:48:59 ID:XrUWo7DO
また血尿→尿管結石コンボ炸裂・・・・もう10回以上。。。スゲー再発率。
129名無しさん◎書き込み中:2008/07/16(水) 12:33:34 ID:lzhC1vVc
想像してみて下さい。
もしも、尿管から石が出てくる途中で尿が止まったら
130名無しさん◎書き込み中:2008/07/18(金) 14:37:24 ID:fNJRhbA3
肘が痛いと言って休める仕事が有るらしい
131名無しさん◎書き込み中:2008/07/21(月) 15:09:40 ID:S4wpjwPM
プロ野球ですね
132名無しさん◎書き込み中:2008/07/22(火) 12:19:07 ID:ZSoKFEEW
浅小竜じゃね
133名無しさん◎書き込み中:2008/07/29(火) 17:02:45 ID:rrDQ3qIi
肥満です。要減量。胃潰瘍。痔。
134名無しさん◎書き込み中:2008/08/05(火) 12:38:37 ID:S3y11v3k
耳の後ろが腫れてる
脂肪の固まりかな?
135名無しさん◎書き込み中:2008/08/12(火) 15:05:12 ID:8sjdf6A+
日焼けで体中が痛いぜ
136名無しさん◎書き込み中:2008/08/26(火) 08:31:01 ID:ZTEqb6gT
腰を炒めて2週間
快復にはほど遠い
137名無しさん◎書き込み中:2008/09/02(火) 10:37:45 ID:WjQu1SDb
このところ調子がいいっす
138名無しさん◎書き込み中:2008/09/17(水) 16:46:50 ID:G+aIILrg
さてと
どおしたもんかね
139名無しさん◎書き込み中:2008/09/23(火) 16:14:20 ID:If5D9P8D
墓参り行けよ
140名無しさん◎書き込み中:2008/10/29(水) 12:22:03 ID:IOQ1kuzu
今日は何の日
トルコ共和国建国記念日
141名無しさん◎書き込み中:2008/10/31(金) 13:04:00 ID:Ju41hwEE
宗教改革記念日
142名無しさん◎書き込み中:2008/11/01(土) 13:05:30 ID:Isr0QTtq
万聖節
民族復興運動指導者たちの日
143名無しさん◎書き込み中:2008/11/04(火) 12:25:31 ID:o1CKzVlI
メルボルン・カップデー
144名無しさん◎書き込み中:2008/11/06(木) 08:22:10 ID:idu2yjQ7
5日 中米開放への最初の叫びの日
今日 西サハラの行進記念日
145名無しさん◎書き込み中:2008/11/07(金) 08:55:57 ID:RkArLqwk
植樹祭
146名無しさん◎書き込み中:2008/11/19(水) 12:33:40 ID:3C9NadW8
年末調整の申告書速く提出汁
147 【大吉】   【1922円】 :2009/01/01(木) 12:01:58 ID:byDAil9O
148名無しさん◎書き込み中:2009/04/21(火) 12:20:18 ID:BuyAzelx
ヤレヤレ…
   ____
  /____\
  / /⊂ニ⊃⊂ニ⊃
 ||     L
 i⌒   ̄   ̄ 丶
 丶_       |
(丶 >、___0_ノ
 |V /    丶レ<ヲ
 |_/|    |/
   |――――|
   |__L_|
   〈〈 〉〉
    ⊂フ 丶⊃
149名無しさん◎書き込み中:2009/11/26(木) 20:32:39 ID:ehOUHqRI
年末調整の申告書速く提出汁
150名無しさん◎書き込み中:2010/10/20(水) 14:13:09 ID:4CV7iJks
低速カキコするドライブはあるが、低速カキコを選択できる
ソフトが少なくなったなぁ。

で、保守。
151 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/03/24(土) 19:48:27.30 ID:SaQk05og
tes
152名無しさん◎書き込み中:2013/09/21(土) 23:32:31.75 ID:BwSVLP6L
保守
153名無しさん◎書き込み中
根拠