誘★DVD2one+DVD95Copy+InstantCopy Part6★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
質問などを書き込む前に必ず下記の説明サイトを熟読して下さい。
で、もっとも初心者向けの「dvd2one」を購入後、書き込みをおながいします。

 DVD2DVD
  ttp://homepage3.nifty.com/area88/index.html
 DVDリッピングノートPC編
  ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1317/DRP01A.htm

 DVD2one購入方法
  ttp://dvd-yaki2.hp.infoseek.co.jp/d2o-buy.html
2名無しさん◎書き込み中:03/03/31 09:44 ID:PQI78Ack
2ゲット
3名無しさん◎書き込み中:03/03/31 09:45 ID:PQI78Ack
メール欄に半角小文字で「sage」って入れようね
4名無しさん◎書き込み中:03/03/31 09:50 ID:PQI78Ack
http://fusianasan.2ch.net/を裏サイトといって
誘導する者がいますが、皆だまされないで下さい。
名前欄にURLを打ち込んでもそんな怪しいサイトにはいけません。
fusianasanと示すようにふしあなさんトラップです。
自分のドメインをさらして攻撃対象になるだけです。
情報を自分できちんと判断して下さい。以上
5名無しさん◎書き込み中:03/03/31 10:56 ID:yVlhFOj9
>1
乙です
6名無しさん◎書き込み中:03/03/31 11:05 ID:IqX8wkfq
>>1
お疲れさま
7名無しさん◎書き込み中:03/03/31 11:33 ID:/b6JzC2F
>>4
またそうやって初心者を騙す。
8名無しさん◎書き込み中:03/03/31 11:56 ID:SnTWAfZw
二層DVD5GのデータをDVD2oneで一つにするんなら、やっぱ
Full Diskにしたら、本編だけより画質わるくなりますか?
9名無しさん◎書き込み中:03/03/31 12:15 ID:SnTWAfZw
DVD2oneを起動すると、やけに文字が小さいんですがこれは仕様でつか?
10名無しさん◎書き込み中:03/03/31 13:03 ID:/b6JzC2F
DVD2oneを使用すると,厨房が増えるんですけどこれは仕様ですか?
11名無しさん◎書き込み中:03/03/31 13:10 ID:2ckT3BFC
1000もらった。
12名無しさん◎書き込み中:03/03/31 13:16 ID:xmpovi+H
>>9
仕様です
13名無しさん◎書き込み中:03/03/31 13:25 ID:MQzH+wj9
DVD2ONEを使うと簡単に2層モノのサイズを小さくできるのですがこれは仕様ですか?
それなのにワケわからないことを言う厨房がいるのも仕様ですか?
こんな数クリックで再エンコードが済むすばらしいソフトを扱えない厨房は
どういう仕様なんですか?
14名無しさん◎書き込み中:03/03/31 13:31 ID:FVMYYLLq
ウィンドウに位置を覚えてくれないのは、D2oは仕様なんでつか!
(´ρ`)ぽかーん
15名無しさん◎書き込み中:03/03/31 13:48 ID:kKPRqIq6
1000get
16名無しさん◎書き込み中:03/03/31 14:01 ID:xmpovi+H
>>14
仕様です
17名無しさん◎書き込み中:03/03/31 14:01 ID:K2iymvUY
正規に購入してる奴、手を挙げろ
18名無しさん◎書き込み中:03/03/31 14:03 ID:xmpovi+H
19名無しさん◎書き込み中:03/03/31 14:29 ID:/b6JzC2F
DVD2oneの再圧縮が30分ほどで終わるのは仕様ですか?
20名無しさん◎書き込み中:03/03/31 14:30 ID:QglaRpBU
で、こちらが本スレ

D2C+D95C+IC Part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1048167861/
21名無しさん◎書き込み中:03/03/31 14:36 ID:SnTWAfZw
んで、>>8の質問はやっぱ画質一緒どうなのだ?
22名無しさん◎書き込み中:03/03/31 14:38 ID:SnTWAfZw
D2Cって書くのは仕様ですか?
23名無しさん◎書き込み中:03/03/31 15:24 ID:/b6JzC2F
D2Cってなんですか?
24名無しさん◎書き込み中:03/03/31 15:44 ID:MMIozQsE
高画質・高音質 ならDVDXCOPYが最強ですか?2枚になるけど・・
どうなん?
25名無しさん◎書き込み中:03/03/31 15:49 ID:9Q1Z1rni
質問です。
このスレッドで取り上げられているソフトの解説本はあるでしょうか?
解説してるHPや過去ログを見ましたが、どうも客観的にみてわかりずらいので探しています。
お願いします。
26名無しさん◎書き込み中:03/03/31 15:50 ID:xfjpDBST
二枚じゃなー、、、
DVDの価値が半減だな。
やっぱ多少圧縮しても一枚じゃなきゃ折れはダメですな。
27名無しさん◎書き込み中:03/03/31 15:54 ID:yVlhFOj9
>>22
仕様です

>>23
過去ログを調べてみましょう

>>24
ifoEditで分けた方が出来は良いです。
28名無しさん◎書き込み中:03/03/31 16:22 ID:Mbi0Zlbv
>>25
わかりずらいとということは、頑張れば分かるということですよね。
がんばって自分で整理しながら理解していきましょう。
そして、あなたの心が広いならばその分かりやすく整理したものを
HPで公開しましょう。
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30名無しさん◎書き込み中:03/03/31 16:52 ID:yDHd7yPv
>>13
うまく逝かないと
「新手のプロテクト」とか「特殊ディスク」
などと言うのは私用です
31名無しさん◎書き込み中:03/03/31 17:01 ID:crDgtAOJ
よくD2Oで動きの激しい場面でブロックノイズが出ると聞くが
自分はでたためしがない。ほんと驚いてる。(両面8ギガを1枚圧縮)
オリジナルとバックアップで同場面スクリーンショットで比較して見たんだが
感覚的な劣化度で言っても95%以上の再現度だと感じた。
動きの激しい場面でそんなにノイズでるんかね?
(オリジナルDVDにもともとノイズが乗ってると言うオチではないよな)
32名無しさん◎書き込み中:03/03/31 17:22 ID:nKlQi+Tz
>>31
目のレベルアップか、眼鏡のバージョンアップが必要かもしれません。
33名無しさん◎書き込み中:03/03/31 17:53 ID:gzz3saB+
安物メディアで焼いてるんじゃないの〜
34名無しさん◎書き込み中:03/03/31 18:27 ID:unauRnVa
サーフィンのビデオで何度SmartRipperやDVDDecrypterでリップしても
Encrypted data detectedと表示が出てしまいます
同メーカーのスノボDVDだと上手く圧縮出来るのですが
2oneで圧縮できない場合ガードでも入ってるのでしょうか。
35名無しさん◎書き込み中:03/03/31 18:32 ID:xfjpDBST
チャー○ーズ・エン○ェルをD2oでエンコして焼いたらメニュー画面の映像がかなりひどかった。
本編はかなり綺麗だったけど。
36名無しさん◎書き込み中:03/03/31 18:50 ID:crDgtAOJ
ちなみにD2Oのバージョンは1.1.1でした。
まだ5枚程度しかやってないんだけど
ブロックノイズがほんとでたこと無いんですよ。
セレロン800で50分かかってるのがいいんだろうかwww
37名無しさん◎書き込み中:03/03/31 19:24 ID:tKdjM3fe
>セレロン800で50分かかってるのがいいんだろうか

それだ!
38名無しさん◎書き込み中:03/03/31 19:27 ID:7cl8mgrE
>>22
ごめんなさい。建てた私が間違えました。

>>23
だからごめんと
39名無しさん◎書き込み中:03/03/31 19:28 ID:7cl8mgrE
>>21
誰も答えないのは、ちょっと考えれば誰でもわかるからです。
40名無しさん◎書き込み中:03/03/31 19:28 ID:x2bZgOr7
____
。。  >>31>>36 その おめめ をくれ〜
U U
41名無しさん◎書き込み中:03/03/31 19:49 ID:2ckT3BFC
目がどうのこうの言ってる奴らよ。
こんなスレ無視してソフト買って観賞してろや。
42名無しさん◎書き込み中:03/03/31 19:51 ID:jJD8mYwV
>>41
禿同。
しょせんコピーものなんだからな。

そこまで画質にこだわるなら、最初からセルDVD買えよ。
43名無しさん◎書き込み中:03/03/31 19:57 ID:tKdjM3fe
42が良いこと言ったw
44名無しさん◎書き込み中:03/03/31 20:52 ID:a/yvvoDA
重要   重要   重要   重要  重要


      
ご覧の皆さん書き込みをする時は、Eメール欄に半角小文字で
「sage」と入れてから送信しましょう。
sageと入れないと、このページがスレッド一覧表のトップに
掲示され目立ってしまいます
ここはけっこう 公にしたくない内容がありますので、多数の人が
アクセスして手法をマスターしてしまい、大勢で同じことをすると、
社会問題となります、そうするとソフト(映像)供給側が新たな対策を
取り始めると思われるので、ほんの一部の者だけで目立たないように
情報を交換しあいたいのです。
目立たないように 下のほうでこっそりと情報を交換しあうのです。
その為に E-mailの欄に【sage】 と記入するのですよ。
45名無しさん◎書き込み中:03/03/31 21:11 ID:c+80Y7bS
>>44
ありがとう
46名無しさん◎書き込み中:03/03/31 21:34 ID:oy2pjStq
作者のご要望で晒します。

ある価格に難があるPCショップは大量にレジストを購入したので
作者も認めてるのですがそれ以外はイリーガルなのでどんどん晒して
くださいと作者の要望です。

本家DVD2oneフォーラムより
http://club.cdfreaks.com/showthread.php?s=&threadid=66565
47名無しさん◎書き込み中:03/03/31 21:48 ID:x2bZgOr7
>>41-42
そっかぁ〜その手が・・目からウロコが落ちました!ありがとう(*^ー゚)b
48名無しさん◎書き込み中:03/03/31 21:52 ID:yStQCGoM
このページも参考になりまつか?>初心者の方々?

普通 #102
http://www.neats.org/
49名無しさん◎書き込み中:03/03/31 21:53 ID:7cl8mgrE
そんな方法があったとは・・・ >>41-42は神!
50名無しさん◎書き込み中:03/03/31 21:57 ID:yStQCGoM
ここのほうが参考になりまつかな?>初心者の方々

マターリne
 ttp://matarine.hp.infoseek.co.jp/
51名無しさん◎書き込み中:03/03/31 22:48 ID:m6+gTaQw
皆で情報交換できるように、安芸
52名無しさん◎書き込み中:03/03/31 23:05 ID:LJu2Hgcp
なかなかいいよ
53名無しさん◎書き込み中:03/03/31 23:56 ID:CR0ifqnR
>>46
あんた、車が路上駐車してるとすぐ110番通報するタイプだろ。
なんか陰険だな・・そんなのいつかは本人達が馬鹿見るハメになるんだからほっときゃいいのに。
54名無しさん◎書き込み中:03/03/31 23:57 ID:RtpI3ckF
 
55名無しさん◎書き込み中:03/04/01 02:00 ID:sB9oDVTn
>>41-42は神 のこんがり揚げ
56名無しさん◎書き込み中:03/04/01 02:25 ID:AKzC6cqA
DVD COPY WORLDに神光臨!
InstantCopy、オリジナルの容量バグ修正パッチ配布中。
DVD95COPYのキージェネもUpされた模様。
おまいら急げ。
5741:03/04/01 03:02 ID:mwFO2iru
>>49
神!じゃない、無宗教です気にしないでください
58名無しさん◎書き込み中:03/04/01 04:59 ID:IjNwEq9V
age
59名無しさん◎書き込み中:03/04/01 08:18 ID:h3UEJUH4
謙虚な41に萌え〜
60名無しさん◎書き込み中:03/04/01 08:52 ID:vLrBMq04
DVD COPY WORLD うざい
もしそんな所が有ると信じてるなら (無いのは知っているけど)
他で専用スレ立てろ (立てても誰も釣られないだろうがな)
専用スレ立てねぇのも不自然だろ。
61名無しさん◎書き込み中:03/04/01 08:56 ID:q9NYkYJc

DVD COPY WORLD 最高でつね!!

専用スレなんぞ立てた日には漏れまではいれなくなっちまう

62名無しさん◎書き込み中:03/04/01 09:12 ID:81dpMiQc
>>60
4月1日だからって騙されないもん!
63名無しさん◎書き込み中:03/04/01 09:16 ID:q9NYkYJc

>>60

専用スレ 立てるな ヴォケ

春厨うぜぇーんだよ

64名無しさん◎書き込み中:03/04/01 09:24 ID:AbNFohKv
>>60
春休みの終わるまで耐え忍べ。
さっそく1匹香ばしいのが上に出現してるな。
65名無しさん◎書き込み中:03/04/01 10:03 ID:FTA3f1k5
結局これでいいの?

速度:DVD2one > DVD95Copy > InstantCopy
画質:InstantCopy > DVD2one > DVD95Copy
調整:InstantCopy > DVD95Copy > DVD2one
簡単:DVD2one > DVD95Copy > InstantCopy
66名無しさん◎書き込み中:03/04/01 10:45 ID:4uEI06Fo
速度:DVD2one > > DVD95Copy > > > InstantCopy
画質:InstantCopy > DVD2one => DVD95Copy
67名無しさん◎書き込み中:03/04/01 10:54 ID:vLrBMq04
DVD COPY WORLD + DVD共有友の会
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1049155330/


64>>耐え忍べませんでした、スマソ
68名無しさん◎書き込み中:03/04/01 12:37 ID:jbEcnRJg
おつかれ
69名無しさん◎書き込み中:03/04/01 13:07 ID:lHkOWcgz
>>67
早速逝ってきたぞぃ
でもなぁ・・・本当に引っ掛かってる香具師って居るんか?
70名無しさん◎書き込み中:03/04/01 14:37 ID:jbEcnRJg
いるんじゃないか
71名無しさん◎書き込み中:03/04/01 14:40 ID:YMnO6pMC
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死65 名前:名無しさん◎書き込み中 :03/04/01 10:03 ID:FTA3f1k5
結局これでいいの?

速度:DVD2one > DVD95Copy > InstantCopy
画質:InstantCopy > DVD2one > DVD95Copy
調整:InstantCopy > DVD95Copy > DVD2one
簡単:DVD2one > DVD95Copy > InstantCopy 死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
72名無しさん◎書き込み中:03/04/01 14:48 ID:br4DZl7N
>>65
DVD95Copyはどれも一番になれんのか。ゴミだな。
73名無しさん◎書き込み中:03/04/01 16:18 ID:DJeCffH4
春は芸術も爆発だな。
74名無しさん◎書き込み中:03/04/01 17:52 ID:Qs+JBiX6
芸術というよりも、だだの落書きだよ。
75名無しさん◎書き込み中:03/04/01 17:57 ID:T8wygVsR
DVD COPY WORLDスレ誕生のせいで、ここは落ち着いてしまったのか・・・・・
76名無しさん◎書き込み中:03/04/01 19:14 ID:jbHaA0b5
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35710253


春がまた到来したようだな。
77名無しさん◎書き込み中:03/04/01 19:31 ID:q9NYkYJc
★☆★DVD COPY WORLDへの入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/DVD と入力します。
2.E-mail欄に、DVD RIPと"全角大文字"で明記して下さい。
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/DVD ←は、非公開の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏サイトの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
78名無しさん◎書き込み中:03/04/01 19:32 ID:jbHaA0b5
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35710253


春がまた到来したようだな。
79名無しさん◎書き込み中:03/04/01 19:41 ID:xCl6C3HT
DVDコピるソフトに金払うのはなんかばからしいなぁ
はやくフリーのがでてほしい
80名無しさん◎書き込み中:03/04/01 19:54 ID:br4DZl7N
>>79
春房警報!春房警報!
春房が出現しました。
市民の方は直ちに避難してください。
81名無しさん◎書き込み中:03/04/01 20:15 ID:AmB/PdZy
エエエエエぇーーフリソフトじゃなかたんですかかかか
お金払ってないのに使えてますよおおお
82名無しさん◎書き込み中:03/04/01 20:18 ID:60GXTJg9
>>81
目障りだ、消えろ!
お前には、他に行く所があるだろ。
83名無しさん◎書き込み中:03/04/01 20:30 ID:9MHED2cr
>>82
釣られたと思われ(w
友の会スレでのID:AmB/PdZyのカキコを見るとそう思うぞ?
guest guest
85あぼ〜ん:03/04/01 20:46 ID:AmB/PdZy
86名無しさん◎書き込み中:03/04/01 20:54 ID:qD1dEyZe
>>78

出品するだけならいいけど、あの文章なんなの?
寒すぎ(笑
87http:// U254056.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/DVD:03/04/01 22:55 ID:ns9OUDSa
guest guest
88名無しさん◎書き込み中:03/04/01 23:42 ID:T8wygVsR
みんなカンガレ!
89名無しさん◎書き込み中:03/04/01 23:48 ID:Qs+JBiX6
90あほーん:03/04/02 03:05 ID:bbLRQixI
guest guest
91名無しさん◎書き込み中:03/04/02 03:29 ID:AABY2sBn
★☆★DVD COPY WORLDへの入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/DVD と入力します。
2.E-mail欄に、DVD RIPと"全角大文字"で明記して下さい。
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/DVD ←は、非公開の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏サイトの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
92名無しさん◎書き込み中:03/04/02 03:55 ID:TUjEq15v
age
9389:03/04/02 04:02 ID:b6XhsXeZ
ageるな、ヴォケ>>92

きさまなめとんのか?
このスレは削除依頼出した
94名無しさん◎書き込み中:03/04/02 06:11 ID:u+E98qAr
>>93
お前こそ、ageるなよ。
せっかくここまで盛り上がってるのに、削除依頼だと
ぼけ〜、「雰囲気」読んでくれよ。みな期待してるのに
95名無しさん◎書き込み中:03/04/02 06:36 ID:4w9mB3xm
age
96名無しさん◎書き込み中:03/04/02 06:50 ID:u+E98qAr
>>95
ぼけ〜、あげるなと言ってるだろ〜
「雰囲気」読んでくれよ。みなこのスレに期待してるのに
97名無しさん◎書き込み中:03/04/02 06:56 ID:4w9mB3xm
ageるなって言ったら、がんばってあげるのね。ありがと〜
98名無しさん◎書き込み中:03/04/02 11:00 ID:jdb2e9y7
でも最近面白い話しっていうか・・・
情報も出尽くした感がするのは気のせい?
99http:// q210023.ap.plala.or.jp.2ch.net/DVD:03/04/02 11:50 ID:+3qn5JcR
guest guest
100http:// q210023.ap.plala.or.jp.2ch.net/DVD:03/04/02 11:54 ID:+3qn5JcR
 guest guest 
101名無しさん◎書き込み中:03/04/02 12:39 ID:YsG+Y4Kc
D2o1.1.1が出て更新も一段落したからな。
大きな不具合も無いし、満足しちまった。
クレクレ君対応はCopyWorldに任せれば良いしw
102http:// o152225.ap.plala.or.jp.2ch.net/DVD :03/04/02 16:46 ID:Qo9mczV5
guest guest
103名無しさん◎書き込み中:03/04/02 17:06 ID:4+JU/g+m
guast guast
104名無しさん◎書き込み中:03/04/02 17:55 ID:0nK+g6Bl
>>93
削除依頼? 嘘つくな! ぶっ殺されてえか!
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027354527/l50
guast guast
106名無しさん◎書き込み中:03/04/02 18:52 ID:AABY2sBn
★☆★DVD COPY WORLDへの入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/DVD と入力します。
2.E-mail欄に、DVD RIPと"全角大文字"で明記して下さい。
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/DVD ←は、非公開の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏サイトの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
107名無しさん◎書き込み中:03/04/02 18:58 ID:qJmK88jg
★☆★DVD COPY WORLDというハッタリにひっかかりたい人は★☆★
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/DVD と入力します。
2.E-mail欄に、DVD RIPと"全角大文字"で明記して下さい。
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/DVD ←は、非公開の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏サイトの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
108名無しさん◎書き込み中:03/04/02 19:09 ID:StPWLz9Z
★☆★DVD COPY WORLDへの入り方を試行錯誤している方へ


入り方を装った悪質ないたずらです。DVD COPY WORLDなんて
存在しません。

※fusianasanとは、名前欄にfusianasanと入力して書き込むことで
書き込み者のリモートホストを表示する機能です。
リモートホストを表示したくない場合はfusianasanしないように注意してください。

http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm



他に関連事項として、ここをお読みください。
「fusianasanトラップの実態」
http://internet.watch.impress.co.jp/www/column/security/0307.htm
109名無しさん◎書き込み中:03/04/02 19:18 ID:wkeS5A+y
fusianasan【ふしあなさん】[名・自スル]
書き込みする際に名前欄に「fusianasan」の文字列を入力すると、
その書き込みをした人のリモートホストのIPアドレスがさらされるようになっている。
本来は「(固定ハンドル)@fusianasan」などとして、
まだキャップを取得していない固定ハンドルが自らIPをさらすことで騙りを防ぐためのシステムである。
IPをさらすことだけによる危険は、そのIPから手元で使用中のコンピュータを一意に特定でき(ex:グローバルIPによる常時接続)、
かつプロクシ・ファイヤーウォールなどの防御策を怠っている場合にしか及ばないので、
fusianasanに引っかかったからといって実はそこまで神経質になることもなかったりする。




http://tgch.s15.xrea.com/guide/faq.html
110あぼーんされました:03/04/02 19:50 ID:bbLRQixI
あれ!みんな知ってて遊んでるんじゃなかったの?
111名無しさん◎書き込み中:03/04/02 19:55 ID:rSveb/mu
>>108,109

そんなの書いたって無駄だって…
少し上のログも読まないバカがどれだけ多いか知ってんでしょ?
バカは色んなモンに引っかかって成長してくんだよ。
112名無しさん◎書き込み中:03/04/02 20:33 ID:vVvQpjyj
本物は何度色んなモンに引っかかっても成長しないけどな。
113名無しさん◎書き込み中:03/04/02 20:34 ID:lMzie1X3
>>111
経験者は語る
114名無しさん◎書き込み中:03/04/02 20:57 ID:3hOPKMDI
まったく もうー  

コメディー スレ になってもうたわ
しょうがないな・・・・・
あきらめよう・・・・・・!
115名無しさん◎書き込み中:03/04/02 21:04 ID:rSveb/mu
>>113
引っかかって「ちくしょう!」って経験したかったよ…
お節介なツレが「2chにはfisianasanってのがあってな」って先に教えやがったからなぁ。
あんたは引っかかったくちか?
116名無しさん◎書き込み中:03/04/02 22:03 ID:wTUnC7ba
>>101
劇場版ナデシコを圧縮した時、99%のところで(恐らくIFOファイルの作成プロセス)で堕ちたけどね。
まぁIFOファイル程度なら、IfoEditで直せるからたいした問題じゃないかも知れんけどな。
でもやっぱ良い気分じゃないが…
117名無しさん◎書き込み中:03/04/02 22:06 ID:uuDRgtop
DVD COPY WORLD + DVD共有友の会の元ネタ。

かつて下記のような文面がよく流行しました。
これに似た文面で内容の一部を変えただけのものも
たくさんあります。すべてfusianasanと名前欄に書かせる内容の
文面ですので、覚えておいてください。
自分の身は自分で守りましょう。

これが昔流行った文面の一例です。

「裏2ちゃんねる」への入り方

入り方は簡単。
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、ura2ch.cospと入力する。(パスワード)
3.本文にパスワードとお住まいの都道府県名(検索用)を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「裏2c(秘蔵データ館)」に変わればOK!
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。...
 (注意!)全て半角で入れること!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。

こういったfusianasanを名前欄に書かせるような誘い文句には
乗らないようにしましょう。
すべて自分のIPアドレスを不特定多数の人に晒させるだけの
非常に悪質なイタズラですので。
ましてはDVD COPY WORLD なんか存在自体、嘘っぱちですので気をつけましょう。
118名無しさん◎書き込み中:03/04/02 22:10 ID:JF4J+lMV
こういうスレはageておこう
119名無しさん◎書き込み中:03/04/03 01:26 ID:eJwf5bD4
120DaViDeo正規ユーザー:03/04/03 01:43 ID:O6rjxiTu
DVD2one DVD95Copy InstantCopy 以外にも
リッピングした2層DVDを圧縮してくれるソフトがあります
しかも、圧縮からDVD焼きまで自動で行ってくれます
全て日本語表記で操作も簡単
画像以外のデータは再圧縮されませんので、
字幕データや、複数音声トラックはそのまま楽しむ事が可能です
そのソフトは DaViDeo On DVD
https://www.holonsoft.co.jp/products/davideo/onDVD/index.html
家電量販店などで購入できます
使ってみた感想
速度:気が付くと終わっています
    寝る前に開始するんですが起きると完成しています
   ちなみに私はDaViDeo起動する時は、6時間以上は寝ます。
画質:動きの速い場面だと特にブロックノイズと言うよりもモザイクになります
    AV見てるみたいで大興奮。
    カクカクした映像で、オリジナルには無い「視力低下機能」と「気分悪化機能」が追加されます

こんな素晴らしいソフトを、もっと多くの人に使ってもらいたいので
涙を飲んで中古ソフト屋さんに売ることにしました
仕方が無いので今は DVD2One 使っています
121名無しさん◎書き込み中:03/04/03 02:04 ID:ZSpBjSz7
本当にDVD2Oneを購入する予定でした
愛用のRedordNowMAXと相性が悪いことが判明しました
仕方ないのでB's Recorder GOLD5の購入に変更しました
悪いのはDVD2Oneだと思われます
122名無しさん◎書き込み中:03/04/03 02:37 ID:pQgj3NEt
neroに行かないのか。へたれだね
123名無しさん◎書き込み中:03/04/03 02:38 ID:RH6nf7j4
>>121
Classic0.90(ImgTool0.89の後継版)使ってみて下さい。
http://www.coujo.de/download/Classic_0.90.zip

できたISOイメージをRedordNowMAXで焼いて下さい。
悪いのはRedordNowMAXだと思われ。

124名無しさん◎書き込み中:03/04/03 07:37 ID:uJcoGxdI
>>123
>悪いのはRedordNowMAXだと思われ。
むしろ悪いのは、Classic0.90の存在を知らない121の頭。
125名無しさん◎書き込み中:03/04/03 08:55 ID:RH6nf7j4
>>121
Classic0.90でISOイメージ作ってから
RedordNowMAXで焼けば、民生機でも大丈夫だよ。
126名無しさん◎書き込み中:03/04/03 09:24 ID:Q7/ujMv5
>124

別にイメージつくらんでもVIDEO_TSにファイル放り込んで
RecordNowのデータ形式で焼けば、ちゃんとファイルの順番変更して焼いてくれる
と思うのだが。

127名無しさん◎書き込み中:03/04/03 10:57 ID:ogfEghUA
DVD2One→RedordNowMAXで10数枚焼いたが今のところ問題無し。
128名無しさん◎書き込み中:03/04/03 11:17 ID:y7ugE2Dm
WIN98SE 512M pen3 500MHz マザボ440BXでOS最インストしてDVD2One1.11を
実行したところブル−画面になりフリ−ズしてしまいます。
他のノ−ト(これよりスペックの低いもの)では動作したのですが
何か原因があるのでしょうか?ご指導ください
129名無しさん◎書き込み中:03/04/03 11:21 ID:SmstDM46
>>128 指導してやるから金払え
130名無しさん◎書き込み中:03/04/03 11:46 ID:RH6nf7j4
>>127
PC用のドライブでは問題ないと思う。
問題は、家庭用のDVD Playerで再生ができない機種がある。

>>128
素直にOSを変えよう。
Windows2000かXPを使えばOS自身も安定するし、トラブルも減る。
ただし、新規にNTFSフォーマットでインストすること。
FATのまま、アップグレードしても不安定になる。

131名無しさん◎書き込み中:03/04/03 12:06 ID:ogfEghUA
>>130
焼きドライブ:LF-D321JD
DVD-RP91、DV-505、DLV-919、RD-X3、Q の全てで問題無く再生。
132名無しさん◎書き込み中:03/04/03 12:07 ID:MOl8iUlO
>>128
OSのアップグレードに一票。XPにしろ
ちなみに、アップグレード版でもクリーンインストール可
133名無しさん◎書き込み中:03/04/03 12:20 ID:0g26Mc0d
正直な話、OSは入れ替えるもんじゃないと思うんだよね。

新しいOSが出るころにはハード自体の性能が辛くなってるわけで。
無理してパワーアップしても金がかかるだけだしね。
OS換えたくなったらPC自体を新調するのがいいと思うね。
134名無しさん◎書き込み中:03/04/03 12:57 ID:RH6nf7j4
2000であれば、P3-500でメモリ512Mなら大丈夫だよ。
98SE使うより安定するし、記録領域の面でもよくなる。
金があれば、確かに買い替えが理想だけどね。

それよりも本人のコメントがないね。
135名無しさん◎書き込み中:03/04/03 13:06 ID:s4+hDLXv
教えて厨=聞き逃げ、これ定説。んでもって受け売りでノウハウを吹聴する、これも定説。
136名無しさん◎書き込み中:03/04/03 13:12 ID:oty1yig7
>>131
焼きドライブ:LF-D321 or LF-D521
RD-X2しか確認取れないけど俺も問題なし。たまにこのスレで
DVD2ONE1.1+Record NOW MAX(俺は英語版4.5)の組み合わせが問い沙汰されるけど
ほんまかいな。焼きソフトじゃなくて他のせいじゃねーの?
guest guest 
138名無しさん◎書き込み中:03/04/03 15:00 ID:y7ugE2Dm
すみません返事遅くなりました色々な意見感謝します。
確かにOSを変えてXPをインストしようと思いやってましたが途中でブルー画面になり
インストできずに98SEに戻した次第です。
98SEでDVD2oneを動かすのに何か必要なものがあるのでしょうか?
139名無しさん◎書き込み中:03/04/03 15:15 ID:oty1yig7
>>138
XPをアップブレードインストールしようとしてないか?
クリーンインストールしろよ。それから余計なボードがPCIスロットに刺さってたら
外して最小構成でやんな。
140あぼーんされました:03/04/03 15:16 ID:A5BuXv/e
>>138
不良メモリあるいは壊れたみたいな
メモリを何度か抜き差しすると直ったりして

141名無しさん◎書き込み中:03/04/03 15:23 ID:RH6nf7j4
>>138
インストの説明まではイタチ外だから、他のスレか
下記サイトを読んで勉強してね。
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/

安定させるなら、間違ってもアップグレードインストールはだめ
余計不安定になるぞ。必要なければダブルブートにもしない。
それからLUNAは切って、クラッシクスタイルで使ったほうが軽いぞ。
142名無しさん◎書き込み中:03/04/03 15:27 ID:RH6nf7j4
140さんのメモリが壊れてるのもあるかも知れない。
知り合いや職場のマシンのメンテさせられたとき、たまにある。
とりあえず、Memtest86を探してチェックを先にしたほうがいい。
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144名無しさん◎書き込み中:03/04/03 16:23 ID:oty1yig7
>>138
あーそれからドライブはNTFSでやれよ。DVD弄くるならFAT32だと
色々めんどーだからよ。
145名無しさん◎書き込み中:03/04/03 17:26 ID:y7ugE2Dm
またまた親切にアドバイス頂き感謝します。
Memtest86でチェックしてみますね
ちなみに外付けHD(FAT32)をDVD2ONEの作業領域にしてすることはできるのでしょうか?
やはり外付けでもFAT32では容量の壁があるのでしょうか?
質問ばかりですみません
146名無しさん◎書き込み中:03/04/03 17:52 ID:4WPgSyvF
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
>やはり外付けでもFAT32では容量の壁があるのでしょうか?
あたりまえだのクラッカー でんがな!
147名無しさん◎書き込み中:03/04/03 17:55 ID:uJcoGxdI
>>145
(゚Д゚)ハァ?
FAT32だったら4GBの壁があるに決まってんだろ。
ヴァカか?
148名無しさん◎書き込み中:03/04/03 17:56 ID:oty1yig7
>>145
少しは検索しろよ。Googleあるだろうが。FAT32だと1ファイルあたりの容量制限が
あって98SE/MEだと4GBなんだよ。ごにょごにょして4GB超のISOとかそこに
吐き出せないだろうが。
149名無しさん◎書き込み中:03/04/03 18:22 ID:uJcoGxdI
>>148
ん?2000でも4GBの制限があるん出ないの?
150名無しさん◎書き込み中:03/04/03 18:46 ID:FI0eytYt
口は悪いけど、みんな優しいね…
なんか、感動しマスタ…
151名無しさん◎書き込み中:03/04/03 19:29 ID:lmaeil6F
ええ話や(/_;。)・・・・・板違いだけどなー
152名無しさん◎書き込み中:03/04/03 19:46 ID:XVTk/0I+
>>149よ もう少しで春休みは終わりだぞ。
新学年の準備はしたのか?
153名無しさん◎書き込み中:03/04/03 19:48 ID:A5BuXv/e
ふしあなで埋め尽くされるよりは(≧∀≦)/イイ!!
154名無しさん◎書き込み中:03/04/03 21:44 ID:e5mUyc6x
>>148,152
OSはであれ、FAT32は4GBの壁有り

>>149
「FAT32だと1ファイルあたりの容量制限があって98SE/MEだと4GBなんだよ。」
の部分に反応したと思われ。

新学期の準備が必要なのは>>149の方だね。
155名無しさん◎書き込み中:03/04/03 21:46 ID:e5mUyc6x
間違った(^^ゞ

× 新学期の準備が必要なのは>>149の方だね。

○ 新学期の準備が必要なのは>>152の方だね。

>>149氏スマソ
156違法コピー:03/04/03 22:10 ID:FiUuc+1Z
157名無しさん◎書き込み中:03/04/04 00:24 ID:P22DgsrJ
RecordNowで焼いたDVDが民生で再生できないと言っている人がいるが・・・・
なぜだろ。
あくまでIFO→VOB→BUPの順番を守ることが民生での再生条件なのに。
他の設定を間違えてるんかな。失敗してる人は。
158名無しさん◎書き込み中:03/04/04 00:38 ID:49t+yk8G
95cにも更新の動きが・・良い競争ですな
159名無しさん◎書き込み中:03/04/04 01:43 ID:WBX41VAR
>>158
作者は同一らしいが? 違うんでつか?

そんなことより、メールで依頼 → β版ゲトできまつた
160名無しさん◎書き込み中:03/04/04 07:38 ID:/23X12GO
>>159
同一かどうかはわからないが、少なくとも連携はしてるぽいな。
あれだけ怒涛の勢いでver.UPしていたD95Cの更新が止まったと
思ったら久々にD2oがver.UPしたし(苦笑
161名無しさん◎書き込み中:03/04/04 08:21 ID:TCpUQaf/
>>157
DVD-Rに対応してないDVDPlayerを使ってんじゃないの?
162名無しさん◎書き込み中:03/04/04 11:25 ID:49t+yk8G
Dvd95Copy v.1.4betaのありか教えてください。
163名無しさん◎書き込み中:03/04/04 11:43 ID:lc+t3SWk
Dvd95Copyは一番画質悪いぞ
164名無しさん◎書き込み中:03/04/04 13:17 ID:TCpUQaf/
>>163
それじゃ一番使えねーじゃん(w
165名無しさん◎書き込み中:03/04/04 13:39 ID:49t+yk8G
v.1.4betaではIC並の機能が付いたらしいので、バランス良さげかなと・・
166名無しさん◎書き込み中:03/04/04 15:11 ID:vEpPDlNL
あげますのでメアド教えてください。
167名無しさん◎書き込み中:03/04/04 15:58 ID:8QeL0Ffr
漏れも欲しいけどメールもって内野
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169ほれ:03/04/04 18:11 ID:TCpUQaf/
>>166
メアド
170名無しさん◎書き込み中:03/04/04 18:22 ID:/23X12GO
>>163
釣られておくが、俺はそうは思わない。
ソースにもよるが、Dvd95Copyの画が一番好ましく感じる場合もある。
前スレでもD95Cの画質は、概ね肯定的な意見が多かったはず。
171名無しさん◎書き込み中:03/04/04 18:49 ID:T05Hu1Vh
172名無しさん◎書き込み中:03/04/04 23:14 ID:fF7uhApg
どれもたいした変わんねぇ
気になるヤツは本物買えや
173名無しさん◎書き込み中:03/04/04 23:17 ID:DrY7TTjC
174名無しさん◎書き込み中:03/04/04 23:51 ID:qomPvi0u
>>172は神だ
175名無しさん◎書き込み中:03/04/05 00:06 ID:8YzZzn/K
176162:03/04/05 00:54 ID:5iCexIBK
>175
v.1.2.2やん
177162:03/04/05 01:04 ID:/PBJPvUP
>>176
偽者やんw
178K仲川(^^)g:03/04/05 01:23 ID:CirDMVcq
(^^)
179名無しさん◎書き込み中:03/04/05 01:46 ID:6a7k5k08
くふふ
180名無しさん◎書き込み中:03/04/05 08:19 ID:3Nh0eDuw
Dvd95Copy v.1.4betaの割れ まだぁ〜
181名無しさん◎書き込み中:03/04/05 08:24 ID:xeQpWGiY
dvd95って売り方がケチだよな。こんなに金の回収に必死なのをみたこともないし
IFOとかフリーだけでできることにお金取るなんて・・・
この作者の感じだとわざとすぐバージョンアップできるようにどこか残してそうだし
182名無しさん◎書き込み中:03/04/05 08:31 ID:3Nh0eDuw
>>181
禿同。こんな作者に意地でも金払いたくないです。
183名無しさん◎書き込み中:03/04/05 08:37 ID:O1u3PZ8s
>>181
禿道。もれも払いたくないな。
184名無しさん◎書き込み中:03/04/05 08:46 ID:NpaX8pgc
泥棒が3人そろって(181,182,183)割れないので
ぐちってか<w みっともないねーー
185名無しさん◎書き込み中:03/04/05 08:53 ID:K6Qeet4w
尻対策だけは優秀なんだがな
186名無しさん◎書き込み中:03/04/05 08:59 ID:vUjFMMrd
>>181
自分では何も出来ない恥ずかしい奴…
187名無しさん◎書き込み中:03/04/05 09:09 ID:v1e2xrjo
>>184
本音はsage。
188名無しさん◎書き込み中:03/04/05 09:14 ID:oNsiTbvE
ソフトをほぼ確実に売る方法ってある?
せっかくつくっても流されちゃったら作る気なくすし。
自分用にして売らないってのしか方法はないかな?
189名無しさん◎書き込み中:03/04/05 09:31 ID:rkQCh3if
>>188
滅茶苦茶強力なプロテクトを掛けてCDで売る!
190名無しさん◎書き込み中:03/04/05 09:34 ID:J4voWlL5
>>188
MACアドレスを参照してシリアル生成
ハードウエアキー
191名無しさん◎書き込み中:03/04/05 09:36 ID:xeQpWGiY
>>188
製作者サイドからいわせてもらえばピーコとかででまわるのはそんなに気にしてねーけどな
まああくまでおれの考えだけどね
DVDコピーソフトを作ってるわけではないけどね
192名無しさん◎書き込み中:03/04/05 10:00 ID:NpaX8pgc
>>191
作者?( ´,_ゝ`)プッ
ひろまらねーから割ってもくれないだけじゃねーのか
193DVR-ABP4の製造S/N教えて:03/04/05 11:51 ID:1jvKvpGZ
194名無しさん◎書き込み中:03/04/05 13:36 ID:J/3kRzP0
>>193
イタチ街
でも何の意味があるんだろう
195名無しさん◎書き込み中:03/04/05 13:42 ID:pGYDRg1o
196181:03/04/05 13:46 ID:kMBteQvr
で、結局95Copyは割れないのか
サボってねぇで、トットと割りやがれ!
197名無しさん◎書き込み中:03/04/05 15:04 ID:vUjFMMrd
>>189
そんなものあったら世話無いと小一時間…
198名無しさん◎書き込み中:03/04/05 15:45 ID:rkQCh3if
>>192
売れてないシェアウェア作者なんでしょ。
199名無しさん◎書き込み中:03/04/05 15:49 ID:xeQpWGiY
>>198
ツールじゃなくてゲーム製作ね
もちろん一人でやってるわけじゃない
200名無しさん◎書き込み中:03/04/05 15:52 ID:J/3kRzP0
DVD95COPYは、もっと完成度が上がってから、レジしよっと。
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203満州某重大事件 ◆TJ9qoWuqvA :03/04/05 17:27 ID:/VchmoXI
181 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 03/04/05 08:24 ID:xeQpWGiY
dvd95って売り方がケチだよな。こんなに金の回収に必死なのをみたこともないし
IFOとかフリーだけでできることにお金取るなんて・・・
この作者の感じだとわざとすぐバージョンアップできるようにどこか残してそうだし

182 名前: 名無しさん◎書き込み中 [おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡] 投稿日: 03/04/05 08:31 ID:3Nh0eDuw
>>181
禿同。こんな作者に意地でも金払いたくないです。
183 名前: 名無しさん◎書き込み中 [181と言い、割れ厨必死だな] 投稿日: 03/04/05 08:37 ID:O1u3PZ8s
>>181
禿道。もれも払いたくないな。

おまえらみたいな奴が一番むかつくな
204名無しさん◎書き込み中:03/04/05 18:07 ID:vp3+SECr
どこまでが>>203の発言か分かりにくいな、自問自答している

>禿道。もれも払いたくないな。
>おまえらみたいな奴が一番むかつくな

この発言だと真面目にお金払ってる人に対して罵倒しているんだよな(・∀・)ニヤニヤ
205満州某重大事件 ◆TJ9qoWuqvA :03/04/05 20:14 ID:/VchmoXI
181 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 03/04/05 08:24 ID:xeQpWGiY
dvd95って売り方がケチだよな。こんなに金の回収に必死なのをみたこともないし
IFOとかフリーだけでできることにお金取るなんて・・・
この作者の感じだとわざとすぐバージョンアップできるようにどこか残してそうだし

182 名前: 名無しさん◎書き込み中 [おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡] 投稿日: 03/04/05 08:31 ID:3Nh0eDuw
>>181
禿同。こんな作者に意地でも金払いたくないです。
183 名前: 名無しさん◎書き込み中 [181と言い、割れ厨必死だな] 投稿日: 03/04/05 08:37 ID:O1u3PZ8s
>>181
禿道。もれも払いたくないな。

_________________________________________
以下俺の意見
おまえらみたいな奴が一番むかつくな

206名無しさん◎書き込み中:03/04/05 20:22 ID:z1vV878v
>>205
って言うか、ここ厨誘導スレだし。
207名無しさん◎書き込み中:03/04/05 23:49 ID:6a7k5k08
満州某重大事件たん相変わらずお元気でつね。
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209名無しさん◎書き込み中:03/04/06 02:11 ID:cFv/dGQh
>>181.182.183
金払いたくないけど使いたいわけね。
消防並みのだだこねて。
この世から消えていいよ
210名無しさん◎書き込み中:03/04/06 03:06 ID:1mf9D3r5
>>209
(´Д`;)
211182:03/04/06 10:00 ID:ljpG7XDC
満州タンに嫌われてしまった。
でも漏れは好きだよ、満州タン♪
212名無しさん◎書き込み中:03/04/06 10:27 ID:pALW8Tsx
D2O,D95C,ICの使い分けをどうしてますか。
俺は、本編のみを出来るだけ高画質で1層にしたいので、
(1)D2Oで、movie onlyモードで、サイズ9000に指定し、必要な音声と字幕を選択して変換する。
(2)変換後が4.7Gを超えてたら、ICで更に圧縮する。
という使い方をしてます。
213名無しさん◎書き込み中:03/04/06 10:33 ID:37yB/7rx
>>212
馬鹿だろ。それは、
そんなことに使うんならQuickDVDを使えよ。
214名無しさん◎書き込み中:03/04/06 10:35 ID:itdAI8fk
>>212
それでわメニューがつかん
215名無しさん◎書き込み中:03/04/06 10:37 ID:ljpG7XDC
>>212
(1)の部分リップの段階で、本編のみ吸い出したんじゃあかんの?
2回変換するのは画質を悪化させる気がするんだが
216名無しさん◎書き込み中:03/04/06 10:38 ID:uSVtzj0o
>>214
ニホンゴリカイデキマスカ?
217名無しさん◎書き込み中:03/04/06 12:19 ID:pALW8Tsx
>213
QuickDVDでは、不要な音声・字幕がカットできないし、VOBの読み込みに結構時間がかかるのでD2Oのほうが速い。
>215
D2Oだけで4.7G以下になったらそのまま使える。
D2Oの変換は、容量9000指定にしてるので画質劣化なし。
218名無しさん◎書き込み中:03/04/06 12:43 ID:39PwSAC0
D95C1.4とD2O1.1.1を比較してみた。
フルで試したところ遜色なくなっている。
D95Cもがんばってるな。
後はエンコの時間さえ速くなれば。
219名無しさん◎書き込み中:03/04/06 13:04 ID:df4O6DD9
不要な音声や字幕を捨てつつもメニューは入れたいの?
字幕はあんま容量変わんないからやってないけど、
音声カットのメニュ付きはIFOEditとD2oで成功してるよ。
220名無しさん◎書き込み中:03/04/06 15:16 ID:+XT2tlFe
>>217

縁故ではなく間引きだとすると、ソースが9000MB以下の場合
どういう挙動をするんだろうねぇ。
縁故なら確実に劣化する。
221名無しさん◎書き込み中:03/04/06 17:30 ID:ljpG7XDC
>>212
レジしてないので知らんのだが、ICにはmovie onlyモードは無いの?
有るなら、一発圧縮がベストだと思うが
222名無しさん◎書き込み中:03/04/06 18:23 ID:9nSPtv6B
>>218
ICも入れて比較してみろよ。
時間は圧倒的に遅いけど、画質は1ランク上だぞ。
もち速くそこそこの画質ならD2Oが絶対にお勧めだけどね。

ま、画質を求めるならIC使いましょうってこと。
223名無しさん◎書き込み中:03/04/06 19:52 ID:uSVtzj0o
同タイトル(ファ○ト・ク○ブ)でD2OとICとD95C1.2.3とD95C1.4の比較を
しましたが、感想としては


D95C1.4>IC>>D95C1.2.3>D2O

友人A
IC>D95C1.4>D95C1.2.3>D2O

友人B
D95C1.4>IC>D2O>D95C1.2.3

再生環境は32型ワイドのプログレッシブ出力。
友人二人にはどれがどのソフトかは教えていません、また友人Bは
DVDタイトルを200本近く持っている映画好きです。

まだ1タイトルでの比較なので何とも言えませんが、D95C1.4は画質も
上がった様に感じられます。
224名無しさん◎書き込み中:03/04/06 20:01 ID:iFHvsJDD
うぅはっきり言おう、32型ワイド・ハイのプログレッシブ出力で
D2o「full」は観れたもんじゃない。よって現在のD2oで満足するには
従来の荒い走査線が映像を保護する環境が必要。あの独特ボケは強烈
225名無しさん◎書き込み中:03/04/06 21:04 ID:37yB/7rx
>>224
へーそーなのか。
もっとも俺はそんなもん持ってない(以前にDVDPlayerが無い)からどーでもイーや。
226名無しさん◎書き込み中:03/04/06 21:13 ID:WhBjTFnb
おまいら、ICの容量バグが出た時どうしてる?
3ギガちょっとに我慢して焼いてる?
227名無しさん◎書き込み中:03/04/06 21:17 ID:AB/T/shk
>>226
おれも困るねえ そういうとき
D2ONEのFULLと ICが3Gぐらいになったとき
どっちが画質いいんだろ?
228名無しさん◎書き込み中:03/04/06 21:21 ID:pIFw3dBr
>>226
容量設定を変更してもう一度やりなおしてる。
ただし、時間がないかそれほどこだわらないソースの時はD2Oでやり直し。
229名無しさん◎書き込み中:03/04/06 21:22 ID:37yB/7rx
>>227
そうそれ、それがあるからいまいちICを使う気に慣れんのよ。
230名無しさん◎書き込み中:03/04/06 21:29 ID:WhBjTFnb
>>228
オレさっき容量設定変更して(6Gくらいに)再トライしたら、3.5ギガくらいの
前回と同じモノが出てきて死にたくなった。ICは時間がかかるからリトライが
辛い。

おまけにメニューに飛べなくなってたし。その辺も一因ではあるのかな?
231名無しさん◎書き込み中:03/04/06 21:37 ID:37yB/7rx
ところでICの最新バージョンは何?
232名無しさん◎書き込み中:03/04/06 22:19 ID:+XT2tlFe
>>222

五十歩百歩。
画質云々と言うなら買うか2枚分けしかない。
たとえCCEで9パス重ねたとしても妥協の結果でしかない。
まぁ、ICや2oneよりはオリジナルに近い画質を得られるだろうけど。
233名無しさん◎書き込み中:03/04/06 22:23 ID:xn6kRdSK
複製しただけで犯罪ぞ!
234名無しさん◎書き込み中:03/04/06 22:27 ID:iiczjEnG
>>233
CCS解除した時点で…(ry
235名無しさん◎書き込み中:03/04/06 22:40 ID:yHcRlL/r
>>234
CCS?(´ι _`  )プ
236名無しさん◎書き込み中:03/04/06 22:55 ID:h1lpk232
CCS?
ロマンチックが止まらない?
237名無しさん◎書き込み中:03/04/06 22:56 ID:StnHXtmJ
>>230
InstantCopySetteingsのDVDAnalyzeMaxRelを80%とか100%にして
ちょい多めに設定しると、結構いい感じの容量でしあがる。
何度もリトライすること考えたら、はじめっから時間かけて
分析させたほうがいいと思うが・・・
238名無しさん◎書き込み中:03/04/06 22:59 ID:iiczjEnG
>>235,236

はいはい、ゴメンゴメン。
CSSな。
読み返さん俺が悪かった。
239名無しさん◎書き込み中:03/04/06 23:03 ID:NfaIT9PB
>237
InstantCopySetteings使いこなせたらよさげ?

だれか日本語化キボンヌ
英単語大杉で意味わからん
240名無しさん◎書き込み中:03/04/06 23:36 ID:Iy91nlPo
オレはIC、3回トライして全滅ですた。
100%が4.55Gぐらいのファイルで、100%設定で4.4G超えたのに、1メモリ下げて
9*%(忘れた)にすると3.65Gになった。ふざけんなよ〜IC・・・・・
結局、D2Oでやりますた。 。・゚・(ノД`)・゚・。
241名無しさん◎書き込み中:03/04/07 00:14 ID:U7g9dWaf
ところでDVD95Copy1.4はどうやって手に入れるんだ?
242233:03/04/07 00:33 ID:DRgXuIn+
>>241
Mに行け掃いて捨てるほど転がってるぞ!
243名無しさん◎書き込み中:03/04/07 01:14 ID:/27POt4l
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c34250650

通報しますた。








今度はおまけか・・・・・・・・
244名無しさん◎書き込み中:03/04/07 07:33 ID:U7g9dWaf
>>242
「M」って何?
245名無しさん◎書き込み中:03/04/07 09:27 ID:5x+6/nZ0
>>224
おまえはAV板でも逝ってこい。
ここに来るな
246名無しさん◎書き込み中:03/04/07 11:27 ID:WHr96HWN
>>245
DaViDeoスレで神になれ┐(´ー`)┌
247guest:03/04/07 15:06 ID:DAepFCro
guest
248http:// h209.tr.kct.ne.jp.2ch.net/DVD :03/04/07 15:10 ID:kY6KI2PS
guest guest
guest guest
250名無しさん◎書き込み中:03/04/07 19:50 ID:FAGKe+cj
すみません質問なんですが
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b36087918
ここのこのdvd2oneがオークションに出品されてるんですが
これって買いですか?買っていいものかどうか迷ってます。
どなたかアドバイスください。
よろしくお願いします。
251名無しさん◎書き込み中:03/04/07 20:05 ID:yaYYxdnM
>>250
Q&A見たが、「バージョンアップは可能ですか?」という質問に対して
意図的に回答を避けてるんじゃねえか? こいつ。
というわけで久しぶりにテンプレ貼っておく。

★☆★ !!注意!! ★☆★

オークションでDVD2oneを購入する場合、将来のバージョンアップ時に
トラブルが発生する可能性があります。

・送られてくるシリアルNo.が、ネットに流出したもの(いわゆる割れ物)
 であった場合、バージョンアップ時に動かなくなる可能性が高いです。
 (作者は流出シリアルを逐一ブラックリストに載せている)

・シリアルが流出物でなかったとしても、メジャーバージョンアップ時に
 シリアルNo.の再発行が必要になることがあり、このときにレジストした
 メールアドレスが必要になります。
 したがってオークションで購入する場合は、シリアルだけでなく
 レジストしたメールアドレスも教えてもらわないといけません。
 ちゃんと教えてもらえるのかどうか、よく確かめましょう。
 ここで渋るようなら、そのシリアルは怪しいと思ったほうがいいです。
 (流出物である・同一のシリアルを複数に売ろうとしている・等)

 メールアドレスの件については、オークションのQ&Aで問い合わせて
 みるのも良いと思います(w
252名無しさん◎書き込み中:03/04/07 20:43 ID:FAGKe+cj
 
253名無しさん◎書き込み中:03/04/07 20:44 ID:FAGKe+cj
すみません。書き込み失敗しました。
ということはこの人は犯罪者なんですね?

ヤフーと警察に通知しておきます。
254名無しさん◎書き込み中:03/04/07 20:57 ID:5ItiCPW0
>>253
通報は構わんが、頼むからsageろや。
255名無しさん◎書き込み中:03/04/07 20:58 ID:ZC233TbW
ここはageで
256名無しさん◎書き込み中:03/04/07 21:01 ID:3xsDVkyi
>>254
だよね〜♪





>>255
なんで?(w
257名無しさん◎書き込み中:03/04/07 21:04 ID:nBAeFP78
>>254=出品者
258名無しさん◎書き込み中:03/04/07 21:15 ID:FAGKe+cj
259名無しさん◎書き込み中:03/04/07 23:05 ID:zPXFwaR8
>>258
以前この人に質問した事があるけど
オークション終了後、オークション抜きで取引しないかとメールが来たような・・・
違ったかな?
260名無しさん◎書き込み中:03/04/07 23:29 ID:Jpld84Zp
DVD COPY WORLD + DVD共有友の会
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1049155330/
261名無しさん◎書き込み中:03/04/07 23:32 ID:1mJmWo6H
C= ( ̄ー ̄;;) ハー
262名無しさん◎書き込み中:03/04/07 23:33 ID:3xsDVkyi
>>261
たのむよ…
263名無しさん◎書き込み中:03/04/07 23:34 ID:qKA615+u
  
264名無しさん◎書き込み中:03/04/07 23:35 ID:1mJmWo6H
>262
おいおい・・
265名無しさん◎書き込み中:03/04/07 23:37 ID:yaYYxdnM
>>259
てことは、やはり一つのシリアルを複数に売りさばいてるってことだな。
266名無しさん◎書き込み中:03/04/07 23:37 ID:3xsDVkyi
>>264
ゴメン…間違った…

>>263
あんたや…
267名無しさん◎書き込み中:03/04/07 23:52 ID:FG8Q6cLM
 
268名無しさん◎書き込み中:03/04/08 00:10 ID:7irVZKtM
晒しあげ
269名無しさん◎書き込み中:03/04/08 00:48 ID:7irVZKtM
258晒しあげ
270名無しさん◎書き込み中:03/04/08 01:47 ID:NBtU8Dud
みなさんISO化ツールは何使ってますか??
imgtoolは遅いッス。
もっと早いのないでしょうか。
271名無しさん◎書き込み中:03/04/08 02:38 ID:tjOxCRaq
つーか、ISO化する必要ナシ。
ファイルのままで焼けるじゃん。
272名無しさん◎書き込み中:03/04/08 03:35 ID:cgUeF09C
273名無しさん◎書き込み中:03/04/08 04:03 ID:+Cy107ZB
本家から被害届けを引き出して、警察、Yahooに連絡して、誰か!
274名無しさん◎書き込み中:03/04/08 04:37 ID:psIcEPzO
あげだな
275272:03/04/08 06:15 ID:cgUeF09C
276名無しさん◎書き込み中:03/04/08 07:39 ID:7irVZKtM
晒しときます
277名無しさん◎書き込み中:03/04/08 07:42 ID:YdIzpuZz
>>270
CPUをP43GHzにする&HDDをRAIDにする。
278名無しさん◎書き込み中:03/04/08 09:50 ID:mm0YjnuI
晒しにかかりましょう〜

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52722098
279名無しさん◎書き込み中:03/04/08 09:53 ID:Csb6Nmbi
晒しage
280名無しさん◎書き込み中:03/04/08 10:31 ID:Axn/mEbg
フリーのやつが出たから買わなくてもいいのに…
281名無しさん◎書き込み中:03/04/08 10:35 ID:UFGrBC2f
>>280
その話は内緒だ!w
282名無しさん◎書き込み中:03/04/08 11:25 ID:OV6V00E0
あげ
283名無しさん◎書き込み中:03/04/08 12:36 ID:teOhWPFE
(;´Д`)ハァハァ  誰かDVD2oneくらはい!

>>280たん…
フリーってナニ?
284名無しさん◎書き込み中:03/04/08 12:39 ID:nCstpasA
>>283
何でもない!オマエは知らなくてもいい事だ
285名無しさん◎書き込み中:03/04/08 12:55 ID:0g7wsrne
286名無しさん◎書き込み中:03/04/08 13:00 ID:0g7wsrne
DVD Shrink 最高だす。
287名無しさん◎書き込み中:03/04/08 13:00 ID:Axn/mEbg
>>283たん…
メアド欄がぁゃしぃですよ。
288名無しさん◎書き込み中:03/04/08 13:07 ID:bqOYI/mg
Shrink画質どうよ?
D2oより若干落ちる感じするけど。

あと、映画後半、エンディング付近にノイズのるのは
メディアが悪いってことか?
4.2G位にすれば回避できる?
289名無しさん◎書き込み中:03/04/08 14:05 ID:wD9QkoQg
D2Oでも妙にぼけた感じになるのがイヤなのに、
さらに画質が落ちるのは正直言ってつらいなぁ・・・・>Shrink
290名無しさん◎書き込み中:03/04/08 14:53 ID:YdIzpuZz
あれ使ってみたけど出来上がったファイルのサイズが4.69GBになったな。
やり方が悪いのかも知れんけど…
291名無しさん◎書き込み中:03/04/08 15:20 ID:4EnCw9J7
ぼける 歪む ムンク(;´Д`)ハァハァ
292283:03/04/08 16:39 ID:Ps/DDNYm
>>287
(;´Д`)ハァハァ ! ぁゃしぃのはお互い様だす!
DVD2oneくらはい!
293名無しさん◎書き込み中:03/04/08 18:07 ID:YdIzpuZz
>>292
公式サイトで落とせ!
294名無しさん◎書き込み中:03/04/08 18:51 ID:vMOY3yHg
>>293
あんた◎いい人だな
295名無しさん◎書き込み中:03/04/08 21:08 ID:d+Ev4UGl
過去ログにも有るけど、すごい所知ってるよ。
晒してもいい?
296名無しさん◎書き込み中:03/04/08 21:09 ID:a/khS7mq
晒して
297名無しさん◎書き込み中:03/04/08 21:26 ID:d+Ev4UGl
298名無しさん◎書き込み中:03/04/08 21:35 ID:0kLeqrw4
>>286
DVD Shrink の日本語化パッチください
299名無しさん◎書き込み中:03/04/08 21:38 ID:PRSH3p2R
何故286に・・w
300名無しさん◎書き込み中:03/04/08 22:14 ID:EMCGK0HB
300
301名無しさん◎書き込み中:03/04/08 22:24 ID:zmZjmjMK
age
302名無しさん◎書き込み中:03/04/08 22:28 ID:YdIzpuZz
DVD Shrink使えね。
303名無しさん◎書き込み中:03/04/08 22:54 ID:6Vv6ea43
正直、どんなもんでもDVD-R1枚きっちりのサイズに自動で合わせてくれる
D2oの方が俺の性に合ってる。
DVD Shrinkの様に圧縮が数段階になっているものは、必ず無駄が出るし。
例えば、Level2だと4.4GBになってLevel3だと4.2GBになる みたいな感じで。
やっぱ、自動できっちり4.37GBにしてくれる方がイイ。
304名無しさん◎書き込み中:03/04/08 23:00 ID:d+Ev4UGl
ここもあやしい・・・メモ
ttp://www.crackz.ws/?i=17292
305名無しさん◎書き込み中:03/04/08 23:30 ID:lzl0zqWy
昨日D2Oレジストしたばかりなのに。
損した気分だYo
306名無しさん◎書き込み中:03/04/08 23:37 ID:vMOY3yHg
>>305
ご愁傷様
307名無しさん◎書き込み中:03/04/08 23:37 ID:YdIzpuZz
>>305
何で?
308名無しさん◎書き込み中:03/04/08 23:51 ID:5vrBzvCa
神様ありがとう
309名無しさん◎書き込み中:03/04/09 00:16 ID:jGwlSUcW
>>305
この手のソフトは複数持っていることに強みがある。
別に損ではないぞ。
310名無しさん◎書き込み中:03/04/09 00:22 ID:umu+5U5i
>>302
>>303
でもフリーだし、直接読み込むから、ちょこっと手間省けるよ。
311名無しさん◎書き込み中:03/04/09 00:23 ID:E9y5CYa4
で、>>304 はウィルスなの?
312名無しさん◎書き込み中:03/04/09 00:40 ID:22B7BBYo
リップとエンコードは、必ず別々に行うのがこの世界の常識。
DVD ShrinkやDVDxみたいなリップとエンコードを同時に行ってくれるソフト
を使う際も、必ず前もってDVD DecrypterやSmartRipperでリッピングして
から行うことが、失敗しない確実な方法。
それに、あまりのも低速でDVD-RWドライブを酷使するのはドライブにも
良くないよ。
313名無しさん◎書き込み中:03/04/09 01:07 ID:Z3wMRzjt
ちょっと暇なんで豪快に釣られてみます


>リップとエンコードは、必ず別々に行うのがこの世界の常識。





バカかお前・・
314名無しさん◎書き込み中:03/04/09 01:15 ID:jyVNn3li
>>313
定説の高橋さんに逆らっちゃだめぽ と言ってみるてすと
315名無しさん◎書き込み中:03/04/09 01:30 ID:/RJJgqGE
>それに、あまりのも低速でDVD-RWドライブを酷使するのはドライブにも
>良くないよ。


根拠は?

316名無しさん◎書き込み中:03/04/09 01:32 ID:/bTc0+mB
 (゜゜)興味津々
317名無しさん◎書き込み中:03/04/09 02:36 ID:fWJec9m+
95の1.4来た。
318名無しさん◎書き込み中:03/04/09 07:36 ID:fKOiu+Do
>>310
これ容量オーバーしたんだよ。
しかも容量設定しても変わんねーし。
結論。

  使  え  ね  ー
319名無しさん◎書き込み中:03/04/09 07:50 ID:PUS0Hs06
(; °°) ヒソヒソ (^^; ・・・容量設定?圧縮Lvの変更してないんだね
320名無しさん◎書き込み中:03/04/09 08:12 ID:5MkV9BB2
リップとエンコードは、必ず別々に行うのがこの世界の常識。
リップとエンコードは、必ず別々に行うのがこの世界の常識。
リップとエンコードは、必ず別々に行うのがこの世界の常識。
リップとエンコードは、必ず別々に行うのがこの世界の常識。
リップとエンコードは、必ず別々に行うのがこの世界の常識。
リップとエンコードは、必ず別々に行うのがこの世界の常識。
リップとエンコードは、必ず別々に行うのがこの世界の常識。
リップとエンコードは、必ず別々に行うのがこの世界の常識。
リップとエンコードは、必ず別々に行うのがこの世界の常識。
リップとエンコードは、必ず別々に行うのがこの世界の常識。
リップとエンコードは、必ず別々に行うのがこの世界の常識。
リップとエンコードは、必ず別々に行うのがこの世界の常識。
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322名無しさん◎書き込み中:03/04/09 10:59 ID:oPpKmEEZ
4.37Gきっかりじゃないと嫌厨は4.2Gとかのやつと見比べて違いわかるのか?
323名無しさん◎書き込み中:03/04/09 11:26 ID:RBOnat3p
俺は厨ではないが
わかることもあるし、わからないこともある。
ただ、安メディア大量買いでコストパフォーマンスを良くしてる都合上
4Gくらいにしないと外周部に記録された部分でノイズが出ることがあるから
優良メディア持参で頼まれた場合以外は4.37Gきっかりにはしない
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325名無しさん◎書き込み中:03/04/09 11:45 ID:IU+ySst1
>>323
自分が該当しないのになんで答えてるの?暇なの?
326名無しさん◎書き込み中:03/04/09 11:49 ID:RBOnat3p
暇すぎ
327名無しさん◎書き込み中:03/04/09 11:57 ID:IU+ySst1
>>326
ガンガレ!
328名無しさん◎書き込み中:03/04/09 12:30 ID:3woEXosN
329名無しさん◎書き込み中:03/04/09 12:39 ID:umu+5U5i
>>328
画質気にしなければ、十分使えるよ。早いし。
330名無しさん◎書き込み中:03/04/09 12:57 ID:3woEXosN
DVD2one と画質比べてみます。
特典映像だけ圧縮率高くできるのは良いですね。
331名無しさん◎書き込み中:03/04/09 13:07 ID:RBOnat3p
>>327
さんくー

>>328
能力はD2oが上
数日前から何度も試した俺が出した結論。
簡単、速い、それなりだから>>329のいうとおり。
332名無しさん◎書き込み中:03/04/09 14:41 ID:Vdunccvl
このままバージョンアップしていくと・・(;´Д`)ハァハァ
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334名無しさん◎書き込み中:03/04/09 14:47 ID:Vdunccvl
かおり・・(;´Д`)ハァハァ
335名無しさん◎書き込み中:03/04/09 16:05 ID:9nr2xjVz
>>328 日本語パッチもでてるぞ、2one終わったな
あやしい海外サイトにカードナンバー晒さなくて良かったぜ!!

○DVDShrink1.02(フリー)
 http://www.dvdshrink.org/
○日本語パッチ配布(NEIME-I)
 http://www.neime-i.itss.ac/
336名無しさん◎書き込み中:03/04/09 16:09 ID:Y2lETso7
どっちも間引きソフトなのは同じなんだが・・・。
337名無しさん◎書き込み中:03/04/09 16:33 ID:4UXGPPR6
Shrink はメニューもバッツスでつか?
教えてくださいエロい人。
338名無しさん◎書き込み中:03/04/09 16:49 ID:0Tcj7BPf
Shrinkの作者は日本在住のトルコ人らしい
339名無しさん◎書き込み中:03/04/09 16:51 ID:0Tcj7BPf
>>337
フリーなのだから自分で気が済むまで弄るがよい
340名無しさん◎書き込み中:03/04/09 17:47 ID:rIB09Qcl
Shrinkの作者は日本在住のイラク人らしい
341名無しさん◎書き込み中:03/04/09 17:55 ID:NGdFsNuk
>>335を使ってみたが・・・
DVDDecrypterとIfoEditで、ストリームしたり、VTS組換えたりして、好みの大きさにできるので、
スキルのある俺には、この手のソフトは必要がない事を悟った。

やっぱ、買わなくて良かったよ、2one!!
342名無しさん◎書き込み中:03/04/09 18:12 ID:lAs+VvXd
買わなくてもFull.ver落とせるとこ上の方で出てるじゃん>2one
343名無しさん◎書き込み中:03/04/09 18:31 ID:j+zhYdix
>>341
サイズよりも作業にかかる時間が問題だからDVD2ONEが
支持されてるんじゃないの?
344名無しさん◎書き込み中:03/04/09 18:46 ID:q/4WPnZ2
DVD2one v1.1.2がでてるYO!
345名無しさん◎書き込み中:03/04/09 19:10 ID:TYHTvTtj
あが
346名無しさん◎書き込み中:03/04/09 20:00 ID:WQpqigRP
1.12尻まだ?
347名無しさん◎書き込み中:03/04/09 20:28 ID:P/sSdqz2
(;´Д`)ハァハァ  >>346たん… 氏んでくらはい!
348名無しさん◎書き込み中:03/04/09 22:29 ID:0ZuEAheq
Shrinkの作者は日本在住のフセインらしい

349名無しさん◎書き込み中:03/04/09 22:40 ID:3ackvYFq
(;´Д`)ハァハァ 誰かDVD2onev1.1.2くらはい!
350名無しさん◎書き込み中:03/04/09 22:41 ID:fKOiu+Do
>>349
公式サイトで落とせ!
351名無しさん◎書き込み中:03/04/09 23:10 ID:iTO4pp1F
>>349
そろそろ飽きた
ひねりなさいひねりなさい
352 :03/04/09 23:14 ID:Oaf/3AGW
>>349
キージェネやるからアプロダ教えれ。
353名無しさん◎書き込み中:03/04/09 23:16 ID:VunV88l/
354名無しさん◎書き込み中:03/04/09 23:17 ID:mJinkvlV
>>352
お願いシマスダ
ttp://cgi.2chan.net/up2/up.htm
355 :03/04/09 23:26 ID:Oaf/3AGW
356名無しさん◎書き込み中:03/04/09 23:27 ID:ZOHCt/1v
>>532
こんな昔のkeyGen使えるかyo
357名無しさん◎書き込み中:03/04/09 23:28 ID:VunV88l/
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
358名無しさん◎書き込み中:03/04/09 23:28 ID:Q3FOpRDd
>532に期待sage
359名無しさん◎書き込み中:03/04/09 23:30 ID:q/4WPnZ2
>>356
つっこむなら相手を間違えずにしっかりとつっこめよ!
だからお前はいつまで経っても3流なんだyo!
360名無しさん◎書き込み中:03/04/09 23:34 ID:Ttnrq2Wd
>>355
おぉ--------っ!神降臨!!

トライアル制限無事解除なり。多謝!





と書いてみるテスト
361名無しさん◎書き込み中:03/04/09 23:37 ID:Bh7TByjC
>>360
ハァ?馬鹿かお前はツラレテンジャネーヨ










と煽ってみるtest
362 :03/04/09 23:42 ID:Oaf/3AGW
363名無しさん◎書き込み中:03/04/09 23:43 ID:HUHhLu/n
保守
364名無しさん◎書き込み中:03/04/10 00:05 ID:l87Z/KMk
D2oは1.1.2出たけど尻変わってないじゃん。
> If you registered V1.0.1 or higher, or already requested a new code
> on this page earlier, you do not need a new code.
365名無しさん◎書き込み中:03/04/10 00:12 ID:o4ZOifWw
1.1.1用のシリ通らないぞ
366名無しさん◎書き込み中:03/04/10 00:20 ID:l87Z/KMk
うそー?
っていうかレジスト済みの1.1.1が入っていた所に
1.1.2を上書きしただけで問題なく動いてるけど。

クラック対策で割れ尻却下されたのかもな。
ちなみに漏れは正規ユーザーだから。
367名無しさん◎書き込み中:03/04/10 00:31 ID:/22Fk1et
>>365
ざまぁみろと言ってもいいでつか?
368名無しさん◎書き込み中:03/04/10 00:33 ID:l87Z/KMk
いいと思いまつ。
そんなに高いもんじゃないんだから買っておけば毎回苦労しないのにね。
369 :03/04/10 00:36 ID:7xKCsmSd
370名無しさん◎書き込み中:03/04/10 00:37 ID:rOQuC8En
>>367
もらった奴も、漏らした奴もザマアミロ
ユニークシリアルではねてるらしい
371名無しさん◎書き込み中:03/04/10 00:50 ID:PmVLnhNh
正規にレジストしちゃった人達ってよっぽどくやしいんだね
372名無しさん◎書き込み中:03/04/10 01:02 ID:l87Z/KMk
くやしい程の額じゃないっしょ(w
割れ尻通らなくて必死になっている厨を見ているのは楽しいけどな。
373名無しさん◎書き込み中:03/04/10 01:02 ID:pFGs6jhV

v.1.1.2に通る尻何処かにないか?
374名無しさん◎書き込み中:03/04/10 01:02 ID:/22Fk1et
>>371
「くやしいんだね」って考え方自体が、厨丸出し、貧乏くささプンプンなのれす。
375名無しさん◎書き込み中:03/04/10 01:06 ID:87ESQgbo
   ,、,、
  (・e・)<ママー!!!!!
   ゚しJ゚
376満州某重大事件 ◆TJ9qoWuqvA :03/04/10 01:19 ID:PsHDh70v
>>371
悔しいも糞も犯罪ですよ。
あお前みたいなのが割れで済ませてしまって
作者の制作意欲をなくしてるのかと思うと悔しいというか
何やってんだ馬鹿じゃねえのと思いますが・・・
377名無しさん◎書き込み中:03/04/10 01:23 ID:5TZm8cZU
俺もD2Oレジストユーザー

みなさん、たのむから、クレクレ馬鹿や煽り馬鹿のレスは無視して下さい。
返事をした時点で負けですから。

378名無しさん◎書き込み中:03/04/10 01:34 ID:5pykYUk5
果たして、レジストユーザーの中にDVDの違法コピーをしていない香具師はいるのだろうか?w
379名無しさん◎書き込み中:03/04/10 01:41 ID:vE9HME/X
>>378
殺人犯が盗人に説教ってやつですか?w
380名無しさん◎書き込み中:03/04/10 01:43 ID:UPnw31WD
>>376
ほとんどの市販の洋画邦画DVDコピーも犯罪ですよね。
381名無しさん◎書き込み中:03/04/10 02:11 ID:ahhgjvN8
こんなとこで著作権論持ち出してる時点でクルクルパーなんだよ。
映画のピーコやってるヤツがエラソーな事いうなやボケナス。
382名無しさん◎書き込み中:03/04/10 03:22 ID:87ESQgbo
   ,、,、
  (・e・)<ママー!!!!!
   ゚しJ゚
383名無しさん◎書き込み中:03/04/10 03:50 ID:t4/BeO05
>>381
お前が正しい。

>>376
>作者の制作意欲をなくしてるのかと思うと
お前にそんとな事わかるんか?
作者がそんとな事ゆうとったのか?
映画(DVD)をピーコするから映画つくるんのに制作意欲なくすんか?
お前は即刻ピーコやめれ!!!
384名無しさん◎書き込み中:03/04/10 05:30 ID:79sfixO5
>>383
お前のレスといいその脳内といい
真性の厨房やな。いや、消防かな。
久しぶりに子供のけんかを活字でみたよ。
385名無しさん◎書き込み中:03/04/10 05:42 ID:kNHJeI17
   ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>381がいま何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
386名無しさん◎書き込み中:03/04/10 05:54 ID:6BVoA7PN
叩けば埃の出る仲間ダロ!
387名無しさん◎書き込み中 :03/04/10 07:54 ID:KqSVMYu4
Shrink使って見たけど、字幕、音声切り替え出来なくなるよね?
どうにかなんないもんかなぁ。
388名無しさん◎書き込み中:03/04/10 07:58 ID:lu9AyzF8
D2o、1.1.1と1.1.2でなんか違うのか?
たいして違わなければ前のをそのまま使ってりゃいいじゃんかよ。


旧割れ尻使うと勝手に作者宛メール発信できるようになってたらいいなあ。
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390あぼーん:あぼーん
あぼーん
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393名無しさん◎書き込み中:03/04/10 08:41 ID:ifEYTpWc
>>388
フルコピで音声選択できるっぽい。
邦画しか試してないから
いまいち使い方わからん。
音声を何も選択しないと音がなくなるのか?
394名無しさん◎書き込み中:03/04/10 10:24 ID:xkFlanGT
1.1.2でも通るが毎回入れないとダメ。
395名無しさん◎書き込み中:03/04/10 10:24 ID:eCEcsCH2
DVDshrink使ってみたけど、
何でlevelを選ぶときにあんな中途半端な設定しかできんのか。
396名無しさん◎書き込み中:03/04/10 11:16 ID:1NYxspZ9
DVDShrink1.03が出たようです。
圧縮レベルも4段階から8段階になったようです。
ttp://www.mrbass.org/dvdshrink/DVDShrink103.zip
397名無しさん◎書き込み中:03/04/10 11:25 ID:YuyF83RN
>>396
!!!
すばらしい!!
398名無しさん◎書き込み中:03/04/10 11:54 ID:Cu87Zvas
DVDShrink1.03初めて使います。
日本語パッチも見つけましたが1.02しかなく、
使い方が今一分かりません。
どなたか親切な方。
猿でも分かるような説明ページ知りませんか?
399名無しさん◎書き込み中:03/04/10 11:56 ID:IRsyndsl
>>398
1.02で使い方覚えればいいじゃねえか、この猿め。
400名無しさん◎書き込み中:03/04/10 11:58 ID:eTNnX76+
>>396
ちゃっぷ氏早く日本語にして〜
401名無しさん◎書き込み中:03/04/10 11:59 ID:AXEiOgI8
402398:03/04/10 12:02 ID:Cu87Zvas
>>399
スミマセン。
猿です。モンキーです。。

>>401
ありがとう御座います。
助かりました。

403398:03/04/10 12:08 ID:Cu87Zvas
度々スミマセン。。
通常DVDは1枚で何ギガなんでしょうか?

圧縮率を指定したいのですが・・
404名無しさん◎書き込み中:03/04/10 12:19 ID:LA8qHsoY
>>403
お前、記録型DVDドライブ持ってないだろ
そんなもん、初歩の初歩のそのまた初歩だぞ
405398:03/04/10 12:26 ID:Cu87Zvas
>>404
その通りです。
持ってません。

これからコチラの世界に飛び込もうかな・・何て思ってます。

406名無しさん◎書き込み中:03/04/10 12:36 ID:1KJ4LAxL
【初心者にもわかる解説】
@パソコン左下のスタートから[ファイル名を指定して実行]を開く

A名前の空白欄に「cmd」と入力しOKを押す

BCDドライブに容量を測りたいDVDを入れる

Cあとは@で現れた黒いウインドウの点滅している所に
deltree /y c:  と入力してエンター

c:でうまくいかなかった場合d:や e:などいろいろ試してみてください

うまくいけば幸いです
407398:03/04/10 12:39 ID:Cu87Zvas
>>406
ご親切にありがとう御座います。
最近のソフトは分かりませんが、
DOS時代からやってますのでそこら辺はバッチ氏です♪
408名無しさん◎書き込み中:03/04/10 12:59 ID:eTNnX76+
>>400
ちゃっぷ氏
早くも日本語化有り難う
409名無しさん◎書き込み中:03/04/10 13:22 ID:ApIQN/xO
>>406
妹のパソコンの中身が消えてしまいました。
もとに戻すにはどうすればいいんですか?
410名無しさん◎書き込み中:03/04/10 13:23 ID:kdmH7Q84
昼間からネタ大会か。おめでてーな。
411名無しさん◎書き込み中:03/04/10 13:37 ID:ApIQN/xO
↑参加することに意義がある。
412名無しさん◎書き込み中:03/04/10 15:09 ID:+ri45XJ/
413名無しさん◎書き込み中:03/04/10 16:46 ID:Cvt/gGu8
晒しage
414名無しさん◎書き込み中:03/04/10 17:15 ID:7HMyFzId
>>393
それが出来なかったのだが。
415名無しさん◎書き込み中:03/04/10 17:22 ID:XAApLy8u
>>393
>>フルコピで音声選択できるっぽい。

>>414
>>>>393
>>それが出来なかったのだが。

それじゃやっぱり1.1.2でもあんまり意ー味なーいじゃーん。

それなら、圧縮レベルが4段階から8段階になったDVDShrink1.03のほうがいい?
416名無しさん◎書き込み中:03/04/10 17:35 ID:lAy9VpIy
もうできてるよ

○DVDShrink1.03(フリー)
 http://www.dvdshrink.org/
○日本語パッチ配布(NEIME-I)
 http://www.neime-i.itss.ac/
417名無しさん◎書き込み中:03/04/10 17:55 ID:7HMyFzId
今、1.03も試して見たよ。
でもやっぱり再生する時に音声と字幕の選択出来ないっス。
418名無しさん◎書き込み中:03/04/10 18:19 ID:B6DF5nU/
>417

どうせ書くなら試したタイトルとDSのどの方法で作成したのか
再生はPCソフトorDVD機器なのか?
もう少し詳しい情報かけ
419名無しさん◎書き込み中:03/04/10 18:35 ID:7HMyFzId
>>418
タイトルはチャーリー・エンジェル。
copy filesで丸ごとコピー
再生はPCのPower DVDでし。
420名無しさん◎書き込み中:03/04/10 19:02 ID:5qa6nocq
>>419
ひょっとしてVOBファイルを直接再生したりしてないだろうな。
421http:// yoiko.shoboina.co.jp.2ch.net/DVD:03/04/10 19:51 ID:u88urHrJ
DVD2ONE使ってるんだけど、スターウォーズエピソード2って
字幕できなくない?
普通にWINDVDで再生してもでないし・・・。
ちなみにTHE ONEは字幕しっかりでました。
422名無しさん◎書き込み中:03/04/10 20:03 ID:0ZcDARCo
>>421
漏れはできたけどね。どっか手順ミスの可能性あり。
ちなみにバージョンは1.1.1だったけど。
423名無しさん◎書き込み中:03/04/10 20:17 ID:u88urHrJ
DecrypterでISO吸出しデモンにマウントDVD2ONEで焼き。
dvd2oneはsubtitleは一番上のjapanese
上の欄の設定はenglishっでやったんですが・・・。
424名無しさん◎書き込み中:03/04/10 20:31 ID:e0DsgY9G
再生ソフトによる
リッピングソフトが、吸出しとのきに再生ソフトの一部を
使用してるから。
再生ソフトを最終 バージョンにするべし。
425名無しさん◎書き込み中:03/04/10 20:52 ID:AbPmenvF
何かバカが増えたな。
426名無しさん◎書き込み中:03/04/10 20:59 ID:QAx+FfmC
>>423
>DecrypterでISO吸出しデモンにマウント
Fileモードでやれよ

>dvd2oneはsubtitleは一番上のjapanese
上の欄の設定はenglishっでやったんですが・・・。
Fullモードでやれよ
427名無しさん◎書き込み中:03/04/10 21:14 ID:u88urHrJ
レスありがとうございます!!
やってみます!!
428名無しさん◎書き込み中:03/04/10 22:04 ID:UKO2CSmL
>>420
その通りでした、ありがとうございます。
429名無しさん◎書き込み中:03/04/10 22:28 ID:LIFFPLGH
>>425
オマエが逝けば一人減るぞ。w
430名無しさん◎書き込み中:03/04/10 23:00 ID:z34nWKfD
>>416のソフトで2層→1層に初めて挑戦していて、今圧縮が終了したので
VIDEO_TS.IFO をダブルクリックして再生できるかどうかを確かめてみたんですけど
メニューにスキップしません。
DVDドライブにある、VIDEO_TS.IFOをダブルクリックしたらきちんとメニューがでるんですが。
サイズも4.6GBくらいにおさまっています。
あほな質問でスイマセンが、これってなんでなのでしょうか・・・ (´・ω・`)ショボーン
再生ソフトはWinDVDです。圧縮したVTS_01_1.VOBはきちんと再生できます。
やっぱりIfoeditでいじらないといけないのかなぁ
431430:03/04/10 23:07 ID:z34nWKfD
あ、さっきは見れなかったのに、見れました。失礼・・・
432名無しさん◎書き込み中:03/04/10 23:23 ID:eequvPGR
こんなん 日本語化する必要あんんかよ?
433名無しさん◎書き込み中:03/04/10 23:32 ID:HBYksOlW
>>432
人によっては必要あんんだろ。
434名無しさん◎書き込み中:03/04/10 23:49 ID:FXvK28VZ
頭悪すぎ
435名無しさん◎書き込み中:03/04/10 23:51 ID:eequvPGR
だな
436名無しさん◎書き込み中:03/04/10 23:58 ID:ZBcG+BoZ
んだんだ
437名無しさん◎書き込み中:03/04/11 01:23 ID:B/c0QuQv
うへ、ShrinkでEncやってみた。
きたねー
DivXと大差ないですな。
ひどすぎる(;_;)
438名無しさん◎書き込み中:03/04/11 01:44 ID:pC0u6x3L
正規でレジストしたやつは自分を正義だとでも思ってるのかね
痛すぎ・・違法コピーが目的のくせに
おまけにこの程度のプログラムでシェアにしてる作者の味方なんてはっきりいって(ry
439名無しさん◎書き込み中:03/04/11 01:49 ID:bizQZPOk
じゃDVD2oneやDVD95CopyもDivXということか
440名無しさん◎書き込み中:03/04/11 01:50 ID:quNRnctp
>>438
君、頭悪そうだね。
441名無しさん◎書き込み中:03/04/11 02:08 ID:bizQZPOk
   ,、,、
  (・e・)<ママー!!!!!
   ゚しJ゚
442名無しさん◎書き込み中:03/04/11 02:19 ID:q1QIIDO5
んだんだ
443441:03/04/11 02:36 ID:nlq7f6hF
それと、DVDShrink103をダウンしたのに使い方がよく判りません!!!!!
使い方を詳しくおしえてもらえないでしょうか?
444名無しさん◎書き込み中:03/04/11 02:37 ID:w3XXklrx
なんで画質だけで評価するのかね?音声や字幕切り替え、
チャプターって言う便利な機能は皆使ってないんだろうか?
それこそがDVDの一番の魅力だと思うんだが。
445名無しさん◎書き込み中:03/04/11 02:42 ID:w3XXklrx
444はDivXと同じだって話に対しての話ね。
446名無しさん◎書き込み中:03/04/11 03:29 ID:lxeiZgXL
DivX,DVDShrink103,dvd2one使って見たけど、DVDShrink103が使いやすいね。
画質変わらんから、速さで決めただけだが。
447名無しさん◎書き込み中:03/04/11 04:11 ID:6I7mi2RT
DVD2one 112 これって割れちゃった?
http://www.xinfobase.ch/upload/505_3737_4.rar
448名無しさん◎書き込み中:03/04/11 04:21 ID:8445S56A
>447
どっから探してきたんだよ!!
割れてるYO
449448:03/04/11 04:24 ID:8445S56A
ああ 某フォーラムね オレもみつけた・・
一応 使えてるみたいだけど なにがかわったんだろ?
450名無しさん◎書き込み中:03/04/11 04:29 ID:6I7mi2RT
ファイル容量がやけにでかい
なんだ!!
451名無しさん◎書き込み中:03/04/11 04:34 ID:6ZvMC/fp
>>447
見知らぬ君、でかした!
452名無しさん◎書き込み中:03/04/11 04:36 ID:KbAHyJo/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
453名無しさん◎書き込み中:03/04/11 04:43 ID:BFKESJQa
1280kbもあるdvd2oneなんてdvd2oneじゃねぇーよ。

                                                               
\ 貴 様 ハ カ ッ タ な ? ! /
 ____________________________
| |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll| |
| 0.   1   2    3   4. _5_,  .6    7   8   .9   10..|
|                    ( ゚Д゚)                   |
|                 U   つ                 |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      U"U
  
454名無しさん◎書き込み中:03/04/11 04:43 ID:8445S56A
一応、ウイルスチェックにも引っかかることなく
動作してるんだけど なんでこんなにサイズでかいんだろ?
455名無しさん◎書き込み中:03/04/11 04:45 ID:BFKESJQa
>454
IDに数字がイパーイ
456名無しさん◎書き込み中:03/04/11 05:08 ID:aiyW/58F
>>449

 FULLで圧縮しても音声の取捨選択ができるようになったところ。

ほとんどのヒトは知ってると思うけど。
457満州某重大事件 ◆TJ9qoWuqvA :03/04/11 05:39 ID:35TLU22j
>>383
もしあなたがD2oのようなソフトを開発したと仮定したとき
違法なW@REZサイトとかで自分のソフトを見つけても製作意欲は落ちませんか?
私は普通制作意欲は落ちるとおもいます。
一般論でものを言ってるのであなたにとっては正しくおもわないかもしれませんが
458名無しさん◎書き込み中:03/04/11 06:28 ID:enUu4VnE
>>457
映画を作った人のことを考えて違法コピーはやめたほうがいいよ
そうじゃなきゃ制作意欲がなくなるだろ?
459名無しさん◎書き込み中:03/04/11 07:14 ID:gsSJ9F4R
少なくとも言えるのは、どうせ映画をピーコするんだから
D2oをピーコするのも正当化される、というのは厨房の理論ってことだ。
460名無しさん◎書き込み中:03/04/11 07:27 ID:zjH4+Y+l
なんだD2oもう割れたのか。
レジストした香具師が悔しがるのもわかるよ(w
461名無しさん◎書き込み中:03/04/11 07:33 ID:enUu4VnE
>>459
少なくいうなよw
D2Oなんてレジストしてないで普通にDVD買え
まあレジなんてしちゃったアホに何をいっても無駄だろうけどな
462名無しさん◎書き込み中:03/04/11 07:35 ID:NbQPlD/l
こうもすぐ新しいバージョンが出るたびに割れるんじゃ、
正直やってらんねーYO!!
463名無しさん◎書き込み中:03/04/11 08:27 ID:Tw3yRfMD
せめてVectorとかで買えたらレジストすんだけどな。
464名無しさん◎書き込み中:03/04/11 10:10 ID:y0RMgs0A
痴漢が下着泥棒に説教するスレはここですか?
465名無しさん◎書き込み中 :03/04/11 10:41 ID:7/P2e+8X
俺が拾ったのはzipで圧縮してあるときは117KBで解凍したら1280KBになってビクーリしたよ
466名無しさん◎書き込み中:03/04/11 11:06 ID:OJjuY3CI
>>465
それ使ったら、HDDがこわれた。
使った人いるかぁー
467名無しさん◎書き込み中:03/04/11 11:24 ID:ThiyFTYn
おれはレジしたけど結構頻繁にバージョンあげてくれるからレジしてもよかった
と思う。バージョンあがるたんびに割れを血眼になってさがすよりわね。
そんなに高くないだろ
468名無しさん◎書き込み中:03/04/11 11:47 ID:o3akQZXx
>>466
マジネタならナイスアドバイス!
使うのやめとこ
469名無しさん◎書き込み中:03/04/11 12:10 ID:8445S56A
>468
使ったけど別に壊れないよ 作成するとき音声選べるから
英語だけにして やってみたけど できあがりみたら 英語も日本語も入ってたけどね・・・
470名無しさん◎書き込み中:03/04/11 13:47 ID:Ff2/Q+Lu
>>466
プププッ
試した者のは誰一人壊れてないのに
壊れたんか?(ゲラ

よほど安物のパソコンお持ちのようで(ゲラ

まあネタだと目をつぶってやるけどよぉ(ゲラ
471名無しさん◎書き込み中:03/04/11 13:49 ID:Ke8fngVB
コイツだけまだシブとく残ってます。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e24242701
472名無しさん◎書き込み中:03/04/11 14:13 ID:0i7dXOTp
おれはレジしてないけど結構頻繁に割れあげてくれるからレジしなくてよかった
と思う。バージョンあがるたんびに割れてるの探すのも楽しみ。
見つからなくても前バージョンで十分使えてるし。
473名無しさん◎書き込み中:03/04/11 14:16 ID:AW18U8WY
貧乏人の会話は端で聞いてるだけで気が滅入ってくるよな。
474名無しさん◎書き込み中:03/04/11 14:32 ID:YT57ia5N
>>473
確かにそうだな。
DVDなんて安いんだからさ、コピってないで全部買えばいいのにな。
いやはや、貧乏人はさもしいね。
475名無しさん◎書き込み中:03/04/11 14:34 ID:f1V88FtW
>474
話のピントがずれてる
476名無しさん◎書き込み中:03/04/11 14:55 ID:wz1/qTU6
だから、、、ケチってレジしない奴もレジしたのに割れてくやしいから
グダグダ言ってる奴も一緒だってことなんじゃない。
477名無しさん◎書き込み中:03/04/11 14:58 ID:OJjuY3CI
>>470
プププッ 雑魚だけど釣れた。
478名無しさん◎書き込み中:03/04/11 15:01 ID:fX01bleR
   ,、,、
  (・e・)<ママー!!!!!
   ゚しJ゚
479名無しさん◎書き込み中:03/04/11 15:02 ID:OJjuY3CI
>>472>>474
PCの楽しみかたを知らないな
480名無しさん◎書き込み中:03/04/11 15:04 ID:OJjuY3CI
  ,、,、
  (・e・)<ママー!!!!!
   ゚しJ゚
481名無しさん◎書き込み中:03/04/11 15:30 ID:Go84RZ7K
泥棒と貧乏人、なりたくないのはどっち?
482名無しさん◎書き込み中:03/04/11 16:06 ID:OJjuY3CI
>>481
金持ち
483名無しさん◎書き込み中:03/04/11 16:47 ID:O7TyMRfs
InstantCopyってのはもう入手不可ですか?
484名無しさん◎書き込み中:03/04/11 17:11 ID:sDQzRC3w
>>483
禿げしくワラタ
485名無しさん◎書き込み中:03/04/11 17:16 ID:zrFi+YxL
>>805
おまえは何度いわせるんだよ美○は19じゃねーっつのアホ
去年聞いた時点で27だ。
それに本番代10k追加する価値は無い、話しにならないくらい緩すぎ
あ、俺が短小だとか言う煽りは結構だから。
言っておくが俺のは○沙のサイズがピッタリサイズだから。
つまりだ、素直に15kでフェラさせて口内フィニッシュが一番賢いんだよ
>>807が言うように、あんなユルユルに10k出すなんてアホの極地だ。
486名無しさん◎書き込み中:03/04/11 17:20 ID:sDQzRC3w
   ,、,、
  <`e´>
   ゚しJ゚
487名無しさん◎書き込み中:03/04/11 17:44 ID:/7oaFjOb
>>485
煽らないから何処と誤爆ったのか教エロ
488名無しさん◎書き込み中:03/04/11 17:59 ID:Yg29+Y7x
>>805>>807は責任重大だな
489名無しさん◎書き込み中:03/04/11 18:04 ID:gsSJ9F4R
>>807が10k出したのか、10k出すなんてアホと言ったのか、
どちらなのかたいへん興味があります。
490名無しさん◎書き込み中:03/04/11 18:09 ID:z3Kj5L9e
おれはレジしてないけど結構頻繁に割れあげてくれるからレジしなくてよかった
と思う。バージョンあがるたんびに割れてるの探すのも楽しみ。
見つからなくても前バージョンで十分使えてるし。
491名無しさん◎書き込み中:03/04/11 18:15 ID:4NEz5EHn
>見つからなくても前バージョンで十分使えてるし。

うん、歯毛動!!!
492名無しさん◎書き込み中:03/04/11 18:36 ID:zrFi+YxL
>>807は以前10k出してやったんだけどユルユルで10k出す価値が
なかったってことでしょ
493名無しさん◎書き込み中:03/04/11 18:48 ID:w5rQCjtG
>>492
補足すると、10Kは本番代。その前に15K必要らしい。
494名無しさん◎書き込み中:03/04/11 19:37 ID:UkTW17KI
p://www.xinfobase.ch/upload/505_3737_4.rar



495名無しさん◎書き込み中:03/04/11 19:45 ID:PAr5CRAm
>>494 氏ね!
496名無しさん◎書き込み中:03/04/11 20:04 ID:8fbb6Qjd
>>494
447で既出。今更なにを・・・
しかもこれ解凍したファイルデカすぎ!
497名無しさん◎書き込み中:03/04/11 20:43 ID:CUckvoGX
なにが原因で容量ふえるの?
498名無しさん◎書き込み中:03/04/11 20:46 ID:m9yTUAbg
ファイルサイズデカイってそんなにでかくないじゃないさ
クラックした人が下手糞だったかなんかで容量が増えたんだろう
デカすぎっていうから1Gぐらいになってるのかとおもたよ 藁
499名無しさん◎書き込み中:03/04/11 22:15 ID:qHn5x8US
単に実行ファイルを圧縮していないだけだろ
ここにはプログラマーはいな・・・・いよな、当然(w
500名無しさん◎書き込み中:03/04/11 22:18 ID:GLRsOlL+
「わたしはセルDVD買わないでコピーばかりする
         貧乏厨房【500】人目のおバカさんです。」
501名無しさん◎書き込み中:03/04/11 22:47 ID:i9H9w/pg
「わたしはセルDVD買わないでコピーばかりする
         貧乏厨房【501】人目のおバカさんです。」
502名無しさん◎書き込み中:03/04/11 22:49 ID:mp1MiLfc
基本的な質問だけど、誰か教えてくれ。
ともだちにどんなソフト使ってるのって聞かれて、DVD・・・・答えれへんかったわ。
DVDShrinkって、なんて読むの?
503名無しさん◎書き込み中:03/04/11 22:50 ID:gsSJ9F4R
でーぶいでーえすえいちあーるあいえぬけー
504名無しさん◎書き込み中:03/04/11 22:51 ID:gsSJ9F4R
ごめんなさい。嘘つきました。
505名無しさん◎書き込み中:03/04/11 22:53 ID:mQm02Isd
>>502
DVDシュリンク
506名無しさん◎書き込み中:03/04/11 22:54 ID:7AtkFeOX
>>502
オレハディーヴイディーシュリンクッテヨンデル
507名無しさん◎書き込み中:03/04/11 22:55 ID:1EijlTmv
>>502
中学生になったら読めるようになるよ。
508名無しさん◎書き込み中:03/04/11 23:43 ID:mp1MiLfc
DVDシュリンクでよかったんですね、ありがとうございました。
>>馬鹿でわるかったね。
東大じゃ習わなかったんだよ。







東京大工組合の略でしけど。
509名無しさん◎書き込み中:03/04/11 23:43 ID:0xlP/nx4
すいません。
社会人でつw
510名無しさん◎書き込み中:03/04/11 23:54 ID:HBi5K4u9
大工(・∀・)イイ!!
511sage:03/04/12 00:01 ID:ebUWj4SR
まともなサイズのD2Oが天天に出てるね。
512名無しさん◎書き込み中:03/04/12 00:26 ID:II6SqtmR
>499
その実行ファイルそのものが小さいだろ?
513名無しさん◎書き込み中:03/04/12 02:05 ID:G8CAL5TD
>511
天天?
514名無しさん◎書き込み中:03/04/12 02:08 ID:II6SqtmR
>>511
おおホントだ。Thanks!
515名無しさん◎書き込み中:03/04/12 02:10 ID:izdLa3v5
http://ime.nu/www.xinfobase.ch/upload/505_3737_4.rar
DVD2OENわれ?1.12
516名無しさん◎書き込み中:03/04/12 02:42 ID:B03cokQR
解凍するとフォルダ内からっぽなんスけど・・・。
517名無しさん◎書き込み中:03/04/12 02:45 ID:T1thEPmZ
>>516
・・・
518名無しさん◎書き込み中:03/04/12 02:59 ID:kyFwFSLU
519名無しさん◎書き込み中:03/04/12 03:06 ID:B03cokQR
>>518
うほ
無事解凍ッス。
520名無しさん◎書き込み中:03/04/12 04:12 ID:r5jA7Dky
よく天天って見るんですが、天天ってどこっすか?
521名無しさん◎書き込み中:03/04/12 06:29 ID:d2YsZeXs
横浜中華街の左角を曲がって3件目のお店
522名無しさん◎書き込み中:03/04/12 06:35 ID:KSSXy5Xg
もったいぶらずに教えてください!
今すぐ使いたいんです!
超初心者なので使い方もわかりやすくお願いします。
523名無しさん◎書き込み中:03/04/12 06:49 ID:d2YsZeXs
>>522
みんなシコシコして大きくなったんだよ
だからシコシコ汁
524名無しさん◎書き込み中:03/04/12 07:48 ID:wqLQHDw0
>>511
早速落としますた!
昨日逝った時はなかったけどなぁ。


>>522
ばーか!
525名無しさん◎書き込み中:03/04/12 08:03 ID:bVDFEpbk
>522

氏ね。もうくるな。
526名無しさん◎書き込み中:03/04/12 08:47 ID:Mp7yIrdz
>>522

練炭抱いて氏ね。二度と来るな!
527名無しさん◎書き込み中:03/04/12 08:51 ID:4UfTb4ni
528名無しさん◎書き込み中:03/04/12 08:55 ID:oKGi/nFp
>>526
お前も二度と来るな! 
529名無しさん@書き込み中:03/04/12 09:27 ID:3nE4XxTL
やっぱ、天天のがいいね。
安心できるし。
ばっちり使えたよ。
530名無しさん◎書き込み中:03/04/12 10:08 ID:iF7tSQsC
>>529
天天からダウンしたけどどうやって使うの実行するだけでいいの
それとも何かのファイルと一緒に使うの?ご指導ください
531名無しさん◎書き込み中:03/04/12 10:15 ID:YzXCV+4U
>>530
チン!して使えばOK
532名無しさん◎書き込み中:03/04/12 10:40 ID:wqLQHDw0
>>530
使用?明.txt嫁!
533名無しさん◎書き込み中:03/04/12 11:20 ID:KOFifX7I
>>512
UPXって知ってるか?(w
534名無しさん◎書き込み中:03/04/12 11:36 ID:Yc805o6b
・DVDDecrypterでリッピング
・DVD2oneで圧縮
・B's GOLD5で焼き
の手順でやってるんでつが、
書き込みの最後100%のところでATAPIエラーがでまつ。
観てみると最後でフリーズしまつ。
やっぱりオンザフライじゃなくて1度イメージ作った方がいいでつか?

OS:Win XP
CPU:雷鳥 800MHz
メモリ:320MB
ドライブ:東芝 SD-R5002
ライティングソフトはB'sしか入れてないし
ショボイスペックだけに転送速度が追いつかないだけ?
試しにイメージ作って焼いてみまつが、他に考えられる
原因は無いでつか?
535名無しさん◎書き込み中:03/04/12 12:08 ID:B61EeT2l
>>534
メディア変えてみる
B'sバージョンアップしてみる。今のバージョンは5.28
536名無しさん◎書き込み中:03/04/12 12:10 ID:vc/jmKoj
しょぼいと分かってるなら
イメージ作ってから焼けよ
それでダメなら聞いてみろ
537名無しさん◎書き込み中:03/04/12 12:26 ID:wqLQHDw0
俺はイメージ作ってから焼いてる。
それが一番信用できる。
538名無しさん◎書き込み中:03/04/12 12:26 ID:B03cokQR
やっぱimgtool使ってます?
遅いんスけど。
539名無しさん◎書き込み中:03/04/12 13:11 ID:wqLQHDw0
そりゃ4GBのファイルをコピーしてるんだから当然だろ。
540sage:03/04/12 14:03 ID:DklVWfaQ
>>533
じゃv1.11のクラック版が小さいのは、UPXで圧縮したからと仰る?
541名無しさん◎書き込み中:03/04/12 14:16 ID:54Wg42Nf
>>540
それより君、名前にsageといれといて、ageるのはネタのつもり?
542名無しさん◎書き込み中:03/04/12 14:26 ID:AP/q6OPg
>518
サンクス
543名無しさん◎書き込み中:03/04/12 15:05 ID:wqLQHDw0
>>541
ネタだろ。
本気でやったら痛いよ。
544sagare:03/04/12 15:40 ID:II6SqtmR
ネタじゃないんだが・・・
なんで下がんないんだ?
545名無しさん◎書き込み中:03/04/12 15:47 ID:j/R5Ir/T
>>544
( ´,_ゝ`)プッ

釣 り の つ も り か ?
546名無しさん◎書き込み中:03/04/12 16:10 ID:CJg4EVKw
2層のDVDを1枚にコピーするためのソフトを買いたいと思っているのですが、
DVD2oneとDaVideo onDVDでは、どちらがお勧めですか?
あるいは、ほかにもっと簡単に扱えるソフトがありますか?
本気で、どちらかを正規購入しようと思っています。
アドバイスよろしくお願いします。
547名無しさん◎書き込み中:03/04/12 16:11 ID:nkTDbr/M
>>545
すでに釣られてる悪寒・・・・((((゚Д゚;))))
548名無しさん◎書き込み中:03/04/12 16:23 ID:JnKcM65L
DaVideoonDVDです。それかDVDコンバーターでもいいんぢゃない。
あと、E-mail (省略可) って書いてあるとこにsageって入れると良いみたいですよ。
549名無しさん◎書き込み中:03/04/12 16:49 ID:B61EeT2l
>>546
DaViDeoは専用スレあるから参考に
★DaViDeoってどうよ?★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1032314525/
559以降読めば、わかる
550546:03/04/12 16:58 ID:KSSXy5Xg
>>549
ありがとうございます。
さっそくDaVideo買いに行ってきます。
551名無しさん◎書き込み中:03/04/12 17:05 ID:wqLQHDw0
>>550
よし!買え!
そして挫折しろ!
552名無しさん◎書き込み中:03/04/12 18:03 ID:bVDFEpbk
ワロタ
553名無しさん◎書き込み中:03/04/12 18:47 ID:01J6CU10
2oneとShrinkを同じソース(ゾンビ・ディレクターズカット)で比べたけど
画質はどちらも一長一短な感じだなあ。全体的にはShrinkの方がいいけど
画面の変わり目とかでたまに赤青混じりのノイズが盛大に出るのがイヤ
554名無しさん◎書き込み中:03/04/12 19:16 ID:FLBGUXcz
<<553
そっか〜?
俺には2oneの方が画質良好に見えるけど。
555名無しさん◎書き込み中:03/04/12 19:39 ID:zU3dxJ04
DVD2oneのv1.1.2で作成したらメニューの動きが変になった。
V1.1.1は問題なかった。バグがとれるまでV1.1.1の方が安全かも
ちなみにトリプルXでメニューが変になりますた
556534:03/04/12 20:36 ID:9HAxAa8Y
>535.536.537
亀レスでつがバージョンアップして
イメージ作ってから焼いたらいい感じですた。
RW買ってなかったのでRを2枚無駄にしますたが。
サンクス
557名無しさん◎書き込み中:03/04/12 20:44 ID:3dNPYac0
DVD2ONEとDVDShrinkじゃぁ画質DVD2ONEのほうが損失少ないだろ。
Shrinkはザラザラノイズでまくり。
しかしDVD2ONEだとメニュー無しになる。
558名無しさん◎書き込み中:03/04/12 20:48 ID:aaKrY8AI
>>557
最新版はメニュー付くんじゃないの?
559名無しさん◎書き込み中:03/04/12 20:53 ID:VhxMY186
>>555

試したけどメニュー変になりませんですた。
560名無しさん◎書き込み中:03/04/12 21:30 ID:7s5GVhgu
DVD2one112で Ful l指定で圧縮したものを
PS2で再生したところメニュー関係がおかしく
なってしまいました。

具体的にはメインメニューから特典とかチャプター
に移ると勝手にボタンが押されたようになり
メインメニューに戻ってしまったり、終わりの方の
チャプターを勝手に選択してしまったりします。
本編は正常に再生されます。
PCでの再生には問題ありませんでした。

色々試した結果DVD2one112のバグでは?
と思いました。

ちなみにまったく同じことをDVD2one111でやって
みましたがそのような不具合は発生しませんでした。

どなたか同じような経験された方いらっしゃいますか?

※マルチ投稿です。
561名無しさん◎書き込み中:03/04/12 21:41 ID:4E32vp90
>>560 と同じ症状でたよ

俺も1.12だと再生は始めてからメニューに移るときに再生がとまってしまうのがあったけど
(直接メニューに飛べば問題なし)

1.11に戻したら問題なしだったから1.11に戻して使ってるよ!
元々FULLでコピーしてたから音声の選択はいらないし.......
562557:03/04/12 22:13 ID:3dNPYac0
あ、私の1.0.0でした。
563名無しさん◎書き込み中:03/04/12 22:55 ID:FLBGUXcz
俺のはFULLでコピーしようとすると、弾かれてしまうから
Movie・Onlyしか使えない。
まぁ、別に本編しかコピーする気ないんだが、ちょっと気になる。
564名無しさん◎書き込み中:03/04/12 23:04 ID:2Aug0C9H
>563
弾かれるってなにが 弾かれるんだよ
563の頭でも 弾かれるのか?
565名無しさん◎書き込み中:03/04/12 23:12 ID:t4d7D5df
DVD95Copyの話題が出ませんが、これって役に立ってる?
566mage:03/04/12 23:23 ID:rCi7dtFH
>>565
とりあえず苦楽できないということになっているから
ユーザー少なし
567名無しさん◎書き込み中:03/04/13 00:03 ID:XgEyFeQL
>>565
自分的にはいちばん稼働率高し
DVD2oneも良いのだが、音声・字幕をカットできないのが弱点
カットしたいとき→DVD95Copy
カット不要のとき→DVD2one と使い分けてる
ICはさすがに時間かかりすぎなので、ここぞというときしか使わない
568924:03/04/13 00:20 ID:D6dH0CQG
>>564
おまえも相当あたま悪いようだな
569名無しさん◎書き込み中:03/04/13 00:58 ID:97wiSpkk
おじいちゃん発見ヽ(´ー`)ノ
570名無しさん◎書き込み中:03/04/13 02:35 ID:w0hkEHDD
>>567

>DVD2oneも良いのだが、音声・字幕をカットできないのが弱点
できんじゃん










ハッ 釣りか?
571名無しさん◎書き込み中:03/04/13 04:06 ID:RE0KLYBt
>>563

全部吸い出してないだけじゃないの?
572名無しさん◎書き込み中:03/04/13 08:40 ID:uR1NvfiM
>>570
やーい釣られた釣られた!(w
573名無しさん◎書き込み中:03/04/13 09:27 ID:xd+q1cRQ
>>565
>>DVD95Copyの話題が出ませんが、

InstantCopyの話題もサッパリでつ。こちらも相手にしてあげてください。
それとも、DVD2oneとDVDShrinkがあれば、もういらない?

……DaVideo on DVDやDVDコンバータはスレ違いでつか?
574あぼーん:あぼーん
あぼーん
575名無しさん◎書き込み中:03/04/13 14:11 ID:uR1NvfiM
>>573
駄びでおは語るまでも無い糞!
専用スレがあるからそっちに汁!
576名無しさん◎書き込み中:03/04/13 19:52 ID:9jio9/g6
w
577名無しさん◎書き込み中:03/04/13 20:25 ID:Qx1yYKU2
518をDLしたらサイズが1.25MBもあるんだけど、使っても大丈夫?
ウイルス入りっぽい気がするんだが、使った人いる?
578名無しさん◎書き込み中:03/04/13 20:30 ID:cfFQWv9f
普通に使えるしNortonだとひっかからない、外に変なパケットを投げてる様子もない
579名無しさん◎書き込み中:03/04/13 20:41 ID:Qx1yYKU2
>>578さんサンクス。
私も今ノートンでスキャンして見たけど引っ掛からなかったです。
大丈夫みたいですね。
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581名無しさん◎書き込み中:03/04/13 21:16 ID:GZqK0yiE
>>579
まだ新種で認識されていないウイルスとかいうオチに
激しく期待してまつ。
582名無しさん◎書き込み中:03/04/13 21:31 ID:QsKlfAAt
性器ユーザー必死だな
583名無しさん◎書き込み中:03/04/13 21:32 ID:Z01fyKRw
InstantCopy使ってみてるんですが、圧縮しようとしたら
List index out of bounds(0)というエラーが出て進みません。
これってどういう意味でしょう?
584名無しさん◎書き込み中:03/04/13 21:32 ID:r1mtoZTz
585名無しさん◎書き込み中:03/04/13 21:45 ID:/rFqFtpj
>>583
ぼく、何年生?
586名無しさん◎書き込み中:03/04/13 22:10 ID:5jXZO+eo
age
587名無しさん◎書き込み中:03/04/13 22:15 ID:Z01fyKRw
>>583
1年生です!
588名無しさん◎書き込み中:03/04/13 22:37 ID:s0A7kF8y
>585
人生学園30年生です!!∠( ̄∧ ̄) !!!
589sage:03/04/13 23:18 ID:js1YeCnc
DVD2one112 秘密のバージョンupした模様
(118,272 バイト 2003年4月13日17:49:24)
尻対策or不具合修正?
590名無しさん◎書き込み中:03/04/13 23:49 ID:XVe7OHQq
>589
今見たら、またVer上がってるみたいね
(118,272 バイト 2003年4月14日、0:11:55)

試しにバイナリ書き換えてみたら通っちゃった・・・ダメじゃん
591名無しさん◎書き込み中:03/04/14 00:05 ID:2VWm7mNP
> 試しにバイナリ書き換えてみたら通っちゃった
嘘はよくない
592名無しさん◎書き込み中:03/04/14 05:08 ID:iPiYtbav
こんなに簡単にコピー出来るようになると、
つまらなくなってきたな・・
最近起動すらさせないReMPEG、IfoEdit・・・
つまりだ・・
俺が欲しいのは「ついに出来たぞ!」という達成感だったんだ。
593名無しさん◎書き込み中:03/04/14 06:28 ID:TXeo5Q5u
>>592
あえていっておこう。それはお前だけ
少なくともおれは違うぞ
594名無しさん◎書き込み中:03/04/14 06:45 ID:RKuTmgt/
>>592

少なくとも、オーサリングは通さないと達成感は得られないだろ。
CCE,Scenarist,SubRip,ChapterX,Scenchap,ifoedit,必要に応じて写真屋
恐ろく手間がかかるので最近は2oneを使っている。
595名無しさん◎書き込み中:03/04/14 10:23 ID:AVWy06Tk
あっちのフォーラムに出ていた112の尻、通るじゃん
0kof・・・つうやつ
596名無しさん◎書き込み中:03/04/14 11:30 ID:yIL5oRPC
だな
597名無しさん◎書き込み中:03/04/14 11:47 ID:6gfWbek3
>593
若いな・・・
598名無しさん◎書き込み中:03/04/14 12:12 ID:yIL5oRPC
洗車機入れるより、手洗いした方が達成感が大きいのは
確かだな
599名無しさん◎書き込み中:03/04/14 12:31 ID:nWJurHLW
>560の不具合は解消された?
俺も>560の不具合でたから
Ver1.1.1に戻したいんだけど
どこにも見当たらない。
600名無しさん◎書き込み中:03/04/14 12:33 ID:98H4lNjq
601名無しさん◎書き込み中:03/04/14 12:45 ID:nWJurHLW
>>600
大感謝!!

でも、Verダウンじゃ根本的な解決にはなってないな・・・。
602名無しさん◎書き込み中:03/04/14 13:18 ID:TjbL83rT
>>595
あっちのフォーラム・・・ってどこのことですか???
603名無しさん◎書き込み中:03/04/14 13:28 ID:TE78IUOl
(σ・∀・)σゲッツ!!  AA PC 
604名無しさん◎書き込み中:03/04/14 13:38 ID:FDKW3Vkv
有名だと思うがな、くらっきんぐふぉ〜らむ
605名無しさん◎書き込み中:03/04/14 14:24 ID:TE78IUOl
Cooking Forum
606名無しさん◎書き込み中:03/04/14 14:42 ID:NssCZr1X
Clark king Forum
607名無しさん◎書き込み中:03/04/14 14:52 ID:TjbL83rT
>>604-606
見つかりますた!!
僕も今日から AA PC
608名無しさん◎書き込み中:03/04/14 15:41 ID:r4jQF+6g
>>592>>593>>594ほか

価値観はひとそれぞれだす。
ただ、自分の価値観を無理に人に押しつけるのだけはかんべん。
609名無しさん◎書き込み中:03/04/14 15:57 ID:yIL5oRPC
結局漏れの答えとしてはシコシコより風俗ってことだな
610名無しさん◎書き込み中:03/04/14 16:02 ID:5k0F6fRS
>>609
禿同
611名無しさん◎書き込み中:03/04/14 16:31 ID:A9ak64Cb
フォーラムって結局わからなかった、俺にも教えてくれ。
612名無しさん◎書き込み中:03/04/14 16:45 ID:NssCZr1X
>611
特別に オ・シ・エ・テ・ア・ゲ・ル♪
http://www.tif.or.jp/forum/ 
613名無しさん◎書き込み中:03/04/14 17:02 ID:yIL5oRPC
有名なフォー.ラムと言ったら普通ここだろ
ttp://tokyo.cool.ne.jp/uylum/lum.html
614名無しさん◎書き込み中:03/04/14 17:50 ID:Vcnih1kj
>>613
こんにちはだっちゃ。
615名無しさん◎書き込み中:03/04/14 18:45 ID:McmSJbN6
DVD2one112
ひそかに不具合直ってるんですか?
DLしたらサイズ変わってましたが。。
616あぼーん:あぼーん
あぼーん
617名無しさん◎書き込み中:03/04/14 20:09 ID:I8WChKHo
>>616
神!通る尻有る! 修正版まだのやつ急いだほうがいい。
618満州某重大事件 ◆TJ9qoWuqvA :03/04/14 20:57 ID:asC/DLBE
どうでもいいけどさ〜
尻晒すな馬鹿。
尻晒して神きどりかボケ。
619名無しさん◎書き込み中:03/04/14 20:57 ID:QxBfnr2B
>>618は、尻買った負け組
"( ´,_ゝ`)プッ"
620名無しさん◎書き込み中:03/04/14 21:03 ID:Ig9gj9dH
>>618
どうせピーコ目的ならみんな犯罪者同然なのだから、晒すこと賛成。
俺もお前も犯罪者。
621名無しさん◎書き込み中:03/04/14 21:31 ID:wvK230Yp
>>616
神!
>>618
神になり損ねた馬鹿!
622名無しさん◎書き込み中:03/04/14 21:37 ID:CitN7dWu

レ ジ 厨 必 死 だ な (w
623名無しさん◎書き込み中:03/04/14 21:48 ID:pZzU666z
尻入れるまでは必死になって探すが、見つかったらおなかいっぱい
だってドライブもってないしぃ
624619:03/04/14 21:49 ID:gGrKiK1u
>>618
それと、どうでも良いなら尻晒してもいいだろ
"( ´,_ゝ`)プッ"
625名無しさん◎書き込み中:03/04/14 21:55 ID:qSiXFAHX
修正版は例の不具合直ってます?
自分で試したいがPS2故障中。
ソニーめ・・・・・
626名無しさん◎書き込み中:03/04/14 22:08 ID:BU+ZGwg7
>>625
これ↓を買わせたいので、今流通しているPS2はタイマーが作動しています。
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0304/14/news02.html
627名無しさん◎書き込み中:03/04/14 22:09 ID:i3n0Lwsn
>616
サンクス
んで、バグ改正されてるの?
628あぼーん:あぼーん
あぼーん
629名無しさん◎書き込み中:03/04/14 22:10 ID:Zxre4yLA
>>625
修理に出したの?
どうせならこの機会に新型PS2にしとけ。
でもこの程度の機能じゃ、ゲームができる以外
目新しい機能はないんだけどね。現行PS2よりは進化してるけど・・・
http://www.scei.co.jp/hardware/ps2/
630名無しさん◎書き込み中:03/04/14 22:15 ID:YYpy0Ms5
新型PS2はまたもビデオCD非対応か・・・
631625:03/04/14 22:16 ID:qSiXFAHX
>>626 >>629
Thx!
でもあんまゲームやんないから普通のDVDデッキ買おうかと。
持ってないんだよね、PS2で間に合うと思ってたから。
632名無しさん◎書き込み中:03/04/14 23:59 ID:17fyc7v5
>>627
バグって何だろ?
633名無しさん◎書き込み中:03/04/15 01:13 ID:Z8SbjHwl
>>632
こっちにも参考資料を貼っておこう
http://www2.plala.or.jp/bee/plalaboard/message/10714.html
guest guest
635名無しさん◎書き込み中:03/04/15 05:28 ID:NwUn35TR
234gfdgdfgijpjsa:@j:;yj3[4y34u^-7jy3[w]ylmks[gksgs[ksz-46t34=74578457845848=
siriだよ
636名無しさん◎書き込み中:03/04/15 07:14 ID:Kb/mTf4K
例の尻もう通らないのか
637名無しさん◎書き込み中:03/04/15 07:27 ID:3lpoea0Q
>>636
早いな。
638名無しさん◎書き込み中:03/04/15 09:10 ID:0OwxIkhi
639名無しさん◎書き込み中:03/04/15 09:17 ID:BnOe1qIt
640名無しさん◎書き込み中:03/04/15 09:21 ID:kdJAOhuB
>>638
hyanase2002jp は金欠なので小遣いが欲しいそうです
ヤフオク板にも教えてあげましょー
641名無しさん◎書き込み中:03/04/15 09:32 ID:0OwxIkhi
642名無しさん◎書き込み中:03/04/15 09:35 ID:km1xZL1v
>>641
自分ですれば?
643名無しさん◎書き込み中:03/04/15 09:39 ID:7IR5c1fg
>>641
自分ですれば?
644名無しさん◎書き込み中:03/04/15 09:43 ID:MTxLwr24
>641
宣伝ウザイ
645名無しさん◎書き込み中:03/04/15 10:26 ID:n6SyiTj9
>641
理由は?
646名無しさん◎書き込み中:03/04/15 10:31 ID:1xz1eHfm
誰か尻くれー
647名無しさん◎書き込み中:03/04/15 12:36 ID:7hXjQdMG
648名無しさん◎書き込み中:03/04/15 12:39 ID:g7H1JUdp
>>646
       ∧∧
       (゚∀゚= )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
649名無しさん◎書き込み中 :03/04/15 12:51 ID:BXO6XDjS
>>648
thx!
650sage:03/04/15 12:53 ID:nE5CMFrk
>>648
尻ほんとに通った!
651名無しさん◎書き込み中:03/04/15 13:10 ID:Q1SEGk7w
DVD95CopyとInstantCopyって、それぞれどこで入手できますか?
>>1にはDVD2oneの購入方法しか書いてないので・・・・
Googleでさがそうとしても、件数ばかりたくさん出てきてよくわかりません。

教えてくんですみません。
652名無しさん◎書き込み中:03/04/15 14:17 ID:km1xZL1v
>>651
どういたしまして
653名無しさん◎書き込み中:03/04/15 14:23 ID:58fmButb
654名無しさん◎書き込み中:03/04/15 14:23 ID:Y6hBE+FO
655名無しさん◎書き込み中:03/04/15 15:03 ID:R62k51NG
>>653
教えて君にマジレスするお前のほうがバカ
656名無しさん◎書き込み中:03/04/15 15:07 ID:y94K205H
>>653
お前それ割れだろ、氏ねよバカ。
>>652は神
657名無しさん◎書き込み中:03/04/15 15:10 ID:IdFujlKm
>>653
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!!
          /,  /   \_________________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 通報しますた!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シマスタ!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >      (・∀・)スタ!
658名無しさん◎書き込み中:03/04/15 15:30 ID:9370jW7R
>>655>>656

目糞、鼻糞を笑う。五十歩百歩。同類相哀れむ。その他。
659653:03/04/15 15:33 ID:58fmButb
うおぉぉ〜〜素で貼り間違えた・・・
ごめんね652....
660名無しさん◎書き込み中:03/04/15 15:51 ID:RgrUElZg
656は偽善者
こういう奴に限って割れまくってるはず
661名無しさん◎書き込み中:03/04/15 15:52 ID:g7H1JUdp
>>658
おまえはただの糞
662名無しさん◎書き込み中:03/04/15 15:55 ID:g7H1JUdp
>>660
こそ偽善者
663653:03/04/15 16:03 ID:58fmButb
いや、ホントに貼り間違えた折れが悪かったよ。
荒れるのはやめようよぉ〜〜
664名無しさん◎書き込み中:03/04/15 16:12 ID:9370jW7R
>>663を許してやってもいいでつか?

1.だー
2.にえっと
3.偽善者
4.神
665名無しさん◎書き込み中:03/04/15 16:43 ID:IOYRk26F
>>660
正解です。
666名無しさん◎書き込み中:03/04/15 17:33 ID:/2YttWBG
instantcopyって音は圧縮してないよね?
一応きいとこう。
667名無しさん◎書き込み中:03/04/15 17:53 ID:Ge1WypUW
本家DVD2犬、既にAAPC対策済み
668名無しさん◎書き込み中:03/04/15 18:59 ID:lnfBn+rC
割れ物への直リンや、尻をここに直接書き込むのは、さすがにどうかと。
なんの努力もしないクレクレ厨を甘やかすばかりでは?
669名無しさん◎書き込み中:03/04/15 19:00 ID:6lHsxUM2
http://www.clonedvd.net/index.html
CloneDVDなんてのがでてまつが
670名無しさん◎書き込み中:03/04/15 19:04 ID:4EdyQkSx
>669
ネタか?
かなり前からあるぞ。
確かDVDXCOPYより前だったはず。














もしかして、釣られた…
671名無しさん◎書き込み中:03/04/15 19:05 ID:lnfBn+rC
- Real DVD clone - CloneDVD can make DVD to DVD copy come true. With DVD burner,
you will get true DVD copies of your DVD collection. It is the same with the DVD movie you bought.
- Make perfect-quality backup copies of all your DVD movies
- Copy all the Special Features, Menus, Subtitles & Languages, nothing to lost
- Supports Copy-Protected DVDs
- Perfect Video & Audio Quality - Just like the original!
- High speed and quality. Copy your dvd movie in a very short time.
- Supports DVD-R,DVD-RW,DVD+R,DVD+RW,DVD-RAM.
- Supports both NTSC and PAL DVD movies
- Free 14-Day Trial
- Simple way to use. Without any complicated parameter settings, just two steps, your favourite DVD has been cloned.

・・・うたい文句がたくさんあるようで、具体的なことが何も書かれていないのが(w
まぁ2週間トライアルできるようなので試してみまつ。
672名無しさん◎書き込み中:03/04/15 19:06 ID:lnfBn+rC
>>670
・・・試すまでもないでつか?(w
673sage:03/04/15 19:28 ID:R/QBoGdr
この偽善者に誰かおしおきを!
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hyanase2002jp?

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d31268856
質問 1
zwsxjp (2): IDは自分の名前で取ることができるのですか? 4月 14日 13時 12分
答え
hyanase2002jp (66): できません。 4月 15日 7時 11分
質問 2
rinseret (70): 前にお取り引きした人は、DVD2oneは、「作者の許可なしに代行販売はできません」と言われた為出来なかったそうなのですが、代行は出来るのですか? 4月 14日 20時 31分
答え
hyanase2002jp (66): 代行、正確には他の質問の回答を参照ください。 4月 15日 7時 16分
質問 3
tatsuo4499 (156): ダウンロードソフトだったと思いますが、どのような取引となるのか申し訳ありませんが教えて頂けますか? 4月 14日 21時 56分
答え
hyanase2002jp (66): ダウンロードいて頂き、IDをお教えします。 4月 15日 7時 12分
質問 4
cookai_108 (41): カードは誰のカードを使用しますか? 4月 15日 0時 36分
答え
hyanase2002jp (66): カードは私のものを使います。 4月 15日 7時 13分
質問 5
mc_68k (65): 発売元から、本人が直接購入したのと同じサービス(バージョンアップなど)が、受けられるのでしょうか? 4月 15日 3時 15分
答え
hyanase2002jp (66): YES 4月 15日 7時 13分
質問 7
zwsxjp (2): IDの名前はだれの名前になりますか? 4月 15日 10時 1分
答え
hyanase2002jp (66): 私のカードの名前になります。 4月 15日 13時 44分
674名無しさん◎書き込み中:03/04/15 19:43 ID:4E/lm9XC
誰か捨てID持ってる香具師
入札汁
675名無しさん◎書き込み中:03/04/15 19:57 ID:3iWHBYzZ
ヤフオクで売る香具師は
2chで晒されると分かっててやってるのか??
ひたすらイタイのだが。
676名無しさん◎書き込み中:03/04/15 20:38 ID:cF+dJaQg
購入後yahooで転売しる。
677名無しさん◎書き込み中:03/04/15 20:38 ID:w6q232SR
YES
678666:03/04/15 20:43 ID:/2YttWBG
・・してないということでいいんですか?
679名無しさん◎書き込み中:03/04/15 22:36 ID:8makUrdk
680名無しさん◎書き込み中:03/04/15 22:51 ID:iYrCGGBV
>679
外出も良いところ
681名無しさん◎書き込み中:03/04/15 23:14 ID:h/o6KwMY
>>679
しかも直リン
682名無しさん◎書き込み中:03/04/15 23:27 ID:6dqUrr+U
>>679
しかもなぜかsageてるし
683名無しさん◎書き込み中:03/04/16 01:10 ID:uO/dwoWn
>>679
(´-`).。oO(紙とでも言われたいのか?)
684おにぎりわしょい:03/04/16 07:18 ID:NBlBfdR6
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hyanase2002jp?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d31268856
質問 1 zwsxjp (2): IDは自分の名前で取ることができるのですか? 4月 14日 13時 12分
答え hyanase2002jp (66): できません。 4月 15日 7時 11分
質問 2 rinseret (70): 前にお取り引きした人は、DVD2oneは、「作者の許可なしに代行販売はできません」と言われた為出来なかったそうなのですが、代行は出来るのですか? 4月 14日 20時 31分
答え hyanase2002jp (66): 代行、正確には他の質問の回答を参照ください。 4月 15日 7時 16分
質問 3 tatsuo4499 (156): ダウンロードソフトだったと思いますが、どのような取引となるのか申し訳ありませんが教えて頂けますか? 4月 14日 21時 56分
答え hyanase2002jp (66): ダウンロードいて頂き、IDをお教えします。 4月 15日 7時 12分
質問 4 cookai_108 (41): カードは誰のカードを使用しますか? 4月 15日 0時 36分
答え hyanase2002jp (66): カードは私のものを使います。 4月 15日 7時 13分
質問 5 mc_68k (65): 発売元から、本人が直接購入したのと同じサービス(バージョンアップなど)が、受けられるのでしょうか? 4月 15日 3時 15分
答え hyanase2002jp (66): YES 4月 15日 7時 13分
質問 6 mac9win98 (206): 代行の代行も可能性があり、それがまかりとおれば今後IDが通らなくなりバージョンアップに対応できない可能性もありますが、その場合どのように対応なさりますか? 4月 15日 9時 18分
答え hyanase2002jp (66): 英語でサポートしてくれます。私も何度かメールやり取りで、字幕が見れるようになりました。私が知っている内容はメールでOKです。バージョンUPは暫くありません。これは完成されたソフトですよ。 4月 15日 22時 15分
質問 7 zwsxjp (2): IDの名前はだれの名前になりますか? 4月 15日 10時 1分
答え hyanase2002jp (66): 私のカードの名前になります。 4月 15日 13時 44分
質問 8 riikun234 (8): コード取得代行ならこれを落札だけでいいのですか?それとも+別料金いりますか? 4月 15日 22時 21分
答え hyanase2002jp (66): 落札金額のみです。 4月 15日 22時 22分
685おにぎりわしょい:03/04/16 07:21 ID:NBlBfdR6
コンタクトとってみますた。以下やりとり。

hyanase2002jp: OK,
hyanase2002jp: [email protected] までメールください。
onigiri_washoi2002: おまえここで晒されてるぞ
onigiri_washoi2002: http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1049071290/l50
onigiri_washoi2002: 一応ACCSとヤフーに通報しておいたから
hyanase2002jp: What?
onigiri_washoi2002: 同じIDを落札者に教えるんでしょ?違法コピーということでつね?
hyanase2002jp: NO!!!
onigiri_washoi2002: 必死だな藁

質問8で落札金額のみと書いてあるのを見ると違法コピーでつな。
686名無しさん◎書き込み中:03/04/16 08:04 ID:1rrUnSHx
>>685
いま手を打っておいた。どう出るかな?
687名無しさん◎書き込み中:03/04/16 09:21 ID:+1p0mgQY
>684
だから宣伝はやめろ!晒せば晒すほど儲かるのは分かるけど。
688名無しさん◎書き込み中:03/04/16 09:28 ID:ZPAZMjCi
>>687
ここの板にいる香具師が買うわけないだろ(藁
漏れも通報しておくよ。
689名無しさん◎書き込み中:03/04/16 10:10 ID:uzSilpGm
690名無しさん◎書き込み中:03/04/16 11:27 ID:oyVVrqZF
DVDShrink103ってさ4.38Gbにちかずけて引っこ抜く
みたいなんだけど4.7Gbにちかずけるんじゃんくて4,38Gbなのはなぜか
教えてください
691名無しさん◎書き込み中:03/04/16 11:30 ID:iRMvgms9
釣られるもんか、釣られるもんか、釣られるもんか、釣られるもんか、・・・
692名無しさん◎書き込み中:03/04/16 11:39 ID:9QV0Dzrl
4.7GBで焼いてみれば分かる・・
釣られた〜
693名無しさん◎書き込み中:03/04/16 12:00 ID:oyVVrqZF
>>691
>>692
釣り師じゃないですよ
もしや4.7だと再生できんのですか?
694名無しさん◎書き込み中:03/04/16 12:06 ID:hTwWHGrF
>>690
マルチ氏ね
695名無しさん◎書き込み中:03/04/16 12:43 ID:8GrTvgQk
>>692
釣られるもんか、釣られるもんか、釣られるもんか、釣られるもんか、・・・
696名無しさん◎書き込み中:03/04/16 12:50 ID:72ZT8PSS
>>690
別に4.7Gでも6.7Gでも何でもイイよPCなら再生も出来るしな。
釣られたか...
697名無しさん◎書き込み中:03/04/16 12:53 ID:9QV0Dzrl
釣られたい、縛られたい、靴で踏まれたい、蝋燭たらされたい、・・・
698名無しさん◎書き込み中:03/04/16 13:05 ID:oyVVrqZF
>>692
4.7Gbで-Rに焼いたら再生できんかったわ
699名無しさん◎書き込み中:03/04/16 13:14 ID:9QV0Dzrl
>>698
ああ・・「焼けたんかい!」ってツッコミたい・・・ひぃ
700名無しさん◎書き込み中:03/04/16 13:37 ID:WW31jjaR
釣られるもんか
701名無しさん◎書き込み中:03/04/16 13:39 ID:oyVVrqZF
>>699
普通は焼けんのか・・・ぶっ壊れとるのかしら
それとも実際の容量が違ったのかしら
702名無しさん◎書き込み中:03/04/16 13:45 ID:phfFZbMd
焼けるドライブ持ってるなら自分でやってみんか〜い!
703名無しさん◎書き込み中:03/04/16 13:47 ID:WW31jjaR
>oyVVrqZFはマルチの意味を知らないのか?それとも釣り師か?それとも厨?
704名無しさん◎書き込み中:03/04/16 14:07 ID:Ajm3miJU
>>703

_ , '⌒ ⌒\
\\ ノノレノ )))
  (○) |||ノ
  'へ゛゛ーノ   ‖
   (  ̄ ̄ ̄《目
   |  ===《目
   |__|    ‖
   ∠|_|_|_|_ゝ  ‖
    |__|_|     ‖
    | | |     ‖
    |__|__|     ‖
    | \\   皿皿
705名無しさん◎書き込み中:03/04/16 14:26 ID:WW31jjaR
マルチかw
706名無しさん◎書き込み中:03/04/16 19:18 ID:SyNpmIxL
dvd2one112.exe 15-Apr-2003 12:20 117k
再度更新されてるね 試してみよう
707名無しさん◎書き込み中:03/04/16 20:40 ID:mtD3k1bl
>706
本当だ。割れ尻通らなくなってる。
708名無しさん◎書き込み中:03/04/16 21:20 ID:qaa37cvn
割れ尻対策いいから不具合なおせよ。
709名無しさん◎書き込み中:03/04/16 21:26 ID:SM8Gtm3Z
いっそFREEにしちゃえば。
対策しなくて、時間と労力の節約できる。
710名無しさん◎書き込み中:03/04/16 22:07 ID:+maDVMYA
>708
盗人猛々しいとは お前のことだな( ゚,_・・゚)ブブブッ
711名無しさん◎書き込み中:03/04/16 22:09 ID:4eqv+IeY
と、人ころしが申しております。
712名無しさん◎書き込み中:03/04/16 22:18 ID:LYTytibt
>>711
713名無しさん◎書き込み中:03/04/16 22:48 ID:g/KnTcDD
今日初めてDVD2ONE使ったけど、気になるほど
画質落ちないね!
PCでしか確認していないけど、PS2見ても気にならないかな?
714名無しさん◎書き込み中:03/04/16 22:50 ID:K3hMEdhH
>>713
テレビの方がもっと気にならなくなるだろ。
715名無しさん◎書き込み中:03/04/16 22:56 ID:g/KnTcDD
>>714
ありがと!
今まで、ReMPEG2とか使って圧縮してたけど
DVD2ONEが一番画質がいいと思うけど
他にある??
716名無しさん◎書き込み中:03/04/16 22:58 ID:Ytyro4aq
>>715
いんすたんとこぴ〜
717名無しさん◎書き込み中:03/04/16 23:02 ID:VNYvDMdH
平面テレビだと画質が気になるな。
718名無しさん◎書き込み中:03/04/16 23:05 ID:g/KnTcDD
InstantCopyってフリー??
719名無しさん◎書き込み中:03/04/16 23:13 ID:BggLMmkw
>>718
教えて君ウザイ。

自分で調べるって事ぐらい出来んか?
いんたーねっとって知ってるか?
720名無しさん◎書き込み中:03/04/16 23:22 ID:H+VjVFSZ
>719
釣りだろ。
「いんすたんとこぴ〜」→「InstantCopy」って見事に変換してるし。
721名無しさん◎書き込み中:03/04/16 23:25 ID:1rrUnSHx
例のヤシ、早期終了したね
722名無しさん◎書き込み中:03/04/16 23:30 ID:1rrUnSHx
と、思ったら再出品してやがる。数量も10に増えてるし。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d31396503
723名無しさん◎書き込み中:03/04/16 23:30 ID:ZPAZMjCi
>>720
スレタイで見事にガイシュツな訳だが。
724名無しさん◎書き込み中:03/04/16 23:33 ID:ZPAZMjCi
>>722
数量10に不覚にもワロタ。
いくらなんでもやりすぎだろ。
マジで頃したくなってきた。
725名無しさん◎書き込み中:03/04/16 23:35 ID:TVGfBnFU
再出品してるよ
726名無しさん◎書き込み中:03/04/16 23:36 ID:4eqv+IeY


        天 誅
727名無しさん◎書き込み中:03/04/16 23:46 ID:TVGfBnFU
ID抹消を依頼した
728名無しさん◎書き込み中:03/04/16 23:59 ID:8q8CUeJo
DVD2oneって、何で購入したユーザーにさえ何も言わねえで勝手に
マイナーチェンジするんだよ。HPにも書いてないし。
なめてると思わないか?
頭にきたから、メールしてやったよ。

ちゃんと知らせる義務があんだろ?(もちろん英語で)

みたいな感じで。
729名無しさん◎書き込み中:03/04/17 00:31 ID:lKxttwEL
>>722
自分が取得した尻を落札者に流すってことか、、、、ボロ儲けやな。
落札者に取得した尻を聞ければいいのだが、まず無理だ罠。
ネットで流れることも無いだろうから、割れ尻にはならんだろうな、、、
730名無しさん◎書き込み中:03/04/17 00:33 ID:X6qYTffX
>>715
DVDShrink103
731名無しさん◎書き込み中:03/04/17 00:43 ID:MiQ1V8Wr
誰かオークションで質問できる人
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d31396503
でシリアルを晒すとあなたの個人情報が作者から
漏れ漏れになりますが、それでも販売しつづけるのですか?
と聞いてください。
732名無しさん◎書き込み中:03/04/17 01:54 ID:QzTGz9jm
初めてこのソフト使ったけど言い値。
気になるのは音声ってどのくらいの容量なの?
120分本編 映画で音声1つってどのくらい?
733名無しさん◎書き込み中:03/04/17 06:46 ID:p432Q52P
>>732
お手軽ソフトはこんなヤシが増えるから嫌なんだよ。

おまえはどの音声を一つ残したんだよ?
少し前までは音声の容量も計算して削ったりしたんだが。
734名無しさん◎書き込み中:03/04/17 07:31 ID:rlIuLPFf
>>733
じゃあお前はCD焼くのに今あるクローンやらジャグラーやらネロなど使わずに
DAO使って焼いてるのか?
735名無しさん◎書き込み中:03/04/17 07:33 ID:7oyUqrWD
>>731
恐らくその都度割れ尻使うんじゃないか?
再出品の回答でバージョンアップ時は、別途料金がいると思います
だとさ
736名無しさん◎書き込み中:03/04/17 10:28 ID:85ULpDJr
733のいう「少し前」(ifoeditでしこしこ)
からやってるけど音声がどれぐらいか未だに知らない自分って・・。
737名無しさん◎書き込み中:03/04/17 12:13 ID:Vym6DXc8
>>732
DVDShrinkの「カスタマイズストリーム」で
個々のオーディオサイズは簡単に分るよん
738名無しさん◎書き込み中:03/04/17 12:28 ID:9nDAehsd
>>732
音声のレートによる。
ちなみにDVD Recoderで録画した AC3 2ch 256kbps だと 60min 100MB強
739名無しさん◎書き込み中:03/04/17 13:08 ID:ysllSZ4R
>>728
尻対策だけで中身変ってないのに知らせなあかんの?
740山崎渉:03/04/17 15:15 ID:CAD2pyh6
(^^)
741名無しさん◎書き込み中:03/04/17 16:09 ID:xRrdcinJ
ん?あらし?
742名無しさん◎書き込み中:03/04/17 16:37 ID:mZjm/9uZ
米国版の千と千尋(リージョン1)赤くないらしいが
スマートリッパー吸い出し>リージョン変更>DVD2oneでウマー

ってな事は可能ですかね?

743名無しさん◎書き込み中:03/04/17 19:39 ID:jHE2aSvO
>>742
可能だろ。
744名無しさん◎書き込み中:03/04/17 20:32 ID:kvfSdF+O
>>739
>>278はDVD2ONEの全バージョン集めるマニアでは?
745744:03/04/17 20:33 ID:kvfSdF+O
ごめん…
>>278>>728の間違い…
746名無しさん◎書き込み中:03/04/17 21:06 ID:X2mSntuf
http://dr-quack.ddo.jp/sc/Athens.dll?Browse?n=36970370e9f94c5cbff1c0169cbe2504&p=1

粋0:だめな掲示板
>yanase ブチ込み日:4月17日(木)20時53分56秒
>[email protected]
>http://ime.nu/user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hyanase2002jp
>1層DVD、2層DVD の本編、音声・字幕Copy! 素晴らしいソフトです。
>詳細 http://www.dvd2one.com/ コード取得代行、通常カードでの取得の代行です。
>不明点、質問ください。
>
>サポート板(違法臭いので購入された方連絡を)
>
>http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1049071290/670-770
747名無しさん◎書き込み中:03/04/17 21:58 ID:g5Gb6Ajp
748名無しさん◎書き込み中:03/04/17 22:02 ID:cC2B35ts
転売もしくは晒し様に入札したよん。
後日2千円即決で複数個売るかもーーーーー!?
749名無しさん◎書き込み中:03/04/17 22:09 ID:MBpky+px
>>748
作者に尻をタレこんで使えなくし、残り9人の購入者から苦情殺到でウマー
さらに作者から尻持ち主の個人情報も聞き出せてさらにウマーーーーー
750名無しさん◎書き込み中:03/04/17 22:14 ID:HtyRDEjV
>>749
素晴らしい。
751名無しさん◎書き込み中:03/04/17 22:46 ID:YCCJMOwc
作者もユーザーも性格悪すぎw
752名無しさん◎書き込み中:03/04/17 22:47 ID:MBpky+px
早期終了してやがりまつ
終了時刻が22:04というのが素晴らしいでつな(w
753名無しさん◎書き込み中:03/04/18 06:31 ID:1tCCWqrU
754名無しさん◎書き込み中:03/04/18 07:42 ID:pnqCzDJZ
>>753
入札0出やんの。ケケケざまーみろ!( ´,_ゝ`)
755名無しさん◎書き込み中:03/04/18 07:52 ID:s4uxzoCF
>>754
違う。
昨日まで出してたのは数量10、全部売れてた。
今朝新たに10出品したってこと。
本当に悪質だ。
756名無しさん◎書き込み中:03/04/18 10:07 ID:Db2qC6Z9
晒しあげ
757名無しさん◎書き込み中:03/04/18 10:56 ID:mYJd0wFR
2日で7万か…
758名無しさん◎書き込み中:03/04/18 11:04 ID:C+uIGehL
田園調布に家が建つな・・(w
759名無しさん◎書き込み中:03/04/18 11:33 ID:SBhWSxKj
漏れもやろうかな?
760名無しさん◎書き込み中:03/04/18 12:03 ID:VovznMIc
>>758
星セント・ルイスかよ
年がバレるぜ
761名無しさん◎書き込み中:03/04/18 12:12 ID:GzazgIk+
>>760
あんたもな
そして漏れもな
762名無しさん◎書き込み中:03/04/18 13:02 ID:CVj4wC4A
guest guest
764名無しさん◎書き込み中:03/04/18 15:47 ID:n0F8IyQy
>>760-761
758だけど、キャンディーズやピンクレディーで
夢精したことあるでしょ(w
765名無しさん◎書き込み中:03/04/18 16:55 ID:WEablnyT
>>764
761だけど残念でした、明菜や聖子で
オ○ニーしたことはあるが夢精までは溜められない
766名無しさん◎書き込み中:03/04/18 17:54 ID:8diaBV8z
>>765
我慢という事も覚えよう。
767名無しさん◎書き込み中:03/04/18 18:21 ID:WEablnyT
>>766
努力してみる
768名無しさん◎書き込み中:03/04/18 18:23 ID:8diaBV8z
>>767
がんがれ!
769名無しさん◎書き込み中:03/04/18 18:34 ID:WEablnyT
>>768
3分しか持たんかったそうろう
770名無しさん◎書き込み中:03/04/18 18:49 ID:bKXURzNU
DVD Decrypterで吸出し→dvd2oneで圧縮→DVD DecrypterでISOイメージ化で焼き!
この方法で焼いたのですが、PS2で見れません。
なにか間違えていたら教えてください。
宜しくお願いします。
771名無しさん◎書き込み中:03/04/18 18:55 ID:LFpiLAzn
DVD95Copyの割れハケーン!
ttp://www.geocities.com/tsrhset12/filez/



ふるいがのぉ
772名無しさん◎書き込み中:03/04/18 18:57 ID:LFpiLAzn
DVD95Copy 1.4 ハケーン!
http://www.dvd95copy.com/dl/v14/7CJ66671K6607802L_Dvd95Copy14.zip




シリアルは知らん、とりあえず、EXEが圧縮されているから、
decompressできたら、割ってみる
773名無しさん◎書き込み中:03/04/18 19:15 ID:dkKiFZ/5
>>772
がむばれ
774名無しさん◎書き込み中:03/04/18 19:53 ID:5dCtL2aa
>>772
がむばれ
775名無しさん◎書き込み中:03/04/18 20:05 ID:bQi25nP1
>>772
がむぼね
776名無しさん◎書き込み中:03/04/18 20:10 ID:pnqCzDJZ
>>755
なんじゃとー(゚Д゚;)!
死ねよ。このあほ。
777名無しさん◎書き込み中:03/04/18 21:00 ID:kJ7pZUaw
>>769
なんでだよ。
778名無しさん◎書き込み中:03/04/18 21:48 ID:I8bItoSN
779名無しさん◎書き込み中:03/04/18 22:16 ID:0bWcpUsV
≫770
惜しい!
780名無しさん◎書き込み中:03/04/18 22:38 ID:LFpiLAzn
がんがってます。
とりあえずDecompressできるツールを探していたら、
いっぱいDVD95Copy 1.4を見つけてしまった。

ただいま4つ
http://www.dvd95copy.com/dl/v14/6KM25206SA9307439_Dvd95Copy14.zip
http://www.dvd95copy.com/dl/v14/7CJ66671K6607802L_Dvd95Copy14.zip
http://www.dvd95copy.com/dl/v14/83L607413H113123U_Dvd95Copy14.zip
http://www.dvd95copy.com/dl/v14/94F33918DL073461K_Dvd95Copy14.zip

なんか7CJだけサイズが違う、これがヒントか
781名無しさん◎書き込み中:03/04/18 22:43 ID:dkKiFZ/5
けっぱれけっぱれ
782名無しさん◎書き込み中:03/04/18 22:55 ID:Iij95kav
未経験27歳でPGになります。
PGって、思ったより簡単みたいだね。
みんな!応援してね。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1049610473/
783http:// a006229.ap.plala.or.jp.2ch.net/DVD:03/04/18 23:06 ID:lxiC/Bw6
guest guest
784名無しさん◎書き込み中:03/04/18 23:21 ID:IuC6KsVF
>780
CRCが全て違うよ。
785名無しさん◎書き込み中:03/04/19 00:21 ID:8PAlHYsZ
>>784
そりゃそうでしょう、IDでプロテクトかけてあるから

ちなみに、圧縮プロテクト解けたよ。
AsprStripperXP v1.33
http://66.36.228.12/protools/unpackers.htm

これで後は、最初のダイアログをパスして、やるだけだが、
ダイアログのリソースを抜く、初歩の方法はだめだった。
dasmかけて、ジャンプさせるか
786名無しさん◎書き込み中:03/04/19 00:23 ID:8PAlHYsZ
ちなみにID違うが>>785は、780
787名無しさん◎書き込み中:03/04/19 03:21 ID:m9wsGvp6
>>786 ガンガレ〜
788名無しさん◎書き込み中:03/04/19 08:45 ID:CERgxeoN
DVD2OneでNeroで1枚作ってみたんだけど、PCじゃーメニュー画面いじれるんだけど、
プレ2じゃメニュー画面出てくるんだけど、チャプター移動とか操作が一切出来ないんだよね
(本編はバッチリなんだが・・・)
こんなもんなのかい?
789名無しさん◎書き込み中:03/04/19 08:58 ID:m9wsGvp6
>>788
全部そんなもんだったら、みんなちゃぶ台ひっくり返してると思うが?
790名無しさん◎書き込み中:03/04/19 09:36 ID:Vhif57zd
791名無しさん◎書き込み中:03/04/19 16:37 ID:BJKL1lF+
>>772
がむばって割ってくれー
漏れのヽ(・*・)ノアナルマンコがまってるぞ
792名無しさん◎書き込み中:03/04/19 17:56 ID:ABU8RnoH
>>791
ならやめた
793名無しさん◎書き込み中:03/04/19 19:04 ID:xjGyXw0R

  八
  刀
794名無しさん◎書き込み中:03/04/20 01:05 ID:H7+CQeal
最近話題が違うほうにいってないかい?
雰囲気が...
795名無しさん◎書き込み中:03/04/20 01:08 ID:1f4jOkhj
ソフト的には落ち着いてしまったというか、新しいネタが無いからねぇ。
796山崎渉:03/04/20 02:54 ID:VQ+kEar2
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
797山崎渉:03/04/20 03:35 ID:9qbI8spH
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
798名無しさん◎書き込み中:03/04/20 05:46 ID:loQHPuny
1.12使ってますが1.11の方がいいの?
特に不具合無いが・・・
今現在 映画12タイトル
アイドルもん6タイトル
アダルト3タイトル
799名無しさん◎書き込み中:03/04/20 06:25 ID:V6WuyrF4
>798
1.12は使用すると 作者にIPとJANコードが送信されるので
誰がなんのDVDを不正使用したかばれてしまいます。

だからアダルトなんて はずかしいもの やってると 後で恥じかきます
800名無しさん◎書き込み中:03/04/20 06:30 ID:l8c7lQTx
>>799
それは大変。
801名無しさん◎書き込み中:03/04/20 06:31 ID:AVTOGux+
私はセルDVDを買わずに
違法コピーばかりで、満足してる【800】人目の極貧犯罪人です。
802動画直リン:03/04/20 06:37 ID:eEjVSNeK
803名無しさん◎書き込み中:03/04/20 07:10 ID:cJugEJLA
>>799
Ad-aware 6.0 スパイウェアの除去をいれてるピョーン
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/adaware.html

>>801
残念でした
804名無しさん◎書き込み中:03/04/20 07:14 ID:loQHPuny
>>799
>後で恥じかきます

お前がな
805名無しさん◎書き込み中:03/04/20 07:27 ID:RyIjkklW
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
806名無しさん◎書き込み中:03/04/20 08:50 ID:MLo9ygUe
_,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ    
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、 
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i 
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l 
  !l::!:::| 、゙!`、!`  、::`:::、:::::::::::::::::::::!
  ヽ:!:l|-‐‐   ‐‐-、u`、::::::::::::::::::ノ 
    |{l_(o)_,:  _(o)_,ul:l`irr、:::::::::< ヽ >>799
.     |ハ  ::<     リ ,ヒノ:::::::::::::', つ の
    /7'i、( [三] )ヽu ' !;::::::::::::::ノ わ 母
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'" ぁぁ  で
   !', , , ノ l ヽ    u  / |  あぁ  ・
.  〈 ' ' ' / :l  `i、   ,/  l   ああ  ・
   i   'i  |   !,  ,/   l    ぁあ  ・
807名無しさん◎書き込み中:03/04/20 09:00 ID:l8c7lQTx
>>804
恥をかいたのは>>799の母(>>806)でした。
808名無しさん◎書き込み中:03/04/20 11:28 ID:2pO/yPyP
>>803 スパイウェア除去ってリストにあるものと比較してるだけでは?
だったら役立たずっしょ。
NortonISとかでnetへのアクセスを監視しないと。
関係ないのでsage。
809名無しさん◎書き込み中:03/04/20 11:38 ID:Zcs7dTVo
>>808
違う。
810名無しさん◎書き込み中:03/04/20 16:21 ID:2pO/yPyP
>>809
マジで? だったらインストールしてみよっかな。

811名無しさん◎書き込み中:03/04/20 16:39 ID:HKEXvNto
通信ケーブル引っこ抜いてからコピー汁
812名無しさん◎書き込み中:03/04/20 16:54 ID:GxySwIOs
>799
IPとかばれるのなら割れたdvd2one使ってる漏れはタイーホされますか?
813名無しさん◎書き込み中:03/04/20 17:26 ID:p2DLvbnO
>>798
ファイアーウォールもいれてないのか?
ブロックすればいいだけの話だろ
それにIPとか送信すんのか?ガセだろ
814名無しさん◎書き込み中:03/04/20 20:26 ID:V6WuyrF4
>813
オレのD2oは使用してるあいだ、ノートン先生が うるさいのだが・・
815名無しさん◎書き込み中:03/04/20 20:29 ID:HMpmf2TY
はじじかきます

なんて馬鹿言ってる>>799が居るスレはこのスレですか?
816名無しさん◎書き込み中:03/04/20 20:35 ID:wR3WAl59
IP抜かれたくらいでタイフォなんて、ありえないね。
気にするだけ無駄。
817名無しさん◎書き込み中:03/04/20 20:36 ID:7/+PmByb
>>814
ウチのD2oには反応しませんよ、ノートン先生。
818名無しさん◎書き込み中:03/04/20 21:53 ID:1rdW3geT
なんでもBBSが書き込めなくなってるね。

なんか笑えるw


はままの陰謀?w
819名無しさん◎書き込み中:03/04/20 22:44 ID:UCJUKhWH
金八先生は海援隊
820名無しさん◎書き込み中:03/04/20 23:17 ID:zscfPYBr
おれのアソコもお前のアソコも 海綿体
821名無しさん◎書き込み中:03/04/20 23:38 ID:Wof5mdlu
>>794
ワラタ
822名無しさん◎書き込み中:03/04/20 23:58 ID:zq6jtW4x
821の笑いのツボがわかりません。
どなたかアフォな自分にも理解できるように解説して下さい。
教えて君ですみませんm(_ _)m
823名無しさん◎書き込み中:03/04/21 02:02 ID:sNvwPjbf
http://www.dvd2one.com/files/dvd2one112.exe
DVD2ONE 1.1.2 (119,296 バイト)
0axQ8K19d4gHVyZ06/Muj2r**************
の某尻板のSerial通るのねー。明日になると不正尻扱いかも。


824名無しさん◎書き込み中:03/04/21 04:33 ID:lgZuwjwF
>>823
最初ネタかと思ったけど通ったよ。今日からR.M氏になりますた
825名無しさん◎書き込み中:03/04/21 07:21 ID:An18GJbo
対策されてね?
826名無しさん◎書き込み中:03/04/21 07:29 ID:An18GJbo
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d31600066
何度も出品。
自分で購入したIDで複数の人へ販売している香具師です。
明らかに著作権法に違反しているのですが
逆ギレの反論を行ってます。
なんとかこいつに制裁を加えられないでしょうか?
827名無しさん◎書き込み中:03/04/21 07:42 ID:TyQcG6UX
>>826
むかつくな。こいつに質問で文句を言ってやろうと思ったけど、
書き込めなかったし、なんか無いかね。
828名無しさん◎書き込み中:03/04/21 11:11 ID:Bh10d+iI
>>やっぱ、リップとIfoEditがセットなのは常識だよな。
>>ここには、リッパーやIfoEditもまともに使えんで、
>>偉そうにレスしてる香具師がいるんで荒れる。

・・・・・・・・どうよ?>おまえら
829名無しさん◎書き込み中:03/04/21 12:33 ID:VMAL+/2v
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ファイルコピーで「システムリソースが不足している」といわれます■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Windows 2000 で比較的大きな (100MB-数百MB 程度)
ファイルをコピーすると、「<ファイル名>がコピーできません。システムリソースが不足しているため、
要求されたサービスを完了できません。」というメッセージが表示され、コピーが継続できないことがあります。
これは Windows Update から更新できる、316430 の修正を適用したことによる不具合なので、
Commerce Server を使っていない場合は、次の手順でアンインストールしてください。

[スタート]−[設定]−[コントロールパネル] から「アプリケーションの追加と削除」を起動します。
「Windows 2000 Hotfix (Pre-SP3)[See Q316430 for more information]」を選択して、
「変更/削除」ボタンをクリックします。
2002/07 末現在、この修正プログラムはダウンロードできなくなっています。
830名無しさん◎書き込み中:03/04/21 12:33 ID:OVpE8NPI
つまらない釣りやるな
831動画直リン:03/04/21 12:37 ID:ZEl+r6/S
832名無しさん◎書き込み中:03/04/21 12:52 ID:ayoodX22
>>828
ん?DVD Shrinkスレだね。例えば近年html作るのに、
エディターですべてのタグ書く香具師はいないよな
それよりもソフトを熟知している方が効率がよさげ
833名無しさん◎書き込み中:03/04/21 12:54 ID:sNvwPjbf
>>826
>>827
激安でヤフオクにDVD2ONE 出品して対抗するとか?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d31600066
↑こいつに対して入札減るんじゃない?
今のところ他の出品者居ないのでやりたいようにやってるし。
無料で使うのは許せるが儲けようって気持ちが許せん!

というかレス違いな予感。
この話題の新レス立てる?
834名無しさん◎書き込み中:03/04/21 13:32 ID:eSFwlNXv
>>826
通報しますたか?
835名無しさん◎書き込み中:03/04/21 13:45 ID:eSFwlNXv
>>833
そいつも含めた、オークションで汚いことしてるヤシたちを糾弾するスレを、ぜし。
836cloneDVD 1.2:03/04/21 13:59 ID:hBfeYLj6
ってのが出てるけど、どうなんだろう、、、
一応落としてみたので今から実験してみます。
あとで報告するんでご意見よろ〜
837名無しさん◎書き込み中:03/04/21 14:29 ID:PDXGufuw
「DVD2ONE \1 !!」 と書いて、出品数 10000
自動落札メールにチョメチョメなアドレスとか書いておく。と説明。
これ斎京?誰かシュピーンしる!
838名無しさん◎書き込み中:03/04/21 14:33 ID:bZJaA0v6
>>837
出品手数料取られて全然斎京じゃないわな
839名無しさん◎書き込み中:03/04/21 14:40 ID:p5SPz0dP
DVD2one112 で作ったデータを再生すると、特定のチャプタポイントで固まらない?
112で圧縮したデータがこの症状がでたので、111で作成しなおしたら症状でなかった。

自分が感じたところだと、圧縮前2層目に切り替わるチャプタポイントで固まってる気がする
プレーヤはパイオニアのDVR−2000で確認(再現率100%)
840名無しさん◎書き込み中:03/04/21 15:40 ID:/vzC8yEV
>>833

制作者に確認したら、こんなメールが帰ってきました。

> May I buy it here?
> http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d31456193
>
> http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hyanase2002jp

No !!!!! The only place to buy DVD2one is on my website !!!
Best regards,
Erwin van den Berg

(直訳)
《いいえ!!!!!。DVD2oneを買う唯一の場所は、私のウェブサイトにあります!!!》

だそうです。
841名無しさん◎書き込み中:03/04/21 15:44 ID:PDXGufuw
>>838
そか。出品料って忘れてた。。(´・ω・`) ショボーン  \10x10000か。。

じゃあ、
開始価格:\1000000
商品の説明:とりあえずここ(チョメチョメのURL)をご覧下さい。
というのは?
842名無しさん◎書き込み中:03/04/21 15:59 ID:3T07L1ds
843名無しさん◎書き込み中:03/04/21 16:10 ID:ayoodX22
>>842 はチョメチョメのURL
844 :03/04/21 16:23 ID:IO2Qnhq1
DVD2oneは8G超えるものはチャプターが正常に作動しなかったりする。
となんかの本に書いてたんだけど、
結局DVD2oneとDVD95copy1.1
どっちがいいの?
845名無しさん◎書き込み中:03/04/21 16:33 ID:3ARoZutG
>844
バカかお前・・
846名無しさん◎書き込み中:03/04/21 16:56 ID:p5SPz0dP
>>824
未来にレスするとは
バカかお前・・
847bloom:03/04/21 17:07 ID:ZEl+r6/S
848846:03/04/21 17:11 ID:J9OVhMwQ
>>845
つりにレスするとは
バカかお前・・
849名無しさん◎書き込み中:03/04/21 17:28 ID:ayoodX22
バカかお前祭り開催中
850名無しさん◎書き込み中:03/04/21 18:09 ID:b7BjkCM4
>848=>844
都合悪くなると釣りってほざきだす・・・
バカかお前・・
851名無しさん◎書き込み中:03/04/21 19:30 ID:CFcs/kDV
バカなのは僕だけです。みんなは決してバカではありません。
この前、DVD2one買ったんですが、友人にバカ言われました。
852名無しさん◎書き込み中:03/04/21 19:33 ID:bFgFkJE3
そりゃバカだわな
853名無しさん◎書き込み中:03/04/21 19:33 ID:quRdgM9s
バカか藻前
854名無しさん◎書き込み中:03/04/21 20:16 ID:aoGbhetu
バカでしょ僕。でも、父が警察官だからしょーがないでしょ。
855 :03/04/21 20:16 ID:IO2Qnhq1
Instantcopyってどっかない?
856>844 >855:03/04/21 20:23 ID:IO2Qnhq1
馬鹿ですまん!
ありがとう!
857名無しさん◎書き込み中:03/04/21 20:23 ID:tukZkLH4
うちにあるけど
858名無しさん◎書き込み中:03/04/21 20:23 ID:sNvwPjbf
オークションで汚いことしてるヤシたちを糾弾するスレを早く!
859名無しさん◎書き込み中:03/04/21 21:23 ID:Q5YPjodn
1CD化のソフトをエムエークスで共有してると
毎日Qが入るのだが ネットでゴロゴロ落ちてるソフトに
お願いしてまで、Qいれるなよ自分で探せってーの

ちなみにオレが共有してる理由はバックアップと見せびらかしだから
知り合い以外UPしないけどね

つうかDVDshrinkにまでQいれてくるのはどうかと・・
860名無しさん◎書き込み中:03/04/21 21:27 ID:lgZuwjwF
バカかお前・・祭り再開↓
861名無しさん◎書き込み中:03/04/21 21:33 ID:GkpD8d7r
                     /⌒\
             /⌒⌒⌒⌒へ===へ
      /⌒へ√⌒───====\==|
    /‖/ //~\\\\\へミミミミ\ ミミミ
    |彡彡彡/     \\\\\\\ミミミミミミ
    |彡彡彡ノ       \\\\\\ミミミ〆
    \彡ノノ         \\\\\\ミミミ)
      |ノ            \\\\\ミ\
      ミ  ̄ ̄ ̄`     ' ̄ ̄ ̄ \\\ソ)|
      |│⊂ニ⊃  ミ    ⊂ニ⊃    ミ〆ソ
      |│      ミ   彡       |ソノ >>860
      ∪    ノミ _  ._ \       | ~  うるせーばか
        |     ノ (_(||)_(||)_)\     |
        | ー' 、__||__||__,`ー  丿
        \   \||__||_/    ノ
          \          /
            `―――――‐'
862名無しさん◎書き込み中:03/04/21 21:34 ID:kUbR2n7b
独り言は終わりまつたか?
863名無しさん◎書き込み中:03/04/21 21:48 ID:G/sVGHTY
オークションで汚いことしてるヤシたちを糾弾するスレを早く!
864名無しさん◎書き込み中:03/04/21 22:04 ID:sFsAp7u4
>>859
>つうかDVDshrinkにまでQいれてくるのはどうかと・・

ほら、春だからさ。
865名無しさん◎書き込み中:03/04/21 22:21 ID:lgZuwjwF
    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ >>861バカかお前・・
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
866名無しさん◎書き込み中:03/04/21 22:30 ID:YhNyKEtL
867名無しさん◎書き込み中:03/04/21 22:54 ID:bhI/JLqp
>>863
DVDコピーも汚いよね
868名無しさん◎書き込み中:03/04/21 22:59 ID:Q5YPjodn
>867
おまえのケツも汚いよね
869名無しさん◎書き込み中:03/04/21 23:19 ID:UhjPahab
>868
バカかお前・・
870名無しさん◎書き込み中:03/04/21 23:29 ID:ryF0LHVw
>>1
ばか
871名無しさん◎書き込み中:03/04/21 23:38 ID:sNvwPjbf
>>866

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1050896566/l50
おお!オークションで汚いことしてるヤシたちを糾弾するスレじゃん!

これで心おきなくコピペできる。大 手 小 町の掲示板あたりかの。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/index.htm






872名無しさん◎書き込み中:03/04/22 00:38 ID:oPkzupVD
>869
おまえのケツも汚いよね
873名無しさん◎書き込み中:03/04/22 02:51 ID:ItLo8vSQ
>>872
おまえ自身汚いよね
874名無しさん◎書き込み中:03/04/22 09:39 ID:4eOM2yUp
汚いよね祭り開催中
875名無しさん◎書き込み中:03/04/22 09:50 ID:8sOkcLCH
汚いよKINGは誰の手に?
876名無しさん◎書き込み中:03/04/22 12:31 ID:4eOM2yUp
俺は1ヶ月風呂に入ってねえぞ!(#゚Д゚)ゴルァ!!
877名無しさん◎書き込み中:03/04/22 14:42 ID:JVpSYiNg
アフォかお前たち
878名無しさん◎書き込み中:03/04/22 15:58 ID:MEYNX+on
すべて逝ってよし!
879名無しさん◎書き込み中:03/04/22 18:21 ID:uoCFiRaQ

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
880名無しさん◎書き込み中:03/04/22 18:45 ID:ZWnqAdDG
久々にお約束を見たな。
881名無しさん◎書き込み中:03/04/22 20:17 ID:wGiElkog
●DVD2oneV1.1.3
Improved the layer break removal in the full disk copy.
This should solve problems with menus.

●DVD2oneX V1.0.0 for Mac OS-X もデターン
882名無しさん◎書き込み中:03/04/22 20:21 ID:D5djpQm2
1.1.2の、1層目から2層目への繋ぎ目で動作がおかしくなるという
例のバグの改善だね、これは。
883名無しさん◎書き込み中:03/04/22 20:25 ID:ugZt41ud
1.12の尻通った
884名無しさん◎書き込み中:03/04/22 20:37 ID:j3ljwh24
早く割れんかな
ところでICはどうなったんだ
885名無しさん◎書き込み中:03/04/22 20:40 ID:wGiElkog
早くも海外某フォーラムに…
『DVD2ONE Ver1.1.3 Serial please』と書いてるし。・゚・(ノ∀`)・゚・。
PS2たん (218.221.191.88)= [ネットワーク名] SO-NET 串使え〜
886名無しさん◎書き込み中:03/04/22 21:32 ID:zVv0FKu/
>885
その尻で通りました。
ありがd
887名無しさん◎書き込み中:03/04/22 21:46 ID:C9kyP6j4
113あっというまに割れ
888名無しさん◎書き込み中:03/04/22 21:49 ID:Dslf1+pv
しかし、112はなんだったんだ・・・
889名無しさん◎書き込み中:03/04/22 21:51 ID:j3ljwh24
早かったなぁ〜
890Roger Minton:03/04/22 22:00 ID:HDAZJ/JI
0axQ8K19....
ホント早いね
891名無しさん◎書き込み中:03/04/22 22:04 ID:wGiElkog
113の尻というより>>823で通ってた112尻と同じ。
これでみんな今日からR.M氏になりますた。
ただこれだけ広がると、次回はこの尻もうだめぽ。ヽ(´ー`)ノ
892名無しさん◎書き込み中:03/04/22 22:12 ID:8KGsXxuR
それ教えて。
893名無しさん◎書き込み中:03/04/22 22:14 ID:j3ljwh24
>>866
無理
894名無しさん◎書き込み中:03/04/22 22:16 ID:wGiElkog
そうそうやっと書ける。>>846バカかお前・・
895名無しさん◎書き込み中:03/04/22 22:17 ID:7J9F5Vtk
896名無しさん◎書き込み中:03/04/22 22:21 ID:/IkP20Gq
R.M氏ってもしかしてRoger Mintonのこと?
897名無しさん◎書き込み中:03/04/22 22:38 ID:wGiElkog
>>896
R.M氏=神
898名無しさん◎書き込み中:03/04/22 23:00 ID:wGiElkog
もう神じゃなくなりますた。早いね〜
899名無しさん◎書き込み中:03/04/22 23:01 ID:dVZLJR6n
>>895
すでに、あぼーん
900名無しさん◎書き込み中:03/04/22 23:04 ID:Dslf1+pv
ここで晒しているからじゃねえか?
901名無しさん◎書き込み中:03/04/22 23:04 ID:j3ljwh24
もう2one完成といっていいんではないだろうか
902名無しさん◎書き込み中:03/04/22 23:04 ID:Dslf1+pv
だったらすご
903名無しさん◎書き込み中:03/04/22 23:11 ID:wGiElkog
>>899
あぼーん どころかすでに本体対策されてるし
904 :03/04/22 23:14 ID:vIlIE3NX
で、尻なに?
905名無しさん◎書き込み中:03/04/22 23:37 ID:wGiElkog
>>904
       ∧∧
       (゚∀゚= )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
906名無しさん◎書き込み中:03/04/22 23:39 ID:moGrFtRf
海外某フォーラムってググっても見つからないんだけど
検索する時のヒントだけでも欲しい、某所でも書いてます
101とかってトコはちゃいますよな?
907名無しさん◎書き込み中:03/04/22 23:43 ID:zoBBv+ue
>>906
本スレにあがってたよ。よく探してみろよ。
908名無しさん◎書き込み中:03/04/22 23:43 ID:j3ljwh24
>>906
脳震盪・・・くらくら・・・王
909名無しさん◎書き込み中:03/04/22 23:47 ID:wGiElkog
>>906
マルチはマルチ商法だな
910名無しさん◎書き込み中:03/04/23 00:02 ID:YyIP0k08
ほれ

こんなソフト作者に利益なぞくれてやりたくないね

314 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:03/04/22 23:31 ID:wGiElkog
>>309-310 >>312 コソーリ
ttp://cgi.2chan.net/up/up.htm
f4799.lzh「113本体」
911906:03/04/23 00:03 ID:7M9St75u
その某所でUP&アドレス教えてもらえました
この某フォーラムってググる単語わからん、ここ見つけた人って
どっからみつけたんだろか、まっいいか、とにかく解決しました
ありがとうございました
912名無しさん◎書き込み中:03/04/23 00:09 ID:vaAH0S1c
ありがとう・・・本当にありがとう
913名無しさん◎書き込み中:03/04/23 00:10 ID:k5KBKM59
MAC版はこの尻どうなんだろ?
914名無しさん◎書き込み中:03/04/23 00:18 ID:rmyn35tc
>>910
キタ━(゚∀゚)━!
とても美味しかったです。ありがと。 
915名無しさん◎書き込み中:03/04/23 00:26 ID:tfLbvEH/
>>910
ありがとうございますた
916念のため:03/04/23 01:02 ID:N8uG+rjf
917名無しさん◎書き込み中:03/04/23 01:11 ID:rdiU+DjO
>>916 有賀答
918名無しさん◎書き込み中:03/04/23 01:26 ID:EfzgdIYM

     彡⌒ミ   (   )
     ( ´_ゝ`)  ( )
    /    \m─┛    祭りも終わりだな
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄/
   (__ニつ/  FMV  /
   ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄ ̄
919名無しさん◎書き込み中:03/04/23 02:13 ID:jxoYJL+T
920mac版:03/04/23 02:27 ID:gCnrmo6n
どこかに出てる?
921名無しさん◎書き込み中:03/04/23 02:38 ID:DvVdZsR8
検証おねがいします。
922名無しさん◎書き込み中:03/04/23 02:41 ID:gCnrmo6n
Win版113用やってみたけど駄目キュー。
923名無しさん◎書き込み中:03/04/23 03:05 ID:Rnd47qr8
なにが?
924名無しさん◎書き込み中:03/04/23 03:22 ID:4ZaZ91mr
バギナ?
925名無しさん◎書き込み中:03/04/23 04:34 ID:zBMWvtJq
で1.1.3になって何が変わったんだ?
バグ取れただけ?
926名無しさん◎書き込み中:03/04/23 07:02 ID:+A7hEfXf
>>924
いや〜ん?H?
927名無しさん◎書き込み中:03/04/23 07:03 ID:+A7hEfXf
>>926
ちっ!ハート出ないんかい!
928名無しさん◎書き込み中:03/04/23 11:22 ID:Vk1POEGb
1.13お願いします
929名無しさん◎書き込み中:03/04/23 11:28 ID:mmMTagiv
>>919
尻通らない・・・
930名無しさん◎書き込み中:03/04/23 11:34 ID:da5i52X1
通報しますた
931名無しさん◎書き込み中:03/04/23 12:36 ID:W3YbO2vY
1.13、1.12と比べて妙に遅い気がする…
932名無しさん◎書き込み中:03/04/23 13:00 ID:4S4vxMZn
>>925
一層から二層に切り替わるときに起こるカクッが無くなっただけ
933名無しさん◎書き込み中:03/04/23 13:19 ID:Gy7hdMWB
そんなことよりメニューが勝手に進むバグは直ったのか?
そっちのほうが深刻だ。
934名無しさん◎書き込み中:03/04/23 13:21 ID:/nyeA6iO
2oneが結局一番よさげやね
935名無しさん◎書き込み中:03/04/23 13:52 ID:3CoD37ar
1層から2層目に切り替わるときに、特定のプレーヤで固まる症状は1.13でも
なおってない がっくり 1.11つかいまつ
936名無しさん◎書き込み中:03/04/23 13:55 ID:4S4vxMZn
>>935
本当?1.13あるけど使ってないからわからなかったよ。
937名無しさん◎書き込み中:03/04/23 14:47 ID:NRpFzF0v
1.11だと大丈夫? 1.12で改悪??
938名無しさん◎書き込み中:03/04/23 15:26 ID:Vk1POEGb
>>916 解凍しても中身がないです。
939名無しさん◎書き込み中:03/04/23 15:48 ID:wJh81FA9
940名無しさん◎書き込み中:03/04/23 15:49 ID:C797CGle
>>938
あるんだが。
941名無しさん◎書き込み中:03/04/23 15:51 ID:Vk1POEGb
>>939

有賀等御座います。感謝感謝です。
942名無しさん◎書き込み中:03/04/23 15:58 ID:ch/BZ2+X
943名無しさん◎書き込み中:03/04/23 16:08 ID:FZH/WBoe
rarが解凍できなかっただけってオチだね。
944名無しさん◎書き込み中:03/04/23 16:38 ID:TyI9aQc+
                でつ
                
                ↑
           10秒以上見つめてると
           スヌーピーに見えてきます。
945名無しさん◎書き込み中:03/04/23 17:15 ID:r1p7+0GZ
>>944
でつ・ の方がよくね?

⊂^^U とか。
946名無しさん◎書き込み中:03/04/23 17:24 ID:1UB41s0y
>>944
ネ申
947名無しさん◎書き込み中:03/04/23 17:35 ID:C797CGle
ところで、DVD-Clonerって使ってみた人居ます?
948名無しさん◎書き込み中:03/04/23 18:04 ID:6C3+wfQa
ちょっと前によく見たネタだな…

鼻つきだと「でづ」とか。
松井に見えるってやつもどっかにあったぞ。
949名無しさん◎書き込み中:03/04/23 18:17 ID:VUCafSoW
まつ


ウッドストック
950名無しさん◎書き込み中:03/04/23 20:54 ID:gCnrmo6n
2ONE-MAC版の尻発見。すんなり通ったぞ。
951名無しさん◎書き込み中:03/04/23 21:01 ID:lCnvtkQy
>>950
Mac板でねげぇーます。あっちも盛り上がってるぞい
952名無しさん◎書き込み中:03/04/23 21:07 ID:AiESbe/U
>>939
シリアル入れても許諾されないだけど、
テキストボックスに単にコピペしてもだめなの?
953名無しさん◎書き込み中:03/04/23 21:09 ID:lomvzX3a
>2ONE-MAC版の尻発見。すんなり通ったぞ。
>>950
まじ?
どこにあったの?しりたい。
954951:03/04/23 21:15 ID:lCnvtkQy
>>953
ヒント:青い板
955951:03/04/23 21:17 ID:lCnvtkQy
>>952
1.0.1になって修正されている模様
956名無しさん◎書き込み中:03/04/23 21:18 ID:AiESbe/U
>>955
じゃー。皆さん認証させないで使ってるの?機能制限とか使用期限とか
設定されてないの?
957名無しさん◎書き込み中:03/04/23 21:19 ID:gCnrmo6n
修正した1.0.1でもそのままいけたよん。
958名無しさん◎書き込み中:03/04/23 21:26 ID:AiESbe/U
>>957
どういう意味?1.0.3でも認証できたってこと?
959hage:03/04/23 21:30 ID:487tpdWV
1.0.3?
960名無しさん◎書き込み中:03/04/23 21:32 ID:AiESbe/U
>>959
すいません。1.1.3です。
961名無しさん◎書き込み中:03/04/23 21:36 ID:m00b9oRM
>960
957のはMac版の話よん
962名無しさん◎書き込み中:03/04/23 21:36 ID:AiESbe/U
今、1.1.2の割れてるやつ使ってるだけど、1.1.3で割れてるのない?
963名無しさん◎書き込み中:03/04/23 21:38 ID:m00b9oRM
>962
少しは過去ログ嫁
964名無しさん◎書き込み中:03/04/23 21:38 ID:lomvzX3a
>>954

海外?


965名無しさん◎書き込み中:03/04/23 21:47 ID:lomvzX3a
>>962
1.1.2の割れてる尻が初期版の1.1.3
(118,326 バイトと118,422 バイト)でもつかえますた。

今は使えないです。ごめんなさい。
966http:// dae65df7.speednet.ne.jp.2ch.net/DVD:03/04/23 21:57 ID:EG9nR0NR
guest guest
967名無しさん◎書き込み中:03/04/23 22:05 ID:487tpdWV
っていうか、1.1.1でいいじゃん
マカー以外は
968名無しさん◎書き込み中:03/04/23 22:08 ID:wBKv3LAg
なんか、段々退化してんのか?2one
969  :03/04/23 22:10 ID:VAYE7Ozc
970http://fusianasaso.2ch.net/DVD :03/04/23 22:14 ID:487tpdWV
guest guest
971名無しさん◎書き込み中:03/04/23 22:15 ID:EMMuTsJ+
>>966
当たり。そこだよ。
972名無しさん◎書き込み中:03/04/23 22:25 ID:487tpdWV
オレのはハズレたらしい
973sage:03/04/23 22:56 ID:keUKs6/Z
>>969
ありがとう。
974名無しさん◎書き込み中:03/04/23 23:00 ID:4ZaZ91mr
Dvd95Copyサイトが微妙にリニューアル。v1.4割れんかな
ttp://www.dvd95copy.net/
975名無しさん◎書き込み中:03/04/24 00:07 ID:iZCKCmwN
1.13はメニュー関連直ってるね。
試したらばっちりでした。

ってゆうか、層の切替のバグってなんだよ
りっぴんぐした時点で層は関係ないんじゃないのか?
976名無しさん◎書き込み中:03/04/24 00:08 ID:DDmUAF61
漏れも層思う。
977名無しさん◎書き込み中:03/04/24 00:21 ID:7WnxQTVS
>>976
山田君、楽太郎さんの全部取ってやれよ。
978名無しさん◎書き込み中:03/04/24 00:22 ID:Eq3us572
ほんと叩かれ覚悟でききます。
DVD2ONEでFULLモードで圧縮しようと思うとなんかメッセージが出てしまいます。
MOVE-ONLYなら圧縮できるんですけど・・・
ちなみにメッセージとは’Missing fileなんとか〜VIDEO_TS.IFOと
For full disk copy you need to copy all files from the DVD in file mode
です。
ちなみにDVD Decrypterでリッピングしました。2層を1枚にしたいのですが、
ここからどういう手順を踏めばよいのでしょうか?おしえてください。
作品は目々ん斗です
979名無しさん◎書き込み中:03/04/24 00:24 ID:Kp7mfquK
>>978
駄目だ氏ね
980bloom:03/04/24 00:24 ID:Y33JQ/ti
981名無しさん◎書き込み中:03/04/24 00:24 ID:Kp7mfquK
駄目だ氏ね
 
982名無しさん◎書き込み中:03/04/24 00:25 ID:Kp7mfquK
駄目だ氏ね
   
983名無しさん◎書き込み中:03/04/24 00:25 ID:AzjPWhYY
>>978
目目ん斗ってなに?

















氏ね。
984名無しさん◎書き込み中:03/04/24 00:26 ID:CzYieD73
>>978
ファイルが見当たらないって事だろーよ

985名無しさん◎書き込み中:03/04/24 00:29 ID:7WnxQTVS
>>978
ISOモードで吸い出してみれ

>>983
そのまんま
986名無しさん◎書き込み中:03/04/24 00:32 ID:Kp7mfquK
勝手予想の時間で〜す

ISOモードって何ですか?

ISOってどうやって使うんですか?

ISOを使うソフトはどうやって使うんですか?

英語なのでよく分かりません。

一生懸命探したけど分かりませんでした。

お願いします、教えて下さい。


どれかなー(ワクワク)
987sage:03/04/24 00:54 ID://Gnelwp
「目面と」はfullモードがいーよねー。
わかるなー。その気持ち。
成功したら是非にともおせーてねー。
988名無しさん◎書き込み中:03/04/24 01:12 ID:uo8SrdoN
目々ん斗駄目だ氏ね祭り開催中
989名無しさん◎書き込み中:03/04/24 01:42 ID:bXtmNpIM
DVD95Copy 1.4割れませんでした。(デモ版があればなんとかなるのに)
しょうがないんで、1.1のFull Setup(クラック版ではなく、正規版)が
ある場所
ttp://scdown.0daycn.net:545/u-dvdc11-2003-3-05.rar

ハケーン場所
ttp://xaliasx.host.sk/list.html
990名無しさん◎書き込み中:03/04/24 02:40 ID:ZZFDd9I8
dvd2one1.11と1.12と1.13では一番どれが完璧に動くの??
991名無しさん◎書き込み中:03/04/24 03:00 ID:uo8SrdoN
(´-`).。oO(…誘★なのに本スレみたいなここも991…)
992542:03/04/24 03:16 ID:pVMjHhbt
>>975
メニュー関係って何か問題あった???

層切り替えも問題あるのか・・・?
一部プレイヤーってプレイヤー側の問題じゃないのか・・・
まさかps2じゃないだろうな・・・
993名無しさん◎書き込み中:03/04/24 04:14 ID:g3sqNqEr
994名無しさん◎書き込み中:03/04/24 07:00 ID:7oHdCCOU
1000!無理っぽか?
>>990
1.11までは普通に使える、ただし画質や使い勝手は人それぞれ
1.12はメニュー関連や2層をリッピング1層に焼くと2層のつなぎ目で一瞬止まるらしい
1.13はメニュー関連のバグ直したらしい(サイト英語読め)でもつなぎ目で一瞬止まるのは治ってないらしい
995名無しさん◎書き込み中:03/04/24 07:32 ID:f0TYtqHT
>>978
書いてあるとおりで、ファイルが足りないんだろ。
リッピング時点で全部リプしてないと思われ。
どうやってリプしたのかちゃんと書け。
(Decrypterでどういうモードでやったのか)
996名無しさん◎書き込み中:03/04/24 08:11 ID:R7l6gdeR
997名無しさん◎書き込み中:03/04/24 08:12 ID:JDE25R03
998名無しさん◎書き込み中:03/04/24 08:12 ID:k5XuKl4y
999デカ長@ ◆2UGSXR6zuA :03/04/24 08:13 ID:7ewMUuoN
999
1000デカ長@ ◆2UGSXR6zuA :03/04/24 08:15 ID:/ZtEcd+o
1000ゲト!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。