【進撃の巨人】ユミルを語るスレ3【ユミルの民の集い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
◆ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時から

◆カップリング・二次創作の話題は控えめに
   →クリスタとのカップリングは百合スレ推奨
    http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1366350110/

◆煽り・荒らし・叩きなどは黙ってあぼ〜ん


次スレは>>980辺りで

前スレ
【進撃の巨人】ユミルを語るスレ2【そばかす】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1378848278/
2名無しかわいいよ名無し:2013/11/14(木) 20:23:51.77 ID:ZNwo8W/i0
ヲタが便所で浣腸娘にあんがーるぬいで肛門拡あーもういい!!!
憤怒しるこが村田蓮爾()初白星@琴で蟹汁あーもういい!!!
鉄拳チンポ1・涙の性剣伝説&&うわああもういい!!!殺。
妊娠飛鳥&秘穴のアミバ菌うゎらばもういい!!!
肉汁=米汁×高2の青臭い精C☆どりゃウッ!(;´Д`)ドピュ!!!いぐいぐぅううぁああもういい!!!
包茎君Dr.中出しどりゃあ!液まみれのニーナとりゃっ!!!!!
膣愛宣言2005炎症感に尿道激痛フンアーハーとボゲー!ノゲーム!
おっぱいいっぱいうれしいなみタン萌え〜(*´Д`)ハアハア
宝生奈々たんかわいいな。rz薔薇(´・ω・)カワイソス&パソス
中出しエロマンチョコのアナル納豆味バージョン5.2FT/MXTVなんとかしるby石原
リリヲンV激烈バカ一代「儂はリリヲン道を極めちゃる!」破門達夫とドラえもんWith帝国華激団
吉宗のオッパイ哀れみの令子さん、メシはまだかのぉブラをはずした令子、ワン爺鼻血ブー
貧乳幼虫繁殖(・∀・)チンチン←バカ野郎たちの足www.manco.con/fuck/index.htm
そこでマードック民営化法案可決ズバット!蚊
ぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
萌え猫耳秋妊婦臨月流奥義{学校行ってきまーす」「遅刻だバカモン!!」゛;`;:゛;`(;゜;ж;゜;)ブッ
遠足ヲタ豚キムチはおやつに入るんですか?
多分それは綾波リリスさん「私、赤ちゃん食べちゃった」「だったらよく噛むんだよ」
そして羅刹にオナニーを強制しないで「私、赤ちゃんばらトリオンV激烈バカ一代
儂はトリオン道を極めちゃる!」破門達夫とドラえもんWithカプコン&彩京オールスターズ
来週のサザエさんは「カツオ、スレ存続の危機!」「タラちゃん童貞卒業」「ワカメの絶頂24時間」の三本です。
新妻謙治郎の事件簿Episode1「新妻謙治郎さん、老衰の為に逝く85歳でした…」
NHK(日本変態協会)連続ティッシュタイム乙HiMEじゃーんぼ鶴田真由美岡田バ━━━━(゚∀゚)━━━━ス!!
ああっいくっえさまっボイ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!イ━━━━(゚∀゚)━━━━ン!!ポ徹鬱
[学校行ってきますけどまたいじめられます・・・」by姉歯医者で「先生、わたしいじめます」
3名無しかわいいよ名無し:2013/11/14(木) 20:24:25.64 ID:ZNwo8W/i0
下条アトムハット平八免許皆伝おっ拡げジャンプ新春特別号特別読切漫画「ジュリアのオナラ俺が全部吸う」
ジュリア「じゃ、こくからね(はぁと)」ぶりっ!「いやーん実がでちゃった☆食べてくさい」
巌竜「ちゃんこのダシに使うでゴワスξ"( ̄*)クンクン…お、オッ、オフゥ〜(*_*)クラクラァー」K.O.井の頭喜久子さん
その頃メーテルはエメラルダスと共謀して鉄郎にWフェイント逆プロポーズ全裸
全裸っすか?クレアラ汁を一気に全身に塗り
アヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘ
昇天した二人はプリケツ全開で「鉄郎、私達からお年玉よ」ぶりっ!ぶりっ!「どっちから食べる?」
鉄郎「ちゃんこのダシに使うでゴワスイッチングまち子せんせーい!いや〜ん、まいっちんぐ下痢漏れちゃう!」
廊下で豪快に下痢を漏らすマチ子「誰か私の下痢を買って!」それでは鑑定額をお願いします
ホリエモン「実は俺、バキュラッタの男。女は金についてくる。マチコの下痢は¥がちょーっ!
伝説のこれなんて糞スレ(・∀・)?」以上、偽計取引に対する堀江社長のコメントでした。
あけましておめでとう産の危機のライブドアえも〜ん!しずかちゃんの香ばしい拭き残し←何の(・∀・)?
それはもちろんウソチしたてのしずかちゃんの肛門(*´Д`)ハアハアに指を挿れて(*´Д`)ハアハア
ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ
こみ上がる便意うわあああ腸の奥がぐるぐるしてるぅお腹の奥の軟便が、軟便が吹き出るう
のび太「お↑お前アク筋になれ」そしてしずかちゃんをまんぐり返しだ〜〜〜〜〜〜っ
しずか「ぐっ、で出ちゃう・・・んあぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!」
すっポーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!
・・・・・・ずどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどどっ!!!
もう止まらない。吹き上がる軟便がまるで噴水のようだ。
軟便に続いてオシッコが出始めた。猛烈な排便に刺激されたのだろう始めから勢いよく出ている。
落下した軟便とオシッコが腹の上で混ざり合いドロドロになってしずかの首筋に流れていく。
もはやこの、まんぐり返し噴水排便から逃れることは出来ない。
さあ、どうするんだしずかちゃん!
4名無しかわいいよ名無し:2013/11/14(木) 20:58:39.32 ID:P/ZkD74C0
>>1
ユミルの民・・よくぞ・・
5名無しかわいいよ名無し:2013/11/14(木) 21:03:26.39 ID:pFa/5dCW0
>>1
前スレが埋まったら結婚してくれ
6名無しかわいいよ名無し:2013/11/14(木) 21:38:59.87 ID:3BaEiFIU0
お前は>>1ってことかよ!
そうじゃねぇと…ほら…乙できねぇだろ?
7名無しかわいいよ名無し:2013/11/14(木) 23:48:41.64 ID:z168b537I
お前だろ…このスレを立てた>>1乙ってのは…
8名無しかわいいよ名無し:2013/11/14(木) 23:54:57.06 ID:4gYDeJs9i
>>1

覚醒した押せ押せのヒストリアのアタックに赤面するユミルが見たい
9名無しかわいいよ名無し:2013/11/15(金) 00:59:25.88 ID:XWOhI31j0
ユミルがやる気出す時なんて>>1に乙する時だけだぞ
10名無しかわいいよ名無し:2013/11/15(金) 04:43:35.88 ID:qyzygarV0
前スレ>>1000ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
11名無しかわいいよ名無し:2013/11/15(金) 07:24:00.61 ID:wz6tuh6/0
お前…胸張って>>1乙しろよ
12名無しかわいいよ名無し:2013/11/15(金) 10:24:58.77 ID:b74BnQ/L0
考察本はユミルの民にとってうれしい情報とか書いてある?
13名無しかわいいよ名無し:2013/11/15(金) 12:59:32.26 ID:8sVY+uKI0
>>12
公式のやつ?ユミルの誕生日以外特別な情報がないような…
でもユミクリ好きな人ならかなりうれしいこと書いてあるw
14名無しかわいいよ名無し:2013/11/15(金) 13:21:30.06 ID:YEaWOEUI0
ユミルへの教官からの評価とか身長体重とか架空インタビューとかあるよ
15名無しかわいいよ名無し:2013/11/15(金) 16:34:15.29 ID:u7e8Fg99O
「攻」の幻の第一話ネームに、ユミルであって「ユミル」じゃないキャラがいたのが一番気になった
16名無しかわいいよ名無し:2013/11/15(金) 16:43:23.66 ID:+rKY1Ru8I
設定名が今と違ったのか、本名はユミルだが偽名を名乗っている設定だったのか。
どちらにせよクリスタを愛してるのは変わらなさそうだったがw
17名無しかわいいよ名無し:2013/11/15(金) 19:34:56.65 ID:p4r25ZQMO
ユミルかっこいい
18名無しかわいいよ名無し:2013/11/15(金) 19:46:48.89 ID:XWOhI31j0
攻読んでないから幻のネームのユミルがどんな性格なのかは知らんけど
もし偽名を使ってる設定だとしたら名前を適当に酒から取ってるのもユミルらしいと思えるw
19名無しかわいいよ名無し:2013/11/15(金) 21:34:40.67 ID:WnRBse7f0
性格は今より「姐さん」っぽい印象、言葉づかいで
あとそばかすないね、マルコも
ハンナにはある。
ユミルの設定ここから結構練られたのかなと思うとわくわくする
20名無しかわいいよ名無し:2013/11/15(金) 21:45:47.34 ID:MPbGNmSs0
ユミルの評価をした鬼教官って先代の団長だったんだよな
そんな人の目さえも上手くかいくぐって障害を取り除きながら裏でヒストリアに
トップ10の権利を譲るために色々動くユミルがみたい
やっぱり一族の長の家系みたいな出自だからそういう謀略に長けてたりするのかな
21名無しかわいいよ名無し:2013/11/16(土) 00:34:42.59 ID:i6qkb3tf0
イルゼの話のDVDは11巻の限定版に付くはずだったのが
アニメスタッフに余裕がなくて間に合わなくて12巻になったそうだけど、
でも12巻はユミルが表紙だし出番多いし、これはこれで丁度良かったのではという気がする
出版社としてはアニメが盛り上がってる最中に単行本に付けたかっただろうけど
22名無しかわいいよ名無し:2013/11/16(土) 00:38:11.28 ID:NsSGUXxa0
むしろブームが過ぎてマンガの売り上げが落ちた今、
アニメ関連の特典をつけたほうがいいタイミングだと思うw
23名無しかわいいよ名無し:2013/11/16(土) 13:44:36.90 ID:2AEhNCkM0
とりあえず靴と服を着用してくれ
24名無しかわいいよ名無し:2013/11/16(土) 18:31:16.33 ID:wsWw1y+9O
剥き出しのユミル
25名無しかわいいよ名無し:2013/11/16(土) 20:51:14.27 ID:lPhmGrNH0
ユミル様には高級スーツと皮靴を献上しよう
ライベルにはメイド服だ、ユミル様に高笑いされつつ、食糧や水の調達に尽力するように
>>23を見て速効浮かんできた構図に、己の妄想力が高まった、うん、病気だ
26名無しかわいいよ名無し:2013/11/16(土) 22:10:42.01 ID:V90X+7kp0
私もユミルさまのお側にはべらせてほしい
27名無しかわいいよ名無し:2013/11/16(土) 22:59:53.90 ID:moNxF6UO0
ユミルになら心臓捧げられる
今更だけどコニーの母ちゃんのくだりの笑い飛ばしてる時の顔可愛い
目が笑ってないけど可愛い
28名無しかわいいよ名無し:2013/11/16(土) 23:59:14.47 ID:QdDMw0oL0
ダハハハハの笑い方がかわいいよねw
29名無しかわいいよ名無し:2013/11/17(日) 10:09:35.05 ID:JMoP7SH30
>>25
ユミルってドレスよりスーツの方が似合うな
30名無しかわいいよ名無し:2013/11/17(日) 10:44:54.67 ID:+iPGVFDQ0
進撃の世界の女子って、私服は基本、ロングスカートだよね。(アニの格闘練習は除く)
そんな中で私服がパンツ、てかズボンなのに萌える

持ってないのか、ユミル様の好みなのか
31名無しかわいいよ名無し:2013/11/17(日) 11:06:25.54 ID:Lns+df/d0
盗み生活するのにロングのスカートは動きづらくて不向きだろうし
その頃からの習慣と思っていた
死んであげる前、どのようなお召し物だったのか非常に興味深いので過去回想はよ
32名無しかわいいよ名無し:2013/11/17(日) 12:13:27.25 ID:4HOPixgRi
背が高いからスリットの入ったロングドレスとか似合いそう
でもパンツスタイルも格好いいし好きだ
33名無しかわいいよ名無し:2013/11/17(日) 12:50:37.18 ID:M/TpS/b/0
もがいても抗っても運命から逃れられない女
34名無しかわいいよ名無し:2013/11/17(日) 19:38:14.52 ID:vxq1/Hd20
ユミル様アオザイ似合いそう
35名無しかわいいよ名無し:2013/11/17(日) 20:06:54.83 ID:l1PWD0IZ0
>>34
似合いそう……超ナチュラルにアオザイユミル想像できた。似合う。


ユミル様の声、すごい女っぽかったんだな。初音ミクちゃんだから心配してたけどそこまで甘い声じゃなくてよかった。
36名無しかわいいよ名無し:2013/11/18(月) 11:05:18.54 ID:vOa6ij2r0
スーツを着たら、女性におモテになるユミル様
アオザイを着たら、男性におモテになるユミル様
そして雑誌に出たら、ユミルの民におモテになるユミル様

そしてユミルは美脚と美乳であると信じている
37名無しかわいいよ名無し:2013/11/18(月) 13:14:30.73 ID:iwnRjpEDO
美腰も
38名無しかわいいよ名無し:2013/11/18(月) 14:35:04.16 ID:ozSB6Wns0
ファッションモデルみたいだのう
39名無しかわいいよ名無し:2013/11/18(月) 17:00:46.75 ID:KzzFu2bP0
着せ替えユミル様と聞いてナース服を着て頂きたい所存。
退院の時に「もう二度と来んなよ!」の 一言があるとなおよし。
40名無しかわいいよ名無し:2013/11/18(月) 19:17:23.74 ID:1zIu0ckj0
紙でできててきりとって遊ぶきせかえ人形を思い出した。
『きせかえ〜進撃の巨人 ユミル&クリスタ〜』なんてなさそうでアリかも。
クリスタとセットでウェイターとウェイトレスとか。
41名無しかわいいよ名無し:2013/11/18(月) 19:28:48.80 ID:iwnRjpEDO
とりあえず団衣の腰の布っきれ取って尻見たい。
42名無しかわいいよ名無し:2013/11/18(月) 20:05:36.42 ID:tNDvHhrg0
>>39
それだ!
白衣の天使ではないけどナース服似合いそうだわ。

どっかで狭川急便のにーちゃんの格好してるイラストみっけたんだけど、すごくよかった。
43名無しかわいいよ名無し:2013/11/18(月) 21:01:15.83 ID:u/cfsGGS0
>>38
スタイルいいもんな
44名無しかわいいよ名無し:2013/11/18(月) 23:03:43.31 ID:KsNuAqY40
ユミルが毎日宅配してくれるなら毎日意味もなくamazonに水1本だけ注文する
45名無しかわいいよ名無し:2013/11/19(火) 12:54:45.39 ID:q1qvVKtDO
前スレであった、極妻風和服もいいし
片肩出したサラシとか、賭博師っぽいのも似合う
46名無しかわいいよ名無し:2013/11/19(火) 13:35:58.85 ID:GKnDPkUm0
映画「極道の跡取りは私の親友〜巨人と酒場と夜の帳〜」

主演:ヒストリア・レイス、ユミル
極道の男:ライナー・ブラウン、ベルトルト・フーバー
鍵となる女:アニ・レオンハート

・DVD裏のあらすじ
高校生のヒストリア、悪い男たちに絡まれ、困っていたところを助けてくれたのは大学生。
彼女はこの一帯を占めている極道の一人娘だった。
ユミルを「お嬢」と呼ぶ、ライナーとベルトルト。
新興勢力から送り込まれたアニも加わり、ヒストリアの日常は一変するのであった。
私、ここからどうなるの?○○年に製作された××監督最新作!

>>45よ、あまり妄想をはかどらせてくれるな(責任転嫁)
47名無しかわいいよ名無し:2013/11/19(火) 15:59:51.81 ID:q1qvVKtDO
もっと捗ってくれ
48名無しかわいいよ名無し:2013/11/19(火) 17:58:37.76 ID:ivwb2l6/0
『緋牡丹博徒』とか、若尾文子の『刺青』とか……
ああいうの似合いそう


多分人種的にはスウェーデンとかアイスランドとかその辺っぽいんだろうけど。
49名無しかわいいよ名無し:2013/11/19(火) 19:58:33.37 ID:/o9gmuIa0
逆にピンクのベビードールとか着せて
「これは私が着るもんじゃねえだろおお!(赤面)」とか
言わせてもいいと思えた…
50名無しかわいいよ名無し:2013/11/19(火) 22:45:02.80 ID:x+wHWfLu0
なにそれ見たいw
クリスタがいい笑顔でユミルに押し付けてくるとか
ユミルがいつもの調子でクリスタに着せようとするのもいいな
51名無しかわいいよ名無し:2013/11/20(水) 01:57:14.26 ID:mMhh68wv0
エレンが女性に多い名前なのに対してユミルってよくゲームとかで男キャラに
つけられる名前で対称的なんだよなユミル王子とか
そう考えると運命に翻弄されつつも孤独に抗い続けている裏の主人公的な
何が言いたいかっていうと過去編早く読みたい
多分ライベルもユミルの民とか過去については知らないよな
52名無しかわいいよ名無し:2013/11/20(水) 03:44:23.71 ID:mMhh68wv0
甚平とか男性の羽織付きの着物とかも似合いそうだよな
53名無しかわいいよ名無し:2013/11/20(水) 10:27:41.92 ID:RZYi/m920
話ぶったぎるけどこの人ユミル姐さんっぽくないか?

ttp://kie.nu/1uCf
54名無しかわいいよ名無し:2013/11/20(水) 11:56:17.72 ID:xwFkrLvV0
無事に大人になれたらこうなりそうだなぁ。
なってほしいなぁ。

>>51 俺、クイーンスブレイドのユーミル姫しか思い浮かばなかった……
ユミルとクリスタに、ユーミルとエイリンの服着せたいとか妄想する。
55名無しかわいいよ名無し:2013/11/20(水) 12:46:37.93 ID:IoSccwoE0
(平和なスレでいいなあ…ここ…)
56名無しかわいいよ名無し:2013/11/20(水) 13:09:16.88 ID:LgxSdwxc0
>>53
いい三白眼だ
57名無しかわいいよ名無し:2013/11/20(水) 13:21:20.62 ID:aXiqm9c80
ユミルには迷彩服着てほしい…と思ったらすでに画像があった
58名無しかわいいよ名無し:2013/11/20(水) 14:44:01.87 ID:TN9gSxVGi
>>53
もそっと肉付きが薄かったらビンゴだったと思う
しかし色っぽいなー、そばかすも嫌いじゃないけど化粧すればユミルもこんな感じかね
59名無しかわいいよ名無し:2013/11/20(水) 20:20:40.26 ID:tDERXnqH0
ユミルにはチャイナドレス着てもらいたいところ
メガネ+スーツの秘書スタイルも見たい
60名無しかわいいよ名無し:2013/11/20(水) 20:39:34.43 ID:E5CRGHzo0
なんか七分袖が似合う
61名無しかわいいよ名無し:2013/11/20(水) 21:07:37.96 ID:+uIRgrEH0
今回のちみキャラ劇場の出番はこれだけだった
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima235096.jpg
62名無しかわいいよ名無し:2013/11/20(水) 21:15:21.37 ID:RZYi/m920
53のは二の腕が細いか筋肉質ならよかったんだが胸のサイズはわり好い線だと思うw

ちょっとソフトな感じだけど姐さんぽいの
ttp://uproda.2ch-library.com/732593Yic/lib732593.jpg
63名無しかわいいよ名無し:2013/11/20(水) 21:24:19.95 ID:4X8Ejoyb0
フォトショップで加工すればユミルっぽくなるかもね、あの切れ目とどこか漂うセクシーさはたまらないな
あんまり人気ないのかしらユミル。
64名無しかわいいよ名無し:2013/11/21(木) 12:01:00.21 ID:uBJPEjX9I
潜在的なユミルの民は結構いそうなんだけどな
壁の外を彷徨っていてこのスレに辿りついてないだけで。
65名無しかわいいよ名無し:2013/11/21(木) 12:06:32.74 ID:lKWFFCCyi
ユミルは10巻あたりで人気あがったとおもうよ
人気投票やってほしいなー
公式で
10位以内にははいると思うんだよね
66名無しかわいいよ名無し:2013/11/21(木) 12:49:27.71 ID:qSVlC5xLO
人気投票の結果如何で、原作の扱いが変わることとかあんのかなあ
もしそういうのがあるならすがるような思いで投票すんだけど
67名無しかわいいよ名無し:2013/11/21(木) 14:07:25.45 ID:qSVlC5xLO
>>61
ちみキャラ可愛い
クリスタいい笑顔だ
68名無しかわいいよ名無し:2013/11/21(木) 21:33:59.57 ID:yoGaMiEF0
BDブックレットにユミルのキャラ紹介あったぞ
http://i.imgur.com/cvarY5Q.jpg
本編よりかっこいいじゃないかw
69名無しかわいいよ名無し:2013/11/21(木) 21:52:14.21 ID:3wMiDcyu0
>>66
原作者は人気投票結果で作中のキャラの扱いを変えたりするタイプには思えないなあ
影響あるとしたらグッズ関係じゃないか
70名無しかわいいよ名無し:2013/11/21(木) 21:59:49.08 ID:Du3O7A5W0
>>68
ユミル様マジイケメン
そういやアニメでは最後までそばかす扱いだったな
71名無しかわいいよ名無し:2013/11/21(木) 22:18:15.46 ID:6gobAHY30
そばかすw
でかいよ文字
72名無しかわいいよ名無し:2013/11/22(金) 01:26:31.29 ID:8rg8Xgv80
「クリスタを愛していること以外不明」はともかく、
「クリスタにゾッコン」に吹いたwww
73名無しかわいいよ名無し:2013/11/22(金) 03:12:12.33 ID:5Nt+/Rzq0
俺も同じところで吹いた
今日日ゾッコンってなかなか使わないだろw
74名無しかわいいよ名無し:2013/11/22(金) 04:24:09.21 ID:8rg8Xgv80
まぁ…ユミルは60年以上生きてるから…w
75名無しかわいいよ名無し:2013/11/22(金) 07:30:50.77 ID:mBc1Wbnl0
ミュールをつっかけ、とか、ベストをチョッキとか言って
周囲に「は!?」って顔されるユミル様か…胸熱
76名無しかわいいよ名無し:2013/11/22(金) 08:38:28.42 ID:CORbFMvf0
ピクシスと子供時代の思い出話で盛り上がれるな
昔流行ったこととか
77名無しかわいいよ名無し:2013/11/22(金) 20:07:57.59 ID:DLrjXeaz0
そしてよそ行きは銘仙の着物
78名無しかわいいよ名無し:2013/11/22(金) 22:21:18.53 ID:kZRv6mvp0
生き方が不器用なくせに情深く包容力のあるユミルが好き
79名無しかわいいよ名無し:2013/11/22(金) 22:40:32.90 ID:Ksv6OdE+i
自分自身のために生きるって嘯いてるくせになんだかんだ面倒見がいいんだよなー
いい女だよホント
80名無しかわいいよ名無し:2013/11/22(金) 23:12:33.13 ID:ktUAAHA70
>>68
白襟も凛々しいユミルさま…
81名無しかわいいよ名無し:2013/11/22(金) 23:37:06.67 ID:Ga8bcj8v0
ユミル巨人は地面に尻ついて座ったら絶対かわいい
82名無しかわいいよ名無し:2013/11/23(土) 08:40:25.80 ID:7tkkdldC0
白状すると、ユミルの巨人はやはりあまりにも険しく、どうしても目を背けてしまうんだ。
中身はユミル、ユミル…言い聞かせてもどうしても直視できない
だからお尻ついて座るユミルの巨人、想像しようとしてみたけどそもそも思い出せなかった
どうしたら前向きにあの巨人と向き合えるんだ、教えてくれ
83名無しかわいいよ名無し:2013/11/23(土) 08:45:42.62 ID:8I4d0u+Z0
まだユミルの民度が足りないな
考えてみろよ、イキタカツカアレって超舌ったらずじゃん。あのユミル様が一生懸命喋ってるんだぜ?可愛いじゃん。
手のりサイズに脳内補正してみろ。あうあー言いながら指先に噛み付いてくるユミル巨人を。
超大型とか羨ましくなるぜ
84名無しかわいいよ名無し:2013/11/23(土) 10:06:37.26 ID:I+zlAIbV0
ユミルって利発で頭いいと思うし、洞察力もあると思うんだけど、国とか一族の長とか
組織のリーダーみたいな大勢を統べたり責任ある立場には向いてんのかな
85名無しかわいいよ名無し:2013/11/23(土) 11:17:08.90 ID:otPhWbR/0
ちみキャラの新しいやつにユミル様がいない
絶許
86名無しかわいいよ名無し:2013/11/23(土) 15:16:52.75 ID:GoGejh6m0
>>82
巨人のデザインが醜形なのは否定しようがないが
人型ユミルの見た目だけに惚れたんじゃない
ユミルの生き方とか中身に惚れたんだから読んでるうちに自然と気にならなくなったな
巨人のシーンでも、うなじにいるユミルが今どんな表情してるのかとか想像してみたらどうだろう
87名無しかわいいよ名無し:2013/11/23(土) 19:25:06.07 ID:SgvJxHPI0
>>85
円盤5巻のことならワンシーンだけ写っていたよ
88名無しかわいいよ名無し:2013/11/23(土) 20:57:58.24 ID:KycYOkCL0
前にも書いたけど
クリスタを助けるためには醜い姿の巨人に姿を変えて戦う、っていうのがカッコいい
89名無しかわいいよ名無し:2013/11/23(土) 21:03:53.26 ID:8aw8bjEki
ダークヒーローっぽいと思う
一度大勢のために死んであげたって過去も含め
90名無しかわいいよ名無し:2013/11/23(土) 21:22:42.10 ID:G6WIrFq/0
ライナーを手当て中のくりすたんにかまってほしくて
「私も手を擦りむいちゃってさ」っていうユミル様可愛すぎ
91名無しかわいいよ名無し:2013/11/23(土) 22:37:43.01 ID:OUOtz0iF0
あそこのユミル可愛かったよねw
92名無しかわいいよ名無し:2013/11/23(土) 23:47:17.02 ID:KEgcpd+/0
あのシーンにユミルの内面の可愛らしさとクリスタへの独占欲が見えて面白かった
再登場するときにはおそらくかなりハードな展開だろうからまたあんな微笑ましい
ユミルが見れる可能性は低いと思うと悲しいな
せめて最後はクリスタと幸福になって欲しい
93名無しかわいいよ名無し:2013/11/24(日) 00:02:29.39 ID:8h059gpk0
あの時も展開的にはハードだったわけで
あの作者なら、どんな展開になっていてもぶっこんでくれると期待
94名無しかわいいよ名無し:2013/11/24(日) 03:19:39.09 ID:pIzrH8yoI
鎧にさらわれる真っ最中に「誰にだって欠点はあるだろ!?」とかやっちゃうからなw
95名無しかわいいよ名無し:2013/11/24(日) 22:43:39.29 ID:/S/Hz+6k0
そこもなんだか可愛かったw
96名無しかわいいよ名無し:2013/11/25(月) 20:13:48.89 ID:twPWE0Bw0
進撃のジャパンカップでキャラ人気投票してる
http://shingeki-jra.jp/
97名無しかわいいよ名無し:2013/11/25(月) 21:19:01.21 ID:hZt3K9Ig0
ユ ミ ル の 民 総 動 員 
98名無しかわいいよ名無し:2013/11/25(月) 21:31:38.72 ID:d34Cr5Lm0
オルオに負けてるのがなんか悔しいww
というわけで投票してきた
99名無しかわいいよ名無し:2013/11/25(月) 21:37:59.60 ID:twPWE0Bw0
オルオさんは人気あるからな
やっぱアニメで目立ってなかった分ユミルは不利だろうな…
100名無しかわいいよ名無し:2013/11/25(月) 21:51:03.72 ID:VgD1fB8MI
おい!ユミルの民は何やってんだ!!
ちゃんとユミル様に清き十票を入れたのか!!?
101名無しかわいいよ名無し:2013/11/25(月) 22:01:00.57 ID:ZcijejzdI
アニメ派はユミルをどれだけ覚えているのか。今の時期はちょい不利かもね。
クリスタは乗馬上手い設定だし女神パワーで参戦しそうだけど。
人気順に出場が決まるわけではないらしいし、まったりと応援するよ…。
出てくれたら嬉しいけどな。
102名無しかわいいよ名無し:2013/11/25(月) 22:49:41.18 ID:p4cvpK1w0
10票全部ユミル様に捧げたw
103名無しかわいいよ名無し:2013/11/26(火) 00:11:26.84 ID:48rTwiDL0
人気投票工作されすぎてやる気なくなった...w
104名無しかわいいよ名無し:2013/11/26(火) 00:17:54.99 ID:naB9nVUBi
ユミルの民って何人くらいいんの?
105名無しかわいいよ名無し:2013/11/26(火) 00:26:11.87 ID:cqbI47Tq0
VIPに荒らされすぎててもうどーでもいいですw
106名無しかわいいよ名無し:2013/11/26(火) 00:34:55.36 ID:rx3wpgb/0
あーあw
>>104
多くはないだろうなと勝手に思ってたけど
前スレで神様がうpしてくれたちみキャラ画像のDL数見ると意外と思ったよりは潜在的にいるイメージ
107名無しかわいいよ名無し:2013/11/26(火) 00:42:41.02 ID:T9FEch9h0
PCじゃユミル様表示されないお
108名無しかわいいよ名無し:2013/11/26(火) 00:49:45.85 ID:Dvxk2soJI
>>104
昔ちみキャラ劇場の画像が貼られた時、最終的にダウン数が200近くまでいってたかと。
ROMの人もいれると結構いるんじゃないかと思う。
109名無しかわいいよ名無し:2013/11/26(火) 01:12:27.62 ID:48rTwiDL0
周りのキャラが工作されまくってるのに
ユミルだけ荒らされてないのはやはりユミルの民は平和の一族だからだろうか

…工作ゲームだと知ってるけど最下位って辛いよねぇ
110名無しかわいいよ名無し:2013/11/26(火) 01:37:36.59 ID:3bc50Sxe0
111名無しかわいいよ名無し:2013/11/26(火) 02:45:22.17 ID:Di6id9ts0
よくわからんけど、
人気キャラの事が嫌い、そいつのファンの腐女子が嫌いなやつらが
あからさまに人気なさそうなキャラやネタキャラに票入れまくって上位を不人気キャラで埋め尽くす、みたいなこと?
イナイレの人気投票みたいな感じで。
112名無しかわいいよ名無し:2013/11/26(火) 03:00:22.17 ID:M98krzSE0
>>111
よく分かってるじゃないかw
113名無しかわいいよ名無し:2013/11/26(火) 04:19:44.35 ID:97ypofwK0
ユミルの両隣にクリスタとベルトルトっていうのも狙ってるのかな。
114名無しかわいいよ名無し:2013/11/26(火) 04:38:05.38 ID:48rTwiDL0
順番が謎だよなw
115名無しかわいいよ名無し:2013/11/26(火) 12:45:06.42 ID:jbgEtTRgI
それを言うとリヴァイハンジエルヴィンの並びも変だと思う…偶然じゃね?

人気投票もうめちゃくちゃだね。
ユミルが出場したら嬉しいけど、クリスタの応援役にまわるのかな。
116名無しかわいいよ名無し:2013/11/26(火) 13:24:38.94 ID:+Wh/mRurO
出馬したらしたで、馬券とか倍率とか様相変えた人気投票みたいになんの?これ
117名無しかわいいよ名無し:2013/11/26(火) 14:38:14.21 ID:OKbeOOFc0
進撃のジャパンカップの方はアニメ映像を使ったムービーと
ミニゲーム2つをクリアすると壁紙もらえたから同じ感じになるのでは?
10票あるの考えると上位10名を出す予定なのかね…
118名無しかわいいよ名無し:2013/11/26(火) 14:45:22.53 ID:+Wh/mRurO
アニメ映像でユミルの乗馬素材なんて最終回の一瞬以外あったっけ
いっそ書き下ろしてくれたらっ
119名無しかわいいよ名無し:2013/11/26(火) 15:03:49.08 ID:OKbeOOFc0
ごめんページよく見たら人気投票順に出場が決定するわけではありませんって書いてある
まあお遊びだしチラッと出てくれたらいいなーぐらいの気持ちで投票しといた
120名無しかわいいよ名無し:2013/11/26(火) 15:55:45.52 ID:UhUhcQUzI
この投票自体ネタみたいなもんなんだろう。
ライナーハンネスの顔写真や、コニーの紹介文を見てもなんとなくそんな気がする。
もう出場は調査兵団の馬とかでいいよ…。

もしユミルがこの投票を見たら鼻で笑ってくれそうだ。
121名無しかわいいよ名無し:2013/11/26(火) 21:07:09.34 ID:alKYzbOq0
ユミル様、と打ったらサマーウィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwwwwと候補に出てきて衝撃で何書くか忘れちまったよクソ
122名無しかわいいよ名無し:2013/11/26(火) 21:37:41.56 ID:rAu5VCIy0
無性に気になって検索かけちゃたジャンw
123名無しかわいいよ名無し:2013/11/27(水) 12:58:44.04 ID:pWdknDA0I
しばらくは壁内人類サイドの物語なんだろうな…。
ユミルがいないと寂しいけど、出番があるといよいよフラグ回収ぽくて出て欲しいけど出て欲しくない。
読者はユミクリ今生の別れを予想する人も結構いるけど、
クリスタ自身ももう会えないっていう予感があったりするんだろうか。
ユミルに至っては「ゴエンア」でもう覚悟決めちゃってるぽくて…。悲しすぎる…。
124名無しかわいいよ名無し:2013/11/27(水) 13:22:40.50 ID:ES0f2+0dO
でも、もしそのかなわない会瀬という障害の壁を突破出来る事が出来たら、そこにはかなりぶっとい生存フラグがそそり立つ気がするんだ
125名無しかわいいよ名無し:2013/11/27(水) 16:41:03.46 ID:mYmAQy88I
ちょっとやそっとでは折れないような太い生存フラグ希望です。
ユミルはちょっと自分が幸せになる事を考えてくれ。
126名無しかわいいよ名無し:2013/11/27(水) 17:12:23.60 ID:iPJMeTgA0
次のユミルの出番が地下牢でじわじわ体切り取られて食われてる場面だったりしたら泣ける・・・。
127名無しかわいいよ名無し:2013/11/27(水) 17:43:46.26 ID:aGq5jDxQI
そこに覚醒ヒストリアさんが兵長も真っ青の戦いぶりで助けに来てくれるはず…!
ただ、助かっても人類側に居場所がなさそう…。
128名無しかわいいよ名無し:2013/11/27(水) 21:34:10.77 ID:MiK+H6Moi
精神力とガッツは随一だと思うんだけど、なんだかんだ自己犠牲的だからなあ
上手くライナー達相手に立ち回れてたらいいが…
129名無しかわいいよ名無し:2013/11/27(水) 22:54:10.18 ID:F39DrA8gI
ふと思ったけど、ユミルの自己犠牲精神ってクリスタ限定なんだよね?
ライベル助けに行ったのも打算じゃないの?
130名無しかわいいよ名無し:2013/11/27(水) 23:03:58.24 ID:X0+ZT3YL0
クリスタに会う前も「大勢の人の幸せのために死んであげた」
ってくらいなんだから相当な自己犠牲精神の持ち主だと思う
そういう所が好きだ...
131名無しかわいいよ名無し:2013/11/27(水) 23:53:06.62 ID:ITVLo4jW0
妄想

「運命」を否定したいユミルが、 無意識 のうちに運命の象徴である「みんなの為に」と「自己犠牲」を否定して
自分の行動はすべてクリスタの為、あれもこれもすべてクリスタの為
ひいては己の勝手な自由な生き方の為なんだって脳内変換しちゃってる
しかし、やはり逃れられぬ運命に翻弄されてボロボロに
ヒストリアと再会を果たすも「あなたはずっと私を利用してた」と指摘されて精神どん底まで突き落とされてからの
「それでも私はあなたを信じてる」って女神に後光が差してユミル覚醒、そのまま幸せ大団円

妄想が捗ってごめん。
132名無しかわいいよ名無し:2013/11/28(木) 00:00:02.85 ID:g02cga67I
ユミルは大勢のために「死んであげた」らしいけどどんな状況だったんだろう。
ユミルのおかげで沢山の命が救われた、とかならいいけど、
クリスタみたいに家の体裁や家督争いで邪魔者扱いされて死んだんだったら切ないな。
でもクリスタと境遇が似ていたとかクリスタをなんとかして救おうとしてる所を見ると、
自己犠牲というよりクリスタみたいに認めてもらうために死を選んだ可能性もある気がする。
早く本編で明かされなあかなぁ。
133名無しかわいいよ名無し:2013/11/28(木) 06:31:33.86 ID:qspYIwIb0
>>129
クリスタ限定だと思う
でもライベルを助けに行った理由は分からない
巨人側に何か思うところがあったのかもしれないし
そのうち本編で明かされるだろう
134名無しかわいいよ名無し:2013/11/28(木) 06:45:38.15 ID:O/zHcC9qi
あの状況で壁内に戻っちゃうとライナー達の生死が不明瞭(死ぬ確率すごく高いけど)になるため
クリスタが座標の情報目当てに再び攫われないよう監視目的で残留、とか考えた

でも腰の「見つけてくれ」発言に反応してたから
少しは同情とか哀れみもあったんじゃないかと思う
135名無しかわいいよ名無し:2013/11/28(木) 09:51:29.43 ID:ubvFXdqt0
進撃ロールケーキにユミルがいるのは嬉しいが、ライベルアニとセットだった。

この四人は巨人側のチームってことで括られてしまうのか。ユミルは違うだろ。。。
136名無しかわいいよ名無し:2013/11/28(木) 12:24:25.19 ID:7TGgEOlEI
ユミルのあの顔は同情や憐れみっていう意見が多いけど、あれって何かに気づいた、思い出した顔に見えた。
腰「僕らを見つけてくれ(涙)」→
ユミル「あの時見たあれの事じゃね?こいつらそこに連れて行ってやりゃ解決じゃん?」
みたいな。で、ライベル側に一旦残留。
まあ見つけて発言が文字通りの意味なのか比喩なのかわからないので妄想だけど。
137名無しかわいいよ名無し:2013/11/28(木) 12:50:06.09 ID:05ckDmsj0
ユミライベル、再登場時にはゲッターチームと化していたら……いやなんでもない
138名無しかわいいよ名無し:2013/11/28(木) 12:51:32.77 ID:TwJVlOco0
「僕らを見つけてくれ」ってのはかつてのユミルと同じ状況で
ユミルにとって心底共感できる言葉でほっとけなかったのかなと思いますた。

「僕らを見つけてくれ」ってマトリックスみたいな世界観なんでしょうかね。
139名無しかわいいよ名無し:2013/11/28(木) 16:11:09.34 ID:ubvFXdqt0
>>137
頭兼飛び道具扱いのユミル、腕担当鎧、台座として50mか
140名無しかわいいよ名無し:2013/11/28(木) 20:45:05.20 ID:XRkKwCVD0
1号機がライナー、2号機ユミル、3号機ベルトルトですね分かります。
141名無しかわいいよ名無し:2013/11/28(木) 21:24:00.02 ID:kkc+Nfi30
>>138
僕らを見つけてって精神的な意味なのかなとおもた
ライベルにとっては兵士として生活してた頃の自分も本当の自分で
兵士と戦士の間で葛藤していった結果自分を見失った、
自分がどこに立っているのか分からなくなったのかなと
ライベルの背景もユミルの過去も今は一切分からない状態だけど何かあるんだろうね
142名無しかわいいよ名無し:2013/11/28(木) 21:48:52.84 ID:4hp4ElgI0
>135 ユミルのアウェー感が…
143名無しかわいいよ名無し:2013/11/29(金) 01:51:45.96 ID:03I3hFhH0
ロールケーキのユミルはクリスタと一緒じゃないのか…
せっかくのクリスマスなのにかわいそうwww
144名無しかわいいよ名無し:2013/11/29(金) 14:49:13.88 ID:9phsJ2LrI
アニメ準拠のようなのでユミクリツーショットとは言わないが
せめてサシャユミクリにならんかったんかい…。
145名無しかわいいよ名無し:2013/11/29(金) 14:55:36.93 ID:rgi4Jjrl0
むしろアニメの活躍度でいったらユミルじゃなくてコニー…なぜいない
146名無しかわいいよ名無し:2013/11/29(金) 21:54:08.79 ID:FQSWikQD0
>>140
ユミルが神隼人w
147名無しかわいいよ名無し:2013/11/30(土) 17:38:49.89 ID:tgvjRBaA0
「ゲッターを乗りこなせるのは優秀な奴か、馬鹿かだ!」
             ↓
「巨人の力を使いこなせるのは優秀な奴か、馬鹿かだ!」

意外と違和感が無い
148名無しかわいいよ名無し:2013/11/30(土) 20:25:26.72 ID:1RXss0nd0
ユミルはどちらかというとザンボット的な世界観が似合うな
149名無しかわいいよ名無し:2013/11/30(土) 21:04:20.03 ID:gfsIbCGN0
http://i.imgur.com/S9GVawU.png
オンラインのほう華麗にハブられてる件
150名無しかわいいよ名無し:2013/11/30(土) 22:42:30.38 ID:BCYdeu+v0
巨人組がいないんじゃね?と思ったらアニおるわw
151名無しかわいいよ名無し:2013/11/30(土) 23:51:21.88 ID:BCYdeu+v0
ユミルは玄人受けなのだ
152名無しかわいいよ名無し:2013/12/01(日) 00:58:47.65 ID:KjMOWNgR0
女の子の萌えスレでゲッターだのザンボットだの出てくるのは
キャラスレ広しと言えどもここくらいだろw
153名無しかわいいよ名無し:2013/12/01(日) 01:23:41.78 ID:oKDeiPPqI
ユミルの場合萌えスレというより燃えスレだからな。
ユミルには是非とも愛の心にて悪しき「せー」を断って頂きたい。
154名無しかわいいよ名無し:2013/12/01(日) 02:24:28.06 ID:6zwW9E5zI
オンラインはいつかユミル様が出てくると信じて
ずっとシコシコやってる………あぁユミル様……
155名無しかわいいよ名無し:2013/12/01(日) 05:51:46.03 ID:Xa9qSXKg0
あれ?オンラインもう始まってるの?
事前登録したけどメールが全然来なくて…

ユミルは敵側に出てくるのかな…
156:2013/12/01(日) 14:13:46.57 ID:KLHasqVl0
再登場の際には、たいむぼかーんでもいいかもな
ユミル様の「やっておしまい!」に対してライベルが「あらほらさっさ」と来たら嬉しい!・・・のだが、年がばれるか?

ジャパンカップは俺的に女神ジョッキー、巨人ユミル馬、後続のジョッキーでコニーが居たらうれしいぞ
「あなたと一緒なら、どんな相手も怖くない!」の掛け声で周りの馬を薙ぎ倒しながら進むユミル、後ろから「お前ら!それが駄目なことは馬鹿でもわかるぞ!」とコニーの声がかかる感じ
クリユミコニが好きになって止まらない、もうこの三人が可愛すぎる、そこにサシャが加わったら最強の仲良し四人組って感じでいいな
157名無しかわいいよ名無し:2013/12/01(日) 14:17:12.18 ID:KLHasqVl0
何故エンターを押そうとした瞬間、指が滑ったし
何故そこで名前欄に行っちゃって、1を入力しちゃったし、なにこのミラクル、いらない
158名無しかわいいよ名無し:2013/12/01(日) 15:11:07.46 ID:d81NB6ss0
http://shingekimint.jp/
いない…いない…
159名無しかわいいよ名無し:2013/12/01(日) 15:20:13.86 ID:U+908DU20
気づいてしまったか…15種類あるのにいないんだぜ…?
地方民には貴重なリアル店舗で買えるグッズだってのに…
シクレはシルエット見る限りミント食ってる兵長だろうし…
160名無しかわいいよ名無し:2013/12/01(日) 15:22:10.62 ID:uZLOrrXL0
クリスタに出番を譲ったんだろう
どこまでもクリスタ命な子だから…

あとシクレはお掃除リヴァイらしい
161名無しかわいいよ名無し:2013/12/01(日) 15:44:00.51 ID:RweA2/JSi
ピンがダメでも、
クリスタ&ユミルの絵柄だったら嬉しかったんだけどなあ…
162名無しかわいいよ名無し:2013/12/01(日) 16:23:43.66 ID:R6BH5078I
アニメである程度目立ったキャラ優先なのかな。ライベルはコンビなのにね。
あと関係ないけどマルコもジャンとセットにしてあげればいいのに…。
163名無しかわいいよ名無し:2013/12/01(日) 16:27:40.15 ID:7iewcKHJO
職場の1階に進撃ピンズのガチャが来て恥も外面もなく連コしちゃうぜヒャッハー!と思ったらユミルがいない悲しみ

コニーやベルトルさんまでいるのにユミクリェ…
164名無しかわいいよ名無し:2013/12/01(日) 17:19:37.87 ID:d81NB6ss0
http://1kuji.bpnavi.jp/item/668/3835/
一応一番くじのG賞にユミクリがいるぜ…!
165名無しかわいいよ名無し:2013/12/01(日) 19:11:57.52 ID:dJ3zA+PM0
ユミクリときたら小バッジのほうは芋食ってるサシャがよかったな
166名無しかわいいよ名無し:2013/12/01(日) 23:54:23.73 ID:I0aPmpBS0
ああん
167名無しかわいいよ名無し:2013/12/02(月) 07:49:11.69 ID:P4sl73Ze0
缶バッチェ…
168名無しかわいいよ名無し:2013/12/02(月) 08:00:59.34 ID:hE1j0LgcI
まぁオンライン一応巨人ユミル様はいるんだけどね……本人…
169名無しかわいいよ名無し:2013/12/02(月) 12:14:25.80 ID:QXMW8y5H0
あれ、ユミル巨人いるの?公式ページに見当たらないが…
170名無しかわいいよ名無し:2013/12/02(月) 12:37:06.57 ID:qhAki/AyO
それって○○巨人が現れた!倒せ
みたいな感じの存在なの?
171名無しかわいいよ名無し:2013/12/02(月) 15:54:23.75 ID:XMQ96kGx0
「ユミル巨人が現れた!犯せ」なら神ゲだが
172名無しかわいいよ名無し:2013/12/02(月) 21:01:24.49 ID:+OWvCYfb0
「ユミル巨人が現れた!中の人を引きずり出せ」ならどんだけでもやります
173名無しかわいいよ名無し:2013/12/02(月) 21:38:12.31 ID:i9xblG7wI
むしろユミル巨人体を操ってクリスタをさらいたい。
174名無しかわいいよ名無し:2013/12/02(月) 22:16:00.88 ID:LXgMsiE8i
むしろヒストリアを操ってユミルを口説きたい
175名無しかわいいよ名無し:2013/12/02(月) 23:20:42.25 ID:H2ZXbFPU0
そっとうなじに潜り込んで暖をとりたい
176名無しかわいいよ名無し:2013/12/02(月) 23:39:59.57 ID:o5cOQY4N0
むしろモンスターボール投げて、ユミル巨人(口の中にヒストリア入り)をゲットしたい
それに馬に乗って「馬鹿でもわかる」と言っているコニーが付いてきたら何も言う事はない
177名無しかわいいよ名無し:2013/12/03(火) 04:09:14.90 ID:DXyQY5y10
ユミルの民今日も平和だった。
178名無しかわいいよ名無し:2013/12/03(火) 07:57:29.36 ID:fObzx6Aj0
ローソンのあれ、ユミルの民はどうすりゃいいんだよ
179名無しかわいいよ名無し:2013/12/03(火) 09:28:26.68 ID:sipDGY400
スリーブ付きノートにいるけどいつものちみキャラだしな
180名無しかわいいよ名無し:2013/12/03(火) 10:19:13.35 ID:tk4ptKyz0
もういくつ寝ると発売日
今月号もどうかご存命でありますように…祈
181名無しかわいいよ名無し:2013/12/03(火) 13:26:08.22 ID:/+TCafpLI
>>175を見て、ユミル巨人体に乗ってモフモフしたクリスタが羨ましくなってきた
182名無しかわいいよ名無し:2013/12/03(火) 14:18:59.95 ID:j3+hWW1o0
>>181
ウトガルド組はみんなモフってるからな
裏山けしからん
183名無しかわいいよ名無し:2013/12/03(火) 14:27:25.29 ID:tk4ptKyz0
そいや巨人って獣臭いんだっけ
ユミル巨人を温泉に浸けた後弱酸性ビオレでゴシゴシして差し上げたい
毛の部分は世界が嫉妬するアレで是非…!
184名無しかわいいよ名無し:2013/12/03(火) 14:27:59.23 ID:5hOCP8BW0
進撃の遊園地にイキタカツカアレというアトラクションがあって
子供たちいっぱい肩に乗せてるユミルさま想像したらめっちゃ可愛らしい
しかし子供たち押しのけて並ぶユミルの民の絵面はきっと見苦しいw
185名無しかわいいよ名無し:2013/12/03(火) 22:18:58.75 ID:ba5/UcZDI
ユミル巨人に対する反応わろたww
普通に黒髪の巨人っつって出てきたからビビった
186名無しかわいいよ名無し:2013/12/03(火) 22:20:24.46 ID:ba5/UcZDI
ミントはユミルの民大激怒だがメタルカードは大歓喜できるぞ!!
やっとユミル様に貢げる日が来るんだ!!お前ら!財布の紐をぶった切れ!!
187名無しかわいいよ名無し:2013/12/03(火) 23:00:51.39 ID:IPei7Ji20
ユミル様に贈る防災グッツと洋服を献上したいんだが、何処に送ればいいんだ?
諌山先生宛にファンレターと同封して送ればいいのか?
ちなみにライベル対策に、スタンガンは入れている、ユミル様はお綺麗だから、何かあったらいけないしな
188名無しかわいいよ名無し:2013/12/04(水) 00:13:03.62 ID:NHKJc5MfI
ユミルがスタンガンを手に入れたらクリスタに渡しちゃいそうだな。
お前はちっこいんだから護身用にこれ位持っとけ、とか言って。
あの世界は宅急便とかあるのかな。
立体起動装置を使って街中を飛び回り配達するユミルが見たい。
189名無しかわいいよ名無し:2013/12/04(水) 00:27:51.63 ID:3Iz5MlkBO
そんならピクに佐川ユミルとヤマトクリスタのイラストあるよ

ユミル巨人体の背中って毛皮みたいなモフモフ生えてるよね、初めは何で人型じゃないんだと思ったけど今は可愛くて仕方ない
190名無しかわいいよ名無し:2013/12/04(水) 00:32:13.41 ID:vsYAGqlX0
>>188
104期にクリスマスプレゼントを配るサンタコスユミル様を受信した
191名無しかわいいよ名無し:2013/12/04(水) 00:33:58.81 ID:E8J6zJef0
>>183
無知性巨人はずっと放浪してるからゾウやカバの匂い
知性巨人は風呂上がりの匂いって別のとこで見た
つまり無知性でさまよってた頃のユミルは前者で今は後者ということに
192名無しかわいいよ名無し:2013/12/04(水) 01:13:47.29 ID:8wA1SFVt0
>>186
うおお!しかもそばかすじゃなくてちゃんと名前出てるwwありがたいwww
193名無しかわいいよ名無し:2013/12/04(水) 14:02:03.76 ID:WX2VpT+00
>>191
インタで作者が言ってるね>知性巨人は風呂上りの匂い

人間に戻れたユミル巨人は風呂上りなんだな
モフモフ埋もれて寝心地よさそうだ
194名無しかわいいよ名無し:2013/12/04(水) 20:36:06.21 ID:hSAxVzzq0
知性巨人はの湯上がりの臭いはボディができたてだからだろうな

今日は湯上がりのユミル様をほわんほわん妄想して寝ることにしよ
タオルかぶっただけでパンツもはいてねー我らがユミル様が身体を拭くクリスタみてニヘニヘしてる絵なんか最高だよな
195名無しかわいいよ名無し:2013/12/04(水) 20:58:14.46 ID:itduHzSL0
ユミル様恥らいなさそう
196名無しかわいいよ名無し:2013/12/04(水) 21:17:03.27 ID:5bB8/xwl0
60年間は裸で彷徨っていたんだもんなぁ

ユミル様は風呂上がりに首にタオルを掛け、コーヒー牛乳を飲むの似合いそう
「ぷっはぁ、うめぇ」って言ってほしい
197名無しかわいいよ名無し:2013/12/04(水) 21:24:03.22 ID:04xy/swMI
クリスタ「ちょっとユミル!先に下着つけようよ!」アセアセ
198名無しかわいいよ名無し:2013/12/04(水) 22:03:14.52 ID:N03HkOVm0
実写映画にユミルが出てくるのかね…
199名無しかわいいよ名無し:2013/12/04(水) 22:20:13.62 ID:3Iz5MlkBO
それ以前に明日発売のゲームさえユミル様の情報は一切出てないっていう

どんだけハブるんだよちくしょうめぇ…
200名無しかわいいよ名無し:2013/12/04(水) 22:46:24.80 ID:Llba4Xg70
>>198
出てくるにしても日本人の女優さんになりそうだな……
身長があってアクションのこなせる人だと、ほぼ特撮ヒロイン経験者になるだろうし、
杉本有美さんとかがいいな。
201名無しかわいいよ名無し:2013/12/05(木) 09:29:54.34 ID:NbJGEgAG0
ユミルは美人にするとキャラとして大きくなりすぎるからいまの容姿でいいんだと思う
バランスとりうまいな
202名無しかわいいよ名無し:2013/12/05(木) 11:15:14.22 ID:x40pwhUV0
諌山先生のインタビューで、巨人はARMS意識してるって仰ってたのを見て、
ユミルは恵かアリスかなあと想像してしもうた。
203名無しかわいいよ名無し:2013/12/05(木) 21:28:48.93 ID:7eqE1Zx50
ユミル様は確かに日本人になりそうだな
あんまり肌は白くなくていいから、ミステリアスな雰囲気がある人でもいいのかな

ちなみにユミル様とあんまり絡みが無いけれど、絡んで欲しいキャラっている?
個人的には出てきてもいないけど、レイス家の当主とか、ザックレーとかと絡んでも面白そうだなあと思ってる
204名無しかわいいよ名無し:2013/12/05(木) 22:30:01.20 ID:/cvJV1a/I
メインキャラならミカサと絡んで欲しいなぁ。実力を認め合ってそうだし、保護対象がいる者同士で。
でもミカサは精神的にエレンに依存しているのでそういう意味ではクリスタとの方が共感できるのかも。
作者的にはユミクリとエレミカは対比させてるのかな。
205名無しかわいいよ名無し:2013/12/06(金) 00:26:23.80 ID:4HP5nVYN0
個人的には46話でのエレンとの絡みが見ててちょっと面白かったからもっと見たかったな
展開的にもうまともに話す機会さえなさそうだけど
206名無しかわいいよ名無し:2013/12/06(金) 00:54:13.45 ID:GrcZeddiO
【朗報】3DS人類最後の翼ワールドモードクリアでユミル様プレイアブル報告

番外編だから本編キャラと絡まないけどクリア頑張るわ
207名無しかわいいよ名無し:2013/12/06(金) 02:00:21.22 ID:G711RxbG0
>>204
エレンとクリスタを対比してるように見える。
208名無しかわいいよ名無し:2013/12/06(金) 02:24:56.01 ID:5h42smjr0
>>206
マジっすか!!!!!!!!!!!
買うわ!!!!!!情報ありがとう!!!!!
209名無しかわいいよ名無し:2013/12/06(金) 07:46:21.21 ID:45dGTCVs0
206>>> マジで朗報!ひゃっはあ
210名無しかわいいよ名無し:2013/12/06(金) 12:14:12.33 ID:RAJYF3TSI
(購入しよ)
211名無しかわいいよ名無し:2013/12/06(金) 18:13:58.21 ID:bfKVMod20
北欧神話読んでみて思ったんだけどユミルって日本でいう皇室みたいなとこの
出身だったりしないかな
巫女とか民の象徴的な存在というか100年そこらの王政府や貴族連中みたいな権力者
とも違う気がするし
というよりむしろ祭祀とか祈祷で使うような民族衣装を着たユミル様がみたい
212名無しかわいいよ名無し:2013/12/06(金) 18:41:53.03 ID:JE/2Fqabi
まあ何かあった時人身御供として死ぬのは王族よりも巫女とかの聖職者だよね
「神を鎮める責任を果たせなかったから」っていう
213名無しかわいいよ名無し:2013/12/06(金) 19:12:07.27 ID:7Mmtbljb0
ネパールのクマリみたいなものだったんじゃないかな
生きた女神と言われる巫女で、初潮が来たら引退
ユミルの場合はそれより過激で、引退じゃなくて生贄にされたとか
214名無しかわいいよ名無し:2013/12/06(金) 21:46:36.22 ID:hG661VIO0
>>205
そういえば前にピクシブでエレンが海とか火山とか知ってるユミルに外の話を
目をキラキラ輝かせながらせがむ話があったけど姉弟みたいで不覚にも萌えてしまったw
原作でもこんな展開こないかなー
215名無しかわいいよ名無し:2013/12/06(金) 22:50:53.95 ID:45dGTCVs0
巫女で、何かの犠牲になったような感じだと
『未来日記』の春日野椿よろしく、×××されまくっててもおかしくは……
216名無しかわいいよ名無し:2013/12/07(土) 02:32:05.28 ID:470OHDX10
ユミルが無知性巨人化したクリスタを人間に戻すために食べられる役割になりそうで怖い
つか最近この展開しか考えられないwww
217名無しかわいいよ名無し:2013/12/07(土) 03:00:54.06 ID:0zewYfdM0
ユミルならそれを受け入れてしまうんだろうな……。
218名無しかわいいよ名無し:2013/12/07(土) 12:03:10.72 ID:zcvLsVmlI
故郷に連れて行かれ戦士に食われ、そのユミルを食った戦士に
病んだクリスタが近寄って行き、「ユミル…ユミルなの…?」で食われる。
死に場所が同じだということで満足そうなクリスタ…なんて話なら泣きます。
219名無しかわいいよ名無し:2013/12/07(土) 13:09:32.02 ID:Mr/+E70mI
12巻に山奥とユミル様の追加話があったぞ!!ユミル様マジ女神だった!!
220名無しかわいいよ名無し:2013/12/07(土) 14:47:37.35 ID:+90MbkgI0
バレスレの嘘情報だと思ってたけど本当だったの?
ユミル様ご無事で何よりです…
221名無しかわいいよ名無し:2013/12/07(土) 15:02:04.69 ID:KQ/s2T1v0
>>219-220
まじだろうがガセだろうがとりあえず>>1
222名無しかわいいよ名無し:2013/12/07(土) 16:44:16.02 ID:4YK0gMPRP
内容に言及してないのにネタバレって騒ぐ奴なんなの?
223名無しかわいいよ名無し:2013/12/07(土) 17:23:37.71 ID:aGY2XdEL0
>>222
お前はネタバレの意味わかってない
224名無しかわいいよ名無し:2013/12/07(土) 17:57:23.66 ID:hdytwcf60
まだ見てないけど、イルゼの声はよ聞きたい
225名無しかわいいよ名無し:2013/12/07(土) 17:58:24.10 ID:UgB6vTaYI
ユミルとクリスタはやっぱり死んじゃうのかなぁ…。助かって2人幸せになってほしいよ。
作者さんは書きたいものが昔と変わってきてるらしいけど、
救いの無い絶望END→少しは希望が持てるEND
だったらいいなぁ。
226名無しかわいいよ名無し:2013/12/07(土) 18:16:26.19 ID:StJ7ZG35O
あーもういい人すぎんだろユミル様…このまま聖人君子みたいな綺麗なだけの死に方はしてほしくねぇよ…
227名無しかわいいよ名無し:2013/12/07(土) 19:33:24.79 ID:zj3w0FOr0
ヒストリアが王子様になるルートはよ
228名無しかわいいよ名無し:2013/12/08(日) 01:01:25.46 ID:tFrboVZZ0
最近某まとめサイトにユミル巨人の画像がたくさん出てきてうれしい
229名無しかわいいよ名無し:2013/12/08(日) 07:52:55.92 ID:x7j3PMv60
12巻表紙のユミルは何度見てもカッコイイ
目がいつもと違うのが気になるけど
230名無しかわいいよ名無し:2013/12/08(日) 09:52:51.29 ID:9GLHZx3w0
でもユミル様ライベルの故郷に行ったら即殺されるみたいなこと言ってるけど、
こういう展開だとそれもなさそうだよね。
生存率かなり上がったと思う。
231名無しかわいいよ名無し:2013/12/08(日) 13:34:50.89 ID:vahPoWyv0
にしてもユミル巨人の目は他の巨人と書き方違っているよね
モブ巨人含め、被っている巨人はいない・・・よね?
となるとやっぱり特別?ユミルって名前と巨人になれる事だけでライベルは故郷でのユミルの対処が想像出来ていたし、故郷でも知れていた存在だった
232名無しかわいいよ名無し:2013/12/08(日) 13:44:48.38 ID:Grkfugpg0
原種とか真祖のような種類なんかね>ユミル巨人体
233名無しかわいいよ名無し:2013/12/08(日) 13:51:14.08 ID:7Fdkt2IO0
ライベルはユミルのこと
仲間喰った野良雑魚巨人程度と思ってそうだと感じてる
ユミル自身も自分の価値を理解してなさそう
まあ、そもそも価値があんのか?って話なんだけどさ
あると信じてるけどさー 不安だ
234名無しかわいいよ名無し:2013/12/08(日) 14:59:14.57 ID:tFrboVZZ0
ライベルの故郷の人がユミルの正体を知ったら「ユミル様よくぞ…」みたいな展開にならないかな
235名無しかわいいよ名無し:2013/12/08(日) 15:33:33.17 ID:zhwd0zJg0
>>234
逆に「お前は…!」みたいな事になりそうな気もする

ユミルの「盗んだ」発言も何となく分かったし
今後本当どうなるんだろうな…胃が痛い…
236名無しかわいいよ名無し:2013/12/08(日) 15:59:51.65 ID:47RE2M8z0
NightwishのThe Poet And The Pendulumが合う……
237名無しかわいいよ名無し:2013/12/08(日) 16:44:19.19 ID:FI3RtBhN0
>>236
動画見てみたけど最初の荘厳な雰囲気が神話のイメージに合ってていいな
238名無しかわいいよ名無し:2013/12/08(日) 17:53:43.41 ID:mW9VW3WyP
来月休載の噂がホントなら
サシャみたく年単位で出てこない可能性も…
239名無しかわいいよ名無し:2013/12/08(日) 19:42:22.89 ID:Grkfugpg0
>>236 サビの部分の歌詞の日本語訳がピッタリ過ぎて泣いた
ユミル本人の背負うものもあるけど、シンフォニックメタル系似合いそうだな
240名無しかわいいよ名無し:2013/12/08(日) 22:22:00.53 ID:nwR8vyOK0
>>238
1月号の最後の「続きは3月」っての、ミスらしいですよ
良かったー、2か月も待つのは辛いもん
241名無しかわいいよ名無し:2013/12/08(日) 22:34:52.39 ID:mW9VW3WyP
それは良かった一安心だな
242名無しかわいいよ名無し:2013/12/08(日) 22:45:58.38 ID:fJeFM0fmI
しかし今の展開からするにしばらくは人類サイドでの謎解きだろうし、
再登場は年単位で先の話になりそう。
ユミルが色々語ったらほとんどの謎が解けてしまうだろうからね。
243名無しかわいいよ名無し:2013/12/08(日) 23:08:52.70 ID:UWRsV05c0
>>242いや、人間サイドの話の解明でも、レイス家とユミル様とのご関係が明らかになる可能性がある
ユミル様は黒づくめの格好して壁内に侵入して、コニーやサシャに伝言をするかもしれない
ヒストリアが兵団にユミルがどんなに単純で解りやすい、そして素敵なお人柄であると力説するかもしれない

くそっ、何故かここに書き込む際には、敬語になってしまう
これがユミルの民か
244名無しかわいいよ名無し:2013/12/08(日) 23:59:49.84 ID:19snLkMvI
ワロタw

ユミルはあまり自分の過去を語りたがらないだろうし、その辺りは
謎解きの中でクリスタが知る形で明らかになったらいいなあ。
245名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 00:29:32.45 ID:Ni8cjTuo0
ユミルの民って壁内の人口より多いのかな
神話にもとづく歴史や文化がある民族は数千万以上の大規模な集団の可能性もあるよな
あと今月号読んでて中央の憲兵団マジムカついたんだけどユミルは100年そこらの王政や貴族
とは違う数千年の歴史、文明を持つ正真正銘のやんごとなき血族の末裔とかだったら滾る
最近十二国記とか読んでいると王に平伏する場面が出る度に自分がユミル様に平伏す姿を
頭から浮かんではなれない..末期だな
246名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 00:30:57.50 ID:KqgLKRrw0
ライベルに恩を売ったんだ、ユミルを助けてくれることを希望するよ...

その後ヒストリアと壁外逃亡、めでたしめでたしを切実に願う
247名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 01:01:01.81 ID:nm1enNo1I
ヒストリアがクリスタとして生きるなら見逃してやろうってなったように
ユミル様も戦士として生きるなら見逃してやろうってなったらどうしよう
248名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 01:05:04.22 ID:i7O2gBxJI
ユミル…戦士に食われる以外の別の形で借りを返して帰ってきてくれ…。
嫁がマジで病んでるから。暗黒闘気に包まれてるから。

この二人の死亡フラグが怖すぎる…。
249名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 01:35:53.33 ID:FxeNCZkn0
12巻買ってきた
ふおおおおおおおおおおおおおお追加シーンのユミルがああああああ
こんな女性らしいユミル初めて見たぞおおおおおおおおお
マジ女神だああああああああ

でも追加シーン若干蛇足だと思ったw
250名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 01:43:03.65 ID:SHUhy/l6I
追加は嬉しいがハンネスの犠牲の余韻が…
あとユミル、疲れたとか言うなよ…生き延びてクリスタ迎えに行けって…。
251名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 02:00:56.95 ID:FxeNCZkn0
ユミルずっと涙をためてるよね…
見ててつらくなってきた…くぅ…
252名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 07:00:56.47 ID:EuT9+bBK0
ユミルさま泣いてるやんかーー
253名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 07:43:49.51 ID:EuT9+bBK0
ライベルとユミルでアニ助けに来てくれないかな
喧嘩しに来るのではなく交渉という形で
254名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 08:25:38.45 ID:gr43DZEJ0
あーユミル様…よくぞ…
>>249>>250
自分も作品の構成的にはハンネス回想絵で〆のが好きだったかもw
でも加筆で新たにユミルを見られたのはめちゃくちゃ嬉しい…!
255名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 08:55:44.93 ID:raNe1ZU2O
>>253
あくまで交渉としてならユミルとヒストリアが巨人側と人類側のパイプになる可能性はある
ただよほど状況が変わらないと今の時点では難しいよな
256名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 09:28:35.54 ID:C24SEylei
12巻追加シーンと今月号読んで、
ユミルって母性的というか色々とお姉ちゃんなんだなーと思った
257名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 09:53:12.21 ID:8qrlGA9cO
夢現でも60年間放浪してたんだしなぁ…ズルくもなれない若者達が使命やら務めやらを健気なまでに全うしようとする様は見てて堪えるだろうね

それ、ユミル様も例外じゃないのにね…
258名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 11:02:33.41 ID:ayJASyOVi
ユミルの涙とか微笑みとか、なんだか色々と胸が痛くなったわ
余りにも穏やかで優しすぎて
259名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 11:39:36.54 ID:oYzFPkI9O
新刊みたよ
女神つーか、ユミルが戦国武将のようだった…
友?仲間?の為に犠牲になるとか男前過ぎる

なんと言うかカッコイいなあ
260名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 11:46:29.66 ID:bkqGwEQMI
ユミルは壁内に帰っても一度ライベルに加担した事を責められ処分されるし
それをクリスタがかばって立場を悪くしかねないから帰らなかったんだよね
壁外にも壁内にも居場所が無く、クリスタを守る事も離れて見守る事も出来ないから
最後にライベルに借りを返して終わりにしようとしてるのかな
261名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 13:20:17.85 ID:QJhHjM8KO
100%人間側につくことも出来ずだからと言って巨人側につくこともままならない、中途半端なたち位置で、どうしようもなく情に振り回されてんだろうか
過去彼女を迫害したのはどの勢力だったのか、誰の為に死んであげたのか、ひたすら辛いよ。
262名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 16:06:35.60 ID:pjhNe+f80
イルゼって結局ユミルと顔が似てただけってオチなのか
イルゼが巨人罵倒したらあっさり食われたけど
お供え物みたいに木の中に死体置いたのは?
263名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 19:00:30.60 ID:HlEDMgS7O
疲れたって言ってたけど正にそうだと思うわ

自分の命を賭ける覚悟があったのに、ヒストリアにあそこまで言われてぐらついちゃったんじゃないか?
264名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 20:54:06.89 ID:QJhHjM8KO
なあなぁ、風呂に入りながらふと思ってしまって、その思考からずっと抜け出せないんだ…ユミル、これで本当に最後なんじゃないか?…
265名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 20:58:07.71 ID:ayJASyOVi
これで何のひねりもなくライナー達の故郷に帰って戦士に食われました、じゃあんまりだし
ライナーも腰も冷血ってレベルじゃねえぞ!って感じだから大丈夫だと思いたい
266名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 21:35:23.81 ID:H4v3esb/0
改めてやっぱユミル好きだなぁと思った
267名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 21:56:04.27 ID:wi8bkz5c0
ユミルちゃん大好きになりますた
愛でたい!!
268名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 22:25:04.57 ID:gr43DZEJ0
どのキャラにとってもこれまでにないくらいの激動の一日だったけど
ユミル朝夕方夜と一日に3回涙目になってるんだな…
269名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 22:34:06.96 ID:/vb+ENju0
自分は12巻おまけ残念だった
ユミルは2度目の死も受け入れるつもりなんだな…
壁内に未来がないことも戦士が迎えに来ることも知りつつ
何のつもりでイカした人生送るとか言ってたのかが今となっちゃ謎だ
270名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 22:40:49.51 ID:/0qAMPLa0
ユミル様はなんやかんやお人好しだ
助けたがりや
死に急いでるのは、クリスタよりユミル様の方な気がする
271名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 22:54:06.10 ID:YNXgGdIlI
加筆は賛否両論みたいだね
自分も最初は微妙だと思ったがユミルの変化を書いたのだろうと思って今は納得してる

今まで一方的にクリスタがユミルに守られ、影響を受けて変化していっていたけど
ユミルの方もクリスタから少なからず影響を受け変化したんだと思った
雪山では私とお前は対等じゃない、だったけど
ここにきてようやくユミルとクリスタは互いに影響を与える対等な関係になったんだと思う
別れてしまったのが本当に惜しい
272名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 23:13:05.31 ID:D9pHPYaki
自分は加筆嬉しかった、というか泣けた
余りにも情深いよ、ユミル…
273名無しかわいいよ名無し:2013/12/09(月) 23:15:00.46 ID:8iTByTW50
ユミルはこの情が徒でまた死ぬかもしれないね・・・。
ライベルがほだされてきてるっぽいから今回は違う展開にしてくれよイサヤマン
274名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 00:00:52.69 ID:QOg8vuwQ0
加筆は、ユミルとヒストリアの繋がりがよく感じられて嬉しい
手を空に伸ばすシーン...別れたとき、掴みたかったヒストリアの手が見えたのかな
275名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 00:03:13.66 ID:730gJLF80
>>274
やめろ…泣くわぁ…
276名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 00:08:15.52 ID:/R1aI+BLi
自分も追加ページ良かった
死亡フラグは確定したような気がしてちょっと落ち込みはしたが

>>271
すごい共感た
ユミルといることで、クリスタもいいように変わったと思うけど、
結局、ユミルもクリスタといることで何かが変わっていったんだろうね

狡猾だったユミル、自分のために生きようとしていたユミル
今までは、誰かのためにいい事をして死のうとしていたクリスタの考え方を否定してきたけど、
女神様も悪くないという言葉の中に、ユミルが少し変わったことがつまっているんだなと
自分はそう感じた

色んな意見やとらえ方があるから、面白いな

とにかく、ユミルがもっと好きになった
死なないでくれ!
277名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 00:13:04.68 ID:9s+In70R0
ユミル生き残ってほしいなぁ
278名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 00:30:54.87 ID:AB5aG/CcI
ユミルがベルトルトの女神になるなんて…!
この二人お似合いだよ
279名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 00:34:40.34 ID:sPScSE38i
ライベル二人とも、ユミルの言葉で多少は報われた感ある
だから今度はユミルを助けてやってほしいな
280名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 00:45:19.89 ID:9qqSgg2y0
バレでコニーのセリフをちょっと見てしまった時すごく切なかったんだけど
実際見てみたら恨んでる憎んでるって風ではなくて、
表情が、愚痴ってる って感じ。で、そこにはなんか甘えが感じられたっていうか
ユミルスキーの欲目かな
でもってヒストリアはがんばれがんばれ
281名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 00:49:50.60 ID:kI8J9LE50
コニーはクリスタ助けた時にこいつはユミルのことわかってる!イイヤツや!
って思ったけど今月号でまだ誤解したままだったのが地味につらい
今の病み気味のクリスタの釈明じゃあまり説得力ないし…
早く誤解とけてほしい
282名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 01:12:38.25 ID:mSmiYXBTO
コニーはユミルはクリスタの事は大事にしてるが
他の奴はどうでもいいと思ってると誤解してるんだろうな

トロスト区で生き残ったアルミンにユミルが冷淡だったのが印象に残ってるのかも
283名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 01:18:41.14 ID:0n245QqA0
コニーは今母親があんなことになっているんだし、冷静ではいられないと思う。
他の家族もみんな…だった訳だし。
284名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 01:23:06.25 ID:ROlYN0fEI
ユミルはライベルを助け恩を感じさせてクリスタ保護の決意を固めさせた気がする
しかもそれが作戦とかじゃなく自由意思で義理を果たしに来たので結果的に2人にとって重さが増した

今兵士ライナーがめっちゃくちゃ揺れてるはず
この恩義が後々ユミルクリスタの命運を握ってきそう
285名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 01:33:19.33 ID:bJSqYHwcO
ユミル死なないでほしい
コニーとずっとバカ会話続けてほしいよ
286名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 01:49:02.87 ID:QOg8vuwQ0
お互いが必要なのにな...ユミルとヒストリア。
でも、離れてしまった、心の奥底では苦しいんだろうな
だから目にずっと涙があった

お互いが女神だろう
287名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 04:01:24.10 ID:kvagYn9f0
今月号読んで改めてヒストリアは憲兵団行かなくて正解だったんだと思った
レイス家近い内地だと命狙われてたかもしれないし、中央も何してくるかわからないし
ただヒストリアに危険が及んでハンジさんに負けないくらい怒ると怖い母子鬼神ユミル様も
みてみたいw
288名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 04:04:30.97 ID:0lORoGCL0
>>284
クリスタはエレンが座標じゃなかった場合の保険だったから
座標がエレンに渡った今ライベルがクリスタを保護する必要は薄くなってる気がする
ユミルを故郷に連れて帰って仲間の戦士に喰わせたら約束を反故にする可能性だってあるし…
アニを取り返すついでだとしても今回みたいに危険が伴うならやらないのでは?

疲れたも勿論本音だと思うが
まだ生き延びる為の策を考えてると思いたい
借りを返してこのままユミルに死なれちゃ敵わんわ
まだやる事あるだろ生きろよ
289名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 04:19:39.72 ID:kvagYn9f0
ユミルって頭切れるしいざとなったら覚悟決めて行動できるとことか上官方やザックレイ、
ピクシスみたいな人とも渡り合えるとか思ってたんだけどなんだかんだで情捨てきれなくて
それで自分の首絞めてしまう結果に陥りそうなのが怖いんだよね
だから生きてヒストリアと再会してもエルヴィンとかにいいように利用されてピンチ
に追い込まれないか心配..
290名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 07:02:35.50 ID:AB5aG/CcI
>>286
ベルトルトの女神
の間違いだろw

だからなんでユミクリスレにクリスタ豚が湧くわけ?
百合豚はどっか行けよきしょくわりいな…
ベルユミのフラグが立ってもまだ諦めねえのかよ
291名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 07:08:14.24 ID:AB5aG/CcI
ユミルスレにユミクリ豚とクリスタ豚 の間違い
292名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 07:19:02.37 ID:35eprxDci
追加シーン最後の笑顔、もう一度涙が流れてない状態で見たいな
293名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 07:22:55.18 ID:HT5U1J9DI
>>290ここはキャラスレだぞお前にベルユミを語る資格は無い

そんなことよりユミル様のあの自己犠牲はなんなのかね…本能?
294名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 07:54:51.20 ID:yMZmwwNY0
つスルー

ユミルの生存が確定して嬉しい…
ずっと生きてるかヤキモキし続けるとこだった
295名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 08:16:28.31 ID:4mb5WQppi
12巻はユミル巻だな…出ずっぱりの上大活躍でホント嬉しい
296名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 08:34:23.52 ID:9qqSgg2y0
12巻限定版konozamaくらってるんで通常版も買った。
なんなら願掛けにもう一二冊買ってもいい
297名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 08:52:50.50 ID:vl/kXrdd0
ライベル側は揺れてそうだな
ライナーがコニーを助けたみたいに、今回はユミルが
ライベルを助けた
少なくとも、ライナーにはその情が分かるんじゃないかね
298名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 09:08:22.24 ID:MuRTq9dli
いざユミルが食われそうになった時、
「組織(故郷)じゃない、自分の意志に従う!」的な感じで
ユミルを助けるライベル、という激アツ展開が…とか妄想したけど、
有りそうにないな、進撃だし
299名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 09:54:56.45 ID:0n245QqA0
結局12巻dvdはユミル出番なしか
300名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 10:09:15.40 ID:pfhHhZ4i0
OVAみた!ユミルの民かわいすぎてキュンキュンした
病気なのかな私wwww
ちゃんとイルゼを埋葬?してあげたところがかわいい
301名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 11:09:33.60 ID:9EVPT90QI
ユミル様がイルゼの話を聞いたとしたらどんな顔するのかな……
それを考えるだけで……うっ
302名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 11:45:57.78 ID:IlDlyNI10
イルゼイーターと遭遇してほしかったな
討伐されちゃってたらしいね
303名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 11:51:59.38 ID:ZBfHZOO30
平伏したり無知性巨人の様子からみると過去のユミルの従者か側近とかユミルを慕っていた
人も多くいたのかな 
>>301
知ったら知ったで結局自分は過去から解放されないとかで
生きることを諦めてしまいそうな気もして怖い..
でも責任感も強そうだし昔から慕ってくれていた民のとこに行って人間に
戻すために自分から食べられる..とか加筆部分読んでたらユミル様本当に
やりそうでもっと自分を大切にして―とか思ってしまった
304名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 12:11:38.96 ID:OvqIA68bi
>>293
ユミクリの話はしておいて公式のベルユミはだめっておかしくね?
ほらやっぱりここはクリスタ厨の巣窟なんだな…最悪
さっさと出てけよ
それに本当にユミルを好きならユミルを幸せに出来る男との恋愛成就を願うはずでしょ
ユミルがベルトルトの女神になりベルトルトはその愛に気付くんだよ
305名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 12:24:01.60 ID:wAf0DG/I0
マジレスすればユミルとベルトルトは恋愛とかじゃなくて、ミサトさんとシンジみたいな感じなんじゃないの……



というのはさておき、ユミルの本来の立場は『ファイブスター物語』でいう、女皇帝とかアトールの巫女みたいなのを想像してた。
FSSで言えば星団暦というよりも超帝國っぽいよね。
306名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 12:32:28.78 ID:85T6cfn5I
>>304自分ベルユミ好きだからお前みたいなやつが大っ嫌いってだけの話だ
確かにユミクリの話は多いがあの2人は公式で共依存してんだからしゃーねーだろ
307名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 12:34:27.67 ID:85T6cfn5I
まぁそれにユミル様が助けたのはべトンだけじゃなくライナーもだしな
一時はクリスタを使って脅されてたってのにユミル様はどこまで女神なんだ
308名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 12:41:54.73 ID:To+BVC5xI
ユミルは本当にカッコいい
これで男だったら人気上がってたかな
309名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 12:44:23.54 ID:V7gN9pTxi
>>306
お前みたいなアホが反応するから面白がって書くんだろ
310名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 13:03:46.08 ID:gxtpFbFHi
ユミルの格好良さは女性ならではのものだと思う
愛する子供を守るために戦う母みたいな
311名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 13:58:26.56 ID:V+5S6szG0
OVAのイルゼ全然ユミルに似てないよね…?

あとそばかすが薄い
312名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 15:23:04.05 ID:l1nac0ak0
作者が巨人が五感のどれで人間を認識してるかは作中で出したいって言ってたから
見た目で誤解したわけではないかもしれないな
第六感の可能性だってあるかもしれないし
313名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 17:48:48.54 ID:Og4pVZ3R0
ユミルってユミルの民を操れるよな
ユミルの民のトップだったっぽいし
イゼル殺した巨人以外にもユミルの民の巨人が
生き残ってればいいな
314名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 18:21:01.29 ID:8JijKyAu0
結構真面目に言っちゃうけど、どこが公式なんだよ腰ユミは...
12巻じっくり読んだけど、このカプは原作を読んでないという結論しかでない

ごめん無視したかったけどあまりにもひどいので
315名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 18:27:58.47 ID:lcW22uuLI
原作読んでないってのは言い過ぎだろ
まぁ公式と二次創作を分けて考えられない奴が多いんだろうなぁ
そんなことより仰向けになってるユミル様の鎖骨でも眺めよう
316名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 18:47:44.35 ID:8JijKyAu0
>>315
ごめん言い過ぎた
こういう自分に都合の良い解釈しかしない輩はスルーすべきだったよ...


月に手を伸ばすユミルが泣けた
317名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 19:02:49.77 ID:tU1SS+qvP
>>314
NG推奨
触っちゃダメ
318名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 19:13:28.93 ID:XztezMiO0
初めてユミルに惚れそうな加筆だった
シガンシナで地下室探しとかはしないんかな
319名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 19:52:44.67 ID:WG+8jv1aO
ユミルの民へようこそ
320名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 20:38:56.36 ID:VR6O0KMl0
ライベルの故郷とやらにユミルはそんなに恨まれてんの?
107年前の巨人出現時に多くの民衆を切り捨てて航海に出た民族だったからかな
321名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 20:45:24.64 ID:P5zkex070
12巻やっと手に入れた
書き下ろしのユミルかっこいいしエロいし切ないし…
ユミルますます好きになったわ
322名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 20:45:51.54 ID:wc9uWcEk0
52話読んだら何だかモヤモヤしてくる。
ユミクリの話はこれからって時に2人引き裂かれちゃった感じが・・・


クリスタとユミルの初対面からの馴れ初めを見たい。
クリスタは絶対最初はユミルを否定してそうw


クリスタから見たユミルの第一印象は
「いじわるしてきそうで怖い」(否定)→「何だか私に良く構ってくる」(疑問)→
「この人が隣にいれば私が(良い人)に見えるかも」(計算)→「なんだか一緒にいてとても居心地が良い・・・」→
「私の秘密を知っていたからもう隠す必要は無い・・・けどユミルのことまだ何にも知らない」(疑心暗鬼)→
323名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 20:53:05.16 ID:wc9uWcEk0
誤爆した・・けどまいいか。


12巻書き下ろしあるんだ。
月に手を伸ばしてるの?まさか手鏡?
手鏡し始めた人は死ぬ前兆って聞くけど。ははまさかね。
324名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 21:06:37.42 ID:8JijKyAu0
手鏡という発想は初めてみたww面白いね

まあ、色んな人の考察を見る限りでは
「月にヒストリアを重ねていた」
「ゴエンアの後、掴めなかった手を掴もうと手を伸ばした」
とかいう説が多かった
馬鹿だよなあ、ユミル。お人よしの馬鹿だ。
325名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 21:08:48.57 ID:wc9uWcEk0
今月号読んでふと思ったこと。

もし、クリスタが巨人を生産することができる血を引き継いでるとしたら?(エレンパパが持ってた注射器)
パパはそれを隠そうとしたのかもしれない。
ママは世界を絶滅させる可能性のある子を産んでしまったけど殺せない。とかだったり。

ユミルもまた同じ血を引き継いでる。
まぁにわかの妄想です。
326名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 21:31:23.45 ID:6zIByvhti
最新号読んで、ヒストリアにとってのユミルってカーチャンなのかもしれんと思った
一般的な「理想の母」像からは掛け離れてるけど、実母の何倍もヒストリアを守ってる
327名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 21:38:34.54 ID:wc9uWcEk0
ユミルから母性やら父性やらを感じてもしょうがない。
器が大きいから。でもそれはクリスタ専用の器・・・かもしれない。
328名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 21:57:19.39 ID:jdevlTHb0
あれか、エレンに注射されたのは知性巨人の血か
無知性巨人を知性ありに戻すには丸々一体食べなきゃダメとか
まだ人間ならワクチンとして注射一本で済むとかか

どうでもいいからとにかくユミル喰われないでくれ…もう可哀想でならないよ
329名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 22:11:19.73 ID:IesOoBQJ0
ああ、まだ12巻を手に入れてない俺にこのスレの話はあまりにも重過ぎる
加筆の話し早く読みたいけど、ボロナキしそうで…
330名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 22:26:17.35 ID:g8MRJ3Tf0
>>327
加筆によってその器のでかさでライナーベルトルトまで包み込むようなお方だと判明
懐でかすぎやでユミル様
331名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 22:27:52.57 ID:WCjRGCQw0
ユミル様に惚れ直すぞ
332名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 22:44:32.12 ID:IesOoBQJ0
>>330>>331
ありがとう、勇気を出して買ってみる
333名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 22:48:53.23 ID:GYKQm0Cu0
まぁライベルにとっては座標持ちのエレンを故郷へ持って帰るのが
第一目標で正直ユミルはどうでもいいというか
だから「今からでもいいから逃げろ」とかライナーも言ってるわけで

ユミルが自分自身が土産になってやると言ってるから
ライベルとしてもエレンは逃がしちゃいましたが代わりに
故郷の皆が恨みのある民族の生贄を持ち帰りました とかしないと
故郷でお仕置きされるポジションなんだろうな

多分故郷にはあの猿巨人が幹部クラスとしているんだろうな
334名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 23:23:22.26 ID:8unWFQJCI
長文ごめんなさい

今回ユミルが打算でなく純粋に義理を果たしに来たことがキーだと思う

多少義理があったところで戦士ライナーもベルトも
クリスタに価値が無くなったり助ける余裕がなければ
約束を反故にしうるが、兵士ライナーはそれが出来ない性格

ライナーの人格は真っ二つというより主人格戦士に兵士が影響を与え乗っ取りかけてるように見えるので
ライナーを動かしたいなら戦士の方と取引する以上に兵士の方の情に訴えるのは効果的かと

兵士の方はユミルが処刑されたら罪悪感を抱いて、遺言を守って必死でクリスタを保護しそう
ついでにユミルも見逃してくれないかな…これは希望的観測だけど

結局、打算で取引するより無私の心で助けに行った事で
クリスタ(+ユミル)の生存率up!してないかな
そして一連の流れのきっかけが、「ユミルがクリスタから影響を受けた結果
女神的行動をしてしまったこと」というのが最強に萌えると思う
お互いに与えた影響が結果的にお互いの命を救った、みたいな
335名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 23:25:27.76 ID:HInp5Ox80
自分の為にイカした人生送ってやるって言ってたユミルさまが
何もかも諦めてもう疲れたって言ってしまってるのが何よりつらい
336名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 23:26:38.51 ID:927MLLZy0
ここはユミル教ですか
前から好きでしたが教から入信します
ユミル様とお呼びすればよろしいか
337名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 23:38:54.55 ID:bys8CqrO0
ユミルさんマジ女神!
338名無しかわいいよ名無し:2013/12/10(火) 23:40:28.45 ID:jOHeZe0a0
>>335ほんとこれ
生まれもった運命なんかないって証明するんじゃなかったのか
339名無しかわいいよ名無し:2013/12/11(水) 00:07:16.13 ID:p7ylyhbl0
まぁ座標がエレンにあるならクリスタは壁内で生き残れる可能性が生まれて
自分はもう巨人化したことが(隠している事も含めて)バレたから
エレンと違ってこの先クリスタと壁内に戻っても迷惑かけるだけだし
そこへベルトルトの「誰が僕を見つけてくれ」発言に
過去の自分を思い出して「もういいかこいつらを守って死んでやろうか
人間に戻してくれた借りもあるしな」と思ったんじゃないかね。
340名無しかわいいよ名無し:2013/12/11(水) 00:08:33.69 ID:o7NBkdFAO
>>338 そこは他でもないヒストリアが女神なんかもういねーよ!と頬ひっぱたいて幻想を醒まさせてくれると信じたい

あの言葉がいつもの打算に見えないのがすごく辛い
341名無しかわいいよ名無し:2013/12/11(水) 00:23:02.24 ID:fwywA5CZ0
なんだ・・・その、12巻も雑誌も、そしてOVAも見て思ったんだが・・・
明日一日、太陽光を浴びて、そばかすを増やそうと決めた
ユミル様に近づけるとは思ってもいないが、それでも増やそうと決めたんだ
342名無しかわいいよ名無し:2013/12/11(水) 01:39:08.02 ID:DOBDt+tO0
>>341
好きな気持ちは分かるけどやめとけww
343名無しかわいいよ名無し:2013/12/11(水) 01:40:17.35 ID:C+bSFxL9i
>>341
ユミル様のような綺麗なソバカスになるといいが…
シミになって後悔するんじゃないか?
我々は日本人だ
344名無しかわいいよ名無し:2013/12/11(水) 01:42:52.87 ID:C+bSFxL9i
さっきイルゼ手帳を見た
ユミル、本当に巨人に崇拝されてたんだな
巨人の口からユミル様という単語がでてきただけでなんか嬉しかった

漫画もいいが、やっぱアニメは分かりやすくていいな
漫画よや追加点や、細かい描写が増えてたけど、あれも作者が関わってるのかな?
公式って考えていいんだろうか
345名無しかわいいよ名無し:2013/12/11(水) 01:47:34.55 ID:fwywA5CZ0
>>342>>343・・・くそっ、世界はなんて残酷なんだ!そうか、シミの事は考えてなかった
取り敢えず紙にコンパスでザクザク穴をあけ、ほっぺたに乗せてみようと思っているんだが、それでもシミになるのか?
頑張れ、俺のメラニン色素!!メラニン色素までもユミルの民であると信じているぞ!!
346名無しかわいいよ名無し:2013/12/11(水) 01:54:04.98 ID:tAnQDhWn0
あの、うーうー言ってる巨人は女声かと思ってた。
347名無しかわいいよ名無し:2013/12/11(水) 06:14:57.96 ID:2QtyPTWk0
>>345
アイライナーでも油性ペンでも構わないから描くだけにしておきなさい
348名無しかわいいよ名無し:2013/12/11(水) 06:42:31.26 ID:CloEJPkxi
太陽光の浴びすぎはよくないしね
そばかすが無くったってユミルの民だ
349名無しかわいいよ名無し:2013/12/11(水) 09:52:30.24 ID:o7NBkdFAO
少し前にユミル様の人種考察で微妙にモンゴロイド系も入ってそうだというのを見たな

顔にそばかす尻に蒙古斑な尻隠して顔隠さずユミル様という電波を受信した
350名無しかわいいよ名無し:2013/12/11(水) 15:27:15.28 ID:JKUU84Hl0
最近そばかす女子を見るとドキドキするようになった…
351名無しかわいいよ名無し:2013/12/11(水) 15:47:49.16 ID:KLnXRtUX0
思い出はいつもきれいだけど
352名無しかわいいよ名無し:2013/12/11(水) 16:07:52.75 ID:3wpoS6Wd0
もっと遠くまで一緒にゆけたら ねぇ
うれしくて それだけで
353名無しかわいいよ名無し:2013/12/11(水) 16:22:30.29 ID:b3qkSNaQO
おいやめろつらい
354名無しかわいいよ名無し:2013/12/11(水) 16:44:10.29 ID:4c/02lSP0
グッツはもっと出ないのかな、巨人のごとく崇め奉りたい
ユミル様の言う「女神様」のポジションの伝統的な衣装とかないのかな
355名無しかわいいよ名無し:2013/12/11(水) 20:08:37.67 ID:s6P+fiKR0
特典DVD見たんだけどやっぱりユミルって巫女みたいな祭祀とか宗教面での重要な
立場な人だったのかな
もしよく昔話にある異類婚姻みたいな最初から死ぬまで独身義務付けられてた生贄ならし
5年前に人に戻れた時は民族内で着る花嫁みたいな恰好だったりして
356名無しかわいいよ名無し:2013/12/11(水) 20:26:23.45 ID:gN1DMNIf0
やっぱイルゼの改変と追加シーンはなにか繋がってるのかな…
第一人生も第二人生も女神なユミル様
357名無しかわいいよ名無し:2013/12/11(水) 20:30:15.52 ID:kZBa1LnP0
逆に女神ポジションから逃げ出したいのに逃げ出せていない感があるけど
よくSSで「女神」とか「天使」とかクリスタに言ってるけど、原作では言っていないんだよなぁ
358名無しかわいいよ名無し:2013/12/11(水) 20:56:21.53 ID:RU9t9/xI0
雪山ん時に皮肉的に女神クリスタちゃん伝説と言ってたくらいだね
359名無しかわいいよ名無し:2013/12/11(水) 20:56:38.64 ID:NnT59tST0
やっと12巻買ってこれたんだけどマルセルって誰よw
名前変更はユミル様に関わることなのかな?
バレでべリックが染みついちゃってたから地味に驚いたわ。
360名無しかわいいよ名無し:2013/12/11(水) 22:49:09.74 ID:+7jBHAxG0
就活スーツ着てる人が多く見かける時期になったけどユミルはパンツスタイルの方が
よく似合っててカッコいいだろうな
多分作品内でも女性はスカートはくのが普通って風潮みたいだけそこにどさりげなく
ユミルだけは一人だけパンツはいてるのがいい
361名無しかわいいよ名無し:2013/12/11(水) 23:03:57.37 ID:TbGuRql8i
スカートもいいけどパンツはパンツで太もものラインとか尻とかが強調されて良し
362名無しかわいいよ名無し:2013/12/11(水) 23:06:58.75 ID:JHpSqHJd0
スラっとしてるからカッコイイだろうな
363名無しかわいいよ名無し:2013/12/11(水) 23:14:13.46 ID:rM6dridU0
>>349で思い出したのがサーミ人
ttp://matome.naver.jp/odai/2136948982567334701
ちょっとモンゴロイド風入った少数民族。

昔はサーミ人女性を女トロルと見なした民話があったりとかなんとか。
364名無しかわいいよ名無し:2013/12/12(木) 07:41:02.71 ID:SejDH49M0
>>360
就活生の私もその妄想してたwww
現実ならユミルはどの業界にいくのかなーって妄想したりwww
365名無しかわいいよ名無し:2013/12/12(木) 12:11:20.26 ID:oqPclDtw0
スカートはいてないのは伏線かもしれない
366名無しかわいいよ名無し:2013/12/12(木) 13:39:04.38 ID:dTDT3cND0
スカートよりも今の半分が短パン状態のズボンがいい仕事をしている
ずっとユミル様のおみ足を見てみたい・・・いや、もう片方も千切れてくれると嬉しいな
367名無しかわいいよ名無し:2013/12/12(木) 14:27:35.23 ID:PfG8CiuZi
ユミルの今の服装薄着な上にボロボロでヤバイ
故郷行く途中でズタボロになっちゃいそう
368名無しかわいいよ名無し:2013/12/12(木) 16:22:36.88 ID:IdABgOPm0
故郷でズタボロにされちゃうんじゃないだろうか(ただし性的な意味で)
369名無しかわいいよ名無し:2013/12/12(木) 17:24:38.93 ID:oqPclDtw0
ユミルさん漁師のゴム長エプロン似合いそう
イサキはとれたの?ってクリスタに聞かれててくれ
370名無しかわいいよ名無し:2013/12/12(木) 17:25:19.99 ID:oqPclDtw0
服貸してやれよライベル
371名無しかわいいよ名無し:2013/12/12(木) 17:46:43.16 ID:PfG8CiuZi
シガンシナの廃屋から服を頂戴でもしないとユミル風邪引いちゃいそうだ
しばらくはあそこら辺で留まって体力回復してから出発しちゃうのかな…
372名無しかわいいよ名無し:2013/12/12(木) 18:57:21.20 ID:6+jHKoa90
とりあえず食事を摂らせてあげてほしい...
飲まず食わずズタボロじゃ弱気にもなるよ
373名無しかわいいよ名無し:2013/12/12(木) 18:59:12.89 ID:dTDT3cND0
エレンの出来次第ではシガンシナ区で新生リヴァイ班がばったり会ったりしないかな
ってかシガンシナ区に居るんだったらライベルユミが先にエレンの家の地下室見ちゃったりして、エレンの家の地下室って単語は既に聞いているんだし
374名無しかわいいよ名無し:2013/12/12(木) 19:28:54.65 ID:FiRfNqK40
そういや何気にエレンはベルトルトにお前が投げた壁で家潰れたって教えてるから
簡単に見つかりそうだよな
訓練生の時も説明してたし
あと延期されてた隔絶都市の女王ってユミルとは無関係の話らしいからやっぱり過去は原作
で明かされるのかな
375名無しかわいいよ名無し:2013/12/12(木) 19:29:31.46 ID:9C5615vY0
お前らの故郷へ帰る手土産になってやるなんて
まさかまた自分を犠牲にするつもりなのかな。
私はもういいなんて諦めきっているし、心配だ。
376名無しかわいいよ名無し:2013/12/12(木) 20:10:41.07 ID:PfG8CiuZi
一度存在するだけで大勢に憎まれた状態で死んだんだから、死ぬとしても今回はせめて
ヒストリア、サシャ、コニーとか親しい人に囲まれながらの死であってほしい
377名無しかわいいよ名無し:2013/12/12(木) 20:38:26.80 ID:Q6mun2660
40話でクリスタの為に死ぬ覚悟で巨人の群れに飛び降りて
46話で自分の僅かな命よりクリスタの未来を選ぶ決断をして
48話でクリスタを前にして再び心が揺れ動くも結局吹っ切って
50話で壁内へ帰らずにライベルを助けて自分が手土産になる事を選択
クリスタと一緒にいたいだろうに一日のうちに4度も自分の命諦めとる…
378名無しかわいいよ名無し:2013/12/12(木) 20:53:37.99 ID:Xp8eoT+J0
死ぬとしても、知らぬ間に死んでましたとか嫌だな
せめて看取ってくれる人(クリスタがいいけど)が
いてほしい
379名無しかわいいよ名無し:2013/12/12(木) 20:59:29.39 ID:3XfRynFQ0
ユミルはライベル故郷にいる
ライベルたちのボスのエサになる予定らしいね
本当は座標持ちのエレンを献上する予定だったけど
380名無しかわいいよ名無し:2013/12/12(木) 21:19:10.54 ID:Wjh0OFIl0
死亡フラグなんかへし折りまくってやれっ
381名無しかわいいよ名無し:2013/12/12(木) 21:40:39.75 ID:TkkIVDv20
>>377そりゃあ「疲れた」って言葉が出てくるな、一日に四度て

12巻の加筆ページで「もう死んでました」展開があり得そうで嫌だな
表情がお綺麗でユミルの民はキュンキュンしたけど
看取られる死なんかじゃ我慢できないよ、みんなで笑いあって生きて行って欲しい
382名無しかわいいよ名無し:2013/12/12(木) 22:21:28.82 ID:MoAr7iOr0
ユミル様は人間に戻れた借りを返すと言ってたけど、そんなのエレンや
ライベルだって人喰って人間に戻れたんだから同じなのにな
383名無しかわいいよ名無し:2013/12/12(木) 22:30:26.42 ID:CdP+NMf6i
ユミルの民の謎、「大勢の為に死んだ」原因、「せー」の続き
ユミルに直接語ってほしいことが多すぎる
だから死なないでくれ…誰かの又聞きじゃ嫌だ
384名無しかわいいよ名無し:2013/12/12(木) 22:57:40.63 ID:2fobXTok0
>>360
就活生だけど前に会社説明会で「我が社の技術はこんなところにも使われています」とかいいながら「クリスタ」っていう名前の洗剤出してきて草生えたww

そしてパンツスーツ姿でそこだけで猛烈にメモを取る就活生ユミルを想像したww
385名無しかわいいよ名無し:2013/12/12(木) 23:22:46.89 ID:YBzmf+Gq0
12巻ラスト最高だな。
ガチ女神化した。
386名無しかわいいよ名無し:2013/12/13(金) 03:34:54.71 ID:xQ7o+cj/0
魅力的だよなぁ
当初はこんな好きになるキャラだとは思わんかったな
進撃マジック
387名無しかわいいよ名無し:2013/12/13(金) 08:09:32.26 ID:5bGwTOgli
ユミルの巨人体の顔って鷲鼻だけど、本人はそうでもないよね
目も動物みたいな黒目だし何であんなに似てないんだろ
388名無しかわいいよ名無し:2013/12/13(金) 10:50:57.86 ID:wjr0t54R0
何を言っているんだよ!両方とも可愛いじゃないか!
・・・・まぁ、人型に近づく前の巨人なんじゃないかなぁ〜〜と勝手に思ってる
389名無しかわいいよ名無し:2013/12/13(金) 11:06:05.05 ID:O323FyLEO
まーアレはプロトタイプの造形を突き詰めた結果だろうね

単純に黒髪二足人型だとエレンゲと被るからって事情もあるかもしれないけど
390名無しかわいいよ名無し:2013/12/13(金) 11:16:34.15 ID:5bGwTOgli
足より腕が長かったり森の中での戦闘が得意だったり色々と猿っぽい
ユミルって名前通り巨人のオリジナルに近いのかな

密かに第二形態を期待してるけど
391名無しかわいいよ名無し:2013/12/13(金) 11:36:43.05 ID:ISN8/zrHO
第二形態がお猿巨人系統だったりw
イルゼの手帳で例の巨人が討伐されたとき馴染みが死んだような、そんな寂しい気持ちになった
392名無しかわいいよ名無し:2013/12/13(金) 14:32:30.79 ID:5QLjY/e/0
あの猿巨人って攻撃力自体はエレンやライベルより弱そうだから第二形態あるなら
猿に狼や虎が混じったようなのがいいなあ 百獣の女神的な
あとOVAやっと見たけど巨人が木に近づくハンジに怒りの感情向けて襲ってたシーン
あれ何だったのかな 保管してた死体を守ろうとしてるように見えたけど
393名無しかわいいよ名無し:2013/12/13(金) 14:42:22.54 ID:YqpL76tX0
イルゼイーターの討伐はどの巨人の討伐にもないさみしさというか
可哀想な感じがして辛かった…
巨人が元人間っていうのも原作ではっきりしたとこだし
やりきれないというか
ユミルさまと再会させてほしかったなぁ…
394名無しかわいいよ名無し:2013/12/13(金) 18:15:49.36 ID:SpuFeC7r0
今まで読者として壁内人類側だったが、
ユミル様とユミルの民の話を読んでからは
断然心がユミル様側に移ってしまったわ
395名無しかわいいよ名無し:2013/12/13(金) 19:05:09.81 ID:O323FyLEO
そうだ、壁外行こう(暗黒オーラ)

暫くシーナ周辺の展開が間違いなく続くだろうけど次にユミル様と会えるのはいつだろう…
396名無しかわいいよ名無し:2013/12/13(金) 19:45:16.23 ID:MDeHxmdh0
今後ユミルの過去編があるなら、
イルゼイーターの人間の姿も出てくるかもしれないな
397名無しかわいいよ名無し:2013/12/13(金) 20:35:19.96 ID:uXxEHER80
12巻付属DVDのイルゼイーターのくだり見てると
生前(?)のユミルがどんな人物だったのかますます気になるな
生きてるだけで世界に憎まれてなおかつ平伏されて祭られる存在って何なんだ
巻末の追加シーンといい付属アニメといいなんか全体的に切ない
398名無しかわいいよ名無し:2013/12/13(金) 20:41:18.77 ID:QeNhVhK00
>>397
ユミルが世界に憎まれた時、ユミルの民?はユミルの味方をしたのでユミルと一緒に巨人に変えられた
ので世界はユミルを憎んでるけどあの巨人はユミルに平伏した
という説を推す
399名無しかわいいよ名無し:2013/12/13(金) 21:33:17.44 ID:j2qDomuf0
訓練生時って14歳だっけ
この顔をもっと目つきを鋭くしたらユミル幼女っぽく・・
http://queenchrysalis900.deviantart.com/art/Ellie-from-The-Last-of-Us-388221350

ユミル今17歳だっけ。この人は美形すぎだな。もっとあくが強い顔が良い
http://kristenjp.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=3190929&i=200512/07/14/c0012914_2116213.jpg
400名無しかわいいよ名無し:2013/12/13(金) 22:24:38.96 ID:wjr0t54R0
個人的にユミルは「ユミルの民」の最後の一人と言う印象もある
希少価値のある一族だから、周りの人は平伏している、と言うような
一族がすべて死に絶えたから、最後の一人であるユミルにいろんな責任が振ってきて、最終的に死を選ばざるを得ない状況になった、とか
401名無しかわいいよ名無し:2013/12/14(土) 04:56:29.36 ID:yMLXS1MN0
>>397
巨人襲来の100年前
壁内の支配層(クリスタの血統)とユミルの民は
壁側の支配層がユミルの民を無知性巨人へと変化させたんじゃね
その理由はわからんけど 生贄的なものか世界の秩序維持的なものか

クリスタの血統と関係があるとか言ってた会話や
クリスタと境遇が似ている(同じ王族だが落ちぶれた者同士?)という
会話からそんな感じがするね
402名無しかわいいよ名無し:2013/12/14(土) 10:16:35.58 ID:qtlokYv40
教会に忍び込んでたのはホントにただ単に
金品盗むためだったのか、それとも教会に対して
恨みや復讐心があったからなのか?
403名無しかわいいよ名無し:2013/12/14(土) 12:22:37.88 ID:l8qISAPh0
>>402
復讐心があるなら金品を盗むだけで済まないと思うけどな、ユミルの性格を考えると。
そもそも世界に嫌われてたから、特定な相手や組織に恨んだりしなさそう
404名無しかわいいよ名無し:2013/12/14(土) 20:55:05.56 ID:vfVMzQru0
405名無しかわいいよ名無し:2013/12/14(土) 21:33:19.03 ID:RzqtRpwB0
すごく…ユミルです
びっくりした
綺麗だな
406名無しかわいいよ名無し:2013/12/14(土) 21:51:53.02 ID:p5EADSXU0
ユミルって自分の安全や評価のことは二の次で命賭けたりできても結局最後は
団長やピクシスみたいに非情に切捨てたりすることができなくて思い通りにいかなく
なるんだろうな
なんか当初ユミルとヒストリアに抱いていた印象が逆転してるな
407名無しかわいいよ名無し:2013/12/14(土) 22:46:26.76 ID:2L0KVNdw0
このひとたちが上官なら

・ヅラヴィン→目的の為に切り捨てられる
・アルミン→やっぱり切り捨てられる
・ジャン→部下が死なないようにあがいてくれる
・ユミル→同上
・ハンジ→部下が死なないようにあがいてくれるけど
       部下が付いていけなくて死ぬ
・リヴァイ→部下を気遣ってくれるけどヤマがヤバ過ぎて死ぬ
・エレン→巻き込まれて死ぬ
408名無しかわいいよ名無し:2013/12/14(土) 23:32:14.82 ID:WRXE9CyL0
ジャンユミルハンジなら多分付いていける
エルヴィンとアルミンは怖すぎる
エレンとリヴァイはとりあえず無理
ユミルの民としてはやはりユミルの下につきたい
409名無しかわいいよ名無し:2013/12/15(日) 01:13:59.07 ID:9hO/+2vQ0
今12巻の追加シーンを見返したら
ユミルがもう最高にかわいくて、いじらしくて、かなしくて
もうどうしたらいいか分からん。
410名無しかわいいよ名無し:2013/12/15(日) 01:16:34.64 ID:ZJcWN0JTI
ユミル→部下が死なないようあがいた上で
どうしようもなくなったら自分を犠牲にして守ってくれる
411名無しかわいいよ名無し:2013/12/15(日) 01:43:47.54 ID:wvBkdxPb0
なんかまとめみたいの見つけたから共有しておこう
http://clipclap.org/matomes/14
412名無しかわいいよ名無し:2013/12/15(日) 11:02:13.66 ID:8EmNa8ySO
>>410 そんな上司だったら俺は逆に嬉々として捨て肝するわ

ユミルの罵声を背中にぶつけられながら安全圏まで見届けたい
413名無しかわいいよ名無し:2013/12/15(日) 11:52:04.26 ID:+NH16v4I0
ユミル様に心臓を捧げる! 敬礼!
414名無しかわいいよ名無し:2013/12/15(日) 15:36:15.53 ID:jMChsMeqO
ユミル様は覚悟のない奴には厳しいぞ
腹据えていけよ
415名無しかわいいよ名無し:2013/12/15(日) 15:42:31.45 ID:6SbOPcBo0
メイトでの特典カードがユミルでテンション上がって12巻読んだらラストで撃沈した・・・

お願いだよ・・・またクリスタの隣に立たせてやってくれよ・・・
あれでお別れとか悲しすぎるじゃないか・・・
416名無しかわいいよ名無し:2013/12/15(日) 17:29:52.39 ID:qA2t5I+ui
ライベルはアニが女型だとばれてることを知ってしまったから
壁内に戻りたいと思ってると思うんだけど、どうだろうね
アニを探すのを手助けしてくれたら処刑はしないってことにならないかしら
で、そこにヒストリアがからんでくるとか
417名無しかわいいよ名無し:2013/12/15(日) 19:42:24.90 ID:JSQiTu62O
ライベルはそれで手を打つと思うが問題は故郷の者たちがそれを許すかどうかだな
いっそ故郷に帰らない選択も有りかも
418名無しかわいいよ名無し:2013/12/15(日) 19:53:20.80 ID:6SbOPcBo0
>>417
その可能性思ったがあれだけ故郷に帰りたがってたしどうなんだろうな
アニは目覚めたら父親に会うために絶対帰りたがるだろうし
419名無しかわいいよ名無し:2013/12/15(日) 20:33:18.94 ID:JSQiTu62O
>>418
でも座標を持ち帰らないと任務が終わらないし、
アニの件もあるから帰郷を一時延期するぐらいなら…
ってこれ以上はライベル側の判断だからスレ違いかな
420名無しかわいいよ名無し:2013/12/15(日) 20:38:05.32 ID:RpM2M/Ooi
実は故郷の上層部がライナー達に情報統制してるから知らないだけで、
実は巨人界でかなり重要な存在のユミル、とか妄想してる
421名無しかわいいよ名無し:2013/12/15(日) 20:56:28.61 ID:JSQiTu62O
巨人界がユミル(の民)派と猿巨人派に分かれてて
故郷も元々はユミル派だったのが今は猿巨人派に支配されてるとか
422名無しかわいいよ名無し:2013/12/16(月) 02:59:12.66 ID:PWThG2vb0
考察本じゃユミルの民は壁が出来てから飢饉で食糧難だった時期に
自ら口減らしとして巨人になって壁外に出て行った(行かされた)
民族だったんじゃないかという説があったね
それならユミルが壁内の裏側もある程度知っているのはわかる気がする。
ニシンとか外の世界を知っているのも
巨人の手から壁内へ逃げてきたときの航海の名残か
423名無しかわいいよ名無し:2013/12/16(月) 03:02:05.59 ID:PWThG2vb0
>>410
それはクリスタであってユミルは自分の惚れこんだ奴以外には冷淡だろ
雪中行軍の訓練中に
死にかけたダズに対して「どうせこいつ死ぬからココへ放置して行くぞ」って
言ってたし
424名無しかわいいよ名無し:2013/12/16(月) 09:19:43.14 ID:TELoDiRJO
でもまあ、なんだかんだ言ってダズも助けたし
(そうしないとクリスタが納得しないからだけど)
優しい奴であるとは思うよ

でもジャンにしろユミルにしろ無制限に助けるわけではなくどこかで線を引く一線は持ってると思う
425名無しかわいいよ名無し:2013/12/16(月) 09:47:42.32 ID:6xVOmAV/I
ウトガルドでクリスタだけ連れて逃げる事も出来たのにそれをしなかったのは
クリスタが自分だけ助かった事を悔やんで自分を責めるのを気にしたからだと思う
ダズ助けたのもそれと同じじゃないのかな
426名無しかわいいよ名無し:2013/12/16(月) 10:16:16.65 ID:9OO/T9k50
いやいや
そういう部分も確かにあるかもしれんが、
どう見てもユミルは口では他の奴はどうでもいいと言いながら結局情に流されて見捨てられない人間だろ
もちろん>>424の言うようにそれなりの線引きはあるだろうが
427名無しかわいいよ名無し:2013/12/16(月) 12:31:36.53 ID:h4Hhf3prI
ロボット三原則ならぬユミル三原則みたいのが無意識にあったり
1 ユミルはクリスタの命とメンタルを守らなければならない
2 ユミルは1を守った上で自分の命と秘密を守らなければならない
3 ユミルは1,2を守った上で弱者を守らなければならない

みたいな感じで
ウトガルド城でゲルナナがやられるまで巨人化しなかったのは2>3だから
巨大樹で最初エレンを利用して逃げようとしたのも2>3のため
でもライナーに1を確実にする選択肢を提示されたので1>2でライナーについた
2が守られてる範囲ではサシャに自分の言葉で話すよう諭したりヅラを助けたりしてる

しかし今壁内に戻ると裏切り者として処分されクリスタの立場も悪くなるので
もうそばにいられなくなり根底の1が崩れもう疲れた発言になった

最後にユミルが出来る事は
1:人類巨人どちらが勝ってもクリスタが助かるように故郷側に頼む
3:最期に借りを返す意味も含めライベル救助

根底が崩れて2は吹っ飛んでも1はともかく3も残っているユミルは
なんだかんだでお人好し
428名無しかわいいよ名無し:2013/12/16(月) 12:35:35.05 ID:9OO/T9k50
>>427
おお
すげーしっくりきたわ

何つーか、ユミルって結局どうしようもないお人好しなんだと思うんだよな
429名無しかわいいよ名無し:2013/12/16(月) 15:41:10.13 ID:mYcT2NuV0
>>427
説明うますぎ
430名無しかわいいよ名無し:2013/12/16(月) 17:07:34.81 ID:a68lF6ma0
ユミルはライナー達戦士と違ってたまたま人間に戻って壁内にやって来た
敵国の一般人みたいなもんだし(武器を持ってるけど
どちらの事情も分かる分どっちつかずになるのもしょうがないよなーと最新巻見て思った
431名無しかわいいよ名無し:2013/12/16(月) 20:45:49.02 ID:g9W/uC0+0
ウトガルドの件は日光がないと巨人化できないからだと思ってた。
ユミル様が変身したの日の出の直後だし。

ライベルとユミル様はアニを助けるために極北のユトピアに向かうかもと思ってたけど
加筆でシガンシナに居るということはもうアニは見捨てるつもりなのかな?
432名無しかわいいよ名無し:2013/12/16(月) 20:52:58.63 ID:zMje9d8ci
見捨てるっていうか、実際回収なんて無理じゃね?
あの極限状態+エレン座標覚醒+反逆者として顔が割れてる状況じゃほぼ詰みじゃないかと
アニがよっぽど重要な能力でも隠してない限り、ハイリスクローリターン過ぎだ
433名無しかわいいよ名無し:2013/12/16(月) 21:01:58.45 ID:77Y4LQSU0
一度故郷に帰って態勢整えてから救出策を練るつもりなんじゃね
正直あの情報だけでは実際にはどこにいるのか分からないし
罠である可能性も高いのだから準備もなしに突っ込むのは自殺行為
434名無しかわいいよ名無し:2013/12/16(月) 21:25:12.53 ID:GUCe7BxG0
ライナーはいいとしてベルさんは正直足手まといだな
ライナーと猿級が5体ほどいれば
壁内を完全蹂躙できる
435名無しかわいいよ名無し:2013/12/16(月) 21:33:38.56 ID:zMje9d8ci
自力で殆ど移動できないもんなあ……
蒸気さえなけりゃユミル単騎でもうなじ齧りとれるんじゃ?
登るの大変だけど
436名無しかわいいよ名無し:2013/12/16(月) 21:35:10.93 ID:77Y4LQSU0
ベルさんは実は重要人物だったユミル様の監視兼お世話係として故郷に残ればいいよ
437名無しかわいいよ名無し:2013/12/16(月) 23:39:44.31 ID:XgDVxI930
>>431
でも雪山ん時は巨人化してたな
知性巨人の活動についてはそこんとこまだよく分からんね
438名無しかわいいよ名無し:2013/12/17(火) 15:44:36.12 ID:qFjhA8uJ0
ジーククローネの新しい描き下ろしカードにユミルが居たら買うわ
439名無しかわいいよ名無し:2013/12/17(火) 21:21:39.62 ID:fQBSw2kA0
アニメ準拠のモノには期待はしない
しなければ落胆もない
ないよ
440名無しかわいいよ名無し:2013/12/17(火) 21:43:48.54 ID:5hn0ugYK0
アニメのユミルはなぁ・・・原作での魅力が全然表現されてないんだよなぁ・・・
ただの柄の悪いモデル体系の美人になっててコレジャナイ感はんぱない

カッコよさがが全然足りないんだよ、カッコよさが・・・

あれでウトガルド城やられても不安しかない
441名無しかわいいよ名無し:2013/12/17(火) 22:18:42.74 ID:rSeg2DQY0
二期あるとしたらせめてキャラデザ変えてくれるといいね
442名無しかわいいよ名無し:2013/12/17(火) 23:18:35.70 ID:kjsnnD7J0
色んなとこ見てるとアニメユミルはうーん…っていうのが7〜8割
これはこれで好きだよっていうのが2〜3割くらいな印象
個人的には原作の中性っぽさが好きだった
443名無しかわいいよ名無し:2013/12/17(火) 23:51:05.78 ID:E7MbvPldI
原作ユミル「ダハハハハ…お前の母ちゃん巨人だったのかよ!?じゃあ何でお前はチビなんだ!?」

アニメユミル「キャハハハハ…お前の母ちゃん巨人だったのかい!?じゃあ何でお前はチビなのさ!?」

キャラデザと声の関係でこういうイメージになってしまう
444名無しかわいいよ名無し:2013/12/17(火) 23:53:38.32 ID:5hn0ugYK0
>>443
ありえそうで怖い・・・

声はサイガーがよかった・・・
445名無しかわいいよ名無し:2013/12/17(火) 23:58:34.57 ID:8UOusP5Mi
アニメユミルも自分は好きだな
12巻加筆のユミルも今までより女性らしさが出てて嬉しかった
446名無しかわいいよ名無し:2013/12/18(水) 00:03:16.65 ID:e0zw4ZlO0
自分はキャラデザと声優が変わらない限り受け入れられそうにないわ
447名無しかわいいよ名無し:2013/12/18(水) 00:03:49.80 ID:E7MbvPldI
イルゼの声をユミルにって言う人結構いるよね
448名無しかわいいよ名無し:2013/12/18(水) 00:04:57.12 ID:e0zw4ZlO0
>>447
イルゼ声優だれなん?
449名無しかわいいよ名無し:2013/12/18(水) 00:22:29.79 ID:3mVw3pxoI
>>447
國立幸っていう人。落ち着いた声で演技も良かったと思う
少年の声とかもやってるみたいだし、自分もこの人がユミルならいいなって思った
藤田咲は嫌いじゃないけどもっと可愛い系のキャラにした方が生きると思う
450名無しかわいいよ名無し:2013/12/18(水) 00:27:52.20 ID:3mVw3pxoI
安価ミスごめんなさい
451名無しかわいいよ名無し:2013/12/18(水) 01:37:28.61 ID:9AUFkgxN0
DVDパッケージでクリスタ&ユミルのやつ
クリスタを外したユミル単独バージョンのポスターが欲しい
452名無しかわいいよ名無し:2013/12/18(水) 06:06:44.19 ID:3+kdnxud0
アニメから入ったから特に違和感ないな
本編じゃほとんど出番ないしちみキャラ可愛かったからいいけど
でもリップはいらない
453名無しかわいいよ名無し:2013/12/18(水) 06:46:21.97 ID:A97kn+Uc0
なんかさっきtwitterで3Dsの最後の翼で第二形態だかわからないけど女型似のユミルの巨人の画像
が出てたんだがあれ本物なのかな
454名無しかわいいよ名無し:2013/12/18(水) 19:59:12.99 ID:9fr4ENSp0
ユミルに女性らしさを感じたことって胸しかないからさ
たまに「色気が」とか言う人見るとうーん?ってなってしまう

これも好みの問題だろうけど
(というかユミルは性別無さそうだと勝手に思ってる)
455名無しかわいいよ名無し:2013/12/18(水) 20:17:03.36 ID:VF1f21BKi
>>454
お前がそう思うなら(ry

まあ見方なんて人それぞれだし
456名無しかわいいよ名無し:2013/12/18(水) 20:37:25.12 ID:sQZGHEkh0
>>454
色気に性別は関係ない
457名無しかわいいよ名無し:2013/12/18(水) 22:57:03.45 ID:7CmKLDWpI
どこに色気を感じるかは人それぞれだし感じない人もいるだろう
個人的に雪山でクリスタを言葉攻めにするユミルには色気を感じた
あとドリンク攻めの時の性的に興奮してるかのような表情も
458ゆp:2013/12/18(水) 23:00:11.47 ID:VJi0Gy4B0
!!!
459名無しかわいいよ名無し:2013/12/18(水) 23:18:11.29 ID:NxbE9I6aP
12巻通して拝める露になってる右脚。
460名無しかわいいよ名無し:2013/12/18(水) 23:41:13.44 ID:HHC24WF70
以前どこかのスレでアルミンとの頭脳対決が見たいっていうのがあったんだけど
確かにユミルは頭はいいと思うし公式で自分以外の主に従うことが考えにくいって言われている
けど人の上に立つ立場って向いてる方なのかな
皆が唖然とするような作戦たてて敵味方翻弄するユミル様がみたい
461名無しかわいいよ名無し:2013/12/18(水) 23:54:58.37 ID:poF8iqBe0
リヴァイって苗字がない事自体に意味があるって作者に言われてたけどユミルも何か意味あんのかね
ってまだ展開的に何も判明してないし気にしても意味ないかw
462名無しかわいいよ名無し:2013/12/19(木) 11:17:45.56 ID:cbFVatNO0
確かにイルゼの人がユミルならよかったなー
ユミルに女性らしさや可愛さは求めてない派だから、あの可愛い声は違和感しかない
アニメで変に美化したりしないで欲しい
463名無しかわいいよ名無し:2013/12/19(木) 11:23:53.97 ID:ZT/UjInC0
美化というかキャラの方向性を間違えてる感
464名無しかわいいよ名無し:2013/12/19(木) 11:38:18.33 ID:GjgaBOdbi
47話で、クリスタ発見からの駄々こねと泣き落としと脅しが良くも悪くも女性的に見えて
すごく印象的だったから、たまに「ユミルって男でもよかったんじゃね」って意見みると
ちょっと違和感がある すごく個人的な意見だってことはわかってるけどね
465名無しかわいいよ名無し:2013/12/19(木) 12:49:29.15 ID:eoOoNTo30
今月号読んだ後に、クリスタのもしかして私とお友達になりたかったの?
を見ると、あれだね。クリスタにしては勇気出して言ったセリフだろうし
そう思えた時点でクリスタにしてはすごく嬉しいことだっただろうね。
466名無しかわいいよ名無し:2013/12/19(木) 16:43:37.80 ID:ALWD6uO8I
巨大樹の森のあれはライベルにどういう脅しをするのが一番効果的か計算した結果だと思った

ユミルが男だったら見た目も中身も作中最強のイケメンだと思うけど
クリスタとの関係が恋愛の一言で片付けられてしまいそうでそれがちょっと微妙かな

ユミルが自分で恋愛に近い感情と気付かず行動してるっぽいのがいい
恋愛だと自覚したらクリスタの幸せのため、とか言って身を引きそうだし
467名無しかわいいよ名無し:2013/12/19(木) 17:10:28.44 ID:ZT/UjInC0
ミカサとエレンとかもなんだけど、キャラとキャラとの間の強い感情を全て安易な恋愛に変換して見るのが凄く嫌いだから
そういう意味でもユミルは女でよかったわ

腐に代表されるように同姓間でも恋愛に仕立て上げる奴らはいるけど
男女の場合よりは恋愛フィルター取り払った、違う種類の絆として見られると思うし
468名無しかわいいよ名無し:2013/12/19(木) 17:53:24.45 ID:3Hkg1gVEi
ユミルのクリスタへの愛情って恋愛っていうより親子愛っぽいと思わないでもない
恋愛脳だったら「あなたと私二人でいれば何も怖くない!」って状況で別れないような
469名無しかわいいよ名無し:2013/12/19(木) 18:11:30.47 ID:VWYMrH9OI
ウトガルド城で自分も手当てして貰いたががる様子を見るに
自覚は無いけど独占欲はありそう
娘を嫁に出す父親のヤキモチかもしれないけど、
やっぱりちょっと恋愛的なものはあるんじゃないかな
470名無しかわいいよ名無し:2013/12/19(木) 18:25:40.17 ID:eoOoNTo30
ユミルは性的な欲求はあるのかね?

基本的に作者がストーカー体質というか独占欲が強くて依存が強そう。
471名無しかわいいよ名無し:2013/12/19(木) 19:38:42.16 ID:uGJDqcRhP
擦りむいちゃってさ…は中学生男子の思考だと思うぞw
472名無しかわいいよ名無し:2013/12/19(木) 19:40:44.41 ID:wdWnrpgO0
ヒストリアもユミルが70年以上生きてると知ったら(精神年齢はおいていて)
無意識のうちに親代わりの存在としても依存するのかな
473名無しかわいいよ名無し:2013/12/19(木) 19:46:41.07 ID:3Hkg1gVEi
>>472
最新話見た限りじゃ、ぶっちゃけもう依存しかかってたんじゃないかと
そんでもって再びの別れだから、一層根の深い依存というか執着になっちゃったぽいけど
474名無しかわいいよ名無し:2013/12/19(木) 20:06:39.15 ID:mWANJG/J0
>>467
自分も全く同じ考え方だな
進撃って記号的に捉えたり一言で言い表したりするのが難しい描写が多い傾向があるしね
ヒストリアに対してもライベルに対してもそうだけど
自分の過去と重なって生まれる同情や理解が行動の基盤になってるのがいい
475名無しかわいいよ名無し:2013/12/19(木) 20:55:09.27 ID:z15exYLMI
ユミクリは色々な感情が混ざり合った一言では言い現せない関係だと思う
476名無しかわいいよ名無し:2013/12/19(木) 21:40:37.84 ID:/B2h1x4S0
>>471
あそこのユミル可愛かったなw
水をさしたコニーにムッとしてるとことかw
477名無しかわいいよ名無し:2013/12/19(木) 22:31:16.38 ID:z15exYLMI
>>476
割とマジで怒っててあのユミル好きw
478名無しかわいいよ名無し:2013/12/20(金) 01:02:04.03 ID:nwTLF+HF0
可愛さでいうならクリスタに頭突きした後の
鼻を鳴らすユミルが最高だと思うんですの。
479名無しかわいいよ名無し:2013/12/20(金) 07:10:52.72 ID:Otg6fiCL0
コニーにありがとよって言って頭ぺちってするとこ好き
なんかお姉ちゃんぽい
480名無しかわいいよ名無し:2013/12/20(金) 13:03:30.92 ID:fJ1t9tT5O
女子胡座
あれが人前で出来る十代女の子は処女かビッチのどっちかだ
持論だが
481名無しかわいいよ名無し:2013/12/20(金) 13:25:37.73 ID:566in0FiO
女子胡座は単に周囲の倫理観(女の子なんだから云々)に対して自我で以てスルーor反抗(へーへーorうるせー)してきた結果だと思うよ

ユミルのユニセックスな所が好きだ
482名無しかわいいよ名無し:2013/12/20(金) 15:24:20.69 ID:8uKOW7ldI
胡座をかくユミルをクリスタがたしなめてたりしたのかな

ユミルは中性的でかっこいいに同意
483名無しかわいいよ名無し:2013/12/20(金) 23:17:05.35 ID:kolE5eELi
クリスタに無理矢理なんか飲まそうとしてるシーンはなんなの?誰かおせーて
484名無しかわいいよ名無し:2013/12/20(金) 23:30:09.63 ID:M3w7UJjS0
それまでは頭突きし合うけどある程度は一方的なちょっかい出す(ユミルが)関係だと思ってたけど
その10巻のヤキモチ?っぽいシーンで
あ、恋愛的な気持ち入ってるんだって普通に思っちゃったけど

まあ諌山先生って性別どうでもいいって思ってるみたいだしそれでもおかしくはないだろうなあ


....ライナーもゲイ(バイ?)の可能性あんのかな。こういう漫画でそういうジェンダー的なものあるなら
いい傾向な気がする
485名無しかわいいよ名無し:2013/12/21(土) 02:53:20.37 ID:GEhKLglS0
ライナーは同性愛じゃなくてセルフバーニング
486名無しかわいいよ名無し:2013/12/21(土) 05:50:46.01 ID:Mq+35P3Qi
色んな見方があるんだな
自分はユミルのクリスタへの愛情って混じりっけのない純粋な親愛だと思ってる
487名無しかわいいよ名無し:2013/12/21(土) 09:32:16.21 ID:HSm4oXO+0
>>486
同じく
愛っていうと全部恋愛に変換しちゃうのは如何なもんかと思う
488名無しかわいいよ名無し:2013/12/21(土) 10:03:39.17 ID:4mQLTzOCI
まあ作中でも明言されてないので自由に想像して下さいってことなんじゃないかな
そこまでページさけないだけで作者の中に正解はあるのかもしれないけど
個人的には今の状態が想像の余地があっていいと思う
489名無しかわいいよ名無し:2013/12/21(土) 11:06:29.68 ID:pcOep0890
独占欲や嫉妬みたいな描写もあるから、恋愛的な感情も少なからずあると思ってる
でも勿論100%恋愛ではないし、クリスタへの向ける感情の一部分に過ぎないよね
490名無しかわいいよ名無し:2013/12/21(土) 12:13:40.48 ID:OysTiusT0
独占欲や嫉妬って恋愛感情に限ったものではなくね?友情でも普通にあると思うよ
491名無しかわいいよ名無し:2013/12/21(土) 12:26:10.65 ID:6iDCdcCg0
一番の親友に彼氏出来たらこんちくしょーってなるだろ?簡略化したらそういう感情だろうな
492名無しかわいいよ名無し:2013/12/21(土) 13:40:52.90 ID:wQWG5/pGI
一人になったクリスタが病んでしまってきている事を考えると
ユミルがクリスタに向けていたものには友情以上の愛情が含まれてたんじゃないかな
それが唯一分かり合える存在としての親愛か、親子愛か、恋愛的なものかはわからないが
本人達も自分でわかってなさそう
493名無しかわいいよ名無し:2013/12/21(土) 14:16:30.62 ID:5s4/Y7jg0
手当してもらいたい、とか
なんか男性が女性に向ける感情ぽいなとか思ってた

人によっては恋愛的に見えるし、人によっては親愛に見えるんだね
ぶっちゃけどっちも混じってる気がする
494名無しかわいいよ名無し:2013/12/21(土) 14:16:51.04 ID:8z+RjTXVO
ユミルのクリスタへの言葉は時に辛辣だったり厳しかったりするから、自分を好きになって欲しいという欲求を強く感じない。
それは、ライオンの親が子供を谷に突き落とす様な厳しく、かつ、深い愛情みたいで
見返りを期待しない様が尊いなあ
495名無しかわいいよ名無し:2013/12/21(土) 15:40:21.18 ID:5s4/Y7jg0
こんな私に笑顔を、のくだりを見ると自分が好かれるわけがないと思ってたんだろうなあ
だからヒストリアの私たちのために生きようよ!は本気でうれしかっただろうに
ライベルの2人に昔の自分を重ねて同情しちゃって、あんな行動だもんな
自分の幸せ<他者の幸せ なユミルのばか!(愛を込めて)

追加ページの涙を見る限り、やっぱりヒスさんと離れるのは苦しかったんだろうなあ
496名無しかわいいよ名無し:2013/12/21(土) 15:47:30.58 ID:w/trDlR/0
ユミルさんが壁内に残ると全ての謎が明らかになるから
壁外に出した気がしないでもない
497名無しかわいいよ名無し:2013/12/21(土) 17:58:07.56 ID:0TUAKlAB0
メタ的にそういう部分もあるんだろうな
498名無しかわいいよ名無し:2013/12/21(土) 17:59:14.81 ID:Gfob2Ooh0
ユミル80歳
499名無しかわいいよ名無し:2013/12/21(土) 18:28:45.37 ID:tQcbP0jD0
80歳(自称)
20歳くらいサバ読んでたりして
乙女チックにw
500名無しかわいいよ名無し:2013/12/21(土) 18:34:17.05 ID:tQcbP0jD0
壁教の守ってるモノとユミルの実際見聞きしてきたモノが重なっていて
ヒストリアとユミルで同じ歴史を別の方向から保守することになるとかだったら捗る
501名無しかわいいよ名無し:2013/12/21(土) 19:26:48.24 ID:m7VNXKVji
>>495
「こんな私に笑顔を〜」のくだりはライナー向けの泣き落としかと思ってたわ
502名無しかわいいよ名無し:2013/12/22(日) 00:41:09.33 ID:KqRXhVC20
ライベルだって元は無知性巨人→特定人間捕食で
巨人人間になったから
あいつらも実年齢何歳だかわからんぞ
アニは父親を食ったエレンルートかも知れんが
503名無しかわいいよ名無し:2013/12/22(日) 05:11:25.78 ID:jzVG4H1w0
12巻の最後の言葉は自己犠牲的な生き方をした過去の自分やヒストリアを今のユミルは悪くないって認めたという解釈でいいのかな
もうちょっと違うニュアンスな気もするけどうまく考えがまとまらない
504名無しかわいいよ名無し:2013/12/22(日) 05:39:12.87 ID:4FXokUhj0
>>503
ちょっと>>503の言いたいことと違うかもしれないけど「女神様も悪くない」っていうのは
ユミルの最初のセリフ「お前の得た達成感はその労力に見合ったか」ってとこになんとなく繋がりを感じた
「良いことしようと」するのも悪くないって感じで
505名無しかわいいよ名無し:2013/12/22(日) 11:05:25.03 ID:TQvFKcxw0
昔「女神様」と呼ばれていたが その実態は憎まれ苛まれ
挙句の果てに死なされた過去があんのかなーと思った
でも>>504の解釈いいね
506名無しかわいいよ名無し:2013/12/22(日) 16:20:12.84 ID:ZBeiWEHS0
>>504な気がするな

ユミルは優しすぎる
507名無しかわいいよ名無し:2013/12/22(日) 22:58:50.28 ID:jzVG4H1w0
>>504
なるほど掴めてきた
12巻のあの表情のユミルが過去の自分をどう思うのか気になってたから参考になった
ありがとう
ユミル生き抜いて欲しい
508名無しかわいいよ名無し:2013/12/23(月) 06:24:04.61 ID:yG9+cjy30
中央の憲兵団の振る舞いとレイス家の黒服連中みてると結果的にヒストリアは
内地じゃなく調査兵団入って正解だった気がするな
もしヒストリアが憲兵団行ってたらユミルは駐屯兵団にでも行ってたのかな
509名無しかわいいよ名無し:2013/12/24(火) 05:32:13.56 ID:krJEtMIJ0
加筆の女神さまも悪くないって言葉見たら、ユミルの民の巨人みたいに慕ってくれてた
人もいても結局「ユミルさま」の存在そのものを役目というか信仰の要みたいな感じで崇めてただけで
ユミル自身の内面を知った上で慕ってくれたのはヒストリアだけだったんじゃないか
と思った
多分ユミルの民の巨人の事知ってもかなり複雑な気分になったんじゃないかな
510名無しかわいいよ名無し:2013/12/24(火) 19:33:25.07 ID:DlO5sj8pO
作中は秋っぽいな
ユミルはあのかっこでは寒いだろうに
511名無しかわいいよ名無し:2013/12/24(火) 20:02:41.53 ID:KMzEXlpd0
前世ユミル→他人のために生き他人のために死んだ
現世ユミル→自分のために生きようと決意

クリスタ→自分のために生きることを理解できない徹底した自己否定に生きる

ユミルにとっては自分がせっかく得た第二の生を否定されたように感じるし
自分の前世の生き方がダブって無視できない

そこでユミルはクリスタに自己肯定を教える
そしてクリスタはヒストリアに
しかしその過程でユミルはクリスタのために死ぬ運命を受け入れてしまう
前世の自分のようにかつてのクリスタのように
堂々巡り
これを解決できるのはクリスタでもユミルでもなく…?
512名無しかわいいよ名無し:2013/12/24(火) 20:41:57.22 ID:KKmxMQ9v0
展開全く予想つかんしそんなん分からんわ…
>>510
そういや追加ページでは作者が忘れてたのか夜で肌寒かったのか右腕の腕まくりが元に戻ってたな
513名無しかわいいよ名無し:2013/12/24(火) 20:47:02.21 ID:KMzEXlpd0
今の時点でそういう構造まで語ろうとするのは妄想なしでは無理か
514名無しかわいいよ名無し:2013/12/24(火) 22:23:57.53 ID:HU5kEm+g0
正直なところ別マガ本誌でいきなりユミクリ劇場が繰り広げられたときは
みんな戸惑ってたしね。
それを考えるとやっぱり妄想力が必要かも
515名無しかわいいよ名無し:2013/12/24(火) 22:52:58.62 ID:KMzEXlpd0
妄想は二次創作に投入するか
516名無しかわいいよ名無し:2013/12/24(火) 23:18:08.41 ID:KiutYA4r0
巨人化3人組はあれからどうなったんかな
書き下ろし部分を超リピートで読み返しまくってるけど、ライベルの二人ともが
もうユミルといろんな意味で友人になってしまった気がする
この二人は故郷にユミルを連れ帰って食わせることなんてできるんだろうか
517名無しかわいいよ名無し:2013/12/24(火) 23:31:21.19 ID:o90XGcXT0
妖精帝國のAlte Burgの歌詞がユミルに結構シンクロしてる気がしてきた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=OMp0I8n_d5Q
518名無しかわいいよ名無し:2013/12/25(水) 00:47:19.39 ID:ST0bgQps0
前世の自分の生き方とクリスタの生き方を重ねて無視できないという以外に
他にもクリスタに執着する何か別の(まだ明かされていない)理由があるんだと思う

そこをいつかちゃんと描いていてほしい
なぜユミルがあそこまでクリスタに優しくするのかを今の情報だけだと説明しきれない
クリスタ自身もなぜユミルが命掛けで守ってくれるのかよくわかってないみたいだし
519名無しかわいいよ名無し:2013/12/25(水) 00:48:19.39 ID:YtpgQjyC0
>>518
そこだよな
気持ちの問題だけではない
クリスタの生まれと関係有るようだが…
520名無しかわいいよ名無し:2013/12/25(水) 00:58:32.39 ID:bvvl8DnP0
エルフェンリートに例えると
ユミル=ルーシー
クリスタ=にゅう&カナエっぽい……いやなんでもない
521名無しかわいいよ名無し:2013/12/25(水) 01:09:47.37 ID:ST0bgQps0
たぶんその明かされてない理由による執着よりも
クリスタ自身を変えてあげたいと思う愛情に近い友情みたいな)気持ちがどこかで上回ったんだと

それが日常での何気ないクリスタの一言だったとしても



なんて妄想をしてるけどただ好きだからってだけだったりしてなぁw
522名無しかわいいよ名無し:2013/12/25(水) 01:11:34.80 ID:YtpgQjyC0
今ユミクリについてかなり掘り下げて考えたいけどユミルのそこら辺がわからないから妄想で何とかするしかない
523名無しかわいいよ名無し:2013/12/25(水) 01:28:01.74 ID:ST0bgQps0
それが読者にわかるのがユミルの死ぬ間際の回想とかはマジで辞めてほしい
クリスタに伝わらないと意味はないんだよな
524名無しかわいいよ名無し:2013/12/25(水) 01:33:09.81 ID:4YAQNGt90
>>521
でもユミルなら「コレは墓の中に持っていく」とか言いそうな気がするんだが…

ユミル様…
525名無しかわいいよ名無し:2013/12/25(水) 01:34:05.99 ID:4YAQNGt90
すまん安価ミスった・・・
×521 ○524
526名無しかわいいよ名無し:2013/12/25(水) 01:34:52.80 ID:4YAQNGt90
あぁもうヤダ
一生ROMってくる…
527名無しかわいいよ名無し:2013/12/25(水) 01:35:28.76 ID:YtpgQjyC0
落ち着け
クリスマスに負けるな
隣を見ろ
ユミル様がいるだろ?
528名無しかわいいよ名無し:2013/12/25(水) 01:39:47.96 ID:wAKd8WJ90
>>527
ユミル様の隣に居るのはヒストリアさ
529名無しかわいいよ名無し:2013/12/25(水) 02:27:41.74 ID:ST0bgQps0
でも本当にこういう自己犠牲的?な感じのキャラをすごく好きになるw

自分はきっと出来ないから憧れる
残された者を縛り付けて一生背負って生きて行くということを知らないある意味自分勝手な行動なのに
独占欲と切なさの割合が絶妙なんだよね
530名無しかわいいよ名無し:2013/12/25(水) 02:45:08.62 ID:WPxK1poY0
>>520
自分もエルフェンリートの主人公のルーシーとちょっと似てると思った
始祖的な立場とか男っぽい口調とか生まれた時から迫害受けてたりとか

12巻と今月号読んだ限りだとユミルはヒストリア以外同期からもほとんど敵側
だと認識されてるのがな..
ただエルヴィン団長助けてたのが何かプラスになればいいんだけど
手帳の件もあるし
531名無しかわいいよ名無し:2013/12/25(水) 07:26:41.40 ID:GJ1taE7L0
過去のユミルが他人のために死んだのは、実は自分のためで、
今回の選択で本当の女神様になったのだと思う
だから感想が違うんでは
532名無しかわいいよ名無し:2013/12/25(水) 23:19:57.49 ID:cICGPEbp0
ここの書き込みを見てユミルのことを考えてたらすげー寂しい気持ちになってしまった
ああ、もうライベルアニもろとも幸せになってくんないかな・・・。
533名無しかわいいよ名無し:2013/12/25(水) 23:27:42.57 ID:1fjlgD/lO
わかる
ライベルアニ皆に勿論ユミルにも安息の日々を
巨人組辛すぎ
534名無しかわいいよ名無し:2013/12/25(水) 23:57:24.35 ID:fvCvmmXS0
ユミル好きな人と巨人組好きな人って少しかぶってる気がするなぁ
自分も巨人組好きだし
535名無しかわいいよ名無し:2013/12/26(木) 00:22:54.47 ID:rLJtsN2I0
>エルフェンリートのルーシー
完全にクリスタか誰かを守って死ぬフラグだ……
536名無しかわいいよ名無し:2013/12/26(木) 13:30:28.48 ID:dd6o11zE0
エレンやミカサよりずっと人間らしいと思うね
巨人組やユミルは
感情移入できなかったクリスタはあんな過去があればああなっても仕方ないかと思えてきた
ユミルへの理解にクリスタの理解は大いに役立った
537名無しかわいいよ名無し:2013/12/26(木) 13:35:00.86 ID:R0MJMvzcO
人間より人間らしいバケモノ、ってなんかこう…辛いな
538名無しかわいいよ名無し:2013/12/26(木) 16:51:34.79 ID:B6EiAjdO0
巨人組を好きな人はエレンやミカサを嫌いだろうな
539名無しかわいいよ名無し:2013/12/26(木) 16:52:46.98 ID:dd6o11zE0
アニSSとユミル・クリスタSSは書けたけどエレンやミカサは妄想がはかどらないな
540名無しかわいいよ名無し:2013/12/26(木) 17:05:56.15 ID:A8p5eL56O
進撃に嫌いなキャラいない、良い人ぶりたいんじゃなくてね本当に
特に突出してユミルが好きなんだ
完全超悪モノが苦手なんだけど、いざこういう作品に出会うとなんともやりきれない辛い気持ちになる
541名無しかわいいよ名無し:2013/12/26(木) 17:20:12.08 ID:cdR+TQEKi
ユミルが最初出てきた時はサスペンスとかで
「俺はこんなところに居られない!帰るぞ!」っていって次のシーンで死んでるみたいなポジの男性キャラだと思ってました
542名無しかわいいよ名無し:2013/12/26(木) 17:20:56.36 ID:dd6o11zE0
名無しだったしな
543名無しかわいいよ名無し:2013/12/26(木) 17:21:59.28 ID:FbQH8NYM0
そもそも存在を認識してなかった
のに今じゃユミルの民ですよォ
544名無しかわいいよ名無し:2013/12/26(木) 19:28:22.69 ID:iPRFvoF6I
>>543
ユミルの民は12巻を境に増えてるはずだなw
545名無しかわいいよ名無し:2013/12/26(木) 20:00:48.77 ID:napJ0zY9I
2巻でなんだこいつってなって、4巻でいいキャラだなーってなって、
5巻で恋に堕ちた
546名無しかわいいよ名無し:2013/12/26(木) 21:55:19.25 ID:I33KxsuR0
面がまえが違うのイケメンっぷりに一目ぼれして以降ユミル一筋
547名無しかわいいよ名無し:2013/12/26(木) 21:57:22.69 ID:5bAm2NAz0
ほんと2巻でなんだこいつだったのに
第一印象が悪いキャラほど後から好きになるわ
548名無しかわいいよ名無し:2013/12/26(木) 22:11:13.37 ID:/p4cuYeqI
ウトガルド城から気になってきて巨人化で爆発
それまでは皆程々に好き、くらいで深い思い入れが無かったので
落ち着いて連載を追えていたのに
ここのところいつユミルが死ぬかでヒヤヒヤしっ放しだった…
549名無しかわいいよ名無し:2013/12/26(木) 23:06:20.41 ID:aKaZduri0
自分は巨人組もエレン、ミカサたちも好きだけど何か?
550名無しかわいいよ名無し:2013/12/26(木) 23:15:06.68 ID:FbQH8NYM0
当たり前だろと思ったがそうでもないのか?全キャラ好きだけどユミルが少し飛び出しててアニが続くくらいかな
551名無しかわいいよ名無し:2013/12/26(木) 23:57:36.79 ID:6NmC6JPT0
アニメ化きっかけで単行本徐々に揃えてってユミルが気になって名前なんだっけと必死に探したなぁw
まさかあんなそこそこ出てて名前出てないとは思わないわw
552名無しかわいいよ名無し:2013/12/27(金) 11:36:04.37 ID:j9ZDyUu90
なんかさ、昔の少女マンガでさ、不良が雨に濡れた仔犬見つけて
「お前も一人なんだな…」って言って仔犬拾う所をヒロインが目撃してさ、
ヒロインが恋に堕ちる、ってパターンあるじゃん?
ユミルさまはそれを地でやってる気がする…

ユミルさまは不良役、恋に堕ちたのは我らというオチ。
あ、仔犬役はクリスタでもベルさんでもお好きな方で。
553名無しかわいいよ名無し:2013/12/27(金) 15:16:00.95 ID:5O0nZnLH0
ユミルさんなら俺たちだって拾ってくれるはずだ・・・!
554名無しかわいいよ名無し:2013/12/27(金) 16:14:59.27 ID:fyOtobxR0
それがビッチ聖母幻想
ビッチ萌の一側面
555名無しかわいいよ名無し:2013/12/27(金) 20:51:14.77 ID:4nCUJd9z0
その場合、仔犬はクリスタかな
ベルはアニとライナーいるし。
556名無しかわいいよ名無し:2013/12/27(金) 21:23:45.55 ID:jzeQryCy0
巨人バレしたユミルが壁の中に戻らなかったのは中央に潜んでる壁外勢力?が相当ヤバイのか
ユミルに語らせないためのメタ視点とかライナー達の手土産はおいといて
ヒストリアが成長したからひとりでも強く生きていけると思ったのかな
557名無しかわいいよ名無し:2013/12/27(金) 21:53:21.98 ID:gIRzlt3O0
私たちの為に生きようよ!あなたと一緒ならどんな世界も怖くない!で
もうヒストリアは死にたがりじゃないっ大丈夫だって思えたんだろうな

…アホやん…泣くわ。
558名無しかわいいよ名無し:2013/12/27(金) 21:57:03.52 ID:fyOtobxR0
本当に壁内が危険だと思ってたらなおさら残るだろ
559名無しかわいいよ名無し:2013/12/27(金) 23:03:49.97 ID:4nCUJd9z0
多分、エレンの座標の件を見てからの「壁内にも希望が〜」の言葉的に
ヒストリアは壁内でも幸せになれるだろう、と少し安心してしまったんだろうなあ

ユミルにとっては自分という存在はヒストリアには必要ないと思い込んでやがるんでしょうね
お互い欠けてはいけないのに、自分<他人 だからユミルは
560名無しかわいいよ名無し:2013/12/27(金) 23:33:06.89 ID:mSZdZWSi0
ユミルの理想、願望としては自分が側にいなくても
ヒストリアが胸張って強く生きてくれることなんだろうね
561名無しかわいいよ名無し:2013/12/28(土) 00:30:24.30 ID:S4LZrG4Q0
ヒストリアあんま大丈夫そうじゃないがw
562名無しかわいいよ名無し:2013/12/28(土) 00:32:16.95 ID:kEk0rYBh0
そうなんだよなあ
決定的な間違いなんだよ今回の別離は
563名無しかわいいよ名無し:2013/12/28(土) 00:34:01.20 ID:DOX5LLJy0
ヒストリアの幸せとユミルの幸せがすれ違いしてるんだよおおおおお
564名無しかわいいよ名無し:2013/12/28(土) 00:34:55.53 ID:kcSNDDyG0
>>552
なんでそこで腰巾着さんが出てくるんですかねー・・?
565名無しかわいいよ名無し:2013/12/28(土) 00:37:37.89 ID:DmMXvJn10
>>560
自分もそうだと思う
というかヒストリアに限らず人はそうあるべきなんだろうが
もちろん自分の力だけではどうにもならないことは協力し合うのは当然だけど
問題はヒストリアの場合まだユミルがそばにいなきゃならないのに
離れちゃったこと
ライベルは手ぶらじゃ帰れないのに対し、壁内はエレンの力と同期の仲間たちが
いるから何とかなると思ったからだろうけど
クリスタの現状見ると時期尚早だろ(個人的にはずっと一緒のほうが良いが)
566名無しかわいいよ名無し:2013/12/28(土) 09:19:50.61 ID:mt5a9Qvhi
クリスタが壁の重要人物って事を知らないのは結構な生存フラグだと思ってる
逆にクリスタの死亡フラグがヤバイけど
567名無しかわいいよ名無し:2013/12/28(土) 11:55:27.60 ID:kEk0rYBh0
知らないはずないと思うんだけどなあ
568名無しかわいいよ名無し:2013/12/28(土) 14:01:51.14 ID:qK9m570/0
知ってる人だということを知らない
569名無しかわいいよ名無し:2013/12/28(土) 14:02:42.86 ID:ibXMdqs40
内地の教会で壁教の人が話してるの聞いたんだからヒストリアが壁に関連してるっていうのはわかってるだろうな
570名無しかわいいよ名無し:2013/12/29(日) 02:55:38.36 ID:YdsqpJcm0
あの教会に泥棒に入ったユミルにレミゼラブル的な妄想がとまらない
盗んだ銀の燭台を「いいえあれは私が彼女に差し上げた物です」って許してくれる
クリスタとか
571名無しかわいいよ名無し:2013/12/29(日) 07:35:43.04 ID:vuh/jpQwi
>>570
ぶっちゃけユミルは「そんなの許すんじゃねえよお人好し」って
クリスタへ逆に説教しそう
572名無しかわいいよ名無し:2013/12/29(日) 11:31:27.43 ID:I6L/noiA0
ジャンバルジャンで面白いこと書こうとしたけどダメだった
573名無しかわいいよ名無し:2013/12/29(日) 17:41:22.43 ID:w0yspQb60
ヒストリアス「あなたは何も信じていないじゃない!」
ユミルテール「お前を信じてるよ」
なアベセの二人が頭をよぎったけど違うなwユミルとクリスタは真意は掴めずともお互いを信じあってる感じだしな
574名無しかわいいよ名無し:2013/12/30(月) 13:45:44.14 ID:3rC3huFo0
原作一巻から読み直したらユミル様超絶美人じゃないですかーやばいですわー
575名無しかわいいよ名無し:2013/12/30(月) 14:27:22.88 ID:HZrP1LJII
個人的には9巻のライナーと駆け引きする時のユミルがかっこ良くて好きだな
最近は絵の影響か女性らしくなってきてる
それも好きなんだけど
576名無しかわいいよ名無し:2013/12/30(月) 14:39:54.46 ID:HR6u0+Omi
どのユミルも好きだけど、通過儀礼の時が華奢で儚い感じがして1番好き。
名前が分かったあたりから、首がゴツくなってあれ?って思った
絵が安定してないだけだとは思うが
最近のユミル様はセクシーだ

それにしても、やっぱ書きおろしあってよかった
ユミル生きてることが分かっただけでも、いい年越しができそうだよ
577名無しかわいいよ名無し:2013/12/30(月) 17:27:58.06 ID:Y1tIbO/N0
ユミルは口元がエロい
映画のべヨネッタみたいだ

原作じゃ来年やばいことになりそうだが
何とか生き残れ
578名無しかわいいよ名無し:2013/12/30(月) 18:59:51.47 ID:r7RTM5WJ0
あそこまで死亡フラグ建ってるのに生還を信じていられるここのスレ住民はきっとクリスタなんだろう
579名無しかわいいよ名無し:2013/12/30(月) 22:40:21.85 ID:WhhDl7REI
エレミカと対比させてるっぽいのを考えると
エレミカ 生き別れ、ユミクリ 死別
とかになるのかな
エレミカ 生存、ユミクリ死亡
かもしれんけど
580名無しかわいいよ名無し:2013/12/31(火) 02:45:46.40 ID:Ri69GYYc0
生還を信じてるレスなんてなくね?死亡フラグここずっと立ったままだし
できる事なら生き残って欲しいなって感じのレスはたまにあるけど
>>576
途中から変な癖ができたのかどの人物も輪郭が少しおかしくなってたよね
だんだん持ち直してユミルは46話あたりからイケメンになってたけど
個人的には他キャラもだけど4巻の頃の雰囲気が一番好きだったな
581名無しかわいいよ名無し:2013/12/31(火) 03:42:52.75 ID:tgf4q/Ec0
ユミルはしばらく死なないと思ってる
ライベルの故郷いってそのまま死にましたじゃあっさりすぎるし
そもそもユミルはキーキャラだから過去のことも絶対描かれるだろうしまだまだ見せ場があるはず・・・願望も入ってるけど
582名無しかわいいよ名無し:2013/12/31(火) 08:27:07.38 ID:1XyWxcSx0
もしかしたら故郷への道中でユミル巨人に遭遇したり、
故郷で長老的な誰かが「ユミルだと…!?(ざわ…ざわ…)」となる可能性が微レ存
583名無しかわいいよ名無し:2013/12/31(火) 09:06:10.54 ID:oAqZGZQ20
マルコがあっさり死体で発見されたことを考えるとユミル様だって次回の登場がライベルの回想でもおかしくない

が、来年も生き残って下さいお願いします
584名無しかわいいよ名無し:2013/12/31(火) 09:21:11.80 ID:mXF9f4DaO
好きなキャラの死亡フラグに対して悲観的観測をするのはオタクの防衛本能だから仕方ない

最近じゃあユミルならどんな逝き様でも胸張って見送ってやろうじゃないかとすら思う俺は多分病気なんだろうけど
585名無しかわいいよ名無し:2013/12/31(火) 10:55:44.07 ID:lDfAqRY80
いやクリスタのためにも今死んじゃダメだ
586名無しかわいいよ名無し:2013/12/31(火) 11:31:08.89 ID:XiOrFImdi
ユミル自身が満足できる形だったら受け入れられるなあ
587名無しかわいいよ名無し:2013/12/31(火) 11:58:15.84 ID:oAqZGZQ20
ミケさんみたいにギリギリまで気丈だけど断末魔が
いやだあああああ死にたくないヒストリアに会わせてくれー
とかが一番つらいかな…と思った…
588名無しかわいいよ名無し:2013/12/31(火) 12:07:37.88 ID:lDfAqRY80
ベルトにおんぶされてた時は半分くらいそんな感じだったが
589名無しかわいいよ名無し:2013/12/31(火) 14:18:00.55 ID:G3Ite5Hs0
この世界が残酷ならばヒストリアとの再開の時にどちらかが惨殺されるよね。
590名無しかわいいよ名無し:2013/12/31(火) 16:08:28.74 ID:HkolqIZU0
>>583
キャラが立たなかったから死なせたって作者が言ってたマルコと
立ちまくってるユミルを一緒にすんなよ
ちなみにマルコは好きだからマルコsage発言のつもりじゃないからな
591名無しかわいいよ名無し:2013/12/31(火) 16:42:33.87 ID:Juia6dMQI
クリスタもユミルも来年の誕生日を祝えますように…!
592名無しかわいいよ名無し:2013/12/31(火) 17:57:20.54 ID:8R65Gnvn0
ユミル様・・・!!
一年お疲れさま
来年もユミル様で
593名無しかわいいよ名無し:2013/12/31(火) 18:31:25.00 ID:QvVj1zZ30
できるものならハンジさんとユミルが対話してイルゼの手帳(あれDVDだと親に返してたか)出して
「ユミルの民」とかについてユミル本人から語ってほしい
594名無しかわいいよ名無し:2013/12/31(火) 22:36:28.31 ID:tgf4q/Ec0
ユミルとハンジさんの会話ってどんな感じだろ
友好的な関係を築きたいとか仲良くしたいってハンジさんが10巻で言ってたしもしかしたら今後絡みがあるかも
今までの幹部との会話?はエルヴィンを助けたとこくらいかな
ユミルが巨人になるまで幹部に目つけられてなかったのが気になる
595名無しかわいいよ名無し:2013/12/31(火) 23:16:19.99 ID:lm0NS+7U0
別のスレで12巻書き下ろしがcry for the moonの暗示じゃないかってレスがあって
意味調べてみたら
得られないものを欲しがる,不可能なことを望む
嫌なフラグしか見えねえよやめてくれ
596名無しかわいいよ名無し:2014/01/01(水) 01:30:02.44 ID:1T+ubVHn0
>>594
ハンジ達はともかく団長なら新兵の名前くらい全員チェックしてないのは違和感
あるしあえて泳がせてたんじゃないかって説もあったけど
壁外調査前に団長と腹の探り合いでしらばっくれる戦闘服姿のユミルさんもみてみたい
ただユミルってなんだかんだで結局捨てられない甘さがあるからエルヴィンみたいな
のにつけこまれそうで怖い
597名無しかわいいよ名無し:2014/01/01(水) 02:26:44.56 ID:GfI4sbWf0
>>587
ありそうだけどユミルには気高く居て欲しい
まだ彼女の正確な素性も明らかになってないし
598 【ぴょん吉】 :2014/01/01(水) 02:31:09.71 ID:pUED7nJ40
↑今年のユミルの運勢
ハンジさんとの絡みを期待していた時期が私にもありました…
599名無しかわいいよ名無し:2014/01/01(水) 03:07:31.65 ID:pUED7nJ40
一番肝心な事言うの忘れてた ユミル様とユミルの民あけおめ!
ぴょん吉てどういう反応すりゃいいんだ
600名無しかわいいよ名無し:2014/01/01(水) 03:21:46.30 ID:U/VEu90LI
>>599 ユミルの運勢ワロタw

あけおめ
ユミルが今年も生き延びますように!
601名無しかわいいよ名無し:2014/01/01(水) 10:17:02.32 ID:7uNzMCkB0
ユミルにはぴょん吉あたりがちょうどいいやw
疲れたなんてしけたこと言ってないで、今年も元気に飛び回ってくれ
602 【末吉】 【1541円】 :2014/01/01(水) 10:19:49.39 ID:q1raVtYG0
おじさんからのお年玉やでー
603名無しかわいいよ名無し:2014/01/02(木) 01:08:37.26 ID:MC+kJTUu0
ユミルの本来の年齢的にお年玉あげるよりむしろ貰いたい
604名無しかわいいよ名無し:2014/01/02(木) 08:51:00.70 ID:oYW08iga0
ハンネスさんみたいに数ページ後に死亡だったら泣ける。
全員死亡、皆殺しだったら嫌だ。生き残る側に立って欲しい。
でも銀英伝のロイエンタールみたいに自分で死ぬ事を選びそうなんだよな…。
605名無しかわいいよ名無し:2014/01/02(木) 09:49:08.71 ID:SlrlyV+K0
逆に考えるんだ
死んだとしてもユミルは既に二度目の生を受けている
二度あることは三度ある…ってさ
606名無しかわいいよ名無し:2014/01/02(木) 10:00:43.34 ID:MijLbH0/0
>>604
ここでロイエンタールの名前聞くとは思わんかったw
ついでに
「遅いじゃないか、ヒストリア」
「お前が来るまで生きてるつもりだったのに、間に合わないじゃないか。
 馬術一位なんていう成績もってるくせに」
とか想像して涙ぐんだ
607名無しかわいいよ名無し:2014/01/02(木) 10:32:48.99 ID:oYW08iga0
ヒストリアがミッターマイヤーになるのか、そこまでは考えなかったw
608名無しかわいいよ名無し:2014/01/02(木) 22:34:16.42 ID:kl7YcujY0
いやだー
二人一緒に死ぬのも片方が死ぬのもイヤだー
二人とも生き残ってくれよ!!
609名無しかわいいよ名無し:2014/01/02(木) 22:43:56.30 ID:swHVMxG3I
ユミルはそばかすだから、マルコのように半身の状態で・・
610名無しかわいいよ名無し:2014/01/02(木) 22:44:02.79 ID:dIro5S8p0
でも死ぬならせめて二人一緒に逝かせてやってほしい
611名無しかわいいよ名無し:2014/01/02(木) 23:03:08.64 ID:PT0gm6Ip0
・最後まで生き残る
・片方だけ死ぬ
・途中で謎を多く残したまま2人とも行方不明になる
・2人一緒に死ぬ
612名無しかわいいよ名無し:2014/01/02(木) 23:03:52.61 ID:w2exyCJt0
・結婚して幸せに暮らしましたとさ
613名無しかわいいよ名無し:2014/01/02(木) 23:08:32.28 ID:dIro5S8p0
>>612
それでいこう
614名無しかわいいよ名無し:2014/01/02(木) 23:15:17.25 ID:lqRT+qKKI
>>612
そうなったらどんなにいいか…
615名無しかわいいよ名無し:2014/01/02(木) 23:18:40.96 ID:w2exyCJt0
いやいやこう言っといてなんだけど共依存を解消する方向じゃないとまずいと思う
現時点でお互いに入れ込み過ぎなんだよ
616名無しかわいいよ名無し:2014/01/02(木) 23:20:38.05 ID:dIro5S8p0
別にいいじゃないか
この二人にはお互いが必要だろ
617名無しかわいいよ名無し:2014/01/02(木) 23:26:14.45 ID:swHVMxG3I
ユミル死んだらヒストリアあと追いそう
618名無しかわいいよ名無し:2014/01/03(金) 00:12:56.24 ID:vpJr+PAd0
ライナー「俺にできるのは世界を救うことくらい」
619名無しかわいいよ名無し:2014/01/03(金) 00:18:04.53 ID:fnEXLEpJI
成長して歪んだ依存を抜け出した上でお互いを必要として一緒に暮らす
とかならいいんだけどね
クリスタには成長の余地がありそう
ユミルは77才だしそこまで依存はしてないからあのままでいいと思う
620名無しかわいいよ名無し:2014/01/03(金) 00:22:17.51 ID:BahrRrQg0
ユミルはクリスタの自身への依存に無自覚なんだよ
621名無しかわいいよ名無し:2014/01/03(金) 00:43:48.18 ID:fnEXLEpJI
クリスタが幸せになるなら自分はそばにいられなくても構わない、って感じだし
そこまで酷い依存ではないと思ったけどな
622名無しかわいいよ名無し:2014/01/03(金) 00:52:06.47 ID:BahrRrQg0
いやクリスタの持つユミルへの依存心をユミルはよく認識してないって言いたかった
623名無しかわいいよ名無し:2014/01/03(金) 00:57:27.15 ID:WHJQQDBh0
ほんと選択誤ったよなユミルは
あそこまで依存させてしまったなら最後まで責任をとるべきだ!

くそ・・・あそこで腰巾着さんが情けなく叫ばなければ・・・
624名無しかわいいよ名無し:2014/01/03(金) 01:08:39.05 ID:fnEXLEpJI
>>622
ああ、読み違えましたすんません

>>623
「責任とってね、ユミル」とにっこり笑って迫るクリスタが見えた
625名無しかわいいよ名無し:2014/01/03(金) 01:14:02.29 ID:BahrRrQg0
>>624
こっちの言い方がわかりにくすぎたすまん
626名無しかわいいよ名無し:2014/01/03(金) 01:34:44.02 ID:WHJQQDBh0
>>624
その向こうに涙目ライナーが見える
627名無しかわいいよ名無し:2014/01/03(金) 08:00:53.21 ID:LVAWjcH40
個人的には同郷組も嫌いじゃないんでできるならあいつらも救われて欲しいんだが
無理なんだろうなあ
ライナーなんて友情と使命の板ばさみで心が病んじゃってるし
なんか最後はやけ起こして自滅しそう
628名無しかわいいよ名無し:2014/01/03(金) 08:48:53.61 ID:hDvnOlYP0
最初は巨人なんかみんな死ね(ただしエレンは除く)と思ってたけれど
今はライベルアニもユミルもみんな生きて…というかせめて無惨な死に方はしないでほしいと願っているよ
誰かのために死んであげるのでもなく、いやーやめてーで死ぬのでもなく
なんというかうまく言えないな
629名無しかわいいよ名無し:2014/01/03(金) 20:53:48.44 ID:BbaE1Ito0
判官びいきなんだろうけど巨人組が哀れでならん
憎しみの連鎖なんて断ち切ってみんな仲良くしろよ
で、巨人組代表のユミルと人類代表のヒストリア結婚でええやん
もうそれでええやん大団円やんかー 頼む。
630名無しかわいいよ名無し:2014/01/03(金) 20:55:31.15 ID:hHJKNWkB0
ライベルアニに対しては故郷で帰りを待つ親の気分になるがユミル様に対してはなんだろな…
631名無しかわいいよ名無し:2014/01/03(金) 21:56:26.95 ID:jBEJFSAb0
共依存って言葉がよく正しい意味も調べず誤解されたまま使われてるのが少し気になるなぁ
ユミルの場合は>>560>>621で言われてるように
自分の理想や望みに忠実なだけで相手からの見返りを求めてはいないから依存という程ではないし

そういやアニメで104期が壁を背に二つに分かれてるEDがあるけど
自分も巨人側の方に感情移入して見てしまうw
632名無しかわいいよ名無し:2014/01/03(金) 21:59:31.41 ID:hHJKNWkB0
共依存って言ってる人らは別に共依存の意味を誤解してるんじゃなくて
ユミルのクリスタへの態度を依存だと判断してるだけなんじゃないの?
自分はユミルのクリスタへの態度を少し一方的だと思ってるけど依存だとは思わない
633名無しかわいいよ名無し:2014/01/03(金) 23:58:34.18 ID:BbaE1Ito0
論じられてる内容とは違うけど
ウトガルド城でユミルがクリスタに最後になると思うからって話をするとこ
「お前の生き方に口出す権利ないけど」「これは自分の願望なんだが」って、今までは決して
口にしなかったであろう気遣いの言葉が出てきて、まさにそれってユミルの本心だよね
自分の態度が押しつけがましいって自覚もあるけど、今のクリスタにはそれが必要だって判断して
心を鬼にして厳しくあたっていたんだなと、改めて思いらされるシーンで切ない名場面だと思う
そして実際クリスタにはそれがとても大事だったんだもんな
634名無しかわいいよ名無し:2014/01/04(土) 00:11:43.34 ID:n737uXhv0
ユミルは自分の押し付けがましさに無自覚だったわけじゃなくてクリスタがあんまりほっとけない状態だからついつい強く言ってたわけか
これが最後だと思えばそういう優しい言い方になるんだね
635名無しかわいいよ名無し:2014/01/04(土) 03:32:27.83 ID:D5IP6bt50
>633、634
うわぁ…考えると泣けてくる…
636名無しかわいいよ名無し:2014/01/04(土) 04:57:06.45 ID:xvo8/L5U0
>>633
胸張って生きろよ ももちろん好きなんだけどその前置きの台詞が何気に好きだった
いつも割と飄々としててクリスタから見ても何考えてるか本心が分かりづらいユミルが
最後になるかもしれない状況の中でさらっと私の願望って言っちゃうのがなんかいいんだよね
自分で口出しする権利ないとか言っときながらクリスタやサシャにいかにも物言いたげなのもいい
637名無しかわいいよ名無し:2014/01/05(日) 09:44:41.67 ID:oSrdMgUW0
フード三原則!
ユミル芋食わせてもらえなかったのはそれか
638名無しかわいいよ名無し:2014/01/05(日) 10:10:13.01 ID:49hPrX1x0
ただしクリスタに無理やりジョッキで飲み物イッキさせる
おちゃめなユミルさん…ただの悪ガキだ
639名無しかわいいよ名無し:2014/01/05(日) 16:32:14.27 ID:3MbG6DBo0
>>638
あれ?それってサシャじゃなかったっけ?
640名無しかわいいよ名無し:2014/01/05(日) 18:44:31.61 ID:XiOPrTrV0
いいえ、ユミル
です
641名無しかわいいよ名無し:2014/01/05(日) 18:48:10.26 ID:3MbG6DBo0
いや
ユミルがクリスタにじゃなくて
ユミルがサシャに

って事
642名無しかわいいよ名無し:2014/01/05(日) 19:09:26.44 ID:g8jjELLbI
10巻のクリスタの回想でユミルがクリスタにジョッキで
ドリンク攻めしてるシーンがあった
それを慌てた様子で止めようとしてるのがサシャ
643名無しかわいいよ名無し:2014/01/05(日) 19:10:43.03 ID:g8jjELLbI
上げてすんません…
644名無しかわいいよ名無し:2014/01/05(日) 21:38:46.56 ID:Cu95U4930
あのシーンのユミルとクリスタの表情はちょっとクスッときた
ああいう104期シーンはもうないんだろうな・・・
645名無しかわいいよ名無し:2014/01/05(日) 23:14:09.93 ID:fAFihtq90
アニメのユミルってみんなどう思ってるの?
646名無しかわいいよ名無し:2014/01/05(日) 23:18:03.04 ID:XiOPrTrV0
声もデザもないな
あれで二期やられてスポットあたっていくのは苦痛だ
647名無しかわいいよ名無し:2014/01/06(月) 00:10:58.00 ID:ZuAm4UmC0
>>646
確かに声は違和感あるなあ…
キャラデザは正直良いと思う

あっでも通過儀礼のシーンはノーカウントでお願いします
648名無しかわいいよ名無し:2014/01/06(月) 00:31:40.39 ID:6FpN93D60
ユミルって中性的でカッコいい印象が強かったから、アニメは女女しすぎてて苦手
演技も無理して声出してるようでこもって聞こえてちょっとな
649名無しかわいいよ名無し:2014/01/06(月) 00:49:38.85 ID:TZjgRczN0
アニメユミル不評だけど見た目と話し方が男っぽいのに声が女らしいとこ好きだな
原作だとちょっと低めの声で想像してたからギャップがあっていいと思った
650名無しかわいいよ名無し:2014/01/06(月) 06:08:08.60 ID:VIHwjj74i
アニメユミル色っぽくて好きだ
651名無しかわいいよ名無し:2014/01/06(月) 10:07:51.75 ID:RooUtevwI
自分はアニメユミルはちょっと…な派だ
原作のカッコいい感じが好きなんだよう
652名無しかわいいよ名無し:2014/01/06(月) 12:45:52.30 ID:Lwm4w5TBi
まあ、そこら辺は人それぞれってことで…
自分はどんなユミルもアリ派
653名無しかわいいよ名無し:2014/01/06(月) 15:05:00.87 ID:EeSm3WC3O
アニメだとちょっと色っぽすぎる感じはしたけど
ちみキャラ劇場では似合ってたので二期にも期待してる
654名無しかわいいよ名無し:2014/01/06(月) 18:28:23.43 ID:7CtFxdxl0
アニメから入ったから特に気にしないけど
ちみキャラ可愛かったなあれならアリって人もいるんじゃない
655名無しかわいいよ名無し:2014/01/06(月) 20:56:41.36 ID:Kg+3jNgZ0
アニメユミルもっと美人にしてもいいのよ派
656名無しかわいいよ名無し:2014/01/06(月) 21:07:45.36 ID:+DUOVbK10
紅さえなきゃキャラデザもいいんだけどね
声は、声優さんには申し訳ないが、あってないと思う。
657名無しかわいいよ名無し:2014/01/06(月) 21:44:18.54 ID:QRAW9A9V0
半分男っぽくて中性的で黒髪で色白の肌にそばかす+私服上下の白黒で
全体的に白と黒のイメージを勝手に持ってたからアニメはびっくりしたなぁ
何より髪下ろしてる時の姿がないのが残念…10巻表紙と焼き芋表紙のユミル最高だ
658名無しかわいいよ名無し:2014/01/06(月) 22:22:44.18 ID:3Q/VAQs60
11〜12巻見ると髪おろしてても結う必要ないくらい短く見えるなあ
…いや、髪おろしたハンジさんがアレだからツッコむのもヤボなんだけどねw
659名無しかわいいよ名無し:2014/01/06(月) 22:28:48.25 ID:e1tOK6Mi0
髪の長さに関しては諫山の認識を責めろ
660名無しかわいいよ名無し:2014/01/06(月) 22:41:26.44 ID:z5TdF66K0
アニメのユミルは綺麗過ぎて好きになれん
661名無しかわいいよ名無し:2014/01/06(月) 22:49:08.07 ID:3SSxiiKZ0
重戦機エルガイムのガウ・ハ・レッシイも、小説だとそばかすだらけで三白眼のブスって言われてるのをふと思い出した
662名無しかわいいよ名無し:2014/01/07(火) 03:43:19.39 ID:K0gM10UCI
エレミカにはアルミンがいるけどユミクリにはそういう存在がない
この2人の関係が歪だとか共依存っていう人はこういう閉じた関係に違和感を覚えるのかな
今後ユミルの過去が明かされたら2人のバックボーンを理解したサシャコニー辺りが
アルミンポジについてくれたらいいのになぁ
663名無しかわいいよ名無し:2014/01/07(火) 04:02:14.86 ID:yz0ZUamp0
どちらかというとエレミカアルの三人に対応してるのはライベルアニだと思うな
ユミクリの場合はエレミカだけだと思う
もちろんそれらが綺麗に完璧に対比されてるってわけでもないだろうけど
664名無しかわいいよ名無し:2014/01/07(火) 18:45:38.58 ID:3hUFiQ3FO
共依存というかお互いに精神的な穴があって支え合おうとしてるが
微妙にすれ違ってるって意味ではライベルにも対応するかなって気もする
665名無しかわいいよ名無し:2014/01/07(火) 22:45:40.67 ID:rBLSFuU70
某缶コーヒーのキャンペーンでユミルさまが華麗にハブられてる件…
わかっちゃいたがやっぱりせつない…
666名無しかわいいよ名無し:2014/01/08(水) 08:10:50.07 ID:FU0UmXPB0
アマゾンからのおすすめメールで見た 第104期上位10名のトートバック とやらにびっくりこいたよ
缶コーヒーもだけど、なぜ104期というくくりじゃだめなのか
667名無しかわいいよ名無し:2014/01/08(水) 12:30:28.58 ID:1959WFnWi
芋女がいるやん
668名無しかわいいよ名無し:2014/01/08(水) 12:53:31.48 ID:iHKtXojDI
原作ユミル派はグッズでハブられても悲しくないぜ!
悲しく、ないぜ…orz

作中じゃあまりかかれないけど10位以内って本当に訓練兵の中でも
特権階級みたいなもんなんだろうな
地位も名誉も金も命も全てクリスタに譲ってしまうユミル…
669名無しかわいいよ名無し:2014/01/08(水) 14:05:17.41 ID:5FzkTBN8O
アニメ2期放送時のキャンペーンならユミルにスポット当ててくれるよそうに決まってる(遠目)
670名無しかわいいよ名無し:2014/01/08(水) 22:43:39.52 ID:1CwPRc9G0
>>668
クリスタの死にたがりの性質見てたら調査兵団に行っちゃうのわかりきってるだろうに
あくまで自分はクリスタに対してできる事の最善を尽くした上で
憲兵に行くか最終的にどうするかは彼女自身に任せてクリスタの意思を尊重してるっていうのがなんかいい
671名無しかわいいよ名無し:2014/01/08(水) 23:04:38.55 ID:kG44dNxT0
>>667
サシャがユミルとクリスタのブレーキになる展開はありうると強く思ってるんだが芋女っぷりを見ていると…
いやいや子供のため命を捨てて戦ったサシャはもう以前のサシャではないと信じよう
672名無しかわいいよ名無し:2014/01/09(木) 19:57:53.92 ID:n9U7uk370
巨人化時の癒着状態かっこええわー
49話50話の巨人の顔と本体の顔をふきだしで半々に割ったようなコマ割り構図めっちゃ好き
673名無しかわいいよ名無し:2014/01/09(木) 22:17:16.70 ID:gXm0xBmh0
ところでこのまとめどう思う?
http://clipclap.org/matomes/14
674名無しかわいいよ名無し:2014/01/10(金) 20:46:47.93 ID:ZNPh2SNt0
675名無しかわいいよ名無し:2014/01/10(金) 21:21:17.49 ID:8C8a4m5X0
ひゃああぁ桃色ー
676名無しかわいいよ名無し:2014/01/10(金) 22:53:36.87 ID:1V5PHFo10
例の書き下ろしカード
いつかクリスタとこんなことできる日がまた訪れますように
677名無しかわいいよ名無し:2014/01/10(金) 23:32:31.39 ID:MIkYjrdR0
>>674
もはやキャラが原作とは別人状態だけどこれはこれで可愛いなwユミルの表情いい
678名無しかわいいよ名無し:2014/01/11(土) 00:06:22.38 ID:XK3HhxaKI
確信した
アニメユミルの諸悪の根源はリップ
679名無しかわいいよ名無し:2014/01/11(土) 00:09:50.77 ID:fyHiaijv0
わかるわー
リップマジいらん。2期のアニメ化の時は考えてほしい
声は慣れる。ちみキャラの時の声は本編に比べて良いと思ったしな
680名無しかわいいよ名無し:2014/01/11(土) 00:15:23.51 ID:ohfWryEs0
アニメは茶髪なのが解せない
681名無しかわいいよ名無し:2014/01/11(土) 01:11:09.95 ID:zBWvTvuy0
ユミルとクリスタって並んだときに割と対照的なデザインになってる
(一番身長高い・低い、黒髪・金髪、鋭い目・デカ目、男っぽい・可愛い)
と思ってたからアニメの茶髪で女っぽいデザインはちょっと残念だったなー
682名無しかわいいよ名無し:2014/01/11(土) 05:36:52.54 ID:KBQptumK0
アニメユミルはソフトで女性的だから男受けはいいんじゃないかと思うけどね
声優さんの声と相まって別人に見えるんだよな

しかし書き下ろしカードダスの絵いいのう欲しいのう
683名無しかわいいよ名無し:2014/01/11(土) 13:33:25.22 ID:QwOvZNwW0
ミスキャストだな
684名無しかわいいよ名無し:2014/01/11(土) 14:39:01.88 ID:HnrND7gYO
ユミル様本誌にも早く戻ってきてくれ…ヒストリアに生気がなさすぎてものすごく辛い

そして戻ること自体がヒスユミ死亡フラグなのもものすごく辛い辛すぎる
685名無しかわいいよ名無し:2014/01/11(土) 15:02:19.80 ID:fyHiaijv0
某動画でキャラの声を入れ替えてみたってやつみると
アニの声とユミルの声を入れ替えるとお互いかなりキャラに合ってたんだよなww

間違えたんじゃねーかと最初思ったくらいww
でも今のユミルの声にも慣れた
686名無しかわいいよ名無し:2014/01/11(土) 21:08:55.38 ID:gCKlfWrNI
ヒストリア+ユミルで女神クリスタが作られてたのかな
ユミルが隣で悪態ついてたのもクリスタを女神扱いさせる理由の一つだったのかも
687名無しかわいいよ名無し:2014/01/11(土) 21:45:43.10 ID:QwOvZNwW0
女神クリスタってのは献身余って死に急ぎクリスタってことだろ
ユミルはそれをストップさせようとしてたじゃない
688名無しかわいいよ名無し:2014/01/11(土) 21:53:38.71 ID:Kk0K6sLG0
可愛い上にいい子ぶってるクリスタが周りに女神扱いされるのを
ユミルは揶揄して「女神様」って言ってたと思うが
689名無しかわいいよ名無し:2014/01/11(土) 22:13:07.06 ID:fyHiaijv0
だからこそ12巻最後の女神様にはぐっとくるよな
690名無しかわいいよ名無し:2014/01/11(土) 22:16:22.16 ID:QwOvZNwW0
ユミル以外にはクリスタの「女神」の裏側を見抜けなかったみたい
691名無しかわいいよ名無し:2014/01/11(土) 22:33:38.44 ID:kLiE8EmpO
さてさて、本スレにも書いて少し反応有ったからこっちにも

今月号でエレンの記憶にクリスタ似の謎の黒髪女性が出てきたんだが、
9巻のユミルの「さあ?似てたからかもな」って
彼女の事でないかと思ったんだがどう思う?
692名無しかわいいよ名無し:2014/01/11(土) 22:44:54.39 ID:d6kEvPHu0
それなー書き込み読んでからしばらく考え込んじゃったよ
二人は似ていた!?とか本誌やガイドブックで煽られる度
そうかなー?って違和感感じてたから確信つかれた気がした。

グルグル考えて、ユミル過去にマジでクソえげつないこと
し腐ってきてんじゃないかって不安になった。
もしくは、守りたかったヒトとクリスタを重ねてる方面だとしたら
切なさマックスで、これはこれでまた不安だし
693名無しかわいいよ名無し:2014/01/11(土) 22:49:15.02 ID:fyHiaijv0
>>692
自分もまとめで見たけど
過去に自分の味方をしてくれた人とクリスタを重ねてるじゃないかって思ったな

そんな展開があったら胸熱だよな
694名無しかわいいよ名無し:2014/01/11(土) 22:49:35.31 ID:QwOvZNwW0
そういうつもりで言ったならクリスタに自分の生い立ちとあなたのそれが似てるってこと?って聞かれて戸惑っただろうな
自分はずっと大勢の人のために死んであげたユミルと今まさにそんな感じになりつつあるクリスタが似てると思ってきたけど…
695名無しかわいいよ名無し:2014/01/11(土) 22:53:09.26 ID:fyHiaijv0
>>694
たぶんみんな今月号を読むまではそう思ってた
けど今月号を読むと、あの似てる発言は別の意味があったのかもしれないとも思える
696名無しかわいいよ名無し:2014/01/11(土) 22:58:00.46 ID:QwOvZNwW0
生い立ちが似てるのは確かだろうけどそれ以外の意味というか
ユミルが最初に言ったあの言葉の意図は別だったと
生い立ちや境遇が似てるとかはあとから気づいたと
697名無しかわいいよ名無し:2014/01/12(日) 00:01:33.01 ID:1FLblz9e0
もう少し巨人化したユミルを綺麗系にできんかったんだろうか、あまりに不憫だ

コニーにブス呼ばわりされて蹴られるところは笑ってしまったが
698名無しかわいいよ名無し:2014/01/12(日) 01:47:52.04 ID:5x6vXjLt0
でもあの巨人デザインでますますユミル好きになった感ある
699名無しかわいいよ名無し:2014/01/12(日) 03:27:47.04 ID:YDz/cI+gI
>>681
遅レスだけど
自分も性格も見た目も対照的なユミルとクリスタが並ぶ絵が好きなので
アニメデザインをもう少し原作に準拠してほしい
700名無しかわいいよ名無し:2014/01/12(日) 14:14:39.23 ID:QNGR13Go0
アニメではあの城から飛び降りる勇ましさは表現できないだろうな・・・
ほんと誰だよって言いたくなる、アニメのユミル
701名無しかわいいよ名無し:2014/01/12(日) 20:35:17.87 ID:qybKyc9I0
>>697 それこそが第二形態への伏線だとうんぬんかんぬん
自分は今更の>>82なんだが、ユミルの民精鋭達のアドバイスに心揺さぶられ
今ではユミルの巨人を存分に愛せるようになりました。ありがとございます。
>>88 とかなんかもう柄にもなくときめいた
702名無しかわいいよ名無し:2014/01/13(月) 00:35:50.07 ID:0iu6wZSc0
妖怪人間ベムのパターンか
703名無しかわいいよ名無し:2014/01/13(月) 02:54:39.06 ID:FGryROEW0
なんか妖怪人間ベム3人のイメージは巨人組とかぶる
まあ虐殺してるんだけどさ・・・。
704名無しかわいいよ名無し:2014/01/13(月) 05:26:31.05 ID:H/TF913u0
>>701
きっとユミヒスが再会する時までにユミルが色々な困難乗り越えて、生まれついての
巨人化能力者の血統(多分)にふさわしい第二形態に覚醒してヒストリアの元へ
駆けて行くんだけど以前の姿とのあまりの違いに同期でさえもユミルだって気づけない中で
ヒストリアだけは迷わず抱きついて涙ぐみながら「ユミルッ...」的な展開が来るとry
705名無しかわいいよ名無し:2014/01/13(月) 08:29:33.23 ID:nDD8pxMs0
まとめサイトで今月号で出てきたヒストリア似の女とユミルの接点について書かれてるね。

妄想が広がる・・・。
ユミルとヒストリアって毎回ドラマティックに描かれてるから期待。
706名無しかわいいよ名無し:2014/01/13(月) 21:02:03.42 ID:rUN83qMI0
ヒストリアがユミルの事は自分が一番よく分かっているからって言うのが
独占欲丸出しで可愛い。両思いだな〜と。
707名無しかわいいよ名無し:2014/01/14(火) 00:20:09.34 ID:KIXRy1xO0
708名無しかわいいよ名無し:2014/01/14(火) 00:39:15.22 ID:K9uFg1RK0
クリスタ奏子とユミル初音姉様
709名無しかわいいよ名無し:2014/01/14(火) 01:17:57.18 ID:vbxO3F4bI
アトラクナクア知ってる人がいた
マイナーだと思ってたから嬉しいw
710名無しかわいいよ名無し:2014/01/14(火) 10:14:27.23 ID:YQhy9G5cO
>>707
まぁまぁ、そんな神経質にならんでもいいんでないの
独占欲といえば、ベルさん助けに行くとき
自分が抜けた後のクリスタの精神状態とか考えなかったのかな
ユミルは多分、困ってるやつがほっとけない性格なんだろうけど
711名無しかわいいよ名無し:2014/01/14(火) 11:43:01.10 ID:tkJe0UiY0
ユミルって常にどうやったらクリスタのためになるかを考えて行動してたからな
離れてライベルたちの手土産になったのもクリスタのためと考えたんじゃないかな
712名無しかわいいよ名無し:2014/01/14(火) 13:02:11.24 ID:vZhmcX+VO
そもそも人生を共に歩むつもりなんてなかったんだから、強くなれたヒストリアと巨人であることがバレた自分は、ここが別れ時だと判断したんだろ
最後に出来るのが命捨てて直近の脅威であるライベルを退かせる事だったと

あの3人はあの後、夜の内に移動したのだろうか
疲れてるから1日位休んだかな
ともすれば、この執行猶予はする側も、される側も辛いだろうにね
713名無しかわいいよ名無し:2014/01/14(火) 13:24:32.09 ID:vZhmcX+VO
黒髪ヒストリアとユミルとの関係が気になる
出番がなくても妄想が捗るわ
714名無しかわいいよ名無し:2014/01/14(火) 16:15:26.85 ID:e5aOsMg1O
>>712
お前になら教えてやってもいい、ただその時は自分の名前を名乗って生きろ

って台詞があるからそれはない

ユミルの事故犠牲的な献身は黒髪の女が元になってると妄想
715名無しかわいいよ名無し:2014/01/14(火) 22:31:13.22 ID:3unosKwp0
別にどうでもいい大した事じゃないんだけどさ
地味に12巻てユミルの手で始まってユミルの印象的な手で終わってんのね
716名無しかわいいよ名無し:2014/01/14(火) 22:47:08.05 ID:qh84n3a30
ユミルのおっぱいで始まりおっぱいで終わったなーっと思ってたので反省しよう
717名無しかわいいよ名無し:2014/01/14(火) 23:08:00.91 ID:UeuUMwae0
>>715
ほんとだ!
そこに気付くとはお主やるな…
718名無しかわいいよ名無し:2014/01/15(水) 09:49:08.60 ID:0owvhQpP0
生きてくれ、ってのはその人に言われたのかもしれないな
719名無しかわいいよ名無し:2014/01/15(水) 20:38:36.86 ID:6HehvfcC0
ゲーム反撃の翼でのクリスタバースデイイベントが
ユミル様がサシャを脅して…という設定なのにワロスw
そしてキース教官がボス巨人(普段だと超大型や鎧が出る)扱いなのがもっとワロスw
720名無しかわいいよ名無し:2014/01/15(水) 23:21:58.57 ID:KejJ1mzN0
ワロタ
ゲーム系一つもやってないからどんなのか全く知らんけどどういうストーリーのイベントなん?
721反撃の翼 クリスタイベント内容:2014/01/16(木) 07:42:55.10 ID:ADKdpaCA0
クリスタ「いつもこの日はひとりだったの。でも今はみんながいるから寂しくない」
ユミル様(だったらなんで暗い顔してるんだ)

ユミル様「おい芋女。芋やるから恩人の私の言うこと聞けやコラ」
サシャ「(もぐもぐ)なんでもやります!」

んでサシャから話を聞いたエレアルジャンコニライが俺らも協力するぜ!となる
プレイヤー(=俺)とその仲間(104期だけじゃなくエルヴィンやリヴァイ他も使用可能)は食材を集めまくる
途中でハゲ教官に見つかったら設定では「説明して乗り切る」なんだが
ゲーム仕様では普段のイベント同様武器を持って倒すことになるw

食材をいっぱい集めるとクリスタ専用(クリスタしか扱えないわけではない。イラストが付いているだけ)強力武器が
指定条件MAX集めるとユミル様&クリスタ専用超強力武器がゲットできる

普段の限定イベントはゲーム上の友達がいっぱいいないとクリアできない条件が多いが
今回は時間をかけてやれば強い武器が手に入るまさに女神のやさしさイベント
722名無しかわいいよ名無し:2014/01/16(木) 12:20:26.26 ID:W3UxHFVK0
それは素晴らしいシナリオ
良質の二次創作だな
723名無しかわいいよ名無し:2014/01/16(木) 15:45:38.07 ID:5qo7qshi0
反撃の翼やったことないけど今から初めても大丈夫なのかな
724名無しかわいいよ名無し:2014/01/16(木) 18:57:31.15 ID:zVdgXG/00
>>721
おー神様事細かにありがとう
やっぱ芋で釣るんかw
725名無しかわいいよ名無し:2014/01/16(木) 21:25:38.51 ID:OjS4MsMi0
アニメか漫画で見たい
コミックスの書下ろしや特典OVAあたりで
726名無しかわいいよ名無し:2014/01/16(木) 21:49:17.05 ID:PgJICDlg0
>>711-712
ユミルがクリスタ(ヒストリア)のことを大事に思っているのは間違いないけど、ライベル達のために行動したのも本当だと思う
それを詳しく描写するための12巻の追加ページ
727名無しかわいいよ名無し:2014/01/16(木) 22:08:16.08 ID:W57WL8X80
ユミルは名前も名前だし、巨人に対して母性が向く性質を持つのかなあと思う
原種っぽいというか始祖っぽいというか
728名無しかわいいよ名無し:2014/01/16(木) 22:17:36.67 ID:NWLVE/z70
注射の成分がユミルの血とかそういう流れを妄想したら
巨人3人組とエレンがユミルにとっての子ども(みたいなもん)で
おかんキャラ全開になったらすごく萌えます
729名無しかわいいよ名無し:2014/01/17(金) 00:35:33.27 ID:HEji15h+0
>>728
普通にありそうだよね
濃縮ユミル汁

ハンジさんあたりが反ユミル汁でも作って巨人化から人を解放してくれないだろうか
730名無しかわいいよ名無し:2014/01/17(金) 01:39:39.09 ID:n1o8Biqz0
ユミルの血族がオリジナルってこと?
731名無しかわいいよ名無し:2014/01/17(金) 06:32:31.15 ID:PiSN6zeV0
>>729
でもそれだともれなくユミルがモルモットか実験サンプルにさるれの確実だけどな
ユミルは例えるなら女王蜂(もしくは蟻)みたいなもんなのかな
732名無しかわいいよ名無し:2014/01/17(金) 11:44:04.13 ID:qk3tZzqA0
でもユミルが巨人化の方法を盗んだんでしょ?
オリジナルはライベルアニの住んでた山奥の方じゃないの
733名無しかわいいよ名無し:2014/01/17(金) 13:14:18.29 ID:n1o8Biqz0
アームズ的に考えるならユミル自身はオリジナルじゃないけどユミルの巨人の力はオリジナルかと
ライベルの勢力がもともとオリジナルとモデュレイテッド両方持っててさ
734名無しかわいいよ名無し:2014/01/17(金) 15:29:42.89 ID:xtr5hnFg0
マルセル食った当時の巨人の姿からみてもユミルは明らかに元から他の無知性巨人とは
違うよな
ユミルの一族の血を遺伝かもしくはあの注射か何かで体内に取り入れて巨人化の
能力者を食べれば力を引き継ぐことができるって感じなのかな
735名無しかわいいよ名無し:2014/01/17(金) 15:34:50.96 ID:O6FlO8Xb0
>>732
どっちがオリジナルかはわからないが
巨人化の方法を盗んだうんぬんはあの時クリスタを連れて行くための嘘だと思ってた
736名無しかわいいよ名無し:2014/01/17(金) 16:13:12.36 ID:n1o8Biqz0
嘘にしたってまるっきりのデタラメでもないのでは?
盗んだってのがべリック食ったことを指してるのかもしれないが
737名無しかわいいよ名無し:2014/01/17(金) 17:36:25.04 ID:ShNXHDcj0
嘘は軽く真実を混ぜ込むとより信じ込ませられるからな
全く嘘ってわけじゃあないだろうが、頭悪いから結局どこまで嘘かわからんわ…
738名無しかわいいよ名無し:2014/01/17(金) 21:23:58.30 ID:zL/qWeJ+0
47話のタイトルの「子供達」ってユミルも含まれてるんだろうか
739名無しかわいいよ名無し:2014/01/17(金) 22:18:42.86 ID:DMHlwKJ80
ユミルが盗んだって言ってるのは「人間に戻る」能力だと思ってる
740名無しかわいいよ名無し:2014/01/17(金) 23:40:27.35 ID:VK8AWR2s0
ユミル おまえのせいでヒストリア完全に病んじまったぞ
741名無しかわいいよ名無し:2014/01/18(土) 00:43:01.65 ID:IKaiLGe/0
再会してくれないとこっちが病む
742名無しかわいいよ名無し:2014/01/18(土) 01:34:11.95 ID:TVnQKC0h0
こいつらの仲間から巨人の力を盗んだ〜は
マルセル食って知性巨人の能力を奪ってしまったのを言い換えたんだと思ってたわ
743名無しかわいいよ名無し:2014/01/18(土) 08:34:47.48 ID:GwuWuJQB0
あの時期(ライベルマルセが子供)の頃は巨人化できなかった
なので襲ってきたユミル巨人に対抗できなかった
その後ライベルと同郷のアニは知性巨人になり、人類を皆ぶっ殺す戦士となった

イレギュラーなエレンは置いとくとして
・ユミル巨人(元は知性なし→知性あり?言葉はかたこと)
・イルゼイーター(知性あり。言葉は普通に話せるが少ない?)
・山奥組(知性あり。話せるかは不明)
・猿(知性あり。言葉は堪能。立体起動を知らないということは100年以上前に生きていた?)
・コニーの村の人(知性なし。夜でも動ける)

あと巨人じゃないんだろうけどユミルを死に追い込んだ誰かか
知性のあるなしは人を食ったかによるならカルライーターはどうなのかとか
なんでユミル巨人はかたことでしか話せないのかとか
いろいろ考えちゃうな
744名無しかわいいよ名無し:2014/01/18(土) 13:20:22.35 ID:XfGNoltK0
言葉については口の構造が喋るのに向いてないだけで、
知性巨人の多くは思考は出来るけど喋るのは難しいんじゃないかな
オアエリって言ったり拘束されても尚人間を食おうとしたりしなかったコニー母なんかは知性あったのかも

イルゼイーターの知性は理性との均衡が大分危うい感じだな。
一様に知性ありか無知性かに分けられない感がある。
奇行種ってこいつみたいに半端に理性や知性がある巨人なのかなと思う。

その点猿はかなり異質だよね…
喋れるしフサフサだし。
745名無しかわいいよ名無し:2014/01/18(土) 14:03:32.58 ID:Djmil8z80
もう知性って才能の部類なんじゃあねーの
746名無しかわいいよ名無し:2014/01/18(土) 18:10:29.99 ID:ikuK3Dtk0
唇があるかどうかは喋る機能に大きく関わるだろうね
ユミル巨人はあんなんだから…
女型はできるんだろうきっと
747名無しかわいいよ名無し:2014/01/19(日) 12:30:01.69 ID:n73O7RYn0
ゲーム反撃の翼のクリスタ誕生日イベントのシナリオクリア
(特典武器ゲットのための戦いはまだまだ続くw)

以下シナリオバレ




アルミンが考えたクリスタへのプレゼントを手に入れる作戦とは
罰で走らされるサシャを見て教官に外に出ることを説得して許可をもらう
(具体的にどう説得したのかは忘れた)
街ではまだまだ食料不足なのでサシャの貯めていた芋と何かを交換してもらおう!
もちろんサシャには内緒だよというもの

食堂の人が料理セットと交換してくれるらしいけど料理セットなんて欲しいか?
と話し合う男連中
理想の結婚相手について語るライナー
そこで移動中の貴族が服と替えてくれるって!なんか5年前に生き別れた子用だって!
なんかサイズも合いそうだよ!とドレスゲット

みんなに祝ってもらっただけでなくこんな素敵なドレスまでプレゼントされて嬉しいと微笑むクリスタ
男連中が動くことまで計算済みだとドヤ顔のユミル様
ドレス姿のクリスタは本当に女神に見えると言うとクリスタはユミルだってこれ着たら女神に見えるよ!と言う
ユミル様は自分がいつの日か女神様になる気分を味わうのかもしれないとつぶやくがクリスタには聞こえていない
その頃サシャは芋ストックがなくなっていて半狂乱になっていた
なおドレスアップクリスタの画像(攻撃力アップの機能)は課金して手に入れてくださいwな仕様


正直風呂にもろくに入れないような環境で服もらって嬉しいか?と思ったけどそこはクリスタも女の子なんだなあ
サシャは芋を食わないでストックしていたのか?とかなんでベルトルさんは仲間に加わらない?とか
アルミンがけっこうサシャに酷いとかツッコみどころはあったけど無課金でもユミル様好きにはけっこう楽しいイベントだった
しかしゲームだから当然だけど収集アイテムの出現のランダムさには泣ける
最終日までに強武器用のアイテム全部集まるんだろうか…
748名無しかわいいよ名無し:2014/01/19(日) 15:03:38.10 ID:ZL0KNFFZ0
まとめ乙
いい出来じゃないか
749名無しかわいいよ名無し:2014/01/19(日) 22:47:31.83 ID:cwkQ8Ekk0
服より大切なブラジャーはどうすんだろ・・・
ノーブラであの赤い服はポロリになるぞ
750名無しかわいいよ名無し:2014/01/20(月) 00:39:14.27 ID:vcwOe9uG0
まとめオツアレ!

クリスタにとってはずっと前からお互いに女神様のような絶対的な善の存在になってたと思うんだけど
ユミルは巨人になる前から命をなげうつようなガチのお人好しのイイヤツだったのが泣ける
751名無しかわいいよ名無し:2014/01/20(月) 04:26:01.58 ID:GRVT4Dai0
長文乙
追加シーンとシンクロさせるとか憎いわー
あと半狂乱のサシャワロタ
752名無しかわいいよ名無し:2014/01/20(月) 08:03:09.47 ID:Bhn3jdQi0
本スレとか某キャラスレとかでクリスタが今可愛そうなことになっているのは
ユミルの押しつけがましい精神論と、にもかかわらず無責任に彼女を放棄した愚かな行動が悪い
と責められていることが多くてうんざりする。
ユミルは故郷で喰われて死んでるから104期の他メンバーと仲良くしようよって、まったくユミルに情のない責め方
クリスタの死にたがりを克服させられたのはユミルだけだったのに
万能じゃないんだから一生懸命やってたって混乱するし困惑もする、守りきれないものもあるのは当然なのに
神目線で見てる読者が死にもの狂いで足掻いてるユミルを愚かモノ扱いだよ。
もうね…愚痴です ごめん
753名無しかわいいよ名無し:2014/01/20(月) 12:14:59.23 ID:fDOT3ped0
皮肉だけど、訓練兵時代クリスタが女神を演じてたのは正解だったんだと思う

前はクリスタ女神、かわいいだったのに、今やヒストリア怖い、何かやらかしそう、絶対問題起こす、
みたいに想像で文句言う読者多すぎ
神視点の読者すらこの状態なのに、特にクリスタと親しくない104期が今の状態を見たら大変な事になる

クリスタの本質を見抜いてどんなクリスタも受け止める度量があったのはユミルだけだったんだな…
754名無しかわいいよ名無し:2014/01/20(月) 12:17:44.28 ID:UqDduqdz0
そりゃあ確かにユミルはクリスタを救おうとしたのはわかってるけど
今のところそれがいい方に転んでるとは思えないからなあ
ユミルはああするしかなかったんだろうけど
755名無しかわいいよ名無し:2014/01/20(月) 12:22:35.19 ID:fDOT3ped0
すまんあげた
756名無しかわいいよ名無し:2014/01/20(月) 15:15:16.37 ID:uaBbUB+SO
もし、いや絶対にないが、万が一、にもないが、仮に、ヒストリアが「もうユミルは諦めた、自分の為だけに強く生きるわ」って元気なったら、私個人はそりゃあびっくりするだろうが
実のとこ、ユミル自身はそういうヒストリアであって欲しいんだよね
達観してるわ、器デカイ
757名無しかわいいよ名無し:2014/01/20(月) 16:37:00.05 ID:8AJ3laOeO
ユミルは多分、ヒストリアに自立して強かに生きて欲しかったんだと思う
依存し続けるのはダメだよ

赤子は水浴びを喜ぶ
いつまでもさせてやりたい
しかし季節は変わるのだ


親離れするときが来たんだよ
758名無しかわいいよ名無し:2014/01/20(月) 17:42:06.19 ID:GRVT4Dai0
>>752
本スレに関してはユミルだけに限らず無駄に悪い方にばかり解釈したり
キャラを叩こうとしたりする人が昔よりかなり増えたから気にしないでいいよ
心の中でおまそう(AA略)でスルーしとけばおk

というかユミルがクリスタに本名を名乗らせなくてもニックがクリスタの存在を漏らしてたから
いずれはレイス家だってバレる運命だったんだよな…
759名無しかわいいよ名無し:2014/01/20(月) 18:18:35.36 ID:ddiY4TVh0
ヒストリアみたいな難しそうな子を
受けとめきれそうと思える所に
ユミルの器のデカさを感じる
760名無しかわいいよ名無し:2014/01/20(月) 19:27:14.38 ID:vWH3vL5h0
ユミルが好きな読者は無条件でヒストリアも好きでいてくれる、とそう思い込んでいる

そうじゃない人がいたらゴメンな
761名無しかわいいよ名無し:2014/01/20(月) 19:38:56.15 ID:zqqJWlSRI
ユミルは公式サイトでも「クリスタを愛している」とまで書かれているからなあ
自分もクリスタを命懸けで守ろうとしてる姿を見て好きになった
「私と来い!」とか絶対に守るっていう信念と自信と相手との信頼関係が無いと言えないよなあ

ユミル好きだけどユミクリコンビ苦手な人いたらすまん
762名無しかわいいよ名無し:2014/01/20(月) 20:36:22.33 ID:GYnS++vO0
個人的にはユミルは戦士に殺されるのではなく
ヤンデレヒストリアかコニーに殺される気がするんだ
ヒストリア好きだけど
763名無しかわいいよ名無し:2014/01/20(月) 20:49:14.87 ID:u6TYRGlQ0
そもそもユミ&クリ苦手な人はユミルも苦手だと思うし
クリスタを支えてきた生きざまがユミルのバックボーンなわけでさ
余計なお世話だったかもしれないがクリスタとしてはあらゆる方面から守ってもらってた部分は少なからずあると思う(雪山とか)

ユミルはエレンの座標の件で壁外に連れてくことより生き延びる可能性の為についに手を離してしまったからな
ぱっと見でヒストリアにここまで言わせといて置いてくの!?って感じに見える人もいたのかもしれん
764名無しかわいいよ名無し:2014/01/20(月) 21:49:33.65 ID:uaBbUB+SO
>>757
最近のヒストリアは何としても生き延びてユミルと再会してやる
という秘めた覇気を感じるので
ヒストリアが強く生きていけるなら、もう自分が必要ないなら、死んでもいいやなユミルの方が依存度高いかも…とか思ったり
いや、ユミルそこまで女々しくないか
ダメ元で、魂の底では自分という存在の価値に一発逆転の可能性を賭けてたらかっこいい
765名無しかわいいよ名無し:2014/01/21(火) 00:34:36.00 ID:TLpuOuEx0
しかし実際のところクリスタには未だユミルが必要なのであった
結果論だがその点においてユミルは見誤ったのだ
766名無しかわいいよ名無し:2014/01/21(火) 02:24:49.75 ID:tdCVbq050
ユミルがライベルを助けに行ったあたりの理由や動機について、いずれクリスタは知るんだろうか
あのへん色々とデリケートな問題だから、伝え方間違ったら大惨事になりそうで心配だ
もし「私を自立させて次はベルトルトなのねユミルはもう私なんてどうでもいいの?」ってなったら
エレンより先に超大型を駆逐しに向かいかねないと思う、今の様子見てると

一種の親離れ子離れの儀式だったにしても、あのシチュエーションは逆効果だったよなあ
767名無しかわいいよ名無し:2014/01/21(火) 03:02:27.07 ID:i3RZ7Qi80
もし再会できたとしても
ユミルはクリスタのことを思って突き放したりする展開ありそう
768名無しかわいいよ名無し:2014/01/21(火) 10:20:09.17 ID:xV42ibsmO
>>757
DODのアンヘルか
確かに親子っぽいかも、クリスタは親の愛情に飢えてるだろうし

アンヘルに例えるとユミルが
「私たち巨人の存在意義を人間は思いもつかないだろう」
「ヒストリア……お前は深く生きすぎた。ここまで来たからには私は本能によってお前を殺さなければならない」
「許せ!」
とか言って殺し合いになりそうで怖いなw
もし殺し合いになったらユミルはわざと負けようとするんだろうな…
769名無しかわいいよ名無し:2014/01/21(火) 22:14:25.41 ID:E9kFOvlc0
いや、Gガンのマスターアジアのようにあえて全力でぶつかってヒストリアに
自分を超えさせるのもあり
770名無しかわいいよ名無し:2014/01/21(火) 22:42:37.45 ID:UNywQrrp0
それだなー
拳銃つきつけあって同時に撃ったらユミルのが水鉄砲だったパターンな(バトロワ)
バカ…どうして…!ってw

ただ今のまま故郷でユミル喰われた後のライベルと再会したらヒストリアの最大のぶちギレが見れそう
とライナーが土壇場で気付けば逃亡手助けのユミル生存ルートが出てくる
でもユミルはそこで逃げないんだろうなー喰われちゃうんだろうなー
771名無しかわいいよ名無し:2014/01/21(火) 23:18:43.65 ID:XMTVEahJ0
DODやらGガンやらユミルの民が一体どんな人種で構成されてるのか気になるわw
772名無しかわいいよ名無し:2014/01/22(水) 00:25:11.94 ID:Dt6HET+F0
このスレ含め色んなスレ見て、形容に出されるキャラも
・エルフェンリートのルーシー
・ファイブスター物語のナインやアトロポス
・アトラク=ナクアの初音姉様
・神無月の巫女の千歌音
・無名世界観のシオネ・アラダ
・ヱヴァ新劇場版のアスカ

と、謎の幅の広さが……
773名無しかわいいよ名無し:2014/01/22(水) 00:32:29.11 ID:+ktKh7T9I
遅レスで申し訳ないんだけど、反撃の翼でドレスをくれたのって
レイス卿?それとも赤の他人?もしくはボカされてる感じ?
774名無しかわいいよ名無し:2014/01/22(水) 01:35:54.30 ID:cVB1clKWO
エルフェンリートのルーシーは一時期だけど髪型も似てたしなw

ナイン(炎の女皇帝)もルーシーも
真社会性にも似た構造の戦闘民族の、女王蜂的な個体か……
775名無しかわいいよ名無し:2014/01/22(水) 03:08:13.37 ID:7n1sXZDCO
本誌でユミル生存情報無いから不安だな
マルコみたいにいつの間にか死んでましたパターンだけは止めてほしい
しかも巨人の戦士に食われたら遺体すら残らないんじゃないか?


>>770
典子も女神キャラだったな
776名無しかわいいよ名無し:2014/01/22(水) 07:08:33.50 ID:bmtxStCK0
>>773
食べ物売ってなくて困ってた旅行中の人に物々交換してもらった
777名無しかわいいよ名無し:2014/01/22(水) 07:50:41.60 ID:ubzGR2fD0
ついでに昨日から始まったイベントではまだ訓練兵の104期+主人公(自分)が雪山で訓練するんだが
クリスタが寒がるコニーの手を両手でスリスリして温めてあげて
ユミル様が私も手が冷たいと嫉妬する場面ありw
その場にいたライナーの反応は描写されていないw

あと携帯食を食べようとして川に落としたサシャに自分のをあげるクリスタ女神
ユミル様はそんなにしてまで他人によく思われたいのかと言う
サシャはもらった途端に食べてやりとりを聞いていないというお約束イベントもあり

まあメインはエレンとジャンのギャーギャー言い合いとなだめるアルミンなんだがw
778名無しかわいいよ名無し:2014/01/22(水) 08:15:04.95 ID:bmtxStCK0
>>777
おいやめろ俺PC組でまだ見てないんだぞ!
まあ俄然イベントやる気になったけど
779名無しかわいいよ名無し:2014/01/22(水) 11:17:27.63 ID:bUv8WnpI0
ルーシーの過去も悲惨だし最後死んだし一度死んだユミルの過去もやっぱりかなり鬱な感じなのかな..

ユミルは硬化とか戦闘に特化した能力みたいなのはないけどそれは本来始祖というか
エルフェンリートのルーシーみたいな存在もしくはその子孫だからだとしたら巨人化体質を
血液を注射とかでばらまいたり自分の子孫へ遺伝させるのが唯一可能でそれが役割というか能力なのかも
それなら同じく下手すれば人類滅ぼしかねないしそれで存在するだけで世界から憎まれたとか

あかんルーシーの最後も最愛の人に頼んで拳銃で殺してもらった後十年後に転生して再会したシーン
思い出したら泣けてきた
ユミルも第二の人生はせめて報われる結果になってほしい
780名無しかわいいよ名無し:2014/01/22(水) 11:45:32.46 ID:xhFnlGOPI
>>776,777
情報thx
やきもちユミルかわいいw クリスタは罪な女だw
781名無しかわいいよ名無し:2014/01/22(水) 13:31:39.90 ID:BE3yfhFA0
実際クラスメイトにクリスタみたいなのがいたら私は「この八方美人が、そこまでして好かれたいかよ?」と思う。

ってことを考えるとユミルの器デカすぎ
別に蔑んでるわけじゃないが、あんなにめんどくさいのたちを一緒くたに引き受けようなんてカッコ良すぎだろう…カッコイイのもいいが、報われてくれよ
782名無しかわいいよ名無し:2014/01/22(水) 16:56:00.31 ID:q/0J7edn0
いちいち他のキャラを下げる必要あんのか?
ユミルだって相当めんどくさい部分があるキャラだけどそこ含め格好いいしカワイイんじゃん
783名無しかわいいよ名無し:2014/01/22(水) 18:25:23.64 ID:xhFnlGOPI
モブ女「クリスタっていい子ぶってるよねー」
クリスタ「って言われてるみたいなの…」
ユミル「ふん、そんな奴ら好きに言わせとけ(しょーがねえ、一肌脱ぐか)」

ユミル「てめえ私のクリスタに何言いやがったんだ?命がいらねえのか?あ!?」
モブ女「」ガクブル
クリスタ「ちょ、ちょっとユミル何してるの!…ごめんね、ユミルは根はいい子なの。許してね」

モブ女「(女神だ…)」
ギャラリー「(女神だ…)」
ユミル「(作戦通り)」ニヤリ

みたいにユミルが守っている、というシーンを妄想した
784名無しかわいいよ名無し:2014/01/22(水) 18:30:14.27 ID:rcSDnvST0
モブ女が単純明快すぎて可愛い
785名無しかわいいよ名無し:2014/01/22(水) 19:29:04.86 ID:sOMGpQGP0
ユミルはヒストリアの事をこんなクソみたいな人間にも優しくしてくれるとか
バカで度を越えたお人好しだとか言ってたけどわざわざ女神的な行動をして
いい人ぶらなくてもユミルはヒストリアの本質が純真で優しいことを知ってるんだよね
786名無しかわいいよ名無し:2014/01/22(水) 19:29:48.01 ID:OYwG9QV20
一肌脱ぐか で服を脱いでるユミルを想像してしまった自分は毒に侵されてる
787名無しかわいいよ名無し:2014/01/22(水) 19:50:23.19 ID:zH8P0FTx0
>>777
ライナー治療の時の指すりむいちゃっては放置されてしかるべきユミルだったが
そのシナリオで無視されるユミルはなんか可愛そうだなww
しかし放置ユミルはめちゃかわいい
788名無しかわいいよ名無し:2014/01/22(水) 22:12:47.89 ID:7QEZ6z5f0
飼い主に構って貰えずクーンと悲しそうな顔した犬ユミルを妄想した
789名無しかわいいよ名無し:2014/01/22(水) 22:28:43.67 ID:RL5fG10p0
ライベルが故郷?に連れ帰ってユミルの名前を出したらあっちの偉い人が「ユミル?!」と正体に気づき、無事食べられませんでした
とかならないかな

どっちにしろユミル正体編はやるんだろうけど早く何者なのか知りたいよー
790名無しかわいいよ名無し:2014/01/23(木) 00:16:52.79 ID:EMC80QCd0
今更なんだけど、ユミルお土産だけど、座標・エレン(今はエレンが仮座標)が当初の目的なのに
なぜお土産ユミルで帰れるんだよね?
なんでお土産いるんだろうか?
というか、お土産あったら帰れるんだろうか?

そして途中で元の命令関係無しに
自分達で勝手に方向転換できるスパイちゃん達ってのもハテナがあって、わからん。
791名無しかわいいよ名無し:2014/01/23(木) 01:08:54.83 ID:OQn8BAiR0
>>790
まずライナー達の行動の優先順位は

座標持ち巨人化能力者≧人類駆逐>ただの巨人化能力者>>クリスタ
ってなってる。これは12巻のライナーのセリフからしてほぼ確定。
で、どうやら最悪ただの巨人化能力者を故郷にもって帰らないと
ライベルアニの立場が危ういらしい。

これを知ってたユミル様は「自分が犠牲になればライナーは故郷に帰る」
と思って過去を清算するためにも自らお土産になったというわけ。

あと、アニが最後にエレンを見逃して故郷に帰ろうとしてたから故郷とやらは
何もなくても帰れるんじゃない?
792名無しかわいいよ名無し:2014/01/23(木) 01:31:39.09 ID:EMC80QCd0
>>791
人類駆逐は、出来たら良しくらいで、
駆逐すれば座標が入手できるって目的がまずありがあって
壁崩壊させて駆逐だってやらないと
座標スパイの潜入がそもそも無理で初めから座標をうんぬんができないからだと思ってた。

座標持ち巨人化能力者が一番優先ってのは、途中変更だよね?
座標は巨人能力が無くても、座標であって
本来は、座標を持って来いの命令でスパイだったような気がするが?

それにしては、
エレンが(仮座標のように巨人側に命令できるで3人驚く)よりも前に
アニがエレン攫うだったけど、それだと座標とか他の命令はほったらかしで
ただの巨人化能力者エレン誘拐も不思議だな?
あれ、もしも森でエレン誘拐が成功してたら、勝手に故郷に帰るってやったんだろうか?
エレン誘拐が成功してたら座標は放置でいいなら、
どっちが優先とかって命令があんまりなくてどれも命令が並列なのかね?

クリスタはエレンが座標確定じゃないならクリスタがいたら座標探すの便利とかって
理由でクリスタもとか言ってたし・・。

アニは、故郷への行って帰ってが自由なのか〜?
なんかライナーベルトルトアニって何やってんだか自由人すぎないかww
793名無しかわいいよ名無し:2014/01/23(木) 01:48:29.77 ID:jOuXuED+0
ここはキャラスレです
794名無しかわいいよ名無し:2014/01/23(木) 03:31:46.85 ID:tQESUYyt0
ただ巨人化できるだけのエレンを確保する理由…
巨人化技術を手に入れた方法を探るため、とか?
山奥組にとって未知の巨人化能力者は、敵対する勢力かも知れない。
どこで、誰からその技術を手に入れたのかってのは重要な事じゃないかな。
生かして拐おうとしたのも尋問のため、とか。
795名無しかわいいよ名無し:2014/01/23(木) 07:18:12.53 ID:yrrX3YiS0
>>791
11巻時点で

座標は欲しいけれどどこにあって誰が持っているのか分からない
だから優先度は最も高いけどそれ言ってたら永遠に帰れない

人類殲滅も目標だけどそれも時間がかかる

ライベル(読者も)が把握している巨人化できる人間はエレンとユミルだから
ライナーがこれ以上おかしくなる前に故郷に帰ることにした+ミッション途中で手ぶらというわけにもいかないから土産の二人付き

クリスタ(レイス家の人間)は有利な存在だからできれば手元に置いておきたい

ってことじゃない?
796名無しかわいいよ名無し:2014/01/23(木) 19:20:38.09 ID:lsYURQTJ0
ユミルが生まれたの少なくとも70年以上前だって同期の皆が知ったらどんな反応
するんだろうな
実際の精神年齢とかともかくコニ―あたりは早速ババア呼ばわりして
殴られそうだけど
797名無しかわいいよ名無し:2014/01/23(木) 19:21:34.84 ID:OYaOvY2w0
>>788
犬といえばクリスタの言うこと聞いて大人しくなったり
後ろから四足歩行で並走してついてくるユミル巨人が忠犬みたいって言われてたな
それからは50話でクリスタに問いつめられて目を細めてまずそうな顔してるユミル巨人とか
おやつ盗み食いして飼い主にとがめられてる犬に見えてきた
自分の目もうだめだわ
798名無しかわいいよ名無し:2014/01/23(木) 19:45:41.84 ID:/ldi28VmO
サバよむってレベルじゃねーぞBBA!
799名無しかわいいよ名無し:2014/01/23(木) 19:57:54.76 ID:0TcNDxqoO
>>797 しかも喋るんだぜ…舌っ足らずでだ…朝に「オアヨウ」とか「アヤクオキロ!」とか…
800名無しかわいいよ名無し:2014/01/23(木) 20:25:28.51 ID:bpPFEKd00
ユミル様はどうぶつイメージ的にはキツネなんだけどなあ
キツネもイヌ科だしまぁいいか
801名無しかわいいよ名無し:2014/01/23(木) 21:02:12.65 ID:D0hZ0oZI0
ユミル巨人が最初の「ハゲじゃん」「もうちょいカッコよければ…」などの評価から徐々にマスコット化しているな
802名無しかわいいよ名無し:2014/01/23(木) 21:35:17.23 ID:RdGMUJjR0
ユミル巨人は数年前にJKの間で流行ったきもカワイイなんだと思ってる
本人は長身なのに変身したらミニマムで愛しくなる ソバカスついてたら120点だった
人間だとキツネなのかなぁ…狼でも白豹でも格好いいかも
細身で足が早い感じの
803名無しかわいいよ名無し:2014/01/23(木) 23:08:02.95 ID:EMC80QCd0
>>795
これだと、わかりやすいかな?と思う。
人類殲滅は、言う割にはもっと頻繁に出現して破壊工作やらないと
ほとんどまったく進んでないからそれも不思議だけど。

座標は一応、人間の内のシナの中ってくらいはわかってたから
調査と憲兵入ってスパイしてたのかと思う。
どっちにしてもほとんど不明なのに年数単位以上は絶対かかるのわかるのに
諦め早いかもww
804名無しかわいいよ名無し:2014/01/24(金) 22:11:16.38 ID:rCwTUkc60
>>797
そこかわいすぎたwあとミカサに対してギァァァって威嚇?してるとことか
人間体のユミルはかっこいいというのに、これがギャップ萌えか
805名無しかわいいよ名無し:2014/01/25(土) 16:08:55.61 ID:dnLyLVkxI
ユミルは美人系の顔立ちなのに
可愛い系の印象を強めるそばかすが特徴っていうギャップがいい

イルゼもそうだしユミルの民の特徴は美人顔+そばかすという可能性は…ないな、うん
806名無しかわいいよ名無し:2014/01/27(月) 12:57:37.22 ID:fXoEpMywO
ダハハ系ユミルは結婚してくれとコニーへの気遣いとクリスタの回想のみで、むしろこの性格は演出であり地はクール系なのかもとか
いやマンガに描かれてないだけでちゃんと毎日ダハダハしてたのかなあとか
つまりもっとユミル様が見たいです先生。
807名無しかわいいよ名無し:2014/01/27(月) 13:07:04.97 ID:tae3tk8MO
>>801
愛嬌あるよな
808名無しかわいいよ名無し:2014/01/27(月) 23:11:21.53 ID:YKmcs3IT0
>>806
最近似たようなこと思ってた
エレンやコニー曰く元々よくわからない奴、いつも涼しい顔して我関せずみたいな態度
ユミルがやる気出すのはヒストリアを助ける時だけwだったみたいだから
普段から皮肉ったりたまにふざけたり瓢々とした性格なように見えるけど
なんというか境遇的に心の奥底には笑えないふざけられない部分があるというか
ヒストリアに関することだけ馬鹿にしたり他人事にはできない部分があるよね
ただ無神経な性格なのも普通に性格の一部分でもあると思うw
809名無しかわいいよ名無し:2014/01/27(月) 23:52:50.25 ID:zKiLnOctI
頭突き会いの時くらいが平常運転なのかと思ってた
810名無しかわいいよ名無し:2014/01/28(火) 12:28:14.44 ID:QJPjWNV0O
ユミルの愛情を一言で表すと頭突き愛だよな、となんか納得してしまった

不器用だよなぁあんなに口は上手いのに、そこがたまらん
811名無しかわいいよ名無し:2014/01/28(火) 17:27:21.89 ID:4fgfVbB+O
口は上手い…か

たしかに上手そうだ(意味深)
812名無しかわいいよ名無し:2014/01/28(火) 19:39:13.80 ID:7g/5E/N70
ユミルは完璧じゃないところがいいのかも。

これで巨人まで美形の部類だったら出来すぎ君だった。
813名無しかわいいよ名無し:2014/01/28(火) 19:44:44.29 ID:AT40irOZ0
>>805
美人系というか、イケメンだろ
814名無しかわいいよ名無し:2014/01/28(火) 19:58:48.26 ID:L8N+lBA/O
見た目よりすごく単純なユミル可愛いです
815名無しかわいいよ名無し:2014/01/28(火) 20:07:00.77 ID:4fgfVbB+O
>>813
いや普通に美人だろ、可愛いしスタイルもいい
ツンツンしてるからそう見えるだけ

彼氏にデレデレしてるユミルとか見てみたいな〜
絶対可愛いと思うんだよデレユミル
816名無しかわいいよ名無し:2014/01/28(火) 20:51:27.38 ID:s0A6NokQ0
デレユミルはきっと可愛いというのは同意するがユミルに彼氏というのは想像できない
彼女がモテナイというのではなく、自分にとってもうユミルはクリスタとともにあるべき
というのが当たり前になっちゃってるので
異論は認める
817名無しかわいいよ名無し:2014/01/28(火) 21:37:04.13 ID:98QKQDGW0
今コミック手元にないから見当違いだったらごめんだけど
ウトガルド城以前のユミルはクリスタ以外の同期たちを
ヘンテコなあだ名でしか呼んでなくて
それ以降は名前で呼んでるよね、もしくは「お前」呼び
好意的ではないあだ名は相手からは決して好いてはもらえないけど
ユミルからはある種親近感(深く交わらないための壁の意味も含んだ複雑な)を感じるので
きっちり名前を呼ぶようになった現状は
やはりサークルから抜け出てしまったんだという感じがして寂しい。
818名無しかわいいよ名無し:2014/01/28(火) 23:02:08.31 ID:cq6F92EXI
クリスタにさえなかなか本音を見せなそうなユミルが
クリスタ以外にデレる所が全く想像出来ない…

>>817
そもそもウトガルド以前のユミルがクリスタ以外とあんまりからんで無い気がする
819名無しかわいいよ名無し:2014/01/28(火) 23:08:02.96 ID:6SprrgPT0
探したがユミルが他人を呼んでいるシーンが見つからない
820名無しかわいいよ名無し:2014/01/28(火) 23:27:58.24 ID:98QKQDGW0
コニーをバカ
サシャを芋女
ベルトルトをベルトルさん
だったと記憶してたんだけど違ったかなごめん。
クリスタには名前名前言うくせに、ほかの人の名前は蔑ろなのがさすがだなーwって思ってたんだ
821名無しかわいいよ名無し:2014/01/29(水) 01:18:50.61 ID:8KSUzMi30
三白眼だしそばかすだし、決して美人でも整ってるわけでもないけどすげー色気がある
822名無しかわいいよ名無し:2014/01/29(水) 01:29:04.14 ID:SgyTwLN40
そばかす三白眼だけどよく見ると整ってる部類だと認識してた
色気が凄いのは同意
ユミルの見た目は人によってかなり評価分かれるな
823名無しかわいいよ名無し:2014/01/29(水) 01:50:33.09 ID:JRnDgPH7I
言動や態度のせいでブスに見られがちだけどよく見ると整っている
しかし思春期男子が好む系統ではない、みたいなイメージ
色気はあるけど普段はガサツな態度に隠れがちでふとした瞬間に感じられる
とかかな
824名無しかわいいよ名無し:2014/01/29(水) 01:59:37.29 ID:8KSUzMi30
極端に崩せない漫画のキャラで
女なのに三白眼やらそばかすって時点で整ってはいないと思うんだ
ブスではないけど、いやでもブス扱いされてるか


ユミルの魅力って見た目じゃないから面白いわ
ベルトルに囁くユミルエロすぎだ
825名無しかわいいよ名無し:2014/01/29(水) 02:03:33.68 ID:9eOKRfPU0
色気といえば12巻47話でライナーと目が合ってるとこと
追加シーンでベルなんとかと目が合ってるとこ妙に色っぽいのはなんでや
>>817
普通にサシャの回想でサシャって呼んでたしダハハ大爆笑のとこでコニーって呼んでたような
826名無しかわいいよ名無し:2014/01/29(水) 02:12:47.03 ID:9eOKRfPU0
あ、ごめんウトガルド以前か…ならサシャの回想のところだけか
>>824
ブス言われたの巨人状態の時だけだと何度言えば(震え声)
827名無しかわいいよ名無し:2014/01/29(水) 02:12:57.83 ID:iOue0sZs0
別にとりわけこいつブスだなぁとか思って見てなかったけどさ
目付き悪いなーとかほんとに女の人なんですよね?くらいの中性的さが魅力
サバサバした男前な性格が好きでハマったから段々イケメンに見えてきた

ああいうヤンキーみたいなしゃべり方するのにちゃんと私って言うのがいい
古いけどフルバの魚ちゃん好きだったから久しぶりに見たら魚ちゃんと透くんが少しだけユミクリっぽいw
828名無しかわいいよ名無し:2014/01/29(水) 08:50:33.11 ID:PuWzGryU0
そばかす三白眼というと、自分はベルセルクのルカ姉を思い出すわ
あれは美人ではないけど、ええ女やった…
そばかす三白眼って、「美人ではないけど○○」ってキャラに多いイマゲ
○○に入る内容はまちまちだがw
829名無しかわいいよ名無し:2014/01/29(水) 09:57:04.47 ID:ZKcgKbsLO
俗のガワの可愛らしさ綺麗さからは対極にあるね

文学で色気が男性に、男気が女性に使われる例があるように仕草や言動を観察されることに何の臆面もないが故に親しくなるにつれ人を惹き付けるタイプだと思う
830名無しかわいいよ名無し:2014/01/29(水) 10:43:32.27 ID:QFP4/JNt0
作者の絵にバラツキがあるから、どのユミルを基準にして見たらいいのかがわからんw

個人的にな、通過儀礼の時と、104期が隔離されてる時の巨人がきたーで振り返ってるユミルは美人だと思う。

けど、他はイケメンだったり、美人とは言いがたかったり
色気はあるな

描き方統一してほしいなw
831名無しかわいいよ名無し:2014/01/29(水) 15:33:36.78 ID:WuElZG+rI
頭突き合いのショートユミルとウトガルド城当たりのユミルが好きだ
あと通過儀礼の所も
あと12巻でクリスタと押し問答してた時に見せた悲しげな表情も好きだ
結局全部好きだ
832名無しかわいいよ名無し:2014/01/29(水) 20:58:39.86 ID:EIg7qQgJ0
ユミルを美人と言っちゃうのは、さすがにフィルターかかりすぎてな・・・
別にブスだろうと彼女のかっこよさやかわいさには関係ないし

ていうか個人的に、美少女のヒストリアと対極にあるブスのユミル、
そして思いあってる二人(not百合)ってのが絵的に素晴らしいと思うんだ
833名無しかわいいよ名無し:2014/01/29(水) 21:16:09.34 ID:9hkyZxn50
ブスじゃねえよ
834名無しかわいいよ名無し:2014/01/29(水) 21:46:28.47 ID:QJ7Jy9Q80
でもユミルを男にしなかったのは正解だよな

相手を思う切なさと異性への愛やら好意とかと違って片付けられないもどかしい感じが良い
こういうのが百合なのかと言われれば微妙なとこかもね
835名無しかわいいよ名無し:2014/01/29(水) 21:52:10.65 ID:fwn+LDc40
何度も言われてるけどコニーが「ブス」って言うのはユミル巨人体だし
836名無しかわいいよ名無し:2014/01/29(水) 21:55:20.10 ID:9eOKRfPU0
だからブス言われたのは巨人化時だけだと何度言えば(震え声)
まぁ人間体は美人でもブスでもなく少し癖のある顔ってぐらいじゃね
837名無しかわいいよ名無し:2014/01/29(水) 22:01:03.31 ID:fwn+LDc40
12巻追加シーンの3ページ3コマ目なんかすごく整った顔立ちに見えるけどなあ
睫毛もちゃんと描写されてて色っぽいと思う
838名無しかわいいよ名無し:2014/01/29(水) 22:15:15.31 ID:SgyTwLN40
やけにブス認定したい人よく見かけるが12巻読んでも
そう思ってるのか聞きたいね
839名無しかわいいよ名無し:2014/01/29(水) 22:29:29.10 ID:/XRryCX+0
ちょっと論点やスレが違うかも知れんが自分もある意味でユミルが男じゃなくて
良かったと思う点がある
なぜなら男だった場合、確実に腐女子のターゲットにされて
さらにその腐女子の中でも特に悪質な連中がユミルと仲のいいクリスタに絶対
謂れのない誹謗中傷をするからだ
あいつら下手すると原作者や中の人にまで迷惑かけるろくでなしだから
840名無しかわいいよ名無し:2014/01/29(水) 23:19:54.63 ID:Y/03r8+v0
逆に聞きたいけど、やたら美人認定したい人は
ブスだとユミル好きじゃなくなるの?
841名無しかわいいよ名無し:2014/01/29(水) 23:21:25.08 ID:VsUW0AZZ0
女はみんな美人さ
842名無しかわいいよ名無し:2014/01/29(水) 23:32:09.22 ID:Oxe5IbVkO
そもそも公式ブスキャラじゃないし、ブスだと思ってもないからブスキャラ押し付けられると嫌な気持ちになるね
好きな女の子キャラにブス連呼されていい気持ちになるヤツ少数派だろ
843名無しかわいいよ名無し:2014/01/30(木) 00:16:20.15 ID:KNimNe3R0
>>842
言いたいこと全部いってくれた

自分は美人ともブスとも決めつけてるわけじゃないよ。

ただ、他の女性キャラはわざわざブスとか話にでてこないのに、ユミルだけいつもそういう話になるだろ。
ユミルファンとしては微妙な気持ちになるわ。
844名無しかわいいよ名無し:2014/01/30(木) 00:24:28.85 ID:dhkkVlYc0
いや、だからコニーが言ってるからじゃね?
巨人体の時だけとか苦しいこと言ってるのを見ると
結局容姿が重要なのかよとユミルファンとしては複雑になる。
845名無しかわいいよ名無し:2014/01/30(木) 00:26:45.04 ID:KNimNe3R0
よし、わかった。
価値観は人それぞれ
お互いおしつけあうのはやめて、ユミルの民どうし仲良くやっていこう

もうすぐユミル誕生日だ!
846名無しかわいいよ名無し:2014/01/30(木) 00:43:14.79 ID:+Mo0db6s0
>>844
コニーがブス言い出したのは巨人化してからでその後もブス言ってるシーンは全部巨人体時
巨人バレする前はクソ女だったから全然苦しいことでも何でもないよ
容姿が重要だとか個人のこだわり関係なしに誤解は解きたくなるものだし
847名無しかわいいよ名無し:2014/01/30(木) 00:48:18.50 ID:yq5hSt9g0
>>844
容姿と性格で好きになったから人間体までブスブス言われるのは普通に嫌だが
848名無しかわいいよ名無し:2014/01/30(木) 00:50:38.44 ID:KNimNe3R0
こんな討論になるなんて、ユミル様が愛されている証拠だな
さすがユミル様
849名無しかわいいよ名無し:2014/01/30(木) 01:21:31.12 ID:12mG889J0
>>840
こっちがいくら美人だブスだ認定したところで原作の顔は変わらないよ
あの顔のままで美人に見えるんだからそれでよくね?
好きなキャラの顔が美人に見えたらなんかそれが悪なのか?
まさか「ユミルはブスなんだからブスを認めてブスのまま愛してやれ」とでも言いたいの?
好きだから美人に見えちゃうんだからしょうがないだろ
つか愛情差っ引いても美人顔だと思うけどねユミルは
850名無しかわいいよ名無し:2014/01/30(木) 02:04:09.54 ID:hhpUKSt9I
モブ男1「ユミルってブスだよなー」
モブ男2「まあ好みの分かれる顔だな」
モブ男3「しかもクリスタと並ぶから更に強調されるよなー」

クリスタ「あなた達!今の言葉取り消して!ユミルに謝って!」
モブ男「(…女神が怒った)」

ユミル「いーんだよ、好きに言わせとけ。私は結構この顔気に入ってるしな」
クリスタ「ダメ!ユミルが良くても私が許せないの!」
ユミル「私を心配してくれるのか。そんなに怒ると綺麗な顔が台無しだぞ?」
クリスタ「も、もう…からかわないでよ…私は…」

ユミルは自分の顔を気に入ってそうな気がする
そしてユミルにとって一番美しいのはクリスタだと思う
851名無しかわいいよ名無し:2014/01/30(木) 05:56:23.15 ID:OPMfDifu0
個人的にはユミル単体で愛でてるから、
「クリスタとの対比が映えるからブス!」っていうのは納得しかねる
852名無しかわいいよ名無し:2014/01/30(木) 08:18:49.62 ID:TWuSrNAaO
私・俺がこう思うから他者の評価もこうじゃなくちゃダメとか言ったら終らん議論の元でないしキャラスレでコレはやっちゃいけない
ヒートアップしてる奴は落ち着いてキャラスレが分裂する原因をよく考えてくれ頼むから
853名無しかわいいよ名無し:2014/01/30(木) 08:26:21.38 ID:dhkkVlYc0
個人的にはブスに見える。美人美人言われると嫌だな。
まあそうだね、それぞれの価値観だね。
854名無しかわいいよ名無し:2014/01/30(木) 08:59:39.70 ID:12mG889J0
>>853
>結局容姿が重要なのかよと

痘痕も笑窪
好きだとなんでもよく見える
好きだからこそそう見える

まあ愛情差っ引いても美人だと思うがな
855名無しかわいいよ名無し:2014/01/30(木) 12:28:24.91 ID:4rOn2O1bO
ここでブスブス言ってるヒトはクリスタやミカサ、サシャやアニのスレで同じ事言っても、感性の違いだからと両手を挙げて歓迎して貰えると思ってるのかね
荒らしと変わらんだろ
856名無しかわいいよ名無し:2014/01/30(木) 12:30:46.26 ID:x04zL+Ye0
>>853
えっガチ美人って肯定してる人の方が圧倒的に少なくね?w
非イケメンキャラのキャラスレでも「私には世界一美形に見えるんだが」なんてレスが常に飛び交ってる様なもん 「そいつ不細工ですよ」っていちいち言うことちゃうやん ファンにはなんでもイケメンに見えるもんやん

ブスブス言われまくってるけど
ユミルさんそこまでブスキャラじゃねーから!
857名無しかわいいよ名無し:2014/01/30(木) 13:05:30.57 ID:zmlq1c1i0
>>855
そら設定上美人扱いのクリスタやミカサをブス扱いしてもキチガイ扱いされるだけやわ
わざわざ美人扱いしなくても、一般的な女アニメ(漫画)キャラと違ってユミルの魅力は容姿に左右されるもんじゃない
ちなみにブスなんて思ってないぞ
平凡な容姿だと思ってる
858名無しかわいいよ名無し:2014/01/30(木) 13:40:41.16 ID:r3GTxDnE0
もう少し客観的になろうぜ客観的に
859名無しかわいいよ名無し:2014/01/30(木) 16:48:24.71 ID:KahhEu+nI
やめて!みんな気が動転してるんだよ!
本誌でしばらくユミルの出番がないんだもん…仕方ないよ
860名無しかわいいよ名無し:2014/01/30(木) 16:51:08.53 ID:uZytZ1wP0
「なんで俺たちのところへ来た?」と問いかけたライナーに
「里帰りの手土産になってやるんだよ」と応えるユミル。
故郷に行けばまず殺される。だから「逃げるなら今のうちだ」
暗に逃げろと促すライナーに「バカ野郎。私はもういんだよ。疲れた」のユミル。
12巻の加筆はとにかく泣けた。
ライナーとユミルに厚い友情ができてた。
861名無しかわいいよ名無し:2014/01/30(木) 17:16:01.47 ID:x04zL+Ye0
>>859
殺伐としたユミルスレに女神が!

>>860
クリスタ守ってあげ隊だもんね
あの交渉の時にユミルが「こいつならクリスタを絶対に守ってくれるに違いない」って一瞬でもライナーを信じたことが凄いと思う
お前は100殺されるけどクリスタなら
助られると思うって言われて「ならばよし!」ってついてくんだぜw
862名無しかわいいよ名無し:2014/01/30(木) 17:30:35.32 ID:cp3pyKHyO
>>817>>818
逆に、クリスタ相手にデレデレになるのが想像できないのよ
デレても、あくまでも優位性があって、与える側、攻め側ってかんじでさ
ユミルは大人びてて冷静でカッコいいキャラだから、
それだけに、その優位性?を崩すのは難しそう
クリスタがカッコよく救出すればデレるかも

>>860
友情ではなくね?
数少ないない、同じ痛みを知る者の情けみたいな感じだと思う
あのシーン見て、
ユミルはつくづく助ける側なんだな、と思った
863名無しかわいいよ名無し:2014/01/30(木) 17:38:26.70 ID:uZytZ1wP0
コニーも今はユミルにムカついてるけど
巨人化した彼女に「おいブス帰るぞ!」って言うやつだから
根本はユミルのこと仲間だと思ってる。
コニーとユミルが再会することはあるのかな。
864名無しかわいいよ名無し:2014/01/30(木) 18:20:27.44 ID:+Mo0db6s0
>>857
設定上美人のクリスタや三笠だけじゃなくサシャやアニスレでも普通に荒らし扱いやと思うぞw
>>860
べ、ベなんとかさんの存在は…
865名無しかわいいよ名無し:2014/01/30(木) 18:20:45.68 ID:r3GTxDnE0
でもあの巨人の群れの中ではヒストリアの方がリードしてたぜ
866名無しかわいいよ名無し:2014/01/31(金) 07:48:19.26 ID:HPYH4iWJ0
アニメ化したら12巻のあのシーンは
髪を撫でられた瞬間、周りの音が何も聴こえなくて「ゴエンア」と呟く声だけ耳に届いて
その一瞬ヒストリアは時が止まったみたいになって、でもすぐ現実のざわついた音が戻ってくる
そのときにはユミルはもう離れていって...

みたいな演出を予想してしまうw
あー早くみたい
867名無しかわいいよ名無し:2014/01/31(金) 18:40:14.98 ID:wHdvOrI60
月に手伸ばしてるコマ服がトーンベタベタすぎて濡れた服が体に張りついてるみたいでエロいハァハァ
868名無しかわいいよ名無し:2014/01/31(金) 18:56:46.90 ID:nBiViQPSO
今までひとコマすら出番なかったのは6巻のみ
13巻もそうなるのか…いや、人物紹介があるっ…て、つらいわ!
869名無しかわいいよ名無し:2014/01/31(金) 22:14:19.73 ID:DBBJ0FG00
再登場までに時間が何年か飛んで、髪が伸びてたら……



ユミルは某TRPG的にはアヤカシ●、ミストレス=ミストレス◎……いやなんでもない
870名無しかわいいよ名無し:2014/02/01(土) 09:39:31.43 ID:KYDL/UTW0
何年か飛んだらヒストリアが辛すぎるから、早急な再会を求む。
あと何気にサシャとの再会も楽しみなんだよなー
871名無しかわいいよ名無し:2014/02/01(土) 10:46:45.80 ID:UVLpe65C0
「よう久しぶりだな芋女」
「芋女って呼ばないでくださいよー!」
なんかほのぼのw
872名無しかわいいよ名無し:2014/02/01(土) 23:56:42.90 ID:J9uKwyde0
上官方とか団長さんよぉとか上司に対する呼び方とかもなんかユミルらしさが出てて
好きなんだよな
普段他の同期とか教官とか上官には心の中で何て呼んでたのか気になる
873名無しかわいいよ名無し:2014/02/02(日) 04:46:22.63 ID:++kuqM320
>>872
兵長に絶対失礼なあだなつけてそうで怖いw

協調性の無いユミルだけど全女子キャラとそこそこ絡んでるような女ガキ大将のイメージなんだよな
アニにもミカサにもポツーンしてたら臆することなくガンガン話しかけてそう

あの誰とでも仲良しなサシャがもう死ぬかもっていう故郷でのシーンで三人の会話を思い浮かべてた時
あー仲よかったんだなあって切なくなった
874名無しかわいいよ名無し:2014/02/02(日) 09:11:30.69 ID:Q6jlgknoO
協調性ないと言ってもアニやミカサほど不器用じゃないから
多少合わない奴とでもそれなりの距離で上手く付き合えるんじゃね
ただ一度嫌いになった奴にはトコトン冷たそう
875名無しかわいいよ名無し:2014/02/02(日) 10:38:09.17 ID:nV7Q59570
不器用なんてとんでもなくてかなり対人スキルあるんじゃないか?
いや割と無神経というかわかっててあえて空気読まないところあるかな
876名無しかわいいよ名無し:2014/02/02(日) 10:54:49.17 ID:ihAFpsqA0
人と楽しく会話することが対人スキルなら当てはまらないと思うけどな
相手の心理を読み解く洞察はあっても
よく思われようとか嫌われるとこに頓着しないから感じ悪いこともズケズケ言って
なんだこいつって思われてそう
877名無しかわいいよ名無し:2014/02/02(日) 12:16:48.33 ID:VsW2G2Dm0
ユミル様がもっと見たい
生き生きと躍動するユミル様が見たいー!!
878名無しかわいいよ名無し:2014/02/02(日) 15:38:38.67 ID:8MRcTImQI
ユミルの髪→黒髪ストレート、やや固め+太め、量は普通
クリスタの髪→金髪ストレート、柔らかくて量は多め
という印象なんだかこれは一般的なイメージなのだろうか
879名無しかわいいよ名無し:2014/02/02(日) 18:16:01.48 ID:nP5AzjmW0
あの作者が描くとある程度の長さがあるとみんな髪がペッタリして量が少なく見えるんだよね
子は親に似るとは…おっと誰か来たようだ
880名無しかわいいよ名無し:2014/02/02(日) 21:59:21.37 ID:NfsxF4ayI
>>879
無茶しやがって…
881名無しかわいいよ名無し:2014/02/02(日) 23:12:59.33 ID:tlEK+wyL0
ユミルは備え付けがあっても体用と同じ石鹸で一気にがしがし頭も洗いそう
そのせいで大分パサパサ枝毛もありそうな・・・とか妄想を広げてみて
自分の中でユミルは結構ワイルドなキャラ認定なのかと気づいた、壁外さ迷ってた期間や盗人期間があるからかな
882名無しかわいいよ名無し:2014/02/03(月) 00:07:00.34 ID:+vohWB250
1.ワイルド
2.髪留めに見られるようにちゃんと女の子してるところは女の子

あとキャラ理解派生は何があるだろう
883名無しかわいいよ名無し:2014/02/03(月) 03:03:18.79 ID:KGnCq/xv0
上にもあったけど一人称がオレとかワシとかあたいじゃないのがいい
あのメンツじゃ意外と普通よりの体重なんだよね
骨っぽいガリ貧乳体型なイメージだったけど意外と胸がちゃんとある
884名無しかわいいよ名無し:2014/02/03(月) 10:48:00.17 ID:RXoA9dYhO
スタイルが良い
モデル体型とか
885名無しかわいいよ名無し:2014/02/03(月) 10:57:08.50 ID:ZAkU2OHNO
ライベルに攫われた後の手足再生したシーンがエロいよな
破れた服といい、ポーズといい
886名無しかわいいよ名無し:2014/02/03(月) 20:58:23.03 ID:RXoA9dYhO
進撃のチロル30種類
ユミルの民は夢を見ていいのでしょうか?
887名無しかわいいよ名無し:2014/02/03(月) 21:36:52.44 ID:CjJC7MIO0
さすがに30種類もありゃ一つくらいは…
本誌でしばらく出番のない今ユミル成分ないとユミルの民干からびて死んでまう
888名無しかわいいよ名無し:2014/02/03(月) 21:47:41.33 ID:kJKNguIi0
ローソンキャンぺーンはユミルの民いじめだった
いつの間にかいつでも104期に混ざってるザンギリ
889名無しかわいいよ名無し:2014/02/03(月) 22:25:37.65 ID:IcjqHzelI
アニメ二期まで待つんだ…

ユミルは60年、イルゼイーターだって途方もない年月を悪夢を見ながら耐えたんだ
たった数年を待てないなんて言ってたらユミルに頭突きされちまうぞ
890名無しかわいいよ名無し:2014/02/03(月) 23:45:18.25 ID:hAETLuU2O
ユミルは男っぽいのに髪留め(バレッタ?)付けてるのが可愛い
891名無しかわいいよ名無し:2014/02/04(火) 09:29:40.25 ID:Eq/aK0Yy0
>>889
ユミルの頭突きとかご褒美にも程があるぞ
892名無しかわいいよ名無し:2014/02/04(火) 21:51:53.57 ID:L9SO861g0
本スレにあった台湾レポの一番気に入ってるキャラがユミルとかいうの
ウソかホントか知らんけど「ヤバイこりゃ殺られる」って感情が一番先にきたw
どんだけ先生警戒してんだ自分
893名無しかわいいよ名無し:2014/02/04(火) 21:56:32.38 ID:4EFJyFmD0
あれって最初の掲載ソースどこなの?
894名無しかわいいよ名無し:2014/02/04(火) 22:16:28.54 ID:98+r9GOuI
お気に入りだろうが人気キャラだろうが
役目が終わったらあっさり退場なんだろうな…
クリスタと再会して生き延びてほしいけど…
895名無しかわいいよ名無し:2014/02/04(火) 22:45:27.54 ID:mpT6979E0
お前ら悲観的すぎワロタw

まぁ気に入ってるからって死なない保証はないわな………
896名無しかわいいよ名無し:2014/02/05(水) 00:04:53.01 ID:EqPK2wXAO
気に入ってるなら死ぬ展開だとしてもカッコいい見せ場があるはず
だとしてもやっぱり死んでほしくないな

それとも、クリスタに会いたすぎてミケみたいになっちゃうとか?・・・

は無いよな
897名無しかわいいよ名無し:2014/02/05(水) 00:09:30.02 ID:+JgdJTry0
いつの間にか死んでた系
ライベルの口からそのことが告げられ描写一切なし
当時の回想ははるか先とか
898名無しかわいいよ名無し:2014/02/05(水) 00:25:56.11 ID:PUeNDZEYI
ユミルは死んだというライナーの言葉に一瞬言葉を失うヒストリア
そのヒストリアに求婚するライナー
そんなライナーに従う新たな知性巨人の戦士がユミルの最期の言葉を告げる

「なめるなよ、あれは私が選んだ女だ。私とあれの間に余計な遺言など要らん
ユミルの民の王たるものの伴侶とはそういうものだ」

その言葉でヒストリア覚醒
899名無しかわいいよ名無し:2014/02/05(水) 00:44:03.75 ID:40cjjUvq0
諌山先生の台湾での発言は嬉しい反面よくよく考えると怖いなあ…
900名無しかわいいよ名無し:2014/02/05(水) 00:46:59.90 ID:40cjjUvq0
全ユミルの民歓喜と思いきや先生なら殺しかねないからな…

退場もまあやむなしだけどちゃんと本懐を遂げさせてくれ…
901名無しかわいいよ名無し:2014/02/05(水) 08:45:59.16 ID:gU0Q9/seO
なんか最近のユミル周りは泥臭さも相まって戦国武将のやり取りにしか見えないわ

お前ら浅井長政と市の方かと
902名無しかわいいよ名無し:2014/02/05(水) 19:35:43.21 ID:gpUTPI+AI
なんかもう悪い予感しかしなくて胃炎になりそう

完結してから手を出せば良かったw
903名無しかわいいよ名無し:2014/02/05(水) 20:00:32.96 ID:dW6BH1/zO
来るべき日には共に我らが女神を弔らいましょう……
904名無しかわいいよ名無し:2014/02/05(水) 21:02:02.89 ID:fUdfp2Eh0
手放しに喜べない疑心暗鬼のユミルの民w
905名無しかわいいよ名無し:2014/02/07(金) 08:09:58.54 ID:/PX426w60
お前らと早く今月の別マガのヒストリアとエレンの会話について話したいが
9日の0時まで待つ
906名無しかわいいよ名無し:2014/02/07(金) 08:16:09.18 ID:ZvmSfHbK0
>>905
今月は8日発売だからあと13時間でいいよ。
907名無しかわいいよ名無し:2014/02/07(金) 17:54:45.20 ID:jYHFIKti0
おーついにやっとあの二人会話したんだ
本誌読むつもりだからバレ見てないけどユミルに関係ある内容なん?楽しみ
908名無しかわいいよ名無し:2014/02/08(土) 00:32:10.31 ID:daqMJaozI
バレOK?
909名無しかわいいよ名無し:2014/02/08(土) 11:42:22.48 ID:GUGwMMC10
ユミルが、クリスタをヒストリアへ変貌させるキーマンの役目だけの存在だと思いたくないので
早いとこ再登場してくれっ
910名無しかわいいよ名無し:2014/02/08(土) 12:03:03.28 ID:2Hon7k590
ああ
そう考えるともう十分なのかな役目…
911名無しかわいいよ名無し:2014/02/08(土) 12:42:10.82 ID:dHZLp3OV0
巨人側の謎を解く方にシフトチェンジするんじゃないかな
912名無しかわいいよ名無し:2014/02/08(土) 12:49:39.05 ID:M5MJVX5nI
まてユミルの民よ、まだお通夜モードになるのは早いぞ

クリスタはヒストリアに戻ったが自分の意思を見失っている状態だ
ユミルと一旦離れる事でユミルとの関係や自分の意思を見直して

ユミルは私を必要としてない→ユミルの気持ちは知らないけど私はユミルが大事

の流れから「私は私の意思でユミルに会いたいの!」
となりユミル救出作戦が始動するんだよ
ヒストリアが初めて持った自分の意思が「人類を救う」とか「巨人を駆逐する」よりも
「自分を変えてくれた大切な人を救いたい」だったらすごく燃え(萌え)ないか?
913名無しかわいいよ名無し:2014/02/08(土) 16:24:22.51 ID:GUGwMMC10
絵本の巨人はユミルだろうか
もしかしてクリスタに黒髪おねえさんの面影を重ねてたのだろうか
直接の出番がなくても心はザワつく
914名無しかわいいよ名無し:2014/02/08(土) 18:15:20.54 ID:cd9IwyGA0
>>909
自分もヒストリアの人生に多大なる影響を与えるだけ与えて
ユミルの方はろくに自分の人生を生きずに死ぬのだけはやめてくれーと思ってたからそこだけ不安w
頼むから生きて再会してー
915名無しかわいいよ名無し:2014/02/08(土) 19:06:48.31 ID:ZS9GdknZ0
ユミルはクリスタは結構タフだから大丈夫と思ってるフシがあるよな
雪山でお前先行っとけって放り投げるし(そして一人で無事到着するクリスタ
916名無しかわいいよ名無し:2014/02/08(土) 20:12:44.26 ID:YZCIzHit0
そもそもユミルの民とかユミル様のことって104期知ってたっけ?
917名無しかわいいよ名無し:2014/02/08(土) 21:51:09.86 ID:COoaBbCN0
多分知らない
分隊長以上しか知らないんじゃないか?
918名無しかわいいよ名無し:2014/02/08(土) 21:52:38.25 ID:109ruLCFO
知性巨人ということ以外は知らんはず、104期生に説明するにしても現時点じゃ仮定の話が多すぎるしメリットもないし
919名無しかわいいよ名無し:2014/02/09(日) 02:19:18.09 ID:ZQVr/kNg0
「何があっても私はあなたの味方」だからな
ユミル自身が自分の生き方を決めたんだから、それを否定しないことが「味方」だと捉えてるのかな

相手の運命を変えてあげることも味方だよな
何をしたいかわからないんじゃなくて、決められたな運命に対してどこかで諦めてるだけでさ
だからもう一度雪山の訓練の時の話を思い出してほしいよ

今後、エレンや同期と関わって行く中でヒストリアがどう変わっていくか見守りたいね
920名無しかわいいよ名無し:2014/02/09(日) 19:50:29.95 ID:NWeKUTu30
確かに本の絵がユミル巨人に似てる。
本に書いてあるカタカナの逆字解読する人出てくるだろうな。

クリスタはユミルに捨てられたと思ってるんじゃないかと踏んでいたが
やっぱりクリスタは親に愛されなかった弊害がでてるね。
今回はじめてクリスタに人間味を感じだ。
921名無しかわいいよ名無し:2014/02/09(日) 19:53:45.36 ID:y3s+FQbb0
人間味のなさに人間味を感じたな
922名無しかわいいよ名無し:2014/02/10(月) 20:06:05.48 ID:tjtvgETt0
三笠の誕生日で思い出したけどユミルの誕生日もあと一週間だね
ただ生まれてこなければよかったとか後悔するくらいだからユミル的には自分の誕生日とかどうでもよさそうなイマゲw
923名無しかわいいよ名無し:2014/02/10(月) 20:40:38.96 ID:h7dmJxQkI
本人に興味が無くともクリスタは祝ってくれるはず…!
巻き込まれたサシャも…!
924名無しかわいいよ名無し:2014/02/10(月) 22:34:32.88 ID:5E6b6k5U0
12巻改めて読み直してたけど巨人に頭よしよしされた人間はヒストリアしかいないだろうなぁw
四足歩行のユミル巨人すごく愛らしいw
925名無しかわいいよ名無し:2014/02/11(火) 12:07:54.49 ID:R63IsEpZ0
ビリッとしたヒストリアも巨人なのかもね
ともすれば、ユミルがクリスタを内地にいかせたかったのは
大けがをさせないためとか
アニメエンディングのチーム分けもずっと心にひっかかってた
926名無しかわいいよ名無し:2014/02/11(火) 16:13:43.83 ID:xR2kul3a0
>>925
それならエレンがカルライーターにパンチしたときヒストリアもピリピリ来るはず
927名無しかわいいよ名無し:2014/02/11(火) 17:09:11.63 ID:YU+ra8oT0
本スレで王がユミルの弟なんじゃないかっていう説が出てたんだけど
王の顔は鼻の形以外はユミルとよく似ているから
自分もこの説を支持してる
あとユミルは言葉づかいはぶっきらぼうでも下品ではないし
本当は育ちのいいいお嬢様なんじゃないかっていう気がずっとしてたから
実はお姫様でしたとかでも納得だ
928名無しかわいいよ名無し:2014/02/11(火) 20:06:31.83 ID:U9dAPL9n0
今まで出た本スレで王様に似てると言われたキャラ
グリシャ・リヴァイ・ユミル・ピクシス・猿巨人・作者

○○が●●に似てる似てるって好きだねぇ
929名無しかわいいよ名無し:2014/02/11(火) 20:15:09.87 ID:e4pJs6Rz0
謎が判明していないキャラが多いから何か糸口掴もうとしてこうなるんだと思う
俺も読んでて何かユミルと関わりありそうなの探しちゃうから分かる
930名無しかわいいよ名無し:2014/02/11(火) 20:35:10.63 ID:esOMELox0
ま、まあヒストリア似の黒髪おねえさんがエレンに似てるとかカルラに似ているとか言われている時点で…
931名無しかわいいよ名無し:2014/02/11(火) 20:45:32.40 ID:U9dAPL9n0
>>930
よく見なくても目の形も眉も違うのに「きつい大きな目」ってだけで似てるだもんなぁ
932名無しかわいいよ名無し:2014/02/11(火) 21:19:39.81 ID:YU+ra8oT0
ここはユミルについて語るスレだという事を忘れて無いか?
お前スレ違いもはなはだしいぞ
933名無しかわいいよ名無し:2014/02/11(火) 21:32:19.90 ID:2iz8sljII
ユミルには萌えるし燃えるが王にはどちらもない
よって似ていない
934名無しかわいいよ名無し:2014/02/11(火) 21:38:14.26 ID:El+L8qdv0
>>932
スレ違いも何も、似てるって言い出したら限がないっていう話の流れでこうなったんだろ
935名無しかわいいよ名無し:2014/02/11(火) 21:56:48.48 ID:sY84JxkR0
やめて!みんな気が動転してるんだよ!急にたくさん謎が出てきちゃうんだもん…仕方ないよ
あとID:U9dAPL9n0はユミルみたいにツンツンしすぎ後で壁上に来て
936名無しかわいいよ名無し:2014/02/11(火) 22:09:14.56 ID:MzVucD/E0
女神現る

(結婚しよ)
937名無しかわいいよ名無し:2014/02/11(火) 22:32:33.76 ID:e4pJs6Rz0
このスレが終わったら結婚してくれ!
938名無しかわいいよ名無し:2014/02/11(火) 23:04:13.00 ID:R63IsEpZ0
ユミルの誕生日に新しいスレに移行できたら小さな幸せ…
939名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 15:54:50.83 ID:ImqgQpdaI
生死不明ではあるが誕生日は祝えそうだ
本人のいない誕生日はさみしいが盛大にやるぞ

そして今月号でクリスタは生存フラグが立ったと思っている
クリスタがユミルを助け出してくれるはず…!
940名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 16:47:47.51 ID:8XC4TcAzO
ユミルがさ迷ってた年数が嘘、もしくは間違いとかなら考察の幅が広がるんだが…
941名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 18:24:39.94 ID:1aGsNbtI0
60年っちゃまた微妙な数字だよなぁ
>>938
一日に10レス以上ないといけないからこの調子だと難易度高すぎるw
942名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 19:45:45.62 ID:wFHNKHxY0
ユミルをはじめて見たのはピクシブで
気になったので公式サイトの紹介文を見た。

「名前不詳・クリスタのことを愛してるということ以外は不明。」

絵が素人っぽいしすっごい脇役臭がしたので
進撃の巨人を読むに至らず・・・
アニメ化した時に全巻読んだんだけど
まさかこんなユミルが活躍するなんて。
943名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 19:54:45.90 ID:wFHNKHxY0
名前不詳ってキャラ未設定のただの百合萌え狙ってるだけかよー
という印象だった。そういう漫画が多いから。

ユミルって初登場で印象的なセリフいってるし
後付設定で「ユミル」にしたわけじゃないよね?
ユミルの役目はもう終わったのかな
944名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 20:05:31.58 ID:YNakjYqH0
細かい部分にまで伏線張り巡らせてる作者に
後付設定って失礼だな
945名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 20:52:55.28 ID:8XC4TcAzO
脇役臭ww
あまのじゃくな自分はその甘美な香りにホイホイ釣られたはずだったのに
こんなにワクワクさせて貰えて、まさかのご褒美です
ユミル様!
946名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 20:53:46.85 ID:wFHNKHxY0
>>944
没になった一話でユミルっぽい人がビーアだったから。
話の本筋の変更はしてないだろうけど
細かい所は結構変更してるんじゃないかな。
サシャは張り付いた顔で今とは別人だし。
エレンを巨人にするのは直前まで悩んでたってTVで言ってたし。


言いたいのは後付設定でも良いから今後のユミルの活躍が見たい。
947名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 21:00:19.44 ID:YNakjYqH0
>>946
後付の意味知ってる?
948名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 21:37:30.06 ID:HIE6YsXN0
連載始まってしばらくは打ち切りも視野に入れてたらしいし
「ユミル」ネタの初投入は週刊マガジンへの出張読み切りのイルゼだったから
晴れて安定した連載環境を手に入れて解放した設定だったかもね
949名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 21:38:59.45 ID:wFHNKHxY0
>>947
別に作者が百合オタを釣る為にユミルを出したとか言ってるわけじゃないからね。
もしユミルが後付キャラだった場合今後の活躍が見込めないなと思っただけだから。
このままユミルが退場するよりも今から後付設定してユミルをあれこれ活躍させてほしいなと。
950名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 21:47:41.63 ID:wFHNKHxY0
リヴァイとメガネの人はユミルについて追求しないのかな。
ユミルの民のこと知ってるのは今の所この二人だけだよね。
この二人が知ってるならエルヴィンにも伝わってるだろうし。


読んでて違和感あったのは、リヴァイとハンジ達が
調査兵団に入ったユミルを知らなかったことなんだよね。
ちょっと無理あるなと感じた。
951名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 21:51:36.57 ID:ImqgQpdaI
ユミルとクリスタがすれ違ったままで二人の物語が終了するとは考えにくい
再会してくれることを切に願う
作者は萌えを研究していたらしいが
やはりユミクリは百合ととらえられてもいいように書いてるのかな
952名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 21:53:12.75 ID:HIE6YsXN0
期せずしてエルヴィンに売った恩
いつか返してくれないかなー
>950 そこは大人の事情を察して、な
953名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 21:55:11.44 ID:DmPGbIMs0
それよりもまず最初にエルヴィンがだな
954名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 22:03:41.50 ID:HIE6YsXN0
>951
個人的にレズではないと思ってる
百合は素敵、なんとなく
作者の萌え手中にはまったのかも
955名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 22:09:16.98 ID:bNn6AePH0
>>950
104期全員の名前知らないって言ってたし、レイス家の娘=偽名クリスタも知らなかったから
「ユミル」という名前の子がいることも知らなかったんだろうね。
知ってたのはエレン(巨人化)ミカサ(優秀)アルミン(エレンをかばった)くらいだったのか

ところで、作中で語られていないだけでユミルって偽名だろうけど苗字あるんだろうか?
956名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 22:11:49.04 ID:1aGsNbtI0
>>953
団長が知ってたのか知らなかったのかは描かれてないから全く分からんよ
ただ巨人がひれ伏す奴なんて危なすぎて放っておけるはずないと思うから
>>952の言うようにただのメタ的な都合だと思うw
957名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 22:49:17.33 ID:RzdHJmkd0
ヒストリアにはユミルを愛してほしい
百合的な意味(恋愛感情とか)を超えて一人の人として
助けるとかそんなぬるいもんではなく
958名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 23:07:05.64 ID:wFHNKHxY0
>>955
ユミルは巨人化したエレンと同期、そして同じ調査兵団に入団。
まずエレンが巨人化した時点でエレンの周辺を調べそうだけど。
この辺りに無理が出てきているしイルゼの話も番外編だったというのもあって
ユミルって追加設定なのかなとちょっと思ったんよ。
絶対追加設定してると言ってるわけじゃないからの。


>>951
作者「お前らはこんな百合が好きなんだろ?」というような狙った百合じゃないよね。
描いたモノが究極の百合と呼ばれるものになったって感じ。
狙って描いたのならそれはそれですごいけど。
959名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 23:20:21.72 ID:ImqgQpdaI
友情と見てもいいし恋愛に近い感情と見てもいいように描いたのかなと思った
実際見る人によって受け取り方は違うみたいだしね
個人的には百合という言葉だけでは言い尽くせない熱い関係に見える
960名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 23:21:21.91 ID:DmPGbIMs0
ヒストリアの実存に関わる特殊な関係だよな
961名無しかわいいよ名無し:2014/02/13(木) 03:41:59.60 ID:+xS77Cai0
イルゼは5巻に収録されてるけどあれが本誌で描かれたのは3巻の連載中の頃だよ
リヴァイ登場してすぐ
962名無しかわいいよ名無し:2014/02/13(木) 11:34:01.42 ID:RzYj3ebw0
>>959
百合っていうとやっぱある種の性愛は必須な感じがするんだよね。
ユミルとクリスタはそういう関係ではないだろうと思うけど、明らかに「女同士の友情」という
レベルのものではないな。執着と依存、自己犠牲と激しすぎる情愛の衝動を感じる。
963名無しかわいいよ名無し:2014/02/13(木) 12:21:39.18 ID:hjohTD4jO
来月号は 中央憲兵に引き渡されるエレンとヒストリア
故郷の偉い人に引き渡されるユミル
の対比で描かれます



とかだといいな
964名無しかわいいよ名無し:2014/02/13(木) 12:37:33.02 ID:RzYj3ebw0
ユミルが引き渡されるとか・・・悲しすぎる
仕方ないクックパッドを見てユミルのレシピでも考えるか
965名無しかわいいよ名無し:2014/02/13(木) 16:54:42.12 ID:U8wT4Lw70
>>962
すげえ分かる。
いまだに「ただの友情」程度と思ってる人がいると若干イラッとくるくらい。
いや、もちろんどんな見方しようと自由なんだけどね・・・
966名無しかわいいよ名無し:2014/02/13(木) 17:36:34.95 ID:RMz5D2NCI
百合が苦手で2人は友情だと思いたいっていう人もいるし、とらえ方はそれぞれだね

友情だとしても軽い感じの「ただの」友情ではないと思う
少なくとも12巻追加ページでユミルはクリスタよりもライベルを選んだ、とか
今月号でクリスタは新たな依存対象としてエレンを選んだ、とかはちょっと違う気がする
967名無しかわいいよ名無し:2014/02/13(木) 18:52:47.54 ID:2rVSB3rX0
>>966
偏った狭量な見方しかできない変な人たまに沸いてるけど
読み取る能力がないどころかまともに物語を読む気すらないような人だから放っとけ

友達のために死ぬ覚悟で巨人の群れに飛び込んだり
友達の巨人体の涎で全身べったべたにされたり確かに色々と友達越えてるわw
968名無しかわいいよ名無し:2014/02/13(木) 19:15:10.64 ID:SkcGlJsf0
そういう言い方をする輩が現れたか
969名無しかわいいよ名無し:2014/02/13(木) 19:25:18.17 ID:MKnynQro0
>>967
別に二人を友情にくくる気は無いけど
その言い方は友情を軽く見すぎだと思うが
970名無しかわいいよ名無し:2014/02/13(木) 20:12:44.14 ID:H64hfKK/I
967はユミクリは「ただの同期の関係」ではないと言いたかっただけだと思うんだ
なんかこう、かる〜い感じの「うちら友達だよね〜(実際はいじめっ子とパシリ)」とか
簡単に「愛してる」とか言っちゃってすぐに喧嘩別れしたとかの
現代の希薄な人間関係と対比させてるんだよ


みんな喧嘩しないで
971名無しかわいいよ名無し:2014/02/13(木) 21:30:20.49 ID:As3rrzCE0
そりゃあんたそりゃ友達じゃない、いじめっ子とパシリじゃあねーのか?
ユミルとヒストリアはなんつうか…あらしのよるにとか…ポポロクロイス物語とか、うしおととらとかそんな種族を超えた愛情という感じ
終盤のうしとらみたいに「二人で一人」に近づいてるのかもね
972名無しかわいいよ名無し:2014/02/13(木) 22:35:59.56 ID:2rVSB3rX0
ありゃ〜なんか申し訳ない言葉足らずだった…>>970まぁそんな感じ
いい意味で普通越えてるなと
973名無しかわいいよ名無し:2014/02/13(木) 23:01:03.40 ID:b04t3BqW0
これを言い出すとユミクリに限らないが
そもそも同じ釜の飯を食った兵士同士の絆や信頼関係は
学校の友達関係とは全然違うしそういう意味で普通の友情は超えてるだろう
974名無しかわいいよ名無し:2014/02/13(木) 23:25:11.79 ID:RzYj3ebw0
>>970
でも 手足もげた・・・イタイよ・・
(略)
でも ユミルとクリスタわ ズッ友だよ…!
975名無しかわいいよ名無し:2014/02/13(木) 23:29:15.64 ID:RzYj3ebw0
>>967
たとえば愛されエレンジェルとかその種の結論ありきで読むとそうなると思う。
個人の感想とか萌えポイントは人それぞれなのでそこまで気にならないかな。

自分はエレンとクリスタの顔が似てるのが前から気になってる。意識的なのかそれとも単に
絵がヘタなのかわからない。
ヘタだと見せかけて重要な伏線、みたいな事が何度もあったから。
976名無しかわいいよ名無し:2014/02/14(金) 00:40:20.28 ID:aFBUwOzD0
他のスレでも指摘されてたよエレンクリスタ似せてる問題
連載会議提出ネームからその傾向があるって
977名無しかわいいよ名無し:2014/02/14(金) 13:34:02.58 ID:vx/YDyEtI
リヴァイとユミルも似てる。あとミカサの家に来た人さらいとハンネスさんも
978名無しかわいいよ名無し:2014/02/14(金) 13:43:10.33 ID:rbwSfLhCO
黒髪ちゃんがママ
ユミルがパパという可能性が微レ存
979名無しかわいいよ名無し:2014/02/14(金) 13:51:54.88 ID:aFBUwOzD0
ユミルhq両性具有だからね!
980名無しかわいいよ名無し:2014/02/14(金) 13:57:52.99 ID:rKLmD2AG0
そもそも「友達」の定義が人それぞれで違っている。

百合という定義も幅広くて衝突しがち。
自分の中では性愛がなくても百合。
キャッキャウフフしてても百合。
激しく魂同士が惹かれあってるのも百合。
981名無しかわいいよ名無し:2014/02/14(金) 14:06:33.58 ID:rKLmD2AG0
たとえクリスタとユミルが別々の道を選んだとしても
ユミクリはすばらしい百合だと思える。
想いが通い合ってるから。
982名無しかわいいよ名無し:2014/02/14(金) 18:16:23.40 ID:nHkvbRxI0
ったくお前らはホントにクリスタ大好きだなw
さすがユミルの民だぜ
983名無しかわいいよ名無し:2014/02/14(金) 20:22:17.66 ID:6GFUFYOa0
もうすぐ誕生日だよ
984名無しかわいいよ名無し:2014/02/14(金) 21:48:20.84 ID:Uf9SJHHi0
>>981
禿同
真の絆とはただずっと一緒にいるだけではないと思う
985名無しかわいいよ名無し:2014/02/14(金) 22:02:31.00 ID:aFBUwOzD0
果たして本当に通じ合っているのだろうか
986名無しかわいいよ名無し:2014/02/14(金) 22:23:15.21 ID:EZRHK6Xl0
ユミルの誕生日にあのサバトみたいなヤツやる人いるんだろうか…
987名無しかわいいよ名無し:2014/02/14(金) 22:29:50.39 ID:H3Bpu3co0
いたらほんまもんのユミルの民ですわ
次スレ偶然にも誕生日近いし折角だから誕生日に重ねてみる?(小声)
988名無しかわいいよ名無し:2014/02/14(金) 23:19:12.68 ID:DCNHyUZMI
同意したいがその場合は減速して990か995でスレ立て?
まあ2/16の夜とかでもいいかも
進撃世界の暦が現代日本と同じと仮定して
平日なので少し早めてクリスタ達が祝ってくれた、と妄想する
989名無しかわいいよ名無し:2014/02/15(土) 13:15:02.31 ID:CloLL59SO
スレタイの【ユミルの民の集い】って残したいなあ
990名無しかわいいよ名無し:2014/02/16(日) 17:58:37.16 ID:tqOZQrog0
みんなの為に死んであげたって
ユミルの民だったりして。
991名無しかわいいよ名無し:2014/02/16(日) 19:37:05.08 ID:1CX7IE9K0
ユミル
992名無しかわいいよ名無し:2014/02/16(日) 19:44:42.16 ID:q4iVrALl0
これは明日の0時0分に新スレ立てる感じだよね?w
993クリスタ:2014/02/16(日) 20:16:41.84 ID:iDWxRKPa0
【進撃の巨人】ユミルを語るスレ4【ユミルの民の集い】

◆ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時から

◆カップリング・二次創作の話題は控えめに
   →クリスタとのカップリングは百合スレ推奨
     /pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1366350110/

◆煽り・荒らし・叩きなどは黙ってあぼ〜ん

次スレは>>980辺りで

前スレ
【進撃の巨人】ユミルを語るスレ3【ユミルの民の集い】
 kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1384427723/

ユミル:クリスタのことを愛しているということ以外不明
身長172cm、体重63kg、誕生日2月17日、出身地不明
第104期訓練兵団を卒業後、調査兵団に所属

クリスタ「ユミル誕生日おめでとう。これからもよろしくね!」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
修行が足りなくてリンクもできないしスレも立てられなさそう…誰かいけますか
テンプレは勝手に色々加えたのでご意見下さい
994名無しかわいいよ名無し:2014/02/16(日) 23:50:57.69 ID:OIN4cS3l0
>>992
ちょうど0分はさすがに難しいから17日になった後に立てられればまぁおkじゃね
995名無しかわいいよ名無し:2014/02/16(日) 23:56:50.14 ID:q4iVrALl0
>>993
テンプレはこれで良い感じ?
もし0分に立てられそうだったら立てて来る!
出来なかったらまた書き込みにくるのでスレあけといてほしい
996名無しかわいいよ名無し:2014/02/16(日) 23:58:46.11 ID:tbROW8BQ0
わかってるとは思うが重複しないように、立てる人はちゃんとここで宣言してから立ててくれな
997名無しかわいいよ名無し:2014/02/17(月) 00:00:37.74 ID:q4iVrALl0
次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1392562801/

ユミル!誕生日おめでと!
998996:2014/02/17(月) 00:01:39.29 ID:sjxdvxnk0
>>997
乙!
ちゃんと宣言してくれたのにリロード忘れて書きこんじまった、すまん

ユミル様おめでとうございます
999名無しかわいいよ名無し:2014/02/17(月) 00:04:38.43 ID:6ul8ry3K0
>>997
乙!
埋め
1000名無しかわいいよ名無し:2014/02/17(月) 00:05:38.48 ID:6ul8ry3K0
>>1000ならユミヒス生きて再会!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。