漫画最萌・さいもえ関係 企画運営スレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかわいいよ名無し
◎概要
このスレは、数ある漫画の中から一番もえるキャラを投票形式で決定しようとするスレッドです。
第一回さいもえ(男の最萌)を開催予定です
第二回漫画最萌は終了しました

【前スレ】
漫画最萌・さいもえ関係 企画運営スレ10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1172762157/

【関連リンク】
第二回漫画最萌トーナメント まとめサイト
ttp://max.45.kg/mangasaimoe/index.html

【過去スレ】
1 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1151161156/
2 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1152720486/
3 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157800113/
4 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1159451233/
5 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1160828304/
6 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163256118/
7 ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1165330271/
8 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1167470079/
9 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1169823283/
2名無しかわいいよ名無し:2007/04/18(水) 00:16:43 ID:1oMtCUdK
さいもえについて

・具体的な規模
・期間
・エントリーのやり方

あと散々話題になってる同名キャラ
3名無しかわいいよ名無し:2007/04/18(水) 18:51:18 ID:JU24wnx5
マイナー作品でも支援を頑張れば一次予選は突破出来たし
予選形式は漫画最萌と同じでいいと思うよ
4名無しかわいいよ名無し:2007/04/18(水) 20:02:26 ID:1oMtCUdK
人数が多くなるなら二次予選排除という声もあります
5名無しかわいいよ名無し:2007/04/18(水) 20:34:08 ID:JU24wnx5
1万人超えなきゃOKかな?
6名無しかわいいよ名無し:2007/04/18(水) 22:16:21 ID:4f89jsjl
最萌と同じ予選形式なら
一次予選上位は、二次予選免除にしようぜ
7名無しかわいいよ名無し:2007/04/19(木) 00:35:01 ID:27mCkxwE
>6
それがいい。
8名無しかわいいよ名無し:2007/04/19(木) 02:17:09 ID:Uhvx7sDS
予選がシード方式で、本戦一回戦が8人対戦なら
一次予選一位と、他の組の一次予選二位が
一回戦で同じ試合に入って貰おう
9名無しかわいいよ名無し:2007/04/19(木) 16:25:14 ID:BhvNHxQ5
二次予選排除で予選一回きりなら第一回漫画最萌の予選を遙かに超える激戦区になるなw
まあ、それでもいいならそれでいいけど
10名無しかわいいよ名無し:2007/04/19(木) 16:30:32 ID:WRw5yroa
規模は二万人?三万人?
エントリー締め切るまで制限なし?
11名無しかわいいよ名無し:2007/04/19(木) 21:25:03 ID:KSrd9+bb
予選案
一次予選 通過率10%
期間2ヶ月 1日の出場者 エントリー数の約60分の1
二次予選 通過率10%(エントリー数の1%)
期間1ヶ月 1日の出場者 二次進出者の約30分の1

エントリー3万人の場合
一次予選 500人×60組
上位50人が二次へ
二次予選 100人×30組
上位10人が本戦へ

一次上位者は二次免除もありかも
12名無しかわいいよ名無し:2007/04/19(木) 23:58:01 ID:4B0qTFd/
エントリーを終了させてから試合形式を決めた方がいいんじゃない?
13名無しかわいいよ名無し:2007/04/20(金) 00:41:53 ID:iycd0slW
いやある程度決めてからの方がいいよ。
14名無しかわいいよ名無し:2007/04/20(金) 05:24:13 ID:oioAOvWm
というか、やるならだいぶ時間あけてからにしてね
半年やって間を空けず4コマやってまた間を空けずさいもえじゃ最萌という企画を食い潰そうとしているようにしか思えないから
15名無しかわいいよ名無し:2007/04/20(金) 09:00:18 ID:6W99erp2
なんか偉そうやね
16名無しかわいいよ名無し:2007/04/20(金) 11:14:54 ID:++RT1epC
現実問題として、>>11案だと予選だけで3ヶ月掛かるけどその辺如何
まあある程度段階を踏んで選抜して、且つそれなりのエントリー数を確保しようとすればこうなる要素はある
それでいいのか
皆がいいのなら俺もそれでいいけどね

期間の長さ、エントリー数、各選抜段階におけるキツさ
どこか妥協しなければならないところはでてくると思うよ
17名無しかわいいよ名無し:2007/04/20(金) 12:38:53 ID:BaCxBUii
現実的には予選1ヶ月本戦2ヶ月ぐらいがいいのかね
計半年かかった第2回漫萌は途中からだれてきてたし、
さいもえは今回が第1回で盛り上がるかどうか分からないし
18名無しかわいいよ名無し:2007/04/21(土) 02:23:44 ID:s3KERO1i
俺はだれてなかったと思うよ!
19名無しかわいいよ名無し:2007/04/21(土) 21:59:32 ID:xZroWIe6
いや、だれてたかと・・・
半年は長いって・・・
20名無しかわいいよ名無し:2007/04/21(土) 22:04:14 ID:PfTGMOfT
と、>>17が申しております
21名無しかわいいよ名無し:2007/04/21(土) 22:05:42 ID:zMve8KGb
盛大にパーッと楽しくやればいいじゃん
楽しけりゃ長くても気にならない
22名無しかわいいよ名無し:2007/04/22(日) 00:22:13 ID:CZnZAxUV
祭りはちょっと短いと感じるぐらいの長さのほうがいいな
23名無しかわいいよ名無し:2007/04/22(日) 01:35:49 ID:hTEpV4/c
イロイロあるけど予選の一日の参加数は何人ぐらいを想定してるのかな
漫萌なんかと同じ300前後? 
それとも500?
個人的には500位が限界だと思うけど

500だと、
一ヶ月だと500×30=15000
一ヶ月弱(40日)で500×40=20000

20000までなら、二次予選を一週間〜10日前後やる場合でも約二ヶ月以内には収まる
24名無しかわいいよ名無し:2007/04/22(日) 23:48:55 ID:sH/RE4U1
個人的には300人のリストでも目を通すの大変だった
その二日分の500人はきついと思う
25名無しかわいいよ名無し:2007/04/22(日) 23:51:55 ID:KqKLK98r
リストによっぽど工夫しなきゃ辛いな
26名無しかわいいよ名無し:2007/04/23(月) 00:44:17 ID:T/wWZsca
300だと漫萌と同等の1万位にしないと日程的にかなり長くなるね
27名無しかわいいよ名無し:2007/04/23(月) 01:08:49 ID:1U8LrdGE
Wikipediaをざっとみたところ漫画作品は5000本ほど載っているようだ
一本20人とし、Wikipediaに載ってない作品のエントリーも考えると
20万〜30万が妥当な数値だと思われる

1日300だと2年かかるぞw
28名無しかわいいよ名無し:2007/04/23(月) 01:22:00 ID:NAgbOfKa
エントリー時点で1コード5人までとかにして総数抑えるのが一番楽じゃないか
エントリー自体が0次予選みたいな感じで
29名無しかわいいよ名無し:2007/04/23(月) 01:29:20 ID:hD/P4Fv5
5人はきつい
せめて20…
30名無しかわいいよ名無し:2007/04/23(月) 01:31:17 ID:d7tZ8G2a
無制限でも10万もエントリーされないだろ
31名無しかわいいよ名無し:2007/04/23(月) 02:44:02 ID:4jwbNgn6
間を取って1コード10人でいいだろう
32名無しかわいいよ名無し:2007/04/23(月) 12:16:35 ID:Kp5y9eAg
じゃあ15
33名無しかわいいよ名無し:2007/04/23(月) 15:10:39 ID:Qmf9dKaP
シンはNGワードになってんのかw
34名無しかわいいよ名無し:2007/04/23(月) 15:13:39 ID:Qmf9dKaP
誤爆失礼
35名無しかわいいよ名無し:2007/04/23(月) 19:22:05 ID:FJdpccT1
いっそ1コード1人でいいや
36名無しかわいいよ名無し:2007/04/24(火) 00:07:10 ID:HsIh5gcl
男のさいもえなんかつまらん
37名無しかわいいよ名無し:2007/04/24(火) 01:23:45 ID:rvn5/Fu+
実際投票数はどれくらいの規模になるんだろうか
38名無しかわいいよ名無し:2007/04/24(火) 07:28:45 ID:h0Fwh1PL
第二回規模くらいにはなるんじゃないかな
39名無しかわいいよ名無し:2007/04/24(火) 19:39:28 ID:VhKrH3rQ
正直なところ男の人気投票でそこまで盛り上がるかなあという不安はある
言い方は悪いが女キャラに比べて人気に必死になる信者少なそうだし
40名無しかわいいよ名無し:2007/04/24(火) 19:49:53 ID:rlHmZoS/
よくわからんがトナメに必死になってる層で腐が占める割合はかなり高い
41名無しかわいいよ名無し:2007/04/24(火) 23:06:47 ID:FeeL7bp9
そりゃそうだろ
42名無しかわいいよ名無し:2007/04/24(火) 23:55:59 ID:e5YWvQ0V
まあ、まじめに下準備を詰めていくのなら
一つずつ要綱を確定させていくべきだと思うけど未だその時期ではないかな

あれこれ話題が入れ替わって雑談?が続いてるけど
何一つ決まってないよねw
43名無しかわいいよ名無し:2007/04/25(水) 01:18:18 ID:rVvKa0ac
もうエントリーはじめちゃえば?
44名無しかわいいよ名無し:2007/04/25(水) 01:19:01 ID:nuSJxkSR
>>43
よし、運営は頼んだ
45名無しかわいいよ名無し:2007/04/25(水) 01:26:13 ID:gu546Hs5
だってここであれこれ言ってても運営いないし
真面目に検討しだすのは4コマが終盤に差し掛かる頃からじゃないか
46名無しかわいいよ名無し:2007/04/28(土) 21:36:56 ID:KRX/ggCe
47名無しかわいいよ名無し:2007/04/29(日) 23:17:12 ID:4TYqjwwK
アニもえオワタ
48名無しかわいいよ名無し:2007/05/01(火) 12:51:05 ID:B2872rgF
ほす
49名無しかわいいよ名無し:2007/05/04(金) 13:26:48 ID:pGCM3XuH
>>42
このスレしか見てないけど>>1-42までをまとめてみたら
少しずつ形になりかけてる気がした。

・第一回さいもえ
予選案は>>11。20000までの期間予想>>23
予選形式は漫画最萌に順ずる(>>3)
>>27の考えるように20万〜30万のエントリーが来ても困るので
エントリー数は1コードあたり1ー20人に制限する(>>28,>>29,>>30,>>32,35)

今出てる意見をまとめただけなので反対意見もあると思うけど、
ちょこちょこ建設的な意見がでてるのに、まとまらないのがもったいない感じ。
今って何か別のトーナメントの期間中?
50名無しかわいいよ名無し:2007/05/04(金) 13:29:11 ID:DxdfH4Mi
>>49
4コマ漫画最萌トーナメント 運営スレ2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1176298729/
51名無しかわいいよ名無し:2007/05/04(金) 13:42:32 ID:pGCM3XuH
>>50
知らなかった。ありがとう。
4コマだけでこんなにキャラがいるのかw
52名無しかわいいよ名無し:2007/05/10(木) 05:57:07 ID:85Bv8wnk
保全
53名無しかわいいよ名無し:2007/05/14(月) 21:20:46 ID:FjJK8qSC
保守
54名無しかわいいよ名無し:2007/05/17(木) 01:28:09 ID:CruW9yMq
ぎんはまだれすか?
55ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/05/17(木) 02:07:21 ID:yiQ1UUvH
えいえんはあるよ

ぎんもあるよ
56名無しかわいいよ名無し:2007/05/17(木) 02:09:06 ID:CruW9yMq
ぎん久々にみた
57名無しかわいいよ名無し:2007/05/18(金) 02:03:22 ID:p4YQcjC7
ぎんぶっころす
58名無しかわいいよ名無し:2007/05/18(金) 22:56:09 ID:jhok7pC6
>>55
かえりますよー
[ー。ー]つ<<<;´w`)
59 ◆lYcTrC1lQU :2007/05/21(月) 01:21:02 ID:24k2KbYF
保守がてら連絡
さいもえのお手伝い、9月は半分以上不在のもより。
昨年も穴を空けてご迷惑をお掛けしましたが、今年はそれ以上にきついです。
60名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 14:32:24 ID:Y4aaf+FJ
アニメ最萌トーナメント2007 企画スレ7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1178540837/l50

ここの人、アニ萌の運営やって見る気ない?
いい人が多そうなので。
運営は外部の人のほうがむしろいい。
61名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 16:41:49 ID:vpkurpoC
うちのぎんを変な事に巻きこまないで
62名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 17:34:59 ID:YhSzhU9i
アニメ最萌のような権威ある企画には恐れ多くて近づけません
63名無しかわいいよ名無し:2007/05/26(土) 18:19:24 ID:g6DLEql/
うーんあそこはちょっとしたミスも叩かれ&工作に利用されそうでプレッシャーきつそう
64名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 00:31:30 ID:vUOfAn/M
ぎんにはさいもえがあるんだから!
アニメなんてやりません!
65名無しかわいいよ名無し:2007/05/27(日) 06:56:56 ID:6/lFF/2r
お前ら釣られすぎ
66名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 23:02:55 ID:MlSY5myM
ぎん子もうすぐ戻ってくる?
67ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/05/30(水) 23:09:42 ID:JQKTMf1O
いや、いつでもいるけどね
68名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 23:12:09 ID:dICiHaSQ
よべばすぐ来る
69名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 23:15:14 ID:oHELbE9S
ぎんはいつでもあなたの後ろにいるの
70名無しかわいいよ名無し:2007/05/30(水) 23:18:28 ID:ODOf42wP
カエレ
71名無しかわいいよ名無し:2007/05/31(木) 21:42:28 ID:fMmWjd1/
今年受験だから支援とかできないけどさいもえがんばってね
72名無しかわいいよ名無し:2007/06/02(土) 23:38:29 ID:bWdEJprr
73名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 13:10:19 ID:7bbzNEh2
74名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 13:25:18 ID:JYvQbH6r
75名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 18:56:03 ID:1H3hyzbp
アニメ最萌の企画が難航している内に始めようぜ
76名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 19:34:13 ID:iud5nMiB
いや、向こうと重ねるのは決定事項
77名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 19:41:20 ID:VYNfVu/c
参加キャラ数やエントリー基準とかは
こちらの方が圧倒的に時間が掛かりそうだから早めに始めるべきだろう
78名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 19:51:26 ID:va+aVVDy
アニメ最萌なんかと重ねたら1番の基地外がくるだけじゃん
79名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 20:00:59 ID:O55VCTl0
その基地外の大半アニメの方に行ってくれるから
80名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 20:07:59 ID:va+aVVDy
>>79
お前は甘いよ
1番荒れる時期にわざわざくるやつは便乗でもっとひどくなる
第二回漫画最萌があの程度で済んだのは時期がズレてたから
あれが2006開催と同時だったら総投票数1000近くまで膨れ上がってたはず
81名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 20:18:18 ID:VYNfVu/c
アニメ最萌とは違うコード待ち時間を設定すれば大丈夫だろう
掛け持ちで多重する連中は減るし
82名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 20:29:23 ID:va+aVVDy
>>81
投票以前に雑談スレが大荒れになると思うよ
1番のキチ集団がいるときに開催するわけだし
そういうやつらは最萌関連の雑談スレは全部オートリロード設定している
83名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 20:58:37 ID:74IRvPsq
お前みたいなのが大量に出てくると思うからやっぱり重ねた方がいいな
84名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 21:02:00 ID:VYNfVu/c
去年のアニメ最萌と同じなら7月初旬開催が目標かな
85名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 21:07:15 ID:iud5nMiB
●持ちの荒らし以外を防げるから同時開催の方がいいと思うけどな
お互いのためにも。
86名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 21:10:20 ID:oSmjsyvu
同時開催だと投票数は膨れ上がるな
メロンの雑談スレに途中経過張られるだろうし
メロン勢が確実に強くなる
87名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 21:18:05 ID:VYNfVu/c
アニメ作品と未アニメ作品を
決勝トーナメントまで分けて試合をすればとりあえず大丈夫だろう
88名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 21:25:48 ID:oSmjsyvu
>>87
そんな優遇処置すると変なアンチがつくからやめろ
89名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 21:26:06 ID:74IRvPsq
>>86
重なってなかった第二回でも同じ事になってた訳だが
どっちにしても被害が避けられないなら重ねた方がマシだろう
>>87みたいな案は論外として
90名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 21:32:27 ID:VYNfVu/c
ある程度分けないと本戦のメンバーの8割以上が
週刊ジャンプ系キャラになるぞ
91名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 21:35:11 ID:bfH9p/J0
>>90
そういうセリフは第一回と第二回のページを見てから言おうか
92名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 21:37:58 ID:OSxjJruw
>>91
最萌とさいもえは全然違うしw

まあ、アニメ化作品5ブロック
非アニメ化作品3ブロックくらいの振り分けなら別に構わんけどな
93名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 21:39:35 ID:oSmjsyvu
>>89
いや、メロンにいる人口が明らかに違う
開催時期がズレてるとあんなもんだけど
同時期だとあれの10倍以上はいるよ、そこに途中経過張られたら・・・
94名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 21:42:17 ID:Tck+Sxja
ハヤテや播磨じゃホルホースやナッパも倒せそうにない
95名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 21:48:33 ID:+5CraOif
そもそもハーレム漫画の主人公達は予選を突破出来るか怪しい
96名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 23:13:50 ID:DhYtw6WZ
エントリーはまだれすか?
97ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/03(日) 23:26:28 ID:AAMF1d+u
どうもこんばんは


さっそくですが漫画さいもえ関係の話題はしばらく待っててね
まーあせってもしゃーないしゃーない
98前スレより転載:2007/06/03(日) 23:28:15 ID:hFqBck1b
866 名無しかわいいよ名無し sage 2007/04/01(日) 01:45:53 ID:EukYxyeX

一次エントリー 二週間
1コードあたり10人以下のエントリー

審議とか修正 一週間

二次エントリー 一週間
一次エントリーの人数によって、1コードあたりエントリー出来る人数を修正

審議とか修正 一週間

三次エントリー 一週間
1コードあたり1人のエントリー

エントリー終了

883 ばる ◆cy./2Fu3gY sage 2007/04/03(火) 03:10:22 ID:OlYfuXB4
正直ここまで話が進んでいるとは思ってなかったっす…
>>866に賛成しておきますが、いかんせん向こうのが軌道にのるまではこちらを平行して進めるのは厳しいんで
それまでは基本・放置になってしまいます…。申し訳ないです…

さいもえの開催自体は絶対するのでご安心ください。

906 ばる ◆cy./2Fu3gY sage 2007/04/05(木) 03:13:14 ID:Q4JIeG3H
一つ考えたのが、年代別に二つか三つにトナメを分けて、それぞれのベスト32を統一本選に進出させる(どれくらい進出させるかは一考)
それぞれのトナメは別スレで同時進行。見た目上は3つのトナメが同時期に行われている感じ。
こうすれば、全部まとめてやるより期間も3分の1だし、それぞれのDBがかかえる量も3分の1にできる。
まとめサイトの3つ同時更新くらいならできないこともないし…
(ただし、3つの投票スレと3つのコード発行所とそれ相応の運営人が必要とされる荒業…)


まぁ、自分で言ってて現実感の無い話だけども。
99名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 23:29:25 ID:Q0jlrjMd
ねぇぎん子ぎん子、今までコード予約時間延長に反対してきたけど、3時間待ちでも良いよ
時間長くても俺には関係なかったみたい
100名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 23:32:23 ID:hFqBck1b
別に4コマと同じでも問題なさそうだけどな

掛け持ち多重を防ぐために
アニメ最萌とは被らない時間設定が理想的かな
101ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/03(日) 23:35:21 ID:AAMF1d+u
>>99
…実は22時間待ちを考えてるとか言ったらどうする?w

途中集計、スルーすればいいって話なわけだけど
気にする人も少なからずいるからなぁ、ってのが主な理由。
102名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 23:35:51 ID:iE13Ci8W
ああ、俺上でアニメと時期離したほうがいいって書いたけど、さいもえだったな
最萌なら1番人口の多い時期に途中経過張られるので投票数は跳ね上がりメロン勢が強くなる
でもさいもえなら大丈夫だ
あいつらは男キャラにはあんまり興味ない
103名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 23:36:17 ID:9tRZ/MmN
一つ思うのが、待ち時間は4萌と同じ固定2時間でもいいけど
裏最萌仕様で総数500〜の投票数に対応できるのかな
あの仕様のコード発行所はこれまで裏アニ、ギャルゲー、4萌と使われているが
いずれも小規模トナメ
104名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 23:37:11 ID:hFqBck1b
>>101
ラシがあるかもしれないから21時58分あたりでお願いします。
105名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 23:37:42 ID:Q0jlrjMd
>>101
流石にめんどくせー!
チキンしかする気ないから俺は良いけどさ
106名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 23:38:22 ID:hFqBck1b
>>103
漫画最萌みたいにならなければ問題ないけど・・
107名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 23:40:21 ID:9tRZ/MmN
>>101
君は相変らず極端から極端に走るな
それだと、最後の数時間以外は(携帯票を除いて?)支援レス以外は殆んど無く
侘しいものになると思うけどね
108名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 23:41:59 ID:hFqBck1b
じゃあPCからは
0時58分と21時58分の1日2回にしようよ
109ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/03(日) 23:45:59 ID:AAMF1d+u
>>97でてろてろ言ってたのに普通に返レスしてる俺


まぁいいか

>>104
そかラシも考えなきゃいかんか

>>107
んー
トナメとしてどんなキャラにも公平なものを目指したいのだが…
途中集計とかなくても、投票の勢いで投票先決めたみたいなコメントも
見受けられるし。本気かどうかはともかく。

>>108
そういう分け方をするのもアリだよね



まぁ、22(21?)時間待ちについてはあんまり深く考えないでちょ
いきなり決まりってわけでもないし
110ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/03(日) 23:50:16 ID:AAMF1d+u
途中集計対策として前から考えてたもう一つの案は


偽票推奨


複数の人が偽をいれまくることによって途中集計・投票の勢いを
まったく無意味なものに。

もち、アナウンスで偽票が運営の意図的に入っていることには触れる。



こうすれば投票所も侘しくはならないかな

穴あったら指摘頼む
111名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 23:59:35 ID:DhYtw6WZ
コード発行番号つけたら?
112名無しかわいいよ名無し:2007/06/03(日) 23:59:41 ID:Q0jlrjMd
>>110
お前…どんだけ改革者やの
楽しそうだけどさあ、それはちょっと
113名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:02:19 ID:hFqBck1b
4コマ最萌を見る限り、偽票は必要悪な気がしてきたなw
コード発行番号がかえってつまらなくした感はある
114名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:05:47 ID:wYDAOgCk
>>110
いやそれは…
偽票と途中集計とはトレードオフで、両方なくすには2chの外で普通の投票サイトみたいな形でやるしかなくって、
途中集計の方が不愉快って人と偽票の方が不愉快って人がいて、
途中集計の方をOKにしたのが去年のアニメ裏最萌なわけだけど…どうだろう

一番の懸念は支援が流れまくるってことかな
115名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:08:03 ID:aM8BiHmw
投票所でもアニもえ程度の雑談はおkにしてよ
116名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:08:29 ID:m4vhBnlc
>>115
何のための雑談スレだ
117名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:09:24 ID:5ZHk/a80
>>116
荒らし隔離場
118名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:09:28 ID:RM1RckHl
>>115
荒らしや工作員に狙われるから極力避けるべき
119 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/04(月) 00:09:36 ID:0w/dxJ0T
随分伸びてると思ったら・・・w

偽票上等で
「今A○○票B○○票」→「どうせあてになんねーよバーカ」
的な流れを作るですか・・・

・・・おもしろい
しがらみの少ない漫画系最萌だからこそ試せると思います

ただ、自分が参加者なら偽票作るのはめんどくさい
もし、自分が支援者なら結果はちょっと悲しい(さいもえでの予定はありませんが)
120名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:09:49 ID:NUmovcgc
雑談スレのための最萌という漫画最萌の基本原理を忘れるな
121ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/04(月) 00:10:38 ID:EFUbFQj8
>>114
んー支援流れまくるってのは大規模になればなるほど
結局つきまとう問題ですし…

偽票完全おk・・・ってか推奨にした最萌って過去ありましたっけ?
122名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:10:43 ID:RM1RckHl
投票スレと運営スレだけで
雑談スレはない方が平和な気がするw
123名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:12:03 ID:aM8BiHmw
なんで荒らしや工作員を気にするの
楽しみたいだけなのに
124名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:13:27 ID:rPNPCmoL
支援が流れるってのならいっそ支援スレ作ってしまうとか
それはそれで見ない人が増えるかもしれないという問題は付きまといますが
125名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:13:54 ID:zLld1657
つきつめるとさ、2chには支援用スレだけ置いといて
投票所はコード発行所と連動させて時間が来たら投票画面で投票できるようになる
ってのが良いってことに
126名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:15:04 ID:RlzYzU2s
煽りじゃなくてマジレスで一度だけ

>>109
投票する人の動機なんて様々だ、ましてやここは2ちゃん
単に煽動目的で自分が本当はそう思ってなくても、>投票の勢いで投票先決めたみたいなコメントも
そういう事を書く人はいる、俺はしようとは思わないが私的な感情的好悪を投票コメントに添える人とかね
投票スレを制御しようとしても、雑談スレを荒そうとする人も居るし
最萌を無菌室にしたいのか、2ちゃんで?
127ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/04(月) 00:15:24 ID:EFUbFQj8
>>125
うーむ
しかしそれだと萌文とかが見れなくなってしまうんでは?

支援やったことある身からすれば
萌文ってモチベの維持にもつながりますし…
128名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:16:40 ID:RM1RckHl
それだったら投票時間を18〜23時だけにしたらいいんじゃない
129名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:16:54 ID:aM8BiHmw
偽票推奨ってぎんが毎日せっせこ無効レスしてくれるの?
130名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:17:18 ID:zLld1657
そもそも初代葉鍵板最萌で途中集計禁止になったのは
負けてるほうに超多重する人が現れたからで
それまではむしろ運営が公式にやってたわけで
コードができて超多重ができなくなった今禁止する理由はないとも言えるわけで
131名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:18:20 ID:zLld1657
>>127
萌え文も書きたい人は支援スレに書くってことで
132名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:20:02 ID:g5HZd+z3
萌え文がないより偽票のほうがモチベ下がりそうな気もするんだが
途中集計見てなくても終わってみたら目算の1/3とかだったら泣くっしょ
133ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/04(月) 00:22:14 ID:EFUbFQj8
>>132
いや、ですからその件については運営からきちんとアナウンスをします。
134 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/04(月) 00:26:00 ID:0w/dxJ0T
>>127
モチベの維持を気にされるなら
偽票上等って時点で、削いでしまうかもですよ
投票スレが投票でいっぱいだったのに蓋開けたら8票とか・・・
(そこまで極端じゃないですが、体験して当時はへこんだ身です)

と、書こうと思ったら

覚悟はあるのですねw
135名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:26:25 ID:NUmovcgc
勝手に目算してがっかりしてんじゃねぇ、開票まで結果は見れねぇんだよ、って事ね
俺はそれでも良いけどさー、偽装票のやり方を大々的にアナウンスするって事でしょー?
136ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/04(月) 00:28:59 ID:EFUbFQj8
>>126
無菌室というよりほどほどの荒れと普段まったりが望ましいかな

荒れるときは荒れてもしょうがないと思うし。
でも、無用な荒れ(工作関連)はできるだけ防ぎたいので
今回の提案にいたりました。

>>128
投票時間短縮関連(コード発行時間の延長もこの類のつもり)については
投票スレが侘しくなるのではないか、という意見があったため保留中っす

>>130
途中集計によって負けてる方に入れる人が増えれば
結果的に同じことが起きてしまうんでは…?
137名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:33:31 ID:x5b0GZmI
通し番号を付けると偽票は減るけど
途中集計の力が絶大なものになってしまう

試合によって自分のキャラに不利になる場合は
集計を出さなくすることによって試合をコントロールされてしまう場合もあるので難しいところだね
138名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:35:55 ID:g5HZd+z3
途中集計完全禁止なら、>>125みたいな外部の非公開投票所のほうがいいと思う
偽票公認のだと投票スレでの工作がエスカレートしそうな気がするし
139ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/04(月) 00:39:14 ID:EFUbFQj8
うーむ
非公開投票所かぁ…

淡白じゃない?
それでも参加する?
140名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:41:00 ID:aM8BiHmw
投票所板がいい
ラシやりたいのに
141名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:41:24 ID:rPNPCmoL
投票所じゃないと参加者激減しそうな予感
それでもいいなら止めはしないけどな

あと、ラシできなくなるのは痛いと思うんだがどうだろう
142ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/04(月) 00:42:57 ID:EFUbFQj8
だよなぁ…

うーんそうか偽公認だと別の荒らしが怖いかぁ…
143名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:44:04 ID:ouamEDWh
理想的ではあるけど盛り上がりに欠けるかな
144名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:47:44 ID:RlzYzU2s
>>127
>支援やったことある身からすれば
>萌文ってモチベの維持にもつながりますし…
自分も支援やってたしそう思うけど、
対戦キャラばかりに票が入ろうと、支援レス以外は何も反応無いよりは
票が入ってるほうがやる気が出る
というか、1時間間隔で支援とか漫萌でしてたけど
あれが22:00まで投票なしで進行すると思うと虚しくなるね、個人的には
途中経過貼りとかは別として、各自の任意で投票スレの支援状況や投票状況の経過を見ていくのも
最萌の楽しみの一つだと思けれども

>でも、無用な荒れ(工作関連)はできるだけ防ぎたいので
>今回の提案にいたりました。
これは異論無いけどさ、22時間待ちとかは行き過ぎだと思うぉ


>無用な荒れ(工作関連)対策
>>137
偽票抑止に関しては、通し番号は相当有効だと思うけど(アニメさいもえ、裏アニメ、4萌etc)
途中集計が限り無く有効になるね
途中で大差がついたりしても、丸分りなので、それも好しとするかどうか
通し番号ナシにして途中集計(工作)を無効化するという考え方もあるのかな?
人によっては偽票で最後まで勝負が分らない方が面白いという人も居るかもしれないけどw
個人的には自分の支援キャラに100票超の偽票が入ってたりしたことがあるので、通し番号制の方が有り難いがw
145名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:47:58 ID:rPNPCmoL
あっちを立てればこっちが立たずってことだ
とりあえず今までの最萌で築かれてきたのをベースにやればいいんじゃない?
最萌とは参加者層も各自のモチベーションも違うだろうし、結果がどうなるかは誰もわからないんだし

変に気張る必要は無いと思うんだけど
146名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 00:52:06 ID:aM8BiHmw
仕様やルールはアニもえベースでいいじゃない
中身は全く違うからそれだけでも面白いと思うけど
とにかく支援とラシはやらせて
147名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 01:21:55 ID:F3GEeRsd
基本ルールは4コマ漫画最萌と同じでいいよ
それよりも三国志とか実在の人物についての扱いの方が・・・
148名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 01:23:10 ID:eZAUO8vU
普通に別漫画ならいくらでも参戦おkでいいと思うが
予選とかエントリー段階でネタになったり騒がれたりするとは思うがそれだけだろ
149名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 01:24:21 ID:0w/dxJ0T
>>145
逆に考えるんだ
「漫画さいもえ」は初めての試みなので
全く新しいやり方を試すこともできる
150名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 01:26:11 ID:a9uzMQO0
とりあえずブロック決勝戦までタイマン勝負はなしにして欲しい。
151名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 01:34:41 ID:RlzYzU2s
>>147
何だっけ同一人物関連でソースが集約されるのは同一人物とみなすようにしようとかいう話があったね
エヴァとかはそれでいいと思うけど実在の人物は別の方がいいと思うな、
"ぶっちゃけ分けても予選通れる実在の人物は殆んど居ない気がするし"=遠からず自然淘汰される
152名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 02:08:40 ID:a9uzMQO0
実在の人物は、原作が同じでも作者が違えば
同キャラエントリー可でいいかな
153名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 02:24:07 ID:NUmovcgc
よくわかんないけど逆じゃない?
154名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 07:19:53 ID:nAD4KjOV
さいもえの雑談スレ立ててもいい?
155ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/04(月) 09:45:08 ID:JElMWpVk
まだダメ
156名無しかわいいよ名無し:2007/06/04(月) 11:08:45 ID:nAD4KjOV
さいもえ公式サイトマダー?
157名無しかわいいよ名無し:2007/06/05(火) 03:49:05 ID:iSrRDmDW
エントリー開始まだー?
158名無しかわいいよ名無し:2007/06/05(火) 15:13:16 ID:7SZoCljl
両方まだ
159名無しかわいいよ名無し:2007/06/05(火) 15:20:14 ID:/sHAZod9
>>157
先ずエントリー資格を明確に決めないとあかんがな
・同一人物関連
・性別関連(これは漫萌の流用でいけるか?)
・その他(鳥獣戯画も良いのかとか、公式アンソロの扱いとか(DQ4コマetc)
160名無しかわいいよ名無し:2007/06/05(火) 15:53:19 ID:7SZoCljl
同一人物関連が難しいよな


フリーで行けばエントリー増えまくるし、全部同一人物扱いだと中身が別キャラな奴多すぎだしで。
161名無しかわいいよ名無し:2007/06/05(火) 17:27:20 ID:rejTu4RL
実在の人物は、作品別複数エントリー可
実在しない人物は作品別複数エントリー不可でいいんじゃない?
162名無しかわいいよ名無し:2007/06/05(火) 18:12:24 ID:FC3Dgwh/
*同一キャラ関連
・別作品に出ていても同一人物であるという設定があった場合は同一人物
・別作品に出ていて名前と外見が同じでも、別人という設定があるなら別人
・別作品に出ていて同一人物であるという設定が無くても作者と名前と外見が同じなら同一人物
・実在の人物は作品ごとに別人とみなします(但し同一作者による同一シリーズ等は除きます)
・さいもえのルール上、多重人格は作中や読者が別キャラ扱いと認識していたりしている場合でも
例外なく同一キャラとして扱う
記述は 主人格(副人格)@作品タイトル とする

*性別関連
・ロボットに関しては乗り込み式はどんなにフォルムが男性的であっても不可です。
で人工知能の性格が男性人格であればエントリー資格ありです。
・TSキャラは男状態ならエントリー可能です
・両性具有キャラは不可です
・性別不明キャラは不可です
・性別不明とは、名前、言葉遣い、服装の全てが男とも女ともとれて
 体のラインを隠せる服を着てる、幼すぎる等の理由で体で判別することもできず
 かつ男という設定も女という設定もないキャラです
・(性別不明についての上記の設定は、指定日(エントリー最終日)の時点を基準とします)

【参戦資格がない漫画】
・同人作品
・Web作品
・フィルムコミック
・同人ではないがパロディアンソロジー(スパロボアンソロジーとか)など
・日本語訳されてる作品のみエントリー可(和訳されていないアメコミなどは参戦不可)


第二回のをいじるとこんな感じ?
参考にと思ってアニもえのをみてきたけどこざっぱりしすぎてて漫画さいもえには適用できなさそう
163名無しかわいいよ名無し:2007/06/05(火) 20:19:34 ID:3711GNwU
それだと漫萌であったエヴァキャラ重複問題みたいなのは回避できる?
164名無しかわいいよ名無し:2007/06/05(火) 22:45:26 ID:rejTu4RL
かな
165名無しかわいいよ名無し:2007/06/05(火) 23:56:41 ID:uJKwtCGI
「TSキャラ」って言葉の説明がほしい
第二回の説明読んだ時、なかなかわからなかったから
166名無しかわいいよ名無し:2007/06/06(水) 00:03:26 ID:kELGn+9w
「TSキャラ」→「何らかの方法によって性別が変わるキャラ」

こんな風にすればいいんじゃないか?
167名無しかわいいよ名無し:2007/06/06(水) 02:01:13 ID:rIszNHiS
乱馬はOKで、らんまは駄目
168名無しかわいいよ名無し:2007/06/06(水) 23:08:54 ID:UIjerP06
>>162だと
例えば、少狼-ツバサと少狼-CCさくらは同一人物扱い?
169名無しかわいいよ名無し:2007/06/06(水) 23:12:16 ID:2ALzycSc
>>168
・別作品に出ていて名前と外見が同じでも、別人という設定があるなら別人

じゃないかな。外見は同じじゃないけど。
170名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 00:09:50 ID:st7OwSmu
171名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 04:04:27 ID:jmMr0nU3
遊戯王の遊戯ってどうなるの?
最終的には別々の人間だけど
172名無しかわいいよ名無し:2007/06/07(木) 23:47:17 ID:9k9WQV9q
びみょー?
闇遊戯と武藤遊戯は多重人格という訳でもないんだっけ
173名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 00:33:14 ID:KLD/7kZk
遊戯と闇遊戯ならひとまとめにもなりそうだが
遊戯とアテム(闇遊戯)は完全に別人だし・・・
絶望やまほらばやエルフェンにも多重人格キャラはいたけど
あれらと同じ扱いになるのはちょっと違うような気も
174名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 01:23:45 ID:DC0UgeRQ
まあ、個人的には>>162でいいと思うんだけど(>>168>>171は別キャラとして扱う?)
なんか前の漫萌でやってみたら同一関連を次回は見直した方がいいという話がでてたんでそこら辺は問題ないのかなと
175名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 01:38:22 ID:453RKrsS
エントリーする人の裁量に任せるしかないだろうな

エントリー数も漫画最萌より厳しくなりそうだし
むやみにモブを細分化してエントリーしても今回のさいもえは生き残れまい
176名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 23:18:40 ID:JR9mh8m1
で、エントリーはいつ開始??
177名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 23:36:11 ID:570FPxz8
ぎんの気分次第
178名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 23:40:17 ID:kJj73sbm
>>176
エントリー上限数を決めるのが先では?
それとも行き当たりばったりで上限一切なしでエントリーをはじめるか
179名無しかわいいよ名無し:2007/06/08(金) 23:44:17 ID:JR9mh8m1
というかよく考えたらエントリーのやり方もまだなのね
1コードあたりの人数制限はするのかとか
エントリー期間とか
180名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 00:24:31 ID:W6nGDAne
181名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 00:29:08 ID:0c38ZVB1
じゃあそれで
182名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 12:51:37 ID:LhEalLN3
エントリー期間とかは前スレ866でいいとして、後は基準かな
183名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 21:56:42 ID:V1UCadtc
基準て何の基準?
184名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 22:06:40 ID:Ap8QeEA6
エントリー基準のことかな?
185名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 22:39:46 ID:gdpkk99S
>>162でいいんじゃないの
186名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 23:21:17 ID:0c38ZVB1
>>168>>171みたいなケースは>>175

エントリー期間>>98
エントリー基準>>162

ということでよろしいか
187名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 23:21:48 ID:Ap8QeEA6
かな
188名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 23:47:37 ID:0c38ZVB1
じゃああとはエントリー開始日とコード発行所とエントリースレを
189名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 23:49:09 ID:sKXzbxkI
1コード10人以下って上限1〜10人のどれかってことでまだ決まってなかったんじゃないか
190名無しかわいいよ名無し:2007/06/09(土) 23:51:58 ID:0c38ZVB1
あ、上限が10なんだと解釈してた
決まってないのね
191名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 00:22:54 ID:UwlVscNy
予定エントリー数が最大限界で二万くらい、一次エントリーの数に合わせて
二次エントリーの一コードあたりのエントリー数を調整する形だったな

前スレでは>>98の三次エントリーは不要という声が多かった気がする
192名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 00:31:44 ID:yPO2HRZ2
三次エントリーなしで一次での人数にもうちょっと幅利かせられないかな?
193名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 00:56:23 ID:UwlVscNy

一次エントリー 二週間
1コードあたり15人のエントリー

審議とか修正 一週間

二次エントリー 二週間
一次エントリーが5000人前後なら1コードあたり15人
一万人前後なら10人、二万人以上なら1人

審議とか修正 一週間

こんな感じ?
194名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 01:01:08 ID:UwlVscNy
漫画最萌と同じ一万人規模が基準なら
二次エントリーはもう少し減らしてもいいかもね
195名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 01:05:35 ID:89aN2Qv5
多分前回の漫萌での感じだと、一日のエントリー参加者50人〜100位かなと(最初の数日は最大150人位いくかも)
10キャラ制限だと仮に全員がmaxエントリーさせたとして10×100=一日1000人 1000×7日=7000
まあでも、少年誌の男性キャラは下手すれば女性キャラの数十倍居るからなあ… 
>>192
二次もやる前提だともう少し増やすとしても20キャラ制限位かと
30だと下手すると一次だけで3万越えとかする可能性が(可能性上は)あると思われ
196名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 01:13:32 ID:UwlVscNy
エントリー期間を短めにして
様子を見ながら数回エントリーを開催した方が無難かな
197名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 01:15:41 ID:yPO2HRZ2
そうだな
15〜多くて最大20くらいかな
>>193案がいい感じ
198名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 02:41:56 ID:a3BTO3Zi
日程をアニメ最萌にぶつけるの?
やめといたほうがいいと思う
あっちに妨害工作だと思われそう
199名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 02:47:41 ID:YTvC9Jez
(何の妨害工作なんだろう…)
200名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 02:58:26 ID:AaYhczAV
ていうか他所はよそ、うちはうちだ、お門違い
そのお門違いを押し通そうとするのならそれは傲慢だ
201名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 03:19:50 ID:UHbpShIe
開催は早くて年末だろ?
第2回漫萌から1年は空けるだろ
202名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 03:28:14 ID:YTvC9Jez
漫画最萌と漫画さいもえは別大会
203名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 09:58:23 ID:1FP+M6NK
さいもえ開始予定は早くて夏
204名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 10:36:21 ID:UwlVscNy
今の様子ならエントリー開始が7月で
予選開始が8月くらいかな
205名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 12:50:39 ID:gJ/QSseq
>>204

>>193だとエントリーだけで一月半掛かるので、(エントリー7月開始として8月半ばまで)
それからエントリー数と照らし合わせて予選と本戦の詳細や期間、集計方法等を決めるから(一月位は掛かるだろう)
最短で10月開始位では?
206名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 13:23:23 ID:yPO2HRZ2
二次エントリーを一週間にするとか
207名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 18:10:09 ID:IqEqT6Z8
6月下旬からエントリーを開始すればいいんだけどね
208名無しかわいいよ名無し:2007/06/10(日) 23:53:11 ID:ZP0x/5vt
そもそも総数1万人規模でいいのかね
予選の300人リストとか見るの大変だったし予選も長くて中だるみしたし、
個人的には5000とかもっと少なくていいと思うんだが
209名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 00:17:07 ID:42hoELzS
20000〜多くて30000は想定してるはず
データベースの中の人も

6/20くらいにはエントリーにこぎつけてたいなあ
210名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 01:14:29 ID:hY9nQi02
予選は第二回漫画最萌形式

本戦は一回戦8人対戦、二回戦からブロック準決勝あたりまで
3人対戦やればある程度短縮出来るんじゃない?
211ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/11(月) 01:17:13 ID:SYb5icg9
んー予選だけど、3回やるべきかなーと。
人数次第だけどね。

その後の形式はどうするかはともかく、
時間的には 本選<予選
の配分で行きたいと思ってる
212名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 01:26:32 ID:hY9nQi02
三回予選をやるならアニメ化した作品と
していない作品で分けて予選をしてホスイ・・・
213名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 01:32:13 ID:qsNErfws
週刊誌掲載作品と、それ以外で分けた方がいいんじゃない?
214名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 01:33:23 ID:42hoELzS
ランダムが一番公平やろ〜
215ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/11(月) 01:34:30 ID:SYb5icg9
俺個人としては、という前提をおいた上での話ですが

>>212-213という分け方はしない方向で考えてます。
理由としては>>214氏の言うとおりのことですね
216名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 01:53:01 ID:gE/D/B0w
どんな分け方をしたって、その中で強者と弱者は出てくるのだよ

強いのを隔離して楽しみたいのなら、例えば最終予選で落ちた人だけを集めて
別のトーナメントをやるとか、そういうのがいい
217ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/11(月) 01:59:09 ID:SYb5icg9
んーそれもまたありかもですよね
エキシじゃなくて、別のトナメやるっていうのも。

ただ・・・やるとしたら第三回最萌ですかねぇ
さいもえはまずエントリー数から手探りですし…
218名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 02:03:24 ID:qpHfcQnP
とりあえず一週間くらいプレリリースエントリーをしようぜ
219ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/11(月) 20:00:30 ID:i+dESLvM
一応現状の目標:来週からエントリー開始
220名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 20:19:13 ID:XiDd8+mh
早くねぇ!?
ぎん子ってば最萌開かないと死んじゃう病なの!?
221名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 20:26:28 ID:IpswO1r3
ある程度期間空けないとトナメの衰退につながりかねんぞ
222名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 20:46:20 ID:mvd6k4zN
さすがにそれは早すぎるわ
いろいろ決まってないしトナメの間隔的に見ても
223名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 21:10:35 ID:SlmrtpLN
一次エントリーでどれだけエントリーがあるのかを見るんだろ問題ない
224名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 21:13:28 ID:qsNErfws
やるのは構わないけど
コード発行所は4コマのを使うの?
225名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 21:30:11 ID:ecwCIi0v
4コマの発行所って返したんじゃないの
さいもえ用のは調達しないの?
226ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/11(月) 21:41:13 ID:uvIjEUQ5
…そういえばコード発行所ないかorz
227名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 21:43:11 ID:8YXntQhQ
4コマのはまだ動いてるみたいだけど...
228名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 21:46:12 ID:ecwCIi0v
エントリーとか集計テストとかで必要になってくるよね
229名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 21:48:56 ID:qsNErfws
裏最萌氏カモーン
230名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 22:09:13 ID:Nymbeuwc
設置だけなら別に誰でも出来るだろ。オープンなんだから。
231裏最萌屋 ◆URAmoeeQC2 :2007/06/11(月) 22:24:51 ID:KkRl98k9
あ、はい。
発行所なら提供しますですよ。
232名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 22:25:47 ID:qsNErfws
速ッ!!
233名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 22:26:58 ID:1dRkxgJ7
>>231
今年もアニメ裏萌はやるんでしょうか?
234裏最萌屋 ◆URAmoeeQC2 :2007/06/11(月) 22:32:37 ID:KkRl98k9
>>233
今のところ私はやる気はないです。
精神がもたないっす…。ぎん氏はすごいです。

発行所提供くらいならできますが。
235名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 22:33:06 ID:qsNErfws
やるんだったら20世紀アニメ最萌でお願いします。
236名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 22:35:05 ID:qsNErfws
残念・・・
アニメの方は16日あたりにエントリーを開始しそうだけど
こっちはどうする?
237名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 22:36:40 ID:ecwCIi0v
ぎんたん曰く来週?
具体的に何日くらいのつもりなんだろう
238名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 22:38:53 ID:Hwl1QtX3
来週頭(月曜)からか、再来週月曜位かな
239ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/11(月) 22:39:20 ID:uvIjEUQ5
なんと・・・

>>234
またもお世話に…
本当に助かります。ありがとうございます。


あと決めなきゃいけないことって何かありましたっけ?
240名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 22:42:17 ID:sMBkbC/B
1コードあたりのエントリー数と期間
コード待ち時間は2時間固定でいくのか
241名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 22:43:02 ID:Hwl1QtX3
まあ、予選や本戦の方式を決めるのはエントリー終了後として
エントリースレを前漫萌の様に漫キャラに立てるか、投票所に立てるか
242ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/11(月) 22:43:14 ID:uvIjEUQ5
コード待ち時間はどうしましょうかねぇ
固定2時間でも問題なさそうでしたんで短くすることは考えてないのですが…。
243名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 22:44:26 ID:38fQl6eJ
二時間でやってみて様子見てもいいんじゃね
244名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 22:45:53 ID:sMBkbC/B
予選までは2時間固定でいいんじゃない
問題があれば一回戦が終わるごとに待ち時間を変更したら
245ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/11(月) 22:47:18 ID:uvIjEUQ5
んじゃぁそれで行きますか

あと、裏最萌屋氏へ
発行番号は最初はオフの方向でお願いできますか?
246名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 22:53:16 ID:ecwCIi0v
1コードあたりのエントリー数はどうしようか
最大10?12?15?
247裏最萌屋 ◆URAmoeeQC2 :2007/06/11(月) 22:53:39 ID:KkRl98k9
>>245
了解です。
コードのヘッダの文字列はどうしましょ。
248名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 22:56:48 ID:ecwCIi0v
OTOKOとか
249ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/11(月) 22:57:00 ID:uvIjEUQ5
>>246
うーん15でいいんじゃないですかね

>>247
最萌はMT、でしたっけ?
さいもえはどないしましょうか・・・
250名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 23:00:57 ID:Nav06D89
え、何が始まるの?
第三回最萌?第一回さいもえ?
251ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/11(月) 23:03:30 ID:uvIjEUQ5
>>248
ちょっと長すぎるんじゃw
せいぜい3文字ですかね?

>>250
さいもえの予定
ホムペは雑談スレのアンケ待ち
252名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 23:07:06 ID:ecwCIi0v
4KOMAも5文字だったじゃない><
じゃあosu?
253ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/11(月) 23:11:19 ID:uvIjEUQ5
おおぅ5文字あったねぇ
しかしOTOKOとかOSUとか直球すぎやしないかなw
254名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 23:13:56 ID:Nav06D89
manga-maleでMMとか
255名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 23:14:57 ID:38fQl6eJ
染色体からXYとか
256名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 23:18:53 ID:sMBkbC/B
UHOでいこうよ
257名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 23:23:04 ID:ecwCIi0v
MんがOとこSいもえ
の頭文字でもとる?
258ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/11(月) 23:23:52 ID:uvIjEUQ5
そこそこ分かりやすくて直球杉でもないのだと
>>254かなぁ


ところでいつまでたってもアンケートに返してくれないのでドメイン決定

ttp://sakura.45.kg/mangasaimoe/



第二回のアドレスとほとんど同じなのは仕様ではないですw
259ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/11(月) 23:24:46 ID:uvIjEUQ5
>>257
あ、それでもいいかも
MOS・・・モス?w
260名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 23:35:32 ID:ecwCIi0v
モスバーガーはいりまーす
261名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 23:41:55 ID:sMBkbC/B
MOSアンプ最強
262名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 23:46:41 ID:IpswO1r3
Aッ―!
263名無しかわいいよ名無し:2007/06/11(月) 23:58:12 ID:Ws9jtFMq
漫画さいもえ雑談スレを立てようよ
264名無しかわいいよ名無し:2007/06/12(火) 00:07:18 ID:nlznneIk
せめてエントリーが始まってからじゃないと
265名無しかわいいよ名無し:2007/06/12(火) 00:14:59 ID:Z3dAmTOe
ヘッダはモスでいいのか
裏最萌氏待ちくたびれてるんじゃないの
266名無しかわいいよ名無し:2007/06/12(火) 00:15:52 ID:UQSk/WqA
分かり易くていいんじゃない
267ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/12(火) 00:18:18 ID:q4gbY3L4
じゃぁMOSでw
268名無しかわいいよ名無し:2007/06/12(火) 00:35:51 ID:Z3dAmTOe
エントリーは来週月曜から?
エントリースレはどうする
269名無しかわいいよ名無し:2007/06/12(火) 00:44:37 ID:UQSk/WqA
土曜日あたりからでいいんじゃない
エントリースレは、この板に立てた方が宣伝効果が期待出来そうだけど
270名無しかわいいよ名無し:2007/06/12(火) 01:31:59 ID:rPU57L52
MOS>>MAC
271名無しかわいいよ名無し:2007/06/12(火) 06:30:05 ID:F4GJLxhn
エントリーは偽を入れられるとややこしいから、
発行番号ありのほうがいい気がする
272裏最萌屋 ◆URAmoeeQC2 :2007/06/12(火) 07:59:37 ID:ZtYj9k0J
おはようございます。
こんなもんでどうでしょう。
http://tcode.sakura.ne.jp/comic/
273名無しかわいいよ名無し:2007/06/12(火) 13:20:44 ID:EhxdwwTB
乙です
274名無しかわいいよ名無し:2007/06/12(火) 20:19:24 ID:ivSmcLqA
ところで寄生獣やスタンドは別エントリーにするの?
275名無しかわいいよ名無し:2007/06/12(火) 20:29:16 ID:vI3Rjmr1
支援人の立場からすると合体している状態の方が支援しやすいけどな
276名無しかわいいよ名無し:2007/06/12(火) 22:12:55 ID:MFtnX0Pc
ミギーとシンイチは別エントリーだろう
スタンドには参加資格無いと思うが
277名無しかわいいよ名無し:2007/06/12(火) 22:36:25 ID:iqqTQuzL
どうなんだろうか。最萌だとトリッシュとスパイス・ガールは別エントリーしてたけど
エコーズとか別の意思持ってる感じに見えるし。性別わからんけど
278 ◆DWHw4decWs :2007/06/12(火) 23:11:39 ID:G3gjrIZ/
裏最萌様

突然の不躾なお願いで大変申し訳ないのですが、もしいらっしゃいましたら
明日1日だけ4コマ最萌のコード発行所を使わせていただけませんか?
下のスレでアンケートをとりたいのですが

アニメ最萌トーナメント2007 企画スレ11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1181602668/
279ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/12(火) 23:27:37 ID:q4gbY3L4
>>274
スタンドは性別不明に入るかな

寄生獣系はどうなるんだろ
やっぱり別エントリーでしょうかねぇ?
280名無しかわいいよ名無し:2007/06/12(火) 23:30:33 ID:nlznneIk
元々が別の生物だから別だと思ってた
281裏最萌屋 ◆URAmoeeQC2 :2007/06/12(火) 23:34:41 ID:aNygAa/4
>>278
えーと、設定このままで良ければどうぞ。
282 ◆DWHw4decWs :2007/06/12(火) 23:42:40 ID:G3gjrIZ/
>>281
ご厚意感謝いたします
ありがたく使わせていただきます
283名無しかわいいよ名無し:2007/06/12(火) 23:59:19 ID:C7Yw2BK2
寄生虫は別でしょ
それと、来週中にやるにならはっきり何日からやるか直前にならない内に決めて置いた方がいいと思うよ
集計人他それぞれ準備する人も居るだろうし
284ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/13(水) 00:03:10 ID:q4gbY3L4
じゃぁ寄生獣系のようなのは別エントリーの方向で。

エントリー開始日ですが、平日からでもいいですかね?
それとも最初は休日からが無難?
285名無しかわいいよ名無し:2007/06/13(水) 00:12:17 ID:K/xs3tzv
今週の土曜日からでいいんじゃなーい
そのほうが人も多いかもよ
286名無しかわいいよ名無し:2007/06/13(水) 00:55:00 ID:Bfj2vjv/
明日からしようぜ
287名無しかわいいよ名無し:2007/06/13(水) 01:15:17 ID:pQC9mQZ0
そういや宣伝はどうする?第2回漫萌の時は結構うざがられたけど
288名無しかわいいよ名無し:2007/06/13(水) 01:43:19 ID:pQC9mQZ0
白くまうめー
289名無しかわいいよ名無し:2007/06/13(水) 01:44:12 ID:pQC9mQZ0
ごめん誤爆
290名無しかわいいよ名無し:2007/06/13(水) 01:47:52 ID:Bfj2vjv/
>>287
各自の判断に任せよう
291名無しかわいいよ名無し:2007/06/13(水) 02:55:24 ID:FS8r4vAA
宣伝するなら各漫画系板の雑誌の総合スレくらいでいいんでね?
292 ◆66z39gP5J6 :2007/06/13(水) 20:53:15 ID:cwMDZS8Y
ちょっっww
もう少し先だと思ってたんですか… 
一応今週土曜以降なら対応可能です、それ以前は流石に勘弁して..
ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/database.cgi
サイト構成はその内変更を加えるかもしれませんが、取り敢えず上記になります
尚、リアルとの兼ね合いで余り集計直後の時間に待機できないかもしれません
即時更新は期待しないで下さい
24時間以内には必ず更新します


加えて恐縮ですが、
各日のエントリー集計後の例の分担をお願いしている{{}}付けと、
エントリー番号付け
(*例 706160012 2007年6月16日coderesz内表記上から12番目のキャラにエントリー番号を割り振ったケース)
を有志の方、宜しくお願いします
293名無しかわいいよ名無し:2007/06/13(水) 21:07:55 ID:G68gmnyx
夏休みまたは年明けぐらいからでよかったよな
294名無しかわいいよ名無し:2007/06/13(水) 22:36:52 ID:zn37Ioet
ちょwwwwwwwwなにこの超展開wwwwww

今週はもうずっと残業なのでお手伝いはできないですよ・・・
来週も社○庁のバカ加減次第で残り続ける羽目になるかもです
参院選を超えて9月末までおおよそgdgdです

>>292
4コマ最萌の3/12エントリーをモデルに作ってみました
書式等指示していただればそれに従いますので、よろしくお願いします

coderesz0312.txt
ttp://ranobe.com/up/src/up194697.txt

有効票からキャラ名@作品名を抜き出し{{}}を前後に挿入後
行頭にタブ区切りで管理番号(070312****)を追加
ttp://ranobe.com/up/src/up194698.txt
295 ◆DWHw4decWs :2007/06/13(水) 23:21:38 ID:uFnng/Dz
裏最萌様

アンケート終了しました
おかげさまで有意義な結果がとれました
ありがとうございました
296名無しかわいいよ名無し:2007/06/14(木) 00:42:41 ID:qwVjEbN7
今週末からエントリーって急ぎすぎじゃないの
最萌とさいもえは別物とはいえこの連戦じゃ企画自体食いつぶしてるような・・・
297名無しかわいいよ名無し:2007/06/14(木) 01:15:16 ID:JO7jc8u7
アニメ最萌と被せるのは当初の予定通り
298名無しかわいいよ名無し:2007/06/14(木) 01:23:09 ID:iTHcChxk
エントリーが全工程で一か月くらいはかかるから
どのみちトナメ自体の開始は夏休みが始まるころ
299 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/14(木) 01:36:30 ID:UYXMgfzY
お・・・しばらく目を離したらいきなり進んでるし。
4コマの打ち上げの時に今回のさいもえは多忙につき常勤は厳しそうと申し上げましたが
その状況に変わりなしです。

>>292 乙でございます。
毎日とはいかないでしょうが、こちのエントリー作業分担はお手伝いできそうです。
300 ◆66z39gP5J6 :2007/06/14(木) 02:06:55 ID:Lc1R58Kg
>>294
それでばっちりです、有難う御座います
御時間がある日にはもし気が向いたら助けて頂ければ幸いですv 

>>299
上に同じく、一人の方に負担を御願いするのは恐縮ですし、そもそも皆様ご都合がお有りでしょうから
気が向いたときにでも宜しくお願いします

エントリー開始日については後はお任せします
まあ、エントリーが一ヶ月超、その後の予選や本戦についての議論もそれなりに掛かりそうでしょうし、
早くてトーナメント開始は夏の間、
或は初秋辺りになる気も
301ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/14(木) 10:41:33 ID:JDgVb2h4
数日間返信しなくて申し訳ない。
次の授業中にログ読んだ後、返事書きますね
302ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/14(木) 11:21:05 ID:mL86yiBq
>>287
各自の判断で。
運営主導ではやらないほうが懸命かなぁ

やるにしても礼儀は欠かないように。
できれば「嫌な人は『さいもえ』でNG推奨」と書くべきかもしれません

>>292
毎度ご迷惑をおかけします&テラ乙です

>>298
そういうことになっちゃうかな、今の感じだと。
コミケ休みとか欲しい?

>>299
了解しました。

>>300
夏休み中にやりたいというイメージですねぇ
今まで夏休み中にやったことないので…。
303名無しかわいいよ名無し:2007/06/14(木) 19:03:44 ID:EBwaMzU2
エントリーと予選開始の間が開くと、
第1回みたいにエントリーやり直せ・追加させろって声上がらないかな
男キャラは数多すぎるから漏れをなくすのは無理だし
304ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/14(木) 21:02:57 ID:5ORNYuaI
エントリー最終日と予選開始はそこまで開かないと思いますけど
305名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 00:53:23 ID:DlQc/I3j
まあ一週間あれば十分でしょ
306ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/15(金) 02:15:55 ID:zsT/kDCi
まとめサイトは土曜日あたりにかけて更新しますね
307名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 02:29:37 ID:QmxWgHFY
ぎんちゃんエントリー開始は土曜日から?
来週月曜?

エントリーの分担作業は自分もぼちぼち手伝えそう
308名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 02:34:56 ID:by7ry3nx
土曜ちゅうたら明日ですな、未だエントリースレのテンプレができてないけども
309名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 02:43:36 ID:FaXE4/IE
投票数とかコードありなしとかのルールって決まってる?
310名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 02:47:39 ID:QmxWgHFY
漫画さいもえエントリースレ

◎概要

 第一回漫画さいもえ(男の最萌)のエントリーを行うスレッドです

 コード発行所より発行それるコード必須
 書式は{{キャラクタ名(フルネーム)@作品名(フルタイトル)}}
 一次エントリーは上限15名まで
 それ以降は運営のアナウンスに従って下さい


一次エントリー 二週間
1コードあたり15人のエントリー

審議とか修正 一週間

二次エントリー 二週間
一次エントリーが5000人前後なら1コードあたり15人
一万人前後なら10人、二万人以上なら1人

審議とか修正 一週間


【関連リンク】
漫画最萌・さいもえ関係 企画運営スレ11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1176818873/
コード発行所
ttp://tcode.sakura.ne.jp/comic/
まとめサイト
ttp://sakura.45.kg/mangasaimoe/



こんな感じ?

>>2以降にエントリー基準とか貼って
英字は半角推奨?全角?
エントリーの人におまかせ?
311名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 02:49:49 ID:QmxWgHFY
×発行それる
○発行される
312名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 02:56:25 ID:DlQc/I3j
>>310
二次エントリーの期間は一週間で
1コードあたりの人数を2倍くらいにしてやった方がよくない?
313名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 02:56:57 ID:by7ry3nx
英字は第二回漫萌の基準を流用すると半角推奨だね
314名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 02:58:37 ID:QmxWgHFY
一次エントリー 二週間
1コードあたり15人までのエントリー

審議とか修正 一週間

二次エントリー 一週間
1コードあたり10人までのエントリー

審議とか修正 一週間



じゃあこんなもんでどない?
315名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 03:02:13 ID:FaXE4/IE
第二回は全角じゃなかった?
二次エントリーは一次の後で決めたほうがいいかも
316名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 03:06:18 ID:QmxWgHFY
うーん、そうか
様子みながらでも可能だしね
317名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 03:29:28 ID:7aSrK5ZS
*一次エントリー終了後、暫く後に二次エントリーを開催予定です
とか、細かいことは現段階では明言しない一文を添えておけばいいかと
318名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 03:37:59 ID:QmxWgHFY
漫画さいもえエントリースレ

◎概要
第一回漫画さいもえ(男の最萌)のエントリーを行うスレッドです

◎ルール
・コード必須
 コード発行所より発行されるコードを同レス内に貼り付けること→関連リンク参照
・書式は{{キャラクタ名(フルネーム)@作品名(フルタイトル)}}
・英字は半角推奨
・エントリー基準は>>2-

一次エントリーは上限15名まで
※それ以降の審議や修正、二次エントリーの期間については運営のアナウンスに従って下さい


【関連リンク】

漫画最萌・さいもえ関係 企画運営スレ11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1176818873/
コード発行所
ttp://tcode.sakura.ne.jp/comic/
まとめサイト
ttp://sakura.45.kg/mangasaimoe/



修正してみた
319名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 03:44:37 ID:QmxWgHFY
・さいもえのルール上、多重人格は作中や読者が別キャラ扱いと認識していたりしている場合でも
例外なく同一キャラとして扱う
記述は 主人格(副人格)@作品タイトル とする

上で特殊な例が出てたけどこれはもう言及したままでいい?
あとTSキャラの説明を
320名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 13:55:19 ID:Ezs+jTYk
・TSキャラは男状態ならエントリー可能です
TSキャラとは、何らかの方法によって性別が変わるキャラです

後は>>162で良いかと
321ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/15(金) 16:14:18 ID:zsT/kDCi
ルールに関しては320と大体同意。
エントリー日は月曜からですかねぇ


・・・主に俺のまとめサイト製作が間に合わないという理由でorz
322名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 20:38:18 ID:QmxWgHFY
じゃあテンプレはこれでスレたててしまっていいかな?
月曜から開始で
323名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 21:10:48 ID:b2FTzkfi
うむ、エントリースレを立てるのは漫キャラでいいと思われ
目に止まりやすいし、間接的宣伝効果を期待して
324名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 21:47:57 ID:QmxWgHFY
ルールに
投票時間はその日の1:00:00〜23:00:59まで
も付け加えといたほうがいいかな?
325名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 22:23:16 ID:QnpykZqM
そうだね
326名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 22:46:09 ID:QmxWgHFY
んじゃそれでたててきま
327名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 22:52:40 ID:QmxWgHFY
328名無しかわいいよ名無し:2007/06/15(金) 22:56:30 ID:QnpykZqM
オツオツ
329 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/15(金) 23:35:01 ID:s3Z/cF5u
本当に始まるんですね
>>327スレ立て乙です

>>300
トリ忘れましたが、>>294であります
本当に、管理番号 {{キャラ名@作品名}}だけで十分でしょうか?
もう少し踏み込んでも大丈夫ですよ

>>313
4コマの場合エントリー時は全角です
投票用リストを作成する時に英数字・記号(@除く)に一括修正しています
coderesz.txtからエントリーリストを作成する時点での修正も一応できますが・・・
どうしましょ?
330 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/16(土) 00:28:29 ID:05m0f5pS
>>327 スレ立てありがとうございました。

来週は丸一週間エントリー集計参加可能な見通しです。
でその集計作業ですが、使用するconfig2は4コマ最萌で使用した最後のバージョンでよろしいでしょうか?
本選開始までに見直す必要があるかもしれませんが、エントリー段階では問題ないかと思っております

エントリーリストの加工については >>294 のフォーマットで作業環境を準備する予定です
この週末で準備しますので、仕様変更あれば早目にお願いいたしますw

あ、最後に
>>301 授業はちゃんと受けましょうw
331 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/16(土) 01:09:28 ID:jJLiSJqJ
>>330
あい、config2おkです
試合まであまり時間を置かないようですので、試合開始後については
早めに検討したほうがよさげですね
332名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 01:20:47 ID:/K3udkYk
エントリー人への注意とお願いも必要じゃないかな。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1159532539/1-2
自分のエントリー受理状況を確認してください。
修正に協力してください。
今回は読み仮名のお願いは要らないのかな?
削除保留リストはあるの?

あと、エントリー集計手順の開示と確認も必要ですかね。どこかでまとめてたよな。
アニ萌の方でエントリー用の補助スクリプトも出ているんだけど、こっちには使いにくそうか?
経験者ばかりな気がするので、今までどおりですかね。

現実的にはエントリーの修正や、エントリー資格の有無、重複の排除を完璧にはできないだろうから、
予選終了後などに資格なし判定が出そうかも。
繰り上げ通過? 欠員で進める? どっちでもいいけど予選までに決めとかないと面倒くさそうかも。
333 ◆66z39gP5J6 :2007/06/16(土) 02:31:12 ID:hpUeAU4Y
>>332
削除保留リストは有ります
異論が出たキャラは削除保留リストに移動させますが(なるべくその際にソースの提示を推奨 
*議論の余地の無い単純な二重エントリーの場合等を除く)
完全削除は最終エントリー後の審議期間が全て終った後を予定しています

>今回は読み仮名のお願いは要らないのかな?
これは結構です

尚、エントリーの分担作業にご協力頂ける方が複数居られる様で大変心強く、
又4コマから継続して運営をやられる人も多い様で御疲れさまです
現状は管理番号 {{キャラ名@作品名}}を付けていただければ十分ですw
334ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/16(土) 12:58:08 ID:hmm/Aq23
現在スタイルシートなどの実験中です
まとめサイトが見難い・この部分抜けてるなど意見ありましたら
ここに書いていただけると助かります

とりあえず、現状必要な部分の更新は大体終わりましたかね・・・?
335ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/16(土) 14:06:55 ID:hmm/Aq23
そういえば半角ってことにしちゃいました
全角にしなきゃいけない理由ってありましたっけ・・・?
あるのなら即座にまとめサイトのほう修正します

>>330
config2了解です
じゅぎょうってなんですか?

>>332
資格なしが出た場合、欠員で進めることにしましょう。
というか、予選はボーダーにほぼ確実に同票が何人かいるので
当初の予定よりは少し多くなることが予想されますし。
336 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/16(土) 16:10:22 ID:jJLiSJqJ
>>335
>全角にしなきゃいけない理由
えーと・・・

忘れた。
4コマで表記統一作業中
文字化けによる?(〜とか−がよく化けた)と正規タイトルに含まれる?を区別するのが
めんどくさかった記憶があります
まとめサイトは「英字」だけなので別にいいんでない?
337名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 19:04:50 ID:ayAf6b33
さいもえ雑談スレ立ててよ
338 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/16(土) 22:56:08 ID:05m0f5pS
4コマではエントリー作業をほとんど手伝えなかったので、事実上今回がデビューです
で、エントリー集計の細かい手順は第2回漫萌を踏襲するという事でいいですね?
今過去ログ拾って当時のやり取りを確認しております…

自分で振っておいて何ですが、config2はエントリーでは「適用しない」方が良さそうです
先程設定内容を見直してみたのですが、
ヅ,ジ
ツ,シ
り,リ
さ,き
例えばこのような感じで、「さ」「き」等の文字を同一扱いにするのはまずいですね
その後の作業が煩雑になりますが、表記揺れはひとまず全部取るべきかと

全角半角の話は、確かデーターベースを扱う時に不都合が出るという事だったと記憶しております

>>334 まとめサイト乙です。とりあえず今回の1次エントリーの期間は記載した方がよいと思います
339名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 23:01:47 ID:OzYgU5T8
ほんとにもうさいもえやんの?w
ワロタww
340名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 23:12:35 ID:4uQmROBh
もうも何も本来なら第2回最萌がさいもえのはずだったので
待たされた感が強いんだが…
341 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/16(土) 23:32:06 ID:jJLiSJqJ
config2抜きですか、いいですよ

エントリー時のconfig0設定(config2抜きにしました)
ttp://ranobe.com/up/src/up195246.txt

初期config設定(config0で$plus_sw = 1; を指定してる人は「@」を「+@」に変えること)
07/06/18
1181915439
1 1 15

NGkey
NGres
OKres
NGID
NGword
NGcode
end

これでkeywordを抽出すると「@」を含む投票(キャラ名@作品名)が拾われるので
有効キーワードの行頭から1 を取り除きconfigへ貼り付ける
キーワード数に合わせてconfigの選手数(3行目の真ん中の数値)を修正
configを上書き保存して再度集計を行い、有効となった票を有効エントリーとする
集計一致後、有志がcoderesz.txtを>>294の形式に加工して66氏に引き渡す

こんな感じでしょうか。第二回はエントリーさぼってたのでいまいち自信がない…
342名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 23:47:05 ID:rhkYx44u
さいもえはエントリーも2時間待ち固定?
第二回のログみてると15分待ちでやってたみたいだけど
343名無しかわいいよ名無し:2007/06/16(土) 23:51:08 ID:v7w5WEea
一日一回しかエントリーしないから問題ないでしょ
344 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/17(日) 00:22:48 ID:P2zKeyD1
>>341
内容確認しました。手順はそれでOKだと思います
…前回は随分エントリー時に色々やってたんですね
【重複】【訂正】とか、結構拘束されそうです

あとエントリー初日は1000名以上のエントリーがあるのではないかと予想しています
GUIベースで集計される方は注意した法がいいかと

エントリーのコード発行は >>242,245 でぎん氏が結論出しておりますね
ただ個人的には通し番号は付けた方がいいのではないかと思います
345 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/17(日) 01:19:51 ID:P2zKeyD1
何度もスミマセン。4コマ同様コード発行所のQRバーコードです。よろしければお使いください

ttp://ranobe.com/up/src/up195277.jpg
346ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/17(日) 01:24:04 ID:LnJNy6ak
通し番号については、いろいろと考えた結果、
付けない方がメリットが多いと判断したものの、
つけるにしてもつけないにしてもデメリット・メリット両方抱えているので
他の運営の方々が通し番号を付けるべきだと思うのであれば付けるべきかもです。

初日エントリー1000名以上ですか…
どうか俺のPCよ、止まらないでおくれw

>>336
了解です
347 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/17(日) 01:43:47 ID:P2zKeyD1
>>346 通し番号
予選本選についてはまだ考え中です。おっしゃる通りメリットデメリット両方あります
予選までに決めないといけないでしょうね

で、今回のエントリーについては付けた方がいいと思います
エントリーにおいては途中集計は大きな問題にならず、途中集計に対抗する手段である
偽コードの方がエントリー作業の混乱を招くと思いました
偽コードの抑止になる通し番号を推す理由です
348名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 01:52:31 ID:rnBA8i8m
エントリーなら通し番号あってもなくてもいいよ
本戦はいらない
看板は第二回最萌前に使われてたやつ使わないの?
349名無しかわいいよ名無し:2007/06/17(日) 23:46:43 ID:bVHLOLky
エントリー開始直前ですけど、雑談スレとか第2回開催中に言われてて気になった点いくつか

・同一シリーズ関連で、有名原作もの非実在人物の扱い
エヴァやマリオシリーズはまとめるとして、
例えば西遊記や竹取物語の登場人物はまとめていいのか?

・非商業作品の扱い
同人は不可でチラシやDMの漫画はOK?どこからがボーダーライン?ISBNコードの有無で弾く?

・キャラクターの登録名
スマイルを注文〜佐々木さんのような形容詞をつける例はありなのか?分かりやすければOK?
350ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/18(月) 00:01:46 ID:1L7Tbmf5
PC占領されてる関係で携帯からでごめんなさい…


>>349
30分後あたりに返信します…
351ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/18(月) 00:53:33 ID:WJglQCHI
>>349
>・同一シリーズ関連で、有名原作もの非実在人物の扱い

俺的にはまとめるべきではないと思います。
漫画によって解釈がぜんぜん違うものもあるので。


>・非商業作品の扱い

同人は不可。チラシはおk。DMが何か分からないっす。
基本的に
>【参戦資格がない漫画】
>・同人作品
>・Web作品
>・フィルムコミック
>・同人ではないがパロディアンソロジー(スパロボアンソロジーとか)など
>・日本語訳されてる作品のみエントリー可(和訳されていないアメコミなどは参戦不可)
に無いものはおkと考えてください。

>・キャラクターの登録名
エントリー者次第です。分かりやすければおkと考えていただいていいかも。

352名無しかわいいよ名無し:2007/06/18(月) 00:57:54 ID:HEpzV/yh
DMってのはダイレクトメールでは…
353代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/06/18(月) 01:02:32 ID:QyU/xyPE
 どうもおつかれさまです。

・config.txt へのキャラの自動追加(集計GUIからも使えます)
・coderesz****.txt からの新エントリー候補リストの自動生成
を行うプログラムを作りました。
 上の方の機能は、あらかじめエントリーが決まっていないエキシビションなどの時も有用かと思います。

 詳しくは readme_entry.txt を見てください。(作業手順例もつけてあります)

ttp://sakura2.room.ne.jp/~boogie/cgi-bin/img-box/img20070618005348.zip
354ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/18(月) 02:48:39 ID:WJglQCHI
>>353
返事が遅れましたがいつも本当にお疲れ様です。
少し実験させていただきました。

ちょっと感動しました。
これは大分楽になりそうな気配です。
助かります〜ありがとうございますです。
355名無しかわいいよ名無し:2007/06/18(月) 02:59:02 ID:5G8nHLWy
>>353 おつかれさまです!

さて、第二回漫萌のエントリーで回してみたんですけど、
以前の方法とcheckentry.plで、config.txtに入れる数と順番が違うんですよね。(9/12で、1358人と1342人)
内容は、順番がソートされてて比較しにくいので検証してません。
ま、これは正しいとして使っても平気かもしれませんけど、前のやり方でやってる人とすり合わせができないか?

で、こちらのほうが面倒かもしれませんけど、うまく動かないことがあります。
checkentry.pl で、
09/13 エントリー数20 対象スレ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1157821314/
Quantifier follows nothing in regex; marked by <-- HERE in m/? <-- HERE ?陜臥脂/
at checkentry.pl line 434.
正規表現のエラーですかね?
1 ??蝉玉@封神演義 とかあるのでその辺? でも「?」が出てる日は他にもあるので的外れかも。
全部は調べてないけど他の日は大丈夫くさい?
356代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/06/18(月) 05:41:47 ID:QyU/xyPE
すみません、エラーが出るのところは直しました。
ttp://sakura2.room.ne.jp/~boogie/cgi-bin/img-box/img20070618052557.zip

configで数が減っているのは、同一人物と思われるところをまとめてしまっているからです。
config.txtを「,」で検索してもらうと、どこがまとめられてるかわかります。
ただ、同一人物じゃなくてもまとめられてしまうことがある
(「○○@△△」と「○○2号@△△」がまとめられてしまったりする)ので、
そこは手動で分離するなどして修正してください。

前方式とのすりあわせは、keyword.txtの行数が同じならば大体OKとするとか…。
すり合わせ方によりますが。
357裏最萌屋 ◆URAmoeeQC2 :2007/06/18(月) 08:44:23 ID:nP4Wl88n
>>356
いつも乙です。

最萌の索引作成に使った作品リストを加工して
entrytitle.csvを作ってみました。
ttp://ranobe.com/up/src/up195525.zip
358名無しかわいいよ名無し:2007/06/18(月) 09:12:24 ID:bNxHi9Xn
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1181915439/30
一部、ミスったので再投票しました
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1181915439/31
以上、よろしくお願いします
359名無しかわいいよ名無し:2007/06/18(月) 12:42:04 ID:2egKglB1
>>351
DMは進研ゼミみたいなダイレクトメールに載ってるやつです
例えば、「駅前で配っていたチラシに載っていた漫画」が今の基準だとOKで、
「コミケで無料配布してたオリジナル同人漫画(面倒なんでこの場合二次創作は除く)」はNGじゃないですか
両方とも不特定多数に無料配布してるのは同じなわけで、違いって何よ?ってことが聞きたかったんです
同人不可なら非商業であるチラシやDM漫画もアウトじゃないのかなーと
360 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/18(月) 21:21:44 ID:C8NcVmvn
>>353
>>357
ありがとうございますー

DL上書きしてcheckentry.plを動かしてみたのですが、configが書き換えされませんです
取説の
>試合日・スレ番号・試合数・投票可能人数を設定し、選手数は0にして config.txt を作成
というのは、初期config以下でよいのでしょうか?(config0は>>341のとおり)

07/06/18
1181915439
1 0 15
NGkey
NGres
OKres
NGID
NGword
NGcode
end
361名無しかわいいよ名無し:2007/06/18(月) 21:45:27 ID:W51QWo+m
>>360
keyword抽出実行をやってみて「投票先リスト(keyword.txt)」のところが何も表示されなかったら
config0.txtの設定が間違ってる可能性があるけど…
362 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/18(月) 21:52:23 ID:C8NcVmvn
keyword抽出で今日のエントリーキャラが 0 で表示されます
うーん、ただの設定ミスだとよいのですが
363 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/18(月) 22:43:18 ID:4c8maSWZ
集計待機です
>>353
>>357
おお、ありがとうございます!まだ全ての動作確認したわけではないですが、凄く便利そうです
早速使わせていただきたいです

>>362
どうやら逆にkeywordは1ではなく0でないと正しく反映されないように見受けられます

>>358
了解しました

>>359
少々お待ちください

集計人各位:
ちょっと集計人の方々に確認します。今回の新ツール、本日の集計作業から使いますか?
個人的には操作のに習熟に少々時間が掛かりそうな気がするのと、
従来方式と吐き出すcodereszの並びが異なりそうなので、円滑な作業のために本日の所は
従来方式で集計した方がいいかと思います
entrytitle.csvの内容を全集計人で統一しないと一致した結果が出ないのかどうかまだ判ら
ないところもありますし、各人が環境を整え次第新ツールをありがたく使わせていただくのがいいような
◆66z39gP5J6 氏の予定されている作業との絡みもでてきますでしょうか
364 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/18(月) 22:55:00 ID:C8NcVmvn
あい、できれば従来集計させていただきたいところです
他の皆さんが新ツール導入であれば、参考として通常通りのcodereszを作成します

いまんとこ、coderesz一致確認までは全員で、それ以降の作業は
手の空いてる方一名で事足りるかなと(検証であと1名?)と考えてましたが
新ツール導入で白紙になったというか、今新ツール使えてないので
その後のExcel関連とか検討のしようがないです。不甲斐ないですが・・・

>>358
了解しました
365代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/06/18(月) 22:56:13 ID:QyU/xyPE
>>360
はい、config0も含めてそれでいいはずですが…。
もしかすると何らかのエラーが出ているかもしれません。
(GUIを立ち上げたときに、一緒に出てくるウィンドウにエラーメッセージが出ます)
出ていたら教えてください。

それか、この新集計ツール一式を使ってみてください。
ttp://sakura2.room.ne.jp/~boogie/cgi-bin/img-box/img20070618224952.zip
(同一人物をまとめる機能を無効にできるようにもしてあります)

それから、自動追加の場合、config.txtの並び順は(したがってcodereszの並び順も)
entrytitle.csvの内容によって変わります。
366代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/06/18(月) 22:59:16 ID:QyU/xyPE
あ、混乱させてすみません。
まだバグがある可能性もあるので、従来方式で集計してもらって
余力のある人は少しずつ新機能を試してもらう、というのがいいかもです。
367ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/18(月) 23:00:09 ID:i7L5nxfS
>>358
>>363
了解なのです

こちらとしても完全に新ツールのやりかたを把握したわけではないですし。
368ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/18(月) 23:00:59 ID:i7L5nxfS
>>365-366
毎度乙です


あ、それと待機です
369 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/18(月) 23:01:38 ID:C8NcVmvn
>>365
ご配慮ありがとうございます
エラーメッセージは何も出てきてないです

従来集計後、新ツール試してみます
370 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/18(月) 23:03:34 ID:4c8maSWZ
>>365,366
ありがとうございます。了解です
371ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/18(月) 23:06:27 ID:i7L5nxfS
久しぶりの集計なのでミスありそうなのが怖いなぁ

ttp://mig380.chez-alice.fr/up0/file/u1_001390.txt
372 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/18(月) 23:07:21 ID:C8NcVmvn
早速NG指定忘れたのでやり直し、少々お待ち下さいorz
373 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/18(月) 23:07:44 ID:4c8maSWZ
374ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/18(月) 23:09:24 ID:i7L5nxfS
俺も忘れてたのでやり直し中ですorz
375 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/18(月) 23:11:28 ID:C8NcVmvn
遅くなりました
keyword
ttp://ranobe.com/up/src/up195637.txt
coderesz
ttp://ranobe.com/up/src/up195638.txt
NGres 30
OKres 31
376ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/18(月) 23:11:31 ID:i7L5nxfS
修正
ttp://mig380.chez-alice.fr/up0/file/u1_001391.txt

>>373とは一致確認済みです
377ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/18(月) 23:12:23 ID:i7L5nxfS
>>375とも一致です
378 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/18(月) 23:13:08 ID:C8NcVmvn
>>373
>>376
一致しました
379 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/18(月) 23:13:50 ID:4c8maSWZ
>>375
>>376
一致です。

さて。
380ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/18(月) 23:17:21 ID:i7L5nxfS
どういう感じにしましょうか?

とりあえず、エントリー所にtxtファイルを発表してくるべきだとして…

まとめサイトに結果貼ります?
381名無しかわいいよ名無し:2007/06/18(月) 23:17:39 ID:JDyf8e6J
シスカとかエルメェス兄貴がいる件について
382 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/18(月) 23:17:46 ID:C8NcVmvn
ほい。

では、codereszをもとに処理用のタブ区切りテキスト(>>294式)を作成します
できればもうお一方、同じものを作って確認していただければ幸いです
これで作るものは新ツールの並びとは違ってしまうので
互換性・・・どうなんでしょうか
383 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/18(月) 23:20:11 ID:4c8maSWZ
うーん、まとめサイトはデータベース関連の作業終わってからの方がいいのでは

あとこんな感じで作って見ましたがいいのかな?
ttp://ranobe.com/up/src/up195643.txt
384ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/18(月) 23:22:47 ID:i7L5nxfS
>>381
その辺のルールに反するものは…
いつ指摘してもらいましょうか?
指摘はいつでも、ということにしてその度に修正って形ですかね?

>>382
すみません、この後少しやることがあるのでできれば他の方に…

>>383
了解&乙

とりあえず用事済ましてきます
385 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/18(月) 23:24:41 ID:C8NcVmvn
>>383
はえええええ
内容一致しました、ご確認下さい
ttp://ranobe.com/up/src/up195647.txt
386 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/18(月) 23:28:06 ID:C8NcVmvn
これから新ツール試してみます
387 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/18(月) 23:31:48 ID:4c8maSWZ
>>385
一致しました。おつかれさまでした。◆66z39gP5J6 氏よろしくお願いいたします

うー、遅い晩飯を早く食べないと叱られてしまいます。。。少し席を外しますね
388名無しかわいいよ名無し:2007/06/18(月) 23:38:51 ID:ONHWIWeu
修正申告はこっちで良かったかな?

【訂正】
{{藤岡@みなみけ}}
     ↓
{{藤岡(番長)@みなみけ}}
389 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/18(月) 23:40:14 ID:C8NcVmvn
うーん、新ツール(>>365)もconfig塗り変わらないです
ツール差し替えましたが変わりません
GUIのエラーも出ていません。至ってノーマル表示です

dattype: normal
1181915439: 1181915439: 第一回漫画さいもえエントリースレ
390名無しかわいいよ名無し:2007/06/18(月) 23:43:50 ID:5E8Wq2U9
【重複】
0706180005 {{009(島村ジョー)@サイボーグ009}}
0706180275 {{島村ジョー(009)@サイボーグ009}}
      ↓
{{島村ジョー(009)@サイボーグ009}}
391 ◆66z39gP5J6 :2007/06/18(月) 23:50:53 ID:omkEGVLr
集計その他、作業御疲れ様です
本日分データベースに反映しました

ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/database.cgi *データベース
ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/saishin.txt  *本日分新規497キャラエントリーリスト

>>381
ざっと見た感じ審議が必要そうなキャラが他にも幾つか散見されますが、
正式な審議申請は一応書式を整えてお願いします
具体的には前第二回漫画最萌の時と同じ要領で
【訂正】エントリー番号** キャラ名D→**
【重複】エントリー番号** キャラ名A と エントリー番号** キャラ名B
【無効】エントリー番号** キャラ名C *理由 (例)女性である為無効(ソースがあれば併記推奨)

>>388
>>390
今日中に対応します
392名無しかわいいよ名無し:2007/06/18(月) 23:56:13 ID:r6YpYNQL
【無効】
0706180040 {{エルメェス・コステロ@ジョジョの奇妙な冒険}} 女性であるため
0706180084 {{シスカ@EREMENTAR GERAD}} 女性であるため

まあ誰かやらないとな
393名無しかわいいよ名無し:2007/06/18(月) 23:58:44 ID:u3N04jbc

【訂正】

0706180098 {{ズルムケマッパ@キメラ}} → {{シス@キメラ}}

0706180055 {{ガラヤン@キメラ}} → {{疾風のガラハット@キメラ}}

キメラスレを見ている人しか分からない呼び名になっていたので
394 ◆66z39gP5J6 :2007/06/19(火) 00:19:31 ID:slAi0vEn
>>388
>>390
>>392
>>393
反映しました

尚、日によって23時前後に待機できない日もあるかも知れませんが
必ず24時間以内には更新しますのでご容赦を
その場合も事前に未更新分も含めて訂正その他の申告はされて結構です

まあ、長丁場です、適度にリラックスしてやりましょうw 
395名無しかわいいよ名無し:2007/06/19(火) 00:31:36 ID:9Qd+VCzd
【訂正】
0706180358{{漆原教授@動物のお医者さん}}→漆原信@動物のお医者さん
フルネームがある。

0706180411{{綾小路宇土51世@ARIA}}→綾小路宇土51世(ウッディー)@ARIA
作中ではほぼ愛称でしか呼ばれてない。

あと名字と名前の間にスペースがあるようなキャラは統一してなくした方がいいと思います。
396名無しかわいいよ名無し:2007/06/19(火) 00:36:16 ID:9Qd+VCzd
【訂正】
0706180121 {{バビル2世(浩一)@バビル二世}} → バビル2世(浩一)@バビル2世
タイトルも数字。
397名無しかわいいよ名無し:2007/06/19(火) 00:39:16 ID:1sI+rFWn
【訂正】

0706180254{{宍戸 亮@テニスの王子様}}→{{宍戸亮@テニスの王子様}}
0706180485{{鳳 長太郎@テニスの王子様}}→{{鳳長太郎@テニスの王子様}}
0706180314{{柳 蓮二@テニスの王子様}}→{{柳蓮二@テニスの王子様}}

スペース消去
398代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/06/19(火) 00:55:44 ID:ae4A8do8
うーん、新機能はいまいちですね。
一応、コードチェック後に entry1.pl entry2.pl の順でダブルクリックすると
newchar0618.txt のようなファイルに、>>294 の形式のリストが
作品別にソートした形で出てきますので、良ければ使ってみてください。


>>389
すみません。原因の見当がつきません…。
もしよければこの checkentry.pl に入れ替えて、どんなメッセージが出るか教えてください。
ttp://sakura2.room.ne.jp/~boogie/cgi-bin/img-box/img20070619004459.zip
399 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/19(火) 01:01:32 ID:LVqHO1AO
>>365
checkentry.pl、前のバージョン(>>353)では動きましたがこちらのバージョンでは動かなくなりました・・・
明日にでも時間とって検証してみますです
正直このツールが使えるとかなり作業が楽になりそうなので、楽しみです

>>389
上記の通り、このバージョンでは私の環境でも動作しなくなりました。前バージョンでは動きました

>>391,394
乙でございます。そうですね、長丁場、肩肘張らずリラックスして進めましょう

修正申告の皆様も乙でございます。ボチボチ参りましょう

今日はそろそろ休ませていただきます。明日も問題なく参加できそうです

>>359
少々お時間頂けますか?忘れてはおりませんので
400代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/06/19(火) 01:10:18 ID:ae4A8do8
>>399
うーん、>>365は動きませんか。一応自分の環境でテストはしているのですが…。
>>365のバージョンで普通の集計はできてますでしょうか?
401 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/19(火) 01:22:17 ID:LVqHO1AO
>>400
失礼しました。>>365バージョンはcheck1.pl等一式全部置き換わるのですねcheckentry.pl
だけ置き換えて他は旧バージョンのままでした

で、今全て>>365バージョンに置き換えて動作確認しました
普通の集計、checkentry.plとも正常動作しました。お騒がせしました
402 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/19(火) 01:55:36 ID:gF9tojLb
>>398
毎度恐れ入ります。集計ツール一式、config2以外は>>365で差し替えてあります
config0は再設定しました。通常集計は問題ありません
configは塗り変わりませんでしたが、以下のメッセージを確認しました
(申し訳ありませんが、今夜はこのへんで落ちます・・・)

dattype: normal
1181915439: 1181915439: 第一回漫画さいもえエントリースレ
dattype: normal
1181915439: 1181915439: 第一回漫画さいもえエントリースレ
抽出キーワード数 513
ここまでの作品数 2668
ここまでの作品数 2668
ここまでの作品数 2691
未処理キーワード数 513
新エントリー数 510
403ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/19(火) 02:29:49 ID:5O9IvwvJ
>>365のもの、確認しました。
おそらくは問題ないと思います(他の方も大丈夫なようですし)

>>359
俺個人の意見です。
他の運営の方々、この運営スレを見ている方、
違うんじゃないかと思ったらバシバシ指摘お願いします


駅前で配っていたチラシはなんらかの商業目的の過程で
出されているものかと思うのですがどうでしょう?

○○の塾に入ればもっと頭が良くなる!
みたいな漫画は同人などとは違って、商業用と思うのですが。
DM漫画も同じですね。
例として挙げられてる進研ゼミのものは最たるものなのかもしれません。

しかしながら、この商業・非商業の境目は厳密に区分することは難しいと思うので
結局はエントリーする人の良心次第となってしまうかもしれません。

と、言うのが俺の結論なのですが。またもはっきりしないグレーな意見で申し訳ない。
404代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/06/19(火) 02:50:26 ID:ae4A8do8
>>401
ありがとうございます。良かったです。

>>402
どうもお手数おかけします。

うーん、とりあえずconfig2を使う設定になっている可能性があります。

それから、「新エントリー数 510」の後に
「1 個のファイルをコピーしました。」
という行が2つ出ていませんでしょうか?
その行が出た後、「load config.txt」ボタンを押すとどうなりますでしょうか?

また、configtmp.txt というファイルができていると思いますが、そのファイルの中身はどうなってますでしょうか。
405名無しかわいいよ名無し:2007/06/19(火) 03:35:46 ID:D7v96z4p
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1181915439/61
草摩?春の?の文字が?表記になってしまうので(IEから書き込むとおkみたいですが)
草摩はつ春に変更の上
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1181915439/63
に再エントリーしたのでよろしくお願いします。
406代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/06/19(火) 07:02:33 ID:ae4A8do8
集計ツール一式です。(昨日のものは消しました)
ttp://sakura2.room.ne.jp/~boogie/cgi-bin/img-box/img20070619065115.zip

エントリー追加のレベルを config0.txt (tkconfig.pl) で設定できるようにしました。
「エントリー自動追加」のところで「名前順」を選ぶと
漫画最萌での従来の方式になります。(>>373-376との完全一致を確認しました)

それから、コードチェック終了後に entry1.pl entry2.pl の順でダブルクリックすると
newchar0618.txt のようなファイルに、>>294 の形式のリストが
作品別にソートした形で出てきます。
407名無しかわいいよ名無し:2007/06/19(火) 10:41:49 ID:PrJdQAnP
【訂正】
0706180178 {{中井麗一@名探偵夢水清志郎事件ノート}} → {{中井麗一(レーチ)@名探偵夢水清志郎事件ノート}}
0706180235 {{夢水清志郎@名探偵夢水清志郎事件ノート}} →{{夢水清志郎(教授)@名探偵夢水清志郎事件ノート}}
408名無しかわいいよ名無し:2007/06/19(火) 15:33:35 ID:m5sEcJem
[[MOS19-sFtX/VUo-PB]]
{{墨村良守@結界師}}
{{影宮閃@結界師}}
{{玄奘三蔵@最遊記RELOAD}}
{{孫悟空@最遊記RELOAD}}
{{沙悟浄@最遊記RELOAD}}
{{猪八戒@最遊記RELOAD}}
{{紅孩児@最遊記RELOAD}}
{{ヘイゼル・グロース@最遊記RELOAD}}
{{越前リョーマ@テニスの王子様}}
{{手塚国光@テニスの王子様}}
{{不二周助@テニスの王子様}}
{{菊丸英二@テニスの王子様}}
{{乾貞治@テニスの王子様}}
{{大石秀一郎@テニスの王子様}}
{{海堂薫@テニスの王子様}}
409名無しかわいいよ名無し:2007/06/19(火) 15:34:27 ID:m5sEcJem
↑すいません誤爆です
410名無しかわいいよ名無し:2007/06/19(火) 18:44:23 ID:rKC1+rBB
【無効】
0706180185{{乙女はお姉さまに恋してる@乙女はお姉さまに恋してる}} キャラ名じゃないため。
411代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/06/19(火) 20:52:21 ID:ae4A8do8
>>402
ちょっと思いあたるところがあったので直します。
412代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/06/19(火) 21:57:25 ID:ae4A8do8
直しました。

あと、いろいろ直したバージョンです。
ttp://toheart2.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070619215353.zip

まず、config0.txt (tkconfig.pl) で、「エントリー自動追加」のところで
「名前順(@は必要)」を選んでください。漫画最萌での従来の方式になります。
(>>373-376との完全一致を確認しました)

それから、コードチェック終了後に「エントリー整理」を押すと、
newchar0619.txt のようなファイルに、>>294 の形式のリストが出てきます。
もしこのリストを作る前に重複などを排除しておきたい場合は、
newchar.csv を編集して、entry2.pl をダブルクリックすればOKです。
(entry2.pl は newchar.csv を漫画最萌データベース形式に
 単純に変換しているだけです(偽コードエントリーキャラは除く))
413 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/19(火) 22:51:53 ID:LVqHO1AO
>>406,412
ホントにありがとうございます。最新Verは >>412 ですね?
DLしましたので本日の集計作業後に動作確認します

早いですが待機
414 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/19(火) 22:54:07 ID:gF9tojLb
>>404
あわわ、config2切れてなかった

>>402と同条件でconfig2切って再度やり直しましたが、結果は変わりませんでした
メッセージウインドウは以下の通りです
「1 個のファイルをコピーしました。」は出てこないです(出るとすればconfigが塗り変わるのでは…)
load config.txtをクリックしても変化はありません。なお、メッセージウィンドウは以下の通りです。
>dattype: normal
>1181915439: 1181915439: 第一回漫画さいもえエントリースレ
>dattype: normal
>1181915439: 1181915439: 第一回漫画さいもえエントリースレ
>抽出キーワード数 513
>ここまでの作品数 2668
>ここまでの作品数 2668
>ここまでの作品数 2700
>未処理キーワード数 513
>新エントリー数 507

またその時のconfigtmp.txtの内容は以下の通りです
ttp://ranobe.com/up/src/up195866.txt
(続きます)
415 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/19(火) 22:56:19 ID:gF9tojLb
次いでツールを>>406に置き換えて再度エントリー自動追加を行いました
またしてもconfigは塗り変わらずです(ノ∀`)

>dattype: normal
>1181915439: 1181915439: 第一回漫画さいもえエントリースレ
>抽出キーワード数 513
>ここまでの作品数 2668
>ここまでの作品数 2668
>ここまでの作品数 2700
>未処理キーワード数 513
>新エントリー数 512

このときのconfigtmp.txtは以下の通りでした
ttp://ranobe.com/up/src/up195867.txt

ぎん氏が普通に使えてるということは、専ブラは関係なさげですね…
申し訳ありませんが今日の集計は様子見でもよろしいでしょうか?
従来集計なら可能ですが、うーん、何だろう・・・
416代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/06/19(火) 22:59:13 ID:ae4A8do8
>>414
最後にconfigtmp.txt を config.txt にコピーしているのですが、
そこが失敗しているようですね。

config.txt をエディタなどで開いているとそうなる可能性がありますが、
そうでなければちょっとよくわからないです。すみません。
configtmp.txt を config.txt に手動でリネームするか、中身をコピペして使ってください。

それから、今日の集計、config.txt で
[蜥蜴星座のミスティ@聖闘士星矢
をそのままにしておくと良くないことになる可能性があります。
先頭の「[」を削除してやってみてください。
417 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/19(火) 22:59:19 ID:LVqHO1AO
>>415
手こずられているようで・・・奮闘期待
あと今日の集計は従来方式で待機しておりますので、是非集計お願いします
418ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/19(火) 23:00:36 ID:tU7CCZ1S
今日も従来方式ですか

了解です
待機
419 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/19(火) 23:00:47 ID:LVqHO1AO
>>416
>[蜥蜴星座のミスティ@聖闘士星矢
了解しました
420ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/19(火) 23:06:41 ID:tU7CCZ1S
げ・・・
今気付きました…
さっき>>412被せたのがバックアップの方(昨日、集計で使った方)でした…


えっと…
旧式の方、無くなってしまったのですが、やっぱ新しい方でやるとずれますよね…?
421 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/19(火) 23:06:42 ID:LVqHO1AO
422 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/19(火) 23:08:44 ID:gF9tojLb
>>416
乙です。蜥蜴星座了解です

keyword.txt
ttp://ranobe.com/up/src/up195872.txt
coderesz.txt
ttp://ranobe.com/up/src/up195873.txt
423 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/19(火) 23:10:33 ID:LVqHO1AO
>>422
一致です。えーと改めて私が新式で集計し直しますか?
424代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/06/19(火) 23:11:07 ID:ae4A8do8
>>420
ずれない…と思います。
一応新版でも>>421に一致確認しました。(61,63のNGresの設定なしで)
425 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/19(火) 23:13:53 ID:gF9tojLb
あ、しまった
>>405のNG設定入れてない

やりなおしですー
426 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/19(火) 23:16:25 ID:LVqHO1AO
新式で集計したものです。こちらで>>421,422 と一致を確認しておりますので
十分一致しているかと
coderesz0619
http://ranobe.com/up/src/up195876.txt
427ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/19(火) 23:16:25 ID:tU7CCZ1S
新版のほう、試してみてますが>>412のだと上手くいかないですね…
プロンプトの方見ると文字化けしてるようなので何かがおかしいのかも…

昨日のverで試してみます(昨日のは大丈夫でしたし)
428 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/19(火) 23:19:31 ID:gF9tojLb
coderesz.txt(>>405の設定を直してやり直し)
ttp://ranobe.com/up/src/up195881.txt
NGres 61
OKres 63

これ、訂正採用になりますか?
429ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/19(火) 23:21:27 ID:tU7CCZ1S
んー
昨日のverでも文字化けが。

となると俺が悪いようですね


今日の集計はちょっとお二方で確定ということにしていただけますか?
試行錯誤やってみるので。申し訳ない。
430 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/19(火) 23:24:52 ID:LVqHO1AO
>>428
ああ、多分急遽新旧バージョン入れ替えた関係からか
こちらの作業ファイルごちゃごちゃしまして一致しません。
作業にちょっと時間いただきたいです
431代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/06/19(火) 23:25:44 ID:ae4A8do8
>>429
>>419 の件じゃないでしょうか?
config.txt に既に「[」が含まれてしまっている場合は、
メモ帳かなんかの他のエディタで「[」を取ってみてください。

それでなければ…ちょっと原因調査中です。
こっちでも似たようなことが起こっているので。
432 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/19(火) 23:26:47 ID:gF9tojLb
>>430
了解です。ゆっくりいきましょう

entry*.pl使ってみましたがこれは感動しました
ありがとうございます
433ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/19(火) 23:30:12 ID:tU7CCZ1S
>>431
おそらくそのようです

遅くなりましたが一致しました
一致作業は行わなくても結構ですが一応貼っておきまする
ttp://mig380.chez-alice.fr/up0/file/u1_001401.txt


ご迷惑おかけして申し訳ないです…
434ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/19(火) 23:33:32 ID:tU7CCZ1S
newchar.txtですが
途中の作品名の読みとか同一人物などの
修正作業抜きですとこんな感じでいいんですかね?

ttp://mig380.chez-alice.fr/up0/file/u1_001402.txt
435 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/19(火) 23:36:19 ID:gF9tojLb
>>433
>>428と一致であります

なんか めちゃくちゃネット重いです

>>434
$ce_type = の設定何にしてます?
436 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/19(火) 23:37:07 ID:LVqHO1AO
>>428
大変お待たせいたしました。一致を確認

coderesz0619
ttp://ranobe.com/up/src/up195893.txt
NGres 61
OKres 63
437 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/19(火) 23:40:25 ID:gF9tojLb
>>436
乙です、一致しました
さて、entry*.plなしでリスト作った方がいいんでしょうか・・・
438ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/19(火) 23:41:30 ID:tU7CCZ1S
orz

>>434のは昨日の奴でした…
もうちょっと区別つくフォルダ名にしない俺が悪いのですが…。
439 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/19(火) 23:46:56 ID:gF9tojLb
newchar0619.txt($ce_type = 1; 作品順・まとめなし)
ttp://ranobe.com/up/src/up195897.txt

$ce_type = 0; でも並びが変わらなかった気がするです
440ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/19(火) 23:49:45 ID:tU7CCZ1S
こうですかね?
ttp://mig380.chez-alice.fr/up0/file/u1_001403.txt

>>437
俺のはツールの練習のつもりですんで…

>>439と一致?
こういう場合のperlの一致作業って可能でしたっけ?
441ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/19(火) 23:52:18 ID:tU7CCZ1S
…明らかに並び順違うw

人数は違わないのでなんでずれたんですかね?
こっちも作品順・まとめとかまったくなしだったんですが
442 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/19(火) 23:52:49 ID:LVqHO1AO
>472位 0票 草摩?春@フルーツバスケット
残念ながらこれ反映されませんでしたね。。。この文字化け関係の調整いりますね
リストの方は私抜きでお願いします
・・・というのは、私の方の環境が混乱しましてentry*.plを走らせるのが恐い状況でして

ちょっと環境を落ち着けてから改めてチャレンジしてみたいと思います
443 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/19(火) 23:56:38 ID:gF9tojLb
>>440
うーん、順番違うですね
例のぽれぽれdiff使って比較してますが、原因何でしょうか

やり直してみますのでお待ち下さい
444 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/19(火) 23:58:34 ID:LVqHO1AO
>>439,440
お二方の並びとも >>292 の

エントリー番号付け
(*例 706160012 2007年6月16日coderesz内表記上から12番目のキャラにエントリー番号を割り振ったケース)
を有志の方、宜しくお願いします

とは異なっていますね。codereszと相違しております
445代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/06/19(火) 23:58:41 ID:ae4A8do8
並び順は entrytitle.csv があるかどうかで変わってきてしまいます。
多分、entrytitle.csv をそのまま使う(entrytitle-manga.csv と同じです)と
>>439になると思います。
entrytitle.csv を消してしまうと>>440になるかと。

それと、文字化け?応急処置版の tkcount.pl です。
ttp://toheart2.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070619235236.zip
446 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/19(火) 23:58:56 ID:gF9tojLb
あ、分かりました
私の方でentrychar.plをすっ飛ばしてたのが原因です
取説理解不足でした\(^o^)/

ご迷惑をお掛けしました
ttp://ranobe.com/up/src/up195899.txt
447ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/19(火) 23:59:13 ID:tU7CCZ1S
>>443
いや、こちらがおかしいのは明白です
あしたのジョーとか凄い位置にいるんで。

>>442
了解しました
448 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/20(水) 00:03:41 ID:ZN9d1lH+
>>444
えーと、とりあえず
entry*.plなしの方(昨日と同じ手打ちの)作成してみます
449ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/20(水) 00:03:42 ID:LsKd0aae
>>446
あれ?こちらが正しいんですかね・・・? 

もうなんだかあっちもこっちもトラブルブルブルと言った感じで
グルグルニャーですわ
450代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/06/20(水) 00:07:15 ID:bqUjRsGj
えーと、たびたびすみません。
そのときの entrytitle.csv の並び順次第で、newchar.csv の並び順が変わります。
newchar0619.txt は newchar.csv の並び順をそのまま出します。

というわけで、
entrytitle.csv がない状態だと >>440 に、
デフォルトの entrytitle.csv (entrytitle-manga.csv)を使うと >>439 に、
entry1.pl の後、entrytitle.pl を実行して newtitle.csv を entrytitle.csv に
組み込んだ後の状態だと >>446 になってしまいます。
451ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/20(水) 00:09:54 ID:LsKd0aae
entrytitle.csvってアニメとかマンガとか書いてある奴ですよね?
それなら440の時点でも存在していましたが…
452 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/20(水) 00:12:36 ID:ZN9d1lH+
わはー
そのへんきっちり擦りあわせしてからでないと、迂闊に利用できないということですね

>>292>>383と同じくcodereszを直に加工したものを作成しました
もし可能でしたら◆K6SbTQLMl.氏、確認をお願いいたします
ttp://ranobe.com/up/src/up195904.txt
453 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/20(水) 00:15:06 ID:Tj2Wmsn0
>>452
私の方と完全一致を確認しました

>>450
了解しました

抽出キャラは網羅されているので、データベースの方で困らなければ
codereszの並び順に拘らず番号付けすればいいのではないかと思います

>entrytitle.csv がない状態だと >>440 に、
>デフォルトの entrytitle.csv (entrytitle-manga.csv)を使うと >>439 に、
>entry1.pl の後、entrytitle.pl を実行して newtitle.csv を entrytitle.csv に
>組み込んだ後の状態だと >>446 になってしまいます。

集計人の間でどれかに統一できればいいのかな
454代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/06/20(水) 00:19:52 ID:bqUjRsGj
>>451
あれ、確かに途中まで一緒ですが違いますね。すみません。

まあいずれにしろ、すりあわせをするのなら
entrytitle.csv を消してしまうのが確実かと思います。
455 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/20(水) 00:21:34 ID:ZN9d1lH+
>>453
>集計人の間でどれかに統一できればいいのかな
そういうことだと思います(今更とか言わないでorz


とりあえず現環境で集計のエントリー自動追加時にconfigが塗り変わらない件については
configtmpのリネームで対応できるとのことですので、それに従いたいと思います
代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32氏に感謝です
456 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/20(水) 00:27:02 ID:ZN9d1lH+
とりあえず6/19分のエントリーリストについては
従来式のcoderesz直変換のもの(>>452)をもって
66z氏に引き渡した方がよろしいでしょうか?
457 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/20(水) 00:28:24 ID:Tj2Wmsn0
>>456 あ、はい、今日のところはそれでいいかと
458 ◆66z39gP5J6 :2007/06/20(水) 00:34:38 ID:by1/bady
おつかれさまです
新規分データベースに反映しました

ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/database.cgi *データベース
ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/saishin.txt  *新規471キャラエントリーリスト

尚、現在までに出ていた修正依頼に関しても反映済み

>>453
>抽出キャラは網羅されているので、データベースの方で困らなければ
>codereszの並び順に拘らず番号付けすればいいのではないかと思います
それで全然構いませんよー
459名無しかわいいよ名無し:2007/06/20(水) 00:44:15 ID:+mcGo76K
【重複】
0706190179 {{不動明(デビルマン)@デビルマン}}
0706190181 {{不動明@デビルマンシリーズ}}
→{{不動明(デビルマン)@デビルマンシリーズ}}に修正が妥当?

【訂正】
0706180121 {{バビル2世(浩一)@バビル二世}} → {{バビル2世(浩一)@バビル2世}} 修正されてませんでした
0706190457 {{高杉勇作@陽当たり良好}} → {{高杉勇作@陽当たり良好!}}
460 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/20(水) 00:44:56 ID:ZN9d1lH+
>>458
ありがとうございます
ご迷惑をお掛けしてすみませんです

>集計人各位
明日以降についてはどうしましょうか
集計時のエントリー自動追加は一応対応できるようになりました

entry*.plの使用(newchar****.txtの生成)はやり方の統一が必要です
仮にそうするなら>>454の「entrytitle.csv を消してしまう」を採用するのが無難と思われます
あるいは誰か一名が作業を行い、擦りあわせは行わない、ということになるかと

一旦風呂落ちです・・・
461名無しかわいいよ名無し:2007/06/20(水) 00:46:27 ID:Wj7W8CCy
【重複】
0706180150 {{モンキー・D・ルフィ@ONE PIECE}}
0706190151 {{モンキー・D・ルフィ@ONE PIECE}}

0706180014 {{とら(長飛丸)@うしおととら}}
0706190014 {{とら(長飛丸)@うしおととら}}

0706180433 {{蒼月潮@うしおととら}}
0706190413 {{蒼月潮@うしおととら}}

0706180452 {{超人ロック@超人ロックシリーズ}}
0706190427 {{超人ロック@超人ロックシリーズ}}
462 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/20(水) 00:50:28 ID:Tj2Wmsn0
大分環境が落ち着いてきました。そろそろentry*.plを走らせて動作を確認できそうです
が、私の方で自分で色々弄っているウチに今日が終わりそうです

二次エントリーまでに色々操作に習熟して便利な機能を駆使できればなと
せっかくの高機能を使いこなせず 代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32氏には
申し訳ない限りです

>>458
お疲れ様でございます。番号付けの件了解しました

>>460
おっしゃるとおり当面entrytitle.csv なしの方で集計人の環境を統一したほうがいいかな
と感じております。全員が毎日参加できない可能性を考慮すると・・・
463名無しかわいいよ名無し:2007/06/20(水) 01:29:37 ID:AUouQKWv
【訂正】
0706190200 {{倫太郎@切法師}}→{{鼓倫太郎@切法師}}
464ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/20(水) 01:53:40 ID:LsKd0aae
entrytitle.csv なし、了解です。
擦りあわせは行わない方法をとるのはちょっと怖いですね
間違えてたら終わりですし…
465名無しかわいいよ名無し:2007/06/20(水) 10:21:40 ID:QVdBKF3M
【訂正】
0706190288{{明智健吾@金田一少年の事件簿}}→{{明智健悟@金田一少年の事件簿}}
466名無しかわいいよ名無し:2007/06/20(水) 11:14:34 ID:QVdBKF3M
【訂正】
0706190179{{不動明(デビルマン)@デビルマンデビルマンシリーズ}}→{{不動明(デビルマン)@デビルマンシリーズ}}
467名無しかわいいよ名無し:2007/06/20(水) 19:59:38 ID:gPIb8zH5
>>403
ツール関連でお忙しいところに名無しがいちゃもんつけているようで恐縮なんですが、
同人に関しても自分の作品を売るという商業目的でやっている人もいますし、
この商業・非商業の区別は難しいと思います。
参加者の良心次第というのも、良心任せにしたトナメがどうなったかは周知の通りでして

それで、区別できないなら、他のWeb漫画・アメコミ排除ルールも加えて、例えば
「(エントリー期日までに)日本国内で発行された、
ISBNコードまたは定期刊行物コードを有する発行物に1話以上掲載された漫画」
とかきっちりと決めてしまったほうがいいんじゃないでしょうか。
上の例は適当なのでもっときっちりとした基準があればいいんですけど
長文で失礼しました
468 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/20(水) 21:26:58 ID:PjzIVHdu
すみません今出先ですが、定時までの帰還厳しくなりました。
申し訳ないですが待機レスなければ私抜きで作業お願いします。
469名無しかわいいよ名無し:2007/06/20(水) 21:29:07 ID:A7gUh6aY
【重複】
0706190300 {{村山斬@斬}}
0706190301 {{村山@斬}}

0706190300 {{村山斬@斬}} に統一で
470名無しかわいいよ名無し:2007/06/20(水) 22:30:12 ID:QRYaLb0G
さっき初めてまとめサイト見たんだけど、「さいもえとは何か」っつーのを上のほうに書いてあると良いんじゃないかなーと思った
なんでひらがななのかよく分からんし
471 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/20(水) 22:33:04 ID:ZN9d1lH+
>>468
了解ですー。お気をつけて

ツール、何回か試したのですがさっぱりです
config.txt、フォルダ、専ブラも終了させてエントリー自動追加を試したりと
色々やってみたのですが、ファイルコピー以降ができませんでした
ただしconfigtmp→configへのリネームを手動で行うことにより
エントリー自動追加機能を使った集計が対応可能になりましたので、お知らせです

coderesz.txt→エントリーキャラの抜き出しは、とりあえず従来方式で行い
余裕があればその後、新ツールの設定を打ち合わせるといった感じでよいでしょうか・・・?
472名無しかわいいよ名無し:2007/06/20(水) 22:35:04 ID:A7gUh6aY
>>470
萌えも燃えも兼ね備えた男キャラを決めるトーナメントです
とか?
473 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/20(水) 22:56:45 ID:ZN9d1lH+
待機です
474ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/20(水) 23:02:48 ID:LsKd0aae
ギリギリ帰宅・・・

今から準備します。
待機。
475 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/20(水) 23:04:57 ID:ZN9d1lH+
エントリー自動追加は使いますか?
476ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/20(水) 23:08:19 ID:LsKd0aae
使ってみて試してみましょうか

ところで半角@はおkでしたっけ?
477 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/20(水) 23:09:33 ID:ZN9d1lH+
config2切ってるので従来集計だとダメですね
ただ、エントリー自動追加で拾う可能性があります

自動追加入れてやってみます(従来式の集計は一度やりました)
478 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/20(水) 23:11:52 ID:ZN9d1lH+
注)自動エントリー追加機能使用
keyword.txt
ttp://ranobe.com/up/src/up196078.txt
coderesz.txt
ttp://ranobe.com/up/src/up196079.txt
479ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/20(水) 23:15:05 ID:LsKd0aae
coderesz(自動エントリー追加機能使用)
ttp://mig380.chez-alice.fr/up0/file/u1_001412.txt
480ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/20(水) 23:16:24 ID:LsKd0aae
一致しないのでもう一度やり直してきます(多分俺が間違ってると思うので)
481代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/06/20(水) 23:17:55 ID:bqUjRsGj
>>476
あー…
自動追加だと半角@も拾っちゃうようになってますね。
どうしましょう。

で、>>479は手元の集計と一致です。
>>478は自動集計の設定が「作品順・まとめなし」になってしまっているかと思います。
482 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/20(水) 23:18:07 ID:ZN9d1lH+
おおう、一致しない・・・
こっちがイレギュラーなことしてるので、それが原因がと思われます
やりなおしてくるですよ・・・

自動エントリー追加機能では半角@も拾うようです
従来集計の場合、これが弾かれるのでキーワード数は410に減ります

参考)従来集計の場合のkeyword
ttp://ranobe.com/up/src/up196082.txt
同coderesz
ttp://ranobe.com/up/src/up196083.txt
(当然>>478とは一致しません)
483 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/20(水) 23:19:49 ID:ZN9d1lH+
>>481
$ce_type = は何に設定されてましたでしょうか?

こちらは1になってますが、0でやりなおしてみるです
484ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/20(水) 23:23:19 ID:LsKd0aae
>>483
うちは1ですね…


…やり直してみましたがやはり一致せず。うーむ
485代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/06/20(水) 23:23:28 ID:bqUjRsGj
>>483
一番新しいバージョンのだと1です。(「名前順(@は必要)」)
その前のバージョンだと0です。
混乱させてしまってすみません。

これでやると、従来の方法で
@,@
で抽出したときと同じになるはずです。
486 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/20(水) 23:25:52 ID:ZN9d1lH+
$ce_type = 0;にしたところ、>>479と一致してしまったらしい

再集計
keyword
ttp://ranobe.com/up/src/up196090.txt
coderesz
ttp://ranobe.com/up/src/up196091.txt
487ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/20(水) 23:27:24 ID:LsKd0aae
ナンテコッタイw

しかし、@不要にすると

>0 犬塚我区(ガク)

これが1になりません?
488ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/20(水) 23:29:01 ID:LsKd0aae
>>485
ああ、なるほど。理解しました。
1が0、0が1になってるんですね?
489代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/06/20(水) 23:30:17 ID:bqUjRsGj
>>486
たぶん、>>406バージョンになってしまってるんじゃないでしょうか。
最新版は >>412>>445 です。
490 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/20(水) 23:31:12 ID:ZN9d1lH+
ぎん氏
$ce_type = 1;

$ce_type = 0;
で一致したということは、バージョン違う可能性ありでしょうか・・・

初期config
07/06/20
1181915439
1 0 15
NGkey
NGres
OKres
NGID
NGword
NGcode
end

で、エントリー自動追加かけて、configtmpをconfigにリネームして集計しています
リネーム後の集計でガクはキーワード0になってたと思いますが・・・

>>489
たびたびすみません、入れなおしてくるです
491代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/06/20(水) 23:33:51 ID:bqUjRsGj
>>486 >>487
いえ、旧バージョンの1は、最新バージョンでは$ce_type = 2; にあたります。
そうすると、keyword, coderesz とも >>478に一致することを確認しました。
492ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/20(水) 23:34:06 ID:LsKd0aae
>>467
>>470
>>472

この辺りの意見への返答はもうしばらくお待ちくださいー
本日のエントリーが確定した後に返答する予定です
493 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/20(水) 23:34:25 ID:Tj2Wmsn0
えーと、戻りました。途中からごちゃごちゃ口挟むと余計混乱するのでしばらくROMでおります。。。
494名無しかわいいよ名無し:2007/06/20(水) 23:35:51 ID:6cikzo/j
すみません僕さいもえには参加しないんですけど運営の皆さんツールの話もいいんですがエントリーなどに関する読者の声ってやつにも声を傾けてあげてくださいどうかおねがいします

漫画さいもえトーナメントッッッ!!! vol.1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1182096305/
495ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/20(水) 23:38:27 ID:LsKd0aae
>>494
いや雑談スレとか、運営する以上は見てますけど
トナメに対して意見があるならできればこのスレに書いてほしいなー
なんちて。
496名無しかわいいよ名無し:2007/06/20(水) 23:39:07 ID:A7gUh6aY
うん、なんかあれば勝手にここに書くよ
497代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/06/20(水) 23:39:28 ID:bqUjRsGj
>>494
ごめんなさいです…。
498 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/20(水) 23:41:51 ID:ZN9d1lH+
すいませんです、$ce_type = 1;で一致しました
ttp://ranobe.com/up/src/up196097.txt
499ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/20(水) 23:42:12 ID:LsKd0aae
>>497
いえいえ、雑談スレの声を聞くのはうちらの仕事ですんでw
集計ツールなどにはいつも非常に感謝してまする。

なので、お気になさらずじゃんじゃんツールの話してくださいw
500 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/20(水) 23:44:41 ID:ZN9d1lH+
>>494
>>497
申し訳ありません・・・

coderesz一致したので、手動で整理番号つけてうpしてよろしいでしょうか
entry*.plの仕様については、このあと検討ということで
501ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/20(水) 23:49:13 ID:LsKd0aae
>>500
すみません、お願いできますか?


さて。返答。

>>467
個人的にはそれだと読みきり漫画が省かれてしまいませんかね?
読みきりにも面白いものはたくさんあるし、
月刊誌の読みきりならば50p〜60pくらいのものも見かけます。

まぁ、もっとも読みきり掲載=1話掲載としてしまえば済む話かもしれませんが。


>>470
>>472
後ほど、何か考えて書いておきます。


あと、長文の意見も大募集です。遠慮せずに書いてください。
荒らし以外はできるだけスルーしないようにしますので。
502 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/20(水) 23:51:24 ID:ZN9d1lH+
お待たせしました、本日のエントリー一覧です(手動で番号をつけています)
ttp://ranobe.com/up/src/up196100.txt
503ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/20(水) 23:54:33 ID:LsKd0aae
>>502
お疲れ様です

ツールを使った一覧作成、どうしましょうか?
明日あたりから使ってみますか?


entrytitle.csvは一応除いた形にはなっていますが…
504名無しかわいいよ名無し:2007/06/20(水) 23:56:26 ID:LZgsbE5A
>>501
あー確かに読みきりに関してはそうとも取れますね、わかりにくくてすみません
自分としては読みきり=1話掲載として考えてました
505 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/20(水) 23:56:46 ID:ZN9d1lH+
すいません訂正。>>502削除しました
ttp://ranobe.com/up/src/up196101.txt
@→@に変換してあります

>>503
手順がいまいちつかめてないので、恐れ入りますが手順書いていただけますでしょうか・・・
飯により一旦落ちます
506名無しかわいいよ名無し:2007/06/21(木) 00:04:25 ID:8mTBfyzW
66zの反映がまだだけど
今日の分で重複が出る

【重複】

0706190153 {{ユンボル・バル@重機人間ユンボル}}
0706200128 {{ユンボル・バル(バル・クロウ)@重機人間ユンボル}}

{{ユンボル・バル(バル・クロウ)@重機人間ユンボル}}に統一で
507 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/21(木) 00:05:48 ID:/RbQfzIZ
皆様おつかれさまでした つ旦~

集計について本日皆が一致して動作した環境ではこうなりますかね
>>442 のバージョンのツール
config0設定は  $ce_type = 1;
entrytitle.csv はなし

この状態でfixしていいように思います。ソース氏の手動の手順が残るのが気がかりですが。
一覧作成はちょっと待ってください。。。
508ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/21(木) 00:08:58 ID:Fl9xGf9K
>>504
なるほど…

現状、その状態にした場合、単行本書き下ろしも救済されるだろうし…
いいかもしれません。
問題になるのはチラシなどだけでしょうし、
直接関係する作品自体は多くは無いと思うので
エントリー日程中の導入も問題ないとは思うのですが…。
一次エントリーの間は現状維持でやって、
二次からISBN縛りを入れるなどという方法をとるのもアリかもです

他の運営の方々はどうでしょうか?


>>505
俺もいまいち自信が無いですが…
readme_entry.txtによれば
・作業手順例

1. コードチェックまでを行います。

2. entry1.pl を実行します。(GUIの場合は「エントリー整理」のボタンを押します。)

3. newtitle.csv を見て、同一作品なのに違う行になっているものはひとつにまとめます。
 また、読みがなを適宜入力します。

4. entrytitle.pl を実行します。

5. 再度 entry1.pl を実行します。
 (ここでできる newchar.csv だけでも十分かと思われます)

6. newchar.csv を適宜修正します。

7. entrychar.pl を実行します。

8. (漫画最萌の場合)entry2.pl を実行します。3-7はとばしてもかまいません。
 newchar****.txt に、漫画最萌データベース形式のファイルが出力されます。


とのこと。昨日は3-7を飛ばしてやってました。
509名無しかわいいよ名無し:2007/06/21(木) 00:14:05 ID:c2onjLM1
【重複】
0706180136 {{ホクト(西荻北斗)@ダークグリーン}}
0706200390 {{西荻北斗(ホクト)@ダークグリーン}}
         ↓
{{西荻北斗(ホクト)@ダークグリーン}}
510代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/06/21(木) 00:14:31 ID:yiEtCg7f
>>508
えーと、説明不足でしたが、GUIで「エントリー整理」のボタンを押すと
entry1.pl に続けてentry2.pl も実行されるようになっています。

というわけで、GUIを使ってる場合はコードチェック後に「エントリー整理」のボタンを押して、
その後にnewchar****.txtを拾うだけでOKです。
511ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/21(木) 00:15:17 ID:Fl9xGf9K
>>510
なんと!
ちょっとやってみます
512 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/21(木) 00:16:43 ID:/RbQfzIZ
今日の設定で一覧を作成したらこうなりました。

newchara0620
http://ranobe.com/up/src/up196103.txt

>>505 とは順番が違いますが、総数は合っているので純粋に並びの問題かと
問題ないと思います

手順は
(一致したcoderesz0620があるのを確認して)entri1.pl実行、続いてentri2.pl実行で
でてきたのが上記ファイルです
>>508 の手順と同じになりますね当面これで行きますか?
newchar.csv の修正適用とか使いこなせば便利そうですが、ちょっと今手を出しにくいです
513ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/21(木) 00:25:59 ID:Fl9xGf9K
>>510
GUIで「エントリー整理」のボタンを押したのですがブラクラのごとく物凄いエラーがw
ツールのフォルダの絶対パスに日本語や空白が含まれているんですがそのせいですかね?

entry1.plなどを使用した方法だとエラーは出ずに512と一致しました。
514名無しかわいいよ名無し:2007/06/21(木) 00:30:59 ID:UiL26BR6
【重複】
0706190179 {{不動明(デビルマン)@デビルマンシリーズ}}
0706190180 {{不動明@AMONデビルマン黙示録}}

【訂正】
0706180119 {{ハドラー@ダイの大冒険}} → {{ハドラー@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-}}
0706180137 {{ポップ@ダイの大冒険}} → {{ポップ@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-}}
0706190061 {{クロコダイン@ダイの大冒険}} → {{クロコダイン@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-}}
0706190102 {{ダイ@ダイの大冒険}} → {{ダイ@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-}}
0706190126 {{バーン@ダイの大冒険}} → {{バーン@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-}}
0706190025 {{アバン・デ・ジニュアール??世@ダイの大冒険}} → {{アバン・デ・ジニュアールIII世@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-}}
正式タイトル+英数字で??になってる部分修正。

【訂正】
0706200209 {{地場衛(タキシード仮面)@美少女戦士セーラームーンシリーズ}}
      → {{地場衛(タキシード仮面)@美少女戦士セーラームーン}}
番外編はあるけど、漫画のセーラームーンは別にシリーズじゃないはずです。(セーラーVには衛は出てこないし)

【訂正】
0706200024 {{エーリク・フリューリンク @トーマの心臓}} → {{エーリク・フリューリンク@トーマの心臓}}
0706200025 {{オスカー・ライザー @トーマの心臓}} → {{オスカー・ライザー@トーマの心臓}}
0706200091 {{トーマ・ヴェルナー @トーマの心臓}} → {{トーマ・ヴェルナー@トーマの心臓}}
名前の後にあったスペース消去。

【訂正】
0706200263 {{戸部新左エ門@落第忍者乱太郎}} → {{戸部新左ヱ門@落第忍者乱太郎}}
途中の巻まではエだったけど、途中からヱに統一されました。
515名無しかわいいよ名無し:2007/06/21(木) 00:32:12 ID:8mTBfyzW
>>514
セーラームーンシリーズじゃないん?
RとかSとかSSとかスターズとか
516 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/21(木) 00:33:49 ID:xkrmLfkn
【ツール】
しまった、GUIにボタンできたんだっけ
というわけでフォルダからentrytitle.csvを削除してから
GUIでエントリー整理を行いました
結果、>>512と一致しました ttp://ranobe.com/up/src/up196110.txt
当面これでよいと思います

【エントリー基準】
>>467
「(エントリー期日までに)日本国内で発行された、
ISBNコードまたは定期刊行物コードを有する発行物に1話以上掲載された漫画」 (読み切り含む)
は私のようなド素人にも分かりやすいと思います

基準変更について、通知はいつでも行えますが
適用は全エントリーへ初日に遡及して行うべきではないでしょうか
○日までエントリー分はOKで、○日からは不可というのはどうでしょう・・・?
517代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/06/21(木) 00:35:01 ID:yiEtCg7f
>>513
うーん、どんな感じのエラーでしょう。
ブラクラってことはウィンドウがたくさん出てくるとかでしょうか。
csvファイルをブラウザから表示させようとしたのがまずかったですかね。
518名無しかわいいよ名無し:2007/06/21(木) 00:36:05 ID:UiL26BR6
>>515
それはアニメ版のみかと
519 ◆66z39gP5J6 :2007/06/21(木) 00:36:12 ID:wbMFKBLh
おつかれさまですー
新規分データベースに反映しました

ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/database.cgi *データベース
ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/saishin.txt  *新規471キャラエントリーリスト

19日分までの修正依頼に関しては反映済み

>同一人物関連

非実在の人物に関しては、前漫萌の経験から
なるべく原作のソースが一つに集約されるものは纏めた方がいいと思います
(例えば、原作北斗の兼のラオウと別作者の手によるラオウ外伝のラオウとか)
只、上記の例では外伝のラオウの人格とか歴史背景等は基本的に原作準拠なので分り易いのですが
 CCさくらの小狼とツバサの小狼とかは微妙ですね
>>162は実在の人物の処理以外に関しては前漫萌とほぼ同一文面な為、
今後エントリーキャラが増えるにつれて前漫萌同様に処置に困る可能性はでて来るかも知れません

>一次エントリーの間は現状維持でやって、
>二次からISBN縛りを入れるなどという方法をとるのもアリかもです
私的にはどちらでもいいかと
520名無しかわいいよ名無し:2007/06/21(木) 00:36:41 ID:8mTBfyzW
あらそうなの
本誌連載中はタイトルついてたから
521 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/21(木) 00:40:35 ID:xkrmLfkn
>>517 代打名無し氏へ

ツールを最新版に置き換えたところ、エントリー自動追加時に
エラーメッセージが出るようになりましたので報告します
(config.txt、フォルダは閉じた状態でGUIにより行いました)
configtmpリネームにより対処できていますが、よろしくお願いいたします

>config2不使用
>dattype: normal
>1181915439: 1181915439: 第一回漫画さいもえエントリースレ
>名前順にソート(@は必要) config2不使用
>dattype: normal
>1181915439: 1181915439: 第一回漫画さいもえエントリースレ
>抽出キーワード数 425
>config.txt コピー失敗 65280
522ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/21(木) 00:47:02 ID:Fl9xGf9K
>>517
そう、ウインドウがたくさん出てきます。
で、
(文字化けいっぱい)/newchar.csvが見つかりません。
パスまたはインターネットアドレスを確認してください

というメッセージが出ます。
絶対パス関連でないと、俺の設定ミスも考えられますね…
523ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/21(木) 00:55:19 ID:Fl9xGf9K
>>516
それでは何か他に意見が無ければ
【エントリー基準】
「(エントリー期日までに)日本国内で発行された、
ISBNコードまたは定期刊行物コードを有する発行物に1話以上掲載された漫画」 (読み切り含む)

は採用でしょうかねぇ

基準変更についてですが、
確かに、このエントリー基準が採用された以前に
エントリーされたキャラ達についても適用はすべきですね
その場合は可能な限り運営で調べて、漏れがあった場合は指摘してもらう形でしょうか…。

>>519
いつもお疲れ様です。

>同一人物関連
非実在人物に関しての話。
>なるべく原作のソースが一つに集約されるものは纏めた方がいいと思います
これには大体同意ですね。

CCさくらの小狼とツバサの小狼については
確か、魂の形?だかは一緒だが同一人物ではないと、
作中で説明があったような。(ホリックの方でかも)
524代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/06/21(木) 01:03:56 ID:yiEtCg7f
>>521
ありがとうございます。

copy のエラーコード(ERRORLEVEL?)が255ということは…うーん。謎です。

>>522
ということは「coderesz*.html表示」ボタンとかを押しても同じ症状が出ますでしょうか。
うーん、自動的に表示させるのはやめた方がいいですかね。
525 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/21(木) 01:09:10 ID:/RbQfzIZ
>>508
私は「”トナメの運行に支障ない限り”キャラの出場資格制限はなるべく最小限に」
と考えております
で、「キャラの出自等のソースを当たるのが困難」というケースは上記運行に支障を
きたすものだと考えます
そういった意味からは現行の非商業作品の除外という規定は支持しますし
今回提案のISBN縛りを入れることにに賛成します
他にいい提案があれば別ですが、現状ベストな気がします

ただ、私は運営側がエントリーの枠を嵌めるよりもギリギリまで一般参加者の
みなさんの良心にお任せしたいと思っています
遅くなりましたが>>359 も合わせて
526ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/21(木) 01:11:02 ID:Fl9xGf9K
>>524
残念ながら出ちゃいますね
まぁ、結局entry1.plとentry2.pl押すだけですんでたいした手間ではないですが。
527名無しかわいいよ名無し:2007/06/21(木) 01:15:08 ID:jKgTIuJe
【重複】

0706190289 {{明神冬悟@みえるひと}}
0706200278 {{明神冬悟@みえるひと}}
528 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/21(木) 01:21:54 ID:/RbQfzIZ
>>523
エントリー規定は当然全キャラに採用されるべきですから、既エントリーキャラについても
適用ですね
ただ、これから先エントリーされるキャラについてもどの道調べる必要ありますので
膨大な数を全て運営で調べてという事は無理でしょう。当然運営側でも調べますが、
他のみなさんのお力を借りないといけないでしょうね

本日は急の欠席すみませんでした。明日は大丈夫だと思います

代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 氏
◆66z39gP5J6 氏
には改めて感謝です
529 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/21(木) 01:33:15 ID:xkrmLfkn
皆さんお疲れ様でございました
明日からは順調に作業できると思います。本当にご迷惑をお掛けしました
代打名無し氏、66z氏、ありがとうございました

では、おやすみなさいませ
530名無しかわいいよ名無し:2007/06/21(木) 01:56:55 ID:oKwWTuP8
同一スレにコピペが連投されたりするので
不要すぎるコピペは控えるように等告知してもらうのは可能でしょうか?
531名無しかわいいよ名無し:2007/06/21(木) 02:30:08 ID:c2onjLM1
【訂正】
0706190125 {{バンコラン@パタリロ!}}→{{ジャック・バルバロッサ・バンコラン@パタリロ!}}
532代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/06/21(木) 04:16:37 ID:yiEtCg7f
>>521-522
応急処置してみましたが、果たしてうまくいったかどうか…。あまり期待しないでください。

ttp://toheart2.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070621041018.zip

それから、zファイルの中身だけではなく、ファイルそのものの同一性を調べる
diffline.pl を追加しました。これの使い方はdiffz.plと同じです。

また、GUIからcodereszやkeywordのすり合わせが簡単にできるようにしました。
・他の人のkeywordファイルやcodereszファイルは常に同じ名前で保存する必要があります。(たとえば k.txt とか c.txt とか)
 それをconfig0.txt(tkconfig.pl)の「すり合わせ対象ファイル」の欄にフルパスで書き込んでください。
・あとは、GUIのkeywordのところとコードチェック結果のところに「すり合わせ」ボタンがありますので、
 それを押してください。左下のウィンドウに結果が表示されます。

(注)旧版ですと、「keyword抽出実行」直後と「一次集計」ボタンを押した後とでは
   keyword.txtの中の並び順が変わってしまいます。
   特に気にする必要はないと思いますが、念のため。
533ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/21(木) 09:28:10 ID:Fl9xGf9K
>>530
了解しました
第二回漫画最萌のときと同じような言葉でおkですかね?
534ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/21(木) 09:51:20 ID:Fl9xGf9K
>>532
お疲れ様です

昨日のtxtでやってみましたが
「〜\code.txtが見つかりません」となってしまいました
絶対パスの空白部分とか日本語部分のせいですかね…?

今日の集計の時にもう一度試して見ます
535ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/21(木) 09:55:35 ID:Fl9xGf9K
3連続もレス申し訳ないw

やはり絶対パス関連だったようです
C:直下にフォルダ移動させてやったらいけました


しかし結構便利ですねこれ…
ありがたく使わせていただきます
536名無しかわいいよ名無し:2007/06/21(木) 19:21:48 ID:+B7PG+W8
【訂正】
0706200083 {{ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険}}
                   ↓
        {{ディオ・ブランドー(DIO)@ジョジョの奇妙な冒険}}

こっちの方が適切だと思われたので訂正
それと漫画最萌では作品名が「ジョジョの奇妙な冒険『シリーズ』」となっていましたが
さいもえではどの表記にするんですか?
537名無しかわいいよ名無し:2007/06/21(木) 19:34:50 ID:8C6Zh881
火星に変わってせっかんよ!ってよく考えたらすごいセリフだな
538名無しかわいいよ名無し:2007/06/21(木) 20:27:14 ID:CJZ1m9aW
【訂正】
0706200247 {{岸部露伴@ジョジョの奇妙な冒険}}→{{岸辺露伴@ジョジョの奇妙な冒険}}
539名無しかわいいよ名無し:2007/06/21(木) 20:56:12 ID:ef4G3cN8
【訂正】
0706200387 {{裾野雪彦(パステルブルー)@魔女っ娘戦隊パステリオン}} → {{裾野雪彦(パステルブルー)@魔女っ子戦隊パステリオン}}
540 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/21(木) 21:49:04 ID:xkrmLfkn
>>532
お疲れ様です。心より感謝申し上げます つ旦~

最新版を導入したところ、エントリー自動追加がGUIでできるようになりました(・∀・)
集計結果が昨日のものと一致することを確認しました
ただし、相変わらずperlウィンドウに>>521と同じメッセージが表示されています

keyword&codereszすりあわせは共に正常作動しました。この新機能は感激です

私の場合集計ツールはマイドキュメント内、専ブラはややこしいところに置いてあります
絶対パスに半角スペースがありますがこれは動作に影響していないようです
ただ変なメッセージは気になるので、週末にC直下に移して確認してみます

これまで散々ご迷惑をお掛けしてすみませんでした
本当にありがとうございます!
541 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/21(木) 22:55:18 ID:xkrmLfkn
待機です
542ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/21(木) 22:59:59 ID:Fl9xGf9K
えー待機w
543 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/21(木) 23:00:55 ID:/RbQfzIZ
>>532
ありがとうございます
こちらのバージョンで待機です
544 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/21(木) 23:05:45 ID:/RbQfzIZ
545ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/21(木) 23:06:46 ID:Fl9xGf9K
546 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/21(木) 23:07:44 ID:xkrmLfkn
keyword.txt
ttp://www.uploda.org/uporg867125.txt.html
coderesz.txt
ttp://www.uploda.org/uporg867122.txt.html

ラノベ落ちたっぽいので
547 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/21(木) 23:09:12 ID:/RbQfzIZ
>>545
>>546
coderesz一致です

あれ落ちましたか?どこかに上げ直しましょうか
548ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/21(木) 23:09:14 ID:Fl9xGf9K
>>544
>>546
一致です

なんという便利機能・・・
ボタン一つを4回押すだけで照合完了してしまった
これは間違いなく超GJ
549 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/21(木) 23:09:45 ID:xkrmLfkn
>>544
>>545
一致しました(ラノベ受診できました、すいません)

newchar.txt
ttp://www.uploda.org/uporg867127.txt.html
550ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/21(木) 23:10:08 ID:Fl9xGf9K
>>547
現状大丈夫のようですが…
俺はたまたまアクセスできたのかな…?
551 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/21(木) 23:11:37 ID:xkrmLfkn
newcharも一致しましたね

ラノベ、うpがうまくいきませんでした。503
それにしてもすりあわせ機能の何と便利なことか・・・誠にGJであります
552名無しかわいいよ名無し:2007/06/21(木) 23:13:36 ID:lr7/TJGS
えっと、141→142で再投票してる人の分はいいのかな
553 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/21(木) 23:15:03 ID:/RbQfzIZ
newchar0621
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date42876.txt

>>545
>>549
newchar.txt 一致しました
554ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/21(木) 23:16:21 ID:Fl9xGf9K
>>549
一致です

>>552
な、なんだってー!

…あらら、ホントだ
再投票したらこちらに申告してほしかったのですが…
どこかに注意書きをしていないとこちらの落ち度ですね…
申し訳ない。
今回は…どうしましょうか?
555 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/21(木) 23:17:08 ID:xkrmLfkn
>>553
一致です

>>552
再投票は運営スレに報告していただかないと分からないですー
修正ということでよろしいでしょうか?

【訂正】
0706210355{{入正一江@家庭教師ヒットマンREBORN!}}→{{入江正一@家庭教師ヒットマンREBORN!}}
556名無しかわいいよ名無し:2007/06/21(木) 23:17:50 ID:8mTBfyzW
あとでどのみち修正だから採用しとけば
で、注意も含めて今エントリースレでアナウンスしたら
557ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/21(木) 23:18:06 ID:Fl9xGf9K
>>553
現状、こちらともnewchar一致です

>>555
ああ、それでおkっぽいですね
良かった。

明日からはまとめサイトに注意書きしておきます
558 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/21(木) 23:18:17 ID:/RbQfzIZ
そうですね。一度エントリー確定させて、その後即修正という形で
559ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/21(木) 23:19:36 ID:Fl9xGf9K
>>556
了解です。
アナウンス行ってきますね
560 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/21(木) 23:25:46 ID:xkrmLfkn
アナウンス乙ですー

明日は通常通り参加できる見込みです
来週水曜日がやや怪しくなってまいりました
561ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/21(木) 23:27:53 ID:Fl9xGf9K
エントリー作業乙でした

>>560
来週水曜日了解です
562 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/21(木) 23:30:38 ID:/RbQfzIZ
おつかれさまでした。さてようやくツールの扱いに慣れて来ましたね
とりあえず各csvファイルを用いたもっと便利な使い方は各自の宿題で適宜習得
という形になるのでしょうか

ちょっと疎かになっていたエントリーキャラそのものの審査やエントリー資格等
他の議論の余裕も生まれてきました

アナウンス乙でしたー
明日も通常通りOKです。来週水曜日了解しました
563名無しかわいいよ名無し:2007/06/21(木) 23:31:21 ID:cr6wkwW9
【重複】
0706200260 {{怪人虹男@宇宙家族カールビンソン}}
0706200386 {{虹男@宇宙家族カールビンソン}}
        ↓
{{虹男@宇宙家族カールビンソン}}
終盤の巻では怪盗虹男に表記が変わるためこちらでお願いします
564代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/06/21(木) 23:33:08 ID:yiEtCg7f
おつかれさまです。
うまく動いたようで良かったです。いろいろお騒がせしてすみません。

>>521
メッセージはエラーがなくても出るので、まあ気にしないでください。
ちなみに、コピーが失敗した場合は、config.txt を直接上書きするようにしています。
コピーが失敗する原因は謎です。
565 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/21(木) 23:43:59 ID:xkrmLfkn
>>564
本当にありがとうございました
メッセージの件了解です
566名無しかわいいよ名無し:2007/06/21(木) 23:48:54 ID:UiL26BR6
【訂正】
0706210128 {{さくらひろし@ちびまる子ちゃん}} → {{さくらヒロシ@ちびまる子ちゃん}}
野原だとひろし、さくらだとヒロシ。

0706210435 {{竹谷左ヱ門@落第忍者乱太郎}} → {{竹谷八左ヱ門@落第忍者乱太郎}}

0706210030 {{ゴンちゃん(白鳥鞠生)@HIGH SCORE}} → {{白鳥鞠生(ゴンちゃん)@HIGH SCORE}}
括弧は一応逆かと。

0706210032 {{喜多川幹彦(マドモアゼルゆみこ)@HIGH SCORE}} → {{喜多川幹彦(ミッキー)@HIGH SCORE}}
作中ではほぼミッキーと呼ばれるので括弧の中はこっちのがいいかと。
567 ◆66z39gP5J6 :2007/06/21(木) 23:49:07 ID:O4R1TFpn
おつかれさまですー
新規分データベースに反映しました

ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/database.cgi *データベース
ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/saishin.txt  *新規483キャラエントリーリスト

>>555までの修正依頼に関しては反映済み
>>536
そうですね、スティール・ボール・ランも公式にジョジョの7部扱いですし
今後スティール・ボール・ランキャラも恐らくエントリーされてくるでしょうから
ジョジョの奇妙な冒険『シリーズ』で統一した方がいいと思います
既存ジョジョ関連キャラの表記修正は今後やる予定です
異論が有りましたら忌憚なくどうぞ 
568 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/22(金) 00:01:35 ID:xkrmLfkn
>>567
いつも乙です
ジョジョの扱いについては統一に同意です
569名無しかわいいよ名無し:2007/06/22(金) 00:06:20 ID:8mTBfyzW
【訂正】

0706210312 {{ロージー@大泥棒ポルタ}}
→ {{カスケ@大泥棒ポルタ}}
570エントリースレ141=142:2007/06/22(金) 00:08:02 ID:AIeB5Qti
すいません、お手数かけました
今度からはこちらで報告します
571名無しかわいいよ名無し:2007/06/22(金) 00:23:03 ID:cTtFdT8U
【重複】
0706190174 {{三橋廉@おおきく振りかぶって}}
0706210105 {{三橋廉@おおきく振りかぶって}}

0706190192 {{仲沢利央@おおきく振りかぶって}}
0706210106 {{仲沢利央@おおきく振りかぶって}}

0706190224 {{叶修悟@おおきく振りかぶって}}
0706210107 {{叶修悟@おおきく振りかぶって}}

0706190264 {{巣山尚治@おおきく振りかぶって}}
0706210108 {{巣山尚治@おおきく振りかぶって}}

0706190365 {{田島悠一郎@おおきく振りかぶって}}
0706210116 {{田島悠一郎@おおきく振りかぶって}}

0706190392 {{花井梓@おおきく振りかぶって}}
0706210117 {{花井梓@おおきく振りかぶって}}

0706190420 {{西広辰太郎@おおきく振りかぶって}}
0706210118 {{西広辰太郎@おおきく振りかぶって}}

0706190448 {{阿部隆也@おおきく振りかぶって}}
0706210119 {{阿部隆也@おおきく振りかぶって}}

0706190339 {{浜田良郎(ハマちゃん)@おおきく振りかぶって}}
0706210115 {{浜田良郎(ハマちゃん)@おおきく振りかぶって}}

0706190332 {{水谷文貴(クソレフト)@おおきく振りかぶって}}
0706210111 {{水谷文貴(クソレフト)@おおきく振りかぶって}}

0706190337 {{泉孝介@おおきく振りかぶって}}
0706210114 {{泉孝介@おおきく振りかぶって}}

0706190324 {{榛名元希@おおきく振りかぶって}}
0706210110 {{榛名元希@おおきく振りかぶって}}

0706190310 {{栄口勇人@おおきく振りかぶって}}
0706210109 {{栄口勇人@おおきく振りかぶって}}

0706190334 {{沖一利@おおきく振りかぶって}}
0706210112 {{沖一利@おおきく振りかぶって}}
572名無しかわいいよ名無し:2007/06/22(金) 00:33:19 ID:IVoK9+Ai
【訂正】
0706210224 {{ドラメッド三世@ドラえもんシリーズ}} → {{ドラメッドIII世@ザ・ドラえもんズシリーズ}}
の方がいいのでは。
573 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/22(金) 00:42:57 ID:Qc3pjsJb
>>572
あ・・・それに関連して機種依存文字、第3第4水準漢字等の扱いの事を忘れていました
基本第2回漫画最萌を踏襲した表記でいいと思いますが、どうやりましたっけ・・・
574名無しかわいいよ名無し:2007/06/22(金) 01:10:42 ID:d82yD0+Z
【訂正・重複】
0706180183 {{久米田康治@かってに改蔵/さよなら絶望先生}}
0706200168 {{久米田康治@ハヤテのごとく!}}

{{久米田康治@かってに改蔵/さよなら絶望先生/ハヤテのごとく!/もう、しませんから。}}

同一人物+作品追加です
575名無しかわいいよ名無し:2007/06/22(金) 02:48:56 ID:mu137Mg/
【訂正】
0706180280 {{平賀 才人@ゼロの使い魔}}
{{平賀才人@ゼロの使い魔}}
スペース削除
576名無しかわいいよ名無し:2007/06/22(金) 03:34:58 ID:kwHsyWhX
【訂正】
0706210441 {{ナガト@超人ロック}} →  {{ナガト@超人ロックシリーズ}}
0706210442 {{ビクトル・ストロハイム大佐(死神ストロハイム)@超人ロック}} → {{ビクトル・ストロハイム大佐(死神ストロハイム)@超人ロックシリーズ}}
両名とも複数作品に出ているため
577名無しかわいいよ名無し:2007/06/22(金) 14:13:26 ID:K1LT9kGm
【訂正】
名字と名前の間にスペースあり(アナべべは名前の直後)
0706180065 クラウス(倉臼 征史郎)
0706180171 三千院 帝
0706180206 冴木 ヒムロ
0706180240 大河内 タイガ
0706180308 東宮 康太郎
0706180330 橘 ワタル
0706180435 薫 京ノ介
0706180445 西沢 一樹
0706180461 野々原 楓
0706190024 アナベベ
578名無しかわいいよ名無し:2007/06/22(金) 17:16:56 ID:ZBpPxXJS
【訂正】
0706190009 {{X(サイ)@魔人探偵脳噛ネウロ}}
→{{怪物強盗X.I(X/サイ)@魔人探偵脳噛ネウロ}}

正式名に倣って
579 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/22(金) 22:57:35 ID:6r6fn3bh
待機です
>>573
うーん、思い出せないです・・・すみません
580 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/22(金) 22:57:54 ID:Qc3pjsJb
待機
581ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/22(金) 22:59:20 ID:bVVe3ygv
とある事情で燃え尽きてますが…

待機
582 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/22(金) 23:06:07 ID:6r6fn3bh
583 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/22(金) 23:06:04 ID:Qc3pjsJb
keyword
ttp://ranobe.com/up/src/up196517.txt
coderesz0622
ttp://ranobe.com/up/src/up196518.txt

>>579 そうですか。どなたかお判りの方いらっしゃれば
584ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/22(金) 23:07:09 ID:bVVe3ygv
585 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/22(金) 23:09:34 ID:6r6fn3bh
>>583
>>584
全て一致しました
586 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/22(金) 23:09:44 ID:Qc3pjsJb
>>582
>>584
coderesz一致です

スミマセン、newchar0622です↓
ttp://ranobe.com/up/src/up196522.txt
587ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/22(金) 23:09:41 ID:bVVe3ygv
>>582
newcharまで一致です

>>583
こちらも一致です
588ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/22(金) 23:11:33 ID:bVVe3ygv
>>586
一致です
589 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/22(金) 23:12:11 ID:Qc3pjsJb
>>582
>>584
newcharも一致しました↓
590 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/22(金) 23:13:43 ID:6r6fn3bh
>>576
一致しました

標記の件
>>573「ドラメッドV世」のようなローマ数字については
第二回ではI×3で処理していたようです

III
10073 件のデータのうち 4 件該当しました。
漫画キャラ名 609140339 {{佐倉ちよ子@少女少年III-YUZUKI-}}
漫画キャラ名 609140516 {{桃園ユリ@少女少年III-YUZUKI-}}
漫画キャラ名 609140521 {{梅咲文華@少女少年III-YUZUKI-}}
漫画キャラ名 610010958 {{VA=III型 シンシア@RUSHシリーズ}}


   
591 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/22(金) 23:20:01 ID:Qc3pjsJb
>>590
ありがとうございます。やはり基本使わない方針ですね
今回も同様の方針で行きましょうか

私の環境では問題なく表示されてしまうため、この辺気付きにくいです
文字化けする方いらっしゃったら積極的に御報告願いたいところです
592 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/22(金) 23:23:01 ID:6r6fn3bh
無駄なスペースが入ってしまいました、すみません

あと機種依存文字といえば・・・
{{菅野貴子@モグモグちゅうりっぷ}}
たしか、モグモグ(ハート)ちゅうりっぷだったと思いますが
間に・を入れたり括弧書きを入れるよりは抜きで、と申し出があった気がするです

ローマ数字はコピペトラップを考えれば、代替よか算用数字のほうがいい気もしますが
その文字にこだわりを持っている場合もあり、難しいですよね
593ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/22(金) 23:25:55 ID:bVVe3ygv
>>592
うーん、いずれにせよ統一したほうがいいかもですね
こだわりというのも理解できなくは無いですけど…


個人的には、算用数字&ハートなどは省略、ですかねぇ
594 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/22(金) 23:37:38 ID:6r6fn3bh
ローマ数字に関してはアルファベット代用として
config2を追加するという手も一応あります

{{ヨハネ・クラウザーII世(根岸崇一)@デトロイト・メタル・シティ}} が
「ヨハネ・クラウザー2世」でも個人的には構いませんが
エントリー者としては、できる限り正規表現に近付けたいでしょうし・・・
それ以外の機種依存文字は諦めてもらわないといけないかと思います

595 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/22(金) 23:42:42 ID:Qc3pjsJb
原則統一、万一漏れた場合はkeyword追加かconfig2で対処がベストでしょうかね
「〜」とか4コマで出たアラビア文字とかも少々気になります

・・・スミマセン、所用でちょっと落ちます
明日の参加はちょっと微妙です。駄目なら早目に連絡します
596 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/22(金) 23:55:32 ID:6r6fn3bh
>>595
お疲れ様です。土日は万全ですのでご安心下さい

「〜」は、config2で無視する設定になっていたと思います
(似たような別コード文字がある場合はわからないです・・・)
597 ◆66z39gP5J6 :2007/06/23(土) 00:29:03 ID:iNVrvhvn
おつかれさまです

ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/database.cgi *データベース
ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/saishin.txt  *新規520キャラエントリーリスト

>>578までの修正依頼に関しては反映済み

【訂正】 0706200178 {{伽羅@嘘喰いH}}→{{伽羅@嘘喰い}}
【訂正】 0706200169 {{九重大郎(Q大郎)@DEATH NOTE}}→{{九重大郎(Q大郎)@嘘喰い}}
【重複】 0706190301 {{村山@斬}} *0706190300 {{村山斬@斬}}及び 0706190299 {{村山斬ノ介@斬}}との重複

>機種依存文字

環境によって正しく読み取れない機種依存文字をそのまま使うわけにはいかないですし
>個人的には、算用数字&ハートなどは省略、ですかねぇ
>ローマ数字に関してはアルファベット代用として
>config2を追加するという手も一応あります
>それ以外の機種依存文字は諦めてもらわないといけないかと思います

ここら辺に同意で
現状、ドラメッドV世のローマ数字については I×3で処理して置きます
(今後の議論によっては変更あるかも)
598名無しかわいいよ名無し:2007/06/23(土) 00:32:47 ID:49tcYWtW
【重複】
0706180024 {{アラン(ジャガン)@ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章}}
0706220214 {{アラン(ジャガン)@ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章}}

0706180026 {{アルス@ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章}}
0706220213 {{アルス@ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章}}

0706180060 {{キラ@ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章}}
0706220218 {{キラ@ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章}}

0706180139 {{ポロン@ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章}}
0706220225 {{ポロン@ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章}}

【訂正】
0706210224 {{ドラメッドIII世@ドラえもんシリーズ}} → {{ドラメッドIII世@ザ・ドラえもんズシリーズ}}
599名無しかわいいよ名無し:2007/06/23(土) 00:40:20 ID:15WDtPot
【修正】
0706220432 {{ジュリアス・フレイ@超人ロック}} → {{ジュリアス・フレイ@超人ロックシリーズ}}
0706220433 {{ジョーグ・ロト(グレート・ジョーグ)@超人ロック}} → {{ジョーグ・ロト(グレート・ジョーグ)@超人ロック ロード・レオン}}
0706220434 {{ドク@超人ロック}} → {{ドク@超人ロック ロード・レオン}}
0706220435 {{バレンシュタイン@超人ロック}} → {{バレンシュタイン@超人ロックシリーズ}}
0706220436 {{ロード・レオン@超人ロック}} → {{ロード・レオン(ライオット・アレクセイ)@超人ロックシリーズ}}
0706220437 {{超人ロック(偽者)@超人ロック}} → {{超人ロック(偽者)@超人ロックシリーズ}}
0706210442 {{ビクトル・ストロハイム大佐(死神ストロハイム)@超人ロックシリーズ}} →{{ビクトル・ストロハイム(死神ストロハイム)@超人ロックシリーズ}}
表記をこれまでのキャラと統一

0706220141 {{レギオン@クリスタル☆ドラゴン}} → {{レギオン(夢見)@クリスタル☆ドラゴン}}
レギオンではなく夢見と呼ばれていた時代もあるため
600名無しかわいいよ名無し:2007/06/23(土) 00:53:21 ID:0LvEnAXY
【重複】
0706190339 {{浜田良郎(ハマちゃん)@おおきく振りかぶって}}
0706210115 {{浜田良郎(ハマちゃん)@おおきく振りかぶって}}
   ↓
浜田良郎(ハマちゃん)

0706210356 {{沢田綱吉(ツナ)@家庭教師ヒットマンREBORN!}}
0706220373 {{沢田綱吉@家庭教師ヒットマンREBORN!}}
   ↓
沢田綱吉(ツナ)

0706180202 {{六道骸@家庭教師ヒットマンREBORN!}}
0706220371 {{六道骸@家庭教師ヒットマンREBORN!}}

0706210345 {{コロネロ@家庭教師ヒットマンREBORN!}}
0706220363 {{コロネロ@家庭教師ヒットマンREBORN!}}

0706180268 {{山本武@家庭教師ヒットマンREBORN!}}
0706220372 {{山本武@家庭教師ヒットマンREBORN!}}

0706180370 {{獄寺隼人@家庭教師ヒットマンREBORN!}}
0706220374 {{獄寺隼人@家庭教師ヒットマンREBORN!}}

0706210346 {{ディーノ@家庭教師ヒットマンREBORN!}}
0706220366 {{ディーノ@家庭教師ヒットマンREBORN!}}

0706210357 {{雲雀恭弥@家庭教師ヒットマンREBORN!}}
0706220376 {{雲雀恭弥@家庭教師ヒットマンREBORN!}}
601ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/23(土) 00:58:30 ID:LhZ3EMPl
>>595
そうかconfig2での追加という手もありましたね
その辺も考慮しつつ、統一するところは統一、でしょうか

明日の参加の件了解です
俺は参加できると思います。

>>597
毎度お疲れ様です
ドラメッドの件も了解です
602名無しかわいいよ名無し:2007/06/23(土) 01:23:24 ID:JVpKQsko
看板こんなんでどうかな・・・
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/vcc/nm6820.bmp
603ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/23(土) 01:28:45 ID:LhZ3EMPl
>>602
おおぅ、これは素晴らしい
ありがたく使わせていただきます
604 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/23(土) 01:48:35 ID:YdxdlbtW
>>602
ありがとうございます
熱い仕上がりになりましたね

bmpをそのまま置くのはまずいのと、かなり大きいので縮小が必要でしょうか
もしお許しいただければjpgあたりで加工します
605名無しかわいいよ名無し:2007/06/23(土) 01:49:19 ID:JVpKQsko
是非jpgにしてください
お願いします
606名無しかわいいよ名無し:2007/06/23(土) 01:59:26 ID:Bo09Vo9e
66Mとかあほかとww
607名無しかわいいよ名無し:2007/06/23(土) 02:04:26 ID:JVpKQsko
ほんの600kbほどだよ
mbじゃありません><
608名無しかわいいよ名無し:2007/06/23(土) 14:12:00 ID:XMl0jVyU
0706190096 {{タイキ(グリーナム)@クロノアイズシリーズ}}
→タイキ/グリーナム@クロノアイズシリーズ

時空の違う同一人物なのでこのほうがいいかも
609 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/23(土) 14:45:13 ID:YdxdlbtW
>>605
どうもです。縮小してjpgに変換しました
ttp://ranobe.com/up/src/up196616.jpg
大きさは何とでもできますので要望がありましたらどうぞですー
610名無しかわいいよ名無し:2007/06/23(土) 20:43:41 ID:+d4exNwO
【訂正】
0706220448 {{アクラム@遥かなる時空の中で}}
0706220449 {{イノリ@遥かなる時空の中で}}
0706220450 {{安倍泰明@遥かなる時空の中で}}
0706220451 {{森村天真@遥かなる時空の中で}}
0706220452 {{橘友雅@遥かなる時空の中で}}
0706220453 {{永泉@遥かなる時空の中で}}
0706220454 {{流山詩紋@遥かなる時空の中で}}
0706220455 {{源頼久@遥かなる時空の中で}}
0706220456 {{藤原鷹通@遥かなる時空の中で}}

全て{{@遙かなる時空の中で}}
611 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/23(土) 22:10:33 ID:LmPHI+8w
業務連絡。すみません、本日は欠席させて頂きます
お後よろしくお願いします
612 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/23(土) 22:54:31 ID:fE9Nq+mO
>>611
了解です。お気をつけて

ここしばらくネットが断続的に切れる状態が続いてるので
集計結果うpに多少時間がかかるかもしれません
613ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/23(土) 22:58:55 ID:LhZ3EMPl
>>611
了解なのです

待機
614ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/23(土) 23:06:08 ID:LhZ3EMPl
615 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/23(土) 23:09:05 ID:fE9Nq+mO
>>614
PCの調子が非常に悪くろだにテキストをうpできない状態です
調子が戻るまでしばらくお待ち下さい・・・
いまんとこ全部一致してます
616ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/23(土) 23:10:59 ID:LhZ3EMPl
>>615
了解なのです
まぁ、こっちものんびり待ってるので焦らずどぞw
617 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/23(土) 23:11:03 ID:fE9Nq+mO
618ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/23(土) 23:12:46 ID:LhZ3EMPl
>>617
全て一致です

あと4秒>>616のレスが遅かったら大分間抜けなことになってましたね俺w
619 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/23(土) 23:15:14 ID:fE9Nq+mO
お疲れ様でございました
66z氏、よろしくお願いいたします

>>618
ご迷惑をお掛けしてすみませんでした
なんというか、3分おきぐらいで繋がったり繋がらなかったりします
この調子だと明日以降も遅くなりそうです・・・
620名無しかわいいよ名無し:2007/06/24(日) 00:18:54 ID:OpJEf/l9
 【重複】
0706200309 {{橘左近@人形草紙あやつり左近}}
0706230275 {{橘左近@人形草紙あやつり左近}}
     
0706210058 {{1019@OZ}}
0706230050 {{エプスタインMJ3型試作型1019@OZ}}
        ↓
{{エプスタインMJ3型試作型1019@OZ}}

 【訂正】
0706230245 {{ブラック・ジャック@ブラック・ジャック}} → {{ブラック・ジャック(間黒男)@ブラック・ジャック}}
0706230055 {{ヨウ・ムトー@OZ}} → {{ヨウ・ムトー(武藤軍曹)@OZ}}
本名併記 武藤ヨウのヨウは彳+羊で出ない漢字のため通称として武藤軍曹で


あと
0706230274 {{右近@人形草紙あやつり左近}}
人形の性別としては男性ですが、人格や感情を持たない無機物の人形です

>ロボットに関しては乗り込み式はどんなにフォルムが男性的であっても不可です
に近い気がします
621 ◆66z39gP5J6 :2007/06/24(日) 00:27:02 ID:Pah5MAsX
集計その他作業おつかれさまです

ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/database.cgi *データベース
ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/saishin.txt  *新規501キャラエントリーリスト

>>610までの修正依頼に関しては反映済み
622ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/24(日) 00:34:23 ID:vfLTgFkc
>>619
了解しました

>>620
無機物の人形という話ですが、乗り込み式とはちと違うような気も。
しかしながら、俺の記憶によれば腹話術の人形?のようなものだったと思うので
その場合はNGですかねぇ

>>621
いつも乙です
623名無しかわいいよ名無し:2007/06/24(日) 00:36:45 ID:erKYlTkK
【重複】
0706180225 {{喪黒福造@笑ゥせぇるすまんシリーズ}}
0706230439 {{喪黒福造@笑ゥせぇるすまん}}

0706180396 {{竜王@ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章}}
0706230210 {{竜王@ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章}}

【訂正】
0706210224 {{ドラメッドIII世@ザ・ドラえもんシリーズ}} → {{ドラメッドIII世@ザ・ドラえもんズシリーズ}}
ズが抜けてました。

0706230023 {{秋庭亮介(シュロ)@ES}} → {{秋庭亮介(シュロ)@ES -Eternal Sabbath-}}
0706230022 {{榊晋一郎@ES}} → {{榊晋一郎@ES -Eternal Sabbath-}}
0706230024 {{高岡智也(イザク)@ES}} → {{高岡智也(イザク)@ES -Eternal Sabbath-}}
0706230197 {{アロイス@ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章}} → {{アロイス@ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 Returns}}
0706230253 {{味皇@ミスター味っ子}} → {{村田源二郎(味皇)@ミスター味っ子}}
624名無しかわいいよ名無し:2007/06/24(日) 00:46:27 ID:OpJEf/l9
>>622
>>620の「乗り込み式ロボット」のたとえを出したのは無機物のキャラについての資格について
公式サイトに記述がなかったからです
説明不足ですみません
625名無しかわいいよ名無し:2007/06/24(日) 01:19:20 ID:vPVSpLLm
名前を書いている途中に書き込んでしまいましたスミマセン


http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1181915439/237

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1181915439/238
626 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/24(日) 02:24:06 ID:hkX6ekz+
今日は欠席失礼しました
集計DBまとめ乙でございます。明日は問題なく参加できそうです
627名無しかわいいよ名無し:2007/06/24(日) 12:43:11 ID:FyjEjiz6
>>620
右近は生身の人間の姿でも登場していましたよ。
628 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/24(日) 22:25:19 ID:WmWbcy4o
>>625
了解ですー

NGres 237
OKres 238
629 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/24(日) 22:56:59 ID:WmWbcy4o
待機です
630 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/24(日) 22:57:50 ID:hkX6ekz+
今日は待機

>>625
了解です
631ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/24(日) 23:01:49 ID:vfLTgFkc
>>627
それならおkですね


ギリですが待機です
632 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/24(日) 23:06:02 ID:WmWbcy4o
633ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/24(日) 23:06:15 ID:vfLTgFkc
634ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/24(日) 23:07:34 ID:vfLTgFkc
>>625含め忘れにつきもう一度やってきますorz
635 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/24(日) 23:07:56 ID:hkX6ekz+
636ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/24(日) 23:11:49 ID:vfLTgFkc
637 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/24(日) 23:13:18 ID:hkX6ekz+
>>632
>>636
一致です
638ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/24(日) 23:13:20 ID:vfLTgFkc
>>632
>>635
一致です
639 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/24(日) 23:13:24 ID:WmWbcy4o
>>635
>>636
一致しました
640 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/24(日) 23:16:47 ID:WmWbcy4o
お疲れ様でございました。66z氏、よろしくお願いいたします
今週は水曜以外参加できます
また、7/1(日)にお休みを頂くことになりそうです(詳細は明日分かるかと)
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします
641 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/24(日) 23:23:58 ID:WmWbcy4o
ぎん氏へトップの看板の件

縮小後幅545px高さ171pxになりましたが、拡大表示されているようです
大きくした方がよいのであれば原画残ってるので作りなおします
(雑談スレに看板案いくつか出てますので、そちらにもお目通しいただければ幸いです)
642 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/24(日) 23:34:50 ID:hkX6ekz+
乙でございました。 ◆66z39gP5J6 氏お願いします

>>640
水曜日と1日了解しました。今週は少々休みがちだったのでその分カバーさせていただきます
明日は大丈夫です
643ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/24(日) 23:41:09 ID:vfLTgFkc
>>641
雑談スレのものも見回りましたが、
運営スレに投下してもらったのを中心に使おうかな、と。

あと、看板サイズ縮小しました
644名無しかわいいよ名無し:2007/06/24(日) 23:42:43 ID:UpoY+3tI
あれだ、更新するたびに看板がかわるようにしたらいいんだよ
645ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/24(日) 23:45:07 ID:vfLTgFkc
>>644
なるほど
646名無しかわいいよ名無し:2007/06/24(日) 23:45:06 ID:0jXTkT5Q
647名無しかわいいよ名無し:2007/06/24(日) 23:50:10 ID:UpoY+3tI
<script type="text/javascript">
<!--
ranimg = new Array();
ranimg[0] = "画像のURL1";
ranimg[1] = "画像のURL2";
ranimg[2] = "画像のURL3";
ranimg[3] = "画像のURL4";
ranimg[4] = "画像のURL5";
chip = Math.floor(ranimg.length * Math.random());
ranimg = ranimg[Math.floor(chip)];
document.write('<img src="'+ ranimg +'">');
// -->
</script>

これでばっちり
648ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/24(日) 23:55:29 ID:vfLTgFkc
>>647
ありがとうございます
一応こちらでもjavaで用意させてもらいました
649 ◆66z39gP5J6 :2007/06/24(日) 23:56:35 ID:UCmT3SN7
集計その他作業おつかれさまですー

ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/database.cgi *データベース
ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/saishin.txt  *新規489キャラエントリーリスト

>>623までの修正依頼に関しては反映済み

>エントリースレ242
それは仕様です、個別のキーワードで検索をかければその文字を含む総てのキャラが表示されます

>>620
ググってみたら、下記の様な記述があったので削除予定でしたが
>右近(うこん) (声優:くまいもとこ)
>明治初期に作られた傑作童人形。作者は三代目小泉卯之助(小泉春香)。まるで魂がこもった様に動き、口下手な左近の言葉を代弁する。
>左近と全く正反対の性格で豪放でおしゃべり(ということは左近の本性が右近であると考えてもよい)。
>>627との指摘もあるので現状は保留します
650名無しかわいいよ名無し:2007/06/25(月) 00:03:05 ID:erKYlTkK
【無効】
0706240127 {{おじさん@ひぐらしのなく頃に}}
この表記では誰のことか不明。

【重複】
0706180293 {{播磨拳児@School Rumble}}
0706240081 {{播磨拳児@School Rumble}}

0706190452 {{響良牙@らんま1/2}}
0706240153 {{響良牙@らんま1/2}}

0706200325 {{流川楓@SLAM DUNK}}
0706240073 {{流川楓@SLAM DUNK}}

0706200424 {{黒羽快斗(怪盗キッド)@まじっく快斗/名探偵コナン}}
0706240149 {{黒羽快斗@まじっく快斗}}

0706210162 {{夙のカムイ(兄)@カムイ伝シリーズ}}
0706240169 {{カムイ@カムイ伝}}
651名無しかわいいよ名無し:2007/06/25(月) 00:04:15 ID:RTE0ZFWE
【訂正】
0706240359 {{外川哲也((殺人マシーン)@押忍!空手部}} → {{外川哲也(殺人マシーン)@押忍!空手部}}
0706240360 {{天馬人道((永田町の荒武者)@押忍!空手部}} → {{天馬人道(永田町の荒武者)@押忍!空手部}}
0706240361 {{寺本清一((茨城の春風)@押忍!空手部}} → {{寺本清一(茨城の春風)@押忍!空手部}}
括弧が二重になっていました。

0706240133 {{大石蔵人(クラウド)@ひぐらしのなく頃に}} → {{大石蔵人@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}
()の中の愛称は本編で使われたことはないかと…。あとシリーズ表記で。

0706240129 {{入江京介@ひぐらしのなく頃に}}
0706240130 {{公由喜一郎@ひぐらしのなく頃に}}
0706240131 {{前原圭一@ひぐらしのなく頃に}}
0706240132 {{北条悟史@ひぐらしのなく頃に}}
0706240134 {{富田大樹@ひぐらしのなく頃に}}
0706240135 {{岡村傑@ひぐらしのなく頃に}}
0706240136 {{熊谷勝也@ひぐらしのなく頃に}}
0706240137 {{葛西辰由@ひぐらしのなく頃に}}
0706240138 {{赤坂衛@ひぐらしのなく頃に}}

まとめて{{@ひぐらしのなく頃にシリーズ}} で。

0706240128 {{亀田幸一@ひぐらしのなく頃に}} → {{亀田幸一@ひぐらしのなく頃に 祟殺し編}}
ざっと確認したけど今のところ祟殺しにしか登場してませんでした。

0706240427 {{ウォンレイ@金色のガッシュ}}
0706240428 {{カフカ・サンビーム@金色のガッシュ}}
0706240429 {{カマキリジョー@金色のガッシュ}}
0706240430 {{ガッシュ・ベル@金色のガッシュ}}
0706240431 {{キャンチョメ@金色のガッシュ}}
0706240432 {{シュナイダー(ウマゴン)@金色のガッシュ}}
0706240433 {{バルカン300@金色のガッシュ}}
0706240434 {{パルコ・フォルゴレ@金色のガッシュ}}
0706240435 {{ブラゴ@金色のガッシュ}}
0706240436 {{中田秀寿(遠足にワイフを連れてきた担任)@金色のガッシュ}}
0706240437 {{山中浩@金色のガッシュ}}
0706240438 {{岩島守@金色のガッシュ}}
0706240439 {{遠山@金色のガッシュ}}
0706240440 {{高嶺清太郎@金色のガッシュ}}
0706240441 {{高嶺清麿@金色のガッシュ}}

まとめて{{@金色のガッシュ!!}} で。
652名無しかわいいよ名無し:2007/06/25(月) 01:25:12 ID:PvR4N+CM
【訂正】
0706240436 {{中田秀寿(遠足にワイフを連れてきた担任)@金色のガッシュ}} → {{中田秀寿(遠足にワイフを連れてきた担任/TM・リー先生)@金色のガッシュ!!}}
0706220355 {{下村トモヒロ@女王騎士物語}} → {{下村トモヒロ@女王騎士物語/下村トモヒロのな なにをする きさまらー}}
653名無しかわいいよ名無し:2007/06/25(月) 10:04:42 ID:UgZVWC0O
654ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/25(月) 22:49:28 ID:k1DTsIQ5
>>649
保留了解
明日辺りにでもブクオフで確かめてこようかな

>>653
再投票了解。
NGres 0287
OKres 0288
655 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/25(月) 22:55:24 ID:scvs5i6g
>>653
了解しましたー
待機です
656 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/25(月) 22:57:42 ID:5Oi/SCu1
>>653 了解です

待機します
657ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/25(月) 22:58:24 ID:k1DTsIQ5
待機
658ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/25(月) 23:06:10 ID:k1DTsIQ5
文字化けしてるのが影響しないといいけど…どうでしたっけ?

keyword
ttp://mig380.chez-alice.fr/up0/file/u1_001439.txt

coderesz
ttp://mig380.chez-alice.fr/up0/file/u1_001440.txt

newchar
ttp://mig380.chez-alice.fr/up0/file/u1_001441.txt
659 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/25(月) 23:06:25 ID:5Oi/SCu1
660 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/25(月) 23:06:34 ID:scvs5i6g
661ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/25(月) 23:08:25 ID:k1DTsIQ5
>>659
>>660
一致です
662 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/25(月) 23:08:52 ID:scvs5i6g
>>658
>>659
一致しました

三国志シリーズの人文字化けしちゃってますね
663 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/25(月) 23:09:42 ID:5Oi/SCu1
>>659
>>660
一致です。ツールは問題なく動きましたね>文字化け
確定後に修正かな?
664ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/25(月) 23:13:19 ID:k1DTsIQ5
>>663
そうなりますね
…といっても修正依頼待ちという形になってしまいますが。
665 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/25(月) 23:13:40 ID:scvs5i6g
あい、みなさんお疲れ様でございました
66z氏よろしくお願いいたしますー
明日も普通に参加できます。水曜休み、7/1は濃厚です
ぎん氏、看板乙です

>>663
確定後修正申告でよいと思います
666 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/25(月) 23:25:29 ID:5Oi/SCu1
皆様乙でした。ぎん氏、まとめサイト乙でした。ランダム看板はグッドでしたね
DBよろしくです
7/1は農耕になりましたか…了解です

よく考えたら修正しようにも元ネタがわからないといけないですね。出来ればエントリーした方が
修正してくれると助かりますが

明日も大丈夫です
667 ◆66z39gP5J6 :2007/06/25(月) 23:36:28 ID:3r2WkK7Q
御疲れ様ですー

ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/database.cgi *データベース
ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/saishin.txt  *新規395キャラエントリーリスト

>>652までの修正依頼に関しては反映済み
668名無しかわいいよ名無し:2007/06/25(月) 23:49:37 ID:kIFJz75Q
【訂正】
0706250069 {{法条@こちら葛飾区亀有公園前派出所}} → {{法条正義@こちら葛飾区亀有公園前派出所}} 
フルネーム化
669名無しかわいいよ名無し:2007/06/26(火) 00:09:06 ID:ov8pqD6A
【訂正】
0706180452 {{超人ロックシリーズ@超人ロックシリーズシリーズ}} → {{超人ロック@超人ロックシリーズ}}
0706210441 {{ナガト@超人ロックシリーズシリーズ}} → {{ナガト@超人ロックシリーズ}}
0706210442 {{ビクトル・ストロハイム大佐(死神ストロハイム)@超人ロックシリーズシリーズ}}
       → {{ビクトル・ストロハイム大佐(死神ストロハイム)@超人ロックシリーズ}}
0706220437 {{超人ロックシリーズ(偽者)@超人ロックシリーズ}} → {{超人ロック(偽者)@超人ロックシリーズ}}
0706210198 {{ジャイロ・ツェペリ@ジョジョの奇妙な冒険シリーズシリーズ}}
       → {{ジャイロ・ツェペリ@ジョジョの奇妙な冒険シリーズ}}
0706210199 {{ジョニィ・(ジョーキッド)ジョースター(ジョナサン・ジョースター)@ジョジョの奇妙な冒険シリーズシリーズ}}
       → {{ジョニィ(ジョーキッド)・ジョースター(ジョナサン・ジョースター)@ジョジョの奇妙な冒険シリーズ}}
0706210200 {{ジョルノ・ジョバァーナ(汐華初流乃)@ジョジョの奇妙な冒険シリーズシリーズ}}
       → {{ジョルノ・ジョバァーナ(汐華初流乃)@ジョジョの奇妙な冒険シリーズ}}
0706210201 {{東方仗助@ジョジョの奇妙な冒険シリーズシリーズ}} → {{東方仗助@ジョジョの奇妙な冒険シリーズ}}
0706210202 {{空条承太郎@ジョジョの奇妙な冒険シリーズシリーズ}} → {{空条承太郎@ジョジョの奇妙な冒険シリーズ}}
0706180257 {{富竹ジロウ@シリーズシリーズ}} → {{富竹ジロウ@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}

シリーズシリーズ

0706210390 {{木村浩一(神奈川の貴公子)(@押忍!空手部}} → {{木村浩一(神奈川の貴公子)@押忍!空手部}}
0706250355 {{伊達臣人(@魁!!男塾}} → {{伊達臣人@魁!!男塾}}
余分な括弧消去。

0706180337 {{江田島平八@魁!!男塾}} → {{江田島平八@魁!!男塾}}
0706230473 {{王大人@魁!!男塾}} → {{江田島平八@魁!!男塾}}
0706230474 {{男爵ディーノ@魁!!男塾}} → {{男爵ディーノ@魁!!男塾}}
同じタイトルで全角になったり半角になったりしていたのでとりあえず全角に統一。
670名無しかわいいよ名無し:2007/06/26(火) 13:35:56 ID:3tbozDRR
【重複】
0706180020 {{アトルシャン@エメラルドドラゴン もう一人のアトルシャン}}
0706190023 {{アトルシャン@エメラルドドラゴン もう一人のアトルシャン}}

0706190067 {{ゲンバー・ダイオード(ゲンバー大王)@重機人間ユンボル}}
0706200044 {{ゲンバー・ダイオード(ゲンバー大王)@重機人間ユンボル}}

0706180096 {{スペルビ・スクアーロ@家庭教師ヒットマンREBORN!}}
0706220365 {{スペルビ・スクアーロ@家庭教師ヒットマンREBORN!}}

0706240266 {{ピィゲル@マテリアル・パズル}}
0706250186 {{ピィゲル@マテリアル・パズル}}

0706190246 {{宇津木涼(ダンテ)@デビルマンレディー}}
0706190247 {{宇津木涼(ダンテ)@魔王ダンテシリーズ}}
同一シリーズ扱い?
0706230150 {{龍宮城之介@エキストラ・ジョーカー}}
0706230389 {{龍宮城之介@探偵儀式}}
モチーフは一緒
0706180171 {{三千院帝@ハヤテのごとく!}}
0706200156 {{三千院帝@ハヤテのごとく!}}

0706180093 {{ジン@王ドロボウJING}}
0706220426 {{ジン@王ドロボウJINGシリーズ}}
671名無しかわいいよ名無し:2007/06/26(火) 14:01:49 ID:3tbozDRR
【作品名混在】
@BASTARD!!
@BASTARD!!
「!」の扱いを全体で統一する必要あり?
@すもももももも 〜地上最強のヨメ〜
@すもももももも〜地上最強のヨメ〜

@みどりのマキバオー
@ミドリノマキバオー

@金色のガッシュ!
@金色のガッシュ!!

@真説ボボボー・ボ・ボーボボ
@真説ボボボーボ・ボーボボ

【訂正】
0706240138{{赤坂衛@シリーズ}}
シリーズ→ひぐらしのなく頃にシリーズ
672名無しかわいいよ名無し:2007/06/26(火) 17:17:19 ID:KQalU4jz
【訂正】
0706250214 {{?統士元@三国志シリーズ}} → {{ホウトウ士元@三国志シリーズ}}

>>670
0706230150 {{龍宮城之介@エキストラ・ジョーカー}}
0706230389 {{龍宮城之介@探偵儀式}}
は、{{龍宮城之介@JDCシリーズ}} に訂正するといいと思います。
673ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/26(火) 17:32:51 ID:s1ww1EkE
>>620
>>627
1・2・4巻と人形草紙あやつり左近を流し読みしてきました

さて、問題の右近ですが
>右近は生身の人間の姿でも登場していた

という描写は見つかりませんでした
右近のモデル?である倫介と勘違いしたのではないでしょうか?
もし、俺が見落としているようなら申し訳ないです
また、3巻にそのような描写があるのでしたら情報ソースを出していただければ幸いです
(一応、こちらでも3巻を探す努力はしますが)
674名無しかわいいよ名無し:2007/06/26(火) 22:01:05 ID:LhW3G2vQ
【訂正】
0706190053 {{キスケ@おじゃる丸外伝 野望の少女マンガ家うすいさちよ}}→{{キスケ@おじゃる丸シリーズ}}
ちゃお連載のおじゃる丸などにも出ていたので
675名無しかわいいよ名無し:2007/06/26(火) 22:33:07 ID:gU2OFqqU
ざっと眺めて明らかな表記ミスを指摘
【訂正】
0706250315 {{深田一郎(オンナスキー@神聖モテモテ王国}} →{{深田一郎(オンナスキー)@神聖モテモテ王国}}
閉じ括弧が抜けている

記述の全角半角の統一(!?/−等)はエントリー後まとめての方がいいでしょうかね?
676ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/26(火) 22:59:36 ID:s1ww1EkE
待機です
677 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/26(火) 22:59:42 ID:se3TcT/C
待機です
678 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/26(火) 23:00:10 ID:gU2OFqqU
待機します
679ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/26(火) 23:05:24 ID:s1ww1EkE
680 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/26(火) 23:06:31 ID:se3TcT/C
681 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/26(火) 23:06:52 ID:gU2OFqqU
682ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/26(火) 23:08:21 ID:s1ww1EkE
>>680
>>681
一致です
683 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/26(火) 23:09:04 ID:se3TcT/C
>>680
>>681
一致しました
684 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/26(火) 23:09:31 ID:gU2OFqqU
>>679
>>680
一致です
685 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/26(火) 23:21:58 ID:gU2OFqqU
一時エントリーもそろそろ終盤です。皆様乙でした
◆66z39gP5J6氏、よろしくお願いします
明日も大丈夫です
686 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/26(火) 23:25:30 ID:se3TcT/C
皆さんお疲れ様でした
66z氏よろしく願いいたします
明日は、間に合うと思いますが一応休み前提でお願いします
日曜日は没確定です。申し訳ありません・・・
687 ◆66z39gP5J6 :2007/06/27(水) 00:09:07 ID:yZg7cyh8
御疲れ様ですー

ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/database.cgi *データベース
ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/saishin.txt  *新規397キャラエントリーリスト

>>675までの修正依頼に関しては反映済み
>>673の指摘を受けて現在右近は削除保留リスト入りしています
只、エントリー資格ありと示せる客観的なソース(原作該当場面upなど)があれば復帰は可能です.

今の所依頼のあった!に関しては幾つか全角に修正していますが
>記述の全角半角の統一(!?/−等)はエントリー後まとめての方がいいでしょうかね?
基本はそれで
688名無しかわいいよ名無し:2007/06/27(水) 00:55:15 ID:+W+wUum4
【訂正】
0706180257 {{富竹ジロウ@シリーズシリーズ}} → {{富竹ジロウ@ひぐらしのなく頃にシリーズ}}

あと>>670の【重複】がそのままになっています。
689名無しかわいいよ名無し:2007/06/27(水) 01:13:01 ID:cwIe+GKs
690名無しかわいいよ名無し:2007/06/27(水) 01:25:10 ID:VvsytUVE
【訂正】
0706260181 {{支倉未起隆@ジョジョの奇妙な冒険シリーズ}} → {{支倉未起隆(ヌ・ミキタカゾ・ンシ)@ジョジョの奇妙な冒険シリーズ}}
691名無しかわいいよ名無し:2007/06/27(水) 12:26:52 ID:5WgLmKFb
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1181915439/345
上記スレ番のエントリーをミスしたので以下に再投票しました
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1181915439/347

誤 {{サー・クロコダイル(Mr.0)@ONE PIECE}}
正 {{クロコダイル(Mr.0)@ONE PIECE}}


以上、お手数ですがよろしくおねがいします
692名無しかわいいよ名無し:2007/06/27(水) 17:08:55 ID:+uvC6a0v
【訂正】
0706260277 {{ヘッドロココ@愛の戦士ヘッドロココ}} → {{ヘッドロココ@ビックリマン 愛の戦士ヘッドロココ}}
693裏最萌屋 ◆URAmoeeQC2 :2007/06/27(水) 20:11:01 ID:dZzAvVly
エントリーキャラを作品別にソートしたのを適当に作ってみました。
エントリー済キャラの確認にどうぞ。
http://tcode.sakura.ne.jp/comic/entry.html
694名無しかわいいよ名無し:2007/06/27(水) 20:53:51 ID:gdksSoB2
【重複】
0706220439 {{成歩堂龍一@逆転裁判}}
0706260350 {{成歩堂龍一@逆転裁判シリーズ}}
         ↓
{{成歩堂龍一@逆転裁判シリーズ}}

【訂正】
0706240421 {{岩田鉄五郎@野球狂の詩}}→ {{岩田鉄五郎@野球狂の詩シリーズ}}
0706250304 {{スズメ@炎の転校生シリーズ}}→ {{スズメ@炎の転校生}}
他キャラと表記を合わせて
695 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/27(水) 22:50:58 ID:nL65+jMM
>>667
いつも乙であります

>>689>>691
了解です。んで待機
NGres 338,345
OKres 339,347

>>693
ありがとうございます。100人越え作品も出ているのですね…
696 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/27(水) 22:56:58 ID:7nVElfE3
>>687 乙でございます

>>689
>>691 了解しました

>>693 ありがとうございます。凄くわかりやすいですー

待機です
697名無しかわいいよ名無し:2007/06/27(水) 23:01:32 ID:G3EcesFU
【訂正】
0706180343 {{河合曾良@増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和}} → {{曽良@増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和}}

作中には名前しか出てこない&表記の訂正のため
698ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/27(水) 23:01:34 ID:L2VXTAk7
ギリギリすぎるのですよ俺

待機
699 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/27(水) 23:01:51 ID:nL65+jMM
ああっすごいレス番間違えてる(ノ∀`)
66z氏ごめんなさいですー
700 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/27(水) 23:05:27 ID:7nVElfE3
701 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/27(水) 23:05:30 ID:nL65+jMM
keyword0627.txt
ttp://ranobe.com/up/src/up197352.txt
coderesz0627.txt
ttp://ranobe.com/up/src/up197354.txt
newchar0627.txt
ttp://ranobe.com/up/src/up197357.txt

NGres 338,345
OKres 339,347
702ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/27(水) 23:07:55 ID:L2VXTAk7
少々お待ちください…
NG設定し忘れましたorz
703 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/27(水) 23:08:59 ID:7nVElfE3
了解です。ゆっくりでいいですよー
704ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/27(水) 23:11:04 ID:L2VXTAk7
705 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/27(水) 23:12:44 ID:nL65+jMM
>>700
>>704
一致しました
706 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/27(水) 23:13:13 ID:7nVElfE3
>>701
>>704
一致です
707ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/27(水) 23:13:13 ID:L2VXTAk7
>>700
>>701
一致です

ご迷惑おかけしました・・・
708 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/27(水) 23:19:18 ID:nL65+jMM
お疲れ様でございました。66z氏よろしくお願いいたします
ぎん氏ドンマイですよー
策士たるもの慌てず騒がず、ゆっくりいきましょう

明日は普通に集計できます
709ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/27(水) 23:20:28 ID:L2VXTAk7
集計も楽してズルして…ってのはいかんなw

明日も参加可能です
710 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/27(水) 23:40:27 ID:7nVElfE3
皆様乙でした
明日も大丈夫です
711 ◆66z39gP5J6 :2007/06/28(木) 00:35:52 ID:RBskkCz6
御疲れ様ですー

ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/database.cgi *データベース
ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/saishin.txt  *新規349キャラエントリーリスト

>>697までの修正依頼に関しては反映済み
>>670
>0706190246 {{宇津木涼(ダンテ)@デビルマンレディー}}
>0706190247 {{宇津木涼(ダンテ)@魔王ダンテシリーズ}}
>同一シリーズ扱い?
>0706230150 {{龍宮城之介@エキストラ・ジョーカー}}
>0706230389 {{龍宮城之介@探偵儀式}}
>モチーフは一緒
それらの作品は全く未見なのですが、仮に重複扱いとして一つに統一するとすれば
作品表記はどの様にするのが妥当でしょうか、ご意見をお聞かせ頂ければ幸いです
712名無しかわいいよ名無し:2007/06/28(木) 00:35:55 ID:6PHrtNRQ
【重複】

漫画キャラ名 0706210241 {{ギンペー@バケツでごはん}}
漫画キャラ名 0706260201 {{ギンペー@バケツでごはん}}

713名無しかわいいよ名無し:2007/06/28(木) 00:47:12 ID:zmRKUQPP
【重複】
0706210101 {{山本晃司@×−ペケ−}}
0706270042 {{山本晃司@× ―ペケ―}}

0706240335 {{島耕作@島耕作シリーズ}}
0706270316 {{島耕作@課長島耕作シリーズ}}

【訂正】
0706270272 {{ハットリカンゾウ@忍者ハットリくん}} → {{ハットリカンゾウ(服部貫蔵)@忍者ハットリくん}}
0706270273 {{ハットリシンゾウ@忍者ハットリくん}} → {{ハットリシンゾウ(服部心蔵)@忍者ハットリくん}}

>>711
>0706230150 {{龍宮城之介@エキストラ・ジョーカー}}
>0706230389 {{龍宮城之介@探偵儀式}}
については>>672で訂正済み。

>0706190246 {{宇津木涼(ダンテ)@デビルマンレディー}}
>0706190247 {{宇津木涼(ダンテ)@魔王ダンテシリーズ}}
はデビルマンレディーの方を消して{{宇津木涼(ダンテ)@魔王ダンテシリーズ}}のみで良いと思いますが。
714名無しかわいいよ名無し:2007/06/28(木) 01:25:04 ID:G1v3mATJ
【重複】
0706190121 {{バカ=キ=エル・ドグラ@レベルE}}
0706200100 {{バカ=キ=エル・ドグラ@レベルE}}
       ↓
{{バカ=キ=エル・ドグラ@レベルE}}

【訂正】
0706230336 {{星一徹@巨人の星}} → {{星一徹@巨人の星シリーズ}}
新巨人の星にも出てたので他キャラと表記を統合
715名無しかわいいよ名無し:2007/06/28(木) 01:35:33 ID:zmRKUQPP
【訂正】
0706270261 {{星川一葵@少女少年}} → {{星川一葵@少女少年II -KAZUKI-}}
0706270268 {{風間トオル@少女少年}} → {{風間トキオ@少女少年II -KAZUKI-}} ※名前とタイトル両方訂正。

0706270262 {{橘柚季@少女少年}} → {{橘柚季@少女少年III -YUZUKI-}}

0706270260 {{大嵩雪火@少女少年}} → {{大嵩雪火@少女少年IV -TSUGUMI-}}
0706270265 {{白原充(白鳥つぐみ)@少女少年}} → {{白原允(白鳥つぐみ)@少女少年IV -TSUGUMI-}} ※名前とタイトル両方訂正。

0706270266 {{蒔田稔(MINORI)@少女少年}} → {{蒔田稔(MINORI)@少女少年V -MINORI-}}

0706270264 {{浅間時矢@少女少年}} → {{浅間時矢@少女少年VI -NOZOMI-}}
0706270267 {{谷川光@少女少年}} → {{谷川光@少女少年VI -NOZOMI-}}

0706270258 {{京極瞬@少女少年}} → {{京極瞬@少女少年VII -CHIAKI-}}
0706270259 {{十川太一(万丈千秋)@少女少年}} → {{十川太一(万丈千秋)@少女少年VII -CHIAKI-}}

それぞれ独立した話なので。
716名無しかわいいよ名無し:2007/06/28(木) 02:14:35 ID:hFE1ZzXf
>>713
{{宇津木涼(ダンテ)@デビルマンレディー}}
{{宇津木涼(ダンテ)@魔王ダンテシリーズ}}
これ別人だと思うけど統合なんかしたらマズいんじゃ・・・
717名無しかわいいよ名無し:2007/06/28(木) 06:17:01 ID:RefZ2yGz
【訂正】
0706270144 {{サウンドマン@ジョジョの奇妙な冒険シリーズ}} → {{サウンドマン(サンドマン/砂男)@ジョジョの奇妙な冒険シリーズ}}
718名無しかわいいよ名無し:2007/06/28(木) 10:57:10 ID:0xCMM53I
【重複】
0706200014 {{アミバ@北斗の拳}}
0706260244 {{アミバ@北斗の拳}}

0706240253 {{グリーン@ポケットモンスター}}
0706260220 {{グリーン@ポケットモンスターSPECIAL}}
ポケットモンスターシリーズで統合?
0706240257 {{レッド@ポケットモンスター}}
0706260226 {{レッド@ポケットモンスターSPECIAL}}
上に同じく
0706200186 {{元木学@アイホシモドキ}}
0706260137 {{元木学@アイホシモドキ}}

0706180170 {{七原秋也@バトル・ロワイアル}}
0706270184 {{七原秋也@バトル・ロワイアル}}

>>716
個人的には、作者が同じであり、また全くの別人とも思えないので、
両作品名併記で統合してもいいような気がする

【作品名】
@BAMBOO BLADE
@BAMBOO BLADE

@エア・ギア
@エア・ギア

@すもももももも 〜地上最強のヨメ〜
@すもももももも〜地上最強のヨメ〜

@焼きたて!!ジャぱん
@焼きたて!!ジャぱん

要はスペース、英字、記号の問題
719名無しかわいいよ名無し:2007/06/28(木) 12:25:56 ID:6Vw6AYUV
【修正】
0706250114
{{手塚怜@アライブ−最終進化的少年−}}→{{手塚伶@アライブ−最終進化的少年−}}
字が間違っているので
720名無しかわいいよ名無し:2007/06/28(木) 14:27:44 ID:+TIH3xXY
【重複】
0706270132 {{キン肉マン(キン肉スグル)@キン肉マンシリーズ}}
0706270131 {{キン肉スグル@キン肉マンシリーズ}}
721名無しかわいいよ名無し:2007/06/28(木) 22:04:59 ID:p8Pxx2c3
有効エントリー数を超過してしまったので再投票しました。
カウントされないでしょうけど念のため報告を
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1181915439/388
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1181915439/396
722 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/28(木) 22:57:19 ID:rpM27Q2s
待機です

>>721
本選では再投票が認められないケースですが、今回はエントリーですし認めてよろしいかと思います
如何でしょう>運営諸氏
723ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/28(木) 22:59:43 ID:R5MwexXr
>>718
0706240253 {{グリーン@ポケットモンスター}}
0706260220 {{グリーン@ポケットモンスターSPECIAL}}
ポケットモンスターシリーズで統合?
0706240257 {{レッド@ポケットモンスター}}
0706260226 {{レッド@ポケットモンスターSPECIAL}}


これはもはや別キャラのような…
レッドに至っては外見違うし。

>>721
再投票了解


待機
724ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/28(木) 23:00:37 ID:R5MwexXr
>>722
俺もおkだと思います
あんまりこういうのが続くようだと考えなきゃいけませんが。
725 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/28(木) 23:01:33 ID:/UbFbzc7
>>722
待機です
そのケース、実は昨日もさくっと認めてたりしますのでおkということで
726 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/28(木) 23:02:39 ID:rpM27Q2s
>>724
再投票可、了解しました
727ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/28(木) 23:06:00 ID:R5MwexXr
728 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/28(木) 23:06:40 ID:/UbFbzc7
729 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/28(木) 23:07:08 ID:rpM27Q2s
730ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/28(木) 23:08:16 ID:R5MwexXr
>>728
>>729
一致です
731 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/28(木) 23:09:04 ID:/UbFbzc7
>>728
>>729
一致しました
732 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/28(木) 23:09:46 ID:rpM27Q2s
>>727
>>728
一致です
733 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/28(木) 23:14:59 ID:/UbFbzc7
お疲れ様でございました
66z氏いつも乙です。よろしくお願いいたします
明日も通常通り参加できます


再投票については、顔出すのが早いこともあって
最初にコメントすることが多いのですが
IDとコードが一致していればOKを出してしまってました
勝手な判断ですみません・・・
734 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/28(木) 23:24:40 ID:rpM27Q2s
皆様乙でした。DBよろしくお願いします
明日も大丈夫です

>>733
いえいえ、基本自分の目で確認するのが原則ですし、その目が多くあった方が安心なのは
確かですので
というか私は留守がちなので、いつも目を光らせていただけている氏にはホント頭上がりません

あと判断基準については、エントリーという性格上よほどの事例でない限り緩めに取るべきだと思います
735 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/28(木) 23:29:59 ID:/UbFbzc7
>>734
>あと判断基準については、エントリーという性格上よほどの事例でない限り緩めに取るべきだと思います
同意であります

再投票内容は毎度確認しているといっても
何分やらかしの多い体質ですので、そのへんはご勘弁を
736ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/28(木) 23:32:11 ID:R5MwexXr
>>733
俺も723はIDとコードが一致してたのしか見てなかったです…
猛省。

>あと判断基準については、エントリーという性格上よほどの事例でない限り緩めに取るべきだと思います

コレに関しては俺も同意です。

明日も参加できると思います
あさっては少し怪しいかもしれません・・・
737名無しかわいいよ名無し:2007/06/29(金) 00:30:36 ID:0J1XkODX
今回のは通るものだと思っていたが。
あと、本投票時にも通るはずじゃね?
「基本的」にスクリプトの振る舞いに従うスタンスじゃないのかな。(今回のはNG等無設定で一致。)

申請無い場合、スクリプト的には通ってしまうのだけど、
集計人が(申請も無いのに)レスを吟味して無効化しなくてはならない、
てのは避けた方がいいんじゃないか?
それとも、矛盾票とその後の票を自動的にアウトにする設定ってあったっけ?

ま、どっちでもいいんですがね。
でも、今日の方針でやるとしたら、
エントリー受理確定後は、エントリーレスの不備や集計ミスの理由でエントリーキャラを失格にすることはない。
と、宣言しとかないといかんかもよ。後で言われるのがウザイ。
言われなくても当然そういうことだと思っているけどね。
738 ◆66z39gP5J6 :2007/06/29(金) 00:32:47 ID:8cWY5SUB
御疲れ様です

ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/database.cgi *データベース
ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/saishin.txt  *新規493キャラエントリーリスト

>>720までの修正依頼に関しては反映済み

{{宇津木涼(ダンテ)@デビルマンレディー}}
{{宇津木涼(ダンテ)@魔王ダンテシリーズ}}

0706240253 {{グリーン@ポケットモンスター}}
0706260220 {{グリーン@ポケットモンスターSPECIAL}}
0706240257 {{レッド@ポケットモンスター}}
0706260226 {{レッド@ポケットモンスターSPECIAL}}

については意見が割れており、又私も全く未見の作品のキャラの為
どちらが妥当か判断が付きません
保留します
739名無しかわいいよ名無し:2007/06/29(金) 00:57:10 ID:xuhWjPpc
【重複】
0706180449 {{護国寺黒郎@妖怪のお医者さん}}
0706280353 {{護国寺黒郎@妖怪のお医者さん}}
740名無しかわいいよ名無し:2007/06/29(金) 01:07:31 ID:OksaBYA8
【重複】
0706180284 {{弐村剣輔@喰霊}}
0706280347 {{弐村剣輔@喰霊}}

0706180003 {{天野雪輝@未来日記}}
0706280385 {{天野雪輝@未来日記}}

0706180102 {{タキ@キメラ}}
0706280205 {{タキ@キメラ}}

0706190117 {{ノムラノブオ@戦線スパイクヒルズ}}
0706280362 {{ノムラノブオ@戦線スパイクヒルズ}}

0706190414 {{蕪木次郎(スウガク)@戦線スパイクヒルズ}} ○
0706280363 {{鏑木次郎(スウガク)@戦線スパイクヒルズ}} ×

【訂正】
0706270268 {{風間トオル@少女少年II -KAZUKI-}} → {{風間トキオ@少女少年II -KAZUKI-}}

0706280232 {{渋谷一也@ゴーストハント}} → {{ナル(渋谷一也)@ゴーストハント}}

0706280230 {{リン@ゴーストハント}} → {{林興徐(リン)@ゴーストハント}}

0706280093 {{徳巳郁一(のりみん)@あいりんドリーム}} → {{徳巳郁一(のりみん)@あいりん・ドリーム}}
他キャラとのタイトル統一
741 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/29(金) 01:52:40 ID:GQz4A8N6
>>737
御指摘の通り今回はNG指定無しでも有効となるケースですね
投票数超過のケースでの処理を誤解しておりました

このトナメでは大きなルールはともかく、現在の所細かは運用面は漫画最萌・4コマ最萌
でのやり方を踏襲しております
・運営が事前に示したキーワードからのコピペのみを有効とする
・上記を集計ツールが自動で拾うもののみ有効とする
これが原則です。(今後の話し合いで変更の可能性はありますが、
現在の運営陣は変更を望んでいないと感じております)

上記が原則ですが、コピペミス・文字化け等が起きた際の「救済」として、
投票者本人が再投票の上このスレでその旨報告をし、かつそれが
「再投票が同一ID、同一コード、同一投票先の場合に限り」認める
という運用を行っております

今回のケースは投票先を減らしており「同一投票先」への再投票には当たらない
という判断をしました

えーと続きます
742 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/29(金) 01:53:33 ID:GQz4A8N6
続きです
で、質問にお応えします

>「基本的」にスクリプトの振る舞いに従うスタンスじゃないのかな。(今回のはNG等無設定で一致。)
その通りです。あくまで再投票は救済で、今のエントリーではその救済の範囲を
大きく取りましょうというスタンスです(当然本選では変わってくるでしょう)

>申請無い場合、スクリプト的には通ってしまうのだけど、
>集計人が(申請も無いのに)レスを吟味して無効化しなくてはならない、
>てのは避けた方がいいんじゃないか?
その通りでして、申請がないのに運営がレスを吟味する事はありません
今回も投票スレ364,366にて再投票の事例がありますが、申請がありませんでしたので
運営はノーチェックです(このケースはツール任せで有効になりますが、それは結果論です)

>それとも、矛盾票とその後の票を自動的にアウトにする設定ってあったっけ?
自動的に、というのはなかったように記憶しております

>エントリー受理確定後は、エントリーレスの不備や集計ミスの理由でエントリーキャラを失格にすることはない。
これは御指摘のとおり、当然の事としてそのように運営していきます

以上、また何か御指摘ありましたら遠慮なくおっしゃってください
また他の運営の方も「そりゃ違うぜ」という点ありましたら御指摘ください
…ひょっとしたら私何か大きな間違いしているかもしれませんので
743721:2007/06/29(金) 02:28:22 ID:RTYrq+jU
運営の方々お手を煩わせてしまい申し訳ありませんでした
配慮の程ありがとうございました。
744 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/29(金) 02:43:03 ID:GQz4A8N6
>>743
いえいえお気になさらずー
本選用の規定を(目的の違う)エントリーに杓子定規に当てはめた
頭の固い私の一言がそもそもの発端な訳で

これからもエントリーどしどしお願いします(人数超過にはお気をつけて)
745名無しかわいいよ名無し:2007/06/29(金) 12:52:21 ID:3JIorNNJ
【重複】
0706270108 {{広野健太@ウイングマン}}
0706280192 {{広野健太@ウイングマン}}

あと、大したことではないが
0706190246 {{宇津木涼(ダンテ)@デビルマンレディー}}
管理番号と{{の間がタブ区切りになってないみたい
746名無しかわいいよ名無し:2007/06/29(金) 12:57:01 ID:3JIorNNJ
追加
【訂正】
0706280493 {{.308NATO弾@LOVESTORY@`KILLED.}}
作品名を@LOVE STORY,KILLED.に訂正
747名無しかわいいよ名無し:2007/06/29(金) 13:07:18 ID:3JIorNNJ
さらに追加
【作品名なし】
0706270001 {{竹中半兵衛重治(たけなか・はんべえ・しげはる)}}
748名無しかわいいよ名無し:2007/06/29(金) 15:53:48 ID:2VdIBWyr
【無効】
0706280464 {{ファラオ・スフィンクス@魁!!男塾}}
0706280465 {{冥鳳島十六士@魁!!男塾}}
0706280466 {{厳娜亜羅十六僧@魁!!男塾}}
0706280467 {{唹凜葡繻十六闘神@魁!!男塾}}
0706280468 {{宝竜黒連珠@魁!!男塾}}
0706280469 {{梁山泊十六傑@魁!!男塾}}
0706280470 {{狼髏館@魁!!男塾}}
全てキャラでは無いため(作中に登場するチームの名前)
749名無しかわいいよ名無し:2007/06/29(金) 16:55:54 ID:cd5ZumZX
【訂正】
0706270001 {{竹中半兵衛重治(たけなか・はんべえ・しげはる)}} → {{竹中半兵衛重治(たけなか・はんべえ・しげはる)@センゴク}}
750代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/06/29(金) 21:44:18 ID:cjm63LC9
>集計人の方々

今週末か来週はじめあたりに時間ができたら
集計ツールを少し改訂するつもりなのですが、

●複数試合のときのID重複の判定方法
●コード重複のときのデフォルトの扱い

についてどうするのがいいか、良かったら下のスレでお聞かせください。

最萌トーナメントについて語るスレ Part19
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1163851153/
751 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/29(金) 22:54:27 ID:3w3blivE
>>737
申請がないものを無効指定することはないです、薄情にして投票スレを読まないもので…
また一度「確定してから」エントリーリストに載せたものを
確定後の投票ミス申請で取り消すこともないと思います
指摘があればそのように回答するものと思われます(正式に回答するのはぎん氏ですが)

>>738
乙であります つ旦~

>>741
おっしゃってることに異論はありませんです
ただ、話は反れますが、今トナメが急展開なせいか「第二回最萌→4コマ最萌」の慣れで
物事がするーっと進んでしまってる気がして
いまんとこスムーズに運営できている一方でちょっと怖くもあります
(慎重すぎて滞るのもしんどいですが)
またさいもえから参加する人は第二回や4コマの方針を知りませんので
そこは気を付けたいと思うのであります

>>750
お世話になっております
>複数試合のときのID重複の判定方法
コードチェックすると総票数が減ってびっくりした記憶が。。
そのスレ書き込むのはいつも緊張ですが、お役に立てることなら何なりと協力します

長文かいてたら待機の時間だー
752 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/29(金) 22:59:11 ID:GQz4A8N6
>>738
毎度乙でございます

>>750
乙でございます。後ほどスレ覗かせていただきます

待機します
753ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/29(金) 23:02:41 ID:FuLEEm9c
あわわギリです
待機

ログ読んでないので返信は後で
754 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/29(金) 23:06:13 ID:GQz4A8N6
755 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/29(金) 23:06:24 ID:3w3blivE
756ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/29(金) 23:06:42 ID:FuLEEm9c
757ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/29(金) 23:08:33 ID:FuLEEm9c
>>754
>>755
一致です
758 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/29(金) 23:09:02 ID:GQz4A8N6
>>755
>>756
一致です
759 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/29(金) 23:09:52 ID:3w3blivE
>>754
>>756
一致しました
760 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/29(金) 23:17:47 ID:3w3blivE
お疲れ様でございました。66z氏宜しくお願いいたします
明日は参加できます
明後日7/1はお休みです
また、7/13(金)は終日不在になります
761ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/29(金) 23:19:50 ID:FuLEEm9c
>>737
>エントリー受理確定後は、エントリーレスの不備や集計ミスの理由でエントリーキャラを失格にすることはない。

ありません。それは断言できます。
まぁ、間違ってるっぽいから修正してちょ、と頼むことはあるでしょうが。
このことを含めて、>>741-742と大体同意です

>>738
お疲れ様です
保留のものについてはどうしましょうか?
削除の保留というわけでもないし…

>>750
後ほど見に行ってみます

>>751
>今トナメが急展開なせいか「第二回最萌→4コマ最萌」の慣れで
>物事がするーっと進んでしまってる気がして
>いまんとこスムーズに運営できている一方でちょっと怖くもあります

なるほど。確かにルールの重要な部分は流用してるとこが多いですし…
いずれにせよ躓かないように気をつけるしかないですが…

>またさいもえから参加する人は第二回や4コマの方針を知りませんので
>そこは気を付けたいと思うのであります

これに関連して、
これはまとめサイトに記すべきではないかと思うことがあれば
どんどん指摘してください


>>760
了解です
明日に関して、課題の進行次第では学校で徹夜の可能性もあるため
もしかしたら参加できないかもです
762ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/29(金) 23:23:14 ID:FuLEEm9c
>>750
向こうの>>58に吹いたw

もう二度とこんなミスはしねぇorz
763 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/29(金) 23:23:51 ID:GQz4A8N6
>>751
仰るとおり、するすると「従来どおり」で進めていますが
この「さいもえ」ではどうするかの議論をもっと突っ込まないといけないですね
一次エントリーもあと二日でひと段落ですし
そろそろ今後の展開含め議論動かす時期ですね
764名無しかわいいよ名無し:2007/06/29(金) 23:51:15 ID:nekJ0aSQ
ぎん子さんよ、初めてまとめサイトを見たつもりで見てみたんだけど、
「漫画のキャラクターのうち」萌えも燃えも兼ね備えた・・・
って感じのことを書き加えた方が良くないかな。無くても分かりそうだけどさ
あとー、…まあいいや
765名無しかわいいよ名無し:2007/06/29(金) 23:54:58 ID://CBxcoy
ぎん子、エントリーの日程はまとめサイト優先かエントリースレ優先かどうなの
766ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/29(金) 23:57:08 ID:FuLEEm9c
>>765
申し訳ない。エントリースレ優先でお願いします

こちらの勘違いでした
767 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/30(土) 00:13:59 ID:d7PhL63T
>>762
そしてここの>>55>>58・・・

さておき、足りない頭でスルスルぼえーっとツールを回してるのは私だけですが
集計時のルールについては、第二回漫画最萌で試行錯誤したものが
あまり記憶に残っておらず、テキストとしても残っていない状態です

まとめサイトに何でも逐一書くものではありませんが
普段常識として扱っている部分、例えば
再投票によるNGrez/OKres指定は運営スレに申告のあったもののみ扱うであるとか
申告のあった再投票はIDとコードが一致した場合のみ有効とするとか
そこいらは、投票が始まる時には書いてあってもいいかなと思いました

またキャラ修正の手順は
768 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/30(土) 00:22:06 ID:d7PhL63T
だめだ寝ぼけすぎだ・・・
>>767の続き

またキャラ修正の手順、まとめサイトにはいまんとこ書いてないです
大抵の方は運営スレへ来てレスを読み、掴んでくれていますが
そういうことも書いておいたほうがよかったなあとか、今更ですが

裏を返せば、それだけ自分が余裕のない状態で参加している、ということでもあります
ぎん氏や◆K6SbTQLMl.氏がしっかりしてますので、大丈夫だと思いますが・・・
何やら愚痴になってしまって申し訳ないのです
769 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/30(土) 01:54:34 ID:m1a+oTBf
これまで暗黙の了解や前例として処理してきた事項をどこまで明文化するか
逐一まとめサイトに上げるのもどうかと思いますし、かといって全く周知しないのも如何なものか

なかなか線引き難しいです
ただ全てを運営が引っ被って気負うのではなく、参加者みんながこのトナメを作っている訳で
このスレで寄せられる意見に逐一対応していけばおのずと向かう方向は定まってくるのではないかと

こういう考えを踏まえ、究極は
「エントリーについて疑問・意見等ございましたら企画運営スレまで御遠慮なく」
という一文でOKなのでしょうが・・・
流石にそれは乱暴なので、今のところ最萌共通ルールとして特にまとめサイトで触れられていない
・板やコード発行所が落ちた時のコールドゲーム規定
これは最低載せるべきカナと思いますです・・・この辺の補完ルール、
時間いただければ考えてみます
770 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/30(土) 03:22:51 ID:m1a+oTBf
寝ようと思ったら肝心な事を言い忘れておりました
すっかり忘れておりましたが、明日の集計は大丈夫です。というか月曜日までは全て大丈夫です
>>760 不在日了解しました
>>761 同じく了解しました。課題はしっかりやるですよ。でないと私みたいな不良な大人になっちまうです

第2回最萌の途中から参加した新参者ですが、正直この漫画系のトナメ、独自色強くて
魅力的でついつい居ついてしまったというのが正直な所です
この漫画系のトナメが引き継いできた雰囲気、ルール等は尊重しないとなあと思っております
思い切りキャラの立った牽引役のぎん氏、参謀事務方筆頭の◆lYcTrC1lQU氏はじめ
このスレに来て頂いただけでDB氏裏最萌氏代打名無し氏と錚々たる面子です
影ではもっといろいろな方が名無しで関わっているのでしょう
これらの方をはじめ多くの参加者の方がいないとトナメは立ち行きません
まあ、私は参加者の皆さんに笑われないよう、目の前の事を粛々とこなしてまいります

あとまだまだ先の事ですが、秋には◆lYcTrC1lQU氏が多忙になると聞いております
そして同時期に私も多忙になりそうでして、常勤はキツイと表明して参りました
人手不足が予想されます
どなたか運営の仕事を手伝っていただける方、いつでもお待ちしております
771名無しかわいいよ名無し:2007/06/30(土) 05:32:10 ID:nQ8C4066
申し訳ありません。一部に誤字があったので再投票しました。


http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1181915439/451

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1181915439/452
772 ◆66z39gP5J6 :2007/06/30(土) 10:36:53 ID:V37Od5ke
御疲れ様です

ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/database.cgi *データベース
ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/saishin.txt  *新規454キャラエントリーリスト

>>749までの修正依頼に関しては反映済み
>保留のものについてはどうしましょうか?
>削除の保留というわけでもないし…
私個人は議論に上がっているキャラについて知らないので
どちらの主張が正しいのか判断がつかないです

解決法としては
1 議論当時者同士で意見を更にぶつけて貰い両者の間でコンセンサスを作って貰う(削除or非削除)
2 それが難しい場合は第三者でも判断が出せる原作の該当シーンなりをupして貰い
  私も含む皆で妥当な判断を下す

両者が感情的にならないで冷静且つ客観的に合意に至れるなら、1で良いと思います
そのケースでは、自身にはその結論が真に正しいのかどうか分りませんが、
議論当事者の善意に依拠する感じでw
773名無しかわいいよ名無し:2007/06/30(土) 15:00:48 ID:MVROBBsa
【訂正】
0706290454 {{阿部小太郎(ケイン・コタロウ・アベ)@!ホイッスル}} → {{阿部小太郎(ケイン・コタロウ・アベ)@ホイッスル!}}

【重複】
0706280181 {{アリオン@アリオン}}
0706290162 {{アリオン@アリオン}}

0706280087 {{天野真琴(成田真)@Wジュリエット}}
0706290055 {{天野真琴(成田真)@Wジュリエット}}


審議されている
0706190246 {{宇津木涼(ダンテ)@デビルマンレディー}}
0706190247 {{宇津木涼(ダンテ)@魔王ダンテシリーズ}}
は、↓に当てはまるんじゃないかと思うのですが。
・別作品に出ていて同一人物であるという設定が無くても作者と名前と外見が同じなら同一人物
774ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/06/30(土) 22:54:25 ID:FJKh7smO
申し訳ない帰宅途中なので今日の集計参加は無理っぽいですorz
775 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/30(土) 22:56:35 ID:m1a+oTBf
>>771
再投票了解しました

>>774
了解しました。お帰りはどうぞお気をつけて

待機です
776 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/30(土) 22:58:53 ID:F6vNc03B
>>771
了解です。待機
777 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/30(土) 23:05:55 ID:m1a+oTBf
778 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/30(土) 23:05:58 ID:F6vNc03B
779 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/30(土) 23:07:12 ID:m1a+oTBf
>>778
一致です
780 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/30(土) 23:07:26 ID:F6vNc03B
>>777
一致しました
781 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/30(土) 23:16:26 ID:F6vNc03B
お疲れ様でございました。66z氏、宜しくお願いいたします
ぎん氏は気をつけてご帰宅ください

申し訳ありませんが、明日はお休みさせていただきます
ぎん氏、◆K6SbTQLMl.氏、宜しくお願いいたします

>>770
参謀だなんてとんでもないです。元を糺せばただの糞コテに過ぎません
年甲斐もなく痛いことばっかりやってますしね(遠
何だかんだ言って漫画系トナメの雰囲気は大好きです
これからも時間の許す限り裏方でありたいと思います

秋はご多忙とのこと了解しました。私も重なってしまって申し訳ありませんが
出張には逆らえないのです・・・
集計をお手伝いしてくださる方がいらっしゃれば大歓迎です、ぜひお越しを
782名無しかわいいよ名無し:2007/06/30(土) 23:25:29 ID:echVq2yx
【無効】
0706290076 {{六つ子@おそ松くん}}
集団エントリーなので
783 ◆K6SbTQLMl. :2007/06/30(土) 23:30:44 ID:m1a+oTBf
>>772
私も同意見です。1を基本にまず当事者同士で合意していただけたらと思います
流石に各年代に渡った膨大なキャラ、とても全ては把握できませんしね

毎度乙でございます。本日もよろしくお願いします

>>781
お休み了解です。私も仕事には逆らえません・・・
784名無しかわいいよ名無し:2007/06/30(土) 23:33:33 ID:c9kp3V0w
@魔法先生ネギま!}}
@魔法先生ネギま!}}

これもどっちかに統一しないとな
英字は半角でも記号や数字は全角のほうがいいかな?

修正期間とるんでしょ?
785 ◆lYcTrC1lQU :2007/06/30(土) 23:39:42 ID:F6vNc03B
>>772
解決法はそれでよいと思います

>>784
そこいらはエントリー終了後にまとめて処理ってことだったような
修正期間は一週間を予定しております
786ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/01(日) 00:27:23 ID:McKcZt8g
昨日は申し訳なかったです

>>770
そんなにキャラが立ってますかね・・・俺
あと、集計の人数不足の件。
俺も可能な限り参加しますので、
誰かせめてもう1人誰かが集計に入ってくれると助かりますね…


>>772
>1 議論当時者同士で意見を更にぶつけて貰い両者の間でコンセンサスを作って貰う(削除or非削除)
>2 それが難しい場合は第三者でも判断が出せる原作の該当シーンなりをupして貰い
    私(66z氏)も含む皆で妥当な判断を下す

これに同意です

>>773氏の意見など、保留中(not削除保留)のキャラに意見のある人は
どんどん書き込んでください。


>>784
修正期間は取らないとまずいですw
>>785にも書いてある通り、後ほどその手の修正期間取りますです

>英字は半角でも記号や数字は全角のほうがいいかな?
んー
1986と1986だと・・・後述の方が見栄えがいい気がするから
個人的には全部半角がいい気がします
787名無しかわいいよ名無し:2007/07/01(日) 00:29:51 ID:kiRfKxdz
!は全角のほうがいいと思うんだけどどうかしらー

集計手伝おうと思ったことがあるんだけどperlがいれられなかった
788 ◆66z39gP5J6 :2007/07/01(日) 03:24:49 ID:wSB/4JH/
御疲れ様です、一次エントリーも残す所後2日ですね

ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/database.cgi *データベース
ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/saishin.txt  *新規431キャラエントリーリスト
各文字の半角・全角については、判断基準はどちらが見た目が良いかなど多分に主観に因ってしまう部分もあると思いますが
暫定的に英字・数字に関しては半角、!は全角に同意しておきます
尚、その他の文字も含めて全修正するのは今後の議論の後に各文字の扱いが確定してから
修正期間に行うつもりです

現在は修正依頼のあったもののみ個別に対応しています
789名無しかわいいよ名無し:2007/07/01(日) 18:13:35 ID:0+kghEOo
修正
×{{コンバット・ブルース@ボボボーボ・ボーボボ}}
               ↓
○{{コンバット・ブルース@真説ボボボーボ・ボーボボ}}

エントリーしてから真説に出てた事を思い出しました…
登録の際はこっちでお願いします
790名無しかわいいよ名無し:2007/07/01(日) 18:54:26 ID:rNNB3jK5
【重複】
0706250218 {{佐藤リョータ@今日の5の2}}
0706300306 {{佐藤リョータ@今日の5の2}}

【訂正】
0706300278 {{コーラス??世@ファイブスター物語}} → {{コーラスIII世@ファイブスター物語}}
0706300279 {{ダイ・グ・フィルモア??世@ファイブスター物語}} → {{ダイ・グ・フィルモアV世@ファイブスター物語}}
??になっている英数字修正。

0706300271 {{アル@ファイアーエムブレム覇者の剣}}
0706300272 {{ガント@ファイアーエムブレム覇者の剣}}
0706300273 {{キルマー@ファイアーエムブレム覇者の剣}}
0706300274 {{ジード@ファイアーエムブレム覇者の剣}}

{{@ファイアーエムブレム 覇者の剣}}
サブタイトルとの間にスペースがあった方がいいかと。
791 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/01(日) 23:00:00 ID:r+92eWxr
>>786 いえいえ乙です
>>787 できるだけお手伝いしますので、疑問点はどんどん仰って下さい.
     perlのインストールで止まっているのかな
>>788 いつも乙です。そうですねそろそろ一時も終わりです

では待機します
792ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/01(日) 23:02:04 ID:YKB58e2V
今日も今日とてギリギリ…

待機です
793 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/01(日) 23:06:24 ID:r+92eWxr
794ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/01(日) 23:06:29 ID:YKB58e2V
795ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/01(日) 23:07:42 ID:YKB58e2V
>>793
一致です
796 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/01(日) 23:09:04 ID:r+92eWxr
>>794
今日は ◆lYcTrC1lQU 氏はお休みでしたね。一致です
797ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/01(日) 23:13:15 ID:YKB58e2V
集計乙でした

明日で一次エントリーは終わりかな

ところで、課題の関係でまたも終電間際までの作業が求められる可能性があります

…おそらくこの分だと8割がたはそうなります。

申し訳ないですが、明日もお休みさせてもらうかもしれません…
798 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/01(日) 23:57:41 ID:r+92eWxr
あう、一瞬寝落ちしました
>>797 了解です。ちゃんと課題を(ry
ではDB他よろしくお願いします
799代打名無し%元葉鍵集計 ◆H0bbzpyf32 :2007/07/02(月) 01:02:12 ID:Rj1xksot
>>750 の件、ご意見ありがとうございました。
集計ツール改訂版です。
ttp://toheart2.run.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070701235021.zip
800 ◆66z39gP5J6 :2007/07/02(月) 03:16:26 ID:Rb+INaGl
御疲れ様です

ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/database.cgi *データベース
ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/saishin.txt  *新規415キャラエントリーリスト

>>790までの修正依頼に関しては反映済み
801名無しかわいいよ名無し:2007/07/02(月) 11:30:47 ID:Z08CjRut
【重複】
706300163 {{アムカ@アクマくんシリーズ}}
707010132 {{アムカ@アクマくんシリーズ}}

706300164 {{シヴァ@アクマくんシリーズ}}
707010133 {{シヴァ@アクマくんシリーズ}}

706290177 {{槌谷揺@オコジョさん}}
707010142 {{槌谷揺@オコジョさん}}

706180284 {{弐村剣輔@喰霊}}
706280347 {{弐村剣輔@喰霊}}

706270108 {{広野健太@ウイングマン}}
706280192 {{広野健太@ウイングマン}}

706180495 {{黒沢@最強伝説黒沢}}
706290390 {{黒沢@最強伝説黒沢}}

706240389 {{流全次郎@男組}}
706290406 {{流全次郎@男組}}

706250241 {{柳沢良則@天才柳沢教授の生活}}
707010280 {{柳沢良則@天才柳沢教授の生活}}

706210365 {{玉鼎真人@封神演義}}
707010285 {{玉鼎真人@封神演義}}

706210366 {{王天君@封神演義}}
707010286 {{王天君@封神演義}}

706210367 {{申公豹@封神演義}}
707010287 {{申公豹@封神演義}}

【無効】
0707010300 {{笑い男@攻殻機動隊}}
アニメのみオリジナルキャラです

【訂正】
706280438 {{井沢ひろみ@行け!!稲中卓球部}}
706280439 {{前野@行け!!稲中卓球部}}
706280440 {{田中@行け!!稲中卓球部}}
行け!!稲中卓球部 → 行け!稲中卓球部

【訂正・重複】
707010344 {{涼風の父@涼風}}
707010345 {{涼風の親父@涼風}}
やっぱり「涼風の父」かな
802名無しかわいいよ名無し:2007/07/02(月) 20:49:07 ID:r7NSjpr2
>>800
新規データベースにボーボボキャラが入ってませんでした
それとボーボボ・真説ボーボボは『ボボボーボ・ボーボボシリーズ』で統一した方がいいですかね?
最萌では別々でしたが
803 ◆66z39gP5J6 :2007/07/02(月) 21:26:28 ID:VmbpCWwu
>>802
取り急ぎ、エントリースレ484のキャラは無効になっています(ID重複?コードコピペミス?)>>793-794
本日で一次エントリーは終了ですので、未だコードが余っている方が居ましたら該当キャラを救済頂ければ幸いです

>それとボーボボ・真説ボーボボは『ボボボーボ・ボーボボシリーズ』で統一した方がいいですかね?
>最萌では別々でしたが
個人的意見としては統一した方が見易いかなとは思いますが、
特に依頼がなければそのままにして置くつもりでした
ボボボ好きの皆さんの判断にお任せ致します
804名無しかわいいよ名無し:2007/07/02(月) 21:38:42 ID:naGprlS5
>>803
エントリースレの484が無効になってるのはエントリー人数の上限を超えてるからだと思われ
805名無しかわいいよ名無し:2007/07/02(月) 22:33:05 ID:FnMhm1mT
>>803
エントリーコードが余ってたので、とりあえずカンチョー君まで救済しました。
残り4キャラくらいがまだエントリー漏れしてるので、誰かおながいします。
806ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/02(月) 22:35:16 ID:hvqfvhRV
課題オワタ(二重の意味で)

今から帰宅しますが、集計には間に合いそうにありません…

すみません…
807 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/02(月) 22:52:58 ID:mT08wcwy
昨日はご面倒をおかけしましたー
本日の集計待機であります

>>799
いつもありがとうございます
>>886
ぎんちゃん、宿題は(AA略 把握しました

>◆K6SbTQLMl.氏
>>799の新ツールは本日から適用しますか?
808 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/02(月) 22:59:42 ID:1Ah6yDKm
>>799 毎度ありがとうございます。ただ今DLしましたのでこの後色々試してみます
>>780 おつかれさまでした
>>806 了解しました。課題はご愁傷様です・・・

>>799 あ、スミマセン本日は旧バージョンでお願いします

では待機
809 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/02(月) 23:00:25 ID:1Ah6yDKm
あ、スミマセン訂正
>>799
×>>807
810 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/02(月) 23:01:10 ID:mT08wcwy
>>808
旧バージョン使用、了解しました
811名無しかわいいよ名無し:2007/07/02(月) 23:05:35 ID:bD0q0QBm
【重複】
0706280235 {{明日真映児@サイコメトラーEIJI}}
0706290188 {{明日真映児@サイコメトラーEIJI}}
812 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/02(月) 23:06:31 ID:1Ah6yDKm
813 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/02(月) 23:06:47 ID:mT08wcwy
814 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/02(月) 23:07:57 ID:mT08wcwy
>>812
一致しました
815 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/02(月) 23:08:28 ID:1Ah6yDKm
>>813
一致です
816 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/02(月) 23:12:36 ID:mT08wcwy
お疲れ様でございました。66z氏宜しくお願いいたします
今日で一時エントリー終了ですよね
これからの作業はぎん氏待ち…かな?
817 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/02(月) 23:24:06 ID:1Ah6yDKm
おつかれさまでした
そうですね。これから審議修正期間
この間に色々決める事ありますが、ひとまずぎん氏待ちますか

あ、当然ご意見ご希望ある方は気にせずどんどん書き込んでいただいて結構です

1次で6000キャラ以上のエントリー。大体規模が見えてきましたね
818名無しかわいいよ名無し:2007/07/02(月) 23:33:27 ID:JZWF8s68
>>ぎん子

まとめサイトのトップにルールのリンク作ってその先のページにルールを書いて欲しい
関連リンクとかも
トナメ表とか増えてきたらトップが縦に長くなるでしょ
目当てのところまでスクロールするのしんどいから
きりきり切り換えれた方がみやすい
819 ◆66z39gP5J6 :2007/07/02(月) 23:47:13 ID:VmbpCWwu
御疲れ様でした

ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/database.cgi *データベース
ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/saishin.txt  *新規392キャラエントリーリスト
暫定で一次エントリー6613人になります
今後二次エントリーの規模をどれ位にするのか悩ましいですが
期間一週間で行う場合は多少はエントリーコード取得時間や、
一日辺りのエントリー人数を緩和してもよいかもしれません
820ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/03(火) 00:33:51 ID:tPHZVQMn
昨日はどうもすみません


>>817
いろいろ決めるとことというと、日程などのことでしょうか?
規模は1万5千ってとこでしょうかねぇ

>>818
別ページにするとただでさえスルーされてるルールを
さらにスルーされちゃいそうで…

>>819
乙でした
そうか、2次エントリーのほうを先に決めなきゃですね
821名無しかわいいよ名無し:2007/07/03(火) 00:37:16 ID:WH+Fdgxo
>>820
だらだら書いてあると余計に読み飛ばしたくならない?
気になった時にその項目をクリックしてすぐみれるのがいい
822ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/03(火) 00:46:59 ID:tPHZVQMn
>>821
そのクリックする手間をやってくれるかどうかがちょっと不安なんですよね
クリック形式にしたほうがいいという人が現状で多くても、
新しく来た人が見てくれるかどうかが問題ですし…

まぁ、少なくともエントリーの間は邪魔にならないのでこのままトップにおいときます

823名無しかわいいよ名無し:2007/07/03(火) 00:48:12 ID:WH+Fdgxo
把握した
824名無しかわいいよ名無し:2007/07/03(火) 01:07:37 ID:wt3zQf/B
【訂正】
0706180451 {{赤木しげる(アカギ)@アカギ}} → {{赤木しげる(アカギ)@アカギ 〜闇に降り立った天才〜}}

@押忍!空手部 → @押忍!!空手部

@ドラゴンクエスト幻の大地 → @ドラゴンクエスト 幻の大地
スペース

@最遊記RELOAD → @最遊記シリーズ
タイトル統一

@アンパンマン → @アンパンマンシリーズ
漫画版は数種類あるので
825 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/03(火) 01:46:31 ID:Y509qtVR
>>819
どうも乙でしたー

>>820
まず決めないといけないのは2次エントリーについてですね
期間・投票人数・コード待ち時間
あとこの審議期間中に表記の統一とかをしてしまえば2次エントリーが楽になるかなと思っています

あと2次エントリーについて詰めるという事は全体の規模が見えてくるという事
予選のやり方とかも決められないまでも絞り込めそう
ぎん氏は予選3回やりたいと仰ってましたよね?
その辺の話もしていい頃合じゃないかと思います
826名無しかわいいよ名無し:2007/07/03(火) 02:21:01 ID:fLLJjW43
敗者復活二次、三次予選をやるのは盛り上がらないと思う
827名無しかわいいよ名無し:2007/07/03(火) 02:31:20 ID:RBZU2RrX
一次予選敗者は悪く言えば残りカスだからな
一次予選で勝ち抜けしたキャラが有利になりすぎる問題もある
828名無しかわいいよ名無し:2007/07/03(火) 02:52:56 ID:DOu7Jxia
>>6の方法は?
829名無しかわいいよ名無し:2007/07/03(火) 03:23:44 ID:FrEpFPCX
最萌でも敗者復活なんてなかったぞ
アニメと勘違いしてないか
830名無しかわいいよ名無し:2007/07/03(火) 12:41:53 ID:5IUC2D4i
【重複】
0706300228 {{シーザー・アントニオ・ツェペリ@ジョジョの奇妙な冒険シリーズ}}
0707020151 {{シーザー・アントニオ・ツェペリ@ジョジョの奇妙な冒険シリーズ}}

0707010187 {{ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険シリーズ}}
0707020162 {{ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険シリーズ}}

0706300091 {{吉村寅太郎@お〜い!竜馬}}
0707010059 {{吉村寅太郎@お〜い!竜馬}}

0707010060 {{吉田東洋@お〜い!竜馬}}
0707020076 {{吉田東洋@お〜い!竜馬}}
【作品名訂正】
0706280493 {{.308NATO弾@LOVESTORY@`KILLED.}} →@LOVE STORY,KILLED.
【データ形式】
0706190246   {{宇津木涼(ダンテ)@デビルマンレディー}}
831名無しかわいいよ名無し:2007/07/03(火) 13:00:32 ID:QaSJl424
【重複】
島耕作が多すぎ
832名無しかわいいよ名無し:2007/07/03(火) 18:27:10 ID:n5RgQ/Lt
【訂正】
@Y十M→Y十M 〜@柳生忍法帖〜

0706300069 {{葦名銅白@Y十M}} →{{芦名銅伯@Y十M}}
833名無しかわいいよ名無し:2007/07/03(火) 19:16:52 ID:Al+1MwN2
【訂正】
0706250226 {{ウイリアム・サジット・アスター@円舞曲は白いドレスでシリーズ}} → {{ウィリアム・サジット・アスター@円舞曲は白いドレスでシリーズ}}
小さいィでした。

0707010272 {{四ツ谷@四ツ谷渋谷入谷雑司ヶ谷!!}} → {{四ッ谷@四ッ谷渋谷入谷雑司ヶ谷!!}}
小さいッでした。

0706210001 {{アッシュ・リンクス@BANANA FISH}} → {{アスラン・ジェイド・カーレンリース(アッシュ・リンクス)@BANANA FISH}}
0706250395 {{石田虎侍@BAMBOO BLADE}} → {{石田虎侍(コジロー)@BAMBOO BLADE}}
0706230110 {{エロール@まほらば}} → {{山吹翼(エロール)@まほらば}}

0706250305 {{太田明彦@無敵看板娘}} → {{太田明彦@無敵看板娘シリーズ}}
0706250306 {{西山勘九郎@無敵看板娘}} → {{西山勘九郎@無敵看板娘シリーズ}}
タイトル統一。
834ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/03(火) 20:59:21 ID:tPHZVQMn
>>825
いまのところ2次エントリーは
期間:2週間(まだエントリー数が400〜500くらいから減る気配がないので)
投票人数:1コードあたり15人(同上)
コード待ち時間:暫定でエントリー期間のみ1時間
          (2時間待ちに不満意見が結構多かったように見受けられたので。
          予選〜は2時間の予定ですが)


こんな感じで考えてます

>予選のやり方
あからさまな敗者復活戦というものは入れたくないですが、
1次予選の上位中の上位(5位までなど)は本選へ進出なども考えてます


>予選を3回
通常の1回戦にあたる日程のところにさらに予選を入れる感じでどうでしょう?
日程的には予選2ヶ月・本選1ヶ月半あたりで終わればなぁ、と思ってますが…
ちょっと厳しいかなぁ

>>831
これは全員同一人物…?
835名無しかわいいよ名無し:2007/07/03(火) 21:09:52 ID:hSxV7piz
【重複】
0707010372 {{利根川幸雄@賭博黙示録カイジ}}
0707020127 {{利根川幸雄@カイジ}}
836名無しかわいいよ名無し:2007/07/03(火) 21:48:49 ID:RBZU2RrX
予選上位キャラを本選行きにすると
店員の佐々木さんみたいなキャラが本選に出る可能性があるから止めて欲しい
837名無しかわいいよ名無し:2007/07/03(火) 21:53:07 ID:WH+Fdgxo
その時はその時
838名無しかわいいよ名無し:2007/07/03(火) 21:57:32 ID:fLLJjW43
二次予選で消えたから美味しかったが
本戦に行っていたら作品自体叩かれていたかもな
839名無しかわいいよ名無し:2007/07/03(火) 22:52:54 ID:+2rpNd/s
【訂正】
0706230176 {{花京院典明@ジョジョの奇妙な冒険}}→{{花京院典明@ジョジョの奇妙な冒険シリーズ}}
840名無しかわいいよ名無し:2007/07/03(火) 22:55:25 ID:9I1viDTA
>>830 でやってる「@`」→「,」について。
漫萌でもそうだったんだけど、「@`」→「,」(全角コンマ)の方が面倒がなくていいんじゃなかったっけ?

「,」はconfig.txtで投票名の区切りに使ってる。
設定で、投票名の「,」のかわりに「@`」を使えば半角コンマでの投票も拾えるけど、
スクリプトから吐き出される結果には「@`」が使われてしまう。

てなわけで、最終的には全てを対象に、以下を提案します。
【訂正】
@`→,
,→,
841名無しかわいいよ名無し:2007/07/03(火) 23:11:13 ID:YMfqiprc
こんな感じかな?

一次予選
15000人→5000人

二次予選
5000人→1000人

三次予選
1000人→400人
842 ◆66z39gP5J6 :2007/07/04(水) 00:05:20 ID:02aJdSnx
>>835まで反映済み

>>830
>【データ形式】
>0706190246   {{宇津木涼(ダンテ)@デビルマンレディー}}
済みません、これはどう訂正すれば良いのでしょうか?
大変恐縮ですがもう少し詳細を説明して頂ければ助かります
843名無しかわいいよ名無し:2007/07/04(水) 08:16:02 ID:RQJ2EqKa
数字と{{の間が、全角スペースで区切られてる
だから、検索したときにズレて表示される
844名無しかわいいよ名無し:2007/07/04(水) 16:56:51 ID:KG/qR/WZ
【重複】
0706240335 {{島耕作@島耕作シリーズ}}
0707020287 {{島耕作@島耕作シリーズ}}

【訂正】
0706190222 {{半蔵@すもももももも〜地上最強のヨメ〜}} → {{半蔵@すもももももも 〜地上最強のヨメ〜}}
0706190354 {{犬塚孝士@すもももももも〜地上最強のヨメ〜}} → {{犬塚孝士@すもももももも 〜地上最強のヨメ〜}}
他キャラとタイトル統一
845名無しかわいいよ名無し:2007/07/04(水) 17:09:21 ID:5z1R6XTh
【訂正】
0706250293 {{坂巻慶太@江戸前寿司職人きららの仕事}} → {{坂巻慶太@江戸前鮨職人きららの仕事}}
0706250013 {{坂東次夫@BLACK LAGOON}} → {{坂東次男@BLACK LAGOON}}
846名無しかわいいよ名無し:2007/07/04(水) 17:35:47 ID:AAeAiJRH
15000人参加
予選二ヶ月、休養日6日で試算してみた

個人的には10000人でエントリーを打ち切った方がいいような・・・

一次予選
15000人→1500人
500人×30組 上位50位まで二次予選へ

二次予選
1500人→600人
100人×15組 上位40位まで三次予選へ

三次予選
600人→300人
60人×10組  上位30位まで本選へ
847名無しかわいいよ名無し:2007/07/04(水) 18:51:45 ID:ORRvtEAZ
漫画最萌を見るかぎり一試合300人が限界だろう
支援を見るのがツライし・・・
848名無しかわいいよ名無し:2007/07/04(水) 19:00:55 ID:Jib87d28
エントリー数ばかり増やすのもどうかと思うんで
自分もどこかで打ち切るなり、エントリー期間短くするなりした方がいいように思う

1次の最後の方もキャラをエントリーしたいと言うより
総エントリー数増やす為って感じのも多かったし
849 ◆66z39gP5J6 :2007/07/04(水) 19:28:22 ID:m6par2WC
>>846
>個人的には10000人でエントリーを打ち切った方がいいような・・・
理想を言えば好きなだけ思う存分エントリーさせたいところなのですが
それをすると予選の試合が、莫大な人数を消化する為の作業試合的なものになってしまう虞がある
悩ましいです

まあ、無理なく予選をし易いのは私も10000前後だと思います

>>845まで反映済み
850 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/04(水) 22:02:53 ID:yAt4BdtV
昨日はご無沙汰してすみません、そして誤爆…

>>834
2次の投票上限数、待ち時間共にそれでよいと思います
予選案については考え中です(予選3回はきついかな…)
全体の上限は10000万超えると辛いですね…
できる限りエントリーさせたいのは山々ですが

>>840
その設定知らんかった…ちょっと勉強してくるorz
851名無しかわいいよ名無し:2007/07/04(水) 22:26:03 ID:ZNQW6uaT
そりゃ1億超えたら辛いわな
852名無しかわいいよ名無し:2007/07/04(水) 23:16:30 ID:zYer86BO
500人のリストを一ヶ月見続けるくらいなら、
1000人のリストを半月とか1500人のリストを10日間とかの方が
楽な気がしないでもない
853名無しかわいいよ名無し:2007/07/04(水) 23:17:57 ID:1daAeLB1
【訂正】
家庭教師ヒットマンREBORN!

家庭教師ヒットマンREBORN!

よつばと!

よつばと!

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん

WORKING!!

WORKING!!

名門!第三野球部

名門!第三野球部


GS美神 極楽大作戦!!

GS美神 極楽大作戦!!

SHUFFLE! -DAYS IN THE BLOOM-

SHUFFLE! -DAYS IN THE BLOOM-

VIVA!CALCIO

VIVA!CALCIO

ピューと吹く!ジャガー

ピューと吹く!ジャガー

焼きたて!!ジャぱん

焼きたて!!ジャぱん

魁!!クロマティ高校

魁!!クロマティ高校

GO!GO!爆走ハイスクール

GO!GO!爆走ハイスクール

コロッケ!

コロッケ!

がんばれ!!タブチくん!!シリーズ

がんばれ!!タブチくん!!シリーズ
854 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/04(水) 23:38:21 ID:yAt4BdtV
>>822
ルール記載の件
全員見ろよこのやろーってルールと
気になったら確認してちょ、なルールを分けて書けば問題ないかと
投票方法、再投票した場合の申告方法、参加者の心得はトップに書いて
エントリー基準、同一キャラの扱いなんかは、別ページにすればすっきりです

予選以降の方式について
4コマ第一回戦の「中規模複数勝ち抜け方式」あれ、使えないかな

>>851
あー・・・・・・
855名無しかわいいよ名無し:2007/07/04(水) 23:39:36 ID:1daAeLB1
生ちゃん疲れてるのかしら
856ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/04(水) 23:55:47 ID:h+LNfzYr
修羅場はいるので今日は返信むりぽ
857 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/05(木) 00:01:39 ID:yAt4BdtV
さて、日も改まりましたので返事を頂きましょうか・・・


うそです、無理はなさらぬように
858 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/05(木) 00:58:58 ID:mzVhvxe8
ごめんなさい・・・私も修羅場でバンバ・・・アヒャ!
859名無しかわいいよ名無し:2007/07/05(木) 01:38:37 ID:JHPY2brc
本戦
一回戦 8人対戦2人勝ち抜け
二回戦 3人対戦

一対一
ブロック決勝
決勝トーナメント

本戦はこんなもんでいいんじゃない?
860名無しかわいいよ名無し:2007/07/05(木) 01:57:29 ID:9+rFiE4S
本選192人は少ないよ
どうせならブロック決勝も3人対戦にして300人くらいに
861名無しかわいいよ名無し:2007/07/05(木) 02:06:26 ID:oxlnwYMk
キャラを大量に通してくる作品は憤死だなw
まあ4コマみたいな事にならないだけマシかもしれんが
862名無しかわいいよ名無し:2007/07/05(木) 02:54:35 ID:+1RB8Pro
第二回最萌と同じ方式でいいよ
本戦に進むキャラの数は減らすべきだと思うが
863ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/05(木) 04:08:51 ID:Ltunt57V
最終課題1個オワタ  寝る前にざっと返信

皆さんの意見を総合するに10000人で止めるべきですかねぇ>エントリー
その場合、ばっさりジャスト1万でとめるというよりは、1万を超えた日でエントリー終了とか。

>>854
>ルール記載
なるほどなるほど。エントリー終了後にでも考えて見ます

>予選以降の方式
4コマ一回戦の方式ですか…
あの規模で使ったのは失敗だった気もしますが、今回はどうなんでしょ…?

>>859
4コマ方式ですとそんな感じになりますね

>>860
今回は本選そんなに多くしないつもりでいました
どうも人数多すぎると学園ネタがやりにくく(ry
ではなくて、本選の短縮のため、ですね。


まとめサイト、数日前の状態で止まってますが、このレポート地獄抜け次第更新しますんでしばらくお待ちください…
864名無しかわいいよ名無し:2007/07/05(木) 10:58:27 ID:PhTHJlcz
1次2週間で6600人なら2次は半分の規模にすれば大体1万になるのでは
コード等は同条件で1週間とか
865名無しかわいいよ名無し:2007/07/05(木) 11:04:48 ID:fZx56Cy/
【重複】
0707010062{{山内容堂@お〜い!竜馬}}
0707020077{{山内容堂@お〜い!竜馬}}

0707010120{{島袋大@ろくでなしBLUES}}
0707020111{{島袋大@ろくでなしBLUES}}

0706300112{{那須信吾@お〜い!竜馬}}
0707010069{{那須信吾@お〜い!竜馬}}

0706280054{{別紅飴理@Mr.FULLSWING}}
0707020030{{別紅飴理@Mr.FULLSWING}}

0706300103{{望月亀弥太@お〜い!竜馬}}
0707010065{{望月亀弥太@お〜い!竜馬}}

0706270292{{野村@押忍!!空手部}}
0706290385{{野村@押忍!!空手部}}

0706240062{{羊谷遊人@Mr.FULLSWING}}
0707020048{{羊谷遊人@Mr.FULLSWING}}
866名無しかわいいよ名無し:2007/07/05(木) 18:00:14 ID:ynmj2iiO
>>863
エントリー数が9500人を超えた
次の日でエントリー終了はどうでしょうか?


>>859-860試算

本選一ヶ月半、休養日7日
一回戦4コマ漫画形式
二回戦と、ブロック決勝を三人対戦
一回戦の参加人数を調整すれば400人くらいの参加も可能


一回戦 一日二試合 18日
288人→72人
8人×36組 上位2名二回戦へ

二回戦 一日三試合 8日
72人→24人
3人×24組

ブロック決勝 一日二試合 4日
24人→8人
3人×8組

決勝トーナメント 一日一試合 7日
867名無しかわいいよ名無し:2007/07/05(木) 22:34:21 ID:gVBD0i1V
二次エントリーの期間を一週間にしといたらええがな
868名無しかわいいよ名無し:2007/07/05(木) 23:21:15 ID:Y3j2AIkb
今のうちに失格キャラの扱いも決めておいたほうがいいんじゃないか
実は女だった、とか謎の覆面が実は既存キャラだった、とか少年漫画だと割とあるし、
最萌でもわるQ(大/小)とか予選始まってから気付いて統合されたこともあったし。
失格が出た場合繰上げになるのか、統合された場合どっち優先なのかとか
869 ◆6NdPoogles :2007/07/05(木) 23:29:09 ID:zi63/qBB
ごめんね、落ち着いてきたようなので、蒸し返すよ。しかも長い。

>>721>>722については、
 スクリプトでは超過投票のレスは(ほぼ)無視されてるので、正規の投票をすればそれは自動で有効になるケースです。
くらいが、今まで(漫萌等)どおりの態度返答だと、個人的には思っていた。
実際、エントリーテスト時から想定されてたケースで、文句がついてなくて黙認状態だと思ってたし、
>>721もOKのつもりで書いていたように見える。
まあ、これが投票者にどれほど浸透しているのかは判らんけどね。

「投票数超過のケースでの処理を誤解」していたようですし、その場合に再投票先が違うぞ!判定を持ち出すのもわからないでもないです。
ただ、再投票は同一ID、同一コード、同一投票先を持ち出すと、まあ厳密には投票先がない場合も文句が言えるし、
そもそも間違えて打ったコードや投票先と同一の再投票なんて「正しい」再投票にはならんわけで…
ま、揚足取るようなので意図を読むと、理解できるような大きく変わらない訂正なら受け付けるような感じかな。

エントリーで今まで黙認してきた(と思っていた)けど、分かりやすく態度で表したことがなかったのは、前漫萌エントリー集計としては申し訳なかったなあと。
もしかすると、当時、突っ込んだ議論ができていたかもしれない。
OKだと思ってたのは自分だけかもしれんからね。

今回のエントリーに関しては、超過後の再エントリーを有効にする(審議の上でかな?)ようですので、
俺の思ってたのと同じように進むわけで、まあ文句はないのです。
エントリー時はね。

続く
870 ◆6NdPoogles :2007/07/05(木) 23:36:28 ID:zi63/qBB
で、本投票時のことです。>>722「本選では再投票が認められないケース」についてです。
この失敗する人は割といるんですよね。
10票のところ11票入れたとか、三組の投票がある場合にB組には2票入れてC組は無投票にしちゃったとか。

「本選では再投票が認められないケース」であるというのは、
 この場合の再投票は無効が当然で有効はおかしい、再投票が有効になるのは違反
みたいに感じられるがどうだろう?

超過投票(矛盾票)の後の正しい再投票は、他人だろうと本人の確認だろうと(スクリプトに設定してまで)無効である。
だから、再投票見つけたら、その票を殺すためにチクリに行く。
しかも、チクって無効にしてもらって、正しいことをした。
ってのはあまり気持ちのいいもんじゃないなあと。
コード盗んだわけでもなくて、悪意のないうっかりミスをリカバーしたらチクられてアウト。ちょっと悲しい。
(NGres設定されなければスクリプトが有効にしてくれるから再投票はするわな)
超過票のあとの再投票は設定しないと無効にならない。NGされたらまた再投票すれば?→NG→再投票→NG……。それを悪意を持ってやられたら?

複数組投票のときに、ある組に関しては超過票だったので再投票はできないけど、無投票だった組のみには再投票ができるように思えない?
だけど、そういう投票レスを入れてもらわないと有効無効にするのも大変。

自分としては、OKでいいんじゃないかなと思う。曖昧に言っていいなら、

スクリプトが、投票者の意図してないレスで判定してしまう時に、集計人が審議して必要ならしかるべき措置を取る。申告は必要。
つまり、超過票も無投票もスクリプトが無視する(再投票したレスで判定をしてくれる)んだからほおっておく。
質問されたら助言する。分からないときはツール走らせたら、コードチェックに進むレスはtablezで大体分かる。addngres使うときはコード発行まで分からないか?
ただし、不成立票からのコード盗難に関してはある程度新ツールが対応するし、申告があれば集計人が該当レスのコードを確認し対応することとする。

ちょっと雑すぎるか?なんか穴があるかも。
細かいことは「意図してないレス」と「審議」と「しかるべき措置」に含めてあるつもり。
投票成立レスの中の別組の無効投票については言及してない。新ツールでは以前のように組別に再投票レスから有効にしない。最初の成立票の「レス」のみ。

他の集計人も、超過票後再投票のケースのみ、本投票時には投票先変更でアウトの判定でいいのかな?
ま、基本的に隠居なので、どちらになっても方向性さえ出してくれたらいいとは思うのですけどね。
871名無しかわいいよ名無し:2007/07/05(木) 23:43:28 ID:+nrJVJjs
かいつまんで言うと、ツールで自動的に有効になってるのを
わざわざ無効にする必要はないって主張?
872 ◆6NdPoogles :2007/07/05(木) 23:50:07 ID:zi63/qBB
>>871
ま、そうですね。
何もせずに有効になってるのに、わざわざ違反扱いは面倒だし、かわいそうかなと。
発覚したらチクられてアウトつうのもね。
873名無しかわいいよ名無し:2007/07/05(木) 23:55:20 ID:JHPY2brc
>>866
これがいいなー
874ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/06(金) 00:08:31 ID:x490jDn2
>>871-872
それについてはそうです

今回の件は、申告なしでも有効になるということを忘れてたこちら側のミスです
申し訳ございません

>>866
>9500人〜
それで行きますか
現状、一日400〜500エントリーですもんね

>日程について
いい感じかもです。1回戦の持ち票についてですが、
この形式の場合、2票欲しいという意見もありましたがどうしましょうか?
875名無しかわいいよ名無し:2007/07/06(金) 00:26:21 ID:2PWH0VjL
エントリー終了日が不確定よりは一週間とか区切った方がいいと思う
条件同じなら大体一週間で1万行くだろうし
876名無しかわいいよ名無し:2007/07/06(金) 00:54:00 ID:7qSF6Dm2
>>866の日程でいいけど、掛け持ちする支援人にとっては強行軍になりそうなので
一回戦2日、二回戦1日位の中休みは欲しいです。
877名無しかわいいよ名無し:2007/07/06(金) 01:00:07 ID:7iOBGynP
エントリー人数がわからない今はっきり決められないとは思うけど
予選はどのくらいのペースでやるんでしょう?

本戦288人にして6日、中休みで数日…とどんどん
日程が長くなっていくのも個人的にはどうかと思うのですが
人数増やすのであればたとえば一回戦を一日3試合とか、
どこかで調整がほしいように感じます
878名無しかわいいよ名無し:2007/07/06(金) 01:17:40 ID:TvdauyJJ
予選で支援したキャラが全滅する人もいるのに
生き残っているキャラが多いのは贅沢な悩みかもしれない

>>874
一回戦は一試合10人程度で収まるのなら1票でいい気がします
収まらないようだったら2票で意表を突いて
3票でもいい気がしますがどうなるか予想出来ません

>>877
ぎん氏の希望は予選2ヶ月・本選1ヶ月半
879名無しかわいいよ名無し:2007/07/06(金) 13:22:31 ID:NXSrX4yq
【作品名混在】
AKIRA
AKIRA

Y十M
Y十M 〜柳生忍法帖〜

花の慶次
花の慶次−雲のかなたに−

旬−味彩の匠−
旬−味彩の匠ー

神力契約者M&Y
神力契約者M&Y

聖闘士星矢THE LOST CANVAS 冥王神話
聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話

大正小町事件帖桜の一番!
大正小町事件帖櫻の一番!
880名無しかわいいよ名無し:2007/07/06(金) 18:42:31 ID:geld6anA
【修正】
{{ホーナー@アライブ−最終進化的少年−}}→{{カイル・ホーナー@アライブ−最終進化的少年−}}
>>879
櫻の一番!は下の方が正しい

あと保留リストのあやつり左近を全巻読んだけど、右近が人間の姿で出てくる描写はなかったと報告しておく。
まあ未収録の話は分からんけど
881名無しかわいいよ名無し:2007/07/06(金) 19:25:02 ID:F/Y3OkaY
【訂正】
0706180249 {{姫昌@封神演義}}→{{姫昌(文王)@封神演義}}
0706180250 {{姫発@封神演義}}→{{姫発(武王)@封神演義}}
0706240013 {{榊新羅@C.M.B.−新羅博物館の事件目録−}}→{{榊森羅@C.M.B.−森羅博物館の事件目録−}}
0706270008 {{中田勇次@BAMBOO BLADE}}→{{中田勇次(ユージ)@BAMBOO BLADE}}
0706270009 {{栄花段十朗@BAMBOO BLADE}}→{{栄花段十朗(ダン)@BAMBOO BLADE}}
882名無しかわいいよ名無し:2007/07/06(金) 21:02:58 ID:f1k3S01i
ダンテとポケモンの件はどうなったの?
883 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/07(土) 00:34:01 ID:Ib/NiPZA
修羅場継続中…週明けには何とか…
皆様乙でございます

ざっとしか見てませんが取り急ぎ
10000人規模の方向把握しました。確かにその辺が落としどころですね
2次エントリーのやり方ですが、ウチのマシンパワーの事情により1日辺りに処理するキャラ数が
1000行かないのが嬉しいです

>>869-870
第2回漫萌でお名前拝見しております
私のスタンスは
・事前に設定した集計ツールの動作に従う
・投票ミスについては、運営スレにて報告のあったものにつき条件を満たせば救済する
この2点です。「条件」については以前書きました
で、>>721-722 のケースはまさに「投票数超過のケースでの処理を誤解」そのものでして
再投票がそのまま有効になるとは認識しておりませんでした。私の理解が足りませんでした
でまあ、もし違う状況で今後似たケースが出たとして私がどう判断するかですが
>だから、再投票見つけたら、その票を殺すためにチクリに行く
これを認める事はありません。ここでするのはあくまで投票ミスの救済であって、
一旦投じられた票を無効にする事ではないからです(NGresを指定するのは手段に過ぎません)
私が「再投票が認められないケース」と言ったのは「再投票が違反」という意味ではなく
「そのミスは手動で救済できません」という意味合いです
仰られている
「スクリプトが、投票者の意図してないレスで判定してしまう時に、集計人が審議して必要ならしかるべき措置を取る。申告は必要」
「理解できるような大きく変わらない訂正なら受け付けるような感じかな」
ここは全く私も同じように考えておりますので

私ゃ頭固いのでどうにも杓子定規になりがちなので、気をつけたいです

現況:
今予選から使うconfig2の内容と各種テンプレ案をこねくり回しております
884 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/07(土) 12:56:18 ID:jCwk4fao
ご無沙汰しております
日程、方式については>>866ベースで問題ないかと思います

>>869-870
再投票申告のうち、ツールで自動有効になるものを
いちいち手動でNG/OK設定してしまっているのは当方の勉強不足によるものです
申し訳ありませんです

現在「最萌トーナメントについて語るスレ」をおさらいしていますが
ツール改定によりこのへんの扱いが変わってくるようですので
気をつけないといけませんね・・・

>集計人諸兄へ
ときに、>>799の新ツールは二次エントリーから適用になるのでしょうか?
885 ◆6NdPoogles :2007/07/07(土) 19:19:12 ID:8UKNNk/W
>>883
噛み付いてごめんなさい。
今回のケースは、本来どう処理するのかということがはっきりしてなくて、俺が勝手に解釈して騒いだだけかな。
つまり、多分だけど、「本来は何もできないよ」(←再投票がツールで無効になると思っていたので)
に対して、自分の誤解は、「本来は再投票をNGにするよ」って取ったことか。(←再投票がツールで有効なのを知ってたので)
方針とか意見は同じようで一安心ですし、本来(本投票時)どうするかってことも、結果的には同じことをするつもりだったように思えますね。
(誤解のせいで、超過票後の再投票は無効になってかわいそうだなと思っている点を除けば)

今回は実は傍観してまして、訂正が入るか新方針の表明になるかと思っていたのですが、
振る舞いを知ってたのなら口出しすればよかったですね。動きだけでも。

で、口出ししちゃったし、今後もなんか言うかもだし、集計作業に参加したいと思います。
でも、足りてるなら出てこないつもり。ほぼ毎日集計と照合はしてるはず。補欠扱いでいいなら。
ま、ここは(名無しも含め)集計してる人が割と居るように感じるので、人数的には平気な気がするが。
もちろん、他に(補欠も含め)集計人が現れるのを阻害する気はありません。できる方は是非!

今後の予選に向けて、集計関連としては、
新集計ツールの採用→実質的に集計方針が変わったことになる→変更情報の共有と公表
addngresの採用をどうするか (これはけっこういいと思う。ただし検証不足。(子)氏の検証に注目。)
config0.txtの決定(以前の再承認くらい?)
config2.txtの採用→内容の検討
てとこですかね。まだ慌てなくても平気だけど。
886名無しかわいいよ名無し:2007/07/07(土) 22:12:37 ID:uM7qNiGl
最終的な決定をぎん氏に委ねるのは当然として
ぎん氏の希望に沿ってなかったら意見述べるのも駄目ってわけじゃないんだよね?
ここって
887ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/07(土) 23:00:07 ID:GAR6krS3
>>882
ポケモンのほうは、個人的には別人扱いを勧めてます
これについて反論とかありましたっけ?

ダンテのほうは
>>773
>審議されている
>0706190246 {{宇津木涼(ダンテ)@デビルマンレディー}}
>0706190247 {{宇津木涼(ダンテ)@魔王ダンテシリーズ}}
>は、↓に当てはまるんじゃないかと思うのですが。
>・別作品に出ていて同一人物であるという設定が無くても作者と名前と外見が同じなら同一人物

こんな意見が。


基本的には
>>772で66z氏がおっしゃられてるように
>1 議論当時者同士で意見を更にぶつけて貰い両者の間でコンセンサスを作って貰う(削除or非削除)
>2 それが難しい場合は第三者でも判断が出せる原作の該当シーンなりをupして貰い
  私も含む皆で妥当な判断を下す

ですので、意見がなければ上記の意見が通る可能性が高いです

>>885
集計のお手伝い感謝します
何人いても邪魔じゃないですしw

新集計ツールに関して。
俺としては、2次エントリーからの導入ならびに予選からの使用で行きたいかなぁ、と。

>addngresの採用
これ、ちょっと分からんとですorz

>config0.txtの決定(以前の再承認くらい?)
>config2.txtの採用→内容の検討

この辺はおいおいやっていく感じでしょうかね

>>886
もち。というか、俺は間違ってる可能性も高いので(申し訳ない…)
どんどん指摘・意見
してもらえると非常に助かります
888名無しかわいいよ名無し:2007/07/07(土) 23:35:29 ID:G5nF+DU8
>>887
>作者と名前と外見が同じなら同一人物
この二つ確か外見だいぶちがう
889 ◆6NdPoogles :2007/07/08(日) 21:32:03 ID:ovzIzsiw
新ツールの使用に関してですけど、とりあえずさいもえエントリーに関して今までの分を回して比較してみました。
 config0.txtは07/02のを流用。追加要素は適当に設定。
 checkentry使って候補抽出後、いつものように集計。NGres等は当時のまま。
 比較はcodereszをdiffzにて比較。時々はconfig.txtの一致も確認してる。

06/20 旧 0098有効 − 新 0098無効
  時間前投票からのコード盗用でID違う。これって有効だっけ?救済ぽい。
  この日は色々とバタバタしたので俺の持ってる結果が違う?毎日一致させてるつもりだが。
06/22 旧 0160有効 − 新 0160無効
  同じく時間前投票からのコード盗用。多分本人の再投票。ID違う。
  (盗用と言う表現は申し訳ない)

ほぼ同じですね。
新ツールでは、時間前に投票してしまった無効票のコードについてIDとの関連を、きちんと見てる。
それらのレスを見た感じでは、エントリー内容が同じなので救済か自分で再投票と思われます。
新ツールではこの辺は弾いてしまうので、注意喚起が必要かも。ID変わるとアウト。
今までどおりにしようとしたらOKres入れるしかないかな?それはちょっと不安。
お目こぼしが少なくなってるけど、これはこれで厳密になったので、新ツール使用してもOKだと、個人的には思います。
(ただ未知のバグについてはわからんわな)
890ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/08(日) 22:02:42 ID:AMBNUmkW
漫画のカバーで軽く切り傷作ってしまった
ナンテコッタイ

>>889
検証お疲れ様です。
2次エントリー(そういえば明日から?あさってから?)から採用してもよさそうかもですね
891名無しかわいいよ名無し:2007/07/08(日) 22:13:00 ID:6W/RVGvx
あなたが怪我をしたことと漫画最萌の企画に何の関係がありますか
892ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/08(日) 22:13:29 ID:AMBNUmkW
ないですw
893名無しかわいいよ名無し:2007/07/08(日) 22:29:02 ID:Xb2Bb/T6
運営が構わなければ2次エントリーは月曜日からでいいんじゃなぁい
894裏最萌屋 ◆URAmoeeQC2 :2007/07/08(日) 22:45:18 ID:8nCEM1un
コードの待ち時間どうします?
895名無しかわいいよ名無し:2007/07/08(日) 22:50:18 ID:Xb2Bb/T6
>>834のように言っていますが、はて
896ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/08(日) 23:12:38 ID:kT8/G6Ug
>>894
お手数ですが、1時間へ変更お願いします。
予選の時に2時間に戻さなければならないので非常に申し訳ないのですが…。

>>893
集計だけなら月曜からでも参加可能ですんで俺としては問題はないです
他の運営の方の同意が0時までに得られれば月曜日から、
無理ならばor反対意見が出ればそれ以降ということで。
897 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/08(日) 23:31:00 ID:bz1sL4Pt
>>889
検証乙でございます
私の方でももっとちゃんと動作チェックしないといけないのでしょうが、取り急ぎ。。。

06/20,06/22いずれのケースでも当方の結果と一致しました。ツールの動き大分わかってきました
ID変わるとアウトという事で、より厳密に取っていますね。フライング票の盗用防止
という事で想定どおりの動きですね。ちなみに

06/28の レス番388-396 の「フライング票を本人ID変わらずで再投票したケース」
は従来どおり拾っています

これらの動作は今までの方針と合致しますので、ツールの新バージョン、問題なさそうです
ただおっしゃるとおり検証したケースが少ないのと、未知のバグの可能性がありますが
これは追々対処するしかないです

>>890 新しい紙ではたまにやりますね。また新刊でも変われましたか?w
>>896
2次エントリーの進め方(コード・期間・持ち票等)異論ありません
スケジュールは私、元から明日からと思っておりました。始めていただいて大丈夫です

あ、あとレスし損ねておりました。◆6NdPoogles氏集計参加ありがとうございます
よろしくお願いいたします
898裏最萌屋 ◆URAmoeeQC2 :2007/07/08(日) 23:32:54 ID:8nCEM1un
あれ、書き込めてない…

>>896
変更しました。
10秒で変えられるのでどうってことないですよ。
899 ◆66z39gP5J6 :2007/07/09(月) 00:28:41 ID:GEyyEisR
お疲れ様です
ところで二次の期間は9500エントリーを越えた日の翌日までと一週間という2案出てた気がしますが
結局どちらになったのかな、かな
900ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/09(月) 00:30:21 ID:r8tUVWPC
>>875の意見ももっともですし、1週間の方向ですかねぇ
901名無しかわいいよ名無し:2007/07/09(月) 00:33:52 ID:Mp4GNqvT
一週間で一時間待ちで30人でどうかな
902ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/09(月) 00:35:47 ID:r8tUVWPC
30にすると1週間にした意味がないですw
15のままにした場合で1週間という計算なので。
903名無しかわいいよ名無し:2007/07/09(月) 00:38:20 ID:Mp4GNqvT
だよなー、ちっ
904名無しかわいいよ名無し:2007/07/09(月) 00:40:19 ID:Mp4GNqvT
あれっ、ていうか今日の1:00から?
明日?
905 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/09(月) 00:45:16 ID:+7KvFjqv
ありゃ 出遅れた

>>889
検証乙です、加わる時間がなくて申し訳ないです
集計に加わっていただけるのであれば心強い限りです

>>896
二次エントリーについては特に異論ありませんです
本日から集計参加できますが・・・返事が遅くなってマジですみません・・・orz
906ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/09(月) 00:49:26 ID:r8tUVWPC
>>904
今日1:00からの予定なのです
907名無しかわいいよ名無し:2007/07/09(月) 00:51:35 ID:Mp4GNqvT
さんくー
908名無しかわいいよ名無し:2007/07/09(月) 02:15:49 ID:Mp4GNqvT
今更っぽいけどエントリースレで二次エントリー始まったよーって
告知したほうがよくないかな
909 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/09(月) 22:40:34 ID:wP5b+yeB
早めに待機です
初めて新ツールを扱いますので手順を確認したいのですが
GUI版ではバッチ処理1(コードチェックまで)とバッチ処理2(+偽コード排除集計)
どちらを使うのでしょうか?2でいいのかな

どちらの場合もGUI立ち上げ→エントリー自動追加(config書き換え)→バッチ処理でおk?
910 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/09(月) 22:57:07 ID:6nzttYkv
とりあえず新バージョンを準備して待機します
もし旧バージョンで集計するなら報告お願いします

>>909
バッチ処理2(+偽コード排除集計)の場合、addngres.plの適用まで進みますね
addngres.plは使いますか?
911ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/09(月) 23:00:20 ID:r8tUVWPC
待機です
この機会に新バージョンを試す方向でどうでしょう?

>>910
どうしましょうか?使ってみます?
912名無しかわいいよ名無し:2007/07/09(月) 23:00:26 ID:2kNiAEjN
GUIだとバッチ処理2(+偽コード排除集計)がaddngres.plで
NGresを自動追加してくれるんですね。

でもまだ安定してないみたいだし、コード盗みもないですし
予選から使うって事で、エントリー期間中は
バッチ処理1(コードチェックまで)でいいんじゃないでしょうか。
913 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/09(月) 23:02:31 ID:6nzttYkv
>>911,912 私も今回はバッチ処理1までで、addneres使用は見送りたいと思います
今日の結果確定後、それぞれで検証がベストかと
914ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/09(月) 23:03:13 ID:r8tUVWPC
じゃぁ1で行きますか
915 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/09(月) 23:03:36 ID:wP5b+yeB
新バージョン入ってます

>>912
まだ安定していないだけに
予選からいきなりで大丈夫かなと杞憂したり・・・
バッチ1で通常集計しつつ、動作確認でしょうかね

>>914
了解です
916 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/09(月) 23:06:45 ID:wP5b+yeB
917 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/09(月) 23:07:20 ID:6nzttYkv
918ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/09(月) 23:08:18 ID:r8tUVWPC
919 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/09(月) 23:09:20 ID:6nzttYkv
>>916
一致です
>>917
一致しません
920 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/09(月) 23:10:40 ID:wP5b+yeB
>>917
一致しました
>>918
合わないですー
921ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/09(月) 23:11:36 ID:r8tUVWPC
んん?
keywordの一致作業やったんですが、なぜか一致作業が行われずに
txtファイル(俺のと、一致確認しようとしたもの)が表示されてしまいます…

他のお二方は普通に起動しているようなので、こちらの設定ミスでしょうが…

ちょっと確認してきます
922 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/09(月) 23:15:30 ID:wP5b+yeB
keyword少ないですね
スレッド最後まで読み込んでないのかも
923 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/09(月) 23:16:04 ID:6nzttYkv
あ、訂正です
>>917×
>>918
原因調査中です
924ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/09(月) 23:16:32 ID:r8tUVWPC
>keyword.txt を表示しました
>C:\img20070701235021\key1.txt を表示しました



なんでやねんw


>>922
そちらの原因は理解しましたが、上記の意味が不明なのです
あれかな。違ってたら表示されるんですかね?
925 ◆6NdPoogles :2007/07/09(月) 23:17:52 ID:A6OnAa8G
キーワードの量が違うね
スレ取れてるかな?
554までしか出てないくさいか?
926ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/09(月) 23:19:22 ID:r8tUVWPC
どうやらやっぱりkeywordは違ってたら
両方のファイルが表示されるようになってたんですね

ご迷惑かけました

ちなみに原因は>>925で6Nd氏が言っているとおりです
927ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/09(月) 23:21:17 ID:r8tUVWPC
928ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/09(月) 23:23:20 ID:r8tUVWPC
>>916
>>917
今日は申し訳ございませんでした
一致です
929 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/09(月) 23:23:56 ID:wP5b+yeB
>>927
一致であります

keywordすりあわせ不一致ん時に色々ウィンドウが開いてびびったので
ちょっとまとめてきますです
930 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/09(月) 23:24:07 ID:6nzttYkv
>>927
codereszは一致しました
newcharは少々お待ちください・・・ウインドウ一杯開きすぎたのかツールが落ちたorz
931 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/09(月) 23:30:22 ID:wP5b+yeB
>>918とkeywordすりあわせを実行して、不一致時のメッセージウィンドウ】
18 行目不一致
keyword.txt: 18 エルバコルシカ@こちら葛飾区亀有公園前派出所
C:\Documents and Settings\Owner\My Documents\tool\k.txt: 18 オスカー・フォン・ロ
イエンタール@銀河英雄伝説

【その時にブラウザで開いたもの】
file:///C:/Documents%20and%20Settings/Owner/My%20Documents/tool/keyword.txt
(keyword.txtのパス)
file:///C:/Documents
http://settings/Owner/My
http://documents/tool/k.txt

【coderes0.txt】
ttp://ranobe.com/up/src/up199782.txt

ツールのパスに半角スペース入ってるのがいけないのかな、かな
932 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/09(月) 23:31:31 ID:6nzttYkv
>>927
すみません、お待たせしました、ずべて一致です・・・貧弱なマシンパワーを痛感
というかこういう貧弱な環境ゆえ、私エントリーでGUIツール使ってないのですよ
check1,check2とかのコマンド個別実行なのです・・・慣れなくてすみません

さて、一応これからaddneres動かしてみます・・・該当ケースないので意味ないですが一応
933名無しかわいいよ名無し:2007/07/09(月) 23:38:05 ID:UnY1UXni
ツールへの要望はここに行くといいにょ

最萌トーナメントについて語るスレ Part19
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1163851153/
934名無しかわいいよ名無し:2007/07/09(月) 23:39:38 ID:Mp4GNqvT
ISBN云々言ってたのはどうなったんだ
935ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/09(月) 23:41:05 ID:r8tUVWPC
>>931
今回は俺のミスですが俺の経験を元に言いますと、
半角スペース入るのはオススメできないですね…
以前、バグり気味だったのが、C直下にしたら治ったことがありましたから…


>>932
ホント申し訳ない。俺がミスらなかったら多分こうはなってなかったはずなので…
addneres、俺も動かしてみましょうか?


…と思ったら数十分前の俺はすでに今日のファイルを全削除しているorz
アホだ俺orz



あと、予選以降の話も段々と決めていかないと
雑談スレでぎゃーすか言われちゃいそうですw

936ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/09(月) 23:45:31 ID:r8tUVWPC
>>934

>>523参照
それっぽいのは調べますが、
そういうものは大抵ネットなどで得られる情報は少ないので基本的には指摘してもらう形になるかも。

2次エントリーに関しては

ISBNコードまたは定期刊行物コードを有する発行物に1話以上掲載された漫画
以外の作品は自重していただけるとありがたいです
…まとめサイトに書き忘れてますがorz(後ほど書き加えておきます。エントリースレでも告知しておきます)
937 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/09(月) 23:48:38 ID:wP5b+yeB
バッチ2で再集計もうまくいきました。ツールの進化とは恐ろしいものです
(結果はバッチ1と変わってませんが)

>>935
つ[MOScode.20070709.txt]
ttp://ranobe.com/up/src/up199788.txt
938 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/09(月) 23:49:52 ID:6nzttYkv
ちゃんと動きましたね。って、お隣さんの集計の様子を参考にさせていただくのが手っ取り早いかも
いろんなケース有りそうだし

さて、少々確認させてください。
この2次エントリーは期間今日から1週間という事で7/15(日)までという事でよろしいですか?
で、その後の修正期間1週間という事ですので、このまま行けば7/23(月)頃予選開始
というスケジュールになりますでしょうか
939ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/09(月) 23:51:54 ID:r8tUVWPC
>>938
>スケジュール
そんな感じですね

>>937
わざわざすみませんw

ちょっと動かしてきます
…と言っても結果自体は変わらないですよね、多分
940 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/09(月) 23:56:45 ID:wP5b+yeB
>>938
あい、日程はそれでよいと思います
明日も集計参加可能です。今週は13日結石となります
941ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/09(月) 23:58:02 ID:r8tUVWPC
>>940
お大事に…(違


ツール動作確認。この機能凄いなぁ…

スケジュールに関しては確定としてまとめサイトにものっけておきますね
942 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/10(火) 00:02:18 ID:llbofwWz
>>933 ありがとうございます。あら。新着結構あるわ

扱う人数が多いエントリーさえ乗り切れば、予選からは負荷軽くなるのでGUI活用させていただきます
4コマも大丈夫でしたし

>>935 いえいえ、トラブルは事前に出る方がいいです

>>940 お仲間入りですね、お大事に・・・じゃない、13日了解です

スケジュール了解です。サイトよろしくお願いします。
DBの方もよろしくお願いします
943 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/10(火) 00:11:29 ID:zOuzz0cR
誕生日に結石orz
去年も同じのやらかした気がする…
お隣さんは早くも色々事例が出てきているようですね
そちらまで検証する余裕があればいいのですが、現状では無理です…すみません
944 ◆66z39gP5J6 :2007/07/10(火) 02:19:53 ID:6nxcAQtv
遅くなりました
そして御疲れ様です

ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/database.cgi *データベース
ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/saishin.txt  *新規175キャラエントリーリスト
945名無しかわいいよ名無し:2007/07/10(火) 16:25:25 ID:fqIFgxBE
【訂正】
0707020186 {{ドクトルマンボ@パンク・ポンク}} → {{ドクトル・マンボ@パンク・ポンク}}

すいません、「・」が必要でした
946 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/10(火) 22:55:56 ID:zOuzz0cR
>>944
お疲れ様です

待機
947 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/10(火) 22:56:16 ID:llbofwWz
>>943 あれまリアル結石・・・あれ正直きついですよね・・・お大事に
>>944 乙でございました

待機します
948ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/10(火) 22:59:21 ID:QvPv2XN1
>>944
いつもありがとうございます
待機

そういえばここの新スレはいくつくらいですかね?
990くらいでもいいかな…
949 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/10(火) 23:05:52 ID:llbofwWz
950 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/10(火) 23:06:19 ID:zOuzz0cR
951ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/10(火) 23:06:36 ID:QvPv2XN1
952 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/10(火) 23:08:06 ID:zOuzz0cR
>>949
>>950
一致しました
953 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/10(火) 23:08:51 ID:llbofwWz
>>950
>>951
一致です
954ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/10(火) 23:09:03 ID:QvPv2XN1
>>949
>>950
一致です
955 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/10(火) 23:18:36 ID:zOuzz0cR
お疲れ様でございました。66z氏宜しくお願いいたします
0707100205{{??呼傑@魁!!男塾}} ←これ文字化けですかね、エントリーされた方訂正よろです

非常に申し訳ないのですが
急遽12日(木)参加できなくなってしまいました。申し訳ありません
13日は何とか間に合えば。
956 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/10(火) 23:22:55 ID:llbofwWz
>>948
前スレもそのくらいでしたっけ。その近辺でいいと思います

>>955
12日了解しました

今日の投票ミス例見てます・・・なるほど

ところで、まだ2週間以上先なので急ぐ必要はないですが、徐々に話を振ってみます
>>101
>>110
この辺の新機軸、今どうでしょう。当時とはまた情勢が異なってきていると思いますが

あと4コマで採用した1回線の2人勝ち抜け制。こちらはあまり反対意見なかったようですが
引き続きご意見募りたいと思っています
957ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/10(火) 23:25:34 ID:QvPv2XN1
>>955
12・13日了解です

>>956
101・110に関しては…反対意見も多かったので無理にとは言いませんです
4コマ方式は持ち票の数の調整(1〜3票あたりで)が肝心ですね
958 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/10(火) 23:50:31 ID:llbofwWz
なるほど
二人勝ち抜け制、この前は1票でしたっけ

あ、明日も通常通りOKです
959名無しかわいいよ名無し:2007/07/10(火) 23:52:24 ID:+CGRpj9C
アニメ最萌規模なら>>101 >>110案もいいけど
漫画最萌と同規模ならそこまでしなくてもいいような
960名無しかわいいよ名無し:2007/07/10(火) 23:56:15 ID:pDL/Hd0p
【訂正】

0707100205{{??呼傑@魁!!男塾}} → {{トウ呼傑@魁!!男塾}}

確認忘れです。すみませんでした
961 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/11(水) 00:05:41 ID:zOuzz0cR
>>956
一試合につき一人一票+複数勝ち抜け+途中集計偽票上等
これがうまくかみ合うと面白いことになりそうです
複数勝ち抜けを採用するなら持ち表は1票を強く推しときます

次スレは990、このあと一気に流れそうであればそれ以前でも宣言の上立てていただいても
962名無しかわいいよ名無し:2007/07/11(水) 00:10:31 ID:QchdcKRG
偽票推奨は確実に遺恨残りそうなので反対しておきます
いくら偽票が入っているとアナウンスしても、
コードチェック前でA400票-B350票だった試合が、偽除いた結果A100票-B300票とかだったら
Aのファンは納得いかないと思うし
そこまでして途中集計をなくしたいなら投票所ブラックボックス化のほうがいいと思います
963名無しかわいいよ名無し:2007/07/11(水) 00:23:18 ID:EQeJSc2X
偽票推奨を運営がうたってどうする
アホか
964名無しかわいいよ名無し:2007/07/11(水) 07:49:49 ID:Bfo/txuf
心配しなくても「さいもえ」は全然荒れないよ
アニメさいもえで証明済み
965名無しかわいいよ名無し:2007/07/11(水) 12:24:56 ID:W6gMPbyy
>>962
結果は結果
コードチェック前を含めて途中集計をあてにするな
NGres自動追加機能を使えば速報と確定が大幅に違うなんてこともなくなるんじゃないの
966名無しかわいいよ名無し:2007/07/11(水) 12:26:46 ID:sxQt5a6K
【重複】
0707010199 {{ダレン・シャン@ダレン・シャン}}
0707100118 {{ダレン・シャン@ダレン・シャン}}

0707010200 {{ラーテン・クレプスリー@ダレン・シャン}}
0707100120 {{ラーテン・クレスプリー@ダレン・シャン}}

【無効】
0707100135 {{原田ウマ子@南国少年パプワくんシリーズ}} 女なので。
0707100119 {{マダム・オクタ@ダレン・シャン}} メスのはず。

【訂正】
0707100136 {{土方トシゾー@南国少年パプワくんシリーズ}}
0707100137 {{山南ケースケ@南国少年パプワくんシリーズ}}
0707100138 {{山崎ススム@南国少年パプワくんシリーズ}}
0707100139 {{斉藤ハジメ@南国少年パプワくんシリーズ}}
0707100140 {{永倉シンパチ@南国少年パプワくんシリーズ}}
0707100141 {{沖田ソージ@南国少年パプワくんシリーズ}}
0707100142 {{近藤イサミ@南国少年パプワくんシリーズ}}

{{@PAPUWA}} 前作には出ていないので。
967名無しかわいいよ名無し:2007/07/11(水) 15:33:04 ID:/Ogv0hGX
どうせラス前垂直で決まるんだから途中集計が正確でもいいじゃん
968 ◆66z39gP5J6 :2007/07/11(水) 17:48:37 ID:xTY7Awl4
御疲れ様ですー

ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/database.cgi *データベース
ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/saishin.txt  *新規206キャラエントリーリスト
>>偽票・途中集計
これらは過去のトナメを見ても、公に禁止しても
やる人は居ますが、特に推奨も非推奨もしないというのも一つの選択かと
私的には運営のアナウンスは「自分の萌えのみに従って下さい」だけで
後は個々の判断に任せても良いんじゃないかなと
969名無しかわいいよ名無し:2007/07/11(水) 19:27:23 ID:5E3T3a62
偽票や途中集計が禁止できないから逆に推奨って本末転倒だろ
誰が偽票入れるのかとか、偽票が一方に偏りすぎた場合とか
公平性のないトナメじゃ人離れてくんじゃね
970 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/11(水) 22:48:36 ID:dwD4LvOq
早いですが待機
で、ちょいと色々まとめ
>>866
日程案についてはこちらの案が今のところ支持されているようですな
これベースに進めていいですね?
>>876,877 に意見あり)

>>868
失格キャラの扱いについて
エントリー資格は確かエントリー締切日を基準とするルールがありましたね(第2回漫萌)?
という事は7/15時点での情報で判断する
失格となった場合は他キャラの繰り上げ当選はなし
という理解でおります

>>854
こちらの考えに私も賛成でして、今その線でテンプレ案練っております
で、参加者の心得のところでふと気付いたんですよね
「あれ?不適切コードの話って何か出てたな?」
それで上記の話を振った訳です
「参加者の心得」の項目に不適切コードについて

気にしたら負けと記載する/特に記載しない

の選択で前者を考えておりました。もうちょっと意見を見てみようかと思います

念のため第2回漫萌の「参加者の心得」を以下に
971 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/11(水) 22:49:44 ID:dwD4LvOq
これに少々記述を追加しようと思っております
■■■■■◇◇◇■■■■■参加者の心得■■■■■◇◇◇■■■■■

*途中集計禁止
 集計は毎投票日の投票時間終了後、集計人によって行われます。
 投票時間内での途中集計は投票の公平性を損なう恐れがある為、これを禁じます。

*多重投票禁止
 多重投票(1人で2回以上投票すること)は禁止します。 PCから一票、携帯から一票というのも多重投票です。
 また、多重投票の有無はコード発行所管理者でなければ、正確に把握することができません。
 憶測で多重投票を決め付ける行為は、参加者の混乱を招くのでおやめください。

*節度ある支援を
最萌トーナメントは単なる人気投票ではありません。勝敗に固執せず、支援・応援は節度を守って行うようご協力願います。
 支援内容に閲覧年齢制限があるものは、半角二次元板の専用スレに投下してから投票スレへリンクを貼ってください。
 また、年齢制限のある内容であることを必ず明記してください。

*不正行為、誹謗中傷に惑わされない
 もし途中集計、多重疑惑や誹謗中傷があっても相手をしないでください。
 このような行為に釣られることは、不正があれば…相手が荒らしなら…と思う、その心の弱さを突かれて利用されているだけです。
972 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/11(水) 23:00:24 ID:n90sXQvY
>>968
いつも乙です

>>970
まとめ乙です。日程案おkです
第二回の失格キャラ判断はそれでよかったと思います
不適切コードについては「気にしたら負けよ」の方向でお願いしたいです

野球みてたら誤爆したので待機です…(ノД`)
973名無しかわいいよ名無し:2007/07/11(水) 23:01:44 ID:0m0Q40/o
エントリーの方で記載ミスをしたので再投票させていただきました。
エントリースレの>592を>596で再投票しました。

あとエントリー済みに{{リク@キングダムハーツ}}などは、
続編が他に(チェインオブメモリーズ、U、内容同じだが出版が別社など)あるので
シリーズと変更した方が良いかと。
不安なので再度投票しました。登録するとき重複しそうなので書いておきます。
974ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/11(水) 23:03:01 ID:P421LBOz
時間がなひ

ログは後回し

待機
975 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/11(水) 23:03:58 ID:dwD4LvOq
>>973
了解です

NGres 592
OKres 596

ただ、ツールの新バージョンこれに対応するんでしたっけ?
この辺含めてちょっとやってみます
976 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/11(水) 23:04:32 ID:n90sXQvY
>>973了解です
977ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/11(水) 23:07:43 ID:P421LBOz
978 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/11(水) 23:08:06 ID:n90sXQvY
979ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/11(水) 23:08:56 ID:P421LBOz
>>975
あれれ、そうでしたっけ

一応977は

NGres 0592
OKres 0596
で集計しました
980 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/11(水) 23:10:42 ID:dwD4LvOq
keyword
ttp://ranobe.com/up/src/up200209.txt
coderesz0711
ttp://ranobe.com/up/src/up200210.txt
newchar0711
ttp://ranobe.com/up/src/up200211.txt

NGres 592
OKres 596

?うん自動対応じゃない?
981ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/11(水) 23:12:20 ID:P421LBOz
>>978
>>980
一致です

すみません、所用でしばらく抜けてます
ログへの返信とかはその後で。
982 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/11(水) 23:13:02 ID:n90sXQvY
>>977
>>980
一致であります

592で既に有効投票成立しているので
596は指定しないとID重複で無効なのでは。たしか
983 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/11(水) 23:13:38 ID:dwD4LvOq
>>978
coderesz
ttp://ranobe.com/up/src/up200205.txt

がcodereszじゃないような・・・
984名無しかわいいよ名無し:2007/07/11(水) 23:14:22 ID:C334H2Ca
>>980
投票先が変わったという扱いかな
985 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/11(水) 23:17:06 ID:n90sXQvY
すみませんcoderesうpしてました

coderesz
ttp://ranobe.com/up/src/up200213.txt
986 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/11(水) 23:18:16 ID:dwD4LvOq
>>977
>>978
>>985
一致しました
987 ◆6NdPoogles :2007/07/11(水) 23:23:35 ID:L+vBsr0d
NGresは必要です。
OKresはこの場合どっちでもいい。設定しなくても一致しました。

OKresはIDやコードの重複を無視するので、
IDに一つの有効票、コードに一つの有効票の原則を突破できる可能性がある。
その場合はスクリプトが知らせるはずなので、その辺だけ見逃さなければ。
988 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/11(水) 23:23:45 ID:dwD4LvOq
>>982
>>984
ナルホド・・・まだ理解が足りなかったようです。もう少し見直してみます

>>973
既エントリーの修正ですがこのスレの上の方を参考に
【訂正】 〜うんちゃらかんちゃら
の形で申請してくださると助かります
989 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/11(水) 23:26:27 ID:n90sXQvY
>>987
ご指南ありがとうございます。この場合はNGのみ設定でよいのですね

明日明後日はお休みさせていただきます
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願いいたします
990 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/11(水) 23:35:47 ID:dwD4LvOq
>>987
ありがとうございます。また勘違いしておりました

>>989
お休み了解です。無理なさいませんよう

さてこのスレ、今晩終わるまで位は見ております。埋まるかどうかギリギリですね・・・
もう数レス続くようなら次スレ立てかな
991名無しかわいいよ名無し:2007/07/11(水) 23:39:56 ID:YNdznwkZ
>>989
14日(土)の檻−猫では沼者が登板予定なのでご期待下さい
テンプレの追加まで貼っちゃって・・・www
992ぎん ◆cy./2Fu3gY :2007/07/11(水) 23:52:31 ID:P421LBOz
>>983
なんだってー(AAry

というわけで遅いですが

>>985
一致です

>>989
明日明後日了解
俺は参加できると思います

>>970
>という事は7/15時点での情報で判断する
>失格となった場合は他キャラの繰り上げ当選はなし

それでおkかと。あ、あとまとめ乙です


>>972
>不適切コードについては「気にしたら負けよ」の方向でお願いしたいです

こちらも同意です


>偽票・途中集計について
>>968での66z氏の意見がよさげかもです
同意しておきます


んーこんなもんですかな?
993 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/11(水) 23:58:40 ID:n90sXQvY
>>991
Ω ΩΩ<な、なんだってー

さて、次スレを立ててきます
994 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/12(木) 00:01:56 ID:p6fVp8VV
次スレです
漫画最萌・さいもえ関係 企画運営スレ12
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1184166028/
995 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/12(木) 00:10:17 ID:e0ETMprW
┏━━━━━━┓
┃さ い も え .┃
┗━━━━━━┛

      ∧_∧     ∬
   ⊂(Θ щ Θ)つ━・  <>>994 スレ立て乙!
   ///   /_::/:::/   
   |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/   
  / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/| 
/______/  |  

>>991 総帥来ましたか!これは楽しみ
996 ◆lYcTrC1lQU :2007/07/12(木) 00:28:22 ID:p6fVp8VV
ヽ# ̄ヘ ̄ノ <◆K6SbTQLMl.氏ってまさか向こうの住人・・・?

さておき、スレの残りが少ないので移動お願いします
997 ◆K6SbTQLMl. :2007/07/12(木) 01:19:22 ID:e0ETMprW
はて、何の事やら・・・
誤爆は私も昔やりましたしね。これから先やらかさないようお互い注意しましょう

では、心得は「気にしたら負けよ」で参ります
998名無しかわいいよ名無し:2007/07/12(木) 13:50:31 ID:6v5RVDZQ
【重複】
0707010135 {{アドルフ・カウフマン@アドルフに告ぐ}}
0707100099 {{アドルフ・カウフマン@アドルフに告ぐ}}

0707010136 {{アドルフ・カミル@アドルフに告ぐ}}
0707100100 {{アドルフ・カミル@アドルフに告ぐ}}

0707100101 {{アドルフ・ヒットラー@アドルフに告ぐ}}
0707010137 {{アドルフ・ヒトラー@アドルフに告ぐ}}
↑どっちが正しいのだろう?(wikiは両方併記)
0707010199   {{ダレン・シャン@ダレン・シャン}}
0707100118 {{ダレン・シャン@ダレン・シャン}}

0706240071 ×{{ランデル・オーランド@Pumpkin Sccissors}}
0707090103 ○{{ランデル・オーランド@パンプキンシザーズ}}
       ↑他に合わせるならば...
0707100120 ×{{ラーテン・クレスプリー@ダレン・シャン}}
0707010200 ○{{ラーテン・クレプスリー@ダレン・シャン}}
999 ◆66z39gP5J6 :2007/07/12(木) 20:43:56 ID:Ofz6kj2+
御疲れ様ですー

ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/database.cgi *データベース
ttp://cchara.sakura.ne.jp/mdb/saishin.txt  *新規240キャラエントリーリスト
>>998
どの表記が明確に正しいという性質のものではなさそうなので
最近のメジャーっぽい方の表記(ヒトラー)にして置きましたが、異議がありましたらどうぞです
1000名無しかわいいよ名無し:2007/07/12(木) 21:00:50 ID:3RMtk62D
次スレ
漫画最萌・さいもえ関係 企画運営スレ12
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1184166028/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。