いち乙!
>1 乙です!
3色ダウンロードしたが、自分もイエローげとした瞬間に、本物!と思った。
かわええ‥‥
5 :
名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 20:27:42 ID:2W36oY5j0
>>1 乙、マジ落とさないように頑張ろうぜみんな…
6 :
名無しかわいいよ名無し:2008/05/15(木) 20:52:05 ID:h2RNnkgtO
1乙!
ピンクも可愛かった!
>>5 何とかネタをひねり出すように努力するよ
休載多くて出番無しの時にカラーデコとか更新してくれるのは良いね
>>4 イエローはちゃんと金髪に見えていいよな
ピンクも可愛いんだがなぁ…特に右側の子が女の子にしか見えんw
どっちがファイでどっちがユゥイなんだろな
間違った
×右側の子
○左側の子だった。まあほとんど変わらんしどっちも激しく可愛いけどなw
ピンク→かわいい
黄→一番本物っぽい
青→寒かったろう寂しかったろう…
結果・青色はなんとなく悲しくなった
ブルーは一番あの絵の雰囲気に合ってるかもな
自給自足もしないとちょいキツいよな今はw
目玉関連の時にまた出張ってくれると嬉しい反面、何か怖いなぁ…クランプだから
自分も供給がないからアニメ誌に載ってたOVAの記事を全部切り取ってファイリングしたぜ☆
自分はOVAを1から見直して耐えよう…
17 :
名無しかわいいよ名無し:2008/05/18(日) 01:57:08 ID:vDgl7UPCO
>>12 うまくいくか分からないけど、コピー機の単色カラーで色変換とか。
そういうコピー機が近くにあれば だけど。
ツバサのぬりえがあったら買うんだがなぁ
塗り絵はもこなの書き下ろしもついてたら確実に買うな
餓えてる今はついてなくても買ってしまいそうだが
塗り絵出してくれたら、文房具屋のあからさまに小学生向けの棚に置かれてても堂々と買ってみせるよw
マガジンコピーして塗れば?
マガジンだと線荒くなっちゃってるしトーンとかベタとかもあってビミョ…
…ってこの後に及んでわがままか
そういえば子供の頃は
よくマンガ雑誌を塗り絵がわりにしてたな
トーンのところが塗りにくいんだ……
ノスタル爺
すみません浪川のスレはどこですか?
フツーに「浪川」って検索すればひっかかるよ?
>>23 なんつー勿体無いことをww
しかし幼いとそういうことしちゃうよね
自分も平気でページ折ったり破いたりしてたし
雑誌はともかくコミクスは小さいから色着けるの難しそうだな
そういえば、幼い頃、コミクスの扉絵とかオマケ絵、塗った事あったわ。
今、思い出した。
そういえば美容院でプリキュアの漫画のピッコロみたいなキャラだけ緑に塗ってあって吹いたな
マガジン取り込んでパソで加工すると楽しいよ
捨てる前のマガジンのファイだけ妙に美しく塗り潰してこっそり美容院とかに置いてくるのも楽しそう…
と思った自分は変ですか
気付かれずに捨てられる可能性大だけどね
つかほぼ100%そうだなww
ツバサでモノクロ扉絵でファイが来た時は、マガジンを買おうとは思わんけどそのページだけ欲しいってなる
そん時は駅の雑誌用ごみ箱とか漁りたくなったり、電車でツバサとばして読んでるリーマンからツバサ部分だけ買い取りたくなったりするもんだな
実行はした事無いけど
キャラ別塗絵とか欲しいなー製作側にはそんなに手間かからないだろうし、いいと思うんだが…
黒φ二冊でくっつけて楽しむよ。
キャラ別塗り絵はいい案だがキャラスレでカプ名を堂々と出すんじゃないw
>>32 自分は数週間待って中古で激安になったものを買った
うわああああ
板をスッカリ間違えてたすいません
すいませんorz
ともあれ塗り絵だろうが何だろうが今なら出されれば買ってしまいそうだな
>>35 ああww住人の気さくさとかまったり感が似てるから自分もたまに分からなくなるよww
来週もクロウ国過去編かな…
☆と昴流がそのうち出会うなら、そこでφとも一悶着ありそうな気もす
東京編リターンwww
それは首掴まれるフラグを期待していいのか?
東京編リターンなんかしたら首掴まれる以上の何かがあるよ、きっとw
首掴まれる以上の何か……服が破れr
そこで立ち塞がる少年誌の壁!
だからオタ系少女漫画にしろとあれ程(ry
待て待て
普通に考えて少年漫画なら服破けてもおかしくないだろう
てか破けない方がおかしいんじゃないか?
そういや小狼は少年漫画らしく服破れてたね。ファイも是非お願いしたい
バトルがあるとしたらもう最終決戦しか無さそうだよなぁ
正直、バトル<<<<<<サービス
な自分ww
何かしらのサービスを常に期待してる
自分もサービスサービス!と思ってる類の者だww
まーそりゃねぇ…
ごく普通のバトルと、ちょっとサービス有りのバトルではテンションの高さがかなり違うのは否定出来ないw
四週間休載キタ
え、マジすか。もうダメだ・・ファイが足りないよ・・
四週はキツイよな・・・・キツイ・・・・orz
以前、ちょっと話が出てたけど、
「トレカ3弾(5月31日発売)のポイント引き換えカードに、ファイ」って、
休載見越してワザとだったら、ちょっと嫌かも?
あーそうかもしれんが偶々かもしれんし疑い出したらキリないから止めとく
つか四週ってマジかwwついにツバサもホリック化するのかそんなのイヤすぐるww
>>55 それがサービスに思えてくる自分は末期
ツバサもアニメが放送されていれば四週休載でも全然保てるんだがなぁ・・・
もうNHKは勘弁だがな私的に
マッドかID制作でもう一度見たいかもしれない
モリヲカはファイ嫌ってたからね・・・
マッドのφは麗しかったな
なんかキラキラしてた
>>58 IDってIGの事?間違い?
>>60 同意
マッドなら是非見たいよ。無理だろうけど…
ああ、そうだ間違ってたわスマソ
マッドはもうちょっとファイの色素薄くして欲しかった、美白男子萌えとしては
OVAの続編出せばいいのにな
マッドは映画の作画のほう?
インフィニティのツンとセレスのボロ泣きが見れればそれで満足
>>62 確かに美白は重要だけどさw作画とどっち取るかと言われれば自分は作画とる
IGの続編も出してくれれば嬉しいけどね
映画はなかなかIG作画頑張ってたがあのファイはちょっと色黒だったしな、惜しい
I.Gの作画は映画よりOVAの方が好評だった気がしたんだが気のせいか
休載中どうやって、ファイを補おうかな
某動画サイトで補給してこようかな
なんか、おススメのMADとかないのかな
うわー昨日キッスステーション契約した自分は、
サービスと言う名の陰謀に釣られたのかw
6/10からアニツバ始まるって言うから…
ここんとこのファイなし展開&休載情報に耐え切れなくて…
73 :
72:2008/05/27(火) 10:28:17 ID:WNCsHNIc0
わーまちがえたーーー
キッスじゃねーよキッズだよー自分バカスw
ファイが駅でキッスしてる図がうかんだ
キッス→皆に投げキッス的なね。
投げキッスってファイに似合うよなぁ
今の原作では扉でもそんなん出来る雰囲気じゃないのが残念だな…
ほのぼのだった頃から割と扉だけはシリアスだったりしたし今は余計にそうだな
猫井絵ではインフィっぽい眼帯ファイがしてたけどね
番外編か堀鍔だったら可能性が無くも無いぞ
投げキッスじゃ無くても初期を思わせるほのぼのな絵がきっと見れる
でもシリアス展開の時に敢えてほのぼの絵持ってくる事もあるよ
投げキッス絵はもう一枚くらいありそうなのに、あの眼帯のしか無いんだね
私はオマケ漫画(?)にあったファイのウインクが好きだったな。
でもそれこそ眼帯じゃ無理スorz
眼帯でウィンクしても目つむってるようにしか見えないもんなww
お母さんなファイがまた見たいです…
しかし子供らがモコナ以外行方不明という罠orz
同じくファイかーさんがまた見たい…もう見れないのかな…
ファイかーさんを見る為に最後ほのぼの入れて欲しいな
でも一人はアンハッピーてのが…
動くファイが見たくてツバサのDVD買っちゃったんだけど失敗だった・・
オリジ展開多いしなかなか先進まないし噂どおりファイの扱い悪いし・・
やたら高いだけで原作無視のために給料飛んでしまった・・・
それでもこのまま勢いで2期を買おうか迷ってるんだけどどんなですか?
1期よりはましになってたりするんかなあ
二期は一期より酷いんですが。
レンタルでいいじゃない・・
ファイの扱いアレだし、高いから購入はオススメ出来ないよね…レンタルの方が良いんじゃないかな
まぁ良いところを強いて上げるなら一期より作画が良くなってるってくらい…?相変わらずキャラ動かないけど
あと箱のモコナの書き下ろし絵が良いとか……しか無いかな…
アニメのDVD買うならフィギュアとかの方が断然…いいような…
二期レンタルにしても前半辺りまでしか見ない方がいいかもな
最後の方は見ても逆にストレス溜まる可能性がある
NHKアニメはあの監督じゃなければどんだけ良くなってたのか…
NHKの時点で(ry
HOLICはすごく成功って印象があるが
ホリックはなかなか良作だな、ただちょっと頭身がすさまじかったり侑子さんの胸が垂れてたりするのが気になったが
NHKのツバサは自分の中では二期第11話で終わりました、それ以降も録画はしているが見直したことないww
レベレーションと映画は∞リピートしてますがね
2期はそんなに酷いのか・・
もうレンタルですませよう
動いてないけどポスターとかの方がずっと目にいい気がする
モリヲカは限度があるとオモタ。嫌いなキャラと
贔屓キャラに差がありすぎ
原作沿いの回だけ残そうかとふと思った
あ、「魔術師とデート」「おえかきモコナ」も。
>>96 一番あり得ないのは公共の場で嫌いキャラの悪口を言った事。監督失格。
>>99 公共の場てか過去アニメ誌で『自分の本心は明かさないくせにわかった気になって仲間気取り』などのアホ発言。他にもあったけど忘れた。
そして贔屓キャラ黒鋼はベタ誉め。
>>100 うわわ・・なんじゃそりゃ
モリオカって人女?男?大川どう思ったんだろ・・・
てか、その時ってコミックスどこまで進んでたときなの?
こいつちゃんと原作読んでたのかな。
>>100 それが本当ならプロとは思えない暴言w
その人いい年したおっさんなんじゃないの?いくつ?
いくつか知らんがモリオカは確か男だろ
基本的に男は黒鋼のようなキャラが好きでファイみたいなのは好きじゃないってのが多いからな…
とはいえモリオカ…
ファイが女キャラだったら男に人気の出るキャラになってただろうね
おーかわ氏もせめて監督さんには
先々のプロットまで教えてあげてええ(……たらごめんなさいよ)
女のヤンデレは好かれるのに男のヤンデレは男に好かれない
ヤンデレじゃなくてもナヨっぽい優男系はギャグキャラじゃない限り同性には好かれない気ガス
ファイが女だったら「本心を明かさないのはきっと何か事情があるんだよ」とか言って同情してそうなモリヲカ
げw想像できて嫌気がするww
コラw想像で嫌悪するなwww
ファイが女キャラだったらか・・自分は好きにならんかったかもな。
ツンデレおにゃのこが好きだからインフィニティでならおkかもしれん。
モリカオ氏の発言とやらは直接知ったワケではないんだが、アイタタだな。
ま、彼の好きな黒鋼もアニメで優遇されていたかというと、そうでもないような気もするし。
すげー優遇されてた訳ですが。図書館の世界での贔屓、その後何がなんでも目立つ・・魔法使えとか死ねよ
インフィニティファイは男であれだけ色っぽいから女だったら…
へそじゃなくおっぱい出すんですね。わかります。
>>110 モリオカの馬鹿発言さえ無かったらまだ黒鋼の優遇っぷりも曖昧なままに終わってた気がするけどな…あの暴言で色々はっきりしたようなもの
>>112 おっぱい出したら色気じゃなくもうエロになるだろw
自分は小煩い系のツンデレ女子は好みじゃないがインフィのファイのツンデレは好みだから女でも好きだったかもな
基本お色気ねーちゃんは好みだ
モリオカのことはどうでもいいようんこだと思って便所に流すさ
それよりファイが足りない!
画像漁っても漫画見てもOVA見ても飢えが満たされないよ
そこで自己創作ですよww
>>111 何言ってるんだ!「男だから」あそこまで色っぽかったんじゃないか!
う ん こwwwφのスレでそんな単語を見ようとはww
>>114 足りないよなぁ足りないよ
ファイまたへそ出してくんないかなー…
初期ファイはへにゃ系(?)でインフィニティはツンデレなら今は何なんだろ…
インフィニティと似てるけどツンデレって感じじゃないし
直リンしちゃった・・
>>117 初期デレツンから後期はヤンデレって感じだったキガス
デレツン→ツンデレ→ヤンデレ…のまま?
今のファイは微妙につんでれ
どっちかっつーとデレのが多めだな
最近は人によって態度を変える所(時)があるな。いい意味でw
人によって態度を変えるってのが本家本元のツンデレだからなww
デレデレなファイもツンツンなファイももっと見たいであります!
早く休載明けてください!
それかホリツバを…!
忙しくてもほりつば数ページくらいなら描けるんじゃ…
と思うけど商業誌に載せる事も考えると実際は色々難しそうだね
番外編的なのは基本特別な時しか描かないんかね
またマガジンの兄弟誌が創刊されるなら描いてくれるかもなww
しょこたんは昴流すきなのか
堀鍔は画集とかファンブック出す時にも描いてくれると主
画集第二弾はまだかいのぉ
ツバサが終わる頃には公式本3と画集2が出てるかな
終わるのはあと一年以上かかりそうだな
今の隔週連載ペースだと
ずっとこういう休載が続く訳じゃないだろうから一年以上って事はないんじゃない?
…とか言って気がつくと一年たってたり…
一年過ぎても終わってない、に、3モコナ。
自分は終わってほしくなーい
もうファイ見れなくなるなんてい!や!だ!
毎度毎度てんてーのじらしで悔しい・・ビクビクryを感じてるのに終わるなー
休載しまくりで終らないのは嫌だww休載中はどっちにしろファイ見れないしww
でも原作終わっても堀鍔連載してくれたら一生ついてきますぜ
あほか
>>137 番外編で続けてくれたら…と儚い願いを言ってみる
吸血鬼のことは最終回までにとても解決しそうにないから、それにファイ(とついでに黒鋼)も絡めて番外編をマガスペで描かないかなと
脇役が主役の番外編いいなぁ
ページ数は我が儘言わないから吸血鬼達のとファイが主役のと、ふたつとも見たい
5ページくらいでも嬉しい>ファイ主役の番外編
ツバサ終わってもちょっとした番外編は有りそうだな
何かしらの形で
5Pでファイ主役の番外編・・どんな内容になるんだ。
ウインクの話の時みたいに軽くて可愛い感じの話がいいな。
あ、寿司ネタでもおk。
もし最終回でファイがこのままさすらいの旅に出るなら
>>140もアリかなぁ
どこかに永住ならその後の生活を描くのもいいかも
日本国に住むなら寿司ネタも出来るしww
羽根集めの旅終了後の話だったら、寿司ネタとか寝相ネタみたいなファイの一面が見れるようなの入れて欲しいな
温泉ネタにいっぴょ!
セレスの風呂がどんなんだったのかも気になるしな
湯は浅めで無駄にだだっ広い、所々に太い円柱が立ってて作りは大理石です。
温泉ネタだったら5Pでも大満足w
入浴ファイが見られるからなww
裸で思い出した
自分、φの刺青がちょっと恋しいんだが…痛々しいけど似合う…
自分なんて刺青も片目も蒼眼も杖もふわもこコートも魔力も全部恋しい…
しょーとへあも恋シス
セレス国をもうちょっと見て痛かったというのが本音だ
もう閉じちゃったyo!!
生まれ国も故郷も無いなんて、φは本当に野良猫なんだな
そんなんいたら拾うに決まってるじゃないか!!!
ちなみにファイが猫なら何色なんだろな
なんか白のイメージなんだが、桜都のあれこれを見るに、本人的には黒猫なのだろうか
キャラ板の鯖も復活したな、良かった良かったww
ファイのこと書き込みたかったのにもどかしかったぜ
>>155 自分も白のイメージだな
ただ本人は自分の事を『不幸を呼ぶ』だの『災いを招く』だの思っていただろうから黒にしたんじゃないか?
>>153 一瞬ファイの過去が痛かったって意味かと思ったよw実際痛かったけど
ファイは白猫イメージだけど黒猫の方が萌える気もする
金の毛の猫ってのはどうだろう
ファイの髪と同じ色の新種
金w新しいww
何色でもいいけどきっと綺麗な猫だとオモ
金色の毛って王室で飼われてそうなぬこだなw
ベンガル?だっけなんだっけ>金っぽいぬこ
それで蒼い目か…オッドアイか…オッドアイは体弱いんだよな
>>162 近所にオッドアイの白猫いるけど、22年生きてる!
青と薄いグリーンのメチャクチャ可愛い猫。
>>157 まだ性格に裏表があった頃だから、そういう黒さをイメージしたのかな。
それとも桜都のコスチュームの黒をイメージしたとか・・
やはりファイは白猫のイメージかな。
正直な話、大人組と子供組をクランプが区別しただけで、意味なんてないような…
サクラの猫黒にするわけにもいかんしな
アニメでは、おっきい犬猫も白で描かれてたけどな
そりゃあんな筆で、さらさらとベタ塗りするには無理があるよねー
白だろうが黒だろうがどっちでもいいよ!
ファイならなんでもいいよ!
確かに何色でも良いんだが
>>163のオッドアイの白猫に萌えた
かなり御高齢な所も似てるなw
片目のグリーンが金だったら完璧だった
このスレ的に完璧なぬこたんを捜す旅にでたい
見つけたらもふもふしたい
画像の貼り方がわからん…
とりあえず、
遅いじゃないかミッターマイヤー ねこ
でぐぐればいいと思うな!
ファイみたいな猫見つけたらこのスレにうpしたいw
きっと人なつこい猫だよね
>>169 見 た
ファイにしてはちょっぴり目つき悪かったが毛並み良くて眼が綺麗だったな…
有り難う。萌えたよ
あと三週間してもファイは本誌に出そうに無いのが辛いorz
まぁ24巻出たらまた喰い繋げられるけどね
本一冊になると結構出てるように感じるかな?
あと1ヶ月くらいすればファイが本誌に出てくると信じてみる
一ヶ月と言っても連載そのものが休載だからかなり真の過去編を短縮せんとww
黒鋼の時もそうだったがやっぱ過去編の期間は苦しいな
ファイの過去編は別の意味で苦しかったけどw
>>169 みた!
ふしぎなネコちゃん!毛並みがキレイ!で、なでなでしようとすると、めっちゃにらまれそう!w
おい貴様達カードランドのポイント交換ファイはもう見ましたか
まだ、見てないっす。
ポイント半分くらいしかたまってないので。orz
ポイント?とか、そもそもシステムがよくわかってない(にわかファンっぽくて申し訳ない)んだけど…
あ〜見たいなすごく…!画集とかにいつか載るかな
カードランド手付かずなのだ…
吸血鬼verの紫っぽいやつ?
>>180 タイトルからして吸血鬼Verなんだろうが、書き下ろしで非売品だからか影になってる画像しか無くなかったか?
ところで50Pってどれくらい払えば溜まるんだ…1Pが連発したらどうしたらいいんだ
>>179 とりあえず、次の第4弾(8月下旬らしい)が出たら、
カードランドのホームページで絵が解禁になるようだよ。
フィギュアといい、何でこうφばかりレアやらシークレットに
ただでさえクランプは描き下ろしとかグッズ多くて見逃しやすいのに…嬉しいが困るwww
ファイスキーが一番金出すからとかだったら…
ええ、確かにファイのためにいくら出資して来たか分からんですけどねw
ヤフオクに大きい画像あったよー
綺麗すぐる…相変わらず唇のツヤ?に力入ってるのなw
>
>>187 その魅力でファイファンを釣るのねw
そのファイのカードてゲームの中では強いんかな
カードランド詳しくないからわからんけど
魔術師<吸血鬼だったらちょっと変な気ガス
黒鋼を「活動」にするとか書いてあった気がするが
カード対決って相性だから、これに対しては強くてこれに対しては弱い〜って感じで
一枚の強さってあんまり関係ないんじゃないかな?詳しくないからわからんが…
カードバトルそのものに詳しくないから自分は全くわからん…
>>187 オクでもう出てたんだな
画像見て瞬殺されて危うく本気で釣られそうになったんで
>>185もあながち間違ってないかもなぁw
>>181 参考までに。
余計なお世話だったら、ごめん。
1ポイントが連発した場合、16,500円。
ミラクルで5ポイント10枚なら、3,300円。
当たりがでたら、330円。
多分、15パック入りの箱を2つ買ったら、50ポイントぐらいになりそう?
その場合、9,900円。
ファイカードを手に入れた喜び、プライスレス。
そんな感じ。
確かにポイント貯めてファイカードを手に入れられたらものっそい感動しそうだな
「隻眼の魔術師」の絵見れたよー!すごい美しかった…!
無理そうだけど、文字とかナシの絵を画集で是非見てみたいよ
画集発売はツバサ終わった後かね?
第一弾が14巻までのイラストだったから、第二弾は24巻までかな
画集第二弾はツバサ終わってから出したらぎゅうぎゅうな感じになるよな
どうせなら三冊に分けてレアなイラストも沢山詰め込んでくれー
金銭面は奮発するw
三冊か…
半端になったらホリックと合体とかもありそうだな
そういやホリックはまだ画集出ないのな
ホリックはカラーがそもそも少ないからな
もっといっぱい見たいんだがな、特に百目鬼とかひまわりちゃんとか
あとツバサとホリックのキャラが共演しているイラストも収録して欲しいな
ファイとひまわりちゃんの舞踏会イラストは何気に好きだった
ファイとひまわりちゃんは似たもの同士ペアな感じで個人的に結構好きだな
ツバサとホリック合同の画集もいつか出そうな気はするからちょっとだけ期待しとく
自分もひまわりちゃんは好きだぜ、全部可愛いし
ところで今日はホリック新刊発売だが金欠で変えねぇorz
ひょっとしたらファイ成分があるかもしれないから買いたいんだけどなちくしょい
14だったら28くらいだね
どっちにしろそう遠くないかな…
あとホリック読者には迷惑だろうけど、もっとホリック側にリンクしてくれたら嬉しい
そしたらファイも出るかもしれないし…
>>200 OVAとかで色々イラストが増えたからってことかな?
むしろ減った気もするが確かにファイのイラストは初期に比べて断然増えたな
講談社のOVAページの制止絵がφだったり、
眼帯φは真小狼とともに 東京編の象徴な感じで色んな所で見られてよかった
そういえばファイのカラーだとかその他諸々随分増えたよなあw
有り難い事だ
初期はいい表情も全部ホントに小さいコマばっかりで勿体無くって勿体無くって
コマをムダに使ってるとか言われててもやっぱり嬉しいんだぜ
好きキャラが大ゴマだとやっぱり嬉しいね
目を抉られてたりする大ゴマはちょっと複雑だけどね…
でもあそこからファイの扱いがメガトン級になったから自分は嫌いじゃないな…って思ってしまうのが怖いww
カラーが増え出したのも東京以降だったからなぁ
東京編以降はファイの切なそうな表情とかが多くてウハウハだったなww
もちろん笑顔も余裕な表情も好きだけど
sが多いスレだからなココはwwww
憂い顔のファイは良い
ファイ好きだ!
ファイだいすきだよ!
これからきっと2ヶ月くらい小狼&さくらの過去編だから
秋(くらいになるな・・・)まで待つよ!
全然平気だよ
ちょっと干からびそうだけど・・・
秋…そうかそんな時期になるのか…
くらんぷ神のことだから何か燃料をくれると信じてみる
ファイが出てきてくれるまでに何かしらの燃料投下が無いとキツい…
でもてんてーなら…てんてーならきっと…!
インフィらへん読み返してたら激しくファイに黒系の服着て欲しくなった
衣装チェンジはもう無いんだろか…
扉絵に期待!だな、その辺は
扉絵はいろいろと衣装が凝ってるから嬉しいんだぜ
扉絵は毎回、どんなのかなーファイいるかなーってwktkだよね
個人的に、扉絵の衣裳は特に眼帯に期待している
本編ではずーっと真小狼のお下がりだもん
オサレ眼帯なら17巻の扉絵で一回あったきりかな?
扉絵の、ファイの眼帯コレクション見たいねえ。
逆に本編ではずっとあの黒眼帯で良いと思う!
ファイ自体が割りと華やかな外観してるから、眼帯は逆にシンプルな方がしっくりくるんだ。
確かにファイの容姿にあのシンプルでイカつめな眼帯はギャップがあって萌え
扉の眼帯は最近デザインネタ切れしてるように感じるけど一応毎回微妙に違うよね?
眼帯は17巻扉19巻表紙セレス最終話扉辺りが結構凝ってたな
>>221こんな事書いておいてなんだけど言わせて欲しい。
ぶっちゃけ一番萌えたの普通のガーゼ眼帯なんだ、薬局とかに売ってるアレ。
インフィニティの時の表紙だっけ?ファイが舌出してるやつ。
あれに勝るものはない。と思ってる。
そをなん言ったら自分の最萌は東京の包帯だぞw
特に吸血鬼化完了して気絶した時の絶妙のほどけっぷり
たまらんです
医療用はヤバイww
でもガーゼ眼帯の方は眼帯なんかより舌だしてるファイに悶えた
じゃあガーゼ&包帯のダブルタッグでどうですか?
綾波みたいな…
へ?綾波かわいいじゃん、何かダメなのか?
自分も別に駄目じゃないと思うぞ
あの綾波の包帯ぐるぐるは当時ヲタの間でも相当インパクトあったらしいしな
勿論萌えの方向で
ファイがあんなんなったら萌え過ぎて駄目になるがw
携帯のカラーデコ、ファイとサクラだったね
どの色も綺麗だけど、やっぱり髪が黄色っぽくなるのがファイには一番似合うとおもた
あのカラデコのファイとサクラのイラスト大好きだー!
ナイスなセレクトするなぁ〜
一番下のがリアルで(・∀・)イイ!
>>231>>232 ダメじゃないけど…
綾波とファイを同じにしたくない…
と自分は思っただけで…
それに…綾波って
別作だし…
誰も同じにはしてないと思うんだけど…
別作品の事を持ち出すのはよくある事だしこれくらいだったら萎えてもスルーするべき
このスレに綾波も好きって人がいたらその人にも失礼だし
同意。別によくある自然な流れだとおも
とか言ってたら表紙のファイは包帯みたいだったねww目が蒼い?
ファイのカラーのためにマガジン買おうかと思ったが、本編に一コマも出てないからなぁ
おまけに絶望先生が休みときちゃあ、ヘコむってもんだよorz
一コマも無いのは痛いがもう耐えきれん
扉ファイも良かったしカラーだし3日後ぐらいに買ってしまう気がするw
…チュウコで
>>236 綾波苦手でファイ好きな人には
失礼じゃないんですかね?
ここ、ファイスレだよね?
>>240 > 別作品の事を持ち出すのはよくある事だしこれくらいだったら萎えてもスルーするべき
242 :
名無しかわいいよ名無し:2008/07/02(水) 20:30:27 ID:5a0lUxcV0
カラーファイの右耳についてる耳飾りがどういうことなのか気になる!!
229はガーゼ+包帯のわかりやすい例で出してるだけだろよ
なんでそんな拘ってるんだ
休載が長すぎて、載ってるだけで嬉しくなってしまった…けど、
やっぱり話にも出てほしかったな
ファイが藤隆さんの事知ってたのは、
なんかの伏線なのかアゴに聞いただけなのか気になる
事によると知り合いだったり…ないか
皆様、申し訳ありませんでした。
ファンサイトで見かけたんだけど、新刊の帯に重大発表があるぽい…
なんだろーね
重大告知気になるね
個人的にはDVD続編とかが濃厚な気がする
ていうかしばらくファイ出ないと思って今週号即買いしちゃったよw
カラーだけでもいいよもう
しかも包帯の話題あった直後に包帯っぽい眼帯w
ドラマCDかDVDか…何にしても何かしら供給ありそうでソワソワするな
馬鹿高いグッズとかだけは遠慮したいww
続編DVDもしくはホリツバ4に期待期待!
しかし堀鍔は前回主役だったから4では主役じゃないだろうし物足りなくなりそうだ…
供給が豊富な状態に慣れると怖いな
堀鍔は目立たなくても子ネタが美味しい気がするんだ
むしろ出番が少ないとちょっとしたサービスがでかい気がする
1は出なさ杉たが、2くらいだと割りと満腹感があるね
ホリツバもいいけど、わざわざ帯で重大発表するならOADじゃないかなー
インフィニティー編は1時間くらいあれば詰め込みすぎにはならなそう
個人的には、出番がちょっとでも新シナリオが聞ける堀鍔希望だけど、
それだったらホリックの方でも告知するだろしやっぱOADか?
インフィニティ…色気MAXだな
堀鍔は続きが気になり過ぎる
アニメはインフィの色気とツンとヘソチラが見た過ぎる
結論=どっちも美味しい
インフィニティか・・好きなんだけど、主人公不在も同然だし、ヒロイン串刺しにされちゃうし、
なんだか東京以上に鬱な気分になるんだよねorz
やるからにはセレス・日本国と続けないと、かえって尻切れ状態になっちゃいそう。
もうこのままDVDで最終回まで続けるっていうんなら、何の問題もないんだけどw
ホリツバだったら、xxxHOLiCの方にも情報がくるんじゃないかなぁ…
OADが可能性的に高いかもね
>>255 もしインフィニティ編をやるならセレス〜日本まではやるでしょ!
…と根拠もなく思ってた
だってインフィニティ編だけじゃ嫌がらせのように中途半端ww
でも自分も
>>253と同じく、どちらかといえばホリツバ希望かな
ほりつばでOVAを所望する
それだ
堀鐔が動くなんて大枚はたくぞ
原作続編の可能性が高いだろなー、と思うけど
ホリツバOVA化は素敵すぐる…!
今回の企画は堀鍔じゃ無いにしても見てみたい>堀鍔アニメ
まぁ個人的にはアニメより、作画の心配が無いもこな漫画の方が良いかと思ってるんだが
ただ堀鍔は続編描けば描く程人数が増えて目当てのキャラの出番が減りそうで心配だ…
続けば続く程小龍&ユゥイの独壇場となります
段々OAD続編しか無い様な気がしてきたな
やるならキリのいいとこまでやってくれい
264 :
名無しかわいいよ名無し:2008/07/06(日) 00:52:53 ID:6i2XxPYf0
OVAでセレス希望。双子が見たい。
その為にもまずインフィニティせんとアカンww
ホリツバ大人バージョンの双子もいいけど、DVDで子供バージョンのプリプリな双子も見たいね
でも、もしも収録時間がインフィニティとセレス合わせて東京編くらいの長さだったらやだな…
万が一セレス編をOADでやるとしたら内容を掘り下げてくれると嬉しいんだが…難しいだろうな
東京編は一行のメンバーを始め、神威や封真、昴流など人気キャラも大勢登場するから色んなファン層が釣れるだろうと作られたんだろうからな
インフィニティ編はX組いなくなるし、釣られる人も減るだろうな
セレス編はもっと言うとファイ、ラ王、黒鋼で成り立ってるような話だから更に買う人が限定されてしまう
だからODA化は難しいと先生方は言ってたんじゃないかね
>>268 それは一理あるんだが…
ccさくらファンならともかくX、東バビのキャラファンが今更売り上げに多大な影響を与えるとは思えないんだけどな…
というかCLAMPはキャラファン云々以前にCLAMPそのものに付いてるのが多そうだから何を出しても一定の売り上げはあるんじゃないか?
一時期と比べてCLAMPファンそのものが減ってそうだし東京編以降は話のクオリティ的に考えても売り上げが落ちるのは確実だろうが
まぁ
>>268を考慮すれば企画はOAD続編じゃない可能性も高いな
結局何の企画なんだか…
映画化とかいわれたら軽く死ねるよな、色んな意味で
ガイドブック3とか…
ないかw
映画ならオリジナルストーリーでファイを活躍させて欲しいな
>>271 わざわざ帯で告知することじゃないよなw
オリジナルストーリーでファイ活躍とか夢のように素張らしいんだが
映画の方がDVDよりコストかかるよな…?
ジャンプみたいに小説出して欲しいなー
大川はプロットだけ書いて、小説自体は大川監修の元他の人に書かせるとか
でも帯で告知っていうのが単価高い物の気がする
大好評企画が再び始動!だから小説はないな…
堀鍔小説がもし出たら最高だけどな
映画も魅力的だが微妙なストーリーになるくらいなら堀鍔か番外編数ページ漫画が良いと思ったりする
あー、「再び」があるのか
ならやっぱりインフィニティの可能性大だな
277 :
ツバサ:2008/07/08(火) 23:35:20 ID:u/2SKuDZ0
誰だね、勝手に私の名前を使っているのは!!
かかってこい!!
コミックの表紙にファイ来ないな…
そろそろ表紙でファイが見たい
カラーはちょくちょく出るんだけどねぇ
表紙はなかなか来ないよね、と言うか未だに21巻の表紙はファイで良かったと思ってるww
バストアップもカラーでもっと見れればな〜
全身よりバストアップのが嬉しい…
ああ、もしかしたらツバサ画集第2弾じゃね??
それなら時期的にもそろそろ来ておかしくないころだし、
ホリックの帯に告知がなかったこともうなづける!
そうなりゃファイのカラーがビックサイズで拝めるぜ・・・
画集の事忘れてたw
画集が出たらファイのカラーがいっぱい見れる上に
オマケ漫画も見れる可能性があって一石二鳥なのになぁ
画集はもう少し先だと思うな
もう、早く最新巻出てくれないと飢え死にそう
画集は速いよなまだ
ガイド本にしては大袈裟だし、やっぱODAか
インフィニティー編はファイのアクションもちょっと見れるよね
全体的に黒い画面になりそうだな<インフィニティ
東京編より鬱な雰囲気だった国だし
ODAなら金が無い今は困るから、違って欲しいんだよな…個人的に
入手可能な期間が限定されるのはキツイ
OVAが出るとしても発売されるのはまだ先だろうからそれまでに頑張って貯めれw
正直言うと、新しい供給がもらえるなら何でもいいんです、ホント・・
ここの住人はもうそのレベルにまで飢えているのです
もうそうのレベルにまで、と読んで納得してしまった
コミックの発売17だっけ?そろそろだな…
いや7/18だぞぉww
でも早売りしている所もあるのか
17で合ってるんじゃない?
今一応発売日チェックしたけど、17で合ってると思う
>>291 ファイ成分が無いと妄想もままならないよ…
供給が来るなら私ももう何でもいい
おわマジかスマンスマン
同じ講談社のなかよしコミックスと一緒かと勘違いしてた
ツバサOAD、2009年2月続編発売決定
ソースは早売りのツバサ限定版24巻の帯
・・・・来年の2月までまだツバサ連載してるのかww
やっぱOADか
こうなったら全力で腹チラにwktkしてやるww
以前のように単行本に付く形なら来年2月まで連載してるんだろうな
しかし此処でのバレはちょっとしたものでも控えた方が良いのでは…
2月発売ってながi
>>297 そだね。早く分かって嬉しかったけど、やっぱりバレスレとはちがうからね。
しかし最初が2月ならこりゃ番外編も期待しても(ry
OADどこまでやるんだろう
来月くらいにはその辺もハッキリするかな
ひとまずインフィニティを上下巻じゃないかな
その勢いでセレス、日本国も作って欲しいもんだ
しかしこのままODAを出し続けられると財布がとんでもないことに…ww
ゆっくり小出しでいいですからねIGさん
ゆっくり小出しは賛成w一気に出されたら本気で困るわ
まあ、出来次第ではこっちも超頑張るんで…
頑張ってくださいね!IGさん
ageんなカス
うっかり打ち込んだのかね?>あげ
IG絵はちょっと苦手なんだがそんな贅沢は言わん!頑張ってほしいな〜wktk
あほかとageんなは無差別保守荒らしだろ
24巻やっとゲト〜
ファイ可愛いよファイ
OVAも楽しみ。
>IG絵はちょっと苦手なんだがそんな贅沢は言わん
自分もちょい苦手なんだが確かに贅沢は言えないよなあ
ただでさえファイ不足中だからな…
…とか言ってOAD出る頃には普通に本誌で活躍してたりなw
休載が続いて2月までほとんどファイの出番が無かったらどうしたら(ry
・・・それまでに出番がある事を祈る
幾分かは24巻で乗り切れる、後は扉絵に出してもらえれば…
扉絵だよなやっぱ
てんてー方切にお願い致します
自分も扉絵で生きていける
一巻に一枚程度あれば何とか…
大体1巻に1枚くらいの割合で扉に描いてくれるよな
本編で衣装チェンジが無い分も扉絵で補える
ファイは大体ヒラヒラした豪華めな衣装が多いしなw
扉絵を楽しみにしながら再登場を待つよ
ひらひらしてるのいいよなw
着物もわざわざ振り袖にしてひらひらさせてくれたし
インフィニティの服といい何か好きだ、ひらひらww
316 :
名無しかわいいよ名無し:2008/07/21(月) 22:14:38 ID:pH5u/pQR0
ファイのひらひらした豪華めな衣装は何度見ても飽きないから、
今後も扉でたくさん披露すればよいよ!
ひらひらといえば吸血鬼みたいなやつがまた見たいなー
次に神威達がが出てくる事があれば3ショットとかならんかね
神威との2ショはかなり良かったよな
あれは何度見ても飽きない
インフィニティのサクラとの2ショも何気に好きだ
吸血鬼スタイルとか貴族っぽい服自分も好きだー
吸血鬼衣装の際は猫目でお願いします!
猫目と言えば、OADの金色目は素晴らしかった
カラーになるとまた雰囲気でるよなー
OVAでインフィニティやるなら、蒼眼→金眼がカラーでまた見れるよね。wktk
最後までやるなら日本国以降はずっと金目のファイということですな
それもイイ
片方の目が戻ってきた場合その後の色がどうなるかもやっぱり気になるな
最近青金のオッドアイが見てみたくてしょうがない
コピ小狼がどれ程片目の魔力を増やしたかで両目とも蒼に戻るかオッドアイになるかが決まるね
コピ小狼がどれだけ魔力増やして左目が戻ってきても
右目自体は魔力が無いままなら、右目は蒼に戻るかどうかわからないような…?
魔力はともかく物理的にどうするんだよ左目・・・
327 :
名無しかわいいよ名無し:2008/07/25(金) 00:28:56 ID:m49tVBOwO
喰うのさ
すまない…下げ忘れた…
喰っても魔力戻るだけで目は無いままでは
そういえば物理的にどうするかってのはいつも忘れるんだよな
クランプ漫画に物理的とかあんま通用しないし真面目に考えても微妙だからかな
作中で「魔力が戻れば」じゃなく「左目が戻れば」とか言うから目そのものが戻る事を想定するけど
どうやって戻るかは不明だな
スポっと嵌め直せば解決!
どうやって戻すか頑張って考えても、結局どうにでもなるって結論になるよね
この件に限らず色々設定がよくわからないし…
個人的には両目蒼に戻って欲しい…オッドアイも見てみたいけど
そんで髪もちょこっと切ってくれたらもう言う事ナシ!
小麦粉で「φはもうへにゃに戻らないの?」みたいな質問あったけど、
うまい具合にかわされてたからこの先何かあるのかと期待してしまう
>>333 CLAMPてそうゆうのぼかさないで断言する事ってあるのん?
何でもかんでもぼかしてる訳じゃないなら激しく期待な気ガス。
へにゃファイには最後の最後に戻ると予想
その過程にも期待してるよ ノシ
コピーの目を食べてファイの左目が生えてきた、とかいう展開になったら精神的に凹むw
目玉食ったら生えてくるのだけはさすがに考えにくいw
抉り取ってはめ込むんだったら描写次第ではパッと見(←ここ重要)有り
というか真が似たような事やってたからな
侑子さんにつけてもらえないのかな?
その頃までに侑子さんが存命なら…いや多分存命だろうが
まぁあの手のキャラは生き残りそうなキガス
つーか、まずファイが生き残るかを心配せねばww
ファイはきっと大丈夫だよ!
目の事も侑子さんが何とかしてくれるよ!
と思う私はゆとり…?
ファイはきっと大丈夫だと信じてます
ファイは新しい人生を歩むために生き残るって信じてるよ…!
ファイ成分が少なすぎる…OAD関連の情報も全くないしなぁ
早くアニメ誌で取り上げられないかね
本編も出る気配なさそうだしね
今はOADの新情報と本編扉絵登場を楽しみにするしかないよな…
今後も休載ちょくちょくありそうだしもどかしいorz
OADセレスとかだったら叫べるのになぁ!
………ないかorz
インフィニティも必須だとオモ
I.Gが美味しいところ活かしてくれれば嬉しい
インフィティはヘソチラその他諸々のサービスが健在なら満足だな
吸血鬼モードのファイを美しく表現して下されば言う事なしであります
遅レスだけど、左目の話。
とりあえず先に魔力がどうにかして戻って、治癒魔法がどうしても
習得できなかったってのがどうにかなって、左目を魔法で戻すとか?
じゃないと治癒魔法云々のくだりが何のための伏線なんだか
わからないままに連載が終わってしまいそうだから…。
>>350 あの場面で治癒魔法は使えないとファイに言わせておかなければ
「サクラが自分の為に大ケガしたのに魔法使わないの?」と読者に思われかねないからでは
しかも直後に「ヴィ・ラ・プリンシア」が来るなら、治癒魔法使える(かもしれない)のに私情で使わない
という誤解防止は絶対必要だと思う
治癒魔法使えない設定そのものは、ストーリー上使えてしまうと困るからかなと…
魔法使いって役には何かしら制限かけないと旅が楽になりすぎたりするしね
そして治癒魔法が使えない自分に苦悩するファイも萌えるのです
>>351 私もそうだと思う。これからの新たな伏線では無いんじゃないかな。
有ったら嬉しいけどww
>>353 ノシノシ
伏線じゃなさげなのは残念だけども
それなら苦悩するファイに萌えるまで
なんでも燃料に出来る能力があればこの御時世でも乗り切れる…!
左目と吸血鬼化関連の事だけはしっかり回収して欲しいな
吸血鬼関連は番外編でじっくりやって頂いてもいいw
てんてー方もあの面々好きだからまんざらでもなさそうだし
マガスペや龍マガでそれ連載するなら毎月買う自身があります
360 :
名無しかわいいよ名無し:2008/08/01(金) 03:52:54 ID:o/OdwgrHO
それどころか読む用と保存用買ってしまいそうな自分が怖いです。
オイオイww単行本になるんだから保存用はいらんくね?ww
番外編やるならもう少女漫画でやればいいと思うんだ
きっと先生方が一番やりたいように出来るよ
asukaとかかww
まぁこれについては別板でw
同人誌として出せば、さらに自由に?
久々に桜都国あたりを読み返してみた。
あああ、本当にへにゃファイ可愛いよ・・可愛すぎて泣きそうになった。
今のファイも嫌いじゃないけれど、こうやって読み返すとやっぱりこの頃のファイが一番好き。
サクラと酔っ払ってにゃーにゃー言ってる所なんて、こっちの顔が緩みっぱなしになってしまうw
自分はどちらかというとカコイイファイが好きなんで、
バトルシーンとか胡散臭い表情とか、ちょっぴり強気な表情が好きw
でも二面性あるとこも萌えだからへにゃはまた見たいなー
自分は切ないファイが一番萌えるww
苦しんでる表情とか憂い顔にきゅんきゅんするぜ
全部好きな私は節操無しデスハイ……
どのファイもそれぞれ萌えだから一番を選ぶのは難しいよなぁ
自分も全部同じくらい好きかな。何かどれも所々ツボる
まあしかし…その中でも
>>367の切な顔はすごく大好物だwドSなのか?w
あとインフィのへソチラ付きツンデレファイもかなり好きだ
ふふ、好きなキャラにSだと本誌がどんな状況でも楽しめるのですよww
東京編もセレス編もパラダイス
多少の差はあっても、基本どのファイも好きだよ!
ふふ、基本泣き顔の方が好きだが笑顔や余裕顔も好きだぜ
φは表情豊かだよなぁ…(作り顔含めて)
日本国で首掴んだ☆から逃げた後なんてなんつー不敵顔かと
泣いてるように見えるって、IDが??
でもファイはもう泣かなそうだ…そう思うとちょっと惜しい
>>375 T0←この部分のことかww
想像力豊かだの
ああ、なるほど。
どこが泣いてるのか解らなくて必死こいて10分ほど見つめていたわwww
みんな真面目だなww
しかしファイはまだかぁぁぁぁぁぁ
ファイはあと一ヵ月くらいしたらきっと出てくると言い聞かせてる
寝かせて寝かせてより美人になって登場!!かな……。
夜魔の頃はまだハマってなかったんだけど、当時もこんな感じでみんなジリジリしてたのかなぁ。
ファイが足りない〜。
あの頃はな〜どうだったけな。
ジリジリはしていたけど山のように伏線があったから、これからいくらでも先がある!って思うと、
そこまでではなかったかも。
逆に今はファイに関する残りの伏線は数が限られている分、早く早くとジリジリする人と、
クライマックスに向かっているのは確かだから、流れに任せてのんびり待つさ、って人に二分しそう。
ちなみに私は後者。
逆にここまで出番がないと、諦めつくっていうか、まあいずれ出てくるだろうって楽になる。
むしろいい所で終わって次週休載!とかの方がよっぽどジリジリしてたwww
あ、上のは全部、私はこうだったなって話です。
スレの状態がどうだったかは・・ごめん覚えていない。
>>382 おいらも後者。ジリジリと嫉妬されるのはやだもん。
ああ、確かにレコルト後半〜日本国前半までのジリジリは凄まじかったよ毎週
>>382 自分もだよw今はマターリ待ってる
でもいい所で終わって次週!も、
次の展開が気になりすぎてジリジリしつつ、それはそれで楽しかった
自分も今のファイ不足は展開上仕方ないと諦めがついてる
ただその分企画だとか番外編を異様に切望してしまうんだなww
扉絵!せめて扉絵だよみんな
ではまたオサレ眼帯でお願いしますてんてー
カラー扉以外のモノクロ扉は神威と2ショのが最後だっけ?
て事は実際もうそろそろ来そうだよね!
単体でなくてもいいからそろそろ欲しいよな
休載また来るらしいからそれまでに本編にも出て欲しいぜ
ファイ、久しぶりに見たいなぁ♪
にんまりファイが見たい♪
> 単体でなくてもいいからそろそろ欲しいよな
前回もその前も単体じゃなかったから次は単体率高い気がする
どっちにしろ期待ww
ファイが大ごまで見たい…ファイが喋ってるのが見たい…
ファイが出たとしても小さめな1、2コマかも。と覚悟しといて
もし予想を超える出張りっぷりを披露してくれたら祭る
この貧窮期間で随分鍛えられました、1コマのみでもおkです
願いは大きく持たないと叶わないんだぞっ
願いは思い続けないと叶わないんだぞっ
願いは全てを犠牲にする覚悟じゃないと叶わないんだぞっ
そんな…
なんだこの だぞっ三連弾はwww
>>399が全てを犠牲にしてファイの活躍を願えばいいんだぞっ
足りないかどうかわからないからとりあえず誰か犠牲になってみてw
あと休載も何とかなるように誰か犠牲にry
誰か!誰か対価を!
対価になるような素晴らしいもの持ってないんだぞっ
みんなでてんてーの所にアシスタントしに行けばいいんだぞっ
CLAMPグッズをコンプしたら休載なしでファイ大活躍してくれますか?
休載は仕方ないかもしれない、てんてー方の年齢を考えると(ry
なので休載してもいいからファイを出して下さい
救済中、ファイの魔法で、マガニァンの表紙に出てください。
>>407 素人が手伝ったらファイの作画崩壊しちゃうかもしれないんだぞっ
この中で玄人はいないのか!一人くらい混じってないのか!
もこな神にはかなわないお(´・ω・`)
ペン入れやトーン貼り、ベタ塗りくらいならみんな出来るかもしれん
ペン入れは癖も出るしそれなり巧くないと駄目だろうからやっぱトーンかベタでしょう
…ってそれ以前に行っても追い返されるけどなーww
手伝えたら生ファイが見れるのにな
自分もてんてーの原画が見たいです
ついでに過去作品の原画も見たいです
前にしょこたんが先生方のアトリエ行って原画見たりペン居れする番組があってだな…
しょこたんはだって芸能人だものww
バレスレでファイ超嫌われてんな。ザマーミロ糞キャラ。糞尿にまみれて死ねよ駄キャラ
漫画キャラ板まで出張乙です^^
バレスレなんてもう見てないよww
あそこも過疎ってるのに人少ないスレで暴れて楽しいんかなww
どーでもいいけど供給少なすぐる
おまいら、あの東京〜日本国までのスルースキルを思い出すんだ
>>418 確かファイの黒ベタ部分も塗ったんだっけ?
しょこたんテラ裏山シス(*´д`)
生ファイ見たいなあ…
でもそれ以前に本誌でファイが見た(ry
しょこたんの時はファイの黒べたを塗ってる所を特にガン見しちゃったよ
ファイ好きだ―
しょこたんの時たまたまファイが扉でTVにも映って嬉しかったなww
自分そのしょこたんの番組見てないんだ…
今更後悔してます
そのワナゴナのしょこたんの感激っぷりにすごい共感したww
憧れの人達前にしたらそうなるよなー
>>430 thx
今から見てくる!少しでも潤いますように…
俺も見させてもらったが、
あの仕事場何処だ?CLAMPって、日本在住じゃないんだな
へ?普通に日本だと思ってたんだけど違うのか?
普通に考えてクランプみたいに色々やってて忙しい人達は東京住んでないと無理だと思う
これだけじゃ何なんで…
しょこたんは月1くらいで手伝いに行けばいいと思うよw
そんで何かの番組でもブログでもいいから連載してファイを見せて下さい。切実に。
…あぁ、でも結局本編に出てこなきゃ無理か…
話きってすまん
ホリツバっていつも何月に出てたっけ?
今年はホリツバなしなのかな
1は知らんけど2は東京編の時で3は丁度去年の今頃だったよーな>堀鍔CD
堀鍔早く出てクレ-!!
ダブルフローライトが見たい!
声優さん方が多忙だしDVD企画のせいで無理なのかもな
何よりてんてー方がシナリオ書く時間がないのかも
>>434,
>>435 しょこたん達の移動手段、2階建てバスで
日本であんなバス民営で走ってんのか?と思って外国だと思ったんだが…
あれは番組専用バスでは…
それに先生方のアトリエはお金持ちの住む高級住宅街だろうし
日本の品のいい住宅街の風景だったよな、明らか
休載期間過ぎてもファイはおそらく出ないと思うと張り合いが無いのぅ
この前さ、片目充血してたんで眼帯しようとしたんだけど
そうっとううざいし逆に目立つから即外したww
ファイのは医療用眼帯よりがっちり覆われてるからマシだろうけど、
ファイは大変だなぁ…
まつげ長いと眼帯もより邪魔だろうな
眼帯してから残念だったことと言えば、横向いたときにファイのビューティフルまつげが見えないことだよ
それだけが眼帯した時に嫌だなと思った
自分は眼帯萌え無いのもあって左目そのものが描かれなくなったのが・・・orz
眼帯ファイ好きだけど両目揃ってるのがまた見たいよ!
てかファイが見たいよーー!
自分も眼帯はあまり…。
自分の場合、ファッションで眼帯付けたり医療眼帯してる位はいいけど、
目を失ってるとなるとリアルに考えて厳しい…てのが
どうしても頭にあるから萌えはしないな〜…
好きな人を否定するわけではないが。
別にツバサ実写化とかあるわけもなく
さらに眼帯めくったりするセクシーショットがあるわけでもなかろうので
リアルに考えなくてもいいとは解っちゃいるがw
ファイはそれでも好きなんだけどさ!
でもやっぱり目は戻ってきて欲しい…。
お約束だがオッドアイになると萌える(*´∀`*)
眼帯属性持ちです、スミマセン・・と思ったんだけど、
>>448のレス読んで改めて考えてみた。
眼帯キャラは萌える、とてつもなく萌えます。
しかし決して、その下に傷持ちだから萌えるって訳ではないことに気付いた。
黒眼帯キャラには萌えるけど、ガーゼ眼帯には全くと言っていいほど反応しないんだ。
(ファイのは良かったけど!)
私は黒眼帯に一体何を求めているのだろうかwww
しかし長髪眼帯ファイと、短髪両目あるファイとどっちが良いか?と聞かれたら間違いなく
両目あるファイを選ぶかな。
ファイにハマったのが桜都あたりだったから、やはりへにゃファイが私の原点なんだろう、と思う。
片目がギアスだとか邪気眼とかで眼帯しててカッコ良く外すなら好きなんだがな
中身空っぽだからしてるってのは痛々しくて可哀相なんだよなぁ
むしろファイに「生きろ」ギアスをかけたい、切実に
>>450 私も眼帯結構好きだけど
ファイはショートで両目有りが一番好き!
<<452
もうかけなくても「生きる」意志自体はファイは大丈夫だと思うー
むしろ精神面より展開上のが心配(´・ω・`)<頼んます大川神・・・。
体じょうぶ!再生能力あり!な吸血鬼のまま最終戦して、
その後目が戻ってくれたら言うこと無いんだけどな。
好みとしては髪も切って欲しいけどな!w
今の長さでも髪おろしたらはぁはぁするけど・・・!
455 :
454:2008/09/03(水) 19:26:59 ID:y1sHcL1g0
あれ、アンカーが・・・w
も、ファイ欠乏症が酷くて涙で前が見えません、先生……。
目が戻り髪を切り幸せになるファイを妄想して現状を乗り気ってみせるww
>>454 確かに生きる意思は大丈夫だと思うけど展開が…
せっかく色々乗り越えたのにもし死なれたりしたら絶対トラウマになる
ファイにとっての一番の死亡フラグは回避したと思ってたが分からんからな…
セレス編で無事だったと言ってもまだ安心出来ないな
ネタバレ
主人公カプの桜と小狼を助けるために残された最後の魔法を(命と引き換えに使える魔法)使って
剣で自らを貫き命を落とす。
個人的には最後の最後で死ぬのは美味しいとも思う
人気あるキャラがラストで死んだりすると更に人気が上がって同情も擁護も多くなるだろうから
アンチは更にストレス溜める事になるだろうね。
ファイ死んじゃらめぇぇ
でもむしろ自分がファイ不足で死にそうだお(つД`)
>>460 今更孔雀ENDはないだろうww
どっちかっつーと孔雀より昴流寄りのキャラだと思うから死なないと考えてるけどね
自分ももうファイが足りなくて干からびそうだお(つД`)
2009年の講談社のカレンダー、堀鍔はないんだね…
去年は幸せだったんだな、小麦粉砦(メイドファイ)あり、
堀鍔3あり、カレンダーありで。
去年は堀鍔だけでなく過去編もあったからなあ
あの頃のwktk感が懐かしい…
自分もそろそろ限界ですてんてー方(つд`)
あの頃は別の意味で限界だったな、毎週待ちきれなくてバレスレで待機して
待ちきれなくてirir。でも充実感が凄かったw
ああ、日本国に着いた後の何話かはファイが幸せそうで、自分も幸せいっぱいだった
あの平穏も束の間のことだったな…
心穏やかでいられない展開の方が正直萌えたりするかも
まぁファイの苦しみ悩む顔は大好物だけれどもw
最後ハッピーエンドになるならどんと来い!>心穏やかでいられない展開
今週やっと出番来た…w
扉絵が一番きゅんきゅんしたけどな
表紙やばいねw
久々の登場で子ファイと大人ファイダブルで拝めるなんて
さすが先生としか言いようがない。
久々すぎて目から水が
ほのぼので良い扉だなぁ…4人揃ったのも見てみたい
マガジン見てないけどファイ出たみたいでヨカタ(*´д`)
しかも子ファイたんまで…!!
コミックス派は首を長くして待つべし!!
子ファイ可愛いよ子ファイ
クランプテンテー有難う…!
どうせまた大人組みの出番はないんだろ〜と
タカくくってた自分負け組・・・・!!
明日、明日ゲトするまで妄想でほのぼの子供をもふもふする
それはカラーなの?コミックス派だけどカラーなら買っちゃおっかな
カラーじゃないけどすごく可愛い
>>479 立ち見で十分かもだけど
扉絵で子バージョンは予想してなかったから嬉しいし、
レアだからまたいつか描いてくれたらいいなーと思う
子ファイがロリ可愛いから大人ファイが更に色っぽくセクシーに見えるww
大人ファイのアダルトビューティーな色気は勿論だが
子ファイばりに可愛らしい時もあると思うんだ
目丸くしてぽかんとしてる顔とか可愛いと思うww
ラ王に「笑って」って言われて照れてた顔が最大に可愛かった
子ファイの笑顔は100万ボルト
さらし
>>479 同じことを考えて、うっかり買ってしまったモレが通りますよ。
本当に可愛い!
>>485 初見の時、せっかくの悩殺スマイルがラ王のインパクトあるセリフに半分持っていかれたのは秘密です
でも後々ラ王に超感謝したw
自分もラ王には感謝してるけども
ファイが笑わない(笑えない)子のままだったらそれはそれで萌えてしまう、っていう…
ファイ可愛いよファイ
ツバサ初心者なのでラ王が誰のことかわからない
>>488 アレはうっかり買ってしまうよなw
おかげでライフポイントが回復した
クランプ神はタイミング見計らってくれてる気がするよww
>>491 ちょ、ラ王は一巻から出てるぞww
ああそれともあだ名のせいで誰かわからないのかな?
アシュラ王の事だよ
>>489 ラ王のあの台詞は子ファイにはちっょとディープ過ぎるwwつかちっょとクサ(ry
いやはや惜しい人を亡くしました…
影あり系なファイの笑顔がいいよ
美しすぎるよ、ファイ
ファイ、にぱぁと笑って。
>>493 ありがとう
アシュ「ラ」王ってことだったのか・・知らなかった
>>495 それはファイの魅力のひとつだお!
無邪気な笑顔と企み顔もテラカワユス(*´д`)
>>497 ラ王わからないって人はたまに見るけど
ケツアゴわからない人はそういえば見た記憶ナイ(・ω・`)…
そらケツアゴ見て印象に残るのはケツアゴ部分だけなんだもん
当然みんな「ケツアゴ」で分かるようになるさ
ケツアゴケツアゴ言うなぼけぇ
皆尊敬の意を込めてケツアゴと呼んでるんだきっと
とりあえず来週もあるのが嬉しい
あ、でもファイ出るかね
>>494 慣れればあのクサさもほのぼのに変換出来て和んだと思うw
ファイもあのクサさに慣れてどんどん流せるの巧くなってったとか、
想像すると楽しい
では阪神共和国のプリメーラ戦での台詞はラ王譲りか?w
へにゃだった頃のファイは何かと「可愛い女の子」って言葉使ってたね、そういえばwww
しかしファイが使うとクサさはあれど、いやらしさは全く感じないから不思議。
サクラのベッドに座って手にキスしたり
嘘泣きしながらゆうこに抱き着いたりしても
いやらしさは感じなかった謎
確かに侑子その他への過度なスキンシップとか異様にナチュラルだったw
でもファイもクサいセリフを平然と吐くって事は、
ラ王のクサいセリフを流すのが巧みになるどころか
感化されちゃったって事?……ファイ…
ヴァレリア、セレスではあれくらいがデフォって事にしときたくなってきました><
ほりつばでユゥイがイタリアで店やってたって言ってたけど
あれってイタリア出身ってことなのかな?
セレスがイタリア的な国だったら、「ヴィ・ラ・プリンシア」なんてクサい台詞も普通かもww
イタリア〜♪
ペペロンチーノ♪チャオ♪
中の人つながりでヘタリアが浮かんだ
>>506 ファイが「男」に感じられないせいだと思う
>>509 まぁ外人は日本人からすれば、フェミニストとかキザな人多いしね…
でもファイのフェミキザ加減そのものは好きだー
>>511 そんなキッパリとヒドスwwでもわかるwww
ごめんよファイ(´・ω・`)
>>513 ファイなら許すと思うよ「ヘヘヘ〜ッ」て笑ってさ〜。
本人も作為的にそうしてる感があるし文句は言えないさっ
堀鍔のファイは特にぶり(ryな感じするがアレ作為的だったんかWW
まぁでもかわいいから良し!
もろ作為だって本編で言ってたもんな
作ったキャラも好きだがやっぱ素の男らしいのもいいな
それでも浪川の自然なぶりry演技のせいか、ほりつばではあれが素っぽいなと思ってしまうw
原作後半に出た素の部分はユゥイが持ってそうだ
だって、原作ファイは、「ファイ」であり、かつ、
「ユゥイ」だしね。
堀鍔は色々謎だから気になるんだよねぇ
計算でも天然でもどっちでも良いんだけど、ハッキリして欲しい気にはなる。
個人的には計算派かなー
侑子とグルっぽそうなイメージがw
あとこれも
>ほりつばでユゥイがイタリアで店やってたって言ってたけど
あれってイタリア出身ってことなのかな?
やっぱりファイはロシアとか北欧のイメージが強かったから、
イタリアはちょっと違和感あったんで気になる
ファイはファイで日本に居るし、二人とも今居る国が出身国って訳じゃないのかもね。
些細な事だけどハッキリしてくれたら嬉しいな
長文スマソ
>>520 > 個人的には計算派かなー
→計算派だね。
ファイだって、ニコッと笑いながら、相手の出方を見ている訳だよ。
で、星四郎が来ると顔色が変わって、対決モ−ド。
一般のお客が来ると、へにゃっとした定員モ−ド。
> 侑子とグルっぽそうなイメージがw
→侑子とは長年の付き合いでグルなのかも。
> >ほりつばでユゥイがイタリアで店やってた
→読んでないから分からない
> やっぱりファイはロシアとか北欧のイメージが強かったから、
→そんなイメージだ。
イタリア人が来たら、それはそれでへにゃんと対応すると思うよ。
ただ、イタリア人から話しかけてこなかったら、ほうっておくだろな。
522 :
521:2008/09/17(水) 07:32:39 ID:L9R1ExTPO
付け足し。
ツバサのファイとxxxHOLiCの侑子は、雨の日に侑子宅で会う以前から、縁があったんじゃないかって意味だよ。
523 :
520:2008/09/17(水) 16:36:34 ID:8QTVk645O
>>521 ごめん。
>>520は原作のファイの事じゃなくて、堀鍔のファイについての事だよ
原作ファイは見た通り演技も多いけど、堀鍔はどうなのかな?っていう…
二週連続でファイが拝めて癒された
ファイファイファイトだファ〜イ!
この調子で来週も頼みます先生!
今週も大ゴマでちらっと出てたなw嬉しいなやっぱ
今週は出なくても我慢する!くらい思ってたから何より。
てんてーありがとう!
…まだ見れてないけどorz
今すぐコンビニへ行くんだ!
日記の方でもそろそろ供給来ないかしら
ぬこい神も多忙なのかな、京極アニメもあるし人気者は辛いな
京極アニメにちっょとファイ似の人がいるなーとオモタ
不足してるだけにファイに見えてしまう末期
魔術師とかの単語みただけでも即反応しますが何か…
nmkw出てるのかw
しかし名前忘れたけどNTの
>>531のキャラが猫と戯れてたイラストはマジでファイそっくりだった
それ榎木津って人かな?ファイと似たタイプに見えた
>>531の言うイラストは知らないけど猫と戯れてるなんて(*´д`)イイネ
多分その人だw
供給不足だと他ジャンルでファイ似の人探しちゃうなぁ
きっとこの苦境を乗り越えれば楽園だと信じたい
信じましょう未来を
セレス編は別の意味で
>>537みたいなこと書き込んでた記憶があるw
539 :
名無しかわいいよ名無し:2008/09/23(火) 12:20:20 ID:QSnJYSmV0
ファイだよファイだよぉぉぉ
>>538 活躍したらしたで心配が絶えない罠ww
早くホリツバ続編が出てくれたらいいね。あれは心配ないし…
京極夏彦の「魍魎のなんたら」って作品だっけか
でもアニメディアによると、あのファイ似の人なかなか出て来ないらしいな
勿体付けられるのには慣れてるさ…
勿体つけられ慣れ?
焦らしプレイってことですね、分かります
546 :
名無しかわいいよ名無し:2008/09/26(金) 20:46:26 ID:I1gre2iyO
焦らされた後は大サービスがあるよきっと!
さげ忘れたorz
Sだから焦らしプレイはキツいんだぜ
SとMは紙一重だ
もうちょっと先へ進めばMにもなれる頑張れ
ああ、今日もファイ渇望
あとルルーシュ追悼、今までありがとう
画集買うからねてんてー
画集でるのかー
ギアスのED塗りというか、Xタッチなファイも見てみたいなぁ
ポイント集めて貰えるファイのカードのイラストは
普通のツバサのカラーとかと雰囲気違ったよね
>>552さんへ
なんですか、それ?
もしよければ、その詳細教えていただきたいです。
CLAMP in CARDLANDの隻眼の魔術師の事かな?>ポイント集めて貰えるファイのカード
それならググればすぐ見つかる。
555 :
553:2008/09/29(月) 12:13:37 ID:jRO51BegO
ありがとう。
今度PC使った時に見てみるよ。
話は変わるけど。
今日更新されたモバイルサイトにファイ発見!!
確か、2話のシーンだよね。
556 :
552:2008/09/29(月) 13:19:20 ID:V/WniV1PO
>>554 そう、それ
モバイルのかわいいw2話だね
てかあの等身で魔法使ってるのがww
初期のツバサは頭身低かったなそう言えば
今は10頭身はゆうにあるよなw
初期ファイは頭身のせいもあって幼げで可愛かったな
今は美しいって感じだが
後期はトーンも多様されるようになったから、
さらに美しさアップですね。
>>559 等身は昔からたまに10等身くらいあったと思うw
初期の方もロングショットになればなる程すごい事になってて、
自分が数えたのは10等身どころじゃなかったwスタイル良すぎだよw
なんの、これでもツバサはホリックよりマシだよなw
映画で四月一日が20頭身だったこと発見して吹いた
ホリックはペンチで引き伸ばしたのかってくらいの頭身と薄さだからな
あの等身だと実際の身長が推測しにくいけど
ファイは身長何センチあるんだろうな
180あるかな?
そう仮定すると、黒鋼の身長は2mくらい!?
身長は実質上測定不可能な気がw
激しく気になるがなぁ・・・
ファイに長身という設定がある以上、180cmはありそうだよね。
しかしそうなると頭1つ分=20cmと考えて、黒鋼が2m・・でけえなオイwww
身長とか公開して欲しい
自分は身長175〜182、3くらいが有り得る範囲内だと思ってるんだけど…
ファイが成人男性の中でま高いって訳じゃないみたいだし、
180以上あると2bの人とか普通に出てきてギャグ漫画に…
黒鋼が190前半はありそうだから、ファイは170後半だと思ってる
頭一つ分くらい身長差あるしなあの2人
そんくらいが無難かな?
170p台カワユス
170cm台は理想だ。
そうだな、180までいくとちょっと高すぎるかも
170で細身な男性がツボなんだ
しかも、ファイは細身だけどガリでないのがいい。
うむ、しなやかな感じだよね。
自分も170台が理想だなぁ
ひょろいのにガリで無い所もドストライク
その他諸々ドストライク
ファイの細長い脚がドストライクなんだが
なかなか露出してくれないな
着物のとき期待したのに下になんか履いてたしww
足首も素晴らしいが膝が拝みたいよてんてー
もちろんその他諸々ドストライク
170台が理想って人多いっぽいね
何となく漫画の設定的に、大人で170台は結構チビな印象があったから
昔は180くらいあって欲しいなーと思ってたけど
黒鋼の身長の事とか考えるとアレだし、今は170台でも可愛くて良いと思えるw
同じく180ある方がいいな、と思ってたよ。
自分が割と高めのせいもあるかもしれないけど、170台の男って長身とは思えないなかったり。
でもファイなら170cmでも180cmでも2mでも5cmでも何でもおkさ。
2行目日本語がおかしすぎるけど、適当に読んでくださいw
ファイは侑子さんと並ぶと同じくらいだし、つか時々低いし
元々長身って設定でもないんじゃないか?
>>581 夜叉だったかで小狼が、ファイと黒鋼のことを「二人とも背が高い」と表現したことがあったよ。
二人の特徴を話すシーンだったから、自分と比べてって意味ではないと思う。
あー、そうか
封真や侑子さん、クロウ、ラ王よりは小さくて、星史郎と同じくらいだったから
作中ではそんな長身じゃないと思ってたが、CLAMPキャラは基本背高いか
でも封真や黒鋼見てる限り、ファイは170cm代だと思うなやっぱ
まあ、公式で設定出てないわけだし、そこら辺は好きなように想像しちゃっていいんじゃない?
知人で身長が196cmの人がいるんだけど、これを黒鋼にあてはめて考えてみる。
ファイは黒鋼と比べて頭一つ近く低いから−18cm
さらに、同じくらいの差が小狼ともあるよね。
つまり、黒鋼196、ファイ178、小狼160ってことかな?
ま、全部想像でしかないんだけどね。
つか侑子さんどんだけ長身と思ってしまた
まさか180あんのか…
170後半でも長身といえるよね?一応。
でも長身って言われてるわりには町にいるモブと大して変わんなかったりむしろ低かったりするよな
>>585 いくら顔小さくても成人男性であの身長で、顔の大きさ18aは……この際漫画だからいいか
>>589 小狼視点では高く見えたとか…
この際漫画だからry
170後半は日本人的には背が高い部類に入ると思う
でも白人にしては標準〜小さめ?
北の方になるほど平均身長高いらしい
>>586 ヒールはいてるから高く見えるんじゃないかな
>>591 てんてー方の基準にしては高いつもりなのかもな<170
今時の日本人は平均身長高くなってきてるけど、てんてー方はそろそろ年(ry
流れぶった切ってスマソ
今週のカラー幼少ファイが可愛いな・・・
>>595見て思い出した、読んで来るの忘れてたよw
明日カラー確認してこよう
しかし本編にファイが出てないからカラー欲しくても買うか買わないか迷ってしまうな
>>595 あれは本当に可愛すぎた
思わず買ってきてしまった
見開きの左と右とで空気が違うw
>>597 同じく。思わず手が滑って買ってしまったw
まあファイに買わされたと思えば安いもの
マガジン見つからなくて見れなかった…
カラーは子ファイ?明日絶対見てこよう…!
ファイスレで言うことでないかもしれないけど、ファイ関係なくしても今週の表紙可愛いよ。
まあ、自分は子Φにノックアウトされたけどね。
しかも蒼眼だよ。
>>601つドンマイ
今週は、長髪Φ祭だ。
今日みたんだけど、公式サイトの今週のカラーデコも長髪ver.だったよ。
話数忘れたけど、セレスの最後のほうのロン毛Φだった。
>>602 イエローダウンロードした!
その前に更新されてたのもバッチリ保存
色々供給きてテンションが上がるよ
待受の方のファイのカラー、割と昔のだけどかなり好きなやつだ
カラーやらデコやら待受やら日記やらサービスいいなぁ
日本国でファイが対価に払った残りの魔力って、xxxHOLiCで何かに使われたっけ?
まだ使われてないとオモ
杖は布団叩きに使われてたけどなww
布団叩きになってたなwww
ファイの背中の紋章は、ひまわりちゃんの背中の傷跡と何か関係出てきたりするのだろうか・・
黒鋼の刀や、小狼とさくらの関係性はともかく、ファイにはもう必要の無いものだよね。
マガジンやっと見れたよ!
扉のファイほんとにかわいいね
でも前も幼少時代の扉描いてたし、これで見納めな気がして悲しい…
いや、まだ見納めじゃない!!
ここの住人で願えば、次があるさ。
番外編とかな
番外編でやって欲しい話が多過ぎる
番外編でそれぞれの幼少時代編やってくれればまた子ファイ見れるね
夢のまた夢だけど、堀鍔で先生たちの少年時代をチラッと出してくれたらすごい嬉しいな
中高生なファイが見たい
夜魔の半年もファイの最終回後も全部やって欲しいw
614 :
名無しかわいいよ名無し:2008/10/11(土) 23:35:19 ID:NNu883P1O
シャングリラもてんてーなら実現して下さる…
でも多忙だし、そろそろお年だしなぁ
あ、お年というのは更年期とかあるんじゃないかなって事です
休載が多いのもそれと他の仕事のせいなんだろうね
まぁ早く本編に大人組出してくれたらそれでいいです
扉だけでもいいから、ファイがみたい。
本スレでファイ死ねって言われてるねwwww
ファイの扉絵だったら何枚見ても飽きないよね(*´д`)
次は何コスかも気になる
ファイの魅力が分からないなんてダメダメよねww
本当懲りないなあID:EQcGO3ciOは。
>>620 次コスは砂漠コスって事でインドのサリーみたいなの希望!
いや願望です、ハイ
>>622 だからインフィニティの頃のスルースキルを思い出せと(ry
>>623 あの東京編開始時の扉絵が砂漠のサクラ&ファイだったが、あの男っぽい衣装も割と好きだ
自分もそれ好き。
あの頃はほほえましいイラストが多かった。
なんか、サクラ役の人のブログにOADの取材受けたって書いてあるけど…
「ツバサ春雷記」ってw
インフィニティ編じゃないんですか先生w
インフィニティ編ktkr?
前サイト見た時オリジナルストーリーとか書いてあった気がしたからオリジナルなのかとオモテた
え?なんだその戦乙女みたいなタイトルww
インフィニティかどうか微妙なサブタイだなぁ
ぬこいてんてーありがとー!
ガネーシャファイww
見た見た!!
ファイかわいい!
ああいう供給は本気で助かるな
堀鍔を更にショートにしたものを見れた気になったというか
なんでファイのいうとおりにするとモテから遠ざかるんだ?
アドバイスとか上手そうなのにw
なんでこんな連続で供給来るんだろ?w
いやとてもありがたいんだけどさ
>>633 あのファイのセリフのやる気の無さといい胡散臭い感じにしたかったんじゃない?
言う事聞くと全て裏目に出るガネーシャwwカワイイと思うw
流れ切ってごめん。
「ガネーシャ」って何?
>>636 「夢をかなえるゾウ」のパロでファイとモコナがガネーシャを熱(?)演
おお、自分も疑問だったから嬉しいdd
639 :
636:2008/10/19(日) 23:23:24 ID:PwWRv62GO
>>637 ありがとう!!
今度、その作品読んでみるね。
ガネーシャwikiで調べたらすげぇ像がいっぱい出て来たww
原物は神々しいけど怪しいな
原像はちょっときもちわ(ry
宗教色が全面に出てるものだから仕方ないのだろうが
初期ファイは妖精さんなイメージなのに(´・ω・`)
OAD日本国編みたいだね公式ホームページも更新されてるね
日本国ってことは、ツンファイはみれないのかな?
日本国編?原作の日本国編なの??
インフィニティはいづこに…?orz
…いや、でもまだ全貌どんなんなるかわからない気がしてきた
ツンデレヘソチラファイーーー!!
カムバーーーッック!!!
プラスに考えようよ!!
OADは作画も色使いも綺麗だ。
ファイ着物姿もいいね。
何着ても似合うよ。
マイナス意見多いのに驚く
インフィニティ編は微妙だったから違うのでいいや
新たなファイ見れる方が嬉しい
インフィニティ&セレスがないのに日本国編って・・
インフィニティは戦闘シーンが多いからスタッフが死ぬ…?
セレスは、う〜ん…これといった理由が思いつかん
あんまりげんなりしないで明るくいこうよ
実際見てみないと何とも言えないからね
新たなファイが見れるなら確かに嬉しい
ツンデレとヘソチラがあれば納得出来る…
どうでもいい
ファイが動く!ファイがしゃべる!!
>>654 初心に戻れということですね、分かります
まぁいきなり日本国飛ぶんならオリジナル要素がかなり強くなりそうだし
番外編みたくなってるかもしれないから、どういう風になるのか気になるし楽しみ
オリジナル要素の多い日本国について考えてみた。
・黒鋼の腕切りはなし(瀕死で代用?)
・ファイの完全吸血鬼化なし(義手が必要ないから)
・封真登場せず?(上と同じ)
・星史郎の登場後のやりとりの変化
スレチだったらごめん。
>>657 纏めてくれてありがとう。やっぱりかなり変わるよね?
あと黒鋼と喧嘩したばっかな筈なのにどうするのかな
その辺ちゃんとして欲しいけど、ファイが蒼い眼のままだったらいいなー
ファイの魅力の一つが蒼い眼だからね。
あくまで個人的な主観だけどw
ま、ファイがいっぱい出て、いっぱい喋ってくれたらいいんだけどね。
そういえば物語がどんな感じなのか、も重要だけど
ファイがいっぱい出てくれていっぱい喋ってくれるのかもかなり重要だね
日本国は美しいファイ満載だったから自分は嬉しい
どうも神威や☆が出る所を狙って映像化してるみたいだな
売り上げをそれなりに出さないといけないからかね
日本国編のファイが一番好きだから嬉しいが
記事見たけどとりあえず原作沿いっぽいね
ファイの眼も金になっちゃいそう…
日本国編は結構短めだった気がするから、
時間的にぎゅうぎゅうにならないのはいいかもね
>>663 確かに日本国編なら色んなファン釣れそうだ…
メイン四人のファンはインフィニティだろうと日本だろうと買うだろうしな
こうなったら着物に全力で期待しとくかw
ファイと星史郎の戦いとか見物でない?
金眼、爪での戦い、なびく振袖…。
注目すべき点はたくさんあるね。
なびく振り袖は是非見てみたい
豚切るが、今週の本誌のファイが母親過ぎてどうしようと思った
どう見ても「お母さん」にしか見えない言動と行動に久々に萌えた
669 :
くら:2008/10/29(水) 19:54:47 ID:7WYplVLhO
ファイが美人すぎて美人すぎてもう…
ファイ母さん降(君)臨?w
かーさんmjd
明日まがにゃん見てきますノシ
>>670 決して君臨って感じではなかった様なw
まさに包み込むイメージだった
ふわって笑った所とか
まがにゃん、まさしく聖母をイメージングしました…
かーさん美シス(*´д`)
「おれからはコレね」が「お母さんからはコレね」と素で見えてしまった
ああ見えてもれっきとした男子なんだぞw
しかも成人男子どころか老…おっと誰か来たようだ
お……っ
おばぁちゃ
年齢に触れちゃらめぇぇぇぇぇぇぇ
でも一番この話題を避けているのは侑子さんだとオモw
画集のおまけ漫画はそのネタだったしなw
送らないのならファイの選んだ老眼鏡欲しかった
>>676 おばぁちゃんワロタww
そういえば次の画集はやっぱ終わってからかな
ファイのいるカラー多そうだしオマケ漫画はよ見たい
>>677 ファイは実際自分の年齢についてそこまで気にしてるのかはよくわからんよな
長命なのは嫌そうってのはあるけど高齢者扱いしたらマジ切れするという感じは
今のトコロ無しというか・・・
まあ冷ややかに切れて根に持ちそうなイメージは少しあるw
ファイはあれでも男性だし、やっぱり女性の侑子さんほど年齢は気にしていないと思うなぁ
ただファン的におじーちゃんってのはちょっとww
三本柱って、やっぱりテンプレなのかな?
683 :
682:2008/11/02(日) 12:35:44 ID:5ephYzPJO
ゴメン。誤爆したorz
丼米。気にスンナ
ドンマイかww一瞬何のことかと
686 :
通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 18:15:53 ID:rwOkeoco0
今週もファイ出ると良いなぁ……。
今週は休載なのら
過去編じゃなくなったからには出るだろう、例え1コマであっても
今週の中扉はすげー良いよ。美人でカッコいいよ。夜魔だよ。
え?マジか、今日コンビニ行けば良かった…
明日立ち読みして来よう
見 た(*´∀`)ファイ美しカコヨス
扉を見て、自分がどれだけ短髪ファイを求めていたか思い知ったよ…
短髪最高だよ短髪
てゆーかうぁぁあぁぁ今日発売日なの忘れてた!!
美しカコイイ短髪明日見る絶対見る!
今日、発売日だから、学校行く途中にコンビニ寄った。
マガジンおいてなかった…orz
697 :
696:2008/11/06(木) 19:43:39 ID:mPqCCMB7O
今日、マガジン読めたー!!
短髪ファイいいね。
今週の扉は、表情が穏やかだ。
最近、扉も東京後の殺伐とした雰囲気のが多かったから、懐かしい感じがしたよ。
連投ゴメン。
自分も髪はやぱあのくらいの長さが一番好みだー
ファイの髪を切るイベントをずっと待ってる ノシ
どっちも同じくらい好きだぞ自分は
でも今の髪型は服を選ぶからな、日本国の振袖にはこの上なく似合っていたが
単髪かほどいたままならどんな服にも似合いそうだが
カラー?モノクロ?
モのくロ
今月発売のコミックス表紙にも久々にファイでるね。
コミクス表紙くるのかー、ありがとうテンテー!
中身にほとんどファイ出ないのは正直痛いけど…
やっっと今日マガジン見れたんだぜ!
髪は長いのも好きだけどなぁ…ショートもかわえぇ…しかも両目だ
>>699 本編で髪ほどけて欲しいな
ハゲド、結んでいない長髪も見てみたい
ずっとそのままは嫌だけども
>>702 マジか!俄然楽しみになって来たが、25巻はファイの出番無くなかったか?
>>705 > マジか!俄然楽しみになって来たが、25巻はファイの出番無くなかったか?
多分そうだと思うよ。
自分、コミックス派なんだけど、小狼の過去の続きな気がする…。
本誌派ですが、無かったよorz
なんつーCLAMPの罠…
画集発売されるまで待とうかとも思ってるんだが、モノクロファイの扉絵もあったしなぁ
えっ扉絵以外全く出てなかったっけ?
でも複雑な心境なのは確かorz
表紙出てなかったら買わないかもだし…
逆に考えるんだ。表紙に出ていなかったら干からびてしまうと
表紙は素直に嬉しいジャマイカ
それは確かにw
ツバサ布教中の身としては買うべきなんだろうけど、やっぱ迷うんだ
>>709 そうだね。
前のコミックス(24巻)の発売が7月で、26巻が3月…。
25巻にファイ成分がないと、8ヵ月間のお預けだっわけだし。
そう考えると、25巻の表紙は飢え凌ぎのためにはいいタイミングだったね。
xxxHOLiCとツバサの限定盤全巻買うと特典で堀鍔学園のドラマCD貰えるだねw
OPも真綾さんに決まったらしいし期待
あくどい商売やのお
あ、あくどい…
ところで25巻の表紙の画像ってもうあるの??
ちょっと探してみたけど見つからない
てんてーの公式サイトに載ってるお
えげつない罠だww
さすがに全部は無理だし諦めるか
ホリツバキタ―――(゜∀゜)―――!!
…て限定全巻……?
あのDVD付きの2冊=全部でなく…?え?
全部で14800円?ww流石にちょっとこれは酷いよ笑うしかないww
・・堀鍔双子心街にしてたのに・・
718 :
名無しかわいいよ名無し:2008/11/11(火) 00:21:25 ID:nsW2A8mgO
たっかー…
これ期間とか決まってるんかな。
売り切れ次第終了か。
堀鍔の内容を知りたいな
今までずっと鍔組寄りの内容だったから今度は堀組寄りじゃないかと踏んでるんだが
>>719 > 今までずっと鍔組寄りの内容だったから今度は堀組寄りじゃないかと踏んでるんだが
確かに。今までのメインは…
1⇒小狼とサクラ
2⇒小龍
3⇒黒、ファイ、ユゥイ
って感じだからね。
そろそろ堀メンバーがメインになるんだったら、ワタヌキとか?
堀寄りでもネタ供給してくれると思うとやっぱりワクテカするw
今回のホリツバは、時期的に、臨海学校とかののかな?
723 :
sage:2008/11/13(木) 12:41:12 ID:Ba7SGWyq0
今日、朝、携帯使ってて、間違ってDLした画像ほとんど消しちゃったよ。
マジ、へこむorz
公式サイトからのはSDに移せないから、携帯本体に保存してたのに。
>>720 四月一日と百目鬼じゃないかと思ってるが
もしくはユゥイと小龍でもいいなぁと思ってる、あの堀鍔番外編読んでからは
ユゥイと小龍!いいなぁそれ
でもさすがに今回は十中八九堀寄りな希ガスorz
ホリツバが今回で終わりじゃありませんように(-人-)
堀鍔は漫画の方見るとユゥイ&小龍も有りと思えるw
ただCD単体で見ると一度スポット当ってるキャラは望みが薄そうな…
>>723 鈍米(´・ω・`)
小龍もユゥイもまだスポット当たった訳ではないぞえ
とは言えさすがに鍔組ばかりなのもどうかと思うしな
堀鍔2の時が一番満遍なくスポットライト当たってたような
とは言ってもやっぱり3が一番好きなんだけどね、ファイスキーとしては
3ほどのサービスはもう期待してないけども、それでも気になるなぁ
新刊やっぱ出番すくねぇぇぇぇぇぇ
でもあの幼少期の扉絵で満腹感を感じてしまった
今日発売だったね。
自分の地域はまだだよ…。
私もまだ買ってないや
本屋も見てないからファイ出てる表紙も画像でしか見てない…
表紙じっくり見たい!
表紙間近で見てもファイ結構小さいんだけどもな
表紙、冒頭カラー、幼少期扉絵とファイが居るのに肝心の出番が10ページもないとは
久々に短パン見たわ
駄レス失礼した
自分はマガジンでファイ成分たりねえ!
と感じた瞬間に買おうと画策してるw
ファイの出番が少ない単行本に420円は高いと思う人は古本屋で買うって手も
すぐに出るからな、最近は
ところでなんでこのファイ右目に眼帯付けてんだww
>>737 新刊の表紙の事?ミス?
鏡の中の絵とか?w
今週のファイがカッコイイ!!
顎の「歪み〜」のシーンが好き。
このスロー展開っぷりは長くなりそうだな最終決戦
>>737 あら本当だ、気が付かんかった
単なるオサレ眼帯なのかな今回は
コミクスげと!!
まがにゃんも見たよ〜(*´∀`*)ファイ美しカコヨス
まがなんも新刊もまだな自分涙目…
行動遅くてごめんよファイ
マガジン、これからまたこのくらいの頻度でファイ出てきそうな感じだね!
反面まだ緊迫した感じ続くのかー、
とちょっと鬱になってしまったorz
この前うっすらほのぼのぽいのがあったからそう思うのかな?
OVAはホリツバもあるとはいっても
出来るだけ本編にほのぼの要素入ってればいいなぁ
日本国編は艶っぽいファイが見れれば良いよ
日本国のファイは個人的に過去最高の美しさだった
作画的にもビジュアル的にも
きっと日本国で一人前のかー様になったからです(*´д`)
ダイヤモンドの原石が数々の試練(東京やらセレスやら)で磨かれて美しくなったんだよ
確かに最初のファイは原石っぽかった、作画的な意味で
自分の中では最初から磨かれたダイヤモンドだったお!
ま、初期の作画は今よりシンプルでラフだったけど。
トーンが極力無いよな、初期作画は
個人的にはエドニス〜修羅の国あたりが一番好きだが
6〜8巻あたり好きだな〜、ファイかわゆす
あと、何でか昔の絵は雑さが目立たない気がする(?)
今丁度手元に8巻がw
初期の方はファイの出番が少ないとこが難だけどな
ファイそのものは美味しい存在に変わりなし。
8巻あたりは割と出番多い方だよな
もっと初期はコマもホント小さいのしかなかった
コマ割りは最初本当に勿体無かったなぁ、いい表情も小さくなっちゃってて
『たまにあるファイの良い表情』は大抵大きめのコマじゃなかった?
小さいのはほとんど、適当に笑ってるのばっかだし
最も初期のファイは適当に笑ってるばっかだったけど。
今はいろんな表情見れるし、コマ割も大きくなってくれて良かったよね
後になるに連れてだんだん大きい駒割り当てられるようになったよね
初期の適当に笑ってる顔、大好きだったよ。
もちろん今の深い表情も好きだが。
でもいちばん好きなのは、うっかり本心が出そうになって困ってた時期かもw
あー、3巻の黒鋼との共闘以降徐々に内面が出て来たのは良かったな
しょっぱなから見せる儚い笑顔も適当に笑ってる顔も黒い顔も
昔はかなりレアだった動揺した顔も全部ツボっていう
王都国で怪我した時黒鋼に見せた、若干焦って動揺した顔にこっちが動揺したなー
ピフルで黒が墜落して、笑顔で少年達と別れた後の表情を勝手に想像して萌えている。
いやむしろ、笑顔でいるのが難しくなったからこそ急いで席を離れたのかと。
そういや唐ェ墜落したときの、黒の焦った表情もよかったなー。
スレをお間違えですぜ
まぁ住人は被ってるだろうけど
! ゴメン。素で間違えていた。
ツン期のファイに睨み殺されに逝ってきます。
「桜都国とお別れかもー」の、そこはかとなく辛そうなへにゃ笑い顔が好きー
祖国を想って哀愁漂う表情が好きー
今週号のファイテラ麗しカコヨス!好きだー(´∀`*)
昔とはやっぱり何か微妙に違う・・・爪使ってるから?
ああああ、本誌読み忘れてたorz
明日こそ読むぞ、久々のファイなのだから
休載中のファイ成分は魍魎アニメで補ってた
今週は思ったよりずっと出番多くて自分的に不意打ちだったw
ファイも麗しくカッコ良く何より!
大ゴマありがとうてんてー
もうすぐ終わるって感じで少し悲しいなぁ
ファイの目の事はバトル終わってからかな
強気ファイ大好物なんで今週号は危うく買いそうになったよ。
へにゃも儚げも大好きだけど強気なのも素敵すぐるよファイ。
あー、魔力がなくなったから戦う武器は爪しか‥‥
‥‥と思ったが、普通に弓とかで良くね?
爪の方が強いんじゃない?
吸血鬼は爪の方が扱いやすいとか、爪だとパワーアップするとか
そういえば武器はインフィニティで使ってたのが好きだったな〜
そもそも弓は接近戦向きじゃないから仲間の数が少ない場合は向いてないぞ。
剣とか持つよりは重さや立ち回り上、あれだけ丈夫で強いなら爪を使った方が効率はいいはずだ
けど大川てんてがそう考えて爪にしてるのか猫ファイ演出なのかはわからん
爪好物だし嬉しかったんだが、後々ハラハラすることになりそうだな
接近戦ばっかりになるだろうし
>>774 『猫ファイ演出』って考えると萌えが倍になります(*´д`) 猫なファイかわえぇ
爪もだけど目も猫目になるし、もう完璧に猫だね
吸血鬼としてじゃなく猫意識して見ると、ファイが爪出して強気に戦ってても
怒ったにゃんこにしか見えなくて可愛いw
でも今回のバトル終わったらもうファイのアクション見れないのかな…(´;ω;`)
番外編の長期連載を密かに期待してるんだぜ、龍マガとかで
マジでどっかでやってくれないかな番外編
魔法使ってバリバリ戦うファイが諦められない自分
ツバサ終わったらX完結させてからでもいいからして欲しいよね<番外編
まだ神威たちのことも解決してないんだし
吸血鬼関連は絶対解決すると思ってたんだがな
まさか先生ご贔屓のX組をすっ飛ばして最終決戦突入とは思わんかった
最後の最後に色々回収するんでないかい?
番外編も捨てがたいけどなあ・・・
飛王との決着はまだクロウ国では付けずにとりあえずコピと真の決着だけ付けるとか
あー、それすると不満声が上りそうな…w
でも飛王が直接出て来てないってことはそうなる可能性もあるね
じゃあ最終決戦と言えば東京タワーかな
786 :
名無しかわいいよ名無し:2008/12/10(水) 17:04:53 ID:mCAcws/jO
コピVS真が決着ついたら一巻の冒頭に行くんじゃ。と思ってたけど
よく考えたらそうとは限らないか
ケリついて即クライマックスだったら「ちょっ、ファイの目とかは!?」
って全力で突っ込むよ
今週出番少ないから先週ので補足するお
今週まだ読んでないや
そうか、出番また少ないのか
出番少ないのかーorzでも休載よりマシかな。
ファイの出番少ない時とかだと立ち読みしなかったりするんで
正直話がどんどん分からなくなってるw
掲載されてる時は必ず読んでる自分ですら話について行けてないw
もう今は何も考えずに絵を眺めて楽しんでる
話わかってない絵だけ見てるって人は多そうだよな
自分も絵と雰囲気を見て台詞流し読みして最後にファイをガン見しておくくらい
まぁ買って読めば何となくわかるけど立ち読みじゃ集中出来ないんだな…
ファイ死ねよ
そうすれば皆助かる
>絵と雰囲気を見て台詞流し読みして最後にファイをガン見しておくくらい
立ち読みにしては十分な気がするw
ほんとはストーリーにももっと興味が持てれば一番いいんだけどね
そうなると理解度も違ってくるだろうし
もちろんファイがこの先どうなるかは興味あるけどなw
飛王の真相とかはもう興味無くなりつつある
流れ豚ギリごめん
今引越し作業でおおわらわなんだけど、ツバサのカラーページを
取っとこうとして気がついた
伝説の中指立てたファイ、薬指のリングのツバサモチーフの向き
がひとつ、これだけ逆向きだったんだね
やっぱりこの後の、飛王の駒だったよフラグがこっそりと
アピールされてたのかな
それにしてもべろまでかわいいよ、ファイ
さー、引越しガンバろうっと…
>>795 リングとか細かいwけどなるほどーという感じ
とりあえずベロまでかわいいのに激しく同意しとく
引っ越しガンガレー
展開分かった後に改めて前のカラーとか見直すと色々伏線あることに気付くよな
よくある。
完結作品読むと、これは伏線だったってのあるからね。
あと、桜都のことだけど。
ファイが自分のことを「おおきいにゃんこ」って例えたのも猫目フラグだったのかもね。
既出だったらゴメン。
細かい伏線多いと何でも伏線に見えて妄想爆発して困るから
今は逆に伏線予想するのは控え気味になってしまったw
伏線といえば最新巻の表紙のファイは結局何なんだろね
気になるけど、目玉関連以外だったらさすがに思いつかないよ
表紙イラストは単なるオサレだと思ってるんだが
今までの表紙は見返してみても特に伏線らしきものは見当たらなかったし
本編の扉絵は伏線多いが、表紙は単なる遊び心の集積って感じだよな
神官ファイと守り人小狼とかな、脈絡無かったし
14巻表紙のハンターな2人も良かった、ファイがまだカッコ良かった頃だ
今は美しさばかりが目に付くかんな
神官ファイの表紙好きだったなー
美教祖様っぷりが萌え
表紙なら19巻の電脳空間にいるファイが一番好きだったり
5巻もすごく洗練されたデザインで好きなんだけどね
自分は17巻のファイ小さいけど好き。流し目が色っぽいw
コミクスは小さくなるからちょい勿体ないな
そこで画集の出番が(ry
ただ画集は若干色が薄くなるんだな
>>807 それはおそらく18巻だ
あ、ごめん。807だけど、そうだ18巻だった
でも単行本の表紙はコスプレっぷりがいい感じだよね
テーマみたいなのがはっきりしてる感じで
5巻は神官、14巻は吸血鬼ハンターだっけ
個人的にはカラーでアップのファイをもっと見たいです
カラーでファイのアップ・・
本物の破壊力はもとより想像しただけでも幸せダワァ(n´∀`)η゚*。:*
ファイはカラーであんまりアップだったことないもんな
控え目に後ろにいることも多いし…
ここは是非ドアップのファイを拝みたいものだ
cardlandの次のパッケージファイ居るね
おお、またちょくちょく燃料来るなぁ
よく見えないけど髪短い?
眼帯有りだけどへらっとしてて昔のファイみたい
ひそかに待ってたパッケージイラストww
テンテーdクス
パッケージイラストになってくれると有難いよな
なんでもいいから一パック買えばファイが手に入る訳だし
またマガドラ出るみたいだね
マガドラ一月だっけ?楽しみすぐる
フローライト兄弟がまた出ますように(-人-)
うぇぇぇ、また出費か…
釣られたくないのに釣られてしまう悔しいのぅ
漫画は安いからいいジャマイカ。そういう面も含めてCDより漫画のが個人的には嬉しい
ある程度の出番があればページ数の少なさもそれ程気にならないしな
ただほとんど出番が無かった時の為に過度な期待は自重してるw
ホリツバ漫画はCDより万遍なくスポット当ててくれそうじゃない?
しかしたった4ページなんだぞ、扉入れると5ページだが
龍マガジンは立ち読みも出来ないしこれと言って他に読むべき作品も少ないし
ネットラジオなかなか面白いなw
nmkwとじゅんじゅんの息意外とピッタリでびっくりだ
ネットラジオってもう、リンク貼ってない・・・?
昨日だけだったの・・・?
自分もネットラジオ聞き逃したよ、会員なのにorz
よくわからないけどファイ(浪川さん)可愛かったみたいね
>>827 春まで待てない、のことだよね?
OVAのサイトに案内載ってる「音泉」のサイトで聞く、のだから、
音泉は会員登録いらないから「会員かどうか」は関係ないはずだよ。
828も貼ってるけど、音泉行けば聞けるよ。
それともそれとは違うネットラジオ??だったら知らないので教えてー
>>828 こっちも会員登録とかしてないと聴けないのかな?まぁそうだよな…
何か美味しいとこあったのならまた再登録するかなぁ
スマソ、リロってなかった
>>829 会員関係なく聴けるのかー!トンクス
笑顔で毒を吐くファイ・・ありがとうございましたwww
>>829 ごめん、それの事だと思う
ネトラジって公式サイトから配信されるのかと思ってた
よくわかんないのに適当な事言っちゃったね;
>>828さんもありがd
電話線切っちゃえよー☆
こたつ捨てちゃえよー☆
がさわやかにファイで爆笑してしまったww
そもそも侑子とファイのコーナータイトルが無駄にエロくてワロタww
ファイって実はめちゃくちゃアバウトなんじゃw
おおーありがとうー教えてくれてありがとうー!
みんなありがとうー!
期待以上に楽しいラジオだからこれから楽しみだなぁ
ファイ不足もラジオで吹き飛ばせそうだ
>>828 コレ、Macだからか再生出来ないんだけど、いじれば聴けるようになるかな?
隔週で放送されるならどうにか聴けるようにしたいYOrz。。。
>>838 自分もmacだけど聞けたよ?(OSX)
メイントップ
http://www.onsen.ag/ から入ったら、確かすぐにアプリケーションダウンロードしろって言われて
許可したらダウンロードされて(※フリー)ページが表示されたけど。
で春まで〜の「番組を聴く」をくりっくー
>>839 kwskありがとう(´;ω;`) でもまずアプリケーションDLの表示が出ない...or2
ツバホリOVAのサイトもちゃんと表示出来ないスペックのPCだからかもしれないけど
ただ今サーバへのアクセスが集中しております。
申し訳ございませんが、簡易画面から<音泉>をお楽しみください。
ってあって簡易版に飛ばされて
ただいまリニューアルに伴うアクセス増大のため、非常に接続しづらくなっております。
状況が緩和されるまではこちらの簡易ページが表示される設定にいたしております。
状況が緩和され次第、通常のページが表示されますのでしばらくこちらのページでお楽しみ下さい。
ってなってて、この簡易版で今のところ再生出来ないから、通常ページになるまで様子見してみるよ!
※この番組は<音泉組合>では配信いたしません。
ってあるんだが・・
早い話某所行ったら聴けるぞ、PCからじゃないと無理だが
でも隔週なのかラジオ…
面白いし毎週聴きたいなぁ
スケジュールとか大変なんでない?
しかしnmkwの声聴くのは個人的にすげぇ久しぶりだ
隠の王途中で切って以来だわ
あけおめ!
今年こそファイが幸せになりますように
>>847 お前はいいファンだ
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとう
ファイの幸せは近いと思ってるよ。
今年はφの目が戻りますように(-人-)
あけましておめでとう
今年こそツバサが完結できるといいなぁ
そしてファイが幸せになれるといい、あと番外編頼みます
正月という概念はセレス国にあったのかな
ファイは正月知らなそう
概念はヨーロッパ辺りと似た感じな気がする
日本国で一行で正月のこと学べばいいさ
そんでおもち焼いて欲しいw着物も着ちゃえばいいさ
くりきんとん作って欲しいね、なんとなくだけど
生魚を嫌々作って欲しいと思う鬼畜がきましたよ
生魚の入った寿司を〜に訂正
生魚を作るって何だ…
ファイの振り袖着物姿がまた見たい(*´д`)
堀鍔で着てくれないかな〜!
何というドエスレ・・・いや、嫌がってるのは可愛いけどw
魚を嫌がってるファイは最近だとついホリツバファイで想像しちゃうけど
今の状況だからこそ、原作ファイでそういうの見てみたいな
原作はどうなるか分からんしなぁ
あと龍マガは入荷してなかったorz
こっちも龍マガコンビニに見当たらなかったから明日大きめな書店行って探してくる(`・ω・´)
早く見たい…
あれ…?てか発売日明日…?
今日だと勘違いしてたぉ…コンビニにある訳ないyo…逝ってきます
発売日今日かw
でもマイナー誌だし入荷少ないだろうなぁ
シルフにくらべりゃマシだが
マガドラやばいだろwww
さすが同人誌の女王クランプ様w
>>858の希望通りになったなw
ほりつばファイはコスプレ好きなのかな
868 :
858です:2009/01/07(水) 20:26:35 ID:rIaJ097gO
ゆ、夢が叶った…!むしろ妄想飛び越えたww
振袖は振袖でもバリバリ女物の着物とはね…
ファイ可愛いよファイ(*´д`)
クランプてんてー神すぐる!!
着物ファイを有難うユゥイ出してくれて有難うCLAMPネ申
ううっマガドラ見つかんなかったよ…本屋のばか
今日は大人しくみんなの感想に萌えとくよ…
密林でもなんでもいい!あれは見ないとw
立ち読みできた、そして明日購入決定
これは保存しなければ…
ドラマガは大きめの書店でも数少なかったから、早く買わないとすぐ売り切れそうだね。
自分が買ったのも最後の一冊だったよ。もう一つの書店でもニ冊しか無かった
ところで着物ファイ、わぴこヘアーじゃない?
結構前だけどここで話題に出てたよね?w
わぴこヘアーナツカシスwwここの住民結構予想あたるんじゃw
ファイが女物着て出てきた時ユゥイが平然としてたのは女装癖を知っているからだろうかw
言われてみれば、コスプレ好きってより“女装癖”っぽくなってるw
小龍はその性癖知ってたとしても何かすごく普通だったね。面白かったけど
なんてけしからん性癖なんだ
いいぞもっとやれ
>>873 ここの住人の予想が当たるんじゃなく願望が現実になっているのです。
…にしてもファイには女装癖があるとは…
似合うから許します!
878 :
ファイ:2009/01/08(木) 16:04:55 ID:qOe2NHVl0
ファイ
になりてぇー
ドラマガって目次にホリツバって載ってる?見当たらなくて自分が買おうとしてるのが合ってるか分かんない…
>879
表紙の作者欄にCLAMPって書いてあるよー
出版が講談社のやつね
>>880ありがとう!危うく他社が出してる似た名前の雑誌買うところだったw
3軒まわったけど置いてなかったよorz
>>881 >他社が出してる似た名前の雑誌
あるあ・・・あるあるwww
一応、ドラマガの表紙絵は絶望先生が目印だよ
発売当日に既に棚置きされてたから目立たないと思う
どうでもいいけど
>>874のユゥイを小龍と誤読してた…orz
確かにユゥイも平然としてて、まるで「いつもの事だよ」って顔してるww
ユゥイがおせちをナイフとフォークで食べてることに今まで気付かなかったぜ…
ユゥイのナイフ&フォークinおせちもかわえかったw
明日ドラゴンマガジン買いに行くんだけどまだあるかな〜
まだ2冊あったな、自分の所は
自分が買ったからあと1冊だけども
>>886じゃないけどマガドラあったあぁぁ!
噂の着物姿やっと見れたよー!買えてよかった・・・!
話豚切るけど、前まではホリツバ双子=原作ファイ、もしくは
ホリツバユゥイが原作ユゥイっぽい?とも思ってたけど
今回のユゥイの「ボク」発言とか異常なまでのおっとり感とか見てたら
やっぱ原作ファイ(ユゥイ)はホリツバファイで、本物ファイはホリツバユゥイ
って印象が強かったと思う
確かにね
ツバサのファイ(ユゥイ)はボクってのは使わないしね
塔に落とされた時もファイ(ユゥイ)は塔登ったりして男らしかったけど
塔の上にいた本物ファイはもう少しか弱い感じに見えたから、
大人になったらホリツバユゥイみたいな穏やかな性格そうだ
ツバサのファイ(ユゥイ)は年下には穏やかだけど、結構感情の起伏が激しく見える
今回の堀鍔ユゥイは確かに本物ファイが成長した感じに思えたかな。
堀鍔ファイのやんちゃっぷりは原作ユゥイの谷編の時のやんちゃっぷりとも被るキガスw
前にも誰か言ってたが
ツバサユゥイ=堀鍔ファイ
ツバサファイ=堀鍔ユゥイ
ってことで解釈していいのかね?
いいんでないかい
しかしややこしいよねw
まぁ解釈は人それぞれだから今の所は好きに考えてもいいんじゃないかな?
ユゥイの一人称が被ってない分、原作ユゥイ=堀鍔ファイ説が断然濃厚だろうけど
>>886 です。今日マガジンドラゴン探しに行ったよ。大きい本屋さんに行ったけどなくて…泣きそうになったあw
帰りにセブンイレブン寄ったら奇跡的にあったんだよね!w
もうセブンまぢ感謝だわwww着物のファイ拝めたwww
ホリツバ学園単行本化しないかな
掘鍔単行本化はして欲しいなぁ
たまにでもいいから何処かに定期的に描いてくれれば
そのうち出してくれるんだろうけど
>>896 新参で最初の方は全然読んでないから、単行本化は絶対して欲しい!
ツバサが終わったらホリツバ新連載でいいよもう。
んで巻末オマケにこれまでの分を載せてくれれば言うこと無しっする
無しっするって何だ・・無しっす。
ドンマイw
ただ単行本化されるのは今まで地道に買ってた身としては複雑だ
>>900 でもいやらしい話単行本化した方が、CLAMPせんせーは儲かるよw
堀鍔連載して単行本化してほしいけど連載となると何か話が想像できないww
あのたった5ページに色々詰め込んでくれてるからこその良さもある気がするな
現実的に考えて、あのページ数だったら相当話数無いと単行本化は無理だよね?
もしツバサとホリック合同の企画本なんかが出るとしたらそれに載せる気がする
でもやっぱもっといっぱい描いて単行本出して欲しいなぁぁ…
堀鍔連載もだし、夜魔の半年も見たいし、最終回後も見たいし
いっぱい番外編して欲しいことがあるよ
905 :
プリンセス@:2009/01/13(火) 06:37:37 ID:iR7HPHt40
はじめまして!!
ピンクとかブルーとかイエローって何のことですか???
ごめんなさい!!
堀鍔学園、
・ドラマCD
バレンタインデー編
学園祭編
宝探し編
・漫画
お昼の放送編
クリスマスケーキ編
お正月編
これしか持ってないんだけど、これで全部?
どこか他に掲載されたの ある?(てんてー方の日記は除いて)
>>906 多分それで全部じゃないかな。次はCDだよね
昔のはあらすじしか知らないけど、宝探しとクリスマスケーキと今回のが特に好きだー
原作が原作だし双子が揃ってると癒されるよ…
自分は死んだ人生きてると戸惑う
自分は堀鍔で二人共幸せになっててくれて素直に嬉しいよ(*´∀`)
双子がちゃんと一緒に居れて幸せな姿見ると幸せw
そうだね
ただどういう関係性なのか気になるな
2人の時はどういう会話しているのかとか
> ただどういう関係性なのか
同じ学校に勤める仲の良い双子って関係じゃ…と一瞬単純に思ったけど、
ユゥイは「双子は複雑」とか言ってたよね。仲は良いんだろうけど
二人だけの時の会話も確かに気になる
コンプレックスとかあるのかなぁやっぱり
双子ってどっちがが積極的だともう片方は消極的とも言うし
ホリックにもそんな双子出てたな
堀鍔ではユゥイのが一歩引いて冷静に事態を見ているようだな
原作はユゥイが行動派でファイは引っ込み思案って感じだったな
堀鍔ではそこが逆転してるのか
まぁまだファイが昔ユゥイだったことバラしてない段階で掘鍔CD出てたから、
やっぱ原作ファイ元ユゥイをまんま掘鍔でもファイとして出してるんだろうね
じゃないと黒鋼とのチームワークや掛け合いが成り立たなくなるし
でも堀鍔ファイは原作初期と比べてもちょっと元気すぎない?
あれにユゥイの要素を少し入れれば原作のファイって感じなんだけど…
『影』みたいのは原作特有でいいとしても、堀鍔ファイにももう少し
落ち着いた感じが欲しいな…個人的には
掘鍔CDでは落ち着いた部分ある気がする
声だけだからそう思うのかもしれないけど
漫画はページ少ないしコマ少ないから毎回元気ありあまってる感じだよね
今回の着物もテンション異常に高いし、
前回のトナカイも1コマしか出てないのにテンション高そうやなぁ〜と思ったw
ホリツバも連載すれば原作みたく色んなファイが見れるとオモ!
いやまずは夜魔のファイをだな
幼少期双子ももっと見たいw
幼少期双子はほのぼのした良い場面があればある程切なくなりそう…でも見たいな
ほのぼの…する暇も無かったかもしれんね
なんにせよファイにも生きていて欲しかったな
目玉返せドロボー
つ◎ 鯛の目玉やるよ。うまいぞ
>>923 やっぱちょっとこんがらがるんだぜw
どっちのファイもユゥイも愛せるよ
今週号読んだら左目の魔力は復活しそうな気がしたぞ
>>926 むしろ全部ひっくるめても愛せるよw
マガジン立ち見でよくわからなかったけど…目玉も消滅したの??
軽くショック…
マガまだ読んでないしよくわからんけど・・・
両目ファイが恋しい自分としては目が無い場合義眼を推奨しときます
ラジオは相変わらずnmkwが駄目駄目で面白かたw
今更になって吸血鬼なファイが惜しくなってきた人はいませんか?
吸血鬼ファイはそれほど惜しくはないけれど
死にたがり病の仮面ファイはかなり惜しいです
目そのものは戻らないだろうね。治癒魔法が使えるようになれば話は別だろうけど。
魔力は、写身小狼から抜けてカケラ状になったから、
あれを手に入れられれば戻りそうな気がするけど、
案外そこでまた選択することになるんじゃない?
かつての両目揃ってた頃を凌ぐ魔力=長大な寿命を再度手に入れるか、
魔力無しで黒鋼の寿命に準じて吸血鬼として死ぬのか、とか。
なんかもう25巻表紙の眼帯が逆な件も伏線のように思えてきた……
>>932 吸血鬼のままっていうのもやっぱり有り得るよね…餓死っていうのがなぁorz
でも魔術師に戻るのを選んだら、魔力使う度にどんどん魔力アップしたりもするんだよね?
最後は魔術師に戻って欲しいとは思ってたけど、どうなるんだろう…
>>931 ああーっ死にたがり病の仮面ファイも確かに惜しいっww
魔術師に戻るのか〜と思うと吸血鬼ファイが惜しくなり
吸血鬼のままだと思うと魔術師が惜しくなるます
>>933 表紙は遊び心であって伏線ではないっ
多分
今週小狼が消滅した時魔力のカケラは残った、つまり左目が戻る可能性は高い
ということを考える前に小狼の最期に少し涙が出た
コピーたちは一体なんだったんだろう、こんな最期は可哀相過ぎる
938 :
名無しかわいいよ名無し:2009/01/24(土) 01:59:32 ID:/3+lg26J0
>>937 まぁねー何もなくあっさり散っていって可哀想だったかも
あと自分は両目揃うなら吸血鬼でも魔術師でもいいな
義眼推進。でも蒼い目に金髪ってバランスがやっぱ一番好きだな…
でもさ、正直コピー小狼から目を抉って取り返すとかより良かったんじゃないか?
もうあんなシーン見たくなかったし
コピー小狼の遺体が消滅したのもああいうふうに描いてあったから
まだ人間でないものの様に思えてグロくなくてまだましだ。
死ぬ間際も血まみれでも痛くなかったんじゃないのかね
あれでコピー達が幸せならCLAMP的にはそれでいいのかもしれないが
1巻から一行を見てきた身としては悲しいよ
というかどう見ても一人以上不幸になってるし、
いくらなんでも主役二人が消滅したままで終わるとは思えないんだけどな
あのまま消滅で終わって不幸になってないっていうなら、
その他のメンバーもどうなるか不安すぎるし…
>>940 そうだね
ファイの目を戻すにはどうすればと思って方法の一つとして考えた事もあったけど
実際そんなのやられて目の当たりにしたら最悪だったかもね
義眼推奨説がチラホラ出てるけど、自分も目が復活しないなら義眼入れて欲しいな
理由は両目ファイがまた見たい、両目ファイに戻って欲しいってだけだけど
長文スマソ
仕方ないんじゃないの?
東京から話変わってるんだから。自分だって一巻から一行を見てきた身だけど
コピーだって最後にファイにしたこととか思い出したのかどうか分からんが
もし思い出してたらそのまま死ぬか気が狂うかどちらかだろな…そう思えないか?
944 :
名無しかわいいよ名無し:2009/01/24(土) 19:16:14 ID:B7960LOU0
ストーリーについてはもう誰か一人が不幸とかよくわからんので思考放棄中w
目については眼帯萌えがあればね。そのままでもいいんだけどね
ファイがたまに眼帯するのは萌えるけど眼帯萌え自体は無いからやっぱ両眼に戻って欲しいかな。
そして蒼眼に戻って欲しいけどオッドアイも見たいっつー我が儘ですww
946 :
名無しかわいいよ名無し:2009/01/24(土) 22:15:29 ID:B7960LOU0
まぁ両目が恋しくなってきた頃ですしねw
でも爪で戦うシーンをもうちょっと見たい気も・・・
うーん・・・やっぱりどっちも捨てがたい・・・
意外と魔術師でも吸血鬼でも、どっちでも構わないって人多いのかな?
まぁどっちが絶対嫌!っていうのは自分も無いけど。
もし魔術師に戻るんなら是非髪を切ってほしいと思ってる
初期ファイの髪の長さはベストバランスだった…!
でも長髪萌え属性の人にはせっかく伸び続けてるのに微妙かねw
自分は髪短い方がファイだ、って感じで好きだなw
初期の容姿に戻って欲しい同意
括ってるのも長髪も眼帯も全部好きだけども
あと小狼君の冥福を祈ります、あの子は最期はせめて幸せだと良かったのだが
初期ファイは原点って感じだもんね
容姿もだけど、周りの雰囲気とかも初期に戻ってくれたらいいね
昔の髪型に戻してへにゃにも戻るけどちょっと黒い感じと吸血鬼の時の超絶セクシーな雰囲気も残しつつオッドアイになる
のが自分の中では最強かもしれない…
次号で何か変わる!・・・のかもしれない
小狼が取り出した?魔力(だったっけ?)がファイに
戻ったりして・・・・
魔力が戻るにしても考える場を設けて展開にワンクッション置いてほしい…
かもしれないw
めんたまどうするんだよ
義眼or魔力で目玉を修復
魔力戻すだけでいいなら今ある目に移せば可だよぉー多分
目を抉られてまぶたが可哀想なことになってたし、CLAMPは象徴的な怪我の跡を残したがるので
眼帯は続行かなと予想。自分は髪さえ切ってくれればと願っています…
959 :
名無しかわいいよ名無し:2009/01/27(火) 14:50:23 ID:9ZhYumq0O
そろそろ次レスたてないと
次スレは980ってテンプレに書いてあるのでいいんじゃね?
次スレかー
正直このスレ終盤辺りでツバサ終わちゃうかなと思ってた…終盤ではあるけど
>>960 乙です
次スレは975〜980辺りでいいんじゃないかな
>>961 980レス以上で24時間書き込みが無いとスレ落ちやすくなることや
誘導が間に合わないうちに埋められる可能性があることを考えると
「次スレは980」の部分は970か975に直した方がいいんじゃないかなーと
個人的には思うんだけど(特にこの板は圧縮の頻度が高いから)
……●持ちかマイナープロバイダーの人が、乱立防止に宣言して立てる方が効率的だよね
キャラ板はスレ保持数増えて一時期の圧縮地獄に比べればマターリ出来るようになったと思ったが…
まぁちょい中途半端だけど間を取って
>>975にしてもいんでない?その辺についてはスレ立ててくれる人にお任せしたい
とりま次スレ立ったら埋め手伝います。980越えてたらdet落ち防止に連投して埋めてもいいし
次スレは975でおk?
次スレの流れを切って悪いけど、今週号ナチュラルに目戻ってるw
突っ込み所はいっぱいあるけどとりあえず戻ってくれたのは嬉しいな
でもコピー小狼は普通に消えちゃったね……
結局幸せになれないってのが誰なのか、分かんなくなった
何の葛藤もなくあっさり戻ったけど、なぜ目まで復活できたのだろう
というかあんなすごい魔力手に入れ大丈夫なんだろうか
幸せになれないって、普通に見れば今のままだと一人どころじゃないよね
目ん玉アッサリすぐるwwてかオッドアイの夢がwww
975で次スレに1票。
それにしても目はあっさり戻ったな。
瞼に傷が残ってるだろうと思ってたが綺麗だったし
吸血鬼の血が抜けるのでまた悶え苦しむかと思ってたんだが何も無し。
……私はファイに何を期待してたんだろうかw
目はたしかにあっさりだったw
まぁ両目に戻ったし(眼帯も好きだったけど)
これから魔法をばんばん使って戦うファイが見れそうだから
それでいいかなーっと思ったりするw
>>971 展開上悶え苦しんでる暇なんてなさそうだけどもそれは見たかっt…
にしてももう吸血鬼じゃないのか
さよなら吸血鬼ファイ…
彼は魔術師という名の人間以外の生きものだと思うことにした
次スレ立ててくる
>>976 スレ立て乙です!
ああ〜オッドアイ一瞬でもいいから見たかったけど
目玉そのものが戻る確率は低いと思ってたのに戻ったし金髪碧眼はやっぱ良いしね!
今後は魔力使いまくるファイに思いを馳せとく
>>976 乙!
せっかくだからこの機会に治癒術使えるようになればいいのにな
もう埋めてっていいかな?
17巻で侑子さんが言ってた「残酷」が気になって気になって
コピー小狼が消滅したことを指してるとはどうも思えないんだよな
もう一悶着ありそうな予感がするが……尺は足りるのかな
>>980 おあ、そういえば侑子さんの残酷発言を忘れてた・・・
コピーの事じゃないなら寿命の事くらいしか思いつかないな
あの頃の色々な意味深な発言は全て無かったことにされたりしてwww
983 :
カーニバル:2009/01/29(木) 10:28:57 ID:C6EdQJ/DO
そんなのファイの心理読み解けばわかるだろ ちゃんと国語習っとけ
(´д`)
「ファイ次第」で残酷になるとか何とか言ってたがな。ファイ何か選択したのか?
ファイの感じ方次第で残酷に感じるって意味なら微妙に無理矢理だな
梅ついでに訂正
×ファイ何か選択したのか?
○ファイはコピー消滅に関する選択をしたのか
でも『無理矢理』感は今までにも割と多かったから今後も多々ありそうな…
不幸にならないなら、無理矢理でも自分は大歓迎だけど
コピー消滅ってことならファイのみに残酷って訳でもなかったしな
何を表していたんだろうな
ファイ次第では子供達その他?に残酷
じゃなかったっけ
まぁ後は次スレで
うめ
うめうめ
うめめ
目玉帰還おめ
埋めますよ〜
後は髪の毛をお願いしますくらんぷてんてー
うめ
うめ
umeume
梅
1000ならハッピーエンド&髪を切る!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。