B'z Recorder Gold 5 ダウンロード完了!

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん◎書き込み中:03/09/24 09:46 ID:j/ku3Lef
5.32から5.37にあげてしまった。
5.32は保存してなく5.25より前のしかない。

アドレス
ttp://XXXX/YYYY/ZZZZ/AAAA/GOLD537.exe
          ↓
ttp://XXXX/YYYY/ZZZZ/AAAA/GOLD532.exe
リターン
でダウンロードさせてください。
935名無しさん◎書き込み中:03/09/24 09:50 ID:j/ku3Lef
>>933

932, 934です。
入力ミスです。ごめんなさい。
936名無しさん◎書き込み中:03/09/24 09:53 ID:233zWs5K
>>934
>>935
ちゃんと試したか?922も書いてあるとおりに5.35以前はサーバーにないぞ。
937366:03/09/24 10:18 ID:i2DGNTdE
CRW-F1SXが認識されなくなったが…SCSIドライブ使えてます?
938名無しさん◎書き込み中:03/09/24 17:53 ID:M1/dGqlC
質問何ですがBsGOLD5のハンドル版について教えて下さい!
外付けCD−RW書き込み最近失敗するように成った為購入考えます。
新しいCD−RW買ってもそれ使って書き込み出来きますか?
MP3拡張キット購入して使用してる為教えて下さい宜しく頼みます。
939938:03/09/24 17:56 ID:M1/dGqlC
御免なさい外付けCD−RWドライブです。ドライブ抜けてました。
940名無しさん◎書き込み中:03/09/24 18:04 ID:HxsFpHpe
MP3どうのこうのの意味がわかりかねますが、

新しく買おうとしているドライブが、B'sのサポート機種に入ってるなら使えるです。
サポート機種に入って無ければ使えないです

B's5を、最新版に更新して
ヘルプメニューから対応ドライブ一覧を見て、
そこに出てくればOKってこってす

きわめて簡単な結論です。
941名無しさん◎書き込み中:03/09/24 18:07 ID:YXcvIaz6
938が何を言いたいのかさっぱりわからない・・・
942名無しさん◎書き込み中:03/09/24 18:18 ID:tHJ9FIyO
>>941
今使っているドライブが壊れかけています。
そこで新しいドライブを買おうと思ってるけど、そのドライブはB's5に対応していますか?
MP3拡張キットも購入しているため、
もったいないからできれば他のライティングソフトは使いたくありません。

って事じゃないか?
943名無しさん◎書き込み中:03/09/24 18:33 ID:YXcvIaz6
>>942
なるほど、MP3のくだりが妙に説得力ある。原文の形は成してないがw
ところでバンドル版はハンドルされていたドライブはチェックしてないのかな?
ASUSのマザボに付いてたWinDVD4はチェックしてたが。B.H.A社はどうなんだろう・・。
944名無しさん◎書き込み中:03/09/24 18:38 ID:z7FA9U6z
>>942
凄ぇ、俺には938が何を言いたいのか全然わからなかった(笑)

相手が何を言いたいのか読めるってのはユーザーサポート向けの人材ですな。
945名無しさん◎書き込み中:03/09/24 23:40 ID:f2y4fgxH
音楽CD作るときに8倍速以下が選べなくて音飛び激しいんですが
どうすれば低速で焼けるんですか。
946名無しさん◎書き込み中:03/09/25 00:02 ID:cYgsGHSP
>>945
ドライブくらい書けよ
947945:03/09/25 00:06 ID:MGN4pHBx
すいません。
メルコ CRW-L40U2です。
948名無しさん◎書き込み中:03/09/25 00:16 ID:TFzFqVRJ
>>947
最近の高速ドライブは低速焼きはできない場合が多いよ。
しかし8倍ならしっかり焼けてもよさそうなモノだが。メディアは何使ってるの?
949945:03/09/25 00:36 ID:MGN4pHBx
>>948
日立マクセルのCDR MQ 650Mです。
今思ったんですけど音楽用CDRじゃないからでしょうか?
データ用で焼いてました・・・。
950名無しさん◎書き込み中:03/09/25 00:48 ID:TFzFqVRJ
>>949
音楽用もデータ用も物は一緒だよ。音楽用には著作権料が含まれてるだけの違い。
もうちょっと詳しく書いてくれると、音楽CD焼きに詳しい人がアドバイスくれるかもしれんよ。
MQって1-12倍速対応のやつかな?
951名無しさん◎書き込み中:03/09/25 01:01 ID:v+mIEVZo
>>947
それBTCドライブOEMだろうから、LITE-ON等と同様に、
ファームウェアに国産低速メディアの定義は所持してないと思う
つまりはそのメディアに対して適切に焼けない
はっきりいって国産旧メディアは扱えないってこった(誘電除く)
952945:03/09/25 01:26 ID:MGN4pHBx
>>950
音楽用もデータ用も同じ物なんですね。
MQは1-12倍速対応のやつですー。
最初はふつうに聴けるのに50分あたりから音飛びして酷いです。

>>951
低速メディアが原因っぽいですね。
明日、新しいメディア買って焼き直してみます。

ありがとうございました。
953名無しさん◎書き込み中:03/09/25 18:16 ID:QULJF9+h
>>945
CDプレーヤーが原因かも…
PCで再生しても音飛びしますか?
954名無しさん◎書き込み中:03/09/25 22:15 ID:+UoRYm8O
昨日DVD-Rを買って、付いてきたB's5BASICを使ったんだけど、
不思議に思った事が。

ファイルをB'sにドラッグ&ドロップするとファイルサイズが
奇妙に増えるんですよ。キロやメガを1000にするか1024にするかの
違いかなと最初は思ったんだけど、それでも計算が合わない。

どうもB'sは1KB=1000バイトで計算するけど1MBは1024KB(1024x1000バイト)で
計算するみたいですね。中途半端な気がするのは私だけでしょうか。
他のライティングソフトも同様なのかな? 既出ならすいません。
955名無しさん◎書き込み中:03/09/26 02:54 ID:06h4X01Y
細かいファイルたくさんぶちこんでセクタ単位に切り上げられたんかなぁ?
それともオーディオトラックにMP3等を持ってきたんでCD-DA変換された
なんつーんでは……ないか、さすがに。
956名無しさん◎書き込み中:03/09/26 04:50 ID:TBKYoFri
>955
いえいえ、原因は954に書いている通り 1K=1000 なのに 1M=1024K という
奇妙な計算方法にあります。例えばWindowsのプロパティで574MB(602418420バイト)の
ファイルをB'sにドラッグ&ドロップしてB's上でプロパティを見るとサイズが588MBに
なっちゃいます。574MBか602MBと表示されるのなら分かるんですが。
この588って数字は602418420/(1024x1000)から来たのだろーな、と。
DVD-Rの記憶容量4.7GBってのは 1GB=1000MB 1MB=1000KB 1KB=1000byte ですよね。
957名無しさん◎書き込み中:03/09/26 19:06 ID:vhzS2tmt
>>956
そのとおり。
2^nでアドレッシングする半導体メモリでもあるまいに、
もういい加減、2^10をKと表現することはやめるべき。
SI単位系からも明白に逸脱している。
958945:03/09/27 19:52 ID:28PU3hVO
>>953
PCで再生しても音飛びしてました。
三菱のAZO 4-48倍対応で焼いたら普通に聴けたんで
低速メディアで焼いてたのが原因みたいです。
959名無しさん◎書き込み中:03/09/27 22:19 ID:DaOvZRzl
>>958
>>951を勘違いしてるといけないから…
高速メディアか、低速メディアかが問題じゃなくて
ドライブのファームウェアに、そのメディアの情報があるか無いかの問題
960名無しさん◎書き込み中:03/09/30 11:41 ID:lmUT8D7x
英語版が5.32から上がらないな…

>>956
1k=1000で1K=1024なのだが…確かにM以上では
大文字小文字とかで区別されていない。
1mとか書いたらメートルだし、実際無理ではあるが。

KKとかKKKとかでも書くかねえ。メモリとかの単位系としては
1024単位は欲しいのだけれど、他のものに関しては
2進数で刻まれているわけではないので、10進数なのが
むしろ自然なのだよね。
961名無しさん◎書き込み中:03/09/30 14:53 ID:auNSxh5q
5.37を使ってます。DVD-Rメディアに入るだけ入れ、
データを焼こうと思っているんですが、どこが限界よくかわかりません(汗
4.596.10とメディア情報にはでるでこの辺なんだろうというのはわかるのですが、
例えば5Gくらい突っ込んでも、警告表示などでずに
焼き込み速度選択の画面まで行ってしまいます。
ここで焼きを開始しようとすると…エラーがでるような気もするんですが
メディアがどうなるかわからないのでちょっと躊躇してます…

画面中央左、種類/容量のところに表示される容量は、
書き込みを押した瞬間、データCDからDVDに種類の表示が変わり、
で、細かいファイルが多いとセクタ単位に切り上がって?サイズがかなり増えます。
で…この増えたサイズor増える前のサイズがメディア情報にでる
サイズ以下なら焼けるんだろうと…思うのですが…どっちのサイズで
見たらいいんでしょうか?
962名無しさん◎書き込み中:03/09/30 14:56 ID:ffDa56QD
>>961
「テストのみ」でやってみたら?
963961:03/09/30 15:09 ID:auNSxh5q
>>962
それは考えたんですけど、書き込みの種類のところで書き込みのみしか、
なぜか選択できないのです。ドライブのせいなのかDVDなせいなのか…うーん(汗
ちなみに東芝SDR-5002です…。
964名無しさん◎書き込み中:03/09/30 15:21 ID:ffDa56QD
>>963
たぶん「書きこみのみ」しかでないのは、追記可能の設定にしてるからじゃない?
ディスクを閉じる設定にすればばテストも出るよ。んで、ついでに実験してみたが
容量オーバーしたら度選択の画面の後にディスク吐き出された。
965名無しさん◎書き込み中:03/09/30 15:24 ID:ffDa56QD
誤字多いな、俺。吊ってくるわ。

すればばディスク → すればディスク
度選択        → 速度選択
966名無しさん◎書き込み中:03/09/30 21:12 ID:UyH/BqNl
>>960
英語版を使ってるの?
使いやすいから?
英語の勉強のため?
967名無しさん◎書き込み中:03/09/30 23:00 ID:lmUT8D7x
>>966
会社のマシンなんだけど、開発やってると
英語環境が必要になることもあってねえ。

で、バックアップのためにと、壊れていたDVR-103を
勝手に修理(無償だった)して接続して、
焼きソフトの一つにB's英語版を入れてある、と。
他にRND英語版とかNeroとかCDRWINとか入ってる(^^;

ちなみにB's英語版はヤフオクでの入手だけど、
AOpenやOptoriteとかのバンドルで多言語版B'sが
付いてるものがあるので、最近は入手しやすい。
もちろんオンラインでも購入できる。
968961:03/10/01 00:52 ID:Cy/MhiEQ
>>964
ディスクアットワンスで書き込んでますが、なぜかテスト書き込みできません。
閉じずに焼こうとすると、追記可能にするか互換性を重視し閉じるか、ソフトがきいてきます。

DVDメディアの容量を超えている場合、速度選択の次画面に進むとたしかにエラーがで、
ディスクは無傷のまま吐き出されました。ありがとうございました〜。

>>961
増えたサイズor増える前のサイズのどちらで容量限界を判断しているのかですが、
増えた後のサイズの方で、判断していました。
細かいファイルをたくさん書き込むと…結構サイズ増え確認するのがかなり手間だ…
969名無しさん◎書き込み中:03/10/01 19:54 ID:r+sfTCqj
そういえば、5.37(7.06)でATAPIエラー減ったということはないのかな?
970名無しさん◎書き込み中:03/10/01 21:02 ID:O8OODRJ8
5.36はひどかったね。去年5月の購入以来エラーなしだったのに
5.36にした途端、atapiエラー連発。即、5.32に戻したけど、
5.37はどうなん?
971926:03/10/04 06:40 ID:mJ3xCCD3
>>920
なんか人によっては5.36もよくないみたいだね。
533と535あげました。
いる人さっさと落としてくれ。
http://hw001.gate01.com/m-w/B's/
972名無しさん◎書き込み中:03/10/04 09:27 ID:Afs154VB
昨日台湾+RWメディアに焼こうとしてatapiエラー連発。>5.33
ためしに5.37にしてみたら無事書けました。

973名無しさん◎書き込み中:03/10/05 09:39 ID:KJg34VDu
ソフトのせいにするなよ
974名無しさん◎書き込み中:03/10/06 16:49 ID:WU+lKc3T
>>973
何も言うな、俺のせいなんだから!
975名無しさん◎書き込み中:03/10/06 19:40 ID:7CfgsC7v
そう、すべてはおまいのせい。
976974:03/10/07 22:40 ID:Z3Ig3eQy
罪滅ぼしにほしゅ
977名無しさん◎書き込み中:03/10/07 23:03 ID:6WPvYzXW
5.37 なかなかいいよ。今んとこATAPIエラー出てません。
978名無しさん◎書き込み中:03/10/09 18:04 ID:eA9yNb0h
スレーブがRドライブでマスターがHDDの構成で焼こうとするとエラーがでるね。
979名無しさん◎書き込み中:03/10/09 21:17 ID:mZltOreC
Rはセカンドのマスターにしてスレーブは空けておくのが吉
980名無しさん◎書き込み中:03/10/10 01:18 ID:jKZXcd8Y
ちなみに英語版が5.32→5.38になってた。
日本語版5.37同様、書き込み時のセクタ数表示が
間隔を空けて表示されるようになった。

で、5.37→5.38の変更点が

・「ベストCDが突然落ちることがあるのを修正」
・ND-1200AD対応

このドライブ、何? 検索してもBHAしかかからない。
981名無しさん◎書き込み中:03/10/11 10:51 ID:b089rDrT
5.37にupしたらDVDイメージ作るのに15分かかるのですが
どうして?

イメージ15分 焼くのに15分・・・何で30分もかかるの?
982名無しさん◎書き込み中:03/10/11 10:56 ID:PZGsoxdB
なんと贅沢な・・・・
うちなんて、ただ焼くだけで1時間('A`)
983名無しさん◎書き込み中
>>982
いきろ