【収納の神】漆黒のダイソー百円CDケース No5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
2名無しさん◎書き込み中:03/02/10 03:00 ID:CjBqhqLj
あと、片側だけにRを入れて使うのも嫌です。
3名無しさん◎書き込み中:03/02/10 09:16 ID:NAkH/CKq
>>1

最近買ってないんだけどねー
4名無しさん◎書き込み中:03/02/10 12:09 ID:SA2dfGYc
>>1さん乙カレー

   ∧_∧ [||||||]
    (・ω・)丿 ッパ
  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
5名無しさん◎書き込み中:03/02/10 14:41 ID:aka68Ddx
>>1
ネタも需要も微妙です
6 :03/02/10 16:48 ID:tP3P7WUA
ケースの中に入ってるシリカゲルって入れておいたほうがいいの?
7名無しさん◎書き込み中:03/02/10 16:48 ID:hlo61SUD
>>1
オシュカレー
8名無しさん◎書き込み中:03/02/10 18:35 ID:/sGuJXdA
100個ぐらい同じ種類の買って気付いたのだが、チャックの縫い付けの所為で
普通は20枚で余裕のが16枚でも物凄くきついのがあったり、
エンベロープのビニールの質が違ったり、チャック自体あけづらいのあったり、
閉めると、ほんわかと上下がねじれるのがあったり、
ビニールの裁断がきちんとされてない(これは切れば良いからとくに問題ないが)
まあまあ良いのは7割ぐらいだった。結構、作った期間で結構変わってる様だね。
あと、見た目気にしないなら沢山溜まったら、
コカコーラ社のダンボールは結構お勧め。良い具合に収まる。
縦2段で横8個ぐらいあつらえた様に入る。あと、荷物に付けるような、針金に
付箋紙がついたようなタグあれをチャックのリングにつけるとまあまあ
使いやすくなるね。
9名無しさん◎書き込み中:03/02/10 22:12 ID:Hi4dHq9K
1普エ閉ビまあコ縦付使
10名無しさん◎書き込み中:03/02/10 22:38 ID:4wii4AJE
漏れはこいつ買うためだけにわざわざ所沢まで行く。
100円とは思えんほど便利だ。
11名無しさん◎書き込み中:03/02/11 00:59 ID:AXuDh36n
個人的にはNo.7が好きなんだけどな〜〜。一番近所のダイソーには18しかなくなって
しまったので明日は遠征します。
12前スレ 950:03/02/11 02:00 ID:FNrBRluK
>>1さん
乙カレー (& thx)

ちなみにオヒラが立て損なったときはこう書こうとしてますた。
「・・私もやはりNo.5(黒)が好きです。」

実際はNo5.以外もいろいろ使ってるけど。(w
13名無しさん◎書き込み中:03/02/11 03:18 ID:ozYc/itX
No3がプラ製の安っぽいの。
人気のNo4。
No.4より幅が広いぞNo5.
ジッパーがカッコイイNo7。
ゴザ風味のNo10?
網戸風No11?
透明ケースのNo14、15。
ツートンカラーで取手付きのNo16。
綿タイプのランドセルぽいNo17。
プラカバーのNo18。
この他のNoってどういうのでつか?
14名無しさん◎書き込み中:03/02/11 03:46 ID:7Y3aeuiP
13日に、近所にあたらしいダイーソがオプーン!
CDケース、イパーイあるといいな。
15名無しさん◎書き込み中:03/02/11 16:38 ID:v/SIa7c9
最近No5を見かけない。。。

No5以外は嫌なのだがなぁ。。。
ある時に大量に買い込めば良かった
鬱だ
16名無しさん◎書き込み中:03/02/11 22:07 ID:6yV2DmaC
>>15
大量に買いすぎて鬱ですが、何か?
17名無しさん◎書き込み中:03/02/11 22:46 ID:txzQn0/r
No19ハケーン。平織りタイプ。12枚収納で、生地以外はNo11と同じような作り。
で、同じ19なのにジッパーのとマジックテープのタイプがありますた。
No5が大量にあったので、19は買わんかったけどね。
18名無しさん◎書き込み中:03/02/12 19:43 ID:/OWZWw/A
>>13
今日No.13買った。
No.18買いに行ったけどなかったから買っちゃった。
取って付きパステルカラー。
24枚収納だけど薄くて24枚入りそうに無い。
19名無しさん◎書き込み中:03/02/12 19:57 ID:/18EFIxO
ところでみなさんはCDケースいくつもってまつか?
おいらはNo.5が19個と、No13が2個ですた。
これって多いのかな?(´・ω・`)
20名無しさん◎書き込み中:03/02/12 20:01 ID:UxnAXO42
三軒回ったけどNo.4と3しか置いてない。
売り場って同じところにあるの?
21名無しさん◎書き込み中:03/02/12 22:02 ID:PqAlDwlp
プラ製の安っぽいNo3。
人気のNo4。
No.4より幅が広いぞNo5.
ジッパーがカッコイイNo7。
ゴザ風味のNo10。
網戸風No11。
パステルカラー取手付きNo13
透明ケースのNo14、15。
ツートンカラーで取手付きのNo16。
綿タイプのランドセルぽいNo17。
プラカバーのNo18。
平織りタイプ12枚、No19。

他にありまつか?
22名無しさん◎書き込み中:03/02/12 22:08 ID:1aNRScA0
既出だろうけど・・・
CDを規定枚数突っ込むとパンパンになるよね。
背中の部分を四角くつぶす様に折り曲げる(正面から見て幅が小さくなる方向)と
No.7とか20枚入れても結構余裕が出来ます。
恐らく作る時にめんどくさいから、背表紙?を単純に二つ折りにしている
せいかな。一度お試しあれ。
23名無しさん◎書き込み中:03/02/12 22:15 ID:/OWZWw/A
>>22
No.18は平気で24枚入るよん。
24名無しさん◎書き込み中:03/02/12 22:26 ID:izH4IOcs
>>21
ttp://niga.sytes.net/at/cdcase.html
の"2001.02.13追記"の上にあるのはNo.2と思われ。No.4や5の12枚バージョンかな?
25名無しさん◎書き込み中:03/02/12 22:31 ID:5diq6SMN
買えるときに買っとかないと本気で無くなるな。
痛感した
26名無しさん◎書き込み中:03/02/12 22:38 ID:vHPWHvIr
千葉のヨドバシ3階で買い占めた奴、だれだ!!
27名無しさん◎書き込み中:03/02/12 22:55 ID:bvqfQU2s
アイドルVCD 10種類+1
No.1飯島直子
No.2向井亜紀
No.3かとうれいこ
No.?柏原芳恵
No.?杉本彩
No.6斉藤慶子
No.7高樹澪
No.?石野真子
No.?川島なお美
No.10細川ふみえ
No.11メモリアル力道山
28名無しさん◎書き込み中:03/02/13 00:45 ID:fKw46i18
>>26
あそこ競争率高いのか、いつ行ってもNo.5がないです(´・ω・`)
29名無しさん◎書き込み中:03/02/13 03:20 ID:sBIVe6jQ
No.5を求めてダイソーへ向かい、
No.4が大量にあった場合にはどうしていいのか悩んでしまう。
とりあえず家にNo.5のストックが1つあってそれほど切迫してはいなかったので放置。
でもやっぱり買っておけばよかったと嘆く日が来るのだろうか……。
30名無しさん◎書き込み中:03/02/13 08:24 ID:Q1E+8v5B
24枚入りがほしいので12枚入りしか売ってない・・・
31名無しさん◎書き込み中:03/02/13 08:24 ID:Q1E+8v5B
ほしいのに
32名無しさん◎書き込み中:03/02/13 09:35 ID:mrBzeyYf
俺もNo5 黒のポリエステルが好き。
過去ログ読んでみたけど、No5/黒/ポリエステルが人気あるねえ。
やっぱ皆センスいいや。
No5といってもチェック柄もあるみたいよ<この前かったのそうだった
あとデニム生地のも。


ところで24枚入れるとCDRが反るってのはなんとなく予想できたので、
チャックを閉めずにたてて使っているけど、実際にCD読めなくなった
って人はどのくらいいるの?俺はまだ収納したCDを全部チェックした
訳じゃないからどのくらいかどうかは分からないけど、いまんとこ
まだ読めなくなったのは無い。でも音楽CDだけは怖いから18枚くらい
でやめてる。
33名無しさん◎書き込み中:03/02/13 21:50 ID:JEBBVaB+
>>32
No.5ってまだ見た事無いのよねぇ。ここのスレ見る前に、何気なしに見た事は
あるかもしれないけど。ダイソーに要望出してみるかな。(笑)
22にあるように、背中の部分を四角くつぶしてあげてもやっぱりパンパンになるのかな。
うちのNo.7は20枚入りだがなかなかCDに優しい位には余裕が出来たけど。
34名無しさん◎書き込み中:03/02/13 22:59 ID:mrBzeyYf
>>33
>ダイソーに要望出してみるかな。(笑)

俺も店長に「No5/black/polyester」と要望をいったんだけど、
「いつ入ってくるか分からない」と言われちゃった。
「そういう注文は受けてない」とも言われたような。
仕方ないからダイソーのHPみて、市内の他の店にもいってみた。
でも無いんだねえ、これが。しょうがないからNo5/black/Denimにしたわけ。
悪くはない。

あと友達からさっき教えてもらったんだけど、CD-Rは光、熱に弱いらしいですよ。
夏の熱い車の中にCD-Rさらしておくと、それだけでダメになっちゃうって。
CD-Rは熱で中の信号がダメになるらしいから。

とりあえず音楽CDは外には持ち出さないし、18/24で保存しておくから
反りは大丈夫だと思うんだけど。
35名無しさん◎書き込み中:03/02/14 00:43 ID:jMR9l09F
>>34
近所のダイソーに、

取扱商品は数万点あり、常に入れ替わっているので、
お求めの商品があるとは限らず、発注しても入荷に2年かかる場合もある

という内容の張り紙があったよ。
36名無しさん◎書き込み中:03/02/14 01:22 ID:P9lEUFP4
>>35

注文できたり、人気商品がすぐに在庫に反映されるといいのにね。
No.4とNo.5を比べてみたけど、背表紙の幅が明らかに違うね。
こんなに違うとは思わなかった。次買う時は絶対No.5にしよう。
37名無しさん◎書き込み中:03/02/14 01:26 ID:YQAtE7nh
>>36
品揃えをコロコロ買えて、主婦などを飽きさせないのが
ダイソーの狙いだから、CDケースみたいに、これだ!っていうのが
決まってるなら、売り場から消えても後悔しない程度の買い溜めは必要だ。
38名無しさん◎書き込み中:03/02/14 01:29 ID:YQAtE7nh
現在、ここでNo.5とされているのは正確にはNo.5(改)です。
最初のやつは、厚みがNo.4と同じだったので、違いは色と素材だけだった。
今は、No.4とNo.5の違いは、色と素材と厚みということになる。
39名無しさん◎書き込み中:03/02/14 01:40 ID:Lk/u1zXz
仕方ないからNo.4の中身だけを取り出して、
段ボール箱へ縦に並べて保存。

さて、あまったNo.4の抜け殻をどう利用するか……。
40名無しさん◎書き込み中:03/02/14 02:10 ID:P9lEUFP4
>>37

うんうん、買いだめするよ、今度から。No.5(改)を。
シンプルなデザインがいいんだよね。
でもさあ、あの畳わらじみたいな生地のCDケースを
いったい誰が買うんだろうね。あれみた時、
「2個で100円でも買わない」と思ったもん。

>>38
解説どうもです。厚みが薄いとやっぱり心配だなあ。
24枚きちきちには入れないけど、少しでも厚みがある方が
安心できるもんね。収納に幅はとっちゃうけど、、、。
41名無しさん◎書き込み中:03/02/14 08:24 ID:47o2ckrP
100円でデザイン性を求めるなよ。
42b:03/02/14 08:55 ID:Les0RLLv
43名無しさん◎書き込み中:03/02/14 11:00 ID:P9lEUFP4
>>41

もう来ないでね^^
44名無しさん◎書き込み中:03/02/14 14:07 ID:tol/NIyF
No.3みたいなCDケースがドンキで発見!
しかも50円!!!(w
がんばれダイソー
45名無しさん◎書き込み中:03/02/14 16:14 ID:u9hM7rV4
現物の画像うPキボンヌ
46名無しさん◎書き込み中:03/02/14 22:48 ID:72vCH2Rb
やっぱり2ちゃんねらがみんなでダイソーのHPで、No5を豊潤に流通させろと
嘆願してみるとか・・・。(ぉ
47名無しさん◎書き込み中:03/02/14 23:11 ID:0cirFq7g
ギガ船橋にNo5を求めて出かけたんだけど1つも無かった・・・
No4とNo7は数個あったんだけど
色柄が今一つだったのと、フルに入れると大分きつそうだったので
プラカバーのNo18をたくさん買ってきてしまいました。

私はNo18結構いいと思うんだけどな・・・なんで人気無いのかなあ。
48名無しさん◎書き込み中:03/02/14 23:51 ID:wQKeKlbO
>>47
私もNo.5買いに行って無かったのでやむなくNo.18を10個購入。
でも作りがNo.5に比べて格段に安っぽくなってるんだよなぁ(;´Д`)
49名無しさん◎書き込み中:03/02/14 23:52 ID:gNmQqw6V
No18は縦に立ちにくいんだな。漏れ的に、そこだけマイナス。
50名無しさん◎書き込み中:03/02/15 00:36 ID:7uo5bcGm
No13〜19を見てみたいんだけど、うpされてるとこ
知りませんか?
51名無しさん◎書き込み中:03/02/15 03:30 ID:bnTkuoJE
このスレ見て早速買いにいったがNo.18が2個しかなかった。
早く入荷汁!
52名無しさん◎書き込み中:03/02/15 10:35 ID:c+ByFUKe
No.18はきっちり幅があるプラ製のカバーだから24枚入れても平気そうだよね。

でもやはり作りが粗いなぁ…。
53名無しさん◎書き込み中:03/02/16 00:14 ID:vMOH1woY
No.18、立てやすいと思ってたけど、No.5はそれを上回るのか・・・
ああNo.5が見てみたい。
確かにプラスチック部分はちょっと安っぽいかも。
でも、24枚フルに入れても充分余裕なのはかなり嬉しいです。

でも、100円でこんなにちゃんとしたケースが買えて、それも選べるなんて、
いまさらだけど本当に嬉しい。他で買う気がしないです。ダイソー最高。
54名無しさん◎書き込み中:03/02/16 03:17 ID:N0N1pslO
>>53

このスレッドNo.3の板にありますよ>うpした画像が
くわしく探してみてください
55名無しさん◎書き込み中:03/02/16 13:57 ID:ccAwRZVf
毛皮(?)みたいなのが出たのは既出ですか?
56ダイソー初心者:03/02/16 18:19 ID:N6clxp44
誰か〜。
なんでもBOX(だっけ?)に収納するとどうなるのか
画像あぷしてくれぃ〜。
過去ログ一生懸命探したんだがみんなあぼ〜んしててわかんないよ!
気になって仕事も手につかん・・・。
クビになる前に助けてくれ!
57名無しさん◎書き込み中:03/02/16 18:31 ID:HwdF0bXo
>>55
NO.23ってのを買ってきましたが、同じものかな?
アニマル柄のやつ
58名無しさん◎書き込み中:03/02/16 19:03 ID:ccAwRZVf
>>57
多分それだと思います
59名無しさん◎書き込み中:03/02/16 19:15 ID:H8Pi5FmD
ケース付きの買ってるから関係ねぇや
60名無しさん◎書き込み中:03/02/16 19:25 ID:aF2jeMna
最近プラスチックのヤツばっか嫌なんだけど
なんで昔のなくなっちゃったの?
61名無しさん◎書き込み中:03/02/16 20:48 ID:7NceO4Ct
>59
俺は、このケースを見つけて以来、ケース付きで買うのをやめたぞ。
62名無しさん◎書き込み中:03/02/16 20:51 ID:RzC44li9
No.5をCD入れたまんまなくしちゃいました。アヒャ
63名無しさん◎書き込み中:03/02/16 23:17 ID:Gx7miKrA
>>59
おいらもドラム入りしか買ってないな。先日も100枚仕入れてきた。
ほんとに大事な保管用だけケース入りを使っているが、割合的に1割以下だな。
64名無しさん◎書き込み中:03/02/16 23:46 ID:WINWoocu
ファイル出来る不織布が安くなったので、ダイソーは卒業です
65名無しさん◎書き込み中:03/02/17 18:54 ID:Lh6+oFDk
>>64
どんなの?4色セットになってる奴?
66No23:03/02/17 20:36 ID:J4HlNs0L
67名無しさん◎書き込み中:03/02/17 20:45 ID:fRYQITZr
>>66
あ、なんか良さそう!(゚∀゚)
No.5みたいに背の幅が広いようにみえるけど、どう?
68名無しさん◎書き込み中:03/02/17 20:46 ID:XaqVJQGZ
>>66
かわいい
友達に焼いてあげたRを入れてあげたら喜ばれそう
69No23:03/02/17 21:23 ID:J4HlNs0L
追加
ttp://finalb.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030217211905.jpg
>>67
幅はNo.5と同じくらいです。やはり個体差があり、ものによってはNo.5より幅広だったり、狭かったり。写真をよく見るとわかると思いますがディスクが落ちないように改良されてます。あと、ヒモ付きです。
70名無しさん◎書き込み中:03/02/18 00:12 ID:z0zpdOKT
No23は何枚収納できるんですか?
7164:03/02/18 00:49 ID:nM0GWsk3
>>65
そう、両面ポケットで100枚400円くらい
白いのもある
ダイソーは持ち運びにはもう十分買ったから、保存用はコレ
72名無しさん◎書き込み中:03/02/18 01:59 ID:f3w/HPbX
No.23って中身は取り出せますか?(No.5やNo.4みたく)
それとも殻に縫い付けられてるんですか?
73名無しさん◎書き込み中:03/02/18 10:52 ID:UumudTfR
>>70
24枚
>>72
縫い付けられてる
74名無しさん◎書き込み中:03/02/18 12:31 ID:6WC1TmVJ
>>72
No.13も取り出すことができるな。色さえよければもっと買うのだが。
ちなみにうちは、No.7(15個)とNo.13(5個)だけです。近所のダイソーにはこれしかない。
でもそれを言ったら、友人が「俺はそれすら買えん!」と言ってた。
かわいそうなので10個ばかりNo.7を譲ってやった。
1000円でいい気分になれる。お得だな。
75名無しさん◎書き込み中:03/02/18 12:32 ID:+PMejF0x
誰か京都でたくさんうってるとこ知らないかなぁ
No23とかNo5が欲しい
No4しかないわ・・
76名無しさん◎書き込み中:03/02/18 20:03 ID:0JzUUafS
今週のASAHIパソコンにNo.7の写真が出てた。
PC周りで使えるダイソー商品ってことで1ページまるまる
ダイソーの商品の紹介だった。
これで更に競争率高くなるのかな…。
77名無しさん◎書き込み中:03/02/20 21:14 ID:XQ9cgcRc
誘電系のCD-Rは直径が大きいので、No.23にはきちんと入りませんでした。
78名無しさん◎書き込み中:03/02/21 09:20 ID:BfqKBjts
三件廻ったが、No5には出会えず。
そんなに絶品なのかい?。
4、17辺りで充分だが。俺は。
79名無しさん◎書き込み中:03/02/21 15:09 ID:uRlA1Txe
>>77
ちょっと待った
CompactDiscは規格でサイズが決まっているのに
なんで入らないんだ?
80名無しさん◎書き込み中:03/02/21 16:24 ID:DHPeE4kQ
よし。
今からダイソーに逝ってきまつ。
8180:03/02/21 17:56 ID:DHPeE4kQ
No.23買ってきました。

やはり注目のNo.5はなかったっす。

ビニール製マガジンラック・・・使いづらすぎ。
82名無しさん◎書き込み中:03/02/21 22:06 ID:tv46fgld
今まででた商品の中でいい品のNO。を写真でもウプして
NO.4、 NO.5とか言われてもどんなのかワカンネ
近くのダイソーには24枚収納のヤツとかないからわかんないんだよね
ダイソーのHPに見本の映像とか写真とかあるの?
83名無しさん◎書き込み中:03/02/21 22:08 ID:Uy/8M1+7
ナンバー5はタータンチェック柄が多くて、4より少し厚め。
84名無しさん◎書き込み中:03/02/21 23:06 ID:z36xpmUs
ナンバーなんたらってみんなどこ見て言ってるの?
85名無しさん◎書き込み中:03/02/21 23:07 ID:MVgKyqge
ゼブラ柄

頗る臭くないですか?
86名無しさん◎書き込み中:03/02/21 23:14 ID:P677PF0T
>>84
ケースに付いているタグに「CDケース No.●」と書いてある。
タグじゃないやつもあるけど。
あとは、ダンボール状態の時は、ダンボールに。

最近、一方的に写真うpれって香具師が多くて嫌だ。
87名無しさん◎書き込み中:03/02/22 15:34 ID:zibU5RVj

俺が買ってきたのはNo13か
取っ手がじゃまです
88名無しさん◎書き込み中:03/02/22 19:44 ID:Gkm3gv4M
>>79
DISCの厚さが違うのを77は勘違いしている。
89名無しさん◎書き込み中:03/02/23 01:19 ID:vjX7sIss
No.23しかないよー

つまらん
90名無しさん◎書き込み中:03/02/23 22:42 ID:nf5il5GM
LEGOショップに行ったら、
CDケースがあった。
たしかに外側はおしゃれだが、

内  側  は  ダ  イ  ソ  ー  そ  の  も  の

でした。
1280円。
91名無しさん◎書き込み中:03/02/24 07:28 ID:D2GSTSRW
ダイソーのメディアクリーナーはどうでしょうか?
素直にあきばおーでスプレー買った方がいいですか?
92名無しさん◎書き込み中:03/02/24 07:55 ID:jpz/rwh/
しらん。量が多いならいいんでない?
関係ないがメガネクリーナーはオススメ
93名無しさん◎書き込み中:03/02/24 22:50 ID:NGOci1iJ
みんなは、これをCDラック代わりに使ってるの?
94名無しさん◎書き込み中:03/02/25 16:15 ID:GtpVJ0v6
>>64
>>71
なんていう奴か教えてチョ!
95名無しさん◎書き込み中:03/02/25 18:16 ID:aBtRBu8X
>>87
じゃあ取っ手をとって
96名無しさん◎書き込み中:03/02/25 20:22 ID:Bu5ZIVIx
>>95
つまらん洒落
97名無しさん◎書き込み中:03/02/25 22:10 ID:AD8y/x3m
ダイソーケース6冊分のCD-Rを総てDVD-Rに焼きなおしたら、ケース1冊に全部収まったよ。
後には空になったダイソーケース5つ。
スッキリしたのは嬉しいけどなんか寂しいような複雑な気分(´・ω・`)
まだ7個も買いだめしてあるのにどうしよう。
98名無しさん◎書き込み中:03/02/26 01:44 ID:5JU4RiG/
>>97
ストック20個以上ある俺の立場はどうなる。
99名無しさん◎書き込み中:03/02/26 20:31 ID:DfaoZ4mS
今日、No.232つ買った。
100円とは思えない。Eね!
100名無しさん◎書き込み中:03/02/26 21:25 ID:FpkHjpkO
>>75
遅レスなのでもう入手できてるかもしれんが、
寺町のダイソーには No.7 と No.23 が沢山ありました。
あともう一つあったような気も。
101名無しさん◎書き込み中:03/02/26 22:41 ID:zXBEZMhU
100ゲットいいなあ・・・
102名無しさん◎書き込み中:03/02/27 16:01 ID:+uWqCRYH
西友町田店に黒と紺が結構あった。(No.5?)
ギガ町田店にはアニマル柄しかなかった(´・ω・`)
103名無しさん◎書き込み中:03/02/27 19:16 ID:KUTtoE82
黒デニムの次はアニマル狩るかな。
104名無しさん◎書き込み中:03/02/27 19:25 ID:aTS/s+oB
5ほすいヨー。
105名無しさん◎書き込み中:03/02/27 21:36 ID:H8kJuNYb
消費税入れて105ゲット(´・ω・`)
106名無しさん◎書き込み中:03/02/28 18:53 ID:MMev+qBL
今日行ってみたら、棚の上段、中段に見栄えの良いNo.23、下段にNo.7があり
その奥(立ってると見えない上にしゃがんで腕を伸ばさないと取れない所)に
No.5が置いてあった。なんかの嫌がらせですか?
107名無しさん◎書き込み中:03/02/28 18:59 ID:fyVIm2rF
ここの連中の仕業だろ(w
108名無しさん◎書き込み中:03/02/28 20:27 ID:4Iwcq5rd
>>106
あ、それ俺だ
109名無しさん◎書き込み中:03/03/01 06:55 ID:AkrHixzS
その中にカメラケースがねじ込んであったら漏れの仕業w
110名無しさん◎書き込み中:03/03/01 17:59 ID:0H4B3maX
最近までこのケース利用してましたが、これとは違う布ケースに入れてたメディアが
思いっきり曇っていたので、これを機にスピンドルに移行する事にしますた。
整理しにくくなるのは分かっていますが、この際しょうがないです・・。
111名無しさん◎書き込み中:03/03/02 18:55 ID:+MYOstAi
今日ダイソーにCDケース買いに逝ったが1店目はNo.15しか置いてなくて
2店目はCDケース自体無かった・・・鬱
112名無しさん◎書き込み中:03/03/02 22:20 ID:vbhL5KRD
>>111
ドンマイとしか言いようがない
113名無しさん◎書き込み中:03/03/04 15:05 ID:fRfEs7Oo
普通のエンベロープに比べて、CDに細かい薄い傷がつくのがいやになったんだが、
あと40個ぐらい有るので、最近、ケースの内側を外して、
外側を、普通のエンベロープにいれたCDのケースにしてる。
なんだか違う気もしなくないが、薄い傷がつかないし、
20枚いれても余裕なのは割と気分が良いな。出すときに気も使うが。
114名無しさん◎書き込み中:03/03/06 11:50 ID:P5XWPvTj
No.23は、柄はともかく…
余裕のある厚みでいいな。
115名無しさん◎書き込み中:03/03/06 18:57 ID:Oa3OTjid
久しぶりに来たぞ
No.23て・・・ そんなに出てたのか
大量に買い込んだNo.5も底をついてきたので見に行くかな
116名無しさん◎書き込み中:03/03/06 21:07 ID:I8dDoD09
アニマル柄ってなんかドキュソっぽくて嫌。
とくに豹柄。
117名無しさん◎書き込み中:03/03/06 21:57 ID:JXZHyVcw
初めて此処に来ました
私もCD、DVDの数が多くなり困っていました
ダイソーは24枚入りで100円ですか・・・
私はこの前サンワの96枚入りを980円で買ってきましたが今度はダイソーに切り替えます

ところで不織布はCDに傷は付かないんですか?
よく考えればわざわざケースから取り出して収納せずともCDをケースに入れたまま収納できるボックスをダイソーは売っていますよねぇ
118名無しさん◎書き込み中:03/03/06 22:42 ID:6S6HnjTh
96毎収納ケース買うような人が、CDケース保存してたら保管場所が・・・
119名無しさん◎書き込み中:03/03/06 23:04 ID:ATr4Z9gs
>>118
うむ、漏れも1,500枚くらいスリムケースで耐えたが諦めた。
ダイソーケース便利だけど安定してNo.5とか置いて無いのが痛いね。
使える奴が置いて無い事が多くて>>117と同じようなのを購入する事もしばしば。
値段的な物に目を瞑れば、そちらの方がコンパクトで良いといえば良いんだけど。
とりあえず今はNo.18のストックが残10個。
120名無しさん◎書き込み中:03/03/07 14:34 ID:ZBQHg+wN
no.5のカバーを捨てて中身だけとりだしてます。
121名無しさん◎書き込み中:03/03/07 14:50 ID:pXLTEbaZ
>>120
同士!!
122名無しさん◎書き込み中:03/03/07 15:12 ID:2JCSs0jK
なかに陰毛らしきモノがが入っていました。
これは当たりですか?

123名無しさん◎書き込み中:03/03/07 15:26 ID:7dwzpw1j
>>122
ワロタ
しかし、気の毒だ・・・。
せめて脇毛であることを祈る・・・。(どっちもいやだが・・・
124名無しさん◎書き込み中:03/03/07 15:40 ID:6lEukn2h
>>122
厨国人のおばちゃんが手作業でつくってまつ。
125名無しさん◎書き込み中:03/03/08 00:01 ID:NZDEaCzg
出稼ぎの若い子だよ!喜べ!


ところで、中抜きならN23でもいいかな?

126名無しさん◎書き込み中:03/03/08 00:42 ID:1zXZ8VNx
>>122
ああ、それ多分ショップのバイトの女の子のだよ。
よく倉庫の中でやっている。
127名無しさん◎書き込み中:03/03/08 00:42 ID:1zXZ8VNx
いや、ってことは男の可能性もあるわけか・・・(--#)
128名無しさん◎書き込み中:03/03/08 01:27 ID:Z2k6EEU6
中国なんだし、毛髪や陰毛で外カバーの生地も織ってるんでないの?
129名無しさん◎書き込み中:03/03/08 01:38 ID:1vuYW7al
おそらく辮髪。
130名無しさん◎書き込み中:03/03/08 04:54 ID:kjpq35RO
マン臭事変勃発。
131名無しさん◎書き込み中:03/03/08 15:08 ID:Oy2XPXul
喪前ら、毛一本で騒ぐな
132名無しさん◎書き込み中:03/03/08 23:57 ID:JfUlVm4/
>>131
宇宙では些細なことが命にかかわる大惨事を招くのである。
133名無しさん◎書き込み中:03/03/09 01:05 ID:qfoo2iyG
このスレ見てるヤシが自分の毛を入れて廻ってるらしい…。
134名無しさん◎書き込み中:03/03/09 02:08 ID:Ch6acZZC
やばい、ひじきみたくもっさり入ってた。
135名無しさん◎書き込み中:03/03/09 02:10 ID:Ch6acZZC
そういえばダイソーのキャラクターって居ますよね?
あの婆ちゃんの口癖は
「おじいさん、お茶がはいりましたよ」
とかなんとかだったと思うんだけど、
口癖ってことはお茶がはいってないのにもかかわらず、ふと
「おじいさん、お茶がはいりましたよ」とか言ったりするんですよね。
痴呆ですか。
136名無しさん◎書き込み中:03/03/10 15:06 ID:ljw5T6V6
豹柄ダサッ
137名無しさん◎書き込み中:03/03/10 21:11 ID:WlL8KDhv
ふぅ…今日ダイソー2軒行ったけど一軒目は無くて二軒目はなんかござみたいな
やつしか無かった…ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
だれかNo.5を大量に買い込んで余りに余ってるヤシ居ないの?
居たら5個ほど売ってくれよ、頼むよ、打つ出し脳

138名無しさん◎書き込み中:03/03/10 22:59 ID:TlrlAWYW
カバーはどうでもいいから中身だけ二つで100円で売ってほしい。
どうせ捨ててるので
139名無しさん◎書き込み中:03/03/10 23:10 ID:/oxRokaN
わしゃー、動物柄を重宝しておるぞ。
うひょー!また買ってしまうまー!
140名無しさん◎書き込み中:03/03/11 07:49 ID:XjYfe0qj
漏れの行くとこにゃNo15っきゃないYo
てっきりこれが神だと思っていた。
141名無しさん◎書き込み中:03/03/11 11:52 ID:Urn6z1oN
>>140
塵です
142名無しさん◎書き込み中:03/03/11 13:58 ID:rDo0vUbx
No.5は銀色も渋くてイイ!
それからチェック柄のが5種類くらいあって全種類買ってしまった・・・。
あと外にポケットがついてるやつ(No.7?)を愛用してます。
灰色しかないと思ったら、
赤や青や黄色や黒、それから緑やオレンジまで発見した。
片道一時間ほどかけてデカイ店に逝った甲斐があったと言うものだ。
143名無しさん◎書き込み中:03/03/11 15:29 ID:z7+Yah1x
今までNo,5を30個位買ったが、外の殻は持ち運び用に1個しか取っておいてない。
144名無しさん◎書き込み中:03/03/11 15:34 ID:CyHCqsIx
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
145名無しさん◎書き込み中:03/03/12 03:28 ID:evW2pIeH
中抜きなら7がいいよ。
黒でかっこいい
146名無しさん◎書き込み中:03/03/12 09:08 ID:USkpXB+G
中身取り出せるNo.をまとめてくさい(甘
147名無しさん◎書き込み中:03/03/12 11:27 ID:bidgI6fa
買い占めsage
148名無しさん◎書き込み中:03/03/13 10:00 ID:lEhMVh+T
昨日7を買ってきましたが
これはあたりですか?
149名無しさん◎書き込み中:03/03/13 17:55 ID:NtWtXzSY
今日3ヶ所回ったけど
どの店もNo7とNo11とNo13だけでした。
No5なんて全く無かったよ(´・ω・`) ショボーン
この中じゃやっぱりNo7が良いのかな・・・。
150名無しさん◎書き込み中:03/03/13 23:03 ID:nOXNtWQs
>>146
4、5くらい?
俺も中身だけ使うから、5が欲しいんだが見かけない。
151名無しさん◎書き込み中:03/03/14 01:53 ID:PnbiQkUe
地元のダイソーには山ほど売ってるがなあ。
俺は実家帰ったときに10個買って来る。
152名無しさん◎書き込み中:03/03/14 13:12 ID:subjhan0
このスレの報告を支えに幾日。
ござの在庫が捌けた近所のダイソーにやっと新しいのが入荷したYO!ヽ( ´ー`)ノ
・・・・・・・・・No13が(つД`)オバタンドンドンカッチャッテヨ
153名無しさん◎書き込み中:03/03/15 15:48 ID:I6P7TP2S
>>152
まあ・・・。
アレだ・・・。
がんばれや。
154名無しさん◎書き込み中:03/03/15 16:23 ID:mD3bJM/w
中身だけならダイソー以外で100枚500円のやつ買ってる
1枚につきCD2枚入るし実質200枚入るからウマー
155名無しさん◎書き込み中:03/03/15 16:42 ID:r6N7pxz/
>>154
宣伝って言わないから、それ、どんな物なのかおしえてちょ。
156154:03/03/15 19:27 ID:zw91qDqD
>>155
>>64-65
>>71のレスで見てあちこち探して見つけた>>71より100円高かったけど
デジカメ持ってないんで画像うpはできないです。スレ違いスマソ
157名無しさん◎書き込み中:03/03/15 19:49 ID:qrsbtvvr
>>155
これ。
ttp://www.foryou-inc.com/foryouinc_jp/computer/newselease/20030128_2.html

しかし、このタイプは上の脱落防止のフリップになってる部分が問題なんだよなぁ。
出し入れの際、フリップ部分を慎重に扱わないと記録面にスーッっと線状に傷が付く。
(結構しっかりしたプラスチック製の為、フリップ部分をが擦れる)

神経質な人にはあまりお薦め出来無いかも。
158958:03/03/15 21:02 ID:fdY9kUtL
>>157
このタイプは、あとでまとめてファイリングできる物があるのかな?

ちなみに、ダイソーの動物柄No.23CDケースの中身も、この「U」の落下防止のやつがついているよ。
不安なら切り取ってしまったほうがいいかもね。
159名無しさん◎書き込み中:03/03/15 21:58 ID:d9Gh6d3x
近所のダイソー最近No.4とNo.10しか売ってない・・・ (´・ω・`)欝
No.5もあったんだけど1日置いたら誰かに買占められたYO!ヽ(`Д´)ノ
それでも漆黒のNo.4様を20個ほど買って 20/24のペースで収納してまふ。
160名無しさん◎書き込み中:03/03/15 22:04 ID:2K8u0vOI
>>159
No.4があるのならいいじゃないか
最近俺の近所で24枚入りケースを見てないし
それに俺は中身だけ使うのでNo.4でも(゚Д゚)ウマー
161155:03/03/15 22:20 ID:r6N7pxz/
お二人ともありがとう!
>>157 なかなかよさげですね。おれも探してみまっす!
>>156 いろいろ種類がある、とわかってヨカタ。さんくす!
162名無しさん◎書き込み中:03/03/15 23:43 ID:yquJwhIH
ダイソー以外の100円ショップのCDケースは枚数少ないし、不織布が固めで傷つきやすい。
163名無しさん◎書き込み中:03/03/16 13:58 ID:MMNxrd54
中身だけのやつ売ってるよ
とは言っても12枚入りのが2つで1セットな罠
guest guest
165名無しさん◎書き込み中:03/03/16 15:28 ID:3OKhUwdH
>>164
つまらん
166名無しさん◎書き込み中:03/03/16 18:40 ID:Qzl0rC4U
>>163
サイズが大きくてなんでもボックスに入らなかった罠。
CDを入れるのもきつくない?
167名無しさん◎書き込み中:03/03/18 20:29 ID:SBTBekVi
今現在でダイソ-のCDケースでお得なのはNo.5ですか
見たこと無いんで分かりません
ゼンシリーズの詳細が知りたいです・・・
168名無しさん◎書き込み中:03/03/18 21:48 ID:grQfZf4s
No5だけでなく、なんでもCDボックスまで無い(´・ω・`) ショボーン
169名無しさん◎書き込み中:03/03/19 10:50 ID:7EfwGDKH
No23のストッパー?ってCDが納まらないような気がするんですが?
170名無しさん◎書き込み中:03/03/19 11:24 ID:wRM8/dgZ
>>169
CDを入れる透明の凸の落下防止のやつかな?
おなじく入れても、CDを上から押さえることできないね。
171名無しさん◎書き込み中:03/03/19 19:07 ID:nrIahm7Q
NO4か5か23がなくて畳のような奴しかないだけで
なく、なんでもビデオボックスまで無い(´・ω・`) ショボーン
172名無しさん◎書き込み中:03/03/19 20:18 ID:SI0WhQ9p
NO.5がない 全然ない
豹柄はじめて見た DQN仕様だな
で、おなじみの畳がイパーイあったよ もう見飽きた
173名無しさん◎書き込み中:03/03/19 20:45 ID:4R8njQrt
まじで畳だけはいらないよねぇ
174名無しさん◎書き込み中:03/03/19 20:56 ID:Kl0W1C1k
豹柄はな、はまざきあゆみが買い占めればいいんだよな。
シマウマは、俺が買ってやるぜ
175名無しさん◎書き込み中:03/03/20 14:25 ID:T2YD0pV9
最寄の店はNo.5しか入荷してくれない(´・ω・`)ショボーン
なので真黒と黒灰を買い占めて来ますた。
漏れの籠をうらめしそうに見てたお兄さんゴメソ
あなたも2ちゃんねらーですか(w
176名無しさん◎書き込み中:03/03/20 20:33 ID:cRadv8Dy
今日ダイソー行ったら畳だらけだった。
誰か買ってやれよ。
177名無しさん◎書き込み中:03/03/20 20:47 ID:9SobKuVN
>>176
イラネーヨ
178 :03/03/20 22:28 ID:tgItNxVb
シリカゲルの季節
179名無しさん◎書き込み中:03/03/21 12:01 ID:nuFSAsh4
でも本物の畳みたいなのでNo.5だったらだったら買っちゃうよな。
180名無しさん◎書き込み中:03/03/21 20:05 ID:i3ODj61S
No7とNo13くらいしか使えそうなのは売ってません。

             ・・・・あとは畳がいっぱい

やっぱりNo7の方がいいのでしょうか。
181名無しさん◎書き込み中:03/03/22 00:46 ID:iQzlpXNf
あなたのお店は何日周期で入荷してますか?
私のお店はそうねー、、7日くらいかしらねー。。
182名無しさん◎書き込み中:03/03/22 02:38 ID:npeAk1qH
なんでもボックスの方が良く無いか?
何でそんなに人気があるんだろ。チャックしめると反ってしまう気がするけど
違う商品で盛り上がってるのか?
183名無しさん◎書き込み中:03/03/22 12:32 ID:ozFbNfKp
俺も今、
手元に21枚収納と書いて有る「なんでもボックス」が置いてあります。

プラケースごと入るので、各社の色々な
市販音楽CD、CD-Rを混載できるので重宝してます。
間仕切りが無いので中の自由度が高いのもポイント。
枚数は薄プラケースなら約40枚入りそうです。
重ね置き可。量が多いならこれらのボックス型狙いの方が良いと思います。



でも、持ち歩き用なら、No5系の方が良いですね。
184名無しさん◎書き込み中:03/03/22 15:26 ID:ASUUAEcC
>>182-183
アホの春厨真っ盛りですね。
185名無しさん◎書き込み中:03/03/22 15:48 ID:F2e6p4w/
>プラケースごと入るので、各社の色々な
>市販音楽CD、CD-Rを混載できるので重宝してます。

この子、論点がズレてますね。
186名無しさん◎書き込み中:03/03/22 15:57 ID:N8yB55W+
そもそもプラケース入りのメディアなんて買っていない事を頭に入れて欲しいものだ。

で、相変わらず売っているのは畳ばかりと・゚・(ノД`)・゚・
187名無しさん◎書き込み中:03/03/22 16:46 ID:VqrW3+fY
>>186
×売っているのは
○売れ残っているのは
188名無しさん◎書き込み中:03/03/22 19:47 ID:90VOak7P
店にあった豹とトラ柄のやつ全部買い占めてきたよ。
といっても計8個だけどな。

189名無しさん◎書き込み中:03/03/23 00:31 ID:ZH7Bi4RL
>>188

>172 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 03/03/19 20:18 ID:SI0WhQ9p
>NO.5がない 全然ない
>豹柄はじめて見た DQN仕様だな
>で、おなじみの畳がイパーイあったよ もう見飽きた

DQN仕様のを買い占めてきた君って・・・
190名無しさん◎書き込み中:03/03/23 05:05 ID:zh4CFcrC
外見よりも、機能重視なんだろうよ。
オレも23は、良いと思うぞ。買わないけどな。
191名無しさん◎書き込み中 :03/03/23 10:22 ID:vMIRtRXg
5番無い時はみんな何番買ってんるんだろう・・・
オレしぶしぶ7番です。
192名無しさん◎書き込み中:03/03/23 10:24 ID:5ArneS0y
豹柄着けてる奴にDQNが多いだけであって豹柄には何の罪も無いだろ。
193名無しさん◎書き込み中:03/03/23 10:35 ID:8ohWIlC5
収納しとくだけで部屋に飾る訳でも持ち運ぶわけでもないから柄関係なし。
問題は収納性、畳でもNo.5位の作りなら買う。
それだけだよな。
194名無しさん◎書き込み中:03/03/23 11:00 ID:axDSnFoT
えー、でも、デザインとか、けっこう、きになるしー
195名無しさん◎書き込み中:03/03/23 11:49 ID:JOBuPGkP
>>194
お前が豹になればいいんだよ。
196名無しさん◎書き込み中:03/03/23 19:04 ID:GvIiwimU
>>192
極めて正論。はげしく同感。
197名無しさん◎書き込み中:03/03/23 22:18 ID:d2jDWvke
本日もたたみばかりなり(´・ω・`)ショボーン
たたみ相当売れ残ってんだね。
あんなのいくら並べても誰もかわねえよ(゚听)
198名無しさん◎書き込み中:03/03/24 00:38 ID://m5gx9F
>>197
極めて正論。はげしく同感。
199名無しさん◎書き込み中:03/03/24 09:03 ID:enafEb5n
ドンキに50円のCDケースがありますが
それはどうなんですか?
200ナナシサソ:03/03/24 09:48 ID:O9SAfvjc
中身が外せるタイプのNo.は?
201名無しさん◎書き込み中:03/03/24 11:29 ID:pUj3+wyC
当方田舎ゆえ大量。
ワゴンケースにイパーイ・・・
5といえどもドサーリ・・・
心がちょっとサミシイ今日
202名無しさん◎書き込み中:03/03/24 19:41 ID:hsDqRb9S
今日買ってきて、帰って中見たら・・・
;゚д゚)鼻糞付いてました。こすりつけてありました。


どうすればいいんだ
203名無しさん◎書き込み中:03/03/24 20:04 ID:+4bpjsWH
>>202
接着剤でなくて?
自分のもそんな感じで、は、はなくそかよ!?とか思ったらボンドみたいのでした。
204202:03/03/24 20:22 ID:5yzfeUTW
>>203
勇気をもって削ってみたらボンドっぽかったです。
しかし、紛らわしい。
見た瞬間に反射的に斬ってしまった(´・ω・`)
お騒がせしました
205名無しさん◎書き込み中:03/03/24 21:59 ID:iaJ5AWut
ほんとうにボンドか?ボンドって思いたいだけとちゃうか?
舐めてみ。
206名無しさん◎書き込み中:03/03/24 22:16 ID:+4bpjsWH
>>204
自分のはネバネバがすごかったよ。
見た目はハナクソと間違うけど、触ったら絶対違いがわかる!
さあ、204さんもレッツ・チャレンジ・なめなめ!
207名無しさん◎書き込み中:03/03/25 00:00 ID:d0wWfgad
ごめんなさい。
僕が鼻糞付けました。
208名無しさん◎書き込み中:03/03/25 06:42 ID:NNQLJOCU
おまえかよ
209名無しさん◎書き込み中:03/03/25 07:05 ID:VYMEW494
いいえ
207たんは無実です。
本当はあたしです。ゴメンなさい。
207さんありがとう。
210名無しさん◎書き込み中:03/03/25 15:36 ID:Ht7/2TG1
不織布のヤツってどこで売ってるの?
211名無しさん◎書き込み中:03/03/26 08:15 ID:aZt4Y9WU
ダイエー
212名無しさん◎書き込み中:03/03/28 14:30 ID:/1l4o/d1
このスレを見てダイソーのケースかってきますた。
ちなみに2店まわってやっとNo.13とNo.23を見つけました。
213名無しさん◎書き込み中:03/03/28 18:12 ID:sY7BYUYF
>>212
No.5後期以外カスです。
214名無しさん◎書き込み中:03/03/28 23:23 ID:iEiCTCfh
隣街のデカイダイソーに、No.5が50個くらいある。
5個ほど買ってきた。
215名無しさん◎書き込み中:03/03/28 23:30 ID:2rVK3B6w
50個買占めヤフオクで売れ!
216名無しさん◎書き込み中:03/03/29 18:49 ID:dm/OVY5q
このCDケース、
200個ぐらい所有している香具師は、
このスレにはザラにいるんだろうか…。
217名無しさん◎書き込み中:03/03/29 19:37 ID:04y17n0v
>>216
漏れ、デニム約20
218名無しさん◎書き込み中:03/03/30 00:36 ID:FfHHOIWa
うちも20ぐらい。
でもこのケースの収納に悩みだしてきたので別の案検討中。
スリーブにダイソーのCDプラケースを15枚入れるボックスでいこうかと…。
219名無しさん◎書き込み中:03/03/30 06:33 ID:ayeKqR8I
>>157さんが紹介してくれた商品に似たやつを
アプライドで買ったよ。
白・紫・緑・水色・桃色 各20枚の計100枚
値段は298円でした
二穴式ファイラ対応です。

このスレ読んでてダイソーのケース欲しくなった
220名無しさん◎書き込み中:03/03/30 23:02 ID:q7FcHise
久しぶりにダイソー行ったら、DQN仕様のアニマル柄しかなかった・・・
221名無しさん◎書き込み中:03/03/31 07:00 ID:I6vrO4gA
ダイソー行ったらNo.23しかなかった…。
柄はどうでもいいけど、ストラップが邪魔。
あと中身の品質が著しく低下してる。

No.5はも戻ってこないのかな(つд`;)
222名無しさん◎書き込み中:03/03/31 08:51 ID:KqwP6ZaU
>>220

中に毛が入ってるんだよね。あれは絶対買えない。
223名無しさん◎書き込み中:03/04/01 02:42 ID:usNEZeWu
渋谷店に買いに行ったが、畳と豹しか無かった。鬱
224名無しさん◎書き込み中:03/04/01 03:07 ID:moCND4sk
5>4>7>13って感じ?
225名無しさん◎書き込み中:03/04/01 04:48 ID:Vd5dZFu0
動物柄がカワイイだの人にプレゼントしたら喜ばれそうだの
言ってた>>68、それは本心なのか?
226名無しさん◎書き込み中:03/04/01 22:15 ID:o6cYmGs+
不織布に切り替えた人へ。
その不織布を何に収納しているのか 教えてくれろ。
頼む。
227名無しさん◎書き込み中:03/04/01 22:39 ID:JszmLjzQ
>>226
ダイソーのリングファイル
長いので切ってるけど
保存だけなら「なんでもボックス」
228226:03/04/01 22:59 ID:o6cYmGs+
なるほど なるほど。

お礼に私の最近の方法を。
番号はわからんが、透明で2冊収納タイプのCDケースがあるでしょ。
この説明でわかるよね?
これを なんでもDVDボックスのスリムなタイプ(中に仕切りがない方)に詰めると
測ったようにピッチリ5冊入る。本当にピッチリピチピチ。

No5と違って縦に積み上げられるし、埃にも強いんで
暗室に保存できる私には今のところベストなんだけど どうよ?
229227:03/04/01 23:13 ID:JszmLjzQ
>>228
なるほど、それも試してみよう

どうせリングファイルに入れるなら、No5とかでいいと思うかもしれないが
簡単に順番を変えられるのはファイル式ならではなんだよね
持ち出し用にファイル式のNo5出ないかな
230名無しさん◎書き込み中:03/04/03 16:40 ID:b8/hX54z
久々に立ち寄ったデパートの中にダイソーが入ってたので
物色してみたところ全部畳。
こんな糞いるかゴラァ!!、と思いつつふと棚の奥を覗くと売れ残りのNo.5デニムが。

10個買いますた
231名無しさん◎書き込み中:03/04/03 17:06 ID:qosKsQGN
>>230
俺が隠しといたのに。
232名無しさん◎書き込み中:03/04/04 10:17 ID:9AzRieuB
>>228
良い。
ありがとん。
233名無しさん◎書き込み中:03/04/04 15:16 ID:0jek1cZQ
豹柄しか売ってないです。
もう最悪・・・・・・でも買っちゃいました。
234名無しさん◎書き込み中:03/04/04 16:06 ID:dV8xPHOJ
>>233
デニム秋田から豹( ゚д゚)ホスィ…
最近、近所のダイソー潰れたからなー。あそこで20個くらい狩ったのに。
235名無しさん◎書き込み中:03/04/04 17:10 ID:hu99OFu8
パステルカラーは抵抗があるな
236名無しさん◎書き込み中:03/04/04 19:01 ID:6OFVvpp+
畳地獄から一個だけ残ってたNo.5(黒)を救出してきたぞ!ついでに縞馬も買ってきた。
237名無しさん◎書き込み中:03/04/04 19:25 ID:/y8wSeJm
パステルカラーの白なら許容範囲かな。
うちのあたりじゃ畳か獣かパステルしか選択肢がないからこれが最善の選択。
238名無しさん◎書き込み中:03/04/04 23:12 ID:izO2S6Mj
ダイソーは全然分かってない
No,5のシンプルよこせ
239名無しさん◎書き込み中:03/04/04 23:37 ID:s0XXvqHy
23も5もなかったよ…。まったくのゼロ。春休みだからかな…。
240名無しさん◎書き込み中:03/04/05 00:14 ID:tBJDU+0t
No.5ハケーン
黒を5個捕獲
241名無しさん◎書き込み中:03/04/05 16:32 ID:JQwXQsI9
ついに地元のダイソーは畳と獣のみになりますた・・・(;´д⊂
5なんか絶対に入荷しそうにないし、虎柄でも買おうかな。
新しいの出ないかなぁ。
242名無しさん◎書き込み中:03/04/05 22:17 ID:sHcS0p1t
今日、ダイソー行ったら豹ばかり!
と思ったら店の隅にNo.5のダンボールが。
早速開けてもらい買ってきました。
243名無しさん◎書き込み中:03/04/05 22:25 ID:4cL5x5x+
一体何を考えてるんだろう…あの豹柄(w
244名無しさん◎書き込み中:03/04/06 00:13 ID:3XY15RU8
No7って20枚入れても大丈夫ですか?
245名無しさん◎書き込み中:03/04/06 01:27 ID:BdT9dAFz
シマウマは、個人的に好きなんだけどな〜、肌触りいいし。
そんなに、DQN仕様とか言わないでくれよ〜。
246名無しさん◎書き込み中:03/04/06 18:08 ID:gANo6dAx
7と13しか売っていない。
13はしかもピンクだけだし。

>>244
今18枚入っているけどもう普通に閉まらない。
ムリして閉めると反りそうでいやだー!
247名無しさん◎書き込み中:03/04/06 20:28 ID:kDOWBxh/
>>246
そうなんだよな、イッパイいれようとしても、余裕のないケース自体の厚み。
No.23は厚みがあって、すごくいいのよ。ほんとに。
動物柄じゃなくなれば、売れるんじゃないのかな?

毛、燃やしちゃえよ。
248名無しさん◎書き込み中:03/04/07 21:19 ID:URcZzK6t
京都寺町京極でNo.5黒&青デニムが結構あったよ。
249名無しさん◎書き込み中:03/04/07 22:19 ID:+Gb19qjK
No.5
 ポリエステル素材  黒、紺、赤、銀
 綿素材  黒、紺、チェック数色
発見(^^ゞ

10個ほど買い占めますた。
No.4より数ミリ大きいことを再確認

で、綿素材がデニムってことでつよね?
250名無しさん◎書き込み中:03/04/08 00:17 ID:0vE8prtM
>>249
デニムはデニム
251名無しさん◎書き込み中:03/04/08 00:20 ID:IAsuP8Q6
うちの近くは鮎と畳ばっか
252名無しさん◎書き込み中:03/04/08 18:58 ID:9rBbOrZl
今日、ダイソーいったら
No.5けっこうありましたー。
赤チェックの1つ買ってきた。
253名無しさん◎松戸:03/04/08 19:52 ID:EypG3eMb
うちの近所もNo.5大量入荷してた。
漏れは黒ナイロン一筋なので、きれいなの2個ゲッツ。
254名無しさん◎書き込み中:03/04/08 23:48 ID:x/Nm5lUj
それにしても、数年前の100円ショップ出始めの頃からすると
あらゆる商品において、ものすごく質が良くなったよなぁ・・・

ベタな書込み&スレ違いで申し訳ない
255名無しさん◎書き込み中:03/04/09 08:54 ID:EvGXgh9N
>>254
値段は100円から下げないけど付加価値を加える事によってお得感を出して
売るというのがこの業界の特殊なトコだからね。

このデフレ時代値段を下げて無いのはこの業界だけという話も。
256名無しさん◎書き込み中:03/04/09 10:43 ID:BG3YUj7h
漏れの近所のダイソーにもNo5入荷してたyo
黒を5個買いまひた
257名無しさん◎書き込み中:03/04/09 11:18 ID:t89xJdVT
なんか最近スレが不毛化してる
258名無しさん◎書き込み中:03/04/09 16:35 ID:cTIfGE0f
100円ショップは客が飽きないようにどんどん商品を入れ替えるっていうから、
在庫が無くなったら入荷の可能性は低いと思っていたんだが、No.5の入荷情報が
ぽつぽつ出てきたね。うちの近所でも入荷するといいな。
259名無しさん◎書き込み中:03/04/09 19:32 ID:zClULAAT
「気をつけろ!」
「ハイ!」
260名無しさん◎書き込み中:03/04/10 18:59 ID:zrDih8P1
近所でNo.5入荷。初めて確認した。
チェック柄を含めて、7種類ほどあり驚く。
ずっと黒だけと思い込んでいたからさ。
なるほど、皆が推す理由も分かる。
261名無しさん◎書き込み中:03/04/10 19:52 ID:0en0gmr+
俺の手持ちの貴重な黒デニムを100円で強引に買われた。
氏ね
262名無しさん◎書き込み中:03/04/10 20:24 ID:/xUKj9SA
>>261
5円損してるじゃねぇか
263名無しさん◎書き込み中:03/04/11 01:06 ID:M5ks/YS9
>>262
( ゚д゚)ハッ!
264名無しさん◎書き込み中:03/04/11 01:14 ID:v1MIbVFI
No.5の黒デニム、青デニム、前の方が生地が良い
265sage:03/04/11 10:16 ID:T9iSBLIH
畳使ってますが、何か?
266名無しさん◎書き込み中:03/04/11 10:37 ID:T9iSBLIH
No.5黒と畳しか持ってませんが、何か?
267名無しさん◎書き込み中:03/04/11 11:14 ID:PpDcVt1y
No.5全色もってますが、何か?
268名無しさん◎書き込み中:03/04/11 14:10 ID:fqRGobOa
>>265
負け犬
269名無しさん◎書き込み中:03/04/11 14:35 ID:PJ3+Kdeh
近所のダイソーでNO.5大量ハケーン!
俺的には黒デニム気に入ったんで、4つ狩る。
生地が違うって前の方が分厚かったんだろうか。
情報キボンヌ。

ってか、みんな金持ってんな…。俺がなさすぎか。
270名無しさん◎書き込み中:03/04/11 16:32 ID:wN+eEZoO
ひさびさにのぞいたらNo.14ってのがあったが、
これは新製品?

透明ケースに8枚入り透明表紙の薄いブックタイプが
3冊入るやつ。

漏れは今後はこれにする。嵩張らないし、綺麗だ。
271名無しさん◎書き込み中:03/04/11 16:48 ID:fwxiErSc
No.17
デニム24枚収納
結構お気に入り
272名無しさん◎書き込み中:03/04/11 21:00 ID:czgk8NYb
No.5がほしいものの、全然みつからず諦めてたのだが
ここを見て、ひょっとしたら・・・
という希望をもちつつ、数ヶ月ぶりにダイソーへ・・・。
そしたらいっぱいあるじゃないですか!!
4件回ったら4件ともありましたよ。
ついうれしくて黒と青色のを全部買い占めてきました♪
ありがとう〜全てはこのスレのおかげだよ。

ところでデニムってどんなやつ?
綿でできてるやつ?
273名無しさん◎書き込み中:03/04/11 21:21 ID:gkv8cG9o
デニムはデニム地だが。

5がないから13(パステル)買ってきた。まあ悪くはない。
274名無しさん◎書き込み中:03/04/11 21:51 ID:T7xUfiJS
>>272
ラベルより引用(黒デニム地)
CDケースNO.5
綿・P.P.・不織布

これでいいかな?
275名無しさん◎書き込み中:03/04/11 22:55 ID:4WCp3DuN
昔買ったNo5は不織布の接着が取れたりしたけど
最近のは縫い付けてあるのかな?
276名無しさん◎書き込み中:03/04/11 23:26 ID:Va2VaT1y
オレのところのダイソーにも、5改大量にキター!
277264:03/04/12 01:05 ID:C0L8g74j
>>269
色が薄くて生地が柔らかすぎる。
278名無しさん◎書き込み中:03/04/12 01:18 ID:9830wjsK
今日久々に渋谷のダイソー行ったんだが、
CDケースのコーナー自体が潰れてた…。
どっか別の場所に移動したの?

それと近日、地元にデカいダイソーができるようなので楽しみ。
オープンと同時にNo.5が大量入荷するといいなぁ。
279名無しさん◎書き込み中:03/04/12 01:19 ID:evyiwf51
>>269
ストレッチジーンズを薄くしたみたいので、ジッパーを全開にして
広げると、生地がぶよびよする・・・
280名無しさん◎書き込み中:03/04/12 01:31 ID:eEiu5+yw
>>278
高田馬場と上池袋、板橋にもなかった。
No,5入手において都心のダイソーにしか行けない人間は歯医者。
281名無しさん◎書き込み中:03/04/12 01:34 ID:lb8Fv/xG
>>274
ありがと〜。
そっか、こういうのをデニムっていうのか♪
282名無しさん◎書き込み中:03/04/12 03:26 ID:OgqeUMhj
No5が再入荷してるのは東京だけなのかな。
やっぱり東京はいいな。羨ましい(´・ω・`)
283名無しさん◎書き込み中:03/04/12 06:48 ID:lb8Fv/xG
んなことないぞ。おいどんは中部圏だがいぱ〜いあった
284100:03/04/12 08:42 ID:NYflDT3J
昨日雨降るなか、行ってきたらナンバー17の綿タイプがあった。もちろん24枚収納。
5番はまぁまぁあったな、チェックと無地のやつ。
285名無しさん◎書き込み中:03/04/12 09:52 ID:mvF0m2PS
>>277,279
情報さんくす。
なるほど、これよりイイのがあったのか…。
もっと前にこのスレ知ってたら(´・ω・`)ショボーン。
286名無しさん◎書き込み中:03/04/12 14:47 ID:QlIiPJzl
いつも豹柄と畳しか置いてなかったのに、しらんけど、3店舗ほど行ったけど
どこも全部No5に置き換わってた。ちなみに北海道。
 今まで買った畳の在庫は5個もある(´・ω・`)ショボーン。
287名無しさん◎書き込み中:03/04/12 17:23 ID:1Q93Cuvz
再入荷してたNo.5、数日後に再び手に入れようと行ったら、
大量の 獣、畳、パステル、ツートン、透明プラに取って代わってた(´・ω・`)ショボーン。
288名無しさん◎書き込み中:03/04/12 18:05 ID:VwZZwuAC
畳と豹にウンザリしていた俺は
明らかに不良在庫のパステルピンクを
8個も買ってしまった
289名無しさん◎書き込み中:03/04/12 18:08 ID:kyhNsd6n
吉岡 前橋片貝 俺が黒デニム買い占めました。
290名無しさん◎書き込み中:03/04/12 18:09 ID:GZ92IyVT
錦糸町のダイソーには結構あったがなあ。
自分はNo,5の中身しか使わんから、中身だけ2個で売ってくれんかのう。
291名無しさん◎書き込み中:03/04/12 23:43 ID:R2kv06Gp
レーベル側を下にして、滑らす様に出せば、ダイソーの100円ケースより、
全然紙エンべの方が傷つかないな。
100円ケースは、両面入れると、きつくてゴリゴリ擦るし。
別に透明窓つけんでいいから、40枚ぐらいで100円で売ってくれないかね。
封筒もそれぐらいだし出来ると思うが。
292名無しさん◎書き込み中:03/04/13 04:18 ID:EIcZbK/v
No.5デニム、なんだかヲタのGパンみたいでダサいと
思ってるのはオレだけじゃないはず。

他にも忌避される理由が、あるのかも知れないけど
ウチの近くでは、デニム黒、紺とも売れ残りまくり。

どっちかっていうと、No.5のナイロン無地のほうが
自己主張がなくて良いと思うんだけどなあ〜。
293名無しさん◎書き込み中:03/04/13 06:36 ID:9bgHP2rT
赤とかピンクが残るのは女の色だからか?
294名無しさん◎書き込み中:03/04/13 07:36 ID:Lx+OjIr3
おたくに向かってオタと言っても???
俺は筋金入りのオタなので
ユニクロ着て散髪代をけちって通販スピンドリル買って
RitekG03があると聞けばバイクで現地まで買い付けに行く
一般人とはかけ離れたオタなので
王道の黒デニム一筋です。
ナイロン無地黒は光沢のある安っぽい感じに変化
以前の厚手のつや消しなら買い占めた。
デニムは材質にあまり変化感じられない。
よってオタは本日も県内残り7店舗
買い占めツアーに出撃 あるうちに買っておくがダイソーの鉄則
>>292 売れ残っているのは何県だ?
群馬は俺以外に数名買い占めるやつがいて
俺の目の前で数店やられた。 ちょっとした祭り状態
295名無しさん◎書き込み中:03/04/13 11:44 ID:axidQG1d
がんがれ
296名無しさん◎書き込み中:03/04/13 12:43 ID:HmOl567U
日本橋のダイソーに豹柄登場
大阪らしいと思ったのは漏れだけ?
297名無しさん◎書き込み中:03/04/13 13:39 ID:ggqIN1q7
no.5でもみんな24枚いれないようにしてる?
no.4よりかは随分余裕あるんだけど
気持ち剃るような感じがして気になるんだが・・・。
298名無しさん◎書き込み中:03/04/13 14:02 ID:Z8Z9DmCA
>>294
>>292 売れ残っているのは何県だ?

県でもないが、関東圏じゃないんだよね。スマン!

ってか、「畳」ってのを見てみたいなあ〜。
外側にジッパー付きのポケットがあるヤツも
最近、見かけないし・・・。

299名無しさん◎書き込み中:03/04/13 15:12 ID:Lx+OjIr3
>>298
本日 3店舗で9個ずつ27個ゲット
これで今年は年末まで大丈夫
群馬は木曜日あたりに入荷したもよう
各店舗各色9個ずつ陳列
まだまだたくさんあったからもう少し待ってみたら?
買い占められて黒デニムが1つもない店舗4つあったけど
今日は女子高生がアイロンプリントといっしょに
3人で買い占めていた奴がいて1店舗無駄足
デイジーラバース風に仕上げるようだ。
アイデア頂戴して判別用にアイロンプリントも
買ってみた。
300名無しさん◎書き込み中:03/04/13 16:37 ID:35Xxw3CB
>>294ともう一人、合計2人の祭り・・・・
(´・ω・`)ショボーン
301名無しさん◎書き込み中:03/04/13 16:50 ID:U9LVwf4+
デニムは見たことなくてワンウォッシュの濃い紺色を
想像していたんだけど違うっぽいね(´・ω・`)
302名無しさん◎書き込み中:03/04/13 19:03 ID:Lx+OjIr3
2チャンネラーの数ではなく
ダイソーでは一般人の方が強敵なり。
アイロンプリント熱で本体が溶けると怖いので
ボンドでABCのアップリケつけてみた。娘はださいと言ったが
自分なりには 以外といいかも? 識別用だからと言い訳・・
娘に改めて聞いたら、学校の同級生が
ハートのシールとビーズのアップリケ貼り付けて
ラメをボンドであしらって使っているらしい。
娘と女房に3個取られた。
オタクとしては負けていられないので
昔流行った初号機などのケース用シールを貼りたいと思う。
たまには一般人の様子をチェックしてみるのも良い。
銀色無地は少したまげた。
秋葉で貰った玄人志向のシール張ったらオタク好みの一品に・・・
若いモンのまねもたまにはいいかもしれない。
303名無しさん◎書き込み中:03/04/13 21:44 ID:2WxarZjj
8枚入りのケースの3個セット(合計24枚収納可能 プラスチック製)
が売ってた、結構よさそう
304名無しさん◎書き込み中:03/04/13 23:11 ID:8XGKgz/D
それは止めたほうがいい
なんかケースが気持ち小さくて
CD入れるのがかなりキツイ
試しに一個だけ買って正解だった
あんなのイラネ
305名無しさん◎書き込み中:03/04/13 23:31 ID:pFEU15iB
茶色のチェック柄のNo.5を初めてみた。
おっさん臭くてなんかなぁと思ったが、豹柄よりは良いと思ってゲットした。
というか、それくらいしか無かった。
306名無しさん◎書き込み中:03/04/14 00:26 ID:udFmO0B6
茶色も買ってる俺はおっさんなのか
307名無しさん◎書き込み中:03/04/14 02:09 ID:uwol7EOb
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/3315/cdr/

とりあえず自分の持ってる奴とかの写真整理してうpしました。
4、旧5、新5、7、17、23しかないですけど。(23はこのスレのを加工)

多分この勢いでいくと重くなると思うので
ページ別にわけた方がいいと思うのですが、
色々アドバイスとかくらさーぃ。
見辛いとかの指摘は出来る限り直しますので優しく指摘してくらはぃ。

多分もぅちょっといると思いますよ。(何処かいいうp板ありませんかねぇ)
308307:03/04/14 02:12 ID:uwol7EOb
あぁ後、上のNo以外で写真をうp出来る方は是非とも
うpおねがいします。

後No事の製品情報等詳細しってる方もこのスレに追加して頂けると
嬉しいれす。
309名無しさん◎書き込み中:03/04/14 02:27 ID:p+bEth6I
>>307
グッジョブ!!
310名無しさん◎書き込み中:03/04/14 03:07 ID:GvUV3PoB
>>307
乙、漏れの画像が使われてるのはうれしいじゃねぇか。
311307:03/04/14 04:00 ID:S+t92HKW
この時間ってすくないんすね。(素

多分情報提供者の人もいないと思うので
ねまーふ。後はうp板が見つかればなぁ。
どこかないれふかね。

>310
使わせて頂いてマース。
ってか過去ログが見れないので(&デットリンクで)
関連画像が引っ張りだせなくてマズーですねぇ。
312名無しさん◎書き込み中:03/04/14 04:32 ID:RxDXPKbj
>>311
うpされてた画像でローカルに保存してあるのがあるんだけど、
勝手に再うpしても平気かなぁ?
漏れはデジカメ持ってないんで、自分のはあげられないんだが…
313307:03/04/14 05:14 ID:S+t92HKW
http://niga.sytes.net/at/cdcase.html
jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/smx391/lst?.dir=/&.view=t&.src=ph&.done=http%3a//jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/smx391/lst%3f%26.dir=/%26.src=ph%26.view=t

寝るとかいいつつNo1,2スレざーっと見てしまった‥(眠
おかけで有意義な情報とか眠ってましたわぁ。
後でまた修正加えときます。
誰かうp板紹介してくらはぃ。(素

>>312
ぁ〜ウチのは後で書いときますが転載・加工自由れす。
でも上のサイトとか過去スレで上がってた画像は‥
HPぢゃなくてうp板に上がってた奴ならいいんぢゃないれすかね?(素
全滅してましたし。>1,2スレ

もし持ってるのなら再うpきぼーです。


これから関連スレ探ってきまふ。(ダイソー&保存関連スレ
314名無しさん◎書き込み中:03/04/14 05:39 ID:RxDXPKbj
>>313
3スレの251さんの写真
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20030414053445.jpg
HDDの中漁ってみたが、出てきたのはこれだけだった。
あぷろだはググって適当なところ使わせてもらったよ。
315307:03/04/14 06:59 ID:jiHmhcMg
うpローダーはCD/DVD板用のを見つけたのでそこで。
掲示板設置&情報追加・修正してきましたのでねまふ。
多分復活は夜の予定になると思うのでよろしくです。

>314さん
ありがとうございます。
んー一覧で便利なんですけどどれがどれだかわからないでつ(素
100円ラックも載ってるし何とか加工して載せたいれすねぇ‥
(今ちょうど画像のきりがよくて困ってまつ‥)

で今の所、重たいので1ページあたりの写真を減らしてくれー
という要望はないでつか?(汗 9枚ぐらいが理想れすか?
316名無しさん◎書き込み中:03/04/14 07:52 ID:+bscv7B7
>>307
参考になる、ありがとん。
下にある
>CDケースリスト、整理の仕方(チャネラー有志の方々編)
ってのも、写真付きになると、すごく助かるです。
317名無しさん◎書き込み中:03/04/14 11:03 ID:e6y0fFUt
>>312
CDケースの画像に文句つける奴のほうがむしろ見てみたい
318動画直リン:03/04/14 11:47 ID:GzRDe74Q
319名無しさん◎書き込み中:03/04/14 14:25 ID:B+uZ+3wg
さて、久しぶりにダイソー逝ってきます。
No.5があったら狩ってやる(・∀・)ニヤニヤ
320名無しさん◎書き込み中:03/04/14 15:07 ID:hlwxrq29
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン No.5無かったよー。
でも、DQN仕様初めて見たから5個(σ・∀・)σゲッツ

豹  x2
豹(白黒) x2
シマウマ x1
321名無しさん◎書き込み中:03/04/14 15:12 ID:j7ZiBug1
>>317
一応、部屋の写真とかがプライバシー侵害にならないかと心配だったから(w
漏れもこれからダイソー行って狩ってくるぞ。
322 :03/04/14 18:06 ID:wDxquYUR
問題ねぇよw
323名無しさん◎書き込み中:03/04/14 18:09 ID:EgMM6uiv
はげ
324名無しさん◎書き込み中:03/04/14 18:27 ID:fNGV8X+s
No5.ナイロン(黒)3つ(σ゚д゚)σ ゲッツ
黒デニムは買うの保留しといた
325307:03/04/14 21:03 ID:nW/2VG0R
皆様No.5があってうらやますぃ‥

今日行って来たら要らないのばっかし‥
No.1?,11,13,16,17,19‥
とりあえず16,17,19と買ってきますた。
後で写真うpしまつ。

>316
整理編の写真はれすね‥
過去ログとかにも何回か上がってるのれすが‥保存し忘れまして(汗
なので全部はうpできないのれす。
後CDケース21枚入れが今日入ったらなかったのれす。
DVDケースはあったと思うので時間があればうpしときまーす。
326307:03/04/14 23:18 ID:rCV1uc/d
写真うp完了しますた。
今現在4,旧5,新5,16,17,19,23とみれまつ。

色々検索してるのれすが画像が見つからないれす。
特にプラスチックケース・バインダー系画像きぼーんです。

それと、もしよかったら次スレよりテンプレ追加きぼんでつ。
うちの所でもちょぃ前まで23とバインダー合ったのに‥
327名無しさん◎書き込み中:03/04/15 02:32 ID:2IH+8Ukf
>326
乙でし。
プラケースって、(No.忘れた) 8x3 & 12x2 の香具師?
商品タグはとっちまったが、それでも良ければ 
適当なあぷろだなり、メール送付なりでよければ撮るよ。
(あとNo.忘れだが、WebでNO.?になってる香具師系列のがある。
 ガワがプラ(ポリ)のハードな香具師だやね?Webにおいてるのと
 形がちと違うのがあるだに。(かなり’初期の香具師。))
328307:03/04/15 11:38 ID:xiPxqj/y
多分No.14と15と思われ>バインダー式(過去ログより)

ナンバーは無くてもいいれす。ただ出来れば2冊か3冊
がわかるように撮影きぼんです。
注文つけて申し訳ないれす。

No.?系れすが漏れも昔赤い奴とか色々みたのれすが未だにNo不明れすね…
まぁ今でもヨドとかビックとかいけば置いてあるのでしが…
うp場は一応HP先のこの板専用版?があるでしょ。

関係ない話題れすが今日は誘電の新製品(x48)を見てくる予定れす。
329名無しさん◎書き込み中:03/04/15 11:46 ID:4yY30B08
あのムービーはMPEG対応になっているからクイックタイムはいらないよ
330327:03/04/16 00:54 ID:Y3PSMgW2
>328
うぉ、あぷ板の件、きちんとサイト見てなかった・・スマソ。
とりあえずバインダー撮影してあぷしてみたよ。
(も1個そこにないNo.不明のケースがあるがそれもあぷした方がいいかな?
全然需要の無い(話題にすらあがってないような)香具師だが・・・)
33147:03/04/16 02:47 ID:1nrwyBS1
No.?って、No.18とは違うのかな?
プラカバーで24枚収納です。
うちの近所の店では、赤・グレー・黒の3色ありますた。
332307:03/04/16 07:24 ID:EGNVasyc
14,15うpしますた。327さんありがとんです。
あ、それで多分No.18(No.?)は要望が無ければうpはいいですょ。

>331
情報ありがとんです。
さっそく書き換えてきますた。
赤は確かに昔見た気がしますー。でも同じ系統3ケース持ってたので
スルーした過去が‥

CDケース整理編はもぅ暫くお待ち下さいということで。一つ。
333333:03/04/16 12:30 ID:9c1mIxeX
No3とNo13の画像UPしてみました。
334名無しさん◎書き込み中:03/04/16 22:59 ID:ilMQRq11
今日、近所のダイソーに行ったが
No.13のピンクしかなかった・・・

近所の店は158坪だが、隣町の店は630坪なので
No.5を探しに行ってみる。
335(^O^)/まんち〜:03/04/16 23:06 ID:y3U1yhgq
このケース使っているやつってあほでしょ?
長年使えばCD−Rの表面のポリカボネートと癒着を起こして
傷だらけになるのにね。

所詮100円だよ。安いものには訳がある。
336名無しさん◎書き込み中 :03/04/16 23:12 ID:AArOgYAu
>>335
数年後来てね(*^-゚*)v
337名無しさん◎書き込み中:03/04/17 14:59 ID:LNlycMmh
昨日、近所にダイソーがオープン。
今逝ってきたら案の定
アッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
4、5、10、11、16、17、19(他にもあったかも、覚えきれなかった)
各々大量に置いてあった。
誰も見向きもしてないし。
半年ぶりくらいに見るNo.5にハァハァしてきた。
338山崎渉:03/04/17 15:17 ID:+Y8VY2vM
(^^)
339教えてチャソスマソ:03/04/17 15:54 ID:XzRXE913
>>hayakiさんへ
写真付きCDケースリスト、拝見しました。
こういうのが欲しかった! たいへん参考にさせていただいております。
見ているうちに疑問が出てきたので、質問させてください。
旧No5の厚みは、4と同じなんでしょうか、新5と同じなんでしょうか?
(写真を見る限りは旧5=新5なんですが、旧5の厚さはNo4と変わらない、
と記載している部分があるので・・・)

あと、中身が脱着可能なのは、4と旧5と新5で、宜しいでしょうか?

あと管理人さん的にオススメベスト3は、どれですか?
340名無しさん◎書き込み中:03/04/18 00:29 ID:pF5Y2vVT
もうすっかり収納より、このケースを集めるのが趣味になってしまた
341名無しさん◎書き込み中:03/04/18 16:10 ID:JwRWymru
ビニールに入れられたパステルカラーのCDケースがあったんだけど、緑とピンクの2種類。
取っ手がついてるやつ。

中身は、No.5タイプ?それとも縫い付けられてるタイプ?
342名無しさん◎書き込み中:03/04/18 20:19 ID:XGRk1hC9
No.5とはまた別の形ではずせる奴。
ファイル状。
343名無しさん◎書き込み中:03/04/19 04:03 ID:hpy7/0kY
>>342
ありが?ォ!
344山崎渉:03/04/20 04:06 ID:OxNFsRrf
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
345名無しさん◎書き込み中:03/04/20 22:40 ID:p3o/Mliq
No.16て使い勝手どうよ
346名無しさん◎書き込み中:03/04/20 22:47 ID:w0QAHuEh
>>345
買え
347名無しさん◎書き込み中:03/04/20 23:05 ID:nSFJB8/D
残念ながらNo.5が買い尽くされて、No.17しかなかったので17を10個ゲット。
348345:03/04/21 22:12 ID:pAZLL89R
>>346
こっちは16しか売ってないから他のと比べてどうか気になるわけよ
349346:03/04/22 00:18 ID:8Lb+8AVh
>>348
じゃあ、教えてあげるね。
まず取っ手がじゃま。
外装の生地や厚みはNO,4と同じ感じで良いが、
内装の生地が薄くて、しょぼい。
中身は鉄製のリベットで取っ手と一緒に閉じてある。 
350名無しさん◎書き込み中:03/04/22 09:57 ID:0Dfu+U8Y
No.5の再入荷に期待して行ったら畳しか無かったよ。
この前行ったときはCDケース自体が全く無かったから、その後わざわざ畳を仕入れたのか。
351307:03/04/24 08:11 ID:BI0bjwi5
遅れてスマソです。No.3,13の写真を追加。
提供して頂いた333さんありがとうございます。
あそれで、No.3が何枚入りか解らないので
教えて頂けると助かります(汗

>339
4と旧5の違いは素材と色でつ。
旧5と新5の違いは+幅でつ。(過去スレで既出
取り出せるのはすぐ下のカキコから
4,旧5,新5,13という事で。(後まだ未確認

お奨めは〜ん〜5>7>17でつ。
まぁ人によっては12枚入りの方が
持ち運びとかの点でいいっていう人もいますしね。
私は17のシンプルなデザインが好きになりますた。
352307:03/04/24 08:12 ID:BI0bjwi5
仮テンプレ。
ダイソー100円ケース写真&リスト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/3315/cdr/

・今現在No.3〜5,7,13〜19,23と各種比較写真が見れますょ。
・各種リストも載せてます。
・後チャネラー有志の方々による整理の仕方も公開中。
・写真・情報提供おまちしてまーすって事で。
353名無しさん◎書き込み中:03/04/24 19:03 ID:LT0URdVh
>>352
(・∀・)イイ!! これのスレを期にゴールデンウィークはダイ祖巡りを
することにしました。
354名無しさん◎書き込み中:03/04/24 19:09 ID:LT0URdVh
ってか昔コジマで「PCケースがたったの500円!?(゚д゚)ウマー」とか言って
イパーイ買ってたよ・・・鬱だ
355名無しさん◎書き込み中:03/04/24 19:22 ID:LT0URdVh
↑CDケースね
356353:03/04/24 19:36 ID:LT0URdVh
あと後学の為に知りたいのですがNo.5の入手難易度は
全盛期のハイパーヨーヨーぐらいですか?
357名無しさん◎書き込み中:03/04/25 02:05 ID:vapsiEL8
さがりすぎage
358327:03/04/25 02:26 ID:OCdX86Ol
>351
更新乙です。
オヒラがもう1個あぷしようか?と言ってたNo.不明が >333 さんのあぷした
No.3ですた。
No.3は24枚です。でも中の素材が他に比べて、ビニール(?)、不織布ともペラペラで
オヒラ的にはいまいちな感じっす。

まだサイトに載ってないNo.不明の12枚入りが手元にあるんで、時間がとれたら
週末にあぷしまふ。(最近全然売ってるの見かけない香具師なんだけどね・・)
359名無しさん◎書き込み中:03/04/25 02:48 ID:WWm14EQk
>>356
全盛期のハイパーヨーヨーを知らんが
No.5もあるとこにはある
360 :03/04/25 10:37 ID:yp3gyeYy
むかーしうpしてた画像を老いときます。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1051234572.zip
361名無しさん◎書き込み中:03/04/25 18:34 ID:oYwfBatY
「何んでもボックスCD」の替わりに(?)、「CD WIDE BOX」というのが入荷してた。
「何んでもボックスCD」より小さめの縦型。
透明で、取っ手とロックの色はクリア成型の濃ピンク・オレンジ・青緑の3種

CDプラケース(音楽CDなど)を入れた場合、
「何んでもボックスCD」はラベルが側面。 <積み重ねてもラベルが確認できる。
「CD WIDE BOX」はラベルが上面。

「WIDE BOX」シリーズはCD、MO、MDの3種ありました。
362名無しさん◎書き込み中:03/04/25 19:00 ID:vapsiEL8
>>360
うpさんくす。daiso7の画像にあるのって全部NO5.改?
363360:03/04/25 20:46 ID:Y9t6Cau/
たぶん全部No.5前期。
364名無しさん◎書き込み中:03/04/25 20:53 ID:vapsiEL8
>>362
前期か!かくいう漏れは後期派だったりする罠(´・ω・`)ショボーソ
365360:03/04/25 21:27 ID:Y9t6Cau/
初代スレでうpしてた画像だからなw
366307=351:03/04/26 02:20 ID:h2RLTqeR
11と21を追加しますたょ。
21…CDしか入らないしかなりマズーな香具師でつ。

後226さんがアイデアで出してた整理の仕方の写真取ってみました。
うちの所では全然No.4,5が入らないでつ。まぁ暫く買いませんけど…

>361
うちの所も入荷してましたよ。もぅ何でも〜のCD版は出ないんでせぅかね?
まぁDVDケースだけは相変わらずたっぷりあったんですが…
367名無しさん◎書き込み中:03/04/26 12:14 ID:bXOTrDEy
>>366乙彼ー
(  ゚Д゚)⊃旦オチャデモドゾー
368362:03/04/26 21:35 ID:bXOTrDEy
報告します!今日ダイソー巡りをしたけどNO5が打ってなかったので仕方なく
>>157で紹介されたやつをかってきますた。それを止めるためのヤツが
ないことに気づきバインダーの金属部分で代用する羽目になりました。
嗚呼・・・No.5・・・
369名無し募集中。。。:03/04/27 17:53 ID:EFkJqAQG
ダイソー逝ったので漏れもなんとなし報告
所沢ヤオコーマーケットシティのとこでNO19ゲット。あとは5が置いてあった
入間ヤマダ電気のとこにも5があって、あとランドセルとパステルとバインダ蟻
370@広島:03/04/27 17:55 ID:eZVAS3N6
けっこうあるぞ…。
371名無しさん◎書き込み中:03/04/27 22:05 ID:3+LVmYXz
ダイソーのメッカに住まう人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

NO5が大量入荷してたので早速ゲット。
今度こそはチェック買おうと思ってたのに
気付いたらデニム買ってるのは何でだろう。
372名無しさん◎書き込み中:03/04/28 13:26 ID:+kmTiWwq
錦糸町にて、No.5のタグだけ発見・・・

MDケースいらねーから、CDケース入荷してくれーーーー!!
373名無しさん◎書き込み中:03/04/28 16:43 ID:mnaLjC32
>>372
俺もこないだ行ったとき既に荒らされてNo5は1個も無い状態だった。
でも本八幡に結構大量にあったんで10個ゲットしました。
374長崎屋:03/04/28 17:19 ID:++Qkc9Ze
俺の領土荒すなよ(w
375名無しさん◎書き込み中:03/04/28 18:32 ID:BRGp4LlM
うちの近所のダイソーでもNo.5入荷。
376名無しさん◎書き込み中:03/04/28 20:35 ID:n8nfEzY2
23区内でNo.5あるところ教えてくれませんか。
自転車でいける範囲5.6件回ったんですが、全部売っていなかったのです・・・。
377名無しさん◎書き込み中:03/04/29 00:31 ID:8B2HmH2m
>>373
おぉ!!情報サンクスです!!
GWにでも顔出してみます。

>>376
とりあえず、墨田、葛飾には無しです。
NO.18と、ござ(NO.19だっけ?)が少しあったよ・・・。
378イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/04/29 14:29 ID:/MKyX1tk
なんか多数の場所で捕獲できてきてるみたいね
漏れの手元には
NO4が2個、NO5が3個、NO13が1個
24枚入りならあまり選り好みしないんだが、なかなか無いんだよな
11,19,23はあるんだが、買う気にならない・・・・
ちょっと今から巡ってくるわ
379名無しさん◎書き込み中:03/04/30 05:30 ID:+NsACBLL
No23はダメだ、CDがはみ出るよ。明らかに設計ミスだ
380名無しさん◎書き込み中:03/04/30 05:36 ID:6zAwGvtB
2日に分けてNo.5を30個買ってきますた
赤が10個ほどありましたが残してきますた
381名無しさん◎書き込み中:03/04/30 06:26 ID:bQIBrZJZ
>>374
何故か西友には入荷してないんだよなあ・・・。
382名無しさん◎書き込み中:03/04/30 06:33 ID:+NsACBLL
    _、_  グッジョブ!!         
   ( ,_ノ` )     n    
  ̄     \    ( E)    
 フ     /ヽ ヽ_//         
383名無しさん◎書き込み中:03/04/30 08:21 ID:7YdtMJCb
昨日近所のダイソー逝ってきたけど畳と網のみ(´・ω・`)
パソコングッズコーナーにUSBコードが売ってたけど前からあった?
384名無しさん◎書き込み中:03/04/30 10:17 ID:Cu3aPFcY
USBコードは最近の品物のようですね!
プラグの形状も何種類かあって(・∀・)イイ!

けれど、CDケースが全然置いてません(´・ω・`)
その場所にはMDケースが大量に・・・・
385名無しさん◎書き込み中:03/04/30 12:34 ID:scD58daf
>>381
西友のNo5は俺が刈りつくした。
推測ですが当分入ってこないと思われ。
386名無しさん◎書き込み中:03/04/30 23:09 ID:EnyW1hVE
透明二冊入りが無いので、評判のいいNo.5を買ってきますた。
柄違いを一つづつで計十個。コンプか?
387名無しさん◎書き込み中:03/05/01 15:09 ID:gTRl/bhl
GWで実家に帰ってまして、ふらっとダイソーに立ち寄ってみた。
したら、あるあるNo,5!
10個程買ったがまだまだあまってる。
388bloom:03/05/01 15:15 ID:VQ/wdjsJ
389名無しさん◎書き込み中:03/05/01 18:19 ID:FGDPGuA4
このスレって具体的に何処で売ってるとか書くのはタブーなのかな?
でもまぁいいや書いちゃえ。中野ブロードウェイ中の店でNo5結構ありました。
アホみたいに買ってしまった。
390名無しさん◎書き込み中:03/05/01 18:20 ID:QLCTMhCX
無問題。
391名無しさん◎書き込み中:03/05/01 19:07 ID:JDEwjZhv
千葉県にはNo5が売ってないことがわかりました。
392名無しさん◎書き込み中:03/05/01 20:58 ID:6VtI4BTi
今日、ダンボールを開けてもらったら
No5の黒色が5個あったので5個購入しました。
はじめてNo5を発見・購入出来て感激でした。
他の色は残しておいてあげる事にしました。
俺はなんてやさしい人間なんだと再び感激しました。
393名無しさん◎書き込み中:03/05/02 01:18 ID:9cNlxqIB
中身を取り出さない漏れはNo.17でもモーマンタイなので10個購入。
あ、No.18も10個買ってあったなぁ…。
394ヌル:03/05/02 01:47 ID:EkVoCBpk
NO.18ってかなり使い易くない?
デザインも良さげだし。
395名無しさん◎書き込み中:03/05/02 18:08 ID:N/t6IHUD
まあNO.18は普通によいって感じだな。
NO.5は神。
396名無しさん◎書き込み中:03/05/02 19:29 ID:EKdYjpUV
うちは、自営で電気屋してるんだけど、自分のデスクの上に50個ほど
買いだめしたケースを置いていたら親父がみんなに配っちまいやがった。
「サービス、サービス」ってな感じで・・・
んで、「何で勝手に配るんだ!!」って言ったら
「どうせ100円だろ!!」と言われた。

・・・所有者にしてみれば100円以上の価値を見いだしてたのに。
ショック
397名無しさん◎書き込み中:03/05/02 20:26 ID:TzIzvmwr
ダイソーで売っている紙箱で、ケース入りCD収納にちょうどいい大きさの
ものがある。
ふたがヒンジで開く構造になっていて、ちょっと高級感もあるような。
とりあえず、5個ほど購入しました。
398名無しさん◎書き込み中:03/05/02 21:20 ID:EAnHYk9t
no5情報ですが、東京の西部(0市)にはあるのは確認。
当方、5個ほど入り用だったので購入した。
当然、即 中身のみにしましたが。
購入したのは、4月28日。
399名無しさん◎書き込み中:03/05/02 23:32 ID:ui9NEs2P
100円のCD−RWが気に入ったのだが
100円のDVD-RWはまだ出ないのかな?
400まっちょ:03/05/03 00:40 ID:jNMIJSnG
まおっちょ。
400get
シィディアールはもういいや!
401名無しさん◎書き込み中:03/05/03 01:24 ID:VN1wWgix
>>396
まぁ落ち込むな(50個は凄いが…)
このご時世、小売店だって大変だろ。
何か違う形で返ってくるって。

>>398
やっぱガワは捨てた?
俺も中身しか使わないから、この前まとめてゴミ袋に入れたら
親が「何かに使えないの?」と言ってきた。
いくら100円とはいえ、もったいない気はするが…。
402名無しさん◎書き込み中:03/05/03 09:23 ID:BvhgkIAO
おまいら、そんなにCDケース買い貯めして本当に使うのか?
403名無しさん◎書き込み中:03/05/03 10:35 ID:rN9kJDh9
>>402
使ってるよ
漏れもそろそろNo.5がなくなってきたから狩りにいこうかな
404名無しさん◎書き込み中:03/05/03 10:58 ID:27bWSvOH
このケース使っているやつってあほでしょ?
長年使えばCD−Rの表面のポリカボネートと癒着を起こして
傷だらけになるのにね。(w

405名無しさん◎書き込み中:03/05/03 11:32 ID:CsVfgoCa
406名無しさん◎書き込み中:03/05/03 13:53 ID:1ml7BV+B
>>404
長年経ったらまた来てね。
407名無しさん◎書き込み中:03/05/03 14:23 ID:gDwSls6h
>>391
千葉県にも無い事は無〜い

四街道の自衛隊の直ぐ近くのダイソーにNO.5がイパーイ有ったよ!
でも、2日の午前中の話ね。
それに、黒は漏れが買い占めた♪

408名無しさん◎書き込み中:03/05/03 14:50 ID:Jc7nKGqp
>>396
かわいそすぎw
>>407
情報サンクス。それより>>407氏は学生では?だったら同じ学校の生徒かも・・・
この間漏れに「黒カイシメターヨ!!」って言ってきた友達がいるのだが・・・
409名無しさん◎書き込み中:03/05/03 16:46 ID:3tXAjR8w
前に買い溜めしていたNo4
こないだから使ってて、やけに分厚くパンパンだなと思ったら
28枚入りだった・・・
410名無しさん◎書き込み中:03/05/04 12:25 ID:xv4Pg4RC
>>409
-------------糸終-------------
411名無しさん◎書き込み中:03/05/04 15:26 ID:s/pOcubu
>>410
( ´,_ゝ`)プッ
412名無しさん◎書き込み中:03/05/04 16:03 ID:/OEwv3Jt

-------------終冬-------------
413名無しさん◎書き込み中:03/05/04 22:12 ID:W8SkWPFo

-------------終GW-------------
414名無しさん◎書き込み中:03/05/05 16:05 ID:Ql5XeqM4
No.5初めてゲット&買い占め
これはイイな
415名無しさん◎書き込み中:03/05/05 23:08 ID:MeZ+SHp6
頻繁に出し入れしてると傷がかなり入るね・・・
416名無しさん◎書き込み中:03/05/06 01:10 ID:5sbWSzcD
>>415
上部のビニールに当たって擦れちゃうのかな?
417名無しさん◎書き込み中:03/05/06 02:33 ID:fD9BR0+a
あまり出し入れしないCDだけいれとけ
418名無しさん◎書き込み中:03/05/06 07:15 ID:ziU5IARD
中身は、No.5で、ケース自体はストラップが付いてる物ってあるのかな?
というのもね、No.5を開けるとき、どっちが上か下か気付かないで開けて
ポトッって落ちてくる事が、たまーにあるの。なので、ストラップがその
上下を確認できる為の役割になっているので、手にとってぶら下げる事は
なくても、目印としてあるのでこれはいいなぁと思ったわけで。ええ。
デニム大量入荷してたので買ってきたよ。こりゃ、ええわ。
419名無しさん◎書き込み中:03/05/06 07:53 ID:4hwy4Ky+
ところで、No.5の中身だけ取り出して使ってる人は、ジャックのついた外のケースは
どうしてるのかな?捨てちゃってる人いるのかな?もしそうなら、くれくれ君。


420名無しさん◎書き込み中:03/05/06 11:00 ID:Gr2Ct1Wk
>>418
( ゚д゚)ポカーン 大丈夫か?
普通は、チャックの開け始め側が上のはず。
逆になっているとしたら、中身を差し返れば済む事だと思うんだが。
マジレス スマソ
421名無しさん◎書き込み中:03/05/06 15:36 ID:lOnVgZWX
>419
おいらは捨ててますよ
ガワがほしいのなら、送料負担してくれればタダで送りますよ


でも近所のダイソーで買ったほうがコストが安い悪寒
422名無しさん◎書き込み中:03/05/06 20:11 ID:OxgNP0Xe
>>419
俺も普通に捨ててる。
>>421に同じ。
423名無しさん◎書き込み中:03/05/06 21:54 ID:S//Gkmhu
このケースにDVDディスク入れても別に問題ないんでしょうか?
424名無しさん◎書き込み中:03/05/06 22:45 ID:clexomzk
>>423
問題ないはずだけど?
ディスクの大きさは一緒なんだし
425名無しさん◎書き込み中:03/05/07 00:38 ID:w7tjxqjC
国分寺のダイソーに No.5 入荷してました。(5/6)

国分寺本町店:残り20個程度。No.5ばかりだったような気がする。
国分寺東元町店:残り15個程度(ただし赤が多い)。No.17, No.23も各5個程度あり。

店に行ったのがPM7時過ぎなので明日もまだあると思う。
426名無しさん◎書き込み中:03/05/07 01:31 ID:fT4WnmIS
GWで実家帰って近所のダイソー行ってみたよ。
そこで初めてデニムの黒見たわ。
なるほど、今まで黒と言えばナイロン素材のしか見たことなかったんで高級感にビックリした。
ナイロンと違ってこれは外側捨てるのもったいないなあ。
既にとりこになってしまい、二十個ほど買いました。
427537:03/05/07 01:42 ID:REBESuV4
no5ってそんなにいけてるの?
画像upキボンヌ
428名無しさん◎書き込み中:03/05/07 02:24 ID:0+glhjnl
429名無しさん◎書き込み中:03/05/07 09:25 ID:bdj5uCms
中身のみの使ってる人 多いのか。
24枚で100円だよね。
不織布が安くなってるのはがいしゅつだけど、なんで移行しないの?
430名無しさん◎書き込み中:03/05/07 13:02 ID:gqhI+7vl
なんかプチ祭りっぽくなってるんで、乗ってけーってな感じで
買い占めちゃいますた。

・・・なんだこの爽快感は
431名無しさん◎書き込み中:03/05/07 15:33 ID:qsMe9J82
>>427
宗教。
432名無しさん◎書き込み中:03/05/07 20:03 ID:5MLsKtwG
キシュツだけど漏れは100枚500円の1枚につき2枚入るやつに
移行しマスタ。なかなか(・∀・)イイ!!
433名無しさん◎書き込み中:03/05/07 22:18 ID:KnY1omQK
中身だけ2個100円で裏姉かな
434名無しさん◎書き込み中:03/05/07 23:04 ID:noqPJGLd
>>429
PCショップで売ってる布よりTOWERレコードで売ってるやつが質がいいよ
435名無しさん◎書き込み中:03/05/08 21:10 ID:O7ESUKxv
黒デニムって人気あるのか・・・
俺はNo5はナイロンのが好きだなあ
緑×赤と赤×緑のチェックが一番好きだな
近くのダイソーでNo5大量にあったんで
30個買いだめage
436名無しさん◎書き込み中:03/05/09 07:00 ID:9sZ9Hh5C
>>429 なかなか気に入ったのに巡り合えない (わざわざ大きな電気屋行くより、近所のダイソー行った方が近いし) のと、 20枚毎にまとめて管理できるのが気に入ってるからかな。 ゴミになってしまう問題とか考えると移行はしたいんだけど…。
437名無しさん◎書き込み中:03/05/09 17:20 ID:/Y/f0Bls
奈良の24号線沿いのダイソーにNO5が50個ぐらい入荷してたのでびびった。
とりあえず黒と紺のデニム3個ずつ買ってきました。
まだデニム残ってるよ

>>435
そんなに買ってどうするの?
438名無しさん◎書き込み中:03/05/09 19:36 ID:IgMqSTt5
>>437
世の中には割れ厨でなくても必要とする人はいるよ。
439名無しさん◎書き込み中:03/05/09 19:58 ID:Xq5KZmF2
漏れ最初に10個買って以来、No.5を見付けた事無いよ(;´Д`)

欲しい時に無いから見付け次第、まとめ買いしちゃうだろうなぁ。
30個買っても3,150円だし。
440名無しさん◎書き込み中:03/05/09 20:45 ID:e/S1GYnh
さっき近所のダイソーいったらNo.5チェック柄入ってたぽ。
まだ使ってないデニム5個もあるのにまた5個買い足してしまった・・・
いつまでたっても使い切れないヨカーソ

でもチェックも結構イイね!
441名無しさん◎書き込み中:03/05/09 21:09 ID:bIgve6jM
触った感じはチェックの方が好きだなぁ。
あんな感じでデニム柄をつくってほすぃものでつ。
442名無しさん◎書き込み中:03/05/09 21:17 ID:tuFvWYLF
和光電気和歌山店の3階にあるダイソーでNO.23の豹柄を初めて購入。
内ポケットのサイズが小さくてビニールがCDRの記録面と引っ付いてしまい(´・ω・`)ショボーン
ちなみに、和光電気和歌山店は5月15日で(´・ω・`)アボーン
443名無しさん◎書き込み中:03/05/09 21:36 ID:Y75cQjpX
>>442
パナウェーブにタマちゃん助けて貰わなきゃ。w
444イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/05/09 23:50 ID:PI7792ov
NO5欲しい・・・・
NO21だっけ。あのツートンも欲しい・・・
探そう・・・
445名無しさん◎書き込み中 :03/05/10 13:38 ID:jYmLI7uK
チェックもポリも赤ばっかりで
買う気失せました(´・ω・`)

つか、ゴザを片付けろと言いたい…
446名無しさん◎書き込み中:03/05/10 14:27 ID:oepfPtPT

チェック チェック ポリ 赤ばかりっさ
悲惨さ満々 ゴザ満々
不満 ちぇっちぇっ

って感じ(^^?
447イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/05/10 14:36 ID:wPIYnYdl
マジで、ゴザとアミ捨てろ
448名無しさん◎書き込み中:03/05/10 18:06 ID:1lbichsf
旧NO5はタグは緑で新NO5はタグが青(水色)ってことでOK?
449名無しさん◎書き込み中:03/05/10 19:42 ID:n06ffPCC
CDケースを本棚とかに入れても、何が入ってるのかわかるように
名札がつけられるようなポッケがついてたらいいなぁ
450名無しさん◎書き込み中:03/05/10 19:59 ID:rv01EM7n
クリアケースのようなNO.15が欲しいけど、どこに行っても無いよ・・・。
5の代わりに消える運命になっちゃったのかな。
これでCDを収納していただけあってケースの途中変更は痛いよ。(´・ω・`)
451437:03/05/10 20:03 ID:8C2jP3jv
今日行ったらデニム全滅してました。黒ポリとチェック3種買った。
残ってるのはチェックと赤、銀ポリ。
452名無しさん◎書き込み中:03/05/10 20:53 ID:UvBE/EQS
>>448
タグの色は関係ないべ。
因みに赤もあるよ。
453名無しさん◎書き込み中:03/05/10 21:07 ID:eGSnGEaX
>>449-450
同意。 布の箱はテプラが貼れないんだよなぁ。
No.15欲しい。
454名無しさん◎書き込み中:03/05/10 21:47 ID:1lbichsf
>>452
NO5を買ったが旧か新か判断できん
NO4より幅があるってのはスレを読んで分かったけど
455名無しさん◎書き込み中:03/05/10 22:49 ID:2x59+yh/
>>454
幅が39mmなら旧。44mmなら新。
456327:03/05/11 04:18 ID:fL7Xe5T3
>450
だやねぇ〜
漏れも最近は整理し易いで、14,15がお気に入りなのだが、近所(でまわれる範囲)で売って
ないんだやね。(東京都下近辺神奈川在住)
GWに実家(東北)に帰省したら、地元のダイソーにはNo.5、14、15が大量在庫してて
荷物になるのに思わず狩ってきてしまったYO。
(・・「向こうのダイソーに無ぇんだよ!」とか言ったら親に笑われたが(w )
457名無しさん◎書き込み中:03/05/11 18:04 ID:X5GwUlNg
向こうのダイソーに無ぇんだよ!
向こうのダイソーに無ぇんだよ!
向こうのダイソーに無ぇんだよ!
向こうのダイソーに無ぇんだよ!
458名無しさん◎書き込み中:03/05/12 00:21 ID:4rx1UfQL
いやー、先日はじめてNo.5買えますた。
これ剥いてタッパにシリカゲルと一緒に入れて
冷暗所に置いとけば保存はばっちりだね。
459名無しさん◎書き込み中:03/05/12 01:28 ID:TVjLP15w
地震でダイソーの空CDケースが棚の上から襲ってきた((;゚Д゚)ガクガクブルブル
460名無しさん◎書き込み中:03/05/12 07:17 ID:vlrMyLDO
すみません、今このスレを発見してとても気になった者です。
が、どんなものかダイソーのサイトでも紹介されていないみたいなんですけど
(そりゃ何万点の商品を紹介しきれないだろうし…)
どんなものか紹介しているサイトとかってありませんか?
画像だけでも見たいんですが…。
461名無しさん◎書き込み中:03/05/12 09:22 ID:okrLDDX4
>>460
過去ログ嫁 >>307
462名無しさん◎書き込み中:03/05/12 14:35 ID:af2bAeID
ダイソー巡り巡り4店目。No.14(σ・∀・)σゲッツ!!
10個程買ってしまいました。
463名無しさん◎書き込み中:03/05/12 15:00 ID:Hl/kg59l
初めてみるCDケースが置いてあった。
ストラップがカラーになっていて、チャックにヒモがついてる。
中身は取り外し不可。No.1?。
厚みがNo.5よりもなかったので買わなかった。
464名無しさん◎書き込み中:03/05/13 06:31 ID:Bbl98g3P
昨日ダイソー行ったらNO,5大量入荷してたさすがに買い占めなかった
黒のデニム柄は三つ購入してしまった見掛けたらつい買ってしまう
ここのレス見てからダイソー行ったら確実にNO,5購入してしまう
結構NO.5手元に未使用相当ある
465460:03/05/13 11:04 ID:71hTpBFb
>>461
おお、すみません!
過去ログスレNo.1は見たのですが、実体が掴めなかったもので…
まさか今スレでCDケースサイトができていたとは思わなかったのですゴメンナサイ...

>>307
素敵です!ありがとう〜。次スレからは、テンプレですね!
466名無しさん◎書き込み中:03/05/13 19:23 ID:NxoJTbvi
今千葉県市川の台祖で
NO5の
青無地×2
黒無地×3
赤&緑チェック×3
クリーム色&紺チェック×2
を買って参りマスタ。3分後ぐらいにうしろの
オチャーソがゴソゴソ漁ってた。危なかったー!
ってかNo5どれも(・∀・)イイ!! 正直まいりますた
467466への追記:03/05/13 19:34 ID:NxoJTbvi
ナイロンのNo5ならあと10個ぐらい残ってたよ。
クリーム色&紺チェックと赤無地も5個ずつぐらいのこってた
468名無しさん◎書き込み中:03/05/13 22:03 ID:MLreGup/
>458
1ページに両方にCDを入れること(CD-不織布-CD)
そうしないとCDが曇る
469名無しさん◎書き込み中:03/05/13 22:38 ID:iNbAjnLc
>>468
ビニール部分が溶けて不織布にしみて記録面がやられるってこと?
だとしたらレーベル面もやぱくない?
470名無しさん◎書き込み中:03/05/14 11:16 ID:9DljUSED
ゴザしかねーし、鳳祐のケースもどこにもおいてねぇぇぇ・゚・(ノД`)・゚・。
471名無しさん◎書き込み中:03/05/14 11:18 ID:9DljUSED
USED ・゚・(ノД`)・゚・。

中古(゚д゚)クレ
472名無しさん◎書き込み中:03/05/14 18:16 ID:mbh6ndjg
俺も4店巡ってやっと No.14 と No.15 ゲット! 店にあったの全部買い占めてきた。
No.15がイイ!
473名無しさん◎書き込み中:03/05/14 19:30 ID:1jlJaAO+
No5はみんな、フルで入れているのですか?24枚。
474名無しさん◎書き込み中:03/05/14 19:38 ID:7gS6q9/S
>>473
No.5改なら平気だと思うけど、20枚が妥当じゃない?
オレはNo.4で20枚収納が基本です。
最初と最後を入れない
475名無しさん◎書き込み中:03/05/14 21:10 ID:IuGrMVuk
>>473
No.5で14枚
1.1.1.1.2.1.1.2.1.1.1.1
真中に乾燥剤
476名無しさん◎書き込み中:03/05/14 21:53 ID:G9bU6vUp
ダイソーの100メディアスレに書いちゃいましたので
マルチゆるしてね。

No.22がありました。初めて見ました。
取っ手というか、ひもというか、がついていてNo.16みたいでしたが
色が渋かったです。
黒と紺と緑だったと思います(ちゃんと見なかったので自信なし。すまそ)。
個人的にはポイント高いです、No.22。
477307=351:03/05/15 01:01 ID:0AGre7Os
遂に私の出番でしょうか。(遅
って来月ぐらいまでダイソー行く予定が(汗
新作No.22の写真きぼんです。(後No埋まってない奴)

こっちじゃNo11,16,17,19,21しかありません…
No.4,5,13が全然入りません。
でCDケース21枚入れタイプと15枚のBOXタイプは
補完したのですが…写真いります?(素
後引き出し式のCDケースもあったきがする。
でも何だかんだいいつつ14(or15)+DVDケース
が場所取らなくて人気みたいですね。
478358=327:03/05/15 02:16 ID:LqQ8uNdn
>477
サイトに載ってない12枚ケースうぷしますた。
使えるようであれば使ってください。

やっぱオヒラも今はNo.14,15が欲しいんだよな・・・
479名無しさん◎書き込み中:03/05/15 07:57 ID:pa8RhDKN
近所にダイソーできたんで行ってみたけど、既に買い占められた様子…
ゴザだけ大漁にあったよ…ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
480名無しさん◎書き込み中:03/05/15 10:49 ID:Vu2KbJGl
>>475
過去ログ読むと、 >>468 みたいにしたほうが良いかも、という話がでてる。
サンプル少ないし検証されたわけじゃないけどね。
俺はいちおう、なるべく両面収納になるようにしてる。
481476:03/05/15 19:16 ID:5Bbf8n9I
>>477
以前に買ったNo.4とNo.5があまっていたので
No.22欲しかったんですけどぐっと我慢して買いませんでした。
なので写真UPできませんです・・・お役に立てなくて申し訳ないっす・・・
482名無しさん◎書き込み中:03/05/15 20:30 ID:GSbYe1Wq
No.14と15を入れてくれるよう懇願してきた。
在庫があれば入るかもしれないし、もう入らないかもしれないし、何年も先になるかもしれないし。てな回答だった。
483名無しさん◎書き込み中:03/05/15 21:01 ID:eKIwxXbU
俺は食品用のプラケースを買ってたんだけど最近見なくなった。
もう出会えないのかな…(´・ω・`)ショボーン
密封容器(角)650ml
発注noシール容器プラー266
484名無しさん◎書き込み中:03/05/15 21:06 ID:s96mTXT0
22買ってきました。
ってSCANNERしかないからUPできない。。。
ゴメソ>>477

奈良の天理店駅前は22がほとんど

485名無しさん◎書き込み中:03/05/16 07:54 ID:fmPOCNE8
>>480
俺はNo.5で
122221122221
で保管してるんだけど、
(中身取り出して、付属のシリカゲルと一緒になんでもボックスで保管)
両端と中間の1枚だけのCDは曇りまではいってないけど、
ハァ〜ってやると不織布の模様がついてる。
前にも一度ハァして模様が出たから拭いたんだけど
2〜3ヶ月放置してて今確認したらまたなった。
486名無しさん◎書き込み中:03/05/16 20:09 ID:TwLz6FB9
漏れも22の赤?ゲトー「点柄CDケース」取っ手付き
24枚で中身取れないタイプ。厚さはno5と同じくらいあるので安心
487名無しさん◎書き込み中:03/05/17 10:10 ID:tmOtkyil
昨日弟が奈良の天理店駅前店で22を5個買ってきました
いい感じです
ついでに俺の分も買っといてくれりゃいいのに
488名無しさん◎書き込み中:03/05/17 23:46 ID:dd4zrKvS
今日ダイソー行ったら取っ手付きのCDケースしか置いてなかった
NO.5今の内に買い込みしないと無く成りそうだ。
取っ手付きに移行しそうなので皆さんも買い占めましょう。
ちょっと遠いダイソーに行ったので近い所はおいてるので買い込み決定
489名無しさん◎書き込み中:03/05/18 00:31 ID:FM+2wMMT
そんなん店によるだろ。
490名無しさん◎書き込み中:03/05/18 00:46 ID:jFQ/XYV1
no.22 いい。
安っぽくない4色ゲット
491名無しさん◎書き込み中:03/05/18 02:56 ID:AYG9DxpM
おまいら無印のアウトレットにでもいって、
洒落た箱をCDケースに流用しようってセンスはないのかね。。

492名無しさん◎書き込み中:03/05/18 03:11 ID:dxlncIQW
>>491
もはやそんなこととっくに検討して却下してますが何か?
493bloom:03/05/18 03:13 ID:WFxfJEDC
494名無しさん◎書き込み中:03/05/18 03:49 ID:acbDAFOH
無印ってプアな割には割安感ないんだよね
495名無しさん◎書き込み中:03/05/18 04:21 ID:PFitYK87
>>494
禿胴
496名無しさん◎書き込み中:03/05/18 04:28 ID:FM//V6vp
>>494
つーか高い
497名無しさん◎書き込み中:03/05/18 04:47 ID:2vHBqVOi
>>494
無印はもはやブランド。別に安く良いものをなんてのじゃあないよ。

おしゃれさんが、私って渋くておしゃれ〜と自己満足に浸るためのグッズです。
498名無しさん◎書き込み中:03/05/18 18:34 ID:znnNtTxE
CDケースなかった。
そのかわりMDケースの棚の横の、
おそらくCDケースのあったであろう場所に、無限とも思える広い空間が存在した。
499名無しさん◎書き込み中:03/05/18 19:14 ID:LO03jetQ
地方のダイソーにて、No.5のチェック柄発見。
6つあったけど4つ買ってきますた。
感覚としては山菜採りで全部の芽を摘んじゃダメってなとこですかねぇ。

久々のNo.5だけど、やっぱイイ。
500名無しさん◎書き込み中:03/05/18 21:00 ID:NPVfc/3I
地元(ど田舎)のダイソーでNO.5大量捕獲!!
全部で30個あったけど、デニム生地のやつと黒いナイロンのやつ合計13個購入!
チェック、シルバー、赤は放置してきたよ
501名無しさん◎書き込み中:03/05/18 22:37 ID:0RSw9oLV
>>500
おめでとう。チェックもいいよ。赤は嫌だが。
502名無しさん◎書き込み中:03/05/19 02:16 ID:1gwzI0sP
プラスチック?系でハードなケース…四角くて角丸
色は赤・青・グレーがあった。これって何番ですか?
503名無しさん◎書き込み中:03/05/19 02:24 ID:1gwzI0sP
どもども、わかりますた。No.18ですた。
504333:03/05/19 14:38 ID:Eupehyme
No14.15買いに行ったらなかったので
新しく入ってた18と22と、買い逃してた13のピンクかってきやした。
で、13の四色と中の画像。
13は18見たく1枚(CD4枚分)ごとに取り外し可能。
18は四色そろった?ので余計かと思いましたがUpしました。
中身は13と同じ構造。こっちがわかりやすいかな?
で22と中身。中は縫いつけです。
あと18.22.13の幅とってみましたが18がかなり分厚く
24枚でもすかすかで、28枚くらいがちょうどかも。
ただ気をつけないとチャックでCDこすりそうです・・・
13はせめまで22が標準?くらいかと。
505333:03/05/19 14:53 ID:Eupehyme
補足。
18.22.13はすべて24枚です。
No18の
ただ気をつけないとチャックでCDこすりそうです・・・
は、CDを出し入れする時にです。
最近の17とか22や23分厚くていいですね。
以前何気なく買った5が不良品で歪んでるわ
チャック閉めにくいわ、16枚でパンパンなどさんざんですた(ノД`)
最近はまた品質が安定してうれしいですな。
506307=351:03/05/20 04:19 ID:8GjJsGGY
>504
お疲れさまデス。今はちょい無理なのですが近日中に整理してうp
しておきます。

ただこうNoが増えてくると色々と整理が大変ですよねぇ(素
NO.一覧と中身・各種比較ページにわける予定れすが、
今は縮小版しか置いてないけど原寸大も見られるようにした方が
いいのかな?拡大して参照したい人いるかもしんないし…

色々と要望あればココかHPで聞かせて下さいマセ。
507名無しさん◎書き込み中:03/05/21 00:47 ID:G3mdAioT
うp楽しみにまっていまつv
508307=351:03/05/21 07:19 ID:X03zm3YQ
新作・その他No.について。
No.22買ってきました。って買占められてたのか
残り7つぐらいしかなかったです。しかも緑色
無いし。買い占めたのは誰だぁ(汗

No.8,9タイプについてわかったのでご報告を。
今更かもしれないのですが、No.8(9)タイプは
CDポーチで、クッションタイプとポーチタイプ
に分かれてます。ただCDプレーヤーケースと考えた
方がいいでしょう。CDを入れるのには向かないです。

それ故にずっと棚に放置されてるんですよね…
でこれでNo.不明系は1,6,10(実物見たこと無いので)
20に絞られましたということで。
(2については過去スレに紹介されていたので省略)
509307=351:03/05/21 07:20 ID:X03zm3YQ
更新状況。
No.8,22,不明Noの写真と13,17,18の全色集合写真、
中身比較写真、CDケース21枚入れ等をうp。
(現段階でNo.3〜5,7,8,11,13〜19,21〜23をうp)

CDケースリストを3ページに分割。
CDケースリスト(txt)に判明したNoを追加。

希望ならばNo.9買ってきますw
ってNo.8タイプと殆どかわらないんですけどね。
510名無しさん◎書き込み中:03/05/21 16:32 ID:7mNtphxr
今日No22を初めて見た。
5は無いし買おうかと思ったけど中身がビラビラ付きビニールだったから止めた。
あーでもどうしよう…。

つか、畳は頼むから片付けろヽ(`Д´)ノ
511名無しさん◎書き込み中:03/05/21 17:07 ID:lOzt9Vss
おそらくダイソーの倉庫には恐ろしい数の畳が眠っているはず。一個\10くらいで投売りしないとなくならないぞ。
512333:03/05/21 19:42 ID:Z6kU3IdG
>509
更新乙〜
だいぶそろってきますたねぇ。
22誰が買ったんでしょうかねぇ・・
漏れじゃないよw

CDケースリスト(txt)みて思い出したのですが
No3は黄・白・青・緑・赤です。
グレーに見えますが真っ白です。
あと18と同じような真っ赤があったの思い出しましたし
過去に赤色もあったと書いてました。
もひとつ13と18が同じようにはずせるタイプです。
18がはずせるというのが抜けてたので・・・
すまそ重箱の隅つつくようで(汗
あっそういえば14・15のなかって
青・透明・ピンクと緑が入ったバージョンもありますね。
なんか違和感感じてた・・
細かくいろいろすまそ

>510
つぎいったときは畳しかない罠w
513名無しさん◎書き込み中:03/05/21 19:49 ID:/TQWRa0t
No25キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

48枚入りとはなかなかやってくれるYO
514名無しさん◎書き込み中:03/05/21 21:39 ID:8pL89J23
>>509
ご苦労様っす!
515名無しさん◎書き込み中:03/05/21 22:56 ID:jdIuCMs/
>>513
48枚?激しく重くなるんじゃ・・・
516名無しさん◎書き込み中:03/05/21 23:32 ID:2aup4o5j
>>513
どんなの?
うpヨロシク
517307=351:03/05/22 07:36 ID:FiITPVcW
勝ってにNo増やさないでクレ…(HP製作の立場でしか言えない台詞)

って48枚入りってのはよくあるコーナンとかで見かける
分厚いタイプですかねぇ。(36枚入りタイプは見たw)
でこれが96枚になったらさらに上に伸びる訳で…
つぃ先日いったばっかの時はNo.25無かったのに…
また来週いってこよぅ…

しかしこれでコーナンやドンキ(こっちにはまだ無いけど)
とかのケースがいらなくなる日がくるのでしょうか?

今現在の評判は
5>18>4=13>22みたいな感じですか?

>333
次回の更新でもいいれふか?w また新作祭らしいので(汗
518名無しさん◎書き込み中:03/05/22 11:39 ID:AuCLorz+
No.22のビラビラ付きビニールキツキツなんだけど、
ビラビラ切った方がいいかなあ?
無理にかぶせたりしたらCD歪む?
519デカ長@ ◆2UGSXR6zuA :03/05/22 12:23 ID:rBp570Lv
NO.22、6個買いますた。
520名無しさん◎書き込み中:03/05/22 17:56 ID:mEvMjBI5
14,15を今すぐ生産しる!!
521名無しさん◎書き込み中:03/05/22 19:17 ID:X1co34Z+
近所のダイソーでNo.12発見
12枚収納でNo.11の畳バージョン(太紙紐)みたいなのですた
522名無しさん◎書き込み中:03/05/22 21:37 ID:24cYsH/n
だいたい売れる型なんか決まってるのに
なんで変なのを新たに作ろうとするかね。
523名無しさん◎書き込み中:03/05/22 23:56 ID:4bQthX68
>>522
522が良いこと言った
524名無しさん◎書き込み中:03/05/23 00:25 ID:lpXzEwV8
イヤイヤ、コストを下げるために目一杯作って持ってきて売るんじゃないか?
だから売れたら素材から発注して作って船で輸送してって時間がかかるんじゃ?
525名無しさん◎書き込み中:03/05/23 00:26 ID:7X3iEnKH
それは、SARSも付いてきてるってことなのか?
526名無しさん◎書き込み中:03/05/23 09:08 ID:uVYCga0W
>>525
( ゚д゚)ハッ!
527名無しさん◎書き込み中:03/05/23 15:45 ID:MV3zKHAk
NO.22しか無かったので買ったんですが、NO.22って24枚入れるときついですか?
やっぱり20枚位にしといた方が賢明ですか?
528デカ長@ ◆2UGSXR6zuA :03/05/23 22:21 ID:Svj3uoer
>>527
チャックも普通にしまるので大丈夫かと・・・。
529名無しさん◎書き込み中:03/05/23 22:27 ID:JdSBYhg5
大切じゃないCDをしまう。これだね!
530名無しさん◎書き込み中:03/05/25 15:26 ID:BkZolfbE
近くのダイソーにはNo.5しかないよ
まぁ、それはそれで良いのだが
531名無しさん◎書き込み中:03/05/25 18:57 ID:n47y2u1a
ウホッ いいダイソー
532名無しさん◎書き込み中:03/05/25 22:18 ID:z9yla6PB
>>530
近くにダイソーがない哀れな漏れのために大量購入して売ってくれ

送料別一個200円で買うぞ(w
533名無しさん◎書き込み中:03/05/26 00:16 ID:wmgyvZlq
見つけ次第即確保これが原則なのだが、今我が家には
未使用のNo.5が20個ほど余ってるのだった。
534名無しさん◎書き込み中:03/05/26 02:34 ID:uXCY+O94
200円ならいいかも。

ウチの近くも5ばっかりあるYO
初心者なんで改良前、改良後はしらないが。

それで良いなら・・・。
535名無しさん◎書き込み中:03/05/26 04:14 ID:HDU5cSWo
200円で48枚収納あったらみんな買う?
536名無しさん◎書き込み中:03/05/26 12:58 ID:PyRzAuCD
>>535
イラネ
537No.15を求めて三千里:03/05/26 22:57 ID:HsYpNSdh
7軒目 無し。
538名無しさん◎書き込み中:03/05/27 18:10 ID:QA6rmJZx
No22 びらびらかぶせようにも幅が合ってねーから入んねーよ!
539名無しさん◎書き込み中:03/05/28 00:31 ID:C/j9e+Y4
>>534
改良後は幅が4.5センチあったと思う

もし改良後の方ならマジで買うぞ(w
540名無しさん◎書き込み中:03/05/28 11:39 ID:ArD7CsEe
>>535
縦長で、72枚か、96枚入るタイプなら多少安っぽくても買う。
300円でもいい。
100円ケースでは、ケース自体の数が増えすぎるので。
台北では、200枚入りのでかいケースでも、400円以下で
買えるんだよなあ。
541山崎渉:03/05/28 12:37 ID:G1CYiNHk
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
542名無しさん◎書き込み中:03/05/29 12:12 ID:pBvYzf7w
22買う気しないなー縫い付けだし(´・ω・`)

つか、畳を(ry
543名無しさん◎書き込み中:03/05/29 18:17 ID:k1+V+Rgy
No.5、20個買いました。
544名無しさん◎書き込み中:03/05/30 15:30 ID:LD8oeLqQ
お袋が畳3個買ってきますた。。
545名無しさん◎書き込み中:03/05/30 16:23 ID:lscaVXa+
>>544まちがっても窓から投げ捨てるようなことはするんぢゃないぞ
546名無しさん◎書き込み中:03/05/30 16:49 ID:mFyHpIAD
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |     お袋
     |        |/ ⊃  ノ |   | ミ  ∧_∧ 
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ∬ ゚ д ゚) <アラヤダ
                        / ⊃  ノ⊃
547名無しさん◎書き込み中:03/05/30 16:50 ID:vWP5haTw
>>546
そっち捨てるのか(;゚Д゚)
548名無しさん◎書き込み中:03/05/30 17:06 ID:SyRLsrHu
549名無しさん◎書き込み中:03/05/30 23:25 ID:HqCBKYvp
ハゲワラ

550No.15を求めて三千里:03/05/31 10:43 ID:dhfwVMu3
県内最大600坪の店舗に行ったが無し。
No.14 15ってもう作ってないのかなぁ?
551名無しさん◎書き込み中:03/05/31 11:02 ID:CnJ8uyK3
おれも随分まわってたけど、全く見つからない。
552名無しさん◎書き込み中:03/05/31 15:44 ID:O6Ie5nhM
なぜにNo.1415?
NO5の方が良くないかい?
553No.15を求めて三千里:03/05/31 16:24 ID:JFX0p+Fx
No.5っていうか、布製外箱のケースって携帯用って感じで大げさすぎる。
テプラでタイトルも貼れないし。 

けど、No.15は遮光になってないのが気になるなぁ。
No.15 の構造で遮光になる不透明なケースきぼんぬ。
ついでに外箱の斜めのザラザラを無くしてくれると嬉しい。 (外箱にテプラが貼れない)
554名無しさん◎書き込み中:03/06/03 01:02 ID:w7al6GNV
No.19ってカス?
555栞  ここまで読んだ:03/06/03 13:05 ID:PgokLUWt
>>307さんのページ
ダイソー100円(CD)ケース リスト 
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/3315/cdr/
556名無しさん◎書き込み中:03/06/03 18:09 ID:ksTAQRgo
ダイエーの88円均一でNO.15に似たようなのがあった。
でも12枚入りでケースなし。
557名無しさん◎書き込み中:03/06/04 03:21 ID:yKNXrlPd
>556
「キャンドゥ」でも同じく12枚バインダー(のみ、もちろんケース無し)があるみたいやね。
知り合いんちにパソメンテで逝ったときに、
「これで100円だからお得だよねぇ〜」
とかいいながら見せられたことがある。

・・・たまたまドライバとか用意して焼いてったRをNo.15に入れてってたんで
 「 2 倍 以 上 お 得  ( ̄ー ̄)  」
といいながら見せたらかなりへこんでた・・・・

ダイソーの弱点はめっけた時に狩っとかないといつ手にはいるかわからんとこだやね。
(CDケースに限らないけど。)
558名無しさん◎書き込み中:03/06/06 12:07 ID:6UrWG2PG
このスレでも見て、CD自体減らせ

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1053460200/
559名無しさん◎書き込み中:03/06/06 20:36 ID:huiXfH3I
>>558
根本的に問題が違うような気がする
560No.15を求めて三千里:03/06/08 23:13 ID:zqkUg5+5
隣の県まで逝ってきた。 No.15 2個ゲット!!

ダイソーってPOSで在庫管理してないよねぇ。
商品棚に品名等を掲示してない。
レジで何が売れたかなんて管理してない。

つうことは
定番商品は、定期的に補給はあるけど、
それ以外の商品は、「店頭在庫が少なくなった商品を店員が見つけたら発注」 てな感じ?

もしそうだと、根こそぎごっそり狩ってしまうと、
店頭在庫が無くなって 「そこに何があっか解らず発注できない」 ってことにならない?

いらぬ心配か?。
561名無しさん◎書き込み中:03/06/08 23:49 ID:ULH2Y0vx
よくわからんが、コストを切りつめるためにレジ係と店長だけで十分だろ。
そうすると日中に店長の仕事なんか無いから在庫チェックぐらいしかやること無いのでは?
発注リストと棚を見比べれば有るか無いかだいたい分かるんじゃないか?

コンビニみたいに一日3回とか配送される訳じゃないし。
価格均一だしPOSなんか無用の長物だ。
562名無しさん◎書き込み中:03/06/09 12:42 ID:BfofMjeo
エンベロープに入れたCD-Rを立てて収納できるケースってありますか?
5mmケースですら、かさばって仕方が無い状況なのですよ。
563名無しさん◎書き込み中:03/06/09 13:25 ID:KxGyX65z
>>562
そのエンベロープは普通のCDケースに入らないの?
564名無しさん◎書き込み中:03/06/09 16:17 ID:V7v2tOjr
>>562
ダイソーにある、プラスチックのCD収納ボックスじゃダメなの?
多分100枚以上は入ると思うが。プラスチックだから、底が滑るので
枚数が少ないうちは中身立たないけどね。

仕切があって、きちんと立てたいなら、こういうのになるのかな?
http://www.sanwasupply.co.jp/seihin_joho/picky/cdcase.html

機能や外見はさしてかわらないけど、値段10倍以上するな。
565名無しさん◎書き込み中:03/06/09 18:33 ID:TUKox+Sn
近所のダイソーはNo.19ばかり…イラネ
566562:03/06/09 19:32 ID:osPokdXi
>>564
リンク先の下から2番目のヤツ、よさげですねぇ。
こんなのが100エンで買えるんなら助かるんですが。
定価690円┐('〜`;)┌
567名無しさん◎書き込み中:03/06/09 20:10 ID:RWDysDNA
>>564
仕切が欲しいなら、ダイソーのブックスタンドを使えば良さそう。
568名無しさん◎書き込み中:03/06/09 21:30 ID:/GOm2S+m
>>566
このCMN-CD07なんてどうか
http://www.rakuten.co.jp/wakeari/466593/466147/

残り少ないけど待ってればその内入荷されるかもしれないし
569名無しさん◎書き込み中:03/06/09 22:42 ID:yiJODuSD
今日近くのダイソーに探しに行った。
行く途中で自転車のサドルの角度がおかしくなって直らなくなった。

しかし、ダイソーでモンキーレンチ買って直せた(゚∀゚)


…でもCDケースは畳しか無かった(´・ω・`)ショボーン
570307:03/06/10 16:35 ID:/kvdMXzE
久々に新作キターと思ったらやっと入ってきたょ…
これが噂のNo.10ですか、、、激しくイラネと思いつつ
写真の為に買ってきたですょw
例の48枚入りが全然入ってこないのですがもしかして釣(ry

最近のケース(うちの近くの場合)
8,9,10,12,19…使えるケース一つもない?(汗 22何処いったんだろ
571名無しさん◎書き込み中:03/06/10 23:00 ID:W1TgciTW
>>568
残り3つか。送料含めると店売りと変わらんな。
572名無しさん◎書き込み中:03/06/12 11:55 ID:imoLSlNK
No.5 4個 No.18 たくさん
No.22 1個(タグがついてなかったがおそらく22)

5を買占め22はスルー
18の評価がどんなものだったか思い出せずスルー

このスレや307氏のとこを見て
2番目くらいに良い物とわかって(´・ω・`)ショボーン
573名無しさん◎書き込み中:03/06/12 12:39 ID:O5Nkg/s6
>>572
No.18は外側がプラスチックで更に幅があるから、
24枚全部入れても反り返る危険が無いのが良いね。
574名無しさん◎書き込み中:03/06/15 18:59 ID:6uVQ0rVW
配送ダンボールには
「CDケース No.5
 3タイプ×4色 各5個 60個入り」
と書いてあった。

うちの近所では、5,18,22が大量に入荷。
575名無しさん◎書き込み中:03/06/15 22:44 ID:y+7ZM5xo
今日もいったけど入荷待ちだった。・゚・(ノД`)・゚・。
576名無しさん◎書き込み中:03/06/16 22:41 ID:30OYYf4L
        あ   る
    に             ん

 こ                   だ

ど         い   の         N
       な         か
                       o
      て      ?  ?
                      .
      っ
                    15
         作       も
             う
577名無しさん◎書き込み中:03/06/16 22:52 ID:/PBPrkda
麻紐を編んだような
悪趣味なデザインの奴を5個捕獲。
端布でも貼り付けようかしら?
578名無しさん◎書き込み中:03/06/17 00:05 ID:c7MQZnPv
>>574
どこのダイーソだい?
No.18がほしいんだよ!
579562:03/06/17 09:07 ID:qVFtHGyx
これの模造品、ダイソーなら楽勝で売り出せると思うんですけどねー。
原価なんて30円くらい? 不織布は付属しなくていいので作ってホスィ

http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=FCD-PY17C&mode=main
580名無しさん◎書き込み中:03/06/18 01:43 ID:nuQhIxxe
CD-R入れるなら、昔の5.25インチFDの紙ケースが良いぞ。
581名無しさん◎書き込み中:03/06/18 11:03 ID:mf2tTP0P
>>580
どこにあるの?
582名無しさん◎書き込み中:03/06/18 11:08 ID:Hhl3guu9
583名無しさん◎書き込み中:03/06/18 12:16 ID:mFGVvzaM
ダイソーって創価系って知ってた?
「 ”大” いなる ”創” 価学会」という意味で「大創」って社名にしたんだってさ。
悔しいがダイソーでものを買うのは売国行為って事。
584名無しさん◎書き込み中:03/06/18 12:20 ID:205WnxB6
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
585名無しさん◎書き込み中:03/06/18 13:27 ID:91ks5aTW
まだダイソーが創価だとか言ってる厨がいるのか。
何を根拠にネタを信じてるんだか(プゲラ
586名無しさん◎書き込み中:03/06/18 14:15 ID:9BwY5AmC
創価発見
587名無しさん◎書き込み中:03/06/18 15:13 ID:7QoFyaHc
創価だろうが統一教会だろうが
百円でCDケースを売るダイソーはいいダイソーだ
588名無しさん◎書き込み中:03/06/18 16:07 ID:wXnv6/JT
ダイソーでCDケース以外買ったことがない。
589名無しさん◎書き込み中:03/06/18 17:33 ID:KY3UQDCR
博多駅の横のビルのダイソーにNo5が4種類くらいあったよ。
ジーンズっぽいの2つ買った。
590名無しさん◎書き込み中:03/06/18 18:16 ID:v1WUNq7U
No.5を初めて目撃。感動して10個購入。
黒・青ジーンズ、チェック3種類(クリーム系2種とグリーン系)、ビニールレザー3種類。

まだNo.7とか山盛りあるのにこんなに買ってどうするんだよと自分を小一時間問いつめました。
これで未使用ケースが50個超えたYO、、、
591名無しさん◎書き込み中:03/06/18 18:17 ID:v1WUNq7U
でも、アニマル柄とか欲しいな。
ここまで来ると、もはや麻薬ですな。
592名無しさん◎書き込み中:03/06/18 20:22 ID:CEnEg0tg
このケースを収納する方法で悩んでいる(;´Д`)
593名無しさん◎書き込み中:03/06/19 03:06 ID:oBBpLECG
最近はメッシュみたいなかっこいいのがあるね
出始めの頃買ったのがまだ余ってるから買わないけど
594307:03/06/20 17:36 ID:A2kkJ7LN
>590
私めに下さい。まぢで。(死 特にNo.5を(ry

>592
私のHPに一部収納方法を載せてまつ。よければ参考にドゾー。
ってかNo.14,15を先に見つけて下さいw

という事でご報告。
No.9,10の写真をupしました。
今現在No.3〜5,7〜11,13〜19,21〜23と各種比較写真が
見れますょと言う事で。

No.8,9がやっとなくなるヨカーン。と言う事は次こそ新作が(ワクワク
で多分No.17か22あたりが入ってきてお茶を濁しそうな気がします(鬱
No.13か18でもいいから入らないかな(涙
595名無しさん◎書き込み中:03/06/20 17:53 ID:/1GpOhJ3
NO.14や15を探しているのですが
もしかしてこれは別の場所になるんですしょうか
プラスチック製品のコーナーになるんでしょうか?
596No.15を求めて三千里:03/06/20 18:37 ID:KlylVfwJ
>>595
オレが拾ったのは、No.5とか一緒にCDケースのコーナー。
プラスチックケースとか文具のコーナーもチェックしてるけど見かけたこと無い。
20店ほど巡ったけど、あったのは2店 計5個。

それから
このケースには 「耳」 がついててフックに引っ掛けての陳列もできるので
棚以外にも壁面に引っ掛けてる商品もチェックね。
597名無しさん◎書き込み中:03/06/20 18:59 ID:/1GpOhJ3
20店回ってたった2店しかないということは
結構レアなんですね
道理で見かけないわけだ
598No.15を求めて三千里:03/06/21 23:01 ID:ao0SLYEW
レアっつうか、もう作ってないような気もするなぁ。

オレは捜すの疲れ果てた。
新規に入荷してる店があったら報告してね。 >all
599名無しさん◎書き込み中:03/06/21 23:16 ID:e7xd27Kq
>>598
行動範囲をいっとけ。
600デカ長@ ◆2UGSXR6zuA :03/06/22 21:41 ID:tWvHriXr
NO5、6個購入。
601No.15を求めて三千里:03/06/22 23:31 ID:I3nhVm2I
>>599
ダイソー本拠地の近隣。
全国どこでもいいから入荷情報があれば、
「生産中止ではない」ってことで希望がもてるんでよろしこ〜。

602名無しさん◎書き込み中:03/06/22 23:40 ID:anZcl9Qk
>>601
福岡のダイソーにはNo.15があるよ。
だから生産はしてると思う。頑張って探してくれ!
603名無しさん◎書き込み中:03/06/23 00:13 ID:gycNdLdo
うほぉ。
こんなスレあったのか。
私は5年まえにNo5を勝手以来、ずーとNo5使ってます。
最初に買ったのはジーンズみたいな素材でした。
今では100個超えた(w
でも最近No5て見ないね。ふわふわした素材の耳のついた
No5より沢山はいるやつばっかり。

604名無しさん◎書き込み中:03/06/23 00:22 ID:aDFSSIjP
>>601
昨日いったら入荷してた。<大阪
先月にはなかったからまだ追加入荷の可能性はありだと思う。
605名無しさん◎書き込み中:03/06/23 01:10 ID:dKEt+jS5
西宮に新しくダイソーができました。
CDケースがかなり充実してて今までみたことのないNoもたくさんありました。
確認したのは No4, 5, 10, 13, 16, 17, 18 です。
やっぱり No.5 が一番良かったですね。
606名無しさん◎書き込み中:03/06/23 02:23 ID:VNErwJll
>>603
釣りですか?
607名無しさん◎書き込み中:03/06/23 18:56 ID:TN/D3qYM
No.15大量入荷 兵庫某店
608603:03/06/24 01:42 ID:/hTX+2GZ
>>606
なぜに?
釣ってないが・・・
609名無しさん◎書き込み中:03/06/24 18:18 ID:XUCMzOSO
CDケースの収納の仕方教えてください。
No5がかさばってきました。
610名無しさん◎書き込み中:03/06/25 14:49 ID:esC+JPEc
オレも知りたいな
ダイソーケースの良い収納方法
611名無しさん◎書き込み中:03/06/25 15:54 ID:myHxa6Y9
>>609
間違ってもビニールのケースで密封はするなよ。
612名無しさん◎書き込み中:03/06/25 17:41 ID:XyYnJKKH
普通に本棚に2列2段。
ただし本棚自体は日陰に。
http://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030625174001.jpg
613名無しさん◎書き込み中:03/06/25 18:02 ID:LSqLOT2i
>>611
密封するとどうなるの?((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
614名無しさん◎書き込み中:03/06/25 18:08 ID:hHMBziWN
>>612
おっされ〜
かこ(・∀・)イイ!
615名無しさん◎書き込み中:03/06/25 19:22 ID:uFjjDivC
千葉県某店
No.4,5(全種!)けっこうあったぞ
感動してNo.5を5個も買い込んでしまった
在庫10個だけどないときは全然ないからいいか
616名無しさん◎書き込み中:03/06/25 19:56 ID:UV6Qah4H
No.5なら津田沼店にあったよ
ジーンズみたいな外装の奴をたくさん買っておいた
617名無しさん◎書き込み中:03/06/25 22:26 ID:1NgAIfMd
で、誰か48枚入るやつを見たのか?
618名無しさん◎書き込み中:03/06/26 00:22 ID:xuftbgkY
>>612
ダンボールに収納はヤバイですか?
619307:03/06/26 00:25 ID:Fb+9R6r0
>617
おそらく釣(ry
誰も現物見てない現状ではそうとしか答えられませぬ、、
それにNo.24が無くていきなり25ってのも考えられないし。
(後未だにNo.20に関する情報も出てこない…

昔ビニールケースにダイソーケースをしきつめてた人‥
いましたよね…(汗 ここじゃなくて生CDR保持数スレとかで
公開してたのに…誰か保存してる人いませぬか?
620 :03/06/26 11:53 ID:U0EkQxtL
誰か写真上げてくれ。どのケースかわからない
621名無しさん◎書き込み中:03/06/26 14:13 ID:twOR0IHL
鳥取市TOSC店
No.5(チェック、ジーンズ)、No.15(4色)入荷。
市民諸君は早急に回収しるっちゃ
622名無しさん◎書き込み中:03/06/26 14:45 ID:Ux0aG/fn
記録面の曇りの種類なんだけど
たまに、"唾がちったのを布で拭いた跡"みたいな感じの曇り
のって無い?唾じゃないと思うんだけど。
一応不織布やダイソー保管の物でのみ見かける。
623名無しさん◎書き込み中:03/06/26 16:21 ID:35s8mQbC
No5 赤チェック・シルバー・真紅・ジーンズ 発見
イマイチだったので買うの止めた

No15 大量に発見
なんでもボックスDVD版が無かったので買うの止めた

ちょっと後悔(´・ω・`)
624名無しさん◎書き込み中:03/06/26 18:24 ID:VC9Vu9xC
>>589
なんだってー!(AA略)

今すぐ行かねば・・・!
625No.15を求めて三千里:03/06/27 00:09 ID:PjXsZxUM
おおっ No.15続々入荷してるなぁ。

んで、 近くのスーパー併設のダイソー (ダイソーHPの店舗リストにも無い小さな店舗)
に行って、入れてもらうよう注文してみた。

レジのすぐ横に発注用のパソコンがあって、その場で神辺倉庫(広島)の在庫状況とか調べてくれて
販売店へは1ロット48個単位で入るようで、各店舗からの発注数が400個を越えるとメーカーに発注?
で2週間ほどで入るもよう。

他の大きな店舗では、「注文しても入るかわからない」「もう入らない」とか「うちの店舗は系列が違うので入りません」とか言われて
注文受けてくれなかったけど、 小さな店舗は小回りがきくようだ。

>>620 画像は >>307ね。
626名無しさん◎書き込み中:03/06/27 02:21 ID:M17OkoZn
>>619
メディアをできるだけ長く保存するスレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003996948/848
これのことかな?
画像もまだ残ってた。
627名無しさん◎書き込み中:03/06/27 02:26 ID:M17OkoZn
ってdat落ちしてるのか。


837 819 [sage] 02/12/26 00:46 ID:Aj0l6Mj6 
うわ、、、いま確認したら張るの間違えてる。。落ち着け俺。。。。
29と31が同じでした。。。

訂正
ttp://www.pipopa77.com/upload/source/0126.jpg 読まないCD 寄り 
ttp://www.pipopa77.com/upload/source/0127.jpg 読まないCD 寄り2
ttp://www.pipopa77.com/upload/source/0128.jpg  しようしたCDケース
ttp://www.pipopa77.com/upload/source/0129.jpg 保存したそのままの状態
ttp://www.pipopa77.com/upload/source/0130.jpg 保存した場所 この本棚にいれてました
ttp://www.pipopa77.com/upload/source/0131.jpg  28と同じ
ttp://www.pipopa77.com/upload/source/0132.jpg 一応読めるやつです


848 名無しさん◎書き込み中 [sage] 02/12/26 02:30 ID:dEHfkPJc 
ttp://www.pipopa77.com/upload/source/0129.jpg
↑このビニールの入れ物が怪しいとおもう。
暖かい部屋でこういったものに要れて密閉状態(?)にしておいたのが
原因じゃないかと思ってみたり……。
628名無しさん◎書き込み中:03/06/27 15:37 ID:pSuUZ39C
↑ たぶんカビっぽいね。

CDRにカビが生えるってマジかYO!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1009088989/
629名無しさん◎書き込み中:03/06/27 15:39 ID:pSuUZ39C
漏れは、乾燥剤入ってない時は海苔とか菓子に入ってるやつ代わりに入れて保存しているよ。
密封はしないように少し通気も確保してるが部屋の湿気が気になるから除湿器とか使わないとダメなのかな。
630307:03/06/27 16:39 ID:m7CSsXIy
>>627
おぉっ!激しくありがとんでつ。
何処いってたかきになってました。
これで写真がはれまつw

まぁ冷暗所+乾燥剤必須でしょうね。それでも
うちの部屋は窓が大きくてがたがきてるのですきま風が心配。
(阪神の時以来枠がずれてるので…
631名無しさん◎書き込み中:03/06/27 19:34 ID:pSuUZ39C
>>630
すきま風あった方がいいかも
632307:03/06/28 03:11 ID:SvMTFmBX
>631
風通しがいい方が今度は蒸れなくていいって事でつか?(馬鹿
つまり、ありえないけど真空保存がベスト?

窓から3mぐらいしか離れていない押入れにCD-R,ケース,ゲームとかが
入ってまつ。一応乾燥剤使ってまふが…
これから暑くなるし心配でふ。(まぁ今梅雨なんだけど。

633307:03/06/28 03:44 ID:SvMTFmBX
って感謝だけして、すっかりうpを忘れてました(汗
612,627の画像をうpしました。今日はもうねまーふ。
634名無しさん◎書き込み中:03/06/29 12:57 ID:FSa9hsfv
町田・東急ハンズ側のダイソーでもありまつか?
635名無しさん◎書き込み中:03/06/29 15:34 ID:wj8lRWrs
○が丘IMA店が6/26に新装開店ということで逝ってきました。
No.5大量に陳列してたよ。
5個買ってきたけど、まだ4〜50個ぐらいはあったと思う。
No.5って、こんなに種類があったのかと改めてびっくり。
あとはNo.18とNo.22と畳。
636名無しさん◎書き込み中:03/06/30 02:04 ID:d2ThbD4Q
>>634
先週の金曜に行ったとき、
町田の東急ハンズ側のダイソー(GIGA)にはタタミみたいなやつしかなかったよ。
町田の長崎屋(1Fがドラッグストア2Fが福家書店)の3FにNo.5があったと記憶してます。
637名無しさん◎書き込み中:03/06/30 07:27 ID:qxKEs1t7
家の近くのダイソーはパステルカラーと畳しか無い。。。
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
638634:03/06/30 10:33 ID:29JhnpzF
>>636
ありがd。
639名無しさん◎書き込み中:03/06/30 19:56 ID:t58/eKVr
>>635
今日行って来たけど、もう既にほとんど無かった。
一応欲しかった分の6個程買って来たけど、残りはNo5が5、6個と言った所でした。
640名無しさん◎書き込み中:03/06/30 20:51 ID:4uTdohnk
昨日てばの淀の上でNo.5、8個買いました。
もっとほしい。
641名無しさん◎書き込み中:03/06/30 22:58 ID:H6lGLFZi
というかそんなに買ってどうする?
そんなにCD作るのか?
642名無しさん◎書き込み中:03/07/01 01:22 ID:tlgwXKf8
ダウロードしてると幾つあっても足りないy
643名無しさん◎書き込み中:03/07/01 22:12 ID:rkzBZYkv
近所の代走でNo5のダンボールハケーン。
ダンボールって60個入りなのね。
今日は大漁大漁でもうお腹いっぱい・・・。
644デカ長@ ◆oOXL12Spjs :03/07/01 22:20 ID:DPaelT5U
60個買っても6000だしなぁ・・・。
645名無しさん◎書き込み中:03/07/01 22:25 ID:/8PE7ZV2
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
646名無しさん◎書き込み中:03/07/01 23:01 ID:OCaeqpnk
>>645
ブラクラ&ウィルス 有害
647名無しさん◎書き込み中:03/07/02 01:18 ID:gBIpONZF
やほーい近所のダイソーに久々にNo.5が入ってたー

…シルバーって初めてみたけど…なんか、手触りが微妙だねぇ…
648名無しさん◎書き込み中:03/07/02 01:28 ID:L0JEwpSD
ビニル蒸しの話し出てるけど、
この入れ物ってビニールの部分は前面だけで
他の面は不織布みたいな生地でできてるよ。
これでも、やっぱり蒸れるんかな?

ちなみに、この入れ物CD用だけでなくてコミック用、雑誌用などいろんな種類があります。
649名無しさん◎書き込み中:03/07/02 17:12 ID:/hetq64x
ウチの近所のダイソー、いつまで経ってもゴザ&ゴザ系しかない……
650名無しさん◎書き込み中:03/07/02 18:54 ID:T2F3RvYF
ゴザとアニマルDQNがやばいね。 うまく入らないし。
651名無しさん◎書き込み中:03/07/02 19:42 ID:+b3F/goa
家の近くのダイソーはCDケースコーナーに上の棚からNo.13
2段目にNo.17、3段目にNo.5、4段目にNo.10&No.16と並んでるけど
やっぱNo.5が一番売れ筋がイイね!次にNo.17、No.13と売れている模様・・・
残念ながら、No.10&No.16のゴザ系は(ry
652名無しさん◎書き込み中:03/07/02 21:05 ID:YMC5CTS8
ダイソー行ってきた。タタミみたいなのしか無かった(´・ω・`)ショボーン
おまけにA4のクリアケースも微妙に使いにくくなってた(´・ω・`)ショボーン
653名無しさん◎書き込み中:03/07/03 03:55 ID:3RpfnnkH
札幌元町ダイン、no22がゴミのように2ケ所に陳列されてました。
その他、2枚入り丸缶ケースがあったきりです。
元町ダインさんこのスレ見ていたら売上アップできますよ〜。(ホントカー

次スレ、307サソとこのリンク>>1に入れてほしいのきぼんです。
654名無しさん◎書き込み中:03/07/03 07:11 ID:+oRoZcrl
地元のダイソーはいつ行っても12枚入りばかり…。

いつまともなのが入るんだよ〜⊂´⌒つ´Д`)つ
655名無しさん◎書き込み中:03/07/03 08:12 ID:o9vDXyfW
店長呼んで直訴しる!
656307:03/07/03 08:15 ID:/KAbV9EW
8.9無くなったから新しいの入ってると期待していったら…(ワクワク
一番中途半端な16しかありませんですた…
せめて22か13でも入れとけよぅ…

ここでいう畳はNO.10、豹柄(DQN柄と呼んでいる人もいたような)は23
と言う事でいいのですね?(謎

いゃ初めて来る人は何が何だかと思うでしょうから…(汗
最近豹柄なんて全然見ないので。(実はまだ豹柄未所持

10,11,16,19…どれもいらないので…でも在庫が後150以上ある感じ(鬱

>652
A4ケースは確かに分厚い版とA4の癖してワイドなタイプがあるですね。
勿論分厚い方が一杯入ってお得…でもどっちでも壊れやすさ一緒だと思います。

次スレのテンプレは…まだ大分先だと思いますが、
F&Q見たいなのもつけてくれると嬉しかったりします。(謎
写真はどこ→307逝け 畳って何→10の事 
どれがお奨めなの?→無難なのはNO.5です

そんな感じのF&Qも追加して頂けると助かります。(って誰がたてるんだ
657307:03/07/03 08:29 ID:/KAbV9EW
自分のHP見たら畳はNo.12と書いてました(鬱
実物みた事ないのでよくわかりゃんのです。スマソ。

後私信毎で申し訳ないのですが、2ちゃんに串で弾かれて
書き込めなかった方、あちらの方にレスしておきました。

朝から眠たい事をしてしまったのでスマソ。
(No10と似ているのだろうかNo12は…)
658名無しさん◎書き込み中:03/07/03 12:52 ID:E8qPl+3p
>>656
F&QじゃなくてFAQ(Frequently Asked Questions)な。
もしくはQ&Aか。
659名無しさん◎書き込み中:03/07/03 13:12 ID:0qYEgTV6
ピンク畳いらねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
660名無しさん◎書き込み中:03/07/03 20:10 ID:+emQudjD
畳ブームかと思うほど畳がそこらじゅうのダイソーにあふれかえってる
661名無しさん◎書き込み中:03/07/03 20:44 ID:xJJWXEje
というか、畳しか置いてない…
662名無しさん◎書き込み中:03/07/03 20:55 ID:poMOdRUm
というか、誰も買わない…
663名無しさん◎書き込み中:03/07/03 23:28 ID:VHVpi+f9
夏だね〜♪
664307:03/07/04 03:19 ID:Jsx9I5O8
>658
スマソです。書いた後で何かおかしいなぁとか思っていたのれふが。
他にも何行か日本語がおかしい所がありますがつっこまないでくまさい(ショボーン

倉庫の奥に畳があったので放出祭〜だったりして。
そしてこの放出祭〜の後に新作とかNo5とかくると素直に嬉しい…
そんな事を期待しつつまた来週いってきまふw
誰か買ってないかな畳(10?12?)…
665名無しさん◎書き込み中:03/07/04 03:50 ID:uj16hzQj
>>664
終わりの見えない祭りだ罠
666名無しさん◎書き込み中:03/07/04 20:16 ID:XHwiO6hq
No23の豹柄って不人気だったのか。道理で在庫切れたままな訳だ。
結構使いやすくて気に入ってたんだけど。

他にNo7(ファスナー付)、No11(いぐさ12枚)とか使ってる。
No23が在庫切れで仕方なく買ったNo15のバインダータイプも使ってみると悪くない。

No4って売られてたの結構前だよね?
初めて買ったダイソーケースでRioVolt用に使ってた記憶がある。
100円でこんなケースが買えるのかと感嘆した。

No3のプラスチックタイプは一つだけ持ってるけど最高に使いにくい。
メディアの出し入れが大変。クリアランスが全然足りてない。
これが初めてのケースだったら以後ダイソーケースは買いたく無くなるであろう酷い出来。
667名無しさん◎書き込み中:03/07/05 00:51 ID:0jyqriY4
>>666
豹とか縞馬とかはみ出るんだが良い方法あるの?
668名無しさん◎書き込み中:03/07/05 14:28 ID:cBL5Y1bl
ねぇ、どなたかそろそろナンバーと入る枚数を
箇条書きでまとめてちょ('A‘)種類多すぎ
669名無しさん◎書き込み中:03/07/05 14:51 ID:JpohB5L4
>>668
神のサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/3315/cdr/

つか、次はテンプレに入れとかないとな。
670668:03/07/05 22:57 ID:cBL5Y1bl
>>669
(゚∀゚)ウホ!サンクス
671名無しさん◎書き込み中:03/07/06 02:59 ID:uoeU2AoX
最近思い切って中出しにしたが、(・∀・)イイ!!ね。
ガワを大量に捨てる時は、なんかためらいが生じたが…
672名無しさん◎書き込み中:03/07/06 04:59 ID:NuU1ST0w
>>671
その中出しにした物をどのように保管してます(?∀?)
673名無しさん◎書き込み中:03/07/06 14:56 ID:UvV0fZDu
(;´Д`)ハァハァ
674671:03/07/06 15:42 ID:uoeU2AoX
>>672
もちろんダイソーで売ってるプラのCDケースです (゚∀゚)
ある程度メディアをつめた中身(24枚)が6個ほど入ります。
ケースについてた乾燥剤もまとめて放り込んでます。

でもって、中身にはこれまたダイソーの
「カバーフィルム付ラベルシール」を貼って整理してます。
両方既出ですが、まあ一応…。

なんでもダイソーで揃うなあ〜 ヽ(´ー`)ノマンセー
675名無し募集中。。。:03/07/06 19:27 ID:FQFP3xtH
ダイソーに限った事じゃないんだけど、不織布ってどうなんだろ
入れるときにどうしても擦る事になるから大事なDVD入れるのに躊躇するんだけどみんな気にしてない?
676名無しさん◎書き込み中:03/07/06 21:25 ID:iuOewutk
>>675
CDだけど、大事なのはケースに入れてます。
何となく怖いですよね
677672:03/07/06 21:29 ID:NuU1ST0w
>>674
ほうほう、参考になりました。
家もCDケースが増えてきたら中出しでもしようかな〜(`・ω・´)

>>675
確かに、気にはなるのですが頻繁に出し入れはしないのでその点は良いかなっと・・・
もし気になるのであれば大事な物は一般のプラCDケースに保管するのはどう?
678名無しさん◎書き込み中:03/07/06 23:51 ID:MyfOc6Go
曇りとかのことも考えると、ホントに大事なものはプラケースに入れる方がいいかもね。
俺はそこまで大事なものなんてないから気にしてないけど。
679名無しさん◎書き込み中:03/07/07 02:21 ID:AvihritF
No.15買ったけど 
なんかポケットがきつくなってないか?

No.5だと軽くスッとCDを入れることができるけど
No.15は 幅が狭くて入れにくい。
ポケット裏表2枚CDを入れるとさらにキツイ。
CDが歪みそう。

前に買ったときはこんなことなかったと思うけどなぁ。
680名無しさん◎書き込み中:03/07/07 13:17 ID:iFxtItK0
>>666
オレもNo.23は好きなんだけど、いまはみかけなくなった
落下防止の「∪」←こんなのがあるけど、あれでしっかりCD入れようとしても、できないのよね

あの毛触りが好きなんだけど、夏はいらないな
681名無しさん◎書き込み中:03/07/08 03:16 ID:2zcQv3x9
やっぱ15だろ、上に重ねられるから非常に重宝してます。
5は重ねられないからどうも食指が動かんです。
682名無しさん◎書き込み中:03/07/09 00:01 ID:e64hIEDF
未だに畳以外のやつに出逢った事がない…田舎なんてキライだ…
683名無しさん◎書き込み中:03/07/09 22:59 ID:Z10r4lHO
町田長崎屋3F逝ってきたんだが・・・それらしいものはなかった。
というかCDケースすら見当たらなかった。
どこにある?まさか騙された?
684名無しさん◎書き込み中:03/07/10 00:33 ID:KAj/MZPm
No5しかない・・・
畳見たい・・・
685名無しさん◎書き込み中:03/07/10 01:03 ID:X6Fb5zA5
>684
畳しかないから着払いで送りつけてやりたい(w
686名無しさん◎書き込み中:03/07/10 17:25 ID:te6zlte+
シマウマ、白ヒョウに比べたら畳は良い方だ。
動物柄は、作りが悪いのでディスクが収まらないのだ。
687名無しさん◎書き込み中:03/07/10 17:33 ID:rG3sxc6n
シマウマも畳もダニが居着きそうで嫌だ
688名無しさん◎書き込み中:03/07/10 18:02 ID:cwOhkr4b
>>683
本当に3Fなのか??
CDケースって電気関係のとこにあるんだよ
電池とかマルチタップとかの側。
おぼろげな記憶だが1FかB1Fだったかな・・・?
数年前の記憶だが。
689688:03/07/10 18:05 ID:cwOhkr4b
あ、しまったよ
長崎屋じゃないじゃん
GIGA町田のつもりで話してた・・・・
つーことで駅から少々遠いがGIGA町田に逝きなさい
品揃えが違うから
690名無しさん◎書き込み中:03/07/10 18:30 ID:6nxbioCl
(´・д・`) ぇ〜
691名無しさん◎書き込み中:03/07/11 01:39 ID:hC8QcA2i
とりあえず、いま出てる四角い形したケースはやめてくれ。
CD出すときにジッパーのギザギザにCDひっかいてしまうときがある。
前の半円のやつに戻してけれ。つーかいまのデザインダサすぎ。なんだよ畳柄って。
692名無しさん◎書き込み中:03/07/11 01:51 ID:mqdsVPBc
畳買い占めて、フロアーに敷き詰めてみるか…
693名無しさん◎書き込み中:03/07/11 12:13 ID:2syGPfja
本当の畳買ったほうが安いぞ。
694名無しさん◎書き込み中:03/07/11 13:22 ID:VZSdphE2
ワラタ
695名無しさん◎書き込み中:03/07/12 02:50 ID:kLQTEthm
家の近くのダイソーは品揃えが食品に偏りすぎてて役に立たん
696名無しさん◎書き込み中:03/07/12 19:33 ID:Qt0v6MTw
食いもの売ってるダイソーあるのか Σ(゚□゚(゚□゚*)
697名無しさん◎書き込み中:03/07/12 19:42 ID:IZ4EtFTd
食物置いてないダイソーの方が少ないだろう。
コカコーラ500mlが100円だったのは(゚д゚)ウマー
698名無しさん◎書き込み中:03/07/12 20:54 ID:/oZcFNVe
コーラ(゚д゚)マズー
699名無しさん◎書き込み中:03/07/13 00:28 ID:2T3q7KgU
固形カロリーメイトのパクリ カロリーバランス イイ!
700名無しさん◎書き込み中:03/07/13 02:25 ID:ME/JSs89
500mlが100円って高くないか!?Σ(゚д゚lll)
701名無しさん◎書き込み中:03/07/13 02:49 ID:taaBCm66
自販だと120円だろ。>ロング缶500ml
消費税入れても15円安い。
702名無しさん◎書き込み中:03/07/13 03:17 ID:pPbGVln4
食いもん関係は素直にスーパー行った方がイイと思うが…。
703名無しさん◎書き込み中:03/07/13 03:50 ID:hf1cmzej
以前カールのばったモンが売ってたけどいつのまにか本物置くようになったんだね。
704名無しさん◎書き込み中:03/07/13 03:51 ID:hf1cmzej
そろそろDVD-R置いてくれやダイソーさん
705名無しさん◎書き込み中:03/07/14 03:13 ID:cQGASICc








        死 ね よ バ カ ど も ほ る ん り ん く す
706705:03/07/14 05:16 ID:cQGASICc
>>705
誤爆はずかしぃ・・・スマソ
707名無しさん◎書き込み中:03/07/14 05:51 ID:vaQw6ib8
ヒソヒソ( ´Д)(Д`)ヒソヒソ
708名無しさん◎書き込み中:03/07/14 12:27 ID:2weB6px7
ヒソヒソ( ´Д)(Д`)ヒソヒソ
709名無しさん◎書き込み中:03/07/14 12:39 ID:cA2z8BYg
ヒソヒソ( ´Д)(Д`)ヒソヒソ
710名無しさん◎書き込み中:03/07/14 14:56 ID:jRXRTGIf
(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ
711名無しさん◎書き込み中:03/07/14 16:36 ID:Lp0t0iJJ
ヽ(`Д´)ノウワーン
712名無しさん◎書き込み中:03/07/14 16:41 ID:XkoB9L+A
◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
713名無しさん◎書き込み中:03/07/15 04:32 ID:seZb65LG
千葉淀の上、16 17 04しかなかったです(´・ω・`)
仕方なく04買いました。くそぅ!
未だに05お目にかかってない。
714山崎 渉:03/07/15 09:35 ID:l4hOxvod

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
715名無しさん◎書き込み中:03/07/15 10:42 ID:GrIL4NbG
ギガ町田 22 19 とだけだったような・・05がほしい......。
結局買わなかった。
716名無しさん◎書き込み中:03/07/15 11:01 ID:GrIL4NbG
とだけ ってなんだYO!
717山崎 渉:03/07/15 15:06 ID:DzbVAyB8

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
718名無しさん◎書き込み中:03/07/15 22:53 ID:KWbTI2QN
うちの近くのダイソーちっちゃいんだけど 5 が結構あった
そこのレジのおばさんがブサイク・・・
719名無しさん◎書き込み中:03/07/15 23:20 ID:rBZHEoAr
初めてダイソー(岡山中央店)に行ってみたけど4 7 10(11?) 21 23があったよ
でもどれがいいか分からなくて4買ってきたけど、これって反り返る恐れがあるとか
一応24枚入りの一番初めと最後はメディアをいれずに空けているけど大丈夫かな?
720名無しさん◎書き込み中:03/07/16 00:26 ID:yISd94Gi
大丈夫
No.4まだ生産してるのかよ
721名無しさん◎書き込み中:03/07/16 10:25 ID:ghTIPjRD
うちの近くのダイソーは 豹柄と5と15がたくさん。 

んでNo.15だけど CD入れるのきついけど、ポケットのV字型の切り込みから
下の端までハサミで切り込みを入れると軽く入るようになる。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1058317840084.jpg
722名無しさん◎書き込み中:03/07/16 11:04 ID:qCjjcgCd
今このスレ見て、近くのダイソーに行ってきました。
黒いデニム地と黒いやつがあって、両方ともno.5でした。とりあえず20個買ってきました。
しかし・・・これが100円って凄いですね。まだまだ沢山あったからそのうち買い占めようと思います。
723名無しさん◎書き込み中:03/07/17 01:11 ID:+Tbd3xpY
ずーっとNo.19が売り切れなくてずっーーーっとNo.19が置いてある…。

リサーチ位しろよ!!ヽ(`Д´)ノ
724名無しさん◎書き込み中:03/07/17 07:41 ID:4jnwodnw
なんでおまいらはそんなに簡単にNo5ゲトできるんだよ!
ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!
725名無しさん◎書き込み中:03/07/17 12:31 ID:Qi2FGPmy
リサーチもなにも、 
店頭在庫が少なくなってくると在庫補給で発注  てな感じの管理なので
無いところにはいつまでも無いと思われる。

なので、行きつけの店に、入れてもらうよう積極的に働きかけてはどうか?
バーコードのついたラベルを持っていくと一発で検索、発注できるので
ラベルを持っていくと対応が早いよ。

店によっては聞く耳持たないところもあるけど。
726名無しさん◎書き込み中:03/07/17 14:22 ID:q6VpXV7B
畳って人気ないのか…
初めて買ったケースが畳だったから、なんとなく同じの買い続けてる。
現在畳7つ。
727名無しさん◎書き込み中:03/07/17 16:48 ID:+Tbd3xpY
補給されるNo.はその回ごとに違ってるんだけど、No.19があまりに
長期間売り切れないので他のNo.が入ってこないのだよ。

その店で5、17、18と各10個づつ買ってるけどここ何ヶ月かずっと19のみ(・´ω`・)
728名無しさん◎書き込み中:03/07/17 18:51 ID:gFsKbpj2
レアケースとかあるの?
729名無しさん◎書き込み中:03/07/17 18:52 ID:YOtRWoje
>>728
NO.05 漆黒色らしい・・・
730724:03/07/17 19:26 ID:nJ8/s7gV
おとといNo4買っちまったじゃねーかよ!
ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!
うちの近所のダイソーにNo5あったじゃねーかよ!
ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!
お前らのせいで10個もかっちまったじゃねーかよ!
ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!
731名無しさん◎書き込み中:03/07/17 19:49 ID:z47Qyhxd
>>730
それでいい。今度からNO.05を見つけるたびに買い占めろ。
これはスレ住民としての使命だ。ガンガレ。
732名無しさん◎書き込み中:03/07/17 20:49 ID:oz8Ql+wv
>730
いいやん・・・
家の近所なんて4か7か畳しかないし、それなのに畳がなぜか大量にあるし
5があるだけ幸せだろ
733名無しさん◎書き込み中:03/07/17 23:54 ID:JwkY3tR+
どうせ中身出して使うのならNo.15でいいような気がしてきた
734名無しさん◎書き込み中:03/07/18 11:52 ID:dqydFmUr
>>733
14、15はなんでもBOXに入らないのが痛い
735名無しさん◎書き込み中:03/07/19 09:43 ID:g3WZMvss
No.15はあのキツさがいいんだが…。

「それじゃ、入れるね?」
 僕は自分のものを彼女のそこにあてがって聞いた。
「うん…痛がっても最後まで…ね」
「わかった」
 そして僕はゆっくりと前に突き出した。
「つっ…」
 無理やり押し開く。まだ先端しか入っていない。
「大丈夫?」
「うぅ…ちょっと痛いけど、我慢する。だってやっと一つになれたんだもの」
 その一言でただでさえ硬かった僕のものが一層硬さを増した、ような気がした。
「…」
 黙って進めていく。ちょっとでも気を抜くと、あまりの締め付けの気持ちよさに
すぐにでも果ててしまいそうだった。
736名無しさん◎書き込み中:03/07/19 10:08 ID:zK4ZHLXD

          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |●   |  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |    
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \
    /              
737名無しさん◎書き込み中:03/07/19 12:14 ID:zKzyrM+G
17・22ゲット
なんか全種類集めたくなってきた
20見つけたけど(しかも大量に)なんかいまいち
738名無しさん◎書き込み中:03/07/19 12:42 ID:TU0p3KpY
17は使いやすいの?
739名無しさん◎書き込み中:03/07/19 13:37 ID:yA9QUIv5
>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735
>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735
>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735
>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735
>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735
>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735
>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735
>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735
>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735
>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735
>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735
>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735>735
740名無しさん◎書き込み中:03/07/19 14:29 ID:YJWamDYH
>>735はダイソーで目的のCDケースが買えなくて発狂寸前です
741名無しさん◎書き込み中:03/07/19 23:23 ID:AwikPkav
まじで畳しか無いでやんの。
でも買っちった。ウフ。
742名無しさん◎書き込み中:03/07/20 10:04 ID:D/fmQ/92
続き

 やっぱり、簡単には受け入れてくれないようだ。
 中ほどまで進んだところで、強い抵抗がある。
 それは、彼女の純潔の証。
「力を抜いて。…いくよ」
 ぐっと引き寄せ、一気に貫いた。
「んんっ…はああぁっ!」
 みりみりっという音が聞こえた、ような気がした。
 …ついに、先端が一番奥までたどりつく。
「ほら、一つになったよ」
「はぁ…はぁ…中に…入ってる」
「痛かっただろ…ごめんな」
「ううん。平気。だって、おにいちゃんと……」
「ほら。泣くなよ」
 僕は彼女の体をやさしくなで続けた。
 ・
 ・
743名無しさん◎書き込み中:03/07/20 10:06 ID:D/fmQ/92
 ・
 ・
「もう、大丈夫?」
「うん、少しは楽になったから。それよりも…」
「?」
「動いても…大丈夫…だから」
「わかった」
 慎重に抜き出し、外れそうになるところで一旦動きを止める。そして
再び彼女の中に埋め込んでいく。僕はいつしかその行為に
夢中になっていった。
 ・
 ・
 ・
 ・
「ふぅ…ふぅ…」
 ぐったりとする二人。僕は幸せをかみしめていた。
「お〜に〜ちゃん!!」
「へっ!?」
「今度はあたしの番だからねっ!!」
 もう一人いたことをすっかり忘れていた。
 …長い夜になりそうだ。でも後悔はしていない。僕はあのデニムが
似合う幼馴染より、この双子を選んだことを…。

おわり
744名無しさん◎書き込み中:03/07/20 10:24 ID:eIStQuAR
( ´_ゝ`)フーン
745名無しさん◎書き込み中:03/07/20 10:32 ID:CsACCBmU
>>735が壊れました。
746名無しさん◎書き込み中:03/07/20 10:34 ID:36XiODu4
ワラタ
747名無しさん◎書き込み中:03/07/20 16:18 ID:Or4v9hS1
NO13先細りで13枚入れてもうこれ以上無理な感じ
ところで大阪緑地店をくまなく探したんだがCDケース見つからなかった
店舗でかいんだからそろえるもんそろえとけよ
何度も足運ばせると一階の紳士服屋をショボーンとさせちまうだろ
紳士服屋の店員も階段の側で客の流を羨ましそうに見るのは止めてくれ
748名無しさん◎書き込み中:03/07/20 18:47 ID:o243iI0M
>僕はあのデニムが 似合う幼馴染より、この双子を選んだことを…。

ここの部分が(・∀・)イイ!!
749735:03/07/20 19:05 ID:D/fmQ/92
ごめんよ。ログを見直してみたら、結構No.15の話題って出てるんだね。
壊れているのは俺だけだから、他のNo.15を推している人は関係ありません。
支援するつもりが、裏目に出てしまった…。
ということで、吊ります…。
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ
  U U
やっぱりあきらめきれないNo.5を探す旅に出よう…。
750名無しさん◎書き込み中:03/07/21 06:46 ID:McZEGpbW
>>749
生`

近所の店が19大量入荷。
いらねー。
751名無しさん◎書き込み中:03/07/21 12:53 ID:4iipNNCp
シールラベル貼れる分No.15のほうが整理に便利だよね。
布製だと貼れないor貼ってもすぐ剥がれる。
752名無しさん◎書き込み中:03/07/21 15:54 ID:9dAk8JPa
畳しかねーんだよ!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
753名無しさん◎書き込み中:03/07/21 15:54 ID:JtsILALN
畳もNO.5もねーよ!あるのは22と19だよ!!!!!うわぁぁぁぁん
754名無しさん◎書き込み中:03/07/21 16:38 ID:eQJgF82i
>753
22はそんなに悪くはないだろ
4に比べると幅があるから24枚入れても反り返る恐れないし
755名無しさん◎書き込み中:03/07/21 17:06 ID:tFF9Cpw3
スピンドリルに鞍替えしました…今までありがとうダイソー。
756名無しさん◎書き込み中:03/07/21 17:22 ID:INbMvAyY
No.23とNo.5しかねぇーんだよ!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
畳の現物が見たい。
手触りのよさでNo.23縞馬買いました。
757名無しさん◎書き込み中:03/07/21 17:48 ID:mKtoU0Ut
スピンドリルに鞍替えしたからこそ、これからダイソーのお世話になるんじゃないのか?
758名無しさん◎書き込み中:03/07/21 20:11 ID:2N/nWuv6
スピンドリル晒しage
759名無しさん◎書き込み中:03/07/21 22:43 ID:omXx85RD
うちの近所のダイソー畳しかねー。
最高にカコワルイYO!
No.5入荷しれ
760名無しさん◎書き込み中:03/07/21 22:59 ID:knzabGQf
漆黒って黒デニムのこと??
761名無しさん◎書き込み中:03/07/21 23:33 ID:TeBZyTmr
畳を批判してるヤシ、放置してないで一度買ってみろや。
12枚収納と見た目の悪さで嫌われているが、個人的にはそんなに悪くはないと思う。畳ならではの通気性と12枚収納というアニメのワンクールに対応させているというすばらしい気配りがわからないのかYO!! おれは棚にあった20パック全部狩った。
762名無しさん◎書き込み中:03/07/21 23:42 ID:tFF9Cpw3
>>757
え?そうなの?ダイソーってドリルケース扱ってたっけ?
俺の地域の店には無かったよ・・・。

あきばんぐの通販で10個買っちゃったしw
763名無しさん◎書き込み中:03/07/21 23:44 ID:8WFTpdQo
ここにも店員が宣伝活動をしにやってきたか
たかが100円
しかし、ダイソーの全国展開ぶりを見て見ろ
されど100円なのだよ
764名無しさん◎書き込み中:03/07/21 23:50 ID:8WFTpdQo
スピンドリルならスピンドリルパッケージで買って、そのまま眠らせといたら良いような
765名無しさん◎書き込み中:03/07/22 00:05 ID:x2spgbNk
>>764
そのころの俺はスピンドリルケースの良さを理解してなかったアフォでした…
766名無しさん◎書き込み中:03/07/22 02:21 ID:rPnXoT2t
で、スピンドリルっていうのは2ちゃん語ですか?
767名無しさん◎書き込み中:03/07/22 02:47 ID:9ciXskJu
>>766
ですね、日常会話だとドリルですから
768名無しさん◎書き込み中:03/07/22 02:51 ID:Wj/Rg2hQ
スピンドリルってCD-R反ってないとダメじゃないの?
769名無しさん◎書き込み中:03/07/22 10:40 ID:XyXB9+ce
>>761
全国のダイソーから畳を一掃してくれ。
770No.5売ってNeeeeee:03/07/22 11:27 ID:zdnJoe6z
>>760
しつこく≒しっこく=漆黒
スレNo.3がしつこくだったので、No.4から漆黒になった



…というお話だったとさ(完)[AA略
771名無しさん◎書き込み中:03/07/22 11:43 ID:3H5buEMK
近くのダイソーに行ってみたんだけど、このスレ見てるやつらがきてるのかわからんが
畳とNo.4が見事なまでに売れ残ってたw
あとは17がちょっとあったかな
772名無しさん◎書き込み中:03/07/22 12:33 ID:FsK1+aLK
誰かセレクトして作成させたのかと・・
畳にCD収納する奴がいるのかと・・
じいさんばあさんでもんなことしないだろうし・・
畳にCD収納する人=このスレの住民で変わり者または一般人で変わり者。
773名無しさん◎書き込み中:03/07/22 14:06 ID:tcogtnKA
あほだな
最強のCD収納=畳バージョン買って自分の部屋の床に敷き詰める
床下収納にも対応した畳バージョンは収納の神の中の神
774名無しさん◎書き込み中:03/07/22 15:06 ID:U0r73725
>773
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
775名無しさん◎書き込み中:03/07/22 15:22 ID:FsK1+aLK
>>773
写真うp
776名無しさん◎書き込み中:03/07/22 18:34 ID:OqzcjjMb
畳はキツイから擦りそうだな
777名無しさん◎書き込み中:03/07/22 23:37 ID:HNfwzYC0
No.5がある店ハケーン!
でも漏れはNo.18が(・∀・)イイ!のでそっちゲトー
あとNo.22初めて見た、イイ感じなんでこれもゲト
ねぇ、No.5はこの板見てるんなら買わないとダメ?
778 ◆.uVBach8/A :03/07/22 23:48 ID:zdnJoe6z
777なのでNO.7購入を義務付けまつ
779333:03/07/23 19:33 ID:ys5eFah0
No12の画像あぷってみました。
なかはびょうどめでびらびら付のタイプです。
しかしダイソーってあんなもんまでうってたのね・・・
思わずかっちゃったよ。
お菓子にサプリメントのマカにコンドーム・・
マカがミソwww
780名無しさん◎書き込み中:03/07/23 19:45 ID:LW1YCGQn
>779
       _n n_
  _、_  .(  ll  )    _、_
( ,_ノ` )  `/ /ヽ  ( <_,` )
(    ̄ ̄___/ ヽ___ ̄ ̄   )
 \   丶     /     /    good job!!
781名無しさん◎書き込み中:03/07/24 00:23 ID:CxE4idfS
CDケースダイソーで買うの初めてで…、
見た目がいいかなと…思って…
4を2個買っちゃった…。ウチュ。
782名無しさん◎書き込み中:03/07/24 15:57 ID:pJngJQGT
NO.6と思われるものをハケーンしたんだが、
アレってCDケースじゃなくてCDケース入れだな
NO.21の組み立て式(材質はプラスチック)タイプとでもいうのか
783名無しさん◎書き込み中:03/07/24 16:16 ID:Dtg9o3Cs
 みんなNo.5外側はどうしてるの?
捨ててるの?
784名無しさん◎書き込み中:03/07/24 16:32 ID:9X4KHYJw
No.20が売ってて珍しかったので買ったけどダミダこれ
なんか表面ぬるぬるしてるし変な匂いするしもう買わないし使わない
785名無しさん◎書き込み中:03/07/25 10:33 ID:fe9GWJIx
なんか最近、盲目的に no.5 のみを求める人多すぎ。
以前は no.4, no,7 とかにも支持者いたのに。
786名無しさん◎書き込み中:03/07/25 15:12 ID:Wptgn01S
ダイエーの暮らしの88円コーナーの
12枚入るケース、何げにシンプルでいいと思いませんか?
787名無しさん◎書き込み中:03/07/25 20:42 ID:sR1Nwh16
NO15だっていいじゃないか!
788名無しさん◎書き込み中:03/07/25 21:20 ID:MFl7H2a5
あのー。すみませんが、実際どんなものなんですか? 近くのダイソーでは
見かけたことないです。チラッとは過去ログスレとかもみたのですが、
No.??とかって何種類もあるらしいので。どこかにまとまって画像はないですか?
789名無しさん◎書き込み中:03/07/25 21:22 ID:crw5HMet
>>786
水色と白があってなかなかいいのだが。
俺の中では No5>超えられない壁>88円コーナーのやつ
790名無しさん◎書き込み中:03/07/25 21:32 ID:CLXqECH6
>>788
ちらっとって2秒くらいか?30秒も見れば答えは出ると思うが
791名無しさん◎書き込み中:03/07/25 21:41 ID:MFl7H2a5
持ってないやつには訊いてないよ。
792名無しさん◎書き込み中:03/07/25 21:48 ID:LG9WpOS2
>>788
アフォか、情報をまとめて画像と一緒に管理してる方がこのスレに居るだろ。
二度と来るな夏厨。
793名無しさん◎書き込み中:03/07/25 21:50 ID:CLXqECH6
なんでおりが持って無いと言いきれるんだ?
つか、持ってない奴がこんなスレにわざわざ訪れない
ダイソー中探してなかったんならその店には置いてなかっただけだろう
全国くまなくきめこまやかく展開してるから他の店舗を当ればあるから心配するな
794名無しさん◎書き込み中:03/07/25 23:17 ID:OAnkOjIY
>>788
おいおいこんなに親切に書いてくれる793を煽るなよ
これだから夏休みは
795名無しさん◎書き込み中:03/07/25 23:27 ID:zQyCbq+B
>>669 見ろ。
796名無しさん◎書き込み中:03/07/26 00:27 ID:RRSUBdOs
今日遠出した先のダイソーでNo,20がいっぱいあったよ。
何故かソレだけビニール掛けになってたので容赦なく開けて見たら
24枚入りだが外せないタイプだったので買わず。
No,5にはいつ出会えるのだろうか…(´・ω・`)ショボーン
797名無しさん◎書き込み中:03/07/26 08:29 ID:aRQhu3is
>容赦なく開けて

いいね!
798名無しさん◎書き込み中:03/07/26 21:10 ID:B0daXU+B
NO5ばっかしいってんじゃねーよ!
799名無しさん◎書き込み中:03/07/26 22:22 ID:rKfzD6Fd
私、中身取り出さない人だから4,17,18も好きだよ。

24枚入りに20枚入れて余裕有ればそれで良し。
800No.15を求めて三千里:03/07/26 22:49 ID:Rb+wj6fP
No.15 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
っうことで ダイソーCDケースのある棚晒し。 before−after
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1059226565088.jpg
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1059226633648.jpg
801名無しさん◎書き込み中:03/07/26 23:01 ID:rKfzD6Fd
正直、半透明のケースにRを保管するのは自殺行為だと思う。
普通のプレスCDだったらゴメンしてね。
802名無しさん◎書き込み中:03/07/26 23:11 ID:WbYoLsdh
光?
803名無しさん◎書き込み中:03/07/26 23:46 ID:vPw9Nilu
上から2段目の半透明な奴?
CDを収納するビニールと紙の閉じ方がちょっと特殊だね
804800:03/07/27 00:53 ID:hM71U2ib
>>801
Rでつ (((( ;゚Д゚)))ガクブル

でも、98年頃からCD-R焼いてて 
光を透過する、不繊紙ケース入れて透明プラケース入れて棚に積んでるけど
読めなくなったのは、とりあえず無いよ。
読めなくなったのは、車のCDチェンジヤーに3年ほど入れてた、焼いたCDだけ。
用心のため暗い押入れの中の本棚に積んどくことにします。

>>803
2段目はみんなNo.15です。
綴じかたはNo.5の中身と同じような感じで側が少し大きい。

No.15は 中ケースにテプラでタイトルが貼れるし、
12枚入りだからジャンル別に小分けしやすいんで良いんですよ。
805名無しさん◎書き込み中:03/07/27 01:20 ID:rXA3FNXy
>>800
外人の裸体が好きなのか?あぁぁ?
806名無しさん◎書き込み中:03/07/27 01:39 ID:GCWAQqLq
No5はくさるほど近所で見つかるがNo.15見たことねー
うらやましすぎる
807名無しさん◎書き込み中:03/07/27 01:55 ID:eQ7th8J/
12枚しか入らないけどNO28のマイクロファイバーは質感がイイ
将来、クッション材入れてPDAケースにでも使おうと思って買ったが
縦の長さが足りない予感
808名無しさん◎書き込み中:03/07/27 01:56 ID:DQZpfn6r
>>800
板の中身は何が入ってるんでつか(・∀・?
809307:03/07/27 06:38 ID:lqlGIaZ1
No.12の写真うpしました。333さんありがとです。
おかげさまでNo.7〜19まで通し連番になりましたw
他にも晒し写真等色々うpされてますが、
また次回整理してうpという事で一つ。

所でこれはNo.18タイプの色違いver?ですか?
このNo.12の情報は24枚入れNo.18系タイプ(但し中身は外せず)
と言う事でいいのでしょうか?>333さん

それと実はHPの移転を予定しています。(xrea鯖)
自前でうpろだを準備した方がいいのかなと思って。
なので写真をうpして下さる方は移転後のうpろだ
を使って頂けると嬉しいです。

今回移転する理由にアドレス短縮とかgeoは
カテゴリでツッコミくらいそうとか色々あるのですが
本音を言うと(ごにょごにょ…

最近はもっぱらNo.11,16,19しか見かけないです…
5か13か22でいいから欲しいです。
ぁ、私は7も好きですょデザインがw私的には
5=13>22>14=15>7>4こんな感じですけども(汗

782さん情報さんくすです。
はて……プラスチック?しかしあの手のは
収納ケースシリーズ。ビデオ?ケースシリーズ
でMD,CDケースシリーズとありますからねぇ…
正直ビデオテープケース見つけた時は紛らわしいと思ったり(滅
今度入ってるか見てきますw
810名無しさん◎書き込み中:03/07/27 10:28 ID:hM71U2ib
>>805 あれは高塚省吾でつ 日本人
>>806 No.15はディスクを入れるのにポケットがキツイので要注意。 >>721で対応。
>>808 各種ファイルのバックアップ。 タイトルの貼ってないピンクの箱は・・・。
811あべべ:03/07/27 12:22 ID:PQIbrwqB
CD-Rケースならキャンドゥでも手に入りますよ。
むしろそっちのほうがいいかも・・・・・・種類わけ可能ですから・・・
キャンドゥしってるひといますか?
812名無しさん◎書き込み中:03/07/27 14:21 ID:SVWBWTw5
100円ショップはそもそも女、子供の行く所でキャンドゥみたいにいかにも
女にこび売ったような名前の店に入れるかよ!
813333:03/07/27 14:32 ID:J41E3QVX
あっ詳細かくのわすれてた・・すまそ
24枚で外れないタイプですが18とはちょっと違います。
まず半透明でしかも材質が薄くペラペラしてます。
幅も狭くなっており24枚サイズになってます(18は28枚いける幅)
形も18ほど四角くなく全体に丸い感じ?
18の廉価版という印象かな?

私は
3>17=18=22>5=7=14=15=10=12=4
えぇプラ大好きのひねくれもんですww

814名無しさん◎書き込み中:03/07/27 16:47 ID:TGqXos/M
>>810
エロ動画(・∀・)イイ!!
815名無しさん◎書き込み中:03/07/27 19:30 ID:+E7RO4CL
>>813
人気投票やって( ゚д゚)ホスィ…なんてね。
816名無しさん◎書き込み中:03/07/27 20:04 ID:+E7RO4CL
間違えた・・・>>307だった・・・
もう〜>>810エロ動画全部クレ!!
817名無しさん◎書き込み中:03/07/27 22:59 ID:VWuAzXHT
ここの書き込みを見て近所のダイソーに行って来ましたが・・・
そこNo.5しか置いてなかったです。

いろいろな色、柄を選んで10個ばかりかってきました。
確かに使い勝手、凄くいいです。感謝。
818無料動画直リン:03/07/27 23:00 ID:N0zl6Xxx
819名無しさん◎書き込み中:03/07/27 23:30 ID:FEz4+qMX
千葉県の某店にNo.15大量に置かれてた。

それでちょっと聞きたいんだけど、No.15って24枚全部入れてもパンパンになって
取り出しづらくなったりはしないのかな? ポケットがキツイのは個人的にはあん
まり気にならないんだけど。
820名無しさん◎書き込み中:03/07/28 00:53 ID:weUq/FyV
>>819
24枚入れてもパンパンにはならない。 取り出しづらくはならないヨ。
 
けど、
ポケットに裏表とも入れると、CDを出し入れできなくなるほどキツくなる場合がある。
ポケットに切り込み入れると、なんとか問題なし。

設計ミスか、製造ミスか、他の部分の出来が良いだけにこの点が惜しい。
821819:03/07/28 01:26 ID:wt5Hvcb+
>>820
成程ー、情報サンクスです。

今から大量のCD整理するのにNo.15使うかNo.22使うかで迷ってたり・・
(評判イイNo.5とかNo.18は行動範囲内のダイソー8店探しても無かった)
No.22はデザインが安っぽくないし、厚いしでかなりお気に入りなんだけど、
ポケットの形が・・上のビラビラがかなり邪魔、CDのサイズ合ってないし。

No.15試しに買ってみるかな・・
822名無しさん◎書き込み中:03/07/28 09:58 ID:weUq/FyV
いっぺんに大量に買わず 1個だけ買ってみろ。 100円だし。
823名無しさん◎書き込み中:03/07/28 12:25 ID:OzzCs02Y
NO.5至上主義はやめれ
824名無しさん◎書き込み中:03/07/28 13:51 ID:o1iWmhCW
今日キャンドゥに行って来た。

…CDケース置いてなかった(つд`;)
825名無しさん◎書き込み中:03/07/28 21:35 ID:eQ4EaNcJ
ギガ町田にあったのはNO.4、NO.12、No.20だったかな?
で、NO.4買ってきますた。結構使えそう。でも・・NO.5がホスィ。。。
826名無しさん◎書き込み中:03/07/28 22:26 ID:ifrwqsHn
取っ手付いてないNo.22があればいいのに
827名無しさん◎書き込み中:03/07/28 23:00 ID:rmoraHSL
あえて言おうキャンドゥのCDケースはカスであると
形状はダイソーと似ていてケースの片方が角を丸く縁取りしてる、色は
原色系が数色。中に10枚しか収納できないものしか置いていなかった
>>811の言う種類分け可能が何を意味するのか理解できないので
他に別形状のCDケースがあるのかもしれない
小さな店でしたから
828名無しさん◎書き込み中:03/07/29 00:38 ID:oO//nHSR
CDケースの記録面を受ける紙なんだけど、臭くて脂っぽくて水っぽい。
こんなのと記録面を長時間癒着させてると、絶対ヤバイって
半年もしないうちに全部読めなくなるぞ。大丈夫か?
829名無しさん◎書き込み中:03/07/29 00:48 ID:wQtA/ite
>>828
どのケースだ? 
汚れてるんじゃないの?
830名無しさん◎書き込み中:03/07/29 01:00 ID:oO//nHSR
>>829
もちろん全部
ケースの紙自体が>>828のような性質を持っている
ちょっと過剰表現かもしれないけど、油っぽさと油っぽい臭いがする
831名無しさん◎書き込み中:03/07/29 01:16 ID:wQtA/ite
そうだと、ダイソーに限らず、この世に存在する不繊布ケースは全滅だと思われ。
832名無しさん◎書き込み中:03/07/29 01:50 ID:EKtECDNd
腐食布
833名無しさん◎書き込み中:03/07/29 04:15 ID:/c9DXjfL
科学繊維でなければいいのだろうか?
834名無しさん◎書き込み中:03/07/29 04:19 ID:/c9DXjfL
×科学
○化学
紙>>>化学繊維?
835名無しさん◎書き込み中:03/07/29 13:55 ID:gle84ztv
No.28ゲットしたんだがこれって新しく出た奴かな
12枚入りでNo4(5?)の外れないタイプで、色は赤と紺と黒があった
全種類揃えたいけどNo15が見つかんね
836名無しさん◎書き込み中:03/07/29 14:49 ID:e+pZDiVM
金曜日に ダイソーの大きな店舗か近くにできる。  たのしみ〜。
837307:03/07/29 15:34 ID:/qwb/c6Q
新作キター!No.12,20,27,28キター
しかしNo.12は透明だし20は中身外せない
タイプだし(22の色違い?)
27と28なんて11と殆ど一緒だし…
今年の新作は不発ですか?(鬱

>>815さん
アンケートですか。そうですねせっかく
CGI可能鯖に移るんですから設置を検討してみます。
でもアンケートの性質上、正確なのは無理ですよ?(^^;

あ、後今回だけで写真の為に8つ買いました。
これでストックが26個に…
正直そんなに入れる程焼いてもいないのに(R400枚ありますが)
どうするのかと小1時間…(ry
838307:03/07/29 15:34 ID:/qwb/c6Q
追加情報。
No.20,27,28の写真をうpしました。
(中身写真他は整理中れす(汗

現在No.3〜5、No.7〜23,27,28と見れるですよ。
各種比較写真・リストも随時更新中。
また種類が増えてきたので
No.4系,5系,18系,その他に分けてみました→リスト参照
見辛いと思いますが整理しますので暫くお待ちを(汗
839名無しさん◎書き込み中:03/07/29 15:37 ID:3FzHDTWW
>>838
乙です!
840名無しさん◎書き込み中:03/07/29 16:16 ID:vA/MYsO1
以前ほっかほっか亭ていう弁当屋でね(しってる?)
弁当買ったらCDケースもらったんです。
それが使いやすくてもう一個欲しいなと思ってるんですが。
もう相当前の話で・・・・・・
オレンジいろで 真ん中に小さい四角があって
その中にhokka hokka Teiとデザインされている奴です。
一冊に入る枚数は12枚です。
止め具もマジックテープなのでファスナーのようにふちでキヅをつけちゃう心配も
ないですし、とてもいいケースだとおもうんですが。
おなじのもってるひといます?
841825:03/07/29 17:48 ID:7hYfSr3A
あら?NO.20が4つ・・・・NO.04じゃなかった。報告ミススマソ。
842333:03/07/29 23:58 ID:RSPJbb7B
838乙〜
しかし新作はいまいちっぽいっすね。
まぁ最近はコレクター化してるので買い揃えそうですがww
しかし24.25.26はどこいったんだ?これからつくるのかねぇ?
私もマウスパッドとUSBケーブル&延長ケーブルはよく買いますな。
843名無しさん◎書き込み中:03/07/30 00:47 ID:ZcH5OG3D
>>838
乙です!
844307:03/07/30 17:47 ID:w5huPu4z
サイトをリニューアルしてみました。
まだまだ見辛いとは思いますが
優しく指摘してやってくまさい。
中身写真、FAQ、小技等追加したのれす。

正直疲れたょママン…(ry
一部リンク切れな所とかはまた後日
つぅ事で勘弁してくらつぁぃ。
845元祖スレの>>1:03/07/30 19:45 ID:SnoM0nl+
前スレというか元祖スレ
http://pc.2ch.net/cdr/kako/1010/10105/1010568259.html
>>1です。

いやホントにw

あの時は実は受験生でしたw
受験の年の1月にこんなスレたててるようでは、落ちるに決まっていますw
んで、浪人して、今年から大学生活満喫しています〜。
自分の考えたタイトル【収納の神】ってのが未だに使われているのがちょっと感動しました。
浪人中はネットやめたので、久しぶりにここきて、ちょっと嬉しかったです。

ではでは。名無しに戻ります。
これからもダイソーのケースを暖かく見守っていきましょう!
846名無しさん◎書き込み中:03/07/31 00:22 ID:Tf03fkIL
>>844
グッジョブ!!
847名無しさん◎書き込み中:03/07/31 01:43 ID:6mopiifZ
>>845
お帰り&合格おめ!
848名無しさん◎書き込み中:03/07/31 20:02 ID:LTy5Rgoe
PCショップで100枚500円で売ってるような不織布、
ダイソーでもっと安く売ってませんか。
売ってるなら遠いけど買いに行こうと思うんだけど。
849名無しさん◎書き込み中:03/07/31 20:56 ID:vu6iNVfR
>>848
売ってないよん。
850名無しさん◎書き込み中:03/07/31 20:59 ID:4TELzLH0
今日ダイソー行ったらなんとNO5がたんまり
しかも色が8種類以上あって( ゚Д゚)ポカーン
畳とかないし(・∀・)イイ!!

緑タグ、青タグ、赤タグとありますがどれが新しいんでしょうかねえ
とりあえずチェック×4 黒デニム×1 青デニム×1 買ってきますた

まだNO5( ゚д゚)ホスィ…人いる?
NO14、15が( ゚д゚)ホスィ…
851名無しさん◎書き込み中:03/07/31 20:59 ID:4TELzLH0
保全
852名無しさん◎書き込み中:03/07/31 21:01 ID:4TELzLH0
あと670でいってるプラのCDケースってナンダロ・・・
どれかわかんなかったヽ( `Д´)ノ 写真うpきぼん
853名無しさん◎書き込み中:03/07/31 21:05 ID:4TELzLH0
緑→旧
青→新

だったのね・・・・4個かっちまった ウチュ
赤はどうなんでしょ?詳しい人教えてくれ
854名無しさん◎書き込み中:03/07/31 23:36 ID:vu6iNVfR
今日行ったらNo.12とNo.22が沢山入ってた。
でも、あの中身のフリップが気に入らないのでちょっと敬遠。
855名無しさん◎書き込み中:03/08/01 01:09 ID:7GpUcOO/
前々から不繊布にごしごしされて傷つくのがイヤンだった
そんな中、普通サイズのポリプロピレン?CDケース一枚に4枚収納できる2枚組のケースを試しに買ってみた
つうかこれ最悪だわ
まず作りそのものが悪い
普通、CDの記録面とプラスチックが接触しないように円の中心部分に止めが入ってるはずだが、それが無い
CD4枚入れて蓋を閉めると4枚とも全て記録面とケースに接触してる
とにかく出し入れに時間がかかる
100円8枚なのでコストパフォーマンスが悪い
ハングル文字が印刷されている

つまり買うなって事
856名無しさん◎書き込み中:03/08/01 16:14 ID:76HQLPZV
No.23 も失敗作絶対買うな。
857名無しさん◎書き込み中:03/08/01 16:36 ID:I8+hsm0B
新規開店に行ったら No.10 22 27 28 しかなくてショボーン
ちゃんと売れ筋調べて置けよ。
858山崎 渉:03/08/02 02:05 ID:aR1DOk3R
(^^)
859名無しさん◎書き込み中:03/08/02 18:21 ID:fNKGT/zk
200円コーナーで48枚入りCDケース売ってくれ!
縦長でシート取り外し可で色はシルバーで。
860名無しさん◎書き込み中:03/08/02 18:21 ID:fNKGT/zk
ダイソー工作員頼むよ〜。いるんだろ?
861名無しさん◎書き込み中:03/08/02 23:46 ID:HrvZ8lUu
近場のダイソーにはいつ行っても畳しか置いてないんで
ブチ切れてバイクで彷徨いながら町田のビルひとつ丸ごとダイソーに行ってきた。
NO5はなかったけどNo22を6個ゲットできて満足。
あのサイズで24枚入ればいいから別にいいや。 頻繁に出すわけでもないし。
862名無しさん◎書き込み中:03/08/03 00:08 ID:EqUaN6BC
DVD-Rまだ〜?チンチン
863名無しさん◎書き込み中:03/08/03 01:33 ID:o/o+ngPA
コーナンに50円でプラスチックケースが5枚売ってた
中に2枚入るダブルケース
864名無しさん◎書き込み中:03/08/03 13:34 ID:Gnc0cypw
>>863
安いな。それよりコーナンって?
865名無しさん◎書き込み中:03/08/03 13:50 ID:/jkWQgbs
866名無しさん◎書き込み中:03/08/03 15:33 ID:Gnc0cypw
>>865
Thx!!
867名無しさん◎書き込み中:03/08/03 17:08 ID:hGff+sMJ
NO.4とNO.15を一個づつかってきますた〜
868名無しさん◎書き込み中:03/08/03 18:18 ID:MmykhQ6m
>>863 は5枚で50円なのか?
869名無しさん◎書き込み中:03/08/04 00:05 ID:BkZ2gXPf
ダイソーに100円みつがなくてもスピンドルケースにそのままCD入れとけばいいですよ
ダイソーにぞっこんの皆さんが知ってるダイソーの100円ケースの魅力とは何ですか?
スピンドルで満足できない点はどんなところですか?
870名無しさん◎書き込み中:03/08/04 00:07 ID:Vw/I3j2q
スピンドルって出し入れしにくいし、なんか傷が尽きそう
871名無しさん◎書き込み中:03/08/04 00:16 ID:8oD16W6S
>>870
出し入れしにくい→それほど頻繁に利用しない
なんか傷つきそう→紙とこすれあって傷ついてるのはむしろダイソーケース

スピンドルいいよ。
872名無しさん◎書き込み中:03/08/04 00:46 ID:M1FfD76b
私は出し入れしにくいのと、直接レーベル面にタイトル書込まないといけないのが嫌だからかな。
ダイソーの張って剥がせるシールにタイトル書いて不織布のビニールのトコに張ってます。

ま、人それぞれだからね。
873名無しさん◎書き込み中:03/08/04 01:08 ID:gcdpeUb/
>>871
禿同、俺も最近スピンドルに乗り換えたよ。
あきばおーで10個買いだめしてきたw
出し入れは、もうひとつ空のケースを用意してやるといいみたい。
どっかのスレに書いてあった、

まあ、俺も人それぞれだと思うしね。
874名無しさん◎書き込み中:03/08/04 01:10 ID:wQSBF1H+
>>869
ドリルも併用してるが、持ち運びも兼ねるとダイソーがベター
車内に投げ込んでも平気だし、無造作に扱えるのがとてもいい
875名無しさん◎書き込み中:03/08/04 01:24 ID:8oD16W6S
ドリルはCD同士の密着でためらわれるが、真ん中の穴1.5cm、厚さ2mm程の品が手に入れば
CD→密着防止品→CD→密着防止品
の最強収納が手に入る
密着防止品に下のCDのタイトルを書けば完璧
プラスチックケースの上に消しゴムを放置しておいたらなんだか癒着してたよ
CD同士は大丈夫か
876名無しさん◎書き込み中:03/08/04 01:28 ID:wQSBF1H+
>>875
そもそも密着してないし…
877名無しさん◎書き込み中:03/08/04 01:47 ID:3ENcrkX0
>>876
まあいいじゃないか、そっとしておいてあげて・・・
878名無しさん◎書き込み中:03/08/04 01:55 ID:8oD16W6S
でもほとんど付いてるようなもんだろ
いや、実際付いてる
全面に渡って付いてなくても40%付いてるし下のCDは密着してる
879名無しさん◎書き込み中:03/08/04 02:31 ID:4SKC5iR4
>>877
なんのためにスタックリングがあるのか
小一時間説明してやって
880名無しさん◎書き込み中:03/08/04 02:37 ID:8oD16W6S
あの薄っぺらいリングのことか
あんなものでCD-Rメディアの自重を支えきることなどできないよ
よく見てみろ
実際くっついてるし
881名無しさん◎書き込み中:03/08/04 02:41 ID:ekqlB4No
>>880
ドリルを真横から光にかざして見たことないだろ
うちのは一番下まで、全てクリアランスが保たれてるが?
882名無しさん◎書き込み中:03/08/04 16:49 ID:0Jwt2RIb
夏物一掃クリアランス!!
883名無しさん◎書き込み中:03/08/05 01:58 ID:KfLN6po/
最近14.15が出回っているね。
素直に嬉しいです。(^ ^)
884名無しさん◎書き込み中:03/08/05 02:40 ID:Zv5j0JAw
スピンドルに仮保存して、1回使った物は一番上に置くようにする
しばらくそれを続けると、一番使用頻度の多いもの順に上から並ぶことになる
885名無しさん◎書き込み中:03/08/05 03:07 ID:9Rb+NyDk
頭イイね
886名無しさん◎書き込み中:03/08/05 04:48 ID:792dTWou
貰った名刺をそうやって整理している人を見たことがあるような。
887名無しさん◎書き込み中:03/08/05 10:05 ID:2fF3S3QR
>>884-886
それ、知的生産のすすめ だったか 超整理入門だったかの方法。
888名無しさん◎書き込み中:03/08/05 14:44 ID:jRRn8Gfg
近所のダイソーからNo.14と15が消えちゃったYO (´・ω・`)ショボーン
889名無しさん◎書き込み中:03/08/05 20:41 ID:WKaBTZtk
No.20があったから買ってきた、色は銀、1個
紫と黄土色がたくさんあって、隣の列の引っ込んだ奥の方を見たら銀があった、
当然この色だよw
しかしほんとにNo.20は情報少ないね
上で1件だけ「臭い」って書いてあったけど・・・これ臭いか?臭い自体も弱いし
他にあったのはプラケースのやつと、表面が生地で出来てるタイプ、番号は覚えてない
No.20が見た目とか手触りがいいのと、枚数が24枚入るからこれにした
使用感は、まだこれから・・・24枚も入る?

ところで記録面に当たる不織布、ちょっと硬くない?大丈夫?
PCショップで100枚単位とかで売ってるやつはもう少し柔らかいから
890名無しさん◎書き込み中:03/08/06 00:10 ID:LQ+vfV/m
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36399557

これダイソーのだよね?ぼったくり?
891名無しさん◎書き込み中:03/08/06 00:21 ID:RNoQkPZ6
>>890
畳ってそんな変な方向からCD入れるのか?
892名無しさん◎書き込み中:03/08/06 01:46 ID:dAtAGtCl
あのデザインはダイソーしか考えられんな。過去に250円で売れてるね。

893名無しさん◎書き込み中:03/08/06 03:58 ID:qwS3xL3p
>>890
ギター音楽に強い興味あり 青春真っ盛り
ゲームにもそこそこの興味あり 低年齢の予感
ダイソーケースで145円儲けるのに必死になる手間賃考えたらバイトのほうがマシだがそれをしない=リアル厨房
DVDのバックアップ法をヤフオクで落札、PC素人、性格は大雑把で感覚で動く将来の遊び人系
近所で100円で売ってるものを住所さらして堂々と売るDQN。しかもリアル厨房

まさに、現代の中学生。警察24時で深夜の町を徘徊する少年系
でも今の厨房はなんでもやりたい放題好き勝手してるんだろうな
俺にはできない生き方だ
(やりたいからナンパするとか、行きたいからクラブはいるとか、吸いたいから麻薬始めるとか絶対無理、しかしそんな自分に負い目を感じる)死
894名無しさん◎書き込み中:03/08/06 13:49 ID:q/ObMtSs
>>890
これダイソーで100円の奴ですよね?
送料など考えるとダイソーで同じもの10個近く買えるよ

って誰か質問のとこに書いてくれ
895名無しさん◎書き込み中:03/08/06 14:04 ID:Ao2kd0Jj
福岡交通センター店、福岡和白丘店にNo.5があったよ。
896名無しさん◎書き込み中:03/08/06 17:23 ID:nDEQurZ+
No.5買ったら不織布が2枚だけ逆さになってた。
897名無しさん◎書き込み中:03/08/06 18:59 ID:SUu2MpXV
No.15買い占めてきた。
898名無しさん◎書き込み中:03/08/06 22:28 ID:uNd1SPT3
そろそろNo.ごとに説明とか評価とかをまとめて
899名無しさん◎書き込み中:03/08/06 22:43 ID:RVpWEfje
↑バカ
900名無しさん◎書き込み中:03/08/06 22:47 ID:uNd1SPT3
900
901名無しさん◎書き込み中:03/08/06 23:56 ID:EY03D5hy
>>896
この間やっとNo.5を1個だけ見つけて購入したら、不織布が禿しく汚れている部分が。
そこだけ切り取ったけど、20枚入れになっちゃった。(´・ω・`)ショボーン
人気ある為に急いで増産して、チェックもろくにせずに出荷しているのでは…。
902名無しさん◎書き込み中:03/08/07 02:19 ID:PD/wdYWg
NO.5至上主義者ウザイ
903名無しさん◎書き込み中:03/08/07 09:21 ID:QpUl2+2M
>>902
目の敵にするオマエモナー。
904名無しさん◎書き込み中:03/08/07 14:04 ID:mGsNGcWJ
>そろそろNo.ごとに説明とか評価とかをまとめて
No5>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>No4>その他
905名無しさん@書き込み中:03/08/07 17:34 ID:Tzwyuu15
No.20いいじゃん
なんで評価が無いの?
906名無しさん◎書き込み中:03/08/07 19:09 ID:kvSLqTjG
>905
色が嫌だろ
銀とか金とか緑とか紫とかの奴使いたくない
907名無しさん◎書き込み中:03/08/07 19:23 ID:ARltX+RS
上野センターモール店閉店 ポルァ
12枚入りしか残ってないし何でもBOXももう無いし…
店内POPは「これからは池袋、大塚、綿糸町のダイソーをお使いください」だし…
908名無しさん◎書き込み中:03/08/07 19:42 ID:r1n59m8D
金に魅せられNo.20を買って見たけど
臭すぎ…
一週間経つけど未だに独特の臭いが取れない…
使える日はくるのだろうか…
909名無しさん◎書き込み中:03/08/07 20:01 ID:BlQNbz0y
No.13大歓迎
910名無しさん◎書き込み中:03/08/07 22:33 ID:kDx6MGku
K県Y市のダイソーにてNo5,No15,No28発見
とりあえず一つずつ買っていきました
911名無しさん◎書き込み中:03/08/07 23:44 ID:S19vBGU6
神奈川県横須賀市?
912名無しさん◎書き込み中:03/08/08 00:08 ID:ZCfNxwHm
香川 鹿児島 神奈川 熊本 高知… 
913名無しさん◎書き込み中:03/08/08 00:13 ID:vI15wLeV
>>908
俺は30cmの距離に置いてあるけど匂いしないよ(1個)
部屋はクーラーで密閉してるし
それにこの臭いはやな感じしないし
914名無しさん◎書き込み中:03/08/08 00:16 ID:p7jcCBQL
No.20はこの「ぱふぱふ感」を好きになれるかだろうね。ぱふぱふ。
915名無しさん◎書き込み中:03/08/08 01:09 ID:RhVsiKDy
>>906
激しく同意
あのどぎつい色を家に何枚も置く気にはなれない
といいつつ、金を一つ持ってたりする
916名無しさん◎書き込み中:03/08/08 01:42 ID:k3+k41g7
>>910
熊本県八代市?
917307:03/08/08 01:47 ID:fG/Cp0zk
HP移転しました〜。新アドレスは
ttp://hayaki.s23.xrea.com/cdr/
になりますので。(旧ページからも飛べるようにしてます)
後移転記念にアンケート(人気投票)設置してみました〜

新スレを立てる方にお願いなのですが、
もしよければHPのFAQ何かも改良して貼り付けて
頂けると嬉しいです〜

と言う事でいよいよNo.6スレですね。
タイトルはいい案が思い浮かばないので他の人にお任せ気味ですw
918名無しさん◎書き込み中:03/08/08 12:04 ID:CRANyadL
>>917
おつ〜
投票所(・∀・)イイ!!
919名無しさん◎書き込み中:03/08/08 12:59 ID:H6ulvdHG
ダイソーCDケースのある生活HP移転乙!
とても参考になって役立つので助かって松。
920名無しさん◎書き込み中:03/08/08 13:44 ID:2jGOWXKL
質問なんですけど、スピンドルタイプのDVD-Rメディアの保存にダイソーのCDケースは不向きですか?
921名無しさん◎書き込み中:03/08/08 15:29 ID:9yt7smNd
スピンドルタイプと通常ケースタイプと何が違うんですか?
922307:03/08/08 15:54 ID:yzSPUKI3
No.15キター!No.27,28の色違いキター
No.15⇒緑・黄色・ピンク・青
No.27⇒赤・青・黒・紺
No.28⇒青・紺・黒

私的に思ったのですが、何でもBOXに
No.15は5ついれるときつい気が…

って4つしか買ってないのでまた明日
買って試してみよぅ…
その後で写真うpしまつ。
923名無しさん◎書き込み中:03/08/08 16:31 ID:uoDTcGbQ
>>921
入れられる枚数ではないですか?
924名無しさん◎書き込み中:03/08/08 16:48 ID:2Do9HavB
23区最大店舗の大田糀谷店が閉鎖するらしいぞ
925名無しさん◎書き込み中:03/08/08 18:55 ID:fJfWxkdv
今日、No.5とNo.4が結構在ったズラ
漏れは前にNo.4で揃えちゃってるので納得できる色のを11個買ったズラ

でも、No.4ってあんまり評価良くないんだね
デザイン(つーか材質)と容量で漏れは一番好きなんだけどな
926名無しさん◎書き込み中:03/08/08 20:32 ID:ppbyCGAe
No.5のマッカッカのやつ買ったよ。
22枚入れてアト2枚入るんだが
やべーな ってぐらいパンパンです。
例のサイトのウラワザのやり方もよくわからないし・・・・
もっと最強ねぇのか?
927名無しさん◎書き込み中:03/08/08 20:39 ID:lTqXKPrh
セーラー服好きならここ!
美少女のオマンコがバッチリ見える!
無料画像を今すぐゲッツ!!
http://www.pinkschool.com/
928名無しさん◎書き込み中:03/08/08 21:09 ID:vI15wLeV
ショップのダイソーが近場では1件しかなくて
ダイソー扱いショップはどれか分からない
まいっちんぐ
929名無しさん◎書き込み中:03/08/08 22:55 ID:er3vOjB5
あまり支持者がいないみたいだけど俺はNo.18でいいんじゃないかと思う。
930名無しさん◎書き込み中:03/08/08 23:07 ID:ZIXZi8GD
ダイソー以外の100円ショップではいいCDケースないの?
931名無しさん◎書き込み中:03/08/08 23:56 ID:014qXevF
>>929
ちょっと作りが雑だけど私もNo.18好きだ。
ガワがプラで幅に余裕があり、24枚入れても圧迫感が無いのが良いね。
932名無しさん◎書き込み中:03/08/09 02:43 ID:IJMJiYOo
>>930
¥100以外ならデザイン良さそうなのもあるよ
933名無しさん◎書き込み中:03/08/09 02:45 ID:A0ND5tgI
No.20しかいいの無いけどこれでもいいや
銀色ならかっこいいし
934名無しさん◎書き込み中:03/08/09 08:54 ID:+HoHyOh3
>>917
神様お願い!
トップページのTABLEタグがいくつか?閉じてないみたいでネスケで見えません…(´・ω・`)
お手すきのときにでも対応いただきたく…

あとNo.4ファンとしてはNo.4だけマイナス評価なコメントがついているのがツライです
(畳もケナシてないのに4だけ?)
935307:03/08/09 10:24 ID:dsl/PFwF
>934さん
ご指摘ありがとうごさいます。素で閉じるの忘れてますた(汗
今の今まで閉じたもんだと思ってました(謝

で一応当方ではIE6.0とNN7.01で確認してみた結果、
意図するように見えとりますが、どうでせうか?(ドキドキ
よろしければお使いのブラウザと何処がおかしぃとか指摘
してやって頂けると助かるのれす。

後No.4はれすね、No.5と比べていまいちって意味ですね。
わかりづらくてスマソです。一応訂正しときましたw
936307:03/08/09 15:37 ID:v+WRjZNX
No.15の全色写真と収納BOXに5冊いれた場合の写真、
後No.27の全色写真(多分紺が抜けてるっぽぃ)をうpしました。

管理人さんの所持ケースが34個になりますた。
そんなに持ってどうするのかと小(ry
937934:03/08/09 22:57 ID:+HoHyOh3
>>935
休出してたので返事が遅くなりましたスマソです。
当方今やすっかり少数派のNN4.79ですが、
今度はばっちり見えました。どうもありがとうございました。

>管理人さんの所持ケースが34個になりますた。
>そんなに持ってどうするのかと小(ry

きっとそれ以上持っているヤシがイパーイ(ry
漏れはそれ以下な上に使っているケースよりストックのほうがずっと多いヘタレでつが。
938名無しさん◎書き込み中:03/08/09 23:37 ID:JMVIEabt
No.15
色付と透明のペアでパッケージされてるけど、同色2冊で売ってほしいなぁ。
939名無しさん◎書き込み中:03/08/10 13:31 ID:X6If14bC
CDRにカビが生えるってマジかYO!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1009088989/
940名無しさん◎書き込み中:03/08/10 16:40 ID:2hTKK0OD
矢鱈とパンパンな奴が有るんで
良く良く見てみると・・・・・・・

                  つづく
941名無しさん◎書き込み中:03/08/10 19:55 ID:EguXBGlj
>>938
同じの2つ買って入れ替えて使えばいいじゃん。
個人的には色が違うほうが整理しやすいと思うけど。
942名無しさん◎書き込み中:03/08/10 21:19 ID:3AQtU3e2
>941
そうすると半分は透明になっちゃうじゃん。
ピンクがたくさん欲しいんだよね。  
ピンクな(ry
943940:03/08/10 22:00 ID:2hTKK0OD
28枚入りに成ってた



儲けた      のか?
944名無しさん◎書き込み中:03/08/11 04:35 ID:/EbRkA1P
>>889
わちもNo.20銀が、No.4より厚くて収納がよさげなので買いますた。
そして、うわさの臭いを堪能・・・、プハァ〜〜。
これ、枕木の臭いというかコールタールの臭いみたい。
中身の逆流防止のビラビラがジャマなのでわち的にはペケだったです。

>>914
>ぱふぱふ。
プププ〜、しばしツボにはまりますた。w
945名無しさん◎書き込み中:03/08/11 12:13 ID:1D/cfwFI
人気のないもの入荷→売れ残り→人気があるものが入荷しない
悪循環が続いております
946名無しさん◎書き込み中:03/08/11 13:28 ID:zZUO344D
人気商品は入荷が遅れています。どうたらこうたらで不良在庫を処分する魂胆。
947名無しさん◎書き込み中:03/08/11 13:30 ID:zZUO344D
X 不良在庫
O 不人気商品の在庫
948名無しさん◎書き込み中:03/08/11 14:32 ID:rzvHRtpa
27、28を大量に入荷されたので他のnoが入ってこない…
22が買い占められたっぽいから買うものないよヽ(`Д´)ノウワァァァン
949名無しさん◎書き込み中:03/08/11 14:47 ID:hTDfI1fg
次スレはどうする?
950名無しさん@書き込み中:03/08/11 15:29 ID:/dZQmz+s
>>944
>逆流防止のビラビラ
上の方の5mm幅ぐらいのやつ?使ってないから気にしてなかったなあ
あれが当たって記録面に傷が付くってことあるならちょっと問題だけど
しかし個人的には出し入れ頻繁にしないからいい
気になったら切り捨ててしまえばそれでハッピーw

あのぱふぱふ触感、好き・・・
951名無しさん◎書き込み中:03/08/11 15:43 ID:etL38XCh
ビニール製の何枚も入るタイプならやめといた方がいいよ。

湿気とかいぜんにCDケースに比べると接触している部分が多いだけに
長期間入れておくと微妙に反りが出てくる。きつくなくてもね。
高速で回転するのに致命的だよ。
952307:03/08/11 15:55 ID:HMgmLYNf
1
【収納の神】○○○ダイソー100円CDケース No.6

100円で買える人気のダイソーCDケースについて
情報交換するスレッドです。

公式  http://www.daiso-sangyo.co.jp/
前スレ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1044813487/

過去ログとか関連スレは>>2-10くらいで。
953307:03/08/11 15:55 ID:HMgmLYNf
2
【過去スレ】
No.4 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1028906454/
No.3 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1019947869/
No.2 http://pc.2ch.net/cdr/kako/1014/10149/1014902032.html
No.1 http://pc.2ch.net/cdr/kako/1010/10105/1010568259.html

【ダイソー・その他関連スレ】
・メディアを出来るだけ長く保存するスレッド part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1046295398/
・ダイソーの100メディアってどう?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1015912340/
・ダイソーの200円アダルトCD-R
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1041776703/

□各No・中身の写真、収納方法・その他基礎的な事は…
 ttp://hayaki.s23.xrea.com/cdr/
954307:03/08/11 15:57 ID:HMgmLYNf
3
【基本的な質問】(上記HP内FAQより)
・ダイソーって何処にあんの?
 ダイソー公式HPから近所のダイソーを探して下さい。
 但し小さい店舗等一部載ってない店舗もあります。

・新作キターとかいってるけどマジ?
 半分ネタと思っていた方が心が救われます。(素
 実物写真ゃ自分で実際に店舗で見かけた時、初めて
 それが本物情報であると言えるでしょう。
 誰かが言ってましたが嘘を嘘であると(ry

・畳って何?
 No.10,11の事と思われ。12枚しか入らないので不人気。

・プラスチック?
 No.3,12,18の事と思われ。No.18以外不人気。No.14,15は別扱い気味?

・他の激安ショップとかPCショップの情報はどうするの?
 あくまで「ダイソー」CDケーススレですので。「ダイソー」マンセー
 と言う事で一つ。創価は駄目だ!とか荒らす人は放置の方向で。
 他のケースの話は→「出来るだけ長く保存する」スレで聞いて下さい。

・よく似たケースとかは?
 PC系ショップのオリジナルやサンワ,エレコム,KOKUYOのメーカー物等
 色々あるのれす。(既出情報ではレゴとか無印良品とか
955307:03/08/11 15:57 ID:HMgmLYNf
・人気はどれ?
 No.4,5系が人気が高いです。ただ、No.4系(旧No.5含)は厚さが
 薄く、(39mm)24枚入れると反り返って危険。No.5系は44mmあって
 人気度高し。後No.14,15も何でも収納BOXに収納出来るので人気。
ちなみに旧No.5と新しいNo.5の違いは厚さとデザインです。
 タグの色で見分けがつくとありますが、最近のモデルは大抵
 オレンジ色で24枚入りと書いてある事が多いようです。

・CDケースはどれだけ出てるの?
 現在No.28まででてるらしい。
 No.4,5,13,18のタイプは中身が取り外せるタイプ。

・No.??がないんだけど。
 ダイソーは常に在庫の入れ替えをしており、一度品切れすると中々
 入りません。(発注しても2年かかる)なので見つけたら即買うという方向で。

・このケースの整理の仕方おせーれ。
 →整理の仕方参照
・ダイソーは何処にあるの?
 ダイソー公式HPで調べれ。但し乗っていない小さい店もあり。

・畳とか豹柄とかわかりません。
 畳→No.12 光沢(パステル)→No.13 豹柄→No.23等。

・どれがお奨めなんだ?
 No.4,5,13,14,15,18当たりが無難です。
956307:03/08/11 16:00 ID:HMgmLYNf
以上こんな感じでよろしいでしょうか〜?
タイトルはイイのが思い浮かばなかったので建てる人宜しくですw

P.S
ダイソー100メディア〜→ダイソー100円メディアですね。(訂正
957307:03/08/11 16:12 ID:HMgmLYNf
………スマソ。953の
ダイソー100メディア〜→ダイソー100円メディアと、

955の
・このケースの整理の仕方おせーれ。→整理の仕方参照
の下の部分がだふってるのでいらないですね…(汗

やっぱり試し書きは大事だと思う今日この頃(逝
958名無しさん◎書き込み中:03/08/11 21:33 ID:LGhh3QY7
次スレ立てますた。

【収納の神】ダイソーの100円CDケース No.6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1060604313/l50
959307:03/08/12 10:36 ID:nV/AJGGk
むぅ。こうして見るとFAQにツッコミ所満載ですね。(汗
no.7スレに行くまでにはかなり時間があると思うので、
ここはこうした方がいいとかのつっこみがありましたらどうぞ。

・HPの事とか
うpロダBBSの運営を開始しました。
後FAQの部分を自分なりに訂正してみたり。
960名無しさん◎書き込み中:03/08/12 10:46 ID:orjkbuzL
>>945-948
人気投票結果をプリントアウトして、入れてもらうよう頼め。
売れる商品を置けば店も儲かるのでウマー。

>>959
投票ページだけど
このページをプリントして店にもって行った場合
「複数回投票OK」と掲示してると信頼してもらえないかも。

1日1回に限るじゃなくて 
「1人で複数の商品に投票してもいいけど、1商品1回に限る」
のほうがよくない?
建前上ですが…。
961307:03/08/12 12:55 ID:Ms3SkA0s
>960
う〜ん、、といってもこれも厳密なアンケートぢゃないれすからね。
やっぱりメールフォームとかにして、期間限定で非公表でもしない限り、
不正は幾らでもありますから。
さらに細かく個人情報とかまで聞き出してアンケートするって
方法もありますけどね…ってそこまでする理由がないですが。

気軽に誰でも投票出来るのがWEBアンケートのよさですから、
一人一日清き1票がいいと私は思ってます。
で自分のお気に入りが抜かれたら嫌ですしw
暴露します。No.15に投票しているのは管(ry
つまり、そういう訳ですwまぁ客観的というより偏見アンケートですねw
抜きつ抜かれつの方がリサーチしていて楽しいですしw
962名無しさん◎書き込み中:03/08/12 14:12 ID:OqHRZGe2
オフ板「終戦記念日の正午に皇居でガックリしようOFF」にひろゆき降臨中!!

しかもネットラジオで玉音放送してくれるかもしれない??
お調子者のあいつをみんなで励まして国家反逆罪でタイーホさせよう!
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1060316424/
--------
129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/08/12 13:18 ID:6cA46Ebd
日比谷で降りればいいんだっけ?

130 名前:ひろゆき@どうやら管理人◆3SHRUNYAXA [] 投稿日:03/08/12 13:21 ID:???
ですです。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/08/12 13:21 ID:Dfs7DdPZ
ひろゆきキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/08/12 13:23 ID:iGZH9f9c
>>130
なぜいきなり来てそんなレスするんだ、ひろちゃんよ?
でもワロタ

141 名前:1[] 投稿日:03/08/12 13:28 ID:WxJ008LL
>>130
ひろゆきさん、レスしてくれたってことは靖国オフに参加していただけるんですか?
ぜひ、ネトラジで玉音放送してください!

148 名前:ひろゆき@どうやら管理人◆3SHRUNYAXA [] 投稿日:03/08/12 13:21 ID:???
ポツダム宣言ならいいですよ。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/08/12 13:21 ID:Dfs7DdPZ
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
--------
963名無しさん◎書き込み中:03/08/12 15:28 ID:avImJitv
次スレ立てました。

【収納の神】漆黒のダイソー百円CDケース No6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1060643244/l50
964名無しさん◎書き込み中:03/08/12 16:01 ID:SsBKNOXQ
連チャンで来るとは…
965960:03/08/12 17:08 ID:X2Lkwzfu
>>961
了解でつ
で、わたしもNo.15に投票してたりして。
966山崎 渉:03/08/15 15:40 ID:yRP8Oz/n
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
967名無しさん◎書き込み中:03/08/15 21:06 ID:rR5bVfgX
うめ
968名無しさん◎書き込み中:03/08/15 23:22 ID:joZ69TCr
ume
969307:03/08/16 02:27 ID:3GiqhFHX
最近新作がこないせいか、うpロダ置いたのに(ry

まぁせっかくなのでBBSに駄文載せてみますた。(逝
アンケートも宜しくと。以上宣伝必死ダナと。

今日のオチ。
最近ストリーム使ってないのであーばいんの使い方を
忘れた…(鬱

秋の新作に期待… 
970名無しさん◎書き込み中:03/08/17 03:50 ID:PiOquBjV
うめ
971名無しさん◎書き込み中:03/08/17 03:51 ID:PiOquBjV
うめx2
972名無しさん◎書き込み中:03/08/17 09:45 ID:uwpfTrZz
うめ
973名無しさん◎書き込み中:03/08/17 09:46 ID:uwpfTrZz
ume
974名無しさん◎書き込み中:03/08/17 10:09 ID:HiSXDXsb
うみ
975名無しさん◎書き込み中:03/08/17 21:29 ID:GtSveqlR
ume
976名無しさん◎書き込み中:03/08/17 21:29 ID:GtSveqlR
うめ
977名無しさん◎書き込み中:03/08/17 21:34 ID:3Il4reST
978名無しさん◎書き込み中:03/08/17 21:43 ID:GtSveqlR
まだ先は長い
979名無しさん◎書き込み中:03/08/17 21:45 ID:HiSXDXsb
979菱
980名無しさん◎書き込み中:03/08/17 22:02 ID:4K4jXgX3
ume
981名無しさん◎書き込み中:03/08/17 23:02 ID:WIs2q0IK
。・゚・(ノд`)・゚・。 このカレーフラッペ、うめぇよぉ〜〜〜
982名無しさん◎書き込み中:03/08/17 23:57 ID:HTg3lxsG
松竹梅
983名無しさん◎書き込み中:03/08/17 23:57 ID:HTg3lxsG
それはそうと新作まだか?ゴラァ
984名無しさん◎書き込み中:03/08/18 02:09 ID:hc+pBIxw
985名無しさん◎書き込み中:03/08/18 02:09 ID:hc+pBIxw
986名無しさん◎書き込み中:03/08/18 02:09 ID:hc+pBIxw
987名無しさん◎書き込み中:03/08/18 02:09 ID:hc+pBIxw
988名無しさん◎書き込み中:03/08/18 02:10 ID:hc+pBIxw
989名無しさん◎書き込み中:03/08/18 04:36 ID:53g8cTi/
は…?w
990名無しさん◎書き込み中:03/08/18 04:37 ID:53g8cTi/
気になるぞw
991名無しさん◎書き込み中:03/08/18 06:34 ID:A+Kj1tsq
きねんまきこ
992名無しさん◎書き込み中:03/08/18 06:47 ID:79CnB0y8
うめ
993名無しさん◎書き込み中:03/08/18 06:47 ID:79CnB0y8
うめうめ
994名無しさん◎書き込み中:03/08/18 06:47 ID:79CnB0y8
うめうめうめ〜
995名無しさん◎書き込み中:03/08/18 06:50 ID:A+Kj1tsq
なんだか過疎っぽくて悲しいね
996名無しさん◎書き込み中:03/08/18 06:50 ID:A+Kj1tsq
996
997名無しさん◎書き込み中:03/08/18 06:50 ID:A+Kj1tsq
997 
998名無しさん◎書き込み中:03/08/18 06:50 ID:A+Kj1tsq
998   
999名無しさん◎書き込み中:03/08/18 06:51 ID:A+Kj1tsq
999        
1000名無しさん◎書き込み中:03/08/18 06:51 ID:A+Kj1tsq
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。