■  東芝ドライブ専用スレ  ■ rev.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん◎書き込み中:03/08/28 21:56 ID:3YFAmwrc
東芝 SD−W1111 RAM ドライバーが、どこでダウンロードできるか
教えてください
よろしくお願いします
937名無しさん◎書き込み中:03/08/28 21:58 ID:qDPDcwMU
>>936
その頃の奴は…WriteDVD!を買った方が早いかもしれず。
938名無しさん◎書き込み中:03/08/28 22:41 ID:qL0Ta69U
939名無しさん◎書き込み中:03/08/30 03:49 ID:47H65M2/
東芝SD-R5002使ってたんだが
焼いてる途中で完全にフリーズするようになりました。
環境は、ペンV1.4s・メモリ512・HD120です。
たまに、完全に焼けるときがあるみたいなんですが
ものすごく確率が低いです。
これって、何が原因なんですかね・・・
全く原因不明で困ってます。教えて偉い人!
940名無しさん◎書き込み中:03/08/30 05:55 ID:BQ+lthGl
5002系専用スレがあるからそっち池
むこう行ったら
ハードウエアの構成(もっと詳しく)と
OS,ライティングソフトとそののバージョンくらいは書くように。
あと分かればfirmwareのver.も。
941名無しさん◎書き込み中:03/08/30 09:57 ID:47H65M2/
>>940
サンクス。そっちいくは
ちなみに、2000sp4・wincdr・1033だ。
逝ってくる
942名無しさん◎書き込み中:03/08/30 10:37 ID:8m2YrG+5
>>941
あっちはスキルの無い馬鹿ばっかだけど
まあガンガレよ!!
943名無しさん◎書き込み中:03/08/30 20:10 ID:JwIGlnPu
多分、ネロに変えればよくなるよ

おすすめは、バー6じゃなくて、バー5.5
944名無しさん◎書き込み中:03/09/04 19:30 ID:rncRRx7q
■  東芝ドライブ専用スレ  ■ rev.1
945名無しさん◎書き込み中:03/09/04 19:32 ID:HU0nAdVP
そろそろ次スレの話題か・・
946名無しさん◎書き込み中:03/09/04 20:40 ID:b3LGagC6
まだ、はやいよ
947名無しさん◎書き込み中:03/09/04 21:50 ID:5h3LH35k
うちのSD-R1002が突然CD-Rを読めなくなった。
CD-ROMも音楽CDもDVDも平気なのに
なぜかRだけブランクディスクでも昔焼いたものでも
読めない。素直に買い換えた方がいいかな・・・
948名無しさん◎書き込み中:03/09/05 02:58 ID:fFsW0cFP
>>947
SD-R1002ってCD-R4倍焼きでしょ。
HS-RWにすら対応してないし。
いろんな意味でそろそろ寿命かと。
949名無しさん◎書き込み中:03/09/05 07:43 ID:hnZEYOSB
>>950踏むよ、後よろ
950名無しさん◎書き込み中:03/09/05 21:32 ID:oVX0ZZUq
>>948
SD-R1312あたりでも買えばいいじゃん。

って…950踏んだか。
951名無しさん◎書き込み中:03/09/05 22:02 ID:7GNS0pOH
SD-5112買えばなおよし。
952名無しさん◎書き込み中:03/09/05 22:33 ID:ruag100k
価格.comを見ると「1712」と「1712 BLK」とあるのですが、
どういう違いがあるのですか?
953947:03/09/05 22:54 ID:2KULQFTv
>>948,950,951
サンクス。買い換えますわ。
954名無しさん◎書き込み中:03/09/06 00:25 ID:VkUHD4Pt
>>952
バルクドライブ
955952:03/09/06 13:08 ID:5YSZB6Yb
        ,/`  : : __,,,,,,,,,,,,,,_: : `'ヽ,、
      .,,i´_,,,,―'''"^:    : `゙゙゙''ー、,,\ 
     ,,彡'" :  : :  :    :;   : : `''〈i、
    ,〆` : : : :  :   :    :    :   :;: .゙ヽ
   ,/`; :  :;: : : _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_  :   :;: : : ヽ
  /: : : : : _,,-‐'": : : : : : : : ::::::: `'''ー、,_:   ; .ヽ
  │ : : :.,,/: _,,-'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^゙'-、、::`'、、:  .゙i
  .| : ,r'";:,,+ニ--、,、     _,-ー'''"゙`''-,\  |
  l゙.,/、/`、: : .;;;`''ー、,,,,,,/`;;;;;;:: ;;;;;;;;;;;:トi、ヽ .|    >>954
 .|";;;;:ili|゙l;;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;;`/゙゙゙゙゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙「″;ヽ |    テンキュウ!
 .|;;;;: !.|゙l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/、 : :,゙l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐ ゙l : ;;;゙'|     って事は箱入りあるって事でつか?
 .|;;;: : : | `'-、;;;;_,,,、-"l゙   ゙l,゙'―--.-/  ‖: ;;;;|
 .|:;;: : ; |  `''"゛  : ,r: : ..'-,,゙l、         |゙l : │
  |;;;  |      ..l゙::,ii,: :,ii,,‘,!:     : : : .|゙゙l ィ゜
  ゙l;;: : ;│: :      ゙-゙”'''"~.┘     : : : } ゙l  l
: .i,,i´: : ゙l゙l: : :    :  ,,―-―、、 :    : : │,l゙: : 'l,,,
'"゙!li,,  `彳:    : .-'゛: : : : : : :゙'' :    : : ナ'′: .,,ll 
: ,l,,:'゙ll,, : : ゙l    : `'" ̄ ̄ ̄~"     ,l゙:;:  ,,ll゙゙,  
: ::゙!l,,.:゙lll,,, .\、     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^      l゙ : ..,ill゙.,,i!°
: ,,_::'゙ll,,,_゚゙lll,,,,`'-,、           ,/ ,ill゙`,i!゙、
: ゙゙゙lll,,,,゙゙゙llli、゙゙゙lllll,,,,'゙l、: : : : : : : : : .,!_,/ ,,,lll゙゙,,lllll゙,il゙゜
956名無しさん◎書き込み中:03/09/06 17:29 ID:FAkeeH9Q
正直、ウザすぎ
957名無しさん◎書き込み中:03/09/06 17:43 ID:i3YRe37/
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::     / ̄ ̄ ̄\ 
  |:::::::    /   ∧ ∧ \
  |::::::──|     ・ ・   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6   |     )●(  |  /
  | |    \    ー    ノ <   うるせー馬鹿!
  ∧ |    ┃\____/   \  
/\\ヽ   ┗━━━┛ノ     \________
/  \ \ヽ.  ` ー-ー ´/ \
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ ムシャシャシャシャシャ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
958テンプレ案:03/09/06 20:04 ID:T1jNlg/K
スレタイは  ■  東芝ドライブ専用スレ  ■ rev.2
----------------1----------------
東芝製ドライブについてマターリ語りましょう。

東芝 本家
http://www3.toshiba.co.jp/storage/
ファームウェアはこちらで
http://www.firmware-flash.com/
値段
http://www.kakaku.com/sku/price/012590.htm
関連スレ
東芝 SD-R5002/5112 Part7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1061370342/

マターリ進行でおながいします。
---------------------------
こんなんでいいですか?
959名無しさん◎書き込み中:03/09/06 20:25 ID:+PSjFBap
SD-M1612 1712よりキャッシュあるぞ、ゴラァァ

SD-M1712 プリギャップが読めるぞ、ゴラァァ

SD-R1202 SD焼けるぞ、ゴラァァ

SD-R5002 値段じゃ負けんぞ、ゴラァァ


みたいな、ドライブ別の簡単な説明入れてみては?
960名無しさん◎書き込み中:03/09/06 21:01 ID:T1jNlg/K
>959
じゃ次スレの> 2は>959で・・・・
俺もそういうのあった方がいいかなと思ったのだが
このスレ居る奴は大体知ってるみたいだから書かなかった。
 でわ>970辺りの方スレ立てよろしく。
961名無しさん◎書き込み中:03/09/06 23:57 ID:22cIdXTC
>>958
スレタイは  ■  東芝ドライブ専用スレ  ■ rev.2
----------------1----------------
東芝製ドライブについてマターリ語りましょう。

前スレ
■  東芝ドライブ専用スレ  ■ rev.1
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1032789360/l50

東芝 本家
http://www3.toshiba.co.jp/storage/
ファームウェアはこちらで
http://www.firmware-flash.com/
値段
http://www.kakaku.com/sku/price/012590.htm
関連スレ
東芝 SD-R5002/5112 Part7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1061370342/

マターリ進行でおながいします。
---------------------------
こんなんでいいですか?
962昔話:03/09/07 18:35 ID:0FIiX6d6
このスレここまできたら、なんとか1年もたせてほしかったなー

思えば、最強のコンボドライブスレから独立したのが始まりだったなー
SD-R1202単独スレってのもなんなんで、東芝ドライブスレになったんだよなー
963名無しさん◎書き込み中:03/09/07 19:15 ID:Rl8KHYQp
SD-R1312とSD-R5112は、ムシでつか
964名無しさん◎書き込み中:03/09/07 20:14 ID:GufCg1gG
>>962
とりあえず9/23まで早漏は放置の方向で一件落着じゃない?
965名無しさん◎書き込み中:03/09/08 06:34 ID:JBoD9Bat
SD-R1312のバルクはMacでも使えるのでage
966名無しさん◎書き込み中:03/09/08 15:18 ID:ACN0emlQ
PA2673UJを使っているのですが、このドライブでCD-RWディスクの情報を読み取ることはできますか?
967名無しさん◎書き込み中:03/09/09 00:57 ID:3ojDJ58Q
>>964
意味わかりません
968名無しさん◎書き込み中:03/09/09 01:00 ID:lXCSs8P9
SD-M1711って、日本では全く出まわってないのかな?
969名無しさん◎書き込み中:03/09/09 06:36 ID:vaieQWDV
>>968
こんなんあったんだ。
SCSI仕様の1712なのかな。
970名無しさん◎書き込み中:03/09/09 18:56 ID:srAnT6Hi
中の人が6012なTAXANのドライブ買ったんですが、DMAモードになってくれません。
ファームとか上げなきゃダメですか?
971名無しさん◎書き込み中:03/09/10 01:00 ID:KinCVh0K
>970
ファームは関係ないです。
OSとか、もう少しお勉強しましょう。

つか、環境くらい書こうよ(´Д`;)
972970:03/09/10 10:37 ID:kyS0Pd0b
失礼。
Let'sNoteCF-A3でXPProです。
PCカードで繋げてて、カードは標準ATAPIとして認識されているようです。
ドライブは6012として認識されてます。
973名無しさん◎書き込み中:03/09/10 11:42 ID:KinCVh0K
>971
その場合、おそらくはPCカードとXPProの間での設定だと思われます。
PCカードのドライバに問題があるとか、XPProのレジストリ情報にPIOと記録されてしまっているか・・・。
974名無しさん◎書き込み中:03/09/10 11:58 ID:KinCVh0K
ああ、、、レス番間違えた・・・鬱
>973は>972宛ね。
975名無しさん◎書き込み中:03/09/10 13:12 ID:n4Xg74ko
>>973
えっと、ドライバの類いは確か同梱されてなかったかと思います。PCカード自体は何故かRicohのと認識されてました。
ダメもとでここの処置やって見たんですが変わらず・・・・・・>http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1182
とゆーかTAXANとこのFAQは何も書いてないに等しいですな。あれで機能してるんだろうか。
976名無しさん◎書き込み中:03/09/10 13:33 ID:Qtk3zqML
■付属品:
    PCMCIAカード(接続ケーブル含む)
    PCMCIAカード用ドライバーFD
    ビデオ編集&CD/DVDライティングソフト
    (EASY SYSTEMS社製 Drag'nDropCD plus DVD Edition)
    DVDビデオ再生ソフト (CyberLink社製 Power DVD XP)
    取扱説明書
    製品保証書
977名無しさん◎書き込み中:03/09/10 14:25 ID:CCpEqa+l
>>976
そのドライバFDは9x用と書いてあったような。
978名無しさん◎書き込み中:03/09/10 14:54 ID:F/lZydn/
>>974
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□■□□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■□□■□□□
□■□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□■□□
□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□■□□■□□
□■□□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■□□□□■□□□■□□□■□
□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■□
□■□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■□
□■□□■□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□
□■□□■□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□■□□■□■□□□□□□
□■□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
979名無しさん◎書き込み中:03/09/10 23:27 ID:jWoqnwXy
>>968
SD-M1711ってDVDは12倍なんだね。
980名無しさん◎書き込み中:03/09/11 17:36 ID:M0rYSJUE
>>979
です。
"17"の型番が飾りなのか、スペックを抑えているのかわかりませんが。
981名無しさん◎書き込み中:03/09/12 00:20 ID:rV5cBu3F
内蔵のSCSI変換チップがボトルネックなんじゃないのかな。
982名無しさん◎書き込み中:03/09/12 00:22 ID:rV5cBu3F
東芝に勤めている香具師から、東芝ドライブは
三星に売却する交渉中だという噂をきいたのだが。
983名無しさん◎書き込み中:03/09/12 17:51 ID:9BFREmIH
>>982
終ったか東芝…
こうして日本はどんどん半島人に侵食されてくのか……
984名無しさん◎書き込み中:03/09/13 17:32 ID:KrRLqGzj
>>983
台湾人に後は託そう
985名無しさん◎書き込み中
>984
既にSD-M1802を台湾人に託そうとして、エライことになってますが…。
ROMは終わったかも…。