【大阪】日本橋のドライブ・メディア情報スレ 【2周目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
日本橋を中心に大阪などのドライブ・メディアの価格(相場)情報等ははここでどうぞ。
前スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1047805467/

関連スレ

日本橋たにがわのメディア情報
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1052640562/
秋葉原 DVD-R等 安売り店情報 三号店
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1059074950/
■今日狩ったCDRメディアを報告するスレ■7枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1051322354/
「国産」の安いメディア情報(DVD系)6枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1059824217/
【国産】安いDVD4倍速メディアの情報【海外産】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1046778145/
「海外産」の格安DVDメディア情報・10枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1056350106/
2名無しさん◎書き込み中:03/08/03 07:44 ID:TJ5V8y6g
3名無しさん◎書き込み中:03/08/03 07:46 ID:TJ5V8y6g
日本橋でんでんタウン
http://www.denden-town.or.jp/top.cgi
バシ掲示板
http://bashi.org/bbs2/data/b/bashi/index.shtml
野良猫Aの大阪日本橋電気街案内
http://www.cat-a.jp/denden/index.html
イワオ出版 CD-R価格情報(1年間更新無し)
http://www.jpweb.nu/~iwao/media/index.html
4名無しさん◎書き込み中:03/08/03 07:47 ID:TJ5V8y6g
←難波    ヲタロード↓     ZOA■|↑近鉄日本橋駅
 ────────┬──────┼
   ドスパラ■ ■99 │■祖父恐竜  │□吉牛
大阪市内■   ■  │            |┌─
 ──────↑─┼──────┤│高島屋東別館
          PC NET | ■ギガパレス ■|└─
                 | ■ワーク  DO!|
                 ├──────┤
          DO!■|            ├───
        ドスパラ ■|            │■湾図
                 |            |■COMPRO
    画廊に注意→├───┼──┤■フェイス(近くの画廊に注意)
      じゃんぱら ■|■    |    |■フレンズ
                / 工房  |    │   ■ミック
              /    本店 |    ├────┼──
         /        /    │■工房  |■デジナビ
 ────/─────/────┼────┼──
      /          /           │■TWOTOP / TAO

5_:03/08/03 07:47 ID:5iwBImcR
6名無しさん◎書き込み中:03/08/03 07:47 ID:TJ5V8y6g
 ──┼─────┼──────┼────
     |    ■    |  ファナティック.■|  ■ドスパラ
     |   PC Wrap |      画廊□|■谷川電気
 ──┤          ├──────┼───
     |          |  じゃんぱら■|
     |阪神商会→|■          |
 ──┼─────┼──────┼───
     |          |    駐輪場☆|◇地下鉄恵美須町駅
     |          | . バス&タグ■│■あぷあぷ
     |          |       3点■│■祖父1号館
     |          |      イオシス■|■フレンズアウトレット
 ──┼─────┼──────┼───
     |          |     ナカヌキヤ○|
     |          |  UFJ銀行□|■J&Pテクノランド
     |ギガコンプ■ |      柔島■│□ダイビングショップ
     |   白鳥■ |      吉牛□| ■PCS
 ──┼─────┼──────┼───

7名無しさん◎書き込み中:03/08/03 09:27 ID:9fQ/kQw9
お教えください。
噂の白箱はソニーのバイオに内臓されてる
パイオニア製のドライブで焼けるんでしょうか?
8名無しさん◎書き込み中:03/08/03 10:04 ID:PzvF+Dpu
内臓
9名無しさん◎書き込み中:03/08/03 10:09 ID:sNxibyrn
>>1

>>7
とりあえず買って焼いてみな
10名無しさん◎書き込み中:03/08/03 13:38 ID:On4fMeb4
>>7
2倍速で焼ける
11名無しさん◎書き込み中:03/08/03 14:07 ID:TJ5V8y6g
白箱目当てで、日本橋行って来ました。
その他みっけもの
J&Pメディアランド:店じまい処分で20%引き(ポイントは使えるが加算無し)、FUJI等倍DVD-R(π製?)が\1480の20%オフ。
その他は、元が高いのであまり安くなかった。
ZOA:TDKX24カラーミックススリムケース20枚(ライテック)\630、TDKX40スリムケース20枚(誘電)\698
12名無しさん◎書き込み中:03/08/03 14:09 ID:TJ5V8y6g
追記
ZOAのは両方とも700M(80分)のCD-Rです。
ケース目当てでも元が取れそう。
13名無しさん◎書き込み中:03/08/03 15:55 ID:2dCshiaG
次スレおめでとうといいたいが、
あまり情報ないよな。
少なくとも情報よろしく
14名無しさん◎書き込み中:03/08/03 17:10 ID:w1F1Yb6Q
日本橋あぷあぷは店舗統合でコンプロ2階へ。
だんだんPC中心が難波方向に逝ってるような気がする。
15名無しさん◎書き込み中:03/08/03 17:11 ID:w1F1Yb6Q
PCSに三菱DVD-R白箱復活
10枚2000円・・・
これって・・?
16名無しさん◎書き込み中:03/08/03 19:40 ID:HYgu2NS2
白箱2パック購入 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━
国産 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━
17名無しさん◎書き込み中:03/08/03 20:00 ID:TRoGi7oS
>>15
買いに行こう
18名無しさん◎書き込み中:03/08/03 20:51 ID:cHAT3WWf
PCS白箱国産か?
DATA用は確かに国産だったがvideo用はシンガぽor台湾臭いんだが。
19名無しさん◎書き込み中:03/08/03 21:04 ID:8Jfi+A3h
PCSの白箱は国産三菱の2倍でした。
2箱(20枚)購入しました。
20名無しさん◎書き込み中:03/08/03 21:16 ID:aw63wWCe
俺も白箱買ったよ。
先々月、たにがわで赤箱x10買ったのが
バカみたい・・・
21名無しさん◎書き込み中:03/08/03 21:51 ID:ovCiRUGC
同じく購入
いかにROMが多いかわかる感じだったな。今日のPCSは
22名無しさん◎書き込み中:03/08/03 22:11 ID:a4KE3CsV
>>21
夕方16時過ぎにはもうなかったようだったよ。
23名無しさん◎書き込み中:03/08/03 22:23 ID:pt9hm9pZ
>>22
5時に行ったら置いてたよ
24名無しさん◎書き込み中:03/08/03 22:30 ID:mFXASi4w
18時過ぎに行ったら1箱だけ置いてあったので即購入。
まだ在庫あるのかな。店員さんに聞いておけばよかったよ。
25名無しさん◎書き込み中:03/08/03 22:52 ID:WwW6iXFz
あの店員しばいたろか。
四時くらいに行ったときは無いとか言ってたぞ
26名無しさん◎書き込み中:03/08/03 23:08 ID:a4KE3CsV
日本橋でコンスタントに安いと俺も信じているPCSといえど、値段は田舎の
ジョーシンとかコジマと比べても大きく変わらないね。10枚買っても200-300円
程度の差しか出ない。

やっぱりDVDレコーダの普及の影響かな。
27名無しさん◎書き込み中:03/08/03 23:09 ID:lHZrzqxP
限定品なのかちょくちょく入る品なのか・・・
今年初めの祭の時は買えなかったから今回の品が前回のと同じかどうかもわからん
28名無しさん◎書き込み中:03/08/03 23:28 ID:bxo54yL1
本日の戦利品、誘電のDVD-R4倍スリムケース入り10枚\2,770-、Best Doにて。
superXやらなんやら、三桁台のメディアもちらほら見かけたが、怖くて手が出なかった。
(ちなみに、現在「大地の子」録画中。)
おまけは谷川で、三菱700MB-CDRスリムケース入り10枚\440-。24倍対応とあるので、
処分品と思われ。出も手持ちのドライブがCDRは16倍対応のため、全く気にしない。
29名無しさん◎書き込み中:03/08/03 23:29 ID:HYgu2NS2
漏れが買ったときは3時くらいだった。
白箱祭り終了か!
30名無しさん◎書き込み中:03/08/04 00:09 ID:eZip6P8g
結局白箱は何箱くらい出回ったんだろうか?
31名無しさん◎書き込み中:03/08/04 00:09 ID:UC6XRjuV
白箱って、バルクかなんかと思ってたんだが、
中身、国産2倍三菱そのものなんだが、
なんか違いがあるんだろうか?
32名無しさん◎書き込み中:03/08/04 00:50 ID:oXVJq/MZ
>>31
ソニードライブで使えないっていうデメリットがある。映画のバックアップ
なんかにはちょっと不利かな。
33名無しさん◎書き込み中:03/08/04 01:19 ID:/05UjQ1H
日本橋あぷあぷ の閉店セールで SW(CD-R)10枚が 218円だった

関係ないが 堺東のソフマップも今日閉店だった 美味しい物は無かった
(立地が悪すぎたと思う)
34名無しさん◎書き込み中:03/08/04 01:39 ID:5/klzRqj
>>32
結構致命的では?
35名無しさん◎書き込み中:03/08/04 09:28 ID:Si7BZdEo
白箱、今日も出るみたいよ
一週間くらいその日ごとに倉庫から持ってくるらしい
36前スレの971:03/08/04 09:34 ID:znoWza0Y
規制解除キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
ああ、このカキコめる喜び!

まず、>>1さん乙
20回くらいスレ立てようと試みましたが、規制されててどうにもならずでした

白箱について盛り上げってるみたいなんで、ちと前回(今年初め)の祭りについておさらい

三菱-R、糞ニとの不具合発見→三菱、製品回収andこれまでの分をバルクとしてRepack
→いわく付きなので当然価格はDown→大半の-Rユーザ(゚Д゚)ウマー
→ソニードライブユーザ(´・ω・`)ショボーン→一部のソニーユーザ、使えないの知ってて購入and三菱にゴラァ
→ここで三菱、何をとち狂ったのかゴルァユーザに交換(ソニンドライブでも使えるVerに)
→転売するソニンクレーマー大発生
(50枚とか100枚単位で購入して、使えねーぞゴラァって言って2,3枚送り返して
100枚単位で新品の-Rを手に入れようとするもはや詐欺師としか言えん糞野郎)
→三菱、交換と引き換えにクレーマーの購入先を調べる→購入先はなんとPCS(通販部門、買った香具師は静岡県民が有力説)
→三菱、PCSに販売停止を要求→PCS(´・ω・`)ショボーン→-Rユーザ(´・ω・`)ショホボボボ゙ーン

こんな感じか、違いあればどなたか突っ込みよろ
>使えないの知ってて購入
この下りも、初めの頃はホントに何も知らんソニンユーザが居たかもしれん、が
>転売するソニンクレーマー
これはもはや確信犯(新語の意)。現にこの時期バルク三菱がヤフオクに大量発生していた
しかもこういうシュピーン者は、何故かケース入りのはずのバルク三菱を、スピンドリルにて販売していたこと多し
理由は、交換処理の際にケースを三菱側に送り返していたから、と個人的な推測をしてみる。
37前スレの971:03/08/04 09:35 ID:znoWza0Y
あ、それと前スレでHDDの価格に釣られてしもた人々、スマンコ
久々に熱い現象だったんで、興奮して書き忘れてしまいますた
38前スレの971:03/08/04 09:41 ID:znoWza0Y
連書きスマソ、書けるのがつぃ嬉しくて…

要するに何が言いたかったかというと、今回の白箱祭りは
「この時に売れ残った物の在庫処分では?」
つー事です。
つまり恒久的な供給ではなく、ある日ぱったりと【売り切れ】になる
そんな可能性も十二分に考えられまつ
39名無しさん◎書き込み中:03/08/04 09:56 ID:WWV0HgGi
4040Bが爆発的に売れればメディアの値段も徐々に落ちるだろうね
ゲームのメディアもDVDに移行しつつある今
100枚とか買うと後悔しそうな悪寒 使用頻度にもよるけど

PCSってメディア通販してたっけ?
いまいち記憶に無いんだけど…できたとしてもメールで問い合わせ
した上での気がするんで。
40前スレの971:03/08/04 10:03 ID:znoWza0Y
>>39
してる、基本的に店においてる物なら通販可
今はどうか知らんが…
41名無しさん◎書き込み中:03/08/04 10:20 ID:S9mj47wm
おれ、白箱不買でつっぱってみようっと。
42 :03/08/04 13:43 ID:tqPPorfw
白箱が駄目なソニー製ドライブってPS2のドライブのことですか?
43名無しさん◎書き込み中:03/08/04 18:55 ID:L9SqjM3J
んなこたない
44名無しさん◎書き込み中:03/08/04 19:15 ID:nmKy9VK6
ソニーで読み取れないなら、他にも読み取れないのがたくさんあって
しかるべきだと思うが?ただの糞メディアじゃないの?
45名無しさん◎書き込み中:03/08/04 19:17 ID:aca1JWNO
>>44
わかってないな。
46名無しさん◎書き込み中:03/08/04 19:19 ID:EH6w/wan
>>45
全くだな
なぜソニーかもう一度良く考えてから出直せ
恥欠くだけだ
47名無しさん◎書き込み中:03/08/04 19:21 ID:nmKy9VK6
分かってないから聞いてるんだが?
48名無しさん◎書き込み中:03/08/04 19:34 ID:829SC/gh
>>44
SONYなら大丈夫と盲目的に信じてるのか?
あそこはいつも規格外を勝手に市場に出すからトラブルが憑物。
49名無しさん◎書き込み中:03/08/04 20:49 ID:GrV2eg2D
で、ps2では読めりんでつぁ?
50名無しさん◎書き込み中:03/08/04 21:47 ID:zrg65ZBs
51名無しさん◎書き込み中:03/08/04 21:57 ID:TsF1P8E/
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
5245:03/08/04 22:06 ID:aca1JWNO
>>47
ある特定のドライブでのみ問題が発生し、他のドライブでは問題ないメディアがある。
それをして「メディアに問題がある」と考える方がおかしいと思わないか?
53名無しさん◎書き込み中:03/08/04 22:14 ID:S9mj47wm
>>52
残る問題は、じゃあなんで三菱は回収に出たのか、ってことだ。
54名無しさん◎書き込み中:03/08/04 22:32 ID:GXqYEaA9
>>52
その理論だとソニーがドライブ回収するだろ。すぐにあっさり修正メディア
が出たことからしてメディアが欠陥品じゃないの?
55名無しさん◎書き込み中:03/08/05 01:12 ID:ZubfSShc
>54 メーカー間の力関係にきまったんじゃないの? 消費者の手の届かんところで・・・。
5645:03/08/05 11:09 ID:icF+ZDtM
ドライブ回収&修理の費用とメディア交換の費用、どっちが安上がりと思う?
さらに言えばメディアのロットって何枚単位だ?
当時、三菱はちょうどパッケージが切り替わるタイミングだった。
あと、こないだリコーメディアだったかで同じようなことがあったよな。
ソニードライブで。

まぁ、どっちの判断をするかは個人の勝手だが、ここまでネタが揃っていて
ソニードライブに問題なしと考えるのはどうかと思うぞ。
少なくとも俺はソニードライブ買わん。
AV機器の経験から品質管理とソニータイマーの問題が気に入らなかったしな。
57名無しさん◎書き込み中:03/08/05 12:03 ID:lY1UpqXV
>>54
メディアが欠陥なのかドライブ側の不具合なのかをはっきりさせようと思うと
メーカー間の力関係はもちろん、原因解明に時間を食うことで商機を逸することになる。
ソニーは±Rどっちも出すようなメーカーなわけで(規格策定に関してもコウモリだし)
三菱を突っぱねたのと、VAIO買うような消費者に代表される盲目的なソニー信者が
メディア側の欠陥に違いないと騒いだのだろう。台湾産だとトラブルが多いというような
情報もメディアに欠陥有りという思いこみに繋がってるのだろうし。
誰でもDVDコピーして民生機で再生できると思いこんでる人が増えてるのもあるか?

三菱としては過去にもMOディスクでトラブルがあったりしたので、早期に交換を行ったのだろうが
それにつけ込んで転売する輩が横行したため、余計なところでトラブルと三菱ブランドの失墜を
招くことになると判断して回収に踏み切ったのだろうね。
太陽誘電が一部ドライブと相性があっても無視したのとは大違いだが、信用回復にかかるコストは
バカにならないから仕方ないと思う。

持ってないドライブの相性なんか気にしないから安ければいいんだけど、気になる人には大きいかもね。
自分自身で試してみればはっきりするのに、とは思うが。
58名無しさん◎書き込み中:03/08/05 16:26 ID:UuswLmc9
白箱は無かった。どうでもいいけど。
それよりJ&Pの店じまいセール。
DVD-R、TDK1−4倍対応ホワイトレーベル10枚。税込み2503円。
まだあった。
59名無しさん◎書き込み中:03/08/05 16:55 ID:j3uuLqNV
え、白箱ってもうないの・・・
明日ようやく昼に時間が取れそうなんで部下を連れて行こうと思ってたの
に・・・
上に「毎日入荷」みたいに書いてあったのはウソなの?
60名無しさん◎書き込み中:03/08/05 17:55 ID:jZsZehHV
おれは三菱DVD-R問題については、ソニーも三菱も問題あると思う。

ソニーはソニーでメディア互換性のチェックが甘かったんだろうし、三菱も甘かった
んだろう。他社のメディアはソニーのドライブで書き込みできるんだからな。

よって、三菱メディアもソニードライブも買わないのが吉ってことだ。
61名無しさん◎書き込み中:03/08/05 18:35 ID:I8Clha14
そういえばCD-Rの反射層が錆びてたこともあったな>三菱
シンガポール工場のやつだったっけ?

でも、最近の他社は色素が薄すぎる気がするので、
濃い三菱をついつい使ってしまうけど。
6245:03/08/05 20:56 ID:icF+ZDtM
>>60
うーん、真理のような気もするが、「あのバージョンの三菱メディアの方が先に売られていた」
ってことを考慮するとソニーが悪いと思うのだが。
「どっちも買わない」って選択は悪くはないと思うけど。

>>61
外周部分の処理が甘くて錆びるってやつね。
何枚かあったので送ったら倍ぐらいに増えて返ってきた記憶がある。
きっちりサポートしてもらった気がしたので信頼度はむしろ上がったな。
まぁ、当時は消費量もたいしたこと無かったんで手間でもなかったしな。
今みたいにスピンドル単位ならゴルァだったかもしれん。(w
63名無しさん◎書き込み中:03/08/06 00:52 ID:yoNlY/PD
何人か混同してる香具師が居るのは気のせいか…

-Rとして不具合があるのは、【書き込み時】に特定のソニー製ドライブ使った時
読み込みには特段不具合は無かったというのが前回の祭りでのFAだと記憶してるんだが


つーか早い話DVDビデオなり焼いて自分で試してみれ
64名無しさん◎書き込み中:03/08/06 00:54 ID:yoNlY/PD
うほっ!IDがもうすぐソニーじゃねぇか…



しかもPDとのコンボかよw
65名無しさん◎書き込み中:03/08/06 12:18 ID:/PIZVNm1
TDKのDVD-R47GをLF-D560に入れたらx2で書き込めなかった。x1ならOK。
ファームが古いのかな。
66_:03/08/06 12:22 ID:GDiZo8gr
67名無しさん◎書き込み中:03/08/06 22:34 ID:LSWIvhuI
TDKは今日で売り切れたかな?
68名無しさん◎書き込み中:03/08/07 01:13 ID:tur4c0Eh
>>65
自己フォロー。ファームは古くなかった。メディアにばらつきがある。
同じメディアで成功したりしなかったりもする。書き込み条件について
微妙なところにある可能性がある。次からx4はかわないでおこう。
やはりx4は規格外みたいなもんかな。
69名無しさん◎書き込み中:03/08/07 07:54 ID:ybiHoqch
>>68
むしろ2倍が規格外だろ。
規格がないから各社独自でやって2倍が安定しないってことじゃね?

今は決まったんだっけか?
70名無しさん◎書き込み中:03/08/07 07:59 ID:Z1kseMZb
規格外はx2の方
71名無しさん◎書き込み中:03/08/08 14:36 ID:h40M8tcA
みんな勘違いしてるけど前スレ読んだらわかるけど転売してたのはソニーの510ユーザーと+厨だよ?
それで+厨、AV板でも叩かれたりこの板でも叩かれたりしたんだよ。
だから悪いのはソニー厨と+厨。
72名無しさん◎書き込み中:03/08/08 14:58 ID:ai8X+qUL
本当に許せないよな+厨って。あそこまで転売して販売中止にさすのは絶対許せん。
73名無しさん◎書き込み中:03/08/08 15:46 ID:c3kkC/3P
昔から+ユーザーはこういう事しょっちゅう起こしてるからもうみんなわかりきってるかと、
74名無しさん◎書き込み中:03/08/08 17:30 ID:G4Q4qf6C
>>71
ソニーの±とリコーユーザーだったからどっちも+厨かと。
昨日PCS行った時にはもうなかったから今回も+厨がまた転売とかしたんじゃないのか?
関係ないけど谷川にRIDATAならぬBRIDATAっていうメディアブランドがあったけどあれもライテックの製品なの?
75名無しさん◎書き込み中:03/08/08 17:35 ID:ZrFsC0Hd
>>74
prodisk
76名無しさん◎書き込み中:03/08/08 22:51 ID:VrrOQClp
BRIDATAは評判わるし
77名無しさん◎書き込み中:03/08/08 23:26 ID:nuIBwxny
俺は誘電しか使わねぇ
78名無しさん◎書き込み中:03/08/08 23:53 ID:xpv9zP7J
結局、白箱は週末限定だったのか?
月曜日に行ったら、陳列コーナーごと消えてた。。。
明日もやるのかな?

朝一組情報キボンヌ
79名無しさん◎書き込み中:03/08/09 01:06 ID:gxiU6gnb
前スレ落ちた?
最近ミナミ出ても暑さで見た値段忘れてしまう…(;´Д`)
That'sの-R×5枚で\1250 カートンで\6100
今日唯一覚えてるのがこれだけだ…
80名無しさん◎書き込み中:03/08/09 01:20 ID:VcpGtdkC
>>79
店どこよ
81名無しさん◎書き込み中:03/08/09 01:25 ID:DPHYzF6a
DD0203売ってるのみかけた人いませんか?
買いに行こうかと思ってるんですが


http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/08/06/645365-000.html
82名無しさん◎書き込み中:03/08/09 02:03 ID:NSeSN24v
8379:03/08/09 02:13 ID:gxiU6gnb
>>80
スマソ
更に言うと店の名前知らんw
トヨオカ近くのサンマルクの横の店…ホンマニ スマン_| ̄|○
84名無しさん◎書き込み中:03/08/09 02:31 ID:DPHYzF6a
>>82
おお、サンクス
明日みにいくっす
85名無しさん◎書き込み中:03/08/09 11:59 ID:OsPUxOcz
>>79
>>80
ダイテイ
86名無しさん◎書き込み中:03/08/09 15:00 ID:n6UHFlc/
白箱祭りはもう終わりなのか?
87名無しさん◎書き込み中:03/08/09 15:54 ID:t2nqVC8e
本日、白箱まだありました。
2箱無事救出!
88にう ◆AZODuRailY :03/08/09 22:28 ID:7wLMFTe/
>>87
漏れも一箱救出しますた。一人二箱制限がかかってましたね。
89名無しさん◎書き込み中:03/08/10 00:57 ID:KneNFQci
白箱は始めから1人2箱まで。
それじゃなかった転売厨の餌食になって先週の土曜で打ち止めになっている。
90名無しさん◎書き込み中:03/08/10 16:41 ID:OVnPXLqO
白箱がForVideoに変わってた
91名無しさん◎書き込み中:03/08/11 09:06 ID:u7eaiDdf
白箱もいいが、4倍をせめて250円にしてくださいm(__)m
92名無しさん◎書き込み中:03/08/12 16:44 ID:+cvqsuvf
開けてなかったので気づかなかったが、白箱の中身台湾三菱に変わってるやんけ。
プロディスクのラインで生産してヤツみたいだし、買わなきゃ良かった。
93名無しさん◎書き込み中:03/08/12 20:37 ID:cBkYOHS/
白箱、台湾かどうか知らないけど開封済みに変わってた。

つーかプラケースに汚らしいセロテープ後とかあるんだけど・・・・
94名無しさん◎書き込み中:03/08/12 22:38 ID:9ZLa+dWh
そもそもは、リパック品なんだから、仕方ないべ。
9518:03/08/12 23:05 ID:+VhyeJmK
わざわざ報告したのに馬鹿だな
96名無しさん◎書き込み中:03/08/13 00:16 ID:GE3ThO2X
今日日本橋に行ってきたのでDVD-R価格調査結果をば。ドリルと書いてないのは全てケース入り。

PCS   TDK等倍1300/5枚、三菱等倍1250/5枚等、以前とあまり変わりなし。
      唯一目についたのはFUJIのX4が1380/5枚だったくらい。白箱はなかった。
地図   全然変わりなし。唯一目に付いたのはSW等倍のドリルが1050/10枚。
ドスパラ SW等倍が1080/10枚であった。Xcitek等倍が1170/10枚等全体的に値
      下げ気味。またMediR(RITEK?)のX4が1980/10枚であった。
ワンズ  相変わらずPCSとあんま変わらない。国産等倍が@250、X4が@280-300くらい。
谷川   相変わらずPCSやワンズと大して変わらない。SPARKX4が1170/5枚と1280/5枚
      の二種類ありましたが、違いはいまいち不明。あとNANYAのドリル6980/50枚。
トヨオカ 親父も相変わらず。親父オススメのIMATIONX4は2380/10枚だったが、特に
      目を引いたのはMAXELLのOEMらしいVビクターの等倍が1180/5枚だった。

以上、記憶をおって書いてみました。個人的には台湾安物メディアならドスパラ、国産ならPCS安定かと。
すっぱXはどこも大して変わりなかった。あと日本橋にもやっと値下げの波がやってきたなと感じました。
97無料動画直リン:03/08/13 00:17 ID:Aj09em95
98名無しさん◎書き込み中:03/08/13 13:47 ID:MhjMb7u7
>>96
グッジョブ!!
99名無しさん◎書き込み中:03/08/13 20:47 ID:6m+HTKni
>>96
情報蟻
100名無しさん◎書き込み中:03/08/13 21:16 ID:UT7LOkMX
TDKのDVD-R47Gあかんわー。x1〜x4対応のやつね。焼きミスも多いし、焼いた
つもりで再生できないやつも多い。誘電のDR47D-TPはそんなことないのに。
101名無しさん◎書き込み中:03/08/13 21:53 ID:8IPQFnDq
>>100
TDKの4倍速は誘電製ですが。
4倍速の誘電は糞って事ですか?
102名無しさん◎書き込み中:03/08/13 22:59 ID:k+KyIWI9
一応、念のため・・・
なかなか優秀だと思いますが、どうでしょう?

【メディア名】 PCS白箱(FOR VIDEO 1-2x)開封品
【メディアID】 MCC 00 RG2
【焼きドライブ】DVR-A04-J(1.41)
【焼き速度】 等倍
【計測ドライブ】XJ-HD165H(CH11)
【焼いた時期】 さっき
【焼いた容量】 4.14GB
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030813224202.png
103名無しさん◎書き込み中:03/08/13 23:07 ID:UT7LOkMX
>>101
そういうことになりますね。
104名無しさん◎書き込み中:03/08/14 11:21 ID:BIZCFMbm
>>103
176 :名無しさん◎書き込み中 :03/08/05 21:41 ID:a20DrI0x
【メディア名】マクセル 4倍DVD-R (MXL RG02)
【メディア名】Spark 4倍DVD-R (RITEKG04)
【メディア名】誘電 4倍DVD-R DVDR-D47TY (TYG01)
【焼きドライブ】DVR-105 (1.33純正)
【焼き速度】4倍速@Max指定
【計測ドライブ】XJ-HD165H (CH12;RPC-1)
【焼いた時期】2003/8/5
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030805203453.png Maxell
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030805203553.png Ritek
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030805203639.png Yuden

友人のπ105で作成。マクセルとSparkは >89 と同じパッケージのもの。
5112&TYG01の計測は後日に予定しています。(焼きたいものがが無い)


105名無しさん◎書き込み中:03/08/14 14:26 ID:U/cizrWu
明日晴れたら買いに行くとするか…?
106名無しさん◎書き込み中:03/08/14 23:57 ID:oLiAvY1D
よく難波のビックカメラ逝くんだが
imationの20枚入りと太陽誘電のプリンタベルEXホワイトパック 398円だと
どっちが品質いい?
やっぱ誘電?
国産にしては不気味なほど値段が低いんだが
107名無しさん◎書き込み中:03/08/15 10:29 ID:iNKeDiRs
>>106
imationが万一16倍以下なら確実にimation(誘電OEMの頃)
そうでないなら誘電かっとけ。(32倍生産終了で旧式誘電が値崩れしてる)
20枚で398円というのが間違いでないなら、imation(CMC)でも買いだがな。
10枚ならCMCでも誘電でも買わない。
108名無しさん◎書き込み中:03/08/15 13:50 ID:9y0eypsM
OAシステムプラザでスパーX表面何も書いてないやつ1001円で発見
109山崎 渉:03/08/15 15:37 ID:yRP8Oz/n
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
110名無しさん◎書き込み中:03/08/15 16:25 ID:/DoPdYPt
すみません、PCSって何時までやってるんでしょうか?
この前行ったら閉まってたので…
あと定休日もわかれば教えて頂けないでしょうか
111iga:03/08/15 16:35 ID:pgV8uWD8
>>110 さまへ
 OHP参照です.
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/pcs/
112名無しさん◎書き込み中:03/08/15 17:26 ID:iNKeDiRs
>>108
日曜日に見たけど、店頭で超日焼けしていたのでやめておいた方がいい。
絶対に外周死んでるよ。
113名無しさん◎書き込み中:03/08/15 20:53 ID:aPXMSyLq
祖父地図でXcitekが990円だったという情報はいりませんか?
114108:03/08/15 21:15 ID:rR5bVfgX
>>112
遅いです・・・3つ買いました
115名無しさん◎書き込み中:03/08/16 05:17 ID:t6EL7jPR
>>113
1080円ならあった
116名無しさん◎書き込み中:03/08/16 08:28 ID:Ekae6aXa
>>115
いや、だからお盆セールで990円だったんだが・・。書き方悪かったな、ゴメソ。
117名無しさん◎書き込み中:03/08/16 18:14 ID:AlaeexMG
なんでDVD-RやCD-Rを店頭の直射日光のめちゃめちゃ当たる様なところに並べたがるのだろうか?買う気なくすよ(;´д⊂)
118名無しさん◎書き込み中:03/08/16 20:22 ID:r56EbEFz
age
119名無しさん◎書き込み中:03/08/17 01:25 ID:lAEfeKd1
>>117
そんなの一番売れ筋だからだよ。
お客が値段を見やすい様に。

PCSみたいなのも一つの方法だとは思うが、一般的な幅広い客層には受け入れて貰えないと思う。
120経費節減:03/08/17 05:16 ID:I/GmP3G9
>>119
あの店内の暗さはメディアへの心配りだったのか!
121名無しさん◎書き込み中:03/08/17 12:00 ID:EdEPetKz
    ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  | 
   |  ( ~         _)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   |      ,―――. l   < 日本酒と同じ。カーヴの様な店が良い店さ。
    l .|ヽ    ー――' /     \__________________
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .
122名無しさん◎書き込み中:03/08/17 17:38 ID:oI+B+KHR
>>120
吉野家あたり歩いてる客から何か店があるとアピールできるように
ワゴンでメディア出しておくってのは手だがやってない。



一応考えてそう・・・・な気がするかもしれないw
123名無しさん◎書き込み中:03/08/18 01:28 ID:DEmVpQWL
じゃんぱらでSWケースつきが990円でつい一つ買ってみました。
ところで画廊が2つになっていましたが増殖気味?
124名無しさん◎書き込み中:03/08/18 13:02 ID:Cq78hEDl
日本橋ではないがNANYA50枚ドリル6000円ってガイシュツ?
125名無しさん◎書き込み中:03/08/18 13:40 ID:AOnAIHDI
NANYA等速ドリルの中身は4倍速ってガイシュツ?
126名無しさん◎書き込み中:03/08/18 14:53 ID:o/b7tTTS
PCSに逝ったらお盆休みだった。
調べてから逝けばよかた。

お休みは21日までらしい。
127名無しさん◎書き込み中:03/08/18 15:00 ID:G7QT17Yh
>>126
で、どこで買い物した?ていうかどこがあいてた?
128124:03/08/18 15:25 ID:g6sa62bD
125ってマジなの?
129名無しさん◎書き込み中:03/08/18 17:02 ID:mATN4INQ
今帰ってきた
>96 のドスパラ SWはあと4箱
ドスパラ、ソフザウ、DO、ワンズ、工房、トヨオカは開いてた
なんであんなに日本橋には等倍XCITEKが多いんだろ
台湾系メディアつかってる人は何買ってるの?
オレは国産(自分用)はいろいろ、
台湾(捨て用、一時用)等倍SuperX(一回)SW(数回)なんだけどね
130名無しさん◎書き込み中:03/08/18 17:15 ID:o/b7tTTS
>>127
タニガワは開いてた。
客はあんまりいなかったが、いつものように店員がイパーイ。

実はワンズで700MBのCD-Rメディア買い足した以外は
あんまり見回らなかったんだが、大半はいつもどおりだったと思う。
これから休むのかな?

というか、下りてるシャッターが多すぎて、潰れてるのか休みなのか
ぱっと見た目には判断がつかぬ・・・。
131名無しさん◎書き込み中:03/08/18 17:20 ID:zvpDVS/d
スピンドリルって何?
真ん中に棒がついてるケースに、
何枚もCDが重なってる奴のことかい?
132名無しさん◎書き込み中:03/08/18 18:20 ID:HdIsPxfG
>>131
正解
133名無しさん◎書き込み中:03/08/18 18:33 ID:B86XcY2W
>>131
本当はスピンドルって名前だから、
店でスピンドリルくださいとか言わないように。
134( ゚Д゚)y-~~~&rlo;( ゚Д゚)y-~~~ ◆hfMinYAI2o :03/08/18 19:28 ID:1KMWrQeC
メルコの日立LGのやつ今日見てきたけど千日前のビッグカメラ以外どこも売ってないし。
しかたなしにビッグカメラで購入。29800円。税込み31200円のポイント5300ポイントだった。
実質26000円だから日本橋で一番4040Bが安い事になるな。
135名無しさん◎書き込み中:03/08/18 21:15 ID:NwCyYFmH
>NANYA50枚ドリル6000円

 日本橋で5680円で買ったよ。


136名無しさん◎書き込み中:03/08/19 00:17 ID:IUL1a9dB
>>133
誤植か筆者がチャンネラだったかしらんが全国誌でも使われていまつ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1008426257/165
137名無しさん◎書き込み中:03/08/19 02:31 ID:uF4PcToE
>>135
場所は?
138名無しさん◎書き込み中:03/08/19 20:16 ID:EW77yDwF
age
139名無しさん◎書き込み中:03/08/20 13:23 ID:JqwtHeA8
持ったドリル、ばったと落とし
小膝叩いてニッコリ笑い。
140名無しさん◎書き込み中:03/08/20 20:32 ID:91v+eQJd
PCSの誘電CD-R700MBってスピンドリルの方が単価高いのな。
50枚2170円(ちょっとうろ覚え
10枚380円

>>139
山田くん、1枚持って行きなさい。
141名無しさん◎書き込み中:03/08/21 17:52 ID:d4/niK1I
age
142名無しさん◎書き込み中:03/08/21 18:34 ID:XP2T0AcL
スピンドリル(藁
143名無しさん◎書き込み中:03/08/21 18:41 ID:teYiYgV9
てんもうかいかいそにしてもらさず
144名無しさん◎書き込み中:03/08/21 18:45 ID:UMAJ+H56
ちんちん痒い痒い粗にして早漏
145名無しさん◎書き込み中:03/08/21 23:42 ID:d4/niK1I
あげる
146名無しさん◎書き込み中:03/08/22 16:56 ID:BL1bSrxA
クラブ、バクテリア
147名無しさん◎書き込み中:03/08/22 17:41 ID:JpCdkt36
本日のバシ情報

谷川     RIREKX4ドリル50枚/11800(うろ覚え)
        RITEKX4ラップ巻き50枚/8800
じゃんぱら  MediR(RITEK)X4スリムケース@188
        SW(OPTO)ノーマルケース@99
とよおか   閉まってた(今日休みだったか?)
その他    目立った動き無し

 
148名無しさん◎書き込み中:03/08/22 23:30 ID:qgK9us/2
おまけ

PCS
3倍速DVD-RAM9.4GB(パナ) 1333円
149名無しさん◎書き込み中:03/08/23 00:28 ID:lGnCzmJo
>>147 RITEKX4ラップ巻き50枚/8800の100枚ラップってあった??


トヨオカオサーソage
150名無しさん◎書き込み中:03/08/23 00:43 ID:HB1AVRat
>>149
50枚だけ
151149:03/08/23 02:02 ID:lGnCzmJo
>>150 サンクス


トヨオカオバハソsage
152名無しさん◎書き込み中:03/08/23 22:22 ID:u1JGN7El
トヨオカ夜逃げか?
土曜日なのに休みだったよ。

つーか、トヨオカ近くのフェイス・ワンズがなにげに安いな。PCS波だ。
153名無しさん◎書き込み中:03/08/23 22:29 ID:rB5W901s
>>152
あの異様な雰囲気を感じなくて良かった。
154名無しさん◎書き込み中:03/08/23 23:10 ID:S1/OhiKF
とよおか金曜日も閉まってたから潰れたか、盆休みかどっちかだろうな。
まあ多分後者だろ。
155名無しさん◎書き込み中:03/08/24 09:31 ID:ntJgn8JG
盆休みに営業していたところは、1週間遅れで盆休みを取る電気屋は多いよ
156名無しさん◎書き込み中:03/08/24 23:44 ID:fm4EBzbs
ここってどうよ
ttp://www.webby.co.jp/data_top.html
なんなら漏れが人柱になっても良いわけだが
157名無しさん◎書き込み中:03/08/24 23:45 ID:fm4EBzbs
誤爆スマソ。東京の店だったね。言って金子
158名無しさん◎書き込み中:03/08/25 09:33 ID:sDPBO1ZB
これからエンドレスいってきまーす
北浜なのでsage。
159名無しさん◎書き込み中:03/08/25 21:55 ID:onHf9Q0H
>>158
日記いらねー
160名無しさん◎書き込み中:03/08/26 18:48 ID:NAaaz6NV
toyooka-----
161名無しさん◎書き込み中:03/08/27 01:58 ID:HrBRG+3c
とよおかはあぼーんしますた。
162名無しさん◎書き込み中:03/08/29 00:10 ID:/SazVOEg
>161
ついに?
163名無しさん◎書き込み中:03/08/29 00:38 ID:6QSq4ba0
本日のポンバシ情報

ドスパラ   Xcitek等倍(青の奴)がなくなってますた。二度と入荷しないとのこと。
        現在売ってるのは、ワンズ、マップ、プロコンのみか?他はかわらず。
じゃんぱら  ひき続きMediR@188、SWケース入り@99。動きなし
フェイス   SPARKX4 5枚/990
その他    目立った動き無し。 
164名無しさん◎書き込み中:03/08/29 20:01 ID:cTmxvk5j

谷川にRitek等倍が復活してた
10枚1750円
165みっちゃんにザーメンかけたいな:03/08/30 19:14 ID:y0ymILAa
更新 03.08.28
https://www.rakuten.co.jp/toyooka/img1020496086.jpeg

通販のとよおかは生きてるみたい。
ってバシのとよおかも営業してるんちゃうん?
166名無しさん◎書き込み中:03/08/30 20:16 ID:2w42LEcu
ポン橋でフジの記録面が濃緑色(オーディオ用可データ用ならなおよし)を在庫してるところわかります?
167名無しさん◎書き込み中:03/08/30 20:21 ID:C2MGx58S
>>166
AudioPROでよければ谷川にありましたが
168名無しさん◎書き込み中:03/08/30 20:30 ID:2w42LEcu
>>167
サンクスコ
169名無しさん◎書き込み中:03/08/30 22:29 ID:nCMDbTuD
とよおか今日も休み。マジであぼーん?

PCSで値下げアリ。
4倍DVD-Rジュエルケース5枚 1333円 TDK 誘電 マクセル 三菱
4倍DVD-Rスピンドリル10枚  2571円 TDK
               2619円 誘電
DVD-RAM 両面殻つき2倍 1枚 1028円 三菱
            5枚 4952円 三菱

あと、CD-Rも下がってたけど、覚えてない。
170名無しさん◎書き込み中:03/08/30 23:31 ID:+OU48q2B
とよおかの娘さんらしき学生が、夜シャッター開けて自転車入れてたよ
自宅かよ
171名無しさん◎書き込み中:03/08/30 23:42 ID:C2MGx58S
>>170
あのオサーンの娘タン、ハァハァ
172リアル3歳児 ◆DVD/zcD4e2 :03/08/31 01:10 ID:lG1EKTi1
>>170
どんな娘よ?
173みっちゃんにザーメンかけたいな:03/08/31 02:02 ID:hd6uloll
ザーメンかけたい感じの娘?
174名無しさん◎書き込み中:03/08/31 02:21 ID:9g+ee9y3
>>167
イルカはむりでつか
175名無しさん◎書き込み中:03/08/31 14:34 ID:yQ9AterL
とよおか 本日もしまってた。
あぽ〜ん確定か?
176リアル3歳児 ◆DVD/zcD4e2 :03/08/31 19:56 ID:lG1EKTi1
こんな感情が沸いてきたのはホント久々だな・・・>>173逝ってよし
177リアル3歳児 ◆DVD/zcD4e2 :03/08/31 19:58 ID:lG1EKTi1
たにがわでUNIFINOのDATA用スリムケース10枚が1700円。
等倍RiDATAよりも安くなってました。
でもいらねーーー。
178名無しさん◎書き込み中:03/09/01 03:14 ID:viC+BG9u
大阪では3EのDVD-R(等倍)って今いくら位で買えるの?
秋葉では10枚1500円程度(Ritek品では一番安い)
だが………(関西に引っ越すかもしれないので気になる
179名無しさん◎書き込み中:03/09/01 17:26 ID:kRsS0axg
¥2000
180178:03/09/01 19:40 ID:4rjmimaK
(´・ω・`) ………マジかよ!
181名無しさん◎書き込み中:03/09/01 20:08 ID:UB9cZCsa
貴方が噛んだ小指が痛い。
182名無しさん◎書き込み中:03/09/01 20:15 ID:R72UkSa8
3Eは一枚199円で売られてたな
一軒しか見たこと無い
183名無しさん◎書き込み中:03/09/01 20:35 ID:cJL+w7r4
(・∀・)3(・∀・)E(・∀・)
184名無しさん◎書き込み中:03/09/01 23:53 ID:7L/a5W4e
関西で3E買うならRidataのほうが1750円/10枚(日本橋)でまだまし。
まあ1880円出せばじゃんぱらのMediRX4が手に入るから、そっちのがいいかも。
185名無しさん◎書き込み中:03/09/02 07:31 ID:0KZV3Bbz
>>184 dクス
関西ではRitek系DVD-Rの最安値はその辺ですか・・・
逝く前にこっちでもう少し買っとこう佳奈?
186名無しさん◎書き込み中:03/09/02 23:45 ID:VDXfe2xl
てか、谷川のレジで座ってるオバハン誰?
187名無しさん◎書き込み中:03/09/03 00:23 ID:Ed4XIMBO
私です
188名無しさん◎書き込み中:03/09/03 00:37 ID:oai7EmlL
あの店舗に不釣合いなMac…
>たにがわでんき

>>186
噂では店長らしいよ(未確認情報)
189名無しさん◎書き込み中:03/09/03 00:38 ID:6wqbZbvr
レイプビデオの女優、バカだぁぁぁ。
同じセリフを延々と繰り返すなよ…。
本当に言われたことしかできない人って…しまった。
金の無駄遣いをしてしまったw
190名無しさん◎書き込み中:03/09/03 01:38 ID:sMXvRkBG
>>186
少なくとも80年代後半にはいたよ。
191名無しさん◎書き込み中:03/09/03 03:31 ID:mGWZa+Ur
オバハンも夢遊病のように彷徨ってたら最強だw
192名無しさん◎書き込み中:03/09/03 05:16 ID:vEdFoBKJ
店員が全員あのちっちゃいオバハンだったらちと怖いな
193名無しさん◎書き込み中:03/09/03 22:24 ID:hSO22pwN
TDKの超硬DVD-RWの価格っていくらくらいでしょう?
梅田で\880くらいで、失敗したかな?と思ったりしてます。
194名無しさん◎書き込み中:03/09/04 00:10 ID:6M8R3lUO
たにがわ店員多いんだから8時までやれよな

>>193 超硬のDVD-Rならワンズで5枚2000円ぐらいだったな
    RWは600円ぐらいじゃないの
195193:03/09/05 00:53 ID:g+EsBU+t
>>194
ありがとう〜。\200を安いと見るか高いと見るか…
大量購入するなら日本橋行くべきかな。
196名無しさん◎書き込み中:03/09/05 01:22 ID:P60Ya9z2
>>193
タイムリーだなぁ、水曜日の夜にどうしても超硬RWが欲しくて
日本橋を回ってもどこも既にしまってる。やっとこさジョーシンで\980発見。
ポイント使って購入。今日たにがわでみたら超硬RW\700だったよ。
197193:03/09/05 20:52 ID:g+EsBU+t
>>196
おお、ナマ情報ありがとう。やっぱりそのくらいの値段なのね。
198名無しさん◎書き込み中:03/09/06 22:16 ID:L/B/q/ws
>>186
社長だべ
199名無しさん◎書き込み中:03/09/06 23:41 ID:6qrQx9mt
やっぱりとよおかアボーン?
今日も閉まってた
オサーン…(´・ω・`)
200名無しさん◎書き込み中:03/09/07 02:48 ID:J0wsxLIt
とよおか営業してないの?
そりゃ、残念だ。今日、行こうと思っていたのだが…。
ひさしぶりの日本橋だが、ぶらぶらするか。

エロゲの方でもげっちゅ屋の閉店が決まったらしいし…。

がんがれ。日本橋w
201名無しさん◎書き込み中:03/09/07 20:50 ID:CV4UrDCJ
げっちゅ屋?Do前?
202名無しさん◎書き込み中:03/09/07 21:04 ID:73yCSNCe
ヲタの店は全部潰れてホスィ
203名無しさん◎書き込み中:03/09/07 21:23 ID:kyIBGz13
げっちゅう屋はすでにつぶれてた。
あとNAVIってのもつぶれてた。
細い路地にアニメグッズ系の店というかガチャガチャの景品っぽいものの店が増えてる
気がしたんだけどエロゲヲタ展開終わってターゲットアニヲタに移行してる?
中入ってないんでアニメ系なのかは知らないけど。
204 :03/09/08 00:51 ID:OTulL3Jq
とよおかマジで潰れたの??だとしたら残念
ディスクメディア目当てで寄ることはあまりなかったけど
D-VHSテープとか結構安かったのになぁ 
いつもまとめ買いしてたのに
205名無しさん◎書き込み中:03/09/08 01:03 ID:d080cJZN
画廊も名前変えてんとはよきえろ
206名無しさん◎書き込み中:03/09/08 03:26 ID:hl7TFFAh
>>194
多いから早く閉まるんだろ
207名無しさん◎書き込み中:03/09/08 21:43 ID:hXD3q74F
とよおかなんか潰れてもいいけど、ベスト音響は残ってほしい。
RAMは安いぞ。ビデオテープもたにがわより安いぞ。
おばちゃん感じいいぞ。
208名無しさん◎書き込み中:03/09/08 21:51 ID:IiqIkwp0

          ー-,.-‐ '"´        `゙ ー 、,,_
         _,.-'"                `ヽ、
       _,.-' //  /   /            ヽ
     ´ ̄  ,i|/  /' // /|   i    i  |  ,   ヽ
          i|i'  /! / / / i|i /ll |ヽ、 |   | { i    `、
         i| | /_| /-/ / |l / |l| !l |  il| | !  l   i
        i|l { /´ |/ il /  { ! `|lト、|l リ|  il| |l | │ li |
        !|l ハl  {!  |/  |/  !| l lメ|i l|i| |l |  ! |l |
       i |l |i‐=-!、  !    、,_ ヽノ/ |li|  |l i!|  | | li ト、 とよおか、がんば・・・
       !_!LlL__ `゙'     /;;`゙'シ<  リl| |!liヌ.|  | li| ill.ト、ヽ
      / `ヽ、,`! '     丶;,::.:.:.::;〉ヽ|l i l llルji i | | il !
      /  、ヽ )_j     , , ,`゙''<  |li | ノ!リポi | l| i |
      /    ヽ ハ、 丶      '   j|l ,/|l  lリ リ ノ{\
      i  ノーノ| |l ト、        _,. ゞリ 〃 |lヾノ / ハ||  \
    /| ´ 'i´|l| ヾ!l`ー--r一 ヽ´   リ// ヾニノンノ ヾ!    ヽ、
    / !    !l|l|  ハ   ヽ __     リ〃/`ヽ`ー'  `     ヽ、
    /  |     !|リ /| ヽ、  ヽ、`  ,〃/   | ,          ヽ、
   /  l    i  〈 l  ヽ、   ヽ__,ノ/     /}/             ヽ、
209名無しさん◎書き込み中:03/09/08 21:57 ID:h9eDUZH8
>>207
俺も、RAMはここんとこずっとベスト。
坂本タンのほうが、消費税分安いけどね。
210名無しさん◎書き込み中:03/09/08 22:19 ID:sTuOhdAW
トヨオカのオッサソを立たさずその自転車を中に入れてたという
娘を看板にしろよ。まだ間に合うから誰かオッサソに教えたって、
張り紙でも可。
211名無しさん◎書き込み中:03/09/08 23:44 ID:hXD3q74F
こないだ、たにがわにて。

店員A「おれ、太陽誘電って台湾メーカーだと思ってたよ。ここ入るまで。」
店員B「なんか、そんな感じの名前だよな。」

メディア屋の店員ってそんな程度かよ。。。
212名無しさん◎書き込み中:03/09/09 00:38 ID:DkzjHnrV
トヨオカ、今日もシャッター閉まってたな。
MediRの4倍、じゃんぱらで168円になってた。
たにがわ、等倍RiTEKはすでに無くなってたのね…
PCSは動き無しっぽい。
213名無しさん◎書き込み中:03/09/09 00:43 ID:vWq/jMmd
今日も閉まってたってことはトヨオカ本当に潰れたのかな?
214名無しさん◎書き込み中:03/09/09 00:55 ID:UciXg0mf
>>208
ガッ
215名無しさん◎書き込み中:03/09/09 00:57 ID:Pn5V6uRm
トヨオカ 考えられるのは2つ
親父が入院
倒産
のどちらかでせう
216sage:03/09/09 11:00 ID:tLdHzP/P
娘の新婚旅行について逝った。
217名無しさん◎書き込み中:03/09/09 13:38 ID:aqgFYkxS
トヨオカ最新情報
昨日(8日)午前10時ごろ、シャッター開いて
40代位のオバハンがチャリで出て行った(嫁か?)
やはりオサーン入院か!?
ベスト音響は10年位前に親父さんが急死してから
母娘でがんばってる 
218名無しさん◎書き込み中:03/09/09 14:41 ID:P2Q+c/zS
>>209
必死は郵送な分重い目しなくていいんだが

品 切 れ し す ぎ 
219名無しさん◎書き込み中:03/09/09 14:49 ID:DkzjHnrV
>>217
ベストで買うようにするかな…(甘〃だな
220名無しさん◎書き込み中:03/09/09 15:51 ID:zh1CEB14
トヨオカ8月末で倒産しましたよ
221名無しさん◎書き込み中:03/09/09 16:15 ID:aqgFYkxS
>>220
マジで!?
釣られてない?
222名無しさん◎書き込み中:03/09/09 16:39 ID:YK3L+nA/
>>211
たにかわの店員は無能極めてるからな
台湾メディアでもデータは消えないと本気で思ってる。
223リアル3歳児 ◆DVD/zcD4e2 :03/09/09 19:57 ID:26JQ568C
母娘でがんばってる 
母娘でがんばってる 
母娘でがんばってる 

俺、今度からベストで買うよ。(藁
224名無しさん◎書き込み中:03/09/09 20:33 ID:P2Q+c/zS
重要事項なんですが

 娘 は 萌 え ま す か 
225名無しさん◎書き込み中:03/09/09 21:40 ID:kLYCuxpL
>>224
レジにいた娘だろうけど、私の記憶が確かなら。













萌えない。
( ・∀・)〃∩ ヘェーヘェーヘェー
226■ベスト音響再生計画■:03/09/09 22:19 ID:tE3oVy1I
みんな!ベストで売れ線や相場を教えてあげよう!!
日本橋にベストありと言われるまでに!!
227名無しさん◎書き込み中:03/09/09 23:27 ID:Qt72DNKx
ベストは、専らAV用メディア店(及び時計用電池)だからなー。

DVD-RAMは安い。少し前までPCSよりも。特にマクセルが強い。松下もまあまあ。
DVD-RやCD-Rは普通。なんと誘電を置いてない。AXIAが豊富。
オーディオ用CD-Rの国産もいくらか残ってる。かわいいデザインのが多い。
MDはたにがわより安い。少し前までTDKのXA(名品)を置いてた。
ビデオテープも、少量ならたにがわより安い。つーか、たにがわが高い。

ちなみに、息子もいるぞ。ホモ的には萌える。(w

問題は、この暑いのに、エアコンがかかってない。デブはいくな。
228名無しさん◎書き込み中:03/09/09 23:45 ID:yoJVuUMi
願います
NANYAのスピンドリルってどこに売ってるんですか?
229名無しさん◎書き込み中:03/09/10 00:26 ID:VSJ1+Jrf
ベスト音響・・・

>萌えない。

この一言で終わったな(w
230名無しさん◎書き込み中:03/09/10 01:58 ID:NOwrEMFx
>>207 から始まったベスト応援祭りも、
>>225 が止めを刺したか・・・

>>227
奥行きのないので、エアコンはあまり意味がない
でしょう。たにがわ、PCSに比べて知名度はないですが、
次スレからテンプレに入れましょう。
231名無しさん◎書き込み中:03/09/10 02:02 ID:NOwrEMFx
>>4 に、ベスト追加

←難波    ヲタロード↓     ZOA■|↑近鉄日本橋駅
 ────────┬──────┼
   ドスパラ■ ■99 │■祖父恐竜  │□吉牛
大阪市内■   ■  │            |┌─
 ──────↑─┼──────┤│高島屋東別館
          PC NET | ■ギガパレス ■|└─
                 | ■ワーク  DO!|
                 ├──────┤
          DO!■|            ├───
        ドスパラ ■|            │■湾図
                 |            |■COMPRO
    画廊に注意→├───┼──┤■フェイス(近くの画廊に注意)
      じゃんぱら ■|■    |    |■フレンズ
                / 工房  |    │   ■ミック
              /    本店 |    ├────┼──
         /        /    │■工房  |■デジナビ
 ────/─────/────┼────┼──
      /          /    ベスト■│■TWOTOP / TAO
232名無しさん◎書き込み中:03/09/10 02:09 ID:NOwrEMFx
サイトはないと思うので、でんでんタウンのお店紹介:

ベスト音響
http://www.denden-town.or.jp/cgi-omise/view.cgi?id=071.dat
>時流に合わせて、新しい音楽メディアをたくさん揃えているお店です。

たにがわは専用スレがあるが、

たにがわでんき
http://www.denden-town.or.jp/cgi-omise/view.cgi?id=044.dat
233( ゚Д゚)y-~~~&rlo;( ゚Д゚)y-~~~ ◆hfMinYAI2o :03/09/10 06:41 ID:/UxHOUAx
http://www3.osk.3web.ne.jp/~csttsuji/

ミック閉店だとよ。
234( ゚Д゚)y-~~~&rlo;( ゚Д゚)y-~~~ ◆hfMinYAI2o :03/09/10 06:45 ID:/UxHOUAx
(´ー`)y-〜〜俺も今度ベスト音響に買いにいってみるか・・・
235名無しさん◎書き込み中:03/09/10 06:52 ID:KinCVh0K
>>233
すきな通販業者だったんだけどなあ。残念。
存在が地味すぎたんだよね。
236名無しさん◎書き込み中:03/09/10 08:12 ID:lDSFUE1v
>>233
マジで?もうあの糞ケース買えないのかよ・・・・・残念すぎる。
ミックのヲッサン好きだったのに・・。
237名無しさん◎書き込み中:03/09/10 08:15 ID:2rmB8zvs
さすが大阪は人情残ってるな
ええ奴多いわ
238名無しさん◎書き込み中:03/09/10 08:25 ID:ciOEUgW0
239名無しさん◎書き込み中:03/09/10 10:09 ID:u3kyUwjS
ミック場所が悪いからなぁ
240名無しさん◎書き込み中:03/09/10 21:37 ID:zp9HwzQf
ヲタロードに進出→敗退
の時点でもうだめだろ。
つーか出戻り3階で開店後の店長廃人ぽかったし。

ずっとあの2階でやってればねぇ・・・・
241名無しさん◎書き込み中:03/09/12 09:12 ID:lr1A+7Yt
DVD-Rドライブってどこが安い?
PCSかなやっぱり?
242名無しさん◎書き込み中:03/09/12 19:24 ID:XjqMuTLq
デジナビって移転してなかったっけ?
243名無しさん◎書き込み中:03/09/12 19:44 ID:M3cZn0li
おいおいお前らどこの不織布買ってる?
今日たにがわで買った奴はいまいちだったな・・・

俺のベストはヨドバシカメラでうってるサンワサプライの奴なんだが、
これ日本橋で売っている店ないかな?
他にもお勧めがあれば教えてくださいな

エレコムの奴は最悪だったな
245( ゚Д゚)y-~~~&rlo;( ゚Д゚)y-~~~ ◆hfMinYAI2o :03/09/12 19:50 ID:PKsCLmHj
>>243
不織布じゃないけど
CDケースだったらPCSの450円の奴がいいと思うよ。
安いし72枚入るし。毎日100個以上売れてるらしいよ。
246名無しさん◎書き込み中:03/09/12 23:21 ID:RWotogAU
どこかに10枚空スピンドルケース売ってる所ないですかね
247名無しさん◎書き込み中:03/09/12 23:24 ID:rSdUw4Jk
>>246
あちこちで見たような気がするけど…どこだったか覚えちゃいねぇ
248名無しさん◎書き込み中:03/09/13 00:43 ID:0rlYdAhN
>243 俺はフェイスやワンズで売っている ForYou incの CD BAG使ってる。
100枚で両面に入るので、かなり省スペース フェイスで580円だったと思うよ
ワンズもにたような値段、ちなみにカラーのはさけておいた方が無難、
ムラサキのはDVDの表面がよめん
249名無しさん◎書き込み中:03/09/13 14:03 ID:HRaW7Bvu
ダイソウで22枚入りが百円で売ってるのに…
250名無しさん◎書き込み中:03/09/13 16:16 ID:VPTR/UrF
>>249
ダイソーのアレは使いにくい、チャックは要らんと思う。
CDの枚数多いといくつも買わないといけないし、かさばる。
収納して押入れに長期保存とかにならいいけど。

一つで100枚入るファイルみたいなのだと、
CD探すとき手間がかからないし、かさばらないので良い。
251名無しさん◎書き込み中:03/09/13 16:22 ID:fGuKvQO6
>>243
ビニールみたいなのでできてて丈夫な奴かな?
それだとビックカメラでArvelのが30枚パックで480円で売ってます。
サンワサプライのよりも、少しだけサイズがでかいですが・・・
252名無しさん◎書き込み中:03/09/13 16:25 ID:fGuKvQO6
あ、日本橋スレでしたね。
それだと上新テクノランドでサンワサプライの10枚入りが売っていたような気がします。
500円くらいしますが・・・
253名無しさん◎書き込み中:03/09/13 18:35 ID:AFVXQskZ
age
254名無しさん◎書き込み中:03/09/13 21:11 ID:tdVPuVfC
>>241
今日、フェイスでDVR−A06−Jを18,800円(税別)で買ってきますた。
阪神優勝(前祝)で1,000円引いてもらったのと、
パイオニアドライブのみ誘電DVD−R5枚付きなのが決めてでした。
日立やプレクを狙ってはいたんですが、安さには負けたよ。
255名無しさん◎書き込み中:03/09/13 22:32 ID:d9ISl9rd
なんかDVDライターの値段って激しく下がってないですか?I-OのABN4を5月に買って、
今ごろ使い始めた自分がすげぇ負け組みっぽい・・。PC組み直した時についでにつけた
んだけど、やっぱ早まったなあ。使うときに買う、コレがベストっぽい。
256名無しさん◎書き込み中:03/09/13 22:48 ID:d4Sg1oG/
メディアに関しては、品質がいい時に買っておく、これがベストだろう。
知らん間に-RWは台湾製だらけ、等倍-Rも時間の問題だろう。

今時等倍焼きしかできないドライブを使ってることが問題なのかもしれないけど。
257名無しさん◎書き込み中:03/09/14 00:37 ID:f4igWXKf
plexマンセー
プレク虫ここにあり

test
無視してください
258名無しさん◎書き込み中:03/09/14 01:53 ID:z4zYFQkf
プレク虫になりたいっ(ワラ
259名無しさん◎書き込み中:03/09/14 01:53 ID:8b9Meq0M
阪神優勝セール情報ないですか?
260名無しさん◎書き込み中:03/09/14 02:02 ID:/zeNE45G
にわかセールをやる店ってのは、言い替えれば、
ふだんヴォったくってるってことだろう。
正直、上新以外セールをやる資格ナシ。

誘電の32倍速がジリジリと値を下げてるみたい。
ざっと見た感じでは、ONESとPCSが最安か?
261名無しさん◎書き込み中:03/09/14 23:28 ID:FbcDszqY
たにがわでんきになぜかBENQメディア発見。
半年前に流通しないとか言われて今度はどこの
メディアしようか困ってるところに発見。即買ってきました。

しかし、Sparkのスピンドルを初めて見た…
しかもRitek製とわかってるからかしらんけど100円高いって( ´・ω・)
262名無しさん◎書き込み中:03/09/14 23:30 ID:FbcDszqY
そういや誘電のメディアって旧シリーズ生産終了だそうで…
だからどこでも安かったのか…


本日のピーコCD屋さん数 本通りで7件……増えすぎだろうw
263名無しさん◎書き込み中:03/09/15 13:30 ID:7VcJEQW4
>>262
ピーコ屋さん、最近多いですよね〜w
客が買ってるの見た事ないけど
あれって一枚いくらぐらいなんですか?
264名無しさん◎書き込み中:03/09/15 14:40 ID:hcS49Kb5
恐竜前くらいで、K札に尋問されてるのを見かけたことがある。
265名無しさん◎書き込み中:03/09/15 22:36 ID:Zs1Ls3P8
LTR-52246S(もしくはライトンのドライブ)が一番安い店ってどこでしょうか?
266名無しさん◎書き込み中:03/09/15 23:02 ID:hcS49Kb5
半年くらい前は顔が一番安かったが…
267 :03/09/15 23:06 ID:cHWV3NjP
マクセルはpcsが一番安いですか?
268名無しさん◎書き込み中:03/09/16 00:11 ID:+fgeV3ZU
>>267
今日行ったら、*
等倍(ビデオ・データ・インクジェット問わず)1238円
4倍(ビデオのみ・インクジェット・レーベル)1333円
3倍RAM カートリッジなし 666円
だったよ。
269名無しさん◎書き込み中:03/09/16 01:10 ID:1juUaimc
>>263
もうずーーーーいぶん前に好奇心から聞いたことはあるが、
メモ取ってたわけでもないので、記憶が不確かだけど、
1〜4kだったと思う。
買っちゃダメよ、ひやかすだけ(w
270名無しさん◎書き込み中:03/09/16 06:05 ID:tTDchB4K
今日は阪神優勝セールでも行くか
271名無しさん◎書き込み中:03/09/16 07:44 ID:cBzdw3Tb
優勝セールはどこも期待できんでしょ
272名無しさん◎書き込み中:03/09/16 10:49 ID:tTDchB4K
仮にSuperX10枚777円だとしたら・・・・・





うれしくない(´・ω・`)ショボーン
273名無しさん◎書き込み中:03/09/16 12:18 ID:WNVaSR3E
阪神優勝セール行ってきた
はっきり言ってしょぼい
ジョーチン3店ハシゴしたが。。。ふぅ〜
展示品の液晶テレビやらは安くてチョトだけ目引いた位
電化製品は価格.COMより高い(あたりまえか)

274名無しさん◎書き込み中:03/09/16 14:11 ID:cBzdw3Tb
>>273
にしても、阪神が優勝したってのにあまりにもショボイわ。ジョーシンもう少しやる気出せんのだろうか。
DVDレコーダー狙ってたけど期待外れだったよ
275名無しさん◎書き込み中:03/09/16 15:41 ID:4jsgUKyx
>273
でも、¥1001円で消火器売ってたやんw
276名無しさん◎書き込み中:03/09/16 15:42 ID:EfCGFHcO
>>274
うんショボイ
かなりショボイ
開店セールとかの方が目玉商品も多かった
ヨドバ○梅田に行ってきます
277名無しさん◎書き込み中:03/09/16 16:04 ID:FNxuY0Gf
joshin ソニ−DVD-R 5枚¥1780→¥1000
3パックゲット。
278名無しさん◎書き込み中:03/09/16 16:51 ID:EfCGFHcO
>>277
朝一逝ったけどどの店にもねーよ
279名無しさん◎書き込み中:03/09/16 17:17 ID:FNxuY0Gf
>>278
パソコンじゃなく家電の方だよ。
280名無しさん◎書き込み中:03/09/16 17:19 ID:bMmwO28E
>>277
4倍対応なのん?
281名無しさん◎書き込み中:03/09/16 17:23 ID:FNxuY0Gf
>>280
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/5DVDR120X.html
これ。他は三菱4倍¥1480→¥1280が優勝セール
282名無しさん◎書き込み中:03/09/16 17:30 ID:bMmwO28E
>>281
そーなんだぁ。

……びみょ〜な値段だなぁ。
283名無しさん◎書き込み中:03/09/16 18:32 ID:dTh3JbdD
三菱化学4倍速対応DVD-R一枚(ケース付)単価¥260!!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60234170
284名無しさん◎書き込み中:03/09/16 18:52 ID:tMhctyc8
>274 ちなみに連れは松下のE200を 価格コムより相当安く買った。 購入日は 9月7日ナンバの方の
ジョーシン(業態を変える方ね)
ようは店員への今日は買うぞ、でもやすくないと買わないぞという態度でないと やすくならん
ちなみに、価格をいちいちカウンターまで聞きに行くようなあんちゃんでは、値引きなんてとてもとても
 というか、松下なら、価格コムよりジョーシンの方が安く買えることの方が多いんだが・・・。
東芝は全然話にならんかったけどね。俺はHS1を持ってたんで見送りー
 阪神優勝セールは 全然だめみたいだけどさ
285名無しさん◎書き込み中:03/09/16 20:03 ID:rx/rZb7n
優勝したからって安くはなかったなあ…
ソニーの5枚1000円のは、店によって在庫がある所と、無い所がある。
三菱のは、シンガポール製のではなく、日本製って書いてた。これも店舗による。
TWO-TOPに行ったら、阪神優勝で特別価格のドライブがあったけど、
ドライブは買う予定なかったので値段は見てない。ちなみに、
他のTWO-TOPではやってません、みたいなこと書いてた。
286名無しさん◎書き込み中:03/09/16 20:12 ID:tTDchB4K
祖父マップでSuperX5枚がやけに安かったな
287名無しさん◎書き込み中:03/09/16 20:18 ID:GHMv6AgS
>>286
スリムケースの奴?いくらだったの?
288名無しさん◎書き込み中:03/09/16 20:51 ID:A48GUowx
>>268
「*」ってどこの店?
289名無しさん◎書き込み中:03/09/16 21:11 ID:6m6C5lv5
ポンパシ混んでた?
290名無しさん◎書き込み中:03/09/16 21:17 ID:cBzdw3Tb
>>284
残念ながら狙ってたのは芝X3なんで、ジョーシンでは安く買えないってことですね
291名無しさん◎書き込み中:03/09/16 21:25 ID:rx/rZb7n
たまにしか行かないからよくわからないが、
普段の土日とかと変わらないと思う。
292名無しさん◎書き込み中:03/09/16 23:24 ID:3qsvXsO5
ジョーシンで売ってるMemorex 等速 DVD-R 10枚スピンドル 1300円って安いの?
SONY の台湾産5枚1000円とどちらを買うか悩んでるんですが・・・
293名無しさん◎書き込み中:03/09/16 23:30 ID:ArI8BT3f
>>292
高くはないよ。Ritekだし。
294名無しさん◎書き込み中:03/09/16 23:43 ID:tMhctyc8
>290 東芝X3なら、ニノミヤの店舗閉鎖セールで11万税込みだったような? まあ、年末商戦に
X4がでるとかどうとか言ってたから在庫はいてしまいたかったんだろうね。松下が新機種出したら
とたんに足鈍ったといっていてし。X3なら通販で9万台あるし、通販で買った方がいいんでないの?
 あと、穴場ソフマップが11万台で売っていたよ、在庫2とか言っていたからもう無いかもしれないけど

あんまり関係の無い話書いていてもしょうがないんで、近所のジョーシン。 全然やすくねえよ
店員に聞いたら、「高い商品はがんばりますよ」 ということだそうだ、土日が勝負なのかなあ?

俺いま、金ねえし、ダイエー優勝セールの方が期待しよう。
295名無しさん◎書き込み中:03/09/16 23:50 ID:Bpb81kbz
>>293
Ritek?
まじですか??
296名無しさん◎書き込み中:03/09/17 00:04 ID:cmIS/I0t
DVDレコならSONYの待った方がいいんじゃないの?
まぁ、画質にこだわらないのなら別になんでも良いと思うけど
結構高いしね

高額商品は通販や倉庫売りの方が安いよ(値切ってもな)
オレは3万以下の商品しか店で買わない
297名無しさん◎書き込み中:03/09/17 00:05 ID:JyCfZqZ2
Memorexはritekではない
とおもわれ
298名無しさん◎書き込み中:03/09/17 00:13 ID:J7FON5r7
>296 そか? Mpegエンコ技術の蓄積がなさそうな気がするんだが?
やはりHS1の頃から比べても見かけの画質はあがってるよ>E200(同じSP比較)

メディアで画質の優劣があるかどうかと比べたら、台湾製と国産じゃ、ブロックノイズの
数が違って比べるまでもなかったり・・・・。やはり、ビデオ系は国産の方が
いいみたい、Ritekは・・ 今度試してみよう。

高額商品は確かに通販の方が安いことが多いな、まあ、それでも店頭で安く買えるのが
28の法則の2の方の人なんだけど。
299名無しさん◎書き込み中:03/09/17 00:14 ID:J7FON5r7
>293 Memorex等速ってRitekって初耳、間違いない?
300名無しさん◎書き込み中:03/09/17 00:27 ID:cmIS/I0t
Mpegエンコ技術ってアタ
CBRより2passVBRの方がDVDみたいな低ビットレートでは
画質が良いに決まってる
もちどこのチップ使うかで画質が変わるのも事実だけどね
301名無しさん◎書き込み中:03/09/17 00:46 ID:UJcflkuV
SONY の台湾産5枚1000円←これがRitekOEMじゃないのか。
302名無しさん◎書き込み中:03/09/17 01:16 ID:I4cPPnCd
>>293
ゴメン、CMCだった。おわびにRitek情報
たにがわでRitek等倍の3Eが10枚1580円、ツクモ横のドスパラで同じくRitek等倍のMediRが1枚168円。
303名無しさん◎書き込み中:03/09/17 02:10 ID:nPNIhu7W
>>300
CBRって何よ?
いまどきCBRで録画するDVDレコなんてあるの?
304名無しさん◎書き込み中:03/09/17 04:38 ID:tkacJ++3
Memorex=CMC
SONY台湾はIDがSONYなのですべてOEMネタは全て憶測でしかない。
委託ならLEAD DATAのラインを使用していると思われる。
(ライテックOEMなら値段高杉、誘電OEMのCD-Rが誘電と大差ない値段で売っているので、そこまでぼったくりはないと思う)
305名無しさん◎書き込み中:03/09/17 11:07 ID:dVgr6Xkt
>Ritek等倍のMediR

なんでやねん?
306名無しさん◎書き込み中:03/09/17 11:18 ID:l9CXC+r5
たにがわでsuperx2倍が10枚880円。
グループで来ていたバカどもがえらく騒いでいた。
わざわざ外にいる人に「○○さん!880です!880です!」て…
お前らサクラじゃなかったらただのアフォやないかと。
無論俺は糞xなんて買わなかったが。
307名無しさん◎書き込み中:03/09/17 14:22 ID:NwLrd+ra
安物買いの何とやら
308名無しさん◎書き込み中:03/09/17 14:26 ID:lQ+/i2ww
「よっ、よっしゃ―――ッ!!で、出るっ、姫のバファローズ愛、溢れ出ちゃうでぃすの―っ!!」グボオォンッ!ボロンボロンブォロ――ッ!!

道頓堀川の源流、大阪城公園北を流れる大川に中腰で踏ん張る白雪の尻穴から、ロボピッチャの玉の様に発射されるボールたち。

「福留、1番・・・。白雪、お前はまだ福留のことを・・・。」

阪神優勝の陰で蔑ろにされる大阪の近鉄ファンたちの気持ちを代弁するかの様な、白雪の暴挙。
長月の夜空に耳をすませば、さだまさしの唄が聴こえてくる。白雪の怨念が通じたのか、
以後数ヶ月間、道頓堀にダイブした哀れな阪神ファンは、大腸菌なぞ比較にならないほど危険な、白雪の腸内悪玉菌に侵されることとなる。
309名無しさん◎書き込み中:03/09/17 14:29 ID:NwLrd+ra
>>294
通販で9万3千、店頭で11万じゃ値段の差があり過ぎるような・・・どう考えても通販で買うでしょ
表示から更に値引きとかせん限りね。

ジョーシン、頑張るったって価格混む最安に肉薄なんてまずありえんやろうし
310名無しさん◎書き込み中 :03/09/17 16:08 ID:i12RL2OP
>>309
> ジョーシン、頑張るったって価格混む最安に肉薄なんてまずありえんやろうし
そんな事したら,売れば売るほど赤が出て火の車になる。
311名無しさん◎書き込み中:03/09/17 16:08 ID:9iFWO1tG
SONY¥1000売り切れ?
312名無しさん◎書き込み中:03/09/17 16:25 ID:/U2lq4Z8
かなり場所を限定している話題ですが
近所の和光電気(和光ヤマダ電機)百舌鳥店で ヤマダアゾ(三菱)[700M32倍] 50枚 1400円だったので6パック購入しました

「ひょっとしてセールしているかも?」と考え入ったらビンゴでした

まだ20パックぐらい残ってるし、客が殆どいないので、近くの人は覗いてみてはどうでしょうか



機種を限定した話題ですが
DD0203(HD-BURN)での、CD2倍焼きも成功しました

313名無しさん◎書き込み中 :03/09/17 16:41 ID:p8U/uV7U
>>304
50枚パックの方の中身はProDisc。
10枚パックがCMC。
314名無しさん◎書き込み中:03/09/17 18:36 ID:63YbUkhJ
>>312
その情報を昨日知っていれば買ったのに…。
明日にでも見に行ってみよっと。
情報サンクス!
315名無しさん◎書き込み中:03/09/17 18:39 ID:9iFWO1tG
>>314
全部買い占めました。
316名無しさん◎書き込み中:03/09/17 18:43 ID:CU1B7SqK
10枚1300円の Memorex 16枚ほど焼いてみましたがコンペアエラーはなし
π106 2倍速 B's7 4GB
317名無しさん◎書き込み中:03/09/17 21:15 ID:JO1GhRpm
三菱化学4倍速対応DVD-R一枚(ケース付)単価¥260!!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60234170
318名無しさん◎書き込み中:03/09/17 21:26 ID:liXWr/j3
>309 ジョーシンは東芝弱いよ、松下なら結構な金額いけるが(信用しないかもしれないが
価格コム最安よりも下行くことは、商品によってはあるよ。ジョーシンクラスの販売網持ってたら
それなりの仕切で入ってきてるよ。あとリベートもあるんだし、日立、東芝が安く買えたためしない
東芝希望なら、通販の方が絶対安いよ)

 ジョーシンてば販売網広いから、もう少しメディアとか安くしてくれたらいいのにと
つぶやきながら八千代で買う俺。八千代はDVD-Rもう少しやすくなんええかなあ?
ミドリは失速気味だし
319名無しさん◎書き込み中:03/09/17 21:55 ID:NwLrd+ra
>>318
そういえば、地元のピットワンに行った時も店員は松を勧めてきたな。そういう事だったのか・・・
320名無しさん◎書き込み中:03/09/17 23:31 ID:cmIS/I0t
>>318
社員の方ですかぁ
上新にそんな力あるなら、日本橋から手を引きつつ
地方(対抗店の無い郊外)に出て行くわけなかろう
価格コムの価格を提示して値引き交渉しても2万も高いなんてザラ
DVDレコみたいな高額商品は通販で買うべきダヨ
321318:03/09/18 00:44 ID:Dszs4c3K
>320 社員じゃないですよー。京都のメーカー勤務の社内SEですよ。給料安いから
家電は安く買うほうがうれしい貧乏人ですよ。

ネット通販の価格は出してはいけません、店員さんは、それだけで引いてしまいます。
彼らにしてみればそれならそちらでどうぞ、って気になるとのこと、もうけも薄いし
一見さんにそこまで値引く理由はないわな、顔が通っているなら最初から価格コム
+1万くらいで提示してくるよ。そこでさらに値切るか、さくっと買うかで店員さんの
態度が変わってくるけどね。あんまり無茶な値引きはいやがれるだけだしね。
 まあ、価格的にだめなときはトコトンだめだけどね。PCなんか値引きシブイシブイ
ほかの店当たる方が正解だね。南の方のキタさんも最初の値切りは渋いから
よく買っている人についてきてもらう方が安いしね。
 値切りが面倒と思う人は通販が正解だと思う。でも、やっぱり実機みてから
買いたいと思うんだよね。

地方店に店舗出すのは、同じ売るなら高く売れるところで商売したいんじゃない?
 向日町店とかはあれだったけど。ヤマダも地方に行けば行くほど高いよ。
日本橋の店閉まるのは、アホみたいに同じタイプの店だしまくったから
日本橋は専門店化していかないともう持たないよ。1号店、5号店なんて
店の違いがわからないよ。メディア館も存在する理由がわかんないなあと
思ってたらやっぱり消えたし。

322名無しさん◎書き込み中:03/09/18 01:39 ID:JnG70bv7
店頭で実機見てから通販で買う。
コレ最強。
323名無しさん◎書き込み中:03/09/18 02:47 ID:5vxA/HJ8
昨日、フレンズに行ったら、SWのDVD-Rメディアに「中身は国産だから高品質」てなPOPが貼ってあった。
あれって国産だったっけ?
いや、それ以上に高品質だっけか?
324名無しさん◎書き込み中:03/09/18 05:26 ID:owZEU7oG
>>323
三国産だろw
325名無しさん◎書き込み中:03/09/18 05:42 ID:qsdtfxQ/
326名無しさん◎書き込み中:03/09/18 11:02 ID:lRcKU5v+
海外産DVD-Rメディア 主要生産元とOEM先ブランドの関係

【PRINCO】
 セーラー万年筆/ポラロイド/XCITEK/SuperX
【CMC】
 Mr.DATA/Memorex
【RITEK】
 RiDATA/3E/Spark/XCITEK4倍の一部/PRIME DISK/
 MediR (EVERGREEN)/Primix (EVERGREEN)
【OPTODISC】
 Radiusの一部/SWの一部(以前のもの?)
【GIGA Storage】
 CURSOR/Radiusの一部/SWの一部(最近のもの?)/PRIME MEDIA
【PRODISC】
 SmartBuy
【LEAD DATA】
 AcroCircle/Radiusの一部/PROMEDIA/メディアエンポリアム(?)
【NAN YA Plastics】
 EVERMEDIA(自社ブランド)
【Acer Media Technology/Auvistar】
 BenQ(自社ブランド)
【BeAll】
 SAMSUNG
327名無しさん◎書き込み中:03/09/18 18:44 ID:Y9xWO24R
>>315
山のように積んでありましたが?
328名無しさん◎書き込み中:03/09/18 19:28 ID:0w4z7TBJ
TDKのDVD-R5枚が777円で売ってたよ
ダイテイってところ。
329名無しさん◎書き込み中:03/09/18 19:47 ID:mQxAetbn
うそくせー、なーんかうそくせー
330名無しさん◎書き込み中:03/09/18 20:24 ID:0w4z7TBJ
ほんとだよ。
二日前だけど
331名無しさん◎書き込み中:03/09/18 20:40 ID:k94Q5OZ8
いーみなーいじゃーん
332名無しさん◎書き込み中:03/09/18 20:41 ID:mLz3oEZd
>>
777円ってことは、阪神優勝関係じゃないの?

Imationって品質的にはどうなの?

333名無しさん◎書き込み中:03/09/18 20:59 ID:IcbNBu2P
俺、今日買ったけどなー
まだあるんじゃないかな>TDK
お一人様1個だけどな(藁
334名無しさん◎書き込み中:03/09/18 23:14 ID:/3b72ZY5
日本橋で無いけど 京都のジャンパラ MediRの4倍 10枚 1980円 ビックの方が
安いか・・・・。20枚程度では電車賃分はでんなあ
でも今ビックてSpark4倍売り切れてるんだっけ?
335名無しさん◎書き込み中:03/09/19 00:46 ID:9fVk3jN3
>>326
微妙に思ったのだがそれ、CD-Rも入ってるよな…?
336名無しさん◎書き込み中:03/09/19 17:25 ID:s/yh14+N
ドスパラで4倍MediRが158円だった。
安かったので買っといた。
しかし週末もっと安くなったりしてね。
337名無しさん◎書き込み中:03/09/19 19:24 ID:dTEMT3Fm
日本橋行ってきた。
ほんとに優勝セールってほどのセールは全然やってないね…
338名無しさん◎書き込み中:03/09/19 19:46 ID:XtFycCFp
Spark4倍はもう終わりみたい。
白箱もそうだったけど、ここで晒されると1週間で無くなるね。
339名無しさん◎書き込み中:03/09/19 19:54 ID:cXPxUo/4
日本橋のOAシステムプラザで誘電 CDR810TYSBN 32倍 日本製が1800円
同じくOAシステムプラザでMediCool DVD-R 1001円
00 42 00 00 01 40 C1 FD 9E D8 50 00 02 89 0E 13 [email protected].....
87 88 80 00 03 41 75 76 69 73 74 00 04 61 72 00 .....AUVIST..AR.
00 00 00 00 05 88 80 00 00 00 01 00 00 00 00 00 ................
これってどこの? スレ違いごめん。
340名無しさん◎書き込み中:03/09/19 20:02 ID:reKmC+K1
341名無しさん◎書き込み中:03/09/19 20:12 ID:cXPxUo/4
Auvistar → BenQ でしたか。
焼いて計測してみます。
 340 ありがとう!
342名無しさん◎書き込み中:03/09/19 21:19 ID:7j9X81kH
ダイテイの阪神優勝記念セールのDVD-Rまだあったよ。
777円じゃなくて770円だったけど。
343名無しさん◎書き込み中:03/09/19 21:56 ID:8ogHUJM5
うそくせー、なーんかうそくせー
344名無しさん◎書き込み中:03/09/19 22:03 ID:WkQ1Ifmp
ジョーシン8号館でSONY台湾製DVD-R 5枚1000円を3パックゲット。
345名無しさん◎書き込み中:03/09/19 23:53 ID:5eiXWXUK
メディアの話題で盛り上がってるところすいませんが、
DVDマルチドライブがお安いお店はありますか?
できれば中身は日立とかのIOデータがいいですが、バルクでもOKです。
346名無しさん◎書き込み中:03/09/20 00:09 ID:iFKZsVq/
リテールなら、PCSだろう。
347名無しさん◎書き込み中:03/09/20 00:18 ID:lVSAcpEZ
>>345
初代マルチドライブならジョーシンテクノでRadiusブランド(日立LG)のが¥16,800−ですた
PCSはもっと安いのだろうか
348名無しさん◎書き込み中:03/09/20 00:32 ID:MCrYU9M1
>>346-347
情報どうも。
久しぶりに行ってみようと思います。
349名無しさん◎書き込み中:03/09/20 10:42 ID:V2gn7P9o
>>348
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/09/19/646032-000.html

遅いかもしんないけど、もう少し待つとこっちでも下がりだすかも。
350名無しさん◎書き込み中:03/09/20 19:17 ID:CYLjKMlB
ちなみにヨドバシ梅田で
メルコのDVSM-34242FB (4040B)が
\27,777-から21%還元の\21,943(税別)相当。
351名無しさん◎書き込み中:03/09/20 21:10 ID:Svg8dJK7
>>344
俺も別のジョーシンで見かけたが・・安くないんじゃ?
この値段なら俺はエンポリ国産を買うな。
352名無しさん◎書き込み中:03/09/20 21:27 ID:ZLOEAkN7
今日他の用事で日本橋に行ってきでダイテイの前通ってきすたが、TDK5枚770円
っていうのはなかった。優勝セールはやってましたが目ぼしい物はなし。
嘘だったのか無くなったのかは知らんが、一応報告までに。
353名無しさん◎書き込み中:03/09/20 22:01 ID:XpgDpHL3
>>352
50個限定だったからもう終わったんだろう。
bicのスパークも完了して残ってない。
同じくbicの三菱も、幕OEMのは全くなくて、台湾三菱が倍ぐらいの値段になっていた。
どこも優勝セールへぼいわ。

ジョーシン系4店閉店でmac系の店のセールでみっけたもの。
スマトバイ等倍DVD-R1枚50円、マッキントッシュ4倍DVD-R4枚500円
目の前で売り切れた。1週間遅かったから何も残っていない。
ところでマックDVD−RのOEM元って何処だ?
354名無しさん◎書き込み中:03/09/20 22:43 ID:vdsED8PF
昼ごろにはあったな>ダイテイ

AppleのDVDは、国産ならマクかパイオニア、シンガなら(略

今日の収穫
PCS 誘電4倍スピンドリル50枚 12380円
355名無しさん◎書き込み中:03/09/21 00:22 ID:NYRPiTIh
秋葉原スレを見てもスパーク4倍は完全に終了っぽい。
356名無しさん◎書き込み中:03/09/21 07:11 ID:jxtLlAoW
たにがわのレジの店員は無駄に背が高い
357名無しさん◎書き込み中:03/09/21 13:28 ID:CdsSCxB7
帰ってきたのでカキコ

ジョーシンテクノにて
1F TDK殻なし4.7GRAM 5枚パック 2480(昨日より50セット限定)
2F マクセル殻なし4.7GRAM 10枚パック 4480(数は少なめ)
共にワゴン品
安いメディアはこんな感じ
358名無しさん◎書き込み中:03/09/21 14:14 ID:YlACI8Dn
谷川の3Eってまだあった?
明日有給を取って家族サービスで奈良方面に泊まりの予定なんで
もしあるんだったら自分だけ大阪にも行こうかと思うんで。
359名無しさん◎書き込み中:03/09/21 16:58 ID:G4m5S8Ao
>>356
そういえば昨日、たにがわにフランス人のお客が来ていたみたいで、応対に四苦八苦していたようでした。
で、確かそのお客が去って言った後に店員同士が言っていたのは

「日本語を勉強してから買いに来い」

でした・・・。
360名無しさん◎書き込み中:03/09/21 17:08 ID:NYRPiTIh
>>359
流石無駄に人数が多いだけで誰一人役に立たない。
361名無しさん◎書き込み中:03/09/21 19:13 ID:FAw6E3vl
トヨオカは開いてたかい?
362名無しさん◎書き込み中:03/09/21 19:35 ID:hXIATJRO
ソフマップDVD-R10枚1050円安くない?
363名無しさん◎書き込み中:03/09/21 20:04 ID:8pbsF6AM
>>359-360
そもそも外人が外国で自国語で話し掛けるのがおかしいわけで、
たにがわの店員が責められるのはおかしい
英語ならまだしも
364名無しさん◎書き込み中:03/09/21 20:16 ID:NYRPiTIh
>>363
仕事は出来ないくせに、文句だけは一人前のバイトキター
365名無しさん◎書き込み中:03/09/21 20:32 ID:+A/K9s8w
谷川の店員ウザイ
366名無しさん◎書き込み中:03/09/21 20:43 ID:0oQF0Ck2
>>362
SWのドリルだろ?かれこれ50枚は焼いたが俺はもう懲りたよ。
367名無しさん◎書き込み中:03/09/21 21:38 ID:8pbsF6AM
そう思わんか?
ちなみに店員ではない
てか、普段うざいのはオサーンしく同意
もっと愛想よくさせれ
368名無しさん◎書き込み中:03/09/21 21:39 ID:8pbsF6AM

364へのレス
369名無しさん◎書き込み中:03/09/21 22:54 ID:P4MnpoES
日本橋じゃないけど、TDK5枚770円が関西に存在するのはほんとですよ。
今日買いましたから。
370名無しさん◎書き込み中:03/09/21 23:13 ID:0oQF0Ck2
>>369
お店何処よ?
371名無しさん◎書き込み中:03/09/22 16:28 ID:qVqc5llT
>>369
ウソはいくない
372名無しさん◎書き込み中 :03/09/22 16:46 ID:8IsXBGf1
CDーRWなんじゃねーの
373名無しさん◎書き込み中:03/09/22 18:18 ID:KxaZevJ7
DOS/Vパラダイス大阪府脳内店なんじゃねーの
374369:03/09/22 19:52 ID:1faSENvT
嘘じゃないですよ。大阪ではそこそこメジャーなお店ですよ。
しかも4倍速で日本製(プリンタブル)でした。
375名無しさん◎書き込み中:03/09/22 20:08 ID:KxaZevJ7
>>374
嘘じゃないなら店名書けよ。オナニーなら他所でやれよ。
376名無しさん◎書き込み中:03/09/23 09:23 ID:C4UisndX
昨日夕方にたにがわに行ったら、3Eが日当たりのよさそうな棚のところに
8箱だけあったのでとりあえず保護してきました・・・チョット不安
377名無しさん◎書き込み中 :03/09/23 15:03 ID:HXKVnQXS
>>374
説得力の無い発言繰り返すな
378312:03/09/23 21:04 ID:d82ju3cM
今日、改めて和光ヤマダ電機を見に行った (PM 6:30頃)
ヤマダアゾ(三菱)[700M32倍] 50枚 1400円 でまだ売ってた
(残り14個あった)

他のメディアは頑張っているものでも、日本橋より少し高いくらい
(SuperX DVD-R 10P 1050円など)

客は本当にいなかった・・・


ちなみに、和光ヤマダ電機はポイント制度が無いです
379名無しさん◎書き込み中:03/09/23 21:07 ID:F8gq0aug
おすすめの激安ショップです!
http://www.takebo-dvd.com/
380名無しさん◎書き込み中:03/09/23 23:23 ID:xKuJoSqW
>>361
とよおかは日曜にフリマやってました。(ほぼアポーン状態)
381名無しさん◎書き込み中:03/09/24 02:30 ID:KL5trnyb
とよおかのオサーンよ永遠に・・・age
382名無しさん◎書き込み中:03/09/24 03:35 ID:uJfCHFJY
>>378

和光ヤマダ電機なんてあるんだ〜
383名無しさん◎書き込み中:03/09/24 18:15 ID:L4PV0Q1u
>>382
ヤマダに吸収されたんじゃなかったっけ和光
384名無しさん◎書き込み中:03/09/24 22:12 ID:ku5lU1kq
和光はヤマダから見放されて倒産した。
全ての店舗を閉鎖したはず。
和光ヤマダ電機ってどういう存在?
385名無しさん◎書き込み中:03/09/24 22:56 ID:+PKyP8zD
家電量販の和光電気、事実上の清算へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/business/news/20030922ib25.htm

でも、まだ3店舗開いてるかも。
386名無しさん◎書き込み中:03/09/25 01:44 ID:XRqnNUFQ
>>384
山田「大阪初めてなんだけど、一緒にお店やらない?」
和光「いいよ」
共同出資会社「和光YAMADA電機」設立
山田「大阪での地盤も固まったし、そろそろ用済みだな」
和光側役員欠席の中、和光YAMADA不採算店を閉店、製品は全てYAMADA電機に引き上げ
和光「約束が違う、賠償シル」
和光YAMADA閉店により収益が急激に悪化、和光電気会社更生法申請
和光「誰か支援してください」
支援者は現れず、和光電気正式にあぼーん

注)勘違いされている方が多いですが、和光とYAMADAは合併していません。
和光YAMADAは両者が共同出資で設立した新会社で、従来の和光電気、YAMADA電機は存続している状態でした。
387名無しさん◎書き込み中:03/09/25 02:04 ID:WAzlfFGt
和光デンキってバブルの頃なんかわけわからん品揃えだったのを思い出した
388名無しさん◎書き込み中:03/09/25 02:19 ID:uhjt54Aj
ああ、毎日店じまいセールやってる和光電気か
389名無しさん◎書き込み中:03/09/25 05:03 ID:0BqAgbJ1
1円がどうのこうの言っていた古くさいCMがなつかしい。
390名無しさん◎書き込み中:03/09/25 11:30 ID:Ui5vrDJ7
あんな高い店、潰れて当然だろ。
391名無しさん◎書き込み中:03/09/25 17:55 ID:nEaGzVqS
和光ヤマダ電機で ヤマダアゾ 50枚 1400円 を4パック確保しました
まだ15パックくらい残ってた

客3〜4人 店員7〜8人と閑散としていた



392名無しさん◎書き込み中:03/09/25 21:02 ID:btE+w2qF
次はミドリさん
その次はマツ。
その次に中抜き。

何れもPC関連に弱くて高い!
393名無しさん◎書き込み中:03/09/25 23:02 ID:DDB/f00W
マツヤデンキ潰れた。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
394( ´_`)っ:03/09/25 23:04 ID:tdE3Gn4u
マジデカ!
395名無しさん◎書き込み中:03/09/25 23:28 ID:KsRJRT3A
マツヤデンキなんか潰れて当然だろ。売る気ないとしか思えん。
396名無しさん◎書き込み中:03/09/25 23:53 ID:WAzlfFGt
二ノ宮は大丈夫でつか?
397名無しさん◎書き込み中:03/09/26 00:01 ID:FsKswKSf
本命:中川無線(ナカヌキヤ大失敗)
対抗:ニノミヤ(閉店ラッシュ)
穴:八千代(フーン)

まあ、ネットビジネスが主流になるから、YAMADA、コジマも勝ち組にはならないだろうな。
398名無しさん◎書き込み中:03/09/26 00:31 ID:vxiQAWHm
9/26、京都府宇治市の大久保サティ店に
「マツヤデンキ開店!」とのチラシが入っていたのですが・・・
どうなる・・??一応、「祝!オープン」記念やるのかな
破綻したのに祝うってのもおもろいな
DVD-Rとか安ければ買うつもりでいたけどどうなんだろね
399名無しさん◎書き込み中:03/09/26 01:56 ID:eDxAEq65
今後数年で日本橋の量販店は壊滅しそうだな・・・。

上新は今のところ思ったより健闘している感じはするが。

OAシステムプラザはどうかな?
400369=374:03/09/26 06:15 ID:omWSEfmz
結局信じて貰えなかったみたいだな。まあ俺は実際買った
どうでもいいけど。次の日にも買いに増しに行った。
日本シリーズ後のセールも期待してるよ。
401名無しさん◎書き込み中:03/09/26 08:58 ID:2HmbV453
ニノミヤは店舗の統合を進めて今は結構大丈夫っぽい、
と日本橋の小さな店でバイトしてる友人が言ってたがな。
本当かどうかは知らない。

>>400
だから店名を書きなさいと。
402名無しさん◎書き込み中:03/09/26 10:30 ID:DiEPK1Xu
>400
ごそっとなくなるの嫌なのはわからんくもないです。
ただ、日本橋のショップじゃないんですよね?
期待して探してしまうので違うなら
探す時間は節約できます.
大阪は行っても梅田から日本橋までなので。
403名無しさん◎書き込み中:03/09/26 11:55 ID:ayqOLRpT
日本橋のど真ん中ですが
     
  なにか?
404名無しさん◎書き込み中:03/09/26 14:16 ID:kb0QZuy7
みなさん店名を晒さないようなオナニーバカは放置しましょう
405名無しさん◎書き込み中:03/09/26 18:05 ID:Tzd8yftD
日本橋たにがわで
今年の5月ぐらいに誘電100枚買ったのですが…
店員「国産はどれ買ってもDVDメディアの品質に差はないですよ」

今だに、誘電買い続けてるし。
なんか誘電の評判良くないみたい。

誘電のDVDメディアって品質悪いの?
国産DVDメディアでリアルタイムに品質の順位付けしてるような
参考スレかサイトはないの?

誰か参考程度に順位付けしてくらさい。
406名無しさん◎書き込み中:03/09/26 18:11 ID:oGJYUjeW
>>405
悪いと言うよりも、以前に比べると品質が落ちてきたから。
全体的な位置づけではまだ良い方ですよ。まず書き込みミスは出しませんし。
CD-Rの初期の頃は誘電はそれこそトップクラスのメディアだったのですよ。
前が良すぎただけにアンチが他のメディアよりも多いから、そう思えるのかも。
407名無しさん◎書き込み中:03/09/26 18:18 ID:CiSO5pg5
>>405
この辺を参考にしてみそ。

焼いたDVD系メディアをひたすら計測するスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1057373518/l50
408名無しさん◎書き込み中:03/09/26 19:30 ID:fx5Bh5/r
和光電気は?
409名無しさん◎書き込み中:03/09/26 19:32 ID:Tzd8yftD
>>406
>>407
レスありがとう。
参考になります。さんくす。
410( ´_`)っ:03/09/26 19:56 ID:nZxlgBXD
>>401
対上新比で言うと、店員の質(動的待機とか基本的な接客姿勢とか)は特に上新がぬきんでていて
細かな品揃えでいうとニノミヤに負けるが陳列で上新がカバーしている

個人的に、上新なら生き残れるかも・・・とは思うが上新のWeb支店は(ry
411名無しさん◎書き込み中:03/09/26 20:24 ID:eDxAEq65
日本橋のどっかの上新はヨドバカシメラ進出の直後に模様替えしてたなぁ。
ながらく代わり映えのしない店舗だったが。
一応、前よりも機能的になって、使いやすくなった気はした。
これもヨドバシ効果かと思ったもんだ。

やればできるのにこれまではやらなかったということにむかついて、
なにも買わなかったが。
412名無しさん◎書き込み中:03/09/26 20:40 ID:XHpMKZTP
南端にある上新テクノランド(?)は最近パーツ類が充実してきたよ。
玄人志向はほとんど有るんじゃないかな。
PCは自作パーツを置かなきゃ商売にならんことに気づいたかな?
でもメディアに弱いのは上新らしいところだよ。
413名無しさん◎書き込み中:03/09/26 22:43 ID:EGnsFgCR
>412 だな、結構店舗数あるのに、なぜあれほどメディアが弱いのか?
メーカー直じゃなくて、しょうもない弱小卸でも挟んでるんだろうか?
昔の社長の知り合いとか・・・・・。

 メーカー勤務だけど、卸には人情だけで食っている情けない所が
たくさんいるとわかる。さっさ淘汰されてしまえばいいのにな
414名無しさん◎書き込み中:03/09/26 22:45 ID:o71oWKnl
ダイテイで
ビクターのDVD-RAM殻つき片面が500円。どう見ても松下製。
同じく殻無し片面が5枚で1800円。中身はわからんけど日本製。
415名無しさん◎書き込み中:03/09/26 23:36 ID:FsKswKSf
>>413
メディアランド閉店の際に、2割引にしてやっと張り合えるレベルという時点で終わっている。
(マツヤ閉店でも3割引だったが買いたい物はなかった)

>>414
いままでノーマークでワンズ行くのに通り過ぎるだけの店だったが、ちょとは覗いていくか。ダイテイ
416400:03/09/26 23:48 ID:omWSEfmz
>>402
あなたの行動範囲は梅田〜日本橋だそうですが、その範囲に
店舗あります。具体的には梅田、心斎橋です。
私が見つけたのは全く別の地域の店舗なので独自にセールを
していた可能性もあります。あなたならわかるのではないかと
思います。
417402:03/09/27 00:14 ID:vDiT6dZv
>416
ぼんやりわかったような気がしますので
時間都合つきそうなら見てみます。
明日以降、急にはけなければいいのですが
レスありがとうございました
418名無しさん◎書き込み中:03/09/27 00:26 ID:DadiLW14
>>416
つーかもうお前みたいのいらないから来るな
419名無しさん◎書き込み中:03/09/27 00:33 ID:Z8tO+p+A
中途半端な情報なら、最初からいらない。
420名無しさん◎書き込み中:03/09/27 00:49 ID:bMJBlIrF
DOSパラかどっかのcoolMediaのドリル1001円ってもう終わったんだっけ?
プリンコやSWよりはまともそうなんだが。
優勝セールでいつまでだったか忘れた。
421名無しさん◎書き込み中:03/09/27 07:32 ID:wE8Hc9Aj
>>416
そこまでもったいぶるなら最初から書き込まなくて良いよ、このスレの意味分かってる?
422名無しさん◎書き込み中:03/09/27 08:41 ID:8Yj+lzeO
ガセじゃないなら相場を知るという意味では意味あるんですが。
当方、大阪住民じゃないからね。買い占めたい人なら、店名知りたいだろうけど
423名無しさん◎書き込み中:03/09/27 10:23 ID:+Q//cWIk
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < あなたの行動範囲は梅田〜日本橋だそうですが、その範囲に
        ノノノ ヽ_l   \店舗あります。具体的には梅田、心斎橋です。
       ,,-┴―┴- 、    ∩_  私が見つけたのは全く別の地域の店舗なので独自にセールを
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ  していた可能性もあります。あなたならわかるのではないかと
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /  思います。
     / `./| |  カ  |  |\   /   ______________
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
424名無しさん◎書き込み中:03/09/27 11:27 ID:6mwM9CEW
店名出さなきゃガセかどうかの事実確認出来ないし。
店名隠してレシートと現物の写真あげるなら別だが。
価格だけ出して店名出さないのはただの自慢厨。
425名無しさん◎書き込み中:03/09/27 13:33 ID:ymPQqhk7
マツヤデンキなんとか生き残り?
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20030925/20030925a2850.html
426名無しさん◎書き込み中:03/09/27 15:56 ID:PmWPexnf
416みたいなのはいらない
427名無しさん◎書き込み中:03/09/27 20:52 ID:oJnwYkfC
今日のポンバシ情報(すべてDVD-R、等倍)

祖父地図 SWケース入り     10枚 990円
じゃんぱら SWケース入り     10枚 990円
       SWドリル        10枚 890円
たにがわ すっぱXスリムケース 10枚 980円
       3Eケース入り     10枚 1580円

時間がなくてあまり詳しくは見てこなかったが、いい感じに糞メディアの値段が下がりつつあり。
たにがわのすっぱXと3Eは既出だと思うが、在庫は3Eも潤沢にあるようだった。
428名無しさん◎書き込み中:03/09/27 21:05 ID:w94FHLFc
>>427
429名無しさん◎書き込み中:03/09/27 21:37 ID:fwlq1ZQq
たにがわでSONYの等倍が5枚で¥980ですた
430402:03/09/27 22:39 ID:jdV+vYUd
時間なかったけど おそらくあっこだろうと思って逝ってきました・・・
770円はビデオテープではあったので
多分、特殊な在庫処分してる店だけだと思います。
かなり安いとは思うので自分でまとめ買いするか
友人に教えてあげた方が喜ばれたのでは?

蛇足 祖父で国産1399が1299になってましたが
日本橋でも相場はこれくらいですか?
安く思えず買えませんでした・・・疲れた・・・
431名無しさん◎書き込み中:03/09/27 23:11 ID:tCqhSJqn
やはり30円/枚が基準なのか?
432名無しさん◎書き込み中:03/09/27 23:13 ID:wXG7YaD7
悪いが、SWとかプリンコ系の情報は必要ないよな・・買わないモン
433名無しさん◎書き込み中:03/09/27 23:46 ID:NujBot6E
今日のポンバシ情報

PCS
ソニ 台湾 等倍 5枚 971円
三菱 シンガ 4倍 5枚 1285円
TDK  超硬 等倍 5枚 1619円

フェイス
三菱 シンガ+R4倍 10枚 2580円
三菱 日本 4倍 10枚 2580円

ダイテイのRAMはまだあった。
434名無しさん◎書き込み中:03/09/27 23:48 ID:+Q//cWIk
>>433
PCS…わざわざ逆算してまで外税の金額出してるのか…


435名無しさん◎書き込み中:03/09/27 23:48 ID:Z8tO+p+A
>>427.おつかれ。
等倍速とは言え、ここまでさがると気持ちが良いね。

>>431
CD-Rのこと?日焼けしてそうなのをのぞくと多分そう。
私も以前はSuper-Xとか20円/枚を引いたこともあるが、
今では100枚3200円とかで買ってます…(´・ω・`)。
436433:03/09/28 00:16 ID:V/gl60MA
だって、各店数パーセントの違いしかないからね。>税別計算

値段ではPCSなんだろうけど、データ用が少なかったり、プリンタしかなかったり、
スリムケースがなかったり、選択肢が限られてしまう。それが安いの秘密だろうけど。
ま、前に比べればだいぶ種類が増えたし、売れ線があるから許せるけどな。
できれば、リコーとか超高速のCD-Rも扱ってほしい。

逆にたにがわは種類だけだな。値段はワンズやフェイスより高い。

そうそう、ベスト音響行ってきますた。
あいかわらずRAMは安いですね。AVメディアならベストもよいね。
437名無しさん◎書き込み中:03/09/28 03:43 ID:bkYNEZof
ベスト、TDKのRAM(Video用)両面が1050円。
たにがわの3枚組(3180円、@1060円)より安いので思わず買ってしまった。
438名無しさん◎書き込み中:03/09/28 03:51 ID:tGXg/AKL
たにかわは糞メディア専門店だな。
まともなメディアはPCSや1'sやFaithの方が安い
439名無しさん◎書き込み中:03/09/28 10:06 ID:WwYZuPcX
谷川が安かったのは去年まで。
給料泥棒を養うために、メディアが高くなるのは当然。
440名無しさん◎書き込み中:03/09/28 20:22 ID:u5lm0kwX
たにがわ、良いと思うんだけどな…。
みんなで買ってあげようよ。そうすればきっと還元セールでもしてくれるよ。
441名無しさん◎書き込み中:03/09/28 20:45 ID:CyDq61ib
最近たにがわ行って来たんだが店員が無駄に多すぎると思った。
通路で喋ってる香具師も邪魔だが、レジに3人が一番いらんだろう
と思った。 何で狭い店に7人もいるんだ?
442名無しさん◎書き込み中:03/09/28 20:50 ID:0te8vola
マインスイーパ
443名無しさん◎書き込み中:03/09/28 21:14 ID:+xNxnNU6
たにかわで万引きオフでもするか。
444名無しさん◎書き込み中:03/09/28 21:20 ID:CyDq61ib
店員ダレてるからなぁ
445名無しさん◎書き込み中:03/09/28 23:25 ID:GcXSjd5/
本日のたにがわ

TDK超硬 5枚1580円 安!!

有り金全部出して 150枚買いました。
446名無しさん◎書き込み中:03/09/28 23:39 ID:M+rb8JfD
>店員が無駄に多すぎる
職に就けない谷川一家を養ってるとか
447445:03/09/29 00:08 ID:f/JXt9X5
間違えた。

75枚買ったんだわ。
帰りは死にそうだったけど。
448名無しさん◎書き込み中:03/09/29 01:03 ID:cAJBhEHm
>>446
あれ全員家族かよw
まあ、確かに人多すぎだけどな。うっとうしい。
449名無しさん◎書き込み中:03/09/29 01:16 ID:4jc6R8F0
昔はそのレジで3人ぐらいでやってたんだけどね。
あの広さで7人はかなり異常だな。ダイテイは1.5倍ぐらい広さで2人くらいだし。
店員邪魔でゆっくり見れないし、平気でワンズやフェイスより高くなったから店の中にすら入らなくなってだいぶん経つな。
かつの日本橋のメディアはPCSと谷川だけ回ればよいと言われていた時代が懐かしい。
450リアル3歳児 ◆DVD/zcD4e2 :03/09/29 11:36 ID:+GmcwxH6
漏れはいまだにたにがわで買う事が多いでつ。
300円のRiDATA裸RAMと国産等倍三菱くらいですが。

まぁ最近のポン橋はどこも魅力無しだね。
何も買わなくて金が余るからついコスプレ喫茶に寄ってしまう今日この頃。
451名無しさん◎書き込み中:03/09/29 11:43 ID:aJXwcQQ4
最近は、たにがわに入らないな…。次に訪れるときにはひさしぶりに寄るか。
品物がのんびりと見れないのは辛いよな。
以前の記憶のままだと品物を手に取ると誰かが見るから…w
まぁ、私があやしいだけかもしれないが、他の店では見られないので、
特に値段が安いということでもないし、他の店で買うことになってしまう。
結局、どこの店もたいして値段は変わらないのでお得感が無いけど…。

>>450.
ポン橋は元気ないですよね。
お店もそうだけど、客の方もなんて言うか、「諦めムード」入ってますよねw
452名無しさん◎書き込み中:03/09/29 12:19 ID:pacUz3uD
ひっそりと柳家ムセンも閉店してるし・・。
トヨオカはあぼん決定だし・・。
無気力感が漂ってますな>ポンバシ

ところでソニー台湾ってどこのOEM?
453名無しさん◎書き込み中:03/09/29 16:40 ID:XJFvoCcA
「ただいまタイムサービスで
あのマクセルのDVD-Rが5枚で1299円となっておりま〜す♪」



イラネ
454リアル3歳児 ◆DVD/zcD4e2 :03/09/29 17:01 ID:+GmcwxH6
やってましたなー。ソフマップで。
forビデオのホワイトプリンタブル。
買ってる人、一人も見なかった。
さぶいね。
455リアル3歳児 ◆DVD/zcD4e2 :03/09/29 17:17 ID:+GmcwxH6
あ、そいや思い出した。
どなたか、たにがわ以外で3EのDVD-R売ってるとこ知りませんか?

試しに買ってみてちょっと気に入ったんだけど、いかんせん
たにがわは1580円だし(秋葉より1割高)、箱入りとは言え
もろ直射日光浴びてるし・・・で、避けたいなと。
456名無しさん◎書き込み中:03/09/29 17:23 ID:oRIMX6Rg
>>455
パソコン工房本店と99円ショップの建物の2階にあったよ
457リアル3歳児 ◆DVD/zcD4e2 :03/09/29 17:35 ID:+GmcwxH6
おお、即レスあんがとー!
暇見つけてさっそく逝ってみるよ。
458名無しさん◎書き込み中:03/09/29 18:18 ID:pacUz3uD
>>452
自己レスだが、CMCのOEMなのか・・。
skipが吉かな。
459名無しさん◎書き込み中:03/09/29 19:52 ID:Gba8UVyM
>>456
それぞれの値段を書いてもらえるとありがたいのだが・・
460名無しさん◎書き込み中:03/09/29 19:57 ID:oRIMX6Rg
>>459
スマソ、5枚(厚いケース入り)で高かったので値段覚えてないぽ。
代わりといってはなんだが、たにがわでSpark5枚スリムケースが
990で売ってたよ。
461名無しさん◎書き込み中:03/09/29 20:04 ID:Gba8UVyM
>>460
いえいえ、情報ありがとうございます。
3EはBestDOにも売ってたけど、@198だからやはり谷川がやはり最安かな?
あとはあの陳列をどう思うかだけど。秋葉みたいに3E戦争勃発してホスィ。
462名無しさん◎書き込み中:03/09/29 21:29 ID:i6PF5/ID
>>461
一箱(100枚?)買えば奥から出してくれると思われ。
463名無しさん◎書き込み中:03/09/29 21:54 ID:x2GQ20UO
>>秋葉みたいに3E戦争勃発してホスィ。

期待するだけ無駄。
464名無しさん◎書き込み中:03/09/29 22:45 ID:tEH3jqzs
PCSみたいに日本メーカーだけ置いて、
「国産買っとけば安心」って言っとくのが一番楽かもな。
ま、相性で交換してくれたことあるし、結局得かもな。
465リアル3歳児 ◆DVD/zcD4e2 :03/09/29 23:00 ID:+GmcwxH6
スレ違いなんだけど、海外スレに書いたら大騒ぎになりそうなんで
こっちに書いてみる。ここのRitek(1-4x)50枚の値段すごいでつ。
ttp://www.kirara-shop.com/dvdr.html

コメント読むに、値段の付け間違いでは無さそう。
466名無しさん◎書き込み中:03/09/29 23:34 ID:Gba8UVyM
>>465
安いね。ただRITEKのドリルはゴミが多いらしいので・・・
467名無しさん◎書き込み中:03/09/29 23:52 ID:aJXwcQQ4
逆にそれ以外は高いな…。
468名無しさん◎書き込み中:03/09/30 00:03 ID:sERXDPXO
送料500円で4倍対応ですか
これ買いですか?
469名無しさん◎書き込み中:03/09/30 00:06 ID:VPqa3rUW
>>468
たにがわだとラップ巻き50枚8800円だから、価値観によるんじゃない。
466でも書いたけどRITEKのドリルやラップはB級品扱いらしいし。
470名無しさん◎書き込み中:03/09/30 00:19 ID:sERXDPXO
うい
471リアル3歳児 ◆DVD/zcD4e2 :03/09/30 01:25 ID:s/H0mExm
なるほど、なるほど。勉強になるなー。
472名無しさん◎書き込み中:03/09/30 11:34 ID:abbmL9Md
試しに注文してみたので無事買えたら報告しますよ。
まあゴミ入りとかだったら他の台湾メディアだったら
当たり前なんでね。そんなに気にしない。
きちんとブロワーとかで飛ばせば問題ないしね。
傷は嫌だが・・・
473名無しさん◎書き込み中:03/09/30 20:21 ID:+6OCMo38
先々週1000円前後で売ってるMediCool40枚買って、
初めのスピンドルで1枚1G程度、と1枚3G程度で排出された以外、
残り3枚中、ほとんどが外周一杯に近い4300Mで書き込んだが、
全部エラーなしで再生できた。
SWよりよっぽど使えるみたい。
3日間ベランダで日光浴させたが今読み込ませると問題なし。
またいまからベランダに放置して実験してみます。
474名無しさん◎書き込み中:03/09/30 21:00 ID:2NuZrfjO
フレンズの店頭で安売りしてたPRIME MEDIA10枚ドリル999円のやつ、あれってどうなの?
試しに1つ買ってみたらけっこうよさげだった。もっと買ったらよかったかな。
475タイガー:03/09/30 21:12 ID:5mgBgc/f
★最速1000スレ朝鮮中!!★協力してー!!★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1064917862/
476名無しさん◎書き込み中:03/09/30 21:50 ID:+uHREYhX
今日、ZOAで幕ビデオ4倍-R(カラー、プリンタブル)5枚組が1250円で売ってた。
とりあえずカラーを20枚購入。
477名無しさん◎書き込み中:03/09/30 23:21 ID:jX1I+5VU
たにがわセキュリティ甘すぎ( ゚,_ゝ゚)wwwwwwww
478名無しさん◎書き込み中:03/09/30 23:24 ID:mRduEbWs
やっぱ万引きオフしかないぜ。
479名無しさん◎書き込み中:03/09/30 23:56 ID:5wd5ZdOL
無駄に多い店員がやっぱり無駄なんだな
480名無しさん◎書き込み中:03/10/01 00:01 ID:ZsIj64aP
「役立たず」は何人いても「役立たず」
481名無しさん◎書き込み中:03/10/01 00:13 ID:QWgig65y
>>478
そして、そこで全員タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
482名無しさん◎書き込み中:03/10/01 00:39 ID:SuNZJjlC
たにがわの天井にはカスミ網がしかけてある
483名無しさん◎書き込み中:03/10/01 00:53 ID:yN8Zr7oT



477 名前:名無しさん◎書き込み中[万引き成功sage] 投稿日:03/09/30 23:21 ID:jX1I+5VU
たにがわセキュリティ甘すぎ( ゚,_ゝ゚)wwwwwwww

484名無しさん◎書き込み中:03/10/01 02:30 ID:dnwRcDe5
なんでビデオ用-Rの方が安いのだろうかと、いつも疑問に感じてる。
485名無しさん◎書き込み中:03/10/01 20:26 ID:DaXtgSC2
>>477のせいで、谷川のバイトが五人増強されるそうです。
マンマーク状態になるので、トヨオカ並の鬱陶しさを満喫できます。
人件費の増加はメディア価格に25%上乗せさせていただきますとのことです。
486名無しさん◎書き込み中:03/10/02 00:47 ID:QwW4sgao
>>477
warata
487名無しさん◎書き込み中:03/10/02 03:17 ID:RNUMbXwW
ツクモの改装セール安かった?
488名無しさん◎書き込み中:03/10/02 08:24 ID:8xtVKCVf
>>484
生産量の問題らしい
489名無しさん◎書き込み中:03/10/02 22:31 ID:rVGeQy3z
>>487
ウハウハですた
幕の80Gが1kとか
490名無しさん◎書き込み中:03/10/02 23:04 ID:PjC0/K4F
>>488
なるほど、そう言うことだったのね。ありがとう。
大阪日本橋では、マクセルDR-V47PW.1P5Sが1,300円が相場です。@260-
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010731/maxell.htm

日本メーカー+プリンタブルで最安を探してたんだけど、ソニーの10枚よりも
5枚入りの方が単価が安かった。で、裏面見たら5枚のは台湾製でショボーン。
491名無しさん◎書き込み中:03/10/03 02:01 ID:njQOGzh1
日本橋でspark最安のところはどこですか?
492名無しさん◎書き込み中:03/10/03 08:17 ID:qQPTJSVH
 昨日、3ヶ月ぶりに日本橋に行ったので報告。
たにがわで太陽誘電のDVD−R(ビデオモード、4倍速対応)
30枚セットの特価品(5枚のケースに入ったの6コひとまとめ)で税抜き7480円。
 
493名無しさん◎書き込み中:03/10/03 10:42 ID:5Cs9/s5V
>>489
イイなー
漏れは幕の120GのHDDを11000円で買いました。
今日まではタイムセールで17:00〜20:00はHDD含めた
ドライブの値段が3%オフになるので、その時が狙い目。w
494名無しさん◎書き込み中:03/10/03 13:53 ID:mJ3Aq4gd
今日PCSにいた女の人かなり俺の好み。
495名無しさん◎書き込み中:03/10/03 17:51 ID:4WijanZ1
>>494
竿付いてる。
496名無しさん◎書き込み中:03/10/04 00:56 ID:Sg9gAB6T
結局、メディクールってどうなん?
ウチでの計測結果だとぷりんこと変わらないんだけど。

ちなみにパイオニアの106で等倍焼き、測定はソレ+東芝1612とか。
497名無しさん◎書き込み中:03/10/04 01:05 ID:XiBAsLM4
マルチかよ
498名無しさん◎書き込み中:03/10/05 03:19 ID:5HD3Z48w
TDKのリサイクルDVD-Rがそろそろ出荷されると思うんだけど、
まだ日本橋には出回っていませんか?
安いことを期待しているのですが…
499名無しさん◎書き込み中:03/10/05 03:48 ID:j3X2Ponf
そんなのあったなんて知らなかった。10/10発売とあるが。
http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah43000.htm
500名無しさん◎書き込み中:03/10/05 10:54 ID:xaEXQo3W
その再生樹脂のディスクも高いんでしょ?
501名無しさん◎書き込み中:03/10/05 19:44 ID:WfztB2z+
ついに「とらのあな」日本橋店が撤退!
繁盛してるように見えたこの業界も冬の時代のようだ。
まんだらけ、Animateが相次いで参入したのがこたえたのか?
大阪から撤退、というのだけは避けてほしいが。
502名無しさん◎書き込み中:03/10/05 19:46 ID:OH9dYviV
TANIGAWAのセキュリティは脆弱ですね
503sage:03/10/05 19:47 ID:7ESlFnzC
今日、DoでSpark5枚組(×4)が650円でしたね。
一人1個限りですが・・・。
504名無しさん◎書き込み中:03/10/05 20:24 ID:V44lDKI7
>501 つーか、店舗統合だろ、難波店と1kmも離れていないのに、狭い店舗を後生大事に
抱えている必要はないわな。難波店は拡張するんだしな

 あのあほくさいジョーシンでも金太郎飴店舗をやめて特化店へ変わるんだから
身代わりが激しいあの業界では当たり前のことだろ。

そういった意味で大丈夫か? と思うのがジャンパラ&DOSパラなんだが・・。
無駄に店舗あるし、同じような商品おいてるし大丈夫か?
505名無しさん◎書き込み中:03/10/05 21:02 ID:RvQGR1fx
>>502
んで何をゲトされたんで?
506名無しさん◎書き込み中 :03/10/05 21:22 ID:G2Yc4MHt
>>504
アキバには3店舗共存してますがなにか?
507名無しさん◎書き込み中:03/10/05 21:50 ID:V44lDKI7
>506 昔4店舗あったのしってるか?
508名無しさん◎書き込み中:03/10/06 23:16 ID:9VoFy3zL
>>501
日本橋店のほうを残すほうがええような気がするのは漏れだけ?
509名無しさん◎書き込み中:03/10/06 23:26 ID:XJQRusPI
あんなオタ共の店、どっちもいらん
510名無しさん◎書き込み中:03/10/06 23:59 ID:qp56bj0v
>508 そうか? でも変則的な構造の店だし(2階がへん 1.5階というのか?)
狭いよ。

>509、店が無くなりゃ、もっと寂れるよ。それはちと寂しくないかい?
枯れ木でもの心境でいこうや
511名無しさん◎書き込み中:03/10/07 01:05 ID:kPv/YwyM
>>509
激しく胴衣
512 :03/10/07 11:46 ID:x3F43iDk
しかし表通りがシャッターしまったままでは寂しい・・。
エロビデオ屋ばっかりだ。
513名無しさん◎書き込み中:03/10/07 18:09 ID:0j84yIQ+
久しぶりに歩いたけど、表通りはどんどんPC関係は無くなるねw
難波側の通路の店はエロ関係が多いし…(´・ω・`)。
通販にした方が賢いのだろうか?
秋葉原は秋葉原でやはりエロ・ゲーム・アニメの店が増えてるし…。
時代の変化についていけないおじさんには辛いです。。。
514名無しさん◎書き込み中:03/10/07 18:28 ID:5TYwueSe
なんばパークスで盛り上がる?
515名無しさん◎書き込み中:03/10/07 18:59 ID:FVOsLhiJ
残念ながらパークスから日本橋へ人は流れんだろ…。
516名無しさん◎書き込み中:03/10/07 19:36 ID:x3F43iDk
>>515
十日戎の時はちょっと賑わう>日本橋
517名無しさん◎書き込み中:03/10/07 20:09 ID:FPh2EM94
パークスはHOOPと大して変わんなかった
人大杉
518名無しさん◎書き込み中:03/10/07 21:30 ID:Ofdf9w0Z
PC関係が無くなっていくのは、しょうがないんじゃないかな?
だって、特定の店しか回らなくなってきたように思う。
俺スタンバイでHDDよく買ったなあ
519名無しさん◎書き込み中:03/10/07 23:07 ID:xA+5N8oB
なんか、狭っ苦しい店の方が勢いがあるな。
ワンズとか、メディアもなかなか安いし、アウトレットのドライブもあるしね。
520名無しさん◎書き込み中:03/10/08 14:43 ID:Q14wmo/e
谷川で万引き成功したら報告するスレはここですか?
521名無しさん◎書き込み中:03/10/08 15:41 ID:R/7xiqXd
>>520
違います。こちらへどうぞ。

日本橋たにがわのメディア情報
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1052640562/l50
522名無しさん◎書き込み中:03/10/08 18:25 ID:aYYmj2Pa
谷川のメンチ切ってくる店員はマジ勘弁してくれ
523名無しさん◎書き込み中:03/10/08 18:31 ID:KoQ1OsQE
>>522
谷川の店員なんか怖いのか?
524名無しさん◎書き込み中:03/10/08 20:24 ID:JG1eIM10
>523 対人恐怖症なんだろ
525名無しさん◎書き込み中:03/10/08 23:36 ID:Jo+r+bVy
CD−Rの800MBは置いてますか?
さがしても無いのです。
526名無しさん◎書き込み中:03/10/09 00:30 ID:fC7jLYC0
>>525
祖父地図にあるんでない?
527名無しさん◎書き込み中:03/10/09 00:34 ID:CLPiVuQ0
一度、行ってみます。ありがとさん。>>526
528名無しさん◎書き込み中:03/10/09 05:08 ID:qvvc4OiQ
>>523
何でそこで「怖い」が出てくるのか分からんが
店入っていきなり睨まれたら気分のいいもんじゃないでしょ
笑顔を作れとまでは言わんけど、普通の顔をしてろと言いたい
529名無しさん◎書き込み中:03/10/09 10:55 ID:zDeL+xaq
谷川、そんなヤシおったかな?
今度万引きついでに見て来ようっと。
530名無しさん◎書き込み中:03/10/09 10:59 ID:nY6epFuf
>>528
「なんや?文句あんのか?」って言ってやれば良い。
531名無しさん◎書き込み中:03/10/09 22:14 ID:4HZoVyEA
たにがわの店員密度は世界一
532名無しさん◎書き込み中:03/10/09 23:24 ID:fC7jLYC0
たにがわのレジにいる婆さんはイタコ
533名無しさん◎書き込み中:03/10/10 05:46 ID:Ua5nIatl
たにがわの店員は全員童貞
534名無しさん◎書き込み中:03/10/10 14:09 ID:KhDbCgtH
客もだろ
535名無しさん◎書き込み中:03/10/10 18:30 ID:lngvvtvQ
今日日本橋回って太陽誘電のDVD-Rを買ったんだけど
見た中で一番安かったのはBestDoかな
5枚で1390円、たにがわは1500円、Faithが1450円
他は覚えてない、1500円台半ばがほとんどだったか
536名無しさん◎書き込み中:03/10/10 19:01 ID:KhDbCgtH
>>535
PCSは10枚で税込み2750円くらいじゃなかったっけ?
537名無しさん◎書き込み中:03/10/10 20:03 ID:dqtXhDSu
>>536
うんうん。そんなもんだべ
538名無しさん◎書き込み中:03/10/10 20:34 ID:JO0mfLrs
ダイテイに五枚1270円のやつなかった?
もう終わったかな
539名無しさん◎書き込み中:03/10/10 23:15 ID:t4y/vfEN
以前にZoAで4倍の誘電プリンタブル5枚で1280円だったが…
540リアル3歳児 ◆DVD/zcD4e2 :03/10/11 00:12 ID:GqsgeEx6
以前、たにがわでRiDATAが1690円くらい、3Eが1590円くらいで
並んでた時、なぜ同じRitek G03なのに100円差が出来るのかと
疑問だったのだが、十数枚焼いてみてようやく分かった。

3Eは焼きムラが出来る事が多い。RiDATAではそんな事無かったのに。
見た目通り品質は悪いんでしょうかね。いちお焼き失敗は1枚もないけど。
541名無しさん◎書き込み中:03/10/11 00:47 ID:tbR4OMFX
GSA4040Bのバルクって出てる?

秋葉原では出回ってるらしいのだけれど。
542名無しさん◎書き込み中:03/10/11 15:24 ID:Br4AXPrw
昨日表通りをざっと見た感じでは
国産は三菱等倍(DATA)が5枚\1180で最安?
場所はワンズでつ。
今は誘電のCD-R32倍(金の奴)探してるんだけど
10枚での最安はフェイスの\420でつか?
20枚スリムをPCSで買った方がいいのかな…

谷川入ろうと思ったらトヨオカみたく怖い雰囲気なので入れん…
543名無しさん@書き込み中:03/10/11 17:44 ID:0kf7dUQk
>541
取りあえず、TwoTopとFriendsには在った。
どちらも2万弱

しかし今日は人が多かったね。パークスの開店とかで。
544名無しさん◎書き込み中:03/10/11 17:51 ID:gtS24HhP
>>542
三菱国産2倍(DATA)のことだと思うが、BESTDOが1150円。
この三菱はどこも安くなっているな。1200円切っているところがそこらにある。
(祖父ですら切っていた)
545名無しさん◎書き込み中:03/10/11 18:48 ID:gOkJoo5I
最近やたらBenQのCD-Rが出回ってる気がする
546名無しさん◎書き込み中:03/10/11 20:36 ID:DROJRjTK
三菱は2倍に関しては安くなりましたよね。

>>545
それにも同意。以前はSuper-Xの方がよくみたけど、
今はBenQの方が多い感じ。
547名無しさん◎書き込み中:03/10/11 20:45 ID:tbR4OMFX
>543
サンクス。
二万弱か。明日、買っちゃおう。
548名無しさん◎書き込み中:03/10/11 20:55 ID:SbfQZ27v
>>547

日立LG「GMA-4020B」「GSA4040B」その8
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1064226341/884
549メディア担当A:03/10/11 23:50 ID:bYbSB6On
太陽誘電の48倍速対応700MBCD-R5mmケース入り20Pを\1030で売ってますが、
全くといっていいほど売れません。これってやっぱり高いのでしょか?
32倍速が市場に残っているあいだは売れないのでしょうか?それとも\1000越えるととても高くて買えるものじゃないのでしょうか?
ど〜なんでしょ?
550名無しさん◎書き込み中:03/10/12 00:21 ID:7MeIhQVb
PCSでTDKの等倍カラーミックスが10枚2400円(消費税込)だった。
プリンタブル(DVDロゴ入りケース)は5枚で1250円(消費税込み)。
551名無しさん◎書き込み中:03/10/12 00:28 ID:7MeIhQVb
>>549
32倍も半年前はそんなもんだったような。
32倍がなくなるまで我慢だろう。
誘電OEMのマクの帳高速対応より高かったらヤバいな。
552名無しさん◎書き込み中:03/10/12 02:19 ID:FXfEkhJR
>>549
漏れは誘電のCD-Rは1一枚辺り\40じゃなければ
買おうと思わないかと。
速度は20倍速もあれば十分だと思うんだが。
553542:03/10/12 02:50 ID:/nlnbKYr
>>544
サンクスです。
何処でも1200切ってたのでつね…
554名無しさん◎書き込み中:03/10/12 08:15 ID:wUZtx6r9
>>549
誘電なんか怖くて買えません!
32倍速が無くなったら誘電のCD-Rは売れないでしょう。
三菱の互換AZOを大量に仕入れて安く売ってください。
仕入れてもアッと言うまに売れて、売り上げ倍増!
あなたの冬のボーナスUP・・・・・かも。

一般的はユザーは有名ブランドのプラケース入り高速メディアを少量購入し、
マニアはスピンドル入りの高品質低速メディアまたは低品質激安メディアを
大量に購入するということをお忘れなく!
(用途によって使い分けします)



ネタに釣られたかな?(w
555名無しさん◎書き込み中:03/10/12 17:37 ID:LtrVyf53
TDK超硬4倍が安いとこないですか?
556名無しさん◎書き込み中:03/10/12 18:34 ID:mQvu5iNn
>>555
まだ出回りだしたところだから。
谷川では¥1,980でありました。
他の店はどうなんだろ?
557名無しさん◎書き込み中:03/10/14 18:00 ID:zZ5uk2Fp
ocnosakakita規制解除age
558名無しさん◎書き込み中:03/10/14 21:04 ID:rB0cXezu
>>554
48倍誘電もそんなに悪くないと思うけど。
32倍も最近は品質悪いし、大した違いはないと思う。
三菱は、ノンプリンタブルの50枚スピンドルがホスイ。
559 ◆tXSI3KI312 :03/10/14 23:00 ID:zZ5uk2Fp
今日メディアとドライブを買いに行ったので、報告。

DVD-R最安値
国産4倍速 マクセル PCの館で5枚1250円税別
国産2倍速 TDK   PCSで5枚1250円税込

DVD+R最安値
4倍速 三菱シンガポール PCSで5枚1250円税込

超硬2倍速RW 最安値タニガワで5枚2850円税別
超硬4倍速R  最安値ONE‘Sで5枚1950円税別
超硬2倍速R  最安値ONE‘Sで5枚1600円税別

台湾メディア
2倍速最安値 プリンコプリンタブル10枚スピンドル タニガワ980円

ドライブ最安値
LG GSA-4040B (BULK) 17777円 湾図
LG GSA-4040BI (BOX) 19800円 湾図
RICOH MP5240A(BOX) 14800円+18%ポイント BIC4階、梅田淀
東芝 SDR-5002(BULK) 9999円 TWOTOP
plextor PX-708A(BOX) 29800円+18%ポイント BIC4階、梅田淀

番外
Spark24倍速 650MB CD-R 10枚紙ケース OA本店 198円
TDK国産青タフ8倍速表記 650MB CD-R 10枚スリーブ ???? 480円

※トヨオカは店じまいではない。店主(眼鏡親父)入院のため休業中。
  シャッターから出てきたおばあさんに確認。
560名無しさん◎書き込み中:03/10/14 23:03 ID:xGwbWNZm
>>559
561名無しさん◎書き込み中:03/10/14 23:10 ID:WSdpzfyq
やっぱ親父入院か 一応予想通りだった
閉店なら張り紙すると思ったんだよな
まぁ休業でもしろと言いたいところだが・・・
562名無しさん◎書き込み中:03/10/14 23:28 ID:P0V5lJo2
そろそろ青田不何処に有るか教えろよ>>某007
563名無しさん◎書き込み中:03/10/15 00:13 ID:CJv6kp7y
>>599
>>LG GSA-4040BI (BOX) 19800円 湾図
税込みでこの価格の店があります。NOT日本橋だが。

ヒント よーりどーりフレーズのCMの家電店(あと大阪ではありません。)
564名無しさん◎書き込み中:03/10/15 00:24 ID:asb78Vu8
↑板東英二の回し者か?

>>559
トヨオカのオヤジは嫌いだが、入院となるとやっぱ心配だな。
元気になったら、また睨まれてやるか。
565名無しさん◎書き込み中:03/10/15 00:39 ID:FHy18e7v
なに!オヤジが入院だったのか!?(´・ω・`)。ショボーン。
早く元気になって戻ってこいよ〜。買ったことないけどさw
(と言うか、メディアじたい買わないほうなのでw)
566名無しさん◎書き込み中:03/10/15 00:39 ID:9/lB6VwU
トヨオカはおやじがいない方が店が流行るんじゃないの
567名無しさん◎書き込み中:03/10/15 00:40 ID:EgD+zrlU
>599・563

10/12パソコン工房本店でLG GSA-4040BI (BOX)17777円で売ってたんで即買い。
このドライブ狙いで1時間で主な店全て回って・・・いい収穫だった。

しかし、メディアは下調べ不足で、適当に買ってしまった。
568名無しさん◎書き込み中:03/10/15 00:45 ID:EgD+zrlU
ちなみにメディアは
リコー+R4倍速台湾 5枚組み 1150円DOSパラ
イメーション+RW2.4倍速シンガポール 5枚組み 1180円谷川

など
569リアル3歳児 ◆DVD/zcD4e2 :03/10/15 01:04 ID:SosNUxlA
>>566
ほのかにワロタ
570名無しさん◎書き込み中:03/10/15 02:25 ID:RFmpRt1i
>>568
+は安いな。−全然値段下がらねえ。
571名無しさん◎書き込み中:03/10/15 10:17 ID:FLxkT1ew
リコー+R4倍速台湾 10枚組み 2199円 パソコン工房
572名無しさん◎書き込み中:03/10/15 10:36 ID:nSO+Qoa2
>>571

PX-708AとMP5240Aで30枚使ったんだけど、三菱 >>> 誘電 >>>>>> RICOH >>> 激安台湾物 て感じ。

品質から値段言えばやや高い。少なくとも外周部が悪すぎる。 三菱、誘電には全然及ばない。
573名無しさん◎書き込み中:03/10/16 21:45 ID:VhGd3qeJ
バシではないんだけど、、、

尼崎の八千代無線でmaxell X2 DVD-R(5枚)が税抜き980円ポイントバック10%でした。
開店セール品ですが、まだ残ってました。
574名無しさん◎書き込み中:03/10/17 01:53 ID:wUm30cPk
プリンタブルじゃないですよねぇ?プリンぶるなら欲しいけど、アマは遠い。
575名無しさん◎書き込み中:03/10/17 02:29 ID:NhP/pqKV
尼崎の八千代無線
プリンタブルならTDKの4倍(誘電) 10枚 スピンドルが1980円かな
576573:03/10/17 07:17 ID:3k83WVEY
>>574
残念ながらプリンタブルではないです。標準品でした。
http://www.maxell.co.jp/products/consumer/dvd/r2x.html
577名無しさん◎書き込み中:03/10/17 11:28 ID:evi5Psoa
日本橋で内蔵ドライブを外付けに出来るケースを安く売ってる様な店ってありますか?
578名無しさん◎書き込み中:03/10/17 13:11 ID:PYqDl9xs
>>577

PC 1s
PC工房
地図5号、恐竜
FAITH
TWOTOP
BEST堂
DOSパラ
TSUKUMO

・・・・・・以下略
579名無しさん◎書き込み中:03/10/17 14:14 ID:hHRox0l7
八千代祭って正式名称やったんか
のぼり見てワロタ
なーんも残ってなかった@天満橋店
580名無しさん◎書き込み中:03/10/17 23:10 ID:qlPxO5Ld
幕のCD-Rが残ってた@枚方店
581名無しさん◎書き込み中:03/10/17 23:53 ID:xz/DcY7L
今日の夜8時半頃に吉牛前の交差点で信号待ちしてたら
台車に無地の段ボール箱を山積みにして運んでるヤシがいた。
そいつはPCSのシャッターを開けて入っていったんだけど、

あれって白箱じゃねーの?

こないだの祭りの時も無地の段ボールから出して陳列してたし。
あーでも、店員はもう入らないかもって言ってたなー。
あした朝一に行くヒマ人、確認頼む。間違いならスマソ。
582名無しさん◎書き込み中:03/10/18 00:32 ID:Sasp9AVj
SARS後遺症の時はありがたかったが、いまや正規の三菱国産2倍が5枚1150円で買えるのに、回収後(国産2倍データ)や開封済み(台湾2倍ビデオ)の白箱(10枚2000円)にもう魅力無いな。
正式8倍速とか2層メディア登場で4倍以下は今後さらに値崩れ傾向だろうし。
ビックのSpark4倍880円とか八千代の幕4倍980円とか普段メディアが高いところがここまで安くするってことは、4倍メディアの在庫調整が始まってんじゃないかと思う。
583名無しさん◎書き込み中:03/10/18 13:57 ID:R+UF8wnQ
>>581
HDD買いに行くついでに確認してきたよ。

おみごと。大正解。
今回は1800円なり。
584名無しさん◎書き込み中:03/10/18 14:34 ID:ICzjB++j
1800円か、それなら一時的なバックアップになら欲しいな。
585名無しさん◎書き込み中:03/10/18 15:15 ID:pIhXlt8K
>>581
今、買ってきた。
DRR47U1 データ用スパアゾ 10枚入×2P

国産と思っていたらシンガが1〜2枚ずつ入っていた。
586名無しさん◎書き込み中:03/10/18 15:58 ID:Sasp9AVj
さっき帰ってきた。
なんだかんだ言いながら実は白箱買ってたりして。
これ(DRR47U1)幕OEMのやつのはずなのにシンガ柱1,2枚入っているな。
あと、PCSのTDK等倍、先週1200円だったのに1250になってるじゃないか。

その他情報
谷川:幕の殻無しRAM×5が1900円(RAM使ったこと無いんだけど多分安いんだろう)
焼き捨てのCD-R探してたんだが>>559のスパークはOA本店、日本橋店共になかった。
とりあえずZOAでTDK24倍700M×20\630と祖父スパーク24倍700M×10\299買ってきた。
ZOAでCMC48倍10ドリル×5が1100円というのがあったがパス。
587名無しさん◎書き込み中:03/10/18 18:16 ID:tNfEakek
白箱、漏れも今日2箱購入。

中チェックしたみたら シンガポール産 20枚中1枚。

国産のみのBOXもあるってことか?
588sage:03/10/18 19:22 ID:ebqSuevq
私は18時頃白箱を買いました。まだ10パック以上残ってましたね。
589名無しさん◎書き込み中:03/10/18 19:23 ID:ebqSuevq
すみません。不覚にも上げてしまいました。
590名無しさん◎書き込み中:03/10/18 19:55 ID:lipsXdfZ
白箱2箱40枚中シンガポール産は1枚だった。
国産のみの箱もあるみたい。
しかし、なんか姑息だな。
591588:03/10/18 21:06 ID:K/zzZ/X8
>>590
私は1箱しか買わなかったのですが、中身はすべて国産でした。
592名無しさん◎書き込み中:03/10/18 22:18 ID:3377ZOuU
2回に分けて4箱買ってきた。
一箱目でシンガ4枚。幸先悪いなと思ってたらあとの3箱はすべて国産。
なんかばらばらですな。
593名無しさん◎書き込み中:03/10/18 22:20 ID:/e7ADJkP
出遅れた・・・明日行ってもまだあるだろうか?
594名無しさん◎書き込み中:03/10/18 22:46 ID:XLnShum1
漏れも2箱ゲトー。2枚シンガですた。
つうか、2倍のシンガは当たりでは?

>>593
店員に今度はいつ入るって聞いたら、
「わからんけど、明日の分はある」とのこと。
小出しにしてやがるな。
595名無しさん◎書き込み中:03/10/18 23:52 ID:rfQYvqMg
月に10枚くらいしか使わないのに
3E70枚、お試しエンポリ95枚残ってます。
これからメディアの値段は上がるんですか?
下がられたら何のために買いだめしたのか
アホみたいです
596名無しさん◎書き込み中:03/10/19 00:21 ID:h25aqN0L
大した額でもないのにガタガタ言うな。
597名無しさん◎書き込み中:03/10/19 01:10 ID:x6trpbrD
>3E70枚
一瞬16進で読んでしまってすげー持ってるなとオモタのは内緒だ
598名無しさん◎書き込み中:03/10/19 01:56 ID:KYdtISq8
ベスト音響でDVD-RとD-VHS購入。あわせて12000円。

レジは久々に嫁さんだった。(俺がいくとときはいつも婆ちゃんだったのに
あいかわらず萌えなかったなw

ただし、声は萌える。
599名無しさん◎書き込み中:03/10/19 18:36 ID:zINfzVTK
暴落したな。
600名無しさん◎書き込み中:03/10/19 20:56 ID:rt8ESDL+
3倍殻RAM・タイプ4は1440円が相場かのぉ…非3倍は1100円かのぉ。高いのぉ。
99のメモレ、DoのRidataも無くなったようだ。
601名無しさん◎書き込み中:03/10/19 22:22 ID:SXnJl08u
>>600
PCSなら
パナ3倍速が1333円(税込表示1400円)
三菱2倍速が1028円(税込表示1080円)
だよ。

2倍速つーかビデオ用ならまとめて買えば、ベスト音響が安いぞ。
特にマクセルが安い。
602名無しさん◎書き込み中:03/10/19 22:22 ID:oy//Fgjr
603名無しさん◎書き込み中:03/10/20 19:45 ID:zhp2lodC
夕方行ったら売り切れてた、、、無念
604シロウト:03/10/20 20:18 ID:RRMfexdG
PCSの場所知らなかった・・・
って白箱って何
ホワイトレーベルってこと?
605名無しさん◎書き込み中:03/10/20 21:48 ID:MshlD8QQ
海外産がまじってるならDoの方が確実でしょうね…
差額分(\525?)のギャンブル味わいたくないのでw
それはそうとRAMの2倍両面殻付きなら5枚\5000(税込み)と
いうのが大阪(関西)最安ですか?もっと安いのありまつか?
(ばおー見たら\4777だった…

RAMの殻が欲しいのれすが、国産(片面)買うか、海外産で安いの
買ってきて殻だけ代用するか…悩んでます。
国産は5枚\3700です。海外産は値段解りません…
606名無しさん◎書き込み中:03/10/21 08:29 ID:LikZToeT
>>605
台湾製の尺AM(殻憑き)はやめれ。
精度が禿しく悪い、特にSmartbuy。
607リアル3歳児 ◆DVD/zcD4e2 :03/10/21 21:52 ID:Sl5YvkbB
俺も台湾産殻付きで「殻の不具合」を食らった事がある。
それっきり買ってないけど。
608605:03/10/22 03:45 ID:WpikKTqJ
と言う事は国産にした方が無難。海外産は自己責任の方向で。
って事ですね…
606さん607さんありがとう御座いました。
ん〜やっぱりフジ(パナ)でお茶濁しとくか…
エンポリのRAMも未知数だしなぁ…
609名無しさん◎書き込み中:03/10/22 19:20 ID:ww5qMV/V
PCSで三菱9.4GB(パナOEM)が一番安いと思うんだが…。
610名無しさん◎書き込み中:03/10/22 22:05 ID:ETZNdleb
>>609
PCS のほうが安い。
でも、難波から往復歩く俺は、忙しい時はベストで妥協する。
611名無しさん◎書き込み中:03/10/23 18:55 ID:o89mklKu
2週連続ポン橋に行ったがいずれもトヨオカ閉まってた。えーと盆すぎから
だからもうアボーンで間違いないと思う。
水曜日ばっかり行ってるので谷川休みです。
ライテック4倍速スピンドル50枚(プリンタブルではないキンキラのヤシ)
ナンボか教えて。
612名無しさん◎書き込み中:03/10/23 19:00 ID:2xPyUgjT
>>611
トヨオカはあぼーんではないらしい。
>559
613名無しさん◎書き込み中:03/10/23 20:03 ID:o89mklKu
>>612 入院してるのか?しかし559もタイミング良くオッサソのオバハソに
鉢合わせたな
オッサソのムスメだったら良かったのになぁw
614名無しさん◎書き込み中:03/10/23 21:10 ID:AB+GeOa/
でも、トヨオカで土曜日にフリーマーケットやってたぞ。
シャッターが半分閉まっててて中はよく見えなかったけど、
メディア類は見当たらなかった。ぬいぐるみとかを売ってた。
615名無しさん◎書き込み中:03/10/23 23:22 ID:p547CocN
トヨオカあぼーんで確定でつ。
少なくとも従来のようなメディア屋さんはやらないです。
漏れの連れでトヨオカに納品していた業者の人間が居るんやが、そいつが「トヨオカ」の店頭在庫引
き取ってきたと言ってたので間違いないかと。
616名無しさん◎書き込み中:03/10/24 00:07 ID:NhsBLzhg
>>605
日本橋じゃなくていいなら北浜のエンドレスのフジも最安値の部類にはいるかと。
617名無しさん◎書き込み中:03/10/24 00:19 ID:uD1Hq1OE
ソフ1号前でRAMドリル売ってた。SWだったか。
RAMのドリルはじめて見た。
618名無しさん◎書き込み中:03/10/24 00:42 ID:DlV2SJnm
>>615
何が確定だ?
オッサンが入院中に在庫腐らせるより一旦引き払う方が普通
妄想でモノをいうな
619名無しさん◎書き込み中:03/10/24 01:12 ID:B+Q1dAoB
オサーンの招き猫の看板はまだ健在でつか?<トヨオカ
620名無しさん◎書き込み中:03/10/24 10:14 ID:/7EUCQwo
オサーンが復帰したら皆で押しかけよう
快気祝いに何枚か買ってやれ
以前のようにプレッシャーかけてきてくれたら
完全復活だな
621名無しさん◎書き込み中:03/10/24 10:47 ID:8PCUwZxL
LG(または、IOなど)のGSA4040Bとプレクのの安値最新情報(価格・店舗名)お願いします。
622名無しさん◎書き込み中:03/10/25 09:59 ID:lSt/fCnn
湾図いっとけ!黒ベゼルあたりなら15000円きってる。
RAM&SD2.9が必要で国産メディアでしか書き込まないならよいドライブ
プレクは工房が安かったかな?
623名無しさん◎書き込み中:03/10/25 14:22 ID:9/+kR42C
今日、PCSに行ったら白箱があった。
一箱ゲットしました。
624名無しさん◎書き込み中:03/10/25 21:33 ID:zGYkMB/l
本日のポン橋DVD-R情報

PCS   白箱三菱10枚1800円(税込)*一時間後にもう一回行ったらすでになかった
谷川   ImationシンガポールX4 10枚1980円
      RIDATAX1 10枚1680円
ドスパラ MediRX1プリンタブル@148(多分RITEK)
ワンズ RIDATAX1 10枚1590円
      MediRX1プリンタブル@155(RITEK製とのPOP有り)

SW等速ケース入りは@99でじゃんぱらと地図にあり。MdiCool等速はほとんどの店でドリル、
スリムケースがあり@105-118くらい。SWもMediCoolもX4は割高な(@148-198くらい)。
NANYA等速ドリル50枚6400円位、X4は10枚ドリル1380円、等速スリムケース1380円等谷川にて。
国産では三菱等速が5枚1080-1150円くらいでいたるところにあり。他の国産は目だった動きなし。

ちなみにImationシンガ20枚とRIDATA20枚買いました。Imationシンガはかなりお買い得だと思う。
625名無しさん◎書き込み中:03/10/25 22:34 ID:Y4S19vVP
てか、月曜は上新でSONY5枚1000円が出るから
前回買い逃したやつはしっかり買え。
626名無しさん◎書き込み中:03/10/25 22:56 ID:zGYkMB/l
>>625
それって台湾?
627名無しさん◎書き込み中:03/10/25 23:13 ID:Y4S19vVP
>>626
台湾。日本橋でなくても別にいいんだが。
628名無しさん◎書き込み中:03/10/26 00:24 ID:FyIleann
>>627
SONY台湾だったら谷川で980円で売ってたような。ちょっと前だったからうろ覚えだけど。
629リアル3歳児 ◆DVDR/r8S8s :03/10/26 03:47 ID:d0jUcze8
ポン橋のTwoTopでAccestekの DD0203を発見。
15,980円で通販価格と同じでしたが・・・
あと、KProbe用にLiteOnのXJ-HD165を買おうとワンズ・FAITH・あぶを
見てきましたが、やはりというか最安はワンズ4280円でした。

ワンズとFAITHの新しい方を行ったり来たりしてると
画廊のねーちゃんが「3回目でーす」「4回目でーす」と
カウントのかけ声をかけながら絵はがきを出してきた。
あんなんじゃダメだ。
ダメだと思ったらスパッと見限るか、もしくは強引に腕を掴んで
引っ張り込むか、腕を抱え込んで乳を押しつけるくらいしないと。
630名無しさん◎書き込み中:03/10/26 04:23 ID:0w23zhZ6
>>629
>>ダメだと思ったらスパッと見限るか、もしくは強引に腕を掴んで
>>引っ張り込むか、腕を抱え込んで乳を押しつけるくらいしないと。

イランことアドバイスせんでよろし(w

画廊滅亡しないかな〜。
631名無しさん◎書き込み中:03/10/26 04:27 ID:MFX+aXRR
俺はいつも画廊が閉まってる時間に行くことにしてる。今日も6時くらいに行ったが閉まってた。
代わりに黄色いジャンパーとミニのおねいさんが沢山いたのでウザいなーと思ってたら、
でんでんタウンのチラシ配りのおねいさんだった。ミニからのぞく太腿にハァハァしますた。
632名無しさん◎書き込み中:03/10/26 08:57 ID:UYjpI2HG
名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 03/10/25 19:46 ID:p9tkux2+
藻米ら残念なお知らせです
スタンバイ跡地はアートスクエア?ビバンだっけブリアンだっけ?が入りそうな感じです
あの内装と看板からして・・・・・
マジでヤメテ・・・・・・・・・ゴミ共が・・・・・
633名無しさん◎書き込み中:03/10/26 10:01 ID:WrZNuJAd
画廊ネエちゃんには反対に祖父などのチラシを渡せ
そして祖父店内を案内してジャンクもの買わせろ
634名無しさん◎書き込み中:03/10/26 10:04 ID:uXXtAGGi
メイドっていうか昔の純喫茶のウエイトレス風の格好した女がいた。
一応キャンペーンガールのようだったが、本人うつむいてた。

ちなみに、路上勧誘員が通行人に触ったら、即タイーホでつ。
635名無しさん◎書き込み中:03/10/26 10:49 ID:lKvFtjX0
>>632.Σ(´・ω・`)…それは最悪ですな…。
636名無しさん◎書き込み中:03/10/26 11:25 ID:K5venRVg
>634
俺も見た。ジョーシン(隣のニノミヤか?)の前に2人いたね。
日本橋でメイドのコスプレって初めて見たので驚いた。
ハァハァしますた。
637リアル3歳児 ◆DVDR/r8S8s :03/10/26 11:35 ID:d0jUcze8
>>634
メイド・・・本人うつむいてた
メイド・・・本人うつむいてた
メイド・・・本人うつむいてた

萌えてきた(藁
よーし、パパ、今からポン橋へ乗り込んじゃうぞ。
(もういねーだろうけど)
638名無しさん◎書き込み中:03/10/26 14:49 ID:Z7dFZ9Xu
>>624
情報さんくす
助かる
639名無しさん◎書き込み中:03/10/26 15:50 ID:lKvFtjX0
メイド喫茶てなぜか兵庫にある…。
しかも普通の街なのに…。この間、散策していて驚いた。
メイドさんがおぼんの上にコーヒーとトーストをのせてお店から出てきたので。
ウェイトレスの衣装をメイド風にするのは別に不思議とも思わないけどさ、、、
今でもその近くに行くと、その店に寄るのが習慣になっています。

日本橋にもメイド喫茶(いやらしいやつじゃないよ)があれば行くけどな。
大阪って、風俗関係のメイド喫茶はあるけど、
ウェイトレスさんがメイド服を着ているだけの、メイド喫茶て無いよね?
640名無しさん◎書き込み中:03/10/26 16:33 ID:73VbPx+v
>>639
三ノ宮?
641リアル3歳児 ◆DVDR/r8S8s :03/10/26 17:04 ID:d0jUcze8
>>639
アンミラ風の萌えるメイド服じゃないけど
「ウェイトレスさんがメイド服を着ているだけの」喫茶店はいくつもあるよ。
俺が覚えてる範囲では、阪急三番街の「ココリコ」とか。

つーか、ぐぐってみたら同志による探索レポートが
いっぱい出てきたぞ。みんな好きなのね。(笑)
642名無しさん◎書き込み中:03/10/26 20:13 ID:pGEuXW9i
>>639
京橋にあるのは普通っぽかったけど?
643名無しさん◎書き込み中:03/10/26 23:17 ID:8WqXeRYG
ジョーシンテクノランドで
TDK DVD−Rx4 国産 プリンタブル 10枚 2200円 10%OFF
マクセル DVD-Rx4 国産 5枚 1480円 10%OFF
でした。
 
644名無しさん◎書き込み中:03/10/26 23:19 ID:k65Bqyp8
マクセル DVD-Rx4 国産 5枚 1480円 
は八千代に対抗かな。
645名無しさん◎書き込み中:03/10/27 07:36 ID:PPml2AAs
白箱買ったのですがシンガポール産と国産の見分け方がわかりません
教えてください
646名無しさん◎書き込み中:03/10/27 08:57 ID:VIkhq8R5
八千代無線(10/24時点)
・幕 Rx1 国産5枚 980円(P10%)は売り切れ
・TDK Rx4 国産10枚プリンタブル 1,980円(P10%)は15個ほど
・ビデオ用なら誘電 5枚 980円(P10%)

近くにカルフール・ホームズ(ホームセンター)もあるし、見物ついでにどうぞ。
駅から遠いので車でないと不便かも。駐車場はどれも無料です。
647名無しさん◎書き込み中:03/10/27 09:18 ID:isTZcGhL
昨日八千代尼崎店行って来ましたが

国産Maxell 等速 5枚 980円(山積み)
国産TDK 4倍 10枚 1980円(2980円に値付け直されてたので終了っぽい)
ビデオ用 誘電 5枚 980円(限定50パックとあったが、結構残ってた)

あと、ビクターが2つほど残ってました。(こちらも980円のは終了かな)
結局幕と誘電をちょっと買って帰りました。
とりあえず国産が一枚200円弱で手にはいるということですね。




648名無しさん◎書き込み中:03/10/27 10:35 ID:hrz9xpR6
白箱 SONYのドライブで読み書きできないというのは本当ですか
649名無しさん◎書き込み中:03/10/27 10:39 ID:+OFmI/UA
>>647
八千代尼崎店は場所どこですか?
検索かけても出ないもので。
650名無しさん◎書き込み中:03/10/27 10:46 ID:hvMR3lle
651名無しさん◎書き込み中:03/10/27 10:53 ID:+OFmI/UA
JR尼崎の東側?
652名無しさん◎書き込み中:03/10/27 12:08 ID:UCAQRt+A
なんで検索くらいかけられないんだろう??


午前中、仕事の合間に八千代尼崎よってみたけど終了してたっぽい
653名無しさん◎書き込み中:03/10/27 12:18 ID:9w0o8/t4
>>648
最近の白箱は、いけるかもしれない。
初代の白箱は、むりっぽいよ。
654名無しさん◎書き込み中:03/10/27 15:19 ID:Ev3BUq0e
150円以下でDVD-Rの3E売ってる店知ってる方いませんか?ヽ(´ー`)ノ
655名無しさん◎書き込み中:03/10/27 15:21 ID:UXdisF1A
>>654
ねぇよ。
656名無しさん◎書き込み中:03/10/27 15:26 ID:Ev3BUq0e
>>655

やはりですか・・・。それに比べて、秋葉原はすごいですねヽ(´ー`)ノ
657名無しさん◎書き込み中:03/10/27 16:01 ID:UXdisF1A
>>656
Ritek等速が欲しかったらRIDATAかMediR(プリンタブル)が@148-168くらいで買えるよ。
>>624を参考にしる。

658名無しさん◎書き込み中:03/10/27 16:21 ID:3o82xqEN
>>651
地図で正和製作所となっている場所です。はやの場所はカルフールになってます。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.44.28.141&el=135.26.32.844&la=1&sc=3&CE.x=272&CE.y=331
http://www.carrefour.co.jp/stores/amg/index.html
659名無しさん◎書き込み中:03/10/27 17:45 ID:4Cjp+Orr
>>643
さっきジョーシンテクノ逝ってきたけどTDK\2980ですた。
数量限定だったのでしょうか。
幕は探してないので分かりません。
660名無しさん◎書き込み中:03/10/27 20:40 ID:K/5kRyfe
>>658
こないだオープンしたとこだべ?
広告入ってた
661名無しさん◎書き込み中:03/10/27 20:56 ID:4MVGN7qd
>>652
ザマミロ

>>658
どうもありがとう。
662658:03/10/27 21:46 ID:PZtmHRtI
>>660
そそ。オープン時にキッコーマン濃口醤油をもらってきました(笑)

八千代はひょっとしたら週末だけ特売なのかも??
今のところ、特売品以外はポイント10%還元です。元値は安いかといわれれば、、、(^^;
隣のホームズもたまにメディアの安売りをやってたりします。
663643:03/10/28 00:46 ID:li1+mDJr
>659
ダイレクトメール見たら数量限定だったようです。
それと、買ったのは個別ケースなしのスピンドル

マクセルは普通に売っている棚に並んでいました。
664名無しさん◎書き込み中:03/10/28 08:45 ID:wsmZFdyf
漏れは福岡CD-Rスレの住人だが…
藻前等のところ、タイガース夢をありがとうセールかなんかで安くなったりしてないか?

漏れの所は地元のヨドバシ、ビック等の家電量販店が今日から特売。
665名無しさん◎書き込み中:03/10/28 08:46 ID:MYawj/gJ
>>664
福岡人は帰れ
666名無しさん◎書き込み中:03/10/28 09:45 ID:oyDhtpW/
>>662
なんて親切な人だ!!
667名無しさん◎書き込み中:03/10/28 10:53 ID:65nbwvAC
MediRはNANYAの場合もあるよ。
668名無しさん◎書き込み中:03/10/28 13:08 ID:j3M9f5W9
なんや、ハズレ引いてもーたわ…てか
669名無しさん◎書き込み中:03/10/28 15:23 ID:7PEoIX+1
DVD-RAM高い。日本橋ろくな物がない。
670名無しさん◎書き込み中:03/10/28 17:26 ID:LlIBhvPx
阪神の優勝記念セールを期待していたのだが、負けたしねw
今日、のんびりと巡回してみたけど、めぼしいものはなし。
どこも似たり寄ったりでそれも買いたくないような値段…。
日本橋、本当にダメポ…((((つω・`)
671リアル3歳児 ◆DVDR/r8S8s :03/10/28 17:26 ID:Gaui6pUp
もし阪神日本一になったら、今日から3日間2割引セールを
やると宣言してた中古PCショップはあったよ。
(まるわ(漫画屋)が入ってるビルの2・3階のPCナントカ)

昨日のうちに、めぼしいものチェックしてたんだけどなー。
672664:03/10/28 17:29 ID:wsmZFdyf
ダイエー勝ったのに安くなってねえぞヽ(`Д´)ノゴルァ!!
673名無しさん◎書き込み中:03/10/28 17:40 ID:fyiAyA7Y
ソニーDVD-R(カラーミックス5枚)777円
って買い?
一個買ってID調べたら中身は、TDK。
B級品ってことで、外装が少し破れてるが。
大阪市内南部です。
674名無しさん◎書き込み中:03/10/28 18:25 ID:JlUS11lr
>>673
TDKなら買っといてもいいんでないか
675名無しさん◎書き込み中:03/10/28 18:50 ID:I0q5Ia46
>>673
場所晒して
676673:03/10/28 20:29 ID:ytZULbSs

>>674
追加で3個ゲットしました。
>>675
ドンキ住之江公園店です。
地下鉄住之江公園上がったすぐです。
午前10から夜12時まで営業。
残り40から50個位。
1階のDVDプレーヤー売り場付近に山積。
106Dで2枚、2倍焼きして、特に問題なし。
ただ、B級品てことなので。
因みに、買った分は、特に問題無かったけどね。



677名無しさん◎書き込み中:03/10/28 20:34 ID:c8ySS6fh
>>676
おお家から車で5分で行ける〜、めっさありがとう!
678名無しさん◎書き込み中:03/10/28 23:55 ID:ZSsUoYzS
難波〜日本橋にいるチラシ配り、しつこくてうぜえぞ
まじ氏んでくれ
店に連れ込まん分ましかもしれんが、画廊よりうっとおしいぞ
特に工房本店のそばにいる奴!
679名無しさん◎書き込み中:03/10/29 00:03 ID:AXkT/tYK
>>676さん
感謝です。
早速買ってきました。
日本製と台湾製が混ざってますね(注意です
あと、オーストラリア製って1パック見つけたんだけど
珍しく感じました
(金があればオーストラリア製も遊び心で買うけど・・・金が無い・・
Manufacturer : TDK
Code : TDKG02000000
Disc Type : DVD-R
Usage : General
Recording Layer : -
Recording Speed : 1 X - 2 X
Capacity : 4.38 GB
4706076672 Bytes

日本橋情報じゃないけど許してね。
680名無しさん◎書き込み中:03/10/29 00:08 ID:JLM1Fxv7
>>679
多分それオーストリア産だと思うよ。見間違うのも無理ないが。
681679:03/10/29 00:15 ID:AXkT/tYK
680さん
おお、
オーストリアでしたか・・・恥

オーストリア産て品質はどうなのですか?
漏れ、初めてみたので・・・(オーストリア産)
682676:03/10/29 00:18 ID:o914dAe0
>>679さん
おかえりなさい。

そう?
パッケージに日本製て書いたものしか見なかったので。
たまたま、運が良かったのかな。
あのテンコ盛りの陳列では下まで確認できないよね。
683名無しさん◎書き込み中:03/10/29 00:21 ID:JLM1Fxv7
>>681
俺も使ったことはないですが、SONY台湾が台湾メーカーへの生産委託(ProdiskかCMC、どっちか忘れたw)
なのに対してオーストリア産はSONYの自社工場なので品質は悪くないはず(あくまで推測ですが)。
ところで私も今からドンキ行こうかと思ってるのですが>>676氏のいうB級品扱いとはそんな感じなのですか?
行こうかどうか非常に迷ってます・・・。
684名無しさん◎書き込み中:03/10/29 00:22 ID:JLM1Fxv7
失敬。タイプミスってしまった・・・。

×B級品扱いとはそんな感じなのですか?
○B級品扱いとはどんな感じなのですか?
685679:03/10/29 00:28 ID:AXkT/tYK
676さん、ただいまです。
祭りがはじまっても良さそうな情報ですね・・・感謝です

例え台湾製つかんでも満足できる値段ですね。
お金があれば全部買い占めるんだけど・・・無いので
3パックだけにしました。
あと、パナの殻なしRAMが10枚パック5千円弱と・・・
明日仕事終わってから銀行行ってお金をおろして
また行って見ます。
686676:03/10/29 00:35 ID:o914dAe0
外のパッケージに原産国日本と書いたやつで、
中身が、オーストラリアってこと無いのでは?

679さんが、台湾、オーストラリアが混じっている
と言ってるのは、パッケージに表記されたやつが、
在ったってことなんでしょう?
私は見てませんが。

>>683さん
B級品てのは、パッケージが破れているからだと思います。
687679:03/10/29 00:38 ID:AXkT/tYK
683さん
なるほどです。勉強になりました。
と言う事はオーストリア産はTDKではなくてソニーの自社製品かも?ですね。

パッケージが破れているのでB級品扱いのようです?
品質でのB級品でない事を願ってますが・・・どうかなぁ・・・?
あと、漏れのはパックを開けると一枚ケースが割れてました。
(B級品だから割れていたのか?たまたま割れていたのか?
持ち帰りのときに自転車のかごに入れていたのでがったんがったんして、
割れてしまったのか?不明です)
地下鉄で例えると約10駅の距離を走ったので・・・>自転車のカゴ説有力。(w
688名無しさん◎書き込み中:03/10/29 00:42 ID:JLM1Fxv7
>>686
外の原産国表記と中身が違うってことはないですね。SONYの場合は、国産とオーストリア産
それに台湾産の三種類があります。いずれもパッケージに表記されてある通りですね。
パッケージが破れてるくらいなら無問題ですね。今から買いに行ってきます。ありがとうございます。

689名無しさん◎書き込み中:03/10/29 00:45 ID:JLM1Fxv7
>>687
自転車で行くなんてすごい根性ですね・・・・。やはりパッケージ破れだけと信じて買ってきます。
情報ありがとうございます。
690679:03/10/29 00:46 ID:AXkT/tYK
あっ
原産国はパッケージに表記されているという意味です。
パッケージの裏に(左下)原産国のところに、
日本、台湾、オーストリアと3種類見かけました。
で、漏れは日本と表記された物を選んで買ってきました。

うまく表現できなくて・・・鬱
>例え台湾製つかんでも満足できる値段ですね。

と言うのは裏を見ないで買ってしまったとしてと
言う意味です。
又は日本が無くなって(売り切れて)しまったとしてもと言う意味です。
691676:03/10/29 00:48 ID:o914dAe0
なんか俺勘違いしてました。
スマソ。

オーストラリア産なんて無くて
オーストリア産ってことですね?

679さん
割れているのが在ったので、もしかしたら最初からかも?
692679:03/10/29 00:51 ID:AXkT/tYK
買いに行くのちょっと待ってぇ・・・
>>676
見て。
営業時間知らないのですが、676見る限りは
今は閉まってるようです。
693676:03/10/29 00:57 ID:o914dAe0
今、やっってます。


694名無しさん◎書き込み中:03/10/29 00:58 ID:JLM1Fxv7
>>692
住之江のドンキって朝5時までじゃなかったでしたっけ?
695676:03/10/29 00:59 ID:o914dAe0
祭り状態なんで、責任感じて今、確認しました。
午前5時までやってるらしいです。

すいません。
696名無しさん◎書き込み中:03/10/29 01:01 ID:JLM1Fxv7
>>695
ですよね。じゃあ、いってきまーす!
697名無しさん◎書き込み中:03/10/29 01:02 ID:tWdaVSA3
TDKなら買いだが、SONYオーストリアは評判悪かったぞ。
777円ならライテック買うな。
698679:03/10/29 01:08 ID:AXkT/tYK
漏れもオーストラリアと間違ってました(w
でご指摘を受けてオーストリアと判明しました。
>>679、681参照です。(w

ケース割れは仕様なのですね。(w
ケース要らないから中のメディアに影響が無ければ良いのですが・・・
今の所(1パック目)メディアに傷とか見つからないので、
良しとしています。
残り2パックまだ開封してないのでやや不安も・・・
多分大丈夫である事を願ってます(w
明日にでも焼き品質を調べてみます。

>今、やっってます。
今やってるのですか?676見る限りは夜12時までのように
なってるのでちょっと心配に・・・
699679:03/10/29 01:16 ID:AXkT/tYK
タイプが遅くレスが前後しちゃいました。
営業時間の件、
レスが前後してしまい揚げ足取りのようにも・・・?
ごめんね。決して悪気はないので・・・
700696:03/10/29 02:25 ID:JLM1Fxv7
ドンキから帰還しました。SONY国産4パックゲットしました。
一応下の段までほじくって確認しましたが、割合は国産6台湾3オーストリア1くらい。
まだ50パックくらいありますた。676氏、696氏ありがとうございました。
701名無しさん◎書き込み中:03/10/29 02:41 ID:1cDUo744
住之江、近くないんでいいんだが
今日金なくて明日、追加で買おうとか思ってる2ch使ってない
人のことも考えんか?
そんなに顔も知らん2ch使いにありがとんと
言われたいんかな?
皆が2,3パック買いばかりやないし
大阪市内南部でよかったんでは?
要る奴はその情報でも探してgetするでしょ

鈍器売り場担当の宣伝なら仕方ないけどね
702名無しさん◎書き込み中:03/10/29 03:15 ID:P0foeGsr
>>701
はあ?このスレはドライブやメディアの価格情報を交換するスレですよ?
このスレの主旨に従って情報教えてくれた人にイチャモン付けるんじゃねーよ。
703676:03/10/29 03:29 ID:lTNkUAPW
>>702さんに同意。
みんな伏字で店名書けというのですか?
704名無しさん◎書き込み中:03/10/29 03:59 ID:ND6+KQ9E
このソニーDVD−R、少し前からあったけど、ほとんど売れてませんでした。
って、店の関係者じゃありませんよ。
705名無しさん◎書き込み中:03/10/29 07:38 ID:1HyAw3uM
ほぉ。
住之江のドンキ、DVD-R安いんやぁ。(DVD-Rドライブない俺には関係ないか)
ほんで、CD−Rの方はどないでした?
この前、TDKのカラーミックス?20枚24倍速(型番までわかりません)が800円後半でしたわぁ。
情報頼んます。
706名無しさん◎書き込み中:03/10/29 09:03 ID:3smI/4Wn
枚方のドンキではやってないのかなぁ??
今度行ってみよっと
707名無しさん◎書き込み中:03/10/29 09:35 ID:XR2rvfQy
>>701
なんだコイツ・・・。むちゃくちゃキモイよ。
自分が買えないからってムキになるなよ。

レスは良いから鏡見て来い、顔真っ赤だぞ。
708名無しさん◎書き込み中:03/10/29 09:44 ID:R0KWttJm
>>707
きっとこいつ無職だよ。
ドンキにとっては用は売れれば儲けになるわけだから
そんな2chの客がどうとかどうでもいいこと

無職必死だねw
709名無しさん◎書き込み中:03/10/29 10:59 ID:vY+VOhzM
久しぶりに覗いたら、なかなか面白い奴が出入りしてるな
710706:03/10/29 11:10 ID:3smI/4Wn
住江限定だった・・・
711リアル3歳児 ◆DVDR/r8S8s :03/10/29 13:40 ID:8/09mSX5
>>707,708
まぁどっちも朝の9時半頃に2chに来るような暇人なので
引き分けで良いんじゃないか。(w

さて、と、超暇人の俺もドンキ覗いてくるか。
712名無しさん◎書き込み中:03/10/29 14:29 ID:8cJq2NOT
おらもオーストラリア産だと思ってた
713リアル3歳児 ◆DVDR/r8S8s :03/10/29 17:40 ID:8/09mSX5
4時頃、住之江のドンキに行ったら、777円の
ソニーDVD-Rはもう売り切れてたよ。残念至極。
714名無しさん◎書き込み中:03/10/29 17:53 ID:7dUryVpn
伊丹のドンキにはなかった。そもそも期待してなかったが。
TDK 殻なしRAM 2倍速 カラー 5枚 2,790円(2,590円だったかも?)
セーラー(プリウンコ?) -R 5枚 790円
715名無しさん◎書き込み中:03/10/29 17:57 ID:JCwB0B8m
14時頃に行ってきたけど売りきれだったよ(ノд・。)
くやしいからそのまま日本橋行ってHDD買ってきたよ(ノд・。)
716名無しさん◎書き込み中:03/10/29 18:03 ID:WEHc1Kmo
日本橋丸儲け
717リアル3歳児 ◆DVDR/r8S8s :03/10/29 18:47 ID:8/09mSX5
>>716
そんな大袈裟な。w
718名無しさん◎書き込み中:03/10/29 19:35 ID:KNB85Llp
ドンキ住之江覗いてきたんだけど、
まだ、Rの777円、売っていたよ。
18時で50個位。
日本製もかなり残っているよ。
携帯売ってる近所の、CD-Rとか売ってるコーナー。
場所移動したのかな?

713さん、店員に聞いたら良かったのに。残念ね。
719名無しさん◎書き込み中:03/10/29 19:38 ID:R0KWttJm
>>718の情報から推測するに

これは日本橋の陰謀だな。

みごとに>>713は引っかかった訳だが・・・
720名無しさん◎書き込み中:03/10/29 19:48 ID:ODVrv80/
昨日4パック買ったが追加が欲しくなってまたドンキに行ったが。
電気担当の店員に聞いたので間違いないかと。多分>>718の方が嘘情報。
721720:03/10/29 19:52 ID:ODVrv80/
あっと、でも在庫あるかもとも言ってた(急いでたので確認はしてもらわなかった)。
どっちなんだろうなあ。あとコレを買う人に注意しておきたいのはパッケージだけで
なくケースが割れてるのが結構あるってことだ。ケース使う人は止めたほうがいい。
722720:03/10/29 19:54 ID:ODVrv80/
間違った・・・鬱。720は正しくは↓です。

× 昨日4パック買ったが追加が欲しくなってまたドンキに行ったが。
○ 昨日4パック買ったが追加が欲しくなってまたドンキに行ったが無かった。
723名無しさん◎書き込み中:03/10/29 19:55 ID:n+Dbke2G
>ケースが割れてるのが
不良品やないの…
724名無しさん◎書き込み中:03/10/29 19:57 ID:ODVrv80/
>>723
だからB級品だって。POPには「パッケージ破れあり」とだけあるがケースもなので注意。
725名無しさん◎書き込み中:03/10/29 20:10 ID:NrnzEX+8
ドンキ情報張本人です。
なんか、在庫がないということですが、
私も、買い物ついでに午後7時前に、見てきました。
買ってないけど、まだかなり在りました。

ただ、置いてあるところが、昨日の時点で、
少量の携帯売り場付近と、
大量に在ったDVDプレーヤー売り場付近が、在りました。
で、今は、携帯売り場付近の一箇所に集められている状態でした。

ま、直後に大量買いの人がいれば無くなっているかも。
726リアル3歳児 ◆DVDR/r8S8s :03/10/29 20:20 ID:8/09mSX5
だー、マジっすかー。
俺が見たのは、メディアばかり並んでる棚の一番下に
「B級品(パッケージ破れ)777円」と書かれた貼り紙だけが
残ってた状態。ブツが置かれていたであろう場所はすっぽりと
空いていました。(反対側にはCD-Rのカラーミックスがあった。299円だったか。)

うーむ、まさか二カ所だったとは。拙者としたことがなんたる不覚。
727名無しさん◎書き込み中:03/10/29 20:31 ID:NrnzEX+8
ドンキ情報張本人です。
リアル3歳児さん。
解説不足で、無駄足踏ませて、ごめんね。

大量に在ったDVDプレーヤー売り場付近の方を
教えておけば大丈夫かなと思ったので。
728名無しさん◎書き込み中:03/10/29 20:42 ID:qIyq7m4z
>>726
で、今から買いに行くの?
729リアル3歳児 ◆DVDR/r8S8s :03/10/29 21:58 ID:8/09mSX5
>>727
いえいえ、情報感謝してます。
また何かありましたら、ぜひご報告ください。

>>728
3歳児なのでもう寝ます。
明日、暇があればまた行ってみますが、さすがに明日となると
無くなってるような気が・・・
730名無しさん◎書き込み中:03/10/29 23:13 ID:Llo2SaQ9
鈍器って店それぞれの採算制だろ。ほかはまず無いね
731名無しさん◎書き込み中:03/10/30 02:15 ID:DGIiDbeW
ドンキ情報ありがとうございます
ただ今、帰還いたしました
しばらく日本橋に行かなくてすむので助かります

場所はやはり携帯売り場の近くで
残り30〜40ケース、うち国産は5〜6割程度かと思います
在庫があるかどうかは不明
732名無しさん◎書き込み中:03/10/30 08:34 ID:rLguyHBO
プリンタブル派には辛い日々が続いております
733715:03/10/30 10:14 ID:Edz3ldQT
ドンキ情報ありとう
16時までバイトだからそのあとに行ってみます
734名無しさん◎書き込み中:03/10/30 13:57 ID:oa8qlbYM
ドンキ国産ほぼ終了。

by暇人
735名無しさん◎書き込み中:03/10/30 16:02 ID:HlFE5dUF
まただ…また木曜にPCSへ逝ってしまった…
何故学習しないのか…
736名無しさん◎書き込み中:03/10/30 17:59 ID:wasRJ9J9
     __
   /:::::::::⌒:)⌒::\
  /::::::::::_:::ノ\::::ノ:::)          >>735さん、乙カレー
  |::::::/__   __ \:::(   ,;"ヾヒso..
  /::/ ,=・/ヽ=・、 ヽ:::\ ヽ二二二フ
 |::::(   ,((_))、  ):::::i/\ノ
 \::l    )〜〜(  ノ::/  /
737715:03/10/30 18:02 ID:Edz3ldQT
バイト後ドンキ行ってきました。
携帯売り場の近くって、昨日見てなかったところだった。
たぶん昨日夕方くらいにでも追加されたんじゃないかな?
今日は15ケースくらいあって最後の国産2ケースを購入して参りました。感謝(−人−)
738715:03/10/30 18:12 ID:Edz3ldQT
訂正。
昨日見てなかったところだった

昨日見たんだけど、777円の表示だけでメディアはおいていなかったところだった
739名無しさん◎書き込み中:03/10/30 18:17 ID:ujmnPB+D
みんなケース割れはどうだい?結構大丈夫だった?
俺は20枚中1枚だったよ。
740名無しさん◎書き込み中:03/10/30 18:32 ID:Dy08mzMw
15枚中1枚。
メディアは大丈夫なので無問題。


741名無しさん◎書き込み中:03/10/31 02:32 ID:LvZDLgWR
日曜日に谷川行きたいがライテック4倍(キンキラ50枚パック)あるか
行った人見てきてくれない?値段も教えてくれたらうれしい。
742名無しさん◎書き込み中:03/10/31 02:33 ID:XvW0NB2c
1380
743名無しさん◎書き込み中:03/10/31 11:15 ID:laduDQlz
SONYはカラーミックスじゃなくて、ホワイトレーベルの5枚組みがTDK製
の国産だったと思う。
744名無しさん◎書き込み中:03/10/31 11:49 ID:vQFfrzLd
>>743さん。
ドンキ購入組ですが、カラーミックスで、IDがTDKなんですが?
それとも、SONYが、ID詐称してるとか?
それに、パッケには、日本製って書いてるし。

最新のロットでは、言うとおりかもしれませんけど。
少ない知識で、誤った情報を伝えないようにね。
745名無しさん◎書き込み中:03/10/31 20:36 ID:Rq9M6Buw
谷川
ライテックの5枚1480円のRAMはもう入らないのかね?
ビデオ用のはもうないし、パソ用のも出てるだけで終わりなんかな?
重宝してたのになぁ 残念
746名無しさん◎書き込み中 :03/10/31 23:12 ID:H/oDmLaz
大阪でセオリー売ってるの見たことあるヤツいる?
747名無しさん◎書き込み中:03/11/01 02:08 ID:OylDsQZQ
DVDのIDを調べるSOFTってあるんですか?
初心者な者で、知ってる方はおしえてください。
自分の持ってるメディアがどんなのか知りたいので。
748名無しさん◎書き込み中:03/11/01 02:26 ID:JE9feGxf
749名無しさん◎書き込み中:03/11/01 02:54 ID:JNTWulGY
谷川に、今日メディア買いに行ったんだけど。
二軒隣に、アダルトDVD屋さんが出来てて、安くて、思わず買ってしまい、
メディア買う金なくなり、谷川寄らずに帰ってきました。

何しに、1トンじゃ、と自問自答。
750名無しさん◎書き込み中:03/11/01 03:37 ID:IAlYto/R
>>749
それは表でつか?
751名無しさん◎書き込み中:03/11/01 03:59 ID:E5TYY8R8
帰りにバシよってみた。

谷川 DVD-R 幕4掛 2680円/10枚パック
ソフザウ DVD-R なんや4掛 1199円/10枚スピンドル

買ってた。国産はともかく、安物はこれが限界かなぁ。
今までは すっぱXの50枚スピンドル買ってたんだが
@130円から下がらないので、今回初めて乗り換えた。
当方πA05Jなので、一応運呼でも問題はなかった。
さて、なんやはどうだろう。。。
752749:03/11/01 05:17 ID:WsI9K9XD
>>750
表です。ムーディズ、ソフト音デマンドとか。
新作だと、買取本舗なんかより、1本300円ぐらい安い。
次回買うとき60%で下取してくれるし。
日本橋で一番安いんじゃないかな?
裏は、飽きました。

スレ違いで非常に、すいません。
753名無しさん◎書き込み中:03/11/01 14:40 ID:OuFJfbNh
八千代尼崎店逝って来たが、客イネー(´д`)
上にでている 幕 -R 5枚980円あり。TDKは2,980になってた。

幕700MB X48(?) 25枚スピンドル698円 台湾産
幕製なら買おうかと思うんですけど、どこかのOEMでしょうか?
754名無しさん◎書き込み中:03/11/01 15:03 ID:pJLYb+xa
たにがわにセオリーあったぞ。
1枚¥500−くらいやた。
755名無しさん◎書き込み中:03/11/01 16:41 ID:MOAFR0As
本日もPCSに白箱あり。あと先週の谷川のImationシンガ4倍1980円は全て台湾に
さし変わっていた。注意。つーか、@200以下でまともなの白箱とRidataしかねぇよ!
谷川さんImationシンガポール安定供給してくれよ!台湾なんて同じ値段で絶対売れん!!
756名無しさん◎書き込み中:03/11/01 19:23 ID:7LKXIkoW
白箱は、まだ「DRR47U1 データ用スパアゾ」(一部シンガ混じり)ですか?
前は、国産売り切れたら台湾に変わっていたから。
757名無しさん◎書き込み中:03/11/01 19:37 ID:sCCT/En4
前に谷川でImationシンガ4倍買ったら、ビックカメラの値札を剥がした跡があった。
758名無しさん◎書き込み中:03/11/01 20:54 ID:c+xcQL5C
>>753
俺は、昨日八千代尼崎店に行った。
マクセル700MBは×32でした。
昨日は、598円で俺は2つ買った。
ライティングソフトで調べてみたら日立マクセルと表示されたよ。
だから買ってもいいと思うよ。
ところで、マクセルDVD-R5枚980円はまだあった?
759753:03/11/01 21:12 ID:T/0XdrmZ
>>758
さんくすこ。明日買いに行きます。値段は598円だったかも。
14時頃に行った時はマクセルDVDは50以上あったように思う。
プリンタ横のワゴンに山積みだった。
760758:03/11/01 21:38 ID:c+xcQL5C
>>759
レスサンクス
DVD-Rまだありましたか。明日買いに行きます。
俺は豊中だから、尼崎の方が近いのよね。
日本橋も好きだけど、安いに越したことはないしね。

そういえば、いつの間にかポイント還元が1%に戻ってた。
中途半端な日常品を売るぐらいなら、ポイントなどで差をつければいいのに・・・(´・ω・`)ショボーン
761名無しさん◎書き込み中:03/11/01 22:50 ID:vfpDJJoJ
白箱買いますた。
中を開けてビックリ。
ふつうのリテール5枚パックが2つ入ってた。

店員も何が入ってるかわからんって感じ。
もうわけわからん。

今日のPCSの新顔
幕4倍20枚スピンドリル 5100円(税込み)
TDK4倍10枚スピンドリル 2600円(税込み)
いまさらユニフィーノ等倍 10枚1650円(税込み)

最近、どこも似たりよったり。
762名無しさん◎書き込み中:03/11/01 23:10 ID:7LKXIkoW
>>761
白箱の中に赤箱2つ(w
763名無しさん◎書き込み中:03/11/01 23:12 ID:MOAFR0As
>>761
国産?シンガ?台湾?それが重要なんだよ・・・
764名無しさん◎書き込み中:03/11/02 01:39 ID:NktKuYNG
台湾だったらCMC台湾工場ということで
だめってことですよね?
765名無しさん◎書き込み中:03/11/02 01:58 ID:gtMMuS0I
>>745
ありがとうございます。
こういうスレもあったんですね。参考になります。
766名無しさん◎書き込み中:03/11/02 01:59 ID:gtMMuS0I
↑のやつ
>>748
の間違いでした。すいません。
767名無しさん◎書き込み中:03/11/02 12:51 ID:3EoX3bdl
今もPCSの10枚白箱1800円大量にありますが、買った方の原産国表記は
国産orシンガポールなのでしょうか??
それとも台湾でしょうか?
768名無しさん◎書き込み中:03/11/02 13:05 ID:jByNhTvI
↑透視してくれ。
箱にVIDEOと書いてあったら前回の経験から台湾の可能性が高い
(保障はしません)

>>764
CMCかどうかは公表されてないよ。メディアIDが三菱だから。
769名無しさん◎書き込み中:03/11/02 13:08 ID:kKcLrAJv
とりあえず、データ用って書いてるのを買っとけば、国産orシンガで当たりだ。
770名無しさん◎書き込み中:03/11/02 13:25 ID:qgrtgQEQ
日本橋でRIDETA10枚組が一番安いのはドコでしょうか?
国産のVIDEO用(データ用も内容は同じ?)の5枚組が一番安いのは
ドコでしょうか?
771名無しさん◎書き込み中:03/11/02 16:36 ID:8X8+F8Px
>767
昨日から合わせて4箱買いましたが、中身は全てDRR47U5の5枚パック*2
原産国:日本(MXL RG01)です。
772名無しさん◎書き込み中:03/11/02 17:57 ID:p3d76eA2
PCSの10枚白箱1800円今2箱買ってきた・・
DHR472U1(原産国ー日本)の10枚組でした
773名無しさん◎書き込み中:03/11/02 18:23 ID:lVavYv6H
>>771
>>772
在庫まだありました?
明日行ってももうないか・・・
774名無しさん◎書き込み中:03/11/02 18:47 ID:1JChxtzo
>>773
4時頃には10箱くらいありましたが、for video でした。
朝一番ならあるかも。
台湾産の課の可能性大のため、見送りました。
買った人の報告では国産の様子、運次第なのか。


店員がUNIは三菱と言っているのが聞こえましたが・・・・・?
775名無しさん◎書き込み中:03/11/02 18:59 ID:URlIw6aW
>>774
>店員がUNIは三菱
ありえねー。
776名無しさん◎書き込み中:03/11/02 19:11 ID:lI8KThP9
>店員がUNIは三菱と言っているのが聞こえましたが・・・・・?

これ鉛筆の話だろ。
777名無しさん◎書き込み中:03/11/02 20:00 ID:QZoEmkkP
>>776ワラタ
778名無しさん◎書き込み中:03/11/02 22:47 ID:CHlteepv
>>773
連休中はあるみたいな感じだったぞ。
漏れが土曜の閉店間際に行った時には、あと10コくらいだったのが、
今日の夕方の購入報告があるわけだから。多分明日もあるだろう。
779名無しさん◎書き込み中:03/11/02 22:57 ID:qkKzJ2fF
>>777
三菱鉛筆は三菱グループとは無関係です。
三菱サイダーというのも同様。
逆に三菱が付いてなくでもキリンビール明治生命東京海上等(ry
780バカボン ◆EkUqgCzxcY :03/11/03 00:44 ID:7BGZgY/H
日曜日のバシはお買い得??

PCS
三菱白箱10枚入り 2箱買いましたが、国産7/シンガ3/台湾10 混ざってました。
FORDATAは無し。VIDEOのみです。
GSA-4040B採用、DVSM-34242FB 22800円税込み

谷川
超硬2倍速10枚 3160円

DOSパラ
GSA-4040B LG純正BOX 17780円

工房
LF-D621JD(OEM型番違い)採用、DVRMR-431FB 18780円
DD0203(サンヨードライブ) OptoRiteBOX 12980円

OA
GSA-4040B採用 DVR-ABH4 24800円


備考
GSA-4040B (±R8倍速/3倍速RAM/4倍速+RW/2倍速-RW)

発売が年末に控えている為か、4040Bが投売り状態です。
記録系DVDで唯一全規格対応のドライブがこれでは、他所のメーカーはどうしたら・・・。
でも売れてませんね。
4040B、最安値は湾図のバルクで15800円程です。
781バカボン ◆EkUqgCzxcY :03/11/03 00:47 ID:7BGZgY/H
※修正

>備考
>GSA-4040B (±R8倍速/3倍速RAM/4倍速+RW/2倍速-RW)

GSA-4080Bの間違いです。(^^;

それとこのドライブですがBHAの最新アップデータに型番が掲載されており、年内発売は間違いないでしょう。
782名無しさん◎書き込み中:03/11/03 00:52 ID:/Et6hg36
>>780
白箱何時くらいに買いました?
明日あっても、台湾しか残っていない予感・・・
783バカボン ◆EkUqgCzxcY :03/11/03 01:07 ID:7BGZgY/H
>>782
17時です。
でも本当に買ってみないと分かりません。中が見えないだけに・・・。
やはり確実に国産が良いのでしたら、谷川で1150円の三菱国産5枚パックを買ったほうが良いかと。
784名無しさん◎書き込み中:03/11/03 01:15 ID:/Et6hg36
>>783
サンクス
前回も後半で台湾20枚買っちゃったので、VIDEOは敬遠しときます。
πドライブで、台湾なのに2倍で焼けるのは良かったけど。
785名無しさん◎書き込み中:03/11/03 01:49 ID:KOC9r1ZP
>774
772やけど、俺も4時に買ってPC用やったで
786名無しさん◎書き込み中:03/11/03 03:27 ID:owjjmQah
私が買った白箱の中身   (for DATA)

10/26(日) PM12時頃  シンガ1 日本9
11/ 2(日) PM12時頃  日本10(5枚x2)

台湾産は気分的にイヤなのだが品質はどんな物なのでしょうか?
787786:03/11/03 03:29 ID:owjjmQah
PMじゃなかった・・・  昼の十二時です
788名無しさん◎書き込み中:03/11/03 06:44 ID:F7cPexFS
つーか 夜の12時はAM12時だからそれで正解なのでわ?
789バカボン ◆EkUqgCzxcY :03/11/03 09:28 ID:7BGZgY/H
>>786

日本/シンガ製 自社工場
台湾 CMCへ生産委託

のはず。
単純に言えばそれだけでもマイナス。
UMDoctorPRO2で計測しても、国産より品質が劣る。
まあ品質なんてのは個人個人の意見が揃って、初めて説得力あるものになるのだが、
個人的にみても世間一般的に言われているように、国産/シンガ>>>>>>台湾 て感じ。
790名無しさん◎書き込み中:03/11/03 15:56 ID:5jpmpIiM
ドンキの情報ありがとうございました。
結局漏れは3パック+翌日に2パックの計5パックで打ち止めしました。
翌日銀行に思ってたほどお金が無くて・・・

今日はRW情報を持ってきました。(昨日の情報です)
日本橋ツクモでイメーション(日本製)が+RW、一枚299円
日本橋ドスパラ(ツクモのすぐ近く)
台湾製(メーカー覚えてません)+か-か忘れましたRW一枚120円
で、ツクモのイメーションを一枚だけ購入。
ドスパラのは見送りました。
今日メディアインフォを見て見るとリコー製みたいです。
Manufacturer : Ricoh
Code : RICOHJPN
Disc Type : DVD+RW
Usage : General
Recording Layer : -
Recording Speed : 2.5 X
791名無しさん◎書き込み中:03/11/03 16:46 ID:rjc6w8pZ
ダイテイでセオリーたんゲッッ!
(値段は谷川と同じっぽぃ。10枚\4780,1枚\500)
しかし本当に三井プロに続いてAXIA PROも無くなったんだな…
秋葉は青タフが10枚\360であるようで羨ましい…
国産最後の優良品(三井PROクラス)、10枚\2000前後で出してくれ…
792名無しさん◎書き込み中:03/11/03 16:48 ID:G9IAjpp+
今日の昼頃、白箱2つ買いました。
ほとんどがfor VIDEOだったけど奥にfor DATAが埋まってたのでそれを確保。
割合で言うと3:7でfor VIDEOの方が多いっていう感じでしょうか。
全部がVIDEOに切り替わってる訳ではないみたいだね。
793名無しさん◎書き込み中 :03/11/03 16:55 ID:tv9qIsT7
皆さんがPCSと呼ばれているお店は谷川電気の近所の
パソコン市場と言うお店でしょうか?
794名無しさん◎書き込み中:03/11/03 16:58 ID:QQWADbEJ
>>793
全然違う。>>6を見ろ。
795名無しさん◎書き込み中:03/11/03 17:08 ID:tv9qIsT7
>794
吉野家の前と覚えて行けばよさそうですね。ありがとう
ございます。
2週間後なので皆さん推薦の白箱とやらはもう無さそう
ですが…。
796名無しさん◎書き込み中:03/11/03 17:17 ID:/kkYN0kw
>>795
ちょっと分かりにくい地味な店だからよく探してね。ちなみに大通りには面してないから。
↓を参考にして。白箱は定期的に入荷してるみたいだから運が良かったらお目にかかれるかもね。


    |     |
    |     |
   吉|     |ビレ■
-------       -------

上には阪神高速が通っている
-------      -------
    |     |
    |     |
    |     |
    |     |
    
吉・・吉野家
ビ・・なんかのビル
レ・・中古レコード屋
■・・PCS
797名無しさん◎書き込み中:03/11/03 17:30 ID:4p7TpI6e
>>795
http://www.cwo.zaq.ne.jp/pcs/
一応、こっちで定休日とかも確認してから行くが良し
798名無しさん◎書き込み中:03/11/03 17:59 ID:/Et6hg36
ワイデス80かと思ったよ。>>796のとあんまりかわんないよ〜
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/pcs/map.html

今日は特にめぼしいものは無かった。
祖父でSW、MediCoolのケース入り(等倍)が999円だったくらいかな
ラーメン四天王がBestDOの近くにできたので行ってきた。味は普通。今日は30%引きでした。
799名無しさん◎書き込み中:03/11/03 18:35 ID:x+RrqUWg
白箱ってそんなにいいのか?
800名無しさん◎書き込み中:03/11/03 21:12 ID:iL6CROPC
>>799
良い奴買いたいなら、普通に国産の奴買えよ・・・
意味がわからん
801名無しさん◎書き込み中:03/11/03 23:53 ID:U9fzc21k
>788
おまえどうしようもない馬鹿だな
802名無しさん◎書き込み中:03/11/04 01:18 ID:cIlFv9qI
>>788
http://jjy.crl.go.jp/QandA/12am-or-0pm-J.html
夜の12時はAM0時かPM12時だ
803名無しさん◎書き込み中:03/11/04 11:33 ID:1dpUxz7w
PCSの三菱DVD-R等倍1150円は11月2日に漏れが買い占めて
なくなりました。でもまた出てるかも試練。
804名無しさん◎書き込み中:03/11/04 11:51 ID:w+3YJNlI
10枚なら安いな・・・・・
805名無しさん◎書き込み中:03/11/04 13:33 ID:c5o1i7jy
このスレみてさっき初めてPCS行ってきた。
中身は三菱のDRR47U5ってのが2つ入ってた。
ttp://www.rdvdc.org/prod/detail.php3?no=039-004-00004

国産つーか、パッケージそのままなのでびっくりした。
まだ残ってたみたいです。
806名無しさん◎書き込み中:03/11/04 18:09 ID:xvTM1Sjg
PCSにて17時30分頃に白箱を2つ(VideoとData)購入しました。
最後の2つでした。
807名無しさん◎書き込み中:03/11/04 21:58 ID:WaVdqRKL
白箱の三菱の見分け方を教えてください。

台湾だったらいやだなぁ
808名無しさん◎書き込み中:03/11/04 22:25 ID:iMJyGtd3
箱に書いてある文字がポイント。
"for DATA"だったら中身はほとんど日本製(一部シンガ)。
"for VIDEO"だったら中身は半分ぐらい台湾?

昨日"for DATA"2箱買ったけど、20枚全部日本製だったよ。
809轟音BIOSきぼん:03/11/05 01:35 ID:sQ8y8qo7
for VIDEOのでもデータ用として使えるんですか?
810名無しさん◎書き込み中:03/11/05 01:39 ID:G9rdZwyi
>>809
まだそんなこと言ってる人がいるとは・・。DVDくだ質のテンプレでも読んできて下さい。
811名無しさん◎書き込み中:03/11/05 02:07 ID:ukfoLfQ8
>>807
というかもう無いんじゃないの?
DATAが無くなって台湾が大量に出ている時点で終盤の感じがする。
前回が2週間で打ち切りだったから、今回は3週間で長く続いた方。
812名無しさん◎書き込み中:03/11/05 07:09 ID:ntwYrURA
DVR-A06-J 15600円で買ってきた
パソコン工房本店
813名無しさん◎書き込み中:03/11/05 08:15 ID:9DQXvBeT
白箱が台湾製の三菱でしたらRIDATAとか買った方が
品質は良いのでしょうか?
814名無しさん◎書き込み中:03/11/05 08:42 ID:/1AXbG9C
>813
僕は実は三菱にはあまりいい印象がないのです。
同じ値段ならむしろライテックの方が安心。
815名無しさん◎書き込み中:03/11/05 08:46 ID:ggMNtElB
ライテック系は読み込み遅くてPS2なんかでは再生もたついちゃうんだよなぁ
プリンコ系はやたら読み込み速いんだがw
アゾはどうだろう・・
816名無しさん◎書き込み中:03/11/05 08:53 ID:14hGMzjM
今日と明日は休みか。
16年ぐらい前にこの店でファイナルファンタジー2を買った記憶があるなぁ・・
817名無しさん◎書き込み中:03/11/05 10:37 ID:vQl+FzWp
>>812
それじゃ相場価格より高いな
818名無しさん◎書き込み中:03/11/05 19:05 ID:FCCzwxG9
前にPC工房中百舌鳥店にNANYAの50枚ドリルが6000円であったと報告した者です。
今日久々にいったら5880円で大量にありますた。ポン橋情報ではないので申し訳ないですが。
819リアル3歳児 ◆DVDR/r8S8s :03/11/06 01:16 ID:ZNpSaPPa
あー、今日行ったらPCSは第1と第3の水・木曜日が連休だった。
しかも、たにがわも休みでした。鬱死

最近、まるわ(まんが屋)の上の中古PCショップによく行きます。
状態や値段の幅が広いので、暇つぶしでも宝探し感覚でけっこう楽しめまつ。;)
ポン橋行ってもメディア買うだけでもう飽きたという人にちょっとオススメ。
820名無しさん◎書き込み中:03/11/06 03:02 ID:cbNF6MS3
>>819
あそこは オ●ム の息が掛かった店。
何でも経営者が・・・以下略
821名無しさん◎書き込み中:03/11/06 03:33 ID:/A2OH+DC
>何でも経営者が・・・以下略

しょ、しょ、しょ、しょ、しょ、しょ、しょ、しょうこーかw
822リアル3歳児 ◆DVDR/r8S8s :03/11/06 10:05 ID:ZNpSaPPa
>>820
ま、マジっすかー!
823名無しさん◎書き込み中:03/11/06 11:14 ID:0EXe3RLM
オウムが現役の頃、一度だけ恵美須町の駅ビルの5階(だったかな?)にあった
オウムのパソコンショップに行ったなぁ

安かったらしいけど、パーツはあまり置いてなかった記憶が
824名無しさん◎書き込み中:03/11/06 13:25 ID:xBZv7abL
恵比須町駅階段前で、変な格好して大声で宣伝してた
マハポーシャの店員が懐かしい……
825名無しさん◎書き込み中:03/11/06 17:59 ID:PnkqA4bK
>>812
俺ならツクモの¥9980、DVR-A05-J買うなあ。
826名無しさん◎書き込み中:03/11/06 22:16 ID:/A4jSVOi
>>824
そうそう、名前はマハーポーシャだった。なつかしー
827名無しさん◎書き込み中:03/11/06 23:36 ID:ZNEtVp4o
え?恵美須町駅のはマハじゃなくてネットバンクって名前だった気が……
828名無しさん◎書き込み中:03/11/06 23:48 ID:4HPnzRs/
>>825
マジっすかぁ!
俺+は使わないからその値段だったら買うけどまだあるのかな
829名無しさん◎書き込み中:03/11/07 00:29 ID:XdB35CnS
>>827
そこがオウムの経営のPC屋。
確かに安かったがな
830名無しさん◎書き込み中:03/11/07 01:18 ID:PXVw6tKR
DVD-RAM10マイ(海外製)で日本橋近辺で
最安値ってどこだ?
831名無しさん◎書き込み中:03/11/07 12:58 ID:AVfYSB78
>>830
谷川のRiDATAでも買っとけ。
5枚で\1,480-
832名無しさん◎書き込み中:03/11/07 18:36 ID:nq3KlCzG
>831
え、RAMでそんなに安いの?
833名無しさん◎書き込み中:03/11/07 18:51 ID:MhwR6FBn
>>832
RiTEK は -R では台湾でも別格扱いだが、
RAM だとそうでもないと聞いているので使わない。

自分の経験がないので、sage
834名無しさん◎書き込み中:03/11/07 20:42 ID:RYiOmX6o
ジャパンのおやじ TDK DVD-R120X5MS 1,280円 限定品と書いてるので数に限りがありそう。
835名無しさん◎書き込み中:03/11/07 20:46 ID:wqm5C/xZ
>>834
全然安くねぇだろ・・
836名無しさん◎書き込み中:03/11/07 22:53 ID:/jh0ObIS
>>834
同じやつがたにがわで1190円で売ってる。
837名無しさん◎書き込み中:03/11/08 08:26 ID:OxUj89k9
PCSなら税込みで一時期1200円、今なら1250円
まあ、近所で買えるなら電車賃を考えるとべつにいんじゃない?
838名無しさん◎書き込み中:03/11/08 10:52 ID:adMKSnWx
桜川の親父の店には無いんだが・・・。
839名無しさん◎書き込み中:03/11/08 18:31 ID:Laq05ENl
今日、PCSで三菱のDVD-R(DATA用)2PACK3600円で購入しました。
ただ、いつもの白箱ではなく、カウンターの上に
不織布袋で透明ぷらケース入りでした。

とりあえず1PACKをDVDinfoでチェックしたところ
すべてMCC00RG200でした。
これって国産?シンガ?

買ってきたDVDメディアのIDを晒すスレ -2枚目-
見たけどどちらとも取れるので…
840名無しさん◎書き込み中:03/11/08 18:48 ID:uv4QGhiE
>>839
等倍国産とシンガは判別不能だ。
841名無しさん◎書き込み中:03/11/08 20:38 ID:Laq05ENl
>>840
そうでつか、ありがとう
842名無しさん◎書き込み中:03/11/08 20:44 ID:UT5Ss7zz
medicoolの等倍スリムケース10枚入りは日本橋では
いくら位で買えますか?
843名無しさん◎書き込み中:03/11/08 20:54 ID:uv4QGhiE
>>842
週末なら地図で990円で多分買えるぞ。それ以外だったらドスパラで1080円位。
844名無しさん◎書き込み中:03/11/08 20:58 ID:OxUj89k9
>>842
最新50レスぐらい目を通せよ・・・
845名無しさん◎書き込み中:03/11/08 22:43 ID:1SYRcIu7
PCSでめずらしいもの見つけた。

三菱1-16倍速スーパーアゾの650MB50枚ドリル 1780円(税込)

誘電より安いんだけど、これってどうよ?
846名無しさん◎書き込み中:03/11/08 22:45 ID:1SYRcIu7
PCSでめずらしいもの見つけた。

三菱1-16倍速スーパーアゾの650MB50枚ドリル 1780円(税込)

誘電より安いんだけど、これってどうよ?
847名無しさん◎書き込み中:03/11/08 23:02 ID:2ZbyQIyl
二重か紀子スマソ&お値段報告(毎週末行ってる漏れは逝ってよし?)

PCSのバルクDVD-Rは夕方にはなかった。
その代わり、等倍の三菱-R(台湾)が1050円(税込だから本体1000円)に。
他の国産等倍も軒並み1250円(税込み)に。TDKのミックスは1200円(税込み)

DVD-RAMも三菱2倍が両面殻つきが1000円(税込み)、5枚セットで4950円(税込み)
パナ3倍速9.4GBが3枚セットで23?0円(税込み)・・・30か40だと思う。

4倍-Rも軒並み1350円(税込み)に。10枚ドリルは2600円(税込み)だった。

+Rは使わないんで覚えてないけど、誘電の青いやつがあった。

あと、フェイスも品揃えがけっこういい。PCSにないものはフェイスで買う。
谷川はだめだな、もう。

ところで、日本橋でπの105(バルク可)売ってるとこある?
848名無しさん◎書き込み中:03/11/08 23:05 ID:pIbmbo9o
>>845
ヴァァァァァァァー
欲しい、すんごい欲しい。濃い青のアレだろ?あれはいい物だ。
849名無しさん◎書き込み中:03/11/08 23:38 ID:iy1kE7bI
青タフより性能いいぞ
850名無しさん◎書き込み中:03/11/08 23:41 ID:kHzXqaon
>>848
青タフと勘違いしてねー?
851名無しさん◎書き込み中:03/11/08 23:46 ID:uv4QGhiE
>>850
勘違いじゃないだろ。スパアゾ16倍はかなりいいメディア。
852名無しさん◎書き込み中:03/11/08 23:54 ID:OxUj89k9
スーパーAZOか互換AZOかそれが問題だ。
互換AZOならYAMADA AZOの方が単価安いからいいや。
853名無しさん◎書き込み中:03/11/09 00:13 ID:5Q6tGsnQ
>>839
国産orシンガの判定は内周部の刻印で分かります。
アルファベット+数字で14桁 印字が黒い シンガ
アルファベット+数字で8桁 印字が薄くて横書き直線の刻印 国産

後、細かく言うと
ディスク外周部が白く透けるのはシンガ、
透けないのは国産
854名無しさん◎書き込み中:03/11/09 02:50 ID:Ek9eAkXm
>>853
横書き直線は幕製じゃない?自社もあるんか?
855名無しさん◎書き込み中:03/11/09 07:31 ID:5Q6tGsnQ
OEMの幕製でも「国産」なので、それで良いのではないでしょうか?
むしろ、三菱自社製よりも、世間一般的に評価高いのが幕ですし。
856名無しさん◎書き込み中:03/11/09 08:47 ID:WG7yPTB9
>>854
ちゃんと読めよ
>>DVDinfoでチェックしたところすべてMCC00RG200
幕ならMXL決だろ。
それにDRR47U5の幕とシンガは明らかに色素の色が違う。
857名無しさん◎書き込み中:03/11/09 12:48 ID:dgLhdYU5
>>847
私も8日にπ105探しましたが、以下の通りでした。
DO!:π純正IEEEのやつ残り1台で25000円位
テクノランド:ショーケース内にπ純正が1台(販売不可・・・)レジ裏の棚にも
 純正の箱がありましたが、予約品だそうです。
デジタルナビゲーター:TEAC品BOXが3個ありましたが、PC組込み用だそうで
 販売不可だそうです。
858名無しさん◎書き込み中:03/11/09 12:52 ID:KG5mbVD5
>847
2週間ぐらい前なら梅田祖父に純正BOX π105がたしか\18000ぐらいで売ってたなぁ。
速攻で売り切れたみたいだけど。また突発的に出るかもしれないね。
859名無しさん◎書き込み中:03/11/09 15:10 ID:+fSNC/XY
106ではなくて、105を探す理由って何かあるのでしょうか?
九十九のセールみたいに1万を切っているのなら分かるのですが。
860名無しさん◎書き込み中:03/11/09 15:33 ID:8GZx4+du
>>859
2chに踊らされてる奴が105欲しがるんだよ、と言ってみる。
861名無しさん◎書き込み中:03/11/09 15:53 ID:kdO8Ms4/
>>859
焼きを極めたら105が欲しくなる。
862名無しさん◎書き込み中:03/11/09 16:08 ID:+Ao3B4xu
105なら俺の部屋に三つもころがっているが
863名無しさん◎書き込み中:03/11/09 16:37 ID:vu3vAncT
もしかしてπ105は将来プレミア付いたりするんだろうか。
864名無しさん◎書き込み中:03/11/09 20:38 ID:KGfWui5t
九十九行ったけど、105なかったよ。売り切れ?
865名無しさん◎書き込み中:03/11/09 21:58 ID:AZmHCV52
みんな、もっと超硬買おうよ。TDKが値下げしないじゃないか。
866名無しさん◎書き込み中:03/11/10 01:21 ID:NCAxbYwI
そんなにガチンコに守りたいデータがないよ
867名無しさん@書き込み中:03/11/10 02:46 ID:3BY1Gkte
マクセルのDVD−RWを売ってる店は無いのですか?
868名無しさん◎書き込み中:03/11/10 02:58 ID:XIQCggab
>>866.
それはそれで哀しいね(´・ω・`)。
私も考えてみると必死に守りたいデータなんて、
5GBくらいだよ。他の数十GBに及ぶ、
ビデオから起こしたアニメや映画なんていらない気がした…。
現実を見つめると哀しくなるので、見ないことにしますw
869名無しさん◎書き込み中:03/11/10 08:09 ID:3WX7pTEV
>>867
たにがわやベスト音響に行けば売ってるけど、中身は三菱やビクターだぜ。
870名無しさん◎書き込み中:03/11/10 14:44 ID:uBd2GzR3
PCSの三菱1-16倍速スーパーアゾまだ売ってるかな〜?
871名無しさん◎書き込み中:03/11/10 17:03 ID:RFnwS/Sd
土日に地図で安売りしてるMediCool等倍のスリムケース買った人いない?
GIGAだったら買いたいんだが。ND-1300A使ってるんでAuvistarだったら
認識しないから怖くて買えない・・・・。ポン橋の他の店ででMediCool等倍
スリムケース買ってGIGAだったっていう情報でもいいっす。おながいします。
872名無しさん◎書き込み中:03/11/10 18:06 ID:MZMYdPvV
先々週買った香具師はGIGAだったよ>ソフMedicool等倍
873名無しさん◎書き込み中:03/11/10 18:12 ID:RFnwS/Sd
>>872
情報ありがとうございます。早速今週末にでもトライしてみまつ。
874名無しさん◎書き込み中:03/11/10 19:43 ID:Z0REt2p1
>>870
昨日は残ってた
875名無しさん◎書き込み中:03/11/10 19:44 ID:3vXZDFSA
>>871
MediCool等倍スリムケースは見分けられるよ。
DVDロゴにTMの文字があって
帯がケースの内側にあればGIGAだよ。
876名無しさん◎書き込み中:03/11/10 20:00 ID:RFnwS/Sd
>>875
情報サンクス。

>DVDロゴにTMの文字があって
しかしTMの文字は中身を見ないとわからないな・・。
それとも箱にもロゴがあるの?

>帯がケースの内側にあれば
ここのくだりがよくわからないんかけど、帯なんかあったっけ?
877名無しさん◎書き込み中:03/11/10 20:26 ID:LbAEPpWf
やっぱSWはだめでつか?
878名無しさん◎書き込み中:03/11/10 20:29 ID:3vXZDFSA
>>876
すまん、スリムケースとスピンドリル間違えてた_| ̄|○


879名無しさん◎書き込み中:03/11/10 20:37 ID:RFnwS/Sd
>>877
基本的には辞めといたほうが無難。

>>878
そうかと思ってたよ。でも情報サンクス!ドリル買う時に参考なりまつ。
880名無しさん◎書き込み中:03/11/10 21:40 ID:zuAcdHcE
今日、PCSで三菱DVD-R(等速ビデオ用シンガポール)5枚で900エンだった。
お一人さま2パックまでだったので、とりあえず2パックget
会社帰りにも寄ろうと思ってたのに残業で未だ会社出られず・・・鬱
881名無しさん◎書き込み中:03/11/10 22:02 ID:FH8CFK+7
>>880
仕事中かよ。
さぼり〜〜〜〜!
882名無しさん◎書き込み中:03/11/10 23:09 ID:TNWoxhF7
>>880
18:30に行った時にはまだあったぞ。
バルク扱いじゃなくて、旧品特価みたいな感じだった。
883名無し募集中。。。:03/11/10 23:51 ID:SDwWMWBA
>>880
ィ`
884名無しさん◎書き込み中:03/11/11 11:53 ID:tdfQyDre
>>870 ありがとう
885名無しさん◎書き込み中:03/11/11 15:34 ID:pW7FdjKy
今日行ってきました。
PCSのスパアソ16倍は無く、代わりにスパアソHG(24倍?)がありました。
変わりにソフマップザウルスのほうに16倍は確認。
谷川にも行ったが臨時休業で結局何も買えず・・・

あとメディアとは関係ないがいたるところに「画廊@出張中♪」
みたいな輩ばっかりだったがどうにかならんのかなぁ・・・
886870:03/11/11 15:48 ID:2Lb9c4kO
情報サンクス!今から逝ってきます。
887名無しさん◎書き込み中:03/11/11 22:45 ID:1+6S2SS+
>>885
アゾはスピンドル(プリンタブル)だよ。
ショーケースの上に置いてあった。

つか、雨の日に行くと空いてていいな。
ドライブ類も豊富にあるし。
888名無しさん◎書き込み中:03/11/12 21:17 ID:LuiYuJEG
>>847>>857

ビックでDVR-S502(1394外付)が\19,800-(ポイント10%)でありました。
昨日3台あったの確認。閉店間際だったんでとりあえずスルー。

家帰って相場とか中身のドライブ確認して、ひとしきり悩んだあと、
(先週06でも買って入れようと思ってラトックの1394外付けケース買ったとこだったのよ)
結局今日昼間営業中に買いました。

まだ2台あるんじゃないかな‥
889名無しさん◎書き込み中:03/11/12 23:08 ID:w7pyaIu9
Pioneer DVR-105安くで売ってるとこない〜?
890名無しさん◎書き込み中:03/11/13 00:07 ID:se7Og+wk
なんで105じゃないと駄目なの?
891名無しさん◎書き込み中:03/11/13 03:11 ID:y0SrEd+u
>>890
πのA05(105)は見つけたら買い占める価値のあるドライブ
1層式のDVD-Rなら今後、105を越えるドライブは出てこない。
(どこのメーカーも過剰なコストダウンで見た目高機能、中身スカスカのドライブばっか)
892名無しさん◎書き込み中:03/11/13 04:02 ID:4XpMDQz8
A05も出た当初は結構糞呼ばわりされてた。それがファームアップするに
つれて安定していった。最近出たのを早々に評価するには早計だと思う。

ちなみに俺は駄メルコのA05持ってるが、ND-1300Aの方をメインに使っ
てる。理由は+RWが必要なのと、-Rは国産しか焼かないから。
893名無しさん◎書き込み中:03/11/13 07:32 ID:7G0H5bkb
>>891
大阪では祭りになる前にヤフオクで新品を安く買っておく。
これ最強。
894名無しさん◎書き込み中:03/11/13 15:32 ID:SXzFCdYN
>>891
そうなんだ。
確かに今のドライブは妙に安いからなぁ。
895名無しさん◎書き込み中:03/11/14 17:09 ID:k3z2rL0l
857です。

本日、日本橋DO!なんば店にて、ASUS/DRW-0402Pを発見!
15880円1台購入しました。これって、π105のOEMですよね。
店員に確認してもらいましたが、ラスト4台だそうです。
896名無しさん◎書き込み中:03/11/14 22:45 ID:9HcDW7MC
本日 14日のDVD-Rメディア情報:

DVD-R 幕4掛10枚パック 谷川2680円。Faith2580円。しまった、
谷川で買っちまったよ。なんや4掛50枚ドリル 谷川で5900円だった。

めっけものは、ニノミヤ跡地のPC工房で、25枚用空ドリル 70円。
雑誌付録のCDなんかの保管に便利なんだが、あんまり空ドリル
売ってないんだよ。
897名無しさん◎書き込み中:03/11/14 22:59 ID:5rJIiiV1
メディアを買うなら土曜日の昼過ぎがいいよ。
PCSの値段が土曜日の午前と午後で違うのだ。店員が張り替えてるのをニ回見た。

漏れの土曜日。午前11時恵美須町駅到着。

PCSの土日限定?バルク品ゲト

ニノミヤの必至社員(はちまき・ハッピ・トラメガ)を観賞

ZOAの掘り出し物を見て、ワンズでパーツ買い。

あさちゃんで昼飯

PCSに戻ってメディアを買い、ついでに限定バルクを再ゲトー

天王寺公園で幼女の水浴び観賞

ウマー or タイーホ
898名無しさん◎書き込み中:03/11/15 01:26 ID:OP0TKzP9
>天王寺公園で幼女の水浴び観賞
もう11月だぞ!
899名無しさん◎書き込み中:03/11/15 01:52 ID:22pGO9Pl
幼女は無敵
900名無しさん◎書き込み中:03/11/15 14:57 ID:C5YjjMMU
いろいろ廻って今帰ってきたが誰も書き込んでないや。
とりあえずPCSの白箱ビデオとデータ両方あり。(ただし10時ごろ)
データ1個買って、中身はパッケージを剥がしていて幕かシンガがわからんやつだった。
あと、新型の白箱発見。
1つはDVD+R、三菱で値段は5枚900円
もうひとつはDVD-RW、三菱で値段は5枚1500円
白箱の謎は続く
901名無しさん◎書き込み中:03/11/15 16:19 ID:UJQndObM
>900
俺も今日初めてDVD+Rの白箱見た。
-Rの白箱はだいぶ数が減ってきたみたい。
あと、1〜16倍速対応三菱スーパーアゾCD-Rスピンドル50枚\1780はまだあったね。
ちゃんとショーケースの見本品の上に”16倍速以上のドライブには適しておりません”
って紙が貼ってあったよ。
902名無しさん◎書き込み中:03/11/15 20:31 ID:QismqGlz
うす曇の天気の中散歩がてらポン橋散策
なんば側から、ドスパラ→TSUKUMO→祖父→DO!→ドスパラ→工房→谷川→戻ってFaith→ONE’sと回った。
国産4xを買うつもりだったので、ざっとしか見てないが
誘電4x10Pドリル(Data&Video)2480〜2680 @祖父で3480w 4x50Pドリル11800?(フェイス
幕4x10Pドリル 2450〜2680  4x20Pドリル 4780(ONE's
TDK4x10Pドリル 2480〜2680

結局単価割りで安かった幕4x20PをONE'sで買った ↓そのID
【メディア種別】 4倍20Pドリル(プリンタブル)
【品番】 DR120PW.20SP
【発売元】 日立マクセル
【OEM元】 自社
【ID】
00 6C 00 00 01 40 C1 FD 9E D8 52 00 02 86 0E 11 [email protected].....
87 89 80 00 03 4D 58 4C 20 52 47 00 04 30 32 00 .....MXL RG..02.
00 00 00 00 05 88 80 00 00 00 02 00 06 0A 0E 15 ................
87 78 90 00 07 88 80 00 00 00 00 00 08 05 16 0D .X..............
【原産国】 日本
903名無しさん◎書き込み中:03/11/15 22:08 ID:y4+pzmSt
PCSの白箱は他にもあったぞ(夕方16時頃)。
DVD-RAM片面殻無し5枚1900円
DVD-RW2倍データ用5枚2100円
棚に置いてあるのは
DVD-RW等倍ビデオ用5枚1500円
DVD+R4倍データ用5枚900円
今回は個数制限ナシ。個人的なバックアップなら+Rでいいんでないかい?

あと、4倍の-Rが軒並み値下げ。幕・誘電・TDK
5枚1300円、10枚2600円、10枚ドリル2580円、50枚ドリル12300円、幕20枚4950円
4倍+RのTDKがやたらと安い。5枚で1150円くらいだった。

結局PCSにあるものならあすこが一番安いけど、フジとか幕データ用とかないのが痛い。
つーか、スリムケースのRをなぜ置かない?
904名無しさん◎書き込み中:03/11/15 22:30 ID:2TbU7wAK
>>902
幕の20pドリルはプリンタブルなのか。プリンタぶるじゃなければ最高なのになあ。
905復活のヨカーン!:03/11/16 11:40 ID:Nn9bI2eO
昨日トヨオカの親父が自転車で帰ってきてシャッターくぐってる所を
目撃した。
でも、トヨオカってβのテープ買っていた頃(20年前)から行っと
らんなぁ〜
DVDメディアも安かったの??
906名無しさん◎書き込み中:03/11/16 13:29 ID:29O4VjR6
PCSの新白箱まだたくさんあるようです。
DVD-RAMが若干値下げしています。特に3倍メディア。
907名無しさん◎書き込み中:03/11/16 21:12 ID:EuGwV8ci
タニガワでTDKの4倍DVD+R(台湾製)2200円位に値下げしてたので十枚ほど購入。
今までは工房の2100円台の買ってたがこの前買ったやつが10枚中3枚エラーだった
から乗り換え。今までTDKではエラーしたことないので期待。
あと太陽誘電のDVD+R(日本製)は1350円前後だけど太陽誘電ってDVDは
評判悪かった気がするのでスルーした
908名無しさん◎書き込み中:03/11/16 23:27 ID:1aIZP8Ov
DOで売ってる4倍PioDATA 50枚スピンドル(6980円)がおもったより良さそう
π106で普通に焼けるし、のり付着汚れもないし
909名無しさん◎書き込み中:03/11/16 23:51 ID:GCumpZdM
>>908
PioDATAってリードデータ製じゃなかったっけ?
リードデータってCD-Rの時かなり痛い目にあってるからな、DVDってどうなんでしょ
910名無しさん◎書き込み中:03/11/17 00:10 ID:slpIEFNs
朝1行ったけど白箱のRなかった。期待してたのに。

PCSでマクセル国産5枚1250円と三菱シンガ5枚1300円
タニガワでMedicoolスピン10枚980円(ギガだといいなぁ)
ワンズでRIDATA10枚1550円
を買ってきました。
タニガワの国産三菱のデータ用あれ買っとけば良かったと地方民は
後悔してます。地元では三菱国産1580円なのでちなみに三菱台湾
は1380円が最安です。田舎はダメですね。
911名無しさん◎書き込み中:03/11/17 06:45 ID:CdTqgHTa
>>895
なんでπ106買わないのさ
同じくらいの値段なのに
912名無しさん◎書き込み中:03/11/17 08:37 ID:RqWvuPgh
>>911
π105=山羽F1 状態だそうです。
913名無しさん◎書き込み中:03/11/17 20:33 ID:Mpw8lcln
PCSで互換アゾプリンタブル50枚スピン\1780を1コ
あとは台湾TDKタフネスEX700MB\400を5コ
914名無しさん◎書き込み中:03/11/18 22:28 ID:GsBaH2S1
π105を\18,800-で見つけましたが流石にこの
値段であれば見送った方がいいですよね?
915名無しさん◎書き込み中:03/11/19 11:05 ID:Z5DLaoSK
みんなπ105良いって言うけど、煽られすぎでは?

DVR-A-05Jも持っているが、DVR-S303(最高2倍速書き込みのSCSI接続)には及ばない。
DVR-105の利点ってさあ、非公式ファーム入れて糞メディアに高速書き込みすることぐらいじゃん。
等倍速焼きでも4倍速焼きでも国産メディアと純正ファーム使ったら、DRU-500/510もπ105と変わらん。

DVR-S303 >>> DVR-105 DRU500 DRU510 >> PX708A >> MP5240A >> GMA4020B >> GSA4040B >>> LFD521JD

所有しているドライブを評価したら、こんな感じ。

ちなみにDVR-S303は、今なら格安で買えるよ。
どこも不良在庫みたいになってるし。
漏れ、J&Pメディアランド閉店セールで27800円で買った。
916名無しさん◎書き込み中:03/11/19 11:28 ID:oSINoZje
>>915
漏れS303、\98,000-で買ってしまった。
鬱だ

で、今では何処で格安販売してるのでしょう?
917名無しさん◎書き込み中:03/11/19 11:43 ID:/znfppfa
2倍速のドライブなんかイラネ
918名無しさん◎書き込み中:03/11/20 17:43 ID:terZ9J+Q
Xcitecの両面9.4GBRAMはどこが一番安いの?

今のところ湾図の@580円が最安?
919名無しさん◎書き込み中:03/11/21 20:20 ID:K2yFwFfz
たにがわでMQ32x,650MB50枚スピン\1580-を2コ買ってきますた。
とりあえず焼き捨て用・・・今まで間違えて買ったAZO-HGで焼き捨て
してたんだけど無くなったので
920名無しさん◎書き込み中:03/11/22 00:08 ID:Yd9eIaJl
Piodataのスピンドル…谷川ではいくらですか?
921名無しさん◎書き込み中:03/11/22 11:30 ID:CE49yyiU
>919
MQ32xで焼き捨てとは・・・でも安いね、誘電でしょ。
ヘタレで焼き捨てってのはわかるけど(藁)
漏れも買いに逝こうっと>MQ32x50枚スピン650MB
922名無しさん◎書き込み中:03/11/22 13:22 ID:Nj0R+dTh
>905
おお、生還したか!!
DVD-Rメディアでは、DVD-RAMしか買ってなかったが、まあまあ安かった。
スポットで時々いいものが入ったので、継続してチェックが欠かせなかった。
923名無しさん◎書き込み中:03/11/22 18:19 ID:xpnwr2k6
ドスパラのPrime店で、幕の4倍プリンタブルが10枚2500円だった。
924名無しさん◎書き込み中:03/11/22 19:22 ID:SKg+ANfX
ダイテイでTDKの4倍DVD-Rが10枚で2300円(税別)で売ってた。
土日限定って書いてたな。
925名無しさん◎書き込み中:03/11/22 22:35 ID:HJgvZ/Cd
ダイテイ、2倍のミックスが10枚1000円(税別)だったね。限定だけど。

PCS、またメディアが安くなってた。
ーR4倍三菱ビデオ5枚1250円(税込)
ーR2倍TDKデータインク5枚1200円(税込)
ーR2倍TDKビデオミックス10枚2300円(税込)
RAM3倍マクセル9.4殻付1枚1100円、5枚5200円(税込)

今日は日本橋空いてたね。
926名無しさん◎書き込み中:03/11/22 22:42 ID:snbktWS5
>>925
ダイテイのTDKミックスは5枚1000円です。私は50枚買いました。
ちなみに誘電製ではなく、TDKG02の自社製のようです。
927名無しさん◎書き込み中:03/11/23 03:41 ID:UANl+Vd+
誘電CD-R700MBカラーミクス50枚スピン2080円
いよいよこの誘電ともお別れでつね。名残惜しいので1スピン買いました。

928名無しさん◎書き込み中:03/11/24 10:35 ID:fh0WnBog
ドスパラPrime店ってメディアが安いな。
昨日、DVD−R10枚パックが798円だった。
最安値だな。
929名無しさん◎書き込み中:03/11/24 11:43 ID:6fmjK69Y
>928
それってPrinco?
930928ではないが:03/11/24 13:11 ID:RJIb6qGi
931名無しさん◎書き込み中:03/11/24 13:23 ID:6fmjK69Y
>930
うわ!!RADIUSやんけ。
ある意味Princoより凶悪。
イラネ
932名無しさん◎書き込み中:03/11/24 13:30 ID:fF0kUnaf
おお!!princo最安値の\75を突破して欲しいなぁ
Radiusってそう言えばプリンコは問題ないが焼けなかったと言ってる奴いたな・・
933名無しさん◎書き込み中:03/11/24 13:37 ID:N1KiP4yN
>>928
やりすぎだろ。
こういう限度を知らない会社が品質を壊す引き金になるんだよ。
プリンコは絶妙なバランスなんだからさ、わかれよ。
934名無しさん◎書き込み中:03/11/24 14:11 ID://fgopXM
>>930-932
それ5枚パックだろが
935名無しさん◎書き込み中:03/11/24 15:28 ID:6fmjK69Y
オチがついたな
936名無しさん◎書き込み中:03/11/24 17:02 ID:VapidwZf
そうなのか5枚なのか
等倍速メディアならありえそうな価格なので信じてしまった
937名無しさん◎書き込み中:03/11/24 17:28 ID:R8EiYFgs
湾図でCRW-5224A-U 買ってきたよ\4980也 
外付けケース単品で捜してたんだが、安かったので思わず購入。

とりあえず起動確認した後で殻割しHDD(4R160L0)を入れてみたけど、やっぱ127GBしか認識しない
BigDriveには対応していないので4040Bでも入れまする。
ちなみにIDE変換チップはin-system
ISD300A1
0230KU034

これ買った後で福引シマスタ。
前の人はみんな白い玉(ティッシュ)で漏れの番。ガラガラ・・・水色の玉がコロンと出てきますた。

すると係のネーチャン達が顔を見合わせ、一斉に「大当たり〜おめでとうございマース、」

漏れは内心『ヤター旅行券ゲトか』とドキドキ・・・が「おめでとうございマース、***円のクオカードデース」
『ヤター!!これでパーツが買えるぞ』と思いつつ「えっいくらの?」と聞きなおしますた


ネーチャン「500円のクオカードデース。オメデトゴザマース」

カランカラーンと鐘を鳴らされてとても恥ずかしかったでつ_l ̄l○
938名無しさん◎書き込み中:03/11/25 16:24 ID:LVKU/rsy
DVR-105を12800でご購入。
939名無しさん◎書き込み中:03/11/25 17:22 ID:mQFpYzdm
クオカードご当選オメ
940名無しさん◎書き込み中:03/11/25 19:15 ID:tzv/EHR5
>>938
シアワセになれましたね。
941937:03/11/25 19:42 ID:mccqwVEM
>>938
そっりゃー安い。

いいなー欲しいなーまだ売ってる?


>>938 どもっ!

Nero CD Speed Testの結果です。Opera等では見れないですがIE系だとOK

http://pub.idisk-just.com/fview/OdpkAPbHu-sDDvM9qIMSPqwqMtwW1CJlisTYo0I0ZosFdW9HP5G6jCqdcCrjwwPj.mht

4040BはCRW-5224Aより全長が17mm程短く、ケースは専用設計のため、そのままでは入れ替え出来ないのでとりあえず断念。
同サイズ〜5mm程度短ければ、無加工で装着可能と思われ。
942937:03/11/25 19:43 ID:mccqwVEM
>>939
どもっ! レス番間違えちった
943名無しさん◎書き込み中:03/11/25 22:27 ID:V0bhMAbp
梅田祖父に18時ぐらいに中古でパイの05(内臓)13800ぐらいで売ってました
裸でライティングソフトなし
もうないかも
1台だけでした
買おうと思ったけど中古だしいかれてたら嫌なのでやめました
(保障1ヶ月つき)
携帯(ボーダフォン)から書き込めなくて今帰ってきたので
報告遅れちゃった もうないかも
944名無しさん◎書き込み中:03/11/25 22:39 ID:FBa7utMI
>943
光学ドライブ系は中古怖いよね。
俺も新品でその価格なら買ったかもしれないけど、中古ならイラネ。
945名無しさん◎書き込み中:03/11/25 22:46 ID:F6IsM5yK
943氏と同じ物を19時頃目撃。
同じく中古だったのでスルー

松下の8速ライト、32速リードのCD-Rドライブが「ブルジョアな
CD-ROMとしてどうぞ」というポップと共に大量にあった。(純国
産だから)ちなみに\2,980でした。
マックに付けるように買おうかとも思たけどDVDもホスィって事でやめ。
少し前、日本橋のじゃんぱら各店で松下のDVDとCD-Rのコンボが
大量に出てたのに一斉に姿を消してしまった。
目撃情報ないですか?
型番は今出先から携帯でカキコ中なので不明。
946名無しさん◎書き込み中:03/11/26 00:27 ID:47To+zTK
ダイテイってどこだ?
947名無しさん◎書き込み中:03/11/26 00:28 ID:v5kfAIoc
スレ違いかもしれませんが、梅田、日本橋でパナのSDカード(128or256)が安い店ないでしょうか?
948945:03/11/26 00:36 ID:wIhIiYHA
今日、日本橋&梅田祖父で売ってたドライブ CW-7586-B
http://panasonic.co.jp/mke/products/device/cdrw/cdrw_7586.html

少し前までじゃんぱらにあったドライブ CW-8571-B
http://panasonic.co.jp/mke/products/device/cdrdvd/cdrdvd_8571.htm
↑この8571を探してます。じゃんぱらでまだ売れ残ってる店舗はないでしょうか?
949名無しさん◎書き込み中:03/11/26 00:48 ID:rcwcfxu9
CW-8571はパソコンについてたから持ってるけど、
よさがわからん・・・
950名無しさん◎書き込み中:03/11/26 01:58 ID:yeLrL7zL
>>946
たにがわよりももうちょっと北に行った所。
普通の売値はたにがわやPCSよりも高いけど
セール商品はそれよりも安くなる傾向あり。
951名無しさん◎書き込み中:03/11/26 05:07 ID:7BGS0EV0
CW-8571の良さは回転が遅いので静かなとこと
DVD-ROMの読みが確実(速くはない)
以上πのDCR-111比

#DCR-111は読めないDVD-ROMがあったり
#爆音でトレイの開閉が乱暴でディスク噛み込んだり
#俺的には最低だった
952938ですが:03/11/26 08:03 ID:vKHAqKdZ
通販でした。日本橋には関係ない。
IOのだけどね。通販なら探せばまだあるよ。
とりあえず、ヤフオクにいかないうちに。
953しぃがらー11号 ◆1QLSJbbXt2 :03/11/26 09:07 ID:vGpIT+Oy
>>CW-7586B

松下寿産業製。
AlphaROMプロテクトを誤爆する事で有名。
CDRの書き込み品質は並。
現状発売されているメディアではその真価を発揮できない。
唯一、太陽誘電製32倍速メディアでそれなりの書込み品質。
台湾メディアに書込みするなら、工房の4000円BENQ52倍速買ったほうがマシ。

弟が買ったパソコンで採用されていたので、色々調べましたが・・・。
954945:03/11/26 12:35 ID:wIhIiYHA
松下のドライブは記録&読み取り品位、記録速度などどれを取っても並かそれ以下って感じ。

ですが最大の魅力は、旧MAC(ベージュの筐体)の内蔵ドライブが松下製であった為、筐体の加工なしに
換装出来ることです。
デスクトップ機はドライブベイが一つなので、出来ればコンボドライブを入れたいなと思いまして。
955名無しさん◎書き込み中:03/11/26 14:28 ID:oyW2oc/m
大変勉強になりました。低レベルなレスでスマソ ドライブは見送ります
956名無しさん◎書き込み中:03/11/27 20:56 ID:EG06PsU5
>>953 >>954
同感だね。パナのCD-Rドライブは読込み品位、記録品位ともにイマイチだべ。
957名無しさん◎書き込み中:03/11/27 20:59 ID:0wWyGYwz
>>956
光学部分は並だけど,駆動部分は良くない?
普通に使ってて,ストレスを感じない.
って比較対象が糞ニーなのがダメなのかもしれんが.
958956:03/11/28 07:42 ID:/jDLpuCM
そうだね、駆動部分良いね。確かにストレスを感じない出来になってる。
ま、普通の人にとっては結構それが重要だから、コレはコレで良いんじゃないかな?
959名無しさん◎書き込み中:03/11/28 14:40 ID:aWTY1ft4
SparkのDVD-R売ってるところ有りますか?
幾つか廻ってみたんだけど見つけられなかった
前はJ&Pテクノランドに売ってたんだけどな・・
960名無しさん◎書き込み中:03/11/28 15:13 ID:b4+uE1E1
>>959
この間の日曜日の話だけど、Spark4倍は
堺筋沿いのBestDO!でしか見かけなかった。
五枚\1080だったかな?
残り3箱だけだったのでまだあるかどうか微妙だが…
他のRitekG4でよければ、谷川にRiDATAプリンタブルが山積みだったよ。

しかし日本橋もPC'Sが頑張ってるおかげで
国産DVD-Rがだいぶ買いやすくなって来たね。
961名無しさん◎書き込み中:03/11/28 18:53 ID:IN/DSU5E
Sparkの4倍はYAMADAにたくさん有ますよ。
日本橋には店舗がないけどね。
962名無しさん◎書き込み中:03/11/29 09:35 ID:vJkWHs1G
Sparkの4倍って自社製ですか?
等倍みたいに信用してよいのかな?
963名無しさん◎書き込み中:03/11/29 09:41 ID:hq601Pjl
Sparkの4倍はRitek自社製。
というか、SparkはRitekの自社ブランド。
964名無しさん◎書き込み中:03/11/29 12:08 ID:vJkWHs1G
>>963
サンクスです!
965名無しさん◎書き込み中:03/11/30 00:06 ID:yp+AJzyr
ドスパラで4倍速対応のDVD−Rメディア10枚パックが898円で売ってた。
マジ安だろ?ってかドスパラってもしかして色々安いのか?
一様、うちのπのドライブでは4倍で焼けたぞ。
966名無しさん◎書き込み中:03/11/30 00:13 ID:M9o04EdQ
日本橋でCD−Rの99分メディア売っているとこありませんか?
967名無しさん◎書き込み中:03/11/30 00:34 ID:/C53nHA3
>>966
あるよ。
968945:03/11/30 00:34 ID:t7CWQmf5
>>965
何処のですか?
ウンコ製ならイラネ
969名無しさん◎書き込み中:03/11/30 00:36 ID:t7CWQmf5
おっと名前欄入ったままだったよ
このスレとは関係ないです、無視って下さい
970名無しさん◎書き込み中:03/11/30 08:44 ID:V/gZmmHT
1F、セール情報に書いてるよ。
http://www.dospara.co.jp/nnb/
971名無しさん◎書き込み中:03/11/30 11:20 ID:M9o04EdQ
>>967
すみません。何というお店で売っていますか?
972名無しさん◎書き込み中:03/11/30 11:28 ID:HP1BPW0V
99分メディアは焼きドライブも読みドライブも選ぶでぇ。
漏れなら祖父で90分メディアを買うけどなぁ。
973名無しさん◎書き込み中:03/11/30 11:51 ID:yBtAqySd
974名無しさん◎書き込み中:03/11/30 18:55 ID:i4fGUG3m
>960
たかが台湾の癖にたけーよ
975名無しさん◎書き込み中:03/11/30 19:50 ID:b1h+uXA4
>>974
台湾だけど日本国産並だから許してやれ
へたに三菱化学やSONY買うより賢い選択
976名無しさん◎書き込み中:03/12/01 12:21 ID:+jZY4L4x
_
Ж
977名無しさん◎書き込み中:03/12/02 10:42 ID:AF9Kh2Se
>>895のおかげでASUS DRW-0402P買えますた。予備機に探してたんだよね。
NiL'sの1.33改ファーム入れて絶好調。
OEMに改ファーム入れると動作不安定になるといわれてるけど、
30枚くらい焼いてK'sProbeでチェックしたところ、純正105とまったく
変わりなく焼けてるみたい。
まだ105探してる奴いると思うが、πブランドにこだわってなくて、安メディア常用で
探してる奴は、ASUS(+改ファーム)でもいいんじゃねーの?
978名無しさん◎書き込み中:03/12/02 12:48 ID:mZ8K2vka
そうだな
979名無しさん◎書き込み中:03/12/03 13:21 ID:l1DCxFe2
そうか?
980名無しさん◎書き込み中:03/12/03 22:20 ID:arDrNgqS
僭越ながら、次スレを立てさていただきました

【大阪】日本橋のドライブ・メディア情報スレ 【3周目】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1070457466/l50
981名無しさん◎書き込み中:03/12/03 22:24 ID:LcwdCJz6
>>980
乙です
982名無しさん◎書き込み中:03/12/04 03:25 ID:JyNZ6ASt
        /ヽ        /:ヽ
        ヽ::::\,.:-ー--/:::::::ノ
     .   ,ゝ ""‐‐ヾ,、:::::::<.   
       ../ ,ィ_〃//゙ヽ__.,、ゝ::ヽ  ではちっちゃい大耳モナーが
       { /.,=、`  .,;=_、メ,}:::::)  ここを管理しておきます♪ 
     ,ヘ ノ) 'iヒ;}  ..ii;;;ナ jD:::/ ,ヘ ノ)
     ( ´ヒi`)入" ー   "从メ  (´ヒi`∩
     (っ っ ..` ー┐ イ´`´   (っ  ノ
     と,,__ぅ ´^~<< _冫ゝ、..、 と,,_ぅ
     / レヘ  //:゚:ヽ.\  "\/  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
983名無しさん◎書き込み中:03/12/04 12:52 ID:hbLpLOFw
大阪
984名無しさん◎書き込み中:03/12/04 14:32 ID:9DlRUw8H
の街 欲望の渦に 負け犬たちが 弾き出され
985名無しさん◎書き込み中:03/12/05 12:26 ID:mg6topUj
阪神優勝(商標登録済w
986名無しさん◎書き込み中:03/12/06 02:09 ID:3bd3eU53
>984
× の街 欲望の渦に 負け犬たちが 弾き出され
○ の夜 欲望の渦に 負け犬たちが 弾き出され
987名無しさん◎書き込み中:03/12/06 04:01 ID:R6Qc9cLA
愚かなヤシは 優しさの中で 全てを捨てて 通り過ぎて
988名無しさん◎書き込み中:03/12/06 04:56 ID:vMMQ4C/B
画廊の罠にはめられて
989|*‘ー‘)電柱 :03/12/06 07:52 ID:GZSUJAOs
      \/   \  _|_ ll  | ̄ ̄|
      /   ──、   | _   |__|
       ̄て    /   | _.    □
   
    
        ⊂二 ̄⌒\          
          )\   (         
         /_    )            
 /⌒\    //// /電柱         
/    \ / / / // (*‘ー‘)_         
|      |/ / / (/\⌒    ⌒ヽ         
\     |((/    \     | \  へ         
 \    |\_____\    |\ V /         
  )     )        ̄ ̄ ̄ ̄\\__'っ      
  |    /⌒\__ノ        |\__
  \_ノ        ̄ ̄―___ノ___ ̄―⌒\
                            ̄ ̄\_
    
   ___○  |     /     |_    /   _|_ ll  
       /   |    /|     ̄ | ノ  /|     | _
      /    |/           |          | _.
990名無しさん◎書き込み中:03/12/06 10:57 ID:20NY36/F
道頓堀
991名無しさん◎書き込み中:03/12/07 11:39 ID:kSYPi/3V
ダイブ禁止
992名無しさん◎書き込み中:03/12/07 13:42 ID:CXKjG+Jy
埋め立て
993名無しさん◎書き込み中:03/12/07 14:08 ID:M0StAtS3
画廊の女とやりたい
994名無しさん◎書き込み中:03/12/07 18:41 ID:dGN+6QKo
994
995名無しさん◎書き込み中:03/12/07 18:42 ID:dGN+6QKo
995
996名無しさん◎書き込み中:03/12/07 18:59 ID:dGN+6QKo
996
997名無しさん◎書き込み中:03/12/07 19:00 ID:dGN+6QKo
997
998名無しさん◎書き込み中:03/12/07 19:01 ID:dGN+6QKo
998
999名無しさん◎書き込み中:03/12/07 19:02 ID:Ccn647Ne
アホ
1000名無しさん◎書き込み中:03/12/07 19:02 ID:wmtTxuyA
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。