☆DVD2one+DVD95Copy+InstantCopy 新Part4☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
2名無しさん◎書き込み中:03/03/08 23:22 ID:X+8g3L/c
3名無しさん◎書き込み中:03/03/08 23:23 ID:E9zdodJC
>>1
乙カレー。
4貼っておこう:03/03/08 23:24 ID:GLxmHF2W

DVD2one
 メニュー: なし
 映像特典: なし
 処理速度: 一番速い([email protected]で20〜25分前後)

Dvd95Copy
 メニュー: あり
 映像特典: あり
 処理速度: 中くらい([email protected]で55〜60分前後)

InstantCopy
 メニュー: あり
 映像特典: あり or なし
 処理速度: 一番遅い([email protected]で110〜120分前後)
5貼っておこう:03/03/08 23:24 ID:GLxmHF2W

InstantCopyについて その1

Q どうやって使うんですか?
A 下を読んでみてください
★★★InstatCopyマニュアルサイト★★★
 ttp://www.mrbass.org/instantcopy/ (英語解説ページ)
 ttp://www2.plala.or.jp/bee/plalaboard/index.html
★★★InstatCopyの使い方★★★
 2層DVD→DVDDecrypterでISOファイル化→Daemon Tools(v3以上)でISOをマウント→
 InstatCopyで1DVDに圧縮したPDIファイル作成→PDI2ISO.exeでISOに変換→
 変換したISOファイルをマウント→DVDplayerでDVD再生テストOKなら→焼く
★★★注意点★★★
 Start押した後のカスタマイズ画面で容量指定する時にF5を押して4.6G位を指定すると
 1DVDサイズの丁度4.3Gくらいになる
★★★他に必要なソフト★★★
■IC7_MovieOnly_reg.zip■レジストリを変更、タイトルを個別選択可能にする
 ttp://www.mrbass.org/instantcopy/IC7_MovieOnly_reg.zip
■DVD Decrypter v3.1.4.0■2層DVDをリプしISOファイルにしてくれる
 ttp://www.dvddecrypter.com/download.asp
 ttp://www.neime-i.itss.ac/contents/bfact.html 日本語化パッチ
■Daemon Tools 3.29■ISOファイルを仮想DVD-ROMにマウントする
 ttp://www.d-tools.de/daemon_tools.htm
 ttp://www.neime-i.itss.ac/contents/bfact.html 日本語化パッチ
■PDITOOL 0.7■PDIファイルを展開したりISOファイルに変換するソフト
 ttp://members.chello.se/jonas.thornqvist/PDITOOL.zip
6貼っておこう:03/03/08 23:24 ID:GLxmHF2W

InstantCopyについて 2

現状で海外版のInstantCopyを入手するには事実上ナニするしかありませんが、
見つからなくても必死にクレクレ言わず、お行儀良くして神の降臨を待つこと。
日本語化パッチについても同様に。
71:03/03/08 23:28 ID:u8ua/9gS
DVD95Copy 1.2.1 について

これまでは特典映像部分が強制的に最大圧縮されていたのが、本編と同率の
圧縮率にすることができるようになった模様。
ICでも特典部分の圧縮を下げると不具合が解消した例が報告されているので、
これでDVD95の不具合も若干減少するかもしれない。

処理速度もアップした模様。
あとは細かいバグ修正か。

「模様」と書いてるのは、まだレジストコードが届かないため
今回からレジスト方法が厳しくなった。
8名無しさん◎書き込み中:03/03/08 23:37 ID:zMUDZCca
InstantCopyについて 2-1

現在出回っているversionは2つ。ver7.0.91とver.7.0.80。
注意しなければいけないのはver.7.0.80で、規定サイズ指定を
選択してもサイズ・オーバーになるケースが稀にある。

両方共の出所はドイツのVOBのサーバーから流出し、現在に至って
いるようです。
9名無しさん◎書き込み中:03/03/08 23:42 ID:emDtcfux
あげ
10名無しさん◎書き込み中:03/03/08 23:44 ID:fxnwzw9k
ここが本スレ?
11名無しさん◎書き込み中:03/03/09 00:00 ID:x+CiK2iV
DVD95Copy 1.2.1 について -1

以前のバージョンからの大きな違いは、アクティベーション・キーの
採用によるプログラムの制御になります。

v1.2.1
- 特典映像+本編の最大圧縮のチェックボックスの採用。
v1.2.2
-特典映像に音声が欠落するのを修正。
121:03/03/09 00:03 ID:YSaz6m0d
DVD2one 1.0.2について

本編のみのエンコード(トランスコード)は世界最速
現在、1:1対応の開発を1日8〜10時間やっているが、
アフターセールスとサポートに追われており、
次のバージョンアップが何時かは未定とのこと。(Doom9より)
13名無しさん◎書き込み中:03/03/09 00:21 ID:ytIMPnY+
>12
Dvd95Copyも、レジストキーの対応は手作業らしい。
ま、ここは不具合対応も迅速な方だし、ユーザーの意見も
よく聴いてるようなので好感が持てる。
今後のバージョンアップが楽しみだよ。

・・・見方を変えれば、我々がベータテストをさせられてるという話もあるが
14名無しさん◎書き込み中:03/03/09 00:23 ID:YSaz6m0d
圧縮後の画質の比較
http://members.verizon.net/~vze4dt3c/compare.html

EP2のヨーダの画像から見比べた結果
自分の評価は
DVD95Copy≧DVD2one>>IC

95とd2oはほぼ変わらないが、
背景をよくみると若干d2oが劣る
しかし処理速度を考えると
やはりDVD2oneに軍配が上がるかな。
15名無しさん◎書き込み中:03/03/09 01:20 ID:0WA7O/RY
このスレは、sage進行でいいんですよね?
16名無しさん◎書き込み中:03/03/09 06:13 ID:MFsGjodQ
マルチになっちゃいましたが、未解決なんでメモ。

メディアが問題?

エクスプローラーでの表示
 ボリュームラベル DVDVIDEO
 ルートにVIDEO_TS とAUDIO_TSのフォルダあり
 それぞれのフォルダ内にはファイルが見えない
 プロパティで確認すると6.4GB使用済みになっている
PS2では普通に再生される
PCにてPowerDVDでは、サポートされていないフォーマットとして再生不可
*DVD-RAM/RとDVD-ROMドライブのどちらでも症状同じ

DVD95COPY・DVD2ONE
 vob・ifoファイルなどが無いため利用できず。
InstantCopy
 Startボタンを押した直後、Track1という6.4GBのトラックのみが認識されるが、
 圧縮(?)の設定画面が出ないため、コピーできない。
 *DedtinationMediaと表示され、選択肢が4つ出てくる。うち1つを選択すると4.7GBまではコピー可能
17名無しさん◎書き込み中:03/03/09 09:44 ID:DQQKJPxH
DVD95Copy v1.2.2 まだ送られてこない。
特典映像に音声が欠落するのを修正ってのを速く試したいんだが。
手作業ならしょうがないか?
18名無しさん◎書き込み中:03/03/09 09:59 ID:xulY6UeR
>>6
泥棒連中が言い訳、弁解?するなよ。
購入できるソフトでも金は払わないだろ?
アニオタと泥棒の新スレおめでとう!
19名無しさん◎書き込み中:03/03/09 10:06 ID:ytIMPnY+
>>18
言い訳も弁解もするつもりはない。

で、金を払ったDVD95Copyの方だが
>>17
こっちもまだ送られてこないよ。
サポートフォーラムでも、「早く送れゴルァ!」と暴れてるヤシがいるね。
まぁ、まったり待つさ。
20名無しさん◎書き込み中:03/03/09 10:11 ID:ytIMPnY+
・・・と、書いてたら1.2.2来た。
これから試してみるよ。
21名無しさん◎書き込み中:03/03/09 10:13 ID:DQQKJPxH
17だけど催促メールしたらメール来たよ。
サイトから落とせと。

22名無しさん◎書き込み中:03/03/09 10:33 ID:DQQKJPxH
遅れてメールがまた来た。
フォーラム読んだらリンクを貼るなって書いたあった。
出たら連絡してくれって。ちょっとまずったかな。
本家のサイト探しても出てこないんだけどね。
23名無しさん◎書き込み中:03/03/09 10:39 ID:TjXEpYcK
DVD95COPY
バージョンアップ早いね
とりあえず今回の修正で致命的な問題はなくなったかな?
あとはDVD2ONEくらいスピードが速くなってくれればいいね
これは金払う価値十分あると思うぞ
こいつが最初に出てくれてれば・・・
DVDXCOPY、DVD2ONE、DVD95COPYの順に買ったからなぁ・・・
24名無しさん◎書き込み中:03/03/09 10:41 ID:ytIMPnY+
手作業をあきらめたんだろうなぁ・・・(w
でも、向こうは土曜の深夜だぞ、今。
週末返上で取り組んだスタッフは偉いね。褒めてつかわす。
25名無しさん◎書き込み中:03/03/09 10:46 ID:ytIMPnY+
>>23
この後のバージョンアップで、予告されてるとおりに特典/メニューの有無を
選択できるようになったら、ICが不要になるかもしれないな。

・・・ま、えてして後になるほどいいツールが出てくるものさ(w
2623:03/03/09 11:00 ID:TjXEpYcK
うあぁ
1.2.2駄目だぁ
らぴゅたがエラーで終了しちゃうよー
例の音のでない最初の部分はできてたけど、あいかわらず音なしのまま。
まぁ気長に待つさ
2723:03/03/09 11:23 ID:TjXEpYcK
何度か試してたらとりあえず続行できた
エンコード先フォルダをあらかじめ作成しておいたVIDEO_TSフォルダに指定すると駄目みたい。
うちだけかな?この症状。

もう一本違う映画試したら、こちらはなにをどうやっても駄目。
うーむ。
28名無しさん◎書き込み中:03/03/09 11:30 ID:jBgP3NtT
結局、現状でまともに使えるのはDVD2ONEだけ?

DVD95COPYは1.1、1.21、1.22共音声その他でバグ有り。
InstantCopyは80、91共容量合わず。

DVD2ONEは今まで30枚強使ったけどミス無し。
1.00、1.02共ね。

みんなどう?
29名無しさん◎書き込み中:03/03/09 11:34 ID:ytIMPnY+
1.2.2の処理終わった。
今回のお題は「水曜どうでしょうDVD」。
1.2.1では冒頭のロゴ画面とメニュー画面が無音になっていたのが、
1.2.2ではちゃんと音が出るようになった。
まったく問題なし。

続いて、らぴゅたをテストしてるところ。
タイトル部分が終わったので再生してみたけど、ちゃんと音声出てるよ。
ちなみに音声は日本語のみ、字幕なしの設定。

というわけで、いまのところ自分的には1.2.2万歳!なのだが。
3029:03/03/09 11:38 ID:ytIMPnY+
書き忘れた。
どちらもオプションの特典最大圧縮はオフにしてる。
3129:03/03/09 11:42 ID:ytIMPnY+
試しに最大圧縮オンでもやってみた<らぴゅた
やはりちゃんと音出るよ。

ちなみにVIDEO_TS.VOBのサイズは、
オンのとき: 15.3MB
オフのとき: 28.9MB になった。
3223:03/03/09 12:06 ID:TjXEpYcK
ごめんなさい
できました
OPEN DVDの次に必ずDestination Passでフォルダ指定しなきゃ駄目になったのね
デフォルトのままや直接入力だと
特典最大圧縮オフ:強制終了
特典最大圧縮オン:HDの容量が足りねえよ→途中エラー終了

で、結局ラピュタの最初音出ました
33名無しさん◎書き込み中:03/03/09 13:20 ID:E/azHQCf
32:25で圧勝!
34名無しさん◎書き込み中:03/03/09 13:52 ID:/V1vsOj+
d2oでチャーリーズエンジェル。結果サイズ3.7G程度。
これって正常?
35名無しさん◎書き込み中:03/03/09 13:53 ID:/V1vsOj+
ごめん、あげちった。
36名無しさん◎書き込み中:03/03/09 14:00 ID:E/azHQCf
どんどんあげて自分たちの罪深さを反省しろ!
37名無しさん◎書き込み中:03/03/09 14:01 ID:9FjmSQOM
上げてるとカスや初心者が集まってくるんですが?
38名無しさん◎書き込み中:03/03/09 14:10 ID:jFvI0Azp
>>37
上げるのが粕or初心者
39名無しさん◎書き込み中:03/03/09 14:16 ID:E/azHQCf
↑お前よりましだけどな
40名無しさん◎書き込み中:03/03/09 14:17 ID:E/azHQCf
どうでもいいけどレベル低いよなこのスレ
41名無しさん◎書き込み中:03/03/09 14:29 ID:ZtW37OAG
DVD95COPY徐々に完成度を上げてきてるね。
買おうかな・・・・。
買ったとたん、DVD2oneがバージョンアップしそうで・・・。

なんか儲けるために連携とってそうな感じがする。
42DVD2one ◆UxwUISyi0Y :03/03/09 14:30 ID:NyyEWNqV
トリップテスト
43名無しさん◎書き込み中:03/03/09 14:39 ID:HmHGqMzO
4429:03/03/09 14:40 ID:ytIMPnY+
>>32
>OPEN DVDの次に必ずDestination Passでフォルダ指定しなきゃ駄目になったのね

これってなんかバグっぽいけどな・・・
デフォルトでソースフォルダが入力されちまうので、直さないとダメなんだよね。

>>41
DVD2oneとDVD95Copy、両方持っておくのは悪くないと思うよ。
自分は95気に入ってるけど、D2oの手軽さも捨てがたいと思ってる。

それに複数の手段を持っていれば、うまくいかないときに検証できる。
45名無しさん◎書き込み中:03/03/09 15:39 ID:teeRv2Gi
洋画で本編0x80英語、0x81日本語、特典0x80の場合
0x81日本語だけ指定しても本編に0x80英語が含まれている。
ロゴ画面、特典の絡みかな?小手先の仕事をしたか。
前バージョンでも音声両指定すれば特典も音は出た(ロゴ画面は出なかったが)。
特典最大圧縮オン v1.2.2 焼かずにPowerDVDで検証。
46DVD95Copy ◆036gESes5I :03/03/09 16:28 ID:NyyEWNqV
テスト
47gest ◆GZrABNwtFc :03/03/09 17:41 ID:xKug6R+X

48 ◆tr.t4dJfuU :03/03/09 18:29 ID:d0wVYgyD
 
49名無しさん◎書き込み中:03/03/09 20:41 ID:7KREfJQg
>34
正常です。もともと本編が3.7Gです。
50名無しさん◎書き込み中:03/03/09 22:32 ID:WlUc2RGd
どうでもいいけどICはCPU犯しすぎ。うちのペン2はヒイヒイ〜喘いでるよ。
D95Cは偉い。多分20〜40%ぐらいかな?今もこうして遊びに来れるよ。
51名無しさん◎書き込み中:03/03/09 22:33 ID:uzQalBuf
45ドルもするのかよ!たけーよ!買えねーよ!
52名無しさん◎書き込み中:03/03/09 22:45 ID:cczjkU45
>51
まぁ厨房には、たけーかもなw
53名無しさん◎書き込み中:03/03/09 22:51 ID:doLVVbXP
ところでみんなはDVD2ONEとかDVD95COPYとかで作ったイメージを
何で焼いているんだ?
54名無しさん◎書き込み中:03/03/09 22:54 ID:ZtW37OAG
>>53
DVDを見るため。
55名無しさん◎書き込み中:03/03/09 22:56 ID:Ui5YD/Al
53は焼きソフトが聞きたいと思われ
5653:03/03/09 22:58 ID:doLVVbXP
>>54
ごめん、書き方悪かった。
焼きソフト。
B'sはクソだクソだっていわれる理由がわかってきた。
同じデータ焼いてもB'sはだめでNeroならOKなのな。
57名無しさん◎書き込み中:03/03/09 23:08 ID:WlUc2RGd
>>53
B'sのversion低いんじゃないの?いくつ?
漏れは最近B's Recorder GOLD5 version5.25で失敗無し
WinCDR7.55もあるけどね(ちなみにSplitDVD使えない)。
58名無しさん◎書き込み中:03/03/09 23:08 ID:ytIMPnY+
ISOにしてからRNM4で焼いてる。
5953:03/03/09 23:11 ID:doLVVbXP
>>57
最新の5.25です。
ただ、問題がPCでは再生できて民生機ではだめって事なので
ちょっと違うかも。
でも同じデータをNero5.5の体験版で焼いたら民生機でも再生できてるんだよなぁ。
不思議ー。
60名無しさん◎書き込み中:03/03/09 23:17 ID:aDfxNQn8
ImgToolがよろし。
6157:03/03/09 23:20 ID:WlUc2RGd
>>53
そっかぁ。うちの民はパイDVDR-77H。民によっても違うかもね。
Neroちゃん今度試しますわ。何にしてもISO焼きが手堅いかな。
62名無しさん◎書き込み中:03/03/09 23:24 ID:ytIMPnY+
>>53
特に民生機で再生する場合は、ISO化したほうが不具合少ないよ。

ISO化した後は、そのままImgToolで焼くなりB'sで焼くなり
Decrypterで焼くなり好きにするよろし。
63名無しさん◎書き込み中:03/03/09 23:52 ID:BfseHgHq
WinCDRとInstantCD+DVDでは今まで失敗無し。B'sでは何回か失敗(外周生焼け)したことあり。
InstantCD+DVDは焼き中にエンコやリップしても失敗無し。WinCDRは他に何かやると失敗することあり。
InstantCD+DVDはボリュームラベルの変更が階層の深い所にあるが、WinCDRはお手軽に変更可能。
ということで最近はWinCDRを使用して、他には何もしないことが多い。
以上すべて最新版ソフトでの話。
InstantCD+DVDは裏で焼いてても何も気にしなくて良いのがいいね。
64名無しさん◎書き込み中:03/03/10 00:24 ID:oGmo6he9
>>53
Drag'n Drop CDで全くもって無問題、民はDV-353
65名無しさん◎書き込み中:03/03/10 00:26 ID:X6abOY6a
2連続安芸
66名無しさん◎書き込み中:03/03/10 00:59 ID:mu2kxCSn
でもB's(Version5.0以上)にISO放り込むと、
「4GB以上のファイルは規格上入らんぞゴルァ!!」
…で、受け付けてもらえない。
まあ、DVD DecrypterでISO焼きするから別に(・∀・)イイ!!

B'sで4GB以上のISO焼けた香具師いる?
67名無しさん◎書き込み中:03/03/10 01:12 ID:I/PtFUlY
Drag'n Drop はVIDEO_TS作って焼く場合はチェックがかなり厳密だから
これで焼ければ大体民生プレーヤーでは再生できるよ
68名無しさん◎書き込み中:03/03/10 01:29 ID:EFx66BDm
RecordNowMAXもな

だから漏れは焼くときは常にRecordNowMAX使ってる
IfoEditとか使ってた時代からの鉄則
69名無しさん◎書き込み中:03/03/10 01:48 ID:X6abOY6a
インスタントってどこでゲットできるの?
70名無しさん◎書き込み中:03/03/10 02:25 ID:8wsKEMcu
>>66
ISOを「トラック編集ウェル」(トラックの種類のとこ)にぶち込んでも焼けない?
もちろん上のやり方なら4GBオーバー焼けます。と言うかこれが正式なやり方。
71名無しさん◎書き込み中:03/03/10 03:25 ID:8lssSl3k
versionはわかりませんが…落ちていました。

ttp://web.tiscali.it/unknown/Pinnacle.Instantcopy.v7.0.rar
72NERV ◆ZTeAOQt19k :03/03/10 06:01 ID:RrKJAd+b
test
73NERV ◆H2U9qfnQpo :03/03/10 06:04 ID:RrKJAd+b
are?
RE?
E
aGE
74名無しさん◎書き込み中:03/03/10 10:50 ID:+T5rZPpw
チン  ☆  チン       ☆                                
       チンチン           チンチン     ♪         
           ♪   ☆ チチン            
    ♪                .☆   ジャーン!  
        ☆ チン  〃  ∧_∧   ____      
          ヽ ___\(・∀・ )/\_/   DVD95copy神降臨まだ〜?? 
        チン  \_/⊂     つ   ‖         
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  ‖
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
        |            |/    
75名無しさん◎書き込み中:03/03/10 11:15 ID:4g1ZYB+G
DM来たんだけどREPLICANTってどうよ?
76名無しさん◎書き込み中:03/03/10 13:32 ID:iZOq4jI9
77名無しさん◎書き込み中:03/03/10 15:02 ID:Ly5q9Xf+
ICマンゲー
78ブレームス ◆UvS.EuMx4. :03/03/10 15:21 ID:7+zQ3oWE
asdfasdf
79名無しさん◎書き込み中:03/03/10 16:04 ID:ORlE55Zp
>>76
これに出品してる奴は神きどりなのか
万人に広まると言うことは規制も一段と増すと言うのも
判ってないのかな?
80名無しさん◎書き込み中:03/03/10 16:09 ID:krUieQpL
81名無しさん◎書き込み中:03/03/10 16:15 ID:y8r8lcLl
>>80
ビクリシタ
82名無しさん◎書き込み中:03/03/10 16:24 ID:4g1ZYB+G
83名無しさん◎書き込み中:03/03/10 16:31 ID:CLGeBf7X
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
84名無しさん◎書き込み中:03/03/10 16:33 ID:ORlE55Zp
>>82
ホームプレイヤーでも見られるって書いてるから
単なるVCDかSVCDだろ。
買って長時間かけてエンコしろ。
85名無しさん◎書き込み中:03/03/10 16:50 ID:4g1ZYB+G
>>84
俺様に命令するな
86名無しさん◎書き込み中:03/03/10 16:57 ID:ORlE55Zp
>>85
どうよって聞くぐらいのバカだから<w
87名無しさん◎書き込み中:03/03/10 17:21 ID:A3QpP+bc
ICを最初に発見した奴が妄想野郎と叩かれてたっけな。
88名無しさん◎書き込み中:03/03/10 19:52 ID:OOCyanfp
89名無しさん◎書き込み中:03/03/10 21:06 ID:OwiEMj7c
DVD95Copy・DVD2One・InstantCopy等の使い方を
紹介したHPなんてあるのでしょうか?
90名無しさん◎書き込み中:03/03/10 21:19 ID:G86XNGCB
episodic DVD(数話モノのDVD)には、話ごとに別タイトル(VTS_01,VTS_02,VTS_03...)に
なっているものがある。特に洋物のドラマDVDに多いのだが、こういう形式のDVDを
圧縮するときの注意をまとめてみた。間違いがあったら指摘よろしく。

DVD2one
 基本的に使用不可。

 DVD2oneはタイトルを1つだけ選択できるため、このような形式のDVDでは1話しか
 選択できない。したがって2話以上を1枚に収めたいときには使用できない。

Dvd95Copy
 1.2.2以降を使い、「特典の最大圧縮」をオフにする必要がある。

 1.1以前では特典部分が強制的に最大圧縮されるのだが、Dvd95CopyはVOBの
 サイズを比較して一番大きいものを本編とみなし、それ以外を特典と判断している。
 例えば第2話がたまたま一番大きかったとすると、第1話と第3話は特典とみなされる。
 その結果、出来上がった第1話と第3話の画質は大きく劣ることになる。
 さらにまずいことに、現状では最大圧縮した場合、時間の経過とともに画面が
 崩れるという問題が報告されている。

InstantCopy
 特に問題なし。
91名無しさん◎書き込み中:03/03/10 21:24 ID:G86XNGCB
>>89
InstantCopyの解説は、ここなんかが良いと思う。
ttp://www.deano.dsl.pipex.com/GUIDE/
92名無しさん◎書き込み中:03/03/10 21:57 ID:CThtN/v/
エイゴワカラナイ・・・・。
93名無しさん◎書き込み中:03/03/10 21:59 ID:EF5G1pCo
>>90
全部VTS_01に直せば使えるよ。
結構面倒だけどな。
94名無しさん◎書き込み中:03/03/10 22:12 ID:IY2zh8ER
>>90
数話モノのDVDで、話ごとに別タイトル(プログラム)の場合。
DVD2one 基本的に使用不可。
IFOEDITで単純に前処理をすればそれなりに出来る。
洋(バンド・オブ・*)Vob-ID1,2はOK。
しかし 和(Tri*k)はVob-ID1+4,2+3のような作りだと
Vob-ID1,2,3,4になり再生順に問題有り。
Dvd95Copy1.2.2 洋物タイトルで全ての音声を選択しても
特典等に問題あり。(スクービーD)
IC7 和(Tri*k2-5)特典にいく所でエラーにて終了。
9594:03/03/10 22:33 ID:IY2zh8ER
IC7 和(Tri*k2-5)特典をエンコードにいく所でエラーにて終了。
ここからがほしかったんだが。
96名無しさん◎書き込み中:03/03/10 22:39 ID:sSral+8C
B'sはクソだっていわれる理由がまだ分かりません・・・
B's(Ver5.18)を使っているけど、DVD2oneで1枚に焼けるサイズにしてから
video_tsフォルダごと適当に焼いたら再生できましたよ。
車のDVDでも、パナのプレーヤーでも(RV32)他に三菱・・・5台ほど
全て再生出来ました。
jolietフォーマットで、もう10数枚以上焼いていますが
今のところ問題はありません。
B'sはクソだクソだっていわれる方のレベルとは違いすぎるかも
しれませんが、その理由を教えてください。
97名無しさん◎書き込み中:03/03/10 22:52 ID:zuVqRVzf
Ver5は問題ないの。
Ver3だと問題あるの。

散々外出。
98名無しさん◎書き込み中:03/03/10 22:52 ID:14tJlG1n
>>96
昔のバージョンは適当に焼いても焼けてしまうので再生できない。
ISOをトラックではなくそのまま焼こうとしてエラー。等。
使ってる人間に問題がある。
99名無しさん◎書き込み中:03/03/10 23:04 ID:ORlE55Zp
>>96
QuickDVDでVOBをまとめて再処理してDVDイメージを作れば
DVD2oneでもOK,
10094:03/03/10 23:04 ID:IY2zh8ER
さておき。
Dvd95Copy1.2.2 和(Tri*k2-5)問題無し(と思う)。
IC7で洋(スクービーD)Menu100%,ext60%,0x80+0x81設定で働かせて寝ます。

101名無しさん◎書き込み中:03/03/10 23:06 ID:1eg+r0Bb
がいしゅつだろうけどQuickDVD次期バージョンで
「DVD2one出力結果へのメニュー直インポートをサポート」が楽しみ。。。
まだレジストしてないけど……
10299:03/03/10 23:11 ID:ORlE55Zp
参照を94とまちがえますた。スマソ
103名無しさん◎書き込み中:03/03/10 23:37 ID:M4gVvfXI
DVD95COPY買って、インストールしたけど使えねぇ…。
起動した時のフォームでメール送ったけど、レジストレーションファイルも送ってこないし。
どれくらいしてからレジストレーションファイルが届くんだろ…?
104名無しさん◎書き込み中:03/03/10 23:38 ID:P+b/e2Gh
>>96
俺の奴5.10だけどDVD2oneで圧縮したファイルをImgToolsでイメージ化して焼いたけど、
DVD-Rドライブでは認識できたけど、DVD-ROMでは認識できなかったな。
これってメディアのせい?
105名無しさん◎書き込み中:03/03/10 23:44 ID:ZclPtEYt
>>104
文章意味不明
106名無しさん◎書き込み中:03/03/10 23:45 ID:5N+Xiwfl
>>103
手作業でやってるから、メールを待て。
俺は6時間くらいかかった。
107名無しさん◎書き込み中:03/03/10 23:50 ID:kiVoLBq7
>>96
B's5はインターフェースに文句はないけど、CPUに関係なく負荷
かかりまくるのがクソ。
108103:03/03/10 23:52 ID:M4gVvfXI
>>106
もうかれこれ1日になろうかと。
やっぱり手作業って大変なのね…。
109名無しさん◎書き込み中:03/03/10 23:59 ID:5N+Xiwfl
>>108
8時間の時差があるし、昨日は日曜日。
110名無しさん◎書き込み中:03/03/11 00:09 ID:iM3QQj9R
1.2.2をダウンロードしたいんだけどどうすりゃいいの?
たまたま700の神のくれた1.1しか持ってないんだ。
うざってえなこんなソフトで金とるなよクソッタレ
111ブラームス ◆RWbHY2ajuw :03/03/11 00:10 ID:8MkNpPIi
あ?
112名無しさん◎書き込み中:03/03/11 00:26 ID:SjX5I5s4
113名無しさん◎書き込み中:03/03/11 00:54 ID:n2ZVCYsW
>>105
だからDVD-ROMドライブでは認識されなかったつってんの。
114名無しさん◎書き込み中:03/03/11 01:19 ID:FZ4CacY9
Instantcopy落ちていました。
f*p://yongfeisoft:[email protected]/soft/2%D4%C227%B8%FC%D0%C2/Pinnacle.InstantCopy.v7.0.0.91.SUB100.MULTILINGUAL.RETAIL/
115おお!:03/03/11 01:30 ID:d2hjpYA1
って、これパスいるやん^^;
116名無しさん◎書き込み中:03/03/11 01:57 ID:SYWMTJD7
IC7.0からIC7.0.091に乗り換えた途端、X-BOXでの再生がおかしくなりました。
(ただし、MENU>本編と指定すれば見れる)

この現象ってウチだけ・・・?
117名無しさん◎書き込み中:03/03/11 02:23 ID:8MkNpPIi
うん
118ひろこ:03/03/11 02:33 ID:xGRxV7GM
DVD2one ver1.02(製品版)がどうしても欲しいんだけど、誰かただでシリアルと一緒にいただけませんか?
どうか、お願いします。。。
[email protected]
119ひろこ:03/03/11 02:38 ID:xGRxV7GM
やっぱりDVD2one、DVD95Copy、InstantCopyの最新版全部欲しいです。。。
120名無しさん◎書き込み中:03/03/11 02:51 ID:w7fxn1Ag

「あぼーん」しとけよ
121教えて君登場:03/03/11 03:14 ID:KYzB8Ic3
Dvd95Copyレジしたいのだけど
Billing Address どう書けば良いのかな
Street:

City:

State:

Zip:

Telephone
マジに書けないっしょ??  購入者 情報求む!!
122名無しさん◎書き込み中:03/03/11 03:23 ID:G6PT67Oz
>>121
クレカの審査通らないんじゃ?
123名無しさん◎書き込み中:03/03/11 03:46 ID:x0hS7KVT
>>121

知人のクレカを盗む
 ↓
知人の住所他を入力
 ↓
タイーホ
124名無しさん◎書き込み中:03/03/11 05:25 ID:Ebt1PEp9
>>121
>Billing Address どう書けば良いのかな

Street: CC MACHI(町)00-00

City:   BB CITY  AA-KEN

State:  japan

Zip: 〒000-0000

Telephone 03-0000-0000
125名無しさん◎書き込み中:03/03/11 05:30 ID:Ebt1PEp9
>City:   BB CITY  AA-KEN

BB CITYは市とか区で両方つく時は両方

あ、田舎だと郡だな
126名無しさん◎書き込み中:03/03/11 05:33 ID:K8ebZCl5
>>121
レジしてないけど、最初の画面はアメリカ人専用だね。
まずはEnter Your Credit Card Informationの下にある
「Location: outside the U.S.?」を押したらいいぞよ
漏れはまだクレカよりクレクレモード中

>>118-119
本当はヒロ雄というネカマだな(w
127名無しさん◎書き込み中:03/03/11 05:41 ID:x0hS7KVT
>>126
「ひろゆき」かもしれん(w
いずれにせよ、女の振りをすれば貰えるかもという考えが浅ましいわけで。
128名無しさん◎書き込み中:03/03/11 05:48 ID:K8ebZCl5
>>127
と言うわけで。 ヒロ逝き とメイメイ
ネトラソおまけCD-ROMデータを一式送っとくか(w
129名無しさん◎書き込み中:03/03/11 06:56 ID:7/Pwhqhs
1.2のレジストファイルは人からもらっても使えません
130名無しさん◎書き込み中:03/03/11 08:37 ID:HWNxdJgW
ここでしか探してない香具師は馬鹿ばっかりだな。
さがせばいくらでも落ちてるのに・・・・・・・・・・
131名無しさん◎書き込み中:03/03/11 10:05 ID:ZAALbYS9
>>105
おまえ読解力ゼロ
132名無しさん◎書き込み中:03/03/11 11:55 ID:nKfu/y4w
Fukrulezで95copy1.22落とせました。
・・・・が私には使えない。
133名無しさん◎書き込み中:03/03/11 12:01 ID:FsoMLenK
>>132
UPしてクレ!!
134132:03/03/11 12:15 ID:nKfu/y4w
135名無しさん◎書き込み中:03/03/11 12:25 ID:3S4q2+gm
>>134 サンクス。
136sage:03/03/11 12:31 ID:ps8Dfcyi
逆汗できねーよ!
137名無しさん◎書き込み中:03/03/11 12:36 ID:aVvTPnGv
確かに使えんな・・・
138名無しさん◎書き込み中:03/03/11 17:25 ID:8aru+X5a
Dvd95Copy旧バージョン欲しい。。。
139名無しさん◎書き込み中:03/03/11 19:29 ID:x0hS7KVT
なぜ旧バージョン??? バグあるぞ・・・
140103:03/03/11 20:44 ID:PAuCNHX4
今日もレジストレーションファイル来てなかった…。
141名無しさん◎書き込み中:03/03/11 20:51 ID:ID7dYQCv
InstantCopyにてPDIファイルを作り、PDI2ISOでISOファイルに変換、
首尾よくDVD-Rに焼くことができたのですが、この過程のどこかで
ボリュームラベルを書き込むことはできないのでしょうか?
空白でも再生に問題はないのですが、ないよりはあった方がいいかなと思った次第で...
142名無しさん◎書き込み中:03/03/11 20:56 ID:SkJ4f/hQ
>>141
激しく既出だな
143名無しさん◎書き込み中:03/03/11 21:04 ID:x0hS7KVT
>>141
PDITOOLで解凍 -> ImgToolsでISO化
ボリュームラベルはImgToolsで設定
14494:03/03/11 21:51 ID:10Z6mUfA
>>141
PDITOOLで適当に作ったフォルダでVIDEO_TSに印で解凍。
ISO化 必要なし。
14594:03/03/11 21:54 ID:10Z6mUfA
書きたい事 忘れてしまった。
IC7で洋(スクービーD)Menu100%,ext60%,0x80+0x81設定で
本編、メニュー、特典はOK。

146名無しさん◎書き込み中:03/03/11 21:57 ID:ID7dYQCv
あ゛、なんかツールのそろえ方追うのに手一杯で、既出ネタとはつゆ知らず...
ご容赦のほどを。

>>143 >>144
英語解説のページでは、PDI2ISOの下にPDITOOLが紹介されてたので
PDI2ISO使用の方が作り方としては標準的だとばかり思ってました。
早速、使ってみます。ありがとうございました。
147名無しさん◎書き込み中:03/03/11 22:26 ID:YICI9e7t
http://home.san.rr.com/tealeafs/dvd2one_shell/dvd2one_shell_full_setup.zip
このソフトを使えば簡単にやってくれるそうな〜
148名無しさん◎書き込み中:03/03/11 22:30 ID:vd+iXzkk

>>134
ハゲシク出遅れ(鬱 もう一回たのむよ
149名無しさん◎書き込み中:03/03/11 22:55 ID:DKrnEu6m
150148:03/03/11 23:05 ID:vd+iXzkk
>>149
どうもありがとう!!
151名無しさん◎書き込み中:03/03/11 23:18 ID:/8mnMDSi
>>149
禿げしく使えん!
152名無しさん◎書き込み中:03/03/11 23:20 ID:x0hS7KVT
>>151
>>132-137に戻る。
153名無しさん◎書き込み中:03/03/11 23:43 ID:qFG2Z5h7

(´-`).。oO(けyげn出るまで待つかぁ…




そだね…本体は手に入ったし…)Oo。.(´-`)
154名無しさん◎書き込み中:03/03/11 23:53 ID:/hoWfxYZ
>147
これってなに?
155147:03/03/11 23:58 ID:YICI9e7t
使ってみればすぐわかりまっせ。
DVD2oneとIFOEditとIFOupdate0.69を用意してから。
156147:03/03/12 00:01 ID:g6k/klEC
>154
特典メニュー付1枚を自動でやってくれるそうなー
157名無しさん◎書き込み中:03/03/12 00:07 ID:sISzHeTK
全部入れたが使い方わからない。ちょっといじってみるか。2oneのバージョンは
どれでもOKかな。
158名無しさん◎書き込み中:03/03/12 00:21 ID:IA3PXanL
IFOEditのウインドウが無限増殖するっす(汗
159名無しさん◎書き込み中 :03/03/12 00:22 ID:1yt7LQLl
>>126
クレジットで支払い済ましたのに、まだレジが届きません。
やっぱりクレジットカードの支払い明細に載らないと、レジは送られて来ないんでしょうか??
PAYPALって一体どうなってんの…??
もしかして、ぼったくられたのかな?

160クレジット屋:03/03/12 00:29 ID:QR+l2qb2
>>159
明細に載るかどーかは全然関係無い。
161名無しさん◎書き込み中:03/03/12 00:35 ID:sISzHeTK
>>157
漏れも。
162159:03/03/12 00:49 ID:1yt7LQLl
さっき、DVD95COPYのHP見たら、PAYPALがいい加減だからしばらく販売はやめるって書いてあった。
これが原因みたいね。
クレジットの明細請求も来てないから、これで一件落着か?

163158:03/03/12 00:59 ID:IA3PXanL
日本語パッチ当てたIFOEditだと無限増殖するのかな?
英語版のままならとりあえず増殖しないみたい。
164名無しさん◎書き込み中:03/03/12 01:13 ID:PhAtfosf
海外クレカ送金トラブルは怖い。。。
165名無しさん◎書き込み中:03/03/12 01:18 ID:ZoN8b/nc
>>149
まだぁ??
166名無しさん◎書き込み中:03/03/12 01:26 ID:sISzHeTK
>>163
verいくつ?095でパッチ外したけど駄目
167158:03/03/12 01:29 ID:IA3PXanL
0.95でした
168名無しさん◎書き込み中:03/03/12 01:31 ID:9ccREWVl
169126:03/03/12 05:25 ID:5D0zjQ+W
>>159
確かにもう購入画面にも逝けないね。でもクレカ申請ができたのなら受付は
されてるかもね。
そういえば、ソフトが来てから10日以内に満足できないなどの理由を書いた
メールを入れればただで使えるみたい。実験してみて(w
170名無しさん◎書き込み中:03/03/12 07:19 ID:Nxmes4uf
>>162
メールの遅れは手作業でやってるせいだと思ってた。
購入者が急に増えて(そのうち日本人は何割だ?(w
完全にオーバーフローしたんじゃないかな。

PayPal云々ってのは言い訳で、手作業に変わるシステムを
つくるまで新規購入はストップする・・・というオチかも。
171名無しさん◎書き込み中:03/03/12 11:13 ID:Kbu2oXv8
ICで気になったところを報告。
5G程度のISOをICv7.091使って4.61Gに指定すると最初にでる緑色の値かそれより小さな値になる。
本編99%にしてかなりの容量オーバーした値を指定しても上でやった値とまったく変わらない。
10回ほど試して疲れました。。
172名無しさん◎書き込み中:03/03/12 13:14 ID:ag4tdHDF
乙カレー。
173名無しさん◎書き込み中:03/03/12 13:58 ID:tySuTrD0
今日のお昼は乙カレーとICコーヒーでした。
174名無しさん◎書き込み中:03/03/12 15:50 ID:K2qYgK/7
DVD95がPAYPALで混乱してそうなのでPayPalに登録してる
メアド使って金払ってないけど支払ったのにまだキーが来ないよ
とクレームメール送ってみたが支払いのデーターベースにメアドが無い
ということでだめだった。
 混乱してないやんけ。クソ!
175名無しさん◎書き込み中:03/03/12 16:25 ID:6UOUrVf1
>>174
ここまでくると人間失格だね。
176名無しさん◎書き込み中:03/03/12 16:26 ID:0afuE/1C
ICってマルチアングルはできないんですか??
映画とかは成功したけど音楽DVDでためしてみたら
スタート押した後のカスタマイズ画面でOK押しても
「list index out of bounds (0)」って出てエラーになるんだけど・・・
それともリップ失敗しただけ?? マルチアングル成功した人いますか?
177名無しさん◎書き込み中:03/03/12 16:31 ID:vUeiCbQt
>>147
今いじってんだけどコレってiso前提? ああ、わかんないなもー!
178ISO-ro:03/03/12 19:06 ID:rS5hTYJr
UltraISOはどう?
179名無しさん◎書き込み中:03/03/12 21:25 ID:KqFtCm41
>>147
バイ○ハザードやってみたけど、メニューがつかなかった。
字幕は緑色だし、元ファイルがなくなっちまった。
サイズはばっちり。時間は13分+26分。
180名無しさん◎書き込み中:03/03/12 22:06 ID:dVNbvsAw
死んだ、死んだ、死んだ
181名無しさん◎書き込み中:03/03/12 22:09 ID:Zh9tYcPL
dvd95copy1.1 使ってみたいんですが
神の降臨待っています。
182名無しさん◎書き込み中:03/03/12 22:32 ID:5D0zjQ+W
いま神はD98v1.2.2探しで忙しいです。
1.1なんてゴロゴロ転がっているので
自分で探しましょう。アーメン 
ついでに>>180安らかにお眠りください
183名無しさん◎書き込み中:03/03/12 22:33 ID:5D0zjQ+W
↑D95(W アーメン
184名無しさん◎書き込み中:03/03/12 22:49 ID:Sol9Mdtx
>>182
>>132-137に戻る。
185名無しさん◎書き込み中:03/03/12 22:51 ID:l2csJ8//
DVD95単独では使えない が結論ですか?
186147:03/03/12 22:58 ID:g6k/klEC
Instant Copy最新版がでたそうなー
ftp://ftp.pinnaclesys.de/driver/pc/InstantCDDVD/InstantCopy_Update.exe
バージョン7.0.1.114になったそうなー
誰か日本語化つくって欲しいなりー
187名無しさん◎書き込み中:03/03/12 23:02 ID:l2csJ8//
>186 これって前バージョンのお尻のままでOK?
188名無しさん◎書き込み中:03/03/12 23:04 ID:krfPE27G
>>186
アップデータってことは、7.0.0.80からのUPでOK?
189147:03/03/12 23:11 ID:g6k/klEC
わっかんねーべ。
myはそのままv7.091からアップデートしたなりー
190186:03/03/12 23:13 ID:g6k/klEC
そのままのオシリでいけるそうなー
191名無しさん◎書き込み中:03/03/12 23:13 ID:krfPE27G
>>189
そっか〜…
週末にでも自分でやってみっか。

>myはそのままv7.091からアップデートしたなりー

「meは」って読んでいいんだよな?w
192DVD2oneの操作:03/03/12 23:17 ID:QAL4h+AY
SmartRipper2.41でまるごとバックアップしてからこのDVD2oneにぶち込んでスタートさせ出来たファイル
をそのまま焼くと言う方法があったのでその通りにしたら見事再生されずでした。
また、DVD2oneで出来たファイルの中身を見たらこれがまたスマートリッパーで吸
い取ったファイルと変わらずただ、内容の容量がコンパクトに4.3Gになっただけ
でifo、vob、bupファイルとかそのままありました。
普通焼くときは、Video_ts、Audio_ts、テンプ系ファイルの3つで焼くと思うんで
すがこのファイルはこんなのがありません。

そこでこのソフトの手順を教えてください。
どこかこの手順で間違ってるんでしょうか?

リッピング元DVDはavexの音楽DVD(2層)です。
193名無しさん◎書き込み中:03/03/12 23:17 ID:Je4ihGv4
147貴重な情報乙
194名無しさん◎書き込み中:03/03/12 23:21 ID:krfPE27G
>>192
ディクリプタ〜でISO作ってマウント→DVD2ONE→VIDEO_TSフォルダごとデータ焼き→ウマー
195DVD2oneの操作:03/03/12 23:25 ID:QAL4h+AY
>>194
>ディクリプタ〜でISO作ってマウント
初心者なので意味が分かりません。。
スマートリッパーでは駄目なんですか?
196名無しさん◎書き込み中:03/03/12 23:41 ID:YI7nagSj
>>188
できたよ。
197名無しさん◎書き込み中:03/03/12 23:42 ID:yTgVHSvU
雑誌見たほうが早いよ
198名無しさん◎書き込み中:03/03/12 23:47 ID:m76KxQYx
>>195
スマートにISOモードがあるんか?
俺は使ったこと無いから知らんけど。
199名無しさん◎書き込み中:03/03/12 23:49 ID:krfPE27G
>>195
今日は機嫌がよいのでサービス

DVD Decrypterで「モード→ISO→読み込み」にしてからイメージファイルで吸い出し。
出来たISOファイルをDaemon-Tools等の仮想ドライブソフトでマウント。

>>196
マジ?
人柱さんきゅ!
200名無しさん◎書き込み中:03/03/13 00:07 ID:kzPfke2v
>>147
ICの尻、保存しといたのにうっかり消しちまったぁぁ
お願いします。UPしてくださいまし。
201名無しさん◎書き込み中:03/03/13 00:10 ID:y/Z/Ppbt
         ∧_∧
        ( ´∀`)
        /,   つ
       (_(_, )
         しし'
202名無しさん◎書き込み中:03/03/13 00:18 ID:skH8ANOK
何故だ!上の尻を入力しても起動しないです(w
203名無しさん◎書き込み中:03/03/13 00:23 ID:x9Pr+EKA
204名無しさん◎書き込み中:03/03/13 00:34 ID:RtBgXEHL
うpだて成功
205名無しさん◎書き込み中:03/03/13 00:34 ID:ZTNVrQbT
>>186
乗り遅れた。
で、何が変わったの?
206名無しさん◎書き込み中:03/03/13 00:42 ID:skH8ANOK
Versionは7.0.1.114だね。使わないと分からないかな?
207名無しさん◎書き込み中:03/03/13 00:55 ID:kzPfke2v
>>203
ありがとうこざいました。とても助かりました。
208名無しさん◎書き込み中:03/03/13 01:07 ID:kXpFJaPX
漏れも、v7.091→7.0.1.114 アプデ成功しますた
当然(?)日本語化は無理

で、何が変わったんでしょ?
ま、そのうち試します
209DVD2oneの操作:03/03/13 01:11 ID:L2hSLRxt
DVD Decrypterってフリーソフト?
210名無しさん◎書き込み中:03/03/13 01:15 ID:kXpFJaPX
sage進行でお願いします...
211名無しさん◎書き込み中:03/03/13 01:20 ID:skH8ANOK
どうでもいけど、最近ageが多いな。だからこんな質問まで書かれる
212名無しさん◎書き込み中:03/03/13 01:27 ID:AdZrZ88e
InstantCopy ってどうやって尻いれるんですか?
公式サイトからdemo版落としたんですが
これでは無理ですか?
213名無しさん◎書き込み中:03/03/13 01:35 ID:FuJp0ptH
214名無しさん◎書き込み中:03/03/13 01:56 ID:urqxKAdh
MXでうpしました
Pinnacle.Instantcopy.v.70尻日本語付き+update.rar
215名無しさん@書き込み中:03/03/13 02:14 ID:0xXxBMq9
>>186
7.0.0.91からアップデートしようとすると、フルバージョンがみつからないので
アップデートできませんみたいな警告が出てアップデートできません。
同じ症状の方います?

ちなみに、c:\program files以外にIC7本体をインストールしていますが
まさかデフォ以外の場所にインストールすると
みつからないなんて・・・?

うーん、自分が持ってるIC7は、一体なんなんだ(汗)
216名無しさん◎書き込み中:03/03/13 02:16 ID:urqxKAdh
>>215
updateのインストール先が間違ってるんじゃ・・・?
217名無しさん◎書き込み中:03/03/13 02:28 ID:x1qobN/q
7.0からUpdateできましたので、いちおう報告。

さっそくエンコ開始。
容量バグ、治っていると嬉しいなぁ・・・終わったら報告しまふ。
218214:03/03/13 02:35 ID:urqxKAdh
誰も来ないね・・・(´・ω・`)
219sage:03/03/13 02:48 ID:xKnG01sX
>>214
寂しいね・・(´・ω・`)
220名無しさん◎書き込み中:03/03/13 02:49 ID:xKnG01sX
しまった
221名無しさん◎書き込み中:03/03/13 02:58 ID:xKnG01sX
マターリ
222217:03/03/13 03:19 ID:x1qobN/q
4.31G指定でエンコしたら、4.26Gのデータに・・・
あと何本かで試してみますか・・・
223名無しさん◎書き込み中:03/03/13 04:02 ID:qPVdLHNU
age
224名無しさん◎書き込み中:03/03/13 04:10 ID:wIM3lZPh
米ピナクルのサイトに7.01updateが各OS別にありました。
225名無しさん◎書き込み中:03/03/13 04:42 ID:ztLjcTID
更新内容出てるぞ。
http://www.mrbass.org/instantcopy/
226名無しさん◎書き込み中:03/03/13 07:24 ID:KlTaE4S2
Changes:

- AUDIO_TS folder is added for compatibility issues with various stand alone players
- Volume Label on destination disc (editable in customize disc dialog)
- Layer break on copied DVD gets removed

- Fixed problems when removing sub pictures and audio streams
- Fixed problems while creating overlay fixed (SID Error)
- Fixed problems with parallel writing to multiple CD Burners
- Fixed rare burning error "Buffer not found (x)"

・AUDIO_TSフォルダが作成されるようになった。
・ボリュームラベルが入力できるようになった。>>141よ喜べ。
・一層目と二層目の境界で一瞬止まる現象がなくなった。
・その他バグフィックス

容量バグは直っていない模様・・・
227名無しさん◎書き込み中:03/03/13 07:31 ID:WCL7u07I
>一層目と二層目の境界で一瞬止まる現象がなくなった
これはかなりでかいんじゃねえかな?すげーいいじゃん

容量バグは・・・大きく指定して回避するしかないよ
それでもできないタイトルは違うソフトしかないけどさ
228名無しさん◎書き込み中:03/03/13 07:54 ID:jSAwGEWk
>>186
ウィルス
229名無しさん◎書き込み中:03/03/13 07:56 ID:KlTaE4S2
>>228
もうすこし頭のいいこと書けないのか?
230名無しさん◎書き込み中:03/03/13 09:37 ID:VNA1+aHQ
なんでもBBSの書き込みを見てびっくり、
ヤフオクにDVD2ONEを出品している馬鹿がいる、
しかもしっかり入札している馬鹿もいる。
page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34484172
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29332734
page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34512545

とりあえず
通 報 し ま す た ! !

231名無しさん◎書き込み中:03/03/13 09:59 ID:Gwbh2HfE
>>229
228の頭じゃ無理!
232名無しさん◎書き込み中:03/03/13 11:37 ID:LJlDJLDD
確かにUpdateのDownloadはOS別にリンク張られてるけど同じftpURL・・
これってサーバがオート判別してるのか?または各OS同じってこと?
もう入れちゃったけど(w
233名無しさん◎書き込み中:03/03/13 11:41 ID:LJlDJLDD
234名無しさん◎書き込み中:03/03/13 12:56 ID:LJlDJLDD
きっと同じだね
XP=11.9 MB (12,486,656 バイト)
98=11.9 MB (12,486,656 バイト)
235名無しさん◎書き込み中:03/03/13 13:01 ID:PUgacX4N
>>186
実行したらHDDがアボーンした人の数 (1)
236名無しさん◎書き込み中:03/03/13 13:14 ID:lmkeG9wv
dvd2one v1.0
237名無しさん◎書き込み中:03/03/13 13:16 ID:lmkeG9wv
236はミスった。スマソ

いまだにdvd2one v1.0を使ってるんだが1.02ってどう変わったのか
どなたか教えてくれませんか?
238名無しさん◎書き込み中:03/03/13 13:17 ID:SpupODwO
>>235
(((((;゚д゚))))ガタガタブルブル
239名無しさん◎書き込み中:03/03/13 13:42 ID:LJlDJLDD
>>235
使っているOSはWin3.1だろ
240名無しさん◎書き込み中:03/03/13 14:46 ID:205oN9+T
241名無しさん◎書き込み中:03/03/13 14:54 ID:/8QVS3kb
ぎゃ〜
マシンのトラブルでD2Oの尻が〜

た・の・む…
242名無しさん◎書き込み中:03/03/13 15:42 ID:GA5frO4M
     \ \ 尻くれワッショイ!    / /
  *    \ \  尻くれワッショイ!/ /

    ∧_∧  *           +   ∧_∧   *
   ( ´∀`)   ∧_∧ ∧_∧   (´∀` )
   .(/ ,   つ   ( ´∀`)(´∀` )   ⊂   _ヽ) +
 十(_(_,, )   /,   つ  ⊂   ヽ   ( ,_)_)、
   し'  し'  十(_(_, )   ( ,_)_)十 〜U  'J
 ____    しし'      〜らら  ____
243(゚*゚)アナルー:03/03/13 16:14 ID:qo8OUX5w
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωω■■■■■■■■ωωωωωωωωωω
ωωωωωωω■ωωωωωω■ωωωωωωωωωω
ωωωωωωω■■■■■■■■ωωωωωωωωωω
ωωωωωωω■ωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωω■ωω■ωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωω■■■■■■■■ωωωωωωωωωω
ωωωωωω■■ωω■ωωω■ωωωωωωωωωω
ωωωωωω■ωωω■ωωω■ωωωωωωωωωω
ωωωωω■ωωω■ωωωω■■■■ ωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
244名無しさん◎書き込み中:03/03/13 16:18 ID:g0t39xLe
245名無しさん◎書き込み中:03/03/13 16:36 ID:/8QVS3kb
>>244
うおぉ〜でんぎゅーウウウウ!
246名無しさん◎書き込み中:03/03/13 17:05 ID:K4CoB9lS
ICで始めて、ハンターハンターを4.7にして、4.3で焼いてメニューまで
付けたというのに、マスター自体の画質がブロックでまくりだから、恩恵も感じずに
なんだかやる気無くした。1枚あたり3時間。残り12枚。
でも、簡単な4ステップぐらいで、メニュー付のそこそこの出来で作れるのはありがたいな。
作り方もわかったし、楽な1層エロアニメとエロビをするか。
247名無しさん◎書き込み中:03/03/13 18:16 ID:KlTaE4S2
>>241
正規に購入したヤシなら、ここでe-mail入力すれば再発行してもらえるはずだが。
ttp://www.dvd2one.com/contact.htm
248名無しさん◎書き込み中:03/03/13 20:34 ID:n+dOi9w/
>>215
俺もなった。XPと2000、それぞれ同じエラー(笑)
ま、現状でも特に不満はないが…なんでだろうね。
249名無しさん◎書き込み中:03/03/13 22:52 ID:RtBgXEHL
私はupdate成功。デフォ位置にinstallしとりました。
250名無しさん◎書き込み中:03/03/13 23:57 ID:OjtIWnEw
ICのプレビュー出来ないんでどれが不要な特典か
わからないんだけど、特定する方法って無いかな?
251名無しさん◎書き込み中:03/03/14 00:02 ID:kS5dXfLc
>>250
VOBを直接再生しろ
252名無しさん◎書き込み中:03/03/14 00:09 ID:HHvpwo8I
>250

IfoEdit→DVDPlay
253名無しさん◎書き込み中:03/03/14 00:14 ID:Gg6s4SQ9
>>215 >>248
日本語パッチ充ててると駄目だ罠
入れ直し汁!
254名無しさん◎書き込み中:03/03/14 00:28 ID:g6odaAC2
日本語化は関係なし
一部の割れ物ではUP出来ないもよう > IC7
255名無しさん◎書き込み中:03/03/14 00:33 ID:XneDUaej
>>251-252
ICではVideo TracksにTitle1,2,3....って出てくるけど、
VOBがICのTitleの何番に対応してるかってのはどこで確認すればいい?
256名無しさん◎書き込み中:03/03/14 02:07 ID:WMfOnTOa
IC のUPD、XP Homeで問題なく成功。場所はデフォ。
257名無しさん◎書き込み中:03/03/14 02:16 ID:AnlewXPd
同じく成功。
XP Pro,日本語化済,デフォ場所
シリアルの再入力も不要
258名無しさん◎書き込み中:03/03/14 02:16 ID:UGIyNddB
IC7は正規セットアップからインストールしなければなりません。
Instantcopy本体のみのインストールではアップデータが拒否します。
マニュアルインストールメニュー等が選択できるパッケージからセットアップしましょ
259名無しさん◎書き込み中:03/03/14 04:30 ID:s3iny0Ae
容量バグ直ってないし。
(´・ω・`)ショボーン
260名無しさん◎書き込み中:03/03/14 05:33 ID:gcIRIhTe
age
age
261253:03/03/14 09:53 ID:HCk3hwcC
>>254
俺は日本語パッチJ1当ててたらアップデートエラー出たんで、
アンインスト→新規インスト→(再起動せず)→アップデートで
成功したんでパッチが原因と思ったのだが・・・パッチの種類も関係ナシ?
サパーリワケワカラン!
262254:03/03/14 09:57 ID:Kp3I0nQG
>261
日本語パッチあててたら駄目ってのは当然で、
新規インストールでも駄目って場合の原因はそっち系ってことで。
263名無しさん◎書き込み中:03/03/14 10:28 ID:+ZNPG+VD
>>262
当然じゃない。インストーラーによる。
うちはパッチあてたままアップデート出来たし。
264253:03/03/14 10:44 ID:HCk3hwcC
>254 >263
パッケージ版→49MB
本体のみ→14MB
そっち系ワレ=本体のみVer?
この解釈で合ってるのか?
俺のは14MBだったけどアップ出来たし脳〜。
ヤパリワケワカラン!
265名無しさん◎書き込み中:03/03/14 10:50 ID:+ZNPG+VD
本体ファイルのCRCチェックしてなければ
パッチは関係ないと思うよ。
266名無しさん◎書き込み中:03/03/14 10:53 ID:tGzQcVSC
ICうpデートしたら画質とかよくなるの?
267名無しさん◎書き込み中:03/03/14 11:00 ID:g6odaAC2
>264
14Mでも出来るのと出来んのがある。
つか、出来たんだったらいいんじゃないの?
268名無しさん◎書き込み中:03/03/14 11:25 ID:ip4DPQAx
ICってどこで容量指定するんですか?
ってスパっと聞いてみる。

英語解説サイト見れないんですが…
269248:03/03/14 11:57 ID:WU/PyCBo
さてな…nyから落とし直しかなぁ。

>>268
とりあえずstart押せ。
270名無しさん◎書き込み中:03/03/14 13:01 ID:ip4DPQAx
>>269
start押すと
ファイルネームを聞くwindowが開いて、ファイルネームを打つと
そのままスタートしてしまうのですが…
daemonでなくSimdiscなのがいけないのかな?
271名無しさん◎書き込み中:03/03/14 13:21 ID:ip4DPQAx
スタート押した後にカスタマイズ画面っちゅうのが出ないのだが…
272名無しさん◎書き込み中:03/03/14 13:37 ID:gboAR9id
>>271
Details->DVD->Copy method->Customized Resize
273248:03/03/14 13:50 ID:WU/PyCBo
>>271
全然設定してないのかYO!
http://www.mrbass.org/instantcopy/
ここ今開いたら見れたぞ。
274名無しさん◎書き込み中:03/03/14 13:55 ID:ip4DPQAx
>>271
そこらへん色々いじってたのだが…
まさか一度スタートして窓が開くとは

すまん、ありがとう!

ところでFWで
「multicopyがネットにアクセスしようとしてます」
とでるのだがこれは?
275名無しさん◎書き込み中:03/03/14 13:57 ID:ip4DPQAx
>>273
本当だ見れた。
276248:03/03/14 14:06 ID:WU/PyCBo
>>275

わかんなくていいからとりあえず273のリンク先、画像付きで設定項目上がってる
のは全部同じにしろや。
use online transcoding databaseのチェック外せ。
277248:03/03/14 14:09 ID:WU/PyCBo
>>274
それとな、menuは100%、特典画像系も80%ぐらいにしとけ。
どうしてもエラーはいてICが落ちるようだと本編以外は全部100%に
しとけ。その調子だとF5のタイミングもわかんねぇかもな。最後本編の
圧縮率で4.6GBくらいにスライダー調節してな、OKが押せない時に
F5押すといけるんだよ。
278名無しさん◎書き込み中:03/03/14 14:34 ID:ip4DPQAx
>>276-277
パーセント(圧縮率?)がいまいちよくわからんが、ありがとう。

IDが微妙にピーコ
279名無しさん◎書き込み中:03/03/14 14:48 ID:xVPCVUth
DVD2oneのバージョンアップって放置決定?
将来すぐに1.Xにアップデートするってあったからレジストしたのだが・・・。
レジストした人、そろそろ抗議のメッセージを送りませんか?
280名無しさん◎書き込み中:03/03/14 14:59 ID:q0sXl/OH
>>279
きっとDVD2one作者はDVD95Copyの方の金勘定で忙しい
と勝手に同一人物と想像しちみる(w
どちらにしても放置プレイマニアにはたまらんな
281名無しさん◎書き込み中:03/03/14 15:10 ID:ip4DPQAx
ICでバックアップ中に出る上の画像がどうも赤と青が反転してるようなんですが…
282名無しさん◎書き込み中:03/03/14 15:15 ID:E9t3b/Zw
>>281
オレもそうです。VOB単体の再生うまく行きます?
WMP再インストールしても直らず、なんかぶっ壊れちゃってるみたいなんですが・・・
283名無しさん◎書き込み中:03/03/14 15:18 ID:gcIRIhTe
aga
284名無しさん◎書き込み中:03/03/14 15:29 ID:ip4DPQAx
目や炎は青、空等は赤…
微妙にかっこいいではある
285名無しさん◎書き込み中:03/03/14 15:55 ID:NA/0PImO
>>279
作者よりソフトのロゴを2oneに変更中なので
終わり次第 ウプすると返事ありますた。
286名無しさん◎書き込み中:03/03/14 16:49 ID:kS5dXfLc
近所に出来たレンタル屋のオープンで、今日から3日間DVD1泊2日で1円@お一人様3枚まで。
返却すれば、また1円で借りれるので大忙し。

スピード重視のDVD2ONEが大活躍だよ♪
287名無しさん◎書き込み中:03/03/14 16:56 ID:7OQ8Z0sB
>>286
オレならとりあえずリップしかしないな。
駐車場有るトコなら車の中にPC持ち込んで・・・
288名無しさん◎書き込み中:03/03/14 17:07 ID:7/MRCkRi
>287
だーね。リッピングだけ数十本しといてあとからゆっくり加工するのが正解。
289名無しさん◎書き込み中:03/03/14 17:22 ID:xVPCVUth
>>285
マジ?
290名無しさん◎書き込み中:03/03/14 17:45 ID:hbr/BBVq
そろそろV1.0.3になるかもしれないsage。
291名無しさん◎書き込み中:03/03/14 18:03 ID:DRk5kOPW
nyで拾ったIC70091.RAR、PASSかかってて(´・ω・`)
PASSかけた人このスレにいるでしょ?
292名無しさん◎書き込み中:03/03/14 18:43 ID:jeiwGO+j
パス www.insertcdr.com でどうよ
293名無しさん◎書き込み中:03/03/14 19:05 ID:NA/0PImO
とうとうネトランが載せやがった。

厨房警報でるぞ。
294名無しさん◎書き込み中:03/03/14 19:22 ID:QSBUJICV
ネットランナー( ゚Д゚)イッテヨスィ
295名無しさん◎書き込み中:03/03/14 19:26 ID:kZeTjBCH
DVD2oneやInstantCopyの使い方を扱っている日本のサイト
DVD2DVD
http://homepage3.nifty.com/area88/index.html
DVDリッピングノートPC編
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1317/DRP01A.htm
とりあえず検索してみると二つありました。
もっと探せばまだまだ出てきそうです。ますます人口が増えそうです。
296名無しさん◎書き込み中:03/03/14 19:47 ID:AnlewXPd
>>291
しょうがねぇなぁ。

roadworker

297名無しさん◎書き込み中:03/03/14 20:54 ID:quaN8Dli
701114の日本語化パッチってどこにあるでしょうか?
バージョンアップしたら当然のことながら英語になってしまいました。
やはり日本語のほうが圧倒的にやり易く違和感もないのでぜひ欲しいです。
298名無しさん◎書き込み中:03/03/14 21:12 ID:cmNgsK9e
>>297
まだないね。ここの板に二人ほど職人いるからそのうち出るかも
でもICの操作は比較的簡単だから数回やれば覚えちゃうね。
299馬鹿皿仕上げ:03/03/14 22:53 ID:gcIRIhTe
293 :名無しさん◎書き込み中 :03/03/14 19:05 ID:NA/0PImO
とうとうネトランが載せやがった。

厨房警報でるぞ。



お前も大してレベルかわらんだろうが・・・
300馬鹿皿仕上げ:03/03/14 22:56 ID:gcIRIhTe
300皿仕上げ
301名無しさん◎書き込み中 :03/03/14 23:30 ID:gLZXASIl
>>299
>>300
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
302名無しさん◎書き込み中:03/03/14 23:46 ID:tgTllR6S
(・∀・)ニヤニヤ
303名無しさん◎書き込み中:03/03/14 23:51 ID:gcIRIhTe
InstantCopyください!
304名無しさん◎書き込み中:03/03/14 23:53 ID:gcIRIhTe
くれないとあげます
305名無しさん◎書き込み中:03/03/15 00:07 ID:1wymgxun
InstantCopy ver7.0.91(14MB)
Dvd2one v1.0
Dvd95copy
Dvdxcopy

ttp://members.lycos.nl/dvd2one/software.htm
306名無しさん◎書き込み中:03/03/15 01:10 ID:X2tGhIMd
>>305
ああ、製品版へのリンクね。

結局Dvd2oneの快適さに勝るものないなぁ。再現性求めたきゃ二枚焼きすればいいんだし
307名無しさん◎書き込み中:03/03/15 01:14 ID:u5pWrxod
>>305
サンクス
308:03/03/15 01:14 ID:9r9S06V/
マタマタ場かさらしあげ
309名無しさん◎書き込み中:03/03/15 02:01 ID:Sh0QHvow
ttp://cgi.2chan.net/up/up.htm

f5461.zip 「IC」

v7.0.1.114 Jパッチ。 お早めにどうぞ。
310名無しさん◎書き込み中:03/03/15 02:04 ID:AMXPh2rk
>>309
乙カレー&サンクス。
早速いただきました。
311名無しさん◎書き込み中:03/03/15 02:05 ID:v3xfZWPH
禿げ感謝!
312名無しさん◎書き込み中:03/03/15 02:50 ID:zzuN8vqu
>>309
グッジョブ!
313名無しさん◎書き込み中:03/03/15 02:55 ID:GW6JvXDh
>>309
禿げ感謝
314名無しさん◎書き込み中:03/03/15 03:35 ID:/tcSsWZ3
>>309
もう一度アップしてください。
315名無しさん◎書き込み中:03/03/15 03:36 ID:a8cemobP
>>309
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

って、おぉ、ちゃっぷさんでしたか。
316名無しさん◎書き込み中:03/03/15 03:44 ID:DSpMUDGE
>309
もうないっす! 遅れた!
再度おながいしますた!
317名無しさん◎書き込み中:03/03/15 03:58 ID:3Tx4v3f9
早過ぎ…
なにもふたばにうpしなくても。
318名無しさん◎書き込み中:03/03/15 04:07 ID:a8cemobP
上げておいた。f5524ね。
319名無しさん◎書き込み中:03/03/15 04:09 ID:/yOspSQ2
あんがと〜
320名無しさん◎書き込み中:03/03/15 04:11 ID:/tcSsWZ3
>>318
多謝。今日は寝ます。
321名無しさん◎書き込み中:03/03/15 04:55 ID:dvJt5+vY
>>318
頂きましたサンクス
322316:03/03/15 04:57 ID:8Zmsed6p
>>318
頂きました おおきに!
323名無しさん◎書き込み中:03/03/15 05:26 ID:oFA6g++c
>>318
しまった出遅れた! もう一回お願いします!
324名無しさん◎書き込み中:03/03/15 06:26 ID:/E7+/I5e
もう30分遅くまで起きてれば…
もう一度お願いします。
325名無しさん◎書き込み中:03/03/15 06:52 ID:zzuN8vqu
nyに流したよ。「f5461.zip」
326名無しさん◎書き込み中:03/03/15 07:19 ID:ecEp1nL0
もう一度お願いします。
nyって何ですか
327名無しさん◎書き込み中:03/03/15 07:32 ID:dGiEfdhx
おいらも乗り遅れた

>325
ハッシュは?
328名無しさん◎書き込み中:03/03/15 07:35 ID:u5pWrxod
ttp://cgi.2chan.net/up/up.htm

dvd2one f5602.zip 尻付き
329名無しさん◎書き込み中:03/03/15 07:48 ID:wKlrjb3V
(´・ω・`)遅れた・・318アゲイン 325ツカマラナイ・・
330名無しさん◎書き込み中:03/03/15 07:54 ID:wKlrjb3V
(´・ω・`)いま誰でもいいからttp://cgi.2chan.net/up/up.htmに
v7.0.1.114 Jパッチ うpキボンヌ
331名無しさん◎書き込み中:03/03/15 08:13 ID:Sh0QHvow
>330
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/

1047683340.zip 「IC」
332330:03/03/15 08:19 ID:wKlrjb3V
>>331
キタ━━━(´・ω・`)━━━ン!!サンキュー
>>309
    _、_  グッジョブ!!
   ( ,_ノ` )     n
  ̄     \    ( E)
 フ     /ヽ ヽ_//



  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
333名無しさん◎書き込み中:03/03/15 08:21 ID:eCHDpNPS
filemirrorにinstantcopyのver7.1にアップグレードする
ファイルがあったんだけど、7.0からの改善点は何?
334名無しさん◎書き込み中:03/03/15 08:26 ID:5oXyZTO9
>>331
まぎれていただきました…アリガトン
>>309
お疲れ様でした!アリガトン
335名無しさん◎書き込み中:03/03/15 08:27 ID:5oXyZTO9
ごめんなさい…あげちゃったスマソ
336名無しさん◎書き込み中:03/03/15 08:40 ID:eCHDpNPS
DVD95copy ver1.2をupしてください。
337名無しさん◎書き込み中:03/03/15 08:41 ID:RdiyTG48
>333
> filemirrorにinstantcopyのver7.1にアップグレードする
7.1なんか どこにあんだ?
338名無しさん◎書き込み中:03/03/15 08:45 ID:8Zmsed6p
>333  226だじょ

>336  持ってもつかえんじょ!
339 :03/03/15 08:47 ID:2WCGhp8+
知らない間に[IC]のJパッチが・・・・もう一度チャンスを!
340名無しさん◎書き込み中:03/03/15 08:58 ID:+/LAKmxL
おいおい上げんなよ
糞ネトランがよってくるだろ それぐらいわかれよ
341名無しさん◎書き込み中:03/03/15 09:06 ID:8O5NXj4F
age
342名無しさん◎書き込み中:03/03/15 09:14 ID:wjfr6773
>>336
ハードウェアの認証が必要で、使えない。
343名無しさん◎書き込み中:03/03/15 09:16 ID:bEKMZC7n
パッチ制作&UPしてくれた人たちありがと〜
344名無しさん◎書き込み中:03/03/15 09:25 ID:wKlrjb3V
345名無しさん◎書き込み中:03/03/15 09:49 ID:RdiyTG48
>344
passヒント キボン( ´・ω・`)ショボーン
346 名無しさん◎書き込み中:03/03/15 09:55 ID:2WCGhp8+
passヒント あれだけじゃわからないよ〜
347名無しさん◎書き込み中:03/03/15 10:02 ID:VW+xCzmv
リッピングや焼きの最中に、
パソコンで他の作業(DL、ネット観覧、音楽鑑賞)
しても問題なし?
348名無しさん◎書き込み中:03/03/15 10:03 ID:+/LAKmxL
>344
これってアップ元がわからなきゃパスわからないじゃん
349名無しさん◎書き込み中:03/03/15 10:07 ID:wKlrjb3V
>>345-346
漏れも知らない('・c_・` )
もとネタ  ttp://www.cadx.org/show.asp?id=3624&fid=19&tid=0
350名無しさん◎書き込み中:03/03/15 10:15 ID:wKlrjb3V
>>348
アップもとは23.htmを消せばわかる('・c_・` )
351名無しさん◎書き込み中:03/03/15 10:24 ID:N3HegITZ
>>336
>>132-137に戻る。

・・・ていうか過去ログくらい読めゲス野郎ども!
352名無しさん◎書き込み中:03/03/15 10:28 ID:6hJZ/ui1
ttp://members.lycos.nl/dvd2one/
ここにあるdvd2oneV102.zipって、txtが付属しているんだが、これって…
353名無しさん◎書き込み中:03/03/15 10:29 ID:+/LAKmxL
このパスがきになって面白かったけど解凍できないや
パス解除ソフトもシェアウェアだし・・
354名無しさん◎書き込み中:03/03/15 10:36 ID:wKlrjb3V
>>351はきっとお偉い方なんですね('・c_・` )
人生ゲーム好きなのに・・有名海外板でもcrack出てないの知ってるよ
355名無しさん◎書き込み中:03/03/15 10:47 ID:/tcSsWZ3
NERO v5.5.10.15の尻どっかに落ちてませんかね。
356名無しさん◎書き込み中:03/03/15 11:01 ID:ehwFO0uM
DVD95COPY買ってもいいんだけど
ハードウェア認証なんて面倒なもんがあると、PC買い換えたとき面倒そうで…
どなたかそこんところどうなってるか教えて!
英語力無いもので…
357名無しさん◎書き込み中:03/03/15 11:01 ID:N3HegITZ
>>354
いや、ここにいる時点で自分もゲスだしな。

D95Cクレクレ厨が後を絶たないので、キーファイルの仕組みを
説明しようかとも思ったが、敢えてこのまま放置するのも
楽しいかという気もする。どっちがいいのだろう。
358名無しさん◎書き込み中:03/03/15 11:03 ID:ehwFO0uM
それと一番偉い「翻訳ソフト」は何でしょうか?
359名無しさん◎書き込み中:03/03/15 11:04 ID:N3HegITZ
ATTENTION:

Because of massive pirated versions of Dvd95Copy on the internet, I have
implemented a new registration sheme,
which requires you to send me your hardware ID first, before the new version
can be activated.
To do so, install the new Dvd95Copy setup.exe, and start Dvd95Copy after
install.
You will first get a shareware reminder, and then reach a dialog where you
have to enter your full name.
Then press the 'Send button', which will produce an email with your
registration information and send it to me.

You will then get a registration keyfile back by email, which you simply
need to execute.
Now your new Dvd95Copy will be activated.
360名無しさん◎書き込み中:03/03/15 11:06 ID:wKlrjb3V
>>357
放置プレイキボンヌ(w
今現在はここだけじゃなくて世界中クレクレ嵐だしね
361名無しさん◎書き込み中:03/03/15 11:11 ID:+/LAKmxL
キーファイルの説明をしたところで使えるようになるのか?
362名無しさん◎書き込み中:03/03/15 11:15 ID:N3HegITZ
>>361
>>336のような書き込みがなくなるだろう、というだけの話。
363名無しさん◎書き込み中:03/03/15 11:19 ID:+/LAKmxL
なんだかXPのアクティベと同じみたいな感じね
364タロ無しさん◎書き込み中:03/03/15 11:43 ID:oB2qSWyi

みんな、パスワード懐石に必死だな・・・・・・・・・・( `・ω・´)
365名無しさん◎書き込み中:03/03/15 11:54 ID:vpOiysnW
おとなしくD95C 降臨待ちしてたら、
http://cgi.2chan.net/up/up.htm
f5640 の画像に出会いました。
ありがd
366名無しさん◎書き込み中:03/03/15 12:00 ID:RdiyTG48
>365
(-。-;) ちぇっ おもわず 抜いちまったぜ・・・
367DVD2one ◆CiGuIY6P/w :03/03/15 13:16 ID:7jl4RNGe
トリップテスト
368名無しさん◎書き込み中:03/03/15 13:45 ID:8E+PtlPc
>>356
PC買い替えても、また新しいレジストファイルもらえばいいだけさ。
うちPC2台分もらえたし。
369名無しさん◎書き込み中:03/03/15 13:55 ID:ehwFO0uM
>>368
英語力無い俺でも簡単にもらえる?
今$45は\6000ぐらい?
370名無しさん◎書き込み中:03/03/15 14:07 ID:8E+PtlPc
>>369
英語力なんかいらない
DVD95COPY起動するとHARDWAREIDが表示されてフルネームを入力する画面が出る。
それでボタン押せば自動でメール送信のフォームが出来るからそれを送るだけ。

371アイオー:03/03/15 14:15 ID:sRFLgNib
エンコード中に「the trial version is limited to porocessing30 minutes of video」とでて進みません。
どうすればよいのでしょうか?
372名無しさん◎書き込み中:03/03/15 14:19 ID:ehwFO0uM
>>370
今買おうと思ったのだけど
stateがわからない…日本(jp)が無いようだが…
何か違う?
373名無しさん◎書き込み中:03/03/15 14:22 ID:ehwFO0uM
>>370
わかりました!すいません。
374名無しさん◎書き込み中:03/03/15 14:35 ID:ZpNME1s9
1.2.3キター
特典映像の圧縮率を任意指定(%)できるようになった。
どんどんよくなるD95C
375名無しさん◎書き込み中:03/03/15 14:38 ID:ehwFO0uM
>>370
パスワードのところで何か文句言われる
なぜだろう?
二つあるのは同じもの入れればいいのでは?
376名無しさん◎書き込み中:03/03/15 14:44 ID:ZpNME1s9
>>375
それって購入時のパスワード?
文字数の問題じゃない?
SecurityTestのとこも忘れずにいれてる?
377名無しさん◎書き込み中:03/03/15 14:48 ID:ZpNME1s9
>>371
お試し版は30分の時間制限があります。
378名無しさん◎書き込み中:03/03/15 14:50 ID:N3HegITZ
>>372
今は新規購入停止中じゃなかったか?
379名無しさん◎書き込み中:03/03/15 14:53 ID:N3HegITZ
v1.2.3
- fixed the crashes on Win98 and ME
- runs better now on some problem title like Minority Report
- added new feature to specify the compression ratio for extras and menus.
- removed the auto destination folder creation of VIDEO_TS many users had problems with that.

・特典とメニューの圧縮率が指定できるようになった。
・評判の悪かった、勝手にVIDEO_TSフォルダをつくる機能の廃止。

うん、いいね。相変わらずユーザーの声をちゃんと聞いてくれてる。
380名無しさん◎書き込み中:03/03/15 15:04 ID:ehwFO0uM
数は最低8文字?

Create PayPal Password
Confirm PayPal Password
↑は両方同じもの入れるんですか?
381名無しさん◎書き込み中:03/03/15 15:08 ID:eEmzLFTT
>>380
辞書引けよ気違い
382名無しさん◎書き込み中:03/03/15 15:11 ID:N3HegITZ
>>371といい>>380といい・・・
英語を読めないというより「読もうともしない」ヤシが多すぎるな・・・
383名無しさん◎書き込み中:03/03/15 15:15 ID:ZpNME1s9
>>380
8文字未満でエラーが出てるなら8文字以上で試しましょう。
Confirm=確認する
なので両方同じものを入力です。

0%にすると特典なくなるのかと思ったら違った
VOBサイズが半分になってた。
384名無しさん◎書き込み中:03/03/15 15:24 ID:ehwFO0uM
>>381-383
違うよ
そう思って、そのように入れてるんだけどエラーが出る!
だから俺の英語力が無いのかな?と思って…
385名無しさん◎書き込み中:03/03/15 15:30 ID:ZpNME1s9
>>284
どういうエラーメッセージが出るの?
386名無しさん◎書き込み中:03/03/15 15:36 ID:ehwFO0uM
The PayPal security field was entered incorrectly.
* Security test
* Password - please re-enter your password

↑これ
上はそれでは通りません。じゃないの?
下はもう一度入れてくれってことでしょ?
387名無しさん◎書き込み中:03/03/15 15:37 ID:ZpNME1s9
SecurityTestの入力してないんじゃない?
左に表示されてる8文字と同じのを入れるんだよ
388名無しさん◎書き込み中:03/03/15 15:40 ID:ehwFO0uM
あ〜…
下の四角の中かぁぁぁぁ…
てっきり広告だと思ってたよ…

ありがとう!>>ID:ZpNME1s9
389名無しさん◎書き込み中:03/03/15 16:08 ID:qnqBJMV+
http://www.mrbass.org/instantcopy/
を見たんですけど
Adavanced DVD Copy Setting のUser prohibition のところにいれるチェック
(Menu:Title とか Menu: Rootとか)って 日本語パッチ入れると禁止事項となっているんですが、
皆さんこのチェックはどうしてますか?
僕はチェック入れてますが、DVD再生には特に問題ないんですよね・・。
でもすごくきになる。
ここのHPでチェック入れるって書いてあったからそのまままねしたんですが
皆さんはどうしていますか?
390名無しさん◎書き込み中:03/03/15 16:12 ID:N3HegITZ
1.2.3使ってみた。
特典とメニューの圧縮率が、本編と同じにするか、%で指定するかの
どちらかが選べるようになってる。
%で指定する場合は初期値が30%になっているのだが、どうやら
この値が1.2.2以前の最大圧縮オンの設定みたいだ。

毎度おなじみのらぴゅたで、30%以下に設定した場合の
VIDEO_TS.VOBのサイズを比べてみた。

30%: 15.3MB
20%: 14.9MB
10%: 14.9MB
0%: 15.8MB

というわけで直線的にサイズが小さくなるわけではない。
0%でむしろ増えているのも謎。
とりあえず30%より小さい設定は意味が無さそうだよ>>383

>>388
無事に購入できたようでおめでd
391再度スマソ:03/03/15 16:16 ID:VW+xCzmv
リッピングや焼きの最中に、
パソコンで他の作業(DL、ネット観覧、音楽鑑賞)
しても問題なし?
392名無しさん◎書き込み中:03/03/15 16:20 ID:ehwFO0uM
>>390
面目ない…
しばらく逝ってきます
393名無しさん◎書き込み中:03/03/15 16:24 ID:ZpNME1s9
>>391
全く問題ない
リッピングと焼きを同時に行ないつつDVD映画鑑賞も可能

394再度スマソ:03/03/15 16:27 ID:VW+xCzmv
>>393さん

ありがとうございます。
セレロン900MHzのノートなんで、遅いから他のことできくて
面倒だなとか思ってました。
395名無しさん◎書き込み中:03/03/15 16:51 ID:GMJZAOet
>>394
OSやメモリ容量にもよるけど
あと同時にやるとそれぞれの処理速度も遅くなるけど
けど、ネット、音楽鑑賞程度ならほぼ問題なくできるでしょう
うちはP3-866のノートにUSB2.0の外付HDD、DVD-Rドライブでいろいろ同時にやってます。
OSはXPでメモリは512MB
396名無しさん◎書き込み中:03/03/15 16:58 ID:PHC7S4tF
DVD95copyV1.2.1_full+serial.rarってファイルを拾ってきたのですが
Winrarで解凍ようとしてもpassを求められて解凍できません。
何かいい方法はありませんでしょうか?お教えください。
397名無しさん◎書き込み中:03/03/15 17:02 ID:G7bYVORT
あげんなって・・・
398名無しさん◎書き込み中:03/03/15 17:06 ID:k1hI2Rm4
DVD95 v1.23使われた方、焼き前までの速さはどうでしょうか?
速さを考えるとメニュー、特典なんかがまんすればいいと自分に
言い聞かせDVD2oneを使っていますがそのへんがネックでDVD95
購入まで躊躇してます。
昔のRe MPEG2に比べたら贅沢ですが。
399398:03/03/15 17:13 ID:k1hI2Rm4
スマソ、スペックによるやんけと言われる前に
自分はXP,P4 2.5です。
95は持ってないので2oneは平均20分から35分ぐらい。
6から7GBぐらいの2層もので。
400名無しさん◎書き込み中:03/03/15 17:20 ID:N3HegITZ
>>398

>>4を参照。
DVD95Copyは1.1の結果だけど、1.2.3もほとんど同じ。
401398:03/03/15 17:24 ID:k1hI2Rm4
>>400
速さのバージョンアップは変わってないと
いうことですね。
了解しますた。
402名無しさん◎書き込み中:03/03/15 17:53 ID:cT4fl0Il
俺も95レジストしようかな〜
でもその後にDVD2ONEのバージョンアップするんだろうな〜
403名無しさん◎書き込み中:03/03/15 18:08 ID:GW6JvXDh
InstantCopyで何度やってもカスタマイズの画面でないです
解説サイトと同じ字設定も試しました
スタート押すとそのまま最後までいってしまいます
各バージョン試しましたがこれもだめ
誰か助けて
404名無しさん◎書き込み中:03/03/15 18:24 ID:LRprMvRq
ICのJパッチ誰かも一回お願い!
405名無しさん◎書き込み中:03/03/15 18:39 ID:SN8A9bBO
春だなぁ〜
406名無しさん◎書き込み中:03/03/15 18:43 ID:wKlrjb3V
さあ、みなさんご一緒に、1・2・3・ダー!
407名無しさん◎書き込み中:03/03/15 18:50 ID:2kkWJoTT
DVD2one
The email verification code is incorrect. Please check your mailbox for the correct code.
っていわれるんだけど・・・
408名無しさん◎書き込み中:03/03/15 19:03 ID:7uu2Dpa2
なんかこのスレ技術的の使用より、残念なことに、
インストールの段階でつまづいてる人間ばっかりだな。
409名無しさん◎書き込み中:03/03/15 19:04 ID:yTL5KI01
>>396
Passを入力する。
410名無しさん◎書き込み中:03/03/15 19:13 ID:gYjxGuam
座布団没収ー
411名無しさん◎書き込み中:03/03/15 19:26 ID:TVN8n5LA
>>408
義務教育レベルの英語も分からないようなヒキヲタが多いからな。
412名無しさん◎書き込み中:03/03/15 20:24 ID:LOUrv8Pb
>>407
送られてきたメールに書いてある長たらしいコードをコピーペーストすればいいだけだけど。
413名無しさん◎書き込み中:03/03/15 20:57 ID:wKlrjb3V
>>404
漏れも309に助けてもらったのでホイっ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/

1047729084.zip 「IC」15k

>>403

IC7_MovieOnly_reg.zipは入れたの?

>>390
1.2.3ダー(wは、特典音無しバクとかなさそうか?買う気になってきたよ
414名無しさん◎書き込み中:03/03/15 21:14 ID:N3HegITZ
>>413
いままで試した範囲では、特典音無しは発生してないよ。
もちろん、100%問題無し、という保証はできない。
メニューやタイトルの構成が複雑なものほど、不具合が出る
可能性はあると思う。

でもバージョンアップごとに確実に完成度が上がっているので、
レジストして損は無いんじゃないかと思う。
415名無しさん◎書き込み中:03/03/15 21:16 ID:rUdcO7sC
>>413
特典音バグは1.2.2ですでに直っておる
416名無しさん◎書き込み中:03/03/15 21:20 ID:DsmBA6hp
DVD95の1.1使ってます。
イーグルスのライブビデオをエンコードしてみたのですが
4.6G相当になってしまいました。。。これってバグ?
417413:03/03/15 21:27 ID:wKlrjb3V
>>414-415 サンクス
versionUpの速さや、ICみたいにCPUを使いきらないところとか
いい感じだよね。特典音無しは、その可能性が減ればがグッチ。
完璧は無理でしょ。crackできないのをすぐに作った作者の腕もよさげ
418名無しさん◎書き込み中:03/03/15 21:40 ID:1aWOUUiy
Dvd95Copyをレジストしたいけど
「Zip」の部分は何ていれたらいいのか教えてもらえませんか?
419名無しさん◎書き込み中:03/03/15 21:41 ID:RWrxVaR0
PDI2ISOはどこでダウソすれば宜しいでしょうか?
420名無しさん◎書き込み中:03/03/15 21:46 ID:rUdcO7sC
>>418
郵便番号
421名無しさん◎書き込み中:03/03/15 21:47 ID:7uu2Dpa2
>>5 の一番上のマニュアルにリンクある。
422名無しさん◎書き込み中:03/03/15 21:58 ID:cT4fl0Il
>>403
多分圧縮中は「CD to CD」って出ない?
OSがマウントした仮想ドライブをCDとして認識してる
当然DVDとして認識させないとただのデータコピーしかしません
デーモンツール最新版で解決です
#過去ログにあるよ

423名無しさん◎書き込み中:03/03/15 21:59 ID:wKlrjb3V
>>418
まずは>>126参照しる。その画面はサル・ブッシュU.S.A.専用
日本男児なら「Location: outside the U.S.?」を押す

>>419
また質問されるのメンドイからホレっ
ttp://www.mitlaender.de/download/pdi2iso_011.zip
424名無しさん◎書き込み中:03/03/15 22:13 ID:N3HegITZ
ICの隠し設定変更ツールが出てるよ。
ttp://www.mrbass.org/instantcopy/InstantCopySettings.zip

スクリーンショット
ttp://www.mrbass.org/instantcopy/33icsettings.png

上から3番目の "DVDAlwaysEnableOkButton" なんか、
いちいちF5を押さなくて済むようになるので便利そうだ。

く れ ぐ れ も 自 己 責 任 で 使 っ て く だ さ い
425名無しさん◎書き込み中:03/03/15 22:18 ID:J7PO8EjV
だ、だれか・・・ICの日本語パッチきぼん・・

仕事終わるの遅いんだよぅ・・
426名無しさん◎書き込み中:03/03/15 22:20 ID:mdntMVr+
>>425
おまえの目は節穴か?
427名無しさん◎書き込み中:03/03/15 22:23 ID:7uu2Dpa2
警報が出てたが、もう雑誌売られたのか。
428名無しさん◎書き込み中:03/03/15 22:30 ID:Sv7mrZEZ
DVD95をレジしたのだが、これってPayPalの本人確認用のメンバーナンバーを
登録しないと使用できないのでしょうか?

UFJカードの支払い詳細が判るまでは無理?
429名無しさん◎書き込み中:03/03/15 22:31 ID:wKlrjb3V
>>424 サンク
レジストリに食い込みそうだからシステム復元を念頭に入れて
試してみまんす

>>425は仕事のしすぎでバカになりますた
430名無しさん◎書き込み中:03/03/15 22:35 ID:N3HegITZ
>>428
それ不要。自分もうっかり登録しちゃって、後からキャンセルしたよ。
DVD95Copyは、半日〜一日くらいでメールで届く。
431名無しさん◎書き込み中:03/03/15 22:37 ID:dGiEfdhx
D2OとICが載っているという事で釣られて買ってシマッタ。
読むとこ殆ど無し(ーー;)

D2Oはtrialまで付いている。
432名無しさん◎書き込み中:03/03/15 23:06 ID:jwttb+/A
ICで作成したファイル、赤と青の色が反転されてしまうのですが
同じような症状の方いらっしゃいませんか?
433428:03/03/15 23:07 ID:Sv7mrZEZ
>>430
サンスコ。
434名無しさん◎書き込み中:03/03/15 23:19 ID:DsmBA6hp
新しいお仲間「DVDBBot」

http://www.srv2000.com/
435名無しさん◎書き込み中:03/03/15 23:30 ID:rj4lJYly

sage進行でお願いします。
436名無しさん◎書き込み中:03/03/15 23:36 ID:k1hI2Rm4
>>434
もう、お仲間は紹介しないでくれ(笑)
目移りしちゃうよ。

たったいまDVD95レジストしたのに。
437名無しさん◎書き込み中:03/03/15 23:44 ID:cT4fl0Il
>>434
今度は音声圧縮か?
映像圧縮はDVD2ONEを使うんかな?
メニューとかどうなるかよくわからん...とりあえず使ってみるかな
438名無しさん◎書き込み中:03/03/16 00:15 ID:nORfCg73
>434
このソフト自体はフリーなのか?
439名無しさん◎書き込み中:03/03/16 00:21 ID:TrowDYKy
>>434
現在はフリーで今後シェアになるみたいだね。
作業のオート化のためDVD Decrypterも必要みたい。
メニューと特典ができるかどうかは・・
440名無しさん◎書き込み中:03/03/16 00:43 ID:gVbKRo3f
DVD2one のシリ解る方居ますか?
441名無しさん◎書き込み中:03/03/16 00:52 ID:49yoWhvI
>>440
当たり前だけど、教えないよ。
442名無しさん◎書き込み中:03/03/16 00:55 ID:5yUXOH5I
シリくれスレ
sage
443名無しさん◎書き込み中:03/03/16 00:56 ID:5yUXOH5I
おーい!ここは シリくれスレ だぞ。
荒らし方が足りないぞ!
sage
444名無しさん◎書き込み中:03/03/16 00:56 ID:1/8EsxzL
>>440
俺もわかるけど、教えない。
ちゃんと買えよ。
445名無しさん◎書き込み中:03/03/16 00:57 ID:Is0ErJPH
>>441
てめー自分が困ったときはクレクレ君で、他人にはソレかよっっっ
446名無しさん◎書き込み中:03/03/16 01:03 ID:3PSzgXNV
>440

みんなには内緒だよ。

xclxxy4m+38bnisskxpe99wbbmxqszbojmtbsbaedqwiny/jrfdijngwsgk

もしくは
iroyokotoiurawnamata/oradakabaheamooyanimoyinamasakasowerok

でとおります。
447名無しさん◎書き込み中:03/03/16 01:11 ID:YwD43gUw
なんだか短すぎね?
448名無しさん◎書き込み中:03/03/16 01:22 ID:c/4/hZ/b
尻なし
h**p://www.hostultra.com/~mamearcade82/Dvd95Copy123.zip
449名無しさん◎書き込み中:03/03/16 01:29 ID:44xaxicA
DVD95copyをレジしたのですが、その後の手続きがわかりません。
メールにリンクされていたファイルをダウンしてインストし、実行して出てくる
ダイアログにフルネームとメアド入れてメールしたところ、
Dvd95Copy registration failure(登録失敗)というオートマティック
メッセージが送付されます。どうすればよいのでしょうか。

450名無しさん◎書き込み中:03/03/16 01:32 ID:Ml3Y9Pbu
DVDBotのこれは どういう意味だろ?

The program DVD2One.exe should be placed in the DVDBot install directory.
プログラム DVD2One.exe は、 DVDBot に配置されるべきである、ディレクトリをインストールする。

機械翻訳しかできないオレには理解できんよー( ´・ω・`)ショボーン
451名無しさん◎書き込み中:03/03/16 01:34 ID:RafwaoMJ
>>450

DVD2Oneを同じフォルダーに入れとけって感じだろ
452名無しさん◎書き込み中:03/03/16 01:36 ID:3PSzgXNV
連携できるみたいだぞ
453名無しさん◎書き込み中:03/03/16 01:37 ID:A/1sFFqa
>>450

DVDBotをインストールしたディレクトリ内に
DVD2One.exeを入れること。

ってことでは?
454名無しさん◎書き込み中:03/03/16 01:39 ID:h3txihxw
>>450 まじめに、読めないのか?
The program should be placed in the install directory.
これで機械翻訳してみろ。
455450:03/03/16 01:40 ID:Ml3Y9Pbu
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
なんと 頼りになる お方がた!! ありがとう!!
さっそく使ってみっか・・
456名無しさん◎書き込み中:03/03/16 01:40 ID:R42mq3+i
>450
釣りだよねぇ

457名無しさん◎書き込み中:03/03/16 01:51 ID:x26eYUjd
DVDBot使ってみたが、うまく動かないや
DVD2One.exeをDVDBotをインストールしたフォルダにコピーしておけば
DVD2One使える表示は出る
で、DVD-ROMにDVDセットすると調整画面が出てくるので開始させると
Rippingが開始される(タスクマネージャ見るとDVDDecripter使用)
リッピングが終わるとDVD2Oneを起動させようとするけど、0%のまま
ぴくりとも動かず...はて?1.02はだめなんか?
他の方、どう?
眠いんで、明日別PCでやってみるよ
458名無しさん◎書き込み中:03/03/16 02:04 ID:MYlqnal5
DVD95COPY Ver1.2.3登場しますた。
459名無しさん◎書き込み中:03/03/16 02:06 ID:7rh3ceam
半端に祭りに乗り遅れたが、7.0.1.114の日本語化、7.0.0.91日本語済み(J1版)から正常にUPできたよ。
再インスコめんどうだなぁ・・・とか思いながら試しにやったらできた(w

でも結局容量バグは直ってないのね・・・
既知の問題を先送りにしてるってことは、技術的に難しいのか?
460名無しさん◎書き込み中:03/03/16 02:07 ID:MYlqnal5
>>449
レジストレーションファイルが届くまで待つべし。
461459:03/03/16 02:08 ID:7rh3ceam
訂正
7.0.1.114の日本語化→7.0.1.114のアップデータと、ちゃっぷ氏の日本語化
462名無しさん◎書き込み中:03/03/16 02:09 ID:44xaxicA
>>460
そうなんですか。
ありがとうございました。
463名無しさん◎書き込み中:03/03/16 02:12 ID:MYlqnal5
>>462
ただし!
これがなかなか来ないんだな…。
カード詐欺じゃないかと俺は疑った。
だいたい、5日はかかると思う。
でも、今は販売やってなかったんじゃ…。

464名無しさん◎書き込み中:03/03/16 02:13 ID:9olroJBE
>457
* Support DVD2One 1.0 compressor
って書いてあるジャン・・・
465名無しさん◎書き込み中:03/03/16 02:16 ID:giFfCicS
DVD2Oneでメニュー&エクストラも一緒に焼くための道具として「IFOUpdate v69」をもし
使っている方がいましたらそのアップデートv70が出ました。これによると多分IFOファイルに
日本語が含まれていると出る可能性のあるランタイムエラー”6”オーバーフローがでなくなる
ようです。僕自身はこれから試して見ます。
466名無しさん◎書き込み中:03/03/16 02:18 ID:44xaxicA
>>463
普通に手続きできちゃいましたが、販売してないのですか?
あきらめるしかないのかなー
467名無しさん◎書き込み中:03/03/16 02:30 ID:TrowDYKy
>>466
最近一度停止してたが、また再開したとみられる
468名無しさん◎書き込み中:03/03/16 02:40 ID:MYlqnal5
>>466
どうも再開したようで。
しばらく様子を見ましょう。
レジが届いたら、そのファイルをダブルクリックすればOK!

469名無しさん◎書き込み中:03/03/16 02:55 ID:H16Akd5H
↑あげるのはsageを知らない厨房なの
E-mail欄にsageと入れてくれ。
470名無しさん◎書き込み中:03/03/16 03:04 ID:H16Akd5H
>>226
114Verで「ボリュームラベルが入力できるようになった。」とのことだが
どのタイミングでラベルを入れるの?
471名無しさん◎書き込み中:03/03/16 03:57 ID:44xaxicA
>>467-468
レジが届きました。
ありがとうございました。これで眠れます。
472名無しさん◎書き込み中:03/03/16 04:09 ID:L7HAqa9n
>>470

激しく同意!!!
私も、設定方法分からなくて困ってます。ご存知の方教えてください〜
473名無しさん◎書き込み中:03/03/16 04:27 ID:H16Akd5H
↑あげるのはsageを知らない厨房なのですか?
あげる人には教えてくれないの人が多いので、
頼むから「E-mail欄にsage」と入れてくれ。
474名無しさん◎書き込み中:03/03/16 04:39 ID:sqrKkPRi
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
475名無しさん◎書き込み中:03/03/16 05:00 ID:F4bfkKzT
DXDXCOPY、DVD2ONE、DVD95COPY持ってるけど、DVD95COPYしか使わなくなっちゃったなぁ
この3つの利点を兼ね備えたソフトでないかな
リッピング不要で速度が速くてメニュー、特典の有無選択できて焼きまでやってくれるやつ
476名無しさん◎書き込み中:03/03/16 05:31 ID:Ov+jK8oW
>475
一層モノでもコピーしてろ。
477名無しさん◎書き込み中:03/03/16 05:55 ID:LjH9/7s8
>473 

こうするのか しらなんだ!
478名無しさん◎書き込み中:03/03/16 06:27 ID:x26eYUjd
>>464
そんなことは当然わかってるよ
1.0じゃあ容量変更できないだろ?
音声圧縮やメニューが付くかもしれないと思ったら1.02かも?
と勘ぐったんだよ
詳しいならてめえが報告しろ!
479名無しさん◎書き込み中:03/03/16 08:15 ID:1/8EsxzL
>>470

- Volume Label on destination disc (editable in customize disc dialog)

カスタマイズディスク画面で変更できるって書いてあるけど、できないな・・・
うまくできた人いる?
480名無しさん◎書き込み中:03/03/16 08:20 ID:sqrKkPRi
478 :名無しさん◎書き込み中 :03/03/16 06:27 ID:x26eYUjd
>>464
そんなことは当然わかってるよ
1.0じゃあ容量変更できないだろ?
音声圧縮やメニューが付くかもしれないと思ったら1.02かも?
と勘ぐったんだよ
詳しいならてめえが報告しろ!


死んでね!
481名無しさん◎書き込み中:03/03/16 09:02 ID:jicgc/VQ
>>448
使えない・・・鬱
482名無しさん◎書き込み中:03/03/16 09:55 ID:26uuEJpH
使えない・・・
483名無しさん◎書き込み中:03/03/16 09:58 ID:6wHSUmYC
>>470,472
カスタマイズディスク・ツリーの一番上「DVD_Video」ラベルを
クリックしてみ。漏れは変更できたぞ
あ、釣られた(w
484名無しさん◎書き込み中:03/03/16 10:09 ID:1/8EsxzL
>>483
ありがとう。俺もそこかなと思ったのだが、なぜか出来なかったんだ。
落ち着いて2回クリックしたらできたよ。
485名無しさん◎書き込み中:03/03/16 10:15 ID:1/8EsxzL
お礼に俺からもTipsを一つ。

画質%を設定するスライドバーは、マウスだと調整しにくいが
カーソルキーを使うと0.1%刻みで移動できる。
まぁ0.1%の差が目でわかるとは思えないが(w
きっちりとした数字にならないと気分の悪い人向けに。
486名無しさん◎書き込み中:03/03/16 10:39 ID:Lp+ackCx
これから、どんどん使えない、理解できない(英語)
どうしよう?というレスでpart5まで一気に進むのかな?

使い切ってる者どうしの失敗例DVDの報告や技術的なアドバイス
スレが別に要る予感。
487名無しさん◎書き込み中:03/03/16 11:46 ID:/1d7BYdo
>>461
日本語化パッチうpキボンヌ!
488名無しさん◎書き込み中:03/03/16 12:11 ID:hmyyhzle
DVD95COPYってMEで使える???
489名無しさん◎書き込み中:03/03/16 12:15 ID:h3txihxw
ICで、アニメやらエロビやら映画と、もう30種ぐらいつくって、完全コピーできてるんだが
COWBOY BEBOP映画だけはなんでか成功しない。
始めからだと見れるしチャプターは効くんだが、メニューで、
チャプターのタイトルが出ない。適当に押したら一瞬だけタイトル見えるから、
何か再構築に失敗したっぽいんだけど。
タイトルとかメニューサブチャンとか完全にしてコンテンツは無削除して、
画像だけ落して、Repair〜やらあんま触れてはいけない所にチェックしたりして、
5回ぐらい圧縮してみたのだが全滅。だれか成功した人間いない?
圧縮前のは、タイトルつくから抜きには失敗してないんだけど。
490名無しさん◎書き込み中:03/03/16 12:33 ID:1/8EsxzL
DVD BOT 使ってみたよ。
DVD2one102.exeをDVD2one.exeにリネームして、同じフォルダにコピーしたら動いた。
>>457と同じことをやったと思うのだが、なぜ>>457が動かなかったのかはわからない。
で、動くには動いたのだが・・・

今回のお題は「指輪その1」。音声は英語(音声圧縮あり),字幕は日本語を設定。
所要時間は、リッピング部分を除いて約100分(イメージ化含む)。
思ったより時間がかかる。

出来上がりサイズは、なぜか2.2GB。
タイトルも特典も無い。
おまけに字幕が英語になってる。
なんだこりゃ。
491名無しさん◎書き込み中:03/03/16 12:47 ID:YwD43gUw
>>489
メニューだけ圧縮なしに設定したら全く問題なかったよ。
492名無しさん◎書き込み中:03/03/16 12:54 ID:h3txihxw
>>491 まじっすか。どっか、見落としたかな。
それどこで設定するんでしょうか。
493名無しさん◎書き込み中:03/03/16 12:57 ID:lsp8g7yE
教えて君たちへ
こういうことは表で公開すると何かと問題があるので
常連なら誰でも知っているサイトを紹介します。
初歩的な質問に関するFAQはこちらにまとめてあります。

★☆★DVD COPY WORLDへの入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/DVD と入力します。
2.E-mail欄に、DVD RIPと"全角大文字"で明記して下さい。
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/DVD ←は、非公開の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏サイトの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
494名無しさん◎書き込み中:03/03/16 12:59 ID:x26eYUjd
>>489
俺のとこでもなるよ
COWBOW〜ではないけど(バンドオブブラザース、マクロスTV)
>491の設定だけではダメだった
>491の設定+圧縮率を4.6GぐらいにしてF5押して(4.3Gぐらいになる)やったら
ちゃんとメニューでるようになった
原因はわかんないけど、解決できたからい〜や
495http:// 219.166.40.102.2ch.net/DVD○:03/03/16 13:08 ID:BXJbZerd
guest guest 
496457:03/03/16 13:10 ID:x26eYUjd
別PCでDVDBotやってみた
DVD2ONE1.02でもOK
で、今度は動いたっす
結果は...メニューなし、容量は4.3Gになった
字幕はないやつだったんで(アニメ)>>490と結果が違ったのかも
リッピングから焼きまでフルオートで出来るDVD2Oneってだけ
音声圧縮はやる気ないんで試してない
こんなのいらないかな
497名無しさん◎書き込み中:03/03/16 13:17 ID:h3txihxw
>>494 うーん。うち、4.6Gいっつもやってて、
出来た結果4.7GBとか、オーバーでも駄目なんだよなあ。
設定って言うのは、GEMERALのREMOVE-と、
UserProhibitionのとこっすよね?
ランダムとしたら、10時間は損してるし、次やる元気が出ない。
guest guest
499名無しさん◎書き込み中:03/03/16 13:26 ID:D1L6Tn+3
>>498
いいかげんにしろ!
だから書き込み規制かけられるんだよ!
500http:// cse5-9.sendai.mbn.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/16 13:32 ID:3+57fxqf
guest guest

501大亮 ◆TRIPPERJCo :03/03/16 13:44 ID:jUtKAHJt
宣伝書き込みーですー。
2ちゃんねるっぽい、2ちゃんねるに似た、2ちゃんねるのようなの作りましたー
板がいろいろあります、、、過疎板も。。
http://zeta.ns.tc/
どうかな?
いいかな?
502使ってみました!:03/03/16 14:08 ID:sqrKkPRi
上で焼きまでフルオートとありますが、焼かないようにしたら
ISOイメージを勝手に作ってくれたので便利だと思いましました。


以上質問はございませんか?
503名無しさん◎書き込み中:03/03/16 14:09 ID:TrowDYKy
  _, ._
( ゚ Д゚) 500取られた・・ポソ
504名無しさん◎書き込み中:03/03/16 14:15 ID:9w45nKun
>>493
そのコピペ秋田。氏ね!
>>501
お前もウザイ。氏ね!
505名無しさん◎書き込み中:03/03/16 14:22 ID:xjKQpvBH
>>504
504よ・・・
あげるなっていってるだろー。
あなたも氏んじゃえ
guest guest
507名無しさん◎書き込み中:03/03/16 14:31 ID:lsp8g7yE
これでもうツタヤに通う必要がありません。
最新のP2P技術によりDVD-VIDEOのDVDイメージがなんと共有されています。
右クリックで保存を選んで後はB'sRecorderに入れるだけで本物と同じDVDの完成です。

★☆★DVD-VIDEO イメージ 共有友の会 への入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/DVD と入力します。
2.E-mail欄に、WINMXと"全角大文字"で明記して下さい。
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がネットワークトラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/DVD ←は、非公開の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏サイトの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
508使ってみました!:03/03/16 14:33 ID:X3GZQ+2v
あともうひとつ音を削ったり2chで192kbps化したりして
映像のほうを圧縮しなくても1枚に圧縮できたりします。
結構よさ下な感じです
509490:03/03/16 14:36 ID:1/8EsxzL
>>502
その勝手に作ってくれたISOイメージが2.2GBしかなかったのは
いかなる理由によるものでしょうか(w

>>496
ICとD95Cも持ってる人間にとっては、必要性を感じないね。
処理時間もかかるし、DVD2oneの最大のメリットを殺してる気がする。
510名無しさん◎書き込み中:03/03/16 14:37 ID:TrowDYKy
>>507
確かに単なるコピペじゃぁないなぁ(w
でもこれで一段と上がりまくるぞ・・
511490:03/03/16 14:40 ID:1/8EsxzL
>>508
おっそれは面白いかも・・・ と一瞬思ったが、
音を再圧縮するだけならこのソフトを使う必要無いのでは。
guest guest 
513名無しさん◎書き込み中:03/03/16 14:42 ID:ZiZ9GAgs
http://fusianasan.2ch.net/を裏サイトといって
誘導する者がいますが、皆だまされないで下さい。
fusianasanと示すようにふしあなさんトラップです。
自分のドメインをさらして攻撃対象になるだけです。
情報を自分できちんと判断して下さい。以上
guest guest
guest guest
516名無しさん◎書き込み中:03/03/16 14:47 ID:1/8EsxzL
スレが guest guest で埋め尽くされそうな悪寒。
誘導スレのほうでやってくれ。
517名無しさん◎書き込み中:03/03/16 14:47 ID:DAgLxy+z
こっちがサンプルムービーのページで
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
こっちがHOME
http://homepage3.nifty.com/digikei/
guest guest
519http://sirinoanasan.2ch.net/DVD:03/03/16 15:00 ID:D1L6Tn+3
Gero Gero
520http:// gw1.aitai.ne.jp.2ch.net/DVD:03/03/16 15:11 ID:8dDoDEPJ
guest guest
521名無しさん◎書き込み中:03/03/16 15:15 ID:Lp+ackCx
DVD95 v1.23でシュリをやってみた。
特典がでかいので100%で圧縮を本編と同一に.
前回1.1のときはブロックノイズで激しい動きはだめだったが
圧縮率を変えれるおかげで特典が容量大きい分もよさげになった。
522名無しさん◎書き込み中:03/03/16 15:24 ID:x5JPIvxf
>>521
特典の圧縮率を下げれば
本編の圧縮率が相対的に上がるんですよね?
そうなると特典を見れる画質にしたければ、
本編の画質をそれだけ犠牲にすることになる?
523名無しさん◎書き込み中:03/03/16 15:29 ID:Lp+ackCx
>>522
だと思うけど1.1のときは特典と本編をソフトが逆に判断したみたいで
本編が見るに無残だった。
524名無しさん◎書き込み中:03/03/16 15:35 ID:Jzse2K71
>>523
( ゚Д゚)見るに無残
525http:// zaqdb733027.zaq.ne.jp.2ch.net/DVD:03/03/16 16:41 ID:s+DJLkrs
guest guest
526名無しさん◎書き込み中:03/03/16 16:42 ID:x0WWkaEm
質問させて下さい。

DVD Decrypterでリプした後、DVD95Copyで圧縮をしてWinCDR6.5で
DVD-Videoを作成しようとするとファイルの情報が得られませんという
エラーがでて書き込むことができません。

圧縮したファイルはWinDVDを使って再生することは出来るのですが
これは何が良くないのでしょうか?

ソースは○ルース・○ラザースで本編はどうやらVTS_02_※.VOBのようです。
527名無しさん◎書き込み中:03/03/16 16:51 ID:49yoWhvI
>これは何が良くないのでしょうか?
君のオツム
528名無しさん◎書き込み中:03/03/16 17:00 ID:kawqA0Lz
WinXP=ハードウェア認証
DVD95Copy=ハードウェア認証
MS=DVD95Copy
529526:03/03/16 17:18 ID:x0WWkaEm
オムツが良くないのは判っているのでヒントプリーズ。
530http:// h210-175-128-71.tns.ne.jp.2ch.net/DVD:03/03/16 17:19 ID:wtqtuXRL
ID:2WCGhp8+
guest guest
531名無しさん◎書き込み中:03/03/16 17:32 ID:lsp8g7yE
7.裏サイトの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
532名無しさん◎書き込み中:03/03/16 17:36 ID:lsp8g7yE
これでもうツタヤに通う必要がありません。
最新のP2P技術によりDVD-VIDEOのDVDイメージがなんと共有されています。
右クリックで保存を選んで後はB'sRecorderに入れるだけで本物と同じDVDの完成です。

★☆★DVD-VIDEO イメージ 共有友の会 への入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/DVD と入力します。
2.E-mail欄に、WINMXと"全角大文字"で明記して下さい。
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がネットワークトラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/DVD ←は、非公開の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏サイトの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒り嘘をよく言います。
9. 土日や夜間などは非常に混んでいるので時間をずらす事もDVD-VIDEOのダウンロードへの秘訣です。。
533名無しさん◎書き込み中:03/03/16 17:41 ID:ZiZ9GAgs
http://fusianasan.2ch.net/を裏サイトといって
誘導する者がいますが、皆だまされないで下さい。
fusianasanと示すようにふしあなさんトラップです。
自分のドメインをさらして攻撃対象になるだけです。
情報を自分できちんと判断して下さい。以上
534名無しさん◎書き込み中:03/03/16 17:44 ID:vAbY1Xh5
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
535名無しさん◎書き込み中:03/03/16 17:45 ID:ZiZ9GAgs
このスレは「sage」進行です。
あげる人には教えてくれないの人が多いので、
頼むから「E-mail欄にsage」と入れて下さい。
536名無しさん◎書き込み中:03/03/16 17:47 ID:lsp8g7yE

8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒り嘘をよく言います。


537名無しさん◎書き込み中:03/03/16 17:50 ID:Lp+ackCx
>>526
たぶんIFOファイルが読み込めないので
もう一度、IfoEditかQuickDVDを使ってDVDイメージファイルの
再構築をしてください。
538名無しさん◎書き込み中:03/03/16 17:50 ID:ZiZ9GAgs
http://fusianasan.2ch.net/を裏サイトといって
誘導する者がいますが、皆だまされないで下さい。
名前欄にURLを打ち込んでもそんな怪しいサイトにはいけません。
fusianasanと示すようにふしあなさんトラップです。
自分のドメインをさらして攻撃対象になるだけです。
情報を自分できちんと判断して下さい。以上
539名無しさん◎書き込み中:03/03/16 17:52 ID:lsp8g7yE

>>538

DVD-VIDEO イメージ 共有友の会の住民、必死だな(藁
そんなにダウンロードの速度が落ちるのが嫌か?

540537:03/03/16 17:53 ID:Lp+ackCx
それと焼くのにVTSの順序が悪いのでしょう。
いずれにしてもISOイメージにするかどちらか。
541名無しさん◎書き込み中:03/03/16 17:57 ID:ZiZ9GAgs
>>539
お前も騙してIPを手に入れるって必死だね。
そんなに攻撃したいのか?
542名無しさん◎書き込み中:03/03/16 17:59 ID:lBXxvT5m

なんでID:lsp8g7yEはそんなに必死なんだろう。。
543名無しさん◎書き込み中:03/03/16 18:07 ID:ouEh66w9
>>526
WinCDRで焼くと家電プレーヤで再生されないことがあります。
ImgToolで作成したイメージを焼くか、他のソフトを使って
焼いた方がいいと思います。
544名無しさん◎書き込み中:03/03/16 18:14 ID:ouEh66w9
>>493,532
DVD COPY WORLDとDVD-VIDEOイメージ共有友の会の話は
同じID:lsp8g7yEが書き込んでます。
いいかげんにもう騙されないで下さいね。
スレが「guest guest」で埋め尽くされてしまいます。
545名無しさん◎書き込み中:03/03/16 18:15 ID:x5JPIvxf
>>526
WinCDRでもプレステで再生できるよ(バージョン7)。
ところが、わしも95copiy1.1で作ったファイルをWinCDR7で焼こうとすると
なぜゆえかディスクの容量が足りないと出て焼けない。なんでだろ〜
546名無しさん◎書き込み中:03/03/16 18:17 ID:6LsK6HS/
>>489
こちらでもなりました。
メニュー特典を100%にしたんですが全然です。
DV95Copyならちゃんとしたメニューがつくんですが…
547名無しさん◎書き込み中:03/03/16 18:18 ID:x5JPIvxf
ついででなんですが、オススメのDVD焼きソフトってなに?
548名無しさん◎書き込み中:03/03/16 18:21 ID:baiAmk/X
RecordNow MAX(DX) ・・・PrimoCD/DVDの後継ソフトです
RAWコピーなどは対応してないですが、
エンジンの安定性が抜群でオススメ
549名無しさん◎書き込み中:03/03/16 18:23 ID:ouEh66w9
>>548
このスレは「sage」進行です。
頼むから「E-mail欄にsage」と入れて下さい。
~~~~

550名無しさん◎書き込み中:03/03/16 18:32 ID:49yoWhvI
>>547
ImgTool burn Version 1.00.3
551名無しさん◎書き込み中:03/03/16 19:09 ID:TrowDYKy
>>545 >>526
QuickDVDの作者の「SplitDVD」readみ〜 よりコピペ

タイトルがVTSの順(昇順)に定義されていない場合・・デンデン
書き込みソフト側で問題が発生する場合があります
(入力データの情報取得時に「警告メッセージ」)・・デンデン

現象:
  ISOイメージの作成に失敗する。
  DVD±R/RW書き込み処理開始時にエラーになる。
  DVD±R/RWに書き込めてもプレーヤーで正常に再生できない。

NGの書き込みソフト:
  WinCDR 7.0 Ultimate DVD
  RecordNow MAX4

-----
トボケテWinCDR7で焼こうとすると「ディスクの容量が足りないボケ」
とでる。ちなみにB's Recorder GOLD5.25だとそのまま焼けたりする。
552名無しさん◎書き込み中:03/03/16 19:17 ID:x5JPIvxf
>>551
550氏ご推薦のimgtoolなるものを早速インスト、
エラーもでず、ただいま順調に焼けております。
果たしてうまくいきますやら。
ちなみに、
smartripper→D95C→Imgtool
という手順ですた。
553名無しさん◎書き込み中:03/03/16 19:23 ID:TrowDYKy
>>552
がんがれ!漏れもがんがる。では成功を祈る
554名無しさん◎書き込み中:03/03/16 19:27 ID:x5JPIvxf
>>553
ありがとさんです〜
ところでImgtoolで
「VIDEO_TSの構造を再構築する」というチェックボックスがあるけど、
ここんところの意味がいまいちわからん・・・(チェック不可になる)
まぁ出来上がりみて考えます。
555名無しさん◎書き込み中:03/03/16 19:32 ID:Lp+ackCx
DVD2oneと連動するCopy to DVD/CDもよさげです。
焼き失敗はありません。
一応、シェアーですがそこらに落ちてます。
2oneと組合すと焼きまで一気です。
556名無しさん◎書き込み中:03/03/16 19:33 ID:h3txihxw
>>546 DVD95では出来るんすか。うーん、時間も早いし、そっち使おうか。
使い慣れてないし、こっちはこっちでバグあるっぽいけど。
でも、ICでも出来た人もいるっぽいから、詳細が知りたいなあ。
guest guest 
558名無しさん◎書き込み中:03/03/16 19:46 ID:TrowDYKy
>>554
それはを使うには「IfoEdit」が必要かもね
違ってたらスンマソン
559526:03/03/16 19:48 ID:x0WWkaEm
526です。
IfoEditをつかって再構築もしたけどダメでした。どうやら>551さんの書いてある様な感じです。
そこでImgTool burn Version 1.00.3をダウンロードしたのですが、今度はDevicesの所でDVD-RAM/R
ドライブを認識してもらえず書き込むことが出来ません。
>>552
何か特別な設定をしましたか?

金曜日から徹夜でさっきから鼻血が止まりません、早く解決したいものです。
560名無しさん◎書き込み中:03/03/16 19:48 ID:TrowDYKy
┃━┏┃ それはを って自分(w
561名無しさん◎書き込み中:03/03/16 19:54 ID:TrowDYKy
>>559
ん・・WinCDR6.5では限界なのでは・・
562名無しさん◎書き込み中:03/03/16 20:02 ID:49yoWhvI
>>559
ドライブ名が出ないの?
俺はLF-D521でImgTool使えてるぞ。
563名無しさん◎書き込み中:03/03/16 20:06 ID:IMMAsc1b
ピソポソレンタル屋いったらどこも貸し出し中・・・なんなんだか
564名無しさん◎書き込み中:03/03/16 20:10 ID:+hhWgS4f
ImgTools0.89を使用してイメージのみ作成。
焼きソフトはB's RNM (確かneroも)ならそのままいける。

イメージを作成した段階で仮想ドライブにマウントして確認するのを忘れずに。
この段階で再生に支障があるようならトランスコードに問題があるということなので、ICかD2oneに切り替えた方が良いと思われる。
565名無しさん◎書き込み中:03/03/16 20:12 ID:+hhWgS4f

564ですが526さん宛てのメッセージでした。
566でもさぁ:03/03/16 20:18 ID:pUbPq3x4
>>555
俺もその組み合わせでたまに使ってるけど、
それでやるとAUDIO_TS自動生成しないんじゃなかったっけ?
俺の家庭用プレーヤーはパイオニアのDV353なんでAUDIO_TSなくても問題なく再生できるけどさ。
確か機種によってはAUDIO_TSないと困るんじゃなかったっけか?
なもんで、わしはDVD2one DVD95copyで作った物はNEROの5.5で焼いてる。
あれのDVDビデオモードで焼くとファイルの並び替えもきっちりやってくれるんで
今のところわしの環境では問題なし(PS2でも)
567名無しさん◎書き込み中:03/03/16 20:34 ID:1/8EsxzL
>>559
ImgToolsの焼き機能は、neroがインストされてないと使えないよ。
そんなときは>>564のように0.89でイメージ化だけ行い、別ソフトで焼くべし。
568k:03/03/16 20:37 ID:9Lpa8R0O
>>559
ImgToolでドライブを認識させるは、NERO(トライアルでも可)のインストールが必要です。
NEROが未対応のドライブは使えません。
569名無しさん◎書き込み中:03/03/16 20:43 ID:1/8EsxzL
一応、公式ページを貼っておく。
ttp://www.coujo.de/portal/portal.php

左上の Download ImgTool の中にある。
570名無しさん◎書き込み中:03/03/16 20:47 ID:Lp+ackCx
>>566
確かに自動は生成しない
AUDIO_TSは作ったこと無い。
自分の環境では必要なしだけど。
DVD リッピングとか解説してる本には必要と必要なしがあるね。
おまじないみたいなもんかな?
俺はリッピング専用のハードにDisk1,Disk2とかホルダー作って
その中にまたVIDEO_TSホルダーを作っている。
1にリッピングした奴を2oneもしくは95copyのDestnationを2のVIDEO_TS
にしていしたりで使ってます。
571名無しさん◎書き込み中:03/03/16 20:50 ID:bXKVFsHJ
おいおい、どうでもいいけどココ2.3日でスレ進行早すぎだぞ。
しかもDVD板来たらいきなりあがってるし…
ネトラン厨のせいか?どうでもいいからsageてくれ…。
572http:// Yudousure.2ch.net/DVD:03/03/16 20:58 ID:LUuexcc9
test
573http:// Yudousure.2ch.net/DVD:03/03/16 20:59 ID:LUuexcc9
guest guest
574名無しさん◎書き込み中:03/03/16 21:02 ID:h3txihxw
>>566 たしか、AUDIO無くて動かん機種あるのか?
なんかエロビかなんか忘れたが、AUDIO入ってないのもあったと思ったんだが。
575名無しさん◎書き込み中:03/03/16 21:15 ID:UyKjGcTt
>>571
んだな 伸びすぎのあがりすぎだ
このスレは埋もれてるぐらいのほうが良スレになるぞ
どーでもいいがダミーのほうも100超えてるし
576566:03/03/16 21:17 ID:pUbPq3x4
記憶あいまいで悪いんだけど、ここのスレだったか別のスレだったかで
そのAUDIO_TSの有無で再生できない機種があるとかでえらく盛り上がってたんだよね。
でも、なくても再生できる機種がほとんどなんだろうけど、ちょっと古い機種だとはねる機種があるらしいよ。
あれはDVDの規格に準拠した作りならあった方が良いとか言う話だった。
DVD DecrypterのISO焼きでもAUDIO_TSできなかったしね。
577名無しさん◎書き込み中:03/03/16 21:19 ID:IMMAsc1b
AUDIOがないと再生できないものなんてあるの?
別にAUDIO_TSいれて焼けばいいじゃん
578566:03/03/16 21:31 ID:pUbPq3x4
いや、、、>>555の書き込みでさぁ、
DVD2oneとCopy to DVD/CDの組み合わせの話があったやん?
あの組み合わせだと確かに手間いらずなんだけど、
あれでやるとAUDIO_TSが自動生成されないという話だったのよ^^;
とくに意味はないんだけどさ、、、、最近の機種ならたいてい再生できるはずだから。
579名無しさん◎書き込み中:03/03/16 21:32 ID:me6iC3iz
http://www.42ch.net/UploaderSmall/
1047817768.zip[pdi]
pdi2iso_v011日本語化パッチ
日本語じゃないと悶える人向け
580名無しさん◎書き込み中:03/03/16 21:34 ID:qtd5RBnE
552です。
マトリックスでの結果報告。PS2で再生。メディアはぷりうんこ。
本編問題なし、メニュー問題なし。特典も一つをのぞいて問題なし。
唯一、特典のメイキングだけエラーでアクセスできず。
原因はいろんなとこにありそうなんで検証はまた後日ですねー
あと、やっぱり特典て圧縮率がやたら高くほとんどモザイク状態ですなあ(1.1)。
見ていた連れが「これ、見せたらあかんもんなん?」だって(w
これだけぼろぼろだと本編だけで十分かなという気になりますなあ。
1.2.3お使いの諸兄、そのへん納得いく出来で使えてますでしょうか?

581名無しさん◎書き込み中:03/03/16 21:34 ID:IMMAsc1b
>578
なるほど
>579
一瞬サンクスって思ったがあれって英語力必要ないよね?w
でもその心意気、最高です
582名無しさん◎書き込み中:03/03/16 21:59 ID:h3txihxw
バニラスカイあたりのちょっと豊富なコンテンツになると、ICとも言えどもやっぱ圧縮きついな。
マスターの時点で2層で容量でかくて、ブロックノイズがギリギリで発生しないで
有名っぽいのって無い?
583名無しさん◎書き込み中:03/03/16 22:09 ID:InmImAg2
聞きたいんだけどさ、IC使っている漏れのようなヤツが
d95cを買うメリットあるのだろうか?
ICは正規版は手に入らないわけで、毎度クラック版を当てに
するのも、いかがなものかと思っているわけ
ただ、2oを買っている手前、こっちのアップデートも気になる
わけで。優柔不断な漏れをドツいてくれ
584名無しさん◎書き込み中:03/03/16 22:13 ID:Lp+ackCx
>>580
特典でかい奴用に圧縮調整ができるようになったと
思うよ。
デフォルトで30%だったかな
あまりでかければ50以上もしくは100%で本編と同じ圧縮率に
するか、、、その分本編も少し画像悪くなるけど
585名無しさん◎書き込み中:03/03/16 22:16 ID:wVtiVeXn
現時点では時間さえ気にしなければ買うメリットなし。
v1.2.3に期待したが外れた。
本編だけならd2o、欲出してIC7、これからに期待してd9c。
メニューが欲しくて時間が無いならばd2o+Q_DVDってところで。
586名無しさん◎書き込み中:03/03/16 22:17 ID:IMMAsc1b
QDVDのお尻ってある?またはクラークパッチ
587名無しさん◎書き込み中:03/03/16 22:21 ID:wVtiVeXn
あーもうじきに動かなくなるはずだね。
こっちも登録するかな?
588名無しさん◎書き込み中:03/03/16 22:26 ID:Lp+ackCx
95copyだけど作者にPayPalの不満を話してたら
今日もこんな返事が来たのでまた怒ってるので
PayPal送金を止めるかもしれません。

Forwarded by *******
----------------------- Original Message -----------------------
From: "Dvd95Copy" <[email protected]>
To: <*****>
Date: Sun, 16 Mar 2003 02:14:58 +0100
Subject: AW: AW: Dvd95Copy registration failure
----


No problem.
You are right, paypal is very bad.

I hope Dvd95Copy will work great for you.
DigiMedic
589名無しさん◎書き込み中:03/03/16 22:31 ID:wVtiVeXn
PayPalの不満って何?。
PayPalのメール まともに読んでいなかったので。
$5のバックとか?
590名無しさん◎書き込み中:03/03/16 22:37 ID:Lp+ackCx
>>589
いやーPayPalってbuyerには支払ったよという通知はすぐに
くるのにSellerには誰が支払ったか通知来るのが遅いだろう
と特にon line販売してたら大変だろうとそんな話です。
591名無しさん◎書き込み中:03/03/16 22:40 ID:1/8EsxzL
>>584
100%にすると、無圧縮ってことだよ。
本編と同じ圧縮率にしたいときは、Repack evenly にしる。
592名無しさん◎書き込み中:03/03/16 22:44 ID:wVtiVeXn
つー事は
レジストファイルが来るのが遅そかったのはその辺の訳かな?
degiMedicにいろいろ催促したので可哀想だったか?。
593名無しさん◎書き込み中:03/03/16 22:52 ID:U5k7C7Hz
DVD2ONE_Shell.exe
って何に使うん?
594名無しさん◎書き込み中:03/03/16 23:06 ID:Lp+ackCx
>>592
たしかに、(;´Д`)よさげとPaypalしたのに
ゴルアーメールばかり来ると逝ってました。
595名無しさん◎書き込み中:03/03/16 23:07 ID:x0WWkaEm
DVD95Copyの95って「95分でコピー出来ちゃうぜ!」の意味で合ってますか?
596名無しさん◎書き込み中:03/03/16 23:09 ID:TrowDYKy
>>593
DVD2oneとIFOEditとIFOupdateで、メニュー付きの圧縮が
できるみたいやで〜。バグあるみたいで、ようわからん
前にやったらいつまでも作業が終わらんかったで〜
597名無しさん◎書き込み中:03/03/16 23:12 ID:OxvoZV17
保守
598名無しさん◎書き込み中:03/03/16 23:15 ID:TrowDYKy
>>595
DVD-9(2層)→DVD-5(1層)ちゃいまっか?

Dvd95Copy packs each DVD-9 to a regular recordable DVD-5
which can hold only 4.37 GB.
599名無しさん◎書き込み中:03/03/16 23:23 ID:h3txihxw
WINDOWS95と思ってた奴 (1)
考えてみたらNTFSじゃないから関係ないよな。
598みたいな意味だったのか。使ったことないけど。
600名無しさん◎書き込み中:03/03/16 23:37 ID:yidI4I7W
>>583
ICの容量バグが直ってない事を考えると、D95Cは捨てきれない。
それにICは日本に住んでる手前、今後も正規には買えなさそう。
601名無しさん◎書き込み中:03/03/16 23:37 ID:mw/eLJWx
>>585
THX。アドバイス信じて、もうちょい様子見るわ
602名無しさん◎書き込み中:03/03/16 23:45 ID:mw/eLJWx
>>600
そうなんだよね。ICは仕上がりサイズは毎回微妙に違うからね
2oレジストしているんで、エンコ速度はそのままで、IC並みの機能が
実現されれば、ノープロブレムなんだけどさ(w
603名無しさん◎書き込み中:03/03/16 23:53 ID:x0WWkaEm
526です。
neroのトライアルをダウンロードしてImgtoolで焼いたところ見事に成功いたしました。
アドバイスをして下さった皆さんに感謝します。
今度、neroを正式に購入したいと思います。

>>598
526=595ですが、確かにそのような感じで書かれていますね。
ウチのPCだといつも大体95分で終わるので勘違いしていました。
604名無しさん◎書き込み中:03/03/17 00:00 ID:tIp2mGCg
>526
おめでとさん。

nero買うなら本家で買うことをマジでお勧めする。

爺はneroを捨ててDJに力を入れているようだからVerUPが期待できないよ。
605名無しさん◎書き込み中:03/03/17 00:05 ID:EEtZe0kk
そう。つまりDVD9to5Copyという意味なのだ。
gest gest
guest guest
608名無しさん◎書き込み中:03/03/17 03:25 ID:N2o8MX9X
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
609名無しさん◎書き込み中:03/03/17 04:14 ID:EYbui0GS
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`



610名無しさん◎書き込み中:03/03/17 04:17 ID:EYbui0GS
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`






611名無しさん◎書き込み中:03/03/17 05:34 ID:lQg8AZa2
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`









612名無しさん◎書き込み中:03/03/17 05:40 ID:lQg8AZa2
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`












613名無しさん◎書き込み中:03/03/17 05:58 ID:lQg8AZa2
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`















614名無しさん◎書き込み中:03/03/17 06:01 ID:0A/9xCf3
Yahoo!BBの中の人も大変だなぁ。
615名無しさん◎書き込み中:03/03/17 08:40 ID:WgltMA1E
DVD2oneとIFOEditとIFOupdateで、メニュー付きの圧縮が
できるみたいとありますがやり方ご指導下さい
616名無しさん◎書き込み中:03/03/17 08:58 ID:omHr1+s1
>>615
たぶん理解できないから止めなさい。
こういう便利なソフトが出る以前からリッピングそれからIFOEditで
要らない分を削って1枚にしたり2層を2枚分けにしてたのであれば
別ですが。
617名無しさん◎書き込み中:03/03/17 09:03 ID:vkDaEoqN
>>604
neroはキージェネでクラックします!
618名無しさん◎書き込み中:03/03/17 09:50 ID:wboNzD7K
DVD95COPY V.1.2.4出ましたね。
619名無しさん◎書き込み中:03/03/17 11:09 ID:kYqjwV9Q
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`


















620??????????? :03/03/17 11:34 ID:7GWA+AWt
>>615
??DVD2One????????????"aaron1es"???"Menus and Extras using DVD2One"??????7??????"IFOUpdate"??? "jdobbs"?????????
?????????Doom9?????????????????????
621名無しさん◎書き込み中:03/03/17 11:42 ID:7GWA+AWt
すいません 620 ミスりました
>>615
DVD2One フォーラムで"aaron1es"によるスレッド"Menus and Extras using DVD2ONE"を参照するといいと思います。
7番目あたりの"jdobbs"によるガイドです。ここに書いてある補助プログラムはDoom9のサイトで最新版がダウンロード出来ます。
それぞれやっている操作は簡単なものだと思はれます。
622名無しさん◎書き込み中:03/03/17 11:45 ID:ni7ZNzX7
>>621
このスレは「sage」進行です。
あげる人には教えてくれないの人が多いので、
「E-mail欄にsage」と入れて下さい。
623名無しさん◎書き込み中:03/03/17 12:05 ID:HA9f/eu1
>>621
ここは簡単なものもできない、ましてや中学程度の
英語もできないヤシらの集まりなので無理です。
624名無しさん◎書き込み中:03/03/17 12:11 ID:Ncw0vc8J
DVD2oneの高速性にびっくりしちゃったんだけど

技術的には下記のような圧縮データのまま超高速にMPEG動画像データの圧縮率を変換てなことやってるのかな?

ttp://avs.kddlabs.co.jp/mpeg/mpcs/sale.html
625名無しさん◎書き込み中:03/03/17 12:19 ID:4maW+Yz+
これでもうツタヤに通う必要がありません。
最新のP2P技術によりDVD-VIDEOのDVDイメージがなんと共有されています。
右クリックで保存を選んで後はB'sRecorderに入れるだけで本物と同じDVDの完成です。

★☆★DVD-VIDEO イメージ 共有友の会 への入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/DVD と入力します。
2.E-mail欄に、WINMXと"全角大文字"で明記して下さい。
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がネットワークトラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/DVD ←は、非公開の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏サイトの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
626名無しさん◎書き込み中:03/03/17 12:20 ID:50+m27NG
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`


















627名無しさん◎書き込み中:03/03/17 12:21 ID:ni7ZNzX7
http://fusianasan.2ch.net/を裏サイトといって
誘導する者がいますが、皆だまされないで下さい。
名前欄にURLを打ち込んでもそんな怪しいサイトにはいけません。
fusianasanと示すようにふしあなさんトラップです。
自分のドメインをさらして攻撃対象になるだけです。
情報を自分できちんと判断して下さい。以上
628名無しさん◎書き込み中:03/03/17 12:30 ID:j7BaVrFe
>>627 ダメだよ、そんな制限しちゃ。門戸を広く開放しなくっちゃ。
夜は混雑して難しいので、昼の2〜3時が少なくて狙い目なんだよね。
ちゃんと、教えてあげなきゃ可愛そうだよ。

あと、一人切断しないと、次の人は接続できないので、注意が必要。
それと、メアドもちゃんと入力しないと、認証パスが発行されないんだよ。
629名無しさん◎書き込み中:03/03/17 12:31 ID:WgltMA1E
>>621
ご丁寧に感謝します
覗いて見ます
はたして理解できるかどうか自信が無いですが色々とがんばって見ます
630名無しさん◎書き込み中:03/03/17 12:32 ID:ni7ZNzX7
このスレは「sage」進行です。
あげる人には教えてくれないの人が多いので、
「E-mail欄にsage」と入れて下さい。
631名無しさん◎書き込み中:03/03/17 12:39 ID:lK5Or6u6
ヽ( ゜Θ゜)ノ このスレは現在腐りはじめました
で、>>618
DVD95COPY V.1.2.4情報 щ(゚Å゚щ) カモーン
632名無しさん◎書き込み中:03/03/17 12:45 ID:4maW+Yz+
えぇ?

MATRIX EvolutionのDVDイメージもう出回ってるぞ!?

はやすぎ
633名無しさん◎書き込み中:03/03/17 12:57 ID:lK5Or6u6
>>614
(,,゚Д゚) 中に人などいなーい!
(孫 正義肉団子は詰まってるが)
634名無しさん◎書き込み中:03/03/17 12:58 ID:50+m27NG
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`



635618:03/03/17 13:18 ID:wboNzD7K
>>631
いくつかのソースで、早く中断(終了)してしまうバグを
修正とのことです。(英語あまり自信無し)
636631:03/03/17 13:24 ID:lK5Or6u6
>>635 (618)サンクス
それにしても95作者は対応が早いな 萌え〜
637名無しさん◎書き込み中:03/03/17 13:31 ID:50+m27NG
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`



638名無しさん◎書き込み中:03/03/17 13:39 ID:pCKgfv66

しつこい・・・あきた・・・いい加減にやめなさい・・・
639名無しさん◎書き込み中:03/03/17 13:49 ID:lK5Or6u6
(;´Å`)ノ ID【50+m27NG】さん、もうNGよ
640名無しさん◎書き込み中:03/03/17 13:51 ID:6XRtFywR
DVD95Copy v1.2.2.zip みーっけっ!
641名無しさん◎書き込み中:03/03/17 14:04 ID:ni7ZNzX7
どこにありましたか?
642名無しさん◎書き込み中:03/03/17 14:12 ID:uTUTrcq/
>>640
で、使えなかったってオチでしょ
643名無しさん◎書き込み中:03/03/17 14:12 ID:8ZJ1l0Ly
Dvd95Copyは購入するとレジストリを送付してくるので
単なる尻ではない
クラック版以外は不可だね。
644名無しさん◎書き込み中:03/03/17 14:22 ID:8ZJ1l0Ly
645640:03/03/17 14:23 ID:6XRtFywR
解凍できて 起動も するんだけど・・
起動する前に なにやらメッセージが・・・
646640:03/03/17 14:28 ID:6XRtFywR
DLするページに 「誰かこれをクラックしてよ」みたいなメッセージ
あったけど イタリア語なので よくわからんなぁ
中田英寿さん 訳してくりー
647名無しさん◎書き込み中:03/03/17 14:33 ID:8ZJ1l0Ly
ttp://web.tiscali.it:80/DivX_Italia/DVD95Copy v1.2.2.zip
動作確認できた・・・が、いらねぇ・・・
648名無しさん◎書き込み中:03/03/17 14:47 ID:50+m27NG
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`






649名無しさん◎書き込み中:03/03/17 14:58 ID:0A/9xCf3
DVD95Copy v1.2.4キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
バイナリ添付のメール来たから何かと思ったよ。
650名無しさん◎書き込み中:03/03/17 15:43 ID:50+m27NG
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`









651名無しさん◎書き込み中:03/03/17 15:48 ID:+FCd0wln
ゲーラボにまで出ちゃったね >one
これから厨が流れ込んでくるでせう
652名無しさん◎書き込み中:03/03/17 15:57 ID:4RTldIaW
647>>ってキターーーーーーーーーーーーー!ってやつですか???
653名無しさん◎書き込み中:03/03/17 16:04 ID:mMrOMCHe
ICの7.0.1.114でボリュームラベル付けられるようになったみたいだけど、
どこの画面で設定したらいいの?
654名無しさん◎書き込み中:03/03/17 16:18 ID:lK5Or6u6
>>653
その話題>>483参照
655名無しさん◎書き込み中:03/03/17 16:32 ID:mMrOMCHe
>>654
既出だったのね・・・スマソ
656名無しさん◎書き込み中:03/03/17 16:35 ID:50+m27NG
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`









657名無しさん◎書き込み中:03/03/17 16:53 ID:MQX4lnLi
ここを見ていると、IFOEdit+ReMPEG2が遠い昔のことのように感じられます。
658名無しさん◎書き込み中:03/03/17 16:56 ID:FdvAWA+z
IC(7.0.1.114)でロード・オブ・ザ・リング(レンタル版)を圧縮しようと
すると開始後五分位で「問題が発生した為、MultiCopyを終了します」(OSはXPpro)
とエラーが表示され止ってしまします。
DVD95では、圧縮は完了しますが再生時にチャプターメニューを表示させると
ハングしてしまします。
同じような症状の方いますか?
659名無しさん◎書き込み中:03/03/17 17:03 ID:50+m27NG
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`












660名無しさん◎書き込み中:03/03/17 17:05 ID:lK5Or6u6
>>657
IFOEdit+ReMPEG2で「○ンタクト」20時間かかりますた
だからD2O等体験した時はボブサップが中にはいっていると思いますた
661名無しさん◎書き込み中:03/03/17 17:11 ID:xb1kk8y+
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ32
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047228526/707
662名無しさん◎書き込み中:03/03/17 17:33 ID:50+m27NG
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`












663248:03/03/17 17:35 ID:JG2ORkwc
>>658
ICなら>>277はやってみたか?あんまりメニューや特典の圧縮率高くすると
そうなるな。J○Dの「飼料のはら○た」でエラーが出たときは本編以外全部
100%でやったらうまいこといったよ。
664名無しさん◎書き込み中:03/03/17 17:41 ID:50+m27NG
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`


665名無しさん◎書き込み中:03/03/17 18:14 ID:eUbmpGtm
さて、そろそろ削除依頼してくるか
666名無しさん◎書き込み中:03/03/17 18:21 ID:50+m27NG
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`





667名無しさん◎書き込み中:03/03/17 18:52 ID:k7fIBU4G
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`








668名無しさん◎書き込み中:03/03/17 19:26 ID:k7fIBU4G
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`








669名無しさん◎書き込み中:03/03/17 19:36 ID:rxQ94ReB

いい加減にしろよ・・・このアホ・・・
他に芸がないのか・・・
670名無しさん◎書き込み中:03/03/17 19:39 ID:HqGlkwmw
寂しいんだよ。ほっといてあげよう…
671名無しさん◎書き込み中:03/03/17 19:54 ID:k7fIBU4G
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`











672名無しさん◎書き込み中:03/03/17 19:55 ID:nwMFy0n2
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`





673名無しさん◎書き込み中:03/03/17 19:56 ID:7Nw9wLUE
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`





674名無しさん◎書き込み中:03/03/17 19:56 ID:O/MdrIBe
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`





675名無しさん◎書き込み中:03/03/17 19:57 ID:fNN9y0pm
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`





676名無しさん◎書き込み中:03/03/17 19:59 ID:l0Z5uWxo
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`





677名無しさん◎書き込み中:03/03/17 19:59 ID:HqGlkwmw
>>669
な!
678名無しさん◎書き込み中:03/03/17 20:00 ID:VZqzxngT
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`





679ぴ科中:03/03/17 20:04 ID:n2MEKMod
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`





680名無しさん◎書き込み中:03/03/17 20:12 ID:N/Y41zdK
何をやっても許されると思うなよボケが!

【悪質なコピペ荒しへの対応について】

 http://www.2ch.net/accuse2.html

【アクセス規制情報】

 http://qb.2ch.net/sec2ch/

681名無しさん◎書き込み中:03/03/17 20:22 ID:n2MEKMod
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`








682名無しさん◎書き込み中:03/03/17 20:22 ID:oi88aokU
6 荒しの定義  
何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的に
お答えしません。  
ただし自動的にスクリプトで判断しているわけではありません。
くれぐれもコピー&ペーストを執拗に繰り返したり、同内容の繰り返し
を執拗に張りつけたり、可読性を損なうことを目的に書き込みを繰り
返したりしないように注意してください。
次項にもありますが、容赦なく対処します。
683sage:03/03/17 20:34 ID:+KdJulQ4
Doom9にInstantCopySettingなる物が落ちているよ!
684名無しさん◎書き込み中:03/03/17 20:37 ID:+KdJulQ4
683ですがあげてしまったのでいまから2連続下げ
685名無しさん◎書き込み中:03/03/17 20:38 ID:+KdJulQ4
二回目さげ失礼しました
686名無しさん◎書き込み中:03/03/17 20:43 ID:HqGlkwmw
>>683
既出。読んで字のごとくICのセッティングが楽になるらしい…
687名無しさん◎書き込み中:03/03/17 20:47 ID:+KdJulQ4
>>686
再び失礼 荒れてるもんで真剣に読んでなかった
688名無しさん◎書き込み中:03/03/17 21:06 ID:jocQzeCX
>>684
ネタか?
一応マジレスしとくと、sageと書いたからって
スレが下がるわけではないぞ……
689名無しさん◎書き込み中:03/03/17 21:16 ID:+KdJulQ4
>>688
隊長、どうやって下げましょう、新ねた どーぞ!
690名無しさん◎書き込み中:03/03/17 21:30 ID:a7xOPfD4
>>677
スマソ・・・
691名無しさん◎書き込み中:03/03/17 21:30 ID:vkDaEoqN
>>566
それでやると、ボリュームネームが必ずNEWに成らない?
俺の環境だとそうなんだけど…
あとこれで焼いてもDVD-ROMで認識させることが出来なかったな。
もしかしてメディアが悪い?それともドライブが悪いのかな?
そのドライブはWindows98がプリインストールされてるPCのだから相当古いものだと思うけど…
692名無しさん◎書き込み中:03/03/17 21:31 ID:tnL0Q6Qr
693名無しさん◎書き込み中:03/03/17 22:00 ID:ni7ZNzX7
ImgTool0.89の後継版がでてるのね。
Classic0.90という名になってる。
http://www.coujo.de/download/Classic_0.90.zip
0.89よりは使いやすくなってるよ。
694名無しさん◎書き込み中:03/03/17 22:51 ID:tIp2mGCg
>693

情報THX!
695名無しさん◎書き込み中:03/03/17 22:53 ID:7n2bycFO
俺もDVD2oneの正規ユーザーで、ホントはいろんな情報交換したい
けど、荒らされるのは仕方ないね。
シリくれクンがいるのはイイんだけど、それに答えてしまう輩がいる
のはいただけない。
だから、時々見に来てageておくよ。それじゃ。

sage
696名無しさん◎書き込み中:03/03/17 22:59 ID:y101gV7b
ちょっとおじゃまします。
アメリカ反戦サイバーデモを行いたいと思います。
本家スレッドは
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news5/1047907100/
です。
少しでもいいですから、あなたの力をお分けしてください。
2chの力で戦争を止めましょう。
迷惑にならない程度にこれを広めてくれるとうれしいです。
697名無しさん◎書き込み中:03/03/17 23:09 ID:xb1kk8y+
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ32
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047228526/729
698名無しさん◎書き込み中:03/03/17 23:17 ID:vkDaEoqN
>>695
ほんとほんと。尻なんてWinny使えば落ちてくるのに…
699名無しさん◎書き込み中:03/03/17 23:27 ID:n2MEKMod
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`











700名無しさん◎書き込み中:03/03/17 23:33 ID:n2MEKMod
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`




(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


701名無しさん◎書き込み中:03/03/17 23:53 ID:FdvAWA+z
>>663
ありがとうございます!解決しました!!
702名無しさん◎書き込み中:03/03/18 00:00 ID:4+ksO2E8
なんでもBBSで紹介されてました。
Freeらしいですけど
DVD X Copyの焼き無し版です。
2分割ですが任意の箇所のチャプターで
分割可能です。
焼きは自分のソフトでどうぞ。
DVDToolBox
http://www.dvdtoolbox.de/Files/DVDToolbox.exe
99.99ドルとか9800円とか払わないでよかった。
設定はNTSCにするのと○イタニックをやりましたが
メニューは無かったです。
703名無しさん◎書き込み中:03/03/18 00:06 ID:CR5IHjQK
鯛谷区 DVD2oneでB'sで焼いてNGだった
データサイズ オーバーしてたもよう、
ICで再度リサイズ し直し中
704名無しさん◎書き込み中:03/03/18 00:15 ID:Aw37OXkv
このスレは「sage」進行です。
あげる人には教えてくれないの人が多いので、
「E-mail欄にsage」と入れて下さい。
guest guest
706名無しさん◎書き込み中:03/03/18 00:26 ID:H3SbxXNU
>704これで ええんか?
707名無しさん◎書き込み中:03/03/18 00:44 ID:3h44hW+p

殺伐とした世の中じゃのう・・( ,_ノ` )y━・~~~
バカみたいに浮かれているのはサルブッシュぐらいだな
北にやられる前にあと50本は焼いておくか・・
708名無しさん◎書き込み中:03/03/18 01:07 ID:CknGRFuW
EACのドライブオプションで、Writerの項目がないんですけど、ドライブは対応してます。
709名無しさん◎書き込み中:03/03/18 01:14 ID:+Dttiklt
↑↑↑↑

深でね。
710名無しさん◎書き込み中:03/03/18 03:51 ID:RkzBvPhB
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        > >>605 な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`








711ひろゆぎ:03/03/18 05:56 ID:RkzBvPhB
えへへ
712ひろゆぎ:03/03/18 06:47 ID:RkzBvPhB
えへへ
713名無しさん◎書き込み中:03/03/18 09:19 ID:UV3B6SrZ
完全に糞スレになったな。
714名無しさん◎書き込み中:03/03/18 10:35 ID:+MgAtmMH
http://www.42ch.net/UploaderSmall/
1047951221.zip [Cla]
Classic0.90日本語化パッチ
715名無しさん◎書き込み中:03/03/18 10:43 ID:FNlJgByN
>>714
早速いただきますた。しかしこれよりもICの日本語化パッチが( ゚д゚)ホスィ・・・
ImgToolは英語のままでも困らないしね。
716名無しさん◎書き込み中:03/03/18 10:53 ID:yUKPZoAr
>>714
今、ダウソしたclassic_0.90.zip
581.997バイト

CRCが一致しないのは私だけですか?
717名無しさん◎書き込み中:03/03/18 11:06 ID:1/yynDao
>>715
ちゃっぷさんに感謝しつつ、どうぞ。
ttp://cgi.2chan.net/up/up.htm
718名無しさん◎書き込み中:03/03/18 11:12 ID:3Km9Pf2S
>>702
なんでもBBSのどの項目で紹介されてましたか?
719名無しさん◎書き込み中:03/03/18 11:44 ID:4+ksO2E8
720名無しさん◎書き込み中:03/03/18 12:20 ID:3lg8o4yV
>>704,>>706ワロタ
721名無しさん◎書き込み中:03/03/18 12:24 ID:t+DoYFNr
子供は箸が転がっただけでも笑うっていうしね
722ひろゆぎ:03/03/18 12:24 ID:RkzBvPhB
えへへ
723ひろゆぎ:03/03/18 12:27 ID:KP2ptz5f
えへへ
724名無しさん◎書き込み中:03/03/18 12:32 ID:JhRMkHJ3
>>719
有難うございます(^^♪
725名無しさん◎書き込み中:03/03/18 13:04 ID:+MgAtmMH
>>716
俺が落とした時より微妙にver.UPしてたよ・・・;
726ひろゆぎ:03/03/18 13:10 ID:OAXI4Pk8
えへへ
727名無しさん◎書き込み中:03/03/18 13:17 ID:yUKPZoAr
>>725
いつもお世話になってます。
728名無しさん◎書き込み中:03/03/18 13:17 ID:niFjsIgJ
クリップボードの中の人は大忙しだな ( ´,_ゝ`)プッ
729名無しさん◎書き込み中:03/03/18 13:53 ID:+MgAtmMH
Classic_0.90 Build 2 日本語化パッチ
1047962976.zip [Cla]
http://www.42ch.net/UploaderSmall/
一応いらんと思うけど、どぞ
730名無しさん◎書き込み中:03/03/18 14:08 ID:yUKPZoAr
>>729
OKでした、ありがとうございます。
731http:// fe112140.fl.FreeBit.NE.JP.2ch.net/DVD:03/03/18 14:34 ID:IMsVyOaO
 guest guest 
732名無しさん◎書き込み中:03/03/18 14:37 ID:JmP/aidM
>>729
乙です。ありがたや(゚д゚)ありがたや。
733名無しさん◎書き込み中:03/03/18 14:59 ID:EwQZuOGm
★☆★DVD-VIDEO イメージ 共有友の会 への入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/DVD と入力します。
2.E-mail欄に、WINMXと"全角大文字"で明記して下さい。
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がネットワークトラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/DVD ←は、非公開の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏サイトの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
734名無しさん◎書き込み中:03/03/18 15:56 ID:dabl1QBb
>>733
もういい加減初心者騙すのやめれ
735名無しさん◎書き込み中:03/03/18 16:07 ID:Um5a5hwm
>>734よ。

>>733は騙された初心者だから仕方ないのです。
736名無しさん◎書き込み中:03/03/18 16:12 ID:2yw9bGSU
>>735が坊さんのように心理を突いた!
737名無しさん◎書き込み中:03/03/18 16:22 ID:niFjsIgJ
>>733のクリップボードの中の人は大忙しだな ( ´,_ゝ`)プッ
738ひろゆぎ:03/03/18 16:53 ID:OAXI4Pk8
えへへ
739名無しさん◎書き込み中:03/03/18 17:04 ID:yUKPZoAr
一つ一つ書き込みしてる訳ではなさげですよ、同時刻に3ヶ所にかきこんでますから、
なにかソレ系のソフトを使っているみたいですね。
「さいばーてろ」 ですかね?
一度はみんなひっかかるのかな?
「 フ シ ア ナ サ ン 」 に、
ある程度、通して読めば不自然なのが解るのにね
740名無しさん◎書き込み中:03/03/18 17:11 ID:C17vzTRf
つーかさ、
http://www.2ch.net/guide/faq.html#G5
ここの一番下…
741名無しさん◎書き込み中:03/03/18 17:13 ID:niFjsIgJ
>>739これか
●DVD2oneとICについてpart4 03/03/18 14:59 ID:EwQZuOGm
●DVD X COPY 2層目 03/03/18 14:59 ID:EwQZuOGm
742名無しさん◎書き込み中:03/03/18 18:30 ID:Um5a5hwm
>>739
たまに聞くスクリプトってやつかな?
使ってる本人に聞いてみたい。
「何のスクリプトか知ってて使ってます?」って。
743名無しさん◎書き込み中:03/03/18 19:00 ID:Ls76XIA7
DVD95copy v1.2.4 クラック版誰か上げてえ〜
お願いしますだ
744名無しさん◎書き込み中:03/03/18 19:03 ID:3h44hW+p
>>743世界共通の心の叫びだな
745名無しさん◎書き込み中:03/03/18 19:09 ID:72FSyGD3
DVD95copy v1.2.3 クラック版はあるの?
746名無しさん◎書き込み中:03/03/18 19:13 ID:EPIDTgz5
ttp://web.tiscali.it:80/DivX_Italia/DVD95Copy v1.2.2.zip
これで我慢しとけ
2回目だけど・・・
747名無しさん◎書き込み中:03/03/18 19:20 ID:72FSyGD3
>746
これクラック版?
748588:03/03/18 20:16 ID:uo/lJoUJ
>>743
作者、本人がアングラ出身だからクラックには
気をつけてるからむずかしいよ。
749名無しさん◎書き込み中:03/03/18 20:18 ID:EPIDTgz5
>>747
Crack Ver.
750名無しさん◎書き込み中:03/03/18 20:22 ID:t+DoYFNr
>>748
>746のやつは既にクラックされてるわけだが
guest guest 
752名無しさん◎書き込み中:03/03/18 21:24 ID:h+eYo6NO
>>746
解凍できないよぉ…
753名無しさん◎書き込み中:03/03/18 21:27 ID:5tDZm7NY
もう一度ダウンロードしてみよう。
2回目でOKでしたよ。
754名無しさん◎書き込み中:03/03/18 21:32 ID:H3SbxXNU
>74
つうか これクラック版なのか?・・・
Dvd95copy 1.2.2 manca il crack! - chi lo trova mi faccia sapere!
↑これ なんて書いてあると思う・・・
755名無しさん◎書き込み中:03/03/18 21:47 ID:vQfGGgMb
>132〜137へ急げ Dvd95copy

756名無しさん◎書き込み中:03/03/18 21:50 ID:FQhVBZGC
>>746
これのおかげでWinXP再インストールのきっかけができました。
757名無しさん◎書き込み中:03/03/18 21:52 ID:h+eYo6NO
Fukrulez のドコにあんのさ?
教えてキボン
758名無しさん◎書き込み中:03/03/18 21:54 ID:3h44hW+p
うぅ・デジャヴゥ・・学習能力がないの
>>746のが欲しい方は、こちらの方がスイテマス
どうぞhttp://www.dvd95copy.com/demodl.htm
759名無しさん◎書き込み中:03/03/18 22:04 ID:3h44hW+p
ついでにこれも試して作者を称えましょう(゚д゚)マズー
ttp://www.hostultra.com/~mamearcade82/Dvd95Copy123.zip
760名無しさん◎書き込み中:03/03/18 22:42 ID:ERGu6TKv
DVD95copy v1.2.4 クラック版キボンぬ
761名無しさん◎書き込み中:03/03/18 22:45 ID:au0XNK9Q
Dvd95copy1.1でスターウォーズエピソード2をバックアップ。
再生出来ず、失敗。Dvd2one1.02でバックアップ、再生OK.
アングルが2種類あるとDvd95copyでは、バックアップ出来ない?。
俺のやり方が間違ってる?。
762名無しさん◎書き込み中:03/03/18 22:53 ID:t9Z7D/sB
>>761

割 れ 厨 の 存 在 が 間 違 い
763名無しさん◎書き込み中:03/03/18 22:54 ID:Aw37OXkv
このスレは「sage」進行です。
あげる人には教えてくれないの人が多いので、
E-mail欄に「sage」と入れて下さい。
764名無しさん◎書き込み中:03/03/18 23:38 ID:CzUT/voO
私の前頭部は「hage」進行中です。
765名無しさん◎書き込み中:03/03/18 23:49 ID:SCew1z4P
>>764
あ は は は
766名無しさん◎書き込み中:03/03/19 00:27 ID:c81h4iDF
InstantCopyで圧縮しようとすると、
「ユーザーごとのサブスクリプションに対する所有者SIDがありません」
というエラーメッセージが出て圧縮ができません。
いろいろと設定を変えてみてもこうなってしまいます。
どうすればいいのか、誰か教えてください。
OSはWindowsXPです。
767名無しさん◎書き込み中:03/03/19 00:29 ID:4w7OKnTz
フルバックアップなら
DVD2oneとIfoUpdate 0.70が速くていいよ。
768名無しさん◎書き込み中:03/03/19 00:31 ID:CBMQqvFv
>767
どうやってすると?
769名無しさん◎書き込み中:03/03/19 00:36 ID:4w7OKnTz
>>768
DVD2oneで圧縮(約20分〜)したVOBを
リップしたフォルダに放り込み、
IfoUpdate 0.70で整合(一瞬)させる。
770名無しさん◎書き込み中:03/03/19 00:40 ID:CBMQqvFv
>769
IfoUpdateでそうやってするとオーバーフローとかならない?
元Ifoつっこんだ時点でそういうエラーでるよぅ
771名無しさん◎書き込み中:03/03/19 00:42 ID:4w7OKnTz
>>770
0.69ではなってたけど、Unicode〜を英語にしたらOKだった。

0.70は何もしなくてもOK。
772名無しさん◎書き込み中:03/03/19 00:50 ID:xdYcTvDl
CompuUsaのネットショップでInstantCopy売ってたので注文を試みたが、
登録がアメリカ国内のみ。
特に問題なければ輸出もするよん。メールで問い合わせてねん。って書いて
たので、問い合わせたところ、
「we can't export software」
返事は1行だけかよ!
注文できると思って喜んだんだが。ざんねん。
773名無しさん◎書き込み中:03/03/19 00:51 ID:4w7OKnTz
>>770
う〜ん、家の1台のPCでは上手くいったがもう1台のPCでは
オーバーフローになっちゃうね〜。

でも、OSのUnicode〜の設定を英語(英)にしたら問題なく稼動してる。
774名無しさん◎書き込み中:03/03/19 01:06 ID:3BWHTgNi
DVD2oneのバージョンアップ遅い件、公式フォーラムでも怒ってる人出てきたね。
出た当初はnear future だったのに今やnear は消えてるし・・・。

こりゃ、バージョンアップ出来ず逃げられるかも・・・。
775名無しさん◎書き込み中:03/03/19 01:11 ID:kyS1cZZT
金払わないで良かった・・
776名無しさん◎書き込み中:03/03/19 01:14 ID:mYj3H2Cy
そうだよな 金を貰うからには責任ってものが・・・
777名無しさん◎書き込み中:03/03/19 02:22 ID:GRtd9zHS
バグ、バグと散々言われて思ったのですけど、
容量バグって圧縮率アニメと映画の圧縮率違うから、
どっちかというとバグというより、安全圏でわざとやってるような感じがするんだが、
バグってオフィシャルで言ってるの?
どうせ200MB程度なんだし、圧縮方法もっとブロックノイズを減らせれるのが
出来るならそっちの方が、効果が出そうな気がするんだが。
778名無しさん◎書き込み中:03/03/19 04:11 ID:UT1MUba+
>>766
administrator権限を持ったユーザーでログインしてもダメでちゅか?
779766:03/03/19 05:20 ID:c81h4iDF
>>778
そうしてますがエラーになってしまいます。
780名無しさん◎書き込み中:03/03/19 05:49 ID:5pymQD62
漏れ、きのうDVD95copy買ってみた。指事されたダウソ先は
まだv1.2.3だったぞ ヽ(`Д´)ノウワァァァン
781名無しさん◎書き込み中:03/03/19 07:06 ID:yC5o2a/v
>>766
Doom9で「SID」で検索して
Strange "SID" Error with Instant Copyというスレの
jamieoとdvmanのやりとりをみたらわかるよ。
782名無しさん◎書き込み中:03/03/19 12:06 ID:jOPdtK/G
24bitにする
783名無しさん◎書き込み中:03/03/19 12:06 ID:jOPdtK/G

32のまちがいでした
784名無しさん◎書き込み中 :03/03/19 12:32 ID:PGC1cUhB
>>771
確かに Unicode〜を英語にしたらOKだけど、今度はVAIOのGiga Pocket等のソフトが文字化け。
IFOUpdateの度に再起動は一寸シンドイけどしょうがないか。
v70にしても同じ
785http:// fla05-223.wind.ne.jp.2ch.net/DVD :03/03/19 12:44 ID:7fSvQX71
guest guest
786名無しさん◎書き込み中:03/03/19 12:48 ID:9LU+SwDB
Dvd95CopyのReg.を調べてみたら、DVD2oneと同じ長さのKeyだった。
787http:// fla05-223.wind.ne.jp.2ch.net/DVD:03/03/19 12:59 ID:7fSvQX71
guest guest
788名無しさん◎書き込み中:03/03/19 13:32 ID:S+DZ564Z
俺の環境ではICの
Details→DVD→Advanced→Audio StreamとSub Titlesのウィンドウ内が
文字化けなんだがなじぇ?
まぁほとんど触らないとこだからいいんだけども、気になる罠
789名無しさん◎書き込み中:03/03/19 13:36 ID:4TLHLdzj
DVD95Copy試してみたが、上手く行かない。
圧縮後に生成されたifoをPowerDVDで再生させるとフリーズ。
これらのファイルに対しifoeditでGet VTS Sectorしてもダメ。
圧縮前のifoをコピーしてきてもダメ。
(もちろんこれに対しifoeditでGet VTS Sectorしてもダメ。)
どうすりゃ良いんだ?
790名無しさん◎書き込み中:03/03/19 13:41 ID:KWIqlO47
>>789
DVDタイトルによって不都合もあるらしい。
他のタイトルもやってみてすべてだめだったら
原因は、あんたのPC
791766:03/03/19 14:40 ID:c81h4iDF
>>781
レスありがとうございます。
792名無しさん◎書き込み中:03/03/19 15:03 ID:d1RZXLy7
厨質問でスマソ

Instantで英語解説サイト通りにやってもスタート押したときにCustomizeDiskがでません。
CopyMethodはカスタマイズにしてあります。アップデーターかけても変わりません。

いまやりたいのはタイトルが5つあるものなのでIFOEditで1つにつなげてしまって
DVD2ONEでやる方がいいのでしょうか?
つなげ方がよくわからないんですが、いいFAQサイトあったらお教え頂ければ幸いです
793名無しさん◎書き込み中:03/03/19 15:26 ID:P2lLNC8i
>>784
VAIOみたいな糞を使うな!これで解決!
めでたしめでたし。
794名無しさん◎書き込み中:03/03/19 15:47 ID:lHujhfbA
>>793はVAIOを買えない貧乏人
795名無しさん◎書き込み中:03/03/19 16:15 ID:LYcuNBFg
>>793
じゃあ、お前はどんな糞使ってんだ?
796名無しさん◎書き込み中:03/03/19 16:16 ID:dz3V0Um4
VAIOこそ貧乏人が買うもんだと思うが…
797名無しさん◎書き込み中:03/03/19 16:20 ID:lHujhfbA
>>796プ
798名無しさん◎書き込み中:03/03/19 16:22 ID:6mwEwbit
とりあえず板違いなんで他でやってくださいな
799名無しさん◎書き込み中:03/03/19 16:30 ID:AK8WnrjA
話題がスレの趣旨から離れて入ってるような。
このスレは{sage}進行で、いきましょうよ。
E-mail欄に「sage」と入れて下さい。
800名無しさん◎書き込み中:03/03/19 16:36 ID:zQ0u/P/2
>>792
■IC7_MovieOnly_reg.zip■レジストリを変更、タイトルを個別選択可能にする
 ttp://www.mrbass.org/instantcopy/IC7_MovieOnly_reg.zip

これは適用した?

801名無しさん◎書き込み中:03/03/19 16:49 ID:cEGhZ9Vj
>>792
レジストリを変更して、IC7を起動した後に、
[Details]ボタンを押して[Profile]欄にて
DVD-ROMを選択した後、[DVD]タブの
[Copy method]にてcustomized Resizeを指定。
そのあと、ソースと保存先を指定してスタートすれば出てくる。
802名無しさん◎書き込み中:03/03/19 16:51 ID:zQ0u/P/2
祝800越え
         ∧_∧   
      ∧_(´<_`  )  
     ( ´_ゝ`)'~つと)
     i⌒ヾ/ / /     みんな仲良くね
      にヽ_,/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  __ノ___/  FMV  /____
      \/____/
803名無しさん◎書き込み中:03/03/19 16:58 ID:S+DZ564Z
>>796
いや、あんな高いもの買うのはお金持ちでしょ
804792:03/03/19 16:59 ID:d1RZXLy7
皆さんレス有難うございます。これからやってみまつ
805792:03/03/19 17:24 ID:d1RZXLy7
とりあえずうまく動き出しました。皆さん有難うございました。

しかし聞いてはいましたがトロいですね。
806名無しさん◎書き込み中:03/03/19 17:28 ID:U4NN29/X
DVD95copy v1.2.4 クラック版キボンぬ
807名無しさん◎書き込み中:03/03/19 17:28 ID:zQ0u/P/2
トロトロのCPU100%でちゅ
808名無しさん◎書き込み中 :03/03/19 17:29 ID:PGC1cUhB
>>792
VAIOを使用しているの申し訳ないですが、DVD2OneのフォーラムでDVD2Oneを使って複数のエピソードを扱う方法が紹介されてます。
2COOLさんのスレッドで「Dealing with Episodes in Separate Titlesets using DVD2One」が参考になると思います。
IFOUpdateを使う時は気をつけて。
809名無しさん◎書き込み中:03/03/19 17:31 ID:rZL8iFJX
sage hage boge
810792:03/03/19 17:37 ID:d1RZXLy7
2.4BをOCで2.8でドライブしてますが凄い負荷です。

DVD2OneのForumも参照してみます。映像特典よりスピードの方が嬉しいので
811名無しさん◎書き込み中:03/03/19 17:43 ID:Ej/LDf+u
>>808
このスレは{sage}進行で、いきましょうよ。
E-mail欄に「sage」と入れて下さい。
812名無しさん◎書き込み中:03/03/19 19:10 ID:P2lLNC8i
>>794-795
いや、俺はVAIOを持ってたから糞と言ったんだよ。(今でもあるが)
今は自作を使ってる。

813名無しさん◎書き込み中:03/03/19 19:11 ID:A/ZkHa9d
a
814名無しさん◎書き込み中:03/03/19 20:54 ID:t3LoobXU

☆★DVD-VIDEO イメージ 共有友の会 への入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/DVD と入力します。
2.E-mail欄に、WINMXと"全角大文字"で明記して下さい。
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がネットワークトラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/DVD ←は、非公開の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏サイトの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
815名無しさん◎書き込み中:03/03/19 21:11 ID:UT1MUba+

 (´Д`;) t3LoobXUたんゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  t3LoobXUたんスミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  t3LoobXUたんコノトオリデス
   ノノZ
816名無しさん◎書き込み中:03/03/19 21:22 ID:P2lLNC8i
>>814
いやーいいものがたくさんあるねぇ。
もうハリーポッターと秘密の部屋があるとは…
817名無しさん◎書き込み中:03/03/19 21:26 ID:LIDEsrWv
>>814
自分が引っかかったからって、もういい加減初心者騙すのやめれ

一度はみんなひっかかるのかな?
「 フ シ ア ナ サ ン 」 に、
ある程度、通して読めば不自然なのが解るのにね

2ちゃんねるガイド:基本
http://www.2ch.net/guide/faq.html#G5
818名無しさん◎書き込み中:03/03/19 21:27 ID:A/ZkHa9d
>>814
っていうかミこう買い物もあるし
819名無しさん◎書き込み中:03/03/19 21:39 ID:XKiqMc20
DVD95CopyかInstantCopyがうpされるまでひたすら待つわけだが・・・
820名無しさん◎書き込み中:03/03/19 21:40 ID:9GUx3Lil
クラック版でたよといっておきながらURL教えないところが・・・
821名無しさん◎書き込み中:03/03/19 21:56 ID:t3LoobXU
クラック版の入手方法
1.名前の欄にfusianasanと入力します。
2.本文にGive me Crackと入力し書き込みを押す。
822名無しさん◎書き込み中:03/03/19 21:57 ID:9GUx3Lil
なんか本当にネトラン糞のせいで厨で溢れかえってるな
823名無しさん◎書き込み中:03/03/19 21:58 ID:S+DZ564Z
>>821
う〜むこの労力を他に向ければ凄そうだが…
それとも俺みたいにRAMに大きなファイルを書き込んでいて
時間つぶすのに必死なのか?
824名無しさん◎書き込み中:03/03/19 22:04 ID:/0dpTaoE
>>821
いい加減にしろよ
825p4030-ipad21osakakita.osaka.ocn.ne.jp:03/03/19 22:07 ID:XKiqMc20
Give me Crack


これでよし、と・・・
826名無しさん◎書き込み中:03/03/19 22:07 ID:XKiqMc20
と、だまされてみた

(´・ω・`)ショボーン
827名無しさん◎書き込み中:03/03/19 22:08 ID:nogfVC0r
早速引っ掛かってIP晒してるバカハケーン
828名無しさん◎書き込み中:03/03/19 22:32 ID:LYcuNBFg
>>827
釣られてる馬鹿ハケーン
って俺もか?w
829http:// tymwsv08.fitweb.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/19 22:43 ID:D+Xyt+Hv
guest guest
830名無しさん◎書き込み中:03/03/19 22:44 ID:P2lLNC8i
>>825
あんたは「これでよし、と・・・」と言う余計な文字を書き込んでるから、
クラック版が手に張らないんだよ。と言ってみるテスト。
831名無しさん◎書き込み中:03/03/19 22:52 ID:9GUx3Lil
シャレで釣られてやってるのすら分からないバカがいるようだ。
このスレもうだめぽ。
832名無しさん◎書き込み中:03/03/19 22:57 ID:h6nLm9Mg
まぁ少なくとも>>827はバカだな
833名無しさん◎書き込み中:03/03/19 22:57 ID:UT1MUba+
>>814 821のクリップボードの中の人は大忙しだな ( ´,_ゝ`)プッ

そして、お前は ひろゆぎ 並みだなと言ってみるテスト付き
834名無しさん◎書き込み中:03/03/19 22:59 ID:P2lLNC8i
>>831
それって俺のこと?ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
835名無しさん◎書き込み中:03/03/19 23:02 ID:UT1MUba+
>>827
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

おかげで漏れのクリップボードの中の人も大忙しだよ
836名無しさん◎書き込み中:03/03/19 23:05 ID:LYcuNBFg
>>831
シャレで反応したのすらわからねぇ糞野朗がいるようだ。
馬鹿まるだしにするなよ、みっともねぇーなw
837名無しさん◎書き込み中:03/03/19 23:08 ID:h6nLm9Mg
誰 が 誰 を 釣 っ て る の か 分 か ら な く な っ て ま い り ま し た
838836:03/03/19 23:09 ID:LYcuNBFg
>>831
すまぬ、勘違いだった。
839名無しさん◎書き込み中:03/03/19 23:10 ID:h6nLm9Mg
ところで和やかな雰囲気の中もうしわけないんだが
DVD95Copyの公式ペェジが落ちてるのだが
840名無しさん◎書き込み中:03/03/19 23:12 ID:mFFr/B1W
ところでBUTTON4の謎はどうなった?
841名無しさん◎書き込み中:03/03/19 23:13 ID:UT1MUba+
高知では桜が咲いたって、なんか春だなぁ〜
842名無しさん◎書き込み中:03/03/19 23:14 ID:d5x+JSCh
>>839

逝きてるぞ
843名無しさん◎書き込み中:03/03/19 23:14 ID:h6nLm9Mg
Button4の文字は消えたが、その場所には依然として押しボタンがある
そしてそれを押してみると公式ペェジに繋がった
しかも落ちていたのが復活していた
世はすべてこともなし
844名無しさん◎書き込み中:03/03/19 23:18 ID:1ddUFEHX
とりあえず落ち着け





やらないか?
845名無しさん◎書き込み中:03/03/19 23:19 ID:h6nLm9Mg
そして漏れのPCではDVD95Copyが少林サッカーを処理中
1.2.4になって、ちょっとだけ速くなったように思うのは気のせいか?
846名無しさん◎書き込み中:03/03/19 23:19 ID:mFFr/B1W
>>843
もやもやが晴れた!
アリガト!
847名無しさん◎書き込み中:03/03/19 23:23 ID:S+DZ564Z
>>843
おれのD95Cは公式ページに向かう
タイトル部分が無いのだが…
おまえ悪さした?
848名無しさん◎書き込み中:03/03/19 23:24 ID:ywpDLkYW
>>844
ウホッ いい男
849名無しさん◎書き込み中:03/03/19 23:24 ID:UT1MUba+
>>846
「sage」た方が みんなのむかむかが晴れるよ
850名無しさん◎書き込み中:03/03/19 23:29 ID:h6nLm9Mg
>>847

God's in his heaven, All's right with the world.
851名無しさん◎書き込み中:03/03/19 23:31 ID:mFFr/B1W
>>849
sageを入れたが?????
下がってなかったか…スマソ
852名無しさん◎書き込み中:03/03/19 23:39 ID:DhdCO9VZ
746ので初めてD95C使ってみたけど途中で終わったYO。
なんでだろう・・・。
853名無しさん◎書き込み中:03/03/19 23:40 ID:cAXDYQ2+
DVD95copyが落とせるアドレスが晒されているが、これってそのまま使えたりすんの?

なんかウイルスっぽいんだが
854名無しさん◎書き込み中:03/03/19 23:40 ID:UT1MUba+
>>851
いやいや、それより早くButton4のない世界に逝きたいよ
855名無しさん◎書き込み中:03/03/19 23:42 ID:mFFr/B1W
>>そうだな…俺も(以下略
856名無しさん◎書き込み中:03/03/19 23:45 ID:UT1MUba+
>>852 >>853
ネ タ だ と い っ と く れ
857名無しさん◎書き込み中:03/03/19 23:46 ID:mFFr/B1W
>>そうだな…俺も(以下略 ×

>>854
そうだな…俺も(以下略  ○

今日は駄目だ 寝る!
858名無しさん◎書き込み中:03/03/19 23:48 ID:QUF8iWkz
死ぬほど既出だと思いますが、
コレらで作ったディスクはPS2で再生可能ですか?
859名無しさん◎書き込み中:03/03/19 23:51 ID:h6nLm9Mg
>>854>>855
こちらの世界は皆が楽しく暮らす地上の楽園です
はやくいらっしゃい

>>852
ずっと悩んでいてください

>>853
ずっと脅えていてください
860名無しさん◎書き込み中:03/03/19 23:51 ID:h6nLm9Mg
>>858
死んでください
861名無しさん◎書き込み中:03/03/19 23:52 ID:UT1MUba+
>>857
すぐにわかったよ。おやちゅみ
862名無しさん◎書き込み中:03/03/19 23:55 ID:UT1MUba+
>>859
そろそろ逝きますか。だってあんな作者に 萌え〜
863名無しさん◎書き込み中:03/03/20 00:08 ID:qdmvj800
>>780
俺もv1.2.3だったぞ
v1.2.4も送られてこない。
864名無しさん◎書き込み中:03/03/20 08:16 ID:ZTu+BPjG
>>769
>DVD2oneで圧縮(約20分〜)したVOBを
>リップしたフォルダに放り込み、
>IfoUpdate 0.70で整合(一瞬)させる。
・・・これの設定って
・OriginalIFO Path>(D2Oで圧縮したVOBをコピーした)リップしたデータのフォルダのIFO
・AutheredIFO Path>D2Oの出力フォルダのIFO
・BackIFO Path>テキトーに指定
・Options>AutoCorrect VTS SectorsとAutoAnalize Original IFOをON
・Mode>Cell Only Mode
・UpdateIFOでフィニッシュ
・・・て感じでいいのでしょうか?
865k:03/03/20 08:19 ID:mdgQketr
ImgTools 1.00.4 が出てた
866http:// fla05-223.wind.ne.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 08:45 ID:GhIK/fOb
guest guest
867名無しさん◎書き込み中:03/03/20 09:38 ID:0lJxBWbI

★☆★DVD-VIDEO イメージ 共有友の会 への入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/DVD と入力します。
2.E-mail欄に、WINMXと"全角大文字"で明記して下さい。
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がネットワークトラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/DVD ←は、非公開の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏サイトの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
868名無しさん◎書き込み中:03/03/20 09:40 ID:wmi7sGe4
>>867
今更メーカーのリモホがでて面白いか?w
869bloom:03/03/20 09:40 ID:HD3S+wZ5
870名無しさん◎書き込み中:03/03/20 10:09 ID:+1Pjmy0f
>>867
通報しといたぞ。いい加減に止めろよな。
871名無しさん◎書き込み中:03/03/20 10:53 ID:edT/XPbV
>>870
やっぱ引っかかる阿呆がいるから面白いんだろう。
872名無しさん◎書き込み中:03/03/20 11:17 ID:h+Vv1vLk

★☆★DVD-VIDEO イメージ 共有友の会 への入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/DVD と入力します。
2.E-mail欄に、WINMXと"全角大文字"で明記して下さい。
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がネットワークトラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/DVD ←は、非公開の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏サイトの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。



873http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 11:32 ID:GovGp8uI
guest guest
874名無しさん◎書き込み中:03/03/20 11:38 ID:zJ2RSDq/

http://リモホ/DVD で、リモホのフォントが太いのは偽者です。

というか、DVD-VIDEO イメージ 共有友の会なんてありません。

875名無しさん◎書き込み中:03/03/20 11:49 ID:h+Vv1vLk
↑バカじゃないの?
876名無しさん◎書き込み中:03/03/20 11:53 ID:33+8QJZ7
>>875氏ね
877http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD :03/03/20 11:56 ID:EzujAO2M
guest guest 
878http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 11:56 ID:EzujAO2M
guest guest
879http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 11:56 ID:EzujAO2M
guest guest
880http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 11:57 ID:EzujAO2M
guest  guest
881http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 11:57 ID:EzujAO2M
 guest  guest
882http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 11:58 ID:EzujAO2M
  guest guest 
883名無しさん◎書き込み中:03/03/20 11:59 ID:33+8QJZ7
クリップボードの中の人は大忙しだな ( ´,_ゝ`)プッ偽者
884名無しさん◎書き込み中:03/03/20 12:06 ID:33+8QJZ7
guest guestが微妙にずれてるぞ
まともにペーストもできないチキン小僧 ( ´,_ゝ`)プッ
885名無しさん◎書き込み中:03/03/20 12:06 ID:qIWzS+qJ
今日、初めてInstantCopy使ってみたんだが、
ソースにハードディスク(VIDEO_TS.IFO指定)、保存先にハードディスクを指定して、Startボタン押すと

Access violation at address 00425B90 in module 'MultiCopy.exe'. Read of address 00000000.

というエラーメッセージが出て、先に進めんだが・・・。
Versionは 7.0.0.91、7.0.1.114 両方とも起きる。

それぞれ、レジストリパッチ当てた状態と、当ててない状態、
両方試したんだが、両方とも同じエラーで止まる。
その他、細かいパラメータをどんなにいじっても、同じエラーで先に進めず。
ソフトの日本語化はしていない。使ってるOSは、XP Home Edition。

7.0.0.91だと、
Access violation at address 00425B90 in module 'MultiCopy.exe'. Read of address 00000000.

7.0.1.114だと、
Access violation at address 0042792F in module 'MultiCopy.exe'. Read of address 00000000.

というメッセージが出る。
ソースには、ISOをマウントした仮想ドライブを使わなければ、いけないのだろうか・・・。
ファイルモードで指定したのが、エラーの原因か?どうも、そういう問題じゃないような
気がするのだが・・・。
どなたか、救済をお願いします。
886http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 12:09 ID:EzujAO2M
guest guest
887http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 12:09 ID:EzujAO2M
guest guest 
888http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 12:09 ID:EzujAO2M
guest guest   
889http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 12:09 ID:EzujAO2M
guest guest      
890http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 12:09 ID:EzujAO2M
guest guest          
891http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 12:10 ID:EzujAO2M
guest guest             
892http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 12:15 ID:EzujAO2M
kyouyuutomonokai ni hairemasen.
demo akiramezuni mousukosiganbarimasu.
893http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 12:18 ID:EzujAO2M
guest guest                 
894http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 12:18 ID:EzujAO2M
guest guest
895名無しさん◎書き込み中:03/03/20 12:32 ID:P5ON0r3e
コピペ厨房必死だな。春だねぇ。。
896名無しさん◎書き込み中:03/03/20 12:32 ID:1xT1tJL1
もう春だなぁ〜
897名無しさん◎書き込み中:03/03/20 12:40 ID:QRxODGcU
ゲストさん 熱心ですね、もういいかげんに教えてあげるから
メールアドレスを 記入しなさい
特別なパスワード 教えてあげます
898http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 12:46 ID:EzujAO2M
guest guest
899http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 12:48 ID:EzujAO2M
>>897
mail address ha WINMX desu.
900http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 12:52 ID:EzujAO2M
>>897
ouen arigato.
madamada ganbarimasu.
kyoujyuuniha kyouyuutomonokai ni hairitai.
901http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 12:52 ID:EzujAO2M
guest guest   
902http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 12:55 ID:EzujAO2M
guest guest        
903http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 12:55 ID:EzujAO2M
sorosoro hairesou.......kana?
904http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 12:57 ID:EzujAO2M
guest guest      
905http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 13:01 ID:EzujAO2M
guest guest        
906名無しさん◎書き込み中:03/03/20 13:03 ID:veqLw+J6
なんか気の毒になってきた・・・
907名無しさん◎書き込み中:03/03/20 13:05 ID:tD7IdfSp
ってかただの荒らしだろーが
908名無しさん◎書き込み中:03/03/20 13:49 ID:jIUo+suM
ID:EzujAO2M 荒らしチキン つまらん 寒い 氏ね!
909http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 13:52 ID:EzujAO2M
nakamaniiretekudasai.
910http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 13:52 ID:EzujAO2M
guest guest
911http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 13:57 ID:EzujAO2M
img kyouyuushimasyo-yo.
912http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 13:58 ID:EzujAO2M
guest guest  
913名無しさん◎書き込み中:03/03/20 14:21 ID:GhIK/fOb
マジ通報しますた
【ID:EzujAO2M】の本当のIPはここに晒されます

「アクセス規制情報」
※荒らし&規制情報を公開するためのものです
http://qb.2ch.net/sec2ch/
guest guest
915http://www.accsjp.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 14:42 ID:EzujAO2M
kyouyuukaini hairitai dakenanoni....
nakamahazure...arashidanante...
IP sarasanaide....hazukasiidesu.

guest guest
916名無しさん◎書き込み中:03/03/20 15:22 ID:oKlbSkh7
mailtoにsageなんて入れて弱気になってんじゃねえよカス
確信犯め 晒されろage
917名無しさん◎書き込み中:03/03/20 15:37 ID:k/QvpUvY
>>771
Unicode〜を英語にするにはどうしたらいいのでしょうか?
ver.0.70使ってるんですがそれらしい項目がありません。
918名無しさん◎書き込み中:03/03/20 16:07 ID:HBWpWjnZ
>>917
オイオイ…
919名無しさん◎書き込み中:03/03/20 16:23 ID:nUIwvcTC
>>917
マイコンピュータ
コントロールパネル
地域と言語のプション
詳細設定

その他のアプリが文字化けおこすで、あくまで自己責任で。。
920名無しさん◎書き込み中:03/03/20 16:50 ID:V8cI+ido
win98な罠。
921名無しさん◎書き込み中:03/03/20 16:57 ID:op4u53/Q
誰か次スレたてろよ!ゴリャー!
922名無しさん◎書き込み中:03/03/20 17:18 ID:GovGp8uI
923http:// fla05-223.wind.ne.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 17:29 ID:GhIK/fOb
guest guest
924名無しさん◎書き込み中:03/03/20 17:29 ID:h+Vv1vLk
age
925名無しさん◎書き込み中:03/03/20 17:39 ID:3YOireBW
荒れ気味だけど次スレはこっちでいいんじゃなの?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1046484107/
926名無しさん◎書き込み中:03/03/20 18:06 ID:edT/XPbV
>>920
win98なんぞ窓から投げ捨てろ!
927http:// k081117.ap.plala.or.jp.2ch.net/DVD:03/03/20 18:21 ID:qq7tJzZu
guest guest
928名無しさん◎書き込み中:03/03/20 18:27 ID:Is1ZpqKt
>>923,927

http://fusianasan.2ch.net/を裏サイトといって
誘導する者がいますが、皆だまされないで下さい。
名前欄にURLを打ち込んでもそんな怪しいサイトにはいけません。
fusianasanと示すようにふしあなさんトラップです。
自分のドメインをさらして攻撃対象になるだけです。
情報を自分できちんと判断して下さい。

2ちゃんねるガイド:基本
http://www.2ch.net/guide/faq.html#G5

一度はみんなひっかかるのかな?
「 フ シ ア ナ サ ン 」 に、
ある程度、通して読めば不自然なのが解るのにね
929名無しさん◎書き込み中:03/03/20 19:12 ID:fpmjYNjE
eDonkey2000でDvd95Copy V1.2.3-NO PASSWORD PROTECTED!.zipを
拾ったが、試してない・・・
930名無しさん◎書き込み中:03/03/20 19:17 ID:0lJxBWbI
★☆★DVD-VIDEO イメージ 共有友の会 への入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/DVD と入力します。
2.E-mail欄に、WINMXと"全角大文字"で明記して下さい。
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がネットワークトラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/DVD ←は、非公開の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏サイトの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
931名無しさん◎書き込み中:03/03/20 19:17 ID:Z7CPfkbD
むっはー
932名無しさん◎書き込み中:03/03/20 19:38 ID:edT/XPbV
>>928
このようなことを逝っている人がいますが、騙されないでください。
この人たちは裏サイトのアクセス数を減らそうとしているだけです。
933名無しさん◎書き込み中:03/03/20 19:42 ID:rEbjiJnu
嘘かどうかは置いといて、ここまでしつこいとただのコピペ荒らしだ罠
934名無しさん◎書き込み中:03/03/20 19:49 ID:Is1ZpqKt
>>930

http://fusianasan.2ch.net/を裏サイトといって
誘導する者がいますが、皆だまされないで下さい。
名前欄にURLを打ち込んでもそんな怪しいサイトにはいけません。
fusianasanと示すようにふしあなさんトラップです。
自分のドメインをさらして攻撃対象になるだけです。
情報を自分できちんと判断して下さい。

2ちゃんねるガイド:基本
http://www.2ch.net/guide/faq.html#G5

一度はみんなひっかかるのかな?
「 フ シ ア ナ サ ン 」 に、
ある程度、通して読めば不自然なのが解るのにね
935名無しさん◎書き込み中:03/03/20 20:14 ID:P8AeIgRO

>>930 >>932

い ま ど き は や ら ね え ん だ よ ( ゚д゚)、ペッ
936名無しさん◎書き込み中:03/03/20 20:24 ID:ddDe9zTb
(´・ω・`)なんでこんな使い古されたネタで行く気になったのだろう?
937ROM:03/03/20 21:49 ID:S80TzcVG
隠れスレたててくれ、
☆DVD2one+DVD95Copy+InstantCopy 新Part4☆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1047133215/
ここはちと厨が多そうで、
D2C+D95C+IC みたいにさりげなく。
938名無しさん◎書き込み中:03/03/20 21:51 ID:4+EpjRiT
dvd2one v1.10キタゾーーーーーーーーーーーー!!!
939ROM:03/03/20 21:51 ID:S80TzcVG
D2C→D2oだった
940名無しさん◎書き込み中:03/03/20 21:53 ID:aTd7+7CO
ようやくフルバック対応かよ、95copy買っちまったじゃねえかよ!
941名無しさん◎書き込み中:03/03/20 21:54 ID:4+EpjRiT
ディスクのフルコピー(メニュー含む)が可能
例の流出シリアルだともちろん不可
トライアルになります
トライアルだとフルコピーはできない

以上報告でした
942ROM:03/03/20 21:54 ID:S80TzcVG
DVD2oneとICについてpart4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1046484107/
厨が多そうなのはこっちだった。
943名無しさん◎書き込み中:03/03/20 22:35 ID:nX86r850
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
944名無しさん◎書き込み中:03/03/20 22:42 ID:nX86r850
買わなくてよかったよ>95COPY
レジストすっかな>D2O
945名無しさん◎書き込み中:03/03/20 22:46 ID:QEkrVu+q
立ちました

D2C+D95C+IC Part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1048167861/
946名無しさん◎書き込み中:03/03/20 22:49 ID:aTd7+7CO
>>944
DVD2one v1.10でFULLを選択すると音声や字幕の選択画面が出ずに
いきなり圧縮が始まるぞ。
メニュー付きを求めてレジするなら95COPYの方がいいと思うぞ。
947名無しさん◎書き込み中:03/03/20 22:55 ID:4TcPyKKG
>>946
ていうか、それだと DVDXCOPY と一緒ってことだね。
948947:03/03/20 22:57 ID:4TcPyKKG
あっ、ごめん。
DVDXCOPYと同じではなくて、DVDXCOPYの機能に1枚のDVD-Rに
圧縮する機能を足した感じだね。
要するに、完璧じゃん。
949名無しさん◎書き込み中:03/03/20 23:01 ID:ILu4siCX
>946
出来上がったもののレビューキボンヌ
946さんの個人的な感想でいいのでおながいします。
ここが埋まっちゃったら次スレに書き込んでくれると(゚Д゚ )ウマー
950名無しさん◎書き込み中:03/03/20 23:03 ID:QEkrVu+q
>>948
完璧ではあるが、音声山盛り,特典山盛りなタイトルだと
画質ガタガタになる悪寒。
だからDVD95Copyの存在意義も依然としてある。

ちなみにDVD95Copyの方は、次のVer.up(1.3か?)で
任意の特典のあり/なしを選べるようになるらしい。
・・・まじでD2oとつるんでんじゃないか、と思えてきた(w
951946:03/03/20 23:19 ID:aTd7+7CO
とりあえず1本完了、ソースはジュラシッ○パーク1。
時間はP3の1Gで本編のみが約25〜30分だったのがFULLでは約45分でした。
以前として速度は圧倒的に早いようです。

画質はちょっと見た感じでは本編のみに比べても特に劣る感じはしませんでした。
しかし950さんの言うように音声山盛り、特典山盛りだとどうなるかは判りません。

とりあえず今度はDTSが収録されているソフトで試してみたいと思います。
952949:03/03/20 23:52 ID:ILu4siCX
946さん
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)/ アリガトー
レビューありがとん。
そっか画質もあまり劣りませんか。
こりゃやっぱり買いかな?でもクレカだと心配だなぁ。
小心者な漏れ。
953名無しさん◎書き込み中:03/03/21 01:18 ID:jnePV36n
>>950
きっとアングラ板で知り合ったホモダチだろ
954名無しさん◎書き込み中:03/03/21 06:28 ID:RyuzxPhJ
Ver1.11になってる・・・・・Σ( ̄ロ ̄;)
955かおる:03/03/21 11:16 ID:+HyzECe9
DVD2one ver1.02(製品版)がどうしても欲しいんだけど、誰かただでシリアルと一緒にいただけませんか?
956名無しさん◎書き込み中:03/03/21 11:18 ID:KFT6U9mt
>>955
市ね。
957名無しさん◎書き込み中:03/03/21 11:25 ID:joH8+gww
958かおる:03/03/21 12:32 ID:+HyzECe9
試用品じゃなくて・・・製品版なんですが
959名無しさん◎書き込み中:03/03/21 12:38 ID:SZF2Lsk7
>>958
尻入れれば製品版と同じになるはず
960名無しさん◎書き込み中:03/03/21 12:53 ID:jnePV36n
なぜにver1.02なんて欲しがる? 収集家?
961名無しさん◎書き込み中:03/03/21 13:19 ID:0IFLRmL7
>>955
つーかばーか。
962名無しさん◎書き込み中:03/03/21 13:23 ID:XoUeQbt3
もうver1.11尻付き落ちてるぞ! 
963名無しさん◎書き込み中:03/03/21 13:28 ID:7ydSDjdW
ケツ教えろごらぁー
964あぼーん:あぼーん
あぼーん
965名無しさん◎書き込み中:03/03/21 13:38 ID:7ydSDjdW
そういや0DAY潰れたのか?
966名無しさん◎書き込み中:03/03/21 14:01 ID:joH8+gww
>>964
こんなに早く尻割れたんじゃぁ作者やレジした人はたまらんなぁ。
967名無しさん◎書き込み中:03/03/21 14:03 ID:jn13R2mU
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
968名無しさん◎書き込み中:03/03/21 14:04 ID:jnePV36n
>>965
逝きてるが?
969名無しさん◎書き込み中:03/03/21 14:08 ID:jnePV36n
んっ、確かにダウソはできんな
970名無しさん◎書き込み中:03/03/21 14:22 ID:KFT6U9mt
2時間前にレジしますた。アホー!!!
971名無しさん◎書き込み中:03/03/21 14:55 ID:0IFLRmL7
>>964
ケツありがとごるぁー
972名無しさん◎書き込み中:03/03/21 15:08 ID:H0I90k3m
>>964
この尻使える? 漏れのはトライバージョンから
変わらんじょ?なして?
973名無しさん◎書き込み中:03/03/21 15:11 ID:jnePV36n
ここも あぼーん されるかな ┐(´ー`)┌
974名無しさん◎書き込み中:03/03/21 15:17 ID:B2dTCb1y
>>972
立ち上げ直すぐらいのことを試せんか?
975972:03/03/21 15:25 ID:H0I90k3m
漏れはアホ〜ンだ!
やっぱ出来ぬ!逝ってくる!
976名無しさん◎書き込み中:03/03/21 15:29 ID:jnePV36n
>>元972たん
それって古いverに入れてない?もし?
977名無しさん◎書き込み中:03/03/21 15:32 ID:0IFLRmL7
>>975
最後の改行コード入ってる?
これないと駄目みたいよ。
978名無しさん◎書き込み中:03/03/21 15:40 ID:jnePV36n
あぼーん  ┐(´ー`)┌
979名無しさん◎書き込み中:03/03/21 15:48 ID:wxQXVyKl
(⊃∀⊂) イナイイナーイ(・∀・)ノ バイバーイ!
980名無しさん◎書き込み中:03/03/21 15:55 ID:jnePV36n
.      ハ ,ハ
     /ノ/ノ ガバッ!! 980
 _ (,,゚Д゚) _  
 |  〃/ っっ  |
 |\ ⌒⌒⌒⌒⌒\
 |  \          \
 \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒ |
   \|______ |
981nishijima yasunobu:03/03/21 16:25 ID:cAaDZg/D
DVD95COPY1.3キター!!!!!!!!!!!!!!!!
982わえ:03/03/21 16:27 ID:cAaDZg/D
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!


983DVD95COPY1.3:03/03/21 16:52 ID:2GcIv0KK
Dear user,

find attached a new version of Dvd95Copy.
fixed a bug. DTS streams have been missing in movie.
Added option to get rid of extras.
Now you can choose which extras you want to keep or not.
Download the new version at:
984972:03/03/21 17:03 ID:H0I90k3m
>>977たん

ありがd! 激しく挿入しますた!
985かおる:03/03/21 17:44 ID:d7cH2kbj
尻とは?すみません。初心者で・・・
986名無しさん◎書き込み中:03/03/21 17:53 ID:PI3bPlRz
尻再うpを…
987 :03/03/21 18:05 ID:PyI9V8rs
2ONEでダンサーインザダークと格闘中・・なぜ?
988名無しさん◎書き込み中:03/03/21 18:05 ID:BfbaPqMu
>>985
しりあるなんばぁ
989名無しさん◎書き込み中:03/03/21 18:05 ID:i083bjYR
ここのどこかにあるから自分で捜索汁

ttp://www.cadx.org/index.asp
990名無しさん◎書き込み中:03/03/21 18:07 ID:EWCkgitJ
991名無しさん◎書き込み中:03/03/21 18:12 ID:jnePV36n
>>990
(・∀・)ニヤニヤ 臭うけどウマー
992シリクレ:03/03/21 18:16 ID:qeBRrM/x
1000とったら好きな男に告白死に行きます
993名無しさん◎書き込み中:03/03/21 18:19 ID:jnePV36n

             ヘ( `Д)ノ !!! 初めての1000まてゴラァ
≡   ≡   ≡   ≡  (┐ノ
           :。;  /
994名無しさん◎書き込み中:03/03/21 18:20 ID:aSFAeusZ
1000逝くのとバグダット陥落ではどっちが早い?
995名無しさん◎書き込み中:03/03/21 18:21 ID:jnePV36n
  ♪     
♪  ヽoノ   1000ヤター       
   へ)             
   く    
996名無しさん◎書き込み中:03/03/21 18:22 ID:pWFNGlKn
>>989
ありがトントン
997名無しさん◎書き込み中:03/03/21 18:22 ID:jnePV36n
    |
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ | >1000は目前なのに!
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
998名無しさん◎書き込み中:03/03/21 18:23 ID:0IFLRmL7
もうすぐ落ちる。
999名無しさん◎書き込み中:03/03/21 18:23 ID:0IFLRmL7
バンカーバスター投下!
1000名無しさん◎書き込み中:03/03/21 18:24 ID:vXRwQnJ1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。