ことわざ、故事成語プレイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1える
古くから伝わることわざ、故事成語、その他を実験してみよう。
オレは「心頭滅却すれば火もまた涼し」ってやつをやった。
猫をホットプレートの上に乗せたら熱がって逃げた。
集中力の無いやつだ。
2通行人A  :2001/07/13(金) 18:21
>1死ねば?
3通りすがりA:2001/07/13(金) 18:26
>2死ねば?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 18:27
>集中力の無いやつだ。
集中したら熱くないとでも思ってんのか?
普通に考えろ!
お前が試しにやってみろ!
5煽り隊員2 ★:2001/07/13(金) 18:29
短気な奴だな・・
6本ムツ:2001/07/13(金) 18:30
>>1
ネコは、心頭滅却出来ない。

ひとつ賢くなりましたね(W
7名無しの権兵衛              :2001/07/13(金) 18:31
>1
だから・・・・・・・・楽しいのか?
楽しいんだったら、精神科逝ったほうがいいぞ。
いいとこ紹介してやるから。
8本ムツ:2001/07/13(金) 18:32
いーんだよ、使い道の無い資源で実験して1が賢くなったんだから(W
9煽り隊員2 ★:2001/07/13(金) 18:34
とりあえず、別に楽しいとは書いて無いような・・
10名無しの権兵衛              :2001/07/13(金) 18:34
>7
ふぅん。まぁ、俺も1が馬鹿だと言う事を知った事だし・・・・。
11煽り隊員2 ★:2001/07/13(金) 18:36
自分にレスか?
12名無しの権兵衛1  :2001/07/13(金) 18:37
俺が何人いるのか分からなくなってきた。
これでよし。
13煽り隊員2 ★:2001/07/13(金) 18:37
>12
騙られないようにな(w
14名無しの権兵衛1 :2001/07/13(金) 18:40
>13
どうも。
15名無しの権兵衛2(一応) :2001/07/13(金) 18:46
なんで俺が2になるんだ。納得いかん。1にしろ。
16名無しの権兵衛(オリジナル)         :2001/07/13(金) 18:49
バカだな。ホンモノはHNの後にスペースを入れるんだ(W
17煽り隊員2 ★:2001/07/13(金) 19:03
いつもの展開に・・
18ジロ:2001/07/13(金) 19:11
「石の下にも三年」ってどう?
19名無しの権兵衛      :2001/07/13(金) 19:11
なにがしたいのか?
20名無しの権兵衛               :2001/07/13(金) 19:12
・・・・お前だ・・・。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 19:52
有名どころから「猫に小判」
小判がないので新500円玉で実行。
特に反応が見られないため5円玉の穴に糸を通し振り子。
反応あり。目を丸くして手かざし。
次に50円玉で試す。5円の時より反応が鈍い。
馬鹿な猫は貨幣の価値がわからないと立証された。
お仕置きとして首ねっこをつかんで棒でめった打ちにした。
引っかいたので胴体を持って床に後頭部を打ち付けてみた。
現在手足をバタバタさせてエビぞり中。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 20:10
西洋の諺に、
A cat has nine lives.(猫には命が9つある)
っていうのがあるけど、誰か証明して・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 20:11
>22
デマ
2422:2001/07/13(金) 20:13
なら、
Curiosity kills the cat.(好奇心は猫をも殺す。)
これ証明して・・・
2522:2001/07/13(金) 20:16
あと、
There's more way than one to skin a cat.
(猫の皮を剥ぐ方法は1つだけじゃない)
猫の皮剥ぎ方法って、そんなに何通りもあるの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 00:51
生きたまま剥ぐのと、殺してから剥ぐのと。
27斜め45度:2001/07/14(土) 00:52
>>1も歩けば棒に当たる
28煽り隊員2 ★:2001/07/14(土) 01:00
棚から猫の死体
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 01:05
河童の川流れ、を猫で試してみた。
流されては可哀想なので錘もつけてやった。
結果・・・猫は沈んでいった(^▽^
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 01:07
キジも鳴かずば打たれまい

猫には該当しませぬ。
私どもは鳴かない猫も葬ります。猫は害獣です。
31ネコダイスキ:2001/07/14(土) 01:42
ttp://www20.freeweb.ne.jp/animal/sinsyu/gyo/guro[1].jpg

人を襲うこんな凶暴な生き物を街から排除するニダ。
32(ワ:2001/07/15(日) 16:10
好奇心はネコを殺さない、チンされて死ぬのだ。

Curiosity didn't kill the cat, the microwave did.
33アイヒマン:2001/07/15(日) 16:23
My curiosity kills a cat.
好奇心猫を殺す…
34ワラワラ:2001/07/15(日) 19:26
『案ずるより〆るが易し』
悩んでいるより、ともかく殺ってみよう。

『腐っても猫』
下等なものは腐ってもその品格を下劣。

『猫の耳に念仏』
猫に念仏を聞かせても無駄だから〆た方がいい。

『猫頭を叩いて渡る』
橋を渡るときは必ず猫を金槌で叩き殺すほどに用心すること。

『冷蔵庫の中にも三年』
辛抱していればやがては成功するもの。猫の冷凍保存も忍耐力が大切なこと。

『急がば殺せ』
急いでいるときは危険な方法より、面倒でも安全な殺し方でやる方が結局確実で早い。

『猫も歩けば黒ムツさんに当たる』
物事をしようとしていると思いがけないハプニングに遭遇すること。
35はととねこきらい:2001/07/16(月) 01:15
おもしろいっすねえ。
せっかくだから「ネコ虐待ことわざ」のスレにしちゃえばどうよ。

・・・思いうかばんけど。
36はととねこきらい:2001/07/16(月) 01:17
・・・て、そのまんまか、、、
スマソ。サケノンデルモンデ・・・・
げろ吐いて寝ます。
37煽り隊員2 ★:2001/07/16(月) 01:32
冷蔵庫のの中にも3年・・
わらた・・
38アイヒマン:2001/07/16(月) 11:39
猫にゴハン

1:猫に餌をやっても恩に感じない事から転じて、無駄なことの例え
39アイヒマン:2001/07/16(月) 11:44
暑さ寒さも彼岸まで

熱湯で虐めたり冷却スプレーで虐めたりしているので、きっとこの猫は次の季節まで生き残れないという意味。
40( ゜д゜) :2001/07/16(月) 12:34
秋の猫は釣瓶落とし

>秋に井戸の釣瓶に猫を縛って落とした故事から。

捕らぬ猫の皮算用

>まだ捕まえてもいないのに三味線の猫がいくらで売れるかと考えること。
〆てから計算しましょう。

取り付く島も無い

>プールに溺れさせた猫が浮き上がろうともがくが、頼りにする物がなく沈んでいくさま。

猫に釘

>ぬかに釘の反意語。猫に釘を打つとひどく暴れることから反応がすばらしいさまを表す。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 12:43
・黒睦精舎の猫の声

猫の命は無常であるという真理。黒睦精舎は古代インドの猫殺し場。
42ネコダイスキ:2001/07/16(月) 13:12
「壁に耳あり 障子に目あり」

凄まじい虐殺で肉片が壁などに飛び散ってへばりついている様子
43( ゜д゜):2001/07/16(月) 13:24
>>42
ワラタ・・

【黒ムツも筆の誤まり】
虐待の名手でも殺しそこなって猫に逃げられることが稀にある。

【黒ムツ道具を選ばず】
優れた虐待者は、どんな道具であっても一級の虐待ができるという意味。

【愛誤に入らずんば仔猫を得ず】
愛誤に取り入って里親募集で仔猫を引き取ること。

【頭寒足熱】
猫の頭にはドライアイスを押し付け、足は熱湯に浸す虐待法。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 15:35
猫ヲタ憎けりゃ猫まで憎い
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 17:17
ことわざじゃないもんも混ざってるぞ、あん?
46アイヒマン:2001/07/16(月) 19:37
雨垂れ猫をうがつ

嫌いなものでちびちびいたぶっているとそのうちやっつけれるという例え
47( ゜д゜):2001/07/16(月) 19:58
【黒ムツに金棒】
ただでさえ強い黒ムツが金棒を持ったらますます強くなる。猫に勝ち目なし。

【三人よれば文殊の知恵】
三人も集まって相談しながら考えれば素晴らしい虐待法が出てくるものだと言うこと。

【背に腹はかえられない】
猫の背と腹を切り離して反対に合体させても生きられないという意味。
48ジロ:2001/07/16(月) 20:13
【愛誤を射んとせば先ず猫を射よ】
読】あいごをいんとせばまずねこをいよ
意】むかつく愛護を懲らしめるのなら、文句を言うなどする前に
先ず猫を射とめて倒すのが最も有効である。
出】杜甫(とほ)の詩
49ジロ:2001/07/16(月) 20:41
【猫の尾を踏む】

読】ねこのおをふむ
意】猫の尾を踏むのは誰にでもできる。気軽な娯楽の例え。
出】書経(しょきょう)君牙篇
50煽り隊員2 ★:2001/07/16(月) 21:36
なにげにいいスレだ・・
51ピリマメ:2001/07/17(火) 17:02
「頭隠して尾隠さず」
@怯えて隠れていてもシッポが出ているため引きずり出されて虐められるたとえ。
A死体を完全に埋めたつもりでも、暗闇ではシッポを埋め忘れることもあるため気をつけよう。

「猫の頭も好奇心から」
猫の頭のようなつまらない物でも、いざ虐待となるとカチ割ったりと色々遊べる。

「猫心あれば水心あり」
魚を食べたがっている猫ちゃんには、甘えさせず自分で泳いで獲りに行かせるべきだ。

「猫缶で猫を釣る」
猫ちゃんGETのためなら、多少の猫缶代くらい惜しまない。

「死猫も山の賑わい」
一見、虐殺に見えない死体なら、山に捨てたままにしておいても景色の一部となる。

「食べて極楽、来て地獄」
エサを食べている野良猫はだまされていて幸せだが、お持ち帰りされるとこれまでの極楽が一気に生き地獄となる。そのだまされていたことに気づいたときの猫ちゃんの表情がサイコウにいいたとえ。
52ピリマメ:2001/07/17(火) 17:29
「後悔先に立たず」
@あとでああすればよかったと考えても遅い。感情に任せて一気に殺ってしまうのはやめよう。
Aお持ち帰りされてからだまされていたことに気づいても遅い。

「地獄で猫にあったよう」
季節的に仔猫がおらず、成猫がいても妊娠してたり・・・という状況下で思いがけず殺りがいのある猫に出会うさま。

「黒ムツ百まで虐待忘れず」
猫を殺す快楽に目覚めてしまったらもうやめられない。

「立つ鳥あとを濁さず」
立つ鳥はその場を汚さないが、あの世へ旅立った猫は糞尿垂れ流しという「最後の仕事」を残しやがるたとえ。

「旅の猫は殺し捨て」
旅先でならば妊娠している猫でも殺してしまえること。

「旅は道連れ」
あの世への旅には一匹で逝くのも寂しいだろうから、殉死猫をつけてあげるやさしさのこと。

「爪に火をともす」
爪だけとは言わず、シッポや背中にもクレ556だの灯油だのを垂らして火をつけてあげよう。

「猫に油揚げをさらわれる」
猫害に悩む人々のためにも黒ムツが総力を結して「害獣狩り」をおこなうべきである。
53ピリマメ:2001/07/17(火) 18:18
「口は災いのもと」
黒ムツの近くでうかつにも「にゃー」と鳴こうものなら即・お持ち帰りされる。

「猫頭を叩いて割る」
瀕死の猫でも頭をカチ割ってトドメをさすほど用心深いたとえ。

「泣きっ面にスタンガン」
(複数匹)お持ち帰り後、泣きわいていると、その猫が真っ先に〆られる。

「餌やりババアと猫ヲタには勝たれぬ」
餌やりババアと猫ヲタには、何を言っても話にならないので、ほっといて猫〆たほうがいい。

「かわいい子には旅をさせよ」
本当に仔猫がかわいいと思うのなら、あの世への旅をさせたほうがいい。

「情けは猫の為ならず」
ノラに餌をやっていると、長生きして迷惑をかけるので殺すべきだ。

「二階から猫」
二階から猫を落としても死なないことが多いので、もっと高いところから落とそう。

「逃した猫は生意気」
GETしそこねた猫ほど生意気で腹が立つ猫だ。
54ピリマメ:2001/07/17(火) 18:29
「憎まれ猫、世にはばかる」
そのまんま。

「寝耳に熱湯」
気持ちよさそうに眠っている猫チャンの耳に熱湯を注ぐと、喜んで跳ね起きてくれる。

「能ある猫は爪を隠す」
本当にあるんだよ。意味は「能ある鷹は〜」と同じ。

「正宗で猫を切る」
名刀で猫のようなくだらないものを切るように、使い方を間違っているたとえ。猫には金属バットで十分。

「焼け石に猫」
読んで字の如く。

「虐待文読みの虐待文知らず」
この板で様々な虐待方法を学んでも、いざとなるとビビッてしまい、〆る勇気が出ないこと。

スマソ、疲れた。無期限活動休止。明日また書くかもしれんし、もう書かないかもしれん。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 18:49
ピリマメさん燃え尽きたって感じだね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 20:27
今度は4時熟語にいってらっしゃい。
難しいかも...
57ジロ:2001/07/17(火) 20:46
「単刀直入」

読】たんとうちょくにゅう
意】じっくり虐待をせずに、直接本論に入り、一太刀で猫を駆除する
こと。
出】伝燈録(でんとうろく)
類】短兵急
58喪黒福造:2001/07/17(火) 21:17
【可愛さ余って憎さ百倍】
可愛いからこそ、プレイにも熱が入るってもんです。

【案ずるより生むが易し】
可哀相なんてためらってないで、一度思い切りプレイしてみれば、
どうってことないもんです。

【押してもだめならひいてみな】
押さえつけるだけじゃ面白くないから、轢いてみるのもいいかもしれない。

【猫心と秋の空】
猫の気持ちは変わりやすいものです。今日なついたと思っても、明日には顔見ただけで
逃げ出すかもしれません。なついたと思ったら、即Get!

【クソネコに手をかまれる】
エサまでやっておびき寄せたネコに噛まれる。
裏切り行為には、ハードプレイで応えてやらなければならない。

【プレイは一時の恥プレイしないは一生の恥】
ネコとのプレイは誰かに見つかったら恥ずかしいが、だからといって、一生しなければ一生の恥。

【猫を見てせざるは勇無きなり】
猫を見て、何をすれば良いか(当然プレイ)を知りながらしないというのは、
勇気が無いということ。

【芸が身を助ける】
この場合の芸とは、餌だけとっていって決して人になつかないということ。
餌につられて、近づくと・・・ヒギャーな目にあう。

【袖すり合うも他生の縁】
今ここでプレイの相手になっているネコとも、前世からの縁があってのこと。
運が悪かったと思って、プレイの相手に甘んじなさい!
59喪黒福造:2001/07/17(火) 21:27
【風前のともし火】
もっとプレイしたいのに、死にかけてしまって興ざめな様子。

【覆水盆にかえらず】
プレイ中に逃げられたネコは、いくらエサをやっておびき寄せようとしても、来てくれないこと。

【冷や飯を食わせる】
冷や飯だなんていわないで、熱い花火でも猫の顔面にお見舞いしましょう。

【傍若無人】
そばに誰も居ないこと。プレイするには絶好のチャンス!

【待てば海路の日和有り】
辛抱づよく、ネコにエサやりを続けていれば、いつかはなついてGetできること。

【ミイラとりがミイラになる】
深夜の公園で猫とプレイしていたら、ヤンキーにからまれてこっちがボコボコにされること。
プレイには細心の注意を!
60喪黒福造:2001/07/17(火) 21:41
【横槍を入れる】
猫を棒で突つきまくる。
捕獲してダンボール箱に保管している場合など、取っ手の隙間から、
棒を差しいれ、めちゃくちゃに突つくと猫が暴れて面白い。
この場合は【薮から棒】でもほぼ同じ意味。

【昔取った杵柄】
何ヶ月ぶりに、ひさびさにプレイしても、腕前が落ちていないこと。

【仏の顔も三度まで】
一度目は猫を見かけた時、二度目はエサでおびき寄せるとき、三度目は猫を抱き寄せると見せかけて、
捕獲する時。
その後は、鬼ダ!

【桃栗三年柿八年】
この場合の桃栗は子猫のこと、柿は成猫のこと。
捕獲する技術には、それ相当の修行がいること。
成猫捕獲の場合、そいつの性格を知らないと、とんでもない重傷を負わされることになるかも・・・要注意!

【笑う門には福来る】
優しいそぶりをしていれば、猫が来るかもという願い。

【失敗は成功のもと】
最初から、うまく捕獲&プレイをしようと思っても、ヘマするものです。
失敗の積み重ねが、良いプレイへとつながるのです。
61ネコダイスキ:2001/07/18(水) 01:28
「十猫十色」
ひとくちにネコといっても悲鳴や死に様はそれぞれ違う。

「石の中にも3年」
ネコのコンクリ詰め。庭石に最適。

「四面楚歌」
クロムツさんにかこまれて絶体絶命のネコ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 12:13
「虐待は1日にしてならず」
1日虐めて、すぐに死なせてしまっては虐待ではなく駆除である。
虐待とは、数より期間を競うものである。
63喪黒福造:2001/07/18(水) 12:25
>>62
御意。
64チンした1:2001/07/19(木) 05:45
【猫をかぶる】
実は愛誤だが、愛護や灰ムツのふりをして大嫌い板に存在していること
写真などがアプされると、我慢できずに愛誤魂を爆発させて
キレたりするので判別可能
#このスレの趣旨にそぐわなかったですね
65 :2001/08/10(金) 15:53
猫を得た黒ムツ

本来の環境を得て生き生きと輝いている様。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 16:40
白ムツでもあてはまるかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 00:15
「論より証拠」

この板初めて来たのですがほとんど妄想のへたれさん
ですよね。愛護のネコオタはきもいと思いますが
殺せもしないで妄想してる人も器もいと思う。
画像でも出せるなら別ですが。

という仮面愛誤がたびたび現れるので写真をアプしてあげること
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cat&key=993049337&st=730&to=733&nofirst=true
68黒ムツさん:01/12/25 20:37 ID:1jMtI3SK
他山の石以て玉を攻むべし

愛誤の馬鹿っぷりをみて彼らのようなハクティにならぬよう自分を磨くこと
69黒ムツさん:01/12/26 02:29 ID:6cECpU2A
「寝耳に水」
 (文字通り)
70鈍色ムツ:01/12/27 02:54 ID:/QxmrLFf
Curiosity kills the cat.
意味
1.好奇心は猫をも殺す
好奇心でこの板に来たものが, 挑発して猫虐待を誘った結果, 猫が死ぬこと.
2.好奇心は身を誤る
好奇心でこの板に来たものが, 論破された挙句, 荒らしになること.

いずれにせよ大嫌い板ではよく見られる光景である.
71鈍色ムツ:01/12/27 02:55 ID:/QxmrLFf
fight like Kilkenny cats
意味
双方死ぬまで戦う
由来
昔, アイルランドのKilkennyで2匹の猫の尾をつないで戦わせた.
それをやめさせようとして尾を切ったところ,
双方はそれについて喧嘩を始めて互いを喰らい合い,
しまいに尾だけが残ったという故事から.
72 :02/01/14 02:37 ID:E8FEWD39
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74 :02/01/23 20:19 ID:zuLkXf7r
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78 :02/02/02 08:57 ID:EiwV+uaV
79_:02/02/02 14:24 ID:ySnB0Qac
溺れる猫は藁をも掴む
80鈍色ムツ ◆jEGDWRD. :02/02/02 20:57 ID:nt/dNNQ9
【肢離滅裂】しりめつれつ

四肢を胴体からもぎ取る虐待のこと。
尻尾を含む場合もある。
81     :02/02/02 20:58 ID:T3R3Y1xC
 ds
82 :02/02/02 21:00 ID:LpBTR4xh
前門のわさび、肛門の練りからし
83 :02/02/02 21:04 ID:LpBTR4xh
前門のわさび、肛門の練りからし

上の口にわさびを、下の口に練りからしを入れられるので忙しくて
猫たんもひまじゃない、という意味。
安易に猫の手も借りたい、ということわざを使う人をたしなめるときに
つかわれる。
84 :02/02/02 21:05 ID:g4XL4R6T
い@2ch掲示板
■ ▼
クリックで救える命がある、、、らしいです。


警告―WARNING―
当掲示板の内容は、
85 ◆killz.52
>>53補足
「かわいい子には旅をさせよ」
@本当に仔猫がかわいいと思うのなら、あの世への旅をさせたほうがいい。
A本当に仔猫がかわいいと思うのなら、大空への旅をさせたほうがよい