【おれは】ワンピース ルフィスレギア16【弟だ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
ここは「ONEPIECE」の主人公、麦わらのルフィことモンキー・D・ルフィが
海賊王になるまでしつこく応援するスレです

・成長をしてもルフィの原型をとどめてることを説に願いましょう。
・ネタバレ禁止。WJ話は公式発売日の午前0時から
・過度の萌え、エロ話はアニキャラの萌えスレへ、ホモネタ・カプネタは専用板へ
 他キャラ信者・アンチも各々専スレへ
・荒らし・煽り・叩きにはゴムゴムのスルー
・適度にageて落ち帽子
・放置期間が長引いても挫けない
・原作コミックが50巻超えても挫けない

前スレ
【おれは】ワンピース ルフィスレギア15【弟だ!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1254229931/
過度の萌え話はこちらでどうぞ
【ワンピース】ルフィたん可愛すぎ 【19ゴム目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1255780323/
2名無しかわいいよ名無し:2009/12/12(土) 23:16:38 ID:sMpTVp2Y0
説:見た目はそのままで中身だけ成長したほうが読者がついて行きやすい
説:17歳を終えるのは大宴会の宴だ
説:ルフィはルフィのままでいでほしい(君は君のままで)

説を切に願おう
3名無しかわいいよ名無し:2009/12/12(土) 23:33:10 ID:YyG8st65O
4名無しかわいいよ名無し:2009/12/12(土) 23:35:39 ID:jTvvNY9D0
>>1

あれだ、最近ルフィの幼稚化が著しいから、精神的に少し成長して見た目は初期ぐらいに戻る
ってのになるんじゃないだろうか
初期は見た目今より全然大人びてたからさ
5名無しかわいいよ名無し:2009/12/12(土) 23:48:48 ID:SDJ0GdxfO
>>1


ギア3との落差が面白いから成長したっていいんだけど
あのルフィは3年後くらいに見える
今のエースと似てるじゃん
6名無しかわいいよ名無し:2009/12/12(土) 23:54:48 ID:QC2KHlHS0
ゴムゴムの乙!
7名無しかわいいよ名無し:2009/12/12(土) 23:58:25 ID:nOuRjlAV0
>>1乙でありやす
8名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 00:01:05 ID:3Otpk5CPO
ナルトがでかくなったときはショックだったが
あれほどは変わらなさそうだなw
9名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 00:15:32 ID:DjPMtJBzO
475 名無しさんの次レスにご期待下さい 2009/12/12(土) 17:15:15 ID:fiVGuWFFO
http://imepita.jp/20091212/619220
この扉絵たぶん18歳のルフィと1歳のビリーだよ
10名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 00:19:24 ID:DjPMtJBzO
544 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2009/12/12(土) 13:07:02 ID:YfbapWvK
http://imepita.jp/20091212/455210
ルフィ18歳になるのか
11名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 00:21:26 ID:TwgJmveRO
悟空の成長はワクワクしたじゃん
今度もそうさ
12名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 00:23:24 ID:dV7vQn0G0
いやールフィは今のままが良いような…
13名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 00:23:38 ID:DjPMtJBzO
>>2
×見た目はそのままで中身だけ成長したほうが読者がついて行きやすい

〇見た目はそのままで中身だけ成長したほうが腐がついて行きやすい
14名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 00:27:54 ID:DjPMtJBzO
尾田は少年に向けて描いてんだ
腐女子に向けて描いてんじゃねーんだよ
ルフィの見た目が変わってショック受けるのなんて腐しかいねーだろw
腐ボーンやショタBL漫画でも読んでろよw
15名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 00:37:21 ID:fZZLrsou0
NGID:DjPMtJBzO

腐うけなんかどうでもいい
誰もそんな話してないんだよ
16名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 00:47:11 ID:2IEhO0nN0
成長は良いけど成長していく過程を見たいわけで
それがすっ飛ばされていきなり大きくなって強くなりましたとかにならないことを祈る
つかルフィが成長すると他キャラもその分年とるんだよな
17名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 00:47:34 ID:R5js2e4j0
映画のルフィブチキレシーンで後方に座ってた子ども泣いちゃった
ルフィさんの覇気流石ッス
18名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 00:48:15 ID:0LVFpdkvO
>>9
なあこれだいぶ前のルフィがニワトリに乗ってる扉絵だが
シキってニワトリなのか?

今のルフィからこんなに成長されても誰もルフィだと思えないだろ
やっぱりルフィは今のままが好きだ
19名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 00:54:44 ID:DjPMtJBzO
は?シキは海賊で
乗ってたヒヨコはビリーって名前だろ
本当コイツルフィ以外興味ないんだなw
20名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 00:54:53 ID:mxRa+xWL0
>>17
マジでか…
さすが覇王色の覇気っスね
21名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 00:58:43 ID:0LVFpdkvO
>>19
まだ映画観てない
明日見るから
ごっちゃなった

22名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 00:59:59 ID:rCexWlIKO
前スレで言ってた人いたが、討ち入りシーン物凄く格好よくてどうしようかと思った
あのコートの袖が風で翻るとことかたまらん
帽子で顔が隠れてる辺りも素晴らしくかっこよかった
そしてあっさりコートとジャケット脱いだなwいつの間にか足も捲ってたし
23名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 01:05:00 ID:3Uubo1KE0
>>14
健太やります!ってチビショタ主人公のバレーボール漫画の最終回にはマジ驚愕した
(チビであることがポイントの作品だったのに最終回でいきなり1.5倍ぐらいに成長)
でもルフィがでかくなってもなんら問題ない
現にロマンスドーンのラストはシャンクスみたいなルフィだったし
ルフィって作中ではあんがい「ガキっぽいから」って理由では侮られてない
「無名ルーキーだから」「(比較対象のキャラより)ずっと若いから」って程度

年齢がぐっと上がって見える絵ですぐに思い浮かぶのは、>>9より
ヴァイキングの恰好でゴーグルかけて肉噛みちぎりながらニヤリなやつだな
24名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 01:17:28 ID:2ri4+IqO0
ルフィが成長するって事は他のメンバーも年齢上がっちゃうから
下手すると一味に十代が居なくなるのが少年誌的な意味で微妙だなと思う
25名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 01:32:04 ID:DjPMtJBzO
1年後の5月なら
ナミの誕生日がまだ来てないから
ルフィ18 ナミ18
ゾロ19 ウソップ18 サンジ20
チョッパ16 ロビン29
骨知らん フラン35
26名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 01:56:51 ID:IqqP0NIC0
大人になったら離れてく感じがする
ルフィは子供であることで大人の忘れた
無邪気に冒険する心を取り戻させてくれて
子供であることで少年達の共感を得てたのに大人になるなよ
今のルフィが良い
27名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 02:03:46 ID:DjPMtJBzO
笑顔や性格はそのままだろう
外見は少し大人に
中身は基本的には子供 精神的には少し大人になり責任感が出て来る感じ
28名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 02:11:08 ID:2ri4+IqO0
今回の映画のルフィもなんとなくだけど大人になったように感じたから
そういう成長を見せていくのはありだなと思った
29名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 03:06:46 ID:RAuYEaCSO
ジャケットの脱ぎ捨て方かっこよすぎワロタ
普段のアニメのお馬鹿キャラと違ってルフィがほんと原作のルフィまんまだった
30名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 04:01:17 ID:rCexWlIKO
16時台の回に見たのに未だに興奮して眠れんw
本当かっこ良かったわー
31名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 04:24:07 ID:QkdyrBmG0
ルフィは滅茶苦茶かっこいいし
最後の一味で海を見てるシーンでは一味ぃぃぃって感じに叫びたくなったし
最高だったなぁ
32名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 04:39:06 ID:bi+fd5EwO
あんなにかっこよかったのになにグダグダ議論してんだ
スーツで歩いてくとこかなりゾクゾクした
そのあとクルーが周りをザッと固めてルフィが中から来て
「おれたちが本隊だぁ!」のとこまでマジで息出来なかったくらいカッコよくて最高すぎた
33名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 05:32:30 ID:6D9209fcO
この新スレ立てた奴はいつも周りの意見を絶対受け入れずスレは立てた者勝ちとばかりに
自分の決めたスレタイで勝手にスレ立てするルフィたんスレの荒らしとやる事が似てるな
34名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 06:47:48 ID:Of+QEEa/0
くそー観に行った人多いな〜
自分は来週までおあずけだ。
みんなの書き込み見る限り原作絵に近くてカッコいいぽいので楽しみにしておく。
35名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 08:27:06 ID:GFERrQOC0
映画かっこよかった!
なんかいつもより大人っぽかった気が。
36名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 08:33:24 ID:kHHXbOUz0
「17歳最後の冒険です何度でも観に来て下さい」って
「少年のルフィはこれで見納めです」って聞こえる、っていうか
戦争編終わったら数年後に場面変わって見た目の変化したルフィ登場がほぼ確定だよなキタこれ
尾田の大好きなドラゴンボールで普通に行われた事だから尾田もこれをやっても全くおかしくない
キャラの見てくれ気にする人は今の内からショックに備えておいた方がいい
自分はどんなにショックに備えても数日間寝込む自信ある
37名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 09:26:04 ID:tav2gJSe0
なんでそんなネガティブなんだ…

>「17歳最後の冒険です何度でも観に来て下さい」
映画のルフィに違和感(いい意味で)があったのはこれだったのか
本当ルフィかっこよかった
仲間を信じきってるし、反対にルフィを信じきってるナミ達みんなの描写がすごくよかった
ナミはもちろんのこと、ゾロも最初のシキとの戦いでルフィがバズーカ(だったかな)を放つのに気づいて攻撃やめたり
そういう何気ないとことがよかったわー
38名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 09:37:30 ID:bi+fd5EwO
>「17歳最後の冒険です何度でも観に来て下さい」
って今原作であることが済んでから時間が経過したのが今回の映画だって解釈してた
39名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 09:59:49 ID:kHHXbOUz0
でも一番最悪なパターンを予想しておくに越した事はないと思うよ

それにしても映画面白かったな
やっとアニメーションで動いてる本物のルフィを見れた気がした
普段のアニメやこれまでの映画に出てきたルフィはルフィの皮被った別人
ワンピースやっとアニメ化したな、という感想
40名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 10:12:29 ID:Of+QEEa/0
最悪なパターンて・・・成長することは別に悪くないんじゃ・・・

しかしいきなり○年後はないと思う。
DBと違って航海中なんだから、○年どこ航海してたの?となるし。
魚人島という次の目的地も明示されてるんだし。
みんなちょっと深く考えすぎでは。
41名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 10:25:29 ID:rCexWlIKO
普通に1年経ってここまで来たよって意味だと思った
外見が変わると言うよりも映画のように精神的に少し大人になるんじゃないか
また一つ船長らしくなってきたというか
42名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 10:35:27 ID:kHHXbOUz0
成長する事が悪い事とは誰も言ってないがキャラの外見が変わってショックを受ける人はいるよね
扉絵でのウソップやサンジのアレもウソップやサンジ好きな人にとっては、本編でもずっとあのままだったら…と考えて不安な人もいるだろう
今それに近い心境だなぁ
43名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 10:55:58 ID:DjPMtJBzO
ルフィ自身がくま戦や白ヒゲ戦で成長したいと強く願ったんだ
「あいつらを越えてやる」って
精神的にも身体的にもな

尾田の中ではもう「少し成長したルフィ」が動き出してるのかもな
44名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 12:13:29 ID:e+aGMkaP0
真弓さんもがっちりした男の声をやらされるときつい
といってるから外見はそんなに変わらないと思う
http://www.youtube.com/watch?v=Cxjv3zOJxHU
http://www.youtube.com/watch?v=M2RWYEyCo7U
45名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 12:31:03 ID:bsh2m0dS0
成長しても1年後とかだろ
尾田は少年漫画にこだわってるんだから
主人公を少年と呼べない年齢にはしないと思う
46名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 12:34:32 ID:FLRHIW5XO
DBは外見変っても中身そのままだったからな〜

主人公がいかに成長するかを見守るのが醍醐味なのに
たとえ1年でも「外見と言動の変化」で済まされるのは微妙だ…
47名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 12:48:36 ID:e+aGMkaP0
DB二世にはならなくていい
ワンピースはワンピースのやりかたで
48名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 13:28:07 ID:PAOTmvFbO
書きたい島がたくさんあるはずの尾田が〜1年後みたいなのやるかな?
普通に後少しで1話目から一年たったってだけだと
49名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 15:35:26 ID:8cS6+puj0
成長して長ズボンになったら全俺が泣く。

まぁ既に子供→現在で〜年後、成長しました。はやってるし
コビメッポでもやってるから、何度も同じ手法を尾だっちが使うとは思えんが…
50名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 15:41:19 ID:/NjA+ewEO
長ズボンはたまに表紙でやるから良いのだよ!

別に変わらんと思うなー
今までで1年だとしたらそうとう濃い1年間だな、オイww
51名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 16:28:21 ID:qrlA5Dub0
>41に同意
ワンピースという世界での時間経過としての意味にとったけどなあ
52名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 16:33:07 ID:eK+amTuL0
1年で思い出したが、どっかのスレでワンピの今までの内容を1年に収めてみた年表があったな・・・
とても濃い年表だったwww
53名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 16:34:24 ID:TwgJmveRO
>>49
D兄弟半パン説
シャンクスみたいにアラフォーでも半パンです
54名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 16:39:44 ID:bi+fd5EwO
DBがそうだからってワンピもそうなる決まりはない
映画で最後ルフィが一度シキに負けた言い訳を必須にしてるのがなんかおもしろかったw
55名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 16:59:18 ID:rCexWlIKO
落ちた?
56名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 17:00:41 ID:rCexWlIKO
「ルフィのスレ」から「ルフィスレ」になってるな
どうりで検索に引っ掛からないわけだ
57名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 17:24:55 ID:GFERrQOC0
>>54
あんまり勝ち負けにこだわるイメージじゃなかったから新鮮だったww
58名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 18:29:42 ID:lERwr3Pr0
ズボンの長さなんかにこだわるとかキモすぎ
59名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 19:14:37 ID:0LVFpdkvO
あんだけルフィの格好を本編では崩すことのない尾田が
ベスト
わたのついたズボン
ポリスーのぞうり
麦わら帽子
のセットを崩すとは考えにくい
60名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 20:05:06 ID:4ikisPVv0
自分は基本、主人公萌えだからルフィがどうなっても応援するぜ
61名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 20:44:31 ID:0LVFpdkvO
もちろん
ルフィのイメージ固定にこだわる尾田が
ルフィのイメージを大幅に変えるとは思えないしな
ましてや少年向けに描いてるのだから
少年が親近感を感じないような風にはしない
62名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 20:52:43 ID:tav2gJSe0
そういえばここでも言わてたルフィが扱う銃の話
どうやらちゃんと撃ってるっぽいなww
右に向けたら左にぶっ飛んでいくと思ってたけどw
フランキーがルフィ用に改造してくれたのかもしれない
63名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 20:52:57 ID:vzMED28u0
テンションホルモンの後遺症で一年間またはそれ以上眠り続けるから十七歳じゃなくなるんじゃないか
64名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 21:04:55 ID:TwgJmveRO
壮絶な後遺症が年単位の睡眠とは考えにくい
つーかそれだと戦争直後じゃん

むしろ最終話の直前くらいの話かと思った
海軍みな銭形状態とかw
65名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 21:56:24 ID:DjPMtJBzO
>>61
ヒント 悟空
15の少年がこんな男になりたいって憧れるような男になるんじゃないか?
66名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 22:06:21 ID:tav2gJSe0
>>65
なんでDBが出てくるんだよ
ルフィはルフィだろうが
67名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 22:15:07 ID:TwgJmveRO
15の男が憧れるならシャンクスだな
68名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 22:16:27 ID:H4GHACyj0
討ち入りシーンのルフィの覇気はビンビンだったな あれぞ覇王色の覇気!!
他のスレでもルフィかっこよすぎって意見が沢山あって嬉しくなった
普段池沼だの精神障害だの叩かれてることもあって、今頃気づいたかwって言いたくなったw
馬鹿なところが大げさに描写されてるけど、普段から決めるところはバッチリ決めてるのにな
やっぱアニメのすんげぇぇぇ〜の印象が強いのかな

映画観てから興奮が止まらない
日常生活に支障をきたしそうだw
とりあえず3回は見に行こうと思う
69名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 22:18:22 ID:0LVFpdkvO
憧れるのはシャンクスでも主人公はやっぱり同年代じゃない
親近感わかないのといきなりすぎて駄目だろ10代ではあるはず
70名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 22:20:56 ID:tav2gJSe0
>>68
ブチギレ時のルフィは最高にかっこいいな
天へ!は痺れたわ
スーツ姿は大物感漂いすぎだし、ルフィがザコ敵に目もくれずに真っ直ぐ進んでいくとこ良かった
完全に仲間を信じてる
71名無しかわいいよ名無し:2009/12/13(日) 22:29:38 ID:mxRa+xWL0
>>68
映画スレあたりで大声だしたときに子どもが泣いちゃったっていうの見たぞ
ルフィさん覇気パネェっす!

しっくりくる言葉が見付からないけど
ルフィが動いてた!
これ以上無いと思う
確かにルフィというキャラを掴むのって難しいかも。だから
表に出てきた分かりやすい部分だけとったらああなったのかも

けど、ホントに何考えてんのか分かんないのがルフィだよな
アニメしか見てない人には原作のルフィを見てほしい
72名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 00:23:37 ID:uL8amtcDO
ルフィがルフィであるだけで、こんなにも幸せを感じるとは
映画見た足でTSUTAYAに行ったが結局借りずに原作読み返してしまった
王道に見えて王道でない主人公いいねえ
73名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 00:31:31 ID:Md33OhA90
そういや斬新なんだよなー独白のない主人公って。
特に少年漫画では他に思いつかない。
一歩間違うと感情移入できないキャラになるのにルフィは凄い。
74名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 00:32:02 ID:rYTYOUES0
確かに宣伝通り(ってか自分の持ってるチラシ)
本物が動いてましたよ!
これが今後のアニメに良い影響を与えれば良いんだけどなー
75名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 00:34:39 ID:UGsSfreD0
意外に原作の本物ルフィはクールだからそういうところが映画でも見られてよかった
なんか物事が直感的に分かるようなそんな大物感溢れるルフィが好きだ
76名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 00:39:38 ID:YVnii21P0
ワンピースの主題歌とアーティスト島田しんすけがプロデュース
矢口「大好きなワンピースとコラボできて嬉しいです。」
新着ニュース 公式サイトオープン トレカ新発売
ttp://avexnet.or.jp/yaguchimariwithstrawhat/
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000205495/86/img694743ddzik4zj.jpeg
ワンピースの新主題歌 風をさがして TV
http://www.youtube.com/watch?v=aPmofK4m8qQ
トレカは表面はキャラ役になっている芸能人の写真、裏面はそれぞれの役のキャラの画像になってます
矢口=ルフィ
品川=ゾロ
大沢=ナミ
岡田=ウソップ
元木=サンジ
クリス=チョッパー
山根=ブルック
原西=フランキー
里香=ロビン
77名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 01:06:24 ID:HR5CsvgAO
>>9
うでにMって彫ってある
モンキー・D・ルフィのM?
78名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 02:42:13 ID:YVnii21P0

ワンピースの主題歌とアーティストを島田 紳助と上地がプロデュース
矢口「大好きなワンピースとコラボできて嬉しいです。」
新着ニュース 公式サイトオープン トレカ DVD CD新発売
ttp://avexnet.or.jp/yaguchimariwithstrawhat/
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000205495/86/img694743ddzik4zj.jpeg
ワンピースの新主題歌 風をさがして TV ワンピース声優がナレーション 来年ライブ決定
http://www.youtube.com/watch?v=Rg9qBJDDDFQ
トーク削って少々高画質バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=aPmofK4m8qQ
トレカは表面はキャラ役になっている芸能人の写真、裏面はそれぞれの役のキャラの画像になってます
矢口=ルフィ
品川=ゾロ
大沢=ナミ
岡田=ウソップ
元木=サンジ
クリス=チョッパー
山根=ブルック
原西=フランキー
里香=ロビン
79名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 10:39:42 ID:PTgBiurn0
映画ヤバい…
ギア2のルフィが登場した時が一番興奮した
何アレめちゃくちゃカッコいい
欲を言うなら最後もギア2で倒してほしかった
他の人は一番うおおおぉぉぉってなったシーンはどこでしたか?
80名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 11:09:24 ID:uL8amtcDO
やっぱりギア2だな
シキに1発食らわすとこからビリーとのタッグまで神演出
それと同じくらいルフィを囲んで一味が歩いてるとこから
シキを追うルフィの道を仲間が開くとこ文句無し
81名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 12:25:59 ID:HhPChW+0O
ルフィがボロボロで泣ける…
早くチョッパーに怒られながら手当てされて
サンジのご飯食べて欲しいわ。
82名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 12:50:10 ID:Jg7UVWqDO
>>44
http://www.youtube.com/watch?v=u01uMh7IOd0&sns=em
少なくともこのカンナちゃんより体格がガッチリしてなければ大丈夫だよね…?
83名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 12:55:43 ID:Jg7UVWqDO
大人悟空の声優さんも女性だったけど全然違和感なかったから
田中さんならきっと大丈夫だと思う
84名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 14:00:28 ID:H9mPerbE0
映画のルフィは文句のつけようがない位とにかくかっこよかったけど
ナミのメッセージ聞いた時の「なんだこりゃー!」で吹きそうになったw
「俺の仲間になんかしたのかー!」は実際動きながら言ってるのみると
さほど気にならなかったな
85名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 14:44:03 ID:kpYaJ4PM0
>>83
なんでなんでもかんでもDBや悟空に絡めるの?
ワンピはワンピだし、ルフィはルフィなんだよ
悟空がこうだからルフィもこうなるんじゃないって、
二番煎じのキャラみたいな言い方はルフィ好きならできないだろ
86名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 15:02:49 ID:Jg7UVWqDO
二番煎じなんか誰も言ってない
できないのとやりたくないのは違うと思う
87名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 15:08:11 ID:Jg7UVWqDO
>>86は声の話ね
田中さんが「きつい」と言ってる話に対して
きついんじゃなくてあの人はただやりたくないだけだと思うから
88名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 15:15:58 ID:Jg7UVWqDO
オーズのときもたしか「やりたくない」って言って逃げてたよね
もう50歳超えてる声優さんなのにプロ意識が足りない気がするんだけど
89名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 15:18:16 ID:H9mPerbE0
実際ガープみたいな体格のルフィであの声だったら違和感出る
しかも連投してまで声優叩きとかちょっと必死すぎ
90名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 15:22:45 ID:Jg7UVWqDO
むしろスラダンの声優のが違和感ありありで全然ルフィと思えなかったよ私は
91名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 15:37:11 ID:HhPChW+0O
アニメスレ行けよ。
92名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 15:50:43 ID:HR5CsvgAO
>>82
この動画のマリア(高乃麗)とカンナ(田中真弓)はどっちもルフィの声優だな
あと小さいヨウジョはペローナの声優

http://www.youtube.com/watch?v=LHHsfeQc-E8
声が高乃麗の時のルフィ
これはJUMPで作った映画
高乃麗はフランキー&ボンクレー役の矢尾の嫁だから
ルフィが高乃のままだったら夫婦共演になってたな

93名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 16:35:04 ID:uL8amtcDO
つNG

>>84
ナミを仲間にしたはずなのにいかにも何かあった風に笑われたら
「なんかしたのか」もおかしくはないよな
ナミの最後の言葉を聞いてないのに「先陣切って戦いにきたんだ!」はさすが船長だと思った
94名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 17:00:28 ID:NTs9iJsfO
ルフィってイケメンでも美少年でもないけど超カッコイイな…!
95名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 17:19:52 ID:EIwNPQk4O
めっちゃ真面目なキレ顔で「なんだこりゃぁぁぁぁ」
自分も吹きそうになったw
96名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 17:33:14 ID:HR5CsvgAO
ワンピースの10周年記念の実写ルフィが
瀬戸康史
瀬戸康史は乙女顔で乙女メンといわれてそういう売り方してる
今回のヘキサゴンでは矢口をルフィ役で使ったとなると
アニメワンピースとはいえ原作者への許可は必ずとらないとならないから
これから女体化と男体化切り替えられる技取得の可能性も考えられる
ちび化と巨大化はできるし、イワの力で男化と女化を自由に切り替えられるようになるフラグかもしれない?
ボンクレーが「男で女だから最強」と歌ってたように
SBSの女化ルフィ可愛かったから
らんまやナルトのように
性別変えかれるようになるのも楽しい気がする
SBSでお母さんになってくださいと言われて
ルフィが良いよと答えてたのも微かながらフラグととれる
97名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 17:34:43 ID:O3O8axd70
「なんだこりゃああ」は一瞬太陽にほえろを思い出したw
そこ以外は本当良かった
98名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 17:47:42 ID:Jg7UVWqDO
女体化技ってイワが死んでホルホルの実が成ってそれ食べなきゃ無理だろ
当たり前だがイワに女体化されたらイワがいないと男に戻れなくね?
99名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 17:52:43 ID:HR5CsvgAO
イワにはまだ秘められた使ってない技があるし
イワの言ってたルフィの壮絶な後遺症もまだなんだかわからないしな

色んな可能性がある
100名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 17:55:36 ID:Jg7UVWqDO
何年か寝るとか?
101名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 18:01:50 ID:HhPChW+0O
感覚を全て奪われるとか。
ホルモン弄ってるんだから何が起きてもおかしくないな…
102名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 18:03:01 ID:jvu1GqVX0
昏睡中めまぐるしく男になったり女になったり幼児になったりジジイになったりババアになったり
ムッキムキになったりピザになったりガリになったり超ボインボインのバインバイーンになったりつるぺたになったり
モフモフになってしっぽ生えたり鱗が出て人魚になったり昏睡したままネガティブになってみたり
そんな感じじゃないかとちょっと期待している<奇跡の人のホルモン後遺症
103名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 18:03:04 ID:HR5CsvgAO
ルフィが長期寝る話のはアラバスタやアオキジ戦で使ってるから
可能性はあるが壮絶な後遺症と言えるかどうか
起きたら普通なわけで
たとえばらんま方式だったら
水に触れると女化するとか
石鹸で元に戻るとか
まんま水とか石鹸ではないだろうけど
ホルモンを操ってルフィをもたせてるから
ホルモンバランスが崩れる事が原因でルフィが男性化と女化が切り替えられるようになる可能性も考えられる
104名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 18:06:07 ID:Jg7UVWqDO
女化の一体どこが壮絶なん
105名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 18:10:07 ID:HR5CsvgAO
まあ、らんまが水に触れると性別変わることでドタバタ大変そうだったろ
生活必需品や環境で一生変わり続ければば結構壮絶
106名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 18:11:10 ID:Jg7UVWqDO
ブルックにセクハラされてもあんま抵抗しなさそうだw
107名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 18:12:48 ID:Jg7UVWqDO
17歳最後発言もあるし女体化とか関係ないだろ
108名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 18:23:15 ID:HR5CsvgAO
壮絶というからには長期間眠るのとホルモンバランスのくずれによる後遺症が合併して
長期間寝て起きたら男体化したり女体化したりする後遺症が残るとか
゛後遺症゛というからには後々続く症状が残る
可能性の話だけどこういう考え方もできる
56巻表紙イワの顔が全面に押し出されててでかいよな
かなり重要な気がする
109名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 18:27:24 ID:Jg7UVWqDO
セクハラ要員ブルックとの掛け合いが微妙
SBSで見れたしもういいよ
ナミと被りすぎだし誰得だよ
110名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 18:28:37 ID:EIraPdWB0
今週のジャンプ読んだ。

ルフィ、できればもうひと頑張りしてほしいけど、あのぼろぼろぶりを見ちゃうと
そのまま休んでてほしいとも思ってしまう…。複雑なファン心境。
そしてマルコを拳で撃ち落とすじいちゃんまじパネエ。

111名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 18:33:52 ID:HR5CsvgAO
可能性の話をしてるんだ
後遺症は色んな可能性がある
寝て年を越してホルモンバランスが崩れた後遺症で女化と男性化を繰り返す可能性もある
ブルックの掛け合いがそんなに重要なら
ブルック「パンツ見せてもらっていいです?」
女化ルフィ「パンツ履いてないわよ」
で良いな
112名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 18:34:46 ID:HhPChW+0O
後遺症→リハビリ→1年後〜仲間集合…

と思ったけど、ボンちゃんも撃ってるから
案外そこまで酷くないかもな。
113名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 18:35:26 ID:Jg7UVWqDO
面白くもなんともないな…
114名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 18:36:55 ID:Jg7UVWqDO
上のは>>111へのレス
115名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 18:40:53 ID:HR5CsvgAO
ルフィが女化と男化繰り返したら
ブルック相手に限らずすべてのことに他の女性人とは違う反応と戦いと奮闘が見れそうで面白いと思うけどな
116名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 18:42:03 ID:HhPChW+0O
>>113
つスルー
117名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 18:42:49 ID:Jg7UVWqDO
そんなんが読みたいなららんまでも読んでりゃいいんじゃ
118名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 18:48:39 ID:HR5CsvgAO
可能性の話をしてるっていってんだろ
いやならスルーしろよ
じゃあルフィは矢口なんだよ
119名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 18:50:04 ID:HR5CsvgAO
じゃあなんでルフィは矢口真里が演じてるんだよ
120名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 18:51:14 ID:Jg7UVWqDO
ヘキサだから
121名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 18:54:12 ID:HR5CsvgAO
ヘキサだと言ってもルフィの声優がナレーションしてる番組だし
ヘキサゴンはワンピースと同じ局フジテレビ
122名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 18:57:09 ID:Jg7UVWqDO
女の子が男のコスプレするのって別に珍しくもなんともないだろ
舞台のピーター・パンとかも普通に女の子が演じてるし
よくあることだろ
何をそんなに気にしてんだ
ルフィは主役だしメンバーの中で矢口はメインだからだろ
123名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 18:59:04 ID:s6V9U3Nc0
ヘキサがどうのって言うのならチョッパーなんて人間だぞ
124名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 18:59:29 ID:HR5CsvgAO
ホルモンバランスを弄った後遺症だから
125名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 19:00:19 ID:Jg7UVWqDO
品川ゾロとか元木サンジとかあかねナミとかも
別に何の共通点もないし
126名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 19:00:27 ID:HR5CsvgAO
>>123
チョッパーは人間トナカイ
127名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 19:00:49 ID:YWfl59IRO
女化とか…
ここ結構気持ち悪い話普通にしてる時あるよな
まさかあり得ないというニュアンスもなく本気で話してるのが驚き
128名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 19:04:55 ID:Jg7UVWqDO
あえて共通点あげるなら
作中でルフィがチビとか言われてるところじゃね
129名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 19:06:03 ID:HR5CsvgAO
>>127
ホルモンで女体化と男体化をあやつるイワの力でホルモンを弄られててルフィは今までもってた

今ルフィは後遺症があらわれる直前
可能性としてでてきても普通の話だろう
130名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 19:07:15 ID:Jg7UVWqDO
性ホルモンってテンションとなんか関係あんのか?
131名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 19:08:12 ID:EIwNPQk4O
スゴい発想だなと思いつつ、>>127に同意…
132名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 19:11:02 ID:HhPChW+0O
同じ奴が粘着しとるだけや…
コミック出た時延々女体化で荒らしてた奴らじゃね?
133名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 19:12:07 ID:s6V9U3Nc0
ID見れば分かるけど同じ人が今日ずっと頑張ってる
134名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 19:15:46 ID:HR5CsvgAO
変に粘着してくるやつがいるからレス返してるんだよ
他にも女化話してるやついる
135名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 19:17:57 ID:HR5CsvgAO
ボンクレー「男で女だから最強」

ボンクレーもルフィと同じテンションホルモンやったらしい
ルフィは最強になる
136名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 19:30:28 ID:rYTYOUES0
誰も今週の表紙について言わないのね…
ピンクのジーンズもいけるじゃないか
137名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 19:37:47 ID:1j79yE75O
カマっぽいし顔もなんかルフィじゃないみたいで嫌だ
138名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 19:41:52 ID:HR5CsvgAO
どうみてもルフィ
139名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 19:52:19 ID:Jg7UVWqDO
ジャンプで見たら普通にいつものルフィだよ
そんなにカマっぽくない
お洒落した男の子
140名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 19:52:28 ID:qhxoIbvR0
リンゴちゃんなのもかわいい
かわいくて漢なのがルフィ
141名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 20:19:16 ID:UQg2E/JAO
動物の森みたいって聞いたんだがやったことないけどこんな感じなのか
142名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 20:30:29 ID:osoXbE8NO
珍しい恰好に驚いたが、相変わらず何でも似合うなと感心した
麦藁の上のりんご帽子がいい感じだ
143名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 22:13:26 ID:UGsSfreD0
本編について話題になってねぇw
まぁルフィやばいもんな
このまま本当にリタイヤとか考えたくない
144名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 22:54:34 ID:x6iN9kSJ0
今週号のジャンプで「COLORWALK4」の企画として今までの
一味と動物の扉絵のアンケート募集(P162〜163)してるけど
(1位の扉絵は尾田っちが色塗りしてCW4に収録だって)
ここの人達はどれ選ぶ?

自分は78番のルフィと猪がラジオのDJやってるやつかな。
(35番のウソップがムダにカッコイイヤツも捨てがたいが)
印刷潰れすぎだ、88番なんて絵が判別できない。
145名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 23:14:15 ID:bnNn5yL9O
ルフィ限界過ぎる
本当周りのレベルが高過ぎるんだな
でもよく頑張った、ゆっくり休めとは思わん
限界超えて頑張れ
146名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 23:18:22 ID:rYTYOUES0
>>144
正直言うと決められないっす
どのキャラのどの表紙も良いんだもんよ
147名無しかわいいよ名無し:2009/12/14(月) 23:30:26 ID:osoXbE8NO
>>144
同じだw自分も78番
なんかルフィが珍しい事してたから
148名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 00:08:46 ID:f/HpMF4g0
最高峰の戦いらしいから、ここで勝たなくてもいいと思いつつ
活躍しないと、悔しい気持ちになる。
149名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 01:25:16 ID:Y0O8Oiue0
映画でトーンダイヤルのナミのメッセージを聞いた時に突然すごい怒り出したとこ
一瞬ギャグシーンか?と思わせておいてマジギレっていう
アーロン編でヨサクだかジョニーにナミがウソップを殺したって聞かされた時にあんな感じでキレてたよね
あの頃のルフィっぽくていいなと思った
150名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 01:34:42 ID:q2qd3Aoo0
明日は休みだし映画観に行くか、なんて思っていたら近くの映画館じゃ上映してねぇw
映画の為に遠出でもするかね。
151名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 03:07:31 ID:Xajk3PaJO
何だコリャーーー!!!!!
って某有名シーンを思い出して笑ってしまったけど全然笑うところじゃなかったw

他にも闇討ちシーンは勿論マジギレや拗ねてる姿や負けた理由ごまかすとか、
今まで見たことないルフィが見れてよかった
ごちそうさまでした

また明日いただきに参ります
152名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 11:18:14 ID:9gzssCKdO
>>151
どーでもいいけどあれ、闇討ちとは言わないんじゃね!?
153名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 13:45:59 ID:cafV1fZAO
討ち入りだよね

バズーカ撃たれたシキが不敵に笑ってたら良かったのに
と思ったけど弱すぎる傘下の海賊にキレたのかな
154名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 17:13:39 ID:q8KogY/4O
フィギアとかでもちゃんと付属してたあのいい感じの棒が冒頭で軽く捨てられて
「はえーよwww」って思ってしまった
155名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 18:56:41 ID:TiZ45XCRO
12日に公開された映画『ONE PIECE FILM ワンピースフィルム STRONG WORLD』が
2日間で興行収入10億円を超え80万人の動員を超えたことがわかった。(配給の東映の発表による)

土日の2日間の興収は、12日(土)に5億5,300万円、13日(日)に4億8,500万円をたたきだし、
2日間で合計10億3,800万円、動員は2日間で82万人の記録となった。
この記録は2009年下半期ナンバーワン映画の映画『ハリーポッターと謎のプリンス』
(最終興収80億円、844スクリーン、水曜日初日)の初週土日興収9億9,000万円を抜き、
ナンバーワンの座に踊り出たことになる。(配給の東映の発表による)

しかも、『ONE PIECE FILM ワンピースフィルム STRONG WORLD』は188スクリーンの公開。
844スクリーンの『ハリーポッターと謎のプリンス』を超えるのは、
この大ヒットがどれだけすごいことなのかを物語っている。
同作は映画『ONE PIECE』シリーズの映画10作目の記念作品となり、
原作者の尾田栄一郎が映画のために書き下ろしたオリジナルストーリーで、
入場者にプレゼントされる0巻の配布が話題で、前売り券は爆発的な売れ行きをみせていた。
その0巻もなんと急きょ100万部増刷されることが決定した。
また、この記録は昨年の興収ナンバーワンの映画『崖の上のポニョ』(481スクリーン、最終興収155億円)の
公開2日間の興収10億2,500万円を超えるスタートとなり、配給の東映では、最終的に50億円の興行収入を目指していると発表した。
映画『ONE PIECE FILM ワンピースフィルム STRONG WORLD』は全国公開中
156名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 19:20:16 ID:vGQzMbK2O
>>154
そういや棒持ってたのかどうかも記憶にないわw
最初のOPのキャラ紹介みたいなのが良かった
絵も良かったけどまだかまだかって待って、
船長3億ベリーって出た時のよく分からん感動
157名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 20:21:23 ID:5IsRzHz4O
今からまたルフィ拝みに行ってくる
2回目〜
158名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 22:31:10 ID:ffXaWUNKO
いてら〜ノシ
自分は明後日いくから楽しみだw
何かしたのかーっ!を早く聞きたいw
159名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 22:33:41 ID:OX9AyNHv0
土曜以降だとのだめにデカイ箱を取られるから金曜までにもう1回見たい
今回はなるべく大きいスクリーンで見たいよな
160名無しかわいいよ名無し:2009/12/15(火) 22:45:48 ID:6XfQ9+iD0
土曜からのだめやるからとられちゃうのかー
地元の映画館も2番目ぐらいの箱でやってくれてるんだよね
25日くらいに行こうと思ってたんだけどなぁ。ポストカードもう1枚欲しいし…

>>158
やばいぞ、今回のルフィは
マジで、惚れた。惚れ直した。更に惚れてしまった。
161名無しかわいいよ名無し:2009/12/16(水) 01:33:11 ID:VEbEMkDyO
ガクガクしながらギア2するルフィは見てらんない
ここでゆっくり休んだ方が…
でもルフィの活躍も見たい
162名無しかわいいよ名無し:2009/12/16(水) 02:26:14 ID:b4oJYIWZ0
ルフィに違和感あってアニメ見るの止めてたけど最近はわりと原作に近くていいな
映画は尾田が総指揮しただけあってルフィが最高に格好良かった
163名無しかわいいよ名無し:2009/12/16(水) 02:49:53 ID:d5nRRDrBO
ルフィに惚れたときの衝撃を思い出したわ<映画ルフィ
声がいちいちカッコいいし本当に惚れ直したって感じ
164名無しかわいいよ名無し:2009/12/16(水) 08:14:18 ID:x0JymwrQ0
>> 162
初期のキャラデザ違和感あったよなぁ
今は原作絵に近づいているようで、良かった良かった

今日やっと映画にいけるよ。お前らのレスに悶々としていたが、それも今日で終わりだ!
165名無しかわいいよ名無し:2009/12/16(水) 08:21:44 ID:z36e93SWO
バレ
ホルモンMAXハート

ルフィはイワンコフにホルモンを打ってもらい超覚醒
166名無しかわいいよ名無し:2009/12/16(水) 08:25:47 ID:81XHzFXN0
てか今回の映画でルフィは新技も出てないのによくシキに勝てるな
そんなルフィつよくないだろ…

俺は新技でトップギアみたいな何かがでるの期待してたんだが・・・・
167名無しかわいいよ名無し:2009/12/16(水) 08:51:55 ID:XwmEHUvtO
おぉ〜・・・ここがゴミクズのスレだねぇ
168名無しかわいいよ名無し:2009/12/16(水) 09:48:24 ID:yW81v8dT0
>>166
ギアトップをやるとしたら映画じゃダメでしょ…原作でやれって話になる
169名無しかわいいよ名無し:2009/12/16(水) 10:38:50 ID:VEbEMkDyO
ルフィだけで勝ったんじゃないだろ
連携プレーで勝ったんだよ
170名無しかわいいよ名無し:2009/12/16(水) 11:04:33 ID:OpbMrl7N0
ナミの作戦、作戦実行協力のウソップ・チョッパー
ビリーにウソップの天竜星
色々協力し合ってシキに勝ったよな
連携プレー好きだ
171名無しかわいいよ名無し:2009/12/16(水) 14:44:53 ID:IAYVDjfh0
映画を見てきたが・・・

ルフィがルフィだった。
幸せだ。生きててよかった。
172名無しかわいいよ名無し:2009/12/16(水) 15:19:45 ID:TqBy+CIiO
あんなかっこいいルフィは動いてる絵では滅多に見れんな
173名無しかわいいよ名無し:2009/12/16(水) 20:25:47 ID:O1ixzPvr0
ルフィ!ルフィ!ルフィ!ルフィぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!
ルフィルフィルフィぅううぁわぁああああ!!!あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん!んはぁっ!
モンキー・D・ルフィたんの漆黒の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!
カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!映画のルフィたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
今すごい展開だねルフィたん!あぁあああああ!かわいい!ルフィたん!かわいい!あっああぁああ!映画も公開されて嬉し…いやぁああああああ!!!
にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!
あ…小説もアニメもよく考えたら…ル フ ィ た ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!そんなぁああああああ!!
いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!グランドラインぁああああ!!この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?
表紙絵のルフィちゃんが僕を見てる?表紙絵のルフィちゃんが僕を見てるぞ!ルフィちゃんが僕を見てるぞ!設定画のルフィちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルフィちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルフィちゃんがいる!!
やったよオーズ!!ひとりでできるもん!!!あ、コミックのルフィちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっあううっうぅうう!!俺の想いよルフィへ届け!!マリンフォードのルフィへ届け!
174名無しかわいいよ名無し:2009/12/16(水) 21:31:41 ID:i8DFCLgQO
有名なコピペ乙
175名無しかわいいよ名無し:2009/12/16(水) 22:45:48 ID:kCVkukV8O
主人公のスレだけどマッタリ。
しすぎてたまに落ちたりするけど好きだ。
176名無しかわいいよ名無し:2009/12/16(水) 23:32:07 ID:xN7iybzjO
もう落としたくないなw
177名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 00:16:33 ID:EAetZQrt0
映画のルフィが格好良すぎてホントたまらん
あのコートは誰の差し金だ、コラw似合いすぎて、もう……
178名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 01:35:36 ID:bxmtg5wqO
ルフィスレじゃなくて
ルフィのスレにさえすれば
ルフィで検索に引っ掛かるようになって落ちない
179名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 02:05:59 ID:B+4hifR8O
・成長をしてもルフィの原型をとどめてることを説に願いましょう。

今気づいたら、なんか勝手に>>1にこういう一言が追加されてたんだけど
スレタイもテンプレもちゃんと言った上で変えてほしいわ
でも>>178
こっちの携帯メニューではルフィで検索できる
180名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 02:35:06 ID:/3E5oT71O
自分もルフィで来てるな

コートの腕の裾にフワフワしたのがついてて
改造浴衣?女子高生が着てるようなのに見えて変な感じw
いやカッコいいんだけどさ
181名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 07:59:34 ID:o+TYqdgGO
>>179
PCの2ch検索では無理だった
次からは変えて欲しい
182名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 11:18:26 ID:9FQQ8Qe10
次はちゃんと950あたりでスレタイ等考えて立てよう

映画でルフィがかっこよすぎてルフィかっけー!っていう感想をよく見る
なんかすごいうれしい
183名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 12:32:54 ID:9FQQ8Qe10
おもちゃスレにて
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dc/9c5154bb4db798868994a3549449e26c.jpg

POP…前髪短くてなんかちょっと似てないからってスルーしてたらこのカッコよさ
184名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 12:52:54 ID:8kSjQfCXO
>>183
うちは昨日届いた!
表情は微妙だが腕可動と帽子、銃でかなり遊べるよー。
個人的にはかっちりスーツ着てる状態のも欲しかった。設定画みたいな。
185名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 13:41:44 ID:bchz5f75O
ここの人達映画のパンフは買いました?
買うべきか迷ってるんだけど…
186名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 13:52:41 ID:+qRkWoKc0
映画に行けないので(DVD待ち)パンフだけは通販した。来るまで一ヶ月ぐらいかかるらしいが……
0話はジャンプで我慢。ほんと海外の田舎は地獄だぜフゥハハハ

>>183
ほんとかっこいいなあルフィ
187名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 13:53:59 ID:o+TYqdgGO
パンフ買ったよ
絶対売切れるだろうなと思ったから初日の観る前に買った
個人的にはかなり満足、表紙もシックでかっこいいし、
何より尾田やら監督やら色んな人のインタビュー読める
ルフィのもみあげとか気にした事なかったわw
188名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 16:57:33 ID:p6tDiumlO
パンフは買い
あれ読んだあとはまたちょっと見方変わるかも
売り切れが続出してるらしいからあるなら買っとけ
800円だし。
189名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 19:11:28 ID:bchz5f75O
185です
パンフと0巻を並べてニンマリする事にしました
皆ありがとう!これから突撃して来ます
190名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 20:15:17 ID:EAetZQrt0
画集買うてきた
画集でも17歳最後言ってる
ますます気になるやん
191名無しかわいいよ名無し:2009/12/17(木) 22:02:14 ID:ellCyvKyO
ええ〜まじか。
192名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 00:15:11 ID:g9HSdDgl0
流れぶった切って悪いが、戦争後ルフィどうなっちゃうんだろ…
今まで見たく寝込むだけじゃ済まなそうだ
193名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 00:27:56 ID:OyihBP4nO
>>192
このスレでは何度も出てきた話題だ
寝込むんじゃねって意見が多かった気がするけどそれじゃあアラバスタのときと似たようなもんだしな
どっかでは視力失って眼帯って意見も見た
でも眼帯はラストにしか出ないって尾田が言ってるからそれはないと思ってる
194名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 05:47:32 ID:Lc8KjKjiO
くまが全部吸い取って黄猿にぶつけるから大丈夫
195名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 06:53:54 ID:jmf2sa2tO
>>192
身体に異常をきたして今後時間制限有りでしか戦えなくなる
って予想も見たけどそれもありかもと思った
196名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 07:01:10 ID:KFXWXaYu0
197名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 07:19:11 ID:0sty2rYz0
>>195
ウルトラマンみたいw

>>173>>196
こちらへどうぞ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1255780323/
198名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 07:31:39 ID:sVgkv4jtO
映画のルフィ格好よすぎだ…ますます惚れたw
冒頭のダイブするとこやビリーとのやりとりがかわいかったよ
最後のがっかりだぞがツボでした
ブルックも好きになった
199名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 08:00:14 ID:9+Ax0Ca3O
映画のルフィはマジでハンパない
前から好きだったけど今ピークw
漫画のキャラなんかにぞっこんになってる自分がキモい
200名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 10:50:28 ID:5yd6GX95O
>>199
少なくともここはルフィにぞっこんの集まりだから大丈夫


と勝手に思ってる
201名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 13:56:35 ID:/uTj5yR40
最初のテログマに吹っ飛ばされて木に捕まってテログマ見てるときの
キリっとした表情が滅茶苦茶かっこいいと思う
202名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 14:19:38 ID:HcNm1PKi0
ウィーアーのマシンガンなんて重体のもと♪の意味が映画でやっとわかったな
203名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 14:49:25 ID:DvVMKZ2dO
>>202
つっこんでいいですか
204名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 15:10:17 ID:OyihBP4nO
>>203
あえてスルーしようか

映画の冒頭
細かいとこだけどクマみたいな奴に飛ばされたあとの腕の返りがゴムのようで感動した
そのバチンって帰ってきたあとの手を握る描写がかっこよくて痺れた
205名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 16:43:59 ID:5yd6GX95O
あの腕バチッッ!!!はやっとゴムだと認識できた気がする
206名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 18:13:16 ID:1Im2nrQf0
設定集読んだら、17歳最後の冒険っていうのは漫画とアニメにも共通してる。
だからしっかり目に焼き付けておいてください。って書いてあった
戦争編終わったら17歳でなくなってしまうわけかい
目に焼き付けておけって言ってるくらいだからルフィが変わってしまうのか
見た目か精神的にかは分からないけどなんかさみしいな

単行本最初から読み返して映画3回目突撃してくるか
207名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 18:18:23 ID:zIGIGYrqO
>>206のおかげで決心がついたわ
年末年始かけて自分もお前さんと同じことするんでよろしく
208名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 19:12:44 ID:sVgkv4jtO
外見変わるのかな〜?
細くて強そうに見えないけど実は強いっていう
ギャップがいいんだけどな…
年内に映画二回目突撃してきます!
DVDも絶対買うつもりなんだぜ
209名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 19:48:59 ID:jmf2sa2tO
>>206
今日2回目見てきたけど、何か凄い悲しくなってきたわ
成長するのは否定しないけどやっぱ10年以上も今のルフィが好きだったから少し寂しいな
210名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 20:30:21 ID:+vLblM2xO
>>209
尾田が読者の期待を裏切るような、ファンが離れる様な物凄い変化はない、と思おう。
絶対に麦わらの似合う男だろうから。


でも麦わらメンバーの扉連載を思うとちょっと不安だけどな…
性別逆転も平気で描いちゃったしな…

今年は休載多くて、ようやく映画も始まったら年末の合併号…、早く続き読みたいよ。
211名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 20:36:00 ID:ShmtAH0n0
>>210
ルフィの姿が変わったくらいでファンを辞めるとかそれはもうファンじゃないだろw
男から女になったら、ファンが離れるのも分かるが
あっても、ただ成長するだけだろ?
嫌いになる理由が分からん
212名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 20:43:00 ID:kJW6PePKO
ただの成長で心の整理が付くほど浅いファンでもないよ。
213名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 21:09:49 ID:+vLblM2xO
あれ、なんかすみません…
変化って見た目の話だけじゃなく、内面もってつもりだった

まあでもファンならこそ、変化って衝撃だと思うのだが…
それを経て受け入れられなくなった人がいたとしても
そんなんファンじゃない、って言うのはどうかと
信者は別かもしんないけど。
214名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 21:16:15 ID:5IflxWiuO
尾田っちなら納得させてくれる

飲み込んどけ
215名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 21:22:44 ID:C8lOcoYr0
実際に作中で描かれたわけでもあるまいに、
予想だけでうだうだ悩んだってしょうがないんじゃないか?
描かれてから否定でも肯定でも語ればいいじゃない。
216名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 21:58:35 ID:kJW6PePKO
寿命を10年貰う→10歳老ける

だったら嫌だw
老けるなら一味と一緒にお願いしたい。
217名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 22:31:33 ID:rst0O9x0O
冷静に考えてみてくれ
17から27になっても老けて体力なくなるだけで意味がない
年とると強くなるのは年と共に経験を積んでるから
だから一人で10年老けるのは無いだろう
218名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 22:43:03 ID:kJW6PePKO
>>217
だって奇蹟の代償だからデメリットはある。
まぁ本気で老けるとは思ってないけどw
219名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 23:22:15 ID:5IflxWiuO
奇跡の代償と言うなら味覚が無くなるとか五感損傷のがありえそう
220名無しかわいいよ名無し:2009/12/18(金) 23:29:01 ID:ZooOAW2K0
五感損傷はちょっと可哀相過ぎてみてられんわ
まだ中盤なのにそこまで酷なことはしないと思う
221名無しかわいいよ名無し:2009/12/19(土) 00:18:31 ID:VX20RJj3O
セブンセンシズに目覚めるのか。
222名無しかわいいよ名無し:2009/12/19(土) 05:46:44 ID:hf7HwGaGO
感覚がなくなると仮定してもルフィだから味覚がなくなるだけはやめてほしいな
まぁ絶対宴のシーンを入れるんだからそんなことはないと思うけど
ルフィの味覚がなくなったらコックとしてサンジはたまらんな
223名無しかわいいよ名無し:2009/12/19(土) 09:53:27 ID:g0TQXlWuO
いつもと違う終わり方するらしいから宴はないかもよ
224名無しかわいいよ名無し:2009/12/19(土) 10:02:00 ID:gU2/OSm+0
記憶がなくなるとかは?
225名無しかわいいよ名無し:2009/12/19(土) 12:51:19 ID:RhtHj6LU0
ルフィの健康的で一見子供っぽいところが好きだから外見に大きな変化が出るのは嫌だな
戦争関連の記憶のみがなくなるとかならありのような気もする
226名無しかわいいよ名無し:2009/12/19(土) 13:15:10 ID:u3sL1MtuO
戦争の記憶が無くなったら成長出来ないぞ
大将はおろか中将にもフルボッコされたのを肝に命じとかないと
一時記憶が戻って幼児化→回想ならありかな
227名無しかわいいよ名無し:2009/12/19(土) 16:36:40 ID:gU2/OSm+0
麦わら帽子が似合わないルフィになることはないはず。
228名無しかわいいよ名無し:2009/12/20(日) 04:47:14 ID:hYRrqzx2O
>>227の説得力が凄すぎる
やっぱり最終回後の話なんかなあ
229名無しかわいいよ名無し:2009/12/20(日) 05:45:18 ID:DMKItfdMO
ルフィがチョッパーに、わたあめおごってもらってるシーン和む
230名無しかわいいよ名無し:2009/12/20(日) 11:22:43 ID:zntw4Et4O
映画スレでルフィのこと語られてて、改めてルフィの良さを確認できた
かっこよすぎるぜルフィ
231名無しかわいいよ名無し:2009/12/20(日) 13:19:01 ID:AB7RXYaNO
やっぱ戦後はしばらく退場か…orz
232名無しかわいいよ名無し:2009/12/20(日) 15:01:11 ID:+ruFyr/OO

409 名無しさんの次レスにご期待下さい 2009/12/20(日) 13:08:02 ID:FL8DgR+CO
フェス尾田発言まとめ

来年はルフィよりも他の仲間に焦点あてる

とんでもない島の構想を練ってる

仲間が増えるけどそろそろ打ち止め

休載やだから映画は二度とやらない


422 名無しさんの次レスにご期待下さい 2009/12/20(日) 13:16:44 ID:FL8DgR+CO
来年加わる仲間は未出らしい

多分ルフィ退場
主人公描き方忘れないようにしなきゃとか云々
233名無しかわいいよ名無し:2009/12/20(日) 15:05:12 ID:6i+deeP70
>232
さらに+1か。10人ぐらい欲しいとは言ってたけど、ナミ、ゾロ、サンジ、
ウソップ、ロビン、フランキー、チョッパー、ブルック、ビビ、次で終わりなんだろうか。
234名無しかわいいよ名無し:2009/12/20(日) 15:20:58 ID:L+stGPuJ0
>>230
>>231
>>232
わーいわーい釣られてやんのwww
ちなみに尾田のステージはまだ始まってない時のレポです
235名無しかわいいよ名無し:2009/12/20(日) 15:49:42 ID:EKcyR2oiO
釣りか……ふふふ……冗談でもありがたい
236名無しかわいいよ名無し:2009/12/20(日) 17:29:50 ID:5axTBOULO
映画のあの発言にそんな深い意味感じてなかったわ…
確かにギア開発からホルモンまでの闘い方は不健康極まりなかったし、一味の集結に時間かかりそうだし、数年時間空けて修行&回復が今後の展開にも繋げやすいのかもなぁ…
237名無しかわいいよ名無し:2009/12/20(日) 17:41:59 ID:BbTHEdSh0
>>236
>>234読めないの?
238名無しかわいいよ名無し:2009/12/20(日) 20:22:25 ID:x+JYuxU7O
ジャンフェスでは尾田っちはこれからの展開について
何も言わなかったらしいが
239名無しかわいいよ名無し:2009/12/20(日) 21:26:30 ID:mtcYxKwxO
17歳発言をあんだけ伏線っぽく匂わすだけ匂わしてそれだけっていう尾田が憎いw
240名無しかわいいよ名無し:2009/12/20(日) 23:57:58 ID:yDmpwimZ0
また気になる発言残されるのも困るからなにも言わなかった方がよかったわw
241名無しかわいいよ名無し:2009/12/21(月) 07:54:15 ID:F45pqyRv0
成人して髭とか生えてたらショック死する…
尾田っち〜
242名無しかわいいよ名無し:2009/12/21(月) 09:22:10 ID:Da1zzrmoO
今週でこれは確実にルフィ自身がエース救出するな
イワちゃんは死なせないように頑張りたいのにかわいそうだw
243名無しかわいいよ名無し:2009/12/21(月) 10:53:00 ID:Res+3Z3HO
テンションホルモンて元気になるだけで強さは変わらないよな
来週どうなるんだか
フォローしてくれてたマルコも怪我したし
ハンコックは何してんだ
244名無しかわいいよ名無し:2009/12/21(月) 11:00:54 ID:ueXIuR3EO
喘いでるに決まってんだろ
245名無しかわいいよ名無し:2009/12/21(月) 11:12:26 ID:9Ru8ryX/O
↑ワロタ
246名無しかわいいよ名無し:2009/12/21(月) 13:42:38 ID:Q2Zcca7oO
>>241
イッキにそれはないよ
247名無しかわいいよ名無し:2009/12/21(月) 14:02:44 ID:/JSvEcq4O
死ぬだ生きるだは夢と仲間の為だけにしてほしかった…ちょっとだけ。
248名無しかわいいよ名無し:2009/12/21(月) 14:53:43 ID:QqTzh2EAO
よくよく考えると骨風船って結構エグい技だな
249名無しかわいいよ名無し:2009/12/21(月) 15:26:18 ID:56/uLwraO
>>247
エースは仲間じゃなくて兄弟だから命は賭けねぇ!!!



あり得ないだろ
250名無しかわいいよ名無し:2009/12/21(月) 16:43:48 ID:BswqZJiGO
くまに仲間をやられたと思ったときにも死にたくなってたんじゃないかな
家族に命かけられない奴が仲間に命かけられるとは思えん
家族と言っても義兄弟なのがまた泣かす
251名無しかわいいよ名無し:2009/12/21(月) 17:04:24 ID:KZzMVJ4k0
最近のルフィが苦しそうで見てるのが辛い
早くエースが助かって、仲間とも再会してわいわい楽しそうにしつつ、自身に満ち溢れている姿が見たい

後遺症とかやめてくれー
チョッパー…
252名無しかわいいよ名無し:2009/12/21(月) 17:07:24 ID:KZzMVJ4k0
違うや
自信だよ
253名無しかわいいよ名無し:2009/12/21(月) 17:24:03 ID:+N5yFwUz0
恐らく戦争編後であろう映画で元気にしてたからそこまで酷いのは無いと思う
254名無しかわいいよ名無し:2009/12/21(月) 17:29:00 ID:/JSvEcq4O
戦争や後遺症と関係無く年とるのか?
映画が繋がってるから予想が立てにくい。
255名無しかわいいよ名無し:2009/12/21(月) 18:37:39 ID:ForPl6BT0
「相棒」超え映画「ONE PIECE」

 12日公開の映画「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」が、
公開から8日目の20日までに興行収入22億5000万円、180万人を動員し、
2週連続で興行ランキング1位に輝いた。「相棒−劇場版−」が10日間で樹立した、
配給する東映の興収20億円突破の最短記録を塗り替えた。
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20091221-578243.html

256名無しかわいいよ名無し:2009/12/21(月) 19:42:09 ID:MKxs4sP/O
18才のるひーみたいけどな〜
257名無しかわいいよ名無し:2009/12/21(月) 21:56:06 ID:Q2Zcca7oO
ジャンフェスで矢口がルフィの格好でステージでてた
スローハットみんな麦わら海賊団の格好で歌ってた
258名無しかわいいよ名無し:2009/12/21(月) 23:04:01 ID:EPSxIr6e0
今週のジャンプ読んだ
ルフィイイイイイイイイイ!!!
うわ復活してくれたのは嬉しいけど無理しすぎマジで大丈夫かてかこれが終わった後の後遺症考えると恐ろしいけどここまで来たら必ずエース助けてくれああでもマジで心配・・・

すまん取り乱したorz
259名無しかわいいよ名無し:2009/12/21(月) 23:24:57 ID:BswqZJiGO
>>258
気持ちは分かる
肉食ってどうにかなるレベルじゃなさそうだし
260名無しかわいいよ名無し:2009/12/21(月) 23:29:12 ID:Da1zzrmoO
マルコは今ルフィどころじゃなくなったからマルコに助けは求められないよなぁ
今のテンションで突っ切っていくしかない
261名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 00:25:46 ID:jepx0ClLO
ていうか遂にハキ使うんだよな?

つかえないなら復活した意味ないよな
262名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 00:30:34 ID:vCY7VwbN0
覇気は前から使ってるだろ
制御できず使いこなせてないだけで
263名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 01:55:23 ID:s/jxjW2yO
1〜2ヶ月昏睡状態で、その間にゾロ達集合、ルフィのために薬なり能力者なりを探す冒険編と予想。
ルフィが目を開けたら全員集合してるってのが一番鉄壁じゃないか?
264名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 06:35:13 ID:FOOyDswJO
ルフィの元に集まるわけじゃないんだが
戦争後に昏睡状態になったら誰にどこへ連れて行かれるか分からんぞ
265名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 06:39:34 ID:b3FMkQ+zO
>>264
イワちゃんがルフィ死なせないってきっと
266名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 08:20:57 ID:HwT9kX/sO
>>263
ルフィと仲間達の再会はルフィのピンチに全員で突っ込んで来るか
ルフィ昏睡→一味でどうにかする→ルフィが目を覚ますと一味の笑顔→宴
が良いなぁ
267名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 12:17:18 ID:FOOyDswJO
>>265
イワちゃんはルフィが仲間と別れてること知らないからなあ
ビブルカードに気づいてくれればいいが一旦革命軍に連れてったりして
そこでロビンと再会→動けないルフィを連れて仲間を探す旅とか?
268名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 12:23:38 ID:lsCeuuyHO
白髭んとこより安全だよな>イワさん革命軍ルート
269名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 12:23:40 ID:BpOimI/QO
イワちゃんとカマバッカに行ってサンジと再開という線もあるね
270名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 12:46:13 ID:KEVLlUNQ0
仲間探しといってもナミは自分で降りて来て貰わないと見つけるの不可能w
皆自力で集結すると思うけどなぁ
そのためのレイリーのビブルカードだろうし
271名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 14:11:27 ID:Wx4lfXUl0
バレ




2度目の覇気解放きた
次が楽しみすぎるw
272名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 18:44:15 ID:uRWGctjDO
ワンピースロケーションズ買ってみたけどルフィじゃなかった…
いい雰囲気の棒を持ったルフィが欲しいよ〜
273名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 18:52:47 ID:3QTDva73O
>>272
おもちゃスレによるとルフィが一番重いらしい
しかし重いの買ったらゾロだったw自分には量りのセンスがないらしい…
274名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 18:54:42 ID:PjFdpFBH0
ルフィは一番重い箱だから分かり易い
でも店の残りに重さ二番手のゾロが無いと重さの違いが分からないから難しいだろうね
275名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 19:08:19 ID:Z/FeMrE80
普通に買ったら出てきたぜ、ルフィ。前から順に取っただけだけど
あとナミとチョッパーだけなんだ
でも、あんまりもう見なくて…
276名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 22:00:38 ID:uRWGctjDO
272です
一番重いの探してリベンジしてみる!
映画見てルフィ熱が最高潮なんだぜw
来年はルフィの出番減るのかな?悶々とした日々を送る事になりそう…
277名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 22:07:41 ID:b3FMkQ+zO
どこから出番が減るという発想ができるんだ
今週テンションホルモン打ってもらったし活躍すること間違いない
278名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 22:10:17 ID:hWfZl0xr0
来年は流石に一味も集結するだろうし
今までみたいな冒険が見れるんじゃないかな
279名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 22:38:47 ID:y6R4GrJgO
次のジャンプ再来週発売だっけ?
もどかしいぜ早くルフィが見たい
280名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 22:45:14 ID:Ox1Cm2F/0
>>279
次が1月4日発売で合併号だからその次は1月18日になるのかな?
281名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 23:00:26 ID:gKiSV7YC0
レイリーさん登場でルフィの仲間行方不明判明
ルフィ昏睡中にエースあたりが恩返しで何人か探してきてくれないだろうか
白ひげと革命軍のネットワークがあればけっこう集まると思う

あと後遺症って言っても毒は抜けてるし純粋に体のだろうし、薬はいらないのでは
何号か前に片目瞑ってるコマあったから片目失明フラグかなーとか
282名無しかわいいよ名無し:2009/12/22(火) 23:22:10 ID:VLJ6icCq0
あと10年も片目ルフィはきついな
オーラス間近なら耐えれそうだけどさ。
283名無しかわいいよ名無し:2009/12/23(水) 01:03:38 ID:MRx3yw2g0
体への負担が大きすぎて成長が止まったりするんじゃないか?
ルフィが失明して片目になったら見るたび辛くなる
284名無しかわいいよ名無し:2009/12/23(水) 07:14:03 ID:ZU51WBgQO
映画で無事だから大丈夫
285名無しかわいいよ名無し:2009/12/23(水) 12:53:09 ID:n/gIb3VnO
イワさんさえ…イワさんさえいてくれれば大丈夫…!
同胞の息子だからって本当よくしてくれるなぁ
286名無しかわいいよ名無し:2009/12/23(水) 13:15:22 ID:L6pi9q/U0
ルフィがいっぱいいっぱいすぎるから
マジで映画に救われる
多分戦争後であろう時間軸で元気にしてるし大丈夫だよな
287名無しかわいいよ名無し:2009/12/23(水) 13:47:19 ID:/d+13CMeO
こうは考えられないか?
後遺症で17歳として成長が止まることで
「17歳最後の冒険」
成長は止まるが精神は成長しますよみたいな感じで

288名無しかわいいよ名無し:2009/12/23(水) 13:52:17 ID:L6pi9q/U0
成長が止まるのってむしろ若い状態保てて肉体の衰えがないから得な気がするw
289名無しかわいいよ名無し:2009/12/23(水) 14:30:44 ID:iSL+yaeBO
>>287
それはないんじゃないか
読み切りではルフィの大人姿を描いてるわけだし
290名無しかわいいよ名無し:2009/12/23(水) 14:41:19 ID:1zOg8qS5O
読み切りは読み切りだし
ルフィが大人になるとしたら連載最後のコマくらいじゃないかな
291名無しかわいいよ名無し:2009/12/24(木) 04:09:08 ID:lH/bEG7a0
戦争→映画って説が濃厚で、
映画が17歳最後なら悲観的にならなくてもいいよね
292名無しかわいいよ名無し:2009/12/24(木) 07:25:38 ID:EOUuSyYgO
今週のジャンプやっと読んだ
益々体に負担かけて…(つД`)
どんだけ心配すりゃ良いんですかー!!
293名無しかわいいよ名無し:2009/12/24(木) 12:35:06 ID:sSGSIr7z0
いくらルフィでもじいちゃんと戦うのはなんか見たくないなぁ
294名無しかわいいよ名無し:2009/12/24(木) 12:37:46 ID:X/B+gQfSO
苦しむだけ苦しんだら後は元気!がモットーだから心配すんな!
クリスマスパーティーでサンジのフルコースをほおばりまくるルフィを想像せよ。
295名無しかわいいよ名無し:2009/12/24(木) 12:43:46 ID:/IVvhOx+O
チキンをキチンと
いやなんでもない
296名無しかわいいよ名無し:2009/12/24(木) 14:21:30 ID:VUh/JaB/O
>>287
なら尾田っちが「何度でも見に来て下さい」
「目に焼き付けておいてください」って言ったことが無意味に
視覚的な変化なしではこうは言わない
297名無しかわいいよ名無し:2009/12/24(木) 18:40:57 ID:lH/bEG7a0
>>296
それは尾田が考えるアニメ映画が初だからの発言だろ
なんで変わること前提なの
298名無しかわいいよ名無し:2009/12/24(木) 20:53:49 ID:KgrqczSmO
姿形が変わるのは最終回のラストカットくらいだと思う
299名無しかわいいよ名無し:2009/12/24(木) 21:17:15 ID:Gp+HyexC0
まあそんな感じだろうな、大人ルフィ
300名無しかわいいよ名無し:2009/12/24(木) 22:17:57 ID:VUh/JaB/O
設定画集より
「さらにマンガやアニメに共通して言える事なんですが、
この物語が17歳のルフィ最後の冒険なんです
だから、しっかりと目に焼き付けておいて欲しいですね」

この『だから』に注目しよう
301名無しかわいいよ名無し:2009/12/24(木) 22:28:23 ID:VUh/JaB/O
さらに抜粋
「(インタビュアー)ええっ!?すごく気になります…!もっと詳しく教えて下さい!!
(オダッチ)いや今は、それ以上は言えませんね
今後の展開に期待していただきつつ、この映画を十二分に楽しんでもらえるとうれしいです!」
302名無しかわいいよ名無し:2009/12/24(木) 23:47:08 ID:xmkB3kYQ0
なんて答えてほしいんだ?そうかもね、って?
303名無しかわいいよ名無し:2009/12/25(金) 04:56:31 ID:vn9eaDC8O
映画スレの方で言われてたせいであのシキ戦ラスト技が大根にしか見えなくなった…
くそっww
次行くときはこの記憶を消して純粋に興奮したい
304名無しかわいいよ名無し:2009/12/25(金) 07:24:26 ID:R8MArGFQO
ちょw明日二回目行くのつもりなのにw
大根にしか見えなくなったらどうしてくれるw
305名無しかわいいよ名無し:2009/12/25(金) 07:58:41 ID:cfd+tbX9O
映画スレずっと見てたから2回目はもう大根にしか見えなかったよ…
ただひたすら笑いを堪えるしかなかった酷い
306名無しかわいいよ名無し:2009/12/25(金) 08:01:45 ID:aqCgwH1O0
ルフィの覇気を使った一回目ってクロコダイル戦の時だよな
307名無しかわいいよ名無し:2009/12/25(金) 16:22:22 ID:a3G0DDbr0
ドラムで城の上で旗持って吼えてる時じゃないかな〜
ゴォオオオオという擬音と気迫が出てた
308名無しかわいいよ名無し:2009/12/25(金) 16:27:54 ID:o6uhm2hcO
たしかに二回目は映画スレのせいで大根にしか見えなくて
笑い堪えるのがしんどかった
309名無しかわいいよ名無し:2009/12/25(金) 21:16:30 ID:eAeHzEGSO
ルフィ本体はスゲーかっこいいのにwwて大変だったさ
310名無しかわいいよ名無し:2009/12/26(土) 10:09:43 ID:QjZUGtrd0
映画2回目で気づいたんだけど
島から飛ぶときイイ雰囲気の棒すぐ捨ててそのあとまた拾ったんだな
そんなに冒険には棒が必要かww
311名無しかわいいよ名無し:2009/12/26(土) 10:23:39 ID:1vV72IleO
ポリスーだ!
312名無しかわいいよ名無し:2009/12/26(土) 10:45:44 ID:wKFs8pIBO
ルフィとエースって完全に血が繋がってないのかな?
エースの本名ってゴールド・D・エースだし
Dの意思やらで親族ではあるのか?
313名無しかわいいよ名無し:2009/12/26(土) 11:12:40 ID:rxeOGIwsO
Dだから血縁てわけでもなさげ
唐突に寝るとこはガープ、ルフィと同じだけどね
314名無しかわいいよ名無し:2009/12/26(土) 11:51:42 ID:PFPdJEAr0
>>310
いい雰囲気の棒は冒険には必須だ!
空島でもぺしぺしやってたしなw
315名無しかわいいよ名無し:2009/12/26(土) 11:51:44 ID:1vV72IleO
まだ母親関係で親族の線は残ってるけどね〜
ここまできたら全く繋がってない方がいい気がする。

しかしロジャーに似てると言われるけど、あのおおらかさはガープにそっくりだよなw
ロジャーとガープは似た者同士だったのかな。
316名無しかわいいよ名無し:2009/12/26(土) 15:04:53 ID:y37D6X0uO
センゴクがエースを「D…?どこの出だ?」て言ってるから色々いるみたいだな
317名無しかわいいよ名無し:2009/12/26(土) 17:12:56 ID:3OiXQO6p0
サウロも黒ひげもDついてるんだから、各地に居るんだろうな

8巻のSBSでルフィのDは何ですか?
っていうの来てたけど、未だに分かんないよー
318名無しかわいいよ名無し:2009/12/26(土) 17:33:21 ID:88ft9HgQO
Dが分かる頃には終盤だろうし知りたいような知りたくないような…
ルフィは自分の名前について考えたことないんだろうか
ないんだろうな
319名無しかわいいよ名無し:2009/12/26(土) 19:15:29 ID:poQfqxRCO
ルフィとエースは、とりあえず育ての親が同じでおk?
それで兄弟ってなってるんだよな?
320名無しかわいいよ名無し:2009/12/26(土) 19:57:42 ID:kW267IGzO
>>318
すぐに答えを出したお前にワロタw
321名無しかわいいよ名無し:2009/12/26(土) 20:25:47 ID:PrJYxrvFO
ルフィはエースとダダンが暮らしていた所へ
ガープに修行に出されたんだよな?
そこらへんの過去話早くみたい
特にエースと「おれたちは兄弟だ!」って盃を交わすまでの話が
322名無しかわいいよ名無し:2009/12/26(土) 21:36:58 ID:nAe0u6Ar0
エース→ルフィは容易に想像つくけど
ルフィ→エースの気持ちは描かれてないからな
なんで友達とかじゃなくて兄、弟と呼び合うことを選んだのか気になる
323名無しかわいいよ名無し:2009/12/26(土) 21:40:59 ID:k7zhXSWR0
0巻見ると、エースとダタンはフーシャ村の山にいたんじゃない?
324名無しかわいいよ名無し:2009/12/27(日) 00:12:52 ID:yGkAgV/rO
>>322
お互いD持ちで両親不在って所にシンパシーを感じたとか
325名無しかわいいよ名無し:2009/12/27(日) 01:36:57 ID:IMRWoCsWO
>>323
ダダンはなんで山に住んでんだろうな
エースとルフィが良い挨拶するのはダダンの教育かと思ったが違うようなw
326名無しかわいいよ名無し:2009/12/27(日) 07:38:59 ID:rbhqjaCcO
ルフィがよく食べてる骨付き肉って鶏肉っぽいけど
牛肉が似合うイメージ
ま、肉なら何でも好きでしょうw
327名無しかわいいよ名無し:2009/12/27(日) 19:38:02 ID:wUPVSGKM0
あれはいわゆる漫画肉だからなw
ギャートルズの影響か、恐竜の肉のイメージがあって
だから海王類の肉なんじゃないかと思ってる
328名無しかわいいよ名無し:2009/12/27(日) 20:46:46 ID:bWfsB1AlO
ルフィが4巻でジャンゴのチャクラムを後頭部に刺さったけどあれどうなってんの?作者説明もないよね…
329名無しかわいいよ名無し:2009/12/27(日) 21:14:20 ID:Clx0YaseO
>>328
きっとノリ
ノリで悪くないルフィが殴られたことあるしw
330名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 01:02:55 ID:XFd4peALO
打撃には強いけど尖ったものは刺さるだろ?
リアクションが無かったんだっけ?
331名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 04:02:15 ID:tNojTHpuO
今回の映画見た後にアニメ見るのってなんか嫌だよな
自分昨日映画を見た後に家帰って録画しといたアニメ見るの気が引けたわ
同じルフィなのに、全然違うんだよなぁ
不思議
332名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 10:18:00 ID:VnAuzbVX0
アニメも回によって違うし、名場面と言える回がいくつもあるけどな
メリーの葬式とかロビンに生きたいと言えーとか
沢山あるし、言われるほど悪いと思わないけどなー
333名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 11:43:23 ID:VMyMMDO/O
映画のルフィは初期のルフィ
334名無しかわいいよ名無し:2009/12/28(月) 13:22:55 ID:XFd4peALO
>>333
つまり尾田の中ではルフィにブレは無いわけだ
335名無しかわいいよ名無し:2009/12/29(火) 14:36:19 ID:7PpRsGxj0
ルフィって名前はドラゴンがつけたんだろうか
なんとなくドラゴンだともっと男らしい名前をつけそう
ルフィって名前は男にしては可愛い名前だから
336名無しかわいいよ名無し:2009/12/30(水) 17:17:39 ID:j0Lc5qi30
可愛いか?
337名無しかわいいよ名無し:2009/12/31(木) 17:32:45 ID:ILJVdsxz0
ルフィって名前が可愛いとは思わないが
ルフィにはルフィって名前じゃないと駄目だって気がする
338名無しかわいいよ名無し:2009/12/31(木) 19:32:28 ID:v4Uo+UnV0
可愛いっていうか濁点がないし、「フィ」っていう音だから柔らかい感じがするね>ルフィ
339名無しかわいいよ名無し:2009/12/31(木) 19:57:49 ID:YIltgvsj0
普通にかわいい名前だと思う
340 【大吉】 【742円】 :2010/01/01(金) 00:12:02 ID:GkQvRQWM0
ルフィあけおめ!
今年は仲間と合流出来るかしら
341名無しかわいいよ名無し:2010/01/01(金) 00:50:22 ID:V16UsPcP0
今年もルフィの信者でい続ける
342 【大吉】 【974円】 :2010/01/01(金) 01:07:41 ID:VcWGxxj00
あけおめ!
343名無しかわいいよ名無し:2010/01/01(金) 13:12:28 ID:5vHuXisB0
あけおめ!今年もルフィを応援するよ
早く仲間に会えるといいな
344名無しかわいいよ名無し:2010/01/03(日) 13:15:30 ID:N5EO59bz0
仲間と宴してるのを今年は見たい
345名無しかわいいよ名無し:2010/01/03(日) 16:51:04 ID:4aDt0SCn0
ケータイの待ち受けルフィにしてる人いる?
自分はルフィの描いたアートにしてる
デービーバックファイトの時にルフィがオヤビン達の海賊旗を描いてあげたやつ
わかる人にだけさり気なくルフィ好きをアピールw
346名無しかわいいよ名無し:2010/01/04(月) 17:06:06 ID:fo8a0pLV0
ルフィっていうか、携帯の着せ替えを麦わら一味にしてる
あと、ストラップにサンウソッチョついてるから完全にワンピ好きってバレる仕様
347名無しかわいいよ名無し:2010/01/04(月) 17:17:48 ID:u3Aw0H/r0
ネットで拾ったルフィの待ち受けしてるよ。
広ーい青空と広ーい草原に小さーく、そう思ってみればルフィに見えるような?
たぶん男の子かも知れないし?帽子かぶってるし?服赤いし?みたいな
2ミリぐらいの人物が後ろ姿で空見上げてる絵のw
知らない人にはただ単に風景写真(※一見)に見えるんじゃないかと

自分がルフィファンだとバレてる相手には言うまでもなく、ルフィであることは丸見えです。
348名無しかわいいよ名無し:2010/01/04(月) 22:22:28 ID:xKZyEFty0
公式配信の着せ替え一括で全てルフィで揃えてるよ
携帯は人前ではいじりませんエチケットですからw
349名無しかわいいよ名無し:2010/01/04(月) 22:52:41 ID:dXye6FTM0
規制だからって過疎りすぎだろ

>>347
毎週のワンピのいいコマ写メって待ちうけにしてる
今週はラストのルフィか、コビーにワンパンKOさせるルフィか迷った
350名無しかわいいよ名無し:2010/01/04(月) 23:03:50 ID:yme7Zzy80
規制でかかったな
351名無しかわいいよ名無し:2010/01/04(月) 23:55:09 ID:yme7Zzy80
ルフィ画伯の絵いいな
352名無しかわいいよ名無し:2010/01/05(火) 01:56:01 ID:h7Pk7Jp40
ルフィの覇気でモブが倒れるとこ見たいとずっと思ってたらやっと見れた
センゴクのビビリようが半端ねぇw
センゴク達のびっくりは「あの覇気は!?」か「あのルーキーが!?」のどっちの捉え方なんだろうか
353名無しかわいいよ名無し:2010/01/05(火) 03:11:59 ID:elmM3pZn0
戦争後ルフィの懸賞金はどうなってるんだろう
白ひげとかシャンクスの金額が出てないから予想しようがないね
354名無しかわいいよ名無し:2010/01/05(火) 08:45:00 ID:W0UTfuJn0
>>352
「あんなルーキーがあんな覇気を!?」じゃねえか
355名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 07:27:35 ID:HwUalHuM0
ゴムゴムの保守
356名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 13:43:01 ID:y3WU875J0
センゴクさん思ってたより驚いてたけどやっぱ覇気って凄いんだな

>>353
バギーとかもかなり上がりそうだしなーどうなるんだろ
357名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 20:08:52 ID:bLhIwUXQ0
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが                  『 朝鮮人 』
パチンコCM広告費でTV局を抱き込むのが      『 朝鮮人 』
ネットで正体をバラされ焦っているのが           .『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが                 『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。

http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI
358名無しかわいいよ名無し:2010/01/06(水) 23:54:36 ID:vGviiFrd0
今更だが映画37億円超えオメ
本編でもルフィ達頑張れ
359名無しかわいいよ名無し:2010/01/07(木) 00:00:37 ID:ZqcxWBGX0
もっとルフィにびびってほしい
360名無しかわいいよ名無し:2010/01/07(木) 01:09:44 ID:xv7nMdgh0
ルフィは自分が覇気を使ったって自覚はあるのかな
来週何事もなく処刑台に向かって走っていきそうなんだけど
その周りで驚く海軍&白ひげ一味
361名無しかわいいよ名無し:2010/01/07(木) 05:16:20 ID:QEopZQxU0
映画37億突破のニュース嬉しかったから5回目観てきた
何度見ても討ち入りのルフィとギア2で登場のルフィはカッコいいな
特に討ち入りのシーンはルフィの今までにない新しい魅力が出てる気がする
どことなくシャンクスみたいな風格があってとても17歳の男の子って感じじゃないねあの時だけは
362名無しかわいいよ名無し:2010/01/07(木) 17:37:48 ID:1eA21u3v0
風格どんどんついてきてる気がするよ
363名無しかわいいよ名無し:2010/01/07(木) 19:48:41 ID:4/VI5n440
ルフィが活躍すると嬉しい
364名無しかわいいよ名無し:2010/01/08(金) 02:09:04 ID:53dj/uZS0
映画のEDのミスチルの曲の最後の方でルフィがアップになるとこあそこヤバくないか
マジで本物のルフィが目の前にいるみたいで感動して鳥肌が立つ
あと冒頭で「はやくあいつ等探さなくちゃ」って言いながら帽子かぶるところ
あそこもヤバい
今までのアニメのルフィも別に嫌いじゃないのにどうしても今回は所々で
「やっと本物に会えたー!!」と思ってしまう
365名無しかわいいよ名無し:2010/01/08(金) 17:29:53 ID:vvboNF+x0
うわああああ2ヶ月以上の規制やっと解除きたああああ

映画のEDはルフィがみんなを見回してる辺りが船長ぽくて好きだ
明日田中さん来るらしいから舞台挨拶行ってくる
366名無しかわいいよ名無し:2010/01/08(金) 19:22:18 ID:pQEk0PrD0
羨ましいのぉ、舞台挨拶。楽しんでこいよぉ!

映画のルフィホントかっこ良かった!
崖から飛んだところのwktk感が半端無いし、その後口に空気が入って
ほっぺがぼよぼよってなる感じが地味に良かった
ルフィがゴム人間だからこそああなるんだから
367名無しかわいいよ名無し:2010/01/08(金) 21:47:35 ID:tO35alTu0
>>363
やっぱ主人公が活躍したらワクワクして楽しいよな
368名無しかわいいよ名無し:2010/01/09(土) 00:14:36 ID:8OroSJsN0
>>360
> 来週何事もなく処刑台に向かって走っていきそうなんだけど
想像できるww
でもなにかしらのリアクションはあってほしいわ
369名無しかわいいよ名無し:2010/01/09(土) 09:26:21 ID:TPCPmd1i0
次の発売日っていつなんだ?
ルフィが足りない
370名無しかわいいよ名無し:2010/01/09(土) 18:31:27 ID:0e/xYwdG0
再来週の月曜だな
バレは次の月曜に来るけど
371名無しかわいいよ名無し:2010/01/09(土) 20:54:13 ID:4fRx4NvQ0
インペルからのぶっ通し見てると、飯食って寝られるのいつなんだよって思ってしまうw
作者の5割中盤クライマックスってのが本当なら、文字通りターニングポイントになるな
372名無しかわいいよ名無し:2010/01/09(土) 21:04:54 ID:TI6IjuVI0
物語中盤で船員を守れず一味がバラバラにっていうのが
今後のルフィの船長としての行動にどう影響するのかが気になるなぁ
エニエスでの仲間が弱くても自分が強くなって守れば良い的な事言ってるときに吃驚しただけに
またああいう風な船長の風格的な描写が楽しみ
373名無しかわいいよ名無し:2010/01/10(日) 06:57:05 ID:70c0QayF0
ルフィってイーストブルーからグランドラインへ入るちょうど境目くらいで若干性格変わった気がしないか
あの辺でものすごく知能レベルが落ちて空島辺りからちょっとずつ取り戻してきた感じ
374名無しかわいいよ名無し:2010/01/10(日) 15:41:18 ID:rOTVNrB/0
エースはずーっとダダンに育てられてたんだろうけど
ルフィはそれまでだれに育てられてたんだろ?
375名無しかわいいよ名無し:2010/01/11(月) 03:31:19 ID:VGXyVLiZ0
すごい過疎だね
保守
376名無しかわいいよ名無し:2010/01/11(月) 17:20:03 ID:sye9onLZ0
合併号のときはこんなもんだ
377名無しかわいいよ名無し:2010/01/12(火) 16:27:54 ID:kffzF6W90
過疎にももどがある
保守
378名無しかわいいよ名無し:2010/01/12(火) 21:22:15 ID:xzqMvfNT0
規制解除してくれよ…

>>374
村の人たちに助けられながらの一人暮らしだとずっと思ってる
379名無しかわいいよ名無し:2010/01/13(水) 00:36:47 ID:4nz29v9J0
来週まで長すぎる
380名無しかわいいよ名無し:2010/01/13(水) 01:23:46 ID:xGyQghPI0
このスレにはドコモとauの人が多かったのか
381名無しかわいいよ名無し:2010/01/13(水) 01:25:57 ID:1isJro2Z0
つーか戦争編長いな
382名無しかわいいよ名無し:2010/01/13(水) 15:52:47 ID:tdu2NYZX0
死ぬ寸前だったのに復活させてもらったとたん急に
パワーUPするなんて冷めるな。覇気って反則だろ。
383名無しかわいいよ名無し:2010/01/13(水) 17:25:39 ID:lH34FH9A0
少年漫画の王道を理解できない女はこれだから困る
384名無しかわいいよ名無し:2010/01/13(水) 18:04:49 ID:fGdP1C7U0
>>380
PCもまったく規制されてないわけじゃないんだよ
385名無しかわいいよ名無し:2010/01/13(水) 23:20:58 ID:HvThm9aM0
なにこの過疎っぷり
386名無しかわいいよ名無し:2010/01/14(木) 14:25:45 ID:L5IhrqRE0
規制いつまで続くんだろう

>>374
仕事で忙しいだろうけど爺ちゃんとか食事はマキノさんとか思ってた
387名無しかわいいよ名無し:2010/01/14(木) 14:42:02 ID:UtLDBoo50
主に面倒見てくれてたのは村長とマキノさんっぽいよね
388名無しかわいいよ名無し:2010/01/15(金) 00:42:44 ID:1UVyW4F60
うおおお
携帯もPCも規制されてたけどようやく解禁!

ルフィの家族関係や生い立ちは語られてるようで全然描写がないから気になるな
母親とかいずれ出てくるんだろうけどどんな人だろう

あとエースがいた町が全然フーシャ村に見えないのが気になるな
フーシャ村よりかなり都会だ

フーシャ村、お山(ダダン宅)、海岸、チンピラ町は全部同じ島だよね
389名無しかわいいよ名無し:2010/01/15(金) 06:14:41 ID:ei0XWnji0
ドコモまだ規制されてたorz
390名無しかわいいよ名無し:2010/01/15(金) 13:48:49 ID:KtYXolwQ0
そもそも出身地フーシャ村ってのも怪しいんだけど
どっかからドラゴンが連れてきたんじゃないかと思ってる
391名無しかわいいよ名無し:2010/01/15(金) 18:52:48 ID:1hLiq8Sp0
まあ、そうだろうけど実際フーシャ村で暮らしてた描写はあるから
出身としていいんでない。
392名無しかわいいよ名無し:2010/01/15(金) 20:52:53 ID:u6kicFll0
>>390
出身地は育った場所だからフーシャ村出身でおkじゃない?
出生地は分からんが。もしかしたらドラゴンがそこら辺に種撒いてきた可能性もあるかもww
393名無しかわいいよ名無し:2010/01/15(金) 21:43:26 ID:I2maMhzf0
ルフィの母親って気になるな。
どこら辺がルフィと似ているんだろ。
まるっきり親父と祖父の血しか受け継いでない気がする。
394名無しかわいいよ名無し:2010/01/16(土) 18:56:14 ID:c8/bGfQm0
dion軍は数ヶ月に及ぶ規制が解けたと思ったらまた規制
やっと今日解放されたがまたいつ規制になるか…

ルフィにはそもそも母親がいないんじゃないか
395名無しかわいいよ名無し:2010/01/17(日) 00:52:12 ID:rS5jr7H20
未だにドラゴンが父親と思えんわ
あんな仏張面からあんな天真爛漫な子が生まれるとは…w
だから母親がそんな元気な母ちゃんだったのかな、と思う

エースが生まれたときにエースの母親が亡くなったんだから同じようにルフィが生まれるときに
ルフィの母親が亡くなったっていう同じ設定は考えにくいから、もしかしたらどっかで生きてるのかもしれん
それか>>392の言うようにそこら辺に種まいて出来た子ども攫ってフーシャ村に置いてきたww
396名無しかわいいよ名無し:2010/01/17(日) 01:06:04 ID:6q0Pqcus0
400 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 01:44:27 ID:fzhPKaY90
わかった!
ルフィはドラゴンとルフィ母が天竜人の奴隷だった頃
余興で奴隷同士の交配で産まれた子

しかも今度は赤ちゃんルフィを目の前で殺せと命じられた
ルフィを連れたドラゴンとルフィ母がマリージョアの脱走を試みたが
ルフィ母はドラゴン達を逃がす為に囮になり、五老星に始末される

その時能力者だったドラゴンはガープにルフィを預け姿を消す
数年思想を掲げて後政府を討ち滅ぼそうとする革命家ドラゴンが誕生する

↑この展開になったらダークすぎるなw まあ絶対ないけど
あったかい人に囲まれて育ったんだろうなって感じはする

逆にルフィが家庭を持ったらどうなるんだろうw
我慢強くないと付き合えないって尾田が言ってたけど
397名無しかわいいよ名無し:2010/01/17(日) 01:09:19 ID:I7PkizTZ0
とりあえず家にはいないと思う
398名無しかわいいよ名無し:2010/01/17(日) 01:11:58 ID:4vrfA8In0
ルフィに似てたら天真爛漫で楽しそうなんだが
399名無しかわいいよ名無し:2010/01/17(日) 01:20:10 ID:rS5jr7H20
>>397
ルフィには悪いけど吹いたwww
400名無しかわいいよ名無し:2010/01/18(月) 02:25:28 ID:lum53vHp0
生きてるんだったらいつか出てきてほしいなルフィの母ちゃん
401名無しかわいいよ名無し:2010/01/18(月) 10:38:14 ID:EBVwZ8GF0
ルフィは性格は隔世遺伝で爺ちゃん似で
容姿は母ちゃん似かな、ドラゴンには両方似てなさそう。
402名無しかわいいよ名無し:2010/01/18(月) 12:21:09 ID:OBDnEO8k0
>>396
家庭を持つとか結婚とかそういう型にハマった事を、海賊がするのは変じゃね
法に反した存在でその中でも特に自由を愛するルフィだからなおさら考えられないな
403名無しかわいいよ名無し:2010/01/18(月) 17:02:47 ID:Eap7XxKq0
今週ラスト
あまり見たくなかった対決出たなー
ルフィはガープを思いっきり殴れるかもしれないけどガープは躊躇しそうだ
404名無しかわいいよ名無し:2010/01/18(月) 21:39:18 ID:UJeI1VwQ0
ガープのあとにセンゴクもいるんだよなぁ。ガチはムリだよね
インペルの黒ヒゲの発言もあるし、処刑じたいうやむやになる
第三の情勢が飛び出すのかな
405名無しかわいいよ名無し:2010/01/18(月) 22:49:45 ID:uk7QCtcV0
ここでも前言われてたけどルフィがここまでやったんだからエースを助けるのはルフィであってほしい
あと、今週の白ひげの「麦わらのルフィを全力で援護しろ」ってのに痺れたわ
エースの弟じゃなくて麦わらのルフィって言ってるのがいい
406名無しかわいいよ名無し:2010/01/18(月) 23:03:56 ID:vvlYQU5l0
ルフィもじいちゃんも好きな自分としては今週のラストはうっときた
あのまま一気にエースのとこまで突っ切れるとは思ってなかったけど、まさかじいちゃん

海賊と海軍。立場が違うんだからどうしてもどっかで描かれなければいけなかっただろうけど、
やっぱりこの2人が対峙してるのは見たくなかったなーっていうのがちょっとある
来週がどうなることやら…
あれだけ言ってた黒ひげもどう関わってくるのやら
407名無しかわいいよ名無し:2010/01/19(火) 08:24:21 ID:r0/ehKe90
今週の話で、シャンクス&白ひげ(あとドラゴン?)が覇王色持ちってのが明かされたわけだが。
こうしてみると覇王色持ちって結構多いみたいだな。
まあ百万人に一人って言っても、世界全部を見れば100人前後はいそうだけど。
あとじいちゃんが「やはり持って生まれたか」みたいなこと言ってたから、ある程度血筋も関係する?
408名無しかわいいよ名無し:2010/01/19(火) 18:27:19 ID:L/p5uR9w0
ルフィあと少しだ頑張れ

次号〜次々号あたりでコミックス収録の一区切りになりそう?
尾田っちのことだからタイミング合わせてくるよなぁ
409名無しかわいいよ名無し:2010/01/20(水) 21:33:15 ID:s549GL430
昔はじいちゃん!じいちゃん!って懐いてたんだろうか
410名無しかわいいよ名無し:2010/01/21(木) 13:09:39 ID:aYnj3E+W0
ゴムゴムの保守
411名無しかわいいよ名無し:2010/01/21(木) 20:21:47 ID:lpfuslzS0
イワさんのテンションホルモンx2のツケがやばいな
それ以前にマリンフォードからどうやって脱出するのやら
412名無しかわいいよ名無し:2010/01/22(金) 16:43:19 ID:jgGysxNc0
ワポルのときみたいに来週からルフィの過去入ったり…はしないな
ルフィの詳しい過去はラストなんだろうなぁ
413名無しかわいいよ名無し:2010/01/22(金) 18:46:55 ID:DRuUICFZ0
壮絶な後遺症が倍になるわけだからな
壮絶って言うくらいだからただの気絶とかではないと思うけど
414名無しかわいいよ名無し:2010/01/23(土) 00:35:46 ID:QWmmKQ7r0
>>413
まぁどっかでバタって倒れることにはなると思う
415名無しかわいいよ名無し:2010/01/23(土) 12:47:29 ID:QtmReTo8O
SWでの17歳最後の冒険の発言と、壮絶な後遺症でいきなりルフィだけ老けたらどうしよう
とか考えてた
416名無しかわいいよ名無し:2010/01/23(土) 15:46:57 ID:TaDj/xO6O
時系列的には戦争編終結→後遺症→映画だろ?
417名無しかわいいよ名無し:2010/01/23(土) 23:49:27 ID:RosgvuP10
マジでオッサン化だけは勘弁してほしい
418名無しかわいいよ名無し:2010/01/24(日) 00:13:34 ID:8daWAzfQ0
さすがにそれはないだろww
419名無しかわいいよ名無し:2010/01/24(日) 01:57:52 ID:THIR/eEJ0
オリコンCDランキングで
初登場シングル売り上げ2位の快挙
ワンピースの主題歌とアーティスト島田しんすけがプロデュース
矢口「大好きなワンピースとコラボできて嬉しいです。」
新着ニュース 公式サイトオープン トレカ新発売
ttp://avexnet.or.jp/yaguchimariwithstrawhat/
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000205495/86/img694743ddzik4zj.jpeg
ワンピースの新主題歌 風をさがしてPV
http://www.youtube.com/watch?v=SJIdLkrsXrY&feature=related
トレカは表面はキャラ役になっている芸能人の写真、裏面はそれぞれの役のキャラの画像になってます
矢口=ルフィ
品川=ゾロ
大沢=ナミ
岡田=ウソップ
元木=サンジ
クリス=チョッパー
山根=ブルック
原西=フランキー
里香=ロビン
420名無しかわいいよ名無し:2010/01/24(日) 08:42:27 ID:bz9e5/in0
>>415
むしろ肉体的な成長が止まる(身長とか)というのを実は考えてた
少年漫画の主人公だし、DBみたいに次世代に主役交代できる話じゃないから
ルフィが少年らしさをなくすことは最後までないと思う
421名無しかわいいよ名無し:2010/01/24(日) 22:49:51 ID:6kqcUQ9U0
成長が止まる事が後遺症っておかしいよな
年を取らないなんてそんな素敵な病気なってみたいもんだ
少年漫画で男キャラの見た目にこだわったりしないと思うから
女のファンにはショックでかいだろうけど、尾田は成長させると思うな
422名無しかわいいよ名無し:2010/01/25(月) 01:19:10 ID:ES8NyxUP0
成長が止まるとなんで年取らないことになるのかわからない
成長止まったらむしろ老化が始まるように思うんだが
423名無しかわいいよ名無し:2010/01/25(月) 02:05:14 ID:wotOADL60
少年らしさを失わないって感じ
ルフィっぽいところは消えないと思う
424名無しかわいいよ名無し:2010/01/25(月) 02:58:17 ID:WCqCKjy90
本当、気になるよなー>17歳発言
大人ルフィは見たいけど今の姿に愛着があるから
肩透かしを食らおうが18歳オチでホッとしたい
425名無しかわいいよ名無し:2010/01/25(月) 03:12:17 ID:SrtwAn2M0
>>422
ようは外見が老けないなんてそんな素敵な後遺症がある訳ないだろって言いたいんだよ
いちいちつっこむ事か?
426名無しかわいいよ名無し:2010/01/25(月) 05:59:49 ID:+U5YcTik0
そんなことより、2月からルフィの全身絵柄の抱き枕が公式で発売されるぞ
ルフィ体のオナホの売れ行きがよかったから、抱き枕が発売されるんだなー
どんな絵柄か楽しみだ
427名無しかわいいよ名無し:2010/01/25(月) 17:47:40 ID:KlPh11/20
やっと目的の兄貴救出した
もうずっと息切れてるから体がヤバイことになってんだろうな
428名無しかわいいよ名無し:2010/01/25(月) 21:41:17 ID:rY7BLPIW0
インペルからマリンフォードにかけてぶっ通しでダメージ蓄積
特に最近の覇気使いとか悪魔の実の毒や闇でゴムの体も役に立たず
ギア2等のドーピング技多用、イワさんの寿命削るテンションホルモン2発分
とどめは今週の巨大化センゴクの一撃うけて血吐

スリラーパークでもボロクソになったけど、あれの比じゃないな
429名無しかわいいよ名無し:2010/01/25(月) 21:46:12 ID:c/L9Nive0
なんか「いやだァ
430名無しかわいいよ名無し:2010/01/25(月) 21:48:17 ID:c/L9Nive0
なんか「いやだァ!!」が海賊としてじゃなくて孫としての発言に見えて切ねぇ
あとガープ厳しいな
殴って蹴ってw
431名無しかわいいよ名無し:2010/01/25(月) 22:17:21 ID:kB+nQ8bA0
じいちゃんは殴れねえよ、やっぱ
殴ったけど。躊躇いはあっただろうなぁ
432名無しかわいいよ名無し:2010/01/26(火) 00:28:17 ID:Fp9KazA90
孫の「いやだァ!!!」と祖父の「いやな事などいくらでも起きる!!!」とか
前を見据えて進むことを決意した孫と思わず過去を振り返ってしまって躊躇いの生まれた祖父とか
色々と切ないな。戦争編終わっても元の関係には戻れないのかな
433名無しかわいいよ名無し:2010/01/26(火) 00:47:26 ID:oxC55hQ00
>>432
497 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 23:44:23 ID:RrffApTt0
>>476
言ってたか、それはすまん。

あの場面は、「真剣にルフィを叩きのめすつもりだったけど、躊躇してしまって負けた」んだろう。
それ以外読み解けない。

「じいちゃんを張り倒すとはどういうことじゃ」
「だって、倒して行けって言ったじゃねえか」

という会話がそのうちあるよきっと。

これを見て大丈夫だと思った
434名無しかわいいよ名無し:2010/01/26(火) 08:36:48 ID:18R5xZwj0
日曜のアニメであの展開で月曜のジャンプでこの展開か
やっとエースを解放できてこれまでの苦労が全部無駄じゃなくなって良かったね
ルフィがんばれー
435名無しかわいいよ名無し:2010/01/26(火) 21:44:29 ID:dM71vW8q0
>>432
「いやな事などいくらでも起きる!!!」
年の功の発言だよなぁ
これでじいちゃん好きになってしまった
436名無しかわいいよ名無し:2010/01/26(火) 21:55:38 ID:18R5xZwj0
今日ドンキホーテ行ったらワンピのくるぶしソックスが売ってて
絵がチョッパーマン使用でめっちゃ可愛かったから飛び付いたんだが
探しても探してもルフィのが無かった…orz
チョッパーのも見当たらなかったしたまたま売り切れてたのかな
今度また行ってあったら絶対買うわ
437名無しかわいいよ名無し:2010/01/27(水) 05:36:46 ID:0r54gzAA0
華麗に保守
438名無しかわいいよ名無し:2010/01/27(水) 17:27:36 ID:EUcvquGhO
>>428
そう書かれるとルフィやばすぎだろ
くまがまた疲れを取ってくれるような都合のいい展開にはならないだろうし
どっかで気絶は確実だろな
439名無しかわいいよ名無し:2010/01/27(水) 17:37:39 ID:b7E5cbu30
>寿命削るテンションホルモン2発分

混同してるぞ
寿命削ったのは毒消し治療の方
テンションは後遺症のみ
440名無しかわいいよ名無し:2010/01/27(水) 17:44:46 ID:GCC6VFMVO
ルフィ エースまじカッコイイ
でもあんまり暴れすぎるとヤバイ気がする
仲間回収ってどうするんかな
441名無しかわいいよ名無し:2010/01/27(水) 17:48:37 ID:RFXnR48V0
UFOキャッチャー
442名無しかわいいよ名無し:2010/01/27(水) 23:46:51 ID:JENq5+PqO
規制解除!
今週の展開も熱かったなールフィ頑張れ
443名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 00:40:19 ID:zPv3tYO1O
兄弟最高!
444名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 02:20:36 ID:nk3oenxH0
肉とおにぎり持ってうれしそうだ
445名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 03:37:23 ID:J7bMBBKPO
鼻栓してると言うことは修行の後のご馳走かな
飯でニッコニコな思い出と
涙目?で自分を倒しにくる孫のフラッシュバック切なすぎる
446名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 03:54:54 ID:nk3oenxH0
>>445
じいちゃんは蹴って殴ってもちゃんと餌付けはしてたんだなw
447名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 07:08:33 ID:JWdYao2MO
>>446
餌付けに吹いたw

世代交代のあのシーンの爺ちゃんの心境を考えると切ないが
ルフィのエースを助けるって信念を貫き通す様が良い
凄く良い
448名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 07:33:55 ID:9LWtXNx1O
じいちゃんの幼児虐待によってルフィは強い男になったが
現実世界の子供だったら即死だよね
449名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 07:52:32 ID:Q22umur7O
幼児虐待言うなw
風船にくくりつけられて飛ばされるなんてメルヘンじゃねーか
450名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 10:18:17 ID:YZ5uO8MoO
>>449
爺ちゃん乙
451名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 12:37:40 ID:DCG8W3iAO
規制解除キター


まだルフィが赤ちゃんぐらいのときは「じいちゃんでちゅよ〜」とかやってたんだろか…
452名無しかわいいよ名無し:2010/01/28(木) 15:38:15 ID:wIKHXx/E0
家族や仲間を何より大事にするルフィだからこそ今回の事は辛いな
後遺症も不安だし、早く仲間と再会して欲しい
453名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 00:49:10 ID:rl/tAoZfO
礼儀正しいエースは猫可愛がり
ルフィは赤ちゃんの頃から爺ちゃんのヒゲ引っ張ったりして『イタタタ!やめんか!!』と
ちょっとキレながらもエースとは違う形でスパルタ式に可愛がられてそう
454名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 01:22:15 ID:d1CfGrC9O
確かにヒゲは引っ張ってそうだけどルフィも赤ちゃんのときは猫可愛がりされてたと思うよ
実の孫だしね
455名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 05:53:39 ID:pfRb7dmzO
爺ちゃんとルフィの初対面が早く見たい
456名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 10:51:17 ID:d1CfGrC9O
>>445
初対面ってw
いやドラゴンがハイよろしくってじいちゃんに赤ん坊ルフィを預けた可能性もあるしな…
457名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 12:11:00 ID:rl/tAoZfO
エースの場合はルージュがお腹を痛めて産むところを間近で見たわけだから
実の孫以上に可愛いんだろう
『この子を守らなくては』という意識がルフィに対する以上に強かったと思う
ルフィに対してはライバルだったロジャーに対する感情と同じものがあるだろうし
ルフィが生まれたときからロジャーと同じオーラを感じ取っていたと思う
458名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 12:17:08 ID:VtGLBCGT0
お前がエース好きなだけだろ
ガープはどっちも孫として可愛がってた
巣に帰れ

>>456
最悪な父ちゃんだなw
459名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 12:19:17 ID:rl/tAoZfO
巣?
可愛さの種類が違うということだよ
原作で描かれてる内容から感じたものをそのまま書いてるだけなんだが
460名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 12:22:33 ID:rl/tAoZfO
そりゃルフィも孫だから可愛いがってたと思うよ
ただ接し方が少し違うよなということ
461名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 12:33:18 ID:KfrpMfx2O
>>457はまだ家族愛に目覚めてないってだけだ
エースは実の孫と同じように可愛いかったろうが孫以上とか以下とかは無い
462名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 12:33:31 ID:pfRb7dmzO
モンキー一家は謎だらけだなぁ。
今年は少しぐらい明かされますように。
463名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 12:42:22 ID:VtGLBCGT0
>>462
確かにモンキー一家なんだけどそう言われると変な感じ
モンキーさんとか言われたりするんだろうか
コビーがルフィ呼ぶのに名字じゃなくてよかったわ
464名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 14:11:04 ID:jnZt3HafO
エースも助けてめちゃくちゃ熱い展開なんだが、この後の後遺症が心配でたまらん
465名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 22:38:55 ID:/OBkQeV4O
>>464
いつもは肉食べて復活だけど今回はそれだけで済むかな、とは思うね
466名無しかわいいよ名無し:2010/01/29(金) 23:49:10 ID:pfRb7dmzO
尾田っちなので予想斜め上な後遺症な気がするw
もの凄くアホらしい奴とか
467名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 00:38:06 ID:Lw3usXYVO
逆にワンピースらしからぬマジで深刻なものかもしれん
回復は早いかもだけど
468名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 11:47:39 ID:xI5pY74LO
ここまで重ねて傷を負ってるからギャグ的なものではないと思うなー
大量に血とか吐くルフィはあまり見たくないけどそうなる可能性はある
でもやっとエース助けられたから精神的には楽になっただろうね
469名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 11:49:37 ID:gzpnk9iLO
ルフィが2本目打ってもらった時、イワさんが命に関わる〜…って言ってたから、アホらしい奴ではないだろ
470名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 13:36:33 ID:+ZfOP9N8O
何となくホルモン切れたら細胞という細胞から血が吹き出すイメージがあった
一気に体中からぶしゃっと
これだけ色々と寿命削ってる言われてるんだから今後に大きく響きそうだ
471名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 13:51:20 ID:0AAMVxeW0
http://bulletmonkey.com/?pid=18575931
眉毛さえよければ最高だった
472名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 14:18:35 ID:Lw3usXYVO
マゼランの毒食らったときに
体が溶ける→全身の痛み→吐血→鼻血
と見てて辛かった…ホルモン治療は身体中裂けてたみたいだし
あれ以上の苦痛が待ってるとしたら読者には見せないかもしれないな
その間仲間の話に移ったり世界の動きとか追うかも
473名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 16:09:54 ID:uSzcnXxV0
イワさんが渋って2本目打ったんだから、
きっつーい後遺症が出てくるんだろうなぁ…

うわぁ、今から心配だよもう
474名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 18:07:55 ID:0AAMVxeW0
たまにルフィがぶっ倒れて仲間の話に移るって聞くけどそれはないと思ってる
小中高生に向けて尾田がそんな長期間主人公を出さないような展開にはしないと思うんだけどな
まぁアラバスタのあの出なかった期間は長かったけど…
475名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 18:19:03 ID:UMPGXFGJO
ガープのルフィに対する可愛がりは
いじめとかじゃない昔の相撲会における本来の「かわいがり」に近いなw

あれほどではないが一味内においても普段は
皆から結構あんな感じでどつかれつつも可愛がられてるが
476名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 18:30:48 ID:Lw3usXYVO
>>474
仲間半分やってルフィの昔エピ、また仲間半分とかやりようはある
白ひげ海賊団や魚人島の話もさらりとは済ませられないと思う
でも黒ひげがどう出るかで変わってくるよなあ
477名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 18:36:22 ID:0AAMVxeW0
>>476
黒ひげことをすっかり忘れてた…!
ルフィが倒れたあと全部黒ひげが掻っ攫っていきそうだ
黒ひげはキッドやローとまた違うライバルだな
478名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 20:36:24 ID:x9to9iFaO
仲間キャラの話はそのキャラが好きな人にとっては入ってくれたら嬉しいと思うけど
キャラ萌えしてない人にとっては「ああまた仲間の戦闘入っちゃったよ」的なテンションの落ち方になりそう
1人につき1話までしか耐えられないなきっと
479名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 21:10:10 ID:xI5pY74LO
仲間の話はもちろん気になるから読みたいけど
ルフィ好きとしてはあのアラバスタみたいな長期間出番なしはキツイ
主人公だから出番あると安心してるから特に
とりあえずルフィの謎な部分がちょっとでも早く知りたい
480名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 21:57:09 ID:Sk/qnDdS0
>>478
その辺はルフィが特に好きじゃない人にも言えるわけだから
好きなキャラが出てない期間はお互い我慢していくしかないと思うな
481名無しかわいいよ名無し:2010/01/30(土) 22:32:29 ID:7L354uwI0
マリンフォードから無事逃げおおせたら
また懸賞金あがっちゃうのかねぇ

仲間ともバラバラ、体もボロボロ
ひと息つけるのはいつになる事やらw
482名無しかわいいよ名無し:2010/01/31(日) 01:01:38 ID:4xT4YpebO
ルフィは悟空みたく瀕死→覚醒とはいかないから心配で仕方がない
483名無しかわいいよ名無し:2010/01/31(日) 03:01:18 ID:8Nxq7OQrO
>>480
主役は別だろ
主役の出番がうっとうしいのにワンピ読んでる人が例えいたとしても
多くはないだろうし
ようは主役以外の誰が中心になって話が進み始めても楽しめる訳じゃない人が多そうだって話
484名無しかわいいよ名無し:2010/01/31(日) 03:45:17 ID:jKY0snTL0
それは結局話のクオリティの問題じゃないかな
ルフィメインだったけど空島とかスリラーとか面白くないって言う人も居たわけだし
485名無しかわいいよ名無し:2010/01/31(日) 03:48:40 ID:ZLEsaEIPO
ここはルフィのスレなんだけど
486名無しかわいいよ名無し:2010/01/31(日) 04:00:03 ID:N+9YcGBB0
ルフィ好きだけど他キャラも好きだからあんま他キャラの話はどうのとかは微妙だな
487名無しかわいいよ名無し:2010/01/31(日) 06:55:51 ID:8Nxq7OQrO
キャラスレで言うのもなんだがワンピはキャラの魅力で読者を引きつけている漫画じゃないと思うし
話が面白くなってきてるところでいきなり脇役にスポットが切りかえられると、はやく全体の話を進めてほしいのになんだかなーと感じる人がいるのは仕方ない
どのキャラも好きだけどこれは仕方ない
488名無しかわいいよ名無し:2010/01/31(日) 17:34:30 ID:y6LKH5yfO
>>487
そうか?
ワンピはそれぞれのキャラの魅力がすごくある漫画だと思うんだが
489名無しかわいいよ名無し:2010/01/31(日) 18:57:45 ID:wojl/NmMO
また仲間みんなで大騒ぎしながら航海してるの早く見たいって事でいいじゃんか
490名無しかわいいよ名無し:2010/01/31(日) 19:04:25 ID:aMx9W/PMO
話と話の間って凄い面白いよな
展開が一気に進むっていうかさ
491名無しかわいいよ名無し:2010/01/31(日) 19:10:43 ID:PhBRtupbO
ワンピは仲間の絆とストーリーにひかれて読んでる人が多いと思う
誰メインでも尾田なら上手いことしてくれるさ
492名無しかわいいよ名無し:2010/02/01(月) 07:32:54 ID:cULPHYFPO
>>488
キャラはもちろん魅力的だけど、別にキャラ目当てに読んでる訳じゃないって事でしょ
キャラのカッコよさだけで持ってるような漫画も多い中でさ
493名無しかわいいよ名無し:2010/02/01(月) 10:07:03 ID:XmGD7yb4O
そんなことより兄弟共闘ktkr
494名無しかわいいよ名無し:2010/02/01(月) 21:50:14 ID:aE5AAv4m0
今週の原作の内容ははアニメで映えそうなシーンだけど
どうせ引き伸ばしでグダグダになるんだろうなぁ
495名無しかわいいよ名無し:2010/02/02(火) 18:12:19 ID:qFo++SQ10
ローソン限定フィギュアが出たというのにもう売り切れてた… ・゚・(つД`)・゚・
映画ver.買えてないから折角のチャンスだったのに……
496名無しかわいいよ名無し:2010/02/03(水) 17:27:43 ID:WS43GRvt0
再販要望を送って待ちなよ
497名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 00:22:24 ID:sMvfdDcT0
携帯規制されたからってすぐ過疎るなよ
今週は弟の表情のルフィが見れて新鮮だった

>>495
けっこう瞬殺だったらしいね
498名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 07:01:22 ID:IHnYKhCg0
>>495
再版されるみたいだよ、アマゾンで予約できる
499名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 16:12:44 ID:It++9Tsc0
ローソン行ったけどルフィのクリアファイルが全部無くなってた…残念
500名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 16:15:37 ID:Y9PZw0+A0
>>498
情報ありがとう!!!!
早速ポチッちゃったよ、コノヤロガっ!

ルフィのクリアファイルどころか5人なくなってたぜ、もう。
あとサン・ウソ・フラ・ブルしかなかった
501名無しかわいいよ名無し:2010/02/04(木) 17:10:33 ID:sMvfdDcT0
>>499
こっちも他のキャラはあるんだけどルフィだけない
でも着ボイスはゲットできた
「エースはおれの兄ちゃんなんだ」がすごいいい
シリアスな声のときかっこいい
502名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 00:09:56 ID:X9Di9cAd0
まだ自分はエースより強いって思ってないとこがなんかルフィらしかった
503名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 15:29:02 ID:gRNQkXEd0
あー確かに
しかもそれがちょっと嬉しそうだ

つかPCも度々規制になって辛い
規制されてない人はたまに保守お願い
504名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 18:16:24 ID:bL5vav5T0
俺もdion軍規制ばっかなんだよなあ
505名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 20:42:15 ID:X9Di9cAd0
規制組がこのスレに多いせいか今すごいおもしろい展開なのにルフィについて語り合えないのが寂しいわ
とりあえず兄貴助け出せてよかったルフィ
506名無しかわいいよ名無し:2010/02/05(金) 20:58:56 ID:mMBBfnvY0
「おっさんたちが助けてくれたからな」的な台詞のあのコマのルフィが好き
へへってちょっと照れた感じかな
エースに強くなったなって褒められたのやっぱ嬉しいんだろうなぁ
507名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 18:28:06 ID:CPBV9cHH0
アーロン編のころから誰かに助けてもらわないと生きていけない自信があるっていってたし
そういう助けとかはちゃんと感じることができるいい主人公だよね
508名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 20:46:59 ID:rOw6i0580
ルフィはいい奴
誰の教育がよかったのか…血筋か
509名無しかわいいよ名無し:2010/02/06(土) 21:09:44 ID:e0AlEOv10
真っ直ぐすぎる主人公だよな
尾田が言ってたようにやっぱり王道物は面白いよ
510名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 11:45:47 ID:E7n9TD6I0
まっすぐでいい奴で明るい主人公って言うとどの漫画の主人公もだいたいそんな感じな気するけど
ルフィのまっすぐさはウザったくなくていいな
世界の平和のために命がけとか綺麗事くさい感じじゃなくて
目の前にいる仲間のためとか自分の夢のために命がけっていうのがカッコいいんだよなー
511名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 20:46:03 ID:RuVeKxX+0
普段飄々としてても、要所ではマジになるんだよな
この差をカッチリやってる安心感があるし
普段が普段だけに余計に際立つw
512名無しかわいいよ名無し:2010/02/07(日) 21:15:38 ID:TrZ+nxkf0
良い海賊団作ってるなあと思う
513名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 17:02:38 ID:kZsfVH830
ルフィ今後どうなるんだ
もう楽しい海賊団の旅できないんじゃね・・・
514名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 17:24:48 ID:OB033Cxi0
>>513
何事も無かったように立ち直ってSTWで楽しく冒険してる
515名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 18:01:10 ID:vsRmgAgA0
映画のルフィはいつもと違う感じがしたな
ただのアホの子っていうシーンが全然なかったせいか少し大人っぽく見えた
映画は戦争編の後の成長した姿なのか

ルフィがここんところ辛いことばっかりで可哀相だ
映画が続編なら今後立ち直って楽しく冒険出来るから安心するよい
516名無しかわいいよ名無し:2010/02/08(月) 21:09:42 ID:K7h0vVq10
散々頑張って、結局苦労の全てが水泡に帰す
そんな試練を乗り越えてどう成長するかも見物だな
517名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 00:28:25 ID:QytELrEO0
薄情だな
518名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 02:34:07 ID:hRn2sgX50
仲間も救えず兄貴も救えず…廃人になるぞルフィ
そんなルフィはさすがにちょっと見たくない
完全に膝が地面についてるし、もう限界か
519名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 04:59:39 ID:hRn2sgX50
映画スレから
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/type97/20100208/20100208020014.jpg

カッコイイ
大人な感じ
520名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 11:20:01 ID:T6zBIVtK0
主人公が一時的にやさぐれたりするの好きなんで(勿論立ち直るの前提で)
ちょっと楽しみでもあるよ
521名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 15:51:32 ID:RBcLn4wc0
もう報われなすぎでなんとも言えん
何なのこの展開は…
522名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 18:50:26 ID:uTjzcUIM0
            i  .'、,r i ,.. v.,l ._,,...
     .,,,,,_、 'ウ- !     .´   `゙´ ,./
      .ヽ  `゙"   _.. -‐''ニ― 、  ゙゙''ッ
     /.ヽ   .,/  : ,`./ ._./   \ .゙ lii \
    ./  ゙!ご  ./.,,,il-、 ミ .,゙゙゙,,,,......,,_  ゙'t/ッ,,,/
   .,/  '彳  / .,゙,/.,./ li  ._、 `''‐、.゙!ゝ ⌒'''、
  ./  .∠,,、 .!   /   .,,-'"  : `''- ゛.゙ !.!    .ヽ
  .!  . / . l  !   l゙ ./ ._.. ―- ..、   l.l    l    ショックだよね〜
  .l /  ,/_ .,_ l  l ./ ./       . l .ヽ .|.l    .l
   ゙}′  ./ヽ,゙.l  .! .!. .゛          } ! !.!     l
  ./   .ノヽ、 `'ゝ !.'' .L      _ '゙,./   |}.    .′
  !   ./    ヽ .ヽ ゙l、 .,.ゝ ...... -'彡'"   ./l゙ ヽ
  .|   .!     ヽ ヽ\..`''―ー'''"    ,,ノ./   ゙!、
  .l  │     l  .`'-,゙'-,,_     . _ '' /    .l,
  ヽ,,,, |      !    .`'ー、,゙;;ニニニ゙‐'″      l,
     ."      `                   ″
523名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 19:21:22 ID:mq9LHNZT0
兄が死んでも映画では元気だったからあっさり元どおりだよな!
やっぱりすっごい薄情だよねー
524名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:22:22 ID:W2uRC8zq0
メリーの件でウソップが付いていけないって言った気持ちが分かる
525名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:38:55 ID:w4kHY+7W0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org636999.jpg
            i  .'、,r i ,.. v.,l ._,,...
     .,,,,,_、 'ウ- !     .´   `゙´ ,./
      .ヽ  `゙"   _.. -‐''ニ― 、  ゙゙''ッ
     /.ヽ   .,/  : ,`./ ._./   \ .゙ lii \
    ./  ゙!ご  ./.,,,il-、 ミ .,゙゙゙,,,,......,,_  ゙'t/ッ,,,/
   .,/  '彳  / .,゙,/.,./ li  ._、 `''‐、.゙!ゝ ⌒'''、
  ./  .∠,,、 .!   /   .,,-'"  : `''- ゛.゙ !.!    .ヽうう・・・あああああああああああああああ!!!!!!
  .!  . / . l  !   l゙ ./ ._.. ―- ..、   l.l    l  
  .l /  ,/_ .,_ l  l ./ ./       . l .ヽ .|.l    .l
   ゙}′  ./ヽ,゙.l  .! .!. .゛          } ! !.!     l
  ./   .ノヽ、 `'ゝ !.'' .L      _ '゙,./   |}.    .′
  !   ./    ヽ .ヽ ゙l、 .,.ゝ ...... -'彡'"   ./l゙ ヽ
  .|   .!     ヽ ヽ\..`''―ー'''"    ,,ノ./   ゙!、
  .l  │     l  .`'-,゙'-,,_     . _ '' /    .l,
  ヽ,,,, |      !    .`'ー、,゙;;ニニニ゙‐'″      l,
     ."      `                   ″
526名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 21:52:08 ID:jf29cVm70
ここもバレおkだったら過疎らないんだろうけどなあ
月曜に本誌発売されてから書き込もう!と思っても月曜には来週の分のバレが来るから
結局内容が分かっちゃってその週発売分の感想を書く気になれないんだよね
元々まったりしたスレだからいいけどさ
527名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:00:13 ID:s3EZ/OKF0
521 :名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 19:33:52 ID:CWzbPAr9P
1話から読んでるけど574話が過去最高だった。
エースざまあすぎるwww
サカズキさんかっこよすぎるwwww
主人公は殺れないだろうけど取り巻きは全員内臓焼いてほしい
528名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:07:32 ID:VkCefZ5J0
カミナが死んだ時のシモンみたいな感じか?

ニア=ハンコック?
529名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:07:49 ID:hRn2sgX50
バレおkにすんの?
とりあえず一日くらい他の反応待つ
530名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:11:17 ID:3zXxjO860
ネタバレなんて見ない人もたくさんいるんだから
バレOKで盛り上がる人と、そうでない人の温度差で
よけい廃れる気がするけどな

キャラスレは別に過疎ってもいい
なんかあったら伸びる程度で
531名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:11:32 ID:ZVLcWcdY0
えー、やだ
532名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 22:16:32 ID:ZVLcWcdY0
ネタバレおkはいやだって意味ね
533名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:31:05 ID:QxhkOiqe0
ルフィってアルビダ編あたりまでまったくあせりなんてないキャラって感じだったけど
今との落差はすごいな
534名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:32:10 ID:coaMggOc0
これでジャンプ卒業です。
ありがとうございました。
535名無しかわいいよ名無し:2010/02/09(火) 23:40:01 ID:jf29cVm70
>>533
W7でウソップと決闘した辺りから色んな感情を表に出すようになった気がする
子供時代以外で真面目に号泣したことが無いのがルフィだったから、
ここで号泣させたかと当時思ったね
536名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:09:44 ID:ZFD2wEN40
ルフィ失神するんじゃ?
537名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 00:51:11 ID:O+1p2tON0
ルフィ未だかつて無いほど落ち込みそうだな
538名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 01:35:18 ID:y5CAa9tg0
この戦争の意味はルフィに海賊の世界の厳しさを更に叩き込むことだったんだろうか
自信を取り戻し成長するための試練がエースを救うことだと思ってたんだが
どんな結末にせよルフィらしさが失われるのは嫌だな
539名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 01:51:13 ID:27EWxdSl0
徹底的にどん底に突き落とされた展開だな
ずっとルフィが羨ましかったけど、初めてルフィになりたくないって思った
副作用の事もあるし、これを乗り越えるのは相当力いるな
自分の両親にさえあんまり興味なさそうだったルフィがちょっと不思議だったけど
子供の頃からたった1人の兄貴であるエースを失うのを恐れてたルフィに泣けた
540名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 06:47:06 ID:cS3mx6eq0
今までは麦わら一味のトラウマをルフィが断ち切って
癒すのがカタルシスになったと思う…
ルフィのトラウマは誰が癒してくれるんだろう?
茫然顔引きずるじわじわ泣ける、天真爛漫な笑顔のルフィがみたいよ
541名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 09:26:22 ID:+VjDux+S0
バレスレで見てなるほど・・・って思ったんだけど
この戦争に一味が参加していないのはルフィの癒しのためじゃないかっていう
もしこの戦争に参加してたなら
やっぱ一味の皆もルフィの兄ちゃん救えなかったっていう責任感みたいなの感じると思うし
今のルフィの一番の癒しっていうと離れてた仲間が傍に居るって事になると思う
542名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 11:00:36 ID:Q1oicf170
っていうか完全にバレOKになってないかw
ネタバレに関しては色んなスレでもめてるの見て来たけどここすごいあっさりw

死んじゃったエースを前にしたルフィあれどうしちゃったんだろう?
魂ふっ飛んじゃったのかな
大切な人が死んでああいう表情でショックを表現するっていうのはなかなか見た事ないけど
なんだかルフィが今までにないショックを受けてるのが伝わって来た
543名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 11:10:59 ID:Yp4OK0wkO
かつてないショックを表してるんだろうが、いくらなんでもあの顔はないだろと思った。
なにげに黒目なし描写は初じゃないか?
544名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 12:00:13 ID:zc+ibC+40
ん?ネタばれOKなのか?
すぐ規制になってなかなかスレに書き込めないからバレOKだとありがたし

自分はあの顔を見ると切なくなるな
もう何も考えられなくて頭真っ白って感じが伝わる 腕の脱力具合とか
あとエースの言葉聞きながら震えてるシーンとか今まで見たことない
545名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 14:09:25 ID:TE0QEa9FO
今週までの話かと思ってた。バレの話有なのか?

仲間と家族ってやっぱ違うんだな〜と思った。
インペル、戦争辺りのルフィの反応とか描き分け絶妙だよな、と。
仲間に対しては役割の違いは有れど、誰でも接し方はそう大差ないと思っていたが…
546名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 14:16:59 ID:ZrPTgxQz0
ていうか、なんでこんない早くネタバレができるんだ
怖いね・・・ネット

自分は切なくなるのとこれからを考えてゾクゾクするの半分w
多分来週と再来週は胸が痛くなりつつも口元ニヤけてそう
好きなんだ、強いキャラがどん底に落ちるの
そこからどう立ち直っていくのか

ルフィを立ち直らせるとしたら原点に戻ってシャンクス
同じようにどん底から這い上がってきたクロコダイル
それともようやく集結した麦わら一味か
大穴で超新星の誰かか
547名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 14:18:57 ID:KP5ZpTEY0
流石に一味にも無理だろう・・・
ドラゴンか、シャンクスか、ガープか
あとありえそうなのはダダンだけどこれはないかな
548名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 14:41:49 ID:ZrPTgxQz0
回想見てる限りだと、
傷口に塩を塗り込めるタイプっぽい・・・ダダン
549名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 15:48:18 ID:BV7jphuZ0
>>523-524
表面に見えるものだけが真実じゃないと思うが
550名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 18:41:03 ID:YJKjsije0
釣りにマジレスすな。おもしろがってんだから。
551名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 19:00:16 ID:RZe9kMpP0
ショックが大きすぎてなんて書いたらいいのかわからない・・・



これまでほぼ気力で動いてたルフィはもう自分で動くこともできないんじゃないか
誰かが担いでくれないと ルフィまで赤犬の犠牲になる
552名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 20:06:50 ID:eU2c3Kv+0
尾田先生は中盤の盛り上がりと言ってたし
エースの生死がいずれにせよ
ここを分岐点にするんだろうな

仲間と散り散りの後、ルフィ単独の展開引っ張ってるし
麦わらの一味へのカタルシス溜めまくってるな
553名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 20:12:03 ID:Yp4OK0wkO
仲間一人も救えないって泣いて、エースまで目の前で亡くすって成長の為の試練にしては酷すぎないか…
554名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 21:00:45 ID:zc+ibC+40
「今戦えなくてもしエースを救えなかったら後で死にたくなる!」
って言ってたしルフィの精神状態かなりやばいんじゃないか
ルフィは限界で戦ってない所をエースに庇われたわけだからな…
しばらくルフィは自分を責め続けるんじゃないかな

うおー何回見ても最後のページは辛すぎる
555名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 21:05:27 ID:AxB5Slgu0
一度は救わせた事でその自責の念を軽くしたのかな
ルフィの今後の為にさ
556名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 21:06:14 ID:O+1p2tON0
いや軽くならねえよ
557名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 21:17:46 ID:r7P7gMZU0
ルフィも処刑台に乗ったとき題名がルフィ死んだだったが死ななかった
ペルも死んだ演出だったが死ななかった
エースは死なないと思ってるからこそ
今は感動しておこうと思う

http://www.youtube.com/watch?v=S24Iu2UQilc
この曲BGMでバレ読むと合うからやってみ
558名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 21:52:03 ID:S6O+3zWu0
いつの間にネタバレおkになったん……
ちょっとは我慢できひんのか……
559名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 22:21:31 ID:F363Ej+I0
エース死んでくたびれ損に終わったわけだけど
せめて覇気を使いこなせるなりパワーアップして欲しかったな。
まあこの救出劇が無駄だったかどうかは新キャラ達がどう影響与えるかだよね
560名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 22:30:41 ID:VVVhqyMG0
ここでもあっさりネタバレされててガッカリだ
みんな節度持ってたのにな…頼むよほんと
561名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 22:31:43 ID:Oag6DW540
つか、死ぬこと前提?
あのバレって本物なの?
562名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 22:50:25 ID:DPJ2AZn7O
本物なのは確か
全ページうpまでされてるし
563名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 23:03:37 ID:Kuud8oQC0
>>560
エースの死で、スレ住人のタガが一気に外れてしまったからな。
ほとぼりが冷めれば、元のバレ禁止に戻るだろうよ。
564名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 23:04:15 ID:Oag6DW540
うげ

い、胃が
誰か、胃薬を・・・・・・
565名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 23:06:21 ID:O+1p2tON0
チョッパーきてくれー
566名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 23:14:02 ID:DPJ2AZn7O
ジャンプの展開が落ち着つくまでは暫くバレも入り乱れると思う
住人以外の奴が面白半分でバレを貼ったりとかあるだろうし
実際今回も色んな関係ないスレに貼られてたしなあ
バレ見ない派にとっては辛いだろうけど、今ワンピのスレはどこもバレだらけで危険だ
567名無しかわいいよ名無し:2010/02/10(水) 23:20:36 ID:Oag6DW540
しばらくジャンプ買えない・・・
568名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 00:29:54 ID:0pbDQc2y0
ルフィかわいそう
あの顔だけを切り取ったらギャグ顔だけど
流れであのコマを見るとかわいそう過ぎて泣ける
ルフィ〜(´;ω;`)ブワッ
569名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 03:28:19 ID:tpM3+iXbO
必死で頑張ったのに仲間を救えなかった+兄貴も助けられなかった
どう乗り越えんのよコレ
ハードル高すぎ
570名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 04:38:25 ID:Tmc4rCBp0
どう描写するかは分からないけど一年以上出してないんだから
ここは一味で何かするんじゃないのかな
571名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 12:29:44 ID:OJp3iIXEO
>>570だろうな
こうなったら一刻も早くルフィの元に仲間を駆けつけさせてあげてほしいわ
もう可哀想すぎて見てられん
572名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 12:57:00 ID:yox7qlUAO
どうなんのかね〜…
自分はエースの問題は仲間と合流するまえにルフィだけで決着つけて欲しいわ
またはこの戦争に関わっていた人たちだけで
わざわざ麦わらメンバーハブにしたのに、立ち直るとこだけ出てくるとか微妙すぎる
573名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 13:43:00 ID:u+qmyC520
>>572
同感
574名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 15:24:47 ID:oP5aZB790
やっぱここでシャンクス登場の予感が・・・・
よく考えたらエースって、ロジャー船長の息子なわけだし
シャンクスも無関係ってわけじゃないし

あとはクロコダイル辺りがルフィに活入れそう
575名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 15:31:18 ID:24gofBFg0
カイドウはどうしたww
シャンクス来るとしたらルフィは既に気絶してるんだろうな
絶望でずっと体が震えてるルフィは見てて辛かったわ
576名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 18:19:26 ID:TA89nmUZ0
>>572
関わってないからこそ癒せるってのもあるから
立ち直るのは自分で癒すのは一味って感じかなと思う
あと大切な人を失う痛みってのは一味全員が経験済みだし
577名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 18:53:12 ID:bLIqhlbr0
庇って死なれるってルフィにとってトラウマに
刃を立てられるのと同じなんだけど…尾田どSすぎだろ
578名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 19:11:59 ID:YP04jQrM0
でも一味がルフィを立ち直らせてくれるとして一体どうしてくれるんだろう
ルフィはカリスマだから仲間達を救って来れたけど、逆はそう簡単に成り立たないんじゃね
立ち直るきっかけを与えるとしたらやっぱりルフィにとって特別な存在であるシャンクスくらいしか思い浮かばない
579名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 19:20:11 ID:zF06BGoo0
もうすぐ覇王色のギアフォースが・・・
580名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 19:22:18 ID:pTcNqNhy0
確かに一味がルフィをどう立ち直らせてくれるのかは気になる
というか想像つかない…

いつもがあれだから、もし再会する時もあのままの状態だったら
仲間も相当戸惑うだろうな
581名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 19:24:37 ID:OSwVY0SlO
いくらなんでもシャンクスと意識ある時に再会は有り得ないんでは
一味じゃなくてかなり年上の人に叱咤されるのはありそう
レイリーさんとか
582名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 20:43:25 ID:oP5aZB790
そういやレイリーさんも、
エースの事どう思ってんだろ
無反応ではいられんよなぁ、ロジャーの息子なんて


じゃあ、やっぱクロコさん?
叱咤なんて生半可なのじゃなく、ボッコボコにして
無理矢理ルフィを立ち上がらせそう
583名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 22:03:55 ID:JRHSyzwzO
ナミの裸みて鼻血だして興奮してたのに、ハンコックの裸みて動じなかったのはなぜ?
性欲なくなったの?
584名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 22:06:25 ID:HC8b4sKG0
ウソップ効果
585名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 22:17:39 ID:QGMO+w7VO
>>583
ナミのときはウソップがハナジ出してたからノリでルフィとチョッパーも出したんだと
ハンコックの時は?マーク浮かべてくびかしげてたが一人だとあの反応らしい
586名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 23:03:25 ID:OJp3iIXEO
>>582クロコダイルとか勘弁してくれ
587名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 23:04:38 ID:UyDsrbgu0
>>583
SBSでルフィの女の裸への反応について
「興味はあるけど、惑わされるものではない」
「ナミの裸に反応したのは、同い年のウソップがいる事で修学旅行の悪ノリが芽生えた」
って説明してるよ。

最初のころのコミックスを持ってなくて総集編で集めようと思ってるんだけど、
SBSでの補完って相当重要だよね。やっぱりコミックスで揃えるべきかな。
588名無しかわいいよ名無し:2010/02/11(木) 23:07:02 ID:JRHSyzwzO
俺はハンコックよりナミさんのほうにエロスを感じるからと解釈していたがそうだったのか
589名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 00:21:29 ID:RXLCQdx8O
ルフィの子どもの頃の話気になる
来週に期待しとこ
590名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 03:12:43 ID:RL7g8OAn0
次から本格的にエースとルフィの過去編かな?
ダダンとか、あと子供の頃エースとどうやって打ち解けたかとか
それを書くには今しかチャンスないしな
591名無しかわいいよ名無し:2010/02/12(金) 22:04:52 ID:fOrYL/Iv0
スリラーバーグで同じようにゾロがルフィを命がけで守ったけど
ルフィが知らないんだよな…
ゾロだったらエースの心情がわかるだろうか?
そこら辺からルフィを癒せないかな
592名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 01:19:23 ID:KfgHmOV40
考えてみるとルフィの今の状況とナミの過去の状況って同じだ
ナミの場合は村の人を自分が守る、解放するってのが支えになって
前に進めたからルフィは船長として自分の力が足りずに守れなかった仲間を
全員取り戻して守るってのが支えになるんじゃないかなとか思った
それでSWの船長としての風格が以前より凄いとか気遣う様になったとか
仲間を奪われてあそこまで激怒したとかに繋がるのかなと
593名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 01:21:27 ID:xOq5urv/0
>>590子供時代に何かあったぽい描写がされてたな
ダダンとの関係ももうすぐ分かりそう
594名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 01:21:45 ID:KMq/XV+J0
同じか?
595名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 01:26:14 ID:KfgHmOV40
>>594
全く同じでは無いけど
家族がピンチ→駆けつける→目の前で家族が自分を庇って殺される
ってのが一緒だなと思って
血が繋がって無い所も
596名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 02:38:58 ID:36wW+JBh0
状況が一緒でルフィの気持ちがよくわかるからと言え
別にそれがルフィの絶望を取っ払ってくれる訳じゃないでしょ
597名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 02:44:18 ID:1qi0ELs00
>>596
傷の舐め合いをするっていうんじゃなくて
同じ状況に陥ったナミの立ち直りの様に誰かを守るってのが
ルフィの立ち直りの要因になるんじゃって事を言いたいんだろ
エニエス辺りからルフィが船長である事の責任っていうのが
ちょこちょこクローズアップされてたからそれは有りえるとは思う
白ひげに船長としての在り方を言われるとかさ
598名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 03:26:47 ID:36wW+JBh0
ってか共通してるのは大切な人が自分を庇って目の前で殺されたっていう大まかな事だけで
細かい事情は全然違うじゃん…
それ以前に、
>ナミは村の人を自分が守る、解放するってのが支えになって前に進めた
これなんか間違ってるよね
ナミが前に進めたのはルフィが助けてくれてアーロンの束縛から解放された時じゃないのかよ…
599名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 03:37:20 ID:9JdkF4mD0
ルフィスレでナミの議論するのは変な話だけど
目の前で大切な人が死んだ茫然自失状態からとりあえずでも進む事が出来たのは
守る者と目標があったからで本当に進めたのはアーロンからの解放だと思う
とりあえずルフィは全てを乗り越えるのはまだ無理でも
あの茫然自失状態から進まなきゃ話にならないから
それをどうするかっていうと守る者があるってのが効くんじゃないかなぁ
連れ合い亡くしても子どもが居ればとりあえずは前に進めるみたいに
600名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 08:59:56 ID:TyOylv0AO
仲間を守れなかった→エースを助けるんだ!→全て徒労でした
で、また仲間を助けるんだ!で救われるって?
毒で一度死ぬ目にあって仲間達と力の限りを尽くしても駄目だったのに
乗り越えてもこの経験がルフィにプラスになるとは思えない
頑張っても無駄なときは無駄、という教訓しか残らないだろ
601名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 17:15:53 ID:f+yI06nS0
どんな状況でもルフィは揺るがないから安心して読めてたのになあ…
努力が無になり絶望に打ちひしがれ後遺症に苦しむ姿を見ることになるのか
最近は爽快感のない辛すぎる展開ばかりだな
602名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 17:48:45 ID:aut35esz0
これが尾田の言う、ルフィを見守ってくださいってやつかね
603名無しかわいいよ名無し:2010/02/13(土) 22:39:57 ID:Tu5yHZfr0
鬱病患者を見守れって言われてんのと同じじゃんwww
604名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 01:44:46 ID:kwVdXjF80
今後の描写は楽しみだよ
まさかギャグタッチで済ますわけはないだろうし色んなルフィが見てみたい
キャラファン的に辛いものでも
605名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 16:02:24 ID:GiH53mQi0
でもルフィは今回の試練でめちゃくちゃ強くなってから新世界に入るんだろうなー
606名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 16:26:49 ID:pXW3Lq+70
>>603
ぐぐった

うつ病の人に言ってはいけない言葉
・頑張って!
・たまには笑顔を見せて
・元気を出して

ルフィここは一つ頑張って元気出してそしてまた笑顔を見せてくれ
607名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 16:43:15 ID:0bG1vqxc0
こんなに頑張ってんのにwww鬼かwwwww
だが頑張ってほしいw
608名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 17:15:31 ID:qCTf4DP40
まあでも…エース生き返って最終的に
麦わらメンバーになる気もするがな。
609名無しかわいいよ名無し:2010/02/14(日) 22:22:15 ID:j9SSxw8l0
それはナイ
610名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 01:32:11 ID:7waP0DJg0
鬼の血を引いてるってそれならルフィも似たようなもんじゃね?
611名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 10:53:20 ID:XmVl40Yh0
ここで邪魔をしたシャンクスを殺してカイドウがシャンクスの生首を持って
マリンフォードに白髭を殺しに登場!みたいな感じになったらルフィは精神崩壊するだろうな
612名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 20:22:58 ID:SgCBc38n0
エース生き返って麦わらメンバーになったとしても
次に会う時は海賊の高みだ(キリッ 
とかカッコつけてた末路が弟船長の下でヘーコラ働くって情けなさ過ぎるだろ

時々共闘、独自に行動するライバル海賊的なポジションならいいけど
613名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 20:42:29 ID:5FUKSJQu0
もうやめて!ルフィのライフは0よ!
って感じだわ……ここからどう立ち直れるんだよ、もう…
614名無しかわいいよ名無し:2010/02/15(月) 22:08:41 ID:ri7vloA/0
これだけでかい犠牲の果てに最期の最期で報われないという展開
シャボンディ諸島以降、困難が続くな
全部打ち砕かれた感じだ
615名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 00:08:45 ID:79EEIfYc0
今回の事ぐらいじゃないとルフィは絶望しないという事でもあるんだろう
一味離散のショックはエース救出の過程で立ち直ってるように見えたし
これからどう話が進むのか楽しみだよ
616名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 01:17:58 ID:5mdT3HZl0
楽しみでもあるけどルフィがこのショックから立ち直る過程が全く想像できん
涙も流さないで動けなくなってるし

>>610
ドラゴンの息子ってバレたからこの先いろいろあるかもしれないけど
ルフィはエースみたいにクソ親父が…とかはならんだろうね
617名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 08:03:28 ID:HBO0klwxO
泣けないぐらいの絶望感って物凄いものがあるよね…

ところで子ルフィ風車の絵の服着てるのな、最初リボンに見えたよ
618名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 20:49:23 ID:cd8RrR890
悲しみも度を越すと麻痺しちゃって感情にならないんだよな
今週の最期のページの表情は当分忘れなさそう
ワンピでこういうのは心構えなかったから、そういう意味でキツい
619名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 22:43:54 ID:YfBoBKYz0
早く一味と再会してほしい・・・
このままじゃほんとに廃人になりそうで怖い・・・
620名無しかわいいよ名無し:2010/02/17(水) 23:10:20 ID:6UB2sj8D0
一味と再会しても誰一人あの状態ルフィに声はかけられそうにもないんだが…。
かといって即効で立ち直ってもそれはそれで切ない…orz
621名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 11:25:08 ID:42TAx4KA0
どうでもいいけど天竜人って着物っぽい服を着てるし
口調もおじゃる系だし皇族批判してるの?
やっぱりワンピースってチョンピースだったの?
622名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 11:25:59 ID:42TAx4KA0
ごめんなさい誤爆しました
623名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 13:17:20 ID:tKjDbxjF0
一巻でゾロが仲間になるときの「てめェは悪魔の息子かよ」ってセリフは今になってみると伏線っぽい
18巻の「あんな常識のある人がルフィのお兄さんのわけがない」ってセリフに並ぶ

ルフィが自分に父親がいること自体知らなかったのはエースが自分のような思いをさせたくなくて隠してたのかな

>>620
ルフィがこれから立ち直れるために今仲間が別の場所で無事でいるんだと思う
少なくとも今ルフィがいる戦場よりはずっと安全な場所だし、今すぐに死にそうな状況でもない
チョッパーですらあの程度の状況で死ぬわけないしな
624名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 20:52:46 ID:Kwu4Ccfq0
麦わら一味の過去もそれぞれなかなか重いものがあるが
泣き叫べないほどの絶望で動けなくなって廃人寸前になったのが
よりにもよってルフィだってのが予想外すぎた
主人公っていうのは挫折と困難を乗り越えていくのが王道だけど
今までのルフィのキャラ的にシャンクス以上のトラウマは無縁だと思ってたので
違和感なくルフィの心ぶっ壊した尾田先生すげー。まさに神っていうか鬼だー
625名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 21:10:40 ID:oYIgd/S30
トラウマを抉られたようなもんだしな…
この最悪なまでの状況をどう乗り越えていくのか期待してる
626名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 21:26:21 ID:5KJQgGBWO
精神+テンションホルモンやらで体力の限界に来てるのもあると思う
治癒ホルモンからテンションホルモン2発とかなり死に際だぞ
627名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 22:47:42 ID:WfmCpzHj0
まさに身も心もボロボロ
628名無しかわいいよ名無し:2010/02/18(木) 23:29:15 ID:CMkEAelM0
>>626
それかなり影響あるよね
もともと普通では耐えられない、限界超えてる治療の影響を、エース奪還の目的のために気力で何とかしてた訳で、
一気に気力が削がれて本来なるべき体の状態になったんだろう…
見てるのが辛い
早く一味来てくれー
629名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 00:15:37 ID:3xEX87naO
今エニエスロビー見直してたんだけど
チョッパが「ルフィは自分が戦うべき相手を最初からわかってる」
ナミ「野性の鼻がきくだけ」
ってあったけど何かの伏線?かな
ただのセリフに思えない
630名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 15:02:16 ID:nzOG2fux0
え、どこが?
631名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 18:20:09 ID:gC6TYvj1O
戦争終わったら懸賞金どれくらい上がるだろうな
632名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 19:23:49 ID:NUCcmrYF0
映画では3億のままだったけど結局映画はパラレルになんのかね
事件が大きすぎて懸賞金は上がらずか、今回の戦争で海軍にも大ダメージで
懸賞金を上げてるどころじゃないとか
633名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 19:24:43 ID:jTw5Qk/i0
これからのネタバレになるからヘタに弄らなかったのかな
634名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 19:28:38 ID:bZDJG1lS0
>>632
それってはじめて知った<映画では3億のまま
(映画まだ観てない)
それじゃ戦争前の可能性の方が高いじゃないか
635名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 19:42:57 ID:is/X9Y6Q0
映画と原作は地続きらしいし、映画スレではSWは戦争後でほぼ確定
ただ懸賞金の件だけは確かに引っかかるんだよなぁ
636名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 19:46:08 ID:bZDJG1lS0
戦争後に懸賞金額が上がらないわけはないよ
あれだけの事をやって、ドラゴンの息子だともばれたのに
637名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 20:05:40 ID:NUCcmrYF0
>>634
最初のOPのメンバー紹介のところでまだ3億のままだった
自分も映画は戦争後だと思ってるからこれからの展開で何かあるんじゃないかね
638名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 20:43:17 ID:NMCTTDww0
懸賞金を決めてるの海軍?
その海軍自体が無事に済まない可能性も出てるわけで
639名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 21:22:20 ID:bZDJG1lS0
そうか
間に合わなくて前のままなだけかも
640名無しかわいいよ名無し:2010/02/19(金) 21:26:03 ID:eE25LSUEO
それもあるだろうね
さすがに原作でやってないのにいきなり懸賞金を上げるわけにもいかないし
641名無しかわいいよ名無し:2010/02/20(土) 00:28:18 ID:VKN709ga0
尾田が総指揮やったのにネタバレするわけないわなw

しかしあれだけの事態になっているのに映画に出てきた海賊達が麦わら一味を知らないんだよなあ
センゴクの様子からして戦争後なのは間違いないと思うからドラゴンの息子って情報は隠蔽されるのかも
海軍本部がぶっ壊れても白ひげとエースがああなったことで海軍のメンツは一応保てるわけだし
「ドラゴンの息子に逃げられた」では意味合いが大きく変わるから隠せるうちは隠しそうな気がするんだよね
642名無しかわいいよ名無し:2010/02/20(土) 04:29:47 ID:FQmULjWsO
映画が戦争後なのに海軍本部が壊れてなかったのは何でかな
あとルフィがドラゴンの息子ってのは泡島に中継されてたから
世界に伝わってしまうんじゃない?
643名無しかわいいよ名無し:2010/02/20(土) 05:12:39 ID:0GNuHiIG0
というかセンゴク自らがエースのついでにお前も出生も世界公開じゃー!
みたいなノリでドラゴンの息子だとバラしたからな

映画は戦争前だとおもってる
本編との細かい矛盾点はあるが、あの麦わら一行が新世界突入後とは思えない
644名無しかわいいよ名無し:2010/02/20(土) 10:14:36 ID:rs8v9kFIO
スリラー→ストロングワールド(17才最後の冒険)→シャボンディ諸島(実はルフィ18才)→九蛇、インペル、戦争編…て事?

九蛇でナミが消されるところだけ思い出してたのもストロングワールドの後なら納得
645名無しかわいいよ名無し:2010/02/20(土) 11:24:52 ID:/R5+yNmz0
>>641
>しかしあれだけの事態になっているのに映画に出てきた海賊達が麦わら一味を知らないんだよなあ
あれ、ロビン達に「お前等麦わらの一味だろ?」と話しかけてた海賊いたよな?
646名無しかわいいよ名無し:2010/02/20(土) 15:36:30 ID:rF8YZKRc0
ルフィかわいそすなー。
瀕死になりながらも、あんなに頑張ってたのに。。。
647名無しかわいいよ名無し:2010/02/20(土) 20:44:11 ID:+e83L+0k0
頑張った分だけ報われる保障なんてどこにもないしな
今まではうまくいってたけど
主人公の無邪気な夢だけじゃ追いつかないっていうのを
ガツンと持ってきたね

648名無しかわいいよ名無し:2010/02/20(土) 21:42:05 ID:SPvHwGt00
つーかさ、兄を助けられなかったって事は
結局ルフィが今回した事って、凶悪犯を大勢脱獄させただけなんだよなwww
ルフィのおこした騒ぎが黒ヒゲのインペル襲撃にも有利になってるしw
助けられてばっかりで大ボス倒すしか能がないのに戦争では誰も倒せてないしwww
649名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 00:19:05 ID:uBiAe0220
>>648
ルフィが止めなければ白ひげはクロコに早々と殺されてただろうな
スクアードに正面から刺されても防げない程弱ってたから
背後からなんて特に・・・
650名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 00:40:20 ID:ERFIjFIg0
>>649
そのクロコを脱獄させたのもルフィなんだけど頭大丈夫?
651名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 00:56:26 ID:wD3j++NtO
ルフィが来なかった場合
バギーがいない→作戦さくさく
クロコがいない→エース処刑
ルフィの覇気なし→エース処刑
3がいない→エース処刑
エース口車に乗る→遺言残せず

駄目じゃないか
652名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 00:57:26 ID:BY3B04UN0


       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

653名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 01:02:07 ID:ayyO9vo60
どうせエースは死ぬんだから、極悪囚人なんかは
世の中の為に出てこないほうが良いなんて常識中の常識なんだけど・・・・・・
ワンピ信者ってなんでこう歪めてまで全部マンセーしようとするの?
654名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 01:03:05 ID:BY3B04UN0
誤爆すまんorz
655名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 16:19:02 ID:O9vAZtBpO
ここで荒してる奴のIDが普通に兄スレ住人なんだが

ショックなのはわかるがルフィ叩いてもどうにもなるもんじゃないだろ
656名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 16:23:16 ID:a57Zb7ha0
バカじゃないのw
657名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 16:25:48 ID:a57Zb7ha0
>>655腐乙
「兄スレ」って言い方が独特
それぞれのスレでおかしいと思う事を書いてるだけだし
658名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 16:28:56 ID:sysS9W4HO
おはやい反応だな
ただの愉快犯もいるし、たまに変なのもいる
今は我慢しる
659名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 20:12:47 ID:eLedjl9d0
ルフィはもう使い物にならなそうだな
次の主人公誰だろう
660名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 20:47:57 ID:s0elglu50
んなわけないだろ
でもどういうキッカケで正気付くのか分らないな
661名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 21:50:35 ID:CdJZuf/PO
ルフィが主人公だからこそのワンピース
662名無しかわいいよ名無し:2010/02/21(日) 21:52:55 ID:B/PlE5Bc0
今まで挫折とかの言葉が全く合わなかったルフィだからこそ今の展開はツライな
663名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 00:17:19 ID:uSnzV+bJ0
今のルフィがどうやって立ち直るのか想像出来ん
正直、今一味に会っても立ち直らないんじゃないかと思う

と言うかルフィは、船長なんだから仲間に兄の死を慰めてもらうなんて
船長としてどうなんだとも思ってしまう
ここは誰の力もかりず1人で立ち直って欲しい

・・・・けど現状じゃ無理っぽいかなorz
664名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 00:31:04 ID:uvAX22E50
>>663
今度は仲間がルフィを助ける癒すみたいな意見があったけど船長として…と考えたら確かにそうだ
でも精神崩壊してるみたいだしなー…
たぶん身体のピークも過ぎたからそれもあるんだろうけどルフィが精神崩壊なんて想像したこともなかった
先週以上に今週は見てられん
665名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 00:34:02 ID:HKwNTXs00
イワさんが精神が壊れるとか言ってなかった?
一時的にでも記憶を無くすのかも
666名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 15:23:58 ID:5I/G/feX0
ねーよ
667名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 18:56:43 ID:DXkWqu4Q0
身心共にズタズタだな
この先の展開が全く読めない
エース救出のための代償はあまりに大きすぎる
668名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 19:29:57 ID:24LswHI30
>>664
今までずっと思ってたんだが、ルフィは船長として少し幼い部分があるよな
ウソップ離脱の時は特にそう思ったんだが・・・どう思う?
まぁ、その後のロビン救出の時はかっけえと思ったが

勿論異論は認める!
669名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 20:04:53 ID:F9s8WWJR0
17歳で何事にもそつなく対応する大人船長なワンピースだったら、
自分はルフィを好きになってないと思うw
670名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 20:27:12 ID:EOAgU/i90
俺は人に助けてもらわんと生きていけない自信がある(キリッ
こんな風な事言ってたのルフィだっけ、誰だったっけ
671名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 21:12:00 ID:uvAX22E50
>>668
ウソップに「今すぐこの船から…」って言いそうになったときは
ルフィってこういう一面も持ってたんだなって思った
ナミの病気を治すときもビビがいなかったらあのまま暴れてたっぽいし、まだまだガキだと思うよ
まぁ極たまに大人な部分があるんだけどそこがカッコイイw

>>670
10巻ルフィ
672名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 21:28:31 ID:24LswHI30
>>669-671 
トン!
なんか皆の意見聞いてモヤモヤしてたのが大分マシになったw
確かに冷静なルフィは見たくないな
ルフィにもう少し大人になって欲しい気持ちとまだまだガキやってて欲しい気持ちがある
スマンな、自己矛盾だorz
673名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 22:43:59 ID:Lp1dfwHN0
ルフィ精神崩壊で、読んでるおれの心も折れそうです
674名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 23:25:32 ID:uvAX22E50
涙出さないで血出してるからな…
675名無しかわいいよ名無し:2010/02/22(月) 23:28:13 ID:c94VsGpH0
少し前まではこの救出編が終わったらルフィは白ひげ海賊団とエースと
楽しく宴をするんだろうと、勝手に妄想してワクワクしてたんだけどなぁ。
今や宴どころか黒ひげ乱入で白ひげ海賊団が壊滅しそうな勢いです。

縮んだ寿命も2回分の後遺症も今後も何が起きるのかルフィが心配だ。
兄ちゃん、呑気に死んでる場合じゃねぇよっ!
676名無しかわいいよ名無し:2010/02/23(火) 04:02:43 ID:3HolC7/Q0
エースもルフィには元気に海賊王を目指してほしいだろうに
ルフィが精神崩壊なんてなー…
エースがいないとこでルフィは後遺症の苦しみに耐えるのか
677名無しかわいいよ名無し:2010/02/23(火) 04:58:41 ID:Cb+WGwgm0
>>668
>船長として少し幼い
ってかつい最近メリーの事でアイスバーグさんにビシっと怒られて少し成長した場面があったばっかだよね
旅が進むにつれ船長としてもっと成長しなければどうにも先に進めないっていう場面に最近の展開で何度もぶち当たってるのに
そのつっこみは今更すぎると思う
678名無しかわいいよ名無し:2010/02/23(火) 19:13:28 ID:G32I5n9k0
完璧で無難に動く主人公なんて面白くない
ルフィの強みが誰にも真似できない無鉄砲さだと思う
それが通用しなかったことがルフィの何らかの転機になるんじゃないか?
679名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 03:42:22 ID:RWhIUSRY0
一味以外の人間からビシっと怒られて反省・成長すんのは
冬島でのビビとアイスバーグさんと、黒ヒゲに突っかかってジンベエに止められたくらい?
680名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 05:03:48 ID:epH3q8ax0
そんくらいかな
ちゃんと反省するっていいことだな
681名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 08:46:05 ID:SAJ2oD5g0
間違えたらちゃんと素直に反省できるのがルフィのいいところだよな
682名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 14:40:38 ID:cBwVHnal0
ルフィは全身ゴム人間
ちんこもな

海賊王になってもロジャーのように生殖できず
一代で終わるよ
683名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 21:10:15 ID:p9hObJnk0
攻撃において拳が硬くなったり、硬軟は自在でしょ
そもそも血や涙は普通に出てるし体液はゴムじゃねぇし
684名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 21:11:22 ID:rM4hLi2O0
ルフィを精神面でこんなに心配する事になるとは思わなかったな
685名無しかわいいよ名無し:2010/02/24(水) 22:06:34 ID:H7Ogxj8c0
今週のルフィ見てゾロやサンジあたりが胸ぐらつかんで
叱咤激励するようなベタな展開が頭をよぎった
それとも一味集合までには立ち直るのかな
686名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 15:45:55 ID:cj8vfYlu0
一味崩壊してからどのくらいたってるんだろうな
687名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 16:54:29 ID:ErDaMGD40
一週間チョイだと思う
結構時間は経ってないんだな

こっちは一年以上たってるけど
688名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 20:36:43 ID:9vsSPnnv0
ここでルフィを精神面で救うのは
シャンクスじゃないかと予想

この後仲間が都合よく馳せ参じる事は有り得なさそうだし
今回の引き金になったエースx黒ひげに早くから警鐘鳴らしてたのもシャンクスだし
マリンフォード脱出に際してもう一悶着あるとしたらそっちかなぁと
689名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 21:48:40 ID:SKy7OcQT0
俺は所々のシーンで、王道そのものな主人公よりは割と大人なイメージ
白ひげはガキ大将がそのまま歳とった感じに理屈なんか無理矢理ふっとばす感じだけど
ルフィがもし同じ立場なら目下のシャンクスの忠告も容れてたんじゃないかな
成長途上って事で失敗失言もあるが、作者なりのリーダー像みたいのが投影されてると思う
690名無しかわいいよ名無し:2010/02/25(木) 23:37:57 ID:zJUssBM20
白ひげは、理屈を吹っ飛ばしたんじゃなくて、
自分も本当はシャンクスと同意見だったけど、
エースの思いとかいろいろ呑み込んだ上で
シャンクスの警告蹴ったんだと思うよ。

ルフィは、ガムシャラで後先考えないけど、
引き際には野生のカンがすごく働く感じだ。
691名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 01:38:26 ID:XK8Bqun90
わかるわかる。
なんかそんなかんじだよな。
692名無しかわいいよ名無し:2010/02/26(金) 22:29:47 ID:ldyPVEr60
>>689
>王道そのものな主人公よりは割と大人なイメージ
なんとなく同意
ワンピと言えばよく王道王道と言われるけど、主人公に関しても
ルフィはなんか王道っぽいだけで細かいところを見ると全く新しいタイプの主人公だと思うな
だって過去の漫画探してもルフィみたいな主人公いないし
693名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 09:39:45 ID:Fp9nIfPQ0
DBの悟空タイプだって言ってる人もいるけど全然違うな
悟空はもっとクールなキャラだよ、大人になってから泣かないし、一人でいるほうが好きそうな感じ
ルフィはすごい感情豊かだと思う。みんなで騒ぐの大好きなタイプだし。
一人で生きていける強さはあるけど、みんなで楽しく、がモットーな感じ
694名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 14:27:40 ID:EI+O1tppO
ルフィかなりヤバ気だけど瀕死(臨死)状態なのか…?
精神もだけど身体も危ないよな
エースを助けるんだという気力で限界を越えた身体を保ってたのにそれが切れたんだから……
695名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 15:08:05 ID:v8s7sW3A0
ほんと心配だよ
毒うけて10年寿命減らして、その上後日くる痛みまである。
覇気で覚醒来るかと思ったけど来ないし、ルフィ復活はいつになるんだろうか・・・・

しかし、本誌を読み直してるんだが、やっぱエースが死んじゃうところは辛いな(´;ω;`)
何回読んでも目にくるものがあるわ。
もっと、ルフィとエースが絡んでるところを見たかった。
回想とかで幼児期は来るだろうが、今の少年期でのエースとルフィが見たかった。
自分は、ルフィがエースやじいちゃんと絡むシーンが大好きだったから今後それが無いと思うと落ち込むorz
一味の仲間やシャンクスがいるじゃんと言われそうだが、やっぱなんか違うんだよなぁ・・・
696名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 15:10:00 ID:xJExMu4v0
そら折角兄弟再開したんだしな
たぶんまた無事救出した後に宴会でもやんのかと思ってた
697名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 15:22:17 ID:5b7XpDr20
もう宴会どころじゃねーな…
また元気なルフィが見れるのはいつになるんだ
698名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 15:54:54 ID:EI+O1tppO
映画では元気だったのが救い
兄の死を心の中でどう整理つけるのかな
やっと助けられて一度はあんなに喜んでたのに酷い展開だよな…
572、573話での嬉しそうなルフィを読み返すのもつらい
699名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 19:12:26 ID:wAdOyhCh0
>>698
映画は泡島にくる前の話だと思うぞ
ゾロの怪我とかブルックの初陣発言とかそういう細かい矛盾点は置いといて
あの一味が新世界に突入後の姿とは思えん。海軍本部も綺麗だったし
700名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 19:59:31 ID:1EQVMsUV0
>>699
ルフィの腕輪がないのは?
スリラーの最後でナミにもらってインペルでバギーにあげたやつ
701名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 21:03:25 ID:zgolYBMy0
トリビアはじまたよー
702名無しかわいいよ名無し:2010/02/27(土) 23:59:32 ID:8RII96ew0
麦わら帽子くるくるの後のルフィがかっこよすぎる
703名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 00:05:03 ID:OvDIp7ft0
トリビア吹いたwwww
いいとも増刊号のコラボ思い出した

無駄に頑張ってたなw
704名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 00:10:21 ID:uySI5IWX0
ルフィはクールなとこもあるけど、感情豊かなのが最大の魅力だと思う。
仲間といたら本当に嬉しそうだし、真剣なときは顔つきが全然違うし。
現実離れしている主人公なのにすごく自然に感情移入できる。

だからこそ、エースが解放されたときのあの笑顔が
焼きついてるから、今のルフィのショックがリアルに伝わってるし、
心配で心配でたまらないよ
705名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 00:54:07 ID:i3vBCSBw0
ルフィってモノローグとかないのに感情移入出来るのが凄いと思う。
っていうか思った事が口に出ちゃうだけなんだろうけども。ココロばーさんのところとか。
エース救出後はいつもの楽しい宴会が始まると思っていただけに
あの状態のルフィは見てて心が痛いし、哀しい。
エースが死んだ時も悲しかったが涙が出たのはルフィの精神崩壊の場面。
漫画のキャラで大丈夫なんだろうかとここまで心配したキャラはルフィ以外いないよ。


トリビアの方はシャンクス位置のルフィに興奮した。
あとはずっと笑ってたよ…なんて無駄クオリティ。
9人揃ってるところで何だか嬉しくなった。
706名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 01:16:23 ID:SISPuzlW0
自分も精神崩壊したルフィが若干ギャグ顔なのにすごく心配になった
尾田のああいう表現のしかた好きだわ

トリビア爆笑だったw
それにしてもヘキサゴンとのコラボとは評判が天と地ほど違うね
707名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 02:05:51 ID:GzZyOIeg0
トリビア良かった
ルフィはかっこいいし仲間全員揃って見れて最高だった
708名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 08:40:57 ID:KqABkp2r0
シャンクスポジションにもタモさんきてオールタモさんだったらどうしようかと思ったww
でもシャンクス来てもなーって思ってたらルフィだった!
カッコいいよ、ルフィ。ああいうコート羽織ってるの好きだなぁ
709名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 10:53:45 ID:wAEZ7bR40
無謀なまでに前向きで、でもルフィなら大丈夫って安心感が大好きなので
それが崩壊した今、尾田っちは戻すつもりなのか
違う方向に行くつもりなか,どうなるのかが心配。
710名無しかわいいよ名無し:2010/02/28(日) 19:41:02 ID:vSQ/L0x50
どんな方向に行っても仲間が側にいて
ルフィには笑っててほしいな

今度ルフィが笑うのはいつだろう





711名無しかわいいよ名無し:2010/03/01(月) 00:42:49 ID:vYGRVblS0
ルフィは笑ってた方が良い
712名無しかわいいよ名無し:2010/03/01(月) 00:45:24 ID:uCiykTIw0
そりゃそうだ
713名無しかわいいよ名無し:2010/03/03(水) 19:10:20 ID:8hV8Nu7eO
やっとか
714バカン国どもが氏ねよ:2010/03/03(水) 19:27:25 ID:KUDauPKC0
ルフィに
いっぺんギガントバズーカぶち込んでほしいなw
715名無しかわいいよ名無し:2010/03/03(水) 21:19:18 ID:/HynbuTZ0
ギガントトールアックスでいいよ
あの国なら一発ドン!で終わりだろ。
716名無しかわいいよ名無し:2010/03/03(水) 22:44:03 ID:t7ulOPHYO
いまさらだけどルフィって動き独特なのな
例のトリビアコラボでタモさんがわしゃわしゃ動いて走ってて笑ったw
帽子のかわりにズラおさえてぶっとんでたしw
717名無しかわいいよ名無し:2010/03/03(水) 23:01:00 ID:9hRI2y6FO
ルフィは精神崩壊中です
718Zガンダム:2010/03/04(木) 01:54:42 ID:g2h6NLBYO
2代目カミーユですね分かります
719名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 04:58:15 ID:9tafq96GO
やっと復活か
トリビアのあのシャンクス役のルフィ本当最高だった
720名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 07:57:06 ID:fz0lATpXO
今までずっと映画は戦争後派だったけど最近の展開見てたら戦争前なんではと思えてきた
腕輪は映画の為のキャラデザだから外してたって考えればいいし
ゾロの怪我も映画では描かれてないだけで実は完治してなかったかもだし
色々矛盾はあるけど、何より今の展開でルフィがすぐに復活する事が無い気がする…
本当に少し時間飛ぶんじゃないのかな、20代にはならないだろうけど
721名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 10:15:12 ID:YlGvJTl0O
そうだな
映画は戦争前っぽい

海軍本部はボロボロだし(人的被害はそうでもなさげだが)マリンフォードは真っ二つに割れたしな
戦争は冒険じゃないとか、戦争編のルフィは実は18才になってたとかいうオチだろ
722名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 13:07:18 ID:X/iat/wM0
>>721
あ、そっか確かに「戦争」は冒険じゃないな
ルフィにとっては今回一連のことは「兄救出劇」なんだし
もともと戦争前派だったけどより確信が深まったよ
17歳最後発言の真相については、戦争編が終わった後のSBSで
尾田っち本人が解説する気がしている
723名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 14:55:54 ID:fz0lATpXO
イラスト集もついでに買ったが、扉絵をカラーにする企画の1位がルフィのDJのやつだw
これに投票しようとしてすっかり忘れてたから嬉しい
724名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 17:36:40 ID:14Nrpnmd0
画集いいな!
W7時代のカラーだから今よりルフィが大人っぽく見える絵がいっぱいあるな
肉持ってる黒マントの絵かっこいいよ
725名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 18:56:33 ID:QhrmisSIO
イラストってW7とかに載ってたルフィ達なの?オリジナルだよね?
726名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 19:06:21 ID:mdvTR24M0
イラスト集は今までのカラー表紙とか,ジャンプの表紙とかコミックの表紙とか
あとちょっとしたカットぐらい
オリジナルは表紙ぐらいじゃない?
727名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 19:11:29 ID:QhrmisSIO
>>726ありがとう!明日買ってこよっと。
728名無しかわいいよ名無し:2010/03/04(木) 23:39:01 ID:14Nrpnmd0
ところで今のルフィの服装がマクドナルドカラーにしか見えない
最近赤ズボン多いけどやっぱりルフィはデニムズボンがいいです
画集の長ズボンも素敵でした
本編でも履いて欲しいけどゴムゴムできないのがネックだな
729名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 00:18:23 ID:1hODbhjWO
>>728
お前がそんなこと言うから…ww
んで、新刊の表紙めくって1ページ目が当時も話題になったあのイラストで吹いたw
モノクロでもやっぱりそう見えるわ
730名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 03:47:20 ID:aRDEPt+QO
カラーウォーク売り切れだった。今日発売日なのにww恐るべしワンピース
731名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 03:52:10 ID:kvMTfLszO
巨根のルフィ..
732名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 08:15:38 ID:dWW6C23yO
今回はイラスト集かなり売れそうだね
コミックスの売上が最高潮で同時発売だし
しかも今回ルフィがかっこよく描かれてるのが多いw
キリンのやつと着物と鎧とゾロと闘ってるのと渋谷ジャックのと
733名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 08:39:19 ID:D8JuRDiv0
4だけじゃなく1〜3もネット通販に限れば売り切れとかあるよ
映画効果で単行本集め出した人が画集も……となってんのかな?
画集ってどれぐらい刷るんだろうか
734名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 09:58:02 ID:f0/3ynTH0
楽天ブックスで
かろうじて、3がメーカー在庫確認で一応は注文可能ぐらいだな
735名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 11:30:26 ID:Ltfy1yv4O
何処の田舎の話?
普通に1〜4まで置いてあったけど
736名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 12:38:00 ID:f0/3ynTH0
都会でもないところも普通にあるだろw
737名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 18:08:37 ID:obYiC9LT0
昨日の午後一で買ったけど大型本屋で残り二冊だったぞ
別のとこ行ったらまだまだあったけど駅により近い方は品薄だった
都心ではないが田舎じゃないところでの話
738名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 18:19:36 ID:tkerC94a0
都会の方がそういうの買う人多いからなー
739名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 19:16:09 ID:UjbQWsSs0
主人公のスレなのにまったりしてるよね、ココ
740名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 19:24:45 ID:z93YOssFO
>>739
良いことじゃないか

尾田っちの「ルフィを見守ってください」ってこういう事だったんだな…
741名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 19:46:25 ID:1hODbhjWO
ルフィの後遺症をいつまでも心配するそんなこのスレがいいと思う
>>740
あれ当時そんな意味深に捉えてなかったけど今思えば「あぁ…」って思う
742名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 20:52:44 ID:dWW6C23yO
目覚めて暫く経ったらやっぱ号泣すんのかな
743名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 21:57:34 ID:dN6hnJf50
主人公だから大丈夫だろって言う奴らに言いたい
ルフィだから心配なんだ
主人公補正って言ってたらなんでもすむと思うなよ…
744名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 22:02:47 ID:f0/3ynTH0
主人公だから死ぬことは確実にない
それは分かってるからとりあえずは安心できるだろ
ただ回復までの道のりは当然気になるってことさ
745名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 22:06:27 ID:HAGx5iXZO
いやいや、ワンピ好きでも全員が全員マンガキャラにのめりこむ度は違うだろw
ルフィ好きだけど、普通にいつかは立ち直ってくれるんだから大丈夫だろう。
746名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 22:08:12 ID:HAGx5iXZO
少なくとも
オレはそう考えるタイプだ
747名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 22:10:26 ID:jCvF/ZzGO
しかし精神崩壊までなるとは…
ルフィのショックの大きさは自分には想像できないな…
748名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 22:24:51 ID:1hODbhjWO
ルフィを引き合いに出して「主人公はいいよな死なないし」とかの意見はちょっとイラッとする
749名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 22:54:00 ID:a6RHqmhx0
>>747
自分は「主人公だから当然だ。いいだろーw」って、優越感覚えるがな。
でもルフィだって今まで痛い思いや経験いっぱいしてる。ただ本人は辛いって思ってない所が良いんだ。
ルフィ好きでよかった。

でも尾田のことだから最後はどうなるか分からないぞ
結構フラグも立ってるしな。覚悟はしておかないと。
750名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 22:54:59 ID:a6RHqmhx0
ごめん>>748あてだった
751名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 23:18:46 ID:Qa+ZfyA00
>>748
まぁ、わかる気はする
「主人公は死なない」とかって言う奴は、もう完全にワンピを作品として読んでないんだろう。
自分はワンピースと言う作品が好きだからどのキャラも好きだし、その中でも主人公のルフィに魅力を感じるんだがな。
でもそうじゃない奴もいるだろうから、言いたいやつには言わせとけ

まぁでも、自分もたまに「あ、補正かかった?w」って思うところはあるけどw
ルフィがイワンコフの所で、結構早く復活したのにはちょっと萎えたし
752名無しかわいいよ名無し:2010/03/05(金) 23:22:20 ID:JN1jhifA0
>>751
>ルフィがイワンコフの所で、結構早く復活したのにはちょっと萎えたし
ああ、自分もそこはちょっと「…………」だったw
753名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 00:33:54 ID:crRrdI2g0
まぁとにかく今の精神崩壊したルフィはかなり心配してる
精神崩壊とルフィは今まで結びつかない感じだったのに
754名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 00:42:45 ID:LoF5ZPqG0
>もう完全にワンピを作品として読んでないんだろう



自分とは異なる考えしてれば貶すってなんなんだ
ガキじゃあるめぇし
755名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 00:46:21 ID:lMXMd1FNO
>>751はちょっと言い過ぎかもしれないが
いろんなワンピースファンがいていいじゃない人間だもの
756名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 01:00:18 ID:LfZpr/GpO
久しぶりに1巻読んだらコビーとの食事シーンに吹いた
あの頃は1皿分の食事で足りてたんだね
757名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 01:13:50 ID:crRrdI2g0
>>756
そこに驚くのかよwww
758名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 01:34:21 ID:24zFoHIHO
一本取られたよ!ヒーハー!
759名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 08:02:10 ID:JWG06c6OO
ワンピはこれからもずっとずっと主要キャラが死なないで
最後の最後に初めて死ぬ主要キャラがルフィかなとも思ってた
どっちにしろ今の体の状態で行くと最後はロジャーみたくなりそうだ
そして今度はどっかの誰かがルフィの意思を継いでいくと
760名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 14:04:42 ID:q/JuFLadO
亀だけど>>719
ルフィが麦わらにコートで出てきたとこ痺れたわ
また映画見に行ってこよう
761名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 16:19:16 ID:O7Mduh7A0
>>760
そっちはまだ映画やってんのか
4回行ったけどもう1回くらい観たかった
762名無しかわいいよ名無し:2010/03/06(土) 16:25:56 ID:QSqdAIDFO
ルフィがババァによってピンチです
http://mblg.tv/namitan/entry/960/
763760:2010/03/07(日) 02:35:51 ID:fv6WS9eNO
>>761
12月には県内1ヵ所しか無かったんだけど、2月下旬から4ヵ所で上映が始まったんだ
レイトショーは無いけど満足だ
今見ると感慨深いしな…
764名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 03:22:47 ID:qi8KRB+8O
何県?
俺結局行きそびれて後悔してるから羨ましいわ。近かったら行きたい
765名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 04:18:24 ID:VB+4F67tO
映画の公式サイトに書いてあるだろきっと
映画のOPでモンキー・D・ルフィ懸賞金3億ベリーって出たとこ痺れたのを覚えてる
内容的にもそうだったけどEDのルフィの顔つきが大人っぽかったな
766名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 07:37:02 ID:YTbDP6iTO
毒くらってフラフラになりながらもエースの顔を思い浮かべながら檻に頭をぶつけるルフィを見て泣いた

アニメだとBGM+α(エースの顔)で泣ける


エース助からないかな…
767名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 10:24:35 ID:ClhC+vCCO
ベスト盤買う人いる?
初回限定盤のルフィがかっこいいよ〜
768名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 10:44:50 ID:i3GDTnz/O
今日CMでチラっと見たがあれ初回限定なんだ
通常版はスルーしようと思ってたけど、あのジャケかっこ良すぎるw
769763:2010/03/07(日) 10:56:00 ID:fv6WS9eNO
>>764
愛媛だけど764の近くで上映されてることを祈る
映画のルフィは大人っぽかったよなあ
無理と分かっちゃいるがエースどうにかなんないかな
770名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 17:39:00 ID:zwjGddTn0
今のままだとルフィも白ひげもガープもボンちゃんも読者も
誰一人報われなさ過ぎるからな・・・
頼む尾田っち、ルフィと俺らのために救いをくれ
771名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 18:09:26 ID:VB+4F67tO
やっとイラスト集買った
ジャンプじゃキャッチフレーズのイラスト小さくしか載ってなかったから大きいのを見て感激
やっぱりルフィは海賊王のローブ似合うなぁ
772名無しかわいいよ名無し:2010/03/07(日) 20:47:19 ID:lsRZc99E0
海賊王コート着てるのはやばい
かっこ良過ぎる
773名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 00:02:49 ID:F/jCoxjj0
本編で着る時が来たら萌え死ぬ
774名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 01:41:45 ID:48NTPq9h0
映画村のコスプレみたいなノリでウソップやチョッパーとキャッキャしてても可愛いと思う
「なー見てくれよ、まるで海賊みたいじゃねーか?」
「「「海賊だろ!!!」」」
とか
775名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 01:46:36 ID:unGMcqUuO
自分が海賊だって意識は人一倍ありそうな感じもするが
それにしても今週号は久しぶりに鳥肌が立った
親父の事もそうだし今までの伏線の事とか気になりまくりだ
ルフィが数百年の歴史を背負うとは思えないけど…
776名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 10:36:22 ID:LytDKDf7O
ルフィ以外の誰が背負うんだ
777名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 12:04:00 ID:wF/lpHuyO
この主人公がロジャーそっくりの性格ならロジャー一味と同じように
「何もしない」という選択をしそうな…
もちろんシャンクスも
闘志メラメラで反逆を起こしそうなのはむしろ…
778名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 17:08:29 ID:xOCmOXBI0
エースが死んでルフィがガープ殴った事が無駄になっちゃったよな
かわいい爺と孫が好きだったのにもう見れないのかな
779名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 23:37:14 ID:nKB8n/HG0
                   ,l\∧/ヽ、
                  <、     ,>
                  /レ'Vヽlノヽ
                  |  ∩ ∩|
                  |  Θ Θ|   いいから尻出せよい
                 С    ‖ |
                  |   ∈∋ / 
                   \,,,,,,/
               ./ ̄      ̄\   
              /          | 
             (_⌒) ・    ・ ||
               l⌒ヽ     _ノ |
                |  r `(;;U;;)   )__)
              (_ノ  ̄ / /  
                    (__^)
780名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 23:43:09 ID:78wxb7J00
仲間が捕まったから海軍に殴りこむとかはあったけど
一族や歴史のために世界変えるぞなんて思想がかったルフィはちょっとな。
天竜人みたいのもいたけど、基本こっちに比べればよっぽど平和で呑気な世界だし。
でもこんな事があった以上ルフィも今まで通りではいられないんだろうか?
781名無しかわいいよ名無し:2010/03/08(月) 23:58:49 ID:oO5NNje/0
まー、そう百年分の重みとかえらいたいそうなこと言われたけど
今までみたいに結果的に世界政府に喧嘩売って戦争になりましたになると思う
というか、歴史とかDとか思想とかはドラゴンが革命軍として動いてるっぽいんで
難しい話の処理はそっちでやってくれるんじゃないかな
782名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 00:11:46 ID:5PbzVyHV0
気づいたら結果として背負い込んでたっていう感じになるんじゃないか
本人にその気は無くても
783名無しかわいいよ名無し:2010/03/09(火) 19:59:05 ID:kftPbT2j0
>>782
たぶんそういう感じになるんだろうな
784名無しかわいいよ名無し:2010/03/10(水) 00:57:39 ID:/Ogd3oSl0
ルフィが目覚めたとき、兄が死んでその兄貴が憧れる白ひげまでも死んで
その原因が黒ひげだと知ったとき何を思うんだろうな…
785名無しかわいいよ名無し:2010/03/11(木) 01:43:32 ID:CBqUZvzn0
またケータイの規制始まっちゃったね
786名無しかわいいよ名無し:2010/03/11(木) 01:58:38 ID:kqtUnY6D0
いい加減ルフィと正面から向き合えばいいのに…ドラゴン
787名無しかわいいよ名無し:2010/03/12(金) 00:49:56 ID:sXe/YJ190
いや意味わかんないから
788名無しかわいいよ名無し:2010/03/13(土) 19:25:34 ID:KRfEW6Wl0
別にルフィから逃げてるわけじゃないよね?
789名無しかわいいよ名無し:2010/03/13(土) 19:33:46 ID:MSjr8zet0
ドラゴンはエヴァのゲンドウと一緒の考え。
790名無しかわいいよ名無し:2010/03/13(土) 19:40:14 ID:gmEG9daP0
>>789
あんなダメ親と一緒にすんなw
791名無しかわいいよ名無し:2010/03/13(土) 22:27:30 ID:ce4cuk550
気絶してるってのはシャンクスが来るフラグ?
792名無しかわいいよ名無し:2010/03/14(日) 00:34:26 ID:cNUWbBXH0
何でそう思ったんだ?
793名無しかわいいよ名無し:2010/03/14(日) 01:18:36 ID:odYxvZlo0
なんの根拠もなく言うけど
もし戦場にシャンクスが来るとしたらルフィと会うのはあまりに早すぎるから
794名無しかわいいよ名無し:2010/03/14(日) 01:31:33 ID:oTiDBv6u0
シャンクスよりもドラゴンの方が来るのが可能性的には高くないか?
イワさんとかいるし
795名無しかわいいよ名無し:2010/03/14(日) 01:50:23 ID:raQwQhw10
ルフィたちが乱入してまだ2時間くらいだろうから
さすがに来るのは無理じゃないかな
796名無しかわいいよ名無し:2010/03/14(日) 21:05:54 ID:AVGsklAw0
今の展開ってルフィマンセーか?
797名無しかわいいよ名無し:2010/03/14(日) 21:36:08 ID:odYxvZlo0
それにしても赤犬とかのスレのカキコがあっという間に1000までいったというのにこのスレは
何をしてるんだ?
798名無しかわいいよ名無し:2010/03/14(日) 21:43:05 ID:vfi6R+aS0
あんまり人気ないんじゃね?主人公だけど
799名無しかわいいよ名無し:2010/03/14(日) 22:05:36 ID:AVGsklAw0
規制だからだろ
800名無しかわいいよ名無し:2010/03/14(日) 22:18:39 ID:aznaV9fh0
スレの進みが速い=人気ってわけでもないし
801名無しかわいいよ名無し:2010/03/14(日) 22:28:18 ID:NIuZ9hTd0
ここは基本まったりしてるからなあ
バレ見てるから月曜まではバレスレに書き込んでるし
月曜になったらなったで新しいバレが来るから結局ここはロムってるだけ
802名無しかわいいよ名無し:2010/03/14(日) 22:31:12 ID:xfz5Mci10
戦争編が終るまでずっと気絶しっぱなしなのかね
803名無しかわいいよ名無し:2010/03/14(日) 23:56:47 ID:thTGLZ7/0
>>798
その理論だとルフィより赤犬の方が人気あるって事になるよね
まあ2chではウルージさんが一番人気なんだけどね
804名無しかわいいよ名無し:2010/03/15(月) 01:28:28 ID:YWj0FQXi0
今週も精神崩壊してるなぁ
ルフィの意識がないところで時代が動いてるね
805名無しかわいいよ名無し:2010/03/15(月) 09:41:45 ID:PAsSLI9J0
ルフィってガキの頃に「俺は生まれてきて良かったの?」とか言ってるエースに
同情したりしてたのかな
それとも父ちゃんがゴールドロジャーだなんて羨ましいって思ってたのかな
806名無しかわいいよ名無し:2010/03/15(月) 10:35:00 ID:C3Rev6k00
描写の少ないエースには何も感じないけど
さすがにルフィには感情移入してしまうな…。
これからどうなるんだろ。
807名無しかわいいよ名無し:2010/03/15(月) 10:43:17 ID:VcrK0y270
>>805
ルフィって他人に同情するようなキャラではないと思うので後者かと。
ロジャーの息子なのか?すげぇえ!俺も海賊王になるんだ!って反応してそう。
でも、一方のエースは最初の頃、端見幸せそうなルフィをこれでもかってほどいじめてそうだ。

しかし、あのまま無事にジンベエやイワさん、白髭海賊団は撤退出来るんだろうか…。
ルフィも心配だし他の皆も心配だらけだ。
808名無しかわいいよ名無し:2010/03/15(月) 10:47:38 ID:JEVFzmMs0
後付けなんだろうから仕方ないけど
ルフィって今までの傾向からしたら「ロジャー」
ではなく「エースの父ちゃん」って感じで呼びそうだよね
809名無しかわいいよ名無し:2010/03/15(月) 14:13:03 ID:RgetQx9A0
そうか?エースの父親って知ったのは海賊王を夢見て
しばらく経ってからだしロジャー呼びに違和感はない
810名無しかわいいよ名無し:2010/03/15(月) 18:24:10 ID:RryHD6ZV0
>>805
前にルフィが、「エースは弱い所見せるの嫌いだから」とか言ってたから
エースはルフィの前で自分の出生についての悩みは話さないような気がする。
811名無しかわいいよ名無し:2010/03/16(火) 00:41:28 ID:VjiCcFXl0
>>807
> ロジャーの息子なのか?すげぇえ!俺も海賊王になるんだ!って反応してそう。
この反応は絶対してるw
エースが自分で父親のことを言ったのか、なにかの拍子でルフィが知ったのかは分からないけど
ロジャーの息子だからってバカにするような気持ちは微塵もないだろうな

ところでこのスレはやっぱりネタバレ禁止かな
バレ解禁の頃にはテンションも落ち着いてるんだよなー
812名無しかわいいよ名無し:2010/03/16(火) 01:23:33 ID:6f7JAu3k0
禁止じゃなくていいよ
話したい時に話したい事を話したらいいじゃん
813名無しかわいいよ名無し:2010/03/16(火) 02:03:24 ID:vjiKCCA90
話したいときに話せじゃねーよアホ
>>1見ろガキ
814名無しかわいいよ名無し:2010/03/16(火) 07:32:12 ID:WcevRClR0
所で、今週号では赤犬だけでなく、青キジも黒ひげ海賊団そっちのけで、
ルフィや白ひげ海賊団を氷で足止めしてやって来たけど、
海軍大将二人から逃げ切れるのか心配だな。
815名無しかわいいよ名無し:2010/03/16(火) 19:19:24 ID:SOKtmq1K0
で、結局バレは禁止なの?
816名無しかわいいよ名無し:2010/03/16(火) 20:33:08 ID:WcevRClR0
エース死亡による騒ぎが沈静化したので、通常運用のバレ禁止に戻った。
817名無しかわいいよ名無し:2010/03/16(火) 20:34:03 ID:dY7+KghA0
>>815
2レス前を読もうぜ

>>814
追ってきてたなあ
やっぱり白ひげがルフィの事認めちゃったから、より危険視されてるのかな?
ルフィを守る=エースの意志ってことで白ひげ海賊団もルフィ中心で動いてるし
エースの他にも誰かが犠牲になったら、後でルフィがどれほど傷付くだろうと想像すると辛い
なのでこのままみんなで無事逃げ切って欲しい

でも大将二人から逃げられる気があんまりしないんだよな……特に青雉
ホワイティ・ベイの砕氷船が無事ならあるいは、と思うけど
818名無しかわいいよ名無し:2010/03/16(火) 20:35:23 ID:2pXFUObL0
>>815 >>813

>1のテンプレと最近のレスくらいは読めよ・・
819名無しかわいいよ名無し:2010/03/16(火) 21:54:25 ID:SOKtmq1K0
>>818
すまんな・・・・
しかし、バレが来てるのに話ができないのはやっぱ辛いぞ
今話したいのに話せないのはもどかしいし、解禁時には次のバレの方にもう関心がいってry

一味・主要キャラスレとかは、結構その辺ゆるいのになんでここは厳しいのか・・・
というか、月曜0時解禁なんて守ってるのここくらいだよ(多分だけどさ)
ああ話してえええええええええもっかい聞くが、駄目?
820名無しかわいいよ名無し:2010/03/16(火) 21:56:54 ID:LR1QaFw+0
>>819
ダメ
821名無しかわいいよ名無し:2010/03/16(火) 22:05:36 ID:bjqQiW/v0
>>819
やめとき
ワンピース専用ネタバレスレッドか
バレOKな他キャラスレで、思う存分盛り上がっとき

ここはバレNG


バレでもなんでもない今更ネタなんだけど
ルフィがりんご帽子かぶってるカラー扉絵
ずーっとずーっとずーっと56巻のSBSネタだと思い込んで直視できなかった
今日気付いたよ、別にイワさんにあれしてもらってないんだな
それどころか別に女装ですらなかった(ハイヒールのせいか)
濡れ衣着せてごめんイワさん
822名無しかわいいよ名無し:2010/03/16(火) 22:05:39 ID:SOKtmq1K0
分った、諦める。
823名無しかわいいよ名無し:2010/03/16(火) 22:23:40 ID:nkrxxL+W0
>>821
ピンクの服のやつだったっけ?
いつもどかっとしたポーズが多いルフィなだけに自分も一瞬勘違いしたよ
改めてみるとちょっと違うルフィの一面を見た感じで悪くないね
824名無しかわいいよ名無し:2010/03/16(火) 23:54:58 ID:kzxcUHwP0
あれかww
やたら可愛い格好してたなwww
825名無しかわいいよ名無し:2010/03/16(火) 23:59:46 ID:VjiCcFXl0
ここは真面目な奴が多いな

>>821
確かにあれはなんか違う感じがしたw
足の組み方がルフィっぽくなかったからか
826名無しかわいいよ名無し:2010/03/17(水) 00:12:35 ID:kt1k9Heh0
女性誌をヒントに描いたのかもな
モデルがああいう足の組み方をしてたとか?
827名無しかわいいよ名無し:2010/03/17(水) 00:35:08 ID:yJ6VRQq20
ぐぐったらその画像の壁紙発見したので貼っとく
ttp://media-wallpapers.theotaku.com/1024-by-768-666405-20100219171755.jpg

尾田っちの絵ではこれまで見たこと無いテイストだよなー
828名無しかわいいよ名無し:2010/03/17(水) 00:53:40 ID:7RGe3/Hn0
>>827
それが発売されたときのこのスレの反応を見ようとスレ読み返したら最初映画盛り上がりすぎだろww
また見たくなった…
本当ルフィがルフィだったもんなぁ
829名無しかわいいよ名無し:2010/03/17(水) 00:56:56 ID:38R9m6iz0
イワさん何も罪なことしてNEEEEEEEw

>>827
よく見るとブルックKIMEEEEEE
(だがそれがいい)

あんまりルフィらしくない理由がわかったぞ。
かわいい服も姿勢も一因ではあるが、何より、
 1・りんごの芯を食い残している
 2・わざわざラップかけて食わずに冷蔵庫にinしてあるマンガ肉

……彼は本当にルフィだろうか?ボンちゃんじゃないか??
830名無しかわいいよ名無し:2010/03/17(水) 00:59:28 ID:hQ9l8Srw0
ブルックどこにいんの?
でもゾロもカラーで女みたいなヒールある靴はいてたこともあったよな
831名無しかわいいよ名無し:2010/03/17(水) 01:17:18 ID:QB2g5zRm0
>……彼は本当にルフィだろうか?ボンちゃんじゃないか??
ワロタ
832名無しかわいいよ名無し:2010/03/17(水) 01:19:22 ID:7RGe3/Hn0
>>829

  ( ゚д゚)        巻頭カラーでまさかの偽者?そんなバカなwwww
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )        いやでもその理由は説得力が…
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄
833名無しかわいいよ名無し:2010/03/17(水) 07:46:47 ID:U6C8uhma0
339:見習い
10/03/15(月) 07:03

578話

センゴク能力発動、黒髭海賊団VSセンゴク、センゴク一人に黒髭海賊団は押されぎみ。
赤犬はルフィーにしつこく迫る。イワンコフ、イナズマはルフィーを守ろうとするがやられ、ジンベエはルフィーを抱え海に逃げようとするが青雉に海を凍らされる。
そして赤犬に体を貫かれる。そこにクロコダイルが来てジンベエとルフィーを空に飛ばす。
クロコダイル「これ以上海軍の好きなようにはさせねぇ」それを上空でバギーがキャッチ。
そこに海中から船が現れる、出てきたのはトラファルガー・ロー「そいつを俺に預けろっ」終

(i/N02B,ID:uURmeZDyO)


683 名前:んじゃ ◆bvOTKk1mXg [sage] 投稿日:2010/03/15(月) 22:59:31 ID:2iFCe/dp0
センゴクと黒ヒゲ団がぶつかりセンゴクの手から衝撃波が放たれ
一撃で黒ヒゲ団のメンツは口から血吐いたりしててセンゴク優勢

赤犬に場面変わった瞬間にもうイワンコフとイナズマは地べたに倒れてたはずなんだけど
俺ページ飛ばしたかな…
ジンベエがルフィの事庇うが2人を拳で貫通させもう少しで心臓貫けたのに
庇いやがって…ってな事いい
そこにクロコダイルが登場し2人を砂嵐で飛ばし飛んだ先はバギーの元へ
赤犬・ミホークVSクロコ・白ヒゲ海賊団になると思う

バギーが2人を背負い逃げているところに潜水艦の様な船が
まだ凍ってない海から登場しローが

そいつとはいずれ敵になるが悪縁の縁の為助けてやる
ってな事になり 麦わら屋を渡せ〜俺は医者だ

で完です
834名無しかわいいよ名無し:2010/03/17(水) 09:41:49 ID:tuDd7DlH0
>>829
ラップしたのはバナナの人なんだよ、多分
>>830
ブルックはルフィの隣で画面のナミさんのパンツを見ようとしているブドウだよ

麦わら劇場でやってくれないかなー
結構個人的には好きなんだ、バトルフルーツ9
835名無しかわいいよ名無し:2010/03/17(水) 10:36:19 ID:xvFRW7Ag0
>ブルックはルフィの隣で画面のナミさんのパンツを見ようとしているブドウだよ

ここだけ抜き出すと何やらシュールだw
836名無しかわいいよ名無し:2010/03/17(水) 20:48:19 ID:OkF0K0Ey0
>>827
この扉絵みたとき、6どこだ?と探したが
麦わら海賊団に入った順番なら6はチョッパーで9がブルックなんだよね
数字見えないけど、敢えて探す楽しみ残したのかね
837名無しかわいいよ名無し:2010/03/17(水) 23:43:06 ID:XPMaT+m/0
ルフィはモリア戦以来ボス格に中々勝てないね
久々に大技でぶっ飛ばして勝つルフィが見たい
838名無しかわいいよ名無し:2010/03/17(水) 23:55:25 ID:MoLG0nRz0
どん底から這い上がる過程も楽しみではある
それを省いて数年後とかに飛ばされる可能性もあるけど
839名無しかわいいよ名無し:2010/03/18(木) 20:48:24 ID:cPgfZgys0
>>837
見たいねー

最近1巻から読み返してるんだが、初期ルフィつええええええ
やっぱかっこいいわ
840名無しかわいいよ名無し:2010/03/19(金) 19:16:54 ID:+9K7yNsL0
ジンベエの、生きにゃいかんぞエースさんのいない世界を明日も明後日も!
って台詞が凄い重かった
841名無しかわいいよ名無し:2010/03/19(金) 19:36:03 ID:loOmmLEM0
>>840
あれ良かったよな……
ジンベエさん好きだ
842名無しかわいいよ名無し:2010/03/19(金) 22:00:20 ID:XkXhhGxf0
そうだよな…目が覚めたら兄がいないんだよな
改めて絶望を味わいそうだ
843名無しかわいいよ名無し:2010/03/20(土) 00:18:44 ID:l+jBQ3op0
解禁
おい!麦わら帽子どうすんだ!!!!!!
844名無しかわいいよ名無し:2010/03/20(土) 00:49:08 ID:x+rduGnY0
スイーツ蛇女が届けるフラグだよ
845名無しかわいいよ名無し:2010/03/20(土) 00:56:05 ID:z6mRd8380
可能性は高そうだな。
クロコと白ひげ海賊団は赤犬と激闘中で、イワさんとイナズマはリタイアと、
他に麦わら帽子を拾える暇があるのはいないからな。
846名無しかわいいよ名無し:2010/03/20(土) 16:15:17 ID:MW8/k3J50
麦わら帽子はまあ誰かが届けてくれるんだろうけど、
届く前にルフィが目覚めたら物凄い落ち込みそうだ
仲間も守れず、エースは助けられず、帽子までなくしちまった…
なんて事になったら鬱から立ち直れないぞ
847名無しかわいいよ名無し:2010/03/20(土) 17:50:12 ID:oby85V4g0
仲間もエースも麦わら帽子も失って…。
大切なものを全部失ったルフィか……可哀想過ぎる。

尾田っちがルフィに挫折を味合わせてやろうという魂胆なのなら、いくらなんでも酷すぎるぜ。
848名無しかわいいよ名無し:2010/03/20(土) 19:33:31 ID:52J0FlIE0
胸を抉られ麦わら帽子まで失ってエースどころかルフィも死にそうだ…
849名無しかわいいよ名無し:2010/03/20(土) 21:10:09 ID:cDnF0nOF0
麦わら帽子の行方ってハラハラするよなぁ
最近戦いも激しいし
850名無しかわいいよ名無し:2010/03/20(土) 21:52:19 ID:y/7TAmKa0
ま、主役だから死ぬことないと安心だけど、精神崩壊が怖い
851名無しかわいいよ名無し:2010/03/20(土) 22:12:15 ID:VgYWETpY0
まさかウソップと袂を分かった時以上に
ルフィを精神面で心配する日がこようとはなあ
852名無しかわいいよ名無し:2010/03/21(日) 12:13:40 ID:alhNJOsS0
目覚めたルフィがどんな反応するか
少し読むのが怖い
853名無しかわいいよ名無し:2010/03/21(日) 12:31:11 ID:Yzs3TU4f0
帽子を手渡すために誰かが死んだりして、
麦わら帽子に掛かる重みが増しそうだな
854名無しかわいいよ名無し:2010/03/21(日) 13:37:58 ID:/BC9qM3W0
帽子拾うの誰だろな。自分も最初はハンコックが浮かんだけど位置的に難しそう。
今拾えるのは海賊勢と赤犬青雉だけど、後者は有り得ないなw
多分戦争終結後にそっとガープあたりが拾うんじゃないのかな。
855名無しかわいいよ名無し:2010/03/21(日) 14:35:29 ID:iNnp5Jmx0
ルフィの成長の為にエースを殺したんだから
美味しい展開で復活するよ
856名無しかわいいよ名無し:2010/03/21(日) 17:42:00 ID:hijwo0Xr0
>>855
別にルフィの成長のためではないと思うけどね

本当麦わら帽子までなくなったらルフィどうすんだよ
せめて仲間はなるべく早くルフィの元にたどり着いて欲しい
857名無しかわいいよ名無し:2010/03/21(日) 20:24:45 ID:AyvyhKfV0
麦わらはトレードマークだからなくなることはないと思うが…
まあ誰かが届けにくるんだろうな
予想でもしながら見守ろうぜ
858名無しかわいいよ名無し:2010/03/21(日) 21:16:26 ID:dkmRRDXc0
ハンコックあたりだと思うが白ひげ残党のマルコが届けにくる可能性もあるかもしれない
859名無しかわいいよ名無し:2010/03/21(日) 21:21:50 ID:hijwo0Xr0
ハンコック
白ひげ海賊団員
クロコダイル
まさかのシャンクス

予想としてはこのくらいか
860名無しかわいいよ名無し:2010/03/21(日) 21:34:02 ID:3OuOYMCO0
新章+麦わら帽子卒業という第三の展開も。。ないか
861名無しかわいいよ名無し:2010/03/22(月) 00:32:27 ID:UNcgkZe40
ミホーク「戦場で拾ったけどルフィは行方不明だからお前に返すな」
シャンクス「あ、うん…サンキュ(空気読めよ…)」
862名無しかわいいよ名無し:2010/03/22(月) 01:01:48 ID:vN/+bPic0
>>861
ミホークてめぇwww

とりあえず帽子なかったらまた絶望を味わいそうだから目が覚めるまでには
ルフィの元に帽子が返ってきてほしいけど…難しいな
863名無しかわいいよ名無し:2010/03/22(月) 01:04:44 ID:Fp/Cx3r40
帽子を渡すのはハンコだろ
放心状態のルフィを励ます役だろうし
864名無しかわいいよ名無し:2010/03/22(月) 06:44:42 ID:KcQt4IJF0
CMでルフィに「さあ乗れよ俺の船に」って言われたから
普通に「はい乗ります」って答えといた
865名無しかわいいよ名無し:2010/03/22(月) 17:47:36 ID:Qr+uWXH70
>>839に触発されて昨日1巻から読み返してみた
やっぱ今のルフィと初期のルフィってちょっと違うな
初期は今より無口っつか、…が多い。で本当に必要なことしか喋らない
そんでもって今よりあっさりしてると言うか冷酷までいかないけど口が少し悪いというか
866名無しかわいいよ名無し:2010/03/22(月) 18:57:00 ID:pbNhYhpI0
クロ戦でウソップ馬鹿された時、殺すとか言ってたよな。
ありゃ完全に殺る気な眼だった。
867名無しかわいいよ名無し:2010/03/22(月) 19:09:54 ID:X3rp1Ezd0
グランドラインに入ってから変わったかなと思う
子供っぽさが多くなった
868名無しかわいいよ名無し:2010/03/22(月) 19:33:04 ID:7Xns/Qh90
仲間が増えていって周りに頼ることができるようになったから
だんだん素の子供っぽさが出てきたのかなと思ってる
869名無しかわいいよ名無し:2010/03/23(火) 05:49:24 ID:dnt+RvrF0
>>868
兄貴の前じゃ完全に弟だからそれが素なのかもしれんな
だからといってそれ以外の印象を繕ってるわけじゃないけど
870名無しかわいいよ名無し:2010/03/23(火) 10:09:57 ID:UDVSPSVN0
少しは成長しろゴムガキ
871名無しかわいいよ名無し:2010/03/23(火) 10:36:57 ID:UgGbTXSe0
ルフィはグランドラインに入った辺りかローグタウンの辺りでちょっとキャラ変わった気がした
たぶんサンジが仲間入りして仲間内でのキャラの性格の特徴をハッキリさせるために
ルフィのクールなところがちょっと押さえられたんじゃないかっていう気がする
872名無しかわいいよ名無し:2010/03/23(火) 12:10:54 ID:jFfddXgyO
ルフィあのまま退場なのかな
873名無しかわいいよ名無し:2010/03/23(火) 16:16:48 ID:ln50PNxJ0
歪み自体アリスインナイトメアのパクリだが
小さなときから不思議な国妄想する主人公
心の傷から精神を病みグロい不思議な国妄想する主人公
火事の記憶
原作とは違い皆がアリスアリス言ったり猫が優しかったり
アリスインナイトメアの両親が死んだのを虐待に変えて学園ものにしただけ


737 :名無しって呼んでいいか? :2010/03/21(日) 13:06:25 ID:???
火事にあって肉親をなくして閉鎖病棟で今も過ごしてるが歪み悪夢妄想世界では何も思い出せないそしてPTSDに気づいてという感じで
874名無しかわいいよ名無し:2010/03/24(水) 00:14:26 ID:1M0kmQAa0
>>872
あんな崩壊してまた暴れると思うか?
さすがに退場だろう
875名無しかわいいよ名無し:2010/03/24(水) 01:04:36 ID:IcvKW8Y+0
なんだったんだ今回のハナシwwwって思わん?
そりゃルフィは頑張ったけどさ
876名無しかわいいよ名無し:2010/03/24(水) 01:23:16 ID:b4Sgh54L0
何を問いかけてるんだ?意味がわからん。
877名無しかわいいよ名無し:2010/03/24(水) 04:32:39 ID:daWwRPkE0
さて、シャンクスが帽子を拾ってしまった訳だが・・
878名無しかわいいよ名無し:2010/03/24(水) 04:34:19 ID:iTrfy09i0
バレすんなよ死ね
879名無しかわいいよ名無し:2010/03/24(水) 07:28:59 ID:+ooBTvKG0
ワンピのネタバレ厨は節操ないからな
今、フジTVの実況のタイトルとテンプレでネタバレしてるし
見たくない人は行かないように
880名無しかわいいよ名無し:2010/03/24(水) 10:52:56 ID:tBf4nS7m0
バレすんなよ
本スレでもネタバレ禁止なのにバレするやつ居るし、なんなのもう。
ルールぐらい守ろうぜ。
881名無しかわいいよ名無し:2010/03/24(水) 22:59:49 ID:dXG8xtPt0
ワンピース第559話 勇気ある数秒
海兵「トラガルファー・ローです北の海のルーキー」
海兵「シャボディ諸島で、麦わらのルフィと共に天竜人に危害を加え逃走…恐らくは麦わらのルフィの救出に来たと思われます」
バギー「だからどこの馬の骨なんだてめ〜は」
ロー「急げ両方共船に乗せろ」
海軍軍艦がローたちに向かって砲撃
ベポ「ね〜船長海軍が横から割り込んで来た」
海軍の通信
「海軍全兵に告ぐ【白ひげ海賊団】の撃滅と【黒ひげ海賊団】の撃滅に全力を傾けろ」
白ひげ海賊団「ち…ちんこから海兵が上がってくるぞ地下通路があるんだ」
パシフィスタも現れる 海軍将校やパシフィスタたちと白ひげ海賊団の戦い
場面変わり
マリンフォードがグラグラの実で海ごと傾く
黒ひげ「ゼハハハ」
「ぎゃあああ波がああ」波にさらわれる海兵たち。
海軍要塞が崩れ下敷きになる海兵たち。
黒ひげ「ゼハハハ何て痛快な能力だぁ」
海兵たち逃げ惑いながら地面の亀裂に飲まれる。
黒ひげ「だがまだまだコントロールがうまくいかねぇ」
センゴクとガープが並ぶ。
黒ひげ「ゼハハハ仏のセンゴク英雄ガープ俺様を止めてみろぉさもなくば白ひげと共に仲良く墓に入るかぁ」
シャボンデイ諸島
「こ…怖い」「海が荒れている黒ひげの得た地震の能力で海が荒れている」
「緊急警報津波に備えて避難してください慌てず落ち着いて…」慌てふためくシャボンデイ諸島
「うわあああ」逃げ回る人々。
アナウンス「慌てないでちょっと...」みたいな流れ。
場面変わり白ひげ海賊団にパシフィスタが襲いかかる
場面変わりコビーとヘルメッポ
ヘルメッポ「おいコビーしっかりするんだよ早く逃げるんだ」
周りで倒れる海賊や海兵たち。
コビー「こんなの…間違ってる」
ヘルメッポ「何だとぉ」
コビー「これは正義じゃない」コビー泣きながら歩き始める。
スモーカーとたしぎの横で海兵が倒れる。
スモーカー「しっかりしろ手当てすればまだ助かる」
ドーベルマン中将たち「捨て置けいまだ戦闘中だぞ」傷ついた海兵をかばうスモーカーを突き飛ばす
中将たち「海賊共を追い込めぇ最後の一人まで叩きつぶせ正義は我らにある」
たしぎ「士気が下がらない…目的を果たした海軍の方が…何かに取り憑かれてる…」
スモーカー「何が正義だ」
赤犬「海賊という悪を許すな(勝って尚心は渇くばかりだ)」赤犬、白ひげ海賊団の隊長を数人殺害しながら叫ぶ
場面変わり黒ひげ
黒ひげ「誰にもおれを止められねぇのさ 全てを壊し飲み込んでやる」
ピカッ 黄猿のレーザーがバギーの首をかすめる
バギー「ん」
黄猿「置いていきなよぉ〜麦わらのルフィを」
白目むくバギー(笑)
ローたち「黄猿だ 早くしろ」
バギー「よしっ任せたぞせいぜい頑張りやがれ」
ジンベエとルフィをローに向かって投げる
ベポ「そっちまかせたジャンバール」
ジャンバールがジンベエを受け止める。ベポがルフィを受け止める。
ロー「海へもぐるぞ」
黄猿「シャボンデイではよくも恥をかかせてくれたねぇ〜トラガルファー・ロー」
ベポ「うわぁ麦わら死にかけてるし黄猿が来た来た来たぁあああ」みたいな台詞たしか。
黄猿全身を輝かせてローたちに攻撃をしかけようとする。
ロー「くそっ」
謎の影「そこまでだぁあっ」
882名無しかわいいよ名無し:2010/03/24(水) 23:00:29 ID:dXG8xtPt0
黄猿「…」
マルコとロー「海兵」
赤犬「・・・・」
ヘルメッポ「コビーぃぃ」
謎の影はコビー。コビー泣きながら叫ぶ
「もうやめましょうよ」
海賊「…なんだおい」
コビー「もうこれ以上戦うのやめましょうよ」
赤犬「…」
コビー「命がもったいない」(兵士一人一人に帰りを待つ家族がいるというのに)
「目的はもう果たしているのに…」エースの死体アップ。
「戦意のない海賊を追いかけ…止められる戦いに欲をかいて今手当てすれば助かる仲間を見捨ててその上にまた犠牲者を増やすなんて
黒ひげ「…」
コビー「今から倒れていく兵士たちは…まるで」
ガープ「…コビーか…」
コビー「バカじゃないですか」
赤犬「あぁ誰に向かって吠えよるんじゃあ」
赤犬歩きながらマグマの拳を構える。
赤犬「臆病に依存した正しくもない男は海軍にゃいらん」
コビー「あああああ」(僕は死ぬだが言った僕は言ったんだ悔いはないぃ)目を閉じるコビーに襲いかかる赤犬の拳
バン
赤犬のマグマの拳を謎の男が止める
唖然とする海兵と赤犬
影「よく言った…若い海兵」謎の男の顔に三本傷…が。
尻もちをつくコビー。
影「お前が命をかけて口に出した勇気ある説得はたったいま世界の運命を大きく変えた」
ベポ「今のうちだ」ルフィを抱え一緒に潜水艦に乗り込む
黄猿「逃がさないよぉ〜」レーザーしようとするが…
ガチャ「何もするな」黄猿の背後に立つ別の影
黄猿「ベン…ベックマン」
海賊に海兵「え」海兵「あ…あれはあの船」
ローの潜水艦「出航」海へ潜水していく。
白ひげ海賊団「何でここに」
海兵「あの海賊旗は赤髪のシャンクスだぁあ」
シャンクス「…」ルフィが落とした麦わら帽子を拾い上げる。
シャンクス「この戦争を終わらせに来た」ドン
883名無しかわいいよ名無し:2010/03/25(木) 03:25:39 ID:ZzRZkrSa0
今の展開ではもう仕方ないな…
とりあえず帽子はよかった
884名無しかわいいよ名無し:2010/03/25(木) 04:28:39 ID:JN1omT1E0
死ねば?????
885名無しかわいいよ名無し:2010/03/26(金) 09:53:15 ID:ECnkawlU0
スルー能力を鍛えないか?
それともわざとツンデレ装ってバレを呼んでる?
886名無しかわいいよ名無し:2010/03/26(金) 21:37:15 ID:yZX7+1di0
もうシバいたらいいわ
887名無しかわいいよ名無し:2010/03/26(金) 22:31:10 ID:YpGAaIiP0
おいおい、気絶中にシャンクスに帽子返しちゃったのかよ…
888名無しかわいいよ名無し:2010/03/26(金) 22:32:56 ID:N2xpHlkL0
尾田的にはありなんだな
物語中盤でシャンクスに帽子返るって
889sみ:2010/03/26(金) 23:05:00 ID:JI1mxO/t0
890名無しかわいいよ名無し:2010/03/27(土) 08:54:24 ID:eZecMW0l0
落ちてたから拾っただけで、帽子はそのうちルフィに戻るんじゃないか?
「この帽子はあいつから返してもらう約束だ」とかいって
白ひげ海賊団とかコビーとかに預けられそう
891名無しかわいいよ名無し:2010/03/27(土) 09:06:44 ID:cW5/ix1a0
放置しておけば堂々とバレする奴が出てくる
そのうち自然とバレおkなスレになるぞ
俺はどっちでもいいけど
892名無しかわいいよ名無し:2010/03/27(土) 13:23:17 ID:XXrjrhpI0
実際ほとんどの人はどっちでもいいんじゃないか?わざわざレスしないだけで
バレしてほしくない人はそりゃレス返してくるだろうけど
893名無しかわいいよ名無し:2010/03/27(土) 14:10:07 ID:27GipQey0
ルールはある程度あった方がいいと思うが
貼る奴はルールあっても貼るから
どうしても嫌な人は自衛するしかない

俺は毎週土曜にはジャンプ読めるからスレ覗くのは
土曜から水曜くらいまでの間だけだ
894名無しかわいいよ名無し:2010/03/27(土) 23:12:13 ID:BUz5a6Zy0
このマターリ加減がいいのでバレはやめて欲しいな
ヘタに解禁にすると荒れる元だ
895名無しかわいいよ名無し:2010/03/27(土) 23:16:35 ID:MjCTtkc40
バレをいちいち拾ってくるのが面倒くさいからバレ荒らしに対しては
おう、俺のためにご苦労だったなw
としか思わん
嫌なら自衛するしかないだろ?テンプレ作っても守らない奴は守らない
896名無しかわいいよ名無し:2010/03/27(土) 23:34:59 ID:ej8dmy7j0
>テンプレ作っても守らない奴は守らない
だよね
愉快犯なんだからバレ止めろと言えば言う程バレ貼りにくるよ
897名無しかわいいよ名無し:2010/03/28(日) 00:10:32 ID:lKUOOSUj0
自衛はある程度前提だけど
守らない人がいるからバレおkにするっていうのは筋が違う
898名無しかわいいよ名無し:2010/03/28(日) 01:16:34 ID:JHpposJU0
おkにしろって言ってんじゃなくて、何言おうが意味ないからスルーしろってことだろ?
テンプレを変えろって話してるんじゃないし
この議論が続くほうがバレよりウザがられんじゃないか?
899名無しかわいいよ名無し:2010/03/28(日) 06:39:19 ID:J9tfkWgz0
たまには真面目なスレになっても構わんだろ

スルーの流れになるならなったで、特にこのスレに新しく来た奴はバレOKなスレだと思いこむから
余計バレ話をするのが増えてくるわけで。それだったらいっそバレOKなスレにした方が早いんじゃねとは思うが
900名無しかわいいよ名無し:2010/03/28(日) 06:40:12 ID:J9tfkWgz0
それか、名前欄に「バレ注意」とかして、大量改行してバレの話するとかな
スルーして片付く話じゃないだろ
901名無しかわいいよ名無し:2010/03/28(日) 07:25:01 ID:b7L92n8o0
>>900
トラファルガー・ロースレは2chブラウザ対応の名前欄にバレ注意、
携帯対応の大量改行を併用して上手くいってるから、
次のスレからはその方式を導入してもいいんじゃないかな。
と言う訳で、テンプレの改正案を出してみる。


ここは「ONEPIECE」の主人公、麦わらのルフィことモンキー・D・ルフィが
海賊王になるまでしつこく応援するスレです

・成長をしてもルフィの原型をとどめてることを説に願いましょう。
・公式発売日(通常月曜日)0時よりネタバレ解禁。
・それ以前にネタバレを含むレスをする際は、名前欄に「バレ注意」と記し、改行して書き込む。
※バレを見たくない人は、公式発売日の二日前以降スレを見るかは自己判断。
・過度の萌え、エロ話はアニキャラの萌えスレへ、ホモネタ・カプネタは専用板へ
 他キャラ信者・アンチも各々専スレへ
・荒らし・煽り・叩きにはゴムゴムのスルー
・適度にageて落ち帽子
・放置期間が長引いても挫けない
・原作コミックが50巻超えても挫けない
902名無しかわいいよ名無し:2010/03/28(日) 09:17:19 ID:fenXvoDr0
今までのようなマターリ進行も好きだけど、現在の展開で我慢するのもけっこうしんどいってのが正直ある
個人的に大量改行は見にくいから好きではないんだけど>>901の提案に1票
903名無しかわいいよ名無し:2010/03/28(日) 10:24:44 ID:caXJgEDY0
今回このスレで爆撃食らったから名前欄にバレ注意あると助かるな
904名無しかわいいよ名無し:2010/03/28(日) 11:16:28 ID:+F0CZoNT0
>>902と同じく大量改行は見にくいからあまり好きじゃないってのはある
今のままのまったりスレでもいい気はするけど、色んなスレにバレ貼る愉快犯は必ずいるからなあ
あるキャラスレではそのキャラのバレのみおkってルールがあったけど難しいかな
自分はバレスレ常駐してるから何とでもいえるけど
バレ嫌だって人もいるだろうからそっちの人の意見に合わせるよ
905名無しかわいいよ名無し:2010/03/28(日) 17:02:14 ID:R52JN2cq0
もうすぐ次スレだし、テンプレの変更を決めておくにはちょうどいい時期だよね
自分は>>901でもいいよ
906名無しかわいいよ名無し:2010/03/28(日) 17:57:31 ID:KiftEymW0
自分も>>901に一票
自衛を促す方向にするのがいいと思う
ワンピはあちこちのスレにバレ貼り愉快犯が出るから
関係ないスレでもうっかり見ちゃったりするしな…
907名無しかわいいよ名無し:2010/03/28(日) 18:12:03 ID:oSYoA+Z40
ルフィ幽体離脱中なんじゃ…
いつ気付くんだろうな

>>901に1票
908名無しかわいいよ名無し:2010/03/28(日) 19:28:36 ID:zx99X8jc0
>>901
それでいいと思う
909名無しかわいいよ名無し:2010/03/28(日) 21:11:55 ID:fenXvoDr0
次のスレタイを考えてたけど最近精神崩壊で意識飛んじゃってるからいいセリフが思い浮かばない
なにかいい案ある?
910名無しかわいいよ名無し:2010/03/28(日) 21:32:23 ID:b7L92n8o0
>>909
次スレタイトル候補。

【ウソだ!】ワンピース ルフィスレギア15【ウソつけ!!】
911名無しかわいいよ名無し:2010/03/28(日) 21:45:44 ID:zSpN7atO0
>>901には反対だが、大意がそっちに傾くなら仕方が無い…数年来のこのスレからさようならだ

バレオッケーにして荒れまくるスレをいくつも見てきた
一番大好きな主人公ルフィのスレだけは正統派でいて欲しかったよ
912名無しかわいいよ名無し:2010/03/29(月) 00:21:57 ID:WA7q7skk0
よし普通に解禁だ

麦わら帽子は本当よかったわ
シャンクスが気づいてくれてよかった
まぁそこからどうやってルフィに渡っていくのかは謎だけど

>>911
おい寂しいこと言うなよ
バレ話したいのも今の精神崩壊中くらいだとは思うよ
913名無しかわいいよ名無し:2010/03/29(月) 00:38:40 ID:ORTTwtfF0
まあ今の怒涛の展開が終われば通常進行に戻ると思うけどな…
率先してバレ貼るんじゃなく、あくまで現在の状況における対応策という感じにとどめておきたい
914名無しかわいいよ名無し:2010/03/29(月) 01:18:20 ID:qH119q0U0
じゃあ次スレテンプレは>>901でよろしく
915名無しかわいいよ名無し:2010/03/29(月) 01:34:54 ID:7nyjZtG90
>>911
自分も結構初期の頃からいたけど、さよならだよ
色々あったけど今の形に落ちついてまったり進行できるスレで好きだっただけに揉めるのは嫌だ

と、まあうだうだ言っても仕方ないか。人も入れ替わってるし
またなー
916名無しかわいいよ名無し:2010/03/29(月) 02:56:55 ID:dd0YsoEl0
ルール変えたら去る人が出るのは必然さ
このスレにも保守派と改革派がいて、今回は改革派の意見が通った
それだけのこと

…私もこのスレがネタバレOKになって良い効果があるとは思わんのだがね
まあ仕方ないか
917名無しかわいいよ名無し:2010/03/29(月) 07:03:18 ID:qbQUJgki0
「あえてレスしないどっちでもいい派」が一番多いと思う。自分もそう。
918名無しかわいいよ名無し:2010/03/29(月) 10:57:34 ID:kq7w1tkL0
こないだここでバレしたい!と言った人をいさめたばかりだ。
正直、他にバレスレがあるのに、現行ルールを押し曲げてバレを重ねたあげく
ルールを変えろ!と
どっちでもいいじゃん!とあえてレスしてまで
人の嫌がることをしたいのか理解に苦しむ

何故、「純粋にキャラネタでいつでもまったり話したい人」の方を追い出して
月曜0時から月曜19時ぐらいまで(バレ早いなあ)しか来られないスレに
したいんだか理解に苦しむ

自分もバレスレに行きたくなったら行ってるし、そこで話している
「どっちでもいい」なら、バレスレでいくらでも話せばいいじゃないか?
919名無しかわいいよ名無し:2010/03/29(月) 11:00:40 ID:o1Rr4zRK0
まあルフィは主人公だから
ルフィについてはバレスレでも話題にあがるし、あげても何も問題ないキャラなんだよな
それでこっちでもルフィについて話す、ってのもなぁ・・・
920名無しかわいいよ名無し:2010/03/29(月) 13:08:07 ID:m5z2A5Ro0
【死なないって】ワンピース ルフィスレギア15【言ったじゃねーか】
921名無しかわいいよ名無し:2010/03/29(月) 18:35:21 ID:0Em/rZOX0
>>918
上で、保守派と改革派がいるって書いてあるから、サイレントマジョリティもいる
っつー話なのに、なんでそんなにいきり立ってんの?
922名無しかわいいよ名無し:2010/03/29(月) 20:03:19 ID:uqZmNKXw0
バレ禁止にしても愉快犯が貼りにくるから
どうせならバレ許容しちゃえばって話だったと思うんだが
大体コミックス派の住人だってこのスレには元々いただろうし
そこまでバレを嫌がるならそもそも愉快犯のとりしまりようがない2ch向いてないんだよ
バレを禁止してる場所でバレを貼りにくる奴が当然悪いのはおいておいても
923名無しかわいいよ名無し:2010/03/29(月) 20:39:19 ID:Ps7FHnYj0
キャラスレはまったりしていたいのが本音だな
バレとか強さ議論とか持ちこまれて今までイイことは一つもなかったし
ま、ネタバレOK化してしまったスレは発売日だけ見に来る感じになるな
924名無しかわいいよ名無し:2010/03/29(月) 21:37:44 ID:+HmIC50/0
ああ、まったく別キャラ好きだったのであまり来ないスレだけど
本誌が怒濤の展開でもバレなしでまったりしていたこのスレが好きだった。
どこも強行派の意見がまかり通るんだね、残念です。
925名無しかわいいよ名無し:2010/03/29(月) 21:54:49 ID:/qfCmGWg0
自分も住民がバレ見てる見てないとか愉快犯が貼るのどうのというより
バレ禁でまったり進むこの感じが好きでこのスレ居付いてたクチ
これからバレありになって荒れるのかと思うと残念というのが本音・・・
926名無しかわいいよ名無し:2010/03/30(火) 00:07:56 ID:0Em/rZOX0
>>924
嫌な言い方するなぁ。具体的にどのレスが強硬派だと思う?
927名無しかわいいよ名無し:2010/03/30(火) 00:29:56 ID:t35RRdi0P
バレ賛成・反対の立場の違いはあれど、強行しようとしてる人なんて別にいないと思うが
928名無しかわいいよ名無し:2010/03/30(火) 00:38:36 ID:VsTh2f6B0
ねちっこい嫌な言い方する奴多いな
普通に自分は反対だって言えばいいじゃん
929名無しかわいいよ名無し:2010/03/30(火) 00:49:58 ID:IEC6V6Lb0
バレはネタバレスレで見るから割とどうでもいいが
ネタバレ有りで進むとなるとひたすらバレの話になって、昔の話があまり出来なくなりそうだな。
とりあえず自分は反対の方向で。ゆったりまったりとルフィの話していたいもんだ。
930名無しかわいいよ名無し:2010/03/30(火) 01:23:28 ID:QhTF9qu80
自分もバレOKにすると荒れやすいから反対だけど
どこ行ってもネタバレ踏む可能性の高い今の状況ではやむなしかと思う

ただ今の展開が落ち着いたら元のバレ禁止に戻してほしい
その頃には愉快犯も少なくなってるだろうし
931名無しかわいいよ名無し:2010/03/30(火) 01:49:34 ID:FFqdV2RT0
マナー守らない奴はルール書いたって好き勝手やるだろう。
ヘタにバレオッケーにすると荒れるぞ。ヘタに注意もできないし。
やはりバレ話はバレスレでやるのが本当じゃないか?
強行ってのは一日二日で結論出して、勝手に次スレは901でよろしくなんてレスしてる奴のことでは?
これだけ嫌がってる人がいるのに
932名無しかわいいよ名無し:2010/03/30(火) 02:11:34 ID:XnaeTE/P0
ネタバレ可のメリットは、バレが来たら直に話せることか?それ以外なにかあるかね

ネタバレ可になった時のデメリットと言えば、↑で書かれてるような、のんびりしたスレじゃなくなることだろうな
今後の物語的に、特に色々と核心についていく展開が増えるだろうから
そしたら幾らルフィのスレと言っても、バレスレと変わらない流れになることも多々増えそうな感じ
たとえば、↑にある「帽子はどうなるか」については、バレスレで何度も話に挙がってる
ここに来て話しても特に意味もない気がする

ここよりはバレ系スレの方が圧倒的に人数が多いから
深い話をしたいならバレスレのほうが向いてるとは思う。色んな人の意見が沢山見れるだろう



と書いたが、俺としてはぶっちゃけどっちでもいいw
933名無しかわいいよ名無し:2010/03/30(火) 09:06:21 ID:c/x1eXyJ0
>>932
深い話ならこっちの方が…って思うけど

正直言うと自分的にはこのスレの勢いがどんどん下がっていってるのが寂しい
去年とかは二桁あったのにな
まぁみんなバレスレで語りつくしてるんだろう
>>901は賛成派だったけどここまで、
まったりしたこのスレが好きだったサヨナラ言われるとやっぱり今のままでいいと思った
934名無しかわいいよ名無し:2010/03/30(火) 16:05:36 ID:7nCFYaan0
ワンピース最終回

ルフィは海賊王になることはなかった…
黒ひげとの死闘ですべてを出し尽くしたルフィは、偶然にラフテルにたどり着いたバギーにあっけなくやられたのだった…
そして一ヶ月後……
リハビリにはげむルフィのもとにコビーから一通の手紙がとどいた。

『お元気ですか?ルフィさん、僕は今、海軍大将として頑張っています。』
ルフィ「お〜」
『海軍も変わろうと必死です。あ、そうそう、ヘルメッポさんはやっぱり降格になりました』
ルフィ「誰だっけ?」
『そういえば、バギーさんが海賊王になりましたね。世間ではあんまり注目されていませんが』
ルフィ「あの野郎……」
『僕は必ず元帥になって、あなたをいつか縛りクビにします!待っていてください』
ルフィ「しししし…」

そこへDr.くれはがやってくる
「何やってんだい!リハビリ中に!」
ルフィ「海賊王ですから!」
『お前はなれなかったろ!』

935名無しかわいいよ名無し:2010/03/30(火) 19:22:17 ID:31s+Zf/I0
反対なら反対の理由をちゃんと書けばいいんだよ
嫌味ったらしくさよならだの強硬派だの書いてさ
そんな意見じゃどっちでもいい派だったが、バレOK派になりたくなるよ
ルフィのバレ以外の話をしたいからってちゃんとした正当な理由でしょ

間とってバレは今までどおり禁止にして
テンプレに愉快犯や荒らしがバレを話すときもあるのでバレ嫌派は各自自衛
バレを語る奴がいても噛みつくと荒れるのでNGにしてスルー
くらい付け足しておけばいいんじゃないの?
936名無しかわいいよ名無し:2010/03/30(火) 19:54:56 ID:D/M9MyIt0
様子見で>>901にしてみるのもいいと思ったんだけどな
バレスレは作品全体の感想を語る所であってルフィの事ばかり語れるわけじゃないし
ここまで嘆く人が多いのなら今まで通りで一向に構わない
937名無しかわいいよ名無し:2010/03/30(火) 20:40:18 ID:WAEkFPOX0
バレは見ちゃう派だが、禁止スレではバレ自粛してるけどな
アンチ意外ならそのスレならではの流れを壊すのは不利益なだけだし

NGとかは見てしまってからでは遅いのでそもそも意味がない
自衛するなら発売日から日数たったら寄り付かない事だな
個人的にはキャラスレは週一でも濃ければ満足
938名無しかわいいよ名無し:2010/03/30(火) 21:10:57 ID:FFqdV2RT0
>>935
いやいや、バレ反対の理由は自分でジャンプ見るまで楽しみ取っておきたいってことでしょ
発売前に公共の場(?)でバレ出すことは明らかにマナー違反だし
わざわざ書かなきゃ分からないことじゃなかろう
でも、

>>間とってバレは今までどおり禁止にして
 テンプレに愉快犯や荒らしがバレを話すときもあるのでバレ嫌派は各自自衛
 バレを語る奴がいても噛みつくと荒れるのでNGにしてスルー

という意見は賛成だよ。バレがあってもスルーすればいいんだよな
「禁止」という言葉があれば抑止力にはなるし、あとは大人の対応で
939名無しかわいいよ名無し:2010/03/30(火) 21:11:04 ID:tAK+4U4F0
今の本支展開でバレが横行してるけど落ち着けば自然に沈静化すると思う
でも一度バレ解禁したスレがバレ禁止に戻るのは難しいんじゃないかな
自分はバレ禁止派
この流れ好きだし他でバレの話題すればいいし、現状維持でいいと思う

940名無しかわいいよ名無し:2010/03/30(火) 21:20:13 ID:c/x1eXyJ0
今の展開が異常だからなぁ
ルフィがまさかの精神崩壊だもん
941名無しかわいいよ名無し:2010/03/30(火) 21:23:43 ID:2pukZbSL0
基本的に>>935
>間とってバレは今までどおり禁止にして
テンプレに愉快犯や荒らしがバレを話すときもあるのでバレ嫌派は各自自衛
バレを語る奴がいても噛みつくと荒れるのでNGにしてスルー
くらい付け足しておけばいいんじゃないの?

てのが理解できる所だと思うんだ
というか、大体の人はずっとそうしてたと思う

>>922の論は違うと思う
愉快犯にあわせて現行ルールを変える意味がわからない
2chに向く向かないの話じゃない

とまあ、結局揉めてスレが機能しなくなってきてしまったのは予想通りというか
次スレまで持ち込みたくないなあ
942名無しかわいいよ名無し:2010/03/30(火) 21:43:16 ID:OJglMwSo0
バレをOKにしたところでこのスレの流れの速さは大して変わらないに1000円かけてもいい
943名無しかわいいよ名無し:2010/03/30(火) 21:46:59 ID:c/x1eXyJ0
>>942
それ俺に言ってるだろww
944名無しかわいいよ名無し:2010/03/30(火) 22:40:36 ID:icjsqKhf0
>>942
だろうなwww
バレOKにしても結局バレスレの方が人数も多くて流れも速いからそっち書き込む人が大半だろうし
>935をテンプレに付け足して現行ルール維持に一票
945名無しかわいいよ名無し:2010/03/31(水) 13:17:26 ID:iavFcNrY0
あれ?ルフィってハンコとセックスしてるよな?
長い船旅で二人っきりの同室&同服内だったから。
てことは次にルフィが仲間達と合流した時、
子供ができてるってドラゴンボールパターン?
946名無しかわいいよ名無し:2010/03/31(水) 13:20:54 ID:CLjd5e7w0
スレタイ案>>920>>910
他になにかあるか?
947名無しかわいいよ名無し:2010/03/31(水) 14:14:13 ID:PHHhVK100
【ガクガクブルブル】ワンピース ルフィスレギア15【精神崩壊中】
948名無しかわいいよ名無し:2010/03/31(水) 14:14:55 ID:PHHhVK100
ごめんスレ数は17だった
949名無しかわいいよ名無し:2010/03/31(水) 16:06:49 ID:87s+1qhX0
【見守って】ワンピース ルフィスレギア17【下さい】

 はどうでしょうか?
950名無しかわいいよ名無し:2010/03/31(水) 19:21:29 ID:5POmAzHv0
【17歳】ワンピース ルフィスレギア17【最後の冒険】
951名無しかわいいよ名無し:2010/03/31(水) 19:22:10 ID:5POmAzHv0
これって映画の話だったっけか
ごめん
952名無しかわいいよ名無し:2010/04/01(木) 03:51:19 ID:xTIJYG+D0
落ちている麦わらを 約束が違うからまた今度だなと過去の回想に浸るシャンクス
バギーに お前に宝の地図渡したいからこれをルフィーに渡してくれ
バギーが興奮してすぐさま届けに言って戻ってくるが嘘だとわかると
ため口で喧嘩を売り 四皇相手にため口で喧嘩売る様を見ていた囚人達が
一生あなたについていきます

潜水艦で逃げようとするロー達に襲い掛かる青雉と黄猿
アイスエイジで海の中まで凍らされた上に黄猿の光の雨の様な
光線の中逃げる潜水艦(逃亡できたかどうか不明)
マルコとシャンクスの絡み
これ以上やるなら俺らが相手だ と赤髪海賊団
諦めたセンゴクが負傷者の治療に専念しろ〜
黒ひげにも睨みをきかせ 黒ひげ お前と争うのは今じゃないな〜目的のものも手に入ったし引く〜
ハンコックは魅惑した海軍兵を引き連れルフィーを探しに
白ひげ・エースの2人の弔いは俺らがやると シャンクス
一部の海軍兵からやじを飛ばされるが
センゴクが お前なら・・いいだろう
各それぞれの一枚絵が次々と書かれ
でここに戦争が終わったみたいなナレーション入って完です
953名無しかわいいよ名無し:2010/04/01(木) 09:57:49 ID:WZuOzch20
>>949
これに一票かな
テンプレは>>935追加でFAでいいのだろうか?
次スレ立てるのは980ぐらいでおk?
954名無しかわいいよ名無し:2010/04/01(木) 23:18:29 ID:S94bE8D60
ここは「ONEPIECE」の主人公、麦わらのルフィことモンキー・D・ルフィが
海賊王になるまでしつこく応援するスレです

・成長をしてもルフィの原型をとどめてることを説に願いましょう。
・過度の萌え、エロ話はアニキャラの萌えスレへ、ホモネタ・カプネタは専用板へ
 他キャラ信者・アンチも各々専スレへ
・荒らし・煽り・叩きにはゴムゴムのスルー
・適度にageて落ち帽子
・放置期間が長引いても挫けない
・原作コミックが50巻超えても挫けない

・ネタバレ禁止。WJ話は公式発売日の午前0時から
・テンプレに愉快犯や荒らしがバレを話すときもあるのでバレ嫌派は各自自衛
・バレを語る奴がいても噛みつくと荒れるのでNGにしてスルー

こんな感じ?
個人的に「原作コミックが50巻超えても挫けない」これはいるの?
955名無しかわいいよ名無し:2010/04/01(木) 23:31:30 ID:uoi+v5/r0
いらなくね?とっくに超えてるし
956名無しかわいいよ名無し:2010/04/01(木) 23:40:19 ID:haXVVFlI0
じゃ、100巻超えても挫けないにするってのはどうだ?
この際だから、他につけ足したいものとかある奴は言ってこうぜ
まぁ自分は特に付けたいしたいものはないんだが・・・

スレ体は>>949に賛成
957名無しかわいいよ名無し:2010/04/01(木) 23:53:04 ID:fz71K2/k0
>>954

「説に」になってるよw

うまく逃げ延びてくれ!とか、早く立ち直ってくれ!とか思うけど、
何だかこの後他の麦わらクルーの話とか持ってくるかもな…
放置あっても長引かなきゃいいね
今まで1年半以上ひとりで出ずっぱりだったから、一味のその後やるのかなぁ?
958名無しかわいいよ名無し:2010/04/01(木) 23:59:04 ID:S94bE8D60
>>957
1のコピペしただけだけど1行目もいらないような?
959名無しかわいいよ名無し:2010/04/02(金) 00:29:20 ID:aof/Gyj+0
スレタイは自分は>>920がいいな
960名無しかわいいよ名無し:2010/04/02(金) 00:34:21 ID:GhsGkpgI0
>>957
ルフィの治療の方に場面転換すると思うけどどうかな…

スレタイは自分も>>920に1票
961名無しかわいいよ名無し:2010/04/03(土) 23:29:00 ID:bSQvsMR00
規制明けたっぽいな
おれも>>920に一票
962名無しかわいいよ名無し:2010/04/06(火) 11:51:06 ID:tZEMzm990
>>920
おれもおれも
963名無しかわいいよ名無し:2010/04/07(水) 00:33:34 ID:WgppUDUu0
やっとこっちも規制解除…
今週の話がやっとできるぜ!

さすがにシャンクスは会いに来ないかー
麦わら帽子がなんかローの部下に手渡されたけどちゃんと扱ってくれよw
964名無しかわいいよ名無し:2010/04/07(水) 16:40:38 ID:MlFKVIhhO
自分も>>920で良いけど
「ルフィスレ」じゃなくて「ルフィのスレ」にして欲しい
細かいかもしれないが、ルフィでPCのスレ検索した時、ルフィスレだと表示されないから
965名無しかわいいよ名無し:2010/04/07(水) 16:52:03 ID:WgppUDUu0
>>964
janeはちゃんと表示されるけどされないのもあるのか

【死なないって】ワンピース ルフィのスレギア17【言ったじゃねーか】
携帯規制とPC規制でだいぶ勢いないから次スレは990くらいか?
966名無しかわいいよ名無し:2010/04/07(水) 23:13:44 ID:zMvFXatmO
携帯解除キタよ!
まあまた儚い命かもしれんからゆっくりでいいかと

ルフィは少年マンガの主人公にしても仲間愛が強いと思ってたが
大ダメージ受けたとこに他人の意思が乗っかりすぎて心配だ
967名無しかわいいよ名無し:2010/04/07(水) 23:51:56 ID:mhhJ1d0RO
儚い命ってルフィのことかと思ってビビッた
968名無しかわいいよ名無し:2010/04/08(木) 01:06:43 ID:j2Elv9+/O
>>967
俺もwww

ちょっと泣きそうになった
969名無しかわいいよ名無し:2010/04/08(木) 01:14:25 ID:jjRzXAIHO
まあとりあえず帽子が戻ってきたことには安心した
次の話辺りで治療のシーンとか出るかな?さすがに腹には傷跡残るだろうか
970966:2010/04/08(木) 01:43:41 ID:5viZS2O/O
>>967-968
えええwww

不安にさせて(´・ω・`)ゴメン
ルフィはいつかは立ち直るさ!
でも一生影を背負うかと思うと…
それが映画のカッコいいルフィかもしれないがやはり辛い
971名無しかわいいよ名無し:2010/04/08(木) 01:46:59 ID:jVxyEykrO
帽子は戻ってきても、もう戻らない人がいるもんな
一生影を背負っていくとかあまり見たくねぇ
972名無しかわいいよ名無し:2010/04/08(木) 04:12:14 ID:GroR+t9LO
スレタイ、スレとギアの間にスペース入れた方がよくないかな
973名無しかわいいよ名無し:2010/04/08(木) 08:42:42 ID:abHAJX4aO
ルフィ「あれ?避けてもええのんか?俺のパンチは13km伸びるんよ 早よ止めな味方に当たってまうで」
974名無しかわいいよ名無し:2010/04/08(木) 08:49:59 ID:YttCu5m/O
【死なないって】ワンピース 麦わらのルフィ ギア17【言ったじゃねーか】

ルフィのスレ ならこっちでもいいんじゃないだろか?
文字数オーバーになるかな
975名無しかわいいよ名無し:2010/04/08(木) 13:09:08 ID:Q25U8zEZ0
>>974
他スレざっと見たら文字数ギリでいけそう
そのスレタイでもいいと思う
976名無しかわいいよ名無し:2010/04/08(木) 20:00:54 ID:NMrU+otYO
自分も、ルフィのスレってスレタイが気になってたから>>974に賛成


テンプレまとめ

ここは「ONEPIECE」の主人公、麦わらのルフィことモンキー・D・ルフィが
海賊王になるまでしつこく応援するスレです

・成長をしてもルフィの原型をとどめてることを説に願いましょう。
・過度の萌え、エロ話はアニキャラの萌えスレへ、ホモネタ・カプネタは専用板へ
 他キャラ信者・アンチも各々専スレへ
・荒らし・煽り・叩きにはゴムゴムのスルー
・適度にageて落ち帽子
・放置期間が長引いても挫けない
・原作コミックが100巻超えても挫けない

・ネタバレ禁止。WJ話は公式発売日の午前0時から
・愉快犯や荒らしがバレ話をする事もあるのでバレ嫌派は各自自衛
・バレを語る奴がいても噛みつかずNGにしてスルー
977名無しかわいいよ名無し:2010/04/08(木) 20:08:00 ID:jVxyEykrO
100巻越えてもになってるぞw
この文章はいるのかww
978名無しかわいいよ名無し:2010/04/08(木) 20:35:46 ID:+WXNC9ToO
>>977
つ>>954->>956

>>976
「説に」を「切に」にしたほうがいいかも
979名無しかわいいよ名無し:2010/04/08(木) 20:47:03 ID:NMrU+otYO
切に直すの忘れてた


テンプレまとめ

ここは「ONEPIECE」の主人公、麦わらのルフィことモンキー・D・ルフィが
海賊王になるまでしつこく応援するスレです

・成長をしてもルフィの原型をとどめてることを切に願いましょう。
・過度の萌え、エロ話はアニキャラの萌えスレへ、ホモネタ・カプネタは専用板へ
 他キャラ信者・アンチも各々専スレへ
・荒らし・煽り・叩きにはゴムゴムのスルー
・適度にageて落ち帽子
・放置期間が長引いても挫けない
・原作コミックが100巻超えても挫けない

・ネタバレ禁止。WJ話は公式発売日の午前0時から
・愉快犯や荒らしがバレ話をする事もあるのでバレ嫌派は各自自衛
・バレを語る奴がいても噛みつかずNGにしてスルー

980名無しかわいいよ名無し:2010/04/08(木) 20:57:10 ID:jVxyEykrO
>>978
悪い見落としてた

ルフィって一回クロコダイルに腹貫かれたけど傷が残ってる描写はないよな?
まぁ漫画だからっていえばそれまでなんだけど
981名無しかわいいよ名無し:2010/04/09(金) 02:14:07 ID:9/Uvj9+fO
>>980
なかったはず
ゾロの傷は特別な感じだからなぁ

今回の傷は残るのか
てか赤犬にどうされたのかがいまいちよく分からん
心臓は外れてるが胸を貫通された、て解釈でいいの?
982名無しかわいいよ名無し:2010/04/09(金) 03:14:41 ID:+AEWSJ8HO
>>981
あそこの絵は何回見てもよくわからないよな
ジンベエを貫通してルフィに届いたけど、心臓まではいかなかったってことじゃないの?
ルフィは貫通してないと思う
983名無しかわいいよ名無し:2010/04/09(金) 12:28:39 ID:5vgLhol5O
ルフィもゾロも誓いの傷だからなあ
今回のは残らない気がする…
984ルフィ大好き:2010/04/09(金) 16:39:30 ID:b16C7tz/0
君たちワンピースは、時代遅れだね。

ハッハッハッハッハッハ
985名無しかわいいよ名無し:2010/04/09(金) 20:32:58 ID:wxgq3x910
スレ立ては規制も多いし>>990でいいのかい?
986名無しかわいいよ名無し:2010/04/09(金) 23:14:20 ID:3kDn+zod0
いいと思うよ
>原作コミックが100巻超えても挫けない
に吹いたw
987名無しかわいいよ名無し:2010/04/10(土) 04:29:06 ID:9fveEDzaO
今の腹えぐられより精神崩壊の方が純粋に心配してる
あとエースの弔いにルフィは参加できないんだな
988名無しかわいいよ名無し:2010/04/10(土) 09:50:24 ID:FKpDpS5v0
この1年のルフィの頑張りはなんだったんだろう
仲間はとりあえず置いてエース救出にかけたのに
アニメも今はただただ虚しい
ルフィ早く仲間に再会できるといいな
989名無しかわいいよ名無し:2010/04/10(土) 16:36:38 ID:zzXS8dbLO
この挫折で大きく成長するんだろうが
990名無しかわいいよ名無し:2010/04/10(土) 20:30:05 ID:LKtJSAPw0
よっしゃ立ててくる
991名無しかわいいよ名無し:2010/04/10(土) 20:32:22 ID:LKtJSAPw0
【死なないって】ワンピース 麦わらのルフィ ギア17【言ったじゃねーか】
今更だけど文字数オーバーだった…
どこ削ればいい?
それか>>920にするか
992名無しかわいいよ名無し:2010/04/10(土) 20:42:22 ID:FKpDpS5v0
>>989
よくそれ言われているけど、どう成長するの?謎
993名無しかわいいよ名無し:2010/04/10(土) 21:41:09 ID:TjNui8t+O
>>991
個人的には、麦わらのルフィは変えないで欲しい。【】内を変える感じで
他に良い台詞なかったっけ?今手元にジャンプ無いから確認できん
994名無しかわいいよ名無し:2010/04/10(土) 22:02:12 ID:9fveEDzaO
精神崩壊する前はハァハァしか言ってなかったから
【ワンピース】麦わらのルフィ ギア17【…ハァハァ】

っていうのは冗談で>>949
【ワンピース】麦わらのルフィ ギア17【見守ってください】は?
もう残り少ないから任せた
995名無しかわいいよ名無し:2010/04/11(日) 00:17:19 ID:VQYIYAUJO
>>994でいいと思う
996名無しかわいいよ名無し:2010/04/11(日) 01:54:20 ID:0IutQcVs0
立ててくる
997名無しかわいいよ名無し:2010/04/11(日) 01:57:24 ID:0IutQcVs0
【ワンピース】麦わらのルフィ ギア17【見守ってください】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1270918584/
998名無しかわいいよ名無し:2010/04/11(日) 01:59:55 ID:0IutQcVs0
ルフィは海賊になる男だ!うめ
999名無しかわいいよ名無し:2010/04/11(日) 02:19:31 ID:VQYIYAUJO
乙うめとく
1000名無しかわいいよ名無し:2010/04/11(日) 02:29:20 ID:XUMzNJ2e0
1000ならルフィは海賊王
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。