cd-rにdvdの容量を書き込む

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん◎書き込み中
友達からcd-rにdvdの容量を焼きこめるって聞いたんだけど、(うそらしいけど)
それって可能ですか、要するにcd-rに4.7G程度を焼きこめるかということです。
その辺に詳しい人情報キボンヌ。(マジです)
2名無しさん◎書き込み中:03/01/22 21:40 ID:4hUF/+GG
2!!
3名無しさん◎書き込み中:03/01/22 21:43 ID:0Vrr8UMn
>>1
氏ねこの屑野郎
さっさと自殺しろカスが !
4名無しさん◎書き込み中:03/01/22 21:45 ID:yVrT6FDI
そもそも2chはそれぞれの板のテーマの話をするところであって、
質問するのがメインじゃない。
でも、
「2chの人たちになら、この問題解決してくれるかもしれない」
と思ってここを訪れた人のために「善意で」質問専用スレを用意している

なのに「質問スレだと解答が遅い」「単発スレのほうがレスが早く着く」
などのふざけた理由で単発スレを立てるやつがいる。
もし、単発スレに解答していたとしたら、
勘違い房が
「やっぱ単発スレのほうがすばやく解答もらえるじゃないか」
と感じて1日10個も20個も同じ内容の質問スレがたってしまい、
(当然5分前に同じ内容の単発スレが立っていたとしても見つけられないだろう。
 そもそもこういうアフォは過去ログみないし)
そのうち全部のスレが意味のない質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート○とか続いている名スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。


ということぐらい5秒考えればわかりそうなもんだろ。
上記のような思いを2文字でまとめると「>>1死ね」ということになる。
5名無しさん◎書き込み中:03/01/22 21:52 ID:srwCbks8
大文字が書けるようになってから来いや
6名無しさん◎書き込み中:03/01/22 21:53 ID:iMivCjgy
テキストファイルを4.7G分集めて、GCAで700Mに圧縮。
それを書き込めば、4.7GをCD-Rに納めれます。

よかったね、糸冬
7名無しさん◎書き込み中:03/01/22 22:11 ID:CAf2v+lb

>>1よ。
君には今や懐かしい感すらある、ある素晴らしい言葉を送ろう。


「逝ってよし!」
8名無しさん◎書き込み中:03/01/22 23:16 ID:lQ4evAD+
ちょっと_真面目なんですよ。
真面目に考えてください。
参考にしようとして書き込みしました。以上
圧縮ではありません。4.7GBをそのままcd−rへ焼きこむんです。
(圧縮でもいいけど、それじゃあいみないでしょ)
何か方法ありませんかね?
9名無しさん◎書き込み中:03/01/22 23:19 ID:uaWwWu05
ne-yo
10名無しさん◎書き込み中:03/01/22 23:20 ID:3CFtsftU
>>1 へ。
さっき試してみたらできたよ。やってごらん。
びっくりしちゃった。
11名無しさん◎書き込み中:03/01/22 23:25 ID:xnI1QXS6
教えてくれた友達に聞け
12名無しさん◎書き込み中:03/01/22 23:34 ID:bPHXJMtP
ったくしゃーねーなー。とりあえずステッドラーのペン買ってこい!
で、CD−Rに向かって心を落ち着け、徐にペンのギャップを取り外せ。
そして集中して以下の文字列を発声しながらCD−Rに書き込め。
↓↓↓






ふぉーぽいんとせぶんじぃひ゛ぃー



以下で任務は完了だ。尚このスレは12の書き込みを読み終えた時点で
自動的に削除依頼が出されることになっている。検討を祈る。
13名無しさん◎書き込み中:03/01/22 23:38 ID:lQ4evAD+
どうも、もういいです。自分でかんがえます。
さてこのスレの消滅を待つか。
14イタチ飼い ◆ITACHIIFds :03/01/22 23:41 ID:RJqYEmjR
    

      糞自慰から本当にこういうソフトが出てます

15名無しさん◎書き込み中:03/01/22 23:42 ID:7sGOiOVO
>>1
削除依頼出しとけよ。
16名無しさん◎書き込み中:03/01/22 23:43 ID:jJdxjC5g
DivXやXviDを聞きかじった厨房がしったかしたのでは・・と
邪推してみる。
17名無しさん◎書き込み中:03/01/22 23:46 ID:y/21SWhf
七枚使えば4.7GBはいるな。
18 ◆0uxK91AxII :03/01/22 23:46 ID:AHrDRY3S
友達からcd-rにdvdの容量を焼きこめるって聞いたんだけど、(マジです)
それって可能ですか、要するにcd-rに4.7G程度を焼きこめるかということです。
その辺に詳しい人情報キボンヌ。(うそらしいけど)

...と書き換えた方が良いですね。
19名無しさん◎書き込み中:03/01/22 23:47 ID:Gb2ZgWa2
>>1は氏ぬ間際、何故このような駄スレを建ててしまったのだろう。
と言う慙愧の念に駆られながら朽ち果てていくのであった。
20名無しさん◎書き込み中:03/01/22 23:55 ID:bPHXJMtP
このスレでは4.7〜9GBの映像をDivXで圧縮して700MBのCD−Rに
放り込むなどという、邪道極まりない手法については論じていない。
参考
http://www.pro-g.co.jp/dvdconv/index.html

崇高な1の考えは、CD−Rに対して、いかに4.7G程度のデータを焼き
こめるかということに焦点が当てられているのである。

つまり、これを達成するためには徐にキャップを取り外し、CD−Rに(以下略
21名無しさん◎書き込み中:03/01/22 23:56 ID:gTSdR5jH
友達にだまされた 1 は可哀想なやつだな。
22名無しさん◎書き込み中:03/01/22 23:57 ID:lQ4evAD+
なんか書き込みあるので復活します。
念のために言っておきますけど、DivXやXvidでは絶対にありません。
なんか、私もうそらしい気がしてきました。
23名無しさん◎書き込み中:03/01/22 23:59 ID:iMivCjgy
>>8
(圧縮でもいいけど、それじゃあいみないでしょ)

意味がわからん、ただのアフォだな。
圧縮が嫌いなら、OSすら使えないぞ。
24名無しさん◎書き込み中:03/01/23 00:00 ID:nBV0mmNL
友達にだまされた 1 は可哀想なやつだな。
25名無しさん◎書き込み中:03/01/23 00:01 ID:023/doLc
4.7GBと書いたテキストを焼きこめば全て解決
26名無しさん◎書き込み中:03/01/23 00:12 ID:HP0dbBNi
よく見れば4.7Gとしか表現されていないではないか!我々はひょっとして
大きな間違いをしていたのではないだろうか!?普段慣れ親しんだコンピュータ
環境のために4.7Gという記述をみると無意識に、これは4.7G「B:バイト」
のことを意味しているんだと思ってしまう。しかし、それは大きな間違いだった。
1の言う4.7Gとは4.7G(m/s^2)のことだったのだ。
1Gとは約9.8(m/s^2)の加速を表す。4.7Gだと約46(m/s^2)
の加速だ。この程度の加速をCD−Rに書き込めば無事目標達成となる。
さて、具体的にはどうすればいいのかを次の人が説明しますので静かにお聞き下さい。
27名無しさん◎書き込み中:03/01/23 00:20 ID:SqKYayQP
4.7Gbitsなら書き込める。
28名無しさん◎書き込み中:03/01/23 00:24 ID:BJkpu5qC
>>27

それだ。
ファミコンカセットの単位はbitだから、
確かにCD一枚に4.7Gのゲームが入るな。
29世直し一揆:03/01/23 00:30 ID:UFtjZ+GS
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
30名無しさん◎書き込み中:03/01/23 00:31 ID:peNK9VVy
<<24 しつこい 
それはいいとしてCD-Rにも74分・80分・99分ってあるけど
それって、どうやってるんですか?当然データの密度上がってますよね
空のディスクでも、データ−入ってますよね。
入ってないとメディアの容量わからなそうだし。
31名無しさん◎書き込み中:03/01/23 00:36 ID:WUCSLuLD
昔、5インチ2Dのフロッピーを2HDでフォーマットしたら、2HDとして認識したことを
ふと思い出した。X1turboZでのハナシ。

まぁ使える容量は2Dと同じだった(と思う)んだが。当然ながら。
32名無しさん◎書き込み中:03/01/23 00:43 ID:HP0dbBNi
700MB→700x8M(bits)→5600x10^6(bits)
4.7G(bits)→4.7x10^9→4700x10^6(bits)

2^10乗で計算してないけど、入りそうだね。おーい1よ
「cd-rに4.7G【ビット】程度を焼きこめる」
これは嘘じゃなかったんだよ。ただし、
「cd-rに【dvdの容量】を書き込む」
ってのは嘘なんだ、うそらしいってのは本当だよ。正しくは
「cd-rにdvdの容量単位をBからbにしたデータを書き込む」
ってことだったんだ。いい友達をもったな。感動した。
33名無しさん◎書き込み中:03/01/23 00:53 ID:qabZfGCl
>>32
感動した。
34名無しさん◎書き込み中:03/01/23 16:26 ID:peNK9VVy
真実発見!!
どうも、<<1です。
えっとホントでした。でも半分しか入らないようです。
要するに、CD−rにDVDのドライブでDVDのように書き込むようです。
でも、DVDは二層構造なので半分の4.7/2しか入らないようです。
ちゃんとできてるみたいですよ。
35名無しさん◎書き込み中:03/01/23 16:37 ID:FokqHB9X

↓タイで浜崎あゆみが何かやらかした御様子。祭りです!


http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1043260402/l50

36名無しさん◎書き込み中:03/01/23 16:38 ID:peNK9VVy
↑は間違えてた。
1層で4.7GB入ります

37名無しさん◎書き込み中:03/01/23 19:14 ID:peNK9VVy
ちょっとだれか、知ってる人いませんか?
DVD−rドライブで、cd−RをDVDと同じように焼きこみの仕方
本当に知りたいです。
38名無しさん◎書き込み中:03/01/23 19:53 ID:TZyXJMIC
真実は>>17にある。
39名無しさん◎書き込み中:03/01/23 22:07 ID:2ADcFL7K
>>34 をみて、そんなバカなことが・・と思いつつ試してみたら
ほんとにできちゃったよ。
びっくりした。 >>1 よ、ありがとう!

40名無しさん◎書き込み中:03/01/23 23:46 ID:x0FVahw2
じゃあもうDVD-Rは買わなくていいんだな
DVDもここまでか
41名無しさん◎書き込み中:03/01/24 00:36 ID:Ek/Z1rEk
>>1
あのね。
CDに使うレーザは780nm,DVD系は630-660nm
CDにDVDのレーザで書いたって、ゴミしかできねわ。
規格上線速度は1.20-1.40m/s±0.01μmで、どうしてもそれ以上の密度では書けない。
もし書きたいのなら、GD-ROMのように独自の規格を立ち上げてくれ。
それは最早CD-Rとは呼ばないし、メディアも特製だ。
42名無しさん◎書き込み中:03/01/24 22:20 ID:Uf3MjTt1
■はじめまして、名前:ojisan [ 219.111.217.200 ] 投稿日:1/23(木)23:17

はじめまして、お尋ねしたいのですが、
DVDドライブでCDーRにDVDの容量が焼けれると
聞いたのですが、それはできるのでしょうか?
43名無しさん◎書き込み中:03/01/24 22:26 ID:y4MLkzlW
1.4GB〜2GBなら専用のドライブで焼けるはず。
でも専用ドライブが高いので意味なし。
44名無しさん◎書き込み中:03/01/24 22:45 ID:TzdppjGO
あー、うん。
たぶんDVD-Rと同じ要領でCD-Rも焼けるんじゃないかな。
ソフトによるかもしれないけどね。
45fgg:03/01/24 22:50 ID:RDixF9tO
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

46名無しさん◎書き込み中:03/01/25 00:21 ID:foxGWiGX
(´-`).。oO(何でこんな事聞くんだろう…?)
47受験生:03/01/25 19:54 ID:KjWirKyq
age
48マジ牛丼:03/01/25 20:08 ID:KjWirKyq
DVDドライブのフォームウェア改造して
そんでもって、ライティングソフトをハックする。
あとは、後はひたすら調整。
で、できました!!
49名無しさん◎書き込み中:03/01/25 23:03 ID:ynQC90z6
ホログラムCD-Rのヨカソ
50名無しさん◎書き込み中:03/02/02 18:57 ID:gC1fanR/
HD-BURN
51名無しさん◎書き込み中:03/02/02 20:04 ID:l5vZQKRq
>>50
をもっと強化すれば、できなくもなさそうだね。
凄く脆そうだが。
52受験生弐:03/02/10 17:46 ID:cFNp5tTA
age
53受験生弐:03/02/11 20:39 ID:z44pf4y9
Age
54名無しさん◎書き込み中:03/02/11 20:46 ID:ahkKm/i9
紫色の顔料インクを、均等にCD-Rメディアの記録面に
塗る。
すると、あら不思議。DVD-Rと同じに。
55名無しさん◎書き込み中:03/02/11 21:09 ID:7Q4ikZ3/
( ゚ Д ゚ ) 『 壹 よ 、 逝 き て 宜 し ! ! (昭和八年五月八日 東亰朝日) 』
いち よ ゆ き て よろ し
下手人たる壹、「貳ちやんぬる(東亰市王子區赫鋳ャ)」なるインタネツト掲示板
(球網會合場)に古今未曾有の糞スレツド(議題)建てり。
壹は定職にも就かず毎日(まいにち)/\上掲示板に下卑なる書込をつゞけ、
周圍の人間の嘲笑(てうせう)を買ふも飽き足らず、
終に自(みづ)からスレツドを建てり。しかし壹の智恵は足るものに在らず、
結局(けつきよく) 嘲笑の書き込みすらされず「ダツト逝き」(書庫移設)さるるが、
その直前に情けなくも自からの手により自からを勵ませり。
またこの時態々(わざわざ)人の目にさらさるるやうに「挙げ」と呼ばるる邪法を用う。
壹には聖上への不敬及び治安維持法違反の容疑(ようぎ)も掛けられ皇宮警察、
警視廳特高課からの追及もさるる見込み。
壹の御母堂は落涙しつつ「息子のうつけたる不始末を悲しく思へども潔く死すべき也」と申せり。
社説:
今囘(こんかい)の壱のやうな下司(げす)下郎(げらう)を人は
「黄金厨」「ドリチン」と云ひて馬鹿にす。
このやうなことに陷ればもはや生きていく價値もなし。
もはや不逞滿人・鮮人・土人との比較にもならず。
記者:山田拾平衞
〇王子區赫鋳ャ(おうじくあかばねちょう):現:北区赤羽
〇聖上:天皇陛下 (玉體ぎよくたゐ、とも云ふ)
〇土人:國際聯盟委任統治領(南洋/南洋庁所管)>南洋諸島
5652:03/02/11 21:22 ID:t4AvQE8E
それと、DVD2ONE最高!! 
片面A層の7.7Gを4.36Gに圧縮してテストして見た感じでは元映像と画質は変化なし
57名無しさん◎書き込み中:03/02/11 23:05 ID:6RcWFIBR
友人は、
友人が言ってるDVDっていうのは市販のDVD-RやDVD-RAMではなく、DVD-Videoのことで、
DaViDeo Divxなどをつかうと、4.7GB近く(近く、ってこともないが)の容量の映像を
Video-CDにすることでコピーできる、ってことを言いたかったんじゃないのか?
58名無しさん◎書き込み中:03/02/12 00:20 ID:PLZ+Y1MR
CDRを表と裏に焼けば、1.4Gまで書き込めるよな。
59名無しさん◎書き込み中:03/02/12 00:22 ID:6p1ZD2IX
>>58
両面2層に焼けば2.8GまでいけるYO
60名無しさん◎書き込み中:03/02/12 00:36 ID:/Dn4+SDv
じゃ、両面3層で念願の4.7Gを軽く突破するね。

やったね♪

4層だともっと書けるよ、嬉しいじゃん♪
61名無しさん◎書き込み中:03/02/12 00:39 ID:6p1ZD2IX
いっそ、3面4層にw
62名無しさん◎書き込み中:03/02/12 00:47 ID:UNHYc04v
>61
ってぇ 次元超越してるジャン(笑)
63名無しさん◎書き込み中:03/02/12 02:43 ID:lHe/Q7Df
いやぁ、よく釣れた。
64アホ草:03/02/12 02:56 ID:k0QMAPPN
データによるよな。

あああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ

とかって延々4.7G続くデータをZIPで圧縮したら、CD−Rは
おろかフロッピー一枚におさまんじゃないのかな。
65名無しさん◎書き込み中:03/02/12 03:26 ID:FOylGzbY
>>64
そんなことホントにできんの?
66名無しさん◎書き込み中:03/02/12 04:03 ID:1g8SUdVK
4.7Gバイトの「あ」を書き込むのは至難の業ですね
67名無しさん◎書き込み中:03/02/12 04:04 ID:Ijj0sQWR
>>65
出来ないとでも?
68名無しさん◎書き込み中:03/02/12 04:05 ID:k0QMAPPN
>>66
ためしてごらん。元データが単純で統計的に偏りがあるものほど
圧縮はよくかかる。同じ文字(データ)だけが連続するものは、
限りなく0に近く圧縮される。
それが圧縮というものの本質だよ。
69名無しさん◎書き込み中:03/02/12 04:06 ID:k0QMAPPN
>>66
バッチファイルを使えば凄く簡単。
70名無しさん◎書き込み中:03/02/12 14:06 ID:InFUjE6Z
大根の味噌汁の作り方
簡単な手順で簡単に大根の味噌汁が飲めます!
飲み方は
1.書き込みの名前の欄にfusianasan.2ch.netと入れる。
(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、白味噌ならwhite赤味噌ならred
その他味噌ならotherと入れる。
(細かく味噌を選べます。)
3.本文にIDとパスワードのdaikon misosiruを入れて、
書込みボタンを押します。
4.3分経ってPCの中から湯気が出てきたら
パソコンの外壁を取り払ってください。
すると、中に大根の味噌汁が熱々の湯気を上げています。
5.サーバーが重いと大根の味噌汁は出来ないけど、
くじけずに何度も挑戦。
うまく行くと、大根の味噌汁が出来上がります。
6.最新式のPCの場合は湯気が外に出にくいので
一応外壁を外して中を見てみるといいでしょう。
7.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの
方がサーバートラフィックの都合上
美味しい味噌汁が出来上がります。
71名無しさん◎書き込み中:03/02/12 14:09 ID:VEu8dT5c
古いバージョンのNEROで1トラックがデータ、2トラック3トラックがDAの
ミックスモードのCDをコピーすると3GBのCDができあがる現象があった。
セクタのアドレスが−いくつとか、メチャクチャになってたが。
72名無しさん◎書き込み中:03/02/22 17:59 ID:odio+9nZ
age
73吉野家だす:03/02/28 21:34 ID:EFesZ6LD
age
74名無しさん◎書き込み中:03/02/28 23:16 ID:5RkkKzC3
死ね!
75名無しさん◎書き込み中:03/03/02 16:03 ID:qbmUQPYl
見てておもろいのでageちゃるc⌒っ*゚∀゚)っ
76名無しさん◎書き込み中:03/03/02 21:48 ID:gZAARLIM
>>71
そういう怪現象ならフロッピーでFATがいかれて容量がンGBとか表示される
ケースだってあるけどな。
77名無しさん◎書き込み中:03/03/07 14:18 ID:Hq5fa0IT
作ったぞ。32GBのCD-R
http://cgi.2chan.net/up/src/f2734.jpg
78名無しさん◎書き込み中:03/03/07 14:19 ID:Hq5fa0IT
↑URLコピペして見るべし
79名無しさん◎書き込み中:03/03/07 23:40 ID:yIRxcjZY
>>1はIQが4しか無いそうです
80山崎渉:03/04/17 16:00 ID:qsrM7M6w
(^^)
81山崎渉:03/04/20 03:59 ID:TrVeHQgQ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
82名無しさん◎書き込み中:03/04/23 06:47 ID:Nn5CSDUo
4.7GbのDVDを700MbのCD-Rに圧縮もせずそっくり書くのはどう考えても
不可能だが、DVDをCD-Rにバックアップするソフトならあるらしいぞ。
実際試したわけではないので確証はないが、少なくともそのソフトの
HPにはそう書いてある。

ttp://www.dvdbackupbuddy.com/

とりあえずマジレス。
83山崎渉:03/05/22 05:12 ID:R6hsGK5c
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
84山崎渉:03/05/28 12:58 ID:G1CYiNHk
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
85山崎 渉:03/07/15 10:42 ID:FBLMI2M3

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
86山崎 渉:03/07/15 14:08 ID:FBLMI2M3

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
87山崎 渉:03/08/02 02:43 ID:ggrMAAgA
(^^)
88山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン