【ネタバレ有】ワンピース火拳のエース17【白ひげ海賊団二番隊隊長】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 02:34:12 ID:S4RwaDXL0
鬱展開もマルコがいてくれるおかげで和む。まぁまだ絵バレ見てないから皆の反応で言ってるだけだが。
953名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 02:39:17 ID:hgdyCavK0
無理かもだけどやってみる
954名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 02:39:38 ID:WNylsl+50
そのマルコがエース終了のお知らせしたんだけどね

誰も立ててないなら立てようか?
955名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 02:40:27 ID:WNylsl+50
ごめん、被った
お願いします
956名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 02:43:50 ID:fnisKm+80
そういや
白ひげ海賊団って、白ひげ死んだらどうするの?
解散?だれか船長にしてつづけるの?
957名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 02:44:13 ID:hgdyCavK0
958名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 02:47:35 ID:WNylsl+50
>>957
乙!
959名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 02:48:53 ID:hgdyCavK0
>>942
解放されてからたった二週間で死亡ってもういっそ笑えてくるなw
あーしかしオヤジかっこいいなあ。
オヤジだけでも生きてくれないかな。顔半分なくなっちゃったけど
でもどうせ死ぬなら最後はオヤジと一緒に海に沈んでほしいなあ…。
960名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 02:50:38 ID:9kbGTa250
乙です!
961名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 02:53:16 ID:5xWeJ+jB0
>>957
乙!
962名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 02:53:52 ID:WNylsl+50
オヤジ死なないでほしいな
船長が死んだら普通は解散かなあ

上で誰か言ってたけど
下手したら隊長たちも黒ひげ海賊団のお披露目に使われそうで…嫌だな
963名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 02:55:38 ID:5xWeJ+jB0
隊長たちはさすがにないんじゃないか?
本当にエースが死んだとして、これから先もポンポン殺したりはしないと思う
964名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 02:59:45 ID:WNylsl+50
死にはしなくてもぼんぼこ負けるのは嫌だなあと思ってさ
オヤジ以外隊長たちはここまで見せ場あんまりなくないか
965名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 03:00:22 ID:17BM3A90O
オヤジにまで死んでほしくないが、あの状態見たらさすがに…
エースが生きてたら特攻してそう
966名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 03:01:37 ID:hgdyCavK0
黒ひげの目的がわからないからなあ。
最高のショーってのに撤退する海賊達が巻き込まれないといいんだが。
967名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 03:07:30 ID:VGUKSDKl0
>>966
世界を震撼させるってどういう意味だろうね
白ひげ壊滅させることなのか、海軍攻撃することなのか、インペルの囚人世に出すことなのか…

どさくさにまぎれてオヤジが助かりますよーに
968名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 03:16:12 ID:mvziKlhN0
黒髭の目的が白髭を殺す事だったら
わざわざおっかけていったエースが何かバカみたいだよな…
どうせ、あっちから来るのにさ…

黒髭の目的は実は!みたいな感じで出てくるとは思ってるけど
969名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 04:09:35 ID:WNylsl+50
オヤジは黒ひげにどういう態度をとるんだろう
こんな事態になった原因は元を正せば黒ひげなわけでしょ
970名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 05:13:54 ID:gzoPb6yQ0
>>968
いやいや、なんで追っかけるのがバカみたいなんだw
こっちから追いかけることに意義があるのに

親父を殺すだけが黒ヒゲの目的だったらこんな大騒ぎになってないだろうし
もっと海軍や傘下の海賊団含めてあの場全体をどうにかするつもりなんじゃないかね
971名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 07:07:10 ID:WKajGXnGO
今回のことで、ワンピースの世界では内蔵を焼かれたら人は死ぬ、と理解しました
納得?できないって…

>>969
仁義を欠いちゃ人の世は渡っちゃいけない、ティーチに教えてやるのがおれの責任
てオヤジがいってたから間違いなくぶつかって行くとおもうが
人の世じゃなく海賊だとかそんなジャイアンみたいな理由で返り討ちに合いそうで…
972名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 07:15:02 ID:R1638o1I0
今思えばエースはバナロ島で黒ひげに負けた時点で
黒ひげがのし上がる為の引き金であり踏み台だったんだよな
エースを殺して海賊時代の終わりをもたらそうとした海軍も
エースを生かして新たな時代を託しそうとした白ひげも
全てぶち壊しにするタイミングでやってきやがったよ

これで黒ひげがエースの死すら霞むようなショーをやってしまったら
エースの存在自体が黒ひげを持ち上げる為だけのかませ犬だったということになる
973名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 07:18:00 ID:sD6Jjmkz0
974名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 08:04:04 ID:vaa2XA8V0
自分はべつにかませでも繋ぎでもいいけどな。そういう役割だったと思えば
エースが、ルフィにも黒ひげにも物語にも欠かせない存在だったことに変わりはない
ただあっけなくルフィに立ち直ってほしくないな。そんな薄情なやつじゃないと思いたい
たった一人の兄の死なんて一生消えないのが普通だし
975名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 09:00:46 ID:j8XfI15M0
>>969
それでも愛されたらどうしよう
ここで黒ひげが消えるとは考えられないから残念な予感がする
ダダンとサボの件と体の回収が待ちきれない
976名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 09:30:29 ID:iIyXMLZVO
親父や仲間や弟には愛されてたが神(尾田)には愛されてなかった訳だなw
977名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 09:48:21 ID:1to4B9xp0
こんなこと言ってもしょうがないのは分かってるけど吐かせて

どんな極悪非道な敵も殺さず不殺主義でずっと続けてきた漫画なのに
今回は主人公の成長のために死ぬのかと思うとやるせないな
今回のために誰も殺してこなかったとか最初から死ぬのは決まってたとか色々あると思うけど
どうして極悪な敵は死なないのにエースは死ぬんだ
978名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 09:54:38 ID:iIyXMLZVO
作者がエースみたいな奴が嫌いだからに決まってんだろw
キャラ立った悪役の方が好きなんだよwwww
敵はルフィの手が汚れるから殺さない
仲間も死なない
エースは殺すのに最適ですたwww
979名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 10:05:08 ID:RDuk+bgW0
携帯厨乙
980名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 10:31:39 ID:iIyXMLZVO
携帯がどうしたww馬鹿じゃねwwwww
やっぱ作者や漫画がアホだと信者もアホだなwwwww
981名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 10:35:35 ID:j8XfI15M0
276 名前:名無しかわいいよ名無し[] 投稿日:2010/02/19(金) 09:44:13 ID:iIyXMLZVO
何にもしてねえなこいつらww
親父ィ!って喚いてるだけで終わったなw
これが世界最強海賊団wwwww

この子どうしちゃったの?
982名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 10:47:20 ID:iIyXMLZVO
よくみつけまちたね〜えらいえらいwww
もっとあるよお〜?w
さがしてこれるかなあ〜????
983名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 10:58:52 ID:WKajGXnGO
やっぱりルフィの成長のため…なんだろうな
麦わら一味は過去で大事な人を亡くしてるし
ルフィはサンジと同じ感じだからみんななにかしらのトラウマを背負ってるから同等って思ったけど
主人公故に両方背負わせる必要があったのかな
ルフィにとっちゃエースもシャンクスも同じぐらい大事な人みたいだし
984名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 11:12:54 ID:F76xkEJPO
>>975
愛するわけないな。裏切り者だし息子殺されてるし
処刑台にいるのが嫌な感じだ。エースのこと言ったりして挑発しないだろうか
ルフィに会った時もエースのこと言ってたし
985名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 11:20:18 ID:OaKCCjaG0
黒髭の事は白ヒゲは薄々気づいてたんじゃないか??

エース復活がもし可能性があるなら
ガープに青キとどう動いてくれるかな??
ひょっとしてエース復活にはこの二人かもしれん
986名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 11:25:42 ID:OaKCCjaG0
「俺が死んだと思ったか…?」
   「ルフィ!!」

     ドン!!

みたいな
987名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 11:28:33 ID:jkapDKCQO
やだよそんなBLEACHみたいな感じ
988名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 11:32:59 ID:OaKCCjaG0
ありきたりな感じだもんな…

可能性があるならガープと青キジだろうな…エースを助けるのは
989名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 11:34:51 ID:WKajGXnGO
>>986
青雉で冷凍保存→名医に見せてとか?
赤犬ほどやりすぎる気はないみたいな事言っていたからな
まぁ…エースVS青雉の描写もあったから何事もなく終わりそうだけど期待するよね

つか赤犬に殺したいぐらいの怒りを感じるなら立場はあれど最初からなんとかしてほしかったぜ爺ちゃん
990名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 11:46:08 ID:AacfvNgA0
575話でガープさん出てこなかったけど何してるんだろう
991名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 11:46:13 ID:3E3PIS6kO
俺の予想…
黒髭VS白髭VS海軍→白髭ピンチ…仲間助けられない→エース復活(でも死んでる。言葉もない、Dの意思か何か)→白髭、エース連携の最後の大暴れ→黒髭、海軍撤退→MF半分全壊、沈没→白髭、エースを抱き共に沈んでいく…→ゴールDエース伝説となる→一部完
992名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 11:46:53 ID:OaKCCjaG0
>>989
だろうね、もし復活の可能性があるのであれば…
ガープの支持で青キジが出血を止めるとか…?でもって有名な医者に見てもらうみたいな
そこにはチョッパーが居たりして
993名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 11:48:46 ID:MKCUBfhF0
>>989
そんなアホな事いうなよ
ガープの部下である海兵だってたくさん死んでるだろ
994名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 11:52:24 ID:BJhLbqpo0
>>991
それはそれで何か悲しい結末だな
ゴール・Dでは復活してもらいたいけど

571話〜573話見ると色々あったけどなんかもう純粋にエースがかっこよくてさ
単行本の56巻読むと「お前の父親はゴールド・ロジャーだ」から「俺の愛する息子は無事なんだろうな」「オヤジィーー!!!」のあたりが半端なく盛り上がってさ
これは夢か幻か、エースはなんだったんだろうと悲しくなってきた
このまま悲惨な結末じゃやっぱりループだけど納得できーん って気持ちだなあ
このスレ読んでると色んな意見聞けてありがたいよ

>>925
あーそうなんだ・・・
まあ普通の感想で当たり前のことなんだけど、やっぱ地味に落ち込むな
怒涛の展開で早すぎるからアレだしルフィが心配だけど、エースは死んだばかりなのでもうちょっと死んだ本人(エース)の事もね・・・
995名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 11:53:56 ID:6EVR/yYIO
そうだよね、
今回死んだのがエース一人ならまだしも、
エース以外にも沢山戦死者は出てる筈。
この状況で、エース一人だけ生き返ったり青雉がエースだけに手を貸すなんて、
不自然すぎる。残念だけど。
996名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 11:54:36 ID:iIyXMLZVO
鳥「エースの生ける意志(ハイ、エース完全死亡!さっさと次の展開行くぞ!!)」

お前らみたいな往生際わるいのがいるから念おして教えてくれたんだよwww
997名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 12:02:10 ID:OaKCCjaG0
よし、まだ復活の可能性は見えた

あの流れで寝てたというオチで
みんなに「うをい!!!」ってツッコまれている画も浮かんできたぞぉ〜

正直、まだ死んだとは確証されてないし、なんとなく大丈夫な気がしてきた

因みに俺が読んでて込み上げてきた場面は「ジジィ…俺は生まれてきてよかったのかな」がたまらなくなったよ。
998名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 12:07:01 ID:9kbGTa250

998ならエース復活
999名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 12:09:24 ID:WKajGXnGO
>>993>>995
ごめん確かに爺ちゃんの部下も青雉の部下も沢山死んでる可能性あるか…都合良すぎるか

爺ちゃんになんとかってのは、戦争始まる前と爺ちゃんがエースを家族と呼んだ辺りにって事
1000名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 12:10:07 ID:4yVsfQEBO
1000ならエース復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。