【CCCD対策】光デジタル・同軸接続intoPC【WAVE化】
1 :
名無しさん◎書き込み中:
音をデジタルでPCにINし、WAVE化するための方法を考察するスレッドです。
目指せリッピング音質
2?
3 :
名無しさん◎書き込み中:03/02/25 23:23 ID:R47QG12z
わざわざ、接続するの、めんどくさくない?
4 :
1:03/02/25 23:46 ID:DmNHk3Oz
>>3 接続ならドライブに依存せずにWAVE化できるし、音がよくなるという報告もあるし。
5 :
名無しさん◎書き込み中:03/02/25 23:55 ID:uP+zflnv
とりあえず、今使っているPCに端子が無いから買うとしたらどこがオススメ?
CCCDは読めるドライブ買った方がいい。
ダウンロード販売のMP3やWMAをPCtoPCで光で繋いでwav化するのは意義があると思うが
>>4 誰しもがサンプリングレート44.1KHzのまま入力できる
インターフェースを積んでるとは思えないが?
リサンプルされるくらいなら、吸えるドライブ買った方がまし
9 :
1:03/02/27 01:35 ID:5V1NIygg
>>8 あるCCCDは吸えても、他のが吸えないって報告はたくさんありますよ。
吸えないCCCDがあるたびにドライブを買うんですか?
11 :
名無しさん◎書き込み中 :03/02/27 03:07 ID:oEZcmz6E
トランスポーター代わりのCDプレーヤーがあるなら
玄人志向のCMI-8338/6ch-MX搭載カード買って
Dio2448ドライバー入れて使えばいいんじゃない?
>>9 F1ならまだしも、LTR-48246Sで吸えないレーベルを挙げてみてくれ
13 :
イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/02/27 13:06 ID:YsCMhBJ7
カノプーのDA-PORTがいいよ、USBだからノートでも吸えるし
SCMS無視するからダビングしたDAT/MDからでもOKで44.1KHzなら再サンプルもしない
とっくに廃番だから中古探すことになるけど
挑発的な1だな
>>1は正直、「この方法なら簡単で安あがりだろう」と思ってただけ
という報告もよく目にします。
17 :
1:03/02/27 22:13 ID:rj9osA1t
>>1 どーしても繋いでやりたいならUA-3Dでも買ったら?最近のVIAとの相性もないみたいだし。
うちじゃMP7320Aで吸えないタイトル無かったけどねー。
19 :
名無しさん◎書き込み中:03/03/01 18:00 ID:aVnsB1Mj
MDみたいに自動で曲の切れ目(無音部ではない)で分割してくれるソフトってないですか?
っていうか、CD-R/RWのついたコンポ買えばいいんじゃないの?
俺はこれ使ってるけど。
21 :
名無しさん◎書き込み中:03/03/01 22:53 ID:IC7r3zR/
IOのヤツ、使ってるよ。特に問題なし。
でもまあ、保険のようなもんやね。
ドライブで吸えなくなったら活躍する予感。
23 :
名無しさん◎書き込み中:03/03/11 23:24 ID:da7VPxRV
>14
現行製品は MD-PORTという商品名
サンプリングレートコンバータ内蔵してます
24 :
名無しさん◎書き込み中:03/03/11 23:27 ID:da7VPxRV
>19
前述のカノプーのDA-PORT USBの取り込みソフトができる
無音、一定の音の大きさ(-30〜-60dB)で切れます
>>25 この場合のコピープロテクトってのはSPDIFのSCMS信号のことだと思われるので
CCCDを直接再生して取り込みはできるはず、MDに録音したやつからはダメ
27 :
名無しさん◎書き込み中:03/03/12 23:32 ID:ILLzlIRB
Key2 AudioのCDには最初からSCMSがコピー不可になっているやつがあるそう
だぞ。それだとMDにもデジタル録音不可だから日本じゃやらんとは思うが。
MDやKey2も吸いたいんなら
>>11、
>>14 が言っているようにC-Mediaチップの
サウンドカード使うか、製造中止のDA-PORTになるな。昔はビット落とすキャン
セラーもあったけど今は違法だし。秋月のキットも今では売ってないみたいね。
回路図の載ったCD-ROMは買えるようだけど。
PS. いわゆるオーディオカードではSCMS無視が当たり前みたいね。
28 :
名無しさん◎書き込み中:03/03/13 22:41 ID:6J54wex5
CD-ROMドライブのデジタルオーディオ出力端子をオーディオカード(RME 96/8PST)に
繋いでるんだけど実際にはフラットケーブル経由になっちゃいます。
どうやればダイレクトに再生できるんですか?
前にいろいろいじくってるうちにできたんですけど、またいじくってるうちに
できなくなっっちゃったんですけど。
29 :
名無しさん◎書き込み中:03/03/13 22:52 ID:ovN02gy3
デジタル再生をOFFにすれば、フラットケーブルから行かないだろ
31 :
28:03/03/13 23:11 ID:6J54wex5
>>30 もちろんドライブの「デジタル音楽CDを再生可能にする」にチェック入れてるよ。
あっちなみにOSはXPです。
32 :
30:03/03/20 03:07 ID:iW6SKqqm
33 :
なお:03/04/03 12:27 ID:oSSg6rWG
34 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/03 14:40 ID:mA0eqf82
>>31-32 あと、CD再生ソフトがWindows Medio Playerの場合、ツール−オプション−デバイス−
CD-ROMドライブのプロパティ−「オーディオ」タブのところも、「再生」アナログに
しとかないとATA経由になっちゃう。<デジタル接続だけどアナログを選択
35 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/03 15:27 ID:WbJZmKQD
MOJO と UA-3D を買って、結局一度もリッピングに使ったことがありませんが何か?
37 :
なお:03/04/04 21:27 ID:dn7z2/3y
38 :
ネット認証も認めないCCCD捜索野郎:03/04/05 11:22 ID:zLBtpgB3
39 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/07 15:27 ID:YzIkZCnS
家電としてのCDプレイヤから光でPCに入れることを考えたとき、
転送途中では劣化はないにしても、読み込み時のエラーで、
オリジナルとはデータが違ってしまうのでは?
40 :
ネット認証も認めないCCCD捜索野郎:03/04/07 16:19 ID:Fz4KClF9
41 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/10 21:27 ID:KkhBs8pj
家電としてのCDプレイヤから光でPCに入れることを考えたとき、
転送途中では劣化はないにしても、読み込み時のエラーで、
オリジナルとはデータが違ってしまうのでは?
誰かわかります?
その程度のエラーも認識できちゃうほどの高貴な耳をお持ちなのですね。
うらやますぃ〜。
43 :
山崎渉:03/04/17 15:36 ID:qsrM7M6w
(^^)
44 :
nao:03/04/18 18:45 ID:8RnTm4Fy
45 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/18 19:18 ID:K/TvQoBZ
しょうがないじゃん
みんな"無知"なんだから。
そもそもそんなアンケートを受けた奴らは
アレがCDじゃないことすら知らないでしょ
46 :
山崎渉:03/04/20 03:42 ID:9qbI8spH
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
47 :
nao:03/04/20 19:37 ID:5VJvxndK
48 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/20 20:00 ID:mlL92/9t
>>44 どうせ灰色部分の回答を自分達に著しく有利に解釈して半島得意の
「捏造」したものだろう。
。
49 :
nao:03/04/30 20:15 ID:hsLuK3uF
聞いてみたらmd-portはMP1:128,192,224,256,320,384,448
MP2:96,128,160,192,256,320,384
MP3:64,96,112,128,160,256,320のビットレートでろくおんできます
50 :
名無しさん◎書き込み中:03/04/30 20:22 ID:305FaVNL
SCMS無視に激興味。
14の話を詳しく聞きたい。
51 :
bloom:03/04/30 20:24 ID:qVVA70Wv
52 :
名無しさん◎書き込み中:03/05/22 22:07 ID:1FUiC0+s
保守
53 :
名無しさん◎書き込み中:03/05/22 22:57 ID:jgZ4Lrc8
>>48 灰色部分はレコード狂会脳内では賛成にエンコードされます。
54 :
山崎渉:03/05/28 12:47 ID:G1CYiNHk
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
55 :
山崎 渉:03/07/15 10:50 ID:DzbVAyB8
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
56 :
山崎 渉:03/07/15 14:03 ID:1XjDsAd+
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
57 :
山崎 渉:03/08/02 02:46 ID:aR1DOk3R
(^^)
58 :
山崎 渉:03/08/15 17:41 ID:FP90G0m1
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
59 :
nao:03/08/17 12:45 ID:nobJLBkv
54-58って何の意味
あぼーん
みなさんCloneCDは使わんのでつか?
>1ではないが、ライトンなどのCCCD対策ドライブをもってしてCD-Rにコピ−すれば
音質が良くなる(=CDDA)という意見があるが、はたしてホントか?
CDDAを普通にリッピングしたWAVと、CCCDをなんとか補正してリッピングしたWAV
じゃ音質は違うだろ。
ということでCDDAでだしてくれないと、根本的な解決にはならないよ。
63 :
名無しさん◎書き込み中:03/08/18 05:03 ID:KQwC2xUF
俺、USB音源のONKYO SE-U55X使ってるよ
一回、DVDプレーヤーで再生して取り込んでみたことあるよ、
結果はOKだけど、CD-ROMでうまくリッピング出来なかったりした時の保険かな
ただ、来年から変わるPCI-EXPRESSになってもUSB音源だから使いまわせるのが利点
収録時間とおんなじだけかけて録音なんて信じられん。
そういや、厨の時にLP必死にテープに落としてたな。
リッピングは早くなくちや、いや。そうだろ?
66 :
名無しさん◎書き込み中:03/10/31 13:43 ID:I9TAxiUW
SE-U55X使ってますが、CD>MDデジタル録音みたいにちゃんとトラック分け
してくれず、結局自分で分割せにゃならんので面倒臭いです。無音部分を
判別して曲を自動分割するなんていう実用性のない機能が、アナログ入力時
のみならずデジタル入力時にまで働くものだとは思ってませんでした。。。
付属のソフトぢゃなく別のソフトを流用すれば解決する事なんですかね?
67 :
名無しさん◎書き込み中:04/01/04 16:22 ID:MhbhDNfF
SCMSは普通のサウンドカードではひっかかる。
しかし、唯一、
CMI8738のチップはSCMSを無視してそのままのさんプリング
レートでパソコンに取り込めます。
このチップは安いサウンドカード(でもデジタル入出力がある 韓国製など)
に積まれている。
このサウンドカード使えば完全にWAVとしてコピー可能。
今のところ、SCMS無視ANDリサンプル無しが可能なのは
DA-PORT USB(2000)とCMI8738サウンドカードだけですか
70 :
名無しさん◎書き込み中:04/01/14 16:18 ID:mFBT9Cma
>68
M-AUDIO 2496-PCI
他のDTM系カードも同様
ただし高い
71 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/05 13:43 ID:UD/ZI+oC
RD-VH7PCの話題が出ないねぃ。
72 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/06 16:05 ID:8wK4lzzG
俺のPC(4年前に買った奴)CCCDだろうが何だろうが、何もいじってないのに
普通にMP3にできるんだけど…そんなもん?
>>72 そういうもんと言うか…最近は意図的にCCCDを読めるようにしてるけど、
主にドライブメーカー依存で読めるのが昔から存在していた、という話。
74 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/06 21:49 ID:tsZlxsep
俺BoAのCCCD持ってるけどavexの純正playerで再生しながら
午後のこーだで録音してる。その方法じゃダメなの?
何もサウンドカード買ったりしなくてもMP3作れるのだけど・・・
音も俺の耳じゃ違いは判らないよ!
75 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/07 00:12 ID:o+KRVTZ6
>>74 本当だ。これはすごい発見だ。
74=ネ申
76 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/09 15:51 ID:rARMULpT
ネ申降臨age
,..-──- 、
/. : : : : : : : : :: \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
{:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :} マジかよ
{:: : : : : : | ェェ ェェ | : :} ∩___∩ あいつモス派だって
{ : : : : : :| ,.、 |: :;! / ヽ
__ヾ: : : :: :i r‐-ニ-┐| :ノ | ● ● |
ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′ | ( _●_) ミ
` ー一'´ヽ \ ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
) |@ |ヽ/ ヽノ ̄ ヽ
| | ノ / ⊂) メ ヽ_,,,---
| .|@ | |_ノ ,へ / ヽ ヽノ ̄
| |_ / / | / | | ヽ_,,-''"
__|_ \\,,-'"\__/ / ,────''''''''''''''"""""""
~フ⌒ ̄ ̄ ~ヽ ヽ  ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
/  ̄''、|ノ )ヽ
___/  ̄ ̄) / |___
78 :
名無しさん◎書き込み中:04/02/10 15:23 ID:rlJckFwS
最近のレーベルゲート、CDプレイヤーで普通に聞いたが、恐ろしいほど音悪い。機械が壊れたかと思ったよ。
>>70 オーディオカードなら大半は録音出来るし、
逆にデジタル信号にコピーライト・フラグを追加することも出来るよな。
80 :
名無しさん◎書き込み中:04/05/04 13:48 ID:LZ4Z9/cM
光デジタル音声と5.1chアナログ音声出力を変換するものってある?
81 :
名無しさん◎書き込み中:04/06/08 21:30 ID:0VV19dKA
age
82 :
質問です age:04/09/16 16:02:17 ID:ieQIyPSR
cccdを1枚購入したのでPCに取り込みたいと思います
現在CDプレイヤーとPCを光端子で繋いでいます
PC上で再生した音をwave録音(ソフトは「超録」と言うのを使っています)したデータは
元のcddaデータと同じ物になるのでしょうか
単純に「デジタル録音」に成るのでしょうか、それとも「アナログ録音」に成るのでしょうか
ちなみに上記の方法でwave化したデータをcd-rに焼いて、cddbへ問い合わせると
元のCD情報が送られて来たので疑問になりました
84 :
名無しさん◎書き込み中:04/09/30 17:44:02 ID:6dT2WIpP
85 :
名無しさん◎書き込み中:04/10/14 16:55:49 ID:AUvwAXv/
クリエイティブのDigital Music買った。うちのノート2台
のどっちにつないでも電源が入らない。噂には聞いていたが、
これほどとは。ノートの画面のうしろに本体をひっかける
アダプタまでつけて売っているくせに。はあ・・・
87 :
名無しさん◎書き込み中:2005/03/31(木) 23:21:04 ID:CBkJ63xE
>74
純正playerってダウンできるの?
89 :
名無しさん◎書き込み中:2005/07/30(土) 05:29:28 ID:PJJbUcYF
最先端の素晴らしい技術を味わえるのはCCCDだけ
90 :
名無し:2005/08/01(月) 10:32:42 ID:wQ6y54lw
CCCD、トラック単位で分解吸い出しすれば
ただの音楽CDとなんら変らないという罠。
91 :
名無しさん◎書き込み中:2005/08/06(土) 17:00:12 ID:mhPE3DHr
マジで疑問。
mxとかnyやってる奴へ→CCCDに反対する前にMXとかnyでmp3共有すんなよ
プレイヤーどうこう言ってる奴へ→mxやってる奴に文句言えや
>>91 くだらんスレageるなよ厨房
2行目はその通りだが、3行目を本気でそう思っているのならば、
お前に顧客相手にモノを売るのは無理だな
93 :
名無しさん◎書き込み中:2005/08/07(日) 07:04:16 ID:WZfCJJPk
まともにCDに対応できもしていない欠陥ドライブを使っていた連中が
腹いせに悪口を書いていただけですね。
今売ってるPC用のドライブでCCCDが再生できないなんていう欠陥商品はありませんよ
音質だってまったく問題ありません。
そんな悪口ばっかり書いて反CCCD派にはいったいどんなメリットがあるんでしょうね
おい誰だよ、YSS氏の掲示板でバカな質問してるの。
95 :
名無しさん◎書き込み中:2005/09/26(月) 17:56:44 ID:JE8X77Kb
新車買った時、パネル一体型の純正のCDにしたら、
手持ちの何枚かのCDがCDRに焼けねぇでやんの。
調べたらCCCDが原因だったのね・・・。
前車はMDだったから気にしなかったけど、どうすんだよ
これ。
現物おいといたら車上荒らしにあったとき被害が大きすぎるだろ。
仕方なく納車2週間目で純正MD追加しました・・・工賃込み45k円・・・
ディーラーにavexに請求しろと言いたくなった。
防犯上の観点からもCCCDはこの世から抹殺すべきとおもいますた。
96 :
名無しさん◎書き込み中:2005/09/27(火) 22:43:54 ID:Sk+sEnwA
AVEXの所属してるやつのまともに聞ける音楽なんてねぇから問題ないだろ
尤もだ
98 :
名無しさん◎書き込み中:2005/10/01(土) 23:53:35 ID:PHdyrhxL
アベッ糞は過剰防衛
コピ厨が一番悪い