【圧縮】もいいけど【2層式】が一番でしょ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <2層式ドライブまだぁ〜〜〜〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  無圧縮マンセー |/
2動画直リン:03/05/13 17:15 ID:7DJN6TlS
3名無しさん◎書き込み中:03/05/13 17:39 ID:tpe0iQJp
3
4名無しさん◎書き込み中:03/05/13 17:39 ID:KsiuN67N
うちのは2槽式ですが何か?
5名無しさん◎書き込み中:03/05/13 17:40 ID:lBt4cDlf
興味無い
6:03/05/13 17:42 ID:v8gsmgLv
RICOHも4倍速より2層式書込みドライブ出してくれないかな〜?
そしたら+の圧勝なのにね
7名無しさん◎書き込み中:03/05/13 18:09 ID:YueKxFya
まぁ、二層の出たらDVD-R捨ててDVD+Rに乗り換える罠
8名無しさん◎書き込み中:03/05/13 20:46 ID:Iv9Qcpmw
>>4
そりは洗濯機。

家は2艘式。
9名無しさん◎書き込み中:03/05/13 23:59 ID:l4QivfuN
うちのドライブは田中式書込みドライブですが何か?
10名無しさん◎書き込み中:03/05/14 07:02 ID:ewC2lL2c
+Rで2層記録出るのか?
出たら即買いまちがいなし
D2Oでも画質おちるの、実際いやだし。。
11名無しさん◎書き込み中:03/05/15 00:58 ID:MgsEDuNi
ぷりうんこ専用
お層式
12名無しさん◎書き込み中:03/05/16 07:40 ID:McTLLsdz
日立が200層1テラバイトのディスクを開発した模様。
13名無しさん◎書き込み中:03/05/16 16:47 ID:KyxgqKkU
ねじ式
14名無しさん◎書き込み中:03/05/19 00:32 ID:7Hd4s6Cs
ばね式
15名無しさん◎書き込み中:03/05/19 02:18 ID:Z3ZrWy4k
>>12
書いてることは近いんだがメチャメチャ。
正しくは1層が約30GBで技術的に100層も可能な光ディスク。
どこからのソースでそうなるんだか。


・・・あ、これが脳内変換ってやつか
16496:03/05/19 10:28 ID:8ofWzSB0
ソニーが1層1TBの光ディスクを開発。技術的には1000層も可能な光ディスク。
イイッ
17名無しさん◎書き込み中:03/05/19 12:59 ID:LxwULbH9
ディスクの厚さを1cmにすれば何層できるのかな?
18名無しさん◎書き込み中:03/05/21 21:18 ID:y9bw1uHx
オギノ式
19山崎渉:03/05/28 13:19 ID:G1CYiNHk
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
20名無しさん◎書き込み中:03/07/06 12:54 ID:VkHt1xBn
 
21山崎 渉:03/07/15 10:32 ID:FBLMI2M3

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
22山崎 渉:03/07/15 14:15 ID:DzbVAyB8

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
23名無しさん◎書き込み中:03/08/01 12:25 ID:hW9cqu+b
綺麗なおねーさんの綺麗なオマ○コ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

やっぱりイイィ!良すぎっ!(*´Д`*)ハァハァ…
24山崎 渉:03/08/02 02:07 ID:ggrMAAgA
(^^)
25名無しさん◎書き込み中:03/08/03 21:45 ID:pMnTWsy4
ちうか、2層式って技術的には可能なんでしょ?
政治的に出すかどうか微妙なだけで。。。

早く出せよゴルァ!(涙目)
出たら速攻刈ったるでよ!
26名無しさん◎書き込み中:03/08/03 23:21 ID:Z7m3/moy
2層ディスクの値段が1層の倍しても買うか?
27名無しさん◎書き込み中:03/08/03 23:25 ID:hF6URgkp
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
28名無しさん◎書き込み中:03/08/03 23:55 ID:FL2ndRZq
>>26
多分、買うでしょ。
だって、9.7GBよ?
あんなのや、こんなのも、そのままバックアップできんのよ?
さらば、圧縮分割だよ。
29名無しさん◎書き込み中:03/08/04 00:59 ID:c/xG+cLg
>>28
そんな容量のDVDメディアは無い
片面2層は、たしか8.5GB
両面1層でも9.4GBだよ
30_:03/08/04 01:03 ID:3YBCCEvB
31名無しさん◎書き込み中:03/08/04 01:04 ID:sWYBOIa+
>>25
仮に2層ディスクが出たとしても現状の家庭用オーサリングだと
対応していないよ。
32名無しさん◎書き込み中:03/08/04 09:22 ID:pEaD6VtS
TDAで容量オーバーフォルダ作れないか?
33名無しさん◎書き込み中:03/08/05 17:55 ID:AN7ivcP1
未だにD2Oを使ってる香具師が居るとは・・・











ICマンセー
34山崎 渉:03/08/15 16:07 ID:yRP8Oz/n
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
35名無しさん◎書き込み中:03/10/17 20:45 ID:EfEs5pDf
こんなスレが5月に
>>1は神
36名無しさん◎書き込み中:03/10/17 20:49 ID:8gsUlRQg
自画自賛もほどほどにな
37DVD専科:03/10/18 00:19 ID:YZmWtj/g
2層×両面×HD−BURN×圧縮で
8.5×2×2×2=68GBまで可能です。
38名無しさん◎書き込み中:03/10/18 00:35 ID:MqnGm8OD
>>37
でーぶえでーにHD−BURNってアフォですか?
39名無しさん◎書き込み中:03/10/18 00:45 ID:XZx1BW7p
ワラタ
40名無しさん◎書き込み中:03/10/22 03:59 ID:KHs8lzxE
>38 えっ、知らないの・・・。
41名無しさん◎書き込み中:03/10/25 02:40 ID:JeFp6mZ3
>>40
HD−BURNがどのようなものか記録面を顕微鏡で見てください。
42名無しさん◎書き込み中:03/10/25 05:54 ID:5QVV8LHb
両面で2層は無理だぞ
43名無しさん◎書き込み中:03/10/25 11:16 ID:srejWKay
>>42
何で?
片面2層ができるなら、同じものを2枚貼るだけだろ。
片面メディアも記録基板とダミー基板を貼り合わせてるわけだし。
44リアル3歳児 ◆DVDR/r8S8s :03/10/26 04:07 ID:d0jUcze8
>>42
いちお規格では 1層片面,1層両面,2層片面,2層両面 となってる。

断面図
ttp://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/whats/wh05/w_fr0503.htm

Rでも片面2層が出来るなら両面2層も出来るんじゃないかな。
まぁ現物も出てないうちは、しょせんヨタ話だけど。
45名無しさん◎書き込み中:03/10/29 01:39 ID:8NCAYfnI
>37〜>41
マルチレベルの勘違いだろ。
46名無しさん◎書き込み中:03/11/02 13:56 ID:0jzdzN1s
age
47名無しさん◎書き込み中:03/11/02 23:36 ID:ybzJVOMA
-Rの2層対応ドライブをpioneerが作ってるみたいだな
48名無しさん◎書き込み中:04/02/24 04:13 ID:2qh3pML7
>>47
完成したら4043Bは定価1円ですか?
49名無しさん◎書き込み中:04/08/03 01:34 ID:C0dONO/S
>>48
完成したけど定価1円になっているところみたことないぞ
50名無しさん◎書き込み中:04/08/03 01:44 ID:qyko4bvs
亀レスにも程がある・・・・
51名無しさん◎書き込み中:04/08/05 00:33 ID:80gwTADQ
じゃ、半年後にまた。
52名無しさん◎書き込み中:04/09/14 14:55:39 ID:3R1SVvJd
2層式よりも全自動
53名無しさん◎書き込み中:04/09/14 14:58:59 ID:4em+7YAp
さらに、乾燥機付きが最高。
54名無しさん◎書き込み中:04/09/15 00:11:34 ID:VN4c81uT
亀レスにも程がある・・・・
55名無しさん◎書き込み中:04/09/18 04:16:23 ID:NVjtCCmh
じゃ、半年後にまた。
56名無しさん◎書き込み中:04/09/20 08:49:56 ID:pWIUZyEH
乾燥機は電気よりもガス
57名無しさん◎書き込み中:04/09/23 14:47:22 ID:J4QP1xkK
亀レスにも程がある・・・・
58名無しさん◎書き込み中:04/09/23 15:39:50 ID:Vj3XIYTO
じゃ、半年後にまた。
59名無しさん◎書き込み中:04/09/24 09:01:28 ID:5y3IoKw1
ドラム式がいいよね
60名無しさん◎書き込み中:04/09/24 22:57:20 ID:7huDKnFK
亀レスにも程がある・・・・
61名無しさん◎書き込み中:04/09/26 00:02:12 ID:ydPJVS/h
じゃ、半年後にまた。
62名無しさん◎書き込み中:04/09/28 09:21:51 ID:20ulNHtu
半年後から来ました
63名無しさん◎書き込み中:04/09/30 02:26:28 ID:PPGY+50s
亀レスにも程がある・・・・
64名無しさん◎書き込み中:04/10/03 00:22:59 ID:g2KrN0mZ
じゃ、半年後にまた。
65名無しさん◎書き込み中:04/10/03 00:48:24 ID:GUncTK+M
勘違いにも程がある。
66名無しさん◎書き込み中:04/10/03 15:14:00 ID:ropHVu+B
勘違い平行棒
67名無しさん◎書き込み中:04/10/03 18:53:11 ID:/s8hC1Lp
>>1
二層式を出してもπに栄光はもどらず
時代は日立LGの天下となった!
68名無しさん◎書き込み中:04/10/03 23:25:59 ID:pQF6MDs8
で、上の方で乗り換えるとか書き込んだ香具師、
乗り換えたのか?
69名無しさん◎書き込み中:04/10/04 02:01:42 ID:hoaIFKQH
>>67
LG天下は言い過ぎだろ。
まぁRAM使えるしトータルとしては良いドライブだとは思うけど、
2層焼きドライブとしては4倍速じゃないから競争力はないよ。
70名無しさん◎書き込み中:04/10/07 01:27:36 ID:7l1N+JAH
じゃ、半年後にまた。
71名無しさん◎書き込み中:04/10/08 20:15:45 ID:CEyPWXXI
DVD-R DLも間もなく規格化――次世代DVDビデオ規格はネットワーク対応
 DVD+Rメディアに導入されている2層記憶(DL)は、近々DVD-R規格にも
実装される。現在、DVD-R DL規格の策定についてはV2.9まで進んでおり、
V3.0で正式規格となる。
 DVD-R RLの容量は8.54Gバイトで、書き込み速度は2倍速になる(オプション
として4倍速も規定される)。12センチのほか、8センチも用意される。
トラックピッチは現在のDVD-Rと変わらず、スタンダードモード(4.7Mbps)で
4時間、ロングモード(1.6Mbps)で12時間の録画が可能になる。

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/08/news005.html
72名無しさん◎書き込み中:04/10/10 00:31:17 ID:KGRp+Ls3
DVD Decryptorでisoにして、
そのままneroで焼いたんだけど、
漏れのLoad of the Rings 二つの塔 SEEが
DVDプレイヤー(PS2とDisnyの)で再生できなかった。
パソコン上では再生できるんだけどね。
最初のコピーに失敗するとやる気なくす。
ディスク1枚930円もしたのに。
三菱メディアにLG版のGSA-4120Bで焼きました。
そのまんまじゃダメなの?
DVDはLotRしか買ってないけど、
コレクターズエディションもSEEのフィギュアセットも買ってるくらい
好きなんで、まじでマスターはあまり使いたくない。
コピーさせてくれ。
73名無しさん◎書き込み中:04/10/20 22:37:13 ID:zbm6l0JW
じゃ、半年後にまた。
74名無しさん◎書き込み中:04/10/20 23:12:48 ID:buZG1h6a
良スレage
75名無しさん◎書き込み中:04/10/21 01:21:49 ID:CqK6wpGL
亀レスにも程がある・・・・
76名無しさん◎書き込み中:04/10/21 09:34:22 ID:pHO6jSCz
良スレage
77名無しさん◎書き込み中:04/10/21 18:31:29 ID:Bkok4Z3G
78名無しさん◎書き込み中:04/10/22 01:23:49 ID:5SCJffJ4
もっといろんなメーカーがメディアを出してくれないとなぁ
79名無しさん◎書き込み中:04/10/27 00:29:05 ID:cIT8hdU6
じゃ、半年後にまた。
80名無しさん◎書き込み中:04/10/27 08:56:09 ID:9Vxu1Rqr
半年も待てないよぅ
81名無しさん◎書き込み中:04/10/30 09:18:13 ID:DE12NIkH
亀レスにも程がある・・・・
82名無しさん◎書き込み中:04/10/31 20:27:36 ID:h5i8unbT
良スレage
83名無しさん◎書き込み中:04/11/07 16:05:18 ID:+pDlQ2C9
じゃ、半年後にまた。
84名無しさん◎書き込み中:04/11/07 16:36:52 ID:cdTmgT0g
半年たったので買います。
85名無しさん◎書き込み中:04/11/07 23:12:41 ID:H/60zVto
良スレage
86名無しさん◎書き込み中:04/11/08 07:06:40 ID:L8IzuWi5
2層は糞
1層でおk
87名無しさん◎書き込み中:04/11/13 22:41:05 ID:LYbq+iHH
じゃ、半年後にまた。桶
88名無しさん◎書き込み中:04/11/13 23:02:33 ID:LjWGWM9s
亀レスにも程がある・・・・
89名無しさん◎書き込み中:04/11/14 01:10:12 ID:/QSyDErn
っつ〜か、2層にコピーしても
まともに再生できないプレーヤー
ばっかし。
ハナっから読み込めないのは別として
途中で音や画面が飛んだりブロックノイズ
出まくり。

おまいらのお勧めプレーヤーって何よ?
90名無しさん◎書き込み中:04/11/22 09:05:53 ID:pElvp+OH
じゃ、半年後にまた。
91名無しさん◎書き込み中:04/11/23 09:08:06 ID:q5kvsIQG
良スレage
92名無しさん◎書き込み中:04/11/23 14:55:35 ID:nFn5F0XN
半年も待てないよぅ
93名無しさん◎書き込み中:04/11/23 16:25:46 ID:t7WRHh5B
2層買いに行った。

なかった!
94名無しさん◎書き込み中:04/11/23 16:47:50 ID:rz9KGjDq
じゃ、半年後にまた。
95名無しさん◎書き込み中:04/11/23 20:02:39 ID:dgeyMyBq
良スレage
96名無しさん◎書き込み中:04/11/24 23:46:39 ID:j6q2fBgB
亀レスにも程がある・・・・
97名無しさん◎書き込み中:04/11/25 08:41:02 ID:O9clZYZh
良スレage
98名無しさん◎書き込み中:04/11/25 13:21:51 ID:fOmYmejS
2層売ってあった。

買わなかった。
99名無しさん◎書き込み中:04/11/25 14:01:26 ID:uoVXLkrC
メディアが高すぎなんだよ。
100名無しさん◎書き込み中:04/11/26 10:04:00 ID:kU8z+y/9
年寄りには全自動より二槽式が人気
101名無しさん◎書き込み中:04/11/26 14:45:03 ID:rM5qg9Up
年寄りには全自動洗濯乾燥機が一番に決まってるだろ。
102名無しさん◎書き込み中:04/11/26 17:33:27 ID:kU8z+y/9
>>101
おまえ年寄りと暮らしたこと無いだろ?
知ったかぶんなよ。
103名無しさん◎書き込み中:04/11/26 17:54:56 ID:wdVnJc1G
つーか決め付けんなよ
104名無しさん◎書き込み中:04/11/26 19:49:28 ID:1J1r8z7C
良スレage
105名無しさん◎書き込み中:04/11/26 22:58:45 ID:PHwHK1a7
>89
人柱さん乙。
まだまだのようだね。メディア高いし、焼き時間かかるし、
それでNGなんて脱力もんだな。
10689:04/11/29 03:26:52 ID:aBbkVRBl
PCだと何の問題も無いんだけどね。
一見上手くいってそうに見えても
殆どのプレーヤーでどこかしら
ひっかかる。
試しに冬ソナ焼いてみたら
ヨン様がロボコップ状態だった(w
107名無しさん◎書き込み中:04/11/29 04:35:54 ID:dXYvafbC
>>106
飯噴出した。
108名無しさん◎書き込み中:04/11/29 08:57:39 ID:eACN2u8y
2層あげあげ
109名無しさん◎書き込み中:04/11/29 19:45:12 ID:J2P25yBQ
ビデオ クリップ〜MPEG 変換ソフトて何処にありますか 教えてくださーい
110名無しさん◎書き込み中:04/11/30 00:07:01 ID:2GM+iY/i
>>109
ググレ。
111名無しさん◎書き込み中:04/11/30 15:05:08 ID:fNwClkmM
二層式ってプレーヤーとの互換率が異常に低くない?
112名無しさん◎書き込み中:04/12/01 01:43:41 ID:k4Qo4lTn
>>111
ROM化+MDSで焼けばそんなことネーヨ。
113名無しさん◎書き込み中:04/12/01 22:27:26 ID:9WfLCbNy
>>112
イメージじゃ無くって、そのまんまDecrypterで
ぶっこ抜いてROM化焼きしてるが >>111 の言う通りになる。
114名無しさん◎書き込み中:04/12/01 22:32:04 ID:+bNIqGg4
で、>>7は+に乗り換えたのかな?
115名無しさん◎書き込み中:04/12/11 12:04:30 ID:UgOKno2U
じゃ、半年後にまた。
116名無しさん◎書き込み中:04/12/13 09:13:15 ID:nEOgjLBR
良スレage
117名無しさん◎書き込み中:04/12/17 09:29:27 ID:JIOsX6O6
亀レスにも程がある・・・・
118名無しさん◎書き込み中:04/12/17 22:39:51 ID:/GO8htAh

119名無しさん◎書き込み中:05/01/22 01:27:39 ID:GszM0EM+
じゃ、半年後にまた。
120名無しさん◎書き込み中:05/01/23 21:00:35 ID:mZuSEU88

121名無しさん◎書き込み中:05/01/24 19:12:52 ID:3NfZ4948
-Rの2層ドライブやっとでてよかったな
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050124/iodata1.htm
122名無しさん◎書き込み中:05/01/25 16:41:27 ID:MdZQtkpu
亀レスにも程がある・・・・
123名無しさん◎書き込み中:05/01/30 12:15:12 ID:KBwaHPCU
半年後に出産
124名無しさん◎書き込み中:05/02/07 09:45:15 ID:+FKxfbRx
>>123
おめでとうございます。
125名無しさん◎書き込み中:05/02/08 01:36:59 ID:KhSLzGlL
じゃ、出産後にまた。
126名無しさん◎書き込み中:05/02/08 09:35:28 ID:EG9PGnh6
 
127名無しさん◎書き込み中:05/02/09 00:24:51 ID:NZBo29Iu
高年齢出産にも程がある・・・・
128名無しさん◎書き込み中:05/02/09 22:04:39 ID:3nRdvMdW
 
129名無しさん◎書き込み中:05/02/13 13:31:03 ID:V9XVH+hu
>>113
漏れもDecrypterで抜いてそのまま焼いみたけど、プレーヤーどころか
焼いたドライブでさえ読めない・・・
130名無しさん◎書き込み中:05/02/13 18:30:50 ID:8WvO/4qJ
ドライブが糞orメディアが糞、もしくは両方。
131129:05/02/14 00:59:53 ID:deN5FdUM
>>130
Decrypterの焼き機能が糞だったかも。
Decrypterで抜いたイメージをDaemonに置いて、再度ドライブ
付属のコピーソフトで焼いたら成功しますた。
132名無しさん◎書き込み中:05/02/16 20:21:05 ID:uBL104z8
二層式高いよ。一枚500円くらいにならないかな。
133名無しさん◎書き込み中:05/02/16 22:50:56 ID:GgjR7t8H
>>132
禿同
だが焼きあがったものを再生してみると900円でもいいや、と感じてしまいますわ
134名無しさん◎書き込み中:05/02/25 05:09:33 ID:am5NxCVn
じゃ、半年後にまた。
135名無しさん◎書き込み中:05/02/25 05:59:13 ID:U/1GZ0rS
亀レスにも程がある・・・・
136名無しさん◎書き込み中:05/02/25 10:12:17 ID:CwiHzvDR
 
137名無しさん◎書き込み中:05/02/27 14:24:22 ID:9m04trZ1
洗濯機
138名無しさん◎書き込み中:05/02/28 14:29:49 ID:8oxYUXMA
Dual Layer DVD-Rへの書き込みは後日公開されるファームウェアで対応する予定

こればっかり 正直あきた
139名無しさん◎書き込み中:05/03/12 10:36:46 ID:YYCzrnPC
じゃ、半年後にまた。
140名無しさん◎書き込み中:05/03/14 10:24:37 ID:7u46GFLi
 
141名無しさん◎書き込み中:05/03/14 14:51:05 ID:6Vmcn6CA
尼寺へ行け!!
142名無しさん◎書き込み中:05/03/14 14:55:13 ID:PovN7u4z
DVD2Oneで圧縮すれば2層で焼かなくても綺麗だよ!
143名無しさん◎書き込み中:05/03/14 15:16:54 ID:DPDd3Krq
限界があるべよ
144名無しさん◎書き込み中:05/03/14 16:06:46 ID:6Vmcn6CA
1枚100円くらいになったら使ってみようと思ふ
145名無しさん◎書き込み中:05/03/15 00:10:16 ID:xXkry+ZB
亀レスにも程がある・・・・
146名無しさん◎書き込み中:05/03/17 06:01:28 ID:fDf44zoY
家の二槽式洗濯機がついに壊れた。LG電子しね
147名無しさん◎書き込み中:05/03/17 09:43:16 ID:FL/M752L
2層なのか2槽なのか
148名無しさん◎書き込み中:05/03/17 09:45:57 ID:6Wu99AxH
二曹
149名無しさん◎書き込み中:05/03/17 09:46:16 ID:1B1XHXND
うちの洗濯機は圧縮式
150名無しさん◎書き込み中:05/03/19 21:05:16 ID:FbKNgBLA
うちの洗濯機は非可逆性
151名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 00:56:49 ID:+wSv6Sn+
じゃ、半年後にまた。
152名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 10:51:00 ID:BPXpitlK
 
153名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 13:23:41 ID:58fH2P4M
>>1 はアフォか?DVDに入っている自体で圧縮されてんだろが!無圧縮マンセーなら無圧縮aviでがんばんなw
154名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 22:07:27 ID:YKJlHBD/
皆さんにマジの質問なんですが、アダルトのサンプル動画はあれはもう圧縮された
状態でそれを私たちはダウンロードしているんですよね?ということはやはりあれ
以上の圧縮はできないということになるわけですか?例えばだいたいのサンプルの
容量って3分の動画1つでだいたい6〜8MBぐらいが多いと思うんですが、一度見て
からそれを圧縮したら6MBの動画が5.9MBぐらいでほぼ同じにしかならなかったんで
やっぱしあれ以上は無理ということでしょうか?すいません馬鹿な質問で・・どなたか
教えていただけると光栄なんですがお願いします。
155名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 01:04:01 ID:YB06zgIs
解凍、圧縮の圧縮とはちがうぞ。
156名無しさん◎書き込み中:皇紀2665/04/01(金) 01:06:31 ID:+M5JV6Xk
>>154
ほぼムリ。
>>155
同じだよ。
157名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 09:04:34 ID:W2wflYnd
亀レスにも程がある・・・・
158名無しさん◎書き込み中:2005/04/08(金) 16:17:55 ID:Cny06ugq
 
159名無しさん◎書き込み中:2005/04/15(金) 23:55:09 ID:X5LP8zTi
じゃ、半年後にまた。
160名無しさん◎書き込み中:2005/04/18(月) 10:27:41 ID:XMy0vfmp
 
161名無しさん◎書き込み中:2005/05/14(土) 12:19:34 ID:SDidTzfI
尼僧もイイよ!
162名無しさん◎書き込み中:2005/05/22(日) 19:19:33 ID:/lP5rc/t
早く二層が安くなれば解決
  尼僧も安くならないかな...
163名無しさん◎書き込み中:2005/05/29(日) 22:07:21 ID:N0GYDrpk
亀レスにも程がある・・・・
164名無しさん◎書き込み中:2005/05/30(月) 11:05:52 ID:+4n6pIrO
 
165なは:2005/05/30(月) 12:00:19 ID:oVUQo5l8
Windowsのムービーメーカーでムービーつくったんですがファイルの形式がWMVなんですけどMPEGに変えたいんですけどやり方が全然わかりません。パソコンあんまり使いこなせないし、初心者なんで詳しい人教えてください。
166名無しさん◎書き込み中:2005/05/30(月) 21:56:52 ID:1pPDfZcu
>>165
そんな簡単にできない、
専用ソフト(高額)を買わないとだめ
167名無しさん◎書き込み中:2005/05/30(月) 22:22:10 ID:XY5AZeYa
>>166
ここはコピペで荒らさないでね
168名無しさん◎書き込み中:2005/05/31(火) 08:06:21 ID:SrkYPVxM
2層なのか2槽なのか尼僧なのか
169名無しさん◎書き込み中:2005/06/17(金) 23:15:15 ID:L1EjbCvK
じゃ、半年後にまた。
170名無しさん◎書き込み中:2005/06/18(土) 22:22:17 ID:w10d8Ja2
 
171名無しさん◎書き込み中:2005/07/02(土) 03:39:24 ID:sm2hphMY
亀レスにも程がある・・・・
172名無しさん◎書き込み中:2005/07/24(日) 02:25:32 ID:yguaEc1x
じゃ、半年後にまた。
173名無しさん◎書き込み中:2005/07/29(金) 08:15:24 ID:CFy1Si/G
亀レスにも程がある・・・・
174名無しさん◎書き込み中:2005/08/24(水) 22:40:14 ID:Tnrhkhh1
じゃ、半年後にまた。
175名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 01:32:57 ID:oPzDWrAl
亀レスにも程がある・・・・
176名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 01:48:59 ID:HX9760fG
2層なのか2槽なのか尼僧なのか
177名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 01:58:19 ID:ewJ1mmrj
(゚ロ゚) ギョェ
178名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 03:34:02 ID:WxeC+pjL
>>176
ぜんぶ、似そう
179名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 19:43:49 ID:6Y9WBpCE
2層DVD+Rが1枚300円くらいになったら考える
180名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 21:15:29 ID:HOzkl5zh
誘電が作ればガクンと下がるっしょ
181名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 23:26:45 ID:dhsKc26O
>>180
なんで?
182名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 23:32:39 ID:oPzDWrAl
>>179

三菱化学が5枚1400円ですでに出してるじゃん。
183名無しさん◎書き込み中:2005/08/25(木) 23:56:52 ID:dhsKc26O
>>182
出してねーよ
釣り?
184名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 00:13:33 ID:8J5JNrQv
>>182
はああああ????????
185名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 01:12:50 ID:zbHiDeAq
>>1
二層ドライブとっくに発売されてるよ
186名無しさん◎書き込み中:2005/08/26(金) 11:22:11 ID:NrSwq7FV
>>1
10,000円以下で買えるよ!
187名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 01:32:21 ID:AYBNFEzU
>>1
月曜に6000円以下で買ったよ。RAMも読み書きできるよ。

でも俺今までDVDドライブすらもってなかったよ。。。
188名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 13:02:08 ID:whrYTUvt
>>10
でも、一層メディアが100円以下で二層メディアは1000円位だぞ
189名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 21:06:09 ID:gXu2Ps2S
>>7
お前絶対だからな
あと恥ずかしいから語尾に罠なんかつけるなよ
190名無しさん◎書き込み中:2005/08/27(土) 23:50:21 ID:sRntcTot
>>25
まだ買ってないのかよ
>>26
10倍するよ
191名無しさん◎書き込み中:2005/08/28(日) 01:04:30 ID:1xrNTlGu
>>31
家庭用でも対応してるよ
192名無しさん◎書き込み中:2005/08/29(月) 00:51:25 ID:eES+nvXB
>>982
やっと500円代か。もう少し安くないと使えないな。
193名無しさん◎書き込み中:2005/09/03(土) 08:18:40 ID:eS9QR60U
>>185-191
一年以上前の書き込みにくだらないレスつけるの止めろw

>>192
未来にレスも止めろw
194名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 05:00:05 ID:RcP/47pB
気を取り直して

>>5
本当は興味津々の癖に
195名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 05:15:59 ID:2xa/G4h/
>194がしつこい件について
196名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 13:08:46 ID:fkr8gmLW
では、また半年後に。
197名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 13:16:18 ID:fQ5ZQhXb

一方ロシアは二枚に分けて記録した
198名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 14:44:40 ID:s+sUb9f/
2層使ってるヤシって日本で何人くらい?10人くらい?
1991:2005/09/04(日) 14:50:51 ID:OQIQUuYG
>>198
もう発売されたんでつか?
200名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 15:18:17 ID:HfXfGMMh
4.7Gでは2時間入らない。
分割するのも面倒なのでDL使う。
もう少し画質落とせばいいんだか。

201名無しさん◎書き込み中:2005/09/23(金) 22:50:39 ID:9kEIPdW7
じゃ、半年後にまた。
202名無しさん◎書き込み中:2005/10/29(土) 21:13:10 ID:s8YF/ZWv
t
203名無しさん◎書き込み中:2005/10/29(土) 21:19:32 ID:tsHKa/aL
2層なのか2槽なのか尼僧なのか煮そうなのか
204名無しさん◎書き込み中:2005/10/30(日) 13:20:31 ID:EhYmJMGQ
亀レスにも程がある・・・・
205名無しさん◎書き込み中:2005/11/10(木) 00:41:23 ID:vA2Rr5Fg
じゃ、半年後にまた。
206名無しさん◎書き込み中:2005/11/12(土) 23:24:00 ID:Si2qePq9
 
207名無しさん◎書き込み中:2005/11/27(日) 03:27:33 ID:NRUFJrEn
じゃ、半年後にまた。
208名無しさん◎書き込み中:2005/11/28(月) 00:11:09 ID:XQv3zzaj
亀レスにも程がある・・・・
209名無しさん◎書き込み中:2005/11/28(月) 16:38:35 ID:iXnGTwNq
 
210名無しさん◎書き込み中:2005/11/29(火) 00:12:51 ID:v6gl+KNV
似そうなのか?
211名無しさん◎書き込み中:2005/12/04(日) 00:17:35 ID:IFHKRbSB
じゃ、半年後にまた。
212名無しさん◎書き込み中:2005/12/06(火) 21:25:15 ID:OhxpP/P7
 
213名無しさん◎書き込み中:2005/12/07(水) 01:42:41 ID:ESf5Q8io
新iMacは2層式ドライブだね。
214名無しさん◎書き込み中:2005/12/07(水) 06:50:03 ID:i4iaJxcx
亀レスにも程がある・・・・
215名無しさん◎書き込み中:2005/12/07(水) 08:15:32 ID:v/pOvKZx
圧縮もいいよ!
216名無しさん◎書き込み中:2005/12/20(火) 07:35:12 ID:1A6R+rL5
じゃ、半年後にまた。
217名無しさん◎書き込み中:2005/12/20(火) 09:01:45 ID:YEqwXCip
尼僧ドライブなのか?
218名無しさん◎書き込み中:2005/12/20(火) 21:21:27 ID:U7gIAttv
今時2層は普通だろ

って>>1古っww
なのにレス少な
219名無しさん◎書き込み中:2005/12/23(金) 06:30:11 ID:aduF2WFq
亀レスにも程がある・・・・
220名無しさん◎書き込み中:2005/12/23(金) 08:13:17 ID:ciUjGYn8
じゃ、半年後にまた。
221名無しさん◎書き込み中:2005/12/27(火) 10:07:07 ID:ELSXN4lO
 
222いやだ:2005/12/27(火) 10:08:47 ID:9ZeXk3fQ
そんな……
223名無し:2005/12/27(火) 10:11:55 ID:9ZeXk3fQ
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <ハァハァハァハァ
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |マン○見せろ | |/
|
224名無しさん◎書き込み中:2006/01/20(金) 10:55:45 ID:4Hfm9FRK
              明けまして
              おめでとうございまし た

うちのPC内臓ドライブだと+RDLディスクへの書き込み、たま〜に成功するよ♪
そんなボクチンはドライブ買い換えたほうが幸せになれますか?
お薦めドライブありますか?

じゃ、半年後にまた。
225名無しさん◎書き込み中:2006/01/21(土) 08:46:12 ID:ihvqGjeY
>>141
半年後に出家
226名無しさん◎書き込み中:2006/01/21(土) 12:13:35 ID:KS2tO1Yd
亀レスにも程がある・・・・
227名無しさん◎書き込み中:2006/01/22(日) 00:47:14 ID:+X/bpKIQ
今日始めて一気読みしたんだけど
浦島太郎気分を味わえるスレですね
228名無しさん◎書き込み中:2006/01/29(日) 14:37:41 ID:Z38lykrb
じゃ、半年後にまた。
229名無しさん◎書き込み中:2006/01/31(火) 11:30:17 ID:Z7pVzBQB
 
230名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 15:38:18 ID:e7E1NI2n
>>1=>>199

内蔵なら4〜5千円でかえるぞ!!
231名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 17:50:50 ID:hjJu/aeP
亀レスにも程がある・・・・
232名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 18:48:56 ID:CkPjcSvn
2層なのか2槽なのか尼僧なのか煮そうなのか似そうなのか
233名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 12:41:58 ID:kt8Dcl6v
じゃ、半年後にまた。
234名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 12:57:50 ID:FaOO5xqe
>>1
まだ買ってないのかよ!!
235名無しさん◎書き込み中:2006/02/28(火) 02:40:51 ID:/oo70cU8
2003年5月か・・・
とっくに買ってるんじゃないの?
236名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 18:11:51 ID:rZqnC8RQ
なにもかも みな 懐かしい

                 by okita
237名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 22:28:03 ID:jgZJSHvz
 
238名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 15:41:35 ID:ol/Nnz0x
>>1
買ったのか買ってないのかはっきりさせてくれ!
239名無しさん◎書き込み中:2006/03/24(金) 18:08:48 ID:rcuVXd/W
まだ>>1がこのスレを見てるのだろうか…
240名無しさん◎書き込み中:2006/03/25(土) 09:19:52 ID:0OHD3YIa
>>1
この頃、私はなにを考えなにを見ていたのだろう・・・小さな綻びだった。

>>198
ハゲシクワロタ

>>197
最近初めてFabを使ったのだが、見ていると二層よりも贅沢な気分になれる
のを知った。デジタル全盛の時代にアナログ真空管で見ているような・・・
入れ換えるという行為自体が余裕を感じさせるのであろう。芸術点10点
241名無しさん◎書き込み中:2006/03/26(日) 00:20:23 ID:9O8sEnco
亀レスにも程がある・・・・
242名無しさん◎書き込み中:2006/03/32(土) 17:04:54 ID:UPe+Oxwo
じゃ、半年後にまた。
243名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 11:59:21 ID:2fRbCDXq
 
244名無しさん◎書き込み中:2006/04/09(日) 00:03:28 ID:7XZMctK9
やっぱ全自動より二槽式だよな。
245名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 01:03:16 ID:HlGm/cq+
じゃ、半年後にまた。
246名無しさん◎書き込み中:2006/05/03(水) 12:00:57 ID:vgv/5eC/
 
247名無しさん◎書き込み中:2006/05/04(木) 23:54:59 ID:O7+3z4L3
メディア安くしる
248名無しさん◎書き込み中:2006/05/15(月) 00:38:09 ID:YUwqEgxb
亀レスにも程がある・・・・
249名無しさん◎書き込み中:2006/05/15(月) 18:18:26 ID:7s3Qqu6+
じゃ、半年後にまた。
250名無しさん◎書き込み中:2006/05/16(火) 20:37:17 ID:a/kXUJy5
 
251名無しさん◎書き込み中:2006/06/27(火) 19:32:17 ID:oBamXmd9
プププポ
252名無しさん◎書き込み中:2006/06/27(火) 23:22:59 ID:Vuhcb55y
>>123
そろそろ1歳かな?
253名無しさん◎書き込み中:2006/06/28(水) 09:00:47 ID:shn4EMk1
亀レスにも程がある・・・・
254名無しさん◎書き込み中:2006/06/28(水) 15:47:55 ID:wvsWElHu
3年オーバーか。
いつまで残るかな。
255名無しさん◎書き込み中:2006/06/28(水) 17:52:58 ID:9oI5iSpH
2層が普及するまでは落とせません。
256名無しさん◎書き込み中:2006/06/30(金) 18:36:11 ID:ZwEmuON8
>>255
はてさて巨塵が優勝するのとどちらが先になるか・・・。

または、WC南アフリカ大会本戦出場より・・おっとこれはあり得ない方か。w
257名無しさん◎書き込み中:2006/07/01(土) 06:24:31 ID:3KW14tEL
じゃ、半年後にまた。
258名無しさん◎書き込み中:2006/07/10(月) 18:41:24 ID:rD+YF94V
どこもまともな2層のスレが見当たらないけど
現状ではまだ手を出すのは早い?
二層式を分割でバックアップするのはいいけど、一度は一枚に収めてみたい。
259名無しさん◎書き込み中:2006/07/16(日) 00:36:22 ID:yiq5fZpm
亀レスにも程がある・・・・
260名無しさん◎書き込み中:2006/07/18(火) 15:54:31 ID:PMVMM6oW
手を出してもいい頃でしょ
261名無しさん◎書き込み中:2006/07/20(木) 17:43:36 ID:VRXJg+cR
スレタイが悪いな
せめて-DLでスレタイ検索に引っかかるようにしないと
262名無しさん◎書き込み中:2006/07/27(木) 23:24:17 ID:uzZ4CtwX
じゃ、半年後にまた。
263264 ◆w5P264unKo :2006/07/27(木) 23:33:12 ID:FvCzfGYx
亀レスにも程がある・・・・
264名無しさん◎書き込み中:2006/07/27(木) 23:45:04 ID:uzZ4CtwX
順番ちがうだろw
265名無しさん◎書き込み中:2006/08/02(水) 23:57:38 ID:Us/Eh2hV
じゃ、半年後にまた。
266名無しさん◎書き込み中:2006/12/04(月) 13:28:01 ID:sMl1O4fK
あのDVD圧縮というのは映像とかはどれくらい汚くなるんでしょうか?

しないほうがいいんでしょうか?
267名無しさん◎書き込み中:2006/12/04(月) 16:50:01 ID:p6bOsM4Y
最近のはすごい技術で劣化などしない。
じゃ、半年後にまた。
268名無しさん◎書き込み中:2006/12/04(月) 22:18:49 ID:bhJDE25s
最近少し安くなったな
269名無しさん◎書き込み中:2006/12/04(月) 23:29:08 ID:O9XquaVs
亀レスにも程がある・・・・
270名無しさん◎書き込み中:2006/12/05(火) 22:25:20 ID:zF/wPnS3
じゃ、半年後にまた。
271名無しさん◎書き込み中:2006/12/18(月) 01:54:37 ID:nAH51qE6
片面2層・Parallel Track Path方式のDVDビデオをリッピングし、
片面2層メディアへ書き込もうとすると失敗します。
(Opposite Track Path方式のDVDビデオは問題なかった。)

使用したメディアは、SONY 録画用DVD+R(DL) DPR215HDL です。

DVD−R(DL)にすれば解決できる問題でしょうか?
それとも、リッピングしたソフトをOpposite Track Path方式に変換しなければいけないのでしょうか?

DVD2層→2層バックアップする方法でお願いします。


272名無しさん◎書き込み中:2007/01/03(水) 19:42:38 ID:5NXocFY5
遅れたがあけおめ!

まだ2層は高いけどみんながんばれ!
273名無しさん◎書き込み中:2007/01/03(水) 19:43:17 ID:5NXocFY5
あげるの忘れたw
274名無しさん◎書き込み中:2007/01/04(木) 06:13:39 ID:KBLoQ+cj
>>272
3日にあけおめってw

亀レスにも程がある・・・・
275名無しさん◎書き込み中:2007/01/04(木) 20:06:35 ID:o4TeC3t5
7.36GBの2層を4.36の1層に圧縮するとどのぐらい劣化するの?
PCで見る分には変わらないとか、我が家の50インチプラズマハイビジョンだと気になるけど普通のテレビならそれほどとか
276名無しさん◎書き込み中:2007/01/05(金) 00:02:10 ID:2ryywMsN
PC用でもテレビでも分かる。
簡単に試せるんだから自分で確認してみれば?
277名無しさん◎書き込み中:2007/01/05(金) 22:40:07 ID:fUvPou6B
>>275
あくまで主観だけど、特典映像他を含めてフルディスクで圧縮して
鑑賞に耐えるのは本編収録時間が100分前後かと思う。(実写映画の場合)
アニメの場合(CGアニメに非ず)は120分くらいなら画質の劣化は気に
ならないけどね。
278名無しさん◎書き込み中:2007/01/12(金) 10:58:10 ID:X5j4EI/J
現在、現行世代機で人気があるのはPS3(60GB)なんだよね
Wiiは価格が手ごろなだけで売れているだけであって
本当のゲーム好きはPS3を選んでるし

一番映像が綺麗なのはPS3であり、開発が一番しやすいのもPS3だから
数多くのゲームが出るのはPS3できまりでしょう

PS3にはバイオハザード5やファイナルファンタジー13など
魅力的なタイトルがとても多く、それらによる普及も期待できるハードです
また次世代DVDであるBDが再生できるのも最大の魅力と言えるでしょう

PSPがあれば、もっとPS3をプレステワールドを体感することができます
PS3とPSPをあわせて購入するのも良いでしょう

PS3は人気が凄く入手困難といわれております
見つけたら即座に購入するとこをお勧めします
279名無しさん◎書き込み中:2007/01/12(金) 16:57:40 ID:PW54jI2d
>>278
じゃ、半年後にまた。w
280名無しさん◎書き込み中:2007/01/21(日) 01:54:55 ID:HrsExdoL
三菱化学 DVD+R DL 2.4倍 のスピンドル出た
あきばおーで3500円ぐらい
281名無しさん◎書き込み中:2007/01/21(日) 02:10:12 ID:HrsExdoL
↑10枚ね
282名無しさん◎書き込み中:2007/02/02(金) 13:24:38 ID:uzoxxLV+
冬コミで東京行った時は3480円くらいだったぜ。
故にそれは高い。
283名無しさん◎書き込み中:2007/03/13(火) 22:54:12 ID:A8Fk1xjI
じゃ、半年後にまた。
284名無しさん◎書き込み中:2007/03/15(木) 08:48:40 ID:yzbI4UR4
半年後から来ました
285名無しさん◎書き込み中:2007/03/15(木) 10:47:39 ID:1JD5N+tF
半年前からきますた
286名無しさん◎書き込み中:2007/03/15(木) 23:38:11 ID:pMnLlAxw
亀レスにも程がある・・・・
287名無しさん◎書き込み中:2007/03/17(土) 22:09:27 ID:32vvUdwp
じゃ、半年後にまた。
288名無しさん◎書き込み中:2007/03/28(水) 06:43:55 ID:zwSzDo91
このスレ何年前からあるんだよ笑
289名無しさん◎書き込み中:2007/03/28(水) 07:49:11 ID:kjGO7YzF
「じゃ、半年後にまた。」を最初にカキコしたものですが、「亀レスにも程がある・・・・」を書いた方はまだいらっしゃいますでしょうか。
290名無しさん◎書き込み中:2007/03/28(水) 11:45:27 ID:TbLN8Doy
どっちにしろDLは一般プレイヤーで観れないから、むしろ1層でH264AVCが良いと思うが
字幕切り替えや音声切り替えが出来るようにするためのmuxソフトが見つからない
291名無しさん◎書き込み中:2007/03/28(水) 12:56:15 ID:s+IKFLwJ
>>290

え?ROM化してあったら一般プレイヤーで観れるっしょ?
292名無しさん◎書き込み中:2007/03/29(木) 07:07:43 ID:QJnb26SR
亀レスにも程がある・・・・
293名無しさん◎書き込み中:2007/03/29(木) 08:11:19 ID:TfbZijac
「亀レスにも程がある・・・・」がなかったら3年前にこのスレは終わってたな。
2chの最長寿スレッドってどれくら続いてるのかね。
294名無しさん◎書き込み中:2007/03/29(木) 12:38:24 ID:Zrtb2Mxj
>>290
みれるよ
295名無しさん◎書き込み中:2007/03/29(木) 14:11:45 ID:SDyvJr/8
ここは洗濯機について語るスレですか?
296名無しさん◎書き込み中:2007/03/30(金) 13:33:47 ID:dCx3cGHf
>>225
ちゃんと出家した?
297名無しさん◎書き込み中:2007/03/30(金) 14:43:44 ID:+lLmVCXw
亀レスにも程がある・・・・
298名無しさん◎書き込み中:2007/04/01(日) 12:13:41 ID:KvFFTBfS
じゃ、半年後にまた。
299名無しさん◎書き込み中:2007/05/26(土) 22:46:02 ID:OizgUuYx
垂直
300名無しさん◎書き込み中:2007/05/30(水) 00:24:50 ID:P+VM+Kwi
亀レスにも程がある・・・・
301名無しさん◎書き込み中:2007/05/30(水) 01:12:00 ID:Wp7PYW2E
じゃ、半年後にまた。
302名無しさん◎書き込み中:2007/08/02(木) 15:17:34 ID:2++bGD3n
2層ドライブ買いますた
2層式初めて買いにいきまつ
303名無しさん◎書き込み中:2007/08/02(木) 17:39:25 ID:ARIFP2PC
じゃあ、来世でまた。
浦島太郎レスだよ!
304名無しさん◎書き込み中:2007/08/02(木) 19:16:37 ID:F6CTtZI4
亀レスにも程がある・・・・
305名無しさん◎書き込み中:2007/08/02(木) 20:26:01 ID:MU7yYnC1
2層メディアはもう下げ止まり?
306名無しさん◎書き込み中:2007/08/03(金) 00:52:49 ID:j5HxBuWZ
ちゃんと半年待てよw
307名無しさん◎書き込み中:2007/08/03(金) 16:29:45 ID:yLRX+FVr
2sou高すぎ
308名無しさん◎書き込み中:2007/08/04(土) 12:32:55 ID:FtYTDxOb
じゃ、半年後にまた。
309名無しさん◎書き込み中:2007/08/04(土) 18:20:36 ID:ORZd+Okf
半年後から来ました
310名無しさん◎書き込み中:2007/08/04(土) 20:13:05 ID:FtYTDxOb
半年後に一年後から来いw
311名無しさん◎書き込み中:2007/08/12(日) 01:57:59 ID:fY6e5mE0
良スレage
312名無しさん◎書き込み中:2007/08/15(水) 19:38:52 ID:ZyvcQrpE
もしかして尼僧でうまく焼けてる人ってゼロ?
313名無しさん◎書き込み中:2007/08/15(水) 23:22:54 ID:dZyWzczH
π111Lと112Lで問題ない
314名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 17:03:05 ID:754d7/al
1000枚8000円で買った
315名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 09:57:13 ID:A1AInOr9
亀レスにも程がある・・・・
316名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 17:36:07 ID:2KllH6IK
じゃ、半年後にまた。
317名無しさん◎書き込み中:2007/11/02(金) 16:10:47 ID:w7xc8NEW
318名無しさん◎書き込み中:2007/11/03(土) 13:50:33 ID:HGD9jILO
亀レスにも程がある・・・・
319名無しさん◎書き込み中:2007/11/04(日) 23:33:11 ID:edS9+G34
>>278-279
今見て思わずワロタ

ゲーム2強明暗 ソニー苦境鮮明に
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/26/news053.html
>ソニーと任天堂が発表した4〜9月のゲーム機販売台数は、PS3が202万台、Wiiが733万台。
>PS3はWiiの3割にも満たず、累計販売台数でもPS3はWiiの半分以下に沈み、ソニーの苦境が一段と鮮明に。
>2007年10月26日 15時47分 更新

じゃ、半年後にまた。
320名無しさん◎書き込み中:2008/02/05(火) 00:29:46 ID:/Q6ViAKR
あけおめ
321名無しさん◎書き込み中:2008/02/05(火) 08:05:12 ID:5MXqHNIA
亀レスにも程がある・・・・
322名無しさん◎書き込み中:2008/02/05(火) 17:04:13 ID:lfS/siyO
DVDチャプターごと焼くにはどうれれば良いの?
323名無しさん◎書き込み中:2008/02/06(水) 01:16:38 ID:iIXX2GMB
別にソニーはPS3が売れなくても、スイカとかパスモとかのチップでかなりの売り上げがあるから、会社自体は
儲かっているはず。
まあPS3の部署の人間は辛いだろうけど。
324名無しさん◎書き込み中:2008/02/09(土) 17:05:50 ID:PBJz31fI
じゃ、半年後にまた。
325名無しさん◎書き込み中:2008/02/09(土) 18:04:41 ID:VVuzXixE
半年後から来ました
326名無しさん◎書き込み中:2008/02/09(土) 18:10:40 ID:PBJz31fI
半年後に一年後から来いw
327名無しさん◎書き込み中:2008/02/14(木) 09:21:54 ID:151EQq2C
最初にでた片面二層式DVDがエヴァの旧DVDって本当?
328名無しさん◎書き込み中:2008/02/21(木) 08:42:47 ID:VFsmT1v0
329名無しさん◎書き込み中:2008/02/21(木) 16:55:04 ID:HXLNqdh/
いまは斜めドラム
330名無しさん◎書き込み中:2008/03/20(木) 03:12:34 ID:wevTkO4D
じゃ、半年後にまた。
331名無しさん◎書き込み中:2008/03/20(木) 10:22:51 ID:xXkgZEr1
半年後から来ますた
332名無しさん◎書き込み中:2008/03/28(金) 19:38:19 ID:me6qWjpS
>>293
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/972764098/
このスレとかかなり歴史あるぞ
333名無しさん◎書き込み中:2008/05/16(金) 08:10:01 ID:p/mQPbrL
バームクーヘンは何層?
334名無しさん◎書き込み中:2008/05/18(日) 00:58:12 ID:ZIVa6L+x
10〜20層程
335名無しさん◎書き込み中:2008/05/26(月) 02:14:45 ID:mxJJFTy6
>>332
亀レスにも程がある・・・・
336名無しさん◎書き込み中:2008/05/26(月) 06:16:05 ID:LvpZ+O6C
DVD+R DL が1枚100円になる日が来るとは・・・
337名無しさん◎書き込み中:2008/05/26(月) 07:24:33 ID:Th/Tf1pT
じゃあみんなでBD-Rがいつ100円切るのか予想しない?
俺は...2009年12月!!
338名無しさん◎書き込み中:2008/05/26(月) 19:45:44 ID:RdeIaxpO
2011年で
339名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 05:34:42 ID:mkb8MqMo
アナログ放送終了の年でつね!!!
340名無しさん◎書き込み中:2008/06/08(日) 10:21:06 ID:uj8vRkN9
じゃ、半年後にまた。
341名無しさん◎書き込み中:2008/09/24(水) 00:07:29 ID:IUMUtmRt
>>123
もう3歳か。子供の成長は早いな。
342名無しさん◎書き込み中:2008/09/24(水) 00:24:50 ID:i5LWGbKX
亀レスにも程がある・・・・
343名無しさん◎書き込み中:2008/09/24(水) 23:46:03 ID:L2bcIJJD
じゃ、半年後にまた。
344名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 14:00:45 ID:zxAVvHrI
ごめん、知らなかったんで書いちゃった
345名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 14:43:20 ID:M8OwmHdZ
>>12
てか既に1.5TBのディスクが2万円切ってるぞ。
346名無しさん◎書き込み中:2008/10/13(月) 22:52:16 ID:TDwAxxLd
亀レスにも程がある・・・・
347名無しさん◎書き込み中:2008/10/15(水) 00:03:42 ID:8xo+K7b3
じゃ、半年後にまた。
348名無しさん◎書き込み中:2008/10/15(水) 00:43:02 ID:T7iwEfuX
半年後から来ました
349名無しさん◎書き込み中:2008/10/15(水) 22:16:07 ID:8xo+K7b3
半年後に一年後から来いw
350名無しさん◎書き込み中:2008/10/15(水) 23:29:03 ID:95HoW9ez
このやりとりが1番スレの消費が激しいこの事実
351264 ◆w5P264unKo :2008/10/15(水) 23:50:24 ID:6Df6LHHj
今や2層式は当たり前で、ブルーレイも復旧し始めてるんだなぁ・・・・
352名無しさん◎書き込み中:2008/10/16(木) 11:51:00 ID:MBonlXn9
USBが16G1万切るようになってきてる現状ではもう25Gのワンライティングディスクに
存在価値あるのかどうか。
353名無しさん◎書き込み中:2008/10/16(木) 13:09:17 ID:cGI0on0m
書き換えできないってことも逆に重要な場合が多々ある
354名無しさん◎書き込み中:2008/10/18(土) 13:13:17 ID:nRll5pAG
じゃ、半年後にまた。
355名無しさん◎書き込み中:2008/10/19(日) 07:18:04 ID:Y74jX9w+
半年後から来ました
356名無しさん◎書き込み中:2008/10/24(金) 22:20:38 ID:Jw70pfon
未来も圧縮しちゃったんですね。
357名無しさん◎書き込み中:2008/11/07(金) 00:27:46 ID:YoqlFFjH
じゃ、半年後にまた。
358名無しさん◎書き込み中:2008/11/08(土) 00:16:59 ID:TXsSY9PL
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <半年後からきたクマー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
359名無しさん◎書き込み中:2009/05/08(金) 00:16:57 ID:PADyP/Rz
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <半年前に行ってクマー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ピシャッ
360名無しさん◎書き込み中:2009/05/09(土) 17:52:26 ID:jRNbde6P
亀レスにも程がある・・・・
361名無しさん◎書き込み中:2009/05/10(日) 06:34:41 ID:SZVCCTYg
じゃ、半年後にまた。
362名無しさん◎書き込み中:2009/06/16(火) 03:27:53 ID:w1HtlKD4
2層愛好家の方、教えてください。
DVD−R DLの書き込みに成功しません・・

片面2層DVDをDVDShrinkの非圧縮でリッピングし、
VAIOのDVD±R2層書き込みのドライブ使用です。

メディアはVictorの片面2層DVDのVD-R215で
ライティングソフトはRoxioEasyMediaCreatorとDVD Decrypterでやりました。

どちらも途中でエラーになります。

ISOファイルは仮想ドライブで確認したところ問題無い様なのですが
なぜだめなんでしょう・・・

10枚1980円で買ったDVD-R DLがすでに4枚だめになりました・・
誰か助けてください。

363名無しさん◎書き込み中:2009/06/17(水) 13:56:04 ID:9Kr8I/Ww
>>362
新しいDVDドライブ買って試してみましょう。
364名無しさん◎書き込み中:2009/07/11(土) 12:43:12 ID:QuoOijJn
>>362
ImgBurnとかでもダメなのか?

これから初めて二層DVD買って、二層初焼きを試そうかと思っているんだが。
ところで、二層DVDってどこのがいいんでしょうか?
あと+が-か、+だとROM化ができるとか?
そのあたりの違いがわかりません。

ご存知の方、またはすれ違いの場合、誘導おねが・お願いします・おねが〜
365名無しさん◎書き込み中:2009/07/12(日) 18:10:39 ID:dTTELQmE
亀レスにも程がある・・・・
366名無しさん◎書き込み中:2009/07/13(月) 11:22:22 ID:gj68wsPB
>>364
誰も教えてくれないので、YAMADAで売ってた三菱の2層+10枚入り1880円で試しました。

結果→無事成功。

ROM化は、自分のドライブが対応してないみたい(現在不明)。
他のプレイヤー2種で試しても、普通に見れるので問題ないかな?

これからは、圧縮無しでもバックアップ取っていけそうだな。w
367名無しさん◎書き込み中:2009/09/12(土) 01:25:24 ID:FsgzJC+S
じゃ、半年後にまた。
368名無しさん◎書き込み中:2009/09/12(土) 02:41:45 ID:MTtLzDUR
半年後から来ました
369名無しさん◎書き込み中:2009/09/13(日) 06:03:37 ID:lcTZo9k8
半年前から来ますた。
370名無しさん◎書き込み中:2009/09/13(日) 09:36:53 ID:ki3mkM5m
亀レスにも程がある・・・・
371名無しさん◎書き込み中:2009/09/27(日) 19:12:19 ID:qLvta9yG
さて寝るとするか
372名無しさん◎書き込み中:2009/09/27(日) 22:46:00 ID:0CzMr2mL
亀寝にも程がある・・・・
373名無しさん◎書き込み中:2009/10/02(金) 23:58:52 ID:1uyjX/0Z
半年後に起床
374名無しさん◎書き込み中:2009/10/03(土) 00:21:04 ID:JIE2/i/P
亀起きにも程がある・・・・
375名無しさん◎書き込み中:2009/10/04(日) 07:44:06 ID:MUHUl27J
じゃ、半年後にまた。
376名無しさん◎書き込み中:2010/05/11(火) 23:54:12 ID:uI+m4gKw
半年以上経った訳だが。
377名無しさん◎書き込み中:2010/05/13(木) 07:43:51 ID:cQ1oUPpF
まだ寝てるのだろう
378名無しさん◎書き込み中:2010/05/13(木) 23:04:47 ID:ISZoN5Uf
亀レスにも程がある・・・・
379名無しさん◎書き込み中:2010/05/14(金) 09:10:15 ID:vYcO7+ft
さて寝るとするか・・・
380264 ◆4EXYBfe3ZrMw :2010/05/14(金) 21:43:48 ID:drxNGh9y
ウンコー
381名無しさん◎書き込み中:2010/05/15(土) 00:15:48 ID:+QRhTqYt
亀寝にも程がある・・・・
382名無しさん◎書き込み中:2010/05/15(土) 01:35:41 ID:K1Z+OENc
>>123
そろそろ5歳か。来年は小学校か?
383名無しさん◎書き込み中:2010/05/16(日) 21:58:33 ID:0NCK5yNH
じゃ、半年後にまた。
384名無しさん◎書き込み中:2010/11/21(日) 18:14:27 ID:9X5JJucN
3層式、思ったより早かったな。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101025_402470.html
385名無しさん◎書き込み中:2010/12/01(水) 22:16:37 ID:YuKVKX6c
亀レスにも程がある・・・・
386名無しさん◎書き込み中:2010/12/08(水) 21:38:19 ID:npJNte9p
じゃ、半年後にまた。
387名無しさん◎書き込み中:2011/01/10(月) 23:52:37 ID:8OB5j3E1
sage
388名無しさん◎書き込み中:2011/06/22(水) 00:09:40.03 ID:wnkZ5FbT
>>384
流行らんだろ、そんなもん。
389名無しさん◎書き込み中:2011/06/26(日) 11:34:49.28 ID:DIwz7Hp1
高いのとエラーが多いのが問題
390名無しさん◎書き込み中:2011/06/27(月) 12:50:29.99 ID:r8agW5qZ
やっぱり半年たっても普及しなかったな
391名無しさん◎書き込み中:2011/06/28(火) 20:29:06.39 ID:eyWuqj8C
亀レスにも程がある・・・・
392名無しさん◎書き込み中:2011/06/29(水) 22:41:20.27 ID:Uco4MZiX
じゃ、半年後にまた。
年末大掃除しながらだなw
393名無しさん◎書き込み中:2011/12/30(金) 11:07:14.77 ID:QtFEmMps
>>352
でもブルーレイのメディアがかなり値下がりしてきてるからね。
何とか首の皮一枚つながってる状況なんじゃね?
394名無しさん◎書き込み中:2011/12/30(金) 23:44:30.21 ID:e6gnc8l+
亀レスにも程がある・・・・
395名無しさん◎書き込み中:2011/12/31(土) 01:33:16.11 ID:m9XPojOO
>>1からはずいぶんと情勢が変わったなぁ。
まさかワンライティングディスクが終わるとは誰も思ってなかったろ。
396名無しさん◎書き込み中:2012/01/07(土) 20:05:51.41 ID:HjMxwpcg
じゃ、半年後にまた。
397名無しさん◎書き込み中:2012/01/23(月) 07:58:54.39 ID:3zc5zv98
うわ!9年もやってる!
今はBDの2層が普通でしょ。
398名無しさん◎書き込み中:2012/01/24(火) 20:42:59.31 ID:zfHPZAkF
亀レスにも程がある・・・・
399名無しさん◎書き込み中:2012/01/25(水) 00:30:37.92 ID:r27urfRR
3層式は全然普及しないし
400名無しさん◎書き込み中:2012/01/28(土) 00:00:13.72 ID:h3zOgEV8
じゃ、半年後にまた。
401264 ◆4EXYBfe3ZrMw :2012/02/04(土) 02:13:04.71 ID:yBBLAa1B
unko?
402264 ◆w5P264unKo :2012/02/04(土) 02:13:30.31 ID:yBBLAa1B
あれ?こうか?
403名無しさん◎書き込み中:2012/02/04(土) 08:56:26.45 ID:MvzJwv7b
亀レスにも程がある・・・・
404名無しさん◎書き込み中:2012/02/04(土) 16:39:31.80 ID:kv1e4iKx
>>402
お前、半年後までうんこ我慢な
405名無しさん◎書き込み中:2012/02/05(日) 09:42:36.96 ID:m1aaZ9Oo
じゃ、半年後にまた。
406名無しさん◎書き込み中:2012/04/16(月) 15:37:55.66 ID:s2iEVYbA
本当に久しぶりに尼僧焼いてみた。
特に問題なかったわ
407名無しさん◎書き込み中:2012/04/17(火) 10:48:11.55 ID:Gpnqu0Kp
>>402
あと4ヶ月うんこガマンな。
408名無しさん◎書き込み中:2012/04/21(土) 14:37:51.96 ID:Lumqyg/7
亀レスにも程がある・・・・
409名無しさん◎書き込み中:2012/04/25(水) 00:48:21.39 ID:XlfMFMhE
じゃ、半年後にまた。
410名無しさん◎書き込み中:2012/11/22(木) 23:52:54.64 ID:iAAFwSyC
で、半年以上経った訳だが。
411名無しさん◎書き込み中:2012/11/23(金) 00:24:50.77 ID:PrRDGoEN
うんこ漏れそう。。。
412名無しさん◎書き込み中:2012/11/23(金) 01:46:54.08 ID:rCSirSYN
あと何ヶ月たったら2層式について語ってくれるんですかバカ共
413名無しさん◎書き込み中:2012/11/23(金) 13:59:19.01 ID:db/A0aiC
うんこ2層
414名無しさん◎書き込み中:2012/11/23(金) 14:03:12.09 ID:PrRDGoEN
来年は10周年だな。
415名無しさん◎書き込み中:2012/11/24(土) 21:53:25.93 ID:yulqTWNS
亀レスにも程がある・・・・
416名無しさん◎書き込み中:2012/11/27(火) 00:18:32.62 ID:yN+OgU/w
じゃ、半年後にまた。
417264 ◆w5P264unKo :2012/12/01(土) 01:48:39.21 ID:0alaTYt6
>>407
約10ヶ月がまんした!
418名無しさん◎書き込み中:2012/12/13(木) 11:02:41.42 ID:Fr+yvG2s
亀レスにも程がある・・・・
419名無しさん◎書き込み中:2012/12/14(金) 20:43:45.74 ID:pzRnn9rd
じゃ、半年後にまた。
420名無しさん◎書き込み中:2013/06/14(金) 23:27:48.87 ID:S3btGq4F
今さら聞けない? 2層DVDの見分け方!
http://allabout.co.jp/gm/gc/51157/
421名無しさん◎書き込み中:2013/06/18(火) 12:06:27.88 ID:A4vIkT+1
亀レスにも程がある・・・・
422名無しさん◎書き込み中:2013/06/18(火) 20:53:48.78 ID:O7Gve1u8
じゃ、半年後にまた。
423名無しさん◎書き込み中:2013/06/19(水) 15:08:19.29 ID:OQFq6RKi
>>1
2層式扱いにくいんだが
424名無しさん◎書き込み中:2013/06/23(日) 01:01:04.43 ID:1jPLobJu
亀レスにも程がある・・・・
425名無しさん◎書き込み中:2013/06/24(月) 23:04:06.36 ID:LSnjNXa8
10年超えのレスwww
生きてるかなあスレ主
426名無しさん◎書き込み中:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:yBgJpR+w
亀レスにも程がある・・・・
427名無しさん◎書き込み中:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:7MgHAmTw
3層式まだかな〜
428名無しさん◎書き込み中:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:6tzknqRO
じゃ、半年後にまた。
429名無しさん◎書き込み中:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:2kzQQPWb
待たさないよ?
430名無しさん◎書き込み中:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:+xLb3Xoy
じゃ、半年後にまた。
431名無しさん◎書き込み中:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:zDTdkM9h
させねぇよ?
432名無しさん◎書き込み中:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:EAzGWHC4
亀レスにも程がある・・・・
433名無しさん◎書き込み中:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CjgCgqha
じゃ、3年後にまた。
434名無しさん◎書き込み中:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Zz1N4oWw
おまえらは我慢が足りない
435名無しさん◎書き込み中:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TObIe4pK
じゃ、半年後にまた。
436名無しさん◎書き込み中:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:F7nhNPws
いわせねえょ?
437名無しさん◎書き込み中:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:pzX/eTO/
おまえら早いですよ
438名無しさん◎書き込み中:2013/09/02(月) 22:55:01.21 ID:gZbJr2Bw
亀レスにも程がある・・・・
439名無しさん◎書き込み中:2013/09/14(土) 02:17:07.97 ID:tPYkXyVc
じゃ、3年後にまた。
440名無しさん◎書き込み中:2013/09/14(土) 14:09:12.15 ID:JJXCLi8Y
7年後でいいよ
441264 ◆w5P264unKo :2013/10/19(土) 12:19:11.24 ID:Bkmxo7eD
そろそろ・・・いいかな?
442名無しさん◎書き込み中:2013/10/19(土) 15:53:58.94 ID:9CRg5c1r
亀レスにも程がある・・・・
443名無しさん◎書き込み中:2013/10/20(日) 09:11:53.14 ID:fM2Z1nSv
じゃ、3年後にまた。
444名無しさん◎書き込み中:2013/10/24(木) 22:58:37.35 ID:ZjpX8owL
444 get !
445名無しさん◎書き込み中:2013/10/24(木) 23:52:43.33 ID:sDnxuxaO
亀レスにも程がある・・・・
446名無しさん◎書き込み中:2013/11/09(土) 17:39:50.90 ID:sjwXMG8D
じゃ、半年後にまた。
447名無しさん◎書き込み中:2014/05/09(金) 21:49:10.31 ID:fhBV8/0n
448名無しさん◎書き込み中:2014/05/12(月) 23:50:57.26 ID:1s/Fm7a0
亀レスにも程がある・・・・
449名無しさん◎書き込み中:2014/05/13(火) 00:12:26.41 ID:yDyYgRmV
じゃ、半年後にまた。
450名無しさん◎書き込み中:2014/11/15(土) 12:07:55.76 ID:dGXksVyD
451名無しさん◎書き込み中:2014/11/17(月) 02:26:35.52 ID:AOt9GxgA
亀レスにも程がある・・・・
452名無しさん◎書き込み中:2014/11/17(月) 08:47:09.82 ID:LusnmS4+
じゃ、半年後にまた。
453名無しさん◎書き込み中:2015/02/01(日) 14:46:58.86 ID:wtzFylo1
454名無しさん◎書き込み中:2015/02/24(火) 22:17:53.31 ID:S4l3p0/o
亀レスにも程がある・・・・
455名無しさん◎書き込み中:2015/02/25(水) 22:19:16.37 ID:j6yXgFu2
じゃ、半年後にまた。
456名無しさん◎書き込み中
BL2層初めて買ったけど10枚1600円
しかし1層も買えばよかったな