【アイシールド21】ヒル魔について何となく考えるスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
ヒル魔ってかっこいいの?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1061869696/l50

本スレ
◆アイシールド21◆72nd down
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1103789191/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:47:58 ID:bmsp/Pv7
2ゲト>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:49:55 ID:LX8g8fBj
>>1
乙〜!
そして酸!
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 16:00:55 ID:2Hw4GRJ6
4げと&>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:28:14 ID:RlVqXHuC
GOGOGO!
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:36:53 ID:SKqwbWLU
ちょいスレタイ長すぎないか?
次スレは(あるなら)、もう少しシンプルなスレタイだといいな。

でも>>1 乙!!

7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:46:18 ID:rsFEXgYH
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:06:52 ID:yq6IV0me
9信じの聖者:05/01/23 19:38:44 ID:IcPAkGW1
ヒル魔は昼間に昼寝していると信じている。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:25:30 ID:BWN/0Cgq
前スレ落ちたな。
ついでに保守
11前スレ237:05/01/24 01:50:49 ID:eA6+UGd3
>1乙。

アニメの情報は少し出てるけど、ゲームの情報はまだ全然無いよな。
前スレにも書いたけど、ヒル魔主役で
スポーツの監督になるゲームのアメフト版みたいなのを希望。

流石に対戦格闘やRPGにはならんよな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:55:13 ID:IxYzR+mC
今週はヒル魔活躍してるな。
素直に格好いいと思った。
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:27:28 ID:DN6+UAv9
うん、かっこよかった。
ヒル魔がタッチダウンしたのって初めて?
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:48:32 ID:vr9WMt+A
タッチダウン初めてだぞヒル魔!
YA-HA-!!で心が踊った。最近見せ場なかったから活躍してくれて嬉しい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:59:48 ID:IxYzR+mC
いや、太陽戦で確かタッチダウンしてたぞ。
『漫画』では何度も活躍したけど『試合』ではあまり活躍無かったから
俺も今回は嬉しかった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 01:25:44 ID:N+UYDhtv
来週が気になるところだな
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 14:02:46 ID:tUV/BmN9
試合って丼戦が一番長い?
来週あたりに決着付くのかな

ヒル魔が点取りに行くとは思わなかったから、嬉しい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:36:07 ID:9jbNRt+0
NASA戦も太陽戦も長かったよな
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:12:50 ID:yvn4c6su
do-seこいつがアイシなんだろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:19:25 ID:BUE0fZZK
筧の会った奴はさわやかさ全開だったから
どうしてもヒル魔だと思えない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:16:30 ID:gfzuIwTr
>20
禿げ同。

体格も中肉中背ぽかったし。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:08:02 ID:3qrgLpN3
アイシ本物がヒル魔なら、あの性格の変わり様はヤバい…
ヒル魔の友達か身内かならわかるけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:42:49 ID:mWzcofgq
クスリにでも手を出したのだろうか…
そんな事するほど馬鹿じゃないとは思うが
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 04:20:17 ID:zp3Cwjds
ちょっと待て
本気でヒル魔だと思ってるのか?
ありえんだろう
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:34:25 ID:KIOz4QH4
真アイシについてなら↓
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1103023873/
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:31:39 ID:8FyU74Wr
そこでヒル魔の死んだ双子の兄貴ですよ>本物のアイシ
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:30:21 ID:pTJRFpqN
「妖一」だから、いるとしたら弟だろう。
顔そっくりだったら笑えるな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:42:16 ID:pTJRFpqN
>25
見に行ってみたが大半がきのこネタだったな。
スパイダーズはさすがに無いと思う。泥門に当たる前に王城戦があるし。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:45:58 ID:i6u1GYJe
>>27顔そっくりの弟で、しかも性格正反対だったらおもろいな。
いや、実際本物アイシは性格反対か。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:59:30 ID:TssmNphg
運動能力と性格が物凄く良い
双子の弟(真アイシ)に対する強いコンプレックスで
あれだけ性格が曲がったヒル魔・・・と考えたら
阿含雲水と微妙に被るな。性格以外。
31名無しかわいいよ名無し:05/02/02 21:54:19 ID:sr7UTDsk
なんか前スレより、タイトルが分かりにくい・・
見つけにくくなった
32名無しかわいいよ名無し:05/02/02 23:11:14 ID:2joBfB0a
検索ワードが蛭魔なのかヒルマなのかヒル魔なのかとわかりづらいからな
33名無しかわいいよ名無し:05/02/03 01:43:55 ID:nCxtFa65
蛭 12
魔 21
妖 7
一 1


天格 大吉
33

帝王の数。強い気質と優れた能力で多くの人を統率できる。家庭・健康・地位・財産に恵まれる。
人格 大凶
28

波乱万丈。精神的・経済的にも不安定。頭が良く努力家だが強調性を欠く。
地格 吉
8

明朗で努力家、健康、人間関係吉。強気で縄張り意識が強く摩擦に注意。女性は仕事と家庭を両立。
外格 大吉
13

明朗で積極的、才能豊かでチャンス多し。健康・人間関係・感受性・家庭に恵まれます。
総格 大吉
41

頭脳明晰・判断力・実行力に優れる。純粋で堅実。円満な社交家で大事業をなしとげる頭領運。
34名無しかわいいよ名無し:05/02/03 02:39:26 ID:NcfPbcos
>33
そこそこ当たってて面白いな。
「人格 大凶」にワロタよ。
35名無しかわいいよ名無し:05/02/03 08:22:10 ID:sHGUXwDy
>>33
>円満な社交家
これ以外は割と当たってる気がする。

>明朗
これは微妙だけど・・躁鬱病っぽいから。
36名無しかわいいよ名無し:05/02/05 23:11:33 ID:GDSNgCEf
結構当たってるな。
37名無しかわいいよ名無し:05/02/05 23:22:26 ID:OsX3LMlw
しかしヒル魔はこの板の名無しデフォと激しく合わないなぁ…
38名無しかわいいよ名無し:05/02/06 14:44:07 ID:r3LhAOLG
ヒル魔カコイイよヒル魔
39名無しかわいいよ名無し:05/02/06 21:12:05 ID:BPUNRzzi
ヒル魔ごめんなさいヒル魔
40名無しかわいいよ名無し:05/02/09 17:45:33 ID:v4AYrGA1
今週のヒル魔は目の下の線が微妙に太い気がする。筧ほどじゃないけど。
個人的には結構好きだ。
41名無しかわいいよ名無し:05/02/13 13:22:36 ID:1U+kBwe3
ヒル魔情報がことごとく謎なのは
今後の展開に関わってくるからですか
それとも単に謎が多いほうがカッコイイからですか
42名無しかわいいよ名無し:05/02/13 21:26:09 ID:AZvB+M9B
>>41
それ気になった。
もしやホンモノアイシールドがヒルマだから隠してるのかな?
と思ってたんだが、それに絡めてキッドのプロフも謎になってる。
もしやヒルマはかませで実はキッドが・・・?
43名無しかわいいよ名無し:05/02/15 00:49:23 ID:7FiyS47T
真アイシがヒルマのわけなかろうと何度言ったら…
44名無しかわいいよ名無し:05/02/15 01:38:48 ID:a82pWuXh
住んでる家も隠してるくらいだから秘密のベールに包まれてた方がいいってだけでは?
人外キャラは生活感無いほうが納得できるしね
45名無しかわいいよ名無し:05/02/21 05:47:42 ID:CzmIDM8r
かつてないほど必死なヒル魔age
46名無しかわいいよ名無し:05/02/21 18:35:43 ID:wA5DUu0r
あんなヒル魔初めて見た。
47名無しかわいいよ名無し:05/02/22 00:20:06 ID:VSkTWRD7
あれで演技だったら……w
48名無しかわいいよ名無し:05/02/22 01:51:54 ID:lC/f+mGh
ヒル魔こそ、この漫画の裏主人公だ!
49名無しかわいいよ名無し:05/02/22 04:03:01 ID:LoETVEs7
裏エース
50名無しかわいいよ名無し:05/02/22 14:50:42 ID:CJgNpw5j
ヒル魔、あんなに良い奴なのに…
アニメ版スタッフはファンの気持ちを考えていないにもほどがある

正直声優にアレを選んだ奴が許せない
51名無しかわいいよ名無し:05/02/22 14:51:41 ID:u2i6O7dS
一話たりとも見ないと思う
52名無しかわいいよ名無し:05/02/22 21:23:10 ID:7jkLT1ox
一話たりとも見たくないけど気になってやっぱり見ると思う。
そして抗議の手紙を送りつけると思うorz
53名無しかわいいよ名無し:05/02/23 00:25:09 ID:Ys0xSH4k
「良い奴」ではないだろ…
54名無しかわいいよ名無し:05/02/23 09:16:06 ID:jZg+m43X
チームメイトにとっては善人じゃないけど良い奴だと思うよ
55名無しかわいいよ名無し:05/02/23 12:54:43 ID:tMObY+X0
アメフトに関しては良いヤシだよ
56名無しかわいいよ名無し:05/02/23 13:25:59 ID:AbLHaQeQ
ttp://www.c0zone.jp/game/beavis/B-news.html
ロンブーの声優ぶりを聞いてくれ。
57名無しかわいいよ名無し:05/02/23 20:09:17 ID:Fhc3A5Tu
>56
無理だ・・
まだ>56が声優やった方がマシな気さえする
58名無しかわいいよ名無し:05/02/24 22:27:03 ID:4RuYTZwU
>>56
warota

でも結構前から(連載開始時から)
いろんなスレでヒル魔=淳っぽいって意見がぼちぼちあったな。
自分でもなるほど納得してたから違和感無いな。
ただ淳が演技できるのかが不安だ。
59名無しかわいいよ名無し:05/02/24 22:36:07 ID:ZIwxcYou
>56
えええええええ
これ文字発音してるだけやん…あわわわわ
60名無しかわいいよ名無し:05/02/25 17:18:23 ID:hKEGAJx9
駄目っぽいな
61名無しかわいいよ名無し:05/03/01 20:22:27 ID:J/qL9R9f
ヒル魔の「ワザと2秒で止めた」
ホントだと思う?ハッタリだと思う?
62名無しかわいいよ名無し:05/03/01 23:07:57 ID:l151kJlK
バッツの士気を高めるために言ったと思ったんだけどどうなんだろう。
63名無しかわいいよ名無し:05/03/02 03:17:27 ID:VjKFyj9b
淳がヒル魔やるって聞いて
思ったより自分がヒル魔好きだったんだって気付いたヤツ多いと思う
64名無しかわいいよ名無し:05/03/03 02:05:36 ID:q+7np5Rg
>>63
(´・ω・`)b ウン…本当ハズット前カラ気付イテタ筈ナノニナ…
65名無しかわいいよ名無し:05/03/05 18:20:19 ID:7qq30IpC
一体どうなるんだろう
66名無しかわいいよ名無し:05/03/05 21:56:06 ID:iInkmwBR
次号の淳のインタビューが怖いね
これ以上自分=ヒル魔な勘違い甚だしい発言見せられたら
殺意が芽生えそうだ
67名無しかわいいよ名無し:05/03/06 12:01:10 ID:0/3NlYPL
脅迫手帳なんて生易しいモンで無く、死帳に名前を書き込んでやりたい。
68名無しかわいいよ名無し:05/03/06 17:01:11 ID:2i5Nad+y
イイネ!
69名無しかわいいよ名無し:05/03/07 18:50:43 ID:7b+BEGGT
ヒル魔と淳の顔が激似と言うわりに
右下の絵の2人が全然似ていないのはどういうことだ。
70名無しかわいいよ名無し:05/03/08 02:54:33 ID:C/B7JIF2
作者達のささやかな抵抗
71名無しかわいいよ名無し:05/03/08 06:50:07 ID:HvABFVFM
リーチローの?とムラタのあのイラストで
作者の本音を表してるわけやね

大人は大変だよな…
72名無しかわいいよ名無し:05/03/13 23:30:57 ID:vtd9baci
新キャラの陸って子、ヒル魔に似てやしないか…?
最初、弟登場か!?と思ったし;
…そう思ったのは自分だけだろうか。
73名無しかわいいよ名無し:05/03/13 23:56:05 ID:UugHCb2Q
俺漏れも
74名無しかわいいよ名無し:05/03/14 01:45:36 ID:y8CzN17G
でも顔全体の雰囲気はセナに似てなくも無い
75名無しかわいいよ名無し:05/03/16 21:26:35 ID:CcPw4Tp4
しかし他人

とりあえず陸より体育祭が気になる
76名無しかわいいよ名無し:05/03/19 22:30:02 ID:j8zxlsr1
邪悪なウサギさんワロタw
泥門の体育祭、イロモノ系だなぁ
楽しそうだw
77名無しかわいいよ名無し:05/03/19 23:51:49 ID:sJ/6N1EC
>76
まさるさんがうさぎの着ぐるみかぶってたのを思い出したよ・・・
78名無しかわいいよ名無し:05/03/20 00:07:25 ID:q4v6vQNm
ヒル魔の股間から鳩が出るのを想像しちゃったじゃないかよぅ

_| ̄|〇
79名無しかわいいよ名無し:05/03/20 21:22:04 ID:YuZi4SkV
キャリバー50(対物ライフル)でセスナ撃墜したのか…扉絵
80名無しかわいいよ名無し:2005/03/22(火) 17:51:03 ID:S9dD0Xii
他の二人のならともかく悪いけど頭よさそうに見えない。>ヒル魔
81名無しかわいいよ名無し:2005/03/22(火) 19:57:31 ID:ADLlA3+r
ところが頭脳スパコン並
それがヒル魔
82名無しかわいいよ名無し:2005/03/22(火) 22:20:20 ID:O/nojcWb
>>80
キレ者っぽいと思うけどなー
83名無しかわいいよ名無し:2005/03/26(土) 02:18:20 ID:I1EHI0rV
公式サイトの番宣、まんま地声だけどCMの「俺がヒル魔だ!」よりはマシだな。
84名無しかわいいよ名無し:2005/03/27(日) 18:35:29 ID:VH+GP6h8
声についてはもう何も考えたくないorz
幸い番宣も昨日のアレも見てないしな
アニメのことは忘れたいよ



しかしモン太の声には期待MAXなんだよな…
ドナイスンベカ orz
85名無しかわいいよ名無し:2005/03/28(月) 07:40:56 ID:+5Vx+gYU
純粋笑顔キター
いつもの何か企んでそうな邪悪笑いよりよっぽど怖い。
86名無しかわいいよ名無し:2005/03/28(月) 20:54:54 ID:kwV4z0UD
爽やかな笑顔の胡散臭さにやられますたw

差し出した手の綺麗な指先にも、もれなくやられたわけだが。
指も爪も短目でマニキュアの似合わん女から見ると
妬ましいくらい綺麗な指の形してるよな〜、ヒル魔って。



二次元キャラの、しかも野郎の指に嫉妬するのもどうかと思うがなorz
87名無しかわいいよ名無し:2005/03/28(月) 21:03:04 ID:021vLyOt
いや、正直ユースケはヒル魔の手足にすっげー気合入れてると思うよ
12巻の書き直しされたコマのヒル魔の生足にはビックリしたしな

手足のモデルやれよヒル魔…
88名無しかわいいよ名無し:2005/03/28(月) 21:50:36 ID:tSjU8pxr
ヒル魔の笑顔見た瞬間、モン太たちと同じような表情になったよ俺。
そのあと笑ったけどな。
89名無しかわいいよ名無し:2005/03/28(月) 22:19:25 ID:7Ea4JXRo
何だ あの爽やか少年顔はっ 禿ワラタ
90名無しかわいいよ名無し:2005/03/29(火) 23:47:49 ID:8b77q6Ad
あの顔何回見てもギガワロスww
91名無しかわいいよ名無し:2005/03/30(水) 21:19:13 ID:iiE3NRJS
月曜のテンション、今日のアレで一気に下がった_| ̄|〇
クモの糸の如き微かなものでも、希望は持っていたかったから
放映日まで必死に避けてきたってのに
なんでTVつけた途端ドンピシャでやってんだよ_| ̄|〇
思わず固まって見ちまったじゃないかよ_| ̄|〇



モウダメポ…
92名無しかわいいよ名無し:2005/03/31(木) 00:17:07 ID:00De85hw
俺が昼間だ!絶対見ろよ!
やっ、は〜!!
93名無しかわいいよ名無し:2005/03/31(木) 22:54:06 ID:IcHyYQni
なんだありゃ
やぁ、はぁ〜!としか聞こえん…orz

どうしてもアニメ出たいなら、いっそヒル魔じゃなく田村淳ってキャラにしてくれよ
ヒル魔の存在自体ないほうがまだマシだ
ヒル魔だと言い張るからムカつくし痛いんだよなぁ
94名無しかわいいよ名無し:皇紀2665/04/01(金) 01:38:21 ID:sYEvJkC2
三木さん…
95名無しかわいいよ名無し:皇紀2665/04/01(金) 01:56:50 ID:/FdaeGH/
あれは裏声みたいな感じでやってほしかった。
三木さんのは裏声ぽくて良かったな......
96名無しかわいいよ名無し:皇紀2665/04/01(金) 02:53:40 ID:Ijscr6XV
特番観てないんだが、やーはーそんなに酷いのか?
アニメ公式にある番宣だとあれだけはマシっぽい感じだったんだか…
97名無しかわいいよ名無し:皇紀2665/04/01(金) 03:20:30 ID:1A8dYryo
この間昼寝してて起きた時、頭がまだボンヤリしてたせいか、ヒル魔の声優が淳だなんて夢の様に感じた。
んで特番見た。夢じゃなかった・・・
こんな現実とはオサラバしたい
98名無しかわいいよ名無し:皇紀2665/04/01(金) 06:58:12 ID:ZfqSxxvY
>>96
セナの合格発表ん時のアフレコ風景やってたけど>特番



合格、おぉめでとう! やぁ! はぁ〜!



だったよ…
99名無しかわいいよ名無し:皇紀2665/04/01(金) 11:03:00 ID:/Y5wPgEl
ヒル魔が淳を撃ち殺してくれたら、私は無償でヒル魔の肉奴隷でもエプロン奴隷でも何にでもなる。
100潮と虎 ◆J4Di7Dy/mk :皇紀2665/04/01(金) 15:15:38 ID:Ix2bx7Vy
100ゲット。こいつは他ではどんなに外道でもアメフトの試合では絶対に汚い手を使わないのが良い。
今週の爽やかヒル魔笑った
101ヒル魔:水原暦21/04/01(金) 23:34:10 ID:mD5E2qWo
お断りだキモブス>>99
102名無しかわいいよ名無し:水原暦21/04/02(土) 01:19:31 ID:5LsAymFP
淳結構いいと思ったんだけどなぁ。
103名無しかわいいよ名無し:水原暦21/04/02(土) 02:42:06 ID:L/Le8x1S
恐らくそれは少数意見
しかし自分の信念は貫け
104ヒル魔カコイイよヒル魔:水原暦21年,2005/04/02(土) 18:34:50 ID:67s7ARzC
☆★☆ 全板トーナメントに漫画キャラ板出場中 ☆★☆ 
現在キャラ板マジピンチです。詳しくは↓ どうか貴方の力を貸して下さい。 
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1112109410/3
105名無しかわいいよ名無し:2005/04/04(月) 21:39:44 ID:quPG1UUS
今週のヒル魔とキッドの会話って
策士同士の腹の探り合いぽくて好きだー!
来週からの回想も楽しみだわ。
106名無しかわいいよ名無し:2005/04/04(月) 23:50:15 ID:DD7b1A8Y
来週の回想でのヒル魔はアツシそっくりの姿になる
107名無しかわいいよ名無し:2005/04/05(火) 02:21:05 ID:1XRq6pmi
冗談でもやめてくれ… orz
108名無しかわいいよ名無し:2005/04/05(火) 07:25:24 ID:9rQ8l1fA
ここぐらいはマターリした流れにしてくれorz
もう疲れたよ、パトラッシュ
109名無しかわいいよ名無し:2005/04/05(火) 13:38:35 ID:gNqmSjf/
そろそろ現実受け止めるか…。死ぬほど嫌な訳でもないし。

そのうち慣れるさ…多分。
110名無しかわいいよ名無し:2005/04/05(火) 13:49:36 ID:eegOeuXW
ゴメン 死ぬほど嫌
111名無しかわいいよ名無し:2005/04/05(火) 16:18:09 ID:0p5b/hgV
CM見た限りでは、最悪な想像まで上回らなかったな。
でも俺は、嫌だってことには変わりないが。慣れるのを待つつもり。
112名無しかわいいよ名無し:2005/04/05(火) 19:50:42 ID:lZe3WAQn
>>87
どこ?
探したけどわからん…orz
わかる人おしえて…
113名無しかわいいよ名無し:2005/04/05(火) 20:00:05 ID:lZe3WAQn
すまん!多分わかった
テーピングしてるとこでいいんだよな…?
114名無しかわいいよ名無し:2005/04/05(火) 20:57:13 ID:9rQ8l1fA
ああ、あの足も綺麗だったなぁ


二次元の、しかも野郎の足までも
自分のふくらはぎ見つめながら羨んでみる……


_| ̄|〇テモアシモ マケトル…
11587:2005/04/06(水) 00:58:37 ID:VOjaTZxQ
そう、あの鈴音がアハーハーの鼻つまんでるコマ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 14:57:46 ID:h+J+ZeqC
放銃を封じられ、
ファッキンを封じられ、
声はロンブー。

死に体に等しいな
117名無しかわいいよ名無し:2005/04/07(木) 16:20:25 ID:S4VHYgjP
>>116
一瞬、死体に等しいと勘違いしてすごいビビッた…
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 12:17:13 ID:i3+OV9gI
ある意味 死体と同じだ
119名無しかわいいよ名無し:2005/04/10(日) 22:30:54 ID:8E2X7uJO
どっちかっつーと、死体になったのはヒル魔ファンの方ではなかろうか。

120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 08:48:14 ID:Xy4ahRf8
いいんじゃないの?キャラがSなら声もSで。
121名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 20:55:42 ID:arZTum4z
ヒル魔が原付乗ってるシーン
何故だかえらく驚いた自分がいた。
なんとなく、そういう普通の高校生ぽいことしない気がしてたのかもしれん。
122名無しかわいいよ名無し:2005/04/12(火) 22:10:30 ID:Fhyh5voN
あの原付、誰の?今までに出てきたことあったっけ?
ひるまの私物かしら。

実は大会前に原付買ってた

アシができたぜ!

もう葉柱は用無し!

賊学奴隷解放

とかいう流れじゃないよなw
123名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 01:03:12 ID:hvF1oHvY
自分としてはヒル魔はナナハン希望なんだが…
124名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 19:12:36 ID:ANe1ZUEy
先週見逃して今週はじめてヒル魔の声聞いたが…
ホントやっ、は〜!だった。
漏れもアニメの存在すばやく忘れたい。
125名無しかわいいよ名無し:2005/04/13(水) 21:10:56 ID:8x51jOAc
ファッキンはやっぱり無しか……
糞余に禿笑ったんだけどなぁ。あのシーンどうすんだろ。
あくまてちょうもなんだかなぁ。
もう、あ(ryがどうこういうレベルじゃないわ、こりゃ。
原作厨と胸張って呼ばれることにするよ。
126名無しかわいいよ名無し:2005/04/15(金) 23:51:42 ID:1UgVAYAF
あの原付はその辺にいた生徒から
脅し借りた物じゃないかと思う。
ヒル魔の私物だったら
もっと仰々しく改造してそう。
127名無しかわいいよ名無し:2005/04/16(土) 03:03:11 ID:LMCgosrj
いや、むしろ改造はしないと思う
ダセェとかメンドクセェとか言いそう
合理主義っぷりを発揮して
「そのままでも走れるのにワザワザ改造する意味がわからねぇ」とか
128名無しかわいいよ名無し:2005/04/16(土) 06:19:54 ID:VTglfIw0
もしヒル魔が原付を改造するとしたらと考えてみたら
頭の中でバイクがマッハ号やらチキチキマシーンみたくなった……orz
自分の発想の貧困さと古臭さに、ちょっと遠い目なんかしてみる今日この頃。
129名無しかわいいよ名無し:2005/04/18(月) 20:43:01 ID:WyYv0vHK
ヒル魔の髪がへたってんの初めて見たわ〜
アメリカじゃ雨の中でも風呂上がりでもツンツンしてたから
髪下ろしたとこなんて見られないと思ってたんだけどな
130名無しかわいいよ名無し:2005/04/18(月) 20:55:39 ID:qmBBI/pL
完全に下ろしたワケじゃないとは思うけどしんなりしてたな
けっこう髪長ぇ…
131名無しかわいいよ名無し:2005/04/19(火) 00:02:55 ID:eBRrAzB0
一巻でちょっとだけへたってなかったっけ?
セナが運動靴で試合に出た時。
132名無しかわいいよ名無し:2005/04/22(金) 13:02:30 ID:80120mMn
原付乗ったりとか、髪の毛がへなってる所とか、描かれてて嬉しかった。
なんか人間らしくてよかった。

133名無しかわいいよ名無し:2005/04/23(土) 20:20:26 ID:UJ7TzCMO
人間味が出てきたってことは、それだけヒル魔に余裕が出てきた現れでもあるのかなと思う。
今までのヒル魔は自分の力で全てを切り拓いていかなきゃならなくて
だからこそ、支配者であり絶対的強者な悪魔でなきゃならなかったと思うんだ。
*普通*なとこなんて見せられなかった。
それが今は銃の威嚇や強迫なしに、一緒に闘う仲間がいる。
そこに生まれる余裕が最近の人間味として表現されてるのかな、と。

回想でのベンチ蹴りあげるヒル魔とは真逆にある人間味が、なんとも愛しいよ。
まだ高校生なんだもんな、こいつも。
134名無しかわいいよ名無し:2005/04/24(日) 00:34:24 ID:gXAZBntu
体育祭のときのあの笑顔最高
いつ見ても笑ってしまう
135名無しかわいいよ名無し:2005/04/24(日) 01:38:35 ID:TSA4ThWm
三人だけの頃はきっと素直だったのではと推測してみる
136名無しかわいいよ名無し:2005/04/25(月) 23:17:46 ID:UCx5DCOq
今週の蛭魔
コイントスのコマのケツに萌えたのは、内緒にしておくべきだろうか。
いつもながらどこに萌えたらいいのか分からんぐらい
色々とパーツの綺麗な男だなぁ。
137名無しかわいいよ名無し:2005/04/26(火) 01:29:45 ID:thQ7aTtL
13巻の表紙にもヒル魔登場
138名無しかわいいよ名無し:2005/04/26(火) 02:47:33 ID:RFaZaVID
今普通の人気投票したらセナを上回るんじゃなかろうか
139名無しかわいいよ名無し:2005/04/26(火) 06:57:33 ID:Tro/Nb5z
なんか勘違いする男もいそうだけどね。>人気投票


似てるのそっくりだのと余計なこと言わなきゃ
あそこまで見る目が厳しくなることもなかったろうにな…
140名無しかわいいよ名無し:2005/04/29(金) 00:34:32 ID:AVNeAC/x
1番好きなキャラなんだけど
どういう言動をしても、ヒル魔だから…もしくはさすがヒル魔!! 
な展開が過ぎる気もするな

おまけページでも奴隷が奴隷を生む悪のネズミ算! とか
いくらヒル魔でもギャグとして笑えんし

そこらへん稲垣もっと考えてつくっていって欲しいなぁ

 

141名無しかわいいよ名無し:2005/04/29(金) 00:56:39 ID:z6eQJZyi
ネズミ算ならあの手帳もありだよな〜って納得したんだが
パーフェクトヒル魔に疑問を持ってたらこの漫画の面白さは3割減な気がする

いいじゃんどうせ人間じゃないんだしw
142名無しかわいいよ名無し:2005/04/30(土) 15:45:51 ID:fbNyYcy0
GWだってのに過疎ってるなぁ。
GWなのに予定もないってほうが問題か…orz


ジャンフェスDVDでも探しに行くかな…
143名無しかわいいよ名無し:2005/05/04(水) 11:49:40 ID:WCn/2Bbj
連休中暇こいて2ch来てるヒル魔オタは私一人のような気がしてきた……orz

13巻の人物紹介のヒル魔を他スレでヒントもらうまで見付けられなかった時点で、ヒル魔オタ失格な気もするけどな。
144名無しかわいいよ名無し:2005/05/04(水) 18:16:35 ID:VkTvk1qa
ヒル魔が好きか嫌いか=アイシを好きか嫌いかな気がする
ヒル魔主人公よりアップのコマ多いよヒル魔
作者2人もお気に入りなんだろうか
145名無しかわいいよ名無し:2005/05/04(水) 19:48:36 ID:WCn/2Bbj
主人公=セナ
主役=ヒル魔
ですから。
146名無しかわいいよ名無し:2005/05/04(水) 20:39:41 ID:pJTjZAwX
ヒル魔嫌いでアイシは好きですが何か。

調子乗るなよヒルマオタwww
147名無しかわいいよ名無し:2005/05/04(水) 22:10:51 ID:mxLBcarT
「ぶっ潰す!」じゃカメレオンとかぶっちゃうじゃん・・・
148名無しかわいいよ名無し:2005/05/04(水) 22:30:35 ID:RXskDSiV
>146
とかいいながらヒルマスレ来ててイター
149名無しかわいいよ名無し:2005/05/05(木) 09:50:35 ID:MjzmjeMQ
>>148
しっ! かまっちゃいけません!
150名無しかわいいよ名無し:2005/05/05(木) 11:00:59 ID:SREMrUtr
うはwwwwwwwwwwおkwwwwwっうぇうぇww
151名無しかわいいよ名無し:2005/05/06(金) 00:45:23 ID:3ppfIWlI
13巻、恐怖政治ラストでのシリアスなシーンから一変、キミドリスポーツでの「了解店長!!」
続けて読むとなんだか面白い
152名無しかわいいよ名無し:2005/05/06(金) 13:08:44 ID:AL50msom
>>127
それじゃピアスやら部室ハデ化やらの説明が付かない。
無意味にド派手にすんの大好きでしょ
153名無しかわいいよ名無し:2005/05/06(金) 14:21:30 ID:c7FYDCiK
了解店長!!は、いいね
154名無しかわいいよ名無し:2005/05/06(金) 20:47:46 ID:JonbaFNl
>>152
でも服は派手じゃないよね
簡素というか何と言うか
ファッションセンスはなさそうだなw
155名無しかわいいよ名無し:2005/05/06(金) 21:59:13 ID:NGRfeOPP
>>154
ラスベガスでのあの柄シャツは正直どうかと思ったw
シチュ的には格好良いんだけどな。


どーでもいいがミドリスポーツのエプロン、紐長すぎないか?
蝶結びがデカ過ぎてリボンのようだw
156名無しかわいいよ名無し:2005/05/06(金) 22:27:28 ID:SaHvoID0
11巻?の人物紹介のヒル魔、豹柄とか薔薇とかフリルタイが妙に似合って困った
157名無しかわいいよ名無し:2005/05/06(金) 22:56:02 ID:uc6Lkkzz
10巻だね。あれはホントに似合っててカコイイ!!
あと4巻で、「HELL TOWER」の回の
ドラキュラ伯爵みたいなカッコも似合ってると思った。

いつも着てる黒の上下は、素材は何だろう。
同じデザインの服をたくさん持ってるのかなw
158名無しかわいいよ名無し:2005/05/07(土) 01:16:18 ID:B81OsU6D
同意
10巻の人物紹介の絵好きだ。みんな正装してて可愛い。
しかもよく見たらヒル魔胸にバラ挿してんじゃんw

ところで19号の見開き扉でヒル魔が持ってる銃に書いてある字読める人いる?何語?
159名無しかわいいよ名無し:2005/05/07(土) 12:51:33 ID:DNtPn12Y
ロシア語を全く知らない俺が来ましたよ。
前半は綴じ代をまたいでたんで読めなかったけど、
後半(вечерница)だけ検索したらコウモリの事らしい。
という事はたぶんデビルバッツのロシア語訳なんじゃないかと。
160名無しかわいいよ名無し:2005/05/10(火) 01:34:09 ID:MKxXO33Q
CM流す高校2年生
161名無しかわいいよ名無し:2005/05/10(火) 02:11:40 ID:iWxyqWCo
小デビバとかヒル魔が考えたんかな
そもそもデビルバットはヒル魔がデザインしたんだろうか…
162名無しかわいいよ名無し:2005/05/10(火) 20:31:24 ID:wXYOHV58
案外栗かもなと言ってみるテスト
163名無しかわいいよ名無し:2005/05/12(木) 21:56:22 ID:nRuncyTK
ヒル魔が美術部とか模型部あたりににデザインさせた、だと思う。
CMのシナリオはヒル魔本人だろうけど。

>159
GJ。
164名無しかわいいよ名無し:2005/05/12(木) 22:43:48 ID:oECrtX/M
ヒル魔って何でもできる完璧超人だけど
「ライス君」の絵を見る限り
美術の才能は無いような気がするw
あの、まもり並みの造形センスでは、デザインは無理っぽい?
165名無しかわいいよ名無し:2005/05/13(金) 00:44:33 ID:PQMZU2NI
>>159
なんとなくロシア語だとは思ってたけど、銃の名称だと思ってた。
デビルバッツって意味だったんだ。
村田、細かいな。
166名無しかわいいよ名無し:2005/05/13(金) 01:03:11 ID:WcF/3sJA
>>164
まもりよりはマシ
167名無しかわいいよ名無し:2005/05/15(日) 12:53:42 ID:y5UIyniz
ヒル魔の家族が出てくる夢を見ました
ヒル魔のお母さんは肝っ玉ぽくてで髪が緑色でした
ヒル魔は子供の頃から人間不信で、1人ぼっちだったとか何とかで
自宅に盗聴器を仕掛けたり監視カメラを仕掛けたり
なんでかそれで爺やがいたりもしたりして
もうなんか、もっとカッコ設定を想像していたはずが…何故_| ̄|○
夢の中でも萌えきれなかった
168名無しかわいいよ名無し:2005/05/15(日) 20:40:39 ID:L/ZRfPld
>>167
自宅に盗聴器って、自分の家に?
だとしたらものすごい人間不信だなw

まあそれは夢だけど、
実際、ヒル魔は栗田と武蔵以外の他人は基本的に信用していないよな。
169Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/05/15(日) 21:58:35 ID:Ud6HyTRc
>>167

>ヒル魔のお母さんは肝っ玉ぽくてで髪が緑色でした

 両親ともにヒル魔同様、口が裂けてそうだ。
170名無しかわいいよ名無し:2005/05/15(日) 22:00:35 ID:KjzJRvv+
父親の髪が赤だったら信号機……いや、なんでもない。
171名無しかわいいよ名無し:2005/05/15(日) 23:53:49 ID:WSxfNYpG
ワロスw
172名無しかわいいよ名無し:2005/05/16(月) 00:41:09 ID:+Af2Oc7F
こいつの親とか想像つかん・・・
なんであんな性格に育ったのかは気になる
173名無しかわいいよ名無し:2005/05/16(月) 01:37:34 ID:u6z+zbVa
そこで今週号ですよ
武器も髪型もピアスも更に性格もわざとあんなんにしてるとしたら
昔のヒル魔って今と正反対な静かな子供だったりして
174名無しかわいいよ名無し:2005/05/16(月) 13:00:23 ID:Gr2d+unY
だから栗田とムサシくらいしか友達になってくれなかったんだな
栗田とムサシは普通に友達できそうな奴らだから
二人が他の友達と仲良くし出すとヒル魔は自閉症になりそうだ
175名無しかわいいよ名無し:2005/05/16(月) 13:16:15 ID:vYI8Rt+0
アイシールド21で好きなキャラは?
http://www.37vote.net/comic/1114251167/
176名無しかわいいよ名無し:2005/05/16(月) 13:42:32 ID:ALMxdgUJ
栗田は人当たりは良さそうだけど、アメフトの話しかしないとかで敬遠されそう
三人で浮いてたって言われてたし、三人三様に色々問題があるんだろうな
ムサシについてはよくわからないけど
177名無しかわいいよ名無し:2005/05/16(月) 15:22:45 ID:ys2Va57h
>>164
あの体勢で、勢いで描いてあの絵なら相当な腕だよ。
何気にきちんと陰影付けてるしさ。
178名無しかわいいよ名無し:2005/05/16(月) 19:20:32 ID:SvMQ3Th/
>176
ムサシはたぶん、みんながつい敬語を使ってしまうのでは
179名無しかわいいよ名無し:2005/05/17(火) 01:29:34 ID:RLHJjnCT
全員プレゼントのページ見た?
アイシールドのグッズはキーホルダーだったんだけど、
何人かのキャラの中ヒルマだけ金属で出来てていちばん目立つ所に付いてて、
知らない人が見たら主人公と思いそうな作り。
しかも、大きさの表示が「キーホルダー◯◯cm、ヒルマ部分◯◯cm」なの。

やっぱり一番人気のあるキャラなんだろうか。
180名無しかわいいよ名無し:2005/05/17(火) 07:19:11 ID:SytZXJ2D
>>179
人気もそうだろうけど、QBだからだと思う。
あのキーホルダー、一応ポジションの配置を意識してるのでは?
181名無しかわいいよ名無し:2005/05/17(火) 15:13:28 ID:ZCNqFjPy
キーホルダーに小結がいないような気がするんだけど?
182名無しかわいいよ名無し:2005/05/18(水) 02:09:50 ID:+abvycCG
最近読み始めてまだ6巻までしか行ってないんだけど、
アイシールド関係のとあるスレを見たら、ヒルマとまもり姉さんが
カップル確定な描写だって皆言ってた。
そうなの??すごく意外。
私が読んだ所までからは全然想像出来ないんだけど…
183名無しかわいいよ名無し:2005/05/18(水) 02:27:43 ID:mHBMb4cx
現段階からは何とも言えない
でも蛭魔はまも姐を労働力だと思ってるみたいだし
まも姐は蛭魔の彼女に間違えられて死ぬほど嫌がってたぞ

そのスレが異常なんだろ
184名無しかわいいよ名無し:2005/05/18(水) 03:17:45 ID:+abvycCG
>>183
そうか…ありがとう。
私としては何と言うかそういうラブコメ方面に行かれると
やだなーと思ってた。淡々としてるのがいい。
あのスレを読んでた時は、もう公認みたいな感じで話が
進んでいたので「そうなんだ…」とちょっとがっかりしちゃったよ。
あのスレが偏ってたのかな?
185名無しかわいいよ名無し:2005/05/18(水) 03:58:43 ID:Qhs5Kx4U
>183
彼女に間違えられて否定とか、シュークリームつまみ食いネタを
いつまでも引っ張るとことか、ラブコメの王道パターンじゃないか。
186名無しかわいいよ名無し:2005/05/18(水) 04:07:32 ID:Bth8ttCQ
ラブコメじゃないし
187名無しかわいいよ名無し:2005/05/18(水) 06:51:24 ID:1ED+jXAS
読めばわかるさ
188名無しかわいいよ名無し:2005/05/18(水) 06:53:30 ID:1ED+jXAS
あとマルチはよくない
189名無しかわいいよ名無し:2005/05/18(水) 13:31:27 ID:Mr1yNdr7
でもヒル魔とまもりには案外くっついてほしかったりもするよ
190名無しかわいいよ名無し:2005/05/18(水) 14:10:14 ID:EBafeT0F
まあ少なくとも作者はそう見えるように描いてるよね
自分も二人くっついたら良いなと思いますが、多分最後まであんなもんだろうなとも思う
あまり公式でラブラブでってのもヒル魔のキャラ的になんだかなあ
191名無しかわいいよ名無し:2005/05/18(水) 14:32:11 ID:8nlKk8NB
そうそう、あの二人って普段は否定してても
時々まんざらでもなさようなんだよな。
192名無しかわいいよ名無し:2005/05/18(水) 15:52:46 ID:qJSD9CnI
ヒルまもはオフィシャルだろうな。
少なくとも作者の意図はそうだろう
恋人未満的な。
193名無しかわいいよ名無し:2005/05/18(水) 18:34:07 ID:Mr1yNdr7
まあ確かにヒル魔がまもりとイチャAとかの図は想像出来ないし漫画的にちょっとね
まぁ実のところヒル魔大好きだからやっぱ嫌かなwwww
194名無しかわいいよ名無し:2005/05/19(木) 00:29:10 ID:a5sjUoDo
蛭魔は艶っぽいトコとは無縁のアメフトバカであってほしい
195名無しかわいいよ名無し:2005/05/19(木) 00:53:29 ID:NmhRL8Yc
そうだね。
ヒルマとまもりがくっつくとかいうのは、例えると
デスノートの月が“清楚高田”とくっつくぐらいな違和感を
感じるなあ。
男子皆のあこがれの的にも興味なしっていうのが
キャラの特徴の一つだと思うんだけどね。
196Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/05/19(木) 21:51:17 ID:QwRFvumS
 ああいった世話焼きな女と、それに対してつっけんどんな男がくっつくのは、
ラブコメに限定しないお約束。
197名無しかわいいよ名無し:2005/05/19(木) 22:23:10 ID:lxDkQjp0
でも心底ウザがってすぐに別れる可能性もアリ
ああいう相手をを束縛したがる女は蛭魔にはあわなそう
198Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/05/19(木) 23:01:46 ID:QwRFvumS
>>197
 一見そういったイメージの奴が、今まで何人も女に絡め取られていった。
199名無しかわいいよ名無し:2005/05/19(木) 23:04:47 ID:NmhRL8Yc
まもりって特徴なくない?
型通りの、みんな大好き母性溢れる優等生ヒロインだし。
今まで散々「ヒルマは特別」感を出してて、結局そのヒロインと
くっついたら萎え…。

それなら、みんな知らなかったけど実は他所に彼女がいて
そ知らぬ顔でよろしくやってましたとかの方が合ってると思う。
200名無しかわいいよ名無し:2005/05/19(木) 23:20:02 ID:BW4AQrHa
まもりって、作者がいったいどういうキャラに
したいのかがわからん…。
最初は保護者っぽいお母さんキャラ?と思ってたら
突然、ひるまとタメ張る強気キャラになって、
アレレと思ってたら、今度は「ブラックコーヒー飲めなぁい♪」
みたいな姫キャラ…?
一貫して優等生であることには違いないけど。

なんかああいう優等生と仲良くなっちゃったりしたら
悪魔の名折れというか、ひるまの名がすたる…
ような気がするので、私はやだ。
201Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/05/19(木) 23:29:27 ID:QwRFvumS
>>199

>みんな知らなかったけど実は他所に彼女

 そんな予想外というだけで何の面白みのない展開なら、
ベタなお約束の方がマシだな。
 まぁ、そもそもお約束というのはそれなりに実績があるから、
多用されて、お約束たりえるんだがな。

>>200

>最初は保護者っぽいお母さんキャラ?と思ってたら
>突然、ひるまとタメ張る強気キャラになって、

 母性キャラとしては矛盾していないどころか、
両方とも母性キャラの代表的な特徴だな。
 母熊は仔熊にはとても優しいが、
それに危害を加えようとする相手には徹底的に戦うのが常。

>私はやだ。

 いかにも豆腐女子を装っていますって感じだな。
202名無しかわいいよ名無し:2005/05/19(木) 23:33:53 ID:8hC5oCna
>>196
激しく同感w
でもこのスレのヤシらは
ヒル魔はそこらのオンナのくっつくような簡単な男じゃないもん!!
と思いたいようなので、ほっといておやり。
203名無しかわいいよ名無し:2005/05/20(金) 01:38:43 ID:sf2NXOku
ヒル魔だって高校生
色恋話の一つや二つあったっていいじゃないか


想像つかないけどな
204Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/05/20(金) 02:14:34 ID:PkqPk8EV
>>203

>想像

 一見、阿含風のを連想するけどな。
205名無しかわいいよ名無し:2005/05/20(金) 12:43:10 ID:HMvELpWa
>>202           いや普通に、この漫画は好きだけど「カコイイキャプテンとマネージャヒロインの2人マンセー、イイ感じ&これからどうなるドキドキ感」みたいのは盛り込まなくていいよ、て読者も多いんじゃないか。
206名無しかわいいよ名無し:2005/05/20(金) 15:46:10 ID:4DP6uRxH
アメリカで「調達」してきたチアガール連中はみんなヒル魔の
肉奴隷だと信じてた。
207名無しかわいいよ名無し:2005/05/20(金) 17:36:08 ID:yuMNojox
>>205
何が「普通に」なのかわからん
普通という点では「ヒルまもオヒサル」の方がよっぽど自然で普通に思える
208名無しかわいいよ名無し:2005/05/20(金) 20:42:45 ID:BU5jGjuf
普通っていうのは、>>202にあるようなオタ目線じゃなく読んでる読者も、ラブコメ描写いらないって中に多いんじゃないってこと。歓迎派といらない派のどっちが普通かなんて話ならキリなくなるし。
209名無しかわいいよ名無し:2005/05/20(金) 20:58:30 ID:4DP6uRxH
【セナまも?】アイシル恋の道標【ヒルまも?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1078084069/
210Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/05/20(金) 21:12:19 ID:x5suvLWF
>>205
 どっちでもいいよって読者が一番多いよ。

>>208
 そういうお前は豆腐女子目線だなw
211名無しかわいいよ名無し:2005/05/20(金) 21:12:30 ID:TrSt3MDx
恋愛描写があって欲しいとは別に思わんけど、
最終回とかでくっ付いてる展開なんて嫌だ!とも思わん。

そういう意味じゃ202も208も同意だな…って人も結構いるんでないかね。
212名無しかわいいよ名無し:2005/05/20(金) 21:54:56 ID:lryuDQfA
>>211
同意。
けどヒルマとまもりをくっつけるために、作者は鈴音を作って
セナにあてがったという説を他スレで聞いた。
あれだけヒルマとまもりのツーショットを出して、かわりにセナ
との絡みがなくなったとなりゃ、作者の意向はそうなのかなと。
まぁストーリーが面白けりゃ、誰が誰とくっつこうがかまわんよ。
面白けりゃね。

>>210
お前はいつまでもここに張り付いてないで、苺スレに戻れよ。
213Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/05/20(金) 22:23:58 ID:x5suvLWF
>>212

>お前はいつまでもここに張り付いてないで、苺スレに戻れよ。

 ありゃりゃ、反論できない奴の見本のようなレスだなw
214名無しかわいいよ名無し:2005/05/20(金) 22:35:47 ID:xbLFue25
>>205=>>208
sageと改行を覚えようなw
215名無しかわいいよ名無し:2005/05/21(土) 00:15:05 ID:B7XnQkaz
>>214
携帯からなんじゃないの?
216214:2005/05/21(土) 00:15:57 ID:B7XnQkaz
そういう自分もsage忘れた
217名無しかわいいよ名無し:2005/05/21(土) 00:17:24 ID:PK9gHKkp
自分としてはアメフトバカな蛭魔が好きだし
アイシという作品そのものに恋愛要素はいらないと思う
最後まで熱いスポ漫であって欲しい
ジャンプにはいちごという作品があるからもう恋愛は飽和状態

モン太みたいなギャグっぽいのなら笑えるからいいけどな
218Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/05/21(土) 00:32:21 ID:gHlGasxP
>>217
 近年のお笑い要素より、恋愛要素が様々なジャンルに組み込まれるのはセオリー。
 それにしてもこのスレ、客観的な裏づけより自分の感情任せなレスが目立つな。
219名無しかわいいよ名無し:2005/05/21(土) 00:49:59 ID:PK9gHKkp
>>218
何コイツ
スポ根漫画として読みたいって希望を言ってるだけなのに何で絡む?
客観的な裏づけだなんて大層な言葉を使ってるって事は
作者から「くっつける」発言を頂いたのか?
このスレは理論的にアイシを考察するスレだったか?
フラグは立っても決定的要素に欠けるものは公式とは言わない

それこそなぁなぁで曖昧な状態で終わるかもしれないし
いつの間にか二人並んで歩いてるかもしれない
先の事は読者にはわからないんだよ
220Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/05/21(土) 01:48:29 ID:H9RZBvbw
>>219

>何コイツ

 豆腐女子丸出しの出だしだなw

>何で絡む?

 理屈より感情を優先していると指摘しただけで何で絡む?
 つか、こんな些細な指摘にいちいち噛み付いている時点で、
感情でしか物事を考えられませんと宣言しているようなもんだな♪

>このスレは理論的にアイシを考察するスレだったか?

 どんなやり取りでも主観より客観を立てて進めるのが常。
 主観なんてそれこそお前の脳内だけで片付けるべき。
221名無しかわいいよ名無し:2005/05/21(土) 07:27:14 ID:czeQaNAa
鈴音ってセナとくっつける為に出したのか?
何か俺にはモン太とくっつきそうに見えるな…二人のやり取り見てると。
どっちでもいいけどね。ヒル魔とまもりは今の微妙な関係のままの方がいいかな。
222名無しかわいいよ名無し:2005/05/21(土) 07:59:27 ID:j+Nv6yCL
ヒル魔が活躍した週でさえ過疎ってたのに、カプ話振られた途端にこの進み具合いか。
人が増えるのはいいがカプ話は荒れる元だし、これ以上はカプスレでやってくれないかな。
223名無しかわいいよ名無し:2005/05/21(土) 13:33:21 ID:WAZ+C81F
>>222
首がもげる程激しく同意。
224名無しかわいいよ名無し:2005/05/21(土) 13:49:42 ID:09APsNDk
>>200
ブラックコーヒーのシーンは、ヒル魔と武蔵の友情の強調であって、
まもりが「ブラック飲めない」のはその対比だろ
別にまもりのかわいさを強調してるシーンで無いと思うけど

コーヒーの話と、ライス君を壊す話って
読み方によって極端に感想別れるような稀ガス
225名無しかわいいよ名無し:2005/05/21(土) 19:48:06 ID:dsSW5N9F
>>224
コーヒーのシーンにいるべきは、まもりじゃなくて栗田なら良かったなあ。
226Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/05/21(土) 20:47:08 ID:P2wqGDE2
>>222
 しかし何で昔からのお約束に、荒れるのを承知で必死になって否定するのかな?
227名無しかわいいよ名無し:2005/05/21(土) 20:47:40 ID:LCHMOqAa
219も結構頭に血が上ってんなオイオイとは思うけど
一々引用して自分と違う意見を叩いてるBlack Coat Mahora がキモい思ったのは俺だけか?
純粋に今週の蛭魔のプレーがどうだったとか戦略がどうだったとかって話したいな

>>225
栗田がムサシと話してるところ見たことないよな
まぁでもあのコーヒーのシーンは良かったよ
ムサシいい表情してるしな
228Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/05/21(土) 20:50:38 ID:P2wqGDE2
>>227

>一々引用して自分と違う意見を叩いてるBlack Coat Mahora がキモい思ったのは俺だけか?

 釣り、乙。
229名無しかわいいよ名無し:2005/05/21(土) 21:16:00 ID:dsSW5N9F
>>227
Black Coat Mahoraはスルーしろ。
230Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/05/21(土) 21:27:55 ID:P2wqGDE2
>>229
 釣り、乙。
231名無しかわいいよ名無し:2005/05/21(土) 21:34:41 ID:MMMFuh0b
「準決勝まで抜いてやがったなカマトト野郎!」の顔は
「一杯喰わされて悔しがってる」表情なんだとその時思ってたんだが
今週のWJ読んだら
「一杯喰わされて悔しいけど、一筋縄ではいかない相手と戦えてゾクゾクしてる」って感じの顔だったんだな

今週のQB二人の表面上何気ない熾烈な戦い好きだなぁ
232名無しかわいいよ名無し:2005/05/21(土) 21:34:48 ID:j+Nv6yCL
アニメスレでもいいけど、ヒル魔儲uzeee!とか言われそうなんでここで。
今週のアニメ、試合シーンでヒル魔グローブしてなかった?
OPは直したのに肝心の本編で前のまま流されると萎えるよ。細かいことだけど、原作でもこだわりのある設定だと思うだけに気を遣ってほしいな。
233名無しかわいいよ名無し:2005/05/21(土) 22:24:13 ID:dvgYydMi
>>225
まもりじゃなくて栗太だったら・・・コーヒーに砂糖どっさり入れて雰囲気台無しw
234名無しかわいいよ名無し:2005/05/21(土) 22:43:22 ID:ww7XEBET
>>233
それ想像してワロタ&ほのぼのしてしまったw
235名無しかわいいよ名無し:2005/05/21(土) 23:47:09 ID:B7XnQkaz
>>233
それで「どうしてあの2人ブラックで飲めるんだろう」発言だったら
凄く説得力あったのにねw
236名無しかわいいよ名無し:2005/05/22(日) 00:21:55 ID:a92jrNrE
>>235
ヒル魔が「甘臭ェもん飲んでんじゃねぇこの糞デブ!」と切れて益々雰囲気台無しに…
237名無しかわいいよ名無し:2005/05/22(日) 16:28:37 ID:kJE5TM93
ぁのぅ…まもりさんって萌えるのデスか??
238Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/05/22(日) 18:27:37 ID:pP8C4kvg
>>237
 とりあえず西野、唯よりは萌える。
239名無しかわいいよ名無し:2005/05/22(日) 21:30:08 ID:L9kmtel6
ここはアイシールド21関連のスレです
240名無しかわいいよ名無し:2005/05/22(日) 21:58:32 ID:gaKAFvSQ
スレタイぐらい読んでほしい。
ま、釣りだろうがな。
241Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/05/22(日) 22:05:08 ID:pP8C4kvg
>>239-240
 萌えに越境はない。
242名無しかわいいよ名無し:2005/05/22(日) 22:50:28 ID:zmAh9F3p
かっこいいことを言うw
まもりは可愛いよな。
ヒル魔のまもりに対する態度が小学生の好きな子いじめみたいでかわいいし
それに天然できづかないまもりと言い、
この2人はなんか萌える
243名無しかわいいよ名無し:2005/05/22(日) 23:10:28 ID:hoyr48UZ
自分もヒル魔&まもり萌えます
しかしこの二人がくっ付くのが嫌って人もいて、荒れることもあるから控えた方がいいのかな?
萌えは国境を越えても、万人に共通ではないのだ
244名無しかわいいよ名無し:2005/05/23(月) 00:14:45 ID:vJXwkdeQ
萌える萌えないはどうでもいいから、そういう話は専用スレでやってくれ。
245名無しかわいいよ名無し:2005/05/23(月) 00:24:09 ID:f8n8wTYj
まあ内容的に>>209のスレのが合ってる話題が続いてるね

今の試合、キッドが初めてヒル魔に匹敵するQBって感じで
面白い
246名無しかわいいよ名無し:2005/05/23(月) 00:25:30 ID:CtF+kWXA
<荒れることもあるから控えた方がいいのかな?
こんな事書いといて「書き込む」ボタンを押す243が不思議

取りあえず>>237みたいな質問は然るべきスレでどうぞ
っつーか蒸し返すな
247名無しかわいいよ名無し:2005/05/23(月) 06:29:54 ID:xbUf2R58
ここはヒル魔単体のスレだし、語りたいならカプスレだってあるしな。
スレ違いの話題はスルー、誘導でマターリいこうや。
248名無しかわいいよ名無し:2005/05/23(月) 22:37:15 ID:wojlYyEW
今週のヒル魔はとても楽しそうだった
しかしアレだな
実際に何人にも立て続けに蹴り入れるのって相当なバランス感覚がいるよな
249名無しかわいいよ名無し:2005/05/23(月) 22:50:56 ID:ZMs5GX11
確かに無理あるなW てか今コミックス読み返してて気になったんだが1話目でセナがまもりにヒル魔?って聞き返してる所で高周波出してる女が居るよな?その女にヒル魔は何したんだと思う?今までヒル魔が女に対してそれ程までに酷な事をしている描写がないし見当がつかん
250名無しかわいいよ名無し:2005/05/24(火) 01:00:32 ID:De2Akvf2
改行くらい覚えやがれ!
251名無しかわいいよ名無し:2005/05/24(火) 02:20:54 ID:QHO/ddNd
ha―ya―!!
252名無しかわいいよ名無し:2005/05/24(火) 04:02:48 ID:j3eCgwJK
>251
253名無しかわいいよ名無し:2005/05/24(火) 15:00:17 ID:wNydiH+i
最近若返ってる気がする
254名無しかわいいよ名無し:2005/05/24(火) 19:08:07 ID:ejmQYLOp
10巻読んでて、ふと思ったんだけど
ヒル魔がガチで、素手で喧嘩したらどの程度なんだろ。
(そんなことするキャラじゃないけど)
どぶろくと喧嘩してる時は
銃でちょっと応戦してるけど、あとはよけてるだけだし、
栗田を蹴ってるときも、あんまり効いてるように見えん。
ヒル魔がアゴンみたいに、賊学全員ノシてるのも想像つかない。
もしかして…喧嘩弱い?
だから、武装&情報集めに走ったとか。
255Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/05/24(火) 21:48:59 ID:Z5pd+L2o
>>254
 とりあえずハァハァ三兄弟をまとめて丸裸にする程度の腕はあるだろ。
256名無しかわいいよ名無し:2005/05/24(火) 22:22:57 ID:ai66IDBz
>253
ときどき陸と見分け付かないな。
257Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/05/24(火) 23:20:02 ID:Z5pd+L2o
>>256
 つか、陸の絵柄がチャンピオン風。
258名無しかわいいよ名無し:2005/05/24(火) 23:39:52 ID:7nt76Z8M
>>256
あー、それ思ったよ。
リクがはじめて出てきた時はヒルマの弟かと。
259名無しかわいいよ名無し:2005/05/25(水) 01:16:40 ID:WLIDGydx
陸の耳は描写されてたのかな?
尖がってたらどうしよう
260名無しかわいいよ名無し:2005/05/25(水) 19:23:30 ID:jB86DwFu
もう少し陸が大きくなったら、見た目はヒルマになるのか・・・。
261名無しかわいいよ名無し:2005/05/25(水) 21:47:19 ID:wofP9Fl9
でも陸のパーツは曲線的だよな
蛭魔はもっと鋭角な感じ
262名無しかわいいよ名無し:2005/05/26(木) 01:31:15 ID:4xsmLeki
最近の顔も好きだがヒル魔は110th down辺りの方が好きだな。
表情的には西部戦は凄くいい顔してると思うんで、単純に絵柄の好みとしてね。
263名無しかわいいよ名無し:2005/05/27(金) 16:33:54 ID:444mXLc+
突然のスレ汚し失礼します。
今日5/27(金)<<週刊少年漫画>>が全板トナメ準決勝出場中
ぜひヒル魔さんのAAで投票所に一発ぶちかましてね。
投票の仕方などはこちらです。ttp://ssm52.fc2web.com/
○ヒル魔AA
ttp://www.geocities.jp/taeko_rush/#102
わからないことがあればこちらまでドゾ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1117114949/
264名無しかわいいよ名無し:2005/05/28(土) 23:18:55 ID:3EvbvJjb
>>254
一部に同意。
元々は喧嘩弱かったんじゃないかと思う。
でも今はこう、腕力に頼った強さじゃなくて
容赦ない一撃で急所を突くような感じの強さがあるんじゃないかな。
265名無しかわいいよ名無し:2005/05/29(日) 00:20:49 ID:EcvSF3EJ
確かに殴ったりした事ってないよな
まぁQBだから手は大事なんだろうけど

純粋な殴り合いの喧嘩は弱そう
266名無しかわいいよ名無し:2005/05/29(日) 01:01:28 ID:AcNNRj5I
そもそも殴りあいの喧嘩になる前に強迫&銃で威嚇って気がするが
267名無しかわいいよ名無し:2005/05/29(日) 01:33:45 ID:EcvSF3EJ
ムサシとなら殴り合いそうじゃないか?
青臭いあいつらも結構好きだし
268名無しかわいいよ名無し:2005/05/30(月) 02:07:53 ID:nxrYXKoS
今週も燃えた!!!
最後のページすげぇいい顔してる
269名無しかわいいよ名無し:2005/05/30(月) 23:27:23 ID:OSIFxMgS
とうとう人を殺したね…
270名無しかわいいよ名無し:2005/06/01(水) 14:44:37 ID:na1TDRqo
暗号役に立ってるな
271名無しかわいいよ名無し:2005/06/01(水) 15:17:28 ID:K91ZqFJs
長文の暗号を送ること自体が間違い。
更に二人しか知らないってことが大間違い。
272名無しかわいいよ名無し:2005/06/01(水) 16:22:42 ID:RcHv+tuc
>>271
NFLでもコーチからの指示はQBにだけ伝えられる。
で、QBがほかの選手に指示する。

だからあながち間違いでもない。
273名無しかわいいよ名無し:2005/06/01(水) 23:09:25 ID:K91ZqFJs
>>272
あー、違う違う。
俺のいってるのは、ヒルマがベンチに下がった時にどう指示すんだ?って
事だ。 あのチームで暗号が一番必要になるのはそういう時だろ?
274名無しかわいいよ名無し:2005/06/01(水) 23:28:18 ID:BCSreJS7
>>273
漫画としては、人数的にギリギリだし、
ヒル魔がベンチに下がる事自体、想定してないんじゃないか?

実際の試合だと、もし怪我したときどうすんねんって感じだけど

暗号を誰にも教えないで証拠隠滅させた理由、
もしかしたら今後の何か伏線につながるかもしれん
何も無いかもしれんけど
275名無しかわいいよ名無し:2005/06/02(木) 00:32:55 ID:JnokIkY0
何も無いに1票。
276名無しかわいいよ名無し:2005/06/02(木) 01:11:11 ID:+JR54LBF
2票目……と言いたいとこだが
なにが伏線になるかわからない
それがアイシー
277名無しかわいいよ名無し:2005/06/02(木) 04:27:20 ID:unTa3w0w
>>273
どうせヒルマ以外のレギュラーは複雑な暗号なんか覚えられないだろ
ヒルマと雪さん以外が短期間で覚えられる暗号なんてプリッツがせいぜい
まあ万一のために雪さんには教えておいた方がいいように思うが
278名無しかわいいよ名無し:2005/06/02(木) 09:58:51 ID:OYq/MuPt
雪さんは今のところベンチだからな…

十文字あたりに教えといても良かったかもな
279名無しかわいいよ名無し:2005/06/02(木) 10:50:31 ID:kGbujA/0
暗号でプロポーズ。
280名無しかわいいよ名無し:2005/06/02(木) 13:05:23 ID:E0CM0o4X
それだけは勘弁

そんなのヒル魔じゃない
281名無しかわいいよ名無し:2005/06/02(木) 14:38:32 ID:+JR54LBF
カプ話はまた荒れるから勘弁
語りたければカプスレでドゾー
282名無しかわいいよ名無し:2005/06/02(木) 21:30:51 ID:ZaXR8CDJ
来週はどれだけヒル魔がキラキラしてるんだろう
今から楽しみだw
283名無しかわいいよ名無し:2005/06/03(金) 23:37:13 ID:Yj/qinCO
突然すみませんが、最近気になってしょうがないことが。
1巻のお部屋紹介でヒル魔だけ「部室」になってる件で。
「みんなアレはヒル魔の自宅は謎、というのを表現してるといってるが
自分は、素で部室に住んでるんだと思ってた。」というレスを
どっかのスレで見て以来、頭から離れませんw 

言われてみれば4巻の「ヒル魔邸」カバンで隠れてるけど
並木みたいなモンも見えるし、泥門高校に見えんこともない。
ヒル魔の登下校のシーン無いよね?
学校に住んでるんなら、登下校しないよな…
などと考えると止まりません、助けて〜。
284名無しかわいいよ名無し:2005/06/03(金) 23:41:18 ID:COvl19Y1
下校シーンならあるよ
シュークリームパーティの栗田の回想で
ヒル魔が部室を出てどこかに帰ってった
285名無しかわいいよ名無し:2005/06/04(土) 00:19:43 ID:5XSI0AUw
ヒル魔の家庭とかに関しては、描写するとヒル魔のミステリアスみたいなのがなくなるから、
作者はあえて描写しないんだと思う。
現にヒル魔が家族と和気あいあいみたいなのはヒル魔らしくない
286名無しかわいいよ名無し:2005/06/04(土) 00:25:41 ID:5XSI0AUw
確かにソレ気になる!
どーなんだろね?
あの驚きようは半端じゃないわ
287名無しかわいいよ名無し:2005/06/04(土) 00:53:21 ID:e0WrIBlE
驚きようって?
288名無しかわいいよ名無し:2005/06/04(土) 21:33:50 ID:UEEv7BvG
>>286
メ欄がヒントかと思ったけど関係なさげだし
気になって仕方ないんだが

もしかしてヒル魔ママンの夢見た人?
289名無しかわいいよ名無し:2005/06/04(土) 21:44:35 ID:uu2HDkUl
ヒントも何も、メ欄をレスアンカーに使う変わった性癖の人なんじゃないのか。
290名無しかわいいよ名無し:2005/06/04(土) 22:09:26 ID:UEEv7BvG
ああ、なるほど。納得。
291ななし:2005/06/05(日) 21:16:39 ID:G+zlYPsX
なんやまだまだガンマンズ戦続きそう。

292名無しかわいいよ名無し:2005/06/06(月) 20:03:26 ID:rTqSjaAA
負けてしまうのか
293名無しかわいいよ名無し:2005/06/07(火) 11:37:07 ID:rASAgPO2
負けたら蛭魔相当やさぐれそう
294名無しかわいいよ名無し:2005/06/07(火) 16:29:59 ID:82fbgfdz
>>293
もともとやさぐれてるから(´・ω・`)ショボーン となるかも

って、そんな蛭魔見たくねえwwwwwww
295名無しかわいいよ名無し:2005/06/07(火) 17:51:28 ID:GlnTdW/e
号泣とか
想像出来ないけど見てみたい
296名無しかわいいよ名無し:2005/06/07(火) 17:51:35 ID:DvkOUb+L
いやぜひ見たい。
普段調子こきすぎだから。
297名無しかわいいよ名無し:2005/06/07(火) 18:04:45 ID:tG7AMu1a
悔し泣きする後ろ姿とか見たいな。
露骨に号泣されるとさすがに見ててショックだw
298名無しかわいいよ名無し:2005/06/07(火) 18:29:55 ID:FXjWq/3e
真偽の程は分からないが作者に贔屓されてるらしいから無様な姿は晒さないだろう
デスマーチの時も一人だけ顔が崩れなかった
299名無しかわいいよ名無し:2005/06/07(火) 20:30:16 ID:L/2KIPEM
贔屓というか‥そういうキャラだからでは
作者、まもりでさえすごい顔に崩さしたんだし > 網野戦
300名無しかわいいよ名無し:2005/06/07(火) 21:00:21 ID:rASAgPO2
>>297
それ見たい。
号泣する後ろ姿…
301名無しかわいいよ名無し:2005/06/07(火) 21:52:42 ID:KYE+2baS
確かに号泣姿は見たいような見たくないような…
302名無しかわいいよ名無し:2005/06/07(火) 22:47:40 ID:jiGto1uW
漢は背中で泣く!のお手本のような姿が見たい
303名無しかわいいよ名無し:2005/06/07(火) 22:50:19 ID:KYE+2baS
背中で号泣は見たいな。
304名無しかわいいよ名無し:2005/06/08(水) 00:24:33 ID:8pmE4VXT
つーか主人公チームの精神的支柱だからね
305名無しかわいいよ名無し:2005/06/08(水) 01:45:18 ID:Focgvb82
泣くんならクリボウ出場決定後か
クリボウ終了後がいいな
306名無しかわいいよ名無し:2005/06/08(水) 12:54:01 ID:2nKZ+Big
どちらかというと泣いてほしくない派だが、泣くなら漢泣きであってほしい。
女々しく誰かにすがって泣いたりしたら読むのやめるよ。
307名無しかわいいよ名無し:2005/06/08(水) 23:06:17 ID:w6anK00a
ヒル魔セクシーだよヒル魔
308名無しかわいいよ名無し:2005/06/09(木) 23:51:56 ID:jZYmBgqH
壁に突っ伏して隠れるように泣くといい
ロッカー室で一人こっそり泣くのもいい
309名無しかわいいよ名無し:2005/06/13(月) 18:04:40 ID:KiYCPXqC
もし泥門がもともとアメフト活発で、先輩もたくさんいる環境だったら
ヒル魔(一年生)は先輩に対してどんな態度をとるんだろうか。
猫かぶりモードでニコニコか・・・?
310名無しかわいいよ名無し:2005/06/13(月) 18:08:19 ID:3hQSFG5v
>>309
年齢とか関係なく牛耳ると思うw
311名無しかわいいよ名無し:2005/06/13(月) 19:08:48 ID:qEKk2WiO
入部前から裏の支配者の地位を確立してそうだ。
表向きでは企画や練習試合は
全て部長達3年が決定したという事にして。
312名無しかわいいよ名無し:2005/06/14(火) 10:55:48 ID:rmuT9tXB
今週号読んでヒル魔も高校生だったんだなと思った
仲間想いのいい奴じゃないか!
313名無しかわいいよ名無し:2005/06/14(火) 21:07:54 ID:5NKEpIj/
奴は必ず戻るだの俺のプランが狂ったことはないだの大口叩いてたから
ムサシに関して何か計画があるのかと思ったら何も無かったな
つまりそれらの台詞はハッタリだった訳だ
仲間思いのところは良いと思うが、ヒル魔にしては受動的すぎたのが少し残念
314名無しかわいいよ名無し:2005/06/15(水) 00:40:24 ID:jTn1yQHI
作者はキッドに完敗した事も含めた今回の事で、完璧超人化してた
ヒル魔の人間的な部分を描写したかったのかもな
まだ16、7歳の若僧相応の青臭さやいたらなさみたいなのを
315名無しかわいいよ名無し:2005/06/15(水) 10:03:22 ID:0bLaN3KS
それもあるかもしれない。
ヒル魔は無尽蔵に何でもできるスーパーマンではなくて、まだ高校生の
ガキんちょで無力な部分もあるってのを表現したかったのかなと思った。
確かにやけに受動的だと感じたが、相手が一旦こうと明確に決めた境界線を
ズカズカ踏み込んでいかないあたり仁義通してると思う。
幻滅した奴もいるかもしれないが、俺はかえって好きになった。
316名無しかわいいよ名無し:2005/06/15(水) 17:51:01 ID:RwOTBfhv
>>313
そのあたりはいつものハッタリだと普通に思ったけどな。
ヒル魔がどうにかできる問題なら、
それこそとっくにどうにかしてるだろうと。
317名無しかわいいよ名無し:2005/06/15(水) 18:44:08 ID:CoANOYvW
>>316
俺も>>313の部分は普通にハッタリというか強がりというか
なんかムキになって言ってるんだと思った
318名無しかわいいよ名無し:2005/06/15(水) 19:29:59 ID:62lPWmrq
あの持ってる銃本物なの?
エアガンか何か?
319名無しかわいいよ名無し:2005/06/15(水) 20:07:49 ID:P8WEK5vj
聞くのは野暮






だが気になる
320名無しかわいいよ名無し:2005/06/15(水) 22:08:14 ID:b6UPn1Pe
まもりが下敷きで弾跳ね返してたな。アメリカでは本物使ってなかったか?
321名無しかわいいよ名無し:2005/06/16(木) 00:01:28 ID:2kAQdG7K
初めは作者もエアガン程度のつもりで描いていた。
それがエスカレートして本物(アメリカでの密輸発言)にしてしまった。

のが真相じゃね?

でも今も本物って訳でも無さそうなんだよな。
本物だったら人に向けて打たんだろ…。
実のところ俺はその辺あんま気にしてないけど。演出って感じかなと。
322名無しかわいいよ名無し:2005/06/16(木) 00:33:00 ID:NdXV83oQ
なんかアニメでも最初は銃自体の描写というよりは
銃口だけの描写だったが昨日のアニメじゃAK47みたいのに
スコープまでついてたな。クレーム来るぞ。PTAから。
323名無しかわいいよ名無し:2005/06/16(木) 00:53:56 ID:/WM+YxkI
受動的って意見もあるみたいだけど
自分はアレでよかったと思うよ

職人気質の人間が一度決めた事を覆す事は無いってわかってるだろうし
下手に動くとかえって頑なになったりしてさ
本当にヒル魔にはどうしようもなかったんだろうなって思った
ムサシの気持ちの問題だからなぁ
324名無しかわいいよ名無し:2005/06/16(木) 01:56:01 ID:O1Zwd1GZ
超人的なところ
・アメリカでガラスと野郎2人ごしで銃を撃ち的の中心に弾を当てる
・カジノでブラックジャック全勝(カウンティング)
・ハッカー(クラッカー?)の技術、情報収集能力
人間味があるところ
・死の行軍の後普通にバテてる所
・武蔵との会話
325名無しかわいいよ名無し:2005/06/16(木) 02:07:27 ID:/WM+YxkI
追加してくれ
つ・まもりがつくった暗号を一瞬で暗記
326名無しかわいいよ名無し:2005/06/16(木) 02:38:28 ID:TT3pK7Ge
>>324
>・死の行軍の後普通にバテてる所
まあ肉体は人並みって進が言ってたしな

ヒル魔は記憶術とか速読とかマスターしてんのかな
327名無しかわいいよ名無し:2005/06/16(木) 02:50:03 ID:/WM+YxkI
肝心なものを忘れてた
つ・エルフ耳、牙
328名無しかわいいよ名無し:2005/06/16(木) 17:27:24 ID:/V69jiLI
エルフ耳とか言うのきもい
329名無しかわいいよ名無し:2005/06/16(木) 17:54:01 ID:5Zvznqyl
330名無しかわいいよ名無し:2005/06/16(木) 20:26:54 ID:kJmmRzkj
エルフ耳ーーーーーーーwwww


キモッ
331名無しかわいいよ名無し:2005/06/16(木) 20:55:34 ID:Ke1rNZmX
エルフ耳ってwwあほかw

単に記号としてとがらせて描いてるだけだろ
作中では誰も何もそれについて触れて無いし
332名無しかわいいよ名無し:2005/06/16(木) 22:21:42 ID:w8a5Y/wY
とんがり耳とか書いときゃここまで突っ込まれなかっただろうに
327は今後言葉に気を付けるべきだな
333名無しかわいいよ名無し:2005/06/16(木) 23:00:04 ID:Nm5y9tLT
あれだろ、ゼルダの冒険のリンク。
334327:2005/06/17(金) 00:00:26 ID:HwxYmPHO
雰囲気悪くしてスマソ
オンラインゲームの感覚で言っちまった
反省してきまつ
335名無しかわいいよ名無し:2005/06/17(金) 01:01:13 ID:BmcSNCMw
いいようさんくさい言い訳しなくて
336名無しかわいいよ名無し:2005/06/17(金) 02:50:46 ID:1C4GCz81
エルフ耳って言い方の何が悪いのかよくわからん
337名無しかわいいよ名無し:2005/06/17(金) 09:41:02 ID:NK3mZbSb
エルフとかって発想がキモイだろ

ヒル魔の耳を何かに例えるとしても
普通なら悪魔を連想するはずだろ
338名無しかわいいよ名無し:2005/06/17(金) 11:25:06 ID:5ZzRBViL
極めつけにでつまつ口調…>>332の忠告が全く生かされてないね
339名無しかわいいよ名無し:2005/06/17(金) 16:27:50 ID:5/OQSTGy
エルフってなんだ?
340名無しかわいいよ名無し:2005/06/17(金) 19:48:01 ID:Df6HywRV
エルフといえば耳が尖ってるな
341名無しかわいいよ名無し:2005/06/17(金) 21:52:40 ID:CHez0tn7
悪魔の耳って尖ってんのか?
頭が羊だから違うような…
342名無しかわいいよ名無し:2005/06/18(土) 21:45:19 ID:nWTuNXMx
そういう問題じゃねーだろ
343名無しかわいいよ名無し:2005/06/20(月) 02:05:12 ID:XhRV+y98
最近ヒル魔の素の顔が見れて楽しい
344名無しかわいいよ名無し:2005/06/20(月) 04:12:12 ID:FSIUyDWW

jlihjdvjasdl;ofmvldj


lflkrlkf






u

kll


llo







fkllflf



            いままで2chのご利用  感謝します    







345名無しかわいいよ名無し:2005/06/20(月) 07:41:59 ID:9q3aXmAC
今週のヒル魔、素で驚いてたのがなんか新鮮だった。
あと「リーダーシップ発揮しやがって」というのは
やはりキャプテンは栗田にしてあるのかな。
346名無しかわいいよ名無し:2005/06/20(月) 09:00:07 ID:b8UdKU39
栗田がキャプテンの方が角が立たない気がする
それにヒル魔はどちらかといえば参謀タイプなイメージ
347名無しかわいいよ名無し:2005/06/21(火) 00:57:24 ID:5ejw3Nxe
姉崎まもりが嫌いな方いませんかー。
特にヒル魔さんに近づくな!!ッてかんじの方。
348名無しかわいいよ名無し:2005/06/21(火) 02:13:52 ID:NC9chmpS
ヒル魔に近付こうがどうでもいいが、
今週のナレーションは寒かった。
349名無しかわいいよ名無し:2005/06/21(火) 02:18:43 ID:HFzG2I0b
まもりってスタメン発表の時といい
何か皆と息合ってないよな
350名無しかわいいよ名無し:2005/06/21(火) 04:18:29 ID:7+GPsWpN
なんでそれをここで言う?
まもりスレ行けばええがな

ヒル魔スキーのまもりを目の敵にしてる感が否めないんだよなファソサイト見てると
351名無しかわいいよ名無し:2005/06/21(火) 10:00:58 ID:AFMXP64S
栗田の勢いに驚いたヒル魔ワロス
352名無しかわいいよ名無し:2005/06/21(火) 10:14:17 ID:y2m4IA3h
仕方ない
ヒル魔好き腐女子にとってまもりは癌
353名無しかわいいよ名無し:2005/06/21(火) 10:37:18 ID:3OkqeB5e
わざわざヒル魔スレにまもりアンチレスを書き込むあたり釣りだろ
354名無しかわいいよ名無し:2005/06/21(火) 14:10:54 ID:vpi4ra27
来週以降ヒル魔はキッドに仕返しできるのかな?
負けたままは嫌だな…
355名無しかわいいよ名無し:2005/06/21(火) 19:29:30 ID:4ywO5rsI
負けたままでもいいよ。たまには敗北を味わえ。
このまま負けを知らずに大人になるとロクな事ないよ。
356名無しかわいいよ名無し:2005/06/21(火) 20:16:09 ID:Qb4/Bhy9
この一年半(もしくはそれよりずっと長い間)負けっぱなしだった訳だが。
ヒル魔・栗田の個人の能力は評価されつつもチームとしてはボロボロで、
ラストチャンスにやっとメンバーに恵まれて、どうにか勝てるようになった訳だが。

こう書くと、なんか湘北のゴリみたいだ。
357名無しかわいいよ名無し:2005/06/22(水) 00:22:45 ID:7VkRv1Qy
もう十分ロクな人間じゃないからw
手遅れですよ
358名無しかわいいよ名無し:2005/06/22(水) 12:03:41 ID:gtILZbQL
武蔵がきて目を見開いた顔のヒル魔萌え
359名無しかわいいよ名無し:2005/06/22(水) 12:59:22 ID:mK3QmwTF
萌えとかキモス
360名無しかわいいよ名無し:2005/06/22(水) 13:00:36 ID:NF1PbxEK
>>355
小早川が入るまで今までずっと負けっぱなしだった訳だが。
361名無しかわいいよ名無し:2005/06/22(水) 20:41:11 ID:S2LTrjy8
連載初期の蛭魔がすごく好きだったんだけど
デスマーチ以降、だんだんと万能超人っぷりが
鼻につきはじめてイヤになりかけてた。

だからここ数週の展開ホッとしたな。
キッドに負けたり、ムサシに素で驚いてたり。
どんな出来事がおこっても「俺様の想定の範囲内だぜ!」と
不敵な笑みでニヤリ、みたいなのは飽きてたので。

初期のヒル魔は表情が沢山あってよかったな。
特に好きなのは、コミックス2巻でセナがケルベロスに
足くわえられて、みんなが「凝った登場だな」って
感心してるコマの顔。
362名無しかわいいよ名無し:2005/06/22(水) 22:56:50 ID:R+6Rym9Q
もともとそれなりに超人だったわけだが
363名無しかわいいよ名無し:2005/06/26(日) 20:04:54 ID:kwHnHR0f
むしろ超人なヒル魔が好きなわけだが。
364名無しかわいいよ名無し:2005/06/27(月) 16:24:19 ID:qufhp28R
ヒル魔が楽しそうで何よりだ
365名無しかわいいよ名無し:2005/06/27(月) 17:49:50 ID:ITZXvRF9
それにしてもアニメのヒル魔はどう思う?
366名無しかわいいよ名無し:2005/06/27(月) 20:51:07 ID:BEaVY1fK
声が下手すぎっつーかヒル魔じゃなく淳が喋ってるようにしか聞こえないので見ていて苦痛
367名無しかわいいよ名無し:2005/06/27(月) 21:22:44 ID:XaW/ojC/
同感
368名無しかわいいよ名無し:2005/06/27(月) 21:23:53 ID:XaW/ojC/
せめてちゃんとした声優さんでやって欲しかったなぁ
369名無しかわいいよ名無し:2005/06/27(月) 22:20:13 ID:hBtMaYEr
アニメが見れない田舎な俺は勝ち組
370名無しかわいいよ名無し:2005/06/27(月) 22:46:49 ID:g+u6frQi
ヒル魔が出た瞬間消音にする
371Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/06/27(月) 23:04:04 ID:loDXWEDn
 淳の声はネギまで言うと朝倉和美程度のミスマッチ。
 慣れればむしろハマリ役に感じる。
372名無しかわいいよ名無し:2005/06/28(火) 00:16:46 ID:u5beqUu3
ある雑誌にて
「テレビ東京でやるアニメの声優には芸人が多い」
ってさ。
373名無しかわいいよ名無し:2005/06/28(火) 00:18:41 ID:u5beqUu3
「赤ずきんチャチャ」に出た香取慎吾は芸人かい。
「遊戯王」の風間くんも芸人かい。
せめて芸能人が多いと言ってくれ_| ̄|○
374名無しかわいいよ名無し:2005/06/28(火) 03:29:42 ID:OKOFmP7X
芸人でも芸能人でもメインキャラにつかったらダメでしょ。
ちゃんとした声優つかわないと。
まともな声優はモン太の山口さんだけなような・・・
375名無しかわいいよ名無し:2005/06/28(火) 05:03:24 ID:0qLjpHwU
つキムタク
376名無しかわいいよ名無し:2005/06/28(火) 10:43:17 ID:aonjdaQL
ハウルはいいんだよハウルは
まともに原作漫画のあるアニメには芸能人使ってほしくない
377名無しかわいいよ名無し:2005/06/28(火) 11:13:52 ID:6WuN0Aw2
何だそりゃ。
一般的に支持を集める宮崎作品が素人声優使ってんだから
他の作品もそれに倣えや。
378名無しかわいいよ名無し:2005/06/28(火) 12:20:36 ID:5QS+lq4p
芸能人使うときもくなる。
379名無しかわいいよ名無し:2005/06/28(火) 13:11:51 ID:V1ELzZcF
芸能人でもいいよ、ちゃんとした演技ができるならね。
自分はアニメには見切りつけてもう見てない、、アニメ化される時は喜んだもんだけど。
380名無しかわいいよ名無し:2005/06/28(火) 14:54:48 ID:LdORd1cg
まぁでもそれをキッカケにアイシにハマッてくれる人もいるみたいだから何とも言えんな…
ヒル魔=淳って図式は相当頭に来るけど
381名無しかわいいよ名無し:2005/06/28(火) 15:09:56 ID:0g/GeLL7
個人的には声質は割と好きだが、演技がなあ…
まあ基本的に原作とアニメは別物だと思ってるから、あんま気にならんけど

アツシは飽きっぽいし、来年は念願の時代劇(大河)に出るし、
そろそろ声優も飽きる頃じゃね?

アニメ自体1年で終わりそうだし、あと9ヶ月の辛抱。
382名無しかわいいよ名無し:2005/06/28(火) 18:42:30 ID:2pXy67lJ
まぁ俺の場合アニメの糞さが原作の面白さを思い出させてくれたから

ア ニ メ 感 謝
383名無しかわいいよ名無し:2005/06/28(火) 19:40:45 ID:usx58gKV
いまいち迫力にかけるアニメだよな。
ヒル魔といい、セナの俊足といい。
384名無しかわいいよ名無し:2005/06/28(火) 19:42:14 ID:usx58gKV
セナが走ってるの見ると、煙だけ目立ってて(´ー`;)
385名無しかわいいよ名無し:2005/06/28(火) 21:10:21 ID:I541Zb0J
>>360
小早川セナと小早川秀明をかけた、関ケ原ネタか!
386Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/06/28(火) 22:02:03 ID:wyyVAKND
 何にしても原作者が声優参加するパターンより遥かにマシ。
387名無しかわいいよ名無し:2005/06/28(火) 22:37:24 ID:OKOFmP7X
糞なのには変わりはないが・・
388名無しかわいいよ名無し:2005/06/28(火) 22:57:32 ID:t4IkqTzE
どちらにしても。視聴者な漏れたちは鬱100%になる。
少なくとも漏れは、アニメアイシー見終わった後、鬱になる。
389名無しかわいいよ名無し:2005/06/28(火) 23:28:39 ID:V/1TLn5O
>>386
冨樫のことか!!
390名無しかわいいよ名無し:2005/06/29(水) 00:15:37 ID:zKMUGbxM
え?何?富樫って出たことあんの?何に?幽白?H×H?
391名無しかわいいよ名無し:2005/06/29(水) 16:25:29 ID:il3wMb7f
ハンタですぐ死ぬ脇役で出たことなかった?<冨樫
スレ違いだな
392名無しかわいいよ名無し:2005/06/29(水) 19:32:30 ID:kdIENqdN
ハンタはアニメ見てなかったしなぁ・・・・
まぁ確かに原作者よか、芸人ののほうがマシかな。
393Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/06/29(水) 22:02:27 ID:wnGysAuR
>>389
 富樫は知らんけど、森田や赤松。
394名無しかわいいよ名無し:2005/06/29(水) 22:22:24 ID:4GF0MltQ
車田正美も本人役で出てたよ
395名無しかわいいよ名無し:2005/06/29(水) 23:31:35 ID:kdIENqdN
種村有菜とかもでてたなぁ。
尾田栄一郎もそうだっけ?(映画かなんかで)
396名無しかわいいよ名無し:2005/06/30(木) 06:07:33 ID:3IIoQPKd
オダエーは映画のおまけのサッカーアニメで出てたね。
397名無しかわいいよ名無し:2005/07/01(金) 00:23:39 ID:5fQBbeVN
でも淳はねぇだろ、テレ東・・・・
398名無しかわいいよ名無し:2005/07/01(金) 00:27:28 ID:BInsxLQs
雨上がりのラジオで、淳が出てて、ヒル魔の声優は
他の人がする予定だったと言っていた…誰の予定だったんだろ
399Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/07/01(金) 00:32:53 ID:fWvM6DoF
 タフのDVDに出てた船木は結構、上手かった。
400名無しかわいいよ名無し:2005/07/01(金) 00:35:56 ID:5fQBbeVN
なんでもかんでも芸能人使えばいいってものじゃないぞ、テレ東

401名無しかわいいよ名無し:2005/07/01(金) 00:40:10 ID:BcDpfQJs
>>398
ぜひそのままでいって欲しかった…
多分声優だろうから誰だって淳よりゃマシだっただろう
淳いまからでも降板しねーかな
402名無しかわいいよ名無し:2005/07/01(金) 00:40:29 ID:BInsxLQs
宣伝になると思ったんだろ
403名無しかわいいよ名無し:2005/07/01(金) 00:46:17 ID:5fQBbeVN
某騙し番組見てても思ったけど、
淳とヒル魔って似てるようで似てない。
404名無しかわいいよ名無し:2005/07/01(金) 00:53:21 ID:5fQBbeVN
騙しのやり方はヒル魔のほうが徹底してると思われ
405名無しかわいいよ名無し:2005/07/01(金) 02:56:48 ID:to2GQGnx
つまり決まってた人を蹴落としてヘボいのを採用したって事か
人事関係者ちょっと面貸せやゴルァ!!
406名無しかわいいよ名無し:2005/07/01(金) 19:34:26 ID:gRS4mpiu
>>397 >>400
テレ東は関係ないだろ
淳を起用したのはぎゃろっぷだし
407名無しかわいいよ名無し:2005/07/01(金) 21:03:41 ID:TsjcmarL
ぎゃろっぷ・・・・何考えてんだ_| ̄|○
408名無しかわいいよ名無し:2005/07/01(金) 21:59:40 ID:yLo2PaUM
日本のアニメ業界もうだめぽorz
409名無しかわいいよ名無し:2005/07/02(土) 13:50:38 ID:Qz/kquP9
アニメの話題はやめようよ
ヒル魔について語ろうよ
410名無しかわいいよ名無し:2005/07/02(土) 18:01:25 ID:D80cNJY/
ヒル魔は来週どんな巻き返しを見せてくれるんだろうな
411名無しかわいいよ名無し:2005/07/03(日) 06:16:48 ID:vwo+rmuK
ヒル魔好きすぎる。危険な男は好きだなぁ(´∀`)


危険すぎるかww
412名無しかわいいよ名無し:2005/07/04(月) 10:42:03 ID:2IxWc22S
よーにぃワロス
413名無しかわいいよ名無し:2005/07/04(月) 15:56:23 ID:820gGGem
ヒル魔は自分への呼び名はあんまり気にしないタイプなのか?
妖一兄ワロス
414名無しかわいいよ名無し:2005/07/04(月) 16:40:16 ID:s3nyI7Me
むしろ妖一兄程度の呼び名で怒ってたら小せえ男だなっつー感じだが
ヒルマンとかならともかく、別に変なあだ名じゃない
415名無しかわいいよ名無し:2005/07/04(月) 17:17:34 ID:+6/TPosA
今日、コミックス買ったのだが、初期と比べて
ヒル魔丸っこくなった気がする。
多分画力の性だと思うけど・・・・
416名無しかわいいよ名無し:2005/07/04(月) 17:30:23 ID:62Mi9+JO
>>414
モン太達はヒル魔が
「馴れ馴れしくすんじゃねぇ!」って怒ると思ったんじゃねーの?
417名無しかわいいよ名無し:2005/07/06(水) 14:59:27 ID:sKGKyEY6
ヒル魔はああ見えて子供や動物には意外と優しいんじゃなかろうか。
418名無しかわいいよ名無し:2005/07/06(水) 15:15:51 ID:e5e7Fks/
少なくともケルベロスをちゃんと(半ノラだけど)世話してるみたいだし、優しいと言えば言えるかも。
むしろ子供(鈴音)と動物(ケルベロス)を同レベルに見なしていそうだが。
419名無しかわいいよ名無し:2005/07/06(水) 18:12:29 ID:ahs7BUtZ
そういえば、なんでケルベロス飼ってるんだろ、セナが入る前からいたっぽいよね。
深く追求する所じゃないけどなんとなく気になる。
420名無しかわいいよ名無し:2005/07/07(木) 00:05:17 ID:wzJU+SpT
飼ってるのではなく、利用してるだけなんだって。
コミックス参照。
421名無しかわいいよ名無し:2005/07/07(木) 00:11:58 ID:G+CwRMut
>ああ見えて子供や動物には意外と優しい

ヒースクリフ思い出した。
422名無しかわいいよ名無し:2005/07/07(木) 00:52:29 ID:6QTgIXBD
ケロベロスとは、利害関係を結んでいるだけ。(単行本Q&A参照)

子供に対しても、利用価値があれば優しくするかもしれんが、
基本的に無関心って感じがする。
423名無しかわいいよ名無し:2005/07/07(木) 12:51:57 ID:c/xutuA9
利害関係を結んでいるにしても、ケルベロスがあそこまで
忠実なのはヒル魔を飼い主と認めているんじゃないだろうか。
ヒル魔も飛行機の中、ヌイグルミのふりをさせてまでケルベロスを
アメリカまで連れて行ったり、ホテルでも同室だったし。
立派な犬小屋建ててあげたり、犬のおやつを持参している姿は
やっぱり良い飼い主さんだと思う。
424名無しかわいいよ名無し:2005/07/07(木) 15:36:57 ID:p9f8Fsrt
>>423ワァァァァァァ(ρ´∀`q) 土器土器…
425名無しかわいいよ名無し:2005/07/07(木) 16:10:58 ID:g6EFL9y+
でもあの客室乗務員さんから見れば
「何で高校生にもなってヌイグルミ!!?」って感じだろうな
426名無しかわいいよ名無し:2005/07/07(木) 17:11:41 ID:x2+BnkoQ
OMIYAGEです。

アメリカにもぬいぐるみはありますが。
427名無し888号:2005/07/08(金) 21:04:56 ID:5bMdy/eZ
時々優しい蛭魔さんにLOVE!
あの普段とのギャップがなんとも・・・
428名無しかわいいよ名無し:2005/07/08(金) 21:09:18 ID:JN/TaXts
どう考えても、普段から優しい人の方がいいけどな
429名無しかわいいよ名無し:2005/07/08(金) 21:20:33 ID:6Lgdhy7E
ヒル魔の悪魔っぽいところがいい
430名無しかわいいよ名無し:2005/07/09(土) 04:01:57 ID:8F/wy7al
ヤンチャ小僧みたいなところがいい
431名無しかわいいよ名無し:2005/07/09(土) 13:48:17 ID:i+x98016
いつの間にヒル魔は増毛したんだろうか…<新ED
432名無しかわいいよ名無し:2005/07/09(土) 14:59:17 ID:8U8KyS1w
ヒル魔の素性の謎っていつかはチラッとでも明かされるのかなぁ。
キッドみたく生い立ちから描かれるのをずっと待ってるけど、
なんか奴の事はこのまま全ては謎のまま、で物語閉じられそうな気も凄くする。
433名無しかわいいよ名無し:2005/07/09(土) 21:11:07 ID:EiAP5l++
全部まとめてよぉにい萌え (* `◇´)ゞ<炎炎炎炎炎
434名無しかわいいよ名無し:2005/07/10(日) 00:02:28 ID:Myw0eQzU
アメフトの道に進んだきっかけとか知りたいな。
1ページくらいの回想でいいからやってくれないだろか
435名無しかわいいよ名無し:2005/07/11(月) 15:59:52 ID:wxaj/kz7
11巻の栗田が飛び箱閉じこもる所で、栗田「小学生の時からアメフト大好きで
夢だった、中学でヒル魔とムサシが入ってくれて嬉しかった」というのと
厨房ヒル魔がアメフト雑誌興味満々に食いついてる画があったから、
中学で栗田に出会いアメフト知ってハマったんじゃないかと思う。
436名無しかわいいよ名無し:2005/07/11(月) 16:50:30 ID:wq8SD3EA
見事なまでに不完全なキャラだな
ただ暴れてるだけで実は薄っぺらい存在
437名無しかわいいよ名無し:2005/07/12(火) 22:56:38 ID:SshAtOkO
最近のヒル魔は楽しそうで良い。
438名無しかわいいよ名無し:2005/07/13(水) 07:11:25 ID:wUuXv+2v
試合になると楽しそうになるな
439名無しかわいいよ名無し:2005/07/13(水) 11:40:57 ID:TsAmN5QL
武蔵も帰ってきて戦術増えたし
440名無しかわいいよ名無し:2005/07/13(水) 21:54:54 ID:AMZCXciR
ヒル魔って実は凄いツンデレじゃね?
441名無しかわいいよ名無し:2005/07/13(水) 23:34:59 ID:YpS4MqLd
オフェンシブツンに該当するな。
442名無しかわいいよ名無し:2005/07/13(水) 23:58:34 ID:GlnQSqEo
>>440 ごめん!ツンデレってなんでつか??
   わかんないので教えてつぉ。
443名無しかわいいよ名無し:2005/07/14(木) 17:31:16 ID:dYUiDc3t
このスレは,ジャンプ派とコミックス派どっちが多いんですか?
コミックス派にはビミョンにわかんないところとかがある。
444名無しかわいいよ名無し:2005/07/14(木) 20:53:13 ID:/IZia45A
ほとんどの人が本誌読んでると思う
445名無しかわいいよ名無し:2005/07/15(金) 00:13:44 ID:yXb+eede
785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/14(木) 21:53:24 ID:pNC+UNA7
要するに、
部員にはやる気のある連中をそろえて、気持ちよく練習したい。
試合では実力のある連中をそろえて、気持ちよく勝ちたい。
それがヒル魔。


超DQNじゃん
446名無しかわいいよ名無し:2005/07/15(金) 01:02:03 ID:WJWXZQPk
超DQNで超自己中なのは最初から知っている。

たまに妙に神聖化しようとしてる奴がいるけど…。
447名無しかわいいよ名無し:2005/07/15(金) 02:38:56 ID:ZhzUXgiT
DQNでも自己中でも悪魔でも
そういうヒル魔が好きだと言っておく
448名無しかわいいよ名無し:2005/07/15(金) 07:48:37 ID:IqLJvBtT
>>445
ヒル魔をずばり言い当ててるな
その自分勝手なDQNさ加減が好きなんだよw
リアルでいたら嫌だが所詮二次元だから見てる分には楽しい
449名無しかわいいよ名無し:2005/07/15(金) 10:59:04 ID:62v+JwBM
現実だったら絶対関わりたく無いな…。
漫画キャラだから、その身勝手さが見てて楽しい。
450名無しかわいいよ名無し:2005/07/15(金) 18:00:46 ID:cRWOMRiB
>>448
そうかね?

>試合では実力のある連中をそろえて、気持ちよく勝ちたい。

だったら三兄弟や小結が何度青天されようと潰されようと
辛抱強く使い続けたりしないと思うが。
ヒル魔のQBとしてのスキルの高さにしたって、
もともと味方が素人ばっかりで当てにできない環境だからこそ鍛えられたものじゃん。
単なる雪光ヲタの僻みにしか見えん。
451名無しかわいいよ名無し:2005/07/15(金) 19:29:10 ID:DrJ7HykL
そういや太陽戦で「極寒育ち」って言われてたな
452名無しかわいいよ名無し:2005/07/15(金) 21:05:41 ID:rSk7iW/L
雪光ヲタの僻みだとか責任転嫁してんなやw
「自己中」だとか「悪魔」だとかキャラ的魅力ある単語に言い換えてんじゃねーよw
ただのドキュソだっつってんのwwww
453名無しかわいいよ名無し:2005/07/15(金) 21:34:42 ID:MjKVa18v
ここでならいいけどさ、本スレとかで妙にヒル魔を神聖化するのやめてほしいよ
アニメスレで「ヒル魔はずっこけたりするようなキャラじゃない!」とかさ、
下らないことにグダグダグダグダうるさいよ
454Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/07/15(金) 22:18:41 ID:ha95tGfv
>>453

>ヒル魔はずっこけたりするようなキャラじゃない!

 まぁずっこけるより、斜に構えたつっこみの方が合うのは確かだけどな。
455名無しかわいいよ名無し:2005/07/15(金) 22:34:13 ID:cRWOMRiB
>>453
その批判のどこが「神聖化」しているのかさっぱりわからんが。
むしろ原作の極悪非道ぶりがほとんどカットされて
ヌルいキャラになってることに文句言ってる人の方が多いと思うが。

アニメスレでやたら原作厨原作厨と
過剰反応して叩いてる奴がいたけどお前か?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 23:20:09 ID:wtNVmubz
>>450
何が辛抱強くだよw。
単純にラインが他に居なかっただけじゃん。
457名無しかわいいよ名無し:2005/07/15(金) 23:41:24 ID:WJWXZQPk
>>452
「自己中」は普通に批判的な単語だろw


本スレやアニメスレなどで、ヒル魔を神聖化するのはやめてほしい。
あれは、とっても恥ずかしい。

ヒル魔の事をDQNだと認めなかったり、
本当は優しいとかの妄想入ってる書き込みはキモイです。
そいつは自分とは違う漫画読んでるのかと思ってしまう。
458名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 00:00:32 ID:rSk7iW/L
「ヒル魔を淳みたいなチンピラと一緒にするな!」とかな。

大差ねーっつの
459名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 00:02:26 ID:2lcnTS6C
>>457
自分のキャラ解釈が正義だと思い込んで
他人に押しつけてるのはお前も同じだろ。

「漫画だからこそ許されるキャラ。現実にいたらただのDQN」
ということすら認識してない奴はさすがにヤバイと思うが。
460名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 00:15:25 ID:cW099/Ws
確かにあまりにも神聖化するのはひくな
あのDQNさが魅力だというのに
むしろ原作では性格が丸くなってきた気がして寂しいくらいだよ
もっと銃ばんばん撃ちまくって脅迫しまくって凶悪面を晒してDQN全開でいってほしいのに
461名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 00:20:41 ID:2lcnTS6C
アニメスレで「原作厨はいい加減にしろ!同じ原作ファンとして恥ずかしい!」とか良識派ぶってるヤツが
実は一番空気読めてないというか、叩きのピントがずれてるんだよな。

ヒル魔と淳を一緒にするなって言ってる信者に「淳よりヒル魔の方がよっぽど悪どいことやってるだろ」って、
現実でヒル魔みたいなことやってたら逮捕されるに決まってるんだから当たり前だろ。
そんな次元の話をしてるんじゃないだろう。
「ルパン三世は泥棒を美化・神聖化している」と真剣に説教するのと同レベルだ。

「ヒル魔が口で指示した作戦と実際のプレイが違ってても、原作ならOKでアニメだと駄目なのかよ。これだから原作厨は…」
とか一人で腹立ててる人がいるから何のことかと思ってたら、
原作でヒル魔がわざと敵に聞こえるようにウソ作戦を叫んでたのを勝手に勘違いしてただけでやんの。
462名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 00:22:35 ID:bNcU8Fij
漫画だからこそも許されてない気ガス
雪三つやサクラバや夕陽の選手みたいな等身大の人間がいる漫画では
463名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 00:26:41 ID:bNcU8Fij
要は浮いてるよ、とな。

やんちゃ方面にDQNなのは愛しいが
天才!鬼才!才色兼備!系に崇拝じみたファンとは
話が合わないと自分はつねづね思う
464名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 00:27:58 ID:cW099/Ws
>>462
そりゃさすがにお前がそう感じてるだけでは…
人外キャラが幅を利かせてる漫画でいまさら何言ってんだ
465名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 00:58:47 ID:RXSZwjad
とにもかくにもこの作品は、ヒル魔いなくて例えば焦点セナ君だけだったら
漫画的な華や吸引力半減だったろうからあれでいい。いいキャラだよ。
466名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 01:10:06 ID:ZNUYaB4r
>>455
>アニメスレでやたら原作厨原作厨と過剰反応して叩いてる奴がいたけどお前か?
何でそうなるのよw

>>450の雪光ヲタの僻みとか、
お前の思考回路は理解不能だ
レッテル貼りするなら根拠を示せ
467名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 01:22:22 ID:bNcU8Fij
>464
そういやそうだったな
しかし無敵キャラは萎えたなーブラックジャックのとか
ちょっと馬鹿方面に滅茶苦茶なのが魅力だったんだけどな個人的に。

>466
責任のありかをひとつに絞らないと気がすまないようなヤシはほっとくがよろし
ID:cRWOMRiBみたいのが原作ヒル魔厨と呼ばれる所以なのだろうな…
468名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 01:34:38 ID:2lcnTS6C
>>463
ヒル魔を「何でもできる無敵完璧超人」と単純に決め付けてるのは
むしろアンチだろ?
469名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 02:01:05 ID:qbQx62mS
ブラックジャックはちょっとやり過ぎだったかな…。
カジノ話、一話にまとめるにはアレしかなかったのかなあ。

作者、ヒル魔を超天才設定にして、話づくりを楽にすませてる稀ガス。
470名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 02:03:28 ID:RXSZwjad
キッドに敗したし、肉体的には大した事ない、て言われてるし。
元々始めから脚は凡人の壁未満、キックも入らねぇって自分で言ってるし。
全然完璧超人ではない。そこまで作者もマンセー設定なんかしてないよ。
471名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 02:10:55 ID:2lcnTS6C
>作者、ヒル魔を超天才設定にして、話づくりを楽にすませてる稀ガス。

ヒカ碁に佐為という反則キャラが必要だったように、
もともと若者受けも女受けも悪いマイナー競技で主人公をヒーローにする過程で生じる
様々な問題を強引に解決するための反則設定だろ。
472名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 02:29:55 ID:qbQx62mS
>>471
うん、反則設定キャラがいると、話にテンポをつけ易いのは分かるけど。
カジノはやり過ぎたかな…。
まあ瞬間記憶力が凄いのと、計算が速いだけだからいいか。
あとは速読をマスターしているなw

佐偽というより、両津に近い感じがする。
なんでもアリなところが。
473名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 02:32:05 ID:RXSZwjad
話作りの楽の為とは感じないな。作者のキャラ思い入れは確かにヒル魔に深くて、
時にセナ君が狂言回しポジになっちゃう程で、何だかなぁと思う人もいるのはよく解る。

474名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 02:35:57 ID:qbQx62mS
できればsageてはくれまいか
475名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 02:43:43 ID:qbQx62mS
>>473
作者、ヒル魔に対して思い入れは深いんだろうけど、それと天才設定はまた違うと思う。
反則設定キャラ=話づくりの楽さ&テンポ だよ。あくまで目的は。

セナ(の性格)だと話が動かないからなあ。
でも、泥問メンバーを集めたのは明らかにセナだし、
他のチームのキャラとの関係みたいなものも、確実にセナに集点置いて描かれてるよ。
476名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 02:55:36 ID:2lcnTS6C
自分的にはブラックジャックの話は
「アメフトに偶然はねえ!ラッキーパンチは狙って出すもんだ!」という
ヒル魔の哲学を象徴している話でむしろ納得行ったけどな。

運に左右されるルーレットやスロットなどには見向きもせず
唯一客側が論理的に勝てるギャンブルで確実に勝つあたりが。

一見大バクチばかり打ちたがるギャンブラーに見えるけど
実は単なる運任せのバクチは嫌いな理系人間というのが
一般のDQNキャラとは一線を画してると思う。

で、こういうこと書くと原作厨とか信者とか叩かれるの?w
477名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 03:03:53 ID:RXSZwjad
>476さんの解釈、禿げしく同意。 

478名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 03:11:34 ID:AOJUnfcz
>>476
そういう分析は別におK
つーかカジノ話、運任せで勝つような展開にしなかったのは、むしろ評価してる。


なんつーか感情的に
「ヒル魔はDQNじゃないやい!」「チンピラと一緒にすんな!」「本当は優しいんだ!」
とか言ってる奴が、狂信者っつーか、
同じヒル魔好きとしても話あわねーんだろーなーと思う。
479名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 03:25:51 ID:PKoG6WhP
>>476
だからといって常人じゃ2000万も稼げない。
だから超人とか言われてるんだろ。
別に超人だから悪いとは思わないが。
480名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 03:26:12 ID:hd83f9vX
ああでもチンピラってなんかしっくりこないんだよね。なんの目的も無く生きてそうで
犯罪者って言っちゃうと見もフタも無いし
アーミー型オフェンシブDQNとでも名付けてやりたい
481名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 04:06:57 ID:/usVK2hm
>>479
476はブラックジャックを選んだことについて納得してんだろ。
別に超人だとか超人じゃないとかについて語ってるわけじゃないだろ。

あそこでもし運だけで2000万かせいだら、それこそある意味超人っつーか、
御都合主義全開になってしまうじゃん。
482名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 04:24:49 ID:PaS5YUGK
今はまだガキだから許される(?)部分もあるけど、
このまま大人になっても脅迫したりとかしてたらヤバス
483名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 09:06:58 ID:Cato8Tsn
漫画のキャラをいちいち現実に照らし合わせて批判する奴は正直きつい
リアル志向の漫画ならともかくアイシルのようなトンデモ漫画でそんなこと言われても
484名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 10:20:44 ID:ox+JAuL+
>>483
どの書き込みの事を言ってるのか知らんけど、ネタとして語ってるだけの人だっているだろ。
例えば482とか別に批判とも思わない。ネタ提供って感じだろ。
所詮は漫画キャラだってみんなわかってて、あえて語ってるんだし。

そんな本気でムキにならんでも…だから狂信者(ry
485名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 10:44:07 ID:p/5Peq/R
>>483
確かに漫画と現実をごっちゃにしてるような奴は痛いな
486名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 11:34:27 ID:Y60xYj88
それこそ運だけで2000万稼いだら引いたかもしれないけど
明確な戦略があって確実に稼ぐってトコはヒル魔らしいと思ったな
自分の力にしか頼らない感じで


自分にはどうしてもチンピラって言葉には抵抗があるな
別にヒル魔が思いやりのあるキャラじゃないのはわかってるんだけど
チンピラって組の名前チラつかせて粋がってる893の下っ端みたいで違和感が
487名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 11:42:36 ID:cW099/Ws
そうだな、チンピラじゃ下っ端の雑魚というイメージがする
漫画だと出てきて即主人公か何かに瞬殺されるかませ犬っぽいというか
488名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 14:41:24 ID:Y0mgbR8+
ブラックジャックって数回もゲームやれば使用済みカードも含めてシャッフルし直すから、
どんな天才でもあんな100%勝つなんて不可能なんだけどねぇ。
その辺は漫画だからって事なんだろうけど、作者側はそのルール知っててわざとやったのだろうか?
489名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 16:55:18 ID:bNcU8Fij
原作側がトンデモでなくリアル漫画にしたいような空気をかもしだしてるわりに
ヒル魔をそういう人外にするような素行がわからない
カナーリご都合キャラと言われればそれまでだよな。ヒル魔と、あとまもりも。
490名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 18:16:41 ID:xWkDL+kC
ひるまに限って言えば、賭け事じゃ負け知らずだし
脅迫しまくって大人を意のままに操れるし
ハッキリ言って人生勝ったも同然。

主人公チームに愛着が沸かないのは、金持ちの道楽に似てる
気がするからかな。武蔵が帰ってきて、既に満ち足りてるよな、でーもんて。
491名無しかわいいよ名無し:2005/07/16(土) 20:59:19 ID:8RiM+kob
優秀なラインバッカーはいないけどね
守備を守備として戦おうとしたら未だに弱いよ
492名無しかわいいよ名無し:2005/07/17(日) 00:34:42 ID:x/Egc4+c
>>490
実際アメフトは金持ちのボンボンか高偏差値の秀才にしかできないスポーツですが
アメフトが強い高校を見れば一目瞭然
論理より浪花節を好むDQNには根本的に向いてない

でもデビルバッツの面々はむしろ
ヒル魔に拾われなきゃ負け組み確定だった奴ばっかだね
493名無しかわいいよ名無し:2005/07/17(日) 01:31:51 ID:DkI49lw9
専門職のスポーツはこんなクズでも取柄一つで活躍できるって描きたいんでないの?
モン太加入の時とかモロにそんな感じだったし
494名無しかわいいよ名無し:2005/07/18(月) 19:34:29 ID:RtWlh99I
「チンピラ」っていうより
「DQN」っていうより

「外道スポーツマン」って感じかなぁ
495名無しかわいいよ名無し:2005/07/18(月) 22:08:24 ID:5pivt9Yl
>494
ずいぶんお美しくまとめましたねwww
496名無しかわいいよ名無し:2005/07/19(火) 05:14:02 ID:rFUTw9fM
>>494
アメフトに関しては真剣だし筋通すからそれでもいいかな
まーDQNなのには変わりないが
497名無しかわいいよ名無し:2005/07/19(火) 20:04:00 ID:ii8MrocZ
でも当初ヒル魔のキャラは斬新てかインパクトあったなぁ。
あ〜るの鳥坂先輩とかハチャメチャギャグ物ならともかくとして、
スポーツ漫画で何なんだコイツは!!と脳天撃たれた気がしたよw
498名無しかわいいよ名無し:2005/07/19(火) 23:35:40 ID:ML+I0wkZ
でも西部戦でキッドに髪もピアスも武器も全部ハッタリでしょ、的な感じに言われてたじゃん?ホントは昔は気弱でセナみたいな感じだったりして パシリとか
499名無しかわいいよ名無し:2005/07/20(水) 00:52:05 ID:rlN5jpkg
対戦相手のチームとかにヒル魔の幼少の頃を知る人物とか出てこないだろか。
一言「昔は○○だったお前が・・・」とか
素性を臭わせる台詞だけでも聞けたら面白いなと。
最後まで謎のかたまりで終わる方が良いかもしれないけど。
500名無しかわいいよ名無し:2005/07/20(水) 02:11:15 ID:PCng4936
髪型とピアスと武器がハッタリの為の作為だったとしても、
あの目や耳やキバや悪魔シッポは地なわけだがw
501名無しかわいいよ名無し:2005/07/20(水) 05:25:12 ID:YFckK0UN
悪魔シッポとかキモイ
502名無しかわいいよ名無し:2005/07/20(水) 07:03:21 ID:MkcUwweJ
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいきもすきもす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
503名無しかわいいよ名無し:2005/07/20(水) 10:16:52 ID:zXbmGI3F
>>500
しっぽは単なるギャグ描写だろ…

髪型やピアスがハッタリだとしたら、意外性があって面白そう。
でも怖いのは顔だけどねw
504名無しかわいいよ名無し:2005/07/20(水) 12:02:46 ID:7rb3pvVM
なんにしても何でハッタリをかましたがるんだろうね?やっぱ昔は○○だった系があるんじゃないか?
けどマンガ的にはヒル魔の過去話とかなさそう。全部謎で終りそう。
505名無しかわいいよ名無し:2005/07/20(水) 15:36:24 ID:pdZUxv47
過去とか出たら人気下がりそうだな
506名無しかわいいよ名無し:2005/07/20(水) 16:00:21 ID:Gkr42qLT
昔はいたいけなエルフだったんですよ
507名無しかわいいよ名無し:2005/07/20(水) 17:13:44 ID:YSjWWLHF
ヒル魔個人は身体的能力は突出した選手じゃないってのも
ハッタリや心理戦に向かった理由だろうな。
508名無しかわいいよ名無し:2005/07/20(水) 20:52:43 ID:5ZIxtXAo
そういう意味では高見に近いな
まぁ高見の方が障害が大きかったわけだが
509名無しかわいいよ名無し:2005/07/20(水) 22:48:56 ID:v9Y67kiP
アイシのQBは勉強できる設定ばかりなわりに、
がり勉タイプじゃなくって人格が安定してるタイプだ。

まーとにかく好きだ、高見。
510名無しかわいいよ名無し:2005/07/20(水) 22:51:12 ID:jrnIl0Aq
>>509
原尾はちょっと例外っぽいけどな
511名無しかわいいよ名無し:2005/07/21(木) 01:00:58 ID:UQl4KXq/
アイシのっつうかQB自体が頭良い奴のポジションだからね
ヒル魔は身体能力的には普通ってことだし適材適所

しかし、アメフトの花形っていったらQBのイメージ強かったけど
アイシはそうでもないよなぁ
512名無しかわいいよ名無し:2005/07/21(木) 01:27:02 ID:HlIDFRet
>>509
リアルでもQBはガリ勉タイプじゃ駄目だよ
リーダーシップがないと
513名無しかわいいよ名無し:2005/07/21(木) 01:40:08 ID:8k8jfIFY
あの肌は白粉だ
あの耳はつけ耳だ
514名無しかわいいよ名無し:2005/07/21(木) 02:59:09 ID:UzqAcqf6
>>513
ひょとしてゼラチン?<つけ耳
映画指輪物語のエルフ耳もゼラチンらしいし
515名無しかわいいよ名無し:2005/07/21(木) 17:35:12 ID:hFZFB1dq
村田雄介本人は自画像がちょっと似てるせいか、
高見のイメージがあるなー、なんとなく
516名無しかわいいよ名無し:2005/07/21(木) 20:01:51 ID:Rn2Ue2dp
>>511
QBは頭の良いヤツのポジションってホント?
へー、知らなかったー。
野球の古田みたいなのが多いってことかな
517名無しかわいいよ名無し:2005/07/22(金) 00:36:15 ID:oBfqMeTx
>>516
例外はあるだろうけど、基本的にはIQ高い選手多くない?
瞬時の状況認識力、判断力、応用力はQBやる上で必要不可欠だしね。
だからこそアメフトの花形って言われてるわけだ。
518名無しかわいいよ名無し:2005/07/22(金) 00:38:21 ID:Guqm7yxD
知識とか勉強とかそういう意味の「頭いい」じゃなくて
それこそIQ、知能高いって意味だよね
動物的に賢い者が向いてるんだろね>QB
519名無しかわいいよ名無し:2005/07/22(金) 01:02:28 ID:7+Dx53QZ
>>513
肌を白くすることがハッタリになるのか気になるんだが
520名無しかわいいよ名無し:2005/07/22(金) 01:28:12 ID:oBfqMeTx
>>519
肌を白く見せて
俺様本当はアメリカンなんだぜ Yaーーhaーー!!
本場仕込みだぜ Yaーーーhaーーーー!!!


……だったら頭悪すぎるなorz
却下だ却下。
521名無しかわいいよ名無し:2005/07/23(土) 00:06:35 ID:Fx8/Q6qQ
しかし今時ピアスは怖くも何とも無いよねw
ヒル魔に関して1番怖いのはあの耳だと思うんだが
髪型とかオマケじゃね?
522名無しかわいいよ名無し:2005/07/23(土) 00:37:03 ID:2/PLg2Qv
ピアスをジャラジャラつけてる人見ると怖いってより引くな
ちっとも美しくないし、人間の顔の造形じゃなくなってて気持ち悪い
523名無しかわいいよ名無し:2005/07/23(土) 02:06:58 ID:Pfi1KoRo
ヒル魔の魅力は頭の良さというより行動力かな。
セナや栗田、観客がどうしよう〜って言ってる頃には
もうヒル魔がとっくに動いて手を打ってるw
524名無しかわいいよ名無し:2005/07/23(土) 02:17:17 ID:eGE6aQQZ
そうだね。
口は悪いけど行動力に優れててやることはやってるとこが好きだな。
525名無しかわいいよ名無し:2005/07/23(土) 02:52:55 ID:2/PLg2Qv
有言実行
526名無しかわいいよ名無し:2005/07/23(土) 10:37:17 ID:wexjPeM3
QBのポジションだけでランキングしたらヒル魔はかなり上の方だと思う。漫画的には特別目立たせてないけど、彼のいろんな奇襲作戦でピンチを乗り切った数は多い。
527名無しかわいいよ名無し:2005/07/23(土) 21:52:12 ID:u4pVhsRs
その点では将来優秀なGMになれそうでもあるよね。
身体能力的にはNFLで選手として活躍するのは厳しいかもしれないけど
GMとしてはチームを全米一に押し上げることも不可能じゃなさそうだ。
528名無しかわいいよ名無し:2005/07/24(日) 00:27:59 ID:RVxYs2IU
>>515
わかる。名前も「伊知郎」と「理一郎」だし
529名無しかわいいよ名無し:2005/07/24(日) 00:30:37 ID:T2gVvEtR
ファンブック出るみたい。しかしヒル魔はコミックでプロフがわからなかったが、ファンブックでも秘密になるのかな?
530名無しかわいいよ名無し:2005/07/24(日) 00:39:09 ID:NkdQkxaq
>>528
誰の話してんの?
531名無しかわいいよ名無し:2005/07/24(日) 00:39:32 ID:d2PsUoPR
>>529 ほんと?詳細きぼん
532名無しかわいいよ名無し:2005/07/24(日) 01:39:27 ID:puOVRTrK
月曜を待て
533名無しかわいいよ名無し:2005/07/26(火) 02:29:13 ID:JvizocQ9
ファンブックで色々明らかになるのは楽しみだけど
ヒル魔に関してはそれはそれで興冷めな気もするな
謎は謎のままで押し通すか
本編で必要に応じて少しずつ明らかになってくれるほうがいいや
534名無しかわいいよ名無し:2005/07/26(火) 17:17:39 ID:SbOMGgHC
心配しなくともファンブックでもヒル魔の素性やプロフィールは
明らかにされんと思うw
何か企画物なら作中登場したヒル魔の銃器コレクション一覧とかやって欲しい
535名無しかわいいよ名無し:2005/07/26(火) 18:24:27 ID:JvizocQ9
銃のコレクション公開なら確かに見たいなw
サバゲーオタの弟の部屋にごろごろ転がってるマシンガン
幾つかはヒル魔とダブってそうだw


しかしあの重たい銃を何丁も平然と持ち歩いて、よく肩壊さないもんだ
漫画とはいえ弟の汚部屋掃除するたび心配になったりして
536名無しかわいいよ名無し:2005/07/26(火) 18:49:15 ID:IUJNeRXX
>>535 優しいなお兄ちゃん…ヒル魔って名前が妖一だけど、
弟とか居たりするのか?妖二、とか・・・
537名無しかわいいよ名無し:2005/07/26(火) 20:38:34 ID:JvizocQ9
>>536
ごめん、お兄ちゃんじゃなくて
お姉ちゃんなんだ…(´・ω・`)キョウダイシマイ ゼンインオタク…

ヒル魔に兄弟って想像つかないけど
陸初登場のとき、ヒル魔の弟かと思ったw
538名無しかわいいよ名無し:2005/07/26(火) 21:24:52 ID:SbOMGgHC
ヒル魔に弟いるとしたら正反対の天使の様な少年とかw
飛影みたく、似ても似つかん清楚美少女の妹がいてその子には弱いとかw
安いドー人ネタみたいだなスマソ
539名無しかわいいよ名無し:2005/07/26(火) 21:42:59 ID:gu3yIpMt
むしろ兄貴よりもさらに凶悪な妹とか
女の特権フル活用したりしてさw
540名無しかわいいよ名無し:2005/07/27(水) 00:24:28 ID:RdikYA61
>539
あれか、ふ〜じこちゃ〜んみたいな姉か妹w
541名無しかわいいよ名無し:2005/07/27(水) 11:29:24 ID:SjgJfAG8
ヒル魔と同じ性格の女とかいたら最凶じゃね?
男は女に手を上げられないけど
女は同性にも容赦ないって言うし…

何かしても逆に被害者ぶったりとか  orz
542名無しかわいいよ名無し:2005/07/27(水) 12:06:36 ID:sxHIieBE
普通に妹いそうだな>昼間
つーかたまにしかジャンプ読まないんでてっきり
あのチアやってるチビ女が昼間の妹かと思ってた
543名無しかわいいよ名無し:2005/07/27(水) 12:40:00 ID:cJq/mOLt
よー兄呼ばわり許されてるからなw
悪魔の妹分としてもっと小悪魔ぶりを期待する。
544名無しかわいいよ名無し:2005/07/27(水) 19:18:13 ID:dVH8FGiW
耳がdガッテル
545Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :2005/07/27(水) 23:01:25 ID:84mMLt30
>>541
 モン太の山口勝平で思い出したが、乱馬1/2にいたな。
546名無しかわいいよ名無し:2005/07/28(木) 02:51:41 ID:S2KnitTD
ヒル魔の親父だけは一体なにもんなんだか是が否でも知りたい。
そもそも何人なんだ。人間か。やっぱ魔王か。
547名無しかわいいよ名無し:2005/07/28(木) 08:39:49 ID:TVsRyMlR
ヒル魔はあれでも人間だから父親も人間だろう、一応
でも子供を放任しすぎてるよなw
548名無しかわいいよ名無し:2005/07/28(木) 10:05:10 ID:S2KnitTD
ぼんやり描かれて隠されてたヒル魔ん家、
あれ山奥の秘密基地かなんかか?
549名無しかわいいよ名無し:2005/07/28(木) 13:36:49 ID:Rsh/kn0u
あそこまで謎にするのは訳があるのか、ただたんにミステリアスにしたいだけなのかわからん。
ファンブックは描き下ろしとか、読みきりが入ってるらしいよ〜
550名無しかわいいよ名無し:2005/07/28(木) 14:25:35 ID:oGsVRf7V
>>548 55thdown 10ページ1コマ目になにやら怪しい建物が…。
あれってもしかしてヒル魔の家じゃ・・・と言ってみる。
551名無しかわいいよ名無し:2005/07/28(木) 21:44:00 ID:tpZrLlpO
しかし「よー兄」には参った
鈴音ってヒル魔のブっ飛んだ命令も嬉々としてこなしそうだからな、いい妹分ってところか。
552名無しかわいいよ名無し:2005/07/28(木) 22:49:11 ID:oGsVRf7V
何でヒル魔のユニだけ、チャックなの・・・?
553名無しかわいいよ名無し:2005/07/28(木) 22:50:53 ID:JV8IBxTt
細すぎて特注とか?
554名無しかわいいよ名無し:2005/07/29(金) 01:39:53 ID:7tfovbcU
>>552
トイレが近いからじゃね?
555名無しかわいいよ名無し:2005/07/29(金) 04:25:20 ID:N+s0wYx6
細すぎて、だとよw
556名無しかわいいよ名無し:2005/07/29(金) 06:14:26 ID:mJIY82Cw
チャック=ウィルソン
557名無しかわいいよ名無し:2005/07/29(金) 06:36:59 ID:IHA7BfY0
特注しなきゃいけないくらい細すぎたら、
スポーツなんてできねっつの。

アンガールズがアメフトやれるか?死ぬだろ?

とマジレス
558名無しかわいいよ名無し:2005/07/29(金) 08:14:06 ID:B1pKB2JY
単に短気であのヒモ結ぶのメンドクセーんだろ
559名無しかわいいよ名無し:2005/07/29(金) 12:46:28 ID:K8us1Zq8
チャックの方がカッコイイと思い込んでるとかw
ヒル魔の難解なセンスを考えると有り得る
560名無しかわいいよ名無し:2005/07/29(金) 23:15:02 ID:KHlZhIGa
>>554 頻尿・・・ですか?
561名無しかわいいよ名無し:2005/08/01(月) 23:16:57 ID:VYquHOnQ
ヒル魔の財布の中のカードって・・・
会員カードだったら面白い。
562名無しかわいいよ名無し:2005/08/01(月) 23:37:14 ID:BLReJbV+
物理的に厚さを測ってるわけではなかろうよ
563名無しかわいいよ名無し:2005/08/03(水) 04:33:46 ID:grbpfgt8
今週まも姉との暗号会話でツーカーぶりあったけど、
それよか妹分鈴音とのブッキラぼーな顔でのジャレ合いが見てみたい。
ムサシとのあうんの呼吸の付き合い長さ深さも。
ヒル魔の謎がチラチラ明かされる時は、ムサシの口からなんだろうなー。
564名無しかわいいよ名無し:2005/08/03(水) 10:32:11 ID:Bw2TjZKY
>ヒル魔の謎がチラチラ明かされる時は、ムサシの口からなんだろうなー。

腐 女 子 乙

なんで栗田じゃいけないのかね
565名無しかわいいよ名無し:2005/08/03(水) 12:32:04 ID:M7yU8DU/
栗田でもいいし、中学時代のことならどぶろくでもいいよな

このスレになってから腐女子っぽいレス増えたな…
前スレみたいに、少し突き放したようなスレタイのほうがいいのかもしれん
566名無しかわいいよ名無し:2005/08/03(水) 15:00:18 ID:8uKov0EB
>564
甘いな。腐女子も末期になると栗田のようなキャラでも萌えられるんだよ!
567名無しかわいいよ名無し:2005/08/03(水) 17:51:22 ID:p5ptjuEc
まぁでもこのままヒル魔の謎が明かされないまま終わるのもありだな
四次元バッグを持ってる奴の家庭環境なんて想像つかんし
568名無しかわいいよ名無し:2005/08/03(水) 17:51:54 ID:p5ptjuEc
まぁでもこのままヒル魔の謎が明かされないまま終わるのもありだな
四次元バッグを持ってる奴の家庭環境なんて想像つかんし
569名無しかわいいよ名無し:2005/08/03(水) 17:53:05 ID:p5ptjuEc
まぁでもこのままヒル魔の謎が明かされないまま終わるのもいいな
四次元バッグを持ってる奴の家庭環境なんて想像つかんし
570名無しかわいいよ名無し:2005/08/03(水) 21:15:47 ID:TaCc9bFN
四次元レス乙
571m:2005/08/04(木) 18:33:12 ID:uYcNeusM

☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVE2.になれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
572名無しかわいいよ名無し:2005/08/04(木) 21:28:42 ID:TSPDEWrN
でも栗田がヒル魔の過去話すよりムサシが話したほうが
緊迫感出る感じはする
線が増えるからか
573名無しかわいいよ名無し:2005/08/05(金) 00:15:29 ID:lweyVrvp
んな緊迫感のあるような過去があんのかよww
574名無しかわいいよ名無し:2005/08/05(金) 00:19:40 ID:r7QG8ewD
>573
ここまで彼の過去は明かさない方向で随分引っ張ったんだから、
それなりの重大な過去があると信じたい。

今いるメンバーから明かされるよりは第三者の登場を待ちたいな。
本物のアイシールドとか。
575名無しかわいいよ名無し:2005/08/05(金) 00:28:53 ID://fl3PnP
せいぜいアメリカに留学していた程度じゃね
576名無しかわいいよ名無し:2005/08/05(金) 10:23:47 ID:lweyVrvp
>>574
重大な過去とかあんのか?
別にストーリーに絡むようなそんな伏線、今のところ無い

つーかそこまでシリアスな漫画じゃないと思うけどな


私生活を明かさないのは、
ああいう破天荒すぎるキャラは生活感を出すと魅力が薄れるから
単に描かないだけ
577名無しかわいいよ名無し:2005/08/05(金) 12:56:58 ID:LrmaUfTd
いつも思うんだが脅迫手帳もデスノート並みの四次元手帳だと思う。
あんな薄っぺらい手帳に何人のデータが載ってるんだ?

手帳を広げてみせるのはただのポーズで
実は全部頭の中に入ってるとか。
578名無しかわいいよ名無し:2005/08/05(金) 14:05:53 ID:C0QJU0cq
暗号文でも書いてあるんじゃね?
記号ひとつに意味を持たせていて、何倍もの容量を記録しているとか。
579名無しかわいいよ名無し:2005/08/06(土) 00:37:33 ID:My+3cesQ
>>577
ポーズってのありえる
タバコもそうだったし
580名無しかわいいよ名無し:2005/08/06(土) 02:11:41 ID:qGbsVMg7
そういえばヒル魔のタバコって、チョコレートらしい・・・
ジャンプのなんかで見た希ガス。
581名無しかわいいよ名無し:2005/08/06(土) 02:36:41 ID:NFy2IjMZ
チョコから煙が出るのか…
特注品?
582名無しかわいいよ名無し:2005/08/06(土) 11:07:19 ID:O1IJuwOH
3巻だったね。
チョコじゃなくて、煙草はただ吸う振りの演出用に持っていただけだよw
583名無しかわいいよ名無し:2005/08/06(土) 23:55:44 ID:3mOGpm7C
>579
タバコを吸わなかったのは、単にスポーツに支障があるからだろ
584名無しかわいいよ名無し:2005/08/07(日) 15:37:49 ID:RzAWcYAv
>>583
いやだから、普段吸わないのに吸ってるフリをしてるのが、ポーズだってことだろ
585名無しかわいいよ名無し:2005/08/07(日) 15:45:45 ID:l3PVWPw8
一回扉絵で軍服でタバコらしき物くわえてたけど、
「哀しきオフェンススタイル」だかの時。
586名無しかわいいよ名無し:2005/08/07(日) 23:30:59 ID:FT196RPm
哀しきオフェンシブスタイルじゃなかったっけ?(曖昧)
587名無しかわいいよ名無し:2005/08/08(月) 03:33:05 ID:XG8NKCdH
元は幼少時からヘビースモーカーだったけど
アメフトにハマってやめた、とか。
588名無しかわいいよ名無し:2005/08/09(火) 12:13:41 ID:71+vBVQ8
幼少時っていくつから吸ってんだよw
589名無しかわいいよ名無し:2005/08/11(木) 21:56:22 ID:vhntb/g3
優勝してヒル魔泣いたらおもしろいよね
590名無しかわいいよ名無し:2005/08/11(木) 23:04:55 ID:Nb8AiF6j
>>589 ヒル魔の泣きを面白いの一言で済ますあんたは凄い。
591名無しかわいいよ名無し:2005/08/11(木) 23:39:02 ID:jE22ilH5
絶対おもろいって
592名無しかわいいよ名無し:2005/08/12(金) 00:33:50 ID:HM2YIEGY
むしろ祭り
593名無しかわいいよ名無し:2005/08/12(金) 00:56:38 ID:152tAn82
鼻水垂れ流した顔で泣かせたら、作者を見直す。

…でも嬉し泣きってするか?
1TD差でクリスマスボウル行けなくて、悔し泣きしの方がリアルでいいな。
594名無しかわいいよ名無し:2005/08/12(金) 10:45:38 ID:DdEz/haJ
や、クリスマスボウル出場して試合が終わった後で泣いて欲しい
何か俯いてるから栗田が「どうしたの?」って声掛けるとか

達成感と一抹の寂しさって結構クるよ
595名無しかわいいよ名無し:2005/08/12(金) 11:47:33 ID:A58QmS1z
まあ泣かないだろうけどね
あのヒル魔が泣くなんてまさかそんな…
想像してみ?結構気持ち悪かろう
596名無しかわいいよ名無し:2005/08/12(金) 13:06:14 ID:j6uv+CmA
ヒル魔のチンコでかそうだな
597名無しかわいいよ名無し:2005/08/12(金) 13:22:04 ID:OY8LODhR
以外にちっちゃいかもな
598名無しかわいいよ名無し:2005/08/12(金) 13:26:51 ID:A58QmS1z
ヒル魔ってチンコ馬鹿にされたらマジになる。以外と小さかったりして
599名無しかわいいよ名無し:2005/08/12(金) 14:53:05 ID:+rI2eAII
態度のでかい男のちんこは大概小さいもんですよ
600名無しかわいいよ名無し:2005/08/12(金) 20:15:36 ID:dYwqtqC7
>598
太陽戦のやぐら云々の時な。あれはアヤシイと思った。
祖チン説支持。
601名無しかわいいよ名無し:2005/08/13(土) 00:11:49 ID:zDveFDQF
粗ちんだから女に興味ないふりしてコンプレックスをごまかしてる
602名無しかわいいよ名無し:2005/08/13(土) 00:36:33 ID:B8xcn44x
俺も祖チン派に一票、しかも剥けてないとみた。
チンポにこだわる男はコンプレックスがあると相場が決まっておる。
603名無しかわいいよ名無し:2005/08/13(土) 00:44:31 ID:d8/5Rctp
言いたい放題だなwww
ムケてないってさすがにカワイソスwww
604名無しかわいいよ名無し:2005/08/13(土) 01:45:40 ID:7DuBq5eS
生えてないって方がかわいそうだが
605名無しかわいいよ名無し:2005/08/13(土) 01:54:08 ID:4qEjPMIV
意外に栗田はデカそう。ムサシはそのまんまデカそう。
ヒル魔はずっとコンプレックスを抱いて生きてきたんだよ。
606名無しかわいいよ名無し:2005/08/13(土) 02:19:45 ID:+eO5PIiW
栗田はあの体型だから埋もれてるよw
意外とでかそうなのはセナかな
607名無しかわいいよ名無し:2005/08/13(土) 02:45:40 ID:d8/5Rctp
栗田って自分のチンコ見れないよな 腹が邪魔で。
セナがでかかったらすごいウケるwww
でもユニフォームの上から見るにはペッタンコだたよ
608名無しかわいいよ名無し:2005/08/13(土) 11:03:40 ID:krxvbG+q
お前らチンコ話だと盛り上がるなw
609名無しかわいいよ名無し:2005/08/13(土) 11:29:36 ID:yH2AjVeL
栗田こそ剥けてないし、生えてないだろ。
オナニーしたことなさそう。まだ夢精してる。
ヒルマの性格がああなのは粗チンによるコンプレックスに間違い無いだろな。
610名無しかわいいよ名無し:2005/08/13(土) 12:02:59 ID:s9XsrEa9
粗っていうか細そうではある。
611名無しかわいいよ名無し:2005/08/13(土) 13:15:27 ID:OrGQjQ58
細長くて真っ黒いんじゃないかな?
時々ズボンの後ろから悪魔のしっぽ生えてるだろ、あれが実は股下をくぐらせてズボンの後ろから(ry
612名無しかわいいよ名無し:2005/08/13(土) 14:14:57 ID:d8/5Rctp
真っ黒のちんこ…
想像もしたくないwwww
613名無しかわいいよ名無し:2005/08/13(土) 14:25:14 ID:5uyxZJM3
>>611
あれチンコだったんかww

セナは大人しい癖にここぞと言う時は勇気があるし根底には自分に自信がある。
それはチンコがでかいから。
614名無しかわいいよ名無し:2005/08/13(土) 15:45:28 ID:8rttY3fp
>>611
亀頭でけーなw
615名無しかわいいよ名無し:2005/08/13(土) 15:50:59 ID:9eWkA3E7
>>611
なんでズボンの後ろから時々出してるんだよwww
616名無しかわいいよ名無し:2005/08/13(土) 23:32:55 ID:zb1rlfJE
>>610
細くて長いイメージはあるな。体型からして。
617名無しかわいいよ名無し:2005/08/13(土) 23:44:14 ID:UOeiOIcX
>>611
あれじゃまるで昆虫の生殖管じゃないかw
618名無しかわいいよ名無し:2005/08/14(日) 00:44:09 ID:3pxN0gQz
>616は女
そして男知らない
619名無しかわいいよ名無し:2005/08/17(水) 18:30:40 ID:0wd3Ncbi
体系とチンコサイズはまるで比例しないのにな
620名無しかわいいよ名無し:2005/08/17(水) 23:49:04 ID:HWDJJQb7
うーん、
経験上、ある程度は比例してる気がします。
621名無しかわいいよ名無し:2005/08/18(木) 00:06:50 ID:/cWm5Dac
鼻の大きさに比例するっていうのは本当なの?
事実なら小結最強伝説
622名無しかわいいよ名無し:2005/08/18(木) 00:14:46 ID:QvAJbIdI
小結の鼻は海綿体。

…でも無い事が、最近判明。
623名無しかわいいよ名無し:2005/08/18(木) 00:54:50 ID:8OHItRLi
>>620
気のせいだろうな。
じゃあデブになったらチンも太くなるのかって話だ
624名無しかわいいよ名無し:2005/08/18(木) 21:20:49 ID:s0/mQ5rg
デブは相対的に小さく見える
625名無しかわいいよ名無し:2005/08/21(日) 22:24:12 ID:mZOkCkXf
でもじっさい悪魔のシッポ型に違いない。外人さんにもてそうだ
626名無しかわいいよ名無し:2005/08/21(日) 22:45:09 ID:w7v5nQny
久々にのぞいたらちんぽすれになってるwwwww
人間下ネタすると盛り上がるな
627名無しかわいいよ名無し:2005/08/26(金) 00:47:16 ID:wLp6td3z
アメフトってちんこもガードすんのか?表紙のヒル魔…
628名無しかわいいよ名無し:2005/08/26(金) 01:06:58 ID:fMi8kwVD
ジャンプの表紙でもっこりしてたらそれはそれで嫌だ
冴羽の専売特許だろ
629名無しかわいいよ名無し:2005/08/26(金) 01:14:58 ID:EKLyu/TP
思えば冴羽って恥ずかしいキャラだったんだなww
二枚目きどってるのに

ターちゃんはあれでいいけど
630名無しかわいいよ名無し:2005/08/28(日) 00:18:11 ID:SajH1UgO
dkjfhffs



fkldkfakfal;



fkdlkfdl



fkdffdfk


fkfkdfdslfk



fk;kflkdf




kfdkfldkfl




f;dfkdf


631名無しかわいいよ名無し:2005/08/28(日) 11:17:14 ID:FkEu3SFQ
何の暗号?
632名無しかわいいよ名無し:2005/08/29(月) 16:13:45 ID:dYzYP+cr
ちんこの流れを叩っきらせてもらうが

アレだけ負けたら終わり、負けたら終わり、を強調しといて
実は敗者復活戦あるんだぜ、ってのはどうかと思った。
何かヒル魔のキャラと合わない展開の仕方だなー、と。
633名無しかわいいよ名無し:2005/08/29(月) 20:23:04 ID:3TFDarkg
噴濡LOVER
634名無しかわいいよ名無し:2005/08/29(月) 23:40:10 ID:3N8XG5u2
>>632
基本的には負けたら終わりなのは違わない。
適応するのは次の試合(3位決定戦)だけだよ。

負けても次があるって思いながら試合するわけにもいかんし、
何より少年漫画的に読者にも隠しておかなきゃいけないし、それはしゃーない。
635名無しかわいいよ名無し:2005/08/29(月) 23:42:00 ID:SJYm0GqW
じゃ自分も久しぶりにマジレス

西部戦まで、作中においてヒル魔は
少なくとも頭脳については無敵の天才設定だと思ってたけど、
キッドのパス全種類の成功率について、
ヒル魔がまもりにきっちりデータ取ってもらってた一方で
「紫苑は天才だからそのくらい感覚的に把握してる」と言ったところで、
実は天才ではなく秀才なんだと思った。

数字をもとに徹底的に理詰めで物事を考えてる時点で天才じゃないんだなと。
そういう理屈とか抜きで、天性のセンスだけで勝負してるのがキッドや阿含のような真の天才で、
自分はそうじゃないってことまで自覚してるっぽい。
636名無しかわいいよ名無し:2005/08/29(月) 23:42:10 ID:S6bLLjyZ
なぜキャラの性格とルールをリンクさせにゃならんのだ
637名無しかわいいよ名無し:2005/08/30(火) 00:48:28 ID:lLU9M2SC
だよな

>>632
別にヒル魔が敗者復活戦を作ったわけじゃないぞww
論点ズレてる
638名無しかわいいよ名無し:2005/08/30(火) 13:01:33 ID:jy22FRgH
ヒル魔の目を閉じてる顔なんて初めてじゃね?
639名無しかわいいよ名無し:2005/08/30(火) 15:58:01 ID:VqeBNDw/
真剣顔では初めてだったと思う。

セナの反復横跳びデータ調べてるとき目閉じてた。
あともう一個あった希ガス
640キッド:2005/08/30(火) 18:30:27 ID:AufndyvT
はじめまして。
モン太だけど、ヒル魔の性格からして来週ギャグシーンの時にころされない?
641名無しかわいいよ名無し:2005/08/30(火) 18:37:44 ID:lCyFhqEG
モン太は負けても次があることを知らなかったようだが、
知ってたらあんな激しい抗議はしなかったと思うよ
だから今まで教えなかったヒル魔にも責任はなくはないので
モン太を責めることはないと思うが
642名無しかわいいよ名無し:2005/08/30(火) 19:15:17 ID:VqeBNDw/
殺すとしたら今週しかなかった。
何してやがる糞猿!!→・・・まあ鉄馬のおかげで助かったな、ケケケ

来週殺したらテンポ悪すぎ
643キッド:2005/08/30(火) 19:51:02 ID:08F54HsD
なるほど。たしかに来週だとごたごたですよね。すぐに敗者復活戦の説明あるだろうし。
やはり審判にケチつけたり、くそ審判って言うと失格みたいなかんじなのかな?
武蔵はともかくヒル魔は「クソ・・・」ってモン太がいおうとしたら、全力で走って
とめようとしてましたよね。
644名無しかわいいよ名無し:2005/08/30(火) 20:24:51 ID:pMY/aPxe
負けたら終わり、と脅し入れといて120%の力を出させるのもヒルマ流かと…。
まぁ俺も見おわった瞬間『そんなんありかよ!』と思ったがね。
645名無しかわいいよ名無し:2005/08/30(火) 21:24:31 ID:aMmWH8kD
>>638>>639
タバコ吸うふりしてる時も
646キッド:2005/08/30(火) 21:28:00 ID:NwmG3/dI
ていうかクリタンってアメフト大好きなのに、敗者復活戦とか知ってないこ
と多くないですか?
ヒル魔は案外人情ありますよね。中学生のころからの仲間だったクリタを見
捨てないからw
完全なる悪魔だったらクリタン無視して、武蔵と神龍寺とか王城とか西部い
くと思う。
647名無しかわいいよ名無し:2005/08/30(火) 21:28:27 ID:VqeBNDw/
>>645それだ!d
648名無しかわいいよ名無し:2005/08/30(火) 21:33:34 ID:pMY/aPxe
>>646
中学からの仲間だから一緒にいるんだろw。能力的にも最高レベルだし。
あと改行は正しく使ってくれ。読みにくい。
649名無しかわいいよ名無し:2005/08/30(火) 23:22:16 ID:pvyrki/P
3人でクリスマスボウルに行くことが重要なんでしょうな
650名無しかわいいよ名無し:2005/08/30(火) 23:48:35 ID:w2Cb4neB
>>649
ただ試合に勝つことだけ、よりもな。

もしも、勝つことだけ、それかクリスマスボウルに行くことだけ、が目的なら
学力やばいらしい栗田と縁を切って、泥門なんかじゃなく
極力、アメフトの強い高校に入学しようとしただろうし。

それに、勝ちたいだけなら、ムサシのポジションを空けとく必然性が全くない。
急造でも、サッカー部員あたり引き込んで、
キックの成功率を少しでも上げようとするはず。

ただ一応、「誓いの絆」以降、この2人だけじゃなく「泥門メンバー全員」で
クリスマスボウルに行くんだ、って意識に変わってはいるだろうが。
651名無しかわいいよ名無し:2005/08/31(水) 00:26:29 ID:pLHaeBqM
こんなマジな流れの中で言っておきたいことがある





わがままフェアリー ヒル魔でポン!
652名無しかわいいよ名無し:2005/08/31(水) 00:32:14 ID:yty26dRS
はいはい、要請要請




キモ
653キッド:2005/08/31(水) 09:33:08 ID:IkCTClBC
ムサシの場所をあけといたのは、必然では?ムサシほどのキック力なんてサッカー部員でもめったにいないし、サッカーボールとアメフトボールは全然違うから、いくら脅しをかけてしごいても急造じゃ無理がある。
654名無しかわいいよ名無し:2005/08/31(水) 10:04:47 ID:WinFasrV
それでもヒル魔が蹴るよかマシでしょ。
本当に手段を問わず勝ちにこだわるなら、ちょっとでもマシな方を選ぶでしょ。
655名無しかわいいよ名無し:2005/08/31(水) 11:36:59 ID:gWX8fxQ/
サッカー部にはいる顔キャラは三宅と室サトシ。
自分達への報復を考えないでアメフト部に恥かかせようとする奴等だから、
どちらも大切な局面でわざと外しそうだな。
656名無しかわいいよ名無し:2005/08/31(水) 12:49:21 ID:3xATcJbv
高校アメフトではよくサッカー部員がキッカーやってる。

つか何そのコテ>キッド
657名無しかわいいよ名無し:2005/08/31(水) 21:10:17 ID:G1BjeY/N
キック成功率35%のヒル魔より上手い奴はたくさんいるだろきっと
658キッド:2005/08/31(水) 21:46:27 ID:qIQ2Dtqj
すいません、コテってなんですか?
わざわざ三宅や室サトシつかわなくても、キャプテン・副キャプテンで良くないですか?
ところでヒル魔はなぜ校長の脅迫ネタあるのに、部活を3年までにしないのだろう?
659名無しかわいいよ名無し:2005/08/31(水) 21:47:50 ID:1S657exU
とりあえず
sageを覚えてくれよ
660キッド:2005/09/01(木) 00:33:27 ID:vXy/vn3Z
sage?コテ?専門用語さっぱりです。
661名無しかわいいよ名無し:2005/09/01(木) 00:37:49 ID:RfQ7pnQa
今日から学校だろ。もう来るなよ。
662名無しかわいいよ名無し:2005/09/01(木) 00:39:25 ID:FG+/onme
うざい
来るな
そもそもおまえのレスつまんねーよ
頭悪い奴と会話しててもつまらんのと同じで
663名無しかわいいよ名無し:2005/09/01(木) 00:43:48 ID:FG+/onme
↑は糞コテに対して
664名無しかわいいよ名無し:2005/09/01(木) 00:47:26 ID:LqYDaUqk
用語もわからないで2chに書き込むなよ
665名無しかわいいよ名無し:2005/09/01(木) 07:54:58 ID:chfQVEMI
hideのD.O.D聞くとヒル魔を思い出す…
理由はわからないけど
666キッド:2005/09/01(木) 22:20:41 ID:SGUn+rlQ
OK!嫌われてるようなんで、カキコやめます。
667名無しかわいいよ名無し:2005/09/01(木) 22:48:19 ID:g9yzBXh9
最近多分アレの影響だろうけど2ちゃんに変な香具師大杉・・・
668名無しかわいいよ名無し:2005/09/01(木) 23:11:59 ID:iatWF9ff
確かに漏れも思う・・・。
アレの影響で香具師が多くなっている・・・・・。
おまいは、よく分かってるぞ!!
669名無しかわいいよ名無し:2005/09/01(木) 23:15:27 ID:RfQ7pnQa
>>668
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
670名無しかわいいよ名無し:2005/09/02(金) 02:05:06 ID:m5UDNIVb
アレって何だー!?
夏休みはもう終わったはずだろ!?
671名無しかわいいよ名無し:2005/09/02(金) 02:18:25 ID:0yzioAIZ
アレ:電車男。
香具師:奴。ヤツ→ヤシ→香具師と転じた。
(誤用例→「香具師が多くなっている」)
漏れ:俺。一時期流行したが今では廃れ、使用するのは一部の腐女子、
または電車男を見てやってきた新参者に限る。
672名無しかわいいよ名無し:2005/09/02(金) 12:07:45 ID:m5UDNIVb
そーいやそんなドラマもやってたな。
「香具師」とか「漏れ」とか見て懐かしーと思ってたよ。
673名無しかわいいよ名無し:2005/09/02(金) 18:34:07 ID:Ag6a1uDX
age
674名無しかわいいよ名無し:2005/09/03(土) 01:29:55 ID:qUnq8n1m
以前議論されてた「脅迫手帳を広げて見せるのはブラフ」説はやっぱ正しかったね。
別に脅迫ネタを掴まれてないヤツまで騙されると。
675祇園 霧麗亜:2005/09/04(日) 15:23:33 ID:xunXXhWK
脅迫手帳(゚∀゚ )怖い
676名無しかわいいよ名無し:2005/09/06(火) 11:14:49 ID:0Zm+n+T6
ヒル魔ネタ終り?
677名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 19:53:23 ID:OFmsd0nj
こんな素敵スレが‥

ヒル魔ってちょっと
まともになってきてない?

前の悪魔っぷりを読み返してオモタ。

てゅか、女子は‥
アイシ読んじゃいけませんかね?
今日ドン引きされた‥orz
678名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 21:30:56 ID:jsffQR7Q
萌え!萌え!とキモく騒ぐ人じゃなければモウマンタイ
679名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 22:00:02 ID:EjxogBV1
>>677
基本的に試合中はまともだからね
680名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 22:32:04 ID:ki7S8dfq
この作品面白いのに腐女子が多いせいでアンチも多くて困る。
681名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 22:38:27 ID:X+sAAUKA
>>680
おいおい何を根拠に・・
アイシはジャンプの中で異例の腐女子の少なさだぞ
682名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 22:45:58 ID:AaQBPGEv
んなこたぁない
683名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 23:03:44 ID:/nCNPzQM
いや、多いだろ
あれに比べりゃだけど
684名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 23:12:55 ID:8uXZJ8Ag
少なくはないが、たいして多くもない
685名無しかわいいよ名無し:2005/09/07(水) 23:17:15 ID:X+sAAUKA
>>683ムヒョやネウロと比べてどうする
686名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 11:36:33 ID:2RST12VS
ペニプリの事でしょ?
687名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 12:32:02 ID:gBONxk0y
アイシ面白い!
隠れ腐女子だたりとかもダメ?
ダメて言われたらorz

でも、本誌はちゃんと邪な気持ち無しで楽しんで読んでます。
688名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 14:30:23 ID:tPraO8mp
キモス
689名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 16:27:04 ID:gBONxk0y
ゴメソ‥
じゃあカキコ止めるべきかな‥。

マナーは守るつもりだったけど‥
腐女子に
拒否反応出る人だって居ますよね‥;;
690名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 16:33:15 ID:Z0sBG6Vi
駄目じゃないけど何故自分からカミングアウトするのかがわからん
黙ってりゃいいものを
・・とか;;とかウザイ
691名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 17:12:28 ID:gBONxk0y
すいませんでした。

ではカキコ止めますね。
692名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 19:30:56 ID:+amGLt4D
そろそろマジスレしようぜ
693名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 19:48:30 ID:S21nWoZg
マジスレな。
694名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 19:49:50 ID:w31ydMXa
田村淳(笑)
695名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 20:37:52 ID:ZOVqyYPY
淳は、ラジオで「声優、やってみたはいいけど思ったよりすごく難しいんです…」
って結構凹んでたから、ほんの少しだけ許す
でももっと真剣にやれよ
696名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 20:39:23 ID:BLDtUzHo
安チンピラ風の声が嫌いだけど、始めより上手くなったとは思った。
697名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 20:44:54 ID:zdvkzeCY
やっぱり自分はジャンフェスの方が好きだ
698名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 21:27:16 ID:B9s83e5x
ヒル魔って実はアンドロギュヌスだったり宮刑されてたりって設定は無いかな?
699名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 21:34:18 ID:BLDtUzHo
698は無視の方向で
700名無しかわいいよ名無し:2005/09/08(木) 21:36:03 ID:7CopSDys
了解www
701名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 10:01:50 ID:oG4UqFou
でも実際、女にあまり興味なさそうだよね。
702名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 13:11:09 ID:I4QZo0U9
宦官だから?w
703名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 16:30:34 ID:C6gTyf67
ヒル魔は女に対しても男に対しても態度が変わらないからいいんじゃないの?
進とかもそうだけど
704名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 20:26:00 ID:jVJJxF3c
アメフトジャンキーなところがいいのですよ
705名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 20:38:34 ID:Qxfp3z+u
ファンサイトで見たんだけど、アニメのオリジナルストーリーで
ヒル魔が外人美女を侍らせてたってのはほんとかw
706名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 21:09:15 ID:CoQMKFjK
>705
本当だ。
707名無しかわいいよ名無し:2005/09/09(金) 21:11:44 ID:Qxfp3z+u
>>706
喜んでた?ちなみに何話?感想サイトを見て回りたい
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:31:46 ID:iTyopmPV
また止まっちゃったヨ
さびしいな
ヒル魔 さびしいよヒル魔・・・
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:13:31 ID:wap4koao
ヒル魔の髪が形状記憶な件
710名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 04:53:15 ID:G6YCs4Bs
体育祭の「ヒル魔のさわやかな笑顔」は、
アイシ本来の流れから浮いてるが、笑い所だったw
鏡に向かってちょっと練習したんだろうなー。

711名無しかわいいよ名無し:2005/09/12(月) 17:15:20 ID:hwW80gEU
悪魔の笑顔
怒っている時より数百倍不気味だったね
712名無しかわいいよ名無し:2005/09/15(木) 14:05:54 ID:5jVrLPKY
誰もいない  YA−HAするならいまのうち
713名無しかわいいよ名無し:2005/09/15(木) 14:13:25 ID:5PlVT7YB
やあ〜!はあ!
714名無しかわいいよ名無し:2005/09/15(木) 22:52:55 ID:gAhFuswF
ヒル魔:やっはぁー!!
デビルバット:ぃやぁ〜はぁ〜!!
715名無しかわいいよ名無し:2005/09/15(木) 23:27:59 ID:19/uY6J+
じゃ、お言葉に甘えて
YA−HA−

「あ〜、よく殺した。」って ぶっそうだこと。
716名無しかわいいよ名無し:2005/09/16(金) 06:57:46 ID:JQ/5QZ1S
西部戦で「殺った!!」って言ってたコマが恐かった
マジで誰かを殺ったのかと思ったya-ha-!
717名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 23:00:19 ID:NWK3B3Bd
>>709
アメリカ編で風呂の後はツンツンだったのに
何か武蔵取り戻そうぜ編中盤辺りの雨の時はへちょってなってたよ
718名無しかわいいよ名無し:2005/09/17(土) 23:29:51 ID:67j8H4sY
精神状態を表してるんでしょ
719名無しかわいいよ名無し:2005/09/18(日) 16:20:49 ID:t2SI8mhR
マジレンジャーに出てたね
720名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 10:22:12 ID:biVnGwqr
マジ?
721名無しかわいいよ名無し:2005/09/20(火) 20:56:59 ID:7PGbCY4E
どんな感じで出てきたん?
722名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 16:33:10 ID:9j8XAy2D
>720-721
ルイの間違いだった。
ごめん。
723名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 17:46:49 ID:uu6eI23z
しかも葉柱じゃなくて似た奴が出てたってだけじゃないのか
724名無しかわいいよ名無し:2005/09/21(水) 21:10:37 ID:g5roB6IJ
いや声の話だろ…悪役が同じ人だった
725名無しかわいいよ名無し:2005/09/23(金) 12:25:01 ID:Md/OpSlO
シュークリームパーティーの回想シーンの栗田君(´;ω;`)セツナス

ヒル魔の家は豪邸なのかなと予想してみる。
726名無しさん クオーターバック:2005/09/24(土) 18:38:42 ID:pRR6vup9
きたぞーーーーーーーーーーーーー

727名無しさん クオーターバック:2005/09/24(土) 18:41:32 ID:pRR6vup9
一度だけでいいからヒル魔さん
ぼくに笑顔をみせて〜〜
728名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 19:24:42 ID:PJxcQ+5s
>>725
なにゆえ豪邸?
なんか四角いっぽいシルエットの建物だったが...
729名無しかわいいよ名無し:2005/09/24(土) 20:42:42 ID:+dVsvvbD
家なんかなさそうだ
行き場所なくて栗田とムサシの家を泊まり歩いてそう
730名無しかわいいよ名無し:2005/09/25(日) 00:25:11 ID:mx/dNDMX
>>727
15巻で見よう
731名無しかわいいよ名無し:2005/09/25(日) 02:17:21 ID:WPC3oSdG
なにいってんだ。常に笑顔じゃないか
732名無しかわいいよ名無し:2005/09/25(日) 20:48:08 ID:Bm8C6ELp
どぶろくに弾がヒットしても「痛い」だけだったり
弾が下敷きで弾かれてるのを見ると、一つは当たっても良いような弾の銃持ってるんだな。
733名無しかわいいよ名無し:2005/09/28(水) 12:47:03 ID:1KnJQPvh
ヒル魔と栗田って
ティモンとプンバみたいだぞ
734名無しかわいいよ名無し:2005/09/28(水) 19:06:40 ID:8azz9MPh
確かにな。
「普段は罵ってるけど、1番信頼できる仲間」って感じだからな。
735名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 02:37:28 ID:+FF1u07s
すまん素でわからん。
ティモンとプンバて何のキャラでつか?
736名無しかわいいよ名無し:2005/09/30(金) 03:00:39 ID:FZUcMUag
>>735
でずにー映画の、「らいぉんきんぐ」のキャラです。節回しキャラ。
737キルスティナ:2005/10/01(土) 10:07:55 ID:h4TkyFhH
≫727
15巻にあったよヒルマサンの笑顔かなりウソっぽいけど・・・。
738名無しかわいいよ名無し:2005/10/02(日) 15:12:07 ID:LzbFQumZ
うそっぽいというか…
739名無しかわいいよ名無し:2005/10/03(月) 00:25:22 ID:Vljj3cbj
純粋な「笑顔」では無いようなっていうか・・・。
740名無しかわいいよ名無し:2005/10/03(月) 02:13:02 ID:AjJzvQ7l
とりあえずネタバレ解禁というわけで
人気投票1位おめでとさん
741名無し21:2005/10/03(月) 19:47:48 ID:A7RDc8xE
やっぱり、ヒル魔さんは心のオアシス(?)だな☆
742名無しかわいいよ名無し:2005/10/03(月) 20:13:32 ID:zOJoIU+I
一位おめでと♪
まあわかってたけど
それより筧にびっくりさ
743隼平:2005/10/03(月) 21:22:39 ID:ntGxrUjl
744名無しかわいいよ名無し:2005/10/04(火) 17:04:59 ID:En8eG+Wr
データブック買って読みきり読んだけど、
なんかヒル魔がかわいらしい・・。
でもピアスはこっちのほうがいっぱいついてるな。
ロッカーにワロタww
745名無しかわいいよ名無し:2005/10/05(水) 19:42:46 ID:I4lp3Vn4
俺も読んだ。可愛いなw
このヒル魔はどの学校にでもいるやんちゃ坊主っぽいな。
顔も幼いし、チンポネタあるし、栗田がスリm(ry
746名無しかわいいよ名無し:2005/10/05(水) 20:06:56 ID:KL9qbZxU
読み切り〜連載初期の二人はちゃんと人間に見えるよね。
人外の方が好きだけど
747名無しかわいいよ名無し:2005/10/07(金) 00:31:30 ID:W1l4U2JS
どぶろくが、
ヒル魔がセナと似ているようなことを言った件について
748名無しかわいいよ名無し:2005/10/07(金) 01:02:44 ID:49q0EyBj
そんなのあったっけ?

セナ+モン太がヒル魔に似てるとムサシが言ったのなら覚えてる
749名無しかわいいよ名無し:2005/10/07(金) 13:50:10 ID:Ne6ph6h8
あのテレビにうつってたアイドルって奴隷だったのか
750名無しかわいいよ名無し:2005/10/07(金) 22:51:56 ID:m588U9Mm
どぶろくはセナが2年になると第二のヤーハーになる事を予測してたのk(ry

チンカスにーにーもなかなか笑えるキャラで好きだが、
やっぱりクレイジーなヒル魔が良いぜ。
751名無しかわいいよ名無し:2005/10/08(土) 00:27:06 ID:l/MmOFp1
ヒル魔最近大人しいよ。もっとはっちゃけてほすぃよ
752名無しかわいいよ名無し:2005/10/08(土) 13:34:03 ID:AEiQ9bPn
ガムがいい
753名無しかわいいよ名無し:2005/10/08(土) 13:53:51 ID:R3B70d65 BE:76766742-#
うるせえこのファッキン無職野郎
754名無しかわいいよ名無し:2005/10/09(日) 22:11:20 ID:2Najxb2B
→ヒル魔( ^ω^)<この糞ニートが!!!!
755名無しかわいいよ名無し:2005/10/10(月) 02:01:42 ID:5mbOFCR9
本物のアイシールドのことを知っている人は筧くらいなのに、

なんでヒルマもしってたのかな。
756名無しかわいいよ名無し:2005/10/10(月) 02:05:37 ID:15pnr+oj
初期の人間くさいヒル魔には戻らんかな・・・
今は悪魔超人すぎて萎える時がある
757名無しかわいいよ名無し:2005/10/10(月) 02:13:44 ID:eq8z8xON
もっと突っ走って欲しい派
758名無しかわいいよ名無し:2005/10/10(月) 15:58:09 ID:6Kr12HTg
昼間の超人度が一番高かったのは、やっぱりブラックジャックのときかな?
759名無しかわいいよ名無し:2005/10/10(月) 16:18:20 ID:zTnyQsml
初期のヒル魔が好きだった
760名無しかわいいよ名無し:2005/10/10(月) 17:45:11 ID:eq8z8xON
モン太拉致時が最高
761名無しかわいいよ名無し:2005/10/11(火) 01:40:14 ID:y6nDg8cP
初期の人間くさいヒル魔が好きだったという人もいれば
最近のヒル魔は人間くさくなりすぎて嫌だという人もいる

一体どっちなんだ
762名無しかわいいよ名無し:2005/10/11(火) 06:14:29 ID:6Cj/v37N
初期も最近も
どっちも人外という結論でいいですか?
763名無しかわいいよ名無し:2005/10/11(火) 12:50:26 ID:h27l04oK
おK
764蛭魔妖一:2005/10/12(水) 17:32:01 ID:PWn3NhSr
ya----------------------------------------------------------------------------------ha------------------------------------
765蛭魔妖一:2005/10/12(水) 17:34:22 ID:PWn3NhSr
氏ね糞野郎ども
766蛭魔妖一:2005/10/12(水) 17:35:35 ID:PWn3NhSr
絵ウェウェウェウェウェウェウェうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇえw
767名無しかわいいよ名無し:2005/10/16(日) 13:23:04 ID:5uxdAT9l
試合が始まる時のあのかけ声いいよね!!!!!!
ぶっ・こ・ろすwwwwwwwwwwィエーーーーーーー
Ya-ーーーーha-ーーーーー!!
ってヤツw
超好きなんスヶどw
日常生活にまでもちこんぢゃってるしw((ぁ
768名無しかわいいよ名無し:2005/10/17(月) 04:35:36 ID:7y5COgnv
>>767
…(^ω^;)
2ちゃん半年ROMったお?
769名無しかわいいよ名無し:2005/10/17(月) 17:27:05 ID:NvCIrWEZ
別にいいだろ これくらい
770名無しかわいいよ名無し:2005/10/18(火) 20:17:47 ID:4H6zDHYE
>>768ちょwwwwwwwwお前過剰wwwww反wwwww応wwwwwwうぇっwwwwwyawwwwwwwwha---
771名無しかわいいよ名無し:2005/10/20(木) 01:42:46 ID:UkNJ4gTw
テンションの高いすれですね
772名無しかわいいよ名無し:2005/10/23(日) 15:42:59 ID:qDNFaZOa
アンチスレたったな
ここもマンセースレって雰囲気じゃないんだがな…
773名無しかわいいよ名無し:2005/10/23(日) 18:21:57 ID:p7iMXrtq
完璧超人うぜーとか
本スレでも散々論破されたことを
しつこく蒸し返してるだけだしな

まもりや桜庭みたいに
作中でも美形でモテモテ設定になってるならともかく
腐女子が勝手に美形に脳内変換してるのまで
やっかまれてもなあって感じ
774名無しかわいいよ名無し:2005/10/23(日) 18:51:55 ID:+J3osTY7
他の漫画も完璧超人天才だらけなのにな。
まあ安置ってのはそういうもんだからほっとくがよろし
775名無しかわいいよ名無し:2005/10/24(月) 16:04:39 ID:TPP805vM
諸々(クリスマスボウルや大会自体)が終わったら
髪は黒くペタンコになり、尖った耳や歯を取り外し、脅迫手帳や銃器類を廃棄して、
実は全部キャラ作ってましたってオチだったら凄いな。
本当は幼い頃セナよりいじめられっこで、自己防衛のために知識や銃器取り扱いの腕を磨いたとか。


776名無しかわいいよ名無し:2005/10/24(月) 22:04:43 ID:JKOaVMPZ
>775
それ凄いなぁ。でも掲示板も凄いことになりそう。
777名無しかわいいよ名無し:2005/10/24(月) 22:31:52 ID:SJVlY0DM
>>767
いつだったか部活の試合でふざけてそれやったら審判に厳重注意されたお⊂(^ω^)⊃
778名無しかわいいよ名無し:2005/10/24(月) 23:42:00 ID:2UTwY4Cx
アンチスレ立ったのか。
まあアンチの言ってる事も分からんではないが
完璧ってのは少し違う気がするな
完璧人間だったら人望も人気もあって何の苦労もなしに
すぐメンバー召集できただろうに。
779名無しかわいいよ名無し:2005/10/25(火) 14:41:22 ID:D4g4TeNb
2回連続でオンサイドキック決められてんのに(しかも1回目は完全に読み違い)
まだ全知全能の神とか言ってるアンチにハゲワロス

そういや西部戦でも「泥門が無敵になりすぎてつまらない」とか言った奴が
「40点も入れられてんのにどこが無敵だ」と突っ込まれてたな
780名無しかわいいよ名無し:2005/10/25(火) 14:47:49 ID:c6GdfR+3
覗かなきゃいいじゃん
住み分けしようよ
781名無しかわいいよ名無し:2005/10/26(水) 20:58:18 ID:iWfXhgHK
>>777
wwだから俺は心の中で言うおww
したらこないだ3回戦まで行ったwww奇跡だww
782名無しかわいいよ名無し:2005/10/27(木) 19:47:15 ID:qSlAdGsQ
最近赤目にブロックで負けさせたりして、完璧超人から離させようとしてるらしいが、結局
こいつがいなけりゃ話が回らないことには変わりないし、出番も主人公より断然多く、
ストーリーを引っ張っていくのもこいつ。

なんも改善されてねー
783名無しかわいいよ名無し:2005/10/27(木) 20:19:39 ID:BuYpu6it
司令塔だから仕方ない
セナはまだ自分で考えて行動する所まで成長してませんので
自分のできる事とできない事が良くわかってるだけだと思うよ

つうか、リアルアメフトでもQBは一番注目されるからこればっかりはねぇ
784名無しかわいいよ名無し:2005/10/27(木) 20:57:45 ID:rU0u6ecs
というか一番最初の恋ヶ浜戦でも
栗田と一緒にセナのリターンのブロックに行って
普通に押し負けて倒されてるんだけど

真面目で常識人の主人公が
破天荒キャラに振り回される話では
後者が前者を食ってしまうのはありがちなんじゃないの
天才バカボンだって本来の主人公はパパじゃなくて息子だ
785名無しかわいいよ名無し:2005/10/28(金) 13:48:50 ID:n3V8Q2hW
キッドに完敗したのに超人と言われるのは何故?
786名無しかわいいよ名無し:2005/10/28(金) 14:29:11 ID:i1zJaQZb
こんな真面目なスレだったのかwww
787名無しかわいいよ名無し:2005/10/28(金) 14:46:33 ID:P7FnVkN6
わざわざコピペして、一体何がしたいの?
788名無しかわいいよ名無し:2005/10/28(金) 23:41:07 ID:5RSQ41u0
運動能力的には全然超人じゃないんだけど、
ヒル魔が出てくれば全部解決しそうな感じがあるから超人に見えるんじゃないかと
実際には単独で活躍してるシーンって少ないよね
789名無しかわいいよ名無し:2005/10/29(土) 00:37:36 ID:6HjbWrtO
>>788
なるほどね。理解できた
790名無しかわいいよ名無し:2005/10/29(土) 23:19:09 ID:Sf4doeM+
俺この手の一見破天荒だがやることなすこと全部お見通しな素ぶりみせつつ
実際なんでもかんでも上手くいっちゃう
タイプって苦手なはずなのにヒル魔がOKなの何でだろ、って思ってたんだけど
791名無しかわいいよ名無し:2005/10/29(土) 23:35:58 ID:ul9VDCvv
実はヒル魔は裏方に徹してる事が多いよね
セナがアトムならヒル魔はお茶の水博士って感じで
超人というより名プロデューサーだと思う
792名無しかわいいよ名無し:2005/10/30(日) 00:11:04 ID:9RzBNQNi
お茶の水博士で爆笑してしまったじゃないか

まあドラえもんあたりが妥当?
793名無しかわいいよ名無し:2005/10/30(日) 00:47:10 ID:Uk+UA8CD
実の所スラダンの赤木みたいな苦悩抱えてたりもしそうだしなぁ
794名無しかわいいよ名無し:2005/10/30(日) 01:52:30 ID:vgUqgm3d
それで>>755にいくわけか。
795名無しかわいいよ名無し:2005/10/30(日) 01:53:27 ID:vgUqgm3d
間違えた>>775
796名無しかわいいよ名無し:2005/10/30(日) 20:44:14 ID:8UyQCJe4
>>792
ドラえもんではセナがあまりにも馬鹿扱いに…
まぁヒーローを影で支える人物って事だな
797名無しかわいいよ名無し:2005/10/30(日) 20:53:32 ID:mKTwrGdd
じゃあドラえもん+ジャイアンで
798名無しかわいいよ名無し:2005/10/31(月) 06:55:31 ID:WwyfNVJy
>>796
セナ≒のび太の例えも悪くはない。
奴は確かにグズだけど、射撃とあやとりは天才的。
一芸に秀でている(でも一人では何もできない)という点では
通じるものがあるな。
799名無しかわいいよ名無し:2005/10/31(月) 16:25:28 ID:PaQ/NoaO
782>>
784>>
QBがブロックしたりする場合はケガをしないように
わざと倒れたりするのですよ
800名無しかわいいよ名無し:2005/10/31(月) 18:50:33 ID:d6/OhyNs
野セナをプロデュース。
801名無しかわいいよ名無し:2005/11/01(火) 15:36:55 ID:NyUEoYVF
セナ≒のび太ハゲワロスWWW
802名無しかわいいよ名無し:2005/11/08(火) 00:49:51 ID:/aY+Ltud
蛭魔はぁはぁ
803名無しかわいいよ名無し:2005/11/08(火) 16:31:32 ID:N3Vzk8Pc
「ヒルマの竪琴」なんて映画もあったな。
804名無しかわいいよ名無し:2005/11/12(土) 10:26:38 ID:j5KvfZd7
ttp://djinn.xdap.jp/63155.gif
ヒル魔のび太かよ
805名無しかわいいよ名無し:2005/11/12(土) 18:11:14 ID:MNKe4dSu
それ腐サイトのだろ
まじキモイ
806名無しかわいいよ名無し:2005/11/13(日) 00:22:55 ID:KLM5GBWk
晒しは厳禁
807名無しかわいいよ名無し:2005/11/16(水) 08:49:44 ID:9asPa6ja
キモスキモス
808名無しかわいいよ名無し:2005/11/18(金) 16:56:22 ID:aNyquRuo
きたない発言わろす
809名無しかわいいよ名無し:2005/11/18(金) 23:02:57 ID:4EVvTzva
はいはいやーはやーは
810名無しかわいいよ名無し:2005/11/22(火) 18:23:58 ID:aGTh8+dT
,∧∧∧
(`∀´)やーは!!
811名無しかわいいよ名無し:2005/11/30(水) 23:57:34 ID:zvO6Qx75
最近ヒル魔の出番が結構あって嬉しい。
自信満々で偉そうなところがいいな。
812名無しかわいいよ名無し:2005/12/07(水) 20:04:47 ID:+cA9Hqxh
読切りのヒル魔かわいすぎ
813名無しかわいいよ名無し:2005/12/07(水) 20:53:10 ID:pUsBg/2H
やー(`∀´)はー
814名無しかわいいよ名無し:2005/12/07(水) 21:26:46 ID:+uK6b5+t
ヒル魔好きな奴は、ワンナウツっていう野球マンガ読んでみて。
青年マンガなんだけど、
主人公が悪魔的に頭のいいピッチャーで
ヒル魔に似てるからマジ面白いよ。
815名無しかわいいよ名無し:2005/12/07(水) 21:53:22 ID:YueOglGS
トクチ東亜?
頭脳派だし似てるなw
作者は確かドラマにもなった「ソムリエ」の人だよな?
816名無しかわいいよ名無し:2005/12/08(木) 17:23:12 ID:qesi3HUo
昔ジャンプで描いてたような
『翠山ポリスギャング』とかいう刑事マンガ
817名無しかわいいよ名無し:2005/12/11(日) 09:29:37 ID:yW5nXkMK
>>814
あれ現役時代の野村克也を連想してたんだけど、
性格とかあわせて考えると確かにヒルマの方に似てるな。
818名無しかわいいよ名無し:2005/12/12(月) 18:00:03 ID:9x02SnnP
野村はそんな知能な(ry
819名無しかわいいよ名無し:2005/12/12(月) 18:13:31 ID:/IHR+kCa
>>817
ヒント:「アカギ」(「天」)
820名無しかわいいよ名無し:2005/12/14(水) 02:19:38 ID:TGJCVnDB
勘弁してほしい
アカギをヒル魔ごときと一緒にしないでくれ
質が違う
821名無しかわいいよ名無し:2005/12/24(土) 18:39:59 ID:G2Mu+YTN
>>820

アカギこそ良くも悪くも完璧超人の筆頭ジャマイカ?
822名無しかわいいよ名無し:2005/12/24(土) 20:57:05 ID:ddC+UP3J
参考にドゾー
ttp://mediator.ojaru.jp/brain/
823名無しかわいいよ名無し:2006/01/01(日) 22:47:49 ID:rJ4ITc3c
携帯の人は本物のアイシールドだろうか?
824名無しかわいいよ名無し:2006/01/02(月) 00:21:41 ID:4Diopf+G
「父さん」って言ってたことない?

ヒル魔の父さんがまともだったらワロスw
825名無しかわいいよ名無し:2006/01/05(木) 10:09:36 ID:gvZHPDt3
絵に描いたようにまともで誠実で善良な父の方が
ヒル魔とのギャップがあって面白い気がする。
826名無しかわいいよ名無し:2006/01/05(木) 17:33:37 ID:WNX6GkUB
>>822
ヒル魔の位置そんなもんでいいと思う。
60〜凡人だけどかなり賢い
70〜発明・発見家/IQがずば抜けて高い者
80〜超人
こんな感じか

フリーザ頭悪www
827名無しかわいいよ名無し:2006/01/05(木) 17:51:50 ID:N970Cbg6
>>822
のび太より低いちよちゃんていったい・・・
828名無しかわいいよ名無し:2006/01/05(木) 20:00:43 ID:T231NjCx
>>822
平塚www
829名無しかわいいよ名無し:2006/01/06(金) 07:41:22 ID:jJLVoRX0
ヒル魔も人の子とか言ってるけど、
「父さん」の正体が養父という設定もありえなくはないと思う。
830名無しかわいいよ名無し:2006/01/06(金) 09:16:07 ID:VRCSbW7W
でもアノ感じは実父のような…
831名無しかわいいよ名無し:2006/01/06(金) 23:09:33 ID:FXIvN+7Z
西部戦はヒル魔の超人うんぬんより、
キッドの超人ぶりが鼻についた。

王城対西部のときの西部はどこか抜けたところがあってよかったのに・・・
全然変わってないのは監督だけ。
832名無しかわいいよ名無し:2006/01/07(土) 00:45:02 ID:NHu2IAgm
>>831
抜けた感じの性格は何も変わって無いじゃん
てかわざわざキャラスレで他キャラを悪く言うなよ
833名無しかわいいよ名無し:2006/01/07(土) 18:13:38 ID:3ovqQTNb
>>832
すまん。そんなつもりは無かった。今は反省している。

今週ジャンプの雪光、ムサシイメチェンしたな。
神龍寺のチリ毛は江ノ島以来ワルになってる。
834名無しかわいいよ名無し:2006/01/10(火) 23:00:02 ID:MbPgDNEr
うん吸いカコイー
835名無しかわいいよ名無し:2006/01/17(火) 19:37:11 ID:m/ivKXaP
審判にケンカ売ったら出場停止になるのに マシンガン乱射で出場停止にならない って...
836名無しかわいいよ名無し:2006/01/17(火) 22:44:10 ID:mO78+aeO
ヒント:脅迫手帳
837名無しかわいいよ名無し:2006/01/17(火) 23:21:28 ID:f0aLUQye
>>835
マシンガン乱射はあくまで試合外だし、なんつーか、半分ギャグみたいなもんだからな
例え古いけど、シティーハンターのハンマーみたいなもんだと思う
この手の描写、自分は気にならないけど、気にする人はすごくこだわるよね
838流浪の旅人 ◆6AevBhDak6 :2006/01/17(火) 23:23:53 ID:v0kN9RF4
作者を登場させてきらいなキャラクターを
自分が陰湿にいじめる夢SSがある。
正直見てて気持ち悪い。

http://naive.in/kirusuthina211993/ambitious.html


839名無しかわいいよ名無し:2006/01/18(水) 00:16:31 ID:Qwdk3B+0
>>838
サイト見てみたんだが・・・・
ううううわあああああ・・・・・・
なんだこれ糞きもい。ひどすぎる。
書いてるヤツ12歳だとよ。ふざけてる。
マジでありえん。逝っていい。氏んでいい。
840名無しかわいいよ名無し:2006/01/18(水) 21:24:26 ID:rfqtw+Cp
>>839
サイト見に行ったのかよww
12才の子供かよw
むしろおまえも子供の書くことに反応しすぎだっての
841名無しかわいいよ名無し:2006/01/19(木) 04:26:21 ID:6gkclwp8
>837
ムサシの免許と同じだわな
842名無しかわいいよ名無し:2006/01/19(木) 05:51:35 ID:jGSW3xSe
          ,.. -─ '''''' ─- .、,         マ   咸    __/_ヾ     十   フ          l7
          /,.、,_ヽヽl l / /_,. 、ヽ       了   心    / 、ノ    9   ´o) ・ ・ ・ ・ ・ o
        / / -、`''ー─'''´,. - ', ',
       / / ``ヽニー_ ‐_',ノ´´ ', ',
       /‐;‐==、、,,_ 、..__.  _,,、、==‐;‐',      まもりを殺せたら‥‥
.      i l,   ___``   "´___   .,! li
     f⌒ll _.._-‐。-、 i i ,r‐。‐-_.._ ll⌒i      わしは到達するだろう‥‥‥!
.     !(`!| ヾ三≡" | | `≡三'" !l´)!
       ', `lj ,r '_,ノ  | |  '、._ー 、 lj"/       齢‥‥
      / |ゝ''l, /´  r_ | | _ッ  ヽ ,!'"i\
    /  ! i. l, ゞ=ェェェ三ェェェ='″,!i ,'  \    12年間の最高地点‥‥‥
  ∠-'''"! i  il,    __    ,! /l,``'''- 、_
'"´    / |  i ! \   ニニ   /,'// l,    `
    /  |   ト、 \ ' ' ` / ,! '/  l,     __  、 _        _
    /   l  | r\   ̄ ̄  ,イ.//    l     ム  ス ロ  / Tヽ Fl _ツ__ 日 日 | -‐      l7
    \  リ, l 、))r\_ _/レノ/   /      土   l 田  '、ノ ノ .[]'タヰ′| 日 | . レ `ー ・ ・ ・ o
    /   |ヘヘ、\ゝ))r ||、ノr) 〃 |   \     し   ふく       と    き
        >>838サイトの管理人
843名無しかわいいよ名無し:2006/01/19(木) 15:36:08 ID:SVg3vpx1
将来が心配
844名無しかわいいよ名無し:2006/01/20(金) 21:59:41 ID:kvLudeJu
>>838 キモすぎ
845名無しかわいいよ名無し:2006/01/20(金) 22:59:21 ID:d2yzpwF2
>>836 仲間にマシンガンはいいけど 16巻の銃クルクルはヤバいだろ 客に当たってるし
846名無しかわいいよ名無し:2006/01/21(土) 08:09:20 ID:S9WZu1BP
一応殺人はしてないことになってるからOK
847名無しかわいいよ名無し:2006/01/21(土) 12:42:05 ID:c0SQci7H
銃クルクルは単なるギャグとして
うすら楽しく見させてもらってます。
848名無しかわいいよ名無し:2006/01/21(土) 16:06:46 ID:HEIMRG9K
(どす黒い微笑み)
849名無しかわいいよ名無し:2006/01/23(月) 17:15:55 ID:sw8rsWGW
ジャンプ読んだが、阿含とヒル魔って訳アリっぽいな。

チリ毛が「3年ぶりだなカス」って言ってたから、中1〜2の辺りで何かあったんだろうか。
850名無しかわいいよ名無し:2006/01/25(水) 16:36:31 ID:kAhuS+58
栗田がらみっぽいね
851名無しかわいいよ名無し:2006/01/25(水) 21:26:41 ID:rNA5046N
>>847 なにそれ
852名無しかわいいよ名無し:2006/02/02(木) 18:50:41 ID:2M2jFgtL
>>839
無くなってたぞ…
853名無しかわいいよ名無し:2006/02/02(木) 18:51:46 ID:2M2jFgtL
>>838だった
854名無しかわいいよ名無し:2006/02/02(木) 18:52:58 ID:2M2jFgtL
>>838だった
sage忘れ スマン。
855名無しかわいいよ名無し:2006/02/07(火) 21:57:54 ID:YhT6opbs
「糞森の仲間たち」結構、可愛い事言うんだな
856名無しかわいいよ名無し:2006/02/09(木) 21:11:22 ID:co7Xdo22
アイシルのスパイス的存在だな
ヒル魔面白い
857AI:2006/02/09(木) 21:13:52 ID:yrh8Vx4Q
声優さんは、普通の声でやってますよね・・・・・
858名無しかわいいよ名無し:2006/02/09(木) 21:33:09 ID:sHfZYnHy
すごい情報ゲット!!!蛭魔の父親ばアメフト大会の本部長?(あの色黒の)で、阿含雲水双子の弟が………………………………………………蛭魔…………………………………らしい
859名無しかわいいよ名無し:2006/02/09(木) 21:44:35 ID:o8I8ZhqH
友達の妹のオナニー現場に出くわしてしまった・・・
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1137146868/l50
860名無しかわいいよ名無し:2006/02/10(金) 01:05:04 ID:DSqUQkUX
>>858 なんで?
861名無しかわいいよ名無し:2006/02/10(金) 04:07:16 ID:W7ue42U0
>>858 なんで同い年なの?
その設定意味あんの?
862名無しかわいいよ名無し:2006/02/11(土) 23:36:21 ID:+S9MB+JB
「兄弟で同学年」って滝兄妹でやってるしなあ。
863名無しかわいいよ名無し:2006/02/12(日) 02:40:25 ID:QF3gyPwr
これはますます今のヒル魔の顔が筋肉マスクである可能性が高く
ならねえな
864名無しかわいいよ名無し:2006/02/18(土) 23:52:58 ID:R59WJHJo
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ヒル魔!ヒル魔!
 ⊂彡
          
( ゚∀゚) ヒ……
 ⊂ノ    

( ゚д゚ )
 ⊂ノ

865名無しかわいいよ名無し:2006/02/19(日) 00:08:44 ID:n+d327TC
こっち見んなw
866名無しかわいいよ名無し:2006/02/20(月) 16:53:16 ID:OHH29R8E
>>858 そんな餌に俺が(ry
867名無しかわいいよ名無し:2006/02/25(土) 02:36:29 ID:ocMt64jZ
過疎ってるな
868名無しかわいいよ名無し:2006/02/25(土) 09:53:14 ID:GjUso3F0
  _  ∩   _  ∩  _  ∩
( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡 ヒル魔!ヒル魔!
 ⊂彡   ⊂彡   ⊂彡
          
( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ヒ……
 ⊂ノ  ⊂ノ   ⊂ノ  

( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
 ⊂ノ  ⊂ノ  ⊂ノ
869名無しかわいいよ名無し:2006/02/25(土) 14:09:26 ID:kQ324bUk
最近出番が少ないからしょうがない
870名無しかわいいよ名無し:2006/02/25(土) 14:28:10 ID:usZukUVs
17巻読んでてふと思った。
ヒル魔って鈴音を呼ぶときは何て呼んでんだろ。
出てきたことなかったよな?
871名無しかわいいよ名無し:2006/02/26(日) 10:11:10 ID:17GOMeM0
無難なところで、糞チア
872名無しかわいいよ名無し:2006/02/26(日) 11:45:56 ID:BYCDagZu
873名無しかわいいよ名無し:2006/02/26(日) 14:20:06 ID:4iU+RaUX
>>858
リアル杉
874名無しかわいいよ名無し:2006/02/26(日) 19:33:14 ID:jpZiLgNl
>>871 糞ぺチャ  は無いかな?
875名無しかわいいよ名無し:2006/02/26(日) 20:23:49 ID:5fvqBO/T
でも阿含は何か知ってそう。あぁヒルマよ。お前はどうしてヒルマなんだ!
876名無しかわいいよ名無し:2006/02/26(日) 20:37:22 ID:5fvqBO/T
過疎るなーーー!あげ
877名無しかわいいよ名無し:2006/02/27(月) 23:04:04 ID:GwwWVpGc
もしかして小学生の頃は黒髪?
金髪もわざとだって言ってたし。
878名無しかわいいよ名無し:2006/02/28(火) 00:37:37 ID:dPlKUUVo
多分元は黒。金髪の間から黒みえてたから
中学生で黒髪かと密かに期待していた時期があったなあ…
879名無しかわいいよ名無し:2006/02/28(火) 01:19:23 ID:pZYou0lq
あの髪型は、試合が終わってヘルメット取っても変わりそうにないな。

中学時代、一番最初にアメフトに興味を持ったのは栗田みたいだったが
ヒル魔と栗田(とムサシ)が知り合ったのとどっちが早かったのかな。
880名無しかわいいよ名無し:2006/02/28(火) 23:18:00 ID:DiCr875/
泥門はついにクリスマスボウル行きを決めた。
巻き起こる歓声。
悲願達成に泣いて喜ぶ栗田たち。
しかし、ヒル魔の様子がおかしい...。
いち早くそれに気づいたのはムサシ。
「おい、どうしたヒル魔?」
ムサシはヒル魔の後ろから声をかける。
ヒル魔はいつもの表情だった。
しかし、その目には大粒の涙が浮かんでいた。
「ヒル魔...。」
思わず自分も涙ぐむムサシ。
涙ぐんだのもつかの間、ヒル魔の下半身が異様なまでに震えているのに気づく。
「ヒル魔、どうした!? 大丈夫か? おい!?」
その瞬間、地面に倒れこむヒル魔。
湧き上がっていた泥門メンバーを静寂が襲った。
全員がヒル魔のもとへ駆け寄る。
ヒル魔はゆっくりと目を開ける。
笑っているヒル魔だったが、その表情はいつもの悪魔のような笑顔からは想像も
つかないほど穏やかなものだった。
ヒル魔はゆっくり語った。
自分のこの金髪もピアスも、はたまた性格までも作り物であること。
幼かったころの自分は戦車のおもちゃなどで一人兵隊ごっこをして遊ぶ
真面目で大人しい性格だったということ。
次の口を開いた瞬間、意識を失うヒル魔。
あの悪魔のように恐れられた男が救急車で運ばれる姿に誰もが目を疑った。



.....と、昨日の夜に寝ながら考えた。
881名無しかわいいよ名無し:2006/03/01(水) 02:11:36 ID:1DjohyUN
キバと耳は?
882名無しかわいいよ名無し:2006/03/01(水) 07:13:17 ID:o9UcQtBw
>>874
それは普通にないと思う
883名無しかわいいよ名無し:2006/03/06(月) 13:14:50 ID:Y1ls+qRh
今週のヒル魔出血に萌えた
884名無しかわいいよ名無し:2006/03/06(月) 22:34:09 ID:FhYqSQ1B
詳細キボン
885名無しかわいいよ名無し:2006/03/06(月) 22:57:05 ID:8sCSeU79
糞ドレッドにぐしゃっと。←ネタバレにならないよう意識した書き方。

自分の感想は「…そうか赤いのか……そうか……」だった
886名無しかわいいよ名無し:2006/03/07(火) 00:15:58 ID:gg5GvZbz
ちょwヒルマだって血は赤いよw
887名無しかわいいよ名無し:2006/03/07(火) 13:19:01 ID:PqJVuS8V
音で表すと、

ドシッ、

(ニヤリ)

ガシッ、

あーん?

ぐしゃっ
888名無しかわいいよ名無し:2006/03/09(木) 01:06:27 ID:hW7x/XbZ
蛭魔と阿含はほぼ同じ身長で同じ体重なわけだが
本誌で体格差つけすぎだろ。阿含が逞しすぎる。
蛭魔も蛭魔で、以前から小ゴマでは
棒みたいにひょろひょろしてるし。

俺が意識しすぎてるだけか…
889名無しかわいいよ名無し:2006/03/09(木) 10:12:25 ID:sh+J3eo7
肉の付く場所が違うんじゃないかな。
あと、ヒル魔の方が、阿ゴンより、腕のリーチが長いからとか。
スポーツ全くやってないからテキトーだけど。
890名無しかわいいよ名無し:2006/03/09(木) 10:22:33 ID:k6iy2REN
にしてもヒル魔はホネホネファッキンロックだがな…
891名無しかわいいよ名無し:2006/03/09(木) 21:02:11 ID:+g+E7aNB
今週の「赤いんだな」のコマみたいな悪魔姿がよく似合う。
絵本のミュータント菌はたいていあんな姿だ。
892名無しかわいいよ名無し:2006/03/10(金) 07:10:07 ID:rR8HaLT3
たまに、シルエットにだけ角とか尻尾とかついているのがいい。
893名無しかわいいよ名無し:2006/03/10(金) 10:32:03 ID:0GO20ePu
あごんに叩きつけられたシーンで
頭が吹っ飛んでるのかと思ってワロタ
でもよく見たら芝生だった orz
894名無しかわいいよ名無し:2006/03/10(金) 18:25:43 ID:zfZZoP8y
ちょ、それやばいだろw

本当にヒルマ喧嘩弱そうな気がしてきた。
ケンカの強さは、

栗田【別次元】ムサシ>>>ヒルマ    っぽそう。

関係ないがムサシの髪形は昔の方が良かったと思うのは俺だけか?
895名無しかわいいよ名無し:2006/03/11(土) 00:52:43 ID:qJF3RB2N
少なくともセナやモンタを片手で振り回すくらいの力は有るけど・・・。
>ムサシの髪形は昔の方が良かったと
いつ?TVに名前書く時?
896名無しかわいいよ名無し:2006/03/11(土) 07:52:19 ID:tBk4Sq3O
栗田を蹴飛ばすシーンもあったが
ああいうのは只のデフォルメ表現でしょ
897名無しかわいいよ名無し:2006/03/11(土) 09:16:42 ID:R+qwgmI1
昼間は存在そのものがデフォルメ。
898名無しかわいいよ名無し:2006/03/12(日) 05:14:00 ID:X7eg8viA
ヒル魔って何となく鈴音の事は「糞」呼ばわりしなそう。
あの子ふっつ〜にヒル魔の事を兄貴分感覚で慕ってるからね。

デビルバットとコデビバのやり取り、ヒル魔と鈴音に置き換えても違和感がないぞw
899名無しかわいいよ名無し:2006/03/12(日) 07:48:20 ID:sb4w8Rlq
>>898
最初一行目以外は同意。
自分は普通に「糞チア」と呼んでそうだと思ってた。
確かにあの二人は悪魔と小悪魔だよね〜
900名無しかわいいよ名無し:2006/03/12(日) 10:13:21 ID:0vW9jyqX
>>895 いや、漫画の第二部のモヒカンと、試合に復帰した時のちょっと長めの髪との比較。
901名無しかわいいよ名無し:2006/03/12(日) 11:18:17 ID:H327nn9N
西部戦とバンド戦の髪型のが好き
902名無しかわいいよ名無し:2006/03/12(日) 13:49:35 ID:fZmnm4i6
>>898
ヒル魔にビビらないのは鈴音とムサシくらいだからな。
セナやモン太も慕ってるけど、ビビってもいる。
903名無しかわいいよ名無し:2006/03/12(日) 20:40:44 ID:Uu3wHgzp
>>902
確かに。今週のムサシとかその現れ。
栗田もその部類に入りそうだが、みんなと一緒にわたわたしてるしなあ。
>>891
ちょっと、かわいい(?)じゃんと思った。
904名無しかわいいよ名無し:2006/03/12(日) 22:35:01 ID:sb4w8Rlq
そうだね。
「ヒル魔の血が赤いのに全く驚かなかった」組に
鈴音も入ってそうだ。

あえてヒル魔にビビッたといえば、
ベガスに着いた後で「すごいスパルタ…一人でピンピンしてるあの体力も(ry」
くらいかな。
あとはヒル魔の言動に全く怯えてない(むしろ悪ノリ便乗してるw)
フシがある。だが それがいい。
905名無しかわいいよ名無し:2006/03/12(日) 22:40:59 ID:sb4w8Rlq
連カキコスマソ

そういえば先週のヒル魔流血(大ゲサw 実際は口切って血が出た程度)
で、この作品初の試合中の流血沙汰が明るみに出たわけですが


今までの試合で誰もかすり傷ほども負傷しなかったのが不思議なくらい。
とくに壁組なんて毎回流血してるんじゃないかとw
作画が描写が面倒なのをごまかしてたんじゃないかとww

そういえば、昨年の練習試合(だったと思う)で石丸がスピアタックルで
アバラ逝って病院行きだったようなw
でも血は出なかったんだな。鼻血すらも(ry
ああナツカシスww
906名無しかわいいよ名無し:2006/03/12(日) 22:59:37 ID:fZmnm4i6
どうせ流血なら鼻血くらい出せって先週から何回か見たけど
あのメットの形状では「小石で切」る以外に顔面流血って
余程角度とか狙わないと難しい気がするんだが。
鼻に衝撃喰らっちゃうようじゃガードの意味ないだろ。

それとも実際の試合では流血沙汰は多いのかな。
907名無しかわいいよ名無し:2006/03/12(日) 23:21:49 ID:omXkLGAc
>>906
リアルではマウスピース噛んでるから
口に小石が入っちゃうなんてこともほとんどないらしいよ

小石で切ったんじゃなくて自分のキバが刺さったんだろうという
突っ込みもいくつか見たがw
908名無しかわいいよ名無し:2006/03/13(月) 00:29:38 ID:sqIkhSJQ
>>907
>小石で切ったんじゃなくて自分のキバが刺さった

それすげーー納得したww
909名無しかわいいよ名無し:2006/03/13(月) 00:44:41 ID:0AEYoGuK
チャームポイントの八重歯が仇となったかw
状況に応じて変形するキバすごいよなぁ。
910名無しかわいいよ名無し:2006/03/13(月) 01:05:06 ID:JSMFBcKi
さしものヒル魔も、「自分のキバで切った」とは言えなかったかw

負けたら今度こそ終わりなんだから、ナーガ戦も勝たなきゃいけない
わけだが、スラダンの例もあるしなあ。
911名無しかわいいよ名無し:2006/03/13(月) 01:15:34 ID:sqIkhSJQ
>>910
胸の脂肪がなんだとか言ってる老くノ一と比べると
口切った原因がキバにしろ小石にしろ、まあ普通に説得力があるよなw
少なくとも脂肪が原因のときのように
 工エエェ(´Д`;)ェエエ工
みたいな反応はなかったww
912名無しかわいいよ名無し:2006/03/13(月) 22:36:38 ID:1TgO9aGY
最近怒りで無言ピキピキする姿を見ていない気がする。
セナはうじうじしなくなったし、まもりは歯向かうより危険物取扱技能士になっちゃったし。
913名無しかわいいよ名無し:2006/03/14(火) 16:22:55 ID:PVPJJX5B
俺はビビるチキンなセナが好きだったなぁ
914名無しかわいいよ名無し:2006/03/18(土) 08:46:15 ID:HIS8z5Wj
雪光の使い方でも考えようぜ
頭はいいからヒル魔と糞ハゲの二人でドラゴンフライに対抗してデビルフライ・・・
無理かそうか
915名無しかわいいよ名無し:2006/03/18(土) 10:36:12 ID:kCbrURbt
>>914

糞デコ乙
916名無しかわいいよ名無し:2006/03/18(土) 11:18:14 ID:jpxJ+XjY
雪光は勉強できるけど頭がいいのとは違う気がする
917名無しかわいいよ名無し:2006/03/18(土) 13:17:02 ID:tpcNzbDT
TVで見る限りだが、流血沙汰って観た覚えない。
怪我は殆ど打撲系じゃないかな?
ヘルメットを武器にしたヒットでヒットした方が首に深刻な障害抱えたり、
激突の衝撃で靱帯断裂したり、
予想外の角度からタックル喰らったQBが脳震盪になったり、
QBの肩を手術するために切り開いたら肩の骨(軟骨かも知れん。その辺記憶曖昧)がぐちゃぐちゃだったって医師がびっくりしたとか
NFLの選手が引退する時に「一度も靱帯を傷めなかったのは奇跡だ」と述懐したとか
アメフトに怪我はつきものではあるけどね。
918名無しかわいいよ名無し:2006/03/18(土) 13:26:57 ID:jpxJ+XjY
頭グシャで気にかけるべきは流血より首だよな。
大丈夫だったのかな。
919名無しかわいいよ名無し:2006/03/18(土) 18:59:48 ID:YuVROuzz
アイシールドで>>917やったら誰もアメフト始めないだろうな
920名無しかわいいよ名無し:2006/03/19(日) 21:26:53 ID:zr1YKdD0
神龍寺との戦いが終わったら脳震盪で倒れたりしてな。
それはなくとも、誰かしら負傷者が出そう。でもジャンプ的(アイシ的)にありえないかな?
921名無しかわいいよ名無し:2006/03/24(金) 00:19:49 ID:I2I13wEe
ピアスがどんどんゴツくなってきている件について。

前の細くて白いほうがいい。黒っぽくてゴツいとそのへんのDQNぽ
922名無しかわいいよ名無し:2006/03/26(日) 14:39:20 ID:XlRE4fbH
太さ変わってないし
つうかあれはシルバーだったとおもうがな
923名無しかわいいよ名無し:2006/03/26(日) 19:46:13 ID:EhZ+JLxX
>>921
暇人が実際に検証してみた(適当)
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up96211.jpg

結果
・太さは前からばらばらだが、最近は太いことが多い。
・黒くなった
・最近の決めコマは特に太い
・最近の決めコマは特に黒い
・というか小さいコマは結構いいかげん
924名無しかわいいよ名無し:2006/03/27(月) 12:53:59 ID:cTALeJUe
並べると圧巻だなw
925名無しかわいいよ名無し:2006/03/27(月) 14:05:07 ID:gF8WvQPV
本当に暇人だなw乙ww
155話のは影だろうが170話のは明らかに黒いな。
髪形の変わりにピアスチェンジかと思ったが177話の過去編のほうも黒かった。
926名無しかわいいよ名無し:2006/03/27(月) 14:17:00 ID:gF8WvQPV
って自分で書き込んでからここ最近のジャンプ読み返したら
167話までは基本白、168話以降は基本黒だ。やっぱイメチェンの一環かな。
927名無しかわいいよ名無し:2006/03/28(火) 21:38:58 ID:/meDhJEB
>>923

蛭魔ハァハァ、つか目もでかくなってる?

阿含と連んでた時代も今もピアスが黒いのは偶然なんだろうか。
まぁ過去編は村田のミスだろうけど。
928名無しかわいいよ名無し:2006/03/28(火) 21:59:37 ID:nnPg9xHi
>>923
うはwwwwヒル魔イパーイ乙wwww

今週の諦めモードは演技だよね?
来週で「てめーらに言ってんだよ神龍寺!!」
とか言ってニタァっと笑いそう
929名無しかわいいよ名無し:2006/03/29(水) 23:15:40 ID:f/j8lO0A
筧が会ったアイシールドって、ヒル魔の義理の兄だったりして。
ヒル魔が養子だったとしたら、あの父親の台詞も分かる気がするし。
(だいたいあのヒル魔の父親とは思えない紳士っぽさが、筧の会ったアイシールドの爽やかさに似てると思う)

引き取られてから、父親に気に入られたいという一心で色々頑張ってきたけど
義理の兄の方が勉強やスポーツ、果ては人柄まで太刀打ちできないほど完璧で
その越えられない壁の重圧からキレて家出→銃や脅迫手帳で、独りでも生きていけるように武装→DQN化
後に栗田と出会い、兄がやっているアメフトに挑戦しクリボウに出場か兄に勝つことで
自分のなかの嫉妬心や焦燥感とケリを付けようとしたとか・・・って昼メロだなこりゃ。ありえんか。
930名無しかわいいよ名無し:2006/03/30(木) 00:57:49 ID:DGeqzYIG
>>929
ありえなさそうだが、そんな背景があるなら蛭魔もかわいく見えてくる。
立場や状況が違えども、阿含も結構複雑な背景を抱えてそうだよなぁ。
931名無しかわいいよ名無し:2006/03/30(木) 05:43:02 ID:K1zQSGuU
先週のアニシで焼き肉屋の便所に行っていた件
932名無しかわいいよ名無し:2006/03/30(木) 22:58:57 ID:eba2ZrjV
ヒル魔はうんこしないよ
933名無しかわいいよ名無し:2006/03/31(金) 00:30:03 ID:9vJi+2IL
!!
アイドルかよw
934名無しかわいいよ名無し:2006/03/31(金) 22:28:36 ID:IdMbThgC
w ハゲワロタ
でもウンコしないのかああそうかと納得しそうになった。
935名無しかわいいよ名無し:2006/04/02(日) 00:00:46 ID:U1jQ0Utu
大方桜庭とかの盗撮して手帳に(ry
936名無しかわいいよ名無し:2006/04/03(月) 16:15:36 ID:XhDec78o
age
937名無しかわいいよ名無し:2006/04/03(月) 17:10:54 ID:+Ef9MOqo
やっぱ諦める発言はブラフだったか
938名無しかわいいよ名無し:2006/04/03(月) 19:27:37 ID:KOOjAbfn
ブラフとはまた違うだろ
むしろ暗号?
939名無しかわいいよ名無し:2006/04/03(月) 20:01:44 ID:wNcVpj1N
あんだけ必死に考えてるとこ初めて見た。
ヒル魔のモノローグ自体珍しいもんな。
940名無しかわいいよ名無し:2006/04/04(火) 16:00:16 ID:vHPek2tk
妖一さんがドクン…ドクンなんていうの初めてだったよな
941名無しかわいいよ名無し:2006/04/04(火) 16:45:18 ID:+GgKFsAv
どうする?
って悩んでんのも初めてだな
大抵はすぐ答えを弾き出すのに珍しや
942名無しかわいいよ名無し:2006/04/04(火) 20:09:02 ID:l46/6deN
人間の感情は計算しても分からんからな。

ところで「妖一さん」という響きはなんだか芳しいな。
943名無しかわいいよ名無し:2006/04/04(火) 21:20:13 ID:Ddy3KzKf
妖一さんワロス 誰だよって感じだ。


蛭魔妖一は一発変換するのに妖一は変換しないなんてジャンプ辞書め、詰めが甘いな。
944名無しかわいいよ名無し:2006/04/04(火) 21:31:07 ID:7zPu/TsW
アイシールド21のエッチぃ漫画を貼ったので
18歳以上の人〜覗きに来てくださいネッ(ο・ェ・)b★d(・ェ・ο)ネッ
女性管理人が趣味でやってるブログだからタダだし安心よ♪
http://diary13.cgiboy.com/0/ramudesu/
945名無しかわいいよ名無し:2006/04/04(火) 23:00:30 ID:u7fHZ9ys
妖一さん(←なんか気に入ったw)、これまでも試合中はあんな感じに
ドクンドクンしながらいろいろ考えてたんかな。

ちょっとそのつもりでコミックス読み返してみる。
946名無しかわいいよ名無し:2006/04/05(水) 15:18:45 ID:AiUGrAO2
モノローグの中で自チームを「うち」って言ったのが妙に燃えた。
「俺ら」とか「こっち」とかじゃなくて「うち」。そして「うちの連中」。
強烈な仲間意識を感じた。
947名無しかわいいよ名無し:2006/04/06(木) 19:02:04 ID:nbuST0Nr
さて、944をみた奴はいるのか?
948名無しかわいいよ名無し:2006/04/06(木) 20:25:05 ID:HfCKM7/q
もう…ヒル魔くんったらいっつも急なんだから…
まで読んだ。

どうみてもクリムゾンですくやしい…!
949名無しかわいいよ名無し:2006/04/10(月) 12:00:03 ID:2FT6h9h+
今週のヒル魔はとても楽しそうで嬉しそうだった。
950名無しかわいいよ名無し:2006/04/10(月) 17:51:14 ID:gvC4gwKE
ああいう悪戯に成功した子供みたいな顔は久しぶりだな。
951名無しかわいいよ名無し:2006/04/12(水) 00:24:25 ID:SYW/dPkQ
ヒルマが楽しそうでなんかうれしくなった。久々に牙ばっか出てるし。
自分が自覚してる以上に、ヒルマんこと好きだったんだなぁ。
952名無しかわいいよ名無し:2006/04/12(水) 14:21:52 ID://f7a4X6
ヒル魔が楽しそうな時って試合もおもしろいからな。読んでてwktk
むしろ試合が面白いからヒル魔も楽しいのか。
953名無しかわいいよ名無し:2006/04/17(月) 12:45:46 ID:fLX1MUnQ
セナトガムサシに背景でつっこまれてる流れが最近好きだ
954名無しかわいいよ名無し:2006/04/18(火) 02:37:16 ID:B4H6ku8C
今週ナーガ連中の傍にたまたま立ってたのかと思ってたら
わざわざ滑って行ってるのに今気づいた。ワロタ
955名無しかわいいよ名無し:2006/04/18(火) 07:47:03 ID:yjhKfJ59
うわ気づかなかったww
煽るために高速移動してんだな。
今週もヒル魔が楽しそうでなにより。
956名無しかわいいよ名無し:2006/04/18(火) 23:01:53 ID:JItKrxAC
熱いご要望にお応えする次の一発芸に期待。
957名無しかわいいよ名無し:2006/04/21(金) 02:28:27 ID:TX6spWgq
どうでもいいがアニメでヒル魔が拉致られたようだが
どうやって抜け出したのやら
958名無しかわいいよ名無し:2006/04/21(金) 23:47:10 ID:jVPo7cVS
自分もそこが気になった。
むしろ拉致はフェイクなのかと思っていたのに。
959名無しかわいいよ名無し:2006/04/24(月) 21:37:54 ID:T+5h9Xyi
ヒル魔が不安顔してるとこっちも不安だ。
他のみんなにはハッタリかましてもムサシには本音漏らすんだね。
960名無しかわいいよ名無し:2006/04/24(月) 21:42:32 ID:IUYEILYH
今回はちょっと焦ってるっぽかった。
だがそこがいい。
961名無しかわいいよ名無し:2006/04/28(金) 16:40:02 ID:YPOWYrx+
ハーフタイム見たかった
飛ばしたのはハーフタイム明けの爆弾発言のためだろうけど
962名無しかわいいよ名無し:2006/04/30(日) 22:51:33 ID:lwlPvpiS
保守。
963名無しかわいいよ名無し:2006/05/02(火) 00:29:42 ID:D1XgN4KX
 
964名無しかわいいよ名無し:2006/05/02(火) 20:55:07 ID:p4tT05cr
保守

アメリカ編で西部の監督に宿交渉してる時の顔が好きだ。
どんな台詞で頼んだんだろw
965名無しかわいいよ名無し:2006/05/04(木) 18:56:07 ID:07Zuib4G
保守。

昔阿含とつるんでいたヒル魔もいいけど、今のアメフト馬鹿なヒル魔も良し。
966名無しかわいいよ名無し:2006/05/07(日) 11:26:13 ID:yfRRd2Il
保守

楽しそうに試合するヒル魔が好き
967名無しかわいいよ名無し:2006/05/13(土) 01:36:55 ID:2UyWY2T1
保守

最近ヒル魔の作画崩れがち
968名無しかわいいよ名無し:2006/05/13(土) 03:26:03 ID:s7c346Md
崩れているのはヒル魔だけではないと言ってみるテスト
969名無しかわいいよ名無し:2006/05/13(土) 10:32:03 ID:U9PoY5jO
保守

つまりはヒルマが好き。


崩れがちといえば、目がデカくなった気がする。牙も丸くなったような。
そろそろ次スレ?
970名無しかわいいよ名無し:2006/05/14(日) 00:49:13 ID:N32VRlxi
顔に はり付いたガム手で剥がすなよヒル魔汚いな
971名無しかわいいよ名無し:2006/05/14(日) 11:49:22 ID:6cv3hBqD
>>970
じゃあ何で剥がせばいいんだよw
972名無しかわいいよ名無し:2006/05/15(月) 00:57:16 ID:CmE9G/bg
気合でバリッと(ry
973名無しかわいいよ名無し:2006/05/15(月) 01:21:07 ID:QpAGDMbV
そういやヒル魔のオヤジって何か確執あるっぽいよな

別居してるし
974名無しかわいいよ名無し:2006/05/15(月) 19:21:22 ID:p4Od7Z23
ヒル魔って謎だらけだからもっと知りたいよね
975名無しかわいいよ名無し:2006/05/16(火) 18:30:55 ID:UzUGeJnq
ヒル魔の親父は死神大王だよ
デスノートの仕事で忙しいから息子に構ってやれなかったんだよ
だから別居してたんだ

デスノ終わったから、今度からはもっと構ってもらえるよ
よかったね妖一
976名無しかわいいよ名無し:2006/05/21(日) 11:07:44 ID:E3D8NhD+
サリーちゃんのパパみたいなもんか。
977名無しかわいいよ名無し:2006/05/21(日) 18:35:34 ID:hbkJxVD/
父親に甘えるヒル魔とか想像つかんな。
978名無しかわいいよ名無し:2006/05/21(日) 18:45:14 ID:bI5ykDn4
なんで父親に甘えるんだよ
979名無しかわいいよ名無し:2006/05/21(日) 21:19:39 ID:gqfrznDU
次のスレタイどーする?
このスレの最初の方で長すぎって意見が出てる
980名無しかわいいよ名無し:2006/05/21(日) 22:41:21 ID:bI5ykDn4
ヒル魔儲スレ
981名無しかわいいよ名無し:2006/05/22(月) 01:38:03 ID:SWB+YlWy
ヒル魔を語ってみる3
982名無しかわいいよ名無し:2006/05/22(月) 21:45:43 ID:SWVLGDpQ
【アイシールド21】ヒル魔を語るスレ3
983名無しかわいいよ名無し:2006/05/23(火) 12:04:30 ID:IiUl2hWB
>982
シンプルで良いと思う。
信者にもアンチにも萌えにも燃えにも特化してない方がいい。
984名無しかわいいよ名無し:2006/05/23(火) 21:05:23 ID:98NvkAia
保守   ヒル魔が好きだ
985名無しかわいいよ名無し:2006/05/24(水) 11:24:16 ID:K9oVqlJ0
よういちさんスレ3

うーん、信者っぽいな。
986名無しかわいいよ名無し:2006/05/24(水) 12:33:56 ID:lxx+pmY1
【アイシールド】ヒル魔でも語るか3【21】

ヒル魔の素姓は最終回でさえ出ない予感
987名無しかわいいよ名無し:2006/05/24(水) 22:30:16 ID:i0jqXlx+
>>986
ぶっきらぼうでイイ!
988名無しかわいいよ名無し:2006/05/25(木) 00:19:11 ID:fXJO1nKY
982のシンプルさと986の素っ気無さをあわせて

【アイシールド21】ヒル魔でも語るか3

がいい
989名無しかわいいよ名無し
保守