焼いたDVD系メディアをひたすら計測するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952947:04/01/24 19:54 ID:3PQCJOje
>>949
>>950
無知なレススマソ。逆に勉強させてもらいました。ありがとうです。
953名無しさん◎書き込み中:04/01/24 21:06 ID:BUm7QcZs
【焼きドライブ】DRU-510A(1.0f)
【メディア】Medicool4倍速10枚スピンドル(DVSN)
【焼き速度】4倍
【計測ドライブ】XJ-HD165H(CH12)
【焼きソフト】RecordNowMAX4.61
【焼き容量 3.85GB
【焼いた時期】2004年1月23日
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040124205109.png
グラフ的には良さげだけど、CD/DVDspeedのTransferRate計測では
いきなりエラーが出て終了。
実際にXJ-HD165でコンペアしてみると内周100〜500MB当たりで
著しく回転速度が落ちる。コンペア自体は正常終了。
DRU-510AではCD/DVDspeedで速度が落ちたりしなかった。

計測ドライブをGCC-4480B(1.01)に代えて測定
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040124205225.png
内周がヤバイ。
このドライブでもCD/DVDspeedで回転速度がガタッと落ちたりすることはなかった。
165HのKprobe測定結果は実際の挙動とかけ離れてる所があるから
他のドライブでも測定した方がいいかも。
954名無しさん◎書き込み中:04/01/26 19:15 ID:cSuumohd
上げ
955名無しさん◎書き込み中:04/01/26 19:15 ID:7cLTKh26
【メディア名】 RiDATA等倍 (RITEKG03)
【焼きドライブ】 DVR-A06-J (1.07 ;RPC-1)
【焼き速度】 2倍
【計測ドライブ】 AOPEN DVD-1648LKY@LTD-166S (DS1A ;RPC-1)
【焼きソフト】 B's Recoder GOLD 7.12
【焼き容量】 4.26GB
【焼いた時期】 2003年01月26日
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040126191427.png

【メディア名】 RiDATA等倍 (RITEKG03)
【焼きドライブ】 DVR-A06-J (1.07 ;RPC-1)
【焼き速度】 2倍
【計測ドライブ】 AOPEN DVD-1648LKY@LTD-166S (DS1A ;RPC-1)
【焼きソフト】 B's Recoder GOLD 7.12
【焼き容量】 4.34GB
【焼いた時期】 2003年01月26日
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040126191528.png
956955:04/01/26 19:18 ID:7cLTKh26
等倍じゃなくて2倍速対応でした。 
すんません。
957名無しさん◎書き込み中:04/01/26 20:31 ID:0iTh9IFd
>>956
等倍も2倍も同じものじゃないの?
958名無しさん◎書き込み中:04/01/26 20:36 ID:/ps/epK/
>>956
規格としては等倍だから訂正の必要ないと思うよ。
959名無しさん◎書き込み中:04/01/27 21:53 ID:nt09Y0EE
MediCool4倍試しに買ってみた…
PRODISCやん_| ̄|○
960名無しさん◎書き込み中:04/01/30 21:32 ID:P2l2EBcy
【メディア名】SW 4X (GIGA)
【焼きドライブ】LF-M621JD (F100)
【焼き速度】2X
【計測ドライブ】LITEON LTC-48161H
【焼き容量】 4.3GBぐらい
【焼いた時期】1月30日

http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040130212521.jpg

やっぱり格安メディアは外周が弱いみたいだ・・・。
961名無しさん◎書き込み中:04/01/31 16:59 ID:fv14Igex
>>960
48161Hで最後の方でドカッとエラーが増えるのは読みスピードが速すぎるから。
6倍で測り直してみそ。
962名無しさん◎書き込み中:04/01/31 18:45 ID:2d5s+27c
>>959
MediCool4倍いいよ。
等倍のGIGA製のは、うちのDVDプレーヤだと外周がダメダメだったが
4倍Prodisc製は大丈夫だった。
今日また20枚買い足してきたところだ。
963名無しさん◎書き込み中:04/01/31 21:31 ID:/HJwDEqV
>>961氏の話を参考に、6倍速で計測しなおしてみました。

【メディア名】SW 4X (GIGA)
【焼きドライブ】LF-M621JD (F100)
【焼き速度】2X
【計測ドライブ】LITEON LTC-48161H
【焼き容量】 4.3GBぐらい
【焼いた時期】1月30日

http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040131212918.jpg
964名無しさん◎書き込み中:04/01/31 23:27 ID:dcr2L5ZW
>>963
そのライタでそのSW x4に4倍速で書き込んだらどんな具合だろ?
やったことあります?
965名無しさん◎書き込み中:04/02/01 00:47 ID:ALlImQgq
>>960
その増え方は外周に欠陥がある場合に出方あるね。

166SでROM化した+Rを測定しようとしたら、最高速で読むのね。
KPで速度を制御できないドライブだから仕方ないけど、トンデモないエラー・・・。
ROM化したものを本当のROMとして認識してることが確認できたよ。
急きょLTC-48161H の出番となって、良い結果だたので安心した。
966名無しさん◎書き込み中:04/02/01 01:02 ID:tzo54S5u
>>964
まだやったことないです。

自分も4Xで焼いたことがなかったので、
試しになんか焼いてみます。
967名無しさん◎書き込み中:04/02/01 02:08 ID:tzo54S5u
と、いうわけで焼いてみました。

【メディア名】SW 4X (GIGA)
【焼きドライブ】LF-M621JD (F100)
【焼き速度】4X
【計測ドライブ】LITEON LTC-48161H
【焼き容量】 4.4GBぐらい
【焼いた時期】1月30日

http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040201020340.jpg

格安海外メディアにしてはまだマシな方・・・なのかな。
968名無しさん◎書き込み中:04/02/01 03:52 ID:tzo54S5u
>>967
【焼いた時期】1月30日>【焼いた時期】2月1日

コピペバレバレだぁ。
969名無しさん◎書き込み中:04/02/01 11:00 ID:oIh/I11P
>>967
へぇ。焼き速度変えても、意外と変わらないもんなんですね。
参考になりました。
970名無しさん◎書き込み中:04/02/02 22:09 ID:WfJtcg+1
TDKの超硬の広告にPIエラー280個/8ECC以下がDVD-Rの規格みたいに書いてあったけど、
8ECCで280以下って結構厳しいよね。
国産メディアでも規格外がいっぱい出そう・・・
971名無しさん◎書き込み中:04/02/03 02:54 ID:eDo76ejq
>>970
メーカーが使う測定器はライトンみたいに高速で計測する訳じゃないから
全然厳しくないよ。むしろ優しいくらい。
972名無しさん◎書き込み中:04/02/03 05:52 ID:eDo76ejq
【焼きドライブ】DRU-510A(1.0f)
【メディア】Medicool4倍速10枚スピンドル(PRODISC)
【焼き速度】4倍
【計測ドライブ】XJ-HD165H(CH12)
【焼きソフト】RecordNowMAX4.61
【焼き容量 3.78GB
【焼いた時期】2004年2月1日
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040203055154.png
国産並みに良すぎて怖い。+R/RWと違って-Rは品質いいのかな。

計測ドライブをGCC-4480B(1.01)に代えて測定
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040203055211.png
こっちでも良好。DVSNとは大違い。
973名無しさん◎書き込み中:04/02/03 15:13 ID:7rrxvno0
974名無しさん◎書き込み中:04/02/03 21:31 ID:XlKDABPl
>>972
-Rの1-2xはMAXが100前後だったから
4xで良くなったのか
超当たりロットを買ったのかのどちらかと思われ。
975972:04/02/04 00:55 ID:rezqbW2k
>>974
4020Bだと焼き中に吐き出してくれた。
510Aと相性がいいのかも。
976名無しさん◎書き込み中:04/02/04 14:28 ID:6bxkTe/g
977名無しさん◎書き込み中:04/02/04 15:16 ID:DSrDFYdg
むしろ4020や4040はイイ(・∀・д・)クナイ!
978名無しさん◎書き込み中:04/02/04 22:26 ID:wMBGagaz
【メディア名】Spark 4倍DVD-R (RITEKG04)
【焼きドライブ】SD-R5112 Rev.A (1033)
【焼き速度】4倍速@Max指定
【計測ドライブ】XJ-HD165H (CH12;RPC-1)
【焼いた時期】2004/2/4
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040204221204.png
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040204221313.png
前回(>448)と同じ箱のもの。1033に更新して大幅に改善された様です。とはいえ他のドライブに比べればまだまだですが・・・

448での4倍焼き再UP。
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040204221603.png
979名無しさん◎書き込み中:04/02/05 15:21 ID:pTwcyoBb
ヽ(゚∀゚)ノ
980名無しさん◎書き込み中:04/02/06 13:13 ID:Ww/tcbUG
ヽ(゚∀゚)ノ
981名無しさん◎書き込み中:04/02/06 13:18 ID:Ww/tcbUG
ヽ(゚∀゚)ノ
982名無しさん◎書き込み中:04/02/07 02:30 ID:/Nh5PIWw
ヽ(゚∀゚)ノ
983名無しさん◎書き込み中:04/02/07 10:52 ID:NhpU45oq
次スレ

焼いたDVD系メディアをひたすら計測するスレ Vol.2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1076118647/
984名無しさん◎書き込み中:04/02/07 13:25 ID:/JC8/yuV
>>983
985名無しさん◎書き込み中:04/02/07 13:26 ID:tbWZHGLR
986名無しさん◎書き込み中:04/02/07 13:27 ID:tbWZHGLR
987名無しさん◎書き込み中:04/02/07 13:28 ID:tbWZHGLR
988名無しさん◎書き込み中:04/02/07 13:30 ID:tbWZHGLR
989名無しさん◎書き込み中:04/02/07 13:30 ID:tbWZHGLR
990名無しさん◎書き込み中:04/02/07 13:31 ID:tbWZHGLR
991名無しさん◎書き込み中:04/02/07 13:34 ID:/JC8/yuV
991
992名無しさん◎書き込み中:04/02/07 13:34 ID:/JC8/yuV
992
993名無しさん◎書き込み中:04/02/07 13:34 ID:/JC8/yuV
993くらい
994名無しさん◎書き込み中:04/02/07 13:35 ID:/JC8/yuV
994かな?
995名無しさん◎書き込み中:04/02/07 13:35 ID:/JC8/yuV
995
996名無しさん◎書き込み中:04/02/07 13:36 ID:/JC8/yuV
996ってことで
997名無しさん◎書き込み中:04/02/07 13:37 ID:Vw1IZ3uH
997 はあはあ
998名無しさん◎書き込み中:04/02/07 13:38 ID:Vw1IZ3uH
998 やれるのか?
999名無しさん◎書き込み中:04/02/07 13:38 ID:Vw1IZ3uH
999 あと一歩だが
1000名無しさん◎書き込み中:04/02/07 13:38 ID:Vw1IZ3uH
    -= ∧_∧
  -=≡ ( ´∀`) セグウェイに乗って1000GET!!
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。