【NARUTO】蛇とサスケ17【俺がお前の檻になる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
NARUTOのうちはサスケを応援するスレです

*注意事項(必読)
・ネタバレ(確定後限定)OK
・他キャラ、他作品の叩き禁止
・同人、801的話題、過度な妄想ネタ禁止
・他スレへの乗込み禁止
・他スレからの話題持込禁止、持込まれてもスルー
・個人サイト晒し、話題持込禁止
・sage進行推奨
・スレ立ては>>970程度で

前スレ
【NARUTO】サスケクエストXVI【空と海と大地と呪われし一族】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1176377502/
2名無しかわいいよ名無し:2007/05/15(火) 00:17:41 ID:IxhCUVtx
過去スレ
【NARUTO】サスケの道15【復讐無くして我人生無し】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1174222160/
【NARUTO】うちは様サスケ様14【まさに外道】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1172663017/
作者の気まぐれでサスケはNARUTOに出るんだぜ13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1168140699/
【NARUTO】サスケがほしい12【いくらでもくれてやる】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1160579044/
【NARUTO】その服装…失敗だったなサスケ11【刀は正解】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1149201306/
【NARUTO】サスケキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!10【1年4ヶ月ぶり】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1143118667/
【NARUTO】北の湖の小鳥サスケ9【小島だろ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137592955/
【NARUTO】ぜんっぜんサスケ8【てばよ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1134378480/
【NARUTO】サスケへの道7【プライスレス】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1130743464/
【NARUTO】サスケ最強伝説6【終わりにしようこれまでの放置を】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1127987610/
【NARUTO】サスケ最強伝説5【迷子中】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1122396121/
【NARUTO】サスケ最強伝説4【放置中♪】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1117013760/
【NARUTO】サスケ最強伝説3【音の里♪】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1108950914/
【NARUTO】サスケ最強伝説2【ご苦労なこったな】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1087206702/
サスケ最強伝説
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1060957926/
3名無しかわいいよ名無し:2007/05/15(火) 00:18:50 ID:IxhCUVtx
【サスケのあらすじ】

                                   ,.-/ヽへ        ,Ν/ヽへ
 ,.-/ヽへ     ,.-/ヽへ      ,Ν/ヽへ        ≦/ /^ ヘ))       ≦/ /^ ヘ ))
≦/ /^ ヘ))   .≦/ /^ ヘ))     ≦/ /^ ヘ ))       ≦レ ゚ -゚リ        ≦ル `_+´ル
≦レ*゚ー゚リ   .≦レ ゚ -゚リ     .≦ル `_+´ル       .\/_''''''V'i        ≦/ヽ ..ノi
 .U;;;;;;;;;ij  →  .U;;;;;;;;;ij   →  .≦.U;;;;;;;;;ij     →   Uo∝∝i    →   . .Uo∝∝i     →    ?
  l;;;;;;j;;;i      .[l___j__i       .[l___j__i          .|8__∧ゞ         .|8__∧ゞ
  U U      .∪.∪        ∪.∪          |_i |_(_         .|_i |_(_

                                                 ↑
                                               今このへん
4名無しかわいいよ名無し:2007/05/15(火) 00:20:22 ID:IxhCUVtx
諸君 私はサスケが好きだ
諸君 私はサスケが好きだ
諸君 私はうちはサスケが大好きだ

7歳が好きだ 12歳が好きだ 13歳が好きだ 15歳が好きだ
白ハーフパンツが好きだ 黒左ファスナーが好きだ 寝巻が好きだ 胸出し注連縄が好きだ 裸が好きだ
木ノ葉の里に うちはの町に 忍者アカデミーに 音の里に 波の国に 雪の国に
この漫画に存在する ありとあらゆるうちはサスケが大好きだ
クールにおむすびを食べるサスケが好きだ
飯を食べている時は隙だらけだと考えると 心がおどる
風魔手裏剣を華麗に操るサスケが好きだ
ナルトとの連携プレーで敵に一矢報いた時など 胸がすくような気持ちだった
素早く印を組み 頬を膨らませて火を吹くサスケが好きだ
毎日修業し 口を火傷してもなお諦めない姿には 感動すら覚える
呪印に苦しみ 地面に這い蹲る姿などはもうたまらない
手にした力に歓喜し 敵を完膚なきまでに叩きのめす姿も 最高だ
かつての仲間達の説得を無視し 味方のアジトも何もかもを問答無用で破壊する姿など 絶頂すら覚える
最大の敵イタチに 滅茶苦茶にされるのを見るのが好きだ
5年間を否定され 鬱となり仲間にあたる様は とてもとても悲しいものだ
九尾ナルトに圧倒されて 状態2になるのが好きだ
背中に生えた手を 蛙だのキモイだの言われるのは 屈辱の極みだ

諸君 私はサスケを 地獄の様なサスケを望んでいる
諸君 私と共に生きるサスケファン諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なるサスケを望むか? 情け容赦のない 鬼畜の様なサスケを望むか?
暴虐の限りを尽くし 悪役の名を欲しいままにする 嵐の様なサスケを望むか?

サスケ!! サスケ!! サスケ!!

よろしい ならばサスケだ
我々は満身の力をこめて ジャンプの中にサスケの姿を探さんとする一読者だ
だが この暗い闇の底で 2年もの間 堪え続けて来た我々に ただのサスケではもはや足りない!!

サスケを!! 一心不乱のサスケを!!

我らはわずかに少数 百にも満たぬスレ住人に過ぎない
だが諸君は 暗黒氷河期を耐え抜いた古強者だと 私は信仰している
ならば我らは諸君と私で 総戦力64億6475万人と1人のサスケオタ集団となる
岸本神に サスケの描き方を 思い出させてやる
岸本神に サスケの中の人の声を 思い出させてやる


サスケキボン大作戦
目標 うちはサスケの毎週登場
毎週月曜発売週刊少年ジャンプ 状況を開始せよ
征くぞ 諸君
5名無しかわいいよ名無し:2007/05/15(火) 00:22:04 ID:IxhCUVtx
サスケファン─────→サスケは里に戻るよ派
       │        │
       │        └───→お咎め無し派(願望派)
       │        │              │
       │        │              └─→ナルトとサクラとカカシと仲良しだよ派(友情は永遠不滅派)
       │        │
       │        └→ 里に戻るけど罰は受けるよ派(忍の掟主張派)
       │                    │
       │                    ├→ 写輪眼抜かれて処刑派(悲しいけどこれが現実派)
       │                    │
       │                    ├→ 一生幽閉派(殺されるよりはまし派)
       │                    │
       │                    └→ ボクが一生面倒見ます派(変態派)
       │
       │
       ├─→サスケは里に戻らないよ派
        │     │
        │     └─→行方不明派(coolなキャラにはよくある事派)
        |     |
        |     └─→音の新たな支配者になるんだよ派(人生これからだ派)
       │
       └→戻る戻らない云々の前に死んじゃうよ派
       │            │
       │           └―→ナルトを庇って死ぬんだよ派(最も親しい友説マンセー派)
       |          |
       |          └─→兄貴と相打ちで死ぬんだよ派(これが復讐の業というもの派)
       |          |
       |          └─→大蛇丸に乗っ取られて死ぬんだよ派(バッドエンド派)
       │
       └→ サスケはマダラの仮の姿派(超展開派)
       |
        |
       └→そんな事はどうでもいい派(脱落派)
       |
        |
       └→サスケなら俺の隣りでトマト食ってるけど?派(現実逃避派)
6名無しかわいいよ名無し:2007/05/15(火) 01:15:00 ID:VLA8Zjbd
>>1
7名無しかわいいよ名無し:2007/05/15(火) 01:42:48 ID:yFcNKw6p
8名無しかわいいよ名無し:2007/05/15(火) 07:26:53 ID:rvlKzwqN
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
9名無しかわいいよ名無し:2007/05/15(火) 15:39:55 ID:sw+sMkjN
バレスレにかわいい顔で笑う水月の画像があるけど本物かな?
10名無しかわいいよ名無し:2007/05/15(火) 16:43:18 ID:s3NNJLQx
10(σ・∀・)σゲット
11名無しかわいいよ名無し:2007/05/15(火) 21:13:00 ID:RBz5MoXC
前スレ埋めてたら規制された件

バレは明日かな?
サスケ出てるかな
12名無しかわいいよ名無し:2007/05/15(火) 21:46:50 ID:FeGsxsGs
四尾の封印しなきゃいけないから、デイダラ動けないだろうし
木の葉サイドの班結成話になるんじゃないかな
カカシ、ナルトは多分確定かな
13名無しかわいいよ名無し:2007/05/15(火) 22:03:00 ID:X8L+UWgi
四尾の封印はハショるんじゃまいか
14名無しかわいいよ名無し:2007/05/15(火) 23:35:33 ID:USXKsrvB
端折るだろうね
最近のキッシーは必要最低限の事しか描いてない印象
蛇の日常シーン見てみたいけど望み薄だな
15名無しかわいいよ名無し:2007/05/16(水) 03:31:57 ID:i1oVvkYC
217 名前: 名無しかわいいよ名無し [sage] 投稿日: 2007/05/16(水) 00:23:34 ID:i7VGPxMM
>>214
店で重吾の服にうちは印をつけてもらおうとするサスケのセンスを
怒涛のごとく貶す水月(正直)と香燐(ツン)と重吾(裏人格)に、
お前ら殺されたいのか?とぶち切れて大蛇出すサスケの図が浮かんだ

これワロタ
16名無しかわいいよ名無し:2007/05/16(水) 03:47:15 ID:wFjtYdP6
111 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :03/07/22 04:51 ID:5PNkgttuk
>>96
多分大蛇丸はサスケに逆に取り込まれるんじゃねーの蛇眼で
「夢は見れたかよ」て
17名無しかわいいよ名無し:2007/05/16(水) 14:07:05 ID:LdTZkcXD
サスケとマタタビとニャンコきたーーー!!
18名無しかわいいよ名無し:2007/05/16(水) 14:14:22 ID:nVST0AkO
613 名前:暇人 ◆oDYN/1uR6o [sage] 投稿日:2007/05/16(水) 13:46:33 ID:???
ナルトね

木の葉の作戦会議から
マンゲの方が色々喋ってます。暁を拘束するには大人数で二小隊一チームがいいと進言

で、何時の間にか誰か呼んでました
マンゲ「もういいぞォ入ってちょうだいな」

舞台変わってサスケ達
うちは一族が昔使ってた武器屋へ一向は到着します
喋る猫が二匹出てきてサスケはまたたびボトルをあげます。で、猫は猫バアの所へ案内

で、武器調達。武器屋の若いおねえさんが可愛いです

舞台変わって暁達
デイダラが何か木の葉の方々(特にナルトとマンゲに)に執着しているらしくトビを連れて行こうとします
それを見つめるイタチと鬼鮫

最後は木の葉の8人集結
えーっと・・・ナルトとサクラとサイとマンゲと・・・・えっと誰だっけ
内気な白目の女の子と犬に乗ったやつと黒いメガネしてる人
忘れちゃったよw

あと、ナルトの修行に付き合ってた上忍の人
8人揃って終わりです
19名無しかわいいよ名無し:2007/05/16(水) 14:28:05 ID:f1+LwC7B
またたびボトルてwwwwww
どんだけだしwwwwwwwwwwwwww
20名無しかわいいよ名無し:2007/05/16(水) 15:14:35 ID:/S32PxDh
ネタかと思ったwwwww
21名無しかわいいよ名無し:2007/05/16(水) 15:31:38 ID:4Y+xWqPs
どこでゲットしたんだまたたびボトルwwwww
「これは使えるな…」と懐にいつも入れてたんだろうか?
22名無しかわいいよ名無し:2007/05/16(水) 15:35:19 ID:JOsnEOWf
またたびボトルwwwwww
猫バァ気になるな…来週で武器調達まで済ますのか?
猫バァや喋る猫とgdgd喋るチーム蛇が見てみたい
23名無しかわいいよ名無し:2007/05/16(水) 15:39:41 ID:4Y+xWqPs
上の木の葉8人と蛇があいまみえる所がチョト見たい気もする
しかしうちは一族が使ってた武器屋なんてあったのか
まだ残っているとはww
24名無しかわいいよ名無し:2007/05/16(水) 16:06:56 ID:yDr2yUOF
うちは一族「も」使ってた武器屋だからお店側からしたら
一族が滅亡してもお得意さんが減ったくらいの認識なのかもな
サスケがその店を知ってるって事は昔親に連れて行ってもらった事があるんだろうな
猫バァとサスケの会話が省略されない事を祈る

その店の場所も気になるなw
街中だとしたら15と我らがサスケは随分けったいな格好でw
25名無しかわいいよ名無し:2007/05/16(水) 19:03:16 ID:ImXSw2OH
パーティーを作り、雑魚敵を倒して、武器調達。
流れ的にそろそろ初めのボスに遭遇する頃か…
26名無しかわいいよ名無し:2007/05/16(水) 19:29:29 ID:ExkYRmd6
RPGっぽくて楽しい
27名無しかわいいよ名無し:2007/05/16(水) 20:11:19 ID:ErfMrZrC
その初ボスがデイダラだと思ってたんだけどな…非常に残念だ
サスケチームのドラクエぶりは楽しい
武器買えるの?w
28名無しかわいいよ名無し:2007/05/16(水) 20:58:55 ID:IqmkcqCq
ねーねー「おすすめ2ちゃんねる」つーのでここがネタバレスレに晒されていたけど
切断するとか他のブラウザ使わないの?
29名無しかわいいよ名無し:2007/05/16(水) 21:46:12 ID:RJHUtBVB
結局、蛇の相手は本命のイタチ・鬼鮫だけ?
今週の引きは何だったんだ
誰がどう見てもデイダラVS水月だと予想するだろ、普通・・・
30名無しかわいいよ名無し:2007/05/16(水) 21:55:12 ID:hjoxMVA4
期待させやがってェ…岸本ォ……
マジで暁は木の葉としか戦わないのか
なんて単調な…
31名無しかわいいよ名無し:2007/05/16(水) 21:59:11 ID:oBwTi9hC
まあまあ愚痴るのは詳細バレが来てからでもいいだろ

とりあえずぬことまたたびとサスケ
32名無しかわいいよ名無し:2007/05/16(水) 22:27:53 ID:dffJNYAL
本当またたびどこで手に入れたんだw
33名無しかわいいよ名無し:2007/05/16(水) 22:37:02 ID:6yw858rG
ぬこ+武器屋+女の子+サスケ+またたび
すごいカオスだな

猫二匹は門番?的な役割だと妄想してみる
ぬこ「入りたければ入店料を支払うニャ-!一人につき三万両よこせニャ-!」
サスケ「またたびボトル十四万両分をくれてやる。差し引き二万両のおつりをよこせ」
ぬこ「ちょwwwwwwwwおまwwwwww拒めないwwwwww」
34名無しかわいいよ名無し:2007/05/16(水) 22:53:25 ID:ExkYRmd6
三者が交錯するんだろ
35名無しかわいいよ名無し :2007/05/17(木) 00:06:29 ID:OBIbZS2D
三者って、サスケとぬことオネイさんのことですか?ハアハアh
36名無しかわいいよ名無し:2007/05/17(木) 00:35:46 ID:xwatPlae
木の葉と暁が作戦会議してる間にアジト近辺から武器屋まで移動したのか?
なんというスピードだ
各アジトと武器屋の位置関係が気になるな
仲間集めに何日かかったんだろう
37名無しかわいいよ名無し:2007/05/17(木) 01:31:46 ID:AP0PQyhL
ナルトの腕の回復具合からして大蛇戦→北アジト到着までに数日は経ってる

武器屋は北アジトの極近隣にあったんだと考えるしかないな

するとうちは一族は完全に里外に独自の武器調達ルートを持ってたことになるのか
38名無しかわいいよ名無し:2007/05/17(木) 03:06:23 ID:vFuSKCIJ
一族の過去に繋がりそうな伏線だな
うちは陰謀オチにならなきゃいいな…

武器屋楽しみだ
キッシーの素敵センス光るデザインの店だといいね
15とカリンの武器だけ買うのかな?サスケも手裏剣やクナイを持つのだろうか…
千人斬りの時にきらしてたり?w
もしかして草薙剣のデザインも変わるかもな
15の服も気になる
39名無しかわいいよ名無し:2007/05/17(木) 03:25:52 ID:CqhOxwC8
サスケがいわくありげなうちはの事情をどこまで把握しているのかは気になるところだ

重吾には最低でも靴はすぐに買ってあげないとな
素足はいくらなんでもきつすぎるw
40名無しかわいいよ名無し:2007/05/17(木) 17:37:17 ID:4nXPIa+m
ぬこ『ぶき ぼうぐはかうだけじゃだめだ。ちゃんとそうびするんだ』

サスケ は こんぼう をてにいれた!
サスケ は すいげつ に ひのきのぼうを てわたした
41名無しかわいいよ名無し:2007/05/17(木) 19:07:56 ID:4pxBdIW2
武器屋すげー楽しみ
まさかサスケチームでこんなメルヘンなものを見られる事になろうとはw
何Pくらい描いてくれてるのかな
猫バア=かわいいお姉さんだったらどうする?w
42名無しかわいいよ名無し:2007/05/17(木) 19:58:35 ID:4nXPIa+m
今回こそサスケが出てくると思っていたが
また出てこなかったアニメ

ここまで引き伸ばすとは…大した奴だ…
43名無しかわいいよ名無し:2007/05/17(木) 22:11:34 ID:abG7NSXg
まだ出てないのか
めちゃくちゃ引き伸ばしてるな…1話の神作画しか見てないけど

それよりまたたびまだか
44名無しかわいいよ名無し:2007/05/17(木) 22:24:00 ID:fnZwfZ5n
自分も一話のアバンが終わって本編になった途端、チャンネル変えて録画も止めたw
サスケ再登場したらまた見るつもりだけど、なんか視聴率とか見てると打ち切りの悪寒も…

またたびボトルと引き換えに武器屋に入店できるシステムなのかな
個人的にはサスケが以前からよくその店に通ってて、ぬこタンたちとも仲良くて
好意で毎回またたび持ってくる、の方がイイんだが
45名無しかわいいよ名無し:2007/05/17(木) 23:05:05 ID:839EDb/w
原作を丁寧にフォローしていってる感じで良かったけどな>アニメ第一話
今やちくしょーちくしょー完全体にさえなればー状態なのか…

状態2サスケ登場シーンは15分ぐらいかかるかもな
嬉しくナスwwww
46名無しかわいいよ名無し:2007/05/17(木) 23:51:12 ID:afSb/2g3
喋る猫も気になるな
キッシーの猫はかわいくないからw
希望としては鰤の夜一さんみたいな美猫
パックンみたいに長生きしててサスケを小僧扱いしてほしい
47名無しかわいいよ名無し:2007/05/18(金) 00:01:56 ID:lEGLQf91
何この魔方陣グルグル展開
48名無しかわいいよ名無し:2007/05/18(金) 01:35:05 ID:16pNghc1
サスケにニケは合わないな
水月はギップリャ
49名無しかわいいよ名無し:2007/05/18(金) 01:39:57 ID:5ZMSUwT1
>>45
我愛羅奪還編編が終わるのが10月位だってさ
サスケ主体の今の話は、果たしてアニメになるのかな?(終わらないよな?)
もしなったとして、原作の修行期間2年半を余裕で越した恐るべきアニメだな
中の人もビックリ!
50名無しかわいいよ名無し:2007/05/18(金) 02:39:26 ID:P+0fvGam
>>49
ちょっとまて
原作以上に時間かけるアニメって前代未聞だぞ
51名無しかわいいよ名無し:2007/05/18(金) 03:16:42 ID:C65o0oFw
引き延ばしならドラゴンボールも負けてないぞ
サクサク進む漫画と違いアニメの引き延ばしっぷりは異常
52名無しかわいいよ名無し:2007/05/18(金) 04:26:28 ID:XoP8KTmC
>>49
遅っ
ひでーなアニメ
映画の興行収入によっては打ち切りもあるかもな…

それにしても蛇チームの戦闘は本当にイタチ・鮫戦だけになるのか?
他の暁相手に白星上げる所が見たかったな…
サスケの火遁も早く見たい
大蛇丸を跳ね返した術やカブトに映像を見せた術がいわゆる幻術や瞳術に入るのかも気になる
そもそも幻術と瞳術の違いは?
53名無しかわいいよ名無し:2007/05/18(金) 19:41:25 ID:DYMUzLMQ
もうバレこないかもしれないな
サスケのまたたびを一日でも早く見たかったが仕方ない
54名無しかわいいよ名無し:2007/05/18(金) 20:23:43 ID:dv29i8Jq
>>53
しかしそうなったら…そうなっただ
ジャンプがいつも通り発売されるなら我慢できるお

>>48
グルグルでサスケに該当するキャラといえばレイドだろ
状態2サスケ「どうだこの状態2は」
水月「サスケかっこ悪いよ」
香燐「かっこ悪いよ」
重吾「何だかよく分からんがかっこ悪いのぉ」
55名無しかわいいよ名無し:2007/05/18(金) 21:43:44 ID:ZN8x4JGM
サスケの瞳術の精度は気になる
今写輪眼は最強アイテム扱いになってるけど(後に貶められそうorz)
実際どこまでできるんだろうね
万華鏡も使えるのかな
56名無しかわいいよ名無し:2007/05/18(金) 23:58:49 ID:qNYLkmTD
サスケ…!この塗り素晴らしい…。英語のセリフもカクイイ…。
ttp://img1.webwosting.com/mangahelpers/artcont/19mel.png
57名無しかわいいよ名無し:2007/05/19(土) 00:40:03 ID:W4oPR+WV
口元がエロスだな
58名無しかわいいよ名無し:2007/05/19(土) 04:30:06 ID:w2z9BvpV
残念だな・・・何かあったの?
59名無しかわいいよ名無し:2007/05/19(土) 04:31:04 ID:w2z9BvpV
ゴバーク・・・スマソ
60名無しかわいいよ名無し:2007/05/19(土) 04:32:23 ID:ybTcUtVn
ぬこ2匹に小僧扱いどころかボーヤと呼ばれてたよw
猫バアには「恩に着るよ」だってさ
素直だった頃を知ってる人には気を許してるんだな
マントテラカッコヨスw
61名無しかわいいよ名無し:2007/05/19(土) 05:19:28 ID:9FxaLDVH
猫バアの覚えているうちは兄弟の幼い頃って
傍目にも、兄弟仲良かったんだろうなぁ(その記憶を売ってくれw)
イタチは演じていただけだって言ってたけど・・・
その言葉が真実なら、やっぱ切ない

ところで表紙の柱の文句、何気に救世主伝説続行でつか?
62名無しかわいいよ名無し:2007/05/19(土) 11:08:41 ID:WNMy7vIe
>>61
かっこよさげなこと書いてるだけかもしれないけどwktkする柱だよな
63名無しかわいいよ名無し:2007/05/19(土) 11:13:22 ID:3X7NN+c5
武器を包んでるサスケの指に萌えた
64名無しかわいいよ名無し:2007/05/19(土) 11:28:14 ID:ZJTFxm1C
薬を調達したってことはカリンは医療忍者ではないのかな
ならカブト連れてけばよかったのに

コートにフード付いてるのに、全員雨で髪をびしょ濡れにしつつ
崖上でポーズとってる姿にワロタw
65名無しかわいいよ名無し:2007/05/19(土) 11:50:54 ID:PmYoYHIv
しかしいいもんだなサスケ中心チームってのは
ああいう集合シーンで1番でかく描かれるのが嬉しい
66名無しかわいいよ名無し :2007/05/19(土) 12:42:13 ID:23/6dPjx
重悟が服新調されてるの見て思ったんだが、
サスケのあの服ももしかして・・
67名無しかわいいよ名無し:2007/05/19(土) 12:56:25 ID:VSRn7VdS
カーテン?
スカーレット・オハラかw
68名無しかわいいよ名無し:2007/05/19(土) 13:22:17 ID:h579V78h
黒マントのサスケ萌えー
やっぱり黒(昔は青だけど漫画では黒)似合うよ
69名無しかわいいよ名無し:2007/05/19(土) 16:30:08 ID:BFrn44fC
>>64
カブトは仲間にするほど信用してないんじゃないか
特に医療忍者だと治療と称して毒でも塗られたらあっさりチームが全滅しかねないし
よほど信用できる奴でない限り、いない方がむしろマシな場合もあるかもしれない
70名無しかわいいよ名無し:2007/05/19(土) 19:35:28 ID:TcNN8UIZ
文字バレではまたたびが気になってしょうがなかったけど
絵バレ見たら「恩に着るよ」と黒装束に全部持ってかれてしまったw
サスケの幼い頃をよく知る人物の登場
退廃した町並み
古くからの武器屋
海の向こうに見える無気味な島
全てに萌えてしまったよw

サスケが何を買ったのかも気になるな
「封」と書かれたものはなんだ?
あの荷物を封印するためのものなのか他の重要アイテムなのか
71名無しかわいいよ名無し:2007/05/19(土) 19:39:04 ID:xWZPc/XV
そういやサスケコート着ちゃったら刀抜きにくくないか?
腰にさげてんのかな
72名無しかわいいよ名無し:2007/05/19(土) 19:53:15 ID:JN87TQ+0
「今まで世話になった」っていうサスケのセリフ、
なんか生前最後の別れの挨拶みたいで切なくなった
でも蛇一行にあんなにページ取るとは思わんかった
もっと2、3頁で簡単に済ませる買い物だとばかり・・・キッシーGJ!
73名無しかわいいよ名無し:2007/05/19(土) 20:07:13 ID:BrbVcEDD
>>72
自分も恩に着るよに持っていかれた
なんか後ろ姿が哀愁漂ってたような…

兄弟で殺し合うってよくマンガに出てくる状況だけど
改めて考えるとエグい話だな
イタチ実はいい人でしたオチもサスケにとったら辛い結末だろうけど、
(今までやってきたことが全てパーに)
一人だけの肉親を殺してしまうよりは、その後の人生なんぼかマシなんじゃないかと思えてくる
74名無しかわいいよ名無し:2007/05/19(土) 20:09:45 ID:chTHMn6y
蛇いいよな〜。
最初は新キャラに戸惑ったけど、このチーム好きだ。
今のサスケすげーいい。
75名無しかわいいよ名無し:2007/05/19(土) 21:00:52 ID:TWj40Rs0
今週は萌えたり笑ったりしんみりしたりと忙しかった

一族が健在だった頃、あの忍猫や猫バアと何度も会ってるんだろうな
それ想像するとたまらんよ
サスケの態度や表情にもどっか丸みがあってすごくいい
復讐復讐なサスケの中に、昔の穏やかな記憶が残ってるんだろうと思わせてくれる

猫バアの、まさかこんな事になろうとは、とか
二人が殺し合わにゃならんとはとか、そういうセリフが切なかった
サスケが兄を殺したがってる事は読者の自分の中で当然な前提になってたが
改めて考えてみるとやりきれない事だよな…
猫バアのセリフに言葉少ななサスケにも揺らがない決意を感じて切なかった
76名無しかわいいよ名無し:2007/05/19(土) 21:16:18 ID:MGJQDeja
考えてみれば「二人きりの兄弟で殺し合わなきゃならない」という
サスケのもう一つの悲劇がはっきり語られたのってこれが初めてなんだよな
77名無しかわいいよ名無し:2007/05/19(土) 21:32:03 ID:uSzvqXbt
悲しくなったよ
そうだよな
たった2人の兄弟なんだよな
サスケの憎しみも兄を好きだったからこそ大きいんだろうがやりきれん
78名無しかわいいよ名無し:2007/05/19(土) 22:05:21 ID:JN87TQ+0
サスケはイタチに関してはもうl完全に腹括ったような感じだな
今度、イタチに会ったら心の奥底はどうあれ
表面上は何ら揺ぐことなく冷静に向かっていきそうだ

イタチは今回、デイダラがサスケの名前を呼ぶたびに
微妙な表情?してたけど、全くの無関心ってことではないのかな
79名無しかわいいよ名無し:2007/05/19(土) 23:03:36 ID:zr+RhBhf
あ あの どなたか文字バレお願いできませんか
英語のはみたんですがレスみてると今週は台詞が気になる
しばらく荒れ気味だった絵が綺麗でよかった!
80名無しかわいいよ名無し:2007/05/19(土) 23:38:46 ID:UTQpl6+v
>>78
けしかけたのはイタチなんだから全く無関心は困るYO

>>79
サスケのセリフ自体は少なかったよ
印象的だったのが「恩に着るよ」と「……」かな
81名無しかわいいよ名無し:2007/05/20(日) 01:05:59 ID:8KVyngsi
区画名が「空区」なのかな?
じゃあ陸区や海区もあったりするんだろうか
それと武器屋があるのは廃墟の中みたいだけど街そのものでは普通に人間が生活してそう
つまりサスケと15はあの格好で街中を歩いた事に…w
15は四尾が封印されている期間中あの格好で歩かされた事に…w

「今まで世話になった」は死亡フラグともとれるよな
もう絶対に復讐心が揺らぐ事はないだろ
死出の旅が始まった感じがした
82名無しかわいいよ名無し:2007/05/20(日) 01:15:02 ID:ANRcuKue
でもね、実際他人より肉親の方が骨肉の争いになると統計でも出てるんで何ともいえない。

犯罪があった場合肉親のように身近な存在が高確率で犯人らしい

可愛さ余って憎さ100倍っーこと

83名無しかわいいよ名無し:2007/05/20(日) 01:18:52 ID:Bwl+ihGL
チビサスケ「わぁ…しゃべるタヌキだ! ホラこっちへおいで」
忍猫「フーーーッ!!!」
チビサスケ「うわっ!」

イタチ「こいつらは忍猫だ。うかつに手を出すな ズタズタにされるぞ」

実は昔のイタチの台詞を真似しただけ
84名無しかわいいよ名無し:2007/05/20(日) 02:50:27 ID:K2ed0eHb
>>83
ありえる

あのマント、密教徒ってかハリポタみたいだな
スリザリンw
やけにボリュームのあるフードと胸元のカバー?みたいなのが気になる
水月もサスケも戦いにくそうだけど戦闘になったら脱ぐのかな
中の服もチェンジ希望
15もカーテンで満足するなよw
85名無しかわいいよ名無し:2007/05/20(日) 04:10:39 ID:Bwl+ihGL
>>84
「いくぞ!」と言いながら4人でマントを脱ぎ捨て飛びかかる図が浮かんだ
86名無しかわいいよ名無し:2007/05/20(日) 10:25:37 ID:4Dn5Dcab
木の葉のスタンスがよくわかんないなあ
この流れだと、サスケの復讐が作品で否定されることはないと見ていいんだろうか
87名無しかわいいよ名無し:2007/05/20(日) 11:43:56 ID:QQB7jPLa
>>83
かわいいなw
88名無しかわいいよ名無し:2007/05/20(日) 12:39:51 ID:eogZ98xT
>>86
イタチを捕獲ればサスケの目的は消えるって考えだからなあ…
先に捕獲してどっかに閉じ込めてイタチを殺す事を物理的に不可能にしてしまうのかもしれないし
あるいは先に捕獲して、お前の為に捕まえてやったから、さあ殺せと言い出すのかもしれない。

それよりも金持ってるなら傘買えばいいのにな。
89名無しかわいいよ名無し:2007/05/20(日) 16:14:12 ID:Bwl+ihGL
そこまでイタチを追い詰めた挙句さあ殺せとか言われたら逆に
「もういい」的な感じになりそうだ(その時は)
木の葉は復讐に関しては関わらなくていいと思うんだがなあ…
やはりサスケの「俺が間違っていた」フラグ?
90名無しかわいいよ名無し:2007/05/20(日) 18:46:59 ID:G5Z9zmi/
うーん そろそろさすけさんのモノローグが欲しい気もする
兄弟で殺し合うなんて悲しいことだと初めて言われたよね
お兄さん殺したら復讐終わるけど同時にさすけさんにとっての『つながり』も無くしてしまうんだと思うとかなしくてしかたなし
あのこだいじょうぶかなあ
91名無しかわいいよ名無し:2007/05/20(日) 20:30:54 ID:IbM1lY2i
今のサスケなら案外大丈夫そうだ
92名無しかわいいよ名無し:2007/05/20(日) 20:59:28 ID:vrQVVXcB
>>88
傘は片手が塞がるからいつ戦闘になるやもしれない状況で持つのは間違い

>>91
そうかな?
今は抑え込んでるだけだと思うんだけどな
93名無しかわいいよ名無し:2007/05/20(日) 21:17:42 ID:TcJ1XJJc
>>89
岸本は先が読めないから何ともいえないが、個人的には
今さら復讐が良い事なのか悪い事なのか、サスケは正しいのか正しくないのか
というような話はやらないんじゃないかと思う
もうその次元の事は、里抜けの際にサスケも充分悩みそれでもやると決めたわけだし

それよりもむしろ、皆殺しの真相やうちは一族と九尾の謎とかの方が重要なんじゃないかと
イタチが実はそれなりの正義を持っていたのかマジでわかりやすい悪だったかにより
兄弟の溝が深くなるかもしれないし色々あって和解するかもしれない、
マダラと九尾の過去にサスケとナルトがどう関わるのかによって
木の葉と和解するかもしれないし逆に決定的に決別するかもしれない・・・みたいな
94名無しかわいいよ名無し:2007/05/20(日) 21:29:08 ID:xqTGfP/T
一応大蛇丸復活の可能性もあるしね

それより木の葉はイタチを拘束してどうするつもりなんだろう
サスケを釣る餌にでもするつもりなのか?
拘束されるイタチも釣られるサスケもダサすぎるから止めてほしいわ…
ないと思うけどさ
95名無しかわいいよ名無し:2007/05/20(日) 21:39:53 ID:enf73jrq
拘束したらサスケに伝わる様に
「うちはイタチが木の葉に拘束された」
って噂を(待ち伏せ場所もついでに言って)世界に流して釣るつもりなのかもな。
96名無しかわいいよ名無し:2007/05/20(日) 22:00:04 ID:RfoBoN2S
サスケ「そんなエサでおれが釣られるかクマー!」
97名無しかわいいよ名無し:2007/05/20(日) 22:06:55 ID:AWtF/kDs
水月が流した噂はどうなったんだろうね
既にキチられたのかまだ描かれてないだけなのか…
どうせ動くのは暁か木の葉だけだから噂も何もあったもんじゃない気もするけどさ
98名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 00:19:18 ID:u/IWBkqM
表紙の柱考えた編集の人のフライングかもしれんけど
「蛇」の動きが世界と時代を変えていくらしいから
この世に安定と平和を〜という水月発言はまだキチられたわけじゃないと思う
しかし、たった四人でしかも全員多分ティーンエイジャーの集団が
世界を変えていくって、普通ありえないよなァ・・・
99名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 00:24:18 ID:dhKD0xpj
スマップとかV6みたいなもんなんだよ蛇
100名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 00:39:40 ID:GKYi8Xwn
来週以降はどうなるだろうね
島みたいなものが見えてたけどあそこを目指すのか?
到着自体はすぐだな
嘘予告によるとサスケ一行の前に誰かが現れるらしい
デイダラ達かそれとも全くの新キャラか

ところで15の服は本当になんとかしてやらないと
呼び名が天秤の15からカーテンの15になってしまう
ついでにサスケの服もなんとかしてくれ
101名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 05:35:12 ID:WVfwCQ36
サスケのオーラが凄いな。
作家としての全てをサスケに集中させてる感じがする。


天秤の15はいいネーミングセンスだな。
102名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 12:05:42 ID:Oph1Axx4
サスケか…
復讐自体は否定しないけど、悪に手を染めちゃうってのがなぁ…
そこまで堕ちちゃった人間でも真の仲間なら救える、救ってあげちゃうってのをテーマにしたいのか。

なるほど、夢があっていいじゃないか…え?これスレ違い?
荒らし?ふふ、どうかな…
103名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 12:38:02 ID:14nnY9dv
>>100
>嘘予告によるとサスケ一行の前に誰かが現れるらしい

最後の人柱力、とかだったらいいのになー。幼女キボン
ツンデレ、ネコミミときたら残るはロリだろ
デイダラはサスケとは何の因縁もないんだし、木の葉チームに向かってほしい
104名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 12:46:50 ID:onW72dBL
>>102
不殺だし、完全に悪に手を染めてる、とは思わないが。
105名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 13:33:36 ID:Oph1Axx4
>>104
釣られてあげよう。
完全に悪に染まってなくても、
大蛇丸みたいな極悪人に魂売ってる時点で彼は堕ちてるよ。
今のサスケ君がカコイイと思ってる子はそこら辺よく考えてみてね。
戦闘シーンとデザインに萌えるのは許しまふ。
106名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 14:24:51 ID:noPuWXG9
↑上から目線乙
107名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 14:47:04 ID:dhKD0xpj
>>105
復讐を終息させる唯一の手段だったから行ったんだろう。
理にかなってるから堕ちているとは思はない。
108名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 14:48:17 ID:dSTOx0BT
何で許されなくちゃいけないんだ?
上から目線と口調がキモイ
スレの趣旨を理解してないなら嵐だな
以後スルーで

今週のチーム蛇
見開きもいいけど前Pの最後のコマもかなりいい雰囲気出てるな
来週の予告も気になるが見事に嘘だったらどうする?
蛇なんか欠片も出ないとかw
109名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 17:12:38 ID:E45bE8PD
蛇の見開きは本誌の方が迫力があったな
何故かは分からんが
そういえば「オレに殺されたいのか?」もだ
110名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 18:24:31 ID:DpkSJee+
ID:dSTOx0BT
>何で許されなくちゃいけないんだ?
>上から目線と口調がキモイ
>スレの趣旨を理解してないなら嵐だな
>以後スルーで

まずお前がスルーしろよ ボケ
111名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 19:31:27 ID:dFQ8E1Sn
>>108
嘘予告なんてジャンプの通例だからビクともしないんだぜ
と言いつつ、やはりちょっとガッカリするw

世界を動かすとか壮大なポジションは嘘でもいいから、
やっとのこと準備が整い本格的に行動し始めた蛇の戦闘や活躍が見たいところだ
112名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 20:01:18 ID:Oph1Axx4
兄貴を殺す事だけが復讐だと思っちゃってるから駄目なんだよ…
兄貴を越えればいいだけの話じゃないか。
その後で見下して嘲笑するなりグーパンお見舞いするなりすればいい。
大切なものを殺されたから殺すではキリがないし虚しさが残るだけ。
たとえ力が欲しくとも外道の力を頼るのでは、道を誤ったとしか言えない。
サスケの過去を考えればそうなるのも解るが、哀れみでキャラの魅力は語れないと思う。
とマジレスしてみた。
113名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 20:19:30 ID:Oph1Axx4
て、スレ違いか…
失礼しますた。どうぞ続けて下さい。
114名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 20:35:38 ID:VO+UmJ8/
暁は世界制服を狙っているから、いずれ誰かが殺さなければいけない運命。
兄を赤の他人に殺されるなら、いっそ自分の手で…。
ってことでしょう。
115名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 20:44:53 ID:gSzAsnCr
>>112
サスケが哀れだとは全然思わないし
復讐に全てを賭けてる危うさと一途さが好きだ
それに、善悪なんてキャラの魅力を語る上では何の意味もないよ
むしろ清く正しいキャラなど、退屈なだけで少しも魅力的には感じないな
116名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 21:03:49 ID:Oph1Axx4
これで本当に最後にします。
きっと岸本さんがナルトって作品に道を誤った復讐者を必要としているんだと思う。
そしてそれをナルト達に救わせて友情を謡わせたいんだろう。
あるいはサスケを死なせて道の正しさを読者に伝えるか。
そういう意味じゃサスケは復讐者として突っ走らせた方が魅力的かもしれない。
117名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 21:16:03 ID:W31luQUU
再来週巻頭カラーらしいぞ
蛇くるかな
118名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 21:36:23 ID:dFQ8E1Sn
>>116
ナルトとサスケの友情はあるだろうけど、
復讐が正しいのか誤っているのかみたいな教科書的な事を岸本が描くとは限らない

ザブザと白を例にあげるとすれば、ザブザは白を道具のように扱い白もまたそれを喜びとした
ナルト一個人はそういった関係を受け入れなかったが、
カカシのフォローやザブザと白の満足した散り様を見ればわかるように
作品的にはそれが完全に間違っているとは描かれず、それも一つの生き方としていた
君麻呂にしても、結局は大蛇丸の狂信者で体の良い捨て駒だったが
その生き方はナルトと変わらないと我愛羅も称していた

NARUTOは良くも悪くも、単純で安易な正しさを振りかざさない作品だと思う
優等生で賢い行動よりも心のままに生きる事が大事だと
だからこそ、正論言ってるキャラが悪者扱いされてアンチに突っ込まれる事も多いわけだが・・・
119名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 21:52:49 ID:AnNOrW1M
>>そしてそれをナルト達に救わせて友情を謡わせたいんだろう。

おおおえええーーーー、激しく見たくねええええええええ。
それ個人的に一番糞展開。
120名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 22:15:20 ID:AeIsOMXY
迷いのないキャラの場合はそのまま突っ切らせちゃうことも多いんだよねナルトって

道はどうあれ覚悟決めた人間ってのはカッコいい
121名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 22:16:19 ID:c/+rvdcV
そんなずっと先の事を心配しても仕方ない
今は蛇の皆さんが時代をどう混乱wさせていくのかが楽しみだ
それと香燐と15を仲間にした理由を早く説明してほしい
巻頭カラーは蛇だとうれしいけど過度の期待は禁物だな…
キッシー大丈夫か?カラーのスパン短いよな
122名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 22:24:18 ID:AeIsOMXY
カラーの後はよく絵が荒れるから心配だな

38巻表紙にサスケはくるかな
こっちはかなり確率高い気がする
サスケ他蛇メンバーの配色も早く知りたい
123名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 22:37:26 ID:dujQh69E
いやー。正直、今サスケファンやってて良かった!ってくらい楽しいよ。毎週。
チーム蛇おもしろいし。二部サスケにはどんなキャラでも合わないと思ってたのに、こんなに愉快なチームができるとはw
岸本はキャラの組み合わせが神がかってると思うな。

次の巻頭は期待薄だが、次の単行本はサスケの表紙が期待できるんじゃないか?
124名無しかわいいよ名無し:2007/05/21(月) 23:20:03 ID:gHSj/RmH
サスケは基本礼儀知らずで愚かな奴だと思ってるから(そこがまたイイんだけどね)
たまに今週みたいなのを見せられると感動するね
でも最近は比較的穏やかな態度だよね
125名無しかわいいよ名無し:2007/05/22(火) 00:02:11 ID:B09HlVy2
>>124
されには激しく同意
ほんと相手が誰であろうと態度デカ杉なので見ててハラハラするw

>>118
自分も、サスケの復讐という信念自体が「正しい」か「正しくない」かは、どちらと
はっきり断定する必要は無いと思ってる方だな
サスケが何かナルトたち謝らないといけないことがあるとすれば、それは
「復讐なんて間違ったことしてスマンカッタ」でなくて「胸に穴を開けてスマン、殺そうとしてスマン」という
(信念を貫くためとはいえ)友人に危害を加えたことについて、だと思う

結局復讐はイカンと言ってると思われそうだが…
この辺のニュアンスの違いがうまく説明できん
126名無しかわいいよ名無し:2007/05/22(火) 02:01:42 ID:yygHai1o
15はかなりの大男だなー

重吾  190センチ前後
サスケ 160センチ台後半
水月  165センチ前後
香燐  160センチ前後

イメージ
15サイズの服はなかったけどマントはあったんだな…w
127名無しかわいいよ名無し:2007/05/22(火) 02:03:59 ID:n/jnrC2g
>>125
あれは最終的にはガチンコ勝負になったので(ナルトさんもある程度本気)ちゃらということでw
許してやってくれ
128名無しかわいいよ名無し:2007/05/22(火) 02:08:04 ID:yygHai1o
でも九尾いなかったら確実に死んでたよな
どっちが悪い!とは言わないけどさ

ま、結果オーライってやつでいいんじゃない
129名無しかわいいよ名無し:2007/05/22(火) 02:27:14 ID:2yBdVkdn
>>125
猫バアには昔、しばかれて態度を改めざるを得なかったとかw

しかしサスケが木の葉で平和に過ごしてる未来がどうしても想像できないのだが…
やはり旅立つか死ぬかのほうが想像しやすい
130名無しかわいいよ名無し:2007/05/22(火) 02:28:26 ID:2yBdVkdn
>>126
マントというかカーテン
131名無しかわいいよ名無し:2007/05/22(火) 03:30:05 ID:Qv9AH1+w
>>130
126の言ってるマントはおそろいの黒い?マントのことだと思うよ。
132名無しかわいいよ名無し:2007/05/22(火) 06:34:44 ID:8CF53xIp
この後の展開って軽く見えてるけど。やっぱりサスケはイタチに苦戦してナルトがいざこざに入って邪魔して三つ巴になってそこに暁(デイダラ、トビ)が加勢してナルトがいろいろあって九狐になる。恐らく筋はこうだろう。まあイタチが暁裏切ることもありえそう
133名無しかわいいよ名無し:2007/05/22(火) 07:55:02 ID:6SY+4jMv
デイダラ、トビ戦が先っしょ
三つ巴展開(サスケはイタチに苦戦してナルトが邪魔して〜)は多分その通りだろうけど
あと、わかるってばよ呪文で暁裏切るくらいなら、男らしく死んでくれイタチ
134名無しかわいいよ名無し:2007/05/22(火) 12:53:08 ID:wHuTe/XX
もっとヒネリのある展開を頼むよキッシー
実はマントも予想通りだったよキッシー

ところで今のところ小隊を蛇と名づけた意味がないわけだが
嘘予告が当たったとして来週遭遇する人物に「オレ達は蛇だ」と名乗らせるつもりなのか
ダサかわいいよサスケ
135名無しかわいいよ名無し:2007/05/22(火) 12:56:45 ID:WmOE1qWN
携帯でサスケの画像来たけど正面微妙だな…
136名無しかわいいよ名無し:2007/05/22(火) 13:47:29 ID:zOMCWjYt
>>124イタチの老人を気遣う所といい、今週のサスケといい、
元々根は育ちの良い坊ちゃんだからな。
周りより最低限の礼儀は持ち合わせていそうだ。
137名無しかわいいよ名無し:2007/05/22(火) 15:26:35 ID:lMn9rPea
最早作中でも最強格だから佇まいだけでも存在感がある
138名無しかわいいよ名無し:2007/05/22(火) 17:39:16 ID:ioGMxM+f
確かにかなり強くなったと思うけど最強格かな?
上には上がいる…って事で貶められないか心配だ
一部の時はそれの繰り返しだったから

サスケのオーラまだ戻ってないよな
大蛇丸と戦闘した時みたいな凄まじいのをまた発してくれ
139名無しかわいいよ名無し:2007/05/22(火) 19:34:20 ID:O3vE/40H
大蛇丸以来、まだ戦闘らしい戦闘をしていないから
それは仕方ないな

しかし今のサスケって実際どのくらいの強さなんだろうな
イタチにはまだ幾分及ばないようなイメージだが(あくまでイメージで根拠はないが、
暁相手でも上手くすれば一対一でも渡り合えるのか?さすがに贔屓目すぎるかな・・・
140名無しかわいいよ名無し:2007/05/22(火) 19:37:08 ID:lMn9rPea
及んでたら仲間を集める必要もないしね。
1人では無理だという判断だろ
141名無しかわいいよ名無し:2007/05/22(火) 19:41:10 ID:7ihX3rBB
仲間にはイタチと一対一で戦うための舞台を作ってもらうつもり
142名無しかわいいよ名無し:2007/05/22(火) 21:11:56 ID:SSpWpOtS
二部イタチは輝きが足りないと思うのは自分だけ?
もっとこうオーラ全開でサスケの壁として君臨してほしいんだけどなあ
なんかすっかり儚げな風情になっちゃって・・・
宿屋で容赦なくサスケを凹ってた頃のS全開な輝きを取り戻してほしい
143名無しかわいいよ名無し:2007/05/22(火) 21:29:43 ID:lMn9rPea
まあ万華鏡でも使い始めるとヤバい強さなんだろうけどな
最近は影を感じる
144名無しかわいいよ名無し:2007/05/22(火) 23:27:10 ID:Yvgt6ynY
チーム蛇はイタチと鬼鮫組のみを意識してのメンバーだよな
他の暁との遭遇を想定してないと思う
だから重吾を選んだ理由が気になる
サスケはイタチと、水月は鬼鮫とそれぞれサシで勝負したいはずだ
個人的には3人とも暁と互角以上に渡り合える実力だと嬉しい
香燐は戦闘員じゃなさそう
145名無しかわいいよ名無し:2007/05/23(水) 02:27:55 ID:t7XsvGRT
無謀な予想を立ててみるか

巻頭カラーは岸本初CG着色蛇メンバー揃い踏み
サスケオンリー特大ポスター付
応募者全員サービスは等身大サスケフィギュア50000円
ジャンプ作家のうちはサスケ大集合!
38巻表紙はサスケ&大蛇丸
表紙ホログラム加工の特別価格600円
書き下ろしポスター付

どれか当たる?
146名無しかわいいよ名無し:2007/05/23(水) 08:03:55 ID:zuyYJGkB
>等身大サスケフィギュア50000円
安いなw!

38巻表紙のサスケ&大蛇丸はくるかもしれん
147名無しかわいいよ名無し:2007/05/23(水) 14:08:48 ID:UE2yMJ7o
等身大でそれなりに出来のいいフィギュアとなると最低30万はするよな
もう子供向きとは言えないwwww綾波レベルwww
しかしNARUTOのフィギュアは出来がいまいちなのが多いな
ワンピ・ブリーチ・Dグレ・デスノは値は張るものの出来のいいフィギュア出してるのにな
最近はアルティメットコレクションや忍形集にもサスケがいなくて寂しい

猫バアはサスケが里抜けした事知ってたのかな
聞くまでもないか?
額当てもしないで訪ねて来たら一目瞭然か
木の葉にいたならわざわざあの武器屋に行く必要もないもんな
サスケが大蛇丸の元に行った事がどの程度広まっていたのか気になる
木の葉では誘拐扱いだったみたいだけど…
148名無しかわいいよ名無し:2007/05/23(水) 14:26:22 ID:OHf3p42c
>>147
きっと全国の猫が情報を持って集まってくるんだよ
149名無しかわいいよ名無し:2007/05/23(水) 17:09:53 ID:IBhD8NpD
ヤマタノオロチって騒いでた奴出て来いや ゴルァ!
150名無しかわいいよ名無し:2007/05/23(水) 17:29:56 ID:+qVVLy9F
え?もしかして早売りゲッター?
ヤマタノオロチじゃなかったのか…残念だ
151名無しかわいいよ名無し:2007/05/23(水) 18:10:26 ID:0dBnD2NB
>>146 ホスィ・・・・。(;´Д`)
152名無しかわいいよ名無し:2007/05/23(水) 18:36:05 ID:pMv3kjS6
NARUTO再放送中に流れたナルトカードのCMに二部サスケが。

二部ファッションのサスケはTVでの露出少ないから新鮮だった
153名無しかわいいよ名無し:2007/05/23(水) 18:43:48 ID:K+fAH4/o
>>149
もうすこしkwsk
マジで早バレ?
154名無しかわいいよ名無し:2007/05/23(水) 18:45:52 ID:OHf3p42c
なんだ?八尾のオッサンが倒れてたのか?
155名無しかわいいよ名無し:2007/05/23(水) 20:06:44 ID:ZwlOfY5I
このスレってたまにバレ師さん光臨するね
>>149はマジなの?
残りの尾獣は八尾でヤマタノオロチでうちは絡みだと思い込んでただけにorz
勝手に期待してただけなんだけどね
156名無しかわいいよ名無し:2007/05/23(水) 20:32:05 ID:wUiiGPWs
今さらこんなこと言うのもなんだが、
ヤマタノオロチみたいに尾じゃなくて頭が分かれてる場合、それは尾獣と言えるのだらうか
157名無しかわいいよ名無し:2007/05/23(水) 20:42:55 ID:MICv+Yj0
ヤマタノオロチは八頭八尾だよ
158名無しかわいいよ名無し:2007/05/23(水) 21:24:01 ID:wUiiGPWs
>>157
そうだったのか…
キングギドラみたいなのを想像してたな
159名無しかわいいよ名無し:2007/05/23(水) 21:45:25 ID:p1hOcrwL
ところでサスケの口寄せした蛇は喋れないの?
爬虫類の脳味噌では、マンダクラスでないと人語わかんないとか?
でも進化で勝ってるはずの両生類のチビ蛙(ガマ吉)は喋れるのになぁ・・・
160名無しかわいいよ名無し:2007/05/23(水) 23:25:04 ID:q15zIlMm
サスケの口寄せ蛇は潜影蛇手だから喋らないだろうな
マンダに息子や弟がいるとすれば喋れると思う
でも出ないだろ
161名無しかわいいよ名無し:2007/05/23(水) 23:29:56 ID:6DbEFEff
>>159
何で脳みそが関係してると思ったの?

他の動物の脳みそでも、人語はしゃべれないと思うけど・・。
大体ナメクジがしゃべってるんだし。
162名無しかわいいよ名無し:2007/05/23(水) 23:58:44 ID:RUsOQCFr
八尾=ヤマタノオロチはちと安直だったかな?
自分もそうだと予想してたんだけど
八犬伝から持ってきて八尾の妖犬「八房」とか?(別に原作の八房は尻尾八つじゃないが)
163名無しかわいいよ名無し:2007/05/24(木) 00:16:36 ID:fiXNrXcm
もうちょっと詳しい情報欲しいな…
164名無しかわいいよ名無し:2007/05/24(木) 01:00:43 ID:F4jopyLZ
来週残りの尾獣がサクッとやられてるとか?
ありえないか
うちはも九尾と浅からぬ関係みたいだし、尾獣ネタは九尾に集中しそうとおもってる
165名無しかわいいよ名無し:2007/05/24(木) 01:03:44 ID:EyabSFTr
ヤマタノオロチvs金毛白面九尾
ラストバトルはどうせ妖怪大戦争だろ
166名無しかわいいよ名無し:2007/05/24(木) 01:19:46 ID:2WP+cfi8
ヤマタノオロチじゃないなら万華鏡が3人揃ったら何が起こるか全く想像できなくなった
まさか想定外カカシの万華鏡開眼でサスケの開眼がなくなったりはしないよなorz
オロチの事も気になるけどサスケの出番はあるのだろうか
167名無しかわいいよ名無し:2007/05/24(木) 01:21:01 ID:EyabSFTr
違ったら地味な感じになるだろ
168名無しかわいいよ名無し:2007/05/24(木) 01:23:31 ID:2WP+cfi8
ごめん
地味な感じとは?
169名無しかわいいよ名無し:2007/05/24(木) 02:48:19 ID:EyabSFTr
既存の型がないと岸本は駄目なタイプだから
だらだら褒めまくって説明しまくって終わる事になると思う
凄みがきっと見た目でわからない
170名無しかわいいよ名無し:2007/05/24(木) 08:52:15 ID:7sO+Xcih
悲しい事言うなよ

>159
マンダのようなでかい蛇ならともかく、
普通サイズの蛇が喋ってたら何か奇妙な印象を受けそうだ
171名無しかわいいよ名無し:2007/05/24(木) 13:11:08 ID:6ag4ArTi
自分は八尾とは考えてなかったなあ
八尾と九尾をピックアップするとなると大変だし、話の関係上、
九尾だけをダントツにでかくしたほうが良さそうだし

まあサスケが八尾持ちだったら嬉しいけどね
172名無しかわいいよ名無し:2007/05/24(木) 16:10:10 ID:gqSy3Uuh
尾獣の雑魚扱いは納得いかないけどなぁ、自分は
なんかパワーバランスがめちゃくちゃで
木の葉の中忍・下忍>暁>>>>九尾以外の尾獣になってるし
まあ何でもイイからはよバトれ
サスケが毎週拝めるのは嬉しいが、最近燃えが足りない
173名無しかわいいよ名無し:2007/05/24(木) 18:09:09 ID:6ag4ArTi
509 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/05/24(木) 17:45:32 ID:???

NARUTO

ナルト組はカカシの忍犬を付けてそれぞれ探索するとか
ナルトだけ狙われてるからヤマトとヒナタの3人で行動
サスケ組もそれぞれ情報収集のため散る
デイダラも探索、で見つけたといって接近
ナルト達とサスケにそれぞれ近づく影(どっちがデイダラだ的な煽り)

↑これが本バレだったらドラクエじゃなくなるー!
そしてサスケ一人に…orz
174名無しかわいいよ名無し:2007/05/24(木) 18:41:58 ID:7sO+Xcih
サスケって重吾を抑えなきゃいかんのだから、
重吾と別れてたらおかしい気がする。
175名無しかわいいよ名無し:2007/05/24(木) 20:09:45 ID:dj8z7H9X
嘘バレだといいんだけどどうせ本バレorz

アニメにサスケの幻術出てたな
配色間違ってるぞしっかりしろスタッフ
ttp://dat.2chan.net/18/src/1180003025174a72c.jpg
ttp://dat.2chan.net/18/src/1180002671314ad6f.jpg
ttp://dat.2chan.net/18/src/1180002691186233b.jpg
ttp://dat.2chan.net/18/src/1180002719041697b.jpg
176名無しかわいいよ名無し:2007/05/24(木) 21:31:00 ID:6ag4ArTi
スタッフ「幻術ですから…サスケェ…」
177名無しかわいいよ名無し:2007/05/24(木) 22:22:55 ID:elevJAhc
本バレみたいだねorz
こうも毎週コロコロ設定返しされると、ひょっとしてわざか?って気にすらなってくる
重吾を野放しにしてどーするよ・・・ちゃんとその辺のフォローがあるんだろうか
そういや状態2軍団も倒しただけで、その後の描写ゼロだし、あれもヤバイよなあ
木の葉サイドと蛇サイドを平行して描くみたいだけど、焦点が分散しないか心配だ
178名無しかわいいよ名無し:2007/05/24(木) 22:52:58 ID:r1vk03GD
殺人衝動はあと2,3日は大丈夫とかフォローがあるんでない?
179名無しかわいいよ名無し:2007/05/24(木) 22:58:19 ID:F4jopyLZ
周期があるのかw 狼男みたいだ
重吾の面倒はしっかり見てほしいんだぜ…サスケェ…
180名無しかわいいよ名無し:2007/05/24(木) 23:03:28 ID:xQoApbWg
サスケに近づく影か・・もしデイダラ達でないなら、カブト?
ここでイタチが来るのもありうるな、暁会議でのイタチはなんか含みがあったし。
181名無しかわいいよ名無し:2007/05/24(木) 23:20:57 ID:6ag4ArTi
重悟 「これ以上人を殺したくはない!」
サスケ「…安心しろ…オレがお前の檻になってやる
    
    オレがお前を止めてやる」

重悟 「たまんない…サスケェ…」



サスケ「散!!」


重悟 (( ゚д゚)エエーーッ!?)
182名無しかわいいよ名無し:2007/05/24(木) 23:39:06 ID:v/+dHi+r
サスケに近づく影の中の人を予想

1:デイダラ(獲物を横取りされるのは何より許せないから)
2:トビ(そろそろ本格的なバトルをしそうだから)
3:カブト(岸本が忘れているとは思いたくないから)
4:カカシ(七班で唯一再会してないから)
5:イタチ(いきなりクライマックス)
6:重吾(全力でツッコミを入れたくなったから)
183名無しかわいいよ名無し:2007/05/24(木) 23:49:27 ID:6g4y3K0T
7:カリン(サスケと二人きりになりたいから戻ってきた)
184名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 00:00:33 ID:32itC145
1:デイダラ(獲物を横取りされるのは何より許せないから)
 そろそろ本格バトルが見たいから全然アリ
2:トビ(そろそろ本格的なバトルをしそうだから)
 1に同じ
3:カブト(岸本が忘れているとは思いたくないから)
 このタイミングでかよw
4:カカシ(七班で唯一再会してないから)
 イタチ探す意味NEEEEEEEEEEEっつかいきなり接近しすぎだろ
5:イタチ(いきなりクライマックス)
 戦闘はせずに意味深な忠告だけなら可能性アリかも
6:重吾(全力でツッコミを入れたくなったから)
 ちょwwwカワユスwwwwwww
7:カリン(サスケと二人きりになりたいから戻ってきた)
 真面目にやれwwwwwwwwwwwww


デイダラは普通にナルトの所行きそうだよな…
サスケはしばらく放置されそうな悪寒
ところでヤマタノオロチの件は一体何だったんだ?
185名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 00:03:31 ID:elevJAhc
カリンの探知能力はどうなったんだ?
一気にイタチ強襲するんだと思ってたよ
事ここに至って地道な情報収集って・・・ナニソレ
186名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 00:09:15 ID:VafWzLef
8:水月(サスケ大変だ!水筒店に忘れてきた!)
187名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 00:10:26 ID:Xc+bN7mp
6:重吾(全力でツッコミを入れたくなったから)
7:カリン(サスケと二人きりになりたいから戻ってきた)
8:水月(サスケ大変だ!水筒店に忘れてきた!)

よし!全員集合だ!→みんな行くぞ!!→決戦へ
188名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 00:18:23 ID:32itC145
>>187
バロwwwwwwwwwwwwwww
いや、真面目に考えようよw
カリンが「暁のチャクラが〜」みたいに言ったから
様子を探るつもりで散開したのかもしれない
情報収集と言うからには戦闘地としてよくある森や荒野じゃなく
ちょっとした遺跡とか洞窟とか町だったりするかもしれない?
でも町や洞窟ならデイダラが向かうはずもないか…
189名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 00:29:14 ID:qjdBINDv
再来週巻頭カラーなことを考慮するなら
ナルトんところに因縁の相手デイダラ来て、バーンとカラー→サスケ何週か放置。が可能性大
超大穴で巻頭カラーでサスケとイタチ対面
この二つだと巻頭にふさわしいカッコ良さげなアオリが入れられるよ
190名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 00:32:44 ID:U091r/j8
情報収集っても、規模によるよな
何日も別行動するほどのものなのか、
半日くらい手分けして聞き込みとかする程度なのか

昔のナルトの螺旋丸修行の時の自来也も、基本ナルトと生活を共にしつつも
一応情報収集してたわけだし、そんな感じなのかな?
文字バレじゃその辺よくわからないな・・・
191名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 00:34:00 ID:ldJ4ZlEI
各陣営の現在地を示す地図が大まかでいいからほしいな
蛇って一体、今どこにおんねん
木の葉チームと目と鼻の先にいたりするのだろうか
192名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 00:35:51 ID:Xc+bN7mp
4人がバラバラになってそれぞれのチームと遭遇!
暁もついでに遭遇!!
193名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 00:42:18 ID:E6Ez2Mhr
>>189
サスケ何週か放置つーか蛇放置だったら放置中ジャンプ買わんぞマジで
194名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 00:54:27 ID:qjdBINDv
岸本もせっかくの巻頭なんだからナルトに使いたいだろうし、スルーの確率は高そう
ただでさえ、ナルト組サスケ組の二組を同時に描くのは難しそうなのに、更に分散させるからなぁ
ただ、サスケを一人にさせるってことは、然るべきキャラが出そうでもあるってことじゃね?
195名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 00:54:56 ID:Ks85/bqH
最近は一週出ないだけでサスケが足りなくなるな
思えば贅沢になったもんだ

>191
蛇がいるのは火の国内ってことでいいのかな
一族御用達の武器屋なら
やっぱ火の国内で木ノ葉とほど遠くない場所にありそうだし
でもその割に街の雰囲気が違うんだよな
196名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 00:57:39 ID:RkMvVmjR
ナルト達の方の影はだいぶ絞れるよな。
イタチはまず無いし、新キャラは考えから外すとデイダラ達しかいない。

そうなると、サスケの前の現れたのは、イタチかカブト?
197名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 01:06:06 ID:Xc+bN7mp
デイダラの「そいつら色々面白そう」で大ゴマ抜いてるから、
おそらくデイダラは蛇関連のほうへ行くと思う

そいつらって言ってるのがあれだけど、デイダラは水月?と会いそうかな
まあ水月も木の葉の誰かと会ってそこに…かもしれないけど
198名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 01:13:53 ID:RkMvVmjR
>>197
次の週で、迷ってたからな。あの大ゴマで終わっていれば蛇確定だけど・・。

それに蛇は今バラバラだろ、デイダラは見つけたらしいし、二対一になる。
デイダラが水月でサスケの影はトビってこと?
199名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 01:15:18 ID:qjdBINDv
>>196 カブトだと別に四人でもいいわけだし
イタチに四人で会ったら、香燐の能力意味NEEEEEE!だし
だからまた三割イタチで
なんか忠告→バトルでサスケ勝利「次は偽物じゃなく、おまえを倒す」みたいなやりとりして探索再開とか
ヤバイ。妄想が先走ってるわ、おれ
200名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 01:28:18 ID:pvGKWEPv
巻頭カラーでサスケの活躍を見たいんだが夢のまた夢なのか…
サスケをわざわざ一人にさせたのは意味があると思うんだな
イタチが何かしらの忠告をしに会いにくる、ついでに万華鏡は開眼したか?と挑発してくる
サスケはカブトに聞かれた時みたいに「どっちだと思う?」と挑発し返して軽く戦闘
戦闘中にイタチの視力低下を感じ取って戸惑うサスケの前からイタチドロン
ここまで妄想した

サスケの方に来てほしいのはデイダラかイタチだな
そろそろ本格的バトゥが見たいよキッシー
ナルトの方にカブトが現れる可能性もあるんじゃない?
201名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 01:41:50 ID:C0v8rf4Q
水月は鬼鮫と戦うよ、だって兄貴をやられちゃってるから。
202名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 01:45:51 ID:RkMvVmjR
サスケの前には、本格バトルを見せれる相手が来て欲しいよな。
もうサスケ出て結構経つけど、まともなバトル一度もしてないし・・。

デイダラとか来て2〜3週は戦って欲しい。
象転イタチもいいけど、死闘を演じて欲しい。
203名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 01:48:05 ID:Xc+bN7mp
サスケに苦しむ顔をさせたい
204名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 02:54:53 ID:1c54g4Vk
>>203
お前Sだな
ほんとそろそろ戦ってほしいよ
華麗な戦闘と鮮やかな勝利をサスケにやってくれ
肩透かしな展開だけはやめて
205名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 08:15:16 ID:iXzszGCU
そうだよな
そろそろ状態2で一瞬で終わるんじゃない頭と技を使ったバトルが見たい
状態2自体は嫌いじゃないんだけど、状態1くらいにとどまる方がやっぱ燃えるよな
206名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 12:54:12 ID:NfI7s/2Q
状態3ならきれいなサスケになるよ
207名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 13:24:46 ID:U091r/j8
きれいなジャイアンバロスw
208名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 15:59:42 ID:TMiuAqdF
呪印は大蛇丸の首輪・闘争心の凶暴化・激しい痛み等
ハイリスクがあってこそ輝く設定だったはずだから
今の便利アイテムと化した呪印には魅力を感じないなぁ…
状態1・2・部分変化のビジュアルは大好きだけどこのまま放置しないで
何らかの落とし前つけてほしい
オリジナルの15にも呪印とは別の能力があるんだろ?
サスケと一緒に解除できないものだろうか
209名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 20:38:19 ID:VafWzLef
>>206
きれいなサスケ「兄さん、世界征服なんかよして、ぼくと一緒に勉強しましょう!」

状態3はきっとすっきりした見た目になるに一票(フリーザの法則で)
210名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 20:40:07 ID:UpUd1+eW
状態3いらNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
サスケは呪印から舞い上がれ!

バレの追加情報来てたな!
・蛇が散開したのは暁捜索の為
・水月は質屋で角都の部下を脅す

という事は街中なのか?
絵を見ないと分からない事が多すぎる
211名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 22:47:20 ID:Xc+bN7mp
>>209
ロック・リーが浮かんだ
リーなサスケ……想像つかん
212名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 23:03:44 ID:8CCEfE65
激眉サスケ・・・男前になるな、だがあのシュッとしてきりりとした眉がやっぱり良い。
213名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 23:13:27 ID:2x1FMPmd
バレスレでも言われてるけど15を一人にするのはマズいよな
納得のいく説明が欲しい訳だが…どうせ何も無いんだろうな…orz
214名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 23:18:05 ID:Xc+bN7mp
スレタイになったほどの名台詞だからな
これで言った直後に頭から抜けてたらビビる
215名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 23:25:38 ID:KZRzKJpk
でも四六時中一緒にいるってのは現実的に無理だよな
ヤマトもナルトにずっと張り付いてるわけじゃあるまいし

重吾の殺人衝動にも周期とかあったりするのかな
216名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 23:31:35 ID:ZCm8C5ZC
いや、四六時中張り付くのも不可能じゃないし、むしろそうすべき
プライバシーも必要な時もあるから常にべったりってわけにはいかないだろうけど
何かあればすぐ駆けつけて応急処置が取れる範囲にはいないと
戦闘時のみ九尾化の恐れがあるナルトとは根本的に違う
217名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 23:38:13 ID:CVwqI8tA
ナルトは戦闘時のみ限定でFAなのか?

重吾と別行動の説明は確かに欲しいな…
なさそうだけど
218名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 23:38:59 ID:KZRzKJpk
そこまで保護が必要だとサスケの本来の目的に支障が出てるんじゃないのか?
あくまで戦力第一で選んだメンバーだろうに
219名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 23:56:14 ID:ZCm8C5ZC
サスケは重吾が二重人格なことも
本当は人を殺したくないことも全く知らなかった
重吾を純粋に戦力としてのみ見ていたのなら
その時点で自分の目的には不適合と判断するんじゃないか?
それでもとっさに自分が檻になるとまで言って勧誘したのは
重吾には戦闘以外の何かを期待してると思えるんだが
要は呪印関連ね
220名無しかわいいよ名無し:2007/05/25(金) 23:58:47 ID:VafWzLef
小学生を一人で公園に行かせていいか否かの議論を思い出した

戦場でなく人通りの多い町中とかだったら、普通に個別行動してもおかしくないかも
…と思ったが直後に街中だとよけいヤバいことに気付いた(特に周りの一般人が)
221名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 00:10:55 ID:OqJZJmzh
狼男みたいに、月が出てるとヤバイとか
そういうわかりやすい発症ならいいんだけどな
222名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 01:00:11 ID:iUPn2R99
毎月十五日はガチでやばいかもな
223名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 01:39:56 ID:yKHKSjXk
でも暴走する時期がわかってるならずっと閉じこもっている必要はないよな
とりあえず水月と戦った時は違う能力だった事から戦闘に入ると必ず暴走するわけではなさそう
ある一定の法則でもあるのか?
224名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 03:21:54 ID:dJdF8bec
キタ!!!

よかった、一瞬はなれただけみたいだ(それも少し危ういけど)
「一番に追うのはサスケの匂いだ」と木の葉全員で探してるのが凄い
225名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 03:27:51 ID:EjycRoxR
バレ来たな
サスケに迫る影はサクラっぽい演出がなされてたけど
まさかいきなり再会はしないよな
そろそろサスケの本格バトルが見たいから戦闘にならなそうなサクラや
引き換えしてきたカリンなんてオチはやめてくれよ
て言うかあの演出でマジでサクラだったらストレートすぎるからやめれキッシーw

15については何も描かれてなかったけど
別れる前に話をしたと補完しておくか…
サスケ達角都の事知ってたな
という事は他の暁の情報も持ってるのか?
それにしても仲間に情報収集させてサスケは待機かw
226名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 03:47:36 ID:OqJZJmzh
一番はイタチ、次点がデイダラかな、望ましいのは
女でした、ってオチは勘弁してほしい。マジ萎える
サスケの戦闘が見たい、ラブコメもどきはもうイラネ
227名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 03:53:29 ID:EjycRoxR
ラブコメにはならんと思うがイタチかデイダラ以外だとサスケの戦闘が望めないのがイタス
読んでて思ったがサスケはフレグランスつけて体臭消した方がいいな
こんな序盤から木の葉と接触はあまりにも…
理想としてはサスケが誰かと戦闘→勝利→その場を去った後サクラ到着かな
228名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 03:56:49 ID:dJdF8bec
>>227
フレグランスワロタww まさか匂いで追われているとは、だな
香燐でも振りまくってくれたら良かった
229名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 04:10:11 ID:OqJZJmzh
カカシの指示(見付けても、いったんポイントに戻る)だと
サクラは深追いする前に引き返すんじゃないか?
なんかめちゃくちゃ効率悪いけど、一人で突っ込むよりは
匂いでだいたいの居場所の目星つけて、全員で向かうってのは正しいし
ひょっとして、デイダラ戦後くらいで早くも和解
蛇・木の葉合同チームとかになってもおかしくない流れなような・・・orz
230名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 04:21:43 ID:EjycRoxR
さすがにそれはないだろ…
わざわざ大蛇丸を退場させてサスケにチーム作らせて
三つ巴の構図にした意味がなくなる
それに15と水月がいるからね
木の葉と合同になったらこの2人の伏線も生かしきれないと思う
絶対にないと思いたい
231名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 04:30:05 ID:w6Rk6kKp
しかし「狙いはうちはイタチ」とか言って盛り上げておきながら「サスケを探せ」ってなんだよw
そもそもイタチを捕獲という発想がおかしかったからいいんだけど
それなら最初からそう言っとけよと
蛇側も香燐の探索能力を生かさず地道に情報収集開始ってなあ
大丈夫かこの先
232名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 04:43:00 ID:DdVZr1ny
>蛇側も香燐の探索能力を生かさず
まあ香燐の能力が良くわかってないからな・・、知っているチャクラのみの探知かもしれん。

角都の帳簿係・・、これは大蛇丸辺りから聞いてたのかね?随分コアな情報だよな。
サスケの匂いが探知されるのは早すぎるだろ、なんかバトルは望めなくなった来た。
233名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 06:52:04 ID:0t3R19kd
いつものひっかけ風に、サスケの匂いを辿ったら
さっきサスケに抱きついて匂いがうつった香燐でした・・・とかって感じになりそうな気がした
234名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 07:08:25 ID:mAYyEWD+
あーあるかも

もしサスケに近づく影がデイダラなら、
戦ってるうちにどんどん人が集まってきそうwなんで
デイダラ達じゃないだろうなー…

ところで15は鳥と会話できるのか?
動物から情報引き出す能力があるなら
カリンとは別に探査に役立つキャラだ
235名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 07:52:22 ID:dJdF8bec
サスケのひとりぼっちの後姿が「SASUKE〜完〜」って感じで泣ける
236名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 11:03:57 ID:2Hh1iHoR
チーム「蛇」じゃなく「スネーク」にしろ
237名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 12:22:50 ID:G62JnCMO
今週の蛇【成績表】
水月:たいへんよくできました(金の流れから暁を追跡するとはエレガントです)
重吾:よくできました(鳥さんとお話できる能力に和みました)
カリン:もうすこしがんばりましょう(男は顔じゃありません。気持ちの切り替えは上手です)
サスケ:このつぎはがんばりましょう(ちょwなに偉そうに突っ立ってんだwおまえも動けwww)
238名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 15:22:45 ID:dJdF8bec
おそらく眠かったんだろう<サスケ
239名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 16:01:44 ID:Ws5xiEBB
下っ端から情報を聞き出すついでに資金源を断つつもりなら賢いやり方だと思う
水月の独断かサスケの指示か…
>>237
何で突っ立ってるだけなんだろうな?w
一人にしたいって理由ならサスケを動かしたって問題ないはずなんだが

まだサクラとも木の葉とも会ってほしくないよorz
240名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 16:19:03 ID:K4cW29i2
二部サスケのぼんやりぶりはすごい
241名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 16:35:03 ID:dJdF8bec
最後のPのサスケ「さて、帰って寝るか……」
242名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 18:25:11 ID:ZZ5Z32pY
後で水月に文句言われても知らんぞサスケw
「日光浴していたアナタには、見知らぬ他人を脅迫する苦労など分からないでしょうがね…」
243名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 19:20:36 ID:ta3EC/JY
ってか…
やったなおまえら!
サスケ、三十八巻の表紙オメ!!
244名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 19:26:33 ID:ZX28pbcc
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マジか!!!????
245名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 19:42:34 ID:82jpWf9E
マジ?
246名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 20:04:32 ID:khPBbkaB
マジで!みたいよー
247名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 20:34:42 ID:ypKVUqMd
集英サイトにもアマゾンにもなかった
その部分だけうpしてくれないか…
無理ならどんな構図か、誰とサスケか
だけでも
248名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 21:19:26 ID:ta3EC/JY
画はまだなかったけど、ジャンプの上とこに書いてあったんだよ
正確にはサスケ+ナルトで決定だそうだ
249名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 21:29:49 ID:Y46Sfgxr
やっぱりナルト入るのか。
250名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 21:33:43 ID:ZX28pbcc
大蛇丸はいないのかな
あの辺の話でナルトとツーショットって違和感あるな
251名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 21:37:52 ID:khPBbkaB
>>250
背を向け合ってる戦い形式なんじゃないか
252名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 21:40:11 ID:1SBtSeG3
あの辺りの話は殺伐してたサスケパートと
ラーメン食ってるナルトパートの落差が激しすぎて
結構頭が痛かったな…
表紙でシリアス調に対比させられても違和感わくのも仕方ないわな
個人的には大蛇とのツーショットが見たかった
ナルトは主人公だからしょうがないか
253名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 22:19:31 ID:GuR0HzC2
仲間と別れた後のサスケの横顔コマがいいな
何か意味深に感じるが何もないんだろうなw
サスケだけ動かずあの場に残った理由があるのかも?
254名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 22:26:20 ID:khPBbkaB
>>253
よし みんな散ったようだな…
バレずに昼寝ができるところは…と真剣に考えているに一票
255名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 22:52:40 ID:4+pjGHyh
誰かを誘き寄せるためにワザと1人になったとか?
256名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 22:58:49 ID:CGdm+ZxJ
今回、サスケと同じポジションで木の葉チームを仕切ってたカカシが
指令出した後は自分も他の班員と同じように動いているから
尚更メンバーを散らして一人悠然と佇むサスケに変な貫禄が出ちゃって困る
みんなサスケに協力してくれる仲間なのに、手足となる便利な駒、とか思ってないだろうな・・・
前夜、サスケが夜番で徹夜とかだったらイイんだけど<仲間が情報収集の間、体を休ませてる
257名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 23:10:05 ID:ZX28pbcc
元々サスケの目的のために結成されたメンバーである以上
立場が平等じゃないのはまあ当然
258名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 23:15:47 ID:L/8sNSB1
確かに妙な貫禄は出てるなwでも駒扱いはないと思うよ
今まで散々サスケに仕切り屋だ上から目線だと食って掛かってた
水月と香燐が何の文句も言ってなかったから散る前に話はついてるんだとオモ
て言うか何のためにバラバラになったか分からないね
暁の情報収集なのは何となく予想できるけどあまりにも漠然としてる
どこまでの情報をサスケが持っていて3人に指示したのかがさっぱり
259名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 01:15:06 ID:y+CBkbXp
199 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2007/05/27(日) 00:40:34 ID:5R+Yi9QxO
>>161
サスケのほう
本誌の次号予告にネタバレされてる

鵜呑みにするのもあれだが最近の的中率は異常だからな


油断は禁物だけどちょっとは期待していいのかな
確立は五分五分だもんな
馬鹿みたいに苦戦してサクラに助太刀される展開は嫌だけどw
260名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 01:20:00 ID:5MKWidAJ
何故にサクラ

皆火の国近隣をウロウロしているみたいだから
デイダラとトビが蛇と木の葉それぞれ分かれてくるかもしれないね
261名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 01:23:35 ID:y+CBkbXp
サクラの忍犬が匂いを見つけたみたいだからさw
蛇のメンバーが増援に駆けつけるならともかく木の葉に助けられるのは情けない
理想はサスケ一人で勝利する事だけどね

いきなり敗北したり大苦戦して状態2になられるのは困るな…
そもそもデイダラじゃないかもしれないんだが
262名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 01:26:00 ID:5MKWidAJ
また先回りネガ(ry
そういう後ろ向きな予想はまず当たらんと言っておくわ
263名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 01:28:01 ID:y+CBkbXp
>>262
すまん
でも何で当たらないの?
264名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 01:32:21 ID:5MKWidAJ
考え方が偏りすぎてるからさ 
同じ理由で超希望的観測もまず当たらない

希望的観測レスは見てて楽しめる分いいけどな
265名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 01:36:23 ID:y+CBkbXp
なるほど
じゃあ>>261の俺のレスは全部当たらないという事か
266名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 01:51:26 ID:5MKWidAJ
超悪いのと超良いのだけな
サスケ1人で勝利とかデイダラじゃないかもとかは普通の予想の範囲じゃないの?
267名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 02:00:25 ID:y+CBkbXp
トビ・デイダラVSサスケで一人で勝利だから超希望的観測だよw
背後に迫るのが暁の2人なら水月が戻ってきそうだよな
サスケを除いた他のメンバーの中で唯一ピックアップされてたもんな
268名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 02:14:17 ID:5MKWidAJ
2対1だったのかそりゃサスケ強すぎw

水月は新キャラ3人の中じゃ1番力入れられてるな
伏線があるし小ネタもやたら多い

バトルが始まるならここはまだあんまりサスケと絡みの無い重吾に来てほしい
269名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 02:23:46 ID:y+CBkbXp
蛇視点と木の葉視点を交互にやっていくつもりみたいだけど
人数が倍の木の葉に視点が偏らないといいと願ってるよ
サスケはもちろん他の3人の掘り下げもきっちりやってほしいね
270名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 07:19:41 ID:UzQz0zBc
でも今回のトビ・デイダラ戦は蛇メンバーよりも木の葉つーか8班見せ重視な気もする

水月は鬼鮫要員だし、香燐もイタチ探索の時に活躍するんだろうし、重吾はよくわからないけど・・・
とにかく蛇が本領発揮するのは対イタチ鬼鮫の時だと思うから
今回はジャブ程度だろうな、という気持ちでいる
271名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 08:11:14 ID:az/fXWSa
8班見せもだけど、そろそろ水月たちの戦闘能力が分かりだす頃なんじゃないかと
272名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 14:55:10 ID:JfCNXBZ2
わかった!
イタチの中には鼬がいてそれが最後の尾獣なんだ!!!!
鼬対九尾で終わるんだ!!!!!


さて。ここらで一度蛇全員での共闘が見たいが、
パワーバランス的にこの4人が全員で相手にするほどの敵はいないかな。
いたら設定が狂ってしまう…イタチはまだぶつけんだろうしなぁ。
273名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 15:02:31 ID:zC5I6ofy
影の裾の長さから暁かサクラか見極めようとしたが無理だった
暁サクラ両方長いような気がするが、木の葉側は短かったよな?
274名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 15:30:39 ID:vHrbVKIF
で木の葉はサスケ見つけてどうやって連れ戻すつもりなの?
ナルトはイタチを追うって言ってたけど、俺たちもイタチを捕まえに行くからサスケも一緒に!みんなでイタチを倒そう!とか言うつもりなのか?
それともイタチとサスケ両方を捕まえて、サスケの兄殺しを防ぐとか?
275名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 16:21:58 ID:OPUsE3SI
>皆でイタチを倒そう!
わざわざ拘束を目的にするって事は多分このノリなんだろうな…
あるいはサスケを誘き寄せる為の餌にするつもりか
キッシーのことだから知らぬ間に目的が変わってる可能性もあるけどね
サスケが大蛇丸の元にいた頃は「ナルトはサスケの為に頑張ってるのかな」と思ってたけど
最近そうでもなくなってきたなw
やっぱりあれか、一緒に居たいのか
熱いね

今は来週の展開が気になって仕方ない
とりあえず戦闘が見込めそうなキャラがいい
276名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 17:18:38 ID:az/fXWSa
でもサスケが戻ってきたらまたケンカふっかけそうだなナルト
サスケのことどう思ってるのかいまいち分からない
277名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 17:37:36 ID:opIcqQkO
正直ナルトたちがどうやって説得するつもりなのかは予想困難
あえて考えるなら>>274の「兄殺しを防ぐ」が一番ありそうかも
先に捕まえておいてさあ殺せ!とやるよりは(主役の行動として)自然かと

>>276の言う通り、ナルトの望みが何なのかまだはっきり描かれてないのがネックだな
最近の流れから見ると、復讐に取り付かれている「状態」から
救いたい、という方向に行きそうな感じはする
278名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 20:57:44 ID:LibM214x
自来也はサスケを救ってやるとか考えるのは思い上がりって思考ができる人間だったんだがなぁ
結局ネジ、サクラと同じサスケを救ってやってくれとか上目線の考え方っぽかったな
279名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 21:15:12 ID:KLgzl1xA
サスケの心は闇の中にある、だから救う ってのが曖昧過ぎるのもあるかもな

里抜け直前のサスケなら闇の中という表現も納得がいくけど
最近のサスケは仲間や昔世話になった人に対して柔らかい態度や
年相応の表情も見せてるから違和感ない?
戦闘になると冷酷になるけどそれは当たり前の事じゃないかな
イタチに近づくにつれサスケの心の闇の部分が顕著に表れてくるのかもしれないけどね

キッシー本人がサスケを「闇の中にいる」つもりで描いてるのか
ただ自来也に言わせてるのか分からないから判断しづらい
280名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 21:23:46 ID:FbiLXYbl
復讐は何も生まない、実の兄を殺してもサスケが不幸になるだけだ、っていう
木の葉サイドの認識は、犯罪者が法で裁かれるリアル社会ならそれなりの説得力はあるけど
大量殺人犯が強いからという理由で野放しになっているようなNARUTO世界じゃ通用しないはず
でも木の葉サイドはリアル社会の倫理観でモノを言っているように思えてならない
武を肯定している世界なのだから、本来サスケの復讐は是であり、権利でもある
というか、ああいう尚武の社会ではサスケはもう復讐を遂げる以外男が立たないだろうに、
そこに木の葉がリアル社会の倫理観持ち出すから世界観が歪んじゃうんだよなあ

・・・スマソ、なんか上手く言いたいことがまとめられなかったorz
281名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 21:52:28 ID:/T9JwzNm
どうせサクラはまたサスケに出くわしても「復讐なんて誰も幸せになれない!私もサスケ君も…」とかほざくのだろう…
282名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 22:00:16 ID:pT71FyFz
まだ会うと決まったわけじゃないしどうなるかも分からない
そういう事言うのやめろ
今は38巻表紙とサスケの戦闘に望みを託そうじゃないか
283名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 22:08:40 ID:qxncYEhN
サスケ基準ではイタチ以外の暁は不殺か否か
284名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 22:13:46 ID:pT71FyFz
それは気になる
イタチ以外の暁の事どう思ってるんだろうね
285名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 22:19:13 ID:opIcqQkO
>>281
キャラ叩きっぽい書き方はヤメレ
個人的にはナルトやサクラのどこまでもサスケを連れ戻そうとしている姿は、
忍者としてそれでいいのか?とは思いつつも嫌悪感は感じない
昔のサクラの説得も、自分の考えを飾り無しでぶつけてる感じで結構好きだ

>>283
なんとなく不殺じゃなさそうな予感
大蛇丸を殺した時みたいに、憎悪むき出しで戦うんじゃまいか
286名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 23:33:04 ID:TrGslksS
>>280
うんうん、良く分かるよ。激同っス。
287名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 23:35:51 ID:JnX+UHlu
岸本だって苦しんでるんじゃないか
最近復讐を肯定的にかっこよく書いててでも
それはよくないことだって事もわかっててさ
288名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 23:41:48 ID:vHrbVKIF
暁は大蛇が属してた組織でもあるし、いい感情は持ってなさそう
あとは実際会ってみて判断するんじゃね?
向こうがサスケを本気で殺る気なら、サスケも不殺なんて言ってられないだろう
289名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 00:18:29 ID:N8ix3E1Q
暁のメンバーならイタチ情報の宝庫だし
出来ることなら生かして吐かせる方向に持っていくと思う
けど、相手がデイダラなら自爆エンドにしか思い浮かばない
290名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 01:11:18 ID:ZMEipjxn
おいw勝ち前提で話が進んでるがボコボコにやられたり
またもや状態2になるほど苦戦したらどうすんだwww
一部の頃のお約束が染み付いてるからどうしても不安だよ。・゚(´pωq`)゚・。
これだけ期待して影がデイダラ達じゃないオチもありえるwww
291名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 01:17:18 ID:Im8lsaXY
>279
自分も同じ違和感あるな
少年漫画っぽく、ライトサイドの主人公が
ダークサイドのライバルを救うって展開になるんだと思ってたから
大蛇丸倒してから後のサスケは色んな意味で驚きだ
あんまりダーク寄りのキャラとして描かれてなくないか
猫にまたたびやったり、女に言い寄られてるのに「?」な時とか

きっしー的なサスケのキャラの方向性が未だに判断しづらい
イタチと再会してくれれば判るんだろうが…
292名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 01:41:21 ID:GjirPuzM
大蛇戦では病んでる悪役にしか見えなかったから尚更その後のギャップがすごいよなw

無関係な相手には不殺を貫き、なると大橋を微笑みながら見上げ、
イタチに向かって感情的なものを見せず静かに闘志を燃やしている
↑のような描写を見ていると
もうサスケの復讐話に木の葉が介入する必要はないんじゃないかと思えてくる
293名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 02:48:24 ID:AwZktovi
>>292
まぁ、木ノ葉のやってる事は無茶苦茶だが、ここで介入しないと話が終わっちゃうしw
サスケ奪還(実際奪還じゃないんだけど)も、今回が三度目の正直って事になりそうな悪寒。
294名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 10:25:25 ID:6QB4dNQa
>>280
いや、そもそも任務に関係なく私情で復讐とか敵討ちって所が既に
普通の忍者なら充分NG行為だと思う・・・
あの世界でどこまで忍者が忍者らしいのかは微妙な所だけどな
シカマルの仇討ちは全面的に認められてたけど、それは甘ちゃん木の葉の里だったからかもしれないし
それに個人的には、サスケは是だの権利だのがなくても
むしろ道理から外れた異端な復讐者って方がそこに至るまでのサスケの決意に重みが増してて好きだけどね

NARUTO世界はそもそも矛盾多いしその場その場のノリな部分もあるし
しっかりとした基盤があるわけでもないから、一概に木の葉だけが世界観の歪みの元とは言い切れないと思う
サスケももしかしたら歪みの原因の一つに入ってるかもしれない
だからその辺はあまり下手につつかない方がいいんじゃないかな
295名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 11:15:28 ID:/jKhSbKd
サスケ、最後死ぬのかな…
でも死んだらブーイング凄いだろう。旅立つのかな
296名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 11:44:03 ID:By2ARwwY
一番いいのは旅立ちEDだけど、イタチと相打ち壮絶死ってのも熱くていいじゃん
むしろ木の葉に戻ったら大ブーイングだな、自分的には
無駄に生きるな、熱く死ねってことで
297名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 12:21:52 ID:NUSUquVS
今の仲間を見ると壮絶バトル→みんなで旅立ちエンドがいいかなーと思う
なんだかんだ言ってみんなサスケに懐いてくれてるしさw
サスケと同じで里に戻れる風でもないしさ
自分の目的のために集めた仲間だから、ちゃんと責任持ってやってほすぃ
298名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 12:34:20 ID:XVsea9we
>無駄に生きるな、熱く死ね

いいね。太く短くって感じでさ
イタチ倒した後生き延びて旅立ちENDもいい。でも「余生」って感じする
299名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 12:40:14 ID:0uLdXumt
仲間と世界を旅して欲しい。
一国に収まらずに世界を旅して
更に大きく成長して欲しい。
その後にどこかに定住して花嫁貰って
静かに暮らして欲しい。
300名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 12:58:36 ID:8ArNwYg9
普通に木の葉に戻る気がしてる…不殺なのもその伏線かと
死んでも旅立っても万が一木の葉に戻ってもずっとサスケ大好きだけどな!
>>298
15歳で余生は何とも切ない
今更ながらサスケの警務部隊の夢を思い出したよ


まだジャンプ買ってないけどまた次回予告にピンチって描かれてるらしいなw
今度こそ本当にピンチなのかもしれない
301名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 13:02:24 ID:/jKhSbKd
ほんとか?じゃあ現れたのはデイトビが一番有力だな
あの横顔は誘っていたのか…単に眠かったのか分からないが…バトルが見られるかも
蛇もしくは木の葉が「今、サスケが戦ってる!」みたいなことになるのかな
302名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 15:19:48 ID:5/X/08qw
ジャンプ買ってきた
予告は

追い詰められるサスケ。
決着の行方は一体…!?

だからデイダラ達の事は一言も書かれてない
にしてもいきなり追い詰められんのかorz
303名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 15:26:09 ID:QTxkSV9H
木の葉にな
304名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 15:27:28 ID:5/X/08qw
>>303
あああああああああああ
305名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 15:46:36 ID:iEncCYk1
>>302
自分未だジャンプ買えてないんだが、バレスレに書かれていた
サスケの所にはデイダラ…的な書き込みは嘘だったのか。
306名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 18:15:44 ID:/jKhSbKd
追い詰められるとしたらデイダラ、という予想の書き込みだったんだろう
木の葉とは戦わないだろうから(たぶん)、デイダラなのかね
307名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 19:33:14 ID:BetOeGaN
予告的中だとしてどの程度追い詰められるのかな
できればサスケ一人で挽回するか蛇の助太刀を頼む
木の葉の人達とはまだ会ってほしくない
早すぎるだろ…
308名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 21:21:25 ID:xTDSxKcC
デイダラとトビの二人がかりが相手なら追い詰められるのも納得だけど
デイダラって確か一人で戦いたがるタイプだっけ(ガアラの時)?
一対一で押されるようでは、ちょっとねえ・・・
あと、木の葉にはこれ以上借りを作ってほしくないんだけど
この展開じゃ遭遇するの確実だろうな・・・トホホ
309名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 21:29:53 ID:dn7ptDv8
重吾に苦戦って嘘バレが出たときを思い出す流れだな
310名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 21:37:52 ID:b1+5usZx
>>308
木の葉に借り…悪夢だよ
>>309
今度こそドンピシャな気がしてならない
311名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 21:41:13 ID:oA+xkWW0
>>309
自分はジャンプ予告=ウソと刷り込まれてるせいか、そもそもバトル自体起こらない気がしてしょうがない
かといって素直にサクラが来る展開だとも思えない…
意味ありげにチーム蛇の誰かがやって来るに一票

ところで新刊には何話まで収録されるんだっけか?
よく考えるとまだサスケが再登場してから十話ちょいしか経ってないんだよな
短い間に色々あったな
312名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 21:42:52 ID:dn7ptDv8
最近ここ木の葉毛嫌いしすぎじゃないか?
ただ今の時点で会って欲しくないってだけなら同意するが
313名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 21:45:19 ID:b1+5usZx
>>312
嫌いなんじゃなくてお前の言う通り今この時点の再会は嫌なのと
デイダラに追い詰められてるようじゃイタチには敵わないだろ
チーム結成したばかりで助けられてる様じゃ情けなすぎる
314名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 21:46:48 ID:dn7ptDv8
また先走って妄想して「情けない」か…
ほんと多いなこの系のレス
315名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 21:53:27 ID:72w93FXN
金縛りの幻術使うのかな?
使わないで苦戦するようなら疑問だし、使って苦戦するようなら、相手は大蛇以上の実力ってことだよな。

サスケの性格はそこまで違和感ないな。
第一部の最後大蛇の所に着いたサスケはやばそうだったけど
2部で出たサスケはダークというより無表情を通してた感じがした。
サスケの目的自体は木の葉にいた頃と、何も変わってないわけだし、
相手が親しければ、こういう表情も見せるんじゃないか・・、大蛇やカブトの前ならともかく。

316名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 21:55:17 ID:moJQcWgx
サスケに期待かけてるやつがそれだけこのスレには多いってことだろ
だから「こうなったら嫌だ」発言が多くなる。

自分は情けないサスケも見てみたいがなー
317名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 21:58:05 ID:SERsdS5C
でもあんまこういう流れだと
またサスケオタは文句や他キャラ叩きしてると言われ続ける
318名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 21:59:13 ID:0uLdXumt
普通に水月達がヘタレる前にリーダーのサスケがヘタレることはないと思うね
319名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 22:01:31 ID:dn7ptDv8
「こうなったら嫌だ」系のレスって大抵
作者叩きかサスケ貶しか他キャラ叩きのどれかがセットになるから嫌なんだよ
320名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 22:04:12 ID:HqG/0Kh+
うん
321名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 22:12:08 ID:B7sCFgbe
要は書き方だな

暁とも1対1で対等にやり合えるレベルには到達しててほしいね
多分大丈夫だとは思うけど
322名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 22:23:31 ID:/jKhSbKd
そんな弱かったら速攻でやられた大蛇丸の立つ瀬がないだろう
まあオロチーもまだ出番はあるのかもだけど

「決着の行方は一体…!?」って負けてたら泣ける
木の葉や水月たちやキャラが多すぎて、誰が飛び込んでくるのか、またはこないのか分からない
323名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 22:24:11 ID:joGAYYZO
サスケの善戦が見たい
324名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 22:32:58 ID:xTDSxKcC
>>311
「北アジトにて」までだと思う(38巻)

サスケ見つけたのがカカシだったら、師弟再会!?でwktkだったのにな
325名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 22:34:49 ID:XVsea9we
デイダラは鳥があるから上空から攻撃出来るし
遠距離攻撃も出来るキャラだから、
距離取られると瞳術は嵌めにくいんじゃないか?
まあサスケも状態2になれば翼生えるけどw
…色々考えると、サスケはどんな戦い方選択するんだろうかと思う
バトル突入なら、納得いくように進んで欲しいと切に願ってる
326名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 23:16:13 ID:4C6itwK4
サスケが空からの攻撃にどう対処するかは見てみたい
2VS1でも善戦してくれたらマジ神だけど期待しすぎもよくないな
ただ鳥に乗っていたのにわざわざ背後に回る必要があるのか?
予告が見事に外れてナルト達の方に行った可能性もあるしな
327名無しかわいいよ名無し:2007/05/29(火) 04:26:35 ID:87kes0CA
2部のサスケは目が死んでる
328名無しかわいいよ名無し:2007/05/29(火) 08:00:02 ID:Qc/cPE+c
きっとトマト食ってないからだ
329名無しかわいいよ名無し:2007/05/29(火) 11:46:19 ID:MEXMstDO
元々ヘタレてなんぼなキャラなのに、この頃ちょっとでもヘタレを
許さない原理教主義者が増えてきてるなあ。木の葉に借りが
出来てもキレないとなれば、精神的な成長を喜べばいいじゃないか。

勝手にサスケに自己の理想を押し付けすぎなのでは。どうなっても
見守ろうってくらいの余裕を持ってるくらいが丁度いいような気がする。
むしろじゃないとこっちが持たない。
330名無しかわいいよ名無し:2007/05/29(火) 12:03:52 ID:iXZujMtv
どうなろうとサスケなら何でもいい、ってのは単なるキャラマンセーじゃないか?
二部サスケが積み重ねてきた描写に見合う言動を取ってほしいと願うことが
理想の押し付けだろうか。緒戦早々ヘタれたら、サスケなんてただの口先男じゃないか
今の段階で木の葉に借りが出来てキレなければ精神的な成長ってのも
何か違う気がする。ただ厚かましいだけだよ、それじゃ
331名無しかわいいよ名無し:2007/05/29(火) 13:05:00 ID:FqjM/91P
久しぶりにおかかオニギリ食べた。サスケ今頃ちゃんと食べてるだろうか…
332名無しかわいいよ名無し:2007/05/29(火) 13:06:00 ID:NwCo2TFs
どういう見方をしても自由だよ
ピリピリするあまり不必要にサスケを卑下したり他のキャラに対してとげとげしくさえならなきゃいい
333サスケ大好き:2007/05/29(火) 13:25:52 ID:OyIjkjlU
ナルトはサスケのズボンを静かに下ろしてゆく…
サスケの我慢汁の出たチンコがナルトの目の前に現れる
ナルト「へーお前俺に犯されてるのに感じてんのか…」
サスケ「くっ…そん訳あるよ、ウスラトンカチ…!!」
ナルト「強がるのは良くないってばよ。だってサスケのチンコこんなにイケナイお汁が出てる…」
そう言ってナルトはサスケのチンコを人差し指で優しく撫でた
サスケ「あぁ!!」
ナルト「サスケの此処は正直だってばよ…」
サスケ「やっ、やめろォ…!!」
ナルトはニヤリと笑いながら何度もサスケのチンコを緩急を付けながら撫でていく
サスケ「はぁはぁはぁ…いい加減にしろよ!!殺してやる…!!」
ナルト「チンコをこんなにしてるくせに説得力ないってばよ」
ツン…!!
ナルトはデコピンをするようにサスケのチンコを弾いた
サスケ「!!」
ナルト「俺に触られて感じてんだ…だんだん大きくなってきてる…!」
ナルトは嬉しそうに、そして愛しそうにサスケのチンコを眺めている
ナルト「…俺がもっと愛してやっからな」
サスケ「な、何をする!!」
レロッ!!ペロッ!!ツー!!
ナルトはサスケのチンコを下で優しく舐め挙げた
サスケ「あああああああ〜!!!」
チュバチュパチュパチュパ
ナルトは口一杯にサスケのチンコを含んだ
ナルト「俺がイカせてやるってばよ…!!」


64 :名無しかわいいよ名無し:2007/05/28(月) 03:33:13 ID:A/Ds95xw
ナルトはサスケのチンコを丁寧に舐め上げる
ジュル!チュバッ!!レロレロ
サスケ「あああああ〜!!!」
サスケ「あっ!!あああ!!」
ナルト「シャシュケ〜どうらってばよ〜」
ナルトはサスケのチンコを口に含んだまま官能に浸るサスケに問いかけた
サスケ「はぁはぁ…殺す…!!」
サスケは最後の力を振り絞って呪印を解放した
ズズズズ
サスケ「これで形勢逆転だな、ウスラトンカチ」
ナルト「フッ甘いってばよ…」
呪印を解放し状態変化2になったサスケの体が突然動かなくなる
サスケ「なっ!!」
ナルト「こんな事もあろうかと、お前が呪印を使ったら効果の表れる媚薬を
   お前があんあんイッってる間に注入しといたんだってばよ…」
サスケ「くっ卑怯者!!」
ナルト「どうとでも言えってばよ…」
ナルトはそう言い放ち、状態2で大きく化け物のの様に変化したサスケの官能的で
怪しくも美しいチンコをまたしごき始めた
ナルト「くくく、イカせて欲しいか?サスケ?」
サスケ「あっあっあああ〜」
ナルト「イカせて欲しかったらお願いしな。」
    「サスケのイケナイおチンコをイカせて下さいってな」
サスケ「あっ、誰、が、そんな事あっ、言う、かよ、あっ」
その言葉を聞いてナルトの攻めが突然止む
サスケ「!!!」
ナルト「何だその物足りなさそうな表情は。さっさとお願いすると楽だってばよ」
この先の更なる快楽を求めサスケの口が開かれる
サスケ「ナルトォ…サスケのイケナイおチンコをイカせて下さい…」

続く
334名無しかわいいよ名無し:2007/05/29(火) 19:18:56 ID:Ks3OOiwP
ジャンプ表紙+巻頭カラー+サスケ善戦+38巻表紙

のロイヤルストレートフラッシュを密かに期待しているw
さすがに無理かな
サスケの戦闘になるなら善戦してくれ
335名無しかわいいよ名無し:2007/05/29(火) 19:43:46 ID:u41VBPIB
>>334
映画の特集らしいから表紙はさすがに無理だと思うが他のはちょっと期待してる
336名無しかわいいよ名無し:2007/05/29(火) 22:44:36 ID:vC5mzhfq
巻頭カラーは今度こそチーム蛇だといいなあ
出来れば、忍猫たちも特別ゲストでぜひ
でも先週、横に一列に揃ったチーム蛇が扉飾ったばかりだから
期待は禁物かな・・・
337名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 02:59:37 ID:5cYLZPaK
善戦よりやはり完勝がいいな。えへへ
338名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 15:26:43 ID:RTFUBKVe
33 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/05/30(水) 14:02:44 ID:???
ぬるぽ簡易

街の中でサクラと香燐がすれ違います

なるぽ一行をつけてたのはカブト。何かなるぽ君にプレゼント持ってきたらしい

サスケの後をつけてたのはトビとデイダラ。二人がかりでサスケに攻撃

で、なるぽ達に話は戻ります
カブトは一冊の黒い本を渡します。内容は暁に関する内容
大蛇丸が死んでどうしていいか分からなくなった様です

と・・・つらつらと自分の想いを話すカブト
最後はメガネを取って

カブト「この体に取り込んだ大蛇丸様を越え、新たな強い自分を見つけるよ」

煽り:大蛇・・・滅びず・・・未だ息衝く!!
339名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 15:29:00 ID:rZzBlLvg
オロッチーはサスケの中にいたんじゃないの?
蛇とか出してたし
それとも消える直前にカブト行ったの?どっちなんだ
340名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 15:36:00 ID:RTFUBKVe
イマイチよくわかんない展開だけど、カブトがオロチを取り込んだなら
サスケがオロチに乗っ取り返される可能性は減っただろうからヨカタ

サスケVSデイダラ・トビ戦は今回はデイダラ側のファーストアタックだけかな
二人がかりとはナイスだ(サスケがヘタレても相手が二人だからと言い訳がきくw)
341名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 15:38:15 ID:rZzBlLvg
2人がかりでドカスカやられるサスケが見たい
342名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 16:21:44 ID:wsHBtjus
全バレ見ない事には分からないけど大蛇の精神はサスケの中にいるんじゃね?
カブトが取り込んだのは肉塊から採取した大蛇の細胞とか
白蛇に僅かに残ってた大蛇の精神とかだとおも

戦闘は2対1か…
一人で勝ってくれたら嬉しいけど無理かな
水月あたりが戻ってきそうだ
343名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 17:08:46 ID:m4Q15xMx
本バレならサスケは追い詰められるというか
2対1だから普通に考えて不利という場面があるだけですか
344名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 17:59:06 ID:wrc7DaN8
サスケがここでドカスカやられたら大蛇丸や水月達の立場がないから
いい感じに戦ってくれると思いたいな

>カブト「この体に取り込んだ大蛇丸様を越え、新たな強い自分を見つけるよ」
これ非常に気になる
どういう事なんだろう?
カブトもまたサスケを狙うのか?第四勢力の発生か?
345名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 18:25:24 ID:AAZA9BuB
>>344
サスケと闘うんでない?
ボスは2人もいらない、蛇は1人でいい…とか言って
346名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 18:44:15 ID:DV/fEXBt
>>344
文字バレだけじゃよく分からんが、カブトは何か企んでるのでは?
ウソをついてるんじゃないだろうか
いくら岸本と言えども、「俺が奴の全てを乗っ取ったのさ」を
丸ごと無かったことにはしないと思うんだが…
347名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 19:09:49 ID:rZzBlLvg
カブトは錯乱しているとしか思えない
348名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 19:49:05 ID:wA4EC8EM
オロチの一部を取り込んでチャクラ量うp
これからは医者として人を助ける人生を送ろうと思う
とか、そんな感じでフェードアウトするんじゃね?
だって今さら四つめの勢力誕生、とか蛇足以外の何物でもないし
349名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 19:55:16 ID:rZzBlLvg
チーム蛇足として参戦
350名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 20:01:10 ID:p4XXmZ3v
カブトも好きだからフェードアウトはなぁ…
強くなると言ってるから大蛇復活の際にちゃっかり顔出ししそうだ
問題は大蛇丸は結局誰に取り込まれたかだが
カブトが八尾になったり?w
351名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 20:08:20 ID:rZzBlLvg
サスケ+カブト=オロチー八尾復活!!!

イヤだあああ
352名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 20:13:51 ID:NEMFNjf9
煽りとカブトのセリフが違うよな。
つーか大蛇丸はサスケに完敗したんじゃないの?
いまさらサスケより弱い大蛇が出てきても・・、なんか力関係が良くわからない。
353名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 20:54:51 ID:rZzBlLvg
http://books.shueisha.co.jp/search/book_image/978-4-08-874364-6.jpg

キタアアアアギゃアアアア夕日ーー!!!
354名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 20:57:52 ID:wA4EC8EM
サスケの髪がなびいてる感じがいいね
夕日って何かの暗示?
355名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 20:59:47 ID:qsM4WMYz
>>353
きっキターーー!!!!!!!!!!!!!えんろーwww
356名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 21:12:26 ID:GKYy29qI
>>353
夕方なのは分かるがお前らの言う夕日が見当たらない件
キッシーマジGJ
357名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 21:17:43 ID:NEMFNjf9
夕焼けだろ・・
358名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 21:19:45 ID:UL14U9DT
>>353
かっけー!!!!
やっぱキッシーの絵は背景も全部塗ってるほうがいいな!
俺がサスケ好きなのを抜きにしても好きな表紙だ
359名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 21:25:36 ID:wA4EC8EM
サスケ、ピアス付けてくれないかな
車輪眼に合わせて赤系の
耳元が映える
360名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 21:29:15 ID:Z3++h+HT
>>353
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
GJ!!かつてない素敵表紙だ…
哀愁サスケだ3冊買わなきゃ
361名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 21:30:48 ID:rZzBlLvg
なんか憎みあっている二人とは思えない
思いあっているような表紙だ
362名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 21:32:33 ID:GKYy29qI
別に憎み合ってないよw
363名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 21:36:21 ID:rZzBlLvg
>>362
そうだったな
なんか泣ける表紙だ。買おう
364名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 21:40:33 ID:DBM3JMsl
復讐の誓いのピアスとか、チーム蛇の証とか、何らかの理由がないと
ただのオサレのためにサスケが努力するとは思えない…
365名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 23:06:11 ID:CzNaMUFk
サスケ前はだけるのやめろよと改めて思った
カラーで肉色が見えるときっついw

…でもサスケ表紙おめでとう!!うれしいよ!!
366名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 23:12:46 ID:cpP4b0Yz
アニメとの配色のズレはいずれ修正されるんだろうか
確か原作で二部衣装のカラーが分かる前にアニメ始まっちゃったんだよな
367名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 23:37:15 ID:nfhKYQEd
>>352
大蛇丸は転生を繰り返したからか今回の体が限界だったのか、
とにかくサスケに倒された時は結構弱ってたからな
あの戦闘だけでは単純にサスケが大蛇丸を上回ったとは言えない気もする
カブトが何かやったりして万全の状態で復活したら、強敵になる可能性はあると思う
368名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 23:42:40 ID:c/U3pR9B
>>353
d!サスケカッコヨス
369名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 23:43:59 ID:cpP4b0Yz
大蛇丸にはサスケを傷つけられないという制約もあったしな
何にしろ転生の術に持ちこまなけらばならない以上大蛇丸の敗北は決定的だが
370名無しかわいいよ名無し:2007/05/31(木) 00:13:42 ID:cHvhd3zw
サスケは大蛇に「お前から教わることはもう何もない」みたいなセリフ言ってなかったっけ?

転生も大蛇の実力がサスケより上なら意味があるが、下なら意味ないからな、
だから大蛇を殺そうとしたんじゃないか。

サスケのバトルで最も楽しみにしてたのが、イタチよりも大蛇だったけど、
あんな展開になってしまった以上、もう登場させても仕方ない気がする。
転生を懸けたバトルをするまでが楽しみだったのに、もうしちゃったし・・。
371名無しかわいいよ名無し:2007/05/31(木) 00:31:07 ID:JI8qAWug
元三忍のツナデ、ジライヤも軽く流しちゃったからなあ、大蛇丸の死
暁にも死亡通知届いて、今やすっかり過去の人扱いだし
もう安らかに眠らせてあげといたほうがいい気がする
サスケを乗っ取るのならともかく、カブト経由で復活果たしても
全盛期をとうに過ぎて一度は引退したアイドルが生活苦で芸能界復帰、
みたいな感じでなんか痛々しいものになりそう
372名無しかわいいよ名無し:2007/05/31(木) 01:47:34 ID:b8fRGdh3
何だその細かすぎる例えwwww
正直このまま思い出の中の人になるのは惜しいな>大蛇
もっと色々悪事をしでかしてNARUTOを盛り上げて欲しいんだが、
今のところカブト(サスケ?)に完全に乗っ取られたという線が強いんだろうか…

>>353
異常に萌えた
発売は6月4日ぐらいだったか?
373名無しかわいいよ名無し:2007/05/31(木) 06:41:26 ID:xw16ScOh
普段より写実系の絵柄だな
まあ元々ジャンプ内でも小畑の次に写実的な絵柄なんだが
374名無しかわいいよ名無し:2007/05/31(木) 11:05:40 ID:yrP6afKu
相変わらず女々しいっつーか眠そうな顔してるなw
早く実物が見たい
小さい画像と実物じゃ印象も変わってくるだろうな
375名無しかわいいよ名無し:2007/05/31(木) 13:11:24 ID:y5LHxirN
あの〜ここにいる「オレ」とか言ってる方は女性ですか?

あと「サスケカッコイイ」とかネタですか?
376名無しかわいいよ名無し:2007/05/31(木) 13:39:12 ID:9+HqJS6s
377名無しかわいいよ名無し:2007/05/31(木) 14:04:48 ID:AV3GJ56z
オーレオレオレオレー
378名無しかわいいよ名無し:2007/05/31(木) 15:42:38 ID:kyfcgodc
巻頭カラーに蛇きた!
表紙はブリーチらしいのであとは本誌での活躍を祈るだけだな
カブトの片目が大蛇風になってるらしい
サスケのあのセリフはどうなったんだ?
379名無しかわいいよ名無し:2007/05/31(木) 16:24:38 ID:M4gFkU+U
ああああああああああ
380名無しかわいいよ名無し:2007/05/31(木) 19:22:10 ID:z7P4vyBt
巻頭カラー見た!
香燐の髪の色って赤っぽいのな。青か黒かと思ってた。あと重吾デカい
こうやって皆で並んで立たれると、チームとしての愛着湧いてくる
ポーズ取るでもなく両腕を下げて立ってるサスケがなんかイイ
381名無しかわいいよ名無し:2007/05/31(木) 19:54:50 ID:2spzHszE
ボーッっと突っ立ってる事が多くなったよなw
眠そうな表情と相まって笑ってしまう
わかり難いけどちょっと首傾げてるよね
382名無しかわいいよ名無し:2007/05/31(木) 20:58:44 ID:iI5tKa6A
表紙良いなぁ
ナルトが額当てしてないのは特に意味はないのかな
383名無しかわいいよ名無し:2007/05/31(木) 21:57:48 ID:CzQybdu+
このスレの男女比ってどれくらいなんだろう。
サスケかっこいいとか萌えたとか言ってる奴は当然女だよな?
384名無しかわいいよ名無し:2007/05/31(木) 22:09:44 ID:nqvfbBGC
>>382
収録話の出番はほとんどその格好だったから
深い意味はないだろ

サスケが大蛇丸を乗っ取った という設定はもしかしてキチられたのか?
取り込んだ事と乗っ取った事は同じ事ではないのだろうか
385名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 00:14:03 ID:pl7oTxsh
サンデーのメテオドって漫画がNARUTOのパクリで
今週サスケ似のキャラが出てきたと言われてたから立ち読みしてきたけど
別に似てるとは思わなかった
386名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 03:14:08 ID:shWJM+UL
ttp://i10.tinypic.com/67mxe0x.jpg
来週のカラー
全体的に色がすごいな…現物はもう少し落ち着いた色合いになってるといいけど
とりあえずサスケは前を締めるかそろそろ着替えろw
387名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 04:32:10 ID:QM1pxcr2
衣装変えてほしいね
388名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 09:19:11 ID:n75OFMzf
香燐の髪の色が派手だw普通に黒かと思ってたが
どピンクもしくは赤なのか

これまで「蛇は擬似7班」という意見には正直個人的には そうかあ?と思っていたが
少なくとも髪の色は、確かに7班を意識しているみたいだな
まあ単にサスケとのバランスを考えたら同じになっただけなのかもしれんが・・・
389名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 11:10:06 ID:XBE+s0rW
サスケは38巻の表紙のカラーのがいいな
390名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 11:32:16 ID:3dbYOSq0
>>388
>香燐の髪の色が派手だw普通に黒かと思ってたが
どピンクもしくは赤なのか

ピンクや赤ってジャンプじゃ色なしで表してたよな、ガアラとかサクラ、サソリ。
香燐は完全に黒じゃないか、ナルト四本の血は黒だったけど・・。
391名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 13:34:10 ID:uCZUoIcS
俺的にはサスケは里に戻ると予想・・・。本心は旅だってほしいけど、NARUTOの1巻だったっけ?自己紹介のとこに「一族の復興とある男を必ず殺すこと」っていってるからさ イタチ殺した後は里に戻ってうちはを量産するんじゃないかな?(ぇ
392名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 16:08:13 ID:zQ0Eb43I
一族を本当に復興させる気なら、それこそ新天地でやるだろう
里抜けの処罰、永遠に消えない裏切り者の烙印、里全体のうちは一族への不信感等々
自分から進んで足枷つきの窮屈な籠の鳥に戻ろうと思うはずがない
393名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 16:21:00 ID:uZglAIWM
>>391
いや、流石に一族復興を描写するとは思わないけど、ただこの物語の結末を考えた時、
サスケは里に戻る方が妥当じゃないかな?拒絶する人も多いとは思うけど、
何かここまでナルトを始めとする木ノ葉サイドがサスケを取り戻す為に必死な描写を
見せられると、もうそれしかないんじゃないか?と。その為の不殺&救世主描写だとも思えるし。
勿論そこに至るまでは紆余曲折色々あるだろうし、そう簡単には行かないとは思うけど。
それと復讐に巻き込んでしまった他の3人に対する責任もあるしね。ホントどうなるんだろう。

>>392
少なくとも火影や自来也等上層部の人間は、サスケに対して「裏切り者」だとは
思ってなさそう。つか、そう思ってたら今の展開はないだろうよ>サスケ探しの旅
394名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 16:32:05 ID:w6B4xVUi
確かに抜け忍である筈のサスケに対し、里は寛大だよな。
395名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 16:50:42 ID:TBFPsYGK
サスケが里抜けたのはそれなりの理由があるし、里の人間殺した訳でもないからね。
大体抜け忍って里抜けるときに里の人間殺してるんじゃないか。
まぁナルトは危なかったけど…。
396名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 17:10:30 ID:zQ0Eb43I
木の葉に温情かけられるより非情に命狙われたほうがずっと話が引き締まるのに
ホントもったいないよなあ
このまま無罪で木の葉に戻るなんて大甘決着なら、叩かれるだけだろうに
397名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 17:52:40 ID:AsTEYuHA
サスケが戻るなんて選択肢を考えてないのが救いだな
罪を自覚しながら詫びない所が良い
398名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 18:17:08 ID:m0+HRHz4
どうか最後まで絆されないで旅立ちENDであってほしいなぁ…
もちろんあぼんENDの可能性もなくはないけど今の原作を読んで冷静に考えたら
どうしても>>393と同じ考えに落ち着く
戻るなら蛇の3人も一緒に連れて行ってやってほしいw
目的が完了しだいバラバラになる4人ってのもカッコいいけどさ

ちょっと文字バレきてたよ
399名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 18:18:18 ID:m0+HRHz4
120 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2007/06/01(金) 16:52:12 ID:HNAjMsh00
バレの中からデイダラとトビの会話
 

トビ「やっぱ似てるわイタチさんと!」

   ギロっと睨まれ急ぎ木の陰に隠れる

トビ「恐っ!!」

  上空にデイダラ

  デイダラのバクダン攻撃には大蛇がとぐろを巻いてサスケを防御

デイダラ「いーい目で睨みやがってるぜトビ!うん!」

トビ「イタチさんに後で謝らなきゃ・・」


トビどういう意味だwww
やっぱり似てないという事か?
400名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 19:11:56 ID:TBFPsYGK
状態2じゃないだろうなw
401名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 19:16:49 ID:xJUdcHUo
>>400
いきなり状態2かよぉぉorz
サスケ自重しろ
402名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 19:25:36 ID:zQ0Eb43I
イタチと比べるとかなり柄が悪いこと言ってんじゃね?
イタチは目元涼やかだけど、サスケは目がイッちゃってるから
403名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 19:35:15 ID:iWB4UYUg
弟攻撃しちゃってごめんね
って意味かと思った
404名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 19:46:08 ID:TBFPsYGK
やっぱ文字だけでは判断できないな〜。
405名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 20:27:17 ID:aVq1Tr5+
「これからボコボコにしてぶち殺すからごめんね」とか?
406名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 20:28:20 ID:n75OFMzf
>>393
木の葉のサスケ庇護っぷりを見るに、逆にサスケはその気持ちだけ受け取り和解した上で
改めて木の葉と決別する可能性もあるような気がしてきた

今の木の葉の状況って、抜け忍の罪だとか木の葉の血統が失われるといった理由よりも
喧嘩別れみたいになったナルトがサスケを追う事に協力するために動いているように見えるから、
例えばナルトとサスケが話をして納得し合えれば、サスケが里に戻らなくても
木の葉的には問題ないのかもしれないと(まあそれも虫のいい話ではあるが、そこはとりあえず置いといて

つまり、和解して友情は戻るがあえて別々の道を歩く、というような終わり方もできるかなと
常に近くにいる事だけが友達じゃないしな
407名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 21:14:14 ID:FLCPT3TH
自分の忍道曲げないナルトカコイイ、ナルトを認められることが成長、の漫画にそういう展開が期待できるかどうか
408名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 21:34:47 ID:xPVJp/Cg
一方的にサスケがナルトを認める事が成長なのかと
ナルトはサスケに認められたいらしいが、肝心のナルトもサスケを認めていないよね
「あいつ…まだ…」なんて言ってないでサスケの事も認めてやってほしいと思う
サスケがナルトを認めてハイ!成長しました!って終わり方はやだな
409名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 23:18:00 ID:SFDE4mOP
もう諦めよう
あのカブトが信者化したんだから
サスケもいつかああなる・・・orz
410名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 23:20:30 ID:xEhex4Xr
でも、どうなったら「認めあった」ことになるのか……結構曖昧じゃね
ナルトとサスケ、双方の主張が現時点でどうなってるのか、良く分からない

つながりを断とうとするサスケと、守ろうとしてるナルトって対比があったから、
そこが焦点になるかと思った事もあったが、
サスケ自身、「つながり」の価値を否定してる訳じゃないよな
自分には兄貴との憎しみというつながりがあると明言してるし、
その為に命懸けで強くなったわけだから、
ナルトとは別の形で「つながり」のために必死なんじゃないかと

そうやって考えてると、どこが焦点になるのか分からなくなってきてな…
考えがまとまってなくてすまん
411名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 23:24:19 ID:iWB4UYUg
>>409
まあまあ
他のキャラのことをどうこう言うのはやめよう

サスケの復讐心はナルトの方針的にアウトのようだが
その根拠がいまいち弱くなってきてるのが困惑の元だ
412名無しかわいいよ名無し:2007/06/01(金) 23:48:33 ID:1PvJREOV
デイダラとサスケの戦いに期待するか…
413名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 00:35:28 ID:Fw21FH/P
だな
うんこ巻きの蛇に守られるサスケに期待
414名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 01:22:48 ID:lhPZb2v1
どっちの中に大蛇丸がいるかさっぱり分からなくなったな
415名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 01:30:09 ID:7D8psWTA
来週のカブトのバレ見た
カブトあんなふうになって何かかわいそうだな…
サスケも大蛇に乗っ取られたらあんな感じになったのかと思うと、
あっさり死んで可哀相と思ってた大蛇だけど、どうか蘇らないでくれ…
416名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 01:31:47 ID:IxWv7hQF
今のところサスケの中で未だ大蛇丸が生存しているという描写はゼロだが…
どうなることやら
417名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 01:34:41 ID:V+fjkWbm
馴れ合いのような関係は
絶対にイヤだが、
終末の谷の死闘の時、
最後に指と指を繋いだような
儚げで、でもどこかで深く
繋がってるような感じがいい

物語のクライマックスで
サスケは多分死ぬであろうと
思う自分的には、最期の瞬間に
ナルトとの心の触れ合いが
あるくらいでいい。
418名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 01:35:12 ID:BrAYbNIL
>>413
とぐろを巻いたって言え カス
419名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 01:39:44 ID:lhPZb2v1
カブトがサスケを憎む展開になったら面白そうなんだけど
自分探しとか言ってるし
大丈夫かカブト
最後は元に戻れるといいな…
420名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 02:22:50 ID:5QZiBGq1
>>417
死んでしまった我愛羅を蘇生させた上、里の信頼を掴んで幸せにした岸本が、
果たしてサスケをそんな悲惨な末路に描くかね?自分はそんな展開望まないけどな。
421名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 04:06:39 ID:WlFtdk5i
バレきた
相変わらずボーッとしてんなサスケw
トビのセリフは>>405でFAかな
カブトはなんかかわいそうだがこれからどう動くか
大蛇丸はどこにいるのか気になる展開だ
カラーもなかなかよかった
422名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 04:13:48 ID:Nvf5+gqU
襲い掛かられてもなんかぽかーんとしてたw口開いてるしw
しかしうまいこと蛇出せるようになったんだね
ナルトはカエルで、サスケはへびか
423名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 04:26:44 ID:WlFtdk5i
トビがめちゃ強そうな気がする
サスケガンバ…
424名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 04:31:47 ID:+IXKzHf8
イタチに似てると言われてトビを睨みつけるシーン
もっと迫力あるサスケを期待していたのに肩透かし・・・
黒塗りの瞳じゃアレが限界だろうけど
昔の迫力ある目の描写に戻ってくれないかなあ

カリンは横顔美人だな
水月、重吾が一週出てこないだけでえらく寂しい
蛇チームに馴染むの早すぎだ、自分
425名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 04:39:32 ID:WlFtdk5i
>>424
いや、ちょっとからかわれたくらいで本気で睨むサスケはどうかと
しかも次のトビのコマがどう見てもギャグw
あれくらいの軽さでいいと思うよ
それより暁2人に馬鹿にされきってるサスケ
2VS1で勝てるかな…トビが未知数だから恐い
426名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 04:44:17 ID:Nvf5+gqU
>>424
自分もだ。蛇なんてこの間から出てきたところなのに、
なんでこんなに心細いんだ
427名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 04:46:22 ID:IxWv7hQF
凄んだ顔は今やサクラの方が迫力あるなw
二部サスケは常に表情が緩め
>>425
重吾が位置的に近かったから駆けつけてきそうだ
でも今のサスケはイタチと対峙するまではヘタれる気がしない
428名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 08:07:13 ID:cbstTjqv
38巻買ってきた
裏面で裏切りのことネタバレすんな
登場人物欄でなんでサクラの方が扱いいいんだよ
429名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 08:40:13 ID:5W5sRKJY
サスケは今や敵キャラの一人
人物欄において主人公側のメインメンバーのサクラの方が扱いが良いのもまあ当然と言えば当然
そんなに多くは望まないよ、かっこいい表紙になっただけでも充分だ
430名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 08:47:39 ID:WpIiLd3N
38巻は表紙の時点でサスケがピンで前な事に感動した
サイ編で結局表紙来なかったし、きっしーのサービスかと疑ったw
431名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 10:02:29 ID:jVRbbApj
なんかサスケぽわんとしてるな
432名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 11:14:10 ID:TeiA7mJ1
複雑な展開になってきたなあ
カブトは大蛇丸を超えるとか言っているが、煽りから察すると
いずれは心身の支配を逆転されて大蛇丸化するんだろうか
でもって、サスケとリユニオンに向かうとか?
こんな調子で、いつになったら兄弟対決にたどり着くんだ・・・
433名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 12:22:39 ID:D8bfUOcm
>>428
もう売ってた?4日発売だよな…
434名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 17:36:21 ID:8QLYfX/3
38巻買ってきた
サスケの眉毛完全下がってるな
27巻から実に11巻ぶりの表紙登場になるがとても同一人物とは思えないな
二部サスケのぼんやりはやっぱり意識して描いてるのか?
435名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 20:33:03 ID:3GGXZcsz
昔とは違うんだよな。
誰に止められようとも復讐はやりたいからやる。
友情や命と引き換えにしてでもやる。
そんな決意を淡々と無表情に抱いている風。
ナルト達のことはもう思い出なんだよな。
俺だってどんだけ親しくしてても三年前の友人なんて連絡とってねーもん。
436名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 23:01:44 ID:4uOdyzdT
お前の話されてもなあ
437名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 23:11:18 ID:jaLkAIw4
ぽわんとしてるのは恋をしている証拠です
438名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 23:34:45 ID:2YA1Rt0x
>>437
鷹に恋しちゃってるね

週末の谷と二部サスケの決定的違いは7班の絆を認めちゃってる事だよな
里抜け時は木の葉クダラネで済ませてたものをナルトとの戦いを通じて再認識し
二部では絆の大切さとやらを認めた上で兄への復讐を選んでいる
こうなったら人って梃子でも動かないと思う
最後まで貫いてほしいね

バレで蛇の口寄せしてたけど親指カリッも印組もビーッもなくて残念
もしかして無動作でも呼び出せるの?
それとも雰囲気だけ?
439名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 00:24:14 ID:AzUpcgWf
蛇のカラー、音の四人衆と似てる気がするって思ったのはオレだけか?

サスケはボーっとしてるが、昔と違って焦らないところがいいな。余裕な感じで。




440名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 00:28:58 ID:Ecj1Kj3w
>>438
里抜けの時も絆の大切さは分かってたと思うけどな
そうじゃなきゃあんなに悩まなかったろう
ナルトとの戦いは逆に木の葉に完全に戻れなくなるになるきっかけになってしまったような気がするな…

バレの蛇は例のごとく一瞬で印を組んでると認識してるけどどうだろうな
441名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 00:36:53 ID:TygtnE0H
次回はデイダラ相手だしバトルは省略されないかな?
サスケは火を吹かないと戦ってる感じがしない。
刀は一瞬だしな…
442名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 00:49:28 ID:tDhAXjan
今のサスケって火を吹きそうにない
443名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 00:57:06 ID:AzUpcgWf
なんだかんだ言いつつバトル期待してんだよな〜。
ここで省略は絶対ないとは言い切れないが、あっさり終わるのだけはヤメテほしいよ。
スピード感のあるバトルが見たいものだ。


ナルト達よりも水月達と絆を深めてほしいよ。
根は優しい奴だからピンチになったら絶対助けるだろうし、
巻き込んだ以上最後まで面倒見るやつだよなサスケは。
444名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 01:17:22 ID:49gyS7xy
火遁はデイダラ戦で披露してくれると期待してる…
昔から使ってた遁術だから出し惜しみするようなものでもないよな
三代目の火龍炎弾や草薙剣に火を纏わせて炎の剣wなんてのもアリだ

アニメ設定ではサスケの身長168センチらしいよ
原作でもそうなのかな
意外と小さい
445名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 01:22:57 ID:165gqzyn
15歳ってそんなもんじゃね
446名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 01:33:29 ID:tDhAXjan
>>444
どこに載ってたの?
447名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 01:35:28 ID:tDhAXjan
1部ではナルトと5センチ差なのに、2部では2センチ差か
これは…

ヤバイぞ!
448名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 02:44:09 ID:TQxtwGNU
今の子供って15歳もあれば170は行ってるだろ
449名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 07:22:31 ID:sgp1iJe4
まだ小僧感出したいんじゃね?
暁とかとの対比で。
こんな小僧が…っとか言わせたそう>キッシー
450名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 14:49:34 ID:FtvkKDHk
もうバトルの感じが、完全に大蛇丸だな。
羅生門とか出しそう・・。
451名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 15:03:16 ID:pZpvBIp3
そうか?首が伸びたり脱皮したりの変態体術使ってないと
大蛇丸って感じはしないけどなw

ただ変態を除いてあのアグレッシブな体術だけはサスケにも見習って欲しいところだ
最近はほとんど動かず突っ立ったままで勝負決めてるボスキャラだもんな
452名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 15:41:43 ID:AFVcEBRq
168がマジなら理想の身長だな
原作でもそれで頼む

最近のサスケの戦闘はイタチや初期の我愛羅を彷彿とさせる
突っ立ったままというよりはスピードがありすぎて動いているように見えないといった方が正しいか
それに加えて剣使用の時は動いてるんだろうが省略率多すぎだもんな
ぐりぐり動くサスケが見たいお
新火遁雷遁剣術ワイヤー高速体術
期待してもいいだろうか
453名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 16:31:11 ID:sOJVcKxA
明日はいよいよ38巻の発売だな。表紙見たぞ、いいねいいね〜
ただバックがうざっ…何でもありません

ところでネタバレスレによると既に38巻購入した人から

>38巻買ってきた
>セリフ等の変更点は特にないが微妙に書き直しされてる部分あり
>気づいたのは
>・「殺したい奴は他にいる」のサスケ
>・大蛇丸のネイル
>・水を飲む水月

となっていたらしい、何だか楽しみが増えた気分

ところで巻頭カラーでサスケ達蛇が全体的に青〜紫系の色の服を着ていたのは
実際の蛇を意識してなのか、それとも冷たさ(=冷酷さ?)を表したものなの
か。暁が黒&赤だからそれに対するという意味なのか少し考えてしまった。
まあ、戦闘シーンには期待してます。
454名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 16:38:24 ID:49gyS7xy
お前がウザい
455名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 17:07:01 ID:k61ucf8F
だからここで他キャラ叩きはヤメロと何度言ったら
>>1読めない奴大杉
456名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 18:10:37 ID:Mnu9HAnf
あの表紙はナルトとセットだから良いのに分かってない奴
ナルトと背景の暖色とサスケの寒色がいい感じに配置されてるから表紙全体がノスタルジーで切なくなる

ところで168センチがマジならサスケはそのうちナルトに抜かされるなw
もともとうちは家は背の高い家系じゃないみたいだからなんとなく予想してたけど
まさか現実になるとはw
原作の設定と同じなのかな
サスケの身長くらいはキッシーも伝えてそうな気がするんだが
457名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 18:28:44 ID:f0pFI5FX
38巻表紙は絵は悪くないが内容とイマイチ噛み合ってないからなあ
サイ編の再会巻でナルトとサスケ、
39巻辺りに紅班持って来てくれたらベストだった…
と今更言っても仕方ないが
次次巻あたりで蛇こないかな
458名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 19:45:41 ID:lHpzf6od
本来の“忍ぶ”という目的からすると、忍者って背は低い方がよくね?
るろ剣の蒼紫(お庭番)がものすごく長身で違和感覚えたもんだよ
別にナルトに抜かされるのは構わないけど、
一部のちまっとしたサスケやナルトが可愛くて好きだったなー
459名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 20:25:19 ID:0OpoTug4
そもそもNARUTOの忍者は忍んでなくね?
168cmのソースが気になるな
自分的にはベストな身長だけど公式な証明がほしい
ファンブックなんかまだまだ出ないと思うしさ
性格の「クール・強がり」は変更がありそう
460名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 21:02:57 ID:8z3tV56L
「天然・極めて鈍感」かな
461名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 21:05:46 ID:pS3T9ZBw
「東京アニメセンターで(秋葉原UDX4階)4月27日より、
「NARUTO−ナルト−疾風伝」展が開催」
ここでサスケの身長168cmって出てたらしいな
ほんとか知らんけど
462名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 22:10:59 ID:Zw+qaWYs
今のサスケの性格を二単語で表すのは難しい
大蛇丸への暴言を考慮するなら傲慢とか?
でも普段はクール・天然

>>461
そんなのやってたのか
463名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 22:27:03 ID:W/tAC5Yt
サスケってさ、感情が乏しいというか、制限してる感じじゃない?
普段の生活とか、復讐以外のことはどーでもいいと思ってそう。一途だよなぁ…
そうせざるを得なかった環境を思うと居たたまれないが。

鈍感(=気付かなくてニブい)ではなく、気付いてるけど感じない動じない、ような。
12歳当時は感性鋭くて生きにくそうだったしな。
464名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 22:52:23 ID:tDhAXjan
サクラがサスケを好きになったきっかけっての読んでみたかったな
465名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 22:59:02 ID:Kg3KO2BQ
次男坊は概して大きく育つようだからサスケはでっかくなるよ
466名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 22:59:59 ID:hb8+/GKk
座頭市やってたな
サスケの剣術も逆手持ちであんな感じなのかな?
千人斬りや状態2軍団戦闘時の妄想が膨らむ
467名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 23:05:45 ID:FMY44KEz
あぁ、編集(担当)に止められたやつか。その代わりにカカシ外伝
はOKだったんだよな。その件を話した時のジャンフェス行ってたから
良く憶えてるけど、中の人達も気になったみたいだね。
一体どんな内容だったんだか…
468名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 23:08:41 ID:NxAkBllO
>>462
一部サスケはツンデレ
二部サスケは素直クール

>>464
自分も気になる
一族滅亡後よりも前の方がありそうだと思ったけど、
過去編を思い返してみるとサスケは昔から家族とうちは一族に対してだけ素直で、
学校の同級生とは全然交流が無かったぽく描かれてるよな
サクラも引っ込み思案だった頃だと思うし、なかなか想像しにくい>好きになったきっかけ
469名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 23:12:18 ID:TQxtwGNU
次男坊が次郎坊に見えた
470名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 23:12:35 ID:8z3tV56L
サクラをカリンに置き換えてやってくれるんじゃないの、そのうち
471名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 23:35:51 ID:tDhAXjan
失くしたリボンをほらよ的ベタ展開かね

そういえば香燐もサスケに何かしたんだったな
472名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 23:39:09 ID:ecbBTQBx
>>469
同じく
473名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 23:47:06 ID:+MKLI1n4
寝る前にジャンプ本誌と38巻の比較画像作ってみるわ
ちょっと待っててね
474名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 23:47:22 ID:tDhAXjan
自分は目ではちゃんと次男坊と読んでいたが、なぜか頭には次郎坊が出ていた
次郎坊なさすけ
475名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:01:17 ID:ajDD7nDD
>>470
仮にもヒロインである筈のサクラでダメ出しした編集が、香燐で
OKを出す筈もなく…総て無かった事にされるよ、きっと。
476名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:14:10 ID:B15xkd4U
七班時代におけるサスケ(脇役)とサクラ(ヒロイン)のなれそめは
ぶっちゃけイラネと判断した?編集は正しいと思う
けど、蛇において中心人物であるサスケと、カリンを結ぶ何らかのエピは
入れてくるだろう、既に伏線もはってあるし
で、考えるの面倒になったキッシーがボツ案のリサイクルに走る可能性はあると思う
477名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:25:21 ID:3XBuu49i
ジャンプの番外編で恋愛、しかも主役以外の男が相手って、微妙だからなぁ

サスケと香燐のエピは、普通に「サスケがカリンをちょっとした事で助けた→カリン惚れる」
的なのを予想してるんだが、カリンの方がサスケに何かしたって解釈の人も多くて何かワラタ
478名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:38:56 ID:ajDD7nDD
まぁサクラだけでなく、香燐がサスケを好きになったきっかけ何て、
一般読者にとってはどうでも良い事で、需要もなさそう。正直自分も
どうでも良いと思ってる。それより他に描くべき事が沢山あると思うし。

勿論、読みたいと思ってる人も沢山いるとは思うけど。
479名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:44:13 ID:fDo5ZyTE
ダラダラ長く漫画の中で描かれるのは勘弁だけど既に考えた設定なら
コミックスのフリートークあたりであらすじ程度は読みたいかも
480名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:44:27 ID:Z8yY32MP
>>473
wktk
481名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:44:26 ID:ZE2DGS3t
>>477
水月を殴ってまで黙らせたからな。
照れてた様にも見えなかったし。
なれそめはどうでもいいが、あの場面は気になる。
482名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:49:18 ID:ehCkHAxZ
ttp://www.vipper.net/vip245389.jpg.html
需要ないっぽいけど待たせたw
顔の角度や大きさの微妙な違いは見逃してくれ
パスは俺らの命6文字

>>478
カリンが黙らせた事が恋愛エピではなく大蛇関係のヤバイ事なら見てみたい
483名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:51:40 ID:B15xkd4U
>>482
乙乙!

どっちも隈が加えられたのか・・・
「殺したいやつは〜」は本誌の方が好きだったな
484名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:55:29 ID:RANoTJu9
本誌の「殺したい奴」のコマは顎が長くてビックリした覚えがあるので
修正してくれてよかったよ
485名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:55:32 ID:k/29AwdV
没にされたサクラの話ってサスケを好きになった理由で間違いないの?
確かサクラの恋愛話って事はレポで見たと思うんだけど、サスケ相手なのは初めて知った
サクラは二部でナルトといい雰囲気な事多いから、気持ちが移り変わってくのを描きたかったのかと勝手に考えてたんだが…
486名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 01:03:21 ID:ehCkHAxZ
どうせ表に出て来る事はないからどうでもいいや
それよりサスケの戦闘wktk
水曜日が楽しみなような怖いような
487名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 01:09:19 ID:wD4Ot4xa
水曜日?文字バレ?
文字バレって見たいけど、やっぱりいきなり本バレ画像見たほうが衝撃は大きいよな
だがそれは土曜だという罠
488名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 01:14:15 ID:CFdWQGXO
>>476
その当時の編集はサスケが人気投票で1位安泰なんて思いもしなかったんだろうな
489名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 01:19:42 ID:fxzH3s1U
次やったら分かんないけどな
キッシーが大変そうだし票数落ちすぎみっともないからもうやらなくてもいいと思ってる

外伝ほど大げさなものは要求しないが見たいエピはあるな
>>463が言うようにサスケの感情が麻痺するようになったきっかけとか
2年半の間に自然とああなってしまったのか何かがあったのか
気になる気になる
490名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 01:33:04 ID:wD4Ot4xa
ちょっと前までは水月たちがいたなんて知らなかったわけだからな
サスケはオロチーとカブトーとションボリ?生きてるんだと思ってたし
491名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 01:36:10 ID:RANoTJu9
3人ぽっちの組織だとか言われてたなw
492名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 01:37:41 ID:fxzH3s1U
ションボリ言うなw
それにしてもサスケの意外な社交性にはびっくり
493名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 01:52:39 ID:pd6BXtDR
>>485
サスケを好きになった理由と言うより、2人の本当の出逢い的なものじゃなかったかな?
自分も一応毎年ジャンフェス行ってるんで、その話をした時、その場に居たんだけど。
(数年前のジャンフェス、短編映画上映後、顔に髭描いたナルト・サスケ・サクラ
の中の人と、岸本さん自身がメインステージ(今やってる所ではない)に出て来た時に出た話)

ま、今更どうでも良い話なんだけど、当時はちょっと気になったけどね。
494名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 02:03:01 ID:fDo5ZyTE
>>482

わざわざ書き加えたってことは今後何か意味を持ってくるんだろうか
495名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 02:38:12 ID:P6v7d3XJ
単純に凄みを強調とか病んでる風に見せたかったとか
あまり深い意味は無いと思われ

大蛇を口寄せしたシーンのサスケオーラ戻ってきてるな?
2VS1はちょっと厳しいがかっこよく戦って勝ってほしい
ガンバレ
496名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 06:48:15 ID:3XBuu49i
>482
乙乙!!
けっこう細かいとこが直されてんだなぁ
修正後の方がイイけど、前のが格別悪いってわけでもないのに
修正の基準ってなんなんだろうな。描いてて満足いかなかったとことか?
ともかく、細かく修正してくれたきっしーにお疲れ様を言いたくなった
497名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 12:26:32 ID:Z8yY32MP
>>493
少数派かもしらんがサクラがサスケを好きになったきっかけは是非読んでみたいな
里抜け時の説得のシーンとかを見るたびに、サクラの心情を補完して欲しいと感じてたので

単にサスケ(ショタ)を見たいだけなんじゃないかと言われると否定できないわけだが
498名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 13:30:39 ID:fKjIn/Kx
うちは回想はあと1回くらいありそうな気がするからその時に拝めるかもな>子サスケ

心情と言えばカブトがああなってしまった事をサスケが知ったならどう思うだろうねぇ…
カブトの事はそんなに嫌ってなかったように見えた
結局大蛇丸はどちらに取り込まれたのかも気になる
て言うかカブトはこれからどうすんだ
499名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 14:46:57 ID:p0MWsO2P
>>497
同じく、女の子が惚れるような事を一族滅亡後の荒んでるサスケが
どんな顔で何をやったのかちょっと見てみたかったけどな
根は優しい不良風に傘でも貸してやったんだろうか・・・とかなw

しかしサクラとサスケの過去話を止められたのは、
やってしまうとサクラ→サスケのイメージが強くなりすぎてしまい
多分だが最終的にサクラの心がサスケからナルトにシフトするであろう流れに
違和感が出てしまう恐れがあるからだと思うんだよな
お世辞にも岸本は、こういう細かな恋心の揺れみたいなのを
確かな説得力で描写するのが上手そうには見えないし・・・
サクラが何でサスケを好きなのかいまいち不明な今の状況は、かえって正解なのかもしれない
500名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 15:13:07 ID:QyiLeRZT
いや、止められた理由は今後のカプ展開のためじゃなく、
単にメイン読者層にうけそうになかったからだろう
501名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 15:17:16 ID:ajDD7nDD
サクラとサスケの過去話を担当に止められたのは、別にサクラが
ナルトに惹かれて行くと今後違和感が出る…とか、そんな理由では
なかったと思うけど。実際岸本さんはその話を描いてた訳だし。
ただ単にジャンプは少年誌だし、読者の需要がないからカカシ外伝
のみ担当からOKが出たって事だったと思う。(大体サクラの心情
の変化とか、その当時から決めてたとは思えないし、担当もその時
の人と今は違うからね)

とりあえず「折角描いたのにボツにされちゃって…」と嘆く岸本さん
が可哀想に思ったよ、当時は。

何となくこのスレは、木ノ葉(サクラ)嫌いの人が多いみたいだから、
こんな話どうでも良かったかもな。癇に障ったらスマソ。
502名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 17:39:36 ID:k3LjmCTC
>>501
最後の2行だけ余計だよ
しかしサクラ外伝の話よりサスケの話をしたいのはホントだ
今後のカブトの予想を立ててみた
皆どう思う?

1サスケの中に眠る大蛇丸を探す つまりサスケを狙う
2実はカブトが取り込んだのは大蛇丸完全体 このままナルト達と戦う
3八尾化
4フェードアウト

ってカブトの話になっちゃったなw
自分はサスケのセリフがなくなったとは思えないので1を推す
503名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 17:44:55 ID:DEZh0Vsu
最新刊のあら探し
161P 2コマ目
今まで平だった床が石畳に変わってる 場面が移動したとも思えないので恐らく作画のミス

木の葉丸がサスケに変化していたが 一体何処で成長後のサスケを見たのか?(サイにでも書いて貰ったか?)

まあ漫画でこういう事を一々気にしていたらキリが無いが…。
後、今回の表紙は色彩が綺麗だね。結構感動しちゃったわ。
504名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 19:58:05 ID:wD4Ot4xa
あら探しって…コミックス派?

サイのこととか前出まくった話題だからなあ
505名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 20:22:37 ID:3XBuu49i
>サイにでも書いて貰ったか?

この発想は無かったわw
506名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 20:55:06 ID:rDnAhr7w
>>502
4、かな
カブト自身は自己完結しちゃってるから、これ以上物語に絡む必要性が見当たらない
オロチがカブトを乗っ取れば別だけど
とりあえず、今はサスケサイドのデイダラ・トビ戦が終わるまで
木の葉の連中を全員まとめて引き受けておいてほしい
サスケのピンチを救うのは蛇の仲間たちに任せてくれー
507名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 21:21:04 ID:Z8yY32MP
>>502
自分は1だな
ここでカブトが早々と退場ってのはないんじゃないか
あんな意味深な表情だけ残して以下出番無しになったら、とてつもないモヤモヤ感が残りそうだ…
自己完結出来てたら、何というかもっと爽やかな表情してそうじゃないか?

とにかく来週が待ち遠しい
サスケのバトルも楽しみだし、カブトがこれからどうするのかも気になる
508名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 21:26:19 ID:jVg8svx8
>>502
1だとサスケ大人気だなw みーんなに狙われることになる。希望は4
>>503
ナルトじゃないの?サイはそんなふざけた事しなさそう
509名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 21:34:28 ID:eJctcALp
もし大蛇丸がカブトの中で復活して主導権を握ったら間違いなくサスケを狙いにくるよなあ
イタチを狙うサスケ顔負けの憎しみと執着心を向けてくるだろうから
ものすごい泥沼劇になりそうだ
510名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 21:45:22 ID:2WTjjVLo
>>509
でも大蛇丸はサスケが乗っ取ったはずなんだよなあ
乗っ取った≠取り込んだ なら結局どっちの中にいるわけよ

サスケ関連だけでも気になる事が多すぎるのにまた増えた
今週追加分
・大蛇丸の生死
・以前のサスケのセリフはどうなった?
・カブトこれからどうすんの?
511名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 21:45:39 ID:rDnAhr7w
サスケを狙うといっても倒しちゃ意味ないし(サスケに眠る自分の精神も消えてしまう)
やっぱし転生術しか打つ手がないと思うんだが
その転生術が車輪眼と相性激悪
何度再戦したって、サスケ断然有利は揺るがないっぽいけどなあ
512名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 22:33:32 ID:3XBuu49i
意識はサスケの中で眠っていて、肉体(細胞とか)を取り込んだのがカブト
って考えるのが今んとこ一番なのかね?
大蛇丸の意識がサスケの中にいるんなら、
カブト個人がサスケを狙うようになる理由って特に無いし、>502なら1かな
「大蛇丸は滅びぬ、何度でもよみがえる(ry」
と読者にスッキリしない含みを持たせるための再登場
513名無しかわいいよ名無し:2007/06/05(火) 01:45:46 ID:797tkvHa
今後カブチ丸が暗躍するとしてサスケに関わってくるかな…
ナルトに自分の思いをつらつら語ってる姿見て
ライバル関係がサスケからナルトにシフトしたネジやガアラを思い出した
昔大蛇丸に狙われていたサスケに同情したり殺害しようとした事は無かった事になったんだろうか
今のままだとカブトは幸せになれず不遇の死を遂げるだろうけど
二度とサスケと再会しないってのもなんだかなぁ
カブトに引導を渡すのは大蛇丸が理想だけど無理ならサスケにその役割を与えてやってほしい
仮にも2年半ずっと3人でいたんだろう
少しでいいからそのあたりの心情を掘り下げてくれないだろうか、キッシー
不可抗力とはいえカブトのアイデンティティーwを奪ったのはサスケなんだよな…
精神=サスケ、肉体=カブトなら大きく関わってくる事は間違いないだろうけど
カブトの言う「取り込んだ」がはっきりしないうちはなんとも言えない
514名無しかわいいよ名無し:2007/06/05(火) 03:41:18 ID:SfdRn6MR
自分探しという割と悠長な課題を背負った今のカブトに
復讐一筋のサスケがかかずらってる暇なんてなくていい
自分で自分の将来を選べず、復讐者の道を歩むしかないサスケには
自由に生きられるようになったが故に迷い始めたカブトの気持ちはわからないだろう
カブトが新しい生き方をナルトに見出したのは、
信念の揺らがない(揺らげない)サスケの生き方では参考にならなかったからで、
今のカブトを理解できるのは、描写はなかったがどうやら同じ悩みを抱えていたらしい
ナルトしかいないという位置づけなんだと思う
敵がいつしか勝手に主人公の不幸を思いやって共感するあたり、どーゆー漫画だと思うが
こういう持ち上げ方はこの漫画の一貫したスタンスなわけだし、文句言っても始まらない
今はただイタチとの決着だけはナルトが持っていかないでほしいと願うばかりだ
515名無しかわいいよ名無し:2007/06/05(火) 06:57:22 ID:/2KSY99E
ナルトについては「自分が何のためにいるか分からない」という苦しみの描写が
昔から一貫してあった印象だったので、カブトの言ってる内容は割と腑に落ちたな
ただカブトが何となくこれまでと違うケースのように感じるのは、
自分の狂気入った行動をナルトと自分を重ね合わせることで無理矢理理屈付けしようとしている
…ような感じもするからかもしれない
うまく説明できそうにないんだが

というかいざ復讐を終えた場合、サスケも似たようなことになりそうで心配なんだが
やる気マンマンでさあ次は一族復興だぞー!となるなら別だけどさ
516名無しかわいいよ名無し:2007/06/05(火) 18:41:00 ID:c6HL5oSz
>>515
一族復興とか
サスケって親になりそうにないじゃん
517名無しかわいいよ名無し:2007/06/05(火) 18:48:28 ID:BzcAfH2h
カリンが妻になれば子サスケが大量生産できそうだ
皆同じ顔
518名無しかわいいよ名無し:2007/06/05(火) 19:19:48 ID:GK5g5T7l
ああだからカリンはサスケに似せたキャラデザなのかw
519名無しかわいいよ名無し:2007/06/05(火) 19:37:39 ID:gy23D+B0
だがサスケにその気は全くなさそうだし、そもそも少年誌でそこまで
やる筈ないじゃまいかwま、みんな冗談で言ってるんだろうがw

つか香燐が黒目黒髪なら、うちはっぽくて良かったんだがな。
カラーになった途端、サスケとは全然似てない事が分かってしまって
ちと残念だ。
520名無しかわいいよ名無し:2007/06/05(火) 19:51:47 ID:lFBhqPiV
皆カリンとサスケ似てるというが自分にはさっぱりだ
まず垂れ目と釣り目、大きめの少々腫れぼったいと感じる二重とごくごく普通の二重
色っぽいたっぷりした唇と普通の口、そしてカラーの違い
岸本も似せて描いてるようには見えないな
いつかの蛇集合の扉絵の横顔見て似てないと再確認した


>>515
復讐関連が完結した後のサスケについてはさんざん議論されてきたけど
最近のサスケの言動を見るに心中希望説が濃厚じゃないか?
「復讐の為に生きてきた」とはつまり「復讐の為に死ぬ」と同義だと思うんだ

サスケが大蛇丸に乗っ取られるのはご勘弁願いたい展開だけど
幾らなんでも「逆に乗っ取ってやった」を無かった事にするかな?
521名無しかわいいよ名無し:2007/06/05(火) 23:01:09 ID:7XINR4RX
誰もいない…
522名無しかわいいよ名無し:2007/06/05(火) 23:44:15 ID:sXlitgYl
いるぞー。
サスケもニブイが将来は家族を持って…落ち着いた寡黙な父さんになるんだろうか。フガク父さんぽく。
523名無しかわいいよ名無し:2007/06/06(水) 00:22:06 ID:Ir74Z6sz
今の駆け抜けてる感からして、復讐から解き離れた落ち着いたサスケって想像できないなー
この子って将来・・・あるよな・・・
524名無しかわいいよ名無し:2007/06/06(水) 00:23:53 ID:TGA8AfMZ
父になるサスケか、いいな
今はまだイメージ的にあんまり似合わないけど
家族を失った少年が幸せになるには
新しい家族を作るのが1番だ
525名無しかわいいよ名無し:2007/06/06(水) 00:59:17 ID:5DWIJTMb
あんなにぽやんとしてるのに駆け抜けてる感はしっかりあるよな
ぱっと見の印象が一部と二部では全然違うのに復讐に一途なのは少しも変わってないのが凄い
精神的に危ういのは昔のサスケか今のサスケどっちだと思う?
昔のサスケは端から見てもすぐ分かるほど精神的にヤバい子供だった
今のサスケは妙に落ち着いてるけど偶に見せる感情の一片が昔よりヤバイと感じる事がある
526名無しかわいいよ名無し:2007/06/06(水) 02:02:35 ID:V2ah6Idr
>>522
最初にフガク父さんを見た時はあんまり似てない親子だと思ったが、
サスケがリアルに年をとったとこを想像するとあんな風な感じになるな

>>525
一部サスケは精神的にヤバいというか、クールと見せ掛けて激情家でキレやすいという印象だった
でもまだ感情が表に出てた分、ある意味健康的だったと思う
なんか見ててヤバそうと感じるのは二部サスケだな
一部とのギャップのせいか、無感情・無表情が妙に不安な気分にさせられる
527名無しかわいいよ名無し:2007/06/06(水) 04:37:46 ID:ppLxaC1y
トビに瞳術使って利かなくて驚いているサスケが本バレだったらいいな
驚くサスケ見たい
528名無しかわいいよ名無し:2007/06/06(水) 14:16:10 ID:e3uUgpGs
今日はバレの日だったな
サスケがどうなってるか楽しみでもあり不安でもある
嘘バレでも蛇を出すか状態2しか使ってなかったけどそろそろ火遁を見たい
529名無しかわいいよ名無し:2007/06/06(水) 15:29:59 ID:UNfdHOAl
蛇って便利すぎてあんま使用してほしくないな
攻撃、防御、拘束、何でもござれでは面白くない
530名無しかわいいよ名無し:2007/06/06(水) 17:36:28 ID:ofxQOWW1
バレきたな
そこそこ善戦してるみたいだ
デイダラのチャクラ3だっけ?が発揮されたら分からないけど…
サスケの立ち回りに期待
早く絵バレみてえw
531名無しかわいいよ名無し:2007/06/06(水) 17:58:36 ID:ofxQOWW1
660 名前: 暇人 ◆oDYN/1uR6o [sage] 投稿日: 2007/06/06(水) 17:49:13 ID:???
ぬるぽ
カブトは既に大蛇丸に3割くらい乗っ取られてる
が、逆にそれを楽しむカブト
ぬるぽが抑えようとするが逃げられる

舞台変わってサスケvsトビ+デイダラ
デイダラの攻撃にもまったく余裕のサスケ
デイダラもC1じゃ歯が立たない事を知ってC2でデカイ竜を造る
最後はトビと一緒に例のアレをやろうとする

アレって何・・・?のまま再来週へ


サスケが乗っ取ったというのはどうなったんだ…?
乗っ取り返されるのは嫌だが無かった事にするのも無理あるだろ
532名無しかわいいよ名無し:2007/06/06(水) 18:11:58 ID:8LOjPoSr
まだ説明されてないだけかもしれないから、それを言うとしたらもっと
何週も後だろ・・気が早すぎ。
533名無しかわいいよ名無し:2007/06/06(水) 19:04:10 ID:nkHBQVfv
理想は呪印無しで勝つ事かな
サスケのセリフの事も気にはなるが今はまだ保留扱いでいいか
534名無しかわいいよ名無し:2007/06/06(水) 19:06:00 ID:d5FmSklb
ノーマル写輪眼サスケの立ち回りか
楽しみだ
535名無しかわいいよ名無し:2007/06/06(水) 19:49:05 ID:v2Lse6E1
やっと38巻買った
536名無しかわいいよ名無し:2007/06/06(水) 20:26:39 ID:DBliT2vZ
ヤバイなぁ、大蛇丸が完全復活したら、サスケの信用に関わるじゃん
せっかく囚人や(多分)音の地域住民の人たちに喜んでもらえたのに
「なんだよー、大蛇丸生きてんじゃん、うちはサスケ使えねー」ってことになってまう
救世主伝説オワタ
537名無しかわいいよ名無し:2007/06/06(水) 20:33:49 ID:b9/bcVNU
大蛇丸は確かに1回死んだんだから別に大丈夫だよ
捕虜の人達が自由になれたのは変わりない
つかカブトを3割乗っ取ってるってのがよく分からないな
ついでに消えたカブトが何をしでかすのかも

救世主伝説は本格的にキチられたと見ていいかな…orz
538名無しかわいいよ名無し:2007/06/06(水) 20:40:23 ID:d5FmSklb
大蛇丸に裏をかかれて取り逃がしてたとかじゃなく禁術の類で蘇ったんだろうから
サスケの実力そのものにケチはつかないしな
サスケの内部から乗っ取り返されるっていうパターンがほぼ無くなった分むしろ安心した

救世主伝説は見てる側が変に盛り上がりすぎちゃってたんだよ
単にサスケが大蛇丸を倒したって評判を広げるためのものだったんだろう
539名無しかわいいよ名無し:2007/06/06(水) 20:45:22 ID:b9/bcVNU
暁の世界征服に対抗しての救世主伝説なら一気に世界観が広がると思ったんだけどね
結局動いてるのは木の葉だけだしな
残念だ

内側から乗っ取られるパターンが無くなった可能性もあるけどまだ安心はできないな
サスケのセリフが引っかかる
カブトが大蛇丸の精神を求めてサスケを狙う展開になったらおもしろそうだ
四面楚歌だ
540名無しかわいいよ名無し:2007/06/06(水) 21:58:04 ID:gGHdnDes
>>535
てか、本当にサスケとサイの変化の術掲載されてんの?
…俺恥ずかしくて買えんわ。
541名無しかわいいよ名無し:2007/06/06(水) 22:17:21 ID:nnRr0RGc
>>540
語弊があるから「木の葉丸の」変化の術と言ってくれ
ばっちり載ってるw
542名無しかわいいよ名無し:2007/06/06(水) 23:09:40 ID:gGHdnDes
いやだぁああぁぁぁ!!
543名無しかわいいよ名無し:2007/06/06(水) 23:31:49 ID:Ig0vm7+C
>>542
そんなに嫌ならそのページだけ切り取るか糊付けしたら?
38巻は表紙もサスケパートもすばらしいから買って損はないよ

ノーマルサスケの立ち回り楽しみだw
剣術・体術・蛇・遁術・ワイヤー
どれを使ってくるのかな?
もしかして爆弾をひょいひょい避けてるだけか?
544名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 00:33:07 ID:S5KLMQY6
>>543
余裕っぽいから立ち回りってほど動いてないかもな
熱いバトルシーンが見れなさそうのは残念だけど、いきなり状態2になってなくてよかった
まぁ再来週はなってるかもしれないが…
545名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 01:03:30 ID:meEUA4+f
>>542
なんで皆あのコマでそんな大騒ぎしてるのかわからん
サスケが風呂場で転んじゃってサイが巻き添えになった、というだけの場面だろ

>>543
爆弾だから斬ったり焼いたりしたらヤバそうだよな
サスケが跳んだり跳ねたりしてるだけでも満足出来る自信はある
546名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 01:10:59 ID:3ZyvRRth
ほんとの事言うと二度と呪印は使ってほしくないな
状態2なんてもってのほかだ
早く15の役割を明かして完全開放してくれー
「いざとなったら呪印がある」と考えてるサスケは嫌なんだ
547名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 01:18:48 ID:lTsyGNZm
今は「手段の1つ」くらいの感覚じゃない?
以前のようなべったり依存状態ではなさげ

使って欲しくないのは全くの同感
見た目よろしくないし、単調になってつまらないし、もう秋田
548名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 01:20:47 ID:f+Iq0RBQ
呪印状態1はかなりカッコ良かったけどな。
状態2の部分変化はやめて欲しい、なんかNARUTOのバトルの感じじゃない。
重吾と水月のバトルは酷かった、スピード感ないし、部分変化強そうじゃないし・・。
549名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 01:27:18 ID:lTsyGNZm
確かに状態1の半身バージョンだけはカッコいいな
人気投票の扉絵のサスケは良かった
550名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 02:00:50 ID:EN1T2Vcq
551名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 03:09:26 ID:cy9uqXr/
やっぱ理想はノーマル状態で勝利だよな
ついでに使い勝手のよさそうな新術キボン
小技+小技でせせこましく戦うサスケが見たい
552名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 13:44:03 ID:uu+6S/ML
サスケってホモなの?
553名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 13:51:21 ID:iuYBrQrf
ブラコンだけどホモじゃないよ!
親愛の情は本当に深い子だよ
セットで憎悪もついてくるけどね
554名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 13:56:19 ID:uu+6S/ML
そうか。失敬
ホモに好かれてるだけか。
何でサスケってホモに愛されるの?
555名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 13:58:07 ID:iuYBrQrf
ホモって誰よ?
556名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 14:05:07 ID:uu+6S/ML
大蛇丸とか
557名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 14:06:33 ID:iuYBrQrf
岸本に聞いてくれ
558名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 19:06:21 ID:Ql8qSLZq
変な意味じゃなく、同性に好かれるキャラになってほしいな
木の葉時代は特殊事情により友達作れなかったから
まともな男同士の友情とか結束とか見られなかったけど、
水月、重吾にはものすごく期待してる
戦力的な意味よりそういう面で蛇はガンガレ
559名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 20:09:52 ID:zrb3GQaO
木の葉時代は遠巻きに見られるか突っかかられる(ナルトw)くらいだったからね
そういう意味で水月は貴重だな
15は年上っぽいけど対等な仲間関係を築けるといいな
普段のカリンもサスケに対して遠慮しないから見てて楽しい
3人ともサスケに対して何のフィルターもかけず接してくれるのが嬉しい
呼び捨ても新鮮だった
560名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 20:57:43 ID:Pk5gJHSM
>>559
そうだよな。水月も香燐もサスケに対等だしズバッと言ってくれるし、蛇の掛け合い見てて凄い微笑ましい
出会ってすぐの頃サスケの横に自然と並んで歩く水月を見て嬉しかったなあ
561名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 21:39:04 ID:HiuKApoT
>>560
わかる。ああいうサスケ初めてだった。
木の葉ではやっぱうちはだの天才だのが先立ってて、ある意味偏見で見られてた気がする。
562名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 21:47:39 ID:qESzKOIm
憧憬と畏怖ってやつだな
蛇のやり取りは見てて微笑ましいが昔のサスケなら水月達ともうまく付き合えなかったろな
ある程度の事なら無感情に受け流せるようになったのも大きな理由だと思う
あとは全員それぞれの実力を認めてるってのもあるかな
そして仲間の3人が口うるさいようで寛大な心を持ってるからw
563名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 22:10:30 ID:tpdwVrTq
お前ら本当に木の葉嫌いで蛇メン大好きだなw
564名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 22:29:26 ID:3xEZ1dLL
蛇はチームではあるけど個の集まりっぽい所があっさりしてて好きだ
565名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 22:42:00 ID:dcgyCcMf
みんなわりと呪印嫌いなんだな
俺はサスケの状態2ギャル男姿が一番カッコイイと思うがなあ
566名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 22:48:27 ID:U9AFOu8x
木の葉嫌いなんて誰も言ってないじゃない
7班も大好きだよ今でもたまに雪姫観返してしんみりしたりする
でも25巻の回想や里抜け時のいざこざの印象があまりにも強すぎるんだよ
あの時のサスケっつか7班は見てるこっちの胃が痛くなるほどだった
蛇チームは因縁の関係しか持たなかったサスケにとって今までにない新しい仲間だから
どうしてもwktkしてしまうんだよね
それに今後サスケとサスケファンにとってつらい展開が待ち受けているのは間違いないんだから
束の間の幸福を味わいたいんだわ
567名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 22:53:48 ID:en/bWqy6
蛇がサスケを裏切ったらちょとツライかも。まあ可能性はあるけどさ
イタチとのバトルもどうなることやら。最後まで敵なのかなイタチ
568名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 22:55:48 ID:NVr6vAuu
みんな蛇に夢見てるんだな。でも、蛇の4人で友情やら何やら
やっちゃったら、ナルト達(木ノ葉)の存在理由がなくなっちゃう
から、多分そんな展開にはならないと自分は諦めてたりする。

今のサスケって、普通に社交性がある様に思えるけど、感情的な
面では何かが欠けてる感じがするんだよね。それがあのボーッと
した表情にも現れてると言うか…
そんなサスケの感情の起伏(良い意味でも悪い意味でも)を
取り戻させる事が出来るのは、やっぱ昔の仲間(この場合ナルト)
でした!的なオチになるんじゃないかと思ってるんだけど違うかな?
勿論これは単なる妄想に過ぎないんだけど。
569名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 23:01:13 ID:U9AFOu8x
サスケの無感情はたんなる性格だと思ってたんだけど
やっぱり何か欠落してるのかな?
570名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 23:06:20 ID:f+Iq0RBQ
サスケの目的は兄への復讐だし、そもそもそんなはしゃぐキャラじゃなかったろ・・。

2部になって急に、笑いまくってたり、怒ったりし始めたら、おかしくね?
逆になんで?って理由を聞きたいわ

別にサスケはこれぐらいがフツーなんだろ。
571名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 23:11:08 ID:3xEZ1dLL
考えて見れば、サスケが里抜けしたのが21巻だから、
物語の約半分を木ノ葉外で過ごしてることになるんだよな…
長い放置の後ようやく描かれた新しい人間関係だから、
読んでて思い入れするというのはあるなあ。サスケの新しい面も見れるし
今後の展開には戦々恐々だが

>565
自分も状態2好きだ
部分変化ももっと見たい
572名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 23:19:30 ID:zjs/eAca
昔はクールぶって激情家だったけど
今は復讐以外のすべてを諦めて悟った表情に見えてしんみりする。割り切ったか。
今はイタチと対面しても、一部のような激しいサスケは見えないな・・・。
573名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 23:25:44 ID:4Zz9OwXh
>>571
同意

「大蛇丸・カブト以外の人間とも接点があった」
「サスケが普通に人付き合いをしている」

本格的な出番まで2年以上も待たされ
音で3人ぽっちの鬱屈した生活送ってんじゃないかと
もうまともな交友関係は築けそうにない陰惨なイメージが広がってたぶん
↑が分かった時の感激は大きかった
574名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 23:25:59 ID:S5KLMQY6
笑いまくったりしたらおかしいけど、サスケは元々は普通に感情の起伏のある表情も豊富な人間だと思うよ
二部のサスケは感情が欠落したというよりは落ち着いただけのような気がするけど
575名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 01:10:57 ID:xGsMx26g
爆笑してるサスケって想像できんww
まあ今のサスケはイタチに近づいた感じ
うちは系(サスケ家)は成長したらああなるのかもな
576名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 04:38:52 ID:JV+qeZty
オレ様でクソ生意気で口の悪いサスケ様も久々にみたい(*´д`)
577名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 07:29:38 ID:STzYMYsm
一部の時みたいな、体を張ったバトルがみたいな〜
サスケの戦いが一番好きだ(゜_゜
578名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 08:56:38 ID:0xjfPGPm
特殊事情で木の葉では友達作れなかった、か。。。

どちらかというと今の蛇では、サスケは過去のような感情的なしがらみを
もう一度作るのがイヤだし意味もないから、反発も感情荒げもしない
のではないかと思える。15歳は落ち着くにはちとまだ早いのでは。
目的のために全てをそぎ落とすことを学んだだけのような気がする。
ただ部下への責任感はきちんと持った隊長っぽくて安心だ。
579名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 09:22:31 ID:hKAu4OYE
親友殺しの枷から解き放たれて、普通の対等な人間関係が結べるようになったんでしょ
感情的なしがらみと言ったって、七班にそれほど絆があったわけではなく
抜け忍するのは、さすがに躊躇があったってだけで
ナルトにしたところで、友達どころか単なる仕事上の付き合いにしか見えなかったし
蛇チームを部下と見なしているようなサスケだったら嫌だ
580名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 10:03:37 ID:xs3N7UQT
せめてフルパワーの7掛け位の戦闘はみたいなあ
眉根が寄って眉毛も眼も釣り上がってる
気迫のこもった表情がずっと見れてない
無表情もあまり続くとなんかねえ
581名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 10:14:05 ID:6GkwZS/q
サスケに仲間意識や友情を教えてくれたのは7班だが、サスケはすでに目的をもって自立している
学生時代の友達は一生モンだが、いつも一緒はありえない
蛇はサスケが自分で選び集めた仲間
カンパニー(共同体な)だと思う
今後の展開によってはサスケと一生を共にする可能性もあるな
582名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 10:46:03 ID:2Mv2xVeI
>今後の展開によってはサスケと一生を共にする可能性もあるな

いいな、それ♪
みんな帰る場所を持ってなくて、何物にも縛られない者同士
最後は自由気ままな旅に出てほしい
今のフリーハンドなサスケを見てると、万が一木の葉に戻ってまた組織の枠内で
サラリーマン忍者に復帰するとしたら、息苦しくて苦痛だろうなと思う
仕事で一回独立したら、もう会社勤めには戻りたくない、みたいな
583名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 12:41:02 ID:0xjfPGPm
そうか、そう読む人の方が多数派なのかな、このスレでは。
捨てられないはずの命を捨ててかばった相手を「友達どころか単なる仕事上の
付き合いにしか見えなかった」ということは、もうこのスレでは一部の描写は
黒歴史として葬り去られてるんだね。サスケ自身があの場面を黒歴史と
したいかも、というならまだわかるが。
584名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 13:21:27 ID:juoek+mu
あんたも極端な人だね
585名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 13:39:02 ID:u14VxXj6
優等生イケメンでもあり
アウトローイケメンでもあり
魅力的なキャラだな
586名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 13:41:29 ID:CMzPli3c
極端な上にイヤミっぽい
親友は今はともかく最終的にnarutoになるだろうね
その辺りの紆余曲折は不安でもあり楽しみでもある
しかし親友認定するにはやっぱり描写不足だったわな
言葉じゃねえ!心だ!ってやつかもしれないが

でも今楽しみなのは現在進行中の戦闘
587名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 13:42:58 ID:lwyeRw1A
単なるっていうと言葉が悪いけど
実際7班の間に親密さという意味での絆を感じたことはないなあ
ナルトをとっさにかばったのも当時のサスケならば
昔からの顔見知りで同期でチームメイトって理由で十分事足りる

終末の谷でぶつかり合うまでプライベートにも干渉せず、本音で語り合うことも全くなかったわけで
よく言って「戦友」くらいの関係に見える
588名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 13:52:20 ID:q7EWFFUy
黒歴史とは思わないが、完全に過去の思い出にしてもいいじゃないかと思う
いや、色んな意味で無理な事は分かってるが、そう思う
ただ復讐に生きて、運良く生き延びたらどっか遠くででも暮らして欲しいかな
(自分はチーム蛇で再出発推奨ではないが、
ああ言って誘った以上、重吾の面倒は見るべきだろうね)

サスケは復讐という私的な理由のために里を捨てた訳だし、
その際に仲間を傷つけている
組織に馴染める人間じゃないと思うし、里に戻っても居所ないんじゃないか
それ以前に、自分の都合で出て行った人間が罪人扱いじゃないこと自体どうかと思う
抜け忍として追うとかなら分かるが…
木ノ葉での諸々は過ぎ去ったサスケの歴史の1ページになってくれたらと思う
589名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 13:52:27 ID:2Mv2xVeI
>>583
>捨てられない命を捨ててかばった

こういう場合、庇った相手って庇う側からみて特別と言えるんだろうか
あの時、狙われていたのがナルトじゃなくて見知らぬ赤の他人だったら
サスケは見殺しにした?
あの時のサスケの行動はあれしかなかったと思うよ
誰かが川で溺れていたら、それが見知らぬ人であろうと救助しようとするのと同じ
むしろ夜まで木登り頑張って、「帰るか」「おう!」のシーンの方が友情感じた
日常のなんでもないやりとりこそ本物の繋がりに思える
だからこそサスケに言いたいこと言ってる水月が新鮮で期待したくなる
590名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 14:52:47 ID:xGsMx26g
ナルトがサスケに対して、サスケサスケ言ってる割に攻撃的に見える
あれで「サスケ好きだ」(変な意味じゃなくて)素直に言ってたらまた違ったかもだし、
あの二人の関係も、ここまで来てもよく分からない

サスケにとって水月とナルトって今は同等くらいなのかな?
591名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 15:09:05 ID:ZfxW90Qk
水月との関係もナルトとの関係も好きだけどね
やっぱり戦いの中で築き上げられてきた友情ってのは特別だと思う
「一流の忍なら拳を一度交えただけで互いの心の内が読めちまう」ってあったよね
今までお互いがそれぞれ言葉足らずだった事は原作でもちゃんと描かれてる
終末の谷の戦いの最後に二人の心が繋がったのはやはり特別な関係だったからだと思うのよ
その後サスケは断ち切っちゃったけどね
今のサスケはイタチに家族を惨殺された事以外は過去として割り切れてると思う
ナルトの事も過去の良き思い出としてしか認識してないだろうね
ただ、今はそうかもしれないけど作品全体を通してみるとやっぱりサスケの親友はナルトなんだよ

ところで38巻を3冊買った漏れに何かコメントありませんか?><
592名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 15:16:32 ID:juoek+mu
でかした。これからもサスケの出る回の売上を伸ばしてくれ
593名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 16:52:33 ID:uRsZ0L7S
サスケの火遁見たいよな〜
前に爆弾相手だから火は危ないっていうレスあったけど
あれは元はただの土粘土でデイダラのチャクラで爆発させてるんじゃないの?
それなら火遁でも大丈夫だと思うんだけど違うのかな
やっぱり粘土爆弾なのかな
594名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 19:42:27 ID:eAkJVaJ0
来週のジャンプでデイダラ死亡らしい
595名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 19:50:50 ID:EPVe9ajC
>>593
誘爆するから不利って事はないんじゃないか?
むしろ誘爆したら爆弾使ってる方の欠点な気がする。
そしてそんな爆弾を「芸術は爆弾」のデイダラは使わないと思う。
596名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 19:58:26 ID:CMzPli3c
>>594
嘘バレおつ
597名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 21:01:10 ID:7B9XYoKv
>>591
作品全体を通してみるとやっぱりサスケの親友はナルト

そうかもしれないけど2部に入った時の反応が、あ〜ナルトかって関心無さそうだったなぁ
これからに期待だけどさ
598名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 21:12:50 ID:FzQ0dw0X
なんか最近七班も蛇も好きな身としては寂しくなるような書き込み多いな…
もっと素直な気持ちで漫画読もうよ

急にこんな事描いたらすぐ上の>>597に言ってるみたいだけど、そうじゃないからスマン
599名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 21:37:36 ID:Euj9dbSk
>>598
ひっそりと同意。

確かに木の葉がやってる事もおかしいとは思うんだけど、それでも
里抜けまでの7班が好きだった自分には、今の流れは辛いなぁ。
勿論蛇としてのサスケも好きなんだけど、旧7班を無かった事の
様に捉えたレスを見ると哀しくなる。

何かネガレスをスマソ。
600名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 21:43:10 ID:ifyONypl
蛇も7班も大好きなんだぜ
今は7班の交流が見れそうにないから
蛇に期待しちゃうのは仕方ないのかもしれないけどね

これって本バレかな?
675 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2007/06/08(金) 16:20:07 ID:yWN5lp+fO
バレ

カブトを捕まえようとするも
直ぐにカブト逃走。

サスケとデイダラ達が戦闘。

トビ、あっさり倒される。

デイダラ頑張る

デイダラ十八番芸術の一つ
C2ドラゴンを出す。

次号 C2の恐怖
601名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 21:50:44 ID:vFi3cJ92
7班も好きだけど今となっては描写不足だったのが悔やまれる

しかし流れを軌道修正するつもりなら
黒歴史だの無かったことのようにしてるだの、
極一部のレスだけを抽出した嫌味な言い方をわざわざするなよ
かえって7班が好きだと言いづらくなる
602名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 22:20:27 ID:SEIBQVnE
>>591
>3冊買った
あなたが神か

>>598
ひっそりと同意2nd
というか自分はサスケに七班の元に帰って欲しいとも、
蛇の皆で生きていって欲しいともどちらとも言えなくて困っている
それもこれも、サスケにとって今ナルトたちは何なのか、蛇は何なのか
はっきり描かれてないからだと思うんだけど

七班との再開時の「いくつものつながりは最も大事な願いを弱くする」が未だに引っかかってるんだよなあ
言葉通りに捉えて、水月たちとはそういう深い感情の交流のない
ビジネスライクな関係なんですよと考えるべきなのか、
ナルトたちをあえて突き放すための方便か何かだったのか…
603名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 22:31:10 ID:sRJyGgNk
再会編の時と今とでは、設定を変えてる気がする
あの当時、キッシーはサスケに仲間を作る気はなかったんじゃないかな
だからあのサスケ発言は、水月たちのこと含めて言ってるわけではないのでは
いや全然今の段階は当初からの予定通り!とかだったらぐうの音も出ないけど
604名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 22:42:34 ID:QjpGLmxI
再登場時と再々登場時では言ってることがまるで違うからな

大蛇丸に体をくれてやるぜ→誰がやるかm9(^Д^)プギャーーーッ
気まぐれで殺しちゃうぞー→急所は外しておけ( ´_ゝ`)
俺の繋がりはイタチだけだ→俺の選んだ最強小隊結成!!ヽ(゚∀゚)ノ

再登場時のあれが全部方便ならサスケは大した策士だw
605名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 22:57:47 ID:qCiAzmUj
>>604
大蛇丸の件に関しては「タイムリミットまでに体をとられるならオレはそれまでの人間だった事」
という意味だと捕らえていた
体を奪われるかもしれないというリスクを背負っていたんだからそれくらいの覚悟は当然だろう
他2つは長い目で見守る事にしてるよw
にしてもサスケうぜえwww
606名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 23:16:39 ID:mvbeo8CA
>>603
いや〜さすがに繋がり違いだろ、それは

蛇はイタチを探し、殺すために組んだ小隊なわけで、サスケの言う繋がりとは
別物だろ、どっちかって言うと大蛇丸との関係に近いんじゃないか?
今後どうなっていくかは知らないけど。

考えようによっては色々あるから、あら探し前提で書き込みはよくないと思う
607名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 23:32:11 ID:6N6ig7rX
>>604気まぐれや繋がり発言はナルト達を離す為にわざと言ったものだと思った。
くれてやるとか、(かつての仲間)平気で殺せる、お前達との繋がりは切った、無い。
はっきりと彼らに伝えて突き放せばもう追わないだろうと。
残念な事に彼らは忘れてまだ追っているが・・・笑
岸本はサスケのそういった心情を見せたかったのかもしれん。
今、仲間作って、不殺発言させる事であの時の台詞はナルト達に嘘を言って
突き放して決別を見せ付けたのか、てな具合に。まあ、岸本の考えなんて分からんが、
自分はそういう受け止め方をしている。
608名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 23:32:35 ID:SEIBQVnE
>>604
ちょwwwwwwwwサスケテラ言行不一致wwwww

や、自分もキッシーを信じ、生暖かく見守っていきたい所存であります
個人的には策士なサスケモエス
609名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 01:22:52 ID:SsiFjR+C
610名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 01:37:01 ID:PT/PYg6X
バレきたな
カブトはサスケのとこに来るっぽい?
待ちに待ったサスケのバトルで嬉しい

それにしても中国語邪魔だ…
611名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 01:40:39 ID:84DqEH12
100ページのサスケ、目元の陰影が大蛇っぽくてびびった
あとドラゴンってのが想像してたのと全然違ったw
612名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 01:41:46 ID:ZQNFBBPa
文字邪魔だな
トビが結構強そうだ
デイダラに血筋の事言われて怒ってたなー
613名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 01:52:14 ID:QONBR0co
写輪眼サスケ(通常)は文句なくカッコいい
614名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 02:03:46 ID:Hf2rJOZA
>611
自分も同じところでビビった
その上のコマの走るサスケ、スピード感あっていいね
こういう、飛んだり走ったり敏捷なサスケが見れて嬉しい
そして102・108ページのサスケはモノローグしてるね。こりゃ珍しい

あとドラゴンかわいいな
どんな攻撃してくるか予想もつかないが…
615名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 02:08:43 ID:ZQNFBBPa
雷飛ばしてたけどあれも千鳥の応用かな?
それとも別の術?
616名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 02:12:58 ID:ZQNFBBPa
何か普通に苦戦しそうな感じだけど状態2にはならないでくれー
再来週はC3の相手してそうだよな
617名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 02:26:54 ID:TevNkmKe
カブトまで来たら3対1だよ
もしくは1対1対2
618名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 02:33:16 ID:QONBR0co
爆風で顔が汚れてるサスケがいやに新鮮だw
二部になってから今の今まで傷一つ付かなかったからなあ
619名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 02:34:41 ID:RTCXOXt+
何?この動きの鋭さは・・。

サスケやイタチ、大蛇、カブトあたりは、やけにバトルがスピーディーになるよな。
何でこの動きを飛角戦で描かなかったんだろ・・わからん。

つーかサスケがかっこよすぎる
620名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 04:14:23 ID:KMhmAUGp
でかい画バレきたね
やっぱり動いてるサスケはかっこいいな!相変わらず無表情だがw
デイダラは由緒ある血筋が嫌いみたいだな
多分イタチの事も嫌いか?
呪印無しで勝ってほしい
サスケがんばれ
621名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 04:24:26 ID:yAMTs/Wr
サスケの人となりなんて知らないだろうから
イタチのイメージで言ってそうだな

サスケってやっぱりスピード&テクニックタイプだと再確認した
ベタだけど敵に「速い!」と言われる瞬間がたまらん
622名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 07:14:56 ID:L5WUhCIT
問答無用でトビを斬ってたな
やっぱり暁関係の人間に対しては不殺じゃないんだろうか?
623名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 08:59:43 ID:1Gv4vrHc
高速はいいな。
やっぱ忍なんだしスピードは大事だな、うん。
624名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 09:17:12 ID:SsiFjR+C
サスケは役に立つ能力や技を一杯覚えているな
625名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 11:07:53 ID:Hf2rJOZA
上でも言われてるが、あのバチバチしてるのって千鳥?
木に刺さってたけど、あれは大蛇丸の腕を差した伸びる刀と同じような原理でいいのか
千鳥だったらいいな。応用利かせて戦うのは燃える
626名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 11:22:59 ID:EHopj+R5
千鳥は雷のチャクラを一点に集中させた『突き』の名前
千鳥と同じ性質のチャクラを使ってるとしても千鳥ではないわな
627名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 11:36:09 ID:SsiFjR+C
千鳥流しは突きじゃないくて「千鳥」の名がついている
もう突きは関係ない
628名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 12:04:48 ID:7mvJPLoB
もう体から電気を発生できれば千鳥なんだよ
629名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 12:14:33 ID:SsiFjR+C
雷の手裏剣か、千鳥がAランクの技だから
その応用である今回の業や千鳥流しは最低でもAランク技かな
630名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 12:53:45 ID:INyjTt9w
トビの周辺に爆弾を数個弾き返して、トビ自身の動きを止めた上、
“喝”が出来ない状態を目にして、隙が生まれたデイダラを攻撃
流れるようなサスケの動きがいいね
考えるより先に、自然に体が勝つためにどうすればいいかわかって動いている感じ
631名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 13:34:47 ID:1SINAV6J
相手も飛ぶから羽が必要なのはしかたないが部分変化までにしてくれ。
これぐらいで状態2になられちゃ困る。
632名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 14:28:46 ID:84/sufdt
>>622
どうだろ。相変わらず急所は外しているようにも見えた
でも「一匹」呼ばわりだしなあw
633名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 17:57:08 ID:RTCXOXt+
サスケ、スピードで完全にデイダラを圧倒してるな。
なんか実感ないけど、ホントに暁レベルなんだ・・いやそれ以上か。

三代目火影とかよりも、もう強いんだろうな・・。
634名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 18:19:16 ID:8NEX8bPi
隙をつくでも奇襲をかけるでもなく真っ正面から切りかかってそれが通用するくらいだから
よっぽど速いんだな
このレベルの速さの忍びって今の木の葉にはいないんじゃないか?

サスケの成長ってまずスピードで表現されることが多いね
白戦しかり、我愛羅戦しかり、二部再登場時しかり
635名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 19:07:46 ID:rUhVq8oH
火影の強さは心技一体。
単に術や技だけの強さじゃないんだよ。
徳を積んだ強さがあるんだよ。きっと。
そうじゃなきゃ忍者の里の長なんてできないんだよ。
その中でも三代目は抜きんでてたんだと
自分はそう解釈してる。
単に強さのレベルだけじゃないと!
636名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 19:09:06 ID:SsiFjR+C
いきなりなにを?
637名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 19:19:32 ID:8NEX8bPi
話がdでる
638名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 20:10:43 ID:IuClbtf1
今は強さの話だけしてるのにな…
サスケは相当強くなったみたいだがデイダラも奥の手があるようだし
トビはまだ未知数
差来週以降ボコボコにされないよう祈っとくw
サスケがんばれ!できれば呪印は使うな

>>621
デイダラがうちはっつか写輪眼嫌いなのはカカシに腕吹っ飛ばされたからじゃないか?
イタチと確執があった可能性もなくはないけど
腕吹っ飛ばした奴も写輪眼持ち、
殺したかった奴を横取りしたのも写輪眼持ちで
逆恨みして嫌味や怨み言言ってるレベルに見える
写輪眼以外にうちは秘伝の術とかあったら見せてほしいな
639名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 20:18:49 ID:SsiFjR+C
じゅいんつかっていいよ
640名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 20:31:53 ID:HoQK0mFm
でもまいたけだけはみたくない
641名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 20:36:31 ID:SsiFjR+C
呪印2が見たい。どうせ見た目で文句言っているのはオタ、アンチも腐女子だろ。
642名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 20:37:15 ID:R3E62tdv
そんなことよりサスケにはコート着用を義務付けたいな
やっぱり二部衣装は前が肌蹴過ぎな上、ぽっこりメタボ腹に見えてしまう
気にしない気にしない、と思っていてもどうしても目が行ってしまっていたが
今回はそういう意味では快適だった。コート万歳!
643名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 20:42:56 ID:TQDxxpu0
状態2好きだけど乱用するものではないだろ
素の力だけで暁と対等以上に戦うサスケが見たいわけだよ
644名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 20:47:25 ID:8NEX8bPi
雪姫で着たコートは色もデザインもサスケに合ってなくて好きじゃなかったが
蛇のコートは黒基調だからか似合っててカッコイイな
645名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 21:19:12 ID:Hf2rJOZA
呪印状態の方が素よりも強いならば、
状態2になって余裕もって戦うという選択もいいと思う
せっかくの部分変化設定なのでここらで使ってもらいたい
というか、素でも呪印でも、サスケの戦い方に無駄や不自然さ
(読んでいて、こうすりゃいいだろ、と思うような)がなければそれでいいんだが

>644
サスケが千鳥出してるコマの、黒いコートから白い着物の袖が出て、
さらに手甲を嵌めてる手があるってのがカッコよくて好きだ
646名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 21:23:05 ID:cDgdzuF/
呪印で変貌する様はハウルのパクリに感じてしまう
ハウルの普段の格好(マント抜きの胸開けたシャツ+タイトなボトムス)も
今のサスケの格好になんか似てるんだよなぁ…
647名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 22:28:41 ID:NCrLDApo
>>646
お も い つ き も し な か っ た !
648名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 22:29:57 ID:0yWcfqXS
火を吹かないなあ…
649名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 23:11:47 ID:JV8HJbGh
デイダラ戦もまだ序盤、カブト戦大蛇丸戦もあるかもしれない
イタチ戦は確実
手の内はあまり見せない方がいいかもしれないな
ここぞという時まで火遁や雷遁の新術はとっておいてくれた方がうれしい
でも豪火球くらいなら期待したい
650名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 23:35:35 ID:pbn1Zkdf
>>646
似 て る !
よく気付いたね。
651名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 23:50:38 ID:RTCXOXt+
あのドラゴンと火の吹き合いだな。
652名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 00:45:29 ID:9haZC2UC
>>645
何で金縛り使わないのかと思った
いやサスケのアクションは大好きなんだが
653名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 02:58:12 ID:NFzdcloq
カブトもサスケを狙うみたいだが単純に敵討ちなのか大蛇丸の精神を奪うためなのか…
後者なら精神すらその身に取り込み
体を乗っ取ろうとする大蛇丸に抗う事で成長を実感したいってとこかな
仮にカブトの中に精神が入ったとしたら最後には大蛇丸に乗っ取られるだろう
そうしたら木の葉崩しになるのかな
まだサスケの体を狙うのかな
ナルトとは戦わないだろうな
カブトとナルトが戦う理由もよくわからないもの

このレスはサスケの中に大蛇丸の精神がある事を前提で書いてるが
岸本の事だから精神云々はなかった事になり
カブトを完全に乗っ取った奴が新大蛇丸って事になりそうだな
何故か人格も完成されているとか
654名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 12:30:36 ID:oOI0XlhM
ジライヤ・ツナデと綺麗に決着つけるための大蛇丸復活フラグだと思うけどな
カブトの意志がどうあれ、一部の頃からの伝統「サスケサスケ言ってるのは最初だけ」の法則だ
655名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 15:04:55 ID:AXzupe2J
もうその法則はこりごりです
656名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 15:17:05 ID:H7GcEFhH
大蛇丸の精神は復活しない気がする
あくまでカブトの狂気の方を描きたいんじゃないかと思った
657名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 18:06:24 ID:YRY9ajjh
オロスケは予想してたけどカブスケは予想していなかった。
これでサスケの中からも大蛇丸が出てきたら大蛇丸が二匹になってしまう。
658名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 18:07:13 ID:YRY9ajjh
カブスケじゃカブトとサスケか。
オロカブ?カブチ?なんかわかんなくなってきたな…
659名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 21:17:57 ID:8eat2MNj
デイダラ戦に決着つくのかな
いきなりカブト乱入って事にはならないよな
カブト方面はしばらく放置な気がする
他の蛇メンの伏線もあるし終わりそうで終わらない悪寒
岸本ガンバレ痔市ね

わざわざ亡骸を移植したと言ったからには
精神はサスケの中に残ってる可能性が高いな
660名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 22:13:13 ID:zNaHit1N
>一部の頃からの伝統「サスケサスケ言ってるのは最初だけ」の法則

泣いていいですか
661名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 23:16:38 ID:16rifsjI
ダメです。
662名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 23:38:40 ID:H7GcEFhH
>>659
>岸本ガンバレ痔市ね
お前いい奴だなw

各所でフラグ立ちまくりで混乱してきた
とりあえず今の戦いに蛇メンの誰かが加わるのは確実だと思うんだがどうか
じゃないとわざわざ仲間を集めた意味がなくなるし、新キャラのキャラ立てには絶好のチャンス
663名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 23:45:57 ID:lP9mCsXL
なんというか
実力が拮抗してる忍同士の戦い描かせれば岸本は最強だな
思えば昔からそうだった
664sage:2007/06/11(月) 00:02:59 ID:sKpwjFae
ナルトはいつサスケを見つけるんだか・・・
665名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 00:05:34 ID:+DKumHwZ
>>663
ようするに
すくんで動けない状態を書くのがうまいというかわいそうな才能だな
囲碁でいうならコウ
666名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 00:20:32 ID:uXxauAvU
>>662
蛇の攻撃陣って揃いも揃って接近戦タイプに見えるんだが
デイダラみたいな相手は誰が援軍に来ても苦戦するんでは・・・

サスケ小隊結成時は、どーせ棒立ち解説マンセー要員だろと叩かれていたが
まさかの全員不在時におけるサスケ大立ち回り
本命戦を前に下手に底を見せるよりは
このままサスケ一人で適当に追っ払ってほしい気もする
なんかデイダラとトビは今回死にそうな感じじゃないし
667名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 00:40:39 ID:gV7K0zHJ
痔にはすりつぶしたドクダミが効くらしいお!
岸本超がんがれ

>>666
何気に今って、いきなりイタチの詳しい情報を持ってる人間とぶち当たってるわけだよな
適当に追っ払って終了にはしないだろうけど、デイダラもトビも死にそうに見えないのには同意

もしトビがオビトだったとしたら、サスケはどういう反応するんだろうな
戦いの最中に仮面が割れてお…お前は!?みたいなベタ展開を見てみたい
668名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 01:21:53 ID:+DKumHwZ
仮面が割れて中がNARUTOだったら面白い
669名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 01:57:03 ID:pBYPMwJd
デイダラとトビは死にそうにないが決着がつかないのも考え物だなぁ
何のために戦ったの?と戦闘後に言われるようなオチのつけ方は勘弁してほしい
この戦闘の理由を考えたら
・蛇側に暁orイタチの有益情報を与えるため
・デイダラを退場させるため
・トビの正体を知らせるため
この3つだよな
そして一番有力なのがトビ関連
やっぱりオビトなのかな…新キャラの方が嬉しいんだが

サスケ勝利ですっきり終わってくれるといいな…
670名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 12:34:25 ID:KAezNYhC
オビトってサスケが生まれる前に死んでるんじゃないの?
顔見ただけでオビトって分かるのかな?
671名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 13:04:57 ID:JJpIHK8U
>>670カカシがサスケを見つけて共闘すれば分かるね
672名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 13:33:26 ID:+DKumHwZ
イタチさん呼びしてるから
まずトビはオビトじゃないよ
673名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 13:39:48 ID:T32pQeno
今このタイミングで木の葉側と接触してもどうにもならない上に
話をややこしくするだけだからできればまだやめてほしい
共闘なら蛇メンにお願いしたいな

>>672
記憶喪失という説もあるよな
別人希望だが
674名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 16:01:58 ID:KAezNYhC
サスケが活躍してるのに
“蛇”のメンバーがいない
から何となく物足りない。
早く共闘するところを見たい。
675名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 16:31:17 ID:bPRKidb9
俺はサスケが二人に勝つ方がいいかな。大蛇丸戦は相手が病人で消化不良だった。
残りの蛇は木の葉を軽くあしらっといてくれ。
676名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 17:32:50 ID:+DKumHwZ
うちは一族全滅ってイタチその他家族の幻術に
サスケふくむ木の葉全員がひっかかってるだけかもな

グルグルのミグミグ族みたいに
677名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 21:01:53 ID:UUvJXgZe
大蛇には、「お前はオレより弱い」「だからもう必要ない」と言ってるのでサスケのほうが
実力上なんだろうが、まだすっきりしないよな。
デイダラの写輪眼のおかげ発言あるし、でもそのあとデイダラの相像以上の
スピードだったぽく、写輪眼だけじゃないとこ見せつけてるし。

カブトはバトりに来るのか?木の葉の連中も沢山いるし、蛇もいる、これからどうなんだろ?
678名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 21:20:01 ID:gV7K0zHJ
関わってるキャラが多いせいか、この先どうなるのか読めるようで読みにくい
難しいとは思うけど、暁・木の葉・蛇・音(カブト)の4勢力がいい感じに絡む展開キボンヌ

>>670
顔は知らないだろうけど、オビトは写輪眼に開眼してたから
それを見ての反応ってのはありそう
679名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 21:43:50 ID:+d1TvQDU
仮にトビがオビトだとしたら、サスケ戦で正体バレはしないと思う
サスケ相手に正体現したって効果薄いでそ
やっぱ因縁あるカカシの前でバーンとお面取らないと、盛り上がりも何もない

蛇は木の葉とはやり合ってほしくないなあ
変に因縁持つと、死亡はないにしろ負けフラグは大いにありそうで嫌だ
680名無しかわいいよ名無し:2007/06/12(火) 01:43:02 ID:9FLXzx5/
>>678

でも、右半身は潰れてて、
左目はカカシにあげてるし。



トビ=オビトってベタな展開は個人的には嫌だが、
同じ“うちは”同士という
ことで一族絡みの話に
繋がっていくなら
面白くはなるかも・・・?
681名無しかわいいよ名無し:2007/06/12(火) 11:22:41 ID:DUw3oR9U
なんかサスケが今まさに戦ってるというのに
サパーリ盛り上がらんね、安定感ありすぎだ
682名無しかわいいよ名無し:2007/06/12(火) 15:10:52 ID:HMDRGqtp
どのキャラにも安全な雰囲気漂ってるからなあ
仮に木ノ葉が駆け付けてもサスケが掴まるとかも考えにくいし
トビと、チーム蛇の誰かの能力をお披露目するくらいはして欲しい
683名無しかわいいよ名無し:2007/06/12(火) 20:20:03 ID:I/Cub3s1
右半身は潰れても、何かの術で修復したかもしれない
一人が仲間になるらしいからそれがトビかと

しかしもうトビはオビトと信じてるのに、これで違ったら肩透かしだ
684名無しかわいいよ名無し:2007/06/12(火) 20:29:00 ID:cH3jM2lJ
特に必要性の感じられない戦闘なのに加えてトビの存在が緊張感を消してるな
これで決着つかずだったら目も当てられない
サスケ勝利で終わらせてほしいもんだ
685名無しかわいいよ名無し:2007/06/12(火) 20:40:57 ID:4ErwEupJ
トビがオビトなら生存するうちは一族の最年長になるけど、
あんなおちゃらけたタイプがそうだとなると、うちは一族に対するイメージそのものが崩壊する
わざとああいうキャラ作ってるのなら、あまりに嫌味でそれはそれで嫌だし
全然関係ない敵キャラでいいと思う
686名無しかわいいよ名無し:2007/06/12(火) 21:17:34 ID:SLoA4J9J
このバトルが必要性がないかどうかは
まだ読み進めないとどうとも言えんのでは?

キッシーはほら、読者の予想をよく裏切ってくれるし
687名無しかわいいよ名無し:2007/06/12(火) 21:19:54 ID:SLoA4J9J
>>686
×このバトルが必要性
○このバトルの必要性
688名無しかわいいよ名無し:2007/06/12(火) 22:38:05 ID:2NfIvLI8
かりんのズボンをズリ下げたい(*´Д`)ハァハァ
689名無しかわいいよ名無し:2007/06/12(火) 22:41:04 ID:3tEnlv8S
a
690名無しかわいいよ名無し:2007/06/12(火) 23:32:33 ID:rol6uBX7
「火の力を助けられるのは風」ってナルトに言わせてる割に
サスケには火遁使わせないのは何故だキッシー
サスケの火遁見たいぞ
印組んでる所だって見たいぞ
691名無しかわいいよ名無し:2007/06/12(火) 23:45:54 ID:axOD+B30
サスケが火の性質に目覚めるのは最後なんじゃないか
692名無しかわいいよ名無し:2007/06/13(水) 00:18:21 ID:CeWN7FUb
性質にはとっくに目覚めてる
使ってないだけ
693名無しかわいいよ名無し:2007/06/13(水) 00:28:31 ID:BiiI1T1r
火を使って中にヤマタノオロチが入ってて
実の兄貴と戦う滅びた忍者一家の末裔ってますます烈火の炎だな。
694名無しかわいいよ名無し:2007/06/13(水) 11:10:55 ID:kVeAbf+8
その烈火も(ry
695名無しかわいいよ名無し:2007/06/13(水) 20:18:27 ID:VuC/ScEs
主人公の中にいたのは八竜でヤマタノオロチじゃなかったような…
確か八番目の竜は親父だったんだよね
ゆうはくのパクリとか言われてたけど結構好きだった
696名無しかわいいよ名無し:2007/06/13(水) 21:35:44 ID:BiiI1T1r


うちはサスケ【草薙の剣(ヤマトタケル)】
うちはイタチ【月読】
うちはマダラの技?
サスケの技かも【天照】太陽。天を明るく照らしておいでになる。またその神。

【暁】 太陽の昇る前のほの暗いころ。古くは、夜半から夜の明けるころまで。


697名無しかわいいよ名無し:2007/06/13(水) 21:37:40 ID:BiiI1T1r

>>965最後の盛り上がりと設定はむしろ神だった。
烈火そんなにゆうはくににてねえよな。NARUTOは烈火に似てる。
698名無しかわいいよ名無し:2007/06/13(水) 23:01:53 ID:XFgF5dGJ
前半はかなり似てたと思う
パクリと言われても仕方なかった希ガス

バレこないな…
こんな時に限って暇人氏の簡易バレすらこないとは
699名無しかわいいよ名無し:2007/06/14(木) 01:13:37 ID:Lesuyq58
状態2になんのかな…
700名無しかわいいよ名無し:2007/06/14(木) 01:22:42 ID:fyT4KqJ6
700
701名無しかわいいよ名無し:2007/06/14(木) 01:30:58 ID:fyT4KqJ6
>>696
サスケが天照みたいな太陽っぽい技使ったらかっけーな。
したら暁が明け方でサスケご一行は日の出な。
日の国でも建国してほしい、ヤマトタケルも日本作っててちょうどいいしな。

>>698
スレ違いだがちなみにどのあたりだ?
冨樫が安西の師匠の漫画の設定ぱくってるのは知ってるが。
702名無しかわいいよ名無し:2007/06/14(木) 07:10:53 ID:/naZKZy5
天照って技あったよね?イタチで
黒い炎が出るやつ。サスケが出せるようになったら嬉しいが
万華は個人によって能力が違う説もあって、そっちの設定も捨てがたいな
703名無しかわいいよ名無し:2007/06/14(木) 08:28:09 ID:QqOL+1rK
カワイイ女の子に月読使いてぇ〜
704名無しかわいいよ名無し:2007/06/14(木) 12:23:48 ID:QI4uFDuH
バレ来たね
変化ってのが部分変化なのか完全な状態2なのかどっちだろ
なかなか接戦っぽくて期待
705名無しかわいいよ名無し:2007/06/14(木) 12:47:10 ID:/naZKZy5
羽生えたってことは、空飛ぶっぽいな。なんか想像つかない…
そしてあのまいたけはやっぱり折られると痛いのか
折られたあと生えてくるのか、気になる
706名無しかわいいよ名無し:2007/06/14(木) 14:40:35 ID:LximSrdj
デイがあれでやられるとは思えないなぁ
復活したらC3やもしかするとC4まであるかもしれないのに
こんなに早々と状態2になっちゃって心配
空を飛ぶためだけだったらいいんだが‥
707名無しかわいいよ名無し:2007/06/14(木) 15:56:53 ID:LIkpZBuL
上空からの爆撃と地下からの地雷攻撃
上下からの挟み撃ちに宙に浮いて回避は正解だと思うんだが・・・
追い詰められたわけじゃなく、便利だから使ってるぽいのがorz
お手軽に使っちゃ、いつかしっぺ返し来そうで怖い
708名無しかわいいよ名無し:2007/06/14(木) 16:06:47 ID:fyT4KqJ6
蛇に鷹の羽が生えます
で竜っぽく飛びます
サスケ状態3で呼びだしたやつがそれ
709名無しかわいいよ名無し:2007/06/14(木) 16:21:26 ID:JIulyhTQ
>>707
だよな…
呪印なしで倒してくれた方が成長を感じられたんだがなぁ…
今のところ大蛇戦、15戦、そしてデイダラ戦で使用してる
どれも追い詰められたわけじゃなく恐らく武器扱いなんだろう
しかしなってしまったものは仕方ない
早く元に戻ってくれる事を祈る
710名無しかわいいよ名無し:2007/06/14(木) 17:37:35 ID:fyT4KqJ6
NARUTOの世界地図じゃ
木の葉は現実の世界地図の中国の位置に在るんだな。

これはガチでサスケがヤマトタケル→神武天皇の流れで
近くの島に日本作って終わるかも。
711名無しかわいいよ名無し:2007/06/14(木) 17:57:44 ID:wn25ZPbq
ヤマトタケル?スサノオじゃなくて?
一応ヤマトタケルは第12代天皇の皇子だから神武天皇よりずっと後代の人物

それと日本=葦原中国は天照大神が弟のスサノオの子孫から武力で取り上げ
自分の子孫の神武天皇に与えた国
712名無しかわいいよ名無し:2007/06/14(木) 18:04:29 ID:1kTWQJe3
そうなの?木ノ葉って「京都」あたりじゃなかったっけ?なんかの本で岸本が言ってた
713名無しかわいいよ名無し:2007/06/14(木) 18:16:49 ID:wn25ZPbq
ファンブック(兵の書)では、木の葉のモデルになったのは
岸本の実家近くの自衛隊駐屯地及びその周辺だと言ってるね
岡山県奈義町だから陸自の日本原駐屯地と西日本最大の日本原演習場がそれだ
それ以外のインタビューや書籍だとわかんないけど
714名無しかわいいよ名無し:2007/06/14(木) 19:00:15 ID:jQEoqW9y
状態2は残念だがなってしまったものは仕方ない
思いっきりはっちゃけてビュンビュン飛び回ってくれ
大きく高く舞い上がれ


これで空中戦じゃなかったらどうする…
715名無しかわいいよ名無し:2007/06/14(木) 19:02:52 ID:TO0ZlidM
「UZUMAKI」画集より。

Q「先生にとって木の葉隠れの里というのは、
  どういう場所をイメージされているのでしょうか?」
岸本「実はあまり深く考えずに、インスピレーションで決めちゃってる部分も多いんですよね。
   もしかすると岡山の風景が、無意識でモデルになっているのかもしれません。」

Q「時代としてはどういう設定なのでしょうか?大昔かと思えばコンビニのような
  お店があったりしますし・・・」
岸「おそらく、現代とあまり変わらない時代なんだと思いますね。
  ちょっと昔、くらいじゃないですかね?」

Q「場所は何処なんでしょうか?日本だとしたら何県?」
岸「それはもう、完全にオリジナルな場所ですね。何処という設定はしていません。
  自分の頭の中にある場所というか・・・。
  強いて言うなら、気候とかは日本の京都辺りかもしれません。」

Q「一見何でもアリのような「NARUTO」の世界ですが、
  描く上で絶対に譲れないルールのようなものはありますか?」
岸「一つは、鉄砲などの飛び道具っぽい武器は出さない事。
  鉄砲にはどんな忍者でも敵いませんからね。
  それから、飛行機のような乗り物も出しません。戦争に使えるような
  科学技術は、ある程度抑えないと・・・。
  例えばミサイルなんて出てきたらおしまいですからね(笑)」

ちなみにサスケを描く時は、態度、口調ともに、
あまり感情的にならないように心がけているらしい。
716名無しかわいいよ名無し:2007/06/14(木) 21:08:05 ID:fyT4KqJ6
>>711
おいおい

スサノオとヤマトタケルは同一人物だぞ
あと国自体を作ったのはこの人だ。
八雲八重垣でぐぐって見ろ
717名無しかわいいよ名無し:2007/06/14(木) 21:09:13 ID:fyT4KqJ6
>>712
NARUTOの地図見てみろ
モンゴル中国あたりが木の葉の火の国
718名無しかわいいよ名無し:2007/06/14(木) 21:14:28 ID:fyT4KqJ6
>>711
スマン同一ってのは勘違いだった
言いたいのはサスケがその二人をあわせた感じだってことな
あと国立ては天照じゃなくてスサノオだぞ
719名無しかわいいよ名無し:2007/06/14(木) 21:47:05 ID:x5+piOjB
共通してるのは英雄ってことだろうけど
サスケはそういうタイプじゃないし
うちは一族と八尾(八岐大蛇)が無関係ぽいから
もうサスケに神話絡めて語ってもあんま意味ない気が・・・

それよか呪印を使いまくってるサスケの体が心配だよ
720名無しかわいいよ名無し:2007/06/14(木) 22:24:39 ID:7VSuITuO
だよな
日本神話とうちはの関係は新設定が出てからでも十分語れる
来週のバレが心配だ
死にはしないだろうがこうも呪印を連発されるのはちょっと…
体も心配だしサスケの中では未だに状態2が奥の手扱いっぽい事から
底が浅いように見えてしまう
本気じゃないならそれでいいんだけどね
序盤からがんばりすぎじゃないかと
721名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 14:39:09 ID:keol0euH
バレKOEEEEEEEEEE
バレKONEEEEEEEEE
722名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 18:12:29 ID:nO7R6r8u
どうみてもサスケの呪印2はキモいだろ。特にあの背中に生えてるやつ。
ドラゴンボールで言うスーパーサイヤ人みたいなポジションになっててムカつく。
岸本はあれがカッコいいと思ってんのか?
723名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 18:13:38 ID:Fv3VlaHJ
スーパーサイヤ人かかっこいいな
724名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 20:52:22 ID:v4jIul84
人少ないな
蛇チームにはいろんな所を旅してほしいな
とりあえず忍五大国の外に出てほしいんだが無理か
せめて今どの国にいるのかくらい説明してくれよ
725名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 22:13:03 ID:HTCFyBwg
現在地は火の国木の葉近辺の町では?

うちは一族の贔屓にしてた武器屋の近くで
木の葉のサスケ探しが始まった場所だから
国外の可能性は低い
726名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 22:22:56 ID:qnSBouVW
誰の呪印状態2が一番かっこいいんだ?
727名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 22:31:48 ID:LtjaD1mE
>>726
というか唯一見られる顔なのは多由也だと思う
728名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 22:32:08 ID:LkpKJdqR
多由也状態2はエロカワイイ
729名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 22:42:22 ID:GzSSDhHj
タユヤの状態2はささやかでカワイイ

状態2サスケは髪がサラサラのロン毛だったらすごいカッコいいような気がするんだぜ?
730名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 22:53:25 ID:vIpwx3Lz
髪型より唇が気になる

それより詳細バレきたな?
手裏剣キタ!
サスケの小細工戦闘久々だな!
731名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 23:08:39 ID:Y5rb0m+m
あの内容なら部分変化でいいだろ岸本よ
732名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 23:39:09 ID:Fv3VlaHJ
面白うそうな戦い
733名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 00:02:15 ID:hkXnXo9i
610 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2007/06/15(金) 22:44:02 ID:xrr4O3Wp0
358:追いつめるC2!


トビ「アレでいくんスね!」
デイダラ「そうだ!そのアレでいくぞトビ うん」
C2ドラゴンの尻尾が少しひっこみ、口から大量の玉

デイダラ「任せたぞトビ!」
トビ「オッス!」
サスケ(あのでかいのも爆発物になりえるのか?
     しかもあの形状からして空からか・・・)
   「厄介だ」

トビ「来たァ! 先輩のポップアートの力見せ付けてやりましょう!」
デイダラ「ポップは死んだ!オイラのはスーパーフラットだ うん!」
C2ドラゴンの口から小型の竜が飛び出す
      喝
爆発をかわすサスケ
サスケ(さっきまでと違う・・・誘導弾か)
トビがいないことに気づくサスケ
(もう一人がいない・・・
 とりあえずはあいつか)

千鳥を形態変化させた刀をデイダラに伸ばすも届かず

デイダラ「カカシのだろアレ!伸ばしたり投げたりと形態変化は認めてやるが」
     (伸ばせる限界は5メートル程度か)
サスケ(遠距離タイプか・・・間合いを見切られたな・・・)

C2ドラゴンの尻尾が縮む
デイダラ「こいつはさっきまでとは威力が違うぜ!
     いくらガードが堅かろうが吹き飛ぶぜ うん!」
またもドラゴンの口から小型の竜が発射され爆発
デイダラ(さすがに速いな)
爆風のなかから飛び出すサスケ。だが足元に地雷
デイダラ(かかったぜ うん!!)
激しく爆発
デイダラ「やったか・・・!?」
しかしサスケ状態2でこれを耐える
デイダラ(大蛇丸の呪印か・・・翼まで生えるとはな・・うまく上へ飛んでかわしたか)
734名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 00:04:33 ID:5GnljMT4
613 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2007/06/15(金) 22:45:36 ID:xrr4O3Wp0
地中からトビ登場
トビ「先輩!地雷粘土全てセッティングOKっス!」
デイダラ「トビ よくやった お前は離れてろ」
トビ「オッス!」
サスケ(上からは誘導弾 下からは地雷か・・・)
デイダラ「C2は地雷の足止めと空中からのピンポイント爆撃
     この連携攻撃がミソだ
     お前の足元はすでに地雷が敷きつめてある 踏みつけただけで自動爆破」
サスケ(誘導弾を確実に当てるためか
    オレの攻撃範囲の外をギリギリまで近づいて飛んでやがる・・・)
デイダラ「その足だ そううまく空からの攻撃をかわせっかな?うん?」
さらに尻尾が縮み口からやや大きめの竜
サスケの翼がかすかに動きそれに気づくデイダラ
デイダラ「飛ばせるかァ!バカヤローが!!」
大爆発が起きサスケの刀が飛ばされ地面に刺さる
うつぶせに倒れるサスケ。片翼がちぎれている
デイダラ「翼でガードなんかすっから・・・
     もう飛べねえな・・片翼じゃあよ・・・ククク
     これで終わりにしてやるぜ・・・うん」
ドラゴンが構えた瞬間サスケが左腕を勢いよく引く。いつのまにか手には糸が。すると二枚の大型手裏剣がデイダラの背後を襲う
これをかわすデイダラ
デイダラ「そんなもんがあたるか!オイラをなめんなよ!」
すかさずサスケへ小型竜を飛ばす
これに対しサスケは横っ飛び
デイダラ(横!?クク・・・足場無し!地雷の方を選んだか! だがどこかはもげるぜ 確実にな!)
しかしサスケが着地したのは先ほど飛ばされた刀だった。刀を蹴り勢いよく上へ飛ぶサスケ。左手には千鳥
デイダラ「!(足場・・・!?)」
千鳥を刀へ形態変化させ伸ばすサスケ
デイダラ「!(こいつ・・・刀をわざと地面に!? 地雷の有無を確かめ足場を作るためにか!?)」
千鳥がドラゴンに刺さる
デイダラ(何ィ!)「と 届いただと!?」
ドラゴンの左の翼が切り裂かれる
トビ「バランスがぁー!!」
デイダラ(足場にした刀の長さ分・・・それに片翼を使ったジャンプ・・・)
    「この位置!」
    (刀の真上!?そうか!あの攻撃で刀の真上にオイラを誘い込み・・・チャクラ刀の届く最短距離を・・・!
     この・・・クソガキがァ!)
二枚の手裏剣がデイダラの両腕に刺さり仰向けにドラゴンに磔にされる
デイダラ「くっ 動けねえ!(さっき投げた手裏剣を・・・!?)
デイダラを磔にしたまま落下していくドラゴン
(ヤバい!下には地雷が・・・!)
落下とともに地雷が全て爆発し終了


デイダラの磐石を覆すサスケの戦闘能力!早くも勝負あり!?
次号「芸術家の最期」へ!!
735名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 00:06:19 ID:5GnljMT4
状態2じゃなかったら完璧だったなサスケ
だが今回は爆発+遠距離タイプって事でしょうがないか
羽だけだしてくれりゃあ良かったんだがな
736名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 00:14:40 ID://IvPGeB
片翼が折れて、地面に這いつくばってるサスケを早く見たい(*´Д`*)ハァハァ
737名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 00:21:30 ID:OzY86Ddy
久々に苦戦するサスケにwktk
738名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 00:25:04 ID:PWyp5eTL
ああ、サスケらしい戦い方だ
ありがとうきっしー!!
739名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 00:41:57 ID:vn7TRZF4
ここはSっ気の高いスレですね。
状態2萌えで痛め付けられるサスケ萌えなので
今からわくわくが止まりません。
本当にありがとうございます。
740名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 00:52:33 ID:KKGXgpPH
画バレ見たけどなんか血が出てるみたいだったお!
741名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 00:57:54 ID:OzY86Ddy
出血キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
742名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 00:58:52 ID:KMlKTWup
やっぱ羽根出すためにマントごと脱いだのかw
なんか最近体でかくなったからか状態2が格好よくみえるかも
精神的な考え置いといて
743名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 01:04:12 ID:qJfQhI7I
始めから羽を犠牲にして、罠に誘い込んだように見えるんだけど
744名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 01:05:51 ID:qJfQhI7I
呪印2が普通にかっこいい
745名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 01:09:22 ID:u+3ZDnkP
は、裸足だよ…
746名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 01:10:01 ID:VtJ494Cu
最近ずっと最強無口無表情っぽかったから
這い蹲るサスケなんて久しぶりで……


(*´Д`*)ハアハア
747名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 01:32:15 ID:KKGXgpPH
服がもっと破れてたりしたらGJだったのにチィ
でも、最後の爆発で巻き添えくってたら
再来週はズタボロサスケ拝めるかも
アフロまでは所望はせんが・・・
748名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 02:40:22 ID:vn7TRZF4
や、正直かっこよすぎだろ。これ。
本誌見るの楽しみすぎるw
749名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 03:40:33 ID:94ugW97e
再来週「芸術家の最後」
750名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 03:40:41 ID:+QlxYEgw
翼、片方千切れたらもう治らないの?治るよな?
今週はサスケ号だった

這いつくばって震えてるサスケに萌え萌え
751名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 03:41:35 ID:43S7JT7S
手裏剣と糸を使った戦いをまた見れるとのことで、すごい幸せな気持ちになりますた
キッシーありがとう

片翼と聞くとスクウェアか田代を連想してしまう件
752名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 03:44:59 ID:94ugW97e
あの羽って竜の羽をイメージしてる感じだな
折れたのはこれから完全体に進化するフラグだとおも

ピッコロみたいに生えます
フリーザみたいに進化残してます
753名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 04:08:26 ID:i4in09AA
片翼吹っ飛んで痛そうだね
でもサスケのアクションかっこよかったよ
デイダラはまだ生きてそうだしトビもいるから色々心配ではあるんだけど
754名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 04:13:53 ID:OzY86Ddy
ドラゴンの翼を斬った千鳥剣、どう見ても10メートルは伸びてるように見えるんだがw

サスケ、左足もやられてるんだよな
治療しないとこの先戦闘を続けるのは厳しそうだ
援護がくるか、向こうが引くか
755名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 04:19:31 ID:+QlxYEgw
>>754
水月たちは何をやってるんだー
来週でデイダラは死ぬんだろうけど
756名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 04:27:46 ID:jYPdX2ZV
来週はデイダラ死ぬから、サスケはあんまり出てこないかな
今回はサスケの戦闘が見れて良かった
757名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 04:39:27 ID:43S7JT7S
デイダラはきっと二週程度でやられたりするような奴じゃないと期待している

今回のバトルは久々にすごい熱い
ぜひ来週以降も繰り広げて欲しいんだぜ
758名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 04:46:52 ID:i4in09AA
とりあえず空からの攻撃はなくなったから状態2から素に戻ってほしいな
足怪我しちゃってサンダルボロボロになったみたいだけど
これはコスチェンジの伏線と見ていいですか?
759名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 05:02:00 ID:1dxdvwcF
血を流して這い蹲って震えるサスケが第弐部で拝めるとは…!
やはりサスケは血まみれホコリまみれじゃねーと!!
デイダラ有り難うそして達者でな。
760名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 05:44:01 ID:gFc2O6pD
これは…デイダラ好きな奴がこのスレ見たら不快に思うだろうな…
仕方ないことなんだろうけど
761名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 05:49:00 ID:Gbqj9fEM
まあ>>759とかはちょっとデリカシーが足りないな
自分はまだデイダラ生きてると思うしトビもいる状況で
片足使えないサスケがどうなるか心配だったりする
心配だけど通常写輪眼で戦ってくんないかな
元に戻ってほしす
762名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 05:55:43 ID:+QlxYEgw
>>758
「サンダルがボロボロだ…」と手に取って眺めているサスケが浮かんでワロタ
763名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 09:44:24 ID:EnHHk/2U
すまん、ネタバレが見えないのだがサスケの状態2って重伍戦みたいな
部分変化ではなく大蛇丸戦みたいな髪が白髪でのびる所までいって
しまうのですか?

誰か教えて下さい。お願いしますm(_ _)m
764名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 09:45:54 ID:UxnG8H9y
yes

>755
何をやっているも何も、サスケの命令で情報収集じゃないかw
まあそろそろ誰かきそう。あんだけ派手に空飛んで大爆発起こしちゃあ

状態2、どんな状況でなるのかと思っていたが、
あれなら使っても自然だと思ったからOKだったよ
でも羽ないし、来週には元に戻るのかね。戻ったとき、羽部分のダメージってどこに来るんだろう
どこにも来ないんだったらすげー便利だな
765名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 09:59:11 ID:94ugW97e
ちんぽの玉が片方ないんだよ
766名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 10:25:30 ID:tQaBp04p
呪印ハイリスクだなw

ああいうヒキならデイダラ生きてるだろうな
トビもいるし、サスケ押してるようでいて結構ギリギリだな
767名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 10:49:32 ID:+o9wkuLR
状態2結構好きかも
768名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 12:36:25 ID:BO8Hcwr7
やっとまともに戦うサスケが見れるのはうれしい
でもなんか複雑…!
皆好きだからもう誰も死んで欲しくない
769名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 12:52:49 ID:EnHHk/2U
>>764
どうもありがとうございました

あまり関係ない話だが一昨日本屋のコミックスコーナーで
小学生ぐらいの男子2人組がナルトの最新巻の表紙を手に取って
「サスケかっけ――」みたいなこと言っててすごい
うれしくなったよ(*´∀`)
ああいうちびっ子にも人気あるんだなーと
770TOBI IS A GOOD BOY:2007/06/16(土) 13:34:27 ID:mn2eKYu3
EmoSasuke is totally gay,fat,and ugly (especially when he has those wings/over-sized hands in stage 2).
EmoSasuke in level 2 form is sooooooooooo gay DX
EmoSasuGay looks even gayer with that gay outfit after the timeskip lol
Time-Skip EmoSasuke is an overweight fat-ass.
Orochimaru must have been feeding him ice cream cakes for every meal :D


SasukeOta ur fuckin gay ass faggot bastards..
771名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 14:30:51 ID:KKGXgpPH
欧米化?
772名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 14:34:26 ID:PWyp5eTL
You know, I bet you could understand Japanese, since you can see this is
sasuke's thread,. Write the same in Japanese. If you can't, get lost u chicken.
773名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 14:55:25 ID:43S7JT7S
>>770
No! He is super good nice gay!

外人でsageを使いこなすとは大した奴だ…
774TOBI IS A GOOD BOY:2007/06/16(土) 16:23:00 ID:mn2eKYu3
SHUT THE **** UP FAGGOT 
I definetly hate sasuke!! cuz, he is a traitor and a nut. Sasuke betrayed his firends, his country.
EmoSasuke's selfish ego..
Seriously, I think EmoSasuke is gay....sakura and karin, and all girls loved sasuke, he had nooo interest what so ever. And His outfit is gaylookin'DDDDDX
My friends now say EmoSasuke is fuckin gay-ass faggot. EmoSasuke fuckin sucks.

ANYWAY Tobi is the bomb he is soo much hotter than EmoSasuGay!!!! And stronger too hahahahahahaha
775名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 16:27:06 ID:f3fQWQVR
サスケって童貞なのかな・・・・・・
776名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 17:25:42 ID:0X4I9Qk/
状態2になってるのに千鳥は黒くなってないなぁ
ほんと部分変化だけで良かったんじゃね?
プルプルしてる姿は通常状態で拝みたかったかも
777名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 19:45:30 ID:1QQPU7fH
買ったばかりの蛇チームマントがこんなにあっさり焼けてなくなるとは…
778名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 19:57:04 ID:bw3sp3zd
ついでに腰の縄も焼けてればよかったんだけどな
塚服全部焼けて服装チェンジしろと
779名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 20:28:12 ID:HraUpqA/
注連縄も焼けたら腰布が落ちてはだけた上着とズボンだけになるのか
結構いいかもしれないな
つかまじで衣装チェンジの予感しなくね?
あっさり元通りの服に戻ったりするのか?
780名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 20:47:29 ID:bPbSgvhs
激戦が終わって普通にサンダル含め元通りになってたら笑うな
タンコブが次のコマで直ってるみたいに。
781名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 20:58:19 ID:1/0xzj4l
もし翼やられたぶんのダメージが肩にきて出血してるとしたら
あの白い上着が血まみれになっちゃわないか
素肌に直に着るんだし
782TOBI IS A GOOD BOY:2007/06/16(土) 21:00:57 ID:mn2eKYu3
EmoSasuke's outfit is so damn ugly . that wierd shirt with a gay purple rope...
Why does Kishimoto make him look so freakin fat and gay?

I hate EmoSasGay so much if i were to be naruto i summon boss gamabunta and tell froggy to stomp him deadXD

I hope Tobi kills EmoSasGay....
783名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 21:06:37 ID:bPbSgvhs
よく観ると吐血もしてるな。
784名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 21:15:53 ID:IkQ/rhlW
蛇メンの中で一人マントなしで血泥でドロドロに汚れてるサスケ想像してワロタ
マントは咄嗟に脱いだのかもしれないけど着替えてほしいよなぁ
あのマントと中の服はバランス悪いよね
15のカーテン+マントよりはなんぼかましかもしれないけど
785名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 21:24:30 ID:1/0xzj4l
ぜひこの機会に一考してほしいね
今までは無傷の無敵状態だったから問題もなかったが
この先血まみれの死闘を繰り広げるには下着も無しの白服一枚じゃ
汚れが目立ちまくって洗濯が大変だ
786名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 22:07:03 ID:+QlxYEgw
翼って片方消えてるの?落ちてるの?
787名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 22:33:14 ID:NRVA1K0/
やっぱりサド多いww
いやまぁ私もなんだけども
788名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 22:46:31 ID:PdaggPqI
>>786
消滅していてくれたほうがいい
落ちてると処分に困るし

和服も似合うけど、サスケ一人浮いてるのは否めないんだよな
衣装替えするなら洋服がいいな
今度はきっちりした服で肌露出のほとんどない硬派な感じで
789名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 23:14:44 ID:TxFyLxyM
今の衣装も好きだけど、昔ジャンプの表紙の
バンドやってる時の衣装が好きだ。
あっでも半ズボンは嫌だな…
790TOBI IS A GOOD BOY:2007/06/16(土) 23:51:07 ID:mn2eKYu3
EmoSasuke is a fat-ass gay , and in the end he will be killed by Itachi, cuz he is a fat-ass gay

SasukeOta who loves EmoSasGay creeps me outDDDDDX

SasukeHu girl....creepy but ok
SasukeOta boy....OMFG Do you love Sasuke? why are you soooo gay?

You're so gay
You're so gay
You dance around in a gay gay way

yes I like Tobi ,cuz he is really funny and dosent take things too seriouslyXDDDDD
791名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 23:56:35 ID:Hxd87yl1
下に黒っぽいシャツとズボン着てマント被ったら相当かっこいいよね
水月とカリンは町に行ってるのに着替え必要なサスケと15が行かない不思議
今度こそ服買えよw
792名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 00:20:47 ID:SASvSzTn
呪印をほいほい使うサスケはあんまり見たくないな
状態2が好きな人も戦術の一つとして好意的に見てる人もいるかもしれないけど
右近やカカシが言っていた事も気になるし何より最終的に呪印による力が否定される事は間違いないと思うんだ
他人から説教されて初めて気づくサスケよりは自分で気づくサスケがいい
重吾の存在がサスケにとっていい導きになればいいと思ってる
今の戦闘が終わったら蛇の内面描写を少しは描いてほしいな
特に重吾とサスケの関係は掘り下げてほしい
793名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 00:32:47 ID:5BZty7i4
同じく重吾との関わりの中で呪印問題に何かしら進展があることを期待してるよ

呪印の副作用って今どうなってるんだろうな
苦しむサスケが見たいんだが(;´Д`)ハァハァ
794名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 00:42:28 ID:AScrKaJa
やっぱデイダラ強かったんだなw
サスケをここまで痛めつけるんだから
795名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 00:53:51 ID:yZOUPMvO
【呪印】
サスケをてっとり早く強くするために岸本が必死で編み出したショートカットパワーアップ。
単純に強くするだけだとバランスが悪いと思ったためか「強くなるが、
それに頼ると心身をダークサイドに持っていかれる」というジェダイ風制約を付けてみたところ、
サスケの手はおろか作者のコントロールすら離れ暴走するハメとなる。

NARUTO用語辞典からの転載だが、要するに呪印って
九尾ナルトが強力すぎて通常サスケじゃ勝負にならんから付けられた設定ぽいんだな
とすると、呪印がなくなると一気に九尾ナルトとは差が付いてしまうから、
サスケがライバルキャラの役割を背負う限り、解除路線はありえなくね?
どんなに通常サスケが才能あって努力したとしても、やっぱり最強九尾様相手では
ライバルなんて言ってられないほど差が出ちゃうだろうからさ
796名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 00:56:04 ID:kLF2GeFZ
まさか羽がもげ靴がふきとんで負傷
全身爆風による傷だか汚れだかまみれになるとは・・・
肉を切らせて骨を絶つっていう戦法か

にしても手負いのサスケは眼福だ!
797NARUTO SHIPPUDEN IS TOTALLY S***:2007/06/17(日) 01:09:43 ID:wWoUaa9Z
Hey SasukeOta boys!!! Let's sing together

You're so gay
You're so gay
You dance around in a gay gay way
You're so gay
You're so gay,
Watching you dance has made me gay

SasukeOta you are the biggest asshole. Go to hell gay ass faggot bitch
798名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 01:15:25 ID:/UWS2TW0
現在のナルトは一応九尾ナシで強くなってやるぜ!なんだろ?
今のままだと主人公らしくナルトがサスケに「いつまでも呪印に頼り切ってるお前なんか〜」
みたいに説教する展開がきそうだけど
同じ呪印を持つ15に諭される方がいいんじゃね?

そろそろ糞外人は通報じゃね?
799名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 01:24:38 ID:qSE4LmF3
どうでもいいけどあの手裏剣どっから出したんだ…
800名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 01:29:42 ID:/UWS2TW0
多分腰のポーチ
じゃなけりゃ口寄せかな
801名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 01:30:09 ID:5BZty7i4
1000人斬りの時の大量のクナイや手裏剣も出所が謎だったな
802名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 01:31:22 ID:IHiqgdmS
>>798
最後の一文に吹いたww
どんだけ欧米だ、ヘーイサスケオタボーイズて
803名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 01:35:27 ID:5i6E2VN6
>>801
それは…敵のものじゃないか
804TOBI IS A GOOD BOY:2007/06/17(日) 01:45:39 ID:wWoUaa9Z
minasan gomeiwakuokakesimasita gmenasai
805名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 02:02:30 ID:/KV5d7lx
>>792
・呪印は大蛇丸から与えられた力であって、大蛇丸を非難するなら当然その授かりものも否定するべき
・そもそも確実にイタチを殺す力を得る為に大蛇丸の元に行ったのだから解除したら意味が無い

呪印については大体こんな感じで意見が割れてるのか?
自分はどっちかというと二番目
乱暴な言い方になってしまうが、今後サスケが自分のモラルにのっとって呪印を手放す展開になったら、
何でそんなカッコつけなことしてわざわざ手に入れた力を手放すんだ?キャラ変わってないか?
…と思ってしまうと思う

この先誰か(ナルトやカカシ)がサスケの行動を非難するのは全然アリだと思うし、
サスケに誰からも賞賛される清廉潔白なキャラにはなって欲しくないという、
非常に偏った考えの一ヲタの意見でした
806名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 02:08:14 ID:jw7ztXZ3
その役割は15がいいかな
死んでほしくないが15はいずれ死ぬと思う
その死がサスケに何らかの転機をもたらすはず
807名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 02:40:10 ID:5BZty7i4
転機があるとしたら呪印のリスク面が前面に出てくる時じゃないかな
現時点ではただの便利技と化していて手放す理由がない
その時重吾が絡んでくるのは確実だと思うけどね
808名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 09:47:44 ID:pf9vKjod
大体805に同意かな
どうしても強くなりたいサスケなのだから、
その力が正当なものかどうかに拘り出したら何か違うと感じる

サスケって物語での重要度は高いが、ヒーローじゃないと思うから、
正しくない事をするキャラでもおkだ
こういうキャラって少年誌では成敗されるか修正されるだろうが、
それが安易でさえなければいい
809名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 09:56:53 ID:4urCcPZo
つーか呪印が駄目なら、潜影術も駄目だろ、大蛇丸から習得したっていう点では同じ
呪印が大蛇丸からチャクラを供給されるというものなら、そんな台詞言えないだろとなるが実際は違うしな。
810名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 10:39:47 ID:7DnNiyWR
要は大蛇丸戦の口上がサスケ信者にとっての最大の痛点なんだよ
あんな批判しておきながら、呪印をほいほい使うのはやっぱ変だろ・・・
811名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 12:10:22 ID:lIuas5ec
そもそも呪印って嫌でも意志があれば
力が引きずり出されるものじゃなかったっけ?
中忍試験予選見ている限りそんな気がしたけど…
812名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 12:38:20 ID:QDtzZNhV
呪印ってサスケの力をさいげんなくひきだすんじゃなかったっけ?
それをコントロールしてるんだから、サスケの力じゃないのか??
コントロールできないと自分をなくすと・・・
リスク云々は大蛇のとこに3年もいたんだから
本人が一番わかっているのではと思うんだが。

確かに使いすぎると今後が心配だが
オレは状態2とかキライじゃないけどな〜。

813名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 14:09:57 ID:3KcidZRO
呪印以上のものがあるんじゃね?
万華鏡写輪眼とか、これは個々で違う能力を発揮するのかな?
イタチとかかしも違う能力だったみたいだし。。。

重複してたらスマン
814名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 14:25:05 ID:SAHE3/36
>>811
チャクラを練る度に呪印が勝手に出てきたのはカカシが封印するまでだよ
それ以降はサスケの意志で出し入れ出来てる様に描いてある
見た目云々より大蛇丸戦の口上あっての呪印乱用は普通にかっこ悪いよ
右近や大蛇丸の言っていたリスクがなくなったとは思えないから忘れた頃に出てくると思うよ
サスケは破滅型のキャラだと思うけど強くなったならうちはの力とやらを見せてほしい
今後も心配だよ、大蛇丸やカブトの逆乗っ取り関係か
上で言われてる呪印全否定か重吾関係のいずれかは必ず来る展開だと思うな

さっさと呪印を超えるうちはの真の力ってやつを身につけてほしい
そっちの方が絶対かっこいい
815名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 15:45:34 ID:lIuas5ec
>>814
どうもありがとう
記憶があいまいで困る

呪印を全く使うなとは言わんが
サスケそのものの力で強くなったところを見して欲しいなぁ
816名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 15:57:34 ID:YbELhBRN
呪印は使いこなせるかどうかは本人次第っぽいし、オロチ丸は善意で力を貸した訳じゃないし利用できる限り利用するのは構わないと思うけど。
817名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 16:20:07 ID:HfKqTSdn
大蛇丸戦の口上って要するに
写輪眼目的に自分の体を虎視眈々と狙う大蛇丸への嫌悪感が発端となって
あの罵倒なんだろうからそんなにまずいとは思わないけどなあ
自分の体を奪おうとしてる奴なんてそりゃ気持ち悪くてたまらんだろうし
まして憎くてたまらないイタチの代替扱い
ボロカス言いたくなる心理自体は理解できる

まあ、プライドの持ち方と捨て方が中途半端だとは思うけどな
里を抜けてきた時は追い詰められててなりふり構わず体を奪われても構わない心意気、
ある意味卑屈になっててやけっぱちだったのが
徐々に力が付いて写輪眼も進化していくうちに、自尊心が復活してきたんだろうか
818名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 16:37:31 ID:SAHE3/36
>>817
呪印使わず自分の力だけで大蛇丸を倒したならアリだったと思うんだけどね
819名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 18:04:25 ID:7iTl0m6v
呪印だって自分の力なんじゃないか?大蛇丸から力の供給があるわけじゃないのなら。
820名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 18:41:56 ID:YbELhBRN
>>819
呪印ついても雑魚は雑魚だしねー。
821名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 19:06:10 ID:5i6E2VN6
>819
呪印がなかったら翼は生えないからね…。
自分の力とはまた違うような…

>818
それもあるんだろうが
呪印にも種類があるからその影響も考えられる。


大蛇丸の生体実験を色々言っていた癖に
その成果である呪印をホイホイ使うのはカッコ悪いよ。
素で戦って欲しい
822名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 19:08:41 ID:BCHrUmmt
呪印の力=自分の力とするのは正直微妙
チャクラは自分のものかもしれないけど
そのチャクラを引き出す事ができるのは呪印があるからでしょ
てゆうか単純にうちは自慢するなら最初から最後まで
うちはの力そのものである写輪眼だけで戦ってほしかったね
ただ身体能力がかなり優れてる事が分かって満足
トビがいないと地雷なんか埋められないし1対1なら多分素のままで勝ててたよ

それに単純に呪印はもうサスケの力っぽくないと思う
サスケらしいのは今回見せた手裏剣やワイヤー、火遁、写輪眼を利用したアクション
戦闘の内容は完璧だったと思うだけに状態2になったのは非常に残念
823名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 19:14:44 ID:5i6E2VN6
>822
地雷がなかったら敵も別の戦闘法をとるんじゃないかな
地雷と上空からの攻撃があってこそ意味があるみたいだし…
824名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 19:19:03 ID:BCHrUmmt
状態2にならなくても咄嗟に高くジャンプして地雷を避けた事にできたし
翼じゃなくても片腕をふっ飛ばせば爆発の威力も読者に伝わったんじゃないかと思うんだが
糸を引くのは前みたいに口でやればいい
片翼より片腕がもげるサスケが見たかった
当然戦闘後にくっつけてもらうの前提だけどね
825名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 19:22:54 ID:4urCcPZo
呪印は十分サスケの力っぽいよ
破滅系の力
826名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 19:27:14 ID:4urCcPZo
まるでリー(サスケ)がガイ(大蛇丸)に開門(呪印)を教えて貰ったのに
開門(呪印)を使ったら駄目と言っているみたいだな。
827名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 19:30:32 ID:BCHrUmmt
開門と呪印を一緒にするのは苦しいよ
開門は修行しなけりゃできない事じゃないか
どうせ呪印は後々全否定されるとはずだから無理やり擁護するのはやめといた方がいいよ
バレスレとかでよく見かけるけど正直苦しい擁護ばっかり
828名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 19:32:22 ID:4urCcPZo
訓練とか関係ないよ
10分の一のリスクや呪印を押さえ込む精神力とか使っているんだ
それに内容は一緒だろ
自分の力を引き出すってのね
829名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 19:38:11 ID:5i6E2VN6
それに開門はリスク付きだしな
それと比べるのはちょっと違う

別に呪印が嫌なわけじゃないが
大蛇丸に言ってた事とやった事が矛盾してしまうのがね…
830名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 19:40:41 ID:BCHrUmmt
開門は最初から最後まで本人の資質によるものだけど
呪印は他人の酵素を使った他人の術が関わってるじゃんか
これを一緒にするのはねぇ…
それに呪印は慣れさえすれば痛みも無理にコントロールする精神力も特に必要ないでしょ
いくらなんでもサスケに都合いいように考えすぎ
呪印は大蛇丸にもらったもんじゃん!って普通に突っ込まれるところだよ
831名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 19:43:00 ID:4urCcPZo
どこが矛盾なんだ?
「あんたは俺より弱い」

大蛇丸から教わったものを使ったからってなら
潜影蛇手や口寄せを使っても駄目になるが
832名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 19:43:12 ID:/KV5d7lx
>>822
キッシーはサスケの言動を意図的にカッコ悪いものとして描いたんだろうか?
AKIRAでは、鉄雄が自分の超能力を目覚めさせた科学(者)を軽蔑しまくるシーンがあったような
気がするんだが、それと同じようなもんだったんだろうか
(科学(薬)に頼るのを止めてからのことだったかも試練、記憶があいまい)
あえて愚か者として描いてるなら、正直なところ自分のサスケに対する好感度は倍増だったりする

自分にとっては、うちは自慢ってちょっともの悲しい気分になるセリフでもあった
もう自分と兄しかいない一族をそんなスゴイスゴイ言ってどうすんだお前…みたいな
833名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 19:44:53 ID:7DnNiyWR
擁護派と否定派でポイントがズレてるから議論になってないんだよな
擁護派は呪印は本人の力を引き出すものだし、
目的(復讐)のために手段(呪印)を選ばないのはおkって立場で
否定派はサスケが心に棚を作っている点を問題にしてる

自分は否定派だが、大蛇丸戦でサスケがあんなこと言わなきゃ
呪印使用は何が何でも強さを求めるサスケが使うのに何の問題なかったと思ってる
834名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 19:47:15 ID:BCHrUmmt
>>831
その2つは修行で習得したと考える事が出来るから今はOKと思ってるんだよ
大蛇丸の精神を乗っ取ったから使用可能と後出しされたらかなり凹む
835名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 19:47:35 ID:4urCcPZo
呪印も他の大蛇丸関連の技も
大蛇丸から習ったという点で変わりないのにな
大蛇丸からチャクラの供給があるわじゃねーし

「アンタは俺より弱い」
836名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 19:47:36 ID:qSE4LmF3
>>827
15が出てきて全否定の可能性はなくなった気がする。
呪印は負の力で15は生来邪悪だったみたいな結末にはならないと思うんだよな…
837名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 19:49:09 ID:4urCcPZo
>>834
修行?
サスケが大蛇丸の技をコピーしただけならどうする?
これはサスケの力だろというのなら
呪印のリスクを超えて力を使いこなしているのもサスケの力
838名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 19:53:23 ID:4urCcPZo
例え、大蛇丸を乗っ取ったから使えたとしても
全然卑怯じゃないぞ
それがサスケの力
839名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 19:57:25 ID:BCHrUmmt
そのリスクってのもさ
昔はハイリスクハイリターンだったけど今はノーリスクハイリターンじゃん
まーこのまま呪印使ってればサスケはどんどん墜ちていくだろうね
心配だから使わないでほしいのにあんなに使っちゃってアホだよサスケ

>>836
15は呪印以外の能力があるらしい
そして本人は暴走する自分の嫌ってるから全否定の可能性はまだあるよ
ただ捜索の時呪印出してたのは引っかかったね
暴走するかもしれないのに使っちゃう15と15を一人にするサスケにも
840名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 20:00:12 ID:4urCcPZo
>今はノーリスクハイリターンじゃん
リスクがない?
あるけど、それをサスケが乗り越えているか
上手く使っているだけだろ

リスクがあるのは原作で分かっている

矛盾とかじゃなくて呪印の姿が嫌いとかの理由だろ
お前ら
841名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 20:03:01 ID:JXxL91kU
呪印はサスケが好きで与えてもらった訳じゃないしな。

うちは自慢もサスケからすれば当然だと思う。
自分が普通に持っているものを必要以上に崇めて
まとわりついたら軽蔑対象じゃね?
しかも兄がだめだったから弟なんて。
自分はそんな奴だからこそ大蛇丸が好きなんだが。
842名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 20:05:21 ID:BCHrUmmt
今はリスクがあるように見えないっつってんだ
てゆうか今のサスケはダブスタなんだよ
843名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 20:06:23 ID:4urCcPZo
あるようには見えなくても原作ではある設定なんだよー
原作でリスクがない発言でも出るのを待つんだな
844名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 20:08:11 ID:4urCcPZo
設定を勝手になかったことにしないように
845名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 20:09:49 ID:qSE4LmF3
>>839
他にも力はあるだろうけど呪印の起源として出てきたからにはそれがメインになるんじゃないか?
15は生まれ持った力による不幸と孤独っつー主要メンバークラスの設定を背負っているから
これから先、過去話が出てくる可能性は高い。

今の状態では呪印の是非については何とも言えないな。
矛盾を数えたらすごい量になるし、そこを楽しめなきゃついていけない漫画だこれは…。
846名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 20:12:14 ID:BCHrUmmt
>>841
大蛇丸を嫌うのは理解できるが口上の内容が悪かった
・イタチの代わりにオレの身体を狙うあんたが嫌い
・そこまでしてうちはの力がほしいのかプギャー!!
この辺りをもっと分かり易く読者に伝えて最後に状態2にならなければかっこよかった
サスケの大きな矛盾は呪印使用と仲間を作った事だな
847名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 20:13:16 ID:4urCcPZo
サスケのうちは発言に関しては言いすぎだろとは思うが
呪印を使っていることには矛盾は感じない
848名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 20:15:12 ID:4urCcPZo
・イタチの代わりにオレの身体を狙うあんたが嫌い
?イタチが駄目だったから俺を狙ったんだろだろ
イタチのかわり俺を狙うから嫌いなんてねーよ
849名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 20:19:46 ID:JXxL91kU
口上の内容の何が悪かったのか理解できない自分が鈍感なんだろうか

状態2になったのは皮肉ってヤツでしょ。
大蛇丸に与えられた力で、あえてトドメを刺すってことじゃないか。

呪印は無いなら無いに越したことないが、無かったら確実にデイダラに殺されるだろうなw
850名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 20:19:51 ID:BCHrUmmt
じゃあ正直に言わせてもらうけど呪印使わないと
結局暁と戦えないサスケが弱いように見えて嫌なんだよ
状態2は通常の10倍の力って設定なんだろ?
弱すぎサスケwwwwwだよもう
今まで幻想を抱きすぎてたのかもな…全く残念だ
まだまだサスケはしょぼいね
851名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 20:22:06 ID:4urCcPZo
なんだよ、ただ嫌なだけじゃねーーか 藁
852名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 20:24:50 ID:BCHrUmmt
>>849
その戦闘の後もほいほい使ってるから皮肉とはとり難いな
呪印使わないと敵にも勝てないくせにうちはの力を誇示すんなって事だ
853名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 20:28:06 ID:4urCcPZo
本性出た感じだなw

デイダラなぁ

トビに地雷設定を手伝ってもらわなければ素のサスケに勝てたかも怪しいのう。

サスケのスピードが速いから

地雷&上からの攻撃(攻撃を当てるため相手の攻撃範囲のぎりぎりから)

ここまでしないといけないわけだ

ただ空に飛んでデイダラだけ攻撃するだけじゃ当たらないし

爆弾も尽きるだけ
854名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 20:29:59 ID:eUhVlgr1
こいつ昨日バレスレで暴れてた奴だね
ほんとうざかった
855名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 20:33:16 ID:euBr+Bl2
ID:BCHrUmmt
ID:4urCcPZo

どっちもいい加減にしてほしいんだが…
スレを乗っ取る気か?
ここはサスケが正しいか間違っているかを決定する場所でも
自分の考えを押し通して相手を言い負かす場所でもないぞ
同じサスケ好きならお互い尊重しあってくれ
856名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 20:35:35 ID:4urCcPZo
スレ違いの話はしていなーい
857名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 20:35:37 ID:5i6E2VN6
自分も余計な事を言って火をつけてしまったかもしれない。
すまない。
858名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 20:35:50 ID:JXxL91kU
呪印+うちはの力=最強w
じゃダメなのかね?
あくまでうちはの力を誇示するなら
うちはの力のみで勝てってことか。

そりゃ無茶じゃね?www

>>こいつ昨日バレスレで暴れてた奴だね
誰が?
BCHrUmmtが?
859名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 20:36:29 ID:4urCcPZo
>>858
いや、俺だろ。
860名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 20:42:51 ID:kLF2GeFZ
>>845
矛盾を楽しめなきゃついていけない漫画
確かにそうだ
2部になってから特にサスケの発言も行動も相当ミステリー仕立てになってきてる
キッシー自身がちらばった矛盾やナゾに気づいているのかどうかね?
ちゃんと意図があっての展開で、呪印のこともなるほどそういうことか!
と見事に話をさばいてくれるのか・・・正直不安

でもそういうわけわかんないとこがイイ・・・
苦しい恋をしてるみたいでな
861名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 20:52:06 ID:4urCcPZo
もう終わりかよ
862名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 20:59:17 ID:86aRbWsD
呪印がリスクがあるのは最初だけ(死ぬかどうか)
体に馴染むまでが大変(サスケの場合受け入れちゃっているからなし)
呪印がなければ勝てない(それは最終手段を仕方ないから使って頭で使わない手段を考えての結果)
ナルトやシカマルが容易く暁相手に勝てたからサスケも呪印なしでなんて可等と考えるのは、かなり傲慢
シカマルはサスケよりさらにに頭脳が天才だった(その分他がお粗末)
ナルトは自分で分析して、それでもハイリスクな術を使い腕を負傷
それなのに2人がかりを一人で呪印も無しにって無理
戦闘技術は高度だが、戦略がなし(行き当たりばったり)
それに高レベルな術も使わないで勝つつもりなんて甚だしい
サスケはそんな高レベルじゃなくて、ちゃんとナルトたちと同じく成長していると思わせる姿だと思う
つーか前レスで狙われる張本人のナルトの方にイタチは来ない(確信っぽく)でサスケの前(意味が無い)に来るって・・・
どっちもはずれだが、なんでそう思えるのかサスケFANって不思議
863名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 21:00:29 ID:86aRbWsD
可等⇒勝とうでした
864名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 21:00:31 ID:4urCcPZo
デイダラの連携はトビに手伝って貰わないと通常サスケを倒すのは難しいと判断した結果なんだよな

攻撃を当てるために

サスケの攻撃範囲ぎりぎり外からの攻撃&誘導弾使用&地雷設定によるサスケへの攻撃と移動範囲の限定
サスケのスピードを見てここまでしないといけないと考えたわけだ。

そしてこれはデイダラ一人では出来ない。

呪印を使わないサスケとデイダラが戦ったら決着つかないコースか
865名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 21:08:26 ID:Pi7AS281
サスケは2対1なのによくやったよね
866名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 21:08:42 ID:lCXXv8V8
>>862
まーた極端な意見だな…
867名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 21:12:34 ID:4urCcPZo
>体に馴染むまでが大変(サスケの場合受け入れちゃっているからなし)
そんな描写は御座いません。
おまり、多様出来るものじゃなさそうだな(腕に激痛)
むかしよりも長く耐えられるとしても、あの激痛が出ないという描写はない。

>戦闘技術は高度だが、戦略がなし(行き当たりばったり)
いきあたりばったりであの流れを作ったのかw
凄いなサスケの幸運っぷり
868名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 21:21:21 ID:3RSEGOXS
サスケはまだまだ真価を出しきっていないように見える
869名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 21:24:53 ID:3RSEGOXS
>>862
ナルトの方にイタチは来ないなんて確信っぽくこのスレで言われてたっけ?記憶にないぞ
サスケスレなんだからサスケの方の予想に偏るのは当たり前だしな

なんだかものすごく思い込みに満ち満ちてないか
870名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 21:27:33 ID:4urCcPZo
空中に逃げ込めるデイダラだからこそ
ここまで戦えたのであって(トビの援助つき)
相手がカクズや飛段の二人相手だったらどうなっていたんだろうな
871名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 21:29:20 ID:5i6E2VN6
強さ議論スレみたいな感じの所があるからそこへ行けば?
872名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 21:29:54 ID:g1WQ7viG
>>870
ゾンビコンビは凸凹コンビより格段に強いと思うが・・・
というか角都単体でも凸凹コンビより強いかと。
873名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 21:30:12 ID:4urCcPZo
行ってるぞ
874名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 21:31:50 ID:4urCcPZo
>>872
>角都単体でも凸凹コンビより強いかと
全然そうは見えないな
サスケのようにスピードがないなら
空中から攻撃当て放題だ
875名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 21:41:53 ID:jyHyPNS7
暁の強さ議論はスレ違いだが空を飛べると状況はかなり有利になるな
デイダラ見てそう思った
そこを戦略を練り打開したサスケはよくやったと褒めてやりたい
サスケだからこそ出来た事だったと思うよ
多分
876名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 21:47:09 ID:Z4pKSCL1
遠距離タイプに近接技で勝った
大人相手に頭脳で上回った
状態2以外では写輪眼併用してない千鳥しか使ってない

何か不満が?
877名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 21:52:19 ID:jyHyPNS7
頭脳と言われるとピンとこないがサスケの作戦勝ちだったな
ただ来週以降どうなるか心配
878名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 21:54:30 ID:/KV5d7lx
>>862
根っこの部分に早くイタチvsサスケが見たいってのがあるからだろう
オタの悲しい性ってやつだw

つか少年漫画的な「強さ」っていうステータスにそれ程思い入れがないせいか、
サスケが呪印の力を借りまくっている弱いずるい奴だとしても、別にいいやんと思ってしまう
(大蛇丸に対する罵倒は断罪ではなく、純粋に憎しみand嫌がらせ目的からきているように見えた)
サスケというキャラの主題は、いかに強くなれるかでなくて、
身内に対する憎しみという厄介な感情からどうやって解放されるかなんだとオモ
勝手な思い込みだけどな
879名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 22:06:42 ID:pf9vKjod
>875
空を飛べるのは有利だな
しかもデイダラはドラゴン落とされても、また鳥とか作る可能性残ってる
「早くも勝負在り!?」なんて煽りをされて「続く」ってなった場合、何かありそうだ
何か聞き出す前に撤退でもされたら、サスケ怪我し損かもなw

今週のサスケは頑張ってたと思う
贅沢言えば、手裏剣の動き等がもっと分かり易かったらより燃えたけど、きっしーサンクスだ
880名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 22:36:30 ID:4H1GpsGp
【NARUTO】四方六方八方風魔手裏剣十八ノ太刀【サスケ】
次スレ案
操風車が嬉しかったので
881名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 23:33:12 ID:Lepthrpa
来週はサスケが素の状態に戻ってるといいな
ところで今週の最後で空中攻撃したわけだがサスケはちゃんと着地できるのか?
下は地雷源だから相当危ないよな
森林の中に行ければ大丈夫かな?
草薙の剣の安否も気になるぞ
882名無しかわいいよ名無し:2007/06/18(月) 00:27:30 ID:khOSOZed
>>880
ダサい。却下。どういうネーミングセンスしてんだよw
883名無しかわいいよ名無し:2007/06/18(月) 06:57:40 ID:DGPM17FE
('A`)
884名無しかわいいよ名無し:2007/06/18(月) 09:01:41 ID:49wDCYZ0
サスケの場合
復讐が正統な物だと考えている(だから正義)
ナルトの場合
悪の道(と言うより悪さしている)大蛇丸の陣営に行って体を奪われるのを阻止するのが正統だと考えている
(だから正義)
どっちが正しいかなんてない。それは行なう人が自分が正しいのだと思うなら正義なのだろう
だからサスケは悪くない(例え仇討ちでも)
しかしイタチがもしうちはを滅ぼした理由が、九尾関連の掟によりの粛清だったとしたら
それでもサスケはうちは一族が悪だったとしたら、自分の正義が果たして存在するのかな
885名無しかわいいよ名無し:2007/06/18(月) 09:11:16 ID:jTcPLb3R
自分の家族殺された復讐
うちはが悪だろうがなんだろうが関係ない
886名無しかわいいよ名無し:2007/06/18(月) 12:00:40 ID:49wDCYZ0
自業自得と言う考え方はないのね
しかし勧善懲悪というからにはサスケは優し過ぎる
それも何よりも大好きな兄に対しては
でもサスケ好き以外だと考えなしだなサスケって思われそう
まあサスケの場合、ナルトを殺さなかったたから性根は優しく迷いそうだけど
887名無しかわいいよ名無し:2007/06/18(月) 12:08:42 ID:UUFDTHg3
884と少し似た事を考えた事あるなあ
サスケが一族の恨みを根拠にイタチを殺す事を正当化したとして、
一族もまた、別の理由で粛清を正当化されて、殺されていったのだったら、
サスケの気持ちってどうなるんだろうかと

理不尽に家族を奪われたんなら憎悪にも正当性があるが、
実はそうじゃなかったとなったら感情の持って行き場がなくなりそうだ

今からこんな事言ってもしょうがないが、過去回想の意味深さを思うと不安
888名無しかわいいよ名無し:2007/06/18(月) 12:50:40 ID:clKgyEBK
>>887
苦しいなそれじゃあ…どうにかして救われたいのに、結局何のために生まれてきたのか…
889名無しかわいいよ名無し
一族の滅亡に大義があろうとなかろうと、サスケの知ったこっちゃないだろ
どんな正当な理由があろうと、一夜にして愛する人たちを殺されて
それまで生きてきた温かい世界を奪われて、加害者を憎むなってのは無理がある
真実を知ってほしいと思うが、いかなる事情があろうと復讐はやめてほしくない

【NARUTO】傷だらけのサスケ18【残酷な呪印のテーゼ】