1 :
名無しさん◎書き込み中:
俺は殻付きRAMが使いてーんだよ。
ついでに-Rも4倍じゃなきゃ気がすまない。
そんな人達が情報を集めるスレ。
fagsvbjh,frtoyu8;0.978
[email protected] ,lb@0i-
]80 t83w4vqdsapoe6;qk46epo8;.7@09
28373873280933833978
3 :
名無しさん◎書き込み中:03/06/24 01:03 ID:ZGyxWjNO
−RWも超硬だよね!
>>1 気持ちは俺にも分かる、が、
パナ次世代Multi発表を待つしかない、
ひたすら待つしかない。
待ち切れなければ、投げ売りRAM単体機と4倍速R買う方が、
絶対安上がり
5 :
名無しさん◎書き込み中:03/06/24 06:11 ID:FqB2yc4r
殻付きが使えるRAMドライブってどれくらい出てるの?
6 :
名無しさん◎書き込み中:03/06/24 10:39 ID:6vU764aT
パナのドライブのみ
LF-D521JD
SW-9571-CYY(OEM)
LF-D311(OEM)
LF-D321JD
が対応
7 :
名無しさん◎書き込み中:03/06/24 12:16 ID:kfZ/0dWt
>>7 じゃあRAM専用ドライブとかは対応してるのないの?
8 :
皮付きラムちゃんだっちゃ!:03/06/24 12:28 ID:706aY1Rw
今年中に殻付きRAMで-Rも4倍
ドライブ発売するかな?殻付きRAMドライブほすぃがまだ悩み中だわ。でも−R4倍は出始めは安定してなさそうだから欲しい今が買い時か?
9 :
名無しさん◎書き込み中:03/06/24 14:40 ID:ZGyxWjNO
そんなに悩むなら−Rの4倍用にΠの105とかもう一台
買っちゃった方が速くないか?RAMはパナで専用に使う
11 :
名無しさん◎書き込み中:03/06/24 21:40 ID:yimc3Nzp
RAM単体機って安いのでどれくらいするの?
2倍のが欲しいんだけど。
12 :
名無しさん◎書き込み中:03/06/27 17:20 ID:zbhxJA7O
外付けの殻RAMドライブは存在するのでしょうか?
>>12 パナソニック純正、ロジテック製(パナソニックドライブ搭載)は殻対応
いずれも、現行品はマルチ(殻対応)外付け有り
RAM単体機は、生産完了在庫のみ、価格は、足使って探せば、驚くほど安いのもあるかもしれない
15 :
名無しさん◎書き込み中:03/06/27 18:07 ID:sQEuS31o
新品のRAM単体機って秋葉原で売ってる?
>>15 生産完了在庫のみ
店頭在庫が有れば、安く買える可能性はある、
無くても、注文も出来るが、(メーカーに在庫がある限り)
その場合は、定価ベースになるため、RAM/R、Multiの方が買い得感がある
17 :
名無しさん◎書き込み中:03/06/27 22:49 ID:9iJaMIAt
あきばおー新店舗に、富士フイルムの殻付き両面9.4G(パナOEM)が千円切っていたよ。
通販では前からあったけど、店頭で山積みなのは始めて見た。
その横には OPTDISC 製造の SUPER-X 殻入9.4G が、699円でこれまた山積み。
ちなみに殻無しだと、富士のスーパースリム入りRAMが10枚で 3880円。
19 :
山崎 渉:03/07/15 10:12 ID:l4hOxvod
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
20 :
山崎 渉:03/07/15 14:30 ID:1XjDsAd+
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
21 :
名無しさん◎書き込み中:03/07/22 18:16 ID:UX0BzBpJ
22 :
名無しさん◎書き込み中:03/07/22 18:18 ID:UX0BzBpJ
23 :
名無しさん◎書き込み中:03/07/22 18:18 ID:UX0BzBpJ
24 :
名無しさん◎書き込み中:03/07/25 23:39 ID:gM8V2jL+
5インチのDVD−RAM以外に3.5インチのDVD-RAMを見かけたのですが、
3.5インチのDVD-RAMのドライブってあるんですか?
MOより良さげ、って思ったのですが。
25 :
目(*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :03/07/25 23:52 ID:WeRAFPsD
>>24さん
3.5インチ専用のDVD-RAMドライブは多分無いと思います。
需要とかは・・・3.5インチはほとんどMOが抑えちゃっているから
1.4GBのDVD-RAM専用ドライブは出しにくいのかな。
速度さえ気にしなければ1.3GBのMOドライブは新品で2万円切っていますからね(USB1.1)
でも、1.4GBの8センチDVD-Rはビデオ保存には丁度いい要領ですね。
あぼーん
>>25 そうですか。
じゃあ、5インチのDVD−RAMでも買います。
LF-D521のマニュアルP8に2.8GB(両面)、1.4GB(片面)ってのがあるけどこれが3.5インチ?
あと
>>24どこで見かけたのか教えてプリーズ。
一応確認しておきたいんだけど、殻付きだよね?(殻なしなら8cmって普通言うだろうけど)
>>29 hpのパソコンは壊れやすかったyo!(めちゃ静かで気に入ってたのに)3.5インチRAM殻から出さなきゃ
使えないんだろうけどメディアマニアなんでぜひ一枚ホスィ…
>>28 もちろん殻付ですよ。
何かの専用機器のために作られたものだったらしいです。
でも、もう確認しようが無いんですよね。
それを扱ってたお店が潰れてしまったので。
なので何処のメーカーのものかは?な状態なんです。
32 :
名無しさん◎書き込み中:03/07/26 00:36 ID:F2OGPVeH
おおっ
>>32サンクス!!まじ欲しいッスいいな〜3.5インチ、パナ出してくれないかなぁ
これで片面5Gとかなら最高なんだがなあ
そのくらいになれば専用ドライブ出るだろうし
37 :
名無しさん◎書き込み中:03/07/28 14:27 ID:h+/daHCu
殻付き対応で安い外付けってなんかない?
38 :
名無しさん◎書き込み中:03/07/28 18:53 ID:uR06FPuj
39 :
名無しさん◎書き込み中:03/07/31 00:45 ID:/0KGc5m/
3.5インチ RAM は扱いやすくていいけど、メディアが通常サイズの RAM より高いのが難点。
なんせ、家電レコーダのおかげで 4.7GB の RAM メディアが 640MB のMOと同じくらいの値段まで下がってる・・・
書き換えメディアとしては抜群のコストパフォーマンスだと思う。
MOはメディアが高いですからねぇ。。。
1.3GBでも1200円ぐらいしますし。
あぼーん
あぼーん
>>41 DVDでは無いものに無理やり「DVD」として売りつける、【詐欺まがいの規格】
はDVD規格策定団体に否定されている+RW規格。
あぼーん
45 :
山崎 渉:03/08/02 02:11 ID:ggrMAAgA
(^^)
殻だけって秋葉とかなら売っていますか?
47 :
山崎 渉:03/08/15 16:17 ID:yRP8Oz/n
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
48 :
名無しさん◎書き込み中:03/08/19 13:08 ID:o35ZT5LT
MacにFireWire接続で使えるやつ、ないのかな…。
昔のPowerMac G4は殻付きDVD-RAMドライブ実装してたのに、ComboDriveとDVD-Rになってしまった。
これじゃ退化だ。
51 :
名無しさん◎書き込み中:03/08/19 22:54 ID:cZ6NNQ2K
でっ!結局のところ、殻つきRAMが使えるドライブは、何がお勧めよ?
俺はRAMがいいから、RAMを買う!誰になんと言われようが関係ない!
53 :
名無しさん◎書き込み中:03/08/19 23:04 ID:cZ6NNQ2K
>>53 そう。
まぁ、あくまで殻付きにこだわるならだけど。
>>54 うん!殻つきがいいの!
8月下旬発売らしいし、ちょうど給料が入るころだからこれ買うよ!
ありがとん
56 :
名無しさん◎書き込み中:03/08/20 22:48 ID:GXzM+im2
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvrmr-341iu2/index.html ● 1台でDVD-RAMカートリッジメディアを含む全メディアの読込みに対応。
● 高速書込みをサポート!DVD-RAM 3倍(カートリッジメディア対応) / DVD-R 4倍 / DVD-RW 1倍 / CD-R 12倍 / CD-RW 8倍 / DVD-ROM 12倍 / CD-ROM 32倍。
● 高速IEEE1394&USB2.0と汎用性の高いUSB1.1、3つのインターフェースに対応。
● パソコンデータのバックアップに最適なDVD-RAMに3倍速で対応、ライティングソフト不要だからフロッピー感覚でデータ保存。
● DVD-R4倍速なら4.2GBデータも15分で書込み可能。PlayStation®2や古い世代の家庭用DVDプレーヤでも再生を実現。
● 初めてでもカンタン、快適に編集が楽しめるソフトウェアが満載!
・SONIC MyDVD Ver.5:DVキャプチャ、オーサリング、DVD-Video・スライドショー作成(+VR形式にも対応)
・BHA B'sRecorderGOLD BASIC Ver.7:音楽CD・データCD/DVD作成・CD/DVDコピー
※-VRのインポート、AC3(音声圧縮方式)対応。
・BHA B'sCLiP5:CD/DVDパケットライティング
・InterVideo WinDVD4:DVD-Video・DVD-VR・Video CD再生
・CloneDVD体験版:DVD-Videoをバックアップ
57 :
名無しさん◎書き込み中:03/08/20 23:11 ID:qMTw817B
>>56 スペックから見るに621JDの外付け版か。つーか、SW-9572とあるな。
1394使いなら買いかな。
いつ発売なんだろうか・・・
58 :
名無しさん◎書き込み中:03/08/20 23:13 ID:qMTw817B
59 :
名無しさん◎書き込み中:03/08/20 23:14 ID:GXzM+im2
60 :
名無しさん◎書き込み中:03/08/20 23:15 ID:GXzM+im2
・・・んなこたぁない。
61 :
無料動画直リン:03/08/20 23:16 ID:bvB80+cE
62 :
名無しさん◎書き込み中:03/08/20 23:17 ID:qMTw817B
あ、こっちは+Rのリード対応かよ・・・
64 :
名無しさん◎書き込み中:03/08/21 13:36 ID:qA0VkPHg
DVD Movie Album for Canopusが流用は出来るのでは。。。
それどころか
DVD Movie AlbumSE3も共存できる
(DVD Movie Album for Canopusは、2.8?)
>>65 ここは隔離スレじゃないんですけど…
お願いですから信頼性のないデータで荒らすのはネタスレだけにしてください。
>>65 確かに信頼性はない投票だが、
現在1位・2位はDVD-RAM対応のマルチドライブで、
ramとかいう訳の分からんものは載ってないな(W
>>67 >ramとかいう訳の分からんものは載ってないな(W
お前、馬鹿じゃねーの?(w
そんなのちょっと考えたらわかるだろ(w
訳のわからんものとか行っちゃって(ギャハ
ramっていったら、アレだよ!RealPlayerのファイルの拡張子!
69 :
名無しさん◎書き込み中:03/08/23 00:06 ID:smAI6TnN
↑バカ
記録型DVD 順位 ベンダー 型番 品名 発売日 標準価格(円)
1 IOデータ機器 DVR-ABH4 DOS/V用 内蔵 2003.07 33300 [Multi +]
2 IOデータ機器 DVR-ABN4 DOS/V用 内蔵 2003.04 27500 [Dual]
3 メルコ DVSM-34242FB DOS/V用 内蔵 2003.08 33300 [Multi +]
4 ソニー DRU-510A DOS/V用 内蔵 2003.05 OPEN [Dual]
5 メルコ DVM-4244FB DOS/V用 内蔵 2003.06 31000 [Dual]
6 パイオニア DVR-A06-J DOS/V用 内蔵 2003.06 OPEN [Dual]
7 メルコ DVR-21U2 DOS/V用 外付(USB2.0対応) 2002.11 24300 [DVD-R/RW]
8 メルコ DVM-4242IU2 DOS/V用 外付(USB2.0対応) 2003.02 36500 [Dual]
9 メルコ DVM-4242FB DOS/V用 内蔵 2003.03 29800 [Dual]
10 IOデータ機器 DVR-iUN4 DOS/V用 外付(USB2.0対応) 2003.05 32800 [Dual]
デュアル 7
−オンリー 1
マルチ(RAM) 2
>>64 結局、使えました。for Canopusの2.8のほう。
74 :
名無しさん◎書き込み中:03/08/27 22:52 ID:UzU5/cFr
スレ違いスマソ
TYPE-1メディアを入手したのですが、LGのマルチは殻無しのみなんですよね・・
殻割って使って使ってる方いません?
裸だとやっぱり不安ですが使えないと無駄になるし
>>72 パナソニック、DVD-RAM 3倍速書き込み対応のDVD MULTIドライブを発売
宣伝乙、買います。
76 :
のりを:03/08/28 02:11 ID:9PPv5qfw
全宇宙この三次元空間で最もバカなのは>>68
77 :
名無しさん◎書き込み中:03/08/29 08:26 ID:IUvWbKOV
>76
つまらん、お前のぉ話わぁつまらんっ!
78 :
名無しさん◎書き込み中:03/08/29 19:58 ID:OEq9n1q0
玄人思考のDVD−SW−9581って殻付ではRAMを焼けない???
80 :
74:03/09/02 08:35 ID:4h9OLXDj
マイナスドライバーで殻カチ割って、余ってたケースで保存しますた。
両面なんでどっちがA面か分かりません。
>>79 なんだかんだ言ってもやっぱRAMは便利だ。
使い分けの出来ないサルには永遠に理解出来ないと思いますが。
必死・必死と煽ってる自分が一番必死なのにも気付いていないし。
こういう恥ずかしい奴を世に送り出した親の顔を見てみたい。
>>80 TYPE1だからかな?
TYPE4だとメディアの穴の付近に印刷してありますが・・・。
しかし、よく無事に割れましたね。
83 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/03 02:51 ID:dLJz9Shf
RAM使っている奴は「俺はXXをこういう風に保存するからRAM」とか
具体的な使い方を書いてるのに
RWな連中が、ひたすら「フォーラムが」とか「外国が」しか言わないのは
本当は何も持ってないってこと?
>>83 RAMをけなしてる人は暇だから煽ってるだけだろう
滅茶食いつきいいんだもん、暇潰しにはもってこいだろ
外から見てるとどっちもマヌケで笑えるけどね
∩ ∧_∧
\ヽ_( ) ←
>>84 \_ ノ
∩_ _/ /
L_ `ー/ / /
ヽ | |__/ |
| ̄ ̄ ̄\ ノ <君にぴったりの世界へご招待 !!
| | ̄「~| ̄( 、 A , )
| | | | ∨ ̄∨ ∬
し' し' . 人
. (_.)
. (__)
86 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/03 07:48 ID:TzKdJrvZ
>82
側面の溝にドライバー突っ込んだら簡単に接着が剥がれますた。
TYPE4はプリントしてあるがTYPE1はなかった
マジックで書いて
スリムケースに入れてみたが、省スペースでイイ感じ
9.4Gの裸メディアって売ってないのかな?
87 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/03 09:55 ID:WRMzVEOp
9.4Gの値段って長いことなかなか下がらんねぇ。G単価50円くらいにならんかのう。
89 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/04 08:27 ID:zYYjeoe4
>87
情報サンクス
なにげに無いな
って思ってて調べてなかった
田舎だけど探してみるよ
90 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/06 18:00 ID:Bm/qq//P
それでは、パナの外付製品(マルチ)とソニーの外付製品(+−)の両方を買おうかな。
91 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/06 18:48 ID:8HYbLCWv
プリンコが、3倍出せばもう何も言う事無いよ。
(~∇、~;) ハァハァ
92 :
パナDVDレコユーザー:03/09/06 23:27 ID:8PxLyNtt
積んで適当に保存できる殻付きRAM以外買う気しねぇ
アイオーの全部ドライブ買ったら殻付き使えなくて(←知ってた)
やっぱ不便だからパナの殻付き読める型落ちの買っちゃった
93 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/07 00:43 ID:NpXC3bWq
とりあえずメルコのパナドライブ搭載外付けドライブはいつ発売なのかが
知りたい。買うから。
殻RAM可のレコーダ欲しいよね。ブルーレイはまだみたいだし。
95 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/07 06:39 ID:NmuGT6DT
殻付きのがつかえるドライブリスト化しないか?
リスト化つーても…Ver.2限定なら
LF-D2xx
LF-D3xx
LF-D5xx
SW-9571
LF-M6xx
GF-2000/2050
SD-W2002
ぐらいのもんかと。
>>96 アイオーとかピクセラとか、OEM製品がごそっと抜けてるような。
>>96 ドライブ名ごとにリテールの製品名を区分した方が良いと思う。
LDR-N21AK
101 :
鉄拳:03/09/07 16:43 ID:NmuGT6DT
SAMSUNG製ダサッ
PCデータの退避&バックアップ用に外付け(IEEE1394接続)を買うなら
何がいいでしょうか?
メルコのDVRMR-341IU2が気になっているんですが。
中古で340JDを買った。621JDよりトレイ開閉がスピーディかつスムース。
非常によい。
IEEE1394専用なんだからMAC用ソフト添付すりゃいいのに。
>>104 俺もDVRMR-341IU2狙ってっけどね。いつ出るんだろ?
近くの電気屋に聞いてもはっきりしない。
路地のLDR-N21Fも候補に入れて近くの電気屋に電話しまくった
んだが、生産止まってるんで入荷予定無しだとさ。
108 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/08 00:32 ID:Q6VMzcEW
109 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/09 03:24 ID:gcb7Ghwv
で結局の所、五倍速かそれ以上のが出るのを待つ奴が買うベストはなに?
1万〜2万でよろ。
>>109 LDR-N21AKのバルクじゃね?17000てとこ。RAM2倍。
パナのLF-M621JD買ってきました!
29,800円
さ・い・こ・う!
>>114 漏れはサムスンのことを言ったのだが…。
ヤター!
LF-D521ただで貰っちゃった
>>117 …いや、俺の早合点だった。
pdfのマニュアル見たら殻に対応してた。
早合点した理由は、サムスンマルチのページから行ける
Technical Infoがこのドライブだけの話だと思ったから。
ショック対策のところに普通形状のトレーが描かれていたのよ…。
ごめんなさい。この詫びは腹を…
いや、自分で介錯しまつ。
119 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/13 07:57 ID:xgeRUJi3
LDR-N21AKと同等品の機種教えて。
メモして買いに行ってくる
>>119 SW-9571CCY1
要するに松下LF-D521JDかそのOEM(SW-9571)を探せばヨイ。
121 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/13 19:44 ID:xgeRUJi3
>>120 ありがとうん
SW-9571ってDVDのどこかに書いてありますか?
123 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/15 02:50 ID:+qu9jEQi
まだ安くならないの?
買い時の時期教えれ
LF-D521JD系(OEMも含む)の買い時
LF-M621JDの買い時
DVRMR-341IU2の買い時
124 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/15 03:01 ID:NtwWcCbK
てすとてすと
先日PIXELAのPIX-DVRR/FW2の中古が\6,980-だったので衝動買い。
同じ店でPanasonicの外付けIEEE1394RAM/Rは15000円前後だったから
どうもMac用という点を嫌ってショップが値段を安くしていたっぽい。
おかげで既にライティングソフト&他のマシンで内蔵RAM/R持ってる
身としては、RAM-RAM相互編集も出来るようになったしRを2つのマシンで
同時に焼けば二倍速相当(1時間で2枚焼ける)になったとも言えるし(爆)、
その店の見識の曇り具合に感謝した(笑)。
・・・・・・それ以外の中古ははっきり言って買うに耐えない高値の物ばかり
だったがな(汗)
126 :
125:03/09/15 04:42 ID:4Xz2sv22
・・・すまん、R4倍な人向けのスレだったのね、ここ・・・
殻付きだからということで思わず書いてしまった・・・
吊ってくる・・・
127 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/15 20:22 ID:+qu9jEQi
メルコDVRMR、松下とトラブって発売中止になる、と日本橋祖父の
店員が言ってたな。来週あたりお詫び告知が出る、とも言ってた。
>>125 漏れもRAM2台搭載を検討したけど、VRCopy(DVD-MovieAlbum付属の
VRフォーマットコピーツール)がRAM→RAMコピーできないので諦めた
よ。
129 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/16 00:18 ID:XBvAZA59
メルコでないんだ。
じゃあ521のバルクで5倍の値段がこなれるまで辛抱するかな。
でもSW-9571って当然ドライブオンリーか。
OEMでソフトたしてくと
リテールでLDR-21AK買ったほうがいいのかな。
悩む・・・・
131 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/20 18:31 ID:iB2FnCuq
カートリッジRAMおよびRがメインの場合、やっぱベストはLF-M621JDでしょうか?
-RWもそれなりに使うと思いますが、+R/+RWは不要です。
>>130 もう売り切れだね。
昨日はまだ残っていたのだが。
>>131 ベストというより、それしか選択肢がないのでは?
世に出回ってるRAMドライブで、内蔵/外付けとかリテール/
OEMといった違いはあるものの、「カートリッジ付き」と条件
付けしただけで621ファミリーしか買う余地はないでしょう。
521はRが遅いしね。
USB2版が26,000円、内臓バルクが23,000円というのを知ると、
メルコが20,000円前後じゃなきゃ買う気起きねぇーよな。
135 :
128:03/09/21 15:12 ID:blz5Hq3C
別スレでDVRMR-341FBキターって書かれているな。
激しくガセな情報を流してスマソ。
日本橋祖父の店員は首吊って氏ね!!
136 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/21 16:08 ID:VUKgAKxZ
>>134 メルコはしっかり二万ちょっとだよ・・・・・
いつくるかわからない不具合にガクブルしながら安さをとるかなやっぱ。
一年後には間違いなく5倍、もしかしたら9倍がくるかもしれないし。
>>135 謝るだけ貴方は偉い。
こっちも踊らされないようにしないといけないし。
自分は情報集めながら待ってたからよかった
521バルクにするか621買ってしまうか
その一万円のなかで迷わないといけない貧乏人。
多分メルコを買うことに。
137 :
age:03/09/21 17:03 ID:A/81eiw9
PANAのD340ユーザです。
どうも最近RWに人気があるようですが、
カートリッジに入った扱いやすさと、
ライティング祖父と立ち上げなくてもいい簡単さと、
高い信頼性に引かれて使い続けてます。
138 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/23 19:36 ID:RLKoQvmV
秋葉のツクモでMemorexのDVD-RAMメディア(殻付両面-殻は黒色)を
入手したのですが、殻が割れません。
他のメディア同様、ピンを抜いて外そうとするのですが
何か作りが違うようなのです。
139 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/23 20:47 ID:lvSw2rMx
>>138 もしかして、カートリッジがTYPE 1だとか?
>>138 SumartBuyのTYPE4と同じ殻なのでPROTECT Aって書いてある所の上にあるポッチ?を
ボールペン等で押しながらPROTECT Aって書いてある方に押し込むようにすれば開く
143 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/24 01:04 ID:1E+AOfN8
>>142 的確なRESありがとうございます。無事に開ける事ができました。
側面(横)のくぼみに気を取られていました。
このメディア(Memorex)は偶然見かけたのですが、
五百円台でしたので安いと思います。
DVD-RAMは安いものでも片面殻なしで300円ですから。
品質は使ったばかりなのでまだ分かりませんが、
今のところ問題は生じていません。
144 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/24 19:41 ID:nLYwZ/lw
New Panasonic LF-M621JD
(DVD MultiドライブATAPI DVD-Rx4/DVD-RAMx3) - \17,980
これって値段付け間違えてるのか?
それとも・・
146 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/25 16:54 ID:ABX8TGT6
毎週土日は各所のドライブ、メディアの平均価格を教えてやる。
147 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/25 18:19 ID:5m5tawHX
RAMをROMドライブに入れたら読めたので驚いたことがあった。
148 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/25 18:39 ID:Ah5NlPDW
パナのRAMディスクの内、殻のシャッターの色が白いやつ(ビデオ用)、
アイボリーのやつ、黒灰色(PCデータ用?)のやつとあるけど、
一番古い黒灰色のシャッターのやつの殆どが読めなくなってしまった!何ンデ?(T_T)
>>147 そりゃ読めるよ、読めるものは。
全部のROMドライブで読めないわけではない。
151 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/26 19:08 ID:fx5Bh5/r
>>149 全部が読めるとは限らないと思います。
という返しをすると150に叩かれる可能性がないというわけではない。
おい!勢いあまってパナのLF-M621を買ったんだけど。。。何に使えばイイ?
買ってから半月ほどたつけど、一回DVDの映画を見るのに使ったくらいなんだけど。。。
ひょっとして、俺のバヤイ、、、5000円とかで売ってるDVD-ROMでよかったんじゃぁ。。。
ドライブと一緒に買ったメディア
3倍速対応のパナ殻つき両面RAMを6枚
4倍速対応のDVD-Rを20枚
んで、、、DVD-RWを5枚
使い道が無い。。。バックアップはノートン使ってるから外付けHDDに入れてあるし。。。
誰か、幸せになれる使い方を教えてくり。。。
>>152 とりあえず、自分の布団の周りに本体とメディアを並べて
その真ん中でニヤニヤしてみてください。
少し幸せになれます。
>>152 外付けHDDにとってるバックアップをDVD-RAMに保存することを
お勧めする。
あぼーん
あぼーん
158 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/27 23:08 ID:tCqhSJqn
松下から3倍速対応のRAMメディアが出ているが、
それと記されていないメディアに3倍速で書き込めるのだろうか...
159 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/27 23:23 ID:eRmz3c7c
そりゃ無理だ
定期的に
>>157のような奴が現れるけど、一体何が目的なんだ?
別に自分の目的にあってたら、なんだっていいんじゃぁ・・・
そりゃドライブが何十万もするんだったらアレだけど。。。
高くても4マソ程度じゃん!RAMディスクが市場からなくなってきたら、別のドライブ買うだけ。。。
俺は、マルチドライブだからどうでもいいけど、、、
>>160 今なら2万円以下から買えるマルチすら買えない貧乏なQ(バイトでもしろよ)
或いは、仕事が暇な無能なメーカの回し者ぐらいだろう。
>>162 えっ?布教活動?どっちが勝つも何も、
共存できるマルチドライブが主流となってきた今、そんな事をして意味があるんだろうか。。。
FM-TOWNSが現役の頃は、俺は小学生の低学年でした(w
スーファミやメガドラは、わかるけどね
FM-TOWNSと争ってたのってPC98シリーズじゃないの?
俺が小学生の時に買ってもらった始めてのパソコンがPC9801XE(うろ覚え) だた〜よ!
ちょうど16bitから32bitへの移行時期で、親に「これは32bitだから凄いんだぞ!」って言われてドキドキしてました(w
>>157みたいなのはMOとかPDとか使った事がない世代
なんだろうね。漏れもさすがにPDは手が出なかったが
MOは128MBの頃(ドライブ7万、メディア2千円の頃)
から馴染んでいるので、殻付きRAMには全く抵抗無いし、
その後CD-R(RW)も使うようになってライティングソフト
で焼くという動作も苦にならないので、
>>157(たぶん
RW使いかな)みたいな狂信的に他規格を排除しようと
する行動は理解に苦しむ(別に煽っているのではなく、
純粋に理解不能)。
漏れは1台のPCにRAMドライブとRWドライブ2台入れて
いるけど、お互いの長所を生かした使い方をしているよ。
>>164 >MOとかPDとか使った事がない世代なんだろうね。
世代は知らんが
こいつの貼ってる「cdfreaks」ってのは
DVDコピー(不正も含む?)が主目的の奴らの集まるサイトのようだから
そういう使い方しないんだよ。
だからRAMは眼中に無い。
そんな奴らの言う事を一所懸命翻訳ソフト使って読んで
「RAM要らね」って記事を引っ張り出してるんだよ。
>>162 #dvrmr341fb を最後に付けると直接いけまする。。。
167 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/29 01:14 ID:M5YnCIKp
>>165 そういう連中の気を引く方法を妄想してみた。
ピックアップを両面につけてソフト面で対応して
シームレスな9.4GBメディアとして扱えるようなRAMドライブ
を出せば規格外れだが手のひらを返したように飛びついてくると思うよ。
2層が完全無劣化で1メディアでバックアップできるからね。
って別に殻つき両面−Rでもいいか・・・・。
まぁこんなことをするメーカーは当然ないだろうけど。
馬鹿話はおいといて
IOが出回り始めたね。もう少し安くなってほしいなぁ。
IOはメルコと違って松下のご機嫌損ねるようなことしてないし
多分そこそこ供給されるだろうからもう少し待つかな。
なんで、±Rや±RWって殻付きにしないんだろ?
4.7GBって結構な容量だから、持ち運ぶ時にディスクにキズがついて読めなくなったらかなり痛いのでは?
コストがかかるからかなぁ
俺は殻付きマルチプラスが出たら+RWを殻に入れて使おう
>>170 殻だけって売ってるの?
売ってたら絶対に大量買いなんだけど。。。
>>171 売ってないから、殻付きRAMを買って外して・・・w
173 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/29 05:06 ID:bgftaKuV
殻付買ってPDみたいな事になりませんか?
PDの時、結局CD一枚分のHDみたいな存在になったのだけど。
当時は3GのHDだから微妙に使えたけどね
これから殻付の扱える機種増えそう?
パナ以外に。
174 :
あ:03/09/29 05:08 ID:wXp+F4lF
あ
>>173 なったらなったで殻を外せばいいだけだから気にするな。
また、家電の方で十分なシェアがあるからそうそう無くならないよ。
176 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/29 10:39 ID:HWBVMgVx
殻別売きぼんぬ
>>175 家電てDVDプレーヤ/レコーダとかのこと?
漏れも殻付マンセーで「家電では・・・」と言ってみてるけど、友達が家電でも
「RAM非対応の方が多いしそもそも規格違い」とか言われて反論できないので僕に力を!
>>177 レコーダはマjでRAM対応の方が多い。シェア70%。
180 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/29 14:53 ID:bgftaKuV
>>175 殻むけるんだ
一度剥いたらまたからに入れられる?
あと、家電のってサイズちがくない?
181 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/29 15:29 ID:rELEgqyB
>>180 出し入れ自由
ハンディーカメラ用に8cmもあるが、レコーダーは同じ12cm
2種類しかない共通規格
182 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/29 17:26 ID:qDgUzY7y
黒ベゼル、ないですか?
>>176 しばしば殻の単体売り希望というヤツが出てくるが
実際いくらなら買うよ?
50円
185 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/29 19:56 ID:bgftaKuV
殻に絵が描けたらいいと思う
プリンターに入れたらやってくれるtp
>>184 そりゃ厳しいな。
でもそんなもんだよな、買う側からすれば。
殻付と殻なしの差が約200円。
実際、殻単品が出るとしたら250〜300円くらいか?
しかしこのくらいの値段だとあまり売れないかな。
安いRAMなら300円台で買えるし、国産-R1枚分だもんな。
殻が50円で売り出されたら、それこそみんな殻付き買わんわ・・・
殻無しと殻買ってセコセコ取り付けるよ
200〜250円くらいなら買うけど、すぐに100円で落ち着くと思う。
500円くらい出すと、「超硬」や「UVカット」、「チタン」などが手に入る...訳ない。
>>186 殻だけでも1枚500円くらいなら買う!
20枚くらいまとめて買う!
だってDVD-Rとかに焼いたバックアップディスクがキズついたりする事を考えたら安いもんだ!
韓国あたりのメーカが殻だけ作ってくれんかのう。
殻なら多少品質精度にばらつきがあってもメディアほどの問題は出ないだろ。
>>189 おまいそれ-Rの値段二枚分乗せれば
からつき両面国産RAMより高いじゃん・・・・。
>>191 いやぁ〜値段じゃないんだよねぇ〜
DVD-Rでブータブル復元バックアップROMを作ってるから。。。
ブータブルROMってRじゃないとできないと思うのよ・・・
えっ?まさかRAMでもブータブルROMってできるの?
193 :
名無しさん◎書き込み中:03/09/30 07:43 ID:SCLRfDTk
× ブータブル
◎ プータブル
どっちにしろRAMじゃプータブルCDに出来ないだろうな。
ヤフオクで落札品検索してみたが、殻のみ50円で落札されてたぞ。
>>194 それは何処かのメディアから剥いたヤツだろ。
ジャンクから部品取って売ってるようなもんだよ。
50円は妥当な線だろう。
CDケースやスピンドルもあるよな。
>>193 FormatDVD32とフロッピーイメージが有れば
一応は可能ですよ。
ISOイメージはB'sが拒否するので駄目ですが・・・。
DVR-ABM4買った人って居ないのかな。
パナのより安いからお得な感じするんだが。
>193 プータブルって、なに?わざわざ訂正してるし…
「マシンを poot する」とかいうのかひょっとして。
>>199 まさかそんな馬鹿がいると思わないから、きちんと見てなかったが・・・。
すごい訂正だな。
自分の知らない新たな2ch語なのかもと思ってスルーしてたんだけど、違うのかなw
>203
保守ご苦労様です
>>203 日本の情報はどうなってる?
外国の話はどうでも良いのだが・・・。
>>205 田代砲の真価が発揮される場面だな(w
一発いっとく?
ってか、田代砲の真の目的って自動投票だったのな。。。
それより、昔ニュースになった、NewYorkTimesのサイト落としたのは、おまいらだったのか(w
ところでRAMが1%以下になるには
あと132票も他のドライブに入らないといけないんだよねえ・・・。
実は意外と大変なのだなw
209 :
名無しさん◎書き込み中:03/10/03 22:33 ID:1oiCJQ5B
殻つきマルチプラス対応ドライブって無いのですか?
パナのLF-M621をRedHatLinux9.0で使う方法教えれくれ・・・
もちろんDVD-RAMの機能を・・・
211 :
名無しさん◎書き込み中:03/10/05 02:50 ID:tjK8wieX
内蔵(殻付き対応)DVDドライブで、
できるだけ駆動音の静かなものを探しています。
(過去に無茶苦茶やかましいCDドライブを引き当ててしまった経験が、
トラウマになっていますので)
どなたかオススメ or アドバイスをいただけないでしょうか?
212 :
社名変更:03/10/05 03:56 ID:eLL5Ort1
213 :
211:03/10/05 14:05 ID:tjK8wieX
>>212 ありがとうございます。
なかなか良さそうですね。値段も控えめですし。
214 :
名無しさん◎書き込み中:03/10/06 23:50 ID:0rI2o8c6
LF-M621JD買おうかと思うのですが、ぶっちゃけ今って買いどきでしょうか?
欲しい時が買い時です。
216 :
名無しさん◎書き込み中:03/10/07 00:04 ID:VFa0WUIi
欲しいか欲しくないか分からなくなってきたので見送ることにします。ありがとう。
217 :
名無しさん◎書き込み中:03/10/07 00:07 ID:MeqbgEDg
>>213 +R/RW使わないならいいかもね。
-RWが等倍なのもちと気がかりだけど。
>>217 RWなんてDVDブートのバックアップイメージとる時以外何につかうよ?
月1くらいの用途にしか使わないから等倍速でも無問題!
>>218 ハクだよ、ハク。
何であれ、1倍速って思い切り書かれてるとヒく連中もいるからね。
あと、RWをあんさんみたいな用途にしか使わない人間ばかりじゃない。
220 :
名無しさん◎書き込み中:03/10/08 11:18 ID:/2c77cde
4倍速RAM対応版はいつごろ出ますかね?ソレ待ちなんですけど。
221 :
b:03/10/08 11:42 ID:sZ8IncMU
四倍になったら、RAMオンリーでいいよね。
・・つーかDVD-Rは16倍速の量産部品の供給が年末に始まるわけだが・・
(もうチット、ニュース見ようね!!)
Windows2000で、LDR-N21Fを最新ファーム(Ver.1.12)にアップデートしたら
デバイスマネージャーの認識がDVD-RAMからCD-ROMになっちまったよ。
225 :
名無しさん◎書き込み中:03/10/10 04:31 ID:POsaDR4m
もしやSW-9571-CYYて、WinCDR7と相性最悪?
ブランクメディアを全く認識しませんですた。
226 :
225:03/10/10 04:48 ID:POsaDR4m
どうやらDaemonとWinCDRの相性が出てた模様スマソ
けっこう行儀の悪いソフトなんだねーWinCDRって。
227 :
名無しさん◎書き込み中:03/10/10 08:18 ID:Cf+A+YZT
はぁ?? RAM? 、、あっあぁぁ〜〜っ! でっけえMOのことだよなぁ?(プププのプ
、、おまけの(プ
おまけが本体を捨ててでも欲しがられる事は良くある事で。
と。
229 :
名無しさん◎書き込み中:03/10/11 13:32 ID:bWfqW4yp
LF-D521JD, LF-M621JD, DVRMR-341FB
このあたりを買い物の候補として考えているのですが、
静かなドライブとしてはどれが一押しでしょう?
DVRMR-341FBは
>>212 の方に推薦されていたこと、
LF-D521JDはLinuxでの動作報告例があること
ttp://search.luky.org/linux-users.9/msg07578.html (といっても、それほどLinuxで使う機会もないだろうけど)、
LF-M621JDはその上位機種だからこれも使えるんじゃないかな
ということでチョイスしてます。
「とりあえずRAMに放り込んどけ」的な使い方を想定しているので、
できるだけメディアの回転音が気にならない
(もちろん人によって評価基準も違うとおもいますが)
ドライブを探しています。なんでもアドバイスくださいませ。
>>229 LF-M621JD使ってますけど、静音性はあまり期待できないかも・・・
RAM使ってるときは、書き込みの時にカシュカシュって書き込み音がする位で、回転音は全く気にならないけど、
DVD-ROMなんかを入れた時は、ブォ〜ンって回転音が多少気になります。
621JDは五月蠅いらしいですが
メルコやIOデータの同じドライブでは改善されてますか?
233 :
名無しさん◎書き込み中:03/10/12 09:23 ID:ciV4CKDo
VHSが壊れてDIGA買っちゃったので急遽DVD-RAM買うことを考えたのですけど、
ログ見た感じM621JD、動作中は五月蠅いって話なんですけど、それ以外
待機中の動作音についてはどうか教えて下さい_(_^_)_
後、ネットで少し探したのですけど、バルクで安く売ってる場所(秋葉で)ありましたら
併せてお教え願います_(_^_)_
>>233 待機中ってM621JDの?
そりゃ静かだよ!っていうか、待機中に五月蝿いドライブなんてあるのか?
>>233 DVD-RAM使うときは結構静か。アクセス時にキュッキュッって
音がする。
それ以外のメディアを使うときは結構音がする。
特にCDはゴゥォー…って音がする。
236 :
名無しさん◎書き込み中:03/10/12 21:04 ID:ciV4CKDo
>>234 レス感謝です 待機中五月蠅いってのはファンとか付いてるのかなぁっと思ったからです
問題ないみたいなので明日秋葉に行ってこようと思います
237 :
名無しさん◎書き込み中:03/10/12 21:04 ID:ciV4CKDo
238 :
名無しさん◎書き込み中:03/10/12 22:59 ID:OdBWWezv
殻つきRAMが書き込める、IOのDVR-iUM4とパナLF-M660JDで悩んでます。
静粛性、大きさ、安定性など考えるとどちらがよいでしょうか?
値段的にはほぼ同じなようです。
あとは付属ソフトとか、極端な話しブランドイメージくらいで
決めちゃっていいんでないかい。
俺だったら迷わずパナ。
240 :
RICOH User:03/10/12 23:29 ID:+IYKYJtX
僕も
>>239 と同意見です。
松下OEMのDVR-iUM4とLF-M660JDのどちらかを選ぶとしたら、もし僕なら
純正のドライブを選ぶな。たとえ2000円くらい高くても。
一応、両方とも中の機械としてはほとんど同じだから。それに、LF-M660JD
のほうが見た目が格好いいし。
>>238 記録型ドライブを作れる会社はごく少数に限られています。
IOやメルコ辺りは100%他社からドライブのOEM供給を受けて
パッケージングして販売する会社です。
IOの殻対応RAMドライブは中身はPanasonic製ですので、
カタログログスペックが同じなら性能的には同じはずです。
故に添付ソフトに欲しいものがある方とかで選んでいいと思います。
動作検証ぐらいはIOが独自でやっているかもしれませんが、
それ以外はIOを通じて松下が対応を行います。
差が無ければユーザ対応の早さを見込んで開発元のPanasonic製。
242 :
RICOH User:03/10/12 23:52 ID:+IYKYJtX
僕はDVD+R/+RW使っているけど、DVD-RAMは欲しい!DIGAも欲しいし。
松下もDVD+RWだけでもサポートするDVD-Multiドライブを発売して欲しい。
今度発表されるであろうDVD-RAM5倍速書き込み対応のDVD-Multiドライブで
でも対応してくれないかな。でもちょっと無理かな。
243 :
名無しさん◎書き込み中:03/10/13 00:24 ID:XmpPx1Zi
パナの次製品はいつごろでしょうか・・・・
なんかHDD詰まってきたんで、待ちきれないです。Panasonic SW-9571-CYY買ってやり過ごそうかと思いますが、どう思いますか。
>>242 DVD+RWの読み込みはできるから安心してカエヨ
245 :
RICOH User:03/10/13 00:34 ID:mlrt9bnp
>>243 欲しいと思ったなら買ってもいいと思います。どうせ使うものなんですから。
>>244 読み込みできるのは分かっているんだけど、書き込みがね。出来るようになっ
てくれればなと。
ところで、L-M621JDを買って書き込みDVDを使い出して初めてわかったんだけど、
-RWが等倍速なのは、ちと痛いね・・・
システムのバックアップや、TVキャプチャをDVD-Movieに焼くときとか、ストレスを感じる・・・
RAMは、ファイルのバックアップ用に・・・
システム全体のバックアップ用&DVD-Movie用にRWドライブを買うのは贅沢ですか?
ところで、今現在の±RWって何倍速が最高なの?
近日中に発売予定のドライブも含めて・・・2.4倍が最高?
さ・ら・に質問させてくだちぃ
データ記録用のDVD-RAMのフォーマット形式は、みんなUDF1.5ですか?
なんか、こまごましたファイルをバックアップするんだったら、FAT32の方がいいって聞いたんだけど・・・
もちろんWindows上でしか使わないって前提で・・・
249 :
RICOH User:03/10/13 02:44 ID:mlrt9bnp
>>247 いや、あまり深い意味はないんだけどね。ただ、将来的にはDVD-RAMも使えるように
したいなと思って。自分も元々はDVD-RAMの方が欲しかったんだけどね、だけど、う
ちにあるCOMBOドライブ2台(RICOHのOEM)ではDVD-RAMの読み込みが出来ないから、
その次の候補として最終的に+RWを選んだわけ。DVD-RAMはカートリッジが付いてい
る所が見た目としてはあこがれる点だからね。それに、カートリッジに守られてい
るから安心感もあるし。
>>247 今のところSONYのDRU510A/ULではDVD±R/+RWの書き込みが最高4倍速、DVD-RWが2倍速。
~
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/CRX/#dvd 他にもPlextorのPX708-A/UFではDVD+Rが最高8倍速、DVD-R/+RWが4倍速、DVD-RW2倍速。
~
ttp://www.plextor.co.jp/products/px708/px708.html あと、近々、DVD-RW4倍速メディアも発表される。ただし、この4倍速DVD-RWメディアは
1倍速書き込みに対応していない。(CD-RWのMultiSpeed(1-4X)とHighSpeed(4-12X)と似た
ような関係)
あと、DVD-RAMの1〜5倍速対応メディアも近々発表される。
250 :
RICOH User:03/10/13 02:45 ID:mlrt9bnp
>>249 PX708-A/UF
8倍速イイ!! +RW4倍速イイ! ゲッチューしちゃいそうです。
>>251 雑誌の評価レポート見たが安定して8倍で焼けてないし、
何といってもDVD規格外の+の更に規格外だからなあ。
253 :
RICOH User:03/10/13 14:22 ID:mlrt9bnp
>>252 使う人からすればDVD規格外がどうとかはあまり関係ないと思うよ。特に自分の
ところだけで使うとしたら。それに、もし、書き込みに対し不安定になるって言う
なら別に規格どおりに4倍で書き込めばいいし、と言っても、今はまだ4倍メディ
ア自体高いし、僕もRICOH MP5240Aを持っているが、4倍速DVD+Rは使った事がない。
自分が良く行く家電量販店も、RICOHの2.4倍速DVD+Rが380円とかで買えるか
らね。僕がMP5240Aを買った目的はDVD+RWが速い事とDVD+Rが使える事で買ったもの
だから。と言っても、DVD+Rはドライブ買って1ヶ月経つが1枚しか焼いた事がな
い。DVD+RWの4倍速メディアは現在3枚持っていて、主にDVD+RWを使っている。
なんか、この話題に入っている時点でこのスレの内容からズレてきてるような気
がするが、気のせいかな。
今やRAMだけなんてドライブないんだし、
話しが他の規格に波及するのも仕方ないでしょ。
仕方ないとは思うがPX708などの話はさすがに別スレだろって気もするが。
256 :
名無しさん◎書き込み中:03/10/18 17:39 ID:jOs375nd
先日、SW9571-CYYを\13999で買った。SD-R5002を買いに行ったのに9571を衝動買い。
RAMなんて高くて使わねえと思ってたが。デッキは東芝RD-X2だし。
なにより、両面5.2Gをたくさんもってたのを、9571買って数日後に思い出した。
これ、5.2GB使えるんだね。うれしい。
5.2GのドライブはSCSIだったから、もうSCSI付けたマシンなんて置いてないんだよ。
257 :
名無しさん◎書き込み中:03/10/18 17:42 ID:Tiw69m/J
258 :
321:03/10/18 18:28 ID:FKiEMF+1
パナの321の殻付つかっていますが
すぐに吐かれてしまいます。
ただし殻なしのRAMは認識します。
さらにドライブは、
CD−R DVDとも認識しています。
殻付だめです。なにかいい方法ある
>>258 パナの殻付の不具合だから修理してもらえばそれでいいじゃん。
260 :
321:03/10/18 18:41 ID:FKiEMF+1
261 :
321:03/10/18 18:43 ID:FKiEMF+1
>>258 すでに保証切れ
321を平成13年3月だから
修理代いくらかかるのか....
新品買ったほうがいいような
262 :
256:03/10/18 18:48 ID:jOs375nd
秋葉原クレバリー1で買った。
送料かかるけど通販も同額。
先週のhotlineに出てたから、WonderCityは売切れ。
263 :
名無しさん◎書き込み中:03/10/20 23:51 ID:eVYkZePF
殻付メディアってどれがいいんですか?バックアップ用なんで、それなりに信頼できるメディア探してます。
ドライブはパナの521のバルク版です。
パナ。以上。
ぱぴ。以上。
ドライブはパナとIOデータどっちがいいんですか?
270 :
名無しさん◎書き込み中:03/10/26 13:05 ID:KFDtCzxu
パナの521バルク版にも521用のファームアップグレード適用できますよね?
あぼーん
なんだ、またQ( 池沼・身障・荒らし・アニオタ・粘着)か。
274 :
名無しさん◎書き込み中:03/10/30 19:08 ID:KtbNLZS6
RAMに直接2ちゃんねる専用ブラウザを置いたり、
メールのフォルダにしたりしている人はいますか?
私は、一通りの処理が終わり、RAMを持ち運ぶときに、
RAMにデータを落として、別のPCで使うときには、
RAMからそのPCにデータを上書き保存する形で落としてから使っているのですが、
直接RAM上で使えたら、RAMからPCにデータを落としたり受け取ったりする手順が省けるので。
書き換え回数にも限度がありそうなので、
メールなどのフォルダに指定するとすぐに使えなくなるのでは?
と言う不安があるので、質問してみました。
>>274 おっしゃるとおり、書き換え限界が怖い。
あと、メールや2ちゃんしてるときに他のメディアを
使う必要が出たとき困る。
RAMのヌケガラに音楽CDを入れて再生できますか?
277 :
名無しさん◎書き込み中:03/10/30 23:26 ID:2hUjyuvK
>>272 あーいい案だなって思ったが、確かに書き換え可能回数ってものがありましたね・・・
ソレ考え始めると頭痛いな・・・
書き換えリミットに達しても読み込みってのはできるんですかね?できなくなくなったら死ぬんですけど・・・
リミットって1万回くらいでしたっけ?
10万回を超えても、不良になったセクタは別のセクタに
自動的に代替されるので、実質無問題
>>277 >書き換えリミットに達しても読み込みってのはできるんですかね?
>できなくなくなったら死ぬんですけど・・・
なんのためにベリファイ(記録後の読み出しテスト)がされてるのか
よく考えてみようね。
ヒント:書き換えリミット=ベリファイリミット(通常の場合)
>>283 ジンガイに、日本の突っ走ったドライブ事情は理解出来まいて
つーか
>>281の偽造ランキングが張られる度に、話がループしてるよねぇ
286 :
名無しさん◎書き込み中:03/11/02 10:27 ID:X6mOUlzU
せっかくループしてるところ申し訳ないのですが、これから年末にかけてDVDマルチの新機種でると思いますか?
もし出なそうなら621買います。年内までに出る可能性が高いのならもうちょっと待ってみます。どうでしょうか?
>>286 新ドライブは毎年1回ぐらいの周期だし、出る可能性は低いと思うけど。
>>287 そうですか。即レスサンクス。
それなら買っちゃった方がいいですねヽ(´ー`)ノ
289 :
b:03/11/02 22:26 ID:hSBDm0NR
あとたぶん半年我慢すれば、五倍かな。
>>286.
今の性能のDVDドライブで良いのなら今買うほうが良いよ。
とりあえず8月-10月で大手のラインナップは出たので。
日立LGの4040Bは激しく安いけど、あまりいい噂も聞かない。
やっぱパナ買っとくべきだろうか。
>>289 パナ、バルクで満足してまふ♪
やっぱバックアップメディアがあると安心感ありますね。1枚で9.4GBも保存できるのはウレシイ。でも9.4GBとかあっという間でしたがw
293 :
名無しさん◎書き込み中:03/11/04 23:59 ID:B/L0htl5
随分前にアドバイスをいただいたもの
>>229 です。
結局、DVRMR-341FBに決めたのですが、は、比較的静かで気に入ってます。
RAMしか動作確認していないのですが、
DVRMR-341FB 普通にLinuxでも使えました(ext2でもudfでも)。
backupになかなか便利です。
話を戻しますと、個人的にRAMはドライブの進歩よりもむしろ、
メディアをもっと安くしてくれーとかって感じたりします。
DVD-Rが\200〜とかで売られていて、RAMが\1000円もすると非常に哀しい。
しかもついつい、両面用買ってしまいますし。
>ついつい、両面用買ってしまいます
・゚・(ノД`)・゚・
カートリッジRAMなんて興味なかったんだが、近所で殻付き両面メディアしか
売ってなくて買ってみたら急に殻対応ドライブが欲しくなってしまった
(殻からメディアを取り出すとき悲しい気持ちになる。)
現在はDMA-4020BのメルコOEMのを使っているのですが、殻付き対応って
松下製しかないんでしょうか。RAMx3内蔵なのって以下で全部ですかね?
・LF-M621JD(Panasonic純正)
・SW-9572(上記のOEM用?バルクでは出回ってない?)
・DVRMR-341FB(Buffero OEM SW-9572)
・DVR-ABM4(I-O OEM SW-9572)
>>296 カードリッジ対応は、パナドライブしかなかったハズ・・・
だから、俺はあえて、RWが等倍速のパナにした・・・
カードリッジの魔力にはまらなかったら、もっとイイドライブがいくつも出てるよ・・・
RAM:3倍
-R:4倍
-RW:2.4倍
等等・・・
ん????
ん????
300 :
名無しさん◎書き込み中:03/11/10 01:48 ID:/De66tlu
DVD-RAMって、書き込みソフトって不要じゃなかったのか?
なんかバックアップソフトで、「以下のメディアには別途、書き込みソフトが必要です」とあり、
DVD-RAMも書かれてたため。
ちなみにCD-R、DVD±Rは必要。
MO、Zipは不要だた。
ベリファイレスでDVD-RAMに書き込むときに必要になるよ。
松下のを買おうと思っているんですが、
外付けの方が速度が遅いとか、何か問題あったりしますか?
主にデスクトップで使用しますが、たまにはノートでも使用したいと思っているので
外付けにしようかどうかと・・・
>>302 PC側のI/FがUSB1.1しか使えない環境で接続したら遅い。問題はそのぐらい。
>>302 >>303も言ってるように、まず内蔵型を買って、別のマシンで使う用途や、その他諸事情ができたら、
外付け化キットを買えばいいと思う。
最近は外付け化キットがいっぱい出てるから、かっこいいケースもあるよ!
たしかに、パナの外付け型のケースはカコイイけどね。
殻ゆえに逆に扱いがぞんざいになるんだけど
規格が違うから、Rみたいに日光に気をつけるって事はしなくてもいいんだよね?
いつも両面殻を机に投げ出してるんだが・・・・
>>306 直射日光は避けたほうがいいよ
特に夏場は
今日新宿西口のヨドバシ行ったら、メルコのDVRMR-341IU2が山積みだったよ。
パナのx3RAMのOEM一味がじわじわ値下がりしてるんだけど、そろそろ
新製品がアナウンスされる頃なんだろうか?
あるいは、単にLGの激安に引っ張られてるだけなのかな。
殻メディア値下げしてほしいよ
殻だけ売ってほしいよ
殻付が使えるスリムタイプのドライブ・・・・・いや、なんでもないです。
殻だけ20円くらいで売れ
315 :
名無しさん◎書き込み中:03/11/14 06:22 ID:FIc0Zkza
殻付きでスロットイン出したら絶対に売れると思うんだけどどうだろう
工夫次第で殻なしと殻ありどっちもスロットインに対応させられるだろうし
316 :
名無しさん◎書き込み中:03/11/14 20:49 ID:3Xe6E0Vd
317 :
名無しさん◎書き込み中:03/11/15 01:41 ID:vcuNnG1H
DVD-RAMなんて過去の規格だろ?
いまさらどうでもいいんだよ。
322 :
名無しさん◎書き込み中:03/11/15 03:26 ID:vcuNnG1H
DVD±RWがあるのに今さら何言ってんだか。
RAM?MO? ハァ(゚Д゚)?
>>322 ...............| サー ミナサン \
| ('A`) チュウゴクノ ウタヲ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ウタイマショー /
| \
| (゚∀゚) シャン ハイ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
DVD±RWといっしょにするとはけったいなヤシだな
325 :
名無しさん◎書き込み中:03/11/15 21:08 ID:vcuNnG1H
とにかくRAMはRWにくらべて圧倒的に劣ってるんだよ。
根拠ねー
面倒な着脱可能なカートリッジがあるし、書換え可能な回数もRWのたった百倍だしな。(w
>>327 欠点だらけだなw
俺はこれからもDVD-RAMを使うことにするよww
329 :
名無しさん◎書き込み中:03/11/16 01:26 ID:TPoanFQR
頭が足りないからRAM使うのか
RAM使うから頭が足りなくなるのか
>>329 は頭が足りないからRAM使わ(え)ないんだと思う
>>330 それ以前にRAMがなんなのか分かってないんだよw
なるほど、ありがとうーやってみまつ
やっちゃ駄目だよ!!吊ってきます;;
336 :
名無しさん◎書き込み中:03/11/21 01:27 ID:CCVOKyhN
RAM買った奴らは全員後悔してるからRWにしとけ
337 :
名無しさん◎書き込み中:03/11/21 10:04 ID:bYoIiRTo
RAM非対応のDVDドライブ買った奴は、全員RAMが気になって仕方ないようだから、
RAMも±Rも±RWも使えるマルチドライブにしておけ!
>>336がその証拠(w
339 :
名無しさん◎書き込み中:03/11/21 22:16 ID:Ip/aKtzP
バッファロの341FB買いに行ったら、同じ店で値段が上がってた。
18980円だったのが20980に値上がり。
数量限定とか期間限定とは書いてなかったのに・・そんな事あるんだなあ。残念。
RAMの殻にCD-ROM入れたら読めるんですか?
って質問しようと思ったけど、馬鹿にされそうで思いとどまった。
そしてMediRの殻を割ってCD-Rを入れて読んでみた。
読めた。
342 :
名無しさん◎書き込み中:03/11/26 01:30 ID:2Do04N8i
とすると殻だけ売っても商売になるんだろうか
まぁ単価安いし、ケチって不良品出せばどつかれるし
自己責任と明記しても出し入れで傷ついたら( ゚Д゚)ゴルァされるだろうから
あまり面白い商材では無いか…
商売になるよ。安い!と感じられる金額ならね。
300円台だとイラネ。
200円台なら渋々買う。
100円台ならウマー
殻ユーザーしか買わないけどな
殻つきRAMは扱いが楽でいいんだけど、
殻だけ買ってきてDVD-Rとかを入れるのはやらない気がする。
だって、初期のCD-ROMはカートリッジに入れないと使えなくて、
不便で投げ捨てたもん。
初期のCD-ROMって自分は持ってなかったからよく覚えてないのだけど、
2枚程しかないカートリッジに出したり入れたりする度にいちいち詰め替えしてたんじゃなかったかな
それとはかなり利便性が違うと思われ。
殻だけ売ってくれ!
市販DVDを全てぶち込みたい。
パナがユーザーアンケートとってなかったっけ?
殻いくらで売ったら買うか?・・・って。
350 :
名無しさん◎書き込み中:03/11/28 00:13 ID:YS0WKANs
RAMはドライブからHDへ直接ドラック&ドロップでコピーできるから便利
ABM4は松下の民生機と相性良いよ〜
これは買って得したドライブだった。
東芝は自社ドライブを製品にしないのかな。
352 :
名無しさん◎書き込み中:03/11/30 14:25 ID:VPWqQgiu
いいかげんRAMなんか使うのやめろ
みっともないぞ
メインはDVD-Rで、
RAMって2〜3枚しかもってないけど、
あるだけで何か安心できるというか、嬉しかったりして。
差分バックアップが楽なのは助かる。
昔もってたMOもよく考えればそんなに使わなかったかも。
でも、ファイル共有しない人間のニーズって
そんなもんじゃないかと思うんだけど。
漏れはRAMメインだな。Rは試しで1枚焼いたけど、それ以上試したくても他にデータが無い(w
漏れの使い方は付け足し型なんでRAMは理想的
後はメディアの値段だけなんだがな
といっても月に1枚買うか買わないか程度だからどうってことないんだが・・・
デジカメのデータとか、何にバックアップしてんの?
俺的には殻付きRAM以外に考えられないんだが...
デジカメとかで何撮ってんの?
折れ的には写真を将来見るとか考えられないんだが...
357 :
名無しさん◎書き込み中:03/12/01 18:35 ID:noEzTWh0
たしかに殻だけ別売して欲しいね。
>>356 今年生まれた娘とか子犬とか
女子高生とかトイレとか
コミケのコスとか連れのチームの集会とか
360 :
名無しさん◎書き込み中:03/12/02 00:36 ID:tEWyx9LX
RAMが売れない社員必死だな (ワラ
RAMなんて売れるはずないのにな
RAMの公称10万回書き換えは殻付きのことだと思うのだが、
殻無しではどれくらいなのか、どこかにデータ無いだろうか?
>>362 殻無しでも10万回超。
でも、こういう測定はドライブから取り出さないで行われている場合。
ホコリや手の油脂などが付いて記録面が汚れれば公称値からは下がる。
(代替領域を持ちリカバーできるRAMの方がRWよりは悪くなる率は少な目。)
そういう環境によって異なる数値は業界基準でも無いと見積れないと思う。
ギコ100万回>>>>>>>>>>DVD-RAM10万回
10万回の品質保持だから、
100Mほどの代替え領域を使い切る可能性があるのが10万回の書き換え時?
後はどんどん容量が減っていく可能性があるが、4Gぐらいを使用するなら、
さらに20万回ぐらい使用できるということかな?
それともばったり書き込み不能になるのかな?
>>364 ギコって何だ?
10倍でこれだけ不等号が付くとするとRWとの差の百倍はちょっと書き切れないな。
ギコ100万回>>>>>>>>>>DVD-RAM10万回>>>>>>>>>>書き切れない>>>>>>>>>>DVD-RW1000回
あとずれてるって騒ぐ前にIEのフォント直しとけよ。
キリルとギリシャをMS Pゴシックに変更な。
『100万回生きたねこ』を1字変えただけか。はテレビでもだいぶ前にやってたしな。
殻付きが焼けるドライブが欲しいけど、漏れのケースは黒い!
黒ベゼルの殻焼きドライブはある?
>>370 RAMは「焼く」というイメージはないな。
記録する、とでも書けば良い?
にしても6万か…_| ̄|○
書き込むでいい
(`・ω・´)
両面で5.2GのDVDRAMって、書き込みは0.5倍速なんでしょうか?
>>376 昔の5.2Gメディアは1倍速。
昔のドライブにはベリファイOFFスイッチとかいうのが付いていたような気がする。
RAM専でやすいドライブ出してよ
RAM専にしても安くはならんだろ
今じゃチップもレンズもRAM/Rとコスト大して変わらんし
それなら多少でも付加価値があったほうが売りやすいからな
両面で9.4GBって裏返さないとダメなんだね
裏返さなくても読み書き出来ると思ってた
だったら片面4.7GBの方が使いやすい気がするなぁ
>>380 数が溜まってくるとスペースが重要なのだ。
382 :
名無しさん◎書き込み中:03/12/30 06:19 ID:xeT0XyhE
両面RAMは片面RAMより信頼性低いんでしょ?
何故そう思うのかね?
殻付きなら両面がデフォだろ
385 :
test:04/01/03 00:42 ID:5OEe/8Wr
DVDドライブを買おうと思うのですがRAMの特徴を教えて下さい
>>386 いろいろ遊べる事。
DOSから直接読み書きできる。COPYとかDELとか(ぉ
Win98SE起動ディスクとかから、デバイスドライバかませば。
FDISK形式やスーパーフロッピー形式、FAT16/32、セクタ長も
フォーマット時にいろいろできるのも、RAMだけ。
Linux環境でも、読み書きしやすいのはRAMですな。
GHOST + FAT32フォーマットDVD-RAM で、DOSから直接リカバリー環境構築もできる。
(最近のドライブにDOSのドライバ付いてるか知らんが、マイクロスタッフさんとか
出してるツールで対応可能)
> (ぉ
390 :
386:04/01/05 04:30 ID:EvillgUA
>>387 >>388 ありがとうございます。
パナソニックのホームページでUSB1.1でドライブを使用すると、誤作動が起きるからお勧めはしないと
Q&Aにあったんだけど、どういった誤作動が起きるんですか?
それと私のパソコンのOSはWIN98で、動作保証されていないんですが
OSは変えなければならないんでしょうか?
>>390 え〜っと、何を指しているのか分からないので、出来れば正確に書いて欲しいんですけど。
これのことを言っているんですか?
>※2 USB1.1で使用する場合、DVD-Videoの再生は画像や音声が途切れることがあります。
これは、USB1.1が規格上、転送速度がDVD-Videoの最大転送速度の0.9倍速相当程しか無いので
データ転送が間に合わなくてカクカク表示される場合がありますよ、と言っているのです。
USB1.1をI/Fに使う場合はどこのメーカのものを使っても一緒です。
>OSはWIN98で、動作保証されていないんですが
ノーマルWIN98でUSB2.0の動作保障をしている所って殆どと言っていいほど無いよ。
WIN98が出てた時期とWIN98SEが出た時でUSBの仕様が大分変わったからね。
まあ、WIN98が出始めた初期の一部のチップセットが動かなくてサポート不可能なのを除外する為
(&今となっては少数派のため)だから、動く場合の方が圧倒的に多いんだけどね。
>>391 動作保証外のOSだった場合、付属のアプリのインストールディスクが
起動時に「対象外のOSです」とエラー吐いて起動しないことがある罠。
(少なくとも漏れが半年前に買ったIOデータのやつはそうだった)
まぁ、起動しないのはCDのオートスタートで起動するメニュープログラムだけなので、
CDを直接開いてサブフォルダに入っているライティングソフト等を直接起動すればいいわけだが。
(付属ソフトのメーカーのページを見てみると、ちゃんとWin98に対応していたりするが、要確認)
ちょっと戸惑ったのは、対応OSでCDのオートスタートからインストールすると、
ライディングソフトやDVD再生ソフトのシリアル番号は勝手に入力されていたが、
インストーラーを直接起動する場合はシリアル番号入力が空白のままで、
製品付属冊子に書いてあるシリアル番号を入力する必要があった。
393 :
386:04/01/06 04:37 ID:HONyF64p
>>393 誤作動ではなく
>>391が言ってるようにUSB1.1での接続では
転送速度が遅いせいでDVDなどの再生時にはイライラしますよ
って話だと思われ。あなたのパソコンがUSB2.0に対応してるなら無問題っす。
USB2.0に対応していないのなら内臓型を購入するか、もしくは
IEEE1394接続可能な外付け型の BUFFALO DVRMR-341IU2
を購入することをオススメします。
つーか漏れはこれ買う。
セレ533、win2kの環境で内蔵型って無謀ですか?
>>395 そんなことない、無問題でしょ
かえってUSB2.0外付けとかの方が怖い気がする
(HDD外付けを使ってでの推測にすぎないけど)
セレ500/Win2K/メモリ320/440BXのノートでIEEE1394のメルコの外付け使ってるよ。
機種はDVRMR-341IU2って型番の香具師です。ノートPCの4ピンから。
CD-R12倍速焼きで、途中でアプリ立ち上げたりすると転送エラー回避が働く。
DVD-Rも似たようなものかな。DVD-RAMは書き込み1.4倍速位で至極安定。
多分3倍速ドライブの限界だと思う>1.4倍速書き込み。
と言うわけで(?)、内蔵でも大丈夫でしょう。
外付けの方が負荷は大きいと思うし。
399 :
♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/07 01:57 ID:v0EjtxaQ
>>395 漏れはAMD K6-2 500MHzで、
店員も無謀だと内臓RAM機購入に強く反対した。
だが、強行購入した。
何の問題もありません。
普通に使えます。
8cm殻つきDVD-RAM使えるドライブってあったら型番教えて下さい。
5倍速っていつでるんでしょうか?
セレ1.4G/WinXP/メモリ512/815EPの自作機でPana521内蔵
問題なし
>>1 一行目だけ同意。
あんまり速いと書き込み品質が気になる。。。
PC-98でRAM使ってますが何か?
DVD見なければ、巨大なMOと同じ。
RAMに書き込んだデータをHDDにコピーするのはどれくらいのスピードなの?
DVD-ROMと一緒?
>>405 俺は何度もこのスレで聞いたんだがみんな冷たく煽ってきたんだよ、その質問
煽ってきた奴ら皆殺しにしたいと今でも思う
>>405=406
アホだ・・・一次ソースを探すことも知らんのか。。。
>>407 勝手に無能な405と俺様をイコールで結ぶな馬鹿豚
自爆すんなよ
=じゃねーか(w
いや何度も聞いてる分余計無能か
411 :
枠付:04/01/26 13:10 ID:v7Kj28I7
枠 付 R A M 最 高 !
使 い 勝 手 か な り い い 。
他 の ド ラ イ ブ 対 応 し て ほ し い 。
枠は全てのディスクにあるんでは?
413 :
名無しさん◎書き込み中:04/01/30 23:23 ID:sozrdDF3
殻付きも結構。信頼性があがる。
皮付きも結構。快感度があがる。
Qは仮性人だって自己申告があったな。
415 :
名無しさん◎書き込み中:04/01/31 18:11 ID:utSMGIUG
RAM使ってる香具師=チョソ
仮性人必死w
417 :
名無しさん◎書き込み中:04/01/31 19:50 ID:MPoQ1Adu
大半のマルチドライブは、殻なしのトレイなのでしょうか?
418 :
名無しさん◎書き込み中:04/01/31 21:08 ID:utSMGIUG
>>417 マルチはやめとけ。R焼き品質が激しく糞だから。
( ゚Д゚)ポカーン
>>418 根拠の無い捏造をして楽しい?
誰も信じてないよ。
まあ実際521って酷かったんだよな
422 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/01 00:07 ID:DbCXVLsM
>>417 そもそもマルチドライブはLGかパナの二者択一。
でLGは殻無し、パナのデスクトップは殻あり(一部無しもある)。
>>421 ま、それも過去形だけどね。
新ファームで焼き品質がダントツ一位、とまではいかないけど
トップクラスになったのはPC雑誌を見れば解ることだし。
>>424 おまいさんの無根拠脳内評価よりは参考になる場合が多い
>>424 ヨイショってのは各社ともファームがそろわないうちから
比較記事を書く日経みたいのを言うんだ。
>>424 提灯記事だと言う根拠も無ければ、パナ機 ”だけ” ヨイショしている記事だと言う根拠も何も無い。
428 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/01 11:31 ID:FNKL/KrJ
雑誌とかの記事は必然的に提灯になるんだよ〜。
広告の出稿が減らされると困るからな。
429 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/01 11:38 ID:c+MtDMEm
外付けのLDR N21F なんですがよくDVD-RなりDVD-RAMなりを認識してくれなくなります。
こういう場合、簡単に認識させる方法ってあるのでしょうか?
430 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/01 11:57 ID:BZgtCp2u
秋葉で621の内蔵が2マソ切って来たね、そろそろ買いかな(・∀・)
都合がいい記事は真実
悪いのは提灯か
分かりやすいな(藁
>>425-427 もう信じたくて信じたくて怒り狂ってるんだな
自分のドライブはR焼き品質も優れたものだと
同じ条件で焼いてR同士を比べれば一目瞭然
Panaマルチは酷いものだよ
実測なんだがな
海外メディアどこらか他社国産メディアでもC1多発させて悪食も出来ず
外周も焼ききれないドライブで喜べるんだから羨ましいよ
435 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/01 14:24 ID:DbCXVLsM
実際にパナを使っていて国産メディアで失敗したとかその後読めなくなったとかあるの?
>>435 どこまで精確に焼ききれているかを問題にしてるんじゃないのか?
そうだったのか
品質を気にせず焼けるかどうかで見ているから
>>423みたいな素敵なお花畑が
437 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/01 14:41 ID:DbCXVLsM
>>436 R/RWにそこまで、確実性を求めていない。
どうせDVD-VIDEO焼くだけだから、再生できればいい。
今のところ、後で読めない、なんて事態になったことがない。
多少のエラーは、再生時に補正してくれる。
だめになって困る物は、RAMに記録しておくから別に良い。
というのがRAMユーザーとしての感覚、R/RWはおまけ
>>438 馬鹿かオマエは?
そんなの書かれるまでも無く皆当たり前に分かってることだろう
その上で電波たらすのが居るから不思議なんだ
>>434 > 実測なんだがな
んじゃ、データ提出おながいします。
自分で計測もしてないのに何確信してレスしてたんだコイツラ?
雑誌で自分に都合にいいものだけ信じてるのか?
出しても別に構わんがどうせ捏造とか言い出すだけだろ
>>442 だから、測定データ出せよ。脳内電波じゃないなら。
HPに機種名と測定グラフの画像付きで出せば信憑性はある程度認められる。話はそれからだ。
>>443 俺が以前計測スレに貼り付けたんだが画像も消えてログも流れてるようでな
ちなみに前のではイメチョンで521は手元のRドライブでは最低
誘電でもSONYと最下位争うレベルだったんだがな
521売らずに残ってるからやってやるよ
豚相手だからあほらしいが待ってな
521かよ・・・・。偉そうな事言ってるからてっきり621かと思ったんだが。
>>447 だから、新ファームの521や621のR焼き性能は悪くないと言う事だろ?それに、
>>424にあるように
その記事が提灯記事だったとして、パナ機だけがヨイショされたと言う根拠は何も無いんだろ?
449 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/01 22:25 ID:DbCXVLsM
521で-Rしか使っていないことってあるのか?
そうじゃないと621等をすでに買ってないと-RAMが使えなくなる。
でも621に触れてない。
こいつは-RAMにまったく関心が無い人か(-RAMに書き込んで測定すればいいのに)、521持ってること自体がネタ。
その他なら状況を説明してください。
450 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/01 23:05 ID:GMUg5UPN
3倍RAMのみ発売してケロ
ムリならRAM/Rでも可。
CD系を削ってコスト下げて(願)
実質等倍RAMは遅すぎなのねん。ついつい4倍+RWに焼いてしまふ。。。。。
大してコストも安くならんし需要も少ないから逆に高くなるよ
>>449 このスレでも飛び抜けて馬鹿だなオマエは
オマエみたいにRAMにエロ動画溜めて悦に入ってるチンカスと違って
システムのバックアップ程度にしか使わないからGSA-4040Bで間に合うんだよ
RAMの読み書きなんて一台あれば十分だろうが
挙句の果てには>-RAMに書き込んで測定すればいいのに、だあ?
オマエは書き込む資格の無いウジムシだ
ROMに徹してろ
>>448 ファームアップ後に試したに決まってるだろう
A116ファームでも521は焼き精度ほとんど向上して無かったからそう書いてるんだ
変わったのはPrincoが2倍で焼けるようになったことぐらいだった
どうせオマエもろくにテストもせんとファームのDLページ見て妄信してるだけだろ
新しく買った芝5112と哀王ABN8のテストついでにやってまとめて出してやるから
焼き精度を語るとはどういうことかサルどもに教えてやる
……自分は金持ちとでもいいたいのかな?
>452
偉そうにしてるわりには
安いドライブ&糞メディア使ってんのなぁ
俺はてっきりDVR-S303とかそのへんあたりの時代から持ってる人間だと
思ってたよ
ようは糞メディアに焼ければイイタイプの人なんだな
>>453 馬鹿か
実測スレでは当然の行動だ
>>454 オマエはトップクラスの知的障害者だな、親も馬鹿だろう?
ここに書いたが全部だと思ってるのか?
>455
真性なんだろうけど
実際に計測結果も写真もうpしない
アフォの戯言を信じろと言う方が無理ですよ(w
掲示板で嘘つくことなど造作も無いからねぇ
>>456 なんだ親まで馬鹿にされて癇に触ったのか
それは悪いことしたな
今日中に用意してこっちにも貼ってやるから正座して待ってろ
10秒おきにスレ更新ボタン押すんだぞ
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 写真マダー
\_/⊂ ⊂_ ) \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .愛媛みかん. |/
ま、いくらやってたって人間として程度の低いあんたじゃ
誰も信用しまいて
具体的な行動に関するところはすべて煽りのみのレスなのでドライブを持ってない奴だな。
RAMが4040B一台あればいいとか最近買ったのが5112とかなんかわけワカンネ。
せめて一番結果がよい組み合わせを教えてよ。
あ、ゴメン
>>455 の書き込みから日付変わってるのか。
でも漏れ455じゃないよ
メディクールでトータル6000前後か
でも実用問題ない範囲?
>>457 こういう言質取られること書いちゃ駄目なのに・・・・
464 :
ムーミンパパ雄:04/02/02 17:35 ID:mHx+RUco
動作的な話なんだが、MOのWriteは
ベリファイレス動作なのかな?だとしたら、
DVD-RAMもライティングソフトなしで
ベリファイレス書きできると思うんだが。
事実、他の追記メディアはベリファイ
なんてしないし。
465 :
ムーミンパパ雄:04/02/02 17:39 ID:mHx+RUco
ライティングソフトで
明示的にやるのは別ね>ベリファイ
>>436 > 品質を気にせず焼けるかどうかで見ているから
>
>>423みたいな素敵なお花畑が
なぜこれほど必死になるのかな……
実際焼き品質安定してるんだからしょうがない。
467 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/02 18:34 ID:BO/6Nrvu
>>464 通常MOは強制ベリファイ。
ドライブによってベリファイをOFFにできる。
構造や使い方の都合で書き込み不良が発生しやすいメディアでベリファイをかけないほうが不自然。
レスに×
スレに○
Qが×
Qに○
>>464 記録メディアで、ベリファイしてないのは、CD-R/RWとCD±R/RWだけだよ。
補足、R/RWのベリファイは、読めるかどうか確認するだけで、
データが正しいかどうかもチェックしない。
コンペアがその機能だが、間違っていても、それを報告するだけで訂正してくれない。
R/RW以外のすべてのメディアは、ベリファイをし確認した上で、訂正してくれる。
例外MacのMO確かMacだけはベリファイレスのはず。
なぜ、CD、DVDのR/RWだけがエラー修正をしないか?と言えば、
Rの場合、したくても出来ない、不可逆反応だから、
RWの場合しようと思えば出来ないことはない、
ただしすると、ROMとの互換性が無くなる。
473 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/02 22:07 ID:BO/6Nrvu
MOスレ確認しました。
先に前提があるので議論になってませんでした。
HDDは結構壊れるのにな。
俺は10年間で4台は壊してる。
ミラーリングの復旧手順間違えるとすべてなるのにな。
あいつは学生なんだろうか。
>>464 一応、ベリファイレスでの記録は可能だよ、DVD-RAM
使い勝手が、RWに近づくけど…
カートリッジレスだと、互換性のないDVD-RWと化す。
>>474 使ったこと有る?俺はない、
不思議なのは、DVDレコでは、RW的な書き方ではなく
RAMとしてベリファイレスしてるようだが、(ファイル単位で追加削除編集が出来る)
ドライバーさえ有れば(無いんだけど)、ベリファイレスのRAMとして使えるんだろうか?
FireFileCopyでRAMに書き込もうとすると、バッファを貯めてから
書き込むまでに時間がかかるんだけどなんでだろう( ・ω・)?
>>476 RAMの声が聞こえないのか?
「いやぁぁぁあ、やめてぇぇ、そんなに大きいのいれないでぇぇえぇええええ」って抵抗してるんだよ
最後には入っちまうんだがな
480 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/05 18:48 ID:UkpOzqwr
今殻つきドライブの安いのってどんくらいでかえんの?
相場教えてほしいっす
>>480 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .!
| / \ _______ /
http://kakaku.com/ | | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
482 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/06 00:19 ID:stiEvZ0J
秋葉原の相場
パナソニック(新品)
LF-D521JD \13800
LF-M660JD \19800
OEMは大体、1000円安。
ある店でロジテック(LF-D521JD )OEMが
5台限りで11800円だった。(たぶんもうないと思う)
今週はそんなところ。
それにつけても、日立LGの値段の安さはいったい何。
484 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/08 00:35 ID:fKfgu2Qo
↑
・・・ン・・・、あんまり欲しくないな。モウちょっと足して521にするよ。
485 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/09 12:26 ID:VDRlbD4h
>>482 価格コムではLF-M660JDは \25,800が最安値ですが
秋葉原の店頭ではそんなに安いんですか?
>485
仙台みたいな田舎だと28800円 ポイント還元10〜20%
>485
書き忘れた
621とまちがってるんだろうよ
488 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/11 01:35 ID:PCD0Yy99
>>486 仙台が田舎だと(`Д´#) !?
んなアフォな!
489 :
486:04/02/11 03:41 ID:QNyz5tCp
>488
半端な都会と訂正しておくよ
仙台って人口が多いわりに寂れてるんだよな。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
492 :
♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/12 02:04 ID:207+peBc
バッキャ〜ロ〜!!
北九州なんてもっと寂れてるぞ(・∀・#)!
494 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/12 09:03 ID:E6BNvJgd
仙台のあの微妙な田舎臭さがたまらん。
ダサい服着てる奴キモイ
。・゚・(ノД`)・゚・。
仙台は笑えたw
…漏れ松山ですが何か?_| ̄|○
>>498 松山はこぢんまり賑わってるからいいじゃん
歴史も感じられるし
松山の方が小都市なのに仙台のような荒涼感はないよな
そっかありがd
ってかそれだとますます仙台に救いようが(;´д⊂)
501 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/13 01:38 ID:Yroj89kK
ここは田舎者の集まるスレですね。
島根人の漏れも入っていいですか?
ってか最近知り合いに出身どこ?って聞かれて
俺「島根だよ」
奴「…島根?」
俺「ああ、島根だよ」
奴「…島根って徳島?」
俺「いや島根は島根だよ」
奴「…えっと兵庫?」
俺「いや島根は(ry」
503 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/13 02:14 ID:Yroj89kK
504 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/13 04:40 ID:1br3qGmW
いずれにしても、47都道府県名と場所ぐらいわからない奴は、
学校通っていた頃は落ちこぼれで、低学歴に間違いない。
各農工業生産高上位5件言えれば中学受験は出来る
その後地理を使わず日本史だけで大学受験をやってしまえば
現在の47都道府県名と場所はほとんど分からんが旧地名ならある程度頭に入ってる東大生はここに存在してるぞ
本当に県名県庁所在地名はほとんど言えないんだ
5件→5県
日本史→日本史世界史だけで
>>502 島根出身の奴が俺と同年にひとりいて、新歓コンパで
「俺、(出身が)島根です」
「島根ってあれだよね、山陰地方の」
「はぁ、はい、そうですそうです」
「あれだろ、山陰地方、陰、日本の陰」
「・・・・・・」
「そうなんだな、所詮、かげ、日陰」
って会話があった(マジ話)
他にもだな名古屋出身者に山盛りエビフライの尻尾だけ食わせようとしたり
ミャーミャー言ってみろとか言ったり
北海道出身者に「ああ、蝦夷か。人口の三分の一はまだ熊なんだろ?」とか
ローカルネタで盛り上がったなぁ
2ちゃんねらの中には、出身は大阪と言った人間に「また大阪か」と口に出した
奴が言そうだな
>>507の続き思い出した
「島根ってなんかあるっけ?」
「特にって・・・?」
「砂丘すらないよね」
「いや、そんな・・」
「何も無い、生産性の低い県」
「いや、そんな、えっと、出雲大社とか」
「あれは出雲の国のものであって島根じゃないから」
「ええ、でも」
「何にも無いよね」
「はぁ、はい」
人を笑いものにしないと笑いを取れない人って最低ですよね。
こういうもなんだが、笑いというものは通常や日常から逸脱・乖離した差異から生じるものなんだ。
下品なテレビのバライエティプログラムなんかは、お笑いタレントが司会をして誰かをエロか侮蔑で貶める番組ばかりだし
子供やおばさんに笑い話をさせると、ほとんどウンコかオナラの話ばかりになる。
笑いはもとからギャップによって生じるものだから、もともと差別的なものなんだよ。
by ベルクソン
>>511 なんか言われると、こういうもっともらしい屁理屈並べて自己正当化を図る奴って嫌われるよね
513 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/13 10:26 ID:+QH4kf2x
昨日 バッファローのDVD−RAMへデータバックアップしてたら途中でPC固まって再起動したら、
DVD−RAMのデータ情報が完全におかしくなってしまいました。
見えないデータが存在しているのです。(先ほどのバックアプデータが未完状態で残っている)
どうしたら復旧できるのでしょうか?
こういう事が頻繁に起こると、ストレージとしては不安です・・・
やはりUSB1.0接続が原因でしょうか?
516 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/13 15:55 ID:1HMfKLXA
>>513 見えないデータなのになぜわかったんだろう…
>>513 データが保存されてないのに、ディスク面が変化している事を言ってるんだろうが、
正常に書き込みできず、管理用逝きに記録されていない、データーは、
ディスク上に存在しないのと同じ、改めて書き込めばそのまま上書きされる。
管理領域だけが更新されていない、状態、
クイックフォーマットしたのと同じ、気にするな。気になれば、物理フォーマットしなさい。
気分的問題だけで、実質、無駄な行為だが・・・
一度だけ、停電で書き込み中断したディスク、そのまま上書きでもいけた。
4年越し250枚以上のRAMを扱ってるが、RAMが原因で止まった試しはない、
PCが固まったのは、RAMとは無関係のことだと思う。
もし頻繁に起こるとしたら、OS入れ直せ、
USB1.0でも、RAMは問題ないはず(9割程度の速度は出ている)
2.0に変えてもほとんど変わらないはず。
松下のLF-M621を使用してるのですが
RAMのフォーマット時に右クリックでフォーマット形式が
UDF1.5・・・などと候補が出ますがNTFが出る場合と、
出ない場合がありますが、どうしてでしょうか?
>>520 マニュアルによるメーカーの取り扱い説明では、
右クリックでのOSのフォーマッターは使わず、
RAMドライバー付属のフォーマッターを使うように指示がある。
右クリックでのOSのフォーマッターは、保証外
どうして、そういう仕様になっちゃうんだろうね?
右クリックでフォーマットにする技術って難しいのかな?
出ない場合ってのは「フォーマットしますか?」→「OK」を選択した場合だけじゃない?
右クリックでなら普通にドライブ付属のフォーマッタが出てくる。
多分、Windows側の仕様ってかミスで「フォーマット〜」後に出てくるフォーマッタが固定されちゃってるんだろうね。知らんけど。
Xpだと右クリックのフォーマットで、DVDFormになるね。
出ないのは2000とか9x?
いや、漏れは2000だけど右クリOK。
526 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/14 14:23 ID:3uoqndmG
>Xpだと右クリックのフォーマットで、DVDFormになるね。
エクスプローラから右クリックでDVD-RAMのフォーマッタ出ますね。今まで知らなかった。_| ̄|○
527 :
520:04/02/14 14:52 ID:dJ+tdx1c
一部訂正
未フォーマットのドライブをダブルクリックしたときに出る「フォーマットしますか」
ではNTFS、FAT、FAT32が出てきます。右クリックではNTFSは出ませんでした。UDF1.5、2.0、FAT32のみでした。
Windows2000ですが右クリックはDVD-RAMのフォーマッタ出ます。NTFSフォーマットは推奨外なのでしょうかね。
>>
>USB1.0でも、RAMは問題ないはず(9割程度の速度は出ている)
>2.0に変えてもほとんど変わらないはず。
2、3倍メディアだったら、usbが12Mbps出たとしても倍程度足りない気がするけど。
2倍速なら2700KB/sでデータを読み書きするのでしょう?
速度が出ないってだけで書き込みには問題ないでしょうけど。
529 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/14 18:44 ID:gFz23cqH
>>528 書き込みには問題ない。
俺はLAN経由でDVD-RAMに書き込んでいる。
以前はUSB1.1に接続するLANアダプタだったので断続的に書き込んでいた。
>>527 NTFSはアクセス権などのセキュリティ機能がリムーバブルメディアとして
問題があると聞いたことがあります。
だからなのか、DVD-RAMではUDFかFATが正規フォーマットです。(Macは不明)
なお、2000だとNTFSでフォーマットできてしまうようですが、
そのディスクはXPでは読めなかったはずです。
パナLF-D201のジャンパ設定がわかるとこどこかないでしょうか。
ごめんなさい。本体に書いてありました…
533 :
♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/15 00:55 ID:P6gjOAeW
漏れは殻RAM信者だけど、
二層-Rが発売されたら、たとえR単体機でも買っちゃうぞ(`・ω・´)
>>533 例えば2層Rメディアが1枚2千円でも?
殻付きRAMって結局、A面とB面裏返して使うわけだから
だったら殻無しRAM2枚使ったほうがよくないか?
>>536 〜無し二枚をケースに保存したときの収納に必要な体積
〜無しが安いとかは無しな
殻ついてると
神経質に扱わなくて済むじゃん
スペースは、殻無し片面にスリムケース使えば同じ
ディスクが壊れた時のリスクは片面2枚
物理的な盤面の安全性&お手軽さは殻付き両面
540 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/17 01:53 ID:PzKkkqVR
>>538 オレは殻ついてる方が神経使う。
塵や埃が入っていても気づいていない人多そう。
ある意味、裸より殻付きの方が埃に弱いんじゃないかと思う。
特にパナのような艶有り殻の場合、殻自体にも埃がつきやすいし、
その埃がシャッターの内面に付着してそのまま中へ入ることもあるし。
裸はカメラのレンズ用のシュシュッってするやつで簡単に埃とばせるから楽。
裸は シュシュッって 簡単に とばせる
>>540 大昔はカセットテープは避けてオープンリールを使ってたクチですか?
そういえば、カセットのオープンリールってあったね
無塵室にでも居ない限り殻つきだろーが、裸だろーが
埃の付着を完全に防ぐことはできない。
シュッシュして吹き飛ばせる程度の埃ならそう問題
ないが粘着性の汚れはシュッシュ程度ではどうにも
ならん。
てか、明らかに取り扱い上の不注意で記録面に大き
な傷をつけてしまう可能性は裸のほうが遥かに高い。
そっちのほうが埃より深刻だ罠。
漏れはシチュエーションによって裸と殻付きを使い
わけてるが、うちの大工の棟梁のジッチャンがNHKの
朝ドラを録画しといてくれつーんで(DVDレコーダー、
パナのちょっと前のやつ、何度説明しても予約録画
方法わかってもらえない。再生の仕方だけはなんと
か覚えたようだ)、そういう時には殻付きは必須。
年寄りは良く手が滑るしな(w
><540
ブラシ付きエアブロー
シュシュッ シュッシュ
シュシュッの方が優しそうだね
>>542 どうせなら
裸 カメ シュシュッって 簡単に とばせる 楽。
>>530 Macintoshも基本はUDF1.5です。
Winと共有できるので大変便利です。
他人のデータを大量に扱う私の会社ではUDFを推奨してます。が、なぜかデフォで
UDFフォーマットされていてマウントも出来るのにHFSに再フォーマットしちゃう
マカーが多くて困ります。
最新のMac OS X(10.3.2)でHFSフォーマットすると下位環境で読めなくなるの
でマカーさんは極力HFSフォーマットは避けましょう。
OS XはUDF非サポートなんだよね。
OS 9なら大丈夫なのに
RAMメディアのフォーマットはUDF1.5と2.0の選択肢が出るんだけどどっちがよりいいのかな?
うちはWin機しかつかっていないです
俺は迷った末
XP以外の機種に外付けで使う可能性を考慮してUDF1.5
DVDレコーダがあるから全部2.0で統一してる。
というかRAMはレコーダでの使用がメインだから、買うメディアは2.0フォーマット済みがほとんど。
買ってきてそのまま使えるから楽でいい。
>>551 うちではXpでもWin98でもUDF2.0で使ってるけど。
.EXEファイルはFAT32
九十九のHIDISC DVD-RAM240(699円)て、良いメディアですか?
すいません、ご意見拝借したいのですが、
現在MO使ってまして、同じく手軽に扱えそうなRAMに乗り換えようかと考えています。
ただ気になるのは書き換えスピードでして、遅くなるならもう少しMOで頑張ろうと
思っています。
現在使っているMOは4300rpmのSCSI接続で伝達速度が2.94〜4.90MB/sです。
現在出ているRAMとどちらが速いのでしょうか?
>>556 3倍RAMだと実質1.5倍だから、1.350*1.5で約2MB/s。
しばらくMOの容量で我慢出来るなら、5倍速出るまでは待ちか。
読み込みは3倍で約4MB/s。
MOもべりファイ必須だから書き込み速度は半分になる。
容量とメディアコストを考えればもうRAMに切り替えるのが正解。
一年ほど待てば16倍速RAMが出るんじゃなかった?
>>558 そっか読み込み時はベリファイしないから額面どおりなのか
>>559 漏れがMO使ってた時は3周で1書き込みだったから速度は1/3だったよ。
563 :
556:04/02/21 01:22 ID:qLuaimQj
みなさんレス有り難うございます。
どうやら今より”遅くなる”ことはなさそうですね。
MOのガチャポンと適当に扱えるところが気に入ってるので、
殻付OKのRAMで買い換えを検討しようと思います。
一応自分は、前スレを踏襲した修正テンプレに結構期待してるんだが
お前ちっとも貼らないからな。
このスレのテンプレが酷いのは確かなんで、それを直してくれるんなら大歓迎するのに
島根とかシュシュとか
モ前らバカ?
かもしれんね
>>568 アリガd
DVD+R/RWに対応したっぽいけど、メディアが無いから試してないや
(´・ω・`)
(`・ω・´)
(´-ω-`)
(`-ω-´)
576 :
名無しさん◎書き込み中:04/04/11 06:15 ID:bXwpEXpP
殻あげ
マンドクセーから全部分解して剥いてしまいました。
昔のメディア(128M、230M)を捨てる時は分解してペンチでパキッとしてるよ。
そんな(;´д⊂)
松下がブルーレイに行ったってことは、BD機でRAMの読み書きもできるの?
少なくとも松下機ではね。これは既に明言してるはず。
BDの規格に「DVD読み書きできなきゃダメ」と決められてるわけじゃないから、実際の対応状況は各社の思惑による。
対応しないはずが無い。
つーか、LDがまたマルチ出すだろうよ。
LDって?
日立LGじゃないかな。
そうそれ
LG電子ってcなんだぁ
>>581 そうだね。
DVD-RとDVD-RAMだけはBDでもHDDVDでも読み書きとも保障されているけど
DVD+R/RWの動作を保障するメーカーはまったく存在しないんだよね。
つまりメーカーは+R/RWは終わったと考えているってこと。
+厨哀れ。
いちいちメディアひっくり返すのがめんどくせーんだが
両面読めるようにヘッドの改良してくんね〜か。(最近のはできるのかな?)
ついでに2層化で容量UPもよろすく。
殻付きRAMマンセー。
LDプレーヤーでも買ってろハゲ
(ノ∀`)
591 :
名無しさん◎書き込み中:04/06/07 02:18 ID:pcAOy9g4
期待age
592 :
名無しさん◎書き込み中:04/06/07 10:16 ID:mpNSxE21
パナ5倍出さないうちに日立16倍準備キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
594 :
名無しさん◎書き込み中:04/06/07 15:52 ID:lX+EOaTE
日立もいい加減LGと手を切ればいいのに。
法則発動するぞ。
>>592のは日立が開発したんだよな? LGとの関係はほとんど無いんだよな?
さっさと手を切ってくれYO
596 :
名無しさん◎書き込み中:04/06/07 22:01 ID:6+GyyaW5
DVDレコで殻つきRAMに録画したものの編集が目的なので、
DVD‐MovieAlbumSE付きを前提として外付けドライブを検討してます。
この条件を満たすのはパナ621かIOのIUM4だけ?
とすると値段的にも他のソフト的にもIOのが良いような気がするんだけど
621のが優れてる点もありますか?
>>596 あとメルコのもある(もち殻対応)。
あとドライブ自体は皆同じはず。ソフトやPanasonicの
ロゴがあるかないかぐらいの差だと思う。
598 :
名無しさん◎書き込み中:04/06/08 09:27 ID:gB6Y3RHw
ロジテックも出してますよ。
つーか殻対応って事実上パナ製ドライブしかないんだから、いい加減スレ統合した方がいいと思うんだが。
600 :
名無しさん◎書き込み中:04/06/08 19:24 ID:qmwujue4
殻付RAM対応ドライブは次期モデルなし?
601 :
名無しさん◎書き込み中:04/06/09 10:40 ID:j9QP0hcs
604 :
名無しさん◎書き込み中:04/06/10 14:17 ID:AmjXV9gm
PDも使える超スーパーウルトラマルチドライブまだ?
605 :
名無しさん◎書き込み中:04/06/10 14:32 ID:AlXew3KM
>>604 ハゲドウ
まだLF-D100現役ですが、DVD-R読めないのがつらい
んでそのうちBD-DATAも読み書きできる超スーパーウルトラマルチアメイジングドライブになる、と。
12センチディスクである限り、対応しなきゃいけないディスクはどんどん増えていくんだろうね。
一番古いはずのCDは音楽用で普及しきってるからとても切れる状況にはならないないだろうし。
607 :
名無しさん◎書き込み中:04/06/10 15:20 ID:wg6AndpK
かった
608 :
名無しさん◎書き込み中:04/06/10 16:49 ID:lCGXYRPX
いまだに両面で5.2G対応ののドライブ使ってるけどLF-D102
いまさら聞くのもなんだけどこれで9.4Gのディスクってやっぱ使えない?
5.2Gのディスクなんてもう売ってないし
609 :
名無しさん◎書き込み中:04/06/10 16:53 ID:eNo27j/a
>俺は殻付きRAMが使いてーんだよ。
>ついでに-Rも4倍じゃなきゃ気がすまない。
>そんな人達が情報を集めるスレ。
ついでに殻付きRAM5倍、16倍をマンセーする
と追記してみる・・・
610 :
名無しさん◎書き込み中:04/06/10 17:04 ID:wg6AndpK
スレたくさんあって なにがなんだか
わかってきた
>>608 > 5.2Gのディスクなんてもう売ってないし
そうか?在庫処分とかで安売りしてるのを見かけるけど。
612 :
名無しさん◎書き込み中:04/06/10 17:16 ID:lCGXYRPX
そうですか
家に近くじゃ見かけないけど
秋葉原とかいけばあるのかな
都内の量販店でも結構売ってるよ。
すごい端っこに申し訳程度においてあるぐらいで、
値段も3倍くらいするけど…
>>608 と思ったら2.6G片面だった。(´・ω・`)
616 :
名無しさん◎書き込み中:04/06/10 17:42 ID:wg6AndpK
RAMって何回書き直しできるんだっけ?
1000回だっけ?
そりゃRWだ
RAMは10万回
618 :
名無しさん◎書き込み中:04/06/10 18:50 ID:wg6AndpK
619 :
名無しさん◎書き込み中:04/06/10 18:53 ID:AlXew3KM
620 :
名無しさん◎書き込み中:04/06/10 19:28 ID:wg6AndpK
バッフォローの新しい スーパーマルチ
あれと同じスペックで アイオーとか
いつ 出してくるかな?
バッフォローの ボタンや全体のデザイン
微妙に丸みがあって いやだから アイオーがいいの
621 :
名無しさん◎書き込み中:04/06/13 16:47 ID:2jadPEkb
age
5.2Gメディア見つけたが1枚で1,800円だった(;´з`)
http://www.iodata.jp/support/before/contactus.htm 電話してきいてみた
新発売
片面2層DVD+R書込、DVD-RAM 最大5倍速、片面1層DVD+Rの最大12倍速書込可能!
大反響の最新DVD-RAM/±R/±RWドライブが、ついに新登場!
2004年06月09日
--------------------------------------------------------------------------------
株式会社株式会社アイ・オー・データ機器は、片面2層DVD+R(8.5GB、最大2.4倍速)、
DVD-RAMの最大5倍速書込み、片面1層DVD+Rの最大12倍速書込み、DVD-Rの最大8倍速書込み、
DVD-RW/+RWの最大4倍速書込みに対応した最新DVD-RAM/±R/±RWドライブ※(DVDスーパーマルチドライブ)、
内蔵ファイルベイ用モデル「DVR-ABM12DL」を新発売いたします。
※2004年6月14日現在。
(`・ω・´)
惜しいな、2層に対応してたら、もっと売れるのに。
628 :
名無しさん◎書き込み中:04/06/25 11:33 ID:jJbDXucd
>>627 殻ユーザと DL ユーザは住みわけているものと思われ。
DL 非対応でも売れ行きに変化無し。DL 非対応を理由に
買わない奴は対応しても高いとかいって買わないでしょ。
629 :
名無しさん◎書き込み中:04/06/25 14:43 ID:2pl6yC7K
そことこことは違うと思われ
631 :
RICOH User:04/06/27 12:44 ID:HL328N4L
AGE
っていうか-RとRAMしか使わないので二層±Rなんてどうでもいい。
>>632 まぁ普通はそうだろ。DVDピーコぐらいしか+DLの使い道が思い浮かばん。
といいつつ、俺のドライブ構成はLF-M621JD&&ND2510Aだったりもするのだがw
634 :
名無しさん◎書き込み中:04/06/27 18:55 ID:pc4ubD2C
-R二層ならともかく、+R二層はイラネ
635 :
名無しさん◎書き込み中:04/06/27 20:45 ID:S3P2CCYB
>>634 書き込んだ結果、互換性が-R>+R(ROM化)なら同意。
636 :
名無しさん◎書き込み中:04/06/27 23:32 ID:KJ72M8g0
>>635 近未来ドキュメント 偽装DVDの恐怖
最近記録型DVDの再生でDVDプレーヤーが壊れたというクレームが増えている。
原因は2層式DVD+Rだ。もともとDVDにはそれがどのようなメディアであるかを
識別するための情報が書き込まれており、メーカーはこれを利用して再生特性の
異なるメディアの読み取り補正の切り替えや未対応メディアの再生による故障の
回避を行うことができるのだが、結果としてDVD規格としては後発のDVD+R/RW
規格は対応プレーヤーが少なく互換性が劣るという事実が発生した。
これに対して+R/RWメディアの識別情報をDVD-ROMであると偽装して
無理やり再生することが一部で行われていた。特に最近開発された2層式DVD+Rは
ほとんどのDVDプレーヤーで再生できないためこの偽装工作が必須であるとまで
言われている。
しかし本来プレーヤーの保護のために使われる情報に誤った内容が書き込まれているため
DVDプレーヤーはこれを特性の劣化したDVD-ROMとして無理やり再生しようとし
辛うじて再生できるもののその過負荷から故障に至るケースが多いらしい。
一方DVD-R規格のメディアはこのような不正行為を行っておらず、当初互換性が
悪いという問題が発生したがDVDドライブのファームウェアバージョンアップにより
すぐに問題は沈静化した。
小手先のイカサマに走るか王道を進むか。+規格メーカーの良心はどこにあるのだろうか。
98SEが対応OSから外されてるしorz
マイクロソフトもサポート終了しただろ。
パナ純正殻RAMって、
データ用のLM-HB94LはCPRM非対応で
VIDEO用のLM-AD240LはCPRM対応
という認識で間違いない?
>>639 間違ってる。
違いは
AV用→著作権料をメーカが払ってる(UDF2.0でフォーマット済み)
PC用→著作権料は不要(アンフォーマット)
だけ。
んじゃ、データ用もUDF2.0でフォーマットしてればRAMレコに使えるのか。
アリガトン。
レコーダーでフォーマットすりゃOK。すぐ済むべ。
721の発売が近いせいか知らんが
秋葉原でIOのD621ドライブが1万切って来たね。
先週が暮れ張り
今日がex。で、今日exで税込\9999でゲト
ただ気になるのが、
「個数限定、\9999」というPOPが置いてあるにもかかわらず山積みだったこと
721待ちなのか、それとも殻RAM使う人がいないのか…
644 :
名無しさん◎書き込み中:04/07/12 18:12 ID:qOpl695A
>>644
これいらなーい
古すぎ
古すぎて最強
5倍速ドライブが出たことだし、型落ちを安く買ってRAM生活にはいるとするか。
それはいいかもね。漏れは相変わらず2倍速だが、ソフト立ち上げたり
するわけじゃなしHDD上のコピーと同じなんで幾つもの作業と平行させながら
だったりするから別に苦にならない。「ああ、終わってたの?」ってカンジでw
殻厨の勢いもなくなったし、これはもう駄目かもわからんね
「駄目だったらいいのに」だろ。
お前は願望しか語れない、願望しか見えない
駄目な人なんだから。
651 :
名無しさん◎書き込み中:04/07/30 04:55 ID:98NdjFuI
652 :
名無しさん◎書き込み中:04/07/30 15:28 ID:2AGggtVT
つ〜かLGの5倍速RAMなら10k円程度で買えるのだが。
殻に対応してないのが欠点だが。
もはや、性能も価格も1年前の機種のレベルでしか出せない、殻に頼るだけのメーカーに成り下がってしまった松下。
1年前は言い過ぎだろうよ。
半年前くらい。
近所の店ではM721JDとM621JDの価格差が80円しかない…
「高く」て値段差ないんだろ
うちの目の前にあるY電器は621の方が隣においてある721より6000円高い
>>640 かなり前の発言だが
CPRMに対応していないデータ用RAMを買ってきて
UDF2.0でフォーマットしてもCPRM対応にはならないだろ
データ用もしくはCRPM対応ではないfor VIDEOはそもそも
CPRMを管理するデータ領域がないんじゃなかったか
659 :
名無しさん◎書き込み中:04/08/04 06:43 ID:3tTf2s/j
データ用でも国産は、CPRMに対応してあるようだよ
俺もビデオ用しか買ってないから、よく解らんが
データ用5〜6枚あるけど、1枚を除いてCPRM対応。
メーカーは、松下、TDK、マクセル。
どの一枚かがわからん。
メーカーとかも関係ないっぽい...。
661 :
名無しさん◎書き込み中:04/08/04 12:58 ID:qXqclBVJ
RAMは10万回書き換えできるとホザク香具師がいるが、
オイラが使った ダイヤモンドマークの会社のDVD-RAMは
BACKUPした1回の後、戻そうとしたら、ディスクをチエッ
クしてくださいと出たぞ! おまけにフォーマットしよ
うとしたらまたディスクをチエックしてくださいと出たぞ!
ダイヤモンドマークは信用できん。
>>661 そのダイヤモンドマークの中身は門真の会社らすぃが
>>662 なぬw 日本の企業は信用しないぞ!
まして、GSA-4xxxな企業は言うまでも無いが。
664 :
名無しさん◎書き込み中:04/08/05 11:41 ID:L5fTxKQi
なぜLF-M621は一度もファームのUPが無いんだ?
そんなに初期ファームが優秀なのか・・・
それとも521に流用で高速化可能だから出し渋ってるだけなのか?
うpするのマンドクセ('A`)
だろ?
666 :
名無しさん◎書き込み中:04/08/05 19:30 ID:pPFakZSt
621と521は同じ作りだし有り得る
DL対応するまで買わない
>>667 てことはやっぱりDLって互換性ないの?
>>669 外付けはナシ、か。内蔵型なんて単なるOEMだから、プレクからでもパナからでも大差無いだろうし。
外付けでIEEE1394に対応した殻対応スーパーマルチ、でないかなー。
プレク厨がここになだれ込んできたらと思うと
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
漏れはプレク嫌いじゃないから
「やっとプレクも721の良さに気付いたか」
って感じ。
674 :
sage:04/08/17 10:36 ID:C9fXTd8J
殻対応ドライブも廃れてきた・・
なんだと(@u@ .:;)ノシ
621JD系が1万位でまだ買えるところ無い??
678 :
名無しさん◎書き込み中:04/08/28 15:18 ID:UUK5MBGI
キ・キエル〜
679 :
名無しさん◎書き込み中:04/08/30 09:54 ID:FaNlkFii
Rの二層式に対応してるの?プレクのは
内蔵の殻付対応ドライブで、黒ベゼルのものが欲しいのですが、
見つかりません。USB外付けならあるようですが、どなたかご存知
ないでしょうか?
あと、殻付の状態で殻の書き込み禁止をONにしたモノを
殻からとりだして、殻付対応でないドライブで書き込ませようと
するとエラーになります。というか読み込めもしない・・・。
もうダメポでしょうか?
>>680 殻付き〜殻無しの方の問題だけど、環境が書いてないので
なんとも言えない。
せめて、それぞれのOS。ドライブは書いて欲しいっす。
> あと、殻付の状態で殻の書き込み禁止をONにしたモノを
> 殻からとりだして、殻付対応でないドライブで書き込ませようと
> するとエラーになります。というか読み込めもしない・・・。
殻付対応でないドライブにはドライバは入っていますか?
殻付の状態のメディアがUDF1.5や2.0にフォーマットされていて、
殻付対応でないドライブにこれらのドライバが入っていないと
メディアを認識できません。
>>681-683 レス頂きありがとうございます。
OSはXP Proでして、殻付の時のドライブはI−OのDVDRM-AB9.4G
で、現在はDVR-ABH4-SBKです。
それで、UDF1.5や2.0のドライバとありますが、これは重複して入れても
大丈夫なんでしょうか?
>>684 同一PC上で、DVDRM-AB9.4Gで書き込んだ殻RAMからメディアを取り出して
DVR-ABH4-SBKで読もうとすると読めないということですね。
IOのホームページを見ましたがDVDRM-AB9.4Gは松下、DVR-ABH4-SBKは日立LGと
いうことで、DVD-RAM用のドライバが異なるようですね。
今はDVR-ABH4-SBKのドライバだけが入っている、DVDRM-AB9.4Gは無い
ということでいいでしょうか?
おそらく2つのドライブのドライバの対応フォーマットが異なることが
原因かと思います。
DVDRM-AB9.4Gがないのであれば、DVR-ABH4-SBKをつけた状態でDVR-ABH4-SBKの
ドライバをはずして、DVDRM-AB9.4GのドライバをIOからダウンロードして
再インストールしてメディアが認識できるか確かめるという方法もありますが、
PCが動作しなくなる恐れもあります。
IOに素直に聞かれるのが一番かと思います。これ以上は私はお力になれません。
>>683 一部間違い
殻付対応でないドライブ「のついたPC」にはドライバは入っていますか?
殻付の状態のメディアがUDF1.5や2.0にフォーマットされていて、
殻付対応でないドライブ「のついたPC」にこれらのドライバが入っていないと
メディアを認識できません。
XPだけの素の状態ではFAT32でしかアクセスできません。
>>686 XPならUDF2.0でもそのまま読める
書くにはドライバが必要だけど
ドライブ自体の不良くさいけど
688 :
680:04/09/07 14:49 ID:kzs7gjGG
>>685-687 詳しくありがとうございました。
PC動かなくなると困るんで、無茶はせずにI−Oに聞いてみます。
結果は、後日報告させていただきます。(必要ないかな?)
いや、結果は必要。
全てはギブアンドテイク。
板住人は相談に対する助言を、あなたはあるトラブルと
その解決のサンプルを板住人に提供するわけ。
これではじめてギブアンドテイクが成立する。
690 :
名無しさん◎書き込み中:04/09/11 14:52:24 ID:/Tw1Kex4
で、ぶっちゃけRAMの殻無しと殻ありの差ってのは
殻無しをまるでRWを扱うがごとく必死かつ丁寧に扱えば変わらないと考えていいのだろうか。
でも殻ありのを2,3枚机の上にぶちまけて気が向いたらバックアップという生活も
送ってみたい俺であった。
殻についたホコリって
殻の開閉シャッターから中に入ったりしないのかな?
そのままドライブに突っ込んだりするのは止めた方がいいと思う。
とは言え値札シール張り付いたメディアでも
ガッチャンガッチャン音立てて普通に記録し終えたけどね。
殻対応製品って少ないのね…
もっと出してヽ(`Д´)ノ
DVRMR-341IU2買ってキター
今まで6倍速CD-ROM→4424CDRWだったので
初DVDドライブ。
実は未だに321を使っていたんだが、
とうとう殻だけ読み込まなくなってしまいました(裸にすればOK)。
良い機会だし速度が上がってる程度だからつなぎの安いドライブ買うかな・・・。
ところで殻だけ読まないっていうのは何が悪いんですか?
>>698 吐き出し病については、LF-M721/621/521スレ参照。
殻マウント機構がイカれ、殻メディアを入れても吐き出すようになるらしい。
トレイを押さず、イジェクトボタンで収納するようにすると多少寿命は延びる
の「かも」しれないが、根拠はない。
殻の時だけ読み書きできないのって、なぜだろうか?
殻を付けてる場合ってピックアップとメディアとの距離が殻無しよりかは
離れているからピックアップのレーザー出力が弱るのが原因だと思う
変な日本語でスマン
>>699 ありがとう。
正直速度が上がった程度ならそれほど変えようとは思わないので、
少しだけ寿命延ばしに挑戦してみます。
どうせいずれあぼんだし・・・。
というよりタイプ1が2枚だけあるから微妙にあせってるw
321からなら速度が上がった程度ではないんだが・・・。
>>702 そうか?RAMの機能としては、速度が違うだけだと思うよ、
それ以外の部分の機能を求めるなら、721以外の選択肢もある。
721を求めるのは、あくまで、殻対応RAMだと思う
721はトレーの構造が変わってしまい、裸メディア記録面の
中ほどから外周にかけて長さ5mm〜8mmほどの微細な傷がつく。
そうでなくても-Rの8x焼きは悲惨なことになるため(4x-6x領域は良いが、
8x領域に突入するとPIエラーが1000オーバー)、DVD±R焼きドライブ
としては事実上4xが上限となる(故にRWの焼き品質は良い)。
5倍速殻RAMをバンバン使うのでなければ、621の方がいい。
621ならCD-ROM/DVD-ROMリードも安心だ。10万円以上もする
高価なソフトウェアのインストールディスク(Adobe CS Premium等)を
721で読ませたら......想像するだけで恐ろしい(俺は安ソフトを1枚壊した)。
621は流通在庫すらほとんどないので、既に入手は難しいけどね。
>>706 それは松ドライブなわけだが。
というか殻仕様は松以外ない。
>>707 今調べたら同じものだった。
松下は殻対応のPC用のドライブは他社に作らせないのか?
DVDレコーダは例外なのかな。それともDVDレコーダも松下のもの?
殻、便利で好きだったんだけどな。
殻対応のライセンス料が高いから、OEMに頼ってるだけかな。
殻無しの方が多機能で安いから需要があるだろうし。
>>710 殻非対応の日立LGの方が多機能という意味。
それでいて値段も松下より安い。
不安多機能
か
殻付純日本企業産安心低機能
か。
日立LGの日立版は、不安多機能じゃないよ。平均多機能だな。
パナは安心というが、8xR焼きの凄まじさ、裸メディアを損傷することを考えると、
安心と言うにはほど遠い。殻吐き出し病などの余病を併発することもある。
日本企業とは言うけどインドネシア製だしね。これこそ不安低機能だろ。
713 :
名無しさん◎書き込み中:04/09/26 17:06:28 ID:auryk2TB
>>704 > 721はトレーの構造が変わってしまい、裸メディア記録面の
> 中ほどから外周にかけて長さ5mm〜8mmほどの微細な傷がつく。
ウチの721は無問題だけど。
なんでゴルァしないのよ。
716 :
名無しさん◎書き込み中:04/09/27 13:40:19 ID:+812QVH7
殻付IEEE1394外付けなDVD-RAMでIWindows98SE時に
スタンバイ・ホットスリープなど省電力モードに対応してるドライブなにかない?
今ロジテックの使ってるんだけどマニュアルに非対応となっていて実際使ってもスタンバイ復帰時
ブルースクリーンになってしまうので対応してるのあったら欲しいんだけど
>>716 ドライブではなくケース、どちらかというとIEEE1394の問題
IEEE1394はスタンバイ対応してないの?
殻付きディスクで、ディスクの取り出しが容易なディスクにはどのようなものがありますか?
マクセルは別途ボールペンなどの細い棒が必要なので取り出しにくい、
富士フイルムは手だけで蓋を開けられるので取り出しやすい、
というのは分かっています。
>>719 はるか昔のTDKの引き出し式の殻が使ってて1番良かったな。
殻もいいんだけどケースも入れるとカチって収まるのがよかった。
今は殻もケースも他社と変わらんな。
あれに戻してくれればTDK信者にもどってもいい。
>>720 それもよさそうだよね。
CDのキャディーケースと似た構造で開閉、取り出しも楽そうだ。
>>722 長瀬のは、確かに取り出しやすいのだが、殻の剛性不足が気になるのと、取り出し易過ぎるというか、
意図しないときに開いてしまう事があるのが弱点。
速度上げた新RAMって、規格変えちゃうのな。
下位互換性はあるんだろうけど、何かイヤな感じ。
TDKの買ってみたけど、蓋がかなりかっちり作ってあってディスクを取り出しにくい。
磁気研の例の1枚100円 殻付き片面DVD-RAM
・Mr.DATA 3枚購入2枚フォーマット不可
621のアクセスランプが2回点滅→レンズかディスクが汚れていますのサイン
--------------------------------------------------------------------------
Unique Disc Identifier : [DVD-RAM:CMC Magnet*-M01CMC001]
--------------------------------------------------------------------------
Disc Type : [DVD-RAM]
Manufacturer Name : [CMC Magnetics Corporation]
Supplementary Info : [M01CMC001]
Formatted Capacity : [2,236,704 Sectors = 4,368.6MB = 4.27GB (4.58GB)]
--------------------------------------------------------------------------
・MaxMedia(3枚購入)
--------------------------------------------------------------------------
Unique Disc Identifier : [DVD-RAM:Prodisc-Lot1A]
--------------------------------------------------------------------------
Disc Type : [DVD-RAM]
Manufacturer Name : [Prodisc]
Supplementary Info : [Lot1A]
Formatted Capacity : [2,236,704 Sectors = 4,368.6MB = 4.27GB (4.58GB)]
--------------------------------------------------------------------------
殻だけ再利用して中のメディアは捨てちゃおうと思ってたのだが・・・
ProdiscのDVD-RAMってどうなんだろう・・・?
書くとこ間違った・・・
いや間違ってはいないのだが・・・
スマソ_| ̄|○
やはりドライブじゃなくてメディアなのだからスレが違うような気が
730 :
名無しさん◎書き込み中:04/11/07 16:26:55 ID:XAy0nY+x
>690
RWを殻にぶち込めば世界平和
521を縦置きしてたのだが、最近殻メディアの認識が悪くなった。
パナRAMでも入れたら直ぐ吐き出す。
おいおい、9GBのデータどうなしいてくれる?・・・殻から出すの面倒だ。
レコーダー用には殻買うけど、PC用はなしの方が良いかもって思い始めました。
>>731 レンズが汚れているのかも。
クリーナー掛けてみた?
>>732 かけてみた・・・駄目!
裸はちゃんと認識するので、レンズの汚れじゃないのかもね。
殻付きでも認識するのもあるし、シャッター開けてみても板に埃が付いてる事もない。
元々殻の認識は甘い様な感じでしたけど・・・
最初に買ったマクセルのTYPE1も3枚中1枚フォーマット出来なかった。
TYPE1だから殻から出せないので困ったよ。
それ以外は特に問題無かったのに、最近になって急に認識しないの出てきた。
使用頻度は大した事ないよ。
普通に横置きしたら素直になるのかもしれんが、PCの置き場所から仕方が無いのです。
レコーダーとの連携を考えたら、殻付きが便利なのだけどね。
16倍が出るまでもつかな。
殻付きでもダメなのか_| ̄|○
LG買おうかしらん。
>>734 殻無しだから大丈夫という根拠にはならないし、現状と変わらないのでは買い替える意味がない
ような。
>吐き出し病再発。もう新しいの買おうかな・・・・。
LF系原因不明の病気。
ただ、殻以外は吐き出さないのれす。そう。殻のせいれす。
健康のためなら死んでもいいという、なかやまきんに君の言葉がふと浮ぶのれす。
>>731 まあ、ハズレを引いただけだな。
2年ぐらい使えたならいいんでない?
パナの箱入り買ってハズレに当たるなら、LGのバルクでええな・・・
どうせ外れるならってことか…
>>738 それは「もれなく外れる」と言わないか?(w)
LGの4082Bと521使ってるけど、どっちがハズレって事無いよ。
どこのメーカーさんでもいいんで
カートリッジのみの販売してください。
私は一枚300円までなら買います。
お願いします。
>>742 300円出すんなら、SWの両面殻付が買えますよ。
744 :
名無しさん◎書き込み中:04/11/15 11:03:14 ID:wMIyNHn5
スターウォーズの両面殻付
あ、ゴメ
よくみたらマック用だったw
>>747 OEMでしょう。価格と添付ソフトで選べばいいんでないかい。
質問なんですが、LF-D321JDの最新ファームはA128ですか?
750 :
名無しさん◎書き込み中:04/11/23 14:01:41 ID:960ApJ6F
Panasonic純正とMedia RとSW Tecknologyのメディアを使っているのですが
どれも殻からの取り出しが楽じゃありません、細いペンが必要です
これって一回取ってしまうとロックピンはもうくっつかないのでしょうか?
なんか一回取っちゃうと「元に戻らない」というのが激しく気になって
途惑っています、一回取り出した後でも今までどおりにつかえるのでしょうか?
752 :
名無しさん◎書き込み中:04/11/23 18:45:07 ID:960ApJ6F
>>751 ありがとうございます、あとPanasonicメディアやRitekメディアに
付属してくるプラスティックケースですが、これ単体では売ってないでしょうか?
海外メディアだとSWとかMedia Rしか見つからず、全部紙ケースでして・・・
753 :
名無しさん◎書き込み中:04/11/23 19:00:26 ID:/rMwPkcs
DVDShrink3.2を使ってるんですが、解説サイトには
「VIDEO_TS」フォルダは必ずディスクのルートに置くこと
と書いてあるんですが、ディスクのルートに置くとはどういうことなんでしょうか・・?
墓穴をホルナってこと
スレ違いだな
>>752 殻メディアをしまうケースですか
売ってなさそうだなあ
>>753 E:\VIDEO_TS\
こんな感じ
人いない
新宿の祖父地図でマクセルの殻付き9.4GBデータ用が299円だった
これって安い?
>>758 もうずっとパナの殻付き9.4GBデータ用3枚組みを4000円〜5000円程で
買ってた漏れは脳震盪を起こしそうです・・・orz
>>760 本当だ。
地方では考えられないっす・・・。
>>760 馬鹿安だね。
福岡じゃ高い金出して買うしかないやorz
>>758>>760 報告乙。
今日行ったらもう殻付き3倍対応の9.4GBは無かったよ・・・orz
4.7GBは殻付き3倍対応で1枚299円のもあったけど。
あと2.6GBや5.2GBとかの型落ちモデルが全部1枚299円だった。
>>758氏はたまたま紛れ込んでた殻付き3倍対応9.4GBを手にした予感。
せっかくなんで記念にTYPE1の殻付き9.4GBを買ってみた。
Sofmap\299の値札シールの下の値札シールはコジマ\1480ですた(・∀・)アヒャ!!
他の地域の祖父地図ではやってないのかな?>青箱ワゴンセール
両面殻付き一枚の片面を埋めるのに
一年弱もかかる自分はメディアの値段を気にしなくても良いのかもね。
今日秋葉に行ったけど
死籠は4.7GB片面\31?しかなかったょ
>>760 (・∀・)bグッジョブ!! 欲しい。
524 :不明なデバイスさん : 04/12/15 10:47:26 ID:+0yB0yW3
家族ビデオのような二度と取り返しのつかない大切な映像は
カートリッジつきRAMに保存するのがベストと言える。
NHKは過去に放送された番組を参照するデータベースに
DVD-RAMを採用している(既に稼動中)。
最低30年はこのシステムを使い続けるという。
(ソース:日経エレクトロニクス No.877)
大切な映像がRAMに保存される理由を述べてみよう。
記録型光ディスクメディアの劣化は、再生時のレーザー照射による劣化、保存時
の高温等による劣化、単なる経時劣化などがある。
有機色素など有機物を使った-Rメディアは、劣化が書き込んだデータがすべて
マークになるという、データ内容そのものが読めなくなる方向に劣化する。
一方、結晶と非晶質の相変化を用いたメディアは、劣化によって状態が固定化され、
読み出しにはあまり影響しない。劣化は書き込み性能の低下をもたらす。よって、
長期保存に有利なのはRAMやRWといった相変化メディアとなる。
さらにカートリッジつきRAMなら常にカートリッジに入ったまま扱えるので
取り扱い時に不意にディスクを傷つけることはあり得ない。
その説明はいまいちだな
769 :
名無しさん◎書き込み中:04/12/18 23:37:46 ID:aN7bbz5I
結局フォーマットってUDF2.0のままでPCの記録できるの?
どのフォーマットすればいいのかわけわからん。
一番信頼性のあるフォーマットはどれですか??
770 :
名無しさん◎書き込み中:04/12/18 23:43:48 ID:aN7bbz5I
それにUDF2.0から1.5にするときは物理フォーマットっしたほうがいいの?
しないとなんか違うの?
>>769 漏れは互換性を考えてUDF1.5にしてるけど人それぞれだから
UDF2.0でもいいと思う。
>>770 物理フォーマットの必要はないよ。
772 :
名無しさん◎書き込み中:04/12/18 23:56:25 ID:aN7bbz5I
>>771 どうもありがと
説明書みたらPC用は1.5みたいな感じで書いてあったから
1.5でフォーマットしてしまった・・・・・orz
>>772 昔、どっちにしようか悩んだ時、いろいろ調べた結果UDF1.5にしたんだ。
もうフォーマットしたんだったらUDF1.5で問題ないと思うよ。
まぁ後でどうしてもUDF2.0にしたくなったとしても一度データをHDDに
移してからUDF2.0にフォーマットし直せばいいしw
774 :
名無しさん◎書き込み中:04/12/19 00:10:14 ID:2CuAi0J/
>>758 >>760 こんなに安いとは・・・
今日、TDK袋破れ400円を大量に買ってしまった俺は負け組みorz
777 :
名無しさん◎書き込み中:04/12/19 01:00:44 ID:2CuAi0J/
>>776 俺なんて殻つき9.4G×5枚(3倍用)で5000円だったぞ
超負け組み・・・・orz
>776
その400円はニンレコですね?w
私はそれさえ買いそびれましたがorz
代わりに100円の超硬大量に買ったけど使い道ねぇ
779 :
名無しさん◎書き込み中:04/12/20 03:24:51 ID:qQ6KsivJ
Serial ATAに対応したドライブもいい加減出してくれよな
>>779 もし「S-ATAのみで、ATA無しのマザー」が大勢を占めるようになる事
があればリリースされるかも知れないが、最高でも5倍速のDVD-RAMは
速度的にはUltraSCSI(20MB/s)どころかFastSCSI(10MB/s)で充分。
DVD-RAMを高速なバスに接続しても速度上のメリットは無い。
781 :
779:04/12/20 22:22:48 ID:qQ6KsivJ
速度的に問題ないのは十分わかっているが、ケーブルが・・・ケーブルがじゃまなんだよぉぉぉぉ、それにP2Pの接続方式のほうが、ケーブルとり回しが楽なんだよねぇ
>>780 来年RAMは16倍速ですが。
RWは原理的に16倍速は無理らしいですが。
783 :
名無しさん◎書き込み中:04/12/23 02:15:44 ID:aA2hdJbP
RAMって海外産メディア買ってもそんなにあたりはずれとかないよね?
だってRAM自体の仕組みが信頼性高いんだから(Rとくらべ)
と、思いいながら今日も海外産格安メディアをかっています・・・・。
RAMのメディアって10年もつよね??
まさか半年で消えたりなんかしないよね??
785 :
名無しさん◎書き込み中:04/12/23 03:40:50 ID:aA2hdJbP
>>784 こんどからはおとなしく国産買っときます
エロ画像は→海外
バックアップ用→国内
で使い分けることにします・
エロ画像こそ国産に汁!
エロこそ人類の叡智なのだよ
>>785 エロ画像も大切なデータですよ。やはり国産が・・・
旅先で撮影した写真は2重にしかバックアップ取っていないのに、
エロ画像は3重にバックアップ取っているアホは漏れでつ。
>>788 うわああああああああ(((( ;゚Д゚)))
じゃぁ両者のいいところをとって旅先で撮影したエロ画像を増やそうぜ
あの、質問なんですが、両面殻付き9.4GBなら、
家にある映画DVDのバックアップを無圧縮で出来るって事ですか?
>>791 両面殻付き9.4GBは表と裏合わせて9.4GBだよ?
つまり無圧縮にしたいなら分割しなくてはいけない。
一枚に無圧縮で納めたいなら片面二層でどうぞ。
そういえば二層RAMというのは出ないのかな?
両面二層で17GBとかなら凄く欲しいのだが…
まあもっとも、天下の松下ですら5倍両面生産にてこずってるような現状じゃ期待できないか。
>>793 そうなんだよな。
今の状況だと16倍が本当に量産できるのかものすごく心配。
795 :
名無しさん◎書き込み中:04/12/25 16:28:00 ID:kuvJwa+K
両さんできるかな
金さえ絡めば両さんはなんでもできそうだな
終わっちゃったな。こち亀・・・(´;ω;`)
>>781 実際にSerialATAケーブルを使ってみると解るけど
妙に抜けやすいんですね、これが。
樹脂部分も破損し易いし。(これは安物なせいかな?)
取り回しは楽っていえばそうだけど、ヤケに固いし。
噛んでみたけど、まるで"きし麺"だよ。
色違いのカートリッジがいいなぁ
>>797 そっか、終わってたんだ、気付かなかったよ。
最終話がどんなのか忘れたよ。エンディング見る前に消すからね・・・残念
録画予約変更してなきゃいけないな。
>>793 松下って発表だけしておいていつもそうだよ。
SDカードでも大容量が発売されても一年ぐらい品薄で手に入らないとかよくあった。
803 :
797:04/12/26 14:19:32 ID:+2IAMgmt
8年もやってたのか
1回も見たこと無いわ
原作ふくめて嫌いなせいもあるけど
ところでSW-9573Sってドライブ手に入れたんだけど
ドライバってどこで手に入るかな?
松下寿でSW-9573-Cは見つかったんだけど
805 :
804:04/12/26 16:40:53 ID:g0uyN6Uf
すんません、松下寿のスレみっけたんでそっちで聞いてみます
そんなスレがあったとは…
>>799のメディア買った人いる?
つーか、打ってるの見かけたら報告頼む。パナのは待ちきれそうにないのでこれで我慢するよ。
>>807 普通にビックとかに売ってるよ。
俺は昨日買った。
普通に出回ってるのか、安心しました。ヨドバシにいってみよう。
殻だけ売ってないの
DVD±RWもから付けて使いたいから
809だが、ヨドバシには売ってなかった。有楽町のビックにわざわざ買いに行った。
DVDドライブに入れてるだけで凄い音がするのが気になるが10分足らずでダビングできるのはやっぱいい。
パナが出してくれたら大量購入する予定。
ついこの間721JD購入したんだけど、
まだ殻付9.4GB5倍速メディアってでてないの?
amazonでも1月下旬発売のしかないし・・・
>>812 799
のが売ってる。
panaのはまだ。
最近RAM専用としてスーパーマルティドライブを購入しました
そこでRAM使いの先輩方にお伺いします。
ドライブメーカーの推奨とか抜きで
過去のトラブル経験値などから
RAMメディアの安全度格付けおながいします。
パナ>マク>イメーション みたいな感じで・・・
漏れは TDK>maxell>フジ
じゃなかった TDK=maxell>フジ
radius(opto?)のRAMってどうなの?
あんまり評判聞かないけど。
radius(opto?)のRAMってどうなの?
あんまり評判聞かないけど。
何で2回も言うねん?
パナ>マク
パナ本家>パナOEM>マク本家>マクOEM>Ritek>それ以外
822 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/11 20:54:40 ID:htwxt5cf
>>821 RitekのRAMは見たこと無いな。うちが田舎だからかな?
一時期マクセルは地雷とか言われてたけど
今は大丈夫なんかな
>>822 長瀬のTRANSDISCのRAM製造元はRitekだよ
Rの品質って
・書き込み前=認識するかしないか、失敗せずに焼けるかどうか
・書き込み後=エラー計測、経年劣化
の両方が語られるけど、
RAMの品質って、書き込み前についてならたくさん扱ってれば経験からわかるだろうけど、
書き込み後の品質も、メディアやドライブによる違いがあるの?
あるとしたら、その品質の善し悪しってどうやってわかんの?
後で痛い目を見て初めてわかる
>>825 RAMの場合の品質は、あなたのいう「書き込み前」に関しては
ベリファイがあるから、書き込みができれば常に問題ない。
書き込み後は、相変換素材を使っているメディアでは一般的に、
読めなくなるという障害は少なくて、たいていは書き換えができなく
なるらしい。
書き換えができない場合も、ある程度の量なら代理セクタを使うので、
利用している側から明確に定量する方法はない。
代理セクタが足りなくなったところでエラーが顕在化する。
・・・というのをどこかで読んだよ。
>>827 ありがとう。
保存用としてRAMを使おうと思ってて、
あとからエラーで読めなくなるケースだけが怖いんだけど、
つまるところ、一度書き込んだらあとは信じるしかないってことか…
保存しておいたものが読めなくなったことある人いる?
829 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/13 11:30:41 ID:r+mlcSLN
>>828 俺はないけどチラホラは聞く。
ちなみに俺-Rでも読めなくなったのないからわかんね。
理論上は経年劣化に対しては-Rより長く持つはず。ランドグループな分傷には注意されたし<-Rに比べて傷ついた場合弱いから。
>>828 ラディウスの両面メディアで読めなくなった事がありますねぇ。
>>830 問題は、各種のメディアで(不具合数)/(使用メディア数)の割合が
どの程度か、と言う事じゃないですか?
私はこの不具合率を考えると、DVD-RAM はかなり成績がいいと思います。
もちろんしっかりと実測した結果ではないですけど、感覚的には・・・
MO > DVD-RAM > CD-RW > DVD-/+RW > CD-R > DVD-/+R
・・・といった印象ですね。
容量、普及率、コスト、書き込み時の利便性、等を考えると DVD-RAM
はかなりいい線いっているんではないかと。
後学のためにも、どういう時に DVD-RAM が壊れるのか知りたいですね。
833 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/16 16:54:42 ID:nhah+BAk
MR.DATAのRAM。書き込み自体出来ない物もあったが,なんとか使えていた物
でも,いつのまにか強制的に書き込み禁止になったり,認識すらしなくなっ
た物も。はずれを引いたのかもしれないが,メディアの生存率は1年で1/10。
他にはPanaの裸メディアに保存しておいたmpegファイルが冗長エラーで読
めなく なった事があった。エラーセクタを読み飛ばすツールで ファイルを
サルベージする事で被害は少なくて済んだけど。その時,記録面に目視で確
認出来る様な傷とか埃は無かったから,なんで壊れたのか判らなかった。
それ以降は専ら殻付きを購入。あと,新品のメディアは物理フォーマットし
て,DVD4RAMで代替領域の使用状態を確認してから使う様になった。
834 :
830:05/01/16 21:02:56 ID:w5u4RaXk
>>831 例えRAMであっても、変に安い物は駄目なんでは。
どの程度かは一枚だけなんで判りませんねぇ。
>後学のためにも、どういう時に DVD-RAM が壊れるのか知りたいですね。
自分も知りたい。いきなりI読めなくなったから何が何だか。
まぁ、消えたデータが何処で拾ったのかさえ覚えていない
エロ動画だから、それ自体はどうでも良いですけどね。
835 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/17 22:51:09 ID:MZN+JKOd
殻から出せば使えるかも。
836 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/18 10:29:07 ID:kxxIcLUa
RAMってメディア入れっぱなしでも両面焼けるの?
もしかして一回だして裏返し?
今までパナのDVD-RAMドライバーでフォーマットしていて、どのRAMも4.27Gだったんだけど、
ためしにCDinでフォーマットしたら4.37Gになった。
どういうことかな?
みなさん何G?
>>838 CDinはパケライだから!
フォーマットしたら4.37Gになる、と言うことは、
代替え領域を確保していないと言うこと?かな?
上で書かれてる、「RAMが読めなくなる」はもしかしてCDin?が原因?
家では、RAMメディア、ROMドライブで巡回助長エラーが出ることがあるが、
RAMドライブでは出ないと言うことは時々ある、ぐらい
ROM2年物
RAM4年物
>>839 じゃあ、やっぱり普通は4.27Gでいいのかな?
4.3Gのデータ入れたくて、4.37Gになったから喜んで入れたんだけど普通に読めたよ。
怖いから4.27Gフォーマットにしとこうかな・・・
>>840 >>じゃあ、やっぱり普通は4.27Gでいいのかな?
RAMドライバーのフォーマットの場合4.27G
差の0.1G(100M)ほどは代替え領域
CDin(パケライ)まで使い4.37Gで書き込みたいなら、RAMに書き込む意味はない
どうせ代替え処理はしてくれない、なら、RWに記録しても同じ
つう事で餅は餅屋、RAMはRAMドライバーで
842 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/18 20:47:32 ID:7RRs7wSp
>>841 よく分かりました。ありがとうございます。
しかし、元に戻すため物理フォーマットしてるんだけど
すごく時間がかかるんですね、これ。
フォーマットなし(UDF1.1)で焼いて使用→UDF1.5、UDF2.0はクイックフォーマット
で事足りたが。その逆は物理フォーマットを余儀なくされてかなり時間が
かかったがw
最新のDVD-Movie Album SEはフレーム単位で編集できますか?
ソフト使用中に他のソフトの使用はできますか?
今使っているのは、パナの外付けマルチドライブに付属していたもので、
上記2つのことが行えません。この2つさえ出来たら完璧なのですが。
GOP単位でしか出来ないよ。
847 :
845:05/01/20 22:05:59 ID:bnBdoHhn
>>846 やはりGOP単位ですか。
レコーダーで録画した映像を直接編集できるのはDVD-Movie Albumだけっぽいので、
期待しているのに残念です。
>>847 MovieAlbumでHDDに取り込み -> TMEでスマートレンダリング -> MovieAlbumでDVD-RAMに書き戻し
849 :
>>848:05/01/21 21:33:17 ID:B4cinXok
その方法は時間がかかるので、いいと思えません。
LF-D521なんですが、
1年前くらいに保存用に書き込んでいた
パナ製の両面メディアのB面が読み込みできません
5枚あるメディアすべてB面だけアウトです
ドライブとメディアどっちが悪いんでしょうか?
君の父上が悪いのだよ
まじツマンネ
>>850 ケースからディスク取り出して、裏返しに入れ直してみたら?
854 :
名無しさん◎書き込み中:05/01/26 14:02:39 ID:68q7lE69
えーと、Hitachiの GF-1055 ユーザーです。
中古で入手したので、マニュアルが無いのですが、
「DIP switchの6番」は何の設定なのか不明です。
どなたか情報ありませんか?
SCSIのRAM専用機っていいですよね。
私もLF-D201つかってます。
外付けタイプの機種なら中身のドライブ本体に
貼ってあるラベルに説明があったりします。
パナの両面五倍速は4月末かよ・・・。orz
孤児魔とかコンヤガヤマダとか浄心とか
大手量販店に限ってパナのdata用5倍速置いてないのは
地方だから?
>>854 (・∀・)人(・∀・) ナカーマ!!
漏れも日立のGF-2055ユーザーだよ。
ところで添付の「Instant Write」ってパケットライティングドライバなのかな?
>>858 通りすがりのDVDRM-HX9.4G(中身GF-2050)ユーザだけど、推察通りファイルシステムドライバさ。
860 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/01 19:16:05 ID:l+VpQw8P
ジャンクで殻付き専用のドライブを買ってきました。
しかし型番らしきものが見当たりません。
メーカーはGenericのようです。
本体に貼ってあるシールに Apple 1X ATAPI DVD-RAM と印刷されています。
macについていたものなのでしょうか。
これの型番を調べたいのですが、どうすればよいですか?
861 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/01 19:19:31 ID:l+VpQw8P
2000年製のようです。
>>860 Apple 1X ATAPIとあるので、2.6Gタイプの第一世代だと思うが、
Genericと言うメーカー?名は何処に書いてあったの?
そこに型番書いてない?
レスありがとうございます。
メーカーはドライブのプロパティを見ました。本体に記載はありません。
2.6Gタイプなんですか・・・失敗した・・・
手持ちのRAM読めてないですし・・・2100円・・・
メーカーはGeneric
メーカーはGeneric
メーカーはGeneric
メーカーはGeneric
メーカーはGeneric
メーカーはGeneric
メーカーはGeneric
メーカーはGeneric
メーカーはGeneric
メーカーはGeneric
>>830 >>831 ラディウスの、特定の時期に買った両面9.4Gのメディアで、B面だけがライトプロテクトを
オンにしてないのに、消去不能になった事があった。
中身取り出して裏っ返しに入れるとB面だったメディア面も消去可能だったので、
その手間がマンドクサイだけで事実上不都合は無かったんだけど、ラディウスにコルァ電
したら、送料ラディウス持ちで交換してくれたよ。
取り敢えず手元に三十枚ほど殻付きRAMメディアあるけど、トラブルっていうトラブルは
その位かなあ。ラディウス以外のメーカーは、マクセルとTDKです。
>>866 あれ良いよね。上手く使い分けていきたいものです。
868 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/02 01:17:03 ID:YCzD1nEp
IEEE1394/USBのLogitec製外付けDVD-RAM/Rドライブの中古を購入してきたんですが、
IEEE1394で接続したところ、Nero付属のInCDが、このDVD-RAM/Rドライブを
認識したようなのですが、この場合、ドライブ付属のDVD-RAMドライバを導入する必要は
ないんでしょうか?
869 :
854:05/02/02 02:03:16 ID:X+apKnPB
>>855 >貼ってあるラベルに説明があったりします。
それが6番だけ無印。
SCSI ID[1-3], WR CACHE[4], WR VRF[5]で、無印[6]まで。
>私もLF-D201つかってます。
実は、去年にLF-D102Jを買ったのがDVD-RAMを使う始まりだったり。
>>858 >漏れも日立のGF-2055ユーザーだよ。
漏れはPanaもHitachiも2.6/5.2GBドライブなので、微妙に置いてかれてる気分...orz
>ところで添付の「Instant Write」ってパケットライティングドライバなのかな?
添付品全く無しで1280円で買ったので知らない。とりあえずMacOS Xで使えてる。
ラムたんが使えるならイラネだろ?
でも、ラムたんは使えないと思うが・・・
>>863 ついでに…genericの意味調べてみんさい。
>>863 >これの型番を調べたいのですが、どうすればよいですか?
LF-D111A (Apple型番 661-2162)
874 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/02 17:15:08 ID:URQxJGDE
875 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/02 17:34:19 ID:0DtA5tMv
876 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/02 18:39:29 ID:InziLABs
1Xということは2.6GBってこと?メディア売ってるのかな?
>>877 秋葉やカメラ系量販店に行くと結構あるよ
でも高い罠。
>>877 2.6GBメディアは、秋葉で100円くらいで売ってたりする。
881 :
867:05/02/08 02:55:28 ID:p9rDGEkt
>>875 おいおい。
ジェネリック医薬品の事をちゃんと調べてから言えよ。
過ぎたことを蒸し返すなよ(_ー_)
883 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/09 03:45:42 ID:xBi/28nw
ガチョーン
885 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/13 12:43:32 ID:NYkss04n
ビローン
マムーーーン
887 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/13 14:03:51 ID:bgOxcIz7
外付け殻付きRAMドライブで、最も省スペースなドライブはどれですか?
>>887 ???
あ、スリムドライブの事?
なら、殻対応は、まだない。
889 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/14 00:01:22 ID:V+23udKm
>
>>888 PD(当然殻付)のスリムドライブはあったのにね。
891 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/15 16:29:36 ID:bHuE4vP5
殻付きって、一回殻から取り出すと
入れられなくなりますか?
893 :
891:05/02/15 19:18:00 ID:bHuE4vP5
894 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/15 22:00:38 ID:xCZeFEh8
>>891 間違えん都は思うがTYPE4のを買えよ
896 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/16 10:33:50 ID:/DLX9L2P
>>883 まともなドライバーも作れない
松下はクソメーカー
>896
普通に使えてるよ
898 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/16 11:29:02 ID:7hreLK84
899 :
891:05/02/16 11:50:11 ID:gQeNUJ4D
>>894 1年前くらいに買ったpanaのディスクを
殻から取り出そうと思ったんですが、
TYPE4っていうのじゃないと
取り出せないんですか?
>>899 TYPE1だけが取り出せないです。
TYPE2とTYPE4は取り出しOK。
>>899 PanasonicサイトにいってFAQ読んでこいって。
902 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/16 13:54:27 ID:xc2avrqm
>>901 日本語が読めないヤシに向かってかわいそうなことを言うなよ。
903 :
891:05/02/16 14:35:36 ID:gQeNUJ4D
おお、皆さんご親切にありがとうございました。
panasonicもサイト見てみます
>>889 スリムPDってLF-1700とか1600とかの事だっけ?
ちなみにこいつは今だウチに3台もあったりする。
ところでパナ殻付き両面3倍速3枚パックで¥1800-つったら買い?
>>904 >>買い?
手元のブランクメディアの在庫が豊富でなければ迷わず買い
906 :
889:05/02/17 14:22:36 ID:sadMxPeS
>>904 一応、LF-1600JBのことを想定していた。SCSIインターフェースだけど。
PDと殻付RAMのサイズは殆ど変わらないから、殻付RAM用のスリムドライブも出るもんだと思っていた。
多分、A4ノートに載る程度の殻付RAM用スリムドライブを作るのは技術的には可能なんでしょうけど、
需要がないと判断されているんでしょうね。市販のデスクトップパソコンでも殻付RAM対応のドライブを
載せたモデルって殆どないからね。
907 :
904:05/02/18 00:27:47 ID:/B/SBYsg
>>905 わかった!買ってくる!
>>906 ふと思ったんだが殻付きRAMの普及しなかった原因は
変にPDと互換性を持たせた2.6/5.2のRAMを出したのが
悪かったように思えてきたよ。
4.7/9.4の殻付はそれなりに人気っすよ。
まあ殻付きメディアは傷つきにくいと言う反面
殻付き故にいつ消えそうか不安
DVDレコでRAM対応がでてるから,
前より状況はよくなったっしょ。
>>909 どうしようもなくなったら、殻から取り出して使えばいいだけっすよ。
まさに、パナソニック展開!
今、入手できそうな殻付きRAMのつかえそうな機種はどれでしょうか?
最近書き込みDVD買いました。
デュアルでそれなりに満足しています。
しかし、元々MOと外付けHD派でしたので、大事なデータRAMに惹かれます。
LGが安くて多機能で、読み込みも良いとのことですが、
やはりRAMなら殻付きでないと-----.
他DVD規格と比べての将来性や汎用性はあまり関係ないです。
なにせ、MO派ですから。
ということで、内蔵&外付けで、比較的安いののお勧めはなんでしょうか?
ブレク605が確かそうだったような。
秋葉には行けます。
>>913 淀の通販で605つうことでFAじゃねえかな。
9980円13%還元送料無料だよ。
605でいいんじゃない?
DVD Movie Albumが必要無ければ。
(MO的に使うだけみたいだから要らないね)
>>911 それじゃあ折角の殻付きメリットがそれに
おれは殻付きは全部両面4タイプ
殻は外せるけど両面だよ裸にするとものすごくマズソー
>>914 >>915 早速ありがとうございます。
やはり、605ですか。
確か先月急に安くなりましたね。
内蔵は、ブレク504(NEC1100A、仇敵の+オンリー機)が載ってるので、
環境が整うまでちょっと置いとくことになりそうですが。
でも、RAMなら、外付けではなく内蔵で頻繁にバックアップ取りたい気が(迷い)
↑
私は、書き込みDVDが昨年値崩れし始めてから、使い始めた者なので、
各規格にあまり執着はなく、他意はないのでご容赦。
他の、マルチやデュアルみたいに、急激なモデルチェンジがなさそうなので、
これにしてみようかと思っています。
殻付きRAM、高そうですが、どこで買うのがお勧めですか?
性質上、あまり枚数は買いませんが。
919 :
名無しさん◎書き込み中:05/02/20 04:48:54 ID:RbgH2pkN
605およびラム機の読みたし性能というのはいかがなものなのデシヨか?
>919
俺的には特に不満は無い。
エロペグの編集とかに使ってるんでやはりRAMは便利。
つか以前使ってたSD-W2002(のドライバ)がヘボQだったので
それに比べれば雲泥の差。
921 :
919:05/02/20 19:03:42 ID:PVXInd0J
>>920 ありがとう。
携帯からなんで、へんな文章ですみません。
外付けが3500で、内蔵が1100Aという読み込みが弱い機種なんで、
この上また弱いのを重ねる気にはなれずにいました。
DVDとしてはまだ買わなくてもいいのですが、MOがそろそろへたる頃なので、
MO高い、遅い(USB1、1)なので、検討しています。
もしかしたら、外付けケースにいれるかもしれません。
(ノートのバックアップ用に)
ただ、そうするとRAMの随時バックあっぷの利点が薄れるかも。
独り言すみません。
922 :
MO信者:05/02/24 00:52:38 ID:IFc52dTI
何を言ってるんだ!MOは今からだろ!GIGAMO!
そりゃさ、2.3GのGIGAMOも持ってるけど2.3Gメディアなんて
田舎じゃどこにも売ってねーしコストパフォーマンス悪すぎ。
924 :
MO信者:05/02/24 19:22:05 ID:IFc52dTI
RAMとMOだとどちらが長持ちするんだろ
>>924 >RAMとMOだとどちらが長持ちするんだろ
それは、かなりいい勝負になりそうだ。
オフィスユースで分のあるMOが競り勝つかなあ。
>>925 >>924が言うのは物理的な耐久性の事のような気がする…
まぁ確かにオフィスユースではMOが生き残ると思う。
つかRAMの容量と大きさだとオフィスユースには向かない気がする。
確かに、動画を入れない限り4.7Gはちと大きすぎ。
フォトショやイラレにはRAMが最適です。
アオフィスユース…ドビ系は駄目っすか?
フジのRAMって自社製?OEM?
PanaのOEM。
というより、「DVD Identifier」とかで調べられるのだから、自分で調べなさい。
すいません、購入前の情報として聞きたかったです。
ありがとう
Generic CD-ROM
>933
メディアが殻つきじゃないなぁ…
でもデザインがLF-M760/721JDそっくりだから殻OKかも。
【お詫びと訂正】初出時にドライブも16倍速対応としておりましたが、
メディアのみ16倍速対応で、ドライブは5倍速対応です。お詫びして訂正させていただきます。
年末かよ
938 :
名無しさん◎書き込み中:05/03/16 22:55:08 ID:wq2cvVc/
現行品でカートリッジ式のRAMメディアが使える外付けドライブって、IO-DATAのDVR-UM8CDBしかないですかね?
いちいち出すの面倒だし、使うなら殻入りのままじゃないとなぁ。。。
>>938 Pana本家のM760があるじゃないか。
PixelaからFirewire接続のドライブも出てるし。
>>938 プレクの605と外付けのガワを買ってもいいと思う
昔はCD-ROMもキャディ式だったんだよな
>>939-940 どもッス。
どうせ買うなら殻付RAM対応+2層対応が良かったんですが、そんな都合のいいドライブは出ていないようですね・・・
データ退避はみんな殻付RAMにしてあるんで殻付RAM対応じゃないと面倒なんですが、
この際殻付は諦めて2層対応のドライブにした方がいいかな
悩みどころ
>>942 殻派の人たちはpanaからそれ(殻RAM+2層)が出るのをじっと待ってます。
殻非対応±2層対応は松下寿からOEMで既に出ているので(SW-9585)
殻RAM派は 殻RAM専用ドライブとして使うので それ以外のメディアは別ドライブで焼きます
>>943 ドライブ壊れちゃったんで、早急に欲しいんですw なにしろ今CDもDVDも使えない状態なんで・・・
>>944 言われてみればそれもいいかもしれませんね。
殻RAM専用として使うなら古い型番のものをヤフオクなんかで安く買ってもいいし。
といっても1万円前後の出費ですけど・・・
FMD-R
やテラディスクってどうなったんだろう
サブマシンのD200が死亡。メインマシンは605使っているが、
やはりRAMがサブマシンの方にも欲しい・・・
安価に入手できるのは今のところ605しかないのか?
新型が出るなら少し待ってもいいつもりなのだが。
もっかいD200かD201辺り入手したら
RAM専用機は中古でもあんまり問題ないし
949 :
名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 14:35:31 ID:ty3XpT/t
片面殻付きと両面殻付きは大きさ一緒ですか?
>>540 >裸はカメラのレンズ用のシュシュッってするやつで簡単に埃とばせるから楽。
これって何のことですか?是非欲しいんで・・・
>>949 ブロアーブラシでGoogle検索。
カメラ系量販店(ヨドバシ、ビック、ナニワなど)ならどこでも売ってる。
952 :
名無しさん◎書き込み中:2005/04/10(日) 01:29:50 ID:vzI3Y2kw
もうさっ、
新作出ないから亜衣王のハイパーマルチ注文しちゃったよ・・・
ポチッとね、クリックしてしまいましたよ
GJ
IOのハイパーマルチ?
殻そのまま使えないんじゃ…
panaのM760かioのUM8、どっちがいいですかね?
>>956 Panaを勧める。
ACアダプタ無いから
ioの仮想FD CD機能の実用性はどんなものでしょうか?
買ったけどまだ使ってないぽ。
>>958 一緒についてくるEasySaver LEの実用度も知りたいぞ。
デザインだけならパナの圧勝なんだが
アイオーのは付加価値が気になる。
M760注文しますた。はやくこ〜い
IOのドライブの付属アプリってそんな気になるものが付いてるん?
こないだDVR-ABM8Cが安かった(\9500)んで思わず買ってきたんだけど、
RAMドライバーしか使ってないや。
>>956 panaのは電源スイッチが無いのとUSBがミニプラグなのがアレ
なのでIOの方が・・・って、もう手後れか。
よく見たらpanaのも連動パワーが付いてたのなスマヌ。