【ドラゴンボール】孫悟飯を語るスレ 4.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
『ドラゴンボール』孫悟空の長男、孫悟飯を語るスレです

・幼年期から青年期まで、どの時代の話でもOK
・悟飯以外への脱線にもおおらかに
・女体化、腐女子ネタ、過激なショタ萌えは該当板へ
・議論はOKですが、過剰な叩き(他キャラ・他人の好み)はやめましょう

前スレ
孫悟飯を語るスレ 4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1182799038/

過去スレ
孫悟飯を語るスレ 3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1173112959/
孫悟飯を語るスレ 2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163319607/
孫悟飯を語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1150842998/
【主役?】青年悟飯を語るスレ【ヘタレ?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142932800/
2名無しかわいいよ名無し:2007/11/03(土) 00:34:16 ID:N4fbiWHX
前スレが落ちたので新しく立てました。

【関連リンク】キャラサロン板
ドラゴンボールの孫悟飯(子供時代限定)に萌えるスレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1191850422/
3名無しかわいいよ名無し:2007/11/03(土) 02:16:36 ID:Pr3aB09i
1乙!落ちたなぁと思ってたら建ててくれた!乙!
4名無しかわいいよ名無し:2007/11/03(土) 09:13:15 ID:cx2M5Df6
ピッコロさーん!ご飯ですよー!
5名無しかわいいよ名無し:2007/11/03(土) 13:02:24 ID:rVm3YZBC
>>1
サンクス!!
未来へのニコニコ動画見てたら未来悟飯が愛しくてたまらん(´・ω・`)
6名無しかわいいよ名無し:2007/11/03(土) 17:58:50 ID:DD9y9HEb
>>1乙!ほんの数日カキコなかっただけで見事に落ちたなw
これからは気をつけよう
7名無しかわいいよ名無し:2007/11/03(土) 19:55:05 ID:dHK2awBp
悟飯のピンチを救った>>1は間違いなくピッコロさん。
だいだいだいだいだ〜いすっき!

>>6
つまり気が足りなかったということか。
8名無しかわいいよ名無し:2007/11/03(土) 22:40:18 ID:5S1N+MW3
未来悟飯の魔貫光殺砲食らって死にたい。
9名無しかわいいよ名無し:2007/11/04(日) 01:33:26 ID:LX+x6sox
じゃあ俺はアルティメット悟飯のかめはめ波で逝きます
10名無しかわいいよ名無し:2007/11/04(日) 03:12:26 ID:+Vt/DbGX
なら俺はサイヤ人編悟飯の魔閃光を思いっきり喰らって逝きたい
11名無しかわいいよ名無し:2007/11/04(日) 13:45:00 ID:SEB9AtXa
グレサイのダサいポーズにやられて逝ってくる。

悟天以外誉めてくれなかったグレサイだが、ギニュー隊長ならきっとわかってくれる。
悟空の体をのっとってもらって、一緒にポーズを決めればいい。
12名無しかわいいよ名無し:2007/11/04(日) 21:38:37 ID:oqhW3/ms
俺も、未来悟飯の魔閃光くらって死ねたら本望だぜEEEE
13名無しかわいいよ名無し:2007/11/04(日) 21:39:47 ID:oqhW3/ms
すまん・・あげてしまったorz
14名無しかわいいよ名無し:2007/11/04(日) 23:03:45 ID:+Vt/DbGX
>>6>>7
なにせピッコロスレもほんの数日カキコがないだけで落ちてたからな
15名無しかわいいよ名無し:2007/11/05(月) 00:29:17 ID:/WfGjSAM
>>11
悟飯「クリリンさんもセンスが鈍りましたね」ww

このセリフ、悟飯のセンスのズレも面白いんだが、
ちょっとナマイキな感じがするところも面白いんだよな。
16名無しかわいいよ名無し:2007/11/05(月) 01:54:54 ID:3m5XV3Jb
>>11
サイヤマンと隊長がボディチェンジしても、だれも気付いてくれなさそうだ

隊長「ふははーっ! 最強の体を手に入れたぞーっ!!」
隊長「む…あれは確かソンゴクウ! ちょうどいい、この体のパワーを試させt
悟空「悟飯、おめえこんなところにいたんか。飯の時間だから帰(けえ)るぞ」
隊長「え…!?」
悟天「おかあさん! 兄ちゃん、帰ってきたよ」
隊長「ちょ…違っ…!」
チチ「ほら、悟飯ちゃんも早く着替えて飯にするだ」
隊長「お…俺は…!」

こうして隊長の奇妙な同居生活が始まったのです───。
17名無しかわいいよ名無し:2007/11/05(月) 12:14:25 ID:hv7ZeFI8
>>16
悟飯の立場は。
18名無しかわいいよ名無し:2007/11/05(月) 22:07:47 ID:/WfGjSAM
>>17
「あはっ、このカラダ、ポーズがすぱすぱ決まりますよー」ってはしゃいでたりしてw
19名無しかわいいよ名無し:2007/11/05(月) 23:42:44 ID:1Qh4518l
家のパソコンが窓Vistaのアルティメットになった。
アルティメットで即悟飯を連想してしまうから奇妙なニヤケが止まらない。
20名無しかわいいよ名無し:2007/11/06(火) 00:11:48 ID:SUEpkylf
>>16
ギニューも孫家に入ったら地球大好きのいい奴になりそうだなw
でも、俺の悟飯はどこにいるんだよ・゚・(ノД`)・゚・
ギニューになった悟飯はいやだよ・゚・(ノД`)・゚・

>>19俺のデスクトップもメテオの悟空と悟飯の二人がうなずいてる画に変えたところだw
21名無しかわいいよ名無し:2007/11/06(火) 01:57:06 ID:98KmIJGn
ボディチェンジを喰らって、身体がギニューと入れ替わるという一大事に直面しても
父親と同じく感性がずれたところのある悟飯のこと、
まず最初に「こんな姿じゃ学校には通えないな…」なんて心配しそうだ。
22名無しかわいいよ名無し:2007/11/06(火) 12:44:33 ID:SUEpkylf
そいえば、ポタラ貰った時、悟空がオラも学校行く事になるのかな
とかいったときちょっとわくわくしたなw

どうなるんだろーと!!
23名無しかわいいよ名無し:2007/11/06(火) 23:42:21 ID:eQjQhjWf
何よりも基準が「学校に行けるか行けないか」「行かなくちゃいけないのか」
なトコロがいいな、孫家・・・・・・・
24名無しかわいいよ名無し:2007/11/07(水) 00:01:32 ID:nlViuvV+
チチの影響だろうなw
25名無しかわいいよ名無し:2007/11/07(水) 00:25:45 ID:mmfwiFcZ
未来悟飯なんだけどさ、ゲームだと色々取得してるが実際どんな技使ってたんだろう
魔閃光とバリアはやってたけど
26名無しかわいいよ名無し:2007/11/07(水) 08:21:59 ID:Gm7uhaD0
バリアではなく爆魔障壁と言いたまえ。(ちなみにガーリックジュニア編でも使ってたな)

とりあえず爆裂乱舞は確実だが、案外絶滅計画みたいに爆裂魔光砲とか使ってたかもしれない。
27名無しかわいいよ名無し:2007/11/07(水) 18:42:00 ID:Scaa7ROG
やっぱ現代悟飯よりも魔族よりだろうな。
魔族の方が好きだー
28名無しかわいいよ名無し:2007/11/07(水) 23:18:42 ID:qrxoOmbS
ブウ戦で悟空と同じ胴着を選んだのは、どういう心境の変化なんだろう。
久しぶりに会えて嬉しかったからかな。
29名無しかわいいよ名無し:2007/11/08(木) 01:21:48 ID:agGd9nsA
悟空はあの世で修行頑張ってた
なのに僕は決してさぼってたわけじゃないけど勉強一番に考えてた
その辺の心境の表れじゃないかな
30名無しかわいいよ名無し:2007/11/08(木) 02:52:11 ID:RGICzrgv
>>25
シールドとかまるでFFみたいな概念のアレか
31名無しかわいいよ名無し:2007/11/08(木) 08:13:58 ID:/NsYfxY9
結局、未来悟飯も現代悟飯も最後は悟空の胴着を選んだけど
亀仙流の山吹色より、魔族の黒(濃紫?)の方が悟飯には似合ってると思う
キビトに「師匠であるピッコロさんの胴着で戦いたい」と言っていたら
多分、感動して泣いてたなぁ
悟飯のお父さんって、悟空よりピッコロが似合ってるとこあるしw
32名無しかわいいよ名無し:2007/11/08(木) 18:21:09 ID:1qZspu37
ピッコロは生きてるからいつでも会えるけど、悟空とはもう死ぬまで会えない訳だしなあ…>>アルティメット悟飯
まあ思い出の品みたいなもんだろう。
未来悟飯にしても、あの絶望の世界で父親の強さ(精神的にも肉体的にも)に近づきたい思いが
それほど強かったんだろな。泣ける。


未来悟飯の背中のマークが【魔】だったら多分爆笑しているだろう。
33名無しかわいいよ名無し:2007/11/08(木) 20:33:25 ID:7qvTiMoj
>>31
ピッコロが好きなだけにこういう腐女子はいただけない

悟飯にとっては師匠→ピッコロ
父親→悟空
でどっちも大切に決まってる

まああの脳天気な父親の割には手が届かないような存在の偉大さがあるが故にピッコロのが身近に感じるってのもあるけど

関係ないけどゴテンクスに振り回されるピッコロ見ると悟飯は素直でかわいかったんだろうなぁと勝手に思ってしまう

ついでにピッコロも悟空も悟飯を守る為に死んでんだよね
二人のヒーローに守られる悟飯!!
34名無しかわいいよ名無し:2007/11/08(木) 21:52:30 ID:/DPz+YTC
悪ブウの自爆から師匠たちを救うシーンは、幼少期に栽培マンの奇襲から救われたシーンを思い起こさせて
何だか感慨深いなあ。

悟飯「勘違いするんじゃない。貴様らなんぞ助けるか……
  これから始まる素晴らしい戦いのためのウォーミングアップだ…」
35名無しかわいいよ名無し:2007/11/08(木) 22:59:07 ID:s9PiQ0c1
>>33が見えない
3631:2007/11/08(木) 23:36:19 ID:/NsYfxY9
>>33
自分のレス(>>31)を見て、文章が攻撃的になっていたことを反省
(だからって腐女子と決め付けるのはどうかと思うんだけど…)
ただ、俺は悟飯の父親には悟空よりピッコロの方が『らしい』と思うんだ
(実際、作者も「ピッコロは悟飯の父親代わり」との発言をしたそうだし。)
37名無しかわいいよ名無し:2007/11/09(金) 00:02:02 ID:mPbQBSqz
誰が父親とか正直どうでもいいなあ
38名無しかわいいよ名無し:2007/11/09(金) 00:08:32 ID:LcUDdPxl
>>22
フュージョンのポーズ、悟飯なら格好良いっていうだろうなと思いながら読んでた。
あそこで悟飯がポタラを受け取れたらなあ。
ベジットもすごく好きなんだが、惜しかった。

でも悟空と悟飯がフュージョンしたら、名前が浮かばないな。
39名無しかわいいよ名無し:2007/11/09(金) 00:17:34 ID:iNqul9v1
フュージョンのポーズと悟飯のセンスはまた微妙に違う気もする。
根拠とするには弱いけど、フュージョンのポーズに何の抵抗も感じなかった悟空も
悟飯のサイヤマンの格好には疑問を抱いていたし。

フュージョンには顔を真っ赤にして「そんな格好出来ませんよッ!」と声を荒げても
サイヤマンのポーズはノリノリで決める…そんな常人には理解できない感性こそ
悟飯らしいという気がしないでもないw
40名無しかわいいよ名無し:2007/11/09(金) 00:23:15 ID:ThDfEOL5
>>38
フュージョンしたら、悟空の「悟」と悟飯の「飯」でいいじゃないか
41名無しかわいいよ名無し:2007/11/09(金) 00:28:52 ID:xQXwqcvn
いやいやここはひとつ
悟飯の「悟」と悟空の「空」で
42名無しかわいいよ名無し:2007/11/09(金) 02:24:01 ID:vO3acqXq
>>39
悟空は強くなる為ならセンスとかどうでもいいだけじゃないか?
43名無しかわいいよ名無し:2007/11/09(金) 02:59:42 ID:NMdEkaNL
未来飯って何歳だったのかな
俺、ピッコロの代わりは出来ないが悟飯と親友になりたい
未来だと親友誰もいないからな・・
その代わりトラと師弟関係できたけどさ
44名無しかわいいよ名無し:2007/11/09(金) 10:57:54 ID:a7evSXd4
22歳じゃなかったっけ
現代ゴハンに子供が生まれたのと同じ歳だって過去スレで
出てた気がするよ
45名無しかわいいよ名無し:2007/11/09(金) 11:34:34 ID:jgNBzxyv
生まれるの結構早いな
悟飯め
46名無しかわいいよ名無し:2007/11/09(金) 14:56:50 ID:wX4XoNTW
でき婚だな
47名無しかわいいよ名無し:2007/11/09(金) 21:16:55 ID:Unnn2Ejc
苦労してるしかわいそうだとは思うけどスターの子どもならではって感じ
長嶋茂雄みたいなとーちゃんのイメージ
48名無しかわいいよ名無し:2007/11/09(金) 21:18:32 ID:SbfghBcN
ビーデルが大学卒業後、結婚ってあったからかなり早いだろう。
49名無しかわいいよ名無し:2007/11/09(金) 22:08:50 ID:EetH/Wio
22歳の時点で悟飯って何してたんだろ?
飛び級とかしまくって、すでに研究職についてたんかな?
50名無しかわいいよ名無し:2007/11/09(金) 23:15:58 ID:L4LC4/zB
>>40
お父さん、泣いちゃうからね

悟飯ってすごいよね、あんだけ修行修行いわれて
学者になれるんだから
51名無しかわいいよ名無し:2007/11/10(土) 00:19:05 ID:KWy232xY
そうだとも

「宇宙最強クラスの戦闘力」のみの脳筋純血サイヤ人親父どもより
「宇宙最強クラスの戦闘力」+「博士課程終了の学力」の悟飯の方が
よっぽど凄いね
52名無しかわいいよ名無し:2007/11/10(土) 00:30:03 ID:wvwezICS
>>44
22歳であってる。ただ、できた婚じゃないぽいw
大全集の年表に結婚 一年後パン誕生になってるから

悟飯からプロポーズしたんだろうか・・w
想像つかないんだが
>>51
宇宙最強クラスの戦闘力を持つ事ができたのはピッコロと親父のおかげだけどなw

53名無しかわいいよ名無し:2007/11/10(土) 01:48:33 ID:HmR4tB/Q
>>52
結婚の1年後にパン誕生だったらデキ婚じゃない場合もあるぞ。
37週くらいで産まれてくるわけだから。
54名無しかわいいよ名無し:2007/11/10(土) 01:53:24 ID:e/Y8zUGs
関係ないけど悟空チチやクリリン18号も結婚した次の年に子供できてんだな
55名無しかわいいよ名無し:2007/11/10(土) 07:56:02 ID:uFVXIr4d
悟飯は結婚しても、学者になっても、生活の拠点は変わらずパオズ山なんだな。
定職に就き、実社会に即した生活を営む上で、人里離れたあんな山奥は不便で
仕方ないだろう。
舞空術や筋斗雲が使える彼には、距離なんて何の関係もない事かもしれんが
嫁さんは都会育ちの普通の女の子(空が飛べて、腕も立つけど…)だし。
56名無しかわいいよ名無し:2007/11/10(土) 10:25:10 ID:1OgFbo94
悟飯は頑張り屋さんだな。そんな子だからこそ あのベジータですら悟飯にはけっこう優しい。厳しい事言うこともあるけど。ピッコロがもう一人のお父さんなら ベジータは親戚のおじさんって感じw クリリンはお兄さんっぽいし、悟飯ってまわりから可愛がられてると思う。
57名無しかわいいよ名無し:2007/11/10(土) 10:55:26 ID:ouX20xhS
クリリンもだけど、デンデともいい兄弟分だよな。
ドドリアに殺されそうになるデンデを助けに行こうとする悟飯を止める
クリリンの言い分は正論だと思うが、結果的には助けに行ったのが正解だったな。
ナメック星じゃベジータも含めて、なんだかんだ言って
いいチームワークだった。
58名無しかわいいよ名無し:2007/11/10(土) 15:08:47 ID:wvwezICS
東の都までサイヤならなくても20分で飛べるんだから不便にはかんじないだろw
サイヤだったら5分くらいで飛べちゃうんじゃね
むしろパオズ山の方が悟飯にとっては最高の環境だと思うな
59名無しかわいいよ名無し:2007/11/10(土) 18:05:40 ID:L2ZSq7qR
「サイヤならなくても」って、悟飯は元々サイヤ人だろ?
厳密には混血サイヤ人だけど。
60名無しかわいいよ名無し:2007/11/10(土) 18:24:31 ID:1OgFbo94
悟飯って世代的にも浮いてるし(悟空の仲間たちとトラ&天の中間)、 強さ的にも他の連中とはちょっと違う。サイヤ人の中でも唯一アルティメットだし、誰とも合体しないし。 それが悟飯の存在感にもなってるんだけど、何か孤立してる感じでかわいそう。
61名無しかわいいよ名無し:2007/11/10(土) 18:48:44 ID:dBn5JVs3
親友がいなくてライバルがいない
悟飯が主役になりきれなかったのはそこが原因なんだろうな
デンデとの仲良しぶりがもうちょっとみれたら良かったかも…
確かに悟飯ってけっこう孤立してるな…
62名無しかわいいよ名無し:2007/11/10(土) 20:31:26 ID:wvwezICS
>>59
ああ、超つけるの忘れてたw
すまねえw
63名無しかわいいよ名無し:2007/11/10(土) 21:54:35 ID:wfVnwgpf
そういやメテオのオープニングで、悟飯以外の四人は合体して戦ってるんだよな。
悟飯だけ単独キャラとして戦ってる。
他キャラ達が合体しないと太刀打ちできない状況に、悟飯が独力で対応できてるってのが
何だかいいなあ。特別扱いの強さって言うか。
64名無しかわいいよ名無し:2007/11/10(土) 22:25:46 ID:nP0a0p6C
>>60
それはサイヤ人にしか関心がないファンが勝手に思ってることじゃね?
そもそも世代がどうのこうのってブウ編以外じゃ言われてない気がするし。
同年代だったらデンデがいるし、むしろ逆にクリリンとか世代が全然違うキャラにも
気兼ねなく仲良くできる所も悟飯のいい所だと思う。
実際、デンデともクリリンとも兄弟分だし。
6564:2007/11/10(土) 22:28:10 ID:nP0a0p6C
悟飯はむしろビーデルとかピッコロとかクリリンとか、
サイヤ人以外のメンバーの方が仲がいい気がする。
子供同士の親友も、ナメック星人のデンデだし。
66名無しかわいいよ名無し:2007/11/10(土) 23:33:01 ID:1OgFbo94
仲が良いって点ではクリリンやデンデが確かにいるが、戦士としての好ライバルは悟飯だけいないな。まぁ仮にいたとしても優しくて大人しい性格の悟飯は競争するより譲っちゃうタイプなんだろうけど…。こうグループ訳していった時に 何か孤立してる感じ
67名無しかわいいよ名無し:2007/11/10(土) 23:41:02 ID:9MrnsMyU
クラスで班分けするとあまってしまう子に声をかけて
同じグループに入れちゃうような子
気遣いというより天然で。
68名無しかわいいよ名無し:2007/11/10(土) 23:43:08 ID:1OgFbo94
潜在能力が異常に高い悟飯はサイヤ人ハーフの中でもちょっと特種。それともトラ&悟天もアルティメットになれるくらいの潜在能力があるのか?いや、ないだろうな。悟飯ってホントの意味で千年に一人と言われる伝説のスーパーサイヤ人なんじゃないかと思ったりする
69名無しかわいいよ名無し:2007/11/10(土) 23:48:22 ID:wvwezICS
何しろ、魔族の技、サイヤの技が備わってるもんな
70名無しかわいいよ名無し:2007/11/10(土) 23:53:37 ID:nP0a0p6C
それプラス亀仙流の技も加わってるしね。
ピッコロさんや悟空は勿論、ベジータやクリリンの闘いぶりなんかも
参考になったのかもしれない。
71名無しかわいいよ名無し:2007/11/10(土) 23:55:12 ID:i0Hm94Nk
潜在能力と技は関係なくね?
72名無しかわいいよ名無し:2007/11/10(土) 23:57:03 ID:wvwezICS
潜在能力+サイヤ技+魔族技+亀仙流技 って意味だろ・・
73名無しかわいいよ名無し:2007/11/11(日) 00:07:54 ID:11ykTXo7
悟飯は規格外の馬力のエンジンを積んだ世界最速のモンスターマシン。
だけど、まだまだ若いドライバーはマシンを扱いこなしているとは言い切れない。

悟空もかなりのハイスペックマシンだけど、それでもまだ規格内におさまる性能。
しかし、マシンのスペック以上の性能を引き出せる熟練ドライバーが搭乗している。
74名無しかわいいよ名無し:2007/11/11(日) 00:21:43 ID:NLWXwtWm
つまり悟飯と悟空がポタラ合体すればベジットを超える最強の存在と言う訳だな。
すごいなゴハロット(仮)。
75名無しかわいいよ名無し:2007/11/11(日) 00:25:10 ID:lp6eyFO0
悟空と悟飯のポタラ見たかったなぁ
すげえ興味あるよw
76名無しかわいいよ名無し:2007/11/11(日) 00:30:41 ID:VfkO/v7X
クリリン、天津飯らはサイヤ人には敵わないけど 一応「武道家」だから自分が望んで修行したり戦ったりできただろうし、トラや悟天も大人達が知らぬ間き2人で対決ごっことかしながら強くなってた。悟飯だけ本人の意思は無視して勝手に戦いの世界に引きづりこまれた感があるな
77名無しかわいいよ名無し:2007/11/11(日) 00:51:46 ID:mf1WiIjN
サイヤ人編で恐竜をいぢめてた辺りはかわいかった
78名無しかわいいよ名無し:2007/11/11(日) 00:56:04 ID:VfkO/v7X
悟飯の圧倒的な力と悟空の好戦的な性格・戦いのセンスが合体したら そら最強やわ!ただし見た目はほとんど変化ないだろな。悟飯、又は悟空が髪型変えたのかくらいにしか思ってもらえまい。
79名無しかわいいよ名無し:2007/11/11(日) 01:06:03 ID:lp6eyFO0
>>78
想像したら熱くなった!!
80名無しかわいいよ名無し:2007/11/11(日) 01:06:12 ID:KsgqhiQZ
>>76
悟空でもなくベジータでもなく、そんな悟飯にこそ最強の力が宿ったって皮肉だよな
何か奥が深いぜ…
81名無しかわいいよ名無し:2007/11/11(日) 15:07:35 ID:mf1WiIjN
闘い自体は好きじゃなくても、
お父さんやピッコロさんと一緒に修業したりするのは好きなんじゃ?
悟空「オラと悟飯と一緒に修業しねえか?」
ピッコロ「いいだろう、望むところだ。」
の会話の後、嬉しそうな顔してたし。
あとクリリンとイメージトレーニングみたいな事やってた時も、
何だか楽しそうに見えた。
82名無しかわいいよ名無し:2007/11/11(日) 15:09:17 ID:ZQKjkOPj
フリーザ編までの悟飯は先天的な戦闘力よりもハードな実戦経験の方が目立つな。
自分より遥かに強い相手とのガチバトルが多いんだよな。
83名無しかわいいよ名無し:2007/11/11(日) 16:50:44 ID:mf1WiIjN
自分より弱い敵と言えば、ナメック星でクリリンと倒したザコだけだった
ような・・・。
そして意外にも、純粋に1対1で闘うのはセル戦が初めてだったりする。
84名無しかわいいよ名無し:2007/11/11(日) 19:20:13 ID:ZRcECfjT
泣いてないのに首の骨を折られたり、散々な幼年期だよ
85名無しかわいいよ名無し:2007/11/11(日) 19:23:50 ID:ExT9/vn5
泣いてなかったっけ
86名無しかわいいよ名無し:2007/11/11(日) 20:11:52 ID:lp6eyFO0
>>83
たまにはサイヤ襲来時の時を思い出してあげてください
87名無しかわいいよ名無し:2007/11/12(月) 01:01:50 ID:YAuOG+pe
泣き止まないと首の骨をへし折るぞと脅されたり
88名無しかわいいよ名無し:2007/11/12(月) 01:44:11 ID:WvPH8ycR
4歳で拉致されて一人で生きろだもんなあw
服をプレゼントしたピッコロには癒されたが
89名無しかわいいよ名無し:2007/11/12(月) 02:32:24 ID:YAuOG+pe
貴様の親父の同じデザインにしてやるとか言いながら
さりげなく背中に魔の文字を入れてるピッコロさん可愛い
90名無しかわいいよ名無し:2007/11/12(月) 02:35:52 ID:WvPH8ycR
しかも半年間放置するとかいいつつ見守ってるところがいいよなw
91名無しかわいいよ名無し:2007/11/12(月) 17:43:27 ID:IQDputSp
そういえばお師匠さまのスレって落ちっぱなし?
92名無しかわいいよ名無し:2007/11/12(月) 23:03:02 ID:jxPgjBYk
未来悟飯がピッコロさんだ〜いすきを真顔で歌ったら、人造人間姉弟くらい
余裕で倒せたと思うんだ。
決まり手:PTSDによるショック死攻撃
93名無しかわいいよ名無し:2007/11/12(月) 23:31:03 ID:izVtEB+r
>>92
でもその攻撃は使うタイミングを間違えると、敵だけじゃなくて、
味方まで粉砕してしまう可能性があるんだな。
94名無しかわいいよ名無し:2007/11/12(月) 23:35:17 ID:IQDputSp
むしろピッコロさんが潜在能力を発揮。融合後悟飯の歌でさらに急激なパワーアップ。
95名無しかわいいよ名無し:2007/11/13(火) 00:10:28 ID:cziy2dvD
なぜか悟飯の口笛で悶え苦しむピッコロさんの歌(?)を思い出した
あれは凄かった
96名無しかわいいよ名無し:2007/11/13(火) 11:48:19 ID:FCo4G/zw
>>94
つまりしゅぴっころ♪とひよこちゃんがみえる〜♪のダブル攻撃なわけだな
97名無しかわいいよ名無し:2007/11/13(火) 18:52:18 ID:MSZTNk44
>>96
あまりにも最強すぎるwwww
98名無しかわいいよ名無し:2007/11/13(火) 23:58:54 ID:2YkO+Gzh
ひよこが見えてる限界突破気味のピッコロと、
ひたむきに師匠に向けた歌を歌い続ける青年悟飯。
人造人間だって裸足で逃げ出すさ。
99名無しかわいいよ名無し:2007/11/14(水) 00:29:40 ID:l8VlBCse
みんな間違ってる。
ピヨコでしょピヨコ。
100名無しかわいいよ名無し:2007/11/14(水) 01:08:59 ID:KVRvaOaH
最近メテオでよくCOM同士対戦を観戦してるんだが、今日ビーデルと未来悟飯を戦わせてみたらば
目出度くビーデルが勝利を収めた。
必殺技に気弾・気孔波技も武器使用技も持たず、ひたすら純粋に己の拳で戦うビーデルに悟飯は
きっと漢(おとこ)を感じたに違いない。
101名無しかわいいよ名無し:2007/11/14(水) 13:35:43 ID:9m1U0RlD
セル戦の後、不憫に思った天津飯とヤムチャが悟飯を遊園地に連れて行った……という夢を見た。

悟飯(何故か超1)は柄にもなくはしゃぎまくって、
しまいには地球人離れした力がばれそうになって大人二人にあわてて止められたりしていた。
でも心配かけまいとして必死に明るく振舞っているのは彼らにはしっかりばれていた。

METEORのやりすぎだと思う。
102名無しかわいいよ名無し:2007/11/14(水) 17:16:08 ID:XC+4xXlh
>>100
ビーデルにしてみれば漢を感じられてもうれしくないww

自分も悟飯の夢みたい・・・アニメ終わってからはもう久しく見てないな
103名無しかわいいよ名無し:2007/11/14(水) 17:39:22 ID:lPLe2peW
昔は本気でビーデルに焼きもち焼いてた・・w
今はグレサヤのバカップルコンビが似合ってる気がするけど
当時どうしても悟飯とビーデルが結婚した話がいやでいやでたまらなかった
可愛いな昔の自分。
勿論今でも悟飯一筋
104名無しかわいいよ名無し:2007/11/14(水) 17:53:30 ID:7goN4CwU
>>101
全俺が泣いた( ;∀;)
105名無しかわいいよ名無し:2007/11/15(木) 01:31:08 ID:ZtIxe/7c
>>101
光景が浮かぶ…(´;ω;`)
いい夢見るね
106名無しかわいいよ名無し:2007/11/15(木) 17:51:29 ID:Vf0dBkN2
いい夢はいい夢だったんだがあまりに切なすぎて目が覚めてしまった。
今度は悟空が登場してくれるよう祈りつつ就寝することにする。
107名無しかわいいよ名無し:2007/11/16(金) 02:24:52 ID:6CGnZ2a5
悟飯の出る夢か…
自分はアルティメット悟飯が出た事があった
108名無しかわいいよ名無し:2007/11/16(金) 02:38:52 ID:0aMZxXgQ
>>106>>107
ブウ戦後悟天が『トランクス君がお父さんに遊園地に連れてってもらった、ボクも行きたい』と言うので孫家一同で遊園地へGO。
今度は演技でなく本心でついはしゃぎすぎてしまうアルティ悟飯…という妄想が膨らんだところで就寝。
皆様良い夢を。
109名無しかわいいよ名無し:2007/11/16(金) 21:53:37 ID:yHmodbi+
悟飯の甘さが抜ける日は来るのだろうか
110名無しかわいいよ名無し:2007/11/16(金) 21:58:33 ID:jaV+RdcN
残念なお知らせです
DORAGON BALLの連載は大分前に終了しました
111名無しかわいいよ名無し:2007/11/16(金) 23:06:29 ID:kcY57GO2
私は少年悟飯がデンデ・クリリンそしてMr.ポポと
神殿でトランプでもやってる夢とか見てみたいな
112名無しかわいいよ名無し:2007/11/16(金) 23:57:29 ID:eDnwDtDU
DORAGON BALL…?
そんな漫画知らないな
DRAGON BALLなら知ってるけど
113名無しかわいいよ名無し:2007/11/16(金) 23:58:53 ID:jaV+RdcN
あうち!
114名無しかわいいよ名無し:2007/11/17(土) 00:18:55 ID:iReuB1La
>>111
「遊んでやれ」って言われたのに、そういう場面って結局描かれずに過ぎちゃったね
115名無しかわいいよ名無し:2007/11/17(土) 00:40:42 ID:c7TFFJy2
セルゲームが控えてる切羽詰った状況で、遊んでられる心境じゃなかろう。
あるんだったらセルゲームが終った後の方がいい
116名無しかわいいよ名無し:2007/11/18(日) 02:40:23 ID:lFhdacpb
でも、セルゲームの後=悟空が死んだ後、というのが悲しいよな。

トランプなら、悟飯は七ならべが得意そうだ。
ダウトは下手だろう。
117名無しかわいいよ名無し:2007/11/18(日) 11:39:19 ID:Wm/XfYi0
ダウトは下手だろうなあwwわかるわかるw
ていうかドラゴンボールの面々でダウト得意そうなのがあんま見当たらないぜ
118名無しかわいいよ名無し:2007/11/18(日) 11:43:18 ID:qZmFSA5h
ダウトかw
天さんも「おっ俺は嘘なんかつかん!」とかいいそうだしなぁ
ピッコロもしかり。

あ、ウーロンは上手そうだな
119名無しかわいいよ名無し:2007/11/18(日) 12:41:43 ID:EW3griZC
メテオのミッション100の魔族襲来コースのトリが未来悟飯だったら爆笑してただろうなあ。
……と、連載中スレログの魔族なアルティメット悟飯フィーバー編見ててふと思った。
ゲームで未来悟飯の技ラインナップに魔貫光殺砲があるのは、ファンサービスもあるだろうけど
やっぱり隻腕状態でも使えるって強みがあるからだろうな。
しかしこの技が昔師匠が親父を伯父ごと葬り去ったものだということを悟飯はちゃんと知って
いるのだろうか?

>>116
何となくだが、学者悟飯はチェス、アルティメット悟飯は花札や麻雀やってそうな感じだ。
120名無しかわいいよ名無し:2007/11/18(日) 22:25:18 ID:gqKSKJA7
>>114
アニメでは一緒にドリルをやっていたっけ。
真面目な子供たちに「俺だけ怠け者みたい」とか言っていたクリリンに笑った記憶があるw
121名無しかわいいよ名無し:2007/11/18(日) 23:20:36 ID:iwQTxiXe
>>118
逆に、ウーロンとかクリリンとかは
そーゆーのが得意そうだなww
特にクリリンなんかは子供の頃から人を騙すの得意だったし、
悟飯やデンデなんかに「お前らはいろんな意味で素直すぎるんだよ。
俺がテクニックを教えてやる!」とか言って得意気にゲームの必勝法とか
教えてる姿とか目に浮かぶ。
122名無しかわいいよ名無し:2007/11/20(火) 00:36:55 ID:AgNiXWlw
ダウトは下手でも、スピードなら優勝できるんじゃないかな。
きっと、目にも止まらぬ速さでカードを出していくよ。
123名無しかわいいよ名無し:2007/11/20(火) 01:01:54 ID:cPk2rX6w
カードが摩擦で燃え出す
124名無しかわいいよ名無し:2007/11/20(火) 01:02:50 ID:zUj3uwo2
うすのろまぬけ(?)もね

「ウスノロ」が名台詞なだけに・・・
125名無しかわいいよ名無し:2007/11/20(火) 01:25:49 ID:fs3idrJ+
ピッコロ(この一枚を出し切れば……!)
ピッコロ「は…8だ」

悟飯「ダウト」

ピッコロ「!!」
悟空「!!」
クリリン「!!」
ベジータ(あのガキ……師匠を切り捨てやがった……!!)

悟飯「さあ、そのカードが本当に8かどうか見せてください(ニヤリ)」
ピッコロ(あ…甘さが消えている!!)
126名無しかわいいよ名無し:2007/11/20(火) 09:50:28 ID:1OYrqIE8
>>125
www
皆本気すぎワロタw
127名無しかわいいよ名無し:2007/11/20(火) 18:48:51 ID:NBbhL4Rq
>>122
悟空とか判断するのが遅そうだ
「Aってなんだ?」とか
128名無しかわいいよ名無し:2007/11/20(火) 23:43:04 ID:rQIJJOLa
>>127
その上「お、悟飯!いいカード持ってるじゃねぇか!」
って普通に覗き込んで、なおかつ人の手札を大声で公言しそうだ。
129名無しかわいいよ名無し:2007/11/21(水) 22:49:14 ID:GckDhhrE
>>121
悟飯はそういったゲームとかの知識は、クリリンさんに
1番教わってそうだ。
セル編辺りの悟飯なら、素直で尚且つ真剣にクリリンさんの
話を聞いてそうだな。
で、得た知識をピッコロさんに嬉しそうに教えてる光景とか見てみたい。
ゲームとか興味なさそうなピッコロさんだけど、愛弟子が
嬉しそうに教えてくるので渋々聞いてる姿が眼に浮かぶw
130名無しかわいいよ名無し:2007/11/22(木) 00:18:30 ID:26KxiA2U
悟飯とピッコロの関係も好きだけど
悟飯とクリリンの関係がなにげに大好き
131名無しかわいいよ名無し:2007/11/22(木) 00:33:18 ID:26KxiA2U
>>68
たしかそれはブロリーの設定だったような‥
映画だから微妙だけど
132名無しかわいいよ名無し:2007/11/22(木) 00:36:32 ID:26KxiA2U
>>57
クリリンがいたからこそ正解になったんだけどね
133名無しかわいいよ名無し:2007/11/22(木) 01:05:39 ID:Iu0kScba
悟飯とクリリンの関係も好きだが、
悟飯とデンデの関係も大好き。
あと、クリリンとデンデの関係も好き。
134名無しかわいいよ名無し:2007/11/22(木) 01:21:04 ID:OWIh1+b6
悟飯の修行って、実は基礎がキッチリしてないのでは?
…というのは、先ずサイヤ人襲来で
ピッコロさんに1年間受けた修行が、
悟飯の中では基本になるんだけど、
実際は、拳法や格闘なんか知りもしない
4歳児に、格闘のイロハを教え、
気の練り方を教え、更に舞空術まで教えて
ラディッツ以上の戦士にするには、1年って短すぎだよね?
あと、ピッコロさんにしろ悟空にしろ、
独自の修行方法で強さを磨いてきた人達だから、
もしかしたら、師匠タイプじゃないのかも?
そこへいくと、ナメック星でのクリリンって
若手の指導がキチンと出来そうな感じに見えたんだよな?

まあ、最悪の事態が起きなければ、
悟飯が戦闘参加する筈もなかっただろうから、
悟空の様に順をおって基礎を固めるってのが
出来なかったけど、順番に修行させるとしたら、
誰の指導で、どうすれば良かったんだろう?
135名無しかわいいよ名無し:2007/11/22(木) 01:23:43 ID:Iu0kScba
>>132
でも、悟飯がデンデを助けに行こうとしたからこそ、
デンデが地球の新しい神様になってDBも復活できたんだよ。
136名無しかわいいよ名無し:2007/11/22(木) 01:40:31 ID:hiLIMEO3
「オレが未来を守る」とかいいながら、かつて全世界を震撼させたピッコロ大魔王のごとく
魔族技駆使して暴れまわるゲームの未来悟飯の姿に全キングキャッスルが鼻水吹いた。
恐怖に満ちた魔の世界でも復活させる気かお前。

ゲームと言えば、真武シリーズでは過去の彼も未来の彼もトラウマによるバーサークモード
全開で盛大に暴れていたが、現代悟飯としちゃそんな自分の姿見せられたら胸中複雑だろうなあ。
戦い嫌いで優しい性格って、同人的要素の濃いストーリーが得意なディンプスにとっちゃ格好の
ネタってとこか。原作じゃ結構あっさりさっぱり前向きな性格なのに真武だと結構ネガティブと
いうか、いつまでも引き摺ってグジグジネチネチ思い悩む陰湿さがあると言うか。
137名無しかわいいよ名無し:2007/11/22(木) 02:31:47 ID:VFIFmzSF
>>134
悟飯が師事した悟空とピッコロは、戦闘中、巧みな技術で相手の意表をつく描写が
散見されるが(ゲームでいうところの瞬間移動かめはめ波や、魔空包囲弾など…)、
悟飯の場合、意外にも(?)相手に真正面からぶつかっていく力押しな戦法ばかりで
あまりテクニカルな印象がないんだよな。
ひょっとしたら、基礎ができてないせいで、実戦で応用がきかないのかもしれない。

>>136
悟飯もメンタル的な部分は、案外、悟空とほとんど変わらない気がするよ。
その境遇のせいか、作者の手から離れたところでは、内罰的な悲劇の主人公として
描かれる傾向が強いようだけど、そういうのにはほんの少し違和感を感じてしまう。
確かにそういう優しさ、ナイーヴさも持ち合わせているだろうが、それ以上にもっと
精神的なタフさも持っている気がするんだよな。
どんなに悲劇的な境遇に立たされても、前へ、前へと進んでいけるキャラというか。
138名無しかわいいよ名無し:2007/11/22(木) 07:32:54 ID:moDGU7dV
ピコ飯に萌える人が多いが
俺はどうしても悟空悟飯の関係が好きでたまらん。

悟空のピンチの時「お父さんをいじめるな」と言って発した潜在能力
「僕は孫悟空の息子なんです」発言
「悟飯の潜在能力を信じきった精神と時の部屋での特訓」
「調子に乗った悟飯の尻拭いをして褒めながら死んでいく親父」
悟飯のピンチ時に「親子かめはめ波で活をいれる」
ゴテンクスが吸収されたピンチ時に現れる親父

未来悟飯に影があるのは、やはり親父の存在が大きかったからだと思う
グレサヤはグレサヤで好きだけど未来悟飯は親父に少しでも近づきたくて頑張ってたんじゃないかな
139名無しかわいいよ名無し:2007/11/23(金) 02:34:41 ID:CioXPZ+s
普通に孫親子も好きだ
ただ絡みに萌えるっていうのとは違う(そもそも悟空自体に萌えるって言葉は似合わない)
あと悟空病死亡編の未来悟飯のストーリーは見てみたいな
きっと父親の存在の大きさや憧れる部分が多く描かれてると思う
苦手なブウ編だけど唯一界王神界でのまったりモードの2人とセクハラ親父と化した悟空の約束を引きも恥ずかしがりもせず普通に心配してたとこは好きだな。(ビーデルが悟空の中でも悟飯の中でもすでに彼女になってたとこも合わせて)
140名無しかわいいよ名無し:2007/11/23(金) 03:12:24 ID:PWhI+oxn
地球は救えてもボクがブルマさんに殺されますよ、だっけ?
あそこはいいよな。
なごむ。
141名無しかわいいよ名無し:2007/11/23(金) 10:51:12 ID:QVkHO0Tc
グレサヤ嫌いではないが俺の中ではセル編でおわっとる
142名無しかわいいよ名無し:2007/11/23(金) 13:18:18 ID:1rU9yfpM
ゴハンとビーデルさんが好きな自分にとってはブウ編こそDBの全て

単行本も36巻以降しか持ってないぜ
143名無しかわいいよ名無し:2007/11/23(金) 13:24:13 ID:f1xVlgls
>>142
それはもったいない。
悟飯の両親である悟空・チチ、その他の仲間達が活躍する
第一巻から読むからこそ、その後の悟飯とビーデルの話も感慨深く読めるというものだ。
144名無しかわいいよ名無し:2007/11/23(金) 14:04:41 ID:3n3BDcb9
。         。
              ヽ         ヽ
               _,ヽ-''""""--,,_  ヽ
             /::::::ヽ''''' '::::::::::::::\ |
             /ソ''"""ヽ\ :::::::::::::::ヽ,|
            ./     (II)ヽー,,_____ノ .|
           /  __   _  ヽー---|-|フ
           | /"ヾヽ |  ̄ヽ-,ヽ.--|ソ
           ヽ|;;;;;;;| | |      ヽノ |
            |ヽ丿ノゝ |ヽ_____________/  
            i\___ノノ|   ,___ /  
   _____/ヽ/ヽ/ ヽ――'ヽヽ   .-/
  /::::::::::::::::::ヽ ヽ\::::::::::::::::ヽー丶ー"
/ ̄ ̄ ̄ヽ::::::::ヽ ヽ 丶:::::::::::::::::::::::|ヽ__
|/ ̄\  ヽ:::::::ヽ \ \::::::::::::::::::/ |:::ヽ
145名無しかわいいよ名無し:2007/11/23(金) 14:10:11 ID:ffT2l7LF
>>144
何かキターーーーーーーーーー!!
146名無しかわいいよ名無し:2007/11/23(金) 17:46:51 ID:Kr7qZNlB
>>141はアルティメット悟飯の爆裂魔光砲(キングキャッスル周辺崩壊レベル)を啖らって
ボロクズになりました。
思えば魔閃光って技名はっきり叫んだの一度だけだったんだよなあ……
147名無しかわいいよ名無し:2007/11/23(金) 21:41:13 ID:GYpC773L
ドーピングのくせに調子にのる奴というイメージしかない

148名無しかわいいよ名無し:2007/11/23(金) 22:04:02 ID:8q47/S+3
ドーピングっつっても元々持ってた才能だしな
引き出し方が悪かった
149名無しかわいいよ名無し:2007/11/24(土) 02:43:36 ID:OLzjidW0
METEORの影響かニコニコ動画の影響か分からないが、最近未来悟飯好きが増えた気がする。
嬉しいことだが同時に「未来悟飯は格好いいけど現代悟飯は格好悪い」
という風潮が出回ってきているのはファンとしては悲しい。
未来悟飯の格好良さは認めるが、現代悟飯も未来にはない魅力があると思うんだがな。
150名無しかわいいよ名無し:2007/11/24(土) 12:46:49 ID:8kKMzyZY
どこにそんな事言ってる奴がいるんだ
俺が行ってぶっ飛ばす
151名無しかわいいよ名無し:2007/11/24(土) 15:30:42 ID:zzLmSaZl
>>149
>>「未来悟飯は格好いいけど現代悟飯は格好悪い」 という風潮が出回ってきている

そういうもんなのか。小さい子供とかなら単純に強いヤツが好きだろうから、
寧ろ現代(特に究極)悟飯の方が人気ありそうな気もするがなあ。
実際連載当時の自分がそうだったよ。未来版は人造人間姉弟ごときに殺られ
ちゃって情けねーなって。嫌いではなかったんだけどね。

どうでもいいが、サイヤ人編(特に最初の伯父さん襲来辺り)だと
地球人VS侵略者サイヤ人という構図のために、サイヤ人は地球人とは
違う残虐で血を好む極悪種族という位置づけだったためか
「サイヤ人の血=忌まわしいもの」
みたいな扱われ方だったのが、TVSPの絶望への反抗だと寧ろ肯定的に
受け止められててあらゆる意味で泣ける。
うろ覚えだがトランクスの「もっと厳しい修行をつけて下さい、僕にも
父さんの…戦闘民族サイヤ人の血が流れているんだ!」と力強く発言する
シーンとか。
とにかく力の必要な苛酷な環境だったからなあ…戦闘民族の血ってのは
むしろ有難い要素になってたんだな。
152名無しかわいいよ名無し:2007/11/25(日) 13:32:23 ID:r+mwPbry
そもそも未来悟飯にこんなに人気があることに驚きだ。
原作での登場は単行本収録の読み切り漫画のみ、アニメではTVSPが製作されていたが
繰り返し再放送されていた「たった一人の〜」に比べ、放送回数も少なかったような…
キャラクターも決して悪くはないが、稀少価値みたいな、レアさゆえの人気というのも
少なからずあると思う。
153名無しかわいいよ名無し:2007/11/25(日) 15:08:15 ID:O8hMRbVC
男からみると
未来悟飯の台詞は、原作アニメ関わらず

「お母さんにどんなに反対されてもお父さんのように強くなりたいそう思って修行をしたな」

「たとえ…この肉体が滅んでも!!俺の意志を継ぐものが必ず立ち上がり…そしてお前達 人造人間を倒す」
この台詞は亀仙人も昔同じような事を言って死んだことあったから亀仙流の教えに基づいた(フリーザ編まで)の悟空の生き方と意思を継いでいる漢なところが格好いい。
後は幼年期に教えてもらったピッコロの修行をトランクスに教えているところに魅力感じる。

グレサヤはパロディとしてなら好きだな。
だが、男目線でみるとSS2覚醒悟飯が一番輝いて見える





154名無しかわいいよ名無し:2007/11/25(日) 20:45:25 ID:MW7qfMBZ
日本人ってのは悲劇のヒーローに弱いの
だからバーダックも未来悟飯もウケがいいの
155名無しかわいいよ名無し:2007/11/25(日) 22:47:12 ID:Cy7aD0z2
なるほど。
未来悟飯なら悟空の後の主役を継げたかもね
いまいちパッとしなかったブウ編もこのパターンならいけたかも
156名無しかわいいよ名無し:2007/11/26(月) 23:55:42 ID:IPNqPbWZ
幼少悟飯は健気可愛い
少年悟飯は切なカッコイイ
青年悟飯はヘタレ可愛い
未来悟飯は凛々しカッコイイ
157名無しかわいいよ名無し:2007/11/27(火) 01:38:12 ID:P2lLqKdg
>>156
同意同意! 


ヘタレがちょっと気になるけど
158名無しかわいいよ名無し:2007/11/27(火) 07:22:19 ID:eF/wPEz2
グレートサイヤマンはエロ可愛い
159名無しかわいいよ名無し:2007/11/27(火) 13:21:23 ID:5cz+lt7D
現代の青年悟飯けっこう好きだけどなぁ。強くて頭良くて優しい優等生、でも天然ボケってwよくありがちなキャラではあるけどDBの中では誰ともかぶらないし。
160名無しかわいいよ名無し:2007/11/27(火) 13:23:22 ID:5cz+lt7D
未来悟飯はカッコ良いけどシリアスすぎてお堅いマンガになりすぎてしまう。現代悟飯くらい抜けたとこがあるほうが可愛らしくていいよ。DBの雰囲気的も。
161名無しかわいいよ名無し:2007/11/27(火) 13:41:57 ID:KOsEf02y
超武道伝2→3への悟飯の劣化は俺の高校3年→浪人への劣化に似てる
162名無しかわいいよ名無し:2007/11/27(火) 14:02:43 ID:oTlqAbqF
お前の人生なんてどうでもいいよw
163名無しかわいいよ名無し:2007/11/27(火) 14:15:05 ID:OrI1F0vg
悟飯ならどの悟飯でも俺のケツ穴差し上げます。
むしろ、食っていいなら俺が食う。
164名無しかわいいよ名無し:2007/11/27(火) 15:42:17 ID:zirCmm6g
食べてはいけない
165名無しかわいいよ名無し:2007/11/27(火) 17:33:33 ID:5cz+lt7D
そう、食べてはいけない。ピッコロさんに殺されるぞ!
166名無しかわいいよ名無し:2007/11/27(火) 18:12:12 ID:cctay2Va
真っ先にビーデルかチチに首の骨へし折られるだろ
167名無しかわいいよ名無し:2007/11/27(火) 20:51:01 ID:mReAIzf6
>>156
ほとんど同意だが、青年悟飯をせめて「天然可愛い」とか「優し可愛い」とかにしてほしいw
168名無しかわいいよ名無し:2007/11/27(火) 21:10:11 ID:mReAIzf6
自分も未来悟飯はDBの主人公には合わないと思うが
ゲームでもいいからひとつくらい未来悟飯がメインのお話とかは見てみたい。
現代悟飯と同じ10代の頃はどんな感じだったのかすごく気になる。
169名無しかわいいよ名無し:2007/11/27(火) 21:46:52 ID:dWrYlDXE
156だけど、そうだな、天然可愛いのがいいかも
ヘタレ、には愛を込めてのつもりっす。悟飯可愛いよ悟飯
170名無しかわいいよ名無し:2007/11/27(火) 22:32:20 ID:xMYlz27D
ハイスクール編を早めに切り上げなくちゃならなかったのが致命的だったかもな
悟空で言うなら、冒頭のDB探しをさっさと終えていきなり武道会みたいな

その結果「主人公としてのキャラ立ち」が弱くなった印象
171名無しかわいいよ名無し:2007/11/27(火) 22:41:01 ID:eF/wPEz2
METEORやっててふと思ったんだが、もし未来悟飯が実際にアラレちゃんと
出会ったらどんな反応するだろうか。
新手の人造人間だと思って警戒するのか、それとも相手の天然・天真爛漫
ぶりに思わず和むのか、あるいはその両方か。

アラレちゃんはスパーキング時の「次あたしの番ねー♪」と言う台詞が緊張感
皆無で聴くたび毎回噴出してしまうな。
172名無しかわいいよ名無し:2007/11/27(火) 23:29:28 ID:7WoEXBWK
ありがとうございます!>>158さん。
。         。
              ヽ         ヽ
               _,ヽ-''""""--,,_  ヽ
             /::::::ヽ''''' '::::::::::::::\ |
             /ソ''"""ヽ\ :::::::::::::::ヽ,|
            ./     (II)ヽー,,_____ノ .|
           /  __   _  ヽー---|-|フ
           | /"ヾヽ |  ̄ヽ-,ヽ.--|ソ
           ヽ|;;;;;;;| | |      ヽノ |
            |ヽ丿ノゝ |ヽ_____________/  
            i\___ノノ|   ,___ /  
   _____/ヽ/ヽ/ ヽ――'ヽヽ   .-/
  /::::::::::::::::::ヽ ヽ\::::::::::::::::ヽー丶ー"
/ ̄ ̄ ̄ヽ::::::::ヽ ヽ 丶:::::::::::::::::::::::|ヽ__
|/ ̄\  ヽ:::::::ヽ \ \::::::::::::::::::/ |:::ヽ
173名無しかわいいよ名無し:2007/11/28(水) 00:10:03 ID:p0wxrGr8
「可愛い」で括られる幼年悟飯&青年悟飯と、「格好いい」で括られる少年悟飯&未来悟飯は、それぞれリンクしてる印象がする
前者は表情豊かなムードメーカー、後者は戦線に立つヒーロー的な要素が濃いのかな
174名無しかわいいよ名無し:2007/11/28(水) 00:38:49 ID:xPgsZf0+
で、学者悟飯はどんな扱いなんだ。
知性的な眼鏡燃え担当か?
175名無しかわいいよ名無し:2007/11/28(水) 01:51:09 ID:zx5H5OLU
その他大勢
GTじゃ完全にモブキャラのような扱い
俺は泣いた
176名無しかわいいよ名無し:2007/11/28(水) 17:44:07 ID:s8319WQ5
何言ってんだ「その他大勢」になることこそ悟飯の望みだろ!と言ってみる。
177名無しかわいいよ名無し:2007/11/28(水) 18:04:17 ID:akrIyrPD
GTはどうでもいいけど確かにその通り
178名無しかわいいよ名無し:2007/11/28(水) 20:44:46 ID:WLfN8o+W
GTは数に入れなくていいよ。
179名無しかわいいよ名無し:2007/11/28(水) 20:53:29 ID:nXskAwjg
青年悟飯はいい成長をしたなと思う。
昔はグレサヤが苦手だったんだが、今は可愛くて仕方ない。
悟飯の本来の性格って天然で穏やかな可愛い人だと思うし。
この漫画でキャラクターの内面をメインで描かれたのは、悟飯くらい。
だが個人的には自分の力に迷いを覚え、不安定になっている少年悟飯ねキャラに魅力を感じずにいられない。
180名無しかわいいよ名無し:2007/11/28(水) 22:29:32 ID:EJuBPFhZ
その他大勢になる事を望んでる奴が
奇抜な恰好と珍妙なポーズで正義の味方活動しようとは思わんだろ常考・・・
181名無しかわいいよ名無し:2007/11/28(水) 22:43:24 ID:1mVuye0y
あれは本人的には奇妙でも珍妙でもない。
金色の戦士になるよりも、クールでイケてて目立たない変身=グレサイなんだ。
182名無しかわいいよ名無し:2007/11/29(木) 00:48:48 ID:hYpHtnay
>>180
いつもはその他大勢であるからこそ変身ヒーローは際立つんだぜ
183名無しかわいいよ名無し:2007/11/29(木) 01:09:48 ID:yPP2jNdL
>>179
同意。
多分青年悟飯が一番本来の悟飯らしさを引き出しているキャラクターなんだと思う。
無理をせず、ありのままの自分でいるという感じがしてほっとする。。
逆に同じ青年期でも未来悟飯は常に無理をしているように見えるのが痛々しくて切ないな…。
それだけ色んなものを背負って生きていかなければならなかったということなのだろうが。
184名無しかわいいよ名無し:2007/11/29(木) 07:09:56 ID:piuoz8gO
なるほど。
未来悟飯が「オレ」人称使ってるの見たときは
「環境しだいで人間変わると言っても、一人称まで変わるのか?」
と思ってたんだが、気張って無理してると考えれば何となく納得いくかもな。
185名無しかわいいよ名無し:2007/11/29(木) 12:17:44 ID:0ERafbZW
むしろ一人称こそ環境次第で簡単に変わるぞ
それにみんなと死に別れたのは年齢的には小学生の時分だし
リアルでさえそのあたりから先で一人称が変化するのは普通
186名無しかわいいよ名無し:2007/11/29(木) 14:19:47 ID:VBBMES/T
未来悟飯の一人称が俺だと知ったとき、驚いたけど凄く納得したのを覚えてる。
自分を俺と呼ぶことで、大人になろうとしたのかもしれないね、幼い日の未来悟飯は。
187名無しかわいいよ名無し:2007/11/29(木) 17:37:36 ID:3dWMmYNM
いい兄貴だぜ
188名無しかわいいよ名無し:2007/11/29(木) 22:57:34 ID:m4V7vMor
♪て、て、て〜んの空のっ、クジラが泳いでさぁ♪ って こんなの歌ってた感じが悟飯の本来のキャラじゃないのかな。だからグレサイなんかもアリだよ、アリ! ♪ 良〜いな、良ぉ〜いな、何だかとっても よ、い、な♪
189名無しかわいいよ名無し:2007/11/30(金) 00:21:19 ID:VChh1rov
「悟飯」っていう一人のキャラなのに時代や年齢が少し違うだけで
ここまでいろんなイメージが持てるんだからすごいわ。
可愛さもヘタレさも格好よさも悲しさも何もかも持ってる。
190名無しかわいいよ名無し:2007/11/30(金) 00:59:50 ID:M5RUwTAl
マスコット的存在にもムードメーカーにも引き立て役にも悲劇のヒーローにもなれる。
劇場版を追ってみていても、そんな印象。
オールマイティだね!
191名無しかわいいよ名無し:2007/11/30(金) 02:07:02 ID:HpV56wqS
伊達に初登場から18年?
読者を引き付けてるだけある。

今更なんだけど、未来のことを思うとセル編のラストは意味があると思う。
悟空を失ったことには変わりないが、脅威に敗れた未来悟飯と最終的に脅威を消し去った現代悟飯。
師匠の意志を継いだ弟子が未来のを救い、そして新たな未来を作り、
そこでは悟飯が左腕を負傷しながらも全てを終わらせた。
深いな、セル編は。
192名無しかわいいよ名無し:2007/11/30(金) 04:03:34 ID:uCX5VnGp
でも鳥山明はそこまで想定して人造人間編は描いていたんじゃないんだよな。
元々は19号、20号をラスボスとして考えていたらしいけど
編集者の意向でどんどん自分の考えていたものとは違った方向にいっちゃったみたいだし。
普通ならグダグダになってしまっていてもおかしくなかっただろう。
それなのにまるで最初から伏線を張っていたかのように物語を終わらせられるなんてすごすぎる。
やっぱり鳥山明は天才だな。
193名無しかわいいよ名無し:2007/11/30(金) 04:13:30 ID:ihOD8+kc
見た目的にも内面的にもイメージ的もいちばん多彩だよね!鳥山さんが「悟空はいつまでも何があっても変わらないのが魅力のキャラだけど、逆に悟飯はその時に応じて進化したり変化したり成長していく姿が魅力のキャラ」って言ってたけど まさにその通りだと思うよ!
194名無しかわいいよ名無し:2007/11/30(金) 15:06:37 ID:HpV56wqS
来年のカレンダーに孫親子、魔師弟、未来師弟、少年超2がそれぞれ描かれてんのな。
買うしかねーわ。
青年悟飯はいなかったのが残念だけど。
195名無しかわいいよ名無し:2007/11/30(金) 16:08:34 ID:uCX5VnGp
>>194
なに!?
孫親子、魔師弟、少年超2はわかるが、未来師弟もあるのか!?
今から買ってくる!
196名無しかわいいよ名無し:2007/11/30(金) 17:11:34 ID:HpV56wqS
なんどもすまん。
絆がテーマらしい。
>>194は924円の安いやつ。2100円のは殆ど集合のイラストだった。
ttp://member.toei-anim.co.jp/esp/calendar/item.cgi?item_id=Ka002-1-gohan&ctg_id=calendar&page=1
197名無しかわいいよ名無し:2007/11/30(金) 17:42:56 ID:HgIvvyU3
>>196
相変わらず金髪ばっかだな・・

四才可愛いよ四才
198名無しかわいいよ名無し:2007/11/30(金) 17:44:38 ID:uCX5VnGp
「絆」をテーマにしたカレンダーに未来師弟も入れるとは良い仕事してくれるな。
購入決定。
199名無しかわいいよ名無し:2007/11/30(金) 22:33:02 ID:Ik2gs1qM
>>196
悟飯の掲載率が思いのほか多いな!4ヶ月もあるよハァハァ
9月いいよ9月
個人的には11月も好きだ( ´∀`)悟飯関係ないけどw
200名無しかわいいよ名無し:2007/11/30(金) 23:49:34 ID:ym+9FoZS
情報サンクス
早速購入したぜw
8月、9月いいな
最高すぐる。
201名無しかわいいよ名無し:2007/12/01(土) 00:02:08 ID:CPX0OcAS
>>194
コンビニで見つけて絶対買おうと決心した。
もう全部の悟飯が可愛い。4月なけるよ4月!

悟飯関係ないけど12月も好きだなー父ちゃんと娘可愛いよもう。
202名無しかわいいよ名無し:2007/12/01(土) 00:21:20 ID:Wxcv7mP/
8月後ろにいるのセルだよな?
親子かめはめ波だったら最高だったのに
チクショー!でもオイラも注文した。
>>201
俺も関係ないけど6月のSS悟空vs超ピッコロも何気にいいな

何がともあれ絆を元にした描写で未来編を入れてくれた東映はいい仕事してくれた
203名無しかわいいよ名無し:2007/12/01(土) 00:27:04 ID:wKzqcRLE
12月は鳥山さんが一番お気に入りの絵を使ってるのもいいな
204名無しかわいいよ名無し:2007/12/01(土) 00:34:39 ID:+1fHt4i3
1月の4歳悟飯が可愛すぎるw
あと個人的に悟空&クリリン&亀仙人のやつも好き。
205名無しかわいいよ名無し:2007/12/01(土) 10:53:40 ID:oIDTtCkE
>>195>>198
未来師弟が取り上げられてたのは、やっぱりゲームで未来悟飯が人気だったこともあるんだろうな。
206名無しかわいいよ名無し:2007/12/01(土) 11:52:02 ID:JAaQsvDj
♪ジャジャジャジャジャンってモー大変!
207名無しかわいいよ名無し:2007/12/02(日) 15:09:22 ID:CnxAlLrU
ドラゴンボールのフィギュアを扱ったシリーズ、ハイブリットアクション超龍伝…
その青年期悟飯が某密林でお求めやすい価格になっていたので買ってみた。
フィギュアと言えば、ドラゴンボール連載当時に未来トランクスのフィギュアを
持っていた記憶があるが、せいぜい腕の付け値…肩の関節が動かせるくらいで
ほとんど直立不動の状態だったはず。
それが今回買った青年期悟飯は、さすがは最近のフィギュアといったところか
割と自由に好きなポーズを取れて、見ても、動かしても楽しいな。
…その弊害か、やたらと足がポロッポロ取れるけど(´・ω・`)

なんだか企業の宣伝みたいなレスになってしまったが、あえて苦言を呈するなら
ドラゴンボールのフィギュアにしては、ちょっと細身すぎる気もする。
もっと、腕や胸囲も太くして、ムキムキにしたほうが“らしい”と思うんだが。
208名無しかわいいよ名無し:2007/12/02(日) 15:30:14 ID:2Q026Jhs
こんなに早くカレンダーが届くなんて
教えてくれた人マジサンキュ!
思ってた以上によくて感動したっす
俺、青年フィギュア一個しか持ってない…
少年悟飯は沢山飾ってるんだけどね

フィギュア集めたくなってきたな

今月なんか発売する?
209207:2007/12/02(日) 19:27:24 ID:CnxAlLrU
>>208
超龍伝シリーズに関しては、今月に超サイヤ人4の悟空、ベジータが発売するみたい。
商品写真を見る限り、体付きもムキムキで力強い雰囲気が出ていてカッコいい。
…こんなこと言ってると、筋肉フェチだとか誤解されそうだがw

商品ラインナップを見るに、このシリーズの悟飯は少年期超サイヤ人(2ではない)と
濃紺の胴着の青年期しかないみたい。
少年期悟飯はマントの脱着が可能みたいでお得な感じがするな。
究極悟飯、少年期超2悟飯はないみたいで残念。
究極悟飯は、悟空と頭を交換して、少し目付きをいじれば実現できそうだがw
210名無しかわいいよ名無し:2007/12/02(日) 20:34:48 ID:2Q026Jhs
>>209
SS4悟空も何げにキャラプチしか持ってないorz
筋肉もり好きだよw
俺サッカーしてるしw
SS1悟飯いいっすね。リアワ風かな。
SS1悟飯見ると悟空とビッコロも一緒に並べたくなるんだよなw

未来悟飯はフィギュアあるんだろか…
トラとセットでほしいw

関係ないけどこのカレンダーで卓上バージョンもあればいいのに
211名無しかわいいよ名無し:2007/12/03(月) 18:17:09 ID:K/BrURME
もし【飯】マーク入り道着を着た未来悟飯をサタンが見たら、やっぱり弁当売りの青年かと勘違いしちゃうのかな
212名無しかわいいよ名無し:2007/12/03(月) 22:23:29 ID:NidSf7ax
今更だけど、真武2って1みたいにストーリーの会話シーンだけ
見るってことはできないの?
ストーリー見るのにいちいち戦うのだるくなって来るんだが……
213名無しかわいいよ名無し:2007/12/04(火) 23:34:19 ID:EM8DQ2a6
新作アニメとかでセル編後の七年か、ハイスクール編やってくれたらいいのに。
一番気になるところだ。
214名無しかわいいよ名無し:2007/12/05(水) 00:17:06 ID:+twsC5Sk
ついでにサイヤ人来襲までの四年間もみたいな
悟空のパパぶりも見てみたいし。あとビーデルとの新婚生活&孫家との絡みも見てみたいな。というか悟飯初登場時のかわいさは異常だ
215名無しかわいいよ名無し:2007/12/05(水) 01:20:09 ID:CCpUL/lc
悟飯がらみの日常アニメオリジナルは好きなのが多いしね
まあ語られていないからこそ想像のしがいがあるわけだけど

確かにあの可愛さは異常だwww
そういえば当時、自分の中ではアニメの悟飯の代表的な台詞は、次回予告の
「お父さん、僕偉い学者さんになれるかな」だったんだが、実際そんなに使われてないんだな
216名無しかわいいよ名無し:2007/12/05(水) 14:44:37 ID:1PEHM/0I
>>207
我が家の悟飯は悟空と揃ってテレビの上でかめはめ波を撃ってるぜw
親子でかめはめ波と言えば、セルとの決着と劇場版の2回目のブロリー戦だが
前者は超2悟飯が、後者は悟天がこのシリーズで立体化されていないので
原作にはなかった悟空と青年悟飯のダブルかめはめ波なんだが
これはこれでなかなか見栄えがいいぜ
217名無しかわいいよ名無し:2007/12/06(木) 12:22:35 ID:TTsBh1y6
悟飯は

「悟飯くんなんか怒ってんの?」てきかれて

「怒ってないですよー!!」てキレるタイプ
218名無しかわいいよ名無し:2007/12/06(木) 15:00:50 ID:W/u99I8a
>>213-214
観たい!
月一回とかでもいいから1時間スペシャルとかやってほしいなあ…
219名無しかわいいよ名無し:2007/12/06(木) 21:13:53 ID:MC4Bq3b4
>>216
可愛いっすねw
俺も早く結婚して子供欲しいな

お父さん一緒にかめはめ波うとう
とか言われるのが俺の夢w
220名無しかわいいよ名無し:2007/12/07(金) 00:55:27 ID:qyBdyPJX
このスレ的には魔閃光撃つべきだろ。
魔貫光殺砲とか爆裂魔光砲でもいいけど。
221名無しかわいいよ名無し:2007/12/07(金) 00:59:44 ID:qyBdyPJX
>>172
今度からお前のサイヤマン変身時の掛け声は「ハニーフラッシュ!」な。
グレサイスーツ身に纏う時は一瞬全裸になるんだろ?
あのピッチリ全身タイツの下に変身前の衣服が収まってるとは思えんし。
222名無しかわいいよ名無し:2007/12/09(日) 01:20:24 ID:wdrncZ4J
一瞬全裸になったら、1号はともかく2号が大変だろ。
セクハラで訴えられるぞ。
223名無しかわいいよ名無し:2007/12/09(日) 08:26:10 ID:vscUaX/t
よく高校生編で初めて悟飯は一般の人間の友達ができたみたいな事言われてるけど、子供の頃も合間で塾やらお稽古に通ってたらしい描写(セリフ)があるから その頃も一般の友達がいてもおかしくないと思うんだが…。やっぱ一般の子供の中にいたら 浮いてたんだろうな…悟飯…。
224名無しかわいいよ名無し:2007/12/09(日) 11:40:44 ID:w7BxnilR
友達ができるような塾じゃなかったのかも。
それか悟飯のレベルが高すぎて同じクラスに同年代がいなかったとか…
225名無しかわいいよ名無し:2007/12/09(日) 18:34:25 ID:uZYWNY+6
いまさらだが>>207>>216>>219のレスの流れ、途中で食い違ってるよな?

悟飯の塾の話に関しては、>>224が説得力があるな。
しかし、塾には通わせて、小・中学校には通わせなかったチチの教育方針は
なかなか謎だ。
まさか、パオズ山から通える範囲には、塾はあっても学校はなかったのか?
226名無しかわいいよ名無し:2007/12/09(日) 19:21:38 ID:MTtWgUSu
パオズ山には学校はないぞ。
それに塾に通ってたのは小学校以前の話だしな。
それからは闘いの連続でそんな暇はない。
義務教育はないみたいだしその頃のチチは学校のレベルは低いと思っていたそう。
セル編後はチチの心境は変化したかもしれないけど、(どうして変化したのか気になる)
悟飯は悟天が大きくなるまでは毎日家を長い時間あけたくない…と思っていたのかも
227名無しかわいいよ名無し:2007/12/09(日) 20:19:15 ID:J+lIpHQv
チチが悟飯を高校にいかせるようになったのは勉学のためじゃなくて本当は自宅での通信学習じゃ得られない人間関係のためだったのかもしれない
アニメじゃ編入試験で満点とれてたからひょっとしたら悟飯の学力よりずいぶん下の学校かもしれないし
チチも悟空が死んでしまってから教育方針が変わったからね
228名無しかわいいよ名無し:2007/12/09(日) 23:01:51 ID:Obrfn4dU
話はそれるが

セル編を見てた時、サタンの子供と結婚すると誰か一人でも予想ついただろうか!
ブウ編のOP見た時の衝撃は今でも忘れられん

>>207>>216
俺も結婚したら子供とかめはめ波とか打ってみたいなw
ってバカ親全快だな
>>226
悟飯が通信塾みたいなのはピッコロに拉致される前だな
229名無しかわいいよ名無し:2007/12/10(月) 00:41:12 ID:PauVmu8P
悪魔の帝王の孫で大魔王の弟子だし、魔王の娘の悪魔と結婚して
サバトの首領たる黒山羊悪魔バフォメットの前身を生み出したのだから
結果的には妥当だ。
230名無しかわいいよ名無し:2007/12/10(月) 01:04:39 ID:NWN/jswl
当時は悟飯がどんな気持ちで闘ったと思ってるんだ、
しかも勝手に英雄面しやがって!と、サタンが憎たらしかったな〜自分ww
とはいえ今はかなりサタン親子好きだ!
231名無しかわいいよ名無し:2007/12/10(月) 08:12:10 ID:MtoVkjzZ
確かフリーザ戦が終わった後の束の間も塾か何かに行ってるふしがあったよな悟飯。そのためにドラゴンボールでクリリンたちを生き返らせる時、チチと悟飯だけ集合時間に遅れてた。
232名無しかわいいよ名無し:2007/12/10(月) 15:45:23 ID:5ocAHICe
>>228
我が家の悟飯=我が家の長男ではなくて
我が家の悟飯=我が家の悟飯フィギュアのことだと思う
233名無しかわいいよ名無し:2007/12/11(火) 02:56:01 ID:83NHysAQ
>>230
サタンはブウ編で魅力開花しましたからね、
人造人間編ではやや憎まれ役だったので仕方ないです…。
234名無しかわいいよ名無し:2007/12/11(火) 07:52:28 ID:Lo0ncYf/
>>227
チチが悟飯の学力とは相応でない学校に通わせるとは思えないけど。
自宅から1000キロ以上離れてるならなおさら。

オレンジスターハイスクールはそれなりにレベルは高いと思う。
235名無しかわいいよ名無し:2007/12/11(火) 22:37:54 ID:CCRgUkQ1
勉強はともかく お稽古事ってのがどんなのやってたのか気になるw 習字・そろばん・ピアノとか?ピアノはないか…。悟飯ってサイヤ人の血さえひいてなけりゃ、ほんと典型的なおぼっちゃまタイプで成長してたんだろな
236名無しかわいいよ名無し:2007/12/11(火) 22:50:02 ID:ng138Mx0
>>224
まあそれだけに、デンデの存在はかなり貴重だよな。
アニメにはロム達とかがいたけど、原作じゃ唯一の子供同士の友達だし。
どっちもおっとりしたやさしい性格だし、気もかなり合いそうだ。
セル編からブウ編にかけても7年間、神殿に遊びに行くのは
悟飯の心の支えになってたんじゃないかと思う。
237名無しかわいいよ名無し:2007/12/12(水) 13:03:01 ID:7j32894f
あと悟天も。
悟天は始めての目下の身内だから
238名無しかわいいよ名無し:2007/12/13(木) 08:15:19 ID:Nvc9dQ3p
映画の「勝のはオレだ!」のヤツのエンディングで まだ赤ちゃんの悟天を 悟飯がお馬さん風に背中に乗っけて遊んでやってる姿がすごく良かった!パンが生まれた時はきっとビーデルよりもオムツ替えとか上手かったんじゃないかと思うw
239名無しかわいいよ名無し:2007/12/13(木) 16:47:33 ID:bWnaI2B+
悟空は純粋ないい奴になったけど
純粋なサイヤの血をひいている悟飯ならそりゃ普段温厚でも怒らせると怖そうだよなw
しかしあれだなぁー
未来悟飯みた後で駄作ブウ編だから仕方ないとしてもグレイトサイヤマンになるとは思いもよらなかった。

俺はまぁどの悟飯も好きだからケツの穴ほらせてやってもいいけどな
いや、ほって下さい悟飯さん

>>238 ふいたw
いまだに、俺、悟飯が親父だと言う認識がないんだよな・・
アルテメット悟飯でとまってるw
240名無しかわいいよ名無し:2007/12/13(木) 17:07:03 ID:0OH5I0kP
悟天と絡んでる悟飯は最高だよ。
いいお兄ちゃんだよね。
なんで鳥山はこんなにもいい家族が書けるんだ?
悟空、悟飯、悟天は漫画史上最高の親子。
241名無しかわいいよ名無し:2007/12/14(金) 02:21:44 ID:GyXLEnq9
貸しますよ、>>239さん
。         。
              ヽ         ヽ
               _,ヽ-''""""--,,_  ヽ
             /::::::ヽ''''' '::::::::::::::\ |
             /ソ''"""ヽ\ :::::::::::::::ヽ,|
            ./     (II)ヽー,,_____ノ .|
           /  __   _  ヽー---|-|フ
           | /"ヾヽ |  ̄ヽ-,ヽ.--|ソ
           ヽ|;;;;;;;| | |      ヽノ |
            |ヽ丿ノゝ |ヽ_____________/  
            i\___ノノ|   ,___ /  
   _____/ヽ/ヽ/ ヽ――'ヽヽ   .-/
  /::::::::::::::::::ヽ ヽ\::::::::::::::::ヽー丶ー"
/ ̄ ̄ ̄ヽ::::::::ヽ ヽ 丶:::::::::::::::::::::::|ヽ__
|/ ̄\  ヽ:::::::ヽ \ \::::::::::::::::::/ |:::ヽ
242名無しかわいいよ名無し:2007/12/14(金) 19:58:05 ID:hyNjqO0Y
破壊の戦士アルティメット悟飯

ブーはバビディの洗脳を伝承してた・・・
術にかかった悟飯が悟空、ベジータ、ピッコロそしてヤムチャに
牙を向く!!!!
243名無しかわいいよ名無し:2007/12/14(金) 21:40:33 ID:Bn0dzIfr
悟飯はおろかトランクスまでもが殺されてサイヤ人の血が途絶えた次元のことを考えると
IRON MAIDENのHALLOWED BE THY NAMEって歌思い出して泣ける。無念さとか悲壮感とか。
(しかもCRADLE OF FILTHのカヴァー版で)
日本語訳こんなん↓



ひとり独房で待っていると、鐘が時を告げる
これまでの人生を想い起こす
5時になれば、紋首台へ引き立てられるのだ
もう、時間は残されていない

牧師が最後のお祈りにやって来る
鉄格子から外をのぞく、これで見納めだ
シャバでは、すべてが裏目に出ちまった

いったい、どんなまちがいがあったのか
ふくれあがる恐怖はどうにもできない
悪夢じゃないのか、本当にもう終わりなのか?

誰か、これは悪い夢だと言ってくれ
叫びたいのを必死でこらえる
何かしゃべろうとしても言葉にならず
涙は勝手にあふれ出す
だが、もう死を恐れたりはしない
滅びるということはないのだから

看守が俺を刑場へと引き立てて行く
「神の御加護のあらんことを」誰かが叫ぶ
神が存在するのなら、なぜ俺を見殺しにする?

過去の記憶が目まぐるしくよみがえる
最後が近づいたというのに、悲しくはない
俺の魂は、今はばたこうとしてるんだ

信じてくれ、俺の魂は生き続ける
だから心配しないでくれよ
真実を見届けるため、あの世へ行くのさ

最期が近づいたと知った時
みんなにも理解できるだろう
この世の人生なんて、幻想に過ぎないのさ
み名のあがめられますように
244名無しかわいいよ名無し:2007/12/15(土) 06:10:54 ID:ywXATXyl
メタラーがこんなとこまで出張しなくてよろしい。
245243:2007/12/15(土) 08:03:23 ID:E7g9K0gL

別にメタルが特別好きとか普段聴く音楽はメタルばっかりって訳じゃないんだが?
まあ歌詞載せたのはさすがにまずかったか。
246名無しかわいいよ名無し:2007/12/15(土) 21:50:55 ID:xt5MIUPm
幼年期の悟飯が、亀仙人ハウスで悟空とクリリンが勉強で使ってたエッチな本を発見して、クリリンやピッコロが焦るイベントが見たかった
247名無しかわいいよ名無し:2007/12/15(土) 21:57:27 ID:lqpAQ4Vf
ピッコロは意味わかんないからあせらないかも
248名無しかわいいよ名無し:2007/12/16(日) 18:33:48 ID:dj8mek71
そういうナンセンスなドタバタ劇は原作にはミスマッチ。
妄想の範疇にとどめて、ニヤニヤするのが正しい楽しみ方。
249名無しかわいいよ名無し:2007/12/16(日) 19:36:03 ID:+L3s/6YR
>>236
今土日のアニマックスで、デンデがポルンガ呼び出してからフリーザ登場
の流れまでやってるけど、クリご飯と絡んでるのがかなり絵になってるのがワロスw
悟飯からしてもデンデは、タメ口敬語なしで話せる、恐らく初めて目上じゃない相手だもんな。
何の遠慮もなく気兼ねなく話せるだろうし、セルゲーム後にも神殿には
頻繁に遊びに行ってたと思うよ。
250名無しかわいいよ名無し:2007/12/16(日) 20:06:08 ID:CdqmyDOG
メテオで父親も弟も超化前だとアクマイト光線ダメージ0なのに、
悟飯だけ幼年期少年期青年期問わず超化前でも正義の味方グレートサイヤマンでも
何故かきっちりダメージ食らっちゃうのはもしかしてギャグのつもりかスパイク。

正直大爆笑した。さすが大魔王の弟子。
251名無しかわいいよ名無し:2007/12/16(日) 20:20:32 ID:+L3s/6YR
立派な魔族にしてやるとか言ってた、師匠のあのお方の影響か?
そう言ってた本人は、魔族でなくなってしまったが。
252名無しかわいいよ名無し:2007/12/16(日) 21:08:45 ID:cS4Mu0R5
少年悟飯超2なら大ダメージでも解るけど。
個人的には最後まで一番清い心だったのは悟飯だと思ってるんだけどなww
253名無しかわいいよ名無し:2007/12/16(日) 21:13:51 ID:+L3s/6YR
セル編少年悟飯は長髪、短髪ノーマル、超1、超2と大きく分けたら3タイプ
に分けられると思うが、超1は正確に言えば2つあるんだよな。
一方は穏やかな目つきの日常生活版で、もう一方は鋭い目つきの
本来の超サイヤ人の姿、と言っても悟飯の場合は超1の段階では
日常版じゃないノーマル超サイヤ人でも、性格は優しいままだけどな。
254名無しかわいいよ名無し:2007/12/16(日) 21:47:49 ID:tDs2CbTk
>>253
チャイナ服のあれか>日常生活版
255名無しかわいいよ名無し:2007/12/16(日) 22:06:49 ID:V60gEOIn
>>250
わらたw
普段は優しくて温厚で誰にでも隔てなく接するが
悟飯は秘めた力(プッツン)は持ってるからアクアマイトにあたるのは仕方ないw
純粋なサイヤの血をひいてるもんなw

256名無しかわいいよ名無し:2007/12/16(日) 22:13:22 ID:CdqmyDOG
>>252
「ちがう。貴様を殺すつもりだ」
「こっちだウスノロ!勝てんぜお前」
「勘違いするな。貴様の相手はこのオレだ」
「……けっ…そういうことだったのか……だがペラペラしゃべくってるわりには
アタマの悪さは変わってないようだな。どうせ吸収して一等賞になりたかったら
このオレを吸収すりゃカンタンだったのによ…!」

もしビーデルがこんなセクシー悪悟飯見たら思わず駆け寄って尻を撫でるだろう。
どうでもいいけど悟飯て「殺す」とか「死ね」とか結構はっきり言うな。
基本的に闘争本能の低い悟飯にとって闘いは楽しむものじゃなく殺傷の手段という
認識だからか?
なるべく穏便に事を済ませようと耐えて耐えて堪えて堪えて堪えて溜めて溜めて溜めて
一気に爆発→もう勘弁ならんブチ殺す!みたいな。
257名無しかわいいよ名無し:2007/12/16(日) 22:33:38 ID:V60gEOIn
>256
「もうとどめを?あんな奴もっと懲らしめてやらなくちゃ」
「ちがう。貴様を殺すつもりだ」
「こっちだウスノロ!勝てんぜお前」
「勘違いするな。貴様の相手はこのオレだ」

何しろブウ編だと銀行強盗とはいえ、一般人相手に超サイヤ(金色の戦士)になってたしな
>なるべく穏便に事を済ませようと耐えて耐えて堪えて堪えて堪えて

ここでセルに抱きしめられてた悟飯を想像してしまったw
男でもそういうのに妙に反応してしまうこともあるんすよ
悟飯に血が出るまで苦しめられたいと思う俺はやっぱり変態かw
258名無しかわいいよ名無し:2007/12/16(日) 22:42:08 ID:+L3s/6YR
>>256
フリーザ戦では、お師匠様を攻撃していたフリーザに対して、
「お前なんか死んじゃえーーーっ!!」と暴言を吐いている。
いくら殺し合いの中でのセリフとは言え、あれは・・・。
個人的にはブウ編のどのセリフよりも衝撃的だった。

あとアニメ版だけど、ベジータ戦の終盤では
「ベジータ!いい加減にくたばっちゃえーーーっ!!」とも言ってた。
(しかもこの闘いで最後にトドメ食らわせたのは悟飯)
259名無しかわいいよ名無し:2007/12/16(日) 22:47:57 ID:3CtlI7Pt
>>257
安心しろ、思わずベジータにハァハァしてしまうノンケ男とかもかなりいるから。
260名無しかわいいよ名無し:2007/12/16(日) 22:52:10 ID:V60gEOIn
>>259
俺は、ベジータ萌えは理解できんけどな・・w
261名無しかわいいよ名無し:2007/12/16(日) 23:19:55 ID:+L3s/6YR
>>240
あと何となくだが、
悟飯は家で悟天にプロレスごっこのやられ役に
されてそうなイメージがある。根拠はないが
262名無しかわいいよ名無し:2007/12/16(日) 23:52:33 ID:ymZ22E0Y
>>250
チチもダメージ0なんだよね
孫一家の中で、唯一アクマイト光線が通用する長男

そういやヒストリーでもなんか黒いコメントしてたしね
263名無しかわいいよ名無し:2007/12/17(月) 00:18:13 ID:eltDXtC6
>>256
いや、確にそうなんだけど。
でも悟飯が黒い台詞吐くのって怒りで我を忘れてる時がほとんどだしさ。(アルティメは別だが)
しかも筋斗雲乗れるじゃないか。
やっぱり力が強大すぎてサイヤ人の本能も悟天より沢山あるって事なのかね。
普段は誰よりも強い優しさでそれをおさえてるから、反動でぶちギレると凄まじいし…

悟飯が殺すという表現を使うのは、悟飯にとって闘いは昔から
生きるか死ぬかの死闘でしかないってことだからじゃないの
264名無しかわいいよ名無し:2007/12/17(月) 00:55:19 ID:XwZItEwV
ランチみたいに通常時は乗れて超化・究極時は乗れない、とかじゃね?>筋斗雲
265名無しかわいいよ名無し:2007/12/17(月) 01:40:35 ID:qq21vE97
>>256
まるで任侠映画の健さんみたいですね。
266名無しかわいいよ名無し:2007/12/17(月) 01:51:54 ID:XbdXBlGE
ランチはくしゃみ次第で筋斗雲乗れたり乗れなかったりするから
悟飯もそれと同じなんだろうな

でも悟飯は普段が明るくて温厚でシャイだし怒るのも戦闘のみで
楽しむ為の争いごとは一切しないし最高の長男だと思うぜ!
267名無しかわいいよ名無し:2007/12/17(月) 01:53:25 ID:XbdXBlGE
あ、でも、266だがグレサヤは楽しんでやってるんだろうかw
ある意味楽しそうだがw
268名無しかわいいよ名無し:2007/12/17(月) 02:05:24 ID:vaCtZwII
グレサヤって言ってる奴DB統一スレでも見たが同一人物?w
269名無しかわいいよ名無し:2007/12/17(月) 02:28:27 ID:XbdXBlGE
>>268
グレサヤって言い方は昔から言われてるが・・
270名無しかわいいよ名無し:2007/12/17(月) 02:29:46 ID:XbdXBlGE
途中でエンターおしてしまった
グレサイorグレサヤ 両方昔から言われてる・・
271名無しかわいいよ名無し:2007/12/17(月) 04:22:09 ID:ZhoAP170
幼いころに頭を強く打って、性格が穏やかな方向に転じた悟空よりも
悟飯のほうが案外、凶暴なサイヤ人の気質を有していたんじゃないかと思う。
怒りで我を忘れて……というのがその発露ではないかと。
セルゲームであくまで戦うことを拒絶したのは、そんな凶暴な自分の一面を
地球人としての理性が恐れたからであって
超2化以降は凶暴性が理性を上回った状態となっていたから。
アルティメット化で言動が荒々しくなったのは、老界王神の潜在能力解放が
悟飯の奥底に眠る潜在的なサイヤ人としての気質を揺り起こし、
そのことが悟飯の表層上の意識にも影響を与えたのだろう。
272名無しかわいいよ名無し:2007/12/17(月) 07:16:36 ID:XwZItEwV
凶暴化はサイヤ人気質というより案外チチとか牛魔王側の血かもしれんぞ。
地球人にもサイヤ人顔負けの悪どさ残虐さを持ち合わせてる奴はかなりいるからな、
未来人造人間姉弟とかブウ編の人間狩りしてた坊ちゃんとか。
273名無しかわいいよ名無し:2007/12/17(月) 17:14:12 ID:7QiwkeoX
牛魔王じいちゃん、牛・魔王ってくらいだから実は魔族かもしれんぞ。サイヤ人の血と魔族の血の混血だったら最強だが、悟飯(まぁ悟天もだけど)。大魔王の頃のピッコロさんと仲良くなれたのも頷ける。
274名無しかわいいよ名無し:2007/12/17(月) 23:19:01 ID:xPb5Cjlg
Hの時も興奮しすぎるとアルティメット化するんだろうか
275名無しかわいいよ名無し:2007/12/17(月) 23:23:33 ID:7QiwkeoX
よく同人とかで悟飯は心が病んでるっぽいキャラにされてて、ああゆうのはあまり好きじゃないけど、同人とかじゃなくてもやっぱり皆さん悟飯に対しては何かしら二重人格的なイメージをもって見てるんだな。と、ここを読んでて思った。
276名無しかわいいよ名無し:2007/12/17(月) 23:28:54 ID:XbdXBlGE
>>274
悟飯にアルティメット化されたら俺のケツの穴がぶっ壊れそうだw
でも、悟飯さんならぶっ壊してください
277名無しかわいいよ名無し:2007/12/18(火) 00:52:32 ID:48QnpRUD
>>275
だからグレサイってうまいと思うんだ
戦いたい衝動をうまく平和的に生かしてると思う

>>276
悟飯にも選ぶ権利が
278名無しかわいいよ名無し:2007/12/18(火) 21:35:53 ID:Tv8DPe2L
>>261
弟に逆エビ固めされて悶絶しながら耐えてる悟飯を想像してしマタw

悟飯の実弟は悟天だけど、デンデも歳の近い弟みたいな存在だし、
未来じゃ幼い頃のトランクスも弟みたいな感じの弟子じゃないかな。
クリリンは兄貴分だし、実の家族以外にも親密な関係は沢山あるけど、
悟飯は自分の周囲の人は敵以外皆大切にしてそうな所が好きだ。

それにしても、悟飯は目上目下問わず、誰かとじゃれ合ったりする時は
常にやられる側になってそーな気がする。
前述の悟天だとか未来のトランクスはもちろん、恋人のビーデルや
同級生のシャプナーや師匠のピッコロとかクリリン相手、それに大人しいデンデでさえも
単なるじゃれ合いだとかスキンシップの時でも常に相手に花持たせるというか、
間違っても相手を痛めつけたりしないようにしてそうだ。

二重人格論は敵とかに対しては賛成だけど、仲間や友人関係では
悟飯が黒いとか何とか言うのはあくまで同人にとどめてほしいな。
個人的な意見だけど。
279名無しかわいいよ名無し:2007/12/18(火) 22:12:24 ID:YAqUygrG
腹黒云々はネタだろ
280名無しかわいいよ名無し:2007/12/18(火) 22:21:25 ID:9Uj8AJza
アルティメット状態ってひくどころか逆に色気を感じるので好感
281名無しかわいいよ名無し:2007/12/18(火) 22:33:44 ID:a1KqSzxX
悟飯はベジータに対しても誰よりも先に仲間として受け入れて手をさしのべたよなぁ。ナメック星から帰った時ベジータに笑顔で「ありがとう」って。ベジータのことも「さん」付けだし。ベジータも気のせいか悟飯にはちょっと優しいw
282名無しかわいいよ名無し:2007/12/18(火) 22:42:42 ID:Tv8DPe2L
>>281
ベジータがツーノ村を壊滅させて手に入れたDBを悟飯が隠してた時、
悟飯の髪を撫でてるベジータが妙にやさしそうに見えた。
もっとも、この後蹴り入れられるけどw
しかし「これは時計だ!」の嘘に気づいて怒り狂ってる時のベジにはクソワロタwww

あと、フリーザに襲われる直前の悟飯に
「バカヤロウ、逃げろーっ!!」と叫ぶベジータ、
心なしか仲間意識が強くなってるように見えなくもなかった。
283名無しかわいいよ名無し:2007/12/18(火) 23:44:43 ID:eKNK/8Ox
ベジータってナッパをあっさり見捨てたり、打倒悟空だったのに
意外と悟飯に対しては最初から殺気をあんまり感じなかったな
(悟飯が大猿になった時は自分が危なかったし、
大猿悟飯は悟飯らしくないから例外とする)

何かサイヤ人のガキとして特別扱いしてる感じかな?利用価値がある前に見逃したしな
こじつけるとトランクスが無事生まれたのも、ある意味悟飯のお蔭だと思う
こう見ると悟飯とトランクスはただならぬ縁だな
やっぱ悟飯は最強の癒し系
284名無しかわいいよ名無し:2007/12/18(火) 23:50:47 ID:Sjdg8p2+
元敵に気に入られ?やすいよね悟飯
当初は、さすがにこんなチビをライバル視したら大人気ないなとでも思ったのか

ナメック星からドラゴンボールの願いで地球に移動してきた時
悟空の生き返らせ方のヒントをあげたベジータに対して悟飯が素直にお礼を言ったけど
何気にそういうのが嬉しかったりしたんかな
絶対口には出さないけどな
285名無しかわいいよ名無し:2007/12/19(水) 00:15:33 ID:ifXlEokE
5歳児にありがとうとか言われてるのに36のベジータ親父ときたら・・・・w
286名無しかわいいよ名無し:2007/12/19(水) 00:18:17 ID:5xDS5yhq
あの時のベジータには別に悟飯に礼言われて嬉しいなんて感情はなかろう。
超サイヤ人になったカカロットを超えることで頭いっぱいだし。
普通に「お前らと馴れ合うつもりはない、馴れ馴れしくすんなガキ」だべ?
287名無しかわいいよ名無し:2007/12/19(水) 00:34:30 ID:OgMRoyXm
>>286
ああ、その時嬉しかったんじゃなく後々ってことです
言われた瞬間はまさに
>お前らと馴れ合うつもりはない、馴れ馴れしくすんなガキ
+その汚い手をどけろ!だったと思う

ピッコロがさ、ナッパ戦で死ぬ間際「俺とまともにしゃべってくれたのは〜」
って言ってたからそういう感情が後々ベジータにも生まれたのかなと思ってさ
288名無しかわいいよ名無し:2007/12/19(水) 00:35:02 ID:8sZAnCxV
しかも第2形態のフリーザにぶち切れた悟飯に対して
「まさか、超サイヤ人に一番近いのは奴…!?(うろ覚え)」
と思ってたからね。
あのときは悟飯に対しても心中穏やかじゃなかっただろう。
289名無しかわいいよ名無し:2007/12/19(水) 00:43:31 ID:c9it0V0Q
>>278
悟飯とクリリンとのスキンシップつったら、なんつっても
セルゲームの後「クリリンさん18号を好きなんだ!」発言の後
殴られる場面だなw悟飯て何気に殴りやすそうだもんなww

しかし、デンデなんかは大人しいしいくら悟飯がやられてくれる(笑)
とは言っても、そこまで酷くはしないだろうな。
じゃれつくぐらいはしてるかもしれんが。
普段神様の仕事とかで、そんなスキンシップ図れる時なかなかないだろうしな。
290名無しかわいいよ名無し:2007/12/19(水) 00:51:16 ID:5xDS5yhq
>>285
あの時(フリーザ編終盤)のベジータは30じゃないか?

どうでもいいがWikiの悟飯のページ、何だか妙に濃いな。
「そこまで無理に悟飯を特別視しなくてもいいだろ」
「そりゃさすがにこじつけ妄想が過ぎるだろ」
みたいなとこも多々あるが、見ててなかなか面白い。
まあ魔閃光の項目のゲームでのパワーアップ版の種類に、最初絶滅計画の激烈魔閃光しか
なかったのをMETEORの超爆力魔閃追加したのは自分だが。後は知らん。

>>276
おめでとう、君は栄えあるビーデルのじわじわ嬲り殺しリストに載せられた。
291名無しかわいいよ名無し:2007/12/19(水) 00:59:19 ID:OvbJeruu
癒し系キャラを生かしてサタンの代わりに、悟飯がブウと仲良くなってもよかったな
それにしてもビーデルさんはお嬢様なのに孫家の二世帯住宅で暮らすなんていい嫁だな
もちろんリフォーム代も出したんだろうな・・・
悟飯は苦労したからビーデルと一緒にもっと贅沢してほしす
養育費も有るし子供増やしてもよさそうだが

ttp://www.ocn.ne.jp/special/tokushu/040521/091.html
ここの方がキャラについて良く書いてると思うが
292名無しかわいいよ名無し:2007/12/19(水) 13:46:02 ID:czj177aj
ブウ編でベジータが、悟飯の気が消えたと思って「許せ、オレのせいだ」って呟いたり、ブウに「てめえよくも悟飯を殺しやがったな」って言ってくれたのが嬉しかったなあ。

名前呼んだのはセル編ラストで謝った時が初めて?
あの辺りから接し方が変わっていったのかな。
293名無しかわいいよ名無し:2007/12/19(水) 14:37:40 ID:TJILwRwZ
そりゃそうだろ
10歳児に命助けて貰ったんだから
情けない奴w
294名無しかわいいよ名無し:2007/12/19(水) 20:56:17 ID:NKW5Qx+i
何だ、懐アニメ板Zスレから出張か?>>293
295名無しかわいいよ名無し:2007/12/20(木) 23:01:31 ID:zISnb98b
ビーデルさんの話が出て来て思ったんだけど
悟飯とビーデルさんの結婚ってDBワールドの世間一般の人には
世界チャンピオンの娘と武道なんてやったことないような単なる学者との結婚
としてしか認識されていないんだろうな
そう思うとなんかおかしい(笑)
296名無しかわいいよ名無し:2007/12/21(金) 01:25:51 ID:Fa0/j63B
でも正体ばれたから
ハイスクールでは認知されて噂になってたりしてたりして

でも一般人はサタンだと思いこんでるか
サーターン
297名無しかわいいよ名無し:2007/12/22(土) 03:21:12 ID:T38HJnVV
>295
そこは一切触れてないよね。
でも漫画だからあれだけど、あんなに筋肉質な学者も不思議だと思う。

でもセル編でテレビカメラが壊れたからサタンは英雄になったけど、もしテレビカメラが壊れてなかったら悟飯が英雄になってたのかな??
まぁ戦いが好きじゃない悟飯にとってはよかった事なのかな??
298名無しかわいいよ名無し:2007/12/22(土) 03:37:37 ID:mG0TNHgr
未来悟飯だと
「この胴着お父さんのように強くなりたいと思って作ってもらった」とか
「僕も子供の頃どんなにお母さんに反対されても修行したくて修行したくて」
なんだけど、
現代悟飯は
「本当は戦いが好きじゃない」だもんなー

当然、どっちも好きだけど未来の方が男からの視線だと男らしいな!

環境の変化で本当かわるんだなぁ

ふと思っただけです。ハヒ
299名無しかわいいよ名無し:2007/12/22(土) 06:33:24 ID:3MU6ibh7
「戦いが好きじゃない」の初出がセルゲームだったってのが一番の理由だったと思うけどねww
鳥山ん中には悟飯は闘い好きじゃない設定はあったかもしれんがアニメスタッフが知ったのは連載でセルに打ち明けたのが初だろうから。
300名無しかわいいよ名無し:2007/12/22(土) 10:31:56 ID:9TN5lt7p
初登場時のビービー泣いてた伯父さん誘拐事件編から見ると、コイツ本当に成長したと思うよ。
未来悟飯もアルティメット悟飯も。(まあアルティメットはどこをどう間違えたか
伯父さん似になってしまったが)
でも初登場時の辺りの、戦いなんて知りませんな学者志望甘ったれ四歳悟飯に
「はい、これが将来のお前の姿」
とか言って頬に傷跡+隻腕なワイルド未来悟飯見せたら、ドン引きしちゃいそうだな。

サイヤ人編と言えば、当時の悟飯とベジータの壮絶なガチンコバトル見返してると
この兇悪な敵の息子を将来鍛え上げることになるだなんて信じられなくなるな。
301名無しかわいいよ名無し:2007/12/22(土) 11:23:31 ID:T38HJnVV
>300
まあまあ…相手はまだ四歳なんだから。
この頃の悟飯も可愛くて好きだけどね。
ヘタレで甘ったれで優しい性格してるからこそ、悟飯は覚醒するんだと思うよ。
サイヤ人編のピッコロやセルゲームの悟空が悟飯をかばって死んだりで悟飯は大きく成長したんでは?
悟飯は戦う=相手の命を奪い、負けたら自分も死ぬ。みたいなイメージなんだろな。
悟空の息子とはいえ、全然悟飯は戦う→楽しい。とは違うんだろね。

そう言えば、悟空って死ぬときって二回とも悟飯が理由に絡んでる気が……
302名無しかわいいよ名無し:2007/12/22(土) 11:42:53 ID:Iw9amq3t
>>298
争いを好まない=「男」らしくない?
人間の言葉と意識は一度破壊して構築し直した方が良さそうだね
303名無しかわいいよ名無し:2007/12/22(土) 13:28:30 ID:3MU6ibh7
クリリンらも武道家だからな。
悟飯と違って強くなること、闘いは自分で選んでる。
悟空の息子がああゆう性格って言うのもなんか感慨深いな。
元から好きだったけど、
セルゲームで本心が聞けなかったらここまで好きにならなかったかも。
304名無しかわいいよ名無し:2007/12/22(土) 13:56:14 ID:mG0TNHgr
>>302
別にそういう意味で言ったわけじゃないんだけどなw
現代悟飯が男らしくないとか一言もいってないわけで
どうして女はヒステリックになるんだかw
305名無しかわいいよ名無し:2007/12/22(土) 15:22:27 ID:qP8UkY00
>>304
ただ前向きで一本気なことを「男」で表現することに違和感を感じただけだよ
現代とか女とかヒステリックとか、バカじゃねえの
306名無しかわいいよ名無し:2007/12/22(土) 15:37:05 ID:9TN5lt7p
よしお前ら、未来悟飯がマントにでかでかと【魔】と書かれたグレサイコスチューム着て
「ピッコロさんだ〜い好き☆」をフルコーラス熱唱しているところを想像してみろ。
技名:悟飯・THE・PTSD・メガヘルツァー
307名無しかわいいよ名無し:2007/12/22(土) 16:19:35 ID:CuTBWc7+
>>300
悟飯は、ピッコロが自分をかばって死んだ時を境目に、
敵からビビって逃げたりしなくなったもんな。
むしろ自分から向かって行ってクリリンとかに
制止されるシーンの方が多くなった気がする。
だけど、サイヤ人編のピッコロは確かに悟飯をかばって死んだが、
セル編の悟空は地球を守る為に死んだんだろ。
308名無しかわいいよ名無し:2007/12/22(土) 16:26:28 ID:CuTBWc7+
>>293
でも、悟飯もベジータにはナメック星とかで命助けられたりしてるぞ。
ベジータ本人は望んだ訳じゃないだろうが、結果的には助けたり助けられたりしてる。
あとは、ベジータ戦の悟空だとかフリーザ戦のピッコロだとかも、悟飯がいなけりゃ
死んでた可能性が高い。

アニメだけど、ガーリックJr.編の悟飯なんかは、けなげで一生懸命な感じが大好きだ。
ガーリックJr.の手下にやられそうになってるクリリンを必死になって助けに行ったり、
ガーリックからピッコロを一生懸命庇っていたな。
敵にビビったりビービー泣いてばかりいた初期を考えれば、
随分と成長したもんだ。
309名無しかわいいよ名無し:2007/12/22(土) 20:04:43 ID:NiaLRvAf
悟飯は精神面も戦闘面も荒削りで未熟だけど(それでも時々、両面で大人顔負けのパワーを発揮するが)
そんな悟飯が戦列に加わったことで、ドラゴンボールの世界に新しい風を吹かすことができたと思う。
たとえば、悟空も悟飯が誕生してからは、その言動の中にも父親らしさが垣間見れるようになったし
それが悟空に頼もしい父親像を与え、主人公としての貫禄を増すことに繋がったと思う。
クリリンも戦闘力こそ悟空らに追いつけないものの、経験豊富さから幼い悟飯をサポートする様から
熟練した戦士としての頼もしさ、良き兄貴分としての一面などが見えてきた。
悟飯というキャラクターだけでなく、悟飯が周囲に与えた変化に注目するのもなかなか面白いね。
310名無しかわいいよ名無し:2007/12/22(土) 21:01:54 ID:CuTBWc7+
デンデが地球の神様になったのも、元を辿れば
悟飯がドドリアから救ったのがきっかけだもんな。
何回か出た話題で申し訳ないが、
アニメ版でセルゲーム前に神殿で悟飯とデンデがドリルやってて
クリリンがそれを覗き込んでるシーンが好きだ。
311310:2007/12/22(土) 21:04:07 ID:CuTBWc7+
クリリンを頼りにしている悟飯も、デンデの良きお兄ちゃん
やってる悟飯もいいよな。
312名無しかわいいよ名無し:2007/12/22(土) 21:10:25 ID:NKjaQ2nU
>>305
てめえアラシに来てるだけで悟飯のファンじゃねえだろ
腐女子とっと消えろ
313名無しかわいいよ名無し:2007/12/23(日) 09:15:10 ID:mQkhylqk
>>312みたいなのも悟飯のファンだと思いたくないが
314名無しかわいいよ名無し:2007/12/23(日) 21:31:34 ID:AFAZtKFz
>>305みたいなのが将来、たじまようこみたいなのになるのか!ww
315名無しかわいいよ名無し:2007/12/23(日) 22:20:16 ID:EbmgIHcr
戦いは好きじゃないっていうけど、セルゲーム以外の描写を見るとそうでもなさそうなんだけどな
少なくとも、スポーツ感覚の戦闘なら楽しんでやれるタイプだと思う

まあ賢くはあっても、あまり物事考えないで感情任せでもよかった幼少期や
父の死などを通じて色々吹っ切れた後の青年期に対し
その中間点ということで、悩みを抱える年頃だったのかもしれんけど
316名無しかわいいよ名無し:2007/12/23(日) 23:53:26 ID:/8l3jEy3
そんな不安定な時期のセル編悟飯が好きだ

初めての1対1とか、純粋に戦闘を楽しむ事第一だったセルが敵だとか、闘い嫌いを打ち明けた要因(タイミング?)は幾つか考えられると思うけど

フリーザはわかんないけど、ブウに「闘いたくない」って明かしても絶対通じようがない気がする
317名無しかわいいよ名無し:2007/12/24(月) 01:56:37 ID:CVCIbOay
悟飯はナメック星あたりから、戦いは好きじゃなくても、修行は進んでするようになったような…。
宇宙船の中でクリリンとの瞑想修行とか微笑ましいかった気がする。
元々DBは悟空が主人公だけど、悟飯の成長も時代によって見れるから好きだな。
サイヤ人編と人造人間編で悟飯は大きく成長した(肉体的にも内面的にも)と思う。
未来の悟飯は、失った命の多さと、環境の違いで現代の青年悟飯とは本当に違う。
未来悟飯とグレードサイヤマンが同一人物とは思えない…
どっちも好きだけどね
318名無しかわいいよ名無し:2007/12/24(月) 02:50:05 ID:/80txOgA
腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね腐女子死ね
319名無しかわいいよ名無し:2007/12/24(月) 06:45:05 ID:3CrfxtWz
僕だって闘えるんだ。何か、何かしなきゃ。
と思うようになったからだよね。悟飯が修行するようになったのは。

でもたぶん悟飯はどんなに環境が変わっても、優しさだけは変わらないと思う。
トランクスにとって闘いだけでなく人生の師なんだろうな
320名無しかわいいよ名無し:2007/12/24(月) 10:41:35 ID:rflQFE7W
ファビョリ厨マジKY。

>>319
未来編は個人的に印象が薄かったせいか、
ブルマの強さと大らかさの方が目立ってた気がする。まぁこれもよく憶えてないけど、
アニメを見ればまた印象が違うんだろな
321名無しかわいいよ名無し:2007/12/24(月) 12:15:52 ID:3CrfxtWz
>>320
たしかに原作は短いし「トランクス ザ ストーリーたった一人の戦士」だから
トランクスに焦点をあててたからね。
アニメは悟飯にもスポットが当てられてる。
サブタイも「絶望への反抗!残された超戦士、悟飯とトランクス」だし。
本編にトランクスが登場してるのに悟飯のほうが名前が先なのにはびっくりした。
機会があったらアニメも見てみるといいよ。
見て損はない内容だと思う。
322名無しかわいいよ名無し:2007/12/24(月) 20:43:42 ID:XKED4Dlc
>>315
別に悟飯だけに限らんが描写不足とも言える点が所々あるな。
鳥山の作風が仇になってしまってる気がする。
323名無しかわいいよ名無し:2007/12/25(火) 01:55:29 ID:2qZcXYlf
>>310
確かクリリンが俺一人だけバカみたいだとか、苦笑して言う回だよね。
その回は聞いたことあるけど、見たことはない。
なんて回だったっけ?

>>316
分かりやすいブウよりも、
むしろフリーザみたいに中途半端に通じる相手の方がタチが悪い気がする。
最初取引して事態が悪化した後で裏切られるとか言う最悪の展開になる
可能性が高いような。
324名無しかわいいよ名無し:2007/12/25(火) 02:13:02 ID:zSToqRhM
>>323
173話辺りかな?
タイトルは「悟空に難問?〜」ってやつ。

神さま就任した回の次の話。
話のメインは悟空だけど、最初の方に天界の様子が描かれてたような。
325名無しかわいいよ名無し:2007/12/25(火) 05:25:26 ID:Y5gS8gA8

326名無しかわいいよ名無し:2007/12/25(火) 11:01:00 ID:d0Wb3NuV
ニコ動画でドラゴンボールの悟飯視点の真赤な誓い動画みたんやけど感動しちまった
から久々のカキコ
327名無しかわいいよ名無し:2007/12/25(火) 16:35:47 ID:KStw6ZZq
ピッコロが、未来悟飯を見たら、驚くだろーな。あれが悟飯か・・・。
と。てか、サイヤ人編の悟飯みた後に、未来悟飯見ると、変わりように
びっくりする。あの弱虫が、あんなにたくましくハンサムな青年に
なっているのだから。悟飯はその時に応じて変化するキャラだが、
ここまで極端なのも凄い。未来悟飯ブームがあるのは嬉しい!!
頬の傷と隻腕が魅力的なんだw痛々しいけど、哀愁のあるキャラは好きだ。
未来悟飯に抱かれている夢をみたいwww
328名無しかわいいよ名無し:2007/12/25(火) 16:44:43 ID:MKG58XrC
>>327
気をつけろ、世界チャンピオン魔王の娘がお前を9割9分殺しにしようと構えているぞ。
ビーデルみたいなオープンフィンガードグローブ、未来悟飯にも似合いそうだな。
結構格好よさそうだ、カジュアルな格好で闘うなら(まさか父ちゃんみたいに年中道着じゃあるまい)
329名無しかわいいよ名無し:2007/12/25(火) 21:23:27 ID:PkBCnhi+
悟空や同年代の仲間達、もしくは悟天やトランクスは最初の戦いが命や世界の運命をかけたもではなく、天下一武道会での試合だったり力比べごっこ程度のものだったけど、悟飯だけはいきなり最初の戦いから背負うものが大きすぎたから 戦うことが好きになれなかったんだろうな。
330名無しかわいいよ名無し:2007/12/25(火) 21:25:36 ID:PkBCnhi+
しかも最初まだ4歳だったわけだし。
331名無しかわいいよ名無し:2007/12/25(火) 22:31:25 ID:MKG58XrC
ベジータみたいな環境で育ってたらどうなってたかな。
母星壊滅、親戦死、政略的に仇敵の傘下へ移籍、殺戮と破壊の日々…
332名無しかわいいよ名無し:2007/12/26(水) 01:11:13 ID:sVaMvVUt0
SFCのIFだとピッコロ殺してグレます
333名無しかわいいよ名無し:2007/12/26(水) 02:33:40 ID:LXyYmXsz0
ナ、ナンダッテー!!!?
334名無しかわいいよ名無し:2007/12/27(木) 23:52:34 ID:/yL/hQuf0
ラディッツに連れ去られて一年後には冷酷なサイヤ人に…というのもあったなw
335名無しかわいいよ名無し:2007/12/28(金) 00:00:49 ID:4PwE7gf6O
スーパーサイヤ人3の孫悟飯を見たいと思うのは俺だけ?
336名無しかわいいよ名無し:2007/12/28(金) 00:01:36 ID:sHg4xRLa0
いつの扉絵なのか、はたまた何かのイラストなのかわからないが
おかっぱ頭の悟飯が魔族服着て(マント無しバージョン)、しゃがんで
人差し指でトカゲかなんか触ろうとしてる絵がめちゃくちゃかわいいな

さすがガッちゃんを描いていた人だ
本当にかわいいものを描ける少年漫画家ってあまりいないよね?
337名無しかわいいよ名無し:2007/12/28(金) 00:13:30 ID:ay20z4UFO
>>335
「恨むなら自分の運命を恨むんだな…この俺のように…」
と吐き捨て、未来トランクスを荒野のど真ん中に放置プレイする未来悟飯を
見てみたいのは私だけでいい。
338名無しかわいいよ名無し:2007/12/28(金) 01:05:57 ID:SpjcOIxFO
ネタにマジレスで申し訳ないが、第三者からみるととんでもなく過酷な幼少期で
苦悩もあったはずなのに、悟飯は自分の運命を恨んだりはしてないんだよね。
自分の力に悩んだこともあったかもしれないけど、最終的には自分に宿る力に感謝してそう。
大切なものを守れる力を。
339名無しかわいいよ名無し:2007/12/28(金) 09:33:12 ID:yaTOCKS+O
>>334
詳しく
340名無しかわいいよ名無し:2007/12/28(金) 22:32:10 ID:R41T6oZR0
>>338
自分の運命を呪っていたらしい師匠とは違って、悟飯はどんな
辛い目に遭っても自分の運命を呪うというか、逆境を周囲や育った環境
のせいにはせず、常に前向きだったよな。
そういう意味では、むしろピッコロの方が悟飯を見習うべきかも。
まあ、生まれた時からずっと1人ぼっちで生きてきたピッコロに言わせれば、
悟飯のサバイバル生活なんて大したもんじゃないのかもしれないが。
341名無しかわいいよ名無し:2007/12/29(土) 02:55:31 ID:JR/bV/Bj0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1853687

悟飯好きならこれは神
342名無しかわいいよ名無し:2007/12/29(土) 03:48:06 ID:Cmi9IVeVO
いや、いくら過酷でもあんな良い仲間と家族に愛されてほぼ常に誰かの支えがあった悟飯と
復讐だけのために生みおとされて、
生まれたときから人にものを教えられるほど分別がつくまで孤独で一人生き延び、
ようやくはじめてまともに喋れたのが悟飯だったピッコロとは比べものにならないと思うぞ
あの状況で腐らずにあれだけまともな分別と情の心を身につけたピッコロはむしろ誉めてやりたいw
343名無しかわいいよ名無し:2007/12/29(土) 20:14:26 ID:JTZn4DSnO
>>342
そんなピッコロが心を開いたのが悟飯ww
やっぱり悟飯はドラゴンボールで一番魅力のあるキャラクターだよなww
344名無しかわいいよ名無し:2007/12/29(土) 21:34:43 ID:HIF6T3uIO
>>334
ナメック星に到着早々、サイヤ人の宇宙船を見て恐怖した悟飯たちが
地球に引き返したときは開いた口が塞がらなかったw
345名無しかわいいよ名無し:2007/12/30(日) 18:01:21 ID:GiHMlCt/0
>>342
同意。
サイヤ人の子供でありながら、一応一般の家庭と同じく周囲の人間に
祝福されつつ誕生した悟飯と、出生自体が呪われてるようなピッコロと
では決定的に違うと思う。
だけど、存在自体が誰からも疎まれるような奴の良さを早い段階から
見抜いていた悟飯は凄いと思う。
人柄に定評のあるクリリンでさえ、最初は悟飯の事を運が良くても
不良になるとかピッコロなんかに鍛えられて辛かっただろとか
言ってたもんな。
346名無しかわいいよ名無し:2007/12/31(月) 00:28:02 ID:wGGfxTU60
一人取り残された悟飯も「どうしてこうなっちゃったんだろう」的な事は言っていたけど
「緑色この野郎・・・!」的なことは言ってなかったしなー素でいい子なんだなー
347名無しかわいいよ名無し:2007/12/31(月) 01:36:42 ID:rTLnWQpmO
悟飯の台詞から察するに、前から悟空に「ピッコロはそんなに悪い奴じゃない」と聞かされていたようだが
そのことも悟飯がピッコロと交流する上で大きな助けとなったと思う。
変に壁を作らずに済んだというか…
予想だが、チチが血相を変えて「あいつは恐ろしい大魔王だ」と話した後、風呂なんかで二人きりのときに
悟空が「あいつはそんなに悪い奴じゃない。オラには分かる」とそれとなくフォローしたんじゃないかと。
かつてのピッコロ大魔王と現在のピッコロ、そのどちらとも拳を交えた悟空だからこそ現在のピッコロが
かつての大魔王とは違っていると見抜けたのだろうし、変な先入観にとらわれず人の本質を見抜く眼力を
悟飯もしっかり父親から譲り受けていたんだろうな。
ピッコロ、悟飯師弟はさることながら、個人的には悟空も含めた孫親子とピッコロの三人の関係も好きだ。
348名無しかわいいよ名無し:2007/12/31(月) 20:49:29 ID:IRCPaXSD0
>>347
何気に父親の悟空自身も、「バカやろう・・・ピッコロに何を教えてもらった・・・!」
「あいつ(悟飯)が死んで1番残念なのは、おめえ(ピッコロ)と会えねえ事だと思うぜ。」
などと、魔師弟をヨイショするセリフを結構吐いているしな。
悟空自身が、悟飯にはピッコロが必要なんだろうとか思ってたんだろうか。
逆にピッコロの方は、悟空に対してもっと父親らしくしてやれとか思ってそうな気がする。
個人的には、フリーザ編〜セル編の3年間の3人の修業とか、すごく見てみたかった気がするな、
アニメではちょっとだけやってくれたけど。
チチがピッコロを受け入れるようになったのも、この時期だと思うし。
349名無しかわいいよ名無し:2008/01/02(水) 01:28:48 ID:naYSts2VO
あけおめ。

新年もグレサイを好きでいくぞ。
あれだけはちょっと、と言われても気にしない。
それに、昔の電波ソング聞いてたら、あの悟飯がグレサイになるのは当然な気がしてきた。
350名無しかわいいよ名無し:2008/01/02(水) 02:40:32 ID:WFPc7vBpO
>349
悟飯は元々正義感が強いし、主人公になるためにギャグキャラとして出来たのがグレサイだよね。
悟飯はあんなに強くて頭良いのにあのポーズとネーミング考えるとやっぱり不思議ちゃんなんだろうか…。
おちゃらけてて可愛らしいし、悟天も認める格好良さだからね…(笑い)
グレサイの悟飯はまだ許せるがGTの悟飯は酷すぎる。
学者になれたのはおめでたいが、扱いがあまりにも……。
悟空と一緒にどうせなら悟飯も少年時代にして欲しかった
351名無しかわいいよ名無し:2008/01/02(水) 04:06:31 ID:rv431x4d0
グレサイ最高だよね 大好きだw
352名無しかわいいよ名無し:2008/01/02(水) 04:32:59 ID:1MFVyj3Y0
>>349-351さん、今年も、
いや、これからも応援宜しくお願い致します。
。         。
              ヽ         ヽ
               _,ヽ-''""""--,,_  ヽ
             /::::::ヽ''''' '::::::::::::::\ |
             /ソ''"""ヽ\ :::::::::::::::ヽ,|
            ./     (II)ヽー,,_____ノ .|
           /  __   _  ヽー---|-|フ
           | /"ヾヽ |  ̄ヽ-,ヽ.--|ソ
           ヽ|;;;;;;;| | |      ヽノ |
            |ヽ丿ノゝ |ヽ_____________/  
            i\___ノノ|   ,___ /  
   _____/ヽ/ヽ/ ヽ――'ヽヽ   .-/
  /::::::::::::::::::ヽ ヽ\::::::::::::::::ヽー丶ー"
/ ̄ ̄ ̄ヽ::::::::ヽ ヽ 丶:::::::::::::::::::::::|ヽ__
|/ ̄\  ヽ:::::::ヽ \ \::::::::::::::::::/ |:::ヽ
353名無しかわいいよ名無し:2008/01/02(水) 08:16:49 ID:gwh6s0AFO
アニメではナメック星で 悟飯が戦闘服を着た自分の姿を水鏡で見て「僕は宇宙最強の戦士 孫悟飯!」とか言いながらポーズ決めてたなwあれは5歳の子供らしくて可愛かったが あの頃からアニメスタッフは悟飯のヒーロー願望を見抜いていたのだろうかw
354名無しかわいいよ名無し:2008/01/02(水) 12:38:31 ID:ixTia0WMO
グレサイエロ可愛いよグレサイ
スカート捲り(?)したくなるよ


個人的には頭部パーツはヘルメットのままがよかったな>映画
355名無しかわいいよ名無し:2008/01/02(水) 22:22:44 ID:QSB+bCf6O
>>349
もしかしてエキセントリック少年ボウイかい?
356名無しかわいいよ名無し:2008/01/04(金) 13:05:52 ID:kW0tZrp10
>>348
なんかアニメじゃ、修業で悟空とピッコロが2人がかりで悟飯を攻撃
してたような・・・・・。
あの段階の悟飯にあの鍛え方はハードすぎる気が。

>>350
ビーデルにはカッコ悪いって言われてたし、
ピッコロとクリリンも引いてたけどね・・・・・。
親友のデンデ辺りがあの格好が浮いてることを指摘しても
良かった気がする。
357名無しかわいいよ名無し:2008/01/04(金) 13:09:58 ID:efgKo04b0
デンデが指摘しても同じことだと思うw
358356:2008/01/04(金) 13:41:24 ID:kW0tZrp10
いやピッコロやクリリンが指摘したんだったら、デンデも
してもいいかなー・・と思って。
ビーデルが直接本人に言っても良かったかも。
359名無しかわいいよ名無し:2008/01/04(金) 14:12:39 ID:zzMTlgNJO
「デ…デンデももっと地球のセンスを勉強したほうがいいんじゃない?」
360名無しかわいいよ名無し:2008/01/04(金) 19:28:40 ID:KlZWEqmw0
「わたしは正義を愛する者 グレートサイヤマンだ!」って
即興で考えてフリつきで言っちゃうところが可愛い
馬鹿にされて怒るところも可愛い
361名無しかわいいよ名無し:2008/01/04(金) 23:08:43 ID:rqjZCBroO
>356
あれだけ決まってると思ってる悟飯に指摘出来る奴は居ないんじゃないかな…??
あんな格好してあんなポーズしてるのに悟飯は可愛いから凄いよね。
ナメック星編のぼっちゃんカットも違和感なく可愛かったしね
362名無しかわいいよ名無し:2008/01/04(金) 23:24:58 ID:efgKo04b0
ベジータにも大真面目に勧めてたしw
363名無しかわいいよ名無し:2008/01/05(土) 02:56:56 ID:G/w0If8w0
このスレで悟飯が大人気で驚いたw
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191324929/l50x
なんか、嬉しい。
364名無しかわいいよ名無し:2008/01/05(土) 10:58:10 ID:ro7QCiO70
>>361
ナメック星のぼっちゃんカットはDQ5の主人公の少年期に似てる
いやむしろ時期から言えばDQ5の主人公が悟飯そっくりと言うべきか
365名無しかわいいよ名無し:2008/01/05(土) 19:40:51 ID:1ZMBO4B30
ナメック星のぼっちゃんカットも好きなんだけど
どっちかっていうとその後のクリリンを蘇らすシーンでの
あのぼっちゃんカットから少し髪が伸びたのがかわいいと思う
366名無しかわいいよ名無し:2008/01/05(土) 20:34:30 ID:MemKm2Gr0
ZSメテオでの未来悟飯って、戦闘中でも稀にしか左腕使わないよな
あれは俺的には
『人造人間との戦いで負傷して、日常生活はともかく戦闘に酷使できる腕ではなくなってしまった』
てな感じで解釈してる
367名無しかわいいよ名無し:2008/01/05(土) 20:38:36 ID:QtuJTJzv0
それでいいと思う
368名無しかわいいよ名無し:2008/01/05(土) 21:01:29 ID:ro7QCiO70
>>365
あの髪型も良かった^^ズボン吊りが似合ってた
あと何回か言われてたけどフリーザが地球へ来た時の髪型が何気にかわいくて好きだ
369名無しかわいいよ名無し:2008/01/05(土) 22:07:46 ID:5VbF28ybO
>>395
何故か超化前の未来悟飯の投げ技は両手使ってるよな。
どうせならセリパやベジットみたいに蹴りメインのモーションにして(手を使うにしても右だけ)
徹底して左手使わせなきゃよかったと思うんだが。
370名無しかわいいよ名無し:2008/01/06(日) 00:11:20 ID:m0Ld7q9DO
メテオの野沢さん、訛りでいろいろ言われてるけど、未来悟飯は素晴らしかった。
そりゃ、さすがにお年を召してるから当時と比べたらあれだが。
371名無しかわいいよ名無し:2008/01/06(日) 00:41:50 ID:n48Y4NYX0
ゴハンの声は70代のおばあさんなんだよなあ
改めて考えるとなんかすごい
372名無しかわいいよ名無し:2008/01/06(日) 00:54:07 ID:8lYerlkt0
メテオの動画観まくった
未来悟飯の人気は異状
373名無しかわいいよ名無し:2008/01/06(日) 02:05:03 ID:d+UYrIZX0
未来悟飯がそんなに人気あったなんて知らなかった
374名無しかわいいよ名無し:2008/01/06(日) 10:06:25 ID:/FVx258Q0
未来悟飯はカッコいいもんなあ。凛々しいっつうか
存在感があるよな
375名無しかわいいよ名無し:2008/01/06(日) 12:38:04 ID:lbD7G4VX0
格好よくて凛々しいのに悲しい運命の影を背負っているから
さらにもう良キャラ
376名無しかわいいよ名無し:2008/01/06(日) 13:26:01 ID:m0Ld7q9DO
近頃のゲーム参戦と例の動画で未来悟飯に触れる機会も増えたしね。
昔は未来師弟なんて知らない人いたんじゃないか?

悟天の存在意義を問うわりと批判的な意見を見たことがあるけど、
悟天って、平和の象徴なんだよね。
トランクスが歴史を変えた証というか。
377名無しかわいいよ名無し:2008/01/06(日) 15:29:39 ID:8lYerlkt0
他には未来じゃなくてグレサイだけど「特攻野郎Zチーム」ってMADが面白かった
378名無しかわいいよ名無し:2008/01/06(日) 16:58:07 ID:8ZkXz+ssO
未来悟飯ばかりもてはやされて
現代青年悟飯がヘタレだの、格好悪いだの、グレサイが何だのと
散々な扱いを受けているのがかわいそうです

正直、グレサイ含むハイスクール編の方向性にケチつけるのは
ありだとしても
グレサイ単品に格好悪いとつっこむのは負けだと思う
379名無しかわいいよ名無し:2008/01/06(日) 16:58:31 ID:NvpKuwBk0
息子に父親と同じ名前をつけたのび太。父親はのび助。息子はノビすけ。
悟空と共通点がある。のび太の父親もノビすけが生まれた頃には、死んでしまったのか
な?自分の親の名前を普通息子につけないよな。
380名無しかわいいよ名無し:2008/01/06(日) 17:15:30 ID:6aTo/hCw0
>>379
ギリシャでは普通だよ>>爺ちゃん婆ちゃんと孫の名前が同じ

>>378
現代悟飯が蔑ろにされてるなんてこと何処かであったか?
よく知らんのだが。
未来悟飯がからかいのネタにされる時は「見た目がブウ編ヤムチャそっくり」てのが
主流だな。ヤムチャは戦歴はアレだが、一般人視点で見ると人当りが良くて親しみやすい、
何だかんだお人好しってのがあって「落ち着けるヤツ」て感じ。一緒に飲みに行きたい。
もしヤムチャと未来悟飯が飲みに行ったら、悟飯泣き上戸で散々クダ巻いて酔いつぶれて
そうだな。
381名無しかわいいよ名無し:2008/01/06(日) 19:59:36 ID:RbmWAV3RO
ヤムチャに進路とか恋愛の相談してたらいいな。
一般的なヤムチャこそ、そういう一般的な相談に上手く乗ってくれそう。
382名無しかわいいよ名無し:2008/01/08(火) 23:46:14 ID:P125Q3A40
ハイスクール編って不評だったの?俺はああいう平和なシーンも結構好きだなぁ
戦闘シーンばかりじゃなくてああいう気の抜ける部分があるのもドラゴンボールが万人に受けた要素だと思うけどね
383名無しかわいいよ名無し:2008/01/09(水) 00:40:25 ID:8cd9wQ2cO
ファイナルバウトというゲームをご存じだろうか?
プレステ黎明期に発売された格闘ゲームで、アニメ放送中に発売された
最後のDBゲーでもあるんだが、
カクカクポリゴンにもっさりアクション、ストーリーモード未搭載という
なかなかにアレな作品で
久しぶりに引っ張り出して遊んだら、30分も経たずにに飽きたんだが
ゲーム性はアレでも、このゲームの悟飯のテーマ曲はすごーくイイ!

超武闘伝2の悟飯のテーマ曲はピアノの音色が印象的で、えらく繊細な
セルゲーム戦の苦悩する悟飯を連想させる名曲だったが
こちらの場合は潜在能力を解放し、もう迷いなど微塵も感じさせない
一人前の戦士に成長したアルティメット悟飯をイメージさせる。
突き抜けた爽やかさの中にも力強さ、そして優しさも感じさせる曲調が
なかなか良い仕事してるんではないかと。
384名無しかわいいよ名無し:2008/01/09(水) 02:02:21 ID:40yt4gydO
ファイナルバウトかー。自分が唯一テレビCMをみたことのあるドラゴンボールゲームだ、懐かしいな。
当時はあれでゲームは打ち止めの予定だったんだよな。だからファイナル。
ま、今みたいなリバイバルブームなんて普通は予想も予測もできんか。

今現在、原作アニメを再現するような大迫力のゲームができるのは素直に嬉しい。
未来悟飯が魔貫光殺砲使うのも嬉しい。
385名無しかわいいよ名無し:2008/01/09(水) 02:43:38 ID:40yt4gydO
>>185
遅レスにもほどがあるが、
「ドラゴンボールキャラクターとして、作者の意図的な一人称の変化は希少例だ」
ってことな。(あの作品じゃトランクスも13〜17歳間で一人称変わってたが)

フリーザ親子戦時の未来トランクスや初期現代トランクスが一人称ボクだったのは、単に作者の中で
まだ新キャラである彼らのキャラクターを構築しきれてなかった(試行錯誤しつつ描いていた)から
だろうとは思うが。
386名無しかわいいよ名無し:2008/01/09(水) 12:29:58 ID:0kB49q460
それこそ環境違いすぎて、元は同じでも別キャラとして描いてるだろうに
387名無しかわいいよ名無し:2008/01/09(水) 14:20:09 ID:2eCOymerO
>380
たぶん悟飯はセル編の超2で一気に人気出てから、ブウ戦やハイスクール、グレサイが嫌だという一部の人達の事じゃない?
ヤムチャと悟飯は絡みが薄いよね。
そんなシーンがあったら見てみたいな。
酒と言えば、アニメか映画のオリジナルでちび悟飯が酔っ払って酔拳するシーンがあったような…
388名無しかわいいよ名無し:2008/01/09(水) 15:20:22 ID:zQBRqlXtO
悟飯は平和の中で生きていたら天然で無邪気な少年になっていたと思うよ。
七年間、父親がいないとはいえ初めて長い平和を満喫したのだから、
小さい頃と変化してもおかしくはない。
むしろ過酷な経験をしてきたセル編までの方が歳に比べて大人びすぎてるくらいだ。

かくゆう自分も、昔はグレサイを受け入れられなかったけど。
今はかなり好きだが。
389名無しかわいいよ名無し:2008/01/09(水) 19:34:59 ID:TPcInf1R0
>>387
>酒と言えば、アニメか映画のオリジナルでちび悟飯が酔っ払って酔拳するシーンがあったような…
それ自分の中のベストオブ悟飯
死ぬほどに可愛い
390383:2008/01/09(水) 23:48:10 ID:8cd9wQ2cO
383からまたダラダラとファイナルバウトで遊んでたんだが
隠しモードとしてサウンドテストが存在することを購入から10年近く経った今
攻略サイトで知り、悟飯のテーマ曲(「山吹色の戦士」というタイトルらしい)や
ボイスを聴き放題な状態になったw
おそらくこのゲームオリジナルだと思われる悟飯の台詞もいくつか存在するが
野沢さんの演技の妙もあり、究極悟飯の自信に溢れた雰囲気が出ていて良いなぁ。
391383:2008/01/09(水) 23:50:30 ID:8cd9wQ2cO
ファイナルバウトオリジナル悟飯台詞集

「ボクに敵わないことは、貴様が一番知ってるはずだ!」
(静かなトーンで語り出し、「貴様は〜」から力が入った口調で)

「なぜボクが二人いるのか分からないが、どうやら戦いだけは避けられないようだな!」
(同キャラ対戦時)

「潜在能力を限界まで引き出したボクに、お前の技がどこまで通用するのかな?」
(「どこまで」が“ど”に力を入れて「どぉこまで」といったイントネーションで
 芝居がかった口調で、相手を小馬鹿にした感じ)

「それで限界までパワーを引き出したと思っているとこが、お前の限界だ!」
(最初は早口で捲し立てた後、力の入った口調で「お前の〜」を突き付ける感じ)
392名無しかわいいよ名無し:2008/01/10(木) 00:54:57 ID:4kKWHlMeO
おお、声が聞こえてくる・・・!
393名無しかわいいよ名無し:2008/01/10(木) 10:55:47 ID:pUzbr9rN0
みんなはいつから悟飯好きなの?ちなみに私は、悟飯歴五年だ。
394名無しかわいいよ名無し:2008/01/10(木) 12:14:07 ID:X7GdFuvfO
>>391
> 「それで限界までパワーを引き出したと思っているとこが、お前の限界だ!」
> (最初は早口で捲し立てた後、力の入った口調で「お前の〜」を突き付ける感じ)

何その人生訓ww
395名無しかわいいよ名無し:2008/01/10(木) 12:43:53 ID:A26Np4Q1O
>>391
惜しいな〜一人称が「オレ」だったら完璧なのに。
しかし気合い入ってんなファイナルバウト。ゲームとしてはあれだが。
396名無しかわいいよ名無し:2008/01/10(木) 16:19:26 ID:ZMCv1zOW0
喋り方にもよるけどボクの方が凄みがある気がする
フリーザ様の影響かなw
397名無しかわいいよ名無し:2008/01/10(木) 23:36:08 ID:WOknkHpTO
>389
あれは確か映画だよね??
あの悟飯の可愛さは異常だよね
自分もあのシーンは大好きだ!!
398名無しかわいいよ名無し:2008/01/11(金) 15:53:27 ID:8XZe3hcq0
あの悟飯も極上品。
あんなに天才を感じた歌は中々無いよw
399名無しかわいいよ名無し:2008/01/12(土) 15:24:00 ID:c8Nv24Y0O
DB界のハニカミ王子は間違いなく悟飯やな。誰とも仲良くなれそうで 実は悟飯ってけっこうな人見知りのイメージ。初登場でカメハウスにてみんなに紹介された時然り、オレンジハイスクールに編入してきた時然り。あの戸惑いがち笑顔が可愛い。
400名無しかわいいよ名無し:2008/01/12(土) 16:43:35 ID:PVdUUHaNO
地球人外ならすぐ仲良くなれるイメージ。
あと動物や怪獣も
401名無しかわいいよ名無し:2008/01/12(土) 17:59:13 ID:HfNGv5DqO
恐竜様の尻尾をニヤニヤしつつじわじわ切り刻み貪り食ってた漢(おとこ)だからな。
逞しきスピリットオブサイヤンが目覚めたか。
402名無しかわいいよ名無し:2008/01/12(土) 19:25:14 ID:7WavxW4xO
>399
一般人の人間に対面はオレンジハイスクールで悟飯ははじめてだよね確か。
人見知りはするだろうね。
そこが可愛いけど。
異星人や動物なら悟飯は得意分野だろねww
403名無しかわいいよ名無し:2008/01/12(土) 23:46:38 ID:PVdUUHaNO
ブロリーの映画に出てくるシャモ星人だっけ?ともすぐ仲良くなれてたよな。
個人的には「サイヤ人なんて悪魔だ」と言われたときの悟飯とトランクスの
サイヤンハーフの表情がなんとも言えなかった。
自分にサイヤの血が流れてるとは彼らに言わなかっただろうけど
404名無しかわいいよ名無し:2008/01/13(日) 14:23:39 ID:LRkTSTCx0
>>149,>>378
今更だが、その格好いい未来悟飯の動画ってコレか?↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1851468
それともコレか?↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1572593
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1956712

>>403
ブラやパンだったら逆切れして噛み付いてそうだな>「サイヤ人なんて悪魔だ」
405名無しかわいいよ名無し:2008/01/13(日) 21:18:22 ID:ye43rRKo0
>>389
天下一ゴハンて歌だよね確か。ボクは世界一の大天才だとか
自分で言ってる辺りが、子供らしくて大好きだww
あとピッコロさんだ〜いすきって歌ってるのもたまらなくかわいいwww

>>399
自分も悟飯の戸惑いがちな笑顔大好きだww
高校生になっても、幼さが残っていてやっぱりかわいいwww
あとビーデルの前で照れた顔とかも

>>402
ピッコロさんはもちろん、デンデとも仲がいいもんねww
セル編辺りでクリリンと3人いっしょにいる時とかすごい微笑ましいwww
406名無しかわいいよ名無し:2008/01/13(日) 23:47:14 ID:rnLnngBAO
アニメ映画でだけど、ハイヤードラゴンと戯れてる悟飯も好きだな。「ハイヤードラゴン飼ってもいいでしょ?」とチチにお願いしてるシーンとか年相応の子供らしくて可愛かった
407名無しかわいいよ名無し:2008/01/13(日) 23:57:36 ID:IA8T38Nm0
>>405
クリリンはピッコロと並んで悟飯の保護者的に見られがちだけど、
歳の割に幼く見られると言うか、兄貴分的なのがいいよな。
ただ対ギニュー特選隊戦の時とか、もうやぶれかぶれで行くぜとか
特攻の号令かけてる辺りは、逆に兄貴分止まりかなあと言う気もする。
ピッコロさんが同じ立場だったら、多分自分だけ闘って幼い悟飯には
逃げろとか言いそうな気がするし。

>>406
映画もだけど、ガーリックJr.編でチチにないしょでカメハウスに
遊びに行く時に、ハイヤードラゴンも行きたい?って聞く所がかわいかった。
408名無しかわいいよ名無し:2008/01/14(月) 13:22:31 ID:tKh/a8dl0
>>407 あーなるほど。良くも悪くも
クリリンは仲間意識で ピッコロは息子のような意識なんだな
409名無しかわいいよ名無し:2008/01/14(月) 20:50:59 ID:xZe5xIg30
ピッコロクリリン悟飯て何かサイヤ人〜ナメック編まで仲良し三人組だよな
この三人組にしっくりくる俺
410名無しかわいいよ名無し:2008/01/14(月) 20:54:10 ID:H982M3GH0
セル編の悟飯は、少年ながらもヒロインに見える。ドラえもんでいうなら、
しずかちゃんのような存在だ。優しくておっとりしていて、華があるとこ
なんかはまさにそう。
411こなゆき:2008/01/14(月) 23:23:35 ID:1swOfmbl0
映画じゃ悟飯のピンチとピッコロの登場はセットだったよな。
あのパターンを何回見たことか。
映画スタッフもさすがにマンネリ過ぎると思ったのか、
一回だけピッコロと思わせてクリリンって事もあったな。
412名無しかわいいよ名無し:2008/01/15(火) 01:44:01 ID:4t+S8QdJO
マンネリと言うか、さすがにいい年こいてしかも自身が弟分達を庇護すべき立場になってるのに
いつまでも師匠べったりな扱いじゃまずいと思ったんじゃないか?
413名無しかわいいよ名無し:2008/01/15(火) 16:02:57 ID:d6kKkNgo0
あのくりりんはなんでピッコロさんの格好してたの?
414名無しかわいいよ名無し:2008/01/15(火) 16:57:37 ID:kXNI47Se0
>>413
スタッフ曰く「パターン崩し」
実際にあの衣装をどうやって用意したのかは謎
415名無しかわいいよ名無し:2008/01/15(火) 17:12:41 ID:1HQQBP1S0
悟飯はコスプレヤーの気質があるな
子供なのに魔族服作ったりどんだけ器用なんだw
アニメで戦闘服着てポーズの練習したり、大事に取っといてメカフリ来た時着てたし
416名無しかわいいよ名無し:2008/01/15(火) 18:31:20 ID:q7W3xuGI0
自分と別の何かになりたいという願望が強いのかも。
417名無しかわいいよ名無し:2008/01/15(火) 20:22:59 ID:YUZnnaX1O
>>411
KWSK
418名無しかわいいよ名無し:2008/01/15(火) 20:48:41 ID:hWtC31bw0
サイヤマンは間違いなくギニュー特選隊の影響
419名無しかわいいよ名無し:2008/01/15(火) 22:42:35 ID:fdRWdSoP0
緑カラーも間違いなく鳥山の趣味
420名無しかわいいよ名無し:2008/01/16(水) 00:10:37 ID:i2E/7JvO0
ギニューが紫なのも趣味
421名無しかわいいよ名無し:2008/01/16(水) 00:47:59 ID:HdgTcqyhO
悟飯の衣装は魔族服も好きだけど、ナメック星帰還後のドラゴンボールでシェンロン呼んだときの私服とかセルゲーム前の中華風の私服とかも可愛くて好きだ
でも悟飯が戦闘で衣装が破けると何故か色っぽいくないか?
422名無しかわいいよ名無し:2008/01/16(水) 13:10:22 ID:zyfG1MacO
確かにグレサイの黒いボディライン強調全身タイツが所々破れてたのは無駄にセクシーだったな。
更に白いグローブとブーツの組合せでもう最強の布陣だな。
ビーデルが見たら野獣と化すな。
423名無しかわいいよ名無し:2008/01/16(水) 17:25:10 ID:KXD9LBcu0
ベジータの全身タイツは見慣れてるしなんとも思わないが
急に悟飯が着だすもんだからね
424名無しかわいいよ名無し:2008/01/16(水) 17:38:03 ID:pOnR5VHc0
悟飯は老若男女構わず萌えファンが多いと思う
ギャップ萌えと言う奴か?同人も悟飯好きらしいし、DBスレで隠れドSとかよく言われたw
うちの母ちゃんもアニメキャラに無関心なのに、ちび悟飯は可愛すぎると言ってたし
425名無しかわいいよ名無し:2008/01/16(水) 17:54:50 ID:bNjcAGTX0
>ギャップ萌え

でもこれはDBのキャラほとんどに言える事だよね
426名無しかわいいよ名無し:2008/01/16(水) 20:59:05 ID:4sfWIq4H0
>>134
>>137
宇宙船でのイメージを交感してのトレーニングも
クリリンが「パワーはすごい」って言っていたけど
裏を返すとパワーだけって事なんだよね

ただそうやって真正面でぶつかっていこうとしていくからこそ
戦闘力がはるかに強いドドリアにも立ち向かって行ってデンデを救出することができたのかもしれない
427名無しかわいいよ名無し:2008/01/16(水) 21:06:59 ID:oiYlni+Q0
確かに悟飯にテクニカルなイメージないなあ。
428名無しかわいいよ名無し:2008/01/16(水) 21:24:42 ID:HdgTcqyhO
悟飯の戦いって、幼い頃から戦ってるせいか自分よりもはるかに強い相手ばかりだから、キレて力押しな戦い方のイメージ。
4、5歳で何度も死にかけながら必死に強い相手と戦ってると思うと物凄い根性の持ち主だよね。
悟空達は戦いの経験や亀千人や神様など基礎からしっかりやって修行してるけど、悟飯は基礎なんかより戦闘力の向上の修行ばかりな気がする。
429名無しかわいいよ名無し:2008/01/16(水) 23:14:10 ID:hYdw2k6AO
悟空や仲間の大人達は巧みな技があったり 相手との攻防の駆け引きをしながら戦ったりとテクニックがあるけど、悟飯の場合は力任せの直線的な戦い方のイメージ。でも素直でまっすぐな悟飯の性格には そういうシンプルな戦い方の方が性に合ってるのかもしれない
430名無しかわいいよ名無し:2008/01/16(水) 23:21:43 ID:hYdw2k6AO
ただセル戦の時に、悟空がセルの戦い方を悟飯に見せる為に自分が先に戦ったってのは やはり悟空から見ても 悟飯のパワーは確かに凄まじいけど テクニックや相手の戦い方を見極めるという分野に関しては悟飯はやはり得意ではないという判断だったんだろう思う
431名無しかわいいよ名無し:2008/01/16(水) 23:48:53 ID:0x6vpHufO
潜在能力はあっても格闘センスがないってことなのかもね。
それに加えて戦いが嫌い。
未来悟飯が勝てなかったのはやはり師匠不足か。
トランクスが殺されでもすりゃ超2に覚醒出来たかもしれんが。

悟飯は戦闘力が同等の奴とのガチバトルの経験が殆んどない。
432名無しかわいいよ名無し:2008/01/16(水) 23:59:56 ID:nW11iL3y0
気については悟空に元気玉のコントロールは悟飯じゃまだ無理だって言われてたね
ピッコロさんとの修行で気のコントロールは出来始めてたけどまだまだ付け焼刃だったんだろう

攻撃する時はナッパに魔閃光を撃ったりフリーザ第3形態にフルパワーエネルギー波を撃ったりしたように
後の事を考えないほど全力で撃っていっている
433名無しかわいいよ名無し:2008/01/17(木) 00:00:30 ID:HdgTcqyhO
悟飯の技は確かに少ないよね。
普段使うのが魔族っぽい技だから、セル戦の超2かめはめ波はやたらカッコ良く見えたよ。
技や戦略は少なくても、まれに見るあのドSぶりは恐らく最強なんでは…??
>430
セルゲームの悟空は悟飯に戦いを見せるのもあるけど、セルの実力を自分で確かめたかったりその後を悟飯にまかせるみたいな色々な理由がありそうな感じがする。
434名無しかわいいよ名無し:2008/01/17(木) 00:15:26 ID:9aCKZqe8O
>>433
親子かめはめ波は勿論だが最初にセルにはなった「かめはめ…波!!」ってのが好き。
セルをふっとばす気を、一瞬で溜めて放ったんだよな。
435名無しかわいいよ名無し:2008/01/17(木) 00:41:11 ID:hd3tnNno0
>>431
自爆から復活したセルは悟飯と同じくらいの強さだったと思う。
ベジータの特攻でガチバトルが台無しになったが・・・
青年時代はせめてダーブラ程度は倒してほしかったな。
天下一武道会のスパーク悟飯ならダーブラは倒せたはずなのに。
436名無しかわいいよ名無し:2008/01/17(木) 00:56:27 ID:JdJZS0g60
肉弾戦もフリーザへの接近状態からのボディブロー連打なんかは非常に泥臭い感じだよな
437名無しかわいいよ名無し:2008/01/17(木) 01:54:52 ID:QjSWKgFsO
マロンの悟飯スレ落ちた?
438名無しかわいいよ名無し:2008/01/17(木) 03:28:39 ID:LV0greKg0
スレなんてあったのか
439名無しかわいいよ名無し:2008/01/17(木) 07:18:01 ID:OcU94g/kO
もしブウ編の天下一武道会で普通に試合が行われていたら…、悟空・ベジータにはもちろん、もしかしたら策略上手なピッコロさんにも負けてたかもな 悟飯。下手したら出場経験豊富なクリリンにも…!?それはないかw でも怒れない生ぬるい試合では実力が出せない気がする
440名無しかわいいよ名無し:2008/01/17(木) 10:56:23 ID:4L0yuNTS0
てことは老界王神に「パワーアップ」してもらうってやっぱりあまり意味なかったな
テクニック向上のほうが必要だったんだから
441名無しかわいいよ名無し:2008/01/17(木) 13:58:39 ID:b5uILsTtO
悟飯は潜在能力はピカ一だけど、無印時代からいるキャラ達と比べると戦闘は生きるか死ぬかの戦いに誰かを守りたいと思ったときや守りたいのに力を発揮出来ない悔しさにキレてごり押しで戦いを切り抜いてきたんだと思う。
あの正義感と優しさと真面目さと戦い嫌いさは格闘家というよりヒーロー物語なら主役になれただろうけどDBはね…。
基礎やテクニックは、修行をほとんどした事のない悟天の方かと…。
サイヤ人ハーフは潜在能力が高いから基礎やテクニックよりパワーでなんとかなるイメージかな。
442名無しかわいいよ名無し:2008/01/17(木) 14:44:35 ID:xlxlHflt0
幼少時代からの死を覚悟しながらの戦いはリョナ好きの俺としてはたまらないものがある
443名無しかわいいよ名無し:2008/01/17(木) 17:22:55 ID:OcU94g/kO
悟飯はホント「即戦力」だったんだろな。子供にそれを求める当時の悟空・ピッコロ等 大人たちはある意味情けなかった気がするな。今 思えばだが。とりあえず悟飯は健気で頑張り屋さんだよ…
444名無しかわいいよ名無し:2008/01/17(木) 18:10:31 ID:gWtB6GDR0
>>443
しょうがないよ
ラディッツの時の戦闘力が710〜1307
戦闘力400程度の悟空・ピッコロよりはるかに力が強く
二人係りで相手にならなかったラディッツに大ダメージを負わせているんだもの

しかもわずか一年後に地球最強である自分たちがかなわなかった相手よりはるかに強い戦士が二人もやってくるって聞かされたら…
445名無しかわいいよ名無し:2008/01/17(木) 18:13:51 ID:9aCKZqe8O
セル編は通常状態でも超化していられるようになったのに、
その修行の成果も意味がなくなるほどの力を発動させてしまったって感じに見える。
あの時の悟飯には自分の力が巨大すぎて扱いきれてなかったんだろう。
だから興奮状態になって残虐な言動も見せた。

悟空でさえフリーザ編は変身しまたあと、理性があるうちに離れろ〜
とか言いつつフリーザの殺害までは考えなかったみたいだし
そのへんの差はやっぱり悟飯の方が未熟なせいもあったんじゃないのかな
元々の性格のせいもあるだろうけど
446名無しかわいいよ名無し:2008/01/17(木) 18:36:38 ID:gWtB6GDR0
>>440
あの時も緊急事態だったから
元から優れていたパワーを上げた方が良かったのかも
447名無しかわいいよ名無し:2008/01/18(金) 01:27:27 ID:BLYhaAQJO
何だか寝付けない…
悟飯、爆裂魔光砲プレゼントしてくれ。
魔貫光殺砲でもいい。
448名無しかわいいよ名無し:2008/01/18(金) 02:28:29 ID:dvNqb6IZO
>445
悟空はどんなにキレても、戦いに勝つ=相手を倒すなイメージ。
実際に自分の手で殺したのは初代ピッコロ大魔王と魔人ブウ位だったような…。
悟飯は普段優しい分とキレて有り余る力を制御出来ない分非情な性格になるような気がする。
戦いを楽しんだり「貴様」や「殺す」発言に非情なサイヤ人の王子のベジータもびっくりなほどサイヤ人らしいよね
あのギャップが大好きなんだけどねw
449名無しかわいいよ名無し:2008/01/18(金) 07:26:09 ID:BLYhaAQJO
悟空はかなりジェノサイドしてるよ。
第一話のプテラノドンやら魔族やらレッドリボン兵やらヤコンやら。
悟飯は戦い楽しむとかサイヤ人らしいというよりも、苛められっこがキレて逆襲してるみたいな感じんだよな。
450名無しかわいいよ名無し:2008/01/18(金) 08:40:41 ID:BpDQ8hLo0
まあそんな可愛げの有るレベルならまた話は違っただろうね
451名無しかわいいよ名無し:2008/01/18(金) 10:30:33 ID:WoTDJJUjO
いじめられっこの逆襲にしちゃレベルがww
きっと自分の扱いきれる力の限度に比べて宿る力が大きすぎるんだろ。
「ボクは昔から怒りでカッとなると、自分の意思を超え、
とんでもない力で目茶苦茶な闘いを始めてしまうらしいんだ」
この台詞からしてもブチキレてるときは無意識に近そう。
というか、怒りで忘れでもしないかぎり優しさが邪魔して力を出せないんじゃ?
誰より優しくて闘いを好まないのに最強の力をその身に秘めているのがかっこいい。
それに限る
452名無しかわいいよ名無し:2008/01/18(金) 10:33:18 ID:WoTDJJUjO
×怒りで忘れでもしないかぎり
○怒りで我を忘れでもしないかぎり
453名無しかわいいよ名無し:2008/01/18(金) 11:37:08 ID:axTAZBuX0
25回天下一武道会でキビトの前で完全な超2に変身できたのもビーデルの件があったからっていわれてるよな。
ダーブラとブウの時は超2になりきれてなかったし・・・
肝心なところで力が発揮できないのは弱みだけど、逆にそういうところが好きだったりする。
454名無しかわいいよ名無し:2008/01/18(金) 21:03:40 ID:e77bA6jW0
そんな悟飯はトランクスに一体どんな修行をさせていたんだろうか
ピッコロに教わった時のように組み手だけかな

トランクスがパワーに頼った変身で満足してスピードのことまで考えが及ばなかったのも
悟飯の指導法が悟空に比べて未熟だったからじゃ
455名無しかわいいよ名無し:2008/01/18(金) 21:28:37 ID:BLYhaAQJO
荒野に半年放置プレイ+「食事と睡眠以外は俺との特訓だ!」だな。
渦潮の中に蹴り落としてニヤニヤ、はさすが悪魔の帝王の孫・大魔王の弟子だ。
456名無しかわいいよ名無し:2008/01/18(金) 22:32:16 ID:FR8K47rZO
TVで小池撤平を見る度に セル編あたりの黒髪悟飯・超1悟飯を実写化するとしたら 撤平くんみたいな顔がいいななんて思うんだが さすがに美化しすぎかw
457名無しかわいいよ名無し:2008/01/18(金) 22:50:01 ID:GFp01yy+0
>>409
俺も俺もww
ピコクリご飯の組み合わせは、保護者が2人いるって言うか
兄貴分が2人いるみたいな感じで好きだwww
やっぱガーリックJr.編が印象深いな。

一方、デンクリご飯の組み合わせも好きだwwほのぼのしてて良い。
兄貴分と弟分に挟まれてる感じなのがいい。
458名無しかわいいよ名無し:2008/01/19(土) 01:29:50 ID:wo8WZpVxO
>454
悟飯は確かに師匠向きではないけど、トランクスの戦闘経験の少なさにもあるんじゃないか?
サイヤ人戦の気のコントロールが上手くないのも、経験の少なさや悟飯は初期からキレて力を発揮するから難しいんじゃないかな??
悟空は強い上に戦闘経験やテニクックに加え技も多くて頭も切れるし努力家だから戦闘面では天才的なイメージ。
キレたとき以外は戦闘力たったの一桁の四歳児が一年後には空も飛べて技も使えるだけで凄いと思う。
基礎というより、悟空と戦闘センスは比べてもしょうがないんじゃないか?
潜在能力最強→悟飯
戦闘センス最強→悟空なイメージ
459名無しかわいいよ名無し:2008/01/19(土) 14:00:29 ID:1mPMOQiFO
>>456
ごくせんの時は髪型が超化っぽかったね。
460名無しかわいいよ名無し:2008/01/19(土) 22:22:55 ID:jZL8CbWq0
悟飯自体は力押しと言うか、常に有り余るスピードとパワーで押しまくる闘い方で
確かに細かい戦略を練って闘う場面は見られなかったけど、
悟飯の師匠であるピッコロさんは、力が上の相手でも戦略とテクニックで
状況を打開しようとするキャラの代表格だと思うが、サイヤ人編で悟飯に
修業をつける時は、潜在能力を引き出す事を重視して細かい戦略やテクニック
なんかは教える時間がなかったんだろうな。まだ幼い子供でもあるし。
修業する期間がもっと長かったら、そんな事もいろいろ教えてもらえたかもしれない。
461名無しかわいいよ名無し:2008/01/20(日) 15:01:48 ID:Z4g4O1Qj0
セルの細胞の中に、悟飯の細胞は含まれてなかったよな。どうしてだろう?
ピッコロに教えていた時、悟空、ベジータ、ピッコロの名はあったが、悟飯
はなかったし。クリリン、天津飯、あのヤムチャの細胞まで入ってるのに、
なぜ悟飯だけ?入れるほどでなかったということか?
462名無しかわいいよ名無し:2008/01/20(日) 15:19:34 ID:siytlM1C0
敵と味方を一度に殺す為の大人の都合です。
463名無しかわいいよ名無し:2008/01/20(日) 15:54:21 ID:ntvUjF6B0
ヤムチャ「ピシュン!」
悟飯「き・・・消えた!」
ピッコロ「バカめ、高速で移動しているにすぎん。お前以外はみな見えているぞ」

ピッコロ「今だ!撃て悟飯!」
悟飯「こ・・・こわい・・・こわいよお」


ゲロ「駄目だこりゃ」
464名無しかわいいよ名無し:2008/01/20(日) 16:42:07 ID:c5bKGMfsO
そしてそんなセルを倒したのが悟飯なんだよね
上手く出来てる
465名無しかわいいよ名無し:2008/01/20(日) 17:10:00 ID:3KQJ5zyS0
悟飯の細胞を入れてなかったから、悟飯に負けたんだって説があったな
466名無しかわいいよ名無し:2008/01/20(日) 17:21:08 ID:2W8CD/X/O
悟空の細胞さえあれば その子供(悟飯)の細胞なんて似たようなもんだから必要なかろうと判断したんじゃね?
467名無しかわいいよ名無し:2008/01/20(日) 18:41:25 ID:Zn1edVRrO
でも悟飯の細胞を入れたところで魔閃光使えるくらいじゃね?
潜在能力は細胞に宿ってるものじゃない気もするけど。
468名無しかわいいよ名無し:2008/01/20(日) 19:41:21 ID:Q1Iuba/U0
>>409
自分も、ピッコロさんとクリリンの3人組好きだww
サイヤ人・フリーザ編もいいが、アニメのガーリックJr.編なんかは
3人それぞれに見せ場があっていいと思う。
悟飯がガーリックJr.に操られたフリをしてるピッコロとクリリンに
ボコられた後で、

「ピッコロ、もっと手加減してやれよ、かわいそうだろ。」
「フン!あの程度の攻撃でへこたれるような、ヤワな鍛え方はしていない。」

のやりとりがらしくて好きだww

>>461
悟空ベジータピッコロはともかく、クリリンヤムチャ天津飯の細胞を
セルが使ってたなんて初耳だな。原作ではそう言ってなかったから
アニメで言ってたのかな?
469名無しかわいいよ名無し:2008/01/20(日) 21:18:23 ID:lbco2ATm0
つーか、悟飯が入ってないってのが初耳な俺
470名無しかわいいよ名無し:2008/01/20(日) 21:44:56 ID:HVGVxad00
トランクス同様にハブられたんだろうな
471名無しかわいいよ名無し:2008/01/20(日) 22:41:42 ID:2W8CD/X/O
アニメではセルが気円斬使ったり(クリリンの細胞?)、4分身したり(天津飯の細胞?)してたから悟空の仲間たちのも採取してたんだろうと思ってた。ヤムチャのはようしらんが…。 んで悟飯とトランクスの細胞は取ってないんだろうと 何となくな程度で思ってたよ
472名無しかわいいよ名無し:2008/01/20(日) 22:45:41 ID:3KQJ5zyS0
一番役に立ったのはピッコロの細胞
473名無しかわいいよ名無し:2008/01/21(月) 16:59:49 ID:rhivNWprO
サイヤ人の細胞は悟空とベジータで十分って思ったんじゃないか??
悟飯は未来でも死んじゃうし、セルゲームの悟空の悟飯との交代にみんな驚いてた位だから、みんな悟飯がそこまで強いイメージはなかったと思うし、当時見抜いてたのは悟空位じゃないかな??
当時の最強はキャラも読者も悟空が最強なイメージだったと思うしね。
474名無しかわいいよ名無し:2008/01/21(月) 21:07:50 ID:mzCImY8QO
>>471
あれクリリンってよりフリーザじゃないのか?
475名無しかわいいよ名無し:2008/01/21(月) 22:20:30 ID:p+Hgipw30
フリーザだよ
気円斬でも繰気弾でもない
476名無しかわいいよ名無し:2008/01/21(月) 22:34:31 ID:RVKvfegHO
どのシーンの話しかは知らんけど 「気円斬を素手で受け止めたっ!?」ってセリフがあったと思うが…。まぁどっちでもええんやけどね…。
477名無しかわいいよ名無し:2008/01/21(月) 22:40:37 ID:WKZeHJFw0

17号&18号「ほい、これが別の未来のお前の姿な」
つグレートサイヤマン

未来悟飯「ウワアアアアアアア!」
トラ「ご、悟飯さーん!!」
478名無しかわいいよ名無し:2008/01/21(月) 23:11:00 ID:EXELcAPR0
悟空+悟飯=悟空飯(ごくうはん)w
479名無しかわいいよ名無し:2008/01/21(月) 23:55:54 ID:4jc+GEbO0
>>477
逆に「なんて格好良い人なんだ…」と思っていました。
         
              ヽ         ヽ
               _,ヽ-''""""--,,_  ヽ
             /::::::ヽ''''' '::::::::::::::\ |
             /ソ''"""ヽ\ :::::::::::::::ヽ,|
            ./     (II)ヽー,,_____ノ .|
           /  __   _  ヽー---|-|フ
           | /"ヾヽ |  ̄ヽ-,ヽ.--|ソ
           ヽ|;;;;;;;| | |      ヽノ |
            |ヽ丿ノゝ |ヽ_____________/  
            i\___ノノ|   ,___ /  
   _____/ヽ/ヽ/ ヽ――'ヽヽ   .-/
  /::::::::::::::::::ヽ ヽ\::::::::::::::::ヽー丶ー"
/ ̄ ̄ ̄ヽ::::::::ヽ ヽ 丶:::::::::::::::::::::::|ヽ__
|/ ̄\  ヽ:::::::ヽ \ \::::::::::::::::::/ |:::ヽ
480名無しかわいいよ名無し:2008/01/22(火) 01:37:11 ID:yV5KLzRe0

現代悟飯「ちなみに好きな女の子を助けに行く時もこの格好にバンダナ+サングラスでしたよ。」
未来悟飯「へ、へぇ・・・彼女がいるんだね・・・・」
現代悟飯「あ、でも魔王と闘った時にはこの服脱いで全身タイツで闘いました。」
未来悟飯「・・・・・魔王か・・・凄く強そうだね・・・・」
現代悟飯「はい!超サイヤ人2でもなかなか手こずったんですよ〜ww」
未来悟飯「・・・・・・・・・2?」


虎「で、でも、悟飯さん(未来)だって凄いですよ!前髪は格好良いし、や、やさしいし、えっと・・・
  ・・・悟飯さん(未来)・・・泣かないで・・・下さい・・・。」




481名無しかわいいよ名無し:2008/01/22(火) 01:56:18 ID:Hn0N7kHbO
>476
アニメで超2の悟飯VSセルでそんな事確かに言ってたね。

セルが気功波とか気円斬らしきのを打ってそれを悟飯が素手で受け止めてたような…
482名無しかわいいよ名無し:2008/01/22(火) 02:02:18 ID:/wwOpH9K0
>>456

いいかもw
青年悟飯は、ケイン・コスギで(ぇ
483名無しかわいいよ名無し:2008/01/22(火) 02:08:25 ID:y3QqLHeGO
>480
マジレスで考えると超2になれないのが一番泣けるだろうな
しかもあっちの自分は10歳ぐらいで人造人間越え済み……
484名無しかわいいよ名無し:2008/01/22(火) 08:08:37 ID:ErHIFM160
最近ニコニコで悟飯動画増えてきて嬉しい
全部マイリストに追加してるぜ
ここに居る人で作成者いたらもっともっと作ってくれ
いやまぁここでいうのもなんだが感謝

>>480
未来悟飯なら「そっか〜僕おとうさんのように強くなれたんですね」
「もうひとつの自分を知ってよかったよ」
位の心の広さはきっともってるさ

>>481
あああいいかもw
485名無しかわいいよ名無し:2008/01/22(火) 09:44:14 ID:eW8K2h80O
究極悟飯「ウスノロ…勝てんぜお前」ニヤニヤニヤニヤ


未来悟飯「…………」
486名無しかわいいよ名無し:2008/01/22(火) 14:54:45 ID:issdXPTx0
トランクスは、悟空が地球に帰還する前に過去のみんなといたけど、悟飯を
見てどう思ったんだろうね?この子が悟飯さん・・・。みたいに思ったのか
な。べジータやブルマばかり意識してたのは変だ。未来で死に別れた師匠の
方が気に掛かるはずだが。
487名無しかわいいよ名無し:2008/01/22(火) 17:40:49 ID:ErHIFM160
未来トランクスとは話したんだよなぁ
「でもトランクスさんが言ってました。未来の僕は人造人間にやられて死ぬって」
どんな会話したんだろうな
それを聞かされたとき10歳の悟飯はどう思ったんだろうか!
488名無しかわいいよ名無し:2008/01/22(火) 17:59:20 ID:I21VOMEI0
>>486-487
未来トラはサバイバルな環境のせいか、意外とドライな所もあるからな
目的のために手段を選ばないし、敵の前で死に掛けたおっさんをスルーしてたし
それにベジータは親だし、初めて会えたんだから特別なのが当然
悟飯はトランクスが物心ついた頃には、もっと大きいはずだから現代の悟飯とイメージ違うし
489名無しかわいいよ名無し:2008/01/22(火) 20:18:57 ID:qq4mDOYKO
確かDrゲロの研究所にセルの卵みたいなの探しに行く時、現代の少年悟飯と未来トラは2人っきりでいったんだよな?その時に空飛びながら いろんな話したんだろうな。お互い敬語でw
490名無しかわいいよ名無し:2008/01/23(水) 02:21:28 ID:WHXUuFBNO
>>484
アルティメット悟飯が攻撃避ける時の「フッフフ…」という黒い冷笑がたまらんよ。

個人的に悟飯のメテオ動画は、未来悟飯対ピッコロ(BGM:ピッコロさんだ〜い好き)や
バーダック対未来悟飯、青年悟飯対アルティメット悟飯(鬼神装備・ミッション100の
アルティメットハーフ?)が気に入ってる。
491名無しかわいいよ名無し:2008/01/23(水) 09:17:16 ID:oX7rbmSA0
>>487>>489
敬語会話は結構新鮮でいいな
つか、人造人間の時だから悟飯はまだ7歳じゃないかな
>>490
究極悟飯は挑発的な目と口調がたまらんw

拉致された時と映画だとピッコロさん大好き!
原作だとかなり悟空を慕ってるけどw
この3人の関係すきだな

いまだに、ドラゴン目薬でクリリンが悟飯たちとプールで一緒にはしゃいでるのが印象w
覚えてる奴いるかな
492名無しかわいいよ名無し:2008/01/23(水) 10:25:40 ID:c0Haq6ER0
おめめがまっかだ〜 !!
493名無しかわいいよ名無し:2008/01/23(水) 12:12:15 ID:Up0lKoLIO
>>491
人造人間編は悟飯は10歳前後だぞ。
フリーザのあと4年くらい経ってるから。

描かれてないけどトランクスとの会話はしただろうよ。
お互い似てる部分もあるし、悟飯は兄のようにトランクスを慕ったのではなかろうか
494名無しかわいいよ名無し:2008/01/23(水) 14:58:22 ID:l+M51ieaO
>>491>>492
覚えてる覚えてる!!!
プールかなんかで遊んでてみんな目が真っ赤だよね??

トランクスと悟飯は不思議な関係だよね。
現代だと関わり薄いけど…。
悟飯の周りにあんまり同年代キャラって居ないよね。
クリリンが小さい分近いようには見えるけど……
495名無しかわいいよ名無し:2008/01/23(水) 16:39:17 ID:WHXUuFBNO
クリリンは父ちゃんの一つ上だしなあ。デンデだって本当は何歳なのか分かったもんじゃないし。
確実に同年代といったらビーデル達だよな。
496名無しかわいいよ名無し:2008/01/23(水) 17:12:04 ID:sSjpG+EhO
>>496
悟飯スコープによるとデンデは年下らしい

状況的に仕方なかったとはいえ
ピッコロの事を「あの人ちょっとおかしいんだよ」って言ってたのはワロタwww
497名無しかわいいよ名無し:2008/01/23(水) 17:13:35 ID:Up0lKoLIO
同年代はほとんどいなかったかもしれんが皆に自分の子どもみたく愛されてたと思うんだ、悟飯は。
箇条書きにすれば悲惨としか言いようがない幼少時代だけど、その分人から愛されて育ってる。
悟飯自身、高校に行って自分が普通じゃなかったと思ったかもしれないが、
それについてショックを受けたり気にしたりしてなさそうなのは、そのせいかな、と思った。
498名無しかわいいよ名無し:2008/01/23(水) 17:13:35 ID:sSjpG+EhO
すまんアンカミス
>>496>>495
499名無しかわいいよ名無し:2008/01/23(水) 17:52:57 ID:rl/NWd9z0
父ちゃんは各方面から恨まれまくりだが悟飯はそういうことないしな
500名無しかわいいよ名無し:2008/01/23(水) 18:01:46 ID:WHXUuFBNO
>>499
魔人ブウ(悪)
「俺は俺より強いヤツを許さない!絶対にだ!!」


ヒーローは逆恨みされてナンボよ
501名無しかわいいよ名無し:2008/01/23(水) 21:18:37 ID:3hIG1yWHO
悟飯がエターナルセーラームーンにぼこられる姿を見てオナニーしたい。既に妄想ではやっているが、最高だったよ。
502名無しかわいいよ名無し:2008/01/23(水) 21:27:55 ID:c0Haq6ER0
ピンク行ってくれ
503名無しかわいいよ名無し:2008/01/24(木) 00:44:56 ID:t31K9mIs0
現代に来たのが未来悟飯だったらみんな怖がるんジャマイカ
隻腕で頬と額に傷こさえて、低音ボイスで話しかけてくる超サイヤ人なんかべジータでもブルッちゃうだろ。


未来悟飯「・・・・・・飲み物たくさんありますから、よかったらどうぞ・・・」
一同「・・・・・・・」
未来悟飯「(・・・・・誰もこない・・・)」


未来悟飯「・・父さ・・いえ、孫さんじつはお話があります・・・・ちょっと・・・」
悟空「な、なんだ?オラ働いてねえから金ならもってねえぞ。」
未来悟飯「・・・いや、そうじゃなくて・・・」


未来悟飯「・・・じゃあ、三年後に応援に来ます。」
一同「えっ!?・・・あ、うん・・・頑張ってね・・・・・。」







未来悟飯「お前たちの方が心は綺麗だったよ・・・・・・」
17号&18号「ど、どうしたんだよ。とりあえず座れよ。」
504名無しかわいいよ名無し:2008/01/24(木) 02:44:43 ID:JgBjH0b6O
>>503ブルマさんなら話しかけれるぜ
505名無しかわいいよ名無し:2008/01/24(木) 08:40:49 ID:3OZZR/Ir0
>>503
とりあえず未来悟飯が正体隠す意味はないんじゃ?と空気読まないつっこみ
ちび悟飯はショックうけるだろうが
506名無しかわいいよ名無し:2008/01/24(木) 09:04:58 ID:Q7jz0DNI0
つかもし未来悟飯が現代にきたなら仙豆で治るんじゃないのか?w
それに親にむかって孫さんちょっとなんておかしいだろw
507名無しかわいいよ名無し:2008/01/24(木) 10:26:32 ID:Kh1T49XDO
仙豆はすでに傷口が完治してたらなおらないと思う。
ヤムチャの顔、天津飯の胸の傷が残ってたから。

さすがの悟空でも、未来悟飯の姿を見たらけっこうショックを受けそう。
自分の息子が10年以上一人で戦ってて片腕で顔に傷があるんだぜ?

悟飯は最初に「と…悟空さん」とか言いそう。
過去の自分に遠慮して正体言わなさそうだし。
508名無しかわいいよ名無し:2008/01/24(木) 10:50:16 ID:Q7jz0DNI0
逆によ、にお父さんーーーーとか言って抱きついていきそうな気もするんだが
デンデの治療でもなおらないのかな
509名無しかわいいよ名無し:2008/01/24(木) 14:34:51 ID:mTrn8yWB0
そこらへんの能力や仙豆で治らなくても、過去ならDBで治せるがな

まあトランクスの事情と違って、存在が危うくなる可能性は無いわけだから
(過去の改変で分岐すると判明したのは帰還後)
最初は正体を隠していても、悟空が帰ってきたあたりで素性は明かしても問題ないな

悟空が帰って来るまでの3時間ばかり
ワイルドな容貌のくせに、何か懐かしくて涙ぐむ怪しい兄ちゃんになるかもしれんが
510名無しかわいいよ名無し:2008/01/24(木) 14:45:44 ID:oxYmf8Qa0
どっかの二次創作で、未来から来るのが悟飯って話は見たことある。
やっぱり最初は気まずいことになってた気がする。
511名無しかわいいよ名無し:2008/01/24(木) 18:51:55 ID:t31K9mIs0
取り合えずチチには会わせてはいけないと思ふ
512名無しかわいいよ名無し:2008/01/24(木) 19:28:09 ID:SpyrANWk0
顔も声も夫にそっくりな隻腕の青年に戸惑うチチ
513名無しかわいいよ名無し:2008/01/24(木) 22:19:55 ID:CHTe6cFG0
>>468
ガーリックJr.編て悟空がいないからつまらないとか言う人もいるらしいけど、
悟飯・ピッコロ・クリリン3人がみんな主役に近い扱いの部分て原作じゃそうは
ないから(あっても悟空をサポートするとかだし)、ないよりは絶対あったほうが
いいって思ってる派。
あと自分もそのセリフ大好きだwwピッコロのセリフはいかにも師匠って感じだし、
クリリンは兄貴分の優しさ溢れてる。アニメだけど2人のらしさが出てていい。
514名無しかわいいよ名無し:2008/01/24(木) 22:37:23 ID:BHBT+EDU0
ピッコロとクリリン、悟飯とのファーストコンタクト

【ピッコロ&クリリン】
ピッコロ「ザコが」
クリリン「ザコ…?(ピク)」

【ピッコロ&悟飯】
ピッコロ『さあ秘めたる力を見せてみろ!岩にたたきつけられるぞ!』
悟飯「うわーん!!」


印象最悪
515名無しかわいいよ名無し:2008/01/24(木) 23:02:04 ID:CHTe6cFG0
>>514
あと
悟飯「小さいけど強いんでしょ?」
クリリン「(こんガキャ・・・人が気にしている事を・・・)」

最初の出会いがあれだったから、かえって後で親密になってるのが
微笑ましく思える。
516名無しかわいいよ名無し:2008/01/24(木) 23:41:44 ID:I1D3T5sC0
ほとんど初めて見る大人たちががどんどん
腕もぎとられたり自分で爆発したり爆発されたりしていくのって
もんのすごいトラウマだよな
517名無しかわいいよ名無し:2008/01/25(金) 00:38:32 ID:rftRpMfY0
アニメの悟空って、原作派の人たちに割と不評だったりするわけだが
だが自分は父親やってる悟空と悟飯の関係が好きなので
アニメや映画の悟空はかなり好き。
ハイヤードラゴンをチチに内緒で買おうとしたり、塗り薬を作ってあげたり
地球は守れなくてもおめぇは守るとか言っちゃう悟空が好き。
そんな悟空の足にしがみついてす悟飯はもっと好きだ。
オラの悟飯を返せのラストシーンの筋斗雲乗ってる親子がやばいかわいいんだけど
518517:2008/01/25(金) 00:44:35 ID:rftRpMfY0
×買おう
○飼おう

チチに「ハイヤードラゴン飼ってもいいでしょ?」と頼む悟飯の可愛さは異常
だがしかし、さすがにドラゴンはチチは怒るよww
519名無しかわいいよ名無し:2008/01/25(金) 01:02:11 ID:yc+bkKwR0
>オラの悟飯を返せのラストシーンの筋斗雲乗ってる親子
’オラの悟飯を〜’ってガーリックジュニアのだっけ?
悟空が「本当のこと言おうかどうしようか」という顔でチラっと悟飯の方を向くと
それに気づいた悟飯がニコッと微笑み、更に悟空が微笑み返すってやつ?
それなら同意 あれ観る度、心があったかくなる
520名無しかわいいよ名無し:2008/01/25(金) 17:13:28 ID:3FAvW3BeO
そのシーンの一歩手前、戦いが終わって さぁ家に帰ろうって場面で、悟空に手を繋いでもらいながら悟飯が何気にスキップしてるのも癒されるw少し遠目のアングルなんだけど 手を繋いだ悟空は悟飯を見ながら歩調を合わせてゆっくり歩いてやってる感じでほのぼのする
521名無しかわいいよ名無し:2008/01/26(土) 06:14:45 ID:Ps2unmNWO
親子シーンは確かに微笑ましいね。
ガーリックJrの映画は好きだな。
初期悟飯が悟空の足にぴったり引っ付いてる所とか可愛いし、変な林檎食べて酔っ払って電波ソング歌ったと思ったら寝ちゃってなかったけ??
あの時は泣き虫で本当に子供らしかったな。
522名無しかわいいよ名無し:2008/01/26(土) 19:34:15 ID:7gXMu+hc0
>>517とは気が合いそうだ
523名無しかわいいよ名無し:2008/01/26(土) 20:51:17 ID:ma4lRX/V0
ガーリックJr.の劇場版って悟空が如意棒やかめはめ波で何の躊躇も無く敵を抹殺していたな
ピッコロたちを殺したベジータ、ナッパや一番の仲間のクリリンを殺したフリーザを見逃そうとしたのと同一人物とは思えん
524名無しかわいいよ名無し:2008/01/26(土) 23:05:44 ID:nqEx8fDS0
>>523
ガーリックjr.の映画はその如意棒とかでチャキチャキ動いて戦うのがとても好きだ。

この映画の悟飯むっちゃ可愛いよなあw一番子供らしくてよい。
525名無しかわいいよ名無し:2008/01/27(日) 01:13:54 ID:hETYAYrVO
>523
映画の悟空は原作とはイメージもキャラも違う。
原作よりも父親らしいヒーローキャラという感じがする。
無印時代とかの方が平気で虐殺してたような…。
後映画だと大抵悟飯のピンチにピッコロがかけつてた覚えがある
526名無しかわいいよ名無し:2008/01/27(日) 02:00:09 ID:U/tJq6WPO
映画はパラレルワールドっていうか、話が独立してるからね。
あんまり本編との繋がりは考えないようにしてる。

アニメでラディッツがカメハウスに現れた時、
悟飯が怖がって悟空の足にしがみついていて
悟空が「向こうに行ってなさい!」と言いながら
悟飯を引き離そうとするシーンが異様に好きだった。
527名無しかわいいよ名無し:2008/01/27(日) 02:55:10 ID:qAHa/isS0
>>525
RR等本当に殺したかどうかまで描写されてないから
ピッコロ大魔王とドラム あと悟飯じっちゃん
平気で虐殺はしてない

それからサイヤ人編は原作でもかなり悟飯をいたわってる
悟飯が潜在パワーで飛び出そうとした時とかも逃げろ悟飯
死ぬ間際も悟飯は無事か?と真っ先にいってる
初期の映画が悟飯に親父らしくしてたのはZ初期の悟空の言動をみてだ

ピッコロさんは映画では絶えず悟飯のピンチにかけつけてた
原作ではサイヤ襲来までだが

悟飯が尊敬してるのは悟空とピッコロの二人
優しい悟飯だから誰とでも隔てなく接する事ができるけどな
528名無しかわいいよ名無し:2008/01/27(日) 08:11:06 ID:U/tJq6WPO
>>527
確かに。
でも中期後期の映画でもわりと悟空は悟飯をいたわってるよ。
ブロリーに「息子は可愛いか」って言われて逃がしたり。
ボージャック編も悟飯の危機に我慢できずにピッコロばりに飛び出したし。
まあチチに比べて子離れが早かったが。
セル編じゃ一度は悟飯を一人前の戦士として見てしまったけど、
その後考え直して仙豆食べようとしてたしね。

当時、自分の一番大事だったじっちゃんの名前を息子につけたって事が
悟空が悟飯を大事に思っている証拠だよな。
(言っておくが悟天を軽視してるわけじゃないよ。)

アニメは日常や台詞追加やシーンの引き延ばしが多いから親子のシーンが目立つんだろうね。

529名無しかわいいよ名無し:2008/01/27(日) 12:55:17 ID:CjCcJGwLO
>>526
自分もそのシーン好きだw
父親になっちまったんだなあ悟空…て感じで
530名無しかわいいよ名無し:2008/01/27(日) 17:11:27 ID:Lo9jO0mw0
セル戦でピッコロに怒られて「やっちまったー」って顔してる悟空のシーンが好きだ
531名無しかわいいよ名無し:2008/01/27(日) 17:26:05 ID:C4OE9vLb0
どうでも良いよ。
532名無しかわいいよ名無し:2008/01/27(日) 17:45:40 ID:Lo9jO0mw0
ごめん孫しか見てなくて誤爆したことに今気づいたorz
533名無しかわいいよ名無し:2008/01/27(日) 21:25:42 ID:Xm6KdcKW0
確かに親も子もスレタイ似てるなw
ドンマイ
534名無しかわいいよ名無し:2008/01/28(月) 01:39:36 ID:hoBs1GtI0
>>527
ラディッツ戦だけではなくべジータ戦フリーザ戦セル戦ブウ編
全部に親父の悟空は悟飯の危機に必ずかけつけてるんじゃね?
ブウ編とか死んだ後真っ先にエンマのところにかけつけて悟飯の気を
探った親バカぶりは当時のジャンプ見ながら笑ったなw

究極ゴハンがブウに吸収された時ジャンプ投げたっけなぁー
実はあそこら辺から先ブウ編読んでなかったんだよな
アニメでみたけどな
535名無しかわいいよ名無し:2008/01/28(月) 22:38:46 ID:Hn6hebUy0
悟空を主人公に、とかは折角メディアミックスしてるんだから
劇場版だけでやっていればよかったのに…

読者が何を望んでいるか完全に見誤っていたと思う
536名無しかわいいよ名無し:2008/01/28(月) 22:42:44 ID:nBdJoF490
悟空じゃなくて悟飯だよね

自分はかなり期待したし、それを否定されると悲しい
537名無しかわいいよ名無し:2008/01/28(月) 23:39:46 ID:vByFYl9v0
皆さんが望んでた展開に直ぐ戻ったじゃん
インフレグダグダバトル物語に。
538名無しかわいいよ名無し:2008/01/28(月) 23:57:08 ID:17UVzetyO
究極悟飯になってかっこいいなww
って思った矢先に悟飯吸収されて地球消滅で悟飯死亡という展開は悲しかった。
ブウ編は嫌いじゃないけど、やっぱり悟空なんだな主役は…って思わされた展開だな。
539名無しかわいいよ名無し:2008/01/29(火) 00:01:58 ID:nBdJoF490
新しいドラゴンボールが始まって世界観が深みをますのだろう
言葉にすればそんな期待を抱いてたのに
540名無しかわいいよ名無し:2008/01/29(火) 00:24:22 ID:SBbXQ5QzO
きりがないからその話はやめようぜ。
前向きな話きぼん。
541名無しかわいいよ名無し:2008/01/29(火) 00:36:07 ID:d4ITPLwc0
銀河超ーえてー
542名無しかわいいよ名無し:2008/01/29(火) 00:41:38 ID:yCWQ3INQO
ボージャックの映画が一番悟飯をメインにしてるよな。だからあの映画は好きだ。
もっと悟飯をメインの映画を作って欲しかったな
543名無しかわいいよ名無し:2008/01/29(火) 11:48:28 ID:bK0Et0ElO
>542
ボージャック映画は超2悟飯が見れて活躍するからいいよね。
初期ブロリーの映画は悟飯もう少し強くていいと思うんだが…。
映画シリーズは悟空とピッコロのヒーローぶりとベジータの扱いで笑ってしまう。
544名無しかわいいよ名無し:2008/01/29(火) 12:29:26 ID:Ry3LMZiHO
悟飯もたまにはパンとスパーリングとかしてんのかな。
ビーデルはしてそうだが。
545名無しかわいいよ名無し:2008/01/29(火) 13:50:39 ID:SBbXQ5QzO
悟空は悟飯に対して無理矢理闘いに巻き込んだことを後悔しているのだろうか。
少なくともセルゲームでは自分の考えが悟飯にとって辛いものである事をピッコロに諭されたよね。
個人的には悟飯を責めずにセルと心中したのも、自分には責める資格がないと分かった上で優しい言葉をかけ、
息子のしたことの尻拭いをしたと思っているんだが
悟空ファンからそういう意見はあまり聞かない。
こう考えるのは自分が悟飯(特にセル編)に思い入れがありすぎるせいなのだろうか。
546名無しかわいいよ名無し:2008/01/29(火) 21:52:03 ID:kZgh/KxZO
自分もセル編の悟飯が好きだ。でも実際あそこで悟飯が巨大な自分の力に振り回されることなくセルを倒して悟空が死なずにすんだとしたら、平和になったとしても親子の間に変な溝ができそうだ。鳥山も言ってたが やはりあの戦いでは悟空が死ぬ展開でベストだったと思う
547名無しかわいいよ名無し:2008/01/29(火) 22:17:47 ID:kZgh/KxZO
セル戦の悟飯は痛々しくて可哀想だった。戦いを嫌いな事を告白する時とか 覚醒する瞬間とか 何だか絶望的な表情が多くて…。まぁわずか10歳たらずで宇宙一強いなんてとんでもない話だわな。
548名無しかわいいよ名無し:2008/01/29(火) 23:37:57 ID:6kUnkwin0
でも悟空視点だと仕方ない部分もあるかなーと

死んだ師匠を生き返らせるために宇宙へ行くんだと母親を一喝して
地球の危機には自発的に現場へ駆けつけて
新たな危機を知れば本人も積極的に張り切って修行して
息子を鍛えてくれた師匠も一緒になって修行つけて
二人きりで修行をすれば、二人揃ってのレベルアップに顔を輝かせ

いざ土壇場になったら「実は戦いが嫌いだ」とか言われても……

覚醒し始めの時期で、何かと情緒不安定になったのに加え
初めて切り札扱いされた(それ以前はどこまでいっても悟空が切り札)結果
必要以上に自分が力を振るう戦いを恐れていたって理由も大きいと思うけどね
ああいう素振りはセルゲームの時期だけだし
特に高校生の頃は、ゲームみたいとか楽しんじゃうくらいだから
本質的に戦いが嫌いなわけじゃないはず
549名無しかわいいよ名無し:2008/01/30(水) 00:02:11 ID:FDiFNqXR0
ピッコロって悟飯がウンコする時も見てるんだよな
変態すぎる
550名無しかわいいよ名無し:2008/01/30(水) 00:08:50 ID:eog1k1pXO
悟飯目線では、セルが物分かり良さそうに見えたのかなとか
これまでの型にはまらない戦闘から一変、初めての1対1の試合に立たされたからかなとか
あの場で切り出した理由に関しては深読みしてしまう
551名無しかわいいよ名無し:2008/01/30(水) 00:43:32 ID:AIl3m5Wt0
>>549
変態はお前だww危うくコーヒー吹きそうになったじゃまいか
552名無しかわいいよ名無し:2008/01/30(水) 00:53:07 ID:5RhCwpyW0
ピッコロ「なんだ…ションベンか…」
内心(悟飯たんのおしっこハァハァハァハァ!!)

悟飯に聖水かけられて飲んでたらちょっと引いちゃうかも><
553名無しかわいいよ名無し:2008/01/30(水) 00:56:17 ID:W0mydU9k0
お前にひくわ
554名無しかわいいよ名無し:2008/01/30(水) 01:01:58 ID:AIl3m5Wt0
…変なもん引き寄せてごめん
555名無しかわいいよ名無し:2008/01/30(水) 04:50:34 ID:mk9CKqj30
悟飯が己の力を思う存分振るって戦おうとはせず、自分の感情を最大限に抑えてまで戦いを嫌がったのは
精神と時の部屋で超サイヤ人状態でも興奮を抑える修行をしていたので
今まで以上に理性が働いたからだろうか

そしてその反動で溜まりに溜まった感情が・・・
556名無しかわいいよ名無し:2008/01/30(水) 08:36:51 ID:hjg30W+d0
>>542
ブロリーは規格外の敵キャラだから仕方ないと思うが・・・
それにしてももうちょっと活躍しても良かったよね。
悟空はすぐに「逃げろ!」って言うし。
悟空が精神と時の部屋で悟飯の潜在能力に気が付かなかったパラレルと考えるしかない。
557名無しかわいいよ名無し:2008/01/30(水) 12:57:27 ID:5RhCwpyW0
部屋でピッコロのアナルを激しく犯す悟飯ちゃん
激しいピストンでピッコロのアナルはチンコを抜いても開きっぱなし
558名無しかわいいよ名無し:2008/01/30(水) 13:10:50 ID:bYGwVy/PO
人造人間編に入って悟飯は最初 大人たちから置いてけぼり状態だったよな。ピッコロ達にヤジロベーを助けに行けだの&ブルマを送って行けだの命令されて 初期のセルの姿すら見てないのに精神と〜の部屋で一年修行して 最終段階でいきなり最前線に引っ張り出された感じ。
559名無しかわいいよ名無し:2008/01/30(水) 15:11:12 ID:wNeWMTZH0
フランダースの犬のネロとセル編の悟飯が、ダブって見える。両方とも悲劇的な
キャラだものな。まだ小さい子供なのに、辛いことを全部しょいこんでさ。
ネロも心優しい、おっとりした性格さから、悟飯と似ていると思う。子供扱い
されないで、不幸なことが次々に襲い掛かってくる。薄幸のキャラは好きだ。
不幸なところに魅力を感じるwww
560名無しかわいいよ名無し:2008/01/30(水) 15:18:55 ID:E9UxR6yNO
少女漫画の上にマイナーな作品の例えだが。
悟飯=吸血姫夕維

化けもん(戦闘民族)とのハーフなのに平和的で優しくて優等生タイプなとこが。
561名無しかわいいよ名無し:2008/01/30(水) 21:19:20 ID:r3VV+nMN0
>>557
氏ね
562名無しかわいいよ名無し:2008/01/30(水) 22:10:54 ID:W0mydU9k0
さわるな、手が汚れる
563名無しかわいいよ名無し:2008/01/30(水) 22:18:44 ID:5RhCwpyW0
質問
なんで劇場版だとやたらピッコロさんと絡むシーンが多いんですか
564名無しかわいいよ名無し:2008/01/30(水) 22:58:25 ID:E9UxR6yNO
1.悟飯はスタッフから一人では何もできない未熟者扱いされている。
2.師弟愛を強調するため。
さあ選べ。
565名無しかわいいよ名無し:2008/01/31(木) 00:13:13 ID:Ibv2VCgk0
その昔フェニックス一輝とアンドロメダ瞬という兄弟がいてな・・・
566名無しかわいいよ名無し:2008/01/31(木) 00:25:26 ID:sXQVgarj0
なんの話だ
567名無しかわいいよ名無し:2008/01/31(木) 01:05:15 ID:S9Jg9wF10
ピンチになると飛んで来る
フェニックスの羽! 魔貫光殺砲!
568名無しかわいいよ名無し:2008/01/31(木) 02:11:42 ID:IDU2ZwWHO
一輝とギニュー、瞬とベジータの中の人は同じだな
569名無しかわいいよ名無し:2008/01/31(木) 02:15:11 ID:Ukp6Nw4N0
星矢好きだけど話題を悟飯に戻して(涙目)

未来悟飯の魔族技をアニメで見たかったな。
570名無しかわいいよ名無し:2008/01/31(木) 02:18:31 ID:ppMSNqaT0
>>569
アニメじゃ17号相手に魔閃光撃ってたよ。
スパメテじゃ超爆発波も使うけど、あれももともとピッコロの技なんだよね。
571名無しかわいいよ名無し:2008/01/31(木) 03:03:18 ID:wQKjDD2a0
師匠が23回武道会で使ってたのは超爆裂魔波だな。
まあ弟子の父親も初めて地球に来たときに使ってるわけですが。
572名無しかわいいよ名無し:2008/01/31(木) 05:33:44 ID:U4zHs7Yy0
そういやさ、アニメのサイヤ人編(ベジータ戦)で
思いっきり魔閃光の構えでかめはめ波撃ってるんだよな、悟飯
あれは何なんだw
573名無しかわいいよ名無し:2008/01/31(木) 12:41:29 ID:q0Ph7plo0
>>572
他人の技を出すくらいなら一度見ただけで充分と天さんが無印で発言してるように
まぁ真似てうったんだろうなw
でもそこが5歳w
魔閃光とかめはめ波がごっちゃになったんだろ
可愛いじゃないかww
574名無しかわいいよ名無し:2008/01/31(木) 12:51:44 ID:JZl9gwh3O
>573
あれはスタッフが間違えたのかと思ってたww
セル戦からかめはめ波は普通に使ってたよな。
悟天はかめかめ波って撃ってたし…。
575名無しかわいいよ名無し:2008/01/31(木) 13:10:05 ID:FewAjvsIO
ちょっと質問なんですが、悟飯って怒りで理性を失うと悟空でさえも倒そうとするようになるんですか?
某所でそう書いていた人がいたので少し気になったんですが
576名無しかわいいよ名無し:2008/01/31(木) 13:30:13 ID:q0Ph7plo0
>>574
そう考えると可愛いなということでww
>>575
理性を失って潜在意識で発動したのは5歳まで
それもお父さんをいじめるなーの発言
それ以降は敵を相手に調子に乗って遊んでるからありえない
577名無しかわいいよ名無し:2008/01/31(木) 14:25:50 ID:FewAjvsIO
>>576
ですよねぇ‥
悟空に手をかけるなんて有り得ないだろうと思ったんですが
それを書いてた人が詳しいことはビーデルvsスポポビッチの話を参照のことって書いてあったんで、それを示唆するようなシーンがあったのかとアニメで確認してみたんですがやっぱりよく分からなかったので
漫画の方今手元に無くて確認出来なかったけど‥
578名無しかわいいよ名無し:2008/01/31(木) 17:24:00 ID:iK7NDZKVO
≫559  読書が趣味らしい悟飯は それこそ「フランダースの犬」とか読んで感動して泣いてそうだなw あと学者になった眼鏡悟飯は趣味で映画鑑賞とか似合いそう。コーヒーとか飲みながら。眼鏡悟飯のあの落ち着いた大人の雰囲気もナイスガイって感じで好きだ
579名無しかわいいよ名無し:2008/01/31(木) 22:41:38 ID:aVLEDihv0
>>577
サイヤ人編だったら大猿になった時に見境無く暴れようとしていたけど…
580名無しかわいいよ名無し:2008/01/31(木) 23:56:09 ID:t8GQzIw00
ご飯ってよくよく考えたら性格障害になりそうな環境原因いっぱい持ってる
-特殊な家庭環境に生まれて(地球人と宇宙人のハーフ)かつ慰め合える、似たような環境の同世代の友達がいない
-母親は教育ママでヒステリー気味
-超えようにも超えられない偉大な父親(しかも自分のことはあまり理解してくれず、
やりたくないことをやらせようとする)がいる
-幼少時のトラウマ(ピッコロにさらわれて無理矢理修行させられた)
-『お前はすごい力を持ってる」とかよく言われるがそれを使いこなしたいのかどうか良くわからなので悩む
etc..
こう考えると、普通に素直に育ったのが奇跡だと思う。悟空の能天気さを受け継いだのか?
その割には生真面目なところもあるし、複雑な性格。まじめさ故に悩む暗さがピッコロと気の合う秘訣か。
581名無しかわいいよ名無し:2008/02/01(金) 00:27:35 ID:6Zm+sdVXO
チチは教育ママ気味ではあるけど良い母親だと思うし、悟空もセル編では覚醒の為に追い詰めるようなこともしたけど、基本はずっと悟飯に甘いくらい優しく頼もしい父親だったと思う
普通の環境ではなかったけど、家族にちゃんと愛されて信頼出来る仲間にも恵まれた

元々穏やかで優しい性格に生まれついたってのもあるけど、なるべくして今の性格となった気がする
582名無しかわいいよ名無し:2008/02/01(金) 01:46:12 ID:TI3h5IeTO
最初に悟飯を戦いに巻き込んだのは後の師匠であるピッコロだし、サイヤ人編後もピッコロを生き返らせたいなど自発的に戦闘に参加してその後も進んで修行してるから悟飯は自分が不幸だとか周りのせいとかはまったく思ってないんじゃないかな?
確かに悟飯は同世代やライバルのようなキャラも居なく、最前線で自分よりも強い敵と戦って何度も死にかけてる姿を見ると切ないけど、周りを恨むより父親や師匠を心のそこから尊敬してるのが悟飯というイメージ。
583名無しかわいいよ名無し:2008/02/01(金) 02:00:16 ID:SPbOdKKWO
アニメサイヤ人編で修行してた時に、父親みたいに「まいっか」って言ってたりして、意外と悟飯もこだわらない性分なんだよね
それでいて思い悩むイメージもあるのは、闘う姿から悲愴感が出てるからなのかな
あとはやっぱりセル編の印象かね
584名無しかわいいよ名無し:2008/02/01(金) 02:01:35 ID:v7QtQx6w0
まあ童話的嘘臭さが漂ってるとは思うけど、それが悪いとは思わない
585名無しかわいいよ名無し:2008/02/01(金) 02:17:22 ID:Zx55PCK2O
セル編では初めて自分が倒せる敵と戦うことになって、相手を殺してしまうことに恐れを抱いたのか、
自分の力を発揮することに迷いがあったみたいだけど
弟も出来て、セルゲームみたく自分の巨大すぎる力に振り回されなくなってからは、
自分の力に感謝してるよ、きっと。
ビーデルは彼の生い立ちを聞かされたらショックを受けるかもしれないけど…

「恨むんなら自分の運命を恨むんだな」
そう言われて荒野に置き去りにされたけど、悟飯は決して誰も恨まなかった。
そんなとこがピッコロを変えた理由でもあるだろう。
憎んだのはセルくらいか
586名無しかわいいよ名無し:2008/02/01(金) 08:16:45 ID:SNm4W8EqO
未来悟飯て、トランクスにベジータが王子様だってこと明かしてたのかな。
悟飯でもブルマでもいいが。
修行や戦いの過酷さにトランクスが思わずめげてしまいそうになったら
「お前の父さんは王子なんだから情けない事言うな、もっと強くなれる」
みたいに言って発破かけてたかもな。
587名無しかわいいよ名無し:2008/02/01(金) 12:45:54 ID:PDCz+S0f0
虐殺ヤクザの頭が親だとか言われても嬉しくも何とも無いな。
588名無しかわいいよ名無し:2008/02/01(金) 13:05:19 ID:SNm4W8EqO
それを言ったら師匠の師匠がかつて世界を震撼させた大魔王だとか…
589名無しかわいいよ名無し:2008/02/01(金) 13:38:31 ID:xb76IH/4O
理性が飛んで残忍な性格になった時はしょうがないとしても、普段の穏やかで優しい性格からいうと キャラの中で悟飯が一番 筋斗雲に乗れる条件を満たしてる気がする
590名無しかわいいよ名無し:2008/02/01(金) 14:12:54 ID:PDCz+S0f0
>>588
人間の悪徳が生んだある意味人にとって自業自得的な大魔王と
その辺のチンピラとを比べられてもね
591名無しかわいいよ名無し:2008/02/01(金) 14:24:34 ID:DDWyhvBG0
>>589
メテオで悟空が全期通してアクマイト光線ダメージ0なのは贔屓すぎると思う。
悟飯がダメージあるのはヒドスw
592名無しかわいいよ名無し:2008/02/01(金) 14:34:27 ID:WGlvVEoN0
>>598>>591
自分もそう思う。
逆上してないときの悟飯が一番筋斗雲乗れそう。
超2の時ならアクマイト光線ダメージが敵キャラ並みでも構わないと思ってるけど
超化してない時にもダメージくらうのは納得がいかない。
悟天もチチも0だったはず。
何で悟飯だけ?!
製作スタッフに聞いてみたいよ…
593名無しかわいいよ名無し:2008/02/01(金) 16:03:37 ID:t8f1lo5E0
確かにあんまりだなw
悟飯にアクマイトが効くのは超2とアルティメぐらいだろ常考
594名無しかわいいよ名無し:2008/02/01(金) 16:44:39 ID:tIGgfVaA0
悟空も悟飯も普段の温厚ぶりと切れた時の漢ぷりがたまらねえw
この親子って自分にされる分にはとことん怒らねえのところが最高だよな
595名無しかわいいよ名無し:2008/02/01(金) 18:43:53 ID:SNm4W8EqO
>>590
何かズレてるな。
TVSPではトランクスは自分が戦闘民族サイヤ人であることに否定的感情を持ってはいないし、
原作でもブルマ達からは父親のことを「厳格で誇り高い」としか聞いてなかったんだから、
「お前は王家の血を引いているんだから強くなれるはずだ、頑張れ」なんて励まされたら
嫌がるどころか逆に気合い入れると思うんだが。


>>591
大丈夫だ彼女も仲良くアクマイトダメージしっかりあるから。
しかしナムだってダメージ0なのに、ハッチャンや16号にダメージあるのはなあ…
アクマイト光線は筋斗雲に乗れる乗れないは無関係なのかな?
596名無しかわいいよ名無し:2008/02/02(土) 01:28:49 ID:PNQ1pSbo0
>>592
ピッコロに育てられたから、で取り合えず納得した。
つーか人工生物の栽培マンが初期ベジータ超えの約2万に吹いたw
597名無しかわいいよ名無し:2008/02/02(土) 03:05:59 ID:yEv2HCnq0
598名無しかわいいよ名無し:2008/02/02(土) 11:19:00 ID:H0lLHQE00
>>597
炒飯噴出した。糞ワロタwwww
悟飯可愛いよ悟飯
599名無しかわいいよ名無し:2008/02/02(土) 13:21:19 ID:Rv31wtr90
劇場版のブロリー出てくるやつのゴハンとピコロが
若干きもい。ピコロがみんな品詞なのしあえてゴハンに
最初にセンズ使う。トランクスとか超無視
600名無しかわいいよ名無し:2008/02/02(土) 13:39:07 ID:tKHhkdMK0
日本語でおk。

>>597
いかん、さっきから腹筋崩壊しっぱなしwww
601名無しかわいいよ名無し:2008/02/02(土) 21:42:14 ID:enXPo59e0
>>597
そんな!等身まで変わって!!wwwww
はらいてえwwwww
602名無しかわいいよ名無し:2008/02/03(日) 00:28:22 ID:zClMMWKw0
>>597
恐れていた事がついに
ていうか悟空「ニッ」じゃねえよww


いつかの扉絵だったかな?
園児の格好した悟飯ががかわいかった 水筒持って
悟空と一緒に恐竜に乗って
603名無しかわいいよ名無し:2008/02/03(日) 11:00:41 ID:y/93GV6IO
ピッコロと悟飯ペアはドラゴンボールキャラの中で一番結束力あるよな。二人で運動会の二人三脚でもして欲しいわ
604名無しかわいいよ名無し:2008/02/03(日) 13:57:29 ID:cK3LAKl00
>>597
なぁ、俺見れねええ!
見たいからもう一度うpしてくれくれ

アニメの方はよく覚えてないが原作で悟空とチチと悟飯とクリリンで
SS1状態でピクニック行った時家族みんな仲良さそうで和んだ
あの鳥山が家族サービスシーンを沢山カットで描いてくれたのに感動した
ここなら大きな魚いそうだって目を輝かせてた親父
悟飯と一緒に釣ったんかなー

少年悟飯も未来も好きだが甘さが消えた後のアルテメット悟飯もすげえ好き
>>602
それ鳥山作品集にもあったな
>>603
劇場版と言えばあのコンビだな!一度だけクリリンが化けてた時はいい意味で
期待裏切ってくれてよかった
605名無しかわいいよ名無し:2008/02/03(日) 17:21:54 ID:JQYykXki0
未来世界でピッコロさんが悟空みたいに冷静だったら
DBを残すために戦いを自重しただろうけれど、そうしなかったのがピッコロさんらしいね。
悟飯のためにはそうした方がよかったのセツナス・・・
悟空が病気で戦闘不能でも生きてたらピッコロさんを止められたと思うけど。
606名無しかわいいよ名無し:2008/02/03(日) 18:53:03 ID:STwI+Fj4O
「かろうじて逃げ延びた孫悟飯さんは…」とトランクスは語ってたな。
悟飯の事だから仲間が死ぬところを見たら特攻していくに決まってる。
きっとピッコロさんとクリリンあたりがかばうか逃がしてくれたんじゃないのかな。
そして双子にゲーム感覚で生かされた。

未来悟飯の成長過程は気になる。
607名無しかわいいよ名無し:2008/02/03(日) 19:02:33 ID:WEFbYjPSO
しかしトランクスが初めて超化した悟空を見た時に「自分とそっくりだ」と、あたかも
他人の超化を初めて見たかのように驚いていたのはどういうこっちゃ。
お前師匠が超化した姿何度も見てたんじゃないのか?
あの当時まだ作者の脳内では悟飯は超化できないまま(超化姿を弟子に見せる事なく)
死んだ事にでもなってたんだろうか。
608名無しかわいいよ名無し:2008/02/03(日) 19:59:42 ID:4S35Hbgo0
>>604
場所は違うが偶然見つけたw
ttp://upp.dip.jp/01/img/3967.jpg
609名無しかわいいよ名無し:2008/02/03(日) 20:01:03 ID:STwI+Fj4O
作者のミスかなぁと思うけど、理由付けるなら
ブルマや悟飯があれだけ頼りにして、絶対的な存在とされていた孫悟空を
トランクスは知らないから、どれだけ凄い人物か姿形も含めてあれこれ想像していて…。
そんな特別な存在であるはずの悟空が、超サイヤ人になった姿が自分とそっくりで、逆に驚いた、とか?
610名無しかわいいよ名無し:2008/02/03(日) 22:14:03 ID:AZCo4BxE0
>>582
悟飯がセルと闘う時にピッコロが反対していたが、あの時悟飯は闘いは好きじゃない
事を強調していたが、自分がその闘い好きじゃない悟飯を闘いに巻き込んだ気持ちの
負い目があった事があのセリフを言わせた気がする。

>>606
悟飯の事だから、師匠に逃げろと言われても、「イヤだっ!!ボクもピッコロさんといっしょに闘う!!」
って絶対言いそうだ。未来じゃトランクスも似たような事言ってたしな。
でもそれでも、弟子だけは死なせずに自分だけ死ぬ師匠。
611名無しかわいいよ名無し:2008/02/03(日) 22:21:10 ID:j0MphVn70
612名無しかわいいよ名無し:2008/02/03(日) 23:37:37 ID:gFfJu/J80
>>604
>劇場版と言えばあのコンビだな!一度だけクリリンが化けてた時はいい意味で
>期待裏切ってくれてよかった

瞬「ありがとう、に……紫龍!」
聖矢劇場版のこの場面が頭に浮かんだw
613名無しかわいいよ名無し:2008/02/04(月) 00:22:59 ID:ibdEhYa80
あったなw
614名無しかわいいよ名無し:2008/02/04(月) 13:31:26 ID:prV2JasdO
カラオケで運命の日〜魂vs魂〜を配信リクエストしてきた。
どうしても歌いたい。
今のとこどこの機種にも配信されてないよな?
615名無しかわいいよ名無し:2008/02/04(月) 18:31:13 ID:Oitnb+xOO
名曲って声も多いし、挿入歌としてアニメで使われてるのにね(´・ω・`)
自分もしょっちゅうリクエストしてるよ
616名無しかわいいよ名無し:2008/02/04(月) 21:05:20 ID:XxyribQ10
スペインの熱狂の中で歌われた
魂vs魂
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1286031

これはもうカラオケで配信されるべしだ
俺も歌いてえな
617名無しかわいいよ名無し:2008/02/04(月) 21:08:32 ID:JLQ3I54d0
Meteorで未来悟飯とピッコロの特殊会話がないのはすごく残念だった。
一番期待してたのに・・・
618名無しかわいいよ名無し:2008/02/04(月) 21:41:01 ID:Q+9kVSyaO
技が魔系統メインだからそれで良しとしようや。
片手で撃つ技なら爆裂魔光砲でもよかったな。
ピッコロ大魔王がキングキャッスル周辺吹っ飛ばした奴。
619名無しかわいいよ名無し:2008/02/05(火) 03:43:08 ID:TcrmCGOl0
おかしいね。
それなら悟飯の弟子のトランクスの技も魔族系になる筈だろ?
だのにトランクスには魔族を匂わせる技ばあんまりない。
(バーニングアタックの印を組む動作は魔族っぽいが)

ちなみに悟空が死なないで済んだ歴史の方では
トランクス(ブゥ編)の流派はベジータに習ったサイヤ人戦士系の格闘技みたいだね
620名無しかわいいよ名無し:2008/02/05(火) 07:23:30 ID:xrgstH/80
ぶっちゃけ腕が伸びるとか口からビーム撃つとかしない限り
魔族流とかサイヤ系とかよう分からん
621名無しかわいいよ名無し:2008/02/05(火) 14:20:24 ID:lgrEeEUt0
「夜明けの子供たち」という歌は、もの寂しいけど、勇気が出る。これを
聞くと未来の少年悟飯と幼年トランクスが頭に浮かぶ。子供ながらに二人とも
悲惨な時代を生きることになるのが、辛いのが解る。悟飯は、やがて死ぬと思
うとやりきれない。

622名無しかわいいよ名無し:2008/02/05(火) 22:47:16 ID:69ZO7mJh0
口からビーム撃つなんて普通の技じゃん
ピッコロもドドリアさんもリクームもダーブラもブゥもゴテンクスも
フツーにやってた
623名無しかわいいよ名無し:2008/02/05(火) 23:19:25 ID:9675jNSwO
腕伸ばすのもブウがやってたな。ナメック星人なら誰でもできる芸当だが。

人造人間アレルギーの域まで達していそうな真武道会2の未来悟飯を、
メテオの戦闘力20億はありそうなアラレちゃんでフルボッコにしてやりたいハァハァ
 ※比較例:ブロリー14億、ゴジータ25億
実際にアラレちゃんと会ったら、新手の人造人間かと警戒しそうだな未来悟飯。
624名無しかわいいよ名無し:2008/02/06(水) 02:26:00 ID:HnmW+ULx0
>>620
未来トランクスは魔がつく漢字必殺技
ブウ編トランクスは横文字必殺技っていう風にすれば、それだけで差別化が図れたかも
まあ未来トランクスに漢字必殺技は似合わないけどね
625名無しかわいいよ名無し:2008/02/06(水) 20:22:54 ID:m8jEJ0jO0
しかし、未来悟飯はDBでは珍しく悲惨なキャラだな
親父が病気で死んで、悲しみから立ち直ろうとしている矢先に人造人間現れて仲間みんな殺されて、学者になる夢も捨ててたった一人で何年も人造人間に挑み続けて、それでも倒すことができず最後は無残に殺されるとか
626名無しかわいいよ名無し:2008/02/06(水) 20:43:42 ID:my59klHa0
DB・ギャグ・悟空を除くとああなる
627名無しかわいいよ名無し:2008/02/06(水) 21:39:06 ID:UT696ug30
そこがドラゴンボールの最悪な部分の一つだね。
628名無しかわいいよ名無し:2008/02/06(水) 22:11:39 ID:8gzTT+GoO
その全ての元凶が、レッド総帥の「背を伸ばしたい」というワガママだったんだから
やってられませんよアンタ
629名無しかわいいよ名無し:2008/02/07(木) 00:18:40 ID:fNNfT1MNO
考えてみれば、悟空もベジータもピッコロも結構不幸な境遇なんだけど
(それこそ未来の世界では)
でも、やっぱ悟飯から一番悲壮感を感じてしまう
630名無しかわいいよ名無し:2008/02/07(木) 00:35:32 ID:wzVUZBrH0
悟空・ベジ・ピコは物心ついた時から自分の環境を受けいれるしかなかったけど
悟飯の場合、ほのぼのと平和な幼年期を過ごしてる途中で戦闘に巻き込まれたからな・・・
そうなのに悪いほうにグレずにグレサイになった程度でよかったよ・・・
未来悟飯は(ry・・・つДT)

冷静にみると親である悟空はあんまり不幸じゃないから皮肉だw
残された未来チチは気の毒でその後が心配だ
631名無しかわいいよ名無し:2008/02/07(木) 00:43:03 ID:Z0/BPmbO0
いやー無意識とはいえ自分の手で養父を殺してしまったんだからきついっしょ
632名無しかわいいよ名無し:2008/02/07(木) 01:05:14 ID:69XTcKSAO
未来悟飯や未来トランクスをみてると
やはり環境が人を変えるんだってのがわかるな

てか未来悟飯は本当悟空ににてるな(もちろん現代悟飯もにてるけど目付きとか雰囲気は未来悟飯のほうがにてる)
633名無しかわいいよ名無し:2008/02/07(木) 01:47:53 ID:/sJNutWO0
悟空よりもバーダックっぽくないか?未来悟飯。
634名無しかわいいよ名無し:2008/02/07(木) 03:49:07 ID:OIPZrDkB0
>>633
この胴着は親父のようになりたいそう思って作ったとか
原作でも発言してるしやっぱり悟空のようにつよくなりたいと
おもってたんじゃねえのか

ま、ドラゴンボールZ未来を鳥山が描いたのは
未来に悟空・ドラゴンボール・ギャグを無くしたら
ドラゴンボールはなりたたないと言ってた位だしな
635名無しかわいいよ名無し:2008/02/07(木) 08:22:02 ID:lcesy4VOO
だがそれでも未来編が好きだ。
初めて見たときの衝撃は凄かった。
確に本編とは空気が違うけど
悟飯とトランクス好きにとっては特に忘れられない。
636名無しかわいいよ名無し:2008/02/07(木) 13:52:11 ID:nPrjPPj+0
未来悟飯はキャラ立ってるよな、ものすごく
現代悟飯にはない凛々し格好良さがある
637名無しかわいいよ名無し:2008/02/07(木) 16:03:29 ID:nQwMKJPd0
未来悟飯ならビーデルは惚れない
現代悟飯だからビーデルは惚れた
638名無しかわいいよ名無し:2008/02/07(木) 18:01:03 ID:lcesy4VOO
>>637
未来世界のビーデルなら解らんよ?
出会えなかった、というのが最終的な運命だが。


現代も未来も違った良さがあるさ。
歩んだ道も最期も違うけど、同一人物であることには変わりない。
二人とも孫悟飯としてそれぞれの道を彼らしく真っ直ぐに生きてるよ。
639名無しかわいいよ名無し:2008/02/07(木) 18:48:29 ID:YwRF2gEa0
ていうか未来悟飯が生きてても相手がビーデルとは
限らんぞ
640名無しかわいいよ名無し:2008/02/07(木) 20:53:35 ID:J2EdnAjt0
しかしよく片腕がなくなる漫画だね
天津飯もピッコロもネイルもセルもブゥも悟飯も
19号もゲロも2人とも手首引きちぎられたし
641名無しかわいいよ名無し:2008/02/07(木) 21:03:46 ID:Z0/BPmbO0
少年漫画でどれだけ闘いの壮絶さをみせつけられるかと同時にグロさを抑えられるか
という考えのもと、ああなったと思うな>片腕負傷
切断系はあれ以上だとグロすぎる、でも指数本じゃ迫力が足りない
そんなとこかと
642名無しかわいいよ名無し:2008/02/07(木) 21:38:00 ID:Nbb2aiVLO
ただ単に戦いの壮絶さ凄惨さを簡単に表せる記号だからじゃないかねえ>隻腕
だからディンプスやスパイクが左手健在のまま魔貫させちゃったのはアチャーだと思うんだ。
まあ某団体が騒ぎ立てるだろうけど。
643名無しかわいいよ名無し:2008/02/07(木) 23:47:48 ID:OIPZrDkB0
でもアニメでも片腕場面は全体の4分の1も放送されてなかったんだよなぁ
まぁそれだけ印象が深かったってことなんだろうけど
俺は別に片腕にこだわらんが両手で頑張ってたりトランクスを守ろうとしてた方が
印象深い
644名無しかわいいよ名無し:2008/02/08(金) 00:27:42 ID:vXWcNUiWO
悟飯とビーデルって本来なら出会うことがなかったってのがなんか切ないな

スパキンメテオで未来悟飯とビーデルの掛け合いがちょっと見たかったかも
645名無しかわいいよ名無し:2008/02/08(金) 00:34:45 ID:cxuoIPiGO
未来悟飯とラディッツの掛け合いがあったら面白かったかも。
ラディッツ「あのクソガキが大した面構えになりやがって」
みたいな感じでな。
646名無しかわいいよ名無し:2008/02/08(金) 00:41:50 ID:JsHYFn1T0
>>644
でも相手はクローンなだけであって何の関わりも無いし。
647名無しかわいいよ名無し:2008/02/08(金) 00:47:56 ID:YPdJ4pLo0
本来って現代が本来だろ・・
このスレ未来マンセーしずぎ
648名無しかわいいよ名無し:2008/02/08(金) 01:29:44 ID:N6AA9lyyO
>>647
本来の歴史=悟空心臓病で死亡(いわゆる未来世界)
変えられた歴史=ドラゴンボール本編(いわゆる現代)
ってことだろ。
649名無しかわいいよ名無し:2008/02/08(金) 01:35:18 ID:WyAFhiUY0
俺は、グレートサイヤマンに変身した後のアゴあたりにできる
ヒゲらしきものが気になって仕方ないw
あれは、ヒゲなのかヒゲじゃないのかw
イメージ写真
http://www.ahww.or.jp/ani/gohan/ghan-new0003.JPG
650\______ __________/:2008/02/08(金) 02:48:31 ID:N61555Iq0
        )ノ
     ∧_∧
    < `∀´ >     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) マジもんのゆとりかよ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ死ねよカス     \|   ( ´_ゝ`) しかもツマンネ‐んだよお前
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
651名無しかわいいよ名無し:2008/02/08(金) 02:48:49 ID:oMJdqFqJ0
ヒゲじゃなくてマスク(ヘルメットの一部?)みたいなもんだろう
652名無しかわいいよ名無し:2008/02/08(金) 17:12:34 ID:DG2Nv1tc0
キン肉マンがアゴにつけてるフェイスガードと同じだよ
653名無しかわいいよ名無し:2008/02/08(金) 19:22:17 ID:KGaPH57C0
アルティメット格好良過ぎるだろう・・・・
単体では一番強いんじゃね?魔人ブウが雑魚に見えたし。
654名無しかわいいよ名無し:2008/02/08(金) 20:00:44 ID:uacXdp/i0
悟飯がいなかったら、ここまでDBにははまってなかったと思う。自分の
悟飯好きは異常だ・・・。優しくて強くて賢くて可愛くて健気で、全てに
おいて魅力的だ。癒し系だよな。ピッコロが大事にしたくなる気持ちも解
るよ。セル編の悟飯は、永遠のアイドルだ。
655名無しかわいいよ名無し:2008/02/08(金) 20:53:24 ID:NNb6qeAdO
アルティメット悟飯とSS4悟空どっちが強いかな?
656名無しかわいいよ名無し:2008/02/08(金) 23:12:23 ID:7E96ZZ3A0
そりゃSS4でしょうけど、あんなの黒歴史だ
657名無しかわいいよ名無し:2008/02/08(金) 23:37:22 ID:ve6yhonh0
どこのスレでもSS4とか引き合いに出されるのな。
オリジナルキャラが設定上最強とかつまらん。
658名無しかわいいよ名無し:2008/02/08(金) 23:50:44 ID:qQJQRuu3O
>>654
自分と同じ想いの人が居て嬉しい
自分も悟飯が登場してなかったらDBは読まないままだったと思うし、セル編でのソロデビュー戦が無かったら、正直苦手だったDBが苦手なままだった
悟飯を好きになったから、ピッコロさんや悟空やベジータ皆の魅力にも気づけた
自分の人生も、今とは違ったものになってたんだろうな
659名無しかわいいよ名無し:2008/02/09(土) 01:48:22 ID:/mtlrbHlO
>658
自分も一緒だww
悟飯は可愛いだけじゃなくて健気で仲間思いで強くて、悟飯が成長していく姿が好きだったし応援したくなる。
小さい頃は可愛いだったけど、悟飯のセル戦はたった9?、10歳位なのにあの格好良さと普段の温厚な悟飯と比べるとギャップがやばい好きだ。
青年もグレサイには最初は吹いたけどあのセンスのなさと鈍感さは可愛いし、青年超2も格好いいけどアルティメット悟飯で更に活躍&格好良かったな。
660名無しかわいいよ名無し:2008/02/09(土) 08:51:19 ID:wLhaSrF6O
悟空たちが大人になってどんどん強く筋肉ムキムキ、渋くクールになっていく中で 子供悟飯の存在は小さく癒し系で可愛くて、中盤からのDBのバランスを保つのに重要なキャラだったと思う。
661名無しかわいいよ名無し:2008/02/09(土) 08:53:06 ID:wLhaSrF6O
悟飯がいたから 当時子供だった自分もDBのぶっ飛んだ展開についていけたし 悟空たちに憧れながら応援できた
662名無しかわいいよ名無し:2008/02/09(土) 11:18:00 ID:Aqf4u69EO
ナメック星編五歳悟飯がフリーザ様をフルボッコするシーンが好きだ。
普段大人しい奴が凄まじい実力発揮するシーンてのが。
でもアルティメット悟飯がニヤニヤしながらブウに殴る蹴るの大暴行加えるシーンも大好きだ。

ところで悟飯はブウ戦後にまたあの変身スーツ一式をブルマに作ってもらったのか?
663名無しかわいいよ名無し:2008/02/09(土) 11:36:46 ID:wLhaSrF6O
あの悟空ですらグレサイの悟飯には微妙な反応してたのが面白かったw 小さい頃 子供らしい遊びをさせてやれなかった責任を多少は感じてほしいものだw
664名無しかわいいよ名無し:2008/02/09(土) 14:24:47 ID:dp+pPuFx0
悟飯って瞬間移動使えたっけ?
665名無しかわいいよ名無し:2008/02/09(土) 20:59:54 ID:HyeQj5e60
つかえない
666名無しかわいいよ名無し:2008/02/10(日) 20:25:37 ID:LX033eeYO
瞬間移動つかえるのは悟空とセルとブウとメタルクウラ
667名無しかわいいよ名無し:2008/02/10(日) 20:28:24 ID:gxT18VM60
キビト「…」
668名無しかわいいよ名無し:2008/02/10(日) 21:05:24 ID:f3Q/Du6u0
>>658
そうだよね!?悟飯がいなかったら、別にDBは好きにならなかったし、
正直言ってどうでもいいマンガになってた。悟飯の存在があったから、DB
が大好きになった。悟飯は自分にとって重要なキャラだ。成長が一番よく解
るキャラだ。4歳から未来編まで全部好き。未来飯を見ると、本当にあの
悟飯か?と驚いた。人間変われば変わるものだなと実感させてくれる悟飯は
素敵だ。
669名無しかわいいよ名無し:2008/02/11(月) 00:17:43 ID:czFuWNF10
キビト「…」

wwww


てか、メタルクウラって、瞬間移動できたんだw
今日、ブロリー初登場の映画を数年ぶりにようつべで見て
なんか最強最悪キャラに見えたがw
やっぱブウとかの方が強いんだよな…

悟飯は、個人的に、セル編最後らへんでブチキレた時から
「銀河ぎりぎり〜」あたりの悟飯がかっこいいな
670名無しかわいいよ名無し:2008/02/11(月) 00:59:40 ID:5afXpAPa0
>>>666
ジャネンバも忘れないであげてください

なにげにこの映画も悟飯かっこよかったなあw
ニヤリと不敵な笑みを浮かべつつ銃弾受け止めたりフリーザを一撃で葬ったりw
671名無しかわいいよ名無し:2008/02/11(月) 01:57:55 ID:LvPpe7xE0
これほど年齢設定で支持が変わるキャラも珍しいな
672名無しかわいいよ名無し:2008/02/11(月) 02:11:49 ID:N9Evzwi9O
成長していくのが魅力だからな、悟飯は。
自分は幼年期悟飯とほぼ同世代だからフリーザ戦ではかなり応援してた。
セル編で悟飯が少し年上になったんだけど、精神と時の部屋から出てきて見違えた姿が本気でかっこよくて。
あのときは盛り上がってたよ。
あとから当時の人気投票で1位だったと聞いて嬉しかった。
673名無しかわいいよ名無し:2008/02/11(月) 12:35:45 ID:o/s2y6F3O
>>672
自分と同い年と見たww

同世代だと思って親近感抱いてたら、いきなり抜かされたりするんだよな。
セル編の時はちょっと年上になって、かえって憧れも出てきたけど
ブウ編では年が離れ過ぎてちょっと寂しかったな。

追いついたら追いついたで寂しいものがあるが。
674名無しかわいいよ名無し:2008/02/11(月) 14:02:24 ID:N9Evzwi9O
>>673
だよな!ちなみに自分は85年生まれ。
同世代がいて嬉しいよ。
当時自分もブウ編で高校生になって寂しくてさ…
もちろん今は寂しいとは思わないけど。

ただ、学者悟飯の年齢を追い抜いた時は寂しくなりそう。
675名無しかわいいよ名無し:2008/02/11(月) 15:39:59 ID:I3r/tygQ0
俺は悟飯の年越えてしまったがw
それでもやっぱり一番好きなんだよなーw
676名無しかわいいよ名無し:2008/02/11(月) 16:40:28 ID:U3M+k0Cl0
まだだ・・・まだGTの時の歳は越えてない・・・かろうじて
677名無しかわいいよ名無し:2008/02/12(火) 01:23:29 ID:lJwk/lgtO
GTの時だと何歳になるんだっけ?
678名無しかわいいよ名無し:2008/02/12(火) 01:48:43 ID:/W+aazJu0
昔はそんなに悟飯のこと好きじゃなかったけど
性格が、自分と似てる(争いごとが好きではなく、溜めて溜めてブチ切れ)と
感じてから、急に好きになった(笑)

今は、高校生悟飯が好きだな。
スーパーサイヤ人1よりは、ノーマルが。
スーパーサイヤ人2が一番好き(悟空、べジータも同じ。)

細かく言えば、セル戦最後のブチ切れ 〜 ハイスクール 〜 ブウ戦前の天下一武道会で
キビトにスーパーサイヤ人2を見せたとこまでが好き。
最初のデブブウ戦での悟飯の衰えぶりにはガッカリ…

Z最後らへん、ビーデルと結婚した後(めがね姿)を見たときは
なぜか悲しくなった…
「自分ここまで、悟飯のこと好きだったのか」と驚いたよ(笑)

悟飯は、サザエさんのキャラだと、マスオさんに似ているw
679名無しかわいいよ名無し:2008/02/12(火) 01:53:36 ID:/W+aazJu0
ドラゴンボールAF
http://blog.livedoor.jp/toyble/archives/50794395.html

↑凄いリアルw
マジでジャンプに載ってそうw
これで、悟飯に再会した時は、テンション上がったw(笑)
戦いから引き気味(学者)でも、やっぱり悟飯が好きだw
680名無しかわいいよ名無し:2008/02/12(火) 02:17:48 ID:xVT1U9szO
それただのトレパク同人じゃん
外人には本当の続編って思ってる人が多いとか…
個人的にはGTの設定入ってるのが嫌
681名無しかわいいよ名無し:2008/02/12(火) 02:19:51 ID:dAzMK6fp0
最悪だ…w
682名無しかわいいよ名無し:2008/02/12(火) 02:41:47 ID:0ohBmnoY0
>>679
このアナ…いやいやAFを初めて読んだけれど、
正直、同人とは言え、絵がかなり上手いし、
GTより面白そうだ。
683名無しかわいいよ名無し:2008/02/12(火) 02:42:03 ID:YbXJ+2xiO
良くできた同人だこと。
本物と勘違いされたらたまらんわ。
あんまりあちこち貼るなよ。
684名無しかわいいよ名無し:2008/02/12(火) 03:29:29 ID:WoynkPCL0
むしろ有名だから貼るまでもないな
685名無しかわいいよ名無し:2008/02/12(火) 06:00:16 ID:7WTLnn+yO
AFは絵は上手いけど自分もGT設定があるから好きになれない。
悟飯はどの時期でも好きだけどGTのときだけはショックでアニメほとんど見なくなったよ…。
アニメのオリジナル話も面白いのと矛盾し過ぎな話が凄い別れる気がする。

セルゲーム前の平和な話とかサイヤ人編のオリジナル話はけっこう好きだったけど、青年悟飯のくまさんブリーフには吹いたなw
686名無しかわいいよ名無し:2008/02/12(火) 13:51:56 ID:R5CfrRkJ0
>>682
正直、同人とは言え、絵がかなり上手いし、
GTより面白そうだ。

だよなw

>>683
>>684

すまん…。つい興奮しちゃって…(笑)


>>685

俺もZまでが好きだよ

くまさんブリーフは俺も吹いたww


687名無しかわいいよ名無し:2008/02/12(火) 23:27:20 ID:Mix3GxVK0
>>677
32歳

GTの続きって時点でAFなんぞ問題外だ
そのサイトは知ってるし上手いと思うけど
2chに貼るなんて非常識な。
688名無しかわいいよ名無し:2008/02/13(水) 01:59:52 ID:grbMsuW2O
32歳眼鏡スーツ学者戦士…何だか無意味にエロスな響きだなハァハァハァハァハァハァハァハァ
689名無しかわいいよ名無し:2008/02/13(水) 02:02:52 ID:nck4RPTS0
悪りぃ、きもい
690名無しかわいいよ名無し:2008/02/13(水) 07:37:46 ID:xL2q8VPz0
腐女子きめえ
691名無しかわいいよ名無し:2008/02/13(水) 10:42:51 ID:gSteP/xl0
声優アニメディア8月号の声魂で野沢雅子さんがインタビューしていたんだけど、
悟飯のことを「大事に育てられた優しい男の子」と言っていた。やっぱり悟飯と
くれば優しいがつき物だよね。ちなみに悟空は世間知らずで無邪気なイメージ、悟天
は、「常識のある悟空」というかんじで演じたと言っていた。野沢さんも悟飯のこと
を気に入ってくれているようだww
692名無しかわいいよ名無し:2008/02/13(水) 19:57:26 ID:EBVV+NY10
>>691
俺の中でもそんなイメージだ。
あえていうならそれ+誰かのために自分が盾となって怒れる素直な子
大学卒業したばかりの俺だがこれからも悟飯は好きでいるだろうな
いまだに悟空以上に悟飯に子供がいるのが信じられんw
693名無しかわいいよ名無し:2008/02/13(水) 20:04:00 ID:RXKDZWT50
中の人が我が子を可愛がるようなコメントしてくれたのは嬉しいな

どこかで野沢さんがナレをしていたけど
その声が悟飯ぽかった
694名無しかわいいよ名無し:2008/02/14(木) 03:33:05 ID:wzOhJqA+0
悟飯って仙豆で体力回復したり
デンデやキビトに治癒してもらったり何度もしてるのに
何で尻尾は治らないんだか
695名無しかわいいよ名無し:2008/02/14(木) 04:01:59 ID:5wTkjx87O
>691
悟飯=優しい子は言えてるね。アニメや映画なんかじゃ動物とか恐竜と戯れてる所多いし、キレて力を発揮するのだって大事な人を守ろうとしたり優しく、仲間思いの悟飯だからこそという感じがする。
悟空とチチとピッコロや周りに愛されて悟飯は育ってるよね。
セル戦で悟空が死んでからは、ピッコロが師匠でもありもう一人の父親でもあったんだろうな。
悟飯も悟空大好きだけど、悟空も精神と時の部屋で悟飯を【最強】にしようとしたり、「怒って真の力を発揮すれば悟飯は誰にも負けない」と言ったりしてるところを見ると、悟空もけっこう親バカなんだなって思う。
チチも以上な悟飯バカだと思うけど、たった五歳の自分の息子が傷だらけで倒れてたらそりゃ取り乱すなって思う。
当時はチチうざって思ったけど…。
696名無しかわいいよ名無し:2008/02/14(木) 18:46:12 ID:OciBHwfW0
野沢さんが前に「かっこいいと思うキャラはピッコロさん」
て言ってた記憶がある。
それってやっぱり悟飯視点から見てるんだろうなと思った。
そう考えると野沢さんもDBの中で想い入れのある役は悟飯だったのかなと思う。

小さい頃見てたときは悟飯が可愛いとは思った事なくて
DBの中で唯一年の近いキャラだから友達みたいな感覚があったけど
今見返してみたら、悟飯ってこんなに可愛かったのかとかなりビビったw
自分が子供の頃は子供の可愛さは分からないんだな…
697名無しかわいいよ名無し:2008/02/14(木) 23:12:07 ID:EKUnLR6M0
自分は逆で、当時はぶっちゃけ悟飯をスルーしていたんだけど、最近見直したらSS2はかっけーわ
グレートサイヤマンは和むわアルティメット悟飯はかっけーわで今さらハマった…
10年越しってw
698名無しかわいいよ名無し:2008/02/16(土) 00:05:59 ID:27jfTlWEO
どんなやつにも負けない強さを手に入れたい、強くなりたいと考える悟空が
自分より強くあることを認めた戦士なのかなと思う、悟飯は。
真の力を出したら「おめえはどんなやつにも負けねえ。どんなやつにもな」と悟飯に言ってたが、
「どんなやつ」の中には悟空自身も含まれているだろう。

そうでなければ精神と時の部屋にもっと長くいてもよかった筈だ。
勝負を諦めたわけでもないのに限界まで自身の強くなる可能性を追わなかったのはあの時だけだ。
699名無しかわいいよ名無し:2008/02/16(土) 01:43:06 ID:JmrRI1//O
いい加減世界守る重責背負わされて戦い続けるのに嫌気さして、息子に押し付けて
あの世に逃走はかったんじゃね?(ついでに働かなくてすむし)
趣味を義務(仕事)にすると途端につまらなくなるってヤツで。
本人は楽しい戦いが好きな訳だし。
700名無しかわいいよ名無し:2008/02/16(土) 01:54:31 ID:/EWUT4tRO
なんでそんな荒んでるんだww
701名無しかわいいよ名無し:2008/02/16(土) 01:59:58 ID:JmrRI1//O
連載当時、素でそう思ってたよ。あー悟空も大変だよなーって。
勿論悟空に悟飯の勇姿を見たい気持ちはあっただろうけどね。
702名無しかわいいよ名無し:2008/02/16(土) 02:26:36 ID:AImlCSIG0
>>698
原作読み直せ!
ただ単に長く精神と時の部屋にいても意味ない
それより、超サイヤになった興奮状態を抑えて普通の暮らしをする方が
どんだけきつい修行になるか
それをあえてやったんだろう!もう力は随分ついたと睨んで事じゃないか?

>>697
俺当時からずっと悟飯ファンw
ジャンプの投票もいれたぜw

>>699
たまにこういう勘違い野郎いるんだよなw
703名無しかわいいよ名無し:2008/02/16(土) 05:47:46 ID:SUPDNuZQ0
::::::::::::::::::::::::::::,.(⌒ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ⌒   ⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒      r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : ,.(⌒'    : : : : : : : : : : : ,.(⌒   ⌒): : : : : : : : : : : : : : :
: : (         : : : : :(⌒ : : : r'⌒ヽ: : : : : : :
:  :  :  :  ,ィ/~~~' 、:  :  :  :  :  :  :  :  :  :  :
       、,/ 〃 ̄`ヽ}
       ,》@ i(从_从))  ♪
        ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||       ♪
        || 〈○={π}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
       ≦ ノ,ノハヽ、\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,テ ` -tッァ-',,,`(.@)wwwwwwwwwwwwwwwww
704名無しかわいいよ名無し:2008/02/17(日) 18:32:13 ID:QH4bMq+G0
最近、動画で悟飯関係のMADしかみてない
本当Zは悟飯の成長がみられて最高や

映画でひとつ思い出せないのがあるんだが
ちっけえながらもガンガン倒していく悟飯の映画教えて下さい
小さいころみたから記憶が曖昧なんだ
チチもおらもつよいべとかいって蹴ってたきがするんだが
705名無しかわいいよ名無し:2008/02/17(日) 18:54:26 ID:SGawJ+9N0
>>697
自分は正直、フリーザ編辺りは悟飯ウザイと思ってた方なんだが
セル編で超化した姿を見て一気に好きになった。
グレサイは当初は違和感を覚えたが、今では好きだ。
サイヤ人編の悟飯は、リアルではまだDB見てなかったので知らなかったが、
今見てみたらすげー好きだ。頑張りやさんな所なんか応援したくなる。
706名無しかわいいよ名無し:2008/02/17(日) 19:19:17 ID:QH4bMq+G0
>>705
フリーザ編の悟飯俺はすきだぜ
リクーム戦の悟飯最高に頑張ってた
涙でそうになったくらいあの5歳児本気で頑張ってた

セル編はいわずと知れた神悟飯やな!
青年悟飯も最高やけど
707名無しかわいいよ名無し:2008/02/17(日) 19:28:16 ID:SGawJ+9N0
>>696
自分は昔出てたDB関係の雑誌の中で、野沢氏がピッコロが悟飯を
鍛える時なんか思わず「ひどいじゃないの」とか、悟飯の気持ちに
なって呟いた事があるらしい。それだけ悟飯がかわいいんですとか
コメントしてたな。ピッコロをかっこいいと思ってたなんて初耳だな。

>>706
今ではフリーザ編悟飯も好きだぜ。
当時はアニメ版の予告編とかでちょとウルセーなとか思ってたけどな。
後で原作見ると結構あっさりしてるところが、アニメの演出が大げさな
所が幾つかあったしそのせいかもな。
あとアニメで偽ナメック星で冒険するところなんかは、すごい好きだけどな。
毒沼に入って魔閃光で脱出するところなんか、悟飯の勇敢さが出てて良かった。
708名無しかわいいよ名無し:2008/02/17(日) 20:17:38 ID:HAlzFV77O
自分も705さんと同じで、フリーザ編の悟飯はそんなに好きじゃなかった。
子どもなのに敬語使って子どもらしくない所を、不自然に思ってたのかも。
当時自分も同世代だったから、ちゃっかりしてるなーって感じたのかも。
だからこそ、セル編で普通の少年っぽくなって悩むようにもなって、グンと好きになったよ。

今ではフリーザ編の悟飯も好き。
特に原作の方が、落ち着いてる印象がする。
超化した悟空に「ありがとう」って言う一連の表情が一番好きだ。
709名無しかわいいよ名無し:2008/02/17(日) 21:25:34 ID:yUXG1TpkO
フリーザ戦でデンデを助けに飛び出したシーンが好きだな〜

セルゲームの髪型が好きだ。
悟空が散髪したみたいだがセンスいいよな。
美的センスは悟飯のが悪いww
710名無しかわいいよ名無し:2008/02/17(日) 21:30:07 ID:kVANM+tZ0
>>696
野沢さんは自分のキャラに思いいれがあると言うか、
本当にそのキャラになりきったつもりで演じる人だからな。
ピッコロさんがかっこいいと思うのも、悟飯がピッコロに
憧れてる気持ちになりきったんだろ。

>>705
サイヤ人編の悟飯は、泣き虫から逞しくなっていく成長過程が1番
見られる所だからな。恐竜の尻尾切るようになったりするのがいい。
アニメだと砂漠のロボットやロム達の交流だとか、子供らしい場面
が目白押しだからサイヤ悟飯好きには、この辺りの話は特にオススメだ。
711名無しかわいいよ名無し:2008/02/17(日) 21:43:04 ID:QH4bMq+G0
>>709
いえてるw
センスで言うとあの髪型が俺敵には一番好き
悟飯のセンスは悪いがそれも又よしww

フリーザ編はとにかくリクーム戦が好きだったんよー俺
とにかく強いものに立ち向かうあの勇気と根性ただものではない
712名無しかわいいよ名無し:2008/02/18(月) 15:22:42 ID:85C6dWfi0
悟飯のリクーム戦は良かったな
フリーザ第2形態のファイティングバウトもかなり凄かった

ただあの髪型はいけてないがw
713名無しかわいいよ名無し:2008/02/18(月) 16:47:25 ID:FhoZP2Aw0
真武2のアンケートハガキが有効な時に相当未来悟飯に関する事書き込んだの思い出した
確か「真武3には孫悟飯[未来]の超サイヤ人4出して欲しい」とか
・・・あの路線で行ったら銀河戦士とかベビーとか来そうだと
思ったんだよな当時の俺

ゲームオリジナルの形態もいっぱい作るしねディンプスは
714名無しかわいいよ名無し:2008/02/18(月) 17:35:49 ID:xctXCIQNO
未来悟飯の超サイヤ人4かぁ
なんか興味あるから見てみたい気がする
715名無しかわいいよ名無し:2008/02/18(月) 18:17:48 ID:ZE2+i1HyO
>712
ナメック星の悟飯は頑張ってて自分も好きだ。
あのおかっぱヘアーは確かにださいが悟飯だから許せた自分が居る。
でもあの戦闘服とおかっぱの組み合わせ見て似合わねえwって吹きそうになったが。

>713>714
未来悟飯が超4って……orz
716名無しかわいいよ名無し:2008/02/18(月) 20:28:31 ID:uqLM9WR8O
原作では無いが、少年悟飯の亀仙流胴着は珍しいということも有って好きなんだよね
確か映画のみの着用だったはず
717名無しかわいいよ名無し:2008/02/18(月) 20:59:00 ID:xctXCIQNO
少年悟飯の亀仙流胴着好きだ
珍しいってのもあるけどな

METEOではよくこっちの胴着を着ている少年悟飯を使う
718名無しかわいいよ名無し:2008/02/18(月) 21:35:42 ID:GjCOwzI8O
大全集の折込みポスターのアルティメット悟飯戦闘服バージョン(ナメック星で着ていた奴)もなかなかいいな。
しかし悟天がどうにも場違いだよアレ…何故ラディッツがいないんだ。
719名無しかわいいよ名無し:2008/02/19(火) 00:50:04 ID:O3bCXs7s0
>原作では無いが、少年悟飯の亀仙流胴着は珍しいということも有って好きなんだよね

お前はいっぺん原作読め
ラディッツが死んでから半年間何着てたと思ってるんだ
720名無しかわいいよ名無し:2008/02/19(火) 00:57:29 ID:JKtn30HZ0
>>719
亀仙流胴着なのか微妙だけどねw
マジレスするとピッコロ産の服w
721名無しかわいいよ名無し:2008/02/19(火) 02:35:38 ID:8fT+oXUXO
便乗マジレスだが、あれは少年期ではなく幼年期だ。>【魔印道着】
722名無しかわいいよ名無し:2008/02/19(火) 17:26:55 ID:TTnBZdwD0
>>720
マジレスすると1点除いてデザインは完全に亀仙流
誰が作ったかで道着を区分するんなら
キビトや界王が作った道着も亀仙流でなくなるぞ
723名無しかわいいよ名無し:2008/02/19(火) 17:30:29 ID:ZMqzcyrDO
リクーム戦の悟飯が首を折られる直前の「ボクは孫悟空の息子だ!お前なんかに負けてたまるか―っ!」ってセリフと、ビーデルのスポポビッチ戦での「私はMrサタンの娘よ!アンタなんかに負けてたまるもんか!」ってセリフが似てて良い!この二人は結ばれる運命だったんだね
724名無しかわいいよ名無し:2008/02/19(火) 18:45:48 ID:dcbmtMqL0
>>722
悟飯は一番コスが多いキガスwメーカーも様々だし
子供の時に自作もあるし凄い
メカフリーザ来た時、箱に保管した戦闘服を着る姿が
可愛くて凛々しく見えた
725名無しかわいいよ名無し:2008/02/19(火) 19:15:54 ID:OMl6gGeK0
いや、たぶん悟空が一番お色直ししてると思うぞ
726名無しかわいいよ名無し:2008/02/19(火) 20:29:46 ID:Ug3vO4Qu0
>>722
あれで重要なのは神仙と魔が混在してることでしょ
悟飯は老界王神に至るまでとことん半神半魔に御縁があるね
727名無しかわいいよ名無し:2008/02/19(火) 22:10:14 ID:9aAyL372O
>725
まあ主人公だしな。
でもマジレスすると一番服が変わるのはつねに私服のブルマだと思うよ。
悟空は山吹亀道着か青い道着のイメージが強いからあんまり衣装が変わるイメージないんだよな。
悟飯の山吹道着もピッコロ魔服も好きだが個人的にセル戦の休息時の超1の中華風私服が結構好きだな。
728名無しかわいいよ名無し:2008/02/19(火) 22:57:38 ID:8fT+oXUXO
ちょいとセクシーなグレサイコスチュームが最強だろ。
勿論頭部はヘルメット。
729名無しかわいいよ名無し:2008/02/19(火) 23:14:56 ID:Vv7pm6dS0
>ちょいとセクシー お前からじっちゃん臭がするww
自分はブウ戦でグレサイ服がボロボロになって全身タイツだけになった時
ベタ一色ってのがかっこよかった
730名無しかわいいよ名無し:2008/02/20(水) 00:47:59 ID:eINxm5c30
>>723
あの時のタイトルがそれぞれ「悟飯ボロボロ」、「ビーデルボロボロ」だったからな。
あからさまに結婚フラグだな、こりゃ。
731名無しかわいいよ名無し:2008/02/20(水) 01:10:06 ID:LMAVZXSF0
>グレサイコスチューム

これはこれでカッコイイと思った。大人になって、改めて見直すと。
ただしヘルメット、バンダナ、サングラスはいらね
そのままの顔でが良い
つまり、天下一武道会で、キビトにスーパーサイヤ人2を見せた時。

全身タイツは、べジータしか似合わないと思う


732名無しかわいいよ名無し:2008/02/20(水) 02:50:09 ID:TJ6VnPbq0
グレサイコスは小さい頃見てた時は格好悪いと思ってた。
でも最近見返したら
何か悟飯があんな嬉しそうにはしゃいでるんだからいいじゃないか
とか思う様になった。

因みに俺も>731のメットとかバンダナサングラスなしで考えた服装は
かっこいいと思う。
733名無しかわいいよ名無し:2008/02/20(水) 04:33:35 ID:JbLKt7c80
Z戦士に所属している餃子氏についてのお知らせ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1201685059/

Z戦士に所属している餃子氏が戦力外通告を受けていたことが、9月20日明らかになった。
餃子氏は第22回天下一武道会に出場するなど、超能力を得意とする武道家として活躍していたが、
次々に現れる強敵との戦いで命を3度も落とし、戦いについていけなくなっていた。
あるチームメイトT津飯氏が話を聞かせてくれた。

「餃子はオレがおいてきた。修行はしたがハッキリいってこの闘いにはついていけない…」

また、チームメイトとの交流がほとんどなく、特にチームリーダーの孫悟空氏(在日サイヤ人)とは
29年もの間、一言も会話がなく、不仲説も囁かれていた。
生涯成績は3戦0勝3敗3死亡だった。
734名無しかわいいよ名無し:2008/02/20(水) 10:08:21 ID:YRE7oZAM0
大人になって、高校生悟飯見ると
性格が悟空に似てて、微笑ましい。

かっこ良さは、セル編ブチギレ〜「銀河ギリギリ〜」(映画)の頃がいいけど。
キャラは、高校生からが好き。(そこから悟飯にのめり込めて今に至る)
735名無しかわいいよ名無し:2008/02/20(水) 10:27:20 ID:YRE7oZAM0
真面目さ、優しさ、どこか抜けてる悟空よりな高校生悟飯は
ドラゴンボールキャラの中で、一番良いヤツだと思う

大人になって、見返すと渋キャラのべジータ、ピッコロさん
18号の良さが理解できてきた
悟飯って、いろんな優しさに囲まれてきたんだな

悟空が、悟飯に最終的には学者に進ませたのも
父親として愛が伺えれる
736名無しかわいいよ名無し:2008/02/20(水) 10:35:26 ID:YRE7oZAM0
実際いたら、悟飯とピッコロさんは
めっちゃ優しそう(信頼できる優しさ)
ちょっと種類は違うけど(謎)、悟空も。
737名無しかわいいよ名無し:2008/02/20(水) 17:11:44 ID:MBVZUmOxO
最後の天下一武道会で、悟空が悟天には出場しろと命じたのに対し、悟飯には何も言わなかった(であろう)のは やっぱ悟空の中ではよっぽどの敵が現れない限り悟飯を戦わせるのはやめようと決めたってことなんだろな。ちょっと寂しい気はするが…。
738名無しかわいいよ名無し:2008/02/20(水) 18:33:26 ID:/H7h9vSv0
最強(悟飯)だからこそ、もったいないよね
739名無しかわいいよ名無し:2008/02/20(水) 18:54:20 ID:+c4/sIsjO
バーダックが悟飯を見たら宝の持ち腐れ呼ばわりしそうだな。
ラディッツだったら、いらない力なら自分にくれとか思いそうだ。
740名無しかわいいよ名無し:2008/02/20(水) 19:41:41 ID:9dZktcwWO
>>737
悟飯は四歳からずっと一緒に戦ってたし、戦いは好きじゃなく学者になりたかったからね。
世の中平和になると悟飯は戦いから遠ざかるイメージ。
でも確かに最強の悟飯が戦わなくなるのは勿体無いけど、何も言わないのも悟空も悟飯を分かってるんじゃないのかな??
悟天はまだ若いし、このとき悟飯は仕事もして家庭を持ってるから悟空も悟飯にとやかく言わないんじゃないか?
でもこのとき悟飯に子供が居て悟空がおじいちゃんって当時衝撃だったな…。
741名無しかわいいよ名無し:2008/02/20(水) 20:09:23 ID:mFNV049p0
アニメオリジナルのロボットさんの話がすごくよかった。ほのぼの
していて癒される。悟飯もかわいかった。野沢雅子さんも特に印象
に残っているみたいだし。八奈見乗児さんも幼少の悟飯をすごく気
にいっていたんだよな。チチ役の荘真由美さんも悟飯を好きだった
みたいだ。本当に可愛らしかったんだろーな。悟飯ちゃんが。悟飯
がみんなに好かれていて嬉しい。
742名無しかわいいよ名無し:2008/02/21(木) 18:20:55 ID:rFpwPfaS0
ここのスレ読んでると、
悟飯に対してのみんなの愛情がすごく感じられて、
本当に嬉しくなるよ。
やっぱ悟飯はいいよな!
>>729
自分も個人的に、ボロボロの全身タイツ姿悟飯が好きだw
743名無しかわいいよ名無し:2008/02/21(木) 19:37:38 ID:vEkpRiG+O
何気に高校生悟飯の体育(初野球)の時のラフな服にキャップ姿も好きだな。まぁ鳥山先生の描き方ひとつだが あの格好の悟飯ってめちゃスタイル良く見える
744名無しかわいいよ名無し:2008/02/21(木) 21:14:50 ID:3Nhios1r0
孫家の男子ってある時期を境に背が伸びすぎだろ
745名無しかわいいよ名無し:2008/02/21(木) 21:30:32 ID:6WUTOjfQ0
いいえピッコロさんの影響です
746名無しかわいいよ名無し:2008/02/21(木) 22:02:09 ID:2pxFAgHX0
743
悟飯は、登校時の姿(?)とかも好きだな。

744、745の流れにワロタ
747名無しかわいいよ名無し:2008/02/22(金) 03:53:21 ID:bMplrBPh0
ついに最新情報キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!


◆ハリウッドで鋭意製作中の実写版「ドラゴンボール」。
  この最新画像と、ストーリーが明かになってきた。

  新たに発覚したストーリーでは、
 「悟空が憧れのチチの気を引くためにその能力を生かし
  全米ホットドッグ大食い選手権に出場を決意するが 、
  ピッコロ大魔王が現れたので仕方なくドラゴンボールを探しに行く」という。

  天津飯役などの新たに分かったキャストたちのスライドショウもあるので
  気になった方はチェックしてみてくれ。

  ttp://maniaxz.blog99.fc2.com/blog-entry-1228.html
748名無しかわいいよ名無し:2008/02/22(金) 09:44:50 ID:7pxuJ0YZ0
>>747
何だかなぁ。DB産業って何か勘違いしてない?大丈夫?
749名無しかわいいよ名無し:2008/02/23(土) 08:00:31 ID:3zH0APxiO
可愛い悟飯も好きだが、セル戦でセルジュニア達を一気に皆殺しにした悟飯が一番衝撃的で印象に残ってる。しかも漫画ではけっこうグロテスク。フリーザより容赦なく見えたw
750名無しかわいいよ名無し:2008/02/23(土) 08:36:58 ID:V2tjktsk0
可愛いクリリンも好きだが、サイヤ人戦でサイバイマン達を一気に皆殺しにしたクリリンが一番衝撃的で印象に残ってる。しかも漫画ではけっこうグロテスク。ナッパより容赦なく見えたw
751名無しかわいいよ名無し:2008/02/23(土) 12:17:13 ID:ogt4P7rr0
wwwwwwwwwwwww
752名無しかわいいよ名無し:2008/02/23(土) 13:58:31 ID:3zH0APxiO
あ、やられた!w
753名無しかわいいよ名無し:2008/02/23(土) 20:19:53 ID:QYirBJ7K0
悟空らZ戦士は、みんな一度は死を経験しているが、一番惨たらしい
死に方をしているのは、間違いなく未来悟飯だろう。「絶望への反
抗〜」は、かなり辛い。他の戦士も無残な殺され方をされているが、
DBで生き返れているが、未来悟飯はあれで終わりなんだよね。暗す
ぎるよ。本当に酷すぎる死に方だ。
754名無しかわいいよ名無し:2008/02/24(日) 00:16:05 ID:RKx+BBCQO
そうか?
他の未来のZ戦士達もなす術なくなぶり殺されて生き返れないるのは同じだし、
別次元の未来トランクスだって苦労の末やっと人造人間姉弟破壊して
「やれやれこれで平和が訪れる」と思った矢先セルに絞殺された訳だし、
やりきれなさ惨たらしさは皆似たようなもんじゃ?

TVSP版はトランクスのみならず悟飯の生き様もかなりクローズアップ
されてるからそう感じるんじゃないかね。
755名無しかわいいよ名無し:2008/02/24(日) 03:49:03 ID:0tCZ4rnR0
ブウ編の悟飯はもう既に甘さは克服されてるよ。
ブウにニヤリと笑いつけながら「お前を殺しにきた」
みたいな決めセリフ言ってるし。でも本来の優しさは失われていない。
756名無しかわいいよ名無し:2008/02/24(日) 05:20:15 ID:eDV6Fh4bO
別の未来の悟飯は腕なくすんだよね。 欝になったよ。
757名無しかわいいよ名無し:2008/02/24(日) 05:55:26 ID:nqpvqRLE0
何でブルマは義手つけてやらなかったんだ?
人造人間16号くらいに丈夫なロボットが開発できてる世界なんだから
悟飯の義手も本人の手より頑丈なのが出来てそうなのに

あと16号が処分されずに起動していたら
悪の17,18号をサッサと片付けて平和な未来に戻ってただろうなぁ

それと何でカリン様は仙豆で悟飯の腕を直してやらなかったんだか
758名無しかわいいよ名無し:2008/02/24(日) 09:57:51 ID:0tCZ4rnR0
未来悟飯は無残な人生歩んで死んでしまったけど、
きっとあの世で父さんやピッコロさんや仲間達と感動の再会して、
父さんやピッコロさんに「偉いぞ悟飯、よく今まで頑張った!」
「頑張ったな悟飯、さすがオレの弟子だ」とか言われて昔の自分に戻り号泣したりするんだよ。
そうじゃなかったら報われねぇ報われねぇよッ・・・・
759名無しかわいいよ名無し:2008/02/24(日) 10:01:54 ID:Q8LjbCWX0
>>755
突然どうしたw
760名無しかわいいよ名無し:2008/02/24(日) 10:03:41 ID:0tCZ4rnR0
なんか急に悟飯ちゃんの事思い出して胸がキュンとしちゃったんだ・・・
761名無しかわいいよ名無し:2008/02/24(日) 10:05:59 ID:Q8LjbCWX0
そっか…
762名無しかわいいよ名無し:2008/02/24(日) 10:29:37 ID:RKx+BBCQO
強襲サイヤ人のプレイ動画見てたら大猿悟飯の懐かしさにホロリとなった。
仮にあの世でラディッツが未来悟飯に会うことがあったら、ラディッツびっくりなんて
モンじゃなかろうな。あのビービー泣き喚いてたガキが…と思うと。
まあ才能の片鱗は目の当たりにしてたけど。
763名無しかわいいよ名無し:2008/02/24(日) 23:39:33 ID:d47WNSXw0
>>721
ピッコロさんは元々、悟空と同じデザインにしてやろうって思ってたんだよな。
【魔】マークを入れてる辺りはちゃっかりしてるがwww

あと、セル編の途中まで悟飯の紫の魔族服は常に首の辺りにスカーフみたいなの
があったのに、マント付きになった後で脱いでからそれがなくなってるのを見ると、
あれはマントとセットだったんだろうか?
764名無しかわいいよ名無し:2008/02/25(月) 17:49:32 ID:meIegXp/O
人造人間編の初期の魔族服は足元にも白いモコモコのレッグウォーマみたいなのついてたな。人造人間が出没するという『北の都』方面は寒いからってピッコロさんが出してくれたんだろうかw何気に悟飯にだけ寒さ対策。
765名無しかわいいよ名無し:2008/02/25(月) 21:41:32 ID:FTrTSB8q0
(゚Д゚)ハァ?
人造人間が出没したのは南の都南西の島だろ?
それにあれはレッグウォーマーじゃないし


しかしフリーザ親子が地球に接近して
Z戦士が全員集合した時、一人だけサイヤ人の戦闘服を着て現れた悟飯は
明らかに浮いてたな…
二番目に浮いてたのはヤードラット星人のヘンテコな服を着ていたパパだけど
766名無しかわいいよ名無し:2008/02/25(月) 23:44:51 ID:Ymx7XZgH0
親子…
767名無しかわいいよ名無し:2008/02/26(火) 11:52:33 ID:jNXWKgzD0
もしラディッツが生き返ったらネタだけど、悟飯ならこうなりそう…

ラディッツ「情けない話だぜ。サイヤ人ともあろうものが、遊びに行った甥を庇っちまうなんて最低だ。へへへ…」
「貴様ら家族のせいだぞ。家事が得意になっちまった。だが悟飯、オレをまともに扱ってくれたのはお前だけだった」
「貴様といた数ヶ月、悪くなかったぜ。宿題は任せろよ、悟飯」

悟飯「おじさ〜〜ん!」
768名無しかわいいよ名無し:2008/02/26(火) 16:49:30 ID:PIVAThXn0
未来トランクスが来たとき、皆に飲み物を勧める場面が好きだ。
ブルマと悟飯とクリリンだけなんだよな。貰ってたのは。
この辺はキャラクターの性格をよく描いてると思う。
田舎育ちだけれど、悟飯てどこか都会的な雰囲気あるよな。
769名無しかわいいよ名無し:2008/02/26(火) 22:06:56 ID:uctIKEBL0
野球のルール全然知らなかったのも変なコスチュームセンスあるのも
「都会的」ってわけですかそうですか
770名無しかわいいよ名無し:2008/02/26(火) 22:24:39 ID:PIVAThXn0
かっこいいじゃん。
771名無しかわいいよ名無し:2008/02/26(火) 22:28:04 ID:uctIKEBL0
ならお前がグレートサイヤマンの服とヘルメットつけて街中を歩けよ
772名無しかわいいよ名無し:2008/02/26(火) 22:29:27 ID:GJgk4R+I0
>>769
>野球のルール全然知らなかったのも
うそつき。
773名無しかわいいよ名無し:2008/02/26(火) 22:31:20 ID:PIVAThXn0
歩いたことあるよ。
774名無しかわいいよ名無し:2008/02/26(火) 22:39:11 ID:Q20NN+J20
誰か結婚式でグレードサイヤマン一合二号でやる猛者はいないのか
775名無しかわいいよ名無し:2008/02/26(火) 22:39:14 ID:uctIKEBL0
悟飯は牛魔「王」の孫。
つまりチチの父である牛魔王の領地に住んでいれば王子様の身分だからな。
気品があるのも当然。

ちなみに牛魔王とは中国で黎明の時代、
魑魅魍魎を率い、天界の帝王である黄帝と大戦争をした牛の頭の魔王 『蚩尤』 の事で
その後敗北して中原を追放され、一族もろとも
南の国(天帝の支配する北方の対極で地獄の事)に流されている。

その後の蚩尤の生活を考えて作られたのが西遊記の火焔山に住まう『牛魔王』。

で、この話のルーツはシルクロードのさらに西方、西域、
その更に彼方、中東にあり、
天地創造以前に天界の軍団と大戦争を行って敗れ、地獄に落とされた堕天使ルシファー、
いわゆる『サタン』がモデル。

つまり『牛魔王』=『サタン』で、悟飯はサタンの孫であり同時に義理の息子だったんだよ
776名無しかわいいよ名無し:2008/02/26(火) 22:58:20 ID:VGbxIDimO
>>769
年中道着や全身タイツやすげぇ肩パッド入りマントがセンスあるとでも?
777名無しかわいいよ名無し:2008/02/27(水) 00:52:32 ID:7iwo3p0N0
>すげぇ肩パッド入りマント

ワロタw
あと「木製の靴」も加えてやれ
778名無しかわいいよ名無し:2008/02/27(水) 01:08:29 ID:P+kedpAX0
木製の靴て誰だ
779名無しかわいいよ名無し:2008/02/27(水) 17:38:09 ID:+7Z6Oti+0
>>775へぇー!そこまで考えられてるんかな?
『牛魔王=サタン』と聞いて声優一緒と思ったのは俺だけでは無かろう。

>>768あのシーン俺も大好きだ!
ブルマと悟飯が最初に信用してくれたっていうのが
未来的には何か切なくなっちゃうぜ!
780名無しかわいいよ名無し:2008/02/27(水) 20:01:08 ID:i5R5wpJf0
>>779
>>775は、「ΩΩ Ω <な、なんだってー!」と言ってほしかったんだと思う
781名無しかわいいよ名無し:2008/02/28(木) 06:32:27 ID:eXzcMbAM0
え? ミスターサタンと牛魔王のおっちゃんって声優いっしょだったの?
サタンとコルド大王、悟空と悟飯と悟天、クリリンとヤジロベー、
ブルマと幼少期のピッコロと赤子トランクス、
ピッコロとブルー将軍、ピッコロ大魔王と神様とムラサキ曹長、ビーデルとパン、
天津飯と天下一武道会アナウンサーと栽培マンとセルジュニア、
神龍とレッド総帥と武泰斗と則巻千兵衛とリクーム
ナッパと8ちゃんとミイラくん、ピラフとラディッツとガーリックJr、
フリーザとクーラとタンバリン、ザーボンとサウザー、ドドリアと19号
とかは知ってたがそれは知らんかったよ
782名無しかわいいよ名無し:2008/02/28(木) 07:33:16 ID:Lq3v6nJGO
クーラじゃなくてクウラな。
あとピッコロの中の人は空豆タロウもやってるし、ラディッツの中の人は
突詰やニコちゃん大王の家来と同じ。セリパはターボくんや鶴燐と同じ。
知ってても何の役にも立たんが。
783名無しかわいいよ名無し:2008/02/28(木) 16:21:35 ID:F5Du/Hk10
絶望への反抗〜のDVDも出ないかな?かなりの良作だと思うし、絶対
泣ける。知らない人にも見てほしいもんだ。GTなんかDVD化するくら
いなら、テレビスペシャルをDVD化してほしいものだ。未来悟飯の雄姿
を是非、見てもらいたい。
784名無しかわいいよ名無し:2008/02/28(木) 23:00:23 ID:sVAMTQYPO
未来悟飯も原作じゃ瞬殺だけど、アニメじゃ結構頑張ってるからなぁ
785名無しかわいいよ名無し:2008/02/29(金) 00:26:15 ID:+CVo1/BMO
餃子もジュース飲んでたのワスレナイデ…
786名無しかわいいよ名無し:2008/02/29(金) 19:11:51 ID:zx29xtXp0
>>783
悟飯ファンの俺はGTのDVD全然で興味なし
未来なぁ TVSPだけは原作を超えた唯一の回
あそこだけは原作よりTVSPが好きだ
俺の持ってるDVD−BOXには収録されてるが単品では出てないのか・・
というとやっぱりBOXの特典だから俺はこのまま発売してほしくないと思ってしまうわけでw

>>785
餃子かわいいよ餃子w
787名無しかわいいよ名無し:2008/02/29(金) 21:07:16 ID:7sR0O0qxO
サタンと牛魔王、ついでに神龍の声も同じ声優さん。 「さぁ、願いを言え!」って声。
788名無しかわいいよ名無し:2008/03/01(土) 05:34:43 ID:24ZkrajG0
悟飯が始めて超サイヤ人になった時、髪が長いから超サイヤ人3みたいだった
789名無しかわいいよ名無し:2008/03/01(土) 08:27:35 ID:LLn9NUh1O
今 思えばピッコロ・悟空との3年間の修行中でも なぜあそこまで長くなるまで悟飯の髪切ってやらなかったんだろう? その後ビーデルには長髪は戦いで不利だと言った悟飯。身に覚えでもあったのかな?
790名無しかわいいよ名無し:2008/03/01(土) 10:33:58 ID:6oMHvPYn0
>>789
ピッコロはつるぴかだし髪がある悟飯の気持ちわからなかったんじゃw
791名無しかわいいよ名無し:2008/03/01(土) 14:17:03 ID:j0ummYUS0
>786
BOXは十万もしたからね。テレビスペシャル版は、BOXを買った人
だけの特典みたいなものだからね。高額なお金出して、苦労してBOX
買った人達にとっては、テレビスペシャルの単巻が出てほしくない気持
ちは充分に理解できるけど、それでもやはり出てほしいな。悟飯ファン
として、未来悟飯が多くの人の目に触れてほしい気持ちがあるから。
未来悟飯は今、ゲームなどに出だしてから、人気や知名度がぐんと上が
ってきているけれど、あのテレビスペシャル版をみたことがある人は、
まだ少ないだろうし、知らない人も多いと思う。だから単巻が発売さ
れたら、嬉しいな。間違いなく未来悟飯の人気はもっと上がると思う。
とにかく絶望への反抗〜は、素晴らしい作品だから、ぜひ出すべきだ。
BOXを買った人には悪いけれど、やっぱり売り出してほしい。
792名無しかわいいよ名無し:2008/03/01(土) 14:59:32 ID:euJK0HJD0
BOXGT以外全部買ったけど、それでもTVSP単体でDVD出してほしいよ。
そんくらいの価値があのSPにはあるし、何より悟飯とかがしっかりジャケットにかかれるのが
楽しみなんだけど…ただ最近の絵がなあ。  
793名無しかわいいよ名無し:2008/03/01(土) 15:02:11 ID:jq+Vam/OO
私はボックスでまとめて購入した人間だが、単巻で出て欲しくないとは思わんしその気持ちも理解できん。
むしろ早く単巻発売してファンがスペシャルに触れる機会が増えてくれればいいと思っとる。
何故だ、絶対売れるだろうに何故発売しないんだ。
794名無しかわいいよ名無し:2008/03/01(土) 15:26:15 ID:X2mVnO1vO
ボックスを10万で買うことは経済的に不可能だったが
スペシャル単巻が出てくれるなら一万円でも買う。
できれば悟飯の祖父のスペシャルと2作品収録してほしいが。
795名無しかわいいよ名無し:2008/03/01(土) 22:02:11 ID:RmBJLks40
>>764
簡単に服を出せる能力があるにも関わらず、
クリリンと天津飯が寒いと言った時は何もしてくれなかったのに、
悟飯にお揃いの服がほしいとおねだりされたら
マント付きで出してあげるピッコロさんwww
796名無しかわいいよ名無し:2008/03/01(土) 23:01:06 ID:TiaLWmS50
>>794
ttp://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=ANI53667&PHPSESSID=
そんなあなたに海外版。廃盤になってプレミアついてたのがつい最近デジタルリマスターで再販開始
上下が少し切れてるけど日本語版も収録されてる。惜しむらくはリージョン1なので専用のソフトで解除する必要あり
797名無しかわいいよ名無し:2008/03/02(日) 02:27:21 ID:Eg8S7YIh0
俺もそうだ俺も!TVSPが単体で出たら1万でも買う!
ていうか、BOXは俺の様に値段的に手が出せない人が結構いるだろうから
単体で出したら絶対売れるだろう。
真剣に出して欲しいぜ。何故出さんのだ!
そして未来悟飯の優しさと強さをみんなに知ってほしい。
798名無しかわいいよ名無し:2008/03/02(日) 02:35:32 ID:/b39vEHyO
っていうかDVDBOXは初代+Zの1・2のセットで10万ぐらいが妥当なとこじゃないの?
ファンに金払わし過ぎと、高校時代から思っている。
799名無しかわいいよ名無し:2008/03/02(日) 02:35:55 ID:w89rbVlY0
>>789
ぶっちゃけドラゴンボールで髪の毛を掴む、実戦的な戦い方をした奴って
スポポビッチ以外いないな

あとスポポがビーデルを必要以上にボコボコにするツーン、
当初は正直いって必要ないだろ…と思っていたが、今にして思えばあれによって
ブランクのせいで長年目覚められなかった超サイヤ人2に再び目覚められたのかもね
800名無しかわいいよ名無し:2008/03/02(日) 03:47:53 ID:PmJCBOUnO
ブランクのために超2になれなかったとは?単になる必要がなかったからその時まで
ならなかっただけだろう。
武道会までの修行中に超2になっていなかったから、というなら、悟空もベジータも
同様に超1のまんま修行してたんだし…
801名無しかわいいよ名無し:2008/03/02(日) 05:23:55 ID:+yLdjJtb0
「かもね」と仮定で話してる話にマジレスされてもな…
802名無しかわいいよ名無し:2008/03/02(日) 05:38:57 ID:P+r4uz1D0
昔はそうでもなかったが、最近やたらと青年悟飯が好きだ
金髪の戦士とかワロスwww
803名無しかわいいよ名無し:2008/03/02(日) 21:39:46 ID:POU8010E0
メテオにて

少年悟飯:超魔閃光
未来悟飯:魔閃光



未来悟飯「・・どうせオレなんて・・・・グスッ・・・」
804名無しかわいいよ名無し:2008/03/02(日) 23:40:57 ID:Eg8S7YIh0
最強悟飯が好きだったから
ちっさい頃青年悟飯が修行怠ってたのが不満だったが
今は、平和になって闘いよりも穏やかな生活を選んだ悟飯がかなり好きだ。

当時は最後の天下一武道会に悟飯が出なかった事が何か悔しくてたまらんかったんだが
今はそんな生き方を選んだお前が好きだ悟飯。
805名無しかわいいよ名無し:2008/03/02(日) 23:55:40 ID:l82YkVrn0
>>795
ピッコロが悟飯に例の「かっこいいやつ」を出してやった時、
クリリンも天津飯もその場にいたよなww
806名無しかわいいよ名無し:2008/03/03(月) 00:38:06 ID:/5tqPL/P0
ピッコロ「わかった・・・カッコイイやつをプレゼントしてやる」
悟飯「あは!!ありがとうピッコロさん!」


天津飯「あのーオレもなんかかっこいいの欲しいなーなんて」
ピッコロ「半裸がほざくな、いいから服を着やがれ。」
807名無しかわいいよ名無し:2008/03/03(月) 00:49:11 ID:b709WBrr0
クリリン「オ、オレにも出してくんないかな〜なんt(ry)」
ピッコロ「(亀仙流道着を)もう着てるだろ鼻なしチビ」
808名無しかわいいよ名無し:2008/03/03(月) 01:42:44 ID:Qv3K4vCcO
>>803
泣くな未来弁当売りの青年、お前には魔貫光殺砲や爆魔障壁があるだろう。
まあ少年悟飯には絶滅計画で爆裂魔光砲(先代ピッコロ大魔王が
キングキャッスル周辺吹っ飛ばした奴)があるがな。
809名無しかわいいよ名無し:2008/03/03(月) 01:51:42 ID:/5tqPL/P0
悟飯修行中


悟飯「ひもじいよ〜死んじゃうよ〜」

中略

ピッコロ「クソガキめ・・・ただし手を貸してやるのはこれっきりだ・・・」
    「・・・・・・・・・・・・・・・・」
    「まあ最近は冷えるしな、毛布位くれてやる。岩場の後ろに梯子もつけてやるか、高所恐怖症だとイカンからな。」
    「・・・・・・・・・・・・・・・・」
    「4歳の子供が一人で寝るのもな、ぬいぐるみも置いとこう。」
    「・・・・・・・・・・・・・・・・」
    「そうか・・・こいつはまだ4歳か、素手で狩りをしろというのも酷か・・・・・・」



 
     「猟銃でも買ってくるかな・・・・・」
810名無しかわいいよ名無し:2008/03/03(月) 01:57:44 ID:Qv3K4vCcO
そんなピッコロはさすがに気持ち悪いw
811名無しかわいいよ名無し:2008/03/03(月) 04:43:36 ID:5dPv+Awc0
最近タフって漫画でまんまそんな展開になってたな
812名無しかわいいよ名無し:2008/03/03(月) 08:20:03 ID:eiWh3u5m0
>>809
それはちょっと鳥山漫画&アニメらしくないなw

本当悟飯は幼年期少年期未来悟飯に青年悟飯学者悟飯
までさまざま見れていいよな〜
どの悟飯みても飽きない
813名無しかわいいよ名無し:2008/03/03(月) 15:48:57 ID:milB/fSe0
悟飯みたいな息子がほしい。たぶん甘やかしまくってるだろーな。
814名無しかわいいよ名無し:2008/03/03(月) 17:26:57 ID:PnoffarcO
>>809
すまん猟銃で吹いたww
そっちのが物騒だろ
暴発したらどーすんだwww
815名無しかわいいよ名無し:2008/03/03(月) 17:41:22 ID:xtt3heFnO
>814
猟銃なんて渡してもこのときの悟飯からすれば「僕こんなおっかない物使えないよ〜」とか言いそうだな。
悟飯とピッコロの師弟愛は微笑ましいが、映画とかじゃ少しやりすぎな気が…。
ブロリー初期のとき悟飯には抱きかかえてセンズあげてんのにその後ベジータの頭掴んで引きずってた気が…
816名無しかわいいよ名無し:2008/03/03(月) 18:07:53 ID:za2JRjW80
2人の扱いの違いさにワロタw
817名無しかわいいよ名無し:2008/03/03(月) 18:19:13 ID:yGt+udKe0
絶滅計画は暴走する小山脚本にしちゃ上出来だった。何気にワロタw

ピッコロ「永久氷壁か」 悟飯「これがそうですか」
悟空「何だ?」     悟飯「永久に解けない氷の壁の事ですよ〜」
悟空「ふーん」 

ボロボロのピッコロさんが悟飯にセンズあげて、悟空が「皆構えろ!」と言ったら
悟飯&トランクスの構えが魔族流wその次のシーンがピッコロ「頼んだぞ…」
サイヤ人親父たち涙目w
818名無しかわいいよ名無し:2008/03/03(月) 19:14:08 ID:Qv3K4vCcO
別にサイヤ人父ちゃん達にしてみりゃ、息子達が強ければ(現状打破できる力があれば)
流派だの何だのはどーでもいいんじゃね?
つかバーニングアタックは魔族技で決定なのか?
819名無しかわいいよ名無し:2008/03/03(月) 19:34:38 ID:/5tqPL/P0
未来悟飯もバーニングアタック使えるみたいだから
独自に未来悟飯が編み出した技と推測

んで、トランクスに教えた後で隻腕化、
もしくは技名が幼稚で人造人間に笑われた等の理由により使用するのを止めたと推測
820名無しかわいいよ名無し:2008/03/03(月) 22:25:09 ID:/5tqPL/P0
>>819
ごめん、wikiに書いてあったわ
821名無しかわいいよ名無し:2008/03/04(火) 03:20:59 ID:E/zk75uz0
未来悟飯ってバーニングアタックつかえんの?
ゲーム設定?
つうか、トランクスと悟飯の魔閃光は悶える。
トランクスが魔閃光打ってるだけで悟飯とかピッコロとかの事考えて
物凄く悶える。
822名無しかわいいよ名無し:2008/03/04(火) 09:57:13 ID:sxiQ2Yr20
悟飯は全体的(幼少期から青年期まで)に大好きだけど
ここのスレや前スレなど見ている間になぜか青年期悟飯が
愛しく(大げさだけど)なってきた。昔から青年期も大好きだけど。
823名無しかわいいよ名無し:2008/03/04(火) 11:28:29 ID:25+7ANLF0
ゲームを見る限り未来悟飯は
バーニングアタックなんて使えねーよ
824名無しかわいいよ名無し:2008/03/04(火) 12:10:32 ID:0vkZjYEVO
真武道会2で使ってたんだよ。
まああんまりトランクスの戦闘スタイルを魔族流だと強調し過ぎるのも好かんが。
825名無しかわいいよ名無し:2008/03/04(火) 15:10:34 ID:EJVrgP6G0
ピッコロ・悟飯・トランクスと受け継がれていく技がいいな。
強い師弟の絆が感じられてていい。みんなは魔師弟と未来師弟
はどっちが好き?これかなり迷うよな〜。
826名無しかわいいよ名無し:2008/03/04(火) 17:15:11 ID:ksAaSuYZ0
>>809
ぬいぐるみで吹いたww
しかし4歳なら生き残った事は奇跡だよな
1人で5歳の誕生日とか迎えたんだろうか・・・かわいそう(´・ω・`)
827名無しかわいいよ名無し:2008/03/04(火) 18:41:23 ID:sI0AXlT10
>>822
青年期は今になって評価されてきてる気がするな
昔のログを見たらあまりの叩かれっぷりに驚いたよ・・
今は大分見直されてる方なんだな

過酷な運命を受け入れて戦ってる悟飯も良いと思うけど
平和に暮らしてグレサイではしゃいでるとことか
どこか抜けて愛着がある青年期がやっぱり好きだったりする
828名無しかわいいよ名無し:2008/03/04(火) 19:07:31 ID:BOhrsgze0
>>819
ウィキはソース無い推測ネタが多いから、鵜呑みにしない方がいい。ゲームの技名ならいいけど。
>>824
同意。程よいゲームネタと妄想もいいけど、原作が奥深いと思う。鳥山は大雑把なようでも細かい設定に拘ってるし。
スタイルと流派を分ける必要は無いけど、未来トラのバーニングアタックは魔閃光+ビッグバンアタックって感じで
修行後に親父寄りになったり、作中でキャラ同士の影響を見るのは面白い。
829名無しかわいいよ名無し:2008/03/04(火) 19:26:24 ID:BOhrsgze0
>>827
未来悟飯とグレサイは最近になって前よりもっと人気出たよね。
色んな悟飯がいるから好みが分かれるのは解るけど、
時々環境の差を無視する見方があったのが意外だった。
830名無しかわいいよ名無し:2008/03/04(火) 19:58:37 ID:UMyDa+Gk0
というより悟飯自体の人気が上がったような…
初代悟飯スレなんてアンチで結構いっぱいだった
831822:2008/03/04(火) 20:08:52 ID:sxiQ2Yr20
827829、私は最近じゃなくて、リアルタイムの時から
悟飯ならどの時期も好きでとくに青年期が好きだったのですが、
最近また好きになってきましたよ。
832名無しかわいいよ名無し:2008/03/04(火) 20:52:37 ID:LXTKcMR1O
青年悟飯は平和になって修行しないからヘタレとかグレサイはカッコ悪いとかいざというときはすぐ調子乗るとか言うのを聞いた事ある。
見方や捉え方によって悟飯は損をするキャラなんだなって思った。
地球人とサイヤ人の両面を持ちながら悟空の血を十分に受け継いでる感じが凄い出てるキャラだと思うんだよな。
甘ったれで泣き虫だった悟飯が父親や師匠の死、沢山の戦いの中で成長していくのが悟飯の魅力だった分、セル戦で悟空を超えてしまったからね。
当時幼かった自分も青年悟飯はそこまで好きじゃなかったし、幼い悟飯とは違う魅力が分かりずらかったな。
まあ自分も幼かったけど…。
833名無しかわいいよ名無し:2008/03/04(火) 22:35:42 ID:M9FacZ/f0
みんなと俺も同じだw
当時俺は少年悟飯が本当に憧れてたまらんかったが
今は青年悟飯に愛着わくようになった!
鳥山先生が描いた青年悟飯の魅力にきづくまで10年かかったぜ
金髪の戦士⇒グレサイ⇒究極悟飯
この3つがつまった青年悟飯たまらんぜ

あと、挑発する言葉が好き「うすのろ!」「勝てんぜお前は」「違う貴様を殺しにきた」
普段温和な性格なのに挑発しだした時の悟飯はやっぱ最高

誰かも書いてたがZは悟飯の成長だしな

少年悟飯はいわずとしれた神編だけどな!
未来も好きだしチビ悟飯みてると食いたくなるし
やっぱり悟飯が一番だな
834名無しかわいいよ名無し:2008/03/04(火) 22:52:52 ID:xGCAsw3+0
ttp://www.youtube.com/watch?v=iyGEie3pjcU&eurl=http://yunatime.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_2b26.html

これでフリーザ倒した後に使っているな
やっぱり片手になってしまって撃てなくなったのだろうか
835名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 00:35:21 ID:SOYrOmCu0
>>822さん、ありがとうございます。
。         。
              ヽ         ヽ
               _,ヽ-''""""--,,_  ヽ
             /::::::ヽ''''' '::::::::::::::\ |
             /ソ''"""ヽ\ :::::::::::::::ヽ,|
            ./     (II)ヽー,,_____ノ .|
           /  __   _  ヽー---|-|フ
           | /"ヾヽ |  ̄ヽ-,ヽ.--|ソ
           ヽ|;;;;;;;| | |      ヽノ |
            |ヽ丿ノゝ |ヽ_____________/  
            i\___ノノ|   ,___ /  
   _____/ヽ/ヽ/ ヽ――'ヽヽ   .-/
  /::::::::::::::::::ヽ ヽ\::::::::::::::::ヽー丶ー"
/ ̄ ̄ ̄ヽ::::::::ヽ ヽ 丶:::::::::::::::::::::::|ヽ__
|/ ̄\  ヽ:::::::ヽ \ \::::::::::::::::::/ |:::ヽ
836名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 00:48:31 ID:MYuQLkx/0
連載時やアニメ放映時は未来悟飯のかっこよさに全く気づかなかった
未来だとたぶんビーデルも死んじゃってるんだろうな(´・ω・`)
837名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 00:51:24 ID:DWwC7QaY0
>>833
チビ悟飯食うなww
食うなら一緒に食おうぜww
838名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 00:52:47 ID:n7KL1yRyO
>>806
その頃はピッコロと悟飯の『かっこいい』の基準は似てたんだな。
数年後にはこの基準にズレが生じるわけだがw
839名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 01:24:54 ID:tD/uJCKZ0
未来悟飯が超2化したらシリーズ最強になってそうな気がする
師匠がいなかったとはいえ、修行はキチンとしてたみたいだし

人造人間「今度はフルパワーを出して殺す・・・!」
超2未来悟飯「おりゃ」
人造人間「ウギャアアアアア!」

セル「ふはははは・・・!この地球どころか太陽系が消し飛ぶ程のかめはめ波が(ry」
超2未来悟飯「おりゃ、魔閃光」
セル「ギエエエエエエ!」

 
この位は期待できる
840名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 01:28:37 ID:fLu2zGbXO
グッズだとセル編とフリーザ編ばかりがフューチャーされてるが、ブウ編の悟飯にも日を当ててくれよなと言いたい。
841名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 02:12:47 ID:oFa2AK9g0
>鳥山先生が描いた青年悟飯の魅力にきづくまで10年かかったぜ
金髪の戦士⇒グレサイ⇒究極悟飯
この3つがつまった青年悟飯たまらんぜ

同じくw
高校生悟飯のキャラが悟空に似てて嬉しかった
842名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 02:18:09 ID:S0gn5/hL0
青年悟飯はただのリア充
843名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 02:23:13 ID:HT/ACUoH0
チチ「ゴハンちゃん、誕生日何がほしいだ?」
ゴハン(なぜかSSJ2)「とりあえず……地球かな?」

まえにこんな腹黒ゴハンの四コマがあったなー
844名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 03:48:55 ID:c5UlT2Qm0
うおおお!すっげぇ分かる!
俺も連載当時は少年悟飯めちゃくちゃ好きだったが
青年悟飯はそこそこ好きなくらいだった。
だが最近見返して、初めて少年→青年に行く過程とか
それを踏まえた青年悟飯、『悟飯』自体の魅力にすげぇ気付かされた。
戦闘から遠ざかって学者になった時とか、最後の天下一武道会に出なかった事とか
当時は悔しかったのに、今見返すとパンと一緒に家庭築いてる悟飯が微笑ましく思える。

俺DBのゲームはファミコン時代くらいしかした事ねぇからイマイチ分からんが
そういう後付設定無視しても、原作の「描き過ぎない」雰囲気がすげぇ好きだ。
845名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 03:50:49 ID:S56VQzdY0
ちいさくって可愛かった悟空が
いきなり身長デカくなって現れた時はドラゴンボール熱が一気に冷めかけた

その上悟空がいきなり結婚した時にはもうこのマンガ駄目だと思った

とどめに久しぶりに現れた悟空が子供を連れたきた時には
もう間違いなくこのマンガつまんなくなる一方だろうな…と思って
読むの止めようと思った



正直あれほど完璧に予想が外れたのは初めてだ
846名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 03:54:48 ID:S56VQzdY0
お前らセル戦で悟飯は悟空を超えた超えたって言ってるけど
超えたのは身体能力だけだろ
車で言えばエンジンの駆動力が悟空の車より数段上回ったってだけだ

技術や戦術、経験や老獪さ、特殊能力では到底悟空に及ばない
847名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 03:58:37 ID:j5GT33ukO
悟飯は戦闘センスに関してはベジータにも劣ると思う
悟飯厨はよくベジータやトランクス見下してるけどさ
848名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 04:18:57 ID:S56VQzdY0
 未来悟飯が超2化したらシリーズ最強になってそうな気がする
 師匠がいなかったとはいえ、修行はキチンとしてたみたいだし
 
 人造人間「今度はフルパワーを出して殺す・・・!」
 超2未来悟飯「おりゃ」
 人造人間「ウギャアアアアア!」
 
 セル「ふはははは・・・!この地球どころか太陽系が消し飛ぶ程のかめはめ波が(ry」
 超2未来悟飯「おりゃ、魔閃光」
 セル「ギエエエエエエ!」
 
 
 この位は期待できる

\_________ ______________________/
               V
          ,, '||||||||| ||||||||||||||l
         /|||||||||| l||||||||||||||||||||l 〜 プゥ〜ン
         ||||||||||__ |||||||||||||||||||l  〜 プゥ〜ン
        ||||||||| .-=;    =-. |||| 〜 プゥ〜ン
       r'||(^|||  ,,ノ r 。 。) 、  |||l   〜 プゥ〜ン
      / ||||`|l U  ,. =三ァ ,.  .||!  _____
     /   ,ノ||||||、._   ー- '  _.,ノリト |  | ̄ ̄\ \
    /   Yノ||l|||||l ` ー-‐  ィl|||リ   |  |    | ̄ ̄|
    |    \___     |    |  |    |__|
    |   \      |つ    ̄ ̄ |__|__/ /
    (      ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  〔 ̄ ̄〕
    (  >>839   | ̄ カタカタカタ


馬鹿じゃないのかこいつ
未来悟飯は超1で弱体化版版人造人間17,18号にも勝てなかったって時点で
強化版人造人間をも圧倒する力を持ったセル2を、超2にもなってないのに
更に圧倒する力を持ったベジータ・トランクスより遥かに弱いに決まってんだろ…
ベジータ親子が仮に超2になってたら尚更差がついていた。
本当に悟飯厨は脳内で戦闘力を根拠なく膨らませるから困る。

で、その2人より精神と時の部屋で修行した悟空親子の方が実力は上。
未来悟飯なんか超2になったところで、倍加した数値をかける元の戦闘力数値が小さいため
シリーズ最強キャラにはなれないよw
変身だけを取っても超サイヤ人化するより、アルティメット悟飯化の変身の方が
強いような事も老海王神が匂わせていたし。

まあ、未来悟飯に尻尾が再生していたら、人造人間くらいは倒せただろうけどね
849名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 04:23:43 ID:S56VQzdY0
ちなみに隻腕だったから人造人間に勝てなかったというワケではない
アニメを見る限り両手で戦っていたし
一対一で戦っても勝てなかった
850名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 04:51:27 ID:j5GT33ukO
精神と時の部屋で悟空と一年間みっちり修行ってのは大きいよ。
トランクスはムキンクスになっちゃったとこ見るとベジータと別々に修行していたんだろうし。
悟飯は潜在能力は高いけど自力でパワーアップする力はトランクスや悟天にも劣ると思う。
だから未来悟飯はトランクスより弱いんだよ。
851名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 05:17:55 ID:S56VQzdY0
いや、ベジータと一緒に修行してたんだろ
パワーアップの方向性(筋量,破壊力重視)がまったく一緒だし。
現実では筋肉は力だけでなく防御力も大幅に強化するから
防御ターンではあながちムダなパワーアップとは思えないけどね…
852名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 06:26:03 ID:j5GT33ukO
なるほど。
にしても精神と時の部屋で悟空がトランクスのようなムキムキ状態になった時悟飯は『凄いよこれならセル倒せるよ』て言ってるよね。
悟飯てその程度だよ。
悟飯厨がトランクスを馬鹿にする資格はない。
悟飯がパワーアップしたのは精神と時の部屋で悟空と修行したのと界王神に能力引き出して貰ったおかげ。
自力で修行しても未来悟飯が限度。
最強キャラになんてなれるわけないじゃん。
悟空は自力で超サイヤ人3にまでなってんだしベジータも自力で超2まで行ってるんだから。
853名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 06:31:48 ID:S56VQzdY0
>ベジータも自力で超2まで行ってるんだから。

それただの仮定でしょ
実際に自力で超2まで辿り着けたのか、
それともバビディに限界を超えて力を引き出してもらって
超2に覚醒したのかはいまだにわかってない。
854名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 06:38:24 ID:j5GT33ukO
ベジータは死んでバビディの洗脳が解けた後も超2になってなかった?
あれは死んだ時Mベジータだったからその時の戦闘力のまんま肉体が再生されたから?
wikiには超2にはなれるけど悟空の超2より劣るって書いてあったけど。
ヤコン戦で悟空が超2になれることを知って自分も超2になるためにわざとバビディに洗脳されたと言う説もあるけど。
855名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 06:43:37 ID:c5UlT2Qm0
何かまた強さの話になってるな。
俺は、悟飯好きなのは単に最強だからとか強いからじゃない。
他の奴もそうだろうと思うが悟飯好きだからって他のキャラ侮辱したい訳でもない。
本当は弱虫で戦うのそんな好きじゃない癖に実はちっさい頃から潜在能力持ってたっていう辺りが好きだ。
青年悟飯が修行してなかった事へ嫌悪を感じてたのは小学生の頃だけで
大人になってから考えると、修行より夢を選んだ悟飯が好きだ。
856名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 06:48:00 ID:S56VQzdY0
単純な素質(超サイヤ人への覚醒の早さなど)で言えば
悟天>悟飯>悟空 なんだろうけど
地球人との混血が進んでサイヤ人の血が薄まれば薄まるほど強くなるのは納得できない…

それにしてもベジータは「月が真円を描く時サイヤ人は本当の姿に戻る」とか言ってたけど
じゃあなんで赤子の時に猿の姿で産まれてこないのかと。
本当の姿なのに何で普段その姿をしてないのかと。

それともサイヤ人というのは、惑星ベジータの先住民族?で
スカウターやボール型宇宙船、バトルジャケットなどを発明した
科学的な宇宙人・ツフル人が現地の猿を遺伝子改良して作り出した
人造生物なのかね。
857名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 06:48:47 ID:S56VQzdY0
間違った 悟天は悟飯の弟だった
858名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 06:57:31 ID:j5GT33ukO
悟天は悟空に超天才って言われてたしね。
でもいくら素質があっても七歳で(しかも平和な状態)で超サイヤ人になれてるのには納得行かないな。
ゴテンクスというキャラを産み出すためにはしょうがなかったんだろうけど。
859名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 07:05:39 ID:S56VQzdY0
七歳で超サイヤ人になった事より
サイヤ人一の天才戦士といわれたベジータが40年以上かけても
結局辿り着けなかった超サイヤ人3に
わずか1週間程度で辿り着いたのが驚きだった
860名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 07:29:24 ID:8kPv3LsDO
>>856
「月が真円を〜」はベジータではなくラディッツ伯父貴のセリフ。
それに「本当の姿に戻る」んじゃなく「本領を発揮できる」。

サイヤ人は惑星プラント(後の惑星ベジータ)にある日突然宇宙船に乗って
降り立った漂流民族。その後ツフル人達に肉体労働奴隷としていいように
酷使されることに耐え兼ねたサイヤ人達が、突然変異で生まれたツフル人並に
頭脳明晰な男の指揮により反乱を起こす(これが後のベジータ王)。
当時原始的文明しか持っておらず知能も高くなかったはずのサイヤ人達が、
プラント星に降り立つまで乗っていた宇宙船をどこでどうやって手に入れた
かはいまだ不明。
サイヤ人絶滅計画より。
861名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 07:51:10 ID:S56VQzdY0
じゃあ結局サイヤ人はどこ出身だかわからないのか。
加えてサイヤ人が宇宙船に乗って来る前の惑星に行けば
まだ生き残りがいるかもしれないと。
そもそも宇宙船に乗って来れるだけの数なんて、惑星全体の生息数からすれば
たかが知れたものだろうし
862名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 07:57:52 ID:DRHNSytL0
なんで悟飯ファンを「悟飯厨」呼ばわりするバカがこのスレに紛れ込んでるんだ?
しかも携帯とPCで自演までしながら。
しかもこんな朝まで。
お疲れとしか言い様が無い
863名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 08:07:49 ID:S56VQzdY0
自演とかw
悟飯厨ってみんなお前みたいに馬鹿なのか?
864名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 09:20:24 ID:YSmvnm/t0
学者悟飯の眼鏡は伊達眼鏡って言う人が多いけど
私は、ほんとに目が悪くて掛けてると思う。もちろん勉強のしすぎで。
みなさんは、悟飯の眼鏡は伊達だと思うんですか?
865名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 10:39:43 ID:LNmWWwdPO
>>855の人に同意だけど、悟飯が最強だからとか潜在能力が凄いから好きっていう訳じゃないよ。
前にも悟飯は技が少ないや戦闘のセンスは悟空には適わないとか言われたしね。
それにベジータやトランクスを馬鹿にしてるような人がここに居るか??
勝手な誤解で痛い扱いされてもな…
866名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 11:25:23 ID:QR3gZfR90
>>865
DB厨を理解しようとしても無駄だと思う。
867名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 12:27:57 ID:t+qRhaOf0
とりあえず悟空→悟飯の主人公交代は失敗に終わった
868名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 13:59:25 ID:ykMPZ2K80
あんなに早く、悟空が主役に復帰するなら
一時的に悟飯が主役だったのは、マジでいらなかったな…
(いや、悟飯好きですよ俺)

普段優しい性格の悟飯が、実は
(潜在能力も含め)最強なのが良い
ブロリーもそうだが、普段へタレっぽいヤツの方が強いのか?
869名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 15:48:59 ID:8kPv3LsDO
ブロリーは男版ランチ
870名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 17:35:49 ID:XFZBA04a0
珍しくスレが伸びてると思ったらwww
871名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 17:51:18 ID:+s48zFQf0
>>869
あ、いえてるかもww

ランチさんのおとなしいVerがかわいくて好きw
872名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 18:42:54 ID:DWwC7QaY0
ちょww珍しくスレが伸びてると思ったら
ベジータの話&悟飯アンチが沸いてるのかよww
そいうや悟飯ファンがベジータアンチと決め付けてる奴いたがあれ根拠なんだろな
それにしても悟飯以外の話題久々だったからお兄さんはうけたよww

>>871
青いランチは俺の嫁!



873名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 18:48:56 ID:GNe+LZDB0
>>872
アンチが他のキャラのファンを装って荒らすのはDBスレでもよくある事。
どのキャラも好きな俺はムカつく。
ピッコロ厨のふりしたDBキャラアンチも昔沸いてたし
ピッコロさん好きならそんな事しないのにな。
874名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 20:06:09 ID:6kMgxebS0
>>864
結婚式の写真では眼鏡を外してたから
目は別に悪くなってないんじゃないかと思ってた

>>871
スパメテの青いランチは最高
875名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 20:14:00 ID:FicpqNHe0
そうだよ。荒らしはやめてください。悟飯好きの人が集まるところ
だから、嫌なら退室してください。強いとかだけで悟飯のことが好
きなわけじゃないんだから。悟飯は強さ以外にも魅力が存分にある
んだから。他のキャラと比べる気なんかないんだから。
876名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 20:15:30 ID:wuMcaacX0
未来御飯とビーデルを会わせてみたいw
877名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 20:26:03 ID:nv3CPR0+0
未来悟飯を「怖い…」って言いそうw>ビーデル
878名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 20:45:53 ID:8kPv3LsDO
逆に闘志かき立てられて喧嘩吹っ掛けそうじゃね?
879名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 20:49:28 ID:nv3CPR0+0
それにしても、ビーデルは結婚してほんとおとなしくなったな びっくり
まぁ、子供のパンにしっかり受け継がれたがw

結婚後(Z)のビーデルの髪型がかわいかったのに…
GTで見たらがっかりした
880名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 23:19:07 ID:a/Gm/JHVO
ビーデルみたいな気の強い人じゃなくて、ブルマママみたいな大らかで優しい人と付き合って
ふたりでのんびり天然してほしかった
過酷な生活だったし
881名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 23:40:15 ID:nv3CPR0+0
>>880
ブルマ気強いとこもあるけど、大らかで頭良くて
頼りになる感じがあるから好きだな 美人だし
容姿的には、チチの方が好みだけど
なんだかんだで悟空とブルマが結婚しなくて良かった
べジータとブルマお似合いだし

って、悟飯と関係ないね…すまん
悟飯(特に高校生時代の。)を好きになってから
それぞれのキャラの良さがわかってきたし(特にピッコロさんとべジータ)
悟飯はみんなに愛されてる良いキャラさ
882名無しかわいいよ名無し:2008/03/05(水) 23:53:03 ID:tD/uJCKZ0
>>876
未来悟飯は自己紹介の時に緊張して噛む、絶対に噛む
883名無しかわいいよ名無し:2008/03/06(木) 00:19:37 ID:eZHVGov30
ありそう>未来御飯
環境からして女と接触する機会が無いしな

なんというおまいら、目が合っただけでテンパってしまった
884名無しかわいいよ名無し:2008/03/06(木) 01:01:06 ID:CS6u6f4I0
>>880
ビーデルも好きな人だって居るんだから自重してくれないか
885名無しかわいいよ名無し:2008/03/06(木) 01:02:45 ID:gGVxKzQs0
ところでお前らのPCは悟飯で一発変換だよな?
886名無しかわいいよ名無し:2008/03/06(木) 01:05:14 ID:gGVxKzQs0
>>884
まあまあ 単に好みの話だろ
そういえばアニメでは悟飯はブルマママ苦手だったような
887名無しかわいいよ名無し:2008/03/06(木) 01:13:27 ID:S0olFo/P0
未来悟飯と青年悟飯
精神面での最大の違いはなんだろうか


というかメテオ未来悟飯の台詞は何だ。ちびトラの時といい、悟天の時といい・・・
俺を泣かせたいのか
888名無しかわいいよ名無し:2008/03/06(木) 01:17:42 ID:eZHVGov30
いいこと無しの未来悟飯へのささやかなプレゼントって感じだよな
889名無しかわいいよ名無し:2008/03/06(木) 01:29:36 ID:S0olFo/P0
自分的には対悟空時に一番涙腺が緩む
ピッコロとの絡みが無いのが唯一の不満か

まぁ、あったらあったらで多分俺、脱水起こすわ。涙腺決壊で。

890864:2008/03/06(木) 09:06:48 ID:pUqB3H0H0
874さん、そういえば思い出したら、アニメの結婚式の写真
では眼鏡掛けてませんでしたねw
それにしても、私が書き込みした後から荒れるようになりましたね・・・
私のせい・・・?同じ悟飯ファンとして語りたいのに悲しいな・・・
891名無しかわいいよ名無し:2008/03/06(木) 10:06:08 ID:LMWcQMEc0
SS1悟飯格好いいっすよね
俺もう何年も少年悟飯の壁紙にしてる
892名無しかわいいよ名無し:2008/03/06(木) 12:06:07 ID:9F4BvUP6O
>>890
別に貴方は悪くない
でもアンカーくらいまともにつけれるようになってから来て下さい
893名無しかわいいよ名無し:2008/03/06(木) 12:22:26 ID:MKLllnuo0
自分は悟飯の(悟空や、べジータも。)スーパーサイヤ人2がかっこいいな〜って思う

悟飯は限界引き出されてから、2化はしなくなったのでちとガッカリ…
894名無しかわいいよ名無し:2008/03/06(木) 12:36:00 ID:pUqB3H0H0
アンカー?2ちゃんねるはよく分からない用語のルール
ばかり・・・わかりました、ロムってます。
895名無しかわいいよ名無し:2008/03/06(木) 13:19:03 ID:MKLllnuo0
>>894
↑これのことじゃね?
896名無しかわいいよ名無し:2008/03/06(木) 13:51:49 ID:9F4BvUP6O
>>894
アンカーとは>>895の言うとおり
ロムるはわかるんだね。ロムらなくてもいいから初心者板に行けばあっさり解決するよ
897名無しかわいいよ名無し:2008/03/06(木) 14:02:30 ID:JoX0Q0ko0
未来悟飯と究極悟飯って見分けつかなくね?
違うのは腕と顔の傷くらいか?
898名無しかわいいよ名無し:2008/03/06(木) 14:05:06 ID:gGVxKzQs0
目と髪型も違う
899名無しかわいいよ名無し:2008/03/06(木) 14:34:49 ID:LMWcQMEc0
>>987
全米が泣いた!全然違う(゚_゚i)
900名無しかわいいよ名無し:2008/03/06(木) 15:10:57 ID:S0olFo/P0
それよか髪切った後のヤムチャと究極悟飯の区別が・・・・


うわw部vbうぃjなにすrsんmやめwwふじこysdんじぇdf
901名無しかわいいよ名無し:2008/03/06(木) 15:25:55 ID:JoX0Q0ko0
よく見たら確かに似てないな
でも見た目のキャラは被ってる(当たり前だがw)

>>900
紙面で初めて未来悟飯見たとき一瞬ヤムチャだと思った
902名無しかわいいよ名無し:2008/03/06(木) 15:29:48 ID:vuC/imqCO
未来悟飯→ブウ編ヤムチャ
究極悟飯→人造人間編ヤムチャ
フリーザ編悟飯→フリーザ親子来襲時ヤムチャ
サイヤ人編・人造人間編序盤悟飯→長髪ヤムチャ

まあそういう事だ。ちなみにゲームのZシリーズOPでは度々悟飯がヤムチャと
見紛う姿に描かれていた。(スタッフのミスか?)
903名無しかわいいよ名無し:2008/03/06(木) 16:15:42 ID:FJjlNbXx0
>>902
鳥山がDBでは地味な顔を主人公にしたと言ってた<悟空
ヤムチャは基本顔ぽいし、悟空が成長したから顔に傷つけたと思う。
アニメのオリキャラとエキストラはヤムチャ顔だし...

DBスレで頻繁に出る話題だけど、悟飯は山吹色より紫が似合うと思う。
悟空リスペクトはいいけど、スタッフまで見分け付けないのがカナシス。
鳥山が髪型でも差別化したら良かったのに。

リアルタイムのイラストとゲームでヤムチャだけ外したのは
天さんに比べて出番が無いのもあるけど、悟飯と被ったからかも。
904名無しかわいいよ名無し:2008/03/06(木) 17:56:56 ID:GkQ/CrTm0
ヤムチャをいなかったことにすれば良いんじゃね?
905名無しかわいいよ名無し:2008/03/06(木) 22:04:52 ID:WaqdQaJbO
>904
ヤムチャ好きな人だって居るだろうからそうゆう意見は自重しなよ。
自分は究極悟飯より未来悟飯のがヤムチャに見える。
ヤムチャの髪型は初登場のロングがヤムチャっぽくて一番似合ってると思う。
ただヤムチャと悟飯は髪型コロコロ変わるからな。
悟飯はやっぱり超1のときの髪型が一番好きだ。
906名無しかわいいよ名無し:2008/03/06(木) 22:59:04 ID:7fjqfcMB0
ヤムチャ、ヤムチャっていうけど
天さんと悟空を除く純血サイヤ人だって皆同じ目なんだぜ・・
907名無しかわいいよ名無し:2008/03/06(木) 23:05:33 ID:obI/take0
???
908名無しかわいいよ名無し:2008/03/06(木) 23:08:24 ID:o17t+3jA0
つっこみどころ満載だな。
909名無しかわいいよ名無し:2008/03/07(金) 00:11:32 ID:STRJzSUq0
糞パン氏ねや!
910名無しかわいいよ名無し:2008/03/07(金) 00:12:20 ID:STRJzSUq0
パンのウザさは異常
911名無しかわいいよ名無し:2008/03/07(金) 02:12:38 ID:cRfYmtuy0
Zのパンはまだいいけど、GTのパンはウザイと思った
やっぱ俺は、おとなしめな女の子が好きだな

ビーデル、パンやってる人の声は好きだけど
912名無しかわいいよ名無し:2008/03/07(金) 03:46:28 ID:DMoL/HPA0
ヤムチャ好きな筈なのに
悟飯と似てると言われる度に何故かキレたくなってしまう俺は何なんだろう
悟飯>>>ヤムチャ なんだろうけど
でもヤムチャも好きなはずなんだが…ww
913名無しかわいいよ名無し:2008/03/07(金) 04:02:36 ID:feVUh1eS0
潜在的な悟飯信者
自覚がないと厨となる
914名無しかわいいよ名無し:2008/03/07(金) 07:05:25 ID:WMwGtqaVO
「ヤムチャ=ヘタレ、情けない」と>>912自身が思い込んでるからだろ。
まあこのスレも初期は青年悟飯のヤムチャをも陵駕するヘタレっぷりを語る場所だった訳だが。
ヤムチャがヘタレってのはアニメやら劇場版やら最近のゲームやらで無駄に強調され
すぎてると思うよ。
915名無しかわいいよ名無し:2008/03/07(金) 10:03:03 ID:zG4mEvbZO
>914
>912じゃないけどヤムチャ=ヘタレってイメージは確かにあるな。
だからと言って嫌いとかではないが。
ベジータなんかも劇場版とか酷い扱いだった気がする。
悟空とかもニートとか父親失格とか叩かれてるのを見たことある。
DBキャラはそんなに嫌いなの居ないからヘタレて見えても逆に味があると思うな。

凄い強い→格好いい
偉そうにしときながら弱い→何だよヘタレじゃん
働かない→このニートが
修行しない→このヘタレが
前まで強かったが強敵出現によって敗北→何だやっぱりヘタレか
↑みたいに思う人達が居るんだろうな。
916名無しかわいいよ名無し:2008/03/07(金) 10:32:32 ID:g3oyljuE0
ベジータはともかく悟空がニートってのは言いがかりだろ
子供のときは食い物を調達してたしそれは大人になっても変わらないはず
あとヤムチャ=ヘタレなんてネットで始めて知った
917名無しかわいいよ名無し:2008/03/07(金) 12:56:04 ID:dczO1RnU0
>>912の気持ちは分かる。勿論ヤムチャを貶す意味では無い。
ヤムチャ好きだけど、地味でヘタレが悪いと思わない。
寧ろネットのお陰で愛されキャラとして、再評価されてる気もする。
鳥山は映画監督みたいにキャラの役割をきっちり与えてるし
ヤムチャは原作でも初期からあんな役割だけど、いい奴に描かれてる。

ただ悟飯好きとしては青年悟飯の髪型と服にもっと個性を与えてくれたら...と思った。
悟空は段々ニート(?)になるけど、それが好きなファンも多いよ。
>>915が言ってるように欠点(?)があるからDBのキャラは好きだ。
918名無しかわいいよ名無し:2008/03/07(金) 16:20:17 ID:bN8+w+CQ0
鳥山のキャラは何年経っても古さを感じないし愛される。
それはシンプルで美しいからだろ。
青年悟飯の髪もきわめてシンプルでなおかつ
飾り気がなく純朴で活動的な性格の彼によく似合っていると思う
919名無しかわいいよ名無し:2008/03/07(金) 16:34:35 ID:XIwrwIhoO
>>915
悟空とベジータのニート云々はネタで言ってるのがほとんどだと思うぞ
920名無しかわいいよ名無し:2008/03/07(金) 16:46:33 ID:4qARKEVj0
悟飯以外の話はいい加減専用スレでやってくれwww
921名無しかわいいよ名無し:2008/03/07(金) 16:46:53 ID:nQ9IgN9VO
悟飯編っていつから始まって、いつ終わったの?
922名無しかわいいよ名無し:2008/03/07(金) 19:19:56 ID:+8NPqIbyO
鳥山先生の絵の書き方にもよるけど チビ悟空だけでなく 7・8歳時のトランクスや悟天と比べてみても、実は子供の頃の悟飯って平均よりも背が高い方だったんだろうな。と思ふ。
923名無しかわいいよ名無し:2008/03/08(土) 01:36:02 ID:k8ZlJV3r0
>>879
GTは設定自体がおかしいから黒歴史と考えれば無問題。
924名無しかわいいよ名無し:2008/03/08(土) 05:32:25 ID:UV2fEOm80
いや、実際悟空もベジータも
結婚してから一銭も稼いでないじゃん
925名無しかわいいよ名無し:2008/03/08(土) 12:26:33 ID:6B4KohQa0
べジータ、頭良さそうだからデータ入力とかもできそう
社交性は無さそうだけどw
926名無しかわいいよ名無し:2008/03/08(土) 12:34:59 ID:c1yv8etb0
他キャラも同じ位好きだけど、悟飯の話題にw
でも他のキャラたちの話が出易いのは、
悟飯のキャラポジが大事だからだと思う
927名無しかわいいよ名無し:2008/03/08(土) 12:49:30 ID:aqTFaXGK0
一銭も稼いだこと無いのにどうやって暮らすんだ?
928名無しかわいいよ名無し:2008/03/08(土) 13:18:21 ID:8KlORB7XO
偉い学者さんは異星人との混血である自身の謎生態に疑問はないのか。
929名無しかわいいよ名無し:2008/03/08(土) 14:25:44 ID:c1yv8etb0
>>928
DBの世界は地球人にも色んなタイプがあるから違和感無い...
悟飯が何の学者になったか気になるけどね
科学分野が似合いそう
930名無しかわいいよ名無し:2008/03/08(土) 14:35:29 ID:pGXmb2qj0
>>927
夢がねえな現実と結びつけんなよw

久々に劇場版スラッグをみて熱くなった
お前らはどの劇場が好き?
931名無しかわいいよ名無し:2008/03/08(土) 16:56:32 ID:8+XArPxlO
劇場版はどれも悟飯がけっこう良いポジションのが多いからなぁv 地球まるごと〜とか大猿になっても優しい悟飯に感動したさね
932名無しかわいいよ名無し:2008/03/08(土) 17:39:23 ID:8KlORB7XO
父ちゃんや師匠には攻撃加えるのに、たった数日過ごしただけのハイヤードラゴン相手には
大人しくなる悟飯に全惑星フリーザが吹いた。
銀河ギリギリもいいが、個人的には龍拳爆発の方が好きだ。

しかしビーデルは悟飯が異星人との混血だと言う事を知ってるのか?
パンが尻尾生やして生まれて来た日には大騒動だ。
933名無しかわいいよ名無し:2008/03/08(土) 18:31:37 ID:l/63mwiw0
>>932
そこんところは原作もアニメも描写されてないな
メテオからだと超修行でサイヤ人云々言ってたけど

パンの赤ちゃんの頃とかアニメでやって欲しかったな
父親で育てに奮闘する悟飯とか見たかった
934名無しかわいいよ名無し:2008/03/08(土) 19:39:16 ID:MK5+sCy2O
ジャネンバの映画でキッチンに皿が散乱するほど飯を食ってるシーンが印象的だった
935名無しかわいいよ名無し:2008/03/08(土) 21:52:25 ID:4iFYjpzY0
映画の悟飯は食欲が安定してなかったな
936名無しかわいいよ名無し:2008/03/09(日) 03:48:58 ID:DHe/S0m10
>>918
お前の悟飯への愛の深さに感動したww
937名無しかわいいよ名無し:2008/03/09(日) 04:05:37 ID:lzET22Lh0
未来悟飯の髪型で超2も見てみたかったな
でもアルティメットはヤムチャとかぶるといわれようが
あの髪型以外考えられないぜ
938名無しかわいいよ名無し:2008/03/09(日) 04:07:17 ID:I5KCO2VP0
ばっきゃろおお
悟飯の愛情の深さならまけねええぜえええええ
939名無しかわいいよ名無し:2008/03/09(日) 08:51:56 ID:DyzYeYjrO
>>937
真武道会2プレイしれ。
ストーリーモードの同人臭さがアレだが、未来悟飯が超2やアルティメットになってる。
まあ見た目どこがどう変わったのかよく分からんが。
940名無しかわいいよ名無し:2008/03/09(日) 09:31:57 ID:lzEAJkUW0
悟飯「お母さん、これ飼ってもいい?」
チチ「ダメだ!」
悟空「オメェかてぇこと言うなよ、悟飯だってペット飼いたいんだよ」
チチ「悟空さが働かないのにこれ以上ただ飯食らいを置くわけにはいかねぇだ!」
悟空「だってさ」
悟飯「やだよ」
悟空「しょうがねぇだろ、チチがダメっていってんだから」
悟飯「しょうがない、行こうブルマさんの家で飼って貰おう」
フリーザ「しょうがありませんねぇ、それではそのブルマさんの家に行きましょうか」
941名無しかわいいよ名無し:2008/03/09(日) 14:23:57 ID:KbCtea/M0
ワロタww
942名無しかわいいよ名無し:2008/03/09(日) 14:48:16 ID:A12wwlcM0
ぶっちゃけ、青年悟飯が大猿になってたら
魔人ブウが復活した時点で倒せたんじゃないかという気がする
ベジータ戦の様子を見る限り大猿悟飯は理性があるようだし

それとアルティメット悟飯というのは、隠された力(大猿の力)まで
全部引き出された状態だから、もしかすると変身前より10倍強いんじゃあるまいか
943名無しかわいいよ名無し:2008/03/09(日) 16:26:10 ID:DyzYeYjrO
まずどうやって変身するよ。
ベジータにずっと側に付いていてもらうのか?

第一変身解けて全裸晒したらバスタードみたいにPTAが騒ぎ立ててアニメ放映が深夜一時枠になっちまう。
944名無しかわいいよ名無し:2008/03/09(日) 16:34:46 ID:mi2ypPWl0
GTとか見てないんでよくわからないけど、スーパーサイヤ人になれるのに大猿になる必要ってあるのかな。
確か『ドラゴンボールの秘密』ていう昔出された本で、サイヤ人(混血含む)達の尻尾が途中から再生しなくなったのは、SSになれるから大猿になる必要が無くなった為って書いてあって、みょうに納得した覚えがあるんだけど。
945名無しかわいいよ名無し:2008/03/09(日) 16:56:58 ID:4dgI2LE50
>>943
シッポさえあれば月を見ただけで変身できるじゃん
946名無しかわいいよ名無し:2008/03/09(日) 17:06:21 ID:DyzYeYjrO
満月の出る日までバビディやブウ達が待ってくれるのか?
それに月はピッコロが破壊してそのまんまだぞ。

好きな時に変身するにはベジータにパワーボール作ってもらうしかないし、
第一悟飯はサイヤ人編以降尻尾が再生していない。
947名無しかわいいよ名無し:2008/03/09(日) 21:38:26 ID:58qY05MB0
>それに月はピッコロが破壊してそのまんまだぞ

どうせベジータ撃退後にまた神様が復活させたんだろ
しかし戦闘力2万にも到達してないのに
ギャリック砲ひとつでこの星を消す!と豪語していたベジータが
ブウ相手に超サイヤ人2になって全力を出し切って自爆したのに
大して壊れもしなかった地球って…
948名無しかわいいよ名無し:2008/03/09(日) 23:12:27 ID:47AR+Vvg0
>>940
クソワロタwwww
949名無しかわいいよ名無し:2008/03/09(日) 23:31:25 ID:PHavqzIh0
>>947
ママを大切にしろよと言いながらその家族諸共爆砕した
ド級のアホになるな
950名無しかわいいよ名無し:2008/03/10(月) 00:18:13 ID:ui7W+tYj0
>>846
悟空厨は巣(悟空スレ)に帰れwwwww
951名無しかわいいよ名無し:2008/03/10(月) 00:23:24 ID:Dn1mtFlSO
>>947
その程度の戦闘力で気を溜めたら地球が揺れるんだもんな。
その時はすげー強敵ということでそういう表現をしたんだろうけど戦闘力のインフレが進んで行くうちに矛盾が出て来る。
まあそういう矛盾も含めてドラゴンボール好きなんですが。
952名無しかわいいよ名無し:2008/03/10(月) 00:24:32 ID:ui7W+tYj0
>>816
あの映画のピッコロのベジータに対する扱いは、幼年悟飯の扱いと大して変わらんだろ。
敵にビビってばかりで使えない奴には、大人にも子供にも容赦ないwww
953名無しかわいいよ名無し:2008/03/10(月) 00:25:22 ID:Dn1mtFlSO
その程度の戦闘力とは二万と言うことです。
954名無しかわいいよ名無し:2008/03/10(月) 00:34:31 ID:/zcPcel4O
>>952
あの映画の小山の暴走っぷりには当時閉口したよ。
とことんブロリーマンセー、ベジータピエロ。
脚本家相手に初めて目が座った。
955名無しかわいいよ名無し:2008/03/10(月) 00:40:45 ID:jBS5B3Aw0
>>952>>954
小山が「ファンには悪いけど、わざとベジータを貶めてた」と認める発言してビックリした。
ピッコロファンだと公言したから私情入れたかもねw
ブロリーは2回位出たらよかったのに。

悟飯が成長したから、劇場版の主役ボツにしたのもこの人?
956名無しかわいいよ名無し:2008/03/10(月) 00:41:44 ID:Dn1mtFlSO
>ベジータがピエロ
そもそもベジータはそういうキャラですから。
957名無しかわいいよ名無し:2008/03/10(月) 01:03:40 ID:udqhfiwc0
まあ、悲しいがそれが事実なのは確かだよな
余計なことばかりして事態を大きくしつつ
その尻拭いは他人にやってもらうのがストーリー上の役割だから
958名無しかわいいよ名無し:2008/03/10(月) 01:12:02 ID:/zcPcel4O
小山のは無駄に度が過ぎてる上に珍妙な方向にバーストダッシュするんだよ。
バーダックスペシャルや絶滅計画みたいに、暴走しなけりゃまともなモン描けるのにな。
959名無しかわいいよ名無し:2008/03/10(月) 01:18:55 ID:ui7W+tYj0
個人的にはバーダックスペシャルも良作だとは思わんけどな。
下級戦士が戦闘力1万あるのもおかしい気がするし、
予知能力ってのもこじつけっぽいし、それがあったからどうなるって訳でもない。
ついでに言えば、悟空がフリーザと対峙する予知もフリーザがまだ
初期形態だったし。
960名無しかわいいよ名無し:2008/03/10(月) 01:32:24 ID:hvKLJqtY0
バーダックの場合は遠征のたびに死にかけて、で結局一万になったんじゃなかったっけ?
予知能力は確かにご都合かもしれないが
あとあのフリーザのシーンは、確か作成時期にまだ原作でも悟空とフリーザが対面してんなかったん
じゃなかったっけ?放送時期には原作で二人は対面してたかもしれないが…ってうろ覚えだすまん。
961名無しかわいいよ名無し:2008/03/10(月) 01:33:41 ID:/zcPcel4O
下級戦士の戦闘力一万がおかしいというなら、下級戦士でありながら超サイヤ人になれた悟空の立場は。
予知能力はバーダックや視聴者に絶望感与えたり闘志燃え立たせる為のスパイス的なものだろう。
スペシャル製作時はまだ鳥山のネームどころか脳内にもフリーザ最終形態デザインはなかったん
じゃないか?
962名無しかわいいよ名無し:2008/03/10(月) 01:36:20 ID:Dn1mtFlSO
バーダックのやつはかなり良作だと思うが。
しかし自分の息子をゴミ呼ばわりしといて最後『カカロットよ〜』はムシが良すぎるだろwとも思ったが。
音楽の使い方が上手いから感動したけどさ。
963959:2008/03/10(月) 01:49:40 ID:ui7W+tYj0
バーダックのが良作だと思わないって言っただけで3つも反応がくるとわww
単に俺がそう思ってるだけだし良作でもいいよ。
あとあんまこの話題引っ張ってもスレ違いなんで程々になwww
964名無しかわいいよ名無し:2008/03/10(月) 07:51:25 ID:GmofKrrd0
バーダック編は明らかに戦闘描写がおかしすぎてギャグになってたな
たとえば仲間を殺されたバーダックがトドリアの手下4人と戦うシーン。
手下たち3人が仲間の1人が行方不明になって姿が見えないのに
砂煙の中に浮いて動かない人影を見つけてバーダックと決め付け銃を撃ちまくり、仲間を殺してしまう。
正直、まず相手が誰か確認もせずに撃つなんぞ到底プロの戦闘員の仕事ではない。
それと大気なんかほとんど存在しない、成層圏より遥か上の絶対零度に近い宇宙空間で
生身のバーダックがフリーザ部下たちと戦うシーンは無理があるってレベルじゃなかった
ストーリーと作画と音楽はいいもの、一番の目玉シーンである戦闘がダメすぎて残念な回だった
965名無しかわいいよ名無し:2008/03/10(月) 20:32:25 ID:7kz/Ytxu0
どうでもいいけどスレ違い
966名無しかわいいよ名無し:2008/03/10(月) 23:16:55 ID:K7QEOyEf0
バーダック大好きだが悟飯スレ
関係ないけどニコニコで「小さなてのひら」てタイトルの悟飯MADあって
正直泣いた。
人の作品だがみんな見て欲しいとか思ったw
967名無しかわいいよ名無し:2008/03/10(月) 23:31:54 ID:+esr7Dy60
小さなてのひらってクラナド?
曲の時点で泣くわもう
968名無しかわいいよ名無し:2008/03/11(火) 14:34:57 ID:m0Di/2hV0
「CLANADは人生」


    --、       r-、        r-、
    \ヽr−ァ     | )        ! )_                               ∧
  ヽニ二、くノう    ,' /      ヽニ    フ                             / ',   _
 ヽー--―`  /   / レ―ヽ      l {  ̄  ll ヽー―――――ァ   ___, - ― -、 \ ̄ ̄   ̄ /
  `二ニ二」 ',   / / ⌒l |    ヽ二 ー-、 | l  ` ――――一'  f、__, -'´ ̄`l l   \    /
  / (  ̄ ̄ヽ、ノ  / /   |  |      | ┌−'  | l                   / ノ    / /\ ヽ、
  ヽ 二二)   ( /   ヽ ー‐'/  ヽ '、_ノ ノ                -ニ'ノ     //    \l

           , - ' ´ ̄ ``  、
          ,ィ   ノ  !  !! 、ヽヽ.   
         / 〃/ ノji 从 从 ヾリ、 ヽ    
          〃i 彳          !l| i|    
.        / イl| i| ,.一''~  ,. ヘ、 l| !|    
 《((  〆彳イミl| |i, " ,_ __、   __ _ l| !| ,)》
. `彡ミ¶彡彡(6i| |l゚o'´ ̄  , ´ ̄` l| i|彡'´
    ノ}`ヾミミ入!| |ト、 '''' r==┐ '''' /l !j|ミ
   ヾ丿   レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ |jノ
    /⌒ヽ{,./~ ⌒ヽ_/,,} ー‐<._ jノ'  
  ∠i_i_i_i_i_i_ヽ, '' /、 〈::ヾY/~ノ⌒ヽ 
          {.  ハ ヽ Y`》§《\ノ\}
         |iヽ{ ヽ_ゾノニ回ニニヾ、,|
         |i:::::`¨´--:i:::`}.:...:i::::::;;}^} 
         |i::::::ト、__;;;;||;;;人_;;||_,.ノ~|
         |i≡≡ニ___ ___イ|,.  |
          jj,ニ i| r┴-- `ー‐ヾ'⌒ }
        ,〃ニ i|⊂二   i} !}_,ノ
       //   i|  ー 一 '´ ̄:ヾ
       ,',' 〃 i|!::::::::::::::;;;;jノ、:::;,ィ\
969名無しかわいいよ名無し:2008/03/11(火) 14:54:38 ID:LbDRHWjh0
悟飯ってなんだかんだ言って親父大好きだよなw
そんな悟飯が好きだぜw
まあピッコロ師匠も大好きだが
970名無しかわいいよ名無し:2008/03/11(火) 16:26:46 ID:USuDQ0iu0
>>942-946
青年悟飯大猿化は見てみたかったですよね。
変身解けた後の事はサイヤ人の戦闘服を着れば全裸になりませんし。
尻尾に関しては、界王神に再生してもらえば良いかと。
971名無しかわいいよ名無し:2008/03/11(火) 17:32:37 ID:85vOWQFV0
972名無しかわいいよ名無し:2008/03/11(火) 17:57:48 ID:TRjeNjzp0
誤爆デスカ?
973名無しかわいいよ名無し:2008/03/11(火) 19:56:18 ID:E2zTFLX+0
小さな手のひらはいいよな。悟飯はやっぱり最高だ。
「運命の日〜魂VS魂」がカラオケで配信されないだろうか?何度も
リクエストしてるが、いまだにされない・・・。歌いたい。みんな
もリクエストに協力してほしいな。この歌は何度聞いてもしびれる。
悟飯の心情をよく表わしているww
974名無しかわいいよ名無し:2008/03/12(水) 03:48:53 ID:h/F4IX400
悟飯と悟天の兄弟を見てると

悟飯も兄貴になったんだなーーーって思うw

あの二人の絡み方好きだ0−
975名無しかわいいよ名無し:2008/03/12(水) 07:07:34 ID:CzQXkwUc0
悟飯が悟空とピッコロ、どっちか一方だけの服を着るわけにもいかず
両方の服(ピックロのマントと靴、亀仙流の道着とリストバンド)
を着たらダサかっこよかったのになぁ
976名無しかわいいよ名無し:2008/03/12(水) 08:47:27 ID:qGJwAp5e0
947さんに同感です。
「おにいさん」な悟飯、大好き!
977名無しかわいいよ名無し
間違えました、974さんでした。