DBの孫悟空を語るスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラディッツ
引き続き、悟空の思い出とか語ろう

前スレ
DBの孫悟空を語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1098614011/
2名無しかわいいよ名無し:2006/10/01(日) 23:54:11 ID:YhuXcMW2
>>1 兄ちゃん、乙!
3名無しかわいいよ名無し:2006/10/01(日) 23:59:50 ID:68EiaFoi
>>1
弱虫ラディッツ乙

あのDBの主人公の悟空なのにスレではあまり語られることがないってすごい
4名無しかわいいよ名無し:2006/10/02(月) 22:17:52 ID:F5pfsLZf
>>1
兄乙。
悟空は回想とか悟空自身の気持ちの表現がないから謎なキャラだ。そこがまた良い。
5名無しかわいいよ名無し:2006/10/03(火) 00:38:36 ID:pdptOQBy
>>1
兄貴乙!
某スレでは本当に悟空の実兄か?まで言われてたが超3の髪型を見ると共通点が(ry
>>4
時々戦闘の合間にちょびっと挟まれるくらいならあるんだけどなー。
ただ悟空はよくも悪くも嘘は言わないから安心はする。
黙ってる事はあるけど。
6名無しかわいいよ名無し:2006/10/03(火) 00:40:42 ID:yow3nGma
>>1乙!
7名無しかわいいよ名無し:2006/10/03(火) 01:01:18 ID:ripRNMmq
>>1
面倒見のいい兄ちゃん乙。
>>4
全体にDBは回想を挟まないからね。
そこを想像するのもまたDBを読む醍醐味。
とりわけ悟空は過去にこだわらないし。
いわゆる「わだかまり」とか「しがらみ」とか、誰しも抱えがちな
悩みから自由なところが悟空の魅力かと思われ。
ある意味仙人に近いよな。
8名無しかわいいよ名無し:2006/10/03(火) 12:42:09 ID:YP+JS/y4
>>1

前スレの1000、格好良かった!
9名無しかわいいよ名無し:2006/10/03(火) 18:02:46 ID:uAh9fSmQ
ありがとう・・スレたてありがとう・・お父さんのお兄さん
10名無しかわいいよ名無し:2006/10/03(火) 19:06:15 ID:yow3nGma
スレ立て乙!そして保守
11名無しかわいいよ名無し:2006/10/03(火) 22:14:55 ID:qQ8wjQea
前スレの999が良いまとめをした。
本当にずっと皆の永遠のヒーローでいて欲しい。
自分の中では不滅のヒーローだ。
12名無しかわいいよ名無し:2006/10/03(火) 22:26:22 ID:vGEDpI3b
>>9
ごはーん!?
13名無しかわいいよ名無し:2006/10/04(水) 15:42:29 ID:uex2plsG
>>9
不覚にも萌えてしまったでは内科
14名無しかわいいよ名無し:2006/10/04(水) 19:53:21 ID:sCTp8l40
保守
15名無しかわいいよ名無し:2006/10/04(水) 23:11:06 ID:FDlQV4DX
悟空は少し意地が悪い笑い方をする事が時々あるよな。
それをかっこいいと思ってしまう自分は末期なんだろうな‥‥。
特にピッコロ大魔王辺りの悟空は野性味と男らしさがいい感じでブレンドされて
いて好きだ。
16名無しかわいいよ名無し:2006/10/05(木) 02:09:51 ID:KgtuvHPS
>15

マジュニア戦でなくて?
17名無しかわいいよ名無し:2006/10/05(木) 15:40:34 ID:l5SDFktQ
最後の天下一武道会の本戦前に、ベジータにぶっとばされたDQNを笑ってた顔は
かなり根性悪そうだった
18名無しかわいいよ名無し:2006/10/05(木) 16:12:46 ID:VqIoeO4M
悪気もなく人でなしっぽいというか…


だがそこがイイ!
19名無しかわいいよ名無し:2006/10/05(木) 23:00:35 ID:46OCfdQ6
>>16
マジュニア戦の頃は個人的にもう完全に青年の域で男らしさが勝ってたけど
ピッコロの頃はまだ少年らしい荒削りな所とこれから大人になっていく片鱗が
見えてその辺があの頃にしかない悟空のかっこよさだと思った。
ブウ編のおじいちゃん悟空も好きだけどな。
>>18
あくまで天然という事が悟空の怖い所だな。
だがそれが(ry
20名無しかわいいよ名無し:2006/10/07(土) 00:09:20 ID:k89JMLax
悟空という名前は元々西遊記でも「空を悟るもの」という意味があると聞いた
けど、ある意味DBの悟空はまんまかもと思った。
悟りすぎて人間離れしていった節もあるけど。
だがそこが(ry
21名無しかわいいよ名無し:2006/10/07(土) 02:25:12 ID:mvKpqcg4
悟ってるというか良くも悪くも過度な期待をしてないだけかと。
22名無しかわいいよ名無し:2006/10/07(土) 02:49:18 ID:uve8f3ey
それを悟ると言わずして何と言おう
23名無しかわいいよ名無し:2006/10/07(土) 12:04:23 ID:hg0dC2qC
だな。
悟れてない人間は(自分も含め)過度な期待をしてしまうもんだよ
しかも自分ではそれに気付いてないこともしばしば。
24名無しかわいいよ名無し:2006/10/07(土) 15:00:26 ID:/yQSSta3
悟空は人にしても物にしてもすべてにおいて執着しなさすぎだよ。
唯一自分から求めるのは強さだけ。
25名無しかわいいよ名無し:2006/10/07(土) 15:16:46 ID:zPMgtKaT
>>24
だから家族やベジータちょっと可哀想だよな
ちょっとはかまってやれよと思う
26名無しかわいいよ名無し:2006/10/07(土) 18:54:27 ID:usoyzf8s
「いずれまた戦いたい」とか思わせぶりな事言っておきながら、自分の方が強くなったら
さっぱりベジータに興味なくしちゃったもんな
27名無しかわいいよ名無し:2006/10/07(土) 23:53:50 ID:/doW97TW
>>24
昔はそう思ってたけど最近はその「強さ」すらいざとなったら「仕方ない」で
済ますんじゃないかと思えてきた。
原作の悟空見てると、ただ強さや強い相手と戦いたいという欲求を求めてるにしちゃ
妙な行動してるんだよな。
地球を守るという立場も関係あったかもしれないけど、他の漫画キャラで本当に
純粋に強さを求めてるキャラと比べても異質に見える。好きなんだけどさ。
28名無しかわいいよ名無し:2006/10/08(日) 04:13:40 ID:2lWsmQJG
終盤は世代交代しなきゃならん関係もあって(結局できなかったけど)
強い相手と戦うことすら一歩引いて譲っちゃってたからな
その辺が恐ろしいほど悟ってるように見える
29名無しかわいいよ名無し:2006/10/08(日) 07:00:21 ID:z93EE8yl
よく言われる事だが、「強い相手と戦う事」そのものではなく「世界を守るという
大義名分の煩わしさ」をいい加減他の人間に押し付けて自分は好きに戦いたかった
んじゃないか?
本人、あの世での修行や他者への配慮必要なしに思いっきりやりあえる界王神界での
戦いじゃすげー楽しそうだったし。
趣味を義務にされたらそりゃあ楽しくなくなるってもんさ。
30名無しかわいいよ名無し:2006/10/08(日) 09:11:58 ID:j5Z7bRFB
趣味と仕事は別か。まあ敵が来る原因の一端は自分だから仕方ないという思いはあったんだろうが。
31名無しかわいいよ名無し:2006/10/08(日) 10:07:52 ID:Zi9svlfi
まあそれは働いてたら言えることかもしれないな
32名無しかわいいよ名無し:2006/10/08(日) 11:18:53 ID:9DkTXhBL
悟空の仕事はある意味「有事に地球を防衛すること」だからいいのさ
33名無しかわいいよ名無し:2006/10/08(日) 14:43:43 ID:mJQ1YSa7
そもそもサイヤ人は闘うことが仕事なんだから、
そう考えれば超働き者か?
侵略して売らなきゃ稼ぎにならんが…
34名無しかわいいよ名無し:2006/10/08(日) 23:25:15 ID:t+s/RlmD
>>33
そんな所だけサイヤ人を持ち出されても‥悟空は一応自称地球人なんだし。
ただラディッツ編で悟空なりに結婚してから家庭の方に構って修行をそれまでよりは
疎かにしてたら、結局一人じゃ兄貴に勝てなくてほとんどピッコロさんに頼る羽目に
なった訳で。それだって相打ちだったし。
DBの様に次から次へと強い奴が来る世界じゃ普段から修行して鍛えてないといざという
時に命取りになるとは思う。悟空とベジータ以外にその役を担ってくれる若手が
いればいいんだけどな。
35名無しかわいいよ名無し:2006/10/09(月) 00:12:43 ID:5DurNhOD
原作オンリーで考えれば、それがウーブやパンなんだろうね。
36名無しかわいいよ名無し:2006/10/09(月) 00:34:13 ID:NW/7KzVD
悟空は自称地球育ちのサイヤ人です。
まあ大抵の奴はアルティメットSな学者息子が何とかするだろ。
37名無しかわいいよ名無し:2006/10/10(火) 01:56:41 ID:3DgJJiiw
ただ悟飯は他に進みたい道がある事を考えればやっぱりウーブやパンに頼る事に
いずれはなっていくんだろうな。それは悟飯の気持ちもよく分かるし仕方ない。
悟天やトランクスもその点は悟飯と一緒だし。
でもよく二世は悟空達と違って戦いが好きでもないのに世界の運命を背負わされて
可哀想という意見を聞くけど、それは確かにそうだが悟空達だって好きで世界の為に
戦ってたわけじゃないよな‥‥と思ってしまう。
クリリンやヤムチャはもちろん悟空だってピッコロの頃からほぼ成り行きだったし。
38名無しかわいいよ名無し:2006/10/11(水) 23:24:15 ID:3U2h9+kB
DBは悩みを持つキャラはいるけどウジウジしたり女々しいキャラがいないのが良いな。
39名無しかわいいよ名無し:2006/10/11(水) 23:26:25 ID:Et56LGcf
ヤムチャとかね
40名無しかわいいよ名無し:2006/10/12(木) 00:18:15 ID:dbc/btJi
ウジウジキャラは鳥山ワールドに存在する資格などないのです
41名無しかわいいよ名無し:2006/10/12(木) 05:33:51 ID:1TqhyYa3
ヤムチャとかね
42名無しかわいいよ名無し:2006/10/12(木) 10:55:55 ID:rJmRFzvZ
ヤムチャはうじうじなんかしてないやい!
ちょっとヘタレなだけだい!
43名無しかわいいよ名無し:2006/10/12(木) 12:43:21 ID:TNnMQr00
ヤムチャは人生エンジョイ
ベジータは全力疾走
悟空は時の流れに身をまryって感じ
44名無しかわいいよ名無し:2006/10/12(木) 22:39:31 ID:3uPMM0/M
悟空は多分こっちが手を離したら向こうもあっさり手を離して二度と戻って
こなさそうな気がする。
置いていかれた方は一度くらいは振り返ってもらいたいと思うが。
45名無しかわいいよ名無し:2006/10/12(木) 23:01:09 ID:dbc/btJi
来るもの拒まず去るもの追わずいつも前ばっか向いてるしな。
ごくまれにほんの少し立ち止まったりしてることもあるが。
46名無しかわいいよ名無し:2006/10/12(木) 23:10:32 ID:ByR0dZtJ
ほんとチチは偉いな
47名無しかわいいよ名無し:2006/10/12(木) 23:26:03 ID:JvoQrWdo
>>45
でも「待って!」と言えば「ん?」と言って
止まってくれそうなのも悟空の魅力。

48名無しかわいいよ名無し:2006/10/13(金) 00:38:35 ID:PfnCsK42
そんな悟空だからよけいみんな惹かれるんだろうね。
まったく罪なヤロウだ。
49マロン名無しさん:2006/10/13(金) 20:17:35 ID:xysR3Md9
>>47
いや、結局人の話は聞かない。ベジータはともかくチチは考えてみると
可哀想。ただわめくだけだったな
50名無しかわいいよ名無し:2006/10/13(金) 20:24:54 ID:UU8TlvGn
チチは子供に依存してたから大丈夫だよ、悟飯、悟天ともに良い子だったし
結婚生活もチチだったから破局しなかったんだろう
逆に悟空とブルマがくっついてたら上手くいかなかったかもなぁ、と思った
なんか二人とも地が似てる、+極と+極って感じ
51名無しかわいいよ名無し:2006/10/13(金) 20:25:59 ID:UU8TlvGn
ちょww+極と+極ってwww

脳内でS極とS極にしといてくれorz
52名無しかわいいよ名無し:2006/10/13(金) 22:34:04 ID:vMJKpyma
>子供に依存
でもこれってあんまり良くないことだな。
仕事人間の夫にほったらかしにされて子供に依存してた人を見ると…
まあ友人の母親なんだが、子供がスポイルされかねない。
御飯はピッコロさんのおかげで母親と離れるきっかけが出来て良かったね。
53名無しかわいいよ名無し:2006/10/13(金) 22:44:05 ID:8PYxIxsQ
母親の束縛か大魔王のストックホルムシンドロームの二択なんてきっついなあ…
54名無しかわいいよ名無し:2006/10/13(金) 23:21:07 ID:sHh9OjNB
チチと結婚したのは
幼い頃に言われたチチからのプロポーズを
何となく覚えてたからか?
55名無しかわいいよ名無し:2006/10/13(金) 23:24:45 ID:8PYxIxsQ
単にいつもの「ま、いっか」の精神で深く考えてなかっただけだろう。
結婚というものがどんなものかよく分かってなかったんだし。
56名無しかわいいよ名無し:2006/10/13(金) 23:39:52 ID:lMgSN4hc
悟空はまあ生来の深く考えない性格でなんとなく分かるが、むしろチチの方は
直前まで結婚の意味をしらず自分の事もちっとも気付かなかった男とよく結婚
しようと思ったなと。さすがに結婚後は冷静になって現実が見えてきた様だが。
ブルマと悟空だったらそれはそれで案外うまくいった気がしないでもないけど(どっちも
束縛嫌うタイプだし)個人的にはこの二人は友人で良かったと思う。
そういえば鳥山もこの二人は恋愛関係にしたくなかったんだっけ。
57名無しかわいいよ名無し:2006/10/13(金) 23:42:04 ID:9PWk8E68
悟空がチチと結婚しなかったらブルマとくっついてたと思う香具師いる?
58名無しかわいいよ名無し:2006/10/13(金) 23:50:32 ID:fA2nk7C7
正直ブルマとはありえないと考えてた
あの二人はあの関係だから良いんだと思う
>>50にもあるように性質が似てるから反発しそう
59名無しかわいいよ名無し:2006/10/14(土) 00:03:48 ID:ZsuW4eNM
子供の頃からブルマと悟空なんて考えたこともなかった。
編集はくっつけようとしたけど鳥山が反発したんだっけ?
60名無しかわいいよ名無し:2006/10/14(土) 00:07:45 ID:t526VdHn
ブルマは早々にヤムチャとくっついてたしな。
そもそも恋愛や結婚とは無縁なキャラだと思ってた。実際に結婚して
二児の父になっても所帯臭さが微塵も感じられんし。
61名無しかわいいよ名無し:2006/10/14(土) 00:16:07 ID:Ho9eN22r
一応、どこかで悟空の後ろ姿を見ながら「ミスったかな…」みたいな事を呟いたのが唯一か?
今考えると、あれが編集に対する精一杯の妥協点だったのかね

ブルマもあれで世界有数の大企業の天才科学者だし、仕事してる時は結構忙しいのだろうな
講演したり執筆したり、メディア出演とかしてる可能性もあるかも
62名無しかわいいよ名無し:2006/10/14(土) 01:03:40 ID:Idql6CgK
悟空って恋したことないよな
結婚してるのに
63名無しかわいいよ名無し:2006/10/14(土) 01:11:03 ID:t526VdHn
戦いと修行に恋してるのさ
64名無しかわいいよ名無し:2006/10/14(土) 23:46:13 ID:NZgdw4Nu
チチはゴクウに恋してたんだろうか
65名無しかわいいよ名無し:2006/10/15(日) 00:10:13 ID:7daKTY+2
>>57
連載当初は結構いたな。ブルマと悟空がくっつくと予想してた読者は。
何たってあの頃のジャンプではヒロイン=主人公とくっつくのが定石だったし。
最終的にはくっつくのかなーくらいは思ってた。今はくっつかなくて良かったと思うけど。
>>64
恋してたというか結婚してからもずっとチチは悟空に恋してたと思うな‥‥。
悟空はあんなだから家族愛はあっても恋愛感情があるのかすら判らないが、チチは
本当に良い奥さんだと思う。
66名無しかわいいよ名無し:2006/10/15(日) 05:32:07 ID:ZjP2GqN0
赤ん坊のトランクスを連れて人造人間を見に来たブルマに
「ばっかだなー。何だっておめーまでここに来んだよ。
帰ったほうがいい。赤んぼまで連れてるなら特にだ。」
と言ってる悟空は、親としての先輩って感じがする。
67名無しかわいいよ名無し:2006/10/15(日) 09:59:33 ID:d0tSijDB
危険地帯に無力な赤子連れて現れるブルマが非常識過ぎだとも思えるがな。
68名無しかわいいよ名無し:2006/10/15(日) 16:47:36 ID:LjoUtSBP
だから人目見たら帰るって言ったでしょ。
69名無しかわいいよ名無し:2006/10/15(日) 18:52:59 ID:0VH7XVt0
フュージョン板行ってみ。すごいことになってる
70名無しかわいいよ名無し:2006/10/15(日) 20:43:32 ID:w3uEy1h+
あれ、なんか計画荒らしなの?
71名無しかわいいよ名無し:2006/10/16(月) 04:16:39 ID:golt8juQ
他の人様に迷惑をかけるな、と小学校で習わなかったのか
あの連中は
72名無しかわいいよ名無し:2006/10/16(月) 10:10:55 ID:UKz7yPSa
>>65
連載当初から読んでらした方ですか!
たしかに初期の扉絵や表紙はブルマと後空のツーショット多いよね
73名無しかわいいよ名無し:2006/10/16(月) 22:10:49 ID:/+KktchV
>>72
一話のタイトルからして「ブルマと孫悟空」だしね。
自分は恋愛とかじゃなくコンビとしてこの二人の組み合わせが好きだな。
この二人を見てるとDBの原点って気がする。まあマジュニア編までの印象だけど。
最終回はある意味内容よりもあの扉絵が感慨深かったなー。
74名無しかわいいよ名無し:2006/10/16(月) 22:19:58 ID:rAPqQv86
ちび悟空が14歳と言うのは未だに信じられない。
75名無しかわいいよ名無し:2006/10/16(月) 22:37:52 ID:L/PO/OZ9
12歳だろ
釣りかもしれんが
76名無しかわいいよ名無し:2006/10/17(火) 10:39:53 ID:ADuNvM8s
連載当初悟空=12で、セルゲームの超2悟飯=10というのも不思議だ。
どう見ても息子のほうが大人っぽい
77名無しかわいいよ名無し:2006/10/17(火) 12:33:45 ID:Nx3WECiW
悟空が結婚した年齢が18って知ったときショックだった…
78名無しかわいいよ名無し:2006/10/17(火) 12:35:41 ID:3EcUxdsj
>76
純粋サイヤ人だから若い時代が長いんだよ。
クリリンは…鼻なし星人だから気にするな。
79名無しかわいいよ名無し:2006/10/17(火) 18:47:52 ID:tukzKz2z
女に疎そうで手が早いのが孫家。
悟天はその血を受け継いでいる。
80名無しかわいいよ名無し:2006/10/17(火) 21:16:33 ID:3EcUxdsj
悟空や悟飯やベジータを見るに、むしろ女側(それも金持ち)に手を早くさせる
魅力というか逆玉ゲット能力があるんだろう。サイヤ人のオスには。
エンゲル係数バカにならんしな。
81名無しかわいいよ名無し:2006/10/17(火) 21:47:18 ID:LW1ecQyw

ちょwwwwお兄ちゃんと仲良いなバーローwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=NcihciefrbI
82名無しかわいいよ名無し:2006/10/17(火) 22:33:01 ID:1yT6iP3A
>>76
それを言ったらブウ編の悟飯とピッコロ大魔王編の悟空がほとんど同じくらいの
年齢ってのが‥‥。
どうみても息子の方がお兄ちゃんですありがとうございました。
83名無しかわいいよ名無し:2006/10/17(火) 22:42:03 ID:LW1ecQyw
>>75
というか、>>74は連載始まってすぐのことを言っているのではなく
14歳になってもあんま等身が変わらなかったことを言ってるのではないのか
84名無しかわいいよ名無し:2006/10/17(火) 22:51:14 ID:tukzKz2z
14歳の時なんてあった?15ならあるけど。
85名無しかわいいよ名無し:2006/10/17(火) 22:56:47 ID:FNbNua2b
14の時は作中で描かれてないもんな。
86名無しかわいいよ名無し:2006/10/17(火) 22:59:29 ID:/HEzv1CT
一巻で、ブルマの風呂をゴクウが見に行ったとき
「オラの年は14だ」と言ってなかった?
87名無しかわいいよ名無し:2006/10/17(火) 23:01:02 ID:FNbNua2b
>>86
悟空はその後亀仙人のもとで算数を習って、11の次は12だと知ったのだよ。
88名無しかわいいよ名無し:2006/10/18(水) 13:28:22 ID:ehlC8lpf
ほらアレだよ、戦闘力に比例して見た目年齢が変わるんだよ。
悟空も悟飯も超化したほうが老けてるじゃんか
89名無しかわいいよ名無し:2006/10/19(木) 18:25:04 ID:WUwfjt8L
>>81
続きが気になったから検索かけて全部見ちゃったじゃねーか
兄貴の最期に全米が泣いた
90名無しかわいいよ名無し:2006/10/19(木) 21:48:50 ID:5brHDck/
あれってやっぱりラディッツがブウ編ベジータみたいに自爆技でもやったって事なのか?
まがりなりにも主人公の親族だからと贔屓してもらったみたいだなNEOのラディッツ。
91名無しかわいいよ名無し:2006/10/19(木) 22:01:21 ID:CXwwpHPN
ベジータ達との接触地点で特攻したって意味でしょ。
DBは基本パラレルワールドだからああいうのも有りだとは思うけど。
92名無しかわいいよ名無し:2006/10/19(木) 22:07:18 ID:5brHDck/
特攻って…二つの宇宙ポッドが飛んでくるのに対してラディッツの肉体は一つだろ?
片方はラディッツの渾身のエネルギー弾か自分の宇宙ポッドをリモコンで遠隔操作で
ぶつけて、もう片方はラディッツ自身が捨て身で特攻って事なのか?
93名無しかわいいよ名無し:2006/10/23(月) 16:24:58 ID:MuTRdsg3
単純に接触地点でポッドを自爆させただけだろ。
サイヤ人は宇宙空間で生きられないんだから、ポッドだけ破壊できれば十分だとうし。
94名無しかわいいよ名無し:2006/10/23(月) 16:34:52 ID:1rR58KLT
あの接触地点てのは地球上じゃなくて宇宙空間の事だったのか!
しかしサイヤ人が宇宙空間で生きられないのはブラフだったんじゃ
なかったのか……。まあ生きられるにしてもやつらがポッドの爆発如きで死ぬのかと
言う問題が残るが。やっぱり宇宙空間で死か。

所で月を破壊された兎団はその後達者で暮らしているだろうか。
95名無しかわいいよ名無し:2006/10/23(月) 18:40:03 ID:5Lp/8mEv
DBの世界では、宇宙でも星(もちろん空気のあるとこ)からある程度近くならば
空気があるのではないかという考察を今は閉鎖した割と大きいサイトで見た
96名無しかわいいよ名無し:2006/10/23(月) 20:45:22 ID:Bn4iVDOX
そこら辺は都合の良いように幾らでも修正利くと思うよ。
原作だけでもあやふやなのにゲームはアニメもごっちゃになってるし。
どちみち生存可能な星に辿り着けない限り宇宙空間で生きられても死しかないし
97名無しかわいいよ名無し:2006/10/26(木) 00:09:04 ID:C4tGuXiL
中道保守
98名無しかわいいよ名無し:2006/10/27(金) 16:51:50 ID:phe77p3f
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「オッス オラ 虚空」主人公は己の成長を修行によって高めようとするものですが、
実は仏教で無ければ理解できる世界観ではありません。また主人公がなにやら気合を高めるとなんだかオーラのようなものがでてきます。
(元々の主人公はやさしげですが凡庸な感じをしています)漫画チックな不動明王の表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から一般の方々が仏教に帰依するきっかけが始まるのかと思うと微笑ましい気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、
その表現が更に素晴らしい全ての人々が主人公を中心に慈悲の光が浸透してゆく様、そう弘法大師も修められた虚空蔵菩薩なのです。
仏教に帰依した人から慈悲の光を包み込み、さらに仏教を信仰していなかった衆生までをも悟りへ導いていくという図式は
大日如来様の曼荼羅の構図そのものでその衝撃にむせび泣いてしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来は間違いなく出家僧です。
この国はとうとう悟りを開いたようです。
 
63歳 僧職
99名無しかわいいよ名無し:2006/10/28(土) 02:31:33 ID:Q2jUZtDM
また古いコピペを…と思ったら虚空かよw
100名無しかわいいよ名無し:2006/10/28(土) 15:27:15 ID:35WfnilM
新手だなwwwwww
58歳主婦より好感が持てるわwwwwww
101名無しかわいいよ名無し:2006/11/02(木) 15:55:52 ID:EoxaC167
顔だけみたら、ちび悟空とちび悟天の見分けがつかない…
102名無しかわいいよ名無し:2006/11/02(木) 17:25:13 ID:7ZhOWuk5
心なしか悟天の顔のほうが大人しそうに見える
103名無しかわいいよ名無し:2006/11/02(木) 17:59:09 ID:DjZN9NLN
悟空の方が全体的に幼い
目が悟天より丸い

悟空は12歳で悟天は7歳なのに、悟天の方が背も高いんだよな・・・
悟空は15歳→18歳でいきなり変わりすぎだ
104名無しかわいいよ名無し:2006/11/02(木) 21:21:58 ID:oAjnwX/O
無印とブウ編辺りじゃ大分絵が変わってるから、チビ悟空と悟天の見分けがつかないのは当たり前じゃないか?
105名無しかわいいよ名無し:2006/11/03(金) 20:48:36 ID:g+XoJ5Sy
悟空は純粋サイヤ人だから発育が遅いんだよ。ベジータだって三十路前であれだ。
鼻無し星人やチビキョンシーの事は気にするな。
106名無しかわいいよ名無し:2006/11/06(月) 21:54:05 ID:68DclSvY
個人的に悟天は結構育ちの良い坊ちゃんって感じで悟空の方が野性的な感じが
する。
そういやバーダックって髪型と声はともかく顔は悟空よりラディッツに似てないか?
107名無しかわいいよ名無し:2006/11/06(月) 22:04:13 ID:Nd3ukE6s
眉毛と目がくっついてるからな
108名無しかわいいよ名無し:2006/11/08(水) 20:40:05 ID:PbAXn18s
ラディッツ乙
109名無しかわいいよ名無し:2006/11/10(金) 23:57:49 ID:BOJXMRZq
スパキンネオのラディッツはファザコンっぽい
そして悟空はジジコンっぽい
110名無しかわいいよ名無し:2006/11/11(土) 16:33:56 ID:sNcQnoYi
ジジコンてw
そいや悟空って父親と面識あったらなんて呼んだんだろね
111名無しかわいいよ名無し:2006/11/11(土) 16:41:37 ID:o64tLx37
父ちゃん…とは言わないか。「おめえ」だな。
112名無しかわいいよ名無し:2006/11/11(土) 17:17:43 ID:436ibHKo
たった一人の最終決戦の予告でバーダックを「オラの父ちゃん」と言っている事から、
ラディッツの様に敵と認定すれば「おめえ」、仲間と認めれば「父ちゃん」だろうな。
ちなみにラディッツには「オラの兄貴」だった。
113名無しかわいいよ名無し:2006/11/11(土) 19:58:03 ID:8Qjp0sU2
悟空には親父とか兄貴より父ちゃんとか兄ちゃんって言ってほしい
114名無しかわいいよ名無し:2006/11/11(土) 21:33:09 ID:B4K4+Mp8
でもそういう間柄でもないしな
115名無しかわいいよ名無し:2006/11/12(日) 04:11:04 ID:jzBjsTbK
ちび悟空は父ちゃん兄ちゃんがよく似合う。
ベジータ星が健在でそのまま一緒に住んでいたら呼んでいただろうな。

無印のジジコン悟空は物凄く萌える。
大人になってからは触れなくなったがじっちゃんは聖域であって欲しい。
116名無しかわいいよ名無し:2006/11/12(日) 11:27:54 ID:xC5Tf9sV
スパキンネオでのスーパーサイヤ人悟空とじいちゃんの会話が面白かった

「じいちゃん、これがスーパーサイヤ人だ。すげえだろ!?」
「ほほ〜う まぶしいのう」

じいちゃん少しは驚けよw
117名無しかわいいよ名無し:2006/11/12(日) 11:52:35 ID:FIRbTYvD
悟空はお年を召した方に気に入られやすいな
無印だったら亀仙人のじっちゃんとかカリン様とか神様とか。
Zだと界王様とか閻魔大王様たちにになるか。なんでだろうな。
118名無しかわいいよ名無し:2006/11/12(日) 14:31:25 ID:R10dbcFM
大人時代は解らんが
お年を召した方にとっては子ども時代悟空は
孫みたいで可愛いのかもしれん
119名無しかわいいよ名無し:2006/11/14(火) 23:38:17 ID:cgcqEBqP
さがりすぎあげ
120名無しかわいいよ名無し:2006/11/16(木) 10:43:43 ID:0givSmVG
>>116
>スーパーサイヤ人悟空とじいちゃんの会話
kwsk

セル戦で死んだとき悟空はじいちゃんに会えたのだろうか。
個人的には息子の自慢とかして欲しいのだが…
まぁ、ないだろうな
121名無しかわいいよ名無し:2006/11/16(木) 13:30:51 ID:vLz6f9LI
鳥山明がじいちゃんが好きって行ってたから(サンドランドで)
爺さんに好かれるキャラになったのかも
122名無しかわいいよ名無し:2006/11/17(金) 11:10:42 ID:LWlWrtAV
スパネオで少年期悟空が悟天に向かって
「おめぇオラにそっくりだなぁ〜。オラに化けた妖怪か?」って言ってた。

なんか和んだ
123名無しかわいいよ名無し:2006/11/17(金) 20:48:05 ID:SOwFtror
ターレスに向かって「あれ?おめぇも尻尾が生えてんだな」と言うのも可愛いな。>NEO
124名無しかわいいよ名無し:2006/11/17(金) 22:06:18 ID:nXG6ZBYi
あと幼児トランクスに
「えぇ〜! きみ 悟天じゃないの!?」
とか言われててワロス
125名無しかわいいよ名無し:2006/11/22(水) 23:09:45 ID:95TWWIZR
ほしゅ

ついでに語る
今まで色んな漫画読んできたけど
幼い頃に好きだった漫画は特別なんだな

だから今まで読んだ漫画の中で一番好きなキャラクターは悟空だ



126名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 00:10:27 ID:1zrm0/D/
>>125確かに。
DBはサザエ式でないのもあってキャラ達の成長を長い間見てきたから殊更感慨深い。
まさかあの少女のブルマと少年の悟空が二児の親になって孫まで出来るとはな。
127名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 01:27:38 ID:065BqLvZ
最終回のブルマと悟空の扉絵はジーンときたな…
やっぱこの二人のコンビ好きだ。
128名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 02:48:57 ID:UkN/T0/i
カラオケでDANDAN心ひかれてくを歌うとアニメPVが出てくるんだけど、あれ見ると目から汗が出る。
じっちゃんに抱き上げられてる悟空から始まり、1番のサビでば最終回のシェンロンと同化する悟空。
二番からは今までの悟空。
初めて超サイヤ人になった時の映像や親子カメハメ波などなど。
そして、シメは如意棒持って天へ登る悟空。
これってGTのEDか?
とりあえず、感動する。
129名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 03:49:03 ID:sjdKhXw5
>>128を否定するんじゃないが、>>128と違って
>天へ登る悟空
になるまでのあらすじを知ってるからDANDANでは感動なんか全く出来んなー
悟空やピッコロや17号(や天さんやヤムチャ)が好きだから怒りがわいてくるよ
130名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 04:49:33 ID:hVv0hsL2
131名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 06:34:14 ID:kFiFtobq
GTは原作者がストーリーに関わってないと分かってても
悟空が最後に消えてしまう最終話&パン以外死亡のラストはカナシス
132名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 09:03:31 ID:20LWSgOJ
記憶曖昧だが、GTは最終回の演出が感動的なだけで
出てくるキャラは悟空含めてそっくりな別人って感じだ。
多分本当の悟空は、原作者の言うとおり今でもウーブと元気に修行してるんだろう。
133名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 10:51:11 ID:eUccgGJm
大丈夫だ本当の悟空はGTみたいに見当違いなボケをかます馬鹿じゃないから。
134名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 12:50:01 ID:0JtqdW44
悟空って頭良いしな
135名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 14:29:21 ID:x3Z839cj
GTは悟空含めキャラ全員がDQN杉
136名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 14:41:10 ID:WvHpU3vy
問題は、アニメスタッフが無駄に悟空を脱がすことだよ。
Zも酷かったけど、GTはスタッフの欲望が全開だった。
137名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 15:02:27 ID:UOwK6u0I
ベジータの「サイヤ人の誇りを持った地球人」発言も萎えまくった
GTはたくさんある未来のうちの一つってことでいいよもう。
今頃、ウーブとネコマジンとで修行してる
138名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 17:28:00 ID:hVv0hsL2
>>316
ちょっと面白いな。
139名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 19:38:16 ID:P1fM6c8T
ロングパス
140名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 20:54:34 ID:1zrm0/D/
Zの悟空なら逃げた敵まで殺さないと思う。
GTの悟空はブウ編に輪をかけて凶悪化しているからヒーローじゃない。
個人的に肌が色黒な時点でもうだめ。
141名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 20:56:16 ID:JEeIfhKm
というかフリーザ編までの悟空が甘すぎた
142名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 21:19:17 ID:uZuxyljT
幼少期の悟空はきっちり敵は仕留めてたからな
人も沢山殺してるし
143名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 21:25:08 ID:JEeIfhKm
惑星破壊クラスの攻撃をくらってもビクともしないのに注射の針はあっさり通す悟空の肌
144名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 21:31:16 ID:kFiFtobq
人の親になり世の常識を知ったことで少し思慮深くなったが
フリーザに情けをかけたら裏切られたから色々と割り切った
って感じかな
145名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 22:08:31 ID:eUccgGJm
ピッコロやベジータ見逃したのも「より強くなった相手と闘いたいから」であって
情けをかけたからでは断じてないな。
146名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 22:13:36 ID:JEeIfhKm
そういう意味ではピッコロもベジータも全然悟空の期待には応えられなかったな
147名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 22:19:44 ID:eUccgGJm
>140
ブウ編悟空が凶悪も何も、元々無印時代からあんな我が儘で常識外れで破天荒であっさり合理的、
尻尾がなくなっても
「ま、いっか」
仲間が人質にとられて死にそうになっても
「ドラゴンボールで蘇生できるならかまわない、敵を倒す事に専念しよう」
な性格だべ?

多分、途中から作風が殺伐としてきたせいで悟空の言動が無印時代みたいに
笑ってすませられなくなっただけ。
148名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 22:25:40 ID:fAIGhyaW
無印の頃には死んだじっちゃんだったり亀仙人だったりジャッキーだったり、天津飯だったりアラレちゃんwとか常に誰か強いのがいたからね
149名無しかわいいよ名無し:2006/11/23(木) 22:38:03 ID:JwVCiDn7
確かに悟空は結構…いや割とひどい性格してるけど
GTの一話からかなり違和感あったぞ。
流石に悟空でも一年以内にドラゴンボール集めなければ地球崩壊、とくれば
集めにいこうとは思うんじゃないかな?集まらないとわかったらすぐに地球のドラゴンボールを使いそうだが…

しかし、GTで納得いかないのはこういうはめになったらさっさと
一番ドラゴンボールに詳しいやつのところに行くんじゃないのかなってところだ。

150>>147:2006/11/23(木) 22:55:16 ID:eUccgGJm
>>149
いや、さすがにGTの悟空の性格がおかしいとは思ってる。
ただ悟空のセル編〜ブウ編での性格が冷たいと感じるタイプは、アニメや劇場版での
「情け深く家族愛に溢れ正義感が強く大切なものを守る為正しい事の為に闘う
正統派熱血ヒーロー」
な悟空イメージが強いんだろうと思ったんで。
151名無しかわいいよ名無し:2006/11/24(金) 00:28:57 ID:bCx7rF54
悟空は冷酷じゃないよ。
楽観的すぎる上に少々倫理観に欠けるだけだと思う。
152名無しかわいいよ名無し:2006/11/24(金) 01:06:16 ID:o1W45uqk
相変わらず悟空の考察になると盛り上がるスレだ
153名無しかわいいよ名無し:2006/11/24(金) 07:57:09 ID:GuX7TVDp
オ…オラは…昔のオラに戻りたかったんだ!
何も気にせず強えぇ奴らと徹底的に闘いたかったんだ!!

↓(悟空死亡)

……おかげで…今はいい気分だぜ…
154名無しかわいいよ名無し:2006/11/24(金) 10:55:49 ID:g7PrBFoC
ベジータがもうちょっと強ければなぁw
まあ、ベジータは戦いの他に大事なものを見つけたから良かったんだろうけど
その点、(戦う気がない悟飯はおいといて)宇宙最強になってしまった悟空は
目標がなくなって物足りなくなってたかもね
その結果が家族を置いてウーブを連れて修行へ、な展開
155名無しかわいいよ名無し:2006/11/24(金) 23:24:23 ID:ZKM8ybcA
GTの悟空はねえ…やたら過信癖で油断しまくりだわ、敵なめまくりだわ、
街中で戦うわ、17号を葛藤も何もせずぶっ殺すわ、言動その他諸々が薄っぺらいわ。

最悪だったのがベビー戦後の処理のやる気のなさ。
Zはやむを得ずDBを使わざるを得ない状況で奔走してたのに
単に「面倒臭い」という理由で渋ってたとこなんて最悪だった。

悟空に限らずGTキャラは大半が改悪されてるけど
ある種のマンセーを受けてた悟空が一番の被害者だったのかもしれん。
156名無しかわいいよ名無し:2006/11/24(金) 23:55:04 ID:prZZ0uv1
>単に「面倒臭い」という理由で渋ってたとこ

えええええええええ
そんなんあるんだ…見てなくて正解かなw
157名無しかわいいよ名無し:2006/11/24(金) 23:59:52 ID:GuX7TVDp
「悟空達はドラゴンボールを便利な道具扱いで下らない理由で乱用している」
というイメージを視聴者に植え付ける(GTスタッフ達的には突きつける?)為に
こんならしくないセリフを吐かせたGTスタッフ達はさすがだ。
158名無しかわいいよ名無し:2006/11/25(土) 13:25:34 ID:G7qAbIZp
GTについて語りたい奴は専用スレ作れよ。
ここ良スレだったのに。
GTの糞さをあげつらって満足げな馬鹿は消えろよ
本当に
空気←この漢字読めない奴が多いな
159名無しかわいいよ名無し:2006/11/25(土) 13:30:03 ID:Mc3yHE+0
うん、全くそのとおりだな
つまりGTが全て悪いと
160名無しかわいいよ名無し:2006/11/25(土) 15:57:33 ID:eTI+od27
脚本に続編クラッシャーと腐女子据えてるんだもん
161名無しかわいいよ名無し:2006/11/25(土) 19:58:09 ID:X2Da7Mtb
セルゲームから悟空の胸の悟マークが消えていたことに今日初めて気付いた俺
本当に衝撃だった
162名無しかわいいよ名無し:2006/11/25(土) 19:59:16 ID:X2Da7Mtb
あ、人造人間編からか
163149:2006/11/25(土) 23:33:41 ID:z3jjA48I
>>150
今までの流れで書いたので147氏にピンポイントではないんだ。
誤解させてスマン。

悟空の性格が冷たいように見えるのは他の人達との対比もあると思う。
特にピッコロ、ベジータ。
この二人の父親らしき面と感情的なところが比較されやすかったんだよなあ。
悟空だって命かけているんだが。
164名無しかわいいよ名無し:2006/11/26(日) 00:19:01 ID:LA7eku6H
悟空は基本的に何事にも(自分の命にすら)頓着しないからな。
精々が養父とクリリン程度。家族も仲間もそれ以外の他人もみんな同ランク扱い。

ある日突然家族に縁切られて孤独になったとしても、まあ少しは寂しがるかも
しれんが「まあいっか、仕方ねえ」であっさり立ち直って前向きそうだ。
165名無しかわいいよ名無し:2006/11/26(日) 00:23:13 ID:ihcxtUds
クリリンがタンバリン・フリーザに殺された時は悟空ブチキレてたのに
ブウに殺された時は大して怒らなかったな
166名無しかわいいよ名無し:2006/11/26(日) 00:37:32 ID:6PefNsn2
もうあの頃には仙人化してて人の生き死にさえも
瑣末事に過ぎなくなってたぽいな。
167名無しかわいいよ名無し:2006/11/26(日) 09:38:28 ID:5GN3nIeu
あまり愛だの恋だのを語る漫画じゃないけど
セルゲームの後泣き崩れたチチをみて
本当に悟空は愛されてたんだなぁと思った
168名無しかわいいよ名無し:2006/11/26(日) 11:05:34 ID:bjSMFleg
「う、ううっ……悟空さぁー!なんで死んじまっただ……うああん!」
「お……お母さん!!」
「セルゲーム終わったら仕事するって言ってたのに……そんなに働きたくなかったのけ!?
 これからの生活は、悟飯ちゃんの学費はどうなるだ!!あああもうっ!あの馬鹿亭主!!」
「お……お母さん……」
169名無しかわいいよ名無し:2006/11/26(日) 13:24:56 ID:YZ2eSqHz
あの簡潔ぶりは鳥山ならではだな。
ものすごく端的に描いてるだけなのに説得力を持たせられる。
170名無しかわいいよ名無し:2006/11/27(月) 09:41:15 ID:f3TVSxF6
>>167
あのときのチチの心境を、
たった2コマで表現できる鳥山はやはりすごい
171名無しかわいいよ名無し:2006/11/27(月) 12:10:30 ID:NyW6Xn2e
逆にじっくりチチの心情を描かれても対応に困る
アッサリサッパリがDBの良い所だ
172名無しかわいいよ名無し:2006/11/27(月) 17:36:04 ID:778b+ROh
悟空にはラブシーンとかも似合わないしな
だからアニメでそれをやられた時に吹いたw
173名無しかわいいよ名無し:2006/11/27(月) 17:59:39 ID:Dgdj7Kqz
ラブシーンとかは松井亜弥さんの趣味だな。
174名無しかわいいよ名無し:2006/11/27(月) 18:51:02 ID:a99K9S28
昔の少女漫画のような糞寒いラブシーンだがな
175名無しかわいいよ名無し:2006/11/27(月) 22:20:43 ID:xSzajjRq
見てないけど
とてもいいと思います。
176名無しかわいいよ名無し:2006/11/28(火) 06:50:06 ID:lMV8LzXX
松井・・・・・・ああ、未来トランクス萌えーの人か
そりゃ酷いラブシーンになりそうだw
そもそも悟空には、っていうかDBにはラブシーンはいらん
原作で描写されてるので十分
177名無しかわいいよ名無し:2006/11/28(火) 09:33:09 ID:DfE+bt0M
でもあのラブシーンはちっさい子には何が起きてんだか全くわからないだろうな。
自分でも二回見てやっとキスしてたのかと分かったから
178名無しかわいいよ名無し:2006/12/03(日) 19:04:48 ID:8K2EvQ8P
誰もキスシーンを止めなかったのか
それとも止めてアレだったのか
それは松浦にしかわからない
179178:2006/12/03(日) 20:48:22 ID:/6acP9Db
>>178
松浦じゃなかった松井だ…
180名無しかわいいよ名無し:2006/12/03(日) 23:50:16 ID:rnNd2D2c
>>178
まぁ…あのGTをダメにした松井ですから
181名無しかわいいよ名無し:2006/12/04(月) 20:17:49 ID:yuxSIamI
どうしても大好きなGTの話したい馬鹿が消えないな。
GTと一緒に消えろよ
182名無しかわいいよ名無し:2006/12/06(水) 01:24:11 ID:medUIu/e
未だに悟空の身長が175cm設定に納得できない
18歳悟空ならまだ納得できるが
フリーザ編以降の悟空は明らかに180ぐらい有る気がする
つうか悟空が175だったらベジータとクリリンが悲惨すぎる…
183名無しかわいいよ名無し:2006/12/06(水) 17:28:47 ID:KAo1rt3b
>>182
適当に設定されたっぽいけどな
184名無しかわいいよ名無し:2006/12/06(水) 23:43:52 ID:klshwhrx
鳥山の脳内では、チビ、ちょっとチビ、普通、デカイ
ぐらいの分け方しかしてなさそうだ
185名無しかわいいよ名無し:2006/12/09(土) 13:19:34 ID:psyka0g+
考察ネタばかりだからたまにはこんな書き込みも

天然ハァハァ
186名無しかわいいよ名無し:2006/12/10(日) 02:03:21 ID:cWHyjinN
悟空ファンから見たらチチはどうなの?
187名無しかわいいよ名無し:2006/12/10(日) 02:11:44 ID:Goo2iDn9
子供の頃→チチuzeeeeeee!!

現在→正論だな・・・
188名無しかわいいよ名無し:2006/12/10(日) 03:07:23 ID:/AUgp1KG
そう言えば悟空ハァハァ系のスレてないな
189名無しかわいいよ名無し:2006/12/10(日) 09:22:25 ID:bZJiXdVm
萌えより燃えという人の方が多いからかな。
私には燃えれるし萌えられてお得なキャラなのだが。
190名無しかわいいよ名無し:2006/12/10(日) 09:46:01 ID:Gi7cUK7u
悟空ハァハァっていうと性格天然で童顔で筋肉ムキムキボディにハァハァみたいなリアルゲイ的内容しか
想像できん。悟空ハァハァってどんなんだ?
191名無しかわいいよ名無し:2006/12/10(日) 10:01:08 ID:lDhbdZKd
腐が調子にのりそうだからやめてくれ…
192名無しかわいいよ名無し:2006/12/10(日) 10:29:35 ID:SsCPLY5W
>>190
心臓病でハァハァ


薬ぐらいしっかり管理してけろ
193名無しかわいいよ名無し:2006/12/10(日) 14:16:56 ID:R6m2jmx6
心臓病のウイルスはやっぱりヤーラッド星で感染したんだろうか
194名無しかわいいよ名無し:2006/12/10(日) 15:49:27 ID:LTjwuOwN
>>193
宇宙から悟空がウィルスを運んできたと申すのか
195名無しかわいいよ名無し:2006/12/11(月) 17:27:09 ID:ALV+1zZS
悟空って萌えキャラとしてはいじりにくいんだろうな。
何ていうか、萌えられそうな要素が見当たらないんだよな。
少年時代ならともかく、大人になってからは特に仙人みたいだから
196名無しかわいいよ名無し:2006/12/11(月) 17:50:29 ID:VTNHJFxZ
正直、萌えとかは別にどうでもいい
197名無しかわいいよ名無し:2006/12/11(月) 18:45:28 ID:9/NiWqqg
よく見たらターレスって悟空と比べて微妙に筋肉デブなんだな
198名無しかわいいよ名無し:2006/12/11(月) 19:12:32 ID:8lTRrZSD
父バーダック兄ラディッツ弟カカロットときたら、母はスズナとかターニップとかそんな名前なんだろか。
199名無しかわいいよ名無し:2006/12/11(月) 19:47:46 ID:9/NiWqqg
根菜類でロータス(蓮根)とかでいいべ
200名無しかわいいよ名無し:2006/12/11(月) 20:51:33 ID:3YQqK75j
悟空がエロ本もってたのがショックだった…
201名無しかわいいよ名無し:2006/12/11(月) 22:38:35 ID:44R8uJzU
サイヤ人編のアニメをすごい久々に見たんだが、界王拳3倍からベジータを
かめはめ波でぶっ飛ばすところまでの流れが最高だ
今までなぜか界王拳ってあんまりかっこ良くないと思っていた自分が不思議だ。
あとDBであんなに派手に戦闘中飛び出したのはベジータ戦が最初だっけ?

>>200
kwsk
202名無しかわいいよ名無し:2006/12/12(火) 04:16:26 ID:hI4CHGFW
悟飯の力を引き出す際にスネたエロ界王神との交渉でもってるような事いってたような気がする
203名無しかわいいよ名無し:2006/12/12(火) 05:08:40 ID:2T6nuWZ+
>>202
あれは別に悟空所有のものとは言ってないが…。
順当に考えて亀仙人もしくはブリーフ博士があてだったんじゃなかろうか。
204名無しかわいいよ名無し:2006/12/13(水) 00:07:10 ID:sg4bInEI
>>203
読みなおした
確かに言ってなかった…

あのあたり悟空の心は濁ってそうだ
下半身は雲からつき出てたり
205名無しかわいいよ名無し:2006/12/13(水) 00:57:36 ID:iyzhRW/o
濁ってるっつか単に俗にエロ爺と呼ばれる人種の扱いに慣れた、て感じだ。
206名無しかわいいよ名無し:2006/12/13(水) 00:59:15 ID:kCm/SX20
悟空もいい年になって世慣れたってことだよ
天然なのが始末に悪いが…
207名無しかわいいよ名無し:2006/12/13(水) 01:12:35 ID:UZS989oj
ブルマも悪いぞ、あれは。初期に色仕掛けしまくってたからなあ
エロ爺さんにはブルマかエロ本とインプリンティングされてるんじゃないか
208名無しかわいいよ名無し:2006/12/13(水) 01:45:05 ID:iyzhRW/o
ブルマは好みのタイプにはよく逆セクハラ紛いの色仕掛けかますが、好みじゃなければ
極端に態度変えるんだな。
209名無しかわいいよ名無し:2006/12/13(水) 18:53:48 ID:ktivQiPP
>>208
欲望に忠実なんだよ
210名無しかわいいよ名無し:2006/12/13(水) 22:03:15 ID:O6uvbzRp
ブルマの初体験ってヤムチャ?
ベシータが初めてとは考えにくい…
211名無しかわいいよ名無し:2006/12/14(木) 00:04:19 ID:iMAL5ymm
ヤムチャだろ。ヤムチャと付き合うまでキスすらした事なかったらしいし。
お互い初同士だ。
212名無しかわいいよ名無し:2006/12/14(木) 02:18:23 ID:BIBNNx2C
初めて同士か…いろいろ二人で試行錯誤したんだろうな
213名無しかわいいよ名無し:2006/12/14(木) 02:32:17 ID:x6qLiwf7
そんな二人も後には…

トランクスの親がベジータとブルマと知ったときの
悟空の反応を見て、そっち方面の成長を垣間見た
214名無しかわいいよ名無し:2006/12/14(木) 03:49:29 ID:WaNJJwdi
俺はクリリンと18号が結婚したと知ったときに
何よりも真っ先にロボットなのに子供出来たのかと聞いた悟空に驚いた
215名無しかわいいよ名無し:2006/12/14(木) 11:43:44 ID:nFTtZQjr
アニメで馬鹿イメージ付いてるけど、実は何だかんだと大人なんだよな。
超サイヤ人覚醒以降落ち着きに拍車がかかったというか。
216名無しかわいいよ名無し:2006/12/14(木) 20:52:43 ID:iMAL5ymm
自由奔放ゴーイングマイウェイ拘りなし執着なし常識外れなだけであって馬鹿ではないよな。
確かにアニメだとやや馬鹿っぽく描かれていたような気はする。
217名無しかわいいよ名無し:2006/12/14(木) 22:10:28 ID:VpF80++v
アニメは「オラ分かんねぇwww」みたいな調子で受け答えしてる印象が強い
218名無しかわいいよ名無し:2006/12/14(木) 22:54:56 ID:PQLel0tQ
老界王神の実力を測るために気功波で攻撃→命中して怒らせる

って前も悟空やらかしてなかった?
219名無しかわいいよ名無し:2006/12/14(木) 22:58:43 ID:iMAL5ymm
チチが亀仙人相手にやってたな。
多分お茶目で妻の真似をしてみたんだろ。
220名無しかわいいよ名無し:2006/12/15(金) 09:23:54 ID:I2ZqsX3L
悟空はフリーザ編でベジータに「お前みたいに非情に徹するなんてできない」とか
言ってたが、とんでもないホラ吹きブリッ子なセリフだな。
この当時の悟空は何か変なものにでも憑かれていたんだろうか。
221名無しかわいいよ名無し:2006/12/15(金) 10:09:48 ID:NuLA9xyO
だいぶ遅くきた中二病
222名無しかわいいよ名無し:2006/12/15(金) 13:53:19 ID:JHw8HmrY
>>220
子供の頃は子供特有の残酷さでRR軍の奴らを虫みたいに潰す、ピッコロ一味も情け容赦なく潰す。

青年期になって倫理観その他が育ってくる。
に加えて、相手に情けをかけられるだけの余裕が出る。(相手がボスクラスで無い限り大抵悟空のほうが圧倒的だから)
「お前みたいに非情に徹するなんてできない」とかいう台詞が出る。

情けを掛けても無駄な相手が居る事を身をもって知る(フリーザ)。
さらに情けをかけられるような相手が居なくなる(人造人間s、ブウ)
もうやめようと素に戻る。

青年期のあれは、神様が圧倒的な力を持つ悟空の暴走を恐れて
教育上そういう風に仕向けたのかもしれないな(でも効きすぎてマジュニア見逃しちゃった)、
と個人的に推測してる。
223名無しかわいいよ名無し:2006/12/15(金) 13:58:22 ID:25RFYr0I
フリーザ編の悟空の良い子ちゃんぶりは異常。
224名無しかわいいよ名無し:2006/12/15(金) 15:21:11 ID:xioRaRuZ
ベジータがあんなんだから悟空を甘ちゃんにしてバランス調整した
225名無しかわいいよ名無し:2006/12/15(金) 17:39:18 ID:8MKpKobh
だからベジータは家族や妻を大事に…
226名無しかわいいよ名無し:2006/12/15(金) 19:24:40 ID:JHw8HmrY
>>225
良くも悪くもベジータは人間だからね。
悟空が空に近づくにつれ失っていった人間くささを引き取った感じがするよ。
227名無しかわいいよ名無し:2006/12/15(金) 20:00:15 ID:I2ZqsX3L
マジュニア見逃したアレは、情けというよりもベジータの時同様に
「より強くなった相手と再戦したい、こんな楽しい相手をここで死なせるのは勿体ない」
という悟空特有の我が儘さから出たものだと思っとる。悟空の基本はこれ。

ベジータは冷酷に見えて情が深いな。一旦思い詰めたら痛々しいまでに熱意注ぎ込むし。
228名無しかわいいよ名無し:2006/12/16(土) 09:23:53 ID:yITPjFMp
ベジータは情深いというか粘着(ry情深いってのはピッコロさんじゃね?
229名無しかわいいよ名無し:2006/12/16(土) 10:15:20 ID:3z8x24or
>>228
情け深いじゃなくて「情が」深い、な。
それが愛情であれ憎悪であれ競争心であれ。
230名無しかわいいよ名無し:2006/12/16(土) 22:58:44 ID:5OJz8z+S
情が深いというとまず思い浮かぶのはヤムチャやピッコロさんだな。
ベジータは確かに気性が激しいし執着心はどんな事にしろあるが情が深いつーのとも
少し違う気がする。
悟空に至っては情の幅は広いが皆同じ深さって感じだ。
231名無しかわいいよ名無し:2006/12/16(土) 23:28:51 ID:+jKqFnUl
悟空は広く浅い、
ベジータは狭く深いと言う事だな
232名無しかわいいよ名無し:2006/12/17(日) 00:18:43 ID:MHp90n4t
じょう じやう 0 【情】

(1)何かを見たり聞いたりして起きる心の動き。
「好悪の―」「憐憫(れんびん)の―」「―が激する」
(2)人が本来もっている性質。
「―がこまやかな人」
(3)他人を気の毒だと思う気持ち。思いやり。なさけ。
「―にうたれる」「―において忍びない」
(4)特定の異性を愛する心。恋情。
「―が濃い」「―を交わす」
(5)実際のようす。ありさま。
「―を明かす」
(6)我(が)。意地。頑固。[日葡]


227が言ってるのは1や4(べジータには6も当てはまるがw)
228や230の言ってるのは3だな。
233名無しかわいいよ名無し:2006/12/17(日) 00:24:03 ID:BQipHLZ4
社会性を表してるな。
ヤードラット人から技を教えてもらったり誰にも公平に接する悟空に
むしろ反社会的なベジータ。

仲間との近況報告より修行を優先するあたりは似てるが
234名無しかわいいよ名無し:2006/12/17(日) 14:10:26 ID:sWW15kd5
wikiのベジータの項目では
ベジータはアダルトチルドレンとか書かれてるな
祖父悟飯に可愛がられて育った悟空とは対極だな
235名無しかわいいよ名無し:2006/12/17(日) 15:16:12 ID:HEbk2taB
本来ならサイヤ人は肉親含め他人に情なんか持たないのが普通だからな。
精々が戦闘時のパートナーに対する戦友的感情程度。

とにかく個人主義な種族なんだろ。
236名無しかわいいよ名無し:2006/12/17(日) 18:46:42 ID:M2xvd6NG
純真無垢な青年期悟空と結婚して色々教えていやらしい男に成長させてみたい
237名無しかわいいよ名無し:2006/12/17(日) 19:06:47 ID:R1Wxp/M5
悟空は誰も御せない男だから良いんだよ
238名無しかわいいよ名無し:2006/12/18(月) 10:05:06 ID:yP//IoOm
誰も御せないが、誰にも御されない男だな。
239名無しかわいいよ名無し:2006/12/18(月) 21:48:05 ID:RCaJc4rM
チチがいたのにいやらしい男には結局ならなかったわな。
むしろ妻子がありながら戦闘狂になったとんでもないヤツだ
240名無しかわいいよ名無し:2006/12/18(月) 22:01:17 ID:7emb2khd
サイヤ人の妻は金持ち娘でないと勤まらないな
241名無しかわいいよ名無し:2006/12/18(月) 22:04:30 ID:6mnP3ne4
>>239
元から戦闘狂ではあったし、そうならざるを得ない環境下でもあったような。
悟空はいつだってしんがりで、セル戦除き(それでも16号いなきゃやばかった)彼がやられたら後が無い状況下ばかりだったわけで。
242名無しかわいいよ名無し:2006/12/18(月) 22:20:19 ID:YIuX+K7L
サイヤ人は本来身内より戦い優先が普通の感覚だからな。
横や後ろの同朋よりひたすら眼前の戦いが気になる刹那的な種族というか。
少数民族たる所以の一つなのかもな。
243名無しかわいいよ名無し:2006/12/18(月) 22:25:17 ID:LJP+EFAq
フリーザ様はサイヤ人に徒党を組まれるとやっかいだからという理由で
星潰してるし、実は身内同士だと仲がよかったりするんじゃないか
244242:2006/12/18(月) 22:25:39 ID:YIuX+K7L
よく読んでなかったら>>235と同じようなこと書いてもうた
245名無しかわいいよ名無し:2006/12/19(火) 00:41:22 ID:/Apr/HjG
でも私だったら絶対悟空をいやらしい男にしてみせる!あれ程の素材もったいなさすぎる!
246名無しかわいいよ名無し:2006/12/19(火) 00:53:55 ID:HtsmII1/
わかったわかった
247名無しかわいいよ名無し:2006/12/19(火) 02:02:44 ID:XfeIwJPi
>>245
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
248名無しかわいいよ名無し:2006/12/19(火) 05:19:16 ID:SnwOQpEK
悟空は髪の毛洗ったら(濡れた状態なら)きっとロンゲになる。
それを後ろで無造作に束ねてラデッツと同じ型の戦闘服を着たら
相当エロス度アップ
と思うんだけど。
249名無しかわいいよ名無し:2006/12/19(火) 06:05:00 ID:FaYc5TPr
桃白白になった…
250名無しかわいいよ名無し:2006/12/19(火) 06:56:57 ID:9Ja01hlG
腐女子自重しろ
悟空に色気なんかねぇよ
251名無しかわいいよ名無し:2006/12/19(火) 08:42:22 ID:zIqG1cRV
腐女子を装った荒らしか空気の読めないゲイのお方だろ。
つか腐女子ってホモ好き女の事じゃなかったか?
252名無しかわいいよ名無し:2006/12/19(火) 08:43:03 ID:SnwOQpEK
そう。色気がない
そんなごくうに二人の子。
そこに反応してしまうのは当然だろうが
253名無しかわいいよ名無し:2006/12/19(火) 08:47:30 ID:SnwOQpEK
>>251
腐男に都合の悪い女(つまりほぼすべてw)は腐女子になります。
相手にしないであげてください。
254名無しかわいいよ名無し:2006/12/19(火) 09:35:42 ID:N0Lffkbn
煽るな
そういう反応するのも2chではうざい女、腐女子と呼ばれるのだ
255名無しかわいいよ名無し:2006/12/19(火) 09:41:10 ID:SnwOQpEK
煽るなってどこらへんが煽ってるように感じたのかな。
やっぱり本当のことを言うとまずいのかな。
256名無しかわいいよ名無し:2006/12/19(火) 10:47:25 ID:FaYc5TPr
悟空は普通のサイヤ人なら戦力外と無視しかねんヤムチャ様を大事にしてる友人重いのいい男だから
どう頭をぶつけたんだろう…
257名無しかわいいよ名無し:2006/12/19(火) 11:03:57 ID:zIqG1cRV
>>SnwOQpEK
色事に必要以上に興味持ったり性欲ムンムンになる悟空なぞ気色悪いわ。
あの世で数年間毎日修行三昧で不自由しない奴なんだぞ?
258名無しかわいいよ名無し:2006/12/19(火) 13:42:03 ID:xW5NT5g8
とにかく、原作と関係無い個人の妄想はチラシの裏にでも書いてろ、って話だな
259名無しかわいいよ名無し:2006/12/19(火) 20:27:45 ID:UncHTTu6
>>257
> 性欲ムンムンになる悟空なぞ気色悪いわ。

なんかジョジョ風悟空を想像した
260名無しかわいいよ名無し:2006/12/19(火) 21:41:17 ID:qmYh5ZtI
キャラが淡白なせいかこのスレ自体エロが似合わん気がする。

今まで淡々と悟空の考察をしてきたからだろうか…。

たまに掠めた会話はあったが露骨にムンムンとしているのはどうもな…。

いや、悟空の考察なら何でも楽しいが。
261名無しかわいいよ名無し:2006/12/19(火) 22:54:30 ID:Wu7UgDLX
天下一武道会でビーデルを「女の子」と見分けられるようになっててよかった

まだあの識別法やってたら(ry
262名無しかわいいよ名無し:2006/12/19(火) 23:07:47 ID:zIqG1cRV
ピッコロ大魔王にパンパンして思わず首を傾げる悟空
父親にまでなっておいてラディッツにパンパンして腕をへし折られる悟空
フリーザにパンパンして超化ならず殺される悟空
263名無しかわいいよ名無し:2006/12/20(水) 01:13:03 ID:Vtr5vHe2
でも「女の子だろ?」と疑問形だったからなあ。
ショートヘアの子とかはまだ分かりにくいのかもしれん。
264名無しかわいいよ名無し:2006/12/20(水) 07:10:03 ID:r8b4eV9B
パンパンじゃなくて嗅覚で嗅ぎ分けてたら…
悟空「お前女だろ?女の匂いがムンムンするぞ!」
ちょっとエロい。
265名無しかわいいよ名無し:2006/12/20(水) 16:00:32 ID:XpbdFhYc
匂いだったらすぐわかりそうなもんだけどなw
266名無しかわいいよ名無し:2006/12/22(金) 20:52:50 ID:ByyRwulU
ビーデルにパンパンやった日にゃ、悟飯に殺されそうだ
267名無しかわいいよ名無し:2006/12/22(金) 21:30:29 ID:eZW6Vv/3
過去にブルマがパンツを脱がされたって知ったらベジータはどんな反応をするのかな。
ダブルMの時以上に本気でかかってきそうだ。
268名無しかわいいよ名無し:2006/12/22(金) 22:11:25 ID:cOi3yAwN
初期ブルマはエロ要員だったからなw
でもヤムチャとそんなに仲が悪くない所を見ると、
案外過去のそういう事にこだわらないタイプなのかもしれんな>ベジータ
269名無しかわいいよ名無し:2006/12/22(金) 23:03:09 ID:E858r5BL
こだわってたとしても表には出さんだろうw
270名無しかわいいよ名無し:2006/12/23(土) 10:58:10 ID:2loXzivj
ベジータは何気にやきもちやきのツンデレに見えるw
それにしてもトランクスは礼儀正しい好青年に育ったな
271名無しかわいいよ名無し:2006/12/23(土) 11:08:33 ID:e6Wmlquh
ベジータにも免許とってほしかった…
272名無しかわいいよ名無し:2006/12/23(土) 11:53:26 ID:xBTgzj7m
とったよ。ブラ乗せてたよ
273名無しかわいいよ名無し:2006/12/23(土) 11:56:10 ID:e6Wmlquh
ありがとう
教習所の人は大変だったろうな…

274名無しかわいいよ名無し:2006/12/23(土) 12:50:13 ID:1EpAjNdN
悟空って結構頭いいよな
275名無しかわいいよ名無し:2006/12/23(土) 12:57:15 ID:2loXzivj
あたまいいよ
276.:2006/12/23(土) 15:58:38 ID:IHjt/Qnd
そして男前
277名無しかわいいよ名無し:2006/12/23(土) 17:08:27 ID:6as3MaKv
>>272
GTのアレ?無免許だと思ってry
278名無しかわいいよ名無し:2006/12/23(土) 17:35:10 ID:r9VCDEYZ
>>274
戦闘面はな
279名無しかわいいよ名無し:2006/12/23(土) 18:45:52 ID:6wGEQ8yp
常識ないだけで別に悪かないよ
280名無しかわいいよ名無し:2006/12/24(日) 00:34:42 ID:NDmbGw8a
神様の修行の後からちょっと落ち着きが出てきたよな
クリリンから暗くなったとか言われたけど
281名無しかわいいよ名無し:2006/12/24(日) 00:41:04 ID:7ddO9j8U
一応、何か月か勉強してるからな〜講師が亀仙人だけどw
あとは神様からも少しは何か習ったのかもしれん

度々言われる謎としては、「ステンレス」という単語を知る事になった経緯は何があったのか
282名無しかわいいよ名無し:2006/12/25(月) 03:09:26 ID:Q+I6Rlki
今週号悟空が相変わらずで嬉しかった
283名無しかわいいよ名無し:2006/12/26(火) 04:54:25 ID:P2XToC9X
相変わらず二人の子持ちには見えない
284名無しかわいいよ名無し:2006/12/27(水) 00:19:04 ID:a4UPBwA4
子持ちったって今回のアレは時系列完全無視だろ
クリリンは頭丸めてるしブルマは若いし
285名無しかわいいよ名無し:2006/12/27(水) 07:45:29 ID:cmGdbUPa
でも12歳、15歳をのぞけば大体の時は子供いたし
286名無しかわいいよ名無し:2006/12/27(水) 13:36:54 ID:8QbBeoFV
神様の修行後みたいな服装だったな
287名無しかわいいよ名無し:2006/12/27(水) 19:11:59 ID:YFsYgAUs
あのトランクスは未来の方か?
288名無しかわいいよ名無し:2006/12/27(水) 20:20:24 ID:GrovoChf
未来のトランクスにしては
性格悪そうだったな
まあストーリーを考えたのは鳥山じゃないから
キャラの性格がちょっと違うのは仕方ないか
289名無しかわいいよ名無し:2006/12/28(木) 13:21:50 ID:z2ipR9g6
ピッコロさんが方向音痴になっててちょっと笑った。
290名無しかわいいよ名無し:2006/12/29(金) 00:27:03 ID:ddYVVJBF
悟空の年ってべジータよりも悟飯のほうが近いのかな
死んでる期間長いし
291名無しかわいいよ名無し:2006/12/29(金) 12:20:12 ID:S3uxvUs2
そんなこというからNTR考えちゃうじゃないか
292名無しかわいいよ名無し:2006/12/30(土) 06:15:05 ID:PAzb6Npp
それを言うならベジータだって惑星間移動時の冷凍睡眠時間長いから肉体年齢若いぞ。
293名無しかわいいよ名無し:2007/01/01(月) 19:42:22 ID:ICO/oDAi
あけおめ
294名無しかわいいよ名無し:2007/01/02(火) 21:18:29 ID:QFdU5m6E
あけおめ
295名無しかわいいよ名無し:2007/01/03(水) 14:22:32 ID:tg8qO5Mo
あげおめ
296名無しかわいいよ名無し:2007/01/07(日) 00:09:26 ID:CrS5k+GZ
無印もDVD出るみたいだな、嬉しい。
無印時代の悟空が一番好きだから。
声も可愛いし
297名無しかわいいよ名無し:2007/01/07(日) 19:42:47 ID:ohRDBsQy
まじか!吉報じゃ!
298名無しかわいいよ名無し:2007/01/07(日) 19:54:15 ID:CcaukePg
ttp://www.jumpland.com/dvd/
これだな。トップのアイコンのちび悟空がかわいい…が、なんで肌色が黒くなるんだ?
ブルマと同じくらいじゃないのかなあ。
299名無しかわいいよ名無し:2007/01/07(日) 23:12:21 ID:CrS5k+GZ
無印時代の悟空ってショタっこだな
300名無しかわいいよ名無し:2007/01/08(月) 00:13:08 ID:zZwlVZBA
腐女子ウザ
301名無しかわいいよ名無し:2007/01/08(月) 22:48:56 ID:pYu0ljux
いち早く腐女子駆除をする奴も大体腐女子
302名無しかわいいよ名無し:2007/01/13(土) 00:34:23 ID:fRnMZhHd
そんなこと言われたらレスしてる奴全員が腐女子に見える保守
303名無しかわいいよ名無し:2007/01/13(土) 05:49:56 ID:lubC3qbG
2ちゃんねるあと10日
304名無しかわいいよ名無し:2007/01/13(土) 07:11:27 ID:tiXySvQd
ごくうのスレあんのかwはじめて知った
305名無しかわいいよ名無し:2007/01/15(月) 17:03:57 ID:Ik10qWAl
無印時代の悟空って天下一武道会であれだけの戦いや成績を残してたけど、あの世界でファンとかいなかったのかな?
観客とか見てると天下一武道会って老若男女沢山の支持がありそうだし
306名無しかわいいよ名無し:2007/01/15(月) 19:01:48 ID:AXYo0Yj/
セル戦でおじいさんがあれは悟空だって言ってなかった
307名無しかわいいよ名無し:2007/01/22(月) 14:18:35 ID:7Uff2OeY
DBの孫悟空を語るスレ
308名無しかわいいよ名無し:2007/01/23(火) 02:08:48 ID:bou2PXJr
マンガにはいろんなジャンルの「天才主人公」がいるが、彼らに共通して言えるのは、ピュアで無邪気で、
他者に対して無神経で残酷な人が多いということ。

たとえば、『ドラゴンボール』の孫悟空は、純粋に戦いを愛するあまり、その他のこと、たとえば結婚・家庭などにまるで
頓着がなく、嫁も子どもも常に「放置プレイ」であった。
自分より強そうな相手にしか興味を持たない悟空にとっては、サイヤ人の王子・べジータですら、興味の埒外。
そんな純粋さに、何度、べジータは敗北感を味わってきたことかわからない。

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091169354317.html
309名無しかわいいよ名無し:2007/01/23(火) 21:45:52 ID:GZlpYQyJ
逆に考えると悟空の心境は誰にも分からない、
共感の得ようがない本当の意味での孤独なのかもな。
310名無しかわいいよ名無し:2007/01/24(水) 19:08:50 ID:4ijar2Jb
悟飯や悟天は気の毒に思うが、チチやベジータはお互い様な気もしなくもない。
311名無しかわいいよ名無し:2007/01/24(水) 19:14:20 ID:4McPeQGO
孤独なんて言葉が似合う柄じゃなさそうだがな。根本的に他人からの共感も理解も
求めないだろうし。
とにかくポジティブすぎるまでにポジティブで楽観的で淡白で年甲斐もなく自由奔放な
伝説の超強引マイウェイ野郎で、だから夫になろうが父親になろうが少年読者達から
大人気の主役やってこれたんだろう。見た目も若いまんま変わらないしな。
312名無しかわいいよ名無し:2007/01/24(水) 19:22:17 ID:4McPeQGO
まあ確かにチチは何も訳の分かっていない悟空をある意味傍迷惑な思い込みで
「とにかく約束したんだから守れや」
と悟空の性格も結婚後の現実の生活も後先考えず半ば強引に手に入れた結果だし、
ベジータの執着も同様に自分自身の思い込みとプライドの問題だからなあ。
313名無しかわいいよ名無し:2007/01/24(水) 22:52:26 ID:9Tjhjyed
>>311
自分は正直悟空が父親になった時点で
一気に熱が冷めた。
無印時代のみしか未だに見れない。
314名無しかわいいよ名無し:2007/01/25(木) 00:31:45 ID:V8R5jHvT
>>308
そこの記事読んだが何か天才はセンスと直感だけで努力してないって思ってる感じ
だな‥言いたい事は分からなくもないが書き方が。
悟空や東はともかくマヤは原作でも亜弓さんにライバル心何度も持ってるし
役になりきるだけでは駄目だと指摘されて努力してるんだが本当に原作読んでるんだろうか。
315名無しかわいいよ名無し:2007/01/25(木) 20:53:36 ID:WrenkTI6
悟空だって努力はしてるな
316名無しかわいいよ名無し:2007/01/25(木) 23:00:41 ID:pUkVra0o
>>310
悟飯は父親のことは慕っていたんだからいいんじゃないかな。
セルゲームの件だってピッコロの反応の方が父親らしいが、
悟飯が親父のことを心の中で批難していたとは思えないしな。
悟天はよくわからん。
317名無しかわいいよ名無し:2007/01/27(土) 11:26:35 ID:p5qaB3vG
セル編以降は闘いたいのもあるがそれより敵を抹殺する事に重点を置いてたな流石に
318名無しかわいいよ名無し:2007/01/30(火) 15:35:56 ID:FD/J1PZp
さがりすぎあげ
319マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:36:37 ID:AdG5rLzw
320名無しかわいいよ名無し:2007/02/02(金) 23:38:18 ID:AdG5rLzw
誤爆とあげスマソ
321名無しかわいいよ名無し:2007/02/04(日) 02:34:07 ID:/BZ5GsJm
最近原作読みかえしたら
悟空ってほんと最高のキャラだな〜としみじみ思った
322名無しかわいいよ名無し:2007/02/04(日) 12:25:48 ID:L6n48fpv
今の主人公達みたいに押し付けがましくもないし不幸面もしてないからな

かといって完璧でもないところがいい
323名無しかわいいよ名無し:2007/02/05(月) 10:35:52 ID:F7qpD/uL
ドラゴンボールのCMの悟空の声ってなんか人変わった?悟空の声じゃなかったギカス
324名無しかわいいよ名無し:2007/02/05(月) 20:38:35 ID:K31Qnv0e
NEOのCM?
325名無しかわいいよ名無し