●ID非表示推進建白スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(*゚∀゚*)
現在この板では、“移転”と称した“誘拐”が横行している(ビキビキ)
主に“漫画サロン”のキャラスレがその“標的”となっているのだが、
“略取”された住人は、突然表示されるようになった“ID”に戸惑いを隠せずにいる。

“ID”の出ない板でまく“ヤッ”ていたのに、
余計なおせっかいで、住人の意見を“全く”きかず、移転を強行した・・・ !?
1億歩譲って、“誘拐”を受け入れたとしても、“ID表示”だけは断固拒否だ。

“マロン”からの隔離というのなら、“マロン”と同じ“ID非表示”にするべきだ。
一部の“ID表示”派の意見のみを取り入れるのは、“賢い”やり方ではない。
現状は惨澹たるもので、執行部の“不適切”な対応が浮き彫りになっている。

いま一度言おう。
“ID”を“非表示”に汁(ビシッ)

関連スレ:漫画キャラクター板 自治スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1104088431/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:46:12 ID:a4MdtK8+
ID強制表示になってほんとうによかったと思う。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:51:57 ID:a4MdtK8+
202 :FOX ★ :04/06/27 02:39 ID:???
IDは議論してもどうにもなりません
入るときは入るし、外されるときは外されます
すべて2ちゃんねるの都合で行われます

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1087118590/202

703 :マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★ :04/06/27 06:07 ID:???
既存の板に「IDを導入してください」ってのは
「XX板を●のみ書き込み可能にしてください」ってのと同じくらいの無理と考えればわかりやすいかな?(^_^;)

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074330990/693-707
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:52:14 ID:TEsp3r/N
“ID”を“非表示”に”絶対スンナ”
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 21:22:50 ID:Tghp6/3s
マロンの過疎スレを自演で保守してきた俺みたいな香具師は多かったと思うがなあ・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 21:33:21 ID:82S8tiVW
巡回スレに粘着厨がいたから、俺的にはおk
7(*゚∀゚*) ◆SOUROU5gt. :04/12/28 22:17:08 ID:+w+PGR9J
マロンで安穏とIDなしで萌えスレやってた
ネギま住人が不快感を抱いていますよ。
強制的にID非表示板からID表示板に移転させたのは問題かと。

希望するスレはマロンに戻す策を提案します。
ID表示は円滑なスレ進行を阻害するだけです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 00:09:19 ID:Wx1bqogP
>>1
自演厨は死ね
自治スレと重複するから削除依頼出して死ね
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 00:19:35 ID:Uf52m33O
ID制へのご意見について
ID制の採用、廃止、形式などについてのご意見は、以下の情報を添えて相談スレッドに書いてください。
但し、ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することはほとんどありません。

1 対象となる板のURL
2 『強制ID』か『任意隠匿可ID』か『ID廃止』か
3 変更の必要な理由
4 板内でID制について議論したスレッドのURL

との事だそうですよ。

運用情報板の心得
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0 より

自治スレにも貼ったけど、見つけたのでこっちにも。
上記の3は特に重要かと思います。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 07:22:25 ID:MfQs6WC5
3の理由に、

自作自演が出来ない

と挙げるヤシは多いだろうな。
それは当然、認められない罠。

俺は強制IDでおk
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 12:00:46 ID:1bB7WjQ+
このスレはハモリストが書いてる時点で“ネタスレ”です(ビシッ
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 12:50:46 ID:2uVJb0Kk
>>1さん・・・・“僕”と“闘”りましょう・・・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 13:06:22 ID:Cwme95oZ
ネギま萌え統が雑談スレと化してた時点でIDは必須だと思います
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 12:03:58 ID:7hKR/k+n
“age”とくぜ!?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 12:23:33 ID:X9YxpJ+q
週漫板ができるちょっと前、少漫のキャラスレ・ネタスレをマロンに移動する際、
「強制IDじゃないから嫌だ」という意見が多かった。
運営に依頼も出したが、結局マロン住人の強力な反対もあり、導入されなかった。
今回逆の現象が起こっていて、かつて強制ID導入派だった身としては面白くてたまらない。

漫画サロンに強制IDを導入しよう!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1052402887/
http://comic.2ch.net/csaloon/kako/1052/10524/1052402887.html
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:49:08 ID:wKbYpYr6
後ろめたいことがある奴だろ、ID反対派って。
>>1はハモリスト失格です!(ビシッ
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 14:01:57 ID:naTEws4I
>>1はスクライダーを見習ってください
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 14:06:25 ID:VM9+R/HA
>>1に同意。
今までIDがでないから、あえて週漫ではなくマロンに立ててたのに何の前触れもなく移転させられた。
マロン住人としてはかなり理不尽を被った。
19名無しさん@お腹いっぱい。
なぜIDが無い方がいいのかを、具体的に説明している人はまだいないね・・・。